5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
國學院(国学院)大学 新入生スレ2
1 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/01(水) 22:17:04 ID:???
2009年4月入学者専用スレ
偏差値や勉強量などの話題は荒れる原因なので慎みましょう
○國學院大學
ttp://www.kokugakuin.ac.jp/
○Kちゃんねる 2代目
ttp://www.kokugakuin.info/
○國學院大學@milkcafe掲示板
ttp://campus.milkcafe.net/kokugakuin/
○みんなのキャンパス(大学別授業評価・就職活動・要ログイン)
ttp://campus.nikki.ne.jp/
○極私的Photo日誌(國學院大學の日常)・・・大学広報課長のページ
ttp://www.geocities.jp/kokugakuinkk/
○國學院大學掲示板 K−BBSchannel(初代 Kちゃんねる)
ttp://web.archive.org/web/20011026082930/www.tkcity.net/~kokugaku/cgi-bin/bbs/
姉妹スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235950300/
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236279504/
952 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:14:07 ID:???
希望優先科目(4/4 20:00締切)の事前登録を開始しました。
「授業の登録」→「希望優先科目の登録・確認」より登録を行ってください。。
って書いてあるけど 希望優先科目の登録・確認 が見当たらないんだが……
授業の登録押した後、個人情報の登録 と 授業の登録 しかない
953 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:18:41 ID:???
あ、そんなこといってたな。
俺も競馬予想なんてしてねーでさっさと登録してくっか
954 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:20:39 ID:???
友達って作った方が良いの?
どうせ今作っても授業バラけるしとか考えちゃったりするんだけど。
もしクラスがコース別に分けられてるなら授業だぶる可能性高いしオワタ。
955 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:22:13 ID:???
286 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 19:01:10 ID:???
ネットのシラバスに「主題講座,共通領域」って書いてあるんだけど、
共通領域=主題領域ってことでいいの?
共通領域に分類されてるの取らなくても、専門科目の方多めに取ったりしても
卒業できる?
本スレにこんなのあったが、主題領域って今年度の履修要項にあるか?
956 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:29:00 ID:???
あるよ
957 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:29:46 ID:???
共通領域って自分の学科のやつとりまくってもいいんだよな
958 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:31:02 ID:???
>>954
まー授業でも出きるんじゃね
959 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:32:51 ID:???
>>956
何pか教えてくれ
960 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:33:18 ID:???
気づいたら共通領域の授業ばっか選んでたわ
961 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:34:11 ID:???
>>957
結構みんな自分の学科のやつとるみたいだよ
とりやすいけど別の学科のも楽しいよってガイダンスで言ってた
962 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:35:35 ID:???
神道を2単位だか必須って言われたけれどそんな記述が見当たらない……
どれに書いてあるか分かりませんか?
963 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:35:50 ID:???
誰かフットサルサークルのHPうpしてくれんか?
疲れちゃったから探すのしんどい
964 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:37:12 ID:???
>>962
履修要項P77
965 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:37:41 ID:???
>>964
ありがとうございます
966 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:39:31 ID:???
>>955
p87見る限り、専門教育科目と教養総合科目と共通領域ってことなんだが
主題講座って何だよ?
967 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:41:27 ID:???
>>959
P83のことじゃね?
968 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:42:10 ID:???
これでいいのか心配なんだけど25単位とりあえず埋めた
選ばないといけないやつとかは必修でもう埋まってるから
受けたい授業だけ埋めればいいんだよな?
1日多くても4回しか授業なくてあと2,3回しか多くても選べないし
969 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:42:22 ID:???
法学は開講が3,4年ばっかで1年時は共通ばっか取って他学部みたいになるw
970 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:44:46 ID:???
>>969
どこもそうじゃない?
専門とか選べないし
自分の学科にかかわる授業4つしかねぇwww
971 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:45:13 ID:???
明日の入学式に遅刻しませんように
972 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:48:00 ID:???
>>967
シラバスの科目名見たら、p83のテーマ別みたいね
歴史のなかの人間053 すごい面白そうなんだけどw
973 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:48:01 ID:???
ふわふわして気持ちです\(^o^)/
花見したい
974 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:49:06 ID:???
>>972
自然と人間とかも面白そうだぜ
975 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:49:12 ID:???
入学式終わったらどうしようかな
上京したてだから観光したいけど
スーツで観光もなぁ…
976 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:49:26 ID:???
日本語でおk
977 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:51:38 ID:???
宗教って面白いのかキチガイじみてるのかわからんところがある
978 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:52:28 ID:???
>>975
とりあえず俺の家にきたまえ
979 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:54:03 ID:???
気になったテーマ別講義
ヨーロッパの町あちこち
宇宙に果てはあるか
運動音痴集まれ
古代中国の不老長生術
新しい歴史学アナール学派を考える
980 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:55:54 ID:???
3番目と5番目がなんかおかしいな
981 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:56:00 ID:???
>>979
アッー!
982 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:56:30 ID:???
できるだけ100%試験で判断のとこは削っておいた。
983 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:56:33 ID:???
卒業したあとのことを考えると、とりあえず大卒になるための学部としてはお買い損だと思うけどなー
俺の考えが単純なのか
984 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:57:48 ID:???
スポーツ上達ってスポーツ好きのDQNが来るのか、運動音痴のオタが来るのか・・・
985 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 19:58:14 ID:???
皆副専攻はどうする?
気にしないで自由に選ぶのかい?
986 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:00:57 ID:???
>>980
だって書いてあるもん
>>983
まぁ受かったから言えることだけどな
987 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:01:27 ID:???
朝はつらいから避けたいな
988 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:02:03 ID:???
>>945
賽の目っていうサークルがマット持ってたぞ。
麻研は情報なさ過ぎて怖い
989 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:02:25 ID:???
フレAって結構縛り緩いんだな
990 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:03:06 ID:???
>>985
副専攻狙う意味がないだろ
どうしても副専攻修了証がほしいならそっち専攻しろって話
二兎を追う者一兎も獲ず
991 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:04:00 ID:???
>>987
すでに1限目に3つもある俺に謝れ!
週の休み3にするか2にするか迷うぜ、ちくせう
992 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:06:04 ID:???
>>990
副専取ったって別に良くないか?
993 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:06:54 ID:???
法律と経済を同時に勉強とか気が狂いそう
それぞれが繋がってこないこともないだろうけど無理
994 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:08:11 ID:???
>>991
俺土日休みで
月曜水曜とか2限でその他3限ふたつと4限ひとつだわ
1限目からあるのは2回だけだが
995 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:08:11 ID:???
専門教育科目以外は全て教養総合科目っていう事でいいのか?
副専攻の科目は共通科目にしか入らないのかよくわからん……
996 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:09:20 ID:???
前期は好きにとって後期から考えればいいんじゃね?
997 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:10:33 ID:???
履修登録の締め切りっていつ?
998 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:10:45 ID:???
>>989
でも夜にはいるからサークルとかバイトとかぶってつらいっぽい…
999 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:11:11 ID:???
>>996
お前のその考え嫌いじゃないが大学じゃ通用せんぞwww
マジメに考えようぜ、期限が明日までなんだし
1000 :
学籍番号:774 氏名:_____
:2009/04/03(金) 20:14:55 ID:???
>>999
新入生に言われてもなあ
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★