■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話103【LC】★
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:05:31 ID:wadsKh/j0
- 週刊少年チャンピオンで連載中の
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』専用スレッドです。
ネタバレ制限は無いので注意。
作家アンチ同士の千日戦争は程々に。聖闘士同士の私闘は禁止です。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係無い原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドは分離しました。
あと、エロスは己の良心に訊ねた上で、程々に。
新スレ立ては>>950に託す。立てられない時は早めに申告を
前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話102【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255011086/
アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243943720/
NDの話題はこちらへ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255169505/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:05:54 ID:wadsKh/j0
- 《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/
《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/
《原作公式》
http://www.st-seiya.net/
《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
《OVA公式》
http://loscan.jp/index.html
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:06:18 ID:wadsKh/j0
- ★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星
01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス(本名:水鏡) ☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆
04 天哭星 ハーピー バレンタイン ☆
05 天捷星 バジリスク シルフィード ☆
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン ☆
07 天魔星 アルラウネ クイーン ☆◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ☆◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ☆◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★
21 地伏星 ワーム ライミ ☆
22 地妖星 パピヨン ミュー
23 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
24 地暗星 ディープ ニオベ ☆
25 地奇星 フログ ゼーロス ☆
26 地陰星 デュラハン キューブ ☆
27 地劣星 エルフ ミルズ
28 地走星 ゴーゴン オクス
29 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
30 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
31 地察星 バット ウィンバー ★
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:06:37 ID:wadsKh/j0
- 原作の白銀
☆LC登場
★LC死亡
1.鷲星座(イーグル)
2.蛇遣い星座(オピュクス)☆
3.蜥蜴星座(リザド)☆
4.ケンタウルス星座 ☆
5.白鯨星座(ホエール)☆
6.猟犬星座(ハウンド)☆
7.烏星座(クロウ)★
8.地獄の番犬星座(ケルベロス)★ ※現在の88星座には含まれない
9.御者星座(アウリガ)★
10.ペルセウス星座 ★
11.巨犬星座(カニスマヨル)★
12.ヘラクレス星座 ★
13.銀蝿星座(ムスカ)★
14.矢星座(サジッタ)★
15.ケフェウス星座
16.琴星座(ライラ)
冥王神話の白銀
17.杯座(クラテリス)…ND ※大全にはコップ星座として出てるがデザインは別物
18.鶴星座(クレイン)…LC
19.祭壇星座(アルター)★(?)…LC ※大全で初出(デザインはこれに準拠?)/ギガマキにも登場
その他作品の白銀
20.三角星座(トライアングル)…エピソードG
21.蜘蛛星座(タランチュラ)…アニメ版 ※存在しない星座
22.蓮星座(ロータス)…アニメ版 ※存在しない星座 アニメスペシャル2に明記
23.孔雀星座(パーヴォ)…アニメ版 ※アニメスペシャル2に明記
映画の亡霊聖闘士(オリオン座、盾座、南十字座)は白銀っぽいが明言はされてない。
(※劇場版の天界編のパンフレットで『白銀であると推測される』との記述あり)
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:07:13 ID:wadsKh/j0
- LC版黄金聖闘士(死亡…†)
牡羊座 シオン
牡牛座 アルデバラン(本名ハスガード)†
双子座 デフテロス/アスプロス
蟹 座 マニゴルド †
獅子座 レグルス
乙女座 アスミタ †
天秤座 童虎
蠍 座 カルディア †
射手座 シジフォス †
山羊座 エルシド †
水瓶座 デジェル †
魚 座 アルバフィカ †
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:18:30 ID:JdvYC3r90
- 天巧星 ハヌマーン トクサ
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:01:12 ID:TlVSlEpG0
- アテナが子供産んだらその子は神様なの?
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:04:27 ID:Yj+m3F190
- >>1 乙
荒らしやアンチは朝鮮人って言われるお (`・ω・´) キッパリ
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:18:57 ID:AvuS42aJO
- >>1乙
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:33:24 ID:9GYq3OFWO
- >7
神様同士なら神様だが、人間だたらヘラクレスみたいな、半端な子になる(力強くても不老不死やない)んじゃね?
てか、いちお処女神だからね一応……例え孤児の少年に「馬になりなさい!」という女神だが……。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:34:12 ID:9GYq3OFWO
- 連投ごめんなさい、>1様乙乙。
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:38:00 ID:hJ3esaEeO
- >>1 バランス乙カース
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:40:01 ID:hJ3esaEeO
- 16巻読んでたら120ページにルネを発見
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:41:44 ID:cD0WVm5x0
- 見るか、星々の砕ける>>1乙を
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:49:37 ID:mJVMEz8s0
- カルディアが見たい……
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:00:26 ID:HfV1NwyAO
- 蠍氏ね
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:03:41 ID:b03aouC/0
- てかアホなキャラ信者とコピペ君が氏ね
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:55:24 ID:WdLuQYenO
- >>1
ギャラクティカ乙ブリング
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:12:04 ID:ABnwBRU10
- >>10
アテナが覚醒する前に非処女だったら、やっぱり聖闘士の
小宇宙の燃焼具合は下がるんだろうか?
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:27:56 ID:TiNLF5y80
- >>7
アテナ産んだ親は神様だったの?
てハナシになるだけのような
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:29:56 ID:o/K9JjfI0
- ★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星
01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス(本名:水鏡) ☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆
04 天哭星 ハーピー バレンタイン ☆
05 天捷星 バジリスク シルフィード ☆
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン ☆
07 天魔星 アルラウネ クイーン ☆◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ☆◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ☆◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★
21 天巧星 ハヌマーン トクサ ★
22 地伏星 ワーム ライミ ☆
23 地妖星 パピヨン ミュー
24 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
25 地暗星 ディープ ニオベ ☆
26 地奇星 フログ ゼーロス ☆
27 地陰星 デュラハン キューブ ☆
28 地劣星 エルフ ミルズ
29 地走星 ゴーゴン オクス
30 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
31 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
32 地察星 バット ウィンバー ★
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:30:53 ID:o/K9JjfI0
- >>13
その隣がトクサ。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:29:21 ID:O0bLAK/L0
- >>1
乙カーレットニードル
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:36:08 ID:gHqB9g4L0
- >>1
幻朧魔乙拳!
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 03:39:33 ID:tSXkrgRgO
- >19
親父が親父だから、アルテミスやデメテルみたいに男嫌いって神話では言ってる。
てゆーか、お前そういう思考回路しかないんか。
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 04:05:38 ID:+op1mrH80
- 転校生の木賊?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:45:59 ID:+FWSuI6p0
- 結局GEてどんな技なんだろう?
原作だと近距離で小宇宙を爆発させているように見えるが、
真紅の少年伝説だとよく分からないものを投げつけていて、
PS2のゲームだと隕石を召喚していたw
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:25:03 ID:8jXMiCFE0
- >>1
乙ボルト!
とは対極な技だなGE
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:35:43 ID:4QlZ6NNSO
- >>1
クリムゾン・ソー乙!!
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:44:13 ID:LLQ6+t0lO
- >>1 天馬甲乙
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:23:14 ID:3TE3OJDH0
- >>27
>PS2のゲームだと隕石を召喚していたw
スレイヤーズ劇場版のメテオストライクですかい
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:54:36 ID:QC0IGmFR0
- 本物たる>>1の必殺乙!
次回が待ちきれないぜ!
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:16:08 ID:D0pWb/6Z0
- >>1 乙!!!
蠍よりもアルバフィカが見たい。ムリなの解かってるけどさ。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:44:23 ID:V/gv239qO
- 遥かに>>1乙
>>27
衝撃波?というかビーム?を相手にぶつけてるんじゃない?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:52:37 ID:vMM2X9ws0
- >>27
GEをぶつけてるにきまってるだろが。
GEって何かって? 知らん。
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:11:13 ID:I7y5Qmom0
- >GE
GrEat spirits
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:29:20 ID:RXdq6Erl0
- 最近はGigabit Ethernetの略にしか思えなくなった
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:24:01 ID:mdrVbyMP0
- osu
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:34:24 ID:IoxvCWy80
- Gaactica Erotism
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:35:38 ID:IoxvCWy80
- ミスった
Galactica Erotism
銀河 快感
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:44:26 ID:TY3OSsjSO
- Galactica Ellusion
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:41:54 ID:A5jh/a7b0
- >前スレ901
>一族の血を絶やさぬ為に戦士となる道を諦めると告げるユズリハ。
ユズ、ヤル気満々すぎるぞ・・・
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:53:14 ID:tSXkrgRgO
- 一族の血を絶やさない=戦士を育てるために嫁ぐなら、シオン様に嫁いだらいいのに……とか思った俺はきっと負け組。
師匠も孫ができて喜ぶよ。
- 44 :名無し募集中。。。:2009/10/18(日) 17:07:15 ID:9FcW5Iat0
- アスブロス(尻の肉汁)兄さんが放つGE(銀河快感)とか完全に変質者じゃねぇか
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:22:04 ID:htC/Df1k0
- >>43
ようは好みじゃなかったんだろう
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:38:05 ID:gHqB9g4L0
- でも憧れの戦士なんだぜ?
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:42:24 ID:Kq2sMx7K0
- 世の中にはな、その人物への好感度とは全く別のところで
男として見てもらえないっていう人種が存在するんだ……
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:46:15 ID:ogdvtYZ8O
- 人間として好意を持ってもらえるならいい方だ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:56:41 ID:M4SuNzfU0
- >>43
嫁ぎ先はマニゴルドとか。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:31:16 ID:O4DC4MbP0
- >>49
マニゴルドに嫁いだら女関係で相当悩まされそうだがなw
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:44:15 ID:EJoANCkYO
- >>46
オラぁ柔道の谷選手には憧れるだぁ
でも女性としては見れないだぁ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:46:44 ID:IoxvCWy80
- >>50
お前あんなに可愛い子に仕えてる聖闘士が女にだらしない訳ないだろ
なぜ襲わないかって?
あいつら全員インp ゴファアアアアアアアア
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:54:46 ID:T1A48Yqh0
- 今日の試写会どうだった?
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:58:26 ID:sZtBv9yT0
- >>53
アニメスレにレポ来てる
聖闘士星矢 LC 冥王神話【白羊宮】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248274489/
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:00:16 ID:T1A48Yqh0
- >>54
サンキュー!
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:09:34 ID:6OQahhRL0
- 魔宮入り口の門:ファラオ撃破。シジフォスとその他数名死亡。
魔宮へ通じる雲の川:聖闘士の大半が石化し戦闘不能に。サーシャ、女神の力を封じられる。
カロンを八つ当たりで痛めつける。この時点で戦闘可能なのはテンマ・レグルス・シオンのみ。
サーシャはおんぶされて同行。
(場外乱闘):十二宮にて童虎、ゴードン・クイーン・シルフィードを撃破。
輝炎の登場でピンチに陥るも、デフテロスに救われる。
デフテロス、童虎をアテナの聖衣ごと魔宮へバシルーラする。
火星の魔宮:デフテロスVSアスプロスの双子座兄弟対決 ←今ここ
魔宮編の流れって、これであってたよね。
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:30:30 ID:eW0kQ0ak0
- 数個先の宮殿ですでにデフテロスが戦ってる状況だから救援は望めないな
童虎、シオン、レグルス、テンマで第四宮までは戦うのか…個人的にこいつらの戦闘は
今まで見る限りあんまり燃えないので不安だ
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:33:27 ID:kB6huNZB0
- まぁでもチャンピオン的には兄弟って
鎬兄弟
範馬兄弟
大沢木兄弟
どれも弟の勝ちなんだ
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:36:11 ID:+LChG3+q0
- >>57
レグルス以外死ぬ可能性ないしな
そのレグルスも第3宮まで程度じゃ死なんだろうし
ホント退屈な戦闘になりそうだ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:42:03 ID:Mo2AtMol0
- てよぎんは少年誌用に絵柄を変えているとプリンセススレにあったけど苦労して変えなくてもいいのでは
トーン多様したユズ外伝のがいつもより見やすかった
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:43:54 ID:eB6cuAMX0
- >>59
まぁ、テンマのパートが盛り下がるのはいつもの事だし。
シオンの相手は再生ハヌマーンだろうから、
柚子も登場でそれなりに盛り上がるとは思う。
シオンの活躍で盛り上がるかは不明だが。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:48:19 ID:M0oqUNZg0
- >>58
年上が年下に勝っても当たり前だからな
普通は年下が年上に勝つほうが物語的には盛り上がる
だが車田作品だとこの法則はあまり当てはまっていないな
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:49:17 ID:wEGoKa6w0
- テンマはルネあたりと一騎打ちしたら面白いと思う
もちろん乱入者なしで最後まで
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:51:22 ID:IoxvCWy80
- 鳳凰はお兄さんだけど強かった
剣埼も兄の方が強い
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:53:25 ID:MqO5X7Tk0
- >>64
鳳凰てか、青銅みんな兄弟だから
- 66 :名無し募集中。。。:2009/10/18(日) 20:53:28 ID:9FcW5Iat0
- カロン戦がテンマとしては一番見せやすかったはずなんだけど、
なぜか黄金が青銅の戦いに割り込んで相手をボコボコにするというどうしようもない展開だったからな
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:54:39 ID:/InyrJXvO
- レンタルしたOVAでこの漫画に興味を持ち、行きつけの本屋であった単行本を大人買いした。
原作直撃世代だが、いいなこの漫画。
原作とダブらせつつも、色々と入れてる独自解釈がいい感じ。
『アルデバラン』が一種の称号だって設定には膝を叩いたよ。
他の星の名を名乗ってる聖闘士も、同じなのかね。
んで方舟の修復作業のあたりまで読んだけど、ブルーグラードのユニティって、やっぱりキグナスに覚醒したんだろうか?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:55:38 ID:pB8Mzvox0
-
現実世界では社会不適応者で役に立たないので
妄想世界に引き篭もるキチガイのキモオタども
連日連夜、必死に書き込みを続けて
傷の舐めあいを繰り返して何が楽しいんだ?
なァいい年して聖闘士星矢はねーだろ
マジで恥ずかしく無いのか? 親が見たら泣くぞ
普通の人間から見れば
よくくだらん話題で命を使えるなぁ と誰もが思う
だが、お前らには、このくだらんスレが命なんだろうな
このスレが無くなったら生きていけないんだろう?
だからゴミだめに集まるしかない
哀れな人生だな・・・
その下らない人生をリセットする方法もあるぞ
いい加減に、さっさと消滅したらどうだ? 永遠にな
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:57:44 ID:ZibJCydJ0
- アスプロスの発言のレプリカとかの部分を弟に変えるだけで
say my nameのあのお方になってしまうへっぽこぷりだからなぁ。
先の展開もそうだが、この勝負も蓋を開けると塩になりそうな…。
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:59:06 ID:MqO5X7Tk0
- >>69
弟は兄の訓練を見てるんだから、
力で適わなくても弱点は熟知してるはずなんだよな
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:01:43 ID:Mo2AtMol0
- >>67 いらっしゃいませ兄さん 現役世代の方におもしろいと言ってもらえると嬉しい
ユニティはあの後出てきてないけど再登場してキグナスになればいいと思っている
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:04:38 ID:/InyrJXvO
- >>68
いや、余暇の時間に楽しんでる趣味の話で、そんな事を言われても……
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:05:10 ID:IoxvCWy80
- >>65
いや他は異母兄弟だろ純粋兄弟は鳳凰と鎖だけ
まあ弟もやる気出せば最強だけど兄弟居るキャラは強いな
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:07:57 ID:ieLZxpzy0
- 宮は8つか・・・
ファラオ、ラダマン、アスプロス、ハヌマーンは確定。
多分ルネ、ミュー、輝火がいて、後一人は守り人の登場時に
羽はえたオリジナルキャラっぽいのがいたからそいつか。
死んだ黄金の敵化とかはないな。あったら燃えるんだが。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:07:57 ID:6OQahhRL0
- say my nameのあのお方って、北斗の三男坊のことですか?
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:10:45 ID:en4mvjVEO
- >>67
自分のクロスの星の名前を名乗っている奴は、セイントになってからの四股名と考えた方が納得できるね
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:11:54 ID:j7n8LSw80
- 970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:31:04 ID:GGNChl65O
※バレ
デフテロス「こ、これはアスプロス最大の拳・ギャラクシアンエクスプロージョン…」
アスプロス「代用品とは言え、双子座の聖闘士たる貴様ならば分かるだろう。この技の威力をくらうがいいギャラクシアンエクスプロージョン!!」
デフテロス「ぐぅっ」
アスプロス「ふっ。さらばだ二番目…な、なにぃ!!」
?「一人を倒すためにいちいち銀河を砕かねばならんとは無駄な力だな。いいだろうオレもあんたを突いてやる」
アスプロス「き、貴様は…」
?「オレの持つ毒針であんたを突く数は十五発!!」
次回へ続く
980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 00:11:54 ID:Ic6RS7ZXO
>>970
?「己の全てをかけた突きなら十五発は多すぎる」
?「唯一つの命を懸けるのならば一太刀に込めるべきだ」
お前ら…丘堕せんせーがやったネタだからってひどいお…
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:14:45 ID:PptRz6JG0
- >>72
その人別にあなたに向かって言ったのではなくて、いつもいる荒らしの人だから放っておいて
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:16:34 ID:eB6cuAMX0
- >>74
ファラオはもう門番で倒されてるよ。
死んだ黄金の敵化はアスプロスが既に・・・
射手座の冥クロスもやったし、もうないだろ。
後はラダマン親衛隊のバレンタインが残ってる。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:19:36 ID:6OQahhRL0
- バレンタインは守り人じゃない気がするなあ、ラダの部下だし。むしろラダの前座として
魔宮の玄関先でテンマたちに相対すると思う。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:21:56 ID:V/gv239qO
- >>67
キグナスになってても可笑しくはないが、まだ不明かな…
このままフェードアウトもありえる
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:25:30 ID:en4mvjVEO
- >>67
そういや
レグルスは獅子座一等星の名前だよね
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:34:26 ID:RXdq6Erl0
- 乙女座のスピカとかがいても不思議じゃないと思うんだ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:43:30 ID:ZibJCydJ0
- >>75
三男坊のあのお方です。
兄より優れた弟はいねぇ!的な発言の数々がたまりません。
そもそも双児宮のレプリカやアーレスコスの数々の時点で
個人的にかなりアレな感じが。
69氏の言うようにデフは兄の癖や特徴、弱点(あれば)も知ってそうだし
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:53:02 ID:LLQ6+t0lO
- >>77 自分で貼るなよKS
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:53:30 ID:p1TeZxaa0
- 聖闘士の修行を見るのを禁じられていたデフが
そんな細かく兄の弱点を知っているかな。
むしろ戦い方を知ってるのは兄のアスが師匠代わりとして
こっそり戦い方を教えてたとかになると思うけど、
その場合アスのがデフの弱点や癖を熟知してるだろうし
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:23:40 ID:YaWsN+yd0
- そんな展開だったら、デフ専用のオリジナル技出そうだな。
偉大なる兄を超えるために身につけたとか言いながら。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:24:52 ID:rmcmcAU90
- >>87
貴方の知らない2年間がある!
とかな
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:26:37 ID:ZibJCydJ0
- >>87
それはなかなか燃えそうだ
ゴールデントライアングルが出ないように祈ろう
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:28:42 ID:M0oqUNZg0
- >>84
北斗をよく知らないんだが、三男坊でその発言ってことは
長男・次男を称えて自分を謙遜しているのか?
四男がいて、そいつに対して言ってるんだとしても
三男が言う台詞としては微妙だよな
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:34:12 ID:TiNLF5y80
- え〜とね・・・
長男デフ・次男シジ・三男シオンと置き換えて
四男潜在能力最強のレグルスが現時点では12に劣るのに継承者に選ばれました、みたいな。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:36:49 ID:yj46tONl0
- >>90
だから小物キャラだったんだよ
年功序列だけで威張る使えない先輩Aって役所
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:39:14 ID:PIZIvQ1JO
- >>86
この戦いが癖とかで決着がつくとしたら、
このクラスの戦いで決め手になるような癖ってどんなんだろうな
星矢vs紫龍の時ならともかく、
銀河を砕く攻防を繰り広げながらガードが開くからとかが決め手でもポカーンとなりそうだ
もはや腕の位置の問題じゃないだろっていうww
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:42:01 ID:QC0IGmFR0
- >>56
ハーデス様が「アトリエ着くまでにはオマエラ殆ど死ぬよw」とか言ってた気がするが、
魔宮に着く前に9割リタイアってどんだけwww
>>91
違和感ねえw
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:45:03 ID:ZibJCydJ0
- >>90
う〜ん、原作読むのが一番味わいあると思うんだが…。
一応兄2人には適わないと思ってるんだが
細かいことはどうでもいい、弟の癖に生意気だ!程度のもんだ。
謙遜とかジャギ様には縁の無い言葉。
>>93
自分の技に自信がありすぎる
故に精神的な隙がある!とかじゃね?
いや、キン肉マンの対ロビンマスクで出た展開だが。
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:55:40 ID:RXdq6Erl0
- 実はGEは前方にしか効果がない!
後ろに回り込めば隙だらけだ!
とか
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:58:36 ID:j7n8LSw80
- >>96
いざとなれば敵を抱きかかえてギャラクシアンエクスプロージョンかければおk
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:01:01 ID:9CKGtuhQ0
- 俺の名を言ってみろ!な人が主人公の過去話連載中じゃないっけか?
あれ、もう終ったっけか?
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:04:46 ID:ogdvtYZ8O
- 三井寿ですか?
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:12:45 ID:TiNLF5y80
- >98
けっこう前に終わった
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:16:15 ID:Mxut8SqV0
- >>58
葉隠兄弟も忘れるな
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:20:21 ID:en4mvjVEO
- >>90
ジャギはケンシロウが「今回の相手は勝てないかもしれない」と言って戦いに望んだ
結果はあれだったが(笑)
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:21:07 ID:YaWsN+yd0
- >>98
とっくに終わってるよ
初めから最後まで、ジャギは北斗4兄弟の中で一番劣る存在として扱われてた
てか、最初は伝承者候補ですらなかった
ケンシロウにやられて世を呪いながら死んでったのがちょっと不憫だった
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:27:45 ID:9CKGtuhQ0
- >>100,103
そうだったんか
コンシェルジュくらいしか読んでないから気付かんかった
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:28:06 ID:IJcavU2k0
- 柚子外伝を見てジャミール系の聖闘士の技は積尸気応用技がデフォな感じに思えたんだけど、シオンって実は中二病なんじゃね?
積尸気〜なんてダサ!俺の技名はスターダスト〜だ!って感じで勝手に技名を改名してしまったんだよ。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:35:39 ID:BsZTCWM/O
- >>60
トーン(笑)ww
知ったか乙wwwww
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:40:03 ID:6rizZf1X0
- デフさんは虐げられながらも心は絶対にねじ曲がらなかったんだな・・
カノンとエライ違いだ。
兄を尊敬してた男としては今の堕落っぷりは見るに堪えないだろな。
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:40:30 ID:ogdvtYZ8O
- どういうこと?
漫画の書き方よく分からないけどトーンって変なの?
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:42:40 ID:R/ZqXJ0m0
- >>105
冗談抜きに一理あると思う。
積尸気(=プレセペ散開星団)をスターダストに見立てて名づけたなら
案外、冥界でこそ効力を発揮するんじゃないかな。
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:44:21 ID:9CKGtuhQ0
- 一理も何も、御大がそれを考えてたと思うのか?
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:54:31 ID:Uw/MQyXi0
- 原作の頃なんてセージやハクレイの影も形もなかったんだからものすごい後付だよ、それは
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:59:51 ID:II3eRQuuO
- >>109
あるわけないだろ…呆れるわ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:00:15 ID:EG0Jq7ez0
- もはや聖闘士聖衣のレベル
ttp://www.yukawanet.com/archives/1755017.html
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:03:18 ID:2Sl6i2wF0
- 以前、女の子の髪の毛逆立てて変な芸術性出してたのあったけど
海外は日本とはレベルが違うのな
これプレミアムでどうかな?
ttp://www.yukawanet.com/archives/1755017.html
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:06:00 ID:2Sl6i2wF0
- アッー
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:30:01 ID:gwMKSt1LO
- プロモ街頭上映ってどこでやってんの?
10月から職場の最寄駅が秋葉原なんだがよくわからん
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:57:10 ID:C/tRkMWT0
- >>43
戦士を育てる為に嫁ぐなら修行を止める必要は無い。
どちらかと言うと聖衣修復者としての一族だろ。
修復する為には有る程度小宇宙が高くないといけないので、
小宇宙を高める訓練もしてただけだと思うぞ、本来は。
>>105
シオン「俺、牡羊座なのに何で蟹座の技なんか学ばないといけない訳?」
ってな感じでジャミールを出奔したんだろ。
単に牡羊座系の聖闘士の所へ修行に行ったからじゃん。
ユズリハだって積尸気系の技使える訳じゃないし。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:58:08 ID:wmPlve4v0
- ユズリハ外伝ようやっと読んだが
ユズの話というよりジャミール一家物語という印象だった
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:10:52 ID:7WawNs9Y0
- ユズリハ外伝、思ってたよりつまらなかった
期待し過ぎたな
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:27:20 ID:r5/KbrLDO
- ただトクサがハヌマーンの冥闘士として復活して戦いを仕掛けるのは予想外だったというか良かった。
何か少女ユズリハが嫁ぐと煽りにあったので、悪くもスイーツ(笑)な展開になりはしないかと正直心配していたので。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:28:56 ID:4ibLBdMf0
- ハヌマーンのトクサなら、聖域で仏像を拝むアスミタと組んで、
アスミタを異教徒だと言う連中を「仏様を大切にしない奴は死ぬべきなんだ!」
とブチ殺すのがいいと思う
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:40:46 ID:Dh+n41m3O
- >>121
ウルトラ一族の悪口は止めろ
あくまで怪獣になったから倒した訳でな
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:09:03 ID:r5/KbrLDO
- ちょっとチェンジしてみた
ハヌマーンのラダマンティス
ワイバーンのトクサ
?!
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 02:51:37 ID:qLnyOBBx0
- >>122
そうやって殺されたの、強盗殺人犯とはいえ普通の人間だぜ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 07:23:23 ID:xbNECfH6O
- >>124
ゴモラをバカにしてんの?
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 07:55:01 ID:6z04h05qO
- で、転校生の分解装着図は外伝と一緒に17巻に載んの?
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:23:25 ID:Ty3R+F1H0
- なんかハヌマーンの映画のストーリー誤解してない?惨殺された仏像泥棒とウルトラリンチにあった
ゴモラとは別に何も関係ないぞ?
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:00:36 ID:Dh+n41m3O
- 一応関係はあるんだよ
泥棒の悪意が怪獣になった
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:35:52 ID:ChxU+PWL0
- でもウルトラマンは人間握りつぶしたりしないしなあ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:13:59 ID:Ty3R+F1H0
- そうだっけ?あの怪獣軍団って、降雨ロケットの爆発事故の影響で地底から出てきたんじゃ
なかったっけ?まあいいかげんスレ違いな話題だが。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:14:21 ID:xbNECfH6O
- 当時幼すぎた俺はハヌマーン=キングの嫁だと勘違いしてたのは黒歴史
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:52:00 ID:JfK9p9GEO
- >>131 嫁だと・・・・?
シオン様の必殺技は冥界行けば強くなるかもって言ってるけど実際シオン様が冥界行くのは二百数十年後・・・・サガに冥界送りにされてから
最後の最後にシオン様がハクレイのセキシキテンリョウハ(漢字がわからない)撃つのに期待
死んでいった人たちと共にテンマを援護するシオンと童虎ってなんかかっこいいかも
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:12:33 ID:G9daJ8NV0
- シオンはハクレイに逆らってジャミールを飛び出して
聖闘士になったみたいな印象だったが。
ハクレイはどうしたかったんだろう?
蟹の座は教皇と直弟子のマニゴルドがいるし
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:43:24 ID:vp/SKvUU0
- 修復屋さんの跡を継いで欲しかったとか。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:13:57 ID:JfK9p9GEO
- >>134
娘やるから修理屋やれ
弟殺しちゃったし修理屋ってきなくさいからやだってか?
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:32:07 ID:dToNLb070
- 多くは望んでなかったんじゃない、聖戦で生き残ってくれればそれでよし、みたいな
ハクレイ本人は刺し違えてでも双子神倒す覚悟だったみたいだけど
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:50:16 ID:8Vxhkw3S0
- で、シオンが後継がないからアトラを弟子に・・・ってとこか
- 138 :予想屋:2009/10/19(月) 16:53:12 ID:j3RtyBVqO
- 今週のバレ
双子同士の戦い、多分…
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:56:25 ID:mgWwndzF0
- で、蠍はいつ出てくるんですか?
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:02:21 ID:vp/SKvUU0
- >>138
逆に違ってたらすごいな。
あのヒキでテンマサイドの話を今週やられたら・・・w
第4宮から決着が付くってのもアレだけどね。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:14:23 ID:XAcd9yZh0
- 苦労の末第4宮にたどり着いたテンマが見たものは
氷づけにされたデフテロスの姿であった
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:16:48 ID:CQNwMBaDO
- つーか童虎さんはどうなったんだ!?
ベンリディメンションは合流地点まで飛ばせんの!?
石化海は泳ぐの??龍飛翔??
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:23:44 ID:wDM3isIK0
- 紫龍&氷河、カノン、老師
この3人はどうやって三途の川を渡ったんだろうか?
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:07:00 ID:mUhC/VrJ0
- >>143
すでに瀕死のカロンは脅されてやむなく橋渡し。
最後に渡った紫龍&氷河が律儀にとどめを刺した…かな?
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:11:59 ID:61pUv49c0
- >>143
一輝は?
…まあ一輝だからな…何処だろうが現れるか。
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:13:55 ID:n5ZTacpw0
- あの河が普通に凍るなら1発で解決だがさすがにないだろうな
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:22:46 ID:8Vxhkw3S0
- もしセージが弟子をとらなかったらトクサが蟹座継いでたのかもな
更にややこしい事態になるだろうけど
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/19(月) 18:31:17 ID:KMWZjP2C0
- >>145
青銅なのに好き放題テレポート出来るからな
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:37:03 ID:n5ZTacpw0
- >>148
跡形もなく消滅させられても生き返る人だからな
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:56:08 ID:8QRbOS1j0
- >>143
童虎といわずあえて老師と書くが
シールドをイカダみたいにしてどんぶらこ。とか
水蜘蛛みたいにわたったとか…ないか。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:00:18 ID:smmi29tu0
- 全ては「一輝だから」でOK
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:11:42 ID:j4b+EERCO
- 154 魔拳
必殺のGEを軽傷ですましたものの兄にあの技を食らう
げんろうまおうけん、アスプロスが復活させたという禁断の技。デフは二回目だった
二年前次期教皇はシジフォスという噂で溢れかえっていた。
兄は自分の名を世界に広めるために教皇になろうとしてたのに何でやねんと弟に魔拳をかけるとジジイを頃せと命じて行かせるのだった
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:16:26 ID:CUpfefI30
- マジか
ロリコンが元凶か
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:16:45 ID:dXXNIjGoO
- >>152
本バレかな?乙
アプ兄さんいきなりねじ曲がったが…
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:31:23 ID:mgWwndzF0
- ちょっとばれにしては早いと思うが、嘘でも面白い展開だな。
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:34:42 ID:59004qRz0
- なんかアプは善人のような気がしてならない。
元祖ゾンビシオンのような。
ハーデスから何かの秘密を聞き出すために
裏切りを装って、アテナ像の秘密を教えたとか
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:35:28 ID:Ty3R+F1H0
- 魔宮の門:ファラオ ×突破
雲の川:カロン ×突破
第1の魔宮・水星宮 ←テンマ・レグルス・シオン進軍中
第2の魔宮・金星宮
第3の魔宮・地球宮?
第4の魔宮・火星宮 ←デフテロスvsアスプロス戦闘中
第5の魔宮・木星宮
第6の魔宮・土星宮 ラダマンが待ち受ける
第7の魔宮・天王星宮
第8の魔宮・海王星宮
冥王のアトリエ
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:45:00 ID:MEsJ5h410
- 16巻を読んで思ったんだが、何気にテンマ強くないか
ハーデス相手に最初から善戦してるのを見ると安定して強そうに思える
少なくともシオンよりry
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/19(月) 19:46:24 ID:KMWZjP2C0
- >>157
> 第6の魔宮・土星宮 ラダマンが待ち受ける
現状ではラダマンが暴れてる、だな
- 160 :名無し募集中。。。:2009/10/19(月) 19:46:30 ID:H+Vky/oD0
- シオンは弱そうに見えて強くないのがウリだからあれでいいんだよ
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:47:02 ID:iEOffhSN0
- テンマはハーデスの力を跳ね返したんじゃなかったっけ。
それでも凄いけど、自分であのパワーはまだ出せないんじゃ。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:47:43 ID:dToNLb070
- ジジィを狙わせても解決にならないような
シジフォス狙うならわかるけど
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:48:43 ID:mgWwndzF0
- >>156
てよぎんがアプを悪のままで終わらせるとは思えないから何らかの事情は出てくるだろうな。
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:49:03 ID:smmi29tu0
- >>154
流石にウソバレではないかと
アス兄が名を上げようとしたのはデフ弟のためだったしな
デフをヒットマンに仕立て上げるってのは手段と目的が入れ替わっとる
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:52:49 ID:767Y5zHe0
- まぁサガも悪化したら善と悪のせめぎあいで
客観的に見たらチグハグな感じだからなぁ。
アスがサガの系譜のキャラなら
整合性のある行動を取るとは限らない気も。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:53:21 ID:wB72ZA7mO
- 弟は可哀想すぎるぐらいひどい目にあってるんだな
引きこもるのも無理はない、それでも悪に走らないのは立派だが
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:54:56 ID:MEsJ5h410
- >>161
いやー、テンマの先制の彗星拳とシオンのSDRを比べると・・・と思ってね
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:10:29 ID:2oBQK/Uc0
- >>152
これが本当なら第4宮でのテンマ達の相手はデフになりそうだな
カシオスポジションのキャラいたっけ?
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:10:55 ID:JfK9p9GEO
- シオンは最終決戦になったら本気出すから心配するな
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:11:06 ID:5dtoz1bZO
- >166
どっかの愚弟は13年も厨二病を患っていたのにな……おや、誰か来たようだ。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:12:01 ID:dXXNIjGoO
- 人一人死なないと解けない魔拳だから、
途中で改心して自分を討たせて解いたのかな?
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:20:05 ID:wDM3isIK0
- 手代木絵のカシオス見てみたい
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:21:13 ID:mgWwndzF0
- 第8の魔宮・海王星宮
ここら辺でポセイドンが再び出るかもしれない
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:28:10 ID:apIyqTlX0
- >>171
ああ、それかも
しかし、ここまでの極端な人格の変わり様
何の神や魔の存在も介入していないのだとすれば
アスプロス自体が人間だとは思えない
これで両方の人格とも同一人物の両極端の面ですよって言われてもなあ
嘘くさすぎる
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:41:21 ID:u6b/OOBM0
- それはサガを全否定だろw
善サガは神のような男と言われてたぞ。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:53:15 ID:tttfXgYP0
- >>152
さすがにちょっと信用できん
これじゃアプがただのミスター自己中だし
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:57:40 ID:RM9iJ40h0
- やはり画バレは無理っぽいのだろうか
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:58:25 ID:JO1j71ra0
- 今のアスプロスがデフに元老魔王拳をかけたら
殺す相手は、実はハデス
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:59:43 ID:mSBQm6ab0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=z-Gaj2XO0p0
ttp://www.youtube.com/watch?v=F05KYrzIuA8
ttp://www.youtube.com/watch?v=I3KrBFbg888
アルバフィカの声イメージ通りすぎるだろ
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:03:31 ID:ym037u980
- >>179
イメージ通りすぎるというほどでもないが、まあそれほど違和感もない
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:16:54 ID:RM9iJ40h0
- チャンピオンネタバレスレにも
アスプがグレて教皇殺しを企む位の事しか書いてなかったし
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:30:22 ID:avcu5Wr90
- 原作読み返してみたら、
シャイナさんが「墓全部に火ィ付けな!」発言あたりで
SILVER
SERGE
の墓を見つけた。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:59:23 ID:RRBc/g2P0
- 仮にも教皇なんだからもっと豪華絢爛な墓に眠っててもおかしくないと思うがな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:01:52 ID:YlhV/6w00
- 教皇にしてもらえる約束はどうなってたんだ
実はシジに内定してたのかよ
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:05:27 ID:4WtzTq0O0
- >>182
セージ教皇ってSILVERなのか?GOLDじゃないのか?
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/19(月) 22:19:03 ID:KMWZjP2C0
- >>183
そういうのを好む人じゃないだろう
まぁ無駄に豪華絢爛な墓でも
馬鹿弟子が建ててくれた物だったら
満足な顔して埋まっただろうがな
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:22:09 ID:NF3L+Q/p0
- 大全でもその人の墓のこと出てたけど
『セージ』じゃなくて『サージュ』って名前らしいぞ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:23:05 ID:UMhXG2CH0
- 宮の数も十二宮より少ないし、テンマ以外黄金がまだ4人も残っているというのに
この何とも言えない心細さは何なんだ。本当に大丈夫なのか女神軍。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:27:23 ID:JfK9p9GEO
- 水鏡とアスミタの無双かタウラスのテネオ君とユニティ参戦か
前者は可能性あるけど後者は・・・・
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:29:31 ID:2oBQK/Uc0
- 魔星は番人除いてもまだ60人以上はいるぞ
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:31:37 ID:qq7vXDyDO
- つか、戦力的にはともかく作劇的にもつのかとw
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:33:12 ID:tttfXgYP0
- >>188
黄金といっても、
一人はテンマと同世代、一人はクロス食う人、一人はライフゼロで記憶改竄された人だしなあ
所謂「頼れる年長者」とは程遠い
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:34:35 ID:/nw0ll4m0
- 番人以外の冥闘士は最終的にはシオンと童虎が
天秤武器を振り回しつつ蹴散らすはず
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:35:43 ID:GlfkgJm/0
- >>184
デフテロスがアテナの血持ってて聖衣の封印の解き方知ってたところからして
ちゃんと双子座を後継者にする予定だったんじゃね?
それをアスプが疑って謀反→兄死んだから弟が双子座昇格して後継者ねって流れとか
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:38:37 ID:2oBQK/Uc0
- >>193
Gに従うならハーデス封印後に冥闘士を殲滅するんだが
その場合、決戦前に二人が離脱しないと辻褄が合わなくなるな
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:38:42 ID:LbPmwnnY0
- >>152
聖闘士なのに同じ技を二度食らうとは…
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:41:52 ID:JfK9p9GEO
- 必殺技ちょっとタイミングずらしたり威力やスピードを増減したりすると通用するんじゃね?
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:47:17 ID:GlfkgJm/0
- 一度目が兄を犠牲にして解けてるなら
例の法則の応用で二度目は自力で解けるになりそうな気がしなくもない
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:56:55 ID:MEsJ5h410
- >>192
あの・・・一人忘れてないですか・・・?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:59:32 ID:YlhV/6w00
- >>192
あんな可愛い子に後ろで頑張ってと言われたら全力+αの力で無双ぐらい聖闘士ならやってくれますよ
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:02:45 ID:ZqKGZ1ET0
- ところで本バレまだかな
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:08:01 ID:4hkFTE380
- >>192
素で忘れただろ、次期教皇。
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:08:44 ID:j4b+EERCO
- >>194
教わったのではなく兄が勝手にスターヒル入り込んで家捜ししてその辺の秘密+魔拳を見つけた
んで勝手にここ入っちゃ駄目だよと諫めにきた弟に秘密をベラベラしゃべったあげく殺してこいと魔拳発動
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:17:15 ID:XAcd9yZh0
- 白兄さん滅茶苦茶やな
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:18:42 ID:4srpCpfX0
- バレ
とりあえずGEを食らうが当然立ち上がる
ここで回想
黄金になる前の話(少年時代)
師匠?の双子座後姿のみ「真にふさわしい双子は〜」
要は原作射手と獅子のような話。
なんやらかんやらあって二回目のGEにいくところでドウコ登場
「なぜここに」とまぁかばおうとする。GE発動。
直撃寸前で謎のシルエットによりGEが防がれる。
「お前は・・・まさか?カルデ・・・」
正体は来週へ持ち越し
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:22:43 ID:tttfXgYP0
- >>199>>202
あの人は…前のハーデスVSテンマで間接的に格下決定しちゃったからなあw
そもそも戦闘盛り上げるためにカマセは必須だが、
ヤト他がいない現況だと間違いなくカマセ筆頭だと思う
>>205
ドウコが出る時点で疑わしいが、
最後の一行で信じる気なくしたw
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:26:23 ID:CQNwMBaDO
- 蠍座のしつこさには脱帽です(^o^)/
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:28:51 ID:smmi29tu0
- >>203
アス兄さんどんだけチンピラなのかとw
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:36:40 ID:D1rzkQGu0
- >>171
デフ気がついたら兄を殺してた、ってそれってすごいトラウマになりそうだな。
それで自分を罰するために溶岩喰ってたのか。
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:36:40 ID:8WXkPIKg0
- >>195
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up10513.jpg_rjZKyfc2Lyvig1noHeE2/up10513.jpg
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up10514.jpg_53XYJi8MOaPfj8V7A2xP/up10514.jpg
これに合わせろって?クソ無理があるだろ
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:41:24 ID:w66Vya5u0
- >>203
明らかに兄=邪悪、弟=正義じゃないかw
最初に候補選ぶ時になんで逆だと思ったんだか
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:43:48 ID:ctacbjRp0
- >>187
現実にいる人名から考えてセルジュだと思ってた
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:45:10 ID:YlhV/6w00
- >>194
そしたらデフじゃなくてシジに行くだろ
何の実績も無く聖域ないでは呪われた運命とか言われてるデフに教皇権が行くのが不自然過ぎる
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:50:39 ID:tttfXgYP0
- >>210
えらく他人行儀だな
とても親友には見えん
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:50:42 ID:ym037u980
- じゃあ、シジフォスによほどの問題が……
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:53:04 ID:rLhYuVPk0
- まぁシジフォスはロリコ(ryという大問題が…
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/19(月) 23:56:23 ID:KMWZjP2C0
- >>216
それだけじゃなく、ドぇ(ry
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:58:51 ID:vyuJxJBo0
- いっそドMだの先代獅子だのが組んでアスプをハメたとかだったら
グレる理由もできるってもんだが
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:59:17 ID:Xh1RPz/b0
- 大元の神様が近親相姦やら獣姦やら何やらをやりまくってる世界観なのに
ロリコンなど些末な問題に過ぎぬわウワーハハハハ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:00:47 ID:j4b+EERCO
- 「げんろうまおうけん!!このアスプロスが復活させた相手の頭脳を支配する禁断の魔拳!貴様は今再びこの兄の意のままに動くのだ!」
「二年前のあの日のようにな」
「う…あっ…二年前…二年…」
略
「なにが なにが足りなかった…俺が選ばれるにはなにが…」
「…帰ろうアスプロス。お前が必死に教皇を目指し続けたのは俺が一番わかってる。だがこんなの…お前らしくない!」
「ここは教皇以外の立ち入りは禁じられているスターヒルだ。早く…」
「…俺はまだ邁進をやめん…デフテロス。俺の存在を世界に知らしめるために」
「!?」
「そのためにはまず教皇という力が必要だ。みろここには何でもある。聖域の歴史星見の結果封印された魔拳アテナの血の秘密」
「血迷ったかアスプロス!!」ビンを奪い取る
「…影が。誰のおかげで生きているのやら!」
「アス…」 ズキューン
「隠れ暮らしたお前を知る者は極わずかしかいない。いたとしてもお前は凶星の者として忌まわれた存在よ」
「そんなお前が教皇を暗殺したとしても何も不思議はない。なあ二番目」
スターヒルからデフテロス落下
(そうだ二年前俺はこの魔拳を受け教皇を殺そうとしたのだ!!)
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:02:58 ID:ctacbjRp0
- 二年前ってことは先代獅子はとっくに死んでるんだよね?
教皇の座争いには関係なかったのか
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:03:30 ID:MDTXFcQz0
- 正義の白アスの活躍が見たかったな
黒アスとデフばかりで白アスは脇役で終わってしまうんだろうか
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:04:12 ID:YlhV/6w00
- >>220
ちょお兄さん完全にDQNじゃないですかwww
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:05:34 ID:8d83PiYY0
- >>222
双子二人で暴れたら
ただでさえ影の薄い残りの黄金が哀れすぎるから勘弁してくださいw
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:06:20 ID:kbTcGPR20
- >>220
うわあなんかモノホン臭いバレだなあ(棒)
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:06:28 ID:fN9trX070
- マジで次期教皇候補はシジフォスさんだったのかね?
教皇って「心・技・体」が優秀じゃないといけないんだろ?
シオン→最後に成り行きで教皇に
ハスガード→心・技・体、結構あるんじゃね?
W双子→心が低そう
マニゴルド→ちょっとだけ素行に問題あり?
レグルス→黄金でも若輩者だから不可
アスミタ→体が低そう
童虎→黄金全体の実力からすれば中ほどなので付加
カルディア→病弱なので不可
シジフォス→ロリコンでもドMでも「心・技・体」が優秀ならば良いんです
エルシド→心・技・体、結構あるんじゃね?
デジェル→身内相手だと冷静さなくすので不可
アルバフィカ→誰も近寄れない
やっぱ候補は少ないな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:09:57 ID:MDTXFcQz0
- >>224
そうなんだけど、原作でサガファンとしてはたまらなく残念な状況
まともなほうの双子兄も存在感見せてくれ!
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:13:44 ID:WiH8zw900
- ロリコンでドMで「心」が優秀って…
「心技体」も大事だがあの教皇服が似合うかどうかも大事だ
アレ着た牛とか蟹って想像できない
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:15:22 ID:aJDyxIbl0
- >>228
牛はメットのウルトラの父ホーンを取ればまんまじゃね?
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:21:45 ID:IFtknvdM0
- 流石に子供時代に弟に優しかったのも手なずけるための演技だったとかはないよな
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:21:47 ID:iF353UVk0
- >>228
教皇になったらクロスは返上して弟子育てつつ業務になるんじゃないのか
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:25:00 ID:kbTcGPR20
- >>230
真っ白だった子がイキ過ぎて真っ黒になってしまう展開はよくあるじゃない
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:39:42 ID:pKXVjh9W0
- なんつーか
自分を世界に知らしめる(=デフテロスも大手を振って歩ける?)という目的の為に
教皇を目指していたのが、いつの間にか教皇になる為に自分を世界に知らしめようとしてる訳か?
目的と手段が逆になってるのに本人が気付いていないとかそういう感じか。
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:44:42 ID:WQg7DZQu0
- 真っ白い液体を吐き過ぎてシミができちゃうですって〜〜〜〜!?
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:51:21 ID:ydfcx/Aj0
- >>233
それプラス、いつのまにかデフの存在が重荷になってしまったような感じかな。
でもデフは、兄貴を信じて歪まなかったと。
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:56:56 ID:EXdEvABq0
- >>226
心・技・体も重要だけど言われてたのは
仁・知・勇だったような。
私利私欲がなく、みんなの事を思いやり
正義を真っすぐ貫く仁の心。
多くを学び、どんな状況でも
諦めず作戦を考えるための知恵。
そして、どんな困難な作戦でも
勝利を信じ実行に移す勇気。
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:57:18 ID:uXLEHwbt0
- 幼デフいぢめてた連中がどうなったかが気になる・・・みんな喰われた?
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:19:33 ID:sdG7nTp20
- >>220
デフテロスが真っ当過ぎて吹いたわww
これだけ忌み嫌われても聖闘士としての矜持は揺るぎなかった弟に比べて兄貴……。
ホントに野望を前にしてトチ狂いやがったか。
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:20:23 ID:hRbjZuuQ0
- >>236
ますます山羊か牛が適任のような
まあ山羊は寡黙すぎてリーダーシップに欠けるかもしれんが
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:32:12 ID:AdwSRH+OO
- 山羊は部隊長って感じだな
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:37:50 ID:NYHRCqTY0
- アルバフィカが教皇になったら、階段だけじゃなくて教皇の間まで薔薇だらけになりそうだな
双魚宮にいる跡継ぎの人と連携が取りやすくていいかも
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:56:00 ID:oSznjsvZ0
- >>210
その場面はきっとシオン教皇か童虎老師が自分に都合よく描いた自伝の一節なんだよ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:22:57 ID:c8MyhO7U0
- >>239
2年前だったら他の黄金も健在だっただろうに
牛が教皇候補でなかったのは
現場至上主義のベテラン刑事みたいな役回りだったからだろうか。
山羊もそんな感じだけど。
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:31:34 ID:wfC61WbH0
- 年長者っぽいし、他の黄金と比べても人望ありそうなハスガードさん
心技体を兼ね備え実力も十分な彼だが、教皇になるには一つだけ問題があった
それは頭がでか過ぎて教皇ヘルメットが被れないのだ!!
そのことに絶望した彼は、以降自らの名を捨て一聖闘士として生きたという・・・
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:12:39 ID:DeX7pBqH0
- 牛と水瓶は教皇でもおかしくなさそう
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:02:44 ID:0gfAO2zf0
- 兄最高だなw
キャラ立てるのうまいよテヨギ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:21:16 ID:B1ZvL8U1O
- 純粋悪の黄金聖闘士とは…
突き抜けててカッコいいキャラ作るのが巧い、さすがテヨギンだな!
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:34:21 ID:0gfAO2zf0
- 兄よ
何が足りなかったのではなく、慢心と欲望に満ち溢れてるぞw
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:44:42 ID:gVNFkEBA0
- 本当に、本バレなのか?…正直、すごいがっかりなんだが。
教皇殺しも自分の手を汚さずに、デフテロスにやらせようとした上、
結果的には返り討ちにあって、殺されたようだし。
教皇位につけなかったのをコスプレして、なんちゃって教皇ごっこで楽しんでたり、
アスプロスって劣化サガつーか、サガを茶化して作ったキャラなのか?という感じ。
半端にサガっぽい要素を取り入れてるが、アスは偽善的な小悪党くさいだけで、かっこ悪く思える。
星矢ファンとして、原作の因縁の対決をやりたいのかもしれんけど。
劣化版双子対決の後は、デフVSラダもやりかねない雰囲気で、
本当にやるなら、目新しさもないし、つまらん。
デフがもったいぶった登場の仕方をしてただけに、
双子編を楽しみにしてたが、期待できなくなってきた。
現物読めば、面白く感じられるかもしれないが、文字バレ読む分には、今の所は残念な印象。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:57:52 ID:BlfPZ5LVO
- サガとカノンまんまなぞってもつまらんし、原作に合わせて
実はどっちもいい奴でしたにするよりガチバトルの方が面白い
双子の扱いで文句言ってるのは結局過去を美化して原作の幻影追ってるだけだろ
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:41:10 ID:Xeq+jbaG0
- 幻影つうか、アテナの聖闘士がひとりでもハーデスに
寝返るわけないという設定はどーしたんだとか
こんな劣化兄なら最初から普通に弟の方が双子座聖衣に選ばれるんじゃ?とか
疑問が多すぎるから色々言いたくなるのは判るなあ。
いまのとこすげーデフテロスにだけ都合いい設定だし。
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:45:19 ID:47TFWrPd0
- 設定じゃないよ
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:51:49 ID:+JLM6RSjO
- 双子座が悪いのは良いが、悪くて弱いのはイメージが壊れる
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:04:55 ID:LNkW8Fth0
- >>203
なんかどっかのギアス使いを思い出した。
「これが幻朧魔皇拳だデフテロス。お前も覚えるといい。
この拳は例えば教皇を殺して来い、なんて命令でもOK…って本当にかかっちゃったよ!
…やってしまった事は仕方ない、最大限に利用するか…」
とか書いてたら、詳細バレっぽいのが来てるんだが。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:32:03 ID:AsqcaImy0
- 「隠れ暮らしたお前を知る者は極わずかしかいない。いたとしてもお前は凶星の者として忌まわれた存在よ」
「そんなお前が教皇を暗殺したとしても何も不思議はない。なあ二番目」
スターヒルからデフテロス落下
そのデフテロスを受け止める影
このシルエットは蠍座?
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:42:18 ID:Xeq+jbaG0
- 少年期の正義感溢れた子アスプロスが
教皇の座程度であれだけ大事にしてた弟を踏み台にするほど
変わってしまった理由が描かれないと、物語としても唐突で違和感あるというか
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:57:10 ID:47TFWrPd0
- アスプロスの死に顔が伏線
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:05:52 ID:iF353UVk0
- アスプロスの一度は教皇の権利を譲ってもらえるはずだった発言は何だったのやら
本当に定切った瞬間に何やらかしたんだ
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:17:49 ID:GiFHoIFkO
- >>249
いろいろもにょってたけど、サガを茶化しているという表現がしっくり来た
自分は一部(だろうけど)カノンファンの弟はいい子で優秀、兄は極悪人で愚者という願望の出た
サガヘイト同人を一頃けっこう見かけた
(今は見なくなったので知らない)
そういう同人を知らない人にはアスプロスもネタキャラで笑えるだけだろうけど
知ってる身からするとそういう願望(弟age兄sage)助長してあげたいのかとさえ思えてくる展開だ
どうしたって前世だと言って重ねて語る人はなくならない、同じ顔に描いてるんだもん
てよぎんはそういうファン願望みたいなの調べてそうだし
自分コミックス派だけど、ここでバレ見て購入考える
考えが変わる展開が来るといいんだが
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:20:17 ID:DeX7pBqH0
- >>251
アス兄は教皇になるために殺害しようとしただけでハーデスに寝返ったわけじゃない、むしろアテナに反逆してないだけサガより罪は軽いな
死後ってことなら原作でも蟹と魚が寝返ってる
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:24:34 ID:kZULMl0F0
-
現実世界では社会不適応者で役に立たないので
妄想世界に引き篭もるキチガイのキモオタども
連日連夜、必死に書き込みを続けて
傷の舐めあいを繰り返して何が楽しいんだ?
なァいい年して聖闘士星矢はねーだろ
マジで恥ずかしく無いのか? 親が見たら泣くぞ
普通の人間から見れば
よくくだらん話題で命を使えるなぁ と誰もが思う
だが、お前らには、このくだらんスレが命なんだろうな
このスレが無くなったら生きていけないんだろう?
だからゴミだめに集まるしかない
哀れな人生だな・・・
その下らない人生をリセットする方法もあるぞ
いい加減に、さっさと消滅したらどうだ? 永遠にな
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:29:55 ID:kZULMl0F0
-
自閉症のキモオタどもは
今日も妄想世界でオナニーレスの見せ合いですかwww
早く氏ねばいいのにねwww
それが世の中の為になる唯一の方法ですよwww
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:46:39 ID:Xeq+jbaG0
- >>260
いや魔宮や冥衣まで貰って思いっきり寝返ってるだろう今のとこ
しかもサガは一応女神に変わって地上を守るという理想あってのことだが
このバレが本当ならアスプロスの方は単なる自分の野心だけ。
弟踏み台にするほど変わってしまう理由が、今のとこ全く見えないんだよね。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:50:17 ID:iF353UVk0
- >>259
まだ全部が出た明かされたわけじゃないのに被害者意識強すぎる意見とか気持ち悪いんだけど
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:50:20 ID:mbKAllWR0
- 上でも似たような予想が出ていたけど、何らかの原因で白アスプロスと黒アスプロスの二つに精神が分かれていて、黒がデフテロスに魔皇拳をかけたという展開じゃないかな。
で、黒のやったことを納めようとして、白がわざとデフテロスに殺された、と。
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:54:56 ID:stOT82sy0
- >>262
自閉症のキモオタさん
今日も朝から妄想世界でオナニーレスのコピペに精が出ますねwww
早く氏ねばいいのにねwww
つーか今すぐ氏ねwww
それがゴミみたいなあんたが世の中の為になる唯一の方法ですよwww
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:57:21 ID:Xeq+jbaG0
- 二重人格の場合、それこそLC自体が原作の幻影追ってるだけになる気がする。
ちゃんとした理由がないと、二代続けて正規の双子座が二重人格化とかありえないだろうし。
双子座聖衣に選ばれると発症するとか程度の理由でもいいから。
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:58:38 ID:5Mm1b6hG0
- >>263
そりゃこれから描かれるんじゃないの?
この過去話1話で理由まで一気にやる訳ないと思うよ。
変心の理由が、おそらく双子編のキーパーソンなんだろうし。
明かされるのは、それこそ決着の頃なんじゃないのかな。
>>267
そりゃ(ry
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:59:32 ID:hHpCU/ao0
- こんなこともあろうかとセージも習得していた幻朧魔皇拳で命令を上書きして……
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:01:23 ID:Xeq+jbaG0
- >>268
本気で祈ってるよ。描かれる事を。
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:04:08 ID:BSDAa4x+0
- デフが幻朧魔皇拳受けるのこれで2度目らしいが、ついにあの台詞がLCでも出るのか?
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:05:03 ID:5Mm1b6hG0
- そうそう祈ってて祈っててw
童虎のアテナクロスの時も思ったけど、焦り過ぎのやつ多すぎ。同じ人間なのかも知れんけど。
まだ導入部分。双子編に至っては2話目だろ?なんでそんなに生き急いでいるのかw
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:06:47 ID:Xeq+jbaG0
- >>272
('A`)結局謎のまま終わった原作の黒サガの謎の放置を
原作リアルタイム時に見てるからな…
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:07:17 ID:iF353UVk0
- >>267
元から原作のキャラを追ってるんだから二重人格だって十分にあり得るだろ
今更に原作の幻影追ってるとかアホかと
まあ死んだときの顔が安らか過ぎるから何かあるんじゃない
双子兄が悪だったからとかネガキャンとか双子信者はやめてね
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:09:50 ID:Xeq+jbaG0
- >>274
原作キャラの劣化コピー見たいわけじゃないので、そうやって
同一視させるのが目的なら、別キャラだから重ねるなとかいう言訳はするなってことだよ
LCはLCできちんと楽しみたいんで、そういうお前のようなネガキャンこそ止めて欲しいんだが。
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:10:49 ID:5Mm1b6hG0
- >>273
あの黒い影か。あれは車田なりの「悪の心」を表現しただけだと思ったが、
実はスターヒルに封印されてた古代の悪神で、アスプロスも調査中にそれに取り付かれて
しまったとかだったりしてなw
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:12:17 ID:Xeq+jbaG0
- >>276
車田の今までの色々なインタビューみるかぎり
いろんな設定を考えてたみたいなので、そういうのもアリかもなあ
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:16:08 ID:DeX7pBqH0
- アスプロスの乱心のおかげで「影」みたいな掟は無くなったんだろうか
それともカノンもああいう扱いされて歪んだのだろうか
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:16:37 ID:6JWuwZBBO
- 兄は弟を守るための力を求めていたのが何らかの理由でねじ曲がった、弟は兄に守られていたから真っ当に育った
まあこういう話だと思う
一度目の魔皇拳止めた生贄は兄だろうな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:17:53 ID:v7JWCM4P0
- >>273
あれを謎のまま放置と思ってた奴居たんだ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:19:03 ID:DeX7pBqH0
- アス「教皇殺してこい!」
一方、セージ「今から教皇はアスプロスだ」
ということがあったのかもしれない
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:20:53 ID:Xeq+jbaG0
- >>280
考察スレ・サイトとかみたことないの?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:37:51 ID:6JWuwZBBO
- デフテロスの兄に関する記憶が曖昧っぽいのも気になる
戦って少しずつ思い出してるような感じだよな
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:40:41 ID:LjauofyyO
- >>275
登場して2、3話のキャラを劣化というお前の台詞じゃないな
原作ありきの話なんだからそこまでオリジナルに拘るなら技名や魚の毒とか被ってるのなんて数え切れんのをどうすんだか
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:44:34 ID:Xeq+jbaG0
- >>284
275はLCのキャラに言っているのではなくて
LCは原作のキャラ追いと決め付けてる274の脳内キャラに言ってるんだが
テヨギンにも失礼だろう
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:48:01 ID:3GWW90PC0
- ID:Xeq+jbaG0
いいかげんにしたら?
最初は同意だったけど、そろそろあなた自体が双子のネガキャンになってる
このままじゃ「蠍厨の次は双子か…」とか言われちゃいそうorz
過去編もまだ始まったばかり、全部終わってから文句言えばいいと思うよ
…ここは本スレとマンセースレ兼ねてるから文句言ったらまた叩かれるかもしれないけどさ(´・ω・`)
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:49:33 ID:Xeq+jbaG0
- >>284
あと技名が被るのは同じ星矢世界なのだから当たり前
オリジナル技も問題ない
顔が被るのまでは仕方が無いとしても、キャラの性格中身は別物だったろう。
だからこそLCは原作とは別のLCの物語として楽しめるんだと思うが。
二重人格設定ならそれでもいいが、二代続けてそうなるだけの納得行く理由が
今後出てきて欲しいっていうのはそんなに不思議な希望か?
>>286
別に双子だからという話じゃないんだが
俺を双子ファンてことにした双子アンチの人?
ていうか
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:50:51 ID:Xeq+jbaG0
- スマソ。ていうか、俺を双子ファンにした双子アンチの人?の間違い。
まあいいけどね。双子アンチ多いらしいし仮想敵にしたがる奴多そう。
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:51:30 ID:LjauofyyO
- >>285
LCはどう見ても基本骨子は真似てるオマージュキャラ大量にいるじゃん
今更双子が二重人格の悪が居ましたでガッカリってただのサガ信者じゃないのか?
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:51:30 ID:BSDAa4x+0
- 蠍はネタキャラとして愛されてるじゃあないか
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:51:38 ID:3GWW90PC0
- いや、むしろ双子好きだから書き込んだ
ごめん、俺の書き方が下手でうまく伝わってないね、さらば
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 09:57:49 ID:Xeq+jbaG0
- >>289
悪居てガッカリならそもそもサガ信者ですらないだろw
サガも悪の半身持ってるんだから
悪だからガッカリなんじゃなくて、そうなる理由を今後ちゃんと描かれて欲しいという話。
だから今後楽しみに待ってるとも書いてるわけだが。
現状での希望や感想だけで信者扱いとかどんだけ。
LCはオマージュ漫画ってことならまあ仕方ないが…
>>291
いや双子好きに迷惑かけてるみたいでスマソ
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:00:50 ID:tYnAmrga0
- >>287
>今後出てきて欲しいっていうのはそんなに不思議な希望
お前さんの書き方だと「今後に希望している」というより
「自分の望む展開が来ない不安に怯えて先回りで絶望してる」としか読めないのさ。
もちっと余裕持って先の展開を待て、と。
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:02:27 ID:Xeq+jbaG0
- >>293
別の人の書き込みとゴッチャにしてないか?
こっちは先を楽しみにしてるととっくに書いてるわけだが。
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:03:26 ID:LjauofyyO
- >>292
だったら劣化キャラとか言うのやめろよ
登場数話のキャラに言う感想じゃないと思わ無いのか?
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:05:45 ID:Xeq+jbaG0
- >>295
やっぱりレス読んでないみたいだが。
LCキャラにそう言っているのではなくてむしろ逆。
LCキャラは劣化してないと思うからこそ、後追いだとかコピー扱いの発言に怒ってる。
>LCは原作のキャラ追いと決め付けてる274の脳内キャラに言ってるんだが
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:10:29 ID:Xeq+jbaG0
- まあなんというかここまで言うと荒らしだよな
何だかんだいってゴメン。頭冷やすわ。続きドゾー
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:16:41 ID:LjauofyyO
- >>274を悪く言ってるけど今のとこ黄金は性格を参考にしたキャラばっかりだけど
蠍は原作でも激情家だけど仲間思いとかな
俺は双子が二重人格で悪の人格が裏切させたで納得できるからどうでも良いよ
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:00:54 ID:KWzChT3wO
- うろたえるな小僧ども
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:02:16 ID:lx0qSF7l0
- はい
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:18:07 ID:rt5sn6Lo0
- 教皇は自分からなりたいって奴はやらしてもらえないのか。
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:48:30 ID:/d37gkTg0
- >>301
そんなに自分を前に出してくる輩はダメってことだろ
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 11:55:47 ID:wSPzeZWo0
- >>301
A「俺がやる」
B「俺がやる」
C「俺がやる」
AB「どうぞどうぞ」
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:17:08 ID:vqIusrqKi
- >>278
カノンの存在も聖域では隠されてたみたいだし
デフと同じような扱いだったんだろ。
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:47:59 ID:2f/RtzDJO
- >>298
蠍、激情家ってほどじゃないじゃん一回切れただけであとは基本クール路線、車田の描写的に。激情家って言ったら獅子座だなぁ
ついでに仲間思いっていうのも他と大差ない気がする
蠍はもっと曖昧な性格だ
カルディアとミロなんてまるでちがう
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:09:43 ID:2f/RtzDJO
- レグルスとアイオリア
カノンとデフテロス
辺りも性格全然違う気がする
特にレグルスとアイオリア
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:20:15 ID:27pQje2H0
- レグルスはアイオリアがサガの乱が起きずに育ったらこんな感じじゃないか?
と、言われてる。アニメだったけど兄ちゃん生存時は明るかったみたいだし
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:23:09 ID:NYHRCqTY0
- >>307
1行目は同意だが、アニメでそんな明るそうな描写があったか……?
でもどのキャラも、「てよぎんの中では」車田版の黄金がああいう風に見えていた、っていう
ことだと思ってるけど
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:23:57 ID:hEZrulDdQ
- ttp://imepita.jp/20091020/479310
ttp://imepita.jp/20091020/480200
ttp://imepita.jp/20091020/480910
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:30:11 ID:27pQje2H0
- 回想で兄さんに稽古つけてもらってるとき、割と明るい子みたいな印象だったけど…
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:55:27 ID:EDBMDMhK0
- >>309
乙!
ここまで殺しあう兄弟も珍しい…
デフ「死ぬまで殺してやる!」
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:09:43 ID:E7orPSe10
- これはあれだな、魔皇拳にかかったデフをペルセウスが一命をかけて止めるんだな。
正気に戻ったデフの足元にはまたペルセウス。
足蹴盾バリバリはその伏線だったんだよ!
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:12:45 ID:2f/RtzDJO
- >>309
乙
凄い兄弟対決だな読むのが楽しみ
でもデフ、幻朧魔皇拳食らってどうなるんだろ
自力で解くのか、テンマ一行と敵対するのかどっちだろう
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:00:20 ID:uXLEHwbt0
- >>309
乙・・・「鬼の兄弟喧嘩」っすね、うん
テンマ達来るころには魔宮が更地になってるんじゃないか?
>影風情が・・・
アイアコスの耳に入ったらX飛んできそう
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:10:43 ID:WmsEyPWPO
- 一度食らってんのに無策だったのかよ!?
見た目と趣味に反して、残存黄金唯一の切れ者な感じはただのメッキだったのか・・・・
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:18:05 ID:qpraDz4b0
- これだけでは効いたかどうかわからんだろ
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:30:09 ID:jKlrmhYW0
- ? ? ? ? ? ? ? ? ?
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:31:03 ID:UVYd0Y4k0
- 2年前の時点で黄金から次期教皇候補選ぼうとすると・・・
羊、天秤、獅子は若輩。魚と蠍は体質に問題。蟹と乙女は普段の言動が不穏。
山羊は他人を頼るのが苦手だし、牛は堅物すぎて乙女と不仲。
消去法で射手座か双子座が残ったんだろうか。
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:02:31 ID:hNMNoCOr0
- ・ ・
アスプロスが「俺の存在を世界に知らしめる〜」って言っている時点で
もう黒い方の人格に完全に乗っ取られていたんじゃなかろうか
色は白いまんまだけど
騒動の真相が明かされるのをゆっくり待つのも楽しみだ
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:16:21 ID:stOT82sy0
- >>311
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000526-san-soci
そう言う奴らは実際にいるらしいな
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:49:51 ID:nLjHhzFOO
- 童虎の記憶を操作したぐらいだからデフも幻朧魔皇拳を使えんじゃねーの?
んで自分にかけていて重ね掛けだと意味ねーんだよ
つーわけでアプ殺してやんよwってパターンだ罠
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:51:07 ID:eYLssBWC0
- >318
星見の補佐まで務める水瓶を忘れるとはこれいかに
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:55:40 ID:iF353UVk0
- >>322
インテリでリーダーシップに期待できなかったんじゃね
参謀タイプってことで
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:00:23 ID:ijfYRzHk0
- 聖闘士に同じ技は二度は通じ・・・てしまった
デフテロスの明日はどっちだ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:09:17 ID:gydARhRZ0
- 貴様が邪悪として復活するならな
この言葉が、本心では正義として帰ってきて欲しいと読めるのは俺だけなんかな
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:10:13 ID:Xeq+jbaG0
- >>321
風魔の小次郎の竜魔パターンだなw
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:20:09 ID:X989wmJe0
- すでに自分に魔皇拳をかけているから二重にはかからないパターンだな
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:51:55 ID:kv9gHQCC0
- 食らったと見せかけて
聖闘士に同じ技は通用しない!パターンじゃね?
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:55:28 ID:FMxic+100
- 弟のせいにしてる兄の髪が黒くないってことは
原作みたいな二重人格じゃなく、純粋悪→改心後に無双カノンと逆の
善→悪ってやつなのかな?
兄の笑顔で死んでるのが伏線ならまだ理由はありそうだけど。
にしても昔からバケツは被ってもらえなかったのか。
きっと片手が塞がった状態でも闘えるくらい修行したから双子はあんなに強いんだな。
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:00:12 ID:1hmPhGGN0
- >>325
もうオッサンに近い年齢だし、死んだ(殺した)者に帰ってきてほしいと思うほど惰弱ではあるまい
んでも兄の本質は正義と信じてはいるんだろう
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:03:26 ID:qz5EG89o0
- 読んだけどどう見ても幻朧魔皇拳をモロにくらってる
兄の小物感が凄まじい
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:21:34 ID:hNMNoCOr0
- スターヒルって教皇以外の人間に侵入されすぎだろう
結界とか張れないのかな
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:28:17 ID:2f/RtzDJO
- 兄は二重人格じゃなくて何か理由があって極悪になった、とかのが個人的には好ましいが
死んだ兄の絵や幻朧魔皇拳食らった弟、からしてやっぱり二重人格かな
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:30:45 ID:u88qaAlp0
- きっとハーデスの呪いとかそんなのを兄は受けてしまって黒くなったんだよ
弟のことを思う心に付け込まれたとかそんなところだと思う
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:36:10 ID:Rs1zmP4y0
- セージ「こんなに散らかして、一人で片付けるのめんどくせえ・・・」
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:40:37 ID:EXdEvABq0
- >>334
ハーデスの話じゃ謀反で殺された双子が自ら
ハーデスの元に交渉に来たと言っていたが。
双子神が裏で動いてたとかかな。
>>330
サガも「自分に何かあったらお前が双子の聖闘士になるんだ。
と、愚れたカノンでも正義になって欲しいと願ってたみたいだしな。
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:41:41 ID:1hmPhGGN0
- 一旦はあのセージに教皇の座を譲ると言われた男が選から漏れた理由か?>黒化
それとも「譲る→やっぱドMにしよっ」と反古にされて溜まってたもんが噴出した?
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:53:56 ID:Xeq+jbaG0
- そもそも弟の方を凶星の者だ星見して決め付けたのは誰なのかね
双子が不吉ってだけならセージとハクレイも双子だからそんな話にならない筈だが
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:56:35 ID:spMBs9Xr0
- デフがカノン島行きになったのは血の秘密を知ったからか
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:00:42 ID:WmsEyPWPO
- 誰を教皇にしようって話が決まってないから殺そうとしたんじゃないの!?
セージにだけ何かバレたんだろ
ドM サーシェのストーk)ry双子神調査の業務が忙しい
エルシド ↑補佐
マニゴルド、カルディア 興味なし
アスミタ、アルバフィカ 人望または友達いない
童虎、シオンさん、デジェル 脳筋
これは前獅子しだいで牛さん教皇候補だったんじゃね??
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:05:40 ID:WeVc3iND0
- 腐女子はもうちょっと腐臭を消すか、
それとも
どうせここ腐女子しかいない腐スレでしょって開き直るなら、わざとらしい男言葉をやめたら?
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:16:51 ID:nLXbLmR10
- アプアプひどすぎる・・・・
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:17:31 ID:MiTG+JvX0
- 聖戦を生き残ったシオンが
「死して魂だけになってもアテナを裏切る聖闘士が一人たりともいるものか!」(うろ覚え)
って言ってたんだし、この言葉はアスプロスのことを踏まえての台詞だと思いたいな・・・
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:21:51 ID:66Uuhqsd0
- 俺は普通に兄貴は二重人格で命令聞いたデフが教皇殺しに行って
白くなったアスプが止めに入り、死ぬ事でデフ正気に戻るなじゃないかと思ってるが
アスプが死んだ後に正気に戻るから、デフはアスプが真っ黒な人間と信じ切ってるとか
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:25:50 ID:SYu4Ok/D0
- アスプロスが『隠れ暮らしたお前を知る者は極わずかしかいない』って言ってるから
案外、ほとんどの黄金はデフテロスの存在知らなかったんじゃね?
今だに『なんで改名したんだろ?』『なんで黒くなったんだろ?』と
デフテロス=アスプロスだと思ってると
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:27:36 ID:EunbXLny0
- 一度は悪に走りかけたけど途中で正気に戻って自分を犠牲にすることで弟にかけた幻朧魔皇拳を解きました
だったらそれでめでたしめでたしで話は終わるんだよな
問題はその後ゾンビになって襲い掛かってきてるってことだ…
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:28:25 ID:DeX7pBqH0
- 2枚目のデフの台詞から察すると普通に戦ってデフがアスを倒したっぽいんだけどね
気がついたら兄を殺してましたとか兄がわざと殺されましたとかだと調子に乗ってるのおかしいし
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:29:43 ID:j2eUEj5BO
- てよぎんは早く双子弟の回想シーンに蠍を出すべき
兄を殺して傷心の双子弟を精神面で支えた蠍とかいい感じ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:30:04 ID:qz5EG89o0
- デフが殺したのは善で悪の部分だけになったとか
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:31:19 ID:b206AA/KO
- まぁ、デフテロスが記憶改ざんできたんだから、
その兄ができないわけないんだし、なんとでもなるな
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:33:17 ID:hNMNoCOr0
- それはきついな
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:52:16 ID:GHoKzYV/0
- あーもしかして
落ちてくデフの手にアテナの血の小瓶が握られてるから
デフ、セージ暗殺失敗→デフ、アプ殺す→そのまま隠遁って流れなのか?
アスの死後双子座は欠番になってると思われてたとか
16巻の童虎との会話見てるとデフが双子座の聖衣着たのはあれが初めてなんじゃって気がしてきた
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:52:34 ID:u88qaAlp0
- 双子弟は兄と相打ちするのか生き延びて次に行くのか…
兄が本当は善だとしたら多分生き延びると思うがどうだろう
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:54:32 ID:vghgG5UCO
- お前等は対双子座の神髄を忘れてるぞ
つまり、「幻朧魔皇拳をかけたと思ったら逆にかけられていた。何を言ってるのかわからねーと思うが以下略」
ってことだ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:22:21 ID:1cXvjcMG0
- 実はアスブロスの件も、ハーデスを欺くためのものも、、みたいなカンジとか〜
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:25:17 ID:66Uuhqsd0
- アスプロス「神の半手先を読んでこそ次期教皇予定保留よ!」
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:27:44 ID:qylCCaJH0
- セージもアスさんのために
教皇代理代行心得の役職でも与えてやればよかったのに
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:32:07 ID:66Uuhqsd0
- ふと、教皇になれなさそうなアスプが
「このままでは弟を守る事が出来ない!」とかで、弟を聖域で認めさせる為には
自分が居なくなる必要があるって理屈から、自分が死ぬシナリオを考えたとかはどうだろうか
ああ、でもでも教皇狙わせる必要無いし、二番目言ってるしなぁ・・・
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:58:44 ID:548kXmN10
- まあアスプロスは普通に悪い奴でも良いと思うがね
このまま悪路線でも原作蟹よりよっぽどマシな扱いだろ
現在の双子座はデフテロスなんだし返り打ちにされて
死ぬ時に改心するみたいな感じで
双子対決は他の誰も知らなかったことにすればシオンの
発言にも矛盾はでない
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:58:52 ID:4Tj5nKYxO
- >>352 ここまでくればその程度誰でも予想できる
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:02:07 ID:4Tj5nKYxO
- >>345 童虎もアスミタも出汁も存在を知っていたぞ
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:12:01 ID:EXdEvABq0
- >>361
アスプロスの謀反事件で
デフテロスの存在を知ったとも考えられる。
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:14:08 ID:oKTIMmcu0
- アスミタは古き友って言ってるしかなり前から知ってそう
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:16:11 ID:2L+t/COC0
- 昼間から2chやってる皆さん
仕事もせずに必死に書き込みですか?
しかも聖闘士星矢は痛すぎだろ
ハッキリ言ってヒキニートは死んだほうが良い
と社会人の俺が常識を教えても
ヒキニートには理解出来ないんだろうな
お前等なんで生きてるの?
親に申し訳ないと思うなら死んだら?
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/20(火) 22:25:00 ID:0TVyVEbM0
- >>363
そりゃ異教徒で、はみ出し者だもん
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:42:22 ID:pTaAVsNJ0
- 教皇の護衛はもしかしてマニゴルドか?
蟹座が双子座を破るときが来るのか???
なんという・・・・・。
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:45:55 ID:cnn9i1xn0
- デフテロスとアスプロス って、つまり次郎君と太郎君って意味なんだな
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 22:47:56 ID:pTaAVsNJ0
- 蟹座がここで、双子座に勝って欲しいな。
そうすると、今聖戦の黄金最強の名は蟹座ということになる。
うれP〜。
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:06:14 ID:R6dZtc0h0
- >>359
デフに二度も負けるならまるでジャギ様じゃねーか
原作のオマージュなら双子が強くて悪い悪なら良いが、弱くて悪いなら駄目だろ(オマージュするつもりがなければ、ペガサスでなく別の青銅が主人公であるべき)
これなら、生きたままハデスに寝返って、デフに倒される展開の方が良かった
一度の負けならマグレとかたまたまで、アスの方が強かった、と言い訳できる
少なくとも、互角に近かった、とは言える
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:32:37 ID:qz5EG89o0
- >>369
十中八九デフが勝つだろ
てか別にアスが弱いんじゃなくてデフが強いで終わるだろうし
善の心に邪魔されて負けとかなら実力関係ないから強さ関係は不明になるだけじゃねえの
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:34:07 ID:Y5aNl8Pn0
- 回想シーンなんだから死んだ人達台詞付で出してくれよ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:46:22 ID:tDU89KI00
- てよぎんってその手のサービスやりそうでやらないよな
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:46:39 ID:oW5sIBcM0
- だな
子デフを苛める役に子蠍とか適任なのに
何故出さん?
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:48:38 ID:j2eUEj5BO
- そうそうデフには蠍が必要だよね
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:49:32 ID:2f/RtzDJO
- >>309
3枚目のデフちょっと泣いてるように見える
気のせいか?
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:52:40 ID:66Uuhqsd0
- >>373-374
真逆じゃねーかw
もう、取り合えず蠍出ろって言っとけば良いやくらいのネタだな
妄想ネタの最後に取り合えず「その時蠍のシルエットが」って流れ無視して入れるかw
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:57:47 ID:j2eUEj5BO
- こうやって書き続けることによって、てよぎんも蠍を描かざるを得なくなるんだよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:58:09 ID:NvU4ewXw0
- >>375
普通に泣いてる。ショックだったんだろ。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:06:16 ID:cfWeU30M0
- 二重人格とか実は真っ黒よりも、善人のままって方が個人的には好き
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:06:46 ID:0ND7CUs20
- >>367
いやジロとシロ
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:06:54 ID:Fyuwdg4C0
- ふつうにGEより上級技扱いな幻朧魔皇拳
そりゃあ神以外には究極のチート技だからなぁ
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:07:33 ID:vctAjslA0
- 他人に言われているのは慣れていたけど、
アスに言われるのは初めてだったんだろうよ。
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:09:17 ID:4U/29yy00
- バレスレから転載
光と影の銀河戦争
ttp://ranobe.com/up/src/up407314.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up407315.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up407316.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up407317.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up407318.jpg
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:10:13 ID:qnQ/EPEO0
- 精神系の攻撃は旧作の頃から強力な技って感じに
扱われてたしな。鳳凰幻魔拳もそうだし。
GEは防御や耐え抜く事も出来そうだが
魔皇拳で自殺しろとか同格以上の奴を殺せとか命令する方が
強力かつ確実だかだから無理もないかと。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:16:01 ID:NEKiqEG10
- ファラオのバランスオブカースは幻術系と思っていたのにLCではホントに心臓飛び出したりと統一感がないな
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:17:48 ID:cfWeU30M0
- 幻朧魔皇拳で教皇殺害を命令
ただし、これは阻止されるのが前提で、捉えられたデフが幻朧魔皇拳を喰らってると
把握した教皇がその支配を解き、元凶がアスプロスである事が発覚
恨み心頭なデフテロスが二番目!とか罵ってくるアスプロスを見事撃破
倒されたのに、物凄い穏やかな死に顔のアスプロス
アスプロス討伐により、実力と功績を称えられデフテロス双子座聖闘士に・・・
って流れはアリですか?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:23:03 ID:vI/HhKpl0
- デフテロスっていう名前がなかなか慣れないな
アルバフィカとかも最初は変な名前だと思ったが割とあっさり慣れたんだが
「2番目」なんていう皮肉を言われる名前で居続けるところに違和感あるのかもしれない
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:34:06 ID:Fyuwdg4C0
- ここからどうやって
「一度は譲ると言った教皇の座」て展開になるんだ・・・
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:39:21 ID:0ND7CUs20
- 酒の席の口約束
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:41:26 ID:1RRT1ldX0
- >>388
侍女の噂はあくまで噂でセージは次期教皇をアスプロスに決めてた。
アスプロスが来たから教皇を譲ると言ったら洗脳されたデフテロスで
アスプロスの謀反が発覚し処刑に。
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:41:53 ID:C92h3d7N0
- もうこれはアレだよ
一号は二号の存在を認めさせる最も簡単かつ効果的な方法として
「謀反をたくらむ一号を二号に殺させる」という自作自演を考えたんだよ。
そうすりゃ二号は堂々と表を歩けるようになるし
一号が実は超絶良い人だったと言えるし何の問題も無いだろう。
じゃあなんで一号が暗黒モードで復活したんだ、とか
二号はカノン島で喧嘩鬼やってたんだ、とかいうのは知らん。
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:52:47 ID:cfWeU30M0
- >>391
暗黒モードは無印の裏切り黄金連中と同じってシチュエーションが一番しっくり来るな
デフがカノン島に引っ込んだのも、逆賊の弟って立場から引っ込んだだけかもしれん
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:57:53 ID:Fp9f0wmW0
- いよいよ本格的に戦いが始まりそうですよ、って時に教皇交代するつもりだったのか?
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:01:44 ID:zSJr6rUv0
- そもそも教皇を交代する時期がわからん
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:02:03 ID:xXmAzkdt0
- 逆にいよいよ戦いが始まりそうで教皇死ぬかもしれないから
後継者だけでも今のうちに決めとけって話じゃない?
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:04:21 ID:gIswDpQI0
- それ、次の代の人にも言ってやれ
あっちはミドルティーン(見えないけど)にやらせようとしてたぞ
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:05:00 ID:3IZlaszS0
- でも結局シジフォスではなかったってことだよな
自分から死にに行くようなことしてたし
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:06:15 ID:nRATTdjc0
- >>391
なんだその「泣いた赤鬼」は
しかし、デフテロスにはなんらかの表だった殊勲がなければ
双子座の聖闘士としてカウントされないだろうから
そこら辺まだ続きの話がありそうだよな。
童虎はちゃんとデフテロスのこと知ってたし
裏切り者を見るような目で見てなかったし。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:10:54 ID:cfWeU30M0
- >>398
だから裏切り者であるアスプロスはデフテロスの手で討たれなければいけなかったんだろ
勿論、他の聖域の連中はおろか、デフにすら気付かせない流れで
教皇を狙った逆賊の討伐は功績になるだろ
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:13:09 ID:Ajrvqciw0
- デフはわずか2年で一気に老けたな
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:16:38 ID:nRATTdjc0
- >>399
そこで
「なんでわざわざアスプロスは自分が死んでまでデフテロスを表に立たせなければならなかったのか」
という疑問が湧いてくるわけですよ。
デフテロスを活躍させたいだけなら別に自分が死ぬ必要ないし。
一番の王道パターンだと、自分の中に潜む邪悪に気がついて
デフテロスに自分ごと討ってもらう、そのついでにデフテロスを表舞台に立たせるよう
一芝居演じた、って感じになるのかもしれんが・・・
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:19:45 ID:cfWeU30M0
- >>401
自分よりも弟の事を重視した自己犠牲の精神で説明出来るけど?
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:23:21 ID:nRATTdjc0
- なんかきっかけがないと行動に移さないだろjk
その理由が「教皇に落選しますた」ってんじゃベクトルが逆だ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:26:17 ID:dUyAphB20
- まぁ、そういう自己犠牲云々の話なら、復活してくんな
そのまま死んどけ
そこで「それにも理由が〜」ってなると回りくどすぎて何がなんだか
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:28:16 ID:g0poHkBK0
- >>403
教皇に落選したから教皇となってデフテロスに光を当てる計画は不可能になったからとかでも説明つくだろ
バレみるかぎり、穿った見かたしなくて普通に悪でいいと思うが
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:28:46 ID:cfWeU30M0
- >>403
んなの人によるかと
ってか、常日頃から弟の身を案じてるってのが続いてるって状況で、何かないと行動に移さないもんかな?
人間ってストレス云々あるけど、色々経験は積み重ねた上での行動取るもんだよ?
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:31:18 ID:t1bqY4xu0
- ついカッとなって魔皇拳やってしまった。
今は反省している。だから殺されてあげた
今回もついカッとなって復活してしまった。
まだ反省してない
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:33:48 ID:cfWeU30M0
- 今回の復活においてもデフの役に立ちたい一心で実はハーデスの内情暴露してくれるかも知れんぞ
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:35:47 ID:/u0ZKOgS0
- デフテロスの兄に対する態度と回想の内容にギャップがありすぎて兄に関する記憶を改竄されてるように思えてならん
回想の方が偽りって可能性もあるけど
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:40:36 ID:a3US2TTg0
- >>408
それがアテナのクロス以上に重要な情報なら納得出来るが
そうでないならいっそのことただ悪の心に支配されたでいいよ
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:45:36 ID:cfWeU30M0
- >>409
デフテロスが認められる為には、自分は真っ黒でなくてはならない!と真っ白な心で把握したのかもしれんぞw
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 01:46:28 ID:I0VtU42eO
- 軍人アレスの神衣とかブッダの神衣、ペルセウスの神聖衣、カシオペア座の聖闘士とか見たい。
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:01:50 ID:qnQ/EPEO0
- サガみたいに常に悪と善のせめぎあいがあった。じゃなくて
最初から悪じゃなかったけど
教皇落選というきっかけでどうしようもない悪になっちまいました。
でもいいと思うな。
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:05:52 ID:cfWeU30M0
- アテナ裏切る方向で悪に染まってたら、聖衣に見捨てられてるんじゃね?
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:11:36 ID:oOBFlSOBO
- >>414
双子座の聖衣「いや〜双子座の人、問題児ばっかだからこの程度ならまだまだっすよ」
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:13:03 ID:Fyuwdg4C0
- 双子座の聖衣「フリチンで着られるよりはまだマシっすよ」
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:19:01 ID:QbZSXdLs0
- >>411
忌まわしい存在だったのは弟ではなくて兄の自分です。って主張する方法か。
これなら>>405>>391な流れで尚且つ演技だったという意見も取り入れられるな。
黒くなったのはアローン迎えに言ったりと行動派な双子神の計画とか。
まだハッキリしてないからこれからどうなるか楽しみだ。
全裸芸もでてないしな。
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:19:34 ID:co/+VaYd0
- そういえば回想の時点で覚醒したアテナがいるんだよね
弟操って教皇暗殺して…それからどうするつもりだったんだ?
露見せずに教皇に選ばれると思ってるなら神を見くびりすぎじゃないか?
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:32:06 ID:jCeoJ0Ia0
-
現実世界では社会不適応者で役に立たないので
妄想世界に引き篭もるキチガイのキモオタども
連日連夜、必死に書き込みを続けて
傷の舐めあいを繰り返して何が楽しいんだ?
なァいい年して聖闘士星矢はねーだろ
マジで恥ずかしく無いのか? 親が見たら泣くぞ
普通の人間から見れば
よくくだらん話題で命を使えるなぁ と誰もが思う
だが、お前らには、このくだらんスレが命なんだろうな
このスレが無くなったら生きていけないんだろう?
だからゴミだめに集まるしかない
哀れな人生だな・・・
その下らない人生をリセットする方法もあるぞ
いい加減に、さっさと消滅したらどうだ? 永遠にな
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:35:33 ID:cfWeU30M0
- >>417
>>386も忘れないで下さい
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:36:28 ID:oyhORLe60
- 実はアスプロスの方が凶星だったとか
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:43:33 ID:6iePmHKrO
- カラーはアニメ準拠、白黒は原作準拠。
だから黒サガ状態の色使いで辻妻が合わなくなるんだよな。
エピGと同じ症状だ。
(あちらは充血じゃなく赤目だが)
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 02:57:57 ID:Fyuwdg4C0
- ところでいまさらユズ外伝読んだんだけど
ユズは短期間で髪が伸びすぎ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 03:46:30 ID:DlyD7RndO
- ラオックスの街頭プロモがショボくて泣いた
わざわざ仕事帰りに見に行ったのに
まあ徒歩10分かからないんですけどね
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 04:52:24 ID:eExPXl580
- というかセージ、ベッドで寝ろよw
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 05:08:49 ID:LfngXfIe0
- >>388
多分、正式に教皇の座を譲るって言われたんじゃなくて、酒の席とかで「お
前になら教皇の座を譲ってもいいかもなw」とか冗談半分で言われたんじゃな
いの?
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:17:57 ID:/nh7A1Xb0
- >>383
アスプロス・・・デス様も真っ青の外道だったのか(´・ω・`)
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 06:57:12 ID:X/J9diQr0
- デフテロスが不遇だったのってデフテロスが凶星の子と見た
教皇セージの星見のせいじゃないか?それなら恨まれて当然だな。
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 07:14:26 ID:/nh7A1Xb0
- それにしてもアスプロスが素でこれほどの鬼畜ってことは
兄貴が優しかったってデフテロスの思い出自体も、精神攻撃で作られた偽モノかもわからんね・・・
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 07:35:39 ID:BOUA+FPU0
- むしろ全てデフ一人の妄想で、
まだ聖戦は始まってすらいない。
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 07:40:04 ID:X/J9diQr0
- 今までの物語の全ては蔑まれていたデフテロスが
精神の均衡を保つ為に日陰で夢見た妄想だった
完
とかだったら一生ついてくw
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 08:53:19 ID:BOwzSPg70
- >414
アスプロスに「うびゃあ!?」と言わせたら手代木センセは神だな
そうなったら面白いけど回想で聖衣着用姿で倒れてるから難しいか
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:09:46 ID:qICt4qZy0
- そんな贅沢言わんから、「えひゃい」程度でいいよ。
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:19:05 ID:/+GGoXCD0
- と言うか敵本陣のど真ん中(幾つ魔宮があるか知らんが)にいるんだったら他の守人連中も感付きそうなものだが・・・。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:25:24 ID:qICt4qZy0
- と言っても自分の宮ほったらかして駆け付けるわけにいかんだろう?
・・・と書いたところで守人でない冥闘士がまだ数十人もいることに気がついた。
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:19:14 ID:6YJcKhoCO
- これは兄が幾星霜のちかの未来に蘇る事を願い異次元をさ迷わさせるフラグ
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 13:35:21 ID:vI/HhKpl0
- >>436
流れ星に願い事をしたようにみえてしまった
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:09:44 ID:DOwQDaj+O
- 兄の目的って聖域への復讐でなく弟をいじめることに見える
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:44:35 ID:38rBzYFHO
- >>433
「ぎゃぴりーん!!」「ぶわおぉー!!」「うぎゃっぴぃぃぃー!!」もお忘れなく
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:49:31 ID:Lp+ISFEw0
- スターヒルから落下したデフさんは無事なのか?
原作でも星矢がシャイナ&クロウから逃げるために300メートルの崖落下→頭打って失明の危機
まさか落下時に頭打って魔皇拳解除、にはならないだろうな
でもアイオリアも頭打って解除されてるしな
わからねぇ魔拳だわ
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 14:59:00 ID:gIswDpQI0
- 頭打って解除されたわけではなくて、その前にカシオスが自殺したから解除されたんだぞ
頭蹴られた時は悪化してたぞ
カノンはポセイドンが本気で投げた三叉の鉾受けてもピンピンしてたし
デフテロスもスターヒルから落ちたくらいじゃ死なないんだろう
そういや双子座の神話だとカストール(兄)は普通の人間で乗馬の名手
ポルックス(弟)は半神で拳闘の達人って設定なんだよな
そう考えると本来からして正当な双子座の聖闘士って弟の方っぽくないか?
いや『普通の人間』だから兄なのか?
あと弟の方はアルゴ号の冒険の折、ポセイドンの血を引く王を殺している
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 15:02:20 ID:b7y5ZdQ50
- sしかし双子このまま兄倒して終わりだと±0どころか
兄ハーデスにアテナの聖衣をばらす
弟ペルセウス座含む聖闘士を多数倒す
双子座はそろそろ欠番にすべき
- 443 :双子座の聖衣:2009/10/21(水) 15:29:23 ID:XsxiikpAO
- 「兄の方は陰菌持ち、弟の方は包茎でホント迷いましたよ。」
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 16:19:58 ID:r33Q1ouZi
- >>440
シオンどころかユズリハですら
一万メートルから落ちても平気でしたw
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 16:30:26 ID:kSY/l+9cO
- 弟「フッ、アスプロスよこうなったらこの俺が生み出した全く新しいこの技を食らえ!」
兄「なっなんだこの小宇宙は!?」
弟「ゴールデントライアングル!」
兄「うぎやぁぁぁぁぁ!!」
こんな展開だったらいいな
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 16:56:04 ID:ATyGoy8K0
- 落下していくデフテロスがアテナの血を持ったままってのが気になる
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:34:14 ID:9oRw5EAe0
- しかしよく考えたら教皇セージは元蟹座、自分に冥界波一発で
「相手を殺すまで呪縛は解けない」幻朧魔皇拳は即無効化される、
までアスプロスが読んでいたら凄い兄弟愛な気がしてきた
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 18:22:08 ID:8djUinBd0
- アスプロスがこのまま悪党のままで終了だったら凄い
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:18:19 ID:7RFr9nSl0
- 兄が改心しないで
最後も「ウワーッハハハハ!!」と高笑いして、炎の中に消えていくとかだったら最高だわ
いやむしろ改心なんてするな
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:50:31 ID:7cXV+6ku0
- 何か悪心だけが復活した感じだからな
説明さえあれば復活アスは悪のまま消えても問題ないような気がする
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:27:31 ID:p9F0zsB50
- http://ranobe.com/up/src/up407315.jpg
双子の両方ともバケツメット持ったままなんだな、、
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 20:59:27 ID:MFmJwfU50
- 二人とも律儀にバケツ抱えてるのなw
どっかに捨ててこいよ……。
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:02:47 ID:5UkqRCk70
- 捨てると涙流してキモいので捨てるに捨てられません。
なんか祟られそうだし。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:12:58 ID:vlgjai9QO
- >>441
双子のカストルとポルックスというと
カストルは目立ちたがり屋のルチャリブレ使い
ポルックスは寡黙なカラリパヤット使い、というイメージがw
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:31:37 ID:PGY4TCbp0
- アニメの方見たけど・・・この調子だとハーデスが聖地に単身赴いたあたりの
戦いで終わりそうなんですが・・・
オリジナル展開でハーデス倒して終わるのか、まだまだ戦いはつづくっ、で
最終回になるのかどっちだろうと気になってしまう。
個人的には後者の方がいいなぁ。
さすがにアニメのばれはないか。
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:39:02 ID:XNFvlAHk0
- Amazonで輝火の神話のレビューが袋叩きで吹いた
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 21:49:31 ID:ux0Hr1KW0
- 地上波でやらなかった結果がこれだよ
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/21(水) 22:04:05 ID:ibP1WOQt0
- >>452
負けた方が、バケツの側面を前にして被らされるという闇のゲーム
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:31:25 ID:gn7mc1Lw0
- >>456
Amazonとバンダイ混同してねぇかこいつらwww
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:32:50 ID:1RRT1ldX0
- >>455
サイト見ると第一章として全13話とあるから
人気が出れば第二シリーズが開始されるだろ。
今シリーズはマニゴルド登場テンマ監禁、聖域から
三人で抜け出して、俺達の戦いはこれからだエンドだと思う。
まぁ続くかどうかはグッズやOVAの売上げしだい。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:42:54 ID:gn7mc1Lw0
- マニゴルドも声優決まってたな、そういや
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:45:11 ID:ux0Hr1KW0
- 切り良くやるんだったらタナトス撃破くらいやってほしいけどペース的に無理っぽいな
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 22:49:59 ID:XtuXm8RW0
- ばら少女に名前がついたんだな
アガシャだってさ
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:12:27 ID:wlE4EYSo0
- OVAを観たが、やっぱ魚座VSミーノスは普通に出来が良いな
あと、三木声のシオンが妙に落ち着いた演技でヘタレを誤魔化していたのが印象的
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:18:06 ID:Qi3LS2cE0
- 事実上の開幕戦だっただけに出し惜しみの無い燃える展開だったけど、
今更ながらアルバフィカとミーノスが前半戦で消えたのは勿体無かったとも思う。
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:27:45 ID:2yB751Cx0
- 二人ともほぼ1巻分の活躍だしな
他の黄金や三巨頭は影濃い薄いに関わらず数巻分は生きてる
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:31:29 ID:1RRT1ldX0
- >>465
最初の頃はこんなに長期連載になるとは思ってなかったらしいから
あまり先を考えずに描きたいことを描いてしまったんだろな。
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:32:51 ID:XtuXm8RW0
- アトラが冥闘士が不死とか教皇に伝えてた頃は
教皇とマロ長が双子設定は無かったのかもね
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:35:59 ID:uvbgDnlf0
- >>467
このころにはもう長期連載決まってたものかと思ってた…
もともと2巻分だったらしいし、テンマの村が破壊されて
俺たちの聖戦はこれからだ! エンドかと思ってた
実際、いつから長期連載としてのプロットに切り替わったんだろうね?
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:40:36 ID:XtuXm8RW0
- 明らかに変わったのは「待機だ!!」の頃な気がする
あそこで一気に最終決戦に雪崩れ込みそうだったのにね
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:43:36 ID:M5Fc5uWh0
- >>468
ハクレイが出た当時の教皇はだいぶ若々しい感じだったな
双子設定が出た辺りで急に老け顔になった
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:48:21 ID:1RRT1ldX0
- >>470
あの頃にアニメ化が決定して、さらに
引き伸ばしが必要となったんだろな。
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:49:34 ID:UFPQBLt70
- >>469
その頃には決まってたろ。
開戦のインパクトのために両者相打ちにしたのは間違ってなかったと思うけどな
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 23:58:37 ID:5jXIEKWA0
- >>472
てよぎんが「待機だ!!」って言われたわけだ
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:18:56 ID:OjPss+aj0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=sIsxFomT4xs
ttp://www.youtube.com/watch?v=UPG5dsYR620
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vv38szbh8as
5話
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:21:29 ID:J5uPOpMF0
- 言い方は悪いが一番外してもいい魚を様子見で最初に出して評判がよかったので延長、黄金メイン決定て感じゃないの
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 00:30:26 ID:T1bYeqiei
- そんな難しい話じゃなくて
単に編集の想像をはるかに超えて車田が書かなかったから
つないでるうちに人気でちゃったってだけじゃあ...
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:13:21 ID:6J+QAGgc0
- デフテロスが黄金三角使えるかが気になる
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:19:17 ID:GBWBz9lL0
- あれはカノンのオリジナルじゃなかったか
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:32:30 ID:As2zZAO20
- あんまり車田が描かないから、もっと長くやっていいよって感じになって
その第一段階として黄金投入決定って感じだろうな
わざわざテンマとアローンの約束を取り付けてるくらいだし
多分その頃は、聖域で幼馴染三人が揃って決戦、とか考えてたんじゃないかと思う
ただアルバフィカ戦を皮切りに人気が急上昇してさらに長期化(相変わらずNDは不定期ってのもあるし)
最終決戦の場を、ハーデス城に変更
その一方、道中蟹座大活躍で、さらに盛り上がる
そうこうしてるうちにアニメ化決定で、タイミングの都合もあり「待機だ!」で
さらにプロットを練り直すことになって現在に至る
まあ大体こんな経緯じゃないかと
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:53:30 ID:kQCOwrgK0
- でも俺はアルバフィカが活躍するまでの黄金が脇役だった頃のが好きだったな
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 01:58:41 ID:8I5EhSFw0
- 待機しなくても黄金は全員戦う予定だったんだろうから、もし待機していなかったら
どうなっていたんだろうね
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:37:41 ID:NQdrz8kmO
- >>475 乙!
それにしても技の迫力が全くないなw
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:53:56 ID:EmAuhFVp0
-
オリンポスの神々を敵に廻しても過去への想い強く
時の神クロノスと対峙する女神の決意
時空を越える壮大な物語のND
御大にしか書けない壮大なスケール
一方、同じ「聖闘士星矢」を名乗りながら
あの最強ドウコを
腐女子臭のする戦いへと堕としてしまった
(最後は男同士抱き合う)
最低の偽マンガ家のテコキ
テコキは切腹して御大に謝罪しろ!!!
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 02:56:57 ID:EmAuhFVp0
-
1巻買って早々に手放したんで記憶があやふやなんだけど
沙織が向かった時代のハーデスは、依代としてアローンを選ぶんだよな。
ハーデスが仮の姿を選ぶ際の基準に、時空の裂け目に落ちた瞬が関与している
もしくは、瞬とアローンが同一人物…肉体的には無理があるからせいぜい生まれ変わりか。
無印ハーデス編の顛末を見るに、
瞬がハーデスに選ばれたという事にドッキリ以上の意味があったようには思えないんだよな…。
改めて活かして欲しい惜しい設定だとは思うが。
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 03:12:26 ID:TdMdquiT0
- 荒らした3分後に堂々と普通の書き込みを行うその図太さはどこから来るんだ
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 04:43:36 ID:DjvLpbbU0
- 病的なGKは自分の話題以外は荒らしだと言い出すから困る
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 05:10:21 ID:Oi+q7QOE0
- 昼間から2chやってる皆さん
仕事もせずに必死に書き込みですか?
しかも聖闘士星矢は痛すぎだろ
ハッキリ言ってヒキニートは死んだほうが良い
と社会人の俺が常識を教えても
ヒキニートには理解出来ないんだろうな
お前等なんで生きてるの?
親に申し訳ないと思うなら死んだら?
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 05:16:37 ID:QbIX+eoh0
- >>488
あなたが正午に書き込みをしていると仮定して
日本と時差が7時間ほどある海外在住のビジネスマンさん乙
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 08:12:40 ID:3ZuxN7oK0
- >>408
>>410
ハーデスの肉体の本体は○○○○○というところにある。
ハーデスはこの肉体をこよなく愛している。
だから聖戦毎に別の肉体が選ばれる。
この情報を伝える為にわざと寝返った振りをしていると期待しています。
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:22:20 ID:aEqBEs2x0
- >>486
3分後のもコピペ。
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 09:53:22 ID:dGFIDGwO0
- これは、教皇の目の前でデフとアスミタの千日戦争か?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 10:05:05 ID:rpbJZQVA0
- やっぱりミーノス対アルバフィカはいい。
が、今思うと、
ドSミーノス対ドMシジフォスで千日戦争も見たかったな。
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:14:17 ID:NQdrz8kmO
- 千日で決着つくなら描いて欲しいな。
のび太とジャイアンの戦いなんて千日以上だ(´・ω・`)
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:18:35 ID:8I5EhSFw0
- 千日戦争って、千日で決着がつくっていうことじゃないだろw
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:19:49 ID:olywz7eH0
- 比喩とはいえ千日って三年足らずに過ぎんからな
それ以上続く戦いなんて結構あるw
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:20:47 ID:a/+t+Is90
- 回想の中に何気にテンマとテネオが居るな
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 11:50:18 ID:3IA7IEu7O
- >>496
でも千日戦争って一対一の戦いだぜ?
しかも真正面からの殴りあい。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 12:33:45 ID:YYsrDZlH0
- ユズリハの鶴座の聖衣って、足パーツがサンダルだよね。で、彼女は素足に直接それを履いてるわけだが、
あんなんで岩場を歩いたり走ったりしたら、足の指とかケガしちゃいそうで怖い。
爪とか剥がれてるんじゃないだろうか。
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 13:33:15 ID:Erj4Tdor0
- ミーノスの新技「マリオネットインザミラー」が見たかったな
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 13:36:01 ID:Ile45LBD0
- 千日戦争って正確には千日どつきあうんじゃなくて組み合って牽制し続けてお互い動けないまま
千日たっても決着つかない状態になる事では
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:09:06 ID:qj8yqg1K0
- やっぱり黄金12人全員集合の時は兄貴だったのか。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:52:01 ID:kQCOwrgK0
- 今週号みるに兄貴は純粋悪っぽいなあ
こいつの悪霊がサガに乗り移ったってアレかな
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:14:22 ID:+nSLWSD30
- >>493
アルバフィカの顔が美しいだのなんだの敵が言いまくって、
言われた方も顔が美しいと言われるのを気にしてて、
物凄く気色悪かったんですけどその対戦
言う方も気色悪いが、言われる方もそんなの気にする方が女々しいっての
やっぱ腐女子の描いた漫画だよなと思う
実際、腐女子が萌えてるらしいし
お前も腐女子臭いし
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 15:50:24 ID:EVVIg8pAO
- よう糞虫、元気か?
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:00:46 ID:rpbJZQVA0
- 何か香ばしい噛みつき亀が出現してるな
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:06:15 ID:l4lmc5oDO
- 自分の勝手な妄想で相手を決めつける奴って痛いよね。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:24:28 ID:k6Y7HnwS0
- ア
言
物
言
や
実
お
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:27:25 ID:8fMXWUImO
- >>506-507
だな。
>>504みてえに、妄想による決め付けで毎日毎日、「腐女子」と連呼する奴には参る。
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:32:15 ID:kQCOwrgK0
- 「腐女子」というキーワードであたかもキチガイな荒しをしつこく続ける理由があるんだろう
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:33:14 ID:q8++k5QDO
- そんな奴のことはさっさとスルーするか忘れちまおうぜ
というか双子編になってから流れはやいな
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:15:12 ID:QUqsPoPo0
- GEが全く迫力なくてワロタw
原作で一番好きな技なのにw
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:15:55 ID:IwIMFv+HO
- デフは魔王拳を破って一矢報いて一時撤退?
それともこのまま勝負?
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:17:27 ID:auu1XPDy0
- えええ、GEよかったじゃん。
懐かしいエフェクト(というのか?)。あの輪が花みたいに広がっていくやつ、好きだったんだよなぁ。
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:47:43 ID:Omf816R70
- ミーノスって三巨頭(笑)の中じゃ一番強いよな・・・
早期退場は勿体無かったね
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:48:15 ID:/cMy0IuLO
- 双子戦が終わったら盛り下がる予感w
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:52:09 ID:4YPODrWM0
- ごちゃごちゃしすぎって感じがした>GE
砕けてる惑星が細かすぎというか…。
しかしながら、ガチでGEぶっ放してるのに
片手で止められててアスプロス涙目だなw
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:27:34 ID:Bkv+cuOu0
- (恐らく)同じ技が使えるであろう相手にぶっ放してもなあ・・・
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:45:44 ID:o96c4EiQ0
- とりあえず二人ともマスク置けよw
お互い強い敵だと認識あるなら両手使った方がいいだろう
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:47:29 ID:o96c4EiQ0
- マスク置けと言ったがマスクは被るもんだった
ジェミニのバケツは他と比べて防御力高そうなのに被らないとは…
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:53:09 ID:a/+t+Is90
- まっとうな訓練受けてなく(多分)てあれだけやれるなら
デフテロスの方をちゃんと育ててやればよかったんじゃ
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:55:53 ID:8YrEvYmW0
- >>518
会話の流れからしてデフテロスはGE使えないだろ
でなきゃGEぶっ放すときに「双子座の真髄を〜」とか言わないだろうし
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:04:51 ID:8I5EhSFw0
- >>520
防御力は高そうだが、左右の視界は物凄く悪いような気がする
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:09:04 ID:Xnf458jh0
- >>523
視力なくしてもコスモと気配で戦える人達だけどな。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:09:50 ID:ZgiZtWoY0
- 今週見たらアプが魔王拳復活させた設定になっとるな
しかし、原作では幻魔拳と同じサガの技の一つでしかなかったのにGでは教皇のみ使える絶技
LCでは今まで途絶えていた幻の技と無駄に箔が付き捲ってるなw
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:17:36 ID:ZgiZtWoY0
- 幻魔拳と同じサガの技の一つ ×
幻魔拳と同じ性能のサガの技の一つ ○
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:21:54 ID:5QQJKjHDO
- 乙女座に「君は本来銀河の云々」言われてるからデフもGEは使えるんじゃなイカ?
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:30:50 ID:7MAOJOdH0
- >>526
幻魔拳→幻朧拳の訂正忘れてるよ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:31:07 ID:OZJFmChi0
- 使う才能はあるだろうけど、極めてないとか
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:41:24 ID:g81Co8ET0
- 結局何でもデフが上でした、アスは噛ませでしたって話になるなら
アスを双子座に選んだ教皇は見る目なさ杉か
始めからアスを真打デフ登場までの捨て駒にでもする気だったのかな
もしそんなことだったら、自分が正統な双子座だと思わされていたのに
裏切られた絶望で気が狂って「自分が一番、おまえなぞ二番!」となってもおかしくない
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:44:00 ID:udBOBaGY0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=h6w8N_gpONs
ttp://www.youtube.com/watch?v=SpFw340QGgQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MDvo-udvPtg
6話
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 19:52:17 ID:LTE/YzJN0
- >>530
とある一子相伝の拳法のどうしようもない3男坊に
このような記述がある
>「破壊者になったのは伝承者争いに敗れたからで、
>元々は拳法の才能豊かな人物だった」とフォローしつつも
>「○斗○拳の伝承者争いには、兄弟を競い合わせるために
>○ャ○のような毒が必要だったから○ュ○○ンは養子にした」と解説している。
つまりアスプロスのような当て馬を置くことで
デフテロスの成長を促したと…。
アスプロスも教皇後継争いに敗れて破壊者になっちゃってるしな。
ホント教皇は鬼畜だぜフゥハハハァー
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:01:12 ID:Smq4OLqi0
- 神の一手先を読むなんてえらそーなこと言いながら部下の心情を察することはできないのが教皇です
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:03:19 ID:g81Co8ET0
- >>532
そうなのか、ひどい話だな
北斗は読んだことないが、そんな踏み台を踏んでゆく側の人間を応援できるかといわれると微妙w
もし双子がそういう話ならデフには感情移入できなくなりそうだ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:08:16 ID:IWMzyQSTO
- >>534
北斗は星矢以上にいきあたりばったりのトンデモ設定が多いから
マジで考察すると頭痛くなるぞ
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/22(木) 20:11:57 ID:dyoiDi6i0
- >>517
むしろ、テンマがハーデスの攻撃を吸収して跳ね返したぐらいだから
良く見知った兄の技なら、跳ね返して当然だと思っていたから失望したわ
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:12:14 ID:vx7YOJcp0
- ギャラクシアンエクスプロージョンの書き方が血だまりのような吹き出しに白字じゃないと違和感w
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:13:11 ID:8fMXWUImO
- LCの教皇も双子だったんだよなあ。
まあ、あの兄貴の性格からして教皇は勤まらないだろうけど。
教皇になれる基準は結構、厳しいんだろう。
生真面目で野心がないとか。
ロリと噂されるシジフォスもアテナ一筋なんで候補に挙がったんだろうか?
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:13:20 ID:Xnf458jh0
- >>534
北斗4兄弟は才能の差はあっても平等に
修行を受けて伝承候補として育てられてたよ。
デフテロスは生まれた時から要らない子扱いで
マスクを被せられ、修行も受けられず兄の修行を陰から
盗み見て独学で強くなったんだから、全然違うと思う。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:17:44 ID:u7EjeEeO0
- >>522
アスが生きてた頃にはデフはGEを使えなかったけど
その後の二年間の修行で使えるようになった、とか。
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:19:13 ID:62bIxjst0
- >>499
聖闘士なめんなw
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:22:59 ID:kQCOwrgK0
- まあ生真面目や潔癖だとトップは務まらないもんだしな
アイオロスやシジフォスが選ばれるのは人間的な器量故かもわからんね
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:27:17 ID:nLqOjmnQ0
- 今週のチャンピオン読んだ
シオン教皇だったら、やばいよやばいよ〜シオンが殺されちゃうよ〜と思うんだけど
セージ教皇なら安心して読める
セージ「わしを殺すじゃと? 寝言は死んでから言うものだ。いや、いっぺん死んでこい」
「積尸気冥界波〜」
デフテロス「あじゃぱ〜」
だな
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:27:32 ID:aMvGQ5jW0
- 上のほうにもあったが本当にサガヘイトサイトのまんまの内容なのか。
車田の同人誌と言われる分には仕方が無いなと思ってたが
双子戦の内容が同人誌の同人状態なのはなんかなあ
この後の流れが変わろうが現状時点で流用しまくりなのは変わらんし
ちょっと驚いた
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:27:56 ID:5QQJKjHDO
- これで兄が死んだ直後に「これからは弟が双子座で教皇候補だ、実は最初からそのつもりだったんだよ」とかいう話だったら兄が祟ってもしょうがないなw
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:31:01 ID:LGzkUDR30
- >>543
シオンも教皇姿で一度くらい無双をやってれば、印象も変わったのになw
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:34:45 ID:nLqOjmnQ0
- 双子座がバケツを常に抱えているのは、先代、前先代、前前先代・・・・から、
常に問題を起こしている双子座への罰ゲームなのだろうか?
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:39:25 ID:uksUjv2R0
- 幻朧魔皇拳受けてもデフテロスがアスプロスを殺した理由を考えてみた。
幻朧魔皇拳の内容
「教皇ヲ殺セ。」
デフテロス、教皇を見つける。
教皇曰く
「ち、違う!私はすでに教皇ではない!
今の教皇はアスプロスだ!!」
「なるほど。
ではアスプロスを殺せばいいのだな。」 by デフテロス
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:44:27 ID:g81Co8ET0
- >>544
原作キャラやファンを大切にする作者だと思ってたが、
サガとサガファンだけは別ってことか?と自分もちょっと思ってしまった
蠍も個人的には優遇度低く見えたけど、双子兄は優遇度低いどころか
現時点だとヘイトつうかキャラ貶め?で見ていて哀れ
今後の展開でこの大暴落株を上昇させたらすごいけどなあ
カノンと黒サガは神願望同士で気が合いそうくらいに思っていたが
デフと黒アスの仲悪さと来たらすさまじいな
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:57:27 ID:AMuYLOMp0
- お前ら本当に自分で勝手に先読みしてネガティブ思考するのが好きだな
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:01:34 ID:4trIZ93KO
- 先読みというか、現時点での純粋な感想だと思うが…
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:02:26 ID:STIztvdE0
- あのなあ。まだ双子話が始まったばかりなのに、
サガヘイトだのキャラ貶めだの早すぎるわ。
双子がどんだけ優遇されているか、
これからみてれば分かる。
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:05:16 ID:1rQIcLslO
- 蠍も十分優遇されただろ
水瓶に比べれば戦士としては破格の扱い
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:06:34 ID:WQBKLj+CO
- 俺の存在を ってアスが言ったとこの「俺の」に点がついて強調されたてんだから悪さしてんのは別人格だろ
一々サガ同人とか言われても腐女子じゃ無いんでそんなの知らん
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:08:55 ID:4JHoGk+p0
- デフテロス、友達いないわりには
アスミタと旧友っぽいし童虎とも信頼関係があるようだし
聖域の影やらカノン島やらに引きこもってるわりには
友達づきあい多いな。
あと○○ヘイトってのは同人用語かなんかなのか?
ダイモンヘイトぐらいしか思い浮かばない単語だ
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:13:20 ID:Omf816R70
- >>553
水瓶はもう洒落にならんしね
なんせ敵に通用した技が無いんだから
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:14:18 ID:nLqOjmnQ0
- しかし、セージ美味し過ぎ。死してなお出番があるとは。
師匠の救援にマニゴルドの出番があるとは流石に思えないけど、
この状況で、セージの活躍やセリフがないとは思えないからね。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:14:54 ID:kQCOwrgK0
- 俺もヘイトってダイモンズのことかと思ったw
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:18:33 ID:V6YOT2sO0
- >>548
するどいな。
その展開だったらマジでテヨギン尊敬する。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:19:27 ID:4trIZ93KO
- 蠍の場合、後になって純粋な相討ちじゃないと分かったのがデカいとおもうんだが
三巨頭に勝ったキャラもいるし
双子は今の時点では兄の扱いに不安を覚える人がいるのも分かる気がする
多分これから評価上昇すると思うが
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:26:06 ID:xhzlcgUP0
- >>525
「奥義書がスターヒルにある」という設定で全部に納得がいくようにするとは、やるな。
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:27:29 ID:4JHoGk+p0
- 三巨頭に勝ったといってもドMが目も神経もやられてほぼ再起不能の状態で勝っただけやん。
その後もアイアコスはぴんぴんして動いてたしどてっぱらに風穴あけられてもまだハーデスに反撃できるぐらいの余力あったぞ。
アルバフィカもミーノスとは実態上相打ちだし、
蠍と同レベルの連中ばっかだと思うんだがねぇ。
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:27:59 ID:Omf816R70
- ヘイトってMMOならよく使う単語だけどな
主に敵からのタゲの度合いを示すんだが。
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:31:15 ID:cUfewdwb0
- 1巻の双子座は兄貴のほうか。
まあ、そうだろうけどな。
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:32:28 ID:STIztvdE0
- Hate 憎む、だとごく単純に理解していたが。
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:35:18 ID:s7HEYfzl0
- 聖域はタゲ取れない内藤ばかりか
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:38:51 ID:LTE/YzJN0
- そもそも本来の憎悪、嫌悪って意味合いを説明してやれと
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/22(木) 21:38:58 ID:dyoiDi6i0
- >>562
むしろ、ドMプレイしなけりゃあんなに苦労する相手でもなかったンじゃん?という程度だが>アイアコス
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:40:35 ID:Omf816R70
- >>566
聖衣を脱ぎ捨てて両手盾とかファンキーな事してる童虎さんは
確実に内藤だなw
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:40:44 ID:cUfewdwb0
- 蟹座がどう、双子座をぼこるのか、それが楽しみでたまらない。
原作ではぼろカスに謂われ続けてきた蟹座と、最後まで活躍した双子座が
まあこの他作品とはいえ逆転するとは。
NDでは蟹座は簡単にかませ犬にされそうな気がするけど。
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:45:40 ID:wYOylKqu0
- どう見てもアイアコスが一番強かっただろ。
黄金最強格のシジフォスですらアイアコスとは
スーパーサイヤ人化前のフリーザと悟空並の力の差があったよ。
エイトセンシズに目覚めなければ全滅していてもおかしくなかった。
デフテロスならチート無しで何とかしそうな雰囲気はあるけどw
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:07:19 ID:xE+kJBF00
- 黄金の中では射手と双子が代々ツートップのようだな
この両者が不在の場合、牡羊・獅子・乙女・天秤が最強候補になるのかな
獅子は先代は仁・知・勇を備えているだとかアイオリアはシャカと実力伯仲だとか、
妙に他者からの評判が高いな
まー蟹の冥界波や水瓶の凍気も、属性次第で神相手には有効なようだが
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:13:45 ID:UnOwXyM60
- 水瓶も一流神の封印に成功したから悪い扱いとはいえないな
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:22:26 ID:nLqOjmnQ0
- LC読んで思ったけど、デスマスクはその気になれば紫龍を積尸気鬼蒼焔で瞬殺できたんだよな・・・・・ゴールドの誇りがそれを許さなかったのか
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:24:41 ID:Tfa9fWmr0
- デスマスクは自らの拳を振るう事に誇りを持っていたんだよ。多分。
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:27:51 ID:aMvGQ5jW0
- >>552
現状で語ってる人たちに対して
まだ話にもなってない未来予測をもとに
これからみてれば分かると断言する方が少しおかしいわ
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:31:25 ID:UnOwXyM60
- デスマスクの冥界波は魂にダメージ与えたり、壁を打ち砕いたりすることとかができてたみたいだから
他の技を取得する必要があったと考えなかったんじゃないかな
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:33:17 ID:4JHoGk+p0
- >>576
自分の発言に疑問はないか
>>573
デスマスクは冥界波しか使えない駄目蟹では
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:35:46 ID:aMvGQ5jW0
- >>578
ないよ。あくまで今週号見ての感想であって
これからを予測して嘆いてるんじゃないんで
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:40:16 ID:4JHoGk+p0
- その感想が予想まみれだってことに気づいてお願い
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:43:38 ID:Xnf458jh0
- >>574
本気で紫龍を殺す気なら冥界波で
魂を抜いて残った肉体を破壊すれば良かっただけ。
マニゴルドがタナトスにしたように。
デスマスクは紫龍をの力を試すために、
わざわざ自分も平坂に行ってクロス脱いで、
純粋なコスモだけの対決を行ったと妄想。
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:44:34 ID:aMvGQ5jW0
- >>580
自分と人のレスを冷静に読みかえそうな
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:46:06 ID:STIztvdE0
- 現時点でテヨギが同人の流用しまくりだと言いきるれる方が、
俺には不思議だ。
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:46:19 ID:4JHoGk+p0
- なるほど
俺が相手してたのはお前じゃなかったわ
誤爆状態ですまん
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:47:18 ID:1Xj86G0Z0
- 双子厨・・・もといサガ厨って繊細だよな
笑える位
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:49:47 ID:4JHoGk+p0
- サガヘイトってのはさすがにどうかと思ったな、確かに。
上の方のレスを読む限り、サガ(漫画のキャラ)が憎くてしょうがない、って
人種がいるってことなんだろう。
すくなくともてよぎんは重症の星矢中毒患者ではあるだろうが
そういう方向の歪みは感じられないな。
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:49:58 ID:WQBKLj+CO
- >>579
アスの安らかな死に顔、回想でのアスの台詞の俺の に強調が入ってサガヘイトまんまの内容になるんですねw
どうせデフが殺したのは善のアスで今のアスは悪のみとかそんな落ちだろ
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:52:22 ID:sw2b+8Kv0
- もともとアスプロスなんて存在していなくて
すべてデフテロスが生みだした空想上の存在とかどうだろう
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:54:17 ID:4JHoGk+p0
- それだとデフテロスがサガっぽい二重人格障害者になってしまうw
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:57:08 ID:mv+2FtWc0
- I hate you.
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:59:01 ID:rY1AAw+O0
- 何故アスプロスが悪人だとサガヘイトになるんだ
サガとアスプロスを同一視する思考がわからん
前聖戦の双子座がどうであれ現代組とは何の関係もないだろ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:59:28 ID:aMvGQ5jW0
- >>585
その書き込みの前にアンチスレの方に書いたが
パク具合に関して話してるのに双子厨とか言い出す時点で
なんかなーって印象。
双子の扱いについては自由だと思ってるんだが
同人パクまんまなのはいただけんわ。
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:03:03 ID:1Xj86G0Z0
- そもそも同人誌なんて読まないからパクとか知ったこっちゃねーよ
難癖つけたがりのアンチ腐豚は巣で糞垂れてろ
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:05:35 ID:AMuYLOMp0
- よくわからん同人の話をされて「同人の丸パクリだ!」とか言われてもなぁ
お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ ?
って感想しか出てこないぞ普通。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:06:27 ID:XSdo0OVPO
- とりあえずパクとかほざくんなら
現物うpれよな
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:06:32 ID:USRBEa9PO
- 荒れるのも口汚いのも嫌だし、次からテンプレに信者専用て入れようよ
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:06:32 ID:WQBKLj+CO
- まともに読んでる訳じゃないみたいだし同人パクったとか言い出すわ
ただのアンチか
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:12:36 ID:4JHoGk+p0
- >>596
この混沌とした状況を楽しめないと(この先生きのこるのは)難しい
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:23:34 ID:g81Co8ET0
- 何がなんでも賞賛だけじゃないといけないわけじゃない
どの漫画スレだってそうだよ
おかしいと思ったことくらい自由に話していけなきゃ一方的な言論統制だからさ
展開が変わってきたら感想も変わってくるんだから
展開が変わるまでは今のままの感想があっていいし当然じゃんと思う
実際今までもLC黄金は現世黄金と重ねられることが多かったし
兄弟でずいぶん差があるの何で?って語るくらい普通
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:25:22 ID:Ed4kcAprO
- >>591
×悪人だと
○弱いと
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:27:34 ID:wdlhsUlU0
- しつこく同じ内容垂れ流すからいい加減ウゼエって言われてるんだろ
言論統制じゃなくてしつこいから普通に嫌がられてるの判ろうな。
大体アンチスレにも書いたとか言ってるし、んじゃアンチスレでやってろって感じ。
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:31:22 ID:WQBKLj+CO
- 何て言うか自分の理想の展開から外れると針小棒大でネガティブ発言してる奴がな
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:32:06 ID:l/EOS/fF0
- 原作以来ずっと双子サガ派カノン派で腐女子が千日戦争してて
サガ派の腐豚がファビョってるのか……。
きたないさすがサガ厨腐豚きたない
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:36:25 ID:5QQJKjHDO
- 今回の話って過去に何があったかってのが主題の一つで
肝心の部分がぼかされてるからどうオチがつくかなんて分からないと思うんだ
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:38:16 ID:g81Co8ET0
- >>601
そうかあ?
同じ内容がどうのより、不満寄りの感想言ったらアンチ認定する人が
マンセー一辺倒じゃない中間層をアンチスレに追い出してると思う
しつこく同じ内容といっても、誰かが一人で書き続けてるならそうだろうが
そうじゃないならそれが今週の感想の一つの流れってことだろうし
その否定に躍起になって荒れるとか本末転倒だよ
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:40:35 ID:wYOylKqu0
- 言論統制とか信者とか言い出す奴にロクな奴はいない
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:41:10 ID:wdlhsUlU0
- >>605
書いてる内容が毎回一緒だし
今日に限ってもID追った限りお前さんともう一人だけなんだけど。
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:41:47 ID:jP6cWSqC0
- >>599
展開がおかしいとかいう理由が、俺の理想と違うから糞だ、なんでお前ら不満いわないの?バカなの?
というレベルでは嫌がられるに決まってるだろ
俺は面白い、お前はつまらない、それが同価値で意見の押し付けじゃないならいいけど、
自分の価値観だけ主張して、それ以外のことを言われると言論統制だ!とかさすがに頭がヤバイとしか
ぶっちゃけ異次元で兄弟対決が始まったときの期待は今のところ外れてる感じは俺もするが、
まだ出番終わってないし扱い悪いとはいえん
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:42:58 ID:aMvGQ5jW0
- >>608
理想と違うから嫌って話じゃあなくて
今の話が2chその他で散々挙がった既出の設定だってことへの意見だったんだが
何か勝手に話を作ってないか?
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:45:48 ID:yAUwnpfp0
- 双子座編始まったばっかなのに扱いが悪いとか小物くさいとか言ってる連中って
魚VSミーノスの頃から何も学んでないのか?もう少し気長に見守ってやれよ
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:46:11 ID:QMFEteSG0
- >同人パクまんまなのはいただけんわ。
同人話は仲間と同人スレでお願いします。
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:46:15 ID:aMvGQ5jW0
- 今までアンチスレには批判的だったしそういう書き込みも過去にしたが
今日のスレの反応で意見変えたよ。
ちょっとマンセーでない意見言ったら実際にレス番確認もせずに
脊椎反射で叩かれたわけだが。
まあいいやもう。あとは勝手に叩けばいいさ。
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:47:15 ID:jP6cWSqC0
- >>609
あ、すまん
599と違うIDだから違う人間かと思ったら同一人物でしたか
さすが同人のパクリとか言ってる人なだけはある
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:47:48 ID:z/HDssjgO
- こんな腐同人漫画のことで
ケンカすんなよw
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:47:54 ID:WQBKLj+CO
- アスが完全に悪人に見える奴は何も考えないで読んでるだろって感じかな
サガヘイトの内容なんて知らないけど星矢好きの手代木が一方的な悪人の聖闘士描く訳ないと今までの話読んでる上の感想ね
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:50:14 ID:CcihROBz0
- >>520
あのオーガヘアーが邪魔で被れないとか
>>543 >セージ
アスプロスの一手以上先を読んでたりして・・・デフが魔拳受けてくる事も計算済みとか
アテナの血が無くなってる事にはとっくに気付いてるだろうし
>>557
個人的には、あの二人の会話をもう一度見て見たい気も・・・
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:53:44 ID:Omf816R70
- お前等本当に仲悪くなったよな
黄金▽を愛してた頃はもっと仲良かったはずだゾ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:55:37 ID:g81Co8ET0
- >>609
乙
言ってることがこちらとは違うのに勘違いされてて気の毒だ、というかすまん
自分のせいかも
自分はアスプロスが正直痛い奴に見えてるからそれを書いたけど、
別に双子兄好きが一時的に不満述べるのってのもありだと思う
今までだって獅子ファンがレグルス嫌がったり蠍ファンがカルディアを嫌がったりしたけど
自分はその人たちの気持ちも気持ちでわかったし
やっぱり自分の好きな黄金の先代の登場が一番の楽しみって人は多いだろう
蟹座や魚座が報われたって喜ぶ反応は許されて、その反対は許されないのは変だ
まあ、原作ファン喜ばせてなんぼのLCだと思っていたんだが
喜べない時は○○厨は一切黙っとけというスレなら、普通に色々言えるLCスレもほしくなる
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:55:57 ID:1Xj86G0Z0
- 基地外アンチと仲良くなれる訳無いだろ
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:58:41 ID:wdlhsUlU0
- >>618
じゃあそういうスレに行けば。って事になる。
明らかに核心部分がはっきりしないのに
サガヘイトだ○パクリだとgdgd言った挙句
自分に同意しない意見は言論統制とか言い出す害基地は正直迷惑。
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:00:53 ID:ihULLzwW0
- >>620
さっきから妙に極端に言っているけど、そんなにgdgd書かれている書き込みあった?
そうやって相手を極端なことにして批判書くところが言論統制っぽいんだと思う
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:02:54 ID:nJ3/6bkc0
- 相手の言い方を批判した程度で「言論統制」ってのもすごい行き過ぎだと思うよー。
そもそも統制なんか2ch上でできるわけないでしょう。管理者でもないのに。
もうちょっと言い方考えれば賛同意見もとれるだろうに。
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:06:27 ID:qM5Aswf60
- >>531
薔薇をくわえながら喋るアルバフィカが物凄くシュールだ
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:06:33 ID:SKXoNFQBO
- >>618
別にマンセー意見しか認めないんじゃなくて普通の感想言ってれば良いんだよ
アスの豹変には普通じゃないと言う描写散々出てるのに悪人でガッカリだやよく分からん同人の話とか馬鹿かと
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:08:19 ID:ihULLzwW0
- 言い方の批判というけど、その批判する側のほうが言い方が極端だと思うけどな
>>608の1行目みたいな極端なレスが今までにそう幾つもあったとは思えない
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:08:21 ID:8P1OzNQ40
- >>621
現時点だとキャラヘイトだ、キャラを貶めている、という主張を書き込み、それを否定されると言論統制だと言い出す
それが極端でなくてなんだというのか
>>612
まさかと思うが、本スレでアンチ意見を書き込み、アンチで擁護意見を書き込んで悦んでるとかですか?
アンチスレに批判的とか意味が分からない
本スレにアンチ書き込むならともかく、アンチスレでアンチする分にはほぼ問題ないぞ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:11:41 ID:ihULLzwW0
- >>626
いや、>>552と>>576のやりとりに集約されると思うんだ
どっちもどっちだよ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:13:37 ID:nJ3/6bkc0
- じゃあ両成敗ってことでこの話は終了でいいじゃん?
そろそろ飽きてきたぞこの話題。
ラストのコマのセージが居眠りしてるようにしか見えないとか
そういうくだらない話題で盛り下がろうぜ。
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:13:57 ID:CkRh1xYw0
- >>600
何かあって心の底から悪になってしまっていたとしても
今のままだと小物過ぎるしな〜
まあこの先何かあるだろうから
ここで文句言うのはアレだろうが
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:14:55 ID:t+LM7w2j0
- >>612
あなたみたいな人がまだいたことに驚いてる
このスレって実質マンセースレだから、
根拠ある批判すら受付けなかった
(それでも待機だ!以降は批判も許されるようになったと思うけどね)
嫌味でもなんでもなく、あなたみたいな人はみんなアンチスレに追い出されたかと思ってたよ
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:15:15 ID:8/sUgKWw0
- デフテロスの意味が二番目だからアスプロスは一番目かと思ってたけど
ぐぐったらアスプロス=「白」の意味なんだな
これ兄貴善人決定じゃね?
というか既出?
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:15:48 ID:priLO/Yu0
- アスプロスもデスマスクのように黄金聖衣に見放されて脱げていくのかな・・・?
シジフォスを選んだ教皇が死んで、その後を継いだ弟も死んで、シジフォスも逝ったから、弟に八つ当たりするしかないんだな・・・。
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:16:25 ID:iZ3sI5y70
- 今日読んだけどギャラクシアンエクスプロージョンの描写が地味じゃね?
あれをいかに派手に描き切るかがこの漫画の真骨頂なのに・・・
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:16:32 ID:nJ3/6bkc0
- >>631
きっとえっちにならないと触れない呪いがかけられてるに違いない>白
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:23:15 ID:8P1OzNQ40
- >>633
必殺技をいかに大仰に見せるかは大事だと俺も思う
GE出した時は背景演出があったが、そのあとの演出が地味だったのは残念
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:24:47 ID:nJ3/6bkc0
- 原作(ハーデス十二宮編)よろしく火星宮の天井が吹っ飛んだのはちょっと笑った。
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:28:36 ID:7tnh/Tgq0
- やっぱギャラクシアンエクスプロージョンは頭上でクロスだよな
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:37:58 ID:iZ3sI5y70
- 1stで不遇だった魚、蟹をどう処理するか
圧倒的に強い乙女座をどう処理するか
ギャラクシアンエクスプロージョンをどう描くか
最期にやっちまったなてよぎん・・・
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:40:17 ID:iJWj5dob0
- >>628
まさか・・・・これは人形!! 既に教皇はアテナの札で逃走中というパターンだな
「双子・兄の一手先を読んでこそ教皇」
教皇試験には必ず出る問題なのでメモすべし
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:40:52 ID:iU43yWNm0
- 兄弟のゴタゴタが片付いたらもっと派手なギャラクシアンを使うと期待しておく
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:43:18 ID:zHh7zRsf0
- 2年の間にデフもギャラクシアン会得してて
もっと派手なギャラクシアンで決着とかはありそう
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:44:03 ID:nJ3/6bkc0
- まぁ片手で放ったギャラクシアンなんだから
デフが片手で止めたってなんの不思議もないよな。
迫力がないのも多分そのせい。
そもそも今回のギャラクシアンなんてほんの小手調べだろう。
星矢で言えば流星拳
氷河で言えばダイヤモンドダストだぜ
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:45:58 ID:7tnh/Tgq0
- ていうかあの技ってポーズはなんでもいいっぽいよな
(σ・∀・)σゲッツ!!でぶっぱなしてみたい
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:49:45 ID:8P1OzNQ40
- >>639
やだなぁ
その問題が本当に出てたら次の教皇になった奴が双子兄に殺されるわけがないですか
一応、シオンも悪の心を見抜いて教皇候補から外してるから察しは悪くないかも知れんが
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:08:04 ID:zHh7zRsf0
- シオンさんは悪の心を見抜いてサガを落としたまでは良いんだが
その結果どうなるかまで見抜けてないであの醜態ですから…。
なんつーか、年取っても詰めが甘いよな。
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:49:45 ID:EjlyqK5I0
- だって他の黄金が全滅して繰り上がりで教皇になった人だし。
レギュラーが怪我して補欠ベンチ要員が試合にでる感じ
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:59:51 ID:4uzB0aCf0
- >>643
GEに限らず、車田漫画の必殺技はポーズが適当だからな。
アッパー技がストレート技になってたり、同じ技を片手で出してみたり両手で出してみたり・・・
頻繁に出た技で最後までポーズが固定されてたのは、オーロラエクスキューション位か?
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:06:24 ID:BqMV7bS90
- 今までの真っ白な正確や穏やかな死に顔や、今週号のいきなりの豹変っぷりと
デフのこれ見よがしな「悪」発言からどうしても、アスは悪者演技してるように思えてならない
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:09:44 ID:q+txYwLi0
- >>647
流星拳とホーロドニースメルチ。
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:02:09 ID:nJ3/6bkc0
- 「俺はもう影じゃない!」
デフさん、その手のセリフは死亡フラグだ
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:30:20 ID:ovWSEp/v0
- >(光と影の)銀河戦争
「ギャラクシアンウォーズ」かと思ったら「ギャラクシーウォー」かよw
>>422
だからなのか、カラー表紙のアスプロスの髪は黒に近い灰色で、
デフテロスの髪は比較的色の薄そうな青になってたな。
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:40:38 ID:5XGuYhS+0
-
>>493-511 に質問する
マジレスしてほしいんだけど
なんで、そんな昼間の時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
親に申し訳ないと思わないのか?
一日中、妄想世界に閉じこもって生きてると言えるのか?
ヤル気がないなら、もう死んだらどうだ?
その方が社会の為だぞ
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:45:57 ID:58BpIocD0
- >>652 に質問する
マジレスしてほしいんだけど
なんで、いつまでも下らないコピペし続けるわけ?
普通の人なら恥ずかしくてやらないはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
親に申し訳ないと思わないのか?
一日中、妄想世界に閉じこもって生きてると言えるのか?
ヤル気がないなら、もう死んだらどうだ?
その方が社会の為だぞ
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:49:05 ID:IOiSFpk9O
- OVA見て気に入って友人の話を聞いてて興味出てきたんでコミック全部買ってきた
誰かコミック最新刊のラストから今連載してるところまでの話を簡単に教えてくれー
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 07:54:53 ID:JexQSWlP0
- 女神の血を持った童虎が女神像のとこまで行って
乗り込んでた冥闘士一同を無双した後、
輝火にやられ女神の聖衣を奪われそうになったところを
デフテロスが助けて異次元技で魔宮へ異動
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:00:50 ID:IOiSFpk9O
- ありがとー
これから連載分読んでくる
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 08:36:20 ID:pwtnmtHFi
- >>654
柚子ヤト含む青銅、白銀、雑兵は罠にかかり全員石化、
カロンに渡し舟の代償としてアテナが髪を渡したらハーデスに神の力を封じられた。
戦えるのはテンマ、シオン、レグルスのみに。
カノン島では童虎が復活、アテナの血を預かり聖域で
ラダマン親衛隊の三人を倒し、アテナクロス復活。
アテナクロスを奪おうとした輝火は異次元から現れたデフテロスに何処かに飛ばされた。
デフテロスは異次元世界に干渉してきた
双子兄の力で第四魔宮に召喚された。
今は双子の兄弟対決中。
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:05:06 ID:YXprsTkO0
- あんな見るからに危ないマスク男が夜中にやってきても教皇ノーリアクションとか
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:16:50 ID:4NPRY7RAO
- おまえら一番実際使えたらいいなと思う技って何?
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:16:58 ID:Y0XO4v2J0
- 双子座兄弟はバケツを両手で頭上に掲げてGEすればいいと思うんだ
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:44:50 ID:btgJgIPFO
- アスプロス「今じゃ、コスモをG・Eに!」
デフテロス「いいですとも!」
アス・デフ「Wギャラクシアンエクスプロージョン!」
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:45:35 ID:x1X1H002O
- 被るか置くかすればいいのになんで2人とも律儀にバケツを抱えてるんだw
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:49:58 ID:SKXoNFQBO
- バケツはシオンに頼んで自分好みの形にして貰えよ
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:55:40 ID:zv5vVayJO
- 双子座冥衣のバケツって両方とも悪の顔になっているのかな?無印でもLCでもはっきり判るアングルがなくて…。
ちなみにマイスは買ってない。
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:57:30 ID:Xe7by1jYO
- >>658
だってあそこは危ない奴の巣窟だろ
格好も性格も皆危ない
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:02:37 ID:RambmHF/0
- >>652に質問する
マジレスしてほしいんだけど
なんで、そんな朝の忙しい時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら通学や通勤の準備でそんなことしてる暇なんてないはずの時間なんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
親に申し訳ないと思わないのか?
一日中、妄想世界に閉じこもって生きてると言えるのか?
ヤル気がないなら、もう死んだらどうだ?
その方が社会の為だぞ
ちなみにマジレスを返してやる
正社員だが接客業なので平日に休みなんだよ
せっかく時間の取れた休日の昼間にちょっとネットをやってるだけで
一日中とか妄想世界に閉じこもってるとか決めつけられちゃたまんねーよ
休みくらいゆっくりさせてくれよ
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:35:14 ID:VOTHD6hJ0
- アスプロスはリアルな性格してるよな
自分の思う通りにいかないとイライラするっていう
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:05:29 ID:BqMV7bS90
- どんなに中身が正論であろうとも、基地外を相手に同じ土俵で言い合いをしてる奴は
傍から見れば同じ基地外にしか見えない
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 12:36:47 ID:eVFzTnEYO
- アテナにインタビュー
記者「双子座は聖戦の度に聖域軍側を裏切って冥王軍側に付くのですかアテナ?」
アテナ「双子座の片割れの裏切りはいつもの事なので問題ありませんわ」
記者「双子座の裏切りを未然に防ごうとはなさらないのですか?」
アテナ「する必要性はありませんが」
記者「何故です?」
アテナ「双子座の双子がそっくり聖域軍側ではペガサスが神聖衣聖闘士になれないからです」
記者「・・・・・・」
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:24:53 ID:ficYR6uW0
- >>662
少なくとも被らない理由は
お前らがバケツなんて呼ぶからじゃないか?
羊にリフォームしてもらえばいいのにな。
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:32:19 ID:FmPGyYOI0
- 双子座の自分にとっちゃ「極悪人」でも「実は正義」でも
どっちに転んでも美味しいな
面白い展開ならいっそネタキャラに特化しても構わない
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:49:04 ID:7jC7ClUs0
- シジフォスのようにか?
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:17:55 ID:kSGHoy9L0
- ロボの時はいけてるのに顔が入ると何故ああも不自然になるのか、双子座マスク
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 14:37:11 ID:mCYA6Ih30
- 龍、白鳥、アンドロメダの最終聖衣を見る限り
この時代の羊さんはデザインセンスは悪くないからな…戦闘センスは普通だが
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:22:58 ID:FmPGyYOI0
- >>672
パンドラ様並みに突き抜けないとな
シジフォス程度じゃ甘い
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 15:27:14 ID:BqMV7bS90
- >>675
それはちょっと御褒美が過ぎるだろうにw
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:20:28 ID:m+u+D6QjO
- 双子対決が終わって次を見るとクロスも自身もボロボロになってレグルスに背負われてるシオンの姿が・・・・
肩の角はサーシャが手に付けていて血だらけ・・・・
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:00:14 ID:CgA1+gu/0
- 最後まで残った双子座の相手は誰になるかと思ってたけど、相手も双子座なら申し分ないなw
でもこれで退場は勘弁して欲しいなぁ。やっぱ冥闘士を倒して欲しい。
いくら強くても冥闘士としてはバッタモンだし・・・。
しかし8人の魔宮の番人選定に、復活聖闘士を入れちゃうんだな<ハーデス
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:07:47 ID:vvsmg3Xp0
- 余を楽しませてくれそうってことで入れたんだろう
トクサもそんな感じで選ばれてそうだw
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:34:29 ID:DL5In7ZJO
- 兄貴が白で弟が二番目って差のある名付け方だな
星見の後にこいつ凶星だからてきとーでいいやと決めたんだろうか
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:46:15 ID:Q6d2T0/y0
- >>680
双子座の星の下に生まれたのに生まれたのが少し遅かっただけで兄さんの代用品扱い
変なマスク。微妙な衣装。キャラデザも2Pカラー。名前だって二番目だからデフテロスって次郎さんかよ!
兄さんが聖域を裏切るまでオレがずっと地を這うイモ虫だったんだ!
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:01:25 ID:EFcaQHZsO
- ハーデスの血とアスプロスの小宇宙で蘇った冥衣は全てを超える神冥衣となる
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:01:57 ID:7tnh/Tgq0
- 教皇は双子座の跡継ぎ選びに苦慮し、かつて聖域の始祖がアテナより
聖衣を授けられた聖地・スターヒルに2人の乳飲み子を置き、飢えた狼の前に晒すことで天の声を聞こうとした。
だが病のため死が迫っていたシュメはシュケンが母を失い、自分の命まで失うことを悲しむあまり
アスプロスを生かすためスターヒルから連れ去る。
その直後、残されたデフテロスは狼に襲われるも密かに全てを見届けていた教皇に救われる。
そしてシュメは、オウカや教皇に見つかり、吐血しながら自らの思いを訴え、オウカに謝罪した。
この事態に教皇は双子座伝承者をデフテロスにすると決めるも、シュメの思いに心を打たれたオウカは
アスプロスに双子座を継がせるように言う。
これに対し教皇は反発するも、オウカは命をかけての願いと言うと、自ら谷底に身を投げた。
その姿にシュメと教皇は涙し、シュメとオウカ2人の愛を受けたアスプロスが双子座伝承者に相応しいと悟った。
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:03:19 ID:JVziMS7R0
- OVA届いたから見たけど、改めて見てもミーノスに大見栄切って挑んで
ソッコーマリオネーションの餌食になるシオンは面白い人だなあ
それでも個人的にはミーノス戦最後のクリスタルウォールがLCシオン一番の見せ場だと思ってる
あそこは凄くかっこよかった
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:06:01 ID:gTRM1Jf20
- しかし、聖域では何で双子がああも忌み嫌われなければならんのだ?
デフテロスはもちろん、カノンも聖域にいた頃は別に何も悪さしてなかったんだろう?
自分がデフなら、昔いじめてくれやがったあの雑兵頭みたいなの、黄金に昇格したら
確実にシメるぞ。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:15:46 ID:7l1pKy5U0
- >>685
カノンは階層シーンで「幼い頃から悪事ばかりを好んできた」と自称している。
具体的になにやってたのかは知らんが
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:20:12 ID:io0c47YWO
- 双子でも教皇になれるぐらいだから双子という点が問題視された訳じゃない
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:21:09 ID:uj+j+mGR0
- それにカノンは兄のサガから叱られてはたが
「私に何かあったらお前がジェミニの聖闘士として
アテナを守らねばならないのだぞ!」
と白サガに言われてるから
デフテロスみたいな扱いを受けてたかどうかも怪しい。
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:22:51 ID:DL5In7ZJO
- 聖域って双子弟の方をないがしろにするけど毎回聖域ぶっ壊すのは兄の方だよな…
シオンはなんでカノンを隠したんだ
また星見で悪い結果でもでたのか
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:30:46 ID:3OwT3MJo0
- >>689
カノンの場合は聖域だけでなくマリーナも利用して被害拡大させましたが
あと原作ではカノンが周りは俺達を双子だと知らないとしか言ってないから、デフより自由行動できたのかもしれん。
きっと双子座はバケツを被らないせいでバケツに呪いを受けてるんだな。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:30:51 ID:AIBY+mqz0
- アルバフィカは精液も毒なのだろうか
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:33:15 ID:LcbgVlvm0
- >>686
聖域近郊なら精々、畑を荒らしたり、雑兵フルボッコにしたり位しか
やれそうな悪事なくね?
イケメンだから女には不自由しなそうだし。
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:34:48 ID:BAg4OKBN0
- >>685
あの雑兵頭は、後にカノン島で食われたんじゃないかい?
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:42:42 ID:DL5In7ZJO
- >>692
雑兵ぬっ殺したりとかしてたんじゃね
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:54:28 ID:zXLcSRMVi
- >>690
双子だと知らないと言っても二人の顔を知ってればバレバレだと思うがなぁ。
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:02:59 ID:CkRh1xYw0
- >>695
カノンは表を出歩く時は変な顔する事を強いられてたんだろ
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:19:27 ID:x1X1H002O
- デフが忌み嫌われてたのは肌の色もあるんじゃないか?
こいつ呪われてるとか思われたんだろう
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:33:59 ID:DL5In7ZJO
- そもそもデフのあの仮面の必要性ってなんだろう
双子だって知れ渡ってるし肌色で判別可能だし、あれでも喋る事はできるみたいだし
というかセージは双子弟のあんな扱い黙認してたのか?
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:50:06 ID:jO9aBmbCi
- >>698
星見は教皇の仕事だし、本当は凶星で殺さなきゃいけないところを
妥協して、あの措置にしたんだろう。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:55:14 ID:ApcK3EEf0
- >>691
たぶん唾液も毒、小便も毒、涙も毒、胃液も毒、胆液も毒、膵液も毒、毛根も毒、爪も毒、ヒゲも毒(以下省略)
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:23:59 ID:9Czndst+0
- そして言葉も毒。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:24:56 ID:6d8iYgL20
- 星見があっていても間違っていてもセージは恨まれるのは仕方ないな
殺さなきゃならないほどの凶星なら監視もなく生かしとく意味ないし
本当はアスプロスが凶星だったりしたら単なるとばっちりで目も当てられない
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:35:59 ID:FHrJxI890
- >>700
立小便をしたら周りの雑草が見る見るうちに枯れていってショックを受けるアルバフィカ
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:05:39 ID:00T9tjzs0
- 次期教皇人事が侍女から漏れてくるって聖域の情報統制はどうなってんのよ
それとも、まさか教皇自らがお気に入りの侍女の気を引くために喋ったのか
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:06:23 ID:QwlCa+L2O
- >>686
水出しっぱなし、とか
おかわりしたのに残す、とか
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:12:00 ID:8P1OzNQ40
- >>704
姿を自在に帰る冥闘士とかが…さすがにないな
ただの根拠のない噂話で、そのままスルーしとけばアスプロスが教皇だったとかだったら悲しいなw
暗殺とか企てたから失脚
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:15:32 ID:3OwT3MJo0
- >>704
おいおい侍女とのピロートークで次期教皇のこと話しちゃったのか
と思った。
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:18:36 ID:/UgKV7oE0
- >>704
よくシジフォスが教皇の間に呼ばれていたからとか、笑いながら話をしていたからとか、
そんな理由からだろう噂なんてものは
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:23:15 ID:8P1OzNQ40
- 次期教皇と噂されてたのに実際に呼び出されたら目の前でアイオロス指名という屈辱を受けたサガさん
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:24:47 ID:CkRh1xYw0
- >>702
まあデフさん生きてたおかげでアプサラスが大きな目標を持つ事になり
その過程でいつのまにか大き過ぎる野心に変わっていって暴走したのだから
ある意味で「デフさんの存在が凶星だった」と言えなくもない
まあこの手の予言系の差別は
「いつか災いを起こす者と虐げられた結果、じゃあ望み通りにしてやんよ!とキレて予言通りの大惨事」
ってパターンが多いから
今回のも変則的とはいえ、そういうパターンなんだろうかね
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:31:32 ID:5XGuYhS+0
-
>>666
心配いらん。
出勤前に適当に作った
こんな程度の文章に2分もかからん
じゃ何か、
昼間に投稿してる
>>493-511 の奴等はお前のように
平日が仕事が休みの奴等ばかりなのか?
それに加えて
今日も平日だというのに相変わらず昼間に投稿している
>>>658-678 どもは同じ条件なのか?
違うだろうw
事実は、働いている奴はごく僅かで
あとは一日中家に閉じこもって妄想世界でオナニーしている
社会のゴミのような連中ばかりだろうよw
妄想世界の事をどうのこうの意見するよりも
自分の事を何とかしろよw
親に頼らなきゃ自分の力で生活出来ないゴミどもw
ヤル気がないなら本当に氏ね!
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:32:52 ID:4jRcnsLM0
- >>710
ガンダムやないか
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:43:12 ID:8/sUgKWw0
- 双子は凶兆で片割れだけがその座うんぬんで
北斗の拳の天帝ルイ?とリン思い出した
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:44:38 ID:MxA6DhtYO
- 双子座は殺し合う宿命なんね
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:56:00 ID:6js+AMtLO
- >>706
海将軍にそんな奴いたよな
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 22:06:35 ID:8/sUgKWw0
- 双子座の宿命→本当にわかり合えるのは片方が死んだ後
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:18:10 ID:NZleCtmfO
- ちょっと移り気ゆかりちゃん♪
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:26:15 ID:mGJ2mmf90
- >>704
聖域の侍女は
「水瓶が聖闘士一の知恵者」とか噂しちゃう人たちなのでw
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:30:41 ID:XpmSqW4V0
- >>686
>>695
カノンが出歩くときは変なヅラ着用に
ペイントレスラーみたいなメイクで変装を強いられていたとか。
で、それに腹立てたカノンがサガを装って
周辺の畑を荒らしたり食い逃げで評判を下げようと悪事を…。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:37:43 ID:it/kkp0y0
- 今週の読んだ
ゲンローマオウ拳が封印された魔拳という設定は納得できた
双子伝統の拳ならサガがシャカ他の眼前で使うのはおかしいし、
かといって教皇筋の拳なら何でそんなヤバい技があるんだって話になるし
てかLCであんな事件あったらシオン教皇もそりゃサガ警戒するわな
サガの秘密を見抜くとかそういう問題じゃないw
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:45:49 ID:CkRh1xYw0
- >>719
カノンが全裸で歩き回って
サガが変態に目覚めたように仕組んだりもしてたかもしれんな
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:49:50 ID:BqMV7bS90
- そもそも時期教皇の選定をセージ自身別に隠してるつもりは無かった可能性もあるんでね?
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 23:50:24 ID:MfHMXGdA0
- >>704
シオンなら「ついうっかり口滑らせた」で納得だけど・・・あのセージ教皇が震源だとすると裏があると思わざるを得ない
わざと情報流して時期教皇にふさわしいか否か試しているのでは?
>>709
本当にシオンはうっかりさんすぎる
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:00:13 ID:DL5In7ZJO
- デフの仮面の形みて
それは私のおいなりさんだの仮面の人思い出してごめん
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:01:08 ID:SxgDMeBfO
- >>705
なぁそれどこの小薮○豊だよwww
それならほかにも摘まみ食いとかブランコ乗って交替しないとか(ry
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:03:06 ID:ihULLzwW0
- >>719
なんでそこで矛先がサガに向かうのか
自力で聖域に立ち向かえカノン!
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:07:35 ID:7tqx6JBj0
- デフテロスあれだけ酷い目に遭わされていたのによく荒まなかったもんだ
こっちの方こそ真っ黒になりそうだが
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:07:45 ID:Rrja0kL00
- アテナに謀反企ててもどうせゴッドパワーで歯が立たんのだろうし
たまには双子座に政権取らせてやればいいのになと思う
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:08:03 ID:sIUO7tBZ0
- >「幼い頃から悪事ばかりを好んできた」と自称
正直カノンが大した悪事やってたとは思えないんだよな…教皇からお咎め受けてたようにも見えんし
「親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている」みたいなもんだと思ってる
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:09:00 ID:7cONG9rU0
- >>720
サガ警戒もそうだし、カノンのことも把握しておけと
悪事ばかり好んできたと本人が言えるくらい悪事三昧できる環境に置いてるってw
また双子座を教皇候補にしてみてやっぱやめちゃうとかも意味不明だw
それならはじめから候補に選ぶなと
まあ無印のシオンに突っ込むのはナンセンスなんだけどなw
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:11:49 ID:7cONG9rU0
- >>729
そんな人間が世界征服言い出したり実際やらかすまで行っちゃうか?
甘い意見が多いけどカノンは最初はどう見ても極悪人
精神分裂気味の兄をわかっていそうなのに、さらに分裂させようとできるくらいの男だぜ
それがアテナのおかげで改心したってのがアテナの力の見せ所
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:13:53 ID:hlRBzA090
- >>729
どこの坊ちゃんだよw
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:14:12 ID:bsbPz3z+0
- なるべくアテナの周りには女は置かないと思っていたので聖域に侍女がいることがちょっと意外な感じ
やっぱり侍女もマスク着用してるのかな
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:15:22 ID:wq46RJ5KP
- >>727
せっかく兄が黄金聖闘士になって、更に上を目指し頑張っているのに
自分が悪に走ってその努力を無駄にするなんて、出来る訳がないだろうさ
優しい兄がいたからこそ、デフテロスままっすぐ育てたんだろう
だからこそ、操られて教皇暗殺に向かう時はショックが大きくて涙目になってたんだろうし
しかしそこから聖衣をかみ砕くような男になったのが凄いな
色んな意味で
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:18:31 ID:vp7wGgkB0
- そういえばこの時代は正規の教皇に補佐されて女神が治めていたはずだけど
サーシャって聖域把握してるの?
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:20:53 ID:iQhSVHgb0
- >>723
自分もセージの仕掛けのような気がするなぁ。
アスプロスの「俺の存在(ひいては弟)を知らしめる」
っていう動機に危うさと狂気を感じたから
噂を流してアスプロスの反応を見たんじゃないかと。
だとしたら当然アスがなんらかの行動を取るのも
想定してるだろうし、襲撃への対策もたってるんだろうな。
>>709
サガに悪の心を見たまではシオンさんも流石なんだが
屈辱プレイをしておいてその後まるで無防備なのが頂けなさすぎる。
次期教皇としての教育、様々な知識の伝授を兼ねて
アイオロスを護衛として傍において置くとかしておけば…。
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:22:31 ID:7cONG9rU0
- >>734
カノンはサガが教皇になるのを応援してたように見えたが
自分が双子座になるためだったんだろうか?
それとも単純に兄が教皇になれば世界征服の足がかりができるから?
サガを教皇にさせたいのに悪事してるのって
よく考えたら邪魔になってるよな
きっと近所の人はカノンの悪事を見つけたらサガがやったと思い込むだろうし
サガの評判下げながらサガが教皇になるのを応援してたってのが謎
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:26:07 ID:5MTyRoDQ0
- >>737
まぁ、所詮当時は15歳の小僧だしそこまで考えが及んでなかったんでね?
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:26:17 ID:sIUO7tBZ0
- >>733
むしろ侍女がいないと困らね?
パンドラ入浴時に黒子侍女がいたように、
サーシャの身の周りの世話も同性がやるのが筋だろうし
原則女人禁制なのは戦闘に直接関与する連中だけじゃないかな
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:32:17 ID:RTuIPy+Y0
- >>711
腐の主婦だと想像できるだろjk
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:36:58 ID:7cONG9rU0
- >>738
そうなのか
一輝と同い年なんだけどな
普通に考えれば、シオンは双子座は意地でも一人にすべきだった
(聖衣継承前に殺されたはずの片方がこっそり生きのびていた可能性もあるが)
もしや再び双子座が二人いないといけない星のお告げでもあったのかな
シオンがサガに殺されることもその後のことも全部シオンはわかっていてそうした
だとしたらハーデス編での「アテナの聖闘士が一人でも寝返るわけない」という台詞も意味が通る
ありえないか
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 00:47:47 ID:Rrja0kL00
- 双子の片割れはジャミールで何かやらせとけばいい
無理にセットで聖域に置いとくからこうなる
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:21:30 ID:meD5V9yd0
- >>724
漏れはドクター・ボンベを思い出した
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:24:27 ID:jJRe3ko4O
- デフは次代双子弟よりきつい境遇なのに
あんな真っ直ぐ育ってたのは兄の態度の違いだろうか
サガは本心はどうあれ口は身内(カノン)に対して厳しそうだから…
>>729
カノンは自分の行動から結果的に巻き込んで死んだ一般人の数なら
サガを軽くこすぞ(大津波)
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:28:07 ID:Rrja0kL00
- >>744
貴様はスニオン岬の岩牢を舐めたッ・・・!
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:35:08 ID:ECgtAfpAO
- デフもカノンもそこまで兄の影響ばかりじゃないと思う
年の差ない兄弟ってこと思い出せ
同い年だから影響もお互い様にありつつ育っていくはずだよ
健気なデフテロスのおかげでアスプロスが爽やか少年であれたのかもしれないし
不良のカノンのおかげでサガがひん曲げられたのかもしれない
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:39:45 ID:7cONG9rU0
- >>745
スニオンの前からカノンは「アテナを殺せ」発言だからなw
デフなら魔皇拳くらいでもしないかぎり言わない
デフにしろアスにしろ気になるところだらけだから
みっちり双子編やってほしいな
単純勝負じゃなくいろいろ起こりそうな気がする
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 01:40:41 ID:qKAvfiL+0
- >>737
ああ、言われてみれば兄が教皇に昇格すれば基本的に後方指揮担当になるから
自分が聖衣を纏って前線に立てるわな。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:20:11 ID:w4Ex8hPB0
- 俺は浸水してる牢屋に何年も閉じ込められるより、マスク着用で村八分された方がマシだな
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:43:17 ID:vdujPISs0
- >>744
アスプロスも弟が悪ばかりを好んでいたら厳しい態度とったろうよ。
兄が厳しいからグレたみたいな意見て、原因と結果逆にしてね?
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:51:36 ID:jJRe3ko4O
- >>749
前にも「13年間スニオンに閉じこめられてた」と勘違いしてたレスあったけど
確かスニオン岬に閉じこめられてたのって一週間かそこらだったろ?
その後は自ら進んで海龍でウワーハハハやってたわけだし
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:53:17 ID:jJRe3ko4O
- >>750
あーそうだな…
つまり生まれもった性格の差かな
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 06:59:34 ID:w4Ex8hPB0
- >>751
日数って明確になってたっけか?よく憶えてないが
数日で聖闘士レベルのやつが死に掛けるとも思えないから
勝手に数年くらい経ってるんじゃないかと思ってたが
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:05:36 ID:w4Ex8hPB0
- でも考えてみれば長期間経ってたらヒゲが伸びてるはずだな
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:10:13 ID:dIBBEUlo0
- >>754
聖闘士なら素手で髭剃りできるだろうし
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:17:32 ID:vdujPISs0
- >>753
日付は原作で明確になってる
「およそ10日余り」
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:22:16 ID:w4Ex8hPB0
- カノン、たった10日で死に掛けたのかw
小宇宙燃やせば飲まず食わずで生きられそうな世界観なのにな、もうちょっとがんばれよ・・・
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:38:01 ID:oLC6C0M1O
- 水牢は眠ることが出来ないから実質的には死刑執行と同じなんだとさ。
でも聖闘士って千日戦…
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:41:41 ID:vdujPISs0
- いや普通に潮が引いてるときは眠れるし…w
奥の壁前で立ってるところあたりを原作で見る限り
海水がくるぶしまでくらいしかない。
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 07:43:22 ID:w4Ex8hPB0
- これがサトル少年だったら服でハンモックでも吊ってカニでも食って1年は生きるだろうに
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 08:42:16 ID:U6Y9X+Ve0
- >757
一輝やソレントに「サガ以下のカス」とか言われたり、
アテナに救われた事を知ってから手の平を変えて泣いて謝るような
ヘタレだから仕方ないだろ。
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 08:56:50 ID:opASc4xhi
- >>750
デフテロスは兄に守られて来たからな。
自分は影と割り切って兄を見守るだけで良かった。
カノンの場合はサガからは黄金補欠として期待されてたみたいだし
兄のようにはなれないのに、兄の代わりを期待されるのが辛くて
自分は兄と違うと反発のために悪事してたとも考えられる。
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:14:17 ID:tjogVLPBO
- >>757
ポセイドンの矛が封印されていた牢だから、牢人のコスモも封印されると考えるべき
そもそも、普通の牢だったら、青銅レベルの力があれば誰でも岩を砕いて脱出できる
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:18:07 ID:ECgtAfpAO
- 期待が重くて悪事に走るなんて
いずれにせよ十三年前は聖闘士の器ではないな
カノンはいろいろ悪事の言い訳考えてもらえて至れり尽くせりだな
サガとカノンの謎は描かれずじまいだったが
アスプロスとデフテロスの謎は描かれるだろうから楽しみ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:19:54 ID:ECgtAfpAO
- >>763
封印ほとんど解けてたしカノン岩砕いてたぜ
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:22:12 ID:9ShSqY/r0
- 教皇が自分に冥界波でちょっと死んでみたら技解けるのか?
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:24:57 ID:ImIMZe7k0
- 神の一手先を読む男の采配に期待したいね
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:36:14 ID:cIJuJ+9n0
- >>733
アテナは処女神だってことだし、むしろ戦闘に関わること以外では
男なんて寄せ付けないイメージがあった
神殿では、取り巻きは基本女だけじゃね?
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/24(土) 09:37:49 ID:yLt+njsk0
- 教皇になるテストしてみたら、トンデモな結果が出てきちゃったとか?
いずれにしろ降臨している未熟な女神様そっちのけで
自分の邁進ばっか考えてる奴なら、悪い奴じゃなくても務まらないと思うが
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 09:43:53 ID:U6Y9X+Ve0
- >762
「好んで悪事をしてきた」って言ってるぞあいつ。
どう見ても心の底から悪をエンジョイしてます。本当にry
しかもカノン自身がサガを「愚か者の兄」と称し、サガ自身の性質を
見くびってる節もあるし「自分の為に力を使って何が悪い」とも言ってる。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:17:18 ID:jJRe3ko4O
- カノンはサガにアテナ殺害を持ちかける辺りが浅はか
生真面目兄ちゃんにそんな事言ったらやばいだろ
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:18:27 ID:6UP1epUJ0
- ほんとはいい子ぶってるだけだってわかってるからだろ
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:05:27 ID:ECgtAfpAO
- そこらへんが浅はか
いい子ぶってるとカノンは思ったが
いい子と悪い子とが別々にいた
ああいうのは悪い子の時に言え
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:10:04 ID:3yCgIu0wO
- 車田は後付け設定しまくってるからカノンが実は悪い子ぶってたとか考えるだけ無駄な気がする
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:17:21 ID:jJRe3ko4O
- >>773
でも黒サガとカノンも気合わなさそうだ
黒は一応アテナ頼りないから俺が世界を守る!だけど(アニメじゃ変な事してたが)
カノンはあの時点じゃそういう考えはないよな、仕方ないけど
ところで子デフの常時つけてる仮面、夏に笑える日焼けになる罠
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:21:24 ID:bKWxT9Yt0
- >>773 >黒サガ
話に乗るフリをして、罪を全部カノンに押し付ける予感
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:22:41 ID:tjogVLPBO
- >>765
ここなら砕けそうだ、と言っている
つまり、普通に岩を砕きまくって牢を出るのは不可能という事
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:29:36 ID:kON6puA90
- >>776
まんま現アスプロスじゃねーかw
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:31:23 ID:fUDiMjS+O
- この胸の谷間はちょっとやばいw
http://imepita.jp/20091024/411380
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:35:37 ID:ECgtAfpAO
- カノンが自分でアテナを殺すと言わずサガに手を汚させようとしたのはそういうことだと思ってる>罪を被せる
しかし双子は三つ巴で仲が悪そうだなw
誰と誰も気が合わない
個人的には黒アスプロスと改心前カノンの化かし合いが見てみたい
いい勝負になりそうだw
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:38:18 ID:jJRe3ko4O
- >>776
どっちも「カノンよりいい子」と「カノンより悪い子」でだめなんだなこりゃ
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:51:27 ID:jJRe3ko4O
- >>780
白い方の兄貴同士は気が合いそうだ
カノンはアスともデフとも合わないだろうな
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:55:24 ID:ECgtAfpAO
- >>781
改心後入れなければカノンのほうが黒サガより悪人じゃないか?
黒サガは地上守ろうとしててカノンはその逆
>>782
黒アスプロスとカノンの気の合わなさはすごいと思うw
デフテロスと以上に凄まじいケンカしてくれそうだ
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:57:41 ID:DgxcZaG4O
- 原作でカノンが味方になったとき俺の星座汚名挽回キターと思ったのは良い思い出
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:58:34 ID:U6Y9X+Ve0
- 汚名は返上するものだ…挽回してどうするw
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:07:15 ID:jJRe3ko4O
- >>783
ああそうかも
じゃあ「カノンよりいい子」と「カノンよりマシだけど所詮弟捨て駒」かな
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/24(土) 12:32:31 ID:yLt+njsk0
- >>775
もともと色黒のデフが、ギリシャの奥地でどれだけ焼けるというのだ?
あんなもん付けて喋ってるから、顎の筋肉が鍛えられて
クロス食べられるようになったんだろうけど
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:05:09 ID:k/2Z7mdF0
- >>763
普通に考えれば十二宮と同じで脱出用のテレポートは使えないってことだろ
クロスがないから牢を壊すほどのコスモは燃やせないが
岩盤弱い部分は砕けるってことじゃないのか。でなきゃ常人が岩砕けんだろ
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:10:30 ID:GR6Is1UY0
- アスプロスのキャラ立てがまだいまいちだな。
これからの展開に期待。
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:34:52 ID:6xaNG8Zt0
- ストーリー前半までイタリア半島にハーデスの拠点があったけど
世界最大宗派カトリックの総本山はハーデスに対して無力だったのかね?
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 14:54:34 ID:tjogVLPBO
- >>788
一輝はクロス無しでも暗黒倒し、紫竜もクロス無しで必殺技出しまくっている
青銅の実力ある奴なら誰でもクロス無しで、普通の岩牢程度なら簡単に破壊して出れそう
牢には、コスモを封印する魔法がかかっていると考えられる
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:43:22 ID:k/2Z7mdF0
- >>791
ある程度はそうかもしれないが、原子を砕くコスモの作用で
青銅でも破壊力を持ってると思ってたよ。
だが人間の手で壊せる程度の壁だったら満水のときの水圧で崩れるぞ。
牢壊すほどのコスモは封じられるってことじゃないのかな。
- 793 :名無し募集中。。。:2009/10/24(土) 16:04:15 ID:dAzlcz590
- カニさんが生身で攻撃したら自分の手足が壊れてたような気がするが
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:06:53 ID:VpR+aT690
- 攻撃はしてない、ガードしたらクロスが外れて生身で受けた
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:15:24 ID:tRtGKM8n0
- >>785
アニメ星矢的には正しいよw
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:30:17 ID:GE9U4jytO
- ネタバレ
さらに回想は続き、自分を責める2号。
しかし、後ろからの小宇宙により目覚め、
怒り爆発で銀河!
振り返る2号。そこには蠍のシルエットが…
正体は来週!
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:35:07 ID:hILpqyqO0
- マジかよ…
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:37:24 ID:hN3XOzTXO
- さすがにもうなれたわw
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:46:01 ID:pbwGvYDJ0
- >蠍のシルエットが…
正体は来週!
って正体ばればれじゃないかw
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:51:36 ID:96Q/zyJF0
- >>790
ただの塵芥には興味ありません
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:57:34 ID:aDIT5Xt50
- >>799
シルエットは蠍なのにフタ空けてみたら水瓶だった
何を言ってるかわからねーと思うがry
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:39:19 ID:6EOvsVlXO
- >>801
我が師乙
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:59:30 ID:911shIqQO
- サソリん、生爪2本剥がしたのにどうやってアンタレス打つんだろ?
小指の爪も長いのよ?
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:04:25 ID:kON6puA90
- 登場しなければおk
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:10:33 ID:DsNO2lpP0
- バレでも嘘バレでも、最後の行に蠍のシルエットと入れるのがお約束
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:22:09 ID:tRtGKM8n0
- アスプロスのGEを片手で受け止めるデフテロス
しかしその隙にアスプロスの魔皇拳を受けてしまい、二年前の回想へ突入
次期教皇が射手座と知ったアスプロスはスターヒルに侵入し、
様々な資料を読み漁り、それを咎めにきたデフテロスに魔皇拳をかけ、
教皇への暗殺へと差し向ける
教皇の前に立つ操られたデフテロス、しかしその時、教皇の間の入口に蠍のシルエットが…!
…本物のバレでも、蠍を追加するだけで嘘バレっぽくなるなwww
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 18:33:42 ID:kON6puA90
- そもそも生きていてもLCに行く手段がないからなあ
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:28:39 ID:snlgFGO60
- 獅子まだ残ってるけどどんな役目があるんだろ?
天才だって出てきてバイオレートしか倒してないし、
てっきりアイアコスと相打ちするものだと思ってた。
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:30:09 ID:MoIXhX8z0
- >>779
……ふぅ
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:36:57 ID:16aSDDcRO
- 先代レオがスペクターはさすがにこないよな
いくらなんでもまたかよすぎる
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:47:25 ID:niPqaAQ70
- あの岩牢って、リンかけ2でカイザーナックルで殴れば壊せたよな。
つまり一定以上の物理的ダメージで壊せるということだ。
聖闘士はコスモを封じられたら、単純な腕力は大したことないんだろうか。
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:54:26 ID:WSRwJyU30
- だって聖闘士の肉体(特に強度的なもの)は
一般人と大差無いって散々言われてるじゃん。
その一般人の限界を超えた戦闘が出来るのは
攻撃面では小宇宙であり、防御面では聖衣のおかげ。
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:01:11 ID:vdujPISs0
- カイザーナックルはオリハルコン製だし
一種の神器みたいなもんだから、
単なる物理力だけでなく何らかの別の力も働いてるのかも?
風小次の聖剣みたいに。
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:49:25 ID:TrJ94Sbx0
- 肉体は普通の人間と大差ないってのは肉体が特殊なんじゃなくて「小宇宙」のおかげで頑丈なんですよって意味だと思う
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:56:42 ID:niPqaAQ70
- アスプロス兄さんも一応聖闘士だったんだから、死後は無条件で大氷原行きだったと思うんだが
どうやってハーデスに直訴なんてできたんだろうな。
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:59:31 ID:vdujPISs0
- 全部の聖闘士が捕まるわけじゃないんじゃないかな。
ペガサスも転生してるし、ハクレイの元気玉も使えなくなってしまう。
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/24(土) 22:22:18 ID:yLt+njsk0
- >>808
敵も幹部が居ないなら、退場でもいいだろうけど
追加オーダーで、ワラワラ増えたのに第4宮以外
全部テンマに片付けさすつもりかよ
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:26:08 ID:5MTyRoDQ0
- 確かユズリハの弟が復活して魔宮の番人になってたはずだから
そこはシオンが戦うんじゃないか?弟弟子を二回も殺るとは…
『身内を殺す』とか言われるとデジェルかユニティあたりの役割っぽいのにな
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:28:53 ID:niPqaAQ70
- よく考えたら、ユズリハ外伝の頃はまだ例の数珠が無かったんだから、普通に復活してるはず
なんだよな、あのタイの白猿。
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:41:01 ID:FIi1K0Dd0
- 風の白猿神w
トクサが番人って事で、石化組が開放されるフラグが立った気がする。
死んだ弟が敵なんてネタを前に、ユズリハがずっと石化中なんてありえん。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:44:13 ID:w4Ex8hPB0
- ユズリハさんには早々に復活して快脚を奮っていただきたい
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:04:39 ID:5IGABMLF0
- >>820
このスレでその名を見るとはw
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:05:36 ID:3maFYh0J0
- >>820
教皇の遺体を前にしたアスプみたいに
石化柚子を飾ってずっと語りかけてる気がす
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:15:41 ID:niPqaAQ70
- キャストで複製して1体わけてほしいなあw
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:17:43 ID:6EOvsVlXO
- >>812
頭部は聖衣以上の強度を誇るがw
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:23:38 ID:vdujPISs0
- >>825
特に顔面なw
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:49:49 ID:UiMdmYVI0
- >>814
聖衣を脱いだ奴に対して
馬鹿な聖闘士といえど肉体は一般人と同じ〜
みたいな台詞が結構出てくるから
小宇宙燃やしても肉体の強度は
そこまでぶっ飛んでないんじゃね?
>>825-826
それは突っ込んでやるなw
そもそもマスク被らない奴も黄金には居るしな
サガとかカノンとかアスプロスとかデフテロスとか
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:55:07 ID:HT7mSwx+0
- それは全員、双子座だ!!
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:07:05 ID:SOoYAhjiP
- まあ、初期の青銅の聖衣とか、露出部分が多過ぎるし
聖衣が小宇宙に作用して肉体の防御力うpって感じなのでは
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:30:08 ID:YKt1p/imO
- いえ、見えないバリアが張られるのです
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:33:33 ID:pN1CzGwQ0
- 小宇宙で強化されているから拳で地を割り空を裂くのと同様に顔面で大地を削ることができるんだろ
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:52:08 ID:lnIATkiDO
- >>640
派手なギャラクシアン
ギャラガ88か
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 04:55:31 ID:ij29XYex0
- >>827
シオンやムウだってマスク被らないよ!
>>829-831
聖闘士の肉体強度は単純に小宇宙で強化(主に攻撃面で作用)
+バリア(これが無いと生身の部分は光速どころか音速だって耐えられないだろ)の二重構造だと思うんだ。
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 09:11:51 ID:9LfHlcxmO
- >>833
ムウ様はアニメ版では被ってましたが何か問題でも?
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:21:16 ID:fOcRVYLy0
- >>764
デフテロス、更にますます小物になったなあw
あの、流れる溶岩の中をジャブジャブ歩いたり、勝手気ままに火山をちょいと噴火させる
前振りはいったい何だったんだ?w
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 10:41:59 ID:dGAZXx//0
- >>830
ダーテイペアの服みたいなもんか
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:01:06 ID:DhSke50R0
- デフテロス「ハーデスの小宇宙を断ち切る秘孔はこれだ」
童虎「うががががが」
デフテロス「ん?まちがったかな・・・?」
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:58:36 ID:jsg0G6Kp0
- >>835
初登場から小物感じ丸出しDQN言動の蠍さんとくらべれば100倍マシ
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 12:26:03 ID:X6whOSe/O
- 蠍さんは元から小物キャラだから、むしろLCでの扱いの良さにびっくり。
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 12:53:00 ID:Te0eR+Nt0
- 幻朧拳か?何か デジャヴュのような‥
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:23:17 ID:f67bxXfMO
- 原作じゃ悪サガはアテナの二ケと盾さえあれば
ハーデスもゼウスも倒せる戦闘力だって書いて
あったけどテヨギンの双子は比べられないほど
雑魚だお( ^ω^)
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:30:35 ID:2MJ0EE4Y0
- 笠子地蔵冥闘士(2巻の冥闘士見開きにいた)のモチーフはキョンシーだと思う
目の両脇の布やヘッドパーツは御札や中国帽を冥衣デザインに落とし込んだものと見た
登場するか心配だけどさ(笑)
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 15:40:47 ID:SKoG5WNf0
- >>837
アミバ乙
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:11:29 ID:mtPyCwzlO
- デフとカノン交代すれば、サガはもしかすると黒くならないかもしれなくね
アス&デフ扱いされたカノンはやばそうだけど
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:46:00 ID:XEErA2P00
- 迫害されなかったら、あんなに兄思いの弟には育たなかったかもよ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:11:40 ID:9LfHlcxmO
- >>842
あぁ、あの日本武道館の屋根みたいなマスクのあいつかwww
多分天謡星ブドーカンのサンプラ…おっと宅配ピザが
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 17:22:52 ID:KMWMPcSsi
- >>845
兄や凶星の迫害から解放された結果があの鬼の性格だしな。
マスク被せて矯正させてたから大人しくなってただけで
鬼の性格が本来のものだったんだろう。
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 19:14:10 ID:pN1CzGwQ0
- >>845
兄の方も弟が迫害されてたから必要以上に白く真直ぐでいようと無理してたんじゃないかな?
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:24:56 ID:hBZH5Ql30
- >>845
アスプロスがサガのような教皇決めが原因の二重人格なのか
それとも実は元々歪んでたのかにもよるかと
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:26:13 ID:hBZH5Ql30
- >>844にだった
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:54:34 ID:XEErA2P00
- そういや、次代の奴らが7歳くらいから黄金だった天才揃いだったから
デフを苛めてた連中も、黄金クラスのやつをいたぶれるって
どんだけ実力者なんだよってイメージで見てしまう…
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 22:08:59 ID:Q24M3/VO0
- 現実世界では社会不適応者で役に立たないので
妄想世界に引き篭もるキチガイのキモオタども
連日連夜、必死に書き込みを続けて
傷の舐めあいを繰り返して何が楽しいんだ?
なァいい年して聖闘士星矢はねーだろ
マジで恥ずかしく無いのか? 親が見たら泣くぞ
普通の人間から見れば
よくくだらん話題で命を使えるなぁ と誰もが思う
だが、お前らには、このくだらんスレが命なんだろうな
このスレが無くなったら生きていけないんだろう?
だからゴミだめに集まるしかない
哀れな人生だな・・・
その下らない人生をリセットする方法もあるぞ
いい加減に、さっさと消滅したらどうだ? 永遠にな
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:03:46 ID:N3RWxyaM0
- >>852
いやいや、俺36歳だけど星矢ネタで盛り上がることがあるぞ。
この前会社社長やってる奴と話したが、共通の知人で超優秀な奴を
ゴールドセイントとか言ってネタにして楽しんでた。
俺自身もコンサルとかやっててクライアントの大半は上場企業なんだけどさ、
そういう連中でも幼き日の良き思い出を楽しんでしまうことがあるんだよ。
きっと君もとても優秀なんだろうけど、他人のちょっとした楽しみくらい尊重しようよ
他人に対して寛容であれば、ビジネスが上手くいく部分もあるよw
(もちろん寛容でありすぎたらダメなんだけどね)
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:16:21 ID:uJN0G+itO
- >>853
触るな、バカが移るぞ。
>>852に関しては某公的機関に捜査依頼が出てたから、立件されるのも時間の問題。
その内三面記事に曝される。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:26:25 ID:p0fpPgDQO
- 双子の新技はなしっぽいな
でもGEが小技みたいにかかれてるからあるかもしれんなぁ…
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:49:52 ID:MTl+dndf0
- まあ技と言っても、所詮あの手の技はどれだけ大きな法螺を吹けるk
あれ、銀河が‥
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 01:01:10 ID:OL5yjzphO
- こんな小物に漫画最強のギャラクシアンエクスプロージョンを使って欲しくない
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:11:49 ID:s7JPC0U/0
- アテナ軍
地上で健康的な生活 厳しい修行 おっぱい
死んだらコキュートス 雑兵は皮装備
ハーデス軍
死んでも出戻り感覚 地上へ行くのは可能 おっぱい(笑)
冥衣装着するだけで戦闘能力ゲット 雑兵でも冥衣が装着可能
ハーデス軍のが絶対待遇いいよな
それともやはりおっぱいなのか
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:21:43 ID:qChHzEAz0
- ≪募集!冥闘士!!≫
勤務時間:応相談
時給:750〜1100円
未経験者歓迎
アットホームな職場です♪
たまに嬉しそうに手料理作ってハーデス様に持ってく寸前で
すっころんで、料理台無しにするパンドラ様とかも見れますよ(笑)
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 03:44:36 ID:CJuA5r9OO
- つまんね消えろ
宇宙の塵となれ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 04:53:45 ID:IKlRcVuI0
- >>858
お前、アイアコスに仕えたいのか?
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:08:05 ID:oX+gC96fO
- >>858
ポセイドン軍
勤務地海の底 おっぱい(鱗衣でガードされてます)
魚や一介の学生でもなれます
神がやる気ないので規律はフリーダム気味
一応雑魚にも鱗衣は支給されます
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:38:51 ID:W4KUSUP50
- >>862
ポセイドン軍いいな 神がやる気ないw
あと二 三百年は寝てるつもりだったとかw
108人+神3柱+不幸美女が倒された死亡率100%の
凄絶な本気の聖戦ハーデス軍と違って
(現代編は)7人+神1柱+ギャル人魚でなんとなく二人生き残り
改心までするゆるい感じがいい
でも地上の一般人被害は海皇編のがひどいけど
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 10:52:08 ID:wItHO2nu0
- 兄って、もしや「影慶、お前死ね」だったりするのでは?
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 13:08:53 ID:jzGGhU7F0
- >>861
それを言っては、配属されたトクサの立場が・・・・
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 16:42:42 ID:c2aK05RP0
- ポセイドン軍のいい所は
タイミング次第では他の神に仕えてたものでも、ジェネラルになれるところと
リタイアした後は神の器の財団が天下り先を紹介してくれて、
ポセイドンが万一倒されても、器の人間が栄養が顔に行っちゃってるボンボンなので
適当におべっかつかったり、楽器弾いてれば生活が保障されるところ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:17:06 ID:ew2Vw8XmQ
- ttp://imepita.jp/20091026/614210
ttp://imepita.jp/20091026/621030
ttp://imepita.jp/20091026/615270
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:19:19 ID:+RGFn/NO0
- >>866
新卒の生え抜きしか認めない聖域とは大違いだな
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:25:32 ID:gXcugrOzO
- >867
乙!
まさかここでミタ様が降臨なされるとは……てゆか双子座タッグ戦?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:31:37 ID:CAycS/fO0
- アスミタまで洗面器抱えるこたぁないのに
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:35:20 ID:s7JPC0U/0
- >>866
ポセイドン軍・・・忘れてたが待遇良いのなw
支配地域も冥界の広さがわからんから何とも言えんが
おそらくNo1だろうし、地味にかなり優遇されてるのね。
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:41:18 ID:wItHO2nu0
- アスミタって瞑想ばっかりしてたんじゃないのか?
これでデフテロスとの因縁が生まれるわけね。
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:42:20 ID:s7JPC0U/0
- 今回のバレ・・・
そこには蠍のシルエットが・・・のチャンスだな
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:42:23 ID:fKTyPhJ40
- アスミタとデフが知り合ったのはわずか2年前だったんだな
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:43:07 ID:fZ5ZNmHc0
- 被りもしないメットを抱えたまま戦うくらいなら
アルバフィカのようにいっそ持ってこない方が正しいような気がしてきた
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:51:39 ID:BbRIruxh0
- なんてこった
セージのおかげでシオンさんの株がさらに下がったじゃないか
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:01:09 ID:RuNoLsqVO
- 教皇を害せんとする者の前に立ちふさがるのは乙女座!
という原作オマージュか
さすがだなてよぎん
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:28:43 ID:CnTIz2XY0
- アスミタかっけえすぎる
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:32:09 ID:gCi7/4ZCi
- >>876
さすが神の一手先を読む教皇だ。
てかセージは現役の黄金相手に千日戦争を仕掛ける気なのか。
法衣の下にマニゴルドから借りた蟹クロスでも着込んでるのかな。
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:35:53 ID:CAycS/fO0
- >>879
結局は、セージかアスミタが魔皇拳解いて
3対1のながれになるんじゃね?
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:39:32 ID:1NAa9qEq0
- 天舞宝輪使えば黄金二人の動きを封じるの余裕だし
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:39:41 ID:TyznGM8x0
- 蟹教皇にならどこまででもついてく
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:39:51 ID:ahQieIvEO
- 乙女がデフさんと絡むのはここが始まりだったのか
何気に原作オマージュもしてるし…さすがやるな!テヨギン!!
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:44:22 ID:A4k9zIdGO
- 乙女カッケーー!!!以上に、蟹またファインプレイかよ!?な俺がいる・・・・
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:53:22 ID:qhmut//80
- >>884
ハーデス襲来以来、セージ教皇が有能さを見せるたびにシオンが可哀想になってくるw
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:55:47 ID:v+q7iAuL0
- >>867乙
同じ黄金だし、LCの設定なら当然だけど
何気にシジフォスやアスミタと同格に扱われているマニゴルドに感無量・・・
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:56:24 ID:0AT/MPZS0
- ああ、やっぱりセージ教皇の唯一の弟子のマニゴルドも教皇候補かもしれないと思ってたのかアスプロス
でもあの性格見れば向いてないことわかりそうなもんだが……
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 18:57:21 ID:CAycS/fO0
- >>87
神にも歯向かう漢だぜ?
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:02:26 ID:qhmut//80
- >886>887
ん?ここで教皇の護衛役(=教皇が特に信頼を置いている人物)の予想として
マニゴルドの名前が出てくるのはセージの直弟子だからっしょ?
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:03:00 ID:TyznGM8x0
- 本編に出ていないにも関わらず
HPをじわじわ削られつつあるシオンに合掌
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:09:50 ID:WpZ7Jm6W0
- 三田くん出現は散々予想されてたから意外性はないが
やはり話しに華がでるな
セージ偉そうだが策士というより非道の気がする。
デフテロスのこと知っていたなら何とかしてやれよ。
兄の変心に気づいてたなら弟を正規の双子座に据えてやるとか
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:10:46 ID:U0UXtwRN0
- 本家はシャカがサガの本質は善だと信じてた(見抜いてた)から
アスミタがアスを善か悪か、どう判断するかが分かれ目だな
なんか逆賊決定してぶっ倒す気満々だけどwww
それにしてもアスの表情白いのにすげえ悪役っぽい、というか見下し顔
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:12:05 ID:h6Ak9BMv0
- 今週号バレまとめ
セージ「残念その失墜。この男の出番がないことを願っていたのだぞ…」
デフテロス「あの男は!!!アスミタ!!!乙女座のアスミタ!!!最も神に近い男…」
アスミタ「観念したまえアスプロス。教皇はもうずいぶん前から君の心の動きを見抜いておられた。
聖戦激化の前にその真意見定めようとなされたのだ」
アスプロス「フッ、流石策士でいらっしゃるなそこで乙女座の投入というわけですか
シジフォスかマニゴルドあたりは覚悟していましたが」
セージ「策を為すためには伏兵も選ばねばならん。たとえお前が刺客として……
魔拳で実の弟を操ることを選んだようにな!!!」
アスミタ「遠慮なく逆賊として成敗してくれる!!たとえ
二 つ の 千 日 戦 争 が 起 こ っ て も な !!」
■黄金VS黄金内紛の行方は!?
一触即発のその場に現れたのは蠍座のシルエット!!?
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:13:32 ID:4v8cvrtB0
- >>885
特に今回は似た状況で暗殺されちゃったシオンと
予測済みで護衛配置してたセージって言う
残酷なまでの対比だからなぁ
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:18:52 ID:2/itljKNi
- >>894
シオンの場合は策でもなんでもなく、勝手に次期教皇は
サガの噂が流れ、蓋を開ければアイオロスに決定。
屈辱のサガがキレてシオン殺害だけどな。
シオンも双子の悪意には気づいていたのに・・・
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:27:00 ID:kCjS5nypO
- ここで本編ではテンマを試したり雑魚をまとめて吹っ飛ばしたりしか出番がなかった乙女座の実力が見れるのか
デフとの友情もここで築くのか楽しみだな
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:28:39 ID:s7JPC0U/0
- >>893
蠍&乙女vs双子ですねわかります
というかお前等あんまシオン馬鹿にすんなよw
確かに護衛付けてなかったのは迂闊だったのかもしれんが
部下を信じたいと思うのは良い事だと思うぜ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:29:02 ID:0AT/MPZS0
- 黄金聖闘士全員集結したらしたで面白そうだな〜
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:31:09 ID:qhmut//80
- >891
アスミタが言うに「教皇は心の動きを知った上で真意を見定めるために」だから
教皇の希望としてはアスプロスにこの挫折を前向きに乗り越えて欲しかったんだろ。
しかしアスプロスは屈辱を乗り越えられずに暴発しちゃったわけだけど。
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:31:52 ID:E2sPv2Rs0
- ふっ毎週毎週蠍信者の執念には恐れ入るぜ
今頃コキュートスに埋まってそうだが、いつか本当に復活できることを祈っておく
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:32:25 ID:jzGGhU7F0
- >>367乙、やはり罠でした・・・しかもアスプロス読まれまくり
>シジフォス
女神命な彼が「教皇の護衛」で100%の力を発揮できるかどうか・・・
>マニゴルド
教皇のためなら神すら殴る漢だけど、敢えて汚れ役に徹して不意打ちでデフテロスまで殺しそう
> 蠍座のシルエット!!?
蠍タイプの魔物がモチーフな冥闘士だったりして
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:36:19 ID:0sxUCdV00
- 蠍乱入マダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチン
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:37:05 ID:+/nJtbMn0
- >>899
「こんな程度で心が折れる奴には教皇なんか務まらんよなァ?」って感じの最終試練だったかもしれんね。
見事に変な方向に突っ走っちゃったが。
しかしシジフォスかマニゴルドが出てくるのは覚悟してたって…
サーシャ萌えパワーのないドMはどうとでもなるとして、
魂ぶっこ抜き→焼却の鬼畜コンボを持つマニゴルドさんにどうやって勝つつもりだったんだ一号は。
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:39:18 ID:0AT/MPZS0
- >>903
やっぱり幻朧魔皇拳でマニさん操ったりするつもりだったのかもしれん
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:44:09 ID:25AEyDtx0
- >>867
ここでアスミタ投入かよ
もう出番無いかと思ってた
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:46:17 ID:Hli4N9m6O
- セージ「アスプロスはあろうことかアテナ様を手込めにする気なんじゃ」
シジフォス「なんだって!それは本当かい!?」
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:53:12 ID:4v8cvrtB0
- >>906
馬は馬でも別の馬になってんぞシジフォスw
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:53:24 ID:fZ5ZNmHc0
- 結果オーライではあったが
これで他の黄金も「何で自分が教皇じゃないんだ」ってなってしまってたら……
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:54:55 ID:nulteYQNO
- >>905
俺もそう思ってたから、1枚目見たとき声出して驚いたわ
出すならもっと不遇だった黄金を、とも思ったけど原作オマージュだと言われて納得
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:59:37 ID:eaSJ7t3GO
- 迫害されているデフテロスを救ってやれなかったセージに何だかんだ言う資格あるのかね
弟のために強くなろうとしたアスプロスが歪んでゆくのわかっていたら
正しく導いてやろうという情熱持つのが普通だろうに
落ちるところまで落ちるまでノータッチで経過見てて断罪とかありえん
双子座兄弟の境遇に関わらず教皇・黄金聖闘士も上から目線で断罪するだけとか
今まで正義のために必死だった黄金聖闘士たちさえが仲間に対して薄情に見えてきてしまって鬱
人間は過ちをおかすもの、でもそれを自分たちで正していくと信じてあげているのが女神だろ?
それなのにこれかい
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:03:12 ID:UcR8Vjl/0
- 乙女座VS双子座
黄金聖衣着てない元蟹座VS聖衣着てない双子座補欠
パワーバランス的にはちょうどいいな。
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:06:13 ID:U0UXtwRN0
- セージに対してのフォローはこれから来る…んじゃないか…
じゃないとアスに対してデフに魔拳なんて!と責めてる台詞が
おまえがいうなにしかならない
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:08:55 ID:JaWb9ITRi
- >>902
デフテロスが正気に戻りアスプロスを倒した時に、騒ぎに気づいた蠍が登場!!
仲間のアスプロスを殺害してる凶星の男に必殺のスカニーが炸裂!!
抵抗せずに受け続けるデフテロス、15発目で勘違いに気づいた蠍、
ここにいるのは凶星の男ではない、双子座のデフテロスよ!!で、締め。
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:09:07 ID:ve1mE1KV0
- >>903
その手の即死戦法は同格には通用しないのが基本だろ
通用するなら無印の蟹ですら最強になれるわ
>>910
そういう点ではシオンのが人間味あるよな
サガに対しても、私の思い過ごしなら良いのだが的な事言ってたし
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:15:54 ID:fK4GUF2V0
- この状況からデフテロスがアスプロス殺すって結果にどうつながるんだろうな
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:33:26 ID:eaSJ7t3GO
- >>914
今のところはな
だがセージにしろシオンにしろ部下と腹割って話そうとしないのかね
そういうのは身分上で年上のほうが言い出してやらないと部下からは無理だろ
サガは悪人格で偽教皇やっていても蟹山羊魚のような手下?つくれたけど
アスプロスは小物だわ卑怯だわ孤立無援だわ敗者だわでもう無印の蟹以下の扱い決定?
もう何が出てきても巻き返しは厳しそうだが‥‥
アスミタも弟は友と呼ぶが兄にはこんなだし
無印で事情知らなくてもサガ偽教皇の本質を善と言い切っていたシャカとは正反対だ
同じ双子兄で二重人格でもアスプロスとサガの人気も正反対ということになりそうだな
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:34:40 ID:WpZ7Jm6W0
- そういえば前にも言われてたが星見は教皇の役目だよな?
双子の待遇を決めたのが誰かはまだわからんが、教皇として
星見で凶星は見てるだろうし、デスプロスの存在知ってたことは決定だし
少なくともアスプロスにどうこう言える立場ではなさそうだな。
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:40:27 ID:KSaefji40
- >>912
「策を為すためには伏兵も選ばねばならん。例えばお前が刺客として……
魔拳で実の弟を操ることを選んだようにな!!!」
魔拳で弟を操ったことを責めてるのか?これ
教皇候補のシジフォスや弟子のマニゴルドじゃなくアスミタを護衛として選んだ理由を言ってるだけじゃないの
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:47:42 ID:UOmRV3060
- >>915
引き分けで一旦お互い別れて逃げる→デフとアス合流→アスプロスがデフテロスに近寄るとデフに殺害される
デフは教皇の魔皇拳にかかって刺客となっていた…
とかだったらデフはさらに人間不信になって聖戦に参加しないのも納得
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 20:57:01 ID:p0fpPgDQO
- >>913
まさかの蠍ドジっ子発覚
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:01:51 ID:U0UXtwRN0
- >>918
責めてるんじゃなくてもなんか教皇に言われるとお前がryと感じてしまうw
実はセージはデフをずっと助けようとしてた、とかならいいけども
それはさすがにありえないだろうし
>>919
でも今のデフがアスをああいう風に認識してるって事は
結局アスを邪悪だと思ったまま自分の意思で殺したって事じゃないか?
まあどれにしてもデフが教皇に対していい感情持つのは無理だと思うけどさ
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:06:21 ID:ve1mE1KV0
- >>920
ン?と思って見返したら、慈悲深くねぇwww
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:08:45 ID:0NjtDXLRP
- >>914
しかしマニゴルドの魂抜きは神クラスにも有効なトンデモ技だからなぁ
一発焼却は無いにしても、最終的に焼かれるとは思う
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:17:35 ID:qhmut//80
- >>923
力量負けしてたら魂抜けないよ。セージ一人ではタナトスに冥界波効かなかったじゃん。
しかも二人掛りで引き離した後でタナトスに鬼蒼焔を狙わなかったところを見ると
力量(ってか小宇宙)で負けてる相手には魂を燃やせるかどうかも実は怪しい。
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:28:59 ID:0NjtDXLRP
- >>924
マニゴルドなら確実に勝てるってんなら
わざわざアスミタ召集はしないだろうからな〜
互角かそれ以下ってのが無難か
この状況だと
アスミタがアスプロスと戦ってる間に
セージが教皇だけが知る裏技でデフテロスの洗脳解除
不利を悟って逃げ出そうとするアスプロスを
デフテロスが追跡して殺害
って感じなのかね?
しかしアスミタもアスプロスも二文字で省略するとアスになるから面倒だな
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:31:03 ID:TyznGM8x0
- 心技体磨き抜かれてるどころか
メンタルバッキバキに弱いなアスプロス
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:36:33 ID:oX+gC96fO
- ところでアスって略すと白か電波かわからない
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:37:24 ID:qhmut//80
- >>925
アスミタでなければならない理由が他にもあるかも知れんから
安直にアスミタ・アスプロス>マニゴルドとは言えんけど
マニゴルドが護衛にいる可能性を考慮してても乗り込んできた所からして
アスプロスの脳内では俺>マニゴルドなんだろうな。
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:37:54 ID:2Czjnp6mO
- いや泣いた赤鬼形式で、アスプは弟を生かすために
自分が悪として死ぬことを選んで教皇殺害計画をたてた
辺りの結論になりそう
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:37:56 ID:+RGFn/NO0
- ASSASSINという単語をアス・アス・インと覚えている奴はモーホーだ
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:38:03 ID:U0UXtwRN0
- >>926
それは次代もだから仕方ない
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:39:03 ID:v+q7iAuL0
- >>924
いや神とアスプロスじゃ、さすがに比較に無理があるんじゃ・・・
2流とはいえタナトス涙目w
ただアスミタの方が戦術に幅はありそうだよな
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:39:18 ID:0NjtDXLRP
- メンタル面が凄く強い聖闘士って割と希少でね?
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:42:22 ID:0NjtDXLRP
- >>932
あ〜〜
単純に小宇宙が上回ってりゃ防ぎきれるってんなら
タナトスは黄金聖闘士2人分程度って話になっちまうな
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:45:19 ID:oxkZW4VUi
- >>933
アルデバランなんかメンタル強そう
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:46:36 ID:UOmRV3060
- >>928
まあ種が割れてるとああいう一撃必殺特殊系は対策とられちゃうから
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:04:07 ID:QepKa9e9i
- >>923
双子相手に冥界波が撃てるかが問題なんじゃね。
あれは技の発動が遅そうだし。
指をかざした瞬間に光速拳で潰されたり。
技を出させないように牽制しあえば
肉弾戦のアイオリアとシャカ、
精神攻撃の一輝とサガでも千日戦争になるし。
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/26(月) 22:12:58 ID:9EoZJ85S0
- >>862>>863
つーか、星矢の世界ってアトランティスとかムーとか幻大陸あった設定でしょ
ポセイドンがブチ切れて沈めてるみたいだけど
その時、聖域は何してたんだろうね?
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:17:27 ID:S8zYt4Ok0
- >>938
アトランティス潰したのは聖域だったはず
その戦いの時に鱗衣を元に聖衣を作ったとかじゃなかった?
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:17:27 ID:gXcugrOzO
- 双子兄の小物っぷりが無印で可哀想だった蟹を引き立ててるんですね、解ります。
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:34:18 ID:S8zYt4Ok0
- http://www.crotre.com/
姫の名前が…
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:36:34 ID:+i0npgthO
- まあやっぱり二重人格でデフのための力が欲しい白アス
ストレスぷっつんして手段と目的入れ替わった黒アスなんかなーとは思うけど
それだとここまで双子ほっといたセージの方が微妙だし
てよぎんはアスプロスもセージも落とさないさすがの展開とか用意してんのかな…
いやアスが心底悪人でも別にいいけど
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:42:29 ID:J26h38lMi
- >>938
アトランティスは海王軍の本拠地だったが聖闘士に潰されて海の底に沈んだ。
デジルやユニティが闘ってたのも海に沈んだアトランティス神殿。
ムー大陸が沈んだのはポセイドンとは関係なく、
ギガスとの戦いギガントマキアの時代に沈んだらしい。原因は不明。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:43:16 ID:CnTIz2XY0
- アスプロス更生しかないな
しかもそこまで読んでたセージ
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/26(月) 22:43:33 ID:9EoZJ85S0
- >>939
ありゃ、そうなん?
同時期神が各々の軍勢に作ったんじゃなくて
物真似で作ったのかw
しかし鱗衣着ている相手に、生身で突貫せよとは
流石は戦いの女神よのう
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:44:32 ID:1lzbeKTvO
- 過去の回想ではアスプロスの髪な目はそのままなのな
でも現在は髪は黒で目は充血してるからやっぱり二重人格なんかな
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:45:57 ID:W1Sp+fWE0
- 気づいてたんなら止めてやれよ、とか言ってセージを非難している連中
俺にはその発想こそが考えられんわ
個人的に親しいわけでもない、直属でもない部下に対して
そこまで心を砕く上司がいるわけないだろと。
むしろ邪悪な思想の持ち主ならフツーに警戒するわ。
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 22:47:15 ID:UOmRV3060
- >>945
大全設定だがおかげで序盤は敗色濃厚だった
鱗衣パクって聖衣作ったら途端に連勝しだしたので調子にのって降伏勧告
そしたらポセイドンがキレて大津波起こした上に大陸要塞アトランティスを繰り出してきたので
黄金突貫させて陥落させた
順番としては鱗衣→聖衣→冥衣
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/26(月) 22:56:23 ID:9EoZJ85S0
- >>948
なんか笑えるわ
かなり大味な戦いだったんだな
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:05:24 ID:ve1mE1KV0
- >>947
これからどうなるかわからんし
別にセージを非難するつもりは無いが
仁・知・勇に優れた者=教皇なら
部下を気遣うのは当然だと思うがね。
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:09:49 ID:W1Sp+fWE0
- 上司に高望みしすぎでしょう、って言うお話ですたい。
>>950
次スレよろ。
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:10:31 ID:p0fpPgDQO
- >>950
この程度のことも乗り越えられないならそれまでってことなのかな…
まぁ、実際聖戦で足引っ張られると困るし
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:14:28 ID:W1Sp+fWE0
- そういやアスプロスには友達おらんかったのかね・・・
セージだってなにか対処しようとするなら
まず自分がいきなり行くんじゃなくて
同僚とか友人とかを使ってさぐりを入れてみたりするだろう普通。
アスプロスの友人に相当する黄金が思い浮かばないぜ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:23:21 ID:Uqtct28f0
- よく考えたらアスプロスって超強いはずだよな・・・
いやあ俄然面白くなってきたぜ
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:25:49 ID:ve1mE1KV0
- すまん、立てれなかった
誰か頼む
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:28:02 ID:W1Sp+fWE0
- 俺も無理DA
たしかに W双子vs蟹乙女のタッグマッチなぞ
誰が想像しただろうか。
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:31:31 ID:+RGFn/NO0
- >>950
神の一手先は読めても部下の育成はできなくてこそ教皇
- 958 :●:2009/10/26(月) 23:33:57 ID:Gb+jdBJm0
- …フッ
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:34:20 ID:S8zYt4Ok0
- 弟キャラが教皇の間に殴り込みをかけたから乙女座登場なんだろうな…と地味に納得した
- 960 :●:2009/10/26(月) 23:38:23 ID:Gb+jdBJm0
- ★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話104【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256567726/
そこで次スレの投入というわけですか
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:39:07 ID:ve1mE1KV0
- >>960
乙&dクス
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:44:18 ID:iDYtzfQB0
- アスミタを護衛に選んだのは
魔皇拳のような洗脳系の技に強いからじゃね?
シャカもそうだが、乙女座はその手の系統の技に強そう。
マニやドMでは食らってしまいそうだから乙女座を選んだかと。
まぁ初めに原作オマージュなんだろうけど、何となく納得できる理屈付け。
セージが相談に乗ってやれとかいうけど
あの程度で暴走しちゃったりする精神性だと
今はよくても聖戦の時に敵の神の誘惑に簡単に乗っちゃいそうだからなぁ。
なまじ強力だから寝返るとエラいことになるし。
部下を気遣えってのはあんま根本的な解決にならん気が。
まぁ、まだ事件の全貌が明らかになってないから何ともいえんけど。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:45:59 ID:+ZntkO5C0
- 回想とは言えレギュラーが出ると燃えるな。
こうなったら本展開はどうでもいいからさ
『新・聖闘士星矢LC』とでもして、掲載誌変えて
回想篇に入ったら好いのにな。
まずはヤトがユニコーンの候補6人を撃破して
聖闘士になった辺りから。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:51:57 ID:3r1oCf7q0
- >>950
黄金は平時には聖域に居ない設定なので、あまり頻繁には教皇と会ってないんだと思う。
私の中では直属の部下と言うよりは江戸時代の将軍-大名に似た関係で、
基本は放任で自由裁量に任せているイメージ。
あまり細かい付き合いとか、チェックはかけてないんだろう。
原作でもサガ政権下で叛意を示していたムウ・老師に対して特に何もせずに放置していたし。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:52:16 ID:cx46ei1/0
- 少なくともこの後アスプロス死なせたのはセージのミスだろうなぁ
ちゃんと反省させて改心させておくべきだった
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:53:12 ID:p0fpPgDQO
- スレ消費の速さが双子編の期待度を物語ってるな
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:57:32 ID:+i0npgthO
- >>947
デフがずっと迫害されてたからさ
アスが狂気に走って弟に魔拳使ったのはアス自身の精神のせいももちろんだが
星見したのが教皇なら何の責任もないとは言えないんじゃないかと
今のところデフのどこが凶星だよむしろアスじゃね、な展開だし
どうにかそこらへんもすっきりホッとするようになって欲しい
とマニ&セージの戦いを読み直して思う…
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:03:36 ID:FUSopi4f0
- 仮にも神に仕えてる存在でありながら
「神の一手先を読んでこそ教皇」ってすごい自画自賛だよね
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/27(火) 00:03:54 ID:cUYWVWo30
- >>962
ドMはロリ女神チラつかせりゃ
ハーデス、タナトス、ヒュプノス3柱がかりで洗脳かけても無効
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:09:50 ID:0L6GvcGY0
- 凶星が星見の結果だと思っている人が多いようだけれど(無理もないんだが)、
なんとなく教皇の星見ってもっとマクロな情勢について見るもので、
個々人についての占いみたいなことはやらないんじゃないかと思う。
デフについての偏見はむしろ聖域の民間伝承的なものじゃないかなあ。
(力のある双子は本来片方間引くとか、そんな感じの)
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:12:57 ID:2LU8/sCQ0
- ってデフが凶星だって決めたのセージだって描写あったか?
デフの凶星呼ばわりは生まれた土地の風習かなんかで、
教皇の星見とは関係無いと思ってるんだが。
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:13:33 ID:2LU8/sCQ0
- >>970
僅差でカブッタww
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:18:32 ID:c1aY8+bw0
- 「千日戦争」のルビがちゃんと「ワンサウザンドウォーズ」になってるな。
初期のNDで「せんにちせんそう」とかふられてて
「おいおい秋田書店……」と思ったんで、これは嬉しい。
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:30:42 ID:Abf0fjqXO
- 教皇の星見の仕事がそのまま凶星の星見を連想しやすかっただけで
もし違うんならそれはそれでいいんだ、というか違う方がいい
地域の風習でアレとかなら女神のお膝下なのに聖域病んでるなおい、の感想に変わるw
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:32:10 ID:sZYUAzw90
- >>973
「二つの千日戦争」だから今回のは本当の「ワンサウザンドウォーズ」なんだよねw
「ズ」まで拾うとは、やるなテヨギン
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:44:25 ID:/33L0R3J0
- 原作と同じで、やはり一番もりあがるのが
黄金同士の戦いとは・・・
双子と乙女というのも同じか
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 01:23:14 ID:6cHhomnt0
- >>867
メット小脇に抱えてるなどとラフな格好なもんで左手が印じゃなくてOKサインか金無心に見えるわw
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 02:56:47 ID:KTaf/OqIO
- 夢の双子座兄弟タッグ戦なのに、素直に喜べないのはWhy?
>969
ゲームみたいに瀕死で倒れたらサーシャちゃんの「シジフォス……」で完全復活ですね、分かります。
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 03:44:14 ID:n7QKPqzr0
- ホッカイロ復活まだ?
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 04:22:06 ID:l6W1lrFN0
- >>970
聖域のこんな風習ほっといたのならそんな教皇のほうが嫌だが
それに間引くとかそんなのが聖域の風習なら、そもそも双子のセージが教皇になれんぞ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 07:00:48 ID:le50c30s0
- デフの肌が黒いのが
なんかの差別を助長してるだけじゃねーの?
原作じゃ日本人が差別されてたし。
17世紀じゃ白人至上主義の世界だろうしなぁ。
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 08:58:00 ID:jIBs79+c0
- >>892
おとめ座必死だな
ただの後付けだと言うのに
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:11:58 ID:Wc5fyjE50
- >>981
まああえて黒人とは書かないがそんな感じはあるな
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 09:13:42 ID:n9uJVAa/0
- >>968
先代アテナが沙織さんみたいな単騎特攻タイプだったんだろ
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:29:59 ID:qgI03JZr0
- じゃあファラオは冥界軍で差別されまくりなのかな?
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:34:51 ID:oR0yA68FO
- 凶星とか双子不吉とか、それに対する教皇セージの対応とかで設定に対する不満言う奴けっこういるな
時代や地域でメンタリティなんざ全く違うというのに、それ理解せず現代日本の価値観で当てはめるのはどうかと
まぁ所詮マンガだが。
現代とて中国人にモラルなんかないし、イスラム信者は偶像崇拝なんて許さない
未来の子孫が、今のマンガ読んだって「心情が理解できん」って言うかもしれん
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:35:02 ID:os+g9sHR0
- アスプロス信者は無茶苦茶言い過ぎだろ
この程度で悪に染まるショボい精神力で黄金が務まるかよ
逆賊なら討たれて当然だろうに
原作でも無実の罪であろうと問答無用でアイオロスが討たれてただろうに
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 10:55:20 ID:E3QvZS2pO
- なんか双子編に入ってからキャラの扱いに煩い人沸きすぎだからさっさと終わってほしい
サガやカノンみたいに出番たっぷりで最終的にみんなからマンセーされるのが当然みたいに
考えてるんだろうな。フォローくれフォローくれってしつこいっての
挙げ句にセージが悪いとか責任転嫁までして子供かよw
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:01:08 ID:qgI03JZr0
- そんな精神力の弱い奴を黄金聖衣が選んでいる件w
毎回見る目ないな双子座聖衣は
セージに対するのは責任転化じゃなく
教皇としてなにやってんのwってことかと
少なくともマニゴルドへの言動と矛盾するような内容には
物語の整合性としてしてくれるなよと思う
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:10:22 ID:dnCLPZnz0
- 設定上、アスプロスにも師匠がいたはずだがな
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:31:28 ID:os+g9sHR0
- >>989
教皇としてアスプロスを試して駄目だったから逆賊を討つって話じゃないの?
教皇の責務はちゃんと果たしてるかと。そんな始終双子座にかまってられる程
教皇も暇じゃないでしょ。聖戦の2年も前にケリを付けられたんだからまだ立派じゃない
アスプロスの性根が腐っててもっと早く矯正すべきだったというならそれは教皇じゃなくて
その師匠の役割だったろうに。シジフォスに育てられたレグルス、セージに育てられた
マニゴルドはとても真っ当に育ってたじゃないか
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:38:00 ID:HbUoMns/O
- 双子は可哀想な奴だけどマンセーしたいっていうテヨギンの意図汲み取ってやれよ
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:54:58 ID:qgI03JZr0
- >>991
アスプロスの話じゃなくてデフの扱い放置の話じゃねえの?
殺すのがデフォなほど黒肌差別が聖域で当たり前だったのなら
それは教皇の施政の問題だろ。まあどうでもいいけど。
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:05:02 ID:CeUd8AU6O
- ところでデフが黒人だっていうソースは?
肌の色だけなら松崎しげるも黒人だぞ
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:07:08 ID:os+g9sHR0
- >>993
どうでもいいなら勝手に妄想で設定追加してそれをセージのせいにしていちゃもん付けんなよw
原作でも師匠が弟子育てるのに教皇が何か特別な介入してたのかよw
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:12:52 ID:qgI03JZr0
- いや肌が黒いとかいってるだけで黒人とか誰も言ってなくね?
差別が黒肌原因じゃないのかと言ったのも俺じゃねーし>>981だろ。
つまり勝手に設定つけてるのはむしろお前ら。
何でそんなにヒッシなのか判らん。
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:15:42 ID:qgI03JZr0
- あと差別が聖域デフォなのは妄想じゃなくLCの設定になってるだろ
アスプロスが庇ったから死ななかっただけで、そうでなきゃデフもう死んでるぞ。
そういう聖域もらしくて好きだが、そんなに教皇マンセーしたいのか?
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:25:02 ID:9p6RUDDM0
- 1000ならシオン無双開始
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:28:45 ID:os+g9sHR0
- >>997
どうでもいいなら黙ってたら?どっちが必死なんだかw
お前の意見は
双子の件をセージの監督不行き届きにしてくれるな
ってことだけなんだろ?それすらどうでもいいなら
もはやお前の意見なんてものは存在しないし
そんで差別の件だがまだ何も出て無いのにセージのせいにして
いちゃもん付けてるのは馬鹿らしいと。とりあえず今アスプロスの叛意を知って
それを止めようとした判断は正しかったと。それには賛同してもらえないのかな
賛同してもらえるならやっぱりお前とはもう語ることは無い筈だが
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:31:51 ID:qgI03JZr0
- >>999
とりあえずIDでちゃんと相手のレス内容把握してぶつけろ
話はそれからだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★