■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無職・ニート】バイトしようぜ185【桑弧蓬矢】
- 1 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 21:40:51
- そうこ-ほうし【桑弧蓬矢】
桑でできた弓と、よもぎでできた矢のこと。
男子が志を立てるたとえ。また、その遠大な志のたとえ。
▽「弧」は弓。
古代中国の諸侯は、男児が生まれると
「桑弧」で「蓬矢」を天地四方に向けて射て、
将来世の中に大きく羽ばたいてほしいと願ったことから。
働いたら負けかなと思ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
前スレ
【無職・ニート】バイトしようぜ184【竜蟠虎踞】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228639483/
- 2 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 22:32:19
-
ハ_ハ
2 ('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 3 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:07:14
- 次スレage
- 4 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:07:30
- ニートの成分の半分が「働きたいけど何もしてない人」で占められてる。
残り半分は「働きたくない人」だそうです。
by内閣府。
働く気が起きた瞬間、ダメなニートからちょっとマシなニートになっただけです。
求職「活動」をしないとニートのまんまです。
- 5 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:07:49
- 面接行く前に冬服買わなきゃいけない事に気付いた
- 6 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:02
- 今日も電話できなかった。働いた後のことを色々かんがえてしまう。もしかしたら実家にかえらないとい毛ないとか、就活しないといけないとか色々かんがえてしまう。どうすればいいんだよ!
- 7 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:08
- なんかほんとに死んで終わりそうだな
- 8 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:14
- 働いてないならとりあえず実家帰ればいいのに
家賃もったいないだろ
- 9 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:28
- ニートの俺、公務員試験を志す!
- 10 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:47
- 今年中にフリーターに昇格してみせる
- 11 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:08:50
- フリーターっていい位置にいるよな
リーマンほど忙しくないしニート無職よりはそこそこの収入もある
- 12 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:09
- フリーターってなんだ?
- 13 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:16
- >>11
それはまあそうなんだが・・・
年食ってからのフリーターは辛いモンがあるぞ
- 14 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:21
- おまえらいま家賃はいくらなんだ?
おれ1ヶ月ごに引越しするわ
- 15 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:30
- >>13
年食ってからのニートは?
- 16 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:49
- 家賃は八万です。
安いほうなのかな…
- 17 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:52
- おまいら2chしながらなにする?
うんこ製造?
- 18 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:09:59
- >>16
高杉だよ
- 19 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:01
- 全然いい位置じゃないだろww
- 20 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:09
- 今私は28000えんです。
3段ベッドです。
ところは4万以下の2人室を
いまさがしてる
- 21 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:14
- 前スレの>>999の人見てる?まずは早寝早起きからだよ。
- 22 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:16
- 1LDKで5万5千円です(´・ω・`)
- 23 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:27
- 月どれぐらい稼いでる?
- 24 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:50
- 俺は実家暮らしで週3のバイトで8万ってとこ
こう書くと裕福なようだがいざ買いたいものを買ってるとすぐなくなっちゃう
- 25 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:52
- 車欲しいなぁ
- 26 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:10:59
- 俺も実家だが収入なしだぜ。
今年中にバイトしないとマジ金なくなる・・・・
- 27 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:11
- バイトはしてるが母親に月に1万5千円分を年金代として自動引落にする手続きされてる…
- 28 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:14
- バイト経験無いんだけどパチンコ屋でバイトとか暴挙かな?
- 29 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:20
- 大丈夫だろ
- 30 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:27
- はじめてならパチはやめた方がいいよ
- 31 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:34
- サービス業は周りにとけ込めるかどうかで決まる
- 32 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:42
- お前等ってバイトに関してもセックスに関しても知識だけ達者で実戦経験ゼロだよねw
- 33 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:52
- >>27
コピペ乙。
- 34 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:11:59
- 別にいいんじゃない。給料はいいし
- 35 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:12:21
- パチ屋は楽だぜ。
仕事面での欠点は、半端なく煙いこと。
煙草嫌いには無理。喫煙者でも最初は副流煙で喉が痛くなる。
後は特に問題ないと思うぜ。基本ウルサイからドモっても相手に聞こえん。
適当ににこやかにお辞儀して、周りに聞けば万事おk。
金が絡むしDQN客が多いから、むかつく客は多いけども、
相手にしなけりゃなんともない。くどいクレーマーは少ないし。
でもDQN相手に無条件で頭を下げるのは多少なりプライド傷つくかも
従業員にDQN率が高いし馴れ合いが多い。
バイト先で友達を作らない人間は完全否定される。
不器用でもいいけど、人間関係に対する努力が見えないと干されるぜ。
まぁ普通に仲良くやればおkなんだけど、
ここの人らには難しいのかなぁ
- 36 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:12:29
- 適当に受け答えしたらいいんだよ。
店長とかにはそうですねって共感しときゃいい
- 37 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:12:36
- カラオケのバイトで客がいない時は裏で雑談するんだけど
それが嫌でずっとフロントにいてほとんどしゃべらなかった
- 38 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:14:08
- 27歳
文房具仕分け
駐輪場警備
どっちがいい〜かな?
- 39 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:14:40
- 月〜金勤務(土日祝日休)で時給1.000で労働時間4時間ってどうよ?
- 40 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:15:33
- >>38
警備員はやめとけ
早急に金が要るとかじゃなければ
- 41 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:15:42
- フリーター=自由
正社員=縛られている
ニート=やはり自由なんだよ
俺も公務員を志たいけど金がないから何か仕事がしたい
俺の爺さんが昔公務員でペーペーからトップにたった位だし公務員以外はありえない
爺さんみたいに夜間の大学に通っても公務員になりたい
- 42 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:16:21
- >>39
いいんじゃん?オレやりたい
- 43 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:16:45
- >>39
今の俺なら迷わず食らいつく
- 44 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:16:59
- >>40
文房具仕分けはオケ?
- 45 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:18:43
- 石にかじりついても公務員になりたい
俺もぺーぺーからトップとは言わないまでも安定した生活をおくりたい
- 46 :40:2008/12/09(火) 23:19:16
- >>44
やったことないからわからん。すまん。
だけど警備員よりはマシなはず
特に年末年始の酔っ払いに絡まれる&職場の雰囲気の悪さは辛い
- 47 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:19:37
- >>44
それでいくらになるんだよ?
安そう
- 48 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:20:33
- 安定した生活を送れる職業につきたいか、ちょっとでも自分の興味ある分野の仕事につくか、どっちにしたらいいかわかんない・・
- 49 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:20:52
- 俺はいつも道を歩いてるとシタウチされるよ
しかし関係ない所詮他人 もちろんいい人間も悪い人間もいるが所詮他人だった他人の人生より自分の人生が大事公務員以外は間違いなくカス俺はやりたくない
- 50 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:22:01
- 今日バイト先でブチ切れた表情で正社員がこっち見てた
明日行くの怖い
- 51 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:23:30
- 自分に興味みたいな仕事は民間で波があるから無理 俺は波が少ない仕事がいい根っからの右翼だと思うよ
- 52 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:25:12
- >>51
「右翼」の意味わかってますか?
- 53 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:25:16
- >>46
いやこちらこそ丁寧にどうも 職場の雰囲気悪いのは嫌だな〜
>>47
10時〜19時 休み土日祝 時給1000円 週払
- 54 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:26:08
- >>42-43
食い付くよな。けど、月給計算したら安いんだ。掛け持ちして働いてる人も多いと聞いたし。
- 55 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:26:08
- >>37
俺も工場時代、休憩が苦痛でしょうがなかったな。
パチや車の会話出来ないときつい感じだった。
小休憩は煙草1本吸ったら仕事に戻ったな。
煙草吸わない人で俺みたいな人は
自販機の前でジュース1本飲むぐらいだった。
昼は食堂で飯食ったら、駐車場まで戻ってDSかPSPやってたわw
コミュ能力低いとホンとに辛いぜwwww
- 56 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:27:06
- 正社員とか民間の人間だから波がある
安定はテレビに求めている結局昔の公務員の末裔は今はテレビに出るのが自然なのかも知れないが
いかんせんテレビの知識がないし
他人と関わらない生活を送って来たのに初対面の人間に人気者だっただろ?とか言われる
育ちを全く知らない貧乏で飢えて他人に全く無頓着な人間だとは知らないみたいだ
- 57 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:28:17
- 今ってバイトでも残業しないとクビ切られる時代だからな
非正規に求められる条件も厳しくなってる
- 58 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:28:34
- >>56
日本語でおk
- 59 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:30:14
- 結局育ちを間違えた
俺の未来のパターンには別の筋書きもあったかも知れないが
テレビなんて何故かある時期が来たら壊れたし
俺の親もある時貧乏になってた
気付いたらパチンコと工場を往復している人生だったよ
- 60 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:30:20
- >>53
割りと時給良いんだな
そっちにした方がいい
- 61 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:31:27
- >>54
4時間だから掛け持ち前提じゃね?
- 62 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:33:06
- 俺も昔は接客やってたけど客があまりにもカスで辞めた
凶悪な客に逝かれた店長 もっとマシな接客ならやるかもだが
とりあえず公務員目指してから人生考える
- 63 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:35:02
- >>60
少し心配なのはまず俺が27と少し年齢が高めで溶け込めるかと、男女募集といいつつ 女性のみなんて事はないか心配
- 64 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:37:18
- >>62
公務員と言っても幅広いぞ
事務なんかは接客業よりボロカスに言われる
民間なら「お帰りください」と言えるけど、それも言えない
- 65 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:37:36
- 本当は工場なんかやりたくないんだよ
本当の本当は多分公務員に憧れていた
社会とか夢とかはぶったぎるよ
基本的に人間は切るためにいる
俺も人生で何度も人間を切ったが後悔したことは一度もなかった
自由の犠牲と考えるしかない
- 66 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:38:04
- 男は黙ってフォークリフト
- 67 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:39:07
- 派遣切り関係のスレは毎日よく続くな。
- 68 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:40:15
- もちろんいい人間もいるがやな人間はまるでそいつらを人質のごとく捕らえているからタチが悪い
こういう時皆シンデクレと言えるのが英雄だ
- 69 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:43:06
- それに出会いも欲しいしな接客以外で出会いがある仕事がしたいよ
工場とかは二度と行きたくない
- 70 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:47:29
- 接客とかアホなキチガイに媚売ってまるでアホ丸出しアホに死ねとも言えず
ただ頭を下げるなんて工場だけでもムカつくのに
キチガイは本当に死んで欲しい
- 71 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:48:59
- なんか人減ったな
- 72 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:49:27
- もう工場は行きたくないな
出会いどころか人との触れ合いも無かった
みんな金のために仕方なく来てる奴らばっかり
無駄に周りを気にすると疲れるだけだから、与えられた仕事を自我を滅してただやるのみ
寂しい経験だったわ
- 73 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:49:47
- >>71
自己中のage厨が突如出現したから
- 74 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:49:50
- 工場はいつも休憩の時独りで新聞読んでたよ
それが一番楽だった
- 75 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:50:04
- ああ、バイト始めたけどもうめんどくなってきた・・・
- 76 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:51:40
- >>75
分かるw
- 77 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:52:06
- 出会いがあるバイトがいいおすすめないかな?千葉で出会いがあってニート上がりで出来る奴
- 78 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:52:50
- 長文を書いておいて日本語も不自由な奴は何なの?
- 79 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:54:10
- もちろん接客以外ね
接客みたいにキチガイの相手は出来ないから
キチガイはスルー出来る仕事がいいね
- 80 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:55:04
- >>77
治験がいいと思うよ
- 81 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:57:20
- 工場でバイトしてるけど正社員に監視されてると
ドラクエ5の奴隷現場を思い出すよ...........
- 82 :FROM名無しさan:2008/12/09(火) 23:59:19
- 条件ばっかつけてると何にも出来なくなるぜ
そのうち採用されるだけで嬉しくなるからそうなる前に何かやっとけ
- 83 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:00:42
- 一寸先はニートのブログの人もう辞めちゃったのかなあ・・・
それとも出勤が少ないだけだろうか・・・
- 84 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:00:43
- 実際奴隷だよ
工場で働くと自分の人生の全てが否定されるみたいだやっぱ出会いがない職場は無理
むさくるしい男と絡むなんて結婚したら工場でも我慢して働いてやるが
若い内は無理
- 85 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:00:46
- >>78
このスレのアイドル三重厨だろwww
犯罪だけはおこすなよwwww
- 86 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:02:30
- 一寸先はニート@服屋で働いてみた
http://yaplog.jp/neeeeeeet11/
- 87 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:03:00
- ちょw
前スレ埋まったのか
いきなりペース上がったなw
なんか気持ちが落ちてきたからココにきたんだが元気出た
今日はもう寝るわ
おまいらも早く寝ろよ
- 88 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:05:17
- 工員は早く帰れるなんて都市伝説だったんや
ITよりはマシだけど外も分からないような場所に12時間も拘束とか無理
- 89 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:06:01
- 今週に入って更新がないとか・・・
いやあああああああああああああああ
こわいいいいいいいいいいいいい
- 90 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:06:13
- ちょっとコンビニ行ってくるけどなんかいる?
- 91 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:08:05
- 金がないから明日、工場に電話しようとしたが
ここ見て辞めたわw他探そうw
- 92 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:08:11
- >>90
肉まん
- 93 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:10:44
- 年末の短期で募集を掛けるとこは忙しい会社なので
土日休みに指定しても結局週6になるケースが多い
残業も強要されるし
- 94 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:17:58
- 今日は酢だこさん太郎20個以上食べたな。
- 95 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:27:50
- 早く働きてーー
面接うかんねぇなぁ…。
- 96 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:33:05
- いろいろ良くない考えが浮かんできてしまう
まずは行動すべきなのに、
- 97 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:34:06
- >>95
俺も9月からそんな感じだぜ。
もう受けるとこない ('A`)
コンビニすらチャリで片道45分かかるとこだからな。
近くは川と田んぼしかないぜ。
- 98 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:41:40
- >>61
掛け持ちなんて鬼だろうよ…。一ヶ所でばばっと稼いだ方が良くない?
- 99 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:44:30
- みんな履歴書ってどうしてまつか?
- 100 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:47:05
- 毎朝4時起き7時出勤18時上がり(だけどまず残業ありだろう)の
某大手花屋の営業アシやろうか迷ってる。
無職になる前花屋に1年バイト経験ありで、また園芸関係で働きたいと思ってるけど
さすがに4時起き残業が続くのを考えるとさすがに無理だ・・・。
とりあえずホムセンのガーデンスタッフで働きつつ学費貯めて専門or大学行くか。
- 101 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 00:50:26
- >>99
意味不。
- 102 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 01:13:43
- >>100
何歳?
- 103 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 01:19:06
- >>102
29
- 104 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 01:21:59
- あれやろうこれやろう言いながらちっとも行動に移さない人間ってのが結構いる
目標口に出しただけで満足しちゃうんだ
- 105 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 01:30:49
- 正に俺
- 106 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 02:03:21
- >>102
21。早生まれだから年明けで22。年齢関係ない業界だけど、3Kはあたりまえだし
花屋というよりは造園、エクステリア方面に興味があるけど、高卒で学力ないから無理ぽ。
現実的なのは、せいぜい何年か掛けて雇われ店長ぐらいだな。
>>103
29ちゃうわww 前働いてた花屋の店長が大卒29で店長だった。
去年からだか仕入担当になったらしいが、激務・薄給。そんな素敵な業界です^^
- 107 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:11:30
- 風邪が治りかけてきたが、鼻かんだら緑っぽい鼻水がじゅるっと出た。
これは最高に気持ちいい。
- 108 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:13:30
- >>107
緑っぽい鼻水…
- 109 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:21:35
- バイト探してる奴これ見ればおk
アルバイトまとめ
http://www.arubaito-matome.com/
- 110 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 03:54:29
- ネットサ−フィンしてたら偶然発見したんだが…w
http://sininfosya.com/
- 111 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 05:44:56
- 1年半ニートしてたけど…ついに金も底ついた…。
テレアポのバイトしようと思うんだが…
志望動機なんて書いたらいいか全く浮かばないんだ…
誰かいい案無いかな…
携帯からスマソ…
- 112 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 06:15:07
- 金が欲しいと書けばよい
- 113 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 06:44:16
- ソニー1万6000人クビってマジやばいじゃん…
- 114 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 06:58:02
- 大手企業の解雇リストラの話が尽きないね。
正社員でさえビクビクしながら毎日を生きていかなきゃいけないこんな世の中じゃ・・・
- 115 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 07:08:29
- ポイズン
- 116 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 07:49:46
- 26歳だよ…
- 117 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:14:41
- 俺子供好きなんだけど
子供の世話するバイトとかないのかな〜
資格ないから無理だよな
- 118 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:14:47
- 危ない奴だな
- 119 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:14:54
- 幼女に囲まれた職場・・・・だと?
- 120 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:05
- イケメン子供好き=子供に優しい男の人って素敵☆
ブサメン子供好き=ロリコンきめぇんだよカス!
- 121 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:14
- やっぱりバイトとかやってた方が就職しやすいかな?
- 122 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:24
- バイトしながら就職活動が無難ですな
- 123 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:31
- バイトしながら就活と言ったはいいものの、フルタイム週5勤で合間を縫ってやる根性がおれにはない。
正社員になるのに少しでも有利になるような資格勉強とかしとけばいいかな?
- 124 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:38
- 教員免許取るつもり。
- 125 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:48
- 教員免許は取るのは難しくないが、採用率は低いと聞いた
- 126 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:15:56
- 大学通えねぇ。人間関係希薄な派遣でいっぱいいっぱい
- 127 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:16:13
- 一日10時間も勉強できるなら、働く方が楽だろ。
さっさと資格とって就職するか、バイトでもしなよ。
勉強はお金にならないが、働いたらお金が手に入る。
それでうまいもん食えるし、風俗もいけるし。
勉強が将来の高い収入につながるならさっさと合格しちゃおうよ。
宅建とか司法書士とかシステム監査とかいろいろあるよね。
がんばって。
- 128 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:20:46
- 経験>資格だよ
資格勉強に逃げたいのはわかるけど、
さっさと経験積めそうなとこに就職したほいがいいと思う
資格さえあればやっていけるようなのは簡単には受からないし
- 129 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:21:11
- そうそう、資格の勉強に費やしている方がもったいない。
就職したい業界を探して、二ヶ月、ただ働きでいいので経験つませてくださいって
弟子入りしろよ。勉強なんて1年とかするんだったら、半年でもただ働きした
方がいいだろう。交通費と食費と食後にたべるおやつ代くらいで働かせてもらえば。
採用されないってことは、給与以下の働きだったりするから。
それなら、ただで働けば、経験はつめる。そのうち力もついてきて
本採用されるだろう。
- 130 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:21:44
- そんな行動力あったらニートになってないだろ
- 131 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:22:05
- その返しがダメ。
そんな行動力は自分で自家発電するもんだ。
うまれつき持ってるわけじゃない。
鍛えられたり、将来に絶望したり、なんとかしなきゃって思ったり、
小説や漫画のストーリーで奮い立ったり、なんとか知恵しぼって
生き抜くんだよ。福本漫画とかいいんじゃないか
- 132 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:22:17
- せっかくタダで働いてるのに今より金がかかる方向に持っていく経営者は今時居ない。
昔の職人じゃないんだから、それは理想というか幻。
タダで働いてれば、タダで働いてる状態が当たり前という計算が組まれる。
「そろそろ本採用に・・・・」とか言い出した日には、現状+本採用分の人権費を更に稼ぐことを提示して納得させて本当にそれを実現しないといけない。
今の世の中そんなもんだと思うよ。
最初に安売りしたら、それが当たり前と見なされて、それ以上はもらえないのは、アニメーターの歴史とか見てれば理解できるだろう。
あとで価値を見いだされても「じゃあそれに見合う分払おうか」みたいな展開はありえない。
- 133 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:22:29
- >>132
ヒント:あなたの提供できる労働、サービス、知恵、営業力が
あなたの給料を上回れば絶対に正社員になれます。
上回れなければ、穀つぶすですから当たり前ですが
クビです。
それだけ力をつけたら、そこが無理でも他社から引き抜かれます。
正社員の役割は自分の給料の数割増しを稼ぐことです。
これができるようになるまでお金がかかるから、企業は未経験者を
とらない。逆にいえば、経験さえあれば採るってこと。
- 134 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:22:41
- >あなたの提供できる労働、サービス、知恵、営業力が
>あなたの給料を上回れば絶対に正社員になれます。
こんなの正確に計算できる計算式があるわけじゃないし、人によっても判断が違うでしょう。
結局、雇う側の印象のみで判断されるしかないし、それに明確な裏付けなんか無いでしょう。
自分の印象は変えられるけど他人の印象は変えられないんだから、
どんな状況になろうがそれで満足するように自分を変えるしか無いと思いますよ。
- 135 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:22:49
- 美人女、子供好き=子供に優しい女っていいな
不細工女、子供好き=801腐女子ショタコンカス女死ね気持ち悪い
- 136 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:23:49
- 明日から初直接雇用のバイト。自己紹介とかするのかな?
数少ない派遣通してやったバイトは、忙しすぎて自己紹介するような雰囲気じゃなかったり、ゴモゴモしてても派遣元の営業が助舟だしてくれたから、
まともに挨拶したことない。
「本日からお世話になります。名前です。よろしくお願いします。」
ぐらいでいいのかな?
- 137 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:24:15
- 資格無いとつけない仕事なら取ればいいんじゃない。
しかし週5フル+でバイト始めると休みの日寝てるだけで終わっちゃう。
バイトだから気持ちも時間も余裕もてると最初は思ってたんだけど(苦笑)
- 138 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:25:58
- >>137
俺もはじめはバイトだからって思ってたけど週五だと疲れて休みは寝てる
やっとニートからは脱出できたけどすでに辞めたいよ
毎日あれこれ言われて鬱だ…
- 139 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:26:19
- 今の世の中、PC使わない仕事を探すのが難しい
そうなると農業や漁業や肉体労働とかってレベルになる
- 140 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:26:39
- まともな求人がないな
- 141 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:30:54
- >>140
そこで消去法です
- 142 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:31:59
- 店員になってる時は店員と言う役になり切ればいいんだよ
普段の人間関係が無い分バランス取れて良かったけどな
- 143 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:32:06
- ・・・恐ろしい子!
- 144 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 08:48:36
- なんか良い求人ないね
今日も一日寝たきりなんて嫌だ
- 145 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:12:24
- (自分としては)勇気を出して三週間連続で面接を受けたが、
いずれも落ちた。
携帯電話販売店二件、100円ショップ一件
次は工場にしようと思う
- 146 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:12:32
- 明日から倉庫でバイト。いまから吐きそう
- 147 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:12:47
- 働いてから、好きな女の人に8万、仕事仲間(年上)に16万貸した俺。
やっぱり俺ってなめられてるのかなw
逃げたり、言い訳して返してくれないんだろうな…
リアルカイジ
- 148 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:00
- >>147
俺には金を貸すという概念が無い、だが……
金は意地でも取り返せ!!舐められるなよ!ヽ(`Д´
- 149 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:08
- 人に金を貸すときはあげるつもりで貸せ
そうじゃないならちゃんと借用書を書かせるべき
- 150 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:20
- 趣味が2ちゃんとゲームしかないんだけど、履歴書に書ける当たり障りのない趣味ないかな・・・
映画鑑賞とか書こうと思ったけど、最後に映画館で見たのもののけ姫なんだよね・・・
今時ネットサーフィンもないよね・・・
- 151 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:28
- 趣味とか書く欄がない履歴書買えば?
- 152 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:36
- 俺も今週倉庫応募する
履歴書書いた
空白だらけだけど・・
まあ玉砕するわ
このまま篭ってても何も変わらんしな
- 153 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:43
- 倉庫作業なんか空白も何も関係ないだろ
手足付いてりゃ採用されるよ
- 154 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:52
- 俺、手足付いてないんだ・・・
- 155 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:13:58
- 衣料品とか生活雑貨のピッキングやったことある人いる?どんな感じなのか教えてもらえるとありがたい。
- 156 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:06
- 中国人が丁寧に教えてくれるよ
心配スンナ行ってこい
- 157 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:12
- 面接って何を着ていくんだろうか
- 158 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:19
- 服に決まってるだろ
- 159 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:28
- 無職から脱出するあざとい技をご紹介しよう。(まあ、真似はできないだろうな)
まず、一度、フルキャストで痛い目にあう。肉体労働は嫌だと思い知る。派遣先で肉体労働は嫌だと追い詰められたあげく、
レジの派遣会社に登録してみる。(レジ研修はあり)その後、同級生の目をさけるかのごとく、
デパート地下の食品売り場や、高級スーパーのレジ、こぎれいな文具店(伊東屋)などの、派遣先に目をやると、
まあ、しょうがないか、安月給の同級生はこねえよな。と、たかをくくる。その派遣先で、思わぬ出来事に遭遇。
それは、芸能人がオフの時の買い物の時だったりもする。意外と、プレッセ(六本木、中目黒、田園調布、二子玉川)、明治屋(広尾、二子玉川)、
テロ行為的に、レジ派遣会社登録するまでもなく、24時間営業の高級スーパー(プレッセ六本木)へ、出向いて、怖い業務マネージャーにアルバイトでもいいから、雇ってくださいといえば、
大歓迎される。なぜなら、高級スーパーでさえ、パートのババアだけで、必死で、シフトをやりくりしている有様だからだ。
意外とね、時給が良いですよ。 まあ、ネタだけどまともに受けるなよ。
- 160 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:46
- パチンコ屋の清掃のバイトやったことある人居る?
おばさんとかが多いらしいが、どんな感じなのか知ってる人居たら教えてくれー
- 161 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:14:53
- 外に出れるのがすごいな
俺はもうアルバイト2年はやってないなぁ・・。
学校も通信制だったし。大学には行けてないし・・。今は割の悪い在宅ワークをしてるけど。
もちろんはした金しか作れないから実家だ・・。
ちなみに仕事があれば朝9時から夜9までほとんどぶっつづけで、
2千円から3千円稼げるか稼げないか。それを一週間ずっとやってるな。
ちなみに守秘義務のため、詳しい内容についてはいえない。働く意欲は人一倍あると思ってるけど
- 162 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:06
- 守秘義務があってそんなに稼げない在宅ワークってなんだろ
内職なら守秘義務ないだろうしサクラとか掲示板管理とかならもっと自給よさそうだが
- 163 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:12
- 2chのコピペじゃね?
日本共産党か創価学会がスポンサーなんだろ。
ちょっと前まで創価系のコピペが必死になって創価の犯罪を統一教会に押し付けようとしていたしな。
- 164 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:29
- 昼休みなので車にヒキ篭り中。
倉庫は重い臭い給料安い。1日目だけど辞めようかと思う
- 165 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:36
- 女子小学生のパンツ
- 166 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:49
- 本当に将来のことを何も考えてないの?
- 167 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:15:57
- 将来の事を考えても今は意味がない
将来に悲観するより、一歩でも前に進むことの方がヒキには必要
だから考えてないというより、考えないようにしてる人のが多いんじゃないかな
- 168 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:16:05
- 軽い倉庫池よ
アマゾンの倉庫とか行きたい
- 169 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:16:23
- 実家に寄生して生活してる。
携帯代のために脱ヒキしてバイトしはじめて半年、
無駄遣いせず、家に金を一銭も入れないでいたら貯金が70万になったぜ!
200万貯めたらまたヒキるかな。貯金が尽きたら今度は死にたい。
- 170 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:16:36
- よくそんなに貯金できるなぁ
俺は金あるとつい欲しいもの買ってしまう
30万のPCと液晶セットで買ったら親に怒られたわ
で、現在貯金0
- 171 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:16:47
- 30万のPCなんて何に使うんだよ
- 172 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:16:53
- 貯金70万なんて凄いが 最後は死を望んでるんだね。
俺も疲れたw
- 173 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:17:22
- お前ら職場の人間関係とかどうしてるの?
触れて欲しくない過去が多すぎて雑談って出来ないんだけど…
昨日人生初バイト(仕分け)行ったら同じ中学の奴がいてすごい疲れた…
- 174 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:17:57
- 今からバイトの面接いてくる
- 175 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:18:39
- 人生長いなあ
- 176 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:18:47
- 職歴なんて書いてる?
バイトは職歴に入らないからなしって書いてるけど
- 177 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:18:57
- はぁ?
- 178 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:04
- うわ、パート決まっちまった
予想以上に女(ほとんどおばちゃん)しかいない職場だったからどうせ落とされると余裕ぶっこいてたのに・・・
- 179 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:12
- 就職じゃ無いんだからバイト歴でも書いといたら。
人間関係は当たり外れがあるなー。俺2年ヒキだが長期バイト掛け持ちもあわせると10以上やってた。
ヤンキー系が辛いと思ってたが、職歴見直すとヒステリー女が最悪だったな。
- 180 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:19
- 良いパソコン憧れるんだけど、働きだすと 以外とやらなかったりする。
ライト下の作業してるんで眼精疲労だと思う。
まぁ神経も衰弱してるけど
- 181 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:28
- アトピで喘息かよ・・・
どうしょうもねえぇなw
- 182 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:37
- この前職場で不正行為あるジジィから「そんなんで生きていけるか」と怒鳴られた。
ジジィにムカついた事は置いといて「義務感で生きてるだけで長生きしたくない」と思ってる自分に気付いた。
- 183 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:19:54
- 辞めたらまた求人誌で部屋が一杯になっちまう
あの生活にはもう戻りたくない
- 184 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:08
- 田舎だから職安もなければ働き口もない
チラシにたまに入ってる求人も車に乗れなきゃ行けないところがほとんど
- 185 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:14
- 田舎だから職安もなければ働き口もない
チラシにたまに入ってる求人も車に乗れなきゃ行けないところがほとんど
- 186 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:18
- ついでに言うと交通費でるとこじゃないと話にならんからな。
時給も安いし、ホント田舎は不便だよ・・・。
- 187 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:31
- 東京こいよ
- 188 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:47
- 20キロの荷物でも2時間ぐらい上げ下げしてるとキツイ。
ってか時給700円って安過ぎないか?
- 189 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:20:58
- 自分の経験でもフルタイム週5で昼間のバイトだと12〜13万が平均かな。
税金と年金、医療費もあるけど 地方だと車の維持費が痛い。実家ならなんとかなるが。
車要らない地方中心都市位が適度に住み易い
- 190 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:21:21
- 俺は都内で手取り17万で家賃が6万
ぎりぎりやっていける
- 191 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:21:28
- どんなバイト?
- 192 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:21:45
- ヤマトの仕分けのバイトみたいなの考えてるんだけど、
ああいうのって対人関係どのくらい必要とされる?
チーム?に馴染めないといけないみたいなのだと困るんだが
- 193 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:21:49
- 何年か前にやってたヤマトの仕分けは休憩なかったから楽だったな
時間より早めに行くとちょっと辛かったけど…
ただいまバイトのために体力作り中…
- 194 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:01
- 今ヤマトのバイト2日目だけど早速無口キャラで通してる
仕事の話なら出来るけど雑談はむりっぽい
何か全然トラック来ないから30分雑談タイムとかざらで二人きりになると結構キツイ
仕分けは人沢山居るし常に仕事があるけど積み下ろしはトラックが来ないと何もすることがないんだよな
- 195 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:08
- がんばれ
俺は初バイトで働き慣れてないせいか、何か体がだるいよ
- 196 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:20
- ああああああああああ
親戚の桃姉(20)のパンツでオナニーしたい!
夏休みうちに遊びに来るからその時がチャンスだ!
- 197 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:27
- 原付で10キロ通勤は、思ったよりキツイな。新聞配達で一日20キロ以上乗り回してたから、楽勝だと思ったのに。
雨の日が鬱でございます
- 198 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:36
- 俺もアトピーと喘息持ってるよ
肉体労働や、ほこりっぽい職場はダメだ
- 199 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:43
- 横乗りでドライバーと何話していいかわかんねええええ
初バイトの俺にはハードルが高すぎる
- 200 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:22:52
- 女性スタッフが大活躍していますって書いてるけど
男性社員もいるよね?もう電話しちゃったけど
- 201 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:23:02
- ハロワ経由でバイト紹介してもらうのって、
自分でバイト先に電話しないで済む以外にメリットあるの?
- 202 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:23:25
- 専門卒業して3年ニート
友達がリア充で居酒屋やゲーセンはいってたりネトゲやメッセでチャット(これはホントに役に立ったのかわからんが)
してたおかげでバイ始めて同僚と話してたらよく喋るほうだねとかいわれた
ネトゲやメッセに女友達が居たおかげか女とも全然気兼ねなく話せることがわかった
同僚が言うにはコミュ力が無いとは思えない、ニートだったとは思えないらしい
今のバイト入るときに専門卒だったり資格いくつか持ってる、留年浪人して無い点が目に入ったのか「もったいないな」とか言われた
資格なんて名も知られて無いようなパソコン関連の検定試験、しかも3級。あとAT自動車免許くらいなのに。基本情報すらあきらめたくらいだぞ
今からでもがんばれば正社員になれるかな
ところで専門卒って世間的には高卒扱いなの?
- 203 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:51:05
- 俺の経験だとハロワの方は
募集人数が正確に出てると思う
求人広告は募集人数までは出てないのが多いよね?
- 204 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:51:13
- ハロワの方がよさげなバイト多いんだよね
求人広告だと元気な人!明るい人募集!とか
土木関係の16〜募集してるようなガテン系が多い
- 205 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:51:26
- 皆さんは正社員として働いてますか?
親孝行してますか?
恋人はいますか?
- 206 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:51:34
- 1 電子製品に興味があるので、ご応募させていただきました
2 電子製品に興味があるので、ご応募致しました
どっち?
ご応募?応募?
- 207 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:51:43
- 謙譲語なんだから、「応募」じゃないか?
あとハロワのHPって企業名表示してくれないのな。ケチ
- 208 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:52:17
- ありがとう
1、2どっちかも教えて
- 209 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:03
- ニートでも出来るバイト教えてくれ
できたら人と殆ど接しない奴がいいっす
- 210 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:13
- 外見がDQNだからって差別しちゃいけないね。
すごく優しくしてくれる人居たよ。なんかほっとした。挙動不審でも引かないでくれた
- 211 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:18
- 男で事務系の仕事やってる人いる?
- 212 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:25
- 新聞配達って原付ないと難しい?
ってかポストに入れとくだけでいいんだよね?
- 213 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:47
- マグロ拾いは存在しないよ
死体洗いとかならあるけど
- 214 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:53:54
- 死体洗いならハロワで見つけたことあるよ
面接受ける勇気はなかったけど田舎にしては結構いい給料だったと思う
- 215 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:01
- 死体とかマジ無理だな
じいちゃんの死体とか近寄れなかったし
飼ってた犬が死んだ時も、目が見開いててマジ恐かった
- 216 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:08
- 普通の仕事しようぜ
- 217 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:15
- そだな
- 218 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:20
- 普通にホストクラブで働いてみる
- 219 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:26
- 大手の食品会社で仕分けのバイトに応募してきた
年末の繁盛期で人が足りないのか明日早速面接にと言われた・・・
何の準備もしてないっての・・・
これで落ちたら人間として自分終わってるね
- 220 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:33
- 猫の手も借りたいぐらいだから大丈夫だよ
- 221 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:42
- このスレは中卒のバカしかいないことが前スレで証明されたから
まともな返答は期待しないほうが良い
- 222 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:54:51
- 夜11〜1時頃就寝
朝9時頃起床
毎日昼寝はかかさず
1日2食
週に1日外出
パソコン1日10時間程度
俺のような健全なヒッキーはいないだろうなははは
- 223 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:02
- >>222
俺と殆ど一緒だな。
夜1時頃就寝
朝9時頃起床
昼1時頃バイト
週に4日バイト
パソコン1日10時間程度
- 224 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:07
- 昼就寝
17〜19時頃起床
起きてる間はずっとPC
- 225 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:13
- 深夜2〜3時に寝て、お昼頃起床
チャンピオン買うために毎週木曜は外出
PCは5〜8時間くらい
- 226 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:19
- 朝就寝
夕方に起きる
おきている間PC
- 227 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:40
- 短期でバイト始めたけどバイトのオッサンがムカツク
社員の人は指示するときに「〜やっといて」って感じだけど
そのオッサンは「〜しろ、〜やれ」とか命令口調な上に威圧的ですごく嫌だ
しかも周りに人が居るときは猫かぶって急に口調が普通になるし・・・
気が弱いから舐められてるんだろうなぁ
あと話し掛けてくるオバちゃんがウザイから
ヒキッてたこと言ったら社員の人以外
全員が急に冷たく&偉そうになった、言わなきゃ良かったw
- 228 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:47
- ヒキってたなんて言う必要ないだろ
マイナスにしかならない
- 229 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:55:54
- 嘘をつかなきゃ生きてけない
- 230 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:56:01
- そのおっさんは弱さを隠したいんだろうな。
よっぽどのことがない限り我慢した方がいいかも。
まじめにやって、おっさん無視できるといいな。
- 231 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:56:08
- コミュ力 根性 適当さ 要領の良さ
- 232 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:56:15
- 新聞配達やろうかとおもうけど
免許ないときついよね?
- 233 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:56:22
- 新聞配達の人ってなんか異質だよね
配達所で見ててオモタ
- 234 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:58:20
- どうゆうこと?
- 235 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:58:27
- 社会は冷たい
俺たちみたいな冷え性にはこたえるわ
- 236 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:58:39
- ニートは馬鹿にされてもしょうがないが
ヒキは精神的、病的が原因なのだから
優しく接してあげろよっていう。
- 237 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:58:53
- 無口で暗い覇気のない人は、
「あいつ引きこもりみたいだなw」
って周りから言われたり思われたりするんだよ。
「ボク引きこもりなんですぅ」ってかわせばいいと思うけど
- 238 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:59:34
- DQNを演じるんだ
- 239 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:59:44
- 協調性がないなら文句を言われないような能力を身に付けるしかないし、
能力がないなら周りとコミュニケーションとっていくしかないよ^^
- 240 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 09:59:54
- 引きこもりは内向的なDQN
- 241 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:00:45
- 俺らが悪いんだ的な考えをしてるからダメなんだよ
- 242 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:00:54
- 悪いから努力して変えるしかないんだろw
このままでいいとでも思ってんの課
- 243 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:01:04
- >>241
お前が悪い( ゚д゚)ペッ
- 244 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:01:13
- いちばんずる賢いのはオバサン連中
ただコミュニケーション能力は抜群w
- 245 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:01:25
- なんだろう
怖い
人の不幸を笑うのが怖い
人間はそんなもんだと言うけれどでもこわいんだ
こわいなんだよこわい
監視いつも監視
- 246 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:01:37
- それがわかるのは自分だけじゃん。自分で伝えない限り
伝えたところで本人以外からすればただの怠けたって思われるだけでしょ
もうヒキってないで働いているわけだしさ
- 247 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:01:50
- バイト用に原付を買おうと思ってるんだけどお金以外に店へ持っていく必要がある
物、買ってから必要になるもの(ヘルメットとか)ってなにがあるのかな?
- 248 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:01
- >>247
ヘルメットは絶対であと要りそうなのは地図と防寒具くらい
俺は貰いもんの半ヘル(帽子と同じ範囲だけ守る)だけど風避けとかついてたり顔見えにくいやつの方が落ち着く
原付でフルフェイスはおかしいと思うけど
あと自賠責と登録(これは店の人がやってくれる)に半日と金がかかるから注意
必要なものは印鑑(シャチハタNG)のみ
- 249 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:06
- 今日年末の郵便局バイトの面接行ってくる。
バイトなんか1年半ぶりでめちゃくちゃ怖い。
- 250 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:14
- 漫画喫茶とかどうなんだろね?
- 251 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:22
- 漫画喫茶は倍率高いよ
社員がキモヲタだから女のほうが採用率高い
- 252 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:29
- 俺キモオタじゃないから難しいかなぁ…
- 253 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:02:37
- 最近はネットカフェ難民が泊まる場所という暗いイメージがあるから
それを払拭するために、できるだけ女性の店員を採用してるキガス
- 254 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:03:24
- 24時間営業だから女採用ばっかって事はないと思うけど、まあ機会があったら試しに応募してみるね
- 255 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:03:31
- がんばー
とりあえず、なんでもいいから行動しないとな
今年中にヒキ卒業
- 256 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:03:39
- 今やってるバイト辞めたくて仕方がない…
元ヒキのくせにレジ打ちがあるバイト始めてしまって
同僚とかお客とのコミュニケーションが苦痛で仕方がない…
(始める前までは、仕事なんて何でも良い。行動することが大事。とか
偉そうに考えていたので…)
とりあえず辞めるってことをいきなり店長に伝えても大丈夫なのかなぁ…
- 257 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:03:45
- コンビニか?
- 258 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:03:53
- マンガ喫茶は、パソコンに詳しくないと駄目だよね。。
私、そこまで詳しくないからなぁ。。
- 259 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:04:00
- 別にプログラミングする訳じゃないだろw
- 260 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:05:44
- 道を切り拓くものは自信と勇気だ
- 261 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:07:16
- 2ヶ月くらい前のチラシの求人に応募するのってどうかな
- 262 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:07:24
- >>261
常識的に考えて間違ってる
- 263 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:07:39
- >>262
普通に考えれば駄目かな。
最近のチラシ無いの?求人情報とか。
今日、郵便局のバイトの面接行ってきた。
面接してくれた人がまじめで純日本人なルー大柴だった。
採用通知いつー?
- 264 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:07:48
- 他人に厳しくて自分に甘いって(笑)
自分のこと言ってるんだね。
バカバカしくてやってらんなくなるんだろ
- 265 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:07:56
- >>257
そうです。普通辞めるってことは1ヶ月ぐらい前から言うのが
常識なんですかね?辞めるって電話しても給料、受け取りに
いかないといけないしそれが物凄く憂鬱…
- 266 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:05
- この時期に辞められると店長困るんじゃね?
でもバイトだから辞めたきゃ辞めればいいと思うが
- 267 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:22
- 9ヶ月バイト漬けの日々を乗り越えてやっと100万貯まった
年末越えたら辞めると言ってきたし
この金さえあれば何でも出来る気がする
とりあえず東京へ行こう
- 268 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:30
- 月に10万は稼ぎたい
- 269 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:38
- やはりコミュニケーションが大事なんだなぁと思うこの頃。。。。
周りを見ていると、まったく物覚えが悪く、やることやらない子がいるんだけど
愛想がよくて、どんな客でもペラペラしゃべること喋ること・・・・客が質問して
新人のくせ分からなくても、一緒に考えたり、愛想よく話を広げ違う話をしたり、とにかく笑顔、すげぇ笑顔
嫌な客相手でも、面白おかしく相手して、嫌み言われても、そういう奴は世の中に沢山いるからw
って立ち回りが早い…どんなにダメでもコミュニケーションさえあれば、なんでも乗りきれる奴が羨ましい
- 270 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:51
- ニートならやっぱ短時間のほうがいいよな
- 271 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:08:58
- 何それ?ホモのバイト?
- 272 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:16
- 3ヶ月前にバイト始めて、ニート卒したんだが、もう仕事辞めたい。
でもこの前、店長と話してる時に
「正直3日で逃げ出すかと思ったけど、結構続いてるね(笑」
って言われて腹立って1年は続けますよ!
とか大それたこと言ってしまったから、中々仕事辞めたいと言い出せなくて死にそう。
しかも、周りからはかなり頼りにされてるみたいで、さらに辞めにくい。
いっそ死にたい。
- 273 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:22
- 辞めてもやることないんだろ?
- 274 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:30
- 履歴書に志望動機埋めないといけない?因みにスーパーのバイトなんだが
- 275 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:36
- ここはバカしかいないのか?
自分で考えることの出来ないクズなんてどこも雇ってくれんわな
- 276 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:51
- 馬鹿じゃなかったらニートなんかいないよ
- 277 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:09:59
- 自立心があったらここにいないよ
- 278 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:10:53
- >>272
まぁ、気持ちは分かるがここでやめたらニートに舞い戻るのではないかと。
周りからの期待とかプレッシャーが辞めたい理由なのか?
頼りにされてるなら、もっと自信を持てばいいんじゃね。
もっとも、自信を持つ事がニートにとって難しい事だとは分かってるが。
- 279 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:01
- 郵便局のバイトって易くない?俺のところは700円なんだけど
- 280 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:08
- 場所によるんじゃないの
深夜で1100強+深夜割り増しが付く所もあるみたいだし
- 281 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:23
- また高校時代の夢を見たよ
なぜかそれにバイトの同僚がまじってたけどw
俺の精神年齢は高校の時から止まっているらしい
もう高校卒業して10年以上たつのにorg
新宿の高層ビルに背広きて通っているエリート連中をみると
劣等感を感じる
最近では秋葉にも楽しそうにしているカップルがいるから
劣等感を感じる
だから仕事以外は外にでなくなった
- 282 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:32
- 訳あって東大中退とかなら認めるなあ
- 283 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:38
- お前が認めても
- 284 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:47
- やっぱ初めてで派遣はやめたほうがいい?
ヒキ・中卒・コミュ能力最低の三重苦なんだけど、こんなんじゃどこも雇ってくれないよね
- 285 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:11:54
- 体力があればなんとかなる
- 286 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:12:25
- バイト始めて結構経つんだけど
最近はもう外に出たら逆に開き直ってしまう
これは進歩・・・でいいのか?
吼えてばかりいる全然可愛くない小型犬みたいな感じなんだけど
- 287 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:12:33
- 俺も派遣行ってみようかなー
求人広告とかにのってるとこならどこでも似たようなもんなのかな?
- 288 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:12:41
- 郵便局のバイト申し込んでみたよ
- 289 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:12:57
- 派遣なら中卒でも余裕で受かる。ただニートだと体力が厳しいかも
- 290 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:05
- ふぁっふぁfっふぁ
そうさ全て自業自得自己責任なのさあああああああ
- 291 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:14
- ヒキってるとあっという間に体力落ちるよね
あと脳みそも劣化してどもるようになる
- 292 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:21
- 持久力の低下は凄まじいな
立ち仕事なんて1時間も持たないかもしれん
- 293 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:28
- 少し外散歩しただけでも足腰痛くなる
バイトする前にすこし体力つけたほうがいいかもね
- 294 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:35
- この間、ゲームしながら
7時時間立ちっぱなしでいたら
次の日筋肉痛になった
- 295 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:13:43
- 本気で、介護か工場か清掃か警備員目指しているのですが、同じ方いますか!!!
- 296 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:21:42
- ≫272
頑張ったな俺も三ヶ月ほどやって辞めニートに逆戻り…
だらか続けた方がいいぞ気楽に。
介護は相当きついらしいぞ
- 297 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:27:05
- 運送会社の仕分け作業に応募しようかと思っているのですが
4年間運動と言えるような事していないニートでも務まりますか?
- 298 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:27:17
- >>295
警備員ならいくらでもあるよ
おっさん多いし(人件費のかからない50〜65のおっさん限定ってとこもあるけど)
夜勤より昼のが安いし立ち仕事だからダルいけど昼ならいくらでもある
- 299 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:27:28
- >>297
正直かなりキツい
人間的にも肉体的にも重労働だよ
引越し屋のが祝儀もらえる頑張りがいがあるし目の前で人のもの扱ってるんだから仕事してるって感じになれるからオススメ
- 300 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:27:36
- 軽い筋トレくらいしとけ
- 301 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:16
- 握力いくつある?
40はないと勤まらないよ
- 302 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:23
- 夜中にでも外歩いとけって
足がくがくになるぞ
- 303 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:30
- 職業訓練校行こうよ、
- 304 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:37
- 最近警察の職務質問が多いから外でたくない
- 305 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:48
- 警備員って前にバイトしてたとこに電話で勤務態度とか確認するんだよなww
(もちろん書類にサインしてから問い合わせるらしいけどね。個人詳報保護法があるから)
- 306 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:31:56
- >>304
どんだけ不審人物だよww
- 307 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:32:04
- >>304
詳しくw
- 308 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:32:17
- 詳しくも何も最近殺人事件や空き巣泥棒が近隣で頻発してるから
警察による職務質問が多いってこと
- 309 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:32:24
- >>308
それでも普通は職質なんて頻繁にされないだろ。。
どんだけ怪しいんだよw
- 310 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:32:43
- >>309
ニートは、人が近くに来ると挙動不審になるだろ
だから、正常だ
- 311 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:33:00
- 職質とか余計なお世話だよ
ニートは小学生よりスタミナなくなるよ
- 312 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:33:21
- 昨日、バイト決めてきたよ、いまもなんか精神的にまいってる状態だけど…
今度の月曜から24日までの短期だけど
やる前からすでに逃げ出したい…帰ってからなんか知らないけどずっと泣いてる
- 313 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:33:30
- >>312
そりゃ辞めたほうがいいんじゃないのか??とても仕事出来そうじゃないぞ
- 314 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:33:37
- 一度逃げたら一生逃げることになるよ
死んだつもりでやってこい
- 315 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:33:49
- >>312
24日から短期というと、配達系かな?
ヤマト運輸とか郵便局とか
- 316 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:34:26
- >>312です
もうほんと今すぐ消えてしまいたいような感じだけど、
とりあえずなんとか頑張ってやってみようと思います
仕事は食品工場でクリスマスケーキの製造です
- 317 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:34:33
- それって凄くないか…頑張れよ
- 318 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:34:41
- >>316
うし!がんばれ!応援しるぞ!
あなたのがんばりすごいよ
- 319 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:34:49
- >>316
がんばれ
- 320 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:34:58
- >>316
お前が工場でせっせと作ったケーキをクリスマスを満喫してるカップルが食うわけだ
頑張れ
- 321 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:11
- >>312
とりあえず精神科に行け
- 322 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:19
- >>316
手だけは洗えよ。
オナニーした手でケーキ作られたら気持ち悪いぜ
- 323 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:28
- バイト採用されて、今日で飲食店のバイト2日目だけど、
始めたばっかなのに凄く辞めたい気分。
- 324 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:39
- 刺繍縫いの内職やってる。最近はだんだん仕事も増えて、自立に向けて一歩前進。目指せ月30万。
まだ月23万だけど
- 325 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:44
- >>324
すごいなー
- 326 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:35:55
- >>323
おー俺も飲食バイトだぞ。もうすぐ3ヶ月になるが、全然出来ないよorz
で、辞めますって言ったはいいが、今月末までは来いって言われた。役には立たんが、年末に手数が減るのは困るってこったろうな。
- 327 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:36:03
- >>316
凄いな・・皆が何気なく食ってるもんだが、おたくみたいに頑張って働いてる人がいてこそ食えるわけだからな。
マジで応援するよ。無理せず、出来るだけでいいから頑張ってな。
- 328 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:36:14
- >>323
辞めたいなら辞めたら良いよ
精神的に狂って自殺する可能性もあるし。
- 329 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:36:27
- お前らすげーな
- 330 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:37:23
- 働いたこと一度もない真性ニートなんだが、友達も小学生の頃からいままでゼロ
今まで親に食わせてもらってきた、もうさすがにヤバイと思ったけど親としか外でれなくなってた
感覚がヒキ麻痺していて最近、親としか出れないキモさに気付く…orz
求人雑誌をもらい初めてみてみたが二つ良さそうなのがあった、自宅から自転車で30分の夜中0〜6工場系
電車でたぶん30分の所で早朝5〜8時のスーパー銭湯の清掃…だが、問題は人と緊張しすぎてしゃべれないことと
外見が問題で電話すらできん、それに働く時の疑問なんだが、トイレってある程度我慢しなくちゃいけないのかな?
緊張するとお腹下すんだよな…ああ電話すらしてもないのにもう緊張してるんだが
- 331 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:37:32
- ある程度は我慢するよ
といっても漏らすとかそこまで我慢はするなよwwww
- 332 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:37:48
- >>330
何歳なんだ?
- 333 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:37:53
- >>330
歳は?まあ、働いた事なければトイレの事も分からんもんなのかな・・・トイレはそりゃある程度は我慢しなきゃいかんけど、無断で持ち場離れなければ別に問題ないと思うよ。ていうか、そう言うのは面接受かってから心配するもんじゃないか?
- 334 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:01
- 清掃だろ?便所ぐらい行かせてくれるだろ
流れ作業の工場とかだったら、まずいがw
- 335 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:10
- >>330
言っとくけど18歳未満は夜間(10時以降)の労働は原則的に認められてないから、
清掃しか選べないっしょ。
俺は体育館に併設されてるジムの清掃やってたけどかなり楽だし早朝手当てつくからオススメ。
16って高1年齢?高1なら今から勉強しとけば良い大学行けると思うよ。
頑張れ。
- 336 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:19
- >>335
確かに、ていうかどっちも遠すぎねーか??
- 337 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:27
- 学校勧める奴はアホ
- 338 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:34
- まあ16歳だったらまだまだやりなおしきくよな
ってか全然始まってもいないぜ
16歳でバイトするなら俺の歳になったら
今の俺とは勝負にならないくらいの差がでてるんだろうな・・・
大学とか学校行けとは言わないけど
自分のしたいこと見つけられるといいねがんばれ
- 339 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:38:51
- 人が怖くなくなりますように
人が怖くなくなりますように
- 340 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:39:20
- 大学生になって自由な時間ができたけど、
その自由な時間をニートにつかえば
楽しい時間とはいえない。
逆に苦しい時間もないんだが、
楽しい時間も苦しい時間も全くないと
内容がない。
内容がないとあっという間に感じるんだよ
- 341 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:39:30
- 確かにここ3年程、俺の人生の内容スッカスカだったな。
この先もこのまま内容の無い人生を送るのか…
- 342 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:39:37
- ヒキってから激太りして制服のサイズがあるかどうか心配で電話出来ないorz
- 343 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:39:44
- 飲食店でバイト初めて1ヵ月経つけど、バイト先の人たちの名前を誰一人と知らねw
ヤバいよヤバいよ
- 344 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:40:07
- バイトしてるだけえらいもんさ…
俺もバイトしなきゃな…
22歳でバイト経験無し、ニート歴4年
生きてる実感しないハゲ=俺
- 345 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:40:20
- 仕事してる時雑談する奴うぜー
仕事に集中せい
- 346 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:17
- >>345
激しく同意w
- 347 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:25
- 短期ならやった方がいいと思うよ涙の原因はわからないけど今の自分を直すきっかけにもなるかもだし。
コンビニ、ニートでもできるかな?覚える事多いときくし…物覚え悪い俺なんだが;
- 348 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:26
- 夏にプールのバイトで稼いだ金がもう残り少なくなってきた
バイト始めなきゃ…でも人間関係とか不安でなかなか決まらない…
- 349 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:35
- このスレに男で中卒って居る?
- 350 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:42
- ノ
- 351 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:51
- 呼んだか?
- 352 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:41:59
- >>348
水着をねっとり眺めてたの?
- 353 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:42:15
- 面接ではいっぱいいっぱい嘘をつかなければいけない
- 354 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:42:22
- 面接は嘘吐き大会だ
- 355 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:42:33
- >>349
なんか用か?
ちなみに高校中退。
細かく言うと中卒より上だw
- 356 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:42:42
- 面接なんか嘘を言っても良いんだよ
嘘も方便だ
- 357 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:42:50
- そうか?
高校中退ってよっぽどじゃなきゃ中退しないだろうから
ある意味中卒より下だろ
- 358 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:43:03
- 高卒って学歴を偽って働いてるな
馬鹿正直に生きるのアホラシイ
- 359 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:43:06
- >>357
は?
高校中退は多いが、高校に一回も行ったこと無い奴のほうが珍しいよ。
そして、最終学歴では中卒と高校中退では別だぞ!!
ちなみに、高卒と大学中退も別だぞ!
- 360 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:43:15
- >>359
最終学歴は卒業してなければ中卒ですよ
高校中退と中卒は同等
大学中退は一流大学に限っては中退と名乗ってもいいけど
それ以外は高卒と同等
- 361 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:43:23
- 中卒→面接でとくに問題ない
高校中退→なんで高校中退したの?って必ず聞かれる
- 362 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:46:03
- 高校なんでただ普通に通ってれば卒業できるのに
それすら卒業できないのに
自分は中卒より上とでも思っていたのか?
恥ずかしいやつ
- 363 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:46:12
- >>360
最終学歴いついて調べてこいよ。
たしかに、中卒と高校中退は一緒の扱いだが、、
本来は違うものだよ。
- 364 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:47:31
- バイトなんてただ普通に仕事してれば続けられるのに
- 365 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:53:29
- チャーハン
- 366 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:55:01
- 一緒の扱いだろ。
給料あがるのか?評価あがるのか?
高校に入学しただけでその高校の同窓会に呼ばれる?
最終学歴に中退って書くのは自由だが、逆に評価を下げるだけだぞ
高校中退なんて
- 367 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:57:21
- >細かく言うと中卒より上だw
これがおかしいってだけだ
- 368 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:57:28
- 全員黙ってろ!!!!!!
ネットで喋れないくせに調子のんな
- 369 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:57:47
- >>367
もうどうでも良いだろw
正式には、、
大学卒業・大学中退・専門卒業・専門中退・高校卒業・高校中退・中卒
- 370 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:01
- >>369
大学卒業>専門卒業>大学中退=専門中退=高校卒業>高校中退=中卒
卒業してない場合、社会的に何の価値もない
- 371 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:07
- >>370
横からすまんが、お前馬鹿か?
社会的価値の話しを今はしてないだろ・・
- 372 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:20
- 中卒は有り得ないわ
- 373 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:32
- そもそも、君たちは何故ニートになったんだ?
ちなみに、どの程度のニートなんだ?
- 374 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:33
- 中卒はここにもいる……
orz
- 375 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:46
- 中卒と高校中退一緒にしては
中卒ですぐに就職した昔の人たちに失礼すぎだろ
常識的に考えて
- 376 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:58:54
- >>375
中卒ですぐに就職した人
- 377 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:04
- >>375
学歴区分としては全く変わらん。大体、仮に違ったとしてもわざわざ面接で中退だってアピールしてどうする。
- 378 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:16
- バイトは学歴見ないからw
一流大学在学中とかだったら、「こいつは問題起こさんだろう」ってことで+されるけど
無職だったら関係ねーw
中卒既婚>>大卒
アホみたいに軽率なバイト増えてるから、安部総理じゃないけどバイトでも「責任」を重要視してるとこが多い
- 379 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:24
- どちらにしろ高校は卒業してるのが当たり前なんだが
- 380 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:33
- >>379
家の外から出れるのが当たり前なんだが
- 381 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:41
- >>379
日本語勉強しろ
中卒の俺でも日本語は理解できるぞ
- 382 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 10:59:53
- 高校中退の後、数年引きこもった後、専門卒業 ですが、専門卒と同等ですか
- 383 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:00:54
- パン屋のバイトに応募しようか迷ってるんだが
やっぱり工場とかのがいいかな・・・
- 384 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:02
- >>383
今度、自宅に花束贈る
- 385 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:12
- >>383
行動することが大事なんだぜ
いさぎよく逝ってこい!!!!!!!!!
- 386 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:20
- 中退だろうが中卒だろうが高卒って書いておけばいいだろ
- 387 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:27
- なぜ大学進学しなったんですか?就職しなかったんですか?
って聞かれたらどうするんだ
- 388 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:35
- >>386
ま、確かにバイトなら絶対バレないとは思うけどね。俺もバイトの面接の時は出身高校は履歴書に書いただけだったし、それを証明するもんを出せとも言われた事もないから。
- 389 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:39
- >>386
良い事言った
- 390 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:44
- >>387
就職しなかったの?って言われたら
いい所が無かったって言えばいいんじゃない
大学行かなかったの?なんて聞かれないと思うよ
- 391 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:01:54
- だれか、一緒にバイトしないか??
俺は東京の24歳です
- 392 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:03
- 派遣で宅急便の仕分けに行ったが死ぬかと思った…
体力無いヒキ上がりがやるもんじゃないね…
- 393 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:11
- 体力ない奴はデスクワークのほうが向いている
- 394 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:15
- ヒキができるデスクワークって何?
- 395 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:24
- >>392
休む暇なし?
- 396 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:34
- >>394
机の上でパソコン書類作ったり
- 397 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:42
- それってスキルいるんじゃね?
Excelとか
- 398 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:50
- なんの知識もない
- 399 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:02:59
- >>395
勤務は5時間だったけど、持ち場を離れると流れが止まるからトイレ行く暇も無かった。
ヒキじゃなくてもあれはきついわ。
- 400 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:03:07
- 分相応な仕事選べよ
無理すんな
- 401 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:03:18
- コミュニケーション能力が欠損してて孤立して続けていられなくなる
- 402 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:03:54
- スキルなんていらねえよ、夏
- 403 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:21:05
- 貯金が135万あるからまだ余裕と思ったら100万しかなかった件。
もう年末年始がどうこうじゃなくて今からバイトしないとヤバス…
- 404 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:22:47
- >>403
全然よゆうじゃねーかYO!
- 405 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:37:05
- 年末年始の短期のバイトってどれも肉体的にきついのばっかかな
郵便局応募しとくべきだった…
- 406 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:42:03
- 郵便まだ間に合う すぐ電話しろ
- 407 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:57:01
- おれ、24だから高校生とかと働くの恥ずかしいなぁ
- 408 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 11:59:27
- 25 先月まで営業マンだった俺も行くよ
- 409 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:00:24
- 誤爆か?
- 410 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:01:41
- 先月まで営業マンで今月は無色、と読めば
誤爆じゃない
- 411 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:04:09
- 誤爆じゃないよw
まだ受かってないんだけどね。今から面接に出かけるよ 以前やったことあるし
いけると思うんだけど今年は不景気のあおりで大人気だもんな。
元旦から配達最高に楽しかったぜw
- 412 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:09:16
- 男は営業だよな
- 413 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:09:26
- 17歳高校中退ヒキ歴1年の俺に向いてるバイトある?
- 414 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:09:33
- やっぱ工場系じゃね
接客できそうならコンビニとか
- 415 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:09:39
- 徐々にステップアップしたほうがいいのか
いきなりチャレンジするのか
- 416 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:09:53
- 短期バイトしかしたことない
- 417 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:10:02
- 短期バイトからどんどん慣らしていった方がいいと思う
- 418 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:10:07
- Excelの勉強してたけど、スピードが遅いってんでw
てか緊張するせいで速く打てない。。
- 419 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:15:03
- 郵便局の外勤は楽だよ
人と話す必要ないからな
自分のペースでできるし
- 420 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:16:28
- 高校中退なんてするやつ1%もいないだろ
- 421 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:16:41
- 無謀にも介護業界に挑戦しようという俺がいますが
28歳中卒 職歴バイトのみ 資格は2級ヘルパーのみですが
顔はキモイです
- 422 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:17:04
- 25歳中卒あああああ氏にたい
- 423 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:17:13
- >>422
よう俺
一緒に死ぬか
- 424 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:17:24
- >>422
おまえは俺かw
というか、ここは男ばっかり?
年末年始の郵便局応募してみようぜ!みんなで
- 425 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:17:33
- 俺は応募して採用されたよ
たった8日間だけだが続くかな
- 426 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:18:18
- 牛丼屋チェーンで働いた事ある人いますか?
- 427 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:18:32
- 大晦日と元日は忙しいからな
郵便局なんかでバイトしてる暇はない
- 428 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:20:22
- 髪型自由なの探してるけど
ほとんど派遣の肉体労働。パチ屋、工場、居酒屋
くらいしか無いな……
なんかもっと無いのかよ
- 429 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:20:34
- 年末年始はなんだかんだやることあって忙しいよなあ
動き始めるのは2月からにしよう
- 430 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:21:02
- >>429
2月は豆まき、バレンタイン……
3月からだろ
- 431 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:23:08
- >>425
続かなくても「働いた」事で、社会復帰への一歩だ!
- 432 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:23:17
- 俺も短期してみるよ
リハビリと、お小遣い稼ぎくらいにはなるだろう
実家暮らしだと、いざ親にお金もらいたいとき言い出しにくいんだよこれが
- 433 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:23:25
- バイトの面接行ったけど、帰ってきて色々考えてたら
嫌になっちゃって、断りの電話をしてしまった・・
もうだめだ
- 434 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:23:32
- 今年8月に高認受けて受かった俺にもできるバイトはあるでしょうか?
- 435 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:23:40
- 近所のバッティングセンターが募集してたけどどうしよっかな
- 436 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:25:18
- 脱ニートしようと思ったきっかけは?
人は恐くないですか?
- 437 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:25:25
- 対人恐怖がある人はいますか? できそうな仕事が見つからないです
- 438 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:00
- おまいら さっき書き込んだ25 元営業だ。
今用意終わったから行ってくるわ。おまいらも郵便やってみれば?
あと帰ったら面接とかの様子書き込むわ んじゃ
- 439 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:12
- >>437
少しある。。
面接の為に電話するのも緊張する。。
- 440 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:21
- はぁ〜高校生うざい
- 441 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:29
- >>438
いてら〜
- 442 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:44
- 3月は別れの季節だろ縁起が悪い。出会いの多い4月からだな。
- 443 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:26:52
- >>438
頑張ってこいよ!
そんでもってレポくわしく頼む!
- 444 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:27:04
- >>438
がんばれー
- 445 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:27:51
- 給料でたら自分の好きなものをなにか一つ買う!
とかって少しでも楽しいほうに持っていけないかな。
自分の友達の話だけど、“仕事中のこの今のつらい瞬間も金になっている〜”と心の中で思って働いてるらしい。
無理してもしょうがないけどね。
だましだましでもなんかしていかないとダメかなーって思って私も無理やりバイトした。
- 446 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:27:58
- 工場のパートの面接は、上着とジーパン程度の私服でも大丈夫?
- 447 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:28:10
- バイトする
日雇い派遣のバイトから始める
短期のバイトから始める
- 448 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:28:43
- 誰とも接触せずに仕事する方法なんてのは俺の知る限り無い。
てか、仕事以前にこの人間社会内で生きてくの自体不可能。
必ず他人と接触、摩擦しないといけない。
かといって人間の構築した社会に文句言ってもどうにもならん。
人間という枠で生まれたなら。その中で生きてくしかない。
長いこと、どうにか個で在り続ける事は出来ないかとずっと考えてるんだがなぁ。
- 449 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:28:52
- 牛丼屋に電話した(´・ω・`)
- 450 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:29:01
- 乙
- 451 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:29:11
- >>447
引越しはくれぐれもやめとけよ?
宅急便の仕分けもあんまりオススメしない。
- 452 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:35:54
- >>449
よくやった!!大きな一歩だよ!!
- 453 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:39:48
- 1歩進んで〜
- 454 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:43:10
- フリーの求人誌でももらいに行こうと準備してたのに、ニコニコから離れられない
こんなだから駄目なんだなw
- 455 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:43:23
- 牛丼屋かぁ・・・なんかピンとこないんだよなぁ・・
メイドさんは募集してるのに男のは募集してないよね?
なんか面白そうなの、やりたい・・・
- 456 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:43:59
- >>454
俺は、ようつべw
- 457 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:44:10
- 2歩下がる
- 458 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:44:27
- >>455
ケツを捧げるバイトとかどうよ?
- 459 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:44:29
- 今日面接だ
家族以外の人間と話すの久しぶりだから怖いorz
- 460 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:53:39
- 高校中退の俺でも受かるバイトある?免許は大検と原付ぐらいしか持ってない。
- 461 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 12:58:28
- 原付免許あるなら色々できるだろ
郵便にピザに寿司に・・・
- 462 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:02:30
- 交通量調査おすすめ。
この時期は寒いけどw
- 463 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:02:42
- コンビニでアルバイトするために電話して面接逝ってきた
オーナーが40代の女性で
電話の声のイメージと違うねって言われたよ
そうとうキモイ声発してたんだろうな・・・
- 464 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:02:50
- 逆かもよ
電話でのイメージは真面目そうな人だったのに実際会ったら挙動不振のキモイ奴
- 465 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:06
- まじで俺もバイトしなきゃなあ・・・・と言い続けていつのまにか3ヶ月過ぎた
まじでやばいぜ・・・って思う反面、
働く気力が全く沸いてこない俺をどうにかしてくれorz
- 466 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:14
- バイトすらできない俺らっていったい・・・
世間のやつらはバイトは高校生のときに経験して
就職のことで悩んでいるのに俺ラときたら・・・
- 467 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:35
- たぶん誰でも採用してくれるのがラブホテルですよ。
年齢や性別、経歴は関係ない。
前歴の怪しいひとやオーバーステイの外国人も採用されてますよ。
今は繁忙期でとにかく忙しいから採用してくれると思う。
しかしこの仕事は体力的に非常に厳しいけどね。
ラブホテルは基本的に年中無休で24時間営業だから仕事は必ずあります。
正社員希望なら安い寮費で住み込み可です。
私は経験があるので書いています。
一度調べてみるのもいいかと思います。
- 468 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:42
- >働いたら負け
こんなこと言ってるやつ本当にいるの?
俺はただ単純に働いたりするの怖いからニート・ひきこもりなんだけど
でも社会の底辺だって事実は同じか・・・・バイト・・・しなきゃなあ・・
- 469 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:52
- 本当にいたから流行したんだろうが
テレビもみてないのか
- 470 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:03:58
- テレビで見たのかよw
- 471 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:04:07
- しかし高校生達の生き生きした感じを目の前にすると欝になるな
27って言ったらかなりビックリしてた。引いたんだろうな
- 472 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:04:14
- 清掃業って大変なのかな、7時間も掃除って何やるんだ一体
- 473 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:04:18
- >>459
頑張ってね!
ピッキング・仕分けの仕事って難しいかな。ちょっと気になってるんだけど、おんぼろな工場で暖冷房なしみたいなイメージがある(´・ω・`)
- 474 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:04:21
- 夜勤の警備とかいいんでない?
相当暇らしいよ。
- 475 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:04:27
- 警備って坊主頭しかだめなんだっけ?
坊主はいやだなあ・・・
- 476 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:06:32
- >>475
そんなの初めて聞いたぞw
- 477 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:06:41
- >>474
俺暗いとこ怖いからできないな
- 478 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:06:47
- 自分のことばかり考える
自己保身に必死
- 479 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:06:50
- 工場とか製造系のバイトしたいんだけどいいサイトない?
- 480 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:06:56
- 高校生いやだよ、金八先生のお調子者キャラ
みたいなのが現実にいるんだもん
- 481 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:07:04
- 高校生にとっては20越えて満足に人とコミュニケーションが取れないようなやつがバイトしてる方が信じられないと思うんですが
高校生より長く生きてるのに全てにおいて劣ってる
- 482 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:07:11
- ヒキコモリ系のデブって
なんで職場ではめちゃくちゃ強気なの
- 483 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:07:18
- 人とコミュニケーションとれない
バイトもできない
信じられない
- 484 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:07:27
- もうバイト嫌だ!!
あっはっはっはっは
でもなんか俺生きてるwwww
ウケルwwwww
- 485 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:07:35
- 生きてることがギャグだからな
- 486 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:08:29
- >>468
いかにも童貞ニートの意見だ。
お前働くことを美化しすぎなんじゃねえの?
働くってことは奴隷になるってことだ、労働者階級、ほんと負け組みだよ。
ニートは金持ちだけに許された特権階級。
※すねかじりの童貞ニートは覗く。
- 487 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:10:03
- 正直、今の生活が一番幸せなんだよな。。
好きなときに起きて、好きなときに寝る。。
宝くじでも当たってくれたら 一生この暮らしが出来るのにな。。
- 488 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:10:12
- >>487
同意。宝くじ当たったらっていう妄想よくする。
- 489 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:10:34
- 年末年始のスーパーのバイトやろうか迷ってる。
どうなんだろう?ニートに向いてるかな?
- 490 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:10:44
- スーパーのバイトといってもレジや品だしなど外部で雑用全般なんか
精肉部とか内部でお手伝いなんかで向き不向きが出るな。
- 491 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:10:54
- 宝くじを買う金もない
- 492 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:11:18
- DQN客「はよしろや!ウゼー!」
おばさん「何で食パン3枚入り置いてないの?」
じいさん「コンビニって何時までやってるの?」いちいち焦ってテンパる俺。
お菓子の袋を開け放置するガキ。知らん振りして逃げる親。
う○こまみれのトイレ。
パートのおばちゃんのグチ聞き・・・
しまいには俺の事も陰口されて孤立。
長くなってしまった・・・が言いたい事は
俺みたいなチキンにはコンビニバイトはお勧めしないという事だ。
- 493 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:11:36
- 脱ニートにはコンビニバイトおすすめだと聞いたけどそうでもないんだね
- 494 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:11:37
- 品出しが一番楽だよね、昔やってたけど。
- 495 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:11:44
- やれそうな仕事の募集があるか
土日に入ってくる求人広告を待つ日々
- 496 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:11:51
- 結局場所と本人によるよ。
- 497 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:12:10
- >脱ニートにはコンビニバイトおすすめ
これって、簡単だとかニートに向いてるってワケじゃなくて
リハビリとしては丁度良いって意味じゃね?
- 498 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:12:18
- ヤマパンに電話した
5日で8万稼いで死んでくるw
- 499 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:12:29
- 自分もコンビニは結構よかった
こちらに害のあるDQNにも遭遇しないし(万引きのガキはいたが)環境はよかった
ただもう30近くだしまたやるとなると厳しい
- 500 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:14:00
- コンビニは深夜に駐車場でDQNが集会開いてそうなイメージ
- 501 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:18:51
- コンビニとかよくやれるな
- 502 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:19:08
- コンビニって覚えることあるし大変だろww
コンビニで働ける奴は、なんでも出来ると思うww
そもそも、コンビニで働ける奴は、ニートじゃないと思う。。。
- 503 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:19:22
- バイト行ける時点でニートじゃない
- 504 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:19:30
- >>503
たしかにw
- 505 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:19:39
- んな事言い始めたらこのスレ自体矛盾してるんだがな
- 506 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:21:26
- はぁ・・・・・・・・・・・
- 507 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:22:58
- ひぃ・・・・・・・・・・・
- 508 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:24:05
- 築地市場が家から近かったらなぁ、短期バイトやりたいんだが。
結構時給いいの多いのな。1300円とか。朝早いけど。
- 509 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:28:24
- 30歳でコンビニとか周りは引くよなぁ・・
でも仕事がねぇんだよ・・・
- 510 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:28:59
- >>508
築地のヤバさを知ってて言ってんのか!?
- 511 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:30:10
- >>509
高校中退の俺の方がやばいって・・。
もう3件もバイト断られた・・・。
- 512 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:30:53
- 仕分けの仕事募集してる
深夜だし喋るの苦手な自分にはいい環境だと思った
でも、体力ある人じゃないと数日で耐えられなくなるみたいだ…
- 513 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:31:02
- やっぱ何にしても、バイト前に軽く運動しておくべきかもな。
ついでに脳トレでもやっとくか?頭も鈍ってるハズだから。
- 514 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:31:25
- >>510
どうヤバイの?
ガテン系だから荒いとか?
- 515 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:32:15
- 2ちゃんねらーは、データー入力のバイトとかしたら??
タイピングは普通の人より早い人がほとんどだろww
- 516 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:32:41
- 回転寿司でバイトしてみた。
気が狂いそうな日々だがニートっぽい従業員が一人入ってきて気持ちが少しだけ楽になった。
どうせ終わった人生だ。
気楽にぶち当たって、痛みの中でアホみたいに死んでいこう。
あと何年生きるのか。ははは。
- 517 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:33:02
- バイトを始めたいんだけど、筋トレ・ウォーキングもせずにすぐバイトするってのやっぱ大変ですよね?
高校中退後ずっとニートの24歳なんだけど、仲間だった親友は今準社員として働いてる。
俺もこのままじゃダメだと思ってるんだけど、なかなか一歩が踏み出せなくて。
- 518 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:33:13
- 親友いていいなあ。おまいもがんばれ!
- 519 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:33:34
- >>516
俺も回転すしでバイトしたことあるけど、リア充ばっかだし
中学のリーダーシップ満載の知り合いがいたから
1日行っただけでバックレてしまった思い出がwバイト経験はそれっきりw
ニートっぽい人がバイト先いると自分だけじゃない。って励みになるよなw
逆の場合は・・・・・・・・うつだしのう
- 520 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:34:58
- ニートが退屈だからなんとなくバイトする、くらいでちょうどいいと思うよ。
嫌なら辞めればいいだけだから気楽に行こう。
- 521 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:35:08
- >>515
データ入力なんて男はまず雇ってもらえん
- 522 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:35:25
- >>517
俺は運動や発声練習とかまったくしないで勢いだけでバイト応募したよ。
元々体力無かったから、ニートって体力落ちてる実感とか無かったw
体力使いそうな仕事を選ばなければ多分大丈夫だよ、24なら。
- 523 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:35:34
- 普段運動してる人でもきついよ仕事って
- 524 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:36:21
- 無料バイト情報誌を読んでるけど、全然ないわ。
- 525 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:36:23
- 親に「何で俺を産んだんだよ」って怒鳴ったら泣かれた
- 526 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:36:40
- 目を合わせないやつは信用しない
- 527 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:36:49
- 俺も合わせなくなったなぁ
面接の時は流石に相手の目見るけども
- 528 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:08
- 目つきが悪いんで、ただ目が合っただけで
「何ガンたれてんだ?」とDQNに複数回絡まれた経験が。
それがトラウマで俺も目を合わせられなくなってたけど、ニートって変われた。
変な話だけどさ。
- 529 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:17
- 俺も目つき悪い
だから目を合わせないようにしている
- 530 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:24
- フルスペックハイビジョンがほしい
- 531 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:32
- ここに居る人はゆとりを馬鹿になんて出来ないだろ
むしろゆとり年齢のほうがまだマシ
大の大人が引き篭もりで未成年を馬鹿にするって・・・
- 532 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:35
- 俺が合わせても、向こうはそらしてくる。
- 533 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:40
- >>525
それは最悪だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 534 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:37:58
- 筋肉をつけるには、1日3回たんぱく質をとること。
とりのササミ 豆腐のおから 豆乳 たまご
一回30グラムずつすこしづつとるのがポイント。
3日に一回の筋トレも忘れるな。
- 535 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:38:07
- もし働くとして在宅で仕事できるところを探したいよ
- 536 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:38:24
- 普段ヨガしまくってる俺はたいりょくありまくりんぐだなw
- 537 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:38:51
- 中学の時は硬式野球やってたから体力はあるんだけど、学歴がねえ・・・。
- 538 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:39:31
- 前スレ584だが今日電話し直したがもう定員だとorz
割と良さげだったのにな・・・他のバイト探すか・・・ハァ
- 539 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:39:32
- >>537
学歴が中学で終わりじゃないだろうなw
- 540 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:40:12
- バイトだったら中卒でもいいだろ
- 541 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:40:44
- >>539
高校中退。
そこそこ強いところに入ったんだけど、いじめられて中退した。
- 542 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:00
- 胸筋つけるほうほう教えてくれ
- 543 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:07
- (´・ω・`)ショボーンだな・・・
- 544 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:08
- >>542
ベンチプレス
- 545 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:17
- 25まではまだ何とかなる
それ以上の奴は完全に終わってる
- 546 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:27
- まだ始まってもいないだろ。
- 547 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:31
- 人生ゲームは面白いのに
なぜか俺のは糞ゲーだ
- 548 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:39
- 年齢だけはどんなに努力したって変えられないかんな
- 549 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:45
- マジレスすると年齢なんか関係ない
- 550 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:42:53
- むしろ俺はまだまだ大丈夫だと浮かれてる奴が一番危なかったりする
- 551 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:43:07
- 売りにいこうぜ
- 552 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:43:23
- もう水曜日か‥10日か‥
- 553 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:43:29
- 誰とも連絡取ってないから、携帯料金がすごい安い・・・。
- 554 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:45:08
- でも解約できないんだよな…
- 555 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:46:17
- 俺は月2000円・・
- 556 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:46:29
- 興味ある仕事のほとんどが電車で行かないといけないとこばっか
はあああ
- 557 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:46:38
- 田舎だから車の免許必須なんだけど・・・・
はあ・・・問題が山積みだぜ(´・ω・`)
何もかも捨てて上京しようかしら。とか妄想したりするが・・・
だめだ俺には無理すぎる
がんばったとしても地元で一生フリーターとして終わりそうな人生おわた\(^o^)/
悪ければニートで樹海直行\(^o^)/
- 558 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:46:47
- バイトしてバイクの免許とバイク買いたい
- 559 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:47:07
- がんばれよ
バイクっていう趣味に生きられたら君はすぐにニート脱出できると思うよ
- 560 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:47:12
- >>557
田舎は車の免許ないとバイトすらいけねーからな…orz
教習所怖いよ教習所…
- 561 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:47:23
- 俺は10km近い距離を自転車で通ってるけど?
それでも無理か?
- 562 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:47:52
- みんな何歳?
- 563 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:48:20
- >>561
片道10キロ??
片道10キロなら凄いと思う
- 564 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:48:28
- 教習所って知らない人が後部座席にいるんだよね
- 565 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:48:36
- 去年から日雇い派遣でちょくちょくバイトしてたが面倒になって
何ヶ月か働いてなかったけど金なくなったから
また明後日から派遣で何日か働くわ。もうこのぐらいしか仕事ねえのかなあ・・・・・orz
- 566 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:48:59
- もう今年も終わりだ
来年から本気だす
- 567 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:49:22
- >>562
2歳でしゅ
- 568 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:49:26
- 面接行かんかった
取消の電話しただけ良かった
- 569 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:49:29
- >>564
それは既に人じゃない
- 570 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:49:42
- とりあえず派遣で働き始めたんだけど
所得税がひかれてる
103マン超えてないから、かえってくるんだけど
自分で確定申告してるの?
派遣会社にやってもらうの?
数千円だから、びみょーだけど
やっぱかえってきて欲しい・・・・
- 571 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:50:17
- ニートから脱出しようと思ってとある漫喫のバイト始めたが、一日ですでに辞めたい\(^O^)/
タバコの煙が半端なく酷く(スタッフルームも酷くて休めたもんじゃない)マスクもしてたが咳が止まらない。
バイトの人達が普通じゃない。(リスカ跡だからのV系メンヘラ・根性焼きのあるヤンキー・セクハラ癖のあるキモオタetc)
あとは深夜に未成年を普通に入店させたり法に触れるようなことしてる。
面接時に気付けなかった自分も馬鹿だが、またニートに逆戻り\(^O^)/
- 572 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:50:20
- バイトの面接で高校中退だから駄目って断られる。
やっぱり学歴がないとなあ。
- 573 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:50:27
- >>568
何で行かないの?
- 574 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:50:59
- 「マスター、家も電話もない人間にアルバイトを
させてくれるバカな会社がありましたよ」
マスターはメガネを押し上げながら
「バカはおめぇだろ」と笑うのでした
- 575 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:51:24
- >>571
漫喫は客としてよく利用してるけど、
垣間見える厨房の様子やスタッフ間の会話を聞いてると、
どう考えても「要領のいい、世渡り上手タイプ」じゃないと苦労しそう。
ニートには向かないよね
- 576 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:51:35
- コンビニおいてある求人誌ってかってにもってっていいの?
- 577 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:51:59
- 横浜に住んでるけどいいバイトないよ
- 578 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:52:27
- 今から今年初面接いってくる
履歴書微妙に書き損じたけど、ストック無いし金無いし…
何、問題ないさ…じゃあ頑張ってくるよ
- 579 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:53:13
- 常識がわからない
- 580 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:53:54
- 年賀状のアルバイトが少ないらしいぞ。
今なら多少コミュ能力が低くても雇ってくれるかも。
- 581 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 13:54:35
- 会社を鬱病で退職したのが27歳のとき。
それから30歳まで働かず、やっとの思いで契約社員に合格したが3日で
再発の気配を感じ打ち切りorz
今年の夏に倉庫作業の短期で2日だけバイト。
10月に事務で1週間のキー入力の短期バイトしたのが最後。
退職金と傷病給付の貯金も尽きてきて、年末年始にバイトしないとやばい
が、ことごとく玉砕orz
年末年始なんで事務のバイトもなく郵便局も既に終了してた。
面接玉砕も続いて、年末年始、やっとの思いで合格したのは接客の仕事orz
23日から来年の4日まで元旦以外は全部出勤。。。
接客の仕事なんて人生1度もない上に、11:00〜夜9:00までの長時間怖い・・・・
それでも元鬱病患者と言っても「頑張ってみなよ」と応援してくれた店長さん
のためにも頑張りたいと思っています。
- 582 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 13:58:51
- しかも食品売り場担当になってしまって、主な仕事はタイムセール品の担当に。
準備作業はいいけど、時間前の館内放送、開始5分前の呼び込み、
そしてワゴンでそれを売り場に出して大声で呼び込み等と怖すぎる内容。
大声出したことなんてここ10年ないよorz
そして接客、、、対人恐怖症なんじゃないかとすら思える自分、大丈夫か(´・ω・`)
こんな糞スペックなのに採用してくれた店長さんのためにも頑張りたいが・・・
今から練習しておくことないかな。。。
大声の呼び込み練習したいけど、そんなの出来ないし。。。
精神と時の部屋に入りたい。。。
- 583 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:59:48
- フォーーーーーーーーーー
と裏声で叫ぶと声帯が鍛えられるよ。
特に裏声は声帯の調整能力を鍛えるのにイイ
- 584 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 13:59:55
- >>582
うらやましいなあ。
大声出せるのに、学歴がねえ・・・。
- 585 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:01:22
- ( `_ゝ´)フォォー
- 586 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 14:01:37
- >>583
詳しく教えてくれないでしょうか。。。
もう藁にもすがりつきたくて合格してからも何度辞退の電話をしようと思ったことか・・・
その練習、やってみたいです。
>>584
高卒ですよ。
声出すバイトのことを考えるだけで震えてきます。
- 587 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:02:02
- 年末短期バイト探さなくては金がねぇ
- 588 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:02:25
- >>586
高卒なんて高学歴じゃなですか・・・。
- 589 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 14:05:33
- >>587
今からだと厳しいですよね。。。
自分は今月になってから焦って探したので、自分のスペック的にも厳しくて
既に満員か、面接落ちでどこも雇ってくれませんでした。
>>588
商業高校卒です。そこから経理で働いてました。
- 590 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:05:50
- >>586
好きな歌を閉め切った部屋で大声で歌うとか
- 591 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:07:12
- >>586
1人でカラオケいって歌いまくったなー。おれは
- 592 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:08:36
- 私服でOKなバイトって何がある?
- 593 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:10:27
- >>586
フォー
はHGのネタだけど。
アーーーーー
と声の続く限り続けて、またいっぱい息を吸っての繰り返し。
ホルモンのバランスもよくなって、元気が出てくる。不安に強くなる。
- 594 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 14:11:01
- 音痴でカラオケは逆にダメージが・・・
1人カラオケの勇気もないっすorz
部屋は・・・防音効果ないので締め切っても無理っぽいです。
苦情もらっちゃいそうで。。。
>>592
自分のところは私服okでした。
- 595 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:15:49
- バイト情報サイトって何でこんなに載ってないんだよ
- 596 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:17:58
- 不況だから
- 597 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:18:22
- 次スレです
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 598 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:18:33
- はやw
- 599 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:19:40
- キュリカってなんだ?
スイカみたいなもんか?
- 600 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 14:21:59
- ちょっと気持ちが弱ぶってきたので、スポクラ行って鋭気を養ってきます。。。
- 601 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:22:39
- 今から派遣行ってきます
働かないとゲーム買えないしね
- 602 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:23:23
- 26歳 有名大学卒業して職歴なしバイト四年目
いまは完全無職ニート生活
親の仕送り貰ってます。
だめを超えただめ人間です。
私はどうすればいいんですか?
- 603 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:23:23
- >>600-601
いってらっしゃいませ
- 604 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:26:02
- 派遣ってほとんど肉体労働じゃね?
しかも毎日働く所ちがくて交通費とかも
自腹なんでしょ?だから俺は派遣は避けている…
1ヶ所の所で長期が良い。
でも人間関係が…問題だ
- 605 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:33:44
- 求人の5割以上が派遣だった・・・
時期が時期だし派遣は避けたいよね
- 606 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:35:48
- そうだな。派遣切り真っ只中だし。
かと言ってアルバイトでも、
切られてる人多いだろうな……
はぁ……何かねぇかな金が無い…
- 607 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:37:49
- >>595
不況もあるけど、求人載せるのもお金必要だからねぇ。
- 608 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:37:56
- 今度レジを扱うバイトやろうと思ってるんですが
どうでしょうか?
難しいですかね?
俺馬鹿だけど出来るかな?
- 609 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:38:06
- ハロークが何処にあるかも知らない、求人はコンビニあったけど読み方がよくわからない
こんな理解すらできない俺はもう終わってる
- 610 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:38:13
- 今日映画見にいいった(^_^)
- 611 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:38:20
- ハロワ一回突入しようと思ったけど前を2〜3回素通りして
帰って来たwww
- 612 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:38:30
- あるあるww
初めて美容院行くときその前の角くらいでウジウジした覚えがある
- 613 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:38:42
- 明日からバイトが始まる。
凄く不安だ。
接客業なんて無くなればいいのに…。
- 614 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:15
- 高校中退してニート・・・
バイトやろうにも何のバイトがいいのかわかんね・・・
- 615 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:26
- 朝刊新聞配達5年目で、今月、入院をきっかけにやめてしまった
コミュ・会話力は、やり始めた時と全く変わってない。 本当に仕事に必要なことと、挨拶しか喋ってなかったから
次は郵便配達やってみようと思う
- 616 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:29
- いい仕事ねぇかな?
- 617 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:42
- 郵便局のバイトってどこで募集してんだろ?
- 618 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:47
- バイトしなきゃとは思うけど
入ってからのこととか、人間関係のこととか考えると
やっぱり行動できないぜえー
- 619 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:39:57
- 人間関係が嫌なら日雇い派遣かね。
毎回どこに飛ばされるか分からんけど気楽なのは確か。
- 620 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:04
- >>617
- 621 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:20
- 面接行けないとか病気じゃん
バイト以前の問題だろ
- 622 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:24
- 工場が一番いいけれど
流れ作業できるか不安
- 623 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:35
- 俺が働いた工場はそこまで厳しくは無かった。
ただ、リサイクル工場って事もあってか、衛生的に悪い環境ではあった。
流れ作業も割りと緩い。単調作業だから、ボーっとしてしまってミスる事がある。そこは注意。
でも…休憩時間の…他人との会話の方が…キツイorz
- 624 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:40
- 宝くじで1憶当たったから働かなくていいや
- 625 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:47
- 郵便の仕分けバイトならできるかもしれない
- 626 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:51
- 親に良くあたるとかいうところで貯金はたいてついでに宝くじ一組買ってきてもらった
その結果を見てから動くことにしよう
- 627 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:40:59
- このスレの住人は中卒なの?
- 628 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:09
- まあ病気かどうかなんて分からないけど、社会不適合者であるのは確かだな
- 629 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:12
- ただのクズだ
- 630 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:20
- 働く気ないやつは来るなよ
- 631 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:22
- 働く気はあるが人間関係が怖い。
引越し業者ってどうかな…
- 632 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:30
- 体力に自身があるならいいんじゃない
- 633 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:34
- バイト辞めたい…自分が仕事できなくてコミュニケーションも
まともに取れないからなのかも知れないけど同僚の人に嫌われてる
みたいで毎回、顔を合わせるのが憂鬱で仕方がない…
こないだ店長にバイト辞めること電話したら1ヶ月後じゃないと辞められない
みたいで1ヵ月後に辞めるかどうかまた考えたら良いやん、って言われたんだけど
どうしたら良いんだろう…
- 634 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:41
- 年末年始のバイト電話しようかな・・
昼休みとかありえないけど・・
どうしよっかな・・
- 635 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:50
- >>633
そりゃ使えなかろうが、この時期に辞めていいって言う店長はいないよ。年末年始の忙しさを考えない馬鹿店長なら別だけど。
まあ、どうしても嫌ならバックレな。年末年始はどこの店も忙しいだろうし、そんな時に仕事出来ない奴は悲惨だぞ。
- 636 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:41:57
- そら嫌われるわって感じだな
- 637 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:42:02
- リア充はくんなよ
- 638 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:43:25
- 神奈川県→横浜→スーパーのバイトで検索してヒット2件とか・・・、どんだけ募集してないんだよ
- 639 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:45:50
- >>424
男になりすましてる奴もいるよ。
- 640 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:03
- 11月の給料が2万8千円と中途半端な額だけに使えねーw
- 641 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:08
- 俺のバイトのところも12月入ってから
忙しくなって人が足りなくて殺伐としているよ。
命令口調のやつや愚痴こぼす奴がいてストレスたまるわ
マジで
- 642 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:12
- >>639
マンコうpせい
- 643 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:18
- あと3日したらバイト始まる・・
こええええ
- 644 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:29
- バイト頑張れ
- 645 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:44
- 今日も電話するかどうか悩んで一日が過ぎようとしている
- 646 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:47:51
- バイト行く前に教習所行くことにした
人と喋るのこええええええええええ
- 647 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:02
- 教習所はある意味バイトよりつらいよ
教官の上から目線で礼儀とかうるせぇし
運転でちょっと間違えただけで嫌味いうしで最悪。
俺は途中で投げ出した
- 648 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:09
- バイト始めてから痩せたよ
ちょっと太ってたからな
- 649 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:18
- >>647
礼儀はともかく、そりゃ運転にはうるさいに決まってるじゃん。
命かかってるんだから。
- 650 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:30
- そうそう、洒落にならんね。高速教習の事故の話とか聞くと。
厳しいくらいが丁度いいよ。
- 651 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:40
- >>650
確かに。ていうか、たかが教習所の指導でイラつく奴は車乗らないほうがいいよ。自殺行為だから
- 652 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:48:51
- 17歳高校中退
高認と原付免許と剣道初段と英検準2級持ち
バイト歴は半年
俺より未来のあるやつはいないな
20こえてバイトとか俺なら恥ずかしくて生きていけない
- 653 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:02
- こじんまりとした、何時も行ってるマンガ喫茶で、ひきっぽい男女が働いてる、目も泳いで、おどおどした感じ、人が空いてて良い。一人で店番してる時もあるし。
近くの書店もそんな感じの人が働いてるのでどうでしょうか?
- 654 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:07
- ニート状態で少し太ったから10日間水だけ生活してるんだけど、1キロぐらいしか体重落ちない。
- 655 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:10
- 本屋で働きたいけど一回不採用だったんだよな
1年くらい経ったんでもう一回面接いってみても平気なもんかな
- 656 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:16
- もう一回チャレンジ
- 657 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:29
- しゃべれなくてもイケメンなら働けるよ。女の子達が優しく教えてくれる。
回りの男どもに怒鳴られたら女の子達がかばってくれるし(^_^)v
- 658 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:49:48
- 郵便局のバイトネット応募したいけどもう遅いかな
- 659 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:01
- 親が自己破産して、働かざる得ない状況に・・
求人広告見てるだけでも手が震えるお。 近場で施設内雑務業務というのがあったので応募してみます
- 660 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:07
- 以前所得税について聞いた者です。
短期のバイトじゃ派遣会社はしてくれないみたい
来年確定申告いってくるよ・・・
- 661 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:21
- 俺も昔年末年始の郵便局バイトやったなあ
一ヶ月で20万円ぐらいになったよ。
でも、短期の方が時給高いらしい
だから長期はやめておいた
- 662 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:36
- スーパーの荷だしってどう?
- 663 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:41
- 12時間勤務の宅配便仕分けの面接行ってきた。採用なら24で初バイトです
- 664 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:48
- 12時間勤務て佐川?初バイトでそれはきつくない?
- 665 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:50:55
- 12時間とかきつそうw
せいぜい8時間ぐらいだろw
- 666 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:09
- 8時間でもしんどいのにヒキがいきなり12時間とか無謀だと思う
ヒキる前に1回だけ13時間労働したことあるけど無茶苦茶しんどかったよ
- 667 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:12
- たぶん普段から運動して無いなら気絶する
- 668 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:24
- 俺はスーパーで寿司の年末短期アルバイトに募集して受かったぜ。
二日間なのはいいが、夜11時から残業アリ?最高10時間勤務&立ち仕事。
どうやら年明けはスーパーで過ごすことになりそうだ・・・。
初アルバイトだし、怖いっす。
- 669 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:30
- 2日くらいやれよ・・
- 670 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:39
- アルバイト3件連続で落ちたんだけど
高校中退は関係あるのか・・・?
- 671 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:51:59
- >>627
高卒です ノシ
- 672 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:52:31
- >>627
中卒だよ
- 673 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:03
- タイトル:【無職・ニート】バイトしようぜ184【竜蟠虎踞】
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:7/1001 (0.70%)
間接的な誹謗中傷:89/1001 (8.89%)
卑猥な表現:42/1001 (4.20%)
差別的表現:115/1001 (11.49%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAAなど:6/1001 (0.60%)
同一文章の反復:0/1001 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124
Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 674 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:24
- オレ、佐川へABCサー○スってとこから派遣されて、仕分けのバイトに行ったことがあるんだけど、12時間労働で休憩なしだったよ。
さすがに問題になったのか、しばらくするとタウンワークのABCサー○スの広告に休憩時間ありって載るようになってた。
タウンワーク!いくら何でもあんな会社の広告載せんなよ。
- 675 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:35
- >>674
その会社タウンワークネットで何度も見たことある
あまりに高時給と簡単で楽を強調してて釣り案件がバレバレですごく胡散臭かった
- 676 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:43
- 年末年始のバイトいくつか探して
電話したけど二つ連続で締め切ってた
やる気なくした
- 677 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:50
- 年明けから頑張ろうぜ
- 678 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:53:59
- 全然関係ない話なんだけどさ
ネトゲやチャットとかでいろんな人と話せる人もすごいと思うよ
リアルでもダメ、ネット上でも終始無言の俺よりはネット上だけの関係かもしれないけど
友達いっぱいいてうらやましいと思う
まあ、リアルにとってはそんなの弊害でしかないんだろうけどね。
- 679 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:54:26
- 正月家にいたくないから
バイトさがしてこようかな
いまからじゃ遅い?
- 680 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:55:07
- >>679
分かるw親戚もいっぱいきたりして最悪。
- 681 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:56:32
- ○○ちゃんは何歳になったの?何の仕事してるの?
- 682 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 14:58:20
- ふぅ
- 683 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:00:27
- 俺もチャット無理だわ、2ちゃんとは違うんだよな。
- 684 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:00:37
- 末期の奴が多いんだな。。
- 685 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:00:45
- チャットできないのはデフォだな
ネトゲの中の人間関係重視しすぎる
ネトゲ廃人と呼ばれる人たちがいるが
俺らは言わば、廃人を越えた廃人、超人なのです><
わるい意味で
- 686 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:00:54
- 勇気だして短期バイトに電話したのに、寝過ごして面接(説明会?)に行けなかった。。
まあいいやまたひきこもるだけさ(´・ω・`)
- 687 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:09
- 昨日の19:30から今朝の7:30までやって、いままで寝てました。
作業自体は単純で、すぐ覚えられますが、やはり重い荷物はキツいです
他のバイトや社員の方は、皆体育会系のノリで、馴染めませんでした。
1時間の休憩の時もほとんど喋らず。もちろん俺みたいな人も何人かいますが。
一番の問題はやはり体力で、体中が痛いです。(5年ヒキで、バイト初日だから余計そう感じるからかもしれません)
もうすぐ行かなきゃならないので、憂鬱です。 今日やって辞める旨を伝えようと思います。
- 688 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:17
- >>687
仕事辞めるのはやすぎー
私も5年ヒキだけど、二か月やりおえたよ
期限付きの短期バイトだから、辛かったけど
がんばったよ
- 689 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:25
- バイトやってるひとって車で通ってる?
自転車で通いたいけど雪ふったらきついなぁ
- 690 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:34
- 原付で行ってる
普通免許も取ったけど取ってから車に乗ってない
- 691 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:41
- 自転車で行ってる。
片道5分くらい。
- 692 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:01:51
- 車なんかいらねぇ
自転車で十分!
- 693 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:02:06
- 4月までに働かないと家から追い出されるから働かないと…orz
ニート歴5年の俺に働けるだろうか…
- 694 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:02:23
- 佐川の12時間仕分けはありえないぐらいキツイぞ
1日もっただけすごいよ
開始後30分以内にばっくれるやつはザラにいる
つらさはヤマトの5倍は軽くいく
- 695 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:02:43
- 新聞配達の住み込みバイトを始めたけど、配ればいいだけだからコミュ能力もいらないし人間関係もない
朝3時間と夕方2時間配って、休みが月に五回で給料が16万
寮は近くのアパートで6畳ワンルーム 食事も一食300円で食べれる
- 696 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:02:51
- 荷物の仕分けごときでばっくれるやついるかよ
うちの母親ですら勤まるってのに
- 697 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:02:58
- でも佐川の仕分けはきついって有名だぞ
- 698 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:03:07
- 流石におばさんには重い物持たせないだろ
- 699 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:03:20
- 派遣応募してみた
採用されたら人生初のバイトだ・・・
採用されてほしいようなされてほしくないような変な気分で緊張する
怖い怖い
- 700 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:03:46
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 701 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:07:07
- 郵便局がバイト不足で元旦に年賀状が配達できないらしいね
何処で不足しているんだ?
- 702 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:10:06
- ジム休館日だったの忘れてたorz
行ったらエレベーターのボタンが点灯しないw
かなり動揺してるのが自分でもわかる。休館日に行くなんてポカするとは。
面接は本社事務所でやったんだけど勤務場所に視察にいこうか迷ってる。
もちろん行けば電車賃とか出費かかるんだけど、やっぱり行って下見した
ほうが良いですよね?
- 703 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:11:31
- 郵便局、自分の近隣は全滅で既に締め切りばっかりでした。
接客が怖い。。。
声出しの練習で教えてもらったのを実行して少しでも不安解消します。。。
- 704 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:11:33
- スーパーの品出しバイト初めた、同年代の若い人いないから
精神的に楽だね、
- 705 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:16:03
- >>703
だから
アーーーー
をひたすらやってみ?
- 706 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:16:56
- `∀´`ハ´B地区アメ公イタ公イルボンエタえったエッタおまわりおわい屋かさっかきかたわカタワがちゃ目キムチグックゴミ屋ジャップしらっこせむし
タケノコ医者チャンコロチョソチョンちんばつんぼツンボどかたドカタどかちんドカチンどじんどもりトルコ嬢トルコ風呂ニグロニコヨンニダバカバタ屋
びっこヒトモドキヒニンフセインマンセーミツクチめくらメクラメンマロスケロンパリ移民運ちゃん沖仲仕下女下男家柄火災人民共和国火災敬之火病
姦国汲み取り屋給仕漁夫共稼ぎ狂気の沙汰興信所血筋犬殺し犬肉後進国坑夫紅毛人鉱夫高卒黒人差別在日三韓征伐三口白痴過去帳
三国人三助産業廃棄物支那雌自閉症周旋屋出戻り女給女工女中小僧小卒床屋植物人間職工信者心身障害者身元調査身障子宮自慰射精
人足精神薄弱精薄潜水夫鮮人創価層化代書屋台湾ハゲ知恵遅れ知障中卒丁稚朝鮮征伐町医者低開発国低学歴屠殺土建屋精子挿れ
土工童貞特ア特亜特殊学級特殊部落特定アジア南鮮日雇い脳膜炎馬喰馬丁廃人白人白丁半島人反日番太非人白痴乞食変態咥え睾丸
百姓表日本部落文盲北鮮麻原彰晃毛唐裏日本劣等露助穢多贔屓ちんかすチンカスコロスコロスシネシネ基地外基地外痴漢キチガイキチガイ
イルボンエタエッタカタワキムチグックジャップチャンコロチョソチョンツンボドカタドカチンニグロニコヨンニダバカヒトモドキヒニンフセインマンセーミツクチメクラメンマロスケロンパリ
きちがいきちがいキチガイキチガイコロスコロスシネシネしねばいいのにしねばいいのに気違い気違い鬼畜鬼畜早漏短小男色恥垢遅漏中田氏
殺す殺す死ね死ね死ねばいいのに死ねばいいの死んで死んで前科者前科者痴呆痴呆犯罪者犯罪者盗撮肉便器乳首売春婦売女抜いて抜け
fuckFuckFUCKSEXTDNTNOKアッー!アナルいんぽインポうほっウホッおめこオメコガチホモハッテン巨根掘らせ股ガチムチくそみそシコる
殺しますを殺す爆破します爆破する焼き殺す刺し殺す皆殺しにします殺害します刺します襲います襲撃しますチンコチンチンチンポノンケパイズリパンパン
ちんこチンコちんちんチンチンちんぽチンポノンケパイズリハッテンパンパンファックフェラチオペニスほもホモマラペニスホモマラマンコマンマンヤマジュン
まんまんマンマンヤマジュンやらないか?やりちんヤリチンやりまんヤリマンレイプロリコン淫乱陰毛雲助援助交際亀頭ファックフェラチオ
アッー!アナルインポヴァギナウホッ!オッパイオナニーオメコガチホモガチムチグモッチュイーーンクリトリスケダモノザーメンスカトロストーカーセクースセクロスセックスセンズリ゙チンカス
- 707 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:18:22
- ニートも長くなると25超えても親戚がお年玉くれます
- 708 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:18:22
- >>703
考え事しながらやっても意味ないよ
ひたすらその行為を感じ取るのが大事
- 709 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:18:50
- >>705
はい、やってます。
てか自分、もしかしたらちょっとどもってるかもと思い始めた今この頃orz
声量あげるとどもってような感じにorz
うあああああああorz
- 710 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:19:02
- 山パンやろーかな・・・・・
- 711 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:23:12
- >>709
これのポイントは声を出すと言うことももちろん歩けど
それ以上に呼吸法なの。
初めての人が呼吸法に挑戦してもうまくいかないけど、
こういうこえ出しはイイ呼吸法に簡単になれることができる。
ここには不安を感じやすい人はおおいだろうからみんなやってミ?
- 712 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:24:11
- ヨガ暦8年、呼吸法には自信あります。
けど身長176cm、体重52kのガリクソンですorz
- 713 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:26:09
- > ヨガ暦8年
ある程度何でも来いっていう精神状態にならない?
- 714 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:30:14
- >>713
ヨガはどちらかと言うとありのままの自分を受け止めることで、無理はしないって
方向性が強いんですよね>精神論だと
流れの延長戦にある苦難とかにはある程度対応できるんですが、無謀な
ことは辞めましょう、ってのになっちまいますorz
ちなみにヨガは全米の公資格を取得してるので教えられますが、当然ながら
怖いので無理ですorz
- 715 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:32:32
- > ちなみにヨガは全米の公資格を取得してるので教えられますが
職業きまったね。
オメ!
- 716 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:34:19
- ここの人たちはやっぱり人ごみとか歩けないんですか?
- 717 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:34:39
- 日本郵便広島支店ってまだ冬休みの間だけのバイトって募集してんのかな?
誰かご存知ないですか?
- 718 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:36:15
- 通ってるヨガスタジオや講師の人にも勧められてるけど、怖くて無理です。
女性の身体に触ってアジャストとかとても出来ないorz
- 719 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:38:07
- 25 元営業
郵便局行ってきたよ。かなり人数来てるらしく違う局でもいいですと押したけど
難しそうだな。ここの局はバイトなしでまわすってとこもあったし。
不景気のあおりだろうかね。俺はたぶんキープ君やと思う。欠員かキャンセル補充用の。
申込用紙書いて軽く面接。なぜか退職理由まで聞かれた(不景気だっつーのw)
俺の前の人は精神的にどーのって言ってたな。そんな感じ。
今からほかのバイト探すわ。たぶんだめっぽいから。結果は郵送だってさ
- 720 :32歳 ◆T2Ln0bc4Eg :2008/12/10(水) 15:38:35
- anって異常に重くないですか?
- 721 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:39:16
- >>719
乙!
郵便局って競争率高くなってるんだな
- 722 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:40:47
- >>712お前ダルシムだろ!
- 723 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:40:58
- >>706
荒らしが来てるね…orz
いつも糞スレチェッカー貼ってるのはこいつかな
誰も見てないのに
- 724 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:41:56
- 郵便局は地域によって違うな
- 725 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:41:59
- 底辺の仕事はやっぱしんどいし賃金糞だし死ぬな
これを教訓に今から勉強することにした
- 726 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:42:08
- 派遣は面接なしでも即登録できる会社もある
工場とか倉庫の現場はDQNばっかだった
配送助手なんてヤクザみてーな奴と二人きりで仕事して辛かったな
怒鳴らまくりだし、
- 727 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:42:23
- >>720
気のせいだよ
- 728 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:44:21
- 今までヒキな上にニートだったからこれはいかんと
思い切ってバイト探して電話かけてみた。
そしたら面接決まってあっさり採用。
ちなみにコンビニのバイトで初出勤が今週月曜だった。
だがいざやったらバイト始まって一時間くらいで心折れたw
ヒキニートにコンビニのバイトなんて無謀!
で、次の日からバックレまくって今日に至るw
ぶっちゃけ外の世界も働くことも向いてない気がする
- 729 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:44:33
- 今日で3日目か
もう腰とか足が痛くなってきた
あー行きたくねー
- 730 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:44:37
- 田舎の郵便局はずっと募集かけてるとこある
- 731 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:44:46
- 何かおじいさんの方が元気で体力もあるw
俺の方が若いのにw
- 732 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:44:55
- >>729
そんなんだからクリスマスに腰ふれないんだよ
- 733 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:45:12
- >>730
地域格差・・・orz
- 734 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:19
- デパートの中にある小さい定食屋みたいな所でバイト始めようと
思ってるのですが料理経験ゼロでもやっていけるのかなぁ…
バイトした経験がないのでそういうのが全然、分かんない…
- 735 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:27
- 来年は本気出す
- 736 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:36
- 俺も料理経験ゼロで天ぷら屋のバイトやったけどなんとかなったよ
始めは皿洗いとかで徐々に色んな料理の作り方教えてもらった
てか料理屋系は経験よりも体力な気がする・・・
うちは皿洗い機がなかったせいもあるけど
ランチタイムは地獄だった
あの時はヒッキーじゃなかったのに相当疲れたし
まぁ店によると思うけどね
- 737 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:47
- バイト経験ある人うらやましいな
俺も来年こそは何か始めよう…
- 738 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:51
- ここの住人は大体何歳ぐらいなの?
- 739 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:46:57
- 今21歳
- 740 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:03
- 52
- 741 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:09
- 20
- 742 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:17
- 同じく20
- 743 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:23
- 俺は32
ゆとりのカスどもは死ねよ
- 744 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:29
- 嫌です
- 745 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:37
- 気の強いヤシ同士だとどっちがリーダーシップをとるかでぶつかるんだよきっと
自己主張を通すタイプと奥床しいタイプがひかれあうんだよ
- 746 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:48
- 今やってるとこ全然稼げねーから早く変わりたいぜ
- 747 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:47:53
- 32でこのスレにいるとか終わってるなw
- 748 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:00
- 29でこのスレにいるよ
もちろんいろんな意味で\(^o^)/
- 749 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:00
- >>719
不景気でって理由でも
解雇された理由は他にもあるんじゃないのかい?
失礼だけど優秀だったら解雇されんだろ・・・
- 750 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:09
- てか何とかバイト始めることが出来たけど仕事ができな過ぎて
もう死にたい…
こないだも先輩や店長に何回も説明された事をまた間違ってしまうし
「どうして君はそうなんだ!?」と怒られてしまった…
自分でも散々、気を付けていてメモまでしていることができなくて自分で
分かってるだけに物凄く辛い…情けないと思われるかもしれないけど
こないだもバイトが終わった後、悲しくて涙が出てしまった…
- 751 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:23
- お前ら親とか親戚のコネを最大限に使えよ、どうにか就職ぐらいは出来るぞ
- 752 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:41
- >>751
就職したくないお
おっおっお
- 753 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:48:52
- 中卒、高卒の30代がゆとりがどうの言ってもな
- 754 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:49:21
- >>712
なんか強そうだな
- 755 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:49:48
- 飲食店ってどう?自分の靴汚れるの嫌なんだけどさ、靴とか貸してくれるの?
- 756 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:51:31
- >>751
職歴も学歴もないのに、コネは嫌だというプライドだけがある
- 757 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:51:36
- ニート脱出した人もいるか知らないが。皆は週何日で働く?働いている?それで少し悩んでるんだが…
俺は前は週5〜6。8時間で食品工場を三ヶ月やっただけだけど
参考に教えて(′・ω・)
- 758 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:51:51
- >>755
汚れてもいい靴履けば?
- 759 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:52:43
- 皆いつからこのスレにいるんだ?
- 760 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:53:03
- >>758
金がないよ
- 761 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:53:15
- スーパーの品出しって前にやっとことあるんだけど、あれって朝早い時間でもできる?
- 762 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:53:19
- >>759
俺は去年の今頃かな〜
今25
- 763 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:54:16
- 俺なんかスーパーのレジやってるけど誤差8000円とか出したよ
工場とかより接客とか思い切ってやってみるのもいいかもよ
接客とかのバイトにいる人は感じのいい人多いし
孤立しそうで怖い人はあらかじめ下見に行って、人間関係の希薄そうなところを選べばいい
- 764 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:54:25
- スーパーの品出しのバイトしてみたいけど募集してるところがない
- 765 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:54:32
- いらっしゃいませ ちゃんと言えるか心配だ
- 766 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:54:38
- いらっしゃっせー
- 767 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:54:46
- ありあっしたー
- 768 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:00
- >>743
そのような発言は好ましくないですよ
そもそも近いうちに、あなたはニートじゃなくて無職になりますね。
ニートにも年齢制限があるの知ってますか??
- 769 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:10
- >>768
34までがニートだっけ?まあ、実質は何も変わらんわな
- 770 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:18
- 働いてなければ全部無職だわな
定年超えた老人も無職って言われるし
- 771 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:25
- 働くのが偉いわけではないけどな
- 772 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:33
- ひきこもってるより働いているほうが偉いよ
働いてお金稼いだら納税できるし親にも迷惑かけない
- 773 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:40
- Gが卒倒する程ダメなんだけど
飲食店のバイトってGの始末とかするの?
- 774 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:48
- >>773
Gってなんや?汚物の類いとかならそれはないで。あ、でも客がゲロ吐きよったらホールは後始末せんとあかんかな。
まあ、そんなん滅多ないけど
- 775 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:55:54
- Gってゴキブリのことでしょ。
- 776 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:01
- >>775
あーなるほど。そう言えばGって言うことあるなあ。
それならないよ。学生の時分に飲食店で何件かバイトしとったけど、一度もゴキなんか出んかったし。飲食店はやっぱりある程度衛生面には気使ってるでな。
- 777 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:08
- 今年こそ
- 778 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:15
- 来年は本気だすぞ!
- 779 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:21
- ↑言うと思ったw
- 780 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:29
- スキルがたまらない事に、人生の時間費やして老けてもしかたない。
スーパーでレジ苦手そうなのに(噛んでる)バイトやってる奴みると(高校生以外)悲しくなる。
- 781 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:37
- 品田氏ほど楽なバイトはない。
でも大体募集は精肉とかレジなんだよな
- 782 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:56:50
- ほんと一人で出来る仕事とかあったら天職なんだけどなかなかそんな仕事ってないんだよね
大学卒業して営業関係の仕事就いたけど全く合わなくてすぐやめてしまって
今はニートだよ。ほんとこの性格って人生を楽しむことが出来ないね
愚痴みたいでスイマソン!
- 783 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:57:01
- スーパーの惣菜のアルバイトやることになるかもしれないんだけど
やったことある人どんなことするかわかる?
- 784 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:57:38
- 人は怖くないと思い込むほかない
こっち見て笑っていないと思い込むほかない
もう嫌なんだ
親に迷惑かけるのは
仮にひきこもりからフリーターになっても結局は親に寄生
- 785 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:57:48
- チケの転売。
3千で買ったのが3万で売れた
まあ、番号良かったからだけど
- 786 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:57:56
- オークションやりたいけど、、
ヤフオクってカード持ってないと出来ないからなぁ。。。
- 787 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:04
- 昨日兄貴がぶっ倒れて親にあいつは体が弱いから
将来はお前が俺たちを養ってくれよと言われた。ちょw
- 788 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:15
- いっそのこと惣菜になりたい
- 789 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:15
- 未来永劫本気なんて出さない。というか出せない
- 790 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:24
- やっぱり空白期間聞かれたら日雇いのバイトをしてましたがバレないのかな
内容聞かれても倉庫の作業やら適当なこと言ってれば問題なさそうだし
今バイトしてる奴の空白期間を聞かれたときの対応が気になるな〜
- 791 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:32
- 明日こそやれそうなバイトが見つかる
- 792 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:40
- もう仕事行きたくない人が怖い
動物に囲まれて安らかに暮らしたい
- 793 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:58:52
- 今日の夜に初めてコンビニバイトの電話する予定
メチャクチャ怖い・・・
高校中退の17歳だけど辞めた理由どうしようか・・・
- 794 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:00
- もう遅いけど郵便局オススメ
- 795 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:07
- 郵便局は確かに楽勝だった
全てが単純作業
ミスさえしなけりゃ少々仕事遅くても怒られないし
- 796 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:13
- ずっと引き篭もってたから相手にちょっと強く注意されたりすると泣きそうになっちゃう
精神年齢が幼いまま
- 797 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:20
- 今やってるとこは郵便局より遥かにしんどいけど、
給料は学生アルバイトと同じくらい・・・
- 798 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:30
- お前らとなら、楽しく仕事できそうなんだけどなぁ
- 799 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:30
- 泳げない奴を無理やり海に投げ込むと泳げるようになるっていうけど
やっぱり泳げないと死ぬよね
- 800 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:36
- 明日からバイトだ・・・考えると胃が痛い
- 801 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:46
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 802 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 15:59:58
- >>793
まったく俺と同じだ
俺も学校理由聞かれたらどうしようと思っていけない・・・
- 803 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:05
- 俺は留年したからっつって何個も受かったぞ
髪とか切ってちょっと染めればそれなりの雰囲気出るし余裕
もう今じゃ出来ない芸当だがな・・・
- 804 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:14
- 受かるようなとこ受けたからよ
- 805 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:19
- さっきから16歳だ17歳だとかなんかこのスレの平均年齢低く低くね?
若いくせになに怖いとか抜かしてんだよ、その若さは無敵じゃねーか
俺は就職より若い奴らの方が100倍怖いね
- 806 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:30
- 25歳ニートだが、
そこらへんのリア充高校生が当たり前のように学校終わったらバイトしてるの見て泣けてきた
- 807 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:46
- ニートは多感で精神的に未熟な10代が一番多いよ(自称含めて)
大体人間は25歳で完成するっていうし
25越えて今だに引きこもってる奴はなんなんだろうねほんと
- 808 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:00:53
- ほんと何なんだろうね
- 809 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:05
- >>805
確かにw
- 810 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:07
- 25歳超えたら早いからね。
.....ふうん俺は完成型なんだ。へえ。
フリーザ様もびっくりだね。
- 811 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:27
- 俺なんて31歳でやっと生まれたとこだぜ
生後二ヵ月でもう辞めたい
こんな思いするなら正月休みなんて中途半端な休みはいらんかった
休み明けの明日が怖い
- 812 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:33
- むしろコンビニなんて仕事らくなほうだろ
- 813 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:36
- >>802
自分に合ってなかったとか言うしかないんじゃね?
深くは追求されないと思うよ。
- 814 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:01:54
- 本当にここにいるのはニートなのかよ
電話とかかけれねぇよ
- 815 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:11
- 親から借りた車の免許の費用返したら大学に行こうかと思ってる19歳です。
- 816 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:11
- どっきんどっきんでかけてみた、明日面接だ・・・
倉庫内の力作業で10時〜18時+残業二時間ほど、日祝と隔週土休み、時給1100円
残業代って出るのかねぇ
- 817 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:23
- 薬局でバイトしようと思ってるけど電話怖い
すぐ上の人に繋がればいいけどしたっぱが出て
待たされたりすると汗だくで死にそうになる
- 818 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:40
- バイトしてるんならニートじゃない。
そもそもこのスレがあることが矛盾してる
- 819 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:49
- じゃあどこに行けって言うんだよ
- 820 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:02:59
- 怖くてあるばいとできない。くやしいのう〜くやしいのう〜
- 821 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:03:32
- 料理全くしたことないけど調理補助に応募しても大丈夫だろうか?
- 822 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:03:42
- 人間関係なんていちいちこだわるなよ。
バイトなんて嫌だったらすぐに辞めれば
- 823 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:03:48
- まいどおおきに食堂てとこでバイトしている人いないかな。
きついとか言う話だけどいいおばちゃんが多いと言う話なので心揺れ動いてる。。。
ニートの俺にとって一番の鬼門は対人関係だから。。。同年代多い職場だと気を使うから嫌だし。。。
- 824 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:03:55
- 年末年始の短期、決まって何とか金銭クリアと思いきや、いま電話があって
諸事情によりアルバイトの希望に沿えなくなりました。だと!
電話一本でそじゃないだろ!100万円よこせ!
いまからどうやって探せばいいんだよ!
- 825 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:04:07
- 俺ここ半年近くニートなんだけどどんなバイト出来るの?
もうこの先不安だから死んだほうがいいと思ってるが死ぬ勇気もない。
俺がバイトしたら失敗ばっかしそうで怖いよ。
どうすりゃいいんだ。
- 826 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:05:24
- 同年代とバイトは確かにつらい。
俺は中卒なんだけど、同年代の大学生が君はどこの大学行ってるの?とか聞いてきてテンションが下がった。
- 827 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:06:23
- >>826
うわあ
それはキツイ
- 828 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:07:01
- バスとか電車で通ってる人いますか?
長い間ひきこもってるからちゃんと通えるかとか
不安で一杯になって電話出来ない
- 829 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:07:35
- なんだろうね、良い大学出てる奴ってどこの高校出身かとか気にするよね
- 830 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:08:49
- 優越感に浸りたいかただの会話のきっかけだろ
コミュ能力がないとそんなのも気にするのかよw
- 831 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:09:35
- >>828
バスや電車くらい買い物のときでも乗ってみればいいだろ
大体ここは普通に外出は出来るニートのスレだから
- 832 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:09:40
- ニートはひきこもらなくても、なることができる。
ひきこもりはニートでなくてはなることができない。
よってニートの方がヒキよりも格上。以上。
序列としては以下のようになる。
正社員>フリーター(契約社員、派遣)>ニート>ヒッキー
- 833 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:10:05
- 交通費が高いせいか何処も残念ながら不採用になる
だけど地元は絶対嫌だ。地元やるくらいなら死ぬ
- 834 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:10:07
- 1日で辞めていいから1日で辞めた
これを何回も繰り返してる内に
自分が社会不適合である真実を自覚してしまい
その事実に気づいてしまった瞬間に抜け殻となり
廃人となり、完全に再起不能となるだろう
- 835 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:10:56
- 生まれ変わったら女がいいな
- 836 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:11:16
- 高校中退、21歳
10月から大型スーパーでバイト
同世代ってか、年下の現役学生(バイト先では先輩)にまでバカにされてこき使われてる
「オクレ、使えないなあ」「オクレ、早くしろ」「オクレ邪魔だからあっちの手伝ってきて」
仕事できないのはわかってる。要領悪いのもわかってる。
泣きながらも必死に頑張ってきた。
それも全部唯一の味方の僕の天使(19大学1年)がいたから。
が、
- 837 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:12:01
- >>836
オクレ、書き込むな
- 838 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:12:18
- 社会不適応者用のバイト情報誌作ったら売れそうだな。FromNとか。
- 839 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:12:20
- つまらねー駄文書いてる暇があったら働け
- 840 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:12:32
- >>836
馬鹿だなあ。
午前中やれよ、バイトなんて。
午後やると学生がいるんだし。
- 841 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:13:21
- >>836
オクレ、氏ね
- 842 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:13:36
- もしもバイトも自分に出来なかったら・・・
っていつも思ってしまう・・・
初めてのバイトだけはなんとしてもマシな所にしたい・・・
- 843 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:13:40
- >>840
午前午後またぐバイトはどうですか
- 844 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:13:42
- 今日一日は堂々と恥をかく日
電話するのだってあれだけ恥ずかしかったのに
遂行したんだから
- 845 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:03
- そいや印鑑とかボールペンとか履歴書とか忘れんなよ
面接の5分前には到着するように
- 846 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:13
- バイトはじめるのは勢いが大事!
やろう!って決めたら速攻電話!面接日もできるだけ早めに!
色々考えてたらネガティブなことばっかかんがえちゃうし、
結局怖くなってやめちゃうだけだからね。考える暇を与えないのは大事だよ
- 847 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:31
- 工場の面接行ってきました
採用っぽい流れだけれどとりあえず保留とのこと
六勤(朝×3 夜×3)で休み二日
もちろんフルタイム…
出来るのか俺…
- 848 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:38
- 電話するなら日が落ちる前にな。
時間が早ければ当日面接になるから
電話をかけた時の勢いのまま面接に臨める。
翌日とかになると一旦落ち着いてしまい不安が募る。
まぁ結局面接まではこなしても
採用が決定するまでに間が空くし、
実際に働けるようになるまでにまた間が空くんで
当初の勢いはどこへやらって感じになるんだけどねw
けど大事なのは電話して面接をすることだ。
あとは野となれ山となれってね。
- 849 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:47
- 人間がいないバイと先ありますか
- 850 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:14:53
- 自宅でやるなら他人はいませんよ(´・ω・`)
もう6年働いてないお
- 851 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:00
- 軌道に乗れば続くんだけどな
最初の2週間〜1ヶ月ぐらいが勝負だ
- 852 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:07
- 合格になりました、皆さんありがとうございます!!
金曜からなんですけど頑張ってみます。
- 853 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:10
- >>843
それも平気でしょ。
午後からとかは学生みたいなリア充とかち合うから避けないと。
- 854 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:14
- telしたら担当不在で折り返しtelだってさ
んもうずっとソワソワするじゃないか
- 855 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:22
- 皆偉いな(´・ω・`)
来週の求人みてお試しでやってみようかな・・
勇気下さい(´・ω・`lll)
- 856 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:35
- タウンワーク、結構よさそうな求人がいくつかあったが・・
- 857 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:48
- ニートで、ほとんど漢字かけないんだが、郵便配達できるだろうか?
- 858 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:15:56
- 郵便は楽だよ
てか今高校生がバイトするのと同じくらいしか稼げてないorz
- 859 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:16:56
- 惣菜って男でもできる?
- 860 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:17:28
- 今から電話じゃ今日面接無理だよね?
- 861 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:18:54
- 惣菜なんて男と在日しかいないんじゃね
- 862 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:20:19
- バイク通勤駄目とか言ったから断った
- 863 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:20:31
- 一つだけ言えるのはここで得意気にアドバイスしてるやつは平日なのに昼間っから(ry
- 864 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:21:00
- みんな偉いな
俺も来年の夏から冬にかけて本気出し始める
- 865 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:21:02
- 今昼間じゃないよ
- 866 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:21:52
- コンビニ受かったよ・・・
嬉しい反面不安だ
着ていく服がないorz
毎回同じ服を着て行って良いですか・・・
- 867 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:02
- 即効で制服に着替えちまえばいい
気付かれても面と向かって言ってくるヤツはいねーし
いたらそれはDQNだ気にするな
ただシャワーぐらい毎日浴びていけ
- 868 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:13
- バイトに着ていく服はいつも糞みたいなのばっかだよ
いつも来て行ってる安物のじゃけっとは匂い染み付いちゃっててほぼ作業着みたいな感じになってるし。
- 869 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:25
- ほう、レジはしんどいぞ
- 870 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:32
- よくレジのバイトなんてできるな…
- 871 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:39
- 朝と昼のラッシュ時のコンビニのレジは
ヒッキー上がりには厳しすぎるだろ・・・
深夜のコンビニ不採用の漏れorz
- 872 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:46
- うちの店昼時平均450人レジ通る
- 873 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:22:53
- 明日夕方5時〜初バイトですorz
緊張と不安で今から腹痛い
住んでる所田舎なんで
コンビニぐらいでしかバイトするとこなかったんだ・・・('A`)
- 874 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:02
- がんばれ〜夕方ジャワ海客も多そうだな。
- 875 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:10
- 近所のコンビ二でバイトすると
辞めた後に客として行きづらくなるからやめといた方がいいよ
不便になるよ、近所のコンビニに行けないなんて
- 876 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:17
- 昨日派遣で開店前のスーパーで品出しやって重い荷物たくさん持った。
んで「君力仕事向きそうもないね。何でこんなバイトやったの?(何でと言われても)」とか
「こんなのは力仕事のうちに入らないよ」とか言われて結構へこんだわ(´д`)
- 877 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:23
- そらそうよ
- 878 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:35
- 登録制のバイトの軽作業は重作業です
- 879 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:23:47
- 月に5、6回だけ登録制バイトして後は何もしてない俺はフリーターを名乗っていいのか?
- 880 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:04
- いやー
働き出してからニートがただのゴミに見えてしかたねーわw
- 881 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:11
- 初バイト行ってきました
覚えることが多すぎて大変だよ('A`)
レジ前にてアタフタしてもたorz
ついでに知り合いがレジに着てqあwせdrftgyふじこlp
- 882 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:20
- 女はチャットレディ
男はチャットボーイ
やれば?家でできるしいいよ
私一日1万かせいでる
- 883 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:26
- はいはい
家で引きこもってて
話題なんかあるかぼけが
- 884 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:32
- 嫉妬乙
- 885 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:41
- 新聞配達なら出来るとおもって、始めたけど
道覚えたりする前に、バイクの扱いが無理すぎて逃げそうだわ
エンジンすらまともに掛けれないし
こけまくるしマジ俺アワレ・・・
- 886 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:48
- 免許持ってるんじゃねえのかよ
- 887 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:24:55
- 俺もペーパー。免許取って6年近く経つけどほとんど乗ってない。
移動は未だに自転車。免許は身分証に使っている。
- 888 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:07
- 免許失効したよ
免許取りに行って取れない人もいるから
- 889 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:11
- 俺は免許持ってます
引き篭もったのは24からなんで・・・
もう31・・・・・
- 890 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:13
- >>885
原付でコケるとかあるの?
- 891 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:20
- とりあえず
これから新聞配達やる奴は絶対に夕刊だけはやめとけよ
下校中の学生や糞餓鬼の視線を浴びながら
社員に怒鳴られたりバイク転倒しても平気ならいいけど
- 892 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:27
- おまえにはバイトは無理だ。
- 893 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:40
- 新聞配達ってニートじゃなくてもかなりつらい気がする
- 894 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:48
- 世の中バイトがいっぱいあるのにどうして新聞配達にこだわるの?
- 895 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:25:54
- 人と会わなくて高収入だからだよ
- 896 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:26:08
- 偽ニートばっかだな
- 897 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:26:14
- >>891
朝って何時から仕事なんですか?
- 898 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:26:16
- モデル会場の2日間のバイトは凄かった。
裏方のモデルさんの誘導係だったんだけど、リハのときとかスッピン同然
だ見れたし、ショーが始まると裏は戦争状態で大忙しだから、時間が押して
着替えが間に合わないとなんと目の前で着替えスタートしたり凄かった。
あれで日給1万はでかい。
1万払ってでもまたやりたいと思ったよ。お金ないけど。
- 899 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:26:31
- 来週からスーパーで販売応援のバイトやる事になりました。
呼び込みなんてニートの俺にできるか心配だ
- 900 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:26:54
- >>899
すげぇ!
俺はニートになる前は商品の品だしやってたけど
それはできねぇ。頑張れよ!
- 901 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:27:11
- 2年間ヒキってたけど、バイトを始めようと思う。
けど、週5とかは精神的にも肉体的にもまだ無理だ・・
即日払いの軽作業や検品などが希望だけど果たしてあるのか。。
ヒキから抜け出したあと、みんな最初の仕事はどうやって選んだの?
- 902 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:27:21
- 明日から始める事になりました
ってレスを何十回も見たけど
結果報告する奴が居ないな
- 903 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:27:41
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 904 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:28:13
- 結果報告したほうが良いですかね・・・
一応まだクビにはなっていません。
っていっても3回しか働いていませんが。
ずっと立っているので腰と足が痛い。
でも、お客とのかかわりは思ったほどなくて良かった。
夕方のシフトは相手が高校・大学生なので辛い。
朝〜昼のシフトはパートのオバサンなので比較的親切で気が楽。
自分は週3で夕方5時〜9時のシフトに入るようですorz
なんとか続けられそう。
今は一ヶ月続けることが目標。
- 905 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:28:33
- とにかく一週間耐えろ
どんなバイトでもニート上がりは
要領や物覚え悪いから、うまく出来ないし
怒られてばっかりで、即逃げたくなるだろうけど
一週間くらいすると、なんとかなってくる
一週間経ってもダメそうなら逃げておkkkkkkk
- 906 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:28:46
- 迷惑考えろよ
ニートがバイトなんて失礼
- 907 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:01
- 新聞配達って朝早いし要領よく配らないとダメなのでは?
ニートには向かないと思う。
掃除の人とかはどうなんだろ?病院のフロアで機械使ってなんかやってるアレ。
もしくは倉庫で棚の補充とかいうやつ。
接客ができる人はぶっちゃけ何でもできると思う
- 908 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:08
- 仕事をキチンとこなしてお金を頂く事は物凄く大変だよ
接客なんてオマケ程度
- 909 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:16
- AV男優とかいいんぢゃない?
- 910 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:41
- 新聞配達はもう働いてる人間が最悪、ヤクザみたいもんだったよ。
- 911 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:48
- 脱ニート定番バイト
・登録制(とにかく運次第、引越しに当たったら死ぬ)
・ゆうメイト(仕分とか配達 仕分けは他の宅配便仕分けよりも重いものが少ないが覚えることが多い)
・新聞配達(誰でも採用される、最初覚えるまで辛いが覚えると天国 夕刊はやめろ)
・ヤマトの仕分け(誰でも採用される、殺伐としてるので雑談とかしなくていい、夏場は死ぬ)
・交通量調査
・ポスティング
- 912 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:29:57
- >>911
GJ!
ゆうメイトの仕分けはの仕事は行かん方がいい…
つらくて途中で休みまくった…
- 913 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:05
- このスレって20代後半の人もいる?
- 914 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:11
- ノシ
- 915 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:18
- いるY
- 916 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:23
- ノ もうすぐ20代終わr
- 917 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:28
- 20代でバイトとかお先真っ暗ですね
- 918 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:33
- 何か最近やる気ある奴多くて居心地悪いな
これも冬休みだからか?
- 919 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:38
- >>917
30代、40代でバイトもマジで幾らでもいるのだが‥
- 920 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:50
- 40代以上でバイト萌え〜(・∀・)
ゆうメイトって郵便局のこと?ハロワ行ったらなんか近所の郵便局がずっと配達を募集してるんだけどそんなに大変なの?
- 921 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:30:55
- 新聞配達あんたらにできるのかねぇ…
- 922 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:03
- オレの親父50代だけど新聞配達のアルバイト始めて、
3ヶ月続いてる。
けどそろそろやめそう。
- 923 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:11
- かくいう漏れは2ヵ月でダウン…
朝夕刊キツシ
- 924 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:20
- 朝刊だけやって
週1−2回 フルキャストとか行けば?
- 925 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:26
- どうでもいいけど新聞配達やるならしっかりやってくれるんだろうな?
接客が無いとかどうとかの前に適当に新聞配って配り忘れとかあったら困りますよ
- 926 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:33
- あー俺何回か忘れた事有った
あと配達する時間が徐々に遅くなって住人と鉢合わせSル事がおくなってどんどん嫌になってきた
- 927 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:31:49
- やはりニートが働く事は社会に迷惑なのですね
- 928 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:32:04
- >>927
働く前段階として何かないかなあ
ニート上がりに仕事なんて無理だ無理無理無理
25歳でバイト始めたけど
全然仕事覚えられないし
俺が一週間くらい掛かって覚えたことを
新しく入って来た高校生は2日目には完璧にこなしてる
なんつーか 言われたことが頭に入ってこないんだよな
あいつは全然仕事出来ないとか 暗いとか
陰口叩かれだしてるし、無理にしがみ付くと精神やられて
また外に出れなくなりそうだから
いまは何時逃げるかしか考えてないよ
- 929 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:32:13
- 結論からすると新聞配達は色々な人に迷惑かかるからやめな。配達は気合い入れてやらないとダメ。プロだしね
やるならただのポスティングとか自分にしか害が及ばないやつから始めなよ
- 930 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:32:20
- 他人の迷惑など知ったことか。
辞めたくなったらバックレればいい。
- 931 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:32:26
- 底辺代表の新聞配達すら出来ないのか
- 932 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:35:27
- 中途半端にソワソワするから恐怖とか不安が出るんだよ
俺など7年ヒッキー35才だが、今月から携帯の期間販売員はじめたぞ
2日でクビになったけどね
- 933 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:37:18
- 明日の7時20分から初仕事。無事帰ってこれたら報告する
- 934 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:37:45
- 明日派遣のアルバイトだ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 頑張るお
- 935 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:37:58
- 工場でバイトしたことあるけど池沼の人も普通に働いてたぞ
それに比べて君たちはなんですか
- 936 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:38:25
- これはおもしろい。
- 937 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:38:33
- キャンパスの孤立者についての対策読んだけど
その対策を行う気が無いんだよね。
ボランティアとかクラブ活動とかさ。
確かにやったらなんとかなるかもしれないけどさ。
アルバイトは違うと思うよ。
バイトしたところで何にも変わらない。
結局金欲しさにやっているんだろうから。
まあ、問題は本人の意思とやる気、コミュニケーション能力の欠如ですよ。
それら2つを解決しないとひきこもり脱出はできない。
めんどくせー人は根気でがんばるしかない。
- 938 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:38:43
- 引きこもってたら頭弱くなるね
全然仕事が覚えられません
- 939 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:38:50
- どんなアルバイトでも最低限のコミュニケーション能力は必要だしな、
挨拶だけしてりゃいいってんじゃない。仕事するにしても逐一コミュニケーション取らなきゃな。
そういう基本的な出来て当たり前のことが出来ないとなると・・・
- 940 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:02
- まず童貞という時点で周りと距離が空きそう
- 941 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:13
- >>940
そんなの言わなければバレないだろw
- 942 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:18
- いやいや、雰囲気で分かるものさ
- 943 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:25
- 話題振られても返せない奴は相手にもされなくなる
- 944 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:33
- 童貞は女の話しをスムーズに出来ず変な嘘をついたりするからな
- 945 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:53
- きつい肉体労働なら挨拶と仕事だけでもいいと思うよ。
まあニートには勤まらないだろうが。
- 946 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:39:58
- コンビニも挨拶だけで充分だったりしますよ。
- 947 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:10
- 悪いけど俺が童貞って言うと「うっそー!信じられない」って言われるよ
- 948 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:15
- ニートには検品さ
- 949 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:25
- 仕事選ぶのは当たり前。何でもとか信じらんない
- 950 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:32
- >>947
うっそー!信じられない
- 951 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:40
- 電話で言ってたのと違うじゃねえか!ということない?
- 952 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:40:51
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 953 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:00
- あるある。軽作業といって重作業は常識的にあるな何回かしか行ってないけど
- 954 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:10
- 電話では簡単に言うんだよ。じゃないと人集まらないからな
- 955 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:14
- なんかバイト先にいてもいいのかどうかわからなくなってくるよ・・
- 956 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:27
- 明日、派遣先の工場見学に行くんだけど、もう腹痛くなってきた
待ち合わせ場所から次の見学者を乗せるまで
30分くらい運転手と二人きりというシチュエーションが怖い
あうあうあー
- 957 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:31
- とりあえず向こうが進めてくる仕事は糞な仕事ばかりなので気をつけろよ
- 958 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:41:41
- 一日3時間を週6と
フルタイムを週4
どっちがいいかしら?
- 959 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:04
- ゆうメイトとラブホのパイトか人と接しなくて良いらしいよ
- 960 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:11
- 規模にもよるが、農業はちょっと微妙だなw
家事手伝いと同レベルか空白をごまかすための嘘と見られるかもしれん。
- 961 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:17
- 13年間の空白どうしたらいいですかね?
- 962 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:18
- 1日3時間を週5
- 963 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:33
- 新聞配達やってるけど結構辞めたり入ったりで人の入れ替わりがある
話さなくてもいいんだけど雰囲気の違いを敏感に読み取っては
新入りのバイトが入ってきて空気が変わるのがかなり嫌
数えてみたら俺が入ってから辞めたのが5人、入ってきたのが4人、行方不明2人
そろそろ潮時か・・・
- 964 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:43
- 郵便配達はきつかったです。
バイクの後ろに載せる荷物の重さが
とんでもないことになっててフラフラしながら配ってました。
労働時間は何時間、って書いてあったけど
時間内に配りきれないと当然遅くまで配ってました。
パッパッパとこなせて要領よくやっていかないと全然ダメで
ひきこもりにはとてもお勧めできないです。
郵便物を別箇所から取ってきてそれを順番どおりに並べて
書留だったり特殊なのだったり・・・挫折した自分に嫌悪
- 965 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:47
- 今度派遣ってのに登録してみようと思う。
調べたら派遣っていうのは会社と面接して
自分がどういう人間なのかを分析して
その人にあった仕事を紹介してくれるところらしい。
でもヒキコモリで対人スキル無くて根暗で内気で
資格は運転免許で高卒なおいらに何が出来るんだろう。
スーツだって持ってないよ。あああ
- 966 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:42:58
- 今思いきって履歴書の写真撮ってきた。
どうみても、22歳には見えない顔立ちです。本当にありがとうございました。
つか写真だけなら中学生で通るかも…キモ過ぎる(´・ω・`)
- 967 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:44:36
- 葉書ダメにして謝った事ある。雨の日とかは落としたら一発退場だからね
- 968 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:47:32
- 今日バイトの面接だよ…
- 969 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:47:38
- 土日スーパーでバイトだぽ
- 970 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:47:46
- 俺は働いているだけでおまえらよりも上だってことだな。
- 971 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:47:55
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 972 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:01
- よし、今からフロムエーナビ見る
- 973 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:09
- 駐車違反取締りの仕事がノルマ無しで日当9700円だって
結構いいね
ドライバーに因縁つけられる可能性あるから怖そうだけど
- 974 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:17
- あるっつーか、かなり高いだろ
絶対やんね、働かね
- 975 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:26
- 市民に因縁つけられ、本業の警察には変な目で見られるんだろ?
警備員のかのほうが平和そう
- 976 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:32
- コンビニ行くために5分のろちゅうで切符切られちゃ堪らんぬ
ウザイ事極まりないな
- 977 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:38
- お前の顔の方がうざいけどな
- 978 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:48:47
- デジカメで色々撮っとけば相手は何もできないから因縁のつけようもないだろ>違法駐車取締り
妨害してきたらその時点で相手が犯罪者だし
- 979 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:02
- ハガキの区分がやっぱり楽だったんで
何年ぶりかにゆうメイトのバイトに申し込みたいが
長期採用のみってのがネックだ…
しかも4H週5とか絶対無理でしょ
週3の場合は殆どフルタイムだし
お中元の短期バイトも高卒以上って
おま、短期の癖に裏方に学歴もとめるって…
まあデパートだからしょうがないけど
なんかもう死ぬしかないって感じで
やれやれですわ
- 980 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:11
- >>973
おい、それどうやってやるのか教えろボケ
いや、俺はやらんけどな
知り合いがな
いやほんとマジだよ
ウソじゃない、俺じゃない
だから教えろ
- 981 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:19
- >>979
学歴じゃなくて、年齢だと思う。
深夜バイトは高校生やとえないから。
中卒でも成年だったら雇ってもらえると思うよ。
あ、ゆうメイトの中元ね。
- 982 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:27
- デパートのお中元ってどういう作業になるの?
電車数駅圏内にデパート3箇所くらいあるから
雇ってもらえるなら働きたいけど、求人どこに出してるんだろ?
- 983 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:35
- うちの会社のアルバイト君は自宅の近くで見かけるスタイル抜群の美人妻に
ひそかに憧れていたんだ。
引っ込み思案な彼はリードしてくれる人妻が好みらしい。
すっかり思いつめてちょっとかわしそうだったんだ。
そこで彼に完全無料の即H系サイト
「D(仮名)」を教えてあげた。
そこは若妻から熟女までとにかく会員数が多いから自分好みの相手を探せるのだ。
あんまり多すぎて悩んだ彼は「ご近所検索」で近くに住む人妻をサーチして待ち合わせることに。
やってきた女性を見てビックリ!!
ナント!!
あらわれたのは憧れのあの奥様。
ダンナさんと実はうまくいってなかった憧れの奥様とセフレになれたアルバイト君。
よかったネ!!
- 984 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:42
- 見るからに低脳の書き込みだな
- 985 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:49:49
- くやしい。
- 986 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:03
- アルバイトよりも株をやったほうがいいよ。
- 987 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:09
- 株をはじめる資金がない
- 988 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:16
- ぶっちゃげ株って何万くらいあれば本格的に運用できる?
- 989 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:24
- 最低100万。株だけで生活するなら1000万。
練習なら50万。遊びなら30万。ギャンブルなら10万以下でもおk。
- 990 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:30
- 洗い場のバイトととかドウ?
ヒキじゃなかった頃やってた焼肉屋の洗い場は全員カタコトの日本語だったし
今の自分でも出来そうな気がする。
- 991 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:38
- 定期次スレ案内
【無職・ニート】バイトしようぜ186【光風霽月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1228886277/
- 992 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:43
- それはFXだろ
- 993 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:46
- ファミレスの洗い場やったことあります。
お客さんが使った食器類が運ばれてくるからまずは残飯を捨てて
軽く洗う→食器洗浄器に入れる→取り出して皿を置いておく
→溜まってきたら調理場へ持っていく
な流れでした。調理場に持っていく作業が一番嫌でした。
人と話さなければいけないから。
ファミレスはお皿の種類も多いし結構きつかったです
- 994 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:50:55
- 新聞配達最高だよ
どんなバイトも時間が経つのが長く感じて嫌になるけど
配達だと2chぼーっと眺めてるのと同じくらい
- 995 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:51:02
- 配達は要領よくないと無理だろ
- 996 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:51:08
- よし!寝る
- 997 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:51:15
- ああ〜そろそろ引きこもりてえなあ
- 998 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:51:24
- 原付なら学科だけで数万ありゃ取れるんじゃなかったか
- 999 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:51:35
- 7千円ぐらいだった気が
参考書買っても1万掛からんとおも
- 1000 :FROM名無しさan:2008/12/10(水) 16:52:35
- 来年から
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★