■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファミリーマートでアルバイト73人目
- 1 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 09:57:05
- ここはアルバイトしてる人の雑談(兼愚痴・質問)スレです。
注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
等の質問は → 「店による&店で聞け」
前スレ
- ファミリーマートでアルバイト72人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229047766/
- 2 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 09:57:56
- ※給料は月末締めの10日払いです。
※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
電話番号はタウンページ等にのっています。
※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。
※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN
※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。
※夜勤一人の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。
※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。
※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。
※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』
- 3 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 09:58:40
- 【代行収納】
1.枚数を数える。
2.[代行収納]を押す
3.枚数を入力
4.バーコードをスキャン→[確定]
5.客に枚数と金額を確認してもらい客側ディスプレイの[OK]を押してもらう
6.収納印を押す
7.預かり金額を入力→客層
8.控を渡す
- 4 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 09:59:21
- ◆ファミリーマート&そのスタッフの心構え まとめ その1◆
・土方だの強盗だのに来られる事を快感とする。
・頼りないオーナーを持つ。
・有名番組とのタイアップ商品発売との情報を聞いたら何の根拠も無くうちで売るものと思い込む。
・とりあえず夜勤は寝かしとく。
・クリスマスには目もくれない。
・未成年者のタバコ注文には警察を。
・売らないよ。
・店舗をコンクリートから木造にする。
・「エーピー買収」なんつう寝言は寝て言え
・DQNに怒鳴り散らされても、めげない。
・俺達のバイト先なんだ、というプライド。
・地元にあってよかった、と思われるコンビニ。
・多くの人が来店したい、と思ってくれる売り場作り。
・自称高学歴と佐藤さんストーカーはスルー
・「経費は掛けない」と「新商品開発」を交互に繰り返す
・「あは〜ん?」はDQN客が来たときの合言葉
・レッズスポンサーであるファミマが空気を読まずに応援弁当を発売(しかも四年連続で)
・新商品はバカ売れするものと思い込む
- 5 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:12:26
- 分からないことを聞かれたときの対処
1.「少々お待ちください」
2.事務所へ
3.トレーニングバッヂをつける
4.レジに戻る
5.「トレーニング中なので分かりません」
6.客帰る
7.事務所へ
8.バッヂを外す
9.完了
ただし後で客からクレーム入ったら言い逃れ出来ない諸刃の剣
素人にはお勧めできない。
まぁ初心者はマニュアルでも読んでなさいってこった。
- 6 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:12:57
- ◆ファミリーマート&そのスタッフの心構え まとめ その1◆
・土方だの強盗だのに来られる事を快感とする。
・頼りないオーナーを持つ。
・有名番組とのタイアップ商品発売との情報を聞いたら何の根拠も無くうちで売るものと思い込む。
・とりあえず夜勤は寝かしとく。
・クリスマスには目もくれない。
・未成年者のタバコ注文には警察を。
・売らないよ。
・店舗をコンクリートから木造にする。
・「エーピー買収」なんつう寝言は寝て言え
・DQNに怒鳴り散らされても、めげない。
・俺達のバイト先なんだ、というプライド。
・地元にあってよかった、と思われるコンビニ。
・多くの人が来店したい、と思ってくれる売り場作り。
・自称高学歴と佐藤さんストーカーはスルー
・「経費は掛けない」と「新商品開発」を交互に繰り返す
・「あは〜ん?」はDQN客が来たときの合言葉
・レッズスポンサーであるファミマが空気を読まずに応援弁当を発売(しかも四年連続で)
・新商品はバカ売れするものと思い込む
- 7 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:13:05
- >>1乙
- 8 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:13:28
- ◆ファミリーマート&その従業員の心構え まとめ その2◆
・ファミマはDQNの溜り場になるんだから!
・Tポイントカードを持っているかどうか、3回は確認しよう
・いまどき代行収納が大量に来てもめげない
・店内放送の広告について議論
・ファミチキはいつでも大好っき♪
・コンビニの大抵の事件は三津屋店のせいと叩かれる
・辞職が決まった日からのバイトはとことんサボる
・社長の批判は一切しない
・弁当?熱いものは当たり前。別に入れればいい
・実力のない男は必要ない
・母親の理不尽な要求は、店長をも巻き込んで撃破する
- 9 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:15:03
- 基本中の基本中の基本
「 店 に よ る 」
&
「 店 で 聞 け 」
ファミリーマートお問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/index.html
0120-719-230
03-5432-7930
- 10 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:29:45
- いちおつー
- 11 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:34:54
- 前スレ1000GJ
ついでに店も爆発
- 12 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:38:47
- あは〜ん?
- 13 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 10:58:38
- 客氏ね
- 14 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 11:32:03
- ◆ファミリーマート&そのスタッフの心構え まとめ
に挙げていただいて光栄です。
今後も佐藤さんを探したいと思います。
よろしくお願いします。
- 15 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 11:34:40
- あめ玉売り場にあったある商品を見つけて思ったこと↓
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シコシコ…そろそろイクお……ウッ!カルピス!!
- 16 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 11:37:22
- >>15
なんだこれwwwwwww何見ちゃったんだよww
- 17 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 11:46:18
- \\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 18 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 12:16:34
- 店長爆発記念
- 19 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 12:27:06
- 記念パピコ
- 20 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 12:54:55
- >>1乙
前スレ>>1000GJ
一緒に店も。
- 21 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 13:22:48
- 効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由L
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1229406457/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
- 22 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 13:23:23
- 改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
- 23 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 15:24:58
- 夜、留守電にするの忘れてて電話とったら
第一声が「ポテト」
鼻くそ塗りこんどきゃよかったわ
- 24 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 15:44:04
- 年末年始の時給アップってどの店舗も共通?
大晦日と元旦は100円、二日三日は50円アップなんだが…
近くのセブンイレブンは三が日300円アップだと!
インフルエンザの接種代も店持ちなんだって。
- 25 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 16:05:44
- >>24
うちは31〜3日まで時給200円UP
- 26 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 16:10:00
- 深夜に車でよく来るある客、3回に1回くらいは店内には入らず駐車場に車をしばらく
留めて、たばこ二本吸ってポイ捨てしてまた来た方向に帰って行くのは何の嫌がらせだ?
店内に入っても3回に2回くらいは立ち読みだけで何も買わずに帰るし。
- 27 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 16:18:23
- 田舎の国道沿いの店だけど年末年始時給アップの話なんて全く無い
- 28 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 16:30:09
- >>24
うちは三が日だけ100円アップ
夕勤ひとりになるけどな('A`)
- 29 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 17:47:32
- >>27
うちもそうだが31日から300円うp
- 30 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 17:49:39
- 時給アップとかうらやます過ぎるだろ・・・
クリスマスケーキの廃棄が8個店長ざまあww
- 31 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 18:27:52
- 飲みすぎて気持ち悪い
バイト中に吐いたらどうしよ
- 32 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 18:30:20
- >>24
時給うpなんて聞いたことないしおそらくないksg
- 33 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 18:42:50
- 750円キープ余裕でした
- 34 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 19:11:58
- 自分が働いてる所も時給はそのまま。
そのくせ店員の休み希望が多いと店長ブチギレ。
忙しいのに何考えてる!だって。
いや、忙しそうだから皆休みたいんじゃね?
- 35 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 19:26:30
- 目の前にとある有名な寺があるのに時給がたった100円しか上がらないなんてふざけてるぜ
- 36 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 20:32:43
- 発注の仕方がヘタクソなんだよおおおおおおおおおおおおお!!くそがああああああああああああああ!しねええええええええええええ!
- 37 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:10:23
- 東京駅の日本橋口から近い黒いファミマの店長が最悪。
奴のせいで何人辞めていったか…。
- 38 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:28:23
- 明日初めてのレジ打ちだ〜
レジ打ちって難しい?
小銭計算とか俺には不可能だ;
- 39 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 21:53:19
- 預かった金額レジに打てば計算なんていらんよ
預かり金を間違えて打ったとかだと簡単なものは暗算して返すし
ちょっと微妙な端数の場合は、俺も計算ダメだから電卓で計算するけどw
- 40 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:29:51
- 昨日、6〜22時まで出たんだが16時間働くのって体じゃなくて先に精神に来るんだね。忙し過ぎて鬱になった。昨日ほど客と代行収納と万札を恨めしく思った事は無い。
店長からのストレスでどんどん皆居なくなるし(´;ω;`)
- 41 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:35:07
- あ
- 42 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:38:46
- 採用されました。電話10時に掛かってきたw
もう絶対に落ちてると思って諦めてたしw
オリエンテーションの日にち決まったら電話してくるって言ってたけど
いつオリエンテーションするんだろ??
- 43 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:40:17
- コンビニの16時間程度で弱音吐くとかどんだけだよ
アフリカじゃ子供が死んでるんだぞ
- 44 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:51:01
- ワロタ
- 45 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:56:34
- 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 46 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 22:59:37
- ____
/ \
/ \
/ \
| ⌒ ⌒ |
| (●) (__人__)(●) | gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
\ |r┬-| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄´\ `ー'´ /
ノ ノ ____/
/´ |
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ \
/ \
ミ ミ ミ | ⌒ ⌒ | ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) | (●) (__人__)(●) | /⌒)⌒)⌒)
| / / / \ |r┬-| /(⌒)/ / / / だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjkwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\ `ー'´ / ゝ ::::::::::::/
| ノ ノ ___/ / ) /
ヽ / | / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 ―――――一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 47 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:00:26
- 読売ランド前のファミマの店員しね
- 48 :FROM名無しさan:2008/12/27(土) 23:49:04
- ↑客氏ね
- 49 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 00:08:01
- 元店員からするとバカな客もそうだがバカな店員も死ねばいいと思う
- 50 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 00:16:12
- DQN死ね 店内で騒ぐな
- 51 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 00:48:20
- >>36
うちの店長のことか
売れる予想量の倍とってくるから在庫が増える一方
バカじゃなかろうか
- 52 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:07:52
- クリスマスの日、一人夜勤だったからケーキ買って置いといたら誰かに食われてたんだよね
まぁいいけど
- 53 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:08:28
- カワイソス
- 54 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:09:45
- 俺はみんなにケーキ買って置いといたんだけど誰も食ってくれなかったw
- 55 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 01:50:51
- 今日相方が年賀状10枚のところを間違って20枚と入力して売ってしまったらしく、その客は相方が別の客のレジしてたので俺の方にきて、レシートをバン!とたたき付けてきた。
客 これおかしいだろうが!
俺 そうですね。すいません…
客 は?誰に向かって口聞いてんの?お前家どこだ?殺しに行くわ
俺 それは言えません
客 じゃあ今から殺してやるから車乗れ!
相方が止めに入る
客 俺に向かって「チッ!次来たときお前のこと殺すからな。覚えてろ!」
俺なんか悪いことしましたか?言い方は悪かったけどそこまで言う必要ないだろ。
てめえに原因があるからこっちの言い方も悪くなるんだよ!
客死ね
- 56 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 02:01:08
- 初級多すぎワロタ
新人2人しかいないし、最後に入ってきたの三ヶ月前だしここ1年ほとんど人止めてないし
新人めちゃくちゃ仕事できるし
店初級しかいなくなるんじゃね
- 57 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 02:48:48
- >>55
警察呼べよ。
その発言はもう犯罪なんだから。
つーか堂々と今から殺すとか言いながらなんでその場でやらないんだよw
また来たら警察呼んでやれよw
- 58 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 03:29:35
- 週末の夜勤は嫌だ…。
リア充DQNの集団&タバコ客がうじゃうじゃ沸いてくるし。
深夜3時に大行列ができるって何なんだよ
- 59 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 03:39:04
- 佐藤さんは日曜朝でも頑張ってたぞ!
- 60 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 03:40:15
- 東京の春日白山通り店ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 04:10:08
- >>57
マジレスすると絡まれてる時に警察なんか呼んでる隙無い
こっそりセコム押すぐらいかな、まぁ逃げるだろうけど
あとは相方が気を利かせて110番
- 62 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 04:17:43
- >>55
そんなDQNでも年賀状書くんだな
自分の分じゃないのかな
- 63 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 04:41:35
- 店長が嫌いだ。
元々コンビニの店長になる奴って、
パートやバイト相手に威張りたくてなってるのかな。
夜勤に辞められたら困るからって
夜勤の人達との仕事とストレスを昼間で解消してんじゃねーよ。
- 64 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 06:28:52
- >>61
胸ぐらつかまれてるわけじゃないだろ。
俺は絡まれてる時に放置して通報したことあるぞ。
- 65 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 06:51:59
- >>55
2chでさえ○○殺すとか書き込んだら通報されて逮捕されるんだから、
目の前で言われたんだったら即行通報すればいいのにwww
とにかく客氏ね
- 66 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 08:35:56
- 夜勤が終わって吉牛に行ったんだが…
何でここでも「いつ本」を聞かされなきゃいけないのさorz
- 67 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:02:11
- 何で三が日には臨時ボーナス出るのに
クソ忙しい大晦日の夜勤には何にも無いんだよ…時給上がるわけでもなく臨時ボーナス貰えるわけもなく
どん兵衛を年越しそばにするし
- 68 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:06:11
- タバコの罰金ウザいのだが
自分は週三日の夜勤なんだが毎週火曜日には決まって罰金徴収される連帯責任だから
最近は他の勤務の時に徴収されたことないし…夕勤の糞ガキ共め
- 69 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:09:40
- 大晦日ってそんな忙しいか?
- 70 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:14:40
- 住吉大社や今宮戎に初詣に来た連中やその帰りに寄る連中でウチは毎年忙しいらしい
- 71 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 09:50:28
- >>64
放置して後ろから殺されたりしたら困る
- 72 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 10:23:36
- ありがたいことに採用してもらったんだけど、ネクタイ着用だとは知らなかった。
ヘタクソだからちょっと苦手なんだよな……これからよろしくお願いしまう。
- 73 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 11:14:14
- 何でウチの店は制服の半袖しかないんだ…
夜勤中の表掃除は地獄すぎる
- 74 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 11:29:07
- 入って一ヶ月なんだがフライヤーできるようになったほうがいいよな?
勝手は分かるけど何℃で何分ってのがさっぱりで
店長にやっといてーって言われると申し訳なくなってくる
あとメール便も。
おまいら入ってどれくらいでどこまでやるようになった?
- 75 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 11:48:50
- フライヤーって赤いランプが消えて緑色のランプがついたら揚げていいんじゃあないの?
フライドチキン1本何分2本何分とか書いてある表が店に貼ってない?
- 76 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 11:59:57
- >>16
これ↓
http://www.kanro.co.jp/phps/product/product.php?new=1&item_cd=4901351088777
- 77 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 12:08:07
- >>74
俺の中では180°になってりゃかまわずぶちこむよ
- 78 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 12:38:10
- 廃棄の揚げ物を貪り食う
- 79 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 12:44:35
- メール便は、速達か普通便か聞いて客に親書じゃあないかチェックさせて
幅が1センチか2センチか見てA4以内かB4以内か見て
日付と収納印押せばいいじゃん。
- 80 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 13:05:56
- この間メール便で差出人の面にシール貼った馬鹿がいたよ
- 81 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 13:39:50
- 朝の忙しいラッシュ時にかごいっぱい商品買って
代行収納が10枚ちょっとに宅急便とメール便
さらには肉まんとファミチキ買って行った3人組まじしね
- 82 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 13:47:28
- 今日は混んだ
代行収納多すぎ
ただのサービスで無利益なのに偉そうにあれだけ持ってくる奴むかつく
- 83 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 13:58:25
- >>74
店員の育成方向にもよるけど、1ヶ月経ってFF作れないってのはちょっと・・・
温度は180℃あればOK。揚げ時間はどっかに紙置いてないか?
ファミチキ 5分30秒
フライドチキン 6分50秒
スパイシーチキン 6分
コロッケ 5分
メンチカツ 7分
ジャンボフランク レンジで1本10秒(3本なら30秒)+裏返してもう10秒(何本でも10秒)+5秒揚げ
ポテト うちは8分+1分。店によって違うかも
がんばれ
- 84 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:08:41
- ありがとん
時間が貼ってあるもんなのか…うち貼ってない
なんでも180℃で統一なの?
メール便も来る度に先輩に目配せするの申し訳ないしこのスレコピーして頑張る
助かりますた
- 85 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:12:54
- >>82
同様にその他サービス()やタバコ単発買いも…
- 86 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:24:44
- >>84
何でも180度だよ、
というか普通はフライヤーの設定温度が180度にされているはず
他の物を揚げてすぐは温度が下がっているから、その辺を注意すればいいだけ
- 87 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:30:28
- からあげって何分?
- 88 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:39:55
- 最近流れてるチキンの歌を聞くだけでイラッとする
やめてくれ
- 89 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:44:06
- >>87
からあげ串4分
- 90 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:50:54
- わかんなかったら自分で調べて壁にでも貼っておけば良いじゃん
- 91 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:51:31
- 缶コーヒー一個とかペットボトル一本とかだけ持ってくる客は外の自動販売機で買ってくれ。
- 92 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:55:26
- >>82
銀行や郵便局が休みだからね、取り扱いできる種類が増えて、
昔に比べて益々代行収納の数が増えてる、扱う金額も増えてる。
- 93 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:55:27
- しかし俺は4分10秒
いゃなんとなく
- 94 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:57:52
- 揚げ物は個数によって時間変えるのは当たり前。おれ夜勤でFFを五個ずつあげるんだが。
スパイシーチキン5個で7分で揚げて揚げたてを食べたら中がまだ冷たかった。だからいまじゃチキン系は全部10分で揚げてるw
客に文句言われたらいやだし。
- 95 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:57:57
- >>91
タバコ一個に一万円だすやつなんなの?的な〜
- 96 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 14:59:27
- >>94
てかフライヤーに入る数て四つしかはいらなくない?
- 97 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:00:06
- あるあるw
それも偉そうになw
大きくなってすいません。とかいわれると全然良いんだけどさ
- 98 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:02:30
- うちの店、平日の夕方と夜はFFの売れ方が異常だから1つの機械でファミチキ10枚上げとかしてるよ。10分に設定してさ。
- 99 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:05:38
- >>97マジむかつくよね?
後高い買い物していちいち細かいお金で払ってくるやつなんなの?
>>98どうやってやるの?
- 100 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:16:18
- かごをはずすんだろ
- 101 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:18:43
- >>100
直かよ
- 102 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:27:04
- >>99
立てていれるんでしょ?
うちの店も大混雑するときはそうしてる。
でも、それやると微妙に味が落ちるから普段はやらないほうがいい。
- 103 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:27:06
- >>82
利益ないわけないだろアホ
1件50円入るから
- 104 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:30:15
- クリスマスイブん時はカゴ使わずに直でフライドチキン10個揚げてたよw
- 105 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:30:28
- >>96
スパチキとファミチキはこう並べると五個
四 四
日日日
- 106 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:33:16
- 雑誌並べてて客がレジに飲み物置き、なにも言わず財布から小銭出そうとする
なんなの!すいませんレジとか一言くらい言えないの? なぁ今度やったらずっと気付かないふりしてやんよ!!
ざまぁwww
- 107 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 15:37:32
- >>106
俺はいつも気付かない振りしてる
呼ばれるまで行かない
- 108 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 16:18:25
- >>88
来年11月までの辛抱さ('A`)
>>105
ファミチキは大きさにばらつきあるから
入らないことも多そうだ
- 109 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 16:20:17
- 辞める時は労基へ行け。
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga22377.txt
- 110 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 16:23:44
- あいつらはレジ前にいれば店員が勝手に気付いて出て来ると思ってるもんな
洗い物してるときまでいちいちレジ見てらんねっての
そういうDQNは多少シカトしてもいいと思うけどずっとしてるとクレーム来かねないから注意
ってかDQNに限ってイカれた顔してるよな
やっぱ内面の汚さは外見にも出ちゃうんだな
- 111 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 17:01:10
- >>94
揚げてから数分置いて余熱が中にいくようにしとくもんなんだから、揚げてすぐはそりゃ中冷たいよ。
10分は揚げすぎだと思うが。
- 112 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 17:18:41
- 10分だとファミチキとか色おかしくならないか?
- 113 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 17:44:21
- 17時から流れる洋楽のとぅ♪とぅる♪ってなに?
- 114 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 18:44:52
- ぬーっすんだーバーイクっでーっはーっしりだすー
- 115 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:00:16
- ゆくさきもーわかーらぬままー
ここの店長、例の曲が流れると「盗んだバイクで走り出す〜」と鼻歌を始めるから困る
- 116 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:20:42
- 煙草だけ買う客でさぁ、
こっちがスキャンしてからようやく財布を取り出す奴って何考えてんの?
- 117 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:24:52
- 新聞取って金をレジの上に置いてさっさと出て行っちゃう客が困る
何を買ったのか確認させろっての
- 118 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:34:58
- 今日から独り夜勤だ怖いよぉー
宅急便まだやったことないや…どうしょう(汗)
- 119 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 19:55:42
- 年末年始の鬼シフトに死にそうだ
- 120 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:15:51
- おお"アイスいい感じだぞ卓!旨いなありゃ店長もすすめるナ
こりゃおkだ、まずは朝までだなw強盗注意だ!
- 121 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:22:00
- 強盗きたらどうすればいいの?
レジ横に置いてあるゴルフクラブで思い切り面打ったらいい!?
- 122 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:26:23
- 黙って現金を出しときゃいいよ
それが一番安全
余裕があれば犯人の背格好を覚えとく
- 123 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:37:10
- まァ、ぼくアルバイト””〜〜叫び大作戦だな
後は完全無視かw・・・まあがんばれや拳闘祈る
- 124 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:37:54
- いつも開始時間の20分前くらいに着くのに
髪結んだり着替えたり店長と雑談したりして、結局5分くらい開始スキャン遅くなってしまう…
てか化粧して髪まっきまきにしてるのに、髪結わきさえすれば文句言わないから
調子乗って「頭のてっぺんにお団子つくってシュシュつけて、下に流した髪は巻いた状態でバイトしてもおkですか?」
って笑って聞いたら、「可愛いじゃん、いいよ」とかホント女に甘い店長だなぁ
今日は一度帰った男バイトが戻ってきたと思ったら、PSPで店長と通信して1時間くらい遊んでたし
バイトと仲の良い店長だことw
- 125 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:38:57
- ファミレスみたいにレジにピンポン付けたらいいのに
- 126 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 20:55:29
- 日テレのCMに出てるようなやつならある
- 127 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 21:06:07
- いかんせん洋楽流しすぎ
- 128 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 21:08:54
- ウチの所はFF作成の時はマニュアル全無視だな 揚げる時間も店長がマニュアルよりも二分近く早く揚げるようにしろ とか指示してるし
11時くらいににFF買おうとする客の考えが分からない
- 129 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 22:25:20
- 食うんだろ
DQN客は本当新でくれ・・・なんなんだあいつら
煙草一つとか飲み物一つとか自販機で買え糞野郎共が
ジョーのレシートのあたりっていい客だと思ってると当たりやすい
日ごろの行いだな
- 130 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 22:31:54
- >>124おまえみたいなアホオンナがいるせいで、こっちはなかなかバイトあがれないんだよ。とっととスキャンして変われやボケ!こっちはすぐにでも帰りたいんじゃぼけ
- 131 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:06:18
- 馴れ馴れしくタメ口のDQNがウザいのは
世の中の常識
チルド飲料を袋詰めしてあげようとして
マジギレされるとは思わなかったよ
流石はDQN
- 132 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:07:24
- 本当に時間にルーズなやつは困るな。
- 133 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:13:04
- ごめんなさい
- 134 :FROM名無しさan:2008/12/28(日) 23:29:13
- 時間ルーズな店長のおかげで全員時間にルーズなうちの店
- 135 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:01:03
- 忘年会マジ死ね
客多すぎ しね
- 136 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:10:29
- 同意
しかも土日は一人夕勤だから余計に
- 137 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:45:15
- ちょwwDQNが持ってきた犬がレジ入ってきて足噛まれたwwwww
痛くは無いが・・・っていうか客レジ内入ってくんなwww
- 138 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:52:21
- その前に犬店に入れんなよ
- 139 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:52:34
- 病気にかからないように気をつけろよ
- 140 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:57:40
- >>138
入れんなよって言われても入ってきて直ぐにレジ来たんだよ
で、客は恥ずかしそうに店を後にしたが。
>>139
飼い主いわく狂犬病の注射はしています、といって店を後にした。
- 141 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:57:43
- 狂犬病だったりしてな
- 142 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:59:17
- ああ、まあズボンの上から甘噛みされたんなら大丈夫か・・・
- 143 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 02:59:36
- >>137
保健所に通報してやれ
人を噛んだ犬は確実に殺処分してくれるぞ
- 144 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:02:25
- それは朗報だな
人様に噛みつくような糞犬はさっさと消した方が世のためだな
- 145 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:03:06
- でも保健所に通報しようがなくね?相手の名前とかわかってんの?
- 146 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:03:15
- >>141
狂犬病予防してるらしいから大丈夫だと思ってたのに、まさか噛まれた所から黴菌が入って化膿して、壊疽が進んだために足を切断する事になるだなんて・・・
こうです。
- 147 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:04:00
- 綺麗なおねーさんならフラグ立ったのに
- 148 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:06:32
- >>145
警察召喚して傷害事件にすれば勝手に調べてくれるし、確実ではないが次に来店した時に身柄確保してもいい
- 149 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:23:09
- >>148
警察がそこまでしてくれる気がしない
- 150 :137:2008/12/29(月) 03:24:32
- 甘噛み程度だから大丈夫だとおも
それより客が神聖なるレジ内に入ってきたことのほうが恐ろしいw
ナイフ出されて金を出せって言われたら怖いじゃんw
- 151 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:25:17
- まじで仕事しねえやついて
まじムカツクんだけど
どうしたらいい?
- 152 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:30:19
- 今日返本66冊した
マジ疲れた…
エロ本大杉!
- 153 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:41:25
- うちは3桁逝ったぜ・・・
- 154 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:44:22
- 雑誌置いてない俺の店は勝ち組
- 155 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 03:48:51
- 雑誌もタバコも酒もFFも肉まんもおでんもファミポートも置いてない店無いかなー
- 156 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 04:42:50
- 忘年会氏ね
なんで隣と向かいに飲み屋あんだよ
準夜の時間は顔真っ赤な酔っ払いばっかだしうるせーし堂々と1万円出すし
客と飲み屋氏んでくれ
- 157 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 04:51:06
- >>151
喧嘩売れ
- 158 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 04:52:05
- >>155
酒が無く駐車場・トイレ掃除が不要な店のアルバイトォォォが通りますよ
- 159 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 04:53:25
- >>156
そんな店選んだお前が悪いと思うけど
- 160 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 05:02:06
- 酒タバコの購入は免許制にすべきだよなあ
クソガキどもがアル中になろうと知ったこっちゃないが、年齢誤魔化して購入されても販売した方が罪に問われるのは不条理すぎるだろう
天下り機関ふやしてもいいから電子認証機構作れ
- 161 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 05:08:39
- たった今流れてた曲リクエストした奴氏ね
なにが、サビが印象的だよ
まじ氏ね
- 162 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 05:09:20
- >>160
コンビニで買えたらtaspo意味ねーよなw
売上考えたら酒煙草全撤去ってわけにはいかないんだろうけど
それなら店の管轄で自販機設置して売ればいいのに
- 163 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 05:20:40
- 独り夜勤も後3時間程…
肉まんも作ったし後はフライだけか
- 164 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 05:48:30
- 今日初めて揚げたてのファミチキを金出して食った
廃棄のはウンコだな
- 165 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 07:16:02
- 廃棄になったチキンをもう一度30秒位揚げ直して食えばいいのに
- 166 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 07:19:39
- 店長さん、酒飲んでて酔っ払って発注飛ばしたり
シフト表に書いてる時間どおりに来なかったりするクセに
俺がトイレ掃除しなかっただけでグチグチいうのやめて下さい
- 167 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 07:26:09
- >>45
フランス?
渡米?
?????
- 168 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:05:00
- 大福みたいなデザート、あれってスプーン付けるんだな。
普通に手に持って食べられるかと思って付けなかったら、
「スイーツのスプーン下さぁい」って女の子が戻ってきた。
リアルでスイーツって言う人初めて見た。
付かなかった自分が悪かったが、珍しいモノ見て良かった。
余計なお世話だが、ドライブデートでコンビニデザートってショボ過ぎじゃね?
最近の若者は質素でイイ子だな。
- 169 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:06:53
- >>167
コピペ
- 170 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:07:42
- >>167
- 171 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:08:56
- >>167
10年ROMってろ
- 172 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:10:40
- >>172
お前が半年ROMってろハゲwww
- 173 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:20:34
- >>172
- 174 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:25:33
- >>174m9(^o^)
- 175 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:27:19
- ,、,
;'`,゙、'.'、
'; 、' ;´;`'.,
_ ´' .; ' ; '、'.
/ > ──- '; 、 ' ,'
/ / / ⊃; '
! / /l_L_ Ni!V N` l l !j
l/ l´lV ヽ/ ‐ー∨l/ルゝ
l乂N '/ /ヾ=ェイ
l! ∧!、 ` _ _/ ,イ リ テンプラここまでにゅ
V l /`ーァラ_ノ / '
r-、-<_介、_> ヽ
ヽ_Lノl `l´ ≠ >
くー'-ト-く´>
√フーヘ ヽ
,-ト、/ ヾ、ヘ
{`ー ノ '、ー.}
 ̄  ̄
- 176 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 08:56:11
- なんかファミリーマートの肉まんて不味くないか?
揚げたら美味くなるかなぁ…
- 177 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:01:43
- >>151
俺の店もベテランになるほど働かない。
3人とかで入ってると、俺以外のベテラン2人はペチャクチャしゃべってばっかだ。
俺が1人でレジやってる時も、2人で雑誌見ながら笑ってる。
そのうち1人は本当に嫌な奴なんで、辞める時にぶん殴ることにしてるw
- 178 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:02:58
- リクエスト企画とか言って店内放送のCMで流れた曲ばかりだな
スポンサー大喜び
- 179 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:09:11
- >>160
散々言われてることだが来年には改善されて欲しい点だな
とっとと対面でも年齢問わず身分書提示必須にしてくれ
タバコ買うような危険なゆとりに年齢聞けるかっての
- 180 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:24:24
- 来年に改善?無理でしょ・・・・・・・・・・・・
- 181 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:26:34
- 店長とSVが「タスポ効果で売り上げが伸びて」って、
嬉しそうに話してたよ。
本気で売るなって思ってたら、酒もタバコも置かない。
- 182 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 09:59:17
- 年齢確認なんて馴れだよ
一度きっぱり断れば買いにこなくなる
「あそこは売ってくれる」と広められないようにしないといけない
- 183 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 11:37:23
- 昨晩の愚痴
本の前で大声で喋るDQNども
俺が返本作業で邪魔なの分かってて「関係ねえだろ」じゃねえよ
あと酒大量に買いまくるチョン
日本語喋れないならくるなよ
他の客がいるのにレジ通したまま10分もまたせんなカス
- 184 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 12:32:42
- ババアが勤務中にエコバッグ作ってるんだが…
- 185 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 13:35:37
- 勤務中に休憩スキャンしないで煙草吸う奴なんなの
- 186 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 13:41:36
- ほとんどレジ打ちしてないのに
レジ点検で+9000ってどういうことですか?
店側からすればウマーだと思うけど…
- 187 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 14:01:39
- >>186
その前にやった精算時の間違いなんじゃね?
- 188 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 14:16:19
- 夜レジ閉めして
朝レジ開けるときに-100とかもうね…
- 189 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 15:49:27
- >>185
スマンコ
- 190 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 16:51:43
- >>188あれなんだろうね
- 191 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 17:07:51
- おまいらどれくらいトレーニングバッチつけてた?
今、週3回の昼勤で1ヶ月ちょい働いてるんだけど
まだ外さないんだよね…別に研修だからって時給下がるわけじゃないから不便ではないし
バッチ付けてた方がタバコ分からなくてもお客優しいから得なんだけど
どれくらいで外そうって言われるのかな?
- 192 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 17:35:05
- >>191
自分は週5の夕勤で一ヶ月くらいかな
外したばっかだが
ある日行ったらとられてたよ
- 193 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 17:58:03
- >>192
俺もほとんど同じ
ちなみに俺より後に入った人は3週間ちょいで外れた
ってか店長がそこらへん適当だから言わないとしばらく装着
そんな俺も5ヶ月目か…
- 194 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 18:47:08
- そうか、店長の気分なんだろうな
一応、軽く一通りは覚えたし違算も0円でたまに50円くらいだし
先にいた、日曜のみ昼勤の兄ちゃんは3ヶ月で外れたらしいし
言えば外してくれるんだろうけどまだいいや
雑誌の検品?みたいな作業とかわからないし、未だにタバコにあたふたするからトレーニングでいいのかもな
- 195 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 18:51:02
- 俺3ヶ月付けてた。
レジ周り関係で、たまに来そうで、オペレーションが分からないのは
DPE受付と予約受付と宅急便(空港・ゴルフ・スキー・往復)、年賀状受付
代行収納とかFポート、電子マネーでの買い物でのTカード後出し(というかするな)も分かりませぬ。
前者は口座登録10円であとで返金処理で取消してもらえばいいのかな。
@8ヶ月・新初級持ち
週2(12月から週4)
- 196 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:00:51
- おまいら、深夜帯に客が毎時60匹来るんだけど
これで一人夜勤ってハードじゃね?(実際ハードなんだけど)
これで時給1000円なんだけどどう?
23区内でつ
- 197 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:05:39
- >>196
深夜帯
0時 5
1 2
2〜4 0
5〜8 合計100人くらい
時給1250円、二人夜勤、新宿区
それハードってレヴェルじゃないと思う。
仕事終わるの?
- 198 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:12:22
- お前ら
夜勤 788円
廃棄もらえず
手当て無し
休憩無し
勝手に2時間分の給料引かれる(休憩できるだろうってことで)
早出、残業分の給料全部カット(日勤が遅刻しても)
地底に進学したばっかりにorz
これでは神奈川の夕勤時給にも届かんw
- 199 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:16:25
- >>196
毎時60匹で1人って・・・
冷凍もんとかどうすんだよそれ
洗い物・床掃除・検品陳列全部終わるの?
- 200 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:17:23
- >>198
早く辞めろっていうかバックレろ。
さすがにそりゃ無いは。
- 201 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:23:15
- >>198
休憩は8時間勤務につき1時間はさせないといけない法律だから
それで2時間引かれてるんだと思うけど
そういう説明なしに勝手に引かれてるようなら
労働監督署に通報すれば
不当に差し引かれてた分が一気に回収できるんじゃないかねぇ
知らんけど。
うちは休憩時間なしだけど休憩したことになってて1時間分引かれてるけど
その分補填できるほどの時給貰ってるよー
- 202 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:32:14
- >>199
店長がたまに来る。
来ないときは俺がするしかない。
だが、
フライヤー・中華まんは俺が来るまでに販売終了・清掃。
(深夜帯販売は一切無し)
おでんはスペース関係上ない。だから洗い物はない。
床掃除?したことないから知らない。他の時間か業者がすると思われる。
- 203 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:41:14
- やばい30日31日シフト確定だったのか忘れてしまった…
とりあえず店長にメールしても返ってこないし、電話するのも何か嫌だから
あっても無くても行ってくるしかないなぁ
行ったときに店長が居れば「来たなら働いてけばいいよ」とか適当な人だから働くけど
居なかったらそのまま帰ってくしかないなぁw
- 204 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 19:50:06
- >>202
洗い物がないとしても1人勤務はやだな。
近々このバイト辞める。マナーがない客の相手に疲れた…
- 205 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 20:06:32
- 卓”おきろよがんばれよ今日も・・・
ノシ
- 206 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:13:03
- おまえらいつファミマやめる予定?
- 207 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:27:06
- 廃棄の雪イチゴとかいう大福みたいなの素手で食ったらえらいことになった
よくパッケージ読んでみたら餅じゃないのね
- 208 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:30:52
- >>207
え?あれ餅じゃないのかよwwwww
ケーキ?
- 209 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:36:15
- 休憩中も時給つくうちは恵まれてるのか
- 210 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 22:52:14
- 苺大福って意外とおいしいのね。
今日廃棄を頂いてみたらあんこのくどい甘味の中、苺の酸味が爽やかだったわ〜。
- 211 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:02:08
- >>209
何時間勤務で何分休憩か言え
- 212 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:15:38
- 神奈川内輪ネタですまんが、最近スリーエフのTカード持ち増えてきてないか?
ウチの店はそのせいでTポイントお持ちですかって聞くのが義務付けられたのだが
- 213 :FROM名無しさan:2008/12/29(月) 23:44:04
- >>212
それより最近nanacoを出すやつが多すぎて対応に困ってます><
何で使えないの?ってそれはセブンじゃないからだ!!!アホ
- 214 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:27:12
- >>211
5時間以上なら30分休憩可で時給ついてるよ
- 215 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:32:42
- 何よりも道聞く奴がウザくて仕方ない
携帯あるんだからiタウンページのGPS機能使って調べろ
あと今日来た宅急便のやつ
客「○○には明日の何時頃着きますか」
俺「少々お待ちください…○○には明日の午後2時以降に到着する予定です」
客「明確な時間は分かりますか?」
俺「申し訳御座いません、そこまではよく分かりません」
客「分からないって…(苦笑)」
俺「…(^ω^♯)」
そしてレシート入れからレシートを取り出して
客「ここに道を書いてください」
はあ?お前、他のお客さんのレシート勝手に取るか?
いくら不要なレシートと言え、常識無さ過ぎだろカス
クソったれの中年オヤジ氏ね
せめてガムぐらい買ってから聞けよ
- 216 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:33:57
- うちも観光地近いから昼間は道聞く客が多すぎて困る
- 217 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:35:17
- 道書いて下さいってのは図々しいな
- 218 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:37:41
- 一人夜勤の9時間勤務だけど
休憩時間分の給料引きなんて一切無いよ。
一人夜勤のせいもあるけど
休憩時間中何もせんでいいなら兎も角
客が来れば飯食ってようとなんだろうと
表出て行かなきゃならない状況で
休憩とかありえねーし。
休憩時間分給料引くってんなら
こっちもその時間はキッチリ店閉めなきゃ
やっとれんな。
実際ウチの店長も同じようなこと言って
「休憩時間でも休憩スキャンはしなくていいから
(その分休憩中でも何かあったらすぐ対応できるようにしててね)」
って話になってる。
ついでに言うと夜勤に関しては
「長時間一人なわけだし、休める時は休めるだけやすんでていいよ。
(やることやって、かつ客の相手さえしっかりしててくれれば)」
とも言われてる。
ちなみにウチの夜勤は仕事の慣れや手抜き具合にもよるけど
大体二時間くらいは休憩だかなんだかわからない
暇な時間ができる。
- 219 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 00:53:36
- >>198
俺の店は
+違算自腹
+制服代自腹(5250円)
+ネクタイ代自腹(フック式の緑のネクタイ、3000円)
+休憩3時間分ひかれる
+DQNわんさか、駐車場で騒ぎ、クレーム多数
+お店広い、深夜帯もDQNが大量、客数は30/hくらい
+一人夜勤
+おでん声かけ
+ノルマは絶対(ファミT、お歳暮、ケーキ、おでんなど)
+ノルマ達成できない場合自腹(ファミTは達成できなかった場合、人数×500)とられる
で夜勤時給790円の俺もいるんだ、がんばれ。
制服代、ネクタイ代って自分で払うんだって思ってた俺が馬鹿でした。
っていうか制服代ってこんなしないだろう・・・
他のところで働け?他のところなんてないんだよ。田舎は。
- 220 :219:2008/12/30(火) 00:58:08
- だけど明日から3日まで時給50円あがるから、それだけはマシか?
普通の店は上がらないでしょ?これが唯一の長所。
これ以上書くと特定されるからやめよっとw
- 221 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:00:05
- ウチの店の夜勤は、実働も拘束も8時間だから休憩中も時給発生する。
店長が、「8時間の勤務だから1時間休憩いれないとマズイんだけどねー」って言ってた
- 222 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:01:50
- >>219
特定しますた
- 223 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:11:11
- 同じエリア内の別店舗が、売上伸ばすために、
フライドチキン1ケースすべてのスタッフに買わせたらしい…
金ない人はクレジットで支払とかかわいそすぎだろjk
私だったらその場でバックレだわ
- 224 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:25:07
- >>219
制服自腹ってすげぇな
うちは夏になったから半袖のYシャツが欲しいと言ったら全員分買ってくれたw
- 225 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:27:01
- >>220
三が日は普通数百円上がる
- 226 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:43:13
- 昨シーズンは三が日の内、一日でも入れば+3000円だったな
3日に5時間だけしか入ってないのに申し訳なく思えた
- 227 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:45:47
- 三が日だけ+100円・・・
あるだけマシと思ったほうがいいのか
- 228 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 01:53:36
- この時期はビックサイトのファミマの店員大変だな
- 229 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:01:08
- おっさん「〇〇ってどう行くの?」
自分「ちょっとわからないですねー」
おっさん「じゃあ〇〇は?あっちに〇〇ある?」
自分「知らないです」
おっさん「わからないの?地元の人じゃないの?」
はい「自分」
おっさん「知らないなんて珍しいねー」
このあとカップラーメンにお湯入れながら珍しいなあとかぶつぶつ言われた
店長と一緒に年越し&年明け過ごすとか最悪
- 230 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:18:01
- ウォークの缶飲料がよくへこむんだが
だれかわざとやってる感がある。
なんか良い解決方法はないかな?
- 231 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:20:55
- ウォークインに絨毯を敷く
- 232 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:27:44
- >はい「自分」
氏ね糞客が(300円です。)
- 233 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:28:00
- >>229
道を知ってて当たり前的に聞いてくるよなwww教えても礼の一つもねえー
- 234 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:42:04
- 俺ヒッキーだから道とかしらねーからwwwwwwwww
はあ
- 235 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 02:46:39
- 目的地があってその場所を聞いてくるならわかるけどさ
「この辺でおいしい豚骨ラーメン屋ってどこかありますか?」って何だよwww
ここは観光地でもないし俺は飲み屋の親父でもないしたかがコンビニの店員に何を求めてるんだと
- 236 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:04:44
- >>235
あと
これおいしんけ?
って聞いてくる客もしね
- 237 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:04:48
- 豚骨ラーメンならそこにありますよ
- 238 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:05:53
- >>237
カップラーメンww
- 239 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:29:47
- 立ち読みオヤジがまたきた
週に何回も来て、1時間近く立ち読みだけして帰るなんて可哀想なオヤジ
情けない奴
- 240 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:36:04
- 糞客に「ここの弁当っておいしいの?」って聞かれたときは本当困った
ほとんど食ったことないし「セブンはおいしいわ」とか言われても知るかよセブン池
パスタ指差して「これは売れ残ってるわけじゃないのよね?w(嘲笑)」
もうね、市ねと。うちの店は夜に売れてんだよ
コンビニにどうやって品物が来るのかとか知らなかったり考えたこともないやつが偉そうにしてると本当腹立つわ
不満なら来るな。これ世界の常識
あああああああもう本当氏んでくれ糞客撲滅
常識のないやつって生きるの楽で良いな。自分が悪いことに気付かないDQN
- 241 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:39:54
- >>240
同意
- 242 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:41:16
- 埼玉の日高で強盗があったらしい
身長150センチの男で拳銃の様な物で店員を脅したとのこと
最近、夜勤が怖いわ
- 243 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:47:11
- >>240
まぁ納品来た瞬間でない限り売れ残ってるっちゃ売れ残ってるわな
しかし売れ残らなかったらお前買うものないだろがと
- 244 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 03:57:24
- こうやって他の店のこと知ると自分がいかに楽なのかが分かるなw
- 245 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:10:46
- >>242
クビになった蓄えもしない糞派遣が犯罪に走る確率が高そうだから困るよなあ・・・
- 246 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:12:14
- >>244
もうすぐ客が少し入れ替わる季節なんだぜ
- 247 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:15:44
- おまいらあけおめ!
また年を取ってしまったな!w
- 248 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:16:32
- おい未来人がいるぞ
- 249 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:17:12
- 私のところに来なさい!
って言ったから
- 250 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:18:48
- >>247はどうしたんだ
- 251 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:51:51
- イヤッホオオオォォオォウ
- 252 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 04:54:43
- 1便来ねぇ
- 253 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 05:28:09
- 愚具倶
- 254 :244:2008/12/30(火) 07:25:06
- さっき店の駐車場で喧嘩があったわ
殴られてる方の連れが警察呼んでっていうから呼んだら、来るまでに和解したらしく勝手に帰ろうとしやがった
そこにタイミングよく警察きて引き留めたけど常識なさすぎだろうに…
殴ったほうが男で殴られてるほうが女ってのもおかしいがスイーツ脳か知らんが終わったら一言もかけずに帰ろうとするっと、おまっ…
俺の日本語もおかしいがやっぱどこにでもDQNっているんだな
こえーよ
- 255 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 07:37:52
- お疲れ”客商売は心労がたまるナ
たくちゃんお疲れさん
正月2日休むかも・・
- 256 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 08:09:37
- 店長も、アルバイトの方々もお疲れ様です。
さーて今日から4連勤頑張るかー
- 257 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 09:29:06
- ここまで全て俺の自作自演によるグチでした
- 258 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 09:55:58
- うちの夜勤勤務時間10時間半だよ
変なノルマなし
休憩スキャンなしで客がいなければ常に休憩(マンガとか裏で読んでる)
廃棄食い放題
時給1100円
- 259 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 11:57:15
-
ぼくサッカーで優勝したよ・・・
- 260 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:36:46
- なんだよあのブサイクwww
休憩でもねえのにバックルームに
ひきこもって出てこねーよwww
しねよブサイクwww
- 261 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:45:54
- 面倒な客への対処法
・おでんを取ってもらおうとするカス
「ご自由にお取り下さい」
・深夜の立ち読みカス
「すいません深夜の立ち読みはお断りしてるんですよ」
・道を聞いてくるカス
「わかりません」
・返品しようとするカス
「不良品などでない限り返品はできないんですよ」
・カード後だしするカス
「商品もう一度お預かりしてスキャンし直すので、少々お時間かかりますがよろしいですか」
カード後だしは拒否が一番楽だけど、前にも経験済みの客の場合「前はできた」と文句言われてクレーム来る可能性ありなので時間かかることアピールしてやめさせる
無償のサービス系は拒否、「できない」ことアピールすればたいてい客は引き下がる
まぁ状況によりけりだが、「〇〇って店どこ」
などと入ってきてすぐに聞いてくる無礼者に教えてやる気にはならんな
- 262 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:46:46
- まじうぜえテラ休みてえくそだりい
- 263 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:52:25
- この前、低姿勢な態度で道を聞いてきたオッチャンに30分くらいかけて教えた俺は馬鹿なんだろうか…
俺も地元の人間じゃないし(ある程度の道なら分かる)、向こうも地元の人間ではなく二人で地図と睨めっこしながら道教えたわww
最後にすげぇー感謝されたから教えてよかったとは思ってる。
- 264 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 14:56:58
- なんだよあのブサイクwww
バックルームに
ひきこもってんじゃねーよwww
さっさと帰れよブサイクwww
- 265 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:17:31
- 直接言えよ
- 266 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:21:58
- もしかして:自己紹介
- 267 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:23:37
- >>263
暇ならいいんじゃね?
迷惑でもないし。
話し変わって昨日の客
「おい!財布落としたんだけど!」
お前は隣りの赤いランプが付いてる建物が何だと思ってるんだと小一時間(ry
- 268 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:23:42
- 昨日糞DQN女にタバコ売ったんだが、多分未成年だったかもしれない…
この場合罰金いくらだっけ?
- 269 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:26:23
- 50万と前科一犯
- 270 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:40:20
- >>265
いつまでもバックルームにひきこもってんなよ?ブサイクくん
- 271 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 15:43:55
- 宅急便の受付方法わからん・・・
- 272 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:01:13
- >>269 ありがとう
でもこれからどうしたらいいんだ…辞めようかな
- 273 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:07:27
- カード後出しって
事故伝ってやつわからないし
返品して、また商品スキャンしなおせばいいの?
そして会計前にカード通して預かり金入力面倒だから客層でおk?
- 274 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:15:23
- >>272
一発でいきなりそんな処分受けたりしないから安心しる。
その女が誰かにバレない限り大丈夫なんだし。
これから気ぃつけときゃ良いさ。
- 275 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:16:40
- >>268
されても書類送検
たまに新聞に載ってて客氏ねと再確認する
- 276 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:32:03
- 客は偉いんだ と思ってる客うざすぎ
- 277 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 16:54:30
- ブサイクとか書いちゃあだめですよ
- 278 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:11:49
- >>186
一万円札を千円札と勘違いするとそうなるw
- 279 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:20:26
- ビッグサイト店の奴ら乙
- 280 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:26:56
- >>274 ありがとうございます!
安心しました。次からはちゃんと年齢確認しなきゃですね
- 281 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:35:08
- いつだって本当は!
- 282 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:51:55
- オッシャレばああああああんちょおおおおおおお
- 283 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 17:57:28
- 最近ファミマでバイトを始めた。
ファミマが初バイトで慣れないことだらけ。
最近レジでミスしてしまい落ち込んだ。
バイト続けられるか不安になった。
- 284 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 18:05:12
- あっそ
- 285 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 19:15:45
- また
いつだってええええええええええええほんとうはああああああああああああああ
を聞くことになるとは・・・
- 286 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 19:17:45
- 昼勤中心なんだが冬休み明けから一人シフトになってる。
女一人だと客にナメられる率上がるだろうな。
- 287 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:37:15
- >>286
店長とか誰かしらバックにいないの?
自分も昼勤で基本一人だが、店長が裏に居るよ
てか女一人は何かあった時に怖いな
- 288 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:39:53
- 今日と明日と二日連続夜勤なので
臨時ボーナスをちょっと期待してる自分がいる…まぁ無いけどね
カップ麺買って年越しますね
- 289 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:41:27
- ビッグサイト付近のファミマで働いてる奴ってMじゃね?とつい思ってしまった
客数が尋常じゃない
- 290 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 20:49:11
- いつアニソン特集してくれるんですかね?
5月以来してないけど
- 291 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:13:34
- めがね店長死ね
- 292 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:25:07
- メッガネてぇえええんちょおおおおおおお!!1
- 293 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 21:32:45
- 今日いつもより早い時間の勤務だったんだけど、真夏の果実が流れてた
いいなぁ早朝勤務のやつら
- 294 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 22:45:01
- >>289
だよなー。今日の来場者数19万人だからな。
全員が来てないとは言え恐ろしい客数になってるのは
間違いないはずじゃ
- 295 :FROM名無しさan:2008/12/30(火) 22:46:00
- >>292
しっかり脳内再生されたから困る
- 296 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:23:01
- ファミチキってプレミアムのこと?ずっとフライドチキンだと思ってたんだけど…
- 297 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:46:52
- >>219
遅レスだけど
制服半袖が1450円で長袖が1670円、
Yシャツは半袖650円長袖が710円(男性)ちなみに女性は半袖680円長袖760円
ストレートネクタイが350円でワンタッチネクタイは450円とか
ちょっと記憶あやふやだから細かいとこ間違ってると思うけど大体このくらいの値段
要するに君の店はおかしい
- 298 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:54:13
- おまいらあけおめ!
また年を取ってしまったなw
- 299 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 00:57:06
- おい未来人が・・・あれ?デジャヴか・・・?
- 300 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:07:18
- どうして君を好きになってしまったんだろうがレコ大優秀賞でワロタ
- 301 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:23:15
- >>296
商品名が骨無しプレミアムなのは沖縄だけです。
他県はファミチキで統一されてます。
- 302 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:23:44
- >>292
やめれwww
- 303 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:26:47
- さすが中国領沖縄州
売国サヨにすっかり骨抜きにされてるだけはあるwww
- 304 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 01:59:33
- おまいら店長が居ない時間帯とかで、相方も自分も分からないことがあったらどうしてんの?
俺の時間は店長がいるからまだしも、夕勤とかたまに店長帰ったり食事行ったりしてるみたいだから
分からないようなことはどうしてるのか気になる……
たとえば終わったけど、年賀状受付とか
ヤフーゆうぱっくとかもわからん
- 305 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:00:40
- ゆうぱっくは書いてある手順通りにやればなんとかなるお
- 306 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:15:54
- >>304
店長に電話する
出なかったら他の店舗に電話する
とりあえず誰かにつながるまで電話する
しかし大抵途中で客はキレ気味に帰る
- 307 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:31:22
- Fポートセンター使えねー
何回行ったりきたり転送してんじゃボケ
- 308 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 02:59:18
- お金拾ってしまった
- 309 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 03:10:08
- ついさっきの事なんだけど
領収書ボタン押して金額入力押して240円って入力して
非課税分を0円にしてしまったんだけど。
本当は非課税分も240にするんですよね?
- 310 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 03:47:07
- >>309
>>1
- 311 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 03:48:57
- >>309非課税は切手やハガキとかの領収書を出すときに入力する奴なんで食品とかの領収書を発行したなら非課税は0で問題ないよ。
ついさっき来たスナックの姉ちゃんやっぱ大好きだわ〜明日自分休みだから新年の挨拶しとけばよかった
- 312 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 03:49:18
- >>311
>>1
- 313 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 04:12:22
- >>311
ありがとうございます。
無知ですいません
- 314 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 04:25:17
- >>314
ありがとうございます。
無知じゃすみません
- 315 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 04:45:52
- >>310>>312
これは店ごとに違ったらマズいだろ。
脱税ですか?って話になる
- 316 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 04:53:51
- おい
暇じゃね?
- 317 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 05:03:09
- 確かに今日はクソ暇だね
俺は事務所のコンポで音楽聞けるからいいけど。
事務所にパソコンとかテレビとかゲーム置いてある店舗は最高だろうな。
- 318 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 05:18:43
- 奇遇だな、うちの店も比較的今日は暇なほうだ!
…なんでだろ?
- 319 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 07:36:09
- リーマンとかが休みだから発注も少なくなってるしね。
- 320 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:03:15
- 事務所にパソコンだのテレビだの、あまつさえゲームって…
まともな店にんなもんある訳ないだろ池沼
- 321 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:15:50
- ノーパソ持ち込めば天国だぜ!
最近はumpcとか安いしな
- 322 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:18:35
- 携帯でテレビ見れるしネットもできればゲームもできるな
- 323 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:19:26
- なんで夜勤の仕事に朝勤?へのモーニングコールがあるの?
しかも今日してやったにも関わらず遅刻してきやがって帰りの電車を一本乗り過ごしたよ
- 324 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:21:01
- あはは〜二夜連続夜勤だよ〜
しかも今晩かなり忙しいよ〜
…あばばばばばばば
- 325 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 08:51:26
- 今日はひまだったなー、帰りなんか車全然走ってなかった。
今晩は忙しいのかな?国道沿いだから混みそうな予感、つうか客共初詣なんかいかないで家で寝てろカス
- 326 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 12:41:16
- 近所に神社があるかググったらなさそうで安心したわ
ただ犬阪国の主要道路沿いだから珍走が走りそうで怖い・・・
チキンが服きてあるいてるおれに夜勤なんか任せやがって死ね
- 327 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 12:46:04
- 目の前が神社の俺乙wwworzwww
- 328 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:00:37
- >>327
元旦から地獄とかかわいそすぎる
- 329 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:34:59
- >>327
いつもは24時からなんだが、今日は22時からって言われた
一緒に頑張ろうな!
- 330 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:47:01
- なぁ
今日店で年越しする俺の同志よ、挙手を願う。
ノシ
- 331 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:58:23
- ノ
- 332 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 13:58:54
- 挙手厨死ね
- 333 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:04:26
- 俺も夜勤で年越しだが挙手厨は死ねと思うんだ
- 334 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:17:24
- さて、皆で検収印の西暦を変える大役を果たそうじゃないか(泣)
- 335 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:32:18
- [収納印]<ボクモアイシテ!
- 336 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:38:52
- 夜12時までのシフトとか死ね
- 337 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:40:13
- 入れたけど断固拒否した俺は勝ち組
その代わり三が日ずっとバイトだけどな!!
- 338 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:45:31
- >>323
殴っていいぞ、そいつと店長かオーナー。
- 339 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 14:50:36
- おい、俺が居るぞ>>336
- 340 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 16:00:15
- 五日に面接受けることが決まって緊張
コンビニでのバイトは初めてだから楽しみだ
- 341 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 16:32:17
- 事故伝出してしまったふおあああああ
さらに宅配便のサイズ違いまでふおあああああ
マネージャーごめんなさい
ちなみに事故伝って結局どういうものなの?
- 342 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 16:49:08
- よる11時半までの俺は勝ち組
- 343 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 17:17:17
- 大晦日休みで元旦は13-0時なわたくしは負け組
- 344 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 17:46:13
- >>334
まじGJ
ほんとワスレテタわ
ありがとう
- 345 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 17:56:30
- >>334
一生に1回出来るか出来ないかの大役だぜw
- 346 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 19:22:36
- バックルームでマネージャーと女子高生が××してた
- 347 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 19:57:27
- >>334
検収印の日付変更は本当は精算後だよ
さっきやってきた
- 348 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:07:18
- 大晦日にFM緑茶回収させんな糞本部
- 349 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:16:29
- アニソン三昧
- 350 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:28:52
- >>347
だよな。収納印じゃね?
今日俺23時半うpなんだけど
家帰るのに40分かかるしwwwwどうしろとwwww
- 351 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 20:54:31
- >>346
面接だろ。SEXなんかしてるわきゃねぇ
さっきMHKで「君を好きになってしまったがうんたらかんたら」って
歌が流れてた。
- 352 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 21:47:31
- 今から年越し夜勤行ってくる...λ
- 353 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 21:53:20
- 俺も0時からだわ
DQNが来ませんように...
- 354 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:01:48
- ファミマの店員 ほんと Uzeeeee
今、ガキの使いSP見てて
小腹減ったので、おかしとか買いに行った。
バカそうな店員が二人。
案の定、俺がお会計する時にWできやがって
しかも 釣り渡すタイミングと品物渡すタイミングが
同時なんだよ バーカ
どちらか先にゆずるのが普通だろ?
客は釣り or 品物 どちらを取るか迷うじゃねーか?
しかも、俺が髭はやしてたからしらねーが
女店員 さっきまで、咳一つしてねーのに
俺の会計時に何回も咳しやがって。
まじで ださ。 大みそかだぜ?
なぜ アルバイト
なめんなよ。
てめー
- 355 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:05:13
- まじで、態度悪い店員 名前(名札)覚えておいて
どうすればいい?
ファミマにクレームいれればいいの?この店舗の誰誰が
接客態度悪いんだけど。
などと・・・・
- 356 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:08:39
- 本部にでも言え
そして二度と来るな
客氏ね
- 357 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:14:41
- バカ → 釣り渡すタイミングと品物渡すタイミングを同時
意味わかんねー ちゃんと研修うけてんの?
- 358 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:22:14
- あと オフィス街の昼時じゃねーんだから
弁当類を購入するときにイチイチ温めますか?なんてきくなボケ。
店員と話す気なんてさらさらない。
本当にウザイ。
それにくらべて、朝方の店員の態度の良いこと。
主に礼儀の正しい若い女性、たぶん主婦だと思うおばさん
このタッグは最高に良い。
俺は片方の若い女性に惚れている。
- 359 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:24:46
- お前らよいお年をー
- 360 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:24:54
- 客はここにこないでください
以上
- 361 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:29:54
- それくらいで、わざわざスレ見つけてここに来る客w
まだ仕事してるほうがまし
- 362 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:33:44
- 客はスルーで
- 363 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:43:39
- お前ら反応すんなよ釣りだろどうせ
- 364 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 22:49:30
- 気分悪いのでもう寝ます。
除夜の鐘などきかないね
- 365 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 23:42:59
- うはwww10万両替しろとかマジうざい
- 366 :FROM名無しさan:2008/12/31(水) 23:58:10
- おまいらあけおめ!
また年取ってしまったなw
- 367 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:01:29
- あけおめ
- 368 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:03:57
- 三度目の年越し夜勤
- 369 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:25:07
- 2009年もキチンとチキン
なんだか笑顔がでええええてええええええええくぅるねぇえええええ
- 370 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:30:59
- \\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
\\ フ ァ ミ マ の フ ラ イ ド チ! キ! ン! //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 371 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:53:32
- 平和じゃのう
- 372 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 00:54:20
- とりあえずファミリーマートでアルバイトする諸君の2009年の願いを俺が代表して
「客氏ね」
- 373 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:01:45
-
「店長も」
- 374 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:02:37
-
「あと一緒に入ってるDQN」
- 375 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:05:15
- おまいらあけおめ
今さっき夜勤からバックレてきた。
ちなみに今夜は俺含めて三人いた。
神社の前だからめちゃくちゃ忙しいのに、俺一人で客捌いててふとおかしいなと思って空いた時間で探しにいったら、倉庫で高校生バイトの糞ガキ二人がセックルしてた。
その瞬間ブチ切れてラーメンだのティッシュだのダンボールだの投げつけて死ねっていって帰ってきた。
店長には3年間お世話になったが、もう辞めるわ。
このスレにも随分お世話になったよ。
ありがとう。
- 376 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:06:07
- >>375
この時間に高校生が働いてるっておかしくね?
- 377 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:09:20
- 「>>377死ね」
- 378 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:15:01
- >>375
/ ̄ ̄^ヽ / __ __ ヽ_
l l / /・ ヽ , , / ・\ ヽ O
_ ,--、l ノ / o"⌒ ^___丶 ⌒ O ヽ ──┐ |
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | 。ノ ) |::tーーーーー| ) )o | | 二|二゛ ___
,/ ::: i ̄ ̄ | | ( ( |:::::::::::::::::::| ( ( | ノ | ヤ ツ
/ l::: l::: ..l | ) ) |⊂ニヽ::::| ) ) |
l . l !:: |::: l | ( ( |:::|T:::::::::i| ( ( /
| l l |:: l: l \ ) ヽ^^^^^ノ ) ) /
| l . } l:::::,r----- l \:: ・ 。゚  ̄∪ 丿 /
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
- 379 :>>375:2009/01/01(木) 01:19:21
- >>376
年始は忙しいからバイト募集してたんだけど、集まらなかった&いつものパートさんや俺の他に女子大生もいたんだが、どうしても外せない用事があるらしく(まぁ安易に想像はできるが)仕方なく店長と俺、馬鹿ガキ♂♀二人で回すことになったんだ。
店長は2時からくる予定だったから、店長に一言言っておくべきだったな…
- 380 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 01:55:40
- 「いやいや俺が」
- 381 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:12:58
- 「>>381どうぞどうぞ」
- 382 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:21:55
- 神社前店の>>327だけど、
今の今まで準夜の連中引きずって対応中。
客入りぱねぇwwwまじふざけんなwww神社でおたきあげとかwwwそのまま燃えちまえwww
- 383 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:26:09
- ガキ使でファミマの入店音使われてて嬉しかった
- 384 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:27:36
- てーてーてててーてー、てーてーてーてーてー
ってやつだよな。いいなあ
うちちがうんだよなぁ
- 385 : 【豚】 【1657円】 :2009/01/01(木) 02:38:07
- バイト先からテスト
- 386 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:40:07
- バカが糞してトイレ詰まらせやがった
トイレ封鎖するわ
マジで死ね!!!!!
- 387 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:47:11
- >>384
てーてーてーてーてーてーて てーてーてーてー じゃね?w
- 388 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 02:57:55
- レジの時計見ながら心の中でカウントダウンしてたのに年越しの直前に客がレジに来やがった。
マジ客空気嫁。てか客氏ね。
- 389 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 03:20:37
- あぁーあぁー
朝6時からバイトだよ
新年ババァとだぜ…
- 390 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 04:11:24
- おまいら、自分の働いてる時間帯で行うことで
未だやり方のわからないことってある?
- 391 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 04:13:48
- 人付き合い
- 392 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 04:26:20
- キッチンペーパーの場所
- 393 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 04:28:23
- お前らってホントにいいやつらだよな
2009年の目標が素敵だよ
なんか日本語おかしいけどお前らがいるからあと二時間半がんばるわ
ウンコしてても余裕なくらい客少ないけど
- 394 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 04:42:10
- トイレが詰まった時にスッポンってやるやつの場所
- 395 :382:2009/01/01(木) 04:44:07
- 結局3時迄準夜引きずって一段落。
逆に今は有り得ない程暇だわwww
あ、遅れたけどオマイ等あけおめ。
とりあえず本来夜勤だったくせにいきなり「出れません」とか抜かす糞学生死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
リアルで。
- 396 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 05:08:27
- 学生なんかにやらせる店長はアホだなwww
生活かかってるフリーター使えばまず休まないしシフトの融通利いていいのにな
- 397 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 05:29:49
- 俺んとこにも夜勤希望のフリーターきてくれないかなぁ
辞めやすくなるのに
- 398 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 05:55:47
- フリーターでも好き好んで夜勤希望する奴は滅多にいないな
うちも夜勤不足で死にそうだぜ・・・
- 399 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:11:01
- やっと客足落ち着いた…これで作業に専念できるさ〜
てーててーが何か耳障りだ
まぁフライドチキンの歌よりは劣るがな
- 400 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:23:31
- 朝刊の付録が面倒です><
- 401 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:34:21
- マジ朝刊の付録が地味にウザいな
部数もいつもより多いし
- 402 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 06:44:26
- 地味ってレベルじゃぁねーぞこれ!!
イジメだわ
- 403 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 08:14:21
- 今日の朝日や毎日新聞の値段は140円
しかしレジ内の値段は130円
客の説明して140円で買って貰ってるが
コツコツとレジ内のお金が貯まっていく…
- 404 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 08:31:21
- あけおめ
熱出て寝込んで2年越しの風邪だ
- 405 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 10:59:21
- >>403
ちゃんと口座登録で打てよw
- 406 :395:2009/01/01(木) 11:39:24
- >>396-398
>生活かかってるフリーター
>夜勤希望のフリーター
>好き好んで夜勤希望する奴
そう、まさにそれが俺!
どう見ても自業自得です。本当にプギャーwww
- 407 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 11:44:35
- 俺は学生だが、今日急に夕勤が休むとほざいたので
昨日21:00〜本日21:00の勤務が決定しました。
休憩時間は4時間もらえるけどな。
まだあと2時間あるし、客は全然来ないから楽だお
- 408 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 11:59:58
- 元日にいきなり休むとかどういうDQNだよwww
- 409 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 12:44:41
- 遅刻にドタキャンする奴はクビにすればいいのにな、
なんでクズのために俺がシフト通りで予定した事を取りやめなきゃならんのだ
まあ遅刻ドタキャンを店長に連絡して定時を10分過ぎたら、一人もいなくても帰るけどな
- 410 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 13:01:57
- 遅刻はするけど、その分、倍以上残業してるから許してね!
…なんで人間って動き出すまでに時間かかるんだろうな、バイトに限らず
- 411 : 【小吉】 【924円】 :2009/01/01(木) 15:12:38
- そして 時は 動き出す
- 412 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 15:41:33
- >>375
別にお前が辞めなくても店長に報告すればそいつらがクビになって終わり、にならないの?
そんなのでもクビにしない店長なの?
- 413 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 16:05:32
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000536-san-soci
お前らときたら
- 414 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 16:15:23
- 店員も年越し夜勤で気が立ってたんだろうなw
- 415 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 17:32:18
- 無意識に出た言葉だろうなwww
- 416 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:22:12
- 店長に「三が日人こないよー暇だよー出てよー」って言われて出たのに
FF空で基本行列ができるくらいの忙しさだったwww騙されたwwww
でもお年玉で2千円もらったから、好意に免じて文句だけはつけないことにする
ぽち袋に名前書いてあって、店長いくつか持ってたから人によって金額多い少ないとかありそうww
- 417 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:32:31
- 客のちょうどの会計の度に自分のTカードでポイント貯めてたら
さっき「同じカードが4度連続で使われてます。確認を押したら本部に連絡がいきます」と出て確認を押してしまったのですが
店にばれちゃいますかね…?
- 418 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 18:42:14
- >>417
あーあ・・・
とりあえずバックれる準備はしておけ
- 419 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:21:20
- 友人4人以上引き連れてカード使いまわすと…
- 420 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:24:18
- >>413
年越しに夜勤やってるだけでも鬱なのに、さらに強盗とか、ふざけんなよって感じだったんだろうなw
恐怖とかよりもうんざり感のが強かったんだろうwすげえww
- 421 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:29:12
- 今日は気分だけは郵便局員だった。
- 422 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:29:27
- とりあえず、あけおめ〜
- 423 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:42:15
- ★★★ ファミリーマートがこのような超迷惑な店を営業させて良いのでしょうか ★★★
コンビニ競争も激化してますが、ファミリーマートはこのような迷惑な店舗を堂々と
営業させて汚い金儲けをしております、その店は大阪淀川区にある三津屋店です、この店は
まず、車の客が非常に多いのに駐車場がありません、その為周りに多くの路上駐車をさせ著しく
交通妨害をしております、この道は交通量が多くバス路線でもあり、朝夕は駐停車が禁止されて
おります、この店の客や納品業者など多い時には十台以上の違法駐車があふれております、また
この店は中学生と知りながらタバコを販売し周りで喫煙させております、またこの店は不当に高校生を
バイトに雇う行為もし周りには不良のたまり場にさせております、しかもこの店は客にゴミを散乱させて
いるのに店の前しか掃除しません、このような迷惑な犯罪コンビニは他にはありません、どうすれば
このような犯罪コンビニを社会から排除できるのでしょうか。
- 424 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 19:55:43
- カード取り上げオメw
- 425 :FROM名無しさan:2009/01/01(木) 20:14:57
- 人生まで取り上げられないようにな
- 426 : 【ぴょん吉】 【145円】 :2009/01/01(木) 20:22:08
- あけおめ!
新年早々DQNばかりで俺イライラ
一緒にシフト入ってたおばさんにイライラ
でも年は明けたんだよな
今年はやめることを目標にがんばっていく!
- 427 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:13:38
- さっきマルボロカートン買いして開けてみたら100sで交換か返品したいんだけどできる?
一箱開けちゃったんだけど。
- 428 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:18:39
- なんだ客か
- 429 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:30:28
- はいはい出来るからさっさと行ってこいようんこ
ここで聞かねーで電話しろ
- 430 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:31:54
- カードを本人以外でも使えるのが間違い
- 431 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:34:35
- >>427
おいクズ
>>1に店による&店で聞けと書いてあるが読めないのか?
これだから最近の客死ね
- 432 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:41:06
- >>432
お前が死ね
- 433 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 00:42:35
- >>432
自殺予告とみなし通報しますた
- 434 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:33:53
- >>427
さすがマルボロなんて吸ってるやつは長さが違っても開けるまで気付かないんだなw
しかもロングったらマルメラか金マルだろ。
>>432
んなガキ用のタバコモドキ吸っときながら調子乗ってんじゃねぇよw
- 435 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:34:27
- >>433
通報してもいないのに通報したと虚言で脅されたので24しますた
- 436 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:36:04
- >>436
じゃあ俺も通報しました!
- 437 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 01:57:50
- たかが20連勤でうわぁぁぁとなってた僕が通ります。
正月そうそうDQN供のご来店。温かいのは袋お分けしますか、で何故か店員に舌打ちしてきたり ガキ3人引き連れて来たかと思えばそれぞれにかご持たせて会計ん時 袋分けさせたり ガキが店内で騒いでも注意しなかったり。
昨夜は中学生のお客様(笑)が大勢いらっしゃいました。
今年も元気に奴隷だぜいぇあ!
- 438 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 02:29:59
- 最近はこのまま何年か奴隷でもいいかなと思い始めている
田舎だけど生活費が11万くらいで、残りの12〜13万は自由が効く生活できるし、
まだ月給程度の少額だけど、貯金も貯まって来たし
- 439 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 02:35:14
- コンビニバイトで手取りがそれだけって、
どんだけ働き尽くめだったらそんななるんだか。
本当に奴隷だな。
乙
- 440 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 02:47:24
- >>438
その何年かが原因で、
それから先も奴隷業しか選べなくなっても知らんぞ。
- 441 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 03:20:07
- >>439
へ?手取りで25万て別に少なくなくね?
- 442 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 03:44:50
- 今日は最高に楽だ〜♪
初めてのコンビニバイトなんだけど
本って三日まで入荷無し?
>>441
そんなに稼げるってどんだけ働いてんだよってことでしょ
- 443 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 03:49:16
- コンビニで手取り25万とかどんな妄想だよw
- 444 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 03:51:33
- 夜勤か首都圏激戦区なら普通だろ
- 445 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 04:08:57
- 田舎じゃ夕勤(17〜24)週5で12万しかもらえないというのに
- 446 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 04:12:35
- >>444
時給1000円×実働8時間×5日×4週間=16万
都心の日勤だとこんなもんなので夜勤だろうね
- 447 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 04:33:01
- >>446が週6になるだけで二十万以上になるな
さあ、週6で10時間/日以上働く作業に戻るんだ
- 448 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 05:05:30
- 週6勤務、そのうち4日夜勤なのに13万しかもらってない俺がきましたよ
- 449 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 05:28:01
- 北関東地方南東北県の俺は、週6日10時間固定の夜勤で手取り\210k〜\240k/月
夜勤だけど日勤時給の時間があるから余計に割安だぜ
- 450 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 05:36:24
- みなさんそんなんで生きてて不安とかないんですか?
それともみなさん目標とかがあってそれまでのつなぎとか?
- 451 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 05:47:35
- 無職引き籠もりになるよりはコンビニバイトで年収百万でもあれば十分だな
これだと将来困るかもしれないけど、日本の未来自体オhルから考えても仕方ない
資産持ちで海外移住できるんでもなけりゃ死亡確定だしな
- 452 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 05:52:19
- 目標(笑)
コンビニでバイトしてる時点で大した人生送れる人間じゃねえよw
- 453 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 07:37:30
- 僕アルバイトォォォォォォの人みたいにはなりたくないな
- 454 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 09:31:13
- 夜勤終わってそろそろ寝るかのこの時間。
新聞特別号返品しちゃった奴いるかな。
30、31と連続で休めて1日に夜勤だったんだけど
昨日の新聞を2日まで販売しろなんて聞いてなかったから返品しちゃったよ。
31日の夕刊が束のままになってたり、朝刊来なくておかしいなと気づきコンピで修正して並びなおしたけど(´・ω・`)
- 455 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 09:44:16
- スレ違いだけど、ファミマの店員さんに告白したい。
- 456 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 09:55:47
- そんな・・・急に言われても・・・
心の準備って奴が・・・
- 457 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 10:23:43
- いつでもこいよ
そんな事より新聞返品しちゃいけなかったのかよ・・・
普通に返品してしまた・・・新聞屋こねぇからなんかおかしいとは思ってたが
まぁいいや寝ようおまいら今日も乙おやすみ
- 458 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 11:15:23
- >>456
手紙渡そうと思っていつも持ち歩いてるけど、並んで待っててもタイミング悪くその人のレジじゃなかったりする(レジが5台くらいあるから)。
きっと手紙渡される時は他のスタッフの方に見られたくないですよね?
- 459 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 11:18:05
- 普段配達してくる郵便配達に渡せよ
オデンの中に落としていきやがるぜ
- 460 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 11:19:26
- >>458
静かに事務所に入ってカバンにでも入れとけ。
- 461 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 11:45:27
- >>459
郵便配達に紛れてですか…?時間帯が決まってそうですね。いつも仕事帰りに寄るんですけど22時くらいから出勤みたいです。
>>460
事務所にこっそり入るんですか!?出来ないです;ω;
タイミング良く外で見掛けたことがあって、自転車で通ってるみたいなので 駐輪場とかで渡せばいいかなぁ。
- 462 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:06:13
- >>461気持ち悪いんじゃぼけ客は来るなよ。
- 463 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:15:11
- >>455
その店員が一番幸せになるのは一人でも客が減ってくれることだ
だから店に来るなスレに来るな客死ね
- 464 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:18:16
- 週@でも採用されますか?
- 465 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:18:34
- ↑こういう人達かわいそう。
一生独り身でどうぞ。
- 466 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 12:23:47
- 自分が働いている店は店長がいない?というか決まってないっぽいんだけどこういう店って普通なの?
- 467 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 13:52:25
- >>466
たまに空白期間があるときはある
体壊したり、gtgtな上層部の異動の結果だったりな
- 468 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 14:04:03
- >>465
周1日しか働けないからって独身でいろとは酷い話じゃのう
- 469 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 14:13:10
- 休日に来る客はどうして揃いも揃ってうぜーのばっかなんだ
特に子連れ客。ガキも親も揃ってウザい。
正月くらい家で金ちゃんの仮想大賞でも見て
バニーでオナってろよ…
- 470 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 14:50:42
- 普段朝勤で土方ばかり相手にしてるから
正月客の物腰のやわらかさに涙が出そうになったわ
- 471 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 17:15:30
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター 讃岐うどん 金属バット Kirk Hunter Diamond Orchestral Package ひこにゃん特大ぬいぐるみ
- 472 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 17:21:35
- ./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 473 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 17:23:25
- おまいらとしばらくお別れだー
浪人生なんで受験頑張ってきます
- 474 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 17:35:38
- >>473
どこ受けんの?
- 475 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 18:12:30
- 今日はやけに楽だった!1日なんて常に人並んでたのに…
暇らしくて店長に頼んで飛び入りで入った相方と、ひたすらおしゃべりして遊んでたよw
- 476 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 18:30:34
- 昨日は夕方まではクッソ忙しかったらしいけど、
もう夕方以降は全然人居なかったな。
廃棄出まくりでワロタ
今日も暇なんだろうか。常にこんなカンジなら良いんだけどなw
- 477 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 18:32:25
- ストコンにいま自分がいくら稼いでるとか、スタッフの勤務管理みたいなメニューが前勤務してた店でみれたんだけど、もう見れなくなっちゃった?あと、同じファミマカード四回スキャンしてホントに本部に怒られた奴っている?。新年からセコい質問でスマン
- 478 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 19:52:40
- >>477
暇な時に4回に分けて買い物してみればいいんじゃね?
- 479 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 20:39:27
- カードを四回不正に使うと本部に連絡行ったあげく取り上げだからな
つーかお前上の方でカード四回やったって書いた奴か?
- 480 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:03:47
- 今暇だけど、来週の月曜日から地獄だお
- 481 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:08:55
- 477だけど、友達が4回に分けて買い物してきたんだよね。そんときに友達と2時間くらいだべってたからカメラ確認されるとまずいからさ
- 482 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:11:12
- 客のカードを4回以上通したが(ファミポート)、本部から何も連絡なかったよ
ファミポートだからか?
- 483 :FROM名無しさan:2009/01/02(金) 21:21:07
- 新聞って全部今日まで放置?
つか2日まで販売なら今日の夜勤の俺は関係なく返品でいいのか・・・
- 484 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:01:00
- >>483東スポ以外全部返品した
- 485 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 00:58:44
- バイトのカードでなきゃそこまでチェックされねえよ
- 486 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:48:04
- ウチのバイトの一人が自分のカード使ってる…
店長に言おうかと思うけど、クビレベルの行為だろうから、
シフト上でこっちまでしわ寄せが来るし、言いたくても言えない(´・ω・`)
- 487 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:48:46
- おいなんかスゲー暇だぞ
いつもセンター便と西野便(うちだけの呼び方かも)の検品品出し終わってホッターズと什器とフライヤーの清掃もおわっちまった…
あと六時間マジでやることねぇよ
一人夜勤だから寝ることも出来ないしここのスレ見ることしか暇潰せねぇ(´;ω;`)
- 488 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:51:34
- 新聞返したいけどMATでは
3日納品分しかでないんだよね
どうしたらいいですか?
- 489 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:58:28
- 新聞を籠かなんかに入れといて
店長にメモ書きで頼んどけ
- 490 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 01:59:45
- >>487
三が日くらいゆっくりしろよ・・・
どうしても何かやりたいってなら、棚清掃してれば四時頃までは持つだろう
- 491 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:04:37
- >>486
それいずれバレるんじゃね?
俺ん所バレた奴いるけど首にはなってないから
言った方がいいんじゃねーの?
- 492 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:05:28
- >>487
西野便って何?
- 493 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:07:01
- うちも常温便は西野便だな
- 494 :487:2009/01/03(土) 02:13:15
- さんがにち…って言っても年越しもファミマだったから新年って感じしないんだよな
まぁゆっくりするか
うちはお菓子とか栄養ドリンク、ペットボトル・缶飲料、日用品を西野便って呼んでる
ちなみに犬阪な
あとは酒便、冷凍便、山崎一便って呼んでるぞ
- 495 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:18:14
- >>494
そう言ってくれるな、俺も前回の休みが28日で今日仕事上がりで今年初の休みだ・・・
まあ週休一日のおかげで今月の給料が24万ちょいになるし不満はないけど
- 496 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:48:02
- 今日って新聞休みじゃないよね?
- 497 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 02:59:52
- >>496
納品伝票明細書兼返品予定リストに納品部数チェックしてないのか?
ちゃんとしてれば今日の日付の明細の有無で判断できるだろ
- 498 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 04:09:42
- あーもうこの忙しい時期(だからこそだけど)に初めての時間に入れるのやめてほしいわ。
教えたり教わったり何倍も手間だろうがよー
- 499 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 04:27:13
- >>481
4回に分けて買うのは不正とは言わない気がする
俺suicaの割引券使うために7回くらい連続で買ったことあるけど別に何も言われてない
- 500 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 04:44:38
- あ―客こないから裏で普通に寝てたわ。入店の音で目覚めた
- 501 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 04:51:06
- 入店の音で目が覚めた
と思ったらそれは6人目でヤクザが来たでござる
の巻とか宇宙人に連れ去られていたとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
- 502 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 07:22:48
- 客が4回以上カード使ってもスルーしろと言われている。
バイトが使うって、客のカード無しの奴を自分のに入れてるって事?
そうじゃなかったら自分のバイト先ではスルーだわ。
- 503 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 10:29:53
- 客の買い物に自分のカード通すのって窃盗らしいよ。
バイトクビどころか…
- 504 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 11:58:42
- やべえ、昨日の夕勤で朝刊返品しとかなきゃいけなかったのか
また店長に文句言われちまうよ・・・
- 505 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 13:06:33
- 夕勤で返品作業とかやったことねぇw
- 506 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 13:38:17
- うちは夕勤で返品は雑誌の返本だけだなぁ。
- 507 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:20:28
- うちは客少ないし新聞の返品は夕勤でやってるよ。
最近は入ったばかりの夜勤の人が早めに来るから殆どやってないけどな。
一人勤務したことがある人に聞きたいんだが、接客しつつ早くウォーク補充するコツとかある?
昨日の夕勤で2時間近くかかっちゃった('A`)
いつもはホット飲料や段ボール片付け含め30分くらいで終わるのに…。
- 508 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:23:41
- >>507
俺は一人夜勤だけど、ウォークは客がいない時にしかやらない
レジに駆けつける時間的ロスがでかすぎるから効率悪すぎる
- 509 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:34:08
- >>508
確かにそうなんだけど、客居なくなって引っ込む度に客が来るんだよね…。
しかも、そういう奴に限って買い物が長げーんだよ('A`)
せめて立ち読みでもしてもらえればしばらく放置できるんだが…。
一人で夕勤しながらウォーク補充なんて無理ゲーだろ…。
- 510 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:43:46
- >>509
呼ばれるまでいかないもしくは
呼ばれてもしばらくいかない
- 511 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 14:59:45
- >>510
まあ、レジに行こうとするまでは放置したほうがいいのかな。
>>508共々ありがとう
- 512 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 15:29:34
- 普通やらんだろ。あほか
- 513 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 15:37:32
- >>479
誰が取り上げるんだ?他人のクレカを。
- 514 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 15:41:52
- そういう面倒があるからうちの店は一人夜勤でウォークの補充なんかやらされない。
アイスの品だしも。
万引きされやすくなるだろうしな。
- 515 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 15:59:25
- 深夜とか一人体制用にファミレスにあるような客用のブザー置いときたい
- 516 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 16:05:15
- DQNが連打
- 517 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 16:11:35
- >>513
停止ってことだろ
そんなこともわからんのか
- 518 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 17:10:28
- あけましてだ”卓ちゃんお疲れさん!
休んでナ・・・
- 519 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 18:33:45
- >>515
「チン」と鳴る鐘ならある
- 520 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 20:15:25
- 「チンコ」
- 521 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 21:00:36
- もういいよ…
- 522 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:36:17
- 店長がうざい
- 523 :FROM名無しさan:2009/01/03(土) 22:46:13
- オーナーもうざい
- 524 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:09:40
- DQNがうざい
- 525 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:20:07
- みんなうざい
- 526 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:25:45
- 今日レジした客が帰り際に何か言ったんだ
声が小さすぎて何言ってんだか分からずとりあえず愛想笑いして返したんだけど
俺に小言を言ってたらしく「何で注意されてにやにやするんだ!!」と怒鳴られたwww
ごめんだってあんた何言ってるか聞こえないんだもんww
- 527 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 00:25:47
- あれもうざい これもうざい もっとうざい もっともっとうざい
- 528 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:26:24
- なんだよ普段て客数変わらんじゃねえかよ
新年会しね
- 529 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:32:10
- >>518
誰のこと?
俺も卓ちゃんなんだが
- 530 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:37:36
- カゴから溢れるくらい商品買って行く客死ね
袋詰めめんどくせぇ
- 531 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:45:35
- >>530
楽しくね?袋詰め
- 532 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:47:37
- >>528
そうかぁ?
うちは明らかに暇だわ
- 533 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 01:52:26
- FFなんかの入れ忘れの苦情の電話が来たんだけど上手く対応できず……
自分のせいではないんだけど、なんて言えば良かったかな(〒_〒)
- 534 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:16:28
- 近所の店で買い物してファミチキ頼んだけど入ってなかったな
あー入れ忘れかーくらいにしか思わなかったんだが、そんくらいで普通苦情いれるか?
- 535 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:26:48
- くるんだな、それが
- 536 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:34:33
- 俺の場合、本当に頼んだのか疑う
↓
客キレる
↓
喧嘩w
一回やって店長に二度と電話出るなってお咎め喰らった
- 537 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:47:16
- 俺が客だったら入れ忘れられてたら頭くるわ
流石に電話はしないけどもう2度と行かねぇと心に決めるレベル
- 538 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:47:39
- つか休憩スキャンしないで煙草吸いに行く奴なんなの?
休憩時間に吸ってこい死ね
- 539 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 02:49:54
- フランク頼んで、フランク無ければ腹立たないんだけど、ケチャップとマスタードのアレが無かったら腹立つ
- 540 :a_a:2009/01/04(日) 02:57:11
- うちの店はレシートがある事が前提で…
届けるか 後日返金してる
届けるのは店長又はトレーナー
入れ忘れがあった時は店長に怒られるよ
- 541 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 03:11:43
- >>534
客によっては家まで届けにこいって文句言ってくる。
FFじゃないけど、タバコの入れ忘れで店長がタバコとお詫びの品持って行ってたよ。
- 542 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 03:15:36
- >>539
フランクはそのままでもいけるべ
アメリカンドックはそのままだと食えないw
- 543 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 04:07:18
- 女のバイトにしゃぶる実演をしてもらえよw
- 544 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 04:24:53
- 今日、タバコ購入の時の身分証提示でキレてた客いたww
俺じゃなくマネージャーが対応してたんだが客が文句言いまくってたわw
だいたい車で店に来てんのに免許証持ってないってどーゆう事だよww
「俺は20才超えてるんだ」って言い張っても、ウチの真面目なマネージャーには通用しませんからww
- 545 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 04:27:21
- めがね店長うざい
オタクだしな
- 546 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 04:33:09
- 早く給料日きてくれー
- 547 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 05:11:12
- >>488
うちもそうだった
が放置した
- 548 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 06:43:29
- ポイント後だしされたらどうすりゃいいの?
再度スキャンしたら警告音が鳴ってビビった!
- 549 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 07:52:45
- なあん???
- 550 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 07:53:10
- にいん???
- 551 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 08:34:27
- ぬうん???
- 552 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:04:23
- あぁん???だらしねぁな!
- 553 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:07:13
- 歪みねぇな
- 554 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 09:14:22
- >>548
それだけじゃ何をした後の後だしなのかわからん。
- 555 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 10:14:47
- 朝のバイトは暇でよろしい!
- 556 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 13:32:47
- ぴぴぴぴ〜ぴぴぴぴ〜ぴぴぴぴぴぴぴぴぴー
ぴぴぴぴ〜ぴぴぴぴ〜ぴぴぴぴぴぴぴぴぴー
氏ね
- 557 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 13:36:02
- >>554
客層押した後に後だしされて、ポイントつけろって言われて再度スキャンしたら警告音が鳴った
- 558 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 13:38:11
- >>557
商品のスキャンをし直さずにカードだけスキャンしたのか?
そりゃ鳴るわ。
- 559 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 14:03:23
- >>558
商品のスキャンをし直したら警告音が鳴った
- 560 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 14:17:58
- んなあほな
- 561 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 14:28:00
- >>559
その客が買った商品以外の物をスキャンすれば鳴らなかったとか?
例えば次の客が持ってきた商品とか。
- 562 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 14:45:42
- >>561
うん。次の客が持ってきた商品は鳴らなかった
- 563 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 14:59:38
- >>562
聞いたことのないケースだな。
- 564 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 15:16:32
- >>562
で、結局その後だし客にはどう対処したの?
- 565 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 15:37:45
- ポイント付け直しはレジマイナスで処理か?
- 566 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 15:41:03
- >>564
警告音無視って強引にやったらできたけど、よかったのかな?
- 567 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 16:35:10
- まんこ
- 568 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 16:59:52
- てぃんこ
- 569 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 17:19:22
- >>545
だぁれだ〜!
俺の悪口いってるのは!!
- 570 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 17:32:14
- お待ちのお客様こちらのレジどうぞが言えない噛む
おまちぇってなんだ俺馬鹿か
- 571 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 17:44:08
- >>570
2番目のお客様こちらのレジどうぞならどうだ
- 572 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 17:49:00
- めんどうだからこちらどうぞ〜って言ってる
- 573 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 19:52:38
- ストコンってマニュアル・メッセージ・情報ページは見れるけど
FFの調理時間は何処で見るんだっけ?パスワードなくても見れるっけ?
- 574 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:11:51
- 情報→左下のあたりにあるはず
- 575 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:20:25
- どぞ〜
これだけ。
- 576 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 20:44:01
- >>573
パスワード必要だよ
店長に菊だよ
- 577 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 21:21:53
- >>576
あれ?必要だったけ?
- 578 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 21:28:39
- 右端に出てる情報とか天気のボタンはパスワード要らないはず
- 579 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 21:34:45
- そんなことは誰でも知ってるわ
- 580 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 21:43:13
- 誰でもでは無いだろw
- 581 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:43:34
- ストコンとか触りませんしおすし
- 582 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 22:49:20
- >>573
右下の方にある「情報」→左のメニューバーの下の方にFF調理時間
パスはいらない
- 583 :573:2009/01/04(日) 23:32:07
- >>582
サンクス
- 584 :FROM名無しさan:2009/01/04(日) 23:38:38
- 夜勤めんどくせ
- 585 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:21:37
- 就職したのに辞めない奴何なの
ウザイ
お前ウザイんだよ
やっと消えてくれたと思ったのに
- 586 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:23:51
- タバコがまだ曖昧だ…
キャビンくれって言われてキャメルもってったし、お客さん苦笑
到底番号いえそうに無いじいちゃんに当たった時が地獄だ
あと誰かこのわたくしめにヤフーゆうパックのやり方教えてください…
- 587 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:24:09
- ストコンって使用・閲覧履歴みたいなの残るの?
昨夜間違えて他人のIDで見てしまったのだが
- 588 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:28:42
- 店内放送が急に聞こえなくなった
普段はウザいが、静かな店内のほうが不気味で恐い…
どこか壊れたのか?
- 589 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:30:53
- >>587
残るかは知らんが別に他人のでも良くね?
- 590 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:35:29
- うちの店長なんか自分のナンバーで使ってるの見たことない
SATとか毎回違う名前になってんだけどどうにかしろよ糞店長
- 591 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 01:51:12
- ストコンの履歴は残るよ。
ついでに24時間本部から遠隔監視されているらしい。
- 592 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:02:02
- 入って一ヶ月なんだがやっとで宅急便覚えられそうって遅いかな?
メール便はワカンネorz
- 593 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:17:56
- 今月は給料9日か
あと五日
- 594 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:20:42
- 雑誌多過ぎなんだよ
ちくしょう
- 595 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:25:46
- どれぐらいの頻度で来るかによるし
まぁ1ヶ月で3件ぐらい自分で処理して「もう覚えました」ぐらいなら早さとしては普通じゃねーの
俺は3件ぐらいで「多分大丈夫」(控えとか細かい部分がややあいまい)、10件近くやったころにはほぼ完璧(宅急便が来ても自信満々に処理)って感じになった。
メール便は宅急便より簡単だから安心汁
基本的には
速達か普通か聞く→用紙スキャン→サイズはかって決定→客に真ん中の欄書いてもらう→会計→前に出て来るレシートに書いてある店の番号、担当者名などを書いて収納印→右端(収納印押したやつ)を客控えとして渡して客帰す
→サイズをまるでかこむ→残った2枚を切り離し、一番左のやつのシール部分を剥がして送るブツに貼る→真ん中の1枚がヤマト控え、番号とか書いてあるレシートと一番左のやつが店控え
実際には会計前に収納印押して控え渡すほうが早いしそうしてるが
後半の順序はどーでもいい
- 596 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:38:00
- >>591
だけど実際店舗数が多くて監視しきれてないらしいw
- 597 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:40:41
- >>593
俺の店振込みだけど、普通のファミマとシステムが違うらしく
手渡し:10日 振込み:13日らしい
ひょっとすると店長が直接振り込んでるのかな。。法人オーナー店なのに。
前のは普通のオーナー店だったが10日(が銀行休みの場合は前の日)0時には振り込まれていたのになあ。
- 598 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 02:41:36
- 今日でファミマのバイトが終了した
皆さようなら
- 599 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:20:00
- >>586
爺さんって銘柄も言えないしな。
指差して「そこの」みたいに言う。
- 600 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:25:06
- 終日1人体制のお店ある?
(いたとしても+店長のみ、研修のときも)
- 601 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:27:41
- 給料とか自分がどれくらい働いてるとかの、一覧表ストコンでどうやってみんすか?
- 602 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:30:39
- >>600
24時間営業ではないけど、俺の店。
- 603 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:32:26
- >>601
店長パスワードないと見れない領域じゃない?
- 604 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:44:01
- バイト初めて一ヶ月・・・
まだ宅急便の対応が覚えれていないorz
宅急便の対応手順を心優しいどなたか教えてくれませんか?
もうこれ以上店長、先輩にイライラされるのはイヤだ・・・
たのむ・・・
- 605 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:44:03
- >>600
おれんとこも
- 606 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 03:46:06
- >>604
店長と先輩もイライラしてるだろうが
このスレの住人も何べんも同じこと聞かれるとイライラするわけで
- 607 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:05:11
- 雑誌が来ない
量多いのか?死亡フラグすぎる
- 608 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:07:07
- >>598
お疲れさん
二度と来んじゃねえクソがッ
- 609 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:09:25
- 今日の雑誌はなかなか多いな、まあうちは18束しかなかったからマシだろう・・・
4日の返本をやってなかったから二日分の返本で疲れたけどな!w
- 610 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:22:29
- ファミマの店員って本当に糞だな
クレジットカード払いって言ってるのに現金でお願いしますって客なめすぎ
- 611 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:27:37
- 釣られクマー
- 612 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:36:54
- 宅急便のマニュアルがあるだろ
それ見ながらやればいいじゃん
ってか何回かやっても覚えられないならメモくらいとれよ
そーゆう事しないで聞くからイライラするんだろ
- 613 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:40:18
- 覚えられないくせにメモを取らない奴に限って、全く役に立たずにすぐ辞めて行く率が高いんだよな
- 614 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:46:39
- 今日すぐ近くの店で強盗があったらしいのでモップのふさふさをとった奴で武装していたがなんとか平和に終わりそうだ
店員が後ろからバールで殴られたらしいからな
- 615 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 04:51:44
- もうこれ↓と>>595をテンプレにしとこうぜ。
808 名前:FROM名無しさan 投稿日:2008/07/30(水) 09:04:55
>>806
店で聞けといいたいが、まともに教えてくれない店もあるから教えとく
宅急便は客が用紙持ってきてたらレジの『サービス』『宅急便』『宅急便受付』押して
あとは画面の指示見ながらやればわかる
(持ってきてないときは発払い(ピンク)か着払い(赤)かきいて言われた方の用紙とペンを渡す)
●サイズ選択のところはメジャーとはかりでサイズ&重さをはかってでかい方を選択
●お届け先は入力方法が何種類かあるが、郵便番号でやるがお勧め
●配達日選択のところでは
『○日以降の配達が可能です、×日以降(○日の次の日)なら時間帯指定も出来ますがどうなさいますか?』
と客に聞く。言われた日のボタンを押す(時間指定は用紙に書くだけで、レジでは何もしない)
『確定』を押して、お会計(着払いの場合は0円となる)
●でてきた店用のレシートを見ながら
「お届け日(あるなら時間指定も)」「サイズ」「運賃」「発店コード」「担当者名(名字でおk)」を用紙に書き込む
収納印(赤いやつ)を押して、お客様控えを渡してさよなら。『それではお預かりいたします、ありがとうございました〜』
●店用のレシートと店控え、配達表を貼った荷物を所定の場所に置いて終了
(客が持ち込んだ用紙は、店控えがない場合もあるんで注意。)
ファミポートはそんな感じ『サービス→ファミポート→ファミポート受付→スキャン』
ただし、種類によっては収納印を押したり収入印紙を貼ったりする奴もあるからよく紙見れ
totoとかチケットの場合は切り離さずにそのまま渡す
あとファミポートから出てきたレシートに、客のサインが必要な場合もあるからそっちもちゃんと見とけ
わからなくなったときは、ファミポートから出てきたレシートの下の方に
店員への指示が軽く書かれているから読んでみ
- 616 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 05:23:47
- タバコ吸いたくてたまらんくせに
入れ物の硬さが気に食わないだけで買うのやめる奴ってなんなの
タスポ作れよ
- 617 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 05:37:06
- >>615
>●配達日選択のところでは
『○日以降の配達が可能です、×日以降(○日の次の日)なら時間帯指定も出来ますがどうなさいますか?』
と客に聞く。
これおかしくね?例えば10日着予定だったら11日以降で時間指定?ってこと?
普通に10日でも時間指定出来るじゃんほとんどの場合
- 618 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:28:40
- おまえらおはよ”今日もがんばれよ!
報告、連絡、相談これ基本だなポカしても腐らんでナ
たくちゃんお疲れさん
今年もまだ初めいい年でありますように願うよ
- 619 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:30:36
- >>618
よくわからんが前向きだなw
- 620 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:41:10
- おまえらおはよう!今日もがんばれよ!!
報告、連絡、相談はこれ基本だな。ポカしても腐らんでナ!
たくさんお疲れちゃん。
今年もまだ初め。いい年でありますように願うよ!
脳内解釈
- 621 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:48:10
- がんばるか・・・今日もw・・
- 622 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 08:59:54
- >>586
ヤフーゆうパックのサイトに親切に載ってるよ。
レシート控えの置き場所は店によって違うから知らん。
タバコの補充だけは他の仕事したがらない奴でも熱心にやるのは何故?
あの、あまり動かずに面倒くさくなくて、仕事している感がいいのかな。
タバコの補充よりも、フライヤーを洗ったり、
弁当の廃棄を洩れなくやったり、
トイレ掃除も便器周りだけでもしていて欲しいよ、夜の人。
- 623 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 09:25:56
- >>622
サンクス、見てくる
- 624 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 11:47:15
- タバコの補充なんて客捌きながらでも30分ありゃ余裕で終わるだろ
- 625 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 12:11:48
- >>622夜の人とは、夕勤のこと?
おれ夜勤なんだけど、夕勤で仕事ちゃんとやってくれてると本当助かるな。
仕事っていうか、ゴミちゃんとかたしてあったりFFの冷凍をちゃんと補充してあったり、洗いものまでやってあったりすると本当感謝してしまうよ。
- 626 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 12:20:25
- 一人夜勤の店だから、
基本的には、それ以前の人達がやるんだと思う。
ただ、店長がバイトに辞められたら困るから放置なんだよね。
で、明るい時間に働く人間に八つ当たりがてら、
残っている仕事をやらせる。
ま、それでやっていけてる位暇な店って事なんじゃね?
ちょっと愚痴ってみたかっただけだ。
- 627 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 12:20:52
- 奥さんにしたくなるよな
- 628 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 13:00:19
- 夜勤でいろいろ仕事しておきたいんだけど、実際は夕勤の後始末に追われるからなぁ
結局レジ見ながらできるタバコの補充くらいしかまともにできんくなる
- 629 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 14:06:22
- 何ヵ月ぶりにインスタントカメラの現像以来があったよ…
やり方忘れたんでなんとなくやっちゃいました(´Д`)
- 630 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 14:37:45
- >>617
>>615は昔俺が書いたやつだけど、指摘通り配達日のところ間違ってるんだわ
時間指定は配達日の選択画面で、
画面左下に配達可能な時間帯について表示されるので
「全時間帯配達可能」なら
『○日以降の配達が可能です』→客が日にちを言う→『時間帯は指定なさいますか?』
「×時以降配達可能」なら
『○日、×時以降の配達が可能です。』→客が(ry→『時間帯(ry』
→馬鹿な客が○日の×時前を指定しようとする→イライラする
- 631 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 16:52:17
- バイトにハマって高校辞めちゃった奴がいるんだが
- 632 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:03:44
- >>631
うちにもいるwwwww
- 633 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:33:38
- 事故伝にしなきゃいけないのを事故伝にしてなくて引継で-1000出たんだけど、その人が何を買ったか覚えてないんだけどこういう場合ジャーナル検索でどうやって探して行ったら良いと思う?
- 634 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 17:43:53
- 覚えてる時間帯で、2回同じ金額出してるの探せばいいんじゃね
- 635 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:01:55
- 時間覚えてれば時間指定。
さらに責任者登録/解除をしっかりしてるなら責任者指定もお勧め。
あと、取引のみっていうのもあったな
- 636 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:15:47
- ネトゲで知り合って好きになった人に飛行機に乗って会いにいった
そしたらくたびれたようなおばさんだった
ベロチューまでした
- 637 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 18:43:47
- 面接中にファミリーマートで1番好きな商品はありますか?とかって質問された事ある?
- 638 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:11:25
- どこの入社試験だよwww
- 639 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:15:49
- そんなバイト面接嫌だわ
- 640 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:39:08
- マジで?
ごめんホントはファミマじゃなくてセブンイレブンなんだわ
そういう質問ってコンビニ共通だと思ってた。
まぁセブンおとたけど。
- 641 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:46:28
- 今日久しぶりの月曜日夜勤で床清掃の日だから鬱…。
3時から新商品、4時半から床清掃…1人で終わるかな。
- 642 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:46:59
- Edyカードってファミマでも買い物することができますか?
- 643 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 19:49:02
- めんどくさいから控えてくれると非常にありがたいです
- 644 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:19:11
- http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yomiuri-20090105-00570/1.htm
ファミマで願書出願が可能に
- 645 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:20:44
- 勘弁してくれ
- 646 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 20:38:56
- っていっても桜美林(しかも大学院)だけだし、何この面倒なシステム
誰が使うんだ
>>642
Edyカードを利用することは可能
Edyカードは売っていないので、○Kかサンクス、apで買うってこった
- 647 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:16:33
- コンビニで願書はねぇだろ
- 648 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 21:56:11
- >>646
ありがとうございます!
- 649 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 22:25:42
- >>640
7は自社ブランド持ってるみたいだからな
- 650 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:06:26
- ファミマの夜勤はなんで一人なの?馬鹿なの?死ねよ
- 651 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:12:00
- ファミマのバイトってどう?
- 652 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:14:30
- 悪いことは言わんからやめとけ
- 653 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:20:29
- >>650
そりゃ立地の問題だろ
うちは3人いる
馬鹿はお前
- 654 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:26:51
- どうして君を好きになってしまったんだろが200位圏外から32位に上がったらしい
今後流れたらどうしよう
- 655 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:44:57
- >>653
3人もいらんだろwwwwww
- 656 :FROM名無しさan:2009/01/05(月) 23:55:15
- ファミマが1番安定してるんじゃないのか
- 657 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 00:03:28
- >>637
俺は「もし働くとしたら当店をどんな店にしていきたいと考えていますか」とか聞かれたぞw
- 658 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 00:57:22
- 廃棄が自由に食べられるお店にしていきたいです。
- 659 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:05:43
- >>655
いるいる
エキスパート2人ならなんとか回せるけど
- 660 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:12:04
- 佐藤さんと仲良くなれる店にしたいです。
どうしているの、佐藤さん!
- 661 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:14:20
- 俺の所は
普通に廃棄全部持って帰れる今から取りに行っても全部持って帰って来ても大丈夫
- 662 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:18:59
- しかし、年末年始のウコンの力の
売れ行きはんぱなかったぜ!!
- 663 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:21:33
- >>657
セブンを抜いて一位のブランドにしたいです。と答えたら失笑された
- 664 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:42:39
- 駅前のファミマで夜勤がおっさん一人・午前4時に客がDQNっぽいの3人だったんだけど、色々フラグ立ってますかねコレ。
- 665 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:43:23
- スーパーみたいにレジも袋詰めもセルフにしてほしい
- 666 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:47:11
- お前らの店は夜勤何人体制で、夜勤できるやつ何人いる?
- 667 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:52:23
- >>663
就職ならともかく、アルバイトじゃwwww
直営じゃなけりゃなおさら
- 668 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:56:07
- >>665
レジをセルフにすんの?じゃバイトは何すればいいんだ
- 669 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 01:59:11
- レジいがいにやること腐るほどあるだろ…
- 670 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:03:02
- 佐藤さんと仲良くなれる店にしたいです。
どうしているの、佐藤さん!
- 671 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:06:27
- 例えば3台レジがある店なら1台をセルフにするとか
一人夜勤やってる人ならそのほうが楽だと思う。洗い物や検品、品出しやってる時はセルフレジだけ稼動させておけばいちいちレジに行かなくていいし
- 672 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:06:32
- >>665
ジャスコにあるあれかw
- 673 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:08:51
- >>669
レジが無かったら全部即終わるだろ
- 674 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:29:49
- でも実際セルフレジになったら使えない客が大量発生して、その対応で余計に仕事が増えそうな気がするw
で、このスレに「セルフレジ使えない客氏ね」のレスが溢れるだろうな。
それよりファミポートを一度に複数枚読めるようにしてほしい。
代行収納と同じシステムでいいからさ。
いつも人が上がる寸前にゆうパックを大量に持ってくる客が居てマジでうざいんだよ。
- 675 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:48:23
- >>674
でも他のレジのと混ざったりしたらめんどくさそう
- 676 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 02:48:54
- フライドチキンとかもセルフで揚げてくれ
- 677 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 03:29:54
- セルフ声掛け(いらっしゃいませ、ありがとうございました等)
セルフ検品(箱に入ってるところから)
セルフレジ(スキャンしてお金をレジに入れる、釣り銭自動)
セルフ納品
セルフ掃除
セルフ給料
セルフDQN
- 678 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 03:48:59
- セルフDQNww
- 679 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 06:54:44
- ハローキティ携帯充電器発熱の恐れ ファミマが先月発売 [01/05]
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1230309529/
ハローキティ携帯充電器発熱の恐れ ファミリーマートが先月発売
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231192048/
- 680 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 07:49:07
- セルフレジは使ってるところはあるが
アホやDQN対策に警備員や男性店員が近くで突っ立ってないといかんのだぞ?常時
ショップ99あたりは客が自分で袋詰めする場所があった気がする
なにより電子レンジがセルフなのが楽っぽいな
アホが牛乳温めすぎて爆発!大惨事にしそうだがw
- 681 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 08:11:19
- そこは生卵だろ常考
- 682 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 08:33:39
- おろしたつたのポン酢爆発させる奴は多いだろうな
- 683 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 08:47:35
- どっちにしろ客しね
- 684 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:01:33
- >>628
別にバイト同士でいがみ合おうって訳じゃないよ。
それが店長やマネージャーの狙いなんだと思ってる。
結局は自分達がその時間帯(特に夜)に入って指導したくないけど、
雑用はどこかでしなきゃいけない、でも自分達はしたくない、
で、一番言いやすい時間帯のバイトでストレス発散でこき使う。
狙いは、バイト同士でそこの時間帯でも仕事しろと言って欲しい。
それが嫌で辞めたバイトは○○さん達のせいだから、
その時間帯のフォローしてね、みたいなさ。
自分は、他の土地で本当に人手不足で24時間働いてたんじゃね?みたいな、
感じのいい店長のいた店の客だったりしたから、
マック並みの接客を指導しながらの、あまりの違いにびっくりするばかり。
バイトなんだからさ、お互いに入らないシフトの愚痴はあるだろうけど、
気にしてたらキリがないし、
上層部から直接指導が入らないんだったら気にしなくていいよ。
特に、夜勤はリスクが高いんだから。
偉そうすまん。
とにかく、自分は相手の足元を見て威張ることしか出来ない、
今のバイト先の店長が嫌いなんだ。
でも、目標のバイト続ける期間があるから、それまでは粘る。
- 685 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:09:32
- >>684
誰か翻訳してくれ
- 686 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 10:23:46
- とりあえず嫌なことがあったのはわかったよ
- 687 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 14:41:38
- ファミマの夜勤って一人なんですか?
- 688 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 14:47:25
- ごめん、ストレス溜まってるんだ。
とりあえず、明日も代わりの人頼んで休む事にした。
- 689 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:12:20
- 携帯からすいません。
Edyでたばこは買えますか?
- 690 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:13:36
- 買わないで下さい
- 691 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:30:54
- 方向音痴だから道案内が苦手なんだが
うちのファミマの近くにある警察の寮があるんだけど
この間駅への行き方を聞かれてきょどりながら下手糞な説明してたら
恐らく警察の人だと思われるような人がわざわざお客さんに分かりやすく道説明してくれた
年中私服警官巡回中うめぇ^^^
- 692 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:35:09
- >>691
お前なんでマークされてるんだよ・・・
- 693 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:42:06
- 俺マークされてんのかよ\(^o^)/
- 694 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 15:44:40
- 私服警官いいなぁDQN抑止にもなるし
うちはペラッペラの警官のPOPみたいなのしかない
- 695 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 16:02:55
- うちは一時ぐらいに巡回来てるみたいだけどほんとに頭悪いのがくるのは3時過ぎなんだよな
しかも駐車場見回るだけだから店内の椅子んとこにたむろってるDQNにはなんの効果もない
ほんとにお上の犬は使えんわ
DQNもポリも氏ね
- 696 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 16:37:10
- >>677
セルフ発注も入れといてくれw
>>695
禿同
万引き捕まえて連絡したら20分かかって
やっと来るようなポリは本当に役立たずだわ
- 697 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 19:43:45
- >>696
外にバイクとかたまってるから警察呼んだら40分ぐらいかかったぞ
- 698 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 20:29:50
- 今日は今までのアルバイト経験の中で2回目の「殺すぞ」を
客にいただきましたー
- 699 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:26:19
- 「バイトやめたら?」を客にいただきましたー
ありがとうございましたー
- 700 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:32:58
- ちょっと聞きたいんですけど、
自分の知り合いが42で派遣切りに合いました。
で、コンビニの深夜バイトがしたいって言い出したんですが、
雇ってもらえる可能性ってあります?
コンビニのバイトをしている「おじさん」ってあまり見かけないですよね?
- 701 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:42:00
- 全然いるがな
- 702 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:46:21
- >>700
正直に言えよ四十路のオッサン
その年までネトゲでもして引きこもってたのか?
- 703 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 21:55:09
- 昼間大工で深夜コンビニバイトの人ならいる
- 704 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 22:49:40
- 誰か商品券(お米とかビール)の支払受付方法を教えてください…
買う商品と商品券の金額を照らし合わせて、クーポンとか商品券とか書いてあるボタン押して
選択してから、商品券の金額打ったりするの?
もし金額が足りなかったら追加を貰えばおk?あとお釣りはでるんですか?
未だによくわからないです…
- 705 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:02:18
- はてさて春休み中にもしかして研修の為に東京に行ってもらうかも とか言われたんだけど一体何なのさ
しかも四泊五日
- 706 :FROM名無しさan:2009/01/06(火) 23:05:30
- >>705 社員になるの?
- 707 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 00:48:21
- >>705
湘南研修じゃないの?
- 708 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 00:57:45
- >>704
引き換える商品のバーコード読む
券・ポイントのボタン雄
引換券のバーコード読む
確定
確定
確定
みたいな感じで
- 709 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 01:24:17
- >>708
ありがとおおおお
しっかりメモします
- 710 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 01:55:06
- 時給いいからリニューアルオープンのところで夜勤やろうかと思うんだけど、
やっぱリニューアルのところは研修とかいろいろ厳しいのかな?
経験ある人いたら教えてください。
- 711 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 02:29:53
- >>705-706
ごく普通の学生アルバイトですが
社員になる気は全くないのですが
しかし店長は一応そのことを頭に入れといて と…まぁあの店長のことだからナシになると願いたいが
関西から東京方面とかチョッとした旅行に成りかねん
- 712 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 02:30:51
- 間違えたな…>>706-707だた
- 713 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 02:55:43
- >>700
俺30代だけどやってるぞ。
立地にも依るが、40代で夜勤は結構きついと思うぞ。
多少体力に自信があって、昼間眠れる環境がないと体が持たん。
まあ楽なとこはとことん楽だが、経費節減で店長が入ってたり、
既にメンツが固定されてて、募集されてないとこも多いから、過度の期待はしない方がいい。
もし採用されたらリタイアせずに頑張れよ。
- 714 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 02:58:02
- >>710
>>1
つーか教えに来る本部社員次第としか言い様がないだろ
- 715 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:01:13
- >>700
うちに40代のおじさんいるよ
人が足りなければおじさんだろうが何だろうが雇ってもらえる
ただおじさんは物覚えが悪いw
- 716 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:22:50
- 学生バイトって何度教えても端から忘れやがる
- 717 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:24:01
- ごめんね(´;ω;`)
- 718 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:31:27
- もう20代だけでいいよ
- 719 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:34:53
- 二十歳限定でいいか
- 720 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 03:42:37
- もうセルフ
- 721 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:14:12
- ハイパーセルフプレジャー
- 722 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:17:48
- 女子高生はたいてい年上に憧れてるから惚れさせりゃなんでもやるぞ
やらせりゃ覚えるし、扱いやすいわ
- 723 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:23:14
- うちの店長は女子高生からコケにされてるぞ
- 724 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:27:46
- ウチには女子高生なんていない……orz
- 725 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:29:13
- ちょっとケバい女子大生ならいる
- 726 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:31:07
- 腐った万個なんていらんよ
気分で仕事するし
- 727 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:39:52
- わたしチン娘生えててjkだけど〜
- 728 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:48:58
- マンコの中に腐ったマンコが一つでもあると、
どんどん腐食されて全部腐っちゃうってまんこの腐ったばっちゃが言ってた
- 729 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 04:51:31
- 正月も開けて普通の平日だと言うのになんか暇だな
- 730 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 06:30:11
- まぁ…年明けはこんなもんだろーよ
- 731 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 06:48:11
- 自賠責保険だっけ?あれの客に渡すやつがどこにも無い
オワタ
- 732 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 06:59:14
- セ・ンぱぁ〜イ!
敵がトラップカード『ビール券』を発動させたらどうしたらいいんですか(>_<)
飲料だけスキャンしてそれから商品券のとこ押してビール券スキャンしたらいいんですか?
後、ビール券が発動したら敵フィールド上の『Tカード』は無効化されますよね!?
- 733 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:03:46
- 夜勤中にプリペイド携帯なんて買うなよ…持ってきてもわからんのに
- 734 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:09:35
- >>733
俺はよく日本語読めない中国人の手伝いをしてやってるよ
しかし日本語も英語も読めないような奴にプリペイド携帯売るとかSBは信じられねえ
- 735 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 08:21:15
- あぁ女性誌の付録ウゼぇ…小物系はともかく
ペラい冊子ぐらい閉じ込め糞が
- 736 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 11:04:17
- スライド式じゃない棚にチルド飲料入れるのメンドイ…チルド飲料は全てスライド式の棚にすれば良いのに
- 737 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 13:53:28
- 履歴書の志望動機ってみんななんて書いた?
「特になし」じゃ印象悪いよなぁ。
- 738 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:00:34
- ハピバースデーイ♪
ずっと〜〜〜そばに〜〜〜〜〜〜♪
- 739 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:00:39
- 大学の学費を貯めるためって書いたな。うそでも学費をためるって書けばどのバイトも受かってる気がするw
結構やってる人多いし。
- 740 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:11:02
- 学費のためはよく書くよなw
じっさいは趣味に消えていくんだが
- 741 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 14:23:55
- 俺は「接客業をやりたくて志望しました。その中でも自分の生活により身近なコンビニエンスストアの仕事に興味を持ったため志望致しました。」
みたいな感じのこと書いたな。
学費は親が払ってるし。
- 742 :737:2009/01/07(水) 14:30:11
- なるほど。ただ父親が先立って学費払えなくて高校行かずに現在フリーター。学費のためってのは無理あるんだよね。
自分は夜勤希望なんだけど、>>741みたいな感じで書くと「接客業したいのに夜勤?」って思われちゃうかなぁ。
どうもこういうの考えるの苦手だわ…
- 743 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 15:00:55
- 普通に生活費稼ぐためでいいじゃん
たかがコンビニバイトだぜ
- 744 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 15:11:33
- >>742
夜勤の方が時給が高いから、でいいじゃん
- 745 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 16:32:19
- 白紙だった
- 746 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 16:48:38
- もうすぐスーパー土方たいむだぜ…
でもな…20時以降に比べたらまだマシだよ…
俺達バイトが最も接客に気を使う時間…それは
スーパー893タイム!!
- 747 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 16:55:28
- うちにはリーマンタイムしか存在しない
- 748 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 17:02:19
- 朝・・・土方タイム
昼・・・リーマンタイム
夕方・・・学生、リーマンタイム
夜・・・DQNタイム
- 749 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 17:23:03
- 常連のDQN集団が刑務所入りしたからしばらくは静かになってたけど
また次の世代のDQNが現れ始めた・・・うぜぇわあ
- 750 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 17:42:51
- >>674
うちはゆうパック受け付けてませんし宅急便も受け付けてないから
郵便局に行ってくださいって言えばオッケーだろ
それより年明けてからパッキーのCMの曲が
おっしゃれーばあーんちょーおー
に変わってあれ見る度に
このスレのあの頃の流れをおもいだして吹いたり
イライラしたりするんだがw
- 751 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:23:22
- ファミポートでプリペイド10枚買う奴って
オレオレ詐欺とか犯罪に使ってんのかなぁ
- 752 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 18:36:05
- そういえば、名札の裏の勤務開始とかあるけど、休憩とかのって今まで一度も打った事ないけどあれって意味あんのかね?だって別に休憩分時給ひかれる訳でわないし。ちなみに夜勤。
- 753 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:01:31
- >>750
この前渋谷に行ったら耳がおかしくなった
交差点に大音量でオッサレバーンチョーって流れてるからな
- 754 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:20:24
- あなたは もう 忘れたかしら…
自動釣銭機導入まであと2か月くらいになりました
- 755 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:25:58
- キチンとチキンの歌の途中で、
一瞬、「おいし」って聞こえるんだけど、気のせいだろうか?
毎回じゃなくて、1時間に1回くらいだと思うけど。
それにしても、ハルカリのRe:やさしい気持ちがウザすぐる。
- 756 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 19:42:20
- 「おいし」って確かに聞こえる
小声だから心霊ぽく思えて怖い
- 757 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 20:33:31
- 何やら店長が春先に新しく店舗を持つらしくソコに連れていくために今から沢山雇って鍛えるみたいで…シフトが減る一方なんだが
- 758 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 21:48:16
- 「おいし」ってテレビのCMで落ちぶれた松浦がチキン食いながら言ってるんだよ
それをまんま使ってるんだろうな
俺も心霊ぽいから消せよとおもた
DQN客氏ね
- 759 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:08:54
- >>754
全店?
- 760 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:47:48
- 2Lペットと横になったらやばそうなパフェと生野菜サラダを
みんなまとめて入れてくれって言われたらどういれる?
- 761 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 22:55:31
- コンビニで携帯買うとかバカなのかな
目と鼻の先に全部のキャリアあるんだからそっちいけや屑めが
- 762 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:10:34
- >>753
もう渋谷なんて消滅してしまえばいいのにwwww
または六軒島みたく隔離されてしまうか
>>755
あーめんーぼぼぼぼぼ
の歌とどっちがいい?
- 763 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:14:31
- >>760
まず2Lペット、横にサラダ、サラダの上にパフェ。
・・・それ以外ねーじゃん。
- 764 :FROM名無しさan:2009/01/07(水) 23:22:56
- 「中身がぐちゃぐちゃになってしまいますがよろしいですか?」
って聞いていいって言われたら知ったこっちゃねえ
適当に置けばいいのさ
- 765 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:15:25
- ペットボトルね転がして
バランス取る
- 766 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 00:21:22
- >>759
全店だお
ジャスコとかいなげやとかにあるやつ
- 767 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 01:05:01
- >>760
フタやキャップ開けてドバーっと。
- 768 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 01:09:42
- いっそセルフレジになればいいのに
そしたら荷物出しやFF作りに専念できるし何よりDQNの相手しなくて済む
- 769 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:09:19
- 自動釣銭とか逆に面倒くさそうで鬱なんだが…余計なとこいじんじゃねーよ
その前にFポート同時処理できるようにしたり、代行収納のOKボタン制なくしたり、指定取消をタッチでできるようにしたり、Tカード後出しを簡単に処理できるようにしたり
とやるべきことは山のようにある。
現場を考えてない糞本部とバカSEは氏ね
客も氏ね
- 770 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:13:49
- ハルカリうぜぇええええええええええええええええええ
何であんな特に歌も上手くなく美人でもなくかわいくもねぇアーティスト推すんだよおおおおおお
- 771 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:22:32
- >>770 禿同
- 772 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:37:51
- 自動釣銭とか今までタバコ1個の客は10秒ぐらいで捌けてたのに
わざわざ機械に金入れて待たないといけないとか明らかな改悪だろ
ピーク中に機械不調とかなったら悲惨
- 773 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:52:21
- 果てしなくめんどくさいのは勿論だけど
レジマイナスは驚くほど減るはずだからそりゃ自動釣銭機にするわな
自動だとレジから金パクったり出来なくなるし両替ミスも減るしレジ点もなくなるんだろうし
- 774 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 02:55:45
- 札は手動だけどな
札なんてよっぽどのことでない限り違算でないけど
- 775 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:03:19
- >>774
え?札は手動で取るの?
- 776 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:07:01
- >>769
> その前にFポート同時処理できるようにしたり
お前の店はFポート稼働率低いのかもしれんが、稼働率が高い店ではそれは困る。
>代行収納のOKボタン制なくしたり
>指定取消をタッチでできるようにしたり
同意。まぁ客もOKボタンは慣れたし、次登録押さなくていいのはよい。
>Tカード後出しを簡単に処理できるようにしたり
ファミマTカードある限り無理じゃない?
割引とかの関係で。あと、ポイント横領、ファミマの店員の質低いのが拍車をかける。(代行収納の件)
だがやっぱろ後出し処理は簡単にして欲しいのが本音。
「Tポイントカードお持ちですか?」→客「ない」→「ポイント後付はできませんのでご了承ください」
(その後客層押した後に)→(客がポイントカードを出す)客「ポイント」→「すいません、ポイント後付はできま・・・」
→客「はぁ????あうぇfけあkfじぇあみdsみfじょあどあwf」→「すべて商品打ち直しになりますが・・・」
→客「あは〜ん??すざけんな!!」と言う流れに1日1〜2回は絶対遭遇する、
特に20代女(と推定される)
- 777 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:13:30
- Fポートを同時処理は出来なくていいから
1つのレジに1台ずつバウチャープリンターつけてほしいw
他のレジでFポート使ってるから待ってくれって言うの今一客に伝わらなくて困る
- 778 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:19:19
- 仕様って言えば通じる。たまに通じない客がいるがそういう客無視w(店方針より)
わが店ではDQN排除作戦を実行しております。
- 779 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:23:31
- :その前にFポート同時処理できるようにしたり
>お前の店はFポート稼働率低いのかもしれんが、稼働率が高い店ではそれは困る。
なんで困るの?
- 780 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:28:05
- 自動釣銭機ってどんなの?
預り金打ち間違えたりしたらどうするん?
- 781 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:31:34
- >>780
打ち直す。くそめんどくさい
- 782 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:33:53
- >>779
混ざるからだよw
チケット渡し間違えたら洒落にならん(低賃金バイトには責任はないとかいうのはナシで)
Fポート同時処理しようとするとエラーがでるが、レシートまで吐き出さなくていいと思う。
Fポートを一括処理できるようにしろっていう意味なら、それはたぶん回線上無理だと思う。
ものによって繋ぎにいくサーバーが全然違うだろうし。
Loppiは一括処理できるのかな?ローソン経験者いる?
ところでネタ投下
ttp://www.family.co.jp/services/dpe/index.html
間違い探し※どこかおかしい部分があります
- 783 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:35:17
- >>780
打ち間違えってあるのか?
自動つり銭機っていうのは、小銭は会計時に数えてくれる奴じゃないの?
それより問題は小銭後だしだろ。
- 784 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:45:07
- オープンした店で働いてんだけど、夜勤で一緒のシフトに入ってるおばちゃんはレジ操作とかやったことが無くて時間掛かる。
俺はコンビニ経験あったからレジはまぁ大体できる。
でもおばちゃん笑顔が素晴らしくお客も楽しんで買い物してる…レジ操作遅くても客は笑顔
おばちゃんから学ぶことがたくさんあるよ。笑顔って大切なんだな 俺にはなかなかできん
- 785 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:49:57
- >>783
俺の掛け持ち先の自動釣銭機の話だけど
あれはレジに投入した額を読んで釣銭を出してるわけじゃなくて、こっちが手で入力した額で計算して釣銭を出す
レジに入れた額を読み取るのはまた別の機能っぽい
だから入力した額と投入した額が同じか一回確かめなきゃいけないし
小銭後出しは両替で対応。すごい手間w
- 786 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 03:51:55
- >>784
そりゃオープンしてない店じゃ働けんだろう
- 787 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 04:45:30
- Fポート同時処理なんてわがまま言わないからFポートと普通の商品を同時会計できるようにして欲しい
なんでローソンはできるのにうちはできないんだ
- 788 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 04:50:25
- 先にスキャンした方がカゴ一杯でなかなか精算が終わらず別のFポートが進まないんですね、わかります。
- 789 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 05:30:29
- とりあえずtoto扱うのやめたらだいぶ楽だと思う
- 790 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 05:45:31
- >>784
あー俺にもできんわ
そのおばちゃんネ申
- 791 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 06:18:29
- チーズコロッケ美味くね?
廃棄で三つも食べちまったよ、こりゃ太るわ
- 792 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 06:50:21
- >>791
チーズコロッケ上手いなw
俺は今日、廃棄で初めて食った!
- 793 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 06:57:28
- あー疲れた
夕勤の糞DQN学生
レジくらいまともに
やってくれよ
レジ点でプラマイ0 になってんの見たことないし
- 794 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 06:59:43
- でもあのサイズで110円は無くね?w
- 795 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:04:35
- あんなのが旨いとかどんなもん食ってるんだよ・・・
- 796 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:05:20
- おっと誤爆した
- 797 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:05:32
- 揚げたては美味かったぞ
- 798 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:07:48
- どれが誤爆?
- 799 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:34:51
- >>785
ダイエーはそうだな。
自動釣銭機も様々なタイプがあって…
[ジャスコなど]
小計→預かり金手入力→釣銭渡し→預かり金投入
[ヨーカ堂など]
小計→預かり金投入→確定ボタン→釣銭渡し
の2種類に大きく分けられる。
札は手動らしいから、多分前者が入ると思うけどね。
- 800 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 08:36:05
- 予想よりはうまかったけどしつこい味だったな
- 801 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 10:24:13
- 配送の運転荒い!!
大阪サ○エー
- 802 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:15:17
- 今日面接いってくるZE
- 803 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:23:07
- ファミマのバイトって交通費出んの?
どこにも支給って書いてないんだけど店による?
- 804 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:33:22
- 店による
- 805 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:42:02
- だいたいどこの店でも出るだろ
- 806 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 11:42:27
- 電話して聞けよ
- 807 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 12:25:55
- >>782
間違いは分からんが、DPEってZIP受け付けてるのか
ファミマ見直したぜ
ちなみにローソンではLoppi一括で会計できるっぽい
よく客が「ローソンでは一緒に払えたよ?」って言ってくる
- 808 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 12:35:14
- 前ローソンで働いてたけど、Loppiは他の商品と一緒に会計できるし複数も一度に会計できる
ついでに指定取り消しする時バーコードいらなかった
- 809 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 12:44:06
- 渡し間違いを防止するための仕様なんだろうけど、
代行収納みたいに件数入力→まとめてスキャン→件数分印刷終わるまでは別のFポート受付不可
ってすればいいと思うんだがな
- 810 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 13:01:11
- 自動釣銭機導入したら金額の打ち間違えは許されなくなるのかもと思うと
なんか嫌だぁ
- 811 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 14:59:34
- 小銭バラバラに汚く出す奴うぜぇ
- 812 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 15:08:57
- 金を投げて出すやつのうざさもガチ
- 813 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 15:13:53
- >>798
このスレの存在自体が誤爆
- 814 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 15:14:08
- 毎回小銭を手渡ししてくる客もイヤだ
数えにくいっつーの
- 815 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 15:42:51
- 該当単位以下の小銭で該当単位の額を満たそうとするやつが一番ウゼェ。
二百円を百円一枚と五十円二枚とかなら可愛いが
百円一枚と五十円一枚と十円三枚と五円3枚と…
とかもう市ね!
- 816 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 16:14:31
- お釣りが444円とか999円の時はウザいと
感じる
- 817 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 16:17:31
- >>814
同意
>>815
小銭処理じゃない?それにそのくらいなら遙かにマシなレベルだから
もうちょっと我慢しろ
- 818 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 18:14:20
- たまに記念硬貨とか曲がったり錆びてたりする硬貨を持ってくる香具師がいるが、面倒なことになりそうだな
- 819 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 18:29:35
- 某メーカーの工場近くにあるファミマで働いてるんですが、リアルに客が減って暇になりましたw
- 820 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:18:35
- 朝会社に出勤して、その後、朝5〜6時まで夜勤に入るようなシフトじゃ死ぬかな?
- 821 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:27:47
- 死なない訳がなかろうw
- 822 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:33:43
- むしろその希望じゃ採用されないと思うが
- 823 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:34:59
- >>820
つーかいつ寝るんだよw
- 824 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:37:04
- 人による&体に聞け
- 825 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 19:51:05
- >>823
帰宅後の2〜3時間ほど寝れる
- 826 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:17:45
- 本日、坂道手前でtaku発見なにやら買い物袋両手に抱え
一点を見つめ帰宅姿に過労の影が・・・おつかれさん
- 827 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:26:54
- 1ヶ月はもつかもしれんがそのあとは体こわすだけだろ
- 828 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 20:52:18
- 面接いってきたけどたぶん落ちた・・・orz
「マンホールのフタが丸いのはなんでだと思いますか?」
コンビニ面接でこんなこと聞かれてふきだした。
- 829 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:07:34
- 角があると危険だから
- 830 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:22:29
- 運ぶのが楽だから
- 831 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:27:38
- 僕もマンホールのフタみたいにすべてを包み込めるような丸い人間になりたいです。
- 832 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:31:51
- 落ちないからじゃね
- 833 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:43:39
- 俺なら
「はぁ…穴が丸い形だからじゃないですか?」→不採用
ってなるんだろうな
- 834 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 21:50:09
- はぁ(笑)DWL5000
- 835 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:03:53
- ttp://www.family.co.jp/services/dpe/index.html
※クール宅急便の取り扱いはございません
あるわけないだろ
- 836 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:10:11
- >>835
DPEwww
- 837 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:11:50
- なあ・・・預かり金入力間違えたらどうするんだ?
俺普通に300円を30000とかあるんだが。
出てくるお釣りが凄いことになるw
本部の人間って本当役立たずなんだな
カードの後出し処理なんとかする機能つけろよカス
- 838 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:20:34
- >>837
出てくるお釣りが凄いことにはならない。ただの小銭じゃ。
枚数も最高でも999円(500円×1、100円×4、50円×1、10円×4、5円×1、1円×4)の12枚
カード後出し機能はどうにかしてほしいが、ややこしくするならしなくていい。
今でもレシートとTポイント番号控えとけばSV経由で加算できるっけね。
SVを働かせるか。
- 839 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 22:22:08
- >今でもレシートとTポイント番号控えとけばSV経由で加算できるっけね。
簡単なTポイントの控え方
口座登録10円→事故伝処理
おしまい、店長に怒られるかもだが知らん
- 840 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:24:38
- >>839
俺いつも10円ガムでそれやってるわw
菓子自分の発注だしいいかと思って
- 841 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:28:48
- やっと明日給料はいる
- 842 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:36:06
- 10日じゃねぇの?
- 843 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:38:09
- >>842
10日は土曜日だ
- 844 :FROM名無しさan:2009/01/08(木) 23:44:46
- クリーチャーが怒っている。
財宝が足りないせいだ。
- 845 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:03:54
- Dラン大学3回で内定決まってないんだが、SVにファミマのオーナー店の店長
にならないかとか言われた。
冗談だとは思うんだが口調が真面目だった。そこまで見くびられたのかと思う
とくやしい
- 846 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:05:29
- 俺の店(法人店)だけど楽そうだ。
店長土日は来ないし、平日も基本8時間であがって給料40万もらってるらしい。
- 847 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:07:13
- みんな今日給料日?
- 848 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:11:16
- 土曜シフトだからそのときに
- 849 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:54:32
- >>845
でも感じちゃったんだろ?正直になれよ
給料は俺は昨日の夜にもらってるぜ
おかげで手持ちの金が四十万くらいあって困る
早く朝にならないものか
- 850 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:56:42
- Dランってどこだよ
Fランとどう違うんだ
- 851 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 00:59:29
- >>850
FランはABCDEFのFランクじゃねーぞ
フリーのF、要するにあまり学力を必要としないとこ
DはDランクのDなんじゃね
- 852 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:20:48
- おまいら給料何に使ってんの?
俺は高校生だから絶対出費になるような物もないし、手付けないで貯金してる
- 853 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:22:12
- 大学生だから学費以外の全部の出費に充ててる
- 854 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:22:24
- 俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手付けないで貯金してるわ
- 855 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:22:53
- えらい、フリーターにはならんように@38歳・男・フリーター
- 856 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:25:12
- >>828
なんだそれ・・・wwww
- 857 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:32:48
- >>828
何でだろうと面って調べたけどマイクロソフト社の面接でも質問されるってwwワロタww
- 858 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:44:43
- 蓋が落ちないように
だっけ?
- 859 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:45:22
- 缶コーヒーの内容量表示がmlじゃなくてグラムなのは何故?
- 860 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 01:54:42
- 若者よ金は使うためにあるんだぞ@24歳フリーター夜勤務
つうか給料40万とかウラヤマシすぎる
- 861 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 02:18:14
- 昨日電話しながらレジ来てファミチキ三つ買った客がカード後出ししてさ、
あぁ仕方ねぇなぁ事故伝にするか…面倒くせ…って思いつつファミチキ三つ登録して、
カード通して返した。客は電話しながらそのまま帰ってった。
そこでこのスレ思い出して、そのまま登録してたファミチキ三つ取り消した。
上で口座登録10円云々出てるけどそれ別に事故伝にせず、
客が去ったあとに指定取消→口座登録10円って入れれば良くない?
- 862 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 02:22:04
- 当たり前のことかもだけどガムとか飴とか品だしするときって新しいの後ろだよな!?
- 863 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 02:27:45
- >>839
ってなんだ、Tポイントを控える目的でか。
もうそれそのまま取り消しちゃえば良いじゃんw
>>862
うん。ゴチャゴチャと面倒くさいけどね。
- 864 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:04:14
- >>845
3年ならそこまで心配しなくていいじゃん、まだ
今は合説行って企業研究しとけ。まあ、早いところは採用試験も始まってるが、倍率高すぎるから練習にでもすればいい
大まかなラインで5月黄金週間明け、最終で夏休み始まるまでに決まらなかったら店長になればいいんじゃね
それはそうとチーズコロッケマジうめえ
- 865 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:25:12
- >>859
マジレスすると、温めると容積が増えるから……じゃないのか。(あくまで俺の予想)
- 866 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:51:12
- 俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手つけないで貯金してるわ
- 867 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:53:34
- >>860
給料四十万はさすがにねーよw
元から財布に十何万か入ってるだけだw
- 868 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:55:32
- >>860
若者よ、金は(将来仕事が無くなった時に)使うためにあるんだぞ@32歳フリーター夜勤
- 869 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 03:57:00
- 俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手つけないで貯金してるわ
- 870 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:06:55
- マジレスしない
- 871 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:09:59
- 俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手つけないで貯金してるわ
- 872 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:39:04
- あた(ry してるわ
と、夢も未来もないフリーターが流れに身を任せて自虐してみる
- 873 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:43:31
- 俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手つけないで貯金してるわ
- 874 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:45:39
- >>872
>あたま悪い俺も高校生だけど絶対出費になるような物もないし、手つけないで貯金してるわ
- 875 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 04:58:55
- あたま悪い高校生は貯金なんかしません
- 876 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:03:24
- あたまいい高校生なんていねえだろ
- 877 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:07:23
- コンビニバイトにあたまいい奴なんかいないな
- 878 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:25:38
- まぁ本部が1番あたま悪いんだけどな
- 879 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:26:52
- んなことないだろ
- 880 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:39:59
- ほんぶがいちばんかしこい
どれいおーなーとどれいばいとたちからいっぱいさくしゅしてるもの
- 881 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 05:50:37
- 給料20万だた
頑張った甲斐あったぜ
- 882 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 06:04:07
- 金持ちだな、それで学生だったりしたらヤバイぜ
- 883 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 06:08:41
- 学生なら勉強しろと思うけどな
- 884 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 06:28:16
- 時給750円で15万は自分のなかではかなり頑張ったほうだ
まぁいくら振り込まれたかまだわからんけど
- 885 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 07:15:43
- 自分のバイト先は廃棄は全部処分の店。
夜の人達が食べていたのがバレてクビになるらしい。
そのゴタゴタで昨日は2時間残業。
あ〜、ウゼ〜。
絶対、夕勤以降はやらねえぞ。
- 886 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 07:30:35
- 150時間くらい働いても10万あるかないか
その分楽だけどなー
- 887 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 08:08:03
- 先月は270時間くらいだったな・・・手取りで24万ちょいだからまあいいか
- 888 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:23:44
- 別職ならともかく
コンビニバイトで「月20万以上〜」とか言われても
スゲーとかの羨望より
カワイソス、奴隷乙とかな憐憫の情しか湧かん罠
- 889 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:25:06
- フリーターで15万の俺からしたら羨望の眼差し
- 890 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:35:56
- 270時間って休憩無しで?一日十時間週六日勤務?
- 891 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:40:18
- 10〜20代のバイトでも、学生とフリーターでは全然違う。
30代以降でもダブルワークの人とリストラ組では全然違う。
どちらも後者が生活かかってる分頑張るように思うが、実際は逆。
後者はなるべくしてそこに至ったのが、仕事を見てるとよく分かる。
- 892 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:43:08
- >>891
それわかる〜w
バイト1本で食ってる奴は目が暗い。
本人は気づいてないだろうけどw
- 893 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 09:55:51
- >>861
レシートいらない奴ならいいけど
くれとほざく奴には仕えなくね?
- 894 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 18:05:17
- >>892
暗くてスマン( ´;ω;)
- 895 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 19:13:09
- 学生だけど、暗い奴と思われてそうだ…
- 896 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:28:15
- おまんら給料いくらもらったん
- 897 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:34:24
- 廃棄を持って帰れなくなった。
皆の衆のファミマは廃棄食べたり持って帰ったりできるの?
- 898 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:38:33
- みせによる
- 899 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:38:41
- >>897
俺のところは持って帰れるけど、なんでダメになったの?
- 900 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:40:03
- >>897
食い放題ですが何か
- 901 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:41:26
- >>896
20万・一応職業は大学3年生
就活がきつい(体力的>景気)
>>897
当然、つい最近まで直営だったけど、社員も黙認してた。
何故だ。
>>898
お前は2店以上で働いてるるのか
- 902 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:43:42
- >>901
>>1
- 903 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:47:52
- >>902
>皆の衆のファミマは廃棄食べたり持って帰ったりできるの?
の回答が店によるっておかしいだろ。
皆のファミマは廃棄持ち帰れるか聞いてるだけなんだからさ。
- 904 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:52:08
- >>903
直営でも廃棄もらえたっていうのが「店による」という点だろjk
- 905 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 22:57:08
- 店内で食べるのはいいけど持ち帰りはNG
- 906 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:01:31
- 俺は>>903と同じ解釈しか出来ないんだけどバカなのかな
- 907 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:02:48
- チーズコロッケうめぇ
- 908 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:16:51
- 直営だけど持ち帰れるよ
普通に肉まんとか廃棄時間になると「どうする?持って帰る?捨てちゃう?」とか聞いてるし
- 909 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:28:36
- チーズ好きな俺にはチーズフェア天国だ
つか直営とそうじゃないのって何が違うの?
店番とかじゃなくて、システムとか有利不利とか教えて欲しい。
- 910 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:41:43
- 次々と捨てられていく30円割引券
- 911 :FROM名無しさan:2009/01/09(金) 23:48:48
- 来週はファミマらしさ(笑)フェアだってよ
そんなことより強盗大杉ね?
- 912 :897:2009/01/10(土) 00:12:26
- >>899
モラルがなくなったと突然だめになった。
店変わろうかなと思う。
- 913 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:15:06
- 廃棄目当てで働いてるの
- 914 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:19:27
- スリーエフでもTカード使えるようになったね
スリーエフTカードなるものが出てきたらどうしようw
- 915 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:19:41
- 店変わっても廃棄もらえるとは限らないだろ
- 916 :897:2009/01/10(土) 00:22:15
- 廃棄は大きいよ。
独り暮らしの身には。
- 917 :897:2009/01/10(土) 00:22:53
- >>915
だから聞いてるんだよ。他の店はどうなのかなあと。
- 918 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:25:54
- >>917
うちの店夜勤だけは店で食えるけど他はもらえない
- 919 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:28:17
- 面接行って「廃棄もらえますか」って聞いて来い
- 920 :897:2009/01/10(土) 00:29:49
- >>919
それは無理だなwww
皆さんサンクス
>>918
俺も夜勤
- 921 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 00:47:51
- 廃棄がねぇえ
やる気ダウン
廃棄0なんて初めてだよ、、、
- 922 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 01:36:24
- ffの調理時間書いていたメモ帳が無病息災を願う行事によって燃やされてた…
だれかファミチキ、フライドチキン、スパイシーチキン以外の調理時間教えてくれお
- 923 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 01:38:38
- ストコンで見れる
- 924 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 02:16:31
- だめだ、店長が全力で阻止するだろう
- 925 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 02:18:32
- フライドチキン7分だと生っぽくね?
- 926 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 02:45:42
- >>911
今一番危険な時期だな
おまいら気をつけようぜ
- 927 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 03:28:40
- フランク以外は全部5分揚げとけばなんとかなる
- 928 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 03:28:46
- 暇。でも動きたくないという矛盾
- 929 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 03:52:02
- 糞客「オートサロンのチケットあります?」
俺「こちらにあるかもです」
ファミポに移動
俺「内容はどのような…?」
糞客「車の関係の」
糞客 勝手に新聞を立ち読みしはじめる
俺「すいません、ちょっとないみたいですねぇ」
糞客「もういいよ!!!(怒)」
俺(つーか、てめえで探せよ、糞が!死ね死ね死ね!)
- 930 :929:2009/01/10(土) 03:54:00
- ↑この間約3分
- 931 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 04:17:57
- 新聞立ち読みは断れよ
- 932 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 04:19:43
- >>910
割引券なくして、引換券少しでも増やしたほうが客は喜ぶのにな
- 933 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 04:50:08
- チーズコロッケうめぇ
- 934 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 05:24:33
- うまいけど売れねー
110円は高いな
- 935 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 05:42:47
- チーズコロッケはソースよりケチャップマスタードが合う
- 936 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 06:11:23
- 何にでもマスタードやドレッシングの類をかける味覚音痴は質が悪いなwwwwww
- 937 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 06:15:32
- チーコロうまいとかマジで言ってたりしないよな?
社員だけだろ?
- 938 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 06:42:49
- 安っぽい味するよな、ちーころ。
でも、庶民のおれにはちょうどいい。
- 939 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 07:02:41
- >>929
>俺「こちらにあるかもです」
あれ…なんかお前可愛いな。ちょっとこっちこいよ
- 940 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:46:32
- 自分のバイト先は廃棄は全部処分。
が、準夜以降の人達がそれらを食べていた、という噂でクビ。
当事者の一人から「警察に訴える」と脅され、
今月一杯は勤務するハメになったって聞いていた。
ところが真相は、店の売れる品物をそのまま持ち帰っていたらしい。
充分に窃盗です。
ひどい子は両手一杯袋に下げて盗んで行ってたって。
店長やマネージャーの従業員を雇ってやってるって態度みてると、
モチベーションが下がるのは分かる。
何のフォローも無く、常にそれだけだから。
が、窃盗はいかんだろ。
でも、人間アメ(この場合は廃棄)も必要だ。
- 941 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 09:52:04
- 噂だけでクビになんのかよ…
- 942 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 10:03:17
- >>914
既にあるよ
でも、スリーエフって関東ローカルだからたいしたことなさそう
- 943 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 10:36:48
- 噂だけじゃなくて、
ウォークインとかに、飲み物や食べ物の残骸やゴミあった。
で、上が問い詰めたところ、全てゲロッた。
いくらやってもバレないから調子に乗ってたんじゃない?
一度しかやってないという人の言い分が、
「そんなの残していくなんてバカですよね」。
多分、やってた人達皆が残骸を残した人を逆恨みしている事だろう。
- 944 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 11:34:52
- 持ち帰り禁止でも食えるだけでもありがたや
今のバイト先には感謝するぜ…
- 945 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:20:29
- 店内放送の音楽紹介
天上チキンって聞こえるんだよなぁ・・・ホントはなんて言うグループなんだ
- 946 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:24:55
- 同じく天井チキンと聞こえるわけだが
- 947 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:37:21
- 店内通レス (ス=ストコンある場所)
店内路ジ中
店内通レ中
店内路ジ中
今日面接行って来たのがこんな狭い店なんだけど、トイレなし更衣室なしってこんな店あるの…?
条件だけ見て電話しちまったよ…
- 948 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:42:27
- 狭い店ってことはわかるが、図がさっぱりわからねぇw
- 949 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:46:13
- トイレないってw更衣室はないのが普通じゃないの?
- 950 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 14:57:08
- 20日超えの連勤が終わり、成人式の為に実家に帰る訳だが。
昨日 店長に成人式に出てないで店に出なよと言われた。うるせぇこの労基違反が。大体16時間通しで働いて休憩20分っておかしいんだよ。誰の所為でバイトどんどんバックレていくんだ。
辞める際には訴えてみようかと思います。
- 951 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:10:20
- >>946
じゃ天上チキンでいいのか
変なグループ名だ
- 952 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:12:41
- >>950
信じられない店長だなー
普通なら成人式のお祝いくれても良さそうなものなのに。
- 953 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:14:15
- 成人式の祝いも普通じゃないだろjk
- 954 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:18:07
- 俺もコンビニバイトするまでバックヤードがこんなに狭いって知らなかった
通路兼倉庫兼事務所だからな〜
事務所といっても机が一つあるだけ休憩室も更衣室もなしで驚いたよ
- 955 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:21:24
- なんか真冬の夜勤て怖いんだけど…最近すごい思う。特に風強い日とか。客ほとんど来なくて、シーンとしてるし、一人ぼっちで、ガラガラの店内に不気味に店内放送だけ流れてて…風の音だけみたいな。強盗がきそうな変な胸騒ぎみたいのする。
- 956 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:21:49
- 額は少額でもボーナスやお年玉くらいくれたら少しはやる気でるのに…
- 957 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:24:03
- >>955
物騒な世の中だから本当に来た時のシミュレーションしとけよ
- 958 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 15:25:45
- @「少々お待ちください」
Aカラーボールを取り出す
B思いっきり振りかぶってパーン!
C逃げる
- 959 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 16:12:24
- >>955
休憩中サイコ画像だのホラー画像だのよくある
コンビニ向けの写真集読んでたらマジで泣きたくなった
荒野に置かれた椅子に蝋状の生首置かれた絵(ベクシンスキーだっけ)
あの絵よくこの手の写真集に載せられるけど見る度頭痛が止まらなくなる
- 960 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 16:50:54
- シュミレーションしても、いざその場になったら、その通りには行かなそうだよね。マジ夜勤一人とかファミマって何?って思う。二人になったらなったで、一人の方が気楽って思うだろうし。まぁ安全面考えたら二人だな。
>>959そのような本とかたまにくるよね。俺は夏場に置いてあった心霊スポット?の本が怖かった…
- 961 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 16:53:16
- >>949
うちの店は高速のPAの中だからトイレは隣りの建物
しかも酒は売ってないから楽
ただ、ちょっと困るのが
「〇〇まで何分?」とかって質問が多い…そんなの知らんがな(´・ω・')
- 962 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:02:17
- >>947
こういう店って持ってこられた弁当とかどこ置いとくの?
- 963 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:13:15
- そいや夜勤一人なのはファミマだけって話聞いたけどホントかな。
中小の有象無象は兎も角セブン、ローソンとかの大手系列は
基本的に夜勤二人ってのが本部の方針だったりするのだろうか?
- 964 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:19:41
- >>951
天上智喜←これじゃね?
- 965 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:33:10
- FMサンシャインシティ店は直営店でしょうか?
アルバイト→社員にあがるまでには何ヶ月かかりますでしょうか?
ちなみに店長他社員さんは性格は気さくな方でしょうか?
- 966 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 17:42:33
- 面接中微妙な顔されてたけど受かったって人います?いませんよね・・・
- 967 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:03:19
- しるかボケ
- 968 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:20:54
- >>965、966
>>1
- 969 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:48:12
- 怒るなよ
- 970 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:53:08
- >>965
特定しました
- 971 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 19:57:33
- >>963
ファミマは小型店が多いイメージ。
それ故に一人で十分、となるのではなかろうか。
- 972 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:01:15
- ファミマの面接受けてきたけど、このスレ見たらなんか…他のコンビニの方が良かったかな…
- 973 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:02:33
- >>972
コンビニの種類は関係ない
大事なのは店の人間
- 974 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:23:59
- 先月から入ったけど、給料振り込まれていなかったorz
- 975 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:35:46
- >>965
レス番赤くしといてあげるか
- 976 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:42:29
- 廃棄食えなくなった
丸被り寿司買わされそうだし
市ね店長糞が
- 977 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:49:49
- >>963
てか場所による。
セブンでオーナー家が2階とかにある場合はセブンでも1人夜勤。
ローソンは店による。俺が前いた店は3人だったが、ヘルプで行った店は一人だった。
>>965
直営
アルバイト→社員のことなら最初から法人店の社員にでもなれ。ヘヘヘ。ハハハ。
店長、他社員が気さくなんてことは基本的にほとんどないよ。どこの店でも。
>>971
うちは店も駐車場も広くて客も来るが1人夜勤ですが何か。
おかげでいつも1時間以上錆残。。
>>974
口座登録したのがつい最近だったらまだ処理ができてないと思う。
- 978 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 20:53:45
- ウチの倉庫の奥、成人男性一人分のスペースしかないんだけど…
倉庫入り口付近にビール、ジュース
奥にお菓子類が置いてあるんだが
- 979 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:03:16
- >>977
うちの店長気さくだしマネもいい人
スタッフも全員いい奴だけど基本から外れてるのかな。
- 980 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:46:26
- 店長は例外なく爆発すればいいと思うよ
- 981 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 21:51:53
-
立 ち 読 み し た ら せ め て 元 の 場 所 に 戻 せ よ
- 982 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 22:48:01
- うちは買わされるどころか全員にノルマを課されてる
- 983 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 23:06:03
- >>981
うぜぇよスペース改行厨
- 984 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 23:11:37
- 夜勤一人の店って商品補充どうやってんの?
- 985 :FROM名無しさan:2009/01/10(土) 23:19:19
- 暇な時間適当に。
別にしなくても何も言われんな。ウォーク以外は
- 986 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:04:05
- >>972
特定した
札幌だろう
- 987 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:10:42
- 昼勤でおでんの汁交換ってやるの?
パートのばばあに「午後は汁交換どうやってるの?」って聞かれて
「やったことないです、店長もたまにしかしてないみたいです」って答えたら
「えぇー!何で?やり方も知らないの?○○さん(昼勤先輩)はやってるのにー!!」とかぐちぐち言われた
バイト初めて一ヶ月半、未だおでんはよくわからないのでノータッチなんだけど……
- 988 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:13:20
- >>963
セブンとサークルKサンクスは本部の方針で防犯上の理由じゃなかったか
サークルKサンクスはその影響で弁当と飲料が同時に納品だっけ
二人夜勤は相方が使えないと仕事が増えるから一人の方が気楽でいいですよ
- 989 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:13:40
- >>987
昼勤でおでんどうしてるかは店による
やったことないって言ってんのにうるさい婆にははいはいごめんなさいとか言っとけ
- 990 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 00:49:54
- よくコピペでおでんの汁交換してないとか冗談だろう・・・
半日に一回はしてるぞ
- 991 :、:2009/01/11(日) 01:25:32
- 店長しねや
- 992 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:00:24
- 4時〜2時って店があるんだけど、それって閉めてる意味あんのかな。
閉める方が面倒じゃね?
- 993 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:02:51
- 閉めてる2時間の間に掃除や陳列をしてるんだろう。考えればわかるだろ?
- 994 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:04:53
- まぁそれは分かるよ。
だけど普通本部が許可するかなあって思って。
俺の店みたいに強制24時間されないのかなあ、と。
- 995 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:05:54
- >>993
だからそれと閉めるのとの手間を比較してるんだろ>>992は。考えればわかるだろ?
- 996 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:08:39
- 閉めるのってそんな手間かかんの?
俺も前まで営業時間が6時〜0時までの店にいたけど勤務時間が昼間なんで閉店作業とか一切知らん。
- 997 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:09:53
- 次スレ
- 998 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:19:36
- 基本中の基本中の基本
「 店 に よ る 」
&
「 店 で 聞 け 」
ファミリーマートお問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/index.html
0120-719-230
03-5432-7930
- 999 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:22:01
- 1000なら俺はファミマを辞める
- 1000 :FROM名無しさan:2009/01/11(日) 02:22:33
- 1000ならファミマのバイトは恵方巻を絶対予約すること。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★