■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無職・ニート】バイトしようぜ188【速戦即決】
- 1 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 22:03:49
- そくせん-そっけつ【速戦即決】
戦いの際に、即座に敵の主力を撃破すること。
戦闘を長期化させず、短い時間のうちに勝利をおさめようとすること。
また、その戦法。転じて、短時間で物事の決着をつけたり仕事を処理したりすること。
働いたら負けかなと思ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
前スレ
【無職・ニート】バイトしようぜ187【窮猿投林】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228994110/
- 2 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 22:10:45
- 年賀状バイトに殺到 雇用の悪化裏付け 学生以外も応募、8割確保
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1229067334
年賀状の受け付け開始を15日に控え、郵便事業会社が募集する年賀
状の集配や仕分けのアルバイトに申し込みが殺到している。ここ数年、
人材確保に苦心してきたが、今年の年賀状バイト事情は不況の襲来で
一変。これまで高校・大学生らが中心だった年賀状バイトに、それ以外
の求職者の応募が増えたとみられ、世界的な景気低迷による国内の雇
用情勢の悪化が改めて裏付けられた形だ。(産経新聞)
- 3 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:10
- 次スレage
- 4 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:26
- いつでもできるように履歴書は書いてあります
電話までができない優柔不断だし面接恐くなってばっくれちゃう
皆、ガンがってるみたいたがらやるだけやってみるか
- 5 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:33
- 嫌だったら、いつでもやめれるんだから、面接行ってみたらいいじゃん。
その面接官と二度会うって保障もないんだし、一回きりって思って
面接に行ったらいいんだよ。難しく考えない、考えない
- 6 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:40
- 普通は金がないと困るから働くんだ
働いていないのはみんなニートか?
- 7 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:46
- 10代=余裕
20〜24歳=バイトしようぜ
25歳=焦ろう
26〜30歳=樹海へGO!
- 8 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:29:53
- 俺パチスロで稼いづるスロニートだけど
ニートさいこおだべ?
バイトなんか時給千円ぐらいだし やるだけ意味ないぜ 奴隷だぜ
- 9 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:30:15
- まぁ俺も実際金に困って初めて仕事しはじめたけどな
パラサイニートはまぁ余裕あるだろうが、親が死んで孤独になった遺族給付金で延命してるようなニートは
自分が思ってるより3ヶ月速く行動しろ
- 10 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:30:22
- バイトから正社員に登用されたお!!
給料も40万弱に上がった!!
これまでアルバイト板で支えてくれたみんな、ありがd!!
人間、何とかなるもんだぞ!
- 11 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:30:31
- ・・・頑張れよ
もうここに戻ってくるんじゃないぞ!
- 12 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:30:38
- >>10
ほんまか?w
- 13 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:30:53
- >>10
どんな仕事?
- 14 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:00
- 勇気振り絞って短期の宝くじ販売バイトの面接行ったけど落ちたorz
でもここで塞ぎこんでたらニートのままなんだよな
気合入れなおしてもう一回求人情報誌読み直す!!
- 15 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:06
- 宝くじ販売は基本的に女(おばさん含む)しか取らないよ
- 16 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:11
- そうなの?応募してみるかな
って、募集してるとこないや…
- 17 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:14
- 23の時にニートになって今26で年明けには27
バイト経験しかないし死ねる
年末年始短期バイトしてスーツ買ってハロワ行くのが夢さ
- 18 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:21
- >>16
まぁ、レジや受付で女を優先して採るのと同じ感じ
ただ宝くじ売り場は退職者が少ないから(定年まで余裕でやれる)
募集自体が少ないのが難。
- 19 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:33
- 郵便局のバイトの面接を受けるんですが
服装はどんな感じがいいですか?
スーツは持ってません。
私服はジーパンに薄めのトレーナー見たいな感じです。
収入が無いのでスーツは買いたくても買えません。
- 20 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:41
- バイトならスーツじゃなくても多分平気。
ただ、ジーパンは避けるべきです。
- 21 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:31:53
- 面接行ってきた。
面接官は23くらいで俺と同じくらいの年。そしてイケメン。
他にいた男、うーむかっこいい。
他にいた女もみんな若い。かわいい子ばっかだった。
これ、ダサメンの俺はどうみても浮くだろ?
- 22 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:06
- ニート歴一年の俺がきましたよ。周りにはニートなやつはいない。てか友人自体減ったような…
昨日、母親といとこの親たちから、「なんで働かないの?家から出てってよ」とか「生きてる価値ない」とか初めて言われまくった(´・ω・`)
まぁ俺が悪いんだけどね…ここにいるみんなも言われたことある?
いい加減働かなきゃなぁ…
- 23 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:18
- >>17
>>7
- 24 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:23
- >>21
俺もそんな現場あったが落ちたわ
やっぱりなと思った
- 25 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:34
- >>22
マイペースでガンガレ
己の士気を高める為にブログとかで日記書くのお勧めだよ
- 26 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:41
- 飲食店の正社員希望で面接しようと思ってるんですが
バイト面接での違いとかありますか?
服装はスーツだとして面接部屋に入った時、終わったときに一礼、挨拶
をすれば最低限のマナーとしてはいいですかね?
- 27 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:48
- どうぞと勧められるまで、イスには座らない
まぁケースバイケースだけど、担当者がこれを知らなくて言ってくれない場合もあるし
そうしたらいつまでたっても座りたがらない変な人扱いされてしまう
- 28 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:32:57
- 今って求人雑誌に派遣会社いっぱい載ってるよね、それに派遣会社は日払い可能なとこが多い。ニートなら今すぐにでもお金が欲しいって人多いでしょうけどだからって派遣行くのはやめといた方がいい。
派遣行ったところで一時的にニート脱出できても根本的な解決にはならない、例外もあるだろうが。
そもそもそんなニートやお金に困ってる人を集めてうまく使うために日払い可能にしてるようなもんだよ派遣会社は。
求人雑誌に載ってる派遣会社の内容は嘘って言い切ってもいいくらい汚い、これはグッドだけに限らず全てって考えてた方がいい。
親の世代はそんな事知らないから働けとは言っても派遣はやめときとは言ってくれない。
自分で働くところ見つけて、自分で面接して、自分の力でまわりと仕事がんばって仲良くなる。これが脱出の一番の近道。
失敗しても下向いて落ち込まない、下向いてもお金落ちてないしね、前向きな気持ちが一番大事。
- 29 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:33:08
- >>28
いいこというね
- 30 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:33:16
- 初めまして。
現在、至急バイトを決めなくてはならない状況でいくつか候補はあるのですが、複数の面接を受けて仮に2つ以上受かっていた場合は一方を断ってよいものでしょうか?
ご存知の方ご教授お願いします。
- 31 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:33:34
- >>10
おめでとー!
自分はとりあえず正社員としての面接とかムリポだから
バイトから正社員狙う方向で考えてるんだけど、
これからずっとここで働いていくのか?って考えるとゲロりそうになる
そういうの考えて探すから全然見つからないや
でも合うところに雇ってもらえてよかったね!
- 32 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:33:59
- ここ質問スレじゃないから
- 33 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:34:38
- てか派遣はいいらしいよ。聞いたところ正社員になりやすいらしい。
俺は派遣についてはよく分からないんだけどね…
今21なんだけど就職どうするか不安だなぁとりあえずバイトしとくけど(´・ω・`)
- 34 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:34:54
- 派遣社員の現状わかってない人がいるな、能の枯れたおっさんなら派遣社員もいいだろうけど20代でまだ先の長い働き盛りがお先真っ暗な派遣社員なんかに時間費やすもんじゃないよ。
言い方悪いが派遣社員なんて使い捨ての奴隷扱いなのが現状。
- 35 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:34:55
- >>26
【落ちた】面接で困った質問2【受かった】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1211625501/
>>30
誰かが質問に答えるスレッド part91
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225982211/
- 36 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:00
- 19才の女が携帯組み立てだと引く?
- 37 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:02
- >>32
禿同。
- 38 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:11
- ひかない
- 39 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:24
- つーか日系人でそのぐらいの子が主力だよ
- 40 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:30
- 今27歳で4年働いて現在ニート
職歴無かったらやばかった
けど全然書類通らない
- 41 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:34
- 郵便局でゆうめいとやれよ。
ぬるすぎて楽チン。
- 42 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:43
- 二年前にコンビニと郵便配達やってたけど、どっちも一ヵ月ちょいでバックレた俺がきましたよ。それ以来全てが怠くて何もしてない。
それだとやはり身内がうるさくて、渋々職探してる"振り"してる。
よく皆さんニート歴長いのに求職する気になりますね。
長いこと怠けてると人生とか世間体とかどうでもよくなりませんか?
- 43 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:35:57
- 暇で覗いたけど何か負のオーラ漂う擦れだな
ここの前はフリーター擦れ見てきたけど
ン歳でヤバイとか言ってたのに…バイトしだせば
ニートで無くなるけど次のハードルがあるのよ
- 44 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:04
- 無駄な事には変わりないな
確定
- 45 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:13
- >>42
ならない、長ければ長いほど焦る。ていうか人生ヒキニートなんかで終わらせたくないし・・・
欲しいもん買って、色んな経験して、人と普通に喋れるようになって、やりたいことみつけて、彼女作って、一人暮らしして・・・
そんな輝いた人生を日々考えながら現在1年半ヒキニート。いきなりは無理なのでゆっくり進みながら脱出をもくろんでいます。
- 46 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:18
- >>40
タメくらいで職歴ない俺終わったな
- 47 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:27
- しかし今日はまわりが早いなw
- 48 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:49
- とりあえずバイトしてるんだけど、自分のやりたい仕事じゃないんだよね。
それで3ヶ月ぐらいで飽きちゃう。
職歴多いのもひかれるかな?
明日、某雑貨店面接なんだけど。
- 49 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:36:58
- 明日じゃあ、今更どうしようもない
- 50 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:37:01
- そもそもスレ違いだしな
- 51 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:37:11
- 迷惑だから面接ドタキャンだけはやめろよ
とりあえず受けるだけ受けれ
- 52 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:37:14
- >>10
すごい!
40万とか十分にくらしていけるじゃんか!
なんか明るい話題で嬉しいな
- 53 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:37:28
- もう選んでる暇ないし郵便局行こうかな
新東京郵便局とやらはウチから遠いんだよなクッソ
- 54 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:37:50
- >>46
すごいですね…
- 55 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:38:19
- 最終的に郵便局に走るとかWWWWWW
- 56 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:38:44
- >>53
>>2
- 57 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:38:54
- 確かにどうでもよくなる 友人はいたよ昨日5ヶ月ぶりに電話掛ってきた
そいつは結婚している
怖いのはそいつの餓鬼が成長することだから電話に出なかった
- 58 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:39:08
- >>34
実務経験にならないアルバイトも同じ
- 59 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:39:10
- 【家電】バックレますた(´ω`)PART58【教えるな】
http://orz.2ch.io/p/life7.2ch.net/changi.2ch.net/part/1227109885/
- 60 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:39:31
- 不況のせいで郵便局バイトに人が殺到してるらしいな
そんな高倍率でニートに勝ち目ないだろw
- 61 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:41:58
- 気付いたのはカチグミは負けた人間を使えないこと昨日 友人の電話に出なかった時核心したよ
俺はこいつを切るなって 人間目障りなものは排除していく生き物だから
邪魔な奴は次々に消えるんだよ
- 62 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:42:44
- >>60
禿同。
- 63 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:43:55
- 【2008-2009】年末年始の郵便局【短期】part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228932068/
時期的に間に合う場所もありそうだが微妙だな
ニート云々じゃなくて応募時期的なものだが
- 64 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:44:02
- >>45
目標が無いって以外はヒキニートの頃でも達成出来てる
1人暮らしではなく実家離れただけだけど、無理なく稼げる方法って必ずあるよ
只今家業をしてる為ヒキニート脱出中
1ヶ月半休みなし・11時間拘束・もらえるお金は月5万・のんびりやれないとかもう逃げたい
いくらバイトより多少扱いよくてもコミュ力ないから対人関係しんどい
それだったらピンで無理しない方が楽しく稼げてたよ…
- 65 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:45:50
- 働くなんていやだぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁあ
けど働かないと迷惑かけてしまう
男は女よりつらそうだ‥女は結婚したらどうにでもなるし
顔がブサイクな私はどうにもならんがなww
- 66 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:46:18
- >>56
もう募集締め切ったみたいだ氏にたい
- 67 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:47:37
- >>65
男女共に大変だよ。
- 68 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:48:28
- >>65
ニートがふつう彼氏なんかいると思う?
結婚すればいいってできるわけないじゃん
男女ともに辛いんだ
- 69 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:48:29
- 人の事言えないけど
工場の正社員ってどこが殺伐としてるよな
職人に近い雰囲気がある。なんか話掛け辛い。
- 70 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:48:34
- >>65ナカーマ(゜∀゜)
- 71 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:52:37
- >>68
確かにいないわな
ニート時代に彼氏ができたとしても結局働けって言われる運命だし
女を必要としてるバイトって妙に接客が多い気がするんだが‥
接客怖いんだよなorz
- 72 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:53:30
- そうか?工場社員は普通かな確かに逝かれた奴もいるが全体的に見ればマトモ うざいのは社員ではなく古株の奴らだよ
- 73 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:54:29
- 郵便局、東京は殆ど募集締め切ってるな
- 74 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:56:07
- 社員にもなれずに年数だけ長い奴はロクな奴がいない工場は疲れるし
世間知らずの第一歩って感じ
- 75 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:57:24
- >>68
専業に戻りたい!って言ってる私みたいのがいるんだからニートのがいい
まあ保障はされてないけどなんとかなるよ
- 76 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:57:37
- >>71
自分も接客だめだ・・・orz
- 77 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:58:04
- >>75の>>68は>>65だった
- 78 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:58:27
- 女は人生が楽すぎる
いざとなれば結婚出来るし失敗はないよ
男は人生が地獄毎日働くし10時間以上働くなんてザラ休みは月に5日位
愚痴だらけの人生
- 79 :FROM名無しさan:2008/12/12(金) 23:58:38
- >>68
皆が皆結婚できるわけじゃないけど、美人で家庭的な子なら可能性はあるでしょ
つーか私の知り合いでニートだったのに結婚した子いるよ
世の中には自分の女には働いて欲しくないと思ってる奴もいるんだ
美人で愛嬌あって癒し系の子は得だよねー
- 80 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:00:11
- 接客はなんとかなるけど、どこもかしこも内部の人間関係築くのが辛い
もうスーパーが閉まりそうな時間だ、ああ…
- 81 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:01:47
- 美人だったらニートでも困ったりしないんだろうな・・・
世の中普通とそれ以下の方が多いんだ
しかも人と接するのが苦手覚えが悪い特技もないんじゃ・・・
orz
- 82 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:02:07
- 女ほど楽出来る奴はいないよ
男はつらいよって映画はマジだな
学生だけだろ男女平等なのはある年数超えると女は苦労をしなくなり
男はひたすら仕事をするって悪夢だ
- 83 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:02:40
- 自分でつけ麺作ってみた。
結構美味かった。
- 84 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:03:47
- >>82
男はつらいよwww
- 85 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:03:50
- 家で引き籠ってる女に結婚しよう、なんて
言ってくれる物好きが居てくれればいいんだが
確率とかで前向きに考えてみても絶望的な気がする
正社員なんて高みを目指さなくていいから
少しぐらい仕事して人と会う機会を増やしたほうがいいかもしらん
ブサイク補正付なら死ぬ気で
- 86 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:04:38
- >>83ハラヘッター
でもこの時間に食べると太りそう
もう寝ようかな
最近生活も不規則すぎる
- 87 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:05:55
- 女ニート板から何で流れてきてんの?
- 88 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:07:03
- 明日も工場でバイトだから寝る
もういい歳だから早く正社員になりたい
- 89 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:07:24
- 女はブスだろうがなんだろうが事務につけるという事実がある
あとはそこで羽振りをきかせれば
男のニートが黙っても歩みよるだろう
- 90 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:08:46
- イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
- 91 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:10:08
- >>90
>>90
>>90
>>90
- 92 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:11:22
- >>85
いるっちゃいるしブスでもいい場所・いい人さえ見つければお金もらえる
ただ春になっても労働条件変わらなければ×の箔が付いてもいいような気がしてきた
肌や体がボロボロになるし洗濯する暇さえないって苦痛
- 93 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:11:29
- 働かないといけないって思ってるヤシって自分の将来の心配してるから?
- 94 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:12:53
- 女はどう考えても敗北がない人生
事務でもやって楽に人生を消化出来る
男は事務すら出来ずにキツイ労働に狩り出され涙ながらに仕事すんのに
男を捕まえるのも楽
仕事するだけで自然と男が寄り付く
世の中は働く女が勝つ時代が来た
- 95 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:13:02
- >>89
無能だと事務行きたくても蹴られるって、電話番やサクラしかない
- 96 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:13:06
- >>87
あれ?
ここって男しかカキコしちゃダメなの?
>>89
事務も顔で選んでたり、PCスキルがないと厳しかったりするんだよ
でも、確かに男の方が色々辛いよね
女も結婚出来ないで年ばっかとっていけば似たようなものだけど
- 97 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:13:13
- バイト先のパートはブスばっかだけど皆結婚してる
分からんもんだな
- 98 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:14:15
- >>93
遊ぶ金欲しい。
ライドウ欲しかったな・・・パチンコもしてええ
- 99 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:15:51
- イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
イz{|}イz{|}イ
- 100 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:17:00
- JRAのウグイス嬢、あれはどうやって募集してるのか気になる
事務所からの派遣?
- 101 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:17:55
- 新しいゲーム欲しい。
MGS3、DDS、DDS2、メガテン3の永久ループだわw
結構受けてんのに、ぜんぜん受からねええよ
- 102 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:18:34
- ブスの方が色んな意味で勝ちやすいかもな
むしろ負けてるブスを見たことがない
実はブスとはブスぶってるだけで打算的に動くから 結果を残し安い
- 103 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:19:27
- >>100
JRA ウグイス嬢 募集 とかで検索してみたら?
- 104 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:22:47
- かわいい女とかある意味しくじれないから不安だろうな
ブスより失敗への恐怖がある
- 105 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:24:54
- 恐怖はやがて心を侵食しはじめ
不安をかりたたせる
- 106 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:27:00
- そうなの?
私ブサイクで負け組みなんだけどw
今は恋愛より今後の仕事について考えないとなー
将来親の面倒もみたいし
三億円当たんないかな
- 107 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:30:21
- http://www.hiroburo.com/
- 108 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:31:24
- 不細工のマケグミは工場で働いて休憩時間にスポーツ新聞ヨンデリャいいんじゃない?
三重でいたよ
俺がいつも取るはずの新聞を先にヨンデル豚らしき女が
- 109 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:35:35
- あたしブスデブだけど 旦那高収入だし 新しい広いマンション住めてる。
それから義父母は会社経営だし。
- 110 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:37:06
- >>108
なんでスポーツ新聞w
スポーツ興味ない
- 111 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:38:12
- 26歳 有名大学卒業して職歴なしバイト四年目
いまは完全無職ニート生活
親の仕送り貰ってます。
だめを超えただめ人間です。
私はどうすればいいんですか?
- 112 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:39:24
- >>111
結婚
- 113 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:39:36
- >>109
私が思うに、それはあなたの性格がいいからだよ
いい人に巡り会えて良かったね!
旦那も見る目ある人なんだろうな
- 114 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:40:43
- >>110
俺いた工場は誰かしら必ずスポ新読んでたな
再利用すっとこには聖教もあったなwww
スポーツ新聞読みながら、競輪、競馬予想してんのが多かった。
- 115 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:41:13
- >>111
どうにでもなる(^O^)
- 116 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:43:33
- 今の工場新聞すら置いてない
やる事ない
- 117 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:43:47
- ブスはだめだろ
絶対結婚しないよ
- 118 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:44:10
- みんな借金しないだけでもいいじゃない
自分も返すあてがないのに借金する奴の気持ちがわからないけど
結婚しても尚借金が残ってる家庭もゴロゴロあるみたいだしねぇ
- 119 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:46:36
- >>114
私短期で工場で働いたことあるけど、新聞は無かったなw
従業員も殆ど中国人の女の人だった
- 120 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:50:02
- 不細工がかわいい女の子様に対抗するか普通?
まあ不細工でも野心かは別権力があるとブスでもかわいい女以上にもてる場合もある
- 121 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:50:46
- ねーよ
- 122 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:51:49
- 使えないブスより権力や野心があるブスは結構モテるからな
結局は顔より地位や名声だな
- 123 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:53:25
- 和田アキコならさすがに諦めて結婚するだろ?
あれだけ金と地位があれば後は全て細かいことになる
- 124 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:55:09
- ブスってどのくらいのレベル?
森三中レベル?
- 125 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:59:26
- 森山中はさすがにシタッパすぎるが和田アキコならアリだな
経済観念が卓越してそうだ
- 126 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 00:59:42
- バイトの前にまずこれでも見て笑え
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3994802
- 127 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:01:57
- とりあえずバイトしようぜ
- 128 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:02:57
- 世の中顔じゃないんだよ 地位や権力が全て
シタッパの女じゃかなりかわいくないとやだろ
権力がある女ならどんなブスでも従うもの
- 129 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:05:06
- ブスはダメだな
家が金持ちっていうのもあるけど
- 130 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:07:22
- まあ俺に財力があったらブスはありえないが
この先金のあるブスが結婚してくれるなら喜んでって感じだな
- 131 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:09:49
- そもそもかわいい女はソコソコの地位にいるもの
シタッパなんてまずありえない
地位こそ女の価値と言っても間違いない
かわいい女なら必ず上の位だろ
- 132 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:12:55
- 三重厨の書き込みはわかりやすいなw
- 133 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:13:13
- >>130
>金のあるブスが結婚してくれるなら喜んでって感じだな
またお前は楽をする事ばかり考えてw
- 134 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:17:10
- 金と財力は結構重要
世の中に生きてれば
金のある女はヒャクパーセント結婚して成功をおさめられるが
貧乏な女だと保証がない かわいくても男が養うハメになる
男に保証がないと悪循環のオンパレード
- 135 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:19:06
- 名古屋
- 136 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:25:07
- 結局女も顔だけではなく価値や権力を求める時代になった
かわいいだけでは渡れない橋が掛かる時代になるだろう
- 137 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:30:35
- お金持ちの子供はやっぱり純粋で素直だよ、曲がってる子なんて見たことない
で、自然と人に愛される、顔が悪くても皇太子っぽいキャラになる
こちとら10代の頃から派遣事務所に行く度「何でお茶してふんぞり返ってるだけで金が入るの?」っていつも思ってた
大人になると更に酷い奴を見た、朝顔だけ出してあとは嫁に隠れて風俗通い
なのに100%500万越えはしてる、おまけに人の事をボロクソに言う
もうこんな世の中嫌
- 138 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:33:37
- 日払いじゃないと年末年始死ねる
- 139 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:57:39
- あ
- 140 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 01:58:53
- >>126
この外人面白すぎるなwwwwww
- 141 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:01:00
- あと10時間くらい後、俺は弁当製造用アタッチメントになってます
この前は春巻設置係
たぶん悟り開けるくらい無心になる
- 142 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:04:30
- 以前、3ヶ月ぐらい働いていたパチ屋をバックレした。
このスレの勇者達の行動力に鼓舞されて給料日から数ヶ月たってたが、10万という事もあり直接、店に乗り込もうとした。
店があった場所は更地になってた。
と、とりあえず…m9(^Д^)プギャーしてきてやった
- 143 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:08:41
- 10万が・・・('`)
- 144 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:18:07
- まみたんどこ?
- 145 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:39:20
- >>134
何か納得出来る。
- 146 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:41:23
- 大体、此処は18時〜0時の間が盛んだなwww
- 147 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:51:58
- >>146
この時間がなんなのかが気になるw
- 148 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 02:54:12
- >>147
?
- 149 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 03:13:19
- >>148
すまん、言葉足りなかった
なぜその時間帯が盛んなのかが気になる
みんななにしてんだろ
- 150 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 04:37:17
- よく前借り制度ありと書いてるの見かけるけど、
どのぐらい前借りできるの?
- 151 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 05:39:20
- >>150
日研は一日上限3000円だったか4000円だったな。
寮費とか引けなくなると困るからだと思うけど。
俺は週払いしてもらって、パチンコばっかやってたな('A`)
普通のとこなら、働いた日数分全額払ってくれるんじゃないの?
- 152 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 06:40:14
- >>151
ほう、そうなんだ
ちょっと物入りなんで前借り考えてた
ありがとう
- 153 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 07:19:51
- エロゲやろうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=h0oD6OQhY80&feature=related
- 154 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:57:33
- あーバイトつれえ
おれ悟った。
一年働いて、一年ひきこもる。このサイクルでやっていくのが一番いいんじゃね。
- 155 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:57:46
- 季節ごとのサイクルがいいな
夏冬は働く気せんし
- 156 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:57:53
- 派遣断られた
- 157 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:58:01
- >>156
断られる事ってあるのか・・
- 158 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:58:18
- ニートみたいなのが入ってきたよ 自分から話しかけなきゃ打ち溶けていけないよ
この調子だとすぐに辞めそうだな
- 159 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:58:29
- >>158
このスレは健常者は立ち入り禁止ですが?
- 160 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:58:40
- パソコンバイトってデータ入力とかかな?
いいな、なんか楽そう
- 161 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:58:51
- レジってむずい?
あと、漢字苦手だから領収書の事とか心配で
電話かけれない
- 162 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:59:02
- 接客は楽だよ。最初はミスするだろうけど慣れると人間観察も出来て面白い。
長くやってると自分はロボットなんだと思えてくるよ。同じ作業と同じ言葉ばかり言うからねw
- 163 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:59:24
- 登録制の派遣バイトって求人広告に乗ってる給料から派遣会社にいくらか一部引かれるのかな・・・?
- 164 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:59:30
- 電話して聞けば?
- 165 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:59:43
- バイト中に屁こいたら先輩が「ビーフシチューの匂いしないか?」て言ってた
- 166 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 08:59:59
- 在庫カウントのバイトやってるやついる?
- 167 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:00:13
- 工場のバイト決まりました
時給1200円、一日12時間
- 168 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:00:20
- 死亡フラグktkr
- 169 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:00:29
- おまえらトヨタ期間工にいけよ。
住み込みでいけるから、お金貯まるぞ
- 170 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:00:38
- まあ トヨタは両手の握力25kgはいるけど。
それぐらいはあるだろ?
- 171 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:00:44
- DVD販売店ってどう?
- 172 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:01
- ニートが人と接するバイトをすると、バイト先の先輩またはお客からいじめにあうよ。
やめた方がいい。
- 173 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:20
- 期間工ってニートでもすぐなれるの?
人間関係とかはどんな感じでやってる?
- 174 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:27
- 期間工って健康診断とか握力測定あるんじゃね
- 175 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:41
- 握力25kgなら満たせそうなんだが
寮や工場内でニート気質でうまくやって行けるかが気になる
- 176 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:47
- それはあるね。いじめられそう。
- 177 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:01:54
- ここで聞けばいいのかよく判らないんだが
体動かさなさ過ぎてなんか健康損ねそうなので
なんか適度な運動になるバイトって教えてくれ
前運送系に行ったことあるんだが、キツすぎて持たなかった
金が安くていいからなんかないかな...
- 178 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:03
- >>177
新聞配達は?運動になるかも
- 179 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:13
- >>178
ちゃりんこ乗れないんだよ(藁
歩きで配れるのああいうのは?
- 180 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:19
- 歩きは無理。
- 181 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:28
- それバイト以前に運動始めないとかなりヤバいような…
- 182 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:35
- 例えばコンビニバイトならいったい、いくつ位までなら雇ってくれるんだろう
- 183 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:02:42
- 40代あたり?
- 184 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:08:45
- え〜バイトを始めて約1年5ヶ月
今でもバイトに行く前心拍数上がる俺。
当然休みの日はずっと家にいます。
金の使い道があんまりないから安い給料でも結構貯まる。
貯まるっていても俺の尺度だから一般人からみたら少ないけど
そういえばバイトやり始めの時「ありがとうございました」って
言えなかった。絶対噛むw
- 185 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:08:46
- おはよー
皆早いな
- 186 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:08:54
- じゃあさ、ここにいるみんなで同じとこ面接行って
一緒に働けばいいじゃないか。
まぁ受かるかどうかは別としてwww
- 187 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:12
- 大卒後丸3年ニート、バイトでリハビリ1年と2ヶ月。
今月頭にようやく正社員の職に就けた…。
ここからがスタートだしもう既にプレッシャーで押し潰されそうな毎日だがなんとか頑張るよ
- 188 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:20
- やべぇ、バイト先が潰れた。新しいとこ探さな・・・
てか何もやるきおきない
- 189 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:27
- 飲み会が苦痛
話し振られてもしらける発言しか出来ない
盛り上がれない、俺は居ない方がいいような雰囲気
- 190 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:34
- 飲み会なんか断れよ
- 191 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:42
- 飲み会の経験すらない
- 192 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:49
- バイトでも忘年会とか誘われるのかな
- 193 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:09:55
- バイトによる
- 194 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:00
- 昼であがるから何のさそいもないし、誘われるオーラもださない
- 195 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:28
- 去年うちのとこはイベント多かったな
クリスマス会やら、肝試し大会やら
今年は忘年会やるのかな?
- 196 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:42
- 高校中退して、高認試験受かってから1年間引きこもってたんだけど
その1年間を、バイトの面接で何て説明しよう…
オークションとかで転売をしてて、月8万くらいの収入はあるんだけど、
「ネット転売して稼いでいました。」って言ったらむしろ印象悪くなる?
- 197 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:45
- 当たり前だろ絶対言うなよ
- 198 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:52
- >>184
1年5ヶ月も働いてるのか、すごいじゃまいかw
- 199 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:10:53
- バイトの種類にもよるんじゃないか?
- 200 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:11:45
- >>196
収入があったなら、いいんじゃないの? 精神障害者の作業所なんかだと月5000円とかだし。
- 201 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:11:57
- 転売屋はどうせ確定申告して無いだろ
そこらへんつっこまれたらどうすんだよ
- 202 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:12:06
- やっぱり、あんまり印象よくないんですかね…
まだ19歳になったばかりなんで、将来何するかを考えながら、家の手伝いをしていたって言えばいいですかね。
- 203 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:12:12
- 高1で学校辞めて2年近く引きこもってて対人恐怖症気味で
体力なくて記憶力もない俺でもできるバイトってなんだろ?
- 204 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:12:43
- オープニングスタッフなら誰でも採用されるよ
- 205 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:15:39
- あぁ軽度のニートばっかだな
重度のニートの体験聞きたい
- 206 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:15:51
- 重度がバイトと名のつくスレなんか見てるわけねーだろw
- 207 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:15:56
- オークションってそんなに稼げるのか…
今日は朝から割と人がいるね
- 208 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:16:32
- 冷めたピザばっかだな。ホットホット、の話を聞きたい。
- 209 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:16:48
- なぜニートなのにいきなり接客始めようとする人がいるの?
コミュニケーション力低いのにきつくないか?
見た目に自信があるのか?
不細工でコミュニケーション力もない俺には無理だな。
- 210 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:17:58
- >>205
土日だからかな
平日の18-24時が賑わうのも
みんなバイトから帰ってくる頃だからじゃないかな
俺も早くバイト探さなきゃな
- 211 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:19:06
- 私ニートだけど愛想振りまくのは得意だ
ニート=人苦手ではないと思う
- 212 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:19:56
- じゃあニートの本質ってなんなんだぁー!?
- 213 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:21:25
- 自分の部屋でできる仕事ないかなー
凄い没頭できそう
- 214 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:21:43
- 俺的見解
中卒ニート=新聞配達
高卒ニート=深夜のコンビニ
大卒、専門卒=本人次第
って所だと思う
- 215 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:22:00
- 小遣いの300円で起業でもすっか
- 216 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:22:19
- ふざけてるとしか言いようがない
神奈川の橋本に在る、SAGAWAの現場まで、東京〜初日・2日目と行って
辞めたが、桜木町まで給与取り行けだー こらw
5日以内で辞めた者は、本社まで取り行けだー こらw
シンセイグループさん、人はコマじゃねえんだよ
- 217 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:22:28
- ぶっちゃけ求人まで出して面接もして2日でやめられたほうが迷惑だろ
ふざけてるのはお前
- 218 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:22:48
- 日雇い派遣なんてもろ使い捨て駒だし
- 219 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:22:56
- おまえらなんかが給料に見合うだけの働きできるのかね。
求人誌で求めてるのは正常な人間だけじゃないの
- 220 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:23:08
- 正月の郵便バイトやれ
あれはニート脱出に持ってこいだ
- 221 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:23:16
- そんな簡単に受かるのか?
- 222 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:23:34
- 近所の郵便局は配達しか募集してない
内勤やりたいのに
- 223 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:24:36
- 履歴書不要、茶髪ピアスOKのとこ逝くぜww
どんなDQNがいるかオラわくわくすっぞw
- 224 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:26:18
- 郵便局は学生はがりだぞ
- 225 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:26:56
- >>224
小○生?
- 226 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:27:37
- 正月の郵便は学生多そうだから行きたく無いよな
- 227 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:30:27
- >>212
働く意欲もなし、勉学に励むわけでもない怠けものでしょ?
私は友達はいるけど、無職でやる気のない自分が恥ずかしいのと、お金が減るから会わないだけなんだ
ニートといっても色んなタイプがいるから、接客が無理って事はないんじゃないかと思って
- 228 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:32:36
- 郵便局は高大生ばかりだよ
- 229 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:34:22
- 高校生とかになんでこんなところにおっさんが居るの?って思われそうで嫌だ
- 230 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:39:29
- 大体コンビニのアルバイトだけでも、凄い高学歴の社会人が面接来てるんだもん…勝ち目すら無いわ…orz
- 231 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:39:42
- >>213
漫画を描いて新人賞に応募するというのはどうだらうか?
- 232 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:41:25
- 清掃バイトか家電製品組み立てのバイトか、どっちにしようか迷ってる・・・
- 233 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:42:54
- >>232
どちらもあまり人に接する機会が無いし一人で黙々とやれるからいいかも
ただ更衣室とかで着替えやメシの時なんかは、しゃべんないといけないんで
そこだけ注意してくれ
- 234 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:44:59
- しゃべる必要あるか?
- 235 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:46:22
- >>233
メシ一緒なんすか?最悪っす・・ 更衣室に鶏の頭入れられてたらどうしよorz
- 236 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:46:30
- アルバイトしたらすぐにクレジットカード作れるようになる?
- 237 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:46:39
- >>236
無理
スルガで我慢しろ
- 238 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:48:21
- 話しかけられたら話せばいい
金を稼ぎにいくんだぞ
話しをしにいくわけじゃないんだよ
- 239 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:19
- 学校っぽくないバイトがいいなあ。高校生とかも居ない方がいあ。モバイトとか感想書かなくちゃいけないしwなんかないかな
- 240 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:24
- 接客業も無理だなー工場しかないなあ
- 241 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:31
- ヤマパンってどこで募集してるんだ
求人広告に載ってない
- 242 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:38
- んじゃねえよ
あきらめろ
- 243 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:45
- 工場で働いてたけど
すごい賑やかでフレンドリーな雰囲気だった
仲良しの身内だけって空気が無理でした
- 244 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:51
- ちなみに何の工場?
- 245 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:49:58
- 死体
- 246 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:50:08
- 研磨機の中の一部の部品を組み立てる工場
- 247 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:50:12
- 研磨機で死体を削ってます
- 248 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:50:19
- 磨いてどうする
- 249 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:14
- 観賞用に
- 250 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:26
- 観賞用にしてどうする
- 251 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:29
- 尻を磨いてみた
- 252 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:37
- 磨いてどうする
- 253 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:49
- お昼休憩が苦痛だよ。
モー嫌だ…
- 254 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:51:56
- 休憩時は外でぶらぶらしてる
- 255 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:52:02
- お昼寝してればいい
- 256 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:52:09
- 寝たふりは学校の休み時間だけで十分だ
- 257 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:52:17
- お昼はチンチンがぶらぶらしてる
夜はカチコチ
- 258 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:52:27
- 最もやりたくねーと思っていた「接客業」
何故かその嫌な接客のバイトを始めた俺w今日で5日目。
飲食店。かなり疲れる。別に動くのとかはいいんだけど覚えるのとかありすぎる。
オーダーとるのが一番嫌だ・・機械意味わからん。ボタンも多いし。何回失敗したことか・・
声出しとかは全然OKなのになぁ・・
そして昨日は死ぬほど態度悪い糞客がいて殺したくなった。
殺したくても笑顔でニコニコ接するが最高にストレスたまる。糞客氏ね・・・
- 259 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:52:57
- あーwww!!昨日バイト先で半べそかいちゃったよ…_| ̄|○
誰にでもできることができなくて、何度も注意されて、
自分の不安的な精神状態の時期も重なって急に悲しいやら、悔しいやら、
情けないやら、色んな気持ちが溢れてきちゃってそうなってしまった。(つД`)
自分を注意した人も完璧、呆れた様子をしてたし今度からバイト行きづれぇぇxsdcfvk!!
- 260 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:53:44
- >>259
男?
- 261 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:53:49
- 女だったら萌ぇ〜〜!
- 262 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:56:34
- まだ若いから接客出来るんだね
- 263 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:57:09
- 俺なんかバイトばっくれて、辞めるんだったら制服洗濯して返せって呼び出されて、
なんか説得みたいなこと言われて、急に自分が情けなくなって号泣したぞ。
そんでも1年続いた。
- 264 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 09:57:34
- 工場でバイトしてた頃
トイレに糞をはみ出しちゃって
そのままにしてたら何故かばれた
- 265 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:00:04
- きも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 266 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:11
- 男だけど出会いのサクラやってる
- 267 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:21
- >>266
俺も大学の頃やってた
週3回、座って適当にメールしてるだけで月10万は稼げる
あれはウマいバイトだよな
- 268 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:26
- >>267
そうゆうのってどこに応募すりゃいいの?
- 269 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:33
- >>268
バイト雑誌で
「簡単なPC操作だけ!」
「メール作成できれば大丈夫!」
「簡単な文章を入力するだけ!」
って書いてあって時給1000円以上のものは
だいたい出会い系のサクラのバイト
- 270 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:40
- >>269
そうなんだ!知らんかった・・
結構まじめな事してるのかと思ってたよ。
ネットにカキコできれば出来るバイトかな?
対人関係的なのはどんな感じ?
- 271 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:04:52
- >>270
自分は、そのへんの小さい会社の事務だと思って面接に行ったら
それだったんだwww
んで友達も5人くらい、別々の同じような募集記事見て行ったら
やっぱり出会い系のサクラだったし、間違いないとおもうw
【PCスキル】
人差し指だけでタイピングしてるような奴もいる
ここにカキコできるくらいなら全く問題ないぜ?
【仕事中のコミュニケーション】
ほとんど無し
「おはようございます」「おつかれさまでした」のみw
【作業】
・専用の管理ソフトがあって、PCからそこのフォームに書き込みすれば
エロオヤジの携帯にメールが送られる
・アルバイトひとりひとりにIDが付与されて、そこでメール管理できるので
社員以外に見られることもない
【報酬】
・メールのやり取りの回数によって、時給以外に報酬がもらえたりするところもある
- 272 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:01
- 具体的にどんなメール送ってたの?
- 273 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:10
- >>271
おおースゲえwwww
いいねぇw
- 274 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:20
- >>272
21歳の看護婦をしているユキです(ドコモの病院の絵文字)
職場は女の子ばかりで出会いがありません(ドコモの泣いてる絵文字)
夜勤が多くて、なかなか時間を合わせられないかもしれないけど
それでもよかったらお返事下さい(ドコモの音符絵文字)
メール待ってます(ドコモのハート絵文字)
総合掲示板のようなところで、メールクレクレ騒いでるエロオヤジに
こんなかんじの文章を送信する
あとは、オヤジのメール内容に合わせて適当に返信
会う約束を取り付けようとするオヤジを、できるだけ長くはぐらかすw
すぐに直アド聞いてくるオヤジと、どうやって戦うかがポイントwww
- 275 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:26
- 実際にオヤジと会うことはないよな?
仕事としては適当にオヤジとメールしあってればおkって事ですか?
- 276 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:45
- >>275
会うことは一切ないから大丈夫だぜ
むしろ、会うことを禁止されてる。
会えないか、サクラだと分かるとオヤジがメールしてこなくなるから
また次のオヤジを釣って・・・ということの繰り返しだね。
一度、アルバイトの大学生の男が
釣れたオヤジと、バイト先の前にあった銀行で会おうと約束して
本当に会いに来たエロオヤジを、窓から眺めてみんなで腹抱えて笑ったぜwwwwwww
- 277 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:05:53
- オヤジってほんと馬鹿だなw
- 278 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:06:29
- >>277
オヤジは自称公務員って言ってたぜw
マジだったら引くよなwwwwwww
自分がバイトしてたところは
--------------------------------------
クレジット決済のみで、ポイント制
メール1通につき、送信100円、受信125円
--------------------------------------
っていうサイトだったw
1通返信くると10円バックもらえた
こんなのに金払うオヤジバカスwwwww
- 279 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:06:35
- バイト二日間無断欠勤してしまった…。
もう辞めたいけど、行くのが怖い…
こんな周りに迷惑掛けてるようじゃ、駄目だよね。。(´・ω・`)
せっかく受かったのに、自分は最後まで駄目でした
空白期間長すぎました・・
たとえ殺されても、文句は言えないよね…
こんなんなら最初から家で寝とけばよかったです。。
- 280 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:06:43
- 根性が捻じ曲がってるな
俺なんか無遅刻無欠席で朝礼で拍手されたことがあるぜ
- 281 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:07:04
- めったにない外出でたまたま店員を見たら同級生がいたことが何回かあった。皆働いてるのに自分はニートでorz なかなか人の目が気になって働きにでれないお
- 282 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:07:53
- >>281
俺なんてスーツ着てる同級生にガン見されたことある
- 283 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:09:04
- 新聞配達テラツラスw
帰宅しても
10時間後にはまた出勤しないとダメだから
憂鬱で何もする気が起きない
夕刊なんてやるんじゃなかった
- 284 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:09:07
- >>279
メールで辞めるって入れろ。電話には一切出るな
断りは入れましたって強気で押せ。喋らなければ強いだろおまえら
- 285 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:11:27
- 21歳で無職でバイトとか引かれるかな?
今年大検受かったんだがこの先どうするか検討中なんでそれまで何かしたいんだけど
高齢ニートいない?
- 286 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:11:54
- >>285
24真性ニート6年目の俺がきましたよ
別に気にすんなよそんな普通だよ
昔高校の頃のバイトで25歳大学中退、そのうちまた受験しなおすとか言ってたやつもいるし
それがダメな世の中なら俺はもう死んでるよ
- 287 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:07
- 工場で仕分けの作業をやってるんだが、いつもペアを組む人と
何を喋ったら良いのか分からん…むこうの方から話しかけてくれれば
まだ返事を返せるんだが相手の人も無口な人みたいで沈黙が続くから
それが物凄く辛い。
- 288 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:14
- みんな歳いくつでしか?23歳〜
- 289 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:30
- モバイトの担当のヤツが性格悪くて登録会行ってそれっきりorz違う場所で登録しなおそうかな…
- 290 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:37
- 俺なんて25でニート2年で接客初挑戦しようとしてるぞ
後は電話かけるだけ…誰か勇気を!!
- 291 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:38
- 清掃とかはだめかな
- 292 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:42
- 清掃って女オンリーじゃね?
- 293 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:12:49
- あとジジババと知的障害者だけ
- 294 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:04
- でもニートはある意味知的障害者だからいいんじゃね?
- 295 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:11
- 清掃の正社員になろうとしてる俺登場
- 296 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:17
- 新聞配達って原付じゃないとだめ?(or自給下がる?)
自転車OKならやってみようと思うんだけど
原付だとあんまり運動にならなさそう
- 297 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:24
- 新聞配達は回った件数分だけ金が貰えるんだから原付の方が効率はいいだろう
自転車の人も結構見かけるから自転車でもいいんじゃない?
- 298 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:30
- 毎日の運動が原付配達だけでも、人並みの体力つけられる?
あと、朝刊だけで月10万って可能?
- 299 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:38
- 原付じゃああんま体力つかないよ毎日行けば10万も可能だろうね
- 300 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:45
- なる、月給を取るか運動を取るかなのね…
あまり体力なくてもできて、運動になって、月10万稼げて、人付き合い少なめ
のバイトってなかなか見つかんない
- 301 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:13:52
- 運動できない奴がいきなり自転車で新聞配達やって体力持つの?
- 302 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:14:18
- 自転車は想像してるより
しんどくないよ
そこらのおばちゃんでも配ってるし
普段、バイクや車の運転しないなら
原付のがニートには辛いと思う
- 303 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:14:23
- ゴルフ場の短期バイト死ぬかと思った('A´
- 304 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:14:37
- てか、新聞だって、いっぱいあれば十分重いよ。
- 305 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:14:42
- ラインやったことあるけど3時間でゲロ吐きながら倒れた
- 306 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:14:42
- 25で接客か…
俺には無理たな
- 307 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:15:37
- >>285
26でバイト暦も無いニートというか半分引き篭もりですがなにか?
- 308 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:16:54
- ここは無駄なプライド高いやつ多そうだよね
- 309 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:17:27
- ニートとヒキってどっちが格上かな?
俺的にはニート>ヒキだと思うんだけど。
- 310 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:17:56
- 比べる価値内だろ
- 311 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:18:47
- >>309
ヒキコモリでも働いてるやつはちゃんとやってる
圧倒的にヒキ>>>>>>>>>>>>>>>ニート
- 312 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:20:33
- >>311
ひきこもってんのにどうやって働くんだよ
- 313 :312:2008/12/13(土) 10:21:00
- SOHOとか、なしな
- 314 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:20
- >>305
で、やめさせられたの?
- 315 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:26
- 逃げ出した
- 316 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:32
- ラインてどんなバイト?何がきつかったん
- 317 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:38
- てか何故ゲロはいた?
- 318 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:44
- 入力の仕事
- 319 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:50
- なに入力すんの
- 320 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:21:56
- 26歳 有名大学卒業して職歴なしバイト四年目
いまは完全無職ニート生活
親の仕送り貰ってます。
だめを超えただめ人間です。
私はどうすればいいんですか?
- 321 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:22:04
- 一年に一回くらい
思い立ってバイトしてるんだけど
三ヶ月以上続かない
やめると前のときより酷いニート状態になるし
無駄に歳だけ喰ってく
- 322 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:22:15
- うう、今日もバイトか・・・
始めてから2週間ちょいか・・・
服屋ブログの人と時期的に被ってたから励みにしてがんばってたがあの人はもう辞めちまったっぽいな
- 323 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:22:14
- >>317
工場のラインは商品がガンガン流れてきてそれをガシガシ処理するんだよ。
- 324 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:22:25
- よく工場の作業服着てる奴がコンビニに居るけど
強そうでガラ悪そうな奴ばっか、ひ弱そうな奴なんか見たことネ
- 325 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:22:52
- >>322
ブログの人は職場でいじめられて
ヒキニートに逆戻りだよ
- 326 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:23:03
- >>315
色々あるよ。まあお前の狭い価値観じゃ想像つかないんだろうけど
- 327 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:24:28
- >>326
具体的に教えてね
- 328 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:24:40
- >>324
俺そんな強そうに見えてたのか・・・
- 329 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:24:46
- 警備どうかな
暇過ぎてキツいらしいが、暇には慣れてる
- 330 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:24:52
- なんかあったら対応してくれるんだろうね
- 331 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:24:58
- 美容師でもやろうかな
- 332 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:25:07
- 暇でつらいのはむしろいまだから・・
- 333 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:27
- 警備員も配属先によっていろいろじゃない?
オフィスの警備員は、コミュニケーション能力問われるし。
まあ、そういうとことに配属されるのは正社員なんだろうけど
- 334 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:31
- 交通生理だけはやめとけ
DQNドライバーに怒鳴られるし
死にたくなる
- 335 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:38
- 佐川急便ってどうですか?
- 336 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:46
- 新聞配達(バイク)って体力的に何歳までできそう?
- 337 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:53
- 60くらいまで
実際知り合いのおばさんが60近いのにやってる
- 338 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:27:59
- このスレにいる人間ってほとんど親と同居してるの?
仕送り5万でボロアパートでヒキってる俺って異端?
- 339 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:28:24
- 三十路までニートだと、就職なんて絶対無理だよな
車?自転車で十分だろ?
結婚子育て?なにそれ?おいしいの?
な俺らにゃ生涯バイトでもやってけるはず
- 340 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:29:20
- ニート>ヒキが決定いたしました
ただいまより
(-_-)ヒッキーでも出来るアルバイト72【ハラマセヨー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1228771464/
のスレはバイトしようぜスレの殖民地となります
- 341 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:29:29
- P2Pある限り漏れ様は永遠に不滅
- 342 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:29:56
- >>338
仕送り5万で住めるアパートってどんな感じ?
家賃いくら?
- 343 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:30:26
- ヒキニートなんかいないよ
お前らうそはよしたまえ
- 344 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:30:33
- >>342
家賃と管理費で1.6万(大阪で現在築11年、風呂トイレエアコン付)
食費1万(これでも毎日3食食ってる、もちろん全部自炊)
インターネット3.3千(光)
ガス3千(冬はたまに風呂に入るけど、それ以外は毎日シャワー)
電気4千(主にテレビとパソコン、夏冬はエアコン代で+2千)
電話1千(光用の据え置き基本料金のみ、電話しないし)
水道と下水2.5千(固定)
NHKo(*゚Д゚)o゚。゚゚。゚。 ペッペッペェエエッ!!!
合計3.98万(築20年〜で探せば、大阪はもっと安い物件ある、治安良くないけどね)
趣味に使わなければ、これで1万余る
週1回スーパー逝く以外全く外に出ない俺
- 345 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:30:44
- >>344
そんな生活してて何か楽しい事あるの?
- 346 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:30:55
- >>345
アニメ
ゲーム(PS2&パソゲー)
無料だし
PS3は当面無料じゃ遊べないだろうけど
売れば1本2千ほどしかかからないしね
- 347 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:04
- >>346
それなりに楽しんでるみたいで安心した
- 348 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:15
- 明日こそ電話するぞ・・・
- 349 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:19
- 上の方で話題になってる郵便配達って
どんな事するの?一日中配達って訳じゃないんでしょ?
- 350 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:22
- >>341
【洒落】エロゲースレッド4430【Share】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1229118966/
- 351 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:32
- ところで俺達はまず体力をつけなきゃダメだって事に気付いた
昨日何ヶ月ぶりかで夜の公園に出てサッカーを30分程やってみた
次の日、18時間の睡眠のあと家の中さえ歩けない筋肉痛に襲われた
だめだ・・こんなんでどうやってバイトなんかすんだ・・・
- 352 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:31:55
- 今日お昼に初バイトの面接に行ってくるよ。
雇ってもらえますように・・・働けますように・・・
- 353 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:32:09
- ニートが突然運動しても筋肉痛になるだけなので、先ずは朝のラジオ体操
を録音して一日3回やれ。それを2週間やってから、トレーニングを開始しろ。
まずは、1時間ぐらい歩く(絶対に走るな)からはじめること。
- 354 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:32:20
- おいおいおいおいおい!電話したぞ!夕方6時に折り返しの電話くるそうだ!
工場バイトだぞ!
死にそうorz
- 355 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:32:25
- だからいきなりフルタイムじゃなく3〜4時間でやれよ
俺3時間だけバイトやってるぞ。もう慣れた。
- 356 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:32:34
- とりあえずモチツケw
まぁニート脱出するいいチャンスじゃねえか
採用決まったら報告ヨロシク
- 357 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:34:52
- ゆとり世代多数だなこりゃ
- 358 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:36:38
- >>357
涙目ヒッキーあらわる!!!!!!!!!!!!!!!
- 359 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:38:59
- バイト初めてとかもうね
- 360 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:39:10
- >>353と同じこと書こうと思ってた
体力ないと疲れてばっくれたくなるから、体力つけるべし
あとニートってると記憶力悪くなるから、必死で覚えるべし
- 361 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:39:28
- 工場があるなんて羨ましいよ
自分とこは接客業務だらけでバイト探しが憂鬱だ(´ω`:)
- 362 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:39:33
- 家電製品の組み立て・検査っていうバイトです
どんなことするんだろ?まだ面接日時もきまってないけど、すげー不安です…
- 363 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:39:50
- >>340
ヒッキーでも出来るアルバイトって
矛盾してないか?
- 364 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:40:03
- 今時ヒッキーでもバイトくらいするよ
- 365 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:40:14
- 結論:ヒッキーにアルバイトは無理
これにて終了〜
みんな解散
- 366 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:46:41
- 皆若い(´・ω・`)
28の自分情けない
さて、樹海にちょっと長めの旅にでも逝ってくっかな
- 367 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:47:02
- ニートみたいなやつに限ってキツイバイト選んだりするんだよな
そんで我慢して我慢して再起不能になる
探せば楽なバイトもかなりあるのに
- 368 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:47:06
- ああ…生きるのって大変だね…orzしみじみ最近そう思う。求人雑誌も1ヶ月も前の読んで電話したら、求人終わってますって言われた…当たり前か…。当たり前の判断が出来ない人間でごめんなさいみたいな…働き場所なんてあるんだろうか…orz急に不安になってきたお
- 369 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:47:27
- 派遣会社に登録してバイト始めて7ヶ月。収入は多い時で月10万。
家に金入れたり国民年金払ったりバイト先までの交通費や食費などが結構かかるので
自由に使える金があまり無い。
段々働く気力がなくなってきて今はとニートに戻る寸前になりつつある。
でも金欲しいしな・・・・・
- 370 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:49:24
- 給与明細晒し
5月・・・・40000円
6月・・・・70000円
7月・・・・43000円
8月・・・・75000円
9月・・・・105000円
10月・・・・79000円
11月・・・・62000円
- 371 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:49:47
- とりあえず、仕事していない理由と志望動機はどの面接でも
絶対に聞かれるから、応募する前に考えておけ。
作家志望とか漫画家とかバンドやっていたでもOK。
とりあえず、どもらず言えばいいんだよ。向うは、ニートだった
ことを責めているわけじゃなく、ニートでもちゃんと働けるか
観ている。マンガをその場で書けとか、演奏しろとか言われないから。
ただ、どんなマンガ書いていたの?、どんな音楽やっているの?
ぐらいは聞かれるから用意しておけ。
責めている奴は、どんな素晴らしい答え方しても落とすから
ネチネチ言ってきたら、席を立てばいい。
- 372 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:50:29
- 頑張って貯めた派遣のバイト代14万820円を帰りにひったくりに盗まれたorz
バイクのナンバーメモったから警察に届けてくる…
- 373 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:51:38
- 災難だな…元気出せ
- 374 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:52:06
- >>372
ムゴすぎる・・・とにかくガンバ!
- 375 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:52:19
- >>372
つうか何でそんな大金持ち歩いてたの?
何か買い物でもするつもりだったのか?
- 376 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:52:29
- 日雇いの場合は、現金で渡される。
- 377 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:52:41
- >>370
すげーな
俺月収2万くらい
割り箸を袋に入れる内職・・・
- 378 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:53:24
- いままでなにやっていたのかときかれたらどうすりゃいいんだ?
- 379 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:54:01
- >>372
ああ…。私も同じ事を3日前にされたよ。
バイクではなかったんだけどね…。私は25万くらい盗まれた。
バイト先だったんだけど、はっきりとした証拠がないと店に捜査行ったり警察に呼ぶ事は出来ないって言われたよ…。
お金の窃盗の場合、個人を特定する物が乏しいから、なかなか窃盗でも監視カメラとかがない限り捕まえられないのが現状なんだって…。
バイクでナンバーもメモってるみたいだから、ちゃんと犯人捕まってお金返ってくるといいね…。
どうして真面目に働いてただけなのに逆にお金が減ってしまうのか…。
どうしてそれを捕まえられないのか…。
警察には諦めるしかないねって言われた。なぜか警察署内で大金持ってるあなたが悪いんだからね!と怒られた。
署内で「ほら、この子が20万ちょっとをバイト先で盗まれたとかって電話してきた子だよー(なぜか大声で笑いながら)」と指を指されて言われ…。
ようやく脱ニートしようとしてたのに、何か全てが怖い。
- 380 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:54:09
- 物騒な世の中なのに20万以上も持ち歩いてる危機感0のバカがいたら誰だって大声で笑うよ。
- 381 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:54:21
- 店長「メモとったりするといいよ」
バイト「はい・・・・」
店長「覚えられんの?ここでメモも売ってるから早く買ってきたら」
バイト初日にメモ用紙なんて持って行ってないし、
明日用意してこようって思うじゃん。
回りくどい表現しないで最初から買えって言えばいいだよ。
- 382 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:54:32
- 何も言えんわ…。
- 383 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:54:51
- 明日面接だお^^;
- 384 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:55:08
- バイト代10万円馬連2.1倍にかけて2分でパー
- 385 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:55:31
- 空白期間についてうまく答えられさえすれば受かるよ
がんがれ
- 386 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:55:37
- 面接がんばれ。
俺はバイトここのところ休んでる。
体調が悪い。
- 387 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:55:43
- 半年前に派遣に登録して週に2、3回バイトしてたが最近それも面倒くさくなって
ここ1週間働いてない
- 388 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:55:50
- 一週間ぐらい働いてないくらいたいしたことないじゃん。
俺はここのところ2週間も働いてない。
しかもこの雨で外にでる気もなく家にひきこもってばっかり
なのに、何故か体調壊した。
- 389 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:56:00
- ちょwwwwww1週間2週間ってwwwwwwwwwwwww
- 390 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:56:07
- hikikomori?
- 391 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 10:56:20
- いろんなこと思うやつがいるけど、俺は経験談ききたいn
- 392 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:14
- 仕事教えてもらう場合は、メモとペンを用意しておくべき。
その場で書けないのなら休憩時間に書いておけ。
- 393 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:19
- そんなもんいらん。
やってりゃ覚えるだろ馬鹿じゃなきゃ
- 394 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:27
- 品出しが楽そう
- 395 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:42
- 品だしは客の要望にいちいち答えなきゃならんのがニートには辛い
- 396 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:50
- はがきの仕分けとかどうよ?
責任きついかな
- 397 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:00:56
- バイトの責任なんて高が知れてる。
- 398 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:01:04
- >>393
そんなすぐに覚えられるもんじゃない接客の仕事は覚える事多いぞ。
レジ一つにしたってただ金額打ち込むだけじゃなくコードってのを覚えるの
が面倒。182(コード)+200(金額)見たいな感じでコードがメンドイ
接客自体は思ったより簡単だけど何より慣れないことばかりで心労?が重な
るのが辛い
しかも店側はすぐに覚えるものだと思ってるから早く覚えないとネチネチ文
句言われるし
- 399 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:01:12
- コードってなに?
- 400 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:01:21
- >>399
コードってのは物の番号の事で、コンビニならお菓子165飲み物143麺類123
とか。俺がやってた某古本チェーン店はマンガでも少年、少女、青年、文庫
でコードが違い、小説も新書と文庫があり、ゲームとCDがいっぱいあって面
倒だった。レジは基本的に値札を見て打ち込めばいいけど値札を自分で張る
時が大変。全部覚えなきゃならない(だからノートに書いたりカンペを見た
りする)
- 401 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:01:55
- 一年半のひきこもり生の末、先月、携帯組立の仕事始めたけど
腰痛、首痛に耐えられず、1週間でやめた
いきなり働くのは迂闊だったね
- 402 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:02:57
- さっき明らかに自分たちと同じ匂いのするヤシが郵便配達のバイトを
やっているのを見たよ。郵便配達の仕事も大変なんだろうけど
自分ひとりでできる配達のバイトに少し憧れてしまうな。
自分は工事系のバイトやってて先輩といつもペアを組んでるんだけど
最初の方は優しかったのに自分があまりにも覚えが悪いから
最近、自分に対する対応が厳しくなってきた…昨日もちょっとしたことで
怒鳴られるし…
- 403 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:11
- >>402のは工場じゃなくて工事。
俺、電気工事やってたけど覚えること多すぎて大変。
土方みたいなことから大工みたいなことまでやらにゃならんし。
一番きつかったのが仕事帰り飲みに付き合わないといけないことだな。
近くに飲み屋がなければ酒買ってきて現場で酒宴はじめるし・・・
車に同乗する仕事は一人じゃ帰れないって最初に気づくべきだった。
- 404 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:21
- バイト始めたら
年金とか国民健康保険料
家に入れろって言われた
家になんか一円も入れたくないよ
どうしよう
- 405 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:27
- それは人としてどうかと思う…
つか年金は自分で払う物だから家にいれなくてもいいでしょう。
食費いれろって言わないだけありがたいと思わなきゃ。
- 406 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:38
- iyaiya,
65まで生きていられる可能性が低い俺ら輪
払わないのが不ツーでしょ?
俺は親二人が年金課の公務委員だったから勝手に払ってるけど。
その前に死ぬってw
- 407 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:45
- バイトしようと思ったけど、自転車しか乗れないから
近場しか行けない事に気づいた・・・・。
田舎だからバイクぐらい乗れないときつい
バイク買うお金も無い。どうしよう??
- 408 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:53
- >>407
免許を持ってるなら、親に泣きついて「バイトして返す」とか言って
前借りしたらどう?
- 409 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:03:59
- 普通は駅まで行って電車だろ
たいがいバイトも電車通勤だぞ
- 410 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:04:05
- あした中学時代の同級生の家で作業することになったんだけど、どうしよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
同級の奴とは顔を合わせなくても良いかもしれないけど
その親は自分が引きこもりだってこと知ってるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 411 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:05:40
- 携帯の組み立ててどうゆうの?簡単?けっこー頭使う?
- 412 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:06:32
- >>404
マジレスすると後でお前にその金が返ってくるよ
俺もう母ちゃん死んだけど、死んだ時に俺名義の通帳が出てきてワロタっつうか泣いた
132万入ってた。恐らく俺が昔働いてた時に月々家にいれてた金だろう。
まともな親なら家に入れろ=おまえの将来の貯金にしといてやんよ。ってことだよ。
- 413 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:07:50
- 俺国家公務員採用 I 種試験受けようかな
受かったら一気にエリートじゃん。夢膨らむわ
- 414 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:09:33
- ゆとり世代多いな
バカというか浅はかというか
- 415 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:09:59
- 掘り返しに逝く奴は引き篭もりじゃないだろ
- 416 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:07
- 重度→部屋から出れない・家族と顔を合わせられない・外に出れない
軽度→家から中々出れない・家族と会話する・友達はいない・外には出れる
友達がいなくて親から養ってもらい家から中々出れないのが最低条件
満たして無い奴は偽ヒッキーなんで来ないように
ここはどん底のヤツが集う場なんで
- 417 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:17
- 遠乗りに適した原チャリって何があるの?
交通量の激しい国道なんかは怖いんだろうな。
残り少なくなったカネは原チャリに凍死して明日を夢みるかな。
- 418 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:23
- コンビニのバイトをしてみようかと思ってるんだけど
履歴書の志望動機の部分がなかなか書けない・・・
そこで皆はどうしたのか聞かせて欲しいんだけど。
よろしくお願いします。
- 419 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:31
- 漏れは、履歴書の見本の文章、丸写しにしちゃったよ。
無難な文章だった気がするけど、新聞配達だからあんま関係なかった
- 420 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:38
- いつも親切丁寧に対応してくれる店員さんを見て、
自分もお客さんと接して、満足していただけるような仕事がしたかったから
- 421 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:44
- ゲーム機の組み立て
自給1200円
8:30〜17:00
これってどうかな?
- 422 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:10:50
- 流れ作業の予感がするね。
- 423 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:11:01
- コンビニバイトの質問なんですけど
行く予定の店は、「まずは電話を」とかの張り紙が無いんですよね。
という事は、履歴書持っていきなりフラ〜と店に行けばいいんですかね?
それって電話する以上に勇気がいりますねw
- 424 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:11:10
- >>423
電話してから面接の予約取って「何日の何曜日に来てください」って言われ
てから行くんだよ
いきなり履歴書持って店行って「バイトしたいんですけど・・・」って言われ
ても「ハァ?」とか言われるからな
- 425 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:11:49
- >>414
とりあえず馬鹿って言いたいだけなんだろ?
どんな試験内容かも知らないでとりあえず難しそうだから叩いとけ
浅はかっていうか(笑)
- 426 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:04
- 俺「38番」
店「はい。300円になります」
俺「あっそれとバイト応募したいんすけど」
- 427 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:12
- 早朝から3,4時間のバイトって新聞配達ぐらい?
- 428 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:17
- スーパーの荷受と品だしとか
- 429 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:23
- 宅急便の仕分けとか
地獄の時間帯だけど
- 430 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:31
- 私ね一ヶ月くらい清掃係がんばったんだけどやめちゃう長続きしない人っている?
どんな仕事でも難しいよね
今まで職歴がなかったから苦労したよ
職安行っても面接で落ちちゃうんだよね
せっかく受かったとこなんだけどね私には合わなかったみたいまた探すの大変どんな仕事がおすすめか教えてください
- 431 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:13:43
- あいさつとかも注意されるしね私なんかは大人しいなんていわれるから
- 432 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:14:02
- 本屋
- 433 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:14:39
- 本屋はきついって言うけど男いるんなら任せりゃいいんだよ
- 434 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:18:00
- 1ヶ月も頑張ったんだ
すごいな
俺、1日でやめちまった
人間がだめだ
かと言って一人じゃなんにもできんし
- 435 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:18:10
- 「大人だから大人しいのは当然です。大人なのに子供しい人なんていますか?」って言え
- 436 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:18:18
- http://www006.upp.so-net.ne.jp/sis-page/koku1.htm
コイツ馬鹿だろエリートコース踏み外すなんて…
- 437 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:19:35
- 派遣がいいんじゃない?
- 438 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:22:30
- 今年の世相を一文字で表した漢字は『変』だったらしいけど
俺の場合はここ数年は『怠』だな。来年こそは『働』せんと
マジやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 439 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:24:42
- なんとしてもバイトしよう!と決意してるのだけど、
極端な夜型生活のため、服も買いにいけないしめがねも買ってこれない。
履歴書も何も昼間一切行動できない。困った。
- 440 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:24:49
- 履歴書はコンビニに売ってるから履歴書だけでも準備してみたらどう?
- 441 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:24:58
- コンビニまでいけるやついんの?
すげーな
- 442 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:28:02
- はい、はい
- 443 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:28:14
- メガネは色つきなら100均に売ってるぞ
俺は外出する時それをかけて出る
- 444 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:28:52
- コンビニとか覚えること多そう
それで自給740円は割に合わん
- 445 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:34:53
- バイト辞めたい
- 446 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:00
- 近場でマンション清掃員の募集やってたんで募集しようと思う
年齢が67歳位までって書いてあるけど(自分は23)
↑こういう指定してある場合って、若い人は受かる見込みないんでしょうか?
- 447 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:09
- >>446
少ない。。
つか、清掃って女性がメインだろ。。
下手したら便所掃除もあるし。
- 448 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:16
- 女性というか、おばさんな。
男女の便所に無理なく入れる奴w
- 449 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:23
- >>447
うおっ、即レスありがとう。
マンションの清掃だから、共同部分だけだろうと思ってたんだけど、トイレ掃除となると男っていうのは無理っぽいですね・・
とりあえず駄目もとで応募してみるよ。
- 450 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:32
- たぶん面接行っても若いのにこんな仕事するんじゃないって諭されるに1票
- 451 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:35:38
- 面接行ってもおばさんたちと競合で
他にいくらでもありそうって理由で落とされるに一票。
- 452 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:36:35
- >>449
即レス、9秒って……w
- 453 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:43:34
- バイトしようかと思うんだけど皆に聞きたい。
本屋なんかどんな感じ?ニートにもできるのかな。
- 454 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:43:46
- >>453
接客業に自信あるならできる
- 455 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:43:53
- 俺工場に応募しちまったよ。まぁ出来そうにないなら直ぐやめるし
つか採用まだ決まってないけどね 面接もまだ
- 456 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:44:10
- 本屋とコンビニだったら本屋の方が楽そう
- 457 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:44:17
- 本屋のバイト募集なんて見たこと無い@新潟
- 458 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:44:48
- 古本屋なら楽そう
優しそうな丸眼鏡かけたおじいさんが経営してるとこ。ないなw
- 459 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:44:54
- ラブホの清掃ってどんなことするの?
- 460 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:45:24
- 昨日バイト行ってきました。失敗しまくりで店長に
小言、言われまくりで明日行くのが辛いよ…
ペアを組んでる人にまで迷惑かけちゃったし絶対嫌われたよ俺…
- 461 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:45:40
- ペア?何の仕事?
- 462 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:45:50
- >>459
散らかした汚物の処理とシーツの取替え
- 463 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:45:58
- >>460
明日、昨日は迷惑かけてすみませんでしたって言えばいいんだ。
それがなかなか言えないんだけどね…
- 464 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:46:16
- いや、たぶん明日行っても失敗はするんだよ。
失敗しない人間はいないわけだからさ、
失敗の経験を生かして
次きちんとできるようにしたらそれでいいのだよ。
- 465 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:47:04
- >>463
そうなんですよ…今日も実は先週の失敗のことで謝ろうと思ってたんだけど
ごめんなさいの言葉がのど元まで出かかってたのに結局何も言えなかった…
- 466 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:47:19
- 終わった説教が蒸し返される可能性もある
- 467 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:47:24
- 自分で反省している人間にいくら説教たれても意味ないのにゃん。
それがわからない上司、同僚連中は大概無能なのにゃん。
- 468 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:47:46
- 昨日、理髪店の店員にあまりの寂しさにダークで自分でも何言ってるのか分からないような会話
してしまった(-_-)
- 469 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:48:03
- これから、軽作業のバイト面接に行ってくる。
緊張してきた。
- 470 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 11:53:22
- 求人広告を見てると、「製品・部品の組み立て」とかあるよね。
ああいう仕事は簡単?難しい? 皆さんにお聞きしたい。
- 471 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:07:11
- 流れ作業だとキツイ
見学ばっくれたからわかんないけど、二人一組でやる作業もあるらしい
- 472 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:12:32
- 求人情報に高校生不可ってあるじゃないですか、あれって通信制は例外としてもらえたりします?
- 473 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:12:47
- さすがにやばいので派遣の面接決まったんだがやっぱ無理。生きる為に働く→できないから=死あるのみだな
- 474 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:12:51
- みんなどれくらいの時給で働いてるの?
時給750円って普通かな?
- 475 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:13:36
- もう三年ニート。空白がこのまま伸びていくのが怖い 頑張ってバイトしようと思うんだけど対人能力0の自分に出来る仕事がわからない 誰とも話さないでいい仕事って何があるかな
- 476 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:23:31
- >>472
電話して聞けや
大概は断られるが余程人手が足りてないとこならいける
- 477 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:30:13
- おはようございます
早く起きれない………
これじゃいざ働くって時に働けない…
- 478 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:30:41
- 配達関係、警備員、清掃とかじゃね? 完全に話さないわけじゃないけど
今やってる朝刊配達は4年目だけど、本当に挨拶しかしてないし(仕事上必要な事はたまに話すだけ)、
自分と似たような人もいるから、ラクだわ。
ニートって、初めてやったバイトのパン工場は、おしゃべり厳禁で、4時間だけだったからラクかと思ったんだけど
周りのおばさん、かまわず喋りまくり、話し掛けられまくりで、一ヶ月でやめてしまった
- 479 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:30:52
- 郵便局の区分けって、大変なんですか?やったことある人いますか?
- 480 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:31:03
- >>478
配達4年もやってるのはすごいな・・・
たしかに一人の時間が多いから必要最低限の会話で済むし
素性を聞いてくる人もほぼ居ないんで気持ちは楽だけど
あの世界に長く居ると感覚がおかしくなりそう・・・
新聞は仕事を教える人間、配達区域、変化する天候
全てにおいて運がためされる
- 481 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:31:10
- 俺も新聞配達やろうと思ったが原付免許取るのがなぁ・・・
- 482 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:34:33
- うーん、免許ないとピザの宅配みたいなのとかできないこと多いし・・・
でも俺みたいのが免許とったら必ず事故起こすよ。
- 483 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:35:04
- >>482
ピザのデリヘル嬢?
- 484 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:46:25
- >>481
原付なんか本読んで1日で取れるよ
試験場まで行くのがめんどくさいけどやってみれば大したことない
夜中なら交通量少ないから好き勝手に走れるよ
新聞やってたときは歩道逆走とかしてたし・・・w
- 485 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:46:32
- 介護の現場は仕事きつくて、給料安くて、やめる人多くて、人が集まらないようだよ。
そういうとこでなんかの役に立てないかなあ。どう年代よりもお年寄りのほうが話しやすかったりもすると思うし・・
- 486 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:46:41
- >>485
間違いなくストレス溜まりそう
じじいやばばあの戯言の付き合いなんて引きこもりにできるか?
それだったらお年寄り向けのPC教室なんかの方がいいって聞くぞ
- 487 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:46:47
- 倉庫のアルバイトを6年間続けました。そろそろ正社員の仕事をさがそうと思ってるんだけど、何の仕事をするべきか悩む。
- 488 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:46:54
- 工場系のバイトに挑戦してみようかと思うんだけど
「エアコンの組立て」ってのがあったんだけど
できれば経験者の話が聞いてみたいのでよろしくお願いします。
- 489 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:03
- >>487
お前はここどこだと思ってんだ?
6年も働いてる奴が来るな
- 490 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:11
- 他のスレで社旗復帰するなら、月に1〜2万程度稼げるシフトが組めるバイトを探せと言われたけど
そんなバイトってあるのかな(一日だけの短期バイトを除く)?
- 491 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:19
- >>490
土日だけ4時間ほ働くバイトじゃないの?学生向けだな
- 492 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:27
- ゆうメイトの外務って人間関係はどの程度なんでしょうか?
- 493 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:35
- 長期ユウメイトは健康診断受けなきゃいけない
あと郵貯口座をつくる
人間関係は挨拶ぐらい
- 494 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:43
- >>493
ゆうメイトの仕事内容や人間関係を詳しく教えて下さい。
- 495 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:47:51
- >>494
しつこいなぁ・・・・
しばくよ?
- 496 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:52:55
- >>495
どうやって?
- 497 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 12:56:35
- スーパーカブってのるの難しそう
- 498 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:00:19
- >>494
担当区域に配達するだけだよ
最初は先輩とするけど
共同作業じゃないから人間関係で悩むことはないと思う
- 499 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:00:24
- >>498
本当に?
- 500 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:00:31
- 慣れれば悩むこともなさそう。
配達遅い間は苦悩することもあるかもね。
- 501 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:00:37
- 仕分けじゃなくて配達するのかよ
- 502 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:00:43
- スーパーの品だしのバイト電話してきた。
テンパって何度も聞き返されたし・・・('A`)ハァ
- 503 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:01:02
- ニートの腐った脳味噌で配達ができるのか疑問だ。
- 504 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:01
- 明日面接だよおおお
怖いよおお
- 505 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:08
- 電話掛けるこつ教えて
- 506 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:15
- 自分からかけるのは勇気がいるから、WEB応募して向こうからかけてもらうのお勧め
- 507 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:21
- 軽作業ってあんまり軽くないよね?
- 508 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:28
- 「軽作業」とあっても、重いもの運ばされることもあるよ。
今は軽いもの中心の日用雑貨の倉庫でバイトしてるけど、前の倉庫は真夏なのに30`くらいの運んでて辛かった。
自分は倉庫で働くとき、必ず面接予約するときの電話で扱う商品は重いものかどうか確認する。
- 509 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:38
- 口座持ってないと雇ってくれないかな?
- 510 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:44
- 口座ぐらい作れよ
- 511 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:50
- 言われてから作っても大丈夫
- 512 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:02:57
- 口座って簡単に作れるものなの?
- 513 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:03:02
- 作れるよ。
- 514 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:05:09
- 軽作業という名の重労働
- 515 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:06:49
- >>513
そうなのか、ありがとう
お金かかるの?
- 516 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:06:58
- >>515
一円でもおK。だけど、念のため百円持ってけ。
あと身分証がいるんじゃね?
- 517 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:11:52
- クレカと違って口座はニートでも作れるね
- 518 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:20:25
- ゆうちょ口座くらいは中学生でも持ってる
- 519 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:22:09
- 前に書き込んだかもしれないけど、
アルバイト、自分の中では一生懸命やってるつもりでも空回りばっかりで
続けるのが辛いなぁ…覚えることがやたらと多くて昨日も同じ失敗を
何度も繰り返しちゃうし商品を一つダメにしちゃいそうなこともあったりで
社長や同僚の方が自分に対してイラッとしてるのが肌で感じるんで
精神的に辛い…
- 520 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:26:52
- >>519
職種は?スーパー?コンビニ?
- 521 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:27:14
- 俺もミスしては怒られて 精神的につらい
もう永遠に眠りたい
- 522 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:27:24
- 商品を扱ってるんだよな。これから忙しい時期に入るな。もう年末だしね。会社も動いてんだな 流動性に弱い自分がいた…社会の流れにあわせられない人間は邪魔者にされるし‥
- 523 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:27:31
- 嫌ならやめちゃえばいいさ
- 524 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:27:44
- カレンダーの梱包ってやったことある人います?
- 525 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:27:54
- >>519
さっさとやめて他のところさがせよ
何十個もやれば一つくらい自分にあってるところが見つかるだろ
- 526 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:28:00
- ニートなんだけどこの前アルバイトの面接に行ってきました
清掃・品出し 見事に落ちましたよ
- 527 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:28:11
- 失敗から成功が生まれるという事実・・・・・
- 528 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:28:30
- バイトめんどくせー
DQN客がうざすぎる
- 529 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:28:43
- 派遣で引越しいったけど精神崩壊した。もち肉体も
これはニートには絶対できないと確信した。
- 530 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:18
- >>529
派遣はイヤな仕事を安くさせられるだけだからなぁ
- 531 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:27
- スーパーの面接行ったら
計算と漢字のテストやらされた・・
漢字なんか随分書いてないから書けなかった
氏脳
- 532 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:36
- どの程度の問題だったんだ?
- 533 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:42
- 明日から工場で、流れ作業のバイトだ・・・(初バイト)
うまくできるか不安だけど、それ以上に人間関係が不安だorz
- 534 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:51
- 流れ作業だったら1人黙々とできるんじゃないの
それより単純作業だと時間経つのが遅いし&眠くなるほうが心配
とろ過ぎてライン止めるとかね
- 535 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:30:58
- 引っ越しは最悪だろーよ
俺もやったことあるけど
罵声を浴びせられ見くびられ…
- 536 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:34:10
- >>529
ニート女だけど派遣やってるよ
小遣い稼ぎって感じだけど…
- 537 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:34:20
- >>536
どんな派遣の仕事?
まさか引っ越しじゃないよね?
- 538 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:35:32
- 女は優遇されるんだよ
男は力仕事が、ほとんど。
- 539 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:35:53
- 新聞配達クソ楽
- 540 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:36:37
- 工場のバイト1週間くらいやったことがあるけど単調で時間経つのが遅かったなあ
- 541 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:36:54
- 原付めんどい 乗れない
- 542 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:01
- 原付、講習で乗ったぐらいでも雇ってもらえる?
- 543 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:11
- ゲーセン逝ってくるわ
- 544 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:18
- いいなぁ、バイトできうりゃつはさっ
- 545 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:32
- 今まで受けたバイトの面接全てから返事の電話が来ない…
氏にたくなる
- 546 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:38
- 今から工場のバイトの面接に行ってきます
落ちたら慰めてね
- 547 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:45
- あれだ、お前の良さをわかってくれるやつがきっといるから、次ぎがんばろうぜ
- 548 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:37:59
- >>546
お前のこと大好きだよ
- 549 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:38:07
- 自演乙
- 550 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:38:26
- >>542
毎日乗ってますって言えばおk
- 551 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:39:03
- ゲーセン行っても人がやってるのを見るだけだ…
土曜はカップル多いし鬱になる
- 552 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:39:26
- >>541
どんだけボンクラだよ
原付なんて楽勝だろ
- 553 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:40:37
- >>549
なんでばれたんだよぉ・・・あからさまだったかな・・・・
- 554 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:40:57
- ほんとに自演だったの?
>>553
おまえかわいい。俺は大好きだよ。
- 555 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:05
- えーと…受かってしまいました
明日から早速仕事ですが、真面目にコツコツと頑張って行きたいと思います
挫折して辞めちゃったら慰めてね
- 556 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:12
- 面接でどんなこと聞かれたのか教えてくれないかな
- 557 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:19
- 空白期間中はどのような事を?
って聞かれて2分ぐらい黙ってしまった
もうだめだ
- 558 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:28
- >>557
二分ぐらい黙ってたってw
その間、相手も黙ってたの?
こえぇーwwwwwwww
- 559 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:34
- 2分なんてすぐだろ
- 560 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:41:39
- ゲーセンのバイトって見てると楽そうだな
- 561 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:42:11
- 2分はねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 562 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:43:11
- データ入力のバイトって時給がすごくいいんだけど
なんかあるのかな
- 563 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:43:18
- 裏の会社かもしれんね
- 564 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:44:44
- 家でやれるってバイトはほとんどが痛い目にあうやつ。
- 565 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:44:51
- 信用のできる人が既にやっているもの以外は詐欺だと思え。
でもその人がやらない?って言ってきたら詐欺だけどな!
- 566 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:45:01
- ちゃんとしたとこでデータ入力って言ったら
不通、何とか1級とか最低でもうんたら2級とか技術持った人がやるんだよ。
だから高くても不思議じゃない。
普通の人にはムリ。
- 567 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:45:14
- 今事務のパートと、花やのバイト受けてる
事務やりたくて落ちてもいいから取り合えず受けてみた
駄目だったら花屋だけど出勤時間も早いし、忙しい時は休憩時間無しのフルタイムらしい
他にスーパーのパート申し込むか悩み中
- 568 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:45:23
- 自分の地域だけかもしれんが、年齢のこととか結婚の予定とか
なぜ正社員に募集しないかとか聞かれる、20も半ばで正社員目指してないのは
やっぱなんか問題あると思われてるんだろうな…w
でもほっといてくれ
- 569 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:45:33
- 郵便局の年末年始バイトが外務自給700円とかありえねえ・・・
それも学歴詐称したしな
- 570 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:45:49
- 働けるだけ、自分の力で生きていけるだけましだべ。
おれさ、親が毎年16万3370円年金払ってるらしいんだ。
俺26だからもう90万円くらい払ってるんだよ。
もう、死んだほうが親に迷惑かけないで済むって、
もうおれにどうしろっていうんだよぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 571 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:47:00
- 精神科ぐらいいけやそして薬を飲んで行動しろ
いつまでも甘えるな
- 572 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:47:31
- >>569
仕分けと見間違えたんじゃないの?どこの地域?
- 573 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:48:09
- 2分の沈黙って結構長いぞw
- 574 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:48:23
- 死んだら親が悲しむよ
でもその悲しみも数ヶ月でなくなるけどね
- 575 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:49:48
- 宅急便の仕分けってどうかな?
1月くらいの短期で募集してるんだけど・・・
- 576 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:50:12
- >>575
佐○急便だったらやめとけ。ニートの筋力じゃ死ぬぜ
- 577 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:50:19
- >>576
ク○ネコの方です。
朝5時〜9時の4時間で、1ヶ月くらいの短期で募集してるみたい。
筋力も不安だけど、お決まりの人間関係と
仕分けって書いてあるけど、具体的な仕事内容を知りたいです。
- 578 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:50:34
- 絶えず声をかけあって(芸人並の大声)、荷物を運ぶ。
貴重品もあるから細心の注意をはらう。休憩時間は最低50万字喋らないと
「無口な奴」とみなされ総スカンを食らう。基本的に頑張ってもボロ雑巾の
ように扱われるのは必須。ヒキには相当大変なお仕事だと思うよ。
- 579 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:50:41
- みんな活発になってきた?ね。にしても、一人って不安だよね。一人でいたいけど、寂しいのが本音だよね。
- 580 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:51:14
- 一応忠告しておくが宅配便の仕分けは年末にかけて
お歳暮とか集中して繁忙期に入るわけ
そんな中でちんたら仕事してたときはどうなるか分かってるよな?
忙しいからみんな殺気立ってるしな
1ヶ月くらいの短期募集っていうのは一番クソ忙しい時期だけ働かせて
年明けて暇になってきたときはもう用無しってパターンだな
初めてやるなら今の時期は避けたほうがいい
- 581 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:53:40
- とりあえずやってみればいい
どうしても無理ならやめればいい
- 582 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:56:47
- ○川急便は、法人メインだから
クロネコならよゆうっしょ
- 583 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:57:12
- >>577
人間関係なんか無いと思うよ
俺もやったけど、学生と色々訳がありそうなおっさんばっかだったw
体力的問題で3日でバックレしましたけどね
それ以来バイトやってない。。。もう3年経つww
- 584 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:57:30
- 皆さん、レスありがとうございます。
大声出すとかはまったく考えてなかったので、聞いておいてよかった。
殺気立ってる職場なんて俺には無理です。
俺は今年の頭から、社会復帰に向けて俺なりにだけど、
努力してやっと、何とか外に出れるようになりました。
今は時間帯とか場所は、まだ気にするけど買い物やスポクラにも
何とか行けるようになったんで
今年の総仕上げをバイトで締めたいと思ってますが
もっと、慎重に考えます。
- 585 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:57:39
- 手首に傷があるため長袖着用で、体重110キロでも働けるバイトありますか?
- 586 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:57:55
- ファミレスのキッチンてどう?
聞いた話によるとまずはこつこつ皿洗いからで、
半年くらい真面目にやってるとやおら肩を叩かれて
揚げ物やら焼き物やらの調理に入るみたいだ。
- 587 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:58:06
- 忠告できるような人がなぜに無職
- 588 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:58:22
- スーパーなら商品補充とか品出しがいいよ
間違っても鮮魚とかはやめておくがいい
- 589 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:58:33
- やべぇ・・・いろいろあってバイトせざるを得ない状況になってきた
いままでこんなだるい仕事出来るかよとかいってあぐらをかいてたが
選択の余地がなくなってきた
ついに2ch生活もピリオドか・・・
- 590 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 13:58:40
- 簡単な書類チェックで時給1400円って高いよなあ
- 591 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:01:11
- そりゃ裏があったり実際の給与や作業内容に違ったりするからな
募集要項だけ見ても判断できないよ
- 592 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:01:19
- >>577
クロネコだって筋力は使うぞ。
時間帯が違うからあれだが米30`が持てないようなら無理だよ
ただ人間関係は自分から話してけばいいだけだし余裕でしょ!
でもその時間帯はDQN上がりばかりだろうね(笑)
- 593 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:01:29
- 色々経験してきた今無職のネオニートさんの
意見は助かるな。説得力がある。
- 594 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:01:31
- 土日だけ、又は午前中だけ月7〜8万稼げる仕事ないかなー
それだけ稼げれば株で毎月10万は稼いでるからやっていける
- 595 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:01:47
- やっぱり新聞配達がいいのかなぁ
朝刊なら早朝から出るからあまり人と会わずに済むし
仕事中は誰とも話さないしね
- 596 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:02:35
- 花屋のバイトに採用されました
予想以上にきつかった(′A`)
朝早いのに開店時間からしか賃金もらえないし、休憩時間きちんと一時間貰えてない
立ち仕事なのに…
タイムカードもないから何時に入って何時に休憩貰ってるかたぶん細かく計算されてない。
忘れてたけど生き物相手だから年中無休だってさ(;д・)
将来がんばれば社員にしてくれるらしいけど体力的につらす
45分休んで5時間動くかー…
- 597 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:02:44
- 偉いなぁ、そんな大変な仕事を続けているのは立派なこと
- 598 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:02:55
- うちの母さんもパートでスーパーの鮮魚部で6、7時間働いて700〜800円ぐらいときいた。
臭いし、休憩、昼飯ないし立ちっぱなし て話したな。働くって大変だと
- 599 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:03:04
- >>595
まあ決まった数さえ配ってれば仕事以外のことは話さなくても問題ないから気は楽だよ
新聞で一番嫌なのは配達中に変なのに絡まれること
1年やって1回だけおっさんに絡まれたけどこっちは逃げられないだけに怖かった
昼間ヒキりながら朝刊だけ配達するのは生活はそれほど変わらないし運動になるから良い
- 600 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:03:16
- 馬鹿かお前?鮮魚部なんてサメに食われて死亡するのがオチだぞ?
- 601 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:12:40
- つまんね
- 602 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:18:39
- 新聞配達って定期的にこのスレに上がるけど
たまに思うんだ
何故いつもこいつらは同じことしか言わないんだ?
ゲームの村人そのもの
- 603 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:20:53
- 何故違うパターンがないのか?
まるで同じ行動しか出来ない奴みたいだ
- 604 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:23:47
- なんか社会には決められたパターンがあって
それ以外に対応出来ない あるいわそれ以外は認められない
人間も最近は人間よりゲームの村人に見えてきた
- 605 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:24:42
- >>602
しかも言うばかりで行動に移さない人間の多いこと
- 606 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:25:21
- どこへ行っても同じような人間がいるのはまだしも言うことも同じやることも同じ
疑問だらけな社会だよ
- 607 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:29:06
- マジで村人
新聞配達以外許されないと言った方がわかりやすいと思うけどな
- 608 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:33:24
- クロネコて多分派遣会社とも契約してるよね?派遣会社名わかる人いる?
- 609 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:43:51
- 新聞配達は短時間で時給が良いからじゃね?
でも、きついらしいけど
- 610 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:52:08
- もう正社員は諦めた。派遣でいいや
- 611 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 14:53:33
- 派遣て交通費出ないとこ多いらしいわ
- 612 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:04:19
- どこも厳しいね、以前はバイトでも交通費くれたのに
交通費は結構でかいから困る
- 613 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:17:42
- 新聞配達・派遣・郵便
君達は他に選択肢ないんですか?wWwWwWwWwWwWw
- 614 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:21:37
- タイトル:【無職・ニート】バイトしようぜ187【窮猿投林】
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:33/1001 (3.30%)
直接的な誹謗中傷:118/1001 (11.79%)
間接的な誹謗中傷:86/1001 (8.59%)
卑猥な表現:403/1001 (40.26%)
差別的表現:653/1001 (65.23%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAAなど:12/1001 (1.20%)
同一文章の反復:3/1001 (0.30%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124
SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
- 615 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:32:03
- みんな人と関わるのを避けてるからなぁ
- 616 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:34:41
- 確かに人はダルいよ
- 617 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:36:27
- 人と避けて働きたいとか無謀でわがまま。
- 618 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:36:42
- 年賀状の仕分けってしんどいですか?
- 619 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:38:39
- 田舎で暮らしたいけど
パチンコザンミの夢があるし
将来的には自由が欲しいよ自由が得られる仕事がしたい
- 620 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:43:18
- 田舎で彼女を一匹連れてペンションを構えるのが夢
- 621 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:43:54
- マジで何のバイトしようかな
月曜にan買って年末短期いくしかねぇ
- 622 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:44:20
- >>616
ネットでバイトすれば?
- 623 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:47:07
- なんでもっと早くからバイト探さなかったんだ俺
ただでさえバイトなんてしてる歳じゃないのに。
- 624 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 15:47:10
- ネットから応募するやつって
今までの一番近職は何で就業期間は何日〜何日までとか、
色々書かなきゃいけない・・・ボロでる事間違いなしすぎる・・・
空白ですよ、空白!
この歳で職歴なんかないんだよー・・・orz
- 625 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:04:21
- 来年、ホームレスが増えるんだろうなぁ。
- 626 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:08:58
- >>624
俺も職歴ないよー26(27)歳でorz
- 627 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:09:19
- みんな芸能界しか人生で情報とれないから
芸能界が全てだから
ぶち壊したのは俺ね
浮遊都市になれとか思ってたら本当に浮遊都市になった
結局お前らは俺に歯向かうことはできない農民
- 628 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:14:29
- 俺が新世界たちあげたら お前らはそれに従うしかない
農民に反乱する権利はない
- 629 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:14:31
- 25までに職歴作れるかな
- 630 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:15:26
- 農民のメンツ?知らないよ 農民の癖に偉そうにすんな
- 631 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:17:29
- 無言の圧力なんて辞めてくれよ
農民なんだから心に訴えかけるだろ?わかってんだよ心ガードしたらお前らには何一つ手はないんだよ
- 632 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:18:28
- 農民は脳波への刺激ゼロ 頭に何も出てこない
- 633 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:19:56
- 何故脳波が刺激されないのかただ黙って心に訴えるだけ脳波の刺激を楽しみにしているのに脳波には何もない
脳に刺激ゼロ
- 634 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:22:21
- 脳波への刺激こそが新しい時代を作りあげる
脳波へ刺激
脳波に伝令
脳を支配した奴が日本を取る
- 635 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:27:07
- 食品工場の短期アルバイトに応募したけど駄目だった
午前に面接で午後に「残念ながら今回は・・・」の連絡が入った
早すぎるよ、採用の結果は日曜日だって言ってたのに('∀`)
まだ一件目だから、まだまだ頑張ろうと思う
次の求人が来るまで、それまではゆっくり休もう(´・ω・`)
- 636 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:28:35
- 飲食関係のバイトってニートには無理だよな。
ホールもそうだが、キッチンも。
某ファーストフード店の調理場やって思った。
というか、高校生のバイトとかと協力しなけりゃならないのが
そもそも無理。10歳とか離れてる訳だから。
- 637 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:29:18
- 合否が一週間後とかどうにかして欲しい
その間に他のところを受けてもいいものだろうか・・・
- 638 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:32:07
- >>636
高校生の頃ファミレスでバイトしていて27〜8歳のバイトとかいたけど
まさか自分がそのくらいの年齢で無職ニートとは当時は思いもしなかったぜ・・・
- 639 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:38:58
- 郵便局の年賀状配達、募集してる。
「短期だしいいかな」って思ってるんだけど
経験者の方、経験談等お願いします。
- 640 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:39:09
- いいんじゃね?
- 641 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:39:17
- いいんじゃね?はおねがいされてません。
- 642 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:39:24
- 悪いことは言わん。止めといた方がいい。
配達の量がハンパなく多いし、葉書で指切って出血多量で死ぬ思いした。
- 643 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:39:34
- あれだな、めんどくさいって言うなら何やってもめんどくさいものですわ。
- 644 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:39:45
- ヲタグッズ処分したいけど、ヤフオクするのもめんどくさい
- 645 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:40:56
- お前はお金の大切さがわかってない
- 646 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:41:55
- 親のお小遣いからでしかお金を受け取った事が無いからしょうがないでしょw
- 647 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:45:32
- 派遣の面接って普段着でいいのかな
- 648 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:45:36
- 当たり前だろw
- 649 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:45:42
- 面接は背広を着ていくに決まってるだろ
その方が絶対印象が良くなる
- 650 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:45:48
- アホだろ
- 651 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:45:55
- 勇気振り絞って手震えながら電話したのに募集締め切ってた
もう、死ね!俺!
- 652 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:46:08
- >>639
もう募集終わったとか聞いたけど
- 653 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:10
- >>651
( ̄ロ ̄|||)お前なのかよ!?
- 654 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:19
- もう遅いから明日電話しようかな
- 655 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:29
- 明日でいい
- 656 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:36
- 明日また電話すればいい
- 657 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:43
- いや、来週でいいだろ
- 658 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:47:51
- もうすぐクリスマスだから、それまでゆっくりしてろって
- 659 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:00
- 郵便局って今の時期、高校生は多いんだろうか?
- 660 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:06
- 多いよ。高校生以外だと浮くから止めといたほうがいい。
ほんと悪いことは言わん。
- 661 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:13
- 高校生だらけだよ
- 662 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:21
- おばさんも多かったよ
- 663 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:31
- >>654
もう手遅れだが、やれそうな仕事だったら朝刊のチラシ見たらすぐ電話ぐらいでちょうどいいぞ。
ぐずぐず迷ってる内に何件お断りされたか。
- 664 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:41
- それはそうだが決心が…
- 665 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:45
- 勇気のゲージが満タンになるまで待ってください
- 666 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:53
- 俺が待っても世間は待ってくれないぜ
- 667 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:48:59
- 探偵の仕事したい。どうすれば良いですか?
- 668 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:49:06
- 12時間労働で8時間しか自給出ないって^^;
辞めたいお
- 669 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:49:17
- >>667
別に特別な資格とかは必要無いから自宅に看板貼って宣伝すれば良いんだと思うよ。
- 670 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:52:14
- 昔働いてたとこ30分未満の給料は切捨てで
残業で25分くらい引っ張って残り5分ってところで終了とか言いやがって
25分働いてるけど給料0円なんていうのが当たり前だった
- 671 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:59:33
- ところで、服とか全然ないんだが
やっぱ働く前に買っといたほうがいいかな?
トレーナー2枚とズボン2枚ぐらいでおk?
- 672 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:59:40
- それは、仕事による。
対人関係の仕事ならちゃんとしたのを買わないとだめだが、
肉体労働ならそれでいいんじゃね
- 673 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:59:47
- 事実上日払いの仕事でも、無理矢理スタジャン買わすところも
ある位だからなあ
- 674 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 16:59:53
- 面接が3分てカップラーメンじゃないんだから。
- 675 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:01
- 花屋辞めたよ…
親にはまだ言ってないけど知ってると思う
でもすこしだけど働けるってわかったし、短期か短時間でまた慣らし直そう
- 676 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:11
- 花屋辞めたよ…
親にはまだ言ってないけど知ってると思う
でもすこしだけど働けるってわかったし、短期か短時間でまた慣らし直そう
- 677 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:16
- >>675
お疲れ様。
- 678 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:25
- >>677
粘ろうとしたんだけどな、腰が痛くて膝もいたくて
俺はじじいかってくらい動けなくなってな
サビ残4時間もしながら自給650で体ボロボロで、
これはできんなと。だったら自分にできることからやろうと思った
- 679 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:34
- とりあえず対人恐怖症やカス経歴だから倉庫・日雇いみたいな安直な発想は捨てるべき。
- 680 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:42
- 花屋の次は植木職人だな
オヤジに怒鳴られて殴られてやめるのがオチかorz
なんか給料安くてもいいから楽な仕事ないかねぇ
- 681 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:49
- 植木はいろんな現場いかないといけないしね。
雨が降ったら休みなのはいいけど、そのぶん日曜仕事しないといけなかったりするが。
- 682 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:00:55
- コンビニの夜勤は店番だけ
- 683 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:01:09
- 寺の掃き仕事っていうのみつけたけどなんか
ニート向きっぽいな
- 684 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:01:18
- そりゃ素晴らしい
寺の掃き掃除やってみたい!
- 685 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:01:24
- 封入物の運搬っての応募してみようか・・・
すごい不安だ
- 686 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:01:37
- ニートで対人恐怖なおれがファミレス面接受けてきた
ちゃんと挨拶できる?って聞かれて無理とは言えないからできますって言っちゃった
同じような状況の人いませんか?
何人かまだ面接あるみたいで絞り込まれるんだけど間違って受かっちゃったらどうしよう
外面は不細工ではないので勘違いされそう
だれか慰めてっていうかアドバイスください
きっと挨拶できません
- 687 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:01:49
- >>686
経験者からいうとただ、「いらっしゃいませ。」「ご希望の品は決まりましたか」
「メニューの復唱(ハンバーグ定食2つとデザート2つですね)」
「料理を持っていたときの挨拶(お待たせいたしました、こちらハンバーグ定食です。)」
「有難うございました」くらいしかせりふはないだろ。後は厨房とチーフのやり取りだけ。
正直言って、上のせりふを普通に多少機械的に言ってさえいればいいだけ。
チーフも期待していないから。
- 688 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:02:05
- ファミレスだと、ニートなら勇気を振り絞ってもキッチンか仕込みが限界じゃないか?
少なくとも漏れはそうだから今のところ面接受けれたのはその二つだけ。
だからちゃんと挨拶できる?とかは聞かれなかった。
ただなぜキッチンや仕込みを希望したのかは聞かれた。
ニートなのでとは流石に答えられなかったから、お茶を濁しておいた。
ここまで書き込んでおいて全然慰めやアドバイスになってないね。あはは。
それじゃ頑張ってよ。
- 689 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:02:26
- >>686
コンビニみたいな接客は絶対に無理って思ってたけど、なんとかコンビニ8ヶ月続けたよぉ。
求人には仕事が4つ書いてあったからさ。レジは1/4だから、夜勤だし俺でもできるかもって。
そしたら8ヶ月ずっとレジ専属でやらされちまってさ。最初の二日は死ぬほどきつかった。
最後までかまずに言えたこともなかったけど、なれてくれば何とかやれるものだよ。
- 690 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:02:30
- 応募しただけでどぎまぎしてしまう
- 691 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:02:45
- 大阪市内のニートいませんか?
1人じゃ不安だから誰か一緒にバイト始めませんか?
- 692 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:02:52
- 大阪だけど市内じゃないぜ
- 693 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:09:01
- 無事に面接終わった。
お歳暮の伝票をパソコン入力する仕事に行ったら、物持ちがメインって言われた。
どう見ても肉体労働です。ありがとうございました。orz
こんな仕事に限って、かなり好感触だった。
- 694 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:09:13
- 派遣のシステム複雑だわ
バックれたら請求が来るトコもあるのか !
遅刻で罰金は知ってます。
面接時に必ず、Tシャツ買わされるのもウザイ
- 695 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:09:20
- 派遣はえげつないっすな
- 696 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:10:18
- 登録した事務所以外からの、仕事やりませんか電話もウザイ
- 697 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:10:25
- 送迎バスに乗り遅れたら、自力で現場まで行くルールがウザイ
- 698 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:10:49
- ここにいるやつは就職できるの?
- 699 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:11:02
- 新聞配達いいなあ………
中学三年間朝起きるのがしんどいとかめんどくさいとかいう理由で行かなくて、
今も半日寝てる夜型、通信制高校に通っている駄目人間だから不安だけど
新聞配達で矯正すれば物凄く充実した人間らしい生活が出来そう。
実際、たまに朝早く出かけると凄く清々しい。
経験者の人居ない?
居たら色々質問させて下さい。
- 700 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:11:43
- 11月の下旬からコンビニでバイト始めた。今日で通算10回目。まあ楽だ。
- 701 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:11:50
- 当然レジもやってるよね。それでも楽だと?
- 702 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:11:56
- 楽だよ
- 703 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:12:04
- 飲食とかに比べるとだいぶまし。
一番楽なバイトだと思う。
店によるとも思えるけど
- 704 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:12:33
- 年末年始の郵便局すら落ちた俺が来ました@28歳
年末はいつも通り引きこもります
- 705 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:12:40
- 年末年始って高校生がメインだべ
そりゃ落ちる罠
- 706 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:12:47
- 約5ヶ月ほどバイトもしてなかったけど、
明後日、面接受けてきやーす。
ほとんど人とも会わず、話さずだったから
緊張すんな・・。
- 707 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:12:57
- どうせ受からないから安心汁。
- 708 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:04
- 4月頃新聞配達はじめようと
思い立って、準備期間として
毎朝散歩したりしてたけど
そのうち暑くなって辛い時期だから秋まで
待とうと思ってる間に寒くなって来たので
春まで先延ばしにするか
- 709 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:12
- 毎朝散歩とか、衝撃的に無理ぽ。
- 710 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:32
- 人と目を合わせて会話することが難しい・・・
- 711 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:34
- メーカー派遣で家電量販店行くかもしれない
火曜日に登録と面接行ってくる
週末だけの12月20までの土日 やりきりたい
- 712 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:42
- そりゃまた精神的につらそうな職場だな
- 713 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:13:52
- 電気屋って人間関係きついってこと?
- 714 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:14:55
- 家電量販店でなにするの?
店頭での販売とかだったらいやだなあ
派遣で接客関係のバイトになったらおまえらどうするの?
- 715 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:15:16
- 今日の広告見て勢いで電話してしまった
明日19時から面接・・・
今からビビッてる
100歩譲って採用されても続くかどうかorz
こええ。誰か励ましてくれ
- 716 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:17:21
- ぽまいらw伸びすぎw
- 717 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:17:51
- >>715
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
- 718 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:17:53
- >>715
そんな遅い時間に面接?
自分も今から応募してみる、一緒にがんばろう(`・ω・´)
- 719 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:18:13
- 今から面接辞退の電話を入れるんだ。
- 720 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:18:22
- まぁ、なんだ。怖いだろうがガンガッてこいよ
- 721 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:18:37
- もう冬だし、今年も残りわずかだし、
来年本気出す
- 722 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:18:44
- 年末年始って忙しそうだもんな。
今の時期から入るのはきつそうかもね
- 723 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:18:56
- 漏れはさっき電話して月曜の14時から面接になったよ。
ドキドキするぜえいいい
- 724 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:20:38
- 10年間ニートしてて、倍とはじめようと思うんだけど、中卒だから履歴書に何も書くことが出来ない。
うそついて大卒とかにしてもいいのかな?
- 725 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:20:53
- >>724
学歴詐称はしてもいいよ。ただ大卒だと色々突っ込まれるかも知れないから高卒の方がいい。職歴は空欄にして、親の面倒も見なければいけないし、これからは真面目に働きますと言うんだ。
- 726 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:21:18
- やめとけw
話題ふられた時にバレちゃうよ^^;
- 727 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:21:51
- 年末年始の郵便局の仕分けに電話することにした
交通費出るし1ヶ月で10万以上になる
- 728 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:22:00
- あー、いいなそれ。
配達やりたくて原付免許無いからどうしようと思ってたけど、
俺もとりあえず仕分けやってみようかね。
仕事経験無いからいきなり配達やっても挫折するかもしんないし。
- 729 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:23:34
- チャリで配達とか大変そう
- 730 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:23:36
- 郵便局は1ヶ月もやらないだろ?
二週間ぐらいだよ
- 731 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:26:10
- あー、いいなそれ
携帯自分で払ってるの親が払ってるの?
いいなー
- 732 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:27:02
- 山パンでも逝こうかな
- 733 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:34:42
- ぽんぽん痛いので月曜日に電話汁よ ∩.ω・`))
- 734 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:38:23
- ここ波がはげしいね自演してるな
- 735 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:38:47
- 再来年位から働くかな?
別に恋愛出来るバイトも少ないみたいだし
無理して体をいじめることはない
- 736 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:39:46
- 俺が書かないとすぐ伸びる完全に舐めてるな
- 737 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:41:41
- >>708
なんてダメ人間wwwww
- 738 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:46:35
- >>735
飲食系なら恋愛出来るよ!
- 739 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:49:00
- 恋愛?
- 740 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 17:54:39
- そおだが?
- 741 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:00:01
- 電話かけるのにさえ緊張してつらいというのに恋愛?は?
- 742 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:01:46
- >>734何を今更www
- 743 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:02:59
- >>741
735 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/12/13(土) 17:38:47
再来年位から働くかな?
別に恋愛出来るバイトも少ないみたいだし
無理して体をいじめることはない
- 744 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:03:06
- 皆、一年後も同じ事言ってんだろうな クスクス( ´_ゝ`)
- 745 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:11:17
- ニートしてたけど明朝はじめてのバイトだ。ドキドキするし不安だな〜。
- 746 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:11:26
- すまなかった
- 747 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:11:54
- 火曜日、調理のバイトの電話するわ。
包丁すら握ったことないけど。
- 748 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:12:01
- それはやめた方が・・・
- 749 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:12:12
- じゃあ、やめた
- 750 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:12:21
- さっきクロネコヤマトの1月の短期に応募したら
明日担当者から電話がかかってきますので
それまでお待ちくださいだってよ
- 751 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:12:37
- 電話の時に質問してもいいのでしょうか。
何歳ぐらいの人が働いてるとか具体的にどんな仕事の内容なのかとか〜・・・・
- 752 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:12:44
- 面接なんて、受かるか落ちるか、二つに一つ
3ヶ所受ければ1つは、拾われるでしょう
登録(派遣)は別。
- 753 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:05
- ここってゴミ人間の巣窟だな。
- 754 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:13
- >>753
お前が一番のゴミカスだけどな
- 755 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:21
- 郵便局の年賀状仕分けのアルバイトしようと考えているんだけど、やはり高校生が大半なのでしょうか…?
今年25になるのですが、浮かないか不安です…。
- 756 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:27
- >>755
昼の時間はそうなるね。
深夜にしたら?
- 757 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:34
- そっか〜、もう応募しちゃったよ…。ちなみに朝9時から昼1時まで。
- 758 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:43
- 今日、2月の終わりまでの3ヶ月短期のバイト決まった。
かなり大変そうだけど短期だしなんとかなるかと思ってた、でもよくよく考えたら3ヶ月って夏休みから今までと同じくらい長い期間なんだな('A`)
不安になってきたよ('A`)
- 759 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:13:57
- コンビニの初バイト行ってきた。研修でレジトレーニングしたが、同期採用がヲタっぽくて緊張しないですんだ。
少しだけ実際の客相手にやったが、一時間ほどで基本はほぼマスター。相方と袋詰めとレジ交代交代でやったが意外なほど楽だったよ。
公共料金や宅急便はまだだからこれが目下の不安要素ではある。
- 760 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:14:08
- >>759
嘘だろ!?
俺もコンビニのバイトしたことあるけど商品入れる袋の大きさ注意されたり掃除の仕方注意されたり
煙草の場所早く覚えろって注意されたり大変だったぞ。(レジはやってない)
3日で逃げた。
- 761 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:14:13
- >>760
3日で逃げたって速すぎw
- 762 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:16:21
- >>757
同じく24だけど昼間だよ
たかが2週間だし気にしない〜
- 763 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:16:48
- >>759
公共料金も宅急便も、一度実際にこなしちゃえば大丈夫よ
- 764 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:16:58
- 宅急便はなんとか覚えたけどメール便と
YAHOO郵パックがまだ覚えられない。
- 765 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:17:33
- さっきから新聞配達だのコンビニだの同じことの繰り返しだな
さすが村人
- 766 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:18:11
- >>760
一日でマスターは速すぎるけど、三日で辞めるのも速すぎ
まだ出来なくて当然だろ
- 767 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:18:49
- ガンガレ。
- 768 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:18:54
- ゲーマーなのでゲーム屋のバイトをやろうと考えてます。
自給650円で清掃などの軽作業ですが、勇気を出して応募してみます。
体験者とかいませんか?
- 769 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:00
- 安っ
- 770 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:09
- ゲーム屋のバイトって客層にドキュソ多そうだし
- 771 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:25
- >>765
お前もさっきから同じ事の繰り返しだなw
- 772 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:45
- 確かにガキはうぜえかも知らんが、コンビニよりはずっとマシw
何せ土方連中が……
- 773 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:53
- 勘違いしてた。ゲームセンターじゃなくて
普通のゲーム屋か。
じゃーいけるんじゃない?
- 774 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:19:59
- それにしても650円。
最低賃金ぎりぎりっぽい安さだな
- 775 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:20:46
- 昨日コンビニバイト始めたレスしたものだけど、今日はとんでもなく忙しかった。
おでんラッシュに祝日の前日ってことで6時間で切れ目無く300人はレジさばいた。
しかも700円以上購入でクジ引きっていうとんでもイベントが始まってその度に商品棚にダッシュ。
今の時期はニートはおろか一般の新参者にもきついと思う。でも自立の引越し資金を貯めるために耐えるよ。
あまり鬱でもないし
- 776 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:21:02
- のっけから大変だったね。
でもそのうち慣れてくるだろうよ。そしたらラクショーだよ。
目標に向かって、楽しみつつ頑張れ。
- 777 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:22:26
- 3日目にしてすでに行きたくねぇよぉ〜〜〜
- 778 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:22:33
- バイトしてる奴はここくるなって
お前のために言ってやってるんだぞ
- 779 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:22:51
- 明日の日曜チラシで1ヶ月ほどの短期決めたい
- 780 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:22:55
- >>775
セブンってやっぱ忙しそうだなぁ・・
- 781 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:22:58
- コンビニでバイトしてる人
深夜してるの?
- 782 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:23:07
- 深夜じゃないんじゃない?
6時間で300人ってあったし
- 783 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:23:16
- いや参考になるからきて体験談をかいてもらいたい
- 784 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:23:31
- 履歴書がくしゃくしゃになっちゃったんだけど
しわを伸ばす方法ない…かな?
- 785 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:23:52
- >>783
や〜だね〜
ぷっぷのぷ〜
- 786 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:24:23
- しわくちゃ?
ガキじゃないしきくなよ
- 787 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:25:55
- レジって自分で打つタイプの1回やった事あるけど
打ち間違えるわ、取り消しミスるわで散々だった・・・
商品多いと合計とかやっぱ狂って謝ってばっかだった
カードも全然手順覚えられなくて、人が付いてないとできなかったし・・・
あと閉店時のレジの計算?とかわけわかんなすぎた
- 788 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:17
- >>784
アイロン。
- 789 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:23
- なるほど、ありがと
やってみるね
- 790 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:29
- ありがとじゃねーだろ
新しい履歴書に書き直せクズ
- 791 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:35
- >>789
書き直した方がいいぞw
- 792 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:43
- アイロンを紙の上におくと茶色く変色するよw
- 793 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:48
- アイロンが。
- 794 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:26:56
- >>792の言った通り変色した…写真も…
さすがにこれを使う訳にはいかないので残念だけど書き直します
レスどうもでした
- 795 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:27:04
- >>794
お前、仕事しないほうがいいよ・・・・
なにか足らないものがある気がする・・・・
- 796 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:27:09
- でも試してみたくなる気持ちもわからんでもない
- 797 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:27:18
- ここ何歳ぐらいのやつがおおい?
16歳ぐらいか?
- 798 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:20
- 働く気のない所の面接受けて経験値上げるといいよ
- 799 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:26
- そういうトコに限って受かるんだよねー
1年前の俺がそうだった…
- 800 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:29
- >>797
そんな若けりゃここきて悩まないよ
歳くってるからこそ復帰できにくく悩んでる
- 801 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:33
- 字が死ぬほど下手なのだが、コンビニの深夜バイトって
衆目に晒す場所に字を書き込むような事あります?
- 802 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:41
- 怖いんですね、置いてけぼりにされるのが。
まあ、置いてけぼり人生にも良いところはあると思いますよ。僕は思いつかないけれど。
- 803 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:28:51
- 今時のコンビニは研修なんてあるのか?
- 804 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:29:11
- 12月は年末で忙しいから来年から本気だす
1月は正月あるし来月から本気だす
2月はバレンタインデーあるから家でひきこもって来月から本気だす
3月は卒業シーズンだし来月から本気だす
4月は春休みだから来月から本気だす
5月は五月病だから来月から本気だす
6月は梅雨が鬱陶しいから来月から本気だす
7月は暑いし来月から本気だす
8月は夏休みだし来月から本気だす
9月は残暑が厳しいし来月から本気だす
10月は秋雨が鬱陶しいから来月から本気だす
11月はそろそろ来月から本気だすか
- 805 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:29:28
- >>787
ちゃんとメモすれば出来るハズ・・
- 806 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:30:01
- >>805
ちゃんと揉み揉みすれば出来るハズ?
- 807 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:30:12
- >>797
餓鬼は消えろ
- 808 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:30:26
- あまりにもくだらない質問が多いから年齢層がかなり低いかと思ってるんだが
- 809 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:30:40
- >>806
市ね
お前は一生ニートだ
- 810 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:30:46
- なんだよこの糞スレ
普通のバイトスレじゃねーか
ニートでもできるなんていうから在宅のバイトかと思ったじゃねーか
まぎらわしいこと書くなよ
- 811 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:31:09
- >>808
オマエどこ中よ?
- 812 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:31:18
- 15歳でできるバイトなんてもちろん存在しないよね?
- 813 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:31:24
- 新聞配達
- 814 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:31:34
- 年末から年賀状の配達やるよ
- 815 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:31:43
- リアルDQN沸きすぎワロタw
今日は学校休みか・・
- 816 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:32:18
- なんかさーレス読んでると、とても今までニートだった奴とは
思えないんだよな〜
レスから雰囲気わかるはずないけどなんとなくて
- 817 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:32:50
- >>775
君にはもう翼がはえかかっている。君ならできる
you can do it
- 818 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:32:56
- 学生がこんなとこくるかね
- 819 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:33:30
- バイト始めたけどマニュアルに無い対応させられると
言葉が出なくてどもりまくり
もういやだお…
- 820 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:33:45
- 銀行口座ってどうやって作ればいいんですか?
- 821 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:33:53
- >>820
自宅近くの銀行に印鑑と身分証を持って行って窓口の人に「口座開設したいんですが」と言えばいい。
すぐに簡単な書類を渡されるから必要な事項を記入する。そしたら一円から開設可能、通帳もらってさようなら。
カードも\1000程度で発行してもらえると思う。
- 822 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:00
- 口座作るのに1000円必要じゃなかったか?
最初に1000円入金するんだよ。カードはシラネ
- 823 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:06
- つうか窓口の手前に用紙はあるかも。わからんかったら聞けばいい。
- 824 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:13
- 年末までの工場の短期バイトしようかな。
- 825 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:21
- 学生時代から面接は苦手じゃないんだよなぁ
電話するのはすごく怖いけど
- 826 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:33
- 懐かしいな。よく面接の電話するつもりが
何回も無言電話になっちゃったあの頃が
今じゃ立派なニート
- 827 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:43
- でも電話苦手なの多い気がす。
俺も電話は緊張する。
面接の電話しようと思いつつ、電話できないまま
受けなかったバイトがいくつあったことかorz
- 828 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:34:50
- 電話の対応がウザイんだよ 駅着いたら、電話してくれ、
行き方詳しく教えるだとか
- 829 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:35:01
- なら仕事やれよ
- 830 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:35:20
- 親が派遣会社の人と知りあいだから
よく働かないか?って感じで向こうから電話来る
- 831 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:35:28
- >>830
うらやましい
- 832 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:35:38
- 仮採用みたいのされた。飲食店。年末年始に扱き使われて切られそう。
>>801
あってせいぜい手書きの領収書。あとは写真や宅急便の受け付けとか。
深夜だからってのはなかったと思う。ってか衆目ではないな。
- 833 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:35:53
- 無限ル──────プ
- 834 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:36:38
- キミタチゴチャゴチャウルサイヨ
- 835 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:36:59
- 銀行は入ってキョロキョロしてるとすぐ用件を聞きに来てくれるよ。
- 836 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:37:10
- >>801
ポップ作成
- 837 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:37:45
- 粕は人に聞かんと何も出来ひんの?
- 838 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:38:12
- データ入力は楽だよ
- 839 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:38:39
- >>835
おれおれ詐欺
- 840 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:39:20
- 粕 は 人 に 聞 か ん と 何 も 出 来 ひ ん の ?
- 841 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:39:57
- >>837
>>840
コイツは何でここにいるの?
- 842 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:40:17
- 26歳 有名大学卒業して職歴なしバイト四年目
いまは完全無職ニート生活
親の仕送り貰ってます。
だめを超えただめ人間です。
私はどうすればいいんですか?
- 843 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:41:05
- >>842
そのまんまでええねん。
- 844 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:15
- ハローワークなら面接の電話とか手続きは全部やってくれるんだっけ
- 845 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:22
- 俺も一番最初にしたバイトが年末年始のゆうメイトだった。
夕方に行って帰りが朝だった。
しかも正月勤務だったんだけど、帰りの電車は初詣の人たちがたくさんいた。
俺は帰り道に近くの小さな神社をみて心の中で初詣した気持ちになるだけ
だった。
- 846 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:28
- 電話が怖いです。。
スカイプで練習しようと思っているのですが、相手見つかるものなのでしょうか?
ヘッドフォン購入したのに無意味ってのは嫌・・。
- 847 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:34
- 俺も変な電話とか怖いからでたくないな
- 848 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:41
- ネットでバイト登録しても結局向こうから電話かかってくるしなぁ
いつかかってくるかわからなくて地獄だし、かかってきてもファビョって地獄…
- 849 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:43:49
- 会社から仕事やりませんかの電話→ やります → 仕事終了
→電話してきた会社の者には報酬 →仕事として成り立てばバイト君はOK
- 850 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:44:20
- >>843
コピペに答えても無駄無駄(ヾノ・ω・`)
- 851 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:44:57
- 深夜のバイトはしたくないな〜
だが昼にやると学生ばかりだしな
- 852 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:46:11
-
粕 は 人 に 聞 か ん と 何 も 出 来 ひ ん の ?
- 853 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:48:09
- >>851
コンビニだと昼はおばちゃんとフリーターくらいしか居らんよ。
- 854 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:49:12
- >>811
シャブ中
- 855 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:53:35
- >>811
稲中
- 856 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:54:09
- ぶっちゃけコンビニはどの時間帯の人間も糞
阿保店長はもちろん基地ババァに糞餓鬼に勘違いフリーター
袋一枚にもうるさいドケチオーナー
俺の場合、工場の方がはるかに人間が良好に感じたわ
- 857 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 18:59:56
- 昔派遣に登録行ったけど
数分説明受けて、現場近くで電話→終了後電話→事務所にお金鳥に行く
もうそれだけで働く着なくした。めんどくさすぎ
- 858 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:00:03
- >>857
俺と一緒だな
- 859 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:00:22
- 学校卒業してから定職ににつかずに、家に閉じこもって3年。その間にバイトしたけどなが続きしなかった。んでいま26歳。
最近カラオケでバイトしはじめて5目、人間関係がむずかしい。
俺は割りと笑顔と敬語で話しかけるけど、無視されたりする。
相手はそんなつもりがないのかもしれないけど、それがとても気になる。
いろんな人がいるのはわかるが、それでも気にしてしまう。
それに、一生懸命頑張ってるつもりだが やっぱりミスするし要領が悪いから仕事が時間かかる。影で「つかえねぇ」って言われてるんじゃないかとか思って落ち込む。
仕事に自信が持てず、パニくったりしてまた悩む。
歳だけとってて、能力がないから強気なこといえない。年下に謝ってばっかり。
いろいろ考えすぎて鬱になる。
長文、駄文ですいません。おちこんでしまったので初めて書き込みました。
どうやったら切り抜けられると思いますか。もうすぐやめたりしたくありません。
- 860 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:00:40
- 挫折を繰り返してこそ真のニートになれるのだ
ガンバレ
- 861 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:02:34
- 派遣のアルバイト無断欠勤したらどうなる??
- 862 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:02:43
- 派遣会社側から怒られる
ばっくれたら家にまで迎えに来られたことあってトラウマ
- 863 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:03:28
- 派遣会社の上司が家来て親と雑談ならび、名刺置いてった
俺はバックレたまま、漫画喫茶に居た
- 864 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:03:54
- 親に迷惑掛けるクズは死ね
- 865 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:04:02
- ファミレスにバイト応募の電話した
電話に出たのがいかにも若そうな女の子で早々鬱になった
久しぶりに喋ったせいか何度も電話番号とか聞き返されるし相手はちょっと切れ気味だった
明日面接だけど電話でバッチリ根暗ってのが分かっただろうし
絶対行った時、嫌な顔されるのは目に見えてるだけに中に入って客に間違えられたり
しないかとかどんな対応されるのか不安でしょうがない
長文ごめん
- 866 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:04:24
- 俺は挫折派のニートじゃなくて自然派のニートなんだよ
何かに挫折してニートしてるわけじゃなく、ニートしてるのが自然な人間なんだよ
- 867 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:05:56
- 要領の悪いニートあがりにいきなり飲食やコンビニはキツい
- 868 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:08:23
- ファミレスでバイトって・・・
- 869 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:08:33
- 思うんだけど容姿で採用かどうか決める所って差別にもほどがあるだろ
仕事出来るか出来ないかに顔が関係あんのかよって言いたい
普段から損してるのに労働でも優劣付けられちゃたまったもんじゃねーよ
まぁ、普通に暮らせるなら文句は言わないけど生活に関わってくるもんだしな
生まれた瞬間何もかもにおいて負けってのは根本的におかしいだろがよ
- 870 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:08:39
- 容姿は大事だよ
特に接客業ならな
雇う側も金出してるんだから選ぶ権利あるだろうよ
- 871 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:08:47
- 一流企業に就職するんなら別だけどバイト程度でそんな差別あるの?
バイト募集してるってことは人手足りないくて困ってんだしフロムAとか載ってるとこなら広告料取られるし
確かに雇う側も選ぶ権利はあるだろうけど基本的に早いもの勝ちじゃねーの?
- 872 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:08:59
- まあ女だと顔がすべてかもな。
男だと顔が不細工でも結婚しているやつ多いが
- 873 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:09:21
- プレス工の面接行って来たけど
10分間だけ練習として仕事させてもらった
それだけでもうクタクタ。採用通知来ても断る
- 874 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:11:28
- 10分でくたくたてwはっきりって死ぬよw
- 875 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:11:39
- やっぱり、10分も働けない人間は死んでも問題ないと思う
- 876 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:11:56
- 俺は電話かけたら完璧に開き直っちまったよw
来るならこいや
- 877 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:12:11
- まぁブサでもそれなりにこぎれいにしてて、
すんごい接客ぶりみせればどこでも使ってもらえるよ
- 878 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:12:57
- 飲食店のホール、2つ電話したけど正社員と女性のみでダメだった。。。。
顔真っ赤にして電話したのに
これで5連続ぐらい電話で断られた
- 879 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:13:05
- バイトすっ飛ばして、一気に正社員狙おうとしたら
電話で断られたorz
- 880 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:19:10
- スーパーの商品配列とかごみ箱係とかのバイトやったことある人いない?
レジ以外でさ
- 881 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:22:13
- レジ打ち体験場ってないのだろうか
スーパーで受かってから出来ましぇんなんてことになるとツライし
- 882 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:26:07
- 受かったらまずは研修なんだし出来ないってことはないでしょ
っていうか内容自体はコンビニのレジより簡単そうに見えるなー
体力的に厳しそうではあるけれど
- 883 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:27:54
-
粕 は 人 に 聞 か ん と 何 も 出 来 ひ ん の ?
- 884 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:28:09
- ヒキ上がりなら工場いいよ工場
おれも工場で成功したクチ
つまりヒキ上がりってジャンル内なら俺勝ち組
どーせお前ら工場とかにはマイナスイメージしかないだろが働けば都だぞ
- 885 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:31:49
- 俺は工場はラインのスピードについていけず駄目だった。
今はラブホのフロントしてる。
- 886 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:32:51
- 仕分けも気楽みたいね、人間関係は
- 887 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:41:53
- 楽なバイトってなかなか無いな
- 888 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:44:23
- 次スレです
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 889 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:44:39
- 人数少なくて年寄りばかりの工場行くと可愛がられるよ
- 890 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:44:56
- >>880
スーパーの品出しの事だったらやってたよ。かなり楽。
大学生の居ない昼の時間に働いてたから人間関係もそんなに気を使わなかった。
クズの俺でも1年続いたよ。そして辞めた今はクズニート。
- 891 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:13
- 2chしてなかったとしても
何か別のことで時間使ってたと思う
- 892 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:20
- 内職やってるよ
変な金属のバリをラジオペンチでペチッて取り外す作業
月に3万は稼いでる
- 893 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:31
- おぉえらい
- 894 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:34
- 年収40万以下wwwww
社会人の月給以下じゃんw
ワーキングプア哀れw
- 895 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:45
- 年収0よりはずっといいよ・・・
- 896 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:52
- 年収か
こづかいが月5万円だから
年収60万くらいかな。
もっとアップさせねーとやばいな
- 897 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:45:59
- 2chって女ってこと前面に出すとコテレベルのうざさになるな。
- 898 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:46:25
- 随分と裕福な家庭なんですね
- 899 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:46:41
- ニートならこづかい貰うだろ
俺も月4万貰ってるよ
- 900 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:46:49
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おまいら裕福な家なんだな
- 901 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:01
- 俺一万(一ヶ月間の昼食費)
- 902 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:08
- いいな金持ちの家は
- 903 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:18
- 別に貧乏でも親脅して貯金からなんとかさせるよ
- 904 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:21
- おhるな
- 905 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:30
- 犯罪者にでもなりそうだ
- 906 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:34
- 最終的に親に殺されるか殺すかの結末になりそ
- 907 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:40
- 親の年金に寄生してる君たちに人の事言えるのかい
- 908 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:48
- 俺の所は親まだ普通に働いてるよ
飯は食わせて貰ってるけど脅すよりは普通にマシだと思う
- 909 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:47:59
- 俺は月2万もらってるわ
- 910 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:08
- 貯金切り崩して家にカネ入れてるわ
- 911 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:08
- >>903
吊りだとしてもDQN認定
- 912 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:13
- ニートって時点で親を脅しながら生活しているようなもんだ
- 913 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:21
- いい年こいて親におこずかい貰うのって情けないんだよなぁ・・・・¥
貰うけど・・・・¥
- 914 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:33
- 俺から見ればここの全員同類
- 915 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:45
- どこで働くにしろパートのおばちゃんを味方につければ怖いものなんか無いよ
- 916 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:48:56
- コンビニはいいよ〜。
- 917 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:03
- よくねぇ
何で公衆の面前にキモ面さらし続けなならんのだ
- 918 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:06
- それは考え過ぎ。
- 919 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:11
- レジ怖い
- 920 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:17
- 【職業】無職
【月収】50万
何か文句ある?
- 921 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:18
- 怖くないよ!簡単カンタン。ホームセンターのレジよりマシ…
- 922 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:49:50
- バイトが最高3日しか続かない。
3年も引きこもったから逃げ癖が体に染み付いてしまっている。
- 923 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:08
- 馴れ合いうざい
- 924 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:13
- ホームセンターのレジってすげー楽そうだな
- 925 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:19
- レジだけじゃないよ。
暇な時は棚卸とか在庫補充とかやらされる
- 926 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:26
- 値段ついてない商品あったら担当者呼ばなきゃいけないし、担当者が忙しかったら自分で値段調べに行かなきゃいけないし(・д・)
- 927 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:33
- 先月の給料計算したら5千円足りなかったけど
まだ言う勇気が出ない
- 928 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:42
- コンビニといっても色々あるだろ?
セブンが一番大変そう
- 929 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:47
- 警備員って車の免許なくてもできる?
- 930 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:50:56
- できる
- 931 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:51:05
- コンビニは慣れるとホント気楽だな
- 932 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:51:11
- 断続的に小遣いを得たいんじゃなくて
ある買い物をするために2〜4万円くらい欲しいだけなんだけど
やっぱ日雇いの派遣みたいなのに登録するのがいいのかな?
スーパーの品出しがいい気がするんだけど
そういうのって1〜2週間で辞められるもんなの?
- 933 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:51:17
- それだったら年末年始のゆうメイトがいいよ。2週間だけでもできる。
- 934 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:51:40
- >>927
すぐに電話しましょう
あとスレチね
- 935 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:52:38
- 新聞配達の面接行ってきた
休みは月一回の休刊日だけで
休刊日でも夕刊はあるから
完全な休日は一年に一回しかないらしい
なんで社会ってこんなに厳しいの
明日までに連絡しますって言って逃げてきた
- 936 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:52:47
- 一人で出来るし気楽でいいやと思って新聞配達応募したけど条件キツイよな
俺は朝刊だけど休みが月一回って…。もう出勤して道順教えて貰ってる所だし手遅れだ
かといって家の電話番号教えちゃったし親が居るからバックレ出来ない
道順教えて貰って後付いていってる間エレベーターとか社員の人と二人きりで気まずいし
今何やってるの?とか何歳?とか聞いてきて俺はただ答えるだけで会話終わって空気重いし
配達の時間はやっぱり遅れて迷惑掛けてるしそれでその人上司に怒られて
確実に俺のせいだなと思って正直辞めたいけど多分無理だろうし最悪だ
面接落ちてばっかだから中学生でもやってるっていうし新聞配達なら受かるだろ
と思って電話した俺が馬鹿だった。給料も高くないし惰性で行ってるようなもんだよ
長文ごめん
- 937 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:52:57
- 退化した脳では道順や家を覚えるなんて不可能だ…
頑張ろうと一歩踏み出しただけでも偉いよ
- 938 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:53:49
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 939 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:53:58
- バイト面接受かったんだが、3ヶ月部屋に引きこもって寝てばかりいたから体力が心配だ…
果たして長時間立っていられるだろうか
- 940 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:06
- 最近のメディアで若者に関するネガティブな報道を頻繁にしてる
それに洗脳された若者に敵意を抱いてる老人達がささいな事にいちゃもんつけくるから精神的にまいるぜ
郵便配達は一人でできるからいいが老人の応対が大変だ
- 941 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:13
- ちょっとイヤだからって辞めないで
三ヶ月続けてみろ
やめるのはいつでもできるけど
やめた後また動き出すのにどれだけかかる?
辛くても悔しくても歯を食いしばって続けるんだ
ここが男を見せる時だぞ
- 942 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:15
- タヒねよ
- 943 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:41
- 今の時期はどこもバイトたくさん募集してるけどあまりお勧めしないな
糞忙しくて仕事覚える暇がないよ
教えるほうも新人に手かけられなくて適当だったりする
新しくバイト始めるなら年明けからのほうがいい
- 944 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:49
- 辞める為に話す事自体が苦痛で面倒な状態にもっていけばこっちのもの
- 945 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:54:52
- 近所のお菓子工場でケーキ作りのバイト募集してた
ラインで苺乗せてく作業かな
- 946 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:55:16
- とりま来年自殺する奴何人いる?
- 947 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:55:33
- >>942
つい先日テレビで知った若者言葉ですね、わかります
- 948 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:56:37
- タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
タヒねよタヒねよタヒねよ
- 949 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:57:17
- マジだよ
工場なんてババーが検品とかイチゴ乗せるだけとか楽なことばかりで
野郎は重労働担当。
で時給は同じ('A`)
- 950 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:57:32
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 951 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:57:40
- ヤマトの仕分けも
同じ時給で男だけ奴隷みたいな
流し作業やらされて
女はメール便の仕分けだから頭にきたわ
- 952 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:57:46
- 女は昇進とかそーゆうのが無いからしょうがないんじゃない
- 953 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:57:56
- 正直じっと同じ体勢でまわりとひしめき合いながら苺乗せるよりは動き回る方がいい
- 954 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:04
- 俺、ラインやったことあるけど、お勧めしないよ。
ラインが動いてる間は休む暇ないし、自分の失敗、即他人の迷惑に繋がるのに流れ作業だから誰かのフォローは期待できない。
精神的にきつい。
おまけ、時間の流れが異常に遅い。
百個さばいたのに五分しか経ってなかった時はマジ逃げ出そうかと思った。
- 955 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:05
- 糞親が3ヶ月位やってみないとわからないもんよ。って言うけど
1ヶ月で十分分かるしwwwwwww
- 956 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:10
- 男でも工場によっては食品のラインあるけど
容量悪いとライン上のあちこちから聞こえるように文句言われるよ
同じ作業の繰り返しだし精神的におかしくなる
- 957 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:20
- 夏の短期工場バイトは悲惨だった。
男は山積みにされてる
分厚い電話帳が何冊も入ったダンボールをひたすらカートンから降ろしてバラして
レーンに乗せる。ババーは流れてきた電話帳に宛先のシールをちょこんと張るだけw
男がひたすらレーンに乗せないとババーはやることなし。
腰は痛いし、軍手してても血がry
途中でやってられるかって帰った奴が二人居た。
- 958 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:29
- 倉庫のピッキングなら動き回るし
軽作業だから大丈夫だと思うよ
ジジイも働いてるし
- 959 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:35
- 確かにピッキングとかババー同様の仕事できる場所も稀にあるけど
広告に軽作業、ピッキング作業などと書かれてても
現実は棚卸とかゴリラ作業だよ男は。
- 960 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:44
- 近くの工場で、ケーキ作りの短期バイト募集してたから
見に行こうとしたら、ズボンが入らんかった・・
1年間引きこもってる間にピザってしまったwwww
- 961 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:48
- なんの因果か、年末は高校生の群れに混じって
もちつきのバイトする事になった俺27歳
- 962 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:58:55
- >>961
そりゃ死ねるなw いじめられんなよ。
- 963 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:02
- 結局短期バイトさえ決まってない。
所詮俺はorz
- 964 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:08
- 短期だからやれるかな、と思っても怖くて電話ができない
- 965 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:14
- イインダヨ。
- 966 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:20
- よくねーよ
他人事だと思って適当なレスすんな糞ボケ野郎
- 967 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:31
- >>961
ごめん吹いたwwwwww
- 968 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:33
- アルバイトっていうシステムすらわからん
ちょっと仕事手伝う程度の奴に何十万も出すかな普通
なんか裏がありそう
- 969 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:42
- >>968
どんな求人誌を見てるんだwwwwwww
- 970 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:52
- もうだめだぁぁ(杏)
- 971 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 19:59:56
- ぶっちゃけ27年間バイトも就職もしたことないんだけど
バイトとか雇ってくれるもんなの?
しかも高卒だし。。。就職は無理なのわかってるからバイトできるなら
してみようかなと思ってるんだけど。
しかもヒキ歴7年なんだけど。。。
- 972 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:01
- そういうのってこれから親死んだらどうするの?
やっぱ自殺かな?
- 973 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:08
- 親居なくなる
どこか住めるところを探して住む
貯金が無くなり家賃滞納
食べる物も無くなり餓死寸前
家賃取立て屋に発見されて一命を取り留める
生活保護
これが俺のシナリオ
- 974 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:15
- なんでそうまでして生きようとするの?
- 975 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:22
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 976 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:32
- いいんだよ。
- 977 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:35
- 死ねないからだろ
- 978 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:41
- 死ねない、働けないって本当にクズだなw
- 979 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:47
- 引きこもる資金(オンラインゲーム代)が今年で切れそう。来年から引きこもる資金貯めにどっかでアルバイトする。('A`;)でまた引きこもる
- 980 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:00:53
- 俺は今更ながらDSが欲しい
- 981 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:03
- バイト探したいんだけど色々見てるうちに何がしたいのかわからなくなってくる
働く以前にこの時期外に出て行ける服がほとんどねえ・・・
- 982 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:06
- じゃまず服を買いに行けよ
- 983 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:07
- ニートて生きる資格なくない?
- 984 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:14
- まずは年末年始の年賀状の配達でもしてみたら?
配達が無理なら区分でもいいけど
- 985 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:01:18
- >>973
生活保護になると色々厄介だろ?人生において
わかる?
- 986 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:14
- 2chで死ねと言われたのも3回目だ
何に苛ついているのか知らないが、そのうち死ぬので許してほしい
- 987 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:31
- 27才のニートに年末年始のゆうめいとなんて
勧めるなよw
あれ高校生ばっかりで死にたくなるぞ
- 988 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:38
- だろうなあ
- 989 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:43
- んじゃなにがいいんだよ
- 990 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:50
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 991 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:03:59
- 産婦人科でバイトする妄想でよくシコった
- 992 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:17
- ひきこもりならババァに寝てるとこ首絞められた事あるよな?
- 993 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:19
- 今すぐPCやめて今日中に掃除済ませる!@!!!!!!
- 994 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:25
- それはいいこころがけ
- 995 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:30
- バイトっつーか、カツアゲ?
相手をボコボコにして金まきあげてんよ
もちろん相手は母親だがな
- 996 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:36
- その内殺されるよ
- 997 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:41
- 自演か?
- 998 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:50
- 親って馬鹿だよね
- 999 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:04:58
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ189【迷者不問】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229165029/
- 1000 :FROM名無しさan:2008/12/13(土) 20:06:02
- >>995
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
164 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★