■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ワンピース総合スレッドpart544●
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:45:58 ID:GyIfJXb30
- ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。
【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。
マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。
次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。
※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/
※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109
質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。
◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。
単行本、最新56巻は12月4日発売
前スレ
●ワンピース総合スレッドpart543●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260940217/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:49:36 ID:Q58EIjeV0
- 裏王下七武海
裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
裏王下七武海・メンバー一覧
豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。
暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。
潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。
川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・
韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。
凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。
海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる。
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 21:55:05 ID:JKuwKTAA0
- >>1乙
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:30:54 ID:146jePrA0
- オツオツの実を食べた>>1乙人間
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 22:37:33 ID:USL8/vjU0
- オレは>>1乙をする男だぁ〜。
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 23:06:09 ID:YXjgo+Bn0
- >>1乙の巻
- 7 :江川タツヤ:2009/12/22(火) 23:36:50 ID:Kjq+DR/Q0
- バカチョン漫画ワンピース
- 8 :大北裕樹 ◆xZF3i5Ktgs :2009/12/22(火) 23:38:41 ID:854hvjPCO
- 一桁貰いに来たで大北が
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 23:57:21 ID:Y422neMEO
- >>1乙感謝
>>2
引きこもってないで少しは表に…
社会に出た方がいいぞ
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:11:06 ID:W3ouFTP5O
- >>1
ヒデェことするじゃねぇか
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:20:05 ID:MKBANMk3O
- か
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:24:00 ID:6Zbk8+2r0
- マルコ、ジョズが結構善戦してたのに、少しリズムが狂った瞬間、あっと言う間にガラガラと崩れるようにやられてしまうのは・・・
大将ってあんなに強いのか。
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:25:19 ID:XGmeuS4PO
- >>13
腐れ暇人が。
つーか、もうそろそろ
そういうのやめたらどうだ?
時代遅れなんだよ。
カッペは大人しく芋でも掘ってろ。
- 14 :>>1乙る:2009/12/23(水) 00:26:17 ID:XGmeuS4PO
- >>13
〇| ̄|_。。。
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:46:06 ID:wUMAwP+A0
- >>12
そりゃ海軍最高戦力だしねえ。本来はラスボス級のキャラでしょ。
白ひげが万全の状態なら、大将でも相手できないのかもしれんが・・・・
むしろ大将の相手ができる人材が白ひげ本人の他にマルコとジョズの
2名もいるだけでもスゴイのでは。
序列からいくとエースも同じぐらい強いのかな?
ティーチと相性が悪すぎただけで。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:48:57 ID:eGvcmED30
- 白ヒゲの体調が万全でなく普通くらいでも3大将が束になっても相手にならないよ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:58:19 ID:UtnQ8d3uO
- まぁコビーが最強でしょ
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:58:48 ID:fw2DhvgW0
- 黒ひげ相手なら大将だって勝てないよ、全能力者の天敵
もしエースが手錠外れたら大暴れだろうな、期待してる
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:04:33 ID:gEX8ZpVF0
- ルフィのテンション2発目注射って意味あるの?
そもそも実力不足なんだから意味なくね?
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:05:12 ID:q6FvLeI5O
- 嫌な展開だよなー
黒髭登場はセリフからして100%だと思うから黒髭に期待しておこ
昔は白髭海賊団は最強なんだろうと期待して思い描いていたのにあっさりやられちゃって…読者裏切ったよオダ…
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:11:31 ID:6kDIRPPG0
- 三大将強ぇな〜!
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:14:26 ID:GVuE6Ts1O
- >>20
同意だな
最強の集団が凹られたまま終了とか終わってる
シャンクスやカイドウの海賊団はこれの更に下か
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:20:42 ID:rJD2CRyVO
- まずミホークがビスタから逃げてそのあと雑魚を蹴散らしてたのはショックだった
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:23:02 ID:A7iJL5P/0
- ミホークはビスタが剣納めた途端斬ったんだよ
Vistaは死んだんだよ・・・
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:27:45 ID:GlKD1Wlw0
- >>20
いや海軍に戦力で劣るのはしょうがないだろ。
三大勢力の“一勢力の中の一角”が“一勢力”を圧倒しちゃ均衡崩れるし、
そもそも海軍のホームで戦ってる時点で白ひげは相当不利だった。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:31:02 ID:6kDIRPPG0
- 白髭はまさに怪物だな。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:36:08 ID:gEX8ZpVF0
- ガープはロジャーや白ひげと渡り合ってたんだよな
病気で心臓串刺し状態の白ひげより強いんだろうか?
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:39:00 ID:GfV870410
- 兵士に任せずにセンゴク自身がさっさとエース処刑すれば済んだのに
やらない件についてまっとうな理由ある?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:40:43 ID:Ocxz1FtxO
- >>28
殺人はしない主義
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:40:48 ID:GlKD1Wlw0
- >>28
エース居なくなったら逆上した白ひげが島ごと沈めるかもしれないじゃん。
白ひげ海賊団を完全に殲滅してからエースを全国中継で処刑する気だったんじゃね?
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:41:17 ID:1UzdzcGa0
- トップ5の内2人欠く(サッチ・エース)
海軍ホーム
七部海ほぼ全員参加
病気の発作
子分の攻撃で致命傷
これだけで世界最強が負けるのには十分過ぎるだろ
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:44:47 ID:Ocxz1FtxO
- >>30
クロコダイルが止めなきゃ死んでたぜ
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:46:19 ID:Ocxz1FtxO
- >>31
白ひげがおしてりゃ「海軍弱すぎ」と言い出す輩が出るからほっとけ。
そもそも結果しか見れん馬鹿が悪い。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:56:55 ID:Qmv362pvO
- オークションハウスで海軍が囲んでたのって結局誰が目的?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:10:30 ID:Ocxz1FtxO
- れいりー
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:26:02 ID:6kDIRPPG0
- ヤバいな。覇気って敵味方問わずなんだな。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:38:59 ID:dhZiP6lNO
- ルフィが覚醒した時のエースの顔が酷かったけどww今誰が助けてくれたんですかー?みたいな顔なのかな?
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 04:50:52 ID:GVuE6Ts1O
- >今誰が助けてくれたんですかー?
ワロタwノリ軽過ぎだろwww
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 05:25:04 ID:678zBhc+O
- >>37
思わず見直したw
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 05:27:28 ID:7BT//Lfc0
- 四皇=七武海=海軍 なんだよな?
なのに四皇の中の一つで海軍+七武海(五人だけど)
相手にどうにかこうにか渡り合ってたのってパワーバランス的にどうなの?
それとも白ひげ海賊団傘下の別海賊団は 四皇=七武海=海軍 の中の戦力には入ってなかったのか?
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 07:44:13 ID:rdavRx1Q0
- そりゃあそうだろう
それにインペルダウンの囚人もいる
そもそも鷹の目とくま以外七武海もどっちの見方かわからんし
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 08:21:55 ID:zqmHpTl10
- そういやなんで鷹の目は七武海やってんだろな
一番性格的に似合わない
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 08:53:45 ID:s73Jvdu7O
- >>42
海軍の攻撃が単純にウザかったんじゃね?
財宝に興味はなさそうだし「上納金で小バエ供が黙るならいいか」みたいな
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 08:56:29 ID:TIV0C8f+0
- 3すくみって言葉から四皇=七武海=海軍だと単純に考えちゃう奴ってバカだよねw
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 09:09:13 ID:0T4MZmem0
- >>40
四皇(+参加の海賊)=海軍+七武海じゃないか?
七武海と海軍は表向きは味方なわけで。
海軍(フルメンバー)+七武海(のうち4人)を相手に戦ってる白ひげ海賊団は
やっぱ最強ってこったろう。
白ひげにもジンベエ、イワンコフが参加してるしハンコックが寝返ってはいるが。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 09:40:22 ID:fB4a6T2OO
- 海軍>四皇>七武海じゃないと普段のパワーバランス取れんだろ
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 09:58:01 ID:ETtMqpJiP
- 四皇>海軍>七武海だと思うけど
四皇は今回の海軍と七武海みたいに結集して何かすることってないだろうし
個々の四皇を海軍と七武海で牽制してれば別にパワーバランスとれるんじゃないのかねー
そういえば赤髪は時代がどうのと危機感募らせてたが白ひげ海賊団が壊滅しそうな現状何やってんだろうなあ
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:20:16 ID:taTCf1HJ0
- 四kぴおpsぢあふぉぷ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:22:44 ID:n/uyTJdJ0
- >>1
乙
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 10:52:58 ID:Js0/VDW+0
- そういや、ミホークがクリークの船切ってたが、
今のゾロだったらあれぐらいできそうだな
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:00:25 ID:n/uyTJdJ0
- できるだろうね。
船きりの異名を取るTボーン大佐にも勝ってたし。
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:27:01 ID:Zf0QDGRIO
- そえは透明になれるスケスケの実とか出た?
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:30:55 ID:MVoLbQUsO
- >>52
まだです
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:36:03 ID:39Qwe+u90
- ガラス人間の実とか食べた奴は悲惨だな
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:37:53 ID:dwP+Jxy6O
- ドラゴンとシャンクスは
肝心な時に来ない
ただのバカ
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:37:59 ID:n/uyTJdJ0
- >>53
まだじゃないよ
出てきてるよTBで!
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:38:23 ID:evQR37Xn0
- 鍛えればジョズさん並みの硬度になれるかもしれない
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:41:43 ID:TePkAnwC0
- >>53
アブサロムってスケスケの実の能力者じゃなかったっけ?
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:43:01 ID:n/uyTJdJ0
- でも透明になるのはなるんだし
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:43:18 ID:A7iJL5P/0
- 書込み中・・・
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
スレ立て規制回避
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)
バレスレ立てられなかったので誰か頼む
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:43:19 ID:9bgTrNJP0
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 11:42:31 ID:CXxfrVXz
〜12/26・27(日)に見に行ってワンピース興行収入ランキング3週連続1位にしようぜ!〜
・興行収入ランキング集計は週末の土日だけ!
・未見の方、リピーターの方もふるってご参加ください
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:53:12 ID:eGvcmED30
- >>60
ほれよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1669
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261536773/
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 11:55:30 ID:qTgpTliOO
- ルフィ完全に限界→シャンクス登場→あとは任せろとシャンクスに言われてルフィ気絶、何年か寝続ける
この流れしかない。今のルフィが大将に勝てるとは思えないし、
ルフィが信頼してるのは仲間以外はこの人しかいない。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:01:51 ID:A7iJL5P/0
- >>62
ありがとう恩にきる!
>>63
ルフィはいろんな人を前向きに信頼してるじゃん
ルフィをハメたバギーや3が逆に心を痛める程
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:02:41 ID:n/uyTJdJ0
- ルフィ限界→ドラゴン登場→革命軍と白ひげ一味を同時に相手には出来ず海軍滅ぶ
現在の世界政府による秩序が崩壊し革命軍と海賊達、元世界政府加盟国らによる新しい秩序の形成に
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:05:38 ID:Fj7oCsUZO
- 今回は流石に白髭死ぬだろ…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:07:14 ID:qTgpTliOO
- >>64
バギーとかは信用はしてても信頼はしてない。
あの場で自分が気絶してもエースを助けられると信頼出来るのはシャンクスだけじゃね?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:25:03 ID:2P2TLauB0
- こんな中盤にシャンクスと合わせるわけねーじゃん
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:29:40 ID:sLg7rBctO
- ハンコック様
何してるんだろうな
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:36:01 ID:qTgpTliOO
- >>68
会ってもすぐルフィの意識失わせれば問題ない。
ホルモンの影響で多分月、年単位で起きないだろうし。
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:38:28 ID:5405pwIr0
- 全部エースのせいで、こうなってるんだよな
ここまでいくと、馬鹿をとおりこして屑だよね
カッコいいこと言って、気が付いたら家族・友人を全員不幸にしてる屑はよくいるじゃないですか
20歳の大人がこれはないわ
子供に対して、こういう馬鹿な大人になってはいけないという見本だね>エースは
殺せとか言ってるのも屑の証明。自分が死んだからと言って、取り返しが付くと思っているのかよ
どこまでもエースは屑な大人だ
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 12:51:54 ID:zajfhs89O
- 20歳はまだ成熟してない若造だろ
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:07:08 ID:7BT//Lfc0
- >>71
>子供に対して、こういう馬鹿な大人になってはいけないという見本だね>エースは
今更w
そんなキャラエースに限らず沢山いるだろ、海賊漫画だぞこれ
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:14:37 ID:n/uyTJdJ0
- エースは自分が死んだら全部解決するとは思ってないと思うけどな
むしろ死んでも取り返しのつかない事態になっているのが解ってるから
そんな事態を招いてしまった自分を責めて「死にたい」と言ってるのだろうと思う
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:46:45 ID:GVuE6Ts1O
- ルフィかなり人間味が出てきたな
昔はハデ死刑で「わりい、俺死んだ」と言って笑ってたのに
あの頃のルフィは能天気通り越して人間じゃないみたいだった
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:48:14 ID:uYYTvlHMO
- シャンクスとティーチは兄弟らしい……
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:03:00 ID:A7iJL5P/0
- >>75
ルフィは空島辺りのインタビューで尾田が
「無理に大人にしようとしなくても子供でいいんだ」とふっ切れた
そのせいで当初の得体の知れなさは薄れてきたけど今の方が好きだな
反動として性欲もなくなってしまったがw
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:25:14 ID:C9jKLL1JO
- >>68
織田さんも人間だからな。いつ「あーもうめんどくせえ、最終回でいいや」
っことにならないとも限らん
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:56:25 ID:3twF8bUL0
- フー!フー!フー!いぇーい!
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:17:43 ID:SgHhg2+3O
- 尾田「ルフィは肉食わせりゃ、なんとかなる!ドン!」
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:21:08 ID:n/uyTJdJ0
- しかし今は肉が無いのでホルモンで我慢
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:22:46 ID:6phc+pPIO
- 俺死んだの気味悪いルフィのがよかった。
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:35:04 ID:Ocxz1FtxO
- いまはルフィがしっかりしなくても、ゾロビンキーあたりが締めてくれるからな
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:36:27 ID:cRXkq8jJ0
- はひふへほ
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:38:06 ID:Es3qA+M6O
- 長男スモーカー
次男ロノノア→虎
三男サンジ
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:46:40 ID:Ocxz1FtxO
- 父:フランキー
母:ロビン
長男:ゾロ
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:50:59 ID:n/uyTJdJ0
- 祖父ブルック
父フランキー
母ロビン
長男ゾロ
次男サンジ
長女ナミ
三男ルフィ
四男ウソップ
ペットチョッパー
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:57:22 ID:JZx4UEx+0
- >>28
軍とかああいう組織は役割分担がはっきりしている
あと、処刑人が殺しても恨まれることはまず無いが
センゴク他、名のある人間が殺すと
白ひげの刺客にずっとつけねらわれたりしそう
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:58:33 ID:JZx4UEx+0
- >>28
軍とかああいう組織は役割分担がはっきりしている
あと、処刑人が殺しても恨まれることはまず無いが
センゴク他、名のある人間が殺すと
白ひげの刺客にずっとつけねらわれたりしそう
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:03:15 ID:JZx4UEx+0
- だいじな(ry
いや、すまん…
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:31:21 ID:cIqqJMV3O
- 0巻と0話ってなんで微妙にセリフ違ったの?
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:00:59 ID:n/uyTJdJ0
- 刷る前に台詞を差し替えたから
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:02:12 ID:5lbUSmfz0
- ルフィのダメージってクマが復活したらどうにでもなるよな?
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:05:46 ID:6kDIRPPG0
- 海賊王が差し替えた後だろ?
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:07:50 ID:hkoNWsAI0
- 尾田は美形の描き分けがヘタ。
(だから奇形キャラが多い。)
ちゃんと、プロとしてこの画像を見習って欲しい。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1041.jpg
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:17:27 ID:SvRB8Wtg0
- なんとかホルモン打たれると
寿命が10年経るんだっけ?
ルフィは早死に確定
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:18:38 ID:5405pwIr0
- マルコと白ひげ死んだな。ジョズも片腕喪失。
道を開けろ〜のコマの海賊も死んでる
これ、全部のエースが馬鹿だったせい
今後エースは笑う資格など1秒もない
どーみても死んでる
これなのに、最期は宴なんてやって、馬鹿笑いするのがエースと言う鬼畜なのだろうね
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:22:18 ID:BfUYnaCu0
- >>93
くまが協力してくれればな
ルフィ、エース、白髭のダメージを与えられる三大将・・・劇場版お休みの真相
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:23:23 ID:n/uyTJdJ0
- 自分を助けようとしてくれた皆が開いた宴で自分ひとり沈んでいるとしたら、とてつもなく失礼なガキだと思うよエース
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:26:29 ID:gypEH+ZN0
- >>47
カイドウと一悶着あったってシャボンティ諸島で話出てたんじゃなかったか?
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:44:10 ID:SvRB8Wtg0
- >>97
マルコが死ぬ展開ではないな 頭を冷やしてこい 馬鹿が
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 18:47:17 ID:5lbUSmfz0
- >>98
革命軍と繋がり有るみたいだし、その辺は問題ないだろ。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:08:55 ID:iXBnBeGZ0
- >>95
www
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:14:22 ID:GVuE6Ts1O
- >>97
それなら人殺しの軍隊も笑う事は許されんよな
よし今から現実の軍に抗議しに行け
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:18:28 ID:cRXkq8jJ0
- だれも死なないだろ
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:26:56 ID:cRXkq8jJ0
- ですよねー
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:36:53 ID:UY81DCqGO
- 白ひげ死ぬよ
マルコ捕まるよ
ジョズ捕まるよ
ジンベエ死ぬかもよ
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 19:43:17 ID:2UXqtqT8O
- 白ひげ死なないよ
マルコ捕まらないよ
ジョズ捕まらないよ
ジンベエ死なないよ
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:09:56 ID:hd0IL1xMO
- 今更最新刊買ったけどハンニャバルかっこいいな
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:12:43 ID:MNTCRSZKO
- ドラゴンボールで言うと悟空は誰?ベジータは誰?ブルマは?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:57:05 ID:gil/ck+cO
- ・白ひげ無双
・ルフィ覚醒
・黒ひげ登場
・レイリー登場
尾田はこれらとは違うことやってくる?
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 20:58:39 ID:QLekEjHJO
- ロジャーの懸賞金は87,340,000,000だよね
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:11:01 ID:cRXkq8jJ0
- エース助かんねえな
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:12:57 ID:ZQyByVt5O
- エースはラスボスだから助かる
次世代の海賊王はエースかルフィだろ
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:25:46 ID:A7iJL5P/0
- ラスボスはシャンクスでその手前のボスは黒ヒゲだろ
エースとルフィは早いうちに兄弟対決して同盟組むとみた
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:54:57 ID:2LyfGkUL0
- ジャンプフェスタで、尾田先生は何を言ったんですか。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:01:08 ID:D+epsUlR0
- シャンクスは夢半ばで倒れる役回りのような気もする。
でも尾田がそんな定番をやるか?という気もする。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:24:19 ID:dV5Po+ZCO
- 海楼石の手錠って海の力が弱いのか?十手や檻だとヘナヘナ〜ってなるのに手錠だと普通に歩けるし叫べるし
- 119 :NightRay:2009/12/23(水) 22:24:30 ID:3WlgDo+l0
- ギリギリのところのもうひとつ先にある、絶対絶命 の状況でルフィが覚醒
して海軍を倒すところに読者の狂喜がある。今、尾田クンはそのシチュエーション
作りの途中(ほぼ終えた現状)。さぁーここから ってところが今年の
ワンピースの最終場面。全ては尾田クンの筋書き通りってとこだねw
でもルフィ覚醒の雄叫びはコマが小さくて迫力に欠けたネ。尾田クン ちょいミスか?w
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:26:00 ID:hnDJsMYXO
- ドラゴンボールで言うと語空は語空でしょ
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:43:19 ID:2UXqtqT8O
- >>110
何言ってんの?w
ドラゴンボールで言ったらってw
悟空=悟空
ベジータ=ベジータ
ブルマ=ブルマ
それ以外何がある?w
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 23:19:13 ID:39Qwe+u90
- __,.- 、_ __
___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
/__/' | / /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
. _ r―- 、 // / /´。 。 ⌒) U l:.:.:.:.:
く お r' ⌒ヽ__l l /rn^nl` ー‐' ,.-‐-、_ ヽ、_/r:.
だ か f _ ̄ヽ/_ ) .:/ {_U_Uj ,.-―‐-、 /´.:.
さ し { `Y^ー''`ヽ、_{ ヽ、__/ _/ ̄` l ヽ_;:-_,.-‐'"
い を ヽ`ー' _ノ ヽ! lー一'" ! ..:.:,r'⌒ヽ、
。 `弋 ヽ、 ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
ヽ ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
\ ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
\ ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
ヽ、 ||::| `ー―一′_,,..,,_ l:::l
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:17:41 ID:s/rbeQm/0
- 革命軍来るぜ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:21:08 ID:mtUnwD3z0
- 身ホークが何もしてなさすぎる
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:25:20 ID:Mbj6Oxj5O
- 麦ワラを被るとシャンクスの戦闘力があがる
- 126 :●:2009/12/24(木) 01:17:20 ID:SKJdpZOp0
- てす
- 127 :●:2009/12/24(木) 01:19:57 ID:Psk7vNgC0
- はじめて●買ったのか?
お買い上げありがとうございます
- 128 :●:2009/12/24(木) 01:26:35 ID:SKJdpZOp0
- >>127
はじめてかいました
アクキンがひどすぎるもんで。。。
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:31:23 神 ID:Psk7vNgC0
- 俺なんて3つも持ってる廃人だぜ
株まで買ってるし
最廃人への大きな一歩おめでとう
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 01:38:27 ID:sXIPik7T0
- 俺はbe以上には手を出さん。ポイントも絶対買わん
- 131 :●:2009/12/24(木) 01:55:55 ID:SKJdpZOp0
- おやそうですか。。。
でわ市況あたりでお会いしてるかもしれませんね。。。
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:14:38 ID:/EZfCjqpO
- アニメがゴールデンタイムに戻ることはもう無いのだろうか?
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 08:53:28 ID:Hqbrw3wfO
- 日曜朝9時で視聴率20%とかになったらゴールデンに戻してくれるかもよ
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 09:54:35 ID:oq1Dh1cbO
- >>124
ルフィにちょっかいだしてビスタと稽古して、今は雑魚と戯れてるよ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:09:19 ID:9j5VX7C00
- 56巻も出してるのに、ストーリー的にはまだ半分程度しか進んでないように思えるな。
このままのペースだと終わるの120巻くらい。先が長すぎる。
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:02:29 ID:9z/mS1KLO
- >>135
あのドキドキワクワクがまだまだ続くんだぜ。
嬉しい限りじゃないか。
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:09:58 ID:PcH73Ibe0
- 女臭いところ乙ですが
覚醒剤打たれながら覇気覚醒の王道展開くるー???
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:18:44 ID:TgA+QDMv0
- まあ覚醒しても一瞬だけでその後の戦闘にはクソの役にもたたんだろうけどな
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:28:00 ID:BB5pGWUz0
- どうせ戦闘終了か宴までは覚醒してるんだろw
実力に似合わないガキにやられる海軍が不憫でしょうがない。
あと良いとこ持って行かれた白ひげも。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:28:59 ID:vhqYhCjl0
- 鍵を握るのは間違いなくバギー
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:18:28 ID:9FjHy5aa0
- 別にルフィは誰か倒す必要はないからな
なんとか攻撃すりぬけてエース救えたらいいわけだし
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:49:58 ID://cbBJ1lO
- >>119
海軍を悪には描いてないし今回はインペルの極悪人囚人引き連れてきたクズな段階で
暴れられたところで狂気なんかできるわけねェ
ま、あからさまそんな流れにはしないと思うけど
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:50:10 ID:TgA+QDMv0
- どんなに攻撃をすり抜けて飛んで行こうが
最終的にはガープ爺ちゃんとセンゴクさん倒さないとどうしようもないけどな
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:59:51 ID://cbBJ1lO
- てかルフィはエースの元行くのが先決だろうから
大将たちスルーでセンゴクさんあたりのがやばそうな気がする
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:19:27 ID:TgA+QDMv0
- そして逃げる時にマグマやら氷やらで攻撃されて船沈められたらマズイと思うと
大将3人も出来る限り行動不能にしといたほうがいいし中将たちも同じ。
- 146 :lk:2009/12/24(木) 14:25:53 ID:8D358OH+0
- 黄猿と青雉には愛着あるけど
赤犬はなんか好かんな
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:29:50 ID:7NIoQP9KO
- ルフィーのお父さんか、シャンクスが助けに
来る義理はないわな(´∀`)
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:38:48 ID:sBfyhjk1O
- シャンクスってこの戦いを止めるつもりだったんだろ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:20:20 ID://cbBJ1lO
- 大将たちを行動不能にするだけのキャラいなさそう
命からがら逃げるといいよ
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:23:16 ID:fjaf5da/O
- 映画見てからワンピース全部読み返したんだけど
ワンピースはテーマパークにしたらいいと思うんだ
ランドとシーと同じくらいの大きさでも足りないかもしれんが
アトラクションいっぱいできるし絶対楽しいだろうな
空島とかW7なんて恰好な絶叫マシーンができるぜ
お化け屋敷はスリラーバーグ観覧車はシャボンディ諸島
園内のあちこちにポーネグリフを散りばめて言葉をつなぐゲームにもできる
入り口はイーストブルーを通ってリバースマウンテンから入り
レストランはもちろんバラティエ
夜はラフテルでショーを見て終わり
20年後でもいいから作ってくれないかな
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:46:06 ID:7VVXSSJRO
- オタク臭くてつまんね
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:38:28 ID:TgA+QDMv0
- >>147
イワさんがルフィと一緒にエース助けに行くって連絡入れてくれてれば息子と仲間助けに来るかもよ
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:52:20 ID:qD2x7yYcO
- >>150
ディズニーぐらい売れればそれもいいがパクリ臭い
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:55:26 ID:x79DMa6C0
- http://mblg.tv/namitan/
こいつの言ってることおかしいよね?
ワンピース好きなのが普通だよね?
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:04:30 ID:DO4Acy3zO
- 尾田も冨樫には勝てんな
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:04:52 ID:fDDHgKDwO
- 普通って何かね
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:08:08 ID:TgA+QDMv0
- ふ‐つう【普通】
「ふつう」を大辞林でも検索する
[名・形動]特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。
「今回は―以上の出来だ」「―の勤め人」「朝は六時に起きるのが―だ」「目つきが―でない」
[副]たいてい。通常。一般に。「―七月には梅雨が上がる」
[用法] 普通・普段・通常――「普通(普段・通常)は六時半に起きる」のように、へいぜいの意では相通じて用いられる。
◇「普通」は意味の範囲が広く、「どこにでも普通に生えている草」のように、ありふれている、珍しくないの意、
「ごく普通の子」「普通科」のように、特に変わりがない・平均的・一般的なの意に使われる。これらは「普段」「通常」は使えない。
◇「普段」は、常日ごろの意に重点があり、「普段の力を出せた」「普段の心がけの問題だ」などでは「普通」「通常」は使えない。
◇「通常」は文章語的。いつもどおりで特別の事情がないこと・場合をいう。「勤務時間は通常九時から五時までとする」は、
「普通」も使えるが、特別の事情があれば変わることもあるという含みも込められている。
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:12:58 ID:zzLZUNwR0
- 手錠の鍵ってルフィが持ってるんじゃなかったっけ
今のルフィじゃエースに近づくことも出来なさそう
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:16:20 ID:Hvq4RewkO
- センゴクはガープが抑えてくれそうだな 立場的には海軍側だがルフィとロジャーの件があるからな
個人的にはくまの復活に期待
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:23:07 ID:s/RODltd0
- >>150
ワロタ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:03:53 ID:XaiZb5HgO
- http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/605392/511597/61190584
信者も庇いきれなくなり、ONE PIECEを見なくなり尾田を否定する。
それほど、ONE PIECEの魅力も尾田の魅力なんか皆無って事。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:23:17 ID:TgA+QDMv0
- クリスマスだから人居ないなあ
- 163 :ドンキホーテ・ドフラミンゴ:2009/12/24(木) 18:27:26 ID:XZeeSCj/0
- ____ ji ノl λノlヘノi--'';_--__
_--` `'" ` ^, ___ ヽ,`'-- '"-'ー-丿
-,--`` , ,j,; ,,ヾ, i ヽ丶'''' < --丿"'-z__
< , ,,` ;' ソy-''' ヽl\l, .j.,` .jヾ ,ゞヽ-`ヽ,,,
/" 'ノ",, /、i/lノ` `ヽl\|`\jヾ .lヽゞ,_
丿 ソ > ,, 丿 ,, 、` lヽ`ゝ
ソ ノ ,, ソ/ ヽ 、l .lヾ\
/ヽ,;;'" "'' ソ ,, lj ソ( , 丿 ゞ | .|`ヾ"
,,.| ヽ" ,, ''ソ, " /ノ,丶, /ヽ .ヽ ," lゞ`
`" ノ,, '' "丿/ソノ | .l;,`- ,__ ヾ., , l ,,ノ`!
ノヽ `ソ ,, ''ノ,, ''-'"ソノ==;l, .l;;;`ー-"二',;;;;;, ,,__ノ.>,,ヽ,/;;;'ノj
) ソ,, `/;, /`ヽソソ .ヽ\;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;`丶,`";;;;'',,;";;;'ノノ
ソ /"ノ, ノ"l ` ,,ヽl;;| ヽ`_''''';;;;;;;;;;;;;;;;''''''"-" .|ヽ--,j'"
ヽi l"''"ソ `"t ヘ|ヽ|  ̄'`ー--−'" .| .l
j ,,-ソノ,zソソ"\ヾヽ,l _ | l ノj
,, ,l|" "'"'" " 丶 ,, `, 'i''," ._,,,_ .lr ノ /ノ おーおーおめぇらクリスマスイブもここかぁ?w
,丿 `''ヽ `'tー- _____ _`','" .i' / /-ーz 俺みてぇに女遊びしたらどうなんだ?!
丿| ;;\ `'ー',,,, `l ̄"l ̄,,lノ" .i" ノ / ̄- そんなんじゃ新時代にゃぁついていけねーぜ?w
|| ;;;;;;;;;;'\, - ̄ ̄ ̄,,, -' /,//'"
丿| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,,  ̄ ̄ .i"___",,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;,,, ノ __,,,
;;;;;;;;;;/''''''|`'ー――''''''"''",/
;;;/|;;;;l l;;| ` ,,,.......''",,,,,,
/; .||;l .l;;;| - ,_ ''" ,,, - '"
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:35:11 ID:7T+cfH5L0
- 頭ずれてますよ
- 165 :黒ひげサンタ:2009/12/24(木) 18:38:46 ID:XZeeSCj/0
- ,gil|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||li,
,,gl|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lit _
,il||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lg;, ,,,r-'''"
,i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lI,_ _,/"
'|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||lllゞゞ'|',l''|'|'|'''''l||||||||||(, ,/
`l|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||l|l|lゞ''"ヾi"_,;'"’,,|||l' "'!|||||||||||lt,r|||ligg; , . _/
'!|||||||||||||||||||||||||||||ゞ|'I""ヽ),_ヽ,_'ソr'ソ ,l|||'_ ,, "t|||||||||||||||||||(, ,,giiig,,,_ ,/
'!|||||||||||||||||||ゞ'"’ヾ、;.|, `' ヾi゜ ノ゜ ,Iゞ゛゛`t',,. `ヾ|||||||||||||||ソ ._llll|||||||||||,,g/
ゞl||||||||||||ゞ'" ヽゝ`ヽ,_ ノl゜ ,r"゜ g; 'r-' `'t|||||||||||||ag||||||||||||||||||'
'ゞ|||||||!" ,;y,,_ '` `),t, ゜(_ ,r''l, _,,/,. .`'!l|||||||||||||||||||||||||||||i'
g||||||||||li); -ゞ||lllggga、、、、、eノノ ヽ,''~ヾ-"''''''"'''" `ゞ|||||||||||||||||||||||||'
_ _,gl||||||||||||''-t ーr'゜  ̄g; ,);,ノソ),r-''''',, ,,、、,_,__________,,,,,,,,",',;;t,,'i||||||||||||||||||||||!
・ ''" "t|||||||||||||.~ヽ, ''''ゝ、---'''"゜" '・'、, {, '"_r‐' ,,;;;;;ヾ" ~,r',)i,'i`'||||||||||||||||||||'
.,、、、ソ|||||||||. ノソ''""~ ,,rー ヽ / ,,,,,;;;;::'" ,,/ヘi゜|.|.| ,|ゞ||||||||||||||||'
ill||||||||||||||||, /-''''ヽ, | ,,,;;;:::''" ,,/凵K ty||.| | 'ゞ|||||||||||||.
,g,,,,,,_ _,,,,_,)|||||||||||||||i / '\_ ノ'''" ,,,r-'',/゜||||,,,all||.|l .| `'||||||||||||,
.ノ|||||||l )||||||||||||||||||||||l r ,,r';;;;;;;;;;;;;;;;:':':':'''"'~'''''"゜r-'''',,,gt,.゜ ,ノ'"::::::rノ.||. |、 'ゞゞ!!||||,
'"ゞ||||||||||||||||||||||||||||||||. /,∠':::''"'"'"" __,,,、--'''',',゜、-''''t!!'"''ゝ-'"::::::,、'"/,l'||,|;;,, "t-<"
l|||||||||||||||||||||||||||||||||ゞ|l .//g;;;;;;;;;;;;;;;;;:::',"-t-''''""~t, _,r':::::::::::::::,,,r'" .ゝ' /;||;;;;;;,, \~~t, 今からサンタになってプレゼント配りに行ってくるぜ!
||||||||||||||||||||||||||||lゞ",/ i,_\ゞ;,ヽ, ヽ, 't_ _,,,r'-''"::::::::::' r'''" `i,r''゜ ノ::::||;;;;::::.. \_'\ さぁ〜てショーの始まりだ!ゼハハハハ!
|||||||||||||||||||||||ゞ" ...:::7 "\_ヾ\-、、、ゝ----'''''";:::::' ' ,,rt,:::::::,ll,_,r-'"_,/" :::il|;:::::::::... `t;;;;;ヽ,,,_
||||||||||||||||||lゞ' ..::::::::ノ \,ヾヘヾ|||::::,、;;;;;;;;、、--'1'" _)lllゞ'",,,r-''" :::l|;:::::::::::::.. `t;;;;;;;;;;;'''--t,,,,__
||||||||||||||ゞ" ...::::::::::::/ "7,,;"\'-t,,,,___'t__,,,,,、ゝ'''" _,,,r-'", .::l|;:::::::::::::::. `t;;;;;;;;;;;;;;;;,,,"""
||||||||||ゞ゜ ...:::::::::::::::/ ヾ;\;;;"'''t,,,____,,,,,,,,,、、-'''''"ノ/";-' ;;;;;'|;;;ヾ;;:::::::::.. .......'t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
!''"'/ ...:::::::::::::::::/' ' ::::\;;;;;;;,,,, , , /'" 、 ,,,,,;;;;;;;;;;;;ソ:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::'t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,/ .:::::::::::::::::::ソ ; `t:::::::\;;;;;;;;;;;;,,,, ,,,,,, ,, ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ":::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::t,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
" ::::::::::::::::::::::ノ ノ `t::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ''~:::::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::`!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:38:54 ID:jict+2INO
- >>162
いつから24日がクリスマスになったんだ?
本当はイブも明日の夕方の事なんだぞ
つか何がクリスマスだ!クリニングスしろオラァァァ!
- 167 :真っ青なお鼻のトナカイさん:2009/12/24(木) 18:46:27 ID:XZeeSCj/0
- ,-,-,,‐, ,┬, _______ ,┬、 ,-,-,-,
| || || | | | || ̄  ̄| | | | || | |
| ! ! !.__} ! !| | i {__! !! ! |
ヽ、__ | <\/> | ___ノ
_ヽ.| > < |ノ__
,-―┴‐┴ </\> ┴―┴-、
{ ___________ 〉
`ー―― ゙、 `,ヽ、 ,,. 、/、 " /―――'
゙、,, (●)~ (●) /
ヽ " r―-, " ノ
,,",~',,゙( `T´ )'゛~゛; ,,
,,'' , `ー―┴―― ' ヽ,,
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:48:12 ID:xAdgbpZp0
- 友達いるけど、みんなバイト入れてるか彼女持ちだからな〜。
クリパなんて開くやついないし。
こういうとき、バイトしてないと辛いなぁ〜。
- 169 :真っ青なお鼻のトナカイさん:2009/12/24(木) 18:49:44 ID:XZeeSCj/0
- ,-,-,,‐, ,┬, _______ ,┬、 ,-,-,-,
| || || | | | || ̄  ̄| | | | || | |
| ! ! !.__} ! !| | i {__! !! ! |
ヽ、__ | <\/> | ___ノ
_ヽ.| > < |ノ__
,-―┴‐┴ </\> ┴―┴-、
{ ___________ 〉
`ー―― ゙、 `,ヽ、 ,,. 、/、 " /―――'
゙、,, (●)~ (●) /
ヽ " r―-, " ノ お前ら・・この時期になると・・真っ赤なお鼻のトナカイさんは
,,",~',,゙( `T´ )'゛~゛; ,, って歌うけど・・・おれ・・・おれ・・・おれの
,,'' , `ー―┴―― ' ヽ,, 鼻・・・・・・・・・・青いんだぞ!!!!!
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 18:50:48 ID:VCgsEd+c0
- そういやあれだ、
ロジャーが空島の鐘の所に行ったのって
もしかして海賊王になった後なのかな?
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:09:51 ID:TgA+QDMv0
- >>166
解るぜその気持ち
泣くな、俺はお前の味方だよ
>>170
何でそう思った?
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:48:13 ID:/wNrP/Cp0
- ttp://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/7/9/79c62261.jpg
この画像はじめてみたんだけど賞金額とかデタラメだよね?
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:51:17 ID:SL4W9yzG0
- >>172
ティーチwwwww
この顔見る度笑えるわwww
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 20:58:58 ID:oW7Ic5cZO
- ティーチワロタw
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:02:39 ID:/I7ZohQ00
- >>172
すげえ、ポスターにして販売してほしいわw
クロコとハンコックも安いし
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:03:43 ID:7T+cfH5L0
- 白髭捕まえたら海軍破産するなw
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:38:16 ID:sICz5g2A0
- >>175
いやクロコとハンコは設定どおりだろ
エネル、青海いないから懸賞金ついてないのについてるとかが妄想
設定上は5億は軽いと作者は言うが…
ルーキーたち登場時より高くない?
ドレークってローより高かったっけ
アプーとかも高い気がする
シャボンディ反映した妄想?
まあそれしたらルフィが5億超えそうだけど
天竜人への暴行はエニエスロビー陥落より重罪みたいだからな
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:41:55 ID:UGjeCNyy0
- エネルが大将と戦ったらいい勝負しそうだな
もう宇宙行っちゃってるみたいだけど
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 22:50:57 ID:mCHiAg9HO
- >>178
あんなつまんないとこエネルがいつまでも居るとは思えないんだが そのうち帰ってくるよ、と妄想
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:08:01 ID:EiipJjPi0
- >>172
黒ひげの0がカッコいいな
カイドウは隣の奴だと思ってた
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:08:51 ID:sICz5g2A0
- >>178
いい勝負というか、勝負つかずというか…
覇気で殴られてエネルが「????」になる気もするけど、
エネルが逃げながら雷撃ち始めたらウヤムヤになるだろうな
というかもし実際そんな展開が描かれることになったら、
「フム…そうかそうするのか、ヤハハ」とか言ってあっさり
エネルが覇気を習得する気がする
別にエネル厨じゃないし、さすがに強引だけど、漫画だからね
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:11:09 ID:s/RODltd0
- >>180
ていうか懸賞金0だったら手配書作る意味ねえだろw
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:12:25 ID:sICz5g2A0
- >>182
意味なくはないかも
市橋みたいな懸賞金ついてなくても、
警察が犯人のポスター貼ってる感じで
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:34:59 ID:PHj42S8u0
- この場合、七武海なんだから嘘でも高い元懸賞金をつけたほうがいいよね
まあもう七武海クビになりそうだけど
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:42:32 ID:lmWRHMId0
- >>172
シャンクスの両隣は誰?
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:51:20 ID:/I7ZohQ00
- >>185
左はティーーチに殺された白ひげの部下じゃない?右は知らん
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:52:18 ID:bXW8xFcf0
- シャンクスんとこの副船長だよ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:53:12 ID:s/RODltd0
- 1話から出てるのになw
まあシブ面になったからしょうがないけど
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:53:16 ID:9eRLNCel0
- >>148
シャンクスは新世界で白ヒゲを狙うカイドウを止めてるんじゃなかった?
だから海軍本部には来れないかと。
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:54:37 ID:lmWRHMId0
- >>185-186
サンキュ!
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:55:37 ID:lmWRHMId0
- まちがえた
>>186-187サンキュ!
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:01:18 ID:oCWPGdJZO
- その「カイドウを止めてる」って決定事項みたいにここで言われてるけど原作で明言されてたっけ?
カイドウと小競り合いしてるとはあったけど止めてるとはなかったような
いくら白ひげ狙ってるからってカイドウが海軍本部でやってる戦争に加わりに来るわけないと思うんだが
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:07:54 ID:E5UjqHsB0
- 確定事項:シャンクスとカイドウが小競り合い
海軍の予想:これを機に白ひげを撃ち取ろうとする街道をシャンクスが止めた
こんなかんじだったかな
街道はシキみたいな海賊のようだな
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:19:56 ID:G8naswnC0
- >>192
白ひげを助けに行こうとするシャンクスを
カイドウが邪魔してる可能性もあるが、
現状は分らないね。
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 01:10:47 ID:19UE954V0
- >>172
アフィブログ死ね
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 01:31:18 ID:NmUHgyViO
- 革命軍は様子見で待機してんじゃないかな。この戦争についての情報は欲しいだろうし
で、予定外だがイワさんとルフィを回収する方向で動くと
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 02:43:22 ID:9IhlwJyD0
- >>172
マルコさん写真写り良いなw
そういや手配書のパズル売ってるね
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 03:12:23 ID:sdPUNYOC0
- おれの想像してたカイドウというキャラがもろにシキみたいなやつだった
和テイストの極悪人
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 03:46:02 ID:dSkHGpx5O
- カイドウは確かに和風だよな
かっこいいって感じじゃあないが、
もっとストーリーで絡むようになればもっとわかるようになるやさかい
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 04:47:23 ID:ftbcdPPeO
- >>150
同意
してほしいね〜
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 07:17:29 ID:itROxHIt0
- 規制解除
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:07:07 ID:xg2etM8cO
- ボニーって何の実の能力者?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:22:35 ID:QejiP2sR0
- いくら食べても太らないとかじゃない?
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:25:35 ID:vg2ryP1oO
- >>161
庇いきれないてか自分が期待してた展開にならなくて愚痴ってるだけにもみえる
離れる時はみんなそんな形なんだろうけど
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:07:31 ID:FYJuv3OCP
- 最近懸賞金出なくなったなあ
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:15:31 ID:Bfss3Vxq0
- おそらく異名だろうから(基本白ひげ、赤髪と呼んでるのに、カイドウだけ本名呼びってのは妙)
色+体の一部→灰瞳?とか思ったり思わなかったり
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:57:46 ID:Djm3Ixur0
- >>205
白ひげに懸賞金とかかけれないしな強すぎて。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:21:06 ID:xDrRF8g40
- >>206
それなら素直に怪童は?
頭角を現したのが10才くらいで、今15-6とか
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 11:33:31 ID:XxxkAA+cO
- 尾田「ワンピースは最終章が一番盛り上がる漫画にします」
またワンピ最終章あたりで映画総指揮やらないと尾田w
これ以上ワンピースを盛り上げられるか?w
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:11:50 ID:Djm3Ixur0
- まあ今のは「大物がいっぱい出てくるよ!」っていうだけで盛り上がってる感じだから
今後は「大物と美女の奪いあいしてルフィが勝つよ!」で盛り上げればOK
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:26:38 ID:2ptKyLqdO
- 「秩序ある興奮」がもたらす、爽快な大活劇
文;斉藤 守彦
去年の年末、筆者の連載「特殊映像ラボラトリー」で、2008年のアニメ・特撮映画の総決算を試みたが、
その際2008年春に公開された「ワンピース/エピソード・オブ・チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」を評して
「この映画の興行収入は9億円だが、この9億円には値打ちがある」と書いた。
つまり、シリーズを重ねていくことで、今後伸びる可能性を含んでいる、さらなるブレイクが予測される。そのことを示唆したかったのである。
実際、最近の「ワンピース」は絶好調らしい。原作コミックも、累計1億7600万部を突破。
TVシリーズの視聴率も毎週快調だと、先日の「アニメ!アニメ!」の記事に書かれていた。
加えて12月12日から公開される新作映画「ONE PIECE FILM Strong World」の劇場前売りが、シリーズ新記録になる勢いだという。
前作「エピソード・オブ・チョッパー…」は、その感動的な内容が注目を集めた。
試写で見て、あまりにも泣ける話なので、再度シネコンで見た。
すると場内には20代とおぼしき女性たちの姿が多く、上映前は「ルフィがねえ・・」「ゾロがいいのよお!」とか話していた彼女たちが、
映画終了後、さめざめと泣いている。
だから今度の映画版10周年記念作も、当然“感動”を全面に押し出した作風で来るかと思いきや、
原作者・尾田栄一郎氏は、当初のプロットをボツにしてまで「感動より、興奮」を選んだという。
今回は映画ストーリーに加え、製作総指揮・コスチューム&クリーチャー・デザインも手がけている原作者の姿勢からは、
原作ファンのための「ワンピース」を創ろうという、強い意志が感じられる。単なる10周年記念映画に名前を出しただけではなさそうだ。
アニメ映画版「ワンピース」を見ていると、映画を構成する3つの要素・・「ストーリー」「キャラクター」「世界観」が、
原作のレベルで既にしっかりと構築されており、それらを映画としてどう表現するか。
つまり作家性というか、監督の手腕や力量がはっきりと出る。
ストーリーそのものは、ルフィと仲間たちが未知の島を訪れ、そこで敵と対決するというパターンが確立されていることから、
演出としてはそのプロセスやシチュエーション、ディテイルをいかに見せて行き、最終的に観客の感情をどこに導くかが重要になってくる。
この機会にシリーズの旧作を見直してみたが、中にはルフィたちと敵との対決の描写に力を入れるあまり、
「ゴムゴムのー!!」「おのれぇぇぇ!!」の繰り返し。ハイテンションではあるけれど、バタバタしたシーンの連続になってしまい、
見た後とんでもない疲労感に襲われる作品や、明らかにこの描写はやりすぎだろう。世界観に反するのでは?・・・と感じられる作品もあった。
その点新作「STRONG WORLD」は、原作者自ら陣頭指揮をとったこともあり、
ストーリーこそいつものパターンなれど、その語り口はきわめて丁寧。「興奮」を与えるために、アクション・シーンばかりをたたみ掛け、
観客をどっと疲れさせるようなことをしない。変な言葉だが「秩序ある興奮」を呼び覚ますことに成功しているのだ。
ストーリーをきっちりと語り、ひとりひとりのキャラクターに対して、ちゃんと見せ場を与える。
もちろんワキを固める多彩なアニマル・キャラや敵キャラも原作者の構築した世界観に、しっかり乗っ取っていることは言うまでもない。
いわば原作にあった魅力を再度抽出し、原作者自らその要素を点検。
その上で、再度アニメ映画の中に投入するという、その試みは大成功と言えるだろう。
ただし「STRONG WORLD」の“秩序ある興奮”が呼び覚ます爽快な面白さは、原作者の参加もさることながら、
それらのオーダーに確実に対応し、1本の作品に結実させた、境宗久監督とスタッフの手腕の確かさ故だろう。
「エピソード・オブ・チョッパー…」に涙した女子たちには悪いが、今回のワンピースは、男子優先。
正月映画。これを見ずして何を見る。アクションに次ぐアクション。疾風怒濤の大活劇。
男の子なら熱くなれ!!ナミの水着姿も、大盤振る舞いの大サービスだっ!!!
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:28:33 ID:jkZ6bHsE0
- 何回貼んだよそれ
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:33:12 ID:I6i1TyABO
- あ
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:33:42 ID:G1vxAy6r0
- ァ
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:34:23 ID:I6i1TyABO
- ミスった
カイドウって青系統な希ガス
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:36:39 ID:Qy1tNwVO0
- "青眉毛”カイドウ
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 13:32:30 ID:Djm3Ixur0
- 眉毛て…せめて蒼目とかにしてやって
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:50:32 ID:d4o+w89w0
- ”青眼のカイドウ”は自分も思ってたがシャンクスも眼青くないか?
それか”青ひげ”
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:02:59 ID:Djm3Ixur0
- 青髭ってあれだな、なんか嫁さん貰うたびに嫁さん殺してそうな二つ名だな
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:18:18 ID:SwfwaM5/0
- どちらかというと髭の剃り残しっぽい二つ名
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:21:09 ID:lqBuda7e0
- 青ひげってなんかジョリジョリしてそう……
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:25:52 ID:SwfwaM5/0
- おそらくカマバッカ出身だな
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:39:21 ID:uJaq/WAv0
- 青肌のカイドウ 全身の皮膚が真っ青な種族の海賊
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:54:28 ID:Djm3Ixur0
- 青肌…アバターの映画の人みたいなんか
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 16:55:16 ID:ikCCxFvY0
- 色でいくと銀はまだ使われてないな と思ったらオヤビンは銀ギツネだった
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:14:07 ID:rq5Z3Ogr0
- a
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:20:28 ID:d4o+w89w0
- >>225
シルバーズ・レイリー
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:20:39 ID:G+vOYSbiO
- 青目ってなんだよ
碧眼だろアホンダラ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:24:25 ID:80uDpdH6O
- http://imepita.jp/20091225/440360
http://imepita.jp/20091225/440530
これはw
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:24:31 ID:hEYUvChGO
- 赤髪、赤足、赤鬼、赤犬
黄猿
青鬼、青キジ
白猟、白ひげ
黒ひげ、黒檻、黒足
金棒、金獅子
銀ギツネ
赤=ルフィ
橙=ナミ
黄=ウソップ
緑=ゾロ
水=フランキー
青=サンジ
紫=ロビン
桃=チョッパー
白・黒=ブルック
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:46:54 ID:iqZiqrWLO
- マルコが語尾に付ける「よい」はヒヨコの「ピヨ」からの派生だろうな
変なキャラ大好きな作者の事だから本当は
「いきなりキングは取れねえだろうピヨ」
「泣くことが…報いることピヨ」
にしたかったのだろうけど、迫力不足の為に泣く泣く今の「よい」にしたと考えられる
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:51:55 ID:d4o+w89w0
- >>231
何それかわいすぎる
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:10:27 ID:fVoqf2UeO
- 戦争終わったらルフィ5億はいきそうだな
クロコも余裕で3億越えるだろうな〜
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:12:15 ID:vg2ryP1oO
- >>230
青鬼ってなんだよ
青は青キジさんだけでいいんだけどぉ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:13:37 ID:Cg6x4pmsO
- そういえば56巻って犬夜叉に並んだんだな。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:17:11 ID:SwfwaM5/0
- >>234
赤鬼ドリー・青鬼ブロギーだろ
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:18:19 ID:lqBuda7e0
- >>230
赤いっぱい居るな
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:21:46 ID:SwfwaM5/0
- 赤旗ドレーク、赤鼻バギーというのもいるな
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:22:54 ID:Djm3Ixur0
- バギー船長は赤鼻言ったら怒るから道化
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:24:42 ID:vg2ryP1oO
- >>236
あれって正式名そうなん?
ただの巨人族かと思ってた
何にしろクザンさんの方が格上だろうから先に書くべき
あんな3に騙されるようなやつ
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:35:23 ID:XMzSbGsOO
- 青雉腐は巣にお帰り(*^-^*)
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:41:43 ID:x/3De7D0O
- そういや、所長って今なにしてるんだっけ?
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:45:52 ID:d4o+w89w0
- インペルでボンちゃんと戦うシーンで終わってる
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:52:14 ID:VaKJIeB60
- 久方ぶりにアーロン編観た。
今のルフィならアーロンは朝飯前だな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:57:20 ID:ant6k636O
- 設定画集のほうで「ルフィの17歳最後の〜」についてなんて書かれてたの?
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:58:20 ID:vg2ryP1oO
- >>241
嫌だよ〜い腐じゃないし
じゃあさ青っ鼻チョッパーも入れてあげて青のなか〜まに
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:59:11 ID:VRNTxEGy0
- 久々に来た
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:31:08 ID:6qw6yT9I0
- ハンコックなら覇王色の覇気使わなくても、メロメロで中将以下の海軍一撃で葬れちゃうな
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:59:27 ID:hEYUvChGO
- 登場順と気がつかない>>240はニワカ
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:11:20 ID:eeL6ceqOO
- 金棒は色じゃないだろw
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:23:44 ID:JqsVg9uc0
- 四皇を四神獣になぞらえてるとしたら、残りは青、黒だな
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:07:00 ID:uKXU/SZuO
- オヤビンとアブサロムが組めば簡単にエース奪還できるな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:08:15 ID:d4o+w89w0
- 覇気で読まれて終わりっぽい
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:12:08 ID:c24tXNOc0
- ひげ、髪、ときたらなんだ?
称号になりやすいのは目だろうな
赤目とか白眼とか碧眼とかあるよな
あとは肌?“黒い肌”クロンボとか
黒耳なんてのもあったな
青唇とかもいいかもしれない
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:16:05 ID:XMzSbGsOO
- タイガー海賊団船長“黒肌”のサンボ
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:16:34 ID:lqBuda7e0
- >>254
青い唇って不健康な人じゃないかww
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:23:32 ID:b5ruzSyy0
- どどめ色って全国的に使う?
方言かなあ
四皇の最後の一人はどどめ色だよ
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:24:53 ID:iqZiqrWLO
- >>254
茶眉のカイドウだな
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:26:28 ID:uJaq/WAv0
- 青唇海賊団船長“青唇”フジキ “不死鳥のマルコ”と同郷
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:27:06 ID:eeL6ceqOO
- >>256
卑怯な人を思い出すなぁ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:39:36 ID:n0OYuJUSO
- >>259
ワロタ
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:29:09 ID:1qCvU+JG0
- 四皇が4聖獣にこだわった設定なら良いが、万一「毛」にもこだわった裏設定ならヤバイ
残っているのは胸毛・鼻毛・脇毛・うぶ毛… エイ! 鼻毛真拳を使うボウボウの実の使い手などごめんだぞ
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:32:10 ID:d4o+w89w0
- >>262
マクガイさんと黒ひげはその全てをクリアしてる
後の四皇か
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:46:10 ID:JqsVg9uc0
- >>262
ゼフも海賊を引退してなければ今頃
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:12:24 ID:V3piLnBaO
- なんだかよさ毛で4皇に
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:34:43 ID:c24tXNOc0
- >>262
ボウボウの実は普通にありそうw
>>259
それやってほしいw
>>257
どどめ色って言葉はあるよ
でも使わないってかどんな色か知らない
なんかやらしいイメージがある
使い込まれた女性器の色みたいな
勘違いかも
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:08:15 ID:4WBtc7qDO
- ボーボーの実の全身発毛人間か
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 00:35:11 ID:/wlOT7Kr0
- ボーボボのせいで>>262はあんなこと言ってるが、
体毛や髪の毛を自在に操り武器にするのは結構漫画ではメジャー
俺自身あんま読まないから蓑念鬼と烈火のねーちゃんしか思い出せないけど、
どの漫画に出てきてもいい設定だと思う
色は、白を頂点に赤を含む他三色って、光の三原色かも知れんね
って赤青黄はまんま大将か
大将が完全に色だから、四皇は色じゃないほうがいいかもね
あえて色にするなら、もう虹色とかがいんじゃなかろうか
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:02:20 ID:qrqbpWN6O
- >>257>>266
どどめ色は熟した桑の実の色だよ
黒に近い暗紫
漢字で書いたら土留め色
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:04:21 ID:wYa4neERO
- つか新世界の船長はスクアード以外まともにでとこねーし、隊長14人も全員でてこねーしでぐだぐだだな
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:54:28 ID:ACUiKWZ30
- >>270
全員出てきた方がグダグダになると思うが
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 03:00:09 ID:NFYawdAZP
- 隊長14人はもう全員出てきたろう
白ひげが「野郎共エースを救い出し海軍を滅ぼせェ!!」
って叫んだときに白ひげの前にいた13人+マルコで14人
あいつら「隊長が」「隊長が」って言われてる場面で
顔出してるからみんな隊長で間違いないと思う
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 04:46:29 ID:28j9Q4Tv0
- http://www.cinematoday.jp/movie/rank/20091225
2009年12月25日の映画アクセスランキング
1 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE (2009年12月12日 公開)
2 アバター (2009年12月23日 公開)
3 アサルトガールズ (2009年12月19日 公開)
4 ダーリンは外国人 (2010年4月10日 公開予定)
5 フォース・カインド (2009年12月18日 公開)
6 かいじゅうたちのいるところ (2010年1月15日 公開予定)
7 アリス・イン・ワンダーランド (2010年4月17日 公開予定)
8 エッチを狙え! -「イヌネコ。」- (2009年8月29日 公開)
9 Dr.パルナサスの鏡 (2010年1月23日 公開予定)
10 カールじいさんの空飛ぶ家 (2009年12月5日 公開)
11 ラブリーボーン (2010年1月29日 公開予定)
12 白日夢 (2009年9月5日 公開)
13 アーサーと魔王マルタザールの逆襲 (2010年4月29日 公開予定)
14 ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD (2009年12月12日 公開)
映画人気無いよwwwww
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 04:58:00 ID:rmF8Q82f0
- >>273
のだめの低さに泣いた
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 05:56:15 ID:UEpFo4bY0
- アクセス?
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 06:24:19 ID:v4tJpN4Z0
- 《12/19 〜 12/20》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 ONE PIECE FILM Strong World 東映 2
2 NEW のだめカンタービレ 最終楽章 前編 東宝 1
3 3 カールじいさんの空飛ぶ家 ディズニー 3
4 2 仮面ライダー×仮面ライダー W &ディケイドMOVIE大戦2010 東映 2
5 4 2012 ソニー 5
6 NEW 映画 レイトン教授と永遠の歌姫 東宝 1
7 5 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE ワーナー 2
8 NEW THE 4TH KIND フォース・カインド ワーナー 1
9 6 パブリック・エネミーズ 東宝東和 2
10 NEW ウルルの森の物語 東宝 1
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 09:41:30 ID:xEXgvT230
- アンチってのは凄いな
こんな細かいのよく見つけるなって粗をどこからか探してくる
そして一蹴される
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 09:51:26 ID:4WBtc7qDO
- アンチをあんま舐めんな。戦争編が年内終了しなかったことで謝罪を求める連中ぞ
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:18:21 ID:iFZN2VLa0
- 覇王色の覇気で処刑阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マルコとジョズは死にました
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:19:27 ID:iFZN2VLa0
- コビーも死にました
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:20:57 ID:rPWoj3L+O
- ヨメは死にまんた
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:32:44 ID:iFZN2VLa0
- ヨメは定年までつきまとうから諦めろ
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:34:20 ID:UEpFo4bY0
- 今デットエンドがテレビでやってんだけど、
この頃はまだナミはお色気担当じゃないんだな。
いつからナミロビンはお色気出すようになったんだろw
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:39:07 ID:tbo1HZNNO
- スリラーバークら辺からだと思う
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:42:44 ID:VWgWSd71O
- 最近は回想ですら人が死ななくなった
ぶっちゃけ くいなやエース母 ベルメールさんはもちろん
ツメゲリや11
オハラの奴らがいつか「やっほ」って出てきそうな勢いだな
ロジャーは確実に出るわ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:43:32 ID:bwAp67w00
- マルコなあ・・・・このマンガだと重傷負ったが生還とかしそうw
ジョズは余裕で復活だろう。
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:48:19 ID:VWgWSd71O
- サッチも偽鷹の目より強い件
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:54:33 ID:tbo1HZNNO
- 偽鷹の目って誰やねん
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:55:44 ID:puTZMM1AO
- ワンピースってストーリーはまだいいけどバトルは糞だよな
こんなつまらんバトルよく描くよ
ギャグ混じりで描くから緊張感も糞もない
とりあえずイワンコフは失敗だな
あのオカマが戦争の緊張感を台無しにしてる
尾田って頭悪いよな
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:55:49 ID:/zZcUQqQ0
- エースは仲間が血を流して倒れていくのが嬉しくてしょうがないのか・・・酷い奴だ。
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:01:33 ID:Nhc7GsRh0
- >>282
定年までで見捨てられるのかw
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:08:24 ID:VWgWSd71O
- 尾田はもう辞めたくて辞めたくてしかたないんだから無理言うなよ
「力に屈してる男」
なんだ 察してやれ
ドラゴンボールですら42巻 スラムダンク32巻
伝説の漫画でさえこんなもんだ
ワンピースは後世に残る出来じゃない ゆとりが騒いでるだけでギャグも戦闘も話も中途半端なゴミクズ
32巻→エネル(笑)
42巻→ ユニエスロビー(爆)
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:14:45 ID:tKSd7IQLO
- >>292
ユニエス?
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:38:11 ID:8E0Vn9kt0
- ルフィにダメージ与えられるナミは凄いと思う。
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:39:27 ID:Bgx+4gbCO
- >>289
正直同意せざるを得ない。
仮にも命(まぁ死なないけど)や誇りを賭けてる描写してるんだから、ギャグいれちゃあ極端な話キャラに失礼。
なんでも詰め込みたがる尾田の性分はよろしくない。
あと1コマ1コマに色々描きすぎで見にくい。特に近年はひどい。
まぁ悪く言ってても俺はそれでも尚ワンピースが大好きなわけだがw
逆にシリアスめな戦闘とか、意味や目的が明確な戦闘は見応えあって面白い。
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:41:15 ID:xbyDI1wRO
- 今テレビでデッドエンドとかいう映画やってたんだが
ルフィがあめあめの実の敵に殴られて血出してダメージ受けてるんだがなんなの
覇気使いなの?
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:43:49 ID:Nhc7GsRh0
- >>296
そりゃそうよ
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:50:54 ID:CJwuWNUlO
- >>296
小麦粉を被ったからでしょ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:52:22 ID:nUX+zb8t0
- >>298ルフィがダメージ受けてたんだよ
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:54:47 ID:CJwuWNUlO
- >>298
ルフィも小麦粉被ってたでしょ
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:59:55 ID:xbyDI1wRO
- いや小麦粉被る前なんだが
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:59:56 ID:nUX+zb8t0
- >>300あれ?小麦粉でゴムの体
無効化されるの?
ルフィは打撃に関しては覇気でしかダメージ受けないんじゃ?
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:02:20 ID:4WBtc7qDO
- ガスパーデが覇気使いだったんだろ
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:02:34 ID:kR1olhdRO
- パン粉は被ったのか?
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:03:44 ID:PVcBW3ZR0
- 黄金糖とか舐めてたら先が尖ってきて口の中刺さったことないか?
そういうことだ
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:04:25 ID:CJwuWNUlO
- そうなんじゃないの
クロコダイルだって
ルフィに水かけられて殴られてたじゃない
わからないなら
SBSにでも送って聞いてみたら?
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:05:25 ID:tuxnAdM+O
- ガスパーデ手を尖らせてなかったか
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:06:19 ID:nUX+zb8t0
- >>306お前の理解力の低さはわかった
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:10:05 ID:tuxnAdM+O
- まぁどちらにしろ映画だからな〜
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:11:36 ID:CJwuWNUlO
- 敵は自然系
ルフィは超人系
だから普通に戦えば
敵はルフィにダメージを与えられる
でも、ルフィは敵にダメージを与えられない
だから小麦粉でダメージを与えられるようにした
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:15:05 ID:MWQpqNK7O
- 海賊神が海軍本部を総攻撃して
ミホーク「海賊神大層な名前だな」
海賊神「鷹の目か(剣を交えて)
見逃してやるから剣を引け」
ミホーク「何を言ってるんだ貴様」
「海賊神ここは私が」
海賊神「その必要は無い」
(ミホークが背後から刺される)
ミホーク「ば ばかな いつの間に」
海賊神「急所は外してあるから安心しろ」
海兵「あのミホークをああもあっさり」
アイス「ンマー相変わらずの強さだ震えてしまうな」
フィッシャー「だからこそ俺達の頭なんだよ」
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:17:00 ID:tbo1HZNNO
- >>305
そんな事になった事は生まれてこの方一回たりともないが。
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:17:32 ID:rPWoj3L+O
- >>310
ロギアだからパラミシアにダメージを与えられるって何言ってるのお前
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:23:36 ID:PVcBW3ZR0
- >>312
さては飴は噛むクチか
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:26:49 ID:CJwuWNUlO
- 超人系 珍獣系は実体があるけれど
自然系は実体がない状態になれるでしょ
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:06:28 ID:DzmT5gF+0
- 公式ガイドブックは暫く発刊されてないケド何か理由あるのかな?
「RED」→「BLUE」の間隔が早すぎただけかな
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 13:47:57 ID:qQoWXjdxO
- >>316
いろいろ膨大で壮大すぎてまとめるのがめんどくさいんじゃねww
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:33:44 ID:tbo1HZNNO
- >>314
いや、舐めてる。
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:57:14 ID:SJmPbDNeO
- デッドエンド面白かったー
映画はやっぱいいな
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:17:45 ID:xEXgvT230
- 飴は普通丸く整えて消滅させるだろうよい
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:27:34 ID:wJyXOdlR0
- >>316
個人的な予想だけど戦争編が終了して、仲間も再集結してから発売されると思う。
区切りもいいし、色々なキャラクター(シキ・白ひげ一味・黒ひげ一味など)や建物など(インペル・海軍本部など)情報が書けるだろうし。
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:43:55 ID:TlMf2yx4O
- 次は誰が仲間になるの?
エース仲間になる?
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:46:32 ID:N88aTer70
- 戦争編って確か今年中に終わらせるって話だったよな?
ということは次回は急展開だなー。
エース対黒ヒゲや、ルーキーズVSくまの時みたいに
尻切れとんぼになりそうな予感。
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:47:01 ID:rPWoj3L+O
- 俺がキャプテンになってやってもいいぜ!
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 17:53:17 ID:TlMf2yx4O
- >>324
野球部のキャプテンでさえ、お前には無理だ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:00:19 ID:mRTO1zZWO
- >>325
ちょっとまて
おまえ野球部のキャプテンなめてないか?
思春期のクソガキ坊主達をまとめるのは並大抵のリーダーシップじゃ無理だ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:07:55 ID:y2JiEWwR0
- インペルダウンが今年中ってどっかで見たような気がするんだが…
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:16:05 ID:TlMf2yx4O
- >>326
リーダーシップなんかいらん
いるのは腕力のみだろw
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:38:51 ID:iFZN2VLa0
- だから覇王色の覇気使ってセンゴクや青雉が驚いたところで終わりだって^^
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:40:49 ID:PVcBW3ZR0
- >>328
御子柴さんディスってんのか
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:44:13 ID:+j+C9jQa0
-
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:59:05 ID:aOB06frgO
- >>322エースは仲間になるに決まってるだろ
あの子供時代のエース描写の尾田の力の入れようを観ればわかるよw
そのうちルフィとの回想も始まること確定だしな
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:01:28 ID:rPWoj3L+O
- 前に会った時エースは
俺はあいつを海賊王にしてやりたいんだ。お前じゃなくてな
みたいな事言ってたからあいつがリタイアすれば仲間になる可能性はあるかもね
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:09:14 ID:iT3/Wpzu0
- エースが仲間になると、戦闘能力的に考えてルフィが
トップじゃなくなるので無いんじゃないか?
それ以前に、白ひげ海賊団の刺青はどうするんだ?
大人の事情でデザイン変更されたことはあるが。
- 335 :赤塚フジオ:2009/12/26(土) 19:54:12 ID:nfF5BKNg0
- バカチョン漫画ワンピース
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:02:17 ID:aHzc5JvVO
- ルフィが冒険に出て今のところどれくらいの月日が流れたんだろ?
二ヶ月くらいかな?
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:03:26 ID:xxHcJBCc0
- ルフィの船出は2月7日
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:07:26 ID:5s2RV1i4O
- >>323
「今年中に終わらせる」じゃなくて、
「今年中に終わらせれたらいいなぁと思ってます」じゃなかったか?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:14:42 ID:jX1tu5pz0
- やっとはおういろの覇気来るのか
結構引っ張ったよな
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:43:08 ID:tbo1HZNNO
- >>336
少なくとも半年位
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:51:12 ID:Ngp+shKRO
- エースより先にウルージとガイモンとスクアードを仲間にするべきだろ
特にガイモンはフラグ立てたんだからさ
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:20:22 ID:8Ns1qD/M0
- ガイモンのフラグって何のことだ?
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:21:44 ID:TlMf2yx4O
- ハンコックは仲間にならないの?
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:45:30 ID:Ngp+shKRO
- >>342
ルフィが仲間になれガイモン、お前が必要だと言ったじゃないか
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:52:13 ID:Nq2oVjyY0
- ガイモンさんと黒ひげって被るね
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:19:02 ID:wKwxvmr20
- どうせ兄弟なんだろ
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 22:35:34 ID:BrmKa8jM0
- 今日昼のデッドエンドみたけど
どうみてもストロングよりこっちのほうが面白いな
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:03:01 ID:yEoATXkZ0
- 今からオマツリ男爵の映画見ようと思ってんだけどあれって評価高いの?
時をかける少女の監督だからちょっと期待してんだが
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:04:44 ID:588D8eHY0
- >>348
2chで評価聞いてまともな回答得られると思ってるの?
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:05:10 ID:y2JiEWwR0
- 映画の話は映画スレで
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:08:53 ID:lr5J6fA0O
- >>348
タイトル通りお祭り的なドタバタコメディで超楽しいよ
笑えるシーンがいっぱいで小さな子供でも安心して楽しめます
正月にはおすすめ
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:15:58 ID:tbo1HZNNO
- >>348
貴方が時をかける少女のラストで相手が何百年後の人間か解らないまま
あなたが生きる時代まで頑張って絵を守るよ!
というのに納得出来る人種でグロいの好きなら見ても良いんじゃないか。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:30:10 ID:EsJtOjnl0
- >>348
漫画が好きな人は見ないほうがいいよ
色々と違和感を感じる
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:40:57 ID:TlMf2yx4O
- >>350
総合スレなんだから、映画もありだろ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 23:42:42 ID:Ngp+shKRO
- >>345
シキ、黒ひげ、ガイモンは繋がりありそうだよな
昔からミラクルフィットしていたガイモンにワロタ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:03:44 ID:y2JiEWwR0
- >>354
そうだな
それに映画スレでオマツリの話すると荒れるしな
ごめんよ
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:20:15 ID:ms4/aYCO0
- 俺の好きなキャラに白ひげが加わったな。白ひげ△
でももうすぐ退場だよな・・・orz
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:56:29 ID:vLvlddBr0
- >>334
ルフィがエースよりも強くなれば問題ないだろ
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:05:40 ID:PbcWc0qOO
- ルフィの四速、五速はまだ?
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:47:13 ID:bSFfEHh00
- 届きました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1261584274792.jpg
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:54:09 ID:vI9oQGeu0
- >>289
>>295
この2つの書き込み、同感でした。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:56:59 ID:XVMHQN+iO
- ルフィが突出するのは止めて、仲間の連携と知恵で切り抜けて欲しい
それとウソップはもう少し強くして貰いたいな…
海での砲撃戦や狙撃で活躍しないかな
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:02:10 ID:Kf6e0RN20
- 早く海戦でガオン砲使ってるとこ見たい
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:08:15 ID:VmyjFzvV0
- オーズの殺され方ってワンピースの中では結構悲惨だよね、足切断されたときはちょっとショックだったわ。
あれでドミンゴの強さはよくわかったけど・・・
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:24:44 ID:HiNDSNpu0
- オーズの足切ったあれやられたらルフィ死ぬよな
ドフラは誰に何するかわからんから困る
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:25:13 ID:Ns6/RCbLO
- ドフラって人間オークションやってたけど天竜人と繋がりあるのかね
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 03:56:15 ID:AUdu8OoyO
- >>360クソ可愛いwwww
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 04:12:45 ID:k4sE4FPl0
- ドミンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 04:41:07 ID:K/y5atHZ0
- ドミンゴ元気かな
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 04:49:53 ID:aXsX2C2oO
- >>289
激同だな
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 05:52:43 ID:AUdu8OoyO
- 自分は今のままで十分っていうかそんなワンピだから好きだなあ。
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 09:53:36 ID:yzl+BBggO
- 早く海賊神でないかなって
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:39:59 ID:x3ocp3fd0
- 海賊神は一生でない
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:51:50 ID:/8Lq5LpiO
- 1巻から読み返してたんだが、麦わら一味がバラバラになってから読むペースが落ちた
早く再集結しないかなー
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 10:55:56 ID:evsJNoY2O
- 俺はイワいてこその今だと感じるけどな。
ワンピースでガチシリアスやられても困る。
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 11:29:01 ID:x3ocp3fd0
- >374
だよなー。
早く戦争終わって成長した麦わらの一味の姿がみせて欲しい。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 11:36:13 ID:Qpb4O4MB0
- 再結成時にルフィが連れてきそうなメンバー
ジンベエ・ハンコック(勝手に)・オーズjr(スリラーつながりで)
微妙
エース
残り
イワさん→カマカッパ寄港でサンジと入れ替え
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:09:31 ID:gXGLvZjEO
- ワンピ世界の趨勢を決めるこの戦争編では、いくら不殺主義の尾田でも多数の死
の描写をせざるを得ないだろうと思ってたんだが
オーズが生きてた事でまさか白髭も死なないんじゃないかと思えてきた
尾田怖いよ尾田
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:23:01 ID:VbNet/Do0
- イナズマが忘れ去られてる件
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:33:00 ID:x3ocp3fd0
- 大丈夫だよ
イナヅマはなんやかんやでジンベエが助けて船に上げてくれてるから
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 13:37:40 ID:9012+7NKO
- 空白の100年の間に消された国は『D』が入ってると思う。
ルフィや黒ヒゲらはその王国と関係してるのでは?
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 13:57:35 ID:+hiKucnCO
- >>376
今面白いから一味いなくても別にいいじゃんとかちょっと思ってたけど、
映画観てからやっぱり麦わらの一味が一番だなーと思った
本当に早く再結集してほしい
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:04:48 ID:GH2cKA1F0
- >>381
黒ヒゲ「私も古い秘密の名前を持っているんだよ、モンキーDルフィ
君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ
地上に降りた時、二つに分かれたがね」
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:05:38 ID:XVMHQN+iO
- 俺は一味より白ひげや海軍の方が良いな
渋い熱さが燃える
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:29:40 ID:x3ocp3fd0
- 麦わらの一味が離れ離れなのが長ければ長いほど存在感が薄くなってくしやっぱ寂しい
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 14:35:16 ID:PbcWc0qOO
- ルフィの仲間にメガネ萌系女子キボン
職業は看護師
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 15:42:30 ID:5R1GdMbV0
- 仲間になるならハンコックよりマーガレットがいい
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 15:48:52 ID:JUA7Hd/mO
- >>381
Dは月の民の象徴
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 15:49:01 ID:E5L9P83i0
- >>321
来年4月頃とか?
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 15:54:38 ID:RgcIh0PrO
- 新世界突入したところで、RED、BLUE、YELLOWとそれ以降の全部を網羅した分厚い公式本出してほしい。
あとは、完結したときに新世界編が一冊あれば十分
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 16:30:53 ID:5/4y6YF20
- 単純に、王様がオカマになって国家崩壊しただけかもしれんぞ D
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 16:40:06 ID:lBHC+13YO
- http://imepita.jp/20091227/596150
じゃーん。
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 16:52:30 ID:NLSBNrq80
- B'zいいなぁ
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 17:10:55 ID:Sek3zOBaO
- >>392
前も見たなw
チョッパー増えてるしw映画チョッパーかわええ
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 17:42:09 ID:JBXjwtAfO
- >>172の画像をもう一度貼ってください
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 17:46:41 ID:x3ocp3fd0
- 普通に見れる
http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/7/9/79c62261.jpg
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 17:59:14 ID:XRXNEAm20
- >>392
麦わら劇場良いなー
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:09:50 ID:l3g+K3jmO
- >>392
これ顔写ってるだろwww
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:23:13 ID:E5L9P83i0
- >>392
> http://imepita.jp/20091227/596150
> じゃーん。
消えた・・・
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:27:45 ID:lBHC+13YO
- http://imepita.jp/20091227/663570
PEACE!
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:56:55 ID:atnK683T0
- >>400
B'Zいいよね。ストロングワールドのフィギュアを何個か無料でもらったのに、未開封なんだよな。いつ開けよう。
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:53:08 ID:haWFUPYi0
- 誰が仲間入りするんだろう
エースって説もあるんだね
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:57:13 ID:cLCmLiYM0
- >>402
エースは無いだろう
これでルフィの仲間入りじゃ白髭海賊団が哀れすぎる
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 20:37:03 ID:8qDzuBwSO
- 義理とはいえ弟の下につくなんて屈辱的だよ
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 20:41:55 ID:ctLuKNP0O
- エースは白ひげの後を継いでルフィのライバルになって海賊王目指すんじゃね
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 20:42:12 ID:EeblHhmxO
- ゾロとウルージさんはラブイPart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261906379/
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:15:34 ID:ctLuKNP0O
- 人が居ない
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:34:39 ID:nZEgL1L80
- 川岩L_岩川 <そうでもないぞ、このスレにはまだ死相が見えない
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:14:22 ID:oNFiYq78O
- 俺ならナミとチョッパーとフランキーとウルージがいれば一周できるよ!
家の周りだけどね
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:18:33 ID:ctLuKNP0O
- >>409
そんだけの人が居て家の周り止まりかっ!
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:19:26 ID:GH2cKA1F0
- 家どんだけ広いん?
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:25:56 ID:qUr9ujiS0
-
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:26:20 ID:bSFfEHh00
- その前に
http://bbs.windorz.net/obasan/src2/1261826000607.jpg
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:27:10 ID:Xoh7icb1O
- >>383
黒ひげ「私も古い秘密の名前を持っているんだよ、ポートガスDエース
君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ
地上に降りた時、二つに分かれたがね」
ルフィ「エース〜〜〜〜!!」
エース「ルフィ、来ちゃダメ!!」
黒ひげ「その(ゴムゴムの)大砲で私と勝負するかね?」
こうじゃね?
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:28:22 ID:3h6YQgyMO
- サンジがあの姿のままなら仲間に誰が入ってもなんか変な一味になるよな。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:33:43 ID:yAObpeXH0
- 魚人島に一人いるらしい強い剣士とやらはいつ現れるのか
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:35:17 ID:A2QSAvinO
- ウルージやスクアードの精神を麦わら一味と交換したらどうか
スクアードはルフィ
ガイモンはゾロ
ウルージはチョッパー
マルコはサニー号
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 01:32:07 ID:lKzSiBUE0
- >>416
イカ剣士のよっちゃんはもうすでに登場している
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 01:53:27 ID:Uyyd/a6xO
- 次のジャンプ発売日はいつ?
1月11日ですか?
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 01:56:19 ID:FZTbQURY0
- 明日買えるよ
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 02:12:10 ID:y/HnSozx0
- >>419
1月4日
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 04:15:14 ID:I9MyW2sFO
- >>420
詳しく
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 07:03:28 ID:F5MNVSl8O
- >>416
案外レイリーとかシャッキーだったりして
魚人じゃなくて魚人島で、だったし
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:22:47 ID:z64Q/rKHO
- mixiで見たんですが、尾田栄一郎は尾田(話を考える)と栄一郎(絵を描く)で2人居るって本当ですか…?
本当だったらかなりショックなんだけど
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:26:51 ID:mz21hGzGO
- >>424
今更知ったのかよ
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:28:01 ID:z64Q/rKHO
- ええっ!!みんな知ってる有名な話ですか!?
まさかガチだとは思わなくて…
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:32:45 ID:KDk4m3270
- まあ漫画家のことなんて知らなくて当然。作品のイメージを守るためとかあって
基本的に表に出てくる人種じゃないからね
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:38:48 ID:F5MNVSl8O
- 12巻にアフロはいないけど船長のデザインはちゃんと使ってるのね
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:39:54 ID:z64Q/rKHO
- まぁたしかに…。
でも、ただの噂とか都市伝説みたいな感じじゃないんですかね?
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:41:10 ID:Xoh7icb1O
- >>424
「尾田一朗」(脚本)と「大田栄一」(作画)じゃなかったっけ?
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:44:15 ID:z64Q/rKHO
- >>430
まぁとにかく作話と絵描は別人なんですね!
びっくりです、ありがとうございましたー
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:46:01 ID:bmjGv4PaO
- お前らw
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:47:35 ID:I8MpHiRtO
- >>431
ゆでたまご先生だって二人だからな
漫画界ではよくある事
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:47:52 ID:KDk4m3270
- いやいやいやこれはどっちが手のひらかわからんよ
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:53:12 ID:8pT/+CHI0
- >>427
最近は漫画家とかイラストレーターはやたら表に出るようになったと思うが
同人色が強い人は特に
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:54:59 ID:bmjGv4PaO
- >>435
昔は作家が表紙のジャンプもあったし、俺はむしろ顔は出さない傾向が強くなってると思うが。
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 08:58:48 ID:F5MNVSl8O
- 和月のせい
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:05:49 ID:AuY+MEAHO
- >>416
どうせ八刀流のイカだろ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:07:26 ID:DR6NuYJv0
- 少年少女は自分の好きな漫画描いてる作家の外見はきっと美形以上って思い込んでたりするんだろうな
そしてあまり整ってない外見の写真をさらすと幻滅されたり…
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:12:46 ID:mz21hGzGO
- >>439
それはただの腐女子やん
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:14:21 ID:1q8W7ytA0
- >>438
10年前から既出
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:15:25 ID:KDk4m3270
- 大王イカの魚人で超でかいとか
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:15:28 ID:6KPgvZ76O
- 和月ェ…
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:20:01 ID:F5MNVSl8O
- >>440
むしろ恋愛モノのメインヒロインは処女でなくてはいけないと力説するヲタと同類
腐は関係ないだろ
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 09:48:03 ID:bmjGv4PaO
- >>444
それは違うと思うわ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:04:17 ID:5z+i7YWHO
- 先週ワンピの映画アバターにかったの?
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:08:29 ID:mz21hGzGO
- >>444は腐
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:09:09 ID:CIpv1/KtO
- キモオタは消えろカス
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:12:07 ID:bmjGv4PaO
- >>446
結果はまだだと思うが、さすがに無理だろ
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:23:01 ID:T/Ku54HIO
- 腐ってホモ好きな女のことだろ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:25:24 ID:3U+OFc3/0
- にわかキモヲタばかりだから知らなくても仕方ない
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:27:39 ID:Cxip8nQg0
- >>450
今は違うよ。女性オタ全般の蔑称
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 11:37:36 ID:3U+OFc3/0
- なんでも腐のせいにしたいキモヲタが必死
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:19:59 ID:T/Ku54HIO
- 女性読者=腐
男性読者=キモヲタ
てか?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:21:43 ID:DR6NuYJv0
- まあじゃあそんな感じで
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:29:22 ID:PVCBB78TO
- >>416
イソギンチャクだろう
頭から生えた数十本の触手に刀を持たせてるんだ
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:19:29 ID:A2QSAvinO
- >>439
CLAMPさんを見て衝撃を受けた人は多数
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 13:21:30 ID:Pd8FlEhO0
- >>456
じゃぁクラゲで良いよw手が何千本もあるからなw
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:15:07 ID:JntXM6/80
- >>332
エースが仲間になったら
グランドラインを制覇したときにどっちが海賊王なのか分からなくなるだろ
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:16:04 ID:JntXM6/80
- >>332
エースが仲間になったら
グランドラインを制覇したときにどっちが海賊王なのか分からなくなるだろ
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:28:17 ID:DR6NuYJv0
- >>457
それって実は4人居るって事だけじゃなくて?
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:31:50 ID:F5MNVSl8O
- 実は4人居るってどういう意味で言ってるの?
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:33:53 ID:DR6NuYJv0
- バクマンの主人公二人のように4人で一人のペンネームを使っていると昔に聞いた事が
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:34:43 ID:/DlqYLk+0
- CLAMPか
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:38:43 ID:F5MNVSl8O
- なんかお前らさとうふみやや荒川弘が女ってのにも驚いてそうだな
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:47:08 ID:htJIJiGC0
- え?ハガレンの人って女だったの?
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 14:47:27 ID:A2QSAvinO
- >>461
皆さん中々の巨体女子でしかも髪がカラフルだとCLAMPヲタに聞いた
数年前の話だから現在は謎だけど
漫画家はマジで大変だな
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:02:03 ID:DR6NuYJv0
- >>467
そうなのか。
まあ女子なだけいいよな。
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 15:30:24 ID:L35nhko+O
- 尾田も割とキモいよな、デブっちゃったし
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:22:07 ID:DR6NuYJv0
- だから一応容姿隠してるんだろうなと思う
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:35:39 ID:Pd8FlEhO0
- >>470
いや見た目どうこうの話じゃないだろw
夢を売る商売なんだから作り手がわざわざ出る必要も無いってことだろ。
王道の少年マンガ路線を目指してる作者なら尚のことそう言うの大事にしそうだし。
イケメンと言われながら一切世に顔を出さなかったマンガ家もいるしな。
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:38:38 ID:6KPgvZ76O
- 尾田は全然隠してないだろ
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:05:25 ID:ppIiZAUHO
- 面白ければ顔なんてどうだっていいんですよ
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:26:42 ID:RSFU6UAk0
- 漫☆画太郎の顔は至って普通
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:30:11 ID:DR6NuYJv0
- >471
まあ何というか、「こんな美少女を描いてる人は本人も美少女に違いない」とか
そんな勝手な思い込みをしてる読者の夢という名の妄想を守ってあげるのも漫画家の責務ですよね
と、思ったんだけど。
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 17:49:54 ID:7sMhk2/K0
- 責務っつーても顔出しイベント(サイン会やらトークイベントやら)とか
漫画家本人が勝手に拒否出来るの?と思うわけで
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:10:44 ID:F5MNVSl8O
- なんで出来ないと思うの?
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:18:49 ID:7sMhk2/K0
- >>477
サイン会に行きたくないです。
何で顔晒さなきゃいかんの??晒さなかったら晒さなかったでお高くとまってるとか言われるし、
晒したら晒したで不細工は顔出すんじゃねえみたいなこの理不尽さ。
そりゃ子供の夢を壊さない程度に、太りすぎや芋すぎは良くないと思うよ。
でもそれ以外は年相応に小綺麗にしてればいいじゃん。
所詮顔立ち肌質髪質声なんて生まれついてのものが80%なんだよ。
だいたい自信持って顔出せるレベルならこんな仕事についてねーよ。
美人しかなれない職業は芸能人と美容系とお水系で十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃないし、
こういうイベントの仕事断れる立場じゃないことくらいわかれよ。
仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。
つーか文句言うなら見なきゃいい。普通に生きてく分には困ってないし。
もしくはうちの母を横に座らせた上で同じこと言ってみろ馬鹿。
と、愚痴った少女漫画家がいてな
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:24:23 ID:F5MNVSl8O
- 干されるからか
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:41:31 ID:DR6NuYJv0
- >478
コレって…尾田くらい売れてても集英社としては絶対断らせないんだろうか…
まあジャンプはサイン会とか無いしな
インタビューでも頼んだら顔載せないで居てくれるみたいだし。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:43:27 ID:8fF8KeJp0
- 映画みたらシキ強すぎww完璧にルフィたちを圧倒する実力もってた
流石ロジャーとタメはってただけはある、惜しむらくは油断が過ぎて最後の攻撃を防ぐなり避けるなりしなかったこと
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 18:51:21 ID:fOX1I6HkO
- もう35億ぐらいいったかな
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:20:25 ID:HdzPVDPf0
- 作者の容姿にこだわってる奴はストーカー気質あると思うよ
自分では気づかないうちにストーカーやってるかもしれないから気をつけるこった
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:27:49 ID:wOesZJfS0
- >>422
読んだよ
めちゃくちゃ面白い
でも、これで一ヶ月近く新号読めないのは寂しいぜ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:33:03 ID:fnOSy8qs0
- 作者の容姿で思い出したが、絵が上手かったり人気漫画の作家ほど
容姿がアレな場合が多く、逆に絵が下手な作家ほど容姿がいい場合が
多いって意見を目にしたことがある。
実際、このパターンにあてはまる作家は多いが、逆の場合も結構ある。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:21:35 ID:JPi5cDrp0
- >>485
ごめん、何が言いたいのか分からないです。
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 20:23:18 ID:H6G1FLWu0
- >>485
wwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:20:16 ID:ful30TZ10
- >>396
白ヒゲの賞w
1,8000,000,000
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:30:50 ID:0JWltgmz0
- 続きが気になるが…
この展開だと、ルフィが覇気に覚醒するって感じかねぇ。
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:48:20 ID:kkhiYCvS0
- (ルフィと闘い)前より覇気が上がっていると感じる・・・
悪魔の実を食う前からシャンクスと互角・・・
恐らく黒ひげはロジャーの兄の息子だろう・・・
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:49:04 ID:bqUvzcMA0
- ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261999102/
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 22:54:49 ID:zRWZOVOUO
- >>490
ロジャーが生きてた頃から黒ひげは白ひげの部下だったぽいけど。
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:27:03 ID:8H8FgVZm0
- エースが黒ヒゲに言った、「お前は人の倍生きてる」って何だったんだ?
黒ヒゲ登場時は、黒ヒゲの体が大きかったから長生きの巨人族のミニマムなのかと
思っていたが、今は黒ヒゲクラスの体はゴロゴロいるみたいだしさ
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 01:24:11 ID:NUtRfJBk0
- 単に黒ひげは50歳前後のおっさいって言いたかっただけだろw
黒ひげ早く乱入しないかな
サンファン・ウルフとか連れてくるんだろう?
早く見たいのう
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 04:27:44 ID:LTqidxg+0
- そもそもイワンコフのウィンクごときで倒されるレベル6の囚人なんぞを
救出するのが黒ひげの目的か?
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:25:28 ID:4CIhSLuEO
- auとDoCoMo全規制で平和になりました。
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 07:50:56 ID:pfuYW6D5P
- また授業中にいきなり、やめろーーーーーー
って叫ぶゆとりが増えるな
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 10:11:50 ID:MqZUpKlO0
- そんな奴いるのか?
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:41:39 ID:iqRqMBWQO
- >>478
その少女漫画家って誰?
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 11:57:50 ID:MqZUpKlO0
- 酒井まゆなだ
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 12:36:31 ID:jR2nGjngO
- >>495
倒されてない
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:25:16 ID:19qttfTC0
- 現実の世界の大航海時代には、胡椒が金と同じ価格で
取引されていたらしいが、ワンピの世界でも胡椒は高価なんだろうか?
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 15:40:08 ID:MqZUpKlO0
- これまで胡椒の価格についてワンピ内で出てきた事が無いからサッパリ解らない
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:45:54 ID:ElOTNhF+0
- コショウは多分サンジが山のように使ってると思う
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:48:33 ID:DZFevPS1P
- ウソップもな
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:53:53 ID:/A1BTm4Q0
- ウソップの卵星だっけ…あれはサンジから腐った余りものをもらってるんだろうか
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:58:06 ID:DZFevPS1P
- サンジが許すはずないな。ウソッポは自分で生んだ卵使ってる
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 16:59:52 ID:jR2nGjngO
- サンジが卵を腐らせるようなミスをするとは考えにくいな。
きっと町で買い物するたびに処分品の卵をいただいてるんだろう。
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:00:47 ID:MqZUpKlO0
- 普通に考えてそうですよね。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:14:20 ID:jR2nGjngO
- ぼちぼちルフィたちを見て脅える一般人のいる町にも行ってほしいな。
億越えしてから行った町は、モックタウン、ウォーターセブン、シャボンディ諸島と海賊に慣れすぎた町ばかりだ。
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:19:59 ID:MqZUpKlO0
- グランドラインの奥に行けば行くほど凶悪な顔した海賊達が増えていくだろうし、
ルフィのあの顔だと奥地の人には海賊っていうのを信じてもらえなかったりして
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:31:43 ID:/+M6CyJ7P
- >サンジが卵を腐らせるようなミスをするとは考えにくいな。
>きっと町で買い物するたびに処分品の卵をいただいてるんだろう。
サンジだって神様じゃねーんだから、いくら冷蔵庫入れといても
何週間も航海してりゃ卵の賞味期限くらい切れるわw
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:33:03 ID:jR2nGjngO
- 手配書が出回ってるし、2億以上の5人の名は毎日のように新聞で見るらしいから、かなり有名なはず。
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:33:36 ID:DZFevPS1P
- 賞味期限切れる前に使い切るっつーことだろうが
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 17:41:07 ID:jR2nGjngO
- >>512とは一緒に遭難したくないな
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:14:59 ID:qCatbUCB0
-
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:26:48 ID:pOSSvEGf0
- とらぶるの人が書いてた読み切りも良かったから1/16が楽しみだな
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:29:21 ID:odNdgoVx0
- デイビージョーンズはいつかでてくるのかな
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 18:38:40 ID:EBlinoiL0
- >>512
普通に考えればそうなんだが
麦わら一味の持つ特技って
もはや魔法の域に達してるからな…
スリラーバークで橋や階段をどこからとも無く創り出すフランキーや
もの凄い人数の食事をあっという間に作り上げるサンジ
それにストロングワールドで、
でっかい島の中にいながら発生する嵐を嗅ぎつけるナミとか
ほとんど悪魔の実の力かと思うような超人的な能力を持ってる
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 20:47:56 ID:5jJSm4PR0
- >>512
腐らせる前に使うって意味だろ
- 521 : ◆i9CzEdqrOE :2009/12/29(火) 20:50:19 ID:OHDm0XvR0
- 携帯から書き込めねえww
なんだこれw
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 21:13:42 ID:FwcyBTWUO
- >>520
ていうか、もし卵が腐ったらルフィゾロウソップに食わせると思う。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:08:14 ID:CzNMmig90
- >>478
きめえ
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 22:56:30 ID:jA7Bp2Ae0
- 卵が腐る前にルフィやチョッパーが全部食ってると思う
いつも麦わら一味は食糧難だぞw
ウソップがローグタウンのスーパーで買い物してる所をサンジが目撃して
主婦っぽいとか言ってたな・・・
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 00:17:20 ID:FrN7YhBwO
- >>518
デイビーはSBSで落書き風味に書かれちゃったから出ないと思う
- 526 : ◆i9CzEdqrOE :2009/12/30(水) 01:56:57 ID:DttxJZF+0
- 伸びねえww
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 04:45:16 ID:onmXqACTP
- >>524
まあ料理人がいくら気をつけてても、食材が痛むのは避けられないし
かといって捨てるのはサンジのポリシーに反するから
ヤバそうな食材は、毒味としてルフィたちに食わせてるんだろうなw
ルフィなら何食っても大丈夫だろうしw
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 05:13:14 ID:G22GNet90
- マゼランの毒で死なないやつが食中毒ごときで死ぬわきゃねえかw
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 06:40:42 ID:JZ4UiHYU0
- 俺色の霸気
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 06:59:12 ID:ByBQriOV0
- 薔薇色の霸気
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 07:22:06 ID:OKMW1ky/0
- 百合色の覇気
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 10:52:32 ID:5TFdLdO10
- お花畑色の覇気
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:54:44 ID:oqSP98Fp0
- どどめ色の覇気
風をさがしてのPV見たけどあらゆる点で微妙w
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:59:53 ID:bB36/i3P0
- チャ〜
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 13:32:09 ID:5TFdLdO10
- >534
……ピカチュウ?
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 13:40:15 ID:3ricyNfMP
- ティン!
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:11:30 ID:lIsB1qti0
- 七武海がニコニコしてるあいだに、どんどん白ひげサイド死に懸けやな
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:38:03 ID:oVN9AVkS0
- ところで、ロジャーとルフィが言ってた同じことって0巻見る限りじゃ「支配なんかしねぇよ。この海で一番自由な奴が海賊王だ!」って発言でいいのか?
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:43:44 ID:uoVn0oHtP
- 0巻クロッカスの隣にいるのはゾロの師匠だよな
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:50:23 ID:FrN7YhBwO
- >>538
7歳のルフィにどんなフリしたら支配なんて単語言わせられるんだ
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:53:21 ID:oVN9AVkS0
- >>540
そういえばそうだなwwww
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 14:56:01 ID:5TFdLdO10
- >>539
違うと思う
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 15:15:51 ID:lIsB1qti0
- そもそもルフィに支配なんて無理だ、脳みそ的に
実力がチートになって自由気ままに生きるほうが向いてる
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 16:04:54 ID:5TFdLdO10
- そうだなあ。
ルフィはナミに殴られたりサンジに蹴られたりしつつウソップやチョッパーと釣りしたり騒いだりしてるのが一番似合ってるよな
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 20:23:50 ID:Q5a9LibP0
- 日本禁煙学会が、ワンピース、NARUTO、銀魂、鋼の錬金術師を槍玉にあげてる件。
http://www.nosmoke55.jp/gakkai/200808/0808jstc_council.pdf
【目 的】
日本の漫画アニメ作品は各国語に翻訳され、世界中に日本のサブカルチャーとして紹介されている。そこに喫煙に関する情報が、どのような描かれ方をしているか?
特に女性読者層への影響を考察する。
【方 法】
人気作品での喫煙関連シーンを考察する。そしてそれらをファン層がどう評価し影響しているか、ネット上での意見をまとめる。
【結 果】
WJ 2008年14号に掲載された「銀魂」第二百二訓は、人気キャラクター「土方十四郎」が禁煙するエピソードを描いている。
しかし次ストーリーでは、その人物は喫煙を続けている。その当時を語るブログなどを検索した結果、喫煙する登場人物に同情する意見、もしくはノーコメントの反応が著しかった。
アニメでもこの登場人物の喫煙シーンは大変好ましく描かれている。「NARUTO」では恩師の死を悼み、15歳の少年が喫煙するシーンが掲載された。「ONE PIECE」では、人気キャラクターであるサンジを筆頭に、女性も含め多くの喫煙シーン描かれている。
「鋼の錬金術師」では下半身不随になる程の外傷を負った人気キャラクターに、「病室で一日一本だけ喫煙可」というシーンが描かれた。
いずれの作品も多種多様のメディアで商品化されている上に、ファンの間では独自の創作活動も盛んであり、その多くが10代前半から始まる女性達である。
【考 察】
実際作品内で喫煙シーンは少ない。しかし問題は、その数少ない喫煙シーンの使われ方である。人気作品の人気キャラクターが、決めゴマで喫煙している事で、ファンは「喫煙」=「格好いい」と刷り込まれてしまう。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 20:23:59 ID:G6rWgNW4O
- あげ
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 20:35:27 ID:X8kGZuvT0
- >>545
コピペ?でもまぁ、間違ってはいないし、いいと思う。それ自体は
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 20:58:28 ID:pYCARTkk0
- >>547
多くが10代前半から始まる女性達
ってのが合っているとは思えんが
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 21:31:31 ID:ePfgHen90
- ところで
扉絵漫画だけを集めたコミックが欲しいよね!
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 22:57:59 ID:E4lInZ/V0
- 扉絵連載ってワンピースだけじゃない?
すげえよな
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 22:59:11 ID:onmXqACTP
- 情弱にも程がある
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:00:39 ID:WPzRkXMA0
- 情弱(笑)
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:08:08 ID:0Dg6Mgyq0
- ●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪とそれに金獅子や黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている
●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る天王色の覇気を持っている。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる
●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「デドギーズ・ピンス通称:破壊のピンス」、「エンスク・センプウ 通称:無幻のセンプウ」、「アイ」、「シャリス」、「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える程の実力をもっている
・ ゼンの能力は幻獣種ライライの実の能力者
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)
「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:14:28 ID:RDsoLs6p0
- >>545
禁煙学会はその 喫煙=格好いい が飛躍して 禁煙=キザ、ナルシスト
と言う風になりつつある現実を知らないようだな。
実際問題テレビやマンガのキャラみたいにタバコなんて吸ったら失笑ものだw
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:22:19 ID:2VC0ARRm0
- 女が喫煙を始める理由は男にたばこを教えられるのがほとんど
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:39:55 ID:vowmeVxF0
- 今思えばウソップも買い物するんだな。昔卵買ってた。
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 23:42:42 ID:3ricyNfMP
- 海賊のくせにちゃんと金出すとは
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:00:19 ID:WVc7eqwpP
- ウソップは卵どころか、発明品の材料やら、フランキー加入前は
船の修理の材木とか結構買い物は多い方だ
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:01:00 ID:dfXPd6ed0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org512410.jpg
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:27:17 ID:zfrYwbgq0
- >>559
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan051112.jpg
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:43:49 ID:fsEyLfPT0
- 麦わら一味は海賊にはめずらしくおこづかい制
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 00:47:07 ID:t2i2qz9x0
-
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 01:01:17 ID:U8xmXjrP0
- エバンゲリオンおもしれー
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 06:52:00 ID:CtIPRo+U0
- >>561
分配はナミ6割、ロビン2割、野郎共0.25割
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 09:50:52 ID:eGrioTiz0
- >>560
なんでこの人はこれをチョイスしたんだろう…
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 10:23:40 ID:ZiEwh7Ew0
- >564
ナミさん酷いっス!
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:06:40 ID:h3pDLgdh0
- 総集編1〜3をコンビニで衝動買いした。
3冊で2000円近くしたが、正月休みにはもってこいだし、ページ数的にもお得だ。
チョッパー編くらいからしか知らん俺にはちょうど良い。
だが、後から不安になってきた。
6巻以降は出るの?
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:09:35 ID:ZiEwh7Ew0
- 多分出るよ
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:13:56 ID:h3pDLgdh0
- >>568
ちょっと安心した。
宣伝ページに5巻以降のことを書いてないんだよ。
「以下続刊」という文字がないから不安になってた。
集英社は商売っ気だけじゃなく、このへん購入者の機微を理解してほしいもんだ。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 14:09:09 ID:ZiEwh7Ew0
- 本当に人が居ない
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 14:33:18 ID:kU9B+o8K0
- ワンピースのスレにすら人がいないなんて
マジで2CH終わってんな
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 14:52:33 ID:CDfwopsw0
- いや年末は仕方あるまい・・。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 17:16:21 ID:0n1sAaU+0
- 規制が厳しすぎ。来年選挙あるから政治厨の攻防はさらに激化するぜ
また巻き込まれるぜ。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 17:21:16 ID:Pvn7nFh0P
- 2chでの論争なんて世間一般になんの影響も及ぼさないことがほとんどなのにな・・。
犯罪予告とかは別にして。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 17:34:14 ID:b4zocT0q0
- 2chのは馴れ合いだからな。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 20:17:47 ID:XNIKNYta0
- 来年は青雉さんの活躍をもっと見たいものだ
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 20:56:15 ID:UKMuzzyjO
- 早めに一味集合しないと皆の名前も知らない読者がドンドン増えて行く
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:05:47 ID:CDoSHuOb0
- >>577
作者は自分のペースで漫画を描いてるから、1,2年なんて
たいした時間じゃないと思っていそう。
大人からしたら1,2年なんて短いが、子供からしたら
そこそこ長い時間だしな。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:08:17 ID:A9MqVpbZ0
- 初期の話をよく知らなかったので、総集編1を買って読んだ。
今の戦争編では愛くるしいキャプテンバギーが初登場時はかなりワルだったり
好青年コビ―・ヘルメッポが初登場時はダメダメなお坊ちゃまだったりと驚きの連続だった。
人間って変るものなんですねえ
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:52:43 ID:UKMuzzyjO
- >>578
単行本で今の読者の子達がナミやサンジがどうやって仲間入りしたか知らないのが悔しい
みたいな事言ってたし、
意識はしてると思う。
ていうか元々5年で終わるはずだった話で仲間が再結集するだけで3年も4年もかけてたらおかしいし。
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:02:59 ID:kDDJms+w0
- おめこ
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:05:37 ID:dp/QqzZfO
- おめ
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 00:06:02 ID:LVDpa/q+0
- 明けましておめでとうございます!
そして尾田っち誕生日おめでとう!!
- 584 : 【中吉】 【1245円】 :2010/01/01(金) 01:06:35 ID:sfe0rWt80
- あけおめー
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 05:05:07 ID:UdpjeRdQ0
- だったら全海賊で海軍沈めちまえよ
- 586 : 【凶】 【737円】 :2010/01/01(金) 09:04:03 ID:ZWdDshGG0
- おめことよろ
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 09:30:04 ID:Wo2ZMIO/O
- 明けましておめでとうございます!
今年もよろしく!
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 11:34:11 ID:HMDSQD690
- モーガンっていつになったらでるの?
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 12:33:49 ID:Wo2ZMIO/O
- 終盤海賊王候補としてルフィ達と決闘したりして
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 12:38:21 ID:zEfiuk+AO
- ( ^ω^)オメオメマンコー
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 13:04:20 ID:HMDSQD690
- >>589
さすがにそれはないと思うがどこかでキーマンとして出る可能性はあるよな
すくなくとも再登場は間違いなくある
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 17:45:10 ID:Wo2ZMIO/O
- ジャンゴと入れ替わりで海賊になったんだから出てくるとしたら海賊としてだよね。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 17:49:24 ID:HnO/3Kkq0
- モーガンなんてクロに負ける程度のインペルダウンじゃレベル1ぐらいの小物だろ?
再登場してもかませにもなりゃしない
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 17:53:38 ID:kr8yYKff0
- >>585
自分勝手で団結力がないから海賊やってるんだろw
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 17:59:20 ID:UAPCIzhM0
- >>593
クロでもインペルじゃレベル1クラスだろうから、モーガンが
インペルに収監されることはないんじゃないか?
今のヘルメッポなら、モーガン倒せてもおかしくない気がする。
何だかんだ言って、精神面で言えばコビー以上に成長してそうだし。
- 596 : 【だん吉】 【819円】 :2010/01/01(金) 18:53:24 ID:rNN6phyA0
- 大吉ならワンピース今年で完結!
- 597 : 【豚】 【114円】 :2010/01/01(金) 19:05:59 ID:LVDpa/q+0
- >>596
どんまい
- 598 :青山ゴウショウ:2010/01/01(金) 19:43:48 ID:At4pn6yg0
- バカチョン漫画ワンピース
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 23:42:43 ID:xK1ZzEkB0
- 世界一の剣豪は空気ですか?
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 01:23:25 ID:pp7pN0Tb0
- こんばんわ
「麦わらのルフィ」
「海賊狩りのゾロ」
「泥棒猫ナミ」
「狙撃の王様そげキング」
「黒足のサンジ」
「わたあめ大好きチョッパー」
「悪魔の子ニコ・ロビン」
「鉄人(サイボーグ)フランキー」
「鼻唄のブルック」
ルフィとフランキーとブルック以外のメンバーの異名だっせーな・・・
異名って政府か海軍が考えて手配書に載せてるんだろう?
狙撃の王様とかわたあめ大好きとかふざけてるとしか思えん
犯罪者だそこいつら・・・
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 02:04:12 ID:CBQ0JLjg0
- 今日映画館に行ったら手配書を基にしたグッズがあったが
サンジはあの手配書じゃなかったわw
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 07:27:07 ID:jvNCE6+h0
- ,ハヽ、
(,,・_・_,,)おだっちがんば
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 08:07:14 ID:20JyYtGd0
- >>600
異名は途中で変わるかも知れんがな
パンツ大好きブルック
変態フランキー
オカマのサンジとか
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 09:18:19 ID:7b3hd9VW0
- パンツ大好きも変態もオカマも
どこにでもいるから異名にならねえよw
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 10:56:22 ID:jeqr0CSv0
- それ言ったら麦わらかぶった奴なんて平凡の極み
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 11:59:26 ID:9zSNvXv20
- 髪の色が赤いのは珍しそうだが髭が黒かったり白かったりざらにいるわな
海賊狩りなんて賞金稼ぎほとんどじゃないか
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 11:59:34 ID:1PKrzvaBO
- ルフィとブルックの異名も果たしてかっこいいのだろうか
サイボーグはまだいいけど。強そうだし
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 12:03:19 ID:cReIylM1O
- TBでのブルックの異名の剣侠ハナウタっていうのはちょっとカッコいいと思った。
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 15:50:08 ID:T5zHN6ozO
- ゾロは三刀流でよかったんじゃないかね
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 16:02:04 ID:JQum5vvR0
- >>600
チョッパーはペット扱いだから
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:32:57 ID:cReIylM1O
- チョッパーの賞金はペットにまで無理矢理賞金掛けなくても良いのに。と思った
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 17:35:16 ID:cIWfCRiY0
- >>595
どんくらいのレベルくらいから収容されるんかな
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 19:58:13 ID:HutvH2S80
- 映画、途中で帰ったんだけど、結局シキはルフィに倒されたの?
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:26:54 ID:cReIylM1O
- なんかギア3でぶっといおっきい大根みたいにルフィの足がなって
それが当たって気絶した。
多分あの足はシキ達が居た家の5倍くらいの太さがあったと思う。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:28:23 ID:7M9WGEkk0
- てか、何で帰ったw
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:28:43 ID:q6uCK2260
- ワンピース読み返してたんだけど、チョッパーが仲間になったときに○人目ってタイトルがつかなかったから、いったん一味を抜けんのかな?
どう思う?
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:31:35 ID:U28G+gov0
- てs
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:37:48 ID:39vVVaqa0
- >>616
確かロビンもついてないよね?
一味抜けはないと思うけど過去編またやるんじゃないかと思ってる
ロビンがいつ悪魔の実食べたのかとか?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:40:45 ID:Wq8wxRrS0
- 伏線関連の話をするなら、こちらも活用してあげてね。
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレ4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261999102/l50
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:51:43 ID:CBQ0JLjg0
- >>613
雷を纏ったギガントアックスでシキがやられたよ
麦わら一味の連携と、ロジャーのときと同様天候が荒れたのがシキの敗因だろうね
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 20:56:41 ID:Hch3bcidP
- あれはドラゴンの仕業だよ
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 21:10:28 ID:Ep3OF01m0
- ジンベエが、白ひげの力で魚人島が救われ、いろんな島を守っている・・・・・と言ってたが、
いまのジンベエなら魚人島ぐらいは守れるのではない?
ジンベエは当時20代だろうけど、20代で大将・七部海級の強さのエースなんかが異常なだけで、
当時のジンベエでは無理でも、いまのジンベエならできる様な・・・・・・・
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 21:27:14 ID:7M9WGEkk0
- >>622
魚人差別の事を説明してた時にロビンが「多勢に無勢〜」とか言ってたろ。
いくら雑魚でも徒党を組んで大量に流れ込まれたらどうしようも出来ないんだろ。
ましてや偉大なる航路の前半を突破したそれなりの連中が一気に流れ込むんだからな。
これに時たまカイドウみたいな四皇レベル、もしくはその一歩手前みたいなのも来るんだし、
ジンベエがどれだけ有能な部下を持ってるかは知らないけど、島を守るのは無理だろ。
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 21:30:32 ID:9zSNvXv20
- 差別ってそういう問題じゃないから
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:20:08 ID:9L9+fIeC0
- 魚人差別っていってもはっちゃん普通に島案内してたしな。
つか見た目が人間離れした奴らいっぱいいるのに魚人だけなぜ?
サルデスとか大丈夫か?
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:24:50 ID:Hch3bcidP
- 魚人はヌメヌメや臭いがありそうだからな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/02(土) 23:32:38 ID:NOJt/rzN0
- >>620
嵐だと強風でフワフワの能力が鈍るんだろうか、さらに大嵐の膨大な電力を吸収したアックスとか
ほぼ老人いじめレベルだった
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 01:09:46 ID:KLGnJ3aL0
- 0話のDVD抽選で出るけど、ロジャー役の人はやっと
「俺の財宝...」以外のセリフ言えるのね
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 01:43:59 ID:uMoZp/bo0
- >>628
シャボンディ諸島での回想で既に他の科白ある
あと時代のうねり、人の夢云々の科白も
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 02:07:58 ID:KDE5rBXv0
- とりあえずここで映画の話してるバカは死ねよw
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 09:32:26 ID:FkcECAb3O
- >>625
魚人と人間は生物学的に別種だからさ。
この違いはかなり大きいと思う。
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 09:52:43 ID:GoOYOc11O
- 小船や烏賊だで旅してる奴らてどーなん?
食料は?寝床?トイレ?
嵐になったらどうするん?
グランドラインてさざ波なの?
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 10:53:56 ID:x6VAjDaK0
- 今BS見てるんだけどそう言えばマントラどうなったんだ?
ルフィなら無意識に使えそうな気がするんだが
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 10:57:24 ID:UhAtMTcW0
- いきなりだけどさ
麦わらメンバーの出身国みたいなので
ロビンはぜったいエジプトだろと思ってたけど
ロシアだった・・・・・
顔とか肌色とか髪型とかクレオ・・・・
いやエジプトっぽいんだが
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 11:27:21 ID:H93Ii1jg0
- 漫画と現実を区別出来ないとそういうコトになる
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 11:40:40 ID:nRZ50OHL0
- >>633
白ひげ海賊団全員マントラぐらい使ってるんじゃね?
新世界で何十年やってるクラスいっぱいいるし
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 12:38:21 ID:x6VAjDaK0
- >>636
そっか、新世界編楽しみだね
>>634
ロシアでも東欧側だと中東の血が混じってて目鼻立ち結構似てるよ
ただ気候が真逆だから生活様式とか服とか髪型とか違うから
イメージがかけ離れちゃうけど
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 13:28:02 ID:h6tK0/Ep0
- >>632
食料:グランドラインの魚を刺身
寝床:船
トイレ:垂れ流し
嵐:気合と根性と強運で乗り切る
グランドライン:運と実力があれば小船でも筏でも乗り切れる海
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 13:56:32 ID:H93Ii1jg0
- 黒ひげのイカダイカス
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 14:05:03 ID:H93Ii1jg0
- モモンガさんてエニエスのバスターコールに加わってたんだな
そして今気づいたがガープとルフィの顔の傷ってつながってるんだな
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 14:08:30 ID:x6VAjDaK0
- えーエンドロールまで見せて欲しかった
こりゃBS11で撮り直しかな
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 14:49:39 ID:jzOmWlqK0
- 麦わら海賊団の皆が誰と結ばれるか予想した
ルフィ
やっぱりナミ、ナミしかいない。
ロジャーのような大海賊になってもこの能天気な性格では確りした女房がいないとダメだろ。艦隊遭難しちゃうよ。
その点ナミならうってつけ。ルフィの全てを知り尽くしてる。
ゾロ
たしぎは海軍将校だからな…ロビンだ。ロビンもゾロのこと嫌いなわけないし
ロビンの闇を一緒に背負ってくれる様な漢は世界一の大剣豪しかいないだろ。
ゾロの剣ならロビンの闇も切り裂いてくれる。
イソップ
カヤお嬢さんが、イソップの帰りを待ってる。
イソップも語り尽くせない冒険話というお土産を持って故郷に凱旋するだろ。
麦わら海賊団大幹部として。
サンジ
世界の恋人サンジが一人の女で収まる分けない。
麦わら海賊団旗下ハーレム艦隊艦長として美女軍団を囲まれてる姿が目に浮かぶ。
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 15:04:55 ID:zpOzXmOK0
- http://www.dmm.com/rental/-/list/=/article=series/id=60007/page=1/
ワンピースすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:30:29 ID:4beXi22Y0
- イソップて誰だー!?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:31:56 ID:XNhLV94r0
- ウソップのパチモンだろ
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 15:48:17 ID:tflMA8/K0
- >>644
イソップを知らねーだと!
スクールウォーズでぐぐれ
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 16:07:15 ID:h6tK0/Ep0
- どっちかというとウソップがイソップのパチモンだと思う
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 16:09:21 ID:EtAQ7esU0
- >>642
どうせならフランキーも入れてあげろ。
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 16:19:16 ID:Mpa/LeSh0
- 変態なのに誰と結ばれろと言うのだ?
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 16:20:17 ID:EP5RhGHE0
- ヒーハー!!
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 16:34:17 ID:jzOmWlqK0
- イソップじゃねえなwwwウソップだった
フランキーアニキの相手も考えたけど全く思い浮かばなかったwww
スーパーで変態で無敵なアニキにふさわしいスーパーゴージャスアネキの登場まち
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 20:45:34 ID:FgPnLnBRO
- 人が居ない
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 20:48:58 ID:o9upgobn0
- 明日の発売が楽しみだな。ハンタもあるんだろうし。
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 20:52:28 ID:wou4UH9+0
- 一週間前に読んだからもう次が長くて長くて待ってられません
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 21:11:10 ID:4hR1a4dr0
- あぁ、明日はジャンプ発売するのか
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:02:49 ID:iXn612xB0
- ところでルッチって獣になってなんか能力使ったっけ?
あれ全然意味ないんじゃないの
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:03:48 ID:rz1vP9DA0
-
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:10:11 ID:xSrn3gCW0
- >>656
??獣になるのが能力だろうが、そして力と凶暴さが増す
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:19:07 ID:NJBtYZzcP
- >>656
純粋に身体能力が増すゾオン系こそが白兵最強、とか吹いてたじゃん
まあ6式とかいう体術を極めて、歴代CP9最強のルッチが普通にルフィに負ける以上、
能力持たないキャラじゃ、ルフィ倒すのはもう無理だろうな
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:36:11 ID:ogQJlFXc0
- ゾオン系は覚醒すればロギアだって殴れる
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 00:01:54 ID:/2rap2sM0
- え?
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 01:37:25 ID:TbYpV9cvO
- 海賊神「ははは、ついに来たか覇王色の覇気」
アイス「ンマーまさか麦わらが使えるとは」
海賊神「さすがはドラゴンの子って所だ」
アイス「覇王色の覇気は私も持っていませんし麦わら大した小僧だ」
センプウ「まだ使いこなしていないが」
アイス「ンマー使いこなせたら私よりも強くなりますな」
フィッシャ「海賊神あんたは覇王色よりも更に上天王色を使えるしな」
アイス「ンマー覇気で実の能力を無効化出来る理由がわかりませんな」
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 03:22:11 ID:IGTLBEZe0
- もうバレしていいんだろうが、それより何より
次号がまた2週間後というのに萎えた
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 04:28:51 ID:bQGeHtav0
- ここ何週かテンションが高いところで維持され続けてきたせいで、
ちょっと中だるみを感じないでもないな。
この戦争が作中の大見せ場なのはもちろんなんだが、これだけ長く続くとなると
もう少し盛り上がりに緩急つけた方がいいとは思う。
単行本で読むと一気に読めるから別なんだろうが。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 06:59:26 ID:yzjGqCDd0
-
覇王色のwwwwwwwwwwwwww
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 07:25:10 ID:PTBuFab70
- 今週号よんだ
覇王色覇気ジョーカーすぎワロタw
まあ来週ようやく詳細説明くるかな
そのうち弱点設定もあかされっだろう
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 07:45:08 ID:/mYgIQ+20
- ”覇王色の覇気”って、まさか青キジまで驚くほどすごいもんだと
思わなかったな〜。でも、新世界では沢山出てきそうw。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 07:47:22 ID:SXxOUj150
- ルフィしね〜
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 08:12:45 ID:gToQgLihP
- 今のところ、覇王色の覇気持ち確定なのは、
ルフィ、ハンコック、シャンクス、レイリー
の4人だけか
数百万人に一人、ってことだから、現実世界で例えれば
日本で70人程度、世界で3000人くらいか
ま、ワンピ世界の人口は知らんけど
覇気は肉体エネルギーみたいなもんだから、おそらく非実体化するロギア系能力者は、
覇気は纏えない、みたいなリスクとかあるんだろうな
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 08:18:05 ID:99wL/NnG0
- センゴクや青雉が何で驚くのかわからん。
ロジャーと戦ってたんだろ?新世界の強豪も日夜相手にしてんだろ?
白ひげには汗一筋も流さなかったのに何でガキ1人気張っただけで汗を流すんだw
そもそも血筋的にそういう特典があっても不思議とは思わないのか…。
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 08:22:25 ID:zKbX2I/5O
- 能力者でもないのに制覇できたから
覇気も持ってない
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 08:37:18 ID:USH1wwd7P
- 青キジが驚いたのは覇気自体より17歳のルーキーが覇気だしたからじゃね
それに覇王色の覇気確定なのはルフィとハンコだけ
最後のページで顔見せた連中はまだ覇気ありの可能性あるとみてるよ
持ってるから(知ってるから)こそあそこまで驚いたのかもしれないじゃん
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 08:41:09 ID:gToQgLihP
- まあゴールドロジャー一味の何が凄いかって、
バギーのエピソードから判断して、新世界で白ひげやらシキとTOP3を争う時期の直前まで
「まだ悪魔の実の存在すら半信半疑だった」ってところだな
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 09:08:41 ID:CnSweggZ0
- そのトップ3が活きてる間に実の能力や形を書いた図鑑が出回ってたり
情報伝達の早さが主移動が船しかない世界とは思えないな
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 09:25:46 ID:Tpg7nELx0
- でんでんむしFAXと伝書の鳥みたいのいるじゃん
むしろ文明同士の交流がないという初期設定に眉唾
ああでも紙と通信しかないから医学なんかの伝達は難しいのかな
SQと一緒に0話以来にジャンプ買ってきた
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 09:31:23 ID:LgPptoFE0
- やっぱ覇気覚醒だったか今週
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 09:38:06 ID:YkM/X+dwQ
- ジョズって片腕もってかれた?マルコもヤバそうだしなあ。
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 10:21:50 ID:dFtixYTN0
- 次週、ルフィが出した覇王色にビビりまくったセンゴクさんが必死になってルフィを追いかけ始めます
そしてハンコックが追撃からルフィを守る為本格的に裏切ります
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 10:24:09 ID:ppS+TPpAQ
- ハンコック、偽くまの頭を蹴り砕いてたな。
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 10:36:16 ID:gToQgLihP
- 新世界クラスなら、覇気使いはウヨウヨいるかと思ったが、
海軍、政府、海賊のほぼ世界最高戦力が集まってるこの戦場で
覇気持ちがこんだけ少ないことを考えると、
ほぼ全員が覇気使いの九蛇って結構恐ろしい集団だよな
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:01:19 ID:iJzWVlye0
- 歯黄色がレアなだけじゃなくて?
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:04:22 ID:R6atJlh20
- >>670
普通に考えたらあの最悪の海賊「ゴールドロジャー」と同じ力を
持っていると確信したから。
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:09:35 ID:iJzWVlye0
- 赤髪
「覇王色の覇気をもっているとは」
ハンコック
「選ばれし者よ、そなたは3人目の副王となるのだ」
赤髪
「まもなく蝕が訪れる・・・」
ハンコック
「さぁ願うがいい、"捧げる”と・・・」
ルフィ
「・・・捧げる」
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:40:22 ID:ms22DAeO0
- なんてベルセルク
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:07:55 ID:prtPRtY+0
- マルコのやられっぷりが最高だった。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:17:23 ID:H7jB2sLG0
- マルコがあんな方法で、あっさり負けたのはワロタ。
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:25:13 ID:9ckw1EAK0
- 新世界から来た雑魚に見えるような奴でも覇気を認識できるってことは
やっぱ強いんだろうな〜
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:26:19 ID:Uh8wIEI6O
- >>686
逆に言って、あれ以外の方法ではマルコは倒せないだろうけどな
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:26:39 ID:iJzWVlye0
- ガチャリ ピュンピュン
海楼石最強w
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:31:41 ID:dFtixYTN0
- >>687
あの場に居た海賊側ほぼ覇気持ちな感じだね
センゴクさんや青キジも
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:40:52 ID:sbhTdeqm0
- ハンコック覇王色どん
処刑人ばたっ どん
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:42:03 ID:RqEcJ3KV0
- 今日発売か
年末に読んで正月挟んだからずいぶん前にかんじる
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:06:32 ID:pmINCJrf0
- 今朝、上司に説教食らってる間怒りを感じて握りこぶしをしていたら
あとから22歳の女子社員が「さっき覇王色の覇気が出てたわよ・・・」って言われた。
これは『今晩、私を抱いて・・・』のサインだよな?・・・
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:09:54 ID:sbhTdeqm0
- 説教してもらって怒ってるようなゆとりに覇気なんて出るわけが無い。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:10:07 ID:wtzWS3RP0
- ジョズの腕砕けてるけどあれ大丈夫なのか
実はダイヤモンドロギアでまたくっつくのかな
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:12:31 ID:dFtixYTN0
- ダイヤモンドはロギアじゃないけどお医者さんが頑張ってくっつけると思う
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:13:51 ID:prtPRtY+0
- そもそもジョズって能力者なの?
- 698 :ジョズ:2010/01/04(月) 13:19:20 ID:iJzWVlye0
- 誰がさざえさんみてぇーな髪型だって?!
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:43:08 ID:4Zp186Aj0
- >>679
蹴りにも石化能力があることが今回わかったな
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:46:08 ID:sbhTdeqm0
- とっくに弾とか石化してたわ
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 13:49:07 ID:wtzWS3RP0
- 味方が一人立ち塞がっただけで攻撃中止するAIって
戦争ではあんまり役に立たないのではないかな
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:01:21 ID:dxI2G5QT0
- >>701
逆に優秀じゃね?
戦争で仲間殺しまくるロボットなんていらねぇ
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:05:52 ID:iJzWVlye0
- 操り主はドフラミンゴとモリア
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:14:15 ID:cS/7fUV70
- >>699
頭石にしてくだかれたらパシフィスタも戦闘不能だろうな一味が連携してやっと倒したぐらい頑丈なのに
今回でハンコック>>>>ルフィ一味が確定したな攻撃力
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:24:47 ID:gToQgLihP
- つーかハンコックの「メロメロの実」の能力って、
メロメロにならなければ石化はされないじゃないのか?
ルフィやモモンガ中将みたいに
実はパシフィスタはあんなツラして、実はハンコックに勃起してたのか?
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:27:28 ID:ml0YiHoU0
- >>705
そこら辺は実の力をどれだけ引き出せるかってことじゃね、元ネタは目を合わせるだけで石に出来る訳だし
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:32:26 ID:uYvB63vQ0
- >>705
お前、色々とおかしいだろ
まず、覇王色の覇気が確定してるのはルフィとハンコだけ
シャンクス・レイリーは覇気持ちが確定してるだけ
PXが頭砕かれたのはパフューム・フェムルだったからだろ
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:40:44 ID:GnyEkxDW0
- そういや今回のタイトルって221話とかぶってるよな。
既出ならすまん
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:42:22 ID:GLNRkl/00
- >>707
雑魚を気絶させられるの覇王色です
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:46:11 ID:uYvB63vQ0
- >>709
だから推定じゃなくて
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:50:44 ID:9of1GKdO0
- キモヲタに何か言うだけ無駄無駄無駄無駄
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 14:51:04 ID:cS/7fUV70
- >>705
非生物が蹴ったり弓矢で石化ずいぶんまえからしてたメロメロメロウだけが条件が必要なんじゃないだろうか
他はあたれば石化みたいな
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:02:20 ID:Nz33yJ/m0
- なんだよ〜
ガチ強いセンゴクさんが見られる回と思ってたのに〜
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:11:47 ID:c6XRaavgP
- ワンピの場合凍って砕けても解凍するときくっついてれば元に戻りそうジョズ
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:12:12 ID:sbhTdeqm0
- 本バレ
赤犬行方不明
センゴク腕まくりして動かず
ガープそのまま
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:13:01 ID:TbYpV9cvO
- 白髭「息子が無事で何よりだ(白髭倒れる)」
エース「親父!!!!!!」
(海軍本部は炎拳のエースを助けだされて
次の瞬間)
砲弾の流星が海軍本部目掛けて飛ぶ
センゴク「何事だ!」
「どっかからか大砲が沢山」
海賊神「打ち方止め」
(ステルスされてた100隻の海賊船が現れれ)
ガープ「あれが新四皇になったとされる神海賊団か」
「新世界で名をあげてるのが沢山」
海賊神「私は神海賊団船長、海賊神だ」
「海軍本部を潰しに来た白髭の皆さん逃走なら船を貸しますよ」
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:19:16 ID:vhn6DUaSO
- ハンコックの能力って色気に反応した奴に効果あるんだよな。
ということはパシフィスタにも性欲があるということになる。
やはり、戦うために生み出された兵器も元は人間なんだろうなあ。
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:33:49 ID:sTo/fR+e0
- >>717
砲弾も石に変える技もあるし一概にそうとも言えないんじゃないか?
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:36:22 ID:V6FQAxKd0
- ルーキー達の乱入はまだですか
アレって乱入フラグだよね?シャボン諸島の感じからするに
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 15:40:41 ID:9ckw1EAK0
- ロジャーもおそらく覇王色だろうね
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:15:25 ID:99wL/NnG0
- >>719
だからどうやって来るんだ。
そしてあれらが一体何の役に立つんだ。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:20:24 ID:V6FQAxKd0
- 援軍ってのは超重要だぜ
つーかルフィパパかシャンクスかルーキー一群かが援軍にでもこないと無理くね?結果が敗走ならいいけど。
さすがにどんでん返しを全て”覇王色の覇気”頼りだとさ
どうやって?
そんなもん作者次第ですwwwwwwwww
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:22:03 ID:prtPRtY+0
- ルーキーが来るとかいってるアホがまだいるの?
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:25:01 ID:99wL/NnG0
- >>722
作者次第って言ったって既存の設定を使わないで何となく来れましたで済む場所じゃないだろ。
そもそもあいつらが戦場に行く理由は何だ?ルフィであの状態なのに自殺行為この上ないわw
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:29:15 ID:V6FQAxKd0
- だってそこをどうにかしないと
勝利以外じゃあそこから出れないのはルフィ達も同じ事だし
行く理由はアレだ
海軍が気に入らないとか
世界の情勢が変化する瞬間=祭りに参加するみたいなノリでしょ?ワンピの海賊って
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:30:49 ID:pVqjZ+1F0
- むしろルフィパパの場合、
海軍主要戦力がマリンフォードに集結してる間に
マリージョアに(本気でなくとも)ちょっかい出すか揺さぶりかける方がいい気がする
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:37:03 ID:dFtixYTN0
- ルーキーズ要らないからシャンクス来て欲しい
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:39:40 ID:ncJ//Syg0
- シャンクス要らないからウルージさん来て欲しい
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:41:05 ID:99wL/NnG0
- >>725
別にボロボロになって敗走する白ひげの傘下の船にでも担ぎ込まれて、
命からがらシャボンディ諸島に逃げ帰るってのは有りだと思うけど?
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:56:13 ID:dFtixYTN0
- 海軍的に敗走する海賊どもを逃がしてやる理由が無い
白ひげがやられてエース処刑出来たら後は数の暴力で包囲殲滅皆殺しにするだけの話
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:04:43 ID:V1e55YQ/0
- ルフィパパって言い方が可愛いな
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:06:32 ID:99wL/NnG0
- 海軍が終戦時にそれだけの力を持ってればそれは出来るだろうけど、
死にかけで将校十数人一撃で薙ぎ払う男が完全に死んでない以上
終戦時には海軍もそれ相応の痛手を負ってるはず。
白ひげかエースを処刑しただけでも良しとして、
他の雑魚を血眼になって殺そうとまではしないと思うけど?
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:09:20 ID:xDW3NyM/0
- >>721
エース救出後の撤退戦で海賊達船に乗せる役目があるだろう
多分性格上ルフィが殿(しんがり)引き受けて、白髭海賊団にエース任せて先に逃がすだろうけど
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:11:01 ID:dFtixYTN0
- ぶっちゃけ雑魚どもの乗った船沈めるだけなら大将一人居れば出来るから
本気で逃げるなら最低限大将3人倒せてる事が条件
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:13:03 ID:prtPRtY+0
- なんらかの逃げる手段を用意して来てるだろ。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:28:33 ID:oFVD71yj0
- みんな黒ひげを忘れている。
白ひげは死ぬだろけど、黒ひげのせいで曖昧なままみんな逃げれるでしょう。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:37:11 ID:IGTLBEZe0
- 自分の覇気が凄いのと自分の覇気を操れるのは別のことなんだろう
だから自分の覇気を操れる九蛇は強いんじゃないの
白ひげやガープなんかも覇気を操れるっぽい
白ひげのなた振り回し、それからガープのルフィ、マルコぶっ飛ばしなんかがそう
中将、大将クラスは覇気を操れるかどうか分からないが
持っている覇気自体が凄いので、白ひげにぶっ飛ばされなかったんだろう
シャンクスもものすごい覇気使いの可能性がある
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:38:21 ID:prtPRtY+0
- >>737
意味がわからない
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:39:58 ID:9bC1vz2x0
- 名前呼ばれただけで照れるハンコックたまらん
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:46:29 ID:Nz33yJ/m0
- でも三十路前の年増
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:02:35 ID:V6FQAxKd0
- 恐らく奴隷時代にアレヤコレだあn
だがそれがいい
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:07:01 ID:9E3HOkwY0
- 20後半で年増とか言うのは童貞キモオタか腐女子だけ
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:08:55 ID:dFtixYTN0
- まあ普通は30代後半とか40代突入してからだよね
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:14:13 ID:V1e55YQ/0
- ハンコックは年増じゃねぇ!
でもショタコン……
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:14:23 ID:99wL/NnG0
- 最近の40〜50代はバカに出来ないからねぇ…
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:15:14 ID:xDW3NyM/0
- >>742
>>743
まあ、娘時代を過ぎた女性の事を差すから間違いではないが
普通は30過ぎだな40代は年増というより熟女だな
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:15:46 ID:sbhTdeqm0
- まあ少年からしたらアラサーなんてババアだろうな
まあそれ以前にミホークすら見下ろすデカ盛りなんだけど
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:23:59 ID:ZoHK6TYQ0
- >>742
涙拭けよ年増
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:34:11 ID:oLaLW14n0
- ルフィもそうだが、ハンコックも実はとんでもなかったんだなww
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:37:15 ID:tu+S3QfQ0
- そりゃあ腐っても七武海だし
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:39:40 ID:vTbbJu/F0
- ショタで腐女子かよ・・・
- 752 : ◆i9CzEdqrOE :2010/01/04(月) 18:46:43 ID:djLbAhMe0
- docomoもOCNも規制されて書き込めねえww
ところでこの戦争の落としどころなんだが、エース救出&白髭死力の仁王立ちは確定
なんだろうが、それでもあの陣容の海軍から逃げ出すのは不可能に近い
こう言うときは、どこかで海軍側がぶれるような事態が引き起こされなければ助かりよう
がない
となると手薄になっているであろうマリージョアで革命軍が暴れ、インペルで黒髭が何か
やらかし、その非常時態救援要請によって全滅寸前まで追い詰めていた白髭海賊団の
一部を逃がしてしまう
こういう展開がありそうだと思うんだがどうだろう
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:51:59 ID:9E3HOkwY0
- >>748
21の男だっつのw
ハンコ可愛いじゃん。ロビンも好み
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 18:55:39 ID:xJWmhKl5P
- 今のとこ作中でハッキリ問題起こしそうなのは黒ひげぐらいか
シャンクスはあんだけ危機感持ってたのに最後までノータッチなら何やってんだと思うが
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:01:25 ID:9bC1vz2x0
- 確かロビンは28とか設定だったよな 他メンバーは10代がほとんどだけど
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:03:04 ID:JobqC7F70
- ほとんど って具体的に誰
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:06:58 ID:szHl8MSA0
- >>754
白ひげ殺りに行こうとしたカイドウ止めてるってあったじゃん>シャンクス
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:09:23 ID:9ckw1EAK0
- 黒髭の世界を震撼させるショーとやらを早く知りたいな
俺は古代兵器の復活だと思ってるんだけど
極悪囚人の開放だけじゃつまんね〜しな
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:16:39 ID:Gb8qGBT2O
- Mr.2とかBWが出るゲームってある?クロコダイルだけじゃなくて
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:17:08 ID:xCgmjhW4P
- >>756
ロビン、フランキー、ブルック以外は10代だったはず。
フランキーは30代で、ブクックはもう白ひげより年上か?
映画じゃ年長組の三人が組んでたね。
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:18:02 ID:9E3HOkwY0
- シャンクスは仮にも敵船だしカイドウ止めてくれてるだけ有難いんじゃね
いつものことだけどそろそろ中だるみがあれだから
ここらでドンと黒ひげでも誰でも来ないかな
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:35:15 ID:s+Tx3R8V0
- おい!海軍本部が100人ぐらいの求人を出したぞ!
年齢制限なしで、資格も要らない。仕事はエースの処刑執行人。
一人の処刑に100人も雇用するなんてまさに仏のセンゴクだ!!
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:38:07 ID:XjLgAmpl0
- ただいま帰宅
海軍って覇気対策なにもやってーのwってのが第一印象
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:49:34 ID:ylRU4hM80
- >>763
まあ、打てる対策と言えば、個人の心の強さに頼るしかないんじゃね?
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:51:42 ID:vhn6DUaSO
- >>763
とりあえず気絶するのは双方の雑魚だけだし
足手まといが消えてこれで純粋に強者の戦い。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:04:00 ID:rQvPrElk0
- それだとなんで海軍は最重要な処刑人を
覇気で気絶する程度の雑魚にやらせてるのかという話に
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:10:50 ID:V1e55YQ/0
- >>756
フランキー34歳、ブルックに至っては88歳
そういやフランキーってスモたんと同い年か……
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:11:25 ID:V6FQAxKd0
- 本来対策なんて必要ないくらいほんとーに稀有って事でいいじゃん
あんま重箱の隅をつつくなよ
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:11:25 ID:vhn6DUaSO
- >>766
処刑人は形式的には重要だが別に強くなくてもいいぞ。
仕事内容は単に拘束された無力な罪人の首をはねるだけ。
そんな簡単な仕事に実力者をつける事は人材の無駄使い。
使えなくなったら別の誰かが代理をすればいいんだし。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:14:06 ID:BY2SywXd0
- ルフィの覇気で気絶するウソップが見たい
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:21:11 ID:JobqC7F70
- え、じゃあゾロやサンジって10代なの
三十路前くらいだと思っていたよ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:27:23 ID:YLhKGNHq0
- >771
サンジはタバコ吸ってるから20前半では?
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:28:56 ID:V6FQAxKd0
- みせーねんなのに煙草吸ってるからアニメでは差し替えられたんじゃ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:31:14 ID:V1e55YQ/0
- >>772
サンジもゾロも19歳
>>773
アニメではサンジは20歳設定だよ。一応な。
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:31:35 ID:31L7h2hc0
- >>685-686
>>689
十六隊長筆頭の一番隊隊長で、海軍大将と互角の勝負ができそうなくらい強いと思われたのに
マルコのあの迂闊さに呆れてめまいがした・・・
いくら親父が心配で集中力も注意力も散漫な精神状態だからってあれはねえよ
オニグモの気配を消す力量と素早さが大将級だったとでも思うしか
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:35:20 ID:3DCNDnF30
- >>775
作者の物語進行補正が凄すぎただけだ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:38:46 ID:Bb00tM5j0
- ロギアに直接攻撃でダメージを与えられるマルコとジョズの2トップには期待してたのに
大将の格を落とさないために敗北させられるきっかけが揃いも揃って「よそ見」ってのが情けないったらもう
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:42:52 ID:fuA21epS0
- 新世界の海賊どもも大将クラス対策のために
海楼石製の武器とか手錠とか足枷とか投網とか大量に用意しとけよな
海軍側の用意周到ぶりに対してあいつらの無策っぷりが見てて歯がゆい
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:52:41 ID:ylRU4hM80
- >>770
ウソップはレイさんの覇気にも耐えたからなぁ
ルフィのも絶えられるんじゃね
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:54:43 ID:99wL/NnG0
- >>778
一にエース二にエース三四が無くて五にエースだから自分達が助かる術なんてどうだって良いんだろ。
そもそもまともな策士が居るんなら海軍本部に殴り込みなんて掛けない。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:59:53 ID:rQvPrElk0
- >>769
それが普通の理屈だけど実際2回も邪魔されて失敗してるからな
隊長クラスとガチ戦闘できる程の力は必要無くても
簡単に邪魔されない程度の実力者は付けておくべきだろう
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:00:27 ID:SAub23m/0
- >>642
まあ、ワンピでは結ばれるとかないと思うけどなw
俺の予想は
ルフィ
ビビかな
なんかエリザベス女王の恋人は海賊だったらしいし
ゾロ
ロビンもいいけどゾロにとっちゃ年上すぎるし性格もクールどうしだし
ナミがいちばんバランスよさそう
うそっぷ
カヤだな
サンジ
ハーレムだな
フランキー
ロビンかな
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:06:46 ID:H7jB2sLG0
- マルコの能力って、再生みたいだし、
手錠かけられた手を切断して海楼石外した後、
再生させればいいだけだろ
すぐに復活してきそう
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:12:54 ID:oLaLW14n0
- マルコとジョズは引き立て役にされた感が否めないな。
ピンチなほどルフィが目立てる。
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:17:05 ID:iS6Z2Ipl0
- コビー一撃にだれか触れてやれww
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:19:27 ID:99wL/NnG0
- >>785
「そりゃそうだろう」としか言いようがないw
まぁ最初の戦場から尻尾巻いて逃げだそうとしてた
ヘタレっぷりよりかは成長が見られるな。てか、ヘルメッポはどこ行ったw
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:19:41 ID:b6C0atNZ0
- ヘルメッポ覇気でダウンも触れてやれ
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:19:51 ID:3Ky0fFpZ0
- コビー、あんなモーションの大きいゴムゴムのブレッドに
正面から剃で突っ込むなんて頭悪すぎる
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:32:49 ID:V1e55YQ/0
- 寧ろコビーはよくルフィに突っ込んで行ったなと……
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:33:28 ID:rqlhlgNV0
- 海賊が海楼石を大量に入手できる方がイヤだ
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:36:15 ID:H7jB2sLG0
- ハンコックが偽くまの頭くだいた後のコマの効果音って、
偽くまが倒れた音かな
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:37:22 ID:2Zfi2pqv0
- もしかしてルフィはコビーに逃げる時間を与える為に
間延びした大技をワザと使ったのか? いや…さすがに深読みだよな…
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:42:49 ID:SA5myhT6O
- >>781
江戸時代の公儀介錯人には一太刀で首を撥ねる技量と精神力を兼ね備えた剣豪が選ばれていたはずだが…
江戸時代と比較してもしゃあないかw
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:45:37 ID:y1ejWJAR0
- >>781
処刑はあくまでも処刑であって「処刑台で」「処刑人の手によって」なされなければならない
例えば今から大将の一人でも向かわせればあっさり殺せるが
それはあくまで「処刑台で戦争中の流れ弾を食らって死亡」であって「処刑」じゃない
「処刑する」と言って戦争していてそして勝機はかなり見えてきたんだから
わざわざそんなケチのつく方法で殺す必要もない
とかまあそんな理由ではないかね
そして多分処刑人はスティールボールランのジャイロ父みたく専門の特殊な職種で
「じゃあお前今から処刑人な」ですむものではないのだろう
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:48:01 ID:vhn6DUaSO
- ワンピース世界は本部なら船を刀で斬れるTボーン大佐がいる。
大佐でそれならあの処刑人もそれなりなんだろうが大佐以下だろうな。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:53:55 ID:bcpF0v8k0
- マジかよ糞箱売ってくる
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:54:33 ID:ZoHK6TYQ0
- >>787
あれはヘルメッポじゃなくてジャンゴだろ
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:56:30 ID:y1ejWJAR0
- 後方から挟撃してきたくまがあんな場所にいるって事は
もう傘下の海賊はほぼ壊滅状態なのか?
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:58:09 ID:L1km/9GB0
- イシイシの実の海楼石人間が最強すぎだな。
ただ全ての悪魔の実に強いが、カクに瞬殺されて終了。
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 21:58:29 ID:V6FQAxKd0
- 氷が解けて足場なくし
船で島に乗り上げたわけで
四方八方囲まれてるんじゃない
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:03:42 ID:7r9j5lTR0
- おい、ハンコックいとも簡単にPXくま砕いてるぞww
まるこ腕ちぎってでもいいから再生して!
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:06:24 ID:y1ejWJAR0
- 「物質を石にする能力」だから
石を砕く脚力さえあれば理論上はどんな物質であろうと砕けるわけですな
これは予想外に厄介ですよ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:06:58 ID:uQfA5DLfP
- そりゃ元帥さえびびってるハンコック様だから造作もないことですぜ
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:25:47 ID:H7jB2sLG0
- ハンコックって、ロギアも倒せる即死攻撃じゃんw
最強すぎるだろ
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:25:52 ID:HR/ruqRJ0
- 結局、正義の門だっけ?開けたの誰なんだ?
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:28:14 ID:b6C0atNZ0
- >>805
ボンちゃんだろ?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:29:13 ID:78OMYxgC0
- マルコ、油断したって言ってるときが一番油断してるよなw
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:31:52 ID:J+/P6NMv0
- 黒ひげすっかり出る幕無しになったな。
まあカッコイイ台詞吐いて腕まくりまでしたセンゴクもだけど。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:33:00 ID:V6FQAxKd0
- >>801
そういや腕ぶった切ってでも海楼石から離れれば腕元通りなんかな
それとも能力不可状態の怪我までは再生できないのか
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:35:47 ID:H7jB2sLG0
- >>809
ロギアなら無理でも、マルコ(不死鳥)なら再生しそう。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:39:07 ID:+jYfCOX0O
- エネルも海楼石で能力を封じられて
息の根を止められかけたけどあっさり復活したじゃん
マルコもこれで終わりってことはないだろ
幻獣種が雑魚だったらルフィパパの登場もしょぼくなるし…
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:42:01 ID:H7jB2sLG0
- 海楼石手錠→手を切断→再生 が、ロギアで簡単にできるんなら、
ロギアは、インペルから簡単に脱獄できてしまう。
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:44:07 ID:b6C0atNZ0
- >>812
おっとロギアの癖に捕まったクロコダイルさんの悪口はそこまでだ
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:45:21 ID:7r9j5lTR0
- ただなぁ
ロギアの「物理攻撃無効化」とマルコの「再生」は勝手が違う気がしてならないんだなー
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:51:49 ID:rIywGI7c0
- 覇王色の覇気 = 懸賞金10億クラス
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:56:48 ID:pcaoTa3U0
- ルフィの懸賞金が跳ね上がるか
仲間が見て唖然となるわけですね
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:58:37 ID:qdmsSmAh0
- 今から仲間一人一人のエピソードをやっていくのか
一気に全員戻ってくるのか
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:01:54 ID:H7jB2sLG0
- >>817
数年後に飛ぶと予想。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:02:35 ID:3DCNDnF30
- >>816
写真に入り込んでるウソップが一番喜ぶだろうな
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:08:27 ID:ThSPu8rD0
- 次の予想
戦場「……………!!」
アトモス「今のは…覇王色の覇気…!!」
ハンコ「ああ…ルフィ… やはりそなたは…!!」モリア「はぁあぁあああぁあッ!!?」
ガープ「ルフィ…」
センゴク「き…き…き…きき…きっ…きっ……きっ……きききっ……黄猿ゥっ!!!」
ピュン 黄猿が光速移動でルフィの前に立ちはだかる
黄猿「驚いたねェ〜…麦わらのルフィ」「おめェは今死んでおかなければいけねェ男…!!」
「天岩矢斗(あまのいわやと)=c!!」 黄猿の両腕が巨大な光の弓矢に変形し、ルフィに狙いを定める
直後、黄猿の眼前に迫っているルフィ
ルフィ「ウォ」
黄猿「!」
ドゴォン!
黄猿「ぶ!!!?」
顔面を殴られ吹き飛ぶ黄猿
戦場「!!」
センゴク「はっ!!?」イワンコフ「ヒ──ハ──!!」海兵「ウ・・・ウソだろォオっ!!?」「黄猿さんが・・・殴られたぁ〜〜〜!!!」
赤犬「……!何をやっちょるんじゃァボルサリーノォ・・・!!」
「しかしいよいよ・・・ここで確実に殺さにゃァいけんよォになったのォ・・・ドラゴンの息子・・・!!」
「マグマルチーズ=E・・!!」 巨大な溶岩の犬がルフィに迫る
ルフィ「ウォ」
ボコォン!
赤犬「ぶ!!!?」
顔面を殴られ吹き飛ぶ赤犬
海兵「赤犬さんまで・・・!」ドフラミンゴ「フッフッフッ!なんだこれ意味わかんねェ・・・!!」
白ひげ「おれァ決めた・・・!バトンはおめェに託したぜ、小僧・・・!」
青雉「参ったねこりゃ・・・アイスDOLL=I」 氷の巨像がルフィを襲う
クロコダイル「行けェ!!麦わらァ!!!」
ルフィ「ウォ」
ズドォン!
青雉「ぶ!!!?」
顔面を殴られ吹き飛ぶ青雉
ルフィ「次はじいちゃんが相手か!?」
ドガァン! ガープの背後に泡を吹いて気絶しているセンゴクが落下
ガープ「ルフィ…!」
こんな感じになるかな
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:12:05 ID:RksvUiwB0
- ならねーよバカじゃねーの
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:16:16 ID:V1e55YQ/0
- ジャンゴが倒れてるの今気づいた…
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:17:11 ID:4kUBYvad0
- マルコの腕を切り落とせば再生可能かもってのはわりと凄いアイデアかも
前の号で能力が正常に作動するはずのマルコがビームで腹貫かれて「ウウ!」とか言ってたんで
不死身で再生できるくせになんでダメージ受けてんの?と違和感あったんだけど
黄猿のセリフだとやっぱりダメージ受けた後の再生は可能だから問題なしってことみたいだし
つうか、まさかと思うけど尾田がマルコの不死身設定忘れてつい勢いであんなシーン描いちゃって
「しまった」と思ったから次の号で海楼石の手錠はめてから改めてもう一度ビーム貫通というシーン描いて
つまりこういうことですよと辻褄を合わせてみた・・・とかじゃねえだろうな?
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:20:30 ID:nAS7tx+N0
- ジョズの右腕はもうダメなのか(´;ω;`)
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:22:08 ID:b6C0atNZ0
- >>824
海に投げれば溶けるだろ
バギーみたく
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:27:06 ID:vhn6DUaSO
- >>823
再生はするけど攻撃による痛みは感じるんだろ。
ロギアは物理攻撃受けても痛みすら感じない。
- 827 :モンキーDパンチ:2010/01/04(月) 23:30:06 ID:2//EhxN30
- バカチョン漫画ワンピース
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:33:16 ID:oCw8VleS0
- フランキーの親父とキッドの親父いないか??
あと白ひげの隊長がアプーなんだが。。。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:34:03 ID:rQvPrElk0
- >>826
ということは「不死鳥のマルコ!!」とか言われて突っ込んで行った時も
痛てー痛てー超痛ってー!!と思いながらも再生して無理やり突っ込んでたのか
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:38:04 ID:vhn6DUaSO
- >>829
痛みを我慢する精神力が無いと不死鳥はつとまらないって事かと。
限りなくロギアに近い伝説のゾオン系だけど結局はゾオン系。
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:38:38 ID:ZzsN+9iAP
- 2009年12月08日
「ONE PIECE」56巻初版発行部数は、史上最高の285万部
http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51315309.html
オリコン コミック週間ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
ONE PIECE 56
著者名 尾田栄一郎
出版社 集英社
発売日 2009年12月発売
価格 420円
2009年12月14日 付 ※初登場
1位
推定売上部数 1363868部 約136万部
推定累積売上部数 1363868部
2009年12月21日 付
1位
推定売上部数 398550部 約40万部
推定累積売上部数 1762418部
2009年12月28日 付
5位
推定売上部数 102641部 約10万部
推定累積売上部数 1865059部
2010年01月04日 付
22位
推定売上部数 59339部 約6万部
推定累積売上部数 1924398部
※今後5万部ずつ売れるとして
2850,000-1924,398=925,602
925,602÷50,000 = 18.51204
285万部売り切るのは18ヶ月後です!(笑)
みなさんがんばりましょう!(笑)
アンチのみなさんにインチキ数字をぶち上げたと叩かれないために!(笑)
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:41:05 ID:ThSPu8rD0
- 幻獣種とかいいから普通の動物系の能力者もっと頑張って欲しい
ルッチが最高峰なんて嫌だぜ
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:42:21 ID:9ckw1EAK0
- マルコって覇気のダメージは蓄積するのかね?
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:42:57 ID:phBLsICh0
- >>830
「いきなりキングは取れねえだろうよい(ニヤニヤ」と不敵な笑みを浮かべてたのは
敬愛する親父の手前、情けなく苦しむ顔は見せられない意地でやせ我慢してたわけね
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:44:26 ID:vhn6DUaSO
- >>832
でも頑張り過ぎると、獄卒獣のように強くなるが馬鹿になる。
これがゾオンの現実。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:49:43 ID:kRZ+qczw0
- マルコの蹴りが黄猿の体をすり抜けず、ジョズのタックルで青キジとクロコが吐血した描写から
あの二人がロギアに有効な物理攻撃可能だったことは間違いないんだよな?
じゃ、やっぱり覇気次第ってことか
白ひげの薙刀で刺されて青キジがノーダメだったのはなんでだろ?
白ひげの体力の消耗から、ロギアを無効化できるほどの覇気が足りない状態だったから?
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:50:53 ID:C35yEI8m0
- >>835
あの三人、人間の姿にはもう戻れないのかね
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:54:10 ID:vhn6DUaSO
- >>836
覇気を無効化させられる術もあるんじゃないの。
ロギアが絶対でないように覇気も絶対ではないかと。
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:59:34 ID:uYTn4KvP0
- 身体から氷を出すのも能力の一部ではあるから
それで瞬間的にダミー胴体氷を作って刺させたとか
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:03:54 ID:H7jB2sLG0
- 刺される前に部分的に氷になってたように見えたが
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:17:03 ID:Vj7EjB5r0
- 俺は脇とおった派
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:22:09 ID:5dRCZXVx0
- 「バカ言っちゃいけねえよ」って台詞からしてなんか回避策をしてたんだろ
たまたま覇気が薄くて助かったとかそういう受動的な理由ではないと思う
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:29:26 ID:fIH9aruX0
- ルッチ出てたってホント?
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:37:44 ID:8rfCnZTVO
- >>837
あいつらのあの様子だと、自分たちが人間だった事すら忘れてるかも。
>獄卒獣
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:58:02 ID:u0yefz4M0
- >>841
俺もだけどアニメまで待て
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:02:42 ID:KozVnhr40
- そういやアニメではマルコの声ブリーチの苺なんだな
どんな感じなんだろ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:03:44 ID:SDDM3I7r0
- >>792
ルフィはそんな深いこと考えないだろうけどそれもありだなぁ
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:04:01 ID:0m96O+3h0
- 覇王色の覇気ってハンコックでも使えるのに
白ひげ、センゴク、青雉の驚きには違和感
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:33:01 ID:Z9Ke3AwDO
- ルフィなんてかなり強い目の雑魚としか思ってなかったから
7武海が使うようなのをルフィが使ったのにビビったんだよ。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:38:15 ID:FwybwPoJ0
- クリーク戦時には鷹の目とルフィは圧倒的差を感じたが
今はそこそこやり合えそうな気がする
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:44:05 ID:fnvx4v4jO
- 改めて読み直すと、あの程度の強さで最強ぶってた初期のボスとか失笑モンだな。
アーロンパークに黄猿投入してえ
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:53:59 ID:FwybwPoJ0
- アーロンは水中戦なら今も通用しそう
悪魔の実のしばりによって水中戦が無いから水中属性のキャラは出番薄い
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:56:09 ID:hHU6mM3Q0
- 黄猿って光速で人蹴るんだろ?
蹴られた方は体が切断するんじゃね?
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:59:17 ID:FwybwPoJ0
- その前に蹴る足が空気との摩擦で燃え尽きるな
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 02:57:53 ID:zvMu06tS0
- 最新刊収録分と現在連載中の話は何話ぐらい開きが有りますか?
HUNTER目当てで買おうと思っているんだけど、ワンピも好きなので出来れば話数が離れていないと嬉しい
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:12:40 ID:OC5FBlnM0
- 流れ気にせず書くが、ワニって結局ルフィに早い段階で負けてるけど、
本来の実力なら新世界で適当に暴れて2億5千万くらいは行けた感じなのか?
>>836
無力化というか、有効なダメージを与え得るものの、それを上回る程度の
能力による技を繰り出されると看破出来ない。ってところだろ
レイリーの剣に黄猿がライトセイバーっぽい攻撃で応戦したみたく
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:13:25 ID:ly9uhhZQ0
- 獄卒獣(暴走チョッパーも?)のゾオン覚醒は
超サイヤ人でいえば1.5 さらに上が有る と思ってる
新世界で、ゾオンを極め正面切っての闘い(柔の剣とかの技術抜き)ならミホーク以上、
とかのキャラも出る…といいな
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:21:10 ID:zuiXyGRT0
- >>792
死なない程度に気絶させて戦線離脱させるのが目的だったとか
コビーも立場上ルフィと対峙すれば、全力で戦わないと赤犬に殺された奴みたいに処刑されそうだし
ルフィも変に手加減したり仲間みたいに扱えば、「おまえ麦わらの仲間か裏切るのか」みたいに言われて
やっぱりコビー処刑とかなりそうだし、あそこでルフィが軽くKOしてやったのはベストな選択だったんだろう
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:44:26 ID:sRdrJZxF0
- ルフィもコピーみたいに成長すればいいのになぁ。
巨漢ガープの血を引いてるんだからどんどん逞しい若者になってもおかしくないだろ。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:46:30 ID:KozVnhr40
- >>857
そういや白ヒゲ海賊団の隊長のマルコは動物系だけど
今のところ普通の動物系の能力者と大差ないな
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 03:59:34 ID:sj8MPG2i0
- 悪魔の実の能力者でないのに超人的に強いゾロやサンジが
もし悪魔の実の能力者になったら、これこそ鬼に金棒だろ。
七武海なんて簡単にぶっ飛ばすぜ。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 04:30:47 ID:sj8MPG2i0
- >>782
ビビにはコーザがいるだろうが。
フランキーとロビンが結ばれる理由・根拠が全く無い。
「だな」「かな」で決めるな。
それとゾロはクールキャラでない。ゾロはぶっきらぼうなだけで意外と熱血漢。
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 04:35:52 ID:T5DqsjUmP
- >>849
白ひげと青キジはセリフ的に驚いてはいてもビビッてる感じには見えねえよ
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 06:34:05 ID:YJjRf1eZ0
- Dの血筋は旧世界の王族
古典的だが少年誌的にはありっちゃありか?
まあ陳腐すぎるからないか
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 06:47:04 ID:JLOKh/qf0
-
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 06:52:34 ID:LWxbeHeZ0
- 今日いつものラーメン屋で読んでくるけど何か注意して読むとこあるかい?
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 07:23:31 ID:XlxI7HjqP
- >>861
海賊漫画のくせに、ほとんど海上で戦闘しないで、陸上で戦闘ばっかしてるせいで
悪魔の実の「海に嫌われてカナヅチになる」ってリスクがほとんど無意味だよな
せいぜい、海楼石が弱点になる程度だし
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 07:42:53 ID:MbKi4nJOP
- >>856
ワニやモリアは新世界で四皇に敗北、
リベンジのために七武海に入り海軍の目を避けながら戦力の充電中だった。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 08:57:24 ID:CJ4pX09A0
- 本当はルフィーがロジャーの子で正真正銘のエースでエースがドラゴンの息子じゃないの?
何か理由をつけて後からこの展開になりそう
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:09:43 ID:YJjRf1eZ0
- まあそれも可能といえば可能なんじゃね
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:19:09 ID:rUk7bFAR0
- シャンクスの船長と同じことを言うってセリフもあるしそうなんだろうな
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:19:27 ID:usDwtlNZ0
- 案の定ルフィ覚醒だな
つーか黄猿さん口曲がりすぎw
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:20:48 ID:Z9Ke3AwDO
- >>863
言葉の綾だよ
要するにルフィが覇王色の覇気なんて上等なもんを使えるなんて思って無かったんだよ。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:23:17 ID:usDwtlNZ0
- とりあえず覇王色以外どんなのがあって覇王色がどれくらい凄いのか説明してくれんと
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:24:43 ID:BtSTQYVZ0
- そこまで似たもの親子に拘らなくてもよいがな
同じDってことで十分
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:25:24 ID:usDwtlNZ0
- おはD
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:28:48 ID:XlxI7HjqP
- 覇王色は100万人に一人の割合なんだから、
日本国民で言えば、100人ちょっとしかいないくらいに凄い
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:29:50 ID:usDwtlNZ0
- 虹色はもっと凄いんじゃないか?
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:45:08 ID:zYaVOcZA0
- ワンピースの世界には飛行機はないんだよな?
だから「空軍」が無いのは分かるけど、なんで「陸軍」も無いんだろ?
海賊漫画なんだから「海軍」しかないっていう理由なのかな・・・
でも戦闘はほとんど陸上だぞwww
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:46:49 ID:uDeaqzu30
- SBSじゃないんだからバカな事ばかり書いても尾田はつっこんでくれないよカス共
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:03:16 ID:zYaVOcZA0
- 俺が勝手に解釈すると、
ワンピースの世界には大陸はあまりなく海がほとんどを覆ってる。
国も島国ばかりなので世界政府公認の陸軍はない(必要ない)
それぞれの国の軍隊なら在るって所かな。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:09:30 ID:cSK2xAM70
- なんだかんだ言ってワンピが一番楽しみにしてたのに
今週のラストで一気に萎えた
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:15:04 ID:3DOP61tPO
- >>882
日本語下手くそですね
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:22:34 ID:zYaVOcZA0
- ワンピースの弱点を敢えてあげると、プロットが緻密すぎる点だな。
だから昔の単純で素朴な漫画しか知らない連中はついていけない。
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:33:57 ID:zYaVOcZA0
- 間違えて本スレに書き込んじまった
884の書き込みはホントはこのスレに書き込み気だった↓
【水泳】北島康介「漫画を読んで泣くのなんてワンピースぐらい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262570947/
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:35:53 ID:XlxI7HjqP
- ワンピ程度でプロットが緻密w
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:39:03 ID:UD5ZUBSg0
- 初期は戦闘もシンプルだったしな
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:39:04 ID:I9nrFYiF0
- 陸軍あっても、海の男たちが強すぎてあいてにならんから
専用のぐん海軍ばっかり特化されてつよくなったんじゃね。
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:41:04 ID:da4zS08v0
- >>881
俺もそう思う。陸を守るのは国軍だけで十分なんでしょう
直轄地は海兵なんじゃないかな。ワンピの海軍は陸戦もできる海兵隊も兼ねているのでは
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:45:48 ID:I9nrFYiF0
- 別の漫画だと、 のびる攻撃は隙がおおすぎる・・・軸は動かないからそこをねらえば(
ry で鷹の目が本来圧勝しそうだけど、しないんだろうな。
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:46:58 ID:ahju04qQ0
- ワンピのプロットって単純だと思うがなあ。
いい悪いじゃなくて。
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:48:04 ID:Vj7EjB5r0
- >>890
それやろうとしてその前にルフィが悟って伸ばすのやめたじゃん
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:51:00 ID:p0Of4Yvj0
- それなりに登場人物も多く伏線も多いのを、単純に読ませてるから尾田はすごいんだろ
設定だけなら厨にもできる
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:52:55 ID:RqSgPhUb0
- 伏線、インフレ、かませ
これらの単語を使うやつは要注意。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:56:18 ID:zYaVOcZA0
- 俺はワンピースファンになってまだ1ヶ月のニワカ。
原作、アニメ、小説、音楽、映画、ファンサイト・・・
今猛烈な勢いで、ワンピの世界を吸収してる(原作は30巻まで読破中)
実に面白い。
こんなに泣けて、キャラが魅了的で壮大な設定の作品は初めてだ。
アラバスタ編で感動して、空島編で更に感動して感動疲れしてる
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:02:57 ID:FbNeRh5W0
- >>855
単行本最新56巻・第551話
ジャンプ最新号・第569話
約20話ほどかね
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:06:16 ID:sFGk3glc0
- 総集編って本屋にあまりないんだけど
コンビニとかの方があったりするの?
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:23:07 ID:zYaVOcZA0
- 「カルガラ、君は今どこにいる?生きているのか?ただ君たちの身を案ずる」
「約束したよなノーランド、またいつの日か必ず会おう。
おまえが再びジャヤに着いたら消えた我らをどう思うかな?
もうすこし待て。今伝えるから。俺たちはここにいる!
あれから村も変わったんだ。おまえに貰った作物はよく育ったよ。
うちの娘とセトが夫婦になったぞ。話したいことが山程あるんだノーランド。
同じ大地でいつの日か必ず会おうノーランド!シャンドラの灯をともせェ!!」
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:31:03 ID:JWw4tUSs0
- >>898
そこメッチャ泣いた
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:44:15 ID:M5DOgo/Q0
- 海底は暗くて寂しいからな
俺たちが見届ける!!
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:44:50 ID:Gux7KPwk0
- >>837
個人的には戻ってほしいなぁ。どんなヤツなのか気にもなる。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:53:26 ID:nFuXjPYO0
- カルガラとノーランドの話はいいよなぁ
ルフィの行動目的からワイパーやクリケットと繋がって行くのもいい
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:55:46 ID:/TjFkYBI0
- カルガラがシキに見えなくもないしな
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:57:10 ID:0UhJYA2N0
- 今って白髭&ジンベエvs海軍&7武海船長たち5人
赤髪vsカイドウ
でお互い疲弊してるんだよな
世界の均衡は今完全に崩れてるから
黒髭が全部美味しいトコ持って行きそう
ドフラも海賊団としては傘下が大勢いそうだし一枚噛みそうだけど
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:04:01 ID:XB11+2KXO
- 性格には
今って白髭&ジンベエ&脱獄衆vs海軍&7武海船長たち5人
赤髪vsカイドウ
でお互い疲弊してるんだよな
そこに海賊神が現れて海軍本部が潰れる
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:13:47 ID:JWw4tUSs0
- 黒ヒゲ率いるレベル6の囚人軍団がやってきて海軍潰れる
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:28:46 ID:XlxI7HjqP
- レベル6の囚人連れてった程度でどうにかなるなら、
ジンベエ出したついでに、イワさんが一緒に脱走させてるわ
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:36:12 ID:0UhJYA2N0
- レベル6は新世界船長クラスというかまんま船長がウヨウヨいるだろうし
その中に伝説の囚人もいるから
白髭・マルコ・ジョズクラスは厳しいにしても
黒髭=エース以上だからマルコか白髭クラス
シリュウ=ビスタクラス
囚人たち=白髭傘下船長クラス
伝説囚人=隊長上位クラスと仮定すれば相当強いだろ
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:40:32 ID:FcauIPppP
- >>898
漫画で目頭熱くなったのはそのシーンくらい。
あれは屈指の名シーンだな。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:59:00 ID:HjGhEiFV0
- オレはウソップ復帰直後のツッコミ三連発で泣いた
あそこですぐさまルフィとウソップの掛け合いを見せてくれたのは嬉しすぎた
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 13:04:55 ID:xmfRyOKr0
- 山賊も海軍が取り締まってるのか
白ひげは覇気鉄塊とか全く使ってなかったなw
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 13:15:07 ID:3nbR8ZJq0
- >>893
広げっ放しだからな、まあこれからもどんどんキャラ増やし続けると
今以上に明らかな見せ場だけのための流れに全く関係ない戦闘が増えていくんだろうな。
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 13:19:42 ID:UIXquqlO0
- ジョズさん右腕切断されちゃったな・・・
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 13:30:13 ID:zYaVOcZA0
- 「400年前…青海である探検家が黄金郷を見たとウソをついた
世間は笑ったけど彼の子孫達は彼の言葉を信じ
今でもずっと青海で黄金郷を探し続けてる
黄金の鐘を鳴らせば黄金郷は空にあったと彼らに伝えられる
麦わらのあの子はそう考えてる。
素敵な理由じゃない?ロマンがあって…こんな状況なのにね…
脱出のチャンスを棒に振ってまでどうかしてるわ(笑)」
「…そいつのその…子孫の名は…?」
「…モンブラン…クリケット」
「ならば400年前の…先祖の名はノーランドか(涙)」
(これは奇跡かな…大戦士カルガラ…)
(おっさん聞こえるか?黄金郷はあったぞ!400年間ずっと黄金郷は空にあったんだ!)
「届けえ〜〜〜〜〜〜〜ツツツ!!!!!!」
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:01:16 ID:3nbR8ZJq0
- 尾田の巻末コメ良いなw
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:15:57 ID:XlxI7HjqP
- >>914
つーかその話、ジャヤが空島へ吹っ飛んでいったから感動話になったけど
普通なら、クリケットがアホヅラ下げて国王に黄金都市の情報売り渡したせいで
ジャヤは侵略されて黄金やら住民は略奪されて殺されまくってた、という
ジャヤではクリケットは世紀の大悪人として名を残した話だぞ
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:27:46 ID:ifffzJNE0
- ID:XlxI7HjqP
かわいそうに
お大事にw
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:32:31 ID:JWw4tUSs0
- ジャヤの人達鐘以外の黄金は幾らでも持ってって良いよって感じだったから
普通に黄金貰って帰れてたと思うけどな
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:39:53 ID:RqSgPhUb0
- クリケット程の男が王様の強欲な本性を見抜けないなんてちょっと残念だな。
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:41:57 ID:wyQxD8hg0
- >>916
王と少数の兵士VSカルガラ どっちが勝つでしょう?
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:43:05 ID:Hb2GmkHC0
- >869
映画STRONG WORLDはルフィ17歳最後の冒険。
「オレ、17歳だとばっかり思ってたけど、実はもう21歳だったんだ!」
もっとも、ガープの回想で麦わらかぶったルフィの方がエースより
小さく描かれていたから、ちょっと苦しいけど。
ガープが青キジに命じて何年か冷凍保存した、とかいう可能性はあるか?
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:43:51 ID:3nbR8ZJq0
- 良い話風だけど、めちゃくちゃ黄金が欲しかったんだな。
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:45:35 ID:3nbR8ZJq0
- いまでも徳川埋蔵金探してるおっさんいるよね、女にそういう奴は少ないな
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:50:41 ID:DPHzsVGH0
- 俺は今回の話白ひげが死ぬトコで
とても感動させられると思う。
尾田先生はそういう人だ。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:15:50 ID:j/AuRaAw0
- 昨日の敵は今日の友なジャンプとしては
世界の敵となった黒髭を打倒するために
世界政府と共闘する展開を想像した
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:33:51 ID:3nbR8ZJq0
- そして昨日の敵だった黒ヒゲも友達になるわけですね
まあこれからの殺し合いで生き残れば
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:34:16 ID:k92Qyw450
- >>869
あんな20ヶ月妊娠とか色々描写しといてそんなことになったら心底萎えるわ
つかルージュにもソバカスあった気がするが
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:38:43 ID:hHRss/Am0
- 個人的にはエース救出してみんな船のったとこで白髭が海ごと吹き飛ばして
逃がすみたいのを想像してる。白髭一人残って壮絶死
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:41:33 ID:3nbR8ZJq0
- まだ正義の門開けてるのか?
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 15:50:58 ID:FbNeRh5W0
- 今回で白髭一味はほぼおさえられた感じかな
そういや、マルコに手錠かけてた、BCの時に居た中将だけど
あいつも能力者なんだな。まあそれは良いんだけど
あの中将なにしたんだ? 何か棒の間から手錠出してたような?
あれが能力? でも髪の毛がなんかウネウネしてたし、ゾオン系っぽいよなぁ
あ、あの髪の毛は生命帰還か?
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 16:05:51 ID:0UhJYA2N0
- >>930
レス乞食乙
釣られてやんよ
海楼石の手錠だから本人は直接触れず棒を使ってる
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 16:42:16 ID:JWw4tUSs0
- >>928
吹っ飛び始めた瞬間にルフィが手を伸ばして白ひげ掴んで船に乗せるから白ひげは死なないよ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:48:20 ID:mueh8mDl0
- 何で覇気で倒れるようなのが死刑執行人なんだ?
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:51:58 ID:3DxoA6DW0
- >>933
強い奴は守る方に廻るからだろ
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 17:52:35 ID:Vj7EjB5r0
- >>933
ジャンゴですら倒れるレベルだぜ、別にそんな力を必要としない処刑人にさらに本来の処刑人がクロコダイル
倒された状態だし妥当
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:03:55 ID:O3sNx8HF0
- >>925
それ最高。
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:06:59 ID:nFuXjPYO0
- につまらないな
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:09:27 ID:p0Of4Yvj0
- 世界政府と共闘はないわなあ
海軍と共闘はアリだけど
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:12:53 ID:5otuQLS+P
- 政府と共闘ならまだ黒ひげと共闘した方がマシだわ
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:14:51 ID:6Y79Tz2N0
- でもルフィたちが世界政府と戦うってのはしっくりこないなー
いずれドラゴンと顔面テンションに加勢するんだろうけど
あくまで冒険をやってほしい
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:28:55 ID:5otuQLS+P
- ルフィは自由にやってるだけなのに
政府としては許せなくて邪魔しに来るとかそういう展開じゃねーかね
まあエニエスロビーにしろ今回にしろ政府と対決してるようなもんだけど
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:38:52 ID:1HIBhJF00
- >>902
いいっちゃいいけど
主要キャラどころか主要キャラの先祖ですらないキャラだけが登場する過去編で
あれほどの長さをやったのはいろんな意味で凄いよな
あれ、編集部は絶対止めただろうなw
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:46:54 ID:8rfCnZTVO
- >>942
尾田は編集に口出しさせないから。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:47:51 ID:1HIBhJF00
- >>835
ちなみにペルが生きてたのは
爆発の瞬間に覚醒したからなんだぜ?
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:52:41 ID:FkZsMvJ50
- >898
コミックだと何巻?
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:53:54 ID:MbKi4nJOP
- >>941
世界政府が1番恐れてるのは隠蔽した歴史を暴かれることだからな。
ルフィ達と島々を渡って情報を集めるロビンを危険視してる。
まぁ、ルフィもDの一族、覇王の素質で狙われるんだろうけど。
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 18:57:01 ID:lRGtoLva0
- ルフィって今の今まで生きてきて自分の名前とか気にした事無いのかな
Dってなんだろう…とか
無いな
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:02:11 ID:n0FRt6+80
- >>944
ペルが見えたあなたはチョロが見えたのと同じ理由です
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:04:56 ID:Z9Ke3AwDO
- Dを気にするくらいならモンキーの方を気にするだろ。
なんで昔のご先祖様は自分達の事を「猿」なんて呼ばせようと思ったんだろうかと。
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:24:39 ID:rVfQyTNA0
- >>877
数百万人に一人だろう
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:31:39 ID:ds9IfoMM0
- スクアードさんは、どこに居るんだろう・・・
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:34:48 ID:SlHwwFaB0
- この戦いの後エースが麦わらの一味に入らないだろうな
入ったら萎える
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:45:14 ID:jD67Iisb0
- >>947
それとはちょっと違う疑問かもしれんが最近何気に気になってるんだが、
ルフィとかエースとかロジャーとかの、「D」っていう名前は
そんなにたくさん存在するわけじゃない…よな。Dの一族は。
結局なにが疑問なんだって、ルフィも懸賞金がかかって海賊として、
「モンキーDルフィ」として世界中に名が知れてるわけだけど
ここでさ、普通「あれ?こいつあの“革命家ドラゴン”と同じ名前だなもしかして親子なのか?」
って疑問に思ったりしないのかな?
最近の怒濤の展開で、エースはロジャーの息子などと、色んなことが明るみに出てて
「ルフィはドラゴンの息子」ってことも世界中に発信されたわけだが「えぇ!マジで!?」ってみんな驚愕してたよな
「モンキーD」として知れ渡ってるんだからそれ以前から疑問に思ったりしないのかな?
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:46:28 ID:RGsGcfmq0
- 親父を失ってそのショックで復讐の鬼になるよ
そして暗黒面に堕ちたエースと戦う日が来ます
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:09:46 ID:AgOt6OSY0
- 映画のレビューがキチガイじみてる件
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id334624/rid651/p1/s0/c1/
なんという暴論
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:10:04 ID:usDwtlNZ0
- ルフィはもうハンコックと結婚するしかないな
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:11:11 ID:iJn9cl6K0
- エースの過去編に感動した奴っていんの?
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:13:09 ID:usDwtlNZ0
- いないよ
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:17:10 ID:K6LYPqhI0
- >>953
「ドラゴンのフルネームなんて初めて聞いた!!」
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:17:34 ID:lRGtoLva0
- >>953
ドラゴンの素性は殆ど知られてないっていうんだから
「モンキーDドラゴン」っていう名前は世界に知られてないんじゃないか?
ドラゴンの本名なんて初めて知ったって45巻で言われてたし
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:18:25 ID:FbNeRh5W0
- >>955
作者の名前もまともに憶えてない奴が何言っても・・・ねえ?w
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:21:19 ID:K0h3O/ZW0
- >面白くない等と言う人達に小田さんの作品をけなす筋合いありません。
意味がわからんなこの一文w
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:24:02 ID:3nbR8ZJq0
- なんでこのマンガは回想がほとんど泣き煽りなの?
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:29:09 ID:I9nrFYiF0
- 辛い思いをしてきた奴じゃないと、強くなれないからさ。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:30:54 ID:AgOt6OSY0
- >>962
言い換えると「つまらないという人には、つまらないという筋合いはない」?
逆に言うと「面白い等という人には、小田さんの作品をけなす筋合いがある」?
やべえ頭痛くなってきたw
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:33:06 ID:I9nrFYiF0
- ツマラナイことを自慢したり、周りをそう思わせようと頑張るのはこまるけど
ツマラナイって思っちゃったのはしょうがないな。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:33:16 ID:lRGtoLva0
- >>965
もう考えるなよ
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:36:13 ID:3nbR8ZJq0
- 全員がジャニオタみたいな盲目女読者じゃないんだからさ、感想ぐらい言うさ。
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:58:58 ID:O3sNx8HF0
- >>955
レビュー全部見てアンチというかSWが肌に合わない人のコメント見てイラッと来たんだろうな。
まぁ万人受けするなんて作ってる本人も思って無いだろうし、そこまで言わなくてもって感じか。
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:59:09 ID:Zj4E0pDi0
- 尾田ちゃん的にはまだ初期構想の半分くらいって話だっけ?
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:59:51 ID:zYaVOcZA0
- ルフィの声ってどこかで聞いた記憶があって気になって調べてみたら
DBのヤジロベーだったw
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:00:40 ID:RGsGcfmq0
- まだ世界半周のこってるからな。そういう意味では
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:06:01 ID:jD67Iisb0
- まあまあお前ら、なにゆえにあんな暴論レビューをしたのかはとにかくとして、
とりあえずあの子は恐らく中学生くらいの女の子でしょ、仕方ないさw大目に見てやれよw
>>959-960
レス、サンクス
ふむ…やっぱりそうなるよな
確かにドラゴンは素性が全く掴めないらしいよな、政府すら。
だから「モンキーD」って名すらも広まってなかったってことで、
あのセンゴクの一言によってドラゴンのフルネームが広まった(というか明らかになった)的な感じなのか
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:08:20 ID:5iyUaLw10
- >>971
なんで先にクリリンが出てこんのだ?w
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:10:44 ID:/4xFOa0r0
- >>973
幹部のイワさんですらドラゴンの素性は知らなかったからね。
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:10:48 ID:jD67Iisb0
- ルフィー
クソソソ
きりまる
ヤジロベ
ヘキサなどなどのナレーター
よく考えてみると田中真弓ちゃん
すげーな
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:13:03 ID:lRGtoLva0
- ラッキーマンもな
この間見て驚きだったわ
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:14:55 ID:3nbR8ZJq0
- だてにオバサンやってないだろ?声優界も上が詰まってるね
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:15:30 ID:FcauIPppP
- 凄い通り越してますがな。
いなくなるとアニメ界が確実につまらなくなる人材のお一人ですな。
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:18:50 ID:9GChzVUd0
- 勝平(鼻の中の人ではない)を真っ先に思い出してしまった。
俺もいい加減歳だなぁ。
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:20:16 ID:OCidOIx80
- 幽白のBDのCMで、あれ、なんでルフィ?と思ったのはナイショだ
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:20:35 ID:QO5nqIm/0
- パズー
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:22:26 ID:3nbR8ZJq0
- おばさんで少年の声やる人はいるけど、おっさんで少女の声やる人はいないな
生理的なキモさは同じことなのに
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:24:31 ID:Zj4E0pDi0
- 生理的とかは主観だろうからいいとして
人間の声帯機能的に女性が少年役をカバーできてしまうのはしょうがない
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:32:37 ID:3nbR8ZJq0
- やっぱ声優は前に出ないほうが良いな、ミッキーマウスが人前で脱いでるみたいだ。
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:32:54 ID:jD67Iisb0
- 声優・声優業界スレwすまんww
>>975
そうだったな
ルフィがドラゴンの息子ってことでかなり驚いてたな
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:41:13 ID:5iyUaLw10
- >>985
なんかわかる。
ディズニーではありえないな。
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:46:23 ID:Pb5COtRg0
- はっ覇王色・・・・だと!?
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:47:53 ID:lRGtoLva0
- こっそーり次スレ立てようと思ったら無理だった…orz
しかもアンチスレのスレタイとか見ちゃって……OTL
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:49:45 ID:Z9Ke3AwDO
- そろそろ次スレ立てて
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:49:56 ID:35p+bkUE0
- コビーに全く反応しないルフィと覇気で倒れて雑魚アピールの催眠術師にワロタ
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:51:32 ID:kLk4hODp0
- ちょっと待ってろ
つか、立ててないなら早く書いておけよ
明後日まで正月休みで暇だし
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:52:12 ID:UOK90+uS0
- 何でダイアモンドなのに凍結してんだ?
細胞がダイアモンドなんだから凍結もしないし倒れただけで砕けない
尾田は覇気だけでもひどいのに、能力も把握できてないのかよ
漫画に入れ込んでる発言多いわりには浅いな
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:52:20 ID:kLk4hODp0
- ●ワンピース総合スレッドpart545●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1262695921/
梅余暇
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:55:22 ID:Vj7EjB5r0
- >>993
まんまダイヤモンドになるとは誰もいってないだろダイヤモンドのように固い何かかもしれない
それにまだ実の能力かも不明だ
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:55:55 ID:FbNeRh5W0
- >>991
雑魚アピールっつうか、上手い事この戦いで2人を殺さない為の措置だと思った
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:56:19 ID:O3sNx8HF0
- >>993
その前の話で青雉に「余所見してたろ?」とか言われて凍らされだしてたし、
凍ってる部分ていうより砕けてるのが生身の部分何じゃない?
ダイヤの部分は表面に凍り張ってるだけとか。
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:58:04 ID:Zj4E0pDi0
- >>994
乙ちゃん
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:58:41 ID:UOK90+uS0
- ゴムゴムと同じで意識しなくても常にその材質なんじゃねぇの
生身とダイヤで分けて書いてるのは表現上の理由ってだけで
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:59:46 ID:UOK90+uS0
- 余所見しただけで生身になるって雑魚にもほどがあるだろ
とても白ひげの隊長じゃねぇよ
肉体的にも精神的にも
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
" ::::::::::::::::::::::ノ ノ `t::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ''~:::::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::`!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
9148/937" target="_blank">>>937>>446>>902>>804>>140>>935>>857>>533
@顏/test/read.cgi/wcomic/1261485958/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)