■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
変幻戦忍アスカ 巻之伍 〜五法招来ッ!〜
- 1 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 04:36:22 ID:6TGFhtGs
- おどろいたかッ!!
ロストジェネレーション男の力を利用した2ちゃんねるの力(禁句)ッ!!!
くらえッ 五スレ目!!!
壱 お前ら、変幻戦忍アスカについて語ってください。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014819357/
弐 変幻戦忍アスカ 巻之弐 −アステクター−
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080195382/
参 前スレ 変幻戦忍アスカ 巻之参 〜ヴァニテクター〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118783474/
肆 変幻戦忍アスカ 巻之四 〜邪魔忍四人衆〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175295767/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E5%B9%BB%E6%88%A6%E5%BF%8D%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB
- 2 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 04:40:19 ID:???
- 黒岩よしひろ公式サイト
http://homepage3.nifty.com/kuroiwayosihiro/
- 3 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 17:48:47 ID:???
- とりあえず1乙
- 4 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 17:55:08 ID:???
- >>1乙
いきなりスレチだけど、バリオン読みてーなー
- 5 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 18:38:55 ID:???
- >>1乙
スレタイのッ!と煽りワロスwww
- 6 :愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 20:24:11 ID:???
- 前スレ>>990
絵師のHP見たら名前直っててワロタ
- 7 :愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 10:51:51 ID:???
- 訂正かたがた、いきなり新作出来てるじゃないかw
スバラスィ
- 8 :愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 00:48:35 ID:???
- あ、オレが前スレで提案したスレタイが採用されてる。アンガト。
- 9 :愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 00:52:30 ID:???
- 今年の戦隊シリーズ第1話を見て「御大の趣味だろうな」と思ったら、
案の定ブログでほめてる。
- 10 :愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 22:30:54 ID:AyrlsQuv
- 御大ってなんであんなにイタイの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 11 :愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 22:52:42 ID:???
- >>10
お前のほうが痛いだろ
馬鹿は死ねよ
- 12 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 00:46:23 ID:???
- しかもageるし
- 13 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 02:54:42 ID:???
- 人はいずれ死ぬ。
- 14 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 03:17:35 ID:???
- しかし転生するw
- 15 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 13:22:51 ID:???
- わずかコミックス2巻で5スレ続いたのはここだけかも
- 16 :愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 23:38:19 ID:6sM5EsGS
- >>11
>馬鹿は死ねよ
じゃあお前とお前の母ちゃんも死ななきゃw
- 17 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 10:34:15 ID:???
- 御大んとこ、いまだにビデオなんだな。
オタクならDVDはおろか、ブルーレイに移行しそうなもんだが。
- 18 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 15:28:36 ID:???
- まさかそこまで困窮してるのか!?
- 19 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 16:40:39 ID:???
- 単にDVDの録画再生は全部PCでやってるだけの話かと思われ。
VHSはただ昔のデッキをそのまんま使って今に至ってるのかと。
- 20 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 17:44:35 ID:???
- 俺はベータもVHSもDVDもブルーレイも「ビデオ」でくくっていると解釈した。
- 21 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 20:15:39 ID:???
- テレビも買えないとかblogに書いてたぞ
マジ困窮してんじゃね
- 22 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 20:16:33 ID:???
- バイトでも探した方がいいんじゃね
- 23 :愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:56:35 ID:EqzUXx2J
- >>20
いや、違うだろう。ブログをよく読んだらわかるはず。
ゼンキのDVDも、御大はみられないんだよ。
- 24 :愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 08:14:40 ID:???
- ブルーレイ導入して使わなくなったうちのDVDあげたいよ(´・ω・`)
その代わり絵柄を戻して、アスカの邪魔忍・水鬼姫戦を
細かいディテールにまで拘ってサービスカットてんこ盛りでリニューアルしてもらうw
- 25 :愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 09:01:15 ID:???
- 自分で描いた1枚絵をオクで売ってる絵師がいるけど、御大もやりゃいいのにな。
ただし昔の絵で。
- 26 :愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 13:13:44 ID:???
- そういえば以前にアスカ2000とかいうイラストを御大描いてたよな。
あれに色付ければ結構いけるんじゃないの?
- 27 :愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 19:18:25 ID:???
- >>25
それってひょっとしてネクロマリアの作者?
- 28 :愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 23:42:54 ID:???
- >>15
おどろいたかッ!w
- 29 :愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 20:32:53 ID:jEy3cP64
- ここは即死とか大丈夫なの?
- 30 :愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 00:06:55 ID:???
- この漫画で誰が一番好き?
俺はアスカとセックスしたい
- 31 :愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:14:04 ID:???
- 俺もアスカだが
何か変なのが常駐してるから言いにくくはある
- 32 :愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:20:05 ID:???
- 総合スレないので小明と言わせてくれ
- 33 :愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 21:37:15 ID:???
- ↑ここが、実質総合扱いでもいいかもね。
私は、水鬼姫で。
- 34 :愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 23:22:33 ID:???
- ヤフオクでジャンプ本誌35・36号をゲットした
うーむ・・・大金はたいた割には紙質も粗いし、やっぱ単行本の方がいいなw
良かったのは当時の煽りを再確認出来る事だけ
35
冒頭 水晶手強しッ!! 飛鳥 危機(ピンチ)の連続!!
締め 次号、いよいよ水鬼姫と飛鳥が対決!
エア 第36号は、水鬼姫の怨みが爆発!「女の執念」の巻。←注目 タイトル違う
36
冒頭 兄妹の 固き絆 深き愛が 最大の弱点になる?/船(シップ)も危機(ピンチ)!
締め 怒りに震える飛鳥 変幻!!
エア アスカの怒りが爆発 第37号は「B.A.P」 ←アステクターは名前決まってなかったのか?
家族に見つかったらゴミとして処理されてしまいそうなので
かつてのエロ本並みに厳重に取り扱おうw
- 35 :愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 12:16:24 ID:???
- 俺もアスカだが
このスレ水分多過ぎ
ただ四人衆がいなければ5スレまで行かなかったのも確か
- 36 :愛蔵版名無しさん:2009/03/04(水) 23:42:46 ID:???
- 那主華にもっと食い込ませてヒィヒィ言わせたい俺様が来ました
- 37 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 01:06:56 ID:???
- アスカのオシッコ飲みたい
ヒミコのウンコ食べたい
水鬼姫の唾液を飲みながら
4人衆の汗・涙・鼻水・母乳を飲みたい
最後にナスカのゲロを飲み干したい
- 38 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 14:05:26 ID:???
- 俺もアスカだわ。実質、アスカ>>その他 なんだろうけどなw
ただ、ネットの弊害としてマイノリティほど必死で書き込みするもんだからどうしても声が大きくなって見えるもんだ。
- 39 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 16:28:30 ID:???
- そもそも、数少ないエロパロでもアスカオンリー。水鬼姫や邪魔忍は1molも出てこないし
- 40 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 20:54:36 ID:???
- 俺は水派だけど、別に飛鳥を貶すつもりはないよ
デブだなーとかアタマ悪いなーとか実は残忍な性格だなーとか
時折主人公らしくない物凄い冷たい表情するなーなんて全然思ってないから
- 41 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 23:12:01 ID:???
- 頭が悪いのは飛鳥だけじゃない。
アスカの登場人物は、敵味方問わず全員かなり頭が悪い。
作者からして頭が悪いんだから、仕方ないんだがな。
- 42 :愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:45 ID:???
- >>40
死ねー水鬼姫ー!!
は名台詞だと思うんですよ。
- 43 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:18:38 ID:???
- いくら化け物チックな外観でも下忍を手裏剣で殺しといて全然動じてないし、
よけられる確証もない「いっぱんじん」にいきなり斬りかかってるしなぁw
- 44 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:30:25 ID:???
- そりゃそういう話の作り方してるからだろ。演出と設定があまりに噛み合って
いないから変に見えるんで。
カムイ伝みたいにすればいいのか?それとも墓が暴かれてヤバイ事になるのに
不殺でいくのか?
- 45 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:39:28 ID:???
- ジャンプの漫画に頭の良さを期待してはいけない。
たとえばケンシロウが頭普通ぐらい良かったらアミバ見抜いちまうだろう。
それじゃストーリーにならんだよ。
あからさまに顔の違う偽物に騙されるぐらいが一番いい。肉親の区別がつかないとなおよし。
- 46 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:48:53 ID:???
- あんたたちこの残念なCG買ったッ?
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ046825
- 47 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 00:56:08 ID:???
- >>46
買ってないが、だからこそ残念かどうかなんて判断できない。
買ったんなら、単なる恨み節でもいいから感想吐露すれ。
- 48 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 14:16:36 ID:???
- 買ってみたよ。自分は、水好きなんで、イラストが見れただけで満足
だったり。
ただし、絵は(見れば想像できると思うのが)、かなり癖が強い
ので、イラスト見てピントこなかったら回避で良いのでは?
- 49 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:06 ID:???
- 四人衆のからむエロパロがあったんだな
- 50 :愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:12 ID:???
- 俺は結構いいと思った。
絵は癖があるけどねw
キャラの造型だけでなく原色の派手派手しい触手や背景とか独特な感じ。
がっつり犯ってくれて、バッドエンド書ききるあたりNEO-GENTLEの作品に似てるかな。
- 51 :愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 05:37:22 ID:???
- ちょっと奇乳過ぎるなぁ。
いまどき作ってくれるだけよしとしなきゃいけないんだろうけど。
- 52 :愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 15:48:27 ID:???
- しかしまぁ、よくよくネタに困らないマイナー漫画だw
- 53 :愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 16:33:16 ID:???
- 北御牧慶の描くチチよりましかな
- 54 :愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 15:58:37 ID:???
- 北御牧は嫌いじゃないんだが
氏の描くアスカキャラを見たいとは思わん
あ、水鬼姫・水蓮だけはちょっと見たい
- 55 :愛蔵版名無しさん:2009/03/11(水) 21:05:26 ID:Y8PWdJ9g
- おっぱいだけ描いてりゃいいんだよ
- 56 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 18:07:32 ID:unxOdPxY
- かんけいないけど去年「ゆうくんにはゆめがないね」といわれて妹を殺した予備校生は
おっぱいとまんこをきりとってビニール袋に詰めて予備校の合宿に行ったそうだな
かんけいないけど
- 57 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:33 ID:04bmcD10
- >>56
去年じゃないだろ
しかし確かにあの娘は可愛かった
切り取りたくなる気持ちは分からんが
- 58 :愛蔵版名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:23 ID:???
- リアル妹を性の対象として見てたってか・・・
変な奴だな。
- 59 :愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 09:48:56 ID:???
- ブログを読む限り、御大って小説を書くのにワープロも使ってないように見える。
アナログな人なんだな。
旧VAPのデータをアステクターに移植する辺り、あの時代にしちゃデジタル的に思えたんだが。
- 60 :↑:2009/03/13(金) 12:59:41 ID:???
- 間違えた
VAP→×
BAP→○
- 61 :愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 19:10:50 ID:???
- 趣味で小説書いてたんじゃなくて賞とってデビューする気なのか・・・
忍者モノなんだろうな。
- 62 :愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 19:23:34 ID:???
- てか原稿用紙ってのは出版社の指定だろ。ワードでも
原稿用紙のテンプレがあるはずだし。
- 63 :愛蔵版名無しさん:2009/03/13(金) 21:39:11 ID:???
- 大抵のマンガ家って貧乏だし・・・
- 64 :愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 10:39:34 ID:???
- ラノベかな?
イラストが本人より上手かったらシャレにならんぞ
- 65 :愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 15:42:33 ID:???
- イラストとかは賞取ってからの話だろ
- 66 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:14:23 ID:3BFDT9iW
- そんなことよりアスカちゃんの母乳の話でもしようぜ
- 67 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 15:53:43 ID:???
- >>66
お前は下方面でしかこの作品を語れないのか。
確かに決して上品な作品ではないけども。
- 68 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 17:19:54 ID:???
- >>67
宇宙の背景放射に語りかけるな。
- 69 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 21:09:49 ID:???
- 上品な話題なんて数えるほどしか無かったしあっても5レスも続かなかったし。
その、なんだ、B.A.P.はCFSなんかの超高機能素材を使ってるわけ?ナノマシン?
折りたたんでペンダントに収納してるのか発動時に自己成長するの?
- 70 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 23:42:15 ID:???
- フラーレンC60を繊維状にして折り畳んでるんだよ
- 71 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 23:55:19 ID:???
- スタイルが良くなるってのはその事だったのかwwwww
- 72 :愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 23:56:46 ID:???
- >>69のCFSはCNTの間違いな
- 73 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 14:17:52 ID:???
- あんな露出のある素材なのにハイドロショットで
生身のほうまで無傷だったのもよくわからん。
不可視の薄いバリアでも展開されてるのかね?
- 74 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:46:02 ID:???
- 素肌に見える部分までプロテクターなんだってば
つまりあの露出度は完全に妹の胸やら尻やら見たいおにいちゃんの趣味…ゲフンゲフン
- 75 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:12 ID:yw75liiQ
- 熟女の胸やら尻やらのほうが見たい俺の気持ちはどうしてくれる
- 76 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:20 ID:???
- 透明に見える部分も含め全身覆ってるから皮膚呼吸とか生命維持活動が著しく低下するんじゃね?
絵師もそんな解釈の人多いし。
気も強化されるから額のセンサー経由で攻撃を予知、硬化したりクッション機能を果たしたりを瞬時に
判断するとか。
- 77 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:53:42 ID:???
- 水蓮は熟女じゃないよな?
- 78 :愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 20:58:21 ID:???
- 水鬼姫より年少だろ。
- 79 :愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 19:40:39 ID:???
- >>76
うん、確かに原作の設定ではそうであったと思う。
- 80 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 00:08:03 ID:???
- BAP系の他にはSFっぽさを感じるガジェットは無かったな。魔心獄炎も何だか良く解らなかったし。
- 81 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 02:06:02 ID:???
- >>80
当時見た魔心獄炎は生物的だったり元のサイズ無視して膨らんだりヘンな奴だった。
今見るとエヴァあたりから機械と生物の中間的なデザインは珍しくなくなったし
ハリウッドのトランスフォーマーとかゾワゾワ膨らんだり似た感じで驚く。
BAPのデザインも宇宙をかける少女とかバーディーと比べて全く遜色ない。
20年早かったね。
- 82 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 06:58:54 ID:???
- >>77-78
どっちみち数か月〜数日差だけどねw
非生物なら
- 83 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 13:16:37 ID:???
- 和風テイストただよう BAP のデザインは素晴らしい。
20年後も絵師たちの絵心をそそってやまない。
- 84 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 18:05:10 ID:???
- >>81
バーディは最初の連載が85年だからアスカより3年早い。
魔心獄炎みたいのは古くは永井豪がやってたしデザインそのものは80年代
ではむしろありがちなデザインだった。
俺が言ってるのはSFなりオカルトなりの根拠付けの事な。まぁそういうのを
楽しむ漫画じゃないけど。
- 85 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 21:35:35 ID:???
- ずいぶん難しいことを考えて御大の漫画読んでるんだな。
昔のバーディーならBAPのほうがはるかにいいなあ。
- 86 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 21:39:44 ID:???
- 獄炎は永井豪「黒の志士」の悪役・銅磨陣内の黒岩的解釈だと思う。
永井豪は銅磨がターミネーターに影響を与えたんじゃないか、と考えている。
キャメロンは日本マンガが好きだから、可能性は無きにしも非ず。
- 87 :愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 21:57:56 ID:???
- 炎の中から立ち上がる骸骨のようなロボットというイメージを膨らませて行ったのがターミネーターらしい。
陣内も骸骨っぽい外見になるから有り得るのかもね。
でも獄炎が御大版陣内だとしたら格好悪いと言うか弱すぎと言うか。。。
- 88 :愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 00:57:48 ID:???
- 地水火風空の「火」担当。ふつう主役級だよなあ。
ところでファンタスティック・フォーも微妙に地水火風じゃないか?
- 89 :愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 19:10:02 ID:???
- 地と火だけじゃね
- 90 :愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:47 ID:???
- 風は見えない
水は形を自由に変える
…ってことで。
- 91 :愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 20:04:43 ID:???
- まぁギリシャの4大元素だろうな。
アスカは密教の五大ベースだけど微妙に陰陽五行説も混じってるような。
- 92 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 10:26:27 ID:???
- ファンタスティック・フォーの場合、ゲーテ「ファウスト」の呪文に出てくる
地の精コボルト 水の精ウンディーネ 火の精サラマンダー 風の精ジルフェ
じゃないかと思うんだよ。
五行説では水剋火だから、獄炎<水鬼姫ってことになるな。
- 93 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 13:11:45 ID:???
- そこまで御大が考えてるかな。
好きなアニメや漫画の設定をベースに俺流解釈してるだけ…ちゃうんか?
- 94 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 13:27:37 ID:???
- 昔の漫画家の教養は映画や小説だけど、
御大の世代だとマンガで得た知識の方が多いだろうな。
- 95 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 16:04:22 ID:???
- どうなんだろ。こだわる人らなら、きっかけは漫画でもさらに専門書
とか調べてそうだけどね。御大は歴史とかの本は読んでそうに思ったり
する。
- 96 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 16:31:39 ID:???
- 俺のオカルトの入り口はこの人だったな
その後MEEくんとか帝都物語とかに進んでしまった
- 97 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 19:30:40 ID:???
- >>95
読んでない…もしくは読んでても僅かで影響出てないと思うな。
御大の忍者像って史実から数光年離れてる。
司馬の短編とか脚色された歴史小説から見ても天文単位の距離を感じる。
どう見ても仮面の忍者赤影とかそっち系。
- 98 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 21:53:36 ID:???
- 司馬原作のドラマ『風神の門』は大好きみたいだから、
原作ぐらい読んでるんじゃないか?
- 99 :愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 22:41:49 ID:???
- そりゃ最近の話だろ。今は全盛期(といっていいのか解らんが)に何読んでたのかって話ですよ。
- 100 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 00:16:33 ID:Z+ZXy0a6
- そんなことよりアスカちゃんの母乳の話でもしようぜ
- 101 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 03:46:40 ID:???
- ンなこたぁ無い。
全盛期(といっていいのか解らんが)に『風神の門』は読んでるだろ。
『サスケ忍伝』サスケのライバルが獣王院。『風神の門』才蔵のライバルが獅子王院。
単行本どれかのあとがきで、荻原規子『空色勾玉』を推していた。
オレも読んだけど、これを評価する人間なら読解力はあると思うぞ。
- 102 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 08:59:36 ID:???
- 読解力はあってもそれを物語を作る肥やしに出来ないのが御大クオリティ
- 103 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 09:16:12 ID:???
- バカにしてる内に小説が受賞したりして
無理か
- 104 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 12:43:06 ID:???
- イラスト、名前付の飛行船使ったり、街中に火をつけて自分の映像大きく写したり。
忍者ならまずは忍べw
- 105 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 14:17:42 ID:???
- 小説落選したらホムペで読めるようにしてもらいたいな。
- 106 : :2009/03/22(日) 17:10:53 ID:???
- せっかくだから二次元ドリーム文庫とかに応募すればいいのに
- 107 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 19:01:25 ID:???
- >>104
>忍者ならまずは忍べw
それ大半の忍者漫画に言えるからなぁ。
まともにリアルな忍者描写してるのって落第忍者乱太郎くらいしか知らんな俺。
- 108 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 21:35:27 ID:???
- 少年向け漫画なんだから、漫画っぽい脚色やら派手な忍者も悪いことじゃないと思うぞ。
セクシーな忍者とかだと少年に色々悪影響がありそうだが…
あったよ。間違いなく。
- 109 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 23:52:58 ID:???
- くのいちは実戦で活躍するより、ハニートラップが主たる任務だから、セクシーで正解だろう。
- 110 :愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:43 ID:???
- そんなことよりアスカちゃんの母乳の話でもしようぜ
- 111 :愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 00:42:31 ID:???
- 飛行船は理解不能だったな。内部のヘリウムを邪魔忍が弄ってアスカ達を脅すとか、都市中で一般人攻撃する
とかがあったならともかく、静音と省エネくらいしか取り柄ないし、バトルの舞台としても面白みないし。
- 112 :愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 03:11:30 ID:???
- アスカたちを拾い上げて東京へ行くのに、垂直離着陸機だと科学的かつ速すぎるからジャネ ?
ホワイトベースが地球ではぐずぐず進むような事情だ。
- 113 :愛蔵版名無しさん:2009/03/23(月) 09:48:59 ID:???
- 変態仙人亀ちゃん
- 114 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 00:17:17 ID:???
- ホークスの選手も大活躍!
気をよくした神絵師さまの降臨を待ちたい。
- 115 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 01:43:30 ID:???
- 天王寺のところが何か描くだろうよ
- 116 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 03:20:58 ID:???
- ある意味カルト漫画かも…
- 117 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 10:19:52 ID:???
- ある意味もクソも普通にカルトな人気のあるカルト漫画だと思う。
- 118 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 11:50:05 ID:???
- 最初の一巻分くらいはテンポよく下忍の怪人たちを倒していくような展開が見たかったな
- 119 :愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 12:30:40 ID:???
- そんなんじゃ10週打ち切りだな
- 120 :愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 14:14:05 ID:???
- 掲載誌がチャンピオンならもう少し続いたかもねぎ
- 121 :愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 21:52:21 ID:???
- アスカの豊満な巨乳を両手で揉みしだきたい
- 122 :愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 14:29:39 ID:???
- あえて王道であるジャンプでやった事に意味があるわけで。
マイナー誌じゃ今に続くこんな良い流れにはなってなかった。御大の作家として生まれ持った運の良さというのは天性の才能レベル。
- 123 :愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:58 ID:???
- まぁ運だけでやれた部分多いな。マイナーだったら多分5年くらいで契約切られて浮上できないレベル。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 01:25:15 ID:???
- 仮に500万部として、1%のファンを獲得できたら5万人だから大きいな
- 125 :愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 11:53:48 ID:???
- ネットでたまーにアスカの名前を挙げる奴を見るし
地味に印象に残ってるんだろうな。
ゼンキも原作付きでそれなりにヒットしてるし(何と言ってもアニメ化だし)
黒岩よしひろファンは実は結構な数居るんじゃないか?
でなきゃ単なるマイナー漫画スレがここまで何年も続きゃしないだろうし
- 126 :愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 14:23:04 ID:???
- 黒岩を担当したジャンプの編集が、黒岩説得してラブコメ書かせていたら人気漫画家になっていたのに。
- 127 :愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 23:45:16 ID:???
- ラブコメでパンチラするよっか、
「あー、あたし今パンツが見られそうだけど、戦闘中だからかまってらんない!」
みたいなパンチラに萌える俺ガイル
- 128 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:03:01 ID:???
- 話を作れない御大にラブコメは無理
もし描かせても、ヒロインが『死ねー』とか叫びながら
必殺技で恋敵を抹殺するマンガにしかなるまいて
- 129 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:16:55 ID:???
- それだけキッチュな漫画が描ければ、逆に伝説になるかも知れん
恋敵を抹殺するヒロインとか、ジャンプ史上皆無だろ
- 130 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 01:51:59 ID:???
- それこそ収拾の間も与えられずに打ち切りだろw
- 131 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:12:33 ID:???
- ちょうどジャンプ全盛期にぶつかったが故の悲劇だなぁ。
もう10年遅くデビューしてれば陽の目を見ることもあったんだろうけど。
アスカクラスの作品が10週打ち切りになる位、他が凄かったからな当時のジャンプは。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 16:39:13 ID:???
- 全盛期じゃなきゃこんな作品出てこんわw
勢いというのは確かにあるものなんであの時代じゃないと載る事すら無理だったろう。
- 133 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 18:43:25 ID:???
- 小説書き終わった後はケータイコミックか。
- 134 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 21:07:33 ID:???
- 原作付きのゼンキしかヒットしなかった事からも明らかなように
御大はストーリーテリング不向きだからなぁ
邪魔忍水鬼姫が妙に人気出ちゃったのも
そんなに個性出しちゃいけないモブキャラなのに
五人ともに妙にキャラ立たせちゃった結果だもんなぁ
御大が書きたがってるものと書けるものが顧客のニーズとズレてるんだよな
- 135 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 23:23:03 ID:???
- >>131
10年遅かったら、ガンガンやエースあたりでひっそりとデビューだろう。
当然、萌え漫画か中二病イケメンバトル漫画家書かされる。
- 136 :愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 23:40:45 ID:???
- 忍者モノしか描こうとしなかった当時のセンセにはそのオーダーさえクリアできるか・・・
- 137 :愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:21 ID:???
- みんななに真面目に語っちゃってるの?
結局アスカのオシッコ飲みたいだけなんだろ?
- 138 :愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 01:02:05 ID:???
- 人間のオシッコなんて嫌です
水蓮の噴水のようなラブジュースで髪を洗ってみたい
- 139 :愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 02:30:49 ID:???
- 個人的に永井豪原作で何か描かせたら面白いんじゃ?と思う。
エロヒロインものの魅せ方について知り尽くしてる方に原作やってもらったらどうだろ。
萌え絵とは違うんだよなぁこの人の持ち味は。
むっちり系描かせてこそ引き立つと思う。
- 140 :愛蔵版名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:46 ID:???
- 今の画で?
- 141 :愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:02:09 ID:???
- そんなことより目を閉じてみろよ
アスカ×ヒミコがお互いの乳を吸ってる絵が浮かんでくるだろ
- 142 :愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:31:57 ID:???
- ふたなり水鬼姫がアスカにイカされているところが浮かんでしまった。
俺はもうダメダ・・・orz
- 143 :愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:36:51 ID:???
- ヴィルガスト描いてた絵師が
黒岩よしひろの影響受けてると感じた
あくまで感じただけ
- 144 :愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:49:38 ID:???
- http://blogs.yahoo.co.jp/wygby591/8474774.html
・・・・・
- 145 :愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 01:04:44 ID:???
- >>144
いいんじゃない?
体臭キツそうな水蓮で俺は好きよ
- 146 :愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 08:38:13 ID:???
- 水蓮のワキガと乳の匂いと汗臭とマンコ臭ハァハァ
- 147 :愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 01:01:39 ID:x5kdw9+a
- アスカのピンクの乳首を噛み切りたい
- 148 :愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 12:25:49 ID:???
- 魔法戦隊マジレンジャーインフェルシアの花嫁をよんだ
なんだ音大まだまだやればできるじゃん
- 149 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 09:21:52 ID:???
- http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date108398.jpg
これは見たかい?
- 150 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 19:52:12 ID:???
- あらら・・・ったくどこでバレるのか
わかったもんじゃないな
- 151 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 21:32:59 ID:???
- よくまあ細かな所まで粗探しするもんだ。
漫画家は100%自分で考えて絵にしなきゃいけないと思ってるんだろうね。
- 152 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:26 ID:???
- 全くわかんね
なんとかレンジャーの実写とマンガ番か?
- 153 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:24:42 ID:???
- >>149
みれないんだけど・・・
- 154 :愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:43:06 ID:???
- つか、それがどうしたの?
- 155 :149:2009/04/13(月) 23:02:57 ID:???
- >>148 に見てもらいたくて貼った。
説明不足であらぬ誤解を招いてスマンかった。
左がマジレンジャー劇場版『インフェルシアの花嫁』の1シーン。
右がそのマンガ版の1コマ。
御大は東映から渡された資料写真をもとに描いたのだろう。
だから、世間で言うトレースとは性格が違う。
どこかのブログで拾ったんだけど、当のブロガーは、
「やはり二次元は偉大だ」
と、御大のセンスを讃えていた。
- 156 :愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 06:34:35 ID:???
- よくわからん流れ
- 157 :愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 20:35:15 ID:???
- >>155
で?それを>>148に見せてお前はどんなレスが欲しかった訳?
- 158 :277:2009/04/15(水) 00:08:24 ID:???
- レスは特に期待してない
実写をこんな風に解釈してるというのを
ただ見せたかっただけなんだが、そういうのはダメなのか
- 159 :愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 00:10:43 ID:???
- あ、上の書き込みは 149=155 のオレ
- 160 :愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 00:25:26 ID:???
- こんなマイノリティー極まりないスレでギスギスすんなやw
楽しくいこうぜ
- 161 :愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 20:10:20 ID:???
- 未来人との意思疎通は簡単ではないな。
- 162 :愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 22:07:02 ID:???
- ブログの定額給付金ネタに全俺が泣いた
- 163 :愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 00:47:47 ID:sSh9GCz4
- アスカって女子高生だろ?
オッパイ揉みしだいて乳首吸いまくりたい
ギンギンのポコチンを挿入して俺の子を産ませたい
- 164 :愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 12:33:08 ID:h+YmpZMw
- 俺15以上はちょっと・・・
- 165 :愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 21:32:41 ID:???
- ↑二次元に留めておけよ^^
- 166 :愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 22:20:15 ID:???
- 飛鳥38歳
- 167 :愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:06:56 ID:AIQ+37kQ
- アスカ「30過ぎた頃からかなぁ・・・イライラする」
- 168 :愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 06:34:19 ID:???
- でも30過ぎてもムチムチで変幻しまくるアスカってちょっといいかも。
スーツの胸や尻周りがきつくなったとか愚痴りつつ。
敵を倒した後スーツ姿のまま洗濯物取り込んだりしたら萌える。
- 169 :愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 12:35:22 ID:???
- 18で産んでたら子供は飛鳥20歳
どうだッ!
- 170 :愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 17:34:55 ID:tPsbE1S1
- 一方、トシを取らない水鬼姫様&ドイツ兵が飛鳥を見て曰く
水蜜「年増やな」
水仙「醜いですわね」
- 171 :愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 18:13:51 ID:???
- ↑もう死んでるし
- 172 :愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 01:34:32 ID:A27WiA3B
- ■コナミ_武装神姫_>>PART_291
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1239423813/
196 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:45:39 ID:1f1BhwwT0
今日、姉様の出産祝いに姪っ子と同じ名前の飛鳥をもって行ったら
「そんなもんいらん。もう少しましなもんもってこい」
といわれたよ、せっかく熨斗紙も巻いたのに…。(´・ω・`)
しょんぼりしたのでちょっといらん子扱いされた飛鳥と慰めあってくる・・・。
197 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:49:50 ID:MvtvChjF0
>>196
知っているか
神姫はR15の玩具だ
198 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 18:50:28 ID:vXZmeNoe0
>>196
ほんとに持ってったのか。
姉様が淑女でもない限り出産祝いに神姫はないわw
責任とって飛鳥さんを幸せにするといい。
206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 19:23:08 ID:7qnwQLxd0
>>196
本当にやったのか?!
言い方悪いけど、馬鹿にも程がある。
相手にしてみりゃ嫌がらせレベルだぞ。
208 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 19:37:17 ID:BHmAPTBA0
>196
おいおい、娘と同名のキモオタ御用達玩具贈られて喜ぶ親はいないだろ…
209 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 19:39:12 ID:ytOq2faD0
>>196
姉と、姉のダンナと、子供の三人にかかわるコトだから
その中の1/3の、しかもアタリの確証も無いものを送ってどーする。
>>196は釣りじゃなかったらちゃんと役に立つものを贈って謝っておくべき
- 173 :愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:14 ID:???
- だからそんなもんわざわざコピペして何が言いたいんだっての
- 174 :愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 23:06:46 ID:++mjujnP
- 俺、オキニの風俗嬢によく唾液飲ませてもらうんだけど
アスカの唾液も飲みたくなってきたな
- 175 :愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 11:08:32 ID:???
- 水鬼姫&邪魔忍の成れの果ての水を飲みたい
- 176 :愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 14:58:34 ID:???
- その水で米炊いたら最高だよな
- 177 :愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 05:20:58 ID:???
- >>175
あの水を女の子に飲ませると新たな邪魔忍に・・・
- 178 :愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 22:51:27 ID:???
- >>177
他人に飲ませるなんてもったいない!!
- 179 :愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 22:29:34 ID:???
- そして>>178はムサい水になった
- 180 :愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 20:43:31 ID:???
- 水とかオシッコとか飲ませろ
- 181 :愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 06:52:49 ID:???
- 水仙「黄金水と呼びなさい、ホホホ
さあ、もっと大きく口を開きなさい、このブタ」
- 182 :愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:07 ID:???
- お前のなんかいらねーよ
アスカのオシッコ早く飲ませてくれ!!
- 183 :愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 00:35:22 ID:???
- 水蓮「そんなにションベンが飲みたいのかいッ?じゃあこれでも食らいなッ!!」
「ロータスブレード!!」水蓮の括約筋力で発射された超高圧の尿は刃物の切れ味!
>>182「ひげッ」首切断!
水蓮「ハハッ 口ほどにもない…あんたの首はあたしの聖水で洗ってやるよ」
ジョボジョボジョボ…血が洗い流されてキレイになった>>182の首であった
-完-
- 184 :愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 01:27:59 ID:???
- >>183
切断でもいいからアスカのオシッコで洗い流すストーリー考えてくれ
- 185 :愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 09:05:08 ID:???
- 病んでるね…
- 186 :愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:51:52 ID:???
- ロリ嫌いだが、水蜜のケツと腿は素晴らしいと思います。
- 187 :愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:20:41 ID:???
- はじめ人間ギャートルズに出てくる骨肉あるだろ
あんな感じでアスカのフトモモ肉を食べたいな
もちろんドリンクはアスカのオシッコね
- 188 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 00:56:34 ID:???
- 意外とネタはあるもんだな
ttp://atoz.himegimi.jp/cg_as_01.html
- 189 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 02:15:09 ID:???
- これはwなかなか良いじゃないか
- 190 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 07:02:56 ID:???
- 鳴くまで待とうホトトギス
待ってみるもんだな
- 191 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 12:59:22 ID:???
- ちょっと細いのが残念だな
- 192 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 13:25:19 ID:???
- スーパーモデル体型
- 193 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 13:39:07 ID:???
- 確かにアスカと言えばムチムチだよな
- 194 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 15:44:37 ID:???
- たぶんポーザーにあるような既製のモデルを流用しているのだろう
- 195 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 17:49:05 ID:???
- サンプルが楽しみと言いたい所だが…ここの動画サンプルはタイトル文字とテロップばかりで内容が全然わからんのが困る。
- 196 :愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 17:53:59 ID:???
- 早くしこりたいぜ〜
- 197 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 01:11:53 ID:???
- 「激痛拷問」とやらがどの程度のレベルかが不安だなぁ。
手足をもぐとか体中串刺しとか、そういう方向性はさすがに勘弁。
- 198 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 12:59:27 ID:???
- 致命傷与えちゃったら拷「問」にならんだろう。
あつあつおでん責めとかじゃないか?
- 199 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 13:29:47 ID:???
- 四人衆は出るのかね?
- 200 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 19:45:04 ID:???
- 無茶言うな
- 201 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 20:25:28 ID:???
- 拷問で弱っても滋養丸で無理やり回復ぐらいなら
- 202 :愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 22:26:21 ID:???
- >>198
断じてそこまでやってほしい、という意図じゃないが、
拷問としては、乳首ピアスとか指もぎくらいは普通にありだよ。
- 203 :愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:24 ID:???
- 自分のウンコ食わせたり乳首焼いて食わせたりらり・・ウヒ・・・ヒャハハ
- 204 :愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 11:27:23 ID:???
- B.A.P,だけじゃなぁ。
普段着、くノ一衣装…、と3タイプ用意してくれんもんか。
- 205 :愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 23:39:11 ID:0kHHwIHh
- アスカのオシッコ飲みたい
- 206 :愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 15:44:42 ID:6u73TWSX
- アスカ… いくよ
- 207 :愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:04 ID:???
- リンクしか更新しないな。
6月になっても来月発売予定な悪寒w
- 208 :愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 13:52:21 ID:???
- 御大もついに地デジ&ブルーレイ
- 209 :愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 14:40:32 ID:DwyRjivF
- あすか…。
- 210 :愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 01:45:38 ID:???
- 発売開始したな。
さっさととらに来てくれ。買うから。
- 211 :愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 03:20:04 ID:???
- 声のイメージが大人すぎるな
- 212 :愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 19:46:54 ID:???
- 発売日に注文したが一切音沙汰無いな。届くどころか発送通知のメールすら来ない。
こういう素っ気無い対応も近頃じゃ珍しい。
発送能力無いなら何のために急遽発売にしたんだかw
- 213 :愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 08:28:06 ID:???
- 昨夜注文。
今朝の夢がアスカファンとオフ会する夢だった。
今さらながらオレはアスカが好きなんだな。
- 214 :愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 19:34:23 ID:???
- 初日発注。来たのでレビュー
体裁はゲームなのでインストールすることになる。必要領域は800MBほど。
選択肢が極めて少ないので少しもゲームになってないけどwww
ムービーファイルはゲーム内埋め込みでWMPとか使っての個別鑑賞はムリ。
スロー再生とかコマ送り、一時停止はできない。動画メインなのにもったいねーな。
モデリングは細身だけどアップも多いし動いていたら体型はあまり気にならない。
フトモモから下半身の形状とか、ポージングなんか原作をよく見てると思う。
ムービーも良く動いている。3Dにありがちな不自然な動きはほとんどない。
穴も開けずにプロテクターの上から挿入とかあるけどw…同人だしな。
口パクと声が全然合わないのもw…同人だしな。(最近の同人は合ってるの多いけど)
声も大人っぽいけどそのうち慣れる。俺は台詞がワンパなほうが気になった。
同人っぽい所はあるがアスカ物としては珠玉の出来。ムービーだけでも買う価値はある。
- 215 :愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 19:37:53 ID:???
- つづき
一方でゲームシステムの完成度は低すぎ。
オプション画面が開けず操作不能になることも多い。電話や来客があってもフル画面だと中断不能。
困る奴いるだろこれはwww
台詞音声はスキップできない。スピード上げると台詞を二重に喋る。
テキスト枠は常時出ておらず喋ってる最中や喋り終わった後に一瞬止まってから出る。タイミング悪すぎ。
動画を見ながら枠を消すためには一々オプション画面開く必要がある。テキスト枠がひたすら邪魔。
音声省略できないのにテキスト表示しかできないテキスト枠ってそもそも必要か?
CGモードはゲーム中に無いカットが多い。などなど。アップデートとかあるんだろうか?
ゲームにせず素直にムービーで売ったほうが良かったと思うが…。
動画部分は立派に商業レベルだと思うが、ゲームシステム部分は拙さが目立つ。
ココのサークルはHPの出来や通販の手際もそうだが詰めの部分が甘くて相当損してると思う。
HPの説明だとPCパーツとして届けるとあったのに、品名DVDで来てたしw
- 216 :愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:37 ID:???
- 仮に綾波レイとかのファンなら、実物大フィギュア200000円なんて買う羽目になる。
他にもグッズがザックザク。買っても買っても切りが無い。
マイナーヒロインのファンで良かった。
別に業者じゃないよ。
- 217 :愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 19:04:00 ID:???
- >214-216
レビュー乙
>詰めの部分が甘くて相当損してると思う
ある意味、アイディアはいいのだがストーリー展開などに問題があって
打ち切りになってしまう黒岩御大らしいゲームという事か?
- 218 :216:2009/06/11(木) 11:02:21 ID:???
- 今朝届いたよ。初回プレスはピクチャーレーベルとかあったんで、
早めにオーダーしたのだが、大したピクチャーでもないな。
封筒の宛名が手書きってところ、家内制手工業を思わせる。
レビューはいずれまた。戦いはこれからだ!
- 219 :愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 09:24:29 ID:???
- ブログ読むと、御大ボロボロだねー。
ちょっと手伝いに行きたくなったよ。
外野からは、途切れず仕事があるように見えるんだが、
あれでカツカツの暮らしなんだな。
アスカ変幻地獄の売り上げを少し回してやれよ。
- 220 :愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 02:22:26 ID:???
- まあデスノートの作者も数年で稼ぎは使い果たしたとバクマンで自ら吐露してたからな
漫画家ってのは余程メガヒットしない限りは割に合わない仕事なのかもな
…いや、デスノート作者の片割れのガモウは趣味に注ぎ込む金額が異常らしいから
あまり例に出すには適切じゃないかも知れんが
- 221 :愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 12:47:26 ID:???
- 御大クラスだと中堅リーマンの稼ぎにも及ばないのかね?
グーグルで「黒岩」まで打ったら、候補に並ぶ名前なんだが。
大手出版社の編集は、新人でも年収1千万といわれてるな。
世の中、間違ってるよ。
- 222 :愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 16:07:28 ID:???
- 出版不況なんて嘘だよな。
そんな金あるなら原稿料上げて売れる作家集めたほうが良さそうなもんだが。
国営漫画喫茶も114億あんなら黒岩先生にまわしてやれよ。
- 223 :愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 16:12:27 ID:???
- 昔の絵でヤング紙に2書けば解決
- 224 :愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 16:55:49 ID:???
- 売れない作家を保護とか、馬鹿だろ。
どんだけ救済してやなきゃならない作家がいるんだよ
- 225 :愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 22:49:47 ID:???
- 真鍋譲治みたいの裏アウランみたく
裏アスカ描いてコミケで売ればいいのにな
中間搾取が無いから儲かること必至
- 226 :愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 00:26:53 ID:???
- しかし空気の読めない御大は半蔵や蘭丸ばかりピックアップして描く悪寒
- 227 :愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 00:50:00 ID:???
- 空気が読めなくても、世渡りが下手でも、昔の絵が描けなくても
話が面白くなくても、一週間で打ち切りでも、
真鍋みたいにだけはなってほしくない。
- 228 :愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 01:55:14 ID:???
- 真鍋は論外だろ
- 229 :愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 11:46:27 ID:???
- 萩原も
- 230 :愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 16:29:36 ID:???
- pixiv にアスカのいい絵があるな。
規約上、あっぷできないけど。
- 231 :愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 20:52:07 ID:???
- じゃあAAで起こして貼って
- 232 :愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 16:36:17 ID:???
- 入会しなよタダだから
神絵師さんもいるよ
この水蜜の絵は初めて見る
- 233 :愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 08:15:23 ID:lmpFyeUT
- 「変幻戦忍アスカ」タグで見つかる邪魔忍の絵が、
アスカスレの元祖神絵師のみんな知ってるあの絵しかない件について
- 234 :愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 10:52:51 ID:???
- やっぱりそうかw
- 235 :愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 15:05:15 ID:???
- pixivの話なら、他の人も描いてるって。
オレが感心したのは「むぅ」という絵師のアスカ。
- 236 :愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 01:37:40 ID:???
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
(⊃д`)
- 237 :愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 10:12:55 ID:???
- 専ブラのプレビューでスレ違い回避余裕でした
- 238 :愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 11:43:43 ID:???
- ブログの「オレのバクマン」ってオモロイね
撫子七変化?
アスカは七変化する予定だった?
- 239 :愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 21:03:14 ID:???
- 小泉今日子だろ。レインボーマンみたいに7種類のプロテクター
を使うのかもしれないけど。
森蘭丸より藤原千方の方が面白そうではあったよなー。
- 240 :愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 22:10:16 ID:???
- しかしリビドーの少ない人だね>御大
色々なものが薄味な理由が垣間見える気がする
- 241 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 00:23:20 ID:???
- そうそう、こちらの想像を下回る淡泊さなんだよ。
思うんだが、マンガ家って、マンガという玩具がなければ猟奇連続殺人でもやりかねないほど
濃い人間がのし上がっていくんじゃないか?
- 242 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 03:56:08 ID:???
- 淡白であのアスカの体やコスは描けないぞ
初期はな・・・
- 243 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 08:03:16 ID:???
- つまり早々と枯れた
ってことかな。
- 244 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 21:42:49 ID:???
- 結婚して変わったような
- 245 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 23:45:03 ID:???
- あるね そういうの
金井たつおもホールインワンやいずみちゃん描いてた頃は女の子の絵に執念を感じたが
以後の絵はまったく萌えねー
- 246 :愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 23:59:49 ID:???
- 女体への執念が枯れたのもあるだろうけど
御大のブログを読んでいると、大元は設定萌えな人だなと思うよ
設定を作り込むのは好きだけど、作り込みすぎて漫画を書き込むのが
面倒臭いんじゃないだろうか
アスカの2回目案も漫画にしたらえらいページを喰うが、文字にしたら
数行だもんな
御大のことだから、あれだけの説明は2ページ弱でやっちゃうだろ、多分
- 247 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 19:57:49 ID:???
- その点矢吹先生は偉いよな
あそこまでされたら女性恐怖症に
なってもおかしくないのに
今でも頑張ってエロマンがかいているんだもん・・・
- 248 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:44:02 ID:???
- 矢吹ってなんかあったの?
- 249 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 22:25:08 ID:???
- 昔HPに「自分の好きなように描いてると思われることが嫌」とあったけど、
全身全霊かけて好きなように描こうとしてるやん…結果がそうなってないってだけで。
世界に自分の好きなようにできてお金もらえる仕事がどれだけあるのかと。
妥協することや歩み寄ることがそんなに嫌なのかと、社会人として悲しくなる。
それに作品に関わってるのが自分と編集だけ。
あんたの作品を楽しみにしていた子供もいたんだよ…封印したいとか、どうしてそういうこと平気で言えるのかね。
あれもこれも嫌で、陰々滅々としたブログやってて「元気な少年漫画描きたいから連絡くれ」はないと思うな…。
御大、同人でもやって「描きたいから描いてる人たち」から少し元気わけてもらえばいいのに。
- 250 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:34:10 ID:???
- あのブログ、いまのところマイナスにしか働いてないからな
既存作品のファンも「好きなように書かせて貰えなかった黒歴史扱い」で切り捨て
新規のファン(ケータイコミック系)もエロる意味がわからないと切り捨て
「ステージガールズは気に入らない作品だけど買ってね」はねえよ、とオモタ
御大のよくわからないところは
あれだけ好きな作品書きたいとか言ってるのに自費出版とか自サイトで連載とか
商業に関わらないことは一切やらない点なんだよな
プロが安売りしたくないって心境なんだろうが、それなら毒を吐くなと
- 251 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:56:16 ID:???
- 御大、毒吐くか?
- 252 :愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:57:51 ID:KJPQX3S8
- ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ050555.html
ttp://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ051000/RJ050555_img_smp1.jpg
ttp://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ051000/RJ050555_img_smp2.jpg
ttp://maniax.dlsite.com/modpub/images2/work/doujin/RJ051000/RJ050555_img_smp3.jpg
アスカ 変幻地獄
ここの皆はもうプレイしたかね
- 253 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 00:05:47 ID:???
- ブログ見たが、やっぱ御大は根本的にストーリーテリングの能力が欠如しとるな。
設定をもとに話をどう転がしていくかがプロの腕の見せ所なんだが、
御大の場合は設定を並べただけで終わってる。
キャリア積んだ今でもコレなんだから、当時ジャンプの編集が好きなように
やらせなかった理由も分かる気がするな。
- 254 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 00:09:24 ID:???
- さらに問題が根深いのは
「自分の漫画が売れない理由は、絵が思うように描けていないから」と思っている点だ
ストーリーテリングの能力には自信があるんだろう
そうでなければ小説を書こうとか、漫画原作をやろうなんて思わない
- 255 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 00:28:13 ID:???
- >御大のよくわからないところ
手塚先生でさえ自分の足で出版社持込みしてたらしいね。
先に描いて持ち込むのではダメなのか?って素人なりに疑問に思うよ。
御大と同じく特撮ヒーローマンセーな佐原一光先生はエロ連載でスタートしたシルバスターを同人で出してる。
思いっきり趣味に走ってる内容なんだが、どういう伝手があったのか北米で商業出版までされたらしい。
結局やる気の問題なんだろうね。
- 256 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 02:23:21 ID:???
- こういう頭の固い人は、編集も困るだろうね。
自分の好きな傾向は、その雑誌に合わない。けど、自説を曲げることは決して無い。
打ち切られたら打ち切られたで、編集の責任にして自己反省しない。
そりゃ、各雑誌でも相手になれなくて当然だ。
こういう人は、「この企画で書かなければ掲載しない」「原作は編集で書くから」
「原作者はこちらで用意する」と強引に編集主導で書かせるしかない。
- 257 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 10:35:48 ID:???
- 「原作だけでも、やりたいよ」
と御大は言ってるなぁ……
それはゆでたまごの原作係が絵を描いて
作画係が原作するようなものでは
ちょっと違うか
- 258 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 12:17:29 ID:ucwfu7cm
- >>250
>ステージガールズは気に入らない作品だけど買ってね
御大そんなこと言ってるか?
- 259 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 15:25:42 ID:???
- >>258
御大のblogには、今まで描いたなかでまあまあと思ってる作品一覧という記事があってな
当然の如くアスカもステージガールズもないわけよ
で、前後して昔の絵は全部気に入らない発言があって
まあまあと思っている作品以外の著作を、結果的に全否定してくれたんだよ
そんな陰鬱な記事の合間に
「単行本が売れないと続きがでないから買ってね」と書くという
単行本を見てサイトに来た人間に何を見せたいのかと思うんだよ
あれ見て単行本買うかっつったら買わないだろ
- 260 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 16:23:58 ID:???
- 仕事募集してる漫画家のブログがあんな陰鬱でいいのかって話だな。
精神医療が内科並みに一般的なアメリカなら立派な病名つきそう。
エロ描いてじんましんとか、運動会嫌いな小学生じゃあるまいし。
柴山先生も密室で亡くなられたし、ちょっとどころかかなり心配。
今の雰囲気では昔の掲示板みたいにファンが応援の書き込みもしにくい。
ほとんどの作品ケチついちゃってるから…
しかも段々暗く先の見えない方向へ迷い込んで行ってる気がする。
絵は上手いと思うけど、原作はどうかと…先に設定固めすぎ。
1ファンとしてどうにかできないか考えてしまう。
せめて共通の趣味、野球とかカメラとか話題があればそっち振れるんだが。
カラオケで特撮主題歌歌う以外になんかあるのかね?
- 261 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:29:02 ID:???
- 作者が公の場で自分の作品を否定するってのは最悪だな。
しかも自分のブログとなると、自分のファン=自作のファンが来る確率高いのに。
そのファンの為にも、嘘ついてでも自作は全肯定して「自分の作品は全部、苦労して
生んだ我が子。全て愛してます!」と態度で示すのもプロの仕事の内だと思う。
「ブログでぐらい、本音を言わせてくれ!」
アスカの連載当時に、そんな場所・機会がありましたか? なくても、ちゃんと
仕事できていたでしょう。そしてその頃の作品のファンは、今でも居ますよ。
……おそらく、近年の作品のファンより多く。
- 262 :愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 20:04:47 ID:???
- たまに正気に返るみたいで、「自作も好きですよ」とか書くんだけど
すぐに陰鬱な記事にサンドイッチされてしまって
ああ、御大無理してるな、って丸わかりしちゃうのがなんとも
- 263 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:18 ID:???
- >>254
>ストーリーテリングの能力には自信があるんだろう
設定を並べること=ストーリーテリングだと思ってるんだったら
本当に絶望的だが、どうもそういう感じなんだよな…
でなけりゃ、あんなブログは書けんだろう。
- 264 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 18:14:08 ID:???
- こんな所で御大をフルボッコする気は毛頭ないんだが、
やっぱりみんなあのブログから負の面しか感じてないんだな。
我々素人でさえ感じる陰鬱な気配を雑誌編集者が感じないはずもなし。
あのままじゃ本当に仕事無くなるよなあ…
ブログには書き込みできないし、メールは仕事の話以外送りにくい感じだし、
HP移転するたび世間とのコミュニケーション拒絶する方向に変わっていってる。
俺たちゃこのまま御大が沈んでいくのを黙って見てるしかないのかね…
- 265 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 20:28:25 ID:???
- できることが思い浮かばないんだよな
あれだけほとんどの作品にケチがつくと、感想も送り辛いし
ケータイコミックもエロだから気に入らないんだろうし
アスカ駄目ZENKI駄目サスケ駄目で間口も狭くなってる
忍者漫画の構想が丸呑みされないことを「なぜわからない」と真顔で言われる+編集を怨むのなら
俺ら素人じゃ下手なことを書いて地雷踏みかねんしなあ……
正直、心療内科に行くレベルだと思うんだが、それも言えん
- 266 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:15 ID:???
- 絵を褒めるのも駄目そうだな
- 267 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:17:41 ID:???
-
79 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 19:53:51 ID:0VAH6udJ0
だけど肉付きが良くても少しなら、
それで肌に張りのあるムチムチタイプって
俺は結構好きなんだけどなあ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 今はそういう魅力って全部切り捨てられるからな
( ´_ゝ`) / ⌒i 痩せろ痩せろの大合唱
/ \ | | 拒食で亡くなったイタリア人モデルの件もあるんだし
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | そろそろ美的感覚自体が見直されてもいい気がするんだが
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
82 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 20:49:07 ID:sma6Ek1V0
>>79者なら、「変幻戦忍アスカ」復刻版の表紙を
見た時の俺の愕然っぷりを理解してくれそうだ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 俺らとは逆に、「あの表紙の絵を見て萌えた」という
( ´_ゝ`) / ⌒i 若者が購入して帰宅し、期待に満ち溢れて
/ \ | | 中身を見た時の愕然を思うと……そっちも悲劇だよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ CanBe / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 268 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:19:42 ID:???
- 83 79 sage New! 2008/10/26(日) 21:29:36 ID:uxFkMXcv0
>>82者、ご名答
確かに理解できる
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) と言いつつ元は元で太過ぎるんジャマイカと
( ´_ゝ`) / ⌒i 思ってないか兄者?
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まあファミコンロッキーの時は
それどころじゃなかったけどな
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) なんであんなになっちゃったんだろうな
( ´_ゝ`) / ⌒i あさいもとゆき改め浅井裕……
/ \ | | ttp://homepage3.nifty.com/you777/sub5.htm
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 269 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:21:02 ID:???
- 84 名無しさん@初回限定 sage New! 2008/10/26(日) 22:05:52 ID:W22LoMWo0
>>79者、>>82者
ググってみて別人が書いたんだと思ってしまったよ
そして黒岩よしひろの公式を見て唖然とした
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 変わるものだな…
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
87 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 22:56:21 ID:NgmAr5Tv0
>>84者、TOP絵かわいいじゃないか
ttp://homepage3.nifty.com/kuroiwayosihiro/
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) なんだかんだで自分を改変しつつ
( ´_ゝ`) / ⌒i 時代に乗って生き延びてるのは凄い
/ \ | | 伊達にアニメ化経験作家やってないな
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 270 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:56:55 ID:???
- 何これ御大降臨?
- 271 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:57:50 ID:???
- 御大blogのマイナスエネルギーは相変わらずだな
コネもつてもないから、どこからも依頼がない。……って、
世の中の漫画家全員を馬鹿にしたようなこと書かないでくれよ
このまま西条真二先生のようになっちゃうのかよ
- 272 :愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:25 ID:???
- ほんと、同人やったらいいと思うんだよなあ。
沢山人がいるようで、カテゴリ分けしちゃうと限られたファンしかいないわけで、
知り合いの知り合い程度の範囲で簡単にプロやら原作者に行き着いちゃう。
御大ほどの実績があれば伝手を作るのもファンと交流するのも容易いことだと思うんだが。
御大なら特撮系のサークル入ってライダー本作ろうとか、そっちの楽しみもできるだろうし。
二人だけでカラオケ行くのは寂しすぎる。(状況がこんなでなければ微笑ましいんだろうが)
奥さんも世間と隔離せず外へ連れ出したほうがいいと思うな。
- 273 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:00:50 ID:???
- うむ、同感
- 274 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:01:08 ID:???
- 結局、黒岩の書きたかったジャンルを、後のジャンプ漫画家でヒット作にされているのが尚更笑える。
忍者→NARUTO
退魔もの→ブリーチ、D.Gray-man
- 275 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:04:08 ID:???
- ファンと交流する気があるとは思えないな
雑誌の仕事に拘るあたり、同人は馬鹿にしてるんじゃないかと思う
公式サイトの交流拒絶っぷりは半端無い
コネだって伝手だって、これまでいくらでも作る機会があっただろう
あれだけキャリアあるんだからさ
せめて、あのブログに投稿する前に奥さんにチェックしてもらったらどうよ
- 276 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:05:10 ID:???
- 言っちゃ悪いが黒岩先生のキャラクターって
設定という名の飾りだらけで内面がな
- 277 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:12:00 ID:???
- やりたい作品にこだわりがあるのは良い。
けど、出版社で書きたいんだったら読者に受ける作品を書かなきゃ。
長年漫画家やり続けて、まだそれが判っていないのかな?
- 278 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 02:25:19 ID:???
- アスカのオシッコ飲みたい
半分残して口移しでアスカにオシッコ飲ませたい
- 279 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 03:02:45 ID:???
- >あのブログに投稿する前に
そもそもブログにコメント記入する機能が無かったりする。
>同人は馬鹿にしてるんじゃないかと思う
御大が人を馬鹿にしたり見下したりするのはイメージできないな。
あれだけ愚痴を垂れ流して誰かを積極的に攻撃するようなことをしていない。
人を恨むとかせず、自分で背負い込んで、それから逃げようとしてる。
誰かのせいにしちゃえば楽なのに、それができないのが御大のいい所だと思う。
今の精神状態へ至った原因のような気もするけど。
同人は、人の中でワイワイやるのが苦手なだけなのでは?
- 280 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 03:39:12 ID:???
- 売り子はアスカのコスプレさせたバイトにでもやらせろ
- 281 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 03:49:07 ID:???
- よく考えたら、週刊少年ジャンプで4回も短期打ち切りを経験したということは、
4回も連載する挑戦を貰ったってことなんだよね。
恐らく担当が実力者で、新連載の編集会議で黒岩の作品を通す力が合ったんだろうけれど、
その編集自体にも問題があったのでは?と勘ぐってしまう。
黒岩の作品を編集会議で通す実力があるんだったら、黒岩に企画ものを書かせるように説得したり
別のジャンルで書かせる(ラブコメ、スポーツなど)ように説得したりすることは、容易だったはず。
黒岩の実力を信じていたんだろうけれど、一回目の連載が打ち切られた時点で
黒岩のストーリーテーリングに見切りを付けて
ストーリーは編集部主導で黒岩は作画に専念させることを、担当は考えるべきだったと思う。
そう考えると、黒岩はジャンプよりもマガジンやサンデーでデビューして、
編集部企画のお絵かきマシーンとして漫画を書いた方が、成功していただろう。
- 282 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 08:31:33 ID:???
- >編集部企画のお絵かきマシーンとして漫画を書いた方が、
それができないのが御大クオリティ
- 283 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 08:41:22 ID:???
- みんないろいろきついことを言ってるけど
御大のファンをやめますってのは無いんだな
未だにこんなに古い懐漫のファンやってんだから当然か
俺もファンであることをやめないだろうな
御大が沈んでいくのを見続けるのは辛いが
- 284 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 12:32:44 ID:???
- いろいろな意見はあるとおもうが、画力はすばらしいと思うんだ。
(好きな時期は人によって違うにしろ)
ここまでの議論やブログを見ているとよくも悪くも純粋すぎる
イメージがするなぁ。
- 285 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 12:51:40 ID:???
- 画力っていうか可愛い女の子描けただけだろ
- 286 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 13:44:24 ID:???
- 他は全部ヘタってことはないだろ
- 287 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 14:18:56 ID:???
- まあ、最初に当たった編集が、黒岩に合わなかったんだろう。
黒岩のワンパターン漫画を読んで「ココを直して」なんてフォローしてくれる優しい編集じゃなくて、
人気漫画の単行本渡して「こういうの書いてよ」なんて言う傲慢な編集に鍛えられた方が、黒岩のためになった。
最初が優しい編集だったために、自分のジャンルに固執して
それを押し通すようになってしまったのが、黒岩の不運だろう。
- 288 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:23:47 ID:???
- 漫画家はゴマンといるけど、週刊漫画を描ける人って100人に一人もいないと思うな。
本人が毎日修羅場なのは勿論、進捗管理やら人事管理やら漫画描く以外のスキルも必要。
御大が何を悩んでるのか知らないけど、才能が無いなんてとんでもない。
>純粋すぎるイメージ
競馬と宝くじを本気で当てる気になってるあたり、山師な一面もあるけどw
原作やりたいとか、漫画以外なら当たると自身満々なのはそれが原因だったりして。
- 289 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:49:03 ID:???
- 山師というよりも冷めた判断ができない人なんだろうな
よくも悪くも少年の感性というか
あれだけ映像作品や文学作品を目にしているのに
天麩羅漫画しかかけないってのは、ある意味すげーよ
製作側が提示した「熱血ヒーロー」というのし紙に一切の疑問を挟まない御大
もうね本当に少年の感性なわけよ
改装前のサイトの話で恐縮だが、あの陰鬱な映画版スパイダーマンを見て
「かっこよかった」で終わるあたり、こりゃ原作者いるわと思ったもの
- 290 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:10:00 ID:???
- ここんところの熱い論議で、最上段にあるキーワード(頻出単語)から「オシッコ」が消えて嬉しい
- 291 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:40:23 ID:???
-
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
- 292 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 17:06:52 ID:???
- >>289
> 改装前のサイトの話で恐縮だが、あの陰鬱な映画版スパイダーマンを見て
> 「かっこよかった」で終わるあたり、こりゃ原作者いるわと思ったもの
麻痺してるか他ジャンルに全く目が行かないかのどちらか
- 293 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:12:14 ID:???
- >>289
>「かっこよかった」で終わるあたり
少年の感性と言えば聞こえはいいが、身も蓋もない言い方をすると
頭が悪いってことなんだよな…
「かっこよかった」て、子供の感想だよこれじゃ。
作り手側からの視点で物を見ることができないんだろうなぁ。
- 294 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:37 ID:???
- 自分のマンガのどこが面白いのか、何がウケているのか、
それも分析できていないのだろう。
- 295 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:16:06 ID:???
- 御大がこのスレを見ていないことを願うな〜
絶望して自殺するか、理解しない世間が悪いと引き篭もるんじゃねえの?
- 296 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:50:38 ID:???
- 今のままで行っても突破口は無いしこのスレ見て考え直して欲しいってのはあるな
- 297 :愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:53:27 ID:???
- >>294
水鬼姫や邪魔忍がこんなにカルトな人気をもっちゃってる原因も
御大本人はまったく気付いてないんだろうな
俺らはアスカと水鬼姫、邪魔忍を求めてるのに
御大は半蔵や蘭丸、果心居士おにいちゃんを描きたいっていう
- 298 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:07:26 ID:???
- >>296 >>297
普通だったら「あんな昔の作品・キャラを、今でもこんなに愛してくれる人が
いるなんて!」と素直に喜ぶところなんだが……どうも、そうはならないっぽいよな。
喜んで感激して、「よし、このファンたちの為に、あの頃のああいう絵柄をもう一度!」
となるのが理想なんだが。俺としては今の若い人に対しても、今の絵よりも昔の絵の方が
ウケるんじゃないかとも思える。
もちろん、編集の意向もあるからそう簡単に回帰はできないだろうけど。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:27:15 ID:???
- >>298
もし、
>「よし、このファンたちの為に…
で出来たのがふわふわの水晶、瑪瑙だとしたら
俺等は絶望するしかないんだが…
そうじゃないんですよ御大。
昔の絵柄で水晶やら瑪瑙やらがもう一度見たいんですよ。
- 300 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:33:06 ID:???
- 画は生ものだから変わるのはいいけど創作に対する姿勢がなー。
今の絵柄はちょっと何だけど・・
- 301 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 02:10:12 ID:???
- 篠崎愛も今ウケてるしな
- 302 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 04:06:12 ID:???
- なんで半蔵、蘭丸、果心居士なのかね
御大が描きたいものは既存の伝承モノの二次創作としか思えんよ
山田風太郎ほどの昇華もできず
そこに御大のオリジナリティはあるのか、っつったら無いじゃないか
だからこそアスカや水晶が余計に生きて見えるわけだが
昔の絵柄は嫌いなんだろうしな…
- 303 :愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 15:59:09 ID:???
- 今や>>290の頻出単語が神に見えるこの流れ
飲尿ばっかり描いてるエロ漫画家いたよな
- 304 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 01:37:57 ID:???
- 昔のあすかのころの絵柄で
少年向けえろ漫画を書いていてくれていれば・・・
- 305 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:37:27 ID:???
- なんかここ数日のスレを見てたら漫画家としてデビュー出来てしまった事が御大の不幸の始まりなのではと思えてきた。。。
デビュー出来なければ別の道に進んで幸せになってたのかもね。
- 306 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:48:37 ID:???
- >>305
>デビュー出来なければ別の道に進んで幸せになってたのかもね。
それは多分、デビューした小説家・漫画家の9割方に言えることだろ。
信じてくれなくてもいいが、俺も(御大には遠く及ばんが)そのクチだ。
今はリーマンやってるが、社会人デビューが遅れに遅れたせいで苦労してるぞ。
デビューしたこと、後悔してる気持ちがないとは言い切れない。
まぁ後悔しても何も取り戻せないし、そうである以上は大切な思い出だがな。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:54:27 ID:???
- しかし、こんなにも楽しく無さそうに創作をする姿をさらけ出してどうするんだろう
出版社か編集宛のプロモーション用ブログだろうに
- 308 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:12 ID:???
- ライダー物の同人といえば、にわのまことのサークルに御大、寄稿したことが
あったんだよね
完全なラフ絵でペタも斜線も背景もない鉛筆画をぺろーんと一枚
あれだけ好きだ好きだ言ってるジャンルで、この気合いの入らなさはなんだろうと
目玉が飛び出たよ
- 309 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:12:31 ID:???
- 何その江川達也
- 310 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:15:48 ID:???
- それこそ、にわの御大みたく息抜きもかねて同人誌を描けば
と思ってしまったり
スレチ君だが、にわの氏みたくそこから商業展開みたいなことも
ないとはいえない(にわの先生のばあい、同人のMOMOTARO
VS 真島が商業で出たしね。)
- 311 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:18:34 ID:???
- 旧サイトにはいろいろ企画があったけどあれだっていいのにな
- 312 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:24:17 ID:???
- そりゃ商業展開できるようなレベルの原稿で同人をやれば、だろ
他人のサークルの、しかもゲストで、イラスト一枚と言われて鉛筆画じゃあ
商業展開は無理だ
せめて好きだと公言しているジャンルぐらいは気合いを入れて欲しいのだが
- 313 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:33:30 ID:???
- これとどっちが酷い?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017461
- 314 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:54:03 ID:???
- ↑
君=気味の間違い
- 315 :愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 23:56:04 ID:???
- >313
なんだこりゃw 初めて見た
いや、さすがに、ここまで破壊的じゃないw
移転前のサイトを知ってる住人なら、全員見ているはず
御大のサイトに、一枚だけライダーのラフ画あっただろ
もろにアレなんだよ
同人誌の発行が2000/08だから、殆どタイムラグが無いと思うんだが
先にサイトのラフ画を見て、同人誌を買ったら同じ物が載っていて驚いた
- 316 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 00:45:37 ID:???
- >313
こりゃすげーなww
久々に腹が痛くなるくらい笑わせてもらった。
狙ってやってるとしたら天才かもしれん。
- 317 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 02:31:50 ID:???
- マジレンジャーの漫画はマトモだったから
本人が書きたいといっているシンケンジャーならあるいは・・・
- 318 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 06:43:19 ID:???
- ライダーも戦隊ものも毎年、かっこいいね描きたいね、とは言ってるが
確かにサイトに趣味絵をうpしていた記憶がない…。
商業じゃなかったら、とことん描かない人なんだな。
漫画家は絵を描くのが好きで好きで手癖になってると思ってたんだが、
本当に御大の考えてることはわからんな。
なんでこうもやる気が感じられないんだろう。
- 319 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 07:45:27 ID:???
- 今の御大じゃどんな原稿上げてくるか見当もつかないから
怖くて仕事も依頼しにくいよな
作風も変わって昔の作品じゃ判断できないし
最近の原稿を見たら背景もほとんどないわ
ブログを見たら24ページのネームができないかけないと不安なことしか書いてないわ
出版社に持ち込むときもプロットだけ話してる様子だけど
プロットにおk出しても、あのブログの進捗報告では安心してられないし
これじゃ怖くて仕事の依頼もできないだろ
- 320 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 09:55:43 ID:???
- ファミコンロッキーの人と同じくらい別物の絵だな
中の人が入れ替わったのかと思うくらい
- 321 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:28:21 ID:???
- 俺のバクマン 要約
打ち切りマンガはどれも俺の思い通りに作れたモノではなかった
という愚痴のエンドレス 今やってるエロ漫画も描くのが嫌、というボヤキ
このバクマンは人気出ねーだろうなw
- 322 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:36:05 ID:???
- >>321
だから尚更、容赦なく遠慮なく自分の好きなように描いた
同人誌を作ればいいと思うんだよな。
気晴らしにもなるし、できがよければそれ(同人誌そのものはだめでもその企画書とか)を
どこかに持ち込んで、もしそれが認められれば今度こそ自分の好きなものが
連載できるかもしれないし。
……まあ、そうやって描いた同人誌の作品が、編集の指示で嫌々描いた作品よりも、
できがいいとは限らないけどな。
「自分が描いてて楽しくない作品で、他人を楽しませることができるか!」なんてのは、
自分の好きなものしか描きたくない同人作家の甘い戯言。
プロの仕事・客の喜ぶものと、自分の好きなものとが一致する保証はどこにもない。
ウケるためなら嫌いなものでも嫌がらずに全力で描く、それがプロ。それで負けたら
ただの実力不足だ。
- 323 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:54:44 ID:???
- もう御大の同人なんぞ期待もしないし、やらなくていい
他人のサークルにもまともに寄稿しない人が、自分の本など創れるものか
一緒に描いてた他の作家やサークル主催に失礼だろ
これまで仕事が途切れずにあることこそ、御大の持っていたコネでありツテだったのに
あんな物言いをブログでされたら仕事回した編集者が泣くわ
これからも与えられる数少ないチャンスを愚痴と不満で塗り潰すがいいさ
- 324 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:54:16 ID:???
- 全部にネガティブで、義務しかできなくて、趣味も壊滅
最近の俺もそうなんだけど、これノイローゼか軽度の鬱かね
- 325 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:00:16 ID:???
- 出版物は全国区だし、一度発行したら訂正が難しいから
一般企業よりは一個人のアイデアが通りにくいと自分に言い聞かせる
それでもここ最近のブログの内容はほんとむかつく。
ふとこのむかつきは同属嫌悪じゃないかと自分自身に問いかけてみる。
ふつうに会社勤めしてりゃ、革新的な意見もちょっとしたアイデアでさえ
ただ無駄に勤続年数がながい奴らやそれを理解できない連中に
踏み潰されて苦汁をなめさせられる経験を社会人なら誰でも持ってる。
漫画家じゃなくたってそんな苦悩経験済みだ。おまえだけの苦しみじゃないって。
所詮出版社の飼い犬。フツーのサラリーマンと同じだ。
だから漫画家にも嘘でもいいからブログとか誰の眼にも触れる場所では
いい作品、楽しかったって言ってもらいたい
普通の社会人が自分の心を殺して会社のいうとおりに謳ってるみたいに
・・・・オレは何を言ってるんだ??
- 326 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:08:18 ID:???
- >>325
んや、全面的に正論だと思う。
どんな職業でも、「上司・クライアント・顧客の意向に絶対服従」は当たり前。そして
自分の顔を晒す客商売であるなら、営業スマイルを欠かさないのも当たり前。
ハンバーガーや牛丼の店員が、「ここだけの話、今日はできが悪いですよ」なんて
客に漏らしていいと思うか? それで売れるか? って話。たとえそれが、
「昨日の分」の話でも同じこと。客足は遠のく。少なくとも料理への好感度は確実に落ちる。
むしろ、本当にできが悪かったとしても、「頑張って作りました! 美味しいですよ〜!」と
笑顔で言うのが商売ってもんだ。できの悪さは明日、改めればいい。
- 327 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:38:16 ID:???
- >>324
つか心療内科か何かに行って気分転換しなさいってアドバイス受けて小説書き始めた
んじゃなかったっけ?
- 328 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:12:50 ID:???
- >>327
どこにそんなソースがあるのか提示してくれ
- 329 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:31:38 ID:???
- ブログで見たんだが今見たら無いな。記憶違いだろうか?
- 330 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:35:52 ID:???
- そりゃ他のサイトと混ざってるんじゃないか
自分は御大のブログで改竄されそうな記事があったら
片っ端からSS撮っているがそんな記事は記憶に無い
第一、気分転換で書いた小説で賞に応募とかするか?
御大は個人の趣味やリハビリで本気作品を書く人じゃないぞ
- 331 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 23:05:05 ID:???
- 競馬や宝くじと同じレベルで賞取りに行ってる気がしてならない。
- 332 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 23:08:01 ID:???
- まつもと泉が心療内科に行ってるから、それと混ざったんじゃね?
- 333 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 23:08:24 ID:???
- >>331
それがバクチ・ギャンブルとして一種楽しく、小なりとはいえ気晴らしになるなら、
意味がなくはないけどな。
- 334 :愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 23:14:48 ID:???
- >327の気持ちもわかるよ
御大の最近のブログ、病気のせいにしたいぐらいに酷いもんな…
- 335 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 01:42:15 ID:???
- >>305
いや、普通に大学進学して就職したとしても、すぐに退職してニートになってそうでは?
「自分が認められないのは上司が無能だからだ!社会が悪いからだ!」とか責任転換して、
自分の頭の固さや責任感の無さに気づかないまま一生を終わりそう。
- 336 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:08:56 ID:???
- スレの流れが急にコレもんになったな・・・
以前のエッチ一色は一体どこへ・・・
- 337 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:36:39 ID:???
- なんつーか
御大はやればできる子、やる気があるのにチャンスが無い子
みたいな思いがあったのに
やる気ないです、って言われたのが来たというか
俺が本気を出してない漫画で萌えちゃってなにやってんの
とpgrされた気持ちというか
とにかく自作と自キャラを愛さない姿勢に物凄く失望したなー
あんな創作姿勢の漫画家にページくれてやるほど
出版業界に余裕はねえぞと思うんだが
出版業界のみならずニッチ趣味のものを取り扱わない本屋や
CDショップまで目の敵にするし
とにかく餓鬼過ぎてもうね……
ジャンプを出てなんで仕事が来ないのかと思ったけど、さもありなん
- 338 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 06:46:36 ID:???
- 過去の作品を封印したい、のときは気の迷いかと思ってたんだが
オレのバクマンが駄目押しだったな
既存作品好きに「おまえらが読んでた漫画はまがいものですが何か」って言われた気分だった
- 339 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:07:25 ID:???
- ほんとだよなぁバリオンとサスケ買いなおした俺に謝れww
まぁあんまり擁護したくないけど、性善説をとるよ
80年代のジャンプって元気なパンチラよりはエログロ系や奇抜なもの、
てこ入れで突然格闘漫画にかわったりと変なのが多かった
萌系は少なかったし、あっても読みきりか1、2巻で終了。。。
10巻超えるような作品ってなかったような・・・
桂もウイングマンから電影少女の間は短命でかなり苦戦してたはず
だからオレのバクマンは削除してほしいわ。
辛いだけの愚痴は止めてほしい
辛いけど辞められないわぁって書いてほしい
- 340 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:15:55 ID:???
- 下巻であれだけ描き足したんだから、アスカが嫌いとは思えないんだがな
- 341 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:16 ID:???
- >>340
「ムリヤリ打ち切られたからあんな終わり方だったけど、
本当はこれだけの設定があったんだよ! 俺は苦労して考えたんだよ!
頼むから見てくれよ! このままお蔵入りになんてイヤだ!」
ってことだろ。当時はネットのどこかでこっそり発表なんてできなかったし、
創作やる人間としては自然な気持ちだ。
もし御大がここを見てた場合を考えて一言。
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心と言われるように、
みんなアスカやサスケを懐かしむから、好きだから、ここを
離れられず、御大のことを忘れられないんですよー。
- 342 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:43:38 ID:???
- 創作やってるやつは全員そうだろうけどさ
だからってネットで「本当の〇〇はこうじゃない」なんて言ってどうするんだよ
描きたいものを書ききってる作家なんてほとんどいないよな
でも、作家は作品で語ってほしいんだよ
これまでだってチャンスがなかったわけじゃないだろうに
恵まれてないオレ、本気を出してないオレでいつまでも語るというのは……
ジャンプに載ってアニメ化作品もあって今でもファンがいて
遥かに他の作家よりも恵まれてる面があるのになあ
- 343 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:51:18 ID:???
- オレのバクマンがきついのは、本当はこうするつもりだった、の部分じゃなくて
(御大のコミックスの後書きで見慣れてるw)
編集部に言われて書きたくも無い設定で嫌々書いた
ああいやだいやだ
のくだりなんだよな
元々のコミックスの後書きもそこまで書いていて
編集判断で消されたんじゃないかと邪推してしまうわw
- 344 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:52:13 ID:???
- >>341
あのブログ、コメントできないよね。
掲示板も閉鎖したし、ボクサーでいうガラスのジョーみたいな打たれ弱いタイプなのでは?
まず2ちゃんねるは見ないだろう。
奥浩哉も「2ちゃんを見てマンガ家をやめた奴がいる。僕は見ない」とか書いてた。
- 345 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:53:51 ID:???
- この人結婚してるよね?
消しゴムかけくらい妻にやってもらえばいいのに・・・
アレは腕が疲れるんだ。その上、スケジュールに入ってなかったりするw
- 346 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:56:59 ID:???
- 本人のブログだから好きにしろとしか言えないけど
アシスタントの絵が下手くそで金を払いたくないとか書くなよマジで
- 347 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 08:03:05 ID:???
- 又聞きだけど、佐山聡がタイガーマスクやめて何年かしてから、
タイガーマスクを嫌々やってたという発言をしたそうだ。
タイガーマスクがいなくなっても、それでもずっとファンだった人たちが
それを聞いて愕然としたとか。「俺が大好きだったあれは、俺が心から
声援を送ったあれは、一体何だったんだ〜!」と。
プロとして、やっちゃいけないことだよな。そういうのをぐっと堪えて、
応援してくれたファンに感謝して、自分の本音は墓の中まで持って行くのが
プロ根性だと思うんだが。
- 348 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 16:35:09 ID:???
- うつうつよしひろ日記
- 349 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:35:45 ID:???
- グチを書いてはいるが、嫌いではないな。
読んでるとこっちの胸も痛くなる程度だ。
- 350 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:54:14 ID:???
- 少年漫画描きたがってる人のブログなんだから、空元気でもいいんで元気あるところ見せないと。
御大に声かけようとしている編集者があのブログ見たら考え直すと思うな。
花輪和一とか朝倉世界一の世界を目指すならあのぐらい世間ずれしてて丁度いいんだろうけど。
少年漫画描きたいっていうのも子供が喜ぶ漫画が描きたいとか、元気になるような漫画描きたいって意思が見えないんだよね。
自分の好きなジャンルやネタがたまたま子供向けってだけで。
子供向けなら忍者ネタでも編集が許可するだろうとか、そういう動機がブログの行間から見え見え。
- 351 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:35:31 ID:???
- 子供に訴えかけたいこととか、読み手に伝えたいことが曖昧だと、
子供は見向きもしませんよ
子供向けほど手抜きができないジャンルはないと言うじゃないか
- 352 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 18:51:22 ID:???
- 子供向け漫画家として小学館に試されたのがベイブレードだと思ってるんだが
最後の最後まで主人公は一人でベイブレードを廻せるようにならなかったもんな
あれで子供に共感しろとか難しい
- 353 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 19:33:09 ID:???
- これが宮下あきら画伯なら全面的に許されんだろうな
「暁男塾?・・・・・・・あれ、酒代ほしくて描いちゃったんだよねwほんとは描くの嫌だったんだけど」
「貯金?・・・・何に使ったか忘れちゃったwいま金無いんだよねw」
- 354 :愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 19:36:41 ID:???
- >>353
そのトークには陰欝さも怨み節もないもんな
見ていて気分が滅入らない
- 355 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 05:14:51 ID:???
- ジャンプ系のアシスタントで暮らしている友人から聞いた話。
長く勤めてくれたアシスタントが独立する時、退職金的に金一封を手渡す風習があるらしい。
男塾が当たっているころ、独立するアシスタントに宮下は「出世払い」と、一銭も払わなかった
出世してるじゃねーか!
- 356 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 06:26:35 ID:???
- このスレの住民にはあまり知名度は無いと思うが
エロゲー界で、SDキャラでは1,2を争う人気で
「すみっこ」という会社のメイン絵師をやっている山田先生なんだが
- 357 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 06:32:07 ID:???
- >347
少したとえが違うかもしれないが、Jリーグで
大宮や甲府や大阪で活躍していたバレー選手
まー結局桁違いのオイルマネーに掻っ攫われて中東に消えたんだが
大宮や甲府や大阪の悪口は言っていないんだよな、そういうことなんだよな
- 358 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 07:48:16 ID:???
- 最初は御大のブログの愚痴に腹が立ってたんだけどさ
なんか次第に腹立ちも薄れてきて
御大の作品そのものにも萌えなくなってきた
やっべーなあ
エロパロ板で投下が無いか探し回って巡回するのもマンドクセ
- 359 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 08:54:01 ID:???
- 夏コミ、なんか無いの?
- 360 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 10:01:47 ID:???
- >>350
>少年漫画描きたいっていうのも子供が喜ぶ漫画が描きたいとか、元気になるような漫画描きたいって意思
そうそう。嘘でも演技でもなんでもいいから、外面はそれで固めるべき。
そうすればファンも喜ぶし、編集に対するアピールにもなる。
それに反する本音を吐露したところで、本人以外誰も喜ばない(このスレを見ても
明らか)し、>>350の言ってる通り結局は回りまわって本人も損する。
- 361 :愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 12:40:17 ID:???
- 完全に見透かされてる……!
あんたら水鬼姫?
- 362 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:56:24 ID:???
- 黒は漫画家友達いないのか?
ブログに愚痴をこぼす奴は想像力が足りなさ過ぎる。
- 363 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 19:25:34 ID:???
- 愚痴やらいえるくらいの同業者がいたらサイトにリンク貼ってるよな
- 364 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:49:49 ID:???
- 桂先生との師弟関係も浅いもんだな
- 365 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:54:46 ID:???
- あのブログの愚痴を聞いてくれる友人か
「自分以外の漫画家は好きなものを描いて儲けていいな」とか言われたら
同業者であればあるほど交遊考え直すだろうな
- 366 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:44 ID:???
- >>365
編集の指示により、泣く泣く自分の描きたいものを引っ込めるなんてのは、
漫画家や小説家なら当たり前のことだしな。
リーマンが、上司の納得できない指示に嫌々従うのと同じこと。反論できる時は
すればいいけど、だめな時は黙って大人しく、オトナらしく従う。社会人として当然だ。
- 367 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:20:58 ID:???
- 精神年齢が中2病のまま中年になっちゃった感じだな。
アシスタントぐらいしか、まともに社会人経験ないのでは?
いや、中2病の漫画家ならいま流行りのネタを入れてストーリーを作る器用(ミーハー)を持っているだろうから、
小学生時代の精神年齢と趣味のまま中年になったんだろう。
- 368 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:23:40 ID:???
- HP見たらまた絵柄が変わってるな。別に悪いとは思わないけど違和感がどんどん増している。
- 369 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:22 ID:???
- いっそのことブログのぼやきを福満しげゆきみたいにエッセー風のコミックにしたらどうだろう?
- 370 :愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:31:35 ID:???
- そういうのって自分を晒す技術がいるよな
- 371 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:41 ID:???
- 少年の心を失わない、といえば聞こえはいいが、その実、幼稚なだけだったりする。
オレも自戒しなければ。
- 372 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:48:30 ID:???
- その幼稚さが良い方向に働けばかなりのものが出来るんだけどな。
でも御大にストーリーテリング向いてないのはサスケの頃からわかってた事だし、
原作つきのZENKIでヒットだしたんだから
もう一度良い原作がついてくれれば、とは思う。
- 373 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:39:52 ID:???
- ブログを信じるなら、ZENKI はそうとうの部分、御大がストーリーに関わってるようだよ。
- 374 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:42:00 ID:???
- ジャンプで忍者ものをやりたかった黒岩にとって、いまジャンプでヒットしているNARUTOをどう思っているんだろうか?
ブログで語って貰いたいものだ。
- 375 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 02:28:53 ID:???
- 色々あったが、ジャンプの忍者もので当たったのは忍空とナルトだけ?
- 376 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 04:12:50 ID:???
- やっぱり御大に足りないのはストーリーを考える能力だよ
唯一当たったZENKIも編集が多く関わったであろう初期ばかり評価が高くて
後半(アニメ化のご褒美で好きにさせてもらえた?)はgdgdだしな
- 377 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:19:33 ID:???
- ストーリーが足りない分を補ってた、女の子の可愛さ・色気も今となって
はなぁ……アスカやサスケの絵柄でエロ漫画やってくれるなら、ストーリー
なんかどんなにクソでも、俺は絶対に喜んで買うんだが。
漫「画家」なんだから、絵を誉められるのは決して恥ではない。それ以外
(ストーリー)もあれば理想だが、両方だめなのもいるんだしさ。
- 378 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:00:20 ID:???
- 可愛い女の子が描けるってのはマンガ家の財産。美少女ぞろいの芸能プロみたいなもんだ。
あれほどアイドル狂いだった御大が、最近のアイドルについてブログでは一切言及していない。
こういうところも、枯れた証拠じゃないのか。
あるいは奥さんが嫉妬深いとか。
- 379 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:07:35 ID:???
- アイドルやら嫉妬以前に
御大にはやる気が感じられない
漫画そのものをやる気が無いなら、いっそ引退してほしいよ
あんなぐだぐだな御大は見たくない
何なんだよ24ページにネームが収まりませんってのは
デビューして何年経ってると思って
- 380 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:51:08 ID:???
- 引退してどんな仕事につくんだ・・・
- 381 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:59:26 ID:???
- 26才で世の中に放り出される将棋の奨励会員みたいな・・・
- 382 :愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:09:49 ID:???
- まぁ吾妻ひでおも生きてたし、我儘言わなきゃなんとかなるもんではあるんだがw
- 383 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 01:22:00 ID:???
- 簡単だよ。
奥さん個人事業主なんだから。
アシスタントやりゃいい。
- 384 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:05:35 ID:???
- アスカ、ウエスト56だっけ?
ティア・ノート・ヨーコ(15才)のようなムチムチさなんだが。
- 385 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 13:58:23 ID:???
- 男らんまには「ずん胴」って呼ばれるレベルだね
俺はやっぱり水仙がいいな
- 386 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 14:41:35 ID:???
- 御大の作品群の中では、ゼンキはもちろんアスカだって立派な「成功例」。
天下の少年誌、ジャンプで連載を成し遂げたんだから。
日本全国の「少年漫画を描きたい!」って人にとっては最高の、夢の舞台。
そこに、短期間とはいえ立派に立ったんだから。
だから当時の、自分の成功例を思い出して、今の自分に欠けてるもの、失ってしまったもの
を探り出して分析して……ってのがスジだと思うんだがな。
はっきり言って、当時の御大は今の御大より遥かに格上。学ぶべき存在だ。それを
見下したような発言しても、本人同士で変な言い方だが、負け犬の遠吠えにしかならない。
- 387 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 15:15:30 ID:???
- 100歩ゆずって当時の編集に屈折したフィルターつけられて
偏った固定概念やら先入観が育ってたとしても
エロ漫画の話が来たときに名前変えて心機一転やり直すべきだったと思う
「ナンノ脈略も無くエッチとかありえない」みたいな発言してるけど、鳴子、石恵、群馬を読んでから
いってみろって話。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 16:46:52 ID:???
- 「成功例」というより、甲子園にピッチャーとして登板したことがある、って感じかな
- 389 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 11:35:28 ID:???
- 発行部数ではジャンプは王道だけど、こち亀ブリーチワンピDBるろ剣北斗肉なんかの他のメディアも含めて
大ヒットした大黒柱がなっかたらほかはちょいエロと無難or奇抜な変な漫画ばっかりだからなぁ
スクエア、角川とか他誌の編集だったら
「黒岩さん、もうちょっと突っ込んだ内容にしましょう!!」とか言って
エロもグロもアグレッシブに逝ってたんんじゃないかなぁと思うし
あんな浅い設定絶対通らなかった気がする
やっぱこのひと出す出版社間違えたし生まれた時代が早すぎたわ
画力はあるんだから、逝きつくとこまで逝っちゃうべきだ。
王道を捨ててくれ!あのムッチムチのアスカたんをガチエロでも一度復活させてクレイ
ガチエロなら固定ファンが必ずつくって!!!!
一般少年誌にすがらなきゃ再ブレイクは絶対あるはず!!
吉崎観音ややなせたかしを見習えよ!!!!
- 390 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:38:03 ID:???
- スクエニや角川で忍者モノ4連発とかねーよw
角川の漫画家の使い方知ってるのか?
- 391 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:32:46 ID:???
- 知らないッ! 教えてッ!
- 392 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 20:19:54 ID:???
- うろ覚えだが、スクエニって作家陣がスト紛いの事起こす事やらかしたんじゃなかったっけか
- 393 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 22:15:35 ID:???
- 魔神竜バリオンって設定とかメカとキャラとかは凄く面白いと思うんだ
スーパーロボット大戦の新作に出られれば一気にブレイクしそうなんだが
クロスボーンやらアストレイやらでも参戦できるんだから可能だろ
- 394 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 22:19:53 ID:???
- >>393
お前それ新旧シャア板かスパロボ板で書いて反応見ろよ・・・
- 395 :愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:02:12 ID:hKp+84fd
- >>389ひろかわともを見習えという事ですね
- 396 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:01:46 ID:???
- マジンガーZと夢の競演か〜
- 397 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:14:27 ID:???
- >>389
上にも出てたが、素直に謙虚に拘りを捨てて、「成功例」を見習って研究しろ
ってことだな。
売れ筋を描ける力があるのにそれに背を向け反発し、自分の描きたいものに
拘って描き続けるってのは同人作家の発想だ。プロじゃない。
顧客のニーズを読み取って的確に応えてこそ、プロってもんだ。
心がけ以前に実力がなくてできないなら救いようがないが、御大はそうではない、
と信じてる。
- 398 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:07:39 ID:???
- >>389
画力はあるけれど、ストーリー構成力は皆無、しかも好みのジャンルは少年誌向けじゃない。
こういった漫画家は、編集の権限が強いマガジンやサンデーでデビューした方が良かったのでは?
マガジンやサンデーの編集だったら、「黒岩くん、こういうの書いてよ」とヒット作のラブコメ漫画を渡されて、
「○日までにこの漫画をモデルに新連載の企画立ち上げて。」と編集部主導で新連載にこぎ着けることが出来ただろう。
そもそも、黒岩が「忍者ものかロボットものやりたいですけど・・・」なんて声を上げても、
「そういうの週刊少年誌じゃ当たらないから。当たらない漫画は、掲載できない。書きたかったら同人誌でどうぞ」と
黒岩の趣向を突っぱねるような編集こそ、黒岩には必要だったのかもしれない。
- 399 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:16:09 ID:???
- マイナーロボット大戦なら…
同人スパロボともいえるSRCのユニットデータならバリオンあるね。
今の御大、自分が描きたいものも、顧客のニーズも、売れ筋も、何も見えていない気がする。
時代に迎合した結果が今の絵とかありえん。上辺だけ今風にして何処に魅力があるのか…
- 400 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:19:46 ID:???
- チャンピオンは眼中になし?それとも最強すぎて語るに言葉なし?
「少年漫画は常に『面白さの礎』であり、
『世の中の面白い漫画の代表』であるべきだと思うんです。」
・・・週刊少年サンデー編集長 林 正人
「少年誌は人生を変えることのできるメディア。
どんなに子供が減っても、絶やしちゃいけない炎なんです。」
・・・週刊少年マガジン編集長 森田 浩章
「ぶちゅ。ぶちゅ。レロレロ〜。早く早く〜」
・・・週刊少年チャンピオン編集長 沢 考史
- 401 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 07:58:52 ID:???
- >>399
>時代に迎合した結果が今の絵
どうなんだろうなぁ。そういう外部的要因ではなく、御大自信が本気で本音で、
今の絵の方が可愛いとか色っぽいとか考えてたら、その方が絶望的かも。
そうでなければ、いつの日か「あ、なんだ。アスカ時代の絵の方がいのか。
じゃあ戻してみよう」と思いついてくれるかもしれんのだが。
しかしブログ見てると、どうも本気っぽい……
- 402 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 08:54:11 ID:???
- 自己否定したいだけなんじゃないのー?
厨二病でもこじらせたか、という感じがするけど
単に過去でも今でもない何処かに向かっているだけのような
- 403 :おれのエロゲーその1:2009/08/01(土) 18:32:40 ID:???
- あまりにも暇だったからオレ的にアスカをエロゲ風に改変してみた
アスカは容姿端麗で学校ではおしとやかキャラ。ファンも多い。
うまく?ごまかしているが実際はツンデれのドジッ娘。
アスカの家は悪い噂が後を立たず、父親の失踪に関しては聞くに堪えない話ばかり
成馬はアスカに思いを寄せる同級生。
アスカを軽くストーキング中に墓発見
墓イベント
宝剣は抜いた後、成馬に癒着
(ベタだが実生活に影響がない手の甲に宝石みたいな感じで定着)
蘭丸の復活には魂と癒着した宝剣が必要(つまり宝剣を抜いた奴が生贄に・・・)
蘭丸の復活はかろうじて阻止。爺様石化せず。
復活を阻止したアスカたちだが、宝剣を狙って刺客がやってくる展開に
このまま刺客を倒し続けて蘭丸復活をもくろむ奴らを殲滅、墓の封印をアスカと成馬は決意する
しかし、墓の封印にも魂の癒着した宝剣が必要だとわかり
成馬涙目。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分のミスから成馬を巻き込んでしまったことにアスカは深いショックを受ける
しばらく敵がやって来なくなり、学内でのちょっとエッチなボーイミーツガールイベント
定番の見かけはグロでも味がいい弁当。クラス対抗の運動会などなど。ツンデレ、ドジッ娘特盛りでw
- 404 :おれのエロゲーその2:2009/08/01(土) 18:36:08 ID:???
- 二人の距離が近くなるなか、他の墓からナスカ(だったけ?)覚醒。
変幻したアスカに邪忍では対抗できないと虎視眈々と脇を固めていた敵陣。
覚醒したナスカに手も足も出ないアスカ、そのとき成馬の宝剣のチカラでナスカ殲滅。
しかし、成馬は爺様から魂の癒着が加速していて命が短いことを知る。
そんなこととはつゆ知らず、心強い見方を得たと無邪気に喜ぶアスカ。
そして、また学内でのボーイミーツガールイベント
そのとき成馬を好きな自分に気づいてしまいツンデレキャラ急成長
成馬から逃げまくるアスカ、わけがわからず追いかける成馬。
すったもんだの末、和解。。
少しずつ自分の気持ちに素直になろうと決めるアスカ
そして、ようやく初デート。デレ&照れ特盛りで(*´∀`*)
のはずが、新たに覚醒した敵に街中で首を吹っ飛ばされ血しぶきを上げる成馬。。。。死亡。・゚・(ノ∀`)・゚・。蘭丸覚醒。爺様石化。・゚・(ノ∀`)・゚・。
アスカ苦悩、葛藤やらで廃人化にリーチってところで兄萌えな成馬のロリ妹登場
成馬が首飛ばされるところ、デート最後の閉めに蘭丸の墓の前でもおk
「ここで俺ら出会ったんだよね。ニコッ」
次のコマででクビチョンパ
- 405 :おれのえろげーその3:2009/08/01(土) 20:22:44 ID:???
- 「お姉ちゃん、成馬おにいちゃんのこと好き?」
「なら、私を殺せばお兄ちゃんは助かるよ♪」
戸惑うアスカ
「わけわかんないよね。じゃあどうして蘭丸は目覚めたとき
武器も持たない裸のお姉ちゃんを真っ先に攻撃したんだと思う?」
なにがなんだかわけのわからないアスカ。
成馬妹は語りだす
父は日本屈指の呪術師で成馬妹はその呪術を受け告いでいること。
生命、私たちが魂と呼んでいるものは3つの要素で構成されてる。
ひとつはすべての生命に割り振られたIDみたいなもの。未来永劫変わらないもの
ひとつは記憶。現世で自分を自分たらしめるもの
ひとつは器。現世での寿命に関係するもの
輪廻転生とは器と記憶が新しいものにリセットされること
そして、成馬は脆弱な器を持って生まれてしまった妹のため父に懇願し器の交換をしたこと
蘭丸は覚醒の際、成馬の魂から現代の情報を得て成馬を器のない不安定な状態で
体内に保持し続けていること
他の封印された敵と違い複数の魂を保持できる蘭丸は昔は封印することしかできなかったが
呪術の進歩により蘭丸を殲滅できるようになったこと
- 406 :おれのエロゲーその4:2009/08/01(土) 20:23:39 ID:???
- 「つまり蘭丸を倒して、わたしを殺して器をお兄ちゃんに使えば再生できる」
「わたし、もう十分生きたから・・・・お兄ちゃんのこと助けてあげて」
蘭丸を倒さなければいけない使命、好きな人を助けたい気持ち
、愛する人を救うためその愛する人の妹を殺さなければいけない
ことに苦悩するアスカ
以下戦闘編に突入
ラストはつぎつぎと儚く散って逝く仲間、受け継がれる意志
そしてついにピンチのアスカを救うため犠牲になる成馬妹
アスカ「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」で蘭丸を殲滅
成馬復活。妹の死を知らされ「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」で-完-
- 407 :おれのえろげー追記:2009/08/01(土) 20:40:34 ID:???
- 器の交換をした成馬はアスカに出会わなくてもいずれ近いうちに死んでいた
そのくらい脆弱で何の意味も無いただだれかの犠牲になるだけの存在だった
蘭丸を倒したが、すでに肉体は再生不可能な成馬は蘭丸の体で再生する
そろそろ不思議発見始まりから以降ロムります。
スルーor叩いてて(ヽ゚д)クレ
- 408 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 22:36:50 ID:???
- どうでもいいが邪魔忍ものタノム
- 409 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 22:45:47 ID:???
- >>407
力作おつ華麗さま。エロゲっつーかラノベだな。
まあその二つは近年、だいぶ近づいてるけど。
- 410 :愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:13:03 ID:???
- いや、結構面白いです。GJ!
不満は、邪魔忍と水鬼姫様が出てこないこと・・・。
- 411 :オレのエロゲー:2009/08/01(土) 23:35:37 ID:???
- 今日はこち亀のせいでふしぎ発見お休みだったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
水鬼姫んときってたしか、水柱がたって個々人が隔離されるんだったよね?
あそこは実際の行動を観察するより精神世界に介入したほうが面白いんじゃないかと思って・・・
っというのはアスカのプロテクター完成秘話的なものまで考えちゃってるからまずそっちを先に書きたかったから
水鬼姫んところはあえてはしょったw
評判がよいかウザがられなければ、後でプロテクター完成秘話編かきまつ
すれ汚して
ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
- 412 :愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:15:48 ID:???
- こうして見ると、やっぱ御大のストーリー作成能力って
素人以下なのがはっきり分かるな…
- 413 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 13:54:29 ID:???
- また御大、変なこといい出したよ。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:27:23 ID:???
- どうみても中二病です
いままで書いてきた漫画のどこに自己を押し殺した部分があるのか聞いてみたい
どこにでもある話になっているのはストーリーテリングの問題だろうに
- 415 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:12:03 ID:???
- ここで御大が、完成原稿レベルで描きたい漫画を描いて、持ち込みなり自費出版なりをしたら御大を見直す
gdgd言うだけ番長だったらいつも通りダナーと思うだけ
- 416 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:14:14 ID:???
- 競馬エロ漫画描くんじゃねw
- 417 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:20:49 ID:???
- ギャグタッチでよければ
青木るえか先生が既にやってるな
サンデーサイレンス様が牝馬を押し倒しまくるというやつだが
- 418 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:09:35 ID:???
- ZOL先生のアスカ同人買ったよ〜、やっぱ初代コスはいいね
今でも通用するフェティッシュ・センスというか
凡百なボンデージ・ファッションよりも全然エロいな
特撮+くのいちでああいう造形が出てくるのがまず凄いが
いやいや描かされて妥協の産物がジャンプでアレならなお凄い
そういう特有の魅力を一番分かってないのが作者というのがなぁ…
- 419 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 20:39:02 ID:???
- >>418
>いやいや描かされて妥協の産物が
>アレ
……つまり、「いやいや描けば」いいものが出来るってことじゃないのかと。
>>386の通り、「いやいや」の結果として生まれたのが「成功例」なんだもんな。
やっぱり本人の、素の部分には重要な問題が潜んでそうだ。
- 420 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:01:27 ID:???
- >>419
まぁ、なんかかんかズレはあるよね
一番ヒットしたのが曲がりなりにも原作付きのZENKI、ってのは措いても
おうたまで表紙になったのが正ヒロインじゃなくてロリキャラとか
ZENKI以降でノリノリで描いた怪奇まんだらが短命で
やっぱりいやいや描いたふわふわ。がZENKI以降で一番の長期連載とか
実は枚挙に暇がない。
いやいややるから逆に無理にでも自分の嗜好を入れたくなって
その剥き出しになった御大の素の嗜好の部分が実は一番面白いんだよな
だからいっそコミックLOで無理やりロリ漫画を描くとか
子供向けの科学入門みたいな本を描かせたら面白いかもねw
- 421 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:09:49 ID:???
- いつもの愚痴からすると結論が前向きでいいんじゃない?
突然言い出したこととか、分析の中身とか、結論とかはいつもの御大だけどさ。
- 422 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:25:27 ID:???
- 「作者自身が、心から『面白い』と思ったものを形にして、作品にして、読者に伝える……
それが漫画なんじゃないですか?」
「思い上がるな! 漫画ってのはな、作者にとって面白いものじゃねえんだ!
『読者が読んで面白い』それが漫画なんだよ!」
【メジャー漫画家への道】より。こういうこと言われて耐えられるかどうか、
編集の要求に応えられるかどうかってのが、プロとアマの分かれ目ではないかなと。
- 423 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:43:06 ID:???
- それにしても
どこにでもあるつまらない話と作者に言われる漫画のファンなのか、と思うと
意味も無く気が滅入るな……
- 424 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 22:57:14 ID:???
- しかしキャラの造型だけは、話のつまらなさを補って余りあるほどに
魅力的だった。
残念ながら過去形で語らざるをえないところが悲しいがな。
- 425 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 22:59:35 ID:???
- オレ不愉快で耐え切れないから部ログブクマから外した。
この人絶対頭おかしいって。
ホムペで仕事募集とか書いといて
あの愚痴&不満たらたらなカオス部ログのリンク張ってる時点でワケワカメ
ブログに空いた時間で書いた絵載せてる作家はよっぽど忙しい売れっ子作家以外大多数だろ?
業界人もブログみてるかもって思わないのかねこの人?
ストーリーどころかキャラ設定すら中途半端なのに作者の意向にそったものなんか
売るどころか作れるわけねーし
画力があるなら挿絵師やらエロゲ絵師もありえるけど
色塗りなんかピクシブの高校生以下
ファンだったけどもう無理!!ほんと頭くるわ
- 426 :愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:23:19 ID:???
- >425
気持ちはわかる >425は御大が本当に好きだったんだな
公式サイトで、あんな不愉快なブログを書くとは思わないし
あれでいいと思ってるバランス感覚にこそ恐怖を感じる
第三者の目線がない漫画家が書く漫画が面白くないのは道理なんだよな
偏りが半端無いから、作者とまったく同じ感性でないとついて行けないわけで
俺は、もう御大が朽ち果てて壊れていくさまを黙って見ていようと思っている
冷たいヤツになっちまった
以前は、仕事募集のメルアドでもいいから、ブログの内容に意見しようかと
悩んでいたぐらいなのに、もはやどうでも良くなっているんだぜ
自分でも吃驚だ
好きの反対は無関心というが、これは、どういう心境なんだろうな
- 427 :愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 03:10:27 ID:???
- 単純に呆れたんじゃね?
正直今の御大の態度には俺も呆れてる。
過去の自分とその作品まで否定されちゃ、
このスレに居る俺等みたいな昔からのファンにも唾吐いてるようなモンだ。
アレで仕事来ると思ってるなら、社会人として以前の問題だな。
- 428 :愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:58:42 ID:???
- あれだけ陰欝なブログなのに、アスカスレ以外では話題にもならないしネットで炎上もしない
かなりやばいところにいると思うんだが
既存ファン切り捨てちゃってどうするんだ御大
- 429 :愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 23:16:37 ID:???
- いっぺんどん底まで落ちてみないと分からんかもな
そうすりゃ少しはプロの漫画家の自覚が芽生えるかもしれん
…無理か orz
- 430 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:56:55 ID:???
- 御大ブログは今日も飛ばしてるな
「オレはいまだにヒット作に恵まれてない」って
未だにファンがいるアスカも
アニメ化されたZENKIもヒットしてない作品扱いとは
どれぐらい売れたらヒット作扱いなんだよ、御大の中では
- 431 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:05:49 ID:???
- なんという他力本願
切り株の前でウサギがずっこけるのを待っている猟師そのもの
- 432 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:08:02 ID:???
- >>430
俺も今読んだ。天から降ってくるネタ、ヒットするもしないも運命、って……
「貴様は所詮、この私には勝てぬ定め! それが運命なのだ!」
「定められた未来なんてないっ! 運命は、自分の力で切り開くものだ!」
これが少年漫画の王道中の王道だと思うんだけど。熱い少年漫画を描きたいなら、
まず自分がそういう心構えを持って、他人に示していく(重要)べきだと思う。
- 433 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:15:47 ID:???
- こんな気構えの作家に、なんで運命の神様とやらがネタをやらなきゃならんのだ
自分で掴もうとしない御大よりも、やる気のある新人作家にネタを降らせるべき
- 434 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:28:51 ID:???
- しかも根拠が占い師の予言だとは思わなかった
以前からオカルトに傾斜している作家だとは思っていたが
えらいあっさりと信じるもんなんだな
少年漫画でいえば、痛い目にあうサブキャラの役どころだろ、それ
- 435 :愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 18:41:18 ID:???
- 最近の流れは2ちゃんのコテと変わらん
↓
【手塚・鳥山を越える】◆FANTA/M8CUを見守るスレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248868346/
- 436 :愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 02:21:48 ID:???
- 音大基準だと、たとえばカムイとかドロロとかマジンガーZとか
寄生してただけだけどベイブレードとかマジレンジャークラスじゃないと
「ヒット作」
ではないんではなかろうか・・・なんという精神の気高さよ
- 437 :愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 11:08:12 ID:???
- 5日の若木民善のぶろぐ読ませてやりたいよ
週刊連載だってのにエライ長文ですっげーいいことかいてる
おもわず顔が(^ω^)こんな感じになっちまった
- 438 :愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 19:06:37 ID:???
- 愚痴るだけ愚痴っておいて「ケータイ漫画読んでね」ってwwwww
- 439 :愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 20:46:30 ID:???
- >>438
いやいや、ありゃギャグだろw
描きたくないだのやりたくないだの散々言ってた辺りからが仕込みで
御大捨て身のギャグ
- 440 :愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:26:12 ID:???
- ケータイ漫画読んで欲しいという欲求が、少年漫画描きたいという欲求を遥かに上回って周回遅れにしてるトップ絵w
…そりゃあ、少年漫画の依頼は来ないだろうよ。
- 441 :愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 14:06:25 ID:???
- 漫画論なんてどうでもいいから渡辺美奈代のオシッコ飲ませろ
…ナンチテ
最近になって相次いで転落、さらには世を去っていく80年代末アイドル・ミュージシャン達…
美奈代やマリナは転落しないで良かったね
- 442 :愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 18:24:23 ID:???
- 渡辺満理奈は夫がアレだし美奈代もバブル紳士みたいなのだろ。
これからかもよw
- 443 :愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 15:17:52 ID:???
- お前らがアスカのエロコスに思いを馳せる程に、
今の御大はむしゃくしゃすると思う・・・
エロ、エロ、結局エロかよ、この下品連中どもが・・・と。
- 444 :愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:32 ID:???
- エロ以外に何があると?他の面が駄目だったからこその評価。
- 445 :愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 16:07:39 ID:???
- >>443
つまり>>419ってことだな。自分の好みはどうあれ、客受けすることを
喜びとして感じられないようではなぁ。
自分の作品で多くの人を楽しませ、自分のキャラが多くの人に愛される。
それの何が不満だ? と思う。普通、漫画家や小説家を目指す人は、それが
目的・目標だ。だからみんな、作者より読者、自分より他人、に愛される
作品を描くべく、頑張っているのに。
他人ウケを気にせずに自分の好きなものだけ描く、ってのは完璧に同人作家の美学。
プロには向いてない。
- 446 :愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 16:44:12 ID:???
- まず基本的に、
女描くのが好きでないとアスカのあのカラダ、あのコスは描けないよね。
ゼンキのヒロインにすら、漫画家としてのある種の武器であるロリコンの妄執や業は生き付いてる。
そしていつしか、そればかりを周囲に求められてキレてしまって
反動で「エロうんざり。エロばっか求めるなよ低俗な者どもめ。
俺は少年主人公を描きたいんだ」とか思ってしまう気持ちもわからんでもないんだよ・・・。
俺もそういう経験がある。
それが子供じみてることは当たり前のこととしてさ。
まあ基本女好きだから、少年描いて気が済んだら、
自分の棲むべき場所、棲んで心地よい場所に戻ってくるとは思うんだ。
そのときの「少年を描く」という行為はあくまでそれ自体が目的であって、
エロい少女を描く自分になるための行為じゃなく。
・・・で、ここからが問題で、
「少年描きたいならさっさと描いてくれよ」ってことだわな・・・。
にわのみたく同人誌でも何でもいいから、世間とギリギリの折り合いをつけて、
表現者なら発露しろよ、と。
グチってるだけじゃ自分自身になんの決着もつかないし、前に進めないじゃんよ・・・。
- 447 :愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 20:32:44 ID:???
- 別名義でわりきってエロ描けばいいんでない?
陸乃家鴨みたく…
- 448 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 13:03:17 ID:???
- >>447
それでも今の絵柄じゃあなぁ……
- 449 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 13:52:29 ID:???
- 最近は学年誌でパンチラを描いたら規制されてかったるい
的なことを書いといてエロは嫌だは無いよなw
少年誌のチラリズム・お色気は良いんだけど
エロ漫画は下等、みたいな昔の漫画家に良くありそうな偏見があるんだろう…
- 450 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 18:07:28 ID:???
- >>446
>そしていつしか、そればかりを周囲に求められてキレてしまって
ここがダメだな。自分の得意技が世に認められることを拒んでどうする。
漫画でもゲームでもアニメでも、「物語はクソ、萌えキャラ人気だけでもってる」
なんて叩かれる作品はいくらでもあるが、現にその作品が人気あるのなら何の
問題もない、誇ればいい。世の中、物語もキャラもクソな作品が多々あるんだから。
国語がダメでも、数学が得意で穴埋めできるなら、それで総合点は高くなる。
なのに数学が嫌いだと喚いて、わざわざ文系に行くのは愚かでしかない。
ましてそれが受験でなく、金を稼ぐ「プロの仕事」であるなら尚更だ。
- 451 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 20:32:04 ID:???
- >少年誌のチラリズム・お色気は良いんだけど
一般誌における一瞬の輝き。
あの限界ギリギリを狙ったチラリズムのエロさは並のエロ本では出せない。
パンチラは少年誌にあってこそ至宝。
御大、実は凄くわかっておいでなのかもw
- 452 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 20:38:23 ID:???
- しかしアスカやゼンキの露出度は、チラなんてもんじゃないと思うけどな。
物語の主軸にエロ、というか性行為がないというだけで。
まぁそこが重要っちゃ重要だが。
- 453 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 21:32:55 ID:???
- ゼンキ前半の乳首なしの乳には失望したもんじゃよ
- 454 :愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 22:39:41 ID:???
- 少年誌→大半の読者がドンびく露出
エロ誌→大半の読者が読み飛ばす薄い表現
ニーズに沿わないだけだろ
- 455 :愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 02:43:16 ID:???
- 今回の夏コミでアスカ本出す奇特な人いるかな?
- 456 :愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 09:11:04 ID:???
- >>454
しかしニーズに「沿わせる」のも技術の内、本人の責任だからな。
自分の中にあるいろんな技を、適材適所で巧く使いこなせないなら、
宝の持ち腐れってもの。
- 457 :愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 20:55:50 ID:???
- >>456
ニーズに沿わせられないだけと書くべきだったな
- 458 :愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:38:13 ID:???
- 気に入らない自作品のアフィを貼る気持ちがわからんよ
エロはしっかり排除してるというのに
- 459 :愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:52:42 ID:???
- ただ浅ましいだけの人になってしまった
- 460 :愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 20:00:48 ID:siFaiq7L
- 水仙の下腹部をビキニの縦筋に沿ってスリスリしてあげたい
そんで反対の手で尻のはみ出た肉をプニプニつまみたい
- 461 :愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 11:19:44 ID:???
- リメイクもうZOL先生がやればいいのに
御大は版権商法で右派右派ですぜ
- 462 :愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:04:58 ID:???
- コミケじゃZOL先生のセーラー服騎士&アスカの合本を入手。
でも、アスカがアヌスに挿れられた瞬間の表情は、前の方がヨイ気がした。
御大のトップ画像なんだが、以前の切り紙みたいなアニメ絵より、
いくらか肉感的になってないか?
- 463 :愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 16:25:58 ID:???
- ちょっと勘違いした新人の持ち込み企画なでしこなんちゃらを没にして嫌がる作家にアスカを連載させて年1000万もらう仕事
まさに神の御業といえよう
一番わかってないのは作者自身だったとは。
まあこの「わかってなさ」が当時の御大の魅力を醸し出してたんだな。
- 464 :愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 10:16:56 ID:???
- 今度はトーン貼りで愚痴かよ!
- 465 :愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:09:22 ID:???
- ここまま愚痴を続ければいつか注目されたりしないかな?
楽天の野村監督のぼやきみたいにさ。
打ち切り漫画家のぼやきが注目されても連載には繋がらないか。。。
- 466 :愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 00:55:37 ID:???
- トーンナイフでトーンが切れなかったら愚痴も仕方なかろうw
普通は愚痴らずに怒るところかもしれんが。
- 467 :愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 06:15:11 ID:???
- それを全世界に発信することなのかって気はするけどな
具体的に商品名まで出されても
じゃあ使いやすいほうを選べば、としか思えん
- 468 :愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:16:04 ID:???
- ZOLってキャプテンキーゼルの事だったのか。
いつからレトロ趣味に・・・
- 469 :愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 18:52:52 ID:???
- 御大はキャラを普通よりにしないと、痛いメアリースーにしかならないから言われてるんだろ
本当に自覚がないな
しかも考えた設定をストーリーに生かさないから削れって言われてるんじゃねえか
あれ(既存作品)で普通よりのつもりだったとは
- 470 :愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 22:06:32 ID:???
- 多分編集のいった「普通」はキャラクターとしての描写がある主人公の事だろ。
ケンシロウも花道もルフィも普通な訳ないw
- 471 :愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 11:51:54 ID:lcDtvohj
- 中途半端な最後だった
- 472 :愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 07:48:14 ID:???
- こういう職業の、業界の仕組みとかは全然知らないけどさ。
物語作り=漫画家になることはもっと前の段階でスッパリ諦めて、
絵の修行だけに専念して磨きをかけて特化して、
うるし原とか、いのまたとか、のいぢとか、駒都えーとか、
ああいう方面に行ってれば今よりは活躍できたのでは? とか思えるんだが。
- 473 :愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 12:43:50 ID:???
- 画力の才能あるの前提だろうるし原とかみたいになるには
原画やってばしばし稼いどる
- 474 :愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 20:19:43 ID:???
- 画力か。。。
師匠の桂はめちゃくちゃ向上したよな。
御大もあのくらい描ければ今でも第一線で活躍できたのかも。
- 475 :愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 00:25:06 ID:???
- 無理。
自分の絵に自信がないのが致命的。
- 476 :愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 02:49:44 ID:???
- もしかして、いっときのアレはサヴァン症候群みたいなもんだったんじゃ…?
- 477 :愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 09:11:03 ID:???
- しかし俺は正直、アスカ時代の絵柄を完全に取り戻してくれるのなら、
そしてストーリー作りは相変わらずのレベルだというのなら、
漫画よりも美少女イラスト集(カラーもたくさん)の方がありがたい。
俺としては、アスカって顔・スタイル・衣装は完璧に大好きなんだが、
性格とか言葉遣いとかは……あまり好きではないというか……
- 478 :愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 12:53:08 ID:???
- ほぼ同意だが、描き足し部分のアスカは落ち着きが出ていて、ちょっと好きだ。
- 479 :愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 16:44:09 ID:???
- 黒岩ヒロインズは性格と口調が粗野な女が多いからな
ZENKIネタで悪いが、俺は千明のあの性格もダメだ
もうすこしましな女の子に描けなかったのかといつも思う
- 480 :愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 23:17:50 ID:???
- ありゃ何だろう?
アスカにせよ、小明にせよ、御大が思春期に出会ったどのヒロインの影響下にあるんだろう?
- 481 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:01:50 ID:FJ1XFEu7
- あれが良いじゃないか
- 482 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:47:51 ID:???
- アスカは性格・言葉遣い全般が好きじゃないんだが、特に
「そういう女みたいなとこが嫌い」
って、女のセリフじゃないだろ……「女々しいのが嫌い」ならまだ解るけど……
- 483 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 02:06:44 ID:???
- まあ、ほら 『死ねー!水鬼姫!』の人だし・・・
(↑名ゼリフ)
- 484 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 02:26:36 ID:???
- 1話で、顔を見られただけでガチで殺しにかかったあたりから
- 485 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 09:26:55 ID:???
- >>483
戦隊を見てるんだったらその辺の、「いくら戦いに躊躇が無い性格とはいえ、
女の子としての言っていい戦闘中セリフの限度」は解るだろと思うんだがなあ。
「いけー!」とか「とどめー!」とか「くらえー!」ぐらいならともかく、
「死ねー!」はアウトだろ普通……
- 486 :愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 12:31:54 ID:???
- 心理学的に見て、男性作家の描くヒロインはアニマ(男性の中の女性的要素)。
オレたちは女装した御大でおぎおぎしていたワケだよ。
- 487 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 19:53:58 ID:???
- スレタイ見て、小学生時代の懐かしいリビドー思い出してブログとかも読んでみたが・・・
本当に駄目になってまつね。
絵の技術は、個性はなくなったものの、駄目では全然ないと思うが・・・・
新人ならともかく、中堅クラス以上の年齢で、この性格では駄目。
たぶん、専門職だろーがサラリーマンだろーが公務員だろーが、何やっても駄目な性格。
メジャー紙から単行本も出てるし、アニメ化もしたし、才能あってチャンスに恵まれない作家から見たらヨダレが出るくらいチャンスに恵まれときながら、自身の幼稚な性格で全てフイにしてるカンジ。
取りあえずヒマで金もないなら、浦沢直輝とかプロに徹してる商業漫画家のアシでもやって、ツメの垢でも煎じてもらってくれば?
- 488 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 20:03:17 ID:???
- 浦沢クラスのアシになれるかどうか・・・
- 489 :487:2009/09/03(木) 20:21:46 ID:???
- どうでもいいが改行忘れた。
2ちゃん久しぶりなんだ許せ。
- 490 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 22:15:57 ID:???
- >>487
それどころか、新装版まで出てるんだもんなぁ・・・
- 491 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 23:12:05 ID:???
- 79 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 19:53:51 ID:0VAH6udJ0
だけど肉付きが良くても少しなら、
それで肌に張りのあるムチムチタイプって
俺は結構好きなんだけどなあ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 今はそういう魅力って全部切り捨てられるからな
( ´_ゝ`) / ⌒i 痩せろ痩せろの大合唱
/ \ | | 拒食で亡くなったイタリア人モデルの件もあるんだし
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | そろそろ美的感覚自体が見直されてもいい気がするんだが
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
82 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 20:49:07 ID:sma6Ek1V0
>>79者なら、「変幻戦忍アスカ」復刻版の表紙を
見た時の俺の愕然っぷりを理解してくれそうだ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 俺らとは逆に、「あの表紙の絵を見て萌えた」という
( ´_ゝ`) / ⌒i 若者が購入して帰宅し、期待に満ち溢れて
/ \ | | 中身を見た時の愕然を思うと……そっちも悲劇だよな。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ CanBe / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 492 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:02 ID:???
- 83 79 sage New! 2008/10/26(日) 21:29:36 ID:uxFkMXcv0
>>82者、ご名答
確かに理解できる
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) と言いつつ元は元で太過ぎるんジャマイカと
( ´_ゝ`) / ⌒i 思ってないか兄者?
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
まあファミコンロッキーの時は
それどころじゃなかったけどな
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) なんであんなになっちゃったんだろうな
( ´_ゝ`) / ⌒i あさいもとゆき改め浅井裕……
/ \ | | ttp://homepage3.nifty.com/you777/sub5.htm
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 493 :愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 23:13:47 ID:???
- 84 名無しさん@初回限定 sage New! 2008/10/26(日) 22:05:52 ID:W22LoMWo0
>>79者、>>82者
ググってみて別人が書いたんだと思ってしまったよ
そして黒岩よしひろの公式を見て唖然とした
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 変わるものだな…
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
87 名無しさん@初回限定 sage 2008/10/26(日) 22:56:21 ID:NgmAr5Tv0
>>84者、TOP絵かわいいじゃないか
ttp://homepage3.nifty.com/kuroiwayosihiro/
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) なんだかんだで自分を改変しつつ
( ´_ゝ`) / ⌒i 時代に乗って生き延びてるのは凄い
/ \ | | 伊達にアニメ化経験作家やってないな
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 494 :愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 05:58:33 ID:jkqC4P91
- >>491-493
せめてageれ。
- 495 :愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 06:22:42 ID:???
- ジャンプオールスターズみたいな企画ものなら
いくらなんでもベスト100には入っているだろうし
ZENKIがメインキャラで使えても全然おかしくなかったんだがなー
それとも月刊ジャンプとかそういう派生は守備範囲外なのかねー
クレイモアとかロザリオとバンパイアですら出られなかったわけだしなー
- 496 :愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 14:49:15 ID:???
- 物語作りだめ、キャラの魅力だめ、本人の精神状態だめ。
となるとやっぱり、最大にして唯一の売りは女の子絵になるわけだ。未だに
20年前の作品スレに集う、根強いファンたちの意見がそれ。
>>477だな、やっぱり。何とかならんかなぁ……
- 497 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/04(金) 16:24:06 ID:???
- ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
- 498 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/04(金) 18:28:32 ID:???
- ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
- 499 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 02:08:35 ID:???
- ・・・まあ、そんなカンジかもな。
少なくとも、俺の中で未だに黒岩作品に執着している部分の人格は、
そんなツラをしている気がするよ。
- 500 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 07:32:36 ID:???
- >>499
とはいえ当時は、日本中のどこにも、そういう意識はなかったけどな。
「萌え」はもちろん、「オタク」って言葉も(少なくとも一般的には)全然言われてない時代。
- 501 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 09:42:01 ID:???
- キモいとこだけ先取りwwwww
- 502 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 10:32:14 ID:???
- >>499
自己分析できてるだけ賢い
- 503 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 11:51:14 ID:???
- この漫画のファンなんて、みんなそういう年齢層だろ。
俺も数年前までは煽りを“ガマン”してたりしたが、今は本当に反応する気になれない。
こういう境地に自分がたどり着くとはな。
このスレの住人で成長していないのは、もし見てたらだが、黒岩本人だけw
- 504 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 12:12:31 ID:???
- 北の将軍様に見えた。
- 505 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:26 ID:???
- 今の御大の絵は、どのキャラも眼が死んでるように見える…
- 506 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 19:14:26 ID:???
- 生きた絵を描くのって、かなり念力が必要なんだぞ…
- 507 :愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 20:06:11 ID:???
- ネタとしてもスパ卿の足元にも及ばないレベル
- 508 :愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 10:24:52 ID:???
- またカラオケw
- 509 :愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 10:49:04 ID:???
- おまえら本当に御大好きだな
俺はすっかり醒めてしまって、御大の愚痴blogも仕事情報もどうでもよくなってきたぞ
- 510 :愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 23:13:33 ID:???
- いや俺も御大みたいなダメ大人のキャリアなぞどうでもいいのだよ。
ただ、今一度あの・・・水蜜タソの太ももが見れやしないかと・・・・
- 511 :愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 14:09:19 ID:???
- もともと漫画家でも小説家でも、作者の人格をどうこう言うのはヤボだしな。
作品だけを見て楽しみ、批評するべきだろう。
で思うことは一つ……あの太ももはもう帰って来ないのか……
- 512 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 00:55:20 ID:???
- 作者の人格とか気にしてたら、手塚治虫や尾瀬あきらなんてなぁ
- 513 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 02:20:19 ID:???
- 読み方もそれぞれだな。
昔は作者の人格も加味しての読み方、解読、批評が当たり前だったけど、
その後は「テキストはテキスト」ってことで、
作品は作品自体であり、作者の意図すら作品とは無関係で読者の意見と並列ってなものってことに・・・。
で、今はさらに分解されて、「テキストはテキストはテキスト」とかまで言われてしまう始末。
もう作者の人格も加味しようが無視しようが、好きに読み解けってこった。
- 514 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 07:18:43 ID:???
- >>513
せっかく美味しい料理を食べてるのに、性悪コックが作ったぞと言われて
不味く感じてしまったら損だ。別に腐ってるわけでもない、毒でもないのに。
せっかく美少女キャラに萌え萌えしてたのに、演じてる声優の顔写真を
見せられて萎えてしまうのは悲しい。キャラは文句なしに可愛いのに。
楽しむのに邪魔になるものは、突き放した方が賢いと思う。
- 515 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 12:35:59 ID:???
- 最近人格論みたいになってるね。
「こんな精神状態では俺達の期待する新作描いたりできんだろうな。」
「絵描けないとか漫画家としてやばくね?」
とか、御大の期待に反する状況を心配したり困ったりする流れだったような希ガス。
状況が安定的下り坂で推移してるので色々言われても仕方ないような気もするけど。
- 516 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 13:16:49 ID:???
- ま、大丈夫だろ
最近は、御大がblogに何を書こうが住人スルーしてっから
二ヶ月前なら二ヶ月前のネームが未だに切れてないことにカキコミ多数だっただろうが
今や誰も突っ込んでない
人格攻撃とやらも見なくなるんじゃね
- 517 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 14:04:23 ID:???
- >>514
まあそこも程度もんだろう。
性悪に「どうだ?俺の料理が食えて幸せだろ?俺の味がわからない奴は屑だからな。」とか目の前で言われりゃ
料理もまずくなるし、自分に直接言われなくても、同伴した妻や友人に、もしくは隣のテーブルの客に、とか、
もしくは本やテレビでしょっちゅう公言してるとか、関わり方もいろいろあるし・・・。
- 518 :愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 20:18:33 ID:???
- いやだからさー、ダメ大人って言っても色々あって、俺様丸出しな亀田兄弟方面のダメなら、アーティストとしてアリなんだよな。
真逆の、いじけたガキみたいなダメっぷりだから、俺らも作品の復活or新たな傑作に期待できないわけで。
- 519 :愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 13:37:39 ID:???
- 御大、持ち込みする気なのか。アニメ化までされた作家でも厳しいご時世だなー。
チャンピオンで40巻ちかく単行本を出した「らんぽう」の内崎まさとしが、
モーニングの新人賞に準入選しているのを見つけた時もさびしさを感じたものだ。
- 520 :愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 20:43:00 ID:???
- > 内崎まさとしが、
> モーニングの新人賞に準入選しているのを見つけた時もさびしさを感じたものだ。
いつごろ?
- 521 :愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 08:04:18 ID:???
- 超人コンプレックスは好きだったなあ
らんぽうはあまり読まなかったんだけど
- 522 :愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 18:36:55 ID:???
- 人工少女で作ってみた
http://up2.pandoravote.net/img/pandora00043518.jpg
- 523 :愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 20:34:32 ID:???
- よさげな感じだの
難しいだろうがぜひともチャームポイントである
おさげ、触角を
- 524 :519:2009/09/15(火) 00:34:59 ID:???
- >>520
1990年前後だと思う。
友人が同時期、モーニングに持ち込んでいたもんで、注目していたら、
どこかで聞いたような名前が……。
年齢的にも、内崎まさとし本人に間違いないだろう。
電車の座席にハゲ中年が座ってるコマが掲載されていた。
本誌に載るかと思ったら、載りもせず。
- 525 :愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 17:02:36 ID:???
- 黒岩せんせ・・・なんか昔の桂先生みたいな絵柄に・・・
- 526 :愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 00:24:23 ID:???
- >>524
d。「恐怖の追跡」にもその後がちょっと触れられてるね。
- 527 :愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 17:47:45 ID:???
- コミックス何冊買い換えたんだか。
ボロボロにしちまって。
- 528 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 15:06:55 ID:???
- 重版かかりまくっとるのにのお
- 529 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:18:20 ID:???
- 締め具合強いんかなあ
- 530 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 18:12:07 ID:???
- 【河野太郎とは】
◎中国の代弁者 ◎強い者に滅法弱い ◎弱い日本企業に強い
◎ここ1年で4回逃亡(国籍法と二重国籍(ネット批判)電波利用料(マスコミ)中国餃子(中国&ネット批判)
◎お決まりのパターン、こっそり法案通そうとし発覚するとブログ内容を消し逃亡、隙あれば売国
●靖国参拝反対(中国共産党の主張をそのまま述べる)
●こんにゃくゼリーを怒声を挙げ糾弾、中国毒餃子では完全沈黙(中国から逃亡)
●二重国籍賛成(ネットで批判され逃亡、外国人に地方だけでなく国政&被選挙権を与えようとする)
●国籍法改正賛成(ネットで批判され逃亡) ●イラク派兵反対
●外国人1000万人受入推進(議連は自民&民主両方にある)→自民議連は有名な朝鮮利益誘導者の坂中がブレイン
●恒久平和議連(民主らと組み、慰安婦、毒ガスで日本攻撃)
●電波利用料は役人に威張り数字を公表しただけで、マスコミには何もいえずに逃亡
河野太郎 恒久平和議連とは ウィキペ
>太平洋戦争時の慰安婦、化学兵器・細菌兵器の犠牲者、強制連行・労働、捕虜虐待、旧植民地出身の
>元軍人・軍属被害者などを調査し、被害者に対し日本政府の公式謝罪と個人補償を求めることを目的とした会
「自分だけ助かろうといういやらしさ」 自民都議選敗因の一分析
http://www.j-cast.com/tv/2009/07/13045176.html
【こんにゃくゼリー】河野太郎「子供が食べたら死ぬと分かるようにして。それぐらいはできるでしょ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223699472/
>河野太郎氏ら出席議員らが怒声を発するなど、さながらゼリー糾弾の場となった。
★中国にはいえないが、日本人にはいえる
【河野太郎=議会のアグネス・チャン】
- 531 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 18:32:01 ID:???
- アスカと水鬼妃とヒミコと水仙と水晶とやりまくり
- 532 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:31:48 ID:???
- >>531
水蓮「てめーッ ぶっ頃すーッ」
水蓮もいろいろプレイ楽しめそうなんだけどね 情が深そうだし
- 533 :愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 01:00:27 ID:???
- きれいな顔だけど所詮は化け物、と妙に女に惑わされない資質ある成馬
- 534 :愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:13 ID:???
- 顔がバケモノでも人間の方がいいんだな、成馬は。
- 535 :愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:34:55 ID:???
- そんじゃ那主華は俺が楽しませてもらうよ
- 536 :愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 10:33:09 ID:9Z+eiobl
- PCいかれて眠ってたHDD復活させてみたら
このスレまだ生きててワロタw
- 537 :愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 19:03:28 ID:???
- アスカとナスカは生娘か
水鬼妃は魔風といろいろ開発されてそうなくらいやりまくってそう
- 538 :愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 20:14:59 ID:???
- 水蓮とハレンチな事したい・・・。
- 539 :愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 05:04:38 ID:???
- ここに書くのも何だけど、柴山薫って亡くなっていたんだな。
つい先ほど知った。
ちょっと経歴が御大とかぶるじゃないか。
公式HPが遺っているので、ざっと読んでみたけど、
人間ってこんなに「途中」で死ぬものか、と感慨を禁じ得なかった。
まあ、準備万端ととのえて死ぬとなったら、自殺するしか無いけれど。
- 540 :愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 13:57:57 ID:???
- そんな奴知らん
それより水蓮のラブジュース風呂に他の邪魔忍三人と入りたい
- 541 :愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:40 ID:???
- 月ジャンで人気を博してから、エロに転向。コミックヴァルキリー連載中に心不全で逝く。
亡くなる1週間前の日記がHPに遺っている。
戦隊やライダーが好きな辺り、御大とかぶっているが、批評眼は柴山の方が上だな。
- 542 :愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 20:53:04 ID:???
- 漫画家としても余程まっとうだ。
- 543 :愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 10:52:31 ID:gptkX65N
- 水仙たんとボディで愛を語りたいな。
- 544 :愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 23:46:44 ID:???
- 4人が四つん這いでこちらに尻を向けていたとして、
オレなら水晶から行くけどなー
- 545 :愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 02:08:08 ID:???
- ガキの頃、黒岩先生の漫画が大好きだったな・・・
当時はジャンプのアンケシステムなんか知らないから
送ろうと言う発想すらなかった
- 546 :愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:40:25 ID:???
- >>541
遺作でもエロさはバッチリだったのは柴山氏の凄いとこだな。
ヴァルキリー作家の死亡率や病人率は異常。
- 547 :愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 09:59:16 ID:???
- デジタル作画の講座みたいなものがHPに遺ってる。
この辺り、似たような境遇でも御大と違う部分だな。
- 548 :愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 00:38:27 ID:y6KVN5Mf
- 最近また邪魔忍をオカズにしてる
水仙さんのお尻の割れ目に顔突っ込んでフガフガして寝よう
- 549 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 04:13:33 ID:QxiHubMe
- マイナー誌に持ち込みなら多少はやりたい作品も描ける気がするが・・・
今時はマイナー系も厳しいのか?いっそ同人でアスカのリメイクでも描けば
二、三千部は捌けるだろうにそれも嫌なのか?ブログを見た限りでは文才が
あるようには感じられなかったんだがな
- 550 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 07:03:50 ID:???
- ブログを見る限りだと、結局持ち込みはしていない様子だし
(人物デッサン描いたぐらいで「おれ努力してる」とアピるような御大が言わないわけがない)
儲けが無いマイナーや同人には行かないだろ
ど素人の小説ですら発行部数にこだわってるのにさ
なにしろ、電話が掛かって来ないなあ、だぜ
- 551 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 07:58:24 ID:???
- 発行部数に拘るなら尚のこと、それを一番稼げるのが
アスカ同人である、ということがわからないのかねぇ……
文才はともかく、商才はないな。
まあ正直、今の絵柄でアスカを描くようなら、他の
同人作家でもっと「当時の御大の絵」に近い人はちゃんと
いるから、そっちに描いてもらいたいけどな。
- 552 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 10:13:48 ID:???
- 作家は売れるものを理屈で機械的に描けるわけじゃないぞ
- 553 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 12:26:39 ID:???
- 御大が好きにしたいってんだから好きにさせとけや
言うだけ無駄
- 554 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 17:16:01 ID:???
- >>552
機械的も何も、売れるものを描けないなら単なる努力・技術不足。
売り上げなんかどうでもいい、自分の好きな作品を……ってのは
同人作家の趣味論であって、プロの姿勢ではない。
人情ものが描きたい→ギャンブルものでヒットした福本や、
時代劇が描きたい→格闘ものでヒットした川原がいい例だ。彼らが、
デビュー当時からダダこねて自分の描きたいものだけに固執してたら、
今の地位はない。地位を得たからこそ、その後で「黒沢」や「門」も
描かせてもらえたんだから。
川原のデビュー作なんか、時代劇志望の人間だと思うと泣けてくるぞ。
でも、それに耐えたからこそ今がある。
- 555 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 17:17:33 ID:???
- >>554 訂正。
× 「黒沢」や「門」も
○ 「黒沢」や「刻」も
- 556 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 20:11:14 ID:???
- 「売り上げなんかどうでもいい」とか極論をでっちあげりゃ、そりゃ否定もしやすいだろう。
妄想が必要なほどに追い詰まった理由は、自分で何だと思う?
- 557 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 21:56:38 ID:???
- >556
追いつめられてるのが御大かスレ住人かで答えが違うなw
- 558 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 05:17:18 ID:???
- >554
パラダイス学園のことかー!!!あれは名作だぞ
しかし、現状ケータイコミックのエロマンガ描きなど
さほどの利益が上がる仕事とも思えんが。
これに比べて、マイナーや同人が利益率の低い仕事でも
なかろうに。単に営業活動が苦手なだけなのか?
- 559 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 10:34:27 ID:???
- 今のクオリティでアスカの完成品フィギュア出ないかな
立体映えする面白味のある体つきだと思うんだがね
- 560 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 10:46:28 ID:???
- >>549
おまいは重大な間違いを犯している
アスカファンは三千人もいないwww
コミケ会場に行くor通販を利用する層ってのは積極的にリアクション起こす奴だろ
で、しかも年代が80年代のやつがそんだけいたら
御大もジャンプから切られてねえわw
- 561 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 13:38:49 ID:???
- ひと月レスなかったのになんで俺の妄想レス一つの後は爆伸してるんだw
>>559
ガールズインユニフォームで妄想しとけw
>>560
俺は下巻の単行本なら保存用・観賞用・ぶっかけ用で5冊持ってるぞw
竹書房版も2冊
水鬼姫・邪魔忍共々局部アップ多数でリメイクなんか出されたら20冊位は買うかもしれんww
- 562 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 15:41:12 ID:???
- >>561
じゃあおまえが二千冊ぐらい買っとけw
のこり千冊ぐらいなら御大でもなんとか掃けるだろうよ
実際にどうにかしてやるわけでもないのに適当なこと抜かしてんじゃねえよ偽善者野郎
- 563 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 16:06:41 ID:???
- アスカはアクションフィギュア向けだと思うんだがなー
スーツの分割線とかあるから稼動し込んでもあまり違和感ないし
触覚とかツーテールとかあるから動きもかっけーし
- 564 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 16:14:59 ID:???
- ハイレグなので股間接がムキ出しで厳しい
- 565 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 22:18:38 ID:???
- 可動フィギュア一体なんかより、ガシャポンでアスカx2種+水戦隊全員でも出た方が嬉しい
シークレットはパァンの時の水鬼姫で
- 566 :愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 22:58:12 ID:???
- 改造でなんとかなりそう
- 567 :愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 02:12:25 ID:???
- ガールズ・イン・ユニフォーム?
かわいいけど、あれは黒岩じゃないよ。
俺の知ってる黒岩よしひろの絵では無い…
- 568 :愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 17:53:41 ID:???
- 下巻は怪力シーン無いからつまらん。
上巻のテンションそのままで走り抜けて欲しかった。下忍叩き付けて殺したり巨大な岩石支えたり80年代当時でしかあんなんやれん。
下巻は通常購読用の一冊しか買ってないが上巻はガチで3冊買ったよ。
- 569 :愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 18:30:03 ID:???
- 逆リョナ好きかよw
怪力ねぇ…あのままアステクターアスカが水蜜とやりあってたらさぞかし無惨に殺したんだろうな
- 570 :愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 19:51:40 ID:???
- 力で勝てない敵に苦戦という展開のはずだけどキャラだけで引っ張っちゃったな。
- 571 :愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 10:10:48 ID:???
- いや普通に必殺技がプロレス系の力技だしパァンとかどう見ても
- 572 :愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 18:41:32 ID:???
- 水も邪土も部下がいないから迫力に欠けたのかな
- 573 :愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:34 ID:???
- エロコスチューム
- 574 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:40:49 ID:???
- 御大がアスカの生原売り飛ばしたいそうだぜ
マジでいらないんだな
- 575 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 09:52:52 ID:OoRd6dIl
- 普通にほしいんだが・・・
- 576 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 10:44:13 ID:0p92+Ixb
- ああほんとだ。
今初めて公式ページ見たら、スゲー絵柄変わってるね
昔からまあ・・・あんまり健全な方じゃなかったけど
明らかにヲタ方向に加速してる・・・
黒岩って相当な年でしょ?
逆に自分の絵をここまで変えられるってすごいな
人としてはどうなのって感じだけど
- 577 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 11:01:54 ID:v//dDgXU
- いかにもなロリ顔絵や今時の萌え絵に感化されるオッサンか
なんて云うか、年齢を増すごとに、絵的にもリアルな人物描写へと推移するのが普通だよね
上手くは言えないが、年齢の向上とともにストライクゾーンが上に広がっていく感じの
まあこの人は精神が幼いんだな
- 578 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:20:13 ID:???
- >>574
アスカとZENKIはそれなりに高値がつきそうだけど
他は2足3文になるよな、それ・・・あ、マジレンジャーはほしいな
そういう「事実」を音大自らがわかっていないが何よりの不幸
- 579 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:12:25 ID:???
- 上にも出てた話だけど、「自分が嫌いなもの・苦手なもの」こそが
世間にウケる・認めてもらえるとなった場合……
「ならば、歯を食い縛ってその路線を突き進む!」がプロの漫画家で、
「俺は、自分の満足するものだけを描き続ける!」がアマの同人作家。
嫌なこと、苦手なこと、やりたくないことから逃げまくっても
成功するなんて、漫画家に限らず「社会人」として甘過ぎる考え方だ。
- 580 :愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 23:47:28 ID:???
- 二百万とか四百万とかぽんぽん出る額じゃねえだろ
なめとんのか
- 581 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 00:43:59 ID:???
- >>580
そんなに金に困ってるんだろうかね?
原稿バラ売りならともかく、単行本1冊分纏めて
最低200マン以上とかもうね・・・この不況を分かってるのかと
ぜってー売れねー
- 582 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 00:56:34 ID:???
- 単行本一冊で200万なら、ZENKIだと2400万になるのかwwww
ケータイコミックで配信している最中の漫画原稿を、そんなに簡単に
売り払ってもいいのかよ
200万、という価格帯を見て、
数年前に流行った自費出版出版詐欺を思い出した
御大がどうしても小説家に転身したい故の200万欲しい!なのかと
穿った見方を
- 583 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 01:16:45 ID:???
- そういえば原稿をオークションに掛けて売り上げは寄付してる漫画家がいたよね。
それに比べて。。。
- 584 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 16:22:45 ID:???
- 逆にアスカのエロ漫画を描いて売ればいいのに
俺は買う
- 585 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 17:49:32 ID:???
- >>584
結局、話はそこへ戻ってくるよな。それが一番、数捌けるだろ実際。
それを本人がわかってないorわかってて目を逸らしてるってのがなぁ。
まあ実際、今の御大に当時のアスカ絵が描けるとは思えんが。それとも、
ちゃんと吹っ切って努力すれば描けるのか?
- 586 :愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 18:20:51 ID:???
- 版権が・・・
- 587 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:13:28 ID:???
- >>582
小説は漫画より遥かにインフラいらないだろ
- 588 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 01:37:08 ID:???
- >>586
にわのまことみたいに同人で連載作品の続編書いて、
後にその続編の単行本発売・あまつさえ連載までゲットするという力技をかました人もいるw
いや、エロありでそれやっちゃうのはすげぇ困難だろうけどさ。
- 589 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 03:13:13 ID:???
- もう一回、他の漫画家のアシでもやってみたら?
どんな漫画が人気有るのか、どんな漫画が売れるのか、一緒に仕事してみれば少しは理解できるのでは?
- 590 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:46:28 ID:???
- 絵を描くのが嫌だっつってる作家に仕事の依頼はしないだろjk
アシに呼ぶのも馬鹿らしい
このまま漫画の仕事辞めて小説書きちらしてりゃいいんじゃね
タケノコの皮を剥ぐように昔の生原を売りながらさ
- 591 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 08:49:50 ID:???
- >>587
詐欺だからインフラとか関係ない
二百万で百部刷って、作者にダン箱送るだけの商売だから
ほとんど毟られるだけなんだよ
- 592 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:04:53 ID:???
- >>589
自分の過去の作品(ゼンキとアスカ)を真面目に冷静に見つめるだけでも、
現状よりは前進できると思うが……それもできないみたいだしなぁ。
- 593 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:40:58 ID:???
- そもそも小説はどっかの賞を取ったりしたんだろうか?
- 594 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 12:51:04 ID:???
- 二月ごろに応募したことはBlogで書いてあったが、結果は書いてない
で、秋に大賞とらなくちゃとか書いてるあたり、華麗に落ちたと思われ
- 595 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:05:36 ID:???
- まさかさ御大って漫画に描く内容をそのまま文章にすれば小説になるなんて思ってないよな。
- 596 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 13:11:19 ID:???
- >>595
仮にベストセラー作家並の文章力があっても、アスカの
筋書きをそのまま小説にしたところで、受賞できるとは思えんな。
文章力がそれほどではないなら、尚更だ。
だが漫画なら、まがりなりにも当時のジャンプで連載を勝ち得るところまで
評価され、こうして遥かな時が流れてもファンが生存している。
……ということを、つくづく理解してほしいなぁ。
- 597 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 14:54:47 ID:???
- http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1259852913/117
このスレにも、ネット乞食が居るみたいですよ^^
- 598 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 15:03:50 ID:???
- >>597
お前がまず筆頭だろ
- 599 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 15:11:51 ID:???
- おっ、さっそく一匹発見!
乞食はホントどこにでもいるよなー^^
くせぇから消えろ!!
- 600 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 15:49:12 ID:???
- と、乞食が言ってます
- 601 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 18:03:45 ID:???
- ブログをみるかぎり、その「まさか」っぽいんだよな
しかも自費出版がどうとか書いてあるから出版詐欺のあれも検討してる臭い
あれだけ本屋への配本にこだわる御大なら、
コードが付くだけが売りの出版詐欺に食いつきそうだとは思っていたが……
しかもラノベでなあ
- 602 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 18:22:33 ID:???
- しかし、漫画よりも小説を書く方が簡単、というのは事実だろ
日本語さえ書ければ誰でもできるんだから
御大が作家に転身したら案外うまくいくんじゃないか
- 603 :愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 19:55:48 ID:???
- 小説でも忍者モノ一直線かもな。それがラノベの流行に合わせられるとも思えないけどなー。
- 604 :愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 23:08:25 ID:???
- ストーリーテリングの能力が壊滅的に駄目な御大に小説なんか
書けるわけがないということは、誰がどう考えても火を見るより
明らかな事実なんだが、悲しいことに御大自身はその事実に
気付いてないんだよな。
気付かんふりをしてるのかもしれんが。
- 605 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 00:17:04 ID:???
- しかし、御大の自作小説に対する恐ろしいほどの自己評価の高さはなんなんだ
だれかにべた褒めでもされたのか
誰にも見せていないから自己評価が高いままなのか……
頭の中の100を100に近づけて出すのがストーリーテリング能力なのだが
なにもかも絵のせいにしているあたりがしょっぱくてやりきれん
- 606 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 00:31:12 ID:???
- っつてもラノベだろ?
俺はラノベに偏見があってさ
ラノベで売れるためには
レーベル、流行のキャラ絵とべたべたしいキャラ設定、最後にようやく文章力が問われると思ってるんだよな
つまり、さほどストーリーテリング能力はいらないが、
漫画以上に流行に媚びないと相手にしてもらえない
好きなものを書きたいとかぬかす作家はマジいらん世界じゃないのかと思うわけよ
ラノベじゃない少年向け小説レーベルなんかあるのか
御大がやりたい話を扱ってくれそうなところがさ
- 607 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 00:49:12 ID:???
- 以前は企画段階の作品を公式で設定やら小出しに見せてたから、
自信が本物なら一部は公開するだろうな。画を描きたくないってのが
小説に行ったモチーフなら今度は言葉が出ないって段階がやってくるだろう。
- 608 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 03:22:06 ID:???
- >>604
生活苦しければ苦しいほど冷静かつ客観的な判断出来なくなるからな…。可哀相に。
詐欺やマルチにやられないといいけど
- 609 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 12:23:46 ID:???
- ラノベでなくても最近の小説は表紙絵で売るんだよ。
伊豆の踊り子なんて表紙がスタンド使い。
- 610 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 15:48:49 ID:???
- ぶっちゃけ食うだけなら専業足で食ってけるからな
いざとなれば足で食えるという甘えがある
- 611 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 16:42:40 ID:???
- 俺は漫画家じゃないけどさ
アシの口とかあんのかよ
こんなネガティブなおっさんと一緒に仕事したくないぞ
- 612 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 18:36:57 ID:???
- 師匠の桂に泣きつくとか。。。
- 613 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 18:47:14 ID:???
- >>608
もう共産革命戦士になりそうな勢いだろ…どうしてこうなった…
- 614 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:15:04 ID:???
- >>602
>日本語さえ書ければ誰でもできるんだから
原稿用紙300枚分という量の、短編集ではない一本に繋がった物語を
考えるってのは、誰にもできるわけじゃないぞ。どんなクソつまらない駄作でもだ。
漫画・小説両方の完全素人が取り掛かるというなら、確かに小説の方が敷居は
低い。が、御大には漫画の心得があり、その上で「物語作りはヘタ」という実績がある。
今更、わざわざ小説に手を出すより、漫画の修行をした方が成功率は高いと思う。
- 615 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:28:38 ID:???
- アスカハァハァするスレだとおもって覗いてみればすげぇなココ
ここは黒岩先生に上から目線で説教するレス以外は禁止ですか?
- 616 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 19:40:22 ID:???
- アスカってデブじゃん
- 617 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:03:34 ID:???
- >615
んなこたーない
615が擁護するのは自由だぞ じゃんじゃんやってくれ
ZENKIスレは御大の擁護以外はノーサンキューになってるしなwwwww
- 618 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 20:36:21 ID:???
- なんだかんだ言っても、御大のことを心配してるんだよ
消えた漫画家ぐらいなら心配しないんだが
最近のブログを見ていると現実と理想のギャップに折れた
御大が発狂しそうでなあ
- 619 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 22:47:02 ID:???
- >>616
まあ太いよな。
でも男なら好みの「デブ」じゃないの?
実際にマジデブみると吐き気するけど。
- 620 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 23:06:35 ID:???
- >>619
健康的なロリムチなんだよな
直接は関係ないかもしれないが、80年代初頭のロリブームも影響してるかも
- 621 :愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 23:53:17 ID:???
- >>602
将棋なんて誰にでも出来るが将棋で飯を食えるプロ棋士になるのは神の頭脳持ってないとなれん
それと同じだよアホw
- 622 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 00:34:26 ID:???
- ガジェット通信でネタにされるような事態になってるじゃねえか……
- 623 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 00:38:17 ID:???
- >>618
だよなぁ>御大のことを心配
正直どうでもいい作家なら勘違いして落ちていく様をニヤニヤしながら
生暖かく見守ってやるが、御大にはそんな悲惨な目にあってほしくないわ…
- 624 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 07:40:54 ID:???
- >>623
そうだなぁ。
あくまで外見=絵柄だけのことだが、俺にとってはアスカは、ある部分で
ルナ先生なんかと同じ「少年時代の淡い思い」を抱かせた思い出深い作品……
- 625 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 12:42:16 ID:???
- 原稿買って発言、ネット上に広まりつつあるね…
普通は考えられない行動だし、ブログの愚痴もネタとして結構美味しいもんなあ。
おそらく有史以来、最も御大が注目されている事件になる気がするw
存外こういう所から名前が売れていい仕事が来たりするんだよね。
上手くきっかけを掴んでくれる事を祈ってるよ。
興味本位や嫌がらせ半分の問い合わせ殺到で更に落ち込む可能性も否定できんのだが…。
- 626 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 14:14:07 ID:???
- ジャンプ出身だし名前自体は十分有名だろ。「漫画は書きたくない」連発だよ?
- 627 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 14:16:45 ID:???
- >>625
>原稿買って発言、ネット上に広まりつつあるね…
ざっと見てきたけど、大体ここと同じ感じだな。「そうだね、小説ならいけるかも」
って意見は殆どない。
仮に、今俺がラノベ作家としてデビューできるなら、冗談抜きで本気で、
「昔の」御大にイラストをお願いしたい。が、御大の描いた小説を読みたい
とは、毛ほども思わない。
自分の魅力・特技が話ではなく絵だってこと、わかってないよなあ。唯一の
アニメ化作品が原作つきだったっていう厳然たる事実もあるのに。
- 628 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 19:10:39 ID:???
- 経緯はどうあれ、耳目を集めて新しい仕事が来るかもしれないってときに、陰欝日記の更新かよ……
だめだありゃ
もはや立派なメンヘラじゃないか
- 629 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 19:26:38 ID:???
- 昔の絵柄が好きでしたみたいなメールでも来て、キレたんじゃないか?
しかし自分じゃ吐き気がするようなものを、よくまあ高額で売る気になるよな
吐きそうなぐらい嫌いなものですが二百万で、って
なんだそりゃ
高値で売りたいのなら、いらんこと言わなけりゃ……なんて御大には無理か
- 630 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 19:37:24 ID:???
- あの調子じゃ、仮に小説家デビューをしても
「昔の小説は読みたくない、吐き気がする」で堂々巡りだぞ
過去を振り返るのが嫌とか言ってる作家の書くものなんて、考察足らずの薄っぺらいもんになっちまう
小説以前に心療内科に行くべきじゃないのか、あれは
- 631 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 20:50:51 ID:???
- 昨日見たとき18万ぐらいだったページビューが21万超えてるw
あそこまで徹底して陰鬱だとC級ゴシップネタとしては充分。意外と耳目が集まるかもね。
ドワンゴあたりで悲惨な漫画家生活の語りとセットで、涙の公開オークションとかやりゃ盛り上がるだろうなあ。
がんばれ御大。チャンスあるぞきっと。
- 632 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 22:47:05 ID:???
- 話題になってたから久々に見たらメチャメチャ鬱っぽくなってるじゃないか!
昔の日記はいい歳してポヤポヤしてんなって思ったくらい能天気だったような…
- 633 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:11:50 ID:???
- >465
いま気付いた、予言者あらわるwwwww
- 634 :愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:26 ID:???
- 作者がどうとか興味ないから、今日も水仙のお尻で一発抜いて寝るか
- 635 :↑:2009/12/07(月) 23:49:11 ID:???
- 21年経ってもこれだけキャラが愛されてるんだから
もっと過去の自分にも自信持てばいいのにね
愛よりカネが欲しい?まあ読者は貧乏人だらけだからそれは諦めろw
- 636 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:10:34 ID:???
- ウェブ記事にゃ「生活苦で原稿売りたい」てな感じの見出しがついてたが
こりゃ間違ってるよなぁ。
マイナーどころばかりとはいえ一応お仕事は貰ってるし、呑気にブログで
グチ垂れ流す余裕もあるんだから、今現在食っていけないほど困窮してる
わけじゃないはずだぞ。
だいたい、本当に明日の食事にも事欠くような有様だったら、とりあえず
グチこぼす前にマンガ描くだろう。
マンガでしか食い扶持稼げないんだしさ。
あんな寝言が出てくるくらいなら、まだ生活の方は余裕あるんじゃねぇの?
- 637 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:26:37 ID:???
- >>629
あるかもな>昔の絵柄が好きでしたみたいなメール
それにしても、そこまで自分の昔の絵を嫌うかね。
俺的にはアスカの1〜2話に新連載時のカラー表紙付なら
50万くらいまでは出してもいいと思うけどな。マジで。
今の絵はタダでもいらんが。
- 638 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:27:14 ID:???
- 漫画原稿を売りたいのは、生活苦じゃなくて過去の受け入れがたい自分との決別(笑)だろ
最悪、気に入ってると明言している数作だけを残して、オレのバクマンで叩いてたものを
一つ残らずばらけさせるつもりじゃないか
いくら一冊単位で売ったとしても、買ったヤツがばらばらにしてしまえばそれきりだし
原稿が拡散したら二度と見なくて済むだろうから御大にとっても願ったり叶ったりなんだろう
とすると、いずれZENKIや不思議ハンターやステージガールズも出てくるな
買い手が付かなくても、これ幸いとばかりに棄てる気じゃないか?
- 639 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:43:23 ID:???
- 小説書きたいならとっとと書いて出版社に持ち込むなりすればいいのにね。
まさか本当になにげなく書いた小説が何かの賞を受賞して、なんて漫画みたいなことを信じているのだろうか?
- 640 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 00:52:50 ID:???
- http://www.tanteifile.com/newswatch/index3.html
探偵ファイルにもキター!!
- 641 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:01:15 ID:???
- あーあ
もう拡散止まらねえぞ
- 642 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:03:54 ID:???
- あんだけ好き勝手に書き散らしてたブログにコメント欄が無いのが幸いだな
その代わりに、ウェブメールのチェックをしているであろう嫁が不憫だが
- 643 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:14:19 ID:???
- 御大が小説で成功することは、まずありえんな。
「蒼天航路」の曹操が「言葉というものは学べるようでいて ない者には
永遠に身に付かぬのだ」って言ってたけど、至言だと思う。
あのマンガのネームの貧弱さやブログの文章の幼稚さじゃとてもとても…
- 644 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:21:08 ID:???
- >>641
俺達は今、伝説を目撃しているのかもしれないッ!(黒岩先生の以下略)
- 645 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:23:32 ID:???
- 御大が祭りに耐えられるとは思えないから
正直、このスレだけで留まっていれば……という思いもあったんだが
時すでに遅し、か
- 646 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:24:17 ID:???
- 悪名もまた有名というから
凄い宣伝になっている気もしないでもない
- 647 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:34:04 ID:???
- プラスに作用して、御大のやりたいような仕事が入れば
いいんだが、現実は甘くないだろうな
まぁ、どうせエロ系のオファーしかこないだろうが、どうせなら
どこかの出版社がエロコスムチムチ娘キャットファイトものの
オファーでも出してくれんかなw
- 648 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:35:36 ID:???
- 【漫画】プロ漫画家がついに決断! ブログで「誰か俺の生原稿買ってくれ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1260163721/
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★[] 投稿日:2009/12/07(月) 14:28:41 ID:???
人気漫画家の黒岩よしひろ先生が、自身のブログ『黒岩よしひろブログ』で信じられない、いや、このご時勢ならありえるかもしれない、そんなビックリな発言を書いていることが判明した。
なんと、自分が今まで描いてきた漫画の生原稿をそっくりそのまま売りたいと言っているのである。
黒岩よしひろ先生といえば、『鬼神童子ZENKI』や『変幻戦忍アスカ』などの人気作品を執筆している人気漫画家だ。
あまり漫画を読まない記者(私)でさえ知っている漫画家なので、世間ではそこそこ名の通っている漫画家といえるだろう。
そんな作家がナゼ? それはやはり、漫画業界の不況が影響しているものと思われる。
たとえば今年から大手出版社のT社は漫画家の原稿料を下げるという、漫画業界では異例の行動に出た。
また、その他多くの出版社では原稿料を下げることはないものの、人気漫画になったとしても、なかなか原稿料をアップしないのだという。
漫画自体を購入する人たちが減っていることもあり、印税収入の激減としてモロに漫画家のサイフを直撃する。
「昔の生原稿を売りたい。サスケとバリオンとアスカ。しかし、どこなら買ってくれるんだろう。こういう原稿を買ってくれる所を知らないからなあ。
できれば高く売りたい。誰か高く買ってくれないかなあ。コミックス1冊分をまとめてドカーンと買って欲しいんだ。
買いたい人がいたら、連絡して欲しいなあ。高く買って欲しいんだよなあ」
- 649 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 01:36:22 ID:???
-
「原稿を買ってくれる人なら、個人でも誰でもいいんだ。欲しい人が買ってくれれば、うれしいなあ。とりあえず、1枚1万円以上で売りたいと思う。サスケが1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。
バリオンも1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。アスカは上下で400ページくらいだから、400万円以上で。バラ売りはなし、でコミックス1冊分の原稿をまるごと買ってもらえればいいんだけど。
興味のある人はホームページのメールから、連絡して欲しいなあ。この値段で買いたいって人、どしどし連絡してね。さて、欲しい人がどのくらいいるのか。楽しみでもあるし、ドキドキでもあるよ」
上記、黒岩よしひろ先生のブログより抜粋して掲載した。どうやら先生は、過去に描いた原稿をすべて自分で持っており、その生原稿を1枚1万円かそれ以上の価格で売りたいようである。
漫画家が自分の生原稿を売りたいというのは、よほど切羽詰った状況といえる。
1枚1万円という原稿の価格だが、通常8000〜15000円(もしくはそれ以上の価格)が連載漫画家の基本的な原稿料だとすると、掲載時の原稿料よりも安く売るということになる。
掲載時の原稿料より生原稿のほうが安い。これは普通に考えておかしいことで、生原稿は通常の掲載原稿料より2倍かそれ以上の価値があっていいものである。
黒岩よしひろ先生は安売りしすぎなのではないかと心配に思ってしまうが、200ページや300ページなどをまとめて売って200〜300万円などのまとまったお金が欲しいとのことで、まとまったお金が必要な状況なのかもしれない。
誰か購入する人が現れるのか!? 非常にキュートでセクシーな女の子が多数登場する漫画だけに、買い手が見つかりそうな気はするが……。黒岩よしひろ先生にとって良いかたちで売買が成立することを祈りたい。
ソース:livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4489126/
- 650 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 07:23:50 ID:???
- 代表作として、ZENKIの次にアスカを挙げる筆者
- 651 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 08:23:10 ID:???
- まあ昔の絵柄に吐き気がするってのは別にいいんだが
今の大の大人が描いてると公言するにも恥ずかしい、ヲタにこびた様な絵柄にはもっと吐き気がする、ってスタンスでないと・・・・
- 652 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 08:41:15 ID:???
- >>629
>吐きそうなぐらい嫌いなものですが二百万で、って
たとえウソであっても、「俺が一番輝いていた頃の大切な原稿です。
我が子のように大切にしていましたが、生活が苦しいので涙を飲んで……」
とか言っとけば、それだけでファンにとっての原稿の価値は上がるのにな。
そういうことも考えられないってのは、やっぱり正気を疑うぞ。
- 653 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 12:04:29 ID:???
- まとめ売りじゃないと特定のページしか欲しくないからなぁ
- 654 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 15:24:22 ID:???
- おっぱい出してるページですねわかります
- 655 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 17:11:42 ID:???
- 原稿売れる→馬とロトでスッカラカン
- 656 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:10:16 ID:???
- 俺が金持ちだったらアスカの原稿欲しいなぁ。
すっかり忘れてたけど昔好きだった。実家帰ったら読み返そう。
- 657 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:12:11 ID:???
- 当時アスカに萌えてた小学生は多かったろうな
- 658 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:13:16 ID:???
- ああもう、
メンヘラはネットすんな! 殆どのヤツが悪化するってえの!
- 659 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:29:00 ID:???
- いろいろ反響行ってるみたいだね。
病気のほうは急速に悪化してるみたい…。
言っちゃおしまいってこと言いまくり。
ネット住人には優しいのもいるから、これでチャンスもらえること祈ってるよ。
- 660 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:34:32 ID:???
- >>656
俺も金が余ってるならアスカとサスケの原稿だけは欲しい。
あのころの御大の漫画はヘタだったが魂がこもってたからな。
やる気無しでやっつけ仕事に堕した最近の作品については、
別に散逸してもゴミになっても一向に構わんが…
- 661 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:37:51 ID:???
- 明らかに薬効いて無さそうだから換えて貰った方がいいんじゃないか
現実を受け入れることが出来ないとメンヘラは治らんぜ
- 662 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:44:35 ID:???
- ここまで書いて携帯マンガの担当はどんな気持ちなんだろうな
- 663 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:48:19 ID:???
- 御大のブログ、ひでえことになってるな…壊れかけたときの相原コージみたいだ
ただ、ブログ読んでるとやっぱ同情できんわ。
メンヘラだからしゃーないんだが、自分の能力不足を全部周りに責任転嫁してどうすんだ。
描いた本人だけが面白くて、読んだ他人にはその面白さが伝わんないなんてのは
プロの仕事じゃねぇ。だから編集から修正喰らってるんだってことに気付け。
- 664 :愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 23:57:28 ID:???
- 薬飲んでるからこその、あの平坦な絵に平坦な漫画か
どうしようもねえな
鬱の薬は精神を平坦に均すのが主な作用だが
あれ飲んでると性欲も判断力も削れて、リビドー自体が欠けまくる
心療内科の医者は、患者に自信を持たせるために
「あなたは悪くない周りが全部悪い」という論調で喋るんだが
言われたことに得心しつつ、同じ内容をネットに垂れ流してんだろうな
そのまんま真に受けて「誰かなんとかしてくれないかな」とか書いてるから
事態がより悪化してるってのに
医者もブログ止めるように言えよ 百害あって一利無しだぞ
- 665 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:04:05 ID:???
- あれだけ何度も、昔の絵は嫌いな絵だ。ヘタだ。吐き気がする。見たくもない。
とか糞味噌に言うのなら、いっそ原稿なんて燃やして捨てて欲しいw
そんなもんを高値で売るなんてプロとしてのプライド無いのか
そもそも黒岩さんは自分が今何を書いているのかわかってるのか
ずっと夢の中にいるんじゃないのか
自分以外の他人に後ろ足で砂かけるマネばかりして
- 666 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:07:42 ID:???
- 近い内に先生がこの世からいなくなってしまいそうで怖いよ。
ラノベなら先生は絵が描けるんだから、
文章と親和性の高い挿絵が描けるという強みがある。
挿絵多目のラノベって売り方も出来たりするんじゃないの。
とにかくなんでも良いから創作活動を辞めないで欲しい。
- 667 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:11:09 ID:???
- ライト兄弟は女とヤりたいから飛行機で空を飛び、
エジソンはモテたいから電球を発明した
by 伊集院
至言だ
御大改め黒岩は子供でも育ててみたら良かったんじゃないかな
- 668 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:28:54 ID:???
- 抗うつ剤飲んで性欲減退してる今となっては
アスカの頃の下世話でムチムチな絵は見るに耐えない、恥ずかしいものなのかな
だが、いいエロ絵には、絵に対しての執念がある
金井たつおや桂正和、最近では矢吹健太郎が持っているものを、当時の御大は間違いなく持っていた。
それは覆せない現実だし、読者もそれを見抜けないほど馬鹿じゃない
- 669 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:31:41 ID:???
- 抗うつ剤ってブログで言ってたっけ
- 670 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:16 ID:???
- あの症状で鬱以外なら、なおさら不安になるわ
改善の見込みゼロってことじゃないか
- 671 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:29:17 ID:???
- いや、医者にかかってるんなら医者を変えたり抗うつ剤以外の療法もあるみたいだし。
- 672 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:34:42 ID:???
- 子供でもいたら、子供の生活費を稼ぐために必死で仕事するんだろうけれど、
ブログを見ると、奥さんはいるけれど子供はいないようだな。
もう、奥さんも旦那見捨てて実家に帰っちゃえよ。
他人に責任転嫁して働かない旦那と一緒に住んでいるなんて、生き地獄だと思うのだが。
- 673 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 01:44:51 ID:???
-
作者話もいいけど、そろそろ冬コミだし二次創作物はないものか
邪魔忍各人のパーツを舐めるようにクローズアップした同人とか欲しい
- 674 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 02:46:29 ID:???
- 生原稿だけじゃなくて版権ごと買うよ200万なんて安いもんだ
- 675 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 03:36:50 ID:???
- お前ら自身それほどたいした人間じゃないだろうに、あまり説教調で語るなよ。
人の世話にならずに自立して、自分の身を立て生きてきた。それだけで100点だよ。
今現在の愚痴なんてたいした問題じゃない。
- 676 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 07:32:18 ID:???
- >675
どこを縦y(yr
マジレスすると
他人の世話になってないと言い切れるとしたら
よほどの世間知らずか中2病だから
御大の病状悪化を憂いての発言なのかね
わからなくはないが
本人がスレを覗いているとしたら精神持たないかもしれんが
本来、鬱持ちが2ちゃんするのは悪化の元だからオススメしない
というか、これが説教調に見えるのか?
2馴れしてないなら他のところを見た方がいいぞ
- 677 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 08:13:47 ID:???
- あの愚痴が大したことがないなんて、どんな社会人生活送ってるんだよ
社会人として個人事業主として言っちゃまずいことのオンパレードじゃないか
あれ読んで、エロい仕事とはいえオファーしてきた人はどう思うか、考えたことがあるのか
御大が他人の世話になってないなら好都合
やりたくもない仕事を全部断って一人で生きてきゃいいじゃねえか
今のお悩み全部解決するぜ
- 678 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 09:22:30 ID:???
- >>675
>人の世話にならずに自立して、自分の身を立て生きてきた。それだけで100点だよ。
そこは同意する。が、今の「自分自身へのネガキャン」が続けば、それが原因で
仕事が来なくなり、「人の世話にならずに自立」が不可能になるかもしれない。
それを危惧するからこそ、そのネガキャンについて心配しているってこと。
- 679 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 13:50:38 ID:???
- 御大の愚痴見ると「昔の作品好きです」とか「心療内科行け」とか言われてる雰囲気だけどメールかな?
以前のメールは奥さん宛で、奥さんフィルタかかってたと思うけど。
最近奥さんの気配少ないよね。
カラオケ行くとき奥さんが一緒と書いているけど奥さんが何を歌ったか一切書いていないのがチョット気になる。
- 680 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 14:14:46 ID:???
- 鬱の世話して二人揃って鬱発症なんてのはよくある話だしなあ
もうあれだ、御大はネット絶ちしたほうがましじゃないか
生原稿は業者にうっぱらうか燃やして捨てる
(これ絡みのメールで悪化するなら勿体ないが、壊れるぐらいなら捨てたほうがマシ)
ブログはやめる
仕事依頼と件名の入ったメール以外はフィルターかけて消してしまう
仕事情報を載せてるトップページだけ残すかサイトは消す
ネサフ出来ないようにセーフティかけてもいいかもしれん
全部は無理でもブログを継続するのは危険だ。悪化する
- 681 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 15:13:33 ID:hoar+8sw
- そんなやばいかんじなのこの人?
- 682 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 17:14:11 ID:???
- 遥か昔、ほんの一時だけラノベ作家してたんだが、自分の昔の作品を「好き」
なんてのを2ちゃんとかで稀に見かけると、そりゃもう歓喜感涙するけどな。
「覚えててくれたんだ! ありがとおおぉぉ!」って。
昔の作品を覚えててくれてる読者・その意見を嫌うって神経は理解できん。
- 683 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:27 ID:???
- 遥か昔、ほんの一時だけAV女優してたんだが、自分の昔の作品を「好き」
なんてのを2ちゃんとかで稀に見かけると、そりゃもう歓喜感涙するけどな。
「覚えててくれたんだ! ありがとおおぉぉ!」って。
昔の作品を覚えててくれてる読者・その意見を嫌うって神経は理解できん。
でも同時に微妙な気分にもなれる。
そして共演男優を褒められるとなぜかむかつく。
- 684 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 18:09:10 ID:???
- >>683
流石に男優を褒めるってのは無理があるだろ。
- 685 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:27:12 ID:???
- 今知った
ショックだー
何故こんな事に…
漫画かくの苦痛そうだ
- 686 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:35:36 ID:???
- 西尾維新にリスペクトかよー。
ライノベだって20年以上の蓄積があるんだからかなり知った上での
小説志向かと思ったんだが。
- 687 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 19:41:03 ID:???
- >>678
675だけど、この先のことについて、それはまったく同意。
元々が先のことなんてわからないプロの商売だし、
プロが窮状を過去のヒットの貯金や余波だけで凌ぐのも普通のことだし、
将来への心配や愚痴が出るときもあるだろう。
親族や周囲の人間に金銭的に寄生したり迷惑かけたりせず
好きなおもちゃを買う余裕のある生活を送れてる現状なら、
御大はここまで文句なく立派だよ。
小説やりたいとか俺的にはどうなのとは思うけど、
それも他人には伺えないメンタル面で必要な寄り道なんだろう。
寄り道できる余裕を自分で作ってきた実力の証ともいえるし。
- 688 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 20:24:31 ID:???
- 好き勝手やってりゃいいんじゃね
どうでもいいわ
- 689 :愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 23:20:02 ID:???
- この人、ギャンブルしてるから金ないんじゃねーの?
ロトとか競馬とかやる余裕あるならまだ大丈夫だろ
- 690 :愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 01:08:05 ID:???
- >>686
ジャンプ黄金時代であった80年代中盤て、丁度コバルト文庫が人気になっていた時代なんだよね。
「中高生向けの小説=ライトノベル」というのが世間に認知され始めた頃。
黒岩が漫画家人生始めたのと同時にライトノベルが出てきたのに、それを無視しつづけて
いきなり「ライトノベル書きたい」は、ねーよな。
- 691 :愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 03:31:52 ID:???
- >>686
昔の絵柄でめだかボックスをやってくれたら俺なら毎週抜くね
- 692 :愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 14:32:01 ID:???
- めだかはせっかく面白くなってきたのに一時は打ち切りラインまで後退してどうなることかとヒヤヒヤしたわ
今のジャンプはライジングインパクトを打ち切っちゃうような無能編集だからなあ
- 693 :愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 16:20:24 ID:???
- >>684
同業や友人が「見たよー」って前置きした後男優を褒める訳ですよ。
- 694 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 00:26:18 ID:???
- エロやりだした頃でも「おうたま」や「SEIMEI」は極端に萌え化した絵柄でも
なかった気がする。
あれはあれで良かったんだけどなぁ…
- 695 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 02:20:22 ID:???
- SEIMEIはやりたいことと現実のバランスが一番取れていたとはおもう・・・今おもえば
あの、エロ漫画初期のころは「あの音大がエロ漫画をハァハァ!!」的な補正がバリバリに効いてたからなー
いまはなんかこう中の人の怠惰ぶりや内面がわかりきっちゃってるから温かく見守る視線なんだよ、七瀬葵先生にとても似ている
- 696 :愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 09:36:04 ID:???
- もとからエロマンガ系の人じゃん・・・?
- 697 :愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 11:24:10 ID:???
- アクセス規制がようやく解けて、久しぶりに来てみたら
トンデモないことになってるな。
辛口でも、御大を想うみんなの気持ちは伝わって来たよ
- 698 :愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 13:05:16 ID:???
- 御大って、雑念を振り切って真剣に努力すれば、今でもアスカやZENKIや
サスケや不思議ハンターの頃の絵が描けるのかな。それとも、どう足掻いても
技術的にもう無理なんだろうか。
ただ単に、「イヤだから」って理由で昔の絵柄から逃げてるだけなら、
何とかその拘りを捨てて欲しいもんだが。その方が多分、今の若者にも
新鮮だとか斬新だとか思ってもらえるんじゃないか?
今の路線が鳴かず飛ばずなら、違う路線=原点回帰を試してみるのも
いいと思うんだがな。
- 699 :愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 13:32:12 ID:???
- DVDのプロデューサ日記を見ると書いてあるが
昔の絵はどうやっても描けないがいいか、と打診の上で描いたものらしい
だから、本人もどうやっても昔の絵柄に戻れないんだろう
DVDだって販促から考えれば昔の絵柄で描いてほしいわけだし
それで依頼をかけたそうだから
- 700 :愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 15:25:32 ID:???
- 絵柄は変わっていくものだからなあ
たつねことか全然変わらない人もいるが
あの人は最近4コマだから変えてるのかな
- 701 :愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 21:44:28 ID:???
- 技術的な意味合いでなら、そっくり同じとはいかなくても
まったく描けないことはないと思うがな…
流行に合わせて絵柄変えたりしてるあたり、絵に関しては
けっこう小器用な作家だし(器用貧乏とも言うが)
やっぱり心理的な縛りが大きいんじゃないかなぁ
- 702 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 12:40:47 ID:???
- どうにしろ前進する気を無くした絵描きは劣化するだけだよ
御大は終わった漫画家
- 703 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 14:54:18 ID:???
- 性欲が無いんじゃ昔みたいなねちっこい絵は絶対描けないよな
正直、療養してくれとしか
- 704 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:51 ID:???
- 118* 名前:名刺は切らしておりまして [] 投稿日:2009/12/10(木) 11:34:01 ID:BMFuG9TP
出版に勤めていた親父が昔よく言ってた。物書きはよほどの才能と運に恵まれていないと
いずれ生活のために真実に背いたことも書かなくてはならなくなる。自分の良心の声を無視
できる厚かましさがないなら、やめておけ・・と。ペン乞食の末路は惨めだとも言っていた。
- 705 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 17:58:57 ID:???
- 好きなことは仕事にするなってよく言うよな。
花屋は毎日毎日、少しでも萎れたり傷がついたりして売り物にならなくなった
花を、グシャグシャにしてゴミ袋に押し込まなきゃならない。花が大好きな
人間にはとても勤まらない、とか。
まあそもそも、自分のやりたいことだけやって喰っていきたいなんて、
全てのリーマンから見ればふざけるなって話だ。
「仕事」ってのは、そんなもんじゃない。
- 706 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 18:42:14 ID:???
- 好きなことをあきらめて、地方でリーマンしてるけど、
やりたいことだけやって食っていける仕事。
そんな夢くらいは見たっていいじゃないかとは思う。
資質や運がなければ社会不適合者として落ちていくしかないだろうけど。
- 707 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 18:51:34 ID:???
- 自分のやりたいことだけやって喰っていきたいという考えも実社会で有りといえば有りだよ
もちろん、それを実現するための戦略・努力・人脈・信用等は必要だけどね
ブログやHPから仕事ゲットする作家は多いけど、あのブログは逆効果以外の何者でもない
ステージガールの原作者なんかブログでやんわりとキレてるじゃねーか
- 708 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 18:58:58 ID:???
- >>707
>あのブログは逆効果以外の何者でもない
それそれ。絵画技術や物語の構成力なんてのは、どんなに頑張っても
実力及ばずってのがある。それは仕方ない。
けど、ブログでグチこぼすことを我慢するなんて、技術でも感性でもなく、
ただ「我慢」さえすれば小学生にだってできることだ。
今の御大は、「やりたいことで喰っていく」為の、最大限の努力をしている
ようには見えないんだよな。
やりたいことをやる、のではなく、やりたくないことから逃げてる、としか。
まあ、俺のこれだって、グチなんだけど。
それもこれも、俺やここの住人にとって御大が、「どうでもいい作家」では
ないからであり……
- 709 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 19:11:39 ID:???
- 心霊ものが通らないのはオウム以降ヤバイからだろ
柴田昌弘ですら自重してるというのに……
- 710 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:10:29 ID:???
- 戦隊物がネタに詰ってきたら心霊戦隊シンレイジャーとかやってくれるとおもっていたのに><
- 711 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:15:18 ID:???
- そういう空気が読めなくて自分の好みを主張するのが御大
- 712 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:33:11 ID:???
- >>707
上野毛は大人だな。ステージガールズはこのスレではあまり評価されなかったし
黒岩の今の発想からすると嫌悪の対象になりかねないけど、
それでもかなり気を使ってる様子。
- 713 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:38:41 ID:???
- ステージガールズの原稿握られてるうえに
棄てかねないからなー
そりゃ気も遣うだろう
- 714 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:48:19 ID:???
- 原作付きの棄てたら訴えられて確実に負ける事はわかるだろ。
ZENKIの谷はどんな心境なんだろうな。
- 715 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 20:49:32 ID:???
- >714
原稿全部握られてるうえに
オレのバクマン曰く「谷は仕事をしなかった」だろ
普通なら交流を切るレベル
- 716 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 21:21:17 ID:???
- というか、名前も聞かないんだが生きてるのか?>谷
- 717 :愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 21:50:21 ID:???
- 見事にZENKI以外がヒットしないな
別ペンネームかな?
- 718 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:40:29 ID:???
- なんかもう悲しくなってきたわ
- 719 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 06:56:44 ID:???
- あれだけ長いこと漫画家やってるんなら
仲の良い編集とか漫画家の友達とか今まで原作やってくれた人と交流がありそうなもんなんだが
もしかして御大って友達いないんじゃ……
- 720 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 10:21:19 ID:???
- 谷菊秀って、アスカ下巻の終わりに「企画 協力」と書かれている
三ツ谷菊次と同一人物だよね。
付き合い長そうだが、ブログの書かれようでは絶交かな?
- 721 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:47:04 ID:???
- ブログ内容見るに、この作者に同業者の友達がいるようにはとても思えん・・・
- 722 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 12:53:28 ID:???
- ブログの初っ端に「仕事募集中です!」て書いてるけど、
あんな内容のブログ書いといて仕事が来ると思ってるところが凄い。
- 723 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 14:53:17 ID:???
- アスカが読みたくなったのでブクオフ行ったら新装版の上巻だけあったので購入。
その後何店か回ってみたけどどこも旧版含めて上巻しか置いてねーよウワァァァン
- 724 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:52 ID:???
- >>722
まあ、完全に病んだ状態だよなぁ・・・
- 725 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 21:59:49 ID:???
- >>700
>たつねことか全然変わらない人もいるが
>あの人は最近4コマだから変えてるのかな
あのひとまだ現役なの?廃業したのかと思ってた
- 726 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:00 ID:???
- なんか黒岩の鬱ブログは、読んでいるこっちまで
ダウナーな気分にさせる負のオーラを持っているよな
作家がどんどん腐ってダークサイドに堕ちていく「逆バクマン。」
これは以外に作品としてアリではなかろうか
- 727 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:42 ID:???
- ウシジマくんの1エピソードになりそう
- 728 :愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 23:35:19 ID:moHlOMB7
- 水蓮様ならそんなウジウジした奴の尻を笑って蹴飛ばしてくれそう
いやまともに蹴飛ばされたら身体が四散するかもしれないがw
黒岩は自分の作品から愛の波動を感じればいいのに
という訳で、今夜は水蓮様のおへそを左手の指でホジホジ、
右手で下腹部をスリスリしながら安らかに眠ろう
- 729 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:34:27 ID:???
- >>725
4コマ誌とかでまめに仕事してるぞ>たつねこ
あの人はいい意味で絵柄は変わってないな。
それでいて上手くなってると思う。
- 730 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 08:42:43 ID:???
- >>723
若い人が表紙にだまされて上巻だけ買って「なんだこりゃー」でブックオフ直行かと・・・
- 731 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 09:09:39 ID:???
- 作者名忘れたが、「かぼちゃワイン」は再開してみたら
昔より更に女の子が太くなってるように見えた。
……羨ましい。その肉を少しわけてほしい。
- 732 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 10:24:28 ID:???
- Lの絵柄とか変わってないしな
昔の絵がかけないとかじゃなくて技術より性根が腐ってるだけなんじゃないか今の御大の状況て
- 733 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 11:47:13 ID:???
- 表紙のアスカかわいいな
太ももムチムチで
- 734 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 14:14:50 ID:???
- ピクシブとかやりはじめれば気分転換にならんか?
ブログだから毒が出るんだよキット
- 735 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 14:51:36 ID:???
- 他者との交流を嫌う御大にぴくは無理かと
評価欄とか見たらキレて
またブログで吐くだろうし
- 736 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 17:50:11 ID:???
- 爪の病気とか無かったらなあと思うね
あの頃から絵だとかおかしくなってきた気がする
- 737 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 17:59:35 ID:???
- いかんせん御大はストーリーがあれだから
絵しか売りがないもんな
- 738 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:41:01 ID:???
- 不思議ハンターで兄の方を主人公にするあたり、やっぱりヒーローものを描きたいんだろうな
その点でZENKIはバランス取れていたが
- 739 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 20:55:52 ID:???
- でも、黒岩がダークになるのもわからなくはないな。
- 740 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 21:22:41 ID:???
- アスカの敵忍者が
ハイドロななんとか…!って技名を言ったら、内容が兄にばれてしまったのがいまだに忘れられない。
- 741 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 21:35:19 ID:???
- 名前忘れてるじゃないか
- 742 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 21:59:06 ID:???
- >>737
>>734
画を描くのが嫌なんだろ?だから小説とか言い出した。
- 743 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:24:41 ID:???
- 物事を客観視できない人の小説は大概酷い出来だからなあ
正直、御大の小説は面白くないだろうなと思っているが
本人が楽しいならいいんじゃね
治療の1プロセスだと思って眺めてるよ
- 744 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:40:15 ID:???
- >>743
治るころには寿命が
- 745 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:15 ID:???
- 漫画では自分の表現したいことが表現できない、でも小説なら表現できる、
って……じゃあ何年前か知らないけど、漫画家を志した理由はそもそも何なのかと。
漫画と小説の表現方法の違いなんて、それこそ小学生でも知ってることだろ?
自分はなぜプロ漫画家を目指し、多くの強敵との勝負を勝ち抜いて
連載やらアニメ化やらにまで上り詰めることができたのか。
初心に帰って、考えてみてはどうかと思う。
そして願わくば、絵柄も初心に帰ってほしい。
- 746 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:43:33 ID:???
- ↑その昔、紫門ふみが同じこといってたのを思い出した・・・
御大はそこまでマンガが嫌いになってしまったのか・・・
- 747 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:53:17 ID:???
- いくら小説と漫画で表現方法が違うとはいえど
台詞回しや場面展開のパターンは同じだろうから
「心霊探偵さん! 聞いてください! 心霊写真を撮ってしまったんです」
「なにッ! それは大変だ。この心霊探偵○○さまにお任せだze!」
とか書いてるんだろうなー と予想
- 748 :愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 23:55:21 ID:???
- >>743>>744
小説で一攫千金を狙ってるんじゃないの?で賞取れて稼げる段階までいけるかっていうと
かなり厳しそう。どこかで気付くといいのだけれど。
- 749 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 03:03:36 ID:???
- そりゃーなんとなく面白そうじゃないかッ!w
- 750 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 05:14:54 ID:???
- Pixivに422さん(最早分かる人にだけ分かる)の新作キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 751 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 06:27:37 ID:???
- >>747
台詞回しだけじゃなく、地の文もその調子で書いてそうで不安だな。
- 752 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 07:41:47 ID:???
- 担当の言うがままに描かされて、自分の描きたい作品が描けない……
なんてのは、プロになってしまえば小説家だって全く同じことだしな。
担当の手が入りまくって、ほとんど原型を留めておらず、もうアンタが
自分で描けよってなことは、むしろ文章だけで済む小説でこそ濃厚強烈だ。
第一、上司やら客やら、すなわち「他人」のムチャな要求に応えねば
生活費を稼げないというのは、社会人として当然のこと。
- 753 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 10:10:07 ID:???
- 一見もっともなように見えるが、それじゃただの奴隷だな。
- 754 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 10:22:02 ID:???
- >>752
SF小説家・平井和正の初期作品「狼男だよ」は実際かなり改竄されて世に出たらしい。
で、平井は怒って後に他社でちゃんとした版を出したそうだ。
まあそれも平井が原作を手がけた「エイトマン」のヒットがあったからこそ
できたことで、普通は泣き寝入りなんだろうね。
今では平井もろくなもん書いてないけど、それでも御大よりはマシなのかな。
どちらも好きな作家だけに寂しいよ。
- 755 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 10:23:00 ID:???
- >>753
その通り。奴隷状態に耐える根性があるかないかが、プロになれるかどうかの
分かれ目の一つ。「奴隷なんて我慢できない! 俺は俺の描きたいものだけ描く!」と
なったら、同人作家一直線。自分の好みよりも、客・雇い主の要望を優先するのが
プロフェッショナルというもの。
無論、ごくごく一部の超天才なら別だけどな。自分がそうである、と自分から
思い込むのはただの自惚れ。
- 756 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 11:13:05 ID:???
- たくましく生きて欲しいものだ
それにしても漫画家は心病む人がほんっとに多いな!
- 757 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 12:05:29 ID:???
- 打ち切りマンガを語る奇跡の長寿スレも、
ここへ来て性格が変わってしまったな…。
うつ病患者は100万人を突破したという話。
オレは夏コミと冬コミの入稿直前だけ修羅場だが、
プロはあのストレスが毎月毎週なのだろう。
心を病んでも仕方ない。
- 758 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 13:00:28 ID:G/70HW9b
- 昔は誰でも普通に働き、結婚して、家と車かって子供も3人作って・・・だったのに
自由民主党がそういった古きよき日本を崩壊させてしまったからな
若者が将来に不安で結婚できないのを、金が無いなら結婚する名とはよく言ったものだとおもう
- 759 :758:2009/12/16(水) 13:59:12 ID:???
- スレ違い失礼しました。
- 760 :758:2009/12/16(水) 17:13:11 ID:G/70HW9b
- スレ違い失礼しました、事実だけど
>>759
語ってんじゃねーよネトウヨ
- 761 :愛蔵版名無しさん:2009/12/16(水) 19:21:54 ID:???
- このスレもうだめだな
- 762 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 01:46:01 ID:???
- そう、今の日本はダメだ
だから渡来人系の今の倭人ではなく、
純正日本人たる土蜘蛛一族が日本を支配すべきなのだ
俺も水鬼姫様に仕えたいハァハァ
- 763 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 02:07:38 ID:???
- 昔の日本は理想的な社会主義だったからのお。まさに極東アジアに降臨した奇跡の王国。
それが今じゃ完全に弱肉強食の劣化アメリカだからのおw
- 764 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 02:13:24 ID:???
- 水仙様の黄金水ハァハァ
>>761
という具合に、このスレはエロ妄想と二次創作物がたまにある限り大丈夫w
- 765 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 03:19:58 ID:???
- 二ヶ月つづいたアクセス規制がようやく終わったと思ったら、わずか4日でまた規制。
近所の荒らしには学習能力がないのか。
しゃあない、ケータイから書き込む。
えーと、御大はマンガでは10%しか表現できないことを小説なら50%表現できると豪語してるよな。
すると何か? オレたちが愛してやまないアスカの名場面を、御大が小説にしていたら、あの5倍の感動が得られたのか?
絵を書く、とか、読みずらい、と平気で書く御大に、そこまでの文章録があるとは思えん。
- 766 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 07:12:34 ID:???
- 件のブログ見たが、御大つらそうだな。基本的にマターリした口調の御大だが、あの時はかなり生の心情を吐露した感じ。
昔の作品は大嫌い、今のエロ路線も大嫌いで、八方塞がりな心境なんだろうな。そこまでエロが嫌いだったか‥。
今連載してるのは、過去のどの作品よりもストレートに下品なタイトルだし、もしこれが編集側が付けたものなら余計つらかろう。
たぶん、俺を含めたファンの「昔の絵柄でエロやってくれや!」っていう要望が、御大にとっては一番嫌なんだろうな。
「プロならファンのニーズに応えろよ」「セルフネガキャンやってどうするよ」っていう指摘はもっともなんだが、
今の御大は少々精神的に不安定みたいなので伝わらないと思う。やはり可能なら少し漫画を離れてみるのがいいのかも。
もし小説の才能があって、面白いものが書ければ俺達もおのずと手に取るだろうし、上手くいかなくて、
「やっぱり漫画の方が自分には向いてるや」と思い直して戻って来たとしても、ふんぎりが付くなら無駄ではないし。
- 767 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 07:15:41 ID:???
- ブログでアスカを直接的・間接的に貶してるのはファンとして寂しい。けど、これはあくまで現在の御大であって、
21年前の御大はもう少し前向きな気持ちでアスカを描いていたはずだ。でなけりゃ50ページ以上もコミックスで
書き足したりしないだろうし。まさかあれは編集部の命令じゃあるまい。あとがきではスピンオフ作品の構想も明かし、
「おいらが時代劇を上手く描けるようになるまで待っててね。」とも記している。
吐き気がするほど嫌いな作品に対して、こういう言葉は出ない。
結局、吐き気がするほどの嫌悪というのは、あくまで現在の御大の心理状態がそうさせているんであって、
アスカ執筆当時からのことじゃない。だから俺達も、最近のブログの発言に対して、あまり裏切られ感を感じる必要はない。
ただ、「このまま続けていたらちょっとヤバいかもしれない」っていうのは、御大とこのスレの住人達との、
共通の認識であるような気がする。幸い、現在の御大は「小説なら上手くいくかもしれない」という心のよりどころが
あるらしいので、今はとりあえずその方向で頑張ってほしい。「御大じゃ小説での成功は難しい」という指摘は当たって
いるかもしれないが、少なくとも現在の閉塞感打破の効果はあるだろう。
このまま無理して続けて、心が壊れて廃業っていう姿だけは見たくないからな。
- 768 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 08:13:04 ID:???
- 過去を断ち切りたいのならペンネームも変えてくれれば、と思うわけだが
昔のネームバリューを使いたいなら昔のファンも引きずらざるを得ないわけで
新ペンネームで心機一転ならお互いに踏ん切りついていいと思う
- 769 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 10:36:50 ID:???
- ペンネームを変えれば一応別人扱いになるからね。
その代わりにこれまでの知名度が利用できなくなるけど、
メリットとデメリットどちらが大きいんだろうか。
- 770 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 18:17:02 ID:???
- 今の御大にとって小説はただの逃げ道だからなあ
うっかりデビューなんかしちゃうと
思ったほど楽しくないわ書きたくないことの連続だわで死にたくなるだろうから
このまま応募を繰り返す小説家志望者の方がましな気がする
- 771 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 22:33:24 ID:???
- ニートコピペの末期「資格取るんだ…」を連想する
- 772 :愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 23:48:24 ID:???
- >>769
有象無象の新人作家扱いされるわけだから、デメリットだけだと思うよ。
- 773 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 00:03:01 ID:???
- >772
小説の世界じゃ実際新人なんだから大差ないと思うが
もちろん下読み人が「駄目だけど有名な漫画家だから」で通したら見識を疑われるだろうし
ネームバリューを利用したいなら新人賞を狙うよりも編集部に持って行った方がいいのでは
- 774 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:36 ID:???
- >773
馬鹿だな
すでに御大は編集部とか編集者とかいうものが信用できなくなってるんだよ
新人賞は小説家の先生が審査するから色眼鏡無く公平に見て貰えると
思ってっから応募してんだろ
それぐらいわかれよ
- 775 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 00:28:01 ID:???
- 最初に編集者が読んで予備選考みたいなのはするだろ。
で漫画家黒岩よしひろって解ってネットで一寸調べると「オレのバクマン」
が見つかるわけだ。もちろんどんなジャンルでも編集者のやる事は
似たり寄ったりだし推薦して訳の解らない事をブログに書かれては
たまらない。編集部に持っていって雑談になっても同じルート。
何にせよ担当が付く状態になるの?こういう場合。
- 776 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:14:12 ID:???
- 結局何をやるにしてもあのブログが足かせになるってことか。
早いとこそれに気付いてくれればいいんだが……。
- 777 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:18:28 ID:???
- それと、ライノベ分野でも小説だけで食べられる人なんてプロでも数少ないみたいだけど?
- 778 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 01:42:21 ID:???
- どっかのサイトでラノベの収入を見たんだけど、新人レベルでならかなりの好待遇の発行数x年3冊で
ようやく人並みの生活ができる程度の収入らしいぞ
- 779 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 04:29:18 ID:???
- なんか暗い話題ばかりなんで、ぶった切って水蓮、
http://imepita.jp/20091218/159750
- 780 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 10:30:07 ID:???
- 今度ジャンプでアニメ化するぬらりひょんの孫は妖怪ものだし、
地獄少女って怪奇物に入るよね?
好きなのは、忍者、オカルト、妖怪で、
一定数の需要はどれもあるけど、
切り口変えないと通らないジャンルだよ、どれもこれも。
- 781 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 15:26:31 ID:???
- そう。結局は作者の力量、センスの話になる。
小説でも今までと同じノリで妖怪退治だの封印だの
先祖の血が覚醒しただのでは
「そんなの100回読んだ」て言われるのがオチ
- 782 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 17:19:59 ID:???
- >>781
それが、漫画なら絵ひとつで補うことも
できるんだよな。小説だとどうしようもない。
無論、「話はつまらんけど挿絵で売れてる」ラノベも
あるにはあるが、あくまでそれは発売された後のことだし。
- 783 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 18:29:07 ID:???
- 御大が小説本文のさわりだけでもいいから公開してくれりゃあなあ
万に一つの可能性で
超美文、超神文の小説なら、御大の挑戦を応援できる心境になれるかもしれん
- 784 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:42:20 ID:???
- >>782
画で補って打ち切りだっただろ・・・
- 785 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 20:23:59 ID:???
- >>779
GJ!
この絵は好きなタッチだわぁ
優しそうな顔してるけどこの腕からカミソリフープを発生させるんだよな…
水鬼姫の後ろ姿見てみたいな
いろいろ妄想はするんだけども
- 786 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:43:19 ID:???
- 小説書くのに必要な知識ってあるのかな?
ラノベだって歴史物やオカルト読む奴はそこそこ知識あるんだが。
アスカにしても世界観の底が浅いというか、半蔵に果心居士だからなあ…
蘭丸も魔王なんかに頼らずに「たすけて!お兄ちゃん!」ってやりゃ楽勝だったのに。
- 787 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 21:51:33 ID:???
- >>785
とりあえず、Tバックではないようだ
- 788 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:22:10 ID:???
- 前向きにだが、
http://imepita.jp/20091218/802911
- 789 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:27:25 ID:???
- 多謝!
- 790 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:02 ID:???
- そもそもアスカからして伊賀忍法帖や快傑ライオン丸に影響を受けたんだろう
的なことは素人でもわかるわけで
御大ももっとかみ砕いて見せ方を変えればいいものをと思うよ
あれでかみ砕いてるつもり、自分流に消化してるつもりなんだろうが
- 791 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 22:54:56 ID:???
- 下手にエロ系に行かずにビジネスジャンプやスーパージャンプ
とかに潜り込んでいければ良かったんだが
- 792 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:02:17 ID:???
- >>790
そうなんだよな…
インスパイヤ元が素人目にも判ってしまう底の浅さ
ブログをみると、本当に、ただ好きな物を、
誰にも口を挟まれずに書いてみたいっていう人
みたいだから、そりゃ二次創作に毛が生えたようなものにしか
ならんだろうなあと納得したよ
それでも、それらの欠点を補うくらいに
昔は絵に魅力があったんだけどねえ
本人はその唯一の長所を全否定…と
- 793 :愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 23:30:26 ID:???
- >>784
補うことすらできない小説なら、それ以下ってことだろ?
打ち切り以下→そもそも世に出ない、と。
- 794 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 02:11:36 ID:???
- >>788
すごくいい絵だね〜。
当時の御大の風味が出ていて心に響く何かがある。
御大…こういうの嫌とか涙でそう。
でもスレの流れに合わして薄暗い画像にしなくてもいいよ。せっかく綺麗に描けてるんだから。
- 795 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 04:30:28 ID:???
- >>789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やっぱ二次創作物こそこのスレの「前向き」な原動力だ!
悪いオトナの水鬼姫様、イイヨイイヨ
>>787
ハイレグの角度は浅いけど、尻がふくよかだから見切れてる下で
卵の殻から白身がムニッと出る位半分はハミケツしてると思うんだ
安産型じゃないとバンバン量産型邪魔忍を生めないしねw
>>794
スキャナないとどうしてもこうなっちゃうんだよ
どうしても、というならフォトショとかで修正するといいよ
- 796 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 10:04:51 ID:???
- うん。まあこういう時期だからこそ、暗い話だけじゃなくてこういう話題も必要だわな。
御大が過去を捨て去り、オリジナル原稿も売却されようとしている今、変幻戦忍アスカは俺達の手で
守っていくしかあるまい。
- 797 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 10:44:34 ID:???
- とりあえず今の糞みたいな絵柄で、アスカ・サスケ・ヴァリオンの続編やる気にだけはならんでほしいわ。
- 798 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 11:03:52 ID:???
- >>796
そうだな。しかしそれにしても、
>変幻戦忍アスカは俺達の手で守っていく
普通の作家なら、遥か昔に終わった(しかもあっという間に打ち切りだった)
自分の作品にこんなこと言われたら、歓喜感激するだろうけど……御大はなぁ。
- 799 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 11:07:47 ID:J2lU/Q2O
- うったえてやる!!
- 800 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:14:45 ID:???
- 加工はご自由に、
http://imepita.jp/20091219/617560
- 801 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:20:19 ID:???
- 惚れた!超サンクス
- 802 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 17:23:04 ID:???
- http://imepita.jp/20091219/622880
水仙って、水蜜水晶とレオタード背中のデザインが違うのにきずいた(水蓮はわからん)、
- 803 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 20:25:24 ID:???
- あんまり最近のエロマンガとか読まないから分からないけど、今の御大の絵ってどうなの? 売れ線の絵なの?
80年代の人間だから、もちろん自分は昔の絵のほうが好きだけど、客観的に見たらやっぱり古くて、今の商業誌には載りにくいかなあと思う。
昔の絵で同人誌、が一番正解に近いんだろうけど、御大の目指すところは常にメジャーなのかな。
- 804 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 20:28:37 ID:???
- 公式の裸エプロン見た限りじゃ流行の画ともメジャー感のある画(流行とは関係なく
受け入れられるような)とも違うな。
- 805 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 20:44:37 ID:???
- 絵柄というよりキャラが死んでることの方が問題かも
小明とかアスカとか活き活きしてたよなあ
もし少年誌時代の絵と勢いのままエロが描けたら
あかざわREDみたいになれたかも
- 806 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 20:57:21 ID:???
- >>800
おお、いい表情だ。
- 807 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:05:56 ID:???
- 古い新しいははっきり言って関係ない、
古臭くても受け入れられている物はいくらてもある、
一番の問題はここでもよく言われる「魚の目」、
正確には目がいけないんじゃなくて顔に表情や感情が無いんですよ、
たとえばハダカエプロンだけどあれって挑発してるの?
お願いしてるの?
恥ずかしいの?
なんでエプロンあげてるの?
何の感情も伝わらないから当然「人形」にみえる、
たぶん自身がなんの感情も無く描いてる(描かされてる)んだろうね、
アスカの頃は一コマ一コマすべてに感情がある、無表情のコマ一つも無いよ、
昔の絵だろうが感情がなければ人形なんで結局ダメ、
今の絵でも死ねー水鬼姫ー!ぐらい感情描ければ画力は高いんだから人気でるよ、
エロなら電波なの関係ないし。
- 808 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:09:11 ID:???
- >>807
と、いうことを理解しそうにないのが問題なんだよな……
- 809 :愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 21:13:16 ID:???
- イメピタ消えるの早ぇええええ!!
>>779 >>788 よもう一度…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 810 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 12:52:44 ID:???
- うp主さんさえ良ければまとめて別のとこにうpするけど…
- 811 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:32:43 ID:???
- >>807
薬でリビドーが減退してる今の御大じゃ、描いてるものに
魂をこめろったって無理な話だよ…
とはいえ、本当に酷いよな。技術的なものは別にしても
よくあれほど死んだ表情や枯れた(生気のない)裸を
描けるもんだ。別の意味で感心するよ (T T)
- 812 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:46:22 ID:???
- 本当に小説に転向した方がいいかもね
文章なら眼が死んでるとかバレることもない
- 813 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 22:57:51 ID:???
- ホント、作者の意図に関わらず、作者の心情というかそのときの心境って
作品に滲み出るよな。
この長く続くスレでたまに出る二次創作イラストがやたら生き生きしてるのも、
やっぱり描いてる人間が楽しく描いてるからだと勝手に自己完結してみる。
- 814 :愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 00:17:10 ID:???
- >>813
目、鼻、口、眉、を単なる記号と考えて配置させるような作家もいるよ、
だからと言って感情が伝わらないわけじゃない、
でも読み手がどう理解するかとか計算して描くような理知的なひとじゃ無いからなあ。
- 815 :愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 01:13:08 ID:???
- http://imepita.jp/20091221/042860
まあ好きにするがいいさ。
- 816 :愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 07:55:52 ID:???
- >>815
素晴らしい!!
あまりに素晴らしいので、着色してグラサンかけさせました。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6576.jpg
- 817 :愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:21:08 ID:???
- http://imepita.jp/20091221/730690
- 818 :愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 20:47:13 ID:???
- http://imepita.jp/20091221/737150
- 819 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 16:41:44 ID:???
- 画像が削除されているか、期限切れです
イメぴた・トップに戻る
- 820 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 17:06:11 ID:???
- >>819
どうした?
きっと>>810がなんとかしてくれるさ。
- 821 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 19:58:25 ID:???
- >>816おおっ、いいね、
確か首輪、肩、腕は黒じゃないかな…と言っても実際は何色だかわからないよね、
色がわかるのはマーダードール…単行本じゃわからん(>_<)
- 822 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:09:51 ID:???
- とりあえずブログで愚痴爆裂は収まりつつある模様?
- 823 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:11:48 ID:???
- もう消されたけど御大の嫁へのメールがブログに誤爆されてたな
嫁を「おじょ」とか呼んで気持ち悪かったわ
- 824 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:04 ID:???
- メールの誤爆ってどうやるんだろう
webメール使ってるとか?
- 825 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:17:54 ID:???
- 誤爆なら気持ち悪いとか言ってやるなよw
鬼かw
- 826 :愛蔵版名無しさん:2009/12/22(火) 22:40:26 ID:???
- 描き始めたら愚痴炸裂するだろ、心配いらん
- 827 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 06:33:48 ID:???
- ココログはブログ投稿用の専用アドレスというのがあるので
携帯などからメールを送信するのと同じやり方でブログに書き込める
送り先を間違えちゃったんだな
- 828 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 07:50:52 ID:???
- つか後ろ向きな時はヘタにブログやらずに外界から完全に自分をシャットアウトして、
憤懣とか諦念をとにかく溜め込んで消化したほうがいいと思う。
んで表現したいものがまた産まれた時点で復帰すれば済むこと。
そこから芸のコヤシも生まれるし、後ろ向きな時にアリバイ的に何かを始めても
碌なことにならないと思う。
- 829 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 08:04:23 ID:???
- http://imepita.jp/20091223/289830
- 830 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 13:08:18 ID:???
- 最近このスレから目が離せない件
- 831 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 14:54:15 ID:???
- 御大のブログをひととおり読んでみた。
内容はさておき、御大の文章ってなんか鼻につくような
気がするのは俺だけか?
本人はフランクに語ってるつもりなのかもしれんが
どうにも好感が持てん。
本当にあんなので小説なんか書けるのかね…
- 832 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 15:17:18 ID:???
- キャラの設定とか物語の展開とか以前に、文章そのものの質が
悪いと、読んでて不快だからな。漫画で言うところの絵柄に相当する
ところだ。
漫画であれば、御大の場合はそれこそが長所であり、他の部分の
短所をカバーできるものであったが……
- 833 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 15:40:53 ID:???
- 小説として読みやすい文章って難しいよね。
御大はラノベくらい簡単に書けると思ってるのかもしれないけど一朝一夕にはいかんよな。。。
- 834 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 17:18:52 ID:???
- 文章の読み易さも必要だろうが
長編で応募するなら、それなりの長さのものを書いてまとめあげる技量も要求される
そうそう出来ることじゃないと思うんだが
- 835 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 17:24:36 ID:???
- >>834
その通り。俺もラノベ描いて投稿してる身だけど、起承転結の「承」部分を、
ダレることなくボリュームもたせるって非常に難しい。
起→事件発生、敵キャラ出現!
転→敵は強い、けど主人公の機転で大逆転!
結→今回の危機は去った。だが本当の戦いはこれからだ!
この三つだけ思い浮かぶけど、それじゃ量が足りないってことが
よくあるからな。
- 836 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 17:30:20 ID:???
- 小説を書くなんて、そんなに難しいことか?
御大はストーリーやキャラ設定を考えるのは慣れてるんだから、原稿用紙さえ埋まればいけるだろ
作家志望の素人どころか、作家になった奴だって、まともな日本語書けてないじゃん
- 837 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 17:34:13 ID:???
- >>836
>御大はストーリーやキャラ設定を考えるのは慣れてるんだから
御大のそれがどの程度のレベルか、今までの作品でその部分が
どの程度評価されていたか、を考えると……。
はっきり言って、そういう部分のレベルの低さを、女の子の可愛さで
何とか穴埋めしてたのが現実だろ。このスレでも言われてきたし、
唯一のアニメ化作品が原作付きってのが動かぬ証拠。
しかし小説となると、その「穴埋め」ができないわけで。
- 838 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 19:32:19 ID:???
- 現状じゃ本当に書いているのかどうかも疑わしい。
御大の性格上、ブロクで進行状況を書かない訳無いし。
- 839 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 19:38:56 ID:???
- >>826
案の定だったなw
>>836
設定と日本語は関係ないし
- 840 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 21:34:39 ID:???
- >>836
>御大はストーリーやキャラ設定を考えるのは慣れてるんだから
御大が慣れてるのはプロット作りだけだろ。
プロットが作れてもストーリーが作れないから御大の現状があるわけで。
ストーリーが書けないやつに小説なんか書けんよ。
せいぜい作文がいいところだ。
- 841 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 22:00:49 ID:???
- 書きたいことを書いたら50ページになるとか正気か?
依頼どおりに仕上げられないとかプロじゃないだろ
エロにしながら言いたいことを言わせるだけのプロットも組めなくて
小説家になりたいとか寝言言ってるとしか思えんわ
- 842 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 23:06:09 ID:???
- どうせ寝言を言ってるだけなんだから許してやれよ
- 843 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 23:11:45 ID:???
- http://imepita.jp/20091223/834530
- 844 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 23:51:46 ID:???
- これで最後、
http://imepita.jp/20091223/857330
あとはまたロムります。
- 845 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 00:58:32 ID:???
- 言いたい事とか俺の主張ってもヒーローもののテンプレ内できっちり収まりそうだな。
- 846 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 01:16:28 ID:TUfDd+94
- そーいえばマガジンでビッチ漫画描いてたクソ女が
誹謗中傷のためブログ閉鎖してたよな、自業自得過ぎる
やっぱり心の弱い人間はブログなんかやっちゃ駄目だろ
- 847 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 03:12:12 ID:???
- >>842-843
多謝でした!
- 848 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 03:13:07 ID:???
- うお、アンカみすった>>844の間違いです
- 849 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 06:17:14 ID:???
- >>846
その件は作家よりブログ閉鎖させる誹謗中傷しまくったキチガイ連中がアレだろ。
- 850 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 06:20:13 ID:???
- >>846
御大はブログのコメント欄が最初から無いから大丈夫だろ
そもそも、いまの御大に、そこまで入れ込んでるファンなんて残ってないだろ
今回のことに憤ってるサイトもないし
批判もこのスレ以外で見たこともねえよ
批判されてるうちが華で、無視されるようになったら終わり
殆どの黒岩ファンは匙投げてるんじゃないか
- 851 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 08:33:34 ID:???
- 御大ここ見てたらイメピタの人見たいな作画に戻してよw
- 852 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 09:46:00 ID:???
- アスカどころか伊藤化したゼンキですら
スケベ心がなきゃ描けない絵なのにな。
周囲にそればかり求められ続けて、拒絶反応出るようになっちまったか。
- 853 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 11:45:49 ID:???
- 非処女ヒロインはいやだお
- 854 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 12:17:07 ID:???
- ここは>>853に是非とも
アスカが非処女でなくなるまでのSSをがっつりと……
- 855 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 14:29:02 ID:???
- >>843 >>844
おつ華麗!
こんな、熱心で一途なファンもいるってのになぁ。
- 856 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:29:44 ID:???
- 後ろ盾の無い個人事業主なんて頭下げるのが仕事だろうに、
それをやりたくないってんだからスゲーよな
表立って言ってくれない失敗がそこかしこにあって、いまの状態を招いているんだろうと思うよ
正直、かなりのパフォーマンスをしないと取り合ってもらえないんじゃないか
原稿三百枚かいて持ち込むとかw
- 857 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 18:43:03 ID:???
- そんな状態でも携帯マンガの仕事は続いてるみたいだからかなり恵まれてるんじゃね?
契約がどういうものなのか知らんから先々の事はわからんけど。
- 858 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:12:53 ID:???
- >>854
非処女から処女になるのか
ふむ…それはエロい儀式がありそうだな
- 859 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:20:49 ID:???
- >>844
超GJ!!
- 860 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:36:10 ID:???
- >>858
そんなの古今東西、ギリシャ神話のヘラしか聞いた事無いぞ。
- 861 :愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 22:41:37 ID:???
- >>860
ないのなら作ればいいじゃないか
きっと素敵だぞエロい儀式だぞ?
- 862 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 07:33:26 ID:???
- 変幻時間のリミット60分って長すぎだよな。特に漫画作品だと。案の定、作劇には全く活かされなかったし。
2分30秒くらいに設定して、戦闘中に変幻が強制解除されるシーンがあったらよかったなと思う。
「あんなに強かったヒロインが、突如素っ裸になって大ピンチ!」みたいな。
やられて脱がされた訳でも、自発的に脱いだ訳でもないところが、新たな萌え要素開拓につながったかもしれない。
- 863 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 07:40:09 ID:???
- ガイナックスでアニメ化されたらそうなるかな
- 864 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 07:58:18 ID:???
- 御大は主人公がピンチになるような設定を地味に潰していくからなあ
おそらく編集に言われて渋々制限をつけるんだろうが、本人が気に入らないのか
すぐに制限はなかったことにされるんだよな
こういう無駄な設定がストーリーを損なっている要因なんだが
主人公の弱点をカバーできるようにカバーできるようにするのは何故なんだぜ
- 865 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 07:59:59 ID:???
- もっと連載が続けば途中で解除される事もあっただろうな。
それに漫画的には長すぎても、戦闘での実用性からすると60分ぐらいは無いと困る。
- 866 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 09:44:12 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org492930.jpg
- 867 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 11:57:41 ID:???
- >>866
GJ!
クリスマスプレゼントだね。
今のこのスレはいろんな意味で目が離せない。
- 868 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 20:56:07 ID:???
- >>865
こんな素人の俺でも1分で考える展開を考えられないのが今の音大
アステクターキャンセラーを敵が開発
↓
サービスカット&大ピンチ
↓
アスカ!これがヴァ二テクターだ!!
- 869 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:28:56 ID:???
- おそらく、そういうファンが好む展開は”自分が描きたいこと”
じゃないってことなんだろうな・・・
本気でうまい人なら、商業的要求と自分の言いたいことや
アーティスト的な主張を織り交ぜるものだが
- 870 :愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:30 ID:???
- >>869
>本気でうまい人なら、
そのレベルに達してない人は、歯を食い縛って血の涙を流してでも、
客の要望にひたすら応えて人気を稼ぐ。いわゆる、「俺はこんな、
客に媚びた萌え萌え路線なんて本当は描きたくないんだー!」ってやつだな。
商業要求と自分の主張を巧くまぜることができない、歯を食い縛って商業要求に
沿っていくこともできない、となると……それはプロとして「根性なし」。
落ちていくしかない。
- 871 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 00:41:38 ID:???
- 根性があるから生きてこれたんだって。
載ることすらできない「プロ」がどんだけいるか。
- 872 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:02:23 ID:???
- >>871
原作付きのZENKI以外ほぼ打ち切りだった状態が
果たして生き残れていたと言えるのか?
ギリギリ首は繋がってるってなもんだろ。
大体、殆ど討ち死にしてる上にそれを周りのせいにして
愚痴りまくってるのが問題だっつってんだよ。
>>870の言うとおり、今の御大は「根性なし」だよ。間違いなく。
- 873 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:19:23 ID:???
- 十分言えるだろ。
現にプロとして食えている。
一般人は水面の上しか見えないだろうけどさ。
- 874 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:43:44 ID:???
- クリエーターは常に苦悩する。
創作が一番の悩みならクリエーターとしては正常だと思う。
愚痴がダメ人間っぽいのがアレだがw
有名四コマ漫画家の劣化コピーの癖に漫画家の肩書でコメンテーターやってる人より百倍マシ。
- 875 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:47:09 ID:???
- プロって立ち位置にしがみついているって感じだな。小説を書くための金が欲しいなら
同人でもなんでもやって稼げばいい。同人が嫌なら他職種に回ればいい。
延々と愚痴を続けるような主張がいいたいのならWEBでも何でも発表の場所はある。
- 876 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 01:53:11 ID:???
- ヲレは人間らしくて好感持てたけど
葛藤は原稿用紙の上に作品として叩きつけてほしいが
- 877 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 06:21:34 ID:???
- >>866
うわ〜消えてる〜
またうpして〜
- 878 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:01:52 ID:???
- >>873
>一般人は水面の上しか見えないだろうけどさ。
そりゃそうだ。漫画家志望者について語る気なんて誰にもない。
ここは同人漫画について語る板ではないしな。
まずプロであること、これは当然の最低条件。その上で、
プロとしての実力・姿勢がどうかって話だろ。
だからプロ未満の、水面下なんてもともと眼中にない。
- 879 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:13:45 ID:???
- 人間らしすぎて気分が悪いわ
子供向けの漫画を描きたいくせにきたねえ部分を曝しすぎなんだよ
御大の考えるカッコイイ大人ってのは。仕事が上手くいかないことを周囲のせいにして
毒を吐きつづける人間なのかよ
あのブログを小学生に読ませても平気だとしたら、少年漫画なんか描ける感性じゃ無いし
小説だって書けやしねえよ
その程度の想像力も無いなら、受けた内容でアウトプットを吐き出せや
もともと24ページの漫画のプロット決めて、ネーム切ったら50ページになるってどんな仕事してんだ
食えてることがプロの条件なら、バイトしながら漫画描いてる若手は全員プロ以下じゃねえか
- 880 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:24:35 ID:???
- 依頼に沿って仕上げるのがプロとしての最低条件だと思うが
「8ページぐらい越えてもいいらしいし」ってのは
また随分とゆるゆるだな
- 881 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 09:36:43 ID:???
- >>879
そうだな。例えば、戦隊やライダーの主演俳優は、街中で
子供に目撃された時に備え、外ではタバコを吸わないように気をつけてる
と聞いたことがある(もちろん全員ではなかろうが)。
プロ意識、プロ根性ってのはそういうものも含めてのことだと思うな。
- 882 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 11:49:15 ID:???
- >>877
ここ数日何が貼られてたんだ!?
まとめて再うpしてくれる人いないですか><
- 883 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:25:00 ID:???
- >もともと24ページの漫画のプロット決めて、ネーム切ったら50ページになるってどんな仕事してんだ
そこから内容を詰めていくんだろうが。
ネームがなにか知ってて言ってんのか?
- 884 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:57 ID:???
- >883
毎回毎回「書きたい内容が描けてないんです」予防線がクソうざいって言ってんだよ
何年も漫画家やってんのにうだうだぐずぐず同じ事を何年も繰り返して
年数を経ても収めきれないことを自覚しない、予想して構想も練らないで
「出来が悪くてもオレの本当の描きたい内容じゃないから許してね」って
どんだけ素晴らしい内容でもな、脳内から出てないモンは妄言でしかないんだよ
単行本でもブログでも、うぜえうぜえ、クソうぜえ
- 885 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:57:05 ID:???
- そこまでウザいなら見なきゃいいのに…
もう可愛さあまっての領域は超えてるだろそれ。
- 886 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:59:51 ID:???
- 描きたいものが自由に描けないのは、プロ作家なら当たり前の事だからなあ
鳥山やワンピ尾田ですらそうだし
ろくでなしの森田まさのりなんて、連載初期は特に
毎週ネームのリテイクの嵐だったらしい(アンケも初期は悪かった)
そこを乗り切る根性や才能が無いのは、残念でしたねとしか言いようがないし
そもそも自己評価が高すぎるんだと思う
子供特有の万能感が、悪い方向に影響してる感じ
もっと自身や作品を冷静に、客観的に分析出来ないと
クリエーターとしては3流止まりだろ、プロとかアマとか関係なく
- 887 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:13:17 ID:???
- うぜえうぜえ、言ってるやつはあれだな、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな。
一個愚痴りゃ10倍にも100倍にも引き延ばして上から目線で叩く叩くw
まあ、黒岩の愚痴が一個や二個じゃねえから、そりゃもう大変な有り様だなw
- 888 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:49:28 ID:???
- > 子供特有の万能感
それに同調したから基本打ち切り作家なのに「御大」なんて言い方が出てきたんだろうな。
それにもうクリエイターとしては終わってるんじゃね?少年漫画だの再浮上はほぼ不可能だろ。
- 889 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:41 ID:???
- >>878
水面下=プロ志望、となるところがまさに全体が見えてない一般人
- 890 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:45:15 ID:???
- てめえには わかるまい このオレ様は
20年もの間 ペンとともに生活し 原稿に心を焼かれながら…
苦しい 血のにじむような 漫画家をして 来たのだ!!
そして このように絵を自在にあやつれるように なったッ
ジャンプ作家の座にもつけたッ!!
それなのにてめえに…
そのような同人誌をつくるだけの腐女子に敗れるなどとは…
このオレのプライドが許さねえ!!
オレ様の”黒岩よしひろ”の名にかけて今度こそ
漫画やめたッ!!
- 891 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 15:48:13 ID:???
- お前ほどの男が何を迷うことがある
奪い取れ!今は悪魔が微笑む時代なんだ
- 892 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 16:17:50 ID:???
- 戦いはこれからだ!!
- 893 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:02:51 ID:???
- え?本当に本人?
確かに「ッ」多用してるけど。
- 894 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:30:48 ID:???
- >>873=>>889
はいはい、そういう
「俺様にはプロであるところの御大の言ってる事がわかるんだぜ、
素人はすっこんでな」
みたいな痛い玄人のフリなんて別に見たかないから。
- 895 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:38:01 ID:???
- ここまでアスカの話題なし.......と〆(。 。 )
- 896 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:52:15 ID:???
- こんな過疎スレで名前騙っても意味ねえだろjk
本当にスレ見てるならもうすこしマシなblog書いてるってwwwwww
- 897 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:00:46 ID:???
- >893
>そして このように絵を自在にあやつれるように なったッ
いきなりここでダウト
- 898 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:09:39 ID:???
- 水晶のオマムコくぱぁ画像再うpマダー?
- 899 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:16:24 ID:???
- >>799
は本人のような気がする。何に対して訴えてやるのか良く解らんけど。
- 900 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:37:55 ID:???
- もーいーかい!
マーダドル!
- 901 :愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:38:20 ID:???
- このスレでageてるやつって、飲尿趣味のあれかと思てたが
- 902 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 03:25:49 ID:???
- >>898
画像の内容知ってるならオマエ保存済みだろw
もしくは見ただけですぐには保存しなかったのか?
- 903 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 03:30:10 ID:???
- >>902
すぐに消えるたあ思いませんでした。
頼みます再うpプリーズ!!
- 904 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 06:51:37 ID:???
- >>903
大人の事情‥と言うものが世の中にはあってだな、
サッサと受け取って隠してしまうのが礼儀と言うもの。
- 905 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:26:02 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501971.jpg
- 906 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:27:17 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501975.jpg
- 907 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:31:41 ID:???
- >>889
いや、一般人でないならお前さんは何者なんだ?
プロ漫画家か? それとも編集者か?
それに、水面下=プロ志望でないとしたら、お前さんにとっての
「水面」ってどこを指してる?
デビューすれば水上、デビュー前の志望者は水面下、ってのは
客観的で明確な区分けだが、お前さん個人の主観的「水面」なんて、
一般人であろうとなかろうと、誰にもわからんぞ。
- 908 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:04:39 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org502121.jpg
- 909 :愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:10 ID:???
- >>905>>906>>908
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
- 910 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 00:00:50 ID:???
- 感謝感謝感謝!
- 911 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 14:33:53 ID:???
- >>908
リボンの柄にこびりついた水仙たんの便舐めたいお
- 912 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 18:08:15 ID:???
- 黒岩先生のマンガは全く読んだことのない門外漢で原稿売りたい騒動で覗いてみた者が一言。
新装版アスカの表紙は結構カワイイw この萌え絵はありなんじゃないか?
チャンピオンREDとかこんなの結構ありそうだけどな。
ただ4年間も心療内科で治療してるって書いてあるから、いろいろ判断がつかないんだろう。
- 913 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 22:18:19 ID:???
- もう消えてる・・・。
何だったの?絵?
- 914 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 23:40:21 ID:???
- アスカタソ(*´Д`*)シコシコシコシコシコ
- 915 :愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 00:20:37 ID:???
- イメピタもどっとうpも消えるの早いからなぁ…
まぁ何の絵かってーと水のうちの3人のエロ絵ですよ。
ホントカンフル剤みたいにたまーに燃料が投下されるよなw
- 916 :愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 00:24:14 ID:???
- >>912
絵自体はそんなに悪くないよ。
大幅な変更に昔のファンがついてこれないってだけで。
御大のファンは絵についてる人が多いんで、絵を変更するとファンを積み増すことができないんだよね。
新規のファンを沢山作れれば問題無いんだけど、結構ありそうな絵だとそれが難しい。
- 917 :愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 08:09:40 ID:???
- まあ、しかしなんだな。今年は御大のブログの発言の影響で、このスレも例年になくよく伸びた年だったよな。
しかし伸びたには伸びたが、ある意味変幻戦忍アスカという作品にとっては不幸な年だったってのが、なんとも皮肉だわな。
黒岩スレが落ちて久しい昨今、つい御大のブログへの反応を書き込んでしまいがちだが、これからも何とかアスカのネタも
盛り上げていこうや。絵心の無い俺にはイラスト投下はできないが、面白いネタには積極的に反応していくぜ。
来年はこのスレにとっていい年でありますように‥
- 918 :愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:25:49 ID:???
- ブログ書いてるのにパソコン使えないって・・・フォトショもイラレもそんな難しくないだろ。
- 919 :愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 07:29:16 ID:???
- あけましておめでとうッ! ことしもよろしくッ!
- 920 :愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 21:06:05 ID:???
- >>916
>御大のファンは絵についてる人が多い
……だというのに本人は小説書きたいとか言ってるんだよなぁ……
- 921 :愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 16:49:39 ID:???
- 嫁のブログというかつぶやきを見たがすさまじいな
御大は携帯経由じゃないとブログをアップできないらしいぞ
つまり、あの馬鹿長い文章を全部携帯で打ち込んでいるという
- 922 :愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 18:00:39 ID:???
- それがどうした?
アスカと何か関係あるの?
- 923 :愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 19:27:18 ID:???
- 作者の現状の情報なんだから無関係ってこた無いだろう。
そんなに御大の愚痴叩きが嫌なら自分で新たな流れつくりな。
- 924 :愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 20:35:16 ID:???
- そろそろ次スレの時期だな
次スレに「御大のみの話題は書き込み禁止」とか入れたらどうだ
- 925 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 02:27:04 ID:???
- 冬コミでアスカの同人出たのかどうか気になる。
カタログチェックした限りではゼロだったけど、誰か新刊発見した人がいたら報告ヨロ。
- 926 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 07:32:26 ID:???
- >>921-924
御大自身のネタに事欠かない今こそ、再び黒岩スレを立てるってのはどう? 俺達だけでなく、最近の作品のファンや、
例の原稿売却ニュースを聞きつけた人達が来る可能性もあるし。 アスカネタとの住み分けにもなるしな。
何か面白いテンプレの文案とかあったらここに書いてくれれば、俺がスレ立てしてもいいよ。
- 927 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 09:58:11 ID:???
- もともと大した人数はいないだろうし、分けたら両方過疎ってしまうかと。
アスカネタのみスレの方が先に廃れて落ちてしまったりするのも嫌だし、
このままでいいのでは?
本気でアスカや御大を嫌ってる荒らしがいるとも思えないしさ。みんな、
アスカが好きで御大が心配だからこそ……って気持ちが見える。
と俺は思うんだが。
- 928 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 10:05:27 ID:???
- スレ分けはなくてもいいよな
御大自身のネタ禁止で
嫁の情報もいらん
- 929 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 12:50:33 ID:???
- >>928
オマエわかってないな。そんな縛りしたらこのスレあっという間に落ちるぞ。
神絵師の燃料投下なんざ年に1〜2回あればいい方だし、
何よりとっくの昔に連載終了した漫画だ。
何年も続いてるこのスレじゃ内容も語り尽くされて、今更語る事は少ない。
現状、スレを伸ばせる話題なんて今の御大のブログ話しかねーよ。
- 930 :愛蔵版名無しさん:2010/01/07(木) 14:37:45 ID:???
- 絵も話もボロクソな奴が多い中、御大は少なくとも絵については
褒められてるんだから(昔との差異は賛否両論にしろ)、それは
喜べばいいのにな。
なのにそれを捨てたいって……絵「すらも」認められてない奴から
すれば、とんでもない贅沢な話だろ。
- 931 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 00:51:45 ID:???
- 話題を変えてでもアスカスレは存命させなければいけないのか?
そこがよく分からないんだが・・・
語る話題がなくなって落ちるのは仕方ないんじゃないの?
- 932 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 01:21:15 ID:???
- 御大が正常かつあの調子なら、アスカ関連の話題と御大の話題は別個に考えるべきなんだろうけど…
ある程度病気もあるので、突然アスカについて御大がブログで色々語りはじめる可能性もゼロではないんだよね。
そーなると別個にするのが裏目に出ちゃう。
何でもアリでいいんじゃないの?
>>912さんみたいに騒動からアスカ読む人もいるんだし。
- 933 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 04:52:48 ID:???
- >>931
かなり長い事続いているスレだし、
何よりたまーにとは言え神絵師による燃料投下もある事だしで
このスレの住人の殆どが落とすのが惜しいって思ってるんじゃないか?
かくいう俺もその一人w
- 934 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 07:46:58 ID:???
- 絵師の一人です。
ここは残しておいてもらいたい。
常連のみんなには、戦友みたいな連帯感を感じてるし。
細々ボソボソ語っていたら→絵が投下→プチ祭
という流れが楽しくもある。
pixiv のコメントを読む限り、神絵師さんのアスカへの愛も健在のようだし。
- 935 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 08:40:21 ID:???
- >>931
うん。俺は、存命させたいよ。というかファン心理として自然だろ、それが。
皆言ってるように、いつブログでアスカ発言が出るか、いつ神絵師が来るか、
わからないんだから。
- 936 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 09:17:40 ID:???
- アスカネタオンリーではスレがもたないんなら、黒岩総合スレを立ててそっちに一本化して、アスカスレは
閉じるってのが自然なんだよな、本来は。総合スレならブログ、アスカ、ZENKIその他何でもありだし、
縛りルールなんてものが取り沙汰されることもなくなる。ネタの間口が広がるから、住人が増えることも
期待できる。スレの機能としては、現状ではどう考えても総合スレの方が上だ。
だが、これは俺の勝手な推測なんだが、このスレの住人には、変幻戦忍アスカの名を冠したスレが
残っていて欲しいと願っている人が多いんだろう。こんなマイナー漫画のスレがここまで8年も
続いたんだし、黒岩スレが落ちたときもこっちは生き残ったしな。今更総合スレに吸収されたら寂しいよ!っていう。
同じアスカのファンとして、この気持ちはよくわかる。
現状維持でアスカスレのままでいくとして、次スレのタイトルのどこかに[黒岩よしひろ]も入れるってのはどう?
原稿売却のニュースで御大の注目度が(本人比で)上がっているが、アスカを知らない限り、ほとんどの人は
黒岩よしひろだけでスレ検索して、アスカでは検索しないだろう。>>912は希有なケースだと思う。
タイトルに御大の名前を入れれば、>>912みたいな新しい住人の可能性が増えて、結果として
スレ活性化にも繋がるんじゃなかろうか。
- 937 :934:2010/01/08(金) 09:26:29 ID:???
- スレタイに御大の名を入れる意見に賛成。
- 938 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 09:29:39 ID:???
- >>936
賛成する。
- 939 :愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 09:33:50 ID:???
- ところで、ここで語り合った内容が、けっこうウィキの記述に反映されてる。
それだけでも8年延命した意義はあったな。
- 940 :愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 00:14:07 ID:???
- そういや前はZENKIスレあったんだよな
- 941 :愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 01:33:30 ID:???
- 他作品のスレが消えていく中、このスレだけが連綿と続いている理由は
この作品が「ファンが御大に対して求めているものが凝縮されている。」
ということなんだろうな。
- 942 :愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 03:07:54 ID:???
- >>936
同意です。
- 943 :愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 08:36:33 ID:???
- >>941
なんだかんだで、知名度的にはやっぱりゼンキの方が上なんだろうけど、
それでも何というか、濃いんだよなアスカは。
- 944 :愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 10:25:55 ID:???
- 女性への畏怖と憧憬が相半ばする
あの年齢でしか描き得なかった
絶妙なマンガだと思う。
- 945 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 10:32:43 ID:???
- コンビニ売りの廉価版出ないね。
御大小説は読んでみたいなあ。
怖いもの見たさで。
- 946 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 11:53:28 ID:???
- >>945
好奇心はあるが、プロ野球選手がバラエティ番組でゴルフを
やるようなものだな。漫画家・黒岩よしひろのファンとしては。
んなヒマがあるなら、野球=漫画の練習をして、活躍してほしい。
- 947 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 13:06:33 ID:???
- >>946
大河原遁はジャンプ本誌で漫画が打ち切り、原作に転向し、
泣かず飛ばずの後、再度漫画家に戻って、
スーパージャンプで仕立て屋をスマッシュヒットさせてるジャマイカ。
御大も小説なり原作を発表することによって
漫画家としての道が開ける可能性はあるかもしれん。(棒読み)
- 948 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 20:34:24 ID:???
- 音大も尊敬している西尾先生が言えば聞いてくれるのだろうか・・・
(宝島社『このライトノベルがすごい!2006』より 西尾維新インタビュー)
・「ライトノベルと認識されても抵抗はないです。悪意がある場合は別ですが(笑)」
・「僕の作品は「ボーダーズ」」。ラノベと一般文芸を超越し止揚したもの
・「僕の作品は「造語系」。文章表現が普通と違って独特だから、一般文学としては化けるか干されるかでしょう」
・「僕の行き先にはたまたま道が開かれていたから戯言シリーズはここまでの作品になった。これはアレキサンダー大王と似ている」
・「僕は小説家ではなく文章家」
・「僕はあくまでたたかわない」。今後現れるであろうまだ見ぬライバル・小説家の卵たちに送る言葉
・「4年間応援ありがとうございました! 西尾先生の次回作にご期待ください!」
で
最近のラノベ
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/arase2.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/miria21.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/turugi3.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/amane2.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kotonoha.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/machinedoll.jpg
- 949 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 20:42:24 ID:???
- 本当の窮地に追い詰められる必要はあるかもしれない・・・
- 950 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 00:48:12 ID:???
- 御大のストーリー構成能力と文章力(台詞力)を鍛える為に
ラノベ書いてみるのも良いんじゃねーの?
- 951 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 01:23:14 ID:???
- >>950
あの読んでる人の気持ちをまったく無視した、
少年漫画の原作か小説の仕事くれ。
アスカ含めた昔の絵は吐き気がする。
(今は生活のためにやってるが)エロは嫌だ。
金くれ。
といういささか想像力に欠けたブログを書き散らすあたりで、
並大抵のトレーニングじゃ物にならないと思うんだよなあ。
構成能力って自分の作品を客観視する能力がいるだろう。
- 952 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 08:40:18 ID:???
- >>951
>少年漫画の原作か小説の仕事くれ。
>アスカ含めた昔の絵は吐き気がする。
面倒なこと、嫌なことはやりたくない。
面白い、好きなことだけしていたい。
社会人としてダメだろ、根本的に。「メシ食うための仕事」ってものを
勘違いしてる。もっといえば、客に揉み手してお買い上げ頂くのが商売の
基本だ。客ウケよりも自分のやりたいこと優先、ってのは同人屋の美学。
- 953 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 15:00:30 ID:???
- というか、御大はラノベが書きたいのかな?
以前、ラノベ作家と話す機会があったがマンガ以上に
口出しされるらしいぞ。文章だから書き直しいくらでも
出来るし
もちろん聞いた話だから、全部がそうとは限らないが
少なくともマンガに近そうなライトのベルは御大には厳しいと
思う。普通の小説はわからんが…
- 954 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 15:01:20 ID:???
- というか、御大はラノベが書きたいのかな?
以前、ラノベ作家と話す機会があったがマンガ以上に
口出しされるらしいぞ。文章だから書き直しいくらでも
出来るし
もちろん聞いた話だから、全部がそうとは限らないが
少なくともマンガに近そうなライトのベルは御大には厳しいと
思う。普通の小説はわからんが…
- 955 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 17:09:27 ID:???
- あの中学生が書いたようなブログみれば推して知るべし
推敲して文章書くタイプにも見えんし
セリフメインで構成されるラノベが限界かと
- 956 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 18:04:57 ID:???
- 昔はともかく、今のラノベは「熱い少年漫画」からは
かなり離れていると思うんだが……
- 957 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 19:06:30 ID:???
- 黒岩がリスペクトしている西尾維新は「熱い少年漫画」のノリか?
その辺すら自己分析出来てなさそうではあるよ。
>>952
同人屋は仕事くれとはいわんだろ。自分で印刷屋の手配から客引きからするわけだから。
- 958 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 19:48:45 ID:???
- >>957
たいていの同人屋は
自分のホームページやブログで絵のお仕事募集してます。
というのはしてるけど、
自分のイラストなど能力を客観的に見られる作品とセットでなんだよね。
御大はサンプル小説、原作の展示も無しに
未知数の漫画原作、小説の仕事をくれとか
ブログでほざ、もとい言っている。
という話。
- 959 :愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 22:35:15 ID:???
- 御大自身よりもこのスレの住人の方が御大の抱える
現状の問題点を正確に把握できてるような気がする
- 960 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 03:57:56 ID:???
- 他人の事はよく見えるからね。
- 961 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 10:28:35 ID:???
- >>957
金の稼げる作品よりも、自分の描きたいものを描く!
他人の評判・読者の要望なんか気にしない!
ってのは同人屋以外の何者でもない。いや、同人屋でも、
金儲けはまだしも「読者=ファンの希望」をムゲにはしないな普通。
>>958の意見も取り入れると、今の御大はかなりの部分、同人屋以下。
無論、プロデビュー済みという実績は不動だけど、言動がな。
- 962 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 14:04:22 ID:???
- いまさらだが御大が小説を送ったのは、
去年の3月終わり。そのあたりが締め切りな新人賞はこの辺だが、
2009/3/31:第5回MF文庫Jライトノベル新人賞・4次
2009/3/31:JNGP(ジャンプノベルグランプリ)・春
2009/3/31:第5回スクウェア・エニックス小説大賞
何送ったんだろう。
MFは手書きの原稿を受け付けてないから、
ジャンプノベルかスクエニのどっちかだと思うが。
- 963 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 22:20:46 ID:???
- 他2つと比べればまだMFの方が希望が持てそうなんだがなー
方向性も音大に近いし、看板作もまだ少ないから割り込める可能性はある
というかガガガ文庫に送れよ、あそこはライバル皆無だし親会社でかいし一番狙い目なのに
それとは別にジャンプノベルでアスカかZENKIを挿絵込みで音大書き下ろしなら読みたい気もするが
それならそれで原作の谷先生なりもっと音大よりはましな作家さんなりに回されそうだからうつ
- 964 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 22:50:14 ID:???
- ブログ見たら、小説と漫画原作の仕事募集中とか言ってた。
もうほんと漫画描くの嫌なんだろうな
- 965 :愛蔵版名無しさん:2010/01/15(金) 23:27:19 ID:???
- 小説家の知人が「小説舐めんな」って呆れてた
そりゃそうだよな
- 966 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 00:06:37 ID:???
- 小説って漫画以上に舐められやすいよ
御大に限らず、一般大衆に特に。
字書くだけだから「俺ならこうするね。」「俺のほうがいい物語が書ける」とか素人が勘違いしやすいんだよ。
まあ漫画も、読み手の門戸だけは超広いだけに、
絵を度外視して物語だけに焦点当てた思考でもってそのテの勘違い屋が非常に多くなるんだが。
素人が「こうすればもっと面白かった」だのとw
- 967 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 12:12:42 ID:???
- 御大の小説を読んだら、意外にも面白いかも知れないだろ
毛嫌いせずに読んで見ろよ
御大のブログ以上に文章の破綻したワナビなんざいくらでもいるわ
- 968 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 12:13:39 ID:???
- 御大がサンプル小説を載せてくれれば考える
- 969 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 12:31:17 ID:???
- どっかのサイトでみたんだけど、ラノベって新人だと年3冊だしてやっと一般並みな生活ができる収入らしい。
漫画よりきつい世界なんじゃないの
- 970 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 14:02:07 ID:???
- >>970
>漫画よりきつい世界なんじゃないの
そりゃ、「漫画しか読まない奴」と「小説しか読まない奴」の
人口を比較すれば明白だ。単行本もだが、雑誌の数や発行部数なんか
何桁違うことか。
ましてそれが、10代の学生を対象としたジャンル=ラノベともなれば、
「漫画のみ」「小説のみ」の読者数の差はもう絶望的。頂点のごく一部
以外、専業でリーマン並の収入を得るのは不可能だ。
- 971 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 14:53:58 ID:???
- 通勤もせずに人に頭も下げずに
好きなことやってるんだ。「家買って一人前」みたいな俗情捨てるくらいは簡単さ。
- 972 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 15:02:27 ID:???
- >969
月刊菊地秀行って渾名を思い出した。。。
菊地秀行は売れ出した頃はほぼ月1冊のペースで出してたよな。
- 973 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 16:23:11 ID:???
- そういやラノベでデビューした人も、「仕事やめて専業作家になります」とか言うと
編集の人が「兼業でやったほうがいいよ」って諭すらしいな
- 974 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:24 ID:???
- 許可頂いてたんで、>>779〜>>844を再掲したよ
ttp://board.sweetnote.com/geso9q9q/thread/2009032911370407/
かなり長期間ログが残るとこなんでしばらくは大丈夫だと思う
次スレでも二次創作物に恵まれるといいなぁ
- 975 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:44 ID:???
- >>974
萌えの二の舞になりそうwwww
- 976 :愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 21:31:38 ID:???
- 変幻戦忍で画像検索すると出てくる御大の原稿だけどさ。
きゃあああああ
きゃあああああ
きゃあああああ、痛いいい。(痛いのは見れば分かるよ)
同じページで、きゃあ(ryが3連発。
これ小説でやったら、どんだけ悲鳴の語彙がショボイんだと、
素人添削で間違いなく突っ込まれるレベル。
最近の作品だとこの辺のセリフ回しは改善されてるの?
- 977 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:10:45 ID:???
- どんないちゃもんだよ
叩きたいだけか
- 978 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 09:34:01 ID:???
- 女の悲鳴なんてきゃあああ以外に書きようがないだろ
これだから同人あがりの素人は使えないって言うんだよ
- 979 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 10:32:53 ID:???
- ( ゚ω゚ )フーン
- 980 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 10:33:24 ID:???
- 発表もされてない御大の小説を脳内妄想で叩くとか
低脳が過ぎるだろ
アスカの話をしろよ
- 981 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:14:44 ID:???
- ぎゅおぉぉぉお…!
とか
ひぎいぃぃぃぃぃぃ!
とか
ひっひっふうぅぅぅぅ!
とかいくらでもあるだろう。
- 982 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:22:28 ID:???
- きゃあッ!?最高!!!
- 983 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 11:35:00 ID:???
- >>981-982
御大もセンス無いが
おまいらもそれを下回るセンスの無さだな
- 984 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 12:04:22 ID:???
- >>983
そんなこと言っちゃ、らめえぇぇ…!
ラノベ目指すなら、こういう系は使いこなしたほうが良いんじゃないか?
俺は漫画かいてほしいが。
- 985 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 12:54:08 ID:???
- >>983
一番センスなしのお前が何を言ってるんだw
自省しろよw
- 986 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 12:57:53 ID:???
- >>983
きゃあッ!?より最高の悲鳴があるなら書いてみろやッ!?
- 987 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 13:07:34 ID:???
- 貶めるだけのやつにそんな高等な注文してはいけません
- 988 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 13:16:37 ID:???
- >>981は流石にネタだろ ・・・と思いたい
- 989 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 14:33:18 ID:???
- 小説が出版社経由で日の目を見るなんてほぼ有り得ないから
叩いても期待しても意味は無い。
電子書籍の個人配信はアマゾンがkindleでやろうとしている
みたいだけどひたすら賞に送って当てて一山、って発想が
透けて見えるんでそっちには行かないだろうな。
- 990 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 18:48:24 ID:???
- ラノベは悲鳴も入れるんだっけ?
まあ文体は好きなようにすればいいんだろうけど
最近はラノベに疎くなってしまった
もっとも読んでるのはジュブナイルだから単に古くなっただけだがなー
- 991 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 21:45:29 ID:???
- ラノベも随分変わったよな。
ただ、今頃になってあかほり(の過去作品)辺りを
叩いてる連中ってのは、DQ1やWiz1や初代スト2を
今プレイしてクソゲーだと叩いている奴と同レベル。
- 992 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 23:10:08 ID:???
- >>990
俺の今手元にある売れ線のラノベでは、
(アニメ化済み)
登場人物が何か痛い目にあっている描写として
悲鳴はあまりないな。
笑いを取りに行くギャグシーンを除けば。
- 993 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 04:59:54 ID:???
- >>972
書きたいネタがありすぎて時間が足りなくて困るのがプロの小説家だぞw
寿命が何年あるとしてたったこれだけの時間じゃ物理的にこれだけの作品しかおそらく書けないだろう的な悩みが人生最大の悩みなのが小説家という生き物
漫画家の時間が足りないのとは理由が全然違うw
- 994 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 07:27:08 ID:???
- しかし、いきなり小説の仕事を募集するとはすげぇな。
自分の小説の才能にどんだけ自信あるんだよ
- 995 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 08:54:35 ID:???
- いやーラノベの過去作品今でも普通に面白いよ
最近だとスレイヤーズのアニメなんか全く古臭さを感じなかった
- 996 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 11:04:07 ID:???
- >>995
スレイヤーズはあれが受けたから
しばらく同社新人賞への応募作が
あんな感じの話ばかりになってしまったという伝説を持つ
ラノベの草分け的存在だからな。
なんだかんだで一時代を築いた作品のリメイクは、
時代にあわせて若干のアレンジを加えれば、
だいたい通用する。
ああ、俺がラノベレーベルの編集者なら、
原作や小説とやらを送ってください、
挿絵も自分で描くと言うのは少しは話題性になるから
それとセットで使えるかどうか判断しますので。
と、御大にメールを送るんだが。
- 997 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 11:27:15 ID:???
- まぁそのスレイヤーズも、バスタードという下地があってこその作品だったけどな
- 998 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 12:28:38 ID:???
- さて、次スレはおそらくこのPCで立てられると思うが、
スレタイは巻の六だけでいいか?
五方将来みたいに何か御大漫画のネタがあればそっちも入れるが。
希望があったら出してくれ。
- 999 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:38:21 ID:???
- 999
- 1000 :愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 13:46:54 ID:???
- タイトルは、「 変幻戦忍アスカ 巻之六 〜死殺風蓮華〜 」でいんじゃね
というわけで1000get
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)