■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔王 -JUVENILE REMIX- Part21
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:53:22 ID:3uur5Nqh0
- 安藤兄弟はちっぽけな能力を駆使し、巨大な洪水が来たときに流されないで立ち尽くす一本の木となることを決意し
自警団「グラスホッパー」の危険なカリスマ青年・犬養に挑む――!!
第一章「安藤」終了。
残された弟・潤也はこの巨大な洪水にどう立ち向かう!?
週刊少年サンデーにて、2007年27号から連載中の
「魔王 -JUVENILE REMIX-」(原作:伊坂幸太郎・漫画:大須賀めぐみ)について語るスレッドです。
◇単行本は現在、1〜7巻発売中。
◇8巻は、4月17日ごろ発売予定。
・基本的にsage進行。
・次スレは>>960超えたら、スレ立てて誘導して下さい。
・専ブラ推奨。
・原作(モダンタイムスも含む)のネタバレは控えめに。全員が原作読んだ訳じゃありません。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の0時すぎから。
・原則としてサイトやイラストのうpは荒れる原因になるので禁止。
◆前スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1237118437/
・過去スレなどは>>2-10あたり。
◆関連スレ
■伊坂幸太郎■part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233235718/
【大須賀めぐみ】魔王 -JUVENILE REMIX- キャラ総合【伊坂幸太郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1235561870/
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:34:55 ID:MkPLhIXe0
- なんだかんだで蝉はプロだから
安藤とは違った攻略法を見せてくれるはず
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:05:20 ID:6u8gOgjBO
- 50歩以内に入ったら心臓潰されんだぞ
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:11:30 ID:+N3bgZiS0
- 蝉「巨乳大好き」
マスター「?」
蝉「私、安藤くんのことが好きなの。真剣におつき合いしてくれない?」
マスター「!!」
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:26:23 ID:ehntHph80
- 蝉お得意の投擲も無駄だし奇襲しかないわな
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:27:35 ID:3wkbquks0
- 蝉ならきっと空気の手が見えなくても気配で避けてくれるはず
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:27:54 ID:e+zeHsmZO
- 投げナイフで…と思ったがマスターの能力は銃弾を逸らせるんだよな
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:31:47 ID:Yy5mcbks0
- エアチューブなら銃弾よりナイフの方が相性がよさそう
何処かをチクッとすれば、空気が漏れてマスターが何処か飛んでいきそうである
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:32:29 ID:yF2tHdKYO
- マスターに視認される前に殺れそうな気がする
蝉、すばしっこいし
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:03:12 ID:Qrlrh1K2O
- すごい早さで振りぬけば空気の手も切り裂く……とか?
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:11:34 ID:+gcHdwl20
- マスターの正体が分かった。ディクロニウスだ
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:14:02 ID:PDdLdl3yO
- >>715 なんか真空状態になる
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:29:08 ID:A7pDPMPH0
- マスター(負傷)と蜂が互角だったわけだから
能力ない人間でも付け入る隙はあるんじゃないかと思う。
あの場面見る限り、空気の手は精密動作が苦手なように思えるし。
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:34:37 ID:Yy5mcbks0
- 空気を集めて固める能力特性だけの性じゃないだろうけど、マスターってすぐ周りが見えなくなるからね
つけいる隙は結構ありそうだが、蝉も違う意味で良い勝負
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:38:48 ID:MkPLhIXe0
- マスターは自分の力を過信しすぎなんだよね
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:57:46 ID:i8TgkD6L0
- ジョジョの億泰タイプなんだよね、能力は最強なんだけど・・・
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 00:00:55 ID:SNal0Lj30
- だいぶ前に買ったHDDを開けたら HITACHI Cinemasterと書いてあって笑う
シネマスターI
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 02:59:03 ID:cPaUGauRO
- 落とし穴に落としてから、穴と同じ大きさの岩を落とし、事前に抜け道を作っておいて、そこに、難を逃れて出てきたマスターをナイフで。
これで勝てる。
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 03:02:11 ID:4gGSY+kS0
- >>723
じゃんけんつながりですね
でもそれって楽しい?
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 05:02:33 ID:QuBRSYd9O
- 借金取りに借用書を盗んで欲しいと頼まれ令嬢に潜入した潤哉
しかし教えられた金庫番号は間違っていて絶体絶命
そんなとき能力を駆使して48944と入力したところ見事その場を打開
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:22:53 ID:9x6JoXBn0
- あァ・・そうだな
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 12:06:18 ID:ij/YvX+J0
- 一巻から読み直すと、初期の犬養ってかなり小物臭に溢れていたんだな。
やっぱりベラベラ喋るよりも、今の口数少ないほうが大物に見えるな。
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 13:25:04 ID:L4Ss63lH0
- ガソリンスタンドで邪魔された時の犬養さんの怖い顔にはなんか違和感を感じる
あそこだけなんかキャラが変わったような感じで
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:03:09 ID:WazaaqIaO
- 確か、人生ではじめて計画を邪魔された瞬間だからあんな恐ろしい顔に…
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:04:28 ID:MlB+8RQ5O
- >>725
大泥棒ポルタwww懐かしいwwww
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:26:31 ID:ln71wQvj0
- >>716
マスターに角…だと…
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:21:27 ID:NRS9wFKL0
- >>5見て思ったんだが今更だがオーデュポンから誰か参加してるか?
重力ピエロは春っぽいのあったけど
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:26:24 ID:RxCFgq7M0
- >>732
神様のレシピとか
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:29:53 ID:WazaaqIaO
- >>732 ユーゴ→U5 Tシャツの柄でよくU5が出てくる
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:31:25 ID:NRS9wFKL0
- >>733
>>734
サンクス
桜とか出ないかな?
出たら物語ぶっ壊れそうだがwww
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:31:54 ID:Z+tJLFSb0
- そういやオーデュ“ボ”ンだよな
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:33:01 ID:96daKBUe0
- >>735
>>1にもあるけど、原作の話はやめような。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:44:42 ID:rsWDcCvh0
- 同じ伊坂作品なだけでこの漫画の原作ではないと思うけどな
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:56:02 ID:MlB+8RQ5O
- べつに原作、伊坂作品アリで良いと思う
ナシじゃ多分過疎るだろうし
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:59:41 ID:e+HE5fQ90
- 原作よりは原案、原典の方がシッポリくるのは確か
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:59:48 ID:WazaaqIaO
- 決定的なネタバレとかしなけりゃいいんじゃね?3週間も空くんだし
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:03:56 ID:96daKBUe0
- 伊坂作品の話がしたいんだったら伊坂作品のスレでやれば良いじゃない。
伊坂作品読んでない奴だっているんだし、完全なスレ違いだよ。
3週間も空くんだからこの調子でスレ埋められちゃったら持たないよ。
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:10:58 ID:d0mlBmrD0
- そろそろテンプレを変えてもいい頃
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:15:12 ID:96daKBUe0
- 正直言うと、漫画は好きだけど伊坂作品自体はあんまり好きじゃない。
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:15:57 ID:/TWrOab1O
- 日本のどこかに殺し屋は実存するのかなぁ
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:27:38 ID:CoWUizQ5O
- >>744
おまえが伊坂作品嫌いだからここでその話はするなってかw
原作が伊坂なんだから完全にスレ違いでもないだろう
ちなみに俺は伊坂小説全く未読だけど、小説の話が出るのは
こーいう元ネタがあるのかって楽しめるから好きだよ
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:31:09 ID:Yb4b3KWX0
- >>746
逆にお前が伊坂作品の小説ネタが楽しめるからスレに書いていいのかと
伊坂スレがあるならそっちで思う存分語ればよろし伊坂スレあるんだからスレ違いだろ
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:31:15 ID:96daKBUe0
- だから、スレ違いだってば
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 23:37:44 ID:CoWUizQ5O
- 俺は伊坂小説読んでないけど、別にネタバレは気にならないと言ってるだけ
むしろスレチスレチ言って雰囲気悪くなったりスレがつまらなくなるのが嫌
スレチが嫌なら噛み付くんじゃなく話題振ったり変えたりすればいいんでねーの
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:29:09 ID:4eQ6rMfR0
- 最高峰の殺し屋がじつは桜とか
押し屋が最高峰じゃない=マスター生存おk
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:29:21 ID:sMtTRug60
- むしろ>>746がいきなり噛み付いて行ったように見えるんだが。
別に>>744は伊坂作品はあまり好きじゃないって言ってるだけで話しをするななんて言ってないじゃん。
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:46:18 ID:mu1WepF8O
- お前ら兄貴が家計簿つけながら寝ちゃった写真思い出して落ち着けよ。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:47:52 ID:YXM+N9d3O
- おまえら個人の好き嫌いの話なんて興味ないんだぜ
まぁ蜂たんのおしりでもみておちつけハァハァハァハァ…アッ
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:47:07 ID:vjPDAfiH0
- 伊坂作品のネタが出てくるんだから、その話をして何が悪い
ネタバレだけしなきゃいいだろ
普通の漫画でも他作品のパロディとか出たらそれの話するだろ
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:51:50 ID:nSu1pmoH0
- >>750
桜はリアリティの欠けた島だったからこそ、あんな無双っぷりを発揮できたんだよ
それでも最強の殺し屋は桜だとか言ってジュブってたらめぐたん怨んでやるぜ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 01:58:19 ID:AHQwz/UZO
- ジュブるってなんかヒワイ。
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:07:51 ID:h1eTZI+tO
- >>751
IDって
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:39:23 ID:qCAe4Z5q0
- >>753
とりあえず、あの日はどうしているのか議論しようぜ
生理用品に頼るなど邪道。
殺し屋だし、流血なんか気にせずにそのまま垂れ流しだろうな。
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:46:50 ID:vjPDAfiH0
- じゃ俺は絆創膏を貼ってるに一票
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:11:46 ID:gFiOZ6pEO
- 犬「今日も絆創膏貼ってないとは。君は羞」
蜂「昨日も、一昨日も……」
犬「!?」
蜂「来なかったの。王様……私」
犬「!」
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:23:00 ID:ori9TIlmO
- タンポンだろ
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 09:46:06 ID:sjYJvhY/O
- 男だからそんなのありませんよ?
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:09:33 ID:puiWxJ6+O
- タンポンではなく
チン
おや?誰か来たようだ
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:32:30 ID:Qndui1MU0
- あんな可愛い子が女の子なわけないだろ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 13:44:09 ID:braPmDlZ0
- 全くだ
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:02:59 ID:1gRtG51oO
- ないだろうけど槿の戦闘見てみたい
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:31:36 ID:vjPDAfiH0
- ゴルゴ13 vs 槿
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 15:52:24 ID:+XjHIKyDO
- 姫マスターと蝉ってどっちが人気なんだよ
このスレ的に考えて
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:06:16 ID:L4eTSZX+0
- 考えろ
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:06:32 ID:dkb5mwqzO
- 姫マスターと言いたいけど客層によるんじゃね
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:12:27 ID:ori9TIlmO
- 蝉は家事全般得意そうだよな。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 16:43:27 ID:mu1WepF8O
- 姫マスターなんか巨大パフェ大好きっ子だぞ。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:18:32 ID:5XEOiSnmO
- 最近一気にコミックスで読んだ
伊坂ファンでグラスも魔王も既読だったけど、本当に巧く作ってるね〜!
特に安藤の最期、原作と同じ爽やかなのに悲しい感じをうまく出してて凄いと思った
犬飼が長髪美形な所で食わず嫌いしてたのがもったいなかったよ…
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 23:46:08 ID:U7/QCi9N0
- >>773
本当にうまく作ってるよな
原作改変した作品なんて大抵が失敗なのにこれはうまくいいとこどり&アレンジしてる
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:11:16 ID:4sAybOpGO
- これだけ改変しまくってるのに、何故か原作に対する敬意とゆーか、リスペクトが感じられるのがある意味すごいと思う。
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 00:20:16 ID:ersYSeV0O
- てか7巻の1章終了時に俺の中でめぐたんが神になった
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 01:46:46 ID:H111FRaA0
- 原作読んだときは安藤の最後についての印象は結構淡々としててそんなに思い入れなかったけど
漫画だと儚さと清々しさと微妙な心残りがすごく良く表現されてて感動したな。
なんていうか漫画的な盛り上げ方が上手い気がする。
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 02:02:43 ID:7HhNRa3uO
- しかしモダンタイムスでわかった魔王のその後と同じ展開になるなら犬養と潤也は…
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 05:05:36 ID:FKYyoq1J0
- アッー
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 05:15:48 ID:3/OKJ1GB0
- 生きてるだけのじいさんのエピも原作だと特に印象に残らなかったんだけど漫画だと
凄く効果的に使ってるんだよね。あれが無かったら安藤は・・・
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 06:04:53 ID:ersYSeV0O
- 終わりの始まりーーー!!
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 06:58:37 ID:L1AREEEaO
- 「ひたひたと忍び寄る不穏と青空を見上げる清々しさが共存する」
っていうのが、小説のほうのキャッチコピーなんだけど、(この文句も好き)
漫画版も少年漫画しつつ、そこから逸脱してないのがすごい。
第二章は全然違う方向に行ってはいるけど、終わりもうまく爽やかにまとめてくれるんじゃと期待してる
何でも小説が一番!って思ってたけど、作者に他の伊坂作品も漫画化してほしくなってきたw
アニメ化とかして一気にブレークしないかなぁ
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 08:58:34 ID:FiVLI/zfO
- >>754
こういう奴はネタバレしなければいいんだろとか言いながら
ネタバレするタイプだよな。
千葉がどうだの魔王の片鱗がどうだの都下言って。
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 09:02:50 ID:nBDLaIb+O
- あぁ、今日水曜日なのにサンデーがないなんて悲しいねぇ
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:17:38 ID:7euY3U9qO
- 8巻の売り上げどれくらいだろう?
けっこう売れてると良いな〜
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:38:33 ID:A04ySGSg0
- 今日サンデーがないというより来週も休載なんだぞ悲しすぎるだろ
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:17:42 ID:3BqquRgIO
- 第一部の最期は悲しくも爽やかで良かったな
第二部は潤也がダーク過ぎてバットエンドも有り得るかも…
原作は知らんけど
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:23:44 ID:lKLbhay/0
- 近くのジャスコの本屋では魔王が万引き防止用にカバーだけでレジに持ってくやつになってた
人気漫画しかやってないやつな
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:43:16 ID:nupxnZvf0
- >>787
潤也はどうだろうな
あれだけやりたい放題やってバッドだと鬱になりそうだ
なんらかの救いがあればいいんだけど
グラスホッパー組は原作通りいくとほぼバッドエンドか
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:02:15 ID:8WhmTbZW0
- 俺たちの戦いはこれからだみたいな打ち切りENDが一番嫌だな
復讐のためとは言え人を殺す選択をした潤也は最早魔王化してるし、バッドエンドはあり得ると思う
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:32:19 ID:CCelOzZ00
- ところでWEBサンデーの魔王バンダナに応募したやついる?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 14:58:03 ID:Yyd6A0Uj0
- 魔王化しても
詩織がきっと救ってくれるよ
なんて嘘や
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 15:09:10 ID:Bmo3RvW00
- 安藤は目的を達成できずにあの若さで死んだのにバッドエンドって感じがしないから
何をもってバッドって言うのかわからなくなってくる
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:25:47 ID:eOht4FGw0
- >>783
何を根拠に言ってるのか知らないが、
俺はネタバレなんかしないよ! 絶対しないよ!
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:40:03 ID:RH4wCvP5O
- 安藤は死んだけど、安藤の物語は終わってないからな
潤也を介してまだ干渉してくるし
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:20:05 ID:djN2/Qgu0
- ぶっちゃけ潤也の話は原作と違いするぎるから予想できない
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 18:22:55 ID:+c44DNhG0
- 潤也のはそのまま漫画でやるとつまんねーからなあ
原作をけなしてるわけじゃなくて、あの話は文章でしか味を出せない
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:16:41 ID:5L3BW9EKO
- めぐみ先生ってサイン会とかしたことあったっけ
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:17:22 ID:7HhNRa3uO
- ジョーダンバットでバットエンド
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 19:26:52 ID:Yyd6A0Uj0
- >>798
ない
サイン色紙プレゼントとかでもいいからやってほしいなあ
サンデーまで後2週間か・・・・
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 20:00:06 ID:bsm6Ic+10
- >>799
同じ作者であっちのほうが兄弟ガチホモ的なのになぜかやおいが全くない不思議
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:06:49 ID:cI7ekxmLO
- 兄弟愛をすぐガチホモっていうのは止めろ!
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:13:40 ID:7euY3U9qO
- 9巻に収録される話の過去の蝉と岩西が出てる
扉絵、すごく良い
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:19:00 ID:bsm6Ic+10
- >>802
俺が悪かった
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:21:06 ID:4sAybOpGO
- >>803 昔の話とかやってほしい
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:48:33 ID:nupxnZvf0
- 岩西と蝉の過去も気になるんだが
蜂の過去ってどうなんだ
ナニをどこでどうされてあんな卑猥な娘になっちゃったんだ
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 22:56:34 ID:piRDUnaW0
- 口ではキライと言っておきながら、行動では大好物なのがバレバレだったツンデレ王様が最大の原因だろう
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★