■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岐阜県の奥様集合 part4
- 1 :可愛い奥様:2008/11/02(日) 12:05:27 ID:HcIKXtlG0
- 岐阜県の奥様、いろいろ語りましょ。
過去スレ
岐阜県の奥様集合
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157946477/
岐阜県の奥様集合2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185411760/
岐阜県の奥様集合 part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204849007/
- 2 :可愛い奥様:2008/11/02(日) 13:36:47 ID:ZxfJAC9mO
- ω・`) 岐阜市でガソリン安いとこってどこかしら?
昨日見たら145円だったけど
- 3 :可愛い奥様:2008/11/02(日) 15:24:46 ID:ZxfJAC9mO
- ω・`) このスレは伸びないとみた…
- 4 :可愛い奥様:2008/11/02(日) 21:46:09 ID:kw1xHy5+0
- 復活乙です。
荒らされない事を祈る。
- 5 :可愛い奥様:2008/11/02(日) 21:55:47 ID:xoTIuZyPO
- 河渡のシェルはなんと133円
プリカじゃなくても138円だよ
- 6 :可愛い奥様:2008/11/03(月) 11:48:31 ID:IqhX88J2O
- 安っ!
今日からまた安くなってるんだっけ? どこまで下がるかなー
- 7 :可愛い奥様:2008/11/03(月) 14:11:10 ID:30/msIKx0
- 鷺山の藤○石油さん現金フリーで133円だったよ。
灯油が85円で驚いた。
ちょっと前まで100円越えてたよね。
- 8 :可愛い奥様:2008/11/03(月) 14:21:07 ID:NV+3Jfov0
- 灯油の巡回販売も18L1590円で去年より200円程安くなってる
- 9 :可愛い奥様:2008/11/03(月) 15:20:13 ID:52GRvFYIO
- 岐阜県民から見て野田議員はどうなの?
- 10 :可愛い奥様:2008/11/04(火) 10:04:18 ID:7IYvd3GiO
- >>7
奥様kwsk
- 11 :可愛い奥様:2008/11/04(火) 20:04:33 ID:7IYvd3GiO
- あげますよー
- 12 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 00:59:09 ID:5tmJfqQw0
- _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽノ( ● ● )ヽ´i/ ・・・
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i
【マンナン】野田聖子が最凶・最悪な件【浪速製菓】
http://changi.2ch.net/test/read.html/ms/1224718807/
- 13 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 01:05:31 ID:AGeF/d5C0
- 神田町の自由書房、建物の老朽化で
勤労感謝の日で閉店になっちゃうね。
- 14 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:13:36 ID:P1pjKJPaO
- 可児のすごく狭い範囲においしいパン屋が二軒もある
- 15 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 02:50:27 ID:MZSQ0tY6O
- 自由書房は老朽化もあるけど、客も少なくなったもんなー
新岐阜にも安くて超美味しいパン屋がある
- 16 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 08:54:59 ID:+O/ekl5o0
- >>14 kwsk
可児市民じゃないけどいってみたい
- 17 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:00:28 ID:P1pjKJPaO
- >>16
可児市の花フェスタに近い方向なんだけど、
エヌカレというところと、FRANというところがあります
エヌカレは常食という食パンが人気で、予約した方がいいです。あとはデニッシュがおすすめ
エコバッグを持って行く方がいい
フランというパン屋さんは、買うとクリームを詰めてくれるコルネがおいしい
あとはハード系のおかずパンやフォカッチャもおいしいです
- 18 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 20:03:51 ID:P1pjKJPaO
- 連投ごめん>>15
新岐阜のパン屋さんも知りたいです
夫が付き合い始めの頃、各務ヶ原においしいラーメン屋があると連れて行ってくれたら潰れてたw
その後岐阜で復活したみたい
ゆーみんというところで、ぜひ行ってみたいと思ってます
- 19 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 22:57:58 ID:+O/ekl5o0
- >>17
16です。どうもありがとう。可児市近隣なので、探して行ってみます。
- 20 :可愛い奥様:2008/11/07(金) 09:44:28 ID:s5+jCth60
- 野焼きシーズンで毎日けむい
- 21 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:15:17 ID:w5ThFwSx0
- 【政治】自民・民主、現役引退を表明した女子マラソン・高橋尚子選手に次期衆院選出馬を打診
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1226047527/
- 22 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 01:34:43 ID:Nda1mKIs0
- 中濃東濃奥様に質問です。
高校のランク、多治見北って可児高より上ですか?
同レベだと思っていたら、某HPの偏差値で多北のが5も上なのでびっくり。
- 23 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:21:54 ID:gpXe8//5O
- >>22
多治見北の方が上。校風もいいはず。
その二校が候補に上がるなんて、同じ住宅地の人かも。
- 24 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 02:29:00 ID:CIea+KvtO
- 偏差値ネタは止めようよ
荒れる元だよ
- 25 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 09:11:07 ID:Nda1mKIs0
- >>23
やっぱりそうなんですね。
可児市民でも多治見市民でもないので(近隣)、同じ住宅地ではないでしょうw
ありがとうございます。
>>24
そうなんだ。すみません。もうやめます。
- 26 :可愛い奥様:2008/11/08(土) 22:03:30 ID:gpXe8//5O
- 岐阜スレって前にすごい荒らしが湧いて落ち、復活スレができたけど過疎で落ち、だよね
落ちる頃、岐阜を旅します、と言う方がスレに来ててほのぼのした
- 27 :可愛い奥様:2008/11/09(日) 01:05:32 ID:GgjMwsxQO
- 岐阜スレが復活してる!
昨日、初めてしまむらデビューしたよw 服はちょっと…って感じだけど、靴下やパンツ(ブラはちょっと不安)が激安で感激しました。
最近、ビブ〇スとかエブリタ〇ムとか、激安の服屋がありますが、奥さま達オススメのお店ってありますか?
- 28 :可愛い奥様:2008/11/09(日) 06:07:36 ID:ttkHKF9M0
- おは。こんなスレあったんだw
さっき七輪に練炭投入した。暖かい。はやく空調治れー。
ファンヒーター1個くらいは押入れに置いとくべきだったと痛感中orz
- 29 :可愛い奥様:2008/11/10(月) 22:56:36 ID:WbgS3qDPO
- 今日すごく寒い。日中室温16℃。
床暖入れたいなあ。
- 30 :可愛い奥様:2008/11/11(火) 11:29:53 ID:PPxWD7sH0
- >>27
多治見 ザクザク
- 31 :可愛い奥様:2008/11/12(水) 00:59:34 ID:iPifOKnIO
- >>30
チラ裏にいた方?
ザクザクってR19から入ったバローの近くのお店かな?
いつも恐ろしい人だかり
- 32 :可愛い奥様:2008/11/12(水) 12:45:35 ID:u5WEkWPE0
- >>18
ゆーみん、チャーシューメンが有名よね
でもクドイから若い男の子じゃないとキツイかも
- 33 :可愛い奥様:2008/11/12(水) 17:44:52 ID:CspfzgFQO
- 多治見まで行く方が高くついちゃうなぁ…
今日はしまむらでニット帽買って来たよ 500円なのにかわいいw
- 34 :可愛い奥様:2008/11/12(水) 21:26:44 ID:B6bSM/M+0
- 飛騨は毎朝1度くらいだよ
どこが温暖化なんだかねぇ
- 35 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 08:20:10 ID:+A0v7Gbz0
- ユニクロでうっかり何か買うと必ず誰かとかぶるw
自分より年上とかぶると凹む orz
自分より年下とかぶると、相手が凹んでいるだろうなと思って凹む orz
もうユニクロではインナーしか買わないぞと心に決めた…
しかしユニクロ便利なんだよね…
- 36 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 12:43:16 ID:/BbVJP4/O
- >>34
荘川の方って北海道より寒い場所があると聞いた
かなり前のこのスレでだるま堂の豆大福を教えてもらった
昨日久しぶりに各務ヶ原のジャスコで買ったよ
うますぎる
- 37 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 13:57:27 ID:R6s6LxCg0
- >>34
カメムシ発生時期ってそろそろだっけ?
今年はどうなんだろう<雪
- 38 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 15:47:57 ID:/BbVJP4/O
- >>37
ディーラー情報だとブリヂストンの研修で、今年は初雪が12月10日の予測、とのこと
- 39 :可愛い奥様:2008/11/13(木) 18:46:07 ID:R6s6LxCg0
- >>38
d!
- 40 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:00:22 ID:HEnpcGpGO
- ageまーす
みなさん、スタッドレスに履き替えますか?
春に車買って、ノーマルしかないんだけど、市内だとめったに降らないしなぁ…と迷ってます
- 41 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 10:07:14 ID:HQV5qgz/O
- まだ蚊がいるよ。おかしくない?
いつも9月くらいまでしかいないのに
- 42 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 12:43:38 ID:9ccO8DdS0
- カメムシと大雪の伝説って当たってるのかな
関係ないと思ってる
- 43 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 13:47:38 ID:HEnpcGpGO
- 今日のIDがすごいことに気付いた…
カメムシって、市内でも頻繁に見る? 数年に1回しか見たことない
- 44 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 14:17:47 ID:8g/nsLid0
- 今日カメムシ見た。来週には雪が降るらしい@高山
公園の管理人さんが休日を返上して急いで木にロープ
かけてた。どこもかどこも雪への準備万端みたい。
あとは心の準備か。ああ逃げたい。
- 45 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:03:04 ID:HEnpcGpGO
- 高山はもう雪かぁ! 大変だね
岐阜市はいつ初雪かな…
- 46 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 16:31:30 ID:HQV5qgz/O
- カメムシは見ないけど雪虫は飛んでる
おしりに白い綿がついてるやつね
- 47 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 17:41:00 ID:vQxUNH0QO
- >>45
IDどこがスゴイことに?
よう分からんで教えたってちょ〜
- 48 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 22:03:57 ID:HEnpcGpGO
- ヘンプ…
- 49 :可愛い奥様:2008/11/14(金) 23:41:49 ID:ObrRdlSh0
- 飛騨市からこんばんは。
レジ袋廃止とかいって温暖化ストップとか
言うけど、あのね雪国って大変やさ。
ちったぁ温暖化になってほしいさぁ
- 50 :可愛い奥様:2008/11/15(土) 23:53:23 ID:gRwWEC2u0
- 高山の方の人って「はんちくたい」って言わない?
ふと思い出すたびに可愛い言葉だなーと思う
イライラするとかそういう意味だっけ?
なーんか可愛いw
- 51 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 01:14:24 ID:PLewvOjAO
- 名古屋弁?の「はんかくさい」と同じかな?
私は東濃弁を忘れてしまい、悲しい
- 52 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 08:21:34 ID:4LpKjS3m0
-
永岡議員を自殺に追いやった野田聖子
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1225017013/
- 53 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 09:08:03 ID:lRWELOpTO
- ▲岐阜県はよく知りません。
皆さんに知って欲しい。
国の中枢に在日チョン帰化人が潜入しているなんて信じられない。
民主党、国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する
極悪在日政党。
マルチ商法総元締。
政財官の全てに在日中国人チョン帰化人が潜入して乗っ取りを実行しています。
知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
必ず投票して下さい。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
- 54 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 19:41:29 ID:tO9rXdxIO
- 今日は寒いねぇ
- 55 :可愛い奥様:2008/11/16(日) 23:28:28 ID:QlWVxQFN0
- ガソリン120円切ったね。
やっと普通に戻った感じ。
- 56 :可愛い奥様:2008/11/18(火) 12:54:30 ID:crNaOm0T0
- いやいやフツーまであと少しだべ!
100円台になったら・・・嬉
- 57 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:06:39 ID:GZ6RLx2F0
- age
- 58 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:13:10 ID:Lvir8iM3O
- 高山はがっつり雪降りです明朝の雪またじがこわい…
- 59 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 21:14:31 ID:WJcI5+la0
- 岡田奈々のふるさとだね。
奈々タンマンセー!!!
- 60 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:56:24 ID:FYhhYlwXO
- ガソリン120円切ったのどこ?
今日一番安い看板で、セルフで123円だった @岐阜市競輪場付近
- 61 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:57:06 ID:Ah19oG0C0
-
医師がなぜ医師増員に反対するのか
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/honda/200809/507711.html
【断 久坂部羊】医師増員への批判←この記事書いたやつは医者w
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080701/acd0807010333001-n1.htm
医師だけ増やしても解決にならない」(東京大学医学部付属 武谷雄二病院長)国立大学の病院長らはこのように述べ、
来年4月から医学部定員を増やす国の医師不足対策を批判しました。
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2008/10/post-1341-71.html
2006年
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | 医者がどれだけ過剰労働してると思ってるんですか
\ ` ⌒ ´ ,/ 日本の医療は医者の過剰労働でもってるようなもんですよ
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
2008年
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ <医学部1,5倍?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::) 医師養成数増員?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) ますぞえ氏ね
- 62 :可愛い奥様:2008/11/19(水) 22:58:28 ID:FYhhYlwXO
- >>58
>雪またじ
雪かきのことなのかな?
ニュースでみたけど、大変そうだね…
今夜〜明日の朝が寒さのピークらしいから、みなさん暖かくしておやすみ下さい
- 63 :可愛い奥様:2008/11/20(木) 10:16:20 ID:uwomVOY60
- 昨日は伊吹山が真っ白だったよ〜@西濃奥
今のところ平野部は晴れてるけど、山の稜線は雪雲に隠れて見えない状態。
西から東へ、黒い雲がどんどん流れてきてます。
さぶ〜い!!
- 64 :可愛い奥様:2008/11/20(木) 12:29:03 ID:oah1GVLaO
- ほんと寒いよね
初雪になるかと思ったけど、降らなかったなー@岐阜市内
日が照ってるうちに買い物行かなきゃ
- 65 :可愛い奥様:2008/11/20(木) 14:23:47 ID:K1zoChvY0
- おっ。飛騨奥発見。私もだよ
そうそう雪またじって雪かき。
なんとかまだノーマルタイヤで走ってるwww
しっかし寒い
- 66 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 00:16:06 ID:rNmq2CS80
- >>60
岐阜大学の方面の北部、瑞穂市に近い方の西部の岐阜市は119円だよ。
セルフでだけど。
- 67 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 01:17:04 ID:K6fSZKwLO
- >>65
飛騨奥です!
昨日のうちにスノータイヤに変えた
気が早かったけど
またいつ寒波がくるかと思うと憂鬱…
- 68 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 09:10:10 ID:qJlp0UZY0
- 「かめむし」やなくて「くさんじ」って言わん?
- 69 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 14:35:09 ID:H9u0JeNU0
- 福地温泉の方ってもう大雪かなあ?
行きたいけどなかなか。岐阜市住みです。
- 70 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 15:24:05 ID:mZzHlqXBO
- いやーな雲が出てきたよ @岐阜市
今日も寒いし鍋にするかぁ
バロー行って来るノシ
- 71 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 15:35:12 ID:71chzFT/O
- 旧丹生川村の奥様はいらっしゃらないかしら?
- 72 :可愛い奥様:2008/11/21(金) 21:20:46 ID:NzfhGXNV0
- 丹生川かぁ
おらんぜなwww
- 73 :可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:34:54 ID:NogXT1lVO
- 友達が丹生川出身だよー
私は高山在住ですがね
- 74 :可愛い奥様:2008/11/23(日) 01:36:54 ID:gYTHFDNT0
-
首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200811190301.html
日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan
A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
http://www.med.or.jp/nyukai/nyukai.html
人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし
なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?
- 75 :民主党&政権交代マンセー厨の正体:2008/11/23(日) 01:42:48 ID:IMhZX9XP0
-
【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性 ← ※ 地球市民w ※
私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。 ← (゚ Д ゚ ) ハァ?
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
マスコミが一切触れない、政権交代で成立確実と思われる法案。
(在日の)人権擁護法案=日本人弾圧法案
http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk&feature=related
法案を提出してるのは自民党議員ですが、それは自民の政権維持票(弱み)
を握る創価による演出。
党としては民主・公明が推進し、自民だけが唯一抵抗してくれている。
- 76 :マスコミは創価&在日の代弁者:2008/11/23(日) 01:43:36 ID:IMhZX9XP0
- ●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業
2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在長者番付の公表は廃止されている。
1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc
- 77 :可愛い奥様:2008/11/23(日) 05:44:29 ID:aoMZ4Luc0
- 今日で神田町の自由書房閉店?
最後だからのぞきに行こうかな。
- 78 :可愛い奥様:2008/11/23(日) 21:39:05 ID:teVIWX9nO
- あー、今日だったんだ。
柳ヶ瀬自体に人が来ないし、今は本って売れないみたいだもんね。
柳ヶ瀬の辺りは空き店舗だらけだし。
- 79 :可愛い奥様:2008/11/23(日) 23:06:08 ID:OrtSoubB0
- 自由書房閉店かー。
昔はよく行ったな。メルサも無くなるんだっけ?
- 80 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:35:02 ID:E4O34OewO
- 育児ネタにはなるけど、ぎふっこカードあるとちょっと便利
- 81 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 00:42:55 ID:yjKnJBPnO
- まだ小梨だからわかんないや
メルサは来年閉店だってね
どっかが買い取るって、かなり前のC日新聞に書いてあったなぁ
昔メルサでバイトしてたから残念だわ
- 82 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 06:22:13 ID:E4O34OewO
- 家が揺れて起きちゃった
- 83 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 08:18:23 ID:32aNENWa0
- >>82
大丈夫?
- 84 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:00:44 ID:yjKnJBPnO
- 地震かなんかあったっけ?
それにしても今日は天気悪いねー 寒い寒い
- 85 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 12:49:02 ID:Yjj39KwnO
- 子供が胃腸風邪になってしまい、昨日小児科に行った。
予約してなかったから、待ち時間3時間…。
TDRのアトラクションじゃないんだから、と思いつつ、
今の時期、大人も子供も胃腸風邪って流行ってるみたいだね。
子餅も子梨さんも、風邪には気を付けてね。
- 86 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 13:12:28 ID:yjKnJBPnO
- 地震あったのね… 震度4って、けっこうな揺れだね
連休中だし、余計に病院混んでたんだろうね
お子さんお大事に
私も市民病院に予約なしで行って3時間待たされた時に、全く同じこと思ったよw
- 87 :可愛い奥様:2008/11/24(月) 16:32:42 ID:PVl2te4I0
- 岐阜って産婦人科充実してるよね。
小児科(うちが行くのは個人医院)も混んでるけど車で10分の範囲に何件かあるし。
ニュースで医師不足の話なんかをみてもなんとなく河岸の火事のように思えてしまう。
- 88 :可愛い奥様:2008/11/27(木) 00:44:05 ID:0ZV5Ln+V0
- 毎日金華山の色が少しずつ変わって
ぼーっと眺めるのが楽しみだ。
絵が描けたらいいのになぁ。
- 89 :可愛い奥様:2008/11/27(木) 14:27:19 ID:CLzAkEMH0
- 川に鴨がたくさん泳いでる。
夏ごろは6羽くらいだったのに、今では20羽くらいいるよ。
- 90 :可愛い奥様:2008/11/27(木) 15:19:16 ID:CLzAkEMH0
- あげとく
- 91 :平成20年第三回県議会 議事録:2008/11/28(金) 00:37:45 ID:Cl18vKk80
- 平成20年第三回岐阜県議会定例会会議録 平成20年7月4日
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s12159/gikai/kaigiroku/6gatsu/20080704.pdf
P59から三十三番笠原多見子氏の質問が始まっている。
P60からは、ニューヨーク駐在員に付いての質問が延々と続いている。
財源不足の中、明確なビジョンの無いニューヨーク駐在員をなんの説明もなく復活させたことに付いて
かなりつっこんだ質問をしているが、古狸に適当にかわされしまった。古狸はニューヨーク駐在員の
中止どころか、お調子に乗って「もっとマシなオフィスを用意した方がいい」とまで言い放った。
//////////////////////////////////////////////
次にニューヨーク駐在員に付いてお尋ねします。
前回、配慮しながら質問をしたのがよくなかったのか、休止状態であったニューヨーク駐在員を
再び復活したことに納得ができません。そこで、駐在員の派遣に付いてコレまでの説明をまとめて
みますと【中略】「世界の中心都市であるニューヨークにおいて岐阜県の代表として自覚を持ち、
敢行、販路開拓、企業誘致など県政重点施策情報の収集、発信や賢人会の支援を通した人的ネットワーク
の構築等にみずから積極的に取り組むことにより、国際的な感覚を身につけた将来の幹部候補生育成に
つなげる目的に職員を派遣している」とのことです。ただ、ニューヨーク駐在員を休止している当時には、
「現在の状況を見ると、駐在員の役割や責務の明確化、駐在員の自覚の面でも改めて考える点があり、
このような課題・視点を踏まえ、今後の対応を早急に決定していく」と言う説明もありました。
『さて、過去にニューヨークへ駐在された職員の中には、私のもとに問題行動として情報が入ってたケースも
あります。そういう方には、ニューヨークでいったい何をしていたのか、不信感でいっぱいです。』
- 92 :平成20年第三回県議会 議事録:2008/11/28(金) 00:38:49 ID:Cl18vKk80
- 【中略】
(古田知事の回答に再度質問して、)
それから知事さん、ニューヨーク駐在員についてですが、何度もお聞きして悪いんですかけれども、
私には知事の説明では、どうして必要なのかがよくわかりません。今までの過去のニューヨーク駐在員に
なっておられた方々かが、企業誘致だとか販路拡大だとか、そういったことに関して何か実績を上げられたんですか。
そうですか。そこらへんに付いてきちんと説明してください。私にとっては、ニューヨーク駐在員の必要性は
全く感じられません。
『問題だけ起こして、きちんとしたその説明もなく』、また再開される理由も無く、もう一度始められたことに
対して大変怒りを感じています。きちんと説明してくだい。
古田知事
よほどニューヨークがお嫌いと見えますが、今回中南米を訪問いたしまして【中略】銀行のオフィスの
ほんの一区画といいますか、机一つだけ与えられた大変窮屈な狭いところに一人ぽつんとおるわけで
ございますけれど、そういう中で一生懸命ニューヨーク内を足で稼いでいるといいますか、頑張って
いると言うのが正直な印象でございます。【後略】
古田知事は、笠原多見子議員の「実績はあるのか」との問いには決して答えず、JETROや国際観光
振興機構などから協力してくれると言われただの、県人会で評判が良いだのと言った、NY駐在員の
必要性とは全く無関係な子供の自慢みたいな話で誤魔化してしまった。
- 93 :平成20年第三回県議会 議事録:2008/11/28(金) 00:39:48 ID:Cl18vKk80
- 古田岐阜県知事は、各種団体の支持を取り付け再選が確定的になったおごりか、
女性議員の質問にまともに答えようともせずに、「ニューヨークが嫌いなのか?」などと
馬鹿にしきった受け答え。ニューヨークが嫌いなのではなく、厳しい財政状況下で
岐阜県庁としてNYに駐在員をおくことに対してコスト・パフォーマンスはあるのか?
と言う質問であるにもかかわらず、机一つじゃ足りない?って馬鹿にしきっている。
駐在員は机一つでも、一人に数百万と言う多額の赴任費を使い、月々数十万の家賃補助。
これに見合う実績があるのか?と言う質問であると言うのに、まったく馬鹿にしきっている。
751 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 10:26:05
ニューヨーク駐在員の必要性、実績について質問されても直接答えない古田偽腐県知事。
『問題だけ起こして、きちんとしたその説明もなく』と、その通り、一度も変態職員の
問題行動についても一切説明ない。
質問したのは笠原多美子氏。古田県知事も女性だと思ってバカにしているのだろう。
岐阜県庁は 女性を結婚前提と多数騙して、その家賃の大半を県の予算で賄っている
ニューヨークのアパートで破廉恥な事件を起こした職員をかばっている。
「銀行の一区画で机一つでがんばっている」って?
その職員は、そこから多数の女性に電話かけて口説いていたと言うのに。
自宅には別な女を置いているのだから、事務所から電話するしかないだろう?
当時のNY駐在事務所の電話の相手先電話番号を公開できるか?
女遊びくらいで、偽腐犬腸の無駄遣いの遊び場を閉鎖してなるものかと言う男の魂胆が
見え透いている。
県知事でもなんでも、女をバカにして、女遊びを容認する奴は地獄に落ちろ。
- 94 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:43:27 ID:Cl18vKk80
- 平成20年 6月 定例会(第3回) 07月03日−03号
今後は、各国にある県人会、あるいは県のニューヨーク駐在員を活用して情報収集を行うとともに、
現地の大使館、総領事館を初めとする各関係機関とも連携を強化しながら、観光誘客、あるいは人と
人との交流にも、私どもとして力を入れていきたいというふうに思っております。
↓
じゃあ、わざわざ駐在員なんて置かないで、県人会の方にお願いしたらいかがですか?
アウトソーシングですよ。経費削減じゃないんですか?
- 95 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:44:04 ID:Cl18vKk80
- 平成20年 6月 定例会(第3回)-07月04日−04号
ここが岐阜県であることは、私も十二分に承知をいたしております。県の海外駐在員でございますが、
グローバル化の時代にあって、県の目であり、耳であり、アンテナであると。また、岐阜県の代表でも
あるわけでございます。こういう観点から、駐在員は、国際交流、観光誘客、企業誘致といったことに
つきまして、情報収集、人脈づくりを任務としておるわけでございます。また、こういった海外という
現場での経験を通じて、国際感覚豊かな人材が育っていくことも期待をしておるということでございます。
こうした役割を果たすために、駐在員の配置につきましては、多ければ多いということではございませんで、
やはり必要性、場所を十分見きわめておるわけでございますが、過去には最大十一カ所に配置していた
ということもあったわけでございますが、慎重に検討した結果、現時点ではニューヨークと上海の二カ所に
絞っておるということでございます。ニューヨークは、世界のビジネスの核でもありますし、また米国
ビジネスの中心でもございます。ここへの派遣は、全米、さらには北米をにらんで観光誘客、県産品の
販路開拓、企業誘致などのまさに情報収集、ネットワークづくりに有意義な場所であるというふうに
考えております。また上海は、中国はもとより東アジアの拠点でございまして、岐阜県の有効提携先である
江西省などとの国際交流窓口や観光誘客、農産物などの販路開拓、国際見本市などの窓口ということで
大変重要な都市でございます。
↓
NYが重要だとしても、そこに英語もできない県職員を派遣して女遊びさせていて、
いったいどんな重要な情報を得たいのでしょうね?
「複数の女を騙すことにおいて海外赴任は有用である」などと言う論文なら出来そうだがw
- 96 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:44:51 ID:Cl18vKk80
- よほどニューヨークがお嫌いと見えますが、今回、中南米を訪問いたしまして、私もいろいろ気になって
おりましたので、みずからニューヨーク事務所と称するものを訪れました。銀行のオフィスのほんの
一区画といいますか、机一つだけ与えられた大変窮屈な狭いところに一人ぽつんとおるわけでございます
けど、そういう中で一生懸命ニューヨーク内を足で稼いでいるといいますか、頑張っているというのが
正直な印象でございます。
↓
狭いところって、多数の女性に電話してるだけじゃない。
自宅に女性を滞在させているから事務所の電話使っていただけじゃない。
そんなに広いオフィスが必要って、オフィス・メイクラブでも奨励したい?
この途中で、この駐在員も伴いまして、日本貿易振興機構−JETRO、あるいは国際観光振興機構−
JNTOを訪問いたしましたが、その際に私の方から駐在員の紹介をしたり、連携を要請した次第で
ございますが、JETROでは先方から、ニューヨークは世界のビジネスの中心であると。ここで成功
すればビッグビジネスになると。当事務所では、無料で米や肉などの食品、あるいは家具などの物産の
販路開拓、販売促進を支援できると。県の駐在員から新鮮な情報が入るのは大歓迎であると、大いに
応援するというお話をいただきました。
↓
だから「NYで成功したらビッグビジネスになる」って、「成功したら」でしょ?
女遊びばかりしている駐在員一人置いておいて「成功」なんて甘いんじゃない?
女遊びしながら一人でビジネス成功させられるなんて、かなり辣腕のビジネスマン。
県職員にそんな人材がいるのでしょうか?
そんなことより、まず「日本でビジネス成功させる」方が先なんじゃないですか?
日本で成功していないのに「NYで女遊びしながら一人で成功」って、本当に信じているんですか?
それに、今後しばらくアメリカはダメですよ。世紀に一度の大リセッションですからね。
- 97 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:46:01 ID:Cl18vKk80
- また、国際観光振興機構では岐阜県の観光キャンペーンに関する具体的な提案をいただきました。特に、
米国では大手旅行雑誌に掲載されることが誘客のポイントになると。そのために雑誌社に出向いて
PRするのが最も効果的であるということで、駐在員がニューヨークにいれば応援するし、有利である
ということで、大変歓迎をし、また積極的に協力したいというお話でございました。
さらには、総領事館でニューヨーク岐阜県人会の総会に出席いたしました。駐在員が赴任後間もないのに
県人会によく溶け込んでおりまして、県人会の方々からは、よく連絡をいただきありがたいというお話で
ございましたし、総領事からも、駐在員を通じて観光キャンペーンなどに協力をするということで
ございまして、私としては人を得た思いでございました。
↓
観光に関しては、アジア系の方が多い。それに、NYに居ても全米に観光誘致など出来ないでしょ。
ネットに魅力的な案内掲げて、格安の宿を用意して、英語・中国・韓国・スペイン語程度の通じる
場所を岐阜県内に作っておくことじゃないんでしょうか?
NYで女遊びしても、全米から観光客が岐阜に来るとは思えないが。しかも相手が日本人じゃあね。
現地の女性とでも遊べば、少しは観光誘致もできるでしょうけどねw
- 98 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:47:48 ID:Cl18vKk80
- なお、この一連の訪問で玉田議長も御一緒していただいたわけでございますが、議長からは、駐在員は
大変よくやっていると。現地の評価が高いことに大変驚いたと。財政が厳しいとはいえ、今のオフィスでは
かわいそうだと。県の代表でもあり、もう少しましなオフィスを用意してはどうかというような御指摘も
いただいた次第でございます。
↓
マシなオフィスって、オフィスが悪かったから仕事しないで女遊び事件が起こったと?
週刊誌にも掲載された破廉恥事件起こした直後に、よくもまあ、ぬけぬけとこんなこと言えるね。
がんばっているって言うわりには、駐在員の月例報告の掲載を中止してしまいましたね。
やることないんだか「県人会」だけとか、「岐阜新聞執筆の情報収集」だのに3日使ったり、
「岐阜放送の情報収集」「収録」などに3日使ったりして、これは県の業務なんでしょうか?
時間外に行っても、兼業禁止の公務員法に触れるでしょう?
県職員の給与はその分差し引かなければならないでしょう?
マンハッタン、タイムズスクエア近傍の高層マンションの高層階に月額数十万の家賃補助出して。
その分の元取れるだけの仕事なんですか?赴任手当は数百万なんじゃないですか?
元は取れているんですか?
元を取れているかどうかを笠原多見子議員は質問したんじゃないですか?
「がんばっている」「重要」などといった感情論で足りない県の予算を使っていいんですか?
- 99 :古田県知事はたぬき 男尊女卑の権化 県の予算の無駄遣い:2008/11/28(金) 00:49:04 ID:Cl18vKk80
- さてさて、堅調職員の給与もちゃんと削減できるのか?
再選果たしてから、バッサリやるのかな?
財源不足、いよいよ深刻になって、困ったね。
いつまで良い子ぶりっ子続けられるのか、古狸 古田w
県税収入、大幅下方修正へ 知事に危機感
11月19日10時57分配信 中日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000007-cnc-l21
【岐阜県】古田肇知事は18日の定例会見で、景気後退の本格化で企業業績などが一段と悪化する
恐れがあるとして、本年度の県税収入の見通しを大幅に下方修正する考えを示した。知事は規模を
明確にしなかったが、「かなり下方修正せざるを得ない」と強調。「厳しい財政に歳入減という
もう1つの厳しい要素が加わってきた」と危機感をにじませた。
12月県議会に減額補正した予算案を提出する見込み。県は県税収入を当初、2660億円と
見通していた。9月議会で50億円を減額している。
最近では、バブル崩壊後に金融機関の破たんなどが相次いだ1998年度、計212億円を減額。
2002年度にもITバブル崩壊の影響で、計105億円を減額したことがある。
県は09年度から4年間を緊急財政再建期間と位置付け、社会保障費などの増大で年間400億円
生じる財源不足の解消を図る。景気後退が長引けば税収減などで不足額が膨らむ恐れもあり、
古田知事は「この4年間にこの厳しい情勢をある程度、反映させざるを得ない。楽観論に流れないように
したい」と述べた。一方、国の追加経済対策で決まった「定額給付金」に、知事は「貴重な対策なので
市町村の現場が混乱しないような分かりやすい制度設計をし、速やかに実行してほしい」と期待した。
(河原広明) 最終更新:11月19日10時57分
- 100 :可愛い奥様:2008/11/28(金) 08:05:29 ID:PuzKBaq20
- 100げと
- 101 :可愛い奥様:2008/11/28(金) 08:49:38 ID:E2NboyiN0
- ageるとへんなのがわく…
- 102 :可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:42:14 ID:cbpvDTGbO
- 犬飼いなんだけど お勧めのドッグランはない?
紅葉がキレイだから どこか行きたいよね^^
- 103 :可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:43:08 ID:TW/OY2/QO
- スレが伸びてるから喜んで開いたらorz
寒いけど天気がいいね
- 104 :可愛い奥様:2008/11/29(土) 11:50:55 ID:cbpvDTGbO
- 連投スマソ
ちなみに私のお勧めは
雨の日は可児市のパティオ裏にある『カフェオーレ』屋内だから濡れない。
晴れてる時はリトルワールド入口にあるドッグラン。
ドッグランは無いけど、『リトルワールド』夏の夜、花火観がてら ドイツビールもいいよ。 ハイジのチーズ、ラクレットがウママ―。
- 105 :可愛い奥様:2008/11/30(日) 12:13:15 ID:W9Lq6PkV0
- さむいよー。
伊吹おろしで外はゴーゴーいってるよー。
- 106 :可愛い奥様:2008/12/01(月) 00:12:34 ID:bEzQZlPHO
- 23歳おとこです
誰かメールしませんかー
jgcd@xxne.jp
- 107 :可愛い奥様:2008/12/01(月) 16:00:57 ID:x6R3tVoB0
- この時期、柿が怒涛の勢いでまわってくる。
みんなもてあましてる感じ。
マヨネーズとあえるとおいしいってネットで見たけど本当かなぁ。
- 108 :可愛い奥様:2008/12/01(月) 23:58:49 ID:FYBckp6V0
- 柿にマヨは給食で出た。想像通りの味で、悪くはないけど美味しくはないと思う。
前はうちでも持て余してたけど、子供がやたら食べるので
不覚にもわざわざ買ってしまったよ。
- 109 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 00:06:52 ID:IyfxEH6U0
- 448 可愛い奥様 sage New! 2008/11/30(日) 21:04:03 ID:G/Ya8+n+0
三重のイ○ンの受水槽に1ヶ月間自殺した人の水死体が入ってたってニュース、怖すぎるね。
並んで水汲んで飲んでたのが、その水なんて気の毒。
449 可愛い奥様 sage New! 2008/11/30(日) 21:06:37 ID:+xAObda50
>>448
えええええええええええええええええっっつっっ!!!
嫌過ぎる、本当に嫌過ぎる!!
でもいくらただでも水を並んでもらうなんて、衛生面でも心配なのに
気持ち悪くてできなかったんだよなー私勝ち組。
【焼き蛤】三重県の奥様6【志摩スペイン村】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225616426/
- 110 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 00:18:54 ID:AaN4/NYXO
- 航空ショー11万8千人も来たんだね
家から見えるんだけど、ブルーインパルス凄くかっこよかった!
- 111 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 02:28:50 ID:KADtfTqN0
- 航空ショーなんてやってたの?岐阜市??
見たかったーー
- 112 :名無し募集中。。。:2008/12/02(火) 09:24:38 ID:wjMuvqmpO
- 各務原だろよ
- 113 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 10:31:54 ID:s1qB2cij0
- 各務原、韓流に毒されててイタイ
- 114 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 12:36:34 ID:cedZislX0
- 西濃?の養老町でも
寒国からキムチ屋の従業員をわざわざ講師として呼び寄せて
”キムチで村起こし”を仕掛けてたね
アイデアがしょぼいというか何というか・・・ホント痛いね
法則発動しなけりゃいいけど
- 115 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 13:57:53 ID:WNXTHP7m0
- 今年の航空祭は空が曇っててよくなかったね。
ブルーインパルスも☆とかやらなかったし・・・
基地近くの人はうるさいから嫌だろうね。
- 116 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 15:56:23 ID:w9tKI+K60
- 12月31日に缶ゴミの回収があるかどうか市役所に電話で問い合わせたら
教えてくれたあと、すごく嫌味っぽく
「広報ぎふに書いてあるんですけどねぇ」と言われた。
むかつく。
- 117 :可愛い奥様:2008/12/02(火) 23:45:48 ID:lsoXIWgz0
- 県知事が給与上乗せしてボーナスかさ上げして
住民監査請求されてるよ。財源不足なのに。
知事期末手当住民監査請求:「不当性示していない」加算分返還などの請求却下 /岐阜
12月2日13時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000094-mailo-l21
この「知事に危機感」は大嘘ってことだw
↓
県税収入、大幅下方修正へ 知事に危機感
11月19日10時57分配信 中日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000007-cnc-l21
- 118 :可愛い奥様:2008/12/04(木) 14:38:31 ID:qRNqnrsZ0
- 暖かいね。
- 119 :可愛い奥様:2008/12/06(土) 01:20:36 ID:HnHx2RMQ0
- 野焼きうぜえ
- 120 :可愛い奥様:2008/12/07(日) 00:48:29 ID:VI7HqC0E0
- 洗濯物が臭いし、道路も真っ白になって視界が悪いよね
- 121 :可愛い奥様:2008/12/07(日) 23:36:21 ID:97a3H8uV0
- 夕方にモレラ行ったら、あの辺りや駐車場が煙で真っ白!
モレラから苦情いかないのかね?
- 122 :可愛い奥様:2008/12/08(月) 01:26:24 ID:uBvnZlPQ0
- >>121
昔は柿畑しかなかったところだから
お百姓さんの方が「最近来た奴らがうるさい」って怒ってるよ。
- 123 :可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:11:33 ID:2dm/pUSaO
- 来春、岐阜に引っ越すのですが、車人口の多い岐阜でママチャリが移動手段は恥ずかしいですか?
- 124 :可愛い奥様:2008/12/08(月) 14:28:24 ID:cDAu+Wiq0
- >>123
岐阜県となると、広すぎて分からないけど。
岐阜市や、その近辺で、自転車で行ける範囲に
スーパーがあるなら、自転車は良いよ。
ちっとも恥ずかしくなんかない。
橋を渡るとき以外は、ほとんど高低差がないしね。
ただ、さえぎるものが少ないから、風が強いかな。
- 125 :可愛い奥様:2008/12/09(火) 13:17:22 ID:1Q/qtuLW0
- 恥ずかしくないけど車があるほうが便利かもしれない
- 126 :可愛い奥様:2008/12/10(水) 00:26:52 ID:Gzbgw9T40
- もしかしたら車がないと不便かもしれない
- 127 :可愛い奥様:2008/12/10(水) 20:10:22 ID:eX6utdau0
- 立命館付属校をつくる価値がわからない岐阜市民は滅びればいい。
有名私立校のもたらす経済効果もわからない愚民。
少子化で子供にお金かける親は多い。受験もそう。
そんなこともわからない愚民だらけ。
愚民しかいないなら県庁所在地の価値なんざないわ。
市の産業の性欲処理風呂でこれから一生、やってきゃいいんだよ。
- 128 :可愛い奥様:2008/12/10(水) 21:55:24 ID:b0LyJNrm0
- 来年大学受験の子がいるんだけど岐阜大って不便だよね。なんであんなに駅から
遠いんだろう。農学系行きたいって言ってるけど東濃の家からは遠すぎだ。
いっそ浪人してもいいから名大に頑張って入ってほしいと思う。
- 129 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 09:31:32 ID:AqucjdD20
- 「とくだね!」きたコレ。立命館問題。
でももうダメなんでしょ。一部議員(一部市民)のせいで。
100年に一度のチャンスもドブに捨てるもんね。太っ腹だよね。
真鍋かおり、岐阜市民より頭いいね。ふつうはわかるよね。
「あ〜もったいない。」テレビの人も同意見。
隣の大垣みたいな3流大の付属校(ここなんか内部進学もほぼできないらしい)
じゃなくて関関同立だけどね。捨てるのは。すごいね。太っ腹。甲子園が最終目標の岐阜市。
国際的視野にたつ若い人材育てるより甲子園。将来の経済効果を捨てても「プライド(なんの?」
そりゃ、町もメキメキ(笑)発展する(WW)はずだ。
他県の招致したい町村は「やったー!」「ラッキー!」「反対派グッジョブ」
ハイハイ、さびれていく方が岐阜市的にはハッピーなんだよね。
あとは金津園に頑張ってもらうしかない。
岐阜市の重要度
1、特殊公衆(藁)浴場→ 2、高校球児 → (越えられない壁) → → 立命館大学
↑
ここは日本なの?
- 130 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 14:45:23 ID:VKUMAu050
- えー、立命館だめになったの?
いい目標が出来ると思ったのになあ。
- 131 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 15:15:17 ID:PztM4QkHO
- また学歴やら学校の話かよ…
荒れるのに…
マジウザイ
- 132 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 17:14:15 ID:vNewOId5O
- くろにえるっておもしろいね。
- 133 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 17:46:53 ID:jic2slro0
- >>130
でも、合格して立命館高校に入っても
進学先は立命大でしょ、
公立高校で普通に勉強したら入れる大学ではねえ。
- 134 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 17:51:25 ID:aayWV7Sv0
- 岐阜はこれといった私立がないから、できたらいいなと思ってたよ orz
- 135 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 18:14:34 ID:Vd/pnkOGO
- 数年前の県立高校の統合って、こんなに在校生の意見とか聞かなかったよね?(私は当時すでに成人してたからよく分からないけど)
あのとき私の母校も統合してなくなっちゃったから、今回の問題は市岐商がただごねてるだけに見える。
- 136 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 22:10:54 ID:A+W/uCu90
- てか公立の中高一貫校出来てほしい>貧乏母
- 137 :可愛い奥様:2008/12/11(木) 23:44:04 ID:DaS2A7Ie0
- 岐阜市ってバカなの?市岐商のこして何か得な事でもあるの?
あーあーせっかく少しは岐阜がましになると思ったのに。
- 138 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 00:34:43 ID:hR2mkfgj0
- 岐阜の私立高校も議員さんたちに泣きついたのかな。
- 139 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 11:15:01 ID:LedGNOm20
- 岐阜市民は自分の住んでるところが廃れていくのが楽しいんでしょ。
柳ヶ瀬が寂れるのも大喜び。高島屋も撤退すればいいんじゃないの?
信長で町おこし(笑)がんばってね。
- 140 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 12:27:43 ID:w7pYTdJs0
- 立命館はいらないと思ってたからよかったよ。
どーせ岐阜につくってもいらなくなった左巻きの教師が飛ばされてくるだけ。
無防備都市宣言とか変なことやられたら嫌だ。
- 141 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 15:43:01 ID:kwbOc4vw0
- でも立命館って岐阜の人にはピンとこないかも…
私が立命館で、妹は南山なんだけども
妹は「わーすごい」と言ってもらえるのに
私は「ふーん」っていう反応でサビシス
偏差値同じくらいの学校なのに。
- 142 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:33:38 ID:uCn05Fsr0
- >>135
あなたは私ですか?
すごいDQN学校と統合されてしまいました。
市岐商なんてそれほど歴史ある学校でもないのに。
思い出だけでは前には進まないんだよ。バカOBども。
>>141
そうかな?私の中では立命の方が南山より↑ですよ。
- 143 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 23:34:17 ID:BfW72TnK0
- でもさ、市岐商の話って立地的にどうなのかな?って思ってたのだけど。
西岐阜駅が近いから名古屋方面からも見込めるみたいな話があった気もするけど
そこからスクールバスで運ぶとかだったのだろうか
なら岐阜駅からスクールバス出せば条件的にはどこでも似たり寄ったりじゃ…
そしたら県立高校と小学校中学校まとめてセット売り出来る場所だってあるのに思ってた
- 144 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 01:32:36 ID:uge7wNLr0
- 岐阜市にはもう市岐商を運営する財力がないんでしょ?
路面電車や市バスは捨てたのに、なぜ市岐商にだけこだわる?
廃校になるよりましだと思うんだけどなぁ。
- 145 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 08:53:41 ID:1UZjMMLD0
- >>144
路面電車こそ捨てるべきではなかったよね。
それだけで観光資源にもなれば、環境都市の売りに持っていくことだって出来たのに。
目先のことしかみえないで、長期的観点から市政運営できるのがいないんよ。
岐大病院跡地の図書館計画しかり。びんぼーなのに豊田市図書館に張り合ってどうすんのさ
その豊田市だってこのご時世大打撃受けてるってのに。
- 146 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 12:17:14 ID:flRMtcfn0
- 羽島のインター南側って何が出来るんだろう?
折角物流センターが近くに出来たんだからイケアでも出来るといいのに。
工場だったらやだなー。
- 147 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 14:33:25 ID:jeiXYZed0
- >140
立命館で拉致が多発してるからねぇ
誘致されたらそれ以上にヤバイ工作員も送りこまれる危険性があるのでは?
- 148 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 21:18:37 ID:XFTEo5wF0
- >>146
羽島市に新しくラブホが出来るらしいから、ラブホかな?
立命館来て欲しかった。野球好きな私にとっては、高校野球が面白くなりそうだったし。
- 149 :可愛い奥様:2008/12/13(土) 21:20:31 ID:12O3kxxtO
- 立命館の話は他でしたら?
- 150 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/13(土) 23:24:10 ID:uSR+bq5l0
- なぜ?岐阜の話なのに?ホットな話題なのに?
それ以外にたいした話題もないし。
- 151 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 00:24:59 ID:L7kc/jQl0
- スレチでもないのにね。
- 152 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/14(日) 12:09:49 ID:7wyfVVZL0
- >>146
http://www.sekkaku.net/column/2712.html
- 153 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 09:57:00 ID:nLIQXXuX0
- 今週末、義実家両親がやってくるのですが
飛騨牛のおいしいくて入りやすい店、ご存知だったら教えてください。
丸明、好きだったのですが、もう行く気しないし。
- 154 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 11:58:18 ID:tVxlPVAJ0
- >>153
すんでる地区を言わなきゃ。
- 155 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/15(月) 12:12:43 ID:OeOp1agj0
- >>152
d!
バローあるしスーパーなんてイラネだなあ。
どうせならコストコっていうのができればいいのに。
- 156 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 01:56:23 ID:IJomlpHeO
- 丸明、高山とラシックのお店しか知らないもんなあ
高山市にしても名古屋にしてもわからないや
- 157 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 02:03:00 ID:IJomlpHeO
- >>103だけどレスしたまんまにしてたら、
>>102>>104でわりと近い人がいらっしゃってたわ
- 158 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 15:04:28 ID:2ojziptVO
- >>157
どこ?
>>102・104だけど うなガッパ市民^^
- 159 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 15:18:28 ID:mQJA7sMN0
- 今週末、昭和村が夕方タダなんで子が風邪ひかなければ
行く予定
実家の近所なんでタダの時しか行きまへん
- 160 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/16(火) 17:44:13 ID:2ojziptVO
- >>156
バローの肉は皆 ○明。
バローの大株主だし、バローが大きくなるのに合わせて ○明も大きくなっていった。
- 161 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 15:09:02 ID:d00pnZfo0
- ho
- 162 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 19:10:10 ID:BBrKW2Rl0
- >>160
「○明」本社前の牛の像
バローの社長に作らせたんだってねw
- 163 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/18(木) 23:48:48 ID:3FQJdur60
- まちBBSの岐阜市スレ見たら
名鉄岐阜駅前の☆野書店が年内で閉店だと書いてあった。
- 164 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 13:52:46 ID:sFoM/iXZO
- >>158
隣の薔薇市民?ですが交差点の向こうはうながっぱエリアです
うちの近辺、ほぼバローしかなくて、お肉はできるだけ色付きトレーを買ってたんだけど、
○明とズブズブだったなら、まったく意味なかったって事ですね
というかうちのエリアにバロー社長宅があるみたい
大豪邸ではないけれど、立派な日本建築のおうちです
- 165 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 14:18:40 ID:EUYqggeU0
- 岐阜駅周辺、どんどんさびれてるね。寂しいな。
パルコが賑わってた時代が懐かしいよ。
皆さんお買い物は名古屋まで出てるのかな。
- 166 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/19(金) 16:12:47 ID:e6meGAn40
- >>163
閉店かあー・・・
昔はよく行ってたし、待ち合わせといえばココだった。
車だと渋滞凄くてこの辺りに行く気になれない。
- 167 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 10:31:54 ID:+G4r4IJE0
- >>165
川北で環状線沿いに住んでると、大抵の買い物は環状線にそって済ませてしまえる。
ちょっと気合い入ったものは足を運ぶよりネットで買う方が効率いいし
私にとっては名古屋は買い物より、どうしてもそこでしか出来ない観劇とか
東京・大阪よりは気軽に行ける遊び場の感覚が強い。
ブランド好きとかの人なら名古屋で買い物も多いのだろうけど、私は興味無いし。
☆野書店自分も待ち合わせに良く使ってた。
閉店かあ…密林利用してばかりでごめんなさい。
- 168 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/20(土) 23:01:45 ID:I1zkbwht0
- 東濃はバローばっかし 西濃もだんだん浸食されてるんだろうか・・・
うながっぱエリアは あっちもこっちもバローばっかりで品揃えが偏ってる。
買って良かったもの探しをしようにも 仕入れが同じだから無い。
まったくつまらない街にバローはしてくれたよ。
- 169 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/21(日) 12:23:36 ID:1jsIRw+HO
- >>168
バローもともと片寄りがひどかったのに、(トマト製品はカゴメのみ、跡取り娘の婿がカゴメ社員だから?)
今、プライベートブランドばっかりになっちゃった
ジャスコ系の進出は、出店できそうな土地をバローが仮押さえすることで防いでいる、とまちBBSで見た
時々夫実家からジャスコやヨーカドー行くと楽しくて仕方ない
多治見のフランテも行くと超超楽しいんだけど、
単価が高い上にハイになってるから、買い物し過ぎて危険
- 170 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 07:47:45 ID:jDc7ufO6O
- 結局バローの土地買い占めとか圧力とかで、土岐のイオン出店
ダメになっちゃったんでしたっけ?
東濃にイオンが欲しいなあ。
大きなSCといえば可児にも出来たけど
ユニーアピタ系は何故あんなにぱっとしない…。
- 171 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 12:22:26 ID:JT3r11+7O
- 土岐のアウトレットのとこにイオン欲しかったね〜。
映画館も出来るかと期待してたのに…。
- 172 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/22(月) 23:03:53 ID:NxFHWa3TO
- ちなみに残念ながら、大型店舗を規制する法律が施行されたので、
今建築中のショッピングモール以降、シネコンやイオン型のSCは作れなくなってます
東濃にイオン欲しかったねえ
- 173 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/23(火) 08:53:22 ID:FDKZtS4b0
- 不景気の波が・・・
来年マジやばい
- 174 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 18:14:22 ID:63lmPMMc0
- 関市の奥様に事件について語ってもらいたい
- 175 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 00:41:43 ID:pJR6mxVq0
- >>174
子供が次々と亡くなっているのに
旦那さんも変。
- 176 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 00:50:10 ID:mrMet2lV0
- 子供5人女の子なんだね。
男の子が生まれないことで
何かプレッシャーみたいなものがあったんじゃ?
- 177 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 02:04:06 ID:RMp5gygnO
- >>176
なくなった後に作ってないかな?
生後半年でなくなったりしてるみたいよ
精神疾患だとしても寒気がする
今日は雪が積もるのかな
- 178 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 02:48:33 ID:RMp5gygnO
- そういえばこの間、各務ヶ原でレギュラーガソリン90円代で入れられて嬉しかった
- 179 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 10:16:59 ID:Ze8gEjIW0
- 日が照ってるけど、雪降ってるんだなぁ@岐阜市
- 180 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 11:15:15 ID:FOm6npCnO
- そういえば、一昨日昨日と夜に外出した。
飲食店がらがらだね。びっくりだった。
去年は寒い中凄い行列出来てた回転寿司とかファミレス系が
車から見ても分かる位がらがら。
ゲーセン、カラオケ辺りも駐車場がらがら。
まあ平日ってのもあるだろうけど…。
昼の土岐のアウトレットも全然だった。
不景気なんだな〜って思い知った。
- 181 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 17:21:26 ID:DFhJY/cT0
- 岐阜も自動車関係の仕事の人多いだろうから
景気は悪くなる一方だろうなー。
ただでさえ名古屋の植民地呼ばわりの不毛な土地だし。
今晩はもらった飛騨牛焼くぞ!
- 182 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 22:21:55 ID:49oZmW2I0
- >>この奥さんの旧姓ってどなたかご存じ?
- 183 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 22:25:39 ID:yGWWUAL3O
- ↑?
- 184 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/26(金) 22:26:47 ID:yGWWUAL3O
- >>178
どの辺り?教えてー!
- 185 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 01:10:27 ID:IncW4J330
- セルフだと98円だよね
- 186 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 09:36:00 ID:rFWd9dwL0
- >>174
関奥がきましたよ。でも、なにも知らない。。
まぁ、そのうち噂が回ってきそうだけどね
- 187 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 10:45:15 ID:VPS3RaLWO
- >>184
イオン付近のシェルのセルフでした
ユーミン食べてきた
前と味が少し違うらしいけど満足
三十路なのにチャーシュー二枚入りを完食+チャーシュー丼も半分食べちゃった
- 188 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 23:28:14 ID:hUsPx4NU0
- >>174
市内中心部の「○議会」さんちの嫁だよ。
岐大におったけど、京大が研究か何かしてる症例だったから
移ったらしい。
- 189 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/28(日) 23:11:02 ID:BpOueQzB0
- 蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1224479714/
【岐阜】野田聖子を落選させよう【一区】
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1223884756/
- 190 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 22:30:32 ID:qnHxPjwuO
- http://nicovideo.jp/watch/sm5688737/
岐阜の恥です
- 191 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 04:53:40 ID:Ll/Vn12y0
- 国益を考える講演会
「3月22日・・・真実を知ってほしい」
(入場無料・全席指定・定員1600名)
◆ご案内ホームページ◆
http://kokueki.cool-biz.net/
◆特別講演◆
菅沼 光弘
元公安調査庁・調査部第2部長
志方 俊之
元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員
◆特別ゲスト◆ 田母神 俊雄 前航空幕僚長
◆会場◆ 長良川国際会議場
- 192 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 15:25:04 ID:KFRzsaxD0
- 168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
今から学校に行ってきます……もうだめぽですか
みなさま、お気をつけあそばせ。
- 193 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 18:34:22 ID:2tl5ROed0
- 三パークマンションの刺青落書きソープ嬢 愛華こと 二死部血尋
さっさと岐阜から出てくか 死ね
- 194 : 【中吉】 【1059円】 :2009/01/01(木) 17:51:42 ID:bDhPWdpz0
- あけおめー
今日は寒かった・・・
- 195 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 18:48:04 ID:O03IdWk70
- あけおめ
イオンに福袋買いに行ったけど、9時の時点で大混雑…
目当ての物を買えずに退散しましたわorz
- 196 : 【ぴょん吉】 【877円】 :2009/01/01(木) 18:49:48 ID:O03IdWk70
- 連投スマソ
やってみたかったの
- 197 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 00:35:03 ID:0X0jkqbe0
- モ○ラのフードコートで
ラーメンを運んでいた10歳くらいの女の子が
どんぶりをかたむけてしまい、少しこぼしてしまった。
よく見たら、ヒーリーズだっけ、底にローラーがついてる靴をはいていた。
女の子はこぼしたところはそのままで椅子に座ってラーメンを食べ始めた。
母親はずっと席に座って見ていたのに
こぼしたところを拭いてきなさいと言わなかった。
そもそもそんな靴でラーメンを運ばせるなんて常識がなさすぎる。
- 198 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 12:45:56 ID:OfgoD/wyO
- 皆様、明けましておめでとうございます
昨日の15時頃、各務原イオン行ったけど、駐車場が滅茶苦茶混んでて、40分位グルグルしてたよ
中もバカ混みでした…
後でマーサ行こうかと思うけど、車停められるかな?
- 199 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/02(金) 19:03:24 ID:n9RpXsPr0
- いまだにそんな靴があるなんて>底にローラーがついてる靴
- 200 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 00:54:58 ID:nv6Uw+VZ0
- 高山は混むとかなかったな(泣)
昨日も今日も雪……
イオンとかのCMが恨めしい
- 201 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 03:15:01 ID:qeVCDwhBO
- >>200
高山大好きだけどな
町が素敵過ぎる
雪景色を見に行きたいのと、牛たまだっけ?たこ焼きの飛弾牛バージョンが食べたい
- 202 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/03(土) 22:26:36 ID:6YipUQNm0
- 私も高山大好きだ〜。
こてこてに作られた感のある上三之町とかじゃなくて、駅から少し離れた所とか。
繁華街の裏道あたりとか、昔の高山が残ってるよね。
どこにでもあるようなありふれた街とは違う魅力があるから
私は車で時間かけてしょっちゅう行ってるよ。
ま、冬は確かに大変だよね。。
- 203 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 00:04:51 ID:Ij6r0PGcO
- mixiに招待して欲しいんですけど、どこのスレか知りませんか?
- 204 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 00:05:51 ID:SBoyqOHpO
- ageしちゃいましたごめんねごめんね><
- 205 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:29:52 ID:OcxPoj2Y0
- >>203 これかな?
既婚女性がmixiを招待し合うスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.html/ms/1224026373/
- 206 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:36:51 ID:4naSQYsx0
- 岐阜?鵜飼でもやって桶!
- 207 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 01:45:24 ID:+Gt8LbcF0
- >>206
今はシーズンオフで鵜飼やってないの。ごめんね。
- 208 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 11:28:40 ID:EUQ+HFLEO
- どなたか、岐阜市で超シンプルな黒のパンツスーツを1万円位で売ってる店をご存知ないだろうか…
3日間程着るだけなんで、安物を探してます
ちなみに冠婚葬祭ではないです
- 209 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 13:32:10 ID:ZwaL3Rvo0
- >>208マジレスしてみる。
今も物があるかどうかわからんが、柳ヶ瀬の
潰れた長崎屋の店舗の斜め北向かいのお水向け?のお店で
パンツ・スカート・ジャケットの3点セットの黒スーツ¥5990-を見たことある。
もろポリ100%の安物生地製だったけどね。
でもって時間があるならオークションで漁れば出てくるよ。
- 210 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 13:39:42 ID:yVFdtuKo0
- 今モレラとか色んなところでセールなんだから
探しに行けばいいじゃない?
ところで 岐阜市内で美味しいお肉売ってる店ってどこかある?
今まで可児に住んでたんだけど そこではヒグチに行ってた
美味しい飛騨牛がお手頃価格で買えるとこないかな
- 211 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 16:42:34 ID:492Q0AxP0
- 年末に、前一色の「食肉ショールーム」?とかいう店に
いっぱい車が止まっていて
中も人がいっぱいだった。
店名があやしくて入ったことないけど。
- 212 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 19:23:12 ID:EUQ+HFLEO
- >>208です
とりあえず、マーサに行ってみました
1万円位のスーツはあったけど、9号だとJKはぴったりだけどパンツが大きく、7号だとパンツはぴったりだけど、胸の辺りがキツイ…orz
バラバラで買うと高いし…
柳ヶ瀬は近いので、明日は元長崎屋前見て来る! あと、各務原イオンも見て来る!
レスくれた奥さまありがとう!
- 213 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/05(月) 22:25:09 ID:HDmUkUgh0
- ★☆★☆★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★☆★☆★☆★☆★☆★
「3月22日・・・真実を知ってほしい」
【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁・調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将・北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員)
【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定
市民の協力でボランティア開催が実現!
★☆★☆★ コピペ推薦 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
長良川国際会議場で開催!
- 214 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 00:14:38 ID:JApOyQJcO
- 可児のヒグチの牛肉のタタキは本当においしい
時期は限られるけどね
- 215 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 00:23:31 ID:DKuq0iT4O
- >>211 則武の辺りにもあるよ。 安いしおいしい。
- 216 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 12:17:29 ID:pK2tCYdk0
- 則武のお店はなんて名前なの?
- 217 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/06(火) 15:31:06 ID:DKuq0iT4O
- いちまつや
- 218 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/07(水) 18:54:45 ID:Se9rkjCqO
- 岐阜スレなのに、おすすめにガイナーレ鳥取スレが
頑張れFC岐阜
私はおいしいラーメンが食べたい
- 219 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/08(木) 00:03:43 ID:ggECM1OW0
- ベトコンの香楽の味は変わってない?
昔のままなら食べに行きたい。
- 220 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/09(金) 00:10:37 ID:ijE9cMG90
- _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽノ( ● ● )ヽ´i/ ・・・
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i
【浪速製菓】野田聖子がマンナンライフを叩く理由
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231415664/
- 221 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 10:06:05 ID:4ewUOO+70
- age
- 222 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 10:07:47 ID:CxobJOkUO
- 久しぶりにカラタンでも行こうかな…
- 223 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 11:29:36 ID:G15rgmIC0
- じゃあドトール前で待ち合わせな
- 224 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/11(日) 12:17:34 ID:CxobJOkUO
- >>223
わかった 14時ねw
- 225 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 09:37:55 ID:yKBXVgED0
- 一家6人殺傷、元事務長にきょう判決=検察側は死刑求刑−岐阜地裁
岐阜県中津川市で2005年2月、一家6人を殺傷したとして、殺人と殺人未遂の罪に
問われた市老人福祉施設の元事務長、原平被告(61)の判決公判が13日、岐阜地裁
(田辺三保子裁判長)である。検察側は死刑を求刑している。
検察側は論告で、「母親に強く出られない姿を妻に見られたくないとの虚栄心から
殺害に及んだ」と指摘。弁護側は、母親の言動すべてを嫌がらせに感じる状態だった
として「責任能力は著しく減弱していた」と主張、死刑回避を求めている。
同被告は起訴事実を認め、ほか5人の殺傷については「人殺しの子と言われ、つらい
思いをするから」と述べていた。
公判では2回の精神鑑定を実施。1回目の鑑定は、妄想性障害などで限定責任能力に
とどまるとしたのに対し、検察側が求めた再鑑定では完全責任能力があるとされた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000014-jij-soci
- 226 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/13(火) 11:36:41 ID:8tscVa7DO
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1190524942/
- 227 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 01:17:53 ID:4xAvZ+5WO
- >>225
この裁判長の判決、腑に落ちないことが多い
- 228 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 14:17:59 ID:ToPoF3FQ0
- 岐阜県では免許更新時、
交通安全協会費をほとんど強制的に徴収されるんだね
びっくりした、以前住んでた都府県ではそんなこと一度もなかったから。
岐阜県の人はおとなしい(?)からみんな素直に払っちゃってるのかな?
- 229 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 14:28:21 ID:3w4WC0HGO
- >>228
一昨年岐阜で初めて更新したんだけど、流れで払っちゃった。
私の隣に並んでた青年は、手持ちがないからと拒否してたんだけど、
受付のおばちゃんが必死になって払わせようとしてたよ。
あの金払って免許更新のハガキが自動的に来ること以外にいいことあるのか疑問だ。
- 230 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 14:38:45 ID:HA8kE9y20
- >>228
「不要だと思うので払いません」と断ったよ。
あんましいい顔してなかったけど、強制力はないものね。
払わない理由をとうとうと説教みたいにしてたおやぢもいたが、それはそれで窓口の人に気の毒のような。
- 231 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 15:10:18 ID:ToPoF3FQ0
- 払ってない人もいたんだ、安心した。
更新料払った後、当然のように隣の協会費の窓口へ促されるし、
協会費側へ誘導する男性職員までいて、必死すぎだろと。
窓口で「これって強制じゃないんですよね?」ってやり取りしてたら、
誘導役の男性職員がやってきて、私の書類をじっくり見られて
悪いことした訳でもないのに何か恐ろしい思いをしたよ。
あと最低2年は岐阜に住まないといけないのにイヤ〜な印象が付いてしまった。
- 232 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 19:40:59 ID:J0XrkZFtO
- >>230
ちょっと説教聞かされる程度で済むなら御の字じゃないの?
そのお金で職員たちは常日頃おいしい思いしてるんだから
てか他県と比べて岐阜はやり方があくどいんだな
- 233 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 22:47:31 ID:yKqHja5t0
- 今まで、言われるがままに払ってました。次回は私も断ってみようかな。。
正直言って小心者なので、毅然と断れるか自信ないけど。
で、ググってみたらhttp://okwave.jp/qa4204705.html 発見。
県内全域でこんな感じなのかな。↑は岐阜の三田洞だって
- 234 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/14(水) 23:52:47 ID:+LkGd4Dv0
- 岐阜県ってやっぱ田舎なんだよねー(今更だけど)
でも免許の更新にいって>>231さんみたいなことされたら2000円くらいポンって
払ってサッサと帰りたい、って私も思うだろうな(実際今まで何も疑わず払ってきた)
誰かが声を大にしてこれはおかしい、って言ってそれに賛同する人が増えるようだったら
自分もそうする、って考えるのが岐阜県人なんだよね・・・
- 235 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:09:54 ID:iVck/CRT0
- どうやって迂回したか覚えてないけど、2年前の更新時三田洞で払わなかったよ。
多分「出来るだけご協力くださ〜い」みたいな呼びかけしてたから、
協力できませ〜んwって軽く思ってスルーした気が。
自分的にはやっぱり「お金ないもん」が全てで、毅然と断るとかそんなハイレベルでなくw
でも更新案内のハガキ来ないのか、忘れないかちょっと不安だな。
- 236 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 01:55:58 ID:EeZNHTs30
- 三田洞、昔と違って
払う窓口が別だから
更新料金だけ払ってすぐ視力検査の方に行ったけど
何も言われなかったよ?
- 237 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 02:01:41 ID:EeZNHTs30
- >>235
更新のお知らせのハガキはちゃんと来るから大丈夫。
前も「ハガキに書いてある金額しか持ってこなかった」と言って払わなかったけど
今回ちゃんと通知が来たので。
- 238 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/15(木) 23:13:38 ID:UqcKcyJK0
- 私も1年半くらい前に三田洞行ったけど払ってない。
一緒の更新の人も半分以上はスルーしてたよ。
- 239 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 07:49:09 ID:6JLh+6gm0
- 3ヶ月前に娘が三田洞行った時に
「余分な金は持ってこなかったって言いな」って送り出したら
「こんなもんくれた」った振込用紙持って帰ってきたよ。
後日金がある時に振り込んでもらえれば結構ですよ〜って。
私も含めて周りの人でそんな事あったって話他に聞かないよ。
初めての更新だから強制だってだまくらかせると思ったのかなあ。
- 240 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 14:14:10 ID:lrA90FS10
- うちの娘が去年の夏に免許取ったときは
もう、有無を言わせず両方払う雰囲気だったらしい。
何も知らない新人からぼったくることにしたのだろうか。
- 241 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 17:16:57 ID:BQBRM+390
- 岐阜市内でスポクラ行ってる方、どこに行ってます?
- 242 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 18:25:17 ID:H0lDZnVj0
- JR岐阜駅のコナミ
- 243 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/16(金) 23:25:00 ID:EbvxHvGC0
- コナミとセントラルに行ってました。
今は地域でやってる一回500円のヨガとエアロに変えました。
スポクラはちゃんと通えないともったいないからね〜。
コナミは施設充実、スタジオ充実でよかったな。
セントラルもまあまあだったけどね。
- 244 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/18(日) 19:24:11 ID:h9VFFssQO
- 下がり過ぎなのでage
パーソナルカラー診断をしてみたいのですが、岐阜、各務原辺りでやってもらえる所ってありますか?
また、やったことのある方の体験談も聞きたいです
- 245 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 14:43:18 ID:yyFMO5tg0
- 便乗させて下さい>パーソナルカラー診断
芥子色が好きなので、秋だと診断されたい。
自分で雑誌なんかを見てやると、
なんとなく秋になるように答えちゃうw
他人に正確に判断して欲しいです。
- 246 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 15:58:28 ID:ywZr9jMD0
- 岐阜新聞か中日のカルチャー教室とかは?
1回完結の講座もちょくちょくあるし。
- 247 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 19:15:53 ID:3EKfewziO
- 講座でも、プロの先生がちゃんと診断してくれるのかな?
ただ色々とアドバイスして欲しいんだよね…
人からは色白って言われるけど、写真とか鏡で自分を見ると、絶対に黄色っぽい顔色だと思うんだよなー
何色が似合うんだか全然わからなくて、黒、グレー、紫、ピンク位しか合わせられない…
- 248 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/19(月) 23:38:06 ID:eLtFD8XsO
- パーソナルカラー、習ってました。
1回きりの講座では理解しきれないので、少なくても5〜6回はある講座を選ばれた方が良いと思います。服、メイク、インテリア選びに実践出来ますよ。
- 249 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/21(水) 16:46:22 ID:uqDlhgzB0
- ho
- 250 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 04:16:04 ID:qW3DFU6z0
- syu
- 251 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 09:56:19 ID:XCPhAG310
- 会社が倒産しそう・・・・
- 252 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 12:12:29 ID:Yc7t/EGL0
- ↑大丈夫、奥様。
うちも自営業だから心配だよ。
- 253 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/22(木) 12:50:47 ID:d7b0HKXGO
- ずっと規制されてるから行かなかった、まちBBS見てきた
うちはブラジル人が多い市なんだけど、馘で犯罪に走るのを危惧されてる
- 254 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 15:03:19 ID:W6tHJz490
- ↑わかるっ。
最近、信号待ちしてても助手席開けてバック奪われるなんて聞くから
車に乗ったら 鍵かけるようにしてるよ。
- 255 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/23(金) 15:12:42 ID:mKgOWVlb0
- 夏の夜、各○原イ○ンに行ったら
ブラジル人の少年グループがゲラゲラ笑いながらたむろしてて
怖かった。夜は近付きたくない。
- 256 :ジグマ☆彡:2009/01/24(土) 16:44:58 ID:12LLv5aSO
- おやおや、ここが岐阜鬼女板ですか。はじめまして。ちょっと過疎っていますね。ageておきましょう。
脱いだらすごいんです
- 257 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/24(土) 20:31:15 ID:RN1nicuC0
- 明日は県知事選挙だよね
選挙カーも見なかったし
めいすいくんも見なかったし
選挙って感じが全然しない。
- 258 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 00:35:14 ID:JhicEq5UO
- 結果が見えてるからね
- 259 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 15:44:41 ID:+ADytS9I0
- ちょっと衝撃的な話を聞いてしまった。
小学校の卒業式で卒業生のドレス(レンタル)+美容院で髪セットがデフォの所があるらしい
晴れの日だから前日に美容院で切り揃える位はどこでもありだろうけど…
服装はスーツ・ワンピースでもウイッグ付けたりしてお洒落してくる所もあるとか…
- 260 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 16:21:31 ID:Fm5GinqQ0
- >>259
公立で?
- 261 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/25(日) 20:58:26 ID:+ADytS9I0
- >>260公立。
ドレスの方は田舎小学校。それしか着飾る所がないのか?
ウイッグは結構街中の話。
- 262 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 03:24:25 ID:l0IG/tGP0
- 知事選の結果が残念すぎる件
- 263 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 07:59:15 ID:fsaU64Oq0
- 私の今住んでるところ(東濃)は
小学校の入学式の時、親が着物を着るのがデフォなのでびっくりした。
県外出身者だからわからないけど
岐阜県はどこもそうなんですか?
- 264 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 12:42:26 ID:F3qrXlRoO
- 岐阜市近郊は着物の方が珍しいくらいじゃない?
着物がデフォなんてすごいね。
- 265 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 17:30:55 ID:hI/LYeUo0
- 中濃奥ですが、着物多いです。
一人っ子、一番下の子の入学式だと、「ここで着ないといつ着る!」って感じで。
嫁入りのときの派手な訪問着着てくるママン多い。てか、あれは振袖切ったのかなw
- 266 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 19:42:26 ID:phsEyavOO
- >>259の話は児童?へたしたら園児の話だよね?
子どもビジネスってすごいなあ
- 267 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 19:51:32 ID:fv/UE73OO
- >>263
着物、多いよね。
なんじゃこりゃ ここは昭和か!?と タイムスリップした気分やった。
方言は〜やらぁと可愛いが いつも喧嘩腰のようなシャベリ。
怒ってるような口調で笑顔!? 訳わからんわ@東濃
- 268 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 00:31:40 ID:yqfHLjuTO
- >>267
うわ〜東濃弁なつかしい
逆に東濃に嫁いだ子が
「まってまう」の意味がわからなかった、と言ってたりした
たぶん「おまる」の語源の古語が、そのまま残ってるんだと思うけど
- 269 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 09:21:00 ID:2F25+wVv0
- 「まってまう」って何?名古屋→岐阜引越し奥です。
愛知県の三河地方では子どもが「しょんべんまってくる」と言うそうだ。
- 270 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 09:57:06 ID:yqfHLjuTO
- >>269
三河でも言うんだね
「おしっこ、または●をしてしまう」って意味です
- 271 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/27(火) 21:37:58 ID:G40PstzfO
- >>267奥です。
子供が我慢しながら遊んでいると
『あんた〜、はよオシッコまってこや〜』と怒鳴ります。
捨てヌコをいじっていると 『そんなもん ぶっときゃ〜』。
決してブッとばして来いという意味ではありません。そのままにしておきなさいねっ^^ らしい。
クリーニングでクレームを言いました。
『あんたっ、スカたらん子やねー』(怒)
はぁ!?頭がスカスカで足りない嫁だねって意味っすか これだけは周りに聞けないでいますorz
- 272 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:53:18 ID:d1t00RudO
- >>271
う〜ますます懐かしい東濃弁
すかたらんて、ニュアンス的にはいけすかない、みたいにちょっとムッとする、という時に使った覚えがある
- 273 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 00:54:54 ID:d1t00RudO
- 連投ごめん
字を当てるなら好か足らん、かな
もう道も土地も変わってしまったけど、恵那が強烈に懐かしいよ
- 274 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 18:23:37 ID:k12wN4DC0
- 263です。
中濃・東濃は着物地区なんですね。
「すかたらん」を検索したら「好きでない」ってでました。
「にくったらしいわね〜」ってニュアンスかな?
「舌」を「へら」と言ったり
ジャンケンの「チョキ」を「ピー」と言ったりするのは
やっぱ東濃弁なんですかね。
- 275 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/28(水) 20:37:37 ID:d1t00RudO
- >>274
へら、ぴーも方言かも
昔、病院で「へらを見せて」と言わず「下を見せて」と言うと、
下を脱ごうとする、と言う話を聞きました
- 276 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 08:22:07 ID:+pUqxqOJO
- 『ちゃっと まわししてくる』って言うと
相撲でもするみたいだよねw
- 277 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 08:29:21 ID:iL/yZR6l0
- 転校したときみんなが使っている「ちょうすいとる」の意味が分からなかった。
意味を聞いても「うー説明しにくい」と言われた。
調子づいとってむかつく、って感じ?
- 278 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 09:45:54 ID:A+aNf5avO
- そうそう、園ママとランチで 私もまわししてくるわ 私も〜私も〜
で どんな格好してくるかとwktkして待ってた〜ww
東濃はing・リエゾンの言葉が多くて
『どこの学校に行きょ〜りょ〜やぁす?』とか
『こな〜だ出来た店、行ってりゃ〜たか? 行ってみた〜で連れてってちょ〜だぁすか?』
ここは東北に次いで言葉が つ〜じぃひん町かもしれんwww
- 279 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 13:46:08 ID:0QLZbzC+0
- >>277 調子に乗りすぎってことでokではないか
県外に引っ越ししてるので岐阜弁、懐かしい
名古屋弁と微妙にmixされてるんだよね
- 280 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 15:49:44 ID:wraacfulO
- 岐阜の接客業の品質は最悪、愛想なし笑顔なし言葉遣い汚いクソブタゴミ揃い。 早く岐阜から出たい。 岐阜は地図から消えてください。 岐阜の山猿は自然に帰ってください。 岐阜チョン大杉←だから接客態度悪い?日本人に敵対心燃やしすぎ
岐阜弁吐き気する。土に帰れ土人
- 281 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 17:58:51 ID:s7jWp3WNO
- >>278のわくわくぶりがカワエエ。
3歳くらいで言葉を覚えた頃に東濃に引っ越し、近所の姉妹に
「わたしぃんたあのお父さんが、うそんこで死んだのね」と言われ、
どこのインターのうそんこ(という場所?)で死んじゃったの、と気の毒に思った記憶がある。
親に○○ちゃんのお父さん、死んじゃったって言われたよ、と訴え、元気に働いているのを聞き、安堵と共に混乱した。
- 282 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 18:24:06 ID:75NqR3UN0
- そこの くろに新聞ありゃせん?
くろってなんだよw
- 283 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 11:34:34 ID:Y6b5L4DBO
- くろってなんだろう?
後ろ?棚?
- 284 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 12:53:24 ID:Nqy3M8kt0
- すみっこ=くろ
- 285 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 14:43:36 ID:Y6b5L4DBO
- >>284
スッキリした。ありがとう!
東濃のへんて、お雛様は旧暦だっけ?
その場合、3月3日から4月3日まで飾ればいいのかな?
- 286 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 19:43:46 ID:wZLRsfYy0
- 左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku
本ページはサヨクに関する報告と問題性の分析、そして対策を記したものです。
ちょっとカタい内容ですが、サヨクについて興味のあるかたは少しずつでも
ヒマつぶしがてらご覧下さい。
索引
1 サヨクが生まれた経緯
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000001
2 サヨクの心理
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000002
3 サヨクの主張を検証
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000003
4 現代日本に巣食うサヨクの具体例
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000004
5 サヨク問題に関する総括(問題点と対策)
http://www9.big.or.jp/~cumy/cgi/list.cgi?number=sayoku_10100000005
- 287 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 20:28:16 ID:TK0RqBMCO
- 多治見市内の小学校入学式も着物の方が多いですか?
- 288 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 20:55:36 ID:K6ToscsJO
- >>287
学区によると思うよ。
市之○とか笠○とか養○とか
根っからの多治見人の多いとこは2、3割いるかなぁ。
でも新しい住宅地(滝呂・ホワイト)辺りは名古屋からの人も多いから
スーツでも全然おかしくない。好きな格好で行ったら?
ひまわりママは派手かもw
上の子がいる園ママに聞くのが一番だよ。
- 289 :287:2009/01/30(金) 21:44:13 ID:TK0RqBMCO
- >>288
ありがとうございます。新しい住宅地住まいの名古屋人です私w
ひまわりさんは派手そうだわ〜
園ママにも聞いてみますが、やっぱりスーツにしよ。
- 290 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/31(土) 12:50:50 ID:E6g23J1eO
- >>285
私は新歴で出して 旧歴でしまうダラ奥だぁ〜w
2ヶ月存分に楽しめますw
でも東濃は旧が多いね。
- 291 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 10:20:45 ID:gSYpuAwk0
- 真正のイズミヤの閉店セールにいった方いらっしゃいますか?
そこの跡地は楽市楽座になるみたいだし、それでやっていけるのかな。
モレラのカーマが移転するうわさを聞いたけど本当?
- 292 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/01(日) 11:25:09 ID:pRkoJaQr0
- >>291
北方にカーマが店作ってるのは知ってるけど
それだろか?
- 293 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 03:42:17 ID:u+xHYS+R0
- http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1197591258/
- 294 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 08:03:08 ID:ec0xSoy60
- モレラといえば、市橋のバローも再開発だね。
ホームセンターもつぶして現状の店も一旦壊して
新しく大きいのを作るのかな?
- 295 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/02(月) 12:04:24 ID:EJYYuvfx0
- 人妻好き者連絡くれ!
- 296 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 12:16:05 ID:BRIF0aCRO
- >>295
塾女大好き同好会でも作るんか?www
作り過ぎのスーパーが 閉鎖されつつあるね。
駅前シャッター通りから 幹線道路にも ちらほらシャッターが・・・
ガンバレ 岐阜県民!
- 297 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/03(火) 16:21:07 ID:DcQNa/is0
- つり込み祭りは今日なのかな?
毎年あの大きな鬼を見るとなんかうれしい。
- 298 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 11:15:12 ID:rl6IZ3HX0
- 立命館反対派ってなんで反対してるのか理解できんわ。
ただのおセンチ?
- 299 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 11:24:32 ID:My71tF660
- どうせ市岐商ってあと5年で廃校になるのに
何を反対しているのかわからない。
金持ってる私立に校舎を建てなおさせればいいじゃん。
もう新一年生の入学をストップするべき。
- 300 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 15:33:36 ID:mqItmwfJ0
- だよねー
反対派は市長選で対抗馬を出さなかった(出せなかった?)くせにね
- 301 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/04(水) 18:37:25 ID:1tPVFjui0
- 凄い競争率になりそう。
- 302 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/05(木) 16:06:28 ID:c2YTGQWz0
- 立命館はんたーい!とかいっておいていざ立命館が出来ると子供を入れたがるんだよねw
- 303 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 00:10:58 ID:pH9vvoau0
- 路面電車の廃止の方が重大問題だった気がするんだけどな。
あっさり廃線になったね。
- 304 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/06(金) 14:37:25 ID:/R5zQh/U0
- 立命館は3月って期限きっているけれど、
それまでに結論出そうにないね。
愛知の一宮・国府宮辺りが手を上げたがっていると聞いたけれど
滋賀の大津もだっけ?
もしヨソに立命館が出来て、そっちが受験者集めたらあとで
歯軋りするんだろうね、反対派も。
- 305 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/09(月) 08:03:54 ID:P4TbfG0l0
- ho
- 306 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 18:49:14 ID:Pb1VcDlP0
- 梅林公園はJR岐阜駅から歩ける距離なんでしょうか
- 307 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 19:54:31 ID:gmOoTPMj0
- 2キロくらいじゃない?
- 308 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:20:55 ID:Aj60UwLcO
- 多治見にニトリが出来るみたいだね。
- 309 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:21:14 ID:QBly0Rh/O
- >>308
うわ!どこにだろう?
19号のユニクロ西友あたり、無茶苦茶混むのに、また大変だなあ…
- 310 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 06:35:16 ID:DbHUpJr7O
- >>309
バローインター店→ニトリ
ソースはまちBBSですw
- 311 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/11(水) 12:53:30 ID:jZtkunMuO
- >>308->>310
うわぁ うながっぱ市民が沢山いて 嬉しいっす^^
ドンキ希望だったんたけど ニトリで我慢するw
- 312 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 02:26:48 ID:0MPFqFNMO
- >>310
ああ、だから本屋とかエビス屋が撤退かあ
ニトリ行くと頭痛くなるから、あのバローには行かなくなるかもな
本屋さん、けっこう便利だったのに
- 313 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 10:47:04 ID:Hml0vTjKO
- 私はバロー本店前の靴屋に行くと頭痛くなる。
そこも もうすぐ閉店。
多治見もあっちこっち閉店が・・・
期待してるのはピッツエリアマリ○開店。
隣町まで行くのはしんどいもんなぁ。
- 314 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/12(木) 13:25:26 ID:0MPFqFNMO
- >>313
可児でもかなり西にあるからね。
うちは可児だけど、多治見の方が近くなるから楽しみ。
- 315 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/13(金) 21:43:55 ID:xF//nrgA0
- 各務原にドンキができるって聞いたけどほんと?ドキュがいっぱい来そうでやだなぁ…
- 316 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 19:24:38 ID:W97imrJaO
- ageるね
ドンキできるとしたら、21沿いかな?
ちなみにどこからの情報かしら?
- 317 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 22:47:45 ID:CCQzL30N0
- ずぼずぼだ
- 318 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/14(土) 23:49:09 ID:W97imrJaO
- なにが?w
- 319 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 00:29:40 ID:qM+L87kb0
- そういえば何年か前ドンキが六条あたりにできるってうわさを聞いたのに出来たのはパチンコ屋だった。
各務原だとしたらイオン周辺とかかな?
- 320 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 01:02:13 ID:VLsJYYLNO
- それ、六条のパチ屋の景品コーナーのことじゃない?
確か、ケイズかマルハンの景品コーナーがドンキなの
広告に載ってたよ
いっそのこと、PARCO跡地や、SENSOR跡地にドーン!とデカイの建てて、中心部に人を呼び戻して欲しいよ
でも、駐車場がないもんなぁ…
- 321 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 11:10:03 ID:i7fFUbTU0
- >>315
ビッグワン鵜沼店がドンキになるんだよ。
もう閉店セール終わって閉めちゃった。3月下旬オープンみたい。
私はビッグワンでペット用品そろえてたから品揃え変わるとものすごく困る。
- 322 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/15(日) 15:20:52 ID:qYFCs+9UO
- >>320
パルコと鈍器じゃ客層が違う…
名古屋の方の鈍器って、中学生が男女で群れてタバコ吸ってて、
通報されたらしく私服の警官?刑事が来て注意して、って、
見たくもない光景が展開されてた
- 323 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/16(月) 10:54:25 ID:ohvmceSW0
- >>321
鵜沼住人です。
客層は何だかだろうし、道路も混むだろうし、今からウンザリですよ…とほほ
- 324 :323:2009/02/16(月) 10:56:53 ID:ohvmceSW0
- 間違えた。>>322ですた。
- 325 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 01:56:10 ID:Y1SxDcyuO
- 鵜沼って、今でさえ道が混んでるのにね。
- 326 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 19:38:44 ID:dEIMU3qI0
- 岐阜奥のみなさまに質問です。
こちらでは、食事のあとに「ごちそうさまでした」ではなく「いただきました」と言うのですか?
「いただきます」「いただきました」……理屈にはあっていますが。
引っ越して半年、初めて知った愛知奥です。
- 327 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:35:13 ID:hoUoM3aHO
- うながっぱ市民は『御馳走さまでした』だよ。by東濃
- 328 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 20:50:49 ID:auYQ1yVe0
- >>326
聞いたことないです@岐阜市内
- 329 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 21:57:52 ID:l5JpxEk/0
- >>326
「いただきました」の前に「おいしく」が付いてないですか?
さらにその前に「ど〜もど〜も」とかなんとかかんとかw
それならまれに年配の方が言われるかもしれないです。
- 330 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 22:10:32 ID:dEIMU3qI0
- 中濃なんですが、保育園でも小学校でも皆「いただきました」のようです。
さきほどググってみたら、静岡でも言うらしいです。
岐阜県内でも地域で違うのかな。
- 331 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/18(水) 01:03:42 ID:t/PCvMZc0
- 岐阜市内だけど聞いたことないな・・・
合わせなくてもご馳走様でしたでいいんじゃない?
- 332 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/19(木) 00:50:39 ID:WCwDo6QiO
- >>326
小さい頃恵那に住んでいた者ですが、
給食の後「いただきました」だったかもしれません。
- 333 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 01:57:45 ID:gfutJ3ujO
- 岐阜地裁の田辺っていう裁判所長、いつもふにおちない判決ばかり。
- 334 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 10:50:08 ID:yl3hKkyq0
- 「いただきました」についてレスくださったみなさまありがとうございました。
うーむ、それほど広範囲の方言でないのかもしれないですね。
それともやはり今は廃れている古い方言なのかな。うちの近所は3世代4世代同居が多いからかも。
- 335 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 11:37:04 ID:rzgYAC7zO
- 岐阜出身奥と知り合いになりました。
いい人なんだけど、会う度に細川茂樹の話ばかりで少々うんざり。
岐阜ではそんなにもスター扱いなのか。
- 336 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:18:12 ID:IbiKRlV80
- そういえばそんな人もいたっけか。
同郷出身者には自虐入った目線で生温かく見守るのが常道
- 337 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:27:02 ID:lmO9s5Ma0
- 熊田曜子の岐阜LOVEアピールは恥ずかしくもあり嬉しくもあり。
- 338 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 13:41:40 ID:BPiMOwlQ0
- >>335
私の知っている岐阜出身奥は
「伊藤英明はうちのダンナの中学の後輩なの」ばっかり。
年も離れているし、会ったこともないのに。
キノコ
- 339 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/20(金) 23:38:26 ID:fXgAC66t0
- 美濃駅に野口五郎のサイン残ってるかなw
- 340 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 01:25:28 ID:hT6vSUAk0
- 見た事はあるな、伊藤英明。
- 341 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 23:44:36 ID:qUVvGapF0
- ho
- 342 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 00:47:33 ID:oVwO8fI5O
- >>340
私は好きだよ。生はもっとかっこいいと聞く。
- 343 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 00:51:14 ID:iMFCqvsWO
- うながっぱ市民だけど
「いただきました」で育ったなぁ
- 344 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 03:28:40 ID:xXockOxFO
- ねぎっちょ町民だけど、何で多治見でうながっぱなの?かっぱは分かるけど、別にうなぎは関係ないよね。
- 345 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 12:12:22 ID:eoRGrqYF0
- >うながっぱ市民だけど
>ねぎっちょ町民だけど
キモイ
普通に書けば?
- 346 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 12:41:48 ID:fSa6biA30
- 地震北
- 347 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/22(日) 18:00:50 ID:eDbPzfBI0
- >>344
マジレスすると多治見は、窯焼きの町。
昔、登り窯に薪をくべ 一昼夜付きっきりなのさ。
その為の体力をつける為に 土岐川で取れるうなぎを蒲焼きにして食べた。
だから多治見には、うなぎ屋が多い。
何で河童が出てくるのか知らんけど【うながっぱ】
イマイチ気に入らない。 @多治見
- 348 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/23(月) 11:48:55 ID:FTehW1iK0
- 先週マーサ行ったら店の中で知らない女の人に一緒にお仕事しませんか?
みたいに声かけられたんだけど、あれはなんだったんだろう?
3階の100均の近く。30代〜40代くらい。
警備員に知らせておけば良かった。
- 349 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/24(火) 13:12:13 ID:5O0UIKSUO
- エステか保険あたりじゃない?
私は各務原イオンで、ポー〇化粧品のエステに勧誘された
さっき、田神駅前を車で通ったら、99円ショップがテープで封鎖されて、中に警察官がたくさんいたよ
町はパトカーだらけだし、強盗でもあったっぽい
今日出かける奥さまは気をつけて!
- 350 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 01:18:05 ID:KPifBSMz0
- 美濃加茂市で和食ランチするなら『坐・楽』がおすすめw
HPのクーポン、ランチ不可なんだが、電話で聞いたらOKと言われました。
下米田の『耕心』、ランチは予約不可だったのに電話で聞いたらOK。
どこも不景気なんだね。『たくあん』とあわせて、この3つは1500円前後で
コーヒーデザート付、味もグレードの高いランチを食べさせてくれて満足。
- 351 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 03:12:22 ID:/NMwR9ZIO
- たくあんて、可児のとんかつ屋の幸福やの元の店かな?
あそこの食べ放題の漬け物はとにかくおいしい
- 352 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 18:47:24 ID:KPifBSMz0
- >>351
幸せやと経営が同じらしいですね。
でも今幸せやは漬物食べ放題じゃないらしいです
ご飯とお味噌汁はおかわりOKらしい(らしいばかりでスマソ)
- 353 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 01:43:58 ID:YwTtj9GfO
- >>352
あら!ショック。情報ありがとう。
私が漬け物を3回くらいおかわりして、ご飯をむしゃむしゃ食べたからかも。
でもその後、パックでも買ったんだよ。
- 354 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 08:29:08 ID:3V/SdTTJ0
- ぐぐったら「ごはん・味噌汁・キャベツおかわり自由」って書いてる人もいれば、
「漬物おかわりした」って書いてる人もいる。(どちらも2009.2月)
言えば貰えるのかな?!
でも私が一昨年行ったときは、お店の人から「お漬物おかわり自由です♪」って
言ってくれたよ。確かにあそこの漬物はおいしかった。いや、とんかつもやわらかくて
おいしかったけどさw
中濃の話題ばかりで恐縮ですが、可児市の「イル・コローレ」行ったことある方いますか?
- 355 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 09:39:36 ID:7vxH8DLV0
- 東濃奥ですが、10年ほど前に可児の「がろん」でランチ食べました。
1000円くらいで焼きたてのパンが食べ放題で
(店員さんが「いかがですか〜?}とパンを何度も持ってきてくれた)
おいしかったな〜。
いまでもやってるのかなあ&いまでもパンはおいしいのかな。
- 356 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 13:29:16 ID:YwTtj9GfO
- >>354
ノシ
お店の雰囲気はけっこういいけど、味はまあまあだったような
可児市大森なら、キュリモ・アンがおいしかった
>>355
かにさんくらぶ(おりべくらぶ系の無料タウン誌)か何かで、最近も見た気がします
- 357 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/28(土) 21:31:25 ID:gD7JwQCN0
- >>354ですが>>356さんd!
キュリモ・アンってランチはだめなんですよね。残念。
- 358 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 01:20:21 ID:o+mx8VsMO
- >>357
ランチ駄目なの?
土曜か日曜のお昼に通り掛かったらあいてて、パスタ食べてきたよ
たまたまだったのかな
- 359 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/01(日) 17:50:56 ID:o+mx8VsMO
- 幸せ屋、漬け物情報。
おかわり可との事。
- 360 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 09:26:15 ID:b+j+6tnM0
- >>358
キュリモ・アン、ランチは予約で貸切って書いてあったけどな。
今は不景気だからOKになったのかな。
つか、ネットで情報がない店もまだまだあるね。このへんは。
>>359
情報d!
- 361 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 15:33:40 ID:MHs/xX9x0
- 多治見の方多そうなんで質問。
多治見の天光の湯によく行きます。
ついでに立ち寄れる飲食店教えて欲しいです。
日曜の夜営業している店希望。
- 362 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 02:06:00 ID:zK8E573gO
- >>361
天光の湯はかなり外れにあるから、移動距離が大きいけど
イタリアン→ジャズインパパス(虎渓山の途中)
和食→まさら(19号のデニーズから近く)、ぼけなす(虎渓山ふもと)
中華→中苑(郵便局前)XINFU(ぼけなすの上)
ちょこちょこチェーン展開してるけど、南風(なんぷう)も沖縄系料理、鉄板料理がおいしい
あとラーメンが好きならばぶっこ麺(すごく並ぶ)、匠、奈八屋、胡麻屋(ダンダン麺が好き)
他の方がいらっしゃったら、私もおすすめ聞きたいです
- 363 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 14:03:35 ID:DUpsBSt/0
- >>362
361です。たくさん情報ありがとう。
ぶっこ麺、写真でみたらすごい美味しそう!
夫婦でラーメン大好きなんで行ってみます。
大石屋っていうラーメン屋はもうないのかな?
- 364 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:31:30 ID:VuXS1GfiO
- 岐阜の景気はどうですか?帰りたいな…
- 365 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 22:18:16 ID:HwQf9CieO
- >>363
大石屋 まだあるよ。火曜定休。
私には醤油辛いので お持ち帰りで 。
分厚い焼豚を刻み 焼飯に。 麺は好きなスープで食べる。
チェーン店だけど【来来亭】に最近よく行くよ。
こってり葱多めが好き。
弁天町の【のぶ味】って もっさい居酒屋 おでんが旨い(5cm立方体の角煮入)
天光から旧248を駅前方面に向かって2k焼肉【和や】もお勧め。
- 366 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/03(火) 22:33:16 ID:HwQf9CieO
- 365だけど>>362の店は ほとんど私もお勧め。
どこかですれ違ってるかも(笑)
- 367 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 14:12:59 ID:qxYgbHadO
- >>363
ぶっこは予告なく、いきなり休むみたいなので、
確認して行ってみて下さいね
>>366
ドキッとした〜
合言葉は「ぬるぽ」「がっ」かしら
- 368 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 14:13:55 ID:qxYgbHadO
- >>364
よくはないと思う
東濃の陶器会社が破産してたり
でもいつか帰っておいで〜
- 369 :366:2009/03/04(水) 17:06:47 ID:D2nax5KMO
- >>361は、可児と多治見の境の【三峰の湯】には行った?
ここも天光と料金は一緒だよ。
指宿みたいな砂風呂が楽しめる(別料金)
>>367 シンフーの昼のお粥ランチいいよね〜。
ヤタラ愛想イイ(アホ)犬連れ見かけたら
犬に招き猫手でガッしてやって下さいマセ^^ねら〜認定!
子どもにアホにされても 私は2ちゃんが好きダー。
- 370 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 20:12:26 ID:SmuSNYAwO
- >>368
ありがとう!地元の空気吸いたい…ただそれだけでいい故郷が年々恋しいです。
- 371 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/04(水) 20:48:14 ID:pGgPndXk0
- 可児の湯の華アイランドだっけ?
新しいところはどうですか?
- 372 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/05(木) 14:43:29 ID:WdUVSM/m0
- age
- 373 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/06(金) 01:30:07 ID:5QuI1ffUO
- >>370
そういう場所、私にもあるからわかります。
思い出すと、胸がしめつけられそうに懐かしいですよね。
本当にこちらに来られるといいですね。
>>371
悪くはないみたいだけど、三峰の方がいいと言われました。
あと駐車場が一杯で入れなかったこともあったと。
テレビ番組で見たら、木曽川の景色がよかった。
- 374 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 18:25:38 ID:2XaToU9AO
- 白神っていうラーメン屋さん、行った事ある人いますか?
- 375 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 18:56:04 ID:bFyhNvuu0
- 市橋のバローを壊し始めたね。
ホームセンターとCD屋と合わせたあの跡地は大きいバローになるんだろうか。
- 376 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:00:40 ID:j2AWmExx0
- >>374
ノシ
- 377 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:49:47 ID:qjYTGBAO0
- 市橋ってミスドもなくなっちゃったし
道路拡張するんだっけ?
岐阜市中心部は寂れる一方だ。
メルサのドンクもなくなっちゃったし。
- 378 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 20:45:52 ID:h5AaevbvO
- 英国人女性殺人で指名手配されてる市橋容疑者まだ逮捕されないね
- 379 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/07(土) 22:52:22 ID:D9fOt0WgO
- 市橋容疑者は羽島
- 380 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 01:30:04 ID:4MAbAduTO
- >>376
むちゃくちゃ美味しいと聞くけどどんな感じかな?
- 381 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 17:40:20 ID:uVKnTVD70
- 羽島といえば、羽島育ちの寺脇康文は何だか活躍しているね。
- 382 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 17:45:47 ID:lAz7tJmfO
- どなたか岐阜バスの1ヶ月の通勤定期がいくらかわかる方いませんか?
200円の区間です
- 383 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/08(日) 21:27:10 ID:EvwZ9xsM0
- >>382アユカの定期だとどういう仕組みになってるのか分からないけど
アユカになる前聞いた時は200円区間で1ヶ月9000円だった。
- 384 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 01:58:43 ID:u4HxBuK8O
- ありがとう!
早速今日買って来ます!
明日まで財布に1万円と小銭しか入ってないから、足りなかったらどうしようかと…
- 385 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 16:41:49 ID:o355E3Sg0
- 岐阜市&羽島市&大垣市の奥様、お子さんやお子さんのお友達が、
空手道場に通ってませんか?
地方自治板の大垣市スレッドに、岐阜・羽島・大垣に道場を持ってる
空手塾のヤバい情報がありましたよ。
春になって、そろそろうちの子も習い事を…と思ってる奥様、
dでもな子供向け習い事業者に、お互い注意しましょう。
- 386 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 18:45:58 ID:Z4/CQX7z0
- kwsk
- 387 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 09:26:44 ID:nqq96U690
- >>386
岐阜市内とか、長良とか、羽島市体育館・羽島正木、養老・垂井、
大垣市内で手広く空手教えてる、桜○の責任者が、詐欺まがいのことを
やらかしてるとかいうアレでしょ。kwskは地方自治板で読んだけど。
まああそこも、バタバタ正指導員がやめちゃって(今は代表・師範・
師範代・統括部長の4人だけが正?社員)、指導のほとんどは
道場生を子供に持つ、同じく道場生の親頼み。その親さん達にも
給料を払ってるわけでもなく、ボランティア。当然仕事もあるから、
うまく道場での指導が回るわけなし。大人数の子供達を、ギリギリの
人数の大人が指導してるよ。しかも、桜○は型を全くやらない直接殴りあう
喧嘩空手。道場で事故が起こったら、誰が責任持つのかね?
(その時のためか、入る時に誓約書取る。「子供になにかあっても、責任は問いません」)
- 388 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 09:39:38 ID:nqq96U690
- 続き。
仕事等でボランティア指導員の親さんもまにあわない、責任者の師範代もいない、という時は、
中学生や小学生高学年の黒帯が稽古を始めざるを得ない。無責任極まりない。
この時期になると、岐阜市・羽島市・大垣市の、市の広報に「無料体験」として、
子供の道場生募集を募る広告が載る。道場のほとんどが小中学校の体育館・地区センターを
借りている上に広報に載るから、少年団と勘違いして見学し、入る人も多い。
しかし、学校・地区センターは、営利目的の団体が借りることはできないのに、
地区センターでも、しっかり月謝を取る。(内緒にしといてくださいね、と口止めもされる)
広報に載る時の宣伝文句は「空手同好会による、子供無料体験会」。
時々、新聞にも広告がはいる時がある。
「精神的な強さが身に付きます。礼儀礼節が身に付きます(師範代自体、これが怪しい)
いじめられない・いじめをしない子が育ちます。清潔な道場、少人数制の指導(www)
防具をつけての安全な空手です(wwwww)」
だまされないようにしましょう、岐阜市・羽島市・大垣市・養老・垂井のみなさんw
- 389 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 10:32:27 ID:Res2QW270
- >>385 昔見学したことあります。
かなり激しい蹴りあいにびっくりしました。
空手を見たのは初めてなので、こういうものかと
思ったものですが、違ってたんですね。
- 390 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 10:52:15 ID:nqq96U690
- >>389
その、お母さん方の「こういうものなのか?」につけこむのが
常套手段というか…直接殴りあう・蹴り合う、フルコンタクト空手というんですが、
そういう流派にしても、小さな子供にやらせるところは少数派。
(ここは3歳から殴るけるさせますからね)ましてや、何年経っても「型」を
教えない空手なんて、本当はどこからも相手にされない道場なんですよ。
ここしか知らない、親の「こういうものなのか?」で引っ張って、黒帯取らせる。
その黒帯も、空手をちょっとでもやってる人からすれば「は?桜○?どこですか、それ??」と
言われる流派の黒帯。
以前、黒帯を締めた師範代(当時はまだ師範代になってなかったけど)に聞いたんですよ、
「空手をやって長いんですか?」と。「いや、自分はずっと野球やってたんで…空手始めて、まだ
2年経ってないんです」…2年経ってないのに、黒帯締めてんの?どういうとこなんだ、いったい…と思いましたよ。
そういうところなんです。
- 391 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 15:39:49 ID:Res2QW270
- >>390 その辺の人が空手教室はじめまーすとやれば
免許なくてもできるもんなのかな。
もしそうなら、必死で親が習わせてる側にはショック
でしょうね。
- 392 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 17:22:32 ID:nqq96U690
- >>391
できちゃうもんらしいですね。
可哀そうなのは子供達ですよ。喧嘩ナンチャッテ空手を「空手」と教え込まれ、
何年も夜遅くまで稽古して、黒帯とって、黒帯取ったら今度は「今までの恩返しをしろ」と
言われて、稽古の手伝いをする。小学校高学年や中学生で幼稚園児の稽古をみて
(ほんとうはこれ、指導者がやらなきゃだめだろう…)いざ広い世の中に出てみれば、
自分の通ってた道場が、まったく世間的には無名で、同じ空手をやってる人からしても
「は?どこそれw」か、あるいは知っていれば「あ〜、あそこね…」という扱いを受ける。
気の毒です。
- 393 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/10(火) 18:18:20 ID:pvFNFvTG0
- 人生相談みたいなので
「カメラマンにはどうやったらなれますか」
という質問に
「カメラを買って、カメラマンという肩書の名刺を作ればすぐになれます」
という回答があったのが忘れられない。
- 394 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 11:38:09 ID:pPWT25Fb0
- >>392
本部?はビルなんですね。
こういう貸賃はどこから出てるんでしょう。
駅近いし、賃貸料高そうですね。
- 395 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 15:28:07 ID:Ay7KbqSVO
- 空手の話は元スレに戻ってほしい
前も特定の個人叩きをずっとしてる粘着がいて、スレが終わったんだよね
- 396 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 17:11:57 ID:JOqLW7Mc0
- >>393
なにに載っていたの?
それは正解だわ。グラフィックデザイナーやっているけど、
名刺さえあればデザイナーになれるもん。
- 397 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 19:47:55 ID:2meEhBoo0
- 神戸町?にあるリバーサイドモール、
時々深夜に映画を見に行くと、映画館の前付近から外の出入口まで
ずら〜〜〜〜っと若い女の子が並んでる。
自分は二、三か月に一度(いずれも金曜や土曜の深夜)観にいくんだけど、いついっても
50人以上の女の子達がいる。あれは何を待ってるの?冬の間も、毛布持参で
地べたに座っていたんだけど…何やってるのか、聞きたいけど聞けない。
御存知の方いらしたら、教えてください。気になる。
- 398 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 19:56:17 ID:JOqLW7Mc0
- >>397
違うかもしれないけど、あそこでは有名な占い師がいて
かなり当たるらしくて行列が出来ているよ。
姪は早朝に並んだらしいけど。
- 399 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 01:12:24 ID:Xr0DHPppO
- うわ、行きたい
昔千種駅の本屋さんで、無料の手相占いのお姉さんに見てもらったら、(占いの館?の宣伝に来てた)
その後、出会いの年、結婚の年がぴたりと当たってた
- 400 :397:2009/03/12(木) 08:09:36 ID:7Zly3LbD0
- >>398
教えて下さって、ありがとうございます。
占いだったんですね!確かに、映画館の真下に占いのブースがありました。
一日限定何組、と但し書きがあったような…
そのために毎週のように徹夜組が出るとは。行列は全員若い女の子でしたが、
みんなすごいです…
- 401 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 14:08:44 ID:j7xV7cW70
- あそこの占いは、勿論占いをするんだけど、細木数子みたいに
ずばずばと意見する人生相談的な感じらしくて、迷っている人は
勇気付けられるみたい。
私は見てもらってないけど、占いもよく当たるとか。
- 402 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/13(金) 18:53:38 ID:aiiY4qkU0
- 岐南町の服部家具跡のマンサイ家具
行きました?どんな感じなんだろう。
- 403 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 17:30:45 ID:NNLklnhpO
- 白神について聞いていた者です
行って来ました
けっこう人がならんでいて、ボード帰りの人や県外ナンバー等、
遠方から来てた人が多かったようです
ラーメンというラーメンではなく、つけ麺というジャンルが確立されてる感がしました
おいしく頂いて来ました
- 404 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 15:45:11 ID:76wzQQ5B0
- あげ
- 405 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 19:19:18 ID:fH1jmb+Q0
- 黄砂と花粉で車が汚い><
- 406 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 21:52:36 ID:SDW4WFCGO
- 先週から目が痛くて、喉がべたべたしてた。
天気よくても怖くて、洗濯物が干せない。
- 407 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:16:44 ID:Rd67k4Ys0
- 花粉症の方、黄砂でも酷くなるから気をつけてね。
- 408 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/17(火) 22:26:39 ID:mwHd8U+M0
- 多治見のボイスってお店 場所変わった?
この前久々にいったらお店の場所が分からなかった・・・
- 409 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/18(水) 00:56:07 ID:/NCcjFbLO
- >>408
どこにあった、なんのお店でしたか?
- 410 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:31:02 ID:LMAhzkne0
- >409
多治見西高校近くの踏切近くだったかな?
喫茶店で裏に川が流れてたんだけど・・・
潰れたの?移転?
- 411 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:54:18 ID:tjdNi8cKO
- >>410
西高の踏み切り辺りは、道路整備して歩道も広げたから、
立ち退いた可能性が。
- 412 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:21:00 ID:LMAhzkne0
- そうなのか 結構好きなお店だったのに残念
多治見でどこかいい喫茶店ってないかな?
- 413 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 19:28:54 ID:tjdNi8cKO
- >>412
虎渓山の方に、豆屋と灯屋?灯り屋ってあって、両方好き。
豆屋はお店で豆をいってて、明るくて寛ぐ。
灯屋はアンティークな感じで、お水出すのも切り子のグラスで出してくれます。
両方おいしいけど、両方混んでます。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)