■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックランキング売り上げ議論スレPart125
- 1 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:31:39 ID:tGRiMx9B0
- 【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3
前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart124
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260770546/
- 2 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:32:32 ID:tGRiMx9B0
- ◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html)
2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/
▼取次会社売上<全国書店新聞>
1.日販 6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
2.トーハン 6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
3.大阪屋 1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
4.栗田出版販売 548億5400万円
5.太洋社 482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]
参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
- 3 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:33:51 ID:tGRiMx9B0
- 【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
・ワンピースに関する売り上げ議論は↓のスレでお願いします。
【ワンピ】ワンピース専用 コミックランキング売り上げ議論スレ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1258708375/
ジャンプお断り!コミック売り上げ議論スレpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260463927/
【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics
【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
- 4 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:38:07 ID:3vZNNgPb0
- ワンピ売り上げ ジャンプ以外スレに続いて
講談社アンチDT専用スレも立ててくれ
- 5 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:58:50 ID:ceIbHv7LO
- 暴れてるのはDTじゃなく好調
DTはチョンPと同じく末尾PだしID変えない
- 6 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:04:28 ID:gpVph7CD0
- 昨日までの日販売上
No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 7 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:05:08 ID:jXrPEpRW0
- いいかげんしつこいなぁ
- 8 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:06:47 ID:gpVph7CD0
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 9 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:08:30 ID:gpVph7CD0
- 栗田
25 蒼天の拳 21 新潮社 原哲夫 \514 0.37
26 キングダム 16 集英社 原泰久 \514 0.35
27 新サラリ−マン金太郎 3 集英社 本宮ひろ志 \514 0.33
28 パピヨン 8 講談社 上田美和 \419 0.32
29 最上の命医 8 小学館 橋口たかし \400 0.32
30 範馬刃牙 21 秋田書店 板垣恵介 \400 0.31
31 トリコ 7 集英社 島袋光年 \400 0.3
32 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 20 集英社 ゆでたまご \514 0.3
33 黒執事 8 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.3
34 ぬらりひょんの孫 8 集英社 椎橋寛 \400 0.26
35 ONE PIECE 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.26
36 戦国ランス 2 角川グル−プパブリッシング 鳴瀬ひろふみ \590 0.24
37 リアル 9 集英社 井上雄彦 \600 0.24
38 ヴァンパイア騎士 11 白泉社 樋野まつり \400 0.23
39 モノクロ少年少女 2 白泉社 福山リョウコ \400 0.23
40 ONE PIECE 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.22
41 彼女のカレラ 15 集英社 麻宮騎亜 \600 0.21
42 アラタカンガタリ〜革神語 5 小学館 渡瀬悠宇 \400 0.21
43 ONE PIECE 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.21
44 極楽青春ホッケ−部 14 講談社 森永あい \419 0.21
45 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 0.2
46 よつばと! 9 角川グル−プパブリッシング あずまきよひこ \600 0.2
47 勝利の悪魔 2 集英社 ようこ \400 0.19
48 FAIRY TAIL 18 講談社 真島ヒロ \419 0.19
49 ONE PIECE 3 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
50 百姓貴族 1 新書館 荒川弘 \680 0.19
圏外 マギ 1
圏外 マギ 2
- 10 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:17:21 ID:gpVph7CD0
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261491101/
135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:35:44 ID:jeSNSu+GO
どう考えてもマギはサンデーの救世主、サンデーの看板だからね。
だから、マギを荒らすのはやめなさい!
今のサンデー漫画で、マギ以上に面白いサンデー漫画は有るかい!
どうだ、答えられまい!!
これがマギの凄さなのだよ!
- 11 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:19:35 ID:gpVph7CD0
- ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/
これだけメジャー出版社の商品が、ばぶーんと入荷し
朝階段を塞いでいたとしても、一番売れるのはおそらく[けいおん](笑)。
第3巻は死ぬほど迷った挙句、250冊の配本となりました。
一方で、小学館さんは猛烈に[マギ]に
力を入れていらっしゃるようで、
「売れる売れる」「一番売れる」「期待株」等と
声を荒げておられるみたいですが……
正直、売れる売れないでいえばそこそこ売れるんでしょうけど、
版元さんが期待しているほどは売れないのではないか?、
と思うのは私だけであろうか?
[すもももももも]を読んでいた人たち,
盛り上げていた人たちが、少年漫画少年漫画(それも一昔前風の)した
マギに、熱い視線を注いでいるとは思えないんですよねぇ……。(遠い目)
あ、もちろんこれは私の勝手な推測で、私が無知なだけで、
本当は大人気なのかもしれませんが(汗)。
(むしろ、そうであって欲しい(笑))
- 12 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:22:40 ID:Ag+Q9sqS0
- マギもそのうちバトル展開になって爆売れするんだろ
- 13 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:22:58 ID:gpVph7CD0
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:33:48 ID:jJaDrUla0
マギはあの絵がらだしジャンプだったら50万部はいってた
- 14 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:28:50 ID:MSAR1BdiO
- 多分明日の1位は
オリコン…エア・ギア
トーハン…ワンピ
- 15 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 20:49:34 ID:5qBMz4h2O
- リボーン、売り上げがた落ちしたな
- 16 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 20:56:01 ID:jXrPEpRW0
- http://comicgear.net/blog/data/upfile/33-1.jpg
今さらながらコミックギア2号の表紙見ての感想なんだけど普通漫画のタイトルを強調するのにこれ場合作者名の「ヒロユキ」をでかくして強調してるじゃん
これって一応知名度あるヒロユキの名前を目玉にして買ってもらおうとしてたのかな
それとも自己主張強いだけなのかね
- 17 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 20:57:38 ID:y7eil1w/0
- てかマジでヒロユキ以外誰もしらねー
- 18 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:02:37 ID:jXrPEpRW0
- と思ったけどざっと他雑誌の表紙見たら、SQでは鳥山明×桂正和の名前を表紙で強調してて別マガでは桜庭コハルとか久米田の名前を
タイトルより強調してたわ
コミックギアもヒロユキの名前を強調した方がいいと判断したんだね
- 19 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:12:08 ID:UFek0J5h0
- ただヒロユキに客呼べる力が無かったからな
コミック売り上げの割りに過大評価されてるわ
- 20 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:12:44 ID:jLMD1EmUO
- おい、マギショック!なんて言ってる奴等!!
言っておくが、サンデー今週号も連載順でマギ二番目だぞ!!
どうだ、羨ましいだろ!!
お前等がひがんだところでサンデー編集猛プッシュ確定だから、ざまあみろ!
- 21 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:14:38 ID:QJ/dvL+p0
- おやおやアニメ化確定じゃなかったのかw
- 22 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:16:37 ID:07HhTAo3O
- 「マッチ売りの少女」ならぬ「マギ売りの少女」の方が感動しそうだな
寒空の下、少女が売るマギは一冊も売れず…みたいな冒頭で
- 23 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:16:47 ID:s0Og6wzjO
- 2ちゃんねる管理人のひろゆき
- 24 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:21:18 ID:1y/qXrtq0
- ひろゆきは管理人もう止めてます
- 25 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:22:17 ID:wkdnIYSPO
- >>16
自己主張強いだけだろうな
他の連載陣は皆ヒロユキの手下の同人作家だし
ヒロユキによるヒロユキのための雑誌にしたかったんだろうね
- 26 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:23:54 ID:P12O8dsU0
- つーかヒロユキってそんな大物でもないだろ
一応ヒット作あるっちゃあるけどさ
- 27 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:29:37 ID:eDM6JsWZQ
- ヒット作あるか?
4コマで雑誌背負うとなると、あずまんが
らきすた けいおんくらいいかないと無理だろ
- 28 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:30:16 ID:1y/qXrtq0
- ドージンワークしか知らないや
- 29 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:45:43 ID:jXrPEpRW0
- 【仏国ブログ】フランスでも愛される『NARUTO−ナルト−』
フランスでも高い人気を誇る、岸本斉史氏による漫画『NARUTO−ナルト−』。
フランス語版の単行本は各巻の平均売上が20万部、合計500万部以上を売り上げているという。
また、アニメ版も2006年から放映が開始され、2008年からは漫画版の第2期に相当する『疾風伝』も放映されている。
フランスおいて「ナルト」は、子供向けの作品と思われがちだが、これに対して「少し読んだだけでは分からないが、
実際は愛や裏切り、復讐や犠牲といった繊細な事柄が主題となっている場合もある。感動できる物語も多く、登場人物一人一人に背景があり、
設定がしっかりしていて愛着がわく大人でも十分楽しめる作品だ」と反対意見が述べられている。
他に『NARUTO』の良い点としては「絵のタッチが良い」「登場人物たちにカリスマ性がある」「アクションシーンの趣向が凝らされており、忍者としての技も多彩」といった点を上げている。
また、「『NARUTO』は、鳥山明氏の『ドラゴンボール』の新世代的作品、と多くの人に認識されている。
両作品を読むと、主人公と永遠のライバルの存在、外見、主人公の恵まれない出生(孤児、里親に引き取られている)などの、
多くの共通点が見出せる。しかしそれらを踏まえたうえで、それでも好感を持てるのが最大の特長だ」と、
単なる二番煎じとならない岸本氏の力量を評価する意見もつづられている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1223&f=national_1223_004.shtml
- 30 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:46:11 ID:t1MV23hp0
- このニュースが貼られるまでヒロユキっていう漫画家がいるなんて知らなかったわ
あのひろゆきが雑誌立ち上げてたのかと思った
- 31 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:53:46 ID:Q3Iy60ZV0
- 4コマといえばひだまりスケッチはどれくらい売れてるの?
3期やるらしいから、そろそろコミックス出そうな気がする。
- 32 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 21:57:28 ID:qwkvyPXu0
- ナルトはアニメが完璧に原作を超えてる
ぴえろはよく頑張ってると思う
- 33 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:06:03 ID:jqmILG000
- >>31
週間トーハンベスト10に何とか入れるくらいだった気がする
- 34 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:12:21 ID:l/OkUq1iO
- >>31
最新刊(2008年12月発売)はオリコンでざっと64,000
- 35 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:21:15 ID:V/xnR4v60
- 前スレにも出てたけどギアってvol.3出ないんだな。
2合で潰れるとかどんな強い酒なんだかw
- 36 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:31:21 ID:ZFmQjaYX0
- ルフィさんですらギアなら3rdまで使えるというのに。
- 37 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:32:28 ID:Q3Iy60ZV0
- >>33-34
ありがと。
全然売れてないわけじゃないけど、ハッキリ売れてると言えるほどでもないか。
- 38 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 22:57:30 ID:9fyddi080
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/graph001.jpg
日本の漫画市場は5000億以上
海外でトップの漫画市場を誇るアメリカは日本のたった30分の1w
フランスに至っては100分の1w
世界(笑)
- 39 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 23:06:23 ID:6m0n8X0w0
- どんだけワンピ最強すぎんねや
嫉妬するわホンマ
- 40 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 23:11:53 ID:26dUqjcVO
- >>29
> 【仏国ブログ】フランスでも愛される『NARUTO−ナルト−』
>
> フランスでも高い人気を誇る、岸本斉史氏による漫画『NARUTO−ナルト−』。
> フランス語版の単行本は各巻の平均売上が20万部、合計500万部以上を売り上げているという。
> また、アニメ版も2006年から放映が開始され、2008年からは漫画版の第2期に相当する『疾風伝』も放映されている。
>
> フランスおいて「ナルト」は、子供向けの作品と思われがちだが、これに対して「少し読んだだけでは分からないが、
> 実際は愛や裏切り、復讐や犠牲といった繊細な事柄が主題となっている場合もある。感動できる物語も多く、登場人物一人一人に背景があり、
> 設定がしっかりしていて愛着がわく大人でも十分楽しめる作品だ」と反対意見が述べられている。
>
> 他に『NARUTO』の良い点としては「絵のタッチが良い」「登場人物たちにカリスマ性がある」「アクションシーンの趣向が凝らされており、忍者としての技も多彩」といった点を上げている。
>
> また、「『NARUTO』は、鳥山明氏の『ドラゴンボール』の新世代的作品、と多くの人に認識されている。
> 両作品を読むと、主人公と永遠のライバルの存在、外%
- 41 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 23:20:56 ID:8hPY3wGw0
- >>38
ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社 14,721,241
14,721,241*420=6,182,921,220
http://contents.oricon.co.jp/entertainment/ranking/091204_01_13.html
57億ってワンピの1年分にも満たないじゃん
- 42 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:16:58 ID:1t3XQAzdO
- ワンピとかもう時代遅れ
これからはマギの時代だよ
- 43 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:29:25 ID:rTc+EQjV0
- マギは主人公が女と見まごう柔和な顔にマシュマロのごとく柔らかそうな質感
そこがいろんな意味で微妙なのだろうか
- 44 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:32:47 ID:/8PatLeS0
- >>43
主人公がすもものもも子のまんま男版だな
- 45 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:37:12 ID:asfumJL00
- 裸足だしな
- 46 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:49:29 ID:VBrNGrqR0
- アラジンは女だよ
- 47 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:09:54 ID:JmXNKt2Y0
- やっぱり、魔儀=アラジン漫画のやつだったのかw
この流れじゃ聞けないし、googleにマギって打ち込むのも
面倒くさかったからずっと気になってたわw
- 48 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:21:23 ID:hhmmIeZ30
- 泣きいれて謝罪した犯罪者上級に吹いたw
236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/23(水) 23:47:36 ID:xDZCQ24J0
うん。反省している。もう二度としない。
- 49 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:22:25 ID:UH35lRfSO
- おい、紛らわしいぞ、マギショック!
- 50 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:22:41 ID:YYHuIxxo0
- { ! _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
ィ彡三ミヽ `ヽ . 三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ `ー ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
ヾ、 | ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
_ `ー―' | ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ | | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡' ヾ、 __ノ | | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
`ー一 ' | | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' ウヒヒ うん。反省している。
,ィ彡三ニミヽ .____ノ |,.ィ―'''' ̄ /| | ノトェェイヽ ! もう二度としない。
彡' /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヽ`ー'ノ ノ\
__ __ ノ /'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
,ィ彡'  ̄ ̄ /:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
↑
個人情報探りの犯罪者上級
- 51 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:25:33 ID:CAiFE3OHO
- マギ大爆死ざまあwwwwwwwwww
- 52 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:27:10 ID:XKxcWCby0
- 個人情報探りの犯罪者上級
.............. ┃
:, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、: ━╋━┓┃┃ ━ ┃
:ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.: ┃ ┃ ━━━ ┃
:ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ:::: ┃ ┃ ━━━┛
:ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
:ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二 三ー二ー二ー二
:K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三ー二 三ー二ー
:!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二ー二ー二
:i:::::::∪ ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
:.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ} ..| /! うん。反省している。 |:;;;;::: ,,,,,,,, ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL もう二度としなっブッ |'''''::;;;;::'''"´ '''"´''''''"´
:ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´} ;ー-------------------┘''''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
.*;';*;,;***;;*;;*;∵;**∪uノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ニ 二 ニ 二 ニ 二=
:ヽ:::::ヽ_ ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 ニ 二==-
- 53 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:28:57 ID:HvPBK3ON0
- マギなんて聞いたこともなかったのにここ数日信者があちこちで大暴れしてるのは何なんだ?
- 54 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:29:21 ID:hhmmIeZ30
- 講談社は10月下旬の段階で
過去最悪の決算だった前期より更に今期は悪くなる見通しと発表されてるわけだけど
これからマガジンはどうなるんだろうね?
休刊・廃刊もありえるのかな?
講談社、減収・赤字の見込み
10月29日に開かれた講談社「2010年度広告企画発表会」の席上、
広告担当の森武文常務は09年11月期決算概要に触れ、
「売上高は前年に比べ1割減、利益面も前期を超える赤字」
となる見通しを語った。また、雑誌部門について
『週刊現代』や『フライデー』が好調、幼児誌も堅調だが、
それ以外は厳しい状況。広告収入も今期2割強のダウン」と
収益悪化の原因に言及。新たな広告企画による巻き返しを図るため、
出席した広告代理店に協力を求めた。
同社は主要となる「ViVi」、「with」、「VOCE」、
「週刊現代」の4誌を核に書籍化企画やモバイル展開、通販事業、
イベント企画、海外戦略など〈360度アプローチ〉で雑誌ブランドを
活かした事業を強化、読者とのつながりを深める一方、
多面的な広告メディアを用意する。
さらに「ViVi」+女性誌3誌などのパッケージプランで
横串の企画にも取り組む。そのため編集・広告・販売・宣伝が
団結して「雑誌ブランド」を磨き直し、
10年度を「雑誌力復権元年」と位置づけた。
また、広告会社向けホームページ「AD STATION」を
10月30日にリニューアル、各誌の媒体資料のほか、
広告主が実施したタイアップ事例集やTSUTAYAの
読者リテールデータなど〈役立つ〉サイトに生まれ変わった。
リテールデータは雑誌別に毎月更新される。
http://www.shinbunka.co.jp/news2009/11/h091112-03.htm
- 55 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:31:09 ID:kKf4qzWy0
- >>54
こんな状況だからなあ
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
- 56 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:35:57 ID:lb+weI8m0
- 編集の読み違いか、移籍時の契約にあったかは知らないが
マギの作者は1巻15万部も刷ってもらえたんだから良いじゃないか。
それで良いアシでも雇って次に繋げればよろしい。
今のサンデーなら打ち切りになるレベルじゃない。
- 57 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:39:04 ID:UH35lRfSO
- だから、まぎらわしいってばさ
- 58 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:01:54 ID:/8PatLeS0
- >>56
昔変なアシを雇っちゃってエライ目にあったらしいな
木多の漫画でいじられたとか
- 59 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:13:40 ID:kXvC3/BkO
- ハンタといい木多ってゴミは他人をネタにするしか能がないの
そもそも木多って誰だよ
- 60 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:15:17 ID:Yl7x6MxhO
- 日本
ワンピース>>>ナルト
ヨーロッパ
ナルト>ワンピース
アジア
ワンピース>ナルト
アメリカ
ナルト>>>ワンピース
- 61 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:20:09 ID:Yl7x6MxhO
- 日本
ワンピース>DB>>ナルト
ヨーロッパ
DB>>>ナルト>ワンピース
アジア
DB>ワンピース>ナルト
アメリカ
DB>>>>>>>>>>>ナルト>>>ワンピース
- 62 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 06:03:01 ID:NS+cd8Cc0
- >>55
>>54
講談社だせっw
まさに負け組w
こんな経営ヤバい会社に優秀な新人はまず行かないだろうな
- 63 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 06:29:33 ID:7hrqawAB0
- 講談社に所属してた作家によると
講談社の雑誌はどれもいつ休刊になってもおかしくないそうだ
> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
> ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/
> 漫画家真鍋譲治氏のブログ
>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。
- 64 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 07:34:52 ID:xshT845D0
- けいおん、エアギアとほぼ一緒か
結構売れてるんだな
集計日数知らないけど
- 65 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 07:45:32 ID:vjORoSdr0
- 一歩、エアギアは4日集計
けいおんは3日集計
同じ集計日数だったらけいおんが1位だったかも知れないのか
- 66 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 07:47:16 ID:rTc+EQjV0
- 本物のムーブメントになったんだね
- 67 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:05:54 ID:Zg0mtp4m0
- エアギアとか買ってる馬鹿がまだいるってことに驚く
- 68 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:19:35 ID:UsrY0zFh0
- マギ買ってる飼いならされた馬鹿に比べれば
- 69 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:20:49 ID:VBrNGrqR0
- マギオリコン圏外か・・・
- 70 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:30:52 ID:o6knJP9W0
- 爆死かジワ売れか
- 71 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:51:40 ID:VwuLoLNp0
- 今週ってレベル低い争いなんだな
- 72 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 09:04:31 ID:SdOOmWQK0
- 今週はレベル低いな
- 73 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 09:18:25 ID:UydHqBWx0
- >>71-72
バーカ
マギがオリコン30位にギリギリギリギリ入らなかったくらい
レベル高い週だろ
- 74 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 09:35:42 ID:vkJZQr+z0
- つーかブリーチしょぼw
- 75 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 09:45:49 ID:0KyYE7H8O
- >>73
好調うるさいぞ
- 76 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 10:00:03 ID:C5y3aQs8O
- うーん、鋼とハンターの前だから仕方無いか。下位の方はおおむね通常通りくらいだし
ブリーチがちと失速したな、リボDは粘り強い
けいおんの初速は予想通りだが、次以降どこまで持つか
- 77 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 10:26:54 ID:hsfk3/yb0
- 鰤は2週目以降はリボDとたいして変わらんのだな
- 78 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 10:40:14 ID:3mnDaA+M0
- のだめの粘りが凄い・・・
4週目でまだこの売上って半端ないな
- 79 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 10:52:12 ID:gWfD1ATH0
- 映画でメディア露出してるからな
- 80 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 11:23:01 ID:JfgraTHJ0
- マンガ夜話でわざわざ再放送するしな
- 81 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2009/12/24(木) 11:28:01 ID:lUBQvGkJ0
- >>69
マギはオリコン圏外なの?
- 82 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 11:29:50 ID:8wr+NQ6h0
- マギの売り上げデータまだー?
- 83 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 11:45:17 ID:MEZOTMLi0
- >>81-82
31位以下が来るのは、TOP30が発表されてから1〜2週間くらい後だよ
気長に待て
- 84 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 11:57:25 ID:vkJZQr+z0
- マギは殿堂入りしたんだよ
- 85 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:03:41 ID:r9ucTmvdO
- dion規制解除されたらしい
- 86 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:11:18 ID:UH35lRfSO
- 君達がマギを批判したって、サンデー編集猛プッシュは続くよ。
現に、今週号も連載順はマギ2番目だからね。
とにかくマギはサンデーの中で一番面白いサンデーの救世主だよ。
- 87 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:11:21 ID:8wr+NQ6h0
- >>83
そうなんだ…待ちきれないや(´・ω・`)
今や、話題の中心はワンピでは無くマギだからね
- 88 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:28:35 ID:eG9yo6xI0
- 尾田栄一郎『ONE PIECE (56)』連続第1位!
大暮維人『エア・ギア (27)』初登場第2位!
1(1) ONE PIECE (56) 尾田栄一郎 集英社 420円
2(-) エア・ギア (27) 大暮維人 講談社 440円
3(-) はじめの一歩 (90) 森川ジョージ 講談社 440円
4(-) けいおん!(3) かきふらい 芳文社 860円
5(-) 結界師(27) 田辺イエロウ 小学館 420円
6(5) のだめカンタービレ (23) 二ノ宮知子 講談社 440円
7(-) ちはやふる(7) 末次由紀 講談社 440円
8(-) GTO SHONAN 14DAYS (2) 藤沢とおる 講談社 440円
9(-) 海皇紀(42) 川原正敏 講談社 440円
10(-) 史上最強の弟子ケンイチ(36) 松江名俊 小学館 420円
- 89 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:28:36 ID:G3VlMVzMO
- ケンイチ、絶チルより下だよ
- 90 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:30:34 ID:G3VlMVzMO
- マギがね
- 91 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:30:53 ID:eG9yo6xI0
- オリコン2009/12/28付 コミック (集計期間:2009/12/14〜12/20)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,132,593 *,132,593 *1 4 はじめの一歩 90
*2 -- *,128,057 *,128,057 *1 4 エア・ギア 27
*3 -- *,121,307 *,121,307 *1 3 けいおん! 3
*4 -- *,112,761 *,112,761 *1 3 結界師 27
*5 *1 *,102,641 1,865,059 *3 - ONE PIECE 56
*6 -- *,*94,682 *,*94,682 *1 4 GTO SHONAN 14DAYS 2
*7 -- *,*81,779 *,*81,779 *1 3 MAJOR(メジャー) 74
*8 *5 *,*78,812 *,984,076 *4 - のだめカンタービレ 23
*9 -- *,*77,397 *,*77,397 *1 4 海皇紀 42
10 -- *,*75,938 *,*75,938 *1 3 史上最強の弟子ケンイチ 36
11 -- *,*66,630 *,*66,630 *1 4 BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 1
12 -- *,*62,525 *,*62,525 *1 4 capeta 21
13 -- *,*61,898 *,*61,898 *1 3 絶対可憐チルドレン 19
14 -- *,*58,887 *,*58,887 *1 3 執事様のお気に入り 7
15 *9 *,*55,266 *,126,056 *2 - ちはやふる 7
16 *2 *,*47,469 *,685,679 *3 - BLEACH-ブリーチ- 42
17 -- *,*45,827 *,*45,827 *1 4 C0DE:BREAKER 8
18 *4 *,*44,662 *,447,738 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 27
19 *3 *,*43,728 *,444,516 *3 - D.Gray-man 19
20 -- *,*42,549 *,*42,549 *1 3 嘘喰い 14
21 -- *,*42,076 *,*42,076 *1 3+.ONE PIECE FILM「STRONG WORLD」 EIICHIRO ODA ARTBOOK
22 -- *,*41,127 *,*41,127 *1 3 嘘喰い 15
23 21 *,*32,816 *,*57,922 *2 - パピヨン-花と蝶- 8
24 *7 *,*32,470 *,109,404 *2 - 蒼天の拳 21
25 -- *,*31,605 *,*31,605 *1 3 鉄のラインバレル 14
26 -- *,*31,177 *,*31,177 *1 3 キングダム 16
27 -- *,*28,586 *,*28,586 *1 4 エデンの檻 5
28 -- *,*27,682 *,*27,682 *1 3 最上の命医 8
29 -- *,*26,836 *,*26,836 *1 3 モノクロ少年少女 2
30 -- *,*26,770 *,*26,770 *1 3 キン肉マンU世 究極の超人タッグ編 20
- 92 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:46:07 ID:0KyYE7H8O
- >>83
その時マギのデータがあるかは微妙だがなw
- 93 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2009/12/24(木) 12:52:51 ID:lUBQvGkJ0
- GTOってまだ売れるのか……。
- 94 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:53:30 ID:/UutyizpO
- 命医はこんなものか
- 95 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:02:27 ID:7Drk57020
- 海皇紀て売れてるんだな
- 96 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:04:40 ID:6vfNvRPq0
- 全体的にあんま売れてなくね
- 97 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:11:30 ID:Q8SjCL/Z0
- 結界師落としたか?
前はハヤテと競る力があったけど
- 98 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:19:17 ID:nJnemb+A0
- 三日集計ならこんなものだろ
ハヤテは初動型
- 99 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:38:48 ID:EWm+IfxpO
- 売れてる漫画がないと盛り上がらない
- 100 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 13:42:40 ID:8wr+NQ6h0
- >>90
マギの売り上げがケンイチ、絶チルより下なの当たり前じゃん
下って言うか全く比較対象にならない
むしろ、オリコン100位圏内に入れるかどうかを心配するレベル
大阪屋は100位台だったし
- 101 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:30:22 ID:VwuLoLNp0
- 鰤がリボDに抜かれるのは時間の問題か
- 102 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:30:39 ID:EWJw3EA90
- もうマギにあきたw
- 103 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:43:56 ID:Y0P9W3sp0
- マギ「俺もおまえらに飽きたわ」
- 104 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:45:45 ID:gWfD1ATH0
- ワンピ映画2週目
先週比 −58.7%
- 105 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:49:35 ID:YKYszM330
- 映画とかよくわからないんで数字だけ出されても
- 106 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:51:52 ID:uBICR2Mx0
- >>104
興業収入は初週のだめより上だったんだろ、それを無視すんなよ
- 107 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 14:57:21 ID:nJnemb+A0
- 十五万刷ってTOP100に入らなかったら爆死すぎる
- 108 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 15:03:59 ID:YKYszM330
- 保管庫に先週のオリコン貼ってないな
- 109 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 15:11:17 ID:C5y3aQs8O
- 保管庫に貼るのは100位まで出るの待ったりするからな
- 110 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:13:22 ID:XWFO0ppv0
- ジャンプじゃないんだからそんな売れるわけないだろって誰かが言ってたがそうなの?>マギ
にしてもプッシュは間違いないようだね
- 111 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:32:56 ID:C5y3aQs8O
- 5万が「目標」って意見が多かったから、この状態は実は大して問題じゃない
問題はどっかから推定発行部数15万って数字が出て「刷り過ぎじゃね?」となった事
- 112 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:35:52 ID:4mzlBUX80
- ソースあったんだっけ?
- 113 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:41:21 ID:C5y3aQs8O
- こんな書き込みがあった。ソースは知らん
458 作者の都合により名無しです sage 2009/12/19(土) 11:02:05 ID:b8H3we/c0
初日の売上見たらこんな感じだった
マギ1巻
刷り部数15万部前後 初日売上7〜8千部
オリコン1週目は2万部ぐらい? 消化率が悪い
エデンの檻5巻
刷り部数8〜10万 初日売上1.5万部前後
ブラマン2nd1巻
刷り部数25万部前後 初日売上2.5万部前後
オマケ
電脳遊戯クラブ1巻
刷り部数2.5万前後 初日売上5〜600部
ティジクン!1巻
刷り部数2〜2.5万 初日売上2500部前後
- 114 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:42:02 ID:/TKpaCtH0
- 去年
鰤36巻,751,547
今年
鰤42巻,685,679
41巻3週目、,64000
42巻3週目、,47000
2週目以降全て下がるっぽいな 暴落が止まらない
- 115 :113:2009/12/24(木) 16:43:09 ID:C5y3aQs8O
- あ、ソースあった。日販データから割り出したみたいね
- 116 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 16:54:05 ID:8wr+NQ6h0
- >>111
No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
このデータから推測する限り、マギ1巻の初版15万部は、当たらずとも遠からずのはず。
例えば絶対可憐チルドレン19巻の日販「送品計」が46,196冊となっているけど
絶チルはオリコン3週累計で安定して推定売り上げ12〜13万部クラスの作品だから
どう考えても初版17〜18万部程度は刷ってるでしょ。
で、マギ1巻の日販「送品計」が絶チルの約88%にも及ぶ40,779冊とであることを考えれば
マギ1巻が初版15万部程度はあることが容易に推測できる。
- 117 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:00:33 ID:5LtTw1JxP
- ただこのデータって正しいのか
見れないデータだから弄られてたら分からない
- 118 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:01:52 ID:4mzlBUX80
- これが書かれてるサイトとかないん?
- 119 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:05:38 ID:nJnemb+A0
- ここのデータは大体そんなもんだろ
- 120 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:21:44 ID:MLLBrDVS0
- 他の出版社は?
- 121 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:22:30 ID:0KyYE7H8O
- ジュンク堂120冊は本当
- 122 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:41:21 ID:8wr+NQ6h0
- >>117
それを言い出したら、オリコン100・栗田・トーハン200等
全てのデータを疑わなければならなくなる
とりあえず、マギが売れてないことだけは揺らぎようがないだろ
- 123 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 17:43:03 ID:PPQ7Id2Q0
-
【ネット】 「非処女のヒロイン、傾倒できないんだわ」 2ちゃんねるやブログで批判された漫画家、「心が折れた」とブログ閉鎖★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261616315/
- 124 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:15:33 ID:vr2lk01K0
- ワンピ映画は今のペースだとポケモン・エヴァ・コナンを余裕でぶちぬくらしいなw
映画もワンピがナンバーワンでスンマセンww
- 125 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:16:46 ID:xSvCcWRqO
- ジブリ作品は?
- 126 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:21:52 ID:82Cywxfp0
- 尾田は毎週連載して人気獲得しながらその合間に映画製作の総指揮だからな
- 127 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:25:44 ID:PlOO1qT00
- 12月の累計っていつ頃出るの?
- 128 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:37:02 ID:VlsFbbva0
- >>122
オリコンは国会図書館で誰でも検証可能だ
- 129 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:38:35 ID:xBoB2Foc0
- >>128
ここに書かれてるオリコンetcのデータって意味では?
- 130 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:41:36 ID:+B8i17AR0
- まあ誰も検証しようとも思ってないだろうしどうでもいいんだろ
貼られなくなればそれはそれで都合がよかろう
- 131 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:44:41 ID:C5y3aQs8O
- >>127
11月の累計が出てきたのはごく最近。1月中旬以降かと
- 132 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:52:00 ID:PlOO1qT00
- thx
まだ先だなー
- 133 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:52:15 ID:o6knJP9W0
- エデンは若干クンニ効果が出てる
- 134 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 18:57:25 ID:YKYszM330
- この巻数でこの程度じゃ効果なんてないようなもん
- 135 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 19:17:32 ID:Y91oF61I0
- クンニの話数が収録されてるのって次巻あたり?
多分、「●●●しろオラァァ」のコマが帯で使われるんだろうなぁ
- 136 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:11:20 ID:kOM3XcTx0
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/a/1/a152afa9.jpg
- 137 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:15:07 ID:xBoB2Foc0
- >>136
幸せそーなオッサンだなw
- 138 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:22:36 ID:rTc+EQjV0
- 前回単行本後に生まれた子が1歳になるまで休載ってやっぱひでえwww
- 139 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:27:24 ID:tGa12ocg0
- しかし堂々とローパラから落とした単行本画像をあちこちで貼るやつ多いな
ブログの感想での画像もたいてい外国サバから落とした画像だしよ
- 140 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:31:24 ID:YKYszM330
- 晒せ
- 141 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:33:58 ID:tGa12ocg0
- だから>>136
- 142 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 20:40:31 ID:/Pbcv/iwO
- ハンタ読者バカにされすぎ。
- 143 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:00:18 ID:OqDF35jU0
- 冨樫って確か最近対談したりしていたんだよな。
以前こち亀の両さんがジャンプ漫画に顔を出したり
ワンピ10周年記念に漫画家がワンピオキャラの顔を描いたりしたけど
それらにまったく顔を出さないとは礼儀知らずにもほどがある。
- 144 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:08:20 ID:vkJZQr+z0
- ハンタすでに文教堂リアルタイム7位
明日が正式発売日だけど一部早売りかな
- 145 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:10:12 ID:AtKGikrN0
- 地元でも早売りしてたけどまだ早売り扱いなんだな
Dグレはもう止めたんだっけ
- 146 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:36:13 ID:8wr+NQ6h0
- 話題のマギについて語れよ
- 147 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:38:34 ID:CuYzV1g4O
- ハガレンは文教堂で、もう月間2位に上がってるけど
ハンターはどれくらいのペースで上がってくるかな
- 148 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:38:42 ID:Odcp4Uh20
- マギが成功したら自前で作家を育てずに
他誌の有名作家を引き抜きに走ってサンデーらしさがなくなる可能性が高かった
サンデー編集部が、他誌での10万部&アニメ化の実績が何の役にも立たないことを理解して
生え抜きの作家を育てる方向へ転換出来れば、マギの失敗は無駄じゃないと思う
- 149 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 21:53:20 ID:UH35lRfSO
- ↑マギって面白い面白くない別にして、
サンデー色とは異なる異色マンガに見えるから、苦手だ。
この作者は、マイナー誌で描かれる方が、面白くなると思う。
- 150 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:02:59 ID:/8PatLeS0
- 週刊誌的なクリフハンガーは上手いんだけどな
マギは16ページつまらなくて最後の2ページで持ち直すみたいな展開が多い
そういう面を含めて単行本で読みたい漫画ではないな
- 151 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:12:41 ID:UH35lRfSO
- ↑もうひとつだけ言わせて下さい。
確か編集王という漫画だったと思うのですけど、
過去の実績がある漫画家を移籍させても、
その漫画家が描いた作品が必ず成功すると思うな!
という描写があったと思うのですけど。
今回マギの件で勉強になりました。
- 152 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:13:40 ID:xBoB2Foc0
- サンデーの救世主って言ったり苦手って言ったり大変だのぉ
- 153 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:14:05 ID:GLoNO1zD0
- 実績なんてねえから
- 154 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:15:05 ID:GLoNO1zD0
- まじめな話
今のサンデーと
アニメ化バックアップありのガンガン
どっちらが新人もしくは若手の単行本が売れるかといったら
後者だよ
- 155 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:15:34 ID:3rhlyvbH0
- >>147
ハガレンって一昨日発売したばっかだよね?
- 156 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:34:49 ID:AAhOKftE0
- けいおんの売り上げ随分失速していない?
3日だけとはいえ、これは初動型だろうし。
40万部とかものすごい売れていたような話だから、
やはりブームも終わったんだなという感じだけど。
- 157 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:36:55 ID:+xiWJEfb0
- 40万部…だと……!?
- 158 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:38:47 ID:kOM3XcTx0
- 巻割発行だろ、3巻が35万部だって言うから
まぁオリコンで累計20万超えれば問題ないよ
- 159 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:38:54 ID:+QEIXA/B0
- 20万そこそこだったと思うが
- 160 :156:2009/12/24(木) 22:39:13 ID:AAhOKftE0
- あれは、芳文社の公称(自称)部数でオリコンの実数は20万とかそこらだっけ?
- 161 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:42:51 ID:JjmD23EKO
- けいおん
1 239340
2 233030
3日12万なら十分じゃないの
- 162 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:50:44 ID:aB9ki8LR0
- >>126
普通に余波でしょっちゅう休んでるけどな
まあそれさっ引いても仕事量は多いが
- 163 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:51:19 ID:AAhOKftE0
- まあ、まだ失速はしてないんだな。
けいおんは、ライブやDVDが終わる来年が正念場だと思うけど。
カンフル剤のアニメが無ければ本当に失速コースな気がする。
- 164 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:55:02 ID:+B8i17AR0
- 4コマで10万超えてるだけで立派
オリコンで数字出るのだけでも数えるほどしかないしな
- 165 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:55:45 ID:AAhOKftE0
- あーだけど、らきすたも未だに20万くらい売れてたっけ?
鷲宮効果もあるんだろうけど。
- 166 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:58:17 ID:8wr+NQ6h0
- けいおんなんて、本来は2万部程度売れれば御の字の漫画だよな…
- 167 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:59:37 ID:AAhOKftE0
- 100%運だよなあ、あの作者。
京アニ信者だし、一発屋で終わっても本望かもしれないけど。
- 168 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:00:25 ID:YKYszM330
- >>165
らきすたはコミック出すごとに下げてるよ
- 169 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:01:31 ID:AAhOKftE0
- サンクス。多分けいおんも今がピークで、
巻を追うごとにそうなるだろうなあ。
らきもだけど、女子大とか誰得って感じだし。
- 170 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:03:30 ID:AAhOKftE0
- そういえば、件のらきすたはピークでどのくらいなんだろう?
角川の公称では50万とかぶち上げていたけど。
- 171 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:10:02 ID:jPIgglFz0
- ワンピが爆撃してて相変わらず売れまくってるのに
驚くほどここで話題になってないなと思ったら
暴れてたやつ、今は映画スレに張り付いてんだな
向こうで漫画板でしか使わない方言丸出しなのが寒々しい
そして向こうで相手にされないからって、こっちに映画ネタ持ってくるのも痛々しい
- 172 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:12:07 ID:o6knJP9W0
- 逆に考えるんだ
かきふらいレベルでも一発当てられる可能性があると考えるんだ
- 173 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:23:04 ID:AAhOKftE0
- っていうか、京アニがアニメ化したらなんでも売れるってだけだろ。
放映前は「さすがにこれはダメだろう」な空気があったけど、
これで「まあ、とにかく売れるだろう」ってなイメージになるだろうけど、
どういう影響を及ぼすか知らないけど。
- 174 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:24:34 ID:Yl7x6MxhO
- ムント
- 175 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:29:57 ID:MSUMH10C0
- 4コマ漫画売り上げリスト(未完成)
239,340 けいおん! 1
233,030 けいおん! 2
216,052 らき☆すた 6
153,456 あずまんが大王 3年生 新装版
*93,146 WORKING!! 6
*66,126 GA-芸術科アートデザインクラス- 3
*64,322 ひだまりスケッチ 4
*43,097 OL進化論 29
*23,157 らいか・デイズ 7
*19,518 ももいろスウィーティー 4
*19,122 にょろーん ちゅるやさん めがっさ限定版
*17,578 にょろーん ちゅるやさん
*16,681 せんせいのお時間 8
*14,692 だって愛してる 2
*14,523 ラディカル・ホスピタル 16
*17,433 ポヨポヨ観察日記 6
*12,597 ふおんコネクト! 3
*11,878 ポヨポヨ観察日記【通常版】 7
*10,549 おうちがいちばん 4
*10,146 えすぴー都見参! 3
**8,901 B型H系 6
**8,708 三者三葉 6
**7,676 恋愛ラボ 3
**7,466 がんばれメメ子ちゃん 3
- 176 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:33:13 ID:ENlyzy/g0
- 最近、ドラクエ9の4コマがでたけど
ドラクエの4コマが全盛期の時は6巻で500万部だったから
かなり凄かったんだな
- 177 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:34:21 ID:YKYszM330
- >>175
92 31 **8,413 *,*68,167 *3 *17 生徒会役員共 2
- 178 :作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:46:30 ID:xBoB2Foc0
- B型H系ってアニメ化するんだよね?こんなに売れてないのか。
- 179 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 00:47:11 ID:wVV0r1d2O
- やっとマギ荒らしの奴等は去ってくれたか
まるでマギ・ス○ーカーみたいだった
- 180 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 00:51:41 ID:ywtR8vvj0
- >>171
興収スレでもうぜーんだよアイツ
- 181 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 01:41:03 ID:yPgtAXxw0
- >>178
けいおんもアニメ化前はもっと売れてなかったし
- 182 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 02:26:51 ID:UoTiMNMz0
- 京アニ教ってホントにあるんだな
萌え系作者はそっち企画者好みの作品を作ったら当たる確率が高くなるんじゃないか?
- 183 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 06:49:41 ID:d7T9j21NO
- マギの時代はこれからだよ
ワンピを打ち倒すのはマギ
- 184 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 07:45:02 ID:aA3Qt0JB0
- >>148
そもそもすももなんてハーレムと可愛いヒロインで釣ったんだが
女である作者がメンヘラすぎて「もうハーレムとかかかねえよカス」とサンデーに来てるわけで
この前畑とたみーと漫画論かわしたとかたみーのブログに書いてあったが
こいつらが話交わせるうちはサンデーが復活することなんかないわ
- 185 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 07:55:20 ID:Nkxx+siW0
- マギ、パネェw
ワンピース追い抜くのは時間の問題だな
- 186 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 09:24:55 ID:6T2wAKwIO
- ヘタリアは4コマには、含まれないのかな?
- 187 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 09:32:33 ID:sVuoIV1u0
- ヘタリアが4コマだったのって最初の方だけじゃね
- 188 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 10:36:32 ID:yzkJFfcX0
- 文教堂の月間ランキングもリアルタイムなの?
- 189 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 11:40:14 ID:3UZS1/Zs0
- そうだよ
- 190 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 11:48:17 ID:JSvUKFt+0
- 46 22 *18,783 *,*97,258 *3 ヘタリア Axis Powers
↓
90 57 **9,557 *,263,780 *5 ヘタリア Axis Powers
55 − *12,418 *,110,453 *4 ヘタリア 2 Axis Powers
55 52 *44,919 *,109,666 *3 ヘタリア 2 Axis Powers 特装版
これもアニメ化で伸びたな〜
- 191 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2009/12/25(金) 12:21:06 ID:ULiL2qxP0
- >>154
新人だったらそうかもな。
サンデーは何だかんだ言ってもベテランで上手い漫画家が多いから
萌え漫画ならともかく、一般向けの漫画であの中に入り込むのは至難の業だろうね。
- 192 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 12:42:38 ID:6T2wAKwIO
- >>190 d
けいおん!と同じくらいかな?
ヘタリアも来年コミック出るらしいし。比べることが出来る。
- 193 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 14:07:00 ID:oH2/1O+g0
- 萌え系の漫画で一番売れているのって何なの?
- 194 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 14:25:59 ID:Eqyq09h30
- あずまんが天皇
- 195 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:22:39 ID:bX73b1bn0
- >>176
自分も買ってたけど、単巻100万部も出てたのか
まああの頃は確かに面白かった品
- 196 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:37:56 ID:U+v2Wd2s0
- 上級「うん。反省している。もう二度としない。」
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
■□■□■□■□■□ /、 ヽ はぁ?犯罪犯しといてそれで許されると思うなよ
□■□■□■□■□■ |・ |―-、 |
■□■□■□■□■□ q -´ 二 ヽ |
□■□■□■□■□■ ノ_ ー | |
/■□■□■□■□■□ \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
※大変見苦しい映像のため一部加工しております。
- 197 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:38:19 ID:1UQyupx80
- あの頃のエニックスは東京アンダーグラウンドが単巻平均100万部行くような
角川もビックリの部数出してたような
- 198 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 15:48:53 ID:bX73b1bn0
- >>197
え、あれそんなに出てたの!
- 199 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 16:31:23 ID:3UZS1/Zs0
- トーハン見た感じだとオリコン10万クラスってとこだなあ
これは後期の数字だから全盛期ならもっと良かったのかもしれないけど
- 200 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 16:37:30 ID:wZDV9gFn0
- >>38 その代わり、アメリカはTVドラマが凄く発達してるイメージ。
24、ER、CSI、コロンボ、フレンズ、ビバヒル、SATC、プリズンブレイク、
ドクターハウス、アグリーベティ…10年や20年続くドラマシリーズも珍しくないようだし。
日本の漫画=アメリカではTVドラマなのでは。
- 201 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:15:21 ID:wEl0W038O
- 漫画とTVドラマでは製作費や携わるスタッフも桁違いだから一概に比べられんだろ
- 202 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:18:44 ID:/ZN6otTR0
- アメリカのドラマは数字悪いと3話で切ったりするしな
人気が出ると延々続いて謎はいつまでも解けないし新たな敵が出てくる
- 203 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:22:28 ID:6cPub6u00
- >>202
ジャンプ漫画?
- 204 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:35:27 ID:LdJrwGOj0
- 海外じゃ日本産アニメ市場>漫画市場だもんな。
- 205 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:37:12 ID:Nkxx+siW0
- >>202
コナン?
- 206 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:38:37 ID:cgbWkcE60
- 昔創かなんかで日本漫画の海外版権収入のほとんどはアジアだってこのスレで言ってたが
アジア市場は北米市場よりでかいんじゃねえの?
- 207 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:44:07 ID:/ZN6otTR0
- 今年の創だとデジタル海賊版の台頭でアジア市場は危機的状況としか
- 208 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:44:47 ID:3IvY8EmQ0
- 尾田は映画のヒットで名実ともに最強の漫画家となった。
一方鳥山は青年誌でフェラ漫画を描いていた。
- 209 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:51:32 ID:sA8X/2eq0
- アメリカでの漫画は高すぎる、あれじゃ買う気になるとは思えん
- 210 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 17:58:22 ID:3PWz7dSp0
- 高いし、漫画を読む文化自体があんまり無いもんね。
向こうは本と言えば小説だし。
- 211 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:04:00 ID:Pt5S6Q2w0
- 合算週は来週からか
- 212 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:07:40 ID:RKKV/Fl20
- No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 213 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:08:21 ID:RKKV/Fl20
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 214 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:09:16 ID:RKKV/Fl20
- 栗田
25 蒼天の拳 21 新潮社 原哲夫 \514 0.37
26 キングダム 16 集英社 原泰久 \514 0.35
27 新サラリ−マン金太郎 3 集英社 本宮ひろ志 \514 0.33
28 パピヨン 8 講談社 上田美和 \419 0.32
29 最上の命医 8 小学館 橋口たかし \400 0.32
30 範馬刃牙 21 秋田書店 板垣恵介 \400 0.31
31 トリコ 7 集英社 島袋光年 \400 0.3
32 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 20 集英社 ゆでたまご \514 0.3
33 黒執事 8 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.3
34 ぬらりひょんの孫 8 集英社 椎橋寛 \400 0.26
35 ONE PIECE 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.26
36 戦国ランス 2 角川グル−プパブリッシング 鳴瀬ひろふみ \590 0.24
37 リアル 9 集英社 井上雄彦 \600 0.24
38 ヴァンパイア騎士 11 白泉社 樋野まつり \400 0.23
39 モノクロ少年少女 2 白泉社 福山リョウコ \400 0.23
40 ONE PIECE 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.22
41 彼女のカレラ 15 集英社 麻宮騎亜 \600 0.21
42 アラタカンガタリ〜革神語 5 小学館 渡瀬悠宇 \400 0.21
43 ONE PIECE 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.21
44 極楽青春ホッケ−部 14 講談社 森永あい \419 0.21
45 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 0.2
46 よつばと! 9 角川グル−プパブリッシング あずまきよひこ \600 0.2
47 勝利の悪魔 2 集英社 ようこ \400 0.19
48 FAIRY TAIL 18 講談社 真島ヒロ \419 0.19
49 ONE PIECE 3 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
50 百姓貴族 1 新書館 荒川弘 \680 0.19
圏外 マギ 1
圏外 マギ 2
- 215 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:09:53 ID:tahwDNd/0
- いいかげんうぜぇっての消えろよ
- 216 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:28:00 ID:wVV0r1d2O
- やはりマギは、普通過ぎて特徴や個性等が欠けているんだよ。
だから、定価でコミックを買うには高過ぎる。
と思っていたら、既に、古本屋にマギ両巻が置かれてあった。
250円ではなく、200円なら買うんだけどね。
250円でも高いんだよね、マギはさ。
- 217 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:41:17 ID:cgbWkcE60
- アメリカは小説も高い
- 218 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:53:05 ID:MGYlpcF2O
- アメリカは再販制度がないから高いのか?
日本やヨーロッパはあるのにな
- 219 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 19:22:23 ID:UQyYX867O
- >>198
いや、それは水増し
当時のエニックスの出版部(漫画の方)は会社内でも地位が低くて放置状態だったから、
逆に何でもアリみたいになって、ロト紋1000万部突破とか平気で水増ししてた
例のお家騒動で分裂して以降、会社内で出版部が見直されて、
ちゃんと管理されてからは普通の発表をするようになった
お家騒動以前の部数発表は基本的に水増し
- 220 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 19:33:54 ID:/ZN6otTR0
- 印刷証明必要になる前と後でガンガン部数めちゃくちゃ違うんだっけ?
- 221 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 19:44:16 ID:XrgkiPc90
- >>220
スクエニは発表してないだろ
- 222 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 19:56:59 ID:FgS6cYTd0
- 月刊少年ガンガン 300,000
http://web.archive.org/web/20050129040602/www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm
月刊少年ガンガン 287,650(印刷証明付部数)
http://web.archive.org/web/20050205103627/www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm
- 223 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 20:07:57 ID:cgbWkcE60
- 広告なんて全く載ってないまんがタイムがなんで交渉発行部数にこだわるんだろうか
- 224 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 21:11:22 ID:tahwDNd/0
- 少し大作しただけで使う人減少するんだから徹底的にやればいいのに
ファイル共有ソフトの利用者が5年ぶりに減少
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261734706/
- 225 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 21:33:55 ID:Y0sK2w/D0
- >>212-214
マギwwwwwww
- 226 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 21:48:02 ID:3UZS1/Zs0
- >>212
これ確か日曜までの3日間の数字だったと思うけど
オリコンの推計と照らし合わせてみるとどれも1/4くらいなんだな
だとするとマギは1巻が1.4万で2巻が1.2万ってとこか
- 227 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 21:54:18 ID:3GxmLX2C0
- しかし、なんでこんなにマギが話題になってるんだ?
アニメ化でなんとか10万突破程度の一発屋漫画家なんていくらでもいるだろうに。
- 228 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:00:30 ID:3HLzaKbbO
- サンデー信者が必死に騒いでるだけ
サンデー信者ってそういうやつらだから
- 229 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:02:43 ID:FgS6cYTd0
- マギはサンデー編集部が強気で押していてその反動だねぇ
- 230 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:09:11 ID:cgbWkcE60
- マギはサンデーのトリコ
- 231 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:23:45 ID:wVV0r1d2O
- 多分マギ・ス○ーカー達がいるのか、
猛烈サンデー贔屓猛プッシュなマギのブザマな姿が、
このようなマギスレ達で溢れ出したのではと思う。
- 232 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:29:01 ID:6VXe4Wzx0
- マギ内容は普通だけどアラジンのおっぱい見たい
- 233 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:48:10 ID:lkyQ9jKj0
- マギやるなあ
正直ここまですごいとは思わなんだ
- 234 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:49:46 ID:5dEDHxQy0
- DTが暴れるからマギが話題になってるだけで
ほとんどの人間はマギに関心すらなかっただろ
- 235 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:57:28 ID:RDP6xOFo0
- まぁ関心すらないから売れないわけだしなw
サンデー買ってるけど殆ど見てないわ
- 236 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:58:22 ID:yzkJFfcX0
- ハンタ1日で8位まできたか
やっぱ鰤よりは上なんかな
- 237 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 23:37:15 ID:RKKV/Fl20
- >>227
マギが話題なわけ
@サンデー編集で明かな猛プッシュ
A2ちゃんで巻き起こったマギマンセーの声
「将来の看板確実」「サンデーの未来は任せた!」「サンデーで一番面白い」「マギしか読むものない」
などなど絶賛の嵐
Bサンデー編集も強気の推定初版15万部
@〜B条件下で初週売り上げ1万5千部程度(推定)の大爆死をすれば
話題になるに決まってる
- 238 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 23:39:33 ID:tahwDNd/0
- お前は消えろカス
- 239 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 23:41:12 ID:JN6j7g+B0
- ワンピ厨が消えたと思ったら
- 240 :作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 23:44:19 ID:RKKV/Fl20
- にしてもマギの大爆死を見てると、編集があだちや高橋を手放したくないのがわかる
- 241 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:05:50 ID:DEx3RVE70
- ハンタ、ハガレン、おお振り、ホリック
なんという高レベル週w
- 242 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:16:02 ID:GGb15u0oO
- >>237
アホが一匹暴れてるってのが最大の理由
- 243 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:16:51 ID:jmO5kAc/0
- しかし15万部は冒険だったな
- 244 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:18:57 ID:4YL2ACz90
- No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 245 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:20:25 ID:4YL2ACz90
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 246 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:21:06 ID:4YL2ACz90
- 栗田
25 蒼天の拳 21 新潮社 原哲夫 \514 0.37
26 キングダム 16 集英社 原泰久 \514 0.35
27 新サラリ−マン金太郎 3 集英社 本宮ひろ志 \514 0.33
28 パピヨン 8 講談社 上田美和 \419 0.32
29 最上の命医 8 小学館 橋口たかし \400 0.32
30 範馬刃牙 21 秋田書店 板垣恵介 \400 0.31
31 トリコ 7 集英社 島袋光年 \400 0.3
32 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 20 集英社 ゆでたまご \514 0.3
33 黒執事 8 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.3
34 ぬらりひょんの孫 8 集英社 椎橋寛 \400 0.26
35 ONE PIECE 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.26
36 戦国ランス 2 角川グル−プパブリッシング 鳴瀬ひろふみ \590 0.24
37 リアル 9 集英社 井上雄彦 \600 0.24
38 ヴァンパイア騎士 11 白泉社 樋野まつり \400 0.23
39 モノクロ少年少女 2 白泉社 福山リョウコ \400 0.23
40 ONE PIECE 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.22
41 彼女のカレラ 15 集英社 麻宮騎亜 \600 0.21
42 アラタカンガタリ〜革神語 5 小学館 渡瀬悠宇 \400 0.21
43 ONE PIECE 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.21
44 極楽青春ホッケ−部 14 講談社 森永あい \419 0.21
45 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 0.2
46 よつばと! 9 角川グル−プパブリッシング あずまきよひこ \600 0.2
47 勝利の悪魔 2 集英社 ようこ \400 0.19
48 FAIRY TAIL 18 講談社 真島ヒロ \419 0.19
49 ONE PIECE 3 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
50 百姓貴族 1 新書館 荒川弘 \680 0.19
圏外 マギ 1
圏外 マギ 2
- 247 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:23:15 ID:4YL2ACz90
- マギが話題なわけ
@サンデー編集で明かな猛プッシュ
A2ちゃんで巻き起こったマギマンセーの声
「将来の看板確実」「サンデーの未来は任せた!」「サンデーで一番面白い」「マギしか読むものない」
などなど絶賛の嵐
Bサンデー編集も強気の推定初版15万部
@〜B条件下で初週売り上げ1万5千部程度(推定)の大爆死をすれば
話題になるに決まってる
- 248 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:30:26 ID:4YL2ACz90
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:52:38 ID:kkiecL6Z0
9月
大阪 オリコン
038位 36 -- *28,235 *,*28,235 *1 **4 アラタカンガタリ〜革神語〜 4
061位 44 -- *20,561 *,*20,561 *1 **4 MIXIM☆11 5
11月
052位 70 -- *15,190 *,*15,190 *1 **5 DEFENSE DEVIL 2
093位 64 -- *16,309 *,*16,309 *1 **5 はじめてのあく 3
124位 圏外(10039未満)いつわり
12月
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
まあ1万台だな
- 249 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:03:13 ID:4N2IGxHeO
- なんかマギオタク達は、マギを批判する人達の行為を
全て、アホが一匹暴れてるってのが最大の理由ってレスをたてて
マギアンチは一人だけの仕業にしようと懸命に工作しているね。
- 250 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:05:05 ID:+jjbSdqD0
-
【流通】書店大手・文教堂、ジュンク堂と提携 経営効率化図る[09/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261695964/
- 251 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:05:39 ID:uVzMtTLLP
- マギアンチが何人いるのかは知らないが
DTも知らないような新参レスをされてもな
- 252 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:15:18 ID:4YL2ACz90
- オタが何人とかアンチが何人とか関係ないじゃん
真実は一つ「マギは爆死した」
- 253 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:21:40 ID:P/Wk3zZY0
- そろそろマギ専用スレ立てないといけないようだな
- 254 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:36:54 ID:AkDyZfQd0
- サンデーなんかでプッシュしたところで大して効果ねーだろ
1巻なんだから売れないのは当たり前
- 255 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:39:15 ID:4N2IGxHeO
- 僕が書いたレスで誤解された方もいるみたいですけど、マギ絵は本当に上手い。
- 256 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:50:19 ID:4YL2ACz90
- >>255
マギの絵は上手くねーよカス
悪い意味で女性らしい、立体整合性のカケラも無い平面的な絵
構図はけっこう上手いからハッタリが効くが、基礎画力はアウト
- 257 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 01:57:43 ID:4N2IGxHeO
- いや、マギの絵については本当に上手いね。
その上手さは、今のサンデー漫画連載陣の中でも、1、2位を争うレベル。
これがジャンプ漫画連載陣の中であれば、おそらく1位だと思うそ!!
とにかく、マギの絵を貶す前に、絵の勉強をしろよ
- 258 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 02:09:28 ID:Z2QY0aDVO
- 自称一流の漫画読みさんですか?
- 259 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 02:10:33 ID:C+EqAb0C0
- 方向性変えずエロバトルやっとけば良かったのに、と思ったがそれじゃケンイチだった
- 260 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:01:32 ID:4YL2ACz90
- >>257
眼科と脳神経科に逝け
- 261 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:11:40 ID:4N2IGxHeO
- よし、皆がそこまでマギを侮辱するなら、ここだけマンガ夜話の時間だ!!
つまり、マギの絵には、他の漫画家の描く絵とは違う
萌え絵の要素があるんですわ。
この萌え絵のセンスは、大高独特のセンスであり
この絵のセンスにサンデー編集部は惚れ込み全てを賭けて猛プッシュしたのさ!
やはりマギは凄いんだよ、本当に!
その凄さは本物だわ
- 262 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:41:00 ID:38Ht+X4X0
- まぁ1、2巻同時発売はこれで懲りただろうな
- 263 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:46:31 ID:zX5UpXiq0
- 同時発売のメリットが全然ないよな
- 264 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:46:46 ID:NJukTVWj0
- >>261
つまり少年漫画失格ですね。わかります
- 265 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:50:08 ID:JC+25KoQ0
- 個人情報探りの犯罪犯して泣きいれて謝罪した上級読者
.............. ┃
:, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、: ━╋━┓┃┃ ━ ┃
:ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.: ┃ ┃ ━━━ ┃
:ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ:::: ┃ ┃ ━━━┛
:ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
:ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二 三ー二ー二ー二
:K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三ー二 三ー二ー
:!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二ー二ー二
:i:::::::∪ ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
:.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ} ..| /! うん。反省している。 |:;;;;::: ,,,,,,,, ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL もう二度としなっブッ |'''''::;;;;::'''"´ '''"´''''''"´
:ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´} ;ー-------------------┘''''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
.*;';*;,;***;;*;;*;∵;**∪uノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ニ 二 ニ 二 ニ 二=
:ヽ:::::ヽ_ ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 ニ 二==-
- 266 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 08:36:05 ID:GGb15u0oO
- 削除されてない時点で個人情報ってレベルじゃない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261491101/20
- 267 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 08:46:26 ID:/dvzuexd0
- 漫画本の上級読者・・・・早く大人になれよ・・・・
- 268 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 09:47:23 ID:9KIGNCnY0
- >>257
ジャンプでもトリコ・べるぜ・いぬまるよりは良いかも知れんという程度だな。
どれも絵で売れてる漫画じゃねーけどw
- 269 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 09:53:45 ID:15BLqfpr0
- DTと萌え豚が来てカオス
- 270 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 10:01:14 ID:1Ne+IF9j0
- マギの人は得意な萌え系のキャラをたくさん出せばいいと思う。
本質は咲の小林立と同じタイプなんだから。
- 271 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 10:28:05 ID:+jjbSdqD0
- ヤンガンの戦力外と看板を比較されてもな・・・・
- 272 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 11:03:49 ID:8ZP7qCDK0
- へえ
- 273 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:01:58 ID:YIi/GdIr0
- 売れるには男の存在なくして百合をにおわせる描写を増やして萌え絵でアニメ化すれば良い
内容に関わらず20万売れるよ
- 274 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:14:54 ID:jkBBzmiHO
- >>273
京アニじゃないと無理
- 275 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:18:49 ID:kr8OMAsx0
- 咲も同じ現象だからそうでもない
- 276 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:21:20 ID:jkBBzmiHO
- >>275
咲は内容がないわけじゃないだろ
- 277 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:25:09 ID:lgb/JVsg0
- 内容はないただの萌えマンガ
まあ萌えマンガとしてはよくできている部分はあるけど
- 278 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:25:46 ID:YIi/GdIr0
- 咲に内容ワロタ
- 279 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:29:48 ID:jkBBzmiHO
- 萌え漫画の中じゃかなり内容あるほうだ
- 280 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:35:38 ID:Cq8GPHv90
- 咲に内容はねーよw
ヤングガンガン内でも最下層
- 281 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:44:04 ID:jkBBzmiHO
- 萌豚は内容評価してんだよ
萌え絵で売れないのがどんだけあるか
- 282 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:52:18 ID:MKSnvOlW0
- , ‐ 、
__ {_ ⌒) }
. ´ >、 , ‐ ノ
/ -‐_ ´ ヽ '-´
, ‐‐ 、 /‐-- 、 ヽ O
i (⌒) ) /---‐ 、、 ヽヽ_ i 、
`´ \ヽ , ト ト ', `-,`‐‐、i、 i、 i 、 < 咲に内容?
O l ', l、l_、l-、ヽ ! i ! l i )ハ'
', | ヽi i i ` ヽ _ ノ l i'ノ
'i , ヽ 、__ノ !
', { < !、 ,'
、 ヽ ____ __, / ヽ '
ヽ 、 ヽ /l// l / ヽ
ヽ'\ ,' |/ l 、
, { ̄ ̄ ̄ ', 、
- 283 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:52:36 ID:dkDKXTWd0
- 萌豚は自分の萌えの対象になるキャラがどれだけいるかで食い付くんじゃねーの?
内容なんて関係ないだろ
- 284 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:00:24 ID:jkBBzmiHO
- 内容がよくないと魅力のあるキャラはできない
- 285 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:02:02 ID:QVOdmXR60
- 萌え豚で百合豚でアニメになったから食いついた
それ以上でもそれ以下でもない
ただの百合豚
- 286 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:11:43 ID:23dEIAaA0
- 内容は関係ないよう
- 287 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:13:54 ID:jkBBzmiHO
- 萌え絵で百合でアニメがそこそこ人気でも売れないのはいくらでもあるだろ
- 288 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:16:28 ID:15BLqfpr0
- >>284
キャラが魅力あると内容が良く感じるんだよ
- 289 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:29:48 ID:AaHBBEhC0
- 咲は大会で麻雀してるだけだから内容がないと言われても仕方ないな。
ただそれは戦ってるだけのバトルマンガや試合してるだけのスポーツ漫画にも同じことが言える。
- 290 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:31:04 ID:fRRMVmSFO
- うわー、マギの売り上げはショックだわ…。
少なくとも三万以上は確定だと思ってたのに…。
- 291 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:31:42 ID:jkBBzmiHO
- >>288
見せ方が上手いってことだな
- 292 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:34:51 ID:mKK5NuSt0
- 百合豚の妄想がはげはげしい
- 293 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:55:35 ID:jkBBzmiHO
- >>292
俺は百合嫌いだがな
- 294 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:03:09 ID:15BLqfpr0
- >>291
違うよ
キャラの魅力が全ての根幹ってことだよ
萌え漫画はキャラの魅力が萌えヲタ以外に伝わりづらいから
萌えヲタが感じる内容の面白さもそれ以外の人間には伝わらない
- 295 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:26:11 ID:C0wopESd0
- 咲って漫画恐ろしいほどつまらなかったなぁ
まぁ俺が麻雀に興味ないってのもあるかもしれんが
- 296 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:26:53 ID:F83qahT20
- 萌え豚とDTは書き込み内容ですぐわかるなw
- 297 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:41:53 ID:jkBBzmiHO
- 萌豚がいつ内容の話したんだか
- 298 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:08:53 ID:gBjcqkVY0
- 咲とか糞漫画すぎて購入して即売りにいった
- 299 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:18:44 ID:9bftFvtO0
- だからなんだよ
アンチスレにでもいって発言して恋
- 300 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:32:44 ID:cT6oxHcXP
- チョンピ以上に内容スカスカな漫画なんてねーよWWWWWWWWWWWWW
矛先を別の漫画に向けるな糞チョン共WWWWWWWWW
- 301 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:46:09 ID:uY54GpuxO
- DB、スラダン、ワンピは内容スカスカ
- 302 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 16:49:46 ID:gH2Y27gX0
- ジャンプはジャンプ
その他大勢のクズ雑誌と比較出来ない
- 303 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:07:38 ID:+e5JtvhL0
- ここで売れてる漫画貶してる奴は頭おかしいんだろうか
- 304 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:12:35 ID:C0wopESd0
- 売れてるって基準は?
- 305 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:18:01 ID:+e5JtvhL0
- >>304
自分の好きな漫画より売れてるかどうか
- 306 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:21:42 ID:dsxdmc1X0
- ワンピ以外は全部 売れてない漫画 だよ
- 307 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:29:01 ID:cT6oxHcXP
- >>306
消えろや脳障害チョンピ厨WWWWWWWWWWWWWWW
- 308 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:34:24 ID:hfJDT06H0
- 個人的に10万部超えたら「売れてる」って感覚だな…
- 309 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:37:16 ID:uP4nU43K0
- こち亀で昔単巻平均10万部作家がどれだけ儲かっているか書かれてなかったっけ
10万部をキープできる作家は売れている作家というイメージだな
- 310 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:52:46 ID:4YL2ACz90
- おっと、マギの悪口はそこまでだ
- 311 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 18:55:35 ID:rEiL7JuBO
- >>309
それは発行部数の話か?そうなら大分ハードルが下がるが
- 312 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:31:23 ID:zqzKEyOj0
- 10万発行した場合単行本出すたびに4〜500万くらい入ることになるのか?
短い期間で一生分稼がないと生きていけないからつらいだろうが。
- 313 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:33:10 ID:C0wopESd0
- アシ代はどうすんの?
- 314 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:38:23 ID:rEiL7JuBO
- アシ代の大半は原稿料でペイ出来るだろう(大手誌だけかも知れんが)
勿論山のようにアシを抱えたら原稿料だけじゃとても賄えんけど、それは自業自得
- 315 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:40:23 ID:C0wopESd0
- 山のようにアシを抱えてる漫画家といえば?
- 316 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:43:20 ID:S7t6ZoK80
- こち亀でも7〜8人だっけ
- 317 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:45:11 ID:1Ne+IF9j0
- >>295
最近の若手でもトップクラスの人の漫画がつまらないとかもったいないな。
- 318 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:47:16 ID:rEiL7JuBO
- >>315
アシ代で借金はAONの道元が有名か。あとは秋本とか
新人は4人以上抱えると、連載が軌道に乗らないと相当厳しい事になりそうだ
マガジンはアシ代出るんだっけ?
- 319 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:50:44 ID:1Ne+IF9j0
- >>310
マギはこれから伸びると思う。明日とかゴルフとか自転車とか
あそこらとは格が違う。
- 320 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:01:52 ID:0DRon49H0
- >>270
前作知らんけど、マギの人が萌えキャラ得意には全然見えないんだよなあ
一番可愛いのがアラジンだしw
マギを見るだけではなにが売りの作家なのかさっぱりわからん
- 321 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:02:29 ID:zX5UpXiq0
- 鳥山明はアラレちゃんをアシ一人だけで連載していた
月刊誌はアシ使っていない人もいるようだ
- 322 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:10:07 ID:5/Yi0b0m0
- ライパクの鈴木は夫婦2人で描いているな
- 323 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:14:06 ID:AaHBBEhC0
- 冨樫はいなさそうだな。
- 324 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:16:05 ID:hfJDT06H0
- 冨樫はアシいなくても夫婦で描けるからな
まあそれ以前の問題だろうが
- 325 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:18:59 ID:4YL2ACz90
- 冨樫のアシとか美味しすぎるだろw
- 326 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:19:57 ID:4YL2ACz90
- 昔の漫★画太郎は、妹をアシにしてたらしい
- 327 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:22:02 ID:4YL2ACz90
- サンデーでDEFENSE DEVILって糞漫画を描いてる韓国人って
原作者付きだから原稿料も印税も折半なんだろうに
アシが12人にもいるらしいぞw
大して売れても無いのに、これで食っていけるのか?
- 328 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 20:31:15 ID:WI/nsZbaO
- >>319
キングゴルフと明日自転車を一緒にするな
マギなんかよりはるかに面白いわ
- 329 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:13:05 ID:14nqHNQgO
- >>327
それソースあるか?
詳しく知らんが考えられるのは、
1.原稿料が高い(韓国から引っ張って来る条件として高いペイを提示、とか)
2.円とウォンの為替の関係
3.他の雑誌(主に韓国)にも連載を持ってる
4.十分な貯金がある
5.そもそも12人もいない
- 330 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:23:49 ID:4YL2ACz90
- >>328
同意だな
ゴルフはかなり面白い
面白さは
ゴルフ>>>マギ>>>明日>自転車
って感じだ
- 331 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:27:28 ID:gBjcqkVY0
- ワンピース1巻が累計でどれだけ売れてるかとかどうやって調べればいいの?
- 332 : ◆qbyvExLYLE :2009/12/26(土) 21:29:22 ID:WUydWl6x0
-
オリコン2009/12/14付 コミック (集計期間:2009/11/30〜2009/12/06)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
*1 -- 1,363,868 1,363,868 *1 **3 ONE PIECE 56
*2 -- *,475,911 *,475,911 *1 **3 BLEACH-ブリーチ- 42
*3 *1 *,320,873 *,790,217 *2 *10 のだめカンタービレ 23
*4 -- *,253,866 *,253,866 *1 **3 家庭教師ヒットマンREBORN! 27
*5 -- *,244,049 *,244,049 *1 **3 D.Gray-man 19
*6 *4 *,189,800 *,440,538 *2 *10 黒執事 8
*7 *3 *,143,721 *,408,181 *2 *10 よつばと! 9
*8 -- *,109,637 *,109,637 *1 **3 ぬらりひょんの孫 8
*9 -- *,102,567 *,102,567 *1 **3 トリコ 7
10 *2 *,101,010 *,422,035 *2 *11 リアル 9
11 -- *,*89,897 *,*89,897 *1 **3 ヴァンパイア騎士(ナイト) 11
12 -- *,*59,227 *,*59,227 *1 **3 紅 kure-nai 4
13 *8 *,*55,148 *,139,667 *2 *10 PandoraHearts 10
14 -- *,*54,618 *,*54,618 *1 **3 あねどきっ 1
15 -- *,*54,194 *,*54,194 *1 **3 めだかボックス 2
16 -- *,*53,744 *,*53,744 *1 **3 NARUTO-ナルト- 秘伝・皆の書 オフィシャルプレミアムファンBOOK
17 -- *,*48,347 *,*49,069 *1 **7 深夜食堂 5
18 *5 *,*44,953 *,488,419 *3 *19 名探偵コナン 66
19 -- *,*38,600 *,*39,158 *1 **7 鉄腕バーディー EVOLUTION 3
20 11 *,*32,269 *,100,014 *2 *11 BLACK BIRD 9
21 *6 *,*31,662 *,225,148 *3 *17 BILLY BAT 2
22 -- *,*31,556 *,*31,556 *1 **3 新テニスの王子様 公式キャラクターガイド ペアプリ Vol.2
23 14 *,*29,266 *,303,815 *3 *20 FAIRY TAIL 18
24 15 *,*29,086 *,*87,151 *2 *11 風光る 27
25 *7 *,*27,901 *,116,470 *2 *12 BAMBOO BLADE 12
26 20 *,*27,759 1,066,694 *5 *33 NARUTO-ナルト- 48
27 -- *,*27,642 *,*27,642 *1 **3 彼岸島 29
28 -- *,*27,466 *,*27,757 *1 **7 覇-LORD- 17
29 *9 *,*27,183 *,109,758 *2 *12 ストロボ・エッジ 7
30 10 *,*26,708 *,290,258 *3 *19 クロスゲーム 16
31 13 *,*24,914 *,*91,272 *2 *12 07-GHOST 9
32 12 *,*24,758 *,286,631 *3 *20 ツバサ 28
33 -- *,*23,503 *,*23,503 *1 **3 青春攻略本 1
34 -- *,*21,858 *,*21,858 *1 **3 狼陛下の花嫁 1
35 38 *,*21,654 *,*44,649 *2 *33 銀魂総集編 たまはじめ
36 -- *,*21,058 *,*21,058 *1 **3 霊媒師いずな 4
37 -- *,*20,899 *,*20,899 *1 **7 バンビ〜ノ!SECONDO 2
38 16 *,*20,453 *,225,717 *3 *20 ダイヤのA 18
39 87 *,*20,273 1,842,114 14 *94 ONE PIECE 55
40 -- *,*19,703 *,*19,703 *1 **3 貧乏神が! 5
41 -- *,*19,446 *,*19,446 *1 **3+.ヒカルの碁 完全版 15
42 -- *,*17,314 *,*17,314 *1 **3 純愛ラビリンス 1
43 18 *,*16,992 *,217,473 *3 *20 魔法先生ネギま! 28
44 -- *,*16,932 *,*16,932 *1 **3 なにわ友あれ 10
45 -- *,*16,772 *,*16,772 *1 **3 女神の鬼 14
46 32 *,*16,003 *,425,154 *5 *33 銀魂-ぎんたま- 31
47 -- *,*15,336 *,*15,336 *1 **7 LOST MAN 6
48 -- *,*14,926 *,*15,149 *1 **7 黄昏流星群 36
49 -- *,*14,620 *,*14,620 *1 **3 AKABOSHI-異聞水滸伝- 2
50 42 *,*14,458 *,*36,490 *2 *10 乃木坂春香の秘密 3
- 333 : ◆qbyvExLYLE :2009/12/26(土) 21:29:55 ID:WUydWl6x0
- >>332
51 33 *,*14,374 *,*39,621 *2 *10 海の御先 6
52 -- *,*14,345 *,*14,345 *1 **7 放課後のカリスマ 3
53 -- *,*14,073 *,*14,073 *1 **7 総務部総務課 山口六平太 61
54 45 *,*14,026 *,727,423 *7 *45 聖☆おにいさん 4
55.100 *,*13,396 1,208,387 12 119 のだめカンタービレ 22
56 22 *,*13,156 *,124,928 *3 *18 学園アリス 20
57 17 *,*12,445 *,113,870 *3 *17 ああっ女神さまっ 40
58 29 *,*12,212 *,*39,819 *2 *12 LOVELESS 9
59 52 *,*12,004 *,407,326 *6 *42 僕等がいた 13
60 21 *,*10,329 *,*94,307 *3 *11+.未来日記 9
61 -- *,*10,268 *,*10,268 *1 **3+.紅 kure-nai 4 アニメDVD付き予約限定版
62 25 *,*10,206 *,*58,822 *3 *16 ハレグゥ 10[完]
63 23 *,*10,113 *,*46,599 *2 *13 桃組プラス戦記 7
64 35 *,**9,728 *,111,440 *3 *20 エリアの騎士 18
65 28 *,**9,696 *,*79,863 *3 *18 べしゃり暮らし 9
66 -- *,**9,596 1,979,033 21 186 ONE PIECE 54
67 86 *,**9,356 *,113,778 *8 623 JIN-仁- 1
68 24 *,**9,189 *,*82,635 *3 *17 Kiss×sis 5
69 -- *,**9,179 *,*14,239 *1 **6+.フラチな彼のしつけ方
70 -- *,**9,018 *,*12,704 *1 *10 劇場版アニメコミックス ONE PIECE THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜
71 64 *,**8,981 *,324,171 *5 *33 バクマン。 5
72 -- *,**8,886 *,*90,483 *4 *44 DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 1
73 -- *,**8,843 *,**8,843 *1 **3 九十九眠る しずめ 明治十七年編 4
74 99 *,**8,752 *,*19,210 *2 *10 まじかる無双天使 突き刺せ!!呂布子ちゃん 5
75 -- *,**8,605 *,112,915 *4 623 FAIRY TAIL 1
76 54 *,**8,555 *,195,529 *4 *28 エンジェル・ハート 31
77 -- *,**8,510 *,**8,510 *1 **7 JESUS 砂塵航路 3
78 88 *,**8,498 *,761,529 12 *87 君に届け 9
79 70 *,**8,441 *,*22,395 *2 *10 けいおん!アンソロジーコミック 1
80 -- *,**8,425 *,*98,639 *5 *66 めだかボックス 1
81 82 *,**8,345 *,*20,438 *2 *10 動物のおしゃべり 4
82 19 *,**8,310 *,*53,847 *2 *10+.のだめカンタービレ 23 DVD付初回限定版
83 95 *,**8,216 *,100,986 *7 623 JIN-仁- 2
84 -- *,**8,171 *,*80,408 *5 623 JIN-仁- 6
85 62 *,**8,112 *,*86,699 *4 *25 QあんどA 1
86 36 *,**8,028 *,*31,856 *2 *13 ちびさんデイト 1
87 30 *,**7,988 *,*47,304 *3 *11+.黒鷺死体宅配便 12
88 -- *,**7,964 *,**7,964 *1 **7 ナニワ銭道 1 ゼニの道・春夏秋冬篇
89 41 *,**7,937 *,*95,907 *3 *20 さよなら絶望先生 19
90 -- *,**7,924 *,**7,924 *1 **3+.FIRE FIRE FIRE トリプルファイヤー 1
91 -- *,**7,874 *,*95,241 *6 623 JIN-仁- 3
92 -- *,**7,855 *,105,858 *3 623 FAIRY TAIL 2
93 -- *,**7,836 *,*70,916 *2 623 JIN-仁- 9
94 -- *,**7,801 *,**7,801 *1 **4+.パラダイスベイビー
95 -- *,**7,790 *,*98,573 *3 623 FAIRY TAIL 3
96 -- *,**7,718 *,*92,972 *1 623 FAIRY TAIL 4
97 26 *,**7,674 *,*41,025 *2 *12 LOVELESS 9 限定版
98 -- *,**7,635 *,*85,906 *5 623 JIN-仁- 5
99 43 *,**7,538 *,*71,888 *3 *18 カウンタック 18
100.-- *,**7,518 *,244,948 *5 *42 今日、恋をはじめます 7
- 334 : ◆qbyvExLYLE :2009/12/26(土) 21:30:22 ID:WUydWl6x0
-
月間マーケットレポート11月度
コミック月間TOP30 調査期間:2009/11/16付〜2009/12/07付(2009/11/02〜2009/11/29)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260770546/830,839
にあるので省略
コミックシリーズ別月間TOP20 調査期間:2009/11/16付〜2009/12/07付(2009/11/02〜2009/11/29)
順位/期間内推定売上部数/タイトル
*1 1,092,176 NARUTO-ナルト-
*2 *,699,471 JIN-仁-
*3 *,694,802 FAIRY TAIL
*4 *,587,495 ONE PIECE
*5 *,538,241 のだめカンタービレ
*6 *,453,081 名探偵コナン
*7 *,426,054 銀魂-ぎんたま-
*8 *,356,905 バクマン。
*9 *,321,025 リアル
10 *,275,556 クロスゲーム
11 *,274,611 ツバサ
12 *,264,460 よつばと!
13 *,253,562 魔法先生ネギま!
14 *,250,738 黒執事
15 *,249,688 君に届け
16 *,232,189 聖☆おにいさん
17 *,227,053 LIAR GAME
18 *,226,353 CLAYMORE
19 *,211,225 BILLY BAT
20 *,205,264 ダイヤのA
- 335 : ◆qbyvExLYLE :2009/12/26(土) 21:31:49 ID:WUydWl6x0
-
コミック年間累計TOP20 調査期間:2009/01/12付〜2009/12/07付(2009/11/02〜2009/11/29)
順位/期間内推定売上部数/年月/タイトル
*1 2,061,671 09/03 ONE PIECE 53
*2 1,969,437 09/06 ONE PIECE 54
*3 1,821,841 09/09 ONE PIECE 55
*4 1,506,604 09/03 NANA -ナナ- 21
*5 1,194,991 09/08 のだめカンタービレ 22
*6 1,281,797 09/08 鋼の錬金術師 23
*7 1,240,315 09/04 鋼の錬金術師 22
*8 1,224,280 09/02 NARUTO-ナルト- 45
*9 1,191,674 09/08 NARUTO-ナルト- 47
10 1,165,473 08/12 鋼の錬金術師 21
11 1,122,919 09/05 NARUTO-ナルト- 46
12 1,038,935 09/11 NARUTO-ナルト- 48
13 *,944,611 09/02 BLEACH-ブリーチ- 37
14 *,889,338 09/04 BLEACH-ブリーチ- 38
15 *,884,479 09/03 聖☆おにいさん 3
16 *,851,445 09/08 BLEACH-ブリーチ- 40
17 *,841,918 09/06 BLEACH-ブリーチ- 39
18 *,753,031 09/09 君に届け 9
19 *,743,662 09/10 BLEACH-ブリーチ- 41
20 *,713,397 09/10 聖☆おにいさん 4
週間は今年最後のアップ
30位までの改行修正版はタイトル改変されていたので全順位版でアップ
以上
- 336 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:33:29 ID:BvlCYs+R0
- 80 -- *,**8,425 *,*98,639 *5 *66 めだかボックス 1
10万突破したな
3巻出る頃には20万が目標か
- 337 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:36:13 ID:nvAtq+Hj0
- 西尾オタってキチガイなんだな…
- 338 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:37:10 ID:4YL2ACz90
- >>332
>>333
乙です
めだか大勝利wwwww
2週間後のマギが楽しみで仕方ないwwwwwwwwwww
- 339 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:38:56 ID:k7Eui85G0
- 無理にハードルあげなくてもいいのに
どうせ今もキモオタの買い占めでこの数字がいっぱいっぱいなくせにw
- 340 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:40:27 ID:rEiL7JuBO
- 乙ですー
まだワンピ爆撃は来てないか。めだかはいっそジャンプ以外に移籍すれば?て感じ
- 341 : ◆qbyvExLYLE :2009/12/26(土) 21:42:51 ID:WUydWl6x0
- >>335
調査期間ミス、下記が正解
コミック年間累計TOP20 調査期間:2009/01/12付〜2009/12/07付(2008/12/22〜2009/11/29)
- 342 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:42:55 ID:tYfrQYHE0
- *5 1,194,991 09/08 のだめカンタービレ 22
これは特別版除いたからこにはいってるのか
- 343 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:43:50 ID:C0wopESd0
- お疲れ様です
- 344 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:44:07 ID:tYfrQYHE0
- *3 *,694,802 FAIRY TAIL
*4 *,587,495 ONE PIECE
さすが真島
ついに本家を超えた
時代のニュースター
- 345 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:44:49 ID:C0wopESd0
- >>333
俺メモ
大阪屋(12月7日発表)
JIN FT
1巻 093位(+07) 147位(-08)
2巻 110位(-03) 154位(+15)
3巻 140位(-30) 159位(+22)
4巻 141位(-32) 151位(+24)
5巻 130位(-29) 180位(+03)
- 346 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:46:23 ID:zqzKEyOj0
- めだかも売れてはいるがそれほど伸びしろがなさそう。そもそも連載が続かなきゃだし。
西尾は漫画原作やるなら単行本で利益を上げるマイナーな雑誌にでも行くべきだな。
どうせどの雑誌でやろうが固定客が買ってくれるし。
- 347 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:47:51 ID:4YL2ACz90
- No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 348 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:50:33 ID:rEiL7JuBO
- >>344
クマー
- 349 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:52:25 ID:cT6oxHcXP
- >>344
チョンピしょべえええええーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 350 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:53:46 ID:4YL2ACz90
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 351 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:56:41 ID:QfWH9kdU0
- >>332
乙です。めだか@売れてんなぁ。
- 352 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:57:19 ID:WaJVK7QEO
- マジで空気嫁よ
何回同じの貼る気だカス
- 353 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:58:10 ID:4YL2ACz90
- No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 354 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:58:21 ID:cT6oxHcXP
- 通報されろやゴミWWWWWW
- 355 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:59:15 ID:4YL2ACz90
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 356 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:11:04 ID:c3zh8gen0
- いい加減通報しろ
せっかく新情報はってくれたときにコピペで荒らすって
- 357 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:12:32 ID:8p5CCg480
- マギがこのスレの新たなオモチャでいいの?
- 358 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:38:51 ID:4YL2ACz90
- >>356
荒らしてるわけでは無いのだが
マギの悲劇を風化させてはいけないってことだ
- 359 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:39:49 ID:+jjbSdqD0
- 週間トーハンまだー?
- 360 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:47:13 ID:C0wopESd0
- >………しかし、ここ数日「腰が末期 けいおん」でググってくる人たちは何を求めてるんだろ?(笑)
けいおんの同人誌書いてる人達が検索してるんじゃないだろうかw
- 361 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 22:54:02 ID:5/Yi0b0m0
- マジレスしとくと件の記事部分がアニメスレの方に転載されて(けいおん叩きのネタ)に
それが有名コピペブログが載せたから見た人が元ネタ探しに検索かけたと思われる
- 362 : ◆sj1JX0V5wE :2009/12/26(土) 23:12:04 ID:EyODFvBj0
- >>361
まじで
>>359
今週はなしですー
トーハン週報自体は来てるけどランキングは無し
後で販売チェックだけ書くけど
集英社 天上天下(20) 累計1200万部とコミックニュース
小学館 クロサギ(5) 700万部
講談社 ホリック(16) 1050万部
と帯より
他にも色々書いてたのがあった気がしたけど忘れた
- 363 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 23:16:27 ID:T37pMfUQ0
- >有名コピペブログ
ああ、や○○や○のとこか
- 364 :作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 23:40:51 ID:/8Mexazg0
- チョンPってずっと暴れまくってるのに>>344に騙されてんのかw
なんのためにここにいんだよww
- 365 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 02:20:04 ID:MhUwNLK20
- >>336
ジャンプ以外だったら、少なくとも中堅にはなれる売上だが、ジャンプではどうなんだろうね。
このまま下位常連の低空飛行でだらだら続きそうだなあ。
SQに移した方がいいんじゃないかと思うが
- 366 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 02:36:04 ID:qW/MQtOAO
- 売上だけだと既に神知るクラスだしな
まあジャンプ以外で連載してたらこの半分も売れてなかっただろうけど
- 367 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 06:07:43 ID:/DWd8GfL0
- 【同人屋涙目】 絶望先生の同人商品、講談社からの警告で販売中止「権利を侵害している」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261818797/
「片霧式*妄想ルンバ」販売中止のお知らせ
ttp://www.rekka.jp/SP/091226/mousou.html
>講談社様より先述の行為が「“さよなら絶望先生”関連作品の商品化権を侵害している」との
>警告を受けました。この事態を重く受け止め、当サークルは該当作品の販売中止を決定いたしました。
これ久米田はどの程度関与しているんだろ?
経営ヤバい講談社が同人関係から権利料とりたがっている?
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
- 368 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 06:15:32 ID:7uL/dMXB0
- 曲の権利だけ取ったってこの売り方じゃアウトに決まってるだろ
48 名前: セロハンテープ(関西地方)[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:22:27.58 ID:97B73hFe
これは紛らわしいだろ
しかも千円って・・・本物と同じ値段じゃね
http://img299.auctions.yahoo.co.jp/users/0/7/4/5/mbad1820-img600x450-1255278339lcpjjb43423.jpg
■片霧式 * 妄想ルンバ(¥1000)
「俗・さよなら絶望先生」OP・EDカヴァー曲と、
リミックスを含む全4曲の音楽CD作品です。
- 369 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 06:27:09 ID:Bt8MgU150
- >>367
講談社、経営厳しいからって急に権利関係厳しくなってやんのwwwwwwwwwwww
- 370 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 08:05:05 ID:xq+lk3NP0
- >>323
岸本と冨樫の対談に書いてあったが
岸本は冨樫の仕事見学(岸本の友人が冨樫のアシしてるらしい)した時の
和気藹々職場の雰囲気が羨ましくなって自分の職場もそうするようにしたらしい
昔あった見ないで描いてみようシリーズは冨樫とアシで描いてたろうし
モブシーンとかは明らかに顔が違うし
冨樫が絶対めんどくさがって描かなさそうなみっちりとした背景とかもあるしアシはいると思うよ
勤務体系はどうなってるか解らんけど
>>327
どうしたって経費掛かるから作画担当の方が多めに原稿料貰うってのはあるらしい
- 371 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 08:15:24 ID:Ax+67Qwf0
- >>370
少なくとも掛け持ちでもない限りやっていけないだろうなあ
昔の出稼ぎか何かくらいの勤務時間しかないんじゃないか?
- 372 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 08:26:26 ID:YQwMPdFS0
- 超売れっ子漫画家は働いて無い状態でも
拘束料みたいなもんをくれる事があるって聞いた
- 373 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 08:47:43 ID:rv5gQblGO
- >>365
ヒント:ジャンプ補正
もしチャンピオンに連載してたら、せいぜいその2割くらいしか売れないだろ
- 374 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 09:23:19 ID:oASV4RpD0
- >>365
ジャンプに新しい風を入れるためにもめだかにはまだ頑張ってもらわないと困る。
ジャンプは居場所のなくなった懐古のおっさんとかわいい絵に拒絶反応を示す
高齢の腐女子の幻想郷じゃないんだから。
- 375 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 09:30:07 ID:MhUwNLK20
- >>374
めだかが新しい風っていくらなんでも無理があるだろ。
そこらへんの萌えオタ雑誌の漫画混ぜれば新しいとか言われてもなあ
- 376 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 10:03:00 ID:rvH7L9baO
- http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/csaloon/1261121059/
- 377 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 10:08:02 ID:WeWjBFR80
- むしろめだかの絵の古臭さはサンデーとか読んでる懐古厨向き
- 378 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 10:13:27 ID:S5qoRm/a0
- サンデーの絵が古いのはわかるが懐古で読んでるわけじゃないだろw
- 379 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:55:34 ID:QZ6ydo3m0
- ジャンプの漫画が売れるのは売れない漫画を切ってるからだろ
ジャンプで連載しただけで売れるなら世話ねぇよ
- 380 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:58:40 ID:d4bwU88K0
- アマゾンはハンタもっと仕入れろよ・・・
23巻が5点在庫で24巻25巻は1点在庫って・・・
- 381 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 13:24:13 ID:y4UIhyFe0
- 今日、とらとメロンに行ってきたが
マギの1・2巻が山積みになっていてワラタw
- 382 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 13:34:29 ID:Pr31QsJM0
- ジャンプだから売れるという人は鍵人の存在を思い出すべき
あれの売上は凄かった
- 383 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 13:45:07 ID:z5u8Ok/b0
- 個人情報探りの犯罪者上級、無様に「泣き」入れるの図
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./ ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:. ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:.. ,,;:;;:;,,.. ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:." __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈: .:l:|:.:l:.  ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_ " :. '"´´,' ヽ"l < 反省している。もう二度としない。
ゝヾヾ ::.. :.. , ' 〉ノ
/:l:." :. /` - 、_ノ
::::ヽ、 :.. /:,_=--"-/
::::::::\ ::.. /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ " ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:... ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
- 384 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:21:59 ID:xGmfoW4LO
- >>382
どのくらいだったの?
- 385 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:25:19 ID:Hz33MIEo0
- ジャンプだから売れるという奴は斬の(ry
- 386 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:32:15 ID:AxAXBn8u0
- ジャンプに載っても売れないのが凄いんだよ
- 387 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:36:08 ID:1jaruLnTO
- ミリオン作品
ワンピ(ジャンプ)
NANA(cookie)
ナルト(ジャンプ)
のだめ(kiss)
鋼(ガンガン)
ミリオン作品だけみるとジャンプより非ジャンプ作品の方が数多いよね
- 388 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:36:27 ID:dBlYS09LO
- >>382
ジャンプじゃなかったらそれの10分の1しか売れないだけの話
- 389 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:38:00 ID:Pr31QsJM0
- >>384
発売週と次の週で大阪屋圏外と450位前後
ジャンク堂で発売日から3冊しか売れず
ジャンク堂の方はオリコン15000レベルの赤星の10分の1レベル
他ではランク外のためどの位売れたか分かりません
- 390 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:38:05 ID:AxAXBn8u0
- >>387
漫画界全体とジャンプで比べてどうすんだよ
- 391 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:43:10 ID:xGmfoW4LO
- >>389
トン。
ワロタ
- 392 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 15:03:02 ID:TQWhzT7Q0
- ジャンプなんてすぐ打ち切っちゃうから
載っても売れない漫画は別に凄くは無い
ジャンプに長期間載ってたのに売れないマンガが凄い
- 393 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 15:42:52 ID:EQMKEXHyO
- >>392
ネウロのことか
- 394 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 15:52:41 ID:VuvlyQ8U0
- ジャンプでコミックが売れないにも関わらず長期連載になる漫画はアンケがかなり良いということだぞ
- 395 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 15:57:24 ID:yPCJsKCi0
- 常に後ろから5番目あたりをキープしとけば打ち切られない
サイレンとかそんな感じがする
- 396 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:08:39 ID:oKjVB7yzO
- >>392
サイレンさんディスってんのか?
- 397 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:12:06 ID:dBlYS09LO
- サイレンはアニメ化前のハガレンぐらい売れてんだぞ
- 398 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:15:18 ID:68L9yOkh0
- でもジャンプは長期連載しても伸びないと「将来性がない」って理由で切ったりするらしいぞ。
下にいるいくつかの新連載がこれから伸びるかもしれないわけだし。
まあ今の新連載の死にっぷりを見る限りだとサイレンはまだ余裕だろうけど。
- 399 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:16:18 ID:oKjVB7yzO
- >>397
じゃあそのサイレンさんに勝ってるめだかとあねどきってかなり凄いな
- 400 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:20:55 ID:MhUwNLK20
- >>382
ジャンプだから売れるんじゃなくて、ジャンプだと売上がかなり嵩上げされるってことだろ。
なんだかんだ言っても日本一売れてる漫画誌だし。
- 401 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:22:37 ID:MhUwNLK20
- >>387
ジャンプ1誌対漫画界全体か。
アメリカ対米以外の全世界みたいなもんか?
- 402 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 16:29:09 ID:ZKuSADZO0
- ハガレンはポルノのOPで売れたようなもん
- 403 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 17:12:38 ID:TQWhzT7Q0
- 種が売れたのも西川のおかげ
とか言ってる奴が居たな
- 404 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 17:32:33 ID:byAvH9dy0
- ハガレン引っ張りすぎてなにやってるのかさっぱりわかんねー
よくこんな糞みたいな漫画が100万超えるか不思議だ
さっさと終われよ糞漫画w
- 405 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 17:52:32 ID:PXy4B3Ga0
- ハガレンは発売からわずかで月間ワンピの次につけてるからな、かなりスゴイ
月初めに出したワンピ以外のジャンプコミックごぼう抜きw
のだめも今月もまた月間ランクインで踏ん張ったな
- 406 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 17:54:10 ID:kGXpcsu/0
- ハガレンってもうすぐ終わる終わる言われてるけど
本当に終わるの?
- 407 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 17:54:36 ID:69gBq2160
- ハガレンのアニメ面白すぎワロタwww
朝に見たウンコワンピとは比べ物になんねーわ
- 408 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:04:20 ID:J1dagEcmO
- 鋼単行本の売り上げより来年終了でガンガン本誌どうすんだろ
ソウルイーターも今一つで下手したらGFより層薄くなる
- 409 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:13:28 ID:hfZIR28IO
- 鋼作者はもう一つガンガンで連載してやつあったよな
とりあえずそれを再開するんだろう
まあ作画だけだが、あれも完結までやらない訳無いしな
- 410 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:13:35 ID:rvH7L9baO
- ハガレンってなんであんなに視聴率悪いんだろうね
最近は3.0%ぐらいじゃないっけ?
- 411 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:19:07 ID:6DAa5N+z0
- 所詮あんなのオタクしか見ないから
- 412 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:32:15 ID:ev0iFbnX0
- 安定してない
最近だと4,8%の時もある
家にいれば見ようかって感じなんじゃないか?
- 413 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:36:14 ID:kGXpcsu/0
- 5%も取れてないのか
- 414 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:38:05 ID:frE80+hbP
- ギアスとかもっと低かったろ
- 415 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:39:15 ID:tqtNI5Zy0
- 原作基準とかいいながら駆け足で、原作の名シーンカットしてるから
あと声優かえた
DVDも一期の半分以下
- 416 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:40:28 ID:dcV9uHSL0
- アニメとかもう見てない
銀魂やブリーチの数字見ればわかる
ナルトもポケモンのおかげでそこそこ良いだけ
ワンピクラスじゃなきゃもう誰も見てない
- 417 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 18:45:39 ID:i1V75RIo0
- アニメの力じゃなくて原作の力で売れてるって事でいいじゃまいか
アニメだけ数字高くて売れてないやつとかあるのか知らんが
- 418 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:14:46 ID:fy4G9tAT0
- >>408
ソウルで今一つならソウル以上の売上作品がないマガジンとかどうすりゃいいんだよ・・・
>>409
獣神演武はせいぜいオリコン10万程度だぞ。
- 419 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:33:56 ID:9XuydQl3O
- しかし日曜日の夕方5時って微妙だな
アニメを見るためだけにテレビを見ようって腰据えれんような
半端な時間というか。出掛けてたら早く幼児終わらせないと駄目だし
- 420 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:35:27 ID:9XuydQl3O
- ×幼児○用事
- 421 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:36:24 ID:ztxgTgyc0
- >>401
白ひげ海賊団VS海軍+七武海みたいなものか。
- 422 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 20:48:51 ID:rvH7L9baO
- >>416
ワンピも微妙だろ
原作潰しだからつまんないし、コミックの売り上げに貢献出来ない
- 423 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:18:47 ID:eb+Nwiyd0
- 日5って、なんか休みが終わる〜って微妙に鬱になる時間帯だよね・・・
鋼見てちびまる子ちゃん見てサザエさん見て、そして月曜日
原作付きのアニメって、とりあえず原作売れればいいんじゃないの?
- 424 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:18:47 ID:QdTQrVT20
- No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
- 425 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:19:35 ID:QdTQrVT20
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 426 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:20:15 ID:QdTQrVT20
- 栗田
25 蒼天の拳 21 新潮社 原哲夫 \514 0.37
26 キングダム 16 集英社 原泰久 \514 0.35
27 新サラリ−マン金太郎 3 集英社 本宮ひろ志 \514 0.33
28 パピヨン 8 講談社 上田美和 \419 0.32
29 最上の命医 8 小学館 橋口たかし \400 0.32
30 範馬刃牙 21 秋田書店 板垣恵介 \400 0.31
31 トリコ 7 集英社 島袋光年 \400 0.3
32 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 20 集英社 ゆでたまご \514 0.3
33 黒執事 8 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.3
34 ぬらりひょんの孫 8 集英社 椎橋寛 \400 0.26
35 ONE PIECE 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.26
36 戦国ランス 2 角川グル−プパブリッシング 鳴瀬ひろふみ \590 0.24
37 リアル 9 集英社 井上雄彦 \600 0.24
38 ヴァンパイア騎士 11 白泉社 樋野まつり \400 0.23
39 モノクロ少年少女 2 白泉社 福山リョウコ \400 0.23
40 ONE PIECE 1 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.22
41 彼女のカレラ 15 集英社 麻宮騎亜 \600 0.21
42 アラタカンガタリ〜革神語 5 小学館 渡瀬悠宇 \400 0.21
43 ONE PIECE 2 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.21
44 極楽青春ホッケ−部 14 講談社 森永あい \419 0.21
45 Naruto 48 集英社 岸本斉史 \400 0.2
46 よつばと! 9 角川グル−プパブリッシング あずまきよひこ \600 0.2
47 勝利の悪魔 2 集英社 ようこ \400 0.19
48 FAIRY TAIL 18 講談社 真島ヒロ \419 0.19
49 ONE PIECE 3 集英社 尾田栄一郎 著 \390 0.19
50 百姓貴族 1 新書館 荒川弘 \680 0.19
圏外 マギ 1
圏外 マギ 2
- 427 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:27:00 ID:vamoppu20
- なぜ今さらワンピースがこれだけ売れるんだか…
関係ないけど、この前カラオケに行って流れ的にアニメ主題歌合戦になったんだけど
知人がワンピのウィアーだかを歌って全く聞き覚えのなかった俺
「珍しいですね」とか言われて軽く欝だったぜ……世代なのに知らんくて悪かったなチクショー
- 428 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:35:52 ID:eo20KiD20
- あらし通報しといたわ
- 429 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:39:47 ID:O1c333GDO
- 熱心なマギファン達が暴れているけど、
僕自身、マギは普通レベルの面白さであり、
立ち読みか古本で充分なレベルたよ。
- 430 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:41:50 ID:tTiTShs30
- この基地外コピペ荒らしの狂った言い分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261491101/540
週刊少年サンデー総合スレッド197冊目
540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:11:26 ID:pKx+FIlU0
>>539
俺だってこんなことをしたく無いよ
だが、「マギ大爆死」の現実から目を背けてイミフな反論をしてくる奴がいる以上
それを諭す者がいなければならない
本物の基地外です。本当にあ(ry
- 431 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:45:27 ID:rv5gQblGO
- 反応してる奴も荒らし
- 432 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 22:56:50 ID:O1c333GDO
- 荒らしではなく、質問に答えただけなんだけど。
ただ、編集部から猛プッシュをされているマギは本当に凄いね。
- 433 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:24:15 ID:QdTQrVT20
- マギは明日の大阪屋が楽しみだ
- 434 :作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:51:00 ID:dcV9uHSL0
- "鳥山チルドレン"の3人
冨樫義博
尾田栄一郎
岸本斉史
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org499712.jpg
- 435 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:04:15 ID:fa8qkuRX0
- 鳥山チルドレンなのか、冨樫は?
尾田と岸本はわかる。DBを読んで育ったと明言しているからな。
でも冨樫はフォロワーであってチルドレンではないだろう。
第一アイツは休みすぎだ。
- 436 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:05:25 ID:kBXF8Dl4O
- ワンピ…
http://comicbookstore.blog39.fc2.com/?mode=m&no=903
- 437 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:14:39 ID:/mj30VEB0
- マギ、電脳、ジオは本当につまらない
昔のサンデーってもっと面白いマンガが載っていたのになー
- 438 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:27:44 ID:XSDZeSiAO
- 上記2作は面白くなくても、マギにはバックに編集部のエコヒイキがあるから。
だからマギが面白くなくても、心配しなくても、エコヒイキで大丈夫だぞ。
大体マギはサンデー再建の秘密兵器だから。
- 439 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:44:45 ID:s2DcrX4f0
- >>437
ツールが一番つまらないだろ
- 440 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:17:09 ID:p5/ciW8c0
- 2ちゃんが出来た頃には
「サンデーはジャンプマガジンに発行部数では負けてるけど単行本の売り上げが凄いから」なんて言われてたのにな
その前からもハヤテ、結界クラスがゴロゴロいたはずなのに……
- 441 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:19:50 ID:SW9877S40
- 電脳・ジオ・トゥモロウズ・ツール!
この四本は遠からぬ内に打ち切られるだろ
- 442 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:31:48 ID:s2DcrX4f0
- >>441
一年後だろうな
- 443 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:39:50 ID:A96tWMy+O
- ハヤテ結界もそろそろご老体だぞ
アニメがなくて売上維持するのが手一杯
- 444 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:49:31 ID:s2DcrX4f0
- マギと神汁があるじゃん
- 445 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 04:31:48 ID:H/mWVF2X0
- マギとトリコってなんか似てるよね
- 446 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 06:16:35 ID:/V4RVYO70
- { ! _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
ィ彡三ミヽ `ヽ . 三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ `ー ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
ヾ、 | ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
_ `ー―' | ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ | | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡' ヾ、 __ノ | | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
`ー一 ' | | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' ウヒヒ うん。反省している。
,ィ彡三ニミヽ .____ノ |,.ィ―'''' ̄ /| | ノトェェイヽ ! もう二度としない。
彡' /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヽ`ー'ノ ノ\
__ __ ノ /'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
,ィ彡'  ̄ ̄ /:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
↑
個人情報探りの犯罪者上級
- 447 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:11:55 ID:jbDUkeFiO
- 魔王はゲッサンに送るべきではなかった
- 448 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:17:40 ID:w5gd98WYO
- >>445
プッシュされてる割には期待通りの成果は出てないところはな
- 449 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:22:57 ID:taxj2b/o0
- >>448
でも、「期待通りの成果が出てない」ってレベルが違うけどね
マギと比べればトリコは遥かにマシ
*10,247 *,139,756 *5 トリコ 1
No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館 田辺イエロウ コ 少年 72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR 74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館 満田拓也 コ 少年 78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ 36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館 松江名俊 コ 少年 69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン 19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館 椎名高志 コ 少年 66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医 8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館 橋口たかし コ 少年 73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ 3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館 島本和彦 コ 青年 51.9% 47.9% 0.2%
7 9784091328595 ヴィーナスにあらず 1 17,808 6,060 38
2009/12/10 小学館 吉原由起 コ レディース 65.8% 34.0% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ〜革神語〜 5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館 渡瀬悠宇 コ 少年 69.5% 30.5% 0.0%
9 9784091328588 さあ 秘密をはじめよう 3 10,244 5,969 17
2009/12/10 小学館 一井かずみ コ レディース 41.6% 58.3% 0.2%
10 9784091328243 失恋ショコラティエ 2 9,030 5,165 23
2009/12/10 小学館 水城せとな コ レディース 42.5% 57.2% 0.3%
11 9784091328601 先生、もう一度… 7,981 4,442 23
2009/12/10 小学館 宮園いづみ コ レディース 44.1% 55.7% 0.3%
12 9784091220301 MIXIM☆11 6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館 安西信行 コ 少年 74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL 3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館 梁慶一 コ 少年 78.6% 21.4% 0.0%
14 9784091328267 黒百合の騎士 7,325 3,528 41
2009/12/10 小学館 名香智子 コ レディース 51.3% 48.2% 0.6%
15 9784091220639 マギ 1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 91.5% 8.5% 0.0%
16 9784091670397 スフィンクス 10,032 3,264 51
2009/12/10 小学館 萩尾望都 コ レディース 67.0% 32.5% 0.5%
17 9784091571977 ジャジャ 12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館 えのあきら コ 青年 69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ 2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 92.0% 8.0% 0.0%
トリコにジャンプ補正があることを考慮しても
マギは擁護できるレベルではない
- 450 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:24:23 ID:taxj2b/o0
- 大阪屋
1位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社
2位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社
3位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
5位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社
6位 ちはやふる 7 末次 由紀 講談社
7位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社
9位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
12位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社
13位 BLEACH 42 久保 帯人 集英社
14位 D.Gray−man Vol.19 星野 桂 集英社
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 集英社
16位 capeta(カペタ) 21 曽田 正人 講談社
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
18位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社
19位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社
20位 蒼天の拳 21 原 哲夫 新潮社
21位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社
22位 CODE:BREAKER 8 上条 明峰 講談社
23位 パピヨン 8 上田 美和 講談社
24位 百姓貴族 1 荒川 弘 新書館
25位 ONE PIECE FILM STRONG WORLD EI 尾田 栄一郎 集英社
26位 黒執事 8 枢 やな スクウェア・エニックス
27位 キングダム 16 原 泰久 集英社
28位 極楽青春ホッケー部 14 森永 あい 講談社
29位 範馬刃牙 21 板垣 恵介 秋田書店
30位 エデンの檻 5 山田 恵庸 講談社
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
133位 マギ 2
- 451 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:30:56 ID:w5gd98WYO
- 確かに絶対値をみればその通りなんだが
- 452 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:49:58 ID:mwfd62RG0
- >>428で通報されてるのに
まだそのコピペ貼るか
- 453 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:22:16 ID:QsSIsrTQ0
- 14 9784091220639 マギ 1 42,376 8,099 115
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 80.6% 19.1% 0.3%
- 454 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:24:51 ID:QsSIsrTQ0
- 31 9784091220653 電脳遊戯クラブ 1 7,438 738 21
2009/12/18 小学館 小笠原真 コ 少年 89.8% 9.9% 0.3%
32 9784091220684 お坊サンバ!! 8 2,077 408 7
- 455 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:40:24 ID:taxj2b/o0
- >>453
それがマジなら、マギはこの1週間でかなり売れたな
累計売り上げ3万部くらいに届いてそうじゃん
つーか、電脳とお坊の売り上げがヤバすぎる…
- 456 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:53:01 ID:l4s4CsNj0
- 大高が期待はずれなのはどーでもいいけど
小笠原は早く切れ
- 457 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 09:27:18 ID:AlKOv9cx0
- 二流の同人誌だってもうちょっと売れるだろ
- 458 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 09:44:34 ID:taxj2b/o0
- >>457
マジレすると
売り上げ二流同人誌だったらまず1000冊も売れないし
プロが出してる同人誌で100冊も売れないものもザラにある
ついでに言えば、現実的に同人誌の99%以上は間違いなく赤字
利益が出る同人誌はほんの一握りだよ
- 459 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 10:03:38 ID:QHeTFMBA0
- そろそろ通報しどきかな
- 460 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 10:07:26 ID:UCHmUCto0
- >>458
クリムゾンはんは勝ち組すぎて悔しいわぁ〜
- 461 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 11:09:11 ID:JJstGHfr0
- いい加減鬱陶しいから通報用形式にまとめといた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/6 2009/12/23 18:04:28 ID:gpVph7CD0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/8 2009/12/23 18:06:47 ID:gpVph7CD0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/9 2009/12/23 18:08:30 ID:gpVph7CD0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/212 2009/12/25 18:07:40 ID:RKKV/Fl20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/213 2009/12/25 18:08:21 ID:RKKV/Fl20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/214 2009/12/25 18:09:16 ID:RKKV/Fl20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/244 2009/12/26 00:18:57 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/245 2009/12/26 00:20:25 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/246 2009/12/26 00:21:06 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/347 2009/12/26 21:47:51 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/350 2009/12/26 21:53:46 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/353 2009/12/26 21:58:10 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/355 2009/12/26 21:59:15 ID:4YL2ACz90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/424 2009/12/27 21:18:47 ID:QdTQrVT20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/425 2009/12/27 21:19:35 ID:QdTQrVT20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/426 2009/12/27 21:20:15 ID:QdTQrVT20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/449 2009/12/28 07:22:57 ID:taxj2b/o0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261557099/450 2009/12/28 07:24:23 ID:taxj2b/o0
- 462 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:08:27 ID:DyYVO3TA0
- 講談社は来年から、経費削減の為に大々的な忘年会は止めて、各雑誌ごとに縮小されるらしい。
シリウスとか別マガみたいなカスみたいな雑誌のショボイ忘年会とかやる意味あんのか?w
週刊少年マガジン総合スレッド124冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259659564/
774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 11:49:00 ID:RtUv08ye0
>>772
乙
講談社ショボ!w
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!94◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259386348/
676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/12/26(土) 10:04:07 ID:FVyLkS08O
K談は忘年会は来年から雑誌ごとらしいねー
個人的にその方がまったり飲めるしいいわ
678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2009/12/26(土) 11:18:06 ID:rpaFaX/+P
>>677
あの賞は、話題性+更に売るためのハク付けの意味もあるらしいけどね。
つまり、とことん売れてる作品には余り意味がない。
実際、一番売ってる集英は、そういう賞そのものを作ってないし。
講談賞なんて、受賞者が二次会の設定から経費まで負担する決まりらしい。
売れるようにするんだからそのくらいやれよって事でしょ。
受賞者でこの二次会の件を嫌がった作家がいたって話を、講談関係の人から聞いたことがある。
776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 11:53:19 ID:OxY6oJQ30
バクマンとかに出てきたホテルの大広間貸しきってやるような忘年会は
講談社はもうやらないって事?
- 463 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:11:41 ID:NvJ4kkOLO
- マギの売り上げは好調(笑)
- 464 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:33:40 ID:htkolTvZO
- 大阪屋まだ?
- 465 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:41:55 ID:/V4RVYO70
- ああいう大忘年会はその出版社の権勢を見せ付けるという意味合いもあったはず
そういう忘年会はもうやらなくなるっていう事は・・・・
- 466 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:55:18 ID:wkmwxciHO
- 太洋社
調査期間:2009/12/21 - 2009/12/27
更新日:2009.12.28
総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 鋼の錬金術師 24 荒川 弘 スクウェア・エニックス 420 4-7575-2742-X 2009/12/22 少年
2 HUNTER×HUNTER 27 冨樫 義博 集英社 420 4-08-870065-1 2009/12/25 少年
3 おおきく振りかぶって 13 ひぐち アサ 講談社 550 4-06-310605-5 2009/12/22 青年
4 ×××HOLIC〈ホリック〉 16 CLAMP 講談社 580 4-06-375851-6 2009/12/22 青年
5 けいおん! 3 かきふらい 芳文社 860 4-8322-7869-X 2009/12/18 青年
6 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング 588 4-04-715352-4 2009/12/25 少年 書籍扱
7 セキレイ 9 極楽院 桜子 スクウェア・エニックス 540 4-7575-2757-8 2009/12/25 青年
8 ながされて藍蘭島 16 藤代 健 スクウェア・エニックス 420 4-7575-2743-8 2009/12/22 少年
9 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4 桃山 ひなせ スクウェア・エニックス 610 4-7575-2762-4 2009/12/22 青年
10 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3 鈴羅木 かりん スクウェア・エニックス 610 4-7575-2751-9 2009/12/22 青年
- 467 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 12:58:09 ID:Bgc8ChSQ0
- >>466
鋼、あっさり1位
なんの感慨も浮かばんなー
- 468 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:03:27 ID:SX5RjacZ0
- 大阪屋
1位 鋼の錬金術師 24 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 475752742X
2位 HUNTER×HUNTER NO.27 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700651
3位 おおきく振りかぶって Vol.13 ひぐち アサ 講談社 アフタヌーンKC \550 4063106055
4位 XXXHOLiC 16 CLAMP 講談社 KCデラックス \580 4063758516
5位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220274
6位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747615
7位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220258
8位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社 まんがタイムKRコミックス \860 483227869X
9位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \440 406340773X
10位 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842193
11位 エア・ギア 27 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842207
12位 ジパング 43 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \560 4063728552
13位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220266
14位 GTO SHONAN14DAYS 2 藤沢 とおる 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842290
15位 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4 竜騎士07 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \610 4757527624
16位 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3 竜騎士07 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER \610 4757527519
17位 うみねこのなく頃にEpisode1 4 竜騎士07 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER \650 4757527527
18位 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 9 高橋 脩 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 148−9 \588 4047153478
19位 メイちゃんの執事 11 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464710
20位 宇宙兄弟 8 小山 宙哉 講談社 モーニングKC \580 4063728587
21位 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 白泉社 花とゆめCOMICS \420 459218517X
22位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220282
23位 僕達は知ってしまった 8 宮坂 香帆 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091327486
24位 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 1 恵 広史 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063842304
25位 うみねこのなく頃にEpisode2 2 竜騎士07 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \600 4757527632
26位 海皇紀 42 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \440 4063712230
27位 ながされて藍蘭島 16 藤代 健 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757527438
28位 好きです鈴木くん!! 6 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091328008
29位 嘘喰い 14 迫 稔雄 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 408877776X
30位 嘘喰い 15 迫 稔雄 集英社 ヤングジャンプコミックス \540 4088778014
- 469 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:09:51 ID:4tBjBYVfO
- >>466>>468乙
- 470 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:11:49 ID:kcppSa+W0
- 最近のうみねこよりひぐらしのが売れてるのか
俺もひぐらし好きだがうみねこはスルーしてるし、そういう人多いのかもな
- 471 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:12:14 ID:4z6vxMY8P
- 今週ってオリコン出る?
ジュンク見るとハンタって入荷数も消化スピードも前巻よりいい
- 472 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:20:13 ID:nTsVuHFf0
- ハンタだけ、ハガレンおお振りホリックより発売3日遅いんだな
それで2位は立派
- 473 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 13:42:43 ID:i3eKpQT10
- >>472
ハガレンには同日発売でも勝てないだろうし、
おお振りやホリックにはたとえ3日おくれでも負けんだろ。
もう少しきわどいところと比べて競り勝たないと立派とは言えないんじゃないか?
- 474 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:08:31 ID:/+jZ/4HV0
- ひぐらし皆殺し編四巻ほすい!
- 475 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:10:36 ID:wkwkwPQsP
- 迷い猫どれくらい売れるかな
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00113223.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00113224.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00113225.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00113226.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up422550.jpg
- 476 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:17:41 ID:60EMy+LOO
- またこんなのがアニメ化なのか…
- 477 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:21:29 ID:3mQ9DIqLO
- マギの数字っていつわかる?
- 478 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:27:03 ID:V2IeVCYDO
- ハンタは3日遅れで二位か、不定期でも発売日から売れる
もんなんだなW
出だしの順調さは27巻>26>25って感じだな。
おっと、これ以上言うと噛みつかれるから
この辺でW
- 479 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:28:38 ID:elOXgdy/O
- というか25日発売によく気づくなあとおもうw
- 480 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:35:18 ID:r3A6faG+O
- ハンター信者調子に乗るのはいいが結局ブリーチと同程度だからな
2ちゃんで崇拝されるほど売れてない
- 481 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:41:13 ID:/+jZ/4HV0
- ハンターってモンハンのことか
ってそれゲームやん!ww
- 482 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:42:17 ID:TfMO2Wfe0
- ハンタファンはコミック発売よくチェックしてるんだなw
月末まででもっとうれるんじゃないのか、リアルのほうはずっとハンタが1位のようだ品
- 483 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:42:57 ID:QCz3zTh30
- モンハンアニメ化したら面白いだろうなぁ
- 484 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:51:50 ID:60EMy+LOO
- 今月の月間は
1ワンピ
2ハガレン
3鰤
4ハンタ(日数的に)
5のだめ(先月)
6リボーン
7Dグレ
8おおふり
9ホリック
10けいおん
位かな?
- 485 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:58:11 ID:auQBsk/p0
- >>480
売り上げで崇拝ってなんだよw
ワンピだって信者が売り上げ引き合いに出して持ち上げてるだけだろ
- 486 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:59:07 ID:5K3I1esS0
- >>468
のだめ凄すぎ。
映画脂肪してるのにコミックは凄いな
- 487 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 14:59:12 ID:f3tQFYZKP
- けいおんが場違いだな
狂アニの宗教力で売れただけの駄作
- 488 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 15:37:58 ID:n+3ox8E+O
- ハンターTUEEEE
なんで発売日ずらすんだろ
- 489 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 15:50:52 ID:V2IeVCYDO
- 調子に乗んなよって面白いな、嫌い方が凄まじ過ぎるW
- 490 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 15:52:18 ID:taxj2b/o0
- >>477
大阪屋(3日)→2週目
004位→005位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
010位→013位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
011位→007位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
017位→021位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
031位→045位 最上の命医 8
046位→057位 アラタカンガタリ(革神語) 5
079位→077位 DEFENSE DEVIL 3
082位→080位 MIXIM☆11 6
104位→092位 マギ 1
133位→109位 マギ 2
270位→229位 KING GOLF 5
***位→***位 お坊8
***位→***位 電脳
- 491 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 15:56:17 ID:X+IabEaO0
- マギ順位上がってるw
この調子で順位上がれば6週目あたりでトップ10に入るな
流石マギwwwwwwwww
- 492 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 16:03:20 ID:wkwkwPQsP
- んなわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 493 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 16:10:28 ID:PkYBxNKY0
- フル集計の2週目でもあまり上がっていないということは・・・まあそういうことだよ
返品分もあわせて小学館は大量の在庫を抱えることになりそうだ
- 494 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 16:16:48 ID:V2IeVCYDO
- ブリーチって最新刊そんなに出だし良かったのかW
チェックしてみよ♪
- 495 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 17:18:32 ID:OYN55e2+P
- >>486
映画爆下げしてるのはワンピの方だろう。
TOHO
1 . アバター
2 . のだめカンタービレ最終楽章/前編
3 . ワンピースフィルム STRONG WORLD
4 . カールじいさんの空飛ぶ家
5 . 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010
6 . パブリック・エネミーズ
7 . 2012
8 . レイトン教授と永遠の歌姫
9 . 釣りバカ日誌
10 . ウルルの森の物語
- 496 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 17:21:12 ID:wkwkwPQsP
- いや頑張ってる方だろ
- 497 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 17:32:49 ID:Bgc8ChSQ0
- どうやってもワンピ落としたいみたいだ
- 498 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 17:37:12 ID:OYN55e2+P
- 実際落ちてるし
- 499 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:16:38 ID:CC0ZYUGz0
- スクリーン数とか初動が異例とか色々あるから一概に落ちてるとは言えない
逆に少ないスクリーン数でよく踏ん張ってるのほうが適切かと
そしてスレチだからこれで終了な
- 500 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:18:46 ID:auQBsk/p0
- 興行スレでここまでの落ち率は異常とか言われてたよ
- 501 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:20:16 ID:/+jZ/4HV0
- 世界的に有名な「でんじゃらすじーさん」が入ってない!
- 502 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:21:21 ID:BGyLdH0BO
- >>495
爆死と爆下げは意味が違うだろ
ワンピースは爆下げだが爆下げしなかったらそれこそジブリになっちゃう
のだめは爆死というより期待外れかな
- 503 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:32:56 ID:3goKPc4N0
- >>484
うむ、見事に全部読んだことないぞw
と思ったらハンタだけ読んだことあるな
- 504 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 19:10:36 ID:Hc+eChddP
- ハンタ今度もまた10話だけ?
- 505 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 19:22:21 ID:bKuk+S8b0
- 【速報】携帯全鯖規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261993249/
- 506 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 19:56:53 ID:AUn5zFYQ0
- 携帯規制されたおかげでスレが平和だ〜
- 507 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 20:20:31 ID:b8ndXiC6O
- てす
- 508 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 20:40:48 ID:jjwrpJBJP
- マギのやつが規制されたのか
- 509 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 21:45:21 ID:HTpKPalx0
- 携帯厨ざまあwww
- 510 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 22:00:22 ID:b8ndXiC6O
- マジで規制されてんの?コレ
- 511 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 22:03:30 ID:hM45wFCv0
-
規制人より 1res規制強化期間の季節 ガンバル ∩( ・ω・)∩ 芋85本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261726892/601
601 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 18:37:25 ID:???0
\.ezweb.ne.jp
\.docomo.ne.jp
規制
- 512 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 22:30:10 ID:4z6vxMY8P
- この規制は政治コピペの件だからこのスレとかは別に関係ない
- 513 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 23:18:46 ID:HTpKPalx0
- >>510
ソフバンは大丈夫みたいね
- 514 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 23:19:02 ID:Nu3GGtit0
- 携帯規制に限っては無差別エロ画像爆撃が原因だぞ
- 515 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 23:25:13 ID:SW9877S40
- 規制に巻き込まれて荒らしが消えたって話じゃないの?
- 516 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 23:45:11 ID:rDSU/yFs0
- 荒らしが消えて久々にスッキリしたな
- 517 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:13:02 ID:6z/3kB+r0
- 大阪屋少なかったんでやってみた
間違いとかあるかもしれんが
- 518 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:16:02 ID:6z/3kB+r0
- 大阪屋(12月28日発表)
JIN FT 君に届け 超電磁砲
1巻 102位(-27) 235位(-51) 264位(-011) 400位(-112)
2巻 126位(-43) 242位(-44) 308位(-043) 385位(-065)
3巻 135位(-50) 244位(±0) 322位(-059) 382位(-062)
4巻 147位(-50) 247位(-22) 340位(-104) 241位(-064)
5巻 148位(-48) 250位(-05) 330位(-101) ---------
深夜食堂 そらおと 禁書
1巻 ---位(-***) 469位(-44) ---位(***)
2巻 ---位(-***) ---位(-**) ---位(***)
3巻 ---位(-***) ---位(-**) ---位(***)
4巻 ---位(****) 487位(-66) ---位(***)
5巻 266位(-164) ---位(-**) 429位(-79)
- 519 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:17:11 ID:6z/3kB+r0
- 間違ってるところあったらすまん
いつもの人来年もよろしくお願いしますm( _ _ )m
- 520 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:57:27 ID:verzf3wM0
- マギうれたん?
- 521 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:58:24 ID:oi4n4hBr0
- 大阪屋(3日)→2週目
004位→005位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
010位→013位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
011位→007位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
017位→021位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
031位→045位 最上の命医 8
046位→057位 アラタカンガタリ(革神語) 5
079位→077位 DEFENSE DEVIL 3
082位→080位 MIXIM☆11 6
104位→092位 マギ 1
133位→109位 マギ 2
270位→229位 KING GOLF 5
***位→***位 お坊8
***位→***位 電脳
- 522 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 01:08:19 ID:hdheab/Y0
- 33 -- *,*23,503 *,*23,503 *1 **3 青春攻略本 1
結構凄くないか?
第1巻って、大抵の場合最初の1週間(7日)でどれぐらい売れるんだろうか?
2万部から3万部?
- 523 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 01:16:52 ID:oi4n4hBr0
- \ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ よ 大 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ う 阪 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め や 屋 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ く ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 9 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 ( ) || |::::| ||::::::| |/
・ 2 ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ ( マギ)<l .|| _ ̄| ||::::<
位 | ,,,-''''''''" | ヽ ""' '| | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
か >,,-''" l| ゙ヽ、 (_、___) // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
・ | ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
・ | ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 524 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 01:46:19 ID:JSrgHWRV0
-
453 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:22:16 ID:QsSIsrTQ0
14 9784091220639 マギ 1 42,376 8,099 115
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 80.6% 19.1% 0.3%
454 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:24:51 ID:QsSIsrTQ0
31 9784091220653 電脳遊戯クラブ 1 7,438 738 21
2009/12/18 小学館 小笠原真 コ 少年 89.8% 9.9% 0.3%
32 9784091220684 お坊サンバ!! 8 2,077 408 7
- 525 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 02:03:00 ID:ENqK5F9J0
- マギ死亡確認
- 526 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 06:20:55 ID:ck2pN4L40
- サンデーでは成功なんだってよww
- 527 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 10:51:48 ID:QYWKCBiP0
- マギ失敗の理由は理由はどう見ても
アリババラブのロリを出さなかったことが全て
- 528 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 11:22:21 ID:ZCzGeaKZ0
- マギの次巻は刷るのを今回の半分くらいにするだろうな
担当者は肩身が狭いだろう
- 529 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 13:15:04 ID:mFkiBYcb0
- それでも序盤期待の高かった番長をコケさせ
1巻30万部ものプッシュ体制を用意した藤田をコケさせた某編集よりはマシでは
- 530 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 13:40:43 ID:HObhVK7i0
- ワンピ映画やっぱ爆下げかw分かりやすいなさすが
- 531 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 14:04:26 ID:/7CQ5/5A0
- ブラマン二部のコケ方が酷いのに
そういう話はなぜかこのスレでは出ない。
自演サンデーアンチがいかに粘着かよく分かるな。
- 532 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 15:06:00 ID:ck2pN4L40
- ドラマもうはじまってるんだっけ?<ブラマン
- 533 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 15:20:45 ID:IsPn7SSKP
- まだ、1/23スタート
- 534 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 16:52:10 ID:hstJIwbm0
- >>332
>>334
ネギま脂肪確認ですねえ
- 535 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 17:16:12 ID:cJv8njt7P
- なぜ尾田栄一郎は信者からも嫌われてしまったのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261464846/
- 536 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:04:49 ID:tZzZ1hSY0
- >>531
ブラマンは、ドラマ始まってみて売り上げ伸びるかみてみないと。
2月に2巻発売されるから、そこで判断すべきだろうな。
それに、そんなにコケ方が酷いとまではいえないんじゃない?
- 537 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:12:00 ID:hstJIwbm0
- まあ、ブラマンは以前から売上はがた落ちしてたからなあ…
83 61 **8,342 *,234,445 *4 BLOODY MONDAY 9
80 44 **9,420 *,233,350 *4 BLOODY MONDAY 10
87 62 **6,890 *,184,379 *5 *31 BLOODY MONDAY 11
- 538 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:16:07 ID:scSciB+n0
- ドラマ化効果が切れただけだろう
再ドラマ化すれば、多少は持ち直す
- 539 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:17:27 ID:5OBfKF0T0
-
>第一弾は3月17日発売!
>「どうぶつの国」1巻
>「進撃の巨人」1巻
>「超人学園」1巻
>「惡の華」1巻
>「マルドゥック・スクランブル」1巻
動物がマギを超えるか賭けをしようぜ
- 540 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:23:09 ID:0WIR60CT0
- 動物ね・・・一応ガッシュのデータが欲しいな
- 541 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:26:30 ID:oi4n4hBr0
- >>539
難しい賭けだな〜
- 542 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:30:50 ID:SYziW0Nx0
- ゲッサンより売れていない別マガだしな
作者の実績と、掲載雑誌の売り上げをサンデー超と同等と考えると
福地の新作より少し上くらいじゃないの?
- 543 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:42:07 ID:YCUX3Wmt0
- >>539
とりあえず師匠の月光条例は越えると思うな
- 544 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:43:23 ID:zSNVE+MB0
- 超えるわけねーだろ
- 545 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:48:36 ID:oi4n4hBr0
- >>543
月光を超えたら奇跡だわ
99.9%ねーよ
- 546 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:51:07 ID:tZzZ1hSY0
- 別マガは、久米田とコハルは売れるだろうけど、雷句は本当に予想がつかない。
一応、別冊の看板だし、万人受けしそうな内容だけど。
これは、3月は楽しみだなww。
- 547 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 18:59:13 ID:YCUX3Wmt0
- >>544-545
俺は藤田信者だから、雷句には環境の不利があってもそれくらいあっさり越えて
月光条例の糞さ売れなさ加減を証明してほしいんだよ
- 548 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:00:44 ID:fN1ALNNj0
- でも売れないもんは売れません
- 549 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:07:07 ID:npx/M+UQ0
- >>539
そういえばなんで週刊の方のマガジンに引っ張ってこなかったんだろうか?
講談社の雑誌乱発はよくわからん
- 550 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:14:11 ID:gAaNBNM/0
- 部門的に常に新しいことを求められる部門があるんだろう
んで色々やればそんだけ金も集めやすくなる
- 551 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:19:16 ID:Wc4icRU60
- >>538
ドラマの二期なんかでコミックが持ち直すとは思えない
- 552 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:22:46 ID:UYsjMn1N0
- >>549
雷句が週刊はもういい、みたいなこと言ってたらしい
ソースはシラネ
- 553 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:26:13 ID:oi4n4hBr0
- >>547
月光は確かに糞漫画だ
だが問題は
どうぶつも糞漫画だと言うことだ
- 554 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:35:08 ID:h6uYuo/KP
- つまり藤田組はサンデーからでてけと
- 555 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:39:25 ID:hstJIwbm0
- 来月のはFTとハヤテの直接対決か…
以前はハヤテ>FTだったけど、
今度はFT>ハヤテになりそうだな
むしろ、ならなかったらFT駄目だろ…
- 556 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 19:59:19 ID:/6qoy08F0
- ゴールデンアニメだからね〜
まぁ間違いなくフェアリーテイルが勝つだろ
- 557 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:13:26 ID:V0+gZrOR0
- ゲッサンのあだちがこの数字だろ
85 62 *,**8,112 *,*86,699 *4 *25 QあんどA 1
別マガとゲッサンどっちが本誌売れてるのかは知らんけど
とりあえず月光を超えるにはこれくらいは売れなきゃいかん
雷句にどんだけ固定ファンがいるのかだな
- 558 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:15:42 ID:+3UG08U20
- あだちって、どれ読んでも同じに見えるんだが
- 559 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:16:28 ID:/6qoy08F0
- 前作
66 34 *11,185 *,273,441 *4 金色のガッシュ!! 33
- 560 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:19:46 ID:tQ84qSqz0
- なんで月光条例との比較であだちが出てくるんだ
- 561 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:23:57 ID:zSNVE+MB0
- 月刊連載との比較ってことだろ
- 562 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:24:47 ID:V0+gZrOR0
- 実績ある人が新創刊月刊誌の新連載でどんくらい売ってるか
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:38:56 ID:7HvEnkrE0
- 本屋で「金色のガッシュ!!の作者の最新作!」で宣伝すればそこそこいけるんじゃない
第一弾で発売されるのは売り上げに期待されている漫画なのか?
- 564 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:45:23 ID:jv2MiWOl0
- >>372
富樫は書かなくても毎月月給で払ってるよ。
だから富樫がサボルとアシ何もせずに暮らしていける。
- 565 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:46:25 ID:YLeELI9HO
- 期待ってレベルではなく雑誌の看板だよ
コハルと久米田&ヤスはページ数の関係からまだ時間がかかるし
- 566 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:48:51 ID:oi4n4hBr0
- >>563
正直、雷句の名前にそこまでの訴求力は無いだろうし
漫画家の「固定ファン」って意外と多くは期待できないとも思ってる
例外は『時の人』的な旬の作家くらい
- 567 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:53:46 ID:biRn66zz0
- >>564
マジかよ
さすがにこれだけ金持ってると金払いがいいな
- 568 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:56:57 ID:jv2MiWOl0
- >>567
富樫は特殊で人見知りがめちゃくちゃ激しいから、アシが変わると仕事にならないっていうのが
アシを拘束してる一番の理由なんだけどな。
- 569 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 21:26:01 ID:UYsjMn1N0
- 富樫がアシ使ってんの?
嫁が手伝ってるくらいなのにさ
- 570 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 21:29:04 ID:fN1ALNNj0
- 冨樫にアシ居ないって話はよく聞くけどな
- 571 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 21:34:24 ID:SLxEY5Ic0
- モブが明かに他人の絵だったからアシいるだろ
- 572 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:09:35 ID:oi4n4hBr0
- 冨樫は夫婦揃って何十億円とか金持ってそうだからな
アシの人件費くらい痛くも痒くも無いだろ
- 573 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:16:22 ID:aYg+kzQA0
- アシいるのにあの出来でジャンプに載っちゃったりするの?
- 574 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:18:33 ID:zSNVE+MB0
- 入稿ぎりぎりでネームができてたらアシが何人いても背景入れる時間ないだろ
- 575 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:31:05 ID:X6foGhdbP
- まだ社会とか政治に関心がない人もこれだけは覚えておいて。
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| 小沢一郎
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i <天皇なんかより俺の方が偉いんだ!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|___
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
↑こいつは極悪人。日本を中国に売り渡すつもり。
- 576 :栗田:2009/12/29(火) 22:42:54 ID:f70j0oac0
- 上日:2009/12/21 〜 2009/12/27
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 鋼の錬金術師 24 スクウェア・エニックス 荒川弘 \400 6.27
2 HUNTER×HUNTER 27 集英社 冨樫義博 \400 3.69
3 おおきく振りかぶって 13 講談社 ひぐちアサ \524 2.08
4 ×××HOLiC 16 講談社 CLAMP \552 1.85
5 結界師 27 小学館 田辺イエロウ \400 0.9
6 Major 74 小学館 満田拓也 \400 0.77
7 けいおん! 3 芳文社 かきふらい \819 0.73
8 ONE PIECE 56 集英社 尾田栄一郎 \400 0.69
9 ひぐらしのなく頃に解皆殺し編 4 スクウェア・エニックス 桃山ひなせ
\581 0.68
10 ジパング 43 講談社 かわぐちかいじ \533 0.68
11 ひぐらしのなく頃に解祭囃し編 3 スクウェア・エニックス 鈴羅木かりん
\581 0.65
12 史上最強の弟子ケンイチ 36 小学館 松江名俊 \400 0.64
13 はじめの一歩 90 講談社 森川ジョ−ジ \419 0.63
14 うみねこのなく頃にEpisode1 4 スクウェア・エニックス 夏海ケイ
\619 0.62
15 エア・ギア 27 講談社 大暮維人 \419 0.61
16 GTO SHONAN 14DAYS 02 講談社 藤沢とおる \419 0.58
17 頭文字D 40 講談社 しげの秀一 \524 0.57
18 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画 9 角川グル−プパブリッシング
高橋脩 \560 0.56
19 メイちゃんの執事 11 集英社 宮城理子 \400 0.55
20 ながされて藍蘭島 16 スクウェア・エニックス 藤代健 \400 0.54
21 セキレイ 9 スクウェア・エニックス 極楽院櫻子 \514 0.52
22 好きです鈴木くん!! 6 小学館 池山田剛 \400 0.5
23 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4 角川グル−プパブリッシング ぷよ \560 0.5
24 うみねこのなく頃にEpisode2 2 スクウェア・エニックス 鈴木次郎
\571 0.48
- 577 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:47:57 ID:x28yur2g0
- もうずっとあく金でいいわ
こんくらい過疎が丁度いい
- 578 :栗田:2009/12/29(火) 22:48:55 ID:YsFOm5vg0
- 25 のだめカンタ−ビレ 23 講談社 二ノ宮知子 \419 0.48
26 絶対可憐チルドレン 19 小学館 椎名高志 \400 0.44
27 海皇紀 42 講談社 川原正敏 \419 0.41
28 喰霊 11 角川グル−プパブリッシング 瀬川はじめ \560 0.39
29 BLOODY MONDAY Season 2絶望ノ1 講談社 龍門諒
\419 0.38
30 僕達は知ってしまった 8 小学館 宮坂香帆 \400 0.37
31 Fate/stay night 11 角川グル−プパブリッシング 西脇
だっと \560 0.37
32 ひぐらしのなく頃に昼壊し編 スクウェア・エニックス 佳月玲茅 \571 0.36
33 嘘喰い 14 集英社 迫稔雄 \514 0.36
34 capeta 21 講談社 曽田正人 \533 0.36
35 嘘喰い 15 集英社 迫稔雄 \514 0.35
36 宇宙兄弟 8 講談社 小山宙哉 \552 0.35
37 新サラリ−マン金太郎 3 集英社 本宮ひろ志 \514 0.33
38 キングダム 16 集英社 原泰久 \514 0.32
39 執事様のお気に入り 7 白泉社 伊沢玲 \400 0.31
40 バカとテストと召喚獣 1 角川グル−プパブリッシング まったくモ−助
\560 0.28
41 BLEACH 42 集英社 久保帯人 \400 0.27
42 キン肉マン2世究極の超人タッグ編 20 集英社 ゆでたまご \514 0.26
43 鉄のラインバレル 14 秋田書店 清水栄一 \552 0.23
44 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 集英社 天野明(漫画家) \400
0.23
45 D.Gray−man 19 集英社 星野桂 \438 0.22
46 こばと。 4 角川グル−プパブリッシング CLAMP \560 0.22
47 最上の命医 8 小学館 橋口たかし \400 0.21
48 変ゼミ 3 講談社 Tagro \533 0.2
49 ONE PIECE 55 集英社 尾田栄一郎 \400 0.18
50 のだめカンタ−ビレ 22 講談社 二ノ宮知子 \419 0.18
- 579 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:55:06 ID:IsPn7SSKP
- 栗田さん乙
ハンタ12/25発売だから3日集計で3.69か
12月の鰤が3日集計で栗田4.25・オリコン47万だからどうだろ
ハンタ前巻初週の頃は栗田さん居なかったからな〜
- 580 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 22:57:24 ID:u5fyqzjWO
- 栗田さん乙です
あれ、ハンター4未満か。前は4日集計で48万だったが…
3日集計とは言え40万切ったら下がってると言えるんでは?
- 581 :栗田:2009/12/29(火) 22:58:49 ID:QjD1Y9D60
-
規制でPCから書けなかったのでちょっとみずらくなってしまいました
申し訳ない
- 582 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:04:33 ID:cJv8njt7P
- 栗田さん乙です!
携帯のチョンピ厨が居ない分いつもより居心地がいいW
- 583 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:04:45 ID:AaoOdx1b0
- ジャンプコミックス通常の4日発売じゃないんだから
その分も考慮すべきじゃないのかな。
実際下がっているとは思うけどねー。
雷句さんのコミックス、その頃に講談社でガッシュの
新装版が毎月2冊ずつ出るとかいう話はないのか?
- 584 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:13:25 ID:IsPn7SSKP
- 前巻の鋼23が5日集計栗田6.91オリコン85万で
今回の鋼24が6日集計栗田6.27だからちょっと低めに出てるかもな
- 585 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:19:04 ID:7Ut9dxgw0
- キングダムは圧倒的に面白いのになあ・・
1位になるべきとはいわんが、正直もっと売れるべきだわ
久しぶりに読むのとまらなかった漫画
- 586 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:19:49 ID:kO+ipZZR0
- 6.27や3.69ってどういう意味?
- 587 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:19:52 ID:fN1ALNNj0
- 言いたいことは分かるが、大抵の作品にそう思ってるファンが少なからず居るんだと思う
- 588 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:22:16 ID:Q5iI34mf0
- 栗田はその週に売れたコミックスの中でそのマンガが占める割合
だからワンピなど大量に売れたマンガがあると全体として低くなり
たいして売れるマンガがないと高くなる
- 589 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:23:55 ID:Z2tvYGKf0
- ワンピパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 590 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:24:08 ID:oi4n4hBr0
- 栗田さん
マギは無いの?(´・ω・`)
- 591 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:24:59 ID:kO+ipZZR0
- >>588
ありがとうございます
- 592 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:36:00 ID:Z2iwS0Z50
- なく頃にパネェwwww
- 593 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:47:02 ID:8sIqeiL90
- >>576
4位からいきなり数字が跳ね上がるな
- 594 :作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:49:19 ID:AaoOdx1b0
- >>589
ワンピなんか10%越えて次の週も4%越えてたりするからな。
- 595 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:00:14 ID:MsyQG1L10
- 映画効果かw
そういえば海軍最高戦力3人と世界一の剣豪と世界最強が出払ったねワンピ
- 596 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:11:14 ID:S/B8GEOw0
-
ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <ワンピなんか10%越えて次の週も4%越えてたりするからな。
川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \_______________________
。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
川川‖o∴゚〜∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
川川川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴>>1∴゚o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 597 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:21:06 ID:BFjTFslM0
- 栗田さん乙です!
- 598 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:51:04 ID:I46ysOfs0
- ってか木曜日、大みそかだけどオリコン仕事するのか?
- 599 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 00:59:31 ID:eDP+Q4JO0
- 集計が商売だしやるでしょ
- 600 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 01:04:42 ID:Mh4yZSRQP
- 去年
オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/15〜12/21)
オリコン2009/*1/12付 コミック (集計期間:2008/12/22〜2009/1/4)
- 601 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 02:24:33 ID:wIEXlCv30
- 大晦日と元旦は日本全国のサービス業、レジャー、病院、公共交通機関、日本政府、発電所がお休みします!
- 602 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:09:17 ID:DDB8B6il0
- 今年は12月28日〜1月10日が合算週で
漫画ランキングは14日に出るんで
もし明日出ないなら,3週間待たないといけなくなるな。
- 603 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:12:26 ID:DDB8B6il0
- 今見たら、今日のCDウィークリーも出ないみたいだから
明日の漫画もたぶん出ないな。
- 604 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:14:01 ID:BFjTFslM0
- 29日に終わるところ多いからなあ
トーハンも今日は無理?
- 605 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:23:15 ID:BFjTFslM0
- 貼ってないようなのでとりあえず。
文教堂週間【12月21日〜12月27日】
1 鋼の錬金術師 24荒川 弘 著スクウェア・エニックス
2 HUNTER×HUNTER 27冨樫 義博 著集英社
3 おおきく振りかぶって 13ひぐち アサ 著講談社
4 ×××HOLiC 16CLAMP 著講談社
5 けいおん!(3)【数量限定特典:かきふらい先生イラストカード付】かきふらい 著芳文社
6 結界師 27田辺 イエロウ 著小学館
7 ONE PIECE ワンピース(56)尾田 栄一郎 著集英社
8 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計 9高橋 脩 漫画角川グループパブリッシング
9 ジパング 43かわぐち かいじ 著講談社
10 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4桃山 ひなせ 画スクウェア・エニックス
11 うみねこのなく頃に Episode1 4 夏海 ケイ 画 スクウェア・エニックス
12 MAJOR 74 満田 拓也 著 小学館
13 のだめカンタービレ 23 二ノ宮 知子 著 講談社
14 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 著 講談社
15 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3 鈴羅木 かりん 画 スクウェア・エニックス
16 エア・ギア 27 大暮 維人 著 講談社
17 セキレイ 9 極楽院 櫻子 著 スクウェア・エニックス
18 宇宙兄弟 8 小山 宙哉 著 講談社
19 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
20 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 著 小学館
- 606 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:24:19 ID:BFjTFslM0
- 21 メイちゃんの執事 11 宮城 理子 著 集英社
22 うみねこのなく頃に Episode2 2 鈴木 次郎 画 スクウェア・エニックス
23 ながされて藍蘭島 16 藤代 健 著 スクウェア・エニックス
24 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 著 小学館
25 好きです鈴木くん!! 6 池山田 剛 著 小学館
26 頭文字D 40 しげの 秀一 著 講談社
27 GTO SHONAN 14DAYS 2 藤沢 とおる 著 講談社
28 capeta 21 曽田 正人 著 講談社
29 嘘喰い 14 迫 稔雄 著 集英社
30 嘘喰い 15 迫 稔雄 著 集英社
31 Fate/stay night 11 西脇 だっと 漫画 角川グループパブリッシング
32 喰霊 11 瀬川 はじめ 著 角川グループパブリッシング
33 海皇紀 42 川原 正敏 著 講談社
34 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣 1 恵 広史 画 講談社
35 僕達は知ってしまった 8 宮坂 香帆 著 小学館
36 ひぐらしのなく頃に 昼壊し編 佳月 玲茅 画 スクウェア・エニックス
37 キングダム 16 原 泰久 著 集英社
38 執事様のお気に入り 7 伊沢 玲 画 白泉社
39 鉄のラインバレル 14 清水 栄一 著 秋田書店
40 バカとテストと召喚獣 1 井上 堅二 原作 角川グループパブリッシング
41 変ゼミ 3 TAGRO 著 講談社
42 キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 20 ゆでたまご 著 集英社
43 ちはやふる 7 末次 由紀 著 講談社
44 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 著 集英社
45 D.Gray−man 19 星野 桂 著 集英社
46 新サラリーマン金太郎 3 本宮 ひろ志 著 集英社
47 こばと。 4 CLAMP 著 角川グループパブリッシング
48 BLEACH−ブリーチ− 42 久保 帯人 著 集英社
49 初版限定版 ぼくらの 11 鬼頭 莫宏 著 小学館
50 最上の命医 8 橋口 たかし 画 小学館
- 607 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 11:39:36 ID:DDB8B6il0
- 悪いCDウィークリー出たわ。
オリコンのは書いてあることが分かりにくい。
- 608 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 13:42:59 ID:DUp8nLYJ0
- JIN17巻は1月4日発売か…
ドラマ効果でどこまで売上が伸びたか楽しみだな
- 609 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 15:00:10 ID:W3R4DOLv0
- 今日の朝日朝刊に、累計400万部突破とあったな。JIN
- 610 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 16:10:44 ID:qmH4ACsY0
- >41 変ゼミ 3 TAGRO 著 講談社
ちょっ…おい、なにかおかしくないかw
変ゼミ>新サラ金>ぼくらの>最上なのかw
- 611 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 16:20:49 ID:u2q8bz5e0
- 複乳のTAGROもついにアニメ化か
- 612 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 16:34:24 ID:/N+a27910
- 結局今年はワンピ最強だったか・・・orz
来年もワンピ最強なんだろうな・・・orz
- 613 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 16:40:33 ID:Rlak6ucx0
- 急病により長期休載とかが無い限りね
- 614 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:01:06 ID:DUp8nLYJ0
- 66 17 *18,248 *,248,982 *3 魔法先生ネギま! 23
15 -- *,*52,991 *,*53,504 *1 6 魔法先生ネギま! 23 DVD付初回限定版
68 24 *16,849 *,242,088 *3 魔法先生ネギま! 25
16 -- *,*56,062 *,*56,062 *1 6 魔法先生ネギま! 25 DVD付き初回限定版
43 18 *,*16,992 *,217,473 *3 *20 魔法先生ネギま! 28
18 -- *,*47,611 *,*47,611 1 6 魔法先生ネギま! 28 DVD付き初回限定版
30.2万→29.8万→26.5万…
これはさすがによろしくないだろ…
- 615 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:04:25 ID:fLCacAui0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 616 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:10:20 ID:u2q8bz5e0
- ネギま!は終わったコンテンツ
- 617 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:14:42 ID:ZMwfkhef0
- ショタ主人公で百合ネタ大量の時点で切った俺に隙はなかった
- 618 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:38:59 ID:RKE8bpaV0
- ハンター文教堂月間3位まで昇ってきたな、短期間なのにスゲーw
- 619 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:42:27 ID:fLCacAui0
- ハンタパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 620 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 18:16:08 ID:3IUSmpMZ0
- 鰤がリボDに負けてるw
- 621 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:05:09 ID:/P4TBElt0
- 休載漫画家というのが芸になってしかもトップクラスで売れるってネタみたいな漫画家は冨樫以外もうでないだろうな。
多分ジャンプのほかの作品が休んだら半分以下になると思う。
- 622 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:06:09 ID:PvIY6UJg0
- 萩原も相当なもんじゃないの?
- 623 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:07:40 ID:Nyj2uMag0
- もうそんな褒め方しか出来ないくらい冨樫は最悪なのか
- 624 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:19:48 ID:dJ7NqL8f0
- 文教堂とはいえホントに1週で鰤を抜くとは・・・
- 625 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:25:08 ID:I46ysOfs0
- 文教堂月間ランク鰤陥落wwww
と書こうとしたらすでに盛り上がってたwwwwwwww
ハンタぱねぇwwwwwwwwww
- 626 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:27:26 ID:fLCacAui0
- 文教堂って近所の本屋語ってるレベルじゃん・・・
今はしゃぎすぎると後でブーメランになるぞ
- 627 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:29:26 ID:c/WGg3320
- >>619
>>626
- 628 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 20:56:27 ID:jdkNAoMY0
- 冨樫が二人目の子供できたってさ。もう1歳らしい
- 629 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:09:38 ID:aE+qJwdX0
- 649 :名無し草:2009/12/30(水) 11:30:43
オリコン1位なのに初版しか存在しないってw
角川はランキングに必死だな
650 :名無し草:2009/12/30(水) 13:05:16
お離婚のランキング信じるほうがバカ
↑コレ本当でしょうか?
- 630 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:13:08 ID:I46ysOfs0
- >前巻の鋼23が5日集計栗田6.91オリコン85万で
>今回の鋼24が6日集計栗田6.27
ハガレン推定90万部以上÷6.27×3.69=52万部以上
- 631 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:16:27 ID:6IiFM+1d0
- CDでは昔からオリコンチャートのための自社買いの疑惑ってのもあるわけだし、全幅の信頼を置くべきではない
わざと集計店でばかり売れるように仕向ければ数字に細工することも可能ではある
- 632 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:19:02 ID:nTUDC6uo0
- >オリコン1位なのに初版しか存在しないってw
>角川はランキングに必死だな
いや・・・どういう意味?
- 633 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:19:50 ID:pElCBlTx0
- >>631
本屋いくつあると思ってるんだよ
- 634 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:23:44 ID:kfxh8hMU0
- ワンピやナルトみたいな"偽物"が氾濫する中で
満を持しての登場だから余計劇的に売れたのかもね
ジャンプにもまだまだ"本物"はあるんだって感じで
- 635 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:36:59 ID:Nyj2uMag0
- うわあ・・・
- 636 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 21:39:07 ID:F6mGlsEA0
- オリコン2週間もこないの?
終わったなこのスレ
- 637 :作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 23:06:04 ID:589MPJ6i0
-
【アニメ】「けいおん!」 2期制作決定!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262174433/
- 638 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 00:39:49 ID:WJ08M2me0
-
629 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 00:32:21
>>627
それって、(私が聞くまでに尾ひれがついたんだろうけど)
「某書店でイベントやるなら、もううちではイベントさせない」
っつって、角なんちゃらの人呼びつけて脅したって話?
634 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 08:15:04
>>629
角なんちゃらは超殿様営業、本屋などカスと思ってるから、もし虎がそんなこと言ったら
今頃は虎に角なんちゃら関連の本は卸されてないはず。
だけどハゲ高なら言いそう。そしてフルボッコされて、詫び入れて許してもらったパターンなら大いにありうるね。
私が聞いたことあるのは、某大手取次に某書店と取引するなら取引やめる、みたいなことを言って
相手の偉い人に「はは、ワロス」と一笑に付されたという話。
644 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 21:17:38
>>634
>某大手取次に某書店と取引するなら〜・・・
あ〜、だから某阪屋からT版に変えるのね。
経費が安く済むからだと思ってたわ。
現場はバカのワガママにつき合わされるのね。
645 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 21:33:31
いや、相手がT。で、業界に「あそこの社長はガチでアホ」とさらに認知されるに至った。
・・・はずなんだけど、Tに替えるの?社長がアホでも売上のためにはTもなりふり構わずなんだね
646 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 22:16:53
>>645
そう、来年からトー○をメーンにするらしいよ?
647 FROM名無しさan sage 2009/12/30(水) 23:22:53
うほ・・・www
648 FROM名無しさan sage New! 2009/12/31(木) 00:04:39
マジか〜。
でも、Tをメインにする理由って、いま阪屋の配本が渋いせいじゃないかと疑ってみる。
っていうか、配本渋くなったのは、例の大量返本のせいだから、結局自業自得な気がする。
649 FROM名無しさan sage New! 2009/12/31(木) 00:12:00
なんだかんだで阪屋って結構配本してくれてると思うんだけどな
ていうかTだと返本率とか計算しなきゃならなくなりそうだ・・・
- 639 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 04:15:47 ID:dAbR95UfO
- ハガレン 88万6135
ハンター 48万8446
おお振り 30万1130
HOLiC 28万1589
結界師 9万8347
ニッカンから
- 640 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 04:40:21 ID:pToRAJrO0
- >>621
貞本とかは?
- 641 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 05:02:19 ID:KA+JHuVw0
- >>640
あれはエヴァだからだろう
お貞のオリジナルがトップクラスほど売れるとは思えん
それなりには売れるだろうが
- 642 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 08:16:19 ID:sS7dgaT70
- けいおん2週で20万か
思ってたよりすごいな
- 643 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 08:53:24 ID:epGAt1KO0
- >>639
乙カレ
- 644 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 09:01:50 ID:WWV9qcxp0
- ひぐらし漫画版売れているな
- 645 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 09:39:05 ID:RHXt4jW60
- エヴァ漫画とか全盛期の半分以下だぞw
流行廃れもあるけど新巻出ないも原因だろう
- 646 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 10:15:49 ID:ntns0ugr0
- ハンタ前巻とほぼ一緒だな
鰤より上はほぼ間違いなくて80万も超えてくるかな
- 647 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 10:33:44 ID:LnbqMRCl0
- ハンタは少なくとも鰤とリボーンには圧勝してほしい。
ハンタどうこうより鰤とリボーンが嫌いなので。
>>644
マンガ版ひぐらしはアニメ版や実写版(クソ)と比べて出来いいからね
- 648 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 10:42:38 ID:NHOzSWy60
- 487,403 HUNTER×HUNTER26(累計837,714)
488,446 HUNTER×HUNTER27
- 649 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 10:55:14 ID:U5o0jooA0
- ってかハンタって前のトーハンでのだめに負けてたじゃん。今回も
負けて月間5位ぐらいじゃね
- 650 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 11:02:44 ID:noZhfRXZ0
- 今回はのだめの発売は先月だからそれは無理
- 651 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 12:14:16 ID:o9PZ0RPk0
- ハンタ文教堂で圧勝とかはしゃいでたのなんだったん
- 652 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 12:33:58 ID:NHOzSWy60
- >>651
月間でもオリコン数万の差だろうし
そんなもん集計機関ごとで異なるだろ頭悪いのか
- 653 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 12:51:27 ID:o9PZ0RPk0
- 嫌味で言ったのに馬鹿には通じなかったか
- 654 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 13:17:52 ID:NHOzSWy60
- >>653
その上での回答なのにやっぱ頭悪いなw
初詣で煙いっぱいもらってこいよwww
- 655 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 13:38:27 ID:8gmOM6hj0
- もくもく祭り
- 656 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 13:45:32 ID:ni1VkoeO0
- >>647
>ハンタどうこうより鰤とリボーンが嫌いなので。
おいおい。
- 657 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 16:05:09 ID:OnZvSL1b0
- >>644
ひぐらしはアニメヒットしたし売れるのは当然
うみねこが売れてるのが意外
- 658 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 16:47:15 ID:mWt/j39z0
- どうせ上位200位くらいの漫画は俺はまともに読んだことがないので関係ないな
- 659 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:21:33 ID:tj8Fr2uQ0
- オリコン 2010/01/04付 コミック (集計期間:2009/12/21〜12/27)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,886,135 *,886,135 1 6 鋼の錬金術師 24
*2 -- *,488,446 *,488,446 1 3 HUNTER×HUNTER 27
*3 -- *,301,130 *,301,130 1 6 おおきく振りかぶって 13
*4 -- *,281,589 *,281,589 1 6 ×××HOLiC 16
*5 *4 *,*98,347 *,211,108 2 - 結界師 27
*6 -- *,*87,398 *,*87,398 1 6 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4
*7 -- *,*85,847 *,*85,847 1 6 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 4
*8 -- *,*85,259 *,*85,259 1 6 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3
*9 *3 *,*81,252 *,202,559 2 - けいおん! 3
10 -- *,*79,549 *,*79,549 1 5 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
11 -- *,*77,615 *,*81,915 1 - 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 9
12 *7 *,*76,978 *,158,757 2 - MAJOR(メジャー) 74
13 -- *,*76,019 *,*76,019 1 3 メイちゃんの執事 11
14 -- *,*69,650 *,*69,650 1 6 うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 2
15 -- *,*67,060 *,*67,060 1 6 ジパング 43
16 -- *,*66,168 *,*66,168 1 2 頭文字<イニシャル>D 40
17 -- *,*65,732 *,*65,732 1 3 セキレイ 9
18 -- *,*64,597 *,*64,597 1 4 僕達は知ってしまった 8
19 *1 *,*61,151 *,193,744 2 - はじめの一歩 90
20 *2 *,*60,554 *,188,611 2 - エア・ギア 27
21 -- *,*59,535 *,*59,535 1 6 ながされて藍蘭島 16
22 *5 *,*59,339 1,924,398 4 - ONE PIECE 56
23 -- *,*58,972 *,*58,972 1 4 好きです鈴木くん!! 6
24 *8 *,*58,155 1,042,231 5 - のだめカンタービレ 23
25 -- *,*56,504 *,*59,116 1 2 喰霊 11
26 10 *,*54,811 *,130,749 2 - 史上最強の弟子ケンイチ 36
27 -- *,*53,651 *,*53,651 1 6 Fate/stay night 11
28 -- *,*53,291 *,*53,291 1 6 宇宙兄弟 8
29 *6 *,*50,862 *,145,544 2 - GTO SHONAN 14DAYS 2
30 -- *,*47,738 *,*47,738 1 6 ひぐらしのなく頃に 昼壊し編
- 660 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:22:06 ID:OxVRYCCd0
- 乙
よいおとしを
- 661 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:22:44 ID:OOOe2zPk0
- 乙
*6 -- *,*87,398 *,*87,398 1 6 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4
*7 -- *,*85,847 *,*85,847 1 6 うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 4
*8 -- *,*85,259 *,*85,259 1 6 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3
この辺は同じ人間が買ってるのか、見事に僅差だな
- 662 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:26:44 ID:gtCJG//P0
- 全角は使うなとあれほど・・・
- 663 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:35:14 ID:Ex33qzH80
- のだめは最後までミリオンか
- 664 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:35:57 ID:OxVRYCCd0
- 全角だったか
- 665 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:51:01 ID:hj2B7Pky0
- >>657
ひぐらしもうみねこもアニメは失敗だけどな
ただひぐらしはあのブームにしてはのレベルだけど
- 666 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:55:57 ID:A64CS9k20
- 22 *5 *,*59,339 1,924,398 4 - ONE PIECE 56
すっげえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 667 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:01:28 ID:cTXWDEe0P
- 散々宣伝しといて結局チョンピは年内に200万行かなかったか()笑
- 668 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:09:10 ID:vyx4jEbb0
- >>665
きめえええええええええええ
- 669 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:12:42 ID:gh+6aWo90
- >>659
乙です
頭文字D低いですねえ
メイちゃんも少しずつ落ちてきてますねえ
- 670 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:15:07 ID:OxVRYCCd0
- そういえば頭文字Dなんでこんな低いんだ?
- 671 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:24:50 ID:HM4hIcbFP
- つまんないから
- 672 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 18:25:15 ID:j9TJ0QAF0
- >>659
乙
30位でも数値高いね
2週間集計を除けば最高値かな
- 673 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 23:02:24 ID:BaCQ8NRT0
-
【コミケ77】前年並みとなる51万人来場も… 不況で客単価が下落、限定商品以外はテレカなど低価格商品が人気
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1262256886/
- 674 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 23:33:20 ID:pQlN5N9u0
- ミンス不況パねぇな
- 675 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 23:54:27 ID:DLCjkG7k0
- >>661
番外編の昼壊しはともかく、EP2が売れないのは不思議だな
- 676 :作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 23:58:51 ID:XKQmV+++0
- うみねことかは原作組は問題ないだろうが
漫画組は普通の漫画でいうと
EP1 1〜4巻
EP2 5〜9巻
EP3 10〜13巻
EP4 14〜17巻
って感じなのに普通に買っててついていけるのか?
- 677 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 00:11:02 ID:BYkvsBy40
- ひぐらしは出題編各2巻の全8巻だったけのにな
- 678 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 00:33:00 ID:qLQtBOF+0
- お前らおめでとう
- 679 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 00:42:53 ID:nYWoCicOP
- >>678
ありがとう
- 680 : 【吉】 【1710円】 :2010/01/01(金) 01:03:08 ID:TZYkgOGUP
- 今年こそチョンピが消えますようにWW
- 681 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 10:33:55 ID:vzIc7RYS0
- チョンPってわんぴ厨が嫌いだったんじゃないの?
もう別スレあるんだからそっち行けばいいのに。
- 682 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 12:54:43 ID:ibKWNvtA0
- FTは今月発売の19巻、オリコン40万超えないとガッカリですねえ
まさかトーハン月間でハヤテに負けるなんてことは絶対にないですよねえ
- 683 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:08:48 ID:8llt6jqP0
- ハヤテは何か限定版があるって話だな
だから少なからず割れて順位は下がるだろうな
- 684 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:09:02 ID:UNpGIH+hP
- マギ爆死でサンデー厨イラついてんな
- 685 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:14:31 ID:8llt6jqP0
- マギだって悪気があったわけじゃないんだ
もう許してやれ
- 686 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:27:03 ID:RBsMhKC20
- ハヤテの限定版とか、しょぼすぎるんだよね。確か、カードだっけ?
それで560円とか、どうなの?
DVD付けるとかすればいいのに。普通に売れると思うけど。
DVD付き限定版出してるのはネギま、とらぶる、みなみけ、絶望、ツバサ、xxxholic、のだめぐらいか。
エアギアは、確かビンズだったか。
- 687 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:32:27 ID:8llt6jqP0
- 限定版商法はあまり好かん
- 688 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 13:38:46 ID:ibKWNvtA0
- ネギまはここ最近はずっと限定版出してるな、しかもDVD付きの
そのせいで売り上げが割れて、28巻でついに初のトーハン月間TOP10落ちしたな
しかもその限定版の売り上げを足しても、
FTどころかあひるにすら完全に抜かれちゃってるし…
そのうちダイヤのAにも負けそうだな
- 689 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 14:06:58 ID:mn45XuDe0
- 延々とバトル路線したのが響いたのかね
- 690 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 14:21:37 ID:8llt6jqP0
- 28巻まで来て落ちない方が不思議だけどな
単純に終わらせる時期が来たんだろ
- 691 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 14:55:56 ID:5clKvqvk0
- いいから月間ランク持ってこいや
- 692 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 16:24:24 ID:fd4/m5wn0
- >>685
そりゃマギ自体は悪くないよ
悪いのは頭の悪い編集
- 693 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 16:55:52 ID:BYkvsBy40
- 今月はバクマン新刊出るのか
このマンガ効果での爆売れ期待
- 694 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 16:56:06 ID:ibKWNvtA0
- >>689
だな
第二部(19巻あたり)に入ってから、一気に落ち始めたな
>>690
確かにな…
でも、当分終わりそうにないのもまた事実w
- 695 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 17:02:54 ID:UNpGIH+hP
- >頭文字D 4000万
これマジか?w 最新刊の初動売り上げ6万冊なのにw
- 696 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 17:03:38 ID:UNpGIH+hP
- 誤爆すまん
- 697 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 17:33:02 ID:ibKWNvtA0
- 17 *8 *20,698 252,070 *3 頭文字<イニシャル>D 37
99 38 **8,742 *,271,249 *4 頭文字<イニシャル>D 38
*6 -- *,*83,074 *,*83,313 *1 7 頭文字<イニシャル>D 39
94 39 **8,677 *,150,248 *5 *31 頭文字<イニシャル>D 39
25.2万→27.1万→23.4万…
これじゃあ、2日集計なら初動6万程度でも仕方ないわ
- 698 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 18:24:10 ID:npJwyeZp0
- 萌え漫画で巻数を重ねるのってあまりよくない気がするけどな
赤松は作品自体は読んだことないけど、ブログのコピペとか見る限り
商業的にしたたかって印象があるから、絞れるうちに絞り切る気なのかもしれんが
- 699 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 18:40:34 ID:nH8P+sSd0
- 読んでないやつの意見とかいらないよ
- 700 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 18:54:40 ID:mBOJRcz/0
- 赤松は萌え漫画の限界は20巻って言ってるけどな<シナリオ、展開的に
らぶひなもそれまでに収めてるし、ネギはバトル化長編ファンタジー漫画化したからその壁を突破できたらしい
- 701 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 18:56:29 ID:ibKWNvtA0
- だから、20巻あたりで路線変更したのか>ネギま
- 702 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 19:04:52 ID:4svWHs7t0
- ハヤテも赤松理論を見習ってバトル展開になったのに萌え展開に戻せと騒がれているな
とらぶる、オレンジロードなど20巻ぐらいで切られる作品は多いからバトルは必然なのに
- 703 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 19:06:38 ID:fd4/m5wn0
- 犬夜叉とからんまは結構続いたけどね
売り上げは落ちまくってたけど
- 704 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 19:07:08 ID:8llt6jqP0
- 魔法先生ネギま! 初版
2006/01/17 13巻 50万部
2007/01/17 17巻 47万部
2007/04/17 18巻 45万部
2007/10/17 20巻 43.5万部
2008/01/17 21巻 42.5万部
- 705 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 20:13:53 ID:7keqLdim0
- >>676
ひぐらしのときもそうだったけど、実際になんで1巻が2つあるのとか混乱してる人はいるよ。
まあ、今回はEP○という書き方だから、ひぐらしよりはおいやすいと思うよ
- 706 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 20:28:12 ID:+GyteEVx0
- >>705
そのせいでEP2は売り上げ低いんだと思う。
ひぐらしと違ってタイトルに明言されてる為「どこからでも入れる」感がなくなる。
ちょっと違う気もするが、マガジンの「シュート」理論じゃないか。
- 707 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 22:17:19 ID:d7YO7Hv10
- >>702
新境地を開くことが長命の秘訣なんだろうと思うよ
っていうか萌えばかりやってたら普通にそのくらいでネタが尽きる気がする
- 708 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 22:19:52 ID:/WDvwhrG0
-
- 709 :作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 22:45:23 ID:ebDS4/Tl0
- >700
BOYS BE、サラダデイズ、エンゼルビートのようなアンソロジーは、この限りじゃないけどね。
- 710 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 01:57:58 ID:RFl/6rX0P
- そういやネギまは27巻がいつもより売れたから初版増えたとか赤松が言ってたな
- 711 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 02:49:02 ID:DOxQp48M0
- そう言えばハヤテもバトル路線に転向していたな
- 712 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 07:48:02 ID:qGEzp3mv0
- >>710
なのにオリコンでは落ち続けてる
何故だ…?
- 713 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 10:27:07 ID:nHj0rMYG0
- 本誌のアンケートは良いけど
コミックを買うような信者には不評なんだろう
- 714 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 10:47:48 ID:Ugrq3IuRO
- アンケの話は関係ないな
単にオリコンの数字が誤差の範囲で下がっただけだろうよ
もしくはオリコンの調査範囲外で売り上げ伸ばしたか
- 715 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 10:48:56 ID:gf8/f0wf0
- ずっと下がってたが27巻だけちょっと上がったんじゃね
- 716 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 11:20:10 ID:jhmrv4fl0
- 初版を減らしすぎて少し戻したんだろ
それでも「増やした」とは言える
- 717 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 11:33:40 ID:+n6C+PRe0
- じゃあサンデー作品の初版をコナン、ハヤテ、結界、クロゲ、メジャー以外
ベテラン雑魚新人関係なく全部3万部にしようぜ
- 718 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 11:41:08 ID:jhmrv4fl0
- じゃあってどこにつながってるんだ?
- 719 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 12:19:39 ID:RgP25Cf50
- >>711
たった一話、バトルメインの話を描いただけで
バトル路線に変更したとされる不思議
- 720 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 13:21:25 ID:PeLYI1uB0
- ハヤテのバトルはこれからだろう
- 721 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 13:22:52 ID:S75LQTIW0
- 月間トーハンでマガジンのワンピが
ハヤテを追い抜くかどうか賭けようぜ
- 722 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 13:54:23 ID:qGEzp3mv0
- >>721
普通にFT>ハヤテになるだろう
むしろハヤテごときに負けるようなら、FTは大コケしたなとしか言いようがない
せめてオリコンで40万はいってくれないと…
- 723 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 13:59:25 ID:jhmrv4fl0
- 40万はあれだが35万は普通に行かないとシャレにならないよな
ゴールデンアニメなんだし
まぁ今回は万全を期して初版上げて来るんじゃないの?
- 724 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 15:02:06 ID:QLg6MwcY0
- FTはゴールデンで毎週やってるのか?
こりゃあコミックオンリーのハンタは抜いてもらわないとな。
- 725 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 16:20:59 ID:h+GIyljL0
- FTの18巻は30万超えしたし、まあハヤテなら抜けるんじゃないか。
>>724
ハンタはアニメ化しただろ。
- 726 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 17:25:28 ID:0UYzVDTO0
- 日テレゴールデンでアニメ化した結界師を抜ければ上出来
- 727 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 17:27:39 ID:OQhaJ/gz0
- 何年前の話だよ
- 728 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 18:36:58 ID:8FLQXKBQP
- http://hissi.org/read.php/wcomic/20100101/Tnk1b3o2V0Ew.html
人違いだぞ池沼チョンじじいWWWWWWW
俺は大みそかにチョンプ板()笑なんかに書き込んでねえんだけどWWWWWWWWW
お前みたいなニートと違って忙しいからWWWWWWWWWWW
- 729 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 19:10:19 ID:vFIkcHXiO
- 今日、6店の書店巡りをしてみましたけど、
確かにマギ単行本は沢山積まれたままでしたね。
6店全ての書店で平積みされてはいたのですけど、
やはり、このスレでも書かれていた様に、マギの評判は悪いのかと思いました。
でも、同じくこのスレ等でも書かれていた様に、編集贔屓効果で安心してます。
なぜなら、スクエニから引き抜いた、特別な漫画家ですものね。
- 730 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 20:22:57 ID:amuJpL/N0
- >>729
正直何を言いたいのかさっぱりわからんのだが
何がどう安心したのか
- 731 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:08:25 ID:qGEzp3mv0
- マギはまだ様子見だな
ここからそこそこ粘って、3巻ではそれなりの数字を出してくるかもしれないし、
逆にこのままストーンと落ちて、3巻以降もジリ貧で終わるかもしれない
としか言いようがないな…
- 732 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:12:15 ID:sidzVgBI0
- マギは成功ライン20万〜てとこか?
- 733 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:30:50 ID:7pQIMs+n0
- >>731
これ以上落ちたら2巻(時点)で打ち切り決定だろw
- 734 :733:2010/01/02(土) 21:31:33 ID:7pQIMs+n0
- 2巻じゃない、3巻だった。
- 735 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:48:20 ID:67NqyJc30
- 俺サンデー買ってるけどマギ見てねーわ
ロリキャラとか出たの?
- 736 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:54:23 ID:jjzY3cOu0
- あまり見ない人は語らないでほしい
- 737 :作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 21:55:55 ID:wcEjkyRW0
- マギの女キャラは足太女以外全員同じ顔に見える
- 738 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 00:02:01 ID:eRisPWTH0
- >>728
あんま草生やすとワンピ信者と思われるよ。
- 739 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 00:06:50 ID:RTQIiP9s0
- アラジンを女にすれば解決
- 740 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 07:20:25 ID:AkY61g4i0
- >>684
FTアニメ爆死と講談社の経営難でマガジン厨イラついてんなw
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51635835.html
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51634744.html
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
元記事
http://getnews.jp/archives/36658
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 06:52:47 ID:4fV8nDxq0
過去最大の76億円の赤字だった2008年度より2009年度は酷い:決算
http://www.shinbunka.co.jp/news2009/11/h091112-03.htm
講談社、減収・赤字の見込み
10月29日に開かれた講談社「2010年度広告企画発表会」の席上、
広告担当の森武文常務は09年11月期決算概要に触れ、
「売上高は前年に比べ1割減、利益面も前期を超える赤字」
となる見通しを語った。また、雑誌部門について
『週刊現代』や『フライデー』が好調、幼児誌も堅調だが、
それ以外は厳しい状況。広告収入も今期2割強のダウン」と
収益悪化の原因に言及。新たな広告企画による巻き返しを図るため、
出席した広告代理店に協力を求めた。
同社は主要となる「ViVi」、「with」、「VOCE」、
「週刊現代」の4誌を核に書籍化企画やモバイル展開、通販事業、
イベント企画、海外戦略など〈360度アプローチ〉で雑誌ブランドを
活かした事業を強化、読者とのつながりを深める一方、
多面的な広告メディアを用意する。
さらに「ViVi」+女性誌3誌などのパッケージプランで
横串の企画にも取り組む。そのため編集・広告・販売・宣伝が
団結して「雑誌ブランド」を磨き直し、
10年度を「雑誌力復権元年」と位置づけた。
また、広告会社向けホームページ「AD STATION」を
10月30日にリニューアル、各誌の媒体資料のほか、
広告主が実施したタイアップ事例集やTSUTAYAの
読者リテールデータなど〈役立つ〉サイトに生まれ変わった。
リテールデータは雑誌別に毎月更新される。
- 741 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 07:36:57 ID:BLPH4yTJ0
- ハヤテはバトル化と言うよりラノベ化じゃないか
- 742 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 10:41:55 ID:tSby8yPh0
- トーハン月間っていつ頃かな?
- 743 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 11:32:01 ID:CecM0plg0
- 神セカの同人誌が、アニメ化前のハヤテに比べかなり多かった。
アニメ化されたら単行本の売上げはハヤテを超えるだろう。
もし京アニなら売上げ50万クラスも狙える。
- 744 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 11:38:30 ID:z+uyel8y0
- あの内容じゃ同人誌は超えても単行本は無理だよ
同人誌の数だけで見るならハヤテ超えはボロボロあるし
- 745 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 11:58:26 ID:tSby8yPh0
- オリコン下位も早く見たいな
マギとか
- 746 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:03:07 ID:RTQIiP9s0
- >>743
神汁はネタ切れで2週目に入っているからもう無理だろう
女性キャラを大量生産しているわりには
人気が出そうなキャラがハクアくらいしか居ないのも問題
- 747 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:06:19 ID:g5paTDS90
- 攻略キャラでもかのんとか栞とかいるだろ
- 748 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:32:24 ID:1Avji0FJ0
- アニメ化で15万超えが目標だろ
過大評価されてるだけの作品だし
- 749 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:35:00 ID:RTQIiP9s0
- 最近の神汁はコミックの売り上げが頭打ちなんだっけ?
- 750 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:39:03 ID:tSby8yPh0
- ノ |ノ / 数字による評価は両刃の刃だ。ある内実があって、
/ _.ィ ∠ それが数字として表現される、そしてそのフィードバックによって
/ _z‐フ' _.イ / 〉 ィ _ \ 内実がますます改善されていくというのならばそれは豊かな
! r‐ィ‐≦ニ.._/./ // ヽィイ \ \`ヽヽ現実をもたらすものとなる。しかし、数字さえ取れればいいのだ、
l rァァ,ィ _リ 、_`>、ー-.ム′ /ハ ヽ、ヽ \数字こそが目標なのだとなってしまえば、私たちはむしろ
ヽ {/´ .| r´ ァ,{芯刄^ミメ、l! ノ' | ヘヽ| 生きることの豊かさを数字に明け渡すことになってしまう。
ヽ ∧ ノ 〉 -` ^`='--'´`|′ ム竺ニソ l ヽ. \ 数字にはさらに大きな危険性が潜んでいる。
〉 ハ 〈 `フ′ ー ' 化歹テ.イl !ヽ |` ー- ー-それは数字の「分かりやすさ」から起こる問題だ。
. / ィ ,i`ハト、_ ヽ.ィ |`¨ー^/ |ハ | l | 数字による評価がなければ、私たちの生活はどれだけ曖昧で、
_/´//ハ{小`ヽ ̄´ | / ノ ヽ l′ 分かりにくいものになっていることだろうか。しかし、
 ̄/=. 、 ! 、-- __ | 厶 「曖昧さがなく、分かりやすい」ことによって、犠牲になっているものがある。
`\ ヽ ` ー ._ ` -―'.厶 それは「人と人との間のコミュニケーション」だ。そして、「世界が多様なものであること」の感覚である。
\\ 、 一 / ̄´数字は分かりやすい。数字を「出発点」として捉えるのではなく、数字を「結論」としてしまえば、
 ̄ - ._ \ヽ ー , ′そこには議論の余地がない。数字の大小で優劣が決まってしまう。だから数字で語れば、
` _ ヽ 、 / 人と人との間で議論をする必要がない。つまり、コミュニケーションの必要がないのだ。
 ̄ ` - \ーァ--- ' 「数字信仰」は私たちの「コミュニケーション」を犠牲にする。
` ーヽ .._ 私たちの社会で交わされるコミュニケーションはとてつもなく薄っぺらいものとなっていく。
- 751 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:51:53 ID:L3aw+JQH0
- >>743
同人誌の数は、売上に比例するわけじゃないから。
ギャルゲがベースの神シルだとオタク向けが作りやすいのは当然だろう。
ラノベなんてヒット作でも同人誌なんてほとんど作られないし。
(ラノベ原作はアニメ化後に盛り上げることは多いが)
- 752 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 12:52:05 ID:hcNr1GEi0
- エロゲのプレイヤーを主人公化という斬新な設定が最初は受けたけど
テンプレ的な平坦な話ばかりで、盛り上げるような話を書けないから飽きられてきている感じだな
- 753 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:01:18 ID:fHuX85DS0
- >>749
71 24 **9,811 *,*99,917 *3 *17 神のみぞ知るセカイ 5
94 28 **9,641 *,*98,639 *3 *17 神のみぞ知るセカイ 6
10万の壁は高い…
- 754 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:02:25 ID:f33mvbN+0
- 作業ゲーをやらされている感を出し過ぎているから
ラブコメの主人公には不適格
- 755 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:07:55 ID:tSby8yPh0
- 神知るはBOYS BE…の系譜
- 756 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:13:49 ID:g5paTDS90
- >>752
桂馬は重度のオタだが、ときメモはやるけどエロゲはやらないような人種だろ
そっちの方向へわざと持って行きたいのはわかるけど区別は付けようぜ
- 757 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:54:54 ID:TAzGjfho0
- 作者は元有名エロゲーレビューサイトの管理人で
少年誌掲載を考えてギャルゲーとしているが
元ネタはエロゲーという話だったかな
作中での市場規模としても
- 758 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 13:57:38 ID:ak1C6wHo0
- 少年誌でエロゲーはさすがにね
したくても出来ない
まぁよく知らない人は、ときメモもエロゲーも同種だと思うけど
- 759 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:32:42 ID:filYE2aT0
- >>757
俺が知らんだけかもしらんがエロゲに神汁世界のギャルゲみたいな市場規模はないだろw
それにエロゲから名前を変えて中学生がエロゲ開発する漫画がサンデーに載ってますがな
- 760 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:49:10 ID:ZTfzn9Zm0
- サンデー好きの奴ってネット上の声だけは大きからな
一番終わってる雑誌なのに
- 761 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:49:42 ID:O3TPwGyS0
- 全盛期は結構
- 762 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:51:41 ID:ZTfzn9Zm0
- 例えるなら・・・学校では立場わきまえてペコペコしてるくせに
ネット上になるとえらそうにして悪口とか書いてる奴
そんな感じだな
- 763 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 15:28:28 ID:/3OZx/j40
- あるじゃないですか
サンデーに主人公がエロゲオタのギャグ漫画が
- 764 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 15:38:07 ID:filYE2aT0
- >>760
そんなこと言ってるとまた講談社の方がマガジンの方がという人が来ますよ
ちなみに件の人にとっては90年代のサンデーは暗黒期だそうですw
- 765 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:00:00 ID:CecM0plg0
- 神セカはギャルゲーのパターンを踏襲しているけど
根本的には魔法少女アニメに近い
アニメになれば微妙な説教臭さも手伝って女の子に人気が出るはずだし
実際、今の時点でも女性人気が高い
多彩な心理描写で子供だけでなく大人にも対応できる
ハヤテとは基本のファン層が違うんだよね
- 766 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:04:32 ID:mCDgPi/80
- >>765
- 767 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:05:49 ID:3FPCEq3j0
- こいつやべえ
- 768 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:15:59 ID:t+GXyJMF0
- 神セカ信者は馬鹿ですよって宣伝したいアンチなんだよ
- 769 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:27:48 ID:f33mvbN+0
- 都合が悪くなるとアンチのせいになるのか・・・
- 770 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:40:11 ID:mCDgPi/80
- この流れいつまで続くの?
- 771 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:42:08 ID:N8rfAVFd0
- おおふりダイブ落ちてきたな。
ざまぁ
- 772 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:46:49 ID:02x+Jvdu0
- >>764
つーか、実際マガジンの方がヤバいのは事実だしなあ
返本率激高
コミックは三大誌で一番売れてない
講談社の経営難>>740
>>760は物事を客観視できない低脳上級だから、
「一番終わってる雑誌なのに」とか意味不明な事言ってんだろう
- 773 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:47:19 ID:mCDgPi/80
- *3 -- *,213,784 *,213,784 *1 3 おおきく振りかぶって 10
*1 -- *,245,740 *,245,740 *1 4 おおきく振りかぶって 11
*1 -- *,301,945 *,301,945 *1 6 おおきく振りかぶって 12
*3 -- *,301,130 *,301,130 *1 6 おおきく振りかぶって 13
- 774 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:50:08 ID:PumTT/g90
- そういえば、マガジンの本スレもマガジンの買取先はどこになるんだろう?みたいなスレの流れになってて吹いたw
- 775 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:51:36 ID:MUNjYDzc0
- コミックはサンデーの方が売り上げ下だろ
- 776 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:52:36 ID:ARp1N41C0
- >>774
ほんとだw
888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 01:23:31 ID:/SW37X7d0
>>887
>どうにかならんかね・・・だいたい出版社に労組があるなんて
>理念に反するだろ
何故に?
そりゃそうと、講談社が潰れても
マガジンくらいは作家・編集部ごと別の出版社に移籍して発行するだろうねえ
150万人くらいが毎週水曜日に雑誌を買う習慣はそこそこの財産だからな
889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 02:15:26 ID:jrp8aWpM0
サンデーと合併か
890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 03:19:50 ID:hlJj7W0W0
それはない。セオリーとしては優良部門(マガジンとか)のみを残して
他社出資の上で新会社を設立するんだよ。こうでもしないと無能高給社員を
追放できないからね
891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 03:20:50 ID:hlJj7W0W0
法人形態としては持ち株会社になるだろうな
892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 07:06:25 ID:yb5xXuG60
>>888
マガジンが実売150万部も売れてるわけないだろw
実売ではとっくに100万割ってるよ
893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 07:11:56 ID:0+o9A7rN0
>>879の記事読む限り漫画部門も良くないみたいだな
>『週刊現代』や『フライデー』が好調、幼児誌も堅調だが、
>それ以外は厳しい状況。広告収入も今期2割強のダウン」と
894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/01/03(日) 07:15:14 ID:w+c+e42a0
>>888
でも、マガジンなんか買ってくれる所あるのかな?
一ツ橋は独禁法に違反するから買えないし・・・
角川?スクエニ?
どれもピンとこない・・・・
週マガはともかく講談社の月刊漫画誌とかは、どこも買い手がつかなそう・・・
- 777 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:56:49 ID:mCDgPi/80
- またID切り替えながら連投か
いい加減にしてくれないかな
- 778 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:57:26 ID:O0fv50GY0
- マガジンは前途多難だな
金田一はカルト婆のせいで今後続くかどうかも不明
GTO SHONAN 14DAYSはそんなに長期にできるネタじゃない
ツバサ・シバトラの終了
ブラマンの売上激減
FTアニメの大コケ
- 779 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 16:59:36 ID:02x+Jvdu0
- >>775
サンデーのコミックの方が売れてるだろ
コナンみたいな定期的に大量重版がかかるタイトルをマガジンは持ってないじゃん
- 780 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:03:31 ID:aoWZW0d+0
- ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの中で
マガジンが一番ヤバいからコミックの値段が一社だけ高いんだろ。
秋田書店より講談社のコミックの方が高いんだから、経営状態は講談社より秋田のほうがいいはず
- 781 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:04:30 ID:MUNjYDzc0
- >定期的に大量重版
どこからの情報だよ
お前の願望じゃねーの
- 782 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:05:42 ID:02x+Jvdu0
- >>778
あとマガジンはネギまがクライマックスに差し掛かってきてるっていうのもあるな。
映画を最後に終了だろう、あれは。
映画にファイナルと銘打ってあるし。
- 783 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:06:23 ID:fHuX85DS0
- 単行本の売り上げ低下で叩きたいのであれば、
ネギまの存在を忘れてはいけませんねえ>>614
- 784 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:09:34 ID:02x+Jvdu0
- >>781
おまえ小学館の重版情報チェックできるサイトあるの知らないのか?
- 785 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:13:50 ID:N8rfAVFd0
- >>778
金田一はもともと続くか不明だし
GTOはどうでも良い話(内山田ひろし)とか挟んで伸ばしまくり
シバトラはコミック売り上げで言うなら下位
ツバサ終了とFTがコケたのは致命的だけど
- 786 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:14:04 ID:n4E/YRMk0
- DTも正月三が日くらいは休んでろよ・・・・
- 787 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:15:41 ID:ZTfzn9Zm0
- 少し煽ったくらいでふぁびょるなよw
まぁそれだけやばいってこと信者たちも自覚してるんだろうw
- 788 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:22:56 ID:fHuX85DS0
- ハヤテも20巻超えたということで売り上げ低下は必至
ネギまの売上を笑っていられなくなる日も近い
- 789 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:27:15 ID:NiZ79Q3F0
- >>787
ここはコミックの売上について語るスレであって
おまえのサンデーへの私怨めいた煽りなんか全く必要としていないんだが
- 790 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:28:49 ID:HlowHrci0
- 確かにID:ZTfzn9Zm0のレスは酷すぎるな
760 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2010/01/03(日) 14:49:10 ID:ZTfzn9Zm0
サンデー好きの奴ってネット上の声だけは大きからな
一番終わってる雑誌なのに
762 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2010/01/03(日) 14:51:41 ID:ZTfzn9Zm0
例えるなら・・・学校では立場わきまえてペコペコしてるくせに
ネット上になるとえらそうにして悪口とか書いてる奴
そんな感じだな
787 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2010/01/03(日) 17:15:41 ID:ZTfzn9Zm0
少し煽ったくらいでふぁびょるなよw
まぁそれだけやばいってこと信者たちも自覚してるんだろうw
- 791 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:29:43 ID:02x+Jvdu0
- ZTfzn9Zm0キモッ
- 792 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:35:38 ID:fHuX85DS0
- サンデーとマガジンなら
今月はハヤテとFT、来月は結界とネギまの戦いが熱い…
- 793 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:36:22 ID:filYE2aT0
- >>789
まあ、マガジンや講談社への私怨を語る場所でもないがなw
- 794 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:40:37 ID:AXPJQpMO0
- 講談社がヤバいのはいろいろなソースによって証明されている事実
- 795 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:41:45 ID:tX2WtNV70
- 講談社がやばいかどうかなんてこのスレではどうでもいいこと
それについて語りたければ別にスレを立ててそっちでやってくれ
- 796 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:45:22 ID:2tXthiO40
- ここはあくまでもコミックの売り上げのみを論じるスレだしね
- 797 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:46:30 ID:nT3O9RbZ0
- ZTfzn9Zm0みたいな基地外じみたサンデーアンチが出てこなけりゃ
講談社アンチも出てこないんじゃないか?
- 798 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:47:09 ID:F3l6Wq5NP
- 772 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:46:49 ID:02x+Jvdu0
>>764
つーか、実際マガジンの方がヤバいのは事実だしなあ
返本率激高
コミックは三大誌で一番売れてない
講談社の経営難>>740
>>760は物事を客観視できない低脳上級だから、
「一番終わってる雑誌なのに」とか意味不明な事言ってんだろう
低脳上級ってなんですか
DTさん
- 799 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:47:14 ID:fHuX85DS0
- JINと君に届けがどれだけ伸びてるのかが楽しみだ
- 800 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:48:45 ID:F3l6Wq5NP
- まじめな話講談社の主力は
のだめとか聖おにいさんじゃねえの
小学館でのだめ超えるコミックある?
- 801 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:50:24 ID:ZTfzn9Zm0
- この程度でキチガイとかw
お前らの方がよっぽどキチガイじみてるよw
今までのレス見返してみろよw
- 802 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:52:02 ID:F3l6Wq5NP
- ID:ZTfzn9Zm0は2ちゃんによくいるただの構ってほしいだけの何ももっていないバカだから相手にしなくてもいいよ
- 803 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:52:44 ID:F3l6Wq5NP
- キチガイというのは365日24時間講談社を監視しているDTみたいな奴のことを言うんだよ
- 804 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:53:07 ID:filYE2aT0
- 聖おにいさんは確かに面白いけど、
あの漫画が雑誌の看板だとか毎号のように表紙を飾るとかはなんか嫌だ…
- 805 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:55:39 ID:ZTfzn9Zm0
- >>802
ピーは黙ってろよwww
- 806 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:58:26 ID:fHuX85DS0
- 小学館で一番売れてるのは
やっぱりコナンなのかな?
- 807 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 17:58:30 ID:SKHoViZl0
- >>800
のだめ終わっただろ・・・
聖おにいさんなんか発刊ペース遅いし
月刊誌、ないし週刊誌掲載作品でも、コミックの発刊ペースが遅い作品は意外と利潤薄いよ
- 808 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 18:03:09 ID:F3l6Wq5NP
- コナンってお兄さんどころか
へたすりゃおお降りといい勝負だな
- 809 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 18:06:44 ID:JMwklIS60
- コナンはメディア展開が強いから
- 810 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 18:09:58 ID:RdMTe0gKP
- DTって奴はチョン英社信者のチョンピ厨か?
- 811 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 18:54:16 ID:/3OZx/j40
- 唯一の取り得の映画の興行収入でワンピに敗北決定だけどな
- 812 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 18:55:50 ID:5xH1yOW40
- コナン映画って今やワンピエヴァに負ける雑魚映画やん
- 813 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:04:17 ID:ncau6CXn0
- 好調は今年も2chで好調だな
現実では絶不調だがw
- 814 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:04:20 ID:RdMTe0gKP
- チョンピよりはコナンのほうが一般に浸透してるけどな
- 815 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:05:34 ID:ncau6CXn0
- >>814
新刊初版で3倍ぐらい違うぞ
- 816 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:08:15 ID:zRewzgqH0
- ここも末尾Pが増えたもんだw
- 817 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:08:36 ID:filYE2aT0
- 両方とも俺には浸透してないからボツ
- 818 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:09:15 ID:RdMTe0gKP
- 単行本云々じゃねえよアホがWWWW
コナンの方がアニメも長いし漫画読まない連中も知ってるだろWWW
それに比べてチョンピは漫画読んでる奴やチョンじゃないと知らねーしWWW
- 819 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:19:56 ID:bsNb3k6v0
- アニメのネタ帳でしかないコナンと原作漫画原理主義のワンピ
どっちもダメダメ
- 820 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:24:40 ID:o2UneCcC0
- フェアリーテイル
ツバサ(終)
−−オリコン30万部レベル−−
ネギま
あひるの空
ダイヤのA
エアギア
はじめの一歩
−−オリコン20万部レベル−−
GTO SHONAN 14DAYS
エリアの騎士
BLOODY MONDAY
さよなら絶望先生
−−オリコン10万部レベル−−
君のいる町
C0DE:BREAKER
生徒会役員共
賭博覇王伝零(休載)
新約「巨人の星」花形
ゴッドハンド輝
−−オリコン5万部レベル−−
ヤンキー君とメガネちゃん
シバトラ(終)
エデンの檻
ベイビーステップ
ゼロセン
−−オリコン2万部レベル−−
我間乱 GAMARAN
−−オリコン1万部レベル−−
- 821 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:27:25 ID:o2UneCcC0
- コナン
−−オリコン50万部レベル−−
ハヤテのごとく
クロスゲーム
−−オリコン30万部レベル−−
結界師
MAJOR
−−オリコン20万部レベル−−
ケンイチ
絶チル
境界の輪廻
−−オリコン10万部レベル−−
神のみ
月光
あおい
命医
−−オリコン5万部レベル−−
アラタ
マギ(?)
MIXIM
DEVIL
−−オリコン2万部レベル−−
はじあく
番長
いつわり
オニデレ
−−オリコン1万部レベル−−
ジオ
- 822 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:31:54 ID:cPaPuTGh0
- 小学館にいくら逆恨みしても講談社の経営状態は変わりませんよw
- 823 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:33:34 ID:ncau6CXn0
- 去年10億単位で赤字出したのは講談社も小学館も同じだけどな
- 824 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:39:20 ID:8HbA9J4a0
- 子会社の状況が違う
講談社の場合、光文社の赤字も丸々上乗せされるから
小学館の子会社=集英社
講談社の子会社=光文社・日刊ゲンダイ
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1300.html
【使途不明金40億円!? 光文社取締役が突然辞任の怪】
http://news.ameba.jp/cyzo/2009/03/34490.html
年間赤字50億円!? 週刊誌「フラッシュ」の光文社に倒産危機
- 825 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:44:13 ID:/3OZx/j40
- 今日はDT寝ないで発狂し続けるのか
大変だな
- 826 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:48:34 ID:cPaPuTGh0
- ブラよろ』佐藤秀峰が講談社から突如285万を入金されたことを暴露
http://www.cyzo.com/2009/12/post_3540.html
- 827 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:49:51 ID:V7g9/hUs0
- >>826
講談社w
「06年1月にも佐藤氏は講談社から突如300万円以上の金額が振り込まれ、それは講談社が佐藤氏には無断で韓国の出版社に二次使用料を許諾し、
その対価だったそうです。ですが、佐藤氏はその金額を講談社に返却しています。数々のトラブルにより、講談社には、相当不信感があるようです」
佐藤はさらに、「何度、こんなことが繰り返されるのかと思うと、とても悲しいです。多分、100回目くらいかな...?」と告白。
ネットで作品の公開を始め、コンスタントに売り上げを出している佐藤。講談社にさらに不信感を募らせ、佐藤の"脱・出版社"路線は加速しそうだ。
(文=本城零次)
- 828 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 19:52:01 ID:F3l6Wq5NP
- DTがキチガイと言われる所以だ
- 829 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:00:55 ID:ncau6CXn0
- DTじゃなく好調らしいってのがサンデー系スレでの結論だぞ
- 830 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:02:45 ID:vSw4wsfz0
- >>826
ちゃんと金払ってくれるならいいじゃんとも思うんだが
贅沢なやつだなあ
- 831 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:10:00 ID:DNt3Ggh40
- >>829
どれがDTでどれが好調でどれが差別でどれが上級なのか説明しろよ
- 832 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:12:41 ID:L4lxIY+M0
- なんで小学館関係ってこんな基地外みたいな信者がつくん?
- 833 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:15:29 ID:tHo/UzK90
- >>827
>>740
上級=疫病神説w
- 834 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:17:44 ID:ncau6CXn0
- >>831
DTと好調はどっちも小学館信者で講談社アンチだが
IDをコロコロ変えるのが後者でID末尾がPなのが前者。
差別っていうのはナルシストなサンデー系スレの粘着で
自分を上級読者と名乗り最近コテハンにまでした。
好調は自分に対し批判的な奴は全部上級と妄想してるらしく
ややこしいことになっている。
- 835 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:17:50 ID:6CDDa94/0
- >>826
なんか講談社ってマスコミから叩かれやすくない?
水に落ちた犬は叩けってことなのかな?
- 836 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:18:13 ID:/3OZx/j40
- >>832
創価学会関連でなんかあるんじゃねえのw
ちゃお麺は創価信者だって全然隠さないし
サンデーやスピのグラビアってやたら創価疑惑のタレント使うし
- 837 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:19:16 ID:fVU9vJyg0
- >>834
よくわからんが末尾がPなのって別に普通に末尾がPじゃないレスもできるんだろ?
同一人物じゃねーの?
- 838 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:20:01 ID:tX2WtNV70
- >>835
小学館もライクのガッシュの単行本でひと悶着あったしどこも似たようなもんだろ
つか、スレ違い
- 839 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:22:55 ID:WvBIxKIb0
- DT VS 上級
どっちもうざい
- 840 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:24:34 ID:ncau6CXn0
- >>837
口調が全然違う
DTはある程度丁寧な言葉使うがネチネチ厭らしい感じ
好調は頭の悪い壊れたスピーカー
あとDTはDTって呼ばれると「童貞君乙」と返す
- 841 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:25:36 ID:WvBIxKIb0
- 個人情報探りの犯罪者上級、無様に「泣き」入れるの図
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./ ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:. ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:.. ,,;:;;:;,,.. ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:." __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈: .:l:|:.:l:.  ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_ " :. '"´´,' ヽ"l < 反省している。もう二度としない。
ゝヾヾ ::.. :.. , ' 〉ノ
/:l:." :. /` - 、_ノ
::::ヽ、 :.. /:,_=--"-/
::::::::\ ::.. /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ " ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:... ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
- 842 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:34:41 ID:7NILcNZn0
- >>839
同意
どっちも消えて欲しい
今度出てきたらどっちも叩く
- 843 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:40:23 ID:rm/jxmoO0
- >>835
こういう講談社の体質が同業者に嫌われやすいんだと思う
2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/10/15(木) 03:45:37 ID:5KwFBCr+0
パクリは講談社全体の体質なんだと思う
そりゃ講談社は経営危機にもなるわ
◆主な、講談社まねっこ雑誌◆
『MORE』(集英社 1977) → 『WITH』(1981)
『CanCam』(小学館 1981) → 『ViVi』(1983)
『FOCUS』(新潮社 1981-2001) → 『フライデー』(1984)
『月刊コロコロコミック』(小学館 1977) → 『コミックボンボン』(1981-2007)
『ビックコミック』(小学館 1968) → 『モーニング』(1982)
『別冊マーガレット』(集英社 1964) → 『別冊フレンド』(1965)
『週刊ヤングジャンプ』(集英社 1979) → 『週刊ヤングマガジン』(1980)
『月刊少年チャンピオン』(秋田書店 1970) → 『月刊少年マガジン』(1974)
『ジャンプスクエア』(集英社 2007) → 『月刊少年ライバル』(2008)
『東京カレンダー』(アクセスパブリッシング 2001) → 『おとなの週末』(2002)
『週刊新潮』(新潮社 1959)『週刊文春』(文藝春秋 1959) → 『週刊現代』(1964)
『東京ウォーカー』(角川HD 1990) → 『TOKYO1週間』(1997)
『関西ウォーカー』(角川HD 1994) → 『KANSAI1週間』(1998)
『POPEYE』(マガジンハウス 1976) → 『Hot Dog PRESS』(1979-2004)
『BRIO』(光文社 1999-2009) → 『obra』(2001-2004)
- 844 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:47:14 ID:zxyCvHqv0
- なんだマギ別に売上悪くないじゃん
864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 08:45:26 ID:8Yen4ORl0
マギ大勝利wwwwwwwwwwww
453 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:22:16 ID:QsSIsrTQ0
14 9784091220639 マギ 1 42,376 8,099 115
2009/12/18 小学館 大高忍 コ 少年 80.6% 19.1% 0.3%
454 :作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:24:51 ID:QsSIsrTQ0
31 9784091220653 電脳遊戯クラブ 1 7,438 738 21
2009/12/18 小学館 小笠原真 コ 少年 89.8% 9.9% 0.3%
32 9784091220684 お坊サンバ!! 8 2,077 408 7
865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/12/28(月) 08:54:13 ID:8Yen4ORl0
ちなみに、>>864から推測される2週累計売り上げ冊数は
マギ:32000冊前後
電脳:3000冊未満
お坊:1600冊前後
- 845 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 20:53:10 ID:bsNb3k6v0
- よくコミックが出る週だったってのも関係あるかもな
全体的に高い売り上げが出た感じだったんじゃないか?
- 846 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 21:13:39 ID:eRisPWTH0
- ワンピースの半分は女がジャンプと別口で読んでるから
部数に比例するような浸透度は一切ないね。
あんだけDB・DB言われてたDBより売れてても地味なのはそのため
- 847 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 21:46:55 ID:filYE2aT0
- >>846
今は大人でも少年漫画の単行本を買うようになったのも大きいんじゃないのか
ワンピースの単行本を買う30代はいても、当時、DBの単行本を買う30代なんて聞いたこともない
小学校か中学校時代に教育実習生が「ジャンプなんてもう読まないよw」とか言ってて
みんな「えー」という反応だったけど、当時はそれが普通だったんだと思う
- 848 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 22:19:52 ID:KH2f1AvB0
- 俺も以前はジャンプ読んでたけど、中学時代に卒業だったな
それまで単行本も買ってた作品もそのままフェードアウトだったし
- 849 :作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 23:30:02 ID:QU9QX0Ha0
- サンデーは何で一々信者が凄いんだろう
上で話に出てた神のみなんかアンチも信者もキチガイだし
- 850 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 00:20:36 ID:pvGuE1rb0
- DT=ハヤテ、神のみ信者
- 851 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 00:25:21 ID:Mu75S0vn0
- 角川の鬼畜っぷりには感心する
http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/CAX/20091226/p1
これくらい荒稼ぎしないと出版社はだめだな。
>>827
小学館は金払わなかったり
死人の遺言無視したりめちゃくちゃやるからそれより遥かにマシだね。
- 852 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 00:30:21 ID:Pc8o6CQo0
- >>851
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20091215-576039.html
と同じようなものか
コア層を上手く狙ってくるねえ
- 853 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 01:17:00 ID:MPyjsnA10
- >>851
本来売り出したかったはずの新刊がいつまでたっても書かれないみたいだからしょうがないのだろうが
- 854 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 01:55:53 ID:Rigjbrtz0
- 小学館には、小学館不動産と言うのが有ってだなぁ〜
小学館本体が稼いだ本の利益を不動産投資に回しているのさ。
今も神保町でビル建ててるよ。
- 855 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 06:39:35 ID:Pf5JXy9+0
- >>849
サンデーは100万部雑誌の座から滑り落ちて、もはや3大誌とは呼べない状態だから
信者も必死なんだろう。
何とかサンデーだけが悪い訳じゃないという事にしたいらしい。
- 856 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 07:02:49 ID:qvG7ioX50
- >>851
>>838
>それは講談社が佐藤氏には無断で韓国の出版社に二次使用料を許諾し、
>その対価だったそうです。ですが、佐藤氏はその金額を講談社に返却しています。数々のトラブルにより、講談社には、相当不信感があるようです」
遥かに講談社の方が悪質だろ。
なんで、作者に無断でこんなことするんだろ?
講談社信じられないわ・・・
佐藤氏はその金額を講談社に返却しているってことは、たぶん裁判になるだろうな
- 857 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 07:05:42 ID:K+fgb+AY0
- >>851
最後の一行馬鹿?
遺族の判断だろ
- 858 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 07:09:04 ID:qvG7ioX50
- >>855みたいな気持ち悪いサンデーアンチがべったりとこのスレに巣食ってるのウザイな。
- 859 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 07:12:23 ID:DaR03Qhz0
- マガジンなんかとっくに実売100万部割ってるだろ。
返本率激高なのは、文教堂と発行部数の乖離みても明らかだし
コミックは三大誌で一番売れてないし
講談社は経営ヤバいし、どう考えても一番ヤバいのはマガジンだろ
だから、チャンピオン・ジャンプ・サンデー・マガジンの中で
マガジンだけコミックの価格が高いんじゃん
- 860 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 07:41:39 ID:ySgPh/9d0
- ソース
- 861 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 08:03:53 ID:ptfs4BtO0
- 文教堂のワンピ爆撃ワロタ
- 862 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 08:30:38 ID:f460xMv2P
- >>834
>>840
童貞くんって本当に馬鹿だよなw
俺が末尾Pのレスしかできないと思ってるのかw
アホすぎて大爆笑なんだがw
- 863 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 08:40:10 ID:cukE+llN0
- >>859
他人の意見は妄想妄想言っておいて自分は100%妄言だとはw
- 864 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 08:43:08 ID:6mG0ztyq0
- >>863
はあ?
>>859は全て真実だろ
文教堂見るとせいぜいマガジンはサンデーの三割増しくらいの実売なんだから
どう考えても実売は100万部いってないし
- 865 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 08:50:03 ID:1VENjdR10
- むしろマガジンはあんなに発行してて大丈夫なのかと心配になってくるな
返本率が高すぎる
紙代値上がりしてきてるし、そういうコストも馬鹿にならなそう
- 866 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:14:57 ID:Pf5JXy9+0
- もし講談社がマガジンを過剰に刷ったって、コンビニは売れる分しか置かないよ。
スペースが限られてるんだから、出版社の見栄に付き合って売り場面積を広げる訳がない。
そのコンビニで、マガジンがサンデーの倍以上置いてあるんだから
やっぱりそれくらい差があるって事だろう。
- 867 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:15:55 ID:TLKEx7o+0
- 出た文教堂w
- 868 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:25:00 ID:+tZ+g+g10
- >>864
文教堂基準で考えるなら、サンデーは発行部数26万部程度の花とゆめの8割以下しか売れてないってことだから
実売は20万部も怪しいなw
- 869 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:28:06 ID:TLKEx7o+0
- 「ジャンルが違うから比較が出来ない」
が来るぞwwwww
- 870 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:38:16 ID:cukE+llN0
- >>864
とりあえずID変えて多人数装うのはやめようぜ
文体も意見も同じな別人がワラワラ湧いてるようで怖いw
- 871 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:42:17 ID:yf6iMyfZ0
- >>820
細かいことだけど、ネギまとあひる入れ替えたほうがいいと思う
あひる28万>ネギま27万だから…
- 872 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:00:38 ID:7UtHFQ5R0
- >>866
はあ?コンビニって返本しまくるんだが
910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw
月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw
ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%
911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/
45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい
- 873 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:04:16 ID:em5UVtOC0
- さすがに>>866がアホすぎる
なに?そのアバウトな意見w
- 874 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:08:46 ID:fBrlVNvT0
- >>866
コンビニや号によって全然状況違うぞ
- 875 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:10:01 ID:Yzlkw5fi0
- いつからここは雑誌売上議論スレになったんだろうか?
雑誌の売れ行きなんかどうでもいいしスレ違いだろ
- 876 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:12:34 ID:7UtHFQ5R0
- >>868
まだこんなこと言ってんだ
頭悪すぎる
サンデーとマガジンは同日発売、同ジャンルの週刊少年漫画誌なんだから
文教堂の売上比較は参考になるだろ
月刊誌の少女誌の花とゆめを持ち出してる時点でアホすぎる
- 877 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:12:43 ID:AdI1/mnSP
- サンデーなんか廃刊になろうが何しようがどうでもいいわ
チャンピオンとでも比べとけバカ
- 878 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:18:25 ID:Pf5JXy9+0
- >>872
週刊誌で毎回そんな高い返品率になったら、次から入荷数絞るだろJK。
まあ2ちゃんの書き込みをソースにしてる人間に何言っても無駄だろうけど。
- 879 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:19:50 ID:lvwmgZRi0
- >>878
>>874
- 880 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:26:32 ID:Pf5JXy9+0
- ちらっとググっただけだけど、売れなければ減っていくのは当たり前。
http://plaza.rakuten.co.jp/whiteoutbooklet/diary/200909250000/
>売れない本は徐々(または即座)に配本を減らしていき最後には配本停止になります。
- 881 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:52:07 ID:6G971Zj/0
- さて、コンビニの返本率は大抵45〜35%ほどの雑誌等々を返しています。
大体のコンビニはこの率から逸脱しないと思います。ある程度、地域差はあるが。売れてくれば返本率は下がるのではと思うかもしれませんが、簡単にはいきません。売れてれば当然増冊されますし、
その系統の雑誌が売れる可能性を見出されて増やすこともあります。これはこれ以上売れなくなるまで続けられます。そのためどうしても返本率は上記の辺りにとどまることになるのです。
それに雑誌という商品はコンビニではとてもシビアな商品という位置づけです。
返本できるというメリットはありますが、これは同時に出版社にとってデメリットでもあります。どういうことかというと、
売れない本は徐々(または即座)に配本を減らしていき最後には配本停止になります。一度配本が止まった本が復活することはまずありません。
店としては配本してから返本するまでの期間に如何に本を売るかが勝負になります。
この部分が雑誌をシビアな商品とする理由です。
- 882 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 10:54:36 ID:dIHOdjxo0
- >>880-881見ると>>872のデータは妥当だと思うがな
>>872のデータだと週マガの返本率は45% となっているが
- 883 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 11:00:04 ID:0Wu+6aUI0
- そうだよ
週マガっていつも売れ残ってるじゃん
- 884 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 11:11:28 ID:Pf5JXy9+0
- >>882
45〜35%は月刊誌・一般誌すべてを合わせた数字だろう。
状況に応じて細かく調整できる週間少年マンガ誌は、もっと実状に合った入荷数になるはずだから
返本率は低くなる…と説明しても2ちゃんをソースにする人間には理解できないだろうな。
- 885 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 11:13:13 ID:mRt8BBUA0
- 【水泳】北島康介「漫画を読んで泣くのなんてワンピースぐらい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262570947/
- 886 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 11:20:02 ID:TLKEx7o+0
- チャンピオンが100万部売れて無いとつじつまが合わない文教堂(笑)
- 887 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 14:14:41 ID:BLMJfgZ+0
- 文教堂
1 HUNTER×HUNTER 27 冨樫 義博 著 集英社
2 鋼の錬金術師 24 荒川 弘 著 スクウェア・エニックス
3 頭文字D 40 しげの 秀一 著 講談社
4 おおきく振りかぶって 13 ひぐち アサ 著 講談社
5 ×××HOLiC 16 CLAMP 著 講談社
6 メイちゃんの執事 11 宮城 理子 著 集英社
7 ONE PIECE ワンピース(56) 尾田 栄一郎 著 集英社
8 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
9 ムダヅモ無き改革 3 大和田 秀樹 著 竹書房
10 ワールドエンブリオ 6 森山 大輔 著 少年画報社
11 おやすみプンプン 6 浅野 いにお 著 小学館
12 けいおん!(3)【数量限定特典:かきふらい先生イラストカード付】 かきふらい 著 芳文社
13 セキレイ 9 極楽院 櫻子 著 スクウェア・エニックス
14 MOON 5 曽田 正人 著 小学館
15 隠の王 12 鎌谷 悠希 著 スクウェア・エニックス
16 のだめカンタービレ 23 二ノ宮 知子 著 講談社
17 好きです鈴木くん!! 6 池山田 剛 著 小学館
18 新クロサギ 5 黒丸 著 小学館
19 僕達は知ってしまった 8 宮坂 香帆 著 小学館
20 初版限定版 ぼくらの 11 鬼頭 莫宏 著 小学館
21 ホムンクルス 11 山本 英夫 著 小学館
22 上京アフロ田中 9 のりつけ 雅春 著 小学館
23 RAINBOW 二舎六房の七人 21 柿崎 正澄 画 小学館
24 MAJOR 74 満田 拓也 著 小学館
25 猿ロック 22 芹沢 直樹 著 講談社
26 MOONLIGHT MILE 19 太田垣 康男 著 小学館
27 結界師 27 田辺 イエロウ 著 小学館
28 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計 9 高橋 脩 漫画 角川グループパブリッシング
29 ジパング 43 かわぐち かいじ 著 講談社
30 はじめの一歩 90 森川 ジョージ 著 講談社
31 せんせいのお時間 9 ももせ たまみ 著 竹書房
32 ONE PIECE ワンピース(55) 尾田 栄一郎 著 集英社
33 こばと。 4 CLAMP 著 角川グループパブリッシング
34 うみねこのなく頃に Episode1 4 夏海 ケイ 画 スクウェア・エニックス
35 清々と 1 谷川 史子 著 少年画報社
36 朝霧の巫女 6 宇河 弘樹 著 少年画報社
37 マンガ家さんとアシスタントさんと 3 ヒロユキ 著 スクウェア・エニックス
38 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 4 桃山 ひなせ 画 スクウェア・エニックス
39 エア・ギア 27 大暮 維人 著 講談社
40 GTO SHONAN 14DAYS 2 藤沢 とおる 著 講談社
41 Fate/stay night 11 西脇 だっと 漫画 角川グループパブリッシング
42 AZUMI あずみ 3 小山 ゆう 著 小学館
43 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 3 鈴羅木 かりん 画 スクウェア・エニックス
44 ONE PIECE ワンピース(54) 尾田 栄一郎 著 集英社
45 家庭教師ヒットマンREBORN! 27 天野 明 著 集英社
46 ONE PIECE ワンピース(2) 尾田 栄一郎 集英社
47 BLEACH−ブリーチ− 42 久保 帯人 著 集英社
48 ONE PIECE ワンピース(1) 尾田 栄一郎 集英社
49 アイアムアヒーロー 2 花沢 健吾 著 小学館
50 高校球児 ザワさん 3 三島 衛里子 著 小学館
- 888 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 14:26:13 ID:Mu75S0vn0
- 9 ムダヅモ無き改革 3 大和田 秀樹 著 竹書房
に驚いた。
- 889 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 14:42:50 ID:1ZrpvUb60
- バクマン6巻順調に売れてるな
前巻同様銀魂越えれるか
- 890 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:15:42 ID:tAZeO6gf0
- 朝っぱらからまたやってたのか・・・・
今映画シュートの再放送やってるけど原作者はどんくらいもらえるんだろう
ブラよろがCSの再放送で300万近くだから地上波だと500万くらいもらえるのかね
- 891 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:19:02 ID:Wo2SnCwM0
- バクマンパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 892 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:34:48 ID:u38T2pGZ0
- バクマン。がいつ銀魂超えたんだよ
褒め殺しか?
- 893 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:51:00 ID:1ZrpvUb60
- 5巻は確か銀魂の新巻越えてたよ
- 894 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:59:02 ID:yf6iMyfZ0
- >>893
*2 -- *,264,895 *,264,895 1 5 銀魂-ぎんたま- 31
*3 -- *,218,751 *,218,751 1 5 バクマン。 5
- 895 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:59:13 ID:HlFI1P610
- ハガレンがハンターに抜かれたああああwww
- 896 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:59:59 ID:HAgnxg0A0
- >>888
咲帯が付いていたなw
- 897 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 16:28:11 ID:u38T2pGZ0
- 銀魂とバクマン。はおそらく初版で十万は違うだろ
- 898 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 16:43:52 ID:7nRESE+G0
- バクマンは売り上げ落ちてる
- 899 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 16:50:30 ID:tU7II3e80
- バクマンしょべぇ
全然伸びなかったな
- 900 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 17:47:43 ID:1iY4wRuL0
- なに、朝霧の巫女だと
- 901 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 18:14:43 ID:uqNpnORl0
- http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
第1位 NARUTO−ナルト− 49
岸本 斉史 著
集英社
420円(税込)
第2位 バクマン。 6
小畑 健 画
集英社
420円(税込)
第3位 銀魂 32
空知 英秋 著
集英社
420円(税込)
DTが大好きな文教堂のことだろ
ここはいつもバクマンが銀魂を上回ってる
ただここだけ
- 902 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 18:19:01 ID:1ZrpvUb60
- バクマン銀魂越えキタァァァアァァアアァァァ!!
- 903 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 18:45:20 ID:3ygZNlRkO
- また空騒ぎタイムか。来週のオリコンまで長いな
- 904 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 18:47:03 ID:Wo2SnCwM0
- バクマンパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 905 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 19:01:36 ID:iOZYebYS0
- ハンタ下がる下がる言われたのに
全然下がってねーな…
- 906 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 19:20:08 ID:19AfJS9e0
- 朝霧の巫女ってどうなったの?
本誌連載は終わったけど単行本だけ続けてるってこと?
- 907 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 19:57:15 ID:tEPutw+Y0
- >>902
あんた新規さん?
文教堂の最初はだいたいバクマン>銀魂だよ。前巻もね。
それでも最終的には差がついて銀魂>バクマンに終わってる。
- 908 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:02:39 ID:3ygZNlRkO
- >>907
新規じゃなくて、いつものバクマン狂かと
- 909 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:16:45 ID:1ZrpvUb60
- >>907
それは今までの話だろ
銀魂はどんどん右肩、バクマンは1位取ったりアニメ化決定で絶好調
すでに文教では結果でてるんだから認めろよ
- 910 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:22:39 ID:tEPutw+Y0
- バクマンも下がってるよ。
アニメあるっていうけど、銀魂も映画宣伝してるからな。
結果は前巻と変わらないと思う。
- 911 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:25:22 ID:19AfJS9e0
- >>909
お前すごい頭の悪さだな…
- 912 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:29:51 ID:tEPutw+Y0
- ひょっとして909は文教が全ての本屋の売り上げ
集計してるの思ってるのかね!?
- 913 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 20:39:07 ID:uqNpnORl0
- 釣り針に食いつく自演
- 914 : ◆sj1JX0V5wE :2010/01/04(月) 20:56:45 ID:RKCWZNvj0
- >>906
連載終了後、コミックスを書き直すから待ってといってもう数年w<朝霧
集英社 黒子のバスケ 累計100万部突破と新刊帯
- 915 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 21:27:36 ID:f2r8jhj/0
- >>914
毎度乙です
朝霧って良く知らないけど、言い訳がガラスの仮面に似ていて危険だなw
- 916 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 21:34:59 ID:0ahKfXS10
- あんな糞バスケ漫画が累計100万部も売れてんのかよ
ジャンプて何でも売れるな
- 917 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 21:38:16 ID:NKgqKxFSP
- チョンピが工作で売れてる時点でアレだろWWWWWWWWW
- 918 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 21:48:57 ID:3ygZNlRkO
- ん?黒子100万部が既出じゃないって事はこっちもか?
ぬらりひょんの孫、7巻で200万部らしい
http://m.natalie.mu/comic/news/show/id/24626
- 919 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 21:57:23 ID:Wo2SnCwM0
- 7巻で200万部ってショボいなおい
よくアニメ化できたな
- 920 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:07:08 ID:YtsBI0R40
- 1巻あたり約30万部弱か
ジャンプにしてはしょぼいな。まあネウロという前例があるからあれだが。
- 921 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:10:01 ID:yf6iMyfZ0
- アニメ化後は
1巻あたり50万部は超えないとガッカリだな>ぬらりひょん
- 922 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:15:16 ID:njtNnEK80
- あ・・・あれ・・・JINが思ったより伸びてない・・・
これは文教だけがこうだと信じたい。
- 923 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:23:54 ID:u38T2pGZ0
- 41 65 *17,938 *,*34,917 *2 *10 JIN-仁- 15
JINって元がこのレベルの漫画だからな
- 924 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:25:03 ID:yf6iMyfZ0
- >>922
いやいやこんなもんだろ
JINは…
オリコンで12〜3万くらいいけばいい方じゃないか?
- 925 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:25:10 ID:7nRESE+G0
- JINは文教で強いはずなんだけどな
- 926 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:31:22 ID:UJ5yWToR0
- リボーンはアニメ化前はぬらりより下だったけど
ハーフミリオンまで行ったよな
で、アニメ化前で30万クラスのFTはハーフ行くんですかねえw
- 927 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:35:22 ID:UJ5yWToR0
- なんたってマガジンの看板だからなwww
打ち切り候補だったブリーチでさえミリオンクラスまで行ったんだから
当然同じようにゴールデンのFTはハーフなんて余裕ですよねw
- 928 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:36:29 ID:yf6iMyfZ0
- FTは今度の19巻、オリコン40万いかなかったら大コケだな
- 929 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:40:02 ID:7nRESE+G0
- リボーンが伸びたのはバトル化したからだろ
- 930 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:47:44 ID:NKgqKxFSP
- なんだこのチョンピ厨WWWWWWWWWWWWWWキモいんだよジジイWWWWWWWWWWWW
- 931 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:48:49 ID:y6tYgXxr0
- >>926
>リボーンはアニメ化前はぬらりより下だったけど
ソース
- 932 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:48:54 ID:mynVl9Zk0
- ゴールデンでアニメ化したのに放送中に売り上げ下げたジャぱんという漫画があってだな・・・
- 933 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:50:40 ID:GV0Zte9T0
- JINはドラマの方が最終回やっちまったって聞いたけど、新刊にその影響は無いのかな?
うちでは坂の上の雲見てたから詳細はわからんのだけど
- 934 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:51:36 ID:f2r8jhj/0
- >>918
倉庫にもう更新されてるが、ついでに見やすいPC版のアドレスも貼っとく。
> ▼部数情報の更新
> 12/20
(途中略)
> ぬらりひょんの孫 200万部
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/24626/image_id/26841
- 935 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:52:04 ID:yf6iMyfZ0
- >>933
完全に続編ありますよって感じの終わり方だったな
でも、それが新巻の売り上げに影響するとは思えないのだが…
- 936 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:52:23 ID:7nRESE+G0
- >>930
ん?
- 937 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:53:20 ID:NKgqKxFSP
- >>936
お前じゃねーから
- 938 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:00:02 ID:9NVt/d8I0
- >>926>>927
二つともアニメの力もあるけど路線の固定
リボーンはぬらりより売れてたよ
- 939 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:03:22 ID:UJ5yWToR0
- チョンP釣れたw
単純馬鹿wwwwwwwwww
- 940 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:03:45 ID:CWwTUHEs0
- >>920
サンデーでいうと今日から俺はやうしおととらくらい?
- 941 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:05:16 ID:NKgqKxFSP
- >>939
なにこいつキモWWWW
自分がチョンピ厨ジジイだと自覚してんだなWWWWW
とっとと日本から消えろ糞チョンWWWWW
- 942 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:06:04 ID:NKgqKxFSP
- /)
///)ファビョ─────ン!!
/,.=゙''"/ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
/ i f ,.r='"-‐'つ __λ_ |
/ / _,.-‐'~ | ノ ヽ 〆| | 海外市場??(笑)
/ ,i ,二ニ⊃| ノ;; \| んなこまけぇこたぁいいんニダよ!!←現実逃避
/ ノ il゙フ | / #ノ(_)(#)
,イ「ト、 ,!,! \___ / ̄| /
/ iトヾヽ_/ィ" \ | ++|/
\  ̄(
|__|
- 943 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:07:01 ID:NKgqKxFSP
- _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心.
んfiУ | __λ_ | ▽ij∧
从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ
. 斤W | ノ \| kい
|友カ | / ノ(_)( ) }ソ川
. い叭 \___ / ̄| / 仄ガ
. Wi从 \ | ++| / 从ノリ
. ∀t△ \  ̄( ∧fリ/
゙マじへ、 |__| /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
まーる描いてチョン
- 944 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:07:44 ID:NKgqKxFSP
- / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ / ̄| /今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが
\ | ++|/ 僕が原稿遅れたせいです
\  ̄( 失礼!!<栄一郎>
|__|
ど ん
ど ん
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ /TT|/
_| |UU| 最近日本人は世界的にみても頭悪くなってきてるんだって。
/ ∩∩∩ 悪い事か良い事か。
| ι ̄ ̄ ̄|
|_____|
♪ / ̄\ (⌒) ♪
.r ┤ ト、 ノ ~.レ-r┐
|. \_/ ヽ ノ__ | .| ト、 ♪
| __( ̄ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| __)_ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ ♪
ど ん
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ /TT|/ W杯。韓国のホーム戦で敵チームに対する
_| |UU| ブーイングが起きてた。素晴らしいと思った。
/ ∩∩∩ S(サポーター)はこれくらいカマさなきゃ。
| ι ̄ ̄ ̄|
|_____|
♪ / ̄\ (⌒) ♪
.r ┤ ト、 ノ ~.レ-r┐
|. \_/ ヽ ノ__ | .| ト、 ♪
| __( ̄ | 〈 ̄ `-Lλ_レ′
| __)_ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ ♪
CHONE PIECE!
- 945 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:07:45 ID:KwGZoTSr0
- AAのセンス古っ!
- 946 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:08:47 ID:NKgqKxFSP
- / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / //ノ(_)(//)
\___ /TT|/
_| |UU|
/ ∩∩∩
| ι ̄ ̄ ̄| ,i」=、 最近のブームは携帯で買い物。
|_____| | □| スーパーの宅配でキムチを届
___/ \ |__| けて貰うのだ!!うめェ<栄一郎>
|:::::::/ \___ ,.r‐/ /ュ_
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/ \____|、
- 947 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:10:35 ID:19AfJS9e0
- >>914
なるほど…ということは雑誌のまとめで出せないほど酷い状態だったのかw
- 948 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:10:47 ID:UJ5yWToR0
- チョンP発狂w
FT信者臭少しは隠せよ低脳w
- 949 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:11:39 ID:NKgqKxFSP
- 34 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/12/23(水) 16:20:35
そういやしまぶーも尾田に嫌がらせされてたな
なんで1巻2巻同時発売だか知ってる?
なんでもトリコの読みきりジャンプに載るとき尾田が犯罪者の漫画を僕の漫画と同じ雑誌に載せるのは嫌だと言い当時トリコ掲載時にワンピはボイコットしたらしい
そんでトリコが連載されるときにはまた尾田が駄々をこねてもうジャンプで描かないって言ったらしい
そんで担当が説得してなんでもトリコの単行本の発行を20週分たまるまでは発行しないという約束で折れたみたい
尾田にしてみればトリコはつまらないから10週打ち切りを予想してその約束をしたんだけど予想に反して人気が出てしまったため10週打ち切りがなくなってしまった
こうしてトリコの1巻2巻同時発売になってしまったんだと
- 950 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:18:01 ID:3ygZNlRkO
- 色々突っ込みを入れられる書き込みを持って来てる時点でなあ
- 951 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:20:09 ID:9NVt/d8I0
- 前は尾田は犯罪者擁護したとか言ってたな
Pはもう少し一貫性を持とうよ
- 952 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:24:17 ID:BLMJfgZ+0
- ドラマのJINはとりあえず5巻くらいまでの話を消化して
伏線を回収するとかなんもなしにそのまま終わったからまた続きやるだろうね
あと集英社の正月広告が4人の漫画家の手形だったんだけど
それが尾田岸本椎名と村上さんだったんで集英社も期待してるのかなと思った
まあ大御所ではあるけど他の3人と並んでるのはちょっと新鮮だったわ
- 953 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:26:51 ID:1sl/tX6aO
- 荒木ピロヒコがいないのは意外だな
手形
- 954 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:27:02 ID:YtsBI0R40
- 末尾Pのワンピアンチは前通報するって言われた途端
アク禁は嫌だ止めてくれって泣き事言ってた奴と同一人物?
- 955 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:42:57 ID:NKgqKxFSP
- 184 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/01/04(月) 21:02:21
お前ら今週号の巻末コメント見たか?
他の連載陣はあけましておめでとうございますや今年もよろしくお願いしますなのに汚駄だけ映画の自慢話;
なんなのこいつ…マジで…
185 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/01/04(月) 21:09:01
映画でこんなに客入るの初め
てだから0巻足りなくてS一
同びっくらこいた!!!(栄一郎)
186 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 21:12:31
作者も読者も空気読めないやつだらけだよな・・・
187 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/01/04(月) 21:12:58
汚駄って売れてるわりに肩書きだの掲載順だの気にして小さいね
鳥山とはえらい違い
映画も一杯客入って嬉しいんだろうけど「0巻足りなくてゴメンね」とか
「映画見に来てくれてありがとう」とか、もっと言いようがあるだろうに
- 956 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:49:27 ID:8cRSBrOm0
- 尾田の意地汚さだけはガチ。まあ若くして頂点に立っちまったからしょうがねえか
- 957 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:51:51 ID:y6tYgXxr0
- 頂点には変わりない
頂点を下の者が批判しようと虚しいだけ
- 958 :作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:56:15 ID:NKgqKxFSP
- チョン点には立ったが頂点には立ってねえよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 959 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 00:13:01 ID:hfs3YWa50
- 尾田は描いてる漫画は最高に面白いけど人間性は最悪だな
- 960 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 00:13:58 ID:wVg1h1kV0
- この前ラジオでしゃべってたね
- 961 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 01:37:33 ID:aVEh5i9o0
- イノタケと同じだなw
編集部にとって扱いづらいぞ〜w
- 962 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 03:46:18 ID:xlgYhm4e0
- あ
- 963 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 06:33:05 ID:ekidB+O50
- 原作にコマ割決めてもらう漫画家なんて聞いたこと無い
そんなの実際にいるの
- 964 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 06:45:42 ID:DYSzo3Ig0
- バンブーブレードがそんなんだったような気がする
- 965 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 07:19:27 ID:H3QsY3u80
- 原作も漫画を描く人で、作品がリメイクやらじゃない場合ならそういうことが時折ある、らしい
- 966 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 08:52:04 ID:bUG96Qof0
- ジャンプのストキン出はたいていネームまで描いてるな
- 967 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 11:21:25 ID:eFGa/bYV0
- ほったは自分でネーム切ってたろ
- 968 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 11:47:49 ID:2Fy4uVhv0
- 大阪屋更新来たな
- 969 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:19:25 ID:hfs3YWa50
- ネームで渡しても作画の人が大幅に変えたりするだろ
小畑なんかは貰ったネームをかなり弄ってるぞ
- 970 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:31:35 ID:8LSxSfv00
- 大阪屋
1位 HUNTER×HUNTER NO.27 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700651
2位 鋼の錬金術師 24 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 475752742X
3位 NARUTO 巻ノ49 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747844
4位 おおきく振りかぶって Vol.13 ひぐち アサ 講談社 アフタヌーンKC \550 4063106055
5位 頭文字D 40 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス \550 4063618544
6位 XXXHOLiC 16 CLAMP 講談社 KCデラックス \580 4063758516
7位 メイちゃんの執事 11 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088464710
8位 ONE PIECE 巻56 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747615
9位 バクマン。 6 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747887
10位 おやすみプンプン 6 浅野 いにお 小学館 ヤングサンデーコミックス \540 4091514790
11位 銀魂 第32巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747852
12位 セキレイ 9 極楽院 櫻子 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757527578
13位 のだめカンタービレ #23 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \440 406340773X
14位 ムダヅモ無き改革 3 大和田 秀樹 竹書房 近代麻雀コミックス \680 4812472180
15位 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4 谷川 流 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 203−4 \588 4047153524
16位 僕達は知ってしまった 8 宮坂 香帆 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091327486
17位 好きです鈴木くん!! 6 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091328008
18位 隠の王 12 鎌谷 悠希 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \600 4757527675
19位 新テニスの王子様 2 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \460 4088747917
20位 MOON 5 曽田 正人 小学館 ビッグコミックス \540 4091827802
21位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220274
22位 夏目友人帳 9 緑川 ゆき 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186699
23位 ワールドエンブリオ 6 森山 大輔 少年画報社 ヤングキングコミックス \590 4785932872
24位 RAINBOW 21 安部 譲二 小学館 ヤングサンデーコミックス \590 4091514774
25位 新クロサギ 5 黒丸 小学館 ビッグコミックス \540 4091827845
26位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091220258
27位 ぼくらの 11 限定版 鬼頭 莫宏 小学館 小学館プラス・アンコミックスシリーズ \700 4091590675
28位 ジパング 43 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \560 4063728552
29位 けいおん! 3 かきふらい 芳文社 まんがタイムKRコミックス \860 483227869X
30位 ホムンクルス 11 山本 英夫 小学館 ビッグコミックス \540 4091822509
- 971 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:37:00 ID:a6GdSMXz0
- 銀魂衰えたな
- 972 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:39:10 ID:aVEh5i9o0
- またバクマン大勝利とかいいだすぞwww
- 973 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:48:37 ID:fxeiL0Oe0
- 1日か2日集計に意味あんの
- 974 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 12:51:13 ID:qmeMHPQe0
- ブァクマン大勝ぉ利いいいいぃぃいぃぃ!!!!!!!!!
つーかwikipedia見て思ったんだがワンピのページ汚いな
特に評価の欄、良いことだけ連ねて事実を捻じ曲げてる
今年の映画が初動で10億いって大記録だと言うが
0巻で釣っていることや3週目以降閑古鳥が鳴き歴史的超初動型であることは
一切触れない
正月に挨拶もせず自慢話をする尾田っちは
朝鮮人の鑑やわぁ
- 975 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:02:13 ID:C4S/UvVY0
- >>974
前回も同状況で同じこと言われてた。
最初数日バクマンが銀魂を上回ってるのはいつものことだが
バクマンは初動型っぽいから週計あたりでいつも息切れして逆転されてる。
- 976 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:05:28 ID:P32P64FV0
- 鋼って思ったより売れてないのか?
- 977 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:07:59 ID:C4S/UvVY0
- >>976
確かに異様に急落してる感じはする。
とにもかくにも週計結果見てからだな。
- 978 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:08:28 ID:qmeMHPQe0
- >>975
バクマンに2勝もされてまだ言い訳するの?
少なくともバクマンの売り上げが上がって
銀魂が爆死した事を認めろよ
- 979 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:08:57 ID:hfs3YWa50
- 鋼は初動寄りだから2週目はこんなものだよ
- 980 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:11:34 ID:xv00c4GA0
- いや、実際あの初動というかアベレージは世界記録だからそれ書くならいいんじゃないか
総合じゃジブリやポケモンには負けるだろうけど
- 981 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:14:59 ID:P32P64FV0
- >>979
そんなものか・・・
ていうか、むしろハンターが思った以上に売れてるのか
- 982 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:16:22 ID:0gcVKXmp0
- 64 *,**8,981 *,324,171 *5 *33 バクマン。 5
32 *,*16,003 *,425,154 *5 *33 銀魂-ぎんたま- 31
- 983 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:19:54 ID:qmeMHPQe0
- 10万しか差が無いのかw
こりゃ今巻は接線だろうなwww
- 984 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:21:20 ID:aVEh5i9o0
- ハンタはいつもどおり80万〜90万だろ
長期休載、アニメなし、映画なし、ゲームなし
の現状で下がることはあっても伸びる要素がない
- 985 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:31:46 ID:7wEn0CAo0
- のだめはコミックもサントラも粘るな。
- 986 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:31:51 ID:C4S/UvVY0
- >>978
前回も2勝どころか3勝も3勝も。で、最後逆転。
- 987 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:41:32 ID:GvbFe1YgP
- バクマンはアニメ化発表で伸びてそうだな
- 988 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:46:07 ID:P32P64FV0
- >>984
むしろその状況下で、その数字を維持されると
他の真面目に描かれてる漫画の立つ瀬がないね
- 989 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:52:32 ID:0gcVKXmp0
- まぁ他人の5倍10倍の時間をかけて作っているわけだからなぁ。
普通の週刊連載なら15ヶ月もあれば7巻は出るんだから
1巻10万ちょいの漫画と同等の市場価値しかないわけだ
- 990 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:57:42 ID:I1pmtI1y0
- なら週刊雑誌そのものが無くなれば良いんじゃね?
時間懸けれないからクオリティ低いんだよとか言い訳するぐらいなら
まあ実際は週刊より月刊の方がクオリティ高いってわけでもないから屁理屈なんだけどね
- 991 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:59:43 ID:0gcVKXmp0
- 月刊誌も当然同じ作家が週刊でやるよりはクォリティ高いだろうw
まぁそういう人は一作品専任とは限らんが
言い訳は週刊で書けない冨樫がすることだろ
- 992 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:03:42 ID:ihJVJYNc0
- 昔はともかく今のハンターは10週打ち切り作品を定期的に連載しているだけだから
誰にも迷惑かけてなくね?
なぜここまで叩かれるんだろうか
- 993 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:04:50 ID:0gcVKXmp0
- 年あたりの売上げ・利益はスケッダンスやらと大差ないハンター。
屁理屈でもたたきでもなんでもない客観的事実だしなぁ。
- 994 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:29:51 ID:aVEh5i9o0
- その理論でいくと
年度でみるよりもその作家の生涯収益のほうが
客観性あるわな
- 995 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:36:16 ID:0gcVKXmp0
- 冨樫の過去の実績は所詮過去のもの
今現在行われる現在と将来の利益の判断に+になる話じゃないなぁ
- 996 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:56:25 ID:I1pmtI1y0
- 出す回数が少なくて利益にならないから切るとか、それこそ集英社を舐めすぎだ。
- 997 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 14:57:07 ID:aVEh5i9o0
- DBがまたアニメやったり
幽白のBDBOXがでたり
こち亀のセレクション本がコンビニで人気だったり
過去の大ヒット作品は完全版や文庫版出すことで
いくらでも収益生み出せるよ
なぜなら大ヒット作はファンの数が多いから
スケットのような小さなマーケットだと
2回3回と商品展開をすることはできない
商品としての旨みが1度きり
長期的利益観点から相当劣る
- 998 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 15:10:08 ID:QL0IYvL00
- あ
- 999 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 15:10:15 ID:0gcVKXmp0
- 別に冨樫が大御所だという事実に反論しているわけじゃないんだがw
ハンター完全版でも出せば利益出るだろうしそれは否定しないよ
コミック単行本の売上げ部数を誇っても、着実に発刊している10万程度作品と
同じ位の数ですよ、この一つに事実になぜこうもつっかかるんだw
- 1000 :作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 15:10:23 ID:QL0IYvL00
- い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
305 KB
>>489 >>494
ale/1014822953/494" target="_blank">>>494>>508 E比較はしてませんけど。
1はとりあえず最高警戒病棟の地下室かな。 ・・・あくまで独断と偏見。一貫してないし。
k">>>160 >>163 >>164 ★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★