■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職6ヶ月目
- 1 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 06:59:08 ID:zkgtTbdL0
- 鬱病の夫を持つ奥様
辛くて重い気持ちを1人で抱えてないで、
ここでストレス発散しませんか?
※E-mail欄に半角で sage と入れてから投稿して下さい。
※人目につきやすくなると、荒れる原因になるのでご協力お願いいたします。
※うつ病患者本人は、専用スレがありますのでそちらでお願いします。
※鬱夫本人の書き込みはNG。ただし、夫の鬱につられて自分も鬱になった人はおkです。
前スレ
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職5ヶ月目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222726040/
過去スレ
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職4ヶ月目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213847168/
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職3ヶ月目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207916720/
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職2ヶ月目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199351197/
【夫が】鬱病の夫【うつ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190551803/
- 591 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 18:47:42 ID:QlKygdKy0
- 調子の良い時はしたがる、けど薬の副作用で最後までいけない
正直、こっちも巻き込まれて鬱状態になったからしたくない
今は何かと口実をつけて避けてる
- 592 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 22:14:42 ID:yzjEpnvM0
- 酷い暴言はかれてついにキレてしまった
やっちゃったなぁ…
- 593 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 00:35:49 ID:HPw1BnWL0
- 高校ん時の友達にちょこっと旦那の愚痴こぼしたら私まで鬱になってるって大騒ぎされたorz
中途半端にネットの情報振りかざして旦那よりも私が入院して治療を受けないと大変なことに
なるってさ・・・愚痴くらい健常者でも吐くわい。もう二度とリア友には何も喋らないぞ。
- 594 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 02:31:13 ID:4CyTH++Q0
- 本当に鬱な人は高校の友人程度の他人に愚痴言う気力すら無い人が多いよね
- 595 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 23:16:33 ID:OcH2lUPM0
- 別居しなさい
そのうちそんな男に情もわかなくなって楽になる
- 596 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 10:44:02 ID:Mx5DNkZw0
- 楽になる事を考えたら、とっくに離婚してると思う
- 597 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 13:30:35 ID:dOS9jdIhO
- 友達には弱み見せたくないなー
- 598 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 17:49:35 ID:fJP8QrpS0
- 仕事に行かない主人のことを友達につい愚痴った…
友達の所はご主人は公務員で腰痛とかで半年単位で休職しているので
気持ちがわかってくれるかと…
公務員はしっかり福利厚生があって休職しても給料もでるし(色々仕組みがあるらしい)
痛くもかゆくもないからすごく哀れんで「人って落ちるところまで落ちるんやなー」
と言われた…
もう付き合わない…
- 599 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 19:10:19 ID:Jn2anuSX0
- >>598
友達よくそこまで言うな…
いくら他人事とはいえ、友達の夫のことを…
- 600 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 08:13:40 ID:FlKIYk2F0
- そういう友達と今まで付き合ってた時点でちょっと人を見る目が無かったのかもね・・・
・・というか、むしろ「友達」と思ってたのは>>598さんだけだったのかもよ
今後はもう少し人を見て付き合った方がいいよね
友達顔して平気で人の事傷つけるバカって結構居るし、落ち込んでる時に追い打ち掛けられると相当キツい。
今回の事はいい勉強したと思った方がいい。
キツい事書いたけど、世の中の悪意がある人にあまり振り回されて落ち込むのは損だよ。
- 601 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 21:39:39 ID:qI1uUlLg0
- 晩婚だった(30代後半)の私の友達の周りはみんな晩婚。一気に8名くらい結婚してなかった
友人たちが私も含めて結婚しました。
3年経ってこの1ヶ月で4名妊娠。喜びにあふれていてそれをみている私も嬉しく感じてはいました。
が、4人目が分かった本日、片や鬱の夫を抱えてる私の状況をみて、少し落ちてしまった。。。
愚痴です。
- 602 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 22:40:07 ID:pXFsGGBLO
- うちも鬱病になってから二年、夜はしておりません。
うっかり妊娠でもしてしまったらと思うとなかなかそんな気になれなくて…。子供できたらまた鬱が強くなるんだろうから。
でも本当の事を言えず何かと言い訳していました。
とうとう先程したいしたくないの大喧嘩になってしまいました…。
本当は三歳になる娘のためにも、もうひとり子供は欲しいと思っていたんです。
家族計画狂いまくりです。
頑張って二年間支えてきたことを思うと、情けなくて涙出ます。
- 603 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 23:30:03 ID:yNDVaGIm0
- 友達って言っても、人間は本来自分より下を見て安心したいものだよね。
私は友達(本当の意味で呼べるかどうかは不明)にはどうしても言えないな。
挨拶程度しかしない近所の人の好奇の目だけでうんざりだよ。
- 604 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 23:52:41 ID:vHpXsuzu0
- 「栄養と料理」という雑誌の今月号の特集がうつ病対策のレシピ。
基本は教科書通りの「バランス良く」なんだけど、
ウチの場合は葉酸と魚が少なめだと判ったので(うつの人は不足しがちらしい)、
一日一品魚のおかずと(面倒なときはサバ缶)おひたしを
付け足すことにした。
あと、光療法にチャレンジしているので、何か効果があったら
勝手にレポしたいと思います。
- 605 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 03:08:47 ID:VhTy8v9D0
- >604
前向きなレスありがとう!
- 606 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 12:50:06 ID:fReerQ8kO
- 思い切って風俗にでも行かせたらw
若いおねーちゃんといちゃいちゃすれば
元気になるかもよ?
- 607 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 14:55:09 ID:GYf5N2y50
- >>601 自分は自分と思っていても比べて落ちること、ありますよね。
どんどん吐き出してしまいたい。ネットなら吐き出せるから。。毎日その繰り返し。苦しい気持ちが溜まって
吐き出して、前向いてという循環。状況は変わらないから自分をコントロールして解放しての繰り返し。
- 608 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 17:27:15 ID:OXxRya+J0
- 鬱で休職中の主人の上司に呼び出され…
親身になってくれるのかと思ったら
「会社にはうまく言ってやるから」とお金と私との関係を要求された…
一応他の上司(女性)には報告した
「奥さんに迷惑のかからないように上層部に報告をしておく」と言ってくれた。
人の足元を見やがって…悔しい…情けない…
- 609 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 17:34:49 ID:hMFo5bay0
- >>608最低・・・それって脅迫だよ。犯罪だよ。警察行ってもいいくらい。
- 610 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 17:45:46 ID:p02dXGrMO
- 他人の不幸は
- 611 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 19:45:10 ID:gx3jGKY50
- >>608
>奥さんに迷惑のかからないように上層部に報告をしておく
「警察にはバレないように上手に会社内でもみ消しておく」と言われている気が…
>>609さんもおっしゃるように、そういうのは警察に行くべきかと。
…ってか、そんな上司の居る会社内の人間にどうして相談するんだ…。
- 612 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:00:40 ID:OJEGr5Um0
- >>608
再度、アクション起こしてきたら逆に脅してやる勢いで強気な態度で
臨まないとね。証拠鳥はしておいた方がいいよ。
相手が失礼な事を要求して来ても、当たり前だが絶対に弱味を見せては駄目。
上司が馬鹿ならもう1度くらいアクション起こしてくるかもね。
証拠押さえて人事に突きつけてやればいいよ。
>>608はしっかりしてそうだから大丈夫そうだけど。
- 613 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 00:07:43 ID:BipSIGrO0
- なんか、本当にこの掲示板に助けられています。
どこかに吐き出さずにはいられない思い、
他では言えないそうして気持ち、
吐き出さなくてもここでみる色々な人の思い、
それらに触れて、何とか自分もやっていこうと思えるきっかけになっています。
みんなありがとう。ごめんね、なんかおセンチになっちゃった。
とりあえず自分を正気にして、なんとかやっていきます。
- 614 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 04:23:43 ID:rMrod9JbO
- 男の鬱を癒せるのは…
本人の母親、父親、
兄弟からの励ましが一番なんだと思う…
鬱の男は精神的に男性とゆーより男の子に近い状態。
それがだめなら動物セラピーかな?
- 615 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 10:35:48 ID:3dhY4rN/0
- 夫鬱歴1年。 一度休職。
旦那がまた休みがちになりはじめた。
こちらの奥達は乗り越えているのかな。
あまっちょろい話だろうけど、周りの好奇の目が一番ツライ。
なんで?なんで最近ご主人いるの?
家計は成り立っているの?
そんな目で見て来ているような気がする。
通りすがるご近所さんが、主人の自転車をチェックしているように見える。
つーか、聞かれる。
これさえなければ、知り合いがいなければ、もっとゆっくり
私も構えられると思うけど、本当に周りの目がツライ。
去年の休職で、年収は100万程落ち込むし、
そろそろ義実家にカミングアウトしてみようかな・・・。
- 616 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 11:06:20 ID:/eVF+Xlo0
- うちも噂好きの奥さんの多い団地だから肩身狭いよ。
もう割り切って在宅ワークだと言ってある。
たまに出勤もするけど、基本在宅ですと。
- 617 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 16:52:39 ID:8ztEEIVu0
- うちの旦那はフリーの仕事だからもともと昼間二人で家にいる
「家で仕事してるんで」と言ってそれ以上聞かれたことがない
- 618 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 19:35:47 ID:EL+loPNb0
- 608です
女性の上司は私自身信頼して今まで助けてくれた人なので
大事になる前に一応筋として話しました。
次は警察に行くつもりだと本人にも女性上司にも話しました。
「私に何かあれば…○○が関わっているから警察に通報してくれ」と
知人にもメールをしました。(女性上司にも…こっちは本気だから握りつぶさないでくれ!
という意味も込めて)
多分馬鹿上司は色々主人のことを言いふらすんだろうけど
こんなことは許せないので…
でも悔しいし悲しい…
- 619 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 20:02:34 ID:Xz8Id4720
- 「私に何かあれば…○○が関わっているから警察に通報してくれ」
ちょwwww
- 620 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 20:46:56 ID:kS+zbU1Ni
- >>614
嘘言うな
- 621 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 23:06:47 ID:+mmaJz3Y0
- >私に何かあれば…○○が関わっているから警察に通報してくれ
ちょっとドラマの見過ぎかも
- 622 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 23:50:31 ID:EL+loPNb0
- >>621
そうかな…
借金の申し込みをされて1回目は言いなりに渡した
(主人の鬱が良くないのをトップが知らないけど報告せざるを得なくなった。
の話の後10万都合つけてくれない?とサラッといわれ自ら差し出した形になった)
その後何度もお金を催促されて1円も払う気はないと言ったら呼び出され
襲われそうになってここでもお金を無心され拒否した。
異常なほどプライドの高い人でどうして私が彼からの求めに応じないか、お金を
渡さないかを本当に不思議がっていてそれが怖かった。
私がお金は返してもらわなくて良い、主人のことにも一切関わってくれるな!と
叫んだら「上司の自分にどうしてそんな態度ができるの?」とぽかーんとした感じで背筋が冷たく
なった。直感で「殺される!」と恐怖で…主人とは主治医の指示で別居して一人暮らしだし
大事にはしたくないし、今考えれば大げさに考えすぎだったのかも知れないけど
本当に怖かった。
その上司が「どうして僕より鬱なんかで脳のいかれちゃったやつを選ぶの?」と
きょとんとした顔で質問してくるから「この人人の心がわからない人なんだ」と思った。
長文スマソ
- 623 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 00:42:27 ID:Kh4syel30
- >>622
その上司、もしかしてサイコパス・・・・・?
- 624 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 07:11:42 ID:egFjy/DO0
- >>622
一応ネタじゃないと思ってレス
他の人にも言われてるけど「私に何かあれば」じゃなくて、既にレイプ未遂なんだからさ。
サッサと警察行きなよ。その上司、何でまだ逮捕されてないの?
信頼を寄せてる上司だか何だか知らないけど、被害者が警察に行くのに筋も何も無いでしょ。
- 625 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:47:00 ID:Fjox4Iju0
- そんな上司が居たら鬱にもなるだろうな
- 626 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:15:43 ID:x+1aTCBu0
- >>622
女性上司は608の話を聞いてどのようなアドバイスを
くれた?上司の立場、同じ同性の意見として。
こんな大事に至ってるのに対応策が出てないのが不思議。
- 627 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 17:20:02 ID:0wDzcKx+0
- 旦那が家にいると、でっかいため息やネガティブな独り言ばかり聞かされるので正直辛い。
人のため息でも何度も何度も何度も聞かされると空気がめちゃめちゃ重く感じるし
独り言聞こえるたび「えっ?なに?私になんか言った??」って緊張しなきゃならないからしんどい。
どっちも努力では止められないんだそうだ。
そうか。じゃあこれからも、私はずっとしんどいままなのね。
旦那が家にいないとなんだかホッとするようになってしまった。
- 628 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 17:52:51 ID:wFLR2Ptk0
- >>622
他レスにあるように、早めに警察だと思う
時間が経てば経つほど、いろいろ言われる時間が出来てしまう
そういう手合いって、622の夫の立場を守るために622が自ら
お金だの、身体だの差し出したとか、誘ってきたとか言いふらす可能性大
ご主人がうつ病で大変な時に辛いだろうけど
このまま放置して、燃え広がってしまったらもっと大変だから
- 629 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:28:09 ID:Fjox4Iju0
- >>627
心配だからこそ気疲れするのだと思うけど、相手の行動を
受け止めすぎても疲れてしまうからね。
一人になるとほっとするのは、それで当然だと思う。
そしてうちの夫も独り言多い。ストレス解消とまではいかないけど、
なんらかの"発散"行動ではあるらしい。
どのみち人に聞かせるためのものではないだろうから、聞き流してる。
もしくはひたすらipod。音楽ってやすらぐなぁ…と最近しみじみ思う。
- 630 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:44:45 ID:Sb0gSO9FO
- 旦那がうつ状態で休職して復帰、街中から田舎に飛ばされて
とりあえず山は超えたと思って二年経つんだけど……またうつに陥りそうだ orz
なんでこう、世の中って上手くいかないんだろうね。
今から最悪のことが頭をぐるぐる回ってるよ。
- 631 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:21:28 ID:GU9l5gWG0
- >>630
世の中が上手くいかないのは
あなたが最悪のケースを考え過ぎるせいかとオモ
- 632 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 11:06:51 ID:BaslQuvFO
- >>631
なんか一気に楽になった。
ありがとう。
- 633 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 19:04:25 ID:OQr1TXfEO
- >>140
別居してしばらくすれば死なれても大丈夫になる。
むしろ期待するようになるかも…。
- 634 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:28:15 ID:G9QAWB7U0
- >>511です
今日しばらく放っておこうと放っておいた夫から電話があり、週末は空いているかと問われました。
以前「もう僕はうまくいかないと思っていると言っているのに、真剣に聴かない。
別れることに応じることさえしてくれない」←別れたいという具体的な話が出たのはこの時始めて。
といわれたことがあって、「こういう話は電話でし続けるのも・・・」と言ったことを受けて、
直接会いに来る、もう続けられない、とのことでした。
続けられないも何も、連絡もしてないし会ってもないのに、嫌なことが何かさえ分かりませんが、
会いにきても話あいではなく、一方的に離婚届を持って来るのだろうな、と考えたら、
会って自分が何を伝えたいのか、分からなくなりました。
離婚することは受け入れられますが、好きだった夫のこの1年での変貌ぶりに傷ついています。
チラ裏みたいな書き込みでごめんなさい・・・
- 635 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 02:26:27 ID:atNAfaHd0
- 自分から言い出してくれたのは良かったと思う
友達は旦那が粘着して困ったと嘆いていた…
「結婚式で病める時も…って誓ったのにうそつき!」と離婚してからも
ずっと恨み言を言ってきたそうだ…
うちも旦那から別れを言い出した
うちの親せきは一同泣いて喜んでくれた
- 636 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 07:32:20 ID:Ih05HLQfi
- ほっときなされ
- 637 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:34:39 ID:VBwFhpqNO
- うちは親戚一同自殺大歓迎なんだけどなあ
- 638 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 20:58:30 ID:0DD6MAIwO
- 身体弱いけど、必死で仕事行ってる。
残業が多過ぎるから、知り合いに転職の相談してた。
私が稼がなきゃとプレッシャー。
で、家に帰るコールしたら「早く帰って来て。」と泣きそうな声。
重たい。
- 639 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:47:47 ID:PJOT5zL80
- 主治医が
春先は調子がまた悪くなるからねー
と言ったけど、ずっと悪いんですけど…
いつ良くなるのかな?
会社の面接に行くって言いながらドタキャンを繰り返す
本人は「体調が悪いから仕方ない」というけど
知人の紹介なのに悪いと思ってないのか…そこまで思考が回らないのか…
- 640 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:20:59 ID:5y9YtA8n0
- 精神病患者に働かせて、養ってもらうのは無理。ダンナさんもそうやって、稼いでいたんだよ。
269 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★