■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙の騎士テッカマンブレード Part14
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:07:48 ID:???0
- 僕は兄さんに勝ったよね・・・やっと・・・
僕は、兄さんに勝てたんだ・・・
前スレ 宇宙の騎士テッカマンブレード Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201997253/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:08:27 ID:???0
- Q:「宇宙の騎士テッカマンブレード」と「宇宙の騎士テッカマン」は関係あるの?
A:無印はブレードから数百年後の話。
ラダムによりもたらされたテックセット技術だが、
フォーマットされたテッカマンの体質は遺伝せず、
テックセット技術の維持も困難で、
その後廃れていった。
しかし後に体質は劣性遺伝として伝わっていたことが判明、
無印の時代に再び研究が見なおされたとのこと。
南城二はDボゥイとアキの血を受け継いでいるため、
その「特異体質」だった。
スペースナイツ他のネーミングは、その「ラダム侵略戦争」の勇者たちにあやかってのもの。
これらはブレード製作時に後付けで設定された。
というネタ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:09:51 ID:???0
- 過去スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード Part12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186060720/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177142960/(懐アニ昭和)
宇宙の騎士テッカマンブレード Part10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167464699/(懐アニ昭和)
宇宙の騎士テッカマンブレード Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154750110/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1134193927/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126790751/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1110809850/l50
宇宙の騎士テッカマンブレード Part5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1098807592/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part4(html待ち)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083811885/
宇宙の騎士テッカマンブレード Part3(html待ち)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056158500/
宇宙の騎士テッカマンブレード(Part2)(html待ち)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029997700/
初代スレ
宇宙の騎士テッカマンブレード
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010855241.html
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:10:32 ID:???0
- 超過去ログ一覧
▽ 宇宙の騎士テッカマンブレード (427)
http://choco.2ch.net/anime/kako/996/996133427.html
---------------------------------------------------
▽ テッカマンブレード (71)
http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990131796.html
---------------------------------------------------
▽ 宇宙の騎士テッカマンブレード (190)
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980011897.html
---------------------------------------------------
▽ ブルージェンダーってテッカマンブレードのパクリ? (98)
http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964406769.html
---------------------------------------------------
▽ 宇宙の騎士テッカマンブレード (503)
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963694726.html
ちなみに>>2は↑の>>158のネタ
主だった関連
【タツノコプロ】 宇宙の騎士 テッカマン(懐アニ昭和)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121701255/
なんでテッカマンのDVDレンタルないんだよ?(ロボットゲー板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1173161199/
宇宙の騎士テッカマンブレード (キャラネタ板)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172982735/
テ ッ カ マ ン ブ レ ー ド(特撮!板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170253727/l50
宇宙の騎士テッカマンブレード Part10 (懐アニ平成)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177141663/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:13:07 ID:???0
- おつ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:41:10 ID:???0
- と お〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:36:45 ID:???0
- >>1
乙テッカーーーー!!!!!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:25:05 ID:???0
- >>1
乙じゃないか兄さん!!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:26:29 ID:???0
- 乙ろう、>>1へ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:41:32 ID:???0
- 保守テッカー!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:54:06 ID:???0
- 何処から生まれて
何処へ行こうとしてるのか
それは誰にも分からない
愚かなことだけど
死ぬまでに一度テッカマンになりてー!
コスプレでもいいから(但し変身後限定)。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:57:27 ID:???O
- 遅れたけど>>1乙ブゥルァァァァァ!!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:21:53 ID:???0
- 遅いよケンゴ兄さん
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:22:32 ID:???0
- ジョージよりはDのほうが常識人だが肝心なところでジョージよりへタレだったな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:01:39 ID:hEomwOk0O
- ま、一番の常識人は梅田君だけどね
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:25:55 ID:???0
- >>1乙
3連休に久々に全話観返した。
最終話のブラスター化のシーン、何度観ても涙腺が決壊してしまう
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:31:15 ID:???0
- 涙腺が決壊したところ申し訳ございませんが、
ひとつ質問させてください。
テックセットして戦うと大量のカロリーを消費するらしいですが、
ボルテッカ1発は
吉野家の牛丼(並)何杯分ですか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:29:21 ID:QILhUgw+O
- 一杯で十分。
その代わりツユダクダクのネギダクダクだ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:28:34 ID:???O
- 主題歌を歌ってた小坂由美子さんは今どうしてるんだろう
作詞作曲もやってたし、美人でハスキーボイスだったから
メジャー歌手になると思ったんだけどね
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:26:28 ID:???O
- >>19
某所で亡くなったと聞いたが……ガセかな?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:51:14 ID:???0
- >>20
死亡説はガセだと散々言われてた気がするなぁ。
では、今何してるのかと聞かれるとわからないけどw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:26:54 ID:???0
-
それは誰にも分からな〜い〜♪
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:22:46 ID:???0
- >>18
ネギ臭いD坊はイヤン
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:05:02 ID:FdOJ9IQ30
- 再びブームの予感。
だって見返したらおもしろいんだものw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:16:58 ID:???O
- リメイクか地上波再放送でもない限りブームは厳しいんじゃないかね
いくら面白くても見る機会が無いと話にならない
当時も若干そんな感じだったし
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:49:20 ID:???0
- 再放送の道は声優さんの待遇改善運動で閉ざされました(´・ω・`)
仕方のないことだとわかっちゃいるがやるせない……
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:03:54 ID:???O
- チーフ(鈴置さん)はもう居ないしな…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:37:45 ID:???0
- UがアレなのはあかほりがTの暗さに耐えられなくなったせいで、2年後バ−ジョン「ラダム再び」編を没にしちまったせい。
ひとによって特典映像のMISSING LINGを蛇足扱いしてるけど、ぶっちゃけMISSING LINGは「ラダム再び」のダイジェストなんだよな。
ttp://blog.livedoor.jp/matusagasin/archives/50461335.html
ここで、プロット読めるんだけど本気で
>これがホンモノのテッカマンブレード2だ……
ですよね。
さらにこの数年後にプラハの悲劇が……救いはDボウイの復活だけ?Uを正史と考えるならですけど。
ここのコメントのテックシステムの解析が進んだのがDボウイ復活の真相というのは正しいと思う、というかそれ以外にどうやって?
ブレードのデザインが微妙に変わってるのもそのせいかも?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:24:32 ID:???0
- あかほり云々以前に、商業的にGOサインが出なかったんだろ
今の時代ならいくらでも売りようはあるが、当時はまだ某玩具メーカーの影響が大きかったし
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:27:40 ID:CMpfiDK60
- DVDレンタルでてくれないかな―
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:07:57 ID:???O
- 昔のアニメって作画安定しないよな
特にこれは話ごとのキャラの顔が違いすぎる
アックス編長すぎるからランスに割り振ってリメイク希望
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:09:06 ID:???0
- いやあランス様は
あの噛ませ犬っぷりが素晴らしいのですから
あのままでいきましょうよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:35:25 ID:???0
- >>31
ttp://srwmx.dip.jp/srw_w/img_loda/img/w_img_00763.jpg
ここまで顔が変わるとホント笑うしかねぇな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:51:10 ID:???0
- でもランスってブラスター除けば最強設定だったんだよな?哀れすぎる・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:25:51 ID:???0
- ブラスター時の緑のやつが「ぬふぅ」に見えてしかたがない
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:39:16 ID:???0
- >>33
どれが初期設定なんだ?w
一番右下のD坊がいいな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:53:09 ID:???0
- 最上段の右から2番目はコルベット准将がDボゥイに変装したようなツラだな
なんか妙にふてぶてしいぞ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:57:46 ID:???0
- つーか、それ俺が角煮用に貼ったやつじゃないか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:59:43 ID:???0
- 一番下の左端って、もしかして「あなたの30分を私にちょうだい!」の回か?w
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:01:23 ID:???0
- >>36
「エビル・蘇る悪魔」かな?佐野浩敏作監の回の。
キャラクター設定を書いた本人のなので、初期設定といえなくもない。
・・・作画監督を一度しかしてなかったような気がするけど。orz
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:35:28 ID:???0
- 以前、模型誌で見かけたフィギュア製作記事でも
どのミユキを元にしたらいいのか分からない、
と戸惑ってたような…。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:37:16 ID:???0
- 今度メインキャラ一話から順に並べたの作ってみるか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:38:00 ID:???0
- >>34
え?マジ?
ノーマルならオメガを除いてエビルが最強だと思ってたんだけど。
ブラスターエビル > ブラスターブレード > オメガ > アックス > ランス > ソード > ダガー(ボルテッカなし) > レイピア(不完全なので)
だと今まで思ってたよ。
しっかし、何でダガーだけボルテッカがないんだろうな、可哀相すぎる。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:56:24 ID:???0
- >>38
保存したよ
ありがd
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:19:03 ID:???0
- オメガ様はブラスター化できなかったのかな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:29:28 ID:???0
- 同じ話数内ですら顔コロコロ変わってるし、これまとめるのどうするかなぁ…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:37:57 ID:???0
- >>40
それだ!軍曹の墓に酒を手向けてるシーンだ。
…多分。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:25:22 ID:???0
- >>40>>47
確認しました
凄いなオイ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:47:49 ID:???0
- >>48
佐野作画の回は1回しかないから、見分けるのは難しくないと思うぞ。
ちなみに、この回のアキは、誰やこれというくらい可愛いw
時間をかけて思い出せば、>>38全部シーンの特定まで出来る人間が
いても驚かないな。スレがスレだし。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:59:04 ID:???0
- 佐野さんの回は線が繊細だから分かり易い
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:16:29 ID:???O
- >>41
ミユキは顔選ぶならテックセッター以外無いだろ。
一番作画いいし。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:22:33 ID:???0
- ブレード暴走時のDボウイの回想シーンか、アラスカ基地で貼ってた写真が一番かわいいと思うぞ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:37:38 ID:???0
- >>52
ちょっとはかない感じがするほうがいいよね。
テックセットのミユキは流石に凛々しすぎるw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:19:03 ID:???0
- >>46
1話から順にではなく、作監別に特徴的な顔を選べばいいんじゃね?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:39:11 ID:???0
- ドラマCDのジャケットも酷かったな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:38:48 ID:???0
- >>54
作監とかさっぱり分からないからなぁ。
そんなの気にせずに見てたし…。
とりあえずこのフリーマンが妙に気に入った。丸みとか
ttp://srwmx.dip.jp/srw_mx_img/img/mx_img_04860.jpg
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:28:56 ID:???O
- 人の顔もそうだけどテッカマンの外見も変わったよね。
中には体自体が変身してるはずなのにヘルメットの中に人の顔があるような設定無視の作画とか。
とりあえずダガーがやられる回の両テッカマンのかっこよさは異常。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:49:57 ID:???0
- >体自体が変身してるはずなのにヘルメットの中に人の顔があるような設定無視の作画とか。
エビル死すの回のことだと思うけど、俺あの演出好きだよ。
顔のおかげで両者の表情が分かって余計に悲壮感でてたとおもう。
エビルのオオオオオッ!とかもいつものような作画で叫ぶよりも
表情が剥き出しになったほうが切迫感とかいろいろ伝わると思うんだよね。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:57:04 ID:???0
- >>56
なら、癖が強い代表的な作画をアキかミユキで抜き出していけばいいんじゃ?
とりあえず「貴方の三十分を私に〜」のアキは決まりかと…
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:45 ID:???0
- >>33
左下から2,2上がったところの顔が昔なつかしきタツノコ顔でワロタ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:52:43 ID:???0
- 北斗の拳みたいなDボゥイもいるなw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:03:29 ID:???0
- >>60
ガッチャマンみたいだね
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:03 ID:???0
- >>43
ボルテッカがちゃんと設定されてたのはブレード、エビル、ランスの三人だけだよ
オメガはともかく他のは役割分担されているという設定上、ボルテッカを撃てない筈だった
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:17:20 ID:???0
- >>61
ああ、あれだな・・・ww
俺は左上のふたつが好きだな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:46:37 ID:???0
- >>63
あ、そうなんだ・・・トンクス。
でも、ソード・ダガー・レイピアは兎も角、アックスは思いっきり開閉式の発射レンズが付いてるんだよなあ。
設定ミスかな?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:10:26 ID:???O
- ヴォォルテッカは
指揮官のエビルとランス、突撃型で攻撃力重視のブレードは標準装備。
その他のテッカマンは命と引き換えの一撃、と脳内補完してる。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:20:42 ID:???0
- >>65
シナリオライターの要請による現場レベルでの設定改変というのはよくある話
アックスのボルテッカ射出口は作画されて劇中に登場してるが、設定画は存在してないはず
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:24:40 ID:pN8J6QyWO
- 突然だけど、スパロボwでのブレード再現具合ってどんなもんなのかな?
ボイスないっぽいけど、DSと一緒に購入しようか悩みちぅ…
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:47:36 ID:???O
- >>68
はじめに言っておく!Dボゥイは実質的な主人公だ!
「理由なき敵前逃亡」から始まり、ブレードIIを挟んで「燃え尽きる命」まで。
他作品ではガオガイガー・オーガンと深く関わります。
相羽父はイバリューダー誕生にも関わるかなりの重要人物。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 08:50:09 ID:???O
- ミユキが出てきて間も無くあんな事になったのは、いささかショックだったがな…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:35:50 ID:???0
- 北米版DVD入手したのでさらっと見た
何で前期OP、もう50回も見てるんだよ漏れw
それとアキはもうちょっと胸が小さい方がいいと思う
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:38:11 ID:pN8J6QyWO
- レスありがと〜
「燃え尽きる命」で終わるのは凹むかも…個人的にはUのブレード復活シーンで涙流したクチなもんでwwww
ともあれ突撃してきます!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:50:48 ID:???0
- 原作再現という意味では全然駄目だから注意な
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:35:15 ID:???O
- 何も再現すればいいってものでもないからな。
原作素材のif展開によるハッピーエンドのアレンジがスパロボの基本だし、個人的にそれでいいと思ってる。
ただそれを勘違いするスパ厨がゲームの今のメインユーザーになっていることには苦笑いするしかないが。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:00:15 ID:???O
- テックセット前から人間以上の力を発揮できたのもランスだけだったっけ?
少なくともDボウイは出来なかったような。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:23:14 ID:???0
- テックセットしなかったらアキの方が強そうだw
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:18:02 ID:???O
- ミユキがそのアキを気絶させていることをお忘れなく。
それと、双子兄弟がテックセット前にガンダムファイター並みの格闘戦を行ったこともある。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 19:25:13 ID:???0
- エビル、ダガー、アックス、ソード相手に 主に変身不可能な状況でだけど
Dボウイもテックセット前に敵テッカマンと格闘できる
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:49:43 ID:???0
- ミユキたんが最強だな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:15:28 ID:???O
- ミリーがミユキに似てる設定、本人が出てきてから何の意味も無くなっちゃったね。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:20:45 ID:???O
- その活かしてたのが暴走ブレード復活の回だけだったしなぁ…
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:12:39 ID:???0
- D坊は不完全だからミリーとミユキの区別がつかないんだよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:40:37 ID:???0
- >>80
言うほど似てないが、D坊とシンヤがアレで瓜二つな世界観だしなぁ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:23:23 ID:???0
- もともと一つだったものが二つに分かれた云々と言っていたから、二卵性の双子という言い訳も出来んしな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:25:36 ID:???O
- 単にデザイナーが違うだけの話だろ。
別にネタにもならんよ。
湖川なりに兄弟のキャラクターを出しつつ近い顔立ちに仕上げてたと思うぞ。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:52:56 ID:???0
- みんなラダムのせいだ!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:16:03 ID:???0
- ミリーがミユキに似てるってのは
Dボゥイ的に
年下の女の子は誰でもミユキを想起させたんだろうと
勝手に思っている
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:08:21 ID:???0
- 大雑把な性格っぽいもんなぁ
対してシンヤは繊細
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:03:56 ID:???0
- >>85
似てる双子キャラを別のデザイナーがデザインするって役割分担の時点で
なんか間違ってる気もしないでもないが……
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:36:57 ID:???0
- おっぱいの大きさとか形がそっくりだったんじゃね?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:32:30 ID:???0
- そうか、Dボウイはオッパイ星人だったのか
D-cupDaisukiBoy
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:38:29 ID:Jau6cekTO
- いやいや、
おっぱい先生かもしれんぞ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:15:16 ID:???O
- Dボゥイ「もげ、もげもげもげ!乳をもげ〜♪」
ノアル「チーフ!どうなっちまったんだよ、Dボゥイの奴は!」
チーフ「Dボゥイの精神は破壊されたのだ…」
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:25:40 ID:???0
- アキの乳には無反応だったな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:55:23 ID:???0
- 貧乳、と言うか幼女にしか興味ないんだろw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:49:25 ID:???O
- シンヤは女自体に興味なさそうだし業が深い兄弟だな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:56:50 ID:???0
- スパロボWのコミックアンソロジーでアキがジャケットの上からでも目立つくらいの巨乳になってて笑った
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:45:44 ID:???0
- シンヤはタカヤにしか興味ないもんな
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:11:47 ID:???O
- >>98
HOMOYANDERE
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:11:18 ID:???0
- タツカプ、一応ブレードだそうとはしてたんだな……
■Q「入れたかったけど諸事情により見送りとなったキャラ」
はどんなキャラがいるのでしょう?
カプコン側・タツノコ側双方で気になります。
キャラ名を出すのはちょっと…というのであれば、
特徴とイニシャルでどうでしょう。
大阪府:TOLAさん
■Aうーん、いきなり難易度の高い質問です(笑)
ですが、この辺りは知りたい皆さんも多いかと思いますので
ネタバレ全開、伏せ字ナシで頑張って答えたいと思います!!
まず、今回はキャラも多いので、
ある程度何も考えず出したいキャラを選び、
そこから以下の理由で選定して省いていきました。
1、版権問題
2、格ゲーキャラとして、表現が難しい
または他のキャラと被る部分が多い
3、今回の主旨(今回は主役から優先)
4、その他全体のバランス(男女比など)
で、最初から22枠というのは決まっていたので、
落し込んでいったのですが、
実際採用されなかったキャラですと
コンドルのジョー、ヤッターマン2号、JJ、シュラト
ソウルテイカー、中原小麦、大巨人、ベルクカッツェ
テッカマンエビル、ブライキングボス
~~~~~~~~~~~~~~~~
てか、主役のブレード差し置いてエビルだそうとしてたとかスタッフなに考えてたんだwww
候補にブレード上がってたのに出れなかったのはやっぱ版権か……
エビルなら初代テッカとも被らないだろうし。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:37:15 ID:???0
- ていうかブレードのテッカマンはどれも強すぎて話にならないんじゃないの
ボルテッカ出されたらガードしようが何しようが終わりじゃん
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:28:23 ID:???0
- >>101
ゲームになるよう補正はかけるでしょう、そこは。
激痛を耐えてやっとこさ変身するテッカマンとツナギ裏返すだけで変身するヤッターマンが同格の世界なんですから。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:15:23 ID:???0
- >>100,101
一番アレなのはJJだろ。
格闘性能がゼロの上に、ジリオンは問答無用の一撃必殺だぜ。
まあ、トライチャージャー着っぱなしという手がないわけじゃないけど。
ボルテッカは、少なくともテッカマンなら大ダメージだけど耐えられない
わけじゃない分、まだ調整の言い訳が出来るからましじゃないか。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:17:39 ID:???0
- ラムショルダーでズバズバ切り裂いてPSYボルテッカかましたかったなぁ。
ランサービームで敵縛り上げて動けなくしたり、トリッキーキャラになりそうでおもしろそうなのに。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:00:49 ID:???0
- ブレードのテッカマンは収束フェルミオンビームか、その結晶体でしか傷すらつけられないのがやばい
ゲームとして成立しない
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:55:49 ID:???0
- >>105
でもスーパーロボット大戦だって機動性鬼だけど装甲紙レベルという感じでバランスとってるし。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:55:54 ID:???0
- >>106
後半は当たったら1〜2撃で死ぬよなw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:18:58 ID:???O
- 素体ならブレードでもバランス取れ………無理だな。
- 109 : 【大吉】 【1700円】 :2009/01/01(木) 00:53:20 ID:???0
- あけおめことよろボルテッカーーーーーーー!!!!!
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:50:13 ID:???O
- アキバでブラスターブレードのプラモ買ってきた
約4000円だったが悔いはない…
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:53:50 ID:???O
- 年末の冬の祭典でブラスター化したブレードとエビルのコスプレを見た。
思わず夢中で写真撮らせてもらった。俺泣いてたかも。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:53:35 ID:???O
- >>111
何だって!
うp plz!
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:12:58 ID:???O
- >>110
いいなぁ…
>>111
なん……だと……!
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:22:27 ID:???0
- ブレード、エビル、ブラスターのプラモを数年前に新品定価で買ってストックしてるが、
プレミア価格がついているのを見るとなかなか組む気になれない。
再販されねーかなー。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:41:20 ID:???O
- >>111 そのコンビ俺も見た!もう見つけた瞬間にマスカレードが自動的に脳内再生されたしwww
肩のギミックが開いたらボルテッカが光るように作ってあって感動したよ。夏にはツインブラッド版を作るそうだ。ああいうのが作れる人が心底羨ましい。
ブレードの方は女性だったが、175cmの俺より高かった…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:44:20 ID:???0
- >>111
見たい・・・・
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:58:48 ID:???0
- >111
涙を拭ってうpするんだ!さぁ、早く!!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:49:01 ID:???O
- >>111
自分も現場でブレードとエビルの2ショ見たけど写真撮れなかったからうp希望。遅レスでもいいから待ってるよ。
エビルの人は子安さんの声真似が似てて拍手喝采。ブレードに「兄さぁぁん」連発しててワロタ。
ブレードの人はカメ子に名刺を求められて「ブラスター化したので名刺も記憶も忘れてしまった」と返してたのが自分的にはツボ。
見た感じだと多分2人とも素材はFRP(ライダーや戦隊の変身後に使われる強化プラスチック)だったと思う。白い魔神と赤い悪魔がリアルで並んだのは鳥肌だった。
イベントの話はスレチかもしれないので以上で簡単な報告終わり。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:27:37 ID:???0
- >>115 >>118
レポthxです
想像しただけでたまらんぜー、wktkが止まらんw
夏の祭典で遭遇できるなら一般参加しちゃうぞww
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:35:21 ID:???0
- そもそも画像上げる許可もらったのか
- 121 :111:2009/01/05(月) 14:20:57 ID:???O
- レス遅くなってごめん。撮影許可は貰ったけどうp許可は貰ってないです。
エビルさんの名刺は貰ってるので写真を送る時に一応聞いてみる。でも期待はしないでくれ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:54:36 ID:???0
- >>121
おお、ありがとう!
エビルさんが良い返事をくれることを祈ってます
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:16:03 ID:???O
- >>121-122
>エビルさん
なんだか気さくで優しいシンヤを想像して吹いたww
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:38:04 ID:???O
- マスターガンダムもそうだけど、黒と赤の配色は見るからに強そうで格好良い。
テッカマンのカラーリングやデザインはテックセットする人間の性格や潜在意識で決まるのかな?それともラダムや戦闘用フォーマットプログラムが決める?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:43:50 ID:???0
- あれはラダムに取り込まれた時に穿いてたパンツの色だよ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:25:21 ID:???0
- グ○ゼの白ブリーフに、痔の血が付いてたって事?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:14:04 ID:???0
- 旭日柄だよ
アクセントの黄色が何なのかは秘密だ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:17:27 ID:???0
- ワロタ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:22:50 ID:???O
- フリッツとモロトフのエピソード描いて欲しかったな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:26:31 ID:???0
- 仲悪そう・・・・
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:46:25 ID:???0
- >>129
この二人はラダムに洗脳される前の描写が全然ないんで(44話でケンゴとフォンの婚約を祝福してただけ)
洗脳前がどんな奴だったのか分からんな。
ダガーの姑息なところもランスの傲慢なところもラダムの本能で、ある程度誇張されてたみたいだし・・・
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:46:48 ID:???O
- ダガー→渋いヒゲのオッサン
ランス→ボルテッカだ!!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:11:44 ID:???0
- 北米版買って満足だお・・・
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:53:15 ID:???0
- 中国版買って満足しました
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:41:42 ID:???0
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83097068
被れるならば被りたい。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:46:30 ID:???0
- >>134
ピクチャーレーベルがなかなかいいよね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:45:55 ID:???0
- >>132
コミック版かよ!
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:20:58 ID:???0
- ネズミがラダム樹に食われたら…
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:46:15 ID:???0
- チューカマン
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:11:22 ID:???0
- 正月休みに、レイピア爆死からラストまでDVDで見直した。
年取ると涙もろくなるって、本当なんだな。
何度も見てるはずなのに、ちょっとした場面で涙腺が。
それにしても、DVD画質のクソっぷりには参る。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:57:40 ID:???O
- >>139
何そのラーメンマンの親戚
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:17:03 ID:???O
- >>140
ブルーレイが出たら良くなってるよ、多分
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:10:17 ID:???0
- 『宇宙の騎士テッカマンブレード』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:07:21 ID:???0
- そのレス見飽きた
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:00:27 ID:???O
- 下手にリメイクされて、ハッピーエンドでも困る……
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:11:30 ID:???0
- テッカマンブレード劇場版3部作にリメイクしたら
ハッピーエンドになる可能性大
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:47:34 ID:???0
- とりあえずミッシングリンクがIIだったら良かったのに
何が出ても叩かれてたんだろうけど、それでもIIは酷すぎる
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:19:00 ID:???0
- 「殺せるのか…仲間や兄弟を殺してまで地球を守ったあいつを…」
ちゃんとした映像作品で聞きたかったなあ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:05:55 ID:???O
- >>146
それ何てゼータ?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:52:24 ID:???0
- この作品は最初からハッピーエンドだろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:46:45 ID:???0
- D-ボゥイの最後の笑顔は幸せだからなんだもんな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:19:14 ID:???0
- >>150
確かに「あの状況で望みうる限り最高のハッピー」ではある。
状況があまりにも救いがなく厳しすぎるだけで。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:30:25 ID:???0
- 最後Dボゥイが記憶を失わず笑顔になれる展開にするには、
まず家族や仲間を殺さないところまで改変しないといけないよな
あまりにもバッド経緯が強すぎる
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:53:56 ID:???O
- ( 0w0)<Dボゥイにとっては、あれがハッピーエンドだったんです!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:55:46 ID:???0
- 「剣崎的にはハッピーエンド」のお前が言うな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:57:27 ID:???O
- 記憶も家族も失った果てに、過酷な運命から「忘却」により解き放たれたDボゥイ。
全てを守る為に己を犠牲にした結果、過酷な運命と戦い続ける事になった剣崎。
どっちもラストカットがしんみりし過ぎて泣ける。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:09:14 ID:???0
- それぞれのその後
・Dボゥイ 復活したと思ったらぱっとでの厨二病テッカマンに負けてスポ根
・剣崎 「泳いで」渡米する
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:55:14 ID:???O
- あそこで「特訓」はないわ〜(´・ω・`)
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:01:49 ID:???0
- グッドデザイン賞w
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:41:48 ID:???O
- >>158
いままでンな事でパワーアップしてないのに突然だからなw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:49:34 ID:???0
- クリスタル持ったまま
アキのペガスに入ったら二重クリスタルで
強化されそうな気がする
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:43:00 ID:???O
- >>161
Dボゥイ「なんか……ブラスター化したエビルみたいになったんだが…」
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:17:01 ID:???O
- >>162
「素敵じゃないかぁぁ!兄さぁぁぁん!」
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:14:23 ID:???0
- 10年以上前に植えつけられたシンヤのイメージが強烈で困る。
最近、全く別の作品で「にいさぁん」と連呼するイカれた弟キャラクターが喋るたびにシンヤを思い出してしまう。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:18 ID:???O
- >>163
お前は大人しくアイドルでもプロデュースしてろ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:04:52 ID:PUGtwM+9O
- >>165
「ニコ動で待ってるよ兄さぁぁん」
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:06:23 ID:???O
- 「ageてごめんよ、兄さぁぁん」
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:38:04 ID:???0
- >>165
黒井プロデューサーの旧姓は相羽で名前はシンヤだったのか!
見抜けなかった、このリハクの目を以てしても!
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:27:52 ID:???O
- >>166
「あとPSPでも待ってるよ兄さぁぁん」
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:32:30 ID:???O
- >>168
で、主人公は本名が「相羽タカヤ」でP名は「D」なんですね分かります。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:34:51 ID:???0
- ドジっ娘、ツンデレ、イケメンとアイドルっぽいテッカマン軍団をプロデュースするんですね
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:11:28 ID:???O
- ユニット名「スペースナイツ」
ランクF
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:13:36 ID:???0
- テッカマン軍団倒すため
燃える怒りをぶちかませ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:01:03 ID:???0
- いや、ミッシングリンクが続編でも、
悲惨には違いないだろ。昼ドラ以下
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:10:05 ID:???0
- 保守テッカー!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:18:16 ID:???0
- スパロボWで、ボン太くんとソードが戦闘すると以下のやりとりが・・・・
「ふもっふ!」
「こ、こんな姿で私を惑わそうというのか!私の愛はケンゴだけのものだ!」
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:24:44 ID:???O
- >>175
ケンゴ兄さんは地球製テックシステムと勘違いしてたな。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:36:38 ID:???O
- >>176
「何を躊躇っておるソードよw」
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:16:19 ID:???0
- ラダムって何処かの星の人間が造った生体兵器だったんじゃないかと思う。
それが自我をもって暴走して、惑星侵略を繰り返すようになったとか……。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:43:34 ID:???0
- 燃える時計、見てないのか。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:38:22 ID:???0
- ラダムってのは元々人間だったのが
はくちょう座X-1調査に行った連中が進化しすぎて
ああなった
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:27:58 ID:???O
- >>181
あれ?それオーガンじゃなかったっけ?
時々ブレードとオーガンが頭の中でごちゃまぜになるんだけど、このあやふやな記憶…俺は何処かでブラスター化したのかも
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:37:12 ID:???0
- AT-Xで放送記念カキコ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:41:46 ID:???0
- うええええええええ!?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:44:15 ID:???0
- 本当にブレードなんだろうな?
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html/2376/new
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:38:22 ID:???0
- 番組紹介でいきなりブラスターブレードとかネタバレすぎるw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:18:20 ID:???0
- AT-X入ってて良かった
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:25:50 ID:???O
- 自分もAT-Xに入ってて良かった。
来月が楽しみだ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:28:31 ID:???0
- 今のアニメ業界の作画クオリティでブレードみたかったなぁ・・・
すごかっただろうなぁ・・・
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:31:20 ID:???0
- ぶっちゃけ今のほうが作画悪いこと多いと思うぞ?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:45:52 ID:???0
- 今の方が画質はいいが・・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:35:27 ID:???0
- >>185
何話のテッカマンか気になる
作画が話しごと変わるからな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:06:33 ID:???0
- 製作されるのがあと3年遅かったら、音声がステレオになっていたんだが・・・
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:58:45 ID:???0
- AT-Xは週1更新で1年間やるの?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:29:40 ID:???0
- これはリクエストが多かったのかな?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:18:35 ID:???0
- 本放送時の前夜祭「長き戦いの序曲」も流すのかな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:31:24 ID:???O
- >>181
そりゃイバリューダーだ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:07:58 ID:???0
- >>190
そうですか
IGとBONESのアニメばかり見ている俺はそんなこと全然思いもしませんでしたよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:18:36 ID:???O
- オイオイ今日はテッカマンデーかww嬉しすぎる!
今日未開封のLD-BOXを安価で入手して来て、
さらにこの情報かぁAT-X契約しようかなぁ!!
これを機にDVDを単品バラ売りしてくれりゃあ良いのになぁ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:00:03 ID:???0
- >>195
俺は毎月のアンケートのついでに毎回放送のリクエスト出してた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:54:18 ID:???0
- >>200
えらい。
チョコバーおごってあげよう。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:58:57 ID:???0
- せこいな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:49:20 ID:???0
- >>201
ノアルよ、おやつ持参は遠足だけにしてもらいたな・・・
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:30:22 ID:???0
- はい!分かっております!
わが親愛なるフリーマンチーフどの
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:12:28 ID:???0
- スパロボではノアルがいちいちチョコバー発言をするらしいな
なんでなんだか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:31:34 ID:???0
- 本放送の時は、OPの「Ah〜昨日はいーらーないー」の部分のテックセットシーンの画が、
12話以降はぺガスを使用したテックセットシーンに差し替えられていた(LDやDVDでは使用されなかった)
今回のAT-X版はどっちになるんだ?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:37:13 ID:???0
- >>205
スタッフが無能だから。
戦闘台詞でもDボゥイはこんなんいわねーだろみたいな台詞多くて萎えるわ……。
スタッフなんも分かってない
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:32:25 ID:???O
- >>205
Wだと戦闘台詞にちょっとある程度。
Jは初めてということもあってこなれていなかったけど、Wはいい感じだった。
強いて言うならアキと命の会話も欲しかったけど。
ブレードとレイピア、ゾマーとデッドの関係が愛情ではなく信頼というのは微妙なところか?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:31:47 ID:???0
- Wはバグのせいでテッカマン無双し難いのがなあ
それでもフル改造フルドーピングの超エース状態だったけど
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:53:38 ID:???0
- >>ゾマーとデッドの関係が愛情ではなく
やめろぉ!
>>209
それJ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:42:07 ID:Xny8vqdK0
- ラダム虫踏み潰しながら怒りをぶちまける姿が悲し過ぎる(´;ω;`)
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:48:24 ID:???0
- あれで床踏み抜いちゃって足嵌った状態でアキと会話する漫画見て大笑いした記憶がある
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:38:02 ID:???O
- 今年の末ぐらいにはブルーレイでBOXがでるのかな。
キングってブルーレイで何か発売したことあったっけ?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:28:48 ID:???0
- ブルーレイでだしても元取れないだろ
とか思ったがバルディオスがBOXででるしなぁ……
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:37:03 ID:???0
- AT-Xで番宣CM流れ始めた
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:53:29 ID:???O
- マスカレードをカラオケで歌いたいけど、どこにも無い…
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:25:13 ID:???0
- バルディオスって有る意味バッドエンド版ブレードだよな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:46:58 ID:???0
- もっとひでーぞ
あっちは永遠ループだし
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:09:04 ID:gyGxGcoR0
- http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2376/new
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:40:41 ID:???0
- いつの日か、リボルテックでブレードの皆々様の勇姿が拝めることを期待。
テッカマンレイピアはキャストオフを願(ry
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:46:04 ID:???0
- キャストオフはいらないからテッカマン形態のままエロく作っていただきたい
リボルテックの山口さんはそういう人だからね。
とりあえず基本として
ブレード、エビル、レイピア、ソルテッカをコンパチで
IIからイーベル、アキ、デッドくらいは欲しいね。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:15:02 ID:???O
- ブレードとエビルはブラスターも追加キボン
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:47:28 ID:???0
- 友人に勧められて、みはじめたのがレイピア暴走のあたりからだったんだよなぁ・・・
その後総集編的な回が多かったからストーリーは分かったんだけど
初期の頃は結局未見のままだった。
再放送か・・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:06:24 ID:???O
- >>221
おいおいUなんて無いぞ?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:50:11 ID:???0
- AT-X契約しようと思ったが
会社がやばそうなので節約のためあきらめた
DVDで我慢する
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:11:25 ID:???O
- むしろDVDのほうが高いんじゃないのか? 変にプレミアが付いて
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:14:13 ID:???0
- ファンなら既に持ってて当然だろ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:00:36 ID:???O
- >>227
持ってない俺涙目www
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:39:57 ID:???0
- 同上
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:16:08 ID:???0
- 同上
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:24:27 ID:???0
- 同上
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:51:20 ID:???0
- LDと、本放送時の録画ビデオ(一部話数のみ)なら持ってる
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:13:21 ID:???0
- >>224
アキテッカマンだけは許してあげてください
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:44:27 ID:???0
- DVDをAT-X1年分の料金で売ってくれ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:52:50 ID:???0
- ブレードのDVDは今じゃ手に入りくいよね。
漏れもDVD-BOX出たときなんか、高校生だったから手が出なくて
ようやく最近になって手に入った。
当時の値段のおよそ2倍強の値段だったが…
でも後悔なんかしていない。
と思ってるうちにブルーレイになったりして
漏れも涙目になるんかな?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:01:25 ID:???0
- まじで画だけリファインしてくれないかな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:20:57 ID:???0
- >>236
いくらかかるんだろう?現実にやるとすると。
画のリファインだけ、演出は一切いじらない(明らかな手抜きの
戦闘シーンは、音を変えずに止め絵のバリエーションだけバンクで
増やす)だと、普通に30分番組を作る制作費より、かなり安く
上がりそうに思うんだが。
1話1000万円でざっと考えると5億ぐらい?
DVDの粗利益が20%位、売価が5万円位と仮定すると、5万本程度で
採算ライン?
数字は想像で書いたどんぶり勘定だけど、このくらいなら何とかなりそうな。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:12:32 ID:???0
- 内容はいいんだからさ
リファインしてどっかのテレビ局が放送してくれりゃあすごい人気出ると思うんだけどな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:43:15 ID:???0
- だがちょっと待って冷静になって考えて欲しい。 あの作画の一貫性のなさもまたテッカマンブレードの一部なのではないだろうか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:22:41 ID:???0
- >>238
根拠のない妄想はやめろ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:33:01 ID:???O
- >>239
その意見には同意する事も出来る……何せ今日はどんなDボゥイなのか毎回wktkしてた記憶が有るからね。
どんな姿でも素晴らしいよ兄さぁぁぁん!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:37:27 ID:???0
- >>238
内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ
内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ内容はいいんだからさ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:22:00 ID:???O
- >>242
あー……Dボゥイ、分かったから少し病室で休もうな?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:21:35 ID:???0
- スターチャイルドのHPでDVD-BOX化して欲しいアニメのアンケート
取ってたので、ブレードに1票入れといた。
AT-X放送分全話録画して保存するつもりだが、発売されりゃ当然買う。
以前出たBOXは価格で躊躇したけど、今なら迷わん。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:43:25 ID:???0
- >>239
ブラスター化の影響が作画にも出たんだな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:08:23 ID:???0
- 初期スペースナイツ崩壊後、やたらと総集編が多かったのも(ry
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:05:16 ID:???0
- >>244
敢えてURLを貼らない理由でもあるの?
http://www.starchild.co.jp/campaign/index.html
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:20:56 ID:???0
- 記憶障害のDボウイに見せるための映像…
という設定の総集編がなかったのは今思えば意外だ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:41:23 ID:???0
- ああ、それは上手い考えだな。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:46:36 ID:???O
- ZX特番の風見先輩謹製のビデオみたいなものか。
ギャグだったら各人が自分に都合のいい出任せを編集するか?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:49:26 ID:???0
- DVDBOX四つもあるし、いまさら再販されてもなぁ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:46:17 ID:???0
- 今日のガンダムOOの刹那vsグラハムが、ブレードvsエビルのパクリに見えた…
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:56:21 ID:???0
- 緑の光だからか
あーそこ、某声優持ち出さない(`・ω・´)9m
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:02:07 ID:???0
- グリーンリバーライトはブレードには出てなかった(と思う)ので食いつかない。
そしてスナフキンとテッカマンエビルを演じられる子安は異常だと思うw(良い意味で)
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:41:47 ID:???O
- 子安に変態は誉め言葉だから、きっと異常も誉め言葉
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:14:23 ID:???0
- 「最高の褒め言葉だよ・・・・っ!! 兄さあああぁぁっぁあぁっぁぁんっ!!!!!!!!」
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:33:28 ID:???O
- >>256
某社長の時は散々人のことを「変態、下劣」と言う癖にww
変態ツンデレの子安めw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:41:39 ID:???0
- >>256
誰?俺ブラスター化で脳細胞やられてっからわかんね
まぁなんだ、見た目俺よかトシ喰ってるし、早いとこ兄離れした方がいいと思うぞ?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:08:13 ID:???0
- >>258の認識
見た目俺よかトシ喰ってるし
作中、最もそばに居たアキの認識
D・ボウイそっくり・・・!?
それよりATX組みはどれぐらい居るんだね?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:50:58 ID:???0
- 週1放送だから1年がかりだろう
せめて2話ずつとかやって欲しい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:05:57 ID:???0
- ブレードのためだけにAT-Xに18000円も払うの?
北米版買った方が安いな。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:14:53 ID:???0
- > ブレードのためだけにAT-Xに18000円も払うの?
そう考えると高いNE (´・ω・`)
攻殻機動隊がイギリスアマゾンで買うと数千円とかなんだっけ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:59:46 ID:???0
- >>247
一票入れておいた。送信後
送信しました。
ありがとうございました。
(お一人様何度でもご応募頂けます。)
というメッセージが...
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 06:38:42 ID:???O
- まあでもいざ契約すればブレード以外も色々みるでしょ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:39:46 ID:???0
- いや、見ないな
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:37:31 ID:???O
- AT-X既加入だが、今から楽しみ。
水曜ゴールデン時間の放送分は、リピートが土曜と勤め人に優しい編成なのだw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:24:14 ID:???0
- 放送時刻に会わせてDVD見るだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:52:22 ID:MB1myQZi0
- うちケーブルテレビ加入してるけど
AT−Xは無いんだよなぁ、残念だ。
初めて見る人はぜひ第1話の「ぼるてっかー」を堪能してくだされ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:16:02 ID:???0
- 初ボルテッカは2話な
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:44:02 ID:MNkn4YBW0
- >>2
のような旧作テッカマンと強引に話をつなげる展開は
やめてほしい。まして子孫になってまで受難の人生ってのは・・・
Uで最初Dボゥイの復活はよかったが・・その後の話展開が
テッカマンブレードの話とは思いたくないような内容だったのが残念だった。
あれは後世に伝説の男Dボゥイの話を基に作ったTV番組かなんかと解釈している。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 15:07:18 ID:???0
- 俺は個人的には、水晶〜のラストがDボゥイとアキの相々傘で終わってくれた時点で
そこまでの展開なんでもいいってぐらい満足。TV版の切ない終わりもいいし、
やはりこの二人の物語だな、と。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:03:59 ID:???O
- OVAはなぁ…
Dボゥイ(Dさん)の顔全体がちょっと横に広がり過ぎててなぁ…
オールバックは構わないんだけど、あの横にびよーんと広がった顔のキャラデザインがなぁ…
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:41:33 ID:???O
- >>272
ぱっと見「プロデューサーですか?」と突っ込みを入れそうになった…
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:12:35 ID:???0
- いったいどこのマックス艦長だよ
と思ったがブレードIIの方がマクロス7より3ヵ月早かった
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:12:50 ID:???0
- >>272
オサーンになると顔も広がってくるからなぁ
リアルといえばリアルなのかも?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:27:24 ID:???O
- アイドルマスターSPでライバル社長が子安だからというだけで、主人公名をDボゥイや相羽タカヤにした人は私だけではないはずだ!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:42:43 ID:???O
- アイマス実況はずっとシンヤ(テラ子安)のターンだけどなw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:06:21 ID:???0
- 今さらながらスタチャのやつ投票してきたわ。
佐野浩敏つながりでバウンティドッグにも入れてきた。
さっき久々にTVシリーズ一周し終えたけど、Uもtwin bloodもTVシリーズの前には霞んで見えるぜ・・・
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:58:33 ID:???O
- みんななんの話をしてるんだ
テッカマンブレードにOVAもUも無いぞ?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:12:53 ID:???0
- でも「twin blood」だけは許して
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:35:44 ID:???O
- 今更だが最終回の回想にランスだけいないんだなwww
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:51:30 ID:???0
- ランス( ´・ω・)カワイソス
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:05:35 ID:???0
- スタッフも脳神経核が崩壊していたのです
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:52:43 ID:???O
- >>276
> アイドルマスターSPでライバル社長が子安だからというだけで、主人公名をDボゥイや相羽タカヤにした人は私だけではないはずだ!
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:54:42 ID:???0
- >>281
ダガーもいないぞ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:55:26 ID:???O
- >>276
ユミ「Dさん、ボルテッカですよ!ボルテッカ!!」
そういやイーベルって直訳すると春でアキの名字は如月…いや何でもない。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:06:16 ID:???0
- イーベルは冬なんだな
ベスナーが春
ゾマーが夏でアキは秋でいいんだけど
年中頭の中が春のユミと、冷たい女のナターシャには真逆のネーミング
スタッフが間違ったんじゃないかと今でも思う
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:23:03 ID:???0
- リアクターが正しく装備されてれば
イーベルの名はナターシャに付けられたんじゃないか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:43:08 ID:???O
- >>287
本当だ……訳したサイトを読み間違っていたようだ……
俺は脳の神経核がやられてるみたいだな…
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:12:50 ID:???O
- ここにはブラスター住人が多いなwww
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:19:58 ID:???0
- イーベルは見てる俺らが寒くなるから冬であってる
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:43:30 ID:???0
- >>287
しかしなあ。
テッカマン プランタン(フランス語で春)ってのは、いくらおつむが
お花畑でもお間抜けすぎると思うんだw
それに、テッカマン ズィマー(ロシア語で冬)は、ゾマーとものすごく
聞き間違いそうだし。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:08:05 ID:???O
- テッカマンすぷりんぐ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:08:59 ID:???0
- テッカマンハルバード
テッカマンナッツクラッカー
テッカマンアキュート
テッカマンフューリー
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:47:14 ID:???0
- Ah〜〜〜 Uはいらない〜〜
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:22:24 ID:???0
- いや、逆に物事を考えるんだ。
テッカマン春
テッカマン夏
テッカマン秋
テッカマン冬
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:25:19 ID:???O
- テッカマン春香
テッカマン夏みかん
テッカマンアキ
テッカマン雪歩
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:25:27 ID:???0
- ☆携帯乙☆
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:24:07 ID:???0
- テッカマンムーン
テッカマンムーン
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:25:34 ID:???0
- テッカマンムーン
テッカマンマーズ
テッカマンマーキュリー
テッカマンジュピター
テッカマンヴィーナス
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:42:33 ID:???O
- テッカマンバルディオス
…いかん、超欝展開になりそうだ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:21:33 ID:???O
- >>301
♪優しい風が〜
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:22:15 ID:???O
- >>299
テッカマン・ザ・ムーン !?
……いや何でもない
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:11:13 ID:???0
- テッカマン555
テッカマン剣
テッカマン響鬼
テッカマンカブト
テッカマン電王
テッカマンキバ
テッカマンディケイド
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:32:59 ID:???0
- 少年テッカマン隊
ジュニアテッカマン隊
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:41:25 ID:???0
- テッカマンスーパーフェニックス
テッカマンゼブラ
テッカマンマリポーサ
テッカマンソルジャー
テッカマンビッグボディ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:44:02 ID:???0
- >>303
増殖するラダム樹とテッカマン達に抵抗するも、なすすべもなく散っていくスペースナイツ。そして蹂躙されていく人類
最後はブレードが倒されてペガスがオイルの涙(ザ・ムーン本編じゃ冷却水だったけど)流して泣いておしまい。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:38:37 ID:???O
- テッカマン国内
テッカマン北米
テッカマン海賊(←ラダム)
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:32:12 ID:???0
- テッカマン
カッパマン
カンピョウマン
アナゴマン
オシンコマン
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:44:04 ID:???0
- >>309
アナゴマンってオメガかww
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:34:44 ID:???O
- テッカマンイーグル
テッカマンシャーク
テッカマンパンサー
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:47:49 ID:???O
- テッカマンサザエ
テッカマンカツオ
テッカマンマスオ
テッカマンタラオ
テッカマンイクラ
テッカマンノリスケ
テッカマンアナゴ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:54:12 ID:???0
- テッカマンアナゴの正体はオメガ
テッカマンノリスケの正体はノアル
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:31:35 ID:???O
- テッカマンタマの正体は謎
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:52:36 ID:???0
- らーさぁ
この味どぉかしら〜
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:49:56 ID:W3a0qDOsO
- テッカマンエネル
テッカマンハチ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:44:32 ID:???0
- テッカマンコーヒーライター
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:50:47 ID:???0
- テッカドングレート
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:57:39 ID:XOM9nPbjO
- ペガス!
クックセッタァー!!
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:14:01 ID:???O
- どんな宇宙の騎士だよwww
テッカマンアナゴとかテッカマンムーンとかを相手に戦うタカヤ坊が気の毒すぎるwww
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:18:20 ID:???O
- 連投すまん。
やはりテッカマンアナゴのボルテッカは唇から出るのか? ダメだ、想像しただけで腹筋崩壊するwww
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:05:45 ID:???0
- ぼるてっぶるぁぁぁ!!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:35:15 ID:???0
- >319
CDドラマか何かでなかったっけ?
最近ペガスの中が臭いと思ったら、実は電子レンジ機能が
ついていてみんないろんな食べ物を温めるのに使ってた、
っていう・・・
そしてそれを知らなかったのはDボゥイだけだった、
ざまぁwwwwwwww みたいな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:31:02 ID:???0
- >>323
『ラダムの来ない日』だったかな。
『チーフ独自の調査と研究』が、コックリさんだったって話。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:40:18 ID:???O
- >>324
あのドラマCDとザ・宴会系はふざけすぎw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:45:53 ID:???O
- テッカマンセックス
テッカマンオナニー
テッカマンクンニ
テッカマンフェラチオ
テッカマンアナル
テッカマンチンコ
テッカマンコ
テッカマンインポ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:39:31 ID:???0
- 大鉄火饅峠
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:36:43 ID:???0
- これは…夢か幻か
ttp://dat.2chan.net/44/src/1237573542907.jpg
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:47:43 ID:???0
- >328
マジか?!
出たら買うぞ絶対!!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:22:13 ID:???O
- ついにハイコートボルテッカ状態でブンドド出来る日が来るか……
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:47:20 ID:???0
- >>328
……!?
…………!!!
う お お お お お お ぉ ぉ ぉ ぉ ! ! !
ペガァース!!!クックセッター!!!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:10:38 ID:???0
- ペガスがついきたあああああああああああああああああああああああ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:55:19 ID:???O
- >>328
俺達は待った、待ち続けた。
そして遂に時は来た。
お店までクラッシュイントルードして予約せねば!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:31:44 ID:???0
- レイピアとイビルも欲しいな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:30:01 ID:???0
-
魂スペックってレイズナー、ドラグナー、ブラックサレナと大体2万程度だよな……。
非常に厳しいが3つ…最低でも2つはほしいな……。
SPECレイズナーみたいにボイスついてたらなお嬉しいんだがなぁ。とりあえずペガスのラーサとダニーボーイ、ブレードのうおぉぉぉぉ!とボルテッカァァァァァ!辺りで。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:31:25 ID:???0
- 訂正
魂スペックってレイズナー、ドラグナー、ブラックサレナと大体2万程度だよな……。
非常に厳しいが3つ…最低でも2つはほしいな……。
SPECレイズナーみたいにボイスついてたらなお嬉しいんだがなぁ。とりあえずペガスのラーサとダニーボーイ、ブレードのうおぉぉぉぉ!とボルテッカァァァァァ!辺りで。
ところで劇中準拠って、何話準拠になるんだろw
個人的には48話の中身見えが一番すきなんだけどなぁ。
画像見る限りエビル、蘇る悪魔辺りのかなぁ。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:17:02 ID:???0
- >>334
ブラスターブレード&エビルもお願いするしか
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:38:19 ID:???0
- 発売日決まったら教えれ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:12:06 ID:???0
- 5000円くらい?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:05:18 ID:???0
- >>328
クリスタルのベースは前後逆の方がいいと思うんだが…
重量的にそうせざるを得ないんだろうか
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:00:32 ID:???0
- >>339
ブレード単体ならそんくらいかもしれんが、ぺガスがつく以上普通に万コースだろう。
参考までに、魂スペックドのエヴァ(単体モノ)が五千円コース、ブラックサレナ(付属品多数)が八千円コース。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:01:42 ID:???0
- ブラックサレナ相当では…ないな
ペガス7000、ブレード5000くらいか
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:20:25 ID:???0
- ブレードの大きさは10cmくらいみたいだ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:28:28 ID:???0
- ブラックサレナは大きさが約140mmで高機動ユニットが付かない限定版が6,500円だった
ぺガスが約200mmだから、せいぜい1万円前後なんじゃないかと思う
安い所だと1万以下で買えると予想
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:35:35 ID:???0
- 放送当時、模型関係のチラシには写真まで出ていたのに、
ぺガスのプラモが出なかったために実現しなかったハイコートボルテッカの再現がついに実現するのか!
次は是非リボルテックで・・・
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:20:04 ID:???O
- ブレードが大体サレナ付属のエステバリスと同じくらいだとしたら
ペガスセットで総額一万ちょいってとこか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:11:09 ID:???0
- 魂SPECに呼応するようにリボでラダム側テッカマンとか出してくれんかなぁ…できれば、同スケールで
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:45 ID:A+mA+RtF0
- 最終話の最後のシーンのDボーイの無邪気な笑顔に泣いた(TT)
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:39:49 ID:???O
- >>328
覚悟フィギュアーツと言い、今年は嬉しい情報多いなあ…
3個はほすぃいいいいいいいいいいいいいいぃいいやっほおおおおい!!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:45:09 ID:???0
- 早く欲しいなぁ
太郎ちゃんからの資金援助で買っちゃうぞ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:07:51 ID:???0
- >>349
やっときたフィギュアーッ!!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:46:51 ID:wdzxashSO
- テッカマンはいい加減据え置きにだすべき。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:12:29 ID:???0
- 今の森川氏にマイクを破壊させるほどのボルテッカが出来るだろうか
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:06:33 ID:???O
- 魂スペックはじまりすぎだろ!いやっほぉぉぉぉぉ!!
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:25:30 ID:???0
- 魂ネイション2009より
ttp://ranobe.com/up/src/up347887.jpg
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:58:02 ID:???0
- ランサー短くね?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:40:17 ID:???O
- 只でさえフィギュアが無いから多少のコレジャナイ感には目を瞑るぜ!
あと、ドラグナーみたくOPシルエットとか出たらバンダイに一生ついていく。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:32:27 ID:???0
- え、ペガスこんなにでかかったっけ
ブレードはドラグナーみたくOPイメージでよかったんじゃないかなぁ
実に太ましいよ
作画が駄目な時のイメージ
プラモの方がバランスいいんじゃね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:10:38 ID:???0
- ペガスの身長は2.7mとある
剃るテッカマンが2.3mくらい
ブレードも同じくらいだろうな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:15:28 ID:???0
- ひょえー
他のシリーズで単体でテッカマンが出てくれるといいな
OPのバリシルエットならリボがいいけど 球体間接がネックだけどカッコイイし
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:51:32 ID:???0
- ブレードの身長は2.32m
前や上が開閉して出し入れ出来るだろうから
玩具ではサイズ差できちゃうのは仕方ないんじゃないかな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:16:10 ID:???0
- いや、そんな嘘八百とわかってる出し入れは要らないです。
劇中のように、黒ひげ危機一髪方式で上から飛ばせても楽しくないだろう。
上に乗った場合も、ペガスの横幅はブレードの足の幅とさほど変わらず、
翼の幅が広いものがいいんじゃないかな。
見栄え重視してオーバースケールになるのは仕方ないけど、この2倍ペガスはやりすぎ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:56:40 ID:???0
- これぐらい差が有ったほうが俺はいいと思うけどな。
無印テッカみたいでかっこいいし、鈴木氏のコンプ版もこれぐらいあったしな。
逆に設定どうりだとブレード立たせたところでこじんまりし過ぎててペガスの幅とか狭苦しさみたいなの感じるだろうし。
設定どうこうよりかっこよさ・乗せたときの見栄え優先でいってくれて嬉しいぐらいだ。
それにブレードの太ましさもどことなくコンプ版の表紙を思い出させるし、コンプ版ブレードとして俺は買うよ。
コンプ版も大好きだし。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:04:10 ID:???O
- >>362
文句が有るなら買わなきゃいい。ただそれだけだ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:23:53 ID:???0
- OPを見てみたけど、ぺガスは>355くらいのサイズ比で描かれてるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=r1f_mfN-gWE
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:34:59 ID:???0
- >>364
こういうことを言う馬鹿はどこにでもいるな
できるだけ書いたいし、買うなら良い物を買いたいだろ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:47:14 ID:???O
- >>366
はいはい。あなたは堅実だねー凄いねー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:12:35 ID:???0
- んまあ、こうやって論争が起きるのも皆テッカマンブレードが好きだからだよね?
でも商品化すること自体夢のようなんだから素直に喜ぼうよ
見た感じ出来が悪いワケじゃないしね
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:44:24 ID:???O
- >>368
うn未だにドッキリか何かかと思ってどぎまぎしてる…w
何せリアルタイムで見てなかったからプラモを持ってないし、中古でも見つかんないし…版権あーだこーだで難しいとまで言われてたから…可動フィギュアが出るだけでも嬉しいよマジで。
ただ欲を言えば海〇堂さん、リボでも出して下さいw
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:15:18 ID:???0
- 設定厨ってどこにでも居るんだなぁ・・・ 「設定なんぞ決めないほうが自由に書けて良い」って作家が居たが名言だと思うわ。
>>362みたいな口だけ出して、金も出さないような人間に絡まれないですむし。
>>365 1:05〜1:07 あたりか。 ひさびさにOPみたがやっぱブレードは良いね
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:19:57 ID:PKxMs6gyO
- >>369
お前とはうまい芋焼酎が呑めそうだ。つかテッカマンは、いい加減据え置きにだな・・・。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:38:50 ID:???O
- すいません。フィギュアって、いつ頃の発売になりますか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:27:05 ID:???O
- >>372
まだ未定だけど、夏〜秋くらいじゃないかな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:24:07 ID:???0
- >>365
『宇宙の騎士テッカマンブレード』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:38:22 ID:???O
- >>374
不定期乙
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:34:01 ID:???O
- 1年前くらいにスパロボWでブレードの存在を知りました
原作は知らないのですが、終盤でブレードvsオメガの話には涙しました。
アニメDVDで見るのは海外の奴で問題ないんでしょうか?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:37:30 ID:???0
- リージョンフリープレイヤーで見るか
もしくはPCのリージョン書き換えで見るかすればおk
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:53:11 ID:???O
- 即レスありがとうございます
今度やってみます!!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:07:32 ID:l221rfNjO
- 誰かのー 傷ついた瞳がー
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:39:12 ID:???O
- 女キャラは魅力的ですか
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:59:10 ID:???0
- DVDを買えばいいじゃない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:44:10 ID:???O
- BD化すればいいじゃない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:00:40 ID:???0
- D-Boy化すれば
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:32:00 ID:???0
- 出来の良し悪しに関わらず商品が出ることに喜べる人が信じられないよ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:59:11 ID:???0
- ブレードとエビル対決時のマスカレードは最高だなぁ
なんでサントラに入ってないんだよ…
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:08:50 ID:???O
- デデデー デーデーデー
デデデー デーデーデ
デデデッデッ デッ デデデッデッ デッ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:15:07 ID:???0
- >>384
じゃあ何も買うな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:05:08 ID:???0
- >>386
泣けるなぁ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:44:51 ID:???O
- >>387
相手すんなって…
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:24:00 ID:???O
- 出来ればPS2のスパロボに参戦して欲しい
やはり大画面で躍動しているブレード達をみたい
またマイク壊れるだろうけど
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:36:39 ID:???0
- AT-Xで久々に観てるがやっぱり作画惨いな…
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:53:25 ID:???0
- 戦闘中でもたまに酷いときあるからな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:16:12 ID:???O
- 贅沢言っちゃダメだ!心の目で見るんだ!ほ〜らOP画質で見えて来ただろう?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:43:49 ID:???0
- みえないね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:32:12 ID:???0
- この作品は作画問題を乗り越えられるパワーがあるからいいんだよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:06:15 ID:???O
- >>392
そんなに酷くねぇよ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:40:38 ID:???0
- 脚本そのままでリメイクしてほしいな。
テッカマンのデザインもあまり変えずブラスレイターのキャラデザとスタッフで。
声優は変なしゃべり方や萌え声で無ければ変更しても良い。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:03:09 ID:???0
- 8/5にDVD-BOXが再販決定。
\39,800で初回版よりは、だいぶ安くなってる。
リマスター版なら買い直すところなんだが、仕様を見る限りは単なる再販。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:32:44 ID:???0
- やったー
あんま詳しく無いけどLDのてっかまんかわら番とかも特典で入ってるといいな
ソースは?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:46:48 ID:???O
- >>397
ニトロプラス×タツノコ×ゴンゾか……
Niθの絵でムチムチセクシーなアキとロリなミユキ&ミリーの登場ですね分かります。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:51:49 ID:???0
- ガガガGGGGの作画くらいの勢いでぶっとんだのを作って欲しい
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:33:00 ID:???0
- >397
ラストがGONZOらなければそれもいいな。
ブラスレイターはCGも良かったし。
フリーマンの中の人は変えざるを得ないんだな・・・(TДT)
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:35:47 ID:MWJMfFIL0
- >>399
以前は完全予約限定でしたけど...
宇宙の騎士テッカマンブレード DVD−BOX[11枚組]
アーティスト: 森川 智之[声優]
販売元: キングレコード
発売日: 2009年08月05日
予約締切日: 2009年07月06日
メーカー品番: KIZB-49
JAN:4988003995591
通常価格 39,800円 (税込) のところ、
特別価格 28,049円 (税込 29,451 円) 送料別
予約受付中
http://item.rakuten.co.jp/book/6030658
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:07:38 ID:???0
- >403
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
DVD-BOXの再販といいAT-Xといい魂スペックといい、今年はブレード年間か!?
うれしすぐる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:13:07 ID:???0
- ようやく再販か、長かったな、前の初回限定生産のBOXは8年くらい前だったっけ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:40:51 ID:???O
- 尼でも予約出来るかなぁ…?
>>397
監督:ねぎしひろし
シリーズ構成:関島眞頼・あかほりさとる(原案)
脚本:小林靖子ほか
キャラデザ原案:佐野浩敏
キャラクターデザイン:Niθ・恩田尚之(アニメ)
作画監督:板野一郎
制作:タツノコプロ・GONZO
実現したら凄そう…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:57:27 ID:MWJMfFIL0
- 紀伊國屋書店 Forest Plus
宇宙の騎士テッカマンブレード DVD−BOX
販売価格:¥31,840 (税込) [価格:¥39,800 (税込)]
割引額:¥7,960 (20%OFF)
発売日:2009/08/05
1992年2月から1993年2月まで、テレビ東京系で全49話が放送された『宇宙の騎士テッカマンブレード』と、OVA『宇宙の騎士テッカマンブレード U』全6話を収録したDVD−BOXが登場。
今回は小坂由美子が歌うOP&EDや奥井雅美などの楽曲を収録したCD『CD−SINGLE COLLECTION』も封入。初回限定生産。
スタッフ/キャスト
出演者: 森川智之/松本保典/林原めぐみ/横山智佐/鈴置洋孝
監督: ねぎしひろし
シリーズ構成: 関島眞頼/あかほりさとる
■特典 LD各巻末特典映像/LD−BOX収録オリジナル映像特典/CD−SINGLE COLLECTION/BOX付デジパック/リサイズブックレット/新規ブックレット
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/586137
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:18:36 ID:???0
- 『CD-SINGLE COLLECTION』が付くのか。
マスカレードが収録されるといいなあ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:48:55 ID:???0
- >>405
うん、8年ぶりの再販だ
amazonのミスに一喜一憂したのもいい思い出だ…
北米版買わずに待ったかいがあったよ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:11:10 ID:???0
- やったあああー!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:16:56 ID:???O
- 質問だけど、Dボゥイが何か廃人みたいになってしまってアキがテッカマンになるストーリー(確かアキとDボゥイのSEXシーンがあったはず・・・)と廃墟みたいな所でヱビルとブレードが対決するストーリー(何かテッカマンへの変身が何かグロいヤツ)の2つって普通に見れますか?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:25:24 ID:???O
- >>411
「MISSING LING」と「TWIN BLOOD」だな。
あれって確かLDの映像特典じゃなかったかな…一応ようつべとかで見れた筈。
余談だけど同じ映像特典である、「燃えた時計」と言う話が個人的に良作。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:22:28 ID:???0
- なるほどなー、AT-Xと魂スペックとDVD-BOX……
しばらくぶりに来て見ると凄いことになってるな
というかひょっとして、これって業界内部で連携してるんじゃなかろうか、
偶然というにはこうも重なるとさすがに出来すぎに思えるよ^^;
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:29:29 ID:???0
- 北米版持ってるがこれは買わざるを得ない
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:40:30 ID:???O
- >>413
これらの成績によってアニメリメイクが決定したりして…w
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:26:53 ID:???O
- 早速、再販DVD-BOXを楽天で予約しちゃった♪
タツノコプロにメールで再販してくれ!って頼んでみるもんだな!
たまたまかもしれんが再販してくれるなんて。
しかし、プレミア価格で買った人とか、プレミア価格で売っている店とか買取り金額が高額買取りした店とかは…今頃は涙目だな!!
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:19:28 ID:???O
- 嫌なリメイク。
監督と脚本が種の負債。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:20:20 ID:DN+n99yPO
- うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
高まってきたぁぁああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
ボルテッカァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:42:31 ID:???O
- スパロボで知った新規にも売れるいいタイミングだね
2いらんから値段下げてくれ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:46:32 ID:???O
- 楽天ブックスのアニメDVDランキングで腰抜かして来た。
ボックスキター!やっとビデオじゃない画質でDボゥイ見られるのか…。
初回限定生産だからちゃんと予約しようぜ!
…今エウレカのBDがラダムの如く寄生する転売厨によって散々な事になってるから、怖くて仕方無いわ…。
予約しないで在庫探し回るのも、ぼったくり価格見て仮面の下の涙を拭うのも沢山だ…。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:05:50 ID:???0
- そんなにリメイクして欲しいか?
間違いなく別物になるだろ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:40:34 ID:0r7hIeyBO
- >>411>>412の言ってる特典は収録されるのかな?
ATXの録画してるから特典しだいかな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:48:54 ID:???0
- >>422
LD-BOX収録オリジナル映像特典ってあるから、収録されるでしょ。
ただし画質は本編同様、LD時代の画質レベル。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:52:56 ID:???0
- LD時代の画質とかいうがな、DVDよりLDのほうが画質いいんだぞ?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:02:37 ID:???0
- LDは作品によってまちまち
まあこの作品はDVDとかLDレベルで十分綺麗に見える作品だと思う
BDになったりしたら余計作画の悪さが際立つぞw
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:43:21 ID:???0
- おまいら俺が先月中古DVD-BOXを14万で買ったのがそんなに悔しいのか?
みんなで再販とか口裏まで合わせやがって。
うおおおおおおおお俺の預金残高がぁああああああああああ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:58:02 ID:???O
- まぁジャケットとか公開されてないし、そんな落ち込まんでも…前のボックス、佐野ジャケット滅茶苦茶カコイイし。
某B社から見ればありえないくらいコストパフォーマンス良いけど、商品仕様どうなるんだろうね。
ファフナーくらいに形が立派なボックスなら文句ないけど、安っぽくても仕方無いかなとも思える値段だな…。
とりあえず佐野さん、湖川さんの絵は欲しい…勿論使い回しでも良いけど。。
ビデオ版のジャケットはチャプター画面くらいでも使ってほすぃ…
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:00:35 ID:???O
- >>426 (ー人ー)南無〜。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:14:19 ID:???O
- >>426
( TДT)
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:30:55 ID:???0
- >>426
お前は今 泣いていい
ミユキとミリィを 剥いても許す
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:50:16 ID:???0
- >>426
テレカかっこいいからいいじゃないか。
てか、シングルコレクション気になるなぁ。過去に発売されたシングル曲まとめただけなら即に持ってるからいらんけど、
当時のシングルに収録されなかった前期・後期EDのカラオケ入るなら買おうかな……。BOX自体は既に3つ持ってるし、この特典しだいだな
- 432 :426:2009/04/05(日) 21:23:55 ID:???0
- おまいらの優しさでさらに泣いた!
てっきりフm9( ^д^)プギャーされるかと思ってたぜ
よ〜し再販版もお金を貯めて買ってやるんだ
うまくすればプラモの再販は・・・ないよな
とりあえず今夜は時の止まった家から燃え尽きる命までを見直しながら泣き明かそうっと
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:26:49 ID:???0
- >>426
つ ハンカチ
これで仮面の下の涙を拭おうぜ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:22:42 ID:???0
- でも昨今アニメもネタ切れだしリメイクってのもありじゃないか?
大抵は失敗するけどな>リメイク
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:28:56 ID:???0
- そもそもブレードが無印のリメイクだし……
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:47:21 ID:???0
- >>426
カワイソス・・・
俺なら未開封に宴会やらペンダントやらつけてやったのに
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:05:15 ID:???0
- >>426
その金額出してくれるんだったら秘蔵のテックセッター人形も付けたのに
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:07:10 ID:???0
- >>426
言ってくれれば未開封品定価で売ってやったのに
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:14:40 ID:???O
- なにこのスレの暖かさ…思わずジーンと来たじゃないか…
テッカマンブレード、リメイクするならシナリオは更なる改変無しで、オそのままをなぞるようにして欲しい…
作画は言わずもがな、ブラスレイターみたいなかんじならCGでもよし。
多分やるとしたら深夜2クールぐらいだから、多少端折っても可。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:17:10 ID:???0
- とりあえずフリッツとモロトフにも少しだけでもいいから感情移入出来るようにしてほしい
テッカマセとかコスモボウガンとか散々言われてるけどデザインも声もカッコイイから
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:56:34 ID:???O
- >>440
もし板野が監督なら、ゲルトとヘルマンみたくしそう…
モロトフ「ブレード!!貴様のせいで…貴様のせいでフリッツは……!フリッツゥウウウ!!」
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 02:20:01 ID:???0
- 意図的にそういう対象から外したんだろう、彼らは
(回想シーン・総集編等除く)トータルな登場回数も奇妙に符合するし
本筋の「ドラマ」には関わらない代わり、ペガス登場&変身方法変更、
ブラスター化という番組の転機となる「イベント」には唯一立ち会っていて、
妙に印象に残るし
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:40:47 ID:???O
- 魂スペックでブレードが出るけど、エビルとかダガー、アックス、ランス、ソード、レイピア、オメガを欲しくなちゃった。
出てもエビルだけだろうと思うけど…。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:35:45 ID:???0
- >>441
そんなのモロトフじゃない!w
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:39:02 ID:???0
- >>378さんが北米版を買った後だったら泣ける
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:16:01 ID:???0
- 高いな
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u25857578
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:58:31 ID:oF90uryA0
- これにすれば。
ttp://price-no1.com/index.php?main_page=product_info&products_id=1033&zenid=38cf0378e18a601c44092c2efa022234
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:00:43 ID:???0
-
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
|| お断りします
||
||
||
||
||
||
/||\
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:04:44 ID:???0
- >>447
ん?
・・・・・・・声間違ってるだけかw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:19:59 ID:???O
- >>418
あっぶねーな!こっち当たったらどーすんだよ!ww
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:11:25 ID:???0
- 特典 LD各巻末特典映像←これどんなん?
リサイズブックレット←これはDVD-BOXについてるやつだよね
LD-BOXの設定集みたいのも入ってるのかな?
新規ブックレット/CD−SINGLE COLLECTION
この新モノ2つがよければ買おうかな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:32:50 ID:???0
- 正規品のDVD買ったやつなら普通にわかるだろ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:58:01 ID:???0
- 復刻版出るの今日知って一昨日北米版買っちまったYO
上の方にいる漢に比べれば屁みたいなもんだな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:47:37 ID:???O
- DVDはとりあえずAmazonでの予約受付待ちだけど、ハピネットオンラインで魂スペック予約してきた。
スペックはレイズナーやドラグナー買ってるけど、相場がこれらの倍くらいなんだな。
ペガスが結構デカイんだろうな。
商品説明で『テックセットからハイコートボルテッカまで』と書いてるのが気になる。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:58:55 ID:???0
- いや、書いてるって事は出来る様になるってことだろう
ハイコートボルテッカは飛行形態への変形を考えたのならついででいける
というかついでで搭載した方が良いに決まってるわけだし
ん、テックセット……まさか?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:01:58 ID:???0
- 全裸Dさん付属とかなかなかにくいことするじゃないかバンダイ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:05:17 ID:???O
- いつもね服の大の字Dさんだと思うんだが…。
もしくはブレード射出ギミックだけとか。
ピカピカ光って肉声『ヴォルテッカぁ―!』みたいな笑えるギミックキボン。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:09:05 ID:???0
- チトスレ違いだが、
ウラシマンのDVDも再版してくれw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:10:17 ID:???0
- バネ力でものすごい勢いで射出されるブレードとそのまま無くしちゃっておろおろする俺想像したら泣けてきた。
ミサイルとか、そういう発射系は必ず無くしてきたからなぁ俺……
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:31:37 ID:???0
- 公園の砂場でDさんやブレードを掘り出して商売にするんですね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:16:20 ID:???0
- すごい勢いで射出というと
スタージンガーのDXスタークロー他。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:19:13 ID:???O
- >>458 タツノコプロに再販のメールしてみればいいんじゃない。
たぶん、今は無理ぽいけど動画配信中だし。
ダメ元でも、出してみる価値あり。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:31:50 ID:???O
- >>455
素体テッカマンが付いて来ます
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:39:11 ID:???O
- >>463
そ れ だ !
そーだ素体だよな、魂スペックの恒例ギミックだし充分有り得る。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:44:39 ID:???0
- 全裸D坊じゃないのか 残念
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:28:42 ID:???0
- >>465
全裸の大坊付けられても困る・・・。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:30:27 ID:???0
- 全裸Dボゥイついてきたら一話の尻を強調した変な倒れ方で飾るよ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:31:14 ID:???O
- DVD再販マジかぁぁぁぁぁぁ!!
しかも主題歌集付きとな!!
魂スペックといい、今年の夏はブレードに財布の中身を削られそうだわ
尼で魂スペック、17400円だった
2個買いするにはちとキツいな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:48:12 ID:???O
- >>466
ペガス入る前と出る時は服着てるからな…
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:50:30 ID:???O
- 全裸ミユキ付きレイピアが欲しいです
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:53:07 ID:???O
- 魂スペックCOREですね。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:26:26 ID:???O
- シングルコレクションはフルとTVサイズ両方入ってたら嬉しいな
個人的に「永遠の孤独」はTVサイズのほうが好き
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:48:22 ID:???0
- >>469
スペースナイツの服着たD坊フィギュア欲しい
しかしどの顔で作るかで迷いそうだな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:55:30 ID:???O
- 8月まで待てん!!
今すぐにでもブラスター化してしまいそうだ!!
うぅぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおォォォオオオオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!!!
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:08:37 ID:???0
- >>474
もちつけ
今からブラスター化してたら8月には全て忘れちまってるぞ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:02:19 ID:???0
- あなたのDVDを、あたしに頂戴!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:44:18 ID:???0
- 萌えニュのフィギュアスレから辿ってきたけど未だブレードがこんなに支持されてるとは思ってなかったw
前のDVDBOX買いそびれて泣きそうだったから今回は絶対買うぞ!
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:23:52 ID:???0
- ちょ、魂スペック、マジでぺガスの中に入るのかよ
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=59544
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:26:30 ID:???O
- 屁ガス
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:45:05 ID:???O
- >>478
ならデカくても文句言わn……D坊をつけてくれぃ…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:01:35 ID:???0
- やっぱ万越えコースだったな・・・この値段だと(少なくとも発売直後の新品は)万以下での入手は無理か・・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:02:12 ID:???0
- いや、直後にDVD-BOXさえ控えてなければこんなけち臭い発言はしないんだが・・・
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:11 ID:???0
- ペガスとのクリアランスどうなってるんだろう……
出し入れしてたらブレード側の塗装剥げてたとかそんなことにならないといいなぁ。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:10:21 ID:???0
- 耳折らないように気をつけなきゃ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:30:55 ID:???O
- これを期にCM放送しないかな
に、兄さん!僕たちが帰ってくるよ!
ボルテッカァァァアアアアア!!!!
あの伝説が!!今、蘇る!!!
みたいな感じで
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:35:13 ID:???0
- 某所のシンヤも帰ってこないかな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:39:52 ID:???0
- >>485
何でどもってんだw
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:01:54 ID:???O
- >>486
僕のフェアリーちゃんが王になるまで待っていたまえ、兄さぁぁん。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:39:20 ID:???0
- 「不況の波も吹き飛ばす、ボルテッカのこのパワー!」
・・・当時のVHS版CMのコピーがそのまま使えるな orz
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:40:07 ID:???0
- あ、ゴメン。 LDのCMで、「ビデオカセットもよろしく頼むぜ」だったかも試練
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:24:32 ID:???0
- >>489
不況になるとブレードが売れる?!
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:54:40 ID:???O
- >>491
「給付金で買えテッカー!」ですね分かります
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:46:55 ID:???O
- くそ、ふざけた法案ばかり可決しやがって国会議員はみなラダムに侵されている!クラッシュイントルード!!
ズガズガズガーン!!
デンジャラスボゥイ議員!!当確でました!!
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:23:53 ID:???0
- DVD尼での予約はまだ始まらんのか?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:03:41 ID:???O
- どうせKonozamaだろうし他で予約しようかな…
尼でも三万は切らないだろうし
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:36:33 ID:???0
- >>492
太郎ちゃんは買うのかな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:13:02 ID:???0
- こういうもんは発売日に手に入らなくてもいいからamazonでもよくね?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:20:34 ID:???0
- ニューマスターなら喜んで買うんだけど、
あの反転ノイズありまくりのマスターだとなぁ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:21:34 ID:???0
- 別に買わなくても結構ですよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:01:15 ID:???0
- >>492
給付金じゃ足りねえよw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:11:16 ID:???0
- 尼の値段下がってるな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:19:51 ID:???0
- うぉぉぉぉぉヴォォォルゥゥテェッカァァァァァァ!!
ゲェェェルゥゥドォォォゥゥゥゥ!!
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:27:20 ID:???O
- よし、本放送当時にあわせて火曜日に千円ずつ購入資金を貯めることにしよう。
確かアイアンリーガーも火曜だったな。あれが後番だったかな、セイバーキッズも火曜だった気がする。
遅れ放送とかは知らんw
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:05:56 ID:???O
- >>500
18歳より下(だっけ?)なら魂SPECが余裕で買える……悔しいですっ!!
>>502
ヘルマン乙w
お前とノアルの共演を見てみたい気がしないでも無い。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:26:30 ID:???0
- >>501
尼に出てる?
検索かけても何でかひっかからないんだけど
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:38:15 ID:???O
- >>505
魂スペックの話ではないかと。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:01:24 ID:???0
- >>503
セイバーキッズと言えば未だにDVDになってないのが悲しい、ブレードと同時期に見てて今でも
好きだったから尚更
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:31:36 ID:???0
- つかこのスレ、ブラスレイタースレ住人と結構被ってる?
いや自分もだけどさ。
等身大ヒーローで悲劇、ライバルの存在と、似たような
要素を詰め込んであるもんな。
ある意味ヒーロー物としては王道だよな。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:20:16 ID:???O
- >>507
俺もDVD欲しい
主役機のプラモ今でも持ってるぜ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:29:13 ID:???O
- >>508
スレ住人ではないけどブラスレイター大好きだw
初見でジョセフがDボゥイ、ヘルマンとアマンダがノアルとアキに見えたなぁ…w
フリーマン「ペガスに電子嫁搭載案か…」
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:39:32 ID:???O
- でじたみんで魂スペックの無彩色サンプル見たが、ペガスがでけぇ…
ブレードがミクロマンに見えるw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:23:30 ID:???0
- >>510 スレ住人ではないし実はブラスレイターという作品自体も知らないのだけども・・・・
バウンティ・ドッグのキャラがあまりにもDボウイだったのに吹いたことがある。
後年、キャラデザの人が「役者さんは色んなドラマや映画で、同じ人間が違う人物を演じている。
アニメでもそういうのがあっても良いんじゃないだろうかと思ってわざとそうした」と見聞した。
ちょっと苦しすぎるだろw
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 05:59:20 ID:???0
- スターシステムというのは昔からあるわけでして
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:00:13 ID:???0
- >512
そう言えば、両方キャラデザが佐野さんだったね>ブレード、バウンティ・ドッグ
バウンティ・ドッグのショーコはアキと中の人が同じだし。
自分はDボウイとヨシユキにが似てると思った事がないんだけど、
演技の違いだろうか・・・
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:58:57 ID:???0
- 当時林原めぐみがラジオで、
「あの人やこの人が、舞台を越えて月で大活躍」
みたいな宣伝文句を言っていた覚えがある<バウンティ・ドッグ
だから、もともとそういうコンセプトで作ったんじゃね?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:51:33 ID:???0
- 月の裏側と表側で
違うドラマがあったのか
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:33:40 ID:???O
- 太陽が……トモル!!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:59:06 ID:???0
- マクロスUにもDボゥイでてたな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:23:52 ID:???0
- 短くてもいいからサイドストーリーでも作ってくんないかなぁ
声だけのでいいからさ
あ、もちろんTの設定でだよ
Uは要らん!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:42:37 ID:???O
- ここまで商品展開や再放送やらしてると、何かしらのアクションが有る気はする……
あ、実写は要らんぞ!ヤッターマンだけにしてくれよ!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:44:40 ID:???0
- BOX再販と聞いて
メシウマ過ぎるwww転売屋共ざまぁwwww
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:16:49 ID:???O
- Amazon待ちきれず楽天ブックスでポイント3倍付く内に予約してしまった。
鈴置さんがご存命ならDVDのCMであの予告を言ってくれたんだろうか…。
新番組予告みたいな営業スマイルが見えそうな爽やかすぎるDボゥイでも良いけどw
新展開とかは望まないけど、新紀元社辺りにでもムック本出して貰いたい所だなぁ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:30:00 ID:???0
- >>522
爽やかすぐるDボゥイ、ちょっと見てみたい
チャラ男なDボゥイでもいい
何でもいいからDボゥイくれ!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:48:48 ID:???0
- >>520
ヤッターマンレベルのクオリティで実写か出来るもんなら、むしろやって欲しいけどな。
出来ると思ってるわけじゃないけど。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:33:23 ID:???0
- ジャニのD坊なんて矢田
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:58:08 ID:???O
- 可能性あるのは声付きスパロボくらいかねぇ…
資料集は是非出して欲しいな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:24:22 ID:???O
- >>526
スパロボZくらいの解像度でブラスターボルテッカとか見たらチビりそうだけど、
今の森川さんにあの耳から離れない『ぅうおおぉっ!ボォルッテッカアアアアア!』が出せるか心配だなぁ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:38:57 ID:???0
- FF5で異空間に入り込むシーンがブラスターボルテッカに見えたのはいい思い出(SFC版の話し)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:43:25 ID:???0
- 個人的にはブラスターボルテッカより超ボルテッカのほうが思い入れもあって言い方としては好きだな。
てか、普通に超ボルテッカでよかったのに、なんでわざわざブラスターボルテッカなんて余計なものつけたんだ寺田は。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:54:08 ID:???0
- 本来は超ボルテッカの俗称がブラスターボルテッカじゃなかった?
どこぞのゲームでは別物なの?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:56:47 ID:???0
- ブラテッカ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:19:34 ID:???0
- ブラじゃない!
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:48:21 ID:???O
- ノーブラテッカ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:46:05 ID:???O
- イヤンボルテッカ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:18:02 ID:???0
- ところで
キャラデザって、いちおう湖川氏なんだよね?
コーディネーターとかやってたらしいけど
詳しくしりたいし、当時のスタッフのインタビューとかのムックは
是非是非ほしいっすね!
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:12:36 ID:???0
- プレミアがついて大金はたいてDVD買った漏れは
超涙目
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:32:53 ID:???0
- 湖川ってエヴァの悪名高い邪神・花畑まうの湖川か
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:47:09 ID:???O
- エヴァは知らないけど、ダンバイン、イデオンの湖川友糊。
確かLD-BOXのジャケットの一部描いてた様な。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:59:33 ID:???0
- キンゲで富野監督と抱き合った人やねw
ttp://www.style.fm/as/01_talk/kogawa06.shtml
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:13:56 ID:???0
- >>536
同志よ・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:06:48 ID:???0
- >>536 >>540
二番煎じ( >>426-438 >>439 )はおもろないで。
さて今週から始めたブレード貯金。まずは千円。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:51:27 ID:???0
- よく見たらこの板ID非表示かよ
自演し放題な環境かよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:38:11 ID:???0
- >>541
なんでそんなにつっかかるのか理解できんわ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:22:55 ID:???0
- なんでそんなに悪い方に受け取るのか理解できんわ
ツッコミの範疇だろ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:55:37 ID:???0
- 北米版買ってしまった。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:39:13 ID:???0
- なんで
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:22:39 ID:???0
- >>543
つまらん二番煎じ(自演)はやめとけって言ってるだけじゃね?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:00:23 ID:???0
- >>547
ありゃりゃ
みんな自演と思ってるわけ?
そりゃ切ないねぇ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:23:01 ID:???0
- たった2レスで自演認定してる方がおかしくないか
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:48:26 ID:???0
- 逆に考えるんだ
自演認定しているレスも含めた3レスが自演なんだ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:19:21 ID:???0
- もうワケわかんねぇ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:38:01 ID:???0
- 神経細胞の崩壊が始まっているな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:39:24 ID:???0
- 自演認定と自演否定の全てが自演という事で
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:01:59 ID:???0
- これはラダムの罠だ
魂SPECやBOX再販で浮足立っている隙に侵略されないように気を付けるんだ
今までの我々の結束を乱してはならんぞ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 06:42:02 ID:???0
- そうだぞ。 浮かれてSFC版のゲームなんて中古屋で探すんじゃないぞ。
あれは・・・・ あれ、仮面の下が涙で見えないお;;
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:29:38 ID:???0
- そうだな、GB版のゲームなんて探すモンじゃないよな…
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:34:52 ID:???0
- DVD再販はうれしいけどBDでそうで怖いお・・・
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:36:23 ID:???0
- バルディオスすらBDBOXでるというのにブレードはDVDの糞画質か
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:40:52 ID:???0
- ブルーフィクサーだからブルーレイ
BaルDiオスだからBD-BOX
と思ったが
ブルーアースでブルーレイ
BlaDeでBD-BOXでも合うな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:00:01 ID:???0
- >>557
もし変なタイミングでBD版が出てしまった時に
DVD再販をゲットしといて良かったと思える「何か」が無いとツライよな。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:36:49 ID:???O
- >>560
初回購入特典でブラスターテッカマンのリボが付いてくるぐらいしたら勝ち組
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:38:21 ID:???0
- 再販で満足してる時点でファンとしては屑だろ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:54:30 ID:???0
- >>558
ダンクーガの売上が悪かったからか
バルディオスのBD化は無期限延期に
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:56:22 ID:???0
- >>563
え…マヂで…?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:28:54 ID:???0
- 嫌なら買うな。 欲しけりゃ買え
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:30:10 ID:???0
- >>562
初版の存在知らなくて買い逃した人間だっているだろうに
そんなもんで他人を屑扱いする最低下劣な自称ファンよりはマシじゃね?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:18:23 ID:???0
- もちつけ
再販でも中華でも雨版でもプレミアでもブレードを愛する気持ちは同じさ
そうだよね?タカヤ兄さあああああああああああああああああん
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:20:48 ID:???0
- いやどう考えても中華は駄目だろ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:30:41 ID:???0
- プレミアがついて大金はたいてDVD買った漏れは
超涙目
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:52:34 ID:???0
- 1年前に北米版買った漏れはちょっと涙目
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:33:57 ID:???0
- ブレードの北米版のために
リージョンフリープレイヤー買ったのに
最近プレイヤーが壊れたとたん
再販が決まったので予約した漏れの給料は
雀の涙目
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:37:49 ID:???0
- 仮面の下の涙を拭え!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:46:43 ID:???O
- >>562
うわ…ラダム樹が釣り針ぶら下げて何か言ってる…
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:45:34 ID:???O
- どうせ在庫抱えた転売ヤーだろ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:11:10 ID:???0
- d-boyって何歳なの?見た感じboyか微妙なんだけど
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:22:06 ID:???0
- 確か本編の時に19歳とかそんな設定ではなかったかな
不幸すぎてとてもそうは見えんけどw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:25:23 ID:???0
- 19歳安定だよな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:04:24 ID:???0
- >>569
同志よ・・・
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:12:29 ID:???0
- そりゃあんな過酷な状況だったら年齢とか関係なくなるわな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:58:53 ID:???O
- リュウさん(おやっさん)やブライト(チーフ)の方がさらに若い。
ガノタですまん
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:20:03 ID:???0
- その程度でガノタって...
一般常識だろう
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:43:36 ID:???0
- 581
その程度って言えるお前がガノタだよww
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:46:45 ID:???0
- 俺はターンA以前しか全部は見てないから
若輩者ですよ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:18:06 ID:???0
- >>571
3000円くらいで買ったやつは1年もせんうちに昇天した
CPRMのDVD入れてみたのがまずかったのかなぁ
その頃には他の手段を見つけてたので殆ど使ってはなかったが
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:52:35 ID:???O
- アマゾンはいつになったら予約開始になるんだよ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:54:26 ID:???O
- >>535
00ガンダムは横顔がテッカマンそっくりだし
敵のガロッゾなんかまんまテッカマン
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:10:44 ID:???O
- Dボウイがセフィロスになるなんて
出世したもんだ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:46:12 ID:???0
- DVD予約したぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ボルテッカァァァァァァァァァァァァァァ!!!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:49:24 ID:???0
- !
抜け駆けはいくないぞ、どこでだ!?
サアァァィボルテッカァァァァァッァァァッァァァァ!!!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:54:54 ID:???0
- プレミアがついて大金はたいてDVD買った漏れは
超涙目
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:19:09 ID:???O
- ハイハイ 同士同士。
ところでこれを機にレンタルにもDVD並ぶようになるんだろうか。
シリーズ中盤〜後半はリアルタイムで見たんで序盤は是非みたいんだが、レンタル並ぶならBOX買わずに妥協しちゃいそう
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:20:36 ID:???0
- 並ばないんじゃないか?
レンタル開始するなら告知するはずだろ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:22:03 ID:???0
- いちいちDVD再販するぐらいでレンタルなんかに並ぶわけ無いだろ貧乏人
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:03:32 ID:???O
- >>593
最近はラダムも暇になったもんだなぁ…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:52:07 ID:???0
- 同じくキングレコードのラムネも再販を機会にレンタルされてたよね
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:45:33 ID:???O
- >>593
涙を拭えよ糞転売ヤーw
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:48:58 ID:???O
- >>595
ラムネはBOXとともに単巻販売もされたから…
テッカマンブレードも単巻販売あればレンタルあるんじゃないの
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:31:15 ID:???0
- 楽天ブックスのDVD→アニメランキング
そんなこんなで只今8位。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/003dvd/06anime/best.html
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:48:13 ID:???0
- プレミアがついて大金はたいてDVD買った漏れは
超涙目
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:47:33 ID:???0
- >>599
仮面の下の涙を拭え
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:37:38 ID:???O
- 流れ切ってすまん。
さっき信号待ちしてたら、隣の窓開けてる車からマスカレードが流れてキタ━━(゚∀゚)━━!!
ラジオじゃないよな?思わず乗ってた兄ちゃんをガン見してしまった!!@広島
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:31:55 ID:???0
- 小坂由美子タソどうしてるかなぁ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:33:03 ID:???0
- そもそも生きているのか、
有力な情報が無いからなぁ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:28:50 ID:???O
- >>598
この順位って結構売れてる方?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:35:12 ID:???0
- 旧作でおまけにBOXなんて高額商品にしちゃ売れてるほうなんじゃね
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:28:27 ID:???0
- プレミアがついて大金はたいてVHS買った漏れは
超涙目
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:34:42 ID:???O
- >>606
もはや慰めの言葉すら見つからない……
元気出せ。その内いいこと有るさ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:37:41 ID:???0
- むしろ俺はオクで格安だったLD-BOX買ったから全然痛手じゃなかったなぁ
というか何で皆して極悪プレミアのDVD-BOXを買おうとしていたのかよく分からなかった
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:30:56 ID:???0
- そりゃ、本放送見てた頃にすでに働いてた歳ならLDも買えただろうし、
本放送見てた頃に十代後半くらいだったなら、働き始めた頃とかにちょうどDVD-BOX買えただろうけどもさ。
本放送当時にはまだブレードを見るような歳じゃなかった世代がスパロボetcでブレード知っても
限定版だったからDVD-BOX手に入れようが無いだろう。だから高騰もしたわけで。 LDなんかプレーヤーさえ持ってないよ。
DVD再販でファン層の裾野が広がるのは漏れは素直に嬉しく思うけどね。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:43:17 ID:???0
- LDプレーヤーもオクで手に入れればおk、今なら投売りだし
ぶっちゃけDVDより画質も音質もいいし
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:16:40 ID:???0
- プレミアがつかず小金でヤフオク()笑でLD買った漏れは
超勝ち組
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:59:33 ID:???0
- 楽天からメール北のでアクセスしてみたら
「このたびは楽天市場をご利用いただき、誠にありがとうございました。
今後の楽天市場のサービス向上のため、店舗への評価にご協力お願いします。
宇宙の騎士テッカマンブレード DVD−BOX[11枚組]」
まだ販売前なのに評価をしろと?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:10:46 ID:???O
- それが楽天クオリティ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:43:31 ID:???0
- LDで揃えた派の人たちにちょっと質問
ヤフオクとかでプレーヤー買うのは耐久性的にどんな感じ?
ああいうディスク型のプレーヤーって、読み取りレーザー発振用のレンズの寿命がどうとか聞いた事があって、
しかも中古家電って点で少し気おくれするんだけど。
メディア自体がマイナーであんまり回数再生しないから長持ちするのかなぁ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:26:28 ID:???0
- >>614
うちのLDプレイヤー(パイオニアDVL-919)は10年前に新品で買って今も現役(両面再生は故障のために無理だが)
先代のLDは85年末に買って99年の今頃まで使ってた。
(ちなみに買い換えた理由はトレイが出てこなくなったからで、ピックアップレンズは最後まで正常だった)
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:02:18 ID:???0
- DVL-919は名機、これからLD買う人はこれ買えばおk
オクでも沢山流れてるし
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:02:53 ID:???0
- LD揃えたけど、プレイヤーは持ってない(買ったことも無い)。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:15:29 ID:???0
- 2年程前にLD-BOXを手に入れたので、大阪日本橋で中古プレーヤー購入。
パイオニアCLD-R5 4980円。
現役バリバリです。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:30:20 ID:???0
- 初めて全話購入したアニメだったな、LDは
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:05:11 ID:???0
- 流れぶったぎってすまんが尼で予約開始きた!早速ポチったぜ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:26:58 ID:???O
- >>620
おっしゃあ!!俺も予約して来たぜ!!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:49:00 ID:???0
- 俺も俺も!
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:52:44 ID:???P
- konozama食らわなきゃいいけどなw
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:02:40 ID:???0
- Yahooの「Forest Plus by KINOKUNIYA」ってところで予約してきた。
たまったポイント突っ込んで、2万円くらいで。
紀伊国屋書店の通販は利用したことがないから、正直なところ不安だけど。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:30:00 ID:3qB0Jc3jO
- 語れ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:49:11 ID:???0
- ミリィのパンチラらしきもの
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:05:04 ID:???O
- >>624 何が不安なんだかわかんないだけど…。信用度高いと思う。前に利用したことあるけど、発売日にとどけてくれた。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:27:54 ID:???0
- セクハラはゆるさーん
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:45:08 ID:???O
- >>626
そういや、放映当時、ニュータイプの新OP紹介記事で、キャプションに「見逃すな、白」とか書いてあったな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:41:36 ID:???0
- 前のDVDBOXは出る時期が早すぎて買えなかったな
その頃はまだβだったし
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:16:59 ID:???O
- >>591
ラムネ&40も単品発売に合わせてレンタル解禁してるし、可能性は有るんじゃない?
別に発禁とか存在が危うい要素があるアニメじゃないから、流石にいつまでもVHSだけってのも無いと思うし。
でも単品もレンタルも保証が出来ないし、初回限定生産だから買っちゃえ買っちゃえw
楽天やAmazonで買えば1年物のアニメ(+OVA)ではかなり破格だと思うし。
まぁ値段的に前のボックスと同じ画質だろうけど、出るだけで嬉しいわ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:30:35 ID:???O
- VHSレンタル出来る店を必死に探していた後年のファンからすればDVD出るだけでも嬉しい限り…!
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:54:34 ID:???0
- あー、楽天でゲスト購入したら、支払い(カード)が一括払いのみだった・・・勢いでポチッちゃった。
どうせ買うのは確定だから購入自体はいいんだが、
一括払いしか出来ないんならアカウント持ってるアマゾンにしとけば、ポイント加算出来たのになぁ・・・
セコいと言われそうだが、高い買い物だけにちょっと惜しいことをした・・・おrz
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:59:17 ID:???0
- どうせならブルーレイで出してほしかったぜ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:02:12 ID:???O
- 月のラダム基地撃破→ラダム樹全撃破
の理屈が、普通に受け入れられているのは何故なんだぜ?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:25:32 ID:???P
- いや撃破できてないし、最終回で町の人ら駆除してるじゃん
本編ちゃんと観ろよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:07:59 ID:???O
- >>636
見たよ
そうじゃなく、全員がいつの間にかラダム母艦を倒せば全てが終わるっていう理屈を受け入れていた理由がよく分からんのよ
オメガと母艦の存在に関係なく侵略が進行するかもしれないのに
まあ結果的には、ラダム母艦に寄生体が全部いたようだが
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:48:46 ID:???O
- レッツ&ゴーみたいな残像処理なんかされないよね?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:31:10 ID:???0
- >>634
気持ちは痛いほど理解できるが、
今のマスターで出したら非難囂々
かといってリマスターして採算が取れるかも不明
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:37:16 ID:???0
- 流れ切ってすまん
設定画見てて気づいたんだが魂スペックのペガスに
一部ディテールが再現されてない箇所があるぞ。
まあまだ試作段階だからなんとも言えんが。
関係者がこのスレを読んでくれることを切に願う。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:56:43 ID:???O
- >>640 たぶん、見てない。BANDAIに電話するなりメールするなりしたほうが良い。因みに、どこが再現されてないの?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:05:48 ID:???0
- ブラスレイターのスタッフでリファインしてくれんかな。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:30:37 ID:???0
- あれか、最終話でケンゴにDボゥイが「今からお前を凌駕する」とか言った後に
いきなり気絶して代わりにシンヤとミユキがDボゥイの体で戦うのか
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:35:02 ID:???O
- >>642
板野サーカスするテッカマンブレードやらブルーアース号とな?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:52:37 ID:???0
- 寝太郎Dボゥイw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:27:56 ID:???0
- >>642
ハイィィィコォォトゥゥヴォォルゥテッッカァァァ!!
ゲェェルウゥゥドォォォォゥゥ!!
イィィビィィルゥゥゥゥ!!
ムフゥゥゥゥゥゥ!!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:22:25 ID:???O
- 今日でブレード貯金3,000円
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:36:46 ID:???0
- >>637
Dボゥイが月へ向かった時点で、ラダム樹についての研究も進んでいたから、
トリガーとなる外的要因無しではラダムテッカマンの発生は無いと判断したんじゃないのかな?
オメガ以外のテッカマン全滅し、ラダム獣相手ならソルテッカマンで対抗可能。
Dボゥイが母艦とオメガさえ沈めてくれれば、何とかラダム樹への研究を進めて行けば
対応可能な小康状態になる
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:12:32 ID:???O
- ブラスター・ガデッサ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:00:51 ID:???O
- >>644
生体ミサイル装備でバンバン撃ちまくる、高機動戦闘メインのテッカマンか。あまり、見たくないなあ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:11:56 ID:???O
- >>646
ヘルマン自重
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:29:43 ID:???0
- >>637,648
母艦が地球に到達→どう考えても負け
ラダム樹に人類が全部取り込まれる→どう考えても負け
なので、母艦をDボゥイを中心に止めて、ラダム樹の方はレビン他が
オービタルリングからの砲撃でなんとかする。
とりあえず、目先の絶対的緊急事に割けるリソースが限られているので、
これで問題が出るようなら、後から手当てするというのが状況的に見ても
精一杯でしょ。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:09:25 ID:???0
- >644
板野サーカス風味な高機動戦闘とか、スケールライダーばりに
飛び回るブルーアース号とか、ガルム並みに変形するペガスとか、
想像したら燃えた。
もちろんテックセッターも人間→デモニアックなプロセスばりに
やるんだよな?
ソルテッカマンはパラディンみたいに活躍しまくるよな?
そんで映像商品化する時は当然ブルーレイだよな?
妄想だけで みwなwぎwっwてwきwたw
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:33:31 ID:???0
- >>641
流れ切ってすまん&返事遅れてすまん。ちょっとパソコンを使いづらい環境
の上に携帯からの書き込みも出来んかったもんでな。
再現されてないのはぺガスの六角形の胸板の下部分から斜め下に向かって
伸びている平べったい動力パイプ状の黒いパーツのモールド。
設定画持ってるやつは今月号の電ホビと見比べてみてくれ。
あと普段ガンプラしか買わんもんで超合金系の
部署のアクセスを知らないんだが。
最近発売されたメガハウスのキングスカッシャーの彩色ミスを指摘したが
聞いてもらえなかった苦い過去もあるしな。
それにしてもリメイク話は盛り上がってていいな・・・。
- 655 :654:2009/04/28(火) 12:36:34 ID:???0
- 続き。
あとぺガスの二の腕の形も違う。設定画だともっと筒っぽい。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:43:01 ID:???O
- >>653
クラッシュイントルードとか鼻血出そうw
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:57:00 ID:???0
- テッカマソブレード
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:52:39 ID:???O
- ケンゴブラスレイター
タカヤブラスレイター
シンヤブラスレイター
ミユキブラスレイター
ゴダードブラスレイター
フリッツブラスレイター
モロトフブラスレイター
フォンブラスレイター
アキブラスレイター
ユミブラスレイター
ダービットブラスレイター
ナターシャブラスレイター
デッドブラスレイター
……むう……
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:39:13 ID:???0
- しかしDVD-BOX再販や立体物の発売決定とかも、スパロボの影響のおかげなんだろうか
明らかにWの後からジワジワとそういう流れが来ているし
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:14:12 ID:???0
- ミリィのパンチラらしきもののために頑張るか
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:15:52 ID:???0
- >>658
テッカマンには進化の余地がある
すなわちブラスレイター化
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:17:04 ID:???0
- 企画から販売まで多少のタイムラグが出るのはしょうがないけど、
売り時を逃してるよなあ。
Jの直後とはいわずとも、Wのころに出すべきだったろうに。
ビジネス的には。
どういう扱いで出るのか、製作側から情報もあっただろうし。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:44:18 ID:???0
- >>662
売り時というか今のこの時期に出るだけで僕は満足だよ、タカヤ兄さん
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:03:09 ID:???O
- 各ショップのランキング見る限りだと今でもなかなかの集客力あると思うよ。
もう楽しみ過ぎるから早くジャケット公開してくれ!
佐野さんだったら良いな…。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:34:18 ID:???O
- >>663
前回は出てたの気づかなくて、気づいた時には10万前後のプレ値だったからなぁ
個人的には前期OPED曲手に入るのが嬉しい(後期はサントラ2持ってる)
あとはLD予約特典のドラマCDが収録されてれば完璧なんだが…
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:59:37 ID:???0
- マスカレードはなぜかブレードUのサントラに入ってたのが悲しい
一番盛り上がるところなのに…
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:07:36 ID:???P
- 後期収録されてるのサントラ3だけどな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:20:39 ID:???0
- クックセッターやこっくりさんネタが入ったドラマCDとか収録してくれないかな。
昔持ってたが実家から越した時のどさくさで紛失。 まぁ脳内再生できるほど
聞きまくったからいいっちゃいいんだが・・・
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:25:52 ID:???O
- >>667
あれ三枚目だったのか…
今調べたらドラマ入ってるやつが二枚目だったんだな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 00:58:41 ID:???0
- あのドラマ、いつ頃のエピソードなんだろう
バルザックがいたけど、似非カメラマンの頃なのか、改心後なのか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:01:23 ID:???0
- そういやマスカレードが入ってるカラオケないよね…?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:09:44 ID:???0
- >>653
だが本編ではその板野一郎本人が作画監督やってる回がいくつかあるが、
(決戦アックスとか、ソードが死ぬ回とか、エビルがブラスターブレードにフルボッコされる回とか)
板野サーカスなどかけらもなかった罠。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:51:20 ID:???O
- >>671
4種類位、機種は見たけど無かった
他のOPとかはあるんだけどね
Jで知ってWでハマったゆとり世代でも買わざるを得ない
正しい初ボーナスの使い道である
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:31:37 ID:???0
- >>671
むかし、どこだったかのCDカラオケで歌ったことがある。
もちろん今の時代にそんなカラオケ機をおいてる店は残ってない。
・・・多分。
あるなら、このスレの住人でオフ会を開きたいぐらいだがww
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:32:17 ID:???0
- >>670
二枚目のCDは、ジャケット画が写真スナップ風で、
写真の中にバルザックいないから、
似非カメラマンバルザックが
あの写真撮ったのかなと思ってた。
でも確証はないよな〜。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:09:24 ID:???0
- くそう、こうなったらリクエストするしかないな>マスカレード
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:38:26 ID:???0
- >676
ジョイサウンドにリアルタイムリクエストというのがあるんだが
入曲可能かどうか調査中で足止め喰らってる
2年間もいったい何を調査しているのやら
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:59:18 ID:???P
- 小坂由美子の生存
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:57:37 ID:???0
- 小坂由美子って引退したのかな
同じ系統の寺田恵子もアニメの歌結構歌ってたよな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:29:30 ID:???0
- 尼で予約完了
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:17:15 ID:???0
- アマゾンにジャケ絵が
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:49:29 ID:???0
- やっぱり旧ボックスの絵を単純にトールケースサイズに移植しただけの仕様なのかな。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:30:25 ID:???0
- 見に行きゃ良いのに
- 684 :682:2009/05/01(金) 01:07:32 ID:???O
- いや、見た上で言ってるんだが…。
箱の写真では無く、旧ボックスのジャケ絵だけ掲載してるから、流用なのかなって。
突然記憶に無い愛称で呼ばれるくらい面食らったじゃないか。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:10:55 ID:???P
- 前のDVDのときも思ったけどあのDボゥイなんか違和感あるんだよなぁ。
せめて黒髪にできなかったのか……。本編黒髪で通してたから、LD特典とかの茶髪は違和感ある
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:15:18 ID:???0
- 本編以外は全部蛇足
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:39:01 ID:???O
- >>686
まぁ映像特典なんてそんなもんだよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:19:46 ID:???0
- またジュエルケースなのかな
トールケースにしてほしいところだが
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:20:18 ID:???P
- デジパックだからケース壊れやすいよ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:23:06 ID:???0
- 新BOX出るからプレ値で買った中古の旧BOXを売りに行ったら3万5千円だった・・・
これで新BOXに買い換えだぜ!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 新品買ってもお釣りが出てウマー!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:29:35 ID:???0
- >>685
茶髪はパラレルワールドであることを端的に表現するいい変更じゃないか
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:28:56 ID:???0
- >>691
納得
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:30:12 ID:???0
- ↓ ヨシユキ・オオトモがひとこと
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:56:54 ID:???O
- ゲェルトオオオオオオ!!!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:01:31 ID:???0
- ボルテッカ!
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:46:41 ID:???0
- 半角だと迫力無いなw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:18:26 ID:???0
- 初めての森川ボルテッカみたいだなw
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:40:55 ID:???0
- それが、後に収録用マイクを2つもぶっ壊すほどの武勇伝つくったんだからなぁ。しみじみ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:46:11 ID:???P
- マイクぶっ壊すってのはプロの仕事としてはアレなんだけどな。
でもそこまで本気で取り組んだ森川が俺は好きだ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:16:17 ID:???0
- 明日から本気出す
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:22:16 ID:???0
- >>700
ガンバレD坊
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:44:51 ID:???O
- >>700
ああ。ブラスター化するなよ?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:48:40 ID:???0
- >>690
こういう時に限って発売中止になる罠
ええ、BD版ビューティフルドリーマーでひっかかりましたよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:54:11 ID:???0
- 俺はバルディオスBD-BOXで引っかかった
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:43:23 ID:???0
- 漏れはキャプテンフューチャーで(ry
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:38:22 ID:???0
- >>700 でつなんか温かい声援をありがとう ><
今日の火曜でブレード貯金4,000円でつ。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:29:31 ID:???O
- 近所のオフハウスでエビルのプラモが500円で売ってた…
最初は0を一つ見逃したかと思ったわ
ここの店員は価値を知らなかったんだろうか。むしろありがとうだったんだが
- 708 :707:2009/05/05(火) 14:46:35 ID:???O
- オフハウスじゃないわホビーオフだった
てか俺>>110なんだけど、ブレード系プラモの中古相場は実際幾らなんだろう…
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:46:08 ID:???0
- そんなに高騰してたのかよ!
先日長年積んであったブラスターとエビルを素で組み立てちゃったよ!
素人が組んでもイマサンだからどうせならオクで売ればよかったな。
でも、エビルって余るパーツあったけどアレは何に使うんだろう?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:51:05 ID:???O
- >>709
そんなのタカヤ兄さんへのプレゼントに決まってるじゃないかあああ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:01:43 ID:???0
- そのパーツは・・・ おっとこんな時間に誰か来たかな・・・・?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:46:49 ID:???0
- >>709
額に埋め込まれたラダム獣だよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:01:03 ID:???0
- ソルテッカは言わずもがな
エビルは定価よりちょっと高いけど普通に手に入る…と思う
ブラスターはびみょ。
ブレードはそりゃもう大変な事に
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:22:22 ID:CyTRRPF50
- 「ソルテッカァァァァァ!!」
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:17:33 ID:???O
- >>713
どっちみち、エビルをたった500円にした店員はアホって事か…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:36:32 ID:???0
- AT−X放送やっと10話
しっかし本当に動画酷いな…
エビル出てくるまでだるすぎる
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:18:11 ID:???O
- youtubeでTWIN BLOOD見て全編あのクオリティだと勘違いしてた
ハイライトシーン切り出したわけじゃなくて
あれは特典で、ボルテッカした所で終わりなんですよね
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:20:23 ID:???O
- youtubeでTWIN BLOOD見て全編あのクオリティと勘違いしてた
ハイライトシーン切り出したわけじゃなくて
あれは特典で、ボルテッカした所で終わりなんですよね
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:11:01 ID:???O
- >>716
( T┌T)oO(文句有るなら見なきゃいいのに…)
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:03:32 ID:???0
- 来週は総集編か。早えーよw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:42:27 ID:???0
- AT-Xの再放送で軍曹初登場したお
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:02:22 ID:???0
- ペガスとの奇妙な友情、そのペガスにすがりつく恋人(でも名前忘れちゃったw)
後半になってあんなにいい味を出すキャラになるとはな > 軍曹
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:34:54 ID:???O
- 和田BGMとDボゥイとシンヤさえいれば、作画のバラツキなど充分許容できるぜ!
主題歌はOPは鉄板だけど、後期EDがフルで聴くとかなりカコイイ曲なんだよな。
良いところが絶妙に切れてるのが惜しい。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:08:41 ID:???O
- 後期EDは「かすかな〜」が無いのが残念…(あれはあれでしんみりしてて好きだが)
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:13:54 ID:???0
- >>713
数年前(ゲームに出演する前)からソルテッカマン以外をストックしてて、
ソルテッカマンだけ手に入ってない俺について。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:04:32 ID:???0
- >725
お前は俺かっw
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:04:31 ID:???0
- >723
俺がいる
あれは何年経っても色褪せない名曲だ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:09:27 ID:???0
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11184987/-/gid=DD03040000
>21世紀を迎えた地球は、原水爆や公害で汚染され、人類が生きてゆけるのもあと
>僅か3年とせまった。第2の地球を探索するためロケットを打ち上げるが、悪党星
>団ワルダスターに全て打ち落とされてしまう。危機に陥った主人公城二は、ペガス
>と呼ばれる秘密のシステムを利用して、戦士テッカマンに変身。ワルダスターとの
>戦いに挑む。
旧作なのかブレードなのかどっちだよw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:23:02 ID:???0
- 祖父につっこむだけ野暮ってもんだ、タカヤ坊
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:03:28 ID:???0
- ttp://www.sotsu-co.jp/property/details/011.html
だって創通のページがずっとこのままなんだもん…
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:25:01 ID:???0
- >>730
おいおい・・・
とりあえず問い合わせページに乗ってるメアドから意見すべきかな? 俺はやらんけどwwwww
ttp://www.sotsu-co.jp/inquire/index.html
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:32:19 ID:???P
- 初代の解説としても微妙に違っててワロタ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:12:15 ID:???O
- >>716
そしてもう総集編が…
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:53:23 ID:???0
- うp
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:54:55 ID:???0
- 総集編スタッフの藍葉古卯って日本人?
名前の読み方わかんねぇ。アイバコウ?
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:07:40 ID:???0
- 本放送の時は、エビルが登場する12話から、
OPの画が一部差し替え(テックセットシーンがクリスタルからぺガスになった)になってたんだが、
AT-X版はどうなるんだろ?(ビデオ、LD、DVDいずれにも収録されてない)
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:12:58 ID:???0
- 今回の放送はDVDマスターのようだから
クリスタルのままだろうな
LDで初見だった漏れはそのような違いがあると思わなかった
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:07:29 ID:???0
- >>736
そんなトリビアが。 今回の再販DVDじゃそんな細かいところまでは直してくれないんだろうなぁ・・・
おそらく仕様的には前回の仕様のままだろうから。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:47:13 ID:???0
- DVDってどれくらいの画質なんだろう
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:19:51 ID:???0
- 後期OPの暫定版や「デステニー」が修正されてる版とかも入って無いしな。
使いまわししすぎだろ。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:42:04 ID:???0
- >>739
ブロックノイズが無いAT-X放送版
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:54:58 ID:???0
- >>741
サンクス、なら問題なさそうだ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:08:30 ID:???0
- まて、ダガーの罠かも知れないぞ。ソースはどこさ?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:47:08 ID:???0
- 何それ怖い
クリスタルかち割られたら怖すぐる
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:50:02 ID:???0
- Dボゥイのクリスタル変身シーンはかっこよかったなあ
今見ても燃える
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:11:16 ID:???O
- いかにも体に悪そうな変身シーンだもんな。
そりゃ神経細胞も徐々に崩壊していくわけだわ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:39:39 ID:???0
- >>745
いやいや
D坊もいいけどやっぱミユキたんの(ry
>>746
ミユキたんの変身シーンも体に悪そうだったな
病身であの宙返りはないだろとw
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:11:47 ID:???O
- おまいら、ラダムの襲撃を確認しますた。ブリッジに集合シル
・・・って感じのカレーコピペ思い出した。おやっさんが「サービスシーン?」とかツッコミいれるやつ
- 749 :748:2009/05/12(火) 21:12:50 ID:???0
- フリーマン「おい、おまいら!! ラダムが襲来しますた。ブリッジに集合しる!」
ノアル「詳細キボンヌ」
ミリー「赤いテッカマンが高速で接近中ですが、何か?」
Dボゥイ「シンヤ キタ━━(゚∀゚)━━!!!!」
ミユキ「キタ━━(゚∀゚)━━!!!!」
バルザック「ラダムが来た程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
アキ「オマエモナー」
フリーマン「--------月基地ハケーン-------」
コルベット「--------爆弾age-------」
Dボゥイ「オービタルリングに ageんなDQNが!それより月に攻撃キボンヌ」
ミユキ「テックセッター!」
本田「↑サービスシーン?」
コルベット「爆弾age」
シンヤ「ブレードはどこだ?>レイピア」
ミユキ「アナタタチニ コロサセハ シナイ!」
コルベット「爆弾age」
Dボゥイ「反物質ミサイル ageんな!sageろ」
コルベット「爆弾age」
ミリー「爆弾age准将uzeeeeeeeeeeee!!」
レビン「オービタルリングが敵基地と思ってる禿はDQN」
コルベット「私が地球を救った英雄になれるチャンスは今ですか?」
Dボゥイ「ボルテッカでミサイルsage」
フリーマン「そしてhage直撃」
コルベット「悲鳴age」
ノアル「禿必死だなw」
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:19:58 ID:???0
- そんなブレードはいやだw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:34:07 ID:???0
- 特攻野郎Aチームの改変ネタもあったな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:00:39 ID:???O
- D坊「おぃい?何勝手に出撃して苦戦しつる訳?ここで俺が出ないといけないのは明らか。」
ノアル「D坊はやっ!!」
ミリー「はやい!!」
アキ「D坊キタ――――――(゚∀゚)――――――!!」
本田「これで勝つる!!」
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:27:24 ID:DPUckdr70
- 3万くらいで出るんだなぁ・・・
10万で買った人どう思ってるんだろうなぁ?
7万もの差額は不味いだろう。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:52:05 ID:???O
- 過去レス見ると良い…
…切ないぜ、土砂降りの涙の雨さ…
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:05:00 ID:???0
- 新規ファンができるのが嬉しくないようだな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:52:42 ID:???O
- >>755
どこでそんな解釈が……?
- 757 :748:2009/05/13(水) 05:52:46 ID:???0
- そしてブレード貯金5,000円目
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:54:05 ID:???0
- 名前消し忘れてた ('A`)
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:16:28 ID:???0
- >>758
( ;∀;)イイハナシダナー
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:12:36 ID:???0
- >>749
ちょwwwwwww
クリスタル落っことしちまったじゃねーかwwwwwww
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:57:17 ID:???0
- >>760
あなたが落としたのはこの緑色のクリスタルですか
赤色のクリスタルですか
それとも(ry
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:12:58 ID:???0
- なんとなく
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:08:57 ID:???O
- せっかくだから俺はこの赤のクリスタルを選ぶぜ!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:49:20 ID:???O
- じゃあ俺はこの割れたクリスタルで…
- 765 :クリスタルボーイ:2009/05/14(木) 12:57:23 ID:???0
- 私の体を持っていくな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:05:23 ID:???0
- >>765
アキ「Cボーイ! あなたの30斤を私にちょうだい!!」
D坊「目が血走ってるぞアキ」
准将「小僧、水晶は装飾品にもなるのだ」
本田「さすがのアキも女の宿業には勝てんか」
D坊「えぇと1斤は約600グラムだから、30斤だと…」
軍曹「坊やも計算してんじゃないよ」
P坊「どうしたんだい? 1斤は350〜400グラムだよ、兄さん!」
C某「食パンの斤だろそれ」
アキ「面倒だからボルテッカで砕いて全部もらっちゃえ!」
軍曹「よぉしペガス、 早速セットアップといこうぜ」
天馬「ラーサー」
C某「ちょwwおまwww らめぇ!反物質らめぇ!!」
D坊「ハイコート・ヴォルテッカアァァァァァァァーーーーー!!!」
C某「ヒィィィィィ」
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:57:13 ID:???0
- ttp://blog.hobbystock.jp/report/2009/05/rep0282.html
でかい
どう考えてもペガスでかい
設定サイズよりも劇中イメージのサイズでもでかい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:05:38 ID:???0
- >>767
みれん
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:06:57 ID:???0
- アクセスが集中してるのでは
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:07:51 ID:???0
- しばらくすれば見れるだろうけど>767のまとめ
http://ranobe.com/up/src/up359563.jpg
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:12:27 ID:???0
- おまい・・・ 踏んじゃったのか? >>768
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:21:12 ID:???P
- 大きさよりペガスの色が明るすぎる気がする。
あと胸のクリスタルはクリアパーツがよかったなぁ…
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:24:16 ID:???0
- でもこれブレードは10cmくらいしかないらしいじゃないか
昔のプラモと同じスケールにしてくれは言わないけど
もうちょっとこうシリーズを揃えたくなるサイズにしてもらいたかった
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:05:39 ID:???0
- >>654
すごい亀レスになるけど、
>再現されてないのはぺガスの六角形の胸板の下部分から斜め下に向かって
>伸びている平べったい動力パイプ状の黒いパーツのモールド。
ここの部分、設定に忠実に作って欲しかった。
黒が入った方が断然デザイン的に締まりが良いから。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:23:19 ID:???0
- >>773
クリスタルに閉じ込められそうだね
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:46:05 ID:???0
- 紐つけたらケータイストラップになるな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:10:45 ID:???O
- >>773
ペガスが無ければ15センチ以上だったんだろうか…
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:01:31 ID:???0
- >>774
これだったら漏れが指摘した。
バンダイのお客様センター宛に手紙出したら、
「担当の部署には伝えますがこの意見を盛り込むことを確約するものでは
無いのでご了承下さい」
的な返事が返ってきた。
まあ、「値ごろ価格」に抑えるための省略かもしれないし・・・。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:23:21 ID:???0
- >>773
このサイズじゃ素体への換装やクラッシュイントルードへの
変形は無理そうだな。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:11:01 ID:???0
- どうせだったら完璧な物を作って欲しいと思うのは
マニアのワガママなのだろうか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:12:20 ID:???0
- >>780
真のマニアなら自作!
僕はマニアじゃないから遠慮しますが。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:03:43 ID:???0
- >>771
どういうことだ?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:44:19 ID:???0
- 肩のパーツを開いた時のディテール(ボルテッカのレンズ)はどうなってるんだ?
昔のプラモは結構その辺は適当なデキだったからな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:04:11 ID:???0
- ブレードの造形が俺の嫌いな作画のときの造形に似てるな
これはスルーしかない・・・
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:17:25 ID:???0
- もしボルテッカの発射口レンズがクリアパーツじゃなかったら
さすがの俺も非ブレード認定せざるをえない
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:40:32 ID:???P
- ペガスのほうはねじ穴見えてるがブレードのほうはパッと見ネジ穴見えないってのはすごいな。
それにしてもペガスこんなにダサかったっけなぁ…
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:55:30 ID:???0
- 口だけ出して金は出さない典型だなおまえら
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:27:36 ID:???0
- だってかっこわるいんだもの
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:33:00 ID:???0
- >>785
プラモでも透明グリーンだもんな
ところでブレード単体の販売はないんかな
1セットは買うとしてD坊だけもう1体欲しいのだが
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:40:07 ID:???P
- 方法はあるけど過去にそれみんなでやってバンダイお怒りだからなぁ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:50:29 ID:???P
- 個人的には超合金魂よりこっちのSDのやつのほうがOST3のジャケットのやつみたいで可愛くていいな。
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=24149
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:22:05 ID:???0
- ES合金でも出るのか!!!!!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:39:38 ID:???0
- >791
バレバレなtop secret
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:56:29 ID:???0
- ぺガスが売れても次があるかは分からないけど
売れなければ次はないことは確かだな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:44:28 ID:???0
- そこで意表をついて、コミック版ダガーペガス&ダガーをリリース。
自分で抉り出したダガーの片目付き
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:58:28 ID:???0
- >>795
その夜泣きをする目玉が
「オイ、ブレード」なんてcv田の中勇で喋るのを想像したら
何ともいえない気分になった
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:01:11 ID:???O
- まさか仮面ライダーで永遠の孤独なんて言葉を聞くことになるとは
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:48:56 ID:???O
- >>797
| 0w0)<オゥマイディスティニ〜
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:18:37 ID:???O
- 俺は多少の問題点があっても買う!
これが売れれば、シリーズ化するかもしれないから。
逆に売れなければ、ブレード関連の商品化は永久に無いだろ。
お布施だ!
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:23:53 ID:???O
- ずっと言ってる気がするけどリボで出ないかな…
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:11:14 ID:???O
- >>800
リボは後ろが・・・
ボークスがNEXTで出してくれないかな…
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:38:48 ID:???0
- メガハウスがエクセレントモデルコアでミユキのテックセッターフィギュアを…
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:30:33 ID:???0
- オリエント工業が1/1レビンフィギュアを…
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:05:13 ID:???0
- EDGE RECORDSが「ヤンデレのシンヤに殺されるほど愛されて眠れないCDテックセッター!」を・・・
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:02 ID:???P
- 本編の時点で十分ヤンデレってるからなぁ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:23 ID:???0
- この毒男のほそぼそとしたブレード貯金が6,000円目を・・・・
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:51:39 ID:???0
- >>806
がんばれ
誘惑に負けるなよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:21:16 ID:???0
- 今にして思うと、ニコニコでブレードが一斉削除されたのは
BOX再販するからだったのかもな、まぁえらい時間かかったが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:48:39 ID:???0
- 普通にプラモがよかったな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:08:56 ID:???0
- やっと公式サイトが来たよ
ttp://www.starchild.co.jp/special/tekkaman/
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:45:14 ID:???0
- >>810
>日本語(ドルビーデジタル/ステレオ)
以前のBOXの時もそうだったが、ブレードTV版はモノラルなんだから、
ドルビーデジタル/モノラル(一部ステレオ)と表記すべきじゃないのか?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:11:50 ID:???0
- > 更に今回は新編集のCDが『CD-SINGLE COLLECTION』として封入されます。
曲目が気になる。 もう発表されてたっけか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:38:53 ID:???P
- 書いてるからスレ読めよ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:25:54 ID:???0
- >>810
佐野風のDさんだな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:59:22 ID:???0
- >>809
プラモのパッケージも好きだな。
佐山氏描き下ろしのイラストもかっこいいし、
その他のカットもOPから抜粋していたのがうれしかった
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:51:37 ID:???0
- 未だにオクでブレードDVD-BOXの新品を今度出る再販よりも高い9万で出品してる馬鹿を見ていると可哀想になってきた・・・
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:48:14 ID:???0
- 情弱向けに出してるんじゃね?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:00:59 ID:???0
- オクを利用出来るレベルの人なら
だまされないだろう
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:23:48 ID:???0
- 売り時逃した転売屋ほど哀れなものはないな
必死で元を取ろうと足掻く
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:59:32 ID:???0
- ブレードって当時プレ値が付くほど人気あったのか
メーカー側もそんなに売れるとは思ってなかったのかな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:17:47 ID:???0
- そもそも少数生産だったみたいだし
時が経てばそりゃプレミア化するだろ、挙句の果てにスパロボ参戦までして更に需要増えたし
今回の再販にも少なからず一役買ってると思うぞスパロボ参戦の影響は
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:11:32 ID:???0
- スパロボの影響かぁ。あそこまでプレ値つくなら北米版買うけど…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:07:25 ID:???0
- 前回発売したのはDVD普及初期だからね
何故かタツノコ作品はその時期に大量投入している
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:37:12 ID:???O
- 旧版出た2001年ってDVD再生機すら家になかったな…。
ジェネレイターガウルは数年前にオクでも定価割れで買えたけど、ブレードはプレ値絶望したよ…。
あと2ヶ月ちょいの辛抱でやっとレンタルVHS以上のクオリティで見られるわ。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:02:10 ID:???P
- どうでもいいけどDVDに限らず>>821の
>時が経てばそりゃプレミア化するだろ
も理解しないで転売屋転売屋騒いでる池沼がいっぱいいるね。
騒いでいる人たちは発売から何年も経ったものがいまだに定価で手に入るとでも思ってるのかな。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:08:16 ID:???0
- 純粋な再販なのに、前回のを定価以上でオクで出品してる奴は馬鹿としか言いようがないけどな
数ヶ月前からずっと出してるのに再販決定で涙目だろw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:19:14 ID:???O
- 再販が決まった以上、発売日までに予約しておけば確実に手に入る現状で定価以上も何も無い罠。
ブックレットも再録に加えて、新規が付くし、
それこそパッケージングの違いとテレホンカードくらいしかセールスポイント無いし。
コンパクトさが好きな俺的には旧版の仕様も悪くないけど。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:54:11 ID:???0
- たまに発売中止になることがあるから困る
BD版ビューティフルドリーマーとか
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:54:25 ID:???0
- 新版のCDにマスカレードは入ってるかな
俺はサントラBBmllにマスカレードだけ追加してCD-R作ったけど
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:04:14 ID:???0
- バルディオスBD-BOXもな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:17:00 ID:???0
- 鉄コン筋クリートもBDの発売がいつの間にか無期延期に
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:28:11 ID:???0
- おっとキャプテンフューチャーDVD(ry
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:31:35 ID:???O
- メーカーも同じで公式も出来たし、今回はまぁ大丈夫だろう。
Amazonのランキングが定価4万相当の昔のアニメのボックスとは思えないくらい好調だな。
初回限定生産だし、また酷い事になってもアレだから欲しかった人の予約がかなり集中してるんだろうな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:45:01 ID:???O
- スパロボから興味持ってハマったものの、既にOTLな俺みたいな人も結構居るんだろうな。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:49:42 ID:???0
- まぁブレードに限った話じゃないでしょ
基本的にスパロボに出てるアニメのDVDなんて
いざ原作チェックしてみようと思ったら既に絶版なんてのはよくある話
マジンガーZやゲッターロボだってもうDVD-BOXは絶版だし
1stガンダムのDVD-BOXだってもう店頭在庫しか残ってないだろ
んで店頭在庫が切れるとバイヤー共がこぞってオクで高額出品始める
スパロボに限らずアニメDVDの宿命だよ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:26:15 ID:???0
- シングルコレクションは、新旧OPED、マスカレード、
2の新旧OPED、エルサンク×5の計14曲ってところか。
絵が重なるようになってる前のパッケージも好きだけど、
新しく佐野さんが書き下ろしてくれると嬉しいな。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:30:04 ID:???0
- >>836
探せばCD買えそうなその辺の曲より
旧LD-BOXの特典だったという、TVサイズのOPEDが欲しいわ…
でもシングルコレクションって名称だし、おっしゃる通りCDシングルが出てる曲だけになるのかなあ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:33:58 ID:???0
- >>813
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:54:26 ID:???0
- >>838
どこに書いてあるの?
新BOX情報が出てからのレスには全部目を通したつもりなんだけど。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:40:43 ID:???0
- 今のところCDの中身は出てみないとわからんと思うよ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:45:29 ID:???0
- >>812-813
>>813に聞いてくれ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:00:14 ID:???O
- >>813は何か夢でも見ていたかブラスター化の影響で幻覚が見えたんだよ、きっと。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:50:40 ID:???0
- >>813の人気にShit
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:26:44 ID:???0
- 前々から思ってたけどこのスレ、ブレードUの話題一切無いな
DVD-BOXにも収録されるというのに
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:48:32 ID:???O
- >>844
とは言うが、特に語る事が無い…俺的には。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:24:13 ID:???0
- そんな作品は存在しません
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:47:35 ID:???0
- 悪い意味で「普通のアニメ」になっちゃったからなブレードUは
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:48:37 ID:kweZHNyg0
- >>844
テッカマンブレードの続きってバウンティドッグでしょ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:23:43 ID:???O
- こうだ(←なぜか変換できない)のために前夜祭ビデオまで買った俺みたいなのも居る。後悔はしていない。でも本編は買わずにレンタルで済ませた
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:49:10 ID:???0
- 香田晋?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:55:20 ID:???O
- マリ姉ナツカシス…ファンキーリップスとかGM聴いてたな。
CDはまだ出してるっぽいね。
ブレード2は…Dさんがスポ根してる辺りで混乱しました。
どう考えてもブレードの延長の話に思えません!〉〈
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:29:53 ID:???0
- >>850
香田証生です。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:48:26 ID:???O
- 三つもレスがついただけでも御の字だ・・・やはり脹らませようがない
>>851 帰ろう・・・うち(声優個別)へ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:26:19 ID:???0
- Uは1話目見て「これは違う」と思って未だに2話目以降を見てない
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:33:22 ID:???0
- ブレードがスパロボ参戦した時には「ええ?ねーだろ・・・」と思ったけど
スパロボ以前の問題だと思っていたUが参戦した時にはこの世の終わりが来るのかと思った
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:35:56 ID:???0
- >>848
何を言ってる?
ブレードの続編って、ちっちゃなROMで配布されてただろ?
タイトルは、スーパーブレード大戦Wとかいったような気がw
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:36:06 ID:???0
- 馬鹿に相応しい、安いこの世の終わりだな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:37:22 ID:???0
- お前らあんまりU舐めるなよ、
デッドが見れるのはUだけなんだぞ?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:41:37 ID:???0
- ヤンデレはシンヤがいれば十分です
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:47:28 ID:???0
- Uに成長したミリィは出てたっけ?ブレードとUの間の話の映像特典には出てたけど
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:47:04 ID:???0
- おやっさん成分は足りている。これはガチ。
さてブレード貯金が7,000円。 でもこのペースじゃ間に合わないことに気が付いた。どうしよう。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:22:07 ID:???O
- え?テッカマンブレードU?
うぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ラダムぅ!!ラダムぅぅう!!
ぅぅうおぉぉぉぉぉおお!!
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:15:29 ID:???0
- 異星人テッカマンまでは燃えた
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:44:58 ID:???O
- ノアルがミッシングリングであぼんしてるのがさりげなく酷い…。
途中参加のバルザックを除いて最後まで生き残ったスペースナイツの主要メンバーの一人なのに…。
LDボックス映像特典は、ハイクオリティのイメージビデオとして見れば良いオマケだけど、
やっぱりブレード2共々脳内でパラレル設定にしないと切ないぜ。
ブレードの最終回の後に続けて見るのは、
デジモン無印後の02、クロノトリガー後のクロノクロス、ゼノサーガEP1後のEP2、ロックマンX4後のX5並に辛い。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:12:45 ID:???O
- >>858
いらん。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:00:13 ID:???0
- >>864
ノアル死んでないし。
プラハの黒い九月でもちょこっと登場してる。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:40:22 ID:???0
- あかほりさとる(笑)
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:24:00 ID:???O
- >>867
テッカマンイーベル(笑)
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:33:37 ID:???O
- あ ほ さ る( )
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:39:42 ID:???0
- もう許して(ry
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:03:17 ID:???0
- >>858
全体に画風がソフトで佐野さんっぽいのもいい。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:22:35 ID:???0
- 2は色調が軽くて明るい今時アニメになっちゃったからなあ
本編の重くて暗い雰囲気が好きだった俺はダメだった。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:39:19 ID:???O
- Uは仮面ライダーで言うとブラックの続編が電王になったぐらいにカラーが違う。
因みにU自体は嫌いじゃない。
…嫌い じ ゃ な い。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:41:52 ID:???P
- どう考えてもRXの時点でカラー違いすぎるけどな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:15:16 ID:???0
- 大月俊倫(笑)
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:11:22 ID:???O
- >>874
仮面ライダーと言うより諸にメタルヒーロー路線だもんな…
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:43:59 ID:???0
- Dボゥイの過去を知った時は、それなんて「仮面ライダーBLACK」?
と思ったもんだ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:13:51 ID:???O
- 何か起こる度に「ラダムの仕業か!!」って言って怒ると「ゆるざん!!」って言いながらテックセットするDボゥイ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:17:04 ID:???P
- ミユキの件も組織崩壊もブラスター化の影響も
そ の と き 、 奇 跡 が 起 こ っ た
で万事解決
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:33:56 ID:???0
- 久々にwiki見てみたら追記すごいことになっててワロタ
シンヤとタカヤが瓜二つという設定でありながら
全く顔が似ていない為、一部のファンからネタにされているなんて書いたやつ誰だよw
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:35:48 ID:???P
- つか、wikiに態々そういうこと書く必要ないよな
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:58:18 ID:???0
- だよな
映像特典ネタは要らんだろと思った
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:28:56 ID:???0
- 「ファンはIIを正典と認めない」と書いてある英語版も大概だと思うけどなあw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:50:17 ID:???0
- >>878
実際そんな感じじゃんwww
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:58:12 ID:???0
- 魂SPECの新画像キタ
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-RBT-0741&template=review.html
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:02:56 ID:???0
- 何だこれ・・・凄いいい出来じゃねぇか・・・
このままエビル出してくれ〜!
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:01:49 ID:???0
- 残る問題は、ボルテッカ発射口(?)のクリスタルの処理がどうなるか、かな。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:55:18 ID:???P
- ペガスの目が青い……
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:14:10 ID:???0
- >>887
写真見た限りじゃ、透明パーツには見えないな・・・
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:27:03 ID:???P
- クリアパーツにしたところで黒地に緑じゃ目立たんし、塗装処理で正解だと思うけどな。
それにクリアパーツにしたら閉じるたびに擦れあって発射口に擦り傷付くだろうし。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:45:56 ID:???0
- 顔だけプラモの方がいいなー
スペックのは作画がダルいときみたいだ。
でもハイコートが超格好いいわ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:28:21 ID:???O
- >>885
上から二枚目でいきなり吹いたわw
全般的にペガスに曲線のラインが多くて丸っこい印象だなぁ。
うろ覚えのなかのペガスはもうちょっとメカメカしている直線的なイメージだったんだが。
別に文句言ってるわけじゃなく、15年以上前の自分の記憶とのギャップの話ね。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:37:25 ID:/sKMe/zM0
- >>885
ブレードが設定資料の絵のまんまブレードだね
恩田ブレードが一番かっこいい。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:09:08 ID:???0
- ボルテッカ発射口、クリアパーツじゃないのかよ・・・
目立つ目立たないの問題じゃないんだ、
光が反射して透けて見えるのが格好いいのに
>>893
OPの大張ブレードが格好いい上動きもキレてて一番好きだ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:54:29 ID:???0
- 予約一時停止かよwどんだけ予約入ってんだ…
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:42:20 ID:???0
- 設定画重視の立体って、「仕事だからやってます」感があって不安
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:58:45 ID:???O
- つまり趣味で自作すれば解決
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:27:26 ID:???O
- >>894
これが売れて、アンケートとかに「OP版を!!」とか言ってたら、バリグナーみたいにバリテッカマン出るかな?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:44:51 ID:???0
- つうか、中に収納できるギミックはそこまで必要でもないような……
Dボゥイの人形が付いているって言うなら分からんでもないが、
ブレードが中に納まっている画ヅラは別に欲しくないぞww
まあ、デザイン的にそこまで苦もなく入るんだからつけない理由もないけど。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:42:12 ID:???0
- >>895
油断したぜ・・・。とりあえず、でじたみん が同じ位の価格だったので予約した。
高い所だと17000円台なんだな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:39:29 ID:???O
- >>895
konozamaの覚悟が必要か…
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:58:16 ID:???0
- もしかして魂SPECって再販とかしないのか?
今の内に予約した方がいい?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:40:42 ID:???O
- 再販がどうとか言う奴は結局のところ買わない。
買う奴はもう予約済ませてる
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:43:50 ID:???0
- んな勝手に決め付けるなよ
DVD-BOXだけでも手一杯なのに
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:04:36 ID:???P
- そもそも再販するかどうか分からないし、するとしてもいつになるか分からないし
安いところなら一万二千円程度で買えるところあるから今のうちにでも買っておいたほうがいいんでない?
DVDと含めても四万二千(自分の買った金額だと)と、以前のDVD単体より大分安いしさ。
超合金魂のほうは再販けっこう聞くけどスペックのほうは再販したとかあんま聞かないなぁ。
バリグナーぐらいしか再販話聞いたことないや
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:08:21 ID:???0
- バリグナーはオクで高騰>再販って流れだったな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:09:41 ID:???0
- >>898
おー、あったねバリグナー!
魂SPEC予約したから駄目元でアンケート書いて出すかな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:14:51 ID:zEE4VPid0
- >>898
どうでもいいことなんだけど
テッカマンバリードのほうがかっこよくない?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:38:57 ID:???P
- バリテッカのほうが的でボルテッカ的でかっこいいと思う。
あと、電撃ホビーに載ってた試作原型が黒と灰色でエビルチックでかっこよかった。
まぁ、ブレードもともと悪役っぽいデザインだしね。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:36:08 ID:???0
- >>902
発売即瞬殺ってことは滅多に無いシリーズ。高いしな。
再販の前例が少ないのは単に初期出荷分で充分行き渡ってるからだと思われる
今までで唯一プレミア→再販コースになったバリグナーだって発売後しばらくは普通に買えた
ただし安い店は発売前に予約しとかないと厳しいかも
普通の商品なら安くで売ってくれるビックやヨドもスペックについては値引率が渋い
発売後の評判を待つなら少し高くで買う覚悟は必要
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:40:31 ID:???0
- >>894
昔、プラモ作った時は、肩のクリアパーツを支えてた柱の部分をブチ折って裏側を真っ平にして、
くしゃくしゃにしたアルミホイルを裏に敷いて、ボルテッカのキラキラ感を再現していた。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:08:31 ID:???0
- >>911
完成したエビルがなんか物足りなくて、ニス塗って光沢出したな。
でも胸部のボルテッカ発射口が青色シールだったのが残念だった。
やはりボルテッカはクリアパーツのキラキラ感が命
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 04:24:51 ID:???0
- ボルテッカ凹みすぎじゃね?プラモのはもっとぷっくり膨らんでたような・・・
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:44:47 ID:???0
- 不満な人がHアイズを貼りやすいようにという配慮だったりしてw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:20:19 ID:DFsuWfGn0
- 幻のボルテッカでも観てたのしむか
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:41:23 ID:???O
- シャボン玉ボルテッカかw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:02:45 ID:GsaYQsuXO
- バリテッカ!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:43:16 ID:???0
- ぼるてっぶるぁぁぁぁあああ!
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:09:15 ID:???O
- ラダムの母艦と一体になり動くことができんオメガはボルテッカ装備してんのか?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:18:35 ID:???P
- でっかい腕からバシバシ連射してたじゃん
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:53:31 ID:???0
- 模型雑誌でブレードとペガス見た
今までペガスでかすぎだと思っていたが、上に乗ったらちょうどいい大きさだな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:41:03 ID:SCF9cya70
- 模型雑誌で思い出した
Bクラブって模型関係その他の情報誌で
”敵のテッカマンはやられて死んでも、
経験値が次のテッカマンに受け継がれる”
っていう設定があるみたいなこと書いてたんだが
没になったみたいだな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:57:13 ID:???0
- それなんてヴァジュラ? 一個体の経験が全体にも行き渡る生物って元ネタあるのかな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:17:10 ID:???0
- 元ネタはわからんけど
いろんなところで使われてる
真・仮面ライダーとか
ファウンデーションのガイアとか
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:52:44 ID:???0
- TNGのボーグもそうだね
個体だけならそれこそ山のようにある
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:20:10 ID:???0
- 尼のDVDランキングがんばってるなー
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:12:20 ID:SNhnB1IT0
- 話をぶったぎってすまないんだけれども
フリーマンの髪型は額のせまいオールバックなのか
それとも額の広いパッツンヘアーなのか誰か教えて。。。
もう15年以上悩んでいます。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:39:20 ID:???0
- オールバックだろと思いつつ設定画を見直すうちに
前髪パッツンにも見えてきたから困った
確かにどっちにも見えるから作監によっても解釈が分かれそうだな。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:06:56 ID:???0
- 思考・経験の並列化といえばタチコマ・・・ 生物じゃないけど。そしてブレード貯金8,000円
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:01:03 ID:???0
- パッツンだと思ってた…
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:43:06 ID:???0
- OPとかの巨乳なアキはなんか違和感ある・・・
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:39:44 ID:7B7feyr+0
- 初めてフリーマン見たとき
なんて悪そうな顔だろう・・・コイツ絶対物語後半で裏切るに違いない
って思ってしまった
すまん、フリーマン・・・人を見かけで判断してしまった・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:39:19 ID:???0
- >>922
先に出てきたテッカマンを弱く思わせず、敵テッカマンの強さをインフレさせるための設定だったんだろうな
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:36:58 ID:???0
- >>895
あみあみで予約再開してる。11480円は最安値に近い
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:31:51 ID:???O
- >>928
通常はパッツン
でも、たまに絵が違う時はオールバックになるよ!
フリーマンはコスチュームが変だから、パッツンが似合っていた。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:02:57 ID:???0
- >>935
室井氏作監だとオールバックになってるね。
あと眉毛の形もフツーになるから、あの独特の形が好きだった自分は物足りなかった。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:25:11 ID:???0
- ミスタースポックのパロディだと思ってたが。
パッツンでしょ?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:00:05 ID:???0
- ぱっつんぱっつん
と表記するとなんかえろいな・・・
- 939 :927:2009/06/03(水) 23:27:35 ID:???0
- みなさま貴重なご意見ありがとう。
DVDをもっていないものでTV放送時? ? ?と思ってたのは
>>935-936のような現象が起こっていたんだねw
ようするにカツラってことでOKなんだな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:46:56 ID:???0
- 眉毛が本体
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:57:37 ID:???P
- あれが……ラダムの本体さ……ラダムは……寄生生物なんだ
身体を持たない……脳髄だけが高度に進化した知的生命体かもしれない……
どんな環境だろうと、高等生物の眉毛を奪うことによって、星そのものを支配できるからね……
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:35:15 ID:???0
- ・・・くそっ! もっと早く気づいていれば!!
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:17:44 ID:???O
- プラモは何時になったら再版されるのかな?あとエビルだけで全部そろうんだが
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:13:22 ID:???O
- DVD-BOXが売れればいろいろ復刻されるんじゃね? 多分・・・
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:31:38 ID:???O
- DVDボックス売れて魂スペックも売れたら出るかもよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:40:17 ID:???0
- >>486
某所じゃないけど復活ktkr
前スレのタイトルでぐぐったら出てきた
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:15:21 ID:???0
- >>945
両方買って復刻に望みをかけるぜ!
あとバリテッカもな!!
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:45:52 ID:???0
- >>946
お、いたいた!
トリでググったら出てきたよ、ありがとう
外部板?酒でも持ってあいさつしにいくかな
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:48:51 ID:???O
- Bクラブの再販もお願いします。
アックスが好きなんだ!
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:07:27 ID:???0
- >>949
思わずホビージャパン93年5月号を読み返してしまった
テッカマンのデザインはどれも人間時の雰囲気が生かされてて良いね。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:07:28 ID:???0
- ゴダード・・・ ハァハァ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:46:29 ID:???0
- Bクラブのはレイピアしか持ってないな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:22:21 ID:???O
- 保守テッカァアアアアアアアアゲェルトォォォォォオ!!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:22:32 ID:???O
- 563:名無しより愛をこめて 2009/06/06(土) 18:38:49 ID:l3gkQBoD0[sage]
>553
牛乳「おい、おまいら!!アブソーバーきますた。リビングに集合しる!」
ダティ「詳細キボーヌ」
嶋「ブレイドだけですが、何か?」
ケンジャキ「アブソバキターーーー(0w0)ーーーーー」
ダティ「キターーーーー(0M0)ーーーーー」
ムッキー「ジャックフォームごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
ヒロシ「オマエモナー」
ロリコン --------バトルファイト終了-------
ケンジャキ--------バトルファイト再開-------
ヒロシ「再開すなDQNが!それよりJフォームうpキボンヌ」
ダティ「パズルうp」
牛乳「↑誤爆?」
ムッキー「最強age」
嶋「ほらよアブソーバー>(0w0)」
ヒロシ「ネ申降臨!!」
ムッキー「最強age」
ダティ「糞最強ageんな!sageろ」
ムッキー「最強age」
ロリコン「最強age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ヒロシ「Jフォームって言ってれば飛べると思ってるヤシはDQN」
天王路「イタイライダーがいるのはこの家ですか?」
ロリコン「氏ぬ」
ケンジャキ「むしろゐ`」
ムッキー「最強age」
ヒロシ「最 強 、 必 死 だ な ( 藁 」
これ書いたのここね人か?w
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:35:16 ID:???0
- >>748-749 です。このたびは良くあるコピペに反応いただきまして・・・
残念ながら>>954のことは一切知りませぬ。
オリジナルは 2ちゃんねらー家族のガイドライン
ttp://ton.2ch.net/gline/kako/1030/10308/1030802865.html
>>749 で引っ張ってきた元ネタはブレードの過去スレ
ttp://comic.2ch.net/ranime/kako/1029/10299/1029997700.html の9
そしてブレード貯金9,000円。 どこかで危険を承知でブラスター化をしないと間に合わないな・・・ 茄子を投入するか・・・
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:17:08 ID:???0
- >>885
凄ぇ、ちゃんと中に入ってるw
一枚目の並んで立ってるのぱっと見るとサイズ差に違和感を覚えるんだけど、
でもハイコートとか上に乗ってるのを見るとそんな変ってのでもないな
DVDも今度買うつもりだからうろ覚えなんだけど、
確かエビルに誘い出されて30分オーバーの暴走をした後、
ペガスがブレードをだっこしてるようなカットでこんな対比だった気もするし
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:40:34 ID:???0
- なんでだろう、もうDVD-BOXよりも魂SPECの方が楽しみになってきた俺ガイル
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:06:41 ID:???0
- AT−X15話、なんとかブレードが元に戻って良かった。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:31:04 ID:???0
- 15話、最後にブレードがオービタルリングにいってボルテッカぶちかますのは
うええええ!?って気になる、なんか凄すぎる展開なんですけど…
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:06:03 ID:???0
- http://www.amiami.com/images/product/review/092/TOY-RBT-0741_05.jpg
シールドの両横の板って赤だったっけ?
プラモのイメージで黒だったような気が…と思って調べたらやっぱり黒だな
これは趣味のレベルだと思うが、顔はプラモのほうが尖っててスマートでかっこよかったと思う
なんでこんなに頬が丸いんだろうか
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:14:03 ID:???0
- テッカマンの顔つきとイングラム3号機が似てるなぁとか思ったのも良い思い出
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:38:05 ID:???0
- >>961
3号機はないわ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:40:30 ID:???0
- じゃあ零?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:57:38 ID:???O
- タイムリミットを超えるとHOSに汚染されるブレード。
ニューロンネットワークが仇になり、黒いテッカマンにフルボッコにされるソルテッカマン。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:03:28 ID:???0
- 肝心な時にすぐに弾切れになる太田二号機ばりのソルテッカマン。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:40:33 ID:???0
- エビルはグリフォンで良いのかな?
性能は良いけど中身ガキとか通じる所があるかもしらん。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:43:17 ID:???0
- ちょっとは自重してくれよ(いろんな意味で)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:59:15 ID:???0
- 公式サイトによるとDVD付録の新編集CDにマスカレード未収録決定の模様!
って特典の意味が無いだろ…
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:56:11 ID:???O
- 小坂由美子のアルバム、in to my heartをヘビーローテーションする日々が続くのか。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:06:22 ID:???0
- マスカレードも、TVサイズのOPEDも無い…申し訳ないが見送り決定だわ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:05:22 ID:???0
- 4曲ブレードで、9曲がUって明らかに分量が間違ってるだろ。
ブレードだけじゃ曲数が足りないってんなら、ゴダードとペガスとD坊の
「オーダニィボーイ〜」でも新収録しる
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:06:54 ID:???0
- 自分が間違えた。ゴダード×→バーナード軍曹だったわ。ラダム樹に取り込まれてくる
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:19:07 ID:???0
- ゴダードとバーナード間違えるよなw
俺も以前間違えた
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:27:28 ID:???O
- キャラソンいらないからマスカレード入れろよぉ………
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:41:40 ID:???0
- U関連の特典なんて要らねえんだよおおおおおおおっおっおっおっ
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-papermoon/kizb-49
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:01:02 ID:???0
- 俺はサントラ2の最後にマスカレード入れたCD-R作ったよ。
なんでマスカレードはUに収録したんだろう。奥井雅美は好きだけどさ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:18:29 ID:???0
- なぜマスカレードがないんだ・・
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:26:26 ID:???0
- マスカレード入ってないなんてふざけんなと書こうと思ってこのスレ来たら皆そう思ってるのなw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:28:13 ID:???P
- 別にシングルCDもアルバムも全部持ってるしなぁ……
CDいらんから値段安くしてほしかったな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:30:41 ID:???O
- はははw全く期待してなくて良かったぜw
ちくしょおおおおお!!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:39:37 ID:???0
- ま、まあ前より安いからそれはそれとして・・・
もうすこし1よりの選曲にならなかったのか
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:23:04 ID:???O
- タツノコは何を履き違えて特典がUメインなんて奇行に走ってるんだ?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:24:20 ID:???0
- お前ら・・・w
そんなにUが嫌いか、デッドたんがそんなに嫌いか
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:46:27 ID:???O
- 好きとか嫌いではなく、どうでも良い
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:58:51 ID:???O
- デジモンアドベンチャーの無印に対する02みたいな存在。
嫌いじゃ無いけど、あのラストの後であのシナリオはないわ…。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:25:17 ID:???0
- バイファム無印に対する13みたいな(ry
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:35:35 ID:???0
- 仮面ライダーBlackに対するRXとか
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:38:22 ID:???O
- まあ、マスカレードはシングルになってないからって言われたらそれまでなんだけどな…
せめてボーナストラック扱いで入れて欲しかった
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:40:23 ID:???0
- >>988
嘘だっ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000064KOP/
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:42:14 ID:???O
- >>989
俺今まで勘違いしてたのかorz
恥ずかしいわ…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:46:34 ID:???0
- シングルになってるからみんなが何で入ってないんだって文句言ってるわけで…
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:51:21 ID:???0
- マスカレードが流れる第48話「壮烈!エビル死す」より前にBBmll発売されてたっけ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:59:32 ID:???0
- 放送期間 1992年2月18日 - 1993年2月2日 wikipedia調べ
Blue Blue my love lullaby 発売日 1993/2/5 amazon調べ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:05:30 ID:???0
- これでは北米版持ってるのになんのために買うのかわからん・・・
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:07:37 ID:???P
- シングルも持ってないような新参多いのな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:09:11 ID:???0
- ここでCD-BOXが出たり……しないよなぁ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:31:22 ID:???0
- マスカレードとかキャラ村売っちまった
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:40:19 ID:???0
- 宇宙の騎士テッカマンブレード Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1244824664/
お前らなんぼなんでも990過ぎたらまずスレ立ててからダベるようにしろよ……
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:43:15 ID:???O
- >>998
乙テッカ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:44:26 ID:???0
- >>998
今北
乙テッカー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★