■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【三笠】
- 1 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:58:57 ID:U5IfAbrb0
- 自然界における 最 強 の 発 が ん 性 物 質 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100% 発 癌 ) に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、 ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。
- 2 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:59:28 ID:zvQpdzn70
- スレ立て乙です。
重複になりそうだった、良かったです。
- 3 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:01:04 ID:pAPwxcT40
- ドンキなんかで安いお米を買うのはイクナイのでは
- 4 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:01:13 ID:U5IfAbrb0
- 前スレ
【主食で】事故米10年間垂れ流し【無差別テロ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
>2
1です、スミマセン。前スレ落ちたので、慌てて勝手に立ててしまいました。
サブジェクトが長い云々と、起こられ続け、改変し続けたので前スレの議論などを遵守できてません。
- 5 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:01:15 ID:gwEhdUb90
- 過去スレはこちら〜
【主食で】事故米10年間垂れ流し【無差別テロ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
- 6 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:01:20 ID:5HSUJVvV0
- 前スレ
【主食で】事故米10年間垂れ流し【無差別テロ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
- 7 :可愛い奥様 前スレ964:2008/09/08(月) 11:01:59 ID:R5tSAHBe0
- 転載しときます。
電凸結果(以下のことを問い合わせ&ご報告しました)
@:三笠フーズと直接取引はあるか?無くても、間に業者が入って、製品に混入していることはないか?
A:@の件を社内調査して、ホームページで安全性を情報公開してください(企業さんを責めてるわけではなく、安心して使いたい)
B:主婦が輸入猛毒米ニュースに敏感になっている。安全な食品を求める主婦の情報共有掲示板サイトがあるので、そこに情報を載せたい。
◎日本盛(株)…兵庫県…米ぬか美人化粧品シリーズなど
@直接取引無し(主に新潟の契約農家の米しか使用してないと断言)
Aまだ載せてないが、広報に意見を伝える。
Bご意見ありがとうございます。(対応:良)
◎オエノングループ…福岡県…焼酎
@直接取引無し
A調査中なのでまだ載せてないが、広報に意見を伝える。
Bご意見ありがとうございます。調査結果を折り返し電話します。(対応:良)
- 8 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:02:42 ID:ez0DrA4s0
- >>3
安い米だけじゃなく、普通のに1割混ぜて売って、普通の値段で売り
大きな利益を得ていた。
- 9 :可愛い奥様 前スレ964:2008/09/08(月) 11:02:44 ID:R5tSAHBe0
- ◎キング醸造(株)…兵庫県…料理酒
@直接取引無し
A調査中なのでまだ載せてないが、広報に意見を伝える。
Bご意見ありがとうございます。調査結果を折り返し電話します。(対応:良)
◎宝酒造(株)…京都市…みりん
@直接取引無し
A調査中なのでまだ載せてないし、載せるかどうかまだ未定だが、広報に意見を伝える。
Bご意見ありがとうございます。お客様からの意見は、社内LANで社員全員が随時閲覧することができるので、ご意見を掲載します。(対応:やや良)
(※備考…対応者は中年男性で、なんか軽くあしらわれる感があったので、「安全な食品の情報を主婦はネットで得て、情報を共有している。
一人の主婦の意見でも、【ここはこんな対応をした。怪しい→不買する】というような情報をあっという間に共有できる。
ネットをあまりやらないかもしれない幹部の方にも、そういうふうに、賢い主婦はネットを駆使して食品やメーカーを選定していることをお伝えください」
と言ったら真剣に聞きだしたカンジ…)
- 10 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:02:51 ID:NRSXfYOu0
- ■■■【食品テロ】 殺 人 米 が10年以上に渡り流通 ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220748817/
自然界における 最 強 の 発 が ん 性 物 質 アフラトキシンB1(毒性はダイオキシンの10倍)
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、団子やういろう、
ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
具体的な流通経路は未だに公表されていません。
以下のデータをごらんください。
関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4
西日本を中心に流通していたと見られる汚染米だが、西日本の肝臓癌死亡率は東日本と比べて
非常に高い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
今回の汚染米が人体に与えた影響が懸念される。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
- 11 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:03:29 ID:4BHBOfBX0
- 371 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/09/08(月) 01:39:07 ID:r1YtYU9+
>>353
・・・・日本国民全員じゃないの? でも海外輸出品もあるから (ry
飼料メーカーに渡ってるのはわかってる。
食品メーカーに渡った可能性あり。まだ追い切れてない。
さらに他の会社も同じようなことをしており、そこのルートはまだ手をつけてない。
飼料ルート 牛肉・豚肉・鶏?・卵・チーズ・牛乳〜
廃棄カス 周辺海域の魚、貝その他 および原材料にでんぷんを使用してる加工品
酒由来の化粧水、パックその他
米麹を使用しているもの 調味料全般その他
安心確実なものがまだわかってない状況で
皆んな放心状態かもしくは想像力欠如で危機感ないだけ
- 12 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:03:56 ID:NRSXfYOu0
- これみた?日本だけ癌が急増。
ttp://homepage2.nifty.com/syoutennkai/t6p-gan.html
- 13 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:04:37 ID:aYbV7Rx10
- >>3
リスクという面なら高い米にも安い米にもあるよ。
ブレンドされたらわからないんだし、偽装する意図がある限り、価格に関係なく混入リスクはある。
安い理由が明確(前年度産米であるとか)とか、等級の低い米であるとか、
米が安くなる理由自体は事故米に限らずたくさんあるから、値段だけで選り分けることは不可能だ。
- 14 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:05:28 ID:NRSXfYOu0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 15 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:05:50 ID:V1EWDL0j0
- 前スレ>888=973
申し訳ないです、アタマが完全に変な方向に回ってました。
すみませんでした。
- 16 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:06:07 ID:oQTtpoqA0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220833462/651
651 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 11:00:40 ID:hVqAQMo90
毒物 体重1kgあたり致死量 備考
モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬
サリン 100mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アコニチン 0.31mg トリカブト毒
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
青酸カリ混入の方がずっと安全というレベル
- 17 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:06:37 ID:4BHBOfBX0
- 327 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/07(日) 16:05:29 ID:h14k15OH0
あのな九州の焼酎醸造元ってのは
焼酎ブームになる前は原料用アルコール作ってたんだわ。いまもそう。
んで、その原料用アルコールは調味料やウィスキー、ワイン、清酒、
加工食品ありとあらゆる製品に使われている。
焼酎業者に売り渡したって言ってるけど、
実際には原料用アルコールに回されているんぢゃないかな。
全部の加工食品、国内酒類がダメってこと。
肝臓ガン死亡率が上昇している理由がようやくわかったよ。
農水省が業者、製品を公表したくないのもこういう事実があるからだろうよ。
- 18 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:09:53 ID:pskZMxH/0
- >>9乙です。
皆も電凸して報告よろしく!
情報共有しましょう。
ttp://www.e-snt.jp/osusume/ippan/50-kokonoesakura.html
うちで愛用してる味醂について問い合わせてみた。
九重櫻(原材料 餅米、米こうじ、焼酎)
米は佐賀、焼酎は兵庫だそうで、
三笠フーズと直接取引はないが米は流通が複雑で今調査中、2~3日後くらいに連絡くれるそうです。
- 19 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:10:59 ID:oQTtpoqA0
- >米は流通が複雑で
そうなんだろうねぇ。。
でも>>18のメーカーは信用できそう。
- 20 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:11:13 ID:K7UrxsQI0
- 【社会】汚染米ほぼ全量不正転売か 食品業者倉庫で50トン発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220795040/l50
【社会】三笠フーズは購入した「事故米(メタミドホス・アフラトキシン入り)」350tを全力で食用に転用していました★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220837605/l50
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?…風評に業界が懸念★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/l50
【社会】三笠フーズの汚染米問題、鹿児島の西酒造の焼酎の一部に混入…30万本を回収、原酒を廃棄へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220837873/l50
【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220821205/l50
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220833462/l50
【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/l50
- 21 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:11:50 ID:ez0DrA4s0
- NHKのスルーっぷりに絶句・・・
いい番組作るからって思っていたけど、もうなくなってもいいや。
マスゴミって言い過ぎと思ってたけど、本当にごみだったのね。
ワイドショーで笑って報道。
アフラトキシンの発がん性には触れず、メタミドホスを強調。
健康被害は無いなどと・・・
無力感もあるけど、今回ばかりは許さないよ。
うちのこの幼稚園隣が和菓子工場。
粉がもうもうと舞ってるし、園のオヤツはそこから買ってる。
癌で死んだ友人、苦しんでいる友人、その家族のためにも許せない。
官僚のジジイ共は何であんなに健康で長生きなのかわかった気がする。
- 22 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:12:58 ID:zvQpdzn70
- 転載します
795 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 11:11:40 ID:KVP1E3dd0
俺の良く食ってた味の素冷凍食品に電話してみたぜ!!
事故米は絶対使ってない、三笠との取引なし、という事だった。
ちょっと安心したわ。お前らも聞いてみるの早いぞ。
- 23 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:13:02 ID:oQTtpoqA0
- まじで終わってるかも・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220833462/780
780 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 11:10:18 ID:7/1V6Q/hO
>>740
元々三笠フーズは辰之巳米穀の子会社みたいなもの
辰之巳米穀は魚沼産コシヒカリとか販売してる
- 24 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:13:24 ID:U5IfAbrb0
- ■ニュース速報+
【社会】三笠フーズの汚染米問題、鹿児島の西酒造の焼酎の一部に混入…30万本を回収、原酒を廃棄へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220837873/
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220833462/
【社会】三笠フーズは購入した「事故米(メタミドホス・アフラトキシン入り)」350tを全力で食用に転用していました★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220837605/
【社会】三笠フーズが販売した「事故米(メタミドホスやカビ入り)」、既に大半が消費され回収が困難
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220750768/
【社会】三笠フーズ、事故米3.3トンを農林水産省から1万円で購入していた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220704292/
【社会】三笠フーズ 元責任者「事故米の転売は10年前から」「他の複数の業者も行っていた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220725718/
【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/
■ビジネスnews+
【食品】三笠フーズ、汚染米700トンを正規米に混ぜて販売[08/09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220816830/
【食品】「事故米」を食用に転売、大阪の三笠フーズが自主回収 [9/5]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220607858/
■市況1
【発癌毒素入り】三笠フーズで下がる株【不正転売】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1220727356/
- 25 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:13:49 ID:NRSXfYOu0
- 前から、胡散臭いと思ってたけど、「ライスフォース」はどうなんだろう?
- 26 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:15:05 ID:yzqzDcSB0
- 農水省に電話した。
暖簾に腕押し。
だけど黙ってられない。
みんな掛けよう。
- 27 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:18:14 ID:+CayoOok0
- これ絶対被害者いますよ。
私の周りで(友人の親御さんなど)、去年から既に4人の方が肝臓癌になりました。
兵庫県在住です。
- 28 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:20:56 ID:aYbV7Rx10
- 農水省、メールフォームも設置してあるね
ttps://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4
電話ではハードルが高いという人どうぞ。
- 29 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:21:44 ID:WsoTJxX40
- 1乙!
>>11
放心状態です。畜産から魚まで危ないなんてどうしたら・・・
酒由来の化粧水も家族で使ってるよ。胸が苦しい。
まず農水省に凸ってみる。
- 30 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:22:59 ID:Yb9qRkSA0
- 変態新聞も悪質だが、事故米事件は凶悪というより
テロですね。
- 31 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:24:44 ID:aYbV7Rx10
- >>30
事故米とか偽装とかいうとなまぬるいけど、立派な毒物混入事件だよね。
- 32 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:25:04 ID:ZJKYqLMd0
- 夫の制限食に計算が合うので、カゴメのリゾットを
夜食用に山ほど持たせていて心配になって
webを見たけど、あの健康が売り物の企業が何の記載も無かった
心配になって客相に聞いてみたら、
確認中ですのでわかりしだいお手紙でも電話でも・・と言われた
真面目に調査してるみたいだから
一言、webに『確認中・お待ちください」って書いておいてくれないかな?
あと、キッコーマンも調査が太へだろうけどよろしく
- 33 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:25:42 ID:qqdKeTmJ0
- アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の10年推移の資料
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
- 34 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:25:43 ID:P8zvcCUa0
- アトピーの子供が急増しているのも関係してるのかな・・・
- 35 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:25:48 ID:K7UrxsQI0
- × カビ
○ カビ毒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200809060114.html
> アフラトキシン検出米は、これまでの農水省の追跡調査で、
> 焼酎メーカー4社(鹿児島県3社と熊本県1社)で使用されて
> いたことが確認されている
>
> 一方、メタミドホス検出米の計約295トンは、佐賀の仲介業者
> から福岡の仲介業者を経て、福岡や熊本の米穀店へ流れた後、
> 京都や兵庫の仲介業者を介して関西方面へ出回ったとみられる。
> 最終的に菓子メーカーなどで米菓子や和菓子に使用された
> 可能性が高い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080907-OYT1T00702.htm
> 工業用のうるち米約700トンを、外国産の正規の食品加工用米に
> 混ぜて販売していたことがわかった
- 36 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:26:03 ID:zvQpdzn70
- 問い合わせ方法をテンプレ化したほうがいいかも。
米の他に調味料の安全性を聞くのを忘れる人が多いみたい。
問い合わせって緊張するし。
- 37 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:27:20 ID:K7UrxsQI0
- アフラトキシンB1
その毒性は、ダイオキシンの10倍とされる。
日本では残留基準をダイオキシン並みの10ppbとし、また米国は20ppb、国によっては30ppbとしているが、それでは全く不十分である。
マウス実験では、1ppbを104週与えて肝がんを発生、15ppb以上の飼料では68週で肝がんを起こしている。
アフラトキシンはDNAに直接作用し、細胞変異修復蛋白質を作るp53遺伝子を変異させたり、細胞増殖を制御するRAS蛋白質の遺伝子を変異させる。
アフラトキシンについて
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html
http://www.bioportal.jp/be-learning/index.pl?kw=%A5%A2%A5%D5%A5%E9%A5%C8%A5%AD%A5%B7%A5%F3
米を主原料としている加工食品
http://www.syokuryo.maff.go.jp/kasyoku/shoukai/kometop.html
565 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/06(土) 12:50:56 ID:XNdeu2nm0
とにかく今から解毒に入るんだ
ナス、ブロッコリー、コマツナ、ホウレンソウ、ゴボウ、キュウリ、ピーマン、ワカメ、昆布
がいいらしいぞ
参考(北海道大学)
http://www2.cubemagic.co.jp/hokudai/elm/elm/55/kouen01.html
ちなみにハーブもいいらしい
- 38 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:27:27 ID:tkwOiuJO0
- この事件で初めてアフラトキシンって物を知ったんだけど
輸入ナッツを毎日子供に食べさせてしまっていた私はどうしたらいいのか…
- 39 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:27:29 ID:Yb9qRkSA0
- >>31
そう 業者ならアフラトキシンがどんなものか知っている。
それを食用にするということは大量殺人あるいは傷害です。
- 40 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:28:16 ID:ZJKYqLMd0
- 未必の故意ってやつですね
殺人だわ
- 41 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:29:04 ID:/Jm9MPYh0
- 農水省=国民殺人省
- 42 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:30:12 ID:oQTtpoqA0
- 【汚染米食用転売】 昨年も三笠フーズ不正の告発あったのに、見抜けず…メタミドホス汚染の中国産餅精米で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220839528/
- 43 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:31:49 ID:qqdKeTmJ0
- 【政治】食の安全「心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」…太田農水相 [08/10] ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218377066/
>日本国内では心配しなくていいと思っている。
>食の安全は既に確保。・・・8月10日、消費者「やかましい」発言の太田農水大臣。
一ヵ月前の発言です。
- 44 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:33:22 ID:P8zvcCUa0
- 486 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 10:48:15 ID:4sBfxwe50
熊本酒造組合に電凸してきた。
組合に加入している酒造は、全農や経済連を通して取引している分だけは把握している。
把握している分では三笠フーズとの取引は全く無かったそうだが、
メーカーが個人的に取引している分は把握できてないそうだ。
それについてこれから調査するかどうかはまだ不明。
もしかすると球磨焼酎ではないのかと言っていた。
その球磨の酒造メーカーの高橋酒造と繊月酒造の二社はすでにHP上で三笠フーズとの取引を否定している。
電凸勇気いるけどみんなチャレンジしてみるといい。
これは本当に命の問題なんだから、真剣に考えて欲しい。
604 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 10:57:27 ID:J0Cpjbr70
良く食べるリゾットの販売元のカゴメに電話してきた。
何件か三笠フーズから入ってきてないかの問い合せ電話があったみたいだ。
で、今調べてる最中なんだって。
で、電話中に「今調べてた結果が入ってきた」と言って取引してないそうだ。
「取引先が取引してないかも調べたのか?」と聞いたら「大丈夫」と言っていた。
一応安心だったのかな?
644 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 11:00:23 ID:uvbw9e7oO
>>604
ニッスイにも電話した
とりあえず焼きおにぎりは大丈夫だ
そうだ
- 45 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:33:22 ID:R5tSAHBe0
- >問い合わせ方法をテンプレ化
自分はどのメーカーにも「発ガン率100%のアラフトキシンB1の毒物米が…」
というふうに切り出した。客相に誤魔化されたり、言いくるめられないようにね。
あと、主婦は情報をネットで共有している、と言うと向こうの声の緊張感が増した。
テンプレ化、というか問い合わせ重要キーワードは必要かも。
- 46 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:34:13 ID:pnRokz1W0
- >>21
でもさ、今日はこの件に触れただけでもまだマシじゃない?
明日以降は、全く報道されなさそうで怖いよ…
なんか今日の報道で、「こんな事があったけど問題ありません(笑)」で
この件に関しては終焉させたっぽい気がする
- 47 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:35:06 ID:6OF/41AH0
- >43
太田に是非とも握り飯を食って欲しいものだわ。
相撲なんか、どうでもいい!!
- 48 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:36:11 ID:P8zvcCUa0
- 155 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 11:35:33 ID:k1vJVRPI0
国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
おまえらこの分布図をよーくみるんだ。肝臓ガンの死亡率が西日本に偏っているのが
わかるだろ。ほかのガンだと胃がんが東北・北陸で多いがここまで集中してはいない。
西日本の人間が特に肝臓ガンにかかりやすいのか?
発ガン性の物質を体内に摂取しているからだろ。
九州はまだしも、近畿地方では焼酎をそんなに飲むのか?ほかに要因があるはずだ。
仮定として、アフラトキシン入り焼酎・せんべい・もちが広く流通している。
さらに、通常の白米に混ぜて主食として流通している可能性も否定できない。
- 49 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:36:49 ID:NsUmzuoQ0
- >>32
三笠の子会社が米屋やってて
ブランド米にまぜて出荷してるじてんで
メーカーに電凸しても意味ない気がするよ…
ってか中国野菜使いまくりのカゴメをどうして
そんなに信用できるのか…
- 50 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:36:53 ID:Yb9qRkSA0
- TVや新聞はアフラトキシンに触れなくなってきたね
- 51 :45:2008/09/08(月) 11:37:07 ID:R5tSAHBe0
- 間違えた、◎アフラトキシン ×アラフトキシン
…問い合わせたときにテンパッてアフラト〜って言ってたかもしれん
凹むわ…
- 52 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:37:52 ID:1MEMRHew0
- 実況ダメだけど
フジでやってる!
- 53 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:38:03 ID:r1G344Bu0
- すごいヤバイんじゃないの…怖いお
- 54 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:38:47 ID:/Jm9MPYh0
- これから問い合わせる人は
原材料の確認ではなく、製造加工過程に使われる調味料も
含めて安全確認してほしい
今HPで安全宣言してるメーカーも、この辺も含めたうえでの
発表じゃないと信頼できない
- 55 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:39:14 ID:Da7G/IIM0
- 私が気に入って使ってる薄口しょうゆ、兵庫のヒガシマルっていうメーカーで
たつの市というとこで製造されてるわ・・・。
東京ではキッコーマンのほうがメジャーだけど、わざわざここの商品買いに行ってたorz
不安になってきた。
メーカーに問い合わせする場合は>>7のフォームにそって問い合わせ
こちらに情報載せるのが好ましいかしら?
- 56 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:39:18 ID:r1G344Bu0
- 菓子メーカーキタコレ
- 57 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:39:56 ID:aYbV7Rx10
- 農水省のメルフォに凸ってきた。
- 58 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:40:38 ID:zvQpdzn70
- >>49
使ってる米にアフラトキシンが入ってないかどうかを確認するのがメーカーの義務でしょ
流通先を変えたならその度にチェックするべきであって
現状の商品にアフラトキシンが規定以上入っていない事を保障できるかを聞くのがベストという事だろうか
- 59 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:40:46 ID:pnRokz1W0
- 今フジでやってたけど、取引宣言した2社の記者会見で
「危険な物質は検出されませんでした」でシメたよ。
それって農薬の検査しただけでしょ?
まるでアフラトキシンも調べて検出されなかったみたいな言い方だよ
- 60 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:40:48 ID:vicdCpbw0
- 朝のTV番組見ながら
「えーいジュリアナなんぞいい!毒米を映せ」とガンダムAAさながらに
声を出してしまった私。
日本国民全員の健康にかかわる大事件でしょーが!
- 61 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:40:50 ID:r1G344Bu0
- >>55
わー!!
私もヒガシマルで買ったことがあるYO
っていうかキッコーマンだって大丈夫なのか?
ミツカンは…
- 62 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:41:19 ID:z8rlQ3aO0
- 今日米買うんだけど、とりあえずスーパーの国産米って大丈夫なのかな?
醤油や味噌や煎餅などが危険っていうのはここ見て分かったけど。
- 63 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:41:29 ID:ZJKYqLMd0
- >>48
ついでにこれを見ると、酒との因果関係が低いのが一目瞭然
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/images2/7-m.gif
酒飲みばっかの土地が一番低いって何なんだ?
酒以外の因果関係があるってことだよね
- 64 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:43:22 ID:N22ncJdOO
- 涙でそうだ…なんでニュースでとりあげないの。
どうなってんだ。
- 65 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:43:59 ID:ez0DrA4s0
- アフラトキシン言わなくなった・・・
- 66 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:44:50 ID:1MEMRHew0
- アフラトキシンの危険性や検出方法等に詳しい
学者や研究機関ってどこなんだろう?
- 67 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:45:11 ID:AMyyy3Cw0
- アラフトキシンが無関係だというつもりはないが、
もともとC肝ウィルス保持者が西日本に多かったから(理由は知らんけど)
肝臓ガンが西日本に多い=アラフトキシンのせい、と言い切ることはできんと思うけどね
- 68 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:45:42 ID:hZS0vCHwO
- タマノイに 電凸した。取り引きは ない。 使用していない。との答えで 仲介業者を通じて 誤って混入している恐れはないか?と聞くと 管理担当者に確認して(少々お待ち下さい)ない。との答えでした。本当のこと言ってるとすれば…安心だけど。
- 69 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:46:07 ID:R5tSAHBe0
- >64
スポンサー様(電通)絡みとか
三笠がzでb利権に関わりがあるからとか
いろいろ説があります…
泣いてる場合じゃないよ。頑張れ。
安全なメーカー情報を一個でも多く引き出さないと。
- 70 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:46:12 ID:3+D043KdO
- つい先日、ヒガシマルの醤油買ったばかり(泣
もう日本の食卓には欠かせない調味料はほぼ米が原材料だもんね
許せない
- 71 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:46:53 ID:pnRokz1W0
- >>67
>もともとC肝ウィルス保持者が西日本に多かったから
そうなんですか?
ソースあったらお願いします。
- 72 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:47:15 ID:CHNniazg0
- >>12
90年代半ばくらいからガン患者が増えてるのって偶然なんだろうか?
昔は少なかったんだね…
- 73 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:47:59 ID:zvQpdzn70
- 三笠以外にも流通してるみたいだから、
アフラトキシンとメタミドホスの含有量についての問い合わせをした方がいいかもしれません。
オタクの商品には上記物質が規定以上入っている事はありませんか、と。
- 74 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:48:27 ID:Yb9qRkSA0
- >>67
原発性の肝臓がんの統計で比較しないとね
ウィルス性と変異原性は区別しないと
複合要因だと区別できないし
- 75 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:48:47 ID:AMyyy3Cw0
- >>71
ttp://www.v-rad.jp/about/about03b.html
- 76 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:48:55 ID:ugzQTPEc0
- 90年代半ばって焼酎ブームが始まった頃?
- 77 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:49:06 ID:NsUmzuoQ0
- みんなガン保険はいってる?
肝臓ガンだといくらくらいの保障のやつに入ればいいんだろうか…
- 78 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:50:16 ID:ez0DrA4s0
- >>67
あんた前スレから変なこと言ってる人だよね?
どこの業者さんですか?
- 79 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:50:39 ID:/Jm9MPYh0
- アフラトキシンB1だけでも完全な発癌物質だけど
とくにC型肝炎にアフラトキシンB1が結合すると
やばいって見たけど…
つまり肝炎もちの人がアフラ〜が混入された食品を
摂取し続けるとより発症が早いということでは?
- 80 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:51:06 ID:AMyyy3Cw0
- >>79
それはB型の間違いだと思う
- 81 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:51:30 ID:dBYajzoHO
- 狂ってるね
今もニュースで三笠系列の辰之巳から事故米を食用米と書き換えられた米を仕入れた
酒造会社が会見してて少し気の毒に思ったけど>>58の言う通りだしなー。
でも、ここまで酷いと各家庭で簡単に発ガン性物質や農薬検査出来る機械でも開発しなきゃいけないかもね。
国会議員総入れ換え、OB天下りは犯罪にしてまともな若い人雇ってほしいわ
- 82 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:51:39 ID:r8tnLmE/0
- 焼酎サワーが流行りだしたのは80年代前半からですね
- 83 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:52:28 ID:ZJKYqLMd0
- >>80
B型肝炎のことを言ってるの?
- 84 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:53:00 ID:CHNniazg0
- >>77
うちの父が肝臓がんで死んだけど、調子悪くて病院行ったらあと3ヶ月って言われて、ほんとに3ヶ月で死んでしまった。
入院費は半月で20万くらいかかった。(半月ごとに払った)
でも後で戻ってくるらしいけどね。
- 85 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:53:57 ID:R5tSAHBe0
- 【問い合わせ重要ワード候補】
御社は三笠フーズと直接取引はあるか?無くても、仲介業者を介して製品に混入してないか?
御社の商品にはアフラトキシンとメタミドホスの含有量が規定以上入っている事はないか?
御社のHPで情報公開してほしい。(安全宣言を!)
御社の対応や電話で得た情報は、掲示板に乗せて主婦達で情報を共有します。
- 86 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:54:31 ID:r8tnLmE/0
- >>84
今は入院代のほとんどが戻って来ないのよ〜
- 87 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:54:46 ID:aYbV7Rx10
- ニュー速+とかなんであんなスレ乱立してるんだ。
で、ちょっと気になったのが、
「メーカーは米が足りないから、安い事故米を使った」とか「減反のせいで輸入米に頼ってる」とか言ってる人がいる。
食料自給率のデータを見ればちゃんとわかることだけど、
米は足りなくなんかない、むしろ余ってるんだけど…。
どさくさに紛れて、必要も無いのに危険な事故米を流通させたことを正当化しようとしている人がいる気がする。
- 88 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:00 ID:1MVEw3zH0
-
∧_∧ 身内には
∧_∧ (´<_` * ) 連絡してけ......
バン ( ;´Д` ) / ⌒i
バン ∩ \ | |
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
.::;;;:.. ______
┗━┛ │脳林水産省│
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
- 89 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:03 ID:ZJKYqLMd0
- >>77
ガンから助かろうと思ったら無制限だよ
1日100万とかかかるのも珍しくない
高度医療=健康保険が効かないことをしなくちゃいけない
そのためのがん保険だし
- 90 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:11 ID:VNrwaWBFO
- 草加亀楽煎餅はダイジョブかな?お店に直接聞いてみるかな
- 91 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:15 ID:3+D043KdO
- いまヒガシマルに確認したけれど取引はしていなかったとの事。
一安心したいケド・・
- 92 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:23 ID:9SAFKU/J0
- 有害米2割、正規米に混ぜる 農水省、出荷先特定急ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html
> 工業用に限定された事故米を食用に転用していた米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水
>産省に、「事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明していることがわかった。
> 三笠フーズの社員によると、正規米がタイ産やベトナム産であれば、同じ産地の事故米を精米機にか
>ける前に混ぜることで、取引先に気づかれないよう細工していた。この社員は「企業努力で1円でも安く
>するためだった。ブレンド米は米業界では常識。味を落とさずに配合割合を考えるのが米屋のテクニッ
>クで、その手法を応用した」と話している。
>8割の正規米に2割の事故米を混ぜた米は、焼酎メーカーなどに出荷されたとみられる。三笠フーズから
>の流通経路は、仲介業者から別の仲介業者や米穀店へとつながり、農水省が確認できた分だけでも、加
>工メーカーに届くまでに最大5段階にのぼる。この過程で、何も知らない業者が、さらに他の米を混ぜてブレ
>ンド米とし、全国各地で販売されたおそれがある。
- 93 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:55:34 ID:DbKVIp260
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 94 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:57:16 ID:3TAHjUlW0
- スーパーの自社ブランドの一袋100円の煎餅だかあられだかを
かなり食べてきたよ。
もう食べてしまったものはしょーがないから開き直るしかない。とほほ・・orz
- 95 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:57:41 ID:1MVEw3zH0
- ,、.'" __,,,,,_ ゙' 、
,.':: ,、- ''"´ `゙゙゙''‐ 、 ゙' , ,,、、、
,.'::: .,. " ゙'.、r'" ゙'、
,.':::: , " , ., , ,, 、, , 、 、 ,r" ',
_,i、 ,.' .i ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/ ........ !
゙,~ ,.ri. .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/ .::::::::::::::!
゙、:::::,.' .::! l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,' .:::::::::::::::::l
. ,>' .:r"l ',.l,、‐''''i- ''i;' .:::::::::::::::::::,'
〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j /. .::::::::::::::::::::,' パンピーは
. ゙、 ゙''‐-l ', .ヽ`.´ ' ,.' .::::::::::::::::::::/ 黙って、死になyo
`,i‐、..}i '.;:. ゙ヽ ヾソ' .:::::::::::::::::::,.' あんた達は
. / ;. ゙,゙, ';: ノ,,、-''" .::::::::::::::::::,r' 好きなもん喰って飲んで
/ ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! " .::::::::::::::::,r'"', リャ〜いいんだよ。
/ i'r"゙'´` `'''>' ゙,::::::::::;r':! ', 悔しかったら
. / .,、'´ ::、 .:,r'" ゙、:::::'::::::',. ', 脳林水産省に入んな
/ .,.! .. :゙'::,' 、.l. ゙、:::::::::: ゙、. ',
/ /,', ...::.:::::::,' ゙'i. ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
. / , ', ' .i、:::::::::,r' ', ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
- 96 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:59:31 ID:dBYajzoHO
- >>87
アメリカや中国から買わされてるんだよね。
日本の米を守るため(関税高くしてる)だけど
買わされて国内にまわす意味がわからん最低でも処分しろやヴォケ
そもそも買うなって話し
- 97 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:59:59 ID:Da7G/IIM0
- ヒガシマル醤油、問い合わせしてみた。
三笠フーズと直接取引はなく、業者を間においての取引の可能性もないと
電話対応した中年男性が即断言。
安心してご使用くださいとのこと。
(あちらがわからは私が一般消費者かどうかを確認された。対応、ぶっきらぼう。対応悪とまではいえない)
ただ、会社の場所や工場が兵庫県たつの市となっており
場所柄若干の不安が残るので、私自身はヒガシマル醤油が絶対大丈夫とわかるまでは
現在保有してる米などが配合されてる同社の商品を使用は控えて様子を見てみるつもりです。
直接取引は
- 98 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:00:58 ID:zyS2AuKg0
- >>59
品質に問題無し、なんて弁明してたよね。
眉唾だよね〜。
- 99 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:01:18 ID:Yb9qRkSA0
- 焼酎は蒸留工程があるからそんなに心配入らない気がします。
米をそのまま食べるタイプの加工品の方が心配ですね。
残留濃度が知りたい。ppb以下ならとりあえず安心かな?
後は総合摂取量ね
- 100 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:02:00 ID:CHNniazg0
- >>86
そうなんだ。もう10年くらい前だからだいぶ制度も変わったのかな。
とりあえず診断されたら一括でいくらか出るのがいいんじゃないかと思うよ。
がん治療って結構お金がかかる。
父の場合末期で治療らしい治療もしなかったんだけどそれなりにかかったからね。
がん保険私も入ってるよ。
- 101 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:03:16 ID:r1G344Bu0
- 今日から
>ナス、ブロッコリー、コマツナ、ホウレンソウ、ゴボウ、キュウリ、ピーマン、ワカメ、昆布
のメニュー増やすか…
あ、でも調味料はどうすれば…
塩こしょうで炒めるか?
塩茹でするか。
- 102 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:03:27 ID:P8zvcCUa0
- 140 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/08(月) 11:31:57 ID:hVqAQMo90
毒物 体重1kgあたり致死量
モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬
サリン 100mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
アフラトキシンは生物濃縮が行われるため
汚染エサを牛豚鶏などが食べると肉、牛乳、卵もアフラトキシンに汚染される
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
ア フ ラ ト キ シ ン は 生 物 濃 縮 が 行 わ れ る た め
汚 染 エ サ を 牛 豚 鶏 な ど が 食 べ る と
肉 、 牛 乳 、 卵 も ア フ ラ ト キ シ ン に 汚 染 さ れ る
- 103 :18:2008/09/08(月) 12:04:35 ID:pskZMxH/0
- >>18
ですが、さっき電話が来ました。
三笠フーズとは一切関係ないので安心してお使いください、とのこと。
とりあえず安心。
でも他の会社が介在してないかどうかまでは分からないんだけどね。
子供の分だけはまだ使わない様にしとくかな…
- 104 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:05:08 ID:Da7G/IIM0
- 自宅にある関西のメーカーの調味料で、米を原材料にしてるようなものは
とりあえず一通りメーカーに確認しないと怖くてつかえなくなってきた。
- 105 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:06:00 ID:C/PPoqTe0
- スレ読まずに
日の出料理酒は三笠とは取引してないそうです。
頼りない女の子が出たw
- 106 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:06:20 ID:736vTe+h0
- >>65
それだけ危険なものなんだと解釈している。
もともとテレビとかには期待していなかったけど、
ここまでダメだとはね…。どうすりゃいいんだ。
- 107 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:06:43 ID:r1G344Bu0
- >>104
うん。
関東のもどれがおkなのか分からなくて怖い。
- 108 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:08:08 ID:Q8pg9iEG0
- みんないろいろなメーカーに問い合わせしてくれてたんだね。
あとで数が出揃ったら、ある程度の結果をまとめるとよさそう。
- 109 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:08:33 ID:hZS0vCHwO
- ダイマル味噌に 電凸。 三笠との取り引きはない。仲介業者を通じての 混入もない。 安心宣言する予定は? 急に ヘドモドして 周りの動向を見て…今の所 発表の予定はないとのことでした。昨日 並んで3個も買った味噌だったので。
- 110 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:09:08 ID:BDmixvFc0
- さっきニュースで熊本の焼酎メーカーの記者会見の様子が映ってたよ@福岡
・抜群酒造
・六調子酒造
だそうです
- 111 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:09:45 ID:oQTtpoqA0
- >>61
ヒガシマルか。毎日不買に参加してれば良かったのにw
って10年前からなら意味無いか。。
しかし食品メーカーで「お得な○○○○○(ブランド米)ありまっせ」と言われて、
「そんなものは要らない!」と跳ね返せるメーカーがどれだけあるかって話だよなぁ。
>>62
信じるしかないよね。安いから危険・高いから安全ってことでもないわけで‥。
自分も昨日スーパーで買った。
- 112 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:10:05 ID:CHNniazg0
- これだけマスコミに出ないとそのうちみんなこの事件を忘れてしまうんだろうね。
何年かしてガンになって、そういえば・・・ってなるかもしれない。
ネットやってる人はともかくテレビしか見ない人はすでにどうでもいいことなのかもしれないし。
テレビでやらないんだからたいした事じゃないだろうって。
なんだか悔しいね。
- 113 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:10:12 ID:KdNpcmpc0
- そもそもどうしてアフラトキシンに汚染したの?
- 114 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:10:38 ID:zJOAPvj5O
- 焼酎みたいなアルコールだけじゃなく
他の食品にもかなり使われてるらしいね。
女性・子ども・高齢者がかなりの割合で
巻き込まれそうな予感。
消費者をバカにした商売が大手を振ってまかり通ってることが
本当に許せない。
- 115 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:11:08 ID:R5tSAHBe0
- >109
ダイマル味噌、安全宣言発表しない理由はなぜだ。気になるよ…
あとですっとぼけられないように担当者の名前確認は必須かもね
- 116 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:12:22 ID:ZnVopUhsO
- さっきテロ朝のニュースで毒の種類が増えてた
- 117 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:13:09 ID:Q8pg9iEG0
- うち、キング醸造のみりんと料理酒使ってた。
>>8読んで本の少しだけ安心。
- 118 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:13:20 ID:pnRokz1W0
- >>75
うへー本当だ…ありがとう
西日本の人達は、今回の事で更に踏んだり蹴ったりだな…
- 119 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:13:31 ID:aYbV7Rx10
- 加工食品への問い合わせや農水省へのアプローチは続けるけど、
米消費自体が減るのはマズイ。
米自体の不買が始まって、米農家自体の余力が無くなったら…
数年後には、加工用米穀がそれこそすべて輸入米。
主食分の米すら、他の農作物と同じように消費分を自給できなくなるかも。
そういう状態に陥って得をする人たち(役人も含めて)がいる以上、気をつけて判断しないと。
- 120 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:13:44 ID:pskZMxH/0
- アフラトキシンって急性中毒もあるみたいだけど、
その被害は出てないのかな。
検索してたら
中国産ピーナッツ食べて
アフラトキシンにかかった(かかった??と思ったけどそう書いてある)人の症状が個人ブログに。
>略)週間後結果を聞きに行く肝機能の数値が上がっておりました。
ジムに週4−5日行くので、きっと運動のやり過ぎでしょうから回数を減らしますと、冗談言ってまた採血する。
その時には「鼻をかむときに、時々チーズのカビ臭いにおいがする」
「尿の色が濃く、泡がでる」などの症状も出ており、左頭部がズキンズキンと痛みある、右目が痛い、ひどい時は上瞼が半分ぐらい落ちる、前歯3本の歯がギザギザに欠けていく、両方の口角が切れる、舌の表面がアレて深い溝が出来る、舌の右サイドにグリグリが出来る。 (略
だそうです。
- 121 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:15:45 ID:ZJKYqLMd0
- >>99
カビ毒は除去できるのでしょうか?
一般にカビ毒は熱に強いため、調理や製造加工の過程での加熱で、
カビ毒を分解することは期待できません。
いったん食品中に産生されたカビ毒は、
非常に安定であるため、減毒や除去は非常に困難です。
神奈川県衛生研究所/衛研ニュースNo.123
http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/071225_news123.htm
731 名前:689[] 投稿日:2008/09/08(月) 10:00:26 ID:Wptr3OPu0
調べてみた。
アフラトキシンの分解温度は250℃
メタミドホスは37〜39℃だが、熱分解生成物も有毒。
両方ダメだったw\(^o^)/
- 122 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:15:54 ID:V1EWDL0j0
- >>94
自分もだ・・・。
そして安いブレンド米を3年近く購入し続けた自分、市ね。
ワンコの手作りご飯にももちろんガンガン使用してた自分、市ね。
農水省にメル凸してみた。
事故米って、製造過程のどういう事故が元で起こったんすかー?的な、
あんま意味ない内容。
解答はネットで公表し、消費者の安心につなげたいと思っておりますって、
超嫌味でしめてみた。
- 123 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:16:13 ID:fiVhThG60
- 日経は爆上げ
市場には何の影響もない、取るに足らない問題だと思われてますね
- 124 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:16:36 ID:r1G344Bu0
- >>119
うん。普通に米そのものだけは食べたいと思う。
でも調味料とか煎餅は…怖いなぁ
- 125 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:17:08 ID:rsNN6doT0
- これって本当に問題を追及したら
日本全国パニックになりそうじゃん。
ありとあらゆる所に入り込んでるわけで、調査しようにも範囲が広すぎる。
つか、本当にこの会社だけがこういうことをしていたのか?って事すら疑わしい。
こりゃ、商品の回収や安全な食品はどれか探すなんて事よりも
再発防止の方法を重点的に考えるしか手はないような。
- 126 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:17:28 ID:CHNniazg0
- 西酒造 「薩摩宝山」
も使われていたらしい。
by NHK
- 127 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:17:41 ID:NzXeamUI0
- 【汚染米食用転売】 「テクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220843424/
- 128 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:18:02 ID:zViUnRD40
- もう日本終わっていいんじゃないかと思ってきた
- 129 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:18:08 ID:4f7cqOg50
- 農林水産省HPより(PDFファイル)
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-01.pdf
千葉まで来てるじゃん・・・。業者の名前出して欲しい・・・。
- 130 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:18:15 ID:Q8pg9iEG0
- 新たな問い合わせ結果
>>32
>>68
>>91
>>97
>>105
>>109
- 131 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:18:39 ID:oQTtpoqA0
- >>73
アフラトキシンについては超微量でも致死量だから、検出も難しいみたいだよね。
どうなるんだろう。
>>77
がん入院3万くらい。
>>109
三笠以外からも流通してるからね。断言は出来ないんでしょう。
>>122
多分、蓄積されてから発症するんだろうから、これから気をつけて行けば良いとおもう。
どう気をつければ良いのかがわからないのが一番問題だけど・・・・
- 132 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:19:05 ID:/Jm9MPYh0
- >>126
なんか肝心なとこ(検出されてない云々)発表した部分、
一瞬止まったしどもったよね
目も虚ろだし
- 133 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:19:07 ID:hCe84xUr0
- >>128
中国のせいで終るわけにはいかんぜよ
- 134 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:19:50 ID:tb3PiM0s0
- 100均は言わずもがなスーパーで打ってる100均しょう油や煎餅
なんか胡散臭くて買ったことがないんだけど
特によく見るのが「正○醤油」(1ℓ100円)
都市伝説?の髪の毛だと思ってたんだけどこっちだったのかもね
- 135 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:20:03 ID:rsNN6doT0
- >>127
終わったな。もう親戚からもらう米が一番安全ということか。
- 136 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:20:07 ID:r1G344Bu0
- >>122
市ぬな
おまい悪くないお
悪いのは三笠だお
…でも、主婦として自分も泣けてきたお
- 137 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:20:51 ID:V1EWDL0j0
- >>113
農水省にメールしてみたお。
返事来るかね。
どの面下げてレスしてくるんだろ。
笑える。
関係者死ねよ本気で。
- 138 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:21:07 ID:dBYajzoHO
- >>121
カビ毒は260℃の加熱処理で消えます。
が、食品に260℃の加熱処理を加えれば丸焦げ。
よって揚げる煮る蒸す等の調理ではカビ毒には全く影響無く、人体に影響が出ます
- 139 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:21:25 ID:+4l095Ut0
- 自分が使っている食品メーカーにまずはメールで問い合わせてる。
その際、担当者も知らないかも知れないから、アフラトキシンの怖さに
ついても書いてる。
担当者も人間だから、自分の体や家族も危険かもしれないと
危機意識持ってもらうために。
- 140 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:22:28 ID:dBYajzoHO
- あ。下までリロしてなかった。スマソ
- 141 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:22:31 ID:yzqzDcSB0
- ミツ●ンとかのお酢は大丈夫なのか?
- 142 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:22:37 ID:Q8pg9iEG0
- 大手メーカーだから安心ってわけでもないし、
とりあえずこれからはどのメーカーも原料の出所を
もっともっとハッキリ表示できるようにしていく必要があるね。
- 143 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:22:56 ID:oQTtpoqA0
- しかし農水省役人にだって子や孫が居るだろう。
役人本人はどこに流れているか把握していたとしても、子や孫にまで徹底させることは不可能。
これはテロというか、自爆テロですな、一種の。
>>138
オーブンだって250℃までしか上げられないし
- 144 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:24:00 ID:rsNN6doT0
- 昔、原材料の出所をしっかりやろうと号令かけた人がいたっけ。
マスゴミから総攻撃くらってああなったが・・・。
- 145 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:24:48 ID:Yb9qRkSA0
- >>121
蒸留工程とは精製工程と同じで、沸点の高い不純物は
取り除かれます。
ただし、減圧蒸留でガンガン蒸留すると多少混入するでしょう。
熱分解については、その通りです。
- 146 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:26:21 ID:P8zvcCUa0
- >>108
>>130
電凸ピックアップ。調査の過程で新たに出てくるかもしれませんが・・・
・熊本酒造組合 組合に加入している酒造は、全農や経済連を通して取引している分だけは把握している。
把握している分では三笠フーズとの取引は全く無かったそうだが、
メーカーが個人的に取引している分は把握できてないそうだ。
・カゴメのリゾット 今調べてる最中なんだって。で、電話中に「今調べてた結果が入ってきた」と言って取引してないそうだ。
「取引先が取引してないかも調べたのか?」と聞いたら「大丈夫」と言っていた。
・ニッスイの焼きおにぎり 大丈夫だそうだ
・タマノイ 取り引きは ない。 使用していない。との答えで 仲介業者を通じて 誤って混入している恐れはないか?
と聞くと 管理担当者に確認して(少々お待ち下さい)ない。との答えでした。
ヒガシマル醤油 三笠フーズと直接取引はなく、業者を間においての取引の可能性もないとの事。
電話対応した中年男性が即断言。安心してご使用くださいとのこと。
味醂 九重櫻(原材料 餅米、米こうじ、焼酎)
三笠フーズと直接取引はないが米は流通が複雑で今調査中、2~3日後くらいに連絡くれるそうです。
ttp://www.e-snt.jp/osusume/ippan/50-kokonoesakura.html
日の出料理酒 三笠とは取引してないそうです。
ダイマル味噌 三笠との取り引きはない。仲介業者を通じての 混入もない。
安心宣言する予定は? 今の所 発表の予定はないとのことでした。
- 147 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:27:27 ID:CHNniazg0
- >>141
さっきミツカンに電凸したけど、三笠と取引はないって言ってた。
わりと丁寧な対応でした。
- 148 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:27:58 ID:Q8pg9iEG0
- >>146
乙!!
- 149 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:27:57 ID:0EYtQSsA0
- >>861
>(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,
全日空,がんこフードサービス
ロイヤルは、元々機内食を作る会社でした。その後、ファミレス業界に進出したわけです。
三笠フーズの取引先=機内食会社……という時点で怪しさや危なさを感じませんか?
- 150 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:28:59 ID:dBYajzoHO
- 相撲のニュースばっかだね。
無知な国民は死ねってことかい
- 151 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:30:05 ID:P8zvcCUa0
- >>147
ご苦労様です。追加しますね
- 152 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:30:12 ID:Yb9qRkSA0
- >>150
そうです
- 153 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:30:14 ID:22p31eG10
- 農林水産省
〒100−8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
03-3502-8111(代表)
厚生労働省
100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
03-3595-2435(医薬食品局 安全対策課)
日本テレビ
〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1
03-6215-1111(代表)
フジテレビ
〒1378088 東京都港区台場2−4−8
03-5500-8888(代表)
テレビ朝日
03-6406-5555(視聴者窓口)
TBS
03-3746-6666(視聴者サービス部)
農水省はもちろん、相撲の大麻ごときを永遠と放映し報道機関の責任を全く果たさないテレビ局にも徹底的に講義しよう。
テロ朝 ワイド!スクランブル 放送開始からすでに1時間15分ずっと相撲やってます・・・
- 154 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:31:28 ID:/Jm9MPYh0
- 今日もデブの大麻か…
いい加減にしろ
- 155 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:31:31 ID:rsNN6doT0
- 今頃役人もマスゴミも食品加工業界も
北の湖理事長に感謝していることでしょう。ええ、本気でw
- 156 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:33:48 ID:yzqzDcSB0
- >>147
乙です。
- 157 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:34:15 ID:Yb9qRkSA0
- 常識的に考えて各種毒物入り事故米が流通している
可能性が高いね。それを調べているかもね。
いったい日本どうしたの?って感じです。
- 158 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:34:15 ID:4BHBOfBX0
- 138 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:30:23 ID:ubl5vDVI0
そもそも欧米に比べて酒量は少ないし、水もきれいな日本で肝臓がんが増えることがおかしいもんな。
誰がどう落とし前つけてくれるんだよ!
- 159 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:34:46 ID:7YU1AX110
- キャラクター投票中!投票よろしく!
http://charapre.jp/user/nomination.php
- 160 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:35:03 ID:hZS0vCHwO
- 手元にある調味料は 電凸したけど せんべい 菓子 団子は メーカー不明。手元にある奥様 情報宜しくお願いします。
- 161 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:36:49 ID:1MVEw3zH0
-
*農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
現農林水産省の大臣が 福岡県 ってことに気づきましょう
選挙基盤は守ります
太田 誠一(おおた せいいち、1945年10月30日 - )は日本の政治家、
自由民主党所属の衆議院議員。農林水産大臣。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
- 162 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:37:46 ID:dMU2TMXo0
- 報道見ると、事故米=カビが生えてた「 だ け 」って感じなんだけど・・・
カビ生えてただけなのかーって思わせる手法?
- 163 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:38:30 ID:+4l095Ut0
- >>162
そのカビのことも言わなくなってない?
- 164 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:40:00 ID:Yb9qRkSA0
- 臭いものには蓋です by 官僚 マスゴミ
変態新聞へ
ここでがんばらないと どこでがんばる?
- 165 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:41:30 ID:dls0tADx0
- 三笠フーズ関係者は事故米の食用への転用について、「(同業者は)どこでもやっている」
と証言している。このため農水省は、過去に政府の事故米を購入した、ほかの16社についても、
事故米をどのように販売したか詳しく調べる。
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html
- 166 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:41:32 ID:ltWzuKqa0
- >>149
ロイヤル・・・そんな・・・。
電凸した人いる?
- 167 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:41:38 ID:ra/Atyfr0
- 181 日出づる処の名無し sage New! 2008/09/08(月) 12:37:33 ID:mueOMZaD
汚染米、西酒造焼酎に混入 30万本分回収へ 6−8月製造「薩摩宝山」
米粉加工業「三笠フーズ」(大阪市)がカビ毒などに汚染された「事故米」を不正転売した
問題で、事故米を購入した鹿児島県内の焼酎メーカー3社のうち1社が、日置市の西酒造
(西陽一郎社長)であることが7日、南日本新聞の取材で分かった。西社長は「事故米混入の
事実は7日朝に初めて知った。ものをつくる者として消費者への責任を果たしたい」として、
社名と商品名を公表した。
西酒造は既に事故米を原料としていた焼酎「薩摩宝山」の自主回収を決定。
南日本新聞 373news.com(2008 09/08 07:39)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
187 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/08(月) 11:25:41 ID:qDGoGTF70
さすが美味しんぼ(笑)に載っていた会社だな
美味しんぼ 95 焼酎革命 ビッグコミックス
http://www.bk1.jp/product/02670369
- 168 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:42:55 ID:P8zvcCUa0
- 汚染米、西酒造焼酎に混入 30万本分回収へ
6−8月製造「薩摩宝山」
http://www.373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=1&storyid=12623
233 名前:呑んべぇさん 投稿日:2008/09/08(月) 11:51:45
喜界島酒造、事故米購入を認める。
(KTS取材に対し回答)
これで
西酒造
抜群酒造
六調子酒造
喜界島酒造
の4箇所はまず確定。
- 169 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:43:02 ID:/Jm9MPYh0
- これから情報弱者の親や周囲に伝える場合
まずは
>>16のアフラトキシンの恐ろしさを伝えたうえで
>>14の食品類や取引先に対して注意を払う
ことを伝えましょう
- 170 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:43:33 ID:md+8cLqv0
- 電凸、結構勇気いるものだね。
聞きたいことの半分も聞けなかった。
対応してくれた中年のおっさんがぶっきらぼうでぞんざいだったから、
なんか妙に萎縮してしまった自分が情けナス
- 171 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:44:08 ID:3+D043KdO
- なんか当てつけたように相撲のニュース
いつものマスコミなら(不二家、吉兆、鰻etc)馬鹿みたいに騒ぐのに
この件はあまり食いつかないね。
もしかしてお相撲さんはめられて・・て考え過ぎか
- 172 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:44:35 ID:ra/Atyfr0
- 95巻 焼酎革命
芋焼酎 富乃宝山(鹿児島:西酒造)
芋焼酎 吉兆宝山(鹿児島:西酒造)
芋焼酎 白天宝山(鹿児島:西酒造)
芋焼酎 薩摩宝山(鹿児島:西酒造)
芋焼酎 天使の誘惑(鹿児島:西酒造)
芋焼酎 宝山蒸撰綾紫(鹿児島:西酒造)
http://wiki.livedoor.jp/mima_1001/d/%C8%FE%CC%A3%A4%B7%A4%F3%A4%DC(81%B4%AC-100%B4%AC)#content_14
- 173 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:45:37 ID:+4l095Ut0
- >>170
安全を求める主婦の掲示板で情報を共有しています、と切り出したらどうだろう。
- 174 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:45:47 ID:BYr2QShR0
- 三笠フーズって何作ってる会社なの?
- 175 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:46:26 ID:yVR7j0+l0
- 毒物 体重1kgあたり致死量
モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬
サリン 100mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
アフラトキシンは生物濃縮が行われるため
汚染エサを牛豚鶏などが食べると肉、牛乳、卵もアフラトキシンに汚染される
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
母親が汚染食品を食べると母乳を通じて子供もアフラトキシンを摂取する事になる
- 176 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:46:39 ID:CHNniazg0
- 大丈夫だって名前の載ってる企業に電凸してもいいと思うけどね。
企業の危機感やモラルを高めるためにも。
- 177 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:46:58 ID:736vTe+h0
- >>149
全日空にメールで問い合わせた。
返事が来たら報告する。
さすがに取引がないとは言えないだろう。
- 178 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:47:11 ID:faGSlD/H0
- やってる本人たちも>>14みたいなケースで
自分に回ってくることを一度でも考えたことがないのかなあ、
とそれが不思議で不思議でしょうがない。
- 179 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:47:37 ID:zyS2AuKg0
- テイクアウト、宅配専用寿司の茶月へ電凸
三笠フーズと取引無し、輸入米は使用しておらず国産米との事。
- 180 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:48:07 ID:zvQpdzn70
- >>146 次回>>22も追加で
- 181 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:48:42 ID:vDvuPJMF0
- >>168
こんな事故米を使っているのは、無名の企業
(激安スーパーで見かけるような)ばかりかと思っていたのに
しっかりした銘柄焼酎を造ってる会社じゃないか。
酷いもんだ。
もうどこに使われていても不思議じゃないな。
- 182 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:48:42 ID:cZIUvYlM0
- 日本正直終わってるな
3年前外国から帰ってきたが、野菜のクソまずさにびっくり。
農薬どっぷりしかもひょろひょろで黄色くてその上馬鹿に高い。
フルーツに至っては言う事なしだな。見るからに農薬まみれじゃー!!
サ○ィやイー○ンでは絶対野菜・フルーツ買わない。
洗濯した服はどんどん色落ちしまくるし。
それから普通にひねれば出るお湯で洗髪してたんだが、髪がぱさぱさで真っ白になった。
だがこれは最近おせんべいを食っていたからと言う事が判明。もう駄目だ。
旦那もショーチュー飲んでたからオワタよ。
福田ももう海外移住すんじゃね?日本を売り飛ばして亡国にした責任は誰にあるか。
コイズミかお?
- 183 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:49:21 ID:/Jm9MPYh0
- >>174
簡単に言うと、農水省から米を買い取って
それを様々な業者(食品加工会社、酒造、米そのものを販売するところ等々)
に卸す
- 184 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:49:26 ID:P8zvcCUa0
- http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
1 (有)ライスボーイ青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ新潟県上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店鹿児島県鹿児島市
17 住友商事(株) 東京都中央区
18 双日(株) 東京都港区
- 185 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:50:25 ID:r8tnLmE/0
- >>138
アフラトキシンは270度で死滅するってテレビで言ってたよ
でもほとんどの外食産業や弁当産業では
内部温度27度になるように調理してるから無駄
- 186 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:51:44 ID:md+8cLqv0
- >>173
その切り出し方で入るのがいいかもね
- 187 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:51:46 ID:2X2kpIUl0
- 電凸してみた。
初めてだから詰めきれなかったよ(´・ω・`)
・カネトシ(神戸のポン酢メーカー)
@:使用していない。中間業者も入っていない。
A:あー、そうですね的なあっけらかんとしたカンジ。
・相生ユニビオ(愛知のみりんメーカー)
@:使用していない。中間業者も入っていない。一応折り返し品管から連絡する。
A:考慮しておきます。
折り返し連絡先を伝えたら「えっ、個人の人?」と驚かれた。
- 188 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:52:06 ID:P8zvcCUa0
- >>180 了解しました!
電凸ピックアップ。調査の過程で新たに出てくるかもしれませんが・・・
・熊本酒造組合 組合に加入している酒造は、全農や経済連を通して取引している分だけは把握している。
把握している分では三笠フーズとの取引は全く無かったそうだが、
メーカーが個人的に取引している分は把握できてないそうだ。
・カゴメのリゾット 今調べてる最中なんだって。で、電話中に「今調べてた結果が入ってきた」と言って取引してないそうだ。
「取引先が取引してないかも調べたのか?」と聞いたら「大丈夫」と言っていた。
・ニッスイの焼きおにぎり 大丈夫だそうだ
・タマノイ 取り引きは ない。 使用していない。との答えで 仲介業者を通じて 誤って混入している恐れはないか?
と聞くと 管理担当者に確認して(少々お待ち下さい)ない。との答えでした。
・ヒガシマル醤油 三笠フーズと直接取引はなく、業者を間においての取引の可能性もないとの事。
電話対応した中年男性が即断言。安心してご使用くださいとのこと。
・味醂 九重櫻(原材料 餅米、米こうじ、焼酎)
三笠フーズと直接取引はないが米は流通が複雑で今調査中、2~3日後くらいに連絡くれるそうです。
ttp://www.e-snt.jp/osusume/ippan/50-kokonoesakura.html
・日の出料理酒 三笠とは取引してないそうです。
・ダイマル味噌 三笠との取り引きはない。仲介業者を通じての 混入もない。
安心宣言する予定は? 今の所 発表の予定はないとのことでした。
・ミツカン 三笠と取引はないって言ってた。わりと丁寧な対応でした。
・味の素冷凍食品 事故米は絶対使ってない、三笠との取引なし、という事だった。
- 189 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:52:16 ID:dMU2TMXo0
- >>163
うん。詳細不明って感じだもんね。
利益のために正規米に事故米混ぜたって感じ。
国産肉といって外国産の肉売ったりしてた会社とかと同じと見せかけてるような。
- 190 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:53:26 ID:736vTe+h0
- >>172
「天使の誘惑」ウチにある…。
もったいないから取っておいたのだが、どうしたら
いいんだろうか…。
- 191 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:53:49 ID:WsoTJxX40
- アサヒビールにメル凸した。
キリンビールは電凸、返事待ち。
- 192 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:54:00 ID:yVR7j0+l0
- >>138
>アフラトキシンは270度で死滅するってテレビで言ってたよ
それは毒をつくるカビの事、発ガン性のあるカビ毒そのものは消えません。
くらしの健康(第8号)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
アフラトキシンは、加熱調理でも減少しないことが分かりましたので、残念ながら、
消費者自身がリスクを減少させることは困難です。
- 193 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:54:35 ID:md+8cLqv0
- >>188
ヒガシマル、対応はイマイチだったみたいね
- 194 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:55:30 ID:gtuuBvluO
- 報道しなさすぎ。ありえない。
アフラトキシンについてなぜ報道しないのかテレビ局各局に電凸してくる。
奥様方も一緒に電凸しませんか?報道されなきゃ風化されてしまう。
関西在住で父と友人が肝細胞癌で亡くなったから絶対うやむやにさせない!
- 195 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:56:13 ID:9FafSg6F0
- 米ぬか洗顔していた私が通りますよ
- 196 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:56:23 ID:3+D043KdO
- >>182 サ〇ティダメなんですかorz
- 197 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:56:59 ID:9SAFKU/J0
- > 三笠フーズからの流通経路は、仲介業者から別の仲介業者や米穀店へとつながり、農水省が
> 確認できた分だけでも、加工メーカーに届くまでに最大5段階にのぼる。この過程で、何も知らない
> 業者が、さらに他の米を混ぜてブレンド米とし、全国各地で販売されたおそれがある。
途中の仲介業者が5段階って!
三笠と直接取引があるかないかって、ほとんど意味ないかも。
- 198 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:57:10 ID:ra/Atyfr0
- >>190
これは美味しんぼに出ていた酒蔵と
酒を晒し上げているだけで
カビ毒入りかどうかは、まったく関係ありません。
- 199 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:58:21 ID:vDvuPJMF0
- >>188
三笠フーズと取引がないだけじゃ心配だから
ずばり
「事故米が混入している可能性はありますか?」
の方が良くない?
- 200 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:58:38 ID:dBYajzoHO
- >>171
お相撲さんもそうだけど、金曜日の夜に発表したのは確実に狙ったな、って思った。
土日は月〜金までの沢山あるニュースをちまちま報道するから必然的に扱いが小さくなるし。
- 201 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:58:47 ID:43ZIkjWD0
- 国立がんセンター調べ
都道府県別肝臓ガン死亡率
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
おまえらこの分布図をよーくみるんだ。肝臓ガンの死亡率が西日本に偏っているのが
わかるだろ。ほかのガンだと胃がんが東北・北陸で多いがここまで集中してはいない。
西日本の人間が特に肝臓ガンにかかりやすいのか?
発ガン性の物質を体内に摂取しているからだろ。
九州はまだしも、近畿地方では焼酎をそんなに飲むのか?ほかに要因があるはずだ。
仮定として、アフラトキシン入り焼酎・せんべい・もちが広く流通しているかも。
さらに、通常の白米に混ぜて主食として流通している可能性も否定できない。
C形肝炎がどうのといっているやつもいるけど、もういちどよーく見るんだ。
近畿地方でも三重県・滋賀県が低く、奈良・和歌山・大阪は高い。
たてにくっきりとわかれている。
三重・滋賀は米どころでもあるので地元の米を消費しているってことか
それとも米の流通として中部圏内にあり、西のほうとは仕入れルートがちがう
ことも考えられる。米が極めてグレーであるってことだ。
- 202 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:59:26 ID:P8zvcCUa0
- >>199
>>197 を見るとそうかもしれませんね_| ̄|○
- 203 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:59:39 ID:Yb9qRkSA0
- >>185
死滅ではなく分解する。
アフラトキシンはカビが出す毒素物質で
カビ自体問題にならないです。
- 204 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 12:59:56 ID:rsNN6doT0
- >>197
だから詳しく報道しないんだよ。
- 205 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:00:25 ID:xc8M+RSv0
- 昨日、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者が飯食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした。
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
- 206 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:01:28 ID:zvQpdzn70
- >>199
>>85を使ってみては?
- 207 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:01:50 ID:NsUmzuoQ0
- >>197
農家と直接契約してるわけでもないのに
現段階で電凸などに大して「うちは大丈夫です」って
いってるところは、怪しいと思ったほうがいいね
- 208 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:02:15 ID:WsoTJxX40
- >>199
同意。次からはそれでいってみる。
電凸は慣れかなとドキドキしながら思ってる。
とりあえず聞きたいことを箇条書きにして質問。
箇条書きでも不安なら話し言葉で質問を準備する。
- 209 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:02:32 ID:VSF8NXqe0
- 糠も危ないよね?
先月から、ぬかどこ作って
きゅうりやらニンジンやら漬け込んで、
家族皆で「自家製のぬか漬けは美味しいね〜」なんて
ばりばりぼりぼり食べてた。
何か、泣ける。
無意味かもしれないけど、ぬかどこ捨てた。
せっかく丁度よい塩加減になった頃だったのになぁ…。
- 210 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:04:11 ID:EYMaMv3NO
- 毎日問題も大事だけど、こっちに戦力を移す事にするわ、酷すぎる
- 211 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:05:13 ID:vDvuPJMF0
- >>206
でも、三笠が「他の業者もやってる」って言ってるから
この際三笠はどうでもよくて、
事故米が混入している可能性があるか無いかで
ずばり聞いた方が良いかと思う。
- 212 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:06:04 ID:+4l095Ut0
- >>184
貴重な情報ありがとう。これみると全国に拡散しているね。
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-01.pdf
そのリストは明らかに黒っぽいのもあるね
- 213 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:06:29 ID:CHNniazg0
- 味噌は米こうじ味噌とかあるからわかるけど、醤油って米入ってるの?
後ろの原材料名見ても米の文字はないんだけど。
- 214 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:06:41 ID:r8tnLmE/0
- 低料金のサイゼリヤや、ご飯おかわりオケーのとんかつやも大丈夫なのかな
- 215 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:06:54 ID:HXWBGzaHO
- 不特定多数に向けた殺人罪は成立しないの?
摂取したら100%発癌だと知っていながら、利益の為に、故意に混入してい訳でしょう。
日本人全員死亡なの?
- 216 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:07:37 ID:1MVEw3zH0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /大臣が九州の人なんで
(^∀^ )< メーカー、言えるわけネーだろ。バーカ
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|脳水省|\ ̄ ̄ |
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区 福岡県第3区
↑↑↑↑↑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
弟を観ると>>14 の販売先がつながるかも
- 217 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:07:39 ID:CHNniazg0
- 味噌は米こうじ味噌とかあるからわかるけど、醤油って米入ってるの?
後ろの原材料名見ても米の文字はないんだけど。
- 218 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:07:57 ID:+4l095Ut0
- >>211
確かにね。
>>184のpdfのアド貼ってもう一度メールで問い合わせし直すわ
- 219 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:08:04 ID:yfJHj4Np0
- 農水省に電話しました。
ダイヤルインの番号で30〜40だいくらいの男の人がでました。
農水省トップページ『新着報道発表』で、今日の記事
不正規流通米の回収についてをクリックするとPDFで農水省が売った業者名
三笠の取引先など追加情報を公開してるそうです。
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収についての
脳衰省のお問い合わせ先
総合食料局食糧部消費流通課
担当者:課長 廣田、米流通調整官 岡部、農産物検査班 二井
代表:03-3502-8111(内線4232)
ダイヤルイン:03-6744-2078
FAX:03-3591-1646
- 220 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:08:30 ID:dBYajzoHO
- >>209
そういえばうちも先月から糠床作って
こないだ初めて野菜入れて出来上がりを楽しみに待ってる所だよ。。
糠床は旦那が買ってきた市販品‥
これ全部無駄ってことかい\(^o^)/
- 221 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:08:31 ID:23jNHbFnO
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*ぬか漬け
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 222 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:09:07 ID:kCI8jXNW0
- >>209
糠は近くに精米所があったら、そこのを持って帰るのがいいかも。
糠は自由におとりくださいと放置しているから。
放置しているものだから、誰か悪意のある人間がナンか入れること
もあるかも…と思いつつ、精米ついでにいつも持ち帰ってる。
- 223 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:10:16 ID:yfJHj4Np0
- のろのろ書いてたら、上を見ろって話しになってた。 重複すまん。
- 224 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:10:20 ID:2Q7jBFN4O
- 既出かもしれんが、SBに電話したところ三笠とは一切取引無し、流通経路での混入も無しとの事。
- 225 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:10:38 ID:+4l095Ut0
- >>217
「醤油 麹」で検索してみるといいかも
- 226 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:11:16 ID:fiVhThG60
- 輸入商社が三笠フーズ(株)に売却した輸入事故品
平成17年度
カビ タイ うるち精米 4,047 住友商事
カビ タイ うるち砕精米 141,423 住友商事
計145,470
平成18年度
残農基準超過 ベトナム うるち精米 598,000 双日
住友商事(株) 【東証1部:8053】 前日比+53 (+4.24%)
双日(株) 【東証1部:2768】 前日比+19 (+6.99%)
ちなみにアフラトキシンはうるちに混入されてたみたいです
うるちの取引には国と三笠の間に商社が入ってましたねw
住友商事と双日はただいま呑気に爆上げ中w
- 227 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:11:23 ID:cZIUvYlM0
- >>196
サ○ィがどこの会社か考えれば分かるはずっす。
- 228 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:11:28 ID:+4l095Ut0
- >>219
184 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/08(月) 12:49:26 ID:P8zvcCUa0
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
1 (有)ライスボーイ青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ新潟県上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店鹿児島県鹿児島市
17 住友商事(株) 東京都中央区
18 双日(株) 東京都港区
- 229 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:11:42 ID:zvQpdzn70
- >>209
額づけやってると、無農薬の糠が欲しくなるよね
>>211
なるほど。自分としてはアフラトキシンの混入が怖いから、そこを言及して欲しかったんだ。
肝臓がんかあ〜
- 230 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:12:27 ID:dMU2TMXo0
- いやあもう自分\(^o^)/オワタな〜。
知れば知るほど確実にやられてると思うil||li_| ̄|○ il||li
- 231 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:13:16 ID:pR6Ki56I0
- 正直あまり聞いたことのない三笠フーズより
辰之巳米穀、伊藤忠ルートの方が圧倒的に気になる・・
- 232 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:13:49 ID:CHNniazg0
- 太田大臣の弟って日航福岡の社長なんだね。
大手ホテルチェーンってこれのことかな。
- 233 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:14:00 ID:cZIUvYlM0
- >>230
自分もだー。
明日には肝臓ガン発症。かーちゃんより先にシムかもしれんね。
- 234 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:14:34 ID:zViUnRD40
- moudamepo
- 235 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:15:12 ID:zvQpdzn70
- 伊藤忠とイオンって関係あるのかな?
- 236 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:15:17 ID:kCI8jXNW0
- 私も完璧に摂取している自信がある…orz
お菓子といえば煎餅オカキ、これらが大好きでこれしか食べてないし
調味料もわりと適当だし、酢なんかもじゃんじゃん使ってるし。。
- 237 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:16:26 ID:iCx2p2RZ0
- もはやテロだよね。
破防法適用希望するわ。
- 238 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:17:39 ID:gwEhdUb90
- >>226
双日ってどこかで聞いたような名前だと思ったら
中国の毒餃子を輸入したところじゃないですか・・・
- 239 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:19:50 ID:R5tSAHBe0
- >170
御社の情報(や対応)を主婦の安全食品情報共有サイトに載せたいと
思うので…って※最初に※言ってみるといいよ。マジで対応変わりますw
宝酒造さんの対応は最初はそういう感じでしたが、変わりました。
- 240 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:19:54 ID:vDvuPJMF0
- >>229
これから凸する人は
・事故米が混入している可能性はあるか?
・その米にアフラトキシンが発生している可能性はあるか?
・メタミドホスはどうか
って聞いた方がいいかもね。
>>230
\(^o^)/オワタ il||li_| ̄|○ il||li
って顔文字が、ここまで自分の気分にぴったりだったことは今まで無い。
もうだめぽ。
- 241 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:21:48 ID:cZIUvYlM0
- 調味料って言えばドレッシングだってきっとやられてるんだろww
オタクの食べものマヨネーズもwww
こんなのだから精力減退でセックスレスになったり、
不妊になったり、流産多発したり、
子供がアトピーになったり、多動になったり、
メンヘルさんが増えたり、
それを薬で抑えようとして余計薬害になったり、
ハゲになったり、ガンになったり、脳梗塞になったり、ボケてみたり。
でサプリ薦められて飲んだってその中に農薬が入ってたりwwww
- 242 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:22:03 ID:2X2kpIUl0
- >>235
伊藤忠はユニー、ファミマ系列です。
丸紅がイオン系列です。
- 243 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:22:42 ID:zvQpdzn70
- >>240
私の案を入れてくれてどうも有り難う
外食好きだけど控えよう、家が一番だね。
- 244 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:23:26 ID:cZIUvYlM0
- >>238
昔の名前は日商岩井でやんす。
- 245 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:23:55 ID:WsoTJxX40
- >>238
中国産毒餃子か!スレ読み終わったらぐぐろうと思ってたところ。
ありがとう。
中国米だから当然と言えば当然かもだけど、最悪だな双日。
- 246 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:24:10 ID:iCx2p2RZ0
- でもさ、電凸して取引はありませんか?って聞いて
もしあったとしたら素直にあります、って言うもんなの?
HPに安全宣言出すなら少し安心するけど、正直に言うかなぁ・・と
相撲界のgdgd見てて思う。
もみ消したりしそう・・・
- 247 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:24:17 ID:22p31eG10
- >>203
アフラトキシンは230度ごときでは分解しない。
融点(固形から液体に変わる)が265度。
分解はそれ以上でもしない。おそらく700度程度で分子構造は壊れると思われるが。
- 248 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:25:08 ID:GgBD5jGo0
- >>231
千葉グレーンセンター(株) 不二製油(株)
伊藤忠製糖(株) 伊藤忠飼料(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株) 伊藤忠食糧販売(株)
ジャパンフーズ(株) 伊藤忠ライス(株)
(株)松阪ファーム 志布志サイロ(株)
(株)シムコ 但馬フーズ(株)
内田食品産業(株) アイ・ティー・エスファーム(株)
第一糖業(株) プリマハム(株)
伊藤忠フレッシュ(株) (株)吉野家ホールディングス
ヤヨイ食品(株) (株)ケーアイ・フレッシュアクセス
ユニバーサルフード(株) (株)ファミリーマート
伊藤忠食品(株) (株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス ファミリーコーポレーション(株)
(株)新晃 (株)ドルチェ
- 249 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:25:48 ID:UXnYKvog0
- 13:名無しさん@九周年 [] :2008/09/08(月) 11:28:12 ID:Cz6qZzS00
取引先一覧
千葉グレーンセンター(株)
不二製油(株)
伊藤忠製糖(株)
伊藤忠飼料(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株)
伊藤忠食糧販売(株)
ジャパンフーズ(株)
伊藤忠ライス(株)
(株)松阪ファーム
志布志サイロ(株)
(株)シムコ
但馬フーズ(株)
内田食品産業(株)
アイ・ティー・エスファーム(株)
第一糖業(株)
プリマハム(株)
伊藤忠フレッシュ(株)
(株)吉野家ホールディングス
ヤヨイ食品(株)
(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
ユニバーサルフード(株)
(株)ファミリーマート
伊藤忠食品(株)
(株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス
ファミリーコーポレーション(株)
(株)新晃
(株)ドルチェ
- 250 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:26:41 ID:Yb9qRkSA0
- >>247
サンクス >>203
- 251 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:26:44 ID:UXnYKvog0
- >>248
かぶった。スマソ。
- 252 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:29:37 ID:fiVhThG60
- 住友商事と双日に電凸すればいいのでは?
こいつらが国と三笠の間に入ってたみたいだから
三笠以外に事故米売った所がわかるかも
- 253 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:29:41 ID:Xr9byaj60
- 赤ん坊がいるのでベビーフードが心配で聞いてみた。
和光堂BF「事故米の混入はない。安心してください」
キューピーBF「事故米の混入はない。安心して召し上がってください」
両方とも模範解答が回っているかのような同じ答え。
でも正規米にも混入しているんじゃ手作りでも危険だもんな。。。
私ががんになるのはいいとして、子供に毒を蓄積させてたかと思うと悔しい。
- 254 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:30:25 ID:GgBD5jGo0
- >>249
こちらこそw
- 255 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:32:04 ID:GgBD5jGo0
- うちなんか高校生…orz。
自分の事より子供に申し訳なくてね。
- 256 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:33:14 ID:r8tnLmE/0
- ファミリーマートの名前が・・・・・・額bル
- 257 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:33:49 ID:E9Q+tItb0
- >>228
こりは農水省が汚染米を売った業者だよな。
近所の業者が載ってる。
この業者がどうしたのかっていうのにホントにgkbrだよ。
塚いろんな業種があってびっくり。
○○化学とかだったら工業用だって思うけど、
○○製粉とか米屋とかgkbr
- 258 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:34:04 ID:faGSlD/H0
- うちの近所には田んぼがあって(@関東)
そこのお米が直売所で買えるんだけど、
決して安くはないので今までスルーしてた。
これからは他を切り詰めて
お米はそこの直売所で買おうかなと検討中。
- 259 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:35:09 ID:62SgTJPTO
- >>253
なんで混入なしって言いきれるんだろうね。
私は赤ちゃん煎餅が心配だよ。
- 260 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:35:48 ID:dMU2TMXo0
- とりあえず米・味噌・醤油・酢・みりん・酒をどうするかだな。
- 261 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:36:03 ID:cZIUvYlM0
- 袋包装されたものはもう食えないな。
- 262 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:37:08 ID:fQG9ltSU0
- 65 名無しさん@九周年 2008/09/07(日) 14:23:19 ID:a/Cp/xPL0
この3社↓いずれも、 代表者 冬木 三男(フユキ ミツオ)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先)
機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店,
醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先)
ジェイアール東海デリシャスフー、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、
がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先)
有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,
JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
- 263 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:37:31 ID:43ZIkjWD0
- >>258
市販されているお米はほとんど古米がブレンドされているからね
直売所で買えれば安心できそう
- 264 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:37:50 ID:zvQpdzn70
- ニュー速は乱立しすぎてお祭りみたいになっちゃってるね。
情報が分散するとよくないのに。
- 265 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:38:01 ID:WsoTJxX40
- >>257
企業名から飼料肥料業者もいるようだし、精麦とか澱粉とかの名前から察するに
製造ラインを共用していたら米以外も汚染されていそうだ
- 266 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:38:36 ID:Q+PZm17K0
- 今いいテレビで結構詳しくやってる
- 267 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:39:24 ID:r8tnLmE/0
- 直売所のお米って大丈夫なの?
日本の土壌は他の国に比べてヒ素濃度が高いんだけど
(ヨーロッパでは日本の海藻類は輸入禁止になってる)
ヒ素濃度を調べて、ヒ素濃度が高いお米は
農水省が安く買い上げてるんだけど
- 268 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:39:50 ID:iCx2p2RZ0
- >>228の
コーユ(株)
実家の近くだから調べてみたら、米油作ってる・・。
食用だろうか・・・
飼料にもなっているみたいだけど・・・
ttp://www.city.sakata.yamagata.jp/Files/1/160580/html/HTML/222.html
- 269 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:40:05 ID:R5tSAHBe0
- 【問い合わせ重要ワード候補加筆修正版:初心者対応用】
@御社にいち消費者として伺いたい。三笠フーズと直接取引はあるか?
A御社の対応や電話で得た情報は、インターネットの食品安全情報掲示板に載せて主婦達で情報を共有します。
B御社と三笠に取引が無くても、「他業者もやっている」という報道がある。仲介業者を介して製品に事故米が混入してないか?
C御社の商品にはアフラトキシンとメタミドホスの含有量が規定以上入っている事はないか? 断言できるか?
D御社が断言できるなら、社内調査結果をHPで情報公開してほしい。(つまり安全宣言で主婦達に安心を!)
※後日の言質すっとぼけ防止に、対応担当者の名前も聞こう!
…こんなんでどうですかね…
- 270 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:40:09 ID:yZZaaZPo0
- 電凸で即座に「ウチは安全です」って言う企業って
取引先の取引先、さらにその前の繋がりまで把握してるってこと?
ちょっと信じらんないなー
- 271 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:13 ID:PhgSWuR30
- >>270
それはかなり思う…
たぶん、後で発覚してもウチは知らされてなかった、むしろ被害者、
という事にするつもりなんだろう
- 272 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:21 ID:iCx2p2RZ0
- 売った農水省が悪いよな・・・
- 273 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:35 ID:E9Q+tItb0
- >>265
運送会社にいたっては何?ってカンジ
どこかに卸すんだろうけど・・
>>228の情報はとりあえず脳衰省が追跡するんだろうけど、
あてにはならんか
- 274 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:45 ID:uDYQNcIq0
- こりゃひどい
ひどすぎる
- 275 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:43:54 ID:0EYtQSsA0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /大臣が九州の人なんで
(^∀^ )< メーカー、言えるわけネーだろ。バーカ
●Yゝ ヽ \___________
__ノ‖ | / 丿
|脳水省|\ ̄ ̄ |
農林水産省は事故米を購入したメーカーについて、
「健康被害の恐れはなく、無用の混乱を招く」として公表を拒んでいる。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=12623
2008年 8月 - 福田改造内閣で農林水産大臣に就任
選出選挙区 福岡県第3区
↑↑↑↑↑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
- 276 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:45:37 ID:H9NcjHdc0
- これをばらそうとして
松岡は消された
- 277 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:46:45 ID:E9Q+tItb0
- >>272
知ってて売ってんだろうな
米屋にも売ってるんだから・・
- 278 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:47:20 ID:cZIUvYlM0
- >>277
三笠に全責任押し付けですよ。
- 279 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:48:07 ID:RFfhq0Yu0
- 毒米買った業者名、とりあえず5つ発表。焼酎業者だけだけど。そして新たな農薬も検出
以下引用
事故米転売の焼酎5社公表 農水省、三笠フーズ問題で
(共同通信) 9月8日(月) 13:12:33
農林水産省は8日、三笠フーズ(大阪市)による事故米転売問題で、
同社の販売先の焼酎メーカーは、福岡県の光酒造、熊本県の抜群酒造、
六調子酒造、鹿児島県の喜界島酒造、西酒造の5業者と発表した。
三笠フーズが熊本県や鹿児島県の酒造メーカーに販売したベトナム産
うるち米に農薬のアセタミプリドが含有していたことも判明、汚染米問題は
拡大の様相を呈してきた。
http://bizex.goo.ne.jp/news/CO2008090801000346/
- 280 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:50:23 ID:23jNHbFnO
- >>269
パルシステムだけど、電話した。
1 なし
3 調査中。わかり次第公開する。
4 米に関しては○
調味料その他に関しては調査中
全ての食品について追えるようになっているので、しっかり調べて報告します。との事。
生協やっている人は多くないと思うけど、一応報告しました。
- 281 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:50:37 ID:PhgSWuR30
- >>273
横手運送は発泡スチロールとかのリサイクルも工場でやってるから、
工業用のアルコールとか糊とかじゃない?
喜界島酒造って、黒糖焼酎だ。
うへー、前は時々飲んでたなあ
- 282 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:50:58 ID:RgC9RTnN0
- 非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
中身の情報は既出かもしれないですけど、こちらにも貼っておきます。
- 283 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:51:38 ID:r8tnLmE/0
- ヒ素濃度やカドミウム濃度が高いお米も
農水省が買い上げてるんですが
これは事故米じゃないの?
- 284 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:51:50 ID:IUM+BDdF0
- つーかお前ら、反日マスゴミのミスリーディングに乗せられすぎだろw
日本人の寿命は世界一長いんだがw
この事故米が流通し始めた10年前からでも、日本人の平均寿命は伸び続けている。
- 285 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:51:55 ID:GtgdHJlC0
- ねぇ、どんな食事作ればいいの?どやって?
誰かーーおせーてー
- 286 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:52:17 ID:+4l095Ut0
- >>276
何人か死人が出てもおかしくない感じだ
- 287 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:52:33 ID:+CayoOok0
- 家にある調味料とかの成分を分析してくれる企業とかないのだろうか…?
電凸情報だけじゃ、企業に真相隠されてる可能性があるよね…。
- 288 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:52:43 ID:1MEMRHew0
- お昼に使おうとしたキューピーのドレッシングに
「米発酵調味料」も文字が・・・orz
電凸は自分の名前を名乗ってするんですか?
担当者のお名前は伺わないとダメですよね。
- 289 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:53:30 ID:vDvuPJMF0
- 名古屋ローカルですが
・サンジルシ
事故米混入の可能性は全く無い(即、言い切りました)
ただし、流通経路がはっきりしているということですか?
の質問には少ししどろもどろ。
うちは豆製品だからといわれました。
あまり対応が良くなくて、応対に出た男性が面倒くさそうだったのと
初めての電凸で緊張して
麹の問題などにつっこめなくてヘタレですまん。
>>278
もう三笠はどうでもいい。処分さえちゃんとしてくれたら。
事故米の流通の把握と
農水省の責任追及が先。
>>280
凸乙です。
- 290 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:54:18 ID:PhgSWuR30
- >>283
富山のアレだよね
食えない米を作り続けている農家達…
政府が買ってくれるからね。
事故米の定義ってよくわからないな
- 291 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:54:25 ID:E9Q+tItb0
- >>281
なるほど
- 292 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:54:42 ID:IUM+BDdF0
- >>288
いちいち電凸なんかすんなよ。
お前のやろうとしてることは、プロ市民と変わらないぞ。
農水省が安全だって言ってるんだから、安全に決まってるじゃん。
不要な不安をあおって、反政府運動に結びつけ、混乱に乗じて日本を
乗っ取ろうとする在日の工作に騙されるな。
- 293 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:54:50 ID:cZIUvYlM0
- >>284
寝たきりとか痴呆になってだろーがwww
あんなチューブぶらぶらベッドにくくり付けられてまで生きていたいのかww
戦争体験して自分で食うもん作っていたとっしょりは生き延びても
小さい頃から添加物付けのおまいら以下世代は滅びるだけだw
- 294 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:55:23 ID:MBhMn3+dO
- うちのワンコ7歳がよくてんかん発作起こしていたのですが
もしかしたら…。事故米を飼料や肥料に使うのも止めてもらいたい!!!
てんかんワンコ飼い主の方いませんか?発作は5分前後です
- 295 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:55:38 ID:R5tSAHBe0
- >>288
普通に名乗ってるよ?折り返しの携帯番号も伝えてるし。
こちらにやましいところなど無いし、堂々といこう!
- 296 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:55:58 ID:NsUmzuoQ0
- >>280
4はなんで断言できるの?
検査してるから?
ってかパルシステムってそもそも中国に農場持ってなかったっけ?
- 297 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:56:30 ID:1MEMRHew0
- 正直言ってお客様相談窓口の方が
流通ルートを把握しているとは考えにくい気がする。
それに
事故米の確実なルートはまだ全部出てないだろうし・・・。
メーカーも半分は被害者?
肝心の農水省から本当のデーターが出るまで何も解決しないよ。
- 298 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:56:35 ID:ez0DrA4s0
- 関わったヤツ全員の口あけて、汚染米ねじ込んでやりたい。
マスコミももう一生信用できない。
子供や夫ががんになったら、絶対なんかやってやる。
ただじゃ済まさないよ。
他の人にももっと危機感持って欲しい。
なんか反応がいつもと違う、大人しくないですか?
有名人ブログ叩きとかmixiのDQNなんかよりこっちのほうが伸びないって・・?
- 299 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:56:51 ID:fiVhThG60
- まさか三笠だけで終わるんじゃないだろうなこれ
三笠だけでもこれだけ広がってるのに
三笠みたいなとこがまだあって大元を解明しないと意味ないぞ
その鍵を握ってるのが住友商事と双日だ
国→住商双日→三笠その他→
だからな
ゴキブリの巣を見つけ出すにはこいつらに電凸するのが一番手っ取り早い
- 300 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:57:19 ID:r8tnLmE/0
- >>292三笠フーズ社員乙www
- 301 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:57:23 ID:jBPY9IeK0
-
何の罪も無い人たちが、肝臓がんで死んでいくんですね。
老いも若きも関係なく、摂取した人たちは苦しみながら死んでいくんですね。
- 302 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:57:50 ID:1MEMRHew0
- 事故米は飼料だけじゃなく農作物の「肥料」としても使ってるって<思いっきりテレビ
野菜もダメなの?
- 303 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 13:58:19 ID:Yb9qRkSA0
- 「この電話は録音しています」と断れば
対応者の態度が180度変わって面白い。
ただし、コメントもらえない可能性も
- 304 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:00:30 ID:vDvuPJMF0
- >>297
今やってる凸で、正しい情報が全部つかめるとは思わない。
だけど、「消費者がこれだけ気にしてる」ってことは伝えられる。
だから凸してます。
- 305 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:00:43 ID:vwEx7XI50
- >>219
>三笠の取引先など追加情報を公開してるそうです。
これ、今見てきたんだけど「公表に同意の得られた企業」だけみたいで
名前が載ってるのも九州の酒造会社だけで、全然役に立たないリストだったorz
- 306 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:01:05 ID:4BHBOfBX0
- 116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 13:26:10 ID:SCd78QH80
不正を見抜くことができなかったんじゃなくて、故意に見逃したんだろうな。
こういうのが発覚すると、担当役所の職員は摘発書類の作成で仕事が増える。
これが嫌だから、発覚しないように検査をいい加減に行って、不正が無かったように
処理する。
ミートホープも過去に何回も内部告発がされていたが、なぜか査察の日程が
事前に会社に漏れていて、告発した人間の名前が社長に知れて、告発した人間が
何人も辞めさせられるという事態になっていた。
これはみんな職員が内部告発者をミートホープの社長に売って、何も不正が
無いように処理していたということ。
このほかにも、千葉県の介護派遣会社で、実際には派遣してないのに派遣
したことにして不正請求をやってたのを職員が内部告発したところ、査察の日を
前もって会社にわざわざ通知して不正派遣書類の証拠隠滅を促し、告発者を
社長に知らせるといったことも行われていた。
このように、告発を受けた公務員自体が不適正な査察を行っているから、見逃されて
大変な事態に発展してしまうと。
- 307 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:01:21 ID:kCI8jXNW0
- すぐにすぐ症状が表れるわけではないし、何が原因で肝臓癌や肝硬変を発症したかと
特定しにくいので、うちは大丈夫です!と言い切る対応に決めてるんじゃないかな。
農水省の詳しい発表がない限り、どこの企業も三笠とは関係ない=うちは大丈夫 と
詳しく調べることもなく適当なんだと思う。
- 308 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:01:32 ID:TRPlJ0wD0
- 喜界島 黒糖焼酎
これ飲んだことあるよ。
- 309 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:01:57 ID:faGSlD/H0
- 今NHKきた
- 310 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:01:58 ID:rrTaDw/10
- >>284
これでも見とけ。長寿だから癌が多いなんて言うなよ。
http://homepage2.nifty.com/syoutennkai/t6p-gan.html
- 311 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:03:07 ID:r8tnLmE/0
- >>302
関東某所で某作物にアナフラトキシン汚染がみられる
時があるときいたおぼえがあります
早く食べないと危険らしいけど
茹でたてをたべるのはその地域の人達だけ
他所では茹でて食べない、危険だから
- 312 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:03:52 ID:IUM+BDdF0
- >>310
>「化学物質から身を守る、健康の会」サイト
wwwwwwwww
プロ市民のトンデモサイトなんか持ち出して何がしたいの?ww
心配なら憲法9条でも唱えてから飯食えよw
そうすれば安全なんだろ?ww
- 313 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:05:19 ID:gRweEcao0
- 市販米に2割も混ぜたってあほか!
すでにほとんどが消化(蓄積)されてます
日本オワタ!
- 314 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:05:32 ID:23jNHbFnO
- >>296
正直今のこの日本で口に入れるもので安全なものなど殆どないと思ってる。
電話して確認した所で気休めにもならない事も分かってる。
でも黙って死んでいくのは嫌なだけ。
毒を声も上げずに静かに家族に食べさせ続けるのは嫌だ。
- 315 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:05:42 ID:E9Q+tItb0
- >>284
おまいががんばって汚染米食べたらいいよww
論点ずらすな
- 316 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:05:52 ID:/Jm9MPYh0
- 毎日の時と同じだね
ヌー速で工作活動して、奥様方のが行動力や
影響あると見るや
即座に乗り込んでくるwww
- 317 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:06:05 ID:RFfhq0Yu0
- やっとテレビニュース来たけど
「微量だから健康への影響は小さい」って…。
発がん性物質は微量でも発ガンするから危険だってのに。しかも生体濃縮される。繰り返し食べると蓄積されるんだよ。
そもそも三笠フーズの社長が食べてない時点でどれだけ危険かわかるだろうというw
ほんとに健康への影響は小さいですよ、大丈夫ですよって言うのなら
「事故米でも安全安心!」と総理大臣と農水大臣と役人が毒米を食べるパフォーマンスやってみろってのよ
- 318 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:06:23 ID:IUM+BDdF0
- >>1
この「問題」が発覚した時期が、なぜ北京オリンピック直後なのか?
なぜ衆議院選挙が行われる前なのか、なぜ小沢が中国要人と頻繁に
接触してるのか?
こういうことを考慮に入れて情報を入れないと、マスゴミに踊らされる情報弱者と
呼ばれてもしょうがないだろう。
少なくとも、このスレでいたずらに不安を煽ってる連中は、100%反日工作員だ。
- 319 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:06:36 ID:faGSlD/H0
- >>296
うちもパルだけど、お米に関しては国内産。
しかもたどればどこの誰がどんな農薬を使って
(もしくは使わずに)作ってるかが即座に分かる。
なのでお米に関してはそんなに心配する必要ないかな、とは思う。
- 320 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:07:12 ID:6AhuLkBB0
- 509 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 12:44:41 ID:s4JAULuJ0
いくつかうちにあるもので直接米を原料に使ってる会社に
三笠フーズやそのグループ会社の関連材料を使っているか電凸した。
キッコーマン
問題が報道されてからずっと調査中。
取引先の先の先まで調べる必要があり、結果がいつ出るかわからない。
結果をHPなどで発表するかどうかも決まっていない。
タマノイ
使っていない。
イチビキ
使っていない。
原材料を購入する先はすべて決まっている。
加ト吉
使っていない。
今の段階だと、あっさり使ってないと言い切られるより、
調査中の方安心するね。
あまりつっこんで聞けなかったので、あとよろしく。
- 321 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:07:22 ID:yZZaaZPo0
- >>296
うちもパル(ヤムヤム)取ってるけど
米は全部産直米(国産)でJAで詰めてるから
輸入米である今回のカビ毒米は入ってないよと
パルは言いたいんだと思う
それで信用するかどうかは個人の判断として
問題は冷食やらチルドやら調味料だと思うんだよねぇ
こんなの余程時間かけないと繋がり調べきらないと思う
- 322 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:08:01 ID:E9Q+tItb0
- NHKきとるよ
- 323 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:08:11 ID:pskZMxH/0
- >>311
某作物って何?
伏せてあるからかもしれないけど、
全体的に何を言ってるのかさっぱり分からないのだけど。
- 324 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:09:25 ID:cZIUvYlM0
- 給食にも使われてんだろーな。
もう誌にたい。
- 325 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:09:52 ID:kCI8jXNW0
- >>317
ほんとやって欲しいわ〜。
政治家たちがこぞって、私達とその家族は汚染米が主食です!くらいやって欲しい。
微量で何の健康問題もないと言い切るのなら、是非すすんでそれらで消費してもらいたい。
- 326 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:10:44 ID:yZZaaZPo0
- 食品衛生法でしか告発できないってのはおかしい
- 327 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:10:57 ID:iU+gaFGx0
- YAHOO!JAPANにトピきた。祭の様相。食品汚染で各方面に電凸しかないか。
午後、立ち入り調査=汚染米転売で三笠フーズに−福岡県など
9月8日12時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000062-jij-soci
汚染米、九州の酒造5社に=三笠フーズからの転売先公表・農水省
9月8日12時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000060-jij-pol
<事故米転売>芋焼酎「薩摩宝山」30万本回収
9月8日12時3分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000028-mai-soci
- 328 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:11:06 ID:PhgSWuR30
- >>325
まったくだ。
いつぞやのカイワレの菅さんを思い出すなw
- 329 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:11:06 ID:4BHBOfBX0
- 664 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 06:52:57 ID:xjkErY3CO
子供の脳に多大なる影響を及ぼすと報道してた。しかも関西の複数の菓子メーカーが毒米を使用してたと。メーカーを発表しないなら全て不買いするしかない
- 330 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:11:23 ID:jogkGmF60
- ID:IUM+BDdF0
あからさまな工作員w
- 331 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:11:42 ID:r8tnLmE/0
- >>323
ピーナッツ、また、静岡のあるお茶園のお茶からも検出されたこともあるし
バジルシードからも検出されたこともあります
- 332 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:12:55 ID:pnRokz1W0
- 電凸の皆様お疲れ様です。
ほとんど三笠と取引してない、業者間での取引でjの混入もない、なんだな
なのにどこもサイトトップで宣言しない不思議
それならさっさと宣言するのが身のためなのに、何故だろう
- 333 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:13:12 ID:j3UMyyy70
- 数年前、それまで美味しかったパックご飯が
雑巾臭くて食べられなかったことがあった。
それ以来 パックご飯は買ってないけど、
今思うと ひょっとして・・・
- 334 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:13:32 ID:G1vKAMRy0
- つーか、食べたらすぐガンになるかもだけど、実際症状が出だすのはもっとずっと後になってからだぞ
- 335 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:13:55 ID:KMY2yZWlO
- 誰か↓に>>10をコピペしてきてくれませんか?
なぜか書き込めなかったので
http://same.ula.cc/test/p.so/food8.2ch.net/patissier/
- 336 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:14:52 ID:60nrc22w0
- >>305
そう。公表してもいいというメーカーのみなんだよね。
取引あるのに公表するなっていう企業がまだあるわけで。
- 337 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:15:00 ID:r8tnLmE/0
- スキルス癌になると早いよ>死ぬのがあっという間
- 338 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:15:04 ID:Yb9qRkSA0
- 健康への影響は「ない」と言わないのがポイントだなw
- 339 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:15:09 ID:E9Q+tItb0
- 健康に影響無いんだったら、
汚染米使うのだってなんの問題も無いだろうに。
- 340 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:16:41 ID:TqPo3p3k0
- 「使ってません」ばかりで
じゃあどこで何に使われてたんだよ
- 341 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:16:48 ID:RFfhq0Yu0
- >>332
取引先のさらに先まで調べなきゃいけないから、
それこそ契約農家と取引してるところ意外はなかなか安全宣言はできないんだと思う。
しかも、直接使ってる米以外にも調味料なんかに混ざってることもあるから。
毒米とわかって流した業者は黙ってるだろうし、調査は困難を極めるんだろうな。
農水省がとりあえず毒米流した業者名を発表すりゃいいんだろうけど
まともな業者が割り食らうのと、役人に後ろ暗いところがあるので発表できないんだろうね。
- 342 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:16:55 ID:dqrT1oQP0
- あれ?なんか書き込めないけど??
- 343 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:17:50 ID:siamNZp90
- 机の上に並んだ白い粉、「クスリ」だけで、コケコーラ(商品名がおかしいね(笑)
DDレモン、メロンソーダを瞬く間に作っちゃう。
砂糖がカップ1/2も入ってる。スリーミニのきれいなオレンジ色は天然色素って言うけれど、
あれって虫の色なんだって。
この飴はノンシュガー。砂糖の代わりにサッカリン、アセテリン、スクラファロース(だったけ?)
がいっぱいです。このクスリが使われだしてまだ5年。壮大な人体実験の真っ最中。
みなさん、ガンになったら教えてくださいねー、だって。
永山園の松茸のお吸い物、出汁の素、昆布だし、アシの素、まずかっちゃんのラーメンスープ、
いつまでも腐らない沢庵、次々と壇上で作ってくれます。まるでマジシャン!「添加物のソムリエ」です。(@@)
お母さん、あなたが寝坊したいために、子ども達はこんなにたくさんの添加物を取っているんです
自分が寝てて楽してて、国は何してるのっ!って言うなっ!
20日売れなければ店頭から消えるのに、この商品はあなたの支持で生き残っているんです。
あなたは支持者。
- 344 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:18:01 ID:PhgSWuR30
- 亀田製菓と三幸製菓、
トップページに来たね。
新潟だからまあ大丈夫だろうとは思っていたけど、
一応安心しておこうかな…甘い?
せんべい類大好きなんだよー
- 345 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:18:07 ID:r8tnLmE/0
- >>338
さっきのNHKで宮崎、熊本、鹿児島の焼酎メーカーが
使用してましたが、農水省は健康には問題ないとしていますって
言ってましたお
- 346 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:18:49 ID:ugzQTPEc0
- >>333
わたしは、雑巾臭いというかトイレ臭い団子を食べたことがある。
何故だろうと思いながらも食べてしまった。
- 347 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:19:28 ID:hZS0vCHwO
- ぼんち株式会社 HPで安心宣言きたね。昨日 ぼんち揚げ食べたとこだったよ。
- 348 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:20:01 ID:U+bWao5K0
- >>333
うちもパックご飯が樟脳臭くて捨てたことがあります
3年ほど前です
- 349 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:20:18 ID:IB/Nt55N0
- 家、事故米混入の焼酎飲んでたよ・・・。最悪だよ。
飲んでしまった分の返金とかしないよね。瓶捨てちゃってるし。
- 350 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:20:18 ID:c1HtDpHt0
- 安全宣言出てきてるけど、三笠の同業他社もやってるんだったら製品そのものを検査しないと意味無いよな
- 351 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:20:35 ID:KMY2yZWlO
- >>344
新潟でも材料すべてを国内でまかなうとなると値段高くなるし…
私は完全には信用できないな
- 352 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:20:44 ID:r8tnLmE/0
- >>343
サッカリンは昔、禁止甘味料だったのよ〜
- 353 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:21:00 ID:cZIUvYlM0
- >>344
袋菓子もう食わないよ。
今思えば子供がせんべいあまり食べなかったんだ。なんか感じたのかな。
>>345
お役所発表なんて絶対信じないぞ。
- 354 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:21:04 ID:6F/2H5X+0
- みんな、遺伝子が変わる事によって引き起こされるガンは、細胞分裂の多い子供に多いんだよ
それを考えてみようよ
- 355 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:21:36 ID:pskZMxH/0
- >>345
問題は少ない
って言っていたと思うけど。
- 356 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:21:40 ID:yZZaaZPo0
- >>344
いまあえて米菓食べようとは思わないなー
- 357 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:22:08 ID:kCI8jXNW0
- >>344
私も煎餅やオカキが大好き。
どこで作られているかわからないものは買わない主義だけど、日本で作られているからと
言って安全とは言えない日本になってるのが悲しい。
でも大好きなので、これからは亀田のものをほんのちょっと食べることにする。。
- 358 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:22:18 ID:WsoTJxX40
- >>346
食べ物は粗末にしないのが常識だけど、変だなと少しでも思ったら
本能に従って捨てないと危険な時代
でも農薬とカビ毒なんて消費者が察知できるもんじゃないけど。
- 359 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:22:23 ID:ez0DrA4s0
- 工作さんたち、絶対食べないしと思ってるのかな?
あんた達の転売した先の人たちが、あんた達並にあくどければ
回りまわって「安心なはずの高級米!」に紛れ込むかも。
あるいはお中元にもらった高級せんべいや高級ホテル食品とか。
自分のためにも火消しはやめたほうがいい。
つかTVは速報で相撲って・・・オワットル
マスゴミはやっぱマスゴミなんだ。
- 360 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:22:47 ID:r8tnLmE/0
- あきたこまちが作られてる以上に
流通してるんだってね
偽物あきたこまちが流通してる
- 361 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:23:17 ID:pnRokz1W0
- >>209
家族の健康を思う主婦の気持ちを何だと思ってるんだろうね
私まで泣けてきたよ
- 362 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:24:04 ID:v/fcW+k60
- 地元の米屋は、どういう対応しているのかな? 業者だから、前から知って
いるかもな。
宅配している奥様方、米屋に質問したらどう?
- 363 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:24:10 ID:h4pAiBvY0
- 駄目だ、お稲荷買って、ここに乗ってない企業のヤツだけど怖くて食べれない
口に入れるとコレで死ぬのかと考えて一口も食べれないwww
どうにかしてくれwww
- 364 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:24:34 ID:PhgSWuR30
- >>348
ちょうどそのくらいの時期、
プリッツの味がガタッと落ちたんだよね
あれは調味料関係だったのかな…
そっか、せんべいは暫く我慢するわorz
するめ食べよう…
- 365 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:25:49 ID:c1HtDpHt0
- >>363
10年前からだから食べても食べなくても関係ない
- 366 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:25:53 ID:+PFET6b9O
- >>344
私もせんべい大好きだ。
うちにあるせんべいも確認したら新潟の会社だった。
一応安心していいのだろうか
- 367 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:27:13 ID:cZIUvYlM0
- >>363
確認する試薬があればいいのにね。
>>348
で原油の値上がりとともに量も減ってカスカスになった。
かっぱ○びせんもカル○゛ーポテトチップスも
あからさまに劣化した。
- 368 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:28:13 ID:qO/wXOYg0
- 福岡のお米というともち吉を思い出しました。
大丈夫ですよね?信用していいよね?
- 369 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:28:50 ID:4BHBOfBX0
- 87 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:13:47 ID:y8AoMeud0
自分が生まれたころ死んだ爺さんが米屋やってたせで
米の品質には全部疑い持ってる。
米は混ぜてうるのが常識の世界だから。
もうそれこそ戦前からずーと行われてるこの業界の病気。
値段の高い安いは関係なくとにかく混ぜる。
安全なもの食べたいなら農家やって自分の食い扶持は自分で作るしか方法無い。
91 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 14:13:58 ID:AWuXiJMr0
>>54
どうも収穫期直前期になってこの報道は、ちょっと意図的な画策を見るやうな。。。
6月くらいから米不足になってて、作柄の豊作報道が出た直後から、この汚染米の
洪水のような報道。。。
絶対何か動いてる連中がおるぞえw(゚∀゚ )
- 370 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:28:52 ID:CExIZhzY0
- 仕事の片手間ですが、とりあえずこんなの作りました。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
もしよかったらご利用ください。
- 371 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:29:01 ID:pnRokz1W0
- TBSでずーーーーーーーーーっと相撲大麻ばっかりやってて
突然「今ニュースが入ってきました!」と言うから期待したら
また相撲のニュースだった…
本 当 に ど う で も い い よ
そしてまた相撲関係のVTRだって…異常だよ。
テレビで農水省が「健康被害の恐れはない」と流してしまえば、それを鵜呑みにして
聞き流してしまった国民も多いんだろうな
ネットを繋げない環境に居る人達にもなんとか真実を伝えたいよ
- 372 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:31:16 ID:yZZaaZPo0
- ミヤネ屋、トップが相撲で次が皇室、次が自民党…
- 373 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:31:46 ID:j3UMyyy70
- おかしいよね、家でとってる新聞の一面は
相撲大麻がでかでかと載ってるのに
毒米は三面にちらっとだよ。
- 374 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:31:48 ID:4JaoUOscO
- 家で気を付けようと思っても限界があるが、子供は給食、大丈夫なのか?
関係ないけど私ゃ三笠市出身なので更に気分ワルー。
誤解を招かれてないだろうかと心配だよ、三笠が産地の食品とか。
- 375 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:32:07 ID:h4pAiBvY0
- >>365
>>367
様々な意見を貰いながら悩みつつ飴舐めてたら
上に水あめはもち米の原料ってなってて笑った
食べるものないなw
- 376 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:32:24 ID:+PFET6b9O
- 福岡から台湾に行く予定なんだけど、外国の航空会社でも
日本から積み込む機内食はやばいのだろうか?
- 377 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:33:06 ID:kCI8jXNW0
- ほんと、相撲なんかどうでもいい。
相撲は好きだけど、薬物を使ってる相撲取りは刑務所に送るとか、辞めさせるで
解決するのに、長く引っ張る意味がわからない。
- 378 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:33:52 ID:4BHBOfBX0
- 焼酎ブーム
お酒由来の化粧品ブーム
米粉 (まぁこれはいい)
その他忘れた
いったい何が?
北朝鮮制裁で義務で仕入れていた外国産米の処理に困って仕掛けたのか?
時期的には符号が合う。
しかし飲食や肌に使用したりするものだぞ? ・・・・・。
工業用の糊需要がそんなに増えるわけがない。
わかっていながら仕掛けたとしかおもえん。
- 379 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:34:43 ID:PhgSWuR30
- >>376
往路はやばいんじゃない?どこの航空会社も。
- 380 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:35:21 ID:ra/Atyfr0
- 【社会】三笠フーズが汚染米(メタミドホス・アフラトキシン入り)を転売した酒造5社を公表 - 農水省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220846368/
農水省は8日、コメ加工販売「三笠フーズ」(大阪市北区)が
国から工業用として仕入れた汚染米の転売先を公表した。
カビ毒のアフラトキシンが残留していたコメは鹿児島県の喜界島酒造と西酒造に、
残留農薬が基準値を超えていたコメは両社のほか福岡県の光酒造、熊本県の抜群酒造と
六調子酒造に販売されていた。
*+*+ jiji.com 2008/09/08[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090800366
- 381 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:36:25 ID:r8tnLmE/0
- >>376
お米が入ってなさそうな
宗教食頼んで見たら?
和食よりいいんじゃないかな?
- 382 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:36:30 ID:WsoTJxX40
- >>371
NHKでもニュース速報が2本来たから何かと思ったら、北の湖辞任と後任人事。
ほんっっとにどーでもいー!!
ロシア人相撲取りの大麻問題のどこに緊急性があるのか。
『焼酎も飲まないし健康被害がないなら、関係ないな〜』と一度思えば続報もスルーする可能性大だよね。
誰もが漏れなく飲み食いしてるはずなのにマスゴミ過ぎる。
- 383 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:36:38 ID:8RTplMNQP
- 女は安心できる環境がないと子供を産まないよ
3人うまなきゃ女じゃないって言った馬鹿がいたけど、
防衛本能で産まない場合もあるんじゃないの
親はなくとも子は育つけどさ、ライフラインが毒入りじゃそだちませんよ
- 384 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:37:14 ID:iU+gaFGx0
- >>371
チャンネルを変えなさいw
- 385 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:38:19 ID:RFfhq0Yu0
- 農水省は8日、大阪市のコメ加工販売業者「三笠フーズ」が農薬などで
汚染された工業用の「事故米」を食用に転売していた問題で、
同社が大手総合商社の双日と住友商事からも計743トンの事故米を
購入していたと発表した。うち双日が三笠に販売した事故米の少なくとも
一部は、福岡、鹿児島、熊本各県の酒造会社計5、6社に
転売されていることが同省の調査で判明。焼酎製品などとして
既に市中で販売されている可能性がある。
*+*+ jiji.com 2008/09/08[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090800427
双日と住友商事か。
- 386 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:38:37 ID:cZIUvYlM0
- ちょっと市場リサーチしてくるぜ。
米菓子買ってる奴いるかどうか。あと店の対応とかさ。
おまいらまた後で報告するよ ノシ
- 387 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:40:45 ID:vicdCpbw0
- 284 :可愛い奥様 :2008/09/08(月) 13:51:50 ID:IUM+BDdF0
つーかお前ら、反日マスゴミのミスリーディングに乗せられすぎだろw
日本人の寿命は世界一長いんだがw
この事故米が流通し始めた10年前からでも、日本人の平均寿命は伸び続けている。
292 :可愛い奥様 :2008/09/08(月) 13:54:42 ID:IUM+BDdF0
>>288
いちいち電凸なんかすんなよ。
お前のやろうとしてることは、プロ市民と変わらないぞ。
農水省が安全だって言ってるんだから、安全に決まってるじゃん。
不要な不安をあおって、反政府運動に結びつけ、混乱に乗じて日本を
乗っ取ろうとする在日の工作に騙されるな。
318 :可愛い奥様 :2008/09/08(月) 14:06:23 ID:IUM+BDdF0
>>1
この「問題」が発覚した時期が、なぜ北京オリンピック直後なのか?
なぜ衆議院選挙が行われる前なのか、なぜ小沢が中国要人と頻繁に
接触してるのか?
こういうことを考慮に入れて情報を入れないと、マスゴミに踊らされる情報弱者と
呼ばれてもしょうがないだろう。
少なくとも、このスレでいたずらに不安を煽ってる連中は、100%反日工作員だ。
反日工作員認定すれば私たちが黙るとでも思っているのか。
この件で消費者はやっぱり「やかましく」ないと駄目だと改めて思った。
黙ってりゃ間違いなく有耶無耶にされる。
- 388 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:42:12 ID:nii2RWEc0
- −汚染米を使った焼酎はどうするのか。
「農政局から『健康被害の恐れはない』と聞いたが、もちろん流通させるわけにはいかない。
7日付で自主回収、出荷停止の措置を取った。消費者をはじめ、関係する皆さまには申し訳なく
思っている」
−三笠フーズの行為をどう思うか。
「とんでもないことをしてくれたという憤りの気持ちでいっぱい。損害賠償を求めたい
くらいだ。また事故米の流通を把握していなかった農林水産省にも抗議したい」
西社長GJだけど、大丈夫かしら
議員とかから強烈に圧力掛けられそう
- 389 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:43:15 ID:4BHBOfBX0
- 121 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 14:08:11 ID:b5mUjUkO0
社長の身柄確保が遅いが、大丈夫なのか?
司法に保護してもらったほうが賢いんちゃう?w
122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 14:39:56 ID:5ASHr6dE0
>>121
社長が自殺するのを待ってるんじゃないか?
そうすれば、責任を全て社長になすりつけて、被疑者死亡で書類送検だけで終わる。
多分、こうなるのをまってるんだよ。
- 390 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:43:37 ID:vDvuPJMF0
- >>370
乙!
消費者はこの問題に無関心じゃないって言うためにも
企業に凸しつつ
テレビ局にも凸ってみようかな。
特集組んでくださいって。
- 391 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:45:07 ID:+4l095Ut0
- >>360
あきたこまちの県に住んでいたけど、すごくおいしかった。
今でも取り寄せてる。
関東出身ですが、あきたこまちはおいしくないお米だと思っていました。
そうちうブレンドされているか、銘柄が違ったんだろうな。
- 392 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:45:40 ID:aYbV7Rx10
- 狂牛病の時と同じように、
消費者の混乱と怒りの後に食品のトレーサビリティが完全に一般化するような方向に持っていけないのかな。
モノを食べなきゃ生きていけない。
昨日のごはんを嘆いてるよりも、明日のごはんを安全なものにしたい。
- 393 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:45:48 ID:pnRokz1W0
- >>341
うん。そう思うから、混入してません、大丈夫ですって答える事に疑問を感じたんだよ
そこまで言うのは「安全宣言」になってるから、電凸には言えるけどサイトトップでは宣言できないなんて
電凸の返事もにわかに信じ難いと思って。
上で誰かも言ってたけど、「調査中です」の方が本当に先の先まで調べてくれてる気がする。
- 394 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:46:49 ID:R5tSAHBe0
- >>269を使ってさらに問い合わせ。
◎カカシ米穀(株)…埼玉県…米
@ない。
A了解
Bない。すべて全農さんなどから仕入れた国産米のみ使用。
Cもちろん!!
D問い合わせが何件かきてるので、安全宣言をHPに載せるようにしたいと思う。(対応:すごく良し)
- 395 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:47:08 ID:c1HtDpHt0
- アニメじゃない
アニメじゃない
本当のことさー♪
- 396 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:47:57 ID:r8tnLmE/0
- >>344
大丈夫かなぁ
某大手メーカーでタイ?とかで
人の手で海苔巻き作ってるところテレビでみたことあるけど
タイ米使ってたりして
- 397 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:48:22 ID:+4l095Ut0
- >>392
狂牛病の時はマスコミが煽ってくれたからねー。
今回の方がもっと危険なのにスルーするマスゴミ。
- 398 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:49:43 ID:CExIZhzY0
- >>390
ありがとです。
取り急ぎ枠だけ作りました。
埋め埋めご協力お願いしますm(_ _)m
- 399 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:51:19 ID:R5tSAHBe0
- A:サイトトップで安全宣言来た企業
B:電凸には問題なしと答えててサイトにまだ安全宣言を載せてない企業
C:電凸で調査中と答えた企業
…を、あとで分けて一覧にする必要があるかな?
そしてBとCにはさらに電凸する、と…
- 400 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:51:55 ID:h4pAiBvY0
- >>370
お疲れ様です。
- 401 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:52:00 ID:v/fcW+k60
- >>397
残念だが、マスゴミは触れないと思う。
スポンサー(商社、米業者、外食産業、食品メーカー)配慮。
煽ったら、スポンサーが逃げるからねw
- 402 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:53:08 ID:Yb9qRkSA0
- 事故米ってインディカ米とジャポニカ米のどっち。
ジャポニカ米でもダメなものがあるのかな?
- 403 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:53:30 ID:WTvVg+Cl0
- シェフガトー
http://www.sanou.co.jp/item-catalog/item-maker/mikasa-foods.htm
- 404 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:54:03 ID:oQTtpoqA0
- >>370
お疲れ様です。
できればページタイトルに「事故米」「農水省」「三笠フーズ」などが入っていると
検索した人がたどり着きやすいかもと思います。
- 405 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:54:40 ID:DALkEiPLO
- >>344
全16社の中で新潟でも2社くらい事故米を取り扱ってる会社があるってよ。
- 406 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:56:21 ID:aYbV7Rx10
- >>397
マスコミ主導の批判はどこかしらに抜け穴がある、というか、
今回のように範囲が広いと、影響力の無い中小が打撃を受けて大手だけ得することになると思うんだ。
そういうんじゃなく「今時トレーサビリティを導入していないと売れない」「追跡可能が当然」みたいに、
消費者が業者やメーカーを明確に取捨選択するようになるべきだと思う。
- 407 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:57:49 ID:+4l095Ut0
- >>406
言えてる
- 408 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 14:58:13 ID:yzqzDcSB0
- 67社あって菓子メーカーもって言ってる
早く全部公表しろ
- 409 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:00:20 ID:DALkEiPLO
- 67社なのか。ニュー即でみた情報よりさらに増えてるorz
- 410 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:00:26 ID:v/fcW+k60
- 今回の事件は「農水省」も絡んでいるよ。 被害者ぶっているけど、立派な加害者
もとい犯罪者。
間違いなく、隠蔽している。 農水省の監視もよろしく。
- 411 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:00:56 ID:vuzSM1760
- //;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: 北の湖は辞任したのに
| ( ,- )\ :: auは大麻ジャニーズを使いつづける(笑)
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
- 412 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:01:06 ID:r8tnLmE/0
- うまい某だいじょうぶかなぁ
- 413 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:01:56 ID:aYbV7Rx10
- 585 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 12:53:14 ID:zjOndFdi0
>>580
不買に関連して徹底的な問い合わせをすれば、
優良企業が生き残る可能性が出てくる。
「普通に売ったら売れないが、素性をオープンにして細かい情報も公開すれば売れる」、という状況にしていくしかない。
同時に「偽装したら徹底的な制裁を受ける」っていうのもな。
何をやっても売れない、という状況になったらアウトだ。
役人がアテにならないならメーカーや小売の商売人根性に働き掛けるしかない。良心に期待する時代はおしまいだ。
↑コレを実践していきたい
- 414 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:02:25 ID:h4pAiBvY0
- >>406
追跡機能は今の情報技術で絶対可能なはずなのに導入しないのは明らかに業者の怠慢であり、
消費社長だか農林水産省だか知らないけど、その辺りが仕事してない証拠。
日本中の農家にID発行して認証システム作って末端まで辿れるようにするべき。
クソが駆逐されるにはそれが必要。毒入り食わせるのもいい加減にして欲しい。
- 415 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:02:58 ID:/Jm9MPYh0
- http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080906/crm0809061126007-p5.jpg
社長、まーたどこかでみたような犯罪者顔だな
- 416 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:04:10 ID:4JaoUOscO
- 毒米を確実に食べてしまったと分かって、精神的に病んでしまう人もいるのではないだろうか。
そういう人は…泣き寝入りさせられるのかな、やっぱり。
- 417 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:04:32 ID:r8tnLmE/0
- >>415
食品事件でよく見る顔だね
- 418 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:09:30 ID:UXnYKvog0
- ミヤネ屋きた
- 419 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:09:50 ID:pnRokz1W0
- 日テレ来てる
- 420 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:09:50 ID:FztRVOXO0
- ミヤネヤキタ!
- 421 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:09:55 ID:0EYtQSsA0
- アフラトキシンは遅効性の猛毒・・・つまり
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の10年推移の資料
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
- 422 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:10:02 ID:qO/wXOYg0
- この社長はどこの食品食べてたんだろうね。
気になるわー。
自分が取り引きしてないところのを食べてたならば
良心なんてこれっぽっちもないだろーけど
安心な会社を知らせて欲しいわ!
- 423 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:10:09 ID:yZZaaZPo0
- ミヤネ屋きた
- 424 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:10:12 ID:TupK1fZH0
-
もう何を信じていいのかわからない…
夢も希望も未来もないじゃないか…
- 425 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:10:20 ID:VO6uHD9c0
- ミヤネ屋キターーーーーーー!!!
- 426 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:10:34 ID:LTjyY6RW0
- これって末端の良心的な酒造が使ったと名乗り上げたから発表が続いてるんでしょ。
それがなかったら知らんぷりしてたかも。
小さい製造者をむやみにつぶすより、全体像を見せるべき。
どう考えても役所と卸が悪いでしょ。
- 427 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:12:01 ID:vicdCpbw0
- 三笠フーズ社長 冬木三男
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080906/crm0809061126007-p5.htm
ムカつく…
- 428 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:12:20 ID:pnRokz1W0
- もうテレビじゃ「メタビトポス問題」で乗り切る気か?
カビ毒混入が全く放送されなくなってるな…
- 429 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:12:45 ID:4BHBOfBX0
- >>414
肉で出来て他のもので出来ないはずがないよね。
一部店頭で由来などを確認できるシステムを導入してるところあったっけ?
でもほとんどの店では今でもわかんない、結局は闇。
これを機に食物の由来を末端でも確認できるようにすべき。
でも加工品はつらいな。
- 430 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:13:02 ID:r8tnLmE/0
- 冬木三男 いってよし!
- 431 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:13:22 ID:1MVEw3zH0
-
,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 \、i, ,ノ .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 =・= =・= .Y -く 死にゃあしねぇ〜モンでも
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/ 店、止めたんだぞ。
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ 俺ワヨ
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
- 432 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:13:59 ID:/Xuz+Iw60
- 社長殺人罪。
- 433 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:15:36 ID:ez0DrA4s0
- アフラトキシンは説明なし・・・
工業のりの用途、紙パックやカップめんなどへの使用は説明なし。
ミヤネも間違いなく食ってるやろ…
- 434 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:15:55 ID:r8tnLmE/0
- 歳川さんカワイソス
- 435 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:16:52 ID:+4l095Ut0
- >>416
うちのダンナ、お昼に吉牛で食べてたみたいで
もし行ってるならやめてって事情説明したら蒼白になってた。
牛丼以外なら大丈夫だと思ってたっぽい。
以前はすき家が好きだったはずなのにどうしたんだよ、もう。
- 436 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:20:49 ID:U5IfAbrb0
- 農水省、ほんっとクズだな!
どのメーカーも「使ってない」「取引がない」と言い切ってるけど、農水省は卸した毒米がどこを流通してどこで【消費】されたのかを、ハッキリして欲しい。
って、ミヤネ屋終わったから実況にならないよね。
意外にスタジオ怒ってたけど、コーナー自体は短かった感じ。
- 437 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:21:20 ID:Vv3F2Qc+O
- 餃子事件なんて、この問題が見つかったときにアフラトよりメタピドに目をいかせるように洗脳させるためのものだったように思える
- 438 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:21:59 ID:vicdCpbw0
- >>433
けっこうまともに取り上げてくれたけど、突っ込み不足ではありますねミヤネ屋。
でも「テロ」という言葉が出てきたのはGJだった。
今後、この件はもっと深く取り上げてくれるようメールしてみる。
- 439 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:22:03 ID:PhgSWuR30
- ビールや発泡酒も、
原材料に米って結構あるよね…
マスゴミにとって超超超大スポンサー企業じゃないか。
- 440 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:23:09 ID:pzD0KfeNO
- ミヤネヤ見れなかった。。
- 441 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:25:12 ID:HbjsBpDV0
- >>440
たいしたことやってなかったよ。短かったし。
今回のこれが、もし南朝鮮で起こってたとしたら、今頃もう
国家崩壊ぐらいの騒ぎになってるだろうね。
ホント日本人はおとなしすぎる。
- 442 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:25:54 ID:dMU2TMXo0
- どこの店で食べてたからおkとかNGとかそういう問題じゃなさそうなところが怖い。
店で農薬混ぜてた訳じゃなくて、使ってる調味料とかに混ざってるんだもんな。
- 443 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:26:17 ID:E7WEEIrw0
- 雲海酒造はHPで安全宣言していますが、更にメールで問い合わせました。
即座に返信が来て「原料は国産米だから 安心して下さい」とのこと。
- 444 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:28:45 ID:pnRokz1W0
- ミヤネ屋、なんかうまい事乗り切った感じがする
怒り口調で攻め立ててたから、この問題で怒ってる消費者は
なんだか叩いてくれた気になるけど、肝心の内容が説明不足過ぎ
アフラトキシンの発癌率100%の猛毒性については触れずに
「発癌性がある」だけで流してて、以降触れなかった
- 445 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:28:49 ID:yZZaaZPo0
- ミヤネ屋、まあまあ長くやってくれた
ただ酒造メーカーばかり出す所や
メタミドホス前面に出してアフラトキシンにはあんまり触れてない所が気になった
メタミドホスの方が危険性が世間的に認知されてるから手っ取り早くヤバイと思わせるためになんだろうけど
アフラトキシンのヤバさをもっとちゃんと突っ込んで欲しい
これ出さないと本当の怖さ解らないだろうから
未だに「カビなら生えたとこ取れば平気だろw」なんて言う人居るんだから
- 446 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:29:10 ID:dls0tADx0
- ミヤネヤ、取り上げたのは偉いけれど時間不足もいいとこ。
せめてアフラトキシンの危険性を説明しろよ。
ジュリアナ東京なんてどうでもいい。
- 447 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:29:15 ID:qOoFN1zW0
- 日本に「輸入米を放出せよ」と米紙社説
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080519-362008.html
日本の輸入米放出「称賛」 米紙
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080527/amr0805271740009-n1.htm
>日本が米国などの圧力で輸入したコメを保管し、飼料などに転用しているのは「狂っている」と批判
>日本のコメ農家に対する政府の手厚い保護が世界のコメ貿易をゆがめる主要因となっていると指摘、
>これに歯止めをかけるために、日本は米国などの国々から輸入するコメの消費拡大を検討する必要があると訴えた。
狂ってるのはお前らだよ!ダメリカ野郎!!
- 448 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:30:04 ID:U5IfAbrb0
- 農水省の総合食料局食糧部消費流通課のページに「米粉製品情報」がありました。
http://www.syokuryo.maff.go.jp/kasyoku/shoukai/komeko/komeko.htm
製パンばかりかもしれないけど、電凸にお役立てください。
- 449 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:31:46 ID:aYbV7Rx10
- >>447
>日本が米国などの圧力で輸入したコメを保管し、飼料などに転用しているのは「狂っている」と批判
これに関してだけは大いに賛同する。
米が余って仕方が無いって消費拡大を訴えてる中で、更に輸入すること自体が「狂気の沙汰」だ。
- 450 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:33:16 ID:/Jm9MPYh0
- アフラトキシンについては詳細を報道すればするほど
国民がパニックになることが目に見えてるね
カビという表現で済ましてるのもいい例え
ただテレビや新聞みて満足してる情報弱者って
本当損してる
- 451 :三笠九州産不買運動:2008/09/08(月) 15:34:45 ID:GtWJ9DOX0
- 九州産の 焼酎 せんべい 機内食 寿司 回転寿司 弁当
醤油 酢 穀類の入った食品は食べてはなりません
メタミドホスで死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます九九州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます 州産危険毒入り危険九州産米入り食品危険死にます
宮崎産 危ない危ない 危険危険
- 452 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:37:35 ID:KMY2yZWlO
- 500 名無しさん@九周年 2008/09/08(月) 15:29:43 ID:jijjMqxJ0
安全宣言モドキをしている亀田製菓、三幸製菓は
“三笠フーズとの直接取引き”
は否定している。
しかし、この毒米は、三笠フーズから別の業者に転売され、そこからまた売却されている
焼酎関連での流れが判明しているので、
三笠フーズとの取引がない、というだけでは安全宣言は出せない。
しかし、なぜかその事情を説明せずに、いち早く安全宣言“モドキ”を出しているってのが・・・
信じたいが、こうも偽装、倫理崩壊の有様みせられると信じ切れない。
- 453 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:38:34 ID:mbtI5z5k0
- アフラトキシンを正規米に混ぜて売るとか、もう無差別テロですよこれって・・・orz
- 454 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:39:43 ID:yZZaaZPo0
- 多少国民全体がパニックにならないと
こんなの改善されないままだと思う
- 455 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:39:46 ID:KJwJVnVh0
- どっかのベンチャー企業か大学の化学部の学生起業などで、家庭用簡易食品検査キットを発売してくんないかな?
食材を浸すとリトマス試験紙みたいに、色が変わってわかりやすいのを。
カビ毒や残留農薬や合成抗菌剤(マラカイトグリーン支那産うなぎ)なんかの検査できるやつ。
こんなに食の安全に関心がいってる時期に。
企業は嘘ばかりで消費者の安全蔑ろにしてまで、利益追求ばかりで、もう食の安全なんか、信用できんよ。
既女の中にも大学で化学やってたり、分析化学の企業とかの研究員してて、結婚引退した連中もいるでしょ。この時間に2chやってるくらいだから暇だろうし。
起業して検査キット発売する。今なら売れる。
- 456 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:42:01 ID:PhgSWuR30
- >>455
まじ売って欲しいわ
- 457 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:42:11 ID:h4pAiBvY0
- 国がお金出してこの米売ってたんだね
国民は税金払ってまで毒米買ってたって事か・・・むなしい
888 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 15:34:34 ID:LM7ejddY0
政府が1kg35円で買ったものを
三笠フ−ズに10円前後で下ろしていたって報道されてたけど
これ、全部あわすと、5年間で20億の赤字になるぞ。
これ全部、税金だろ!!!
ホント、農水省!いい加減にしろよな。
- 458 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:42:28 ID:KJwJVnVh0
- 既女発の起業←なんかカッコイイ
- 459 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:42:32 ID:U5IfAbrb0
- 国内米使ってますっていう回答が多いですよね。
国内のどこなどは言明されるメーカーさんはありますか?
- 460 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:43:01 ID:+4l095Ut0
- >>454
パニックになったっていいじゃんって思うよ
だって、国民全員が肝臓癌になるかもしれない危機なんだよ?
その方が肝臓癌に対する研究だって進むかもしれないじゃんね。
- 461 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:45:49 ID:pnRokz1W0
- はぁ…今から夕飯の材料買いに行かなきゃ…
調味料危険、飼料になってるから肉もチーズも危険、蒸留カスを海に捨ててたから魚介も危険…
何を買ったらいいか本気でわからない。゚(゚´Д`゚)゚。
これから毎日の食事の支度どうしよう…
- 462 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:47:00 ID:oQTtpoqA0
- >>437
自分も思った。
「問題なのはメタミドの方じゃないぞ!」
- 463 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:47:15 ID:U+bWao5K0
- ライスフォースってお米からつくったらしい化粧品使ってるんだけど
- 464 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:47:20 ID:pnRokz1W0
- 肥料になってるから野菜も危険か。
食べる物なし…全滅だよこれ…
- 465 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:47:32 ID:mbtI5z5k0
- 相撲なんてどうでもいい、本当にどうでもいい
マス”ゴミ”ここに極まる
- 466 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:48:22 ID:VO6uHD9c0
- >>455
私もマジで欲しい。
頼む。誰か作って!
- 467 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:48:24 ID:U5IfAbrb0
- 【社会】メタミドホスやカビ毒入り汚染米食用転売に関し「健康被害考えにくい」…蒸留の工程で毒性が薄まると農水省・研究者が指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220753489/
三笠フーズがカビ毒アフラトキシンや殺虫剤メタミドホスに汚染された事故米を食用に転売していた問題で、
食品研究者や農林水産省は「加工の過程で毒性は薄まっており、健康への影響は考えにくい」との見解を示している。
鹿児島、熊本両県の焼酎メーカーに転売されたベトナム産米から検出されたアフラトキシンは、
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関の発がん性物質リストにも取り上げられている猛毒。
農水省は「業者はコメのカビを取り除き、表面を削って出荷したため、問題はない」とする。
ただ、農水省が三笠フーズの出荷方法を確認したわけではない。カビ米が焼酎製造に
使われた恐れは捨てきれない。鹿児島県工業技術センター食品工業部の瀬戸口真治研究専門員は
「(使われたとしても)焼酎は長い時間と多くの工程をかけ製造されるため、有害物質の濃度は相当薄まっている」
との見方を示す。
瀬戸口研究員によると、人気の芋焼酎は洗って蒸したコメに麹(こうじ)を加えて米麹を造り、
発酵させながら芋を投入。できたもろみを蒸留、熟成して製造する。
「コメは最初の麹造りでしか使わず、さらに気化した成分を冷却して液体に戻す蒸留の工程で、
菌や有害物質はほとんど揮発するのではないか」
(>>2以降に続く)
- 468 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:48:40 ID:2Q7jBFN4O
- 消費者がヒステリックにならないと、うやむやになるよ。
パニクって当たり前!
- 469 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:49:09 ID:NsUmzuoQ0
- 今日の夕飯カレーなんだけど
米以外で気をつけたほうがいいのは何…?
- 470 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:49:37 ID:U5IfAbrb0
- (>>467の続き)
仕入れたコメはその年に使い切るのが一般的。
三笠フーズが2004年度に販売したカビ米は、焼酎に使われていても既に消費されてしまっている可能性が高いという。
鹿児島県の焼酎メーカーのほとんどは、米麹用に、タイ米か生育が不十分だった国産未熟米を使用している。
しかしタイ米の値上がりから、ベトナム産など他の産地に目を向ける動きも出ているといい、瀬戸口研究員は
「焼酎メーカーに流れたカビ米が、発表通り約3トンだとしたら、中堅の工場が3日で使い切る量。試験用だったかもしれない」とみている。
熊本県で多く生産されている米焼酎も、仕込みや蒸留の基本工程は芋焼酎と同じで、健康被害は考えにくいという。
一方、米菓原料用に転売された可能性がある中国産もち精米約300トンを含む計約800トンからは、
残留基準(0.01ppm)の5倍のメタミドホスが検出された。農水省は「この程度なら体重50キロの大人が
1日600グラムを食べ続けても健康に影響はない」と、メタミドホス3000ppm超が検出された
中国製ギョーザ中毒事件との違いを強調した。
さらに「メタミドホスは蒸発しやすいので分解しやすい」として、米菓の製造工程で毒性が薄まるとの見方を示している。
====
マスコミがメタミドホスに絞ってる理由はココ→「メタミドホスは蒸発しやすいので分解しやすい」って事で集束を図ってるんでは。
- 471 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:49:46 ID:7tEN9d+L0
- >>457
ベトナムや中国に返品などしないままそうしないとな「ミニマムアクセス」がな・・・
国際的に非難されるわけよ。
もちろんいいわけじゃないけれどこの「ミニマムアクセス」を何とかしないとどうにもならない。
- 472 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:49:49 ID:aYbV7Rx10
- >>457
で、三笠フーズは10円で買ったものを73円で売っていた訳だ。
国が国民馬鹿にしてるとしか思えない。
どうせ輸入しなきゃいけないとしても、食材として有効利用出来るものを買えばいいのに。
で、ミニマム・アクセスで調べてたら、今日にいたる義務的輸入の見解って「羽田内閣」が出したんだね。
たった2ヶ月しか続かなかった政権の癖に何やってんだよorz
- 473 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:50:36 ID:mbtI5z5k0
- アフラトキシンは270度以上の高温にならないと毒性はなくならない
よって、毒性はそのままです
- 474 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:52:00 ID:dMU2TMXo0
- さっき姉と電話してこのこと言ったら殆ど知らなかったっぽい。
「ニュースで見たけどカビ生えた米なんて買ってないから大丈夫」とか言ってたしorz
- 475 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:52:45 ID:KJwJVnVh0
- >>451
ヒステリックになってるみたいだけど、被害は既に全国規模だよ。九州だけでない。
製粉メーカーや、なにせ全国に食品卸してる商社まで買ってる。いろんな食品に加工されてるだろうね。
たぶんあなたも食べてるよ。
85 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 14:06:10 ID:R8MQiv810
事故米を買った企業
(全国一斉点検対象業者)
1 (有)ライスボーイ 青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県丹胆沢郡金ヶ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 港区
6 島田化学工業(株) 長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井 名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店 鹿児島市
17住友商事(株)
18双日(株)
- 476 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:52:47 ID:ra/Atyfr0
- 175 名無しさん@九周年 2008/09/08(月) 14:23:28 ID:k1vJVRPI0
米屋のテクニック
戦後
米は配給制 独占販売でウマー
極端な供給不足 闇米市場に横流しでウマウマー
はかりのない家には10キロの注文でも9キロしか配達しないでウマー
米不足も解消しはかりのある家も増えてきてうまみがなくなってきた
原価の安い米を混ぜてうればめっちゃウマー
古い米があまってるな、これも混ぜて売ればチョウウマー
JAS法うぜー、うまみがなくなってきたぜ
無洗米はJAS法適用外なの?わかってるじゃん農水省
なんでもまぜちゃえ無洗米。
みんなうまいことやりやがって、なにこれ安い、事故米?
カンケーネーまぜちゃえまぜちゃえ←いまここ
- 477 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:53:01 ID:+fXi0zjY0
- 原発性肝癌と事故米って関係あり?
- 478 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:53:11 ID:7tEN9d+L0
- >>447
非難の的を(米の生産地の)中国からアメリカに転嫁か。
児童ポルノ大好き中核派がここにもいるとは。
- 479 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:54:41 ID:v/fcW+k60
- 日本の食品は、もう毒食品しかないのか? 奥様方、どうする? うちの母さんも
何を買えばいいのやら、安心なのは「水」だけかw
- 480 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:54:47 ID:7qFiPbET0
- (有)ライスボーイふざけるな!おまいも逮捕させろ!
http://www.abc-japan.or.jp/agrinokai/graduate/04.asp
- 481 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:55:41 ID:1MEMRHew0
- >>304
了解!
- 482 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:55:43 ID:/Jm9MPYh0
- >>474
世間の認識じゃそんなもんだよね
だって全然報道しないんだもん・・・
毒性だって正式名が公にはっきり出てるんだから
専門家に聞くなり調べてその性質を報道するのが普通だけど
ただのカビ止まりな表現
終わってる
- 483 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:55:49 ID:br8QhEAb0
- あの三笠フーズがやってる天丼やって、てんやのことでしょ?
- 484 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:55:52 ID:IpjE0qILO
- 消費者がやかましいから…って、
ホザいた大臣、思い出した
- 485 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:58:22 ID:K7UrxsQI0
- >>455
個人で買えない高額になっても
自治体なり血縁なりで集まって買う
- 486 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:58:55 ID:yzqzDcSB0
- 農水省が承知の上の流通としか思えない
大臣死んだり何人も代ったりも関係あるように思えてしまう
- 487 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:58:59 ID:IapjudcJ0
- これ、国産=危ないって国内産業壊滅させて
大々的に中国産を流入させる計画とかじゃないよね?
- 488 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:59:19 ID:WsoTJxX40
- >>474
禁止農薬メタミドホスが使用された米「など」なんて報道だもん
誤解するのも無理はないと思う
- 489 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 15:59:53 ID:npmQPCVt0
- 既出かもしれないけど、ググったらこんなのが……
これから妊娠希望なんだけど不安だな。
>米国環境保護局(EPA)で穀類などの農産物や食品に微量含まれる
>発ガン性カビ毒のアフラトキシンが、妊婦の胎盤を通して胎児に移行し
>その代謝物が胎児の遺伝子に作用して変異を起こさせ、
>その結果、生まれたこどもが14歳までにガンになる主たる原因になっているとの
>"環境ホルモン顔負け"のリスクに関する研究プロジェクトを促進中(1999--2002年)
- 490 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:00:49 ID:IapjudcJ0
- >>476
うち無洗米だよ…
- 491 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:01:14 ID:hZS0vCHwO
- >>480
ライスボーイ HPに信念持ってやってます!みたいなことばっかりだね。うそつき!
- 492 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:01:49 ID:736vTe+h0
- >>239
インターネットによる情報の共有って現在では一般的だと
思うんだけど。いまだに「フツーのおばちゃん」からの問い合わせ
なら、適当に答えれば良いなんて考えている会社があるの
かね。
初めは一消費者という感じで質問し、「情報共有サイト」云々を
言ったときとの態度の差から、そこがどういう会社か分かるという
のもあるよ。
- 493 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:01:52 ID:sfOAtw6v0
- 宮崎の私は自殺したほうが早いかしら
- 494 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:02:06 ID:DALkEiPLO
- 寿司会社にも米穀店にも卸してたみたいよ。
- 495 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:02:35 ID:lY5OdIdZ0
- もう何も信じられない…投げ出したい気持ちでいっぱいだけど、
ちゃんと安全考えて製品作ってる企業の物を見つけて買ってやらんとね。
そして、糞メーカーは絶対買わない。
外食もしないこと。
- 496 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:02:52 ID:aYbV7Rx10
- >>487
国産が危ないからと外国産に走れるか!ってのが消費者感情だけど、
このまま、関係企業(卸でも製造でも小売でも)がバタバタ潰れちゃうようなことになると、ヤバイかも。
- 497 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:04:17 ID:DALkEiPLO
- あとは機内食や弁当屋に菓子メーカー
無論酒造会社にも…。
- 498 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:05:34 ID:dMU2TMXo0
- もうまともな商売やってるとこだけ残ればいいよ。
- 499 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:05:49 ID:ez0DrA4s0
- 汚染されてるのは外国米。
だから、とにかく流通をはっきりさせ、検査体制を整える。
自分のポッケにお金が入れば、孫や友人なんかどうなってもいいという奴らを
絶対に許さない。
ワタシの家族が発病したら、一生をささげて行動する。
- 500 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:05:57 ID:pnRokz1W0
- トップバリュグリーンアイの有機米こうじ味噌について電凸してるんだけど
混雑してるとかで一向に繋がらない。おかけ直し下さいで切られちゃう
よっぽど問い合わせが多いんだろうが
答えられる状態じゃないから繋げない様にしてるんじゃないかと勘繰ってしまう
これだけあちこちで嘘つかれたら、疑心暗鬼にもなるよなぁ
- 501 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:06:18 ID:TvgqCFKhO
- 家の旦那、宝山好きでよく飲んでたよ…
つか昨日も一升瓶飲み終わったばっかりなんだけどorz
もしかして他の酒造会社かも知れないと思って確認してみると、やっぱり西酒造orz
- 502 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:06:56 ID:3+D043KdO
- これからは・・自宅栽培の野菜に塩かけて食べる時代なんですね^^
- 503 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:08:03 ID:7SpMWi/B0
- 米屋も信用できないなら農家まで直接買い付けに行くしかないのかも…
- 504 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:09:03 ID:DALkEiPLO
- >>503
だね。
- 505 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:09:09 ID:v/fcW+k60
- >>487
逆ですよ、事故米の大半は「輸入米」です。
主に中国産、ベトナム産。 言わずもがな、中国産が危険。
かえって国産主義になるだろうな。
- 506 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:09:19 ID:aYbV7Rx10
- >>499
そうなんだよね、輸入米の問題なんだから、
農水省は流通経路をはっきりさせれば、それだけで国民は勝手に取捨選択を始めるんだ。
格安の訳アリ輸入米だってわかってて買う奴はいない。
…それをされたら困るから公表しないのか?
- 507 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:10:00 ID:RFfhq0Yu0
- てかさっさと三笠フーズの社長の身柄確保すればいいのに。
住友、双日、農水省と絡んでたら社長「自殺」で幕引きになりかねん。
- 508 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:10:07 ID:PONp+BEv0
-
まぁ都会に住んでる限りメーカや物流を通じてしか食料を入手できないよね。
一極集中のツケ。 田舎で自作が一番。
- 509 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:10:38 ID:/8RzCnOZ0
- 赤ちゃんいる家は心配だね。
- 510 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:11:07 ID:SBj6fxUY0
- 事故米が食品に使われてることが問題なのにミスリードしてる人がいる
- 511 :レ:2008/09/08(月) 16:11:09 ID:7yT4fYzn0
- 外食産業の低価格攻勢の背景にはこの格安汚染米があったんやね。
- 512 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:12:11 ID:v/fcW+k60
- 日本で、安心なのは「水」だけか。
悲しくなってきたorz......
- 513 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:12:26 ID:qO/wXOYg0
- JAの直売市場が近所にあるんだけど、これはセーフ?
米は県内産(その場で量り売りして白米にしてくれる)
玉子、野菜も農家が持ってきて値札つけて売ってる。
肉も県内産を計り売り。
安全なせいか、最近ものすごい客が多い。
けど、飼料が汚染されてたらわからないよね?
季節の野菜は激安なのでとりあえずスーパーで買わずここを利用してる。
そのくらいしか出来ないよ〜。。
- 514 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:13:48 ID:3BaWqOZz0
- 897 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/09/08(月) 16:06:28 0RW5EdFh0
とにかく少しでもリスク回避したい奴は
解毒食品を積極的に摂るべし
ナス、ブロッコリー、コマツナ、ホウレンソウ、ゴボウ、キュウリ、ピーマン、ワカメ、昆布
参考(北海道大学)
http://www2.cubemagic.co.jp/hokudai/elm/elm/55/kouen01.html
- 515 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:13:53 ID:mbtI5z5k0
- ムーブでやってるよ、関西の人は見て
- 516 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:15:40 ID:1MVEw3zH0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__∧ / 了解しました。
∩`Д´>< センセの九州は守ります!
□………(つ | \____________
 ̄ ̄脳林水産省 ̄|
同意を得られた5社のみを発表
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090800366
太田 誠一センセ (農林水産大臣) 福岡県第3区
↑↑↑↑↑
麻生 太郎センセ 選出選挙区 福岡県第8区
↑↑↑↑↑
- 517 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:16:02 ID:el+kZowY0
- ポテトチップス値上げ!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000010-oric-ent
このタイミングで値上げするカルビーはKYでおk?
- 518 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:16:06 ID:QTDIc/zK0
- もうね日本人を密かに大量に殺して
人民に入れ替える計画でも進行中なのかと
- 519 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:16:09 ID:faGSlD/H0
- >>427
六星占術のババァに似てる希ガス
- 520 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:16:16 ID:3BaWqOZz0
- 931 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/09/08(月) 16:12:27 gaxr8rdr0
愛媛大学農学部のサイト(?)にこんなのあった
胎児におけるアフラトキシンB1の代謝と小児ガンへのなりやすさ
米国環境保護局(EPA)で穀類などの農産物や食品に微量含まれる
発ガン性カビ毒のアフラトキシンが、妊婦の胎盤を通して胎児に移行し
その代謝物が胎児の遺伝子に作用して変異を起こさせ、
その結果、生まれたこどもが14歳までにガンになる主たる原因になっている
との”環境ホルモン顔負け”のリスクに関する研究プロジェクトを促進中
ダイオキシンと比較したときのアフラトキシンの毒性の高さから考えると
現在のダイオキシン並の規制値(10ppb)では全く不十分で
その10分の1以下の1ppb以下にアフラトキシンの規制値を設定する必要があろう。
そうすると、現在の食材の多数が不合格となるが、
それはいかに我々がこの地上最強の天然毒のリスクを受けているかを物語っている。
ソースのアドレス
http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/tradition/default.htm
生まれてくる前から被害を受けてるかもしれないとかひどすぎて言葉がでてこない。
- 521 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:16:33 ID:dwDu3+rp0
- なんも食えねぇ
- 522 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:17:03 ID:VO6uHD9c0
- 我が家の米びつに入ってるお米は、大丈夫なんだろうか?
袋捨てちゃったしな。。
これ捨てても構わないんだけど、
どこのお米を買ったらいいんだろう。。
みんなどうしてるんだろう。。。(/_;)
- 523 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:18:35 ID:Y/OwMAwU0
- 体力や年齢など人によって発症する時期は違ってくるけど、
アフラトキシンB1 は体内に入ったら必ずガン化する。
- 524 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:18:56 ID:6AhuLkBB0
- 旦那がマヨラーなので、よく使う味の素に電凸。
ピンポイントで酢についてのみお聞きしました。
明治からの老舗の内堀醸造の酢を使っているそうです。
三笠フーズの米は使っていないとのこと。
ただまぁ、これはもし混ざっていても内堀醸造の責任だと言いたいのでしょうから
そちらにも突っ込んで聞いてみる必要がありそうです。
- 525 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:19:59 ID:B3HumN1p0
- >>483
平成18年(2006)年 6月 : ロイヤルホールディングス株式会社が当社の親会社となる。
ロイヤル=機内食製造でした
- 526 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:20:24 ID:7SpMWi/B0
- 農家から直接買える人はいいけどそれ以外は米を避けるしかないのかな
高い小麦製品を買うしかないのかな…
- 527 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:24:28 ID:ez0DrA4s0
- ムーブ勝谷歯切れ悪し。
むしろちちんぷいぷい、よくぞ突っ込んだと。
少なくとも私の見たニュースの中で唯一アフラトキシンの危険性を放送した。
- 528 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:26:04 ID:yzqzDcSB0
- 素性のハッキリした高い食べ物を買えない貧乏人は死ねという国、日本
- 529 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:26:18 ID:KJwJVnVh0
- カビ毒アフラトキシンなんかは国産品から検出されたことないらしいね。新鮮なうちに流通して保管も清潔だから?
アフラトキシンが検出されるのは、輸入食品ばかり。
輸入ナッツ(ピーナッツとかカシューナッツ・・・)、輸入小豆、輸入とうもろこし、輸入香辛料、輸入米・・・
特に東南アジアなどの高温多湿。土中にカビ菌が多い。
・・・たぶん収穫したのを、土の上にそのままどっさり置いてたり、何日も雨ざらしだったり、温度や湿度の管理も出来ないオンボロ倉庫に放置してカビが増殖してたんだろうけど。
(てゆうか倉庫とは名ばかりのほったて小屋とか)なんせ衛生観念なんかない貧しい東南アジア諸国の輸入品が、カビ毒汚染が多い。
カビは内部まで菌手を伸ばすから、表面だけ磨いても無駄なんだけどね。
- 530 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:28:35 ID:1MEMRHew0
- >>527
>唯一アフラトキシンの危険性を放送した。
見た。昭和大学の先生のコメントだったかな?
それと
カビ毒米の流通ルートも九州だけじゃなく
せんべいとかどこに入っているかわからないということも。
- 531 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:29:20 ID:WzsLLOZY0
- >>526
JAS法表示で「○○産 100%」になってても危ないって事?
米は怪しいところで買わず、外食や惣菜・加工食品を避けたら大丈夫かと思っていたんだが…orz
自分の口に入ってしまった分は諦めても、子供のは入ってしまったからといって諦めたくない。
おぉぉぉぉ。
- 532 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:31:24 ID:E6N6i0bbO
- 無印のお米のせんべいが大好きで毎日大量に食べてたんだけど…
OKストアのオリジナルお酢、安いんだけどダメかな…買ったばかりだよ。
お米もいつもOKストアのやつ。美味しいけど安いしダメか…もう泣きたい。
- 533 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:33:03 ID:f71nWg4R0
- ちょっとお邪魔します。もし電凸された方がいらっしゃいましたら、
是非こちらに情報提供をお願いします。
電凸レポートのページを開き、上の編集部分で簡単に編集ができます。
ttp://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
ちなみに、熊本酒造組合に電凸しましたが、
企業の個人的な取引状況は組合でも把握はできておらず、調査も未定とのことです。
- 534 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:33:37 ID:E6N6i0bbO
- 三笠の社長の口に毒米つっこんでやりたい。
刑務所で出されるご飯を全て毒米100%にしてほしい。
- 535 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:33:54 ID:sfOAtw6v0
- >>531
>正規米がタイ産やベトナム産であれば、同じ産地の事故米を精米機に
>かける前に混ぜることで、取引先に気づかれないよう細工していた。
- 536 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:34:22 ID:dMU2TMXo0
- これから何でも原料の産地だけじゃなく、その原料の流通ルートまでググれるようにしてほしい。
- 537 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:34:37 ID:aYbV7Rx10
- >>531
自分はその基準で購入している主食用米に関しては、
ひとまず安心することにしている。
今回の米に関しては、うるち米のほうでも使用目的から考えてくず米に近い状態のもの。
加工用米として流通した場合は事故米と知らずに混入する場合は有り得るが、
主食用の米に混ぜるのは、利益よりも発覚のリスクのほうが圧倒的に高いから(クズ米を混ぜるだけでもリスキー)わざわざやる業者はいないと思う。
- 538 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:35:07 ID:KJwJVnVh0
- 食糧安保ってあるけど。もし「農産国に干ばつなんかの災害があったら、輸入に頼る日本はどうする?」って。
それだけでなく、輸入品にばかり検出されるアフラトキシンの事も含めて、食糧安保を論じて欲しいね。
「農産国の食品が汚染されてたら、輸入に頼る日本はどうする?」って。だって日本人は毒食べさせられてるんだもん。
ってゆうか、日本の国内自給率をここまで低下させた農水省の無策・無能ぶりは、どういうこと?
むかしアメリカとの貿易摩擦で日本が儲かってた時、アメリカと裏取引があったとしか思えない。自動車やエレクトロニクスの輸出で儲かってた分、日本の食料自給率を落として外国から農産物を輸入する、って。
- 539 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:35:17 ID:WzsLLOZY0
- >>530
普通のスナック菓子は抵抗あるけど、せんべいならと思って食べさせてた親は撃沈だね……。
……私なんだけどね…orz
- 540 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:35:52 ID:2O16JB12O
- なんか脱力したわ。
今まで気を付けていたことも、全部ふっとんだよw
全部明らかにして、パニックになってほしい。
次世代の為にも、膿出しきりたい。
- 541 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:36:57 ID:I7+BdOyp0
- おまえら、農林水産省は、三笠フーズだけじゃなく他16社に事故米を卸してるんだからな
ちゃんと16社の名前出して確認取ってるか?
事故米を買った企業
(全国一斉点検対象業者)
1 (有)ライスボーイ 青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県丹胆沢郡金ヶ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 港区
6 島田化学工業(株) 長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井 名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店 鹿児島市
- 542 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:38:22 ID:+fXi0zjY0
- らでぃっしゅとよつ葉、まだ聞いてなかったら聞こうかな
- 543 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:38:53 ID:B3HumN1p0
- >>537
複数原料米はやばすぎかも。
- 544 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:39:17 ID:r8tnLmE/0
- あんな米を売買する農水省が一番のドキュソだ
子供はでんぷん糊使ってるし(まだ手に付かない合成糊のほうが安心)
ああいう事故米は今後焼却処分にして欲しい
な、農水省よ!
- 545 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:40:54 ID:ufEp5/z50
- チンパン、こういう時期囲み取材さえ拒否だって。
頭にくる〜
くだらん質問するマスゴミにもむかつく。
- 546 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:41:14 ID:PhgSWuR30
- あれ、住友商事と双日が消えてるのはなぜ?
- 547 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:41:25 ID:ez0DrA4s0
- 赤ちゃんせんべい食べてない子、米粉のぽんがしやら、レトルト離乳食やら
食べてない子はほとんどいないのじゃ?
普段完全自然食でも、たまのお出かけやお祭りで特別に駄菓子を食べない子もいないでしょう。
保育園幼稚園おやつや給食だって避けられない。
一部の人は自分の利益のために何をやっているかわかっていない。
おそろしいテロ行為だよ。
- 548 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:41:54 ID:m9HZqWzw0
- 日本で暴動が始まってもおかしくない頃だな
- 549 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:42:28 ID:WzsLLOZY0
- >>541
島田化学工業(株)とか 東伸製糊(有)とかなら、用途もわかりそうなもんだが
三笠フーズとか(有)ライスボーイとかいかにも食品に使います!!って会社には
卸しちゃいかんよね。
- 550 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:43:48 ID:ufEp5/z50
- 絶対安全なメーカーって、今はっきりしてんだっけ?
- 551 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:45:00 ID:aYbV7Rx10
- >>550
現段階で「絶対安全」であることを証明するのは、悪魔の証明に近いよ…
- 552 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:45:12 ID:GgBD5jGo0
- co-opのお米、電凸しました(コープ東京)。
対応―――良
原料玄米については産地の指定をしているので、混入はありえないとの事。
全力をあげてHPに調査済み商品一覧等を掲載できるように、只今調査中。
ちなみにコープのお米は 全農パールライス東日本株式会社が製造者です。
あと、生協で扱った履歴のある焼酎に問題があると発覚したので、
出来るだけ早く消費者に発表する予定との事でした。
- 553 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:46:54 ID:r8tnLmE/0
- >>542
らでぃっしゅはお米は大丈夫そうなんだけど(そう思いたい)
冷凍のチキンライスとか、袋にパックされた調理米が
別会社が作ってるので心配
- 554 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:47:49 ID:G1vKAMRy0
- これがあったから福田辞めちゃったんじゃね?
- 555 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:48:26 ID:KzSgMwkx0
- >>501
ナカーマ(ヽ´ω`)人(・ω・`)
旦那が焼酎好きで、外飲みの時は宝山ばっか飲んでたよ……
現在我が家にある焼酎チェックして各HPを調べたんだけど、
黄金酒造のHPに三笠フーズの件について書かれていたのでURLはっときますね。
http://www.satsuma-ran.com/
http://www.satsuma-ran.com/notice/index.php
ということで本日の晩酌は蘭で決定。
- 556 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:48:27 ID:Etvwpye/0
- http://www.sugurimai.jp/
住友商事の米販売サイト。。。
怖い。。
- 557 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:48:34 ID:pR6Ki56I0
- >>547
だよね。
自分が得られる利益と、社会に与える被害や影響力が全く見合ってないのに
なんでこんな酷いことが出来るんだろうね。
- 558 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:48:44 ID:1MVEw3zH0
-
r;;;;ミミミミミミヽ、
,i':r" `ミ;;
彡 ミ;;;i 三笠フーズの工場が福岡にあるとか〜
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!' 農水大臣と麻生君が福岡の人とか〜は
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,' ぜぇ〜たいに関係ないもーん.
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' .
(ヽ `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃ 告発って恐いね アハァ〜
/ \ t ト‐=‐ァ / /(
(/^\ \ _ ヽ`ニニ´ ( __\
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \ ((( )))
ヽ ( \ ヽ (▼Д▼ ) コワイネぇー
`し. \ \ ⊂ ._.つ
...::::::..:::...:...:.. .......... ヽ ) Y .. 人
....:::::::::::::::::::::::::::.::::::... ヽ ( (_) し' ..:::::::::::....:
- 559 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:49:00 ID:I7+BdOyp0
- >>554
これがあったから松岡農水大臣は死んだんだよ
- 560 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:49:12 ID:f71nWg4R0
- >>552
電凸ご苦労様でした。面倒であればWikiの方にこちらから追記編集しておきましょうか?
- 561 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:49:27 ID:wMLe4dKf0
- 生協coopの100円おやつ菓子はだいじょうぶなの?
- 562 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:50:06 ID:+4l095Ut0
- >>513
岩手?うちも地産地消の進んでいる県ではあるけれど
今回の件はものすごく心配
お米に関してだけ言えばJAなら混ぜないと思うけど…
米穀店は危ない気がする
- 563 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:53:46 ID:HhOLvbcc0
- こうなった以上
ほぼすべての米が使われている食品を疑わないと
何も食べれなくなる。
外食だってできないね。
- 564 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:54:25 ID:4BHBOfBX0
- 統計的に米生産地は肝癌の発生率が低い ・・・・・イライライライラ
- 565 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:55:52 ID:dBYajzoHO
- なんかもう、あまりにもの凄い無差別テロだからか、
カビ毒はどの毒よりもガン発生率が高いとかメタミドホスとかテレビで見ても
脳が勝手に都合良い情報だけを拾ってそれを過大解釈して「大丈夫」と思うように働いてるかんじだわ。
本当は何一つ大丈夫なんかじゃないのに\(^o^)/
テレビ局は地下鉄サリン事件や大地震の時みたいに特集組んで徹底的に検証すべきなのに
何かが変!!
- 566 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:55:53 ID:GgBD5jGo0
- ガイシュツ?
宝酒造の「タカラ本みりん純米」に関してだけど
@直接的にも間接的にも取引は無い
A大丈夫だとお知らせ頂きたい
Bルートの確認をしたので大丈夫
C断言できるか
D発表して行きます
- 567 :552:2008/09/08(月) 16:57:54 ID:GgBD5jGo0
- >>560
書き込み方がよくわからなくってこちらに書かせて頂きました。
よろしくお願い致します。
- 568 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:58:19 ID:9h1IEAQu0
- わけがわからなくなってきた〜。
まとめwiki作ってみたらどうだろう。
どなたか詳しい方、おながいします。
- 569 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 16:58:30 ID:hPB3ldkE0
- 玄米もグレー?それとも玄米は大丈夫?
- 570 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:00:01 ID:UmOGWdYJ0
- ザ・ダイソーの白玉粉やセリアのもち米をよく買っていた。
コロッと死ぬんじゃなく、ガンでじわじわ死ぬなんて
苦しいのはもちろん、医療費が心配。
三笠フーズ・・・怒!どうしてくれよう。
- 571 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:00:50 ID:dPRiG4mM0
- 140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 16:50:53 ID:ChT/48U80
全国一斉点検対象業者 (農水省から事故米を買った企業)
1 (有)ライスボーイ 青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 新潟県上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井 愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店 鹿児島県鹿児島市
17 住友商事(株) 東京都中央区
18 双日(株) 東京都港区
ニュー即+より
- 572 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:01:32 ID:9h1IEAQu0
- あ、ごめん。もうあるんだ、wiki.
アドレス探しに行ってきます。スマソ。
- 573 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:01:51 ID:AcWTCGSkO
- ガイシュツかな?
ミツカンとマルサン(味噌)に電凸。
どちらも即答で「取引はございません。ご安心ください」と言われました。
- 574 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:02:19 ID:GIQ2Hm7d0
- 米だけだろうな・・っていう疑念も。
カビは米じゃなくても生えるよね・・
- 575 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:03:18 ID:GIQ2Hm7d0
- >>572
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 576 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:03:36 ID:4BHBOfBX0
- >>538
それは違う。
そもそも敗戦後の日本統治〜実質植民地化の時から始まっている。
最初は過剰生産の脱脂粉乳とか小麦とかから始まって・・あとは調べて。
そしてどんどん切り崩されていった。ようは外交に負けた。
ポストハーベスト、添加物の実験場。フェイク食品。
そういう事情から食品業界は感覚が元々麻痺していた。
- 577 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:03:56 ID:NsUmzuoQ0
- >>574
基準超過検出事例
1997年−2000年 イランから輸入されたピスタチオから検出
2002年 ペルーから輸入されたナッツから検出
2004年 ベトナムから輸入された米(政府保管米)から検出
2005年 中国から輸入されたそば粉から検出
2008年 中国製品による食中毒が社会問題となった時期、主に中国から輸入されたピーナッツ類から二ヶ月で8件も検出
- 578 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:04:28 ID:nC+hgLci0
- >>505
国産品は信用できても、それを中韓 もとい中間で流通させてる輩のモラルが信じられないのです。
さすがにコメを見てもとっさに純国産品か、古米 猛毒米を混入してないか、は判りませんしね
>>512
最近は水道水から抗生物質が検出されているそうですよ_(。q゜)∧ 地域によるのでしょうが
- 579 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:04:58 ID:PatQkQ300
- 三笠フーズの社員によると、正規米がタイ産やベトナム産であれば、同じ産地の事故米を精米機に
かける前に混ぜることで、取引先に気づかれないよう細工していた。この社員は「企業努力で1円でも
安くするためだった。ブレンド米は米業界では常識。味を落とさずに配合割合を考えるのが米屋の
テクニックで、その手法を応用した」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html
↑
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック>米屋のテクニック
- 580 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:05:31 ID:Vodp+TCl0
- 電凸では電話が殺到して繋がらない場合もあるかもしれませんので、
メールでも各方面に送信して行くのはいかがでしょうか?
文面例
いつも○○を利用させて頂いております。
今回起きた事故米の事件で、全国の主婦が外食に過敏になっています。
一口事故米を食べただけでも10年以内に肝臓がんになってしまう大変危険な
お米で、死者が出ているという情報もあります。
・三笠フーズと直接取引はあるか?無くても、間に業者が入って、製品に混入していることはないか?
三笠フーズだけではなく、住友商事や双日が関係しています。
はっきり出所が分かるお米を使用していますか?
社内調査を実施して頂いて、是非HPに掲載して頂きたいと存じます。
なお、この返答は安全な食品を求める主婦の情報共有掲示板サイトに
転載させて頂きます。
大変お忙しい所恐縮ですが、是非とも早急にご返答の程を
よろしくお願い致します。
さくっと作ったものなので、おかしい部分もあるとは思いますが、
電話だけでなくメールでも行動しましょう〜。
メールなら時間帯関係ありませんしね。
- 581 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:06:55 ID:aYbV7Rx10
- >>579
タイ産の事故米ってのもあるんだっけ?
中国産のうるち米と、ベトナム産のもち米だと思っていたよ。
タイ産のジャスミンライス(5キロで2500円くらいで米専門店から買った奴)が不安になってきた。
とりあえず、くず米と思われる割れや欠け米は混じっていなかったのだが。
- 582 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:08:13 ID:yfJHj4Np0
- >>578
> >>512
> 最近は水道水から抗生物質が検出されているそうですよ_(。q゜)∧ 地域によるのでしょうが
マジですかーーー!!
- 583 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:09:47 ID:KJwJVnVh0
- 電凸して「うちは三笠と取引ありません」とかいうところには、もう一押し突っ込んで
「じゃあ、お米の仕入先を教えてください」と聞いて、>>248や>>228にある企業名が出たらアウト。
また「お米や他の原材料を仕入れた後、御社独自に原料の残留農薬やアフラトキシンの検査をしてますか?」と聞くのも大事。
- 584 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:11:11 ID:+4l095Ut0
- >>526
こういうのとかは?
http://www.pal-system.co.jp/syouhin/sanchokumai/index.html
大潟村は他のブランド米の知名度にかなわなくて
米が思ったように売れず大変だって去年か一昨年NHKでやってた。
ここのお米は知らないけど、大潟村の産直で買ったあきたこまち
とてもおいしかったよ。
- 585 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:11:42 ID:wlDeGPGa0
- 事故米って誰かも言ってたけど国産のカドミウム米とかも入ってるんだよね
米屋のテクニックって凄いな。
- 586 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:11:54 ID:0ofHuWa00
- 軍事百科事典・間接侵略の手法 ←今の対馬に当てはまる項目が大杉
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
まず、 間接侵略は相手国打倒を狙ったものと、一部領土併合のみを狙ったものの2種類に分類される。
○特定領土を狙った間接侵略の場合
その特定領土に対して、大規模な移住を行い、地元住民よりも移住者が多くなった段階で、住民投票を行い、
併合を決議する。
この場合、この併合を狙う地域に対して、相手国の策源地域との間で軍事衝突が発生する可能性が高い。
軍事衝突に備え、併合決議と同時に迅速に軍を進駐できるようにする必要がある。鉄道や道路など、自国と
隣接する相手国の併合予定領土に向けて、自国内でも十分に交通を整備する。
これは直接軍を進行させ併合に移ったときに、自国軍の大事な補給路となるからである。離島の場合は、
十分な海空軍(特に輸送力)を整備しておく必要がある。民間定期航路に偽装して、併合を狙った相手国
離島への定期連絡船を新型にして高速化・大型化による輸送力強化、また定期便の数も増やす。
心理戦・思想戦について
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210860709/l50
[諜報・防諜] インテリジェンス総合8 [情報機関]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1215626658/l50
- 587 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:13:35 ID:f71nWg4R0
- >>567
編集しておきました。もう少し見やすく表を統一できればいいのですが…
- 588 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:14:50 ID:R5tSAHBe0
- ◎キング醸造(株)…兵庫県…料理酒
直接取引無し
調査結果を折り返し電話します。(対応:良)
→結果連絡:流通経路を調べたが、取引先に問題なし。ただし、HPに安全宣言を載せることに関しては、検討中とのこと。
「個人の電話での問い合わせには問題なしと言えて、不特定多数向けにHPで問題なしと宣言できない理由はなんだろう?
実はもしかして…??と勘ぐる人もいると思うので、検討中であれば、身の潔白を証明するためにも、
ぜひとも載せるように幹部に伝えてください」とお願いしました。
- 589 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:17:16 ID:qO/wXOYg0
- >>562
いえ、広島です。
オープンして僅か数年で100万人突破しました。
岩手も地産地消進んでるんですね。
JAなら嘘つかないと今は信じるしかないでしょうね。
肉もミンチはパックでしか販売してなく、曜日によっては
品切れ部位もあります。米も玄米をその場で精米なので安心とは思います。
スーパーの安売り米ははっきりするまでは買えないですね。
- 590 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:19:38 ID:jLrpF7Br0
- 調理済み米・米加工品から卵に牛乳、牛豚鶏肉、調味料・・・・食卓の100%アウトですね。
そして摂取すれば100%ガンを発症とか。
早死にして発症を回避するか、長生きしてガンになるかの二者択一の未来ですか。
これってテロとか生易しいものじゃないね。
民族浄化、ホロコーストだと思うよ。
- 591 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:20:22 ID:mbtI5z5k0
- 今までのことが積もり積もって、外食はしないようにしてたんだけれど
ここにとどめですね、外食をすることは二度とないでしょう
- 592 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:20:47 ID:pnRokz1W0
- >>580
イオンとっとも繋がらない。メールにしてみうようかな
参考にしますありがとう
- 593 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:21:05 ID:4BHBOfBX0
- 148 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/08(月) 16:53:05 ID:jIyhbKtC0
殺人商社2つとも株上がってる
どこの売国奴が買ってるんだ?
- 594 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:21:29 ID:IpjE0qILO
- これ許されない破廉恥行為だけど
この件で、中国餃子事件は相殺されないわよ!!
これはこれ、あれはあれよね?
- 595 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:23:29 ID:nC+hgLci0
- >>582
マジらしいです 今朝医者をやってる学生時代からの友人にアフラトキシンについて聞いた
(前スレででてた情報やサイトの記述の真偽について)ところ、「危険性は言うまでもない」&
「水道水も薬剤検出されて信頼できない、口に出来る物は極めて少なくなってる」と。
強いて言えば素性の明らかなコメを入手し、作っている風景の見えている地場野菜を
食べてゆくしかない と言ってました(友人は神奈川県在住)
肉や魚は・・・もう、ね だってさ
ウワアアアアア
.. ..
: (ノ谷)>:
: ( ヘヘ::
ぐっと身近になった死を見つめつつ一揆でも起こすしかないのでしょうか
自暴自棄は近隣得亜や売国政治家・経済家を喜ばすだけでしょうから、
先を見つめた冷静な頭で国民の敵の息の根を止めてから死にたいものです
- 596 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:03 ID:7qFiPbET0
- 安全を売っているのではなく儲かるものを売っているのです
- 597 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:09 ID:Zn5bv92H0
- スーパーに買い物行って帰宅した。
お菓子のコーナーで、商品の大撤去中に遭遇。
おやつカンパニーのフランスパン工房とか、
グリコ系、不二家系などなど、店員さんが忙しそうだったよー
- 598 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:25 ID:+4l095Ut0
- >>589
岩手県地産地消推進運動というのがあって県が率先してます。
広島もそうなんですか。
それでも外食はしていたし、様々な加工品を利用しているし
そもそも飼料は大丈夫なのかとか
もう日本全国汚染されてるって言っても過言じゃないですよね。
- 599 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:44 ID:oQTtpoqA0
- 給食が!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220858520/313
313 名前:遊民 ◆Neet/FK0gU [] 投稿日:2008/09/08(月) 17:24:06 ID:/WhAmzlR0
コーユって米油かw
>こめ油 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>米の消費量が年々減少しているため、こめ油は安定した出荷がありながら、
>製造会社は原料の手当てに苦慮している。
>国産原料を使用していることから学校給食関係者には好評である
- 600 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:49 ID:7K50Wm4l0
-
雪印、不二家、ミートホープかわいいもんだww
洒落にならん!!! ””超強力毒入り米10年放置””重罪だ!!!
- 601 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:28:53 ID:ToJ4jK5H0
- >>22
味の素冷凍の米加工品はブレンド米(カリフォルニア米と中国米)を使ってるが
三笠の米じゃないのは確かだな。
- 602 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:30:32 ID:IahVtDvX0
- 薬害エイズの時は病気の人が対象だったけど
主食の米が発ガン率100%の毒で汚染されてるものが大量に流通してるなんて
これは日本人全体に影響のある大問題じゃない
なんでマスコミはスルーなの?
スポンサーが販売してる食品に影響を与えるから?
政府が手を回したから?
- 603 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:31:24 ID:+4l095Ut0
- >>600
特に不二家なんて健康被害さえ出てないじゃんね
- 604 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:31:56 ID:qShdZavK0
- >>594
かぶってるんですよ、お嬢さん・・・>>18
>18 双日(株) 東京都港区
毒餃子の元締会社。元の名は日商岩井
- 605 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:32:00 ID:6AhuLkBB0
- >>574
「食用トウモロコシ カビ毒」でぐぐると怖くなります。
肉類アウト、乳製品アウト
- 606 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:32:07 ID:Cx7AAXfR0
- 喜界島酒造…お気に入りで毎日呑んでる。。。旦那が orz
- 607 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:32:21 ID:R5tSAHBe0
- 【問い合わせ重要ワード修正版2】
@御社にいち消費者として伺いたい。三笠フーズと直接取引はあるか?
A御社の対応や電話で得た情報は、インターネットの食品安全情報掲示板に載せて主婦達で情報を共有します。
B御社と三笠に取引が無くても、「他業者もやっている」という報道がある。複数の業者を介した事故米が商品に混入してないか?
C御社の商品にはアフラトキシンとメタミドホスの含有量が規定以上入っていないかどうか、残留農薬検査やカビ毒検査などはしているか?
D御社が@BCの件を断言できるなら、社内調査結果をHPで情報公開してほしい。(つまり安全宣言で主婦達に安心を!)
※Bに関しての備考:全国一斉点検対象業者
(農水省から事故米を買った企業が仕入関係先にありますか?と聞くのも有)
1 (有)ライスボーイ 青森県青森市
2 (有)ライフクリエート・ケイ 岩手県胆沢郡金ケ崎町
3 横手運送(株) 秋田県横手市
4 コーユ(株) 山形県酒田市
5 宝澱粉化学(株) 東京都港区
6 島田化学工業(株) 新潟県長岡市
7 アグリフューチャー・じょうえつ 新潟県上越市
8 沼田製粉(株) 富山県小矢部市
9 (株)浅井 愛知県名古屋市瑞穂区
10 太田産業(株) 愛知県宝飯郡小坂井町
11 東伸製糊(有) 奈良県御所市
12 三喜精麦(株) 奈良県大和高田市
13 (株)高畑精麦 香川県善通寺市
14 南海物産(株) 愛媛県松山市
15 (有)石垣農産 福岡県筑後市
16 (株)勝尾商店 鹿児島県鹿児島市
17 住友商事(株) 東京都中央区
18 双日(株) 東京都港区
- 608 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:32:42 ID:qShdZavK0
- >>184ダタ
- 609 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:33:59 ID:wQTpx59L0
- 毒物チェッカーがあったらいいのに。
もう何食べていいか分からないよ。
- 610 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:34:34 ID:qShdZavK0
- >>606
がん保険!限度額一杯まで!
- 611 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:35:33 ID:oQTtpoqA0
- >>597
マジですか。。。
- 612 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:37:50 ID:+fXi0zjY0
- さすがに関西系の夕方の情報番組もダメダメだな。
- 613 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:37:54 ID:wMLe4dKf0
- また双日かよ・・・
- 614 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:38:38 ID:kCI8jXNW0
- ニュースでちらっとやってたけど、殺虫剤メタミドホスと他にももう一つ農薬の一種?が
新たにみつかったと流すだけで、アフラトキシンについては全然触れてなかった。
アフラトキシンについてが一番重要な問題なのに、これはTVの報道では無視する方向
に決まったみたいに触れないね。
- 615 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:39:29 ID:IahVtDvX0
- (東京商工リサーチ&帝國データバンクによる) (追加/拡散/定期貼りヨロ)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
※※ 事故米をつかってそうなケース
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*ぬか漬け
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品
- 616 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:40:48 ID:IahVtDvX0
- 農林公認毒米 伊藤忠ルートなど。
千葉グレーンセンター(株) 不二製油(株)
伊藤忠製糖(株) 伊藤忠飼料(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株) 伊藤忠食糧販売(株)
ジャパンフーズ(株) 伊藤忠ライス(株)
(株)松阪ファーム 志布志サイロ(株)
(株)シムコ 但馬フーズ(株)
内田食品産業(株) アイ・ティー・エスファーム(株)
第一糖業(株) プリマハム(株)
伊藤忠フレッシュ(株) (株)吉野家ホールディングス
ヤヨイ食品(株) (株)ケーアイ・フレッシュアクセス
ユニバーサルフード(株) (株)ファミリーマート
伊藤忠食品(株) (株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス ファミリーコーポレーション(株)
(株)新晃 (株)ドルチェ
- 617 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:43:08 ID:h4pAiBvY0
- >>597
単発だけど本当かな?
もし撤去してくれるんだったら、発表もあるはず
そうじゃなきゃパートさんたちから漏れて来るだろうし
- 618 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:43:09 ID:dBYajzoHO
- >>597
mjd!!!!
うち一家全滅
- 619 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:43:35 ID:KJwJVnVh0
- で、安心・安全内閣の肝いりで誕生した消費者庁の(● ●)フンガーさんは、何か活躍した?
農水省が売却先を公表してなかった時期に、「消費者庁は消費者の知る権利と、安心のために公表します」といって農水省と対決してたら、かっこよかったのに。
農水省が公表した今となれば手遅れだが・・・。もう消費者庁の存在意義がないなら、税金の無駄遣いだから消費者庁は解体してくれ!
- 620 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:43:44 ID:4BHBOfBX0
- >>614
いちおうミヤネヤでは「これは殺人行為ですよ!」というコメント言ったけどね、
アフラトキシンに触れなかったから視聴者は「またTVはおおげさに」と思ってるだろう
- 621 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:45:20 ID:qjKjYjbf0
- 三笠の社長にウナギと梅干いっしょに食わせてやれ!
- 622 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:45:44 ID:h4pAiBvY0
- >>620
ニュースで「食べたら100%発ガンします」って言われても信じないと思う
そんな事、政府発表があっていいはずのレベルだもんね
でも殆どの国民の口に入ってる
話が酷すぎて誰もついていけないと思う
- 623 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:46:18 ID:+4l095Ut0
- >>617
ロッテが入ってないのかな
- 624 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:46:25 ID:wlDeGPGa0
- (株)松阪ファーム ってなんだろうと思ったらニワトリ売ってるとこだった。
毒米食べさせてるんだろうな〜へぇ〜〜〜〜〜はぁ。
- 625 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:47:17 ID:NXnnmoo/0
- ねえ、原発事故の時を思い出さない?
あれも政府が不正に隠匿しつづけて…
ネット時代じゃなければ明るみに出なかったのかも
- 626 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:48:24 ID:r8tnLmE/0
- 三笠フーズの広報のオヤジ、デヘへへって感じで笑ってて
殴りつけたい気持ちになった
- 627 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:49:48 ID:qjKjYjbf0
- >>578
>最近は水道水から抗生物質が検出されているそうですよ
取水堰より上流で家畜の生産やってたり、魚の養殖(ウナギとかマスとか)やってて、その排水が流れ込んでればそうなる。
飼料に抗生物質含まれてるし。
- 628 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:50:46 ID:lHcOu+J60
- / ̄\
| ^o^ | < あなたは肝臓がんです
\_[]/
_| |_
m9| |
/ ̄\
| | < あなたもです
\_/
_| |_
| |
- 629 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:51:48 ID:Zn5bv92H0
- >>617
よっぽど撤去中の店員さんたちに、
この事件関連ですか?聞こうかと思ったんだけど、
勇気が無くて・・つか、とにかく大量に忙しくしてたからねえ。
お菓子の棚の空白が多くて、単に配置換え?とかだったらいいけど、
何やらメモを片手にやってたから、
指定された分をよけていたように見えたよ
- 630 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:52:27 ID:RJa3wYQzO
- アンチで昔読んだことを思い出す
中国の偉い人名前忘れたが
その人が言ったって
日本は2012年に滅びるって
中国の偉い人は知ってたのか?
- 631 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:52:45 ID:CPQuk4XHO
- >>616
昨日伊藤忠ライスのHP見たら、
既に取引先リンクと問い合わせリンクが切れてた。
伊藤忠絡んでたらもう何食べてもダメポ
- 632 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:53:18 ID:Zn5bv92H0
- >>623
六手は残ってた、逆にグリコが消えてたから意外だった
- 633 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:54:18 ID:r8tnLmE/0
- >>630
言ったのは糖質の人らしいよw
- 634 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:55:11 ID:Cx7AAXfR0
- 消費者庁って何もアクション無し?
また野田は蚊帳の外?
- 635 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:57:06 ID:4BHBOfBX0
- >>631
こういう行為はテンプレにしておくべき。
しかし相手はでかい
- 636 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:57:08 ID:RFfhq0Yu0
- 三笠フーズの社長ってどこに住んでるんだろう。
- 637 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:57:29 ID:kCI8jXNW0
- >>620
そう。ミヤネ屋は見てないけど、
なんで事故米と言われるのか、事故米は何故食用に使っては駄目なのか
そこのところを詳しく説明したなら、アフラトキシンに触れないではいられない
のに、その辺をはしょるとその危険性がよく伝わらないと思う。
- 638 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 17:59:44 ID:UXnYKvog0
- フジきた
- 639 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:01:17 ID:+fXi0zjY0
- しょぼい情報でごめんだけど、
よどがわ生協、らでぃっしゅ、よつ葉とも
HP上での発表はまだみたい。
- 640 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:01:58 ID:KJwJVnVh0
- アフラトキシン以外の怖いトキシン(毒素)
・オクラトキシン
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/kabi/kabi2-3.html
米,麦,トウモロコシ,小豆,大豆,グリーンコーヒー,煮干などから見出されており,我が国の土壌,穀類から分離
長崎県の農家保有米から汚染が発見されている。Kroghらは,腎臓病にかかった豚の腎臓,肝臓,脂肪,筋肉と鶏の筋肉にオクラトキシンを認めている。また,Fuchsらは風土病バルカン腎症として知られる地域の人々の0.4〜2.5%の血液からオクラトキシンAを検出している
また、これら汚染された農産物を飼料として飼育された豚およびその加工品(ハム・ソーセージ)の汚染も知られています。
オクラトキシンAの規制値については,日本においてはまだない。しかし,ヨーロッパではある。例えば,ベビーフードおよび幼児のための食品では0.5 ppb,乾燥ブドウでは10 ppb
(↑いつもの厚生労働省の対応ののろさ。このカビ毒、外国では規制してても日本では規制すら無し)
他の消費者に身近なトキシン類一覧
これを契機に毒について詳しくなろう \(^〇^)/
http://www.h2.dion.ne.jp/~marchen/kuroneko/l895aweb.html
http://www.shokusan.or.jp/haccp/hazardous/2_1_kabidoku.html
http://www.pref.fukushima.jp/kaho-kenchu/hp_page/j_gijyutu/j05_gijyutu_topx/tyuudoku/tyuudoku_top.html
http://209.85.175.104/search?q=cache:erFPbUIYxWgJ:www.eiken.pref.kanagawa.jp/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/eiken_news_123.pdf+%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%80%E8%B1%9A&hl=ja&ct=clnk&cd=22&gl=jp
- 641 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:02:32 ID:UcwcCXWnP
- メタミドホスなんてどうでもいいんだ
- 642 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:05:45 ID:pnRokz1W0
- フジたったの5分程度…。
しかも蒸留の過程でほとんど毒がなくなるという印象を植え付けて終了とは。
- 643 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:06:06 ID:dBYajzoHO
- 「製造の過程でほとんどの毒物は揮発しちゃうだろうと言われてるんですね。
ただ風評被害で焼酎業者が・・」
だと。
馬鹿!木村太郎!
- 644 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:07:13 ID:bi/Dbxm20
- スーパーやコンビニに確認してもらうのが一番だと思う
- 645 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:07:30 ID:yZZaaZPo0
- フジは最悪だな
- 646 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:07:58 ID:y2e9kN5q0
- これからは大丈夫だよね?
今ばれてなくてやばいと思ってるとこでも、
廃棄はするよね?今後気をつけてくれるよね?
甘いかな?
死ぬか海外に行ってくださいってか?本当に日本は
だめだね。吉兆、不二家以上に追い込みかけろ政府。
あと農水省さっさと吐け!
- 647 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:08:14 ID:IFMLp84q0
- >>242
うちの近所にアピタがあるんで
いつもアピタで安い無洗米買ってた。
伊藤忠系がヤバイなら、アピタやユニーで買ったコメも
やばいんだろうか。
なるべく国産製品を食べるようにって不買してたけど
コメは当然のように国産だと思って買ってた。
でも偽装されてるなら、どうしたって調べようがないよね。
ホントにどうしよう。
- 648 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:09:06 ID:PA39Cit50
- 米入り化粧品は大丈夫かね?
- 649 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:09:30 ID:qjKjYjbf0
- >>640
オクラもやばいんですか・・・(´・ω・`)
- 650 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:11:36 ID:52r8PT8E0
- こんな酷い事件、外国だったら、原因作った会社の社長が市民暴動で焼き討ちされてもおかしくないよね。
- 651 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:12:05 ID:dBYajzoHO
- >>646
信じちゃ駄目です。
まずは疑うこと。
そんで自給自足しなきゃ毒まみれ\(^o^)/
- 652 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:13:08 ID:U/h+h7lK0
- 本当に安心できる食べ物って何?
何を食べて生きればいいのか
- 653 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:13:59 ID:mbtI5z5k0
- フジはダメだね、朝のオヅラらの時も笑いながらの放送だったし
- 654 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:14:46 ID:r8tnLmE/0
- >>650
中国とか焼き討ちにあって首切られそうで怖い
- 655 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:15:03 ID:RGWYwQpx0
- 自分で完全に管理して育てた作物食うしかないね
- 656 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:15:26 ID:IahVtDvX0
- 農林水産省が一番のガンだろ。
汚染米をタダみたいな売れば、どういうことになるか
想像が出来そうなもんなのに
チェック機関もなし検査もなし
薬害エイズの時のような賠償を恐れて
三笠だけスケープゴートにして終わらせるつもりだろ
- 657 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:16:02 ID:KJwJVnVh0
- >>649
そのオクラじゃないです。
アフラトキシンは肝臓にダメージが行くけど、オクラトキシンは腎臓にダメージがいきます。
これは豚の感受性が高く、汚染された飼料で内臓や筋肉を汚染。加工品のハム・ソーセージでも検出。
なのでヨーロッパでは残留濃度の規制。しかし日本では規制無し。だから、欧州で規制ではじかれた豚肉が日本に輸入されてる可能性が・・・
これも厚生省の怠慢行政。 日本の長崎からも検出されてるのに。
- 658 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:16:29 ID:3u6N2rsfO
- これさ、汚染された米を使った食品などに関わった人やその家族は、
その製品を食べないようにしてるのかな?
だとしたらその理由を聞いてみたいね。
どんな苦しい言い訳で笑わせてくれるのかな?
- 659 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:17:06 ID:to+XE6mqO
- >>648
マックスファクターに電話したら、何か反ギレぎみに「調査中ですっ!」て言われた
- 660 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:17:14 ID:yZZaaZPo0
- >>646
世論が中国産毒餃子並みに盛り上がらないと尻すぼみで終わりそう
肝心のマスゴミがアフラトキシンの発ガン100パーに触れず
農薬と酒造メーカーにしか注目しておらず
焼酎飲まなきゃ大丈夫みたいにミスリードしてるから
マスゴミ発の盛り上がりに期待するのは×
あと、これだけ酷いことをしている企業に
今後気をつけてくれるだろうなんて期待はしちゃダメ
- 661 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:17:19 ID:y2e9kN5q0
- >>646
範囲が広すぎてもう…泣
北朝鮮みたい。政府もマスコミもだんまりで、
放送しても健康被害ないですよって。
本当に信じられない!
- 662 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:18:26 ID:JrvMH8rH0
- 地元企業が…と思って、南海物産とやらのHPを覗いてみたら、
リンク先へ飛べず。
「魚粉飼料」作ってるということは、何がヤバいの…
- 663 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:18:38 ID:4BHBOfBX0
- 2007年の三月と五月に参院農水委員会で共産党の紙智子議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99%E6%99%BA%E5%AD%90
http://www.kami-tomoko.jp/
が、輸入飼料の発ガン性あるカビ毒汚染問題を質問しています。
日本政府は 問題無い と回答してますが、
近年全国的に輸入飼料を食べた家畜の死亡や流産等のカビ毒の中毒被害が多発しています。
カビ毒は畜産物に残留し、それを食する我々に、いずれ健康被害を及ぼします。
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/070828kokunaiseiji.htm
ゼアラレノンというカビ毒も危険です。
アラレノンは女性ホルモンに似た組成をしており、
家畜では無発情や未成熟な幼畜の早期発情、不受胎、死流産、奇形胎児の多発等の被害
を与えます。これは乳畜産物に残留し人にも影響します。女性ホルモンの異常の為に、
初潮の低年齢化や女性特有の癌患者の増加等です。
その他多数のカビ毒にも各種癌を発症させる危険性が有ります。
国会で何故、質問されるか理解して下さい。
子供達を守る為にも私達が考える問題です。
社会的に大きな問題でも有り、様々な理由から社会全体に問題を提起出来ません
。
- 664 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:19:13 ID:cP5dHJL3O
- 囲み取材で笑顔みせて答えてた人間がわかった。
財務担当の古谷って男だね。
社長命令だろうと、なんだろうとそんなことはどうだっていいんだよ。
自社が食品テロとも言えるこれだけの問題をおこしておいて、
笑顔みせて取材に答えてるっていったいなんなの?
笑ってすまされるような問題じゃないんだけど。本当、腹が立つわ。
- 665 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:19:37 ID:Th8LvMFZ0
- >>660
即効毒じゃないってことが、爆発的に盛り上がらない難点だと思う。
特にガンのようなものは、病的要因が個人レベルだと思われがちだし。
- 666 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:21:41 ID:BMcbQxIq0
- アフラトキシン
アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。
- 667 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:21:56 ID:qShdZavK0
- アフラトキシンは女性と子供に感受性が高い
http://okamoto.agri.kagoshima-u.ac.jp/Vetpub/Dr_Okamoto/health%20management/Basic%20Knowledge/Charles%20Slide.ppt
- 668 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:22:45 ID:j160up+I0
- 発がん率100%って何かソースはあるんでしょうか?
ラットの実験ではすべてのラットが癌発症したらしいですけど、それはそのまま人間にも当てはまることなんでしょうか?。
- 669 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:22:49 ID:aE/v85QV0
- >>659
調査なんかしないよw
化粧品の有害性は無限・・・
- 670 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:23:31 ID:kCI8jXNW0
- >>656
それは思う。
どこにでも下ろすけど、その後は感知せずが巨悪の根源だと思う。
- 671 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:24:52 ID:cP5dHJL3O
- >>634
野田のコメどっかで見かけたよ。
冬木は本当に在日なのか調べようと思って、冬木三男 在日
でググったら、確か野田のコメが出てきた。
- 672 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:24:57 ID:yZZaaZPo0
- >>665
ガンで既に何人死んでても
はっきりとこの事故米のアフラトキシンのせいですとは言えないからね
だから農水省も「健康被害のおそれは低い」(悔しかったら因果関係出してみろよww)的に
余裕かましてんだろうね
- 673 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:25:15 ID:vPRCStTv0
- >>668
人間に使う薬の実験をラットで試すんだよ。
理由は人間に近いデータが取れるから
- 674 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:26:18 ID:r8tnLmE/0
- >>664
ニタニタヘラヘラ笑ってて不謹慎極まりなかったね
- 675 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:26:57 ID:aE/v85QV0
- 疑問なのは蔵元
事故米を通常価格で購入してたのなら文句は言えるが
激安価格で納入していたのならギルティー
- 676 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:27:54 ID:aE/v85QV0
- >>673
サリドマイドはそれで失敗
- 677 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:28:42 ID:j160up+I0
- >>673
そうなんですか…
はぁ〜、どんどん希望が断たれていく…
- 678 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:28:46 ID:aYbV7Rx10
- >>675
三笠は通常で1キロ80円前後のものを73円で売ってたらしい。
適正価格の範囲内だから気の毒だ。
- 679 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:31:09 ID:5G2fP4McO
- >>667
私の手持ちの資料だと雌より雄のが感受性が高いになってるけど
雌の方が高くなったの?
- 680 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:32:06 ID:RyHIwz9Z0
- 何食べたらいいの・・
スーパーで何買えばいいの
三笠もむかつくけど農水省だろ
- 681 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:32:12 ID:r8tnLmE/0
- >>678
こら!財務担当の古谷!
そんなことじゃねぇだろゴルァ!
- 682 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:33:29 ID:XYKdzuAM0
- こんな世の中になっちゃって後戻りは出来ないんだからがん保険だけはかけたほうが良いな。
画期的治療法でも見つからない限り現代人はほとんど癌になるだろ。
あと二十年したらやばいことになりそうだな...
- 683 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:34:04 ID:aYbV7Rx10
- >>681
え?ナニ?(´・ω・`)
- 684 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:34:16 ID:y2e9kN5q0
- これさ、今後ばたばた肝臓がんで倒れる人が多くなったら
政府は何ていうんだろう?今うそついて何になる?
この商品は今は危ないから注意して下さいって…
そんなことぐらい言えるでしょ?
これで年金崩壊、移民入れて純粋な日本人は皆殺しか?
これ海外のマスコミにうったほうがいいね。
- 685 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:35:00 ID:pJbdb8UtO
- >>656
ニュー速にも農水省は悪くないって工作員が来てたよ
ふざけんな!ってフルボッコされてたけど
- 686 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:35:07 ID:rxCiOvy50
- 毒米を食べて毎日通勤電車でチンされている日本の父
やっぱり電子レンジ?:電車の中では携帯電話をOFFにしろとイスラエルが勧告
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/180
- 687 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:35:16 ID:3TAHjUlW0
- 三笠フーズの社長に名指しされた九州の工場長、さっきの日テレのインタビューで
「20年前からこういうことはちょくちょくあった」って言ってたよorz
- 688 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:37:25 ID:aE/v85QV0
- >>678
ひどいわ
- 689 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:38:55 ID:RJa3wYQzO
- >>640
スレ違いかもしれないけど
書いてある物を見て驚愕しました。
わたしは重度のアレ持ちで大学病院でお世話になってますが
まさに、そこに書いてある全ての物に反応します。
最初は、タンパク質かと考えていたけど
最終的には、農薬?と結論だったけど
もしかして、このカビ毒だったのかと思いました。
二年前からそこに書いてあるものは食べてませんが
どうしても仕方なく食べると体が痺れます。
お医者さんと、食べずに死ぬか食べて死ぬかと笑い話にしてましたが
もう笑い事ではありません
ちなみに、日本以外では規制あるいは禁止されている食べ物は他にも沢山あります。
なんで他の国に出来て日本にできないのか?
なんで日本の大企業は、規制されてる国にはちゃんと守った物を輸出するのに
なんで国内では規制なし使い放題を
健康に良いと嘘をついつ売るのか
わからないことばかりです。
スレ違い乱文ごめんなさい。
- 690 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:39:13 ID:4BHBOfBX0
- 紙議員の参院農水委員会の発言記事をネットでも「カビ毒検査」を検索する事で見れます。
他の新聞には記載が無かったと思います。この発言を他のメディアは伝えられません。
大きな問題すぎます。この国の食の安全、安心。
子供達の豊かな未来を、国民の健康を守る為に皆に伝えて下さい。
ある医師は、カビ毒には高い発癌性有る物が多数有り食肉等に残留し、
人の癌患者増加と関連有るとしてます。多くの国民に問題提起する事で、
まだ気付いていない、早期の癌患者が手遅れになる事を防げると思います。
http://www.asyura2.com/07/health13/msg/431.html
中国製の毒ギョーザが日本で話題になっているが、2006年の違反食品は件数は中国がトップだが量を見るとアメリカが中国の43倍の15万トンに上ることが
厚生労働省の「輸入食品監視統計2006年」でわかった そのアメリカの違反食品の99%が実はトウモロコシ、アメリカからの輸入トウモロコシについては
2005年12月26日に検査命令が出されており、一応は全量が検査されるため、このような膨大な量が違反とされ廃棄処分などがされている
なぜ違反になるかというと、カビ毒がトウモロコシに発生しているからだ アメリカで生産されてから、船便などで長い時間をかけて日本へ運ばれるため
トウモロコシにカビ毒が発生するため、日本で検査して違反になることが多いようだ とくにルイジアナ州などを襲ったカトリーナ以降、カビ毒が米南部で急増しているようだ
http://www.webtelevi.com/sokuho/kenkou/080329kenkou.htm
以上トウモロコシの話
外食でコーンの入ったメニューをお子さんに食べさせていませんか?
ミックスベジーやコーン缶とかコーススープとかそんな食生活してませんか?
伊藤忠・双日・三笠フーズ以外の業者は全部まじめな会社なのでしょうか?
- 691 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:39:26 ID:+4l095Ut0
- >>687
これの裏付けされちゃった?
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
- 692 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:39:30 ID:kCI8jXNW0
- うちは父方も母方も癌で死んだ人が殆どいないんだけど(曾祖母が86歳で大腸癌で死んだくらいかな)、
癌に罹る人はどんどん増え続けているから私も癌保険に入ってる。
これからは今まで以上に癌が多くなるだろうと思ってたけど、中年前、子どもでも癌が増えるんだろうなと。。
欝が入ってくる。
- 693 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:39:47 ID:NNN0thAl0
- 380 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 18:18:33 ID:H6VAWc+V
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=185059
----------------------------------------------------------------
☆三笠フーズ「汚染米」転売、10年前から…元責任者認める (読売新聞)
顧問は「(個人商店を経営していた)1985年ごろから、カビの生えたコメの中からきれいなコメだけを選び、食用に転売していた。他の複数の業者も行っていた」と、業界で不正が横行していたとした。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
《1985年ごろ=「原発性肝癌」が増加してきた時期と重なる》
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、(筆者注;年間死者約35000人
ソースhttp://suuchan.net/note/Chapter-160115.html )
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
男女比では3:1と男性に多く、また地域分布では西日本に多いとされています。
被害者数1000人?とんでもない。
年25000人がこの会社に殺されているかもしれないのだよ。
- 694 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:40:57 ID:wlDeGPGa0
- そういえば何年か前のカビペットフードのときの報道ってどうだったの?
食べると肝臓がんになるって、やつ、同じカビだったのかな。
その時期アメリカにいたんだけど結構大きく報道していたのだけど日本では今みたいに報道規制だったのかな。
あの少し前にうちの猫「肝臓がんで余命半年」と言われたばかりで、ああ、私のせいかと本当につらかった。
もうあんな思いはしたくないんだ!
- 695 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:43:12 ID:UmOGWdYJ0
- 安い日本酒、旦那に買ってきてた。ゴメンヨー。
今朝のワイドショーは大相撲の方が先に報じられていた。
不満。
金がある人だって外食で口にしてるかもしれないんだから、
危機感持って欲しいよ。
- 696 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:45:22 ID:pR6Ki56I0
- 多くの人々が癌になる日までに特効薬が出来ると良いんだけど・・
一途の望みを掛けたい
- 697 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:46:02 ID:WsoTJxX40
- >カビの生えたコメの中からきれいなコメだけを選び食用に転売していた。
”きれいなコメ”の選定を一粒一粒やってるわけはあるまい。
実害は小さいかのような印象操作とみた。
- 698 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:46:03 ID:G53ZlYuE0
- http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1220624909/1-100
取引先か?
- 699 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:47:08 ID:KMY2yZWlO
- おにぎり、お弁当、お寿司のような「お米をそのまま」使った商品よりも
醤油やお酒みたいな製品の方が混入しやすくて、汚染米に出会う確率が高そう…
- 700 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:48:05 ID:UfcINxB+0
- いったい汚染米ってどんだけ存在したんだろう
>同社が過去5年間に国から直接購入した汚染米1779トンとは別に、
>商社2社から約740トンの汚染米を買い取っていたことが8日、農林水産省の調べでわかった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080908-OYT1T00392.htm?from=navr
- 701 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:48:57 ID:TRPlJ0wD0
- しかし今回問題になった焼酎は意外なことに安酒ではなかったよ。
地酒系だったね。
ま、安酒のほうもこれからわからないけどね。
- 702 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:49:06 ID:4BHBOfBX0
- 157 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/08(月) 18:19:05 ID:ROnoosOd0
役人がグルなのです。
ところで、がんこフードが三笠フーズとは取引していませんって言うんだけどさ。
どう思う?
- 703 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:49:31 ID:abzBACBd0
- >>475>>480>>491
1(有)ライスボーイ 青森市
点検の結果、事故米は売却時の契約通り、食用に転売されることなく、
ライスボーイの社長が所有する家庭菜園で、肥料として使われていたということです
@ABA青森朝日放送のニュースより
http://www.aba-net.com/news/news004.html?ref=rss
- 704 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:49:35 ID:3ExkZVDp0
- >>699
それが一番こわいんだよね。
カビの生えたこめはそのまま使わないだろうから
加工して流通させてると思う。
汚染された中国米を20年前から輸入してると言うし
日本中に流通してるとみて間違いないと思うよ。
- 705 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:51:07 ID:6AhuLkBB0
- >>690
さらに、試料用のトウモロコシは検査自体しっかりしていないようですね。
食用トウモロコシは検査でアフラトキシンがたくさん引っかかるのに、試料用はゼロとか。
でもそんなはずがないと。
それを食べた豚、牛、鶏、さらに牛からは牛乳…。
食べるものないじゃん。
- 706 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:51:11 ID:Ck0lbN0I0
- 育児板では関心薄いみたいだね。子供の食、大事なのに。
>>696
一縷(る)の望み
ごめん揚げ足とりじゃないよ。同意です。
- 707 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:51:30 ID:kiDFCkLi0
- 焼酎好きなんで、良く呑むメーカに心配だったからメールで問い合わせたら、
すぐ掲載してくれた。
ちゃんとうるち米にも言及してくれた。
京屋酒造
ttp://www.e-shouchu.com/index.html
- 708 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:54:12 ID:TRPlJ0wD0
- >>703
でもさ、肥料にしたって、土壌汚染とか野菜に吸収されないのかなとは
思うよ。
もっとも、家庭菜園だから、いいんだろうけど。市場にでないだろうから。
- 709 :552:2008/09/08(月) 18:54:41 ID:GgBD5jGo0
- >>587
ありがとうございました。
- 710 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:55:16 ID:UcwcCXWnP
- 人の健康に一番関わる食の安全が脅かされてる現状で
一消費者に出来る事って限界があるよね
- 711 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:55:19 ID:Nhn8g739O
- >>597
それは普通に商品入れ替えだとおもわれ。
流通は火曜日に新商品出すから
入れ替えに備えて月曜日に廃盤商品の撤去する店多いよ。
- 712 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:56:18 ID:pJbdb8UtO
- ニュースでもびっくりするくらい触れなかったね…
ニュー速でもここでも、デブの大麻なんかどうでもいいだろ!
が合い言葉になりつつある
- 713 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:56:49 ID:P8zvcCUa0
- 737 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[sage tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2008/09/08(月) 18:03:07 ID:???0 ?2BP(0)
全力で転売したので、もちろん日本列島を駆け巡っております。
夕方のニュースより。
http://www.vipper.net/./vip608892.jpg
みんな気をつけてね!
- 714 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:57:05 ID:tx5Oz0xn0
- ニンジンの形の袋に入ったぽん菓子、子供によく食べさせてた。
どうしよう、ほんとにどうしよう。
- 715 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:57:40 ID:1a9Qf1zd0
- >>707
GJ!
こういう良心的な会社の情報は、しっかり共有しときたいよね。
- 716 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:58:28 ID:TRPlJ0wD0
- 相撲はマリファナ2力士と北の海をさっさと解雇すれば、OK。
- 717 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:58:39 ID:t/RLiJJa0
- >>703
仕入れた米の量と畑での使用量は一致しているのだろうか??
- 718 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:58:53 ID:O4Z3BrxW0
- ニュー速から来ました
鬼女のみなさんのパワーが頼りです
マジで・・・・
- 719 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:59:15 ID:KJwJVnVh0
- >>689
>ちなみに、日本以外では規制あるいは禁止されている食べ物は他にも沢山あります。
なんで他の国に出来て日本にできないのか?
ひとことでいえば厚生労働省の怠慢です。
いっつもそう、いつも対応が遅く腰が重い。対応はじめる時は、既に被害者が多く被害甚大。
毎回毎回、これのくり返しなのに、まるで学習しないです。
調査しない→全国から被害者の声→事実知るが、握りつぶす・しらんぷり→(この間数年間経つ)→やっと被害を認める→議論に長い時間かけすぎる→やっと法案の提出とか対策をする→実行までしばらくかかる
しかし役人は被害拡大の責任は一切とらない。官庁のシステム自体から改革必要。
考えてから走るんじゃなく、走りながら考えろ!と役所には言いたい。たとえ間違いや修正する点が見つかっても、その都度迅速に対応・修正すればいいんだし。今のような議論に長い時間かけてやっと対策取る頃は、いつも手遅れで死人まで出てる。
老人病だよ、役所は。
- 720 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:59:17 ID:+w211tlT0
- もう解雇したんじゃない?
それより今夜から何を食べるか、だよ。
- 721 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:59:33 ID:y2e9kN5q0
- >>689
私の友人に皮膚科、婦人科、内科などいくつものとこで
アレルギー検査やって何もでなく、
原因不明で顔に吹き出物が出来た人いたよ。
時々赤く腫れるの。学生のときなんてにきびない人だったのに。
まさかこれじゃ?
化粧品も海外コスメに切り替えるか…
- 722 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 18:59:36 ID:ez0DrA4s0
- 家庭菜園〜〜〜〜????
わざわざ資格とって、国と入札取引して家庭菜園(笑)
あ〜安心したわww
ってなめてんのかぁぁぁぁぁ!!!!!
- 723 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:00:29 ID:Zn5bv92H0
- >>711
そりゃすみませんでした、、、
汚染米の毒物が倉庫においておけば消えてしまうように(そんなことあるのか?)、
消えてしまいたいですorz
- 724 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:00:32 ID:UcwcCXWnP
- 小沢さんとかマジでどうでもいいよ
- 725 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:00:35 ID:1ETirUjQ0
- もち吉のお煎餅… どうなんだろ…
問い合わせメール出したけど返事コネーし電話で凸するしかないのか…
- 726 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:00:38 ID:ZYZC9UFE0
- >>703
ねーよw
- 727 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:01:24 ID:WsoTJxX40
- >>707
乙。
私が問い合わせたメーカーは?と思って見に行ってみたら同じく
不使用コメントが掲載されてたので貼ります。
町田酒造(銘柄名:里の曙)
ttp://www.satoake.jp/
- 728 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:01:26 ID:WTvVg+Cl0
- >>707
> 弊社で焼酎用に使用しております原料米は、
> 子会社のアグリカンパニーにて農薬を使わず有機肥料を用いて栽培した米と、
> 九州産のうるち米のみを使用しております。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
汚染米は九州で国産米に化けて転売されているんだから……。
- 729 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:01:38 ID:px/IkOvm0
- 自民党選出の農水大臣はこんな認識ですし
太田誠一農相は10日、NHKの討論番組で、食の安全に関連し
「特に日本は潔癖で、国内は心配しなくてもよい」
「消費者としての国民がやかましくいろいろ言うと、応えざるを得ない」
などと発言した。
これが自民党、公明党の日本国民軽視政権の実態。
結果、10年以上といわれる食品テロが継続されていた。
なにが安心か! 偽装だらけのこの日本で。
なにが安心か! おまえら売国政権が輸入させた狂牛肉がどこに混じってるかわかったもんじゃない状況で!
やっぱり自民党、公明党は日本国民のためになる政治をしていない!
- 730 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:01:46 ID:+w211tlT0
- 昨日、あきたこまちが安売りしてた…買った。
食べるの辞めようかな
- 731 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:01:55 ID:UcwcCXWnP
- >>703
笑い事じゃねーなw
- 732 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:03:17 ID:TRPlJ0wD0
- ライスボーイの嘘(?)も主婦の直感にはかなわないようでw
- 733 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:03:34 ID:y2e9kN5q0
- >>713
東国原こういう時がんばってほしい。
宮崎ダントツすぎ。
- 734 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:04:28 ID:UcwcCXWnP
- 政権交代すれば少しはマシになるなら民主に入れてもいいんだけど
- 735 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:05:03 ID:aYbV7Rx10
- >>729
ミニマムアクセスの義務的輸入の見解出したの、当時の羽田政権だけどな。
自民と共産以外のすべての党が関わってるってことになるんだよね。
- 736 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:05:17 ID:lHWkcdJG0
- >>708
実家が農家なので書かせてください。
米を買ってまで肥料にするのはちょっとおかしい。
肥料の原料に使うのは米ぬかです。米自体は発酵の手間がかかって肥料用途には使わない。
で、米ぬか。これは精米すれば必ず発生します。それ自体は産業廃棄物。
米どころならただでもらえる、もしかしたら処理量もらえるくらいかも。
それなのにわざわざ、家庭菜園用に買うってちょっと妙・・・
- 737 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:05:31 ID:TRPlJ0wD0
- 270キロの家庭菜園の肥料ですかw
ま、青森だから土地は安いでしょうけどね。
- 738 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:06:11 ID:KMY2yZWlO
- 854 名無しさん@九周年 sage 2008/09/08(月) 19:03:46 ID:sqTGAf3N0
>>845
>どうして、わざわざ中国から
>毒米を税金で輸入するの?
ウルガイラウンドで日本製工業製品を輸出する見返りに
外国米(重量換算)を輸入する義務が課された。
- 739 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:07:36 ID:aYbV7Rx10
- >>738
義務じゃないんだけどな、ほんとは。
義務であるかのような見解を出した政権以降、その見解が踏襲されているだけで。
- 740 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:07:49 ID:TRPlJ0wD0
- そうですよね。
私も米は肥料に使わないと思います。
- 741 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:08:00 ID:gwEhdUb90
- 224 名前:名無し[] 投稿日:2008/09/08(月) 15:57:03 ID:EuuD3l+3O
携帯から書いています。
今聞いた話です。
先ほど駅に寄りましたら、フランス人ご夫婦から道を尋ねられました。
少し複雑だったので、世間話をしながら案内してきました。話題は事故米。
「娘に子供が生まれたばかりなんだけど、日本政府が100%ガンになるお米を売って、流通先は言えないって言ったでしょう。
それで母乳に入っていたら赤ちゃんが小児ガンになるかもしれないって泣きながら電話が来て、それで慌てて日本に来たのよ。」
この問題は新聞でも取り上げられているそうです。
国が関与しているため、アメリカは在日米軍の食糧と滞在中のアメリカ人、帰国した隊員と家族も含めて緊急の検査を実施すること、危険な米を使用した食品が輸出されている事を受けて、各国大使館も対応を初めていることなどを聞きました。
ソースが出たらリンクをよろしくお願いします。
- 742 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:08:07 ID:CWTDtGEa0
- >>703
米が肥料になるの?
しかも自分の畑に毒を撒くなんて信じられない。
それもわざわざ毒を買ってきて・・・。
- 743 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:08:22 ID:UcwcCXWnP
- 税金使ってもいいから業者に卸さず焼却処分してくれよ
- 744 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:09:10 ID:tx5Oz0xn0
- 上の方にあった松阪ファーム
ケン○ッキーに鶏肉おろしてるよ。
- 745 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:09:17 ID:4BHBOfBX0
- 太田農水大臣 選挙区福岡
弟は日航福岡 三笠・ 辰之巳の取引先に共に機内食
太田潰しで仕掛けたのか? さすが魔のポスト
- 746 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:09:39 ID:ez0DrA4s0
- あらら。
図らずも西日本だけの問題じゃないのがわかっちゃいましたね。
- 747 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:10:04 ID:qKrJjPCS0
- スーパーのオリジナルブレンド米とかヤバそう・・・
- 748 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:10:10 ID:WsoTJxX40
- >>733
先週の平成教育委員会で出たご飯より「宮崎米の方がうまい」って言ってた。
なんとしても頑張ってもらいたい。宮崎とは縁もゆかりもないけど。
- 749 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:10:11 ID:Yb9qRkSA0
- ちょっと考えました。
メタミドホス→
融点 44.5℃
沸点 不明 180℃以上で分解する。
沸点 アフラトキシン→
B1の融点268〜269℃
だから、この両方を含んだ米で焼酎造ると
アルコールの抽出である蒸留は100℃以下で行うはずなので
メタミドホスもアフラトキシンも分解しません。
蒸留物は、メタミドホスが多く、蒸留残渣にはアフラトキシンが
多く残るはず。
後はその濃度の問題やね〜
それと蒸留残渣のその後かな
廃棄していると良いけどね〜
転用されていたら恐いね。
(あくまで推測ですので)
- 750 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:11:01 ID:UcwcCXWnP
- >>741
こんなテレビじゃ分からない情報はネットやってなきゃ得られないんだよなぁ
- 751 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:11:08 ID:aYbV7Rx10
- >>743
民間に売却している時点で損含み(税金を使って負担している)なんだし、
輸入が止められないなら何にも利用せずに廃棄すればいいんだよね、そのほうが安心だし。
- 752 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:12:01 ID:sWaIAQrm0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*ぬか漬け
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品 *ペットフード
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 753 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:12:51 ID:r8tnLmE/0
- 太田氏はそれくらいじゃつぶれないと思う
事務所はB地区にあって打たれ強く生きてきたからね
- 754 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:12:52 ID:IwhM+odg0
- 親戚に農家がいて良かった〜
精米したての新米はうまいです
- 755 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:13:32 ID:UXnYKvog0
- ラット実験のソース見つけました。
東京都のサイトなのかな?PDFですが、ここの4ページ目「アフラトキシンの毒性」という項目のところ。
- 756 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:13:45 ID:50/h1bIJO
- もっと騒いでいいニュースだよね。
デブの大麻なんかより、大変な事だよ。
- 757 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:13:54 ID:TRPlJ0wD0
- 毒米は外に出すな。
毒米を作り出すな。
毒米を輸入するな。
ってことですな。
この機会に中国やベトナムからのコメの輸入は即刻止めるべきです。
- 758 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:14:14 ID:qjKjYjbf0
- >>713
宮崎・・・(´;ω;`)
- 759 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:14:32 ID:vDvuPJMF0
- >>713
それは氷山の一角じゃないかな
>>616と合わないんだけど。
- 760 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:15:22 ID:Yb9qRkSA0
- 宮崎 一等賞か
- 761 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:15:46 ID:gRweEcao0
- >>713
日本オワタ・・・
- 762 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:15:55 ID:WsoTJxX40
- >>749
海に廃棄していたという情報もあるよ
それが事実だとしたら近海ものが危険な可能性あるよね
コメ不使用のビールを買ってあるけど、さてつまみや食事は・・・
- 763 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:18:27 ID:vDvuPJMF0
- >>745
農水って、自殺する大臣が多いよね。
魔のポストって呼ばれてるんだ。
この件も闇が深そう。
- 764 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:18:41 ID:Yb9qRkSA0
- 海ならアフラトキシン資化菌くらい居そうだな
- 765 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:19:27 ID:ez0DrA4s0
- 朝からニュース見まくってる。
NHKは一番スルーっぷりがひどい。
スポンサー無いのに。
マスコミ全体に圧力かけてるのはさてどこでしょうか?
- 766 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:19:42 ID:r8tnLmE/0
- >>761
十年後、若者と年寄りの人口バランスが取れている気がする
- 767 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:21:38 ID:nmvRAG4J0
- >>719 マーガリンなどのトランス脂肪酸も同じ事
13 無銘菓さん sage 2008/08/29(金) 16:23:49 ID:???
植物油脂(マーガリン)
ttp://www.pv-hair.com/magarin.html
19世紀半ば、ナポレオン三世がバター不足になったとき、その代替え品として生まれた物。
値段が安いということで皆様は選ばれるが、現在ある食品の中で最も危険な食品である。
デンマーク、オランダでは発売禁止。ドイツでも規制があり、多くの先進国では、「毒物」と
して扱われている。日本で野ざらしにされているのは、厚生省が危険だと認めていない
からである。それは、大手メーカーとの癒着・天下りがあるから・・・
そして、有害な物質が細胞に入ると、次のような障害を引き起こします。
@心臓病・アレルギー・ガン
A体外に排出されるときに、大量のビタミン・ミネラルを消耗させるだけの
有害物質となる。
Bクローン病 コレが原因で旧西ドイツでは製造禁止。
- 768 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:21:55 ID:4BHBOfBX0
- >>753
農水大臣はころころ変わってる。2001年以降、
とくに2006年以降は殺された大臣もいて頻繁に首がかわっている。
農水省ー自治労ー民主党
水面下で自民の農水政策を断固阻止するための激しい攻防があるとみるべきで
政争の道具にしたことは確実だと思うけど、どちらが仕掛けたのか?
消費者庁はつまり農水省潰しとなると仕掛けたのは自民のある派閥?
自民総裁選にあわせ自民イメージダウンを狙ったとすると農水官僚&民主からの攻撃かなぁ?わかんないなぁ。
しかし太田現大臣は人権擁護推進で北朝鮮国交正常化&日韓トンネル研究会顧問と。
あの野中さんが「とにかく麻生だけは潰せ」と言ってるってことは・・・w
影響絶大な事件だから普通なら「無用な混乱を招くためw」非公表である事案。
それなのにこの辞任劇〜両党総裁選時期に「公表」にOKを出したのは誰だろう?
与党内部の人間が絡んでるのは当然だとおもうけど。
事前に消費者庁を準備設立したことといい、農水B利権に風穴を開けるつもりのようにも感じる。
- 769 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:21:57 ID:vDvuPJMF0
- >>689
乱文なんてとんでもない。
恐ろしいことだね。
- 770 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:22:39 ID:cZIUvYlM0
- >>767
日本怖いね。給食でも出てるし。
- 771 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:23:37 ID:cZIUvYlM0
- 店に見に行ってきましたが、どの店もスルーだよ…
どう思う??
- 772 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:24:10 ID:qjKjYjbf0
- >>766
若い人のほうがガンの進行は速いからなぁ・・・
- 773 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:24:31 ID:NG3b3jY30
- おまえら、三笠だけじゃないんだぞ
他にもやってるところがあるんだからな
それがまだ明るみになっていない現実
- 774 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:24:52 ID:nmvRAG4J0
- >>770
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1219209237/
マーガリンやショートニングの危険性を注意喚起しています
- 775 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:26:05 ID:UmOGWdYJ0
- 消費期限切れの材料使ったってだけで
商品回収したりするんだから、これが原料となっているものは
全て公表して、店頭回収すべき。
我が家にある買い置き食品も入っていないか気になる。
- 776 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:26:28 ID:r8tnLmE/0
- >>767
ショートニングも同じだよね
- 777 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:27:04 ID:cZIUvYlM0
- >>774
ありがd、しかし実際ここ三笠県では
給食でマーガリン+ジャムが出てるorz
極力食べないように子供らに言うしかないのかな〜。
- 778 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:27:24 ID:CHNniazg0
- 836 :名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:53:22 ID:sqTGAf3N0
>>797
肝臓がんは治療が最も困難ながんの一つです。
その理由は大きく分けて2つあります。
一つは患者の多くがガンが発生する以前から
すでに肝臓が大きく損なわれている事。
もう一つは、がんがいったん治癒しても新しいがんが再び発生する可能性が
きわめて高いということです。
小児がん≒アフラトキシン
アフラトキシンは主にピーナッツ、ピスタチオナッツ、ソバに生える大陸カビであり、
ピーナッツ消費大国アメリカで盛んに研究されている毒だ。
まだ子供なのにガンになったら、妊婦経由のアフラトキシンが主な原因だ。
僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡
→死亡原因、科学的因果関係、同定、認定困難
→アスベストやエイズと違って因果関係立証不可能
せいぜい統計上の相関関係どまりで裁判起こしても責任うやむや
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!
日本のおばあちゃんの知恵では退治できない大陸伝説の最強モンスターだ。
しかも食い物の中にだ。マスコミは選挙報道している場合じゃないぞ。
農水省が醗酵、蒸留工程でアフラトキシンは消える可能性が高いと言っている。
が、その説明があいまいだ。根拠もなく、可能性でうやむやにしている。
怖すぎ
- 779 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:27:40 ID:y2e9kN5q0
- 海外では取り扱ってるの?このニュース?
ここまで広がると海外にも行ってるんじゃないかな?
肉とか評判いいもの。
こうなったらwhoに調査してもらいたい。
- 780 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:28:56 ID:r8tnLmE/0
- >>777
パンにショートニングやマーガリン使用されてないの?
パンにバターの代わりに練りこんで使用されてると思うよ。
- 781 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:29:58 ID:Yb9qRkSA0
- つ 安いクロワッサン
- 782 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:30:14 ID:cZIUvYlM0
- >>780
すまん、そうだったのね…パンも食べられないの…
ごはんもダメだし、給食食べるもんないじゃん。
- 783 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:30:23 ID:y2e9kN5q0
- >>780
パンにも洋菓子にも使ってる。
- 784 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:30:26 ID:r8tnLmE/0
- 主食を芋にするしかないな
- 785 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:30:47 ID:aYbV7Rx10
- 九州の焼酎をよく飲む実家に注意喚起に電話したら、
「焼酎」と「煎餅」を帰省土産に購入したばかりで、呆然とした後に頭抱えていた。
新聞やテレビじゃ、ほんとにまともな報道がないんだね。
還暦過ぎた母親が「こんなの、ネットやってる人以外、誰もわからないじゃない…」と呟いてて泣きかけたorz
- 786 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:31:02 ID:NG3b3jY30
- もうオートミールでも食うか
- 787 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:31:06 ID:Yb9qRkSA0
- これからは ヤムイモの時代?
- 788 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:31:39 ID:U+bWao5K0
- >>779
そうだよねえ
日本政府が及び腰になってるなら外国の機関に調査してほしいし
どんどん報道して圧力かけて欲しい
自分や家族が100%肝臓癌で苦しむなんて考えただけでもゾッとする
- 789 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:34:22 ID:U/h+h7lK0
- 避けたらいいものは米とパン
もうパスタしかない
- 790 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:34:48 ID:ez0DrA4s0
- ニュー即には報道してないからたいしたことないんだよ!
と言い出すヤツが出てきた。
そう信じたくなる気持ちを抑えて考える。
子供が入院したときに、ビニールテントに入り装置をつけ、
頭にバンダナを巻いた子を何人も見てきた。
これ以上子供達を悲しい目にあわせたくない。
- 791 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:34:52 ID:cZIUvYlM0
- 小麦はいいんか?
今日は焼きそばにしたんだが…
- 792 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:34:57 ID:0AmaYiZC0
- 情報を得るのに電凸するのはとてもいいことだと思うな〜
でも企業として、”混入してる可能性があります”とはまず言わないと思うよ〜
もし関ってたら、企業の存続をかけてうそつくと思うな〜
回答がどうだったかより、会社がどんな姿勢、態度だったかで、
危険度合いわかるような内容が必要だと思う〜
うちも素人だから的確な内容かけないけど、
対応内容のチェックシート(仮)としては、こんな内容が必要な気がする〜
@異様に回答が早くないか?
早すぎる・・もうマニュアル化してる
うろたえてる・・どう会社ぐるみで回答しようか、検討中かも?
全然問題視してない・・今回の関与はグレーだけど、かなり危なそう
・・でもこれは危険性の判断まではいかないか〜・
A安全宣言を安易に結論してないか?
Bアフラトキシンの危険度に関して知識があるか?
C毒流通に関して、どのぐらい真剣に調査しようとしているか?
Dどんな調査を行って安全といっているのか?
E情報の公開に関して、どのぐらい前向きか
F電話した人の気持ちを汲んでいるか
あ〜なんかまとまってないけど、
こんなチェックができたら、企業の危険度がすこしわかりそうな気がする〜
アバウトでごめんなさい・もっといい予測方法があったらぜひおしえてね。
- 793 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:34:59 ID:CSFpZplP0
- 毎日新聞のときは敵が明確だったけど、今回のはどう動けばいいのかわからない。
動いてもどうにもならない(すでに私たちの体に摂取済みである可能性が高い)から
無力感しかない。
どう動けばいい?
どうすればこれから先の展望が見える?
まず目的を明確にしたい。
三笠フーズを倒産に追い込むのか、農林水産省を叩くのか、
販売ルートと毒が含まれてるであろう商品をはっきりさせるのか。
最後の件に関しては電凸で少しずつわかりつつあるけど、
とにかく問題が大きすぎて頭が真っ白。
- 794 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:35:22 ID:4l2fbtdr0
- NHKのさっきの7時のニュースでは、残留農薬2種類しか言わなかったよね?
カビはどこに行ったんだよ。
- 795 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:36:15 ID:pskZMxH/0
- ショートニングについてはトランスファットフリーがたくさん出回ってるけどね。
- 796 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:36:36 ID:dN3h11SB0
- 計算してみたら、1万キロリットルの水に、1.5gでガン発生・・・って。
50mプールの水の量って、深さが1.5mとして、幅は20mぐらい?
1.5X20X50=1500、だから1500キロリットルだよね。
なんか、考えただけで恐くなったよ。
- 797 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:37:02 ID:abzBACBd0
- 三笠フーズ株式会社に売却した非食用事故米穀
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080905_2-01.pdf
計 1,778,987.4
(アフラトキシンB1検出) ( 9,525.6 )
(メタミドホス検出) ( 799,920.0 ) 数量(s)
- 798 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:37:07 ID:3ExkZVDp0
- ★ 薬害エイズを越える日本全国規模の食品テロ
三笠フーズ「汚染米」転売、10年前から…元責任者認める
【社会】 三笠フーズの「汚染された米」、大半が消費され回収困難…「10年前から食用に」「他の業者もやってた」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220858639/
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や残留農薬に汚染された工業用の
「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、同社の非常勤顧問(76)が6日、
読売新聞の取材に応じ、同社が約10年前から不正転売をしていたことを明らかにした。
今回検出されたカビ毒(アフラトキシンB1)の毒性は、ダイオキシンの10倍以上。
実験では、15μg/kg(μg: 百万分の1g)のアフラトキシンB1を含んだ飼料で飼育されたラットは
全て肝臓ガンになりました。
原発性肝癌は、胃癌、肺癌についで死亡者数第3位の癌で、
最近の20年間で死亡者数が約3倍と増加しています。
増加時期と流通時期が一致しているが、関係は無いのか?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061126007-n2.htm
> 同社が転売した事故米は九州や近畿地方の仲介業者や米穀店の間で
> 転売が繰り返されており、最終的にどの食品に使われたか特定が遅れている。
______________________________
毒物 体重1kgあたり致死量
モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬
サリン 100mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
※他板、他スレにコピペ推奨
- 799 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:37:08 ID:y2e9kN5q0
- 情報操作、ほんと中国とやってる事同じだよ。
- 800 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:37:38 ID:UXnYKvog0
- >>781
三日月型のクロワッサンはマーガリンで作ったもので、真っ直ぐなクロワッサンはバターで作ったものだっていうのを前に2chで見たけど
どうなんだろう?
- 801 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:39:07 ID:dN3h11SB0
- >>789
うどんとそばも入れてあげて
- 802 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:39:20 ID:kCI8jXNW0
- これで米は危ないとか、やっと米をもっと見直そうという動きが出てきたのを封じ、小麦の輸入がどうたら
こうたら言い出す人間が出てきたら、胡散くさい。
輸入米にもっと厳しく規制を敷いて、日本産の米をもっと大切に、安全に食べられるように見直そう運動が
広がることを祈る。
- 803 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:40:18 ID:r8tnLmE/0
- >>800
ピンポーン!
バターでつくると曲がらないのよ
- 804 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:41:01 ID:Yb9qRkSA0
- アフラトキシンはホントは検出されてはいけないけど
N.Dだと穀物輸入出来なくなってしまうのよね
- 805 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:41:08 ID:iCx2p2RZ0
- http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/14.html
乙です。
東伸製糊、ググってみたら 業種 【 菓子材料 】 になってましたorz
- 806 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:41:43 ID:UXnYKvog0
- >>801
蕎麦も安心できないよ。何年か前に中国産そばの実(だったかそば粉だったか)からアフラトキシン出てる。
安い蕎麦は食べないほうがいい。
- 807 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:41:52 ID:vDvuPJMF0
-
922 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/09/08(月) 19:37:44 ID:5TrFEjd70
>>871
事故米はこんな感じ
http://uploda.tv/jlab-live/s/197798.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/197797.jpg
- 808 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:44:27 ID:iCx2p2RZ0
- >>807
やっぱりこんなものを売る農水省が悪い
- 809 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:44:43 ID:Yb9qRkSA0
- >>807
こんなの削って売ったとしたらやっぱり
殺人だね
- 810 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:45:05 ID:NG3b3jY30
- NHKのスル−っぷり最強
- 811 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:45:13 ID:IwhM+odg0
- >>807
やはりカビ米扱いなのね
アフラトキシンの名前が出てこない
- 812 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:46:05 ID:aSFohflL0
- >>801
>>577
>2005年 中国から輸入されたそば粉から検出
- 813 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:46:21 ID:MrV71Mn00
- >>807
1割混在だと、10粒に1粒だから、ちょっとみただけじゃ分からないだろうな。
これが粉になったり、麹になったりしたら、完全に分からないね。
- 814 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:46:27 ID:bOg0UXRQ0
- >>807
これは、どこで報道されたニュース?
どこも酒さえ飲まなければ大丈夫みたいな報道しかしてないよ
- 815 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:48:39 ID:ZYZC9UFE0
- NHKのニュース
アフラトキシンのアの字もなかったんだけどどういうこと?
- 816 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:50:02 ID:MrV71Mn00
- >>807
参考までに
米麹
ttp://ikora.tv/usr/kinomikinomamarakutenn/%E7%B1%B3%E9%BA%B9.JPG
http://www.kuchikomimap.com/10097/img/20061210225949.jpg
- 817 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:52:05 ID:RJa3wYQzO
- スレ違い何度もごめんなさい。
自分の体の人体実験・とお医者さんと呼んでいるでは、
米は4-5年ぐらい前から反応しだし
大豆は7-8年ぐらい前から反応仕出しました
米はその頃から市場にコシヒカリだけが出回り、
大豆はその頃からアメリカのデュポンからの輸入が始まったように記憶しています
米も大豆も遺伝子組み換えに反応しているのか
あるいは先に書いたように農薬かとも思っていたんですが
そのあとトウモロコシにも反応が起こり
一体なんなんだと思ってきました
マ-ガリンのトランス脂肪酸やショ-トニングやファットスプレッドはとても食べていいものとは思いません
テレビで流している体に良い健康油も
トランス脂肪酸がかなり多いです
人体実験-もちろんわたしだけかもしれませんが
ある時から、牛肉鶏肉にも反応するようになりました。
お医者さんからカナリアかと言われています
何度も書いてごめんなさい
- 818 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:52:42 ID:ecCNlGLXO
- また変態新聞と同じようにビラ作るか
- 819 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:52:47 ID:23jNHbFnO
- >>752がν即や+に貼れなくなった。
朝から何度か貼ってたからかな?
誰か折りを見て貼って下さい。
- 820 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:53:55 ID:niheQKRE0
- 三笠関係者と農水省役人を全員死刑にしてほしい
それでも許せない
- 821 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:54:30 ID:6unip6Mh0
- 玄米茶とかの玄米はどうなのかな。
- 822 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:54:55 ID:MBhMn3+dO
- 二年くらい前に肝臓ガンで親戚の伯母が亡くなった
元気そうだったのに一週間後急変して高熱だして意識もとんで苦しんで亡くなった
ガン細胞が散らばるから手術はできないとかで手遅れだった
腰が痛いのをずっと放置していたらしく便秘薬もよく使用してた様子
薬のせいかな…腰が痛む方は肝臓ガンに気をつけてください
- 823 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:55:09 ID:K7UrxsQI0
- >>807
涙出てきた
- 824 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:55:11 ID:MrV71Mn00
- >>819
貼れたよ。行数がぎりぎりだから、その関係かも
- 825 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:56:53 ID:kiDFCkLi0
- >>820
今は簡単に実力行使できるよ
自分でやれば?
ムトX サポールでも4駆にガソリン満載で加藤でもいいし。
でも、そういうことじゃないでしょ。
- 826 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:57:12 ID:ez0DrA4s0
- 正直このスレ読んだら、絶対三笠だけじゃないでしょ。
あーーーー!もう何食べてもアウアウだよ。
毒の米買ってきて自家菜園にまく社長って何?
ワクチンの実験か?超偉人?
- 827 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 19:57:13 ID:r8tnLmE/0
- >>816
白くて綺麗だね
>>821
日本の玄米は、アメリカの白米並みの残留農薬濃度だそうです。
できるだけ白米を食べたほうが、残留農薬が少ないと思います
- 828 :男だ!:2008/09/08(月) 20:01:05 ID:KK3h3MfTO
- 男も女もこの際関係ねーだろ!鬼女の皆さん頼んだぞ!
いっかんよ!やっかんよ!とことんやり抜くかんよ!
男の花道狂い咲さかすかんよ!
互いに頑張ろうや!!
- 829 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:01:43 ID:G1vKAMRy0
- >>828
ローカルルール嫁
- 830 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:03:30 ID:vDvuPJMF0
- >>814
2枚目右上にKBC(?)ってある。
ググったら、九州朝日放送みたい。
- 831 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:04:01 ID:CHNniazg0
- >>822
腰が痛いというのは骨にガンが移転したのかもしれない。
そういうこと結構ある。
- 832 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:04:47 ID:CElLr+Fr0
- >>707
良い酒蔵さんですね
報道されてる「喜界島」のHPの更新
9/8付け「伊勢海老の味噌汁」って
さきにやることあるだろーがぁぁあ
- 833 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:06:02 ID:93nOe9vE0
- 赤ちゃんせんべいあたりも怪しいな
- 834 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:06:09 ID:23jNHbFnO
- >>824
ありがとー。
今まで行数はギリ大丈夫だった。
急に同意して再投稿してくれに飛ばされるようになったよ。
たくさんスレあるからコピペも大変だねw
- 835 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:06:57 ID:r8tnLmE/0
- >>830
その放送局ってよくドキュメンタリー番組作ってる番組だね
- 836 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:08:57 ID:hwkzkEqj0
- とりあえずパート先のおばちゃんに教えてあげるよ
- 837 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:09:45 ID:23jNHbFnO
- >>824
ありがとー。
今まで行数はギリ大丈夫だった。
急に同意して再投稿してくれに飛ばされるようになったよ。
たくさんスレあるからコピペも大変だねw
- 838 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:12:47 ID:niheQKRE0
- >>825
頭おかしい人ですか?
- 839 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:14:27 ID:eSYYw3u10
- この事件のまとめサイトってあるの?
そろそろ作った方がいいのかな?
- 840 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:16:41 ID:wlDeGPGa0
- >>370 にあるよ<まとめwiki
- 841 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:16:47 ID:bOg0UXRQ0
- >>839
あるよ
wikiまとめサイト 発ガン率100%汚染米 データ置き場
http://mamono.2ch.net/newsplus/
- 842 :841:2008/09/08(月) 20:17:41 ID:bOg0UXRQ0
- ごめんこっちだった
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/
- 843 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:18:16 ID:1tRcMGdXO
- 既女の皆さん頼りにしてます
こちらも頑張ります
大規模OFF住人より
- 844 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:23:09 ID:mbtI5z5k0
- しばらく米の代わりにパン食べるわ、それくらいやらないと消費者の必死な思いなんて伝わらないと思う
でも、ここまでやる人なかなかいないんだろうな
- 845 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:23:14 ID:hKnpT7Dc0
- >>843
こっちですね。
三笠フーズ 農水省
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1220844218/
- 846 :839:2008/09/08(月) 20:23:15 ID:eSYYw3u10
- >>840-842
まとめサイト教えてくれてありがとう。
見てみます。
- 847 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:23:26 ID:IwhM+odg0
- アフラトキシンの場合は特に、
生物兵器へ応用するために大量生産が行われていた
という疑いが持たれているという側面もある
最早生物兵器テロ
- 848 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:24:26 ID:V1EWDL0j0
- 木村太郎だっけ、フジで安藤優子と組んでるオヤジ。
何となく良心みたいなのを感じてた人だけど、
毒は一般的には蒸留過程で消えます、だってさ。
嘘つくなっての。
糞だね。
- 849 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:24:41 ID:G1vKAMRy0
- >>847
そのソースはどこに?
- 850 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:25:42 ID:XaDpmpx6O
- 麻生…お前もか
- 851 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:26:35 ID:6unip6Mh0
- >827ありがとう
玄米茶飲んでて、原材料見ると、米、茶(日本)ってなっていたので
(「原材料・米、茶(日本)」 って表記だと、米も日本なのか、お茶だけ日本なのかわからないよう)
玄米が溶け込んでいるお茶はどうなのか気になってしまいました。
- 852 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:28:11 ID:4BHBOfBX0
- >>741
どこからのコピペか教えて
- 853 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:30:43 ID:UwUbbbKr0
- >>848
焼酎派の安藤が怒って、木村が大したことないよと諌めてたね
女はすぐ感情的になって困るとでも言いたそうな顔してた
- 854 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:30:55 ID:HhOLvbcc0
- 俺にも電凸してほしい
- 855 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:31:39 ID:iNQLCuYX0
- >>852
741じゃないけど
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220283475/224
別のスレへの誤爆のような気がする。
- 856 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:31:50 ID:gwEhdUb90
- >>852
オカ板を「予兆」で検索
十中八九うさんくさく思われるだろうけどw
- 857 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:32:03 ID:bOg0UXRQ0
- 270度で加熱してもカビが死ぬだけで
毒は変わらないらしいよ。
1万リットルの水にたった1グラムで死ねる猛毒。
日本…おわったな。
- 858 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:33:13 ID:vicdCpbw0
- スポンサーの圧力が無いから公平な放送ができるはずのNHKが、
一番スルー度が高いってのはどーいうことなんだ…
本気でもう受信料は払いたくない…
- 859 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:33:16 ID:IwhM+odg0
- >>849
ソースがwikiでちと恥ずかしいな(..*)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%85%A8%E5%90%88%E6%88%90
地上最強の天然発癌物質と言われるこれが兵器利用に研究されない訳がないと思われます
- 860 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:36:10 ID:dBYajzoHO
- それにしてもスレの伸びが悪いね。
皆さん、無関心なのか?
- 861 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:38:28 ID:r8tnLmE/0
- >>860
盛り上がってたよ
でも時間的に旦那も帰ってご飯食べて
子供も寝る頃だから
後片付けに忙しいんだよ
- 862 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:38:55 ID:4BHBOfBX0
- >>855
あらまw そうなんだ。ありがと
- 863 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:39:59 ID:ecCNlGLXO
- 癌保険に入るのに必死なんでしょ
- 864 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:40:30 ID:bOg0UXRQ0
- 906 名無しさん@九周年 2008/09/08(月) 20:28:33 ID:qO+pTfBQO
アフトラトキシンB1って少量食べただけで発ガンするの?
日本人全滅…?
946 名無しさん@九周年 2008/09/08(月) 20:31:03 ID:3S4zL8Vq0
>>906
少量というか10万キログラムの米に
たった1.5グラム混ざってるだけで100%発ガンするそうだ
- 865 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:41:33 ID:CXVJojYT0
- 肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり死んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ 三笠フーズ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´農水省', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
肝臓がん患者の死亡率の推移図
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
- 866 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:42:23 ID:RyHIwz9Z0
- NHKは政府からの圧力でしょ
ほんと腐ってんな
- 867 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:42:43 ID:h4pAiBvY0
- 全力でアフラトキシンに汚染されたお米粒1粒辺りに
どれ位のアフラトキシンが含まれてるのかな
お米粒が全部アフラトキシンになっちゃってたら、
そうとうやばいよね
- 868 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:49:24 ID:r8tnLmE/0
- ヤフーニュースもグーニュースまでも・・・
- 869 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:51:45 ID:bStCzgpP0
- 絶対許せん
何か手はないのか
全部全部あぶりだしたい
何もかも
このまま黙ってられるか
ふざけやがって
- 870 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:52:57 ID:CSFpZplP0
- 拡散コピペお願いします。
■■■【食品テロ】 殺 人 米 が10年以上に渡り流通 ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220839137/
自然界における 最 強 の 発 が ん 性 物 質 アフラトキシンB1
(0.0015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100% 発 癌 )
^^^^^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
私たちの毎日口にする お米 にはもちろん、子供も食べるおかきやお煎餅、
団子やういろう、 ご主人が晩酌に嗜む 焼酎・日本酒・発泡酒、料理に使う
みりんや酢 などに加工され、広く流通していた恐れがあります。
○加熱処理では消えない毒素です。
○ラットの実験では100%の発ガン率で知られています。
○生物兵器としても認知されている毒素です。
○毒米は西日本を中心に流通していたと見られています。
↓↓↓↓↓↓
西日本の 肝 臓 癌 死 亡 率 は東日本と比べて 非 常 に 高 い。
また、新潟や北海道などの米所は西日本と比べて約5%も低い。
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
ちなみにこのアフラトキシンB1は、加熱調理では殆ど消えない事が判っている。
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-6.html
関連記事検索 http://tinyurl.com/6hgor4
- 871 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:53:27 ID:RyHIwz9Z0
- なんで株あがってんの??ばかじゃね??
- 872 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:55:14 ID:Um63l7O3O
- 情報拡散の為まとめサイトのアドレスmixiの方に貼っておきました
- 873 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:55:52 ID:vicdCpbw0
- ヤフー掲示板をざっと覗いてみたんですけど、
「焼酎飲みの人は大変だね」レベルの会話が結構多くて、
2ちゃんとの温度差に愕然としました…。
(むろん、本気で怒ってる書き込みもありますが)
- 874 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 20:58:51 ID:bOg0UXRQ0
- >>873
マスコミが大事な部分を伏せて報道してるから
国民が知らないんだよ。
私のよくいくスレでも全然危機管理なし。
このままうやむやにされて、これからも毒米が大量に流通するのかと思うと…
もっと国民が声を上げて、毒米の輸入をやめさせないと。
- 875 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:00:47 ID:ioX3sRQFO
- 結局流通が西日本だから在京キー局とNHKは華麗にスルーするのですね。 わかります
- 876 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:01:18 ID:RFfhq0Yu0
- しかしトップニュースで報道していいレベルなのに
なんでどこのニュースもちょっと報道して終わりなんだ?おい。
- 877 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:03:19 ID:NG3b3jY30
- よく行くドケチ板だけど、あそこの住民全部死滅しそうだね
- 878 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:03:23 ID:MrV71Mn00
- まとめページでニュース報道のソースもまとめてくれると嬉し。
- 879 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:03:32 ID:V1EWDL0j0
- >>873
そういう風にミスリードさせてるよね、マスコミが全力で。
フジの安藤優子と木村太郎のやり取りは凄かった。
アッパレだった。
ああいう人々って、どうやって自分の中の倫理観と折り合いをつけてるんだろう。
- 880 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:04:29 ID:kiDFCkLi0
- >>879
倫理観などない
- 881 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:05:07 ID:CSFpZplP0
- >>872
ありがとうございます。
ちょっと内容を変えているので、お暇なときにでも更新して頂けると嬉しい。
(wiki編集の仕方がよくわからないので、人任せですみません)
- 882 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:05:26 ID:wQTpx59L0
- 「風が吹くとき」っていうアニメを思い出して泣けてきた。
あの作品の夫婦のように、大変なことが起こっても何もわからず、何もできず死んでいくの?
このささやかな生活を守りたい。
と同時に、もしこれが原因でみんな同じような病気でゆっくり死んでいくなら
もう何してもいっしょ、「来世に期待w」とか思いながら息絶えればいいのかと
少し思ったりしている。
でももしそうなってもただでは死なない。
できることをする。
とりあえず、問い合わせをしまくって結果を報告します。
- 883 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:05:37 ID:Ngofx+AS0
- 873-874
まとめサイトのリンク貼っても反応薄なんですか?
だとしたら、相当な平和ボケとしか言いようがない。
しかし、NHKはトップが政治ですね。
政治が大切なのはわかるけど、まず国民の安全に直接かかわる
この事件の報道が先じゃないだろか。
吉兆やミートホープの時とは比べ物にならない今回の事件。
前者の時は叩きまくっていたくせになんで今回はこんなに甘いんだろうか。
利権がらみ?それともとんでもないパニック&暴動になるのを恐れているとか?
- 884 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:06:56 ID:MrV71Mn00
- >>883
火消し工作かもしれませんわ。
- 885 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:07:32 ID:cZIUvYlM0
- 自分らはいいよ、恋もした、子供も持てた。
でも自分らの子供は…と思うと真剣泣きたい。
NHK職員だって、新聞社員だって家族が米食べてるだろう
なんで平気な顔してんだよ!
- 886 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:09:17 ID:ioX3sRQFO
- なにか大きな力働いてそうだな・・・福田が辞めた時のように
- 887 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:09:29 ID:bOg0UXRQ0
- 他のうなぎとか、消費期限改ざんでもあれだけ大騒ぎしていたマスコミが
超猛毒のカビには触れず総スルーなのは
国民のパニックを恐れて、報道規制が入ってるのかもしれないね。
- 888 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:10:09 ID:r9JDhRVSO
- 今出来ることって
ガン保険に入ることぐらいかなあ
- 889 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:11:15 ID:dls0tADx0
- アフラトキシンのアの字も出なかったNHK
吉兆よりはるかに重大な事件なのにこの軽い報道は何?
- 890 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:13:13 ID:Pl7KMwt40
- >>885
ここでウサ晴らしてんのかもね
- 891 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:13:19 ID:Ngofx+AS0
- >>884
火消しですか…
ということは、企業・官僚だけでなく、マスゴミも片棒担いていると。
最悪ですな。特にマスゴミ。相手によって態度をころころ変えるその姿が。
大金もらって安全なメシ食える官僚やマスゴミは生き延びて、
安い小遣いで定食屋や牛丼屋でメシ食ってる一般リーマンは死んでもいいってか。
>>887
ネットのない時代ならまだしも、現代で報道規制は無意味ですけどね。
- 892 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:13:42 ID:/dlWIqgG0
- 陰謀論はよくないよ。
多分はっきりとした証拠がないからテレビも動きづらいと思う。
こういう時、週刊誌はフットワーク軽いから
女性週刊誌とかに凸るのはいいかも。
- 893 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:14:23 ID:h4pAiBvY0
- >>892
ハッキリした証拠も何も・・・混ぜてるって行ってるのに何の証拠が欲しいの??
- 894 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:15:14 ID:bOg0UXRQ0
- >>891
そうでもないと思う。
ネットで2ちゃんでも見てる人以外は
いまもほとんど知らない。
中国餃子の時は店頭から全部、撤去してたのに
今日も三笠の商品をそのまま売ってたよ。
- 895 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:15:15 ID:ytPx4hI80
- >>707
京屋酒造にGJメール出してきました!
こういった消費者に理解ある会社が増えるのは嬉しいですね。
- 896 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:15:32 ID:J6NDkeWU0
- 騒ぎがものすごい勢いで広がっているけど、
希望的観測をするのなら、
@
現時点で混入したと認めているのは、
輸入されたタイ、ベトナム、中国といった米。
国産に混ぜると、ツヤ、形の違いなどで気づかれるから無理らしい。
だから、一般家庭に流通している米は、危険性低
危険なのは、コンビニの弁当やおにぎり、
タイや中国の安い米を使っていそうなチェーン店。
その他、米粉を使った加工品など。
A
日本の年間米消費量は727万トン。
薩摩宝山を製造していた西酒造の、年間米使用量は2000トン。
過去5年間で日本が持ち込んだ事故米は合計で7400トン。
うち三笠が入手したのは、全体の1/4の1800トンといわれてる。
他からも買い付けているので、もう少し増えるかもしれないが、
こうやって数値を並べてみると、少しは安心できる気がする。
- 897 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:15:34 ID:MrV71Mn00
- >>891
マスコミなんてスポンサーの言いなりですわ。
- 898 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:16:17 ID:aYbV7Rx10
- >>893
ここは危険でここは混ざってないということを報道できない段階だから、
大多数のまともな企業が損失を蒙るという意味じゃ?
すべては流通経路を明らかにしない農水省が悪い。
メーカーと消費者が安全を確保する為の自助努力もそりゃ大事だが、限度がある。
- 899 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:16:34 ID:Ngofx+AS0
- 今回の事件知って決意しました。
実家が農家なんだけど、正直コメ作りは金にならないうえに
きついから継ぐつもりはなかった。
でも、継ごうと思います。
正直農薬はある程度使わざるを得ないが、発がん率100パーセントの
米食わすよりましだ。
俺の作る米でその危険が少しでも薄まれば・・・
あとは50まで生きていられるかだけどね。
- 900 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:17:53 ID:ytPx4hI80
- >>725
まじですか。
私も明日凸しなければ!
- 901 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:18:14 ID:MrV71Mn00
- ν即からの転載
高騰する「くず米」、主食用へこっそりブレンド?
商品部・大槻陽子(5月14日)
日本人の主食であるコメは厳しい環境に置かれている。消費量は1960年代から半減し、価格は3年連続で下落している。
特に価格は厳しく、消費者の低価格志向もあって「安いコメだけが売れる」とまでいわれる状態。
農水省が2月に発表(実施は昨年3月)した購入価格調査では、10キロ当たり3000円未満で購入している人の割合が26%と最も高く、1年前の12%から大幅に増加した。
消費者の低価格志向の強まりが背景にあるとささやかれているのが最近のくず米の高騰だ。
くず米は特定米穀と呼ばれ、米菓やみそなどの加工用に使われる。大きさや色、形などで主食用に適さないと判断されたコメだ。
このくず米の価格が昨秋から高値に張り付いている。
各地の集荷業者が専門業者に売り渡す価格は現在、代表的な東北産無選別品で1キロ125円前後。
2005年末は1キロ30円前後と過去最安値水準まで下がっていた。値下がりしたことで需要が膨らみ、05年産物の在庫水準が低下。
昨秋に始まった06年産物の取引は低い在庫水準を背景に1キロ90円の高値から始まった。
06年産物はくず米の発生が少なかったこともあり、値上がりを続けてきた。
しかし一部では「くず米を主食用にブレンドして売る業者の需要が価格を押し上げている」という指摘が出始めている。
くず米の中から比較的状態がいいコメを選んで複数原料米などとして売るのだ。
主食用のコメ市場では安い物でも1キロ200円程度。くず米なら高くても130円というわけだ。
「10キロ1500〜2000円で売られているコメに使われている」と卸業者は推測しているが、袋には「複数原料米」と表示されるだけで実態は不明だ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20070510e1j1000b10.html
- 902 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:18:35 ID:K7UrxsQI0
- >>878
時系列順でまとめてあるとわかりやすいね
がwiki編集、私もよくわからん
チベットのときと同じだね
マスゴミは広告主のイメージを損なうことはスルー
犬HKは国があれば中の人のことなどどうでもいいのです
- 903 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:05 ID:9grlaPgb0
- :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 19:49:29 ID:hcsCucDc
>>179
三笠フーズの転売先の画像です。
大阪は5社だけですが、宮崎37社、鹿児島11社、福岡10社、熊本8社と九州が多いです。
737 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[sage tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2008/09/08(月) 18:03:07 ID:???0 ?2BP(0)
全力で転売したので、もちろん日本列島を駆け巡っております。
夕方のニュースより。
http://www.vipper.net/./vip608892.jpg
- 904 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:14 ID:E9Q+tItb0
- >>281
なるほど、とレスしたもんですが、
横手運送ちょっと調べてみました。
怪しいのは発泡スチロールリサイクルですが、
まずここで↓
http://www.yokoun.co.jp/html/02/02index.html
>発泡スチロールを回収し、当社で減溶処理して中国などへ輸出され再利用されています。
と書いてます。
で、詳細に飛ぶとこれ↓
http://www.yokoun.co.jp/html/02/gpa.html
商品化にはなっていない。
原料だけ。
参照
http://www.jepsra.gr.jp/index.html
汚染米はどこで使われてる??
それとも生ゴミリサイクルでなんかあるかな??
- 905 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:15 ID:MLxLkNyg0
- >>898
大きな商社や卸業者が間に入ってるから、
日本のほぼ全ての外食チェーンや加工食品が真っ黒です。
一番最初に売ったところが細工してるからまともかどうかも関係ありません。
- 906 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:30 ID:dMU2TMXo0
- >>896
> 危険なのは、コンビニの弁当やおにぎり、
> タイや中国の安い米を使っていそうなチェーン店。
> その他、米粉を使った加工品など。
米粉を使った加工品・・・もうだめぽじゃね?
- 907 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:19:31 ID:LTjyY6RW0
- 主婦の方が冷静だと思う。
昔から生協や消費者団体、左翼系出版社から
食品の危険性は警告されてて、
でもそれだと食べるものがなくなるのも知っている。
価格との折り合いを考えたり。
真っ黒に焦がしたものをそのまま出したら
毒だってわかってるもん。
なんにもしらないで外食や内食、出されたもの食べてた男のほうが
驚いてるんじゃない。
- 908 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:20:06 ID:1C0yJNMT0
- >>882
それって核実験だか原爆の話だっけ。
私もgkbrしました。
- 909 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:21:25 ID:43FCrFbq0
- 衆議院議員 野田聖子事務所
岐阜県岐阜市加納新本町2-23 (Google Map?)
TEL / 058-276-2601
ずーっと留守番電話
- 910 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:21:47 ID:fiVhThG60
- 市場価格キロ80円を73円で売ってたんだっけ?
この差額の7円がこの社長の良心のつもりだったのかと思うと泣けてくる
毒入りだから7円はまけさせてもらいますよってか
小悪党丸出しの親父だな
どうせなら80円で売れや外道が
- 911 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:23:47 ID:uoV0yCcIO
- 赤福は冷凍しただけであんなに叩かれたのに…
- 912 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:24:55 ID:MrV71Mn00
- 赤福や吉兆が善良にすら思える。
史上最大の食品テロですわね。多分被害者=全ての消費者
- 913 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:25:19 ID:bOg0UXRQ0
- >>896
それにプラス、混ぜて偽装したことで
その数百倍の米が汚染されてると思わないと数字がおかしくなってくるよ
毒物 体重1kgあたり致死量
モルヒネ 500mg 麻酔、麻薬
サリン 100mg ガスの場合
メタミドホス 7.5mg 冷凍ギョウザ、三笠フーズ米
青酸カリ 4.4mg
アフラトキシン 0.0006mg 三笠フーズ米
ということは、ちり粒ひとつ混ざっている米を食べても
その人は確実に将来、がんになるわけで
- 914 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:26:03 ID:y2e9kN5q0
- >>909
役立たず
- 915 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:26:10 ID:eSYYw3u10
- >>910
7円は良心の分ではなく、野心の分だと思う
他の良心的な会社を押しのけるために、安く売ったんだもの
- 916 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:26:10 ID:npmQPCVt0
- 塩とレモン汁なら安心かと思って、夕食はカラアゲにしたら
ポッカレモンから防カビ剤(防カビ剤イマザリル)が
出て自主回収のニュースが……orz
ttp://www.pokka.co.jp/em080908.html
- 917 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:26:28 ID:/dlWIqgG0
- >>898
言葉不足でごめん、そういう意味。
毎日騒動は知らない人もいたけど
今回は皆知ってるからもっと騒ぎになってもいいのにね。
周囲を見ても恐ろしい毒物とまで
皆思ってないのがもどかしい。
- 918 :あ、:2008/09/08(月) 21:27:22 ID:y2e9kN5q0
- 909さんにではなく、野田さんに対してね。
- 919 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:28:05 ID:dBYajzoHO
- >>910
呆れるよね。ガンになっちゃうから7円まけとこか〜って。
こいつの体の穴という穴すべてにカビ毒おむすび押し込んでやりたいわ
- 920 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:28:43 ID:VSF8NXqe0
- パニックを恐れて、報道規制をかけられてるね。
明らかに。
こんなにニュースに取り上げられないのは、
幾ら何でもおかしすぎる。
子供たち(園児ふたり)の顔を見ると、
何故かすごく辛くて苦しい気分になる。
自分のせいで、この子達に今まで
危ない食べ物を食べさせてしまったのではないか、って。
自分だって夫だって口にしてるだろうし。
悔やんでも悔やみきれないけど、もう今となっては仕方ないとしか。
せめてこれからは、もうこれ以上危ない食物が
家族の口に入らないように気をつけていきたい。
それくらいしかできない。他に何をしたらよいのだろう。
取りあえず、糠床は破棄したー。
- 921 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:29:19 ID:niOlz3XX0
- 一般の報道だけ見てたら事の重大さに気がつかないよね。
問題は起こるべくして起こったって感じ。
1 農産物の貿易自由化の流れ(ウルグアイラウンド)によって、
2 ミニマムアクセス(最低輸入努力目標)が定められ、
3 必要もない米を大量に輸入するはめに(主な輸出元は米国←ここ注目)。
4 輸送や貯蔵の過程でカビ発生(あるいは輸出国のゆるい規制のため農薬残留)
5 カビから自然界の最強発がん物質アフラトキシンB1発生
6 処分に困った農水省が業者に非食用米として激安で引き取らせる
7 そもそもMA米(ミニマムアクセス米)の引受業者名はすべて情報非開示(注参照)
8 それもあって(一部の?)業者は食用米に偽装して大儲けをたくらむ。
9 一般消費者が発がんないしは農薬中毒の危険にさらされる。
注)MA米を引き受けた業者の名前が非開示になっている件については、以下参照。
http://www8.cao.go.jp/jyouhou/tousin/022-h15/731.pdf
答申日:平成16年3月29日(平成15年度(行情)答申第731号)
事件名:平成14米穀年度加工原材料用ミニマムアクセス米企業別販売実績の
一部開示決定に関する件
- 922 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:29:19 ID:3TAHjUlW0
- >>899
ガンバレ!超ガンバレ!
あと俺じゃなくて私な。
- 923 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:30:08 ID:43FCrFbq0
- >>914
むかつく。「消費者がうるさい」に噛み付いたのはポーズだけ
本当にやらなくちゃいけないのは
消費者の意見をくんでおろし先を解明、公表するることだろ。
使えないおばさんは生ゴミ
- 924 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:30:47 ID:rDrcWkYGO
- 吉兆や赤福やフジヤがかなり叩かれて
なぜこれはスルーされてるの?
- 925 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:31:25 ID:wQTpx59L0
- >>908
そうそう、核関連の作品でしたよね。
恐ろしくて飛ばし飛ばし見たのでよく覚えていませんが、怖かったです。
トラウマアニメなどのスレでも常連の作品ですね。
- 926 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:32:36 ID:vDvuPJMF0
- >>911
そういえば、赤福も国産100%小豆をうたっておきながら
中国産を混ぜてたんだよね。
そして赤福のアンコの下は餅。
明日凸ってみようかな。
疑わしいところは少しでも凸って、一時的でもいいから安心したい。
- 927 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:32:58 ID:dTaCIaElO
- 7円の差益でカーレースチームを持ってたんでしょうね
それも社長自ら監督とは。
- 928 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:34:24 ID:h4pAiBvY0
- >>924
不思議だよね、一瞬この毒米も大したことないのかな?って思うけど、
赤福や吉兆は健康被害を考えればもっと大したことなかったけど、
マスコミは騒ぎまくってた。
今回の方がもっと事態は深刻だよね?
あんまり空気扱いだから疑いたくなるよw
- 929 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:34:35 ID:goELr3ra0
- ベビー用のせんべいとかもアウトなの?
せめて子供向けの食品だけでも流通ルートを解明してほしいよ。
新聞に影響が大きすぎて
農水省がルートを公表できないと書いてあって鳥肌が立った。
- 930 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:35:19 ID:3+D043KdO
- 助けて〜
- 931 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:35:21 ID:EeqCdnBD0
- 関西の和菓子メーカーにも流れているみたいだけどどこなのかな。
明○香とか、10円饅頭の芦○婦人とかよくスーパーで見かけるけど
値段が安すぎてこれで儲けが出るのが不思議でなりません・・・
- 932 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:36:13 ID:FztRVOXO0
- 総理候補者は、自分の選挙でいっぱいいっぱいで、今起こってる日本国民
の権利や健康なんて全く知らないのかね・・・
そんな奴が日本のトップになったって、これからも同じ事の繰り返し。
私たち主婦、国民の怒りを伝えないと、もっとひどいことになると思う。
とにかく、どの製品にアフラトキシンが入っているのか、国民に知らせる
べき。
税金取るだけ取って、不利益を与えるなんて存在価値なし。
- 933 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:36:24 ID:XaDpmpx6O
- テレビタックルに出てる自民公明議員の馬鹿っぷりには呆れる
- 934 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:37:15 ID:Pl7KMwt40
- >>928
所詮マスコミは叩けるヤツ叩きたいヤツしか叩かないんだよ
叩いても(自分が)大丈夫なヤツだけ徹底的に叩いて
「見て見て!こんなに悪を叩いてるよ!俺、正義の味方!」
ってアピりたいだけ
- 935 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:37:43 ID:vifZ2FgV0
- 化粧板にも立ってた
【化粧品】汚染米が10年以上市場に流通【大丈夫?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1220876051/
- 936 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:39:30 ID:XaDpmpx6O
- 自民党総裁選候補者達のコメント貼って〜!
罵りたいから!
- 937 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:40:17 ID:ZYZC9UFE0
- 最初は話題のメタミドホスのほうを隠して毒性のあるカビをアピールしてたのに
カビ毒実態がgkbrだったのがわかっていっせいに
メタミドホスなどの農薬だけをアピールするようになったね・・・
- 938 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:40:39 ID:pnRokz1W0
- >>936
それはスレ違い
- 939 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:40:53 ID:rDrcWkYGO
- 船場吉兆のおかみがかわいく思える
相撲やジュリアナなんかどうでもいい
大麻汚染より毒米が怖いに決まってるのに…
日本総白痴化か
- 940 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:41:18 ID:iU+gaFGx0
- 事故米をつかってそうなケース (追加/拡散/定期貼りヨロ)
〜ご飯として〜
*外食産業(ライス)
*コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
*冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
*レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
〜加工品〜
*麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
*ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
*米菓(せんべい,あられ、スナック類)
*最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
*ぬか漬け
〜原料〜
*醸造酒(酒、みりん、ビール類)
*蒸留酒(焼酎、泡盛)
*調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油
〜その他〜
*家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
*工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、切手の裏の糊 等)
〜その他不安なもの〜
*安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
*米ぬかなどを使用した化粧品 *ペットフード
(東京商工リサーチ&帝國データバンクによる)
★商号 三笠フーズ(株)
(販売先) 機内食会社,駅弁会社,寿司チェーン,スパー・ホテル・飲食店, 醸造メーカー,一般個人,全日空,がんこフードサービス
★商号 辰之巳米穀 株式会社
(得意先) ジェイアール東海デリシャスフーズ、伊藤忠商事、伊藤忠ライス、三笠フーズ、がんこフードサービス
★商号 辰之巳(株)
(販売先) 有名寿司店,和食チェーン,機内食供給会社,大手ホテルチェーン,JR各社,東海商事,朝日エアポートサービス
- 941 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:41:58 ID:XaDpmpx6O
- 麻生、エロ拓、古賀、太田は、毎日事故米を食べてろよ!
- 942 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:42:49 ID:Ngofx+AS0
- >>937
日本中が大パニックになるのを恐れているんでしょうかね。
逆の見方をすれば吉兆や赤服の時は死につながらないから
あれだけ報道できたと。いや、マスゴミの肩を持っているわけじゃないですよ。
- 943 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:44:48 ID:Pl7KMwt40
- >>939
吉兆の口パクおかみは金持ちに残飯食わせてただけだもんね
こっちは何百万単位の人間の健康に危害を加えていたんだから
実際にこの米が原因で生命に支障をきたした人もいるんじゃないかな…
- 944 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:45:17 ID:h4pAiBvY0
- 2003-2008年で1800tでしょ、
で酒関係に3tは行ってるって言われてる。
あと1797tどこー?
- 945 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:47:44 ID:JcO2j6fdO
- 畑借りようと思ってるんだけど、なかなか見つからない。
- 946 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:49:20 ID:MiIiyYye0
- >>944
アレルギー奥の書いてたことと、何気にピッタリでこわひ〜〜・・・。
市場に出回ってたのか・・・。
- 947 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:51:34 ID:K7UrxsQI0
- 全日空CAの友達からメールの返信きた
今回の件、あんまりっていうか殆ど気にしてない
子供産まないし西日本じゃないし、見たいな感じ
機内食怖くないのか?皆で渡れば怖くない赤信号心理なのか?
あんまり親しくないので、食いついてこない話題をふたたび振るのは辛い
内部情報欲しかったんだが…
- 948 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:52:26 ID:LTjyY6RW0
- 赤ん坊の食べる、ぱふぱふした白いおせんべいあるじゃない。
あれ、大丈夫なのかな。
- 949 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:54:17 ID:+4l095Ut0
- >>703
家庭菜園って…
一体どのくらい買ったんだろうか
- 950 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:55:22 ID:J6NDkeWU0
- >>944
たしかカビが生えたのを混入しはじめたのは、ここ数年だから、
殺虫剤が検出されたほうは、普通に混ぜてる。
- 951 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:55:33 ID:h7s6s1Yy0
- >>907
確かにそうだね〜
いろいろ食の情報に目を向けてる人は、ある程度の政府の保護のもと、
以前から流通経路の複雑な加工品に、やむを得ず使っている添加物や農薬が入っていて、
危険があるとはわかってたかも。
でも今回の事件は、その流通経路や周りにお金の亡者が入って、
いままで経験したことのないことが起こってるんじゃないかと思う。
@政府と企業が共謀して猛毒を盛り込んだ。
A政府が積極的に調査することを拒んだ。
Bマスコミがこの問題の追及を嫌がっている。
C周りでこの問題を早くもみ消そうと勢力が動いている
こんなこと、BSEでも、鳥インフル等でも過去に起こらなかったことかも。
こういうことは、単なる食品の品質問題ではおさまらないんじゃないかな〜
なんか一線超えてる気がする〜
毒の被害に特に近い男性じゃなくても、かなりの驚きなんじゃない?;
- 952 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:57:10 ID:XLp3ZPRP0
- >948
亀田製菓はHPに三笠とは取引ないってコメントあり(ハイハインっていう赤ちゃんせんべい)
- 953 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:57:43 ID:B5ohkocb0
- 西日本地域にわざと流通させて少なくなった人口のところに移民を住ませるつもりなのかと勘ぐってしまう
- 954 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:59:40 ID:P8zvcCUa0
- これの1995年頃の段差・・・
http://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
- 955 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:59:56 ID:CElLr+Fr0
- ID:XaDpmpx6O
スレ違いのミンス工作員乙
- 956 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:00:35 ID:+xyXkF/w0
- これ明日になったらもっと報道減るよね
有耶無耶のまま沈静化しそう
- 957 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:01:23 ID:FztRVOXO0
- 畑作って自給自足すればいいってことではないでしょ?
食用ではない、毒米を食用として売りつけたあの会社やジジイが二度と出て
こないように、重罪にすべき。関わった人間(危ないと知ってた奴)
全てを明らかにしたら死刑が妥当だと思います。
自衛しかないなら、農水省の存在する意味なし。危ない食品を水際で止める
のが彼らの仕事でしょ?
ミニマムアクセスの結果、こうなったら、いずれアメリカに文句言える人
っているのかしら・・・
こんなことになってる時に総理不在なんて、日本は最低な国ですよ。
- 958 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:01:46 ID:XLp3ZPRP0
- さっきNHKで流通経路についてやってたけど、
中国産が菓子メーカーで、ベトナム産が焼酎メーカーにいってるようだった。
これは、カビの方は焼酎だということになるわけ?
- 959 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:03:04 ID:qShdZavK0
- >>931
関西の米菓メーカーはシロだそうです
<事故米転売>九州地方の複数の米菓メーカーに…農水省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000101-mai-soci
- 960 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:04:14 ID:+4l095Ut0
- >>796
うわあああ
- 961 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:05:07 ID:DNg5tp8V0
-
× カビ
○ カビ毒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
> [毒性]
>
> アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、
> その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる。
> 主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200809070156.html
> 米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省に、
> 「事故米を2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明
>
> 三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒の
> アフラトキシンB1が検出されたり、水でぬれたりした分
- 962 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:05:21 ID:E9Q+tItb0
- >>949
カビが生えていたカリフォルニア米30キロ入り9袋270キロ
- 963 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:05:35 ID:LTjyY6RW0
- >>951
キャベツを作ったら青虫だらけになるのは当然。
普通は農薬使うの承知でよく洗ってから使う。
(気にしない人もいるかもしれないけど)
多少の農薬くらいはみんな処理や買い物方法変えて
乗り切ってるよね。
無添加のお菓子なんてすぐかびるんだから、
アレルギーの子供に食べさせるくらいで、
無添加ばかりを信用もしない。
でも、毒はね。
国への信頼が無くなるよ。
少々酸っぱくなった牛乳のんだって乗り切れる程度の知恵があっても
毒はどうする事もできないので、皆かえってシーンとしてるんだと思う。
- 964 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:06:07 ID:Jt5Jip9wO
- これはさすがに死刑やむなし
- 965 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:06:48 ID:+4l095Ut0
- >>807
めちゃくちゃリアリティが
- 966 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:08:38 ID:CElLr+Fr0
- >>958
複雑な流通経路って前は言ってたよね
蒸留加工する焼酎だけベトナム産って・・・
発表があったのは酒蔵だけ・・・
なんか都合が良い事ばっかり揃ってない?
なんか胡散臭いですね
- 967 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:09:23 ID:rfYb0EKWO
- 三笠フーズと取引はないと公表した企業でも、酒造メーカーみたいに仲介業者が間に入っていたら…。
農水省は、一日も早く流通経路と商品名を調べて詳しく公表して欲しい。
- 968 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:09:31 ID:CXT520870
- マダム達のぱわーで三笠なんてやっつけてくだちい(´・ω・`)
- 969 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:09:52 ID:3TAHjUlW0
- >>958
その情報信じたいけど、あのいいかげんな会社が
カビ毒米とメタミド米を分けて管理していたとは思えない
- 970 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:09:54 ID:K7UrxsQI0
- >>958
違う。食用米として転売してる
【汚染米食用転売】 「米屋のテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220878004/
そろそろ次スレ
【毒】汚染米が10年以上市場に流通【蓄積】
- 971 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:10:04 ID:npmQPCVt0
- 移民1000万人受け入れ提言の
>50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ
っていう数字の根拠って、肝臓ガンで減る人数が含まれてたのかな。
日本人の多くが肝臓ガン発病して労働力減るし、
若くして発病したら子どもも作れないだろうから人口減るわな。
- 972 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:10:05 ID:+4l095Ut0
- >>826
>>807これ見たら、絶対自分の口に入る畑には撒けないよね
うそつきだ
- 973 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:10:37 ID:vDvuPJMF0
- >>970
スレタイに 3 をつけて欲しい。
- 974 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:10:44 ID:vifZ2FgV0
- なんだか比較的小規模な酒造メーカーだけ報道されてるよね
- 975 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:11:56 ID:ZYZC9UFE0
- >>970
> 農水省の調べでは、三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒のアフラトキシン
>B1が検出されたり、水でぬれたりした分で、いずれも「うるち米」。
orz
- 976 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:12:08 ID:IwhM+odg0
- 何か伸びてきたね
- 977 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:12:09 ID:h4pAiBvY0
- >>958
そしたら残りの1797tは中国産?
そんな事ある訳ないよ〜www
- 978 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:12:23 ID:V1EWDL0j0
- お米って、ちゃんとしたのは「JA」とか表記されてるもの?
食べてた安いブレンド米は危ないと思って、
一応あきたこまち100パーセント表記のもの買ってきたけど、
特に表記も無かったし、値段も大差なかったし、ブレンド米と同じ発売元。。。
無駄足だったのか?
- 979 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:14:10 ID:B5ohkocb0
- アメリカだと自国民のために平気で他国民を踏みにじるのに(それもいけないのに)
日本の政治家と官僚ってどうしてこんなに馬鹿なの?
- 980 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:14:20 ID:aYbV7Rx10
- >>978
とりあえず朝になったら問い合わせてはどうだろう。
- 981 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:14:53 ID:uPFcfpw80
- >>27
なくなられた方の年齢はいくつくらいでしょうか?
そもそも、レタスにも天然の発がん物質が含まれていることを
ご存知ですか?
微量ですが、50ー60年スパンですとやはり影響が出てきます。
何も食べなければ癌のリスクから、解放されますけど。
つまり、何か食ってると癌になるんですよ。
最近、癌でなくなる患者が増えているのは、人類が病気との戦いに勝利してきたからです。
他の病気でなくならないので、癌でなくなるわけです。人類の進歩の証なんですな。
先進国と後進国の統計でもご覧になってくださいな。
で、あまり科学を無視して騒がれるのは止めてください。韓国のBSEデモ騒動と変わらないじゃないですか?
科学を重視してください。
- 982 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:16:00 ID:LTjyY6RW0
- >>952
そうなんだー、ありがとう。
赤ちゃんに強い会社は強いかも。
近所の赤ちゃんかわいいからオセンベあげよ、が
出来なくなるよね。
- 983 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:16:33 ID:V1EWDL0j0
- >>980
だね、結果をまたここに書き込むわ。
- 984 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:16:48 ID:KJwJVnVh0
- http://www.instantramen.or.jp/about/03-2_kaiinmeibo.html
の17番
17 三笠フーズ株式会社 冬木 ハル子
〒561-0825
大阪府豊中市二葉町 2-5-30
tel.06-6331-3931 fax.06-6334-6386
冷凍米飯・チルド米飯 [赤飯、おこわ、各種混ぜご飯ほか]
- 985 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:17:06 ID:uPFcfpw80
- >>34
関係ありません。アトピーは、生活習慣の変化によるものです。
夜更かしさせず、適度な運動と十分な睡眠、バランスのとれた食事。
- 986 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:17:12 ID:MrV71Mn00
- 次のスレをよろしくお願いいたしますわ。
- 987 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:18:09 ID:B5ohkocb0
- >>985
医療関係者なんですか?
- 988 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:18:12 ID:ZYZC9UFE0
- >>981
比較的若い人間のしかもウイルス性じゃない肝臓癌の統計抽出したら
いろいろわかるかも
- 989 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:18:24 ID:+xyXkF/w0
- >>981
静かなもんだべさ
- 990 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:18:29 ID:I7+BdOyp0
-
あなたたちは、大袈裟
こんなん食っても死にゃしないです
米は炊くときに高温煮沸されるからカビ菌は死滅します
問題なく外食しましょう
ネットに踊らされないでください
- 991 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:18:57 ID:wQTpx59L0
- ID:uPFcfpw80は、何かそういうことをここに書きこむように
どこかから頼まれている人?
- 992 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:19:19 ID:h4pAiBvY0
- >>990
一人で食ってろ
- 993 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:20:41 ID:ZYZC9UFE0
- >>990
ご飯って300度で炊くんだっけ?
- 994 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:20:42 ID:aYbV7Rx10
- >>983
是非よろしく。
自分にかかわりのある数メーカーに問い合わせるだけでも、積み重ねれば大きい!
- 995 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:21:58 ID:FztRVOXO0
- 私も今日米買う予定だったけど、迷ってしまって買えなかった。
農家直送の所はなだ18年産だった。
早く美味しい新米が食べたい。
純粋に米、ではなく加工品が危ないのは解ってても、米には気をつけるよう
になるね。
早く何に入ってるのか教えろー!!農水省、マスコミ!!
- 996 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:22:04 ID:iU+gaFGx0
- >>981>>990
事故米食べて氏んでくだしあ
- 997 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:22:12 ID:cZIUvYlM0
- >>990
食って来て。で、追跡レポよろしく。
- 998 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:22:13 ID:nBmbVu710
- 報ステきました
- 999 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:22:33 ID:wqiNdi4Z0
- 報ステktkr
- 1000 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 22:22:54 ID:EeqCdnBD0
- >>807
うわぁぁ!!
大抵のグロ画像は平気な方だけど、これは精神的にきっついわぁ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)