■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画版サクラ大戦第二部
- 1 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:04:07 ID:ArswjLFc0
- マガジンイーノで連載されている漫画版「サクラ大戦」を語るスレです
携帯コンテンツのサクラ大戦ショウ劇場も可
前者に関しては原作再現がどうとか
後者に関してはあの作家がどうとかあのネタがどうとか
とりあえず語りましょう
■過去スレ
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153490832/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177853735/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204204937/
【マガジンZ】漫画版サクラ大戦とショウ劇場3(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234540057/
- 2 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 11:07:48 ID:ArswjLFc0
- それからこのたび誠に勝手ながら
『漫画@2ch掲示板』からこちらの板、『少年漫画@2ch掲示板』に立てさせていただきました。
きちんとした議論をかわせないまま立ててしまい申し訳ありません。
- 3 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:39:03 ID:9+H0vDtl0
- >>1乙
て言うか、議論する前に向こうのスレ落ちてたな。
まだ余裕あるから大丈夫かと思ってたんだがw
- 4 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:56:38 ID:ArswjLFc0
- >>3
どもです
しかしこのままだと即死判定にひっかかりそうなオチw
もしこちらで即死落ちしてしまいましたらやはり漫画板でもういちどスレ立てましょうか?
なにより元々のスレ住民が了承したり、わかっていないと意味がないので……
- 5 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 15:56:38 ID:ArswjLFc0
- >>3
どもです
しかしこのままだと即死判定にひっかかりそうなオチw
もしこちらで即死落ちしてしまいましたらやはり漫画板でもういちどスレ立てましょうか?
なにより元々のスレ住民が了承したり、わかっていないと意味がないので……
- 6 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:22:17 ID:8MlfIV6cO
- 乙
そんなにスレ下がってないと思ってたけど今日見たらスレが落ちててビビったw
少年漫画板は4年前に立ってまだ残ってるスレとかあるみたいだから大丈夫だと思う
このスレの認知についてはイーノやサクラの関連スレにここのリンク貼れば良いんじゃないかな?
イーノの漫画の個別スレはほとんどこの板にあるから今度からここで良いと思う
- 7 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 17:37:19 ID:9+H0vDtl0
- 一応向こうでも次は少年漫画板でって話は出てたから
それ見てた人はこっちに来れるんじゃないかな。
とりあえず引っ越しの告知も兼ねて、しばらくageとく?
- 8 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:47:13 ID:ArswjLFc0
- >>6-7
どもどもです
適度にageでいきましょうか
>>6
一応各スレにちょこちょこと貼ってきました
来てくれるといいのですが……
- 9 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:50:55 ID:ArswjLFc0
- >>6-7
どもどもです
適度にageでいきましょうか
>>6
一応各スレにちょこちょこと貼ってきました(帝都系のスレッドなどです)
来てくれるといいのですが……
- 10 :作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 23:52:12 ID:ArswjLFc0
- なんだか二度書き込みになっちゃってスイマセン……
- 11 :作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:26:11 ID:sKoF3KwY0
- ありゃ前スレ落ちたのか
まぁ新しい板で心機一転サクラを語りますか。(´ー`)
- 12 :作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 11:38:32 ID:L/KJ4Vmx0
- さくらといえばお弁当
- 13 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 15:35:02 ID:SgIjvZiw0
- こんだけ漫画家(作画)のことが語られない漫画も珍しいな。
この政一九という人、サクラ以外に商業誌に掲載された作品はあるの?
あるなら読んでみたいんだが。
- 14 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 16:39:37 ID:op9rRJVfO
- ないな多分
前スレに貼られたように同人ならあるが
- 15 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 18:00:49 ID:rknmRkU40
- >>13
気になるよね
- 16 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:12:50 ID:SgIjvZiw0
- 無いのか
画力はしっかりしてるのにな。逆に際立って個性的な絵ではないけど。
アイディアとかストーリー構成力がまだ弱いのかな。
それともサクラ連載で手一杯でオリジナルに手を付けられないのかも知れん。
- 17 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 22:23:13 ID:gw7A5eNf0
- Zと違ってイーノは巻末に作者コメが載るみたいだから、
これで今まで謎のベールに包まれていた政先生の素顔に迫れるな!
- 18 :作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 23:45:50 ID:SgIjvZiw0
- 単行本巻末の王子の創作?ではかなりボロクソに描写されてたな。
- 19 :作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 09:26:26 ID:Gc+bPBly0
- >>18
あれはみんなボロクソだったw
楽屋ネタ、しかも創作だからなぁ
今回の巻末コメント
引っ越ししたくてたまらない‥‥でも、この荷物とゴミの山をどう処分すればイーノ???
筆者の名前表記はなし(ジュピターは原作と漫画別々にコメントしてる)
さてこれはどっちだ
- 20 :作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 12:45:27 ID:NC4QFFUT0
- 王子はこの前引っ越ししたらしいから政一九かな
- 21 :作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 14:10:20 ID:YKxF5ShP0
- て言うか、王子はもう関わってないんじゃね?
アイリス編あたりからストーリーの構成も政一九が全部やり始めたんじゃなかったっけ。
- 22 :作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 14:41:08 ID:2BCt+lY6O
- 今まで話題に出なかったが今月号は新連載ってことで
P1133にも作者(政一九)のインタビューが載ってるよな
それによると漫画版でも超展開に次ぐ超展開と
セクシー衣裳のあの人はやはり出るらしい
あと作者は紅蘭が一番好きなんだとか
まあ何となく前からそんな感じがしてたけど
作者紅蘭だけじゃなくてミロクもかなり好きだろw
- 23 :作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 17:17:55 ID:W6o3CFKm0
- イーノって1000ページ超えてるのか・・・もはや凶器だな。
ひじ痛が持病の俺には持てそうもない。
紅蘭はシリアスなエピソードでは未だにフィーチャーされてないけど
(コミカルな冷房騒動だけか)今後メイン話が出るのかね。
ミロクは反魂の術で蘇らせるような伏線があったが、どう描かれるかが注目だ。
- 24 :作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 16:46:09 ID:7mLBR2os0
- 漫画版の紅蘭は立ち位置が良い時が多いんだよな、9巻やマガZ2月号の表紙も隊長と2人でセンターだし
初詣の時もさくらを差し置いて隊長の隣を抑えていた、どれも構図の関係でたまたまだろうけど
- 25 :作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:16:23 ID:H97o7SsuO
- 原作ゲームではあかほりに
個別エピソードイベントを忘れられた紅蘭が出世したんだなぁ
- 26 :作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:23:32 ID:wcw4H3yAO
- あかほりって紅蘭が一番好きらしいし藤島やゲームの主要スタッフも紅蘭好き多かったのになんで忘れられてたんだろ
- 27 :作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 18:34:23 ID:f6kefp4X0
- ブスだから
- 28 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 02:01:08 ID:dq0Sq7RQO
- >>26
二話でイベント多かったから
うっかりやった気になったんだろw
- 29 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 02:35:44 ID:mI9RT3ZM0
- 紅蘭は「一時花やしきに出向していただけで実際は大神より古株」という設定だが
あかほり的王道wからすると、2話は「どじっ子新隊員登場の巻」にしたかったんだろう。
そのため、舞台には何度か立っていてアドリブもお手のもの、マリアや三人娘とも知り合い のくせに、
支配人室の場所がわからなかったり、「うまくやっていけるか不安だった」と言ってみたり、いろいろ矛盾している。
(大神とからむときは「右も左も分からない新隊員モード」になっている)
- 30 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 11:36:03 ID:r0FOLlHZ0
- サクラ4は話数少なくて全員均等な扱いだったけど、紅蘭は花やしき戦で結構目立ったよね
- 31 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 16:03:29 ID:71DJNXbs0
- 目立っててもあの暴走自爆女な目立ち方はないと思った。
実戦経験に乏しい新入りならまだ分かるんだが
一作目からいるキャラにあんな展開しか用意できないってどう言う事だ、と。
……血潮の追加話でもっと酷い事になってたのは
予想の斜め下過ぎて呆れたが。
- 32 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 17:51:45 ID:C56qq4TfO
- 4の1話や血潮の追加シナリオを擁護するわけじゃないが
紅蘭って花組の中でカンナに次ぐムードメーカーに見えて
実はあの中で一番精神的に脆いと言うか不安定って設定があるんだと思う
- 33 :作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 18:22:00 ID:QJDVpCJK0
- それをいったら蛇や蜘蛛に遭遇すると戦闘不能になるくらい怯える二人はどうなんだということに・・・
- 34 :作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 01:26:26 ID:w8ersxIO0
- >>31
あれは「機械も大切だけど、それよりももっとずっと仲間が大事」ってオチに持ってくのかと思ってた
味方の安全よりも敵メカの方が大事って、なんやねん
- 35 :作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 05:14:13 ID:O+q6m2lLO
- 漫画はずっと謎で通してた黒之巣会の資金源に
米田が目星を付けた様に描いてたのに
調査しないで黒之巣会潰しちゃったな
- 36 :作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 17:39:31 ID:LsfCie9g0
- 事態が急変したから仕方ない。
きっと月組が事後調査してるんだろ。
- 37 :作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 17:41:51 ID:00FesWzw0
- マガジンZが健在だったら幕間の番外編でその話やってたかもな。
- 38 :作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 23:05:52 ID:LsfCie9g0
- 天海:「六破星降魔陣によってマガジンZを一掃するのじゃ」
- 39 :作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 16:51:20 ID:ij/knk2lO
- 2に続くなら伏線回収をするだろう
裏で操ってたの京極だし
- 40 :作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 19:44:47 ID:Yy0sTHNR0
- サクラ2の展開を、大神が「その後俺達は…」とかいって回想形式で数ページで描いて終了したら笑える
サクラ1のラスボスをサタンなんて大物にするから、それ以降にサタン以下の悪が出てきたらもたない
ゲームの当時は1と2のリリースには間があったから切り替えできたけど、漫画版でそのまま続けての展開ではちょっとな
- 41 :作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 20:27:44 ID:ij/knk2lO
- 山崎を叉丹化したのは京極って設定を出せば大丈夫
サタンはただのイレギュラーになり山崎は不要になって殺される雑魚になる
でも2の前に大神南米演習時の帝劇を漫画オリジナル編としてやって欲しい
大神南米演習編でもいいから
- 42 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 01:07:42 ID:hOzWPcWT0
- 結局既出のゲーム本編や小説版での設定・展開を変えなければ厳しいんだよね、これ以降は
まあ、歌謡ショウやCDドラマのこともあるから何でもありっちゃありなんだが
- 43 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 01:07:52 ID:mtf9W3aiP
- アニメでは帝都と人間に絶望して叉丹になってたがそれでいいと思う
てか漫画見てないんだけどやっぱラスボスサタンだったのか?もうあれやめたらいいのに…
普通にハイパー化した叉丹をみんなでやつける話でいいと思うんだ
- 44 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 01:44:46 ID:Ar+gt+cq0
- 漫画版はイーノ移籍第一話でやっと1の初詣だよw
で、黒之巣会編ラストで天海と花組が戦ってる裏で叉丹が「降魔王」宣言してたから
多分、漫画版のラスボスはその降魔王(ハイパー化叉丹)になると思う。
- 45 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 03:26:21 ID:lMMKQxyuO
- 俺は何だかんだ言ってラスボスがサタンなのは変わらんと思う
作者は超展開やるとか言ってるし
それに六破星降魔陣が発動した時に
花小路が放神記書伝の一説を引用して
「四百ノ冬ノ果テ西方ヨリ知恵ヲ持ツ蛇参リ・・・
己ヲ裁ク者ト称シ鉄槌ヲ振リ降ロス也・・・」と言ってたけど
それって六破星降魔陣じゃなくてサタンのことを指してるんだろうなと思った
小説版でもサタンは江戸時代の頃に西洋からやってきたとか書いてあったし
- 46 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 03:41:21 ID:lMMKQxyuO
- ごめん花小路は六破星降魔陣じゃなくて天海のことを指していったんだな
ただ天海だとすると「西方ヨリ」と「知恵ヲ持ツ蛇」ってフレーズが当てはまらないと思う
何より一般的に蛇はサタンの象徴か何かなんだよな?
キリスト教とか全然詳しくないが
- 47 :作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 19:53:27 ID:SseAQuYKO
- 蛇=巨大降魔の頭部とかそんなんで一つ
降魔王名乗ったからにはリアル天使悪魔じゃなくそう呼ばれた降魔とかで絡んで欲しい
- 48 :作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 09:31:46 ID:X9QTib+B0
- 降魔王ヤマザキ・・・すまん何でも無い
- 49 :作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 12:58:18 ID:pF5Kpr970
- セガサターンでサクラ大戦でたからラスボスがサタンだったのかな
深い意味じゃなくて、あかほりが連想して思いついたとか
- 50 :作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 13:28:28 ID:38ny0GCA0
- あかほりはいいかげんだからなw
- 51 :作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 10:50:00 ID:3GL+EiWQP
- >>45
あーそういう説明いれてるならサタンでもまあいいかな
ゲームだと大正にいきなりあれで違和感バリバリだったのがね。3なら無問題なんだが
- 52 :作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 14:13:50 ID:mYkDaT9U0
- 知恵を持つ蛇ってのはあれだ、よくいうアダムとイブにリンゴをたべさせた蛇のことだろうな
知恵持つ蛇=サタンってのはあってると思う
- 53 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 12:54:12 ID:2LMLWfyiO
- 殺女さん登場まだあ(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
- 54 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 17:58:52 ID:feyXVuBZ0
- もうしばらく待ってろ
- 55 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 19:48:47 ID:1Ky9f6/w0
- コミック本屋に置いてない
新品で読みたいのに
マガジンZてマイナー扱いだったのか
- 56 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 20:36:47 ID:RpV7Jhq10
- つAmazon
- 57 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 21:06:17 ID:cLrPs9+IO
- 最初からこっちでやってりゃ全キャラのシャワーシーン入れること出来たんだ
- 58 :作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 22:53:30 ID:TZJFU9rOO
- 何でそうなるw
- 59 :殺女厨:2009/07/18(土) 02:35:44 ID:q9VTJC1aO
- (*・д・)本スレこっちになったん?
- 60 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 08:42:41 ID:vvfba8yVO
- なった
- 61 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 13:17:26 ID:OMRE36B0P
- 大神はあやめさんを撃つか撃たないか
まあ撃たないか
- 62 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 20:39:17 ID:gAapHqWN0
- 展開としては撃たない(撃てない)方が王道だわな。
TV版だとあやめさんが叉丹を撃ったシーンが印象的だったが
そっちルートだと殺女にならないから無いかw
- 63 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 20:45:23 ID:9mRk/uKu0
- そもそもあやめを撃つ撃たないのシーンがあるかどうか判らんだろ
- 64 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 21:06:51 ID:Tp8YoZ99O
- 最初は撃たないが三人目攻略辺りで
バーの進みが長くてダルくなり毎回撃つ事にする大神
- 65 :作者の都合により名無しです:2009/07/18(土) 23:58:58 ID:l7o2oQWtO
- まさかの大穴、米田が撃つという展開だったりして
- 66 :殺女厨:2009/07/19(日) 00:16:08 ID:QD41yFGVO
- >>64
なんという俺
- 67 :作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 15:24:01 ID:I3I5YA1J0
- まぁあやめを撃っても撃たなくても特に分岐とか無いからな
- 68 :作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 07:49:09 ID:tUEXBnOZ0
- 隊員たちの反応が変わるだけだったな
撃つとすみれやマリアが褒めるんだったっけ
- 69 :作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 09:31:33 ID:5nskmRNk0
- あやめが叉丹のキスで殺女に覚醒って展開、1やった時は唐突過ぎて何だかなぁ・・・と思ったけど
2で叉丹の正体が分かった後にやったらちょっと見方が変わったな
- 70 :作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:16:36 ID:fOagpoWJO
- >>68
終盤の台詞も変わる
あやめは死んだのだ
あの赤い月と共に
が
あの銃弾と共に
になる
- 71 :作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 17:54:37 ID:fHvpiNwpP
- 2でなくとも1の時点で叉丹が山崎だとわかると思うが
- 72 :作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 20:24:03 ID:pcCNAF0Z0
- ゲームの1じゃ叉丹=山崎を示すヒントが少ないからな
降魔部隊の写真を見れば一発で判るんだがw
漫画版じゃ2巻の時点で既にバレそうだったが、何だかんだで未だに引っ張ってるな
- 73 :作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 08:50:42 ID:42/3K3Bb0
- 1の時点では2以降を出す予定はなかっただろうから、「叉丹=山崎」は1で説明しないとおかしい。
1の脚本はアラが多すぎるな。
- 74 :作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 11:42:39 ID:NkcdvTEHO
- まぁ好意的に解釈すると、ゲーム以外のメディアで補強するというか、メディアミックス展開(懐)の為にネタを小出しにするつもりだったんだろう。
- 75 :作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 04:39:48 ID:jD0eC7kCO
- あかほり的には狙ってスカスカにしたんだと思うが
一から十まで説明されたい人もいるだろうけどそれは敷居を高めテンポを損なうからね
- 76 :作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 07:01:14 ID:L+yM6vmpO
- 才能がない作家が伏線回収を忘れることぐらいよくあることだろ
今さら責めるな
- 77 :作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 11:19:02 ID:MUCDAE1h0
- いくらなんでも叉丹=山崎という重要な設定を回収し忘れたってことはないだろw
1ではあえて表には出さなかったんだと思う
- 78 :作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 19:17:04 ID:muztvqIrP
- 設定はサクラの鬼門
- 79 :作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 11:46:48 ID:yZnSrmexO
- 商品化されなかったKOUMAで貯め込んだ設定を吐き出すつもりだったんだろうか?
- 80 :作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 14:40:31 ID:2/fuycd3P
- 思えば俺がエンタメ要素重視でそれがすごければ細かい事はいいんだよって趣向になったのは
サクラのせいかもしれん
- 81 :作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 15:47:33 ID:8+9CuNEDO
- あぁそれ何となく分かる
- 82 :作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 21:55:10 ID:K+uqor3tO
- 霊子力と魔術力とかで世界を司る価値観とか、敵味方陣営のモチベーションを描写して、
舞台は蒸気万能願望があった時代の妄想を具現化した一種のレトロフューチャーオペラを仕立て、
主人公のスーパーメカには霊子水晶を応用した超能力者専用ロボット(ではないが)を使う
及第点をやってもいい
さらにかわいい女の子チームを率いて闘い、最後はカップルになれる?
合格
- 83 :作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 01:34:34 ID:faEZyw2U0
- >>82
日本語でおk
- 84 :作者の都合により名無しです:2009/07/28(火) 02:11:41 ID:T3OFcfnmO
- ち
さ
り
さ
い
た
る開催
- 85 :作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 14:20:07 ID:OspBdz9dO
- 超過疎
- 86 :作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 17:27:27 ID:KsdOJ5vM0
- まぁ隔月だとこんなもんだ
- 87 :作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 17:44:59 ID:xdD8s14+P
- お前らは漫画読む前に激帝聞いたりしてるの?
- 88 :作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 19:41:15 ID:Mk5ywUkY0
- や、別に
- 89 :作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 13:12:45 ID:WrxuHotb0
- 今月はイーノ発売と同時に公式の隊長ラジオ第1回がスタートだから、20日までの辛抱だ
これで隔月の寂しさも癒えるというもの
- 90 :作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:26:09 ID:B3OSqnMT0
- 大河の誕生日と同じ日だってのは憶えてたけどそう言えばイーノの発売日でもあったな
- 91 :作者の都合により名無しです:2009/08/06(木) 20:37:07 ID:SiqV+SB70
- やっと神武がみれるんですね
- 92 :作者の都合により名無しです:2009/08/07(金) 19:12:04 ID:hKkVq/Ca0
- 特訓の為の解散くらいまでじゃないか
- 93 :作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 16:15:29 ID:fnwgkDNI0
- 脇侍をブン投げ、降魔にも素手でダメージを与えるカンナの修行→牛殺し
どんだけ凶悪な牛を相手にするんだろう
- 94 :作者の都合により名無しです:2009/08/08(土) 16:33:04 ID:puygBM9z0
- バッファローマン
- 95 :作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 01:25:25 ID:ElrCUzMG0
- マタドールガンダム
- 96 :作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 08:28:48 ID:1mlOqEVZ0
- 政先生の事だから、
「新たな脅威の発覚した帝都から、花組の半数が数週間(?)も離れる展開」
はカットかも・・・
- 97 :作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 17:58:02 ID:lnPoZ2HQ0
- てか復活四天王はまだ顔見せすらしてないんだが
このまま新型開発&特訓の流れになっちゃうの?
- 98 :作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 17:51:36 ID:hu002VDX0
- 単行本はまた一巻から出し直し? サクラ大戦2とかで
- 99 :作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 22:33:29 ID:OaRTiYCZ0
- というかマガジンZの頃の9巻以降もまだ手に入ってない…
うちの近所一帯の本屋、ショウ劇場はちゃんと入荷してんのにorz
- 100 :作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 22:54:54 ID:8KAVCpTu0
- >>98
たぶん第二部が正式名称
>>99
9巻までしか出てないんだが・・・ネタ?
- 101 :作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 23:42:31 ID:OaRTiYCZ0
- 9巻以降=9巻も見れてないから
10巻があるかさえ分からないんだけど?
- 102 :作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 12:59:07 ID:xRpg7qkxP
- ネットやってるならアマゾンとかで買えよ
- 103 :作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 21:28:35 ID:2u/dbIIk0
- 来週発売か・・・
2ヶ月長かった・・・
- 104 :作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 18:06:48 ID:n40Izs+L0
- 鼻組みまだ引っ張るのかよ。
Ny編やれよNY!
- 105 :作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 19:17:27 ID:iYeaaVyM0
- まずは巴里、いやその前にレニと織姫をだな…
- 106 :作者の都合により名無しです:2009/08/18(火) 23:03:34 ID:p2Oe8p4x0
- 今の所モブとして出してないってことは一応出す気はあるのかね>織姫、レニ
- 107 :作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 19:38:08 ID:4V2aowGO0
- 紐育まで到達するには
今のペースだとあと15年はかかるかと
- 108 :作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 22:48:01 ID:wA+LE61d0
- 普通に待てそうな自分が恐ろしいぜ…
サクラ大戦シリーズが出て今年で何年だったか覚えてないが、
SS版がリア厨の頃だから、丁度15年くらい経ったんだろうなぁ
- 109 :作者の都合により名無しです:2009/08/19(水) 23:52:27 ID:pvts1RKT0
- 明日イーノ発売日だ
長かったやっとサクラが読める
- 110 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 00:33:47 ID:bMHTQ1xe0
- イーノの公式が更新されて今月号のあらすじが書いてある
- 111 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 00:58:36 ID:aO1rKkvD0
- 今日発売か
- 112 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 10:47:51 ID:uVTJBzkpO
- イーノ買ってきた
ついに復活死天王登場&三騎士リストラきたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
前に叉丹が蘇った刹那は以前とは別人になるとか言ってたけどぶっちゃけ全然変わってないwww
まあTV版の刹那は死ぬ前も死んだ後もゲーム版とほとんど大差なかったからなぁ(しいて言えば残酷さが増してた)
あらすじ読んだ時は今回は訓練だけで終わっちゃうのかと思ってたけど
色々と進展して面白かった
あとこのスレで突っ込んだおかげか
明「治」神宮がちゃんと明冶神宮に修正されてたのも良かった
- 113 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 15:07:33 ID:xNtGMbd60
- すみれは美を磨くことが強さじゃないのか
ちゃんと長刀の特訓してるwww
- 114 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 16:48:04 ID:G0iOHlxj0
- 雑誌移籍直後だから「おさらい」要素を入れざるをえんのだろうな
- 115 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 17:46:41 ID:bMHTQ1xe0
- すみれについては新型の話を知ったらまた何かあるんじゃないかな
けつか大神さんの訓練ってまたマリアと射撃の競い合いっすかw
カンナだけじゃなくてさくらの稽古にも付きあってあげなよw
さくらは何かよく分かんないけど爆弾抱えてるように見える。破邪の血関係か?
トランス状態は既にやってるけど・・・
- 116 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 20:07:15 ID:ETSGN0FNO
- >>94
スゴく納得した
- 117 :作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 21:59:51 ID:XXQrnrBg0
- なるほど雑魚降魔相手より
新メカにボこられての引退の方が盛り上がるって事かな。
反魂の術で蘇った連中はTV版デザインになった感じだね。
- 118 :作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 19:23:43 ID:t84j5/S70
- TV版見たことないんだけど羅刹って仲間の前でも仮面で素顔を隠したままなんだな
前と顔つきが変わってたりするの?
- 119 :作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 21:22:04 ID:QRP/llTLO
- >>118
顔つきはそんなに変わってないよ
TV版では死天王の1人と言うより醜い化け物扱いだったから普段は仮面を付けてた
ただ漫画版で復活した羅刹って
実は1人だけ生前の記憶が残ってるような気がする
叉丹が「復活させた恩を忘れるな」と言った後に羅刹のコマが意味深に見えた
羅刹は死天王の中では1番協調性のあった性格で
叉丹に仲間(刹那)の復活を頼んだのは元々羅刹だったし
蘇って記憶がなくなってたとしても叉丹がミロクを殺したことは知っている筈だし
上に書いたようにTV版の羅刹は化け物扱いで叫び声を上げるだけだったけど
漫画版の復活羅刹は叉丹に新しい名前を与えられてそれを反復してる所を見るに
ある程度の知能はあるみたいだし
ひょっとして何か企んでたりして
- 120 :作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 22:43:18 ID:VxSZYFkP0
- ゲームの三騎士が出ないの確定っぽいのはちょっと残念だが
配役変更の流れが上手かったのでこれはこれで良いか。
不動はちゃんと出てくれたし。
- 121 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:10:50 ID:276Rzhit0
- 終盤の連続殉職シーンも因縁深い相手のほうが熱いしな・・・カットされなければの話だがw
- 122 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 00:28:00 ID:YaH5En26P
- 殉職ありはミカエルサタンアリ前提だから、
殉職なしでサタンミカエルカット、だけど殺女アリというゲーム版ともTV版とも違う展開もありうるなあ
- 123 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 01:07:24 ID:f0VA1nJd0
- マリアに殺された刹那はそのマリアと同じ氷の力を操る鹿の名前を与えられたし絶対に何かやるだろうな
中の人的には鹿じゃなくて蝶なんだけどw
- 124 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 01:41:03 ID:xIq1QPAt0
- みんなうがってるなあ(笑)
- 125 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 02:17:31 ID:yIvc3CGPO
- 過去スレで「刹那と羅刹はTV版仕様になってまた出て来るんじゃね?」とか言ってたら本当にその通りになったからな
原作がゲームやらアニメやら小説やら複数あるしそれらとのコラボを妄想するのも楽しみの1つだと思う
- 126 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 03:12:02 ID:Dflp17MOO
- ええい!巴里はまだでんのか!!
俺のグリシーヌはまだか
- 127 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 08:34:29 ID:G5UGO5bm0
- × 俺(>>126)のグリシーヌはまだか
○ 俺のグリシーヌはまだか
- 128 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 09:10:09 ID:CDNRC4B30
- 俺のプチミントはいつになったら出るんだ!
- 129 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 10:08:49 ID:eqjyVoD90
- × 俺のプチミントはいつになったら出るんだ!
○ 俺の女装した大河(19歳男性59kg)はいつになったら出るんだ!
- 130 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 16:46:01 ID:3u3lz/L50
- 刹那の精神攻撃でヘタレる加山も見たくなってきたw
- 131 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 19:53:47 ID:fUwYJ3E60
- 特訓のせいもあり光武でも降魔は十分に倒せているな。
それでも脇侍よりは強そうには描写しているので、まあこんなもんでしょう。
神武に乗ればさらに楽に片付けられそうで不憫だが・・・
まあ大和の奥には強化降魔もいたしな。
- 132 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 20:40:59 ID:hDBl/jif0
- 生身で倒せてしまった以上、
(引退寸前とは言え)霊子甲冑で苦戦する訳にはいかんよねw
- 133 :作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 21:07:16 ID:Sm2uAKQI0
- ゲームでも倒せるけどね光武で
- 134 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 02:24:32 ID:vNtwqhI10
- アイリス「ねえおにいちゃんアイリスは?アイリスもとっくしなくちゃいけないの?」
大神「あ、そうか アイリスはまだ9歳だしな ええと…」
アイリスはとっくに10歳の誕生日迎えたじゃないですか…単行本では直るかね
- 135 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 04:34:41 ID:rWe5+0HtO
- マリアが倒した降魔爆発してるwwww
- 136 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 12:10:19 ID:bvuQ7UEjO
- >>131
漫画の降魔は初期から出てる雑魚キャラだから苦戦されても
- 137 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 16:11:00 ID:lrDpSUwg0
- 今の所負ける要素がないんだよね。
降魔は光武で楽に倒せてるし、不動は血潮版か漫画オリジナルになるかと思ってたけどゲームそのままみたいだし。
一般的に再生怪人は弱いの法則もあるし。
でも紅蘭も言ってたけど、何故か叉丹は妙に自信たっぷりなんだよなあ。
- 138 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:08:50 ID:yp30ZS5a0
- 孔雀・改もなんの脈絡も無く強化されていたし・・・
(叉丹の性格から、稼働時間が短いとか術者の寿命が〜みたいな副作用を深読みしてたw)
特に理由もなく「わぁ、新型強い!光武いかれたー」って感じじゃないかなw
- 139 :作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:13:00 ID:a25vrC5Y0
- 復活した三人がもう一段変身して
羅刹に猪っぽいキバが生えたり、刹那に鹿っぽい角付いたり
ミロクがオカマ化したりしないかと密かに期待。
- 140 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 00:07:41 ID:KDCymvYW0
- >>134
もう一回デートしなきゃな
- 141 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 00:44:09 ID:JkeklwycO
- アイリスが敵にボコボコにされる事を強く希望する!
明るかったアイリスが恐怖でサクラ大戦TVみたいに鬱アイリス化する展開を!!
- 142 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:01:08 ID:dHMpcI02P
- 今更だろそれw
しかしTV版のアイリスは好みだった。
- 143 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:21:59 ID:JkeklwycO
- 復活した敵もサクラ大戦TV仕様になった事だし十分にありえる事かと。
むしろ鬱リスになった方が強そうで良いし
- 144 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 03:35:45 ID:n6zsZt740
- ないな
強さなんて作者のさじ加減でどうにでもなるし
- 145 :作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 04:09:57 ID:JkeklwycO
- 早く単行本出ないかな(笑)
- 146 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 01:41:16 ID:snIaZ83v0
- イーノが見つからない・・・
- 147 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 02:44:27 ID:8AZVUCsVO
- >>146
こち亀でいいじゃん!
- 148 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 03:07:57 ID:FVAz3MzBO
- >>143
欝はありだが欝を乗り越えるからいいんでないの?
テレパシー的な力で色々流れ込んで来ちゃうとか無いかな
元対降魔部隊の苦悩や絶望とかがありありと
- 149 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:14:35 ID:x8dQHocx0
- イーノの政氏巻末コメントに、連載隔月になったから久しぶりに
コミケに行けるという文面が書いてあって泣いた
- 150 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:45:07 ID:8AZVUCsVO
- 気持ち悪い…
- 151 :作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:41:18 ID:T/UDA9FP0
- もともと同人作家だし
- 152 :作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 04:50:31 ID:7w13ubOaP
- どんなの描いてたの?
- 153 :作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:22:53 ID:/TW+rtSG0
- アルプスの少女ハイジとど根性ガエルのエロ(?)パロとかなんとか
- 154 :作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:34:44 ID:OK0nUWue0
- 前スレに貼られてたの見たなw
- 155 :作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 06:51:27 ID:CNUhPX9iO
- >>134
亀レスになったけど多分修正されると思うよ
- 156 :殺女厨:2009/09/08(火) 00:42:15 ID:xH1LrZUTO
- 無口な猪とか、忠誠心&向上心が暴走していない鹿とか、変だ
蝶が殺女に嫉妬するかどうかは、今後の展開次第
- 157 :作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 01:11:56 ID:O8BkwpJg0
- 名前は猪鹿蝶でも実態はTV版の復活死天王なんだから
元の三騎士と性格違ってても別に変じゃないと思うが。
それより不動の能力どうなるんだろ。
パイロットの違い無視して機体の装備って事で済ませるのかな。
- 158 :作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 05:17:11 ID:uFbALy/CO
- 初回の顔見せの後、叉丹が三人に降魔との合成処理を施す。無理矢理。
さらに降魔殺女がフリーエージェント宣言してチーム叉丹完成。
ゑろ要素を殺女一人で担当しているために、クライマックスまでの流れるような展開が期待される。
- 159 :作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 11:04:01 ID:RlKAXOkEO
- かえで出してくれ。
漫画は何でもありになりつつあるから可能だよな?
- 160 :作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:45:27 ID:5MkJKPHhO
- 聖魔城出現時に2の悪役勢揃いして軍内で忙しく働かせてみる。
- 161 :作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:58:38 ID:4R63Pt//O
- >>160
は?w
- 162 :作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:27:21 ID:V7ODGb+PO
- もう帝都は飽きたよ
- 163 :作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 16:52:02 ID:AX9Dgo3kO
- 帝都だけでジオンは後10年戦える
- 164 :作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:23:27 ID:+BDXf+nfO
- >>163
は?ww
- 165 :作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 03:37:50 ID:7LBvR+STO
- 飽きたって言われても実際、日本以上に時代感を表現出来るようなトコは
無いだろうと思う
- 166 :作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 11:31:21 ID:X0pJV2D20
- 帝都じゃなくて九州とかでやればよか
- 167 :作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:26:07 ID:Q93nUr9jO
- 太正世界のハワイはアメリカに併合されてるのか?
王国が残ってるならホノルル歌劇団夢組
- 168 :作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:13:03 ID:PnMsn0u1O
- コリアン民族団でいける!
- 169 :作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 09:58:45 ID:LQq0Gc/NO
-
我ら漢城(ハンソン)過激團・喜ばせ組!
疾れ!拘束の〜ウリナラ禍劇團〜♪
唸れ!笑劇の〜チョソン苛隙團〜♪
- 170 :作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:18:23 ID:mlA1YQ9X0
- チョンが主人公とか…
奴らは協力・手助けできないから即あぼーんだよwww
- 171 :作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 15:26:31 ID:MTalkPMs0
- チョン全てがそうではないよ。いろんな国の人達が協力しあって困難に立ち向かっていく、それがサクラだろ
え、なんでチョンの隊員がいないかって?そんなの知らないよ!広井に聞けよ!
- 172 :作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 15:33:13 ID:HOGCcAWeO
- >>171
広井オジジはきっと韓国人の隊員は戦闘に協力せず舞台もしないのに給料だけはしっかり要求する。
光武は我が国が発祥国とほざき神崎家を大激怒させ秘かに消される運命だと考えたのではないですか?
- 173 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:11:43 ID:jeZTvs+a0
- 今日初めてサクラ大戦のゲームをプレイしたのですが(去年発売のDSソフト)
サクラ大戦はコミック1〜9の話しか知らないので、なぜ副司令があやめさんじゃなくなってるのかがわかりません…
申し訳こざいませんが教えていただけますでしょうか、お願いします。
- 174 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 11:47:08 ID:ILZ7BczVO
- >>173
あれはあやめの妹のかえで。
すみれを連れ戻しに神崎低に行った時に突然、現れた。
浅草支部にいたらしいよ
- 175 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 12:00:48 ID:D3N2e4T90
- 漫画から新規さんも居るんだね 嬉しいですね
ネットでのネタバレには気をつけてください
- 176 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:37:49 ID:lAoBIHE00
- 大きなお世話だろうけど漫画からなんて損してるよ。ゲーム買おう
- 177 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:51:24 ID:ILZ7BczVO
- 血潮なんて980円で買えます。
ミス巴里は500円以下かも…w
- 178 :作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 22:23:25 ID:ZJn9nLk8O
- >>171
いいチョンは一杯居るよ、あの世にね。
正常な精神を持ったチョンは、同胞であるチョンに殺される。
フリーライターきむ・むい氏は原因不明の怪死を遂げたが、
彼の財産である原稿は死亡推定時に何者かに盗まれた。
朝鮮総連か民潭に殺されたというもっぱらの噂。
次に殺される候補は親日書籍を著した南鮮人・金智羽氏を筆頭とするであろう。
もっとも、彼の場合は余りにも立派な文章を書くので
「本当は金智羽などという韓国人は居らず、本を書いたのは日本人ゴーストライターではないか」と言われている。
- 179 :作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 07:46:33 ID:NBGCaEL4O
- >>172
太正世界の半島は朝賤國として永遠に日本と切り離された土地として存在してほしい。
存在自体は許すから。本当は存在自体が嫌だけど。
- 180 :作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:11:31 ID:B2HKP/ID0
- 日露戦争で負けて、日本は大陸と半島から叩き出されたんじゃなかった?>サクラ世界の歴史
- 181 :作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:56:51 ID:bobTiVvA0
- サクラでは半島についての言及は「まったく」と言っていいほど無い。
見たことある奴がいたら教えて欲しいくらいだ。
ただ、日清日露で米田が活躍したことは間違いないので、
半島の存在自体が抹消されたわけではないはず。
紅蘭前夜によると辛亥革命が起きているので、日本が大陸に影響を及ぼしている
あたりは史実と同じじゃないかな。
- 182 :作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:59:40 ID:B43+mYu80
- 細かいとこは違ってても日露戦争あたりまでは現実の歴史と同じだったような。
つか、紅蘭が初めて飛行機見たのが大陸の日本軍基地だから
少なくとも完全に足場を無くすような事にはなってないはず。
- 183 :作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 02:31:27 ID:FESRmey9O
- >>177
血潮の限定版が500円でワゴンに置かれていたのは見た事ある
- 184 :作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:27:49 ID:b9gCWz9lO
- >>180
なんというレッドサンブラッククロス
- 185 :作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 00:06:00 ID:V45Rf5tM0
- >>180
日露戦争は、やるはずのない長春で大会戦やって日本軍が退却するはめに陥ってるが、
日本海海戦には勝利して講和してるし、それほど大きな違いは無いと思う。
>>181
中華民国に関しては魔都上海のイメージもあるように、
欧米列強が絡んでないと面白くないから多分、現実に近いだろうな。
まあ、どっちにしろややこしい都市だから上海華撃団なんてドロドロした舞台は無理だろうけどw
(ベルリン華撃団のほうがまだ描きやすい)
大陸に関しては撤退すれば片がつくから簡単だけど、
半島と台湾は現在でも解決してない問題だから触れるわけにいかないもんねえ。
あっちを立てればこっちが立たずで、絶対に触れようとしないのは当然だろうな。
- 186 :作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:44:46 ID:0GFqmDQ40
- >>185
奉天や鉄嶺はおろか、長春まで攻め込んだなら、史実以上の大勝利じゃねーかw
ロシアから沿海州や北樺太ぐらい分捕ってても不思議じゃねーな
京城華撃団なら、チョゴリ娘・王族娘・日本官吏娘・馬賊娘・テコンドー娘 だな
- 187 :ちぃ兄やん:2009/09/28(月) 17:32:36 ID:QRPVyola0
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < おい!お前ら〜
サクラ大戦の漫画について語れ!
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ \
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 \____________
/ ヽ | / ノ
- 188 :作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:35:51 ID:yMjAQS06O
- 掠めながら話してるじゃん
- 189 :作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:30:18 ID:RsTQGHWUO
- 朝鮮が日本と関わりを持ってないなら、千年は世界最貧国
歌劇団など結成できないし、そもそも客がいない、文化が育たない。
外資目当てのコールガール組織が精々。
- 190 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:08:07 ID:nmVOKpkzO
- チョンソキムチ組で良いやん
- 191 :連載二部の運勢!omikuji 第二部単行本単価 株価【13】 :2009/10/01(木) 15:40:42 ID:dLrdNPRDO
- 試してみよう
- 192 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:39:23 ID:dLrdNPRDO
- orz
- 193 :作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:42:21 ID:0OnX9CYV0
- おみくじは年始とかの期間限定じゃなかったっけ。
- 194 :作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 03:18:37 ID:XAt9JrJmO
- キムチ大戦
- 195 :作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 10:55:14 ID:bOP0unxa0
- スト4でもチョンキャラを出さざるをえなくなって、変な悪役みたいなのを出してたし、
もし今でもサクラが出ていたら、向こうのトンスルどもがウリナラ大戦出せと騒いだかもしれん。
しかし、最近のTV局のウリナラ持ち上げは目に余るな。
そんなに朝鮮総連が怖いのかね。
- 196 :作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:38:54 ID:cW95FYcW0
- 半島の話はいい加減別な場所でやった方が良いんじゃねぇの。
サクラには関係ないし、年代的に関係作れるような街もないし。
時期的に話題が尽きてるからってわざわざ余所からゴミ持ち込む必要もないだろ。
- 197 :作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 16:24:17 ID:OMxk6I0jO
- やはりサクラは帝都だけ
他は認めない
- 198 :作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 15:41:28 ID:nNHWSxQm0
- 帝都以外でやるなら巴里みたいに長い歴史と近代の技術が混じった街じゃないとな。
紐育はキャラがどうこう以前に街の歴史がなさ過ぎた。
- 199 :作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:23:10 ID:BLbDdm7Q0
- 歴史がないからこそ、と思ったんじゃないか
まあ近代化させすぎだが
- 200 :作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:39:48 ID:aVQKwFGK0
- >>197
凄く同意
帝都以外でやるという発想自体がそもそもアウト
最高傑作最高傑作とよく巴里厨が連呼してるけど
売り上げは 2>3 な件
- 201 :作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:26:20 ID:iU8qVzznO
- それに巴里のコンサート決定したのに盛り上がってないしな(笑)
- 202 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:02:06 ID:aNdjfmG90
- これ以上帝都でやるなら、いい加減に世代交代させないと……
マリアやカンナは26、さくらは24、アイリスですら16だ
恋愛も結婚も出来ず子供も産めず、30や40まで舞台女優をやらされるのか?
流石に可哀想だよ
- 203 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:04:53 ID:nNHWSxQm0
- サザエさん時空なら良かったんだが、年取らせてしまったからなぁ。
同時にキャラデザの修正もしてればまだマシだったんだろうが
そのまま使い回したせいでアイリスとか悲惨な事になってるし。
- 204 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 06:59:18 ID:TGGWso6xO
- 確かにアイリスは考えてやれば良かったのにな…
だが1と全く同じ姿というキャラも珍しい
- 205 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 07:11:17 ID:zkHlL1B40
- 16にもなってまだヌイグルミ抱いてるなんてどんだけー
1のすみれや椿ちゃんと同い年やん
- 206 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 07:16:54 ID:TGGWso6xO
- 16歳でぬいぐるみはありえんw
もはや可愛いなんて域を超えて気持ち悪いだけだもん
ホント広井はバカだよな
- 207 :作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 08:19:52 ID:8bsBY4sc0
- 4までやった時はその時の流れ(の残酷さ)まで含めて楽しめたな〜
椿「グリシーヌさんカッコイイー」
大神「椿ちゃんの方が年上だけどね・・・」
みたいのとか
- 208 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:07:45 ID:xPkzAzV40
- まあ・・・年下をカッコイイって思ってもいいんじゃね
- 209 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:31:06 ID:79mYlEG10
- 年下のグリに「若いのにえらいな」ってほめられたんじゃなかったっけ
- 210 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:10:38 ID:k2szirOI0
- つかやってなら無理にレスしなくても
- 211 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:02:14 ID:Uy6Hvvy70
- 今雑誌じゃどこやってるの?
- 212 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 18:04:29 ID:SsWLDeGS0
- >>202
ま、次世代が育たない限り華撃団を辞めさせる訳にはいかないからな。
次世代が育つこと自体が不可能に近いので、次世代が生まれるのを期待すると・・・結構な年月に。
>>209
年齢でキャラの性格を設定する表現へのギャップだなw
時間が経つから同じ作品でもそういう違和感が発生するし・・・まあリアルだけど。
>>211
8話の銀座戦。
光武がやられる展開だと推測される。
- 213 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 21:42:26 ID:gad8bFKaO
- 次世代よりアイリスを成長させるのが先だろうがw
- 214 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:00:45 ID:sdZSnRL/0
- 別にアイリスだけサザエさんワールドの住人でもちっとも構わんし
今のアイリスも大好きだが
大人アイリスを紙面で見れたら嬉しすぎる
あ、でもあの前時代的なドレスはやめてね
ワンピースぐらいで頼む
- 215 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:04:58 ID:gad8bFKaO
- >>214
黙れよロリコンが!
アイリスは早く大人に成長したいと望んでいるというのに何がサザエさんワールドだ…失せろバカ
- 216 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:23:56 ID:Z5ETFH9X0
- >>215
なんでそんなに荒れた言葉づかいをするの?
- 217 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:27:12 ID:gad8bFKaO
- >>216
うるせーよ!
そんな事よりさっさと枕元に懐中電灯などの防災グッズ置いて布団に入って眠りな!
- 218 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:34:10 ID:sdZSnRL/0
- >>215
イヤ別に、大人の事情で成長しないアイリスでも変わらず好きだよーと言いたかっただけで
子供のままじゃなきゃヤダヤダとか思ってねえよw
- 219 :作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:45:24 ID:gad8bFKaO
- >>218
失礼…
ただの奇形アイリス好きか(笑)
- 220 :作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:00:07 ID:jIeyxZ6h0
- ID:gad8bFKaOは最近イベントスレでも暴れてるキチガイ農民のクズだから
- 221 :作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:10:39 ID:hLT5ZI6hO
- >>220
案山子をあげてもかまわんよ
- 222 :作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:28:14 ID:jIeyxZ6h0
- この過疎スレでこの反応の速さ
しかも同時にイベントスレにも書き込みとかどんだけ暇人なんだよ
- 223 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:50:52 ID:WFTbb9Qv0
- 漫画にサタンは出るのかね
- 224 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 04:47:30 ID:lZpqHlWrO
- 描くのがめんどいんでパス
by.政
- 225 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 14:30:55 ID:8hzcB1IHO
- 闇神威が出たりするかも
あれの設計はおそらく山崎だろう
降魔兵器の完成は山崎の死によって遅れたとか言ってたし
当て馬にするために復活させたわけじゃないだろうからな
- 226 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 15:31:34 ID:2tazGft70
- あやめが殺女にならない展開がいいなぁ…
もしくは破壊し尽す殺女の前に妹のかえでが現れ…って展開をw
- 227 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 18:04:05 ID:j2bDD2QhO
- >>225
降魔兵器が遅れたのは木喰が死んだからだよ
自分達で殺しておいて遅れたじゃ馬鹿丸出しだろう
- 228 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 19:52:07 ID:T4Ed8pb+0
- あやめを失うのは辛いが
殺女も見たい
あのコスチューム・・・
- 229 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:20:36 ID:ZHSY2RGI0
- >>225-227
サクラ2の記憶が大分薄くなっている俺に教えていただきたい。
反魂の術で山崎蘇らせたのは京極、鬼王に殺害させたのも京極・・・何の為に蘇らせたのか思い出せないのです・・・
- 230 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:28:57 ID:1M4ZKUTxO
- >>229
特に意味はない。
ただサタンが山崎であったことを説明したかった大人の都合で蘇ることになったかと
- 231 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 20:36:27 ID:T4Ed8pb+0
- だがなぁ
1で死力を尽くして倒したラスボスが
2の最初に雑魚ボスとしてあっけなくやられるなんて空しくないか
1の戦いは何だったのかと・・・
いくら2で出たのがサタンじゃなく葵叉丹としてもだ
- 232 :作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 21:34:33 ID:ZHSY2RGI0
- >>230 ありがとう。そうか〜「今回の敵は前回のラスボスを一捻り」ってお約束表現も兼ねてたのかな。
光刀無形の回収・・・では反魂の術の時に既にあったから理由にならないし。
泳がせて、秘蔵の魔装機兵(神威改)と脇侍改の製造工場を特定するのが目的・・・でも生き返らす程ではないしな。
- 233 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:11:35 ID:r/To1EJf0
- 登場シーンを凝りたかった鬼王さんの趣味です
- 234 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:31:12 ID:N4HwCVLK0
- 米田も気の毒に
仲間全員が敵に回ろうとは
- 235 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:43:09 ID:tE1M7EsJ0
- 殺女はいつからあやめ人格が戻ってたの?
最初から・・・ではないよな?最終戦の時にかな?
- 236 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 17:52:21 ID:pJ11cL/AO
- >>235
霊子砲前で大神と戦ってる最中に戻りかけて
止めを刺さない場合に戻るんだろ
- 237 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 22:14:38 ID:DQ4o9QDl0
- トドメを刺そうが刺すまいが同じ結果なのがなw
- 238 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 22:52:50 ID:VgrscbOK0
- 巴里娘に「実は帝都に残してきた恋人がいるんだ…」と告白しても
結局やる事はかわらない大神さん
- 239 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 22:56:13 ID:dfvBbm5+0
- >「実は帝都に残してきた恋人がいるんだ…」
これを選んだ以上、ロンリーエンドになるべきだった
あと、4で大神エンドとか鬼畜すぎる
あれだけ乙女心を振り回して今更なんなんだwww
- 240 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:52:05 ID:KQh0YA1u0
-
>>232
脇時・改は陸軍技術工廠で太正13年にはすでに生産してるから、山崎は関係無いな。
ま、鬼王は闇神威に乗ってたし、木喰あたりがちょっと技術的に聞きたかったのかもしれん。
・・・つか光刀無形はどこで回収したんだろうな。
大和の一部を浮上させた時に見つけたんだろうか。
どちらにしろすぐに用済みになる程度だったんだろうな。
- 241 :作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:55:56 ID:pnV7H27FO
- >>240
光刀は一馬が奪ったまま持ってたんじゃない?
- 242 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 01:00:10 ID:t09qjlwE0
- 実は山崎復活の為に大和の再浮上までやってるんだよなw
2の漫画版orスーパーwリメイクがあったら、わざわざ蘇らせた意味を描写してほしいところ。
- 243 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 02:11:15 ID:1S+BjAWY0
- 自分達の駒にしようとしたが命令きかなかったので始末した
これでいい気がする
- 244 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 02:22:37 ID:kKuFi0AvO
- 漫画では山崎ではなくあやめが復活したりして…
- 245 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 13:24:35 ID:Wu3l/Kry0
- まあ、アニメのように山崎の話を1の段階でしない手は無いからな・・・
2の漫画版だとそのあたり変えるかもしれない。
まあ、あやめさんはともかく米田が山崎と会話する機会なんて
あそこしかないから、やっぱなんらかの形でいるかも?
- 246 :Jr:2009/10/12(月) 15:03:07 ID:dLAVIocX0
- ゲームやアニメをそのまま書いても面白くないからなw
- 247 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:44:24 ID:L1BklH4m0
- 山崎関連では他にも
紅蘭との技術者同士の会話(敵として)とか神武投入への感想とかあるといいな。
- 248 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:22:15 ID:2Iu2ZhxrO
- 米田に精神的苦痛を与え力を落とし水虎の暗殺の成功率を上げるのが目的だよ
OVAだと米田は既に霊力が無くなった様な描写だったが
ゲームでは1の鹿戦で罠によって降魔始末してくれるし
攻略本のインタビューでは当時有数の霊力の持ち主とも書かれてたし
- 249 :作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 23:59:30 ID:/p81+TFf0
- あーそれか。そういや入院したりしてたもんなあ
- 250 :作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 01:22:51 ID:XGFmqbNS0
- 近接戦闘による暗殺じゃ人目につくし、米田が相手では時間がかかるだろうしな。
まあ、遠距離からの狙撃に対応できる霊力者がどれだけいるかはわからないけど、
霊的な能力で感づかれたりすることも含めて、確かに効果はありそうだな。
京極は搦め手でじわりじわりというやり口だったので、山崎もその一環ではありそう。
- 251 :作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 21:56:59 ID:GFsRjqVH0
- 漫画版の反魂の術は
天海:降魔陣の真意を忘れている
死天王:記憶消失 と不完全で、いかにもな感じだけど
京極のは凄いな 山崎は米田と会話してるし、鬼王も意図的に記憶封じていただけ
- 252 :作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:43:22 ID:UoAeynpo0
- 20日に出るイーノの表紙はサクラだって
ソースはイーノのブログ
どんな絵かはまだ分からん
- 253 :作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 18:45:25 ID:O6HI54HW0
- イーノって売れてるの
- 254 :作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 22:25:39 ID:N3slks390
- しらなイーノ
- 255 :殺女厨:2009/10/16(金) 23:41:07 ID:DBGf8hZPO
- 殺女コスプレあやめさんも見れたし、今度は髪を下ろした制服あやめさんが見たい
- 256 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 00:03:12 ID:zwAyTz+I0
- 前夜のカンナ編の扉でロングストレートのあやめさんが見れたな
前髪がかえでさんと一緒だった
- 257 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 01:36:40 ID:7DOpuOwB0
- 殺女出たの
- 258 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 02:09:08 ID:EK/9MIxI0
- 漫画本編では未登場。
マガジンZ最終号に載った番外編で破廉恥な格好のあやめさんは出た。
- 259 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 02:13:21 ID:sUvMCb1oO
- 殺女は出なくていいよ。
ゲームとは違う展開を望むが既にTV版でやったかな?
- 260 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 11:58:21 ID:WtUijO0y0
- 殺女が出なくていいだと
- 261 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:40:35 ID:d2nwRbxa0
- 叉丹が戦いの中でやや不本意にあやめを殺してしまう
⇒反魂の術を使って妙な人格と高い妖力を持った存在に
辺りが無難じゃないかな、降魔の種が埋められていた とかだと訳解らんし。
- 262 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:55:36 ID:d2nwRbxa0
- あるいは大神が叉丹に撃った弾が・・・でも良いかもしれない
- 263 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 15:59:56 ID:mMybTN7s0
- >>261
降魔の種については最初設定資料集か何かで見た時は意味がよく分からなかったけど
対降魔部隊時代に山崎とあやめが恋仲だったと知って何となく意味が分かったわ・・・
- 264 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 16:21:19 ID:sUvMCb1oO
- あやめさん中出し(笑)
- 265 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 19:55:20 ID:EK/9MIxI0
- あの二人、対降魔部隊時代はプラトニックな関係だったのかな、と思ってたら
巴里前夜で試作人型蒸気に菖武って名前付けてて吹いた記憶がw
- 266 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 20:53:06 ID:hhOSsZw90
- >>263
いや、当時正義の味方の山崎が恋人にデメリットしかない変な種を蒔くのはやはり意味不明だろう。
意図してないとして山崎は降魔人間でしたーなんて設定もないしw
- 267 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:05:40 ID:mMybTN7s0
- >>266
降魔の種って山崎が意図してあやめに蒔いた訳じゃなくて
山崎とあやめが関係を持った時のモノが
山崎が叉丹になった時に偶発的に変化した結果なのかなと思ってる
- 268 :作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 22:58:48 ID:KdKBZxTQ0
- 山崎とあやめってサタンとミカエルの生まれ変わりなの?
- 269 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 00:51:09 ID:M1417B+x0
- >>258の言う番外編ってのは単行本に収録されてるの?
- 270 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 01:27:24 ID:YTT6tlzS0
- 未収録。
連載開始前にも同じような番外編があって
そっちは「サクラ大戦コレクション」ってファンブックに収録されたけど
マガジンZ最終号のは雑誌の休刊をネタにしてるから
第二部のファンブックが出たとしても収録は微妙かと。
- 271 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 02:29:08 ID:M1417B+x0
- なるほど。情報感謝です
- 272 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 02:35:49 ID:7+gIoIfyO
- あやめなら難しいが殺女なら平気でマン毛やらケツ穴見せてくれそうだな!
- 273 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 07:11:52 ID:YESPxmVXO
- >>268
サタンやミカエルが人間に転生するのは不自然だから
小説の力を上げる為に体に取り入れてたってので良いんじゃね
あやめは分からんが
山崎はおそらく北条氏綱の生まれ変わり
- 274 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:14:35 ID:eNWrhfh1O
- 合体マダー?
- 275 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:16:54 ID:NFdfGvHj0
- >>273
設定資料集を読んでないから分からないけど、
体に取り入れるってどういう意味?
サタンとミカエルが人間に取り込まれる状態って、どんな形状で存在したんだろ
北条氏綱の話もどこから?
ゲームだけだと???な状態だ
- 276 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 12:08:56 ID:dJyi3+Pi0
- 政先生なら無難な取捨選択してくれるだろうな
それでいてトンデモ展開も幻とかの表現で残すとか
- 277 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:15:54 ID:BX8Nv33a0
- 高橋留美子の「境界のRINNE」の主人公、真宮桜っていうのね。
字だけ見るとなんか…
- 278 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 19:18:59 ID:iokiwwRu0
- 寺が無いだけか
- 279 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:12:35 ID:YESPxmVXO
- >>275
小説の話だがな島原の乱にはサタンが介入してた
で徳川は真宮寺さくらの真宮寺を始め裏御三家全てを投入しこれを殲滅
天海は弱って魂だけの様になったサタンを回収して封印、江戸の守りとして利用した
山崎はそれを取り込む事で霊力を上げた
北条の話は大和は元々北条氏の領地だった
時の当主北条氏綱は天下統一の為に霊子砲の原型を大和に築いたが
魔界の力が逆流してしまい大和を汚染
仕方なくありとあらゆる霊能力者を集め住民ごと海に沈め封印
その時の住民の怨みから降魔が産まれた
当の氏綱は事件の後に失踪
資料には、その不幸をばら蒔く生き様は誰かを思わせる
と暗に山崎を指して書いてある
- 280 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:24:41 ID:7+gIoIfyO
- 長文野郎かなりうぜー
もっと気楽にサクラ大戦を楽しめよ…
- 281 :作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:58:46 ID:liFwp6X00
- まぁまぁ
長文読んでもしっくり来ない設定を
どう処理していくかも楽しみの1つですし(バッサリかも知れんが)
- 282 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:10:31 ID:P4nngpyQO
- >>280
なら読むなゆとりが
- 283 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 03:24:42 ID:CDEOmPTdO
- あやめは一発ハメて叉丹に寝返った
降魔になったのではなく人間のまま
あの格好は単なる制服
- 284 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 03:56:37 ID:S2rJZWJ0O
- 2ちゃんねるの連中はゆとりって言葉が大好きなんだなー
- 285 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 05:38:55 ID:CDEOmPTdO
- ttp://image.blog.livedoor.jp/magi_melchior/imgs/7/3/73cf2a91.jpg
ttp://img0.diarynote.jp/photo/l/20080703/75450_20080703174514.jpg
ttp://image.movapic.com/pic/s_200909261213384abd86e2a2152.jpeg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kiyolive/20070704/20070704211129.jpg
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/6c/nanajigo/folder/1499205/img_1499205_59549047_0?1250773452
ttp://miruto.org/img/hayate134_02.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41V47S7KC3L._AA100_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51FYJCM6XML._AA100_.jpg
- 286 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 09:09:20 ID:UqGLOmy60
- ただの基地外か
- 287 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:22:36 ID:aEjSjJP80
- >>279
275だけどサンクス
小説に裏設定が載ってた訳か〜
ゲームだけやってると訳分からんよ全く
今からじゃ手に入らないのも多いな
- 288 :作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:57:59 ID:S2rJZWJ0O
- 消えろ!生意気な糞ガキめ!! ___|___|__
∧____∧ ヽ ヽ 、(__/ `ー――
|::ノ::::\:::::::::ノヽ i l ヽ(___/ r
/:::::::::::▽:::liil▽:| i l i !(_レノ)|\ __
|:::::::::::::::::( _▼_) ミ |, l l | (__/ |__/┃
彡、::::::::::::::::|w|、`\γ.⌒.i!ヽ、i. |___| ━╋━┓┃┃
/::::::::::::::::ヽノ ヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /。|:::::::: | ┃ ┃ ┃┃┃
/:::::::::::\___,_).;. . ..;.;.;i;.;.|,/ ',|::::::: | ┃ ┃ ┛
|::::::::::::::::::::::::/’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノ・∵|::::::::|/∵/,・
ヽ、 ゙、 ,/ ,/ヾ,!i,r゙ヽ、、 `ヾ、::;. . `ゝ、i゙
ソ ゙! / / ,イ l| ゙、 ヽ ヽ, ヾ、 (:::r'ノ
゙ヽ ,.V ,.' ,/|l !|!、 ゙、 ゙、 /、 ,., ゙!'
`'/ ,.' ,.'=-|! ノ_,ヽ ゙ ゙ ,.' ゙、 !ヾ"`
! / .,ィ',.rrテ、 '"゙二ミ、 ヽ ゙,イ ! l |ヽ,ノ
!' ,イ ゙!' i'::;! '´!':::iヽヽ 、 !l ゙! 、!
,ィ ,' ! :|. ` ̄ ゙'ー'' i゙、 ヾ!|゙! 、 `、
/,..| ! ハ ゙、 、 ,',ハ !、゙、 ゙ ゙、
!イ ゙、!i l| ゙,ゝ ー_- / ,/! lヾ, ! ! ヽ、 <アイリス、成長してるもん!
|!゙、_゙!ヾァ' ノ l!\ ,. ..:.,' / !,il,.' l !| |! i| <アイリス、どんどん気持ち悪くなってるもん!
`'_'゙`| iヾ-゙-‐`ー '" .:. :.:!ヾ,,.ノ,,..ノノ'_ノノ!ノ)ノ
r-<,.r`vヾ'-‐'" (| ,r‐-、'',jゾヾ、 '" '"
,/, _,.{,'' `| ゙v'"l i_`!,,.!,,_ \=-..,_
/(´__ ゙ゞ‐.゙! /ヒ,l,. '´ `ヽ/_`て`三`゙!
. ,..'.:{、 -‐゙!-=゙、,.ィi; ,.、/ O ',´-、゙i_`、. ,ヘ_)
- 289 :作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:41:55 ID:ItqxIne0O
- もう3話読めるの?
- 290 :作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 12:38:54 ID:mmbMveAqO
- イーノ買ってきた
いよいよ不動に乗った猪と対決・・・かと思ってたら不動に乗ってたのは別の人だった
大方の予想通り不動に圧倒される花組
しかし敵は叉丹の命令とやらで
止めは刺さずにその場から立ち去ることに
明冶神宮の時も叉丹はその気になれば花組を殺せた筈なんだが
そうしないのはどうも理由があるらしいが・・・?
まあ花組殺しちゃったらそこで話が終わっちゃうんだけどw
あと今回のイーノの表紙はサクラだけど
最初の方にカラーページでイーノの次号予告があって
そこにサンタ姿の花組が載ってる
- 291 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 02:12:49 ID:T+ao7WcOO
- なんか非常に淡々と進んでる感じ。
一見さんに読み飛ばされるのを承知でファンサービスしてんのかな?
- 292 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 02:25:43 ID:aDiuaZ+w0
- ∩___∩ \ヽ ←怒りのジャンポールさん
| ノ ヽ \ \ヽ <もっと本気で戦わんかぃ!
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
,r'´ ,.-'" ,.、 ,.、 `ヾ、ヽ、 /:.`` 、、 `ヽ、
ヽ、 ゙、 ,/ ,/ヾ,!i,r゙ヽ、、 `ヾ、::;. . `ゝ、i゙
ソ ゙! / / ,イ l| ゙、 ヽ ヽ, ヾ、 (:::r'ノ
゙ヽ ,.V ,.' ,/|l !|!、 ゙、 ゙、 /、 ,., ゙!'
`'/ ,.' ,.'=-|! ノ_,ヽ ゙ ゙ ,.' ゙、 !ヾ"`
! / .,ィ',.rrテ、 '"゙二ミ、 ヽ ゙,イ ! l |ヽ,ノ
!' ,イ ゙!' i'::;! '´!':::iヽヽ 、 !l ゙! 、!
,ィ ,' ! :|. ` ̄ ゙'ー'' i゙、 ヾ!|゙! 、 `、
/,..| ! ハ ゙、 、 ,',ハ !、゙、 ゙ ゙、
!イ ゙、!i l| ゙,ゝ ー_- / ,/! lヾ, ! ! ヽ、 <アイリス、お菓子食べたいのー!
|!゙、_゙!ヾァ' ノ l!\ ,. ..:.,' / !,il,.' l !| |! i| <アイリス、敵さんに消されたいもん!
`'_'゙`| iヾ-゙-‐`ー '" .:. :.:!ヾ,,.ノ,,..ノノ'_ノノ!ノ)ノ
r-<,.r`vヾ'-‐'" (| ,r‐-、'',jゾヾ、 '" '"
,/, _,.{,'' `| ゙v'"l i_`!,,.!,,_ \=-..,_
- 293 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:13:55 ID:Xbsk/nZK0
- 今回は正月にやらなかった三騎士の顔見せと光武終了のお知らせを
時期ずらしてやったようなもんか。
大神の必殺技は漫画では合体技扱いかと思ってたら
普通に単独で使えるようになってたが
神武に乗り換えるとまた名前から決め直しかw
- 294 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:17:46 ID:ABj3NMFI0
- >>292
おいおい…
漫画のアイリスは良い子だぞ?
ゲームのはなかった事にしたいけどなw
- 295 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:21:52 ID:uH9HRywp0
- >>290
サンタ姿の花組って次回そんな格好をするんだろうか
それとも予告カットだけ?
コミックスに収録してくれるかな
単行本派だから気になる
- 296 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:28:10 ID:ABj3NMFI0
- 何が単行本派だよw
立ち読みくらいしてこいよデブw
- 297 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 18:33:57 ID:tzm2lfkfO
- 察してやれよ…
- 298 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:34:22 ID:bwJZGxwD0
- イーノは紐で縛ってるから立ち読みはむりだお
いま読んだけど刹那はあまり変わってなかったな
これなら猪鹿蝶だしてくれたほうが良かった
- 299 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:38:05 ID:tzm2lfkfO
- TV版要素入れたんだろ?
ゲーム通りだとつまんないしいいと思うけどねぇ〜
- 300 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 19:40:14 ID:uH9HRywp0
- うん、紐で縛っていて立ち読みできない
花組サンタ姿の為に買ってもいいが他に読みたいのないからな
- 301 :作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:51:13 ID:zbkbhoyq0
- 「サンタ姿」は昔マガジンZについてたポストカード用イラストの流用だぜ?
- 302 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:21:29 ID:BVJdIXvIO
- 立ち読みなんざ乞食のやる事じゃい?
- 303 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:25:20 ID:4UaHOZUkP
- まあ表紙だから記念に買いますか。本屋にあるかもあやしいが
- 304 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:31:23 ID:BVJdIXvIO
- 分厚いにも程があるがね(笑)
- 305 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 02:34:02 ID:F9trVKoxO
- 俺がいつも買ってる本屋は1冊しかないから結構命懸け
頼むからもっと置いてくれ
- 306 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 20:40:34 ID:nBB6YgwH0
- 突然の撤退に納得がいく理由があるのか心配。
倒したら話が終わるとかそー言うのじゃなくて
- 307 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 21:03:13 ID:BVJdIXvIO
- 光武が負けた…で終わりて(笑)
- 308 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:43:36 ID:7tSS/7BV0
- >>301
そうなんだ…
- 309 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:23:38 ID:JeIterN70
- (笑)でスレ検索すれば分かるけどID:BVJdIXvIOはキチガイ荒らしな
- 310 :作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:26:10 ID:8DpAOdFG0
- そんなのみんな分かってるよ…
- 311 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 02:50:49 ID:w9dLDxhbO
- 12月 神武完成
2月 鹿撃破、殺女化
4月 猪蝶撃破
6月 殺女撃破、サタン対決
8月 最終話
このペースでいけばね
- 312 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 12:03:43 ID:fGrC3CE30
- 次の話でいきなり神武完成はねーだろw
- 313 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 20:55:52 ID:DEIZsTdN0
- イーノ1月号のサクラ大戦の煽り文
「損壊した光武。崩壊した矜持。そして、さらなる脅威が帝国華撃団を襲う―――!」
なんか敗北ムードのままもう1回ぐらい突き落とされそうだな
- 314 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 23:43:53 ID:ccVmTNHaO
- ちっ、ここで生ゴミ以下のアイリスが犠牲になればよかったのに…
あーアイリス消えてくれねーかな…
- 315 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 23:54:58 ID:3Feuaa8VO
- それはただの絵だ
- 316 :作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 23:59:20 ID:ccVmTNHaO
- だから消えてくれアイリス
- 317 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 00:03:29 ID:HDuhT3Jj0
- >>313
すみれの資金援助や紅蘭の新回路開発で
もう一回ぐらい話引っ張るのかも。
- 318 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 12:44:11 ID:L9bM3wmE0
- すみれの資金援助は結構たのしみ
あれは結構マンガにしても面白いと思うんだよね
- 319 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 12:50:05 ID:MUQpPBj40
- 神武は既に9割方完成していて
最終調整用の資金が不足していて〜とかならあるかもね
- 320 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:41:47 ID:uIwc4TAfO
- ジオング開発秘話とガンタンク建造計画とスリングパニアー評価試験任務をやってからでないと反攻作戦は許可できないな
- 321 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:38:03 ID:PCQe7odD0
- >>318
すみれの性格を上手く出せるエピソードだから貴重だな
- 322 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:46:57 ID:dLO1ozqcO
- ここでまさかのシャトーブリアン家より支援金が送られてくるんですよ!
神崎家からも支援金が入り余った金は帝劇を建て直すために貯金されるのだー!
とかだったら…………
- 323 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:56:25 ID:K8se5HIW0
- >>322
お前つまんね
消えろ
- 324 :作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:30:28 ID:dLO1ozqcO
- >>323
www
- 325 :作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 13:32:25 ID:1IUAea1y0
- >>322
確かにアイリスの実家は金持ちのわりに支援金出さないし…
ここらで汚名返上としてアイリスの飼育謝礼金的なノリでやってくんないかね?
- 326 :作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 17:05:20 ID:fVS6IQC1O
- すみれの優しさが目立たなくなるから変なオリジナルはいらないよ
- 327 :作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:26:21 ID:Cq4RN18N0
- それもそうだ
- 328 :作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 23:09:37 ID:4+Tzv+Wv0
- >>325
神埼重工は帝都防衛とビジネスというちゃんとした理由があるけど、
フランスのシャトーブリアン家には何の関係も無い話だからなあ。
- 329 :作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 01:11:08 ID:Oy3h/OTG0
- アイリスを保護してもらってる分は戦闘に参加させてる分で帳消しだろうしな。
- 330 :作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 09:06:50 ID:GVkkS6DYO
- 帝劇を建て直す事をアイリスが手紙で実家に知らせそれを知った両親が帝劇に寄付金を送ったらシャトーブリアン家の印象が上がるね!
でも、2でアイリスに会いに来た時に両親は帝劇に来なかったからそんな話には絶対ならないわな…
- 331 :作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 11:41:35 ID:/phSjKEl0
- 巴里撃の方に実は金だしてたりとか
ねーか
- 332 :殺女厨:2009/11/04(水) 17:55:20 ID:AIk0pNC1O
- サクラ大戦総合スレV
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166189076/516
おめでとうございます
- 333 :殺女厨:2009/11/05(木) 21:41:46 ID:lvBqHNpxO
- やけに静か
もしかしてガセだった?
- 334 :作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 22:18:54 ID:RqQ9+G3s0
- 単に声優の結婚話に興味ない住人が多いだけなんじゃ?
- 335 :作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 22:27:21 ID:udk001x9O
- もう一つの総合スレが賑わってる
来号のイーノ表紙はウエディング着たサクラで決定
- 336 :作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 16:33:29 ID:4habNTlcO
- さくらは和装の方が似合うんじゃね?
- 337 :作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 21:41:10 ID:GZNy4bwpO
- さくらはドラマCDの乞食の格好がお似合いよ!
- 338 :作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 14:04:02 ID:z3JJofDMO
- あぁ、あの曲は良かったな、バルジャンとファンティーヌの
ちさちゃんへの結婚祝いは出来んが、これまで敬遠していたイーノは記念に買うか。
表紙だし。
次号でお祝いページがあれば次号も買うよ。
ご祝儀を講談社に出しても仕方ないかも知れないが。
講談社からちさちゃんに盛大にお祝いしてやってくれ。
- 339 :作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 23:43:53 ID:sibosNfVO
- コゼット役の糞ガキを虐めたい!
- 340 :作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 00:56:34 ID:CObfHQlg0
- 遅くなったが智佐さんおめでとう
- 341 :作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 22:34:34 ID:x8NuhwfMO
- ttp://kako.mokei.net/img/1166/1166189076/img20090128113719.jpg
ttp://kako.mokei.net/img/1166/1166189076/img20090128113915.jpg
ttp://kako.mokei.net/img/1166/1166189076/img20090128114105.jpg
- 342 :作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 23:56:18 ID:akgqkZhEO
- >>341
で?
- 343 :作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 00:53:52 ID:sxbW8aok0
- >>341
これ改めて見るとほとんど裸だな
- 344 :作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 03:09:31 ID:RwrJAlIQP
- マガジンZ最終号の奴か。単行本収録されねーかなw
- 345 :作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 07:45:24 ID:xUQZUo/g0
- 身体が勝手に・・・
- 346 :作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 14:34:00 ID:TMJbAtgp0
- ちらっと見えてる叉丹のひょうきんな顔がw
- 347 :作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 15:05:18 ID:MbjnXF13O
- イーノって売れてんの?
もうすぐ休刊しそうで恐い…
- 348 :作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 13:29:10 ID:un6A9bQB0
- どうだろう
- 349 :作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 14:15:39 ID:cHNzSiPnO
- そうなったらサクラ大戦はまた違う雑誌もしくは中途半端なまま打ち切りになるのかな?
- 350 :作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 18:06:10 ID:XiSC63pH0
- イーノに改名する以前からそんなに売れてる雑誌じゃなかったような。
まあ、単行本の売れ行き次第だろうなぁ。
サクラは一定数の客抱えてるからまず大丈夫だと思うが
他の連載が雑誌を存続させられるだけの売り上げ出せるかどうか。
- 351 :作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 23:06:16 ID:nudTU1JwO
- アイリスさえ消えれば花組は最強になるよねー
- 352 :作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 23:40:21 ID:T24b6heZ0
- >>351
お前が自殺すればお前の家族も最強になるよ
いればの話だが
- 353 :作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 12:20:44 ID:iiXXiVfAO
- イーノは分厚いのがな…
普通に立ち読みで十分だし。
- 354 :作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 16:13:43 ID:zmq4oWfHO
- >>351
いや、アイリスは強いよ。
ゲームと違って自分が悪いと認めるしワガママも言わない良い子供じゃないか。
- 355 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 18:21:28 ID:LrohAjr3O
- 今月発売の四話から隊員自由行動編?
- 356 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:14:27 ID:UKJbK2+4O
- やっと優しいすみれ様が見れるかもね。
同時に訓練拒否自分は昼寝アイリスも…
- 357 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:22:59 ID:GqHoEt4R0
- アイリスはまず体を成長させて霊力を制御できるようになるのが先
ってゲーム中であやめさんがちゃんと説明してたと思ったが…
- 358 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:24:28 ID:Ssbia4d70
- つか漫画版のキャラって基本的にみんな1の時より性格が丸くなってると思う
だいたい2の時と同じくらいに
- 359 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:41:48 ID:afvnQYov0
- >>351
結局、あやめの考えは大間違いであった…ってそもそもそんな設定1だけだしw
その後のシリーズで見た目も霊力も1と何も変わらなかったという笑えないオチを知ってるだろ?
- 360 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:45:02 ID:afvnQYov0
- >>357
結局、あやめの考えは大間違いであった…ってそもそもそんな設定1だけだしw
その後のシリーズで見た目も霊力も1と何も変わらなかったという笑えないオチを知ってるだろ?
- 361 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:52:53 ID:Ssbia4d70
- お前は精神的にこれから何も変わらんだろうなぁ・・・家族も既にさじ投げてるだろうし
友人と言えるような人もいるはずがないよなこの性格じゃ
- 362 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:57:12 ID:afvnQYov0
- 何でゲームのキャラのアイリスについて語ってんのに俺の話になんの?
しかもそれ、自分のことだから人に言ってストレス解消でもしてませんか?www
ま、成長しないキチガイアイリスについては事実だし正論だから何も言い返せないかwwwww
- 363 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:57:14 ID:Ssbia4d70
- あ両親もやっぱりどうしよもないクズなのかな?
- 364 :作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 23:59:48 ID:afvnQYov0
- アイリスのなw
- 365 :作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:04:03 ID:oB0gxqaAO
- >>363、>>364
迷惑だから余所でやれ!
てか、もしイーノ休刊したらサクラ大戦どうなるの?
- 366 :作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:10:19 ID:YatTsdKI0
- またどっか引っ越すんじゃね?
単行本売り上げが一定ライン越えてればそう簡単に切られないだろうし
藤島先生のツテもあるからそう悪い扱いはされないんじゃないだろか。
(まあ、正直どのぐらい当てになるか良く分からんが)
- 367 :作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:31:40 ID:c5xmrUKeP
- しかし1だけで何年やってんだっていうw
- 368 :作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:55:04 ID:oB0gxqaAO
- >>367
いくらゲームと違って山崎の手下が変わっても最後はサタンやらミカエルやら訳の分からん話をやられちゃあなぁ…
- 369 :作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 02:43:43 ID:yyPhW3PVO
- >>358
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) <アイリス、ワガママだもん!!
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/
/ ` ̄ Yr、) o`,_,. -─、
/:: -‐ '´ l/ o r─。、 _ノ
! .... .:::::::l ! ノ、´
}::::::::::. ` ー‐ァ ゝ- '‐ァ゙、 r‐、
l::::::::... /イt‐r‐<,〈r=Yう──‐' ||
丶、:::::::::....:::::::::::::-/:.. \|l ヽ′ lソ ||
_,....,_ ヽ、:::::::::;;;;;;::::,::、:::::::...ヽ. , -ヽ ./ r─ー-'′
/ `‐ノ`<:::::::::::::::\::::::::..`(__ノ / ー'─'´l|
`ぅ'' ´ し')_ノ!、,-、_(ニ-丶、:::::::::::::/ ||
l ー- ,. -‐} -‐ ´ ̄ ̄ >-r 'ー─ ---- 、,_ll
ヽ ,.- '´ /``r 、─一、'´ \
- 370 :作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 23:41:48 ID:jn6T8auI0
- 生原画が大量にヤフオクに流れてて引いた
どうやら単行本にする時の加筆っぽいんだが
200点近くあるぞこりゃ
いいのはすでに落札されてる;;
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136728897
- 371 :作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 01:29:17 ID:vJI9xRpy0
- 最近引っ越したらしいから、そのときに捨てたのを誰かが拾ったのかね。
- 372 :作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 01:36:01 ID:yskhHsz30
- アシじゃないことを祈る
- 373 :作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 02:08:35 ID:o264g5JJP
- 政九の?どういうことなのかね
- 374 :作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 00:03:16 ID:emNReBzH0
- 安っ
- 375 :作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 16:46:30 ID:qdaB/NZH0
- ところで今月の展開はどうなった?
- 376 :作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 17:57:34 ID:/pAy78DeO
- オークションの漫画家サイングッズは在日チョンのパチモンビジネスと相場が決まってる
アニメ化された漫画家は大抵パチサイングッズを流されてる
これは通報するレベル
- 377 :作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 01:27:26 ID:XEOC+yEp0
- 今回のは本物っぽいな
盗まれたのならまだしも、拾われたのなら管理に問題あり
デジタル入稿だろうから、手元に原画が残るのは分かるが
- 378 :作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 02:31:52 ID:CUc9KiBE0
- >>368
むしろサタンやミカエルでやってほしい
- 379 :作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 20:24:46 ID:XMHwxL5r0
- 新しい展開を望むよ。
ゲーム通りだとつまらん。
- 380 :作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 00:55:32 ID:hOkEpDEv0
- 単行本はまだですか
- 381 :作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 07:42:00 ID:Yy3DL2+1O
- 連載3回
4回目になるマガジンイーノ5号がもうすぐ発売
って、フラゲした奴居る?
- 382 :作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 11:46:00 ID:e/2Qp94IO
- イーノ買ってきた
今日は19日だけど20日が日曜で休みだからか
今回のイーノは19日が発売日
1部から散々伏線張ってた神武だけど
やっぱり開発はすんなり行かないらしい
でもすみれのあのエピソードをちゃんとやるようなので良かった
そして叉丹が華撃団にトドメを刺さなかった理由が明らかに
まぁまぁ納得出来る理由
あと2部の単行本第一巻の発売日が2月17日に決まった
- 383 :作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 15:16:30 ID:EdDzamDJ0
- 深川探索の後、帝撃の本拠バレなかったと思ったらここに持ってきたか。
地味だけど結構良い改変のような。
て言うか、この流れだとTV版の帝劇炎上来る?
- 384 :作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 19:18:11 ID:i+Hca38L0
- 叉丹が帝劇に攻めてきてそこで紅蘭とあやめと米田が叉丹の正体に気付くのかね
- 385 :作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 22:01:35 ID:v2OdXz4T0
- うーん山崎でも帝国歌劇団のチェックはしてないのか〜
天海はボケ老人だから気付けなかっただけで、山崎は潰し合ってほしくて黙ってるだけかと思っていたのにw
なんか今更アジトとか言ってるのが少し滑稽に感じてしまった
- 386 :作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 23:07:53 ID:uXPVFixzP
- 悪者は劇なんて見ないのさ…
- 387 :作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 08:43:45 ID:85hT+Olk0
- もともと大帝国劇場自体、華撃団の存在をカムフラージュするための隠れ蓑なんだから、
敵にあっさり見破られるのは逆に間抜けなことなんじゃなかろうか。
- 388 :作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 09:05:17 ID:Wx4cv6Al0
- 「帝国劇場の○○さん」ってな感じで役者は有名だけど、『帝国歌劇団』の名前は一般人には浸透してないのかな?
敵を前にしたら絶対「帝国華撃団(ていこくかげきだん)、参上!」って言ってるからさ、疑われないかというか
「帝劇さんの名前を捩るとは粋な連中だなー」ぐらいに思われてるのかな
- 389 :作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 09:23:45 ID:P5zlmKmh0
- 叉丹は基本的に糞真面目な性格だから
対魔物の戦闘部隊が少女歌劇団やってるなんて想像出来ないんじゃね?
正体掴んでた刹那は他に情報伝えないまま倒されて
反魂後は記憶が丸ごと吹っ飛んでるし。
- 390 :作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 21:20:35 ID:/IhmFXB80
- ゲーム版では、ミロクによって漫画より早期に発見されていてその後、
物語終盤に葵サタンが鹿に魔神器奪取の陽動をしかけさせる頃まで放置だったのは
降魔軍勢の戦力が整うのを待っていたって感じか。
なんと言うか、サタンはアニメ版でもあっさりと帝劇に来てるし気付いていて後回しってイメージだったんだよな。
漫画版のサタンがこの段階で本気で見当も付いてないのとしたら少し浮いてる感じがするんだよね。
できれば、解っていて駒で遊んでるとかがいい・・・無理か
- 391 :作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 18:01:20 ID:Mi+UGYU5O
- サクラはお約束の世界だから気にしてないよ
それより
メカのデッサンの為にCG組んだのはいいけど、
細部が適当なアニメメカなのでイマイチ蒸気世界のふいんきが伝わらないなぁ
- 392 :作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 14:39:55 ID:7Yui75aX0
- アイリスは大神かばって瀕死の重傷負ったなwww
- 393 :作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 15:28:40 ID:QMsbK+/w0
- http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04778
単行本発売記念でイーノの公式で2部の1話が無料で読めるようになってる
- 394 :作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 17:40:55 ID:hWpLW/VF0
- サクラ大戦ってまだ連載してるの?
というかイーノってまだあるの?全然見ないんだがw
- 395 :作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 22:07:00 ID:yBQMa8vo0
- >>393
ありがと。
今月の単行本が楽しみだ。
- 396 :作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 01:43:11 ID:NG018DxZ0
- 10年後にまた
サクラ大戦ってまだ連載してるの?
というか○○(新雑誌名)ってまだあるの?全然見ないんだがw
とか言っても全然おかしくなさそうだな
- 397 :作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 10:24:54 ID:EACYqwAd0
- サクラ大戦2発売直後くらいに漫画版が出てりゃ。
作者もサクラ大戦の恩恵に十二分に与れただろうにな。
後手に回りすぎたよな
- 398 :作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 17:12:51 ID:p2vjkWh+0
- サクラ大戦はまだ書いてるだけマシじゃないの?
エヴァなんてずっと連載止まってて今年やっと2年ぶりに新刊出るしwww
- 399 :作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 17:47:43 ID:swB8DM/H0
- サクラは約1年ぶりだな新刊出るの。その前の第一部9巻も8巻から約1年だった
8巻から第二部1巻までは、Z休刊やイーノへの移籍があったからそれくらいかかったのかもしれんが
出来れば6〜8ヵ月に1巻ぐらいのペースで出してほしい
- 400 :作者の都合により名無しです:2010/02/08(月) 16:30:20 ID:E5r8WNB20
- >>398
てか調べたらエヴァは2年ぶりじゃなくて3年ぶりじゃないかw
- 401 :作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 12:32:32 ID:KJPHheaB0
- エヴァは書いてる人が投げちゃってる状態だからなwww
- 402 :作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 06:17:51 ID:QhSRwpW50
- 新刊楽しみだな
- 403 :作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 16:07:10 ID:Dp5PXe8F0
- >>401
投げてるというか庵野が劇場版制作に引っ張ったのも関係あると思うけどな
はやく終わらせてみたいな事言われたらしいし
ところでひさしぶりにうるし原のダーククリムゾン読んだら
1巻のアシスタントさんのページに政一九先生が載ってた
ちょっとだけ手伝ったとの事らしいが絵がサクラの絵と違うw
- 404 :作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 18:50:25 ID:ENVeVo4X0
- http://ec3.images-amazon.com/images/I/51UpfjWScwL._SS500_.jpg
第二部1巻表紙
- 405 :作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 00:52:37 ID:hP8zGtW/P
- またさくらに逆戻りか
- 406 :作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 07:42:24 ID:K5bC8rZS0
- 今度は戦闘服バージョンか
また一人一人やってくつもりなのかな?
- 407 :作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 13:51:07 ID:BpUHMkvX0
- 順にやってくと7巻か8巻ぐらいで殺女か
- 408 :作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 15:59:54 ID:NyNiKixD0
- 7、8巻まで続くのか?
何か5巻くらいで終わりそうだけどw
- 409 :作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 18:43:31 ID:8BVMI0td0
- 単行本買ってきた
感想についてはイーノ出る度にこのスレに書いてきたんで割愛
1話の明「治」神宮や>>134についてはちゃんと修正されてた
>>408
1巻さくら、2巻大神、3巻殺女、4巻叉丹、5巻全員集合
って感じかもしれない
まあ2巻目でどうなるか分かる
- 410 :作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 17:15:14 ID:MPbOjhApP
- 広井のリアルとリアリティの話は理解できたが
青年Aと政一九にはリアリティを感じなかったぞ!
- 411 :作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 17:44:39 ID:WLLbRWlx0
- 昆布嫌いの漫画版アイリスは可愛いなぁ〜
それに比べてゲーム版アイリスはどんだけ糞なんだよ…
- 412 :作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 17:56:58 ID:wfiiaXxx0
- ID:WLLbRWlx0を産んだバカ親は腹を切って死ぬべきだと思う
- 413 :作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 18:05:27 ID:WLLbRWlx0
- ID:wfiiaXxx0は何でスレと全く関係ないこと言ってんの?www
お前は一人でアイリスたんハァハァ言ってなさいw
- 414 :作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 18:08:06 ID:WLLbRWlx0
- 最後のページに「広井王子スーパーエッセイ」の発売告知があったけどさぁ・・・
もはやサクラ大戦からアイドル歌劇団に逃げたような人間の本を買う人いるのかね?
- 415 :作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 00:17:08 ID:V3nYUjbMP
- 最期まで付き合うつもりでいたけど
もう漫画版ならではの面白さが全然ないな
- 416 :作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 10:49:35 ID:GY1bZwy70
- >>415
やってる事はゲームの話にTV版の要素入れてるだけだしな
- 417 :作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 12:36:29 ID:wAwHBTy/0
- 何この巻末コメント
- 418 :作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 19:52:07 ID:Z1T8CpJd0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VbdA9NeQL._SS500_.jpg
着せ替えカバーってのはマガジンZの時にも
第一部1巻の表紙が2の夏服さくらの仕様になる付録が付いてきたことがあったけどそれと同じようなものだろうか?
絵は↑にも小さく載ってるイーノ11月号の表紙のさくらになるのかな
- 419 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 10:37:33 ID:aqIAmU7U0
- イーノ買ってきた
神武の開発を再開するよう忠義に頭を下げに行ったすみれだが
忠義の力でもそれは難しいらしい
やはりすみれは花組に黙って1人で金策に奔走することみたい
まあすみれのそういう所が好きなんだが
そしてついに魔神器登場
あと付録の絵柄は>>418の通りだったが
背景が黒一色でなかなかカッコイイ
- 420 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 12:59:11 ID:Mr26M3J9O
- 太正時代なのにジャージがあるのは突っ込まないでおこう
- 421 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 13:34:28 ID:vXvrHQKr0
- 蒸気だの霊力だので動くロボがあるんだからジャージがあっても大した問題じゃない
- 422 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 16:56:29 ID:9smHoWf80
- 「太正」時代だからこそなんでもありなんじゃねーの?w
これが「大正」時代だったら糞ゲー乙!なんだけどなwww
- 423 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 18:13:02 ID:NzYNSVtK0
- あのジャージはTV版に出てきたやつだな。
- 424 :作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 18:29:51 ID:+L34TR2i0
- 進まねェ・・・
再来月
すみれ国のトップに土下座→神武開発認められる→由里花組に真実話す→
和解→神武完成!!
こんな感じか
- 425 :作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 01:03:46 ID:pYno2deP0
- ここでアイリスが両親に手紙書いてシャトーブリアン家から帝劇に出資される展開なら面白い。
いや、手紙が届くまでに帝都崩壊するか・・・w
- 426 :作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 23:42:38 ID:oXIOa0E40
- 人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
゙、 ,.-''" _,!..-'‐ '' ` ヽ ',..- ..:....゙! / `` 、
,r'´ ,.-'" ,.、 ,.、 `ヾ、ヽ、 /:.`` 、、 `ヽ、
ヽ、 ゙、 ,/ ,/ヾ,!i,r゙ヽ、、 `ヾ、::;. . `ゝ、i゙
ソ ゙! / / ,イ l| ゙、 ヽ ヽ, ヾ、 (:::r'ノ
゙ヽ ,.V ,.' ,/|l !|!、 ゙、 ゙、 /、 ,., ゙!'
`'/ ,.' ,.'=-|! ノ_,ヽ ゙ ゙ ,.' ゙、 !ヾ"`
! / .,ィ',.rrテ、 '"゙二ミ、 ヽ ゙,イ ! l |ヽ,ノ
!' ,イ ゙!' i'::;! '´!':::iヽヽ 、 !l ゙! 、! <アイリス、手紙にそんなこと書かないもん!
,ィ ,' ! :|. ` ̄ ゙'ー'' i゙、 ヾ!|゙! 、 `、 <アイリス、帝都生まれじゃないからどうなっても構わないもん!
- 427 :作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 16:45:27 ID:EXWV8gjq0
- 漫画は面白かった。
あの三人を猪鹿蝶にしたのは良かったと思う。
けど、あの広井のあとがきにはうんざりした。
たぶん実話なんだろけど、いつまでも売れっ子気分なんだよなこの人。
しかも自分の原作を丁寧に漫画にしてくれている作家にアレはないだろ。
政一九にはプロを感じるが、もはや広井のあとがきは自己満足のオナニー。
- 428 :作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 18:24:36 ID:cEH9Uc4bP
- そんなん一部一巻からわかれよw
- 429 :作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 21:06:43 ID:I0n7UScG0
- >>427
kwsk
- 430 :作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 22:42:28 ID:ygP/OPNS0
- 広井?サクラに関わるの辞めたんじゃないの?
- 431 :作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 02:45:05 ID:KzU5nJ4+0
- あえて読み手に>>427みたいに思わせる書き方してるのくらいわかるだろ?
- 432 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 01:27:16 ID:f2H5Z31/0
- >>427
kwsk
- 433 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 09:40:30 ID:r7GEpJa80
- 喫茶店で青年Aと茶を飲む。
↓
青年Aがたそがれ清兵衛はリアルだという
↓
広井怒っての椅子を蹴っ飛ばす
↓
倒された青年Aポカーン
↓
これこそがリアルやといって帰る
↓
でもサクラに置き換えてリアリティに言葉を置き換えてみると、
これはこれで深いい話になるなぁ。
こんな感じ。
言わんとしていることは分からなくはないが、
椅子を蹴っ倒してまで言うことではない。
- 434 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 16:37:01 ID:LoYBN7HF0
- 黄昏の三騎士 なぜあぁなったのか。ゲーム通りの顔でよかったんでないのか?
- 435 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 17:48:46 ID:XcZ6+ECr0
- どーせならラスボスのサタンも意味不明だから変えてくれ
- 436 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 21:22:52 ID:ULLOmTRt0
- >>434
もともとポット出キャラだし置き換えても別に・・・
ちなみに蘇った三人のデザインはTV版からだね
- 437 :作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 22:40:33 ID:A72L4ICG0
- >>433
創作に決まってるじゃないか
今までの内容も全部実話だとでも?
- 438 :作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 01:57:09 ID:aorJ+vrQ0
- いつも創作と事実を適当に混ぜ合わせたようなこと書いてるよね。
- 439 :作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 02:10:16 ID:PGa9bpep0
- 現実と創作を混同している青年Aはお前らの事だったんだよ
- 440 :作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 00:54:13 ID:ps2aSTic0
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| アイリスは池沼 Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ アイリスは池沼wwwwwwwwww
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 441 :作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 07:14:47 ID:FWOL3UH30
- hosyu
- 442 :作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 01:31:01 ID:KLRkgoEt0
- サタンとミカエルは出して欲しい
- 443 :作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:17:00 ID:QNj+43n+0
- 宗教の取り扱いって難しいよね
- 444 :作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 13:00:55 ID:P3Ez2fgN0
- 降魔殺女の地点でマイルドに処理されそうだな・・・
正義の頃の山崎が恋人に降魔の種を植えるとか、「濡れ場書きたかっただけじゃ?」って設定はスルーして
山崎が降魔を従えられるのは霊的・科学的技術の両立として(降魔兵器設定の先行使用?)、
過程で生まれた「人間を意図的に降魔と化す技術」を、自分を殺しに来た(TV風)あやめに施す。
死天王3人も、実験台になっており最終的にゲームの猪鹿蝶になる(失敗作)。
殺女敗北・神威大破、追い詰められた山崎は自身と死にかけの殺女に再度↑の降魔化術を最大規模で施す。
本来は実験で沈められた大和住民の怨念を取り込むだけなのだが、山崎が最後に込めた妖霊力と怨念の大きさにより西洋の神々を呼び寄せるw
ラスボス・サタンによって大神とさくら(←多分)も死んだ・・・と思ったらあやめにはミカエルが憑依していて花組復活、以下略。
- 445 :作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 13:20:57 ID:3ELZ4vRI0
- サタンなんてアイリスの霊力で一撃で倒されるよぉ〜
- 446 :作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 17:24:27 ID:lok0+P+/P
- そもそも降魔の種って何なんだっていう…
面倒だから設定を無視してもいいけど、一応絡めるとして
TV版のように行方不明となる戦いの最中に魔に魅入られ、姿をくらませる直前にあやめに種を植える。
てのが一番無難ですかね。
降魔の種自体は
降魔戦争中に山崎が力を求めて少し追い詰められていた描写もありますし、
それで魔を研究していて事前開発成功してたとか…。
これなら恋人のあやめに種を植えるのも矛盾しないかなと。
- 447 :作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:07:34 ID:27r2MCsP0
- 猪鹿蝶の設定を変えたということは、「最強の降魔は人間形態を取る」という設定を破棄したということだから、あやめ=降魔という展開はない。
漫画版に人間形態の降魔は出てこない。
- 448 :作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:01:20 ID:IL3h0Ani0
- どうだかね
TV版みたいにバッサリだとそれはそれで不評になる様だが・・
- 449 :作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 20:02:44 ID:CwKThk6N0
- 殺女、ミカエルは藤島デザインだからそう簡単に切れないじゃ?と思ったり。
- 450 :作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 21:59:54 ID:9+srNw4M0
- 1部終了後の漫画で殺女の格好したあやめさん描いてたし
出すつもりなんだと思うけどなあ
- 451 :作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 08:10:10 ID:1Vod7Zl/0
- 織姫&レニ ・・・・・
- 452 :作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 01:14:37 ID:KIHnwBhJ0
- あと2年でプレ連載での大神のもちろん二人にも出てもらうよって発言から10年が経つな
- 453 :作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 14:54:21 ID:T+eQO5fa0
- もうそんなに
- 454 :作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 15:25:05 ID:UMZW0NEE0
- もう面倒だからさくら以外の花組み逝って大神&さくらvs殺女の所からでいいよ
- 455 :作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:51:42 ID:6e5ioXv70
- 第二部一巻が書店で見つからない
- 456 :作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 12:44:09 ID:XDSR9bh90
- 最近になって全巻集めたんだが、これ8年前から連載して漸く初代サタン編なのな…
ファンブックで藤島が「5まで頑張って(笑)」とか言ってるけど無理だろ…政一九がんばれ。
- 457 :作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 14:00:41 ID:gPm61rM50
- 8年間でまだ初代
考えてみればスゴイ
ここまでくれば妥協せず完成度を高くしてもらいたい
でも、ラストをどう持っていくか悩んでるだろうなぁ
- 458 :作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 14:25:23 ID:rcJy1fKcO
- 全華撃団だすなら
君あるがためがストーリー長くないし、いいとは思うけど
マンガ版から入った人はこの人達誰?になるんだろうなぁ…
- 459 :作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 21:03:54 ID:e0leEmEG0
- >>456 藤島さん人事だと思って気軽にww
- 460 :作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:58:18 ID:3KmDrxBmP
- 隔月って正直暇だろ。二ヶ月間推敲なんてしないだろうし
載せてくれる雑誌さえあれば2も連載できそうだが
たぶん1で終わりなんだろうな。
- 461 :作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:22:21 ID:Jrui4GsH0
- 月間マガジンなら長期で連載される作品が多いけど
月間マガジンに連載は無理だよなぁ
1までであやめもTVみたいに殺女化しないで終わらせるんじゃない
- 462 :作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 16:28:49 ID:gQO2LdWQ0
- 殺女が出ないなんて勿体無い
- 463 :作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 01:43:07 ID:Mdtl027s0
- 2と同時進行
- 464 :作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:26:07 ID:SZW2N/By0
- Xが完結するころには女神様なみの長期連載になってるわけだ
- 465 :作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:41:51 ID:tJGXpKps0
- 仮に漫画版がサクラ2編に突入するとして、すみれは2度も神崎邸に頭下げに行くハメになるのか。
- 466 :作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:45:45 ID:MA6/By7Y0
- 2のって政略結婚受け入れを条件に帝檄への支援を頼むって要素かな?
手段が違うから問題ないかな
- 467 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:44:50 ID:hL4yoI8L0
- >>465
2の時はすみれが頭下げに行った訳じゃなくて爺さんに仮病使われたんだよ
- 468 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 01:02:46 ID:Rr8X39kw0
- 2をやるにしてもあのエピは削れそうだけどね
1までだろうけど織姫とレニをどうやって出すんだろうね
この2人を含めて欧州星組だけモブ主演がないしやっぱり本人として出るのかな
- 469 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 01:43:42 ID:OMaBYxyN0
- 予告漫画では織姫とレニには出てもらうよって大神さんがいってたよ。
巴里組はさくらがドア閉めちゃったしなぁw
- 470 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 02:20:48 ID:Kon7EUhJ0
- あのエピソード削るとかないわw
まあ、それ以前に2いくのがないか
- 471 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 03:41:38 ID:zJaU+77c0
- 雑誌連載見てないんだけど、神崎のじいさん結局すみれのヘルプにどんな応じ方するの?
応じ様によっては2のお見合い事件との整合性にかかわる。まぁ適当に設定いじれば良い訳も付くけど。
- 472 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 15:48:28 ID:fZB/HfhoP
- 2やるなら月刊にしてくれないとな…ライバルあたりで
- 473 :作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 16:14:19 ID:Kon7EUhJ0
- 漫画版1の話は軍の意向に逆らって新型完成させるてくれって話で・・
2のは結婚と引換えの資金援助、孫を戦闘部隊に置きたくないじいさんから振った話とも取れる。
加えて花小路等が降魔の脅威を煽って軍の方針自体を転換させて、
すみれの説得は無意味だった(と、すみれが感じて関係悪化⇒2の仮病と言う手段へ)
の様な展開にすればいいかもね。
- 474 :作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 18:54:44 ID:Gnerjg0f0
- イーノ買ってきた
帝劇地下で米田の口から大神に
魔神器と降魔戦争の結末と破邪の血について語られる
降魔戦争の最終決戦はゲームのように日本橋の地下で行われたのではなく
TV版のように帝都市街で行われたことが判明
まあ第一部の早い段階で大神も降魔戦争についてある程度知ってたので当然と言えば当然か
またすみれが裏で頑張ってる中
紅蘭が一足先に霊力の伝達を最大限にする装置を作ってそれを光武に搭載
不動にダメージを与えられるようになる(蝶が手加減してたからかも)
そして蝶によって花組の本拠地がバレる
これで次号あたりに叉丹が魔神器奪いに帝劇に攻めてきて
ついに米田とあやめと紅蘭が叉丹の正体に気付くって感じだろうか?
何かだんだんとゲームベースからTV版ベースになってるような気がする
あと今回扉絵でキャラ紹介(米田)と1ページ目の1コマ目に前回までのあらすじが小さく書かれてた
今までそんなものなかった筈なのに何で急に?
- 475 :作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 19:19:14 ID:J1goGxvB0
- > 降魔戦争の最終決戦はゲームのように日本橋の地下で行われたのではなく
あれ、そうだっけ?記憶にないな。
「降魔を日本橋の地下に封印した」のは覚えてるが。
- 476 :作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 19:40:13 ID:Gnerjg0f0
- >>475
俺も記憶が曖昧だけど確かそうだったと思う
今小説版を確認したら小説版は日本橋の地下になってた
- 477 :作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 21:11:43 ID:dLq7tRMn0
- そういやゲーム中では決戦の地がどこだったかは明確に示されてなかったか。
けど封印の場所が日本橋地下なんで普通にそこ(地下)で決戦があったんだと思ってた。
決戦時の回想も地下っぽい背景になってたしな。
- 478 :作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 23:42:58 ID:730dV4HW0
- 今ゲームで言えば何話付近?
- 479 :作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 14:25:27 ID:YC0be9Li0
- 後、何冊コミックス出そう?
- 480 :作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 23:40:09 ID:6Xfh3ciw0
- >>478
次回くらいに魔神器奪われるかも知れないから何だかんだでもう9話の終盤あたりになるのか?
でも神武が完成していなかったりあやめが空気だったり猪が全然活躍してなかったりで
まだ8〜9話前半にあたる部分で消化してない要素も残ってる
>>479
わかんね
でも次回でイーノに移籍して1年経つけど
こうして見るとこの1年で結構話進んだから
ひょっとしたらあと1〜2年のうちに完結するかも
- 481 :作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 15:08:57 ID:/q56dksw0
- あと、1〜2年か・・・
もしかしたら2の可能性もアリかな
- 482 :作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 15:42:59 ID:4NAymX370
- Zと違い隔月だからなぁ、2もテンポが一緒なら1の倍はかかったりして、イーノ生きてるかな
TV版の米田VS叉丹とか見てみたいかも
- 483 :作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 20:40:27 ID:S+oGz0yl0
- 隔月じゃねえ
- 484 :作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 22:41:09 ID:SKoHh9IV0
- とりあえず1は完結出来そうでよかった
- 485 :作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 22:49:21 ID:5azaf8cX0
- 人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::ヽ
ノ ̄ :::::::::::::: :::ヾ,
( ::::::::::::::;;;;
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
゙、 ,.-''" _,!..-'‐ '' ` ヽ ',..- ..:....゙! / `` 、
,r'´ ,.-'" ,.、 ,.、 `ヾ、ヽ、 /:.`` 、、 `ヽ、
ヽ、 ゙、 ,/ ,/ヾ,!i,r゙ヽ、、 `ヾ、::;. . `ゝ、i゙
ソ ゙! / / ,イ l| ゙、 ヽ ヽ, ヾ、 (:::r'ノ
゙ヽ ,.V ,.' ,/|l !|!、 ゙、 ゙、 /、 ,., ゙!'
`'/ ,.' ,.'=-|! ノ_,ヽ ゙ ゙ ,.' ゙、 !ヾ"`
! / .,ィ',.rrテ、 '"゙二ミ、 ヽ ゙,イ ! l |ヽ,ノ
!' ,イ ゙!' i'::;! '´!':::iヽヽ 、 !l ゙! 、! <アイリス、お菓子に釣られて戦死するもん!
- 486 :作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 13:31:53 ID:6VAm8zYN0
- 隔月じゃ盛り上がらないな
- 487 :作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 21:03:05 ID:Y11VSrhA0
- ほ
- 488 :作者の都合により名無しです:2010/05/03(月) 11:17:08 ID:7fN1Kqmy0
- 保守
- 489 :作者の都合により名無しです:2010/05/03(月) 12:09:49 ID:CFjtRYtU0
- 漫画で2の温泉旅行のシーンが見たいな
海行って、山行って、温泉とコンプするんだろうか
- 490 :作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 19:57:27 ID:iZf1BQhG0
- 前夜を読みたい
- 491 :作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 21:04:48 ID:1i0ZZicQ0
- エリカ前夜はもう出たのか
- 492 :作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 00:21:22 ID:uR91i7880
- まだ出てないの
- 493 :作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 00:36:23 ID:tvcw6IKZ0
- エリカ編の連載は完結してたし携帯の方でメルとシーの前夜もやってたから
合わせて一冊分の原稿はあると思うんだが……出ないんだよなぁ。
- 494 :作者の都合により名無しです:2010/05/07(金) 21:38:24 ID:cOdEiPOW0
- メルとシーはやっぱり百合?
- 495 :作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 20:04:59 ID:TrjlfljU0
- 保守
- 496 :作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 20:56:38 ID:v9FNZXoR0
- hosyu
- 497 :作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 20:04:16 ID:EftLhYeP0
- ほ
- 498 :作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 02:48:21 ID:+mRcxiy40
- 今はどこ辺り?
- 499 :作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 21:48:07 ID:0OhHz54/0
- 過疎ってるな
- 500 :作者の都合により名無しです:2010/06/09(水) 20:09:38 ID:sX+nDxTb0
- 連載開始から8年もたつのか。
SS版サクラ大戦発売(96年9月)と同時に開始していても、5(05年7月)発売くらいの時間がかかっているのか。
- 501 :作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 03:04:57 ID:k26faxZGP
- 早くしないと広井が死ぬな
- 502 :作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 22:29:04 ID:/k8QSd/r0
- そんな歳だっけ
それにしても1作目だけで8年は凄いな
おまけにまだ終わっていない上にいつ終わるかも予想がつかないとは
- 503 :作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 02:13:05 ID:6/ZKMjbK0
- アイリス編あたりからストーリーも政一九が考えるようになったから
今の広井は名義だけの原作者になってるんじゃなかったっけ?
- 504 :作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 20:19:17 ID:5UnD8O6Q0
- 政一九はいくつなんだっけ
- 505 :作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 00:37:43 ID:0c1nTlyO0
- >>504
わかんない
実は最近俺も作者の年齢が気になってる
連載が長く続いてるだけにね
ハイジやど根性ガエル(共に70年アニメ)の同人描いてたり
第一部3巻10Pの三人娘のくるくる足
(正式な名称知らないから↓写真撮った)をを見るに
http://imepita.jp/20100617/019660
連載が始まった02年の時点で既に30代後半か下手すると40代前半くらいだったんじゃないかと思ってる
20代は絶対にないと思う
ハイジやど根性ガエルなんてリアルタイムで見た人間じゃない限り
同人のネタにしようだなんて思わないだろうし
くるくる足にしたって一昔前の表現だし最近じゃギャグ漫画ですら見たことないぞ
- 506 :作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 01:19:52 ID:Wy+iYocF0
- はじまったのが40前半ならもう50すぎ?
2はどうなるんだ
- 507 :作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 20:24:27 ID:1YsbXBCJ0
- くるくる足は今は無いのか
- 508 :作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 11:31:19 ID:Gd+Q3b3K0
- イーノ買ってきた
花組がマイフェアレディの衣装合わせを行っている中
大神とあやめと親方は帝劇に使い魔が侵入していたことに気付き
夢組に帝劇の防御を要請
その夜蝶が降魔を従え帝劇に攻め込んでくる
帝防と夢組の力で降魔を一時的に退けるも
蝶は更に大量の降魔を召還し花組がこれに応戦
そして降魔を何とか撃退
しかしそこに猪と鹿の不動までもが現れて・・・
猪鹿蝶の誰かが花組を引き付けて
その間に叉丹が帝劇に侵入するのかと思ってたが普通に総力戦だな
敵の幹部が全員一丸となって攻めてくるのも
ゲームも含めて今までありそうで無かったシチュエーションな気がする
次回のイーノはサクラが表紙らしい
あとイーノ移籍1周年&連載8周年おめ
厳密にはイーノ移籍1周年は明日
8周年は今月の26日だったと思うけど
- 509 :作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 21:52:31 ID:sDRi9cQt0
- マイフェアレディ?
漫画だけの劇なんかな
- 510 :作者の都合により名無しです:2010/06/19(土) 23:31:25 ID:Gd+Q3b3K0
- >>509
ゲームでも設定上は2月にマイフェアレディを上演したことになってる(3月は大恐竜島)
愛ゆえにや西遊記や大恐竜島みたいにゲームでは描写されなかったから知らなくても不思議じゃない
- 511 :作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 02:10:08 ID:JXlsX01w0
- 椿姫〜も内容まで描写したのは漫画版が初だったね
- 512 :作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 18:06:42 ID:uuBotO+/0
- 原作をずいぶん大事にしてくれてるね
- 513 :作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 09:03:18 ID:4nAoJvKP0
- イーノ9月号は最終回ラッシュだな、打ち切りだらけだけどイーノ大丈夫なんだろうか・・・
サクラは次号こそ光武大破しそうだな
- 514 :作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 17:20:48 ID:YreuZ5ns0
- つーか不動3機を1度に相手にするなんて、例え神武があったとしても詰んでるよゲームだったら。
- 515 :作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 23:18:19 ID:ZbiX6Anq0
- んなこたぁない・・まあかばう0回とかだと面倒だけど
そう言えばマイフェアレディって従来設定ではアイリス主演じゃなかったっけ?
不自然だから変えたのかな アイリス関連はよく変更してるね
- 516 :作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 07:20:31 ID:bbEYUmbX0
- 黒歴史:マザーグース
- 517 :作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 09:05:27 ID:zJP1EOVcO
- 黒歴史:大人アイリス
- 518 :作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 09:57:36 ID:9mDUl8A/O
- マガジンZ時代のサクラ大戦
2回目(2話目)連載の時に
初連載(1話目)のが再掲載されたよな
鋼の錬金術師で同じような事が
- 519 :作者の都合により名無しです:2010/06/23(水) 12:25:48 ID:CzVfQKaNO
- あったな。俺がこの漫画初めて読んだのも、1回目の時じゃなくてその2回目の時だったわ。
1話の再掲載以外にも、作者が描いたラフ画なんかも載ってたと思う。
その中で紅蘭がタケコプター作ってた気がした。
- 520 :作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 23:30:59 ID:K+3GVcoY0
- >>515
設定資料集だとさくらとマリア、紅蘭が主演になってる
- 521 :作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 11:54:14 ID:06OaUfvH0
- すみれと祖父さん
帝防 登場
これは、2はないって事かなやっぱ
帝防がただのシルスウスの壁ではなく夢組バリアと併用するってのは面白いね。
- 522 :作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:25:58 ID:6uODZTbWO
- まだイーノ廃刊せずに発売されてたんだな〜
- 523 :作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 02:12:24 ID:pfrWDaTlP
- このペースじゃ2完結までに何年かかるかわからんしなー
それにしてもさ、サクラ大戦の続編ってもうでないのかな…
- 524 :作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 13:41:02 ID:dPPc/b/A0
- エヴァみたいに作者が途中で諦めて放り投げてないだけマシじゃん
続編はすぐにやらなくてもいいから次に繋がるように織姫とレニは出して欲しい
- 525 :作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 14:42:51 ID:066DJGo30
- >>523
DSのサクラダンジョンみたいな外伝ならともかく
本編は作っても元が取れないの確定だからな……
- 526 :作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 22:50:13 ID:a0G0svJZ0
- テイルズみたいに毎回違う世界観やキャラ(時々続きものだが)なら仕切り直しも比較的楽そうだが
サクラは1つの世界やキャラがずーっと継続してるからなあ
それでXまで続いたのがすごいわ
- 527 :作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:27:14 ID:r15XO/qpO
- もう最悪コレでいいよ
↓
大神「あれが神武!?完成していたのかーっ!」
サクラ大戦 完
次回作にご期待下さい。
- 528 :作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:56:55 ID:YuQ5/yu00
- ええええええええええぇぇぇぇぇ
- 529 :作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 18:59:56 ID:Ex0e1hVJ0
- そんな終わらせ方するんだったらイーノに移籍する前にマガジンZでやってるだろ
- 530 :作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 19:16:31 ID:W/q2it1j0
- >>527
魂のルフ…
いや、花咲く乙女が流れる勢いの展開だなw
- 531 :作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:31:07 ID:VTCRMfBA0
- 1のラストまではいくと信じている
- 532 :作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 16:21:09 ID:0HGK3pNvO
- アイリスとカンナのキンタマを綱引きさせたい!
二人とも素っ裸にして四つん這いにさせてお互いの睾丸を紐で結んで二人の間に線を引き、線を超えて相手を自分の方に引っ張り込んだものが勝ちというね。
当然カンナの方が体力やバカ力があるので余裕そうだがアイリスも痛みで涙を流しながら頑張っている。
アイリスはキンタマが痛いので奇声をあげる。
「むぐおあああああーーーーーーっ!!!」
と大声で泣き叫びながら引き摺られて線をアイリスが線を超えて負けてしまった。
敗者への罰として伸びきったキンタマを踏み潰すとアイリスは口からブクブクと泡を吐き白目を剥いて気絶してしまった。
カンナは服を着て余裕の表情で食堂に向かって行った。
- 533 :作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 19:40:23 ID:CrJzQQX70
- 丁寧なとこは良いんだけどな
- 534 :作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 21:46:25 ID:C8MzLRiO0
- まぁでもデートイベントとか小話は入らないだろうから意外に早く進んだりして
2も織姫とレ二のエピぐらいだろ
- 535 :作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 23:48:17 ID:DCIVOtVuO
- アイリスとレニのキンタマを綱引きさせたい!
二人とも下半身だけ脱がせて四つん這いにさせてお互いの睾丸を鎖で結んで二人の間に線を引き線を超えて相手を自分の方に引っ張り込んだものが勝ちというね。
大切な親友同士だから戸惑ってるレニ、一方アイリスは痛みで滝のように涙を流しながら頑張っている。
だがレニが冷たい眼に変わって引っ張り始めたもんだからアイリスはキンタマが痛いので奇声をあげる。
「うぐえああああああーーーーーーっ!!!」
と大声で泣き叫びながら引き摺られてアイリスが線を超えて負けてしまった。
敗者への罰としてアイリスの伸びきったキンタマに練り枯らしを塗りこみタバスコを尿道に垂らしたら悲鳴をあげて口からブクブクと泡を吐き出して白目を剥いて気絶してしまった。
レニは服を着てアイリスに一言だけ謝って中庭のフントの所に向かったようだ。
- 536 :作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:05:30 ID:GpFpRa1a0
- >>534
2の温泉旅行はどのコースを選ぶかなあ
風呂
山
海
- 537 :作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:20:27 ID:9riZ6zb2O
- 温泉は3つ行きそうじゃない、
見回りとかいってw
1の話終わったら数年たった設定で君あるがために移って欲しいけど
読者置いてきぼり感が出るよなぁ、やっぱり
順番に2〜5やるよりは全ヒロイン手軽に出せる気がするんだが…
- 538 :作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:37:08 ID:GpFpRa1a0
- >>537
それをやるとゲーム経験者以外は完全に置いてけぼりだなあ
人数も多すぎるし散漫になって漫画化は難しいと思う
2の夏休みは水着も出るし、漫画化にはもってこいの題材だと思われる
- 539 :作者の都合により名無しです:2010/07/10(土) 01:28:12 ID:0Uhd3yZc0
- まあやるならやるでいいけど、月刊でやってくれんと…
- 540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:58 ID:I5FHdggm0
- 内容やページ数は今のままで、掲載誌が月刊になってくれると良いんだがなぁ。
まあ、イーノを月刊化したらあっという間に潰れそうだけど。
- 541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:52:28 ID:YfObXfHD0
- マガジンZ時代の事を思えば
月刊化したところで休載が多くなるだけ
- 542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:30 ID:fr0eQO8i0
- そんなに休載多かったっけ?単行本出る前の月はたいてい休んでたけど
マガジンZからイーノに移籍する約半年を除けば長期的な休載は殆ど無かった気がする
ペースが遅いのはマガジンZ時代で1回あたりの掲載量が二十数ページと
月刊誌の中でも割と少ない方だったのが大きいと思う
ちなみに隔月のイーノでは1回あたりだいたい四十数ページ
- 543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:42 ID:/HgH0hho0
- 何が書きたいのか判らんが
コミックの発刊間隔のバラバラさを見ても判る様に
Zの頃の月ごとのページ数は不安定
- 544 :作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 01:03:12 ID:PsITXbYJ0
- >>542
隔月でも進み方は変わらないのか
- 545 :作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 04:11:31 ID:jcL2uFx30
- 活動写真を短期連載でやってくれんかなー
まあその場合織姫レニが意味フなわけだが
- 546 :作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 14:01:45 ID:d5VK5B3l0
- 川崎ヒロユキがやりたくても立場上できなかった
活動写真のストーリー改訂を政一九にやれと?
- 547 :作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 15:05:50 ID:PLcjwnsd0
- アイリスとのデートで一コマだけ出てきた女の子が気になる
- 548 :作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 00:40:00 ID:54J+QizB0
- ミステリアス巴里の主人公じゃなかったっけか?名前忘れたけど。
- 549 :作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 02:34:10 ID:Fi36TJcH0
- 作者の名前ググッたら最近出来たらしいツイッターがあったんだが本物なのかな?
漫画の作業にComicStudio使ってるってのもハイジのエロ同人書いたってのも確かに既出の情報と一致するけど・・・
サクラの連載が始まってからこの8年間ブログも何もやってなかった人だからちょっとビックリした
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★