■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第13話
- 1 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:56:00.60 0
- <一体、何処に行くって言うんだ
_, ,_
川*’ー’)<<胸の高鳴る方へ
前スレ
リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第12話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1216453335/
まとめサイト
PC:http://resonant.pockydiary.net/index.html
携帯:http://resonant.pockydiary.net/index.cgi
掲示板 (感想スレ、作品題名申請スレ、あとがきスレ他)
http://jbbs.livedoor.jp/music/22534/
テンプレ>>2-16ぐらいまで
- 877 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 15:22:59.38 0
- 里沙は暴れる身体とは裏腹な心中にて、静かに覚悟を決めた。
それは覚悟、と言ってしまうか、諦め、と言ってしまうか迷うが。
先ほどまではあんなに強気だった心が一気に折れる。
最後の記憶を手繰り寄せると己が置かれた状況を察するのは容易い。
……逃がすつもりは無いのだろう。
記憶の最後に残る、仲間たちの顔。
裏切り者を受け入れてくれた、必要だと言ってくれた、最高の仲間。
(今度こそ、さようならかもね)
じわり、痛みからではない涙が滲む。
(みんな 大好きだったよ……)
もう既に過去形になってしまっていることに胸が痛む。
だが今までと、これから。
彼女たちが負うであろう傷が少しでも減るのなら、この身に受ける傷はどれだけでも引き受けよう。
「馬鹿」も「最悪」も何度だって言ってきたのに
たった一回の「大好き」が言えなかった。
- 878 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 15:27:22.88 O
- 死神に挨拶されることは今までにも幾度となくあったはずなの
に。
今回はしっかりとその手には鎌を携えているようだ。
一度犯した過ち、それは消えることなどない。
過去もまた、覆ることはない。
例え時間を止めても、何も問題が解決したりするわけではない
。
愛の笑顔が脳裏を横切る。
あなたに出会わなければ、こんな悲しみは知らなかった。
でも、あなたに出会わなければ……こんな愛しさは知らなかっ
た。
溢れる涙は床に零れ、声にならない叫びの痕跡となった。
* * *
- 879 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 15:29:44.91 O
- <同時刻:喫茶リゾナント>
屋外の闇が侵食したかのように静まりかえる店内。
一階同様、二階・地下にも人の気配はない。
―――カタン
所有者のお気に入りであったカフェモカを最後に淹れたのはいつであったろうか。
かつて、愛が里沙の為に用意したマグが音もなく割れ、
破片が重力に身を委ねる事で発生した音はことさら静寂に響く
。
これから起こる何かを予兆するかのように。
* * *
『Wingspan 第一章
箱庭の鳥は翼をもがれ』
- 880 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 15:33:25.99 O
- >869-879 以上です。
第二章はまた近いうちにとだけ……
(正直、一章の中で書きたいことはあらかた書いたのであとは突っ走るだけという)
最後2レスが変なのはさるさんをくらい、携帯から投稿したからで…目をつむってやってください。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました。
いつかあとがきもしたいです。
>まとめさんへ
前半>>654-661 とくっつけて『Wingspan 第一章 箱庭の鳥は翼をもがれ』というタイトルにしていただけますでしょうか
- 881 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 15:36:07.97 0
- リアルタイムで読ませてもらいました
もうどうなるんだーと身もだえしております
どういう結末になるかは予想も付きませんが楽しみにしております
- 882 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 16:10:07.38 0
- ガキさんー(涙
この先どうなるんだとしか言えないのが歯痒いです
>「私は ダークネスには戻らない!」
ここでキタ━━(゚∀゚)━━ !!となりました!
- 883 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 17:13:00.61 0
- 小雨の降るホゼナント
- 884 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 18:09:48.21 O
- 風が気持ち良い夕方にヒドく感謝しながらホゼナント
ノノ*^-^)絵里のおかげですよ?
(# ・e・)こらーカメ!むやみやたらに能力使わないの!
- 885 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 18:25:14.84 0
- やっぱりここのみんなすごいな。作者もビデオを作る人達も、勿論ホゼナンタのみんなも。とりあえず、ありがとう!そして、寝る前にホッ!
- 886 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 19:18:18.45 0
- オリンピック見ながらホゼナント
- 887 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 19:19:05.00 0
- ちょっと数日来なかったら大作がいっぱい来てるし・・・
読むの大変だけど楽しみにして見るよw
- 888 :ペタサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/17(日) 20:39:07.57 0
- ペタサボリンがホゼナント
- 889 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 20:47:12.65 0
- >>862
いわゆる愛ちゃん語が独特のリズムを生んで、話に悲しみを
与えていると思った
岩井志麻子の「ぼっけえきょうてえ」ぽいかな
もっと妄想して、更新してください
>>880
時間停止能力を持つ女とガキさんの心理戦は読み応えがあったし、
今後の波乱を予期させるラストもカッコいいと思った
続きが早く読みたいな
- 890 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 21:51:05.74 0
- ホゼナント
- 891 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 22:36:29.08 0
- ホゼしときます
- 892 :名無し募集中。。。:2008/08/17(日) 23:48:36.49 O
- いっぱい作品きてるのに読む時間がない_| ̄|○
とりあえず明日も早いからおやすみリゾナンター
- 893 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 00:07:44.42 O
- 13話も900レスを越えそうですね
衰えないなあ
- 894 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 00:49:50.58 0
- ホゼします
- 895 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 02:09:03.67 O
- 寝る前にホゼナント
- 896 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 02:43:04.13 0
- 川*^A^)ノ<刃千吏デース
http://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0804.jpg(LL練習落書き)
誰かLLとさゆの似せ方教えてくださいorz
>>755
凄いなあ…構図とか配色とかセンスありすぎだろ常考
うらやましい!ぱんだかわいい!←
- 897 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 05:04:23.55 0
- >>896
すんげーかっけー
- 898 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 07:05:12.75 O
- ハロプロやねん6 名言集
从*` ロ´)<敗けられない戦いが、そこに有る
>>296 テンション上がるーwww
- 899 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 07:17:26.12 O
- やっと追い付いたホゼナント
- 900 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 08:10:01.97 O
- 爽やかな朝だ
- 901 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 09:26:41.22 0
- ts
- 902 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 10:56:55.52 O
- 明日には次スレかな
- 903 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 12:21:08.10 0
- 昼ホゼ
- 904 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 14:10:03.40 O
- 何か書きたいホゼナント
- 905 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 15:32:18.76 0
- 904さんを応援するホッ
- 906 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 16:22:31.33 0
- そんなi914みたいに言わないであげて
名前で呼んであげて
- 907 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 17:51:47.48 O
- 名前?
名無し募集中。。。さんの作品を待ってるホゼ
- 908 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 18:04:34.00 O
- 腹が減ったホゼナント
- 909 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 19:00:59.75 O
- アク禁に巻き込まれてパソコンじゃ書き込み出来ないホゼナント
- 910 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 20:03:21.79 0
- i914
- 911 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 21:00:11.94 O
- アク禁で作品投下が…(滝汗)
- 912 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 21:00:21.99 O
- ホゼナント
- 913 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 21:13:21.53 0
- そろそろ次スレのテンプレの話でもしたがいいんですかねえ
これくらい余裕もっておかないといつも中途半端になるしw
・・・とはいえ投下予定があればもちろん そんな話はあとあと!ですが
とりあえずタウン誌に加えて予告編/i914Ver.もテンプレ追加は決定ですね
- 914 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 21:29:54.38 O
- パソコンで作品投下が出来ないのは痛いですね(汗)
- 915 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 21:32:34.54 0
- したらばヘルプは気が進みませんか?i914さん
- 916 :ペタサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/18(月) 21:57:56.34 0
- サボリンがサボリンしすぎてますねわかります
有言不実行ぶりがひどすぎる
テンプレさんいつもありがとうです
- 917 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 22:00:29.43 O
- >>915
初めからヘルプをするというのも良いのでしょうか(滝汗)
- 918 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 22:13:16.16 0
- >>917
うわーこれは本スレに載せる価値ねー
・・・って思われない限り大丈夫じゃないですかねw
いや冗談は置きまして ある程度の時間指定と代わりの方の立候補さえ得られれば大丈夫なのでは
あまりに長いと複数の協力者が必要になるでしょうけど
- 919 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 22:14:29.97 O
- 時間は空間とは違う概念であり、過去、現在、未来でもある。
だが未来とは人間に内包されている認識でしかない。
過去でさえもその経験や記憶を想起しているに過ぎない。
未来も過去も現在の中にある可能性として残留しているだけ。
では時間とは何か。
それは現在にある過去と現在と未来を整理するための"意味"として紡がれ。
それは自身の"可能性"として"具現化"する。
―――時間は"視る"事で認識し、始まりと終わりを告げる"意味"と成す。
- 920 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 22:38:42.62 O
-
予知能力(プリコグニション)
一般的に未来を見透すチカラとされてはいるが、その主な機能は「眼」にある。
眼とは光学的に認識できる範囲の波形情報を感知し、視神経がその情報を脳に伝え、情報を処理する。
必要な情報のみを残す為の取捨選択機能ともいえる劣化を幾度と無く繰り返す事もまた重要だか
これはほぼ自動的な機能のため、全く無意識に整理をしている事になる。
ではもし、劣化しない情報を処理できるだけの「脳」をもっついて
しかも劣化させずに情報を伝達できたらどうなるだろう。
人間でいえば「洞察力の優れた人」として、処理能力を含めて言えば「凄い人」と呼ばれるだけの話だか
つまりはバランスさえ取れているなら問題が無いという事になる。
「眼」で情報を得るというのは、そういう事だ。
「眼で視る」という時点でそれは決定された制約であり
これは「眼」以外の感覚器を複合使用したところで変わりなどない。
ところが、このバランスが崩れている場合には様々な問題点が浮き上がる。
例えば「眼」だけ高性能な場合。
伝達する視神経は情報の劣化に裂く労力が増大し、あっという間に焼き付いてしまう。
例えば「視神経」だけ高性能な場合。
情報の劣化パターンが堅固に確定してしまい、得られる情報自体がパターン化する。
そして「脳」だけが高性能だった場合。
得られた情報の劣化部分を補完する「想像力」が暴走する。
今現在、愛佳の脳は並列に処理された情報が平行した世界となって存在させてしまっている。
その為、「眼」が収集した光学的な現実世界と「脳」が暴走した結果
極大化した「想像力」が補完の域を遥かに超え、もう一つの世界を作り出す。
- 921 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 23:15:45.42 O
-
これにより、『未来視』という現象が成り立ったとも言える。
未来を"知る"というのはそのまま環境として、条件として、ディテールとして一致する事を指す。
即ちそれは未来予知であり、100%のシュミレーションであり、時空の把握であり、世界の掌握でもある。
そして"解る"とすれば、経緯でも時間でも空間でもディテールでもなく
ただ結果としての結論を算出し、結末としての帰結を予測する。
より優れた未来予知であれば"誰が""いつ""どのように"というのを限定しない。
"どうなるか"という結末のみを予測するチカラとして発現する。
保持者はそれまでに自身の意思で制御するまでに至らなければならない。
未来をその身に宿すという事は、どんな"未来"でも変えられるという事。
それは究極の選択であり、運命への抵抗だ。
だが、それが本当に"希望"になるかは分からない。
もしかしたらそれは、誰かの"絶望"にも成りえるのだから。
- 922 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 23:34:16.46 O
-
「…あかん、完全に寝過ごしや…」
電車は揺り籠に似ていると聞いた事があるが、あながち間違っていないのかもしれない。
窓から映る夕焼けの街を見つめて、愛佳は呟く。
時間を見ると既に目的地から二駅は過ぎている事になる。
切符の料金もバカに出来んのになぁ…とか、お店開いとるかなぁ…等と言うことを思いつつ、小さくため息を吐いた。
そして過る、"予知夢"の残像。
最近では否応なしにユメを見る事が多くなった。
他愛の無いユメであったり、どこかリアルな世界観を持つものだったり。
同時に現れるのは、今までのよりも遥かに強い違和感。
そのユメはあまりにも異質で、あまりにも現実味が無い。
―――7人の影は、何かを見下ろしている。
―――蝕まれた『光』はやがて世界を包み、徐々にその顔を浮かばせた。
―――『闇』の中で佇む7人の表情は歪み、そして悲しみに覆われていた。
―――里沙の胸に抱かれた"何か"を見下ろして。
―――"何か"はピクリとも動かない。
―――眼を閉じ、"何か"は、"高橋愛"は動かない。
―――"高橋愛"の姿をした"何か"は、―――既に息絶えている。
―――死んでいた。
―――ただただ世界の結末の中で、無面で死んでいた。
―――『闇』と『光』は、ただただ静かに"その時"を待っている。
- 923 :名無し募集中。。。:2008/08/18(月) 23:52:12.64 O
-
それはあまりにもリアルで、あまりにも異様な光景。
何故そんなモノばかりが視えるのかも。
否、何故それを"夢"だと思えないのかも、分からなかった。
"予知夢"を見すぎて境界線が分からなくなっているのか。
それとも愛佳自身がそれを"未来"だと確信しているからなのか。
その"未来"を変える自信があるからだろうか。
…そもそも"未来"とは本当に変えても良いものだろうか。
それによって自分自身が『光』へと進めているうちはまだ良いだろう。
だがそれは、同時に他者の"未来"を奪っている事にはならないだろうか。
光井愛佳の自己犠牲は、他者の犠牲を招いているのでは無いだろうか。
『次は○○〜○○です。お乗り換えの方は○乗り場へ…』
電車内のアナウンスで愛佳は入り口の隅へ移動する。
徐々に沈み行く夕日を見つめながら、世界の脆さを痛快した。
―――"あの人"が亡くなったという話は、誰にも聞かされていない。
だか、何となくだか、愛佳には分かった。
あの日、お店に来た時から。
その姿はあまりにも以前会った時よりも脆さを感じた。
決意の中にある、誰かの助言を必要とするあの迷い。
本当の神であれば、決意したことを曲げる事はしないだろう。
"絶対"だと信じている者であれば尚更。
だからあの人は、人間である自身を"神"としてその心を保っていた。
- 924 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 00:10:08.36 O
-
だが、何かのきっかけで、"あの人"は自身が人間なのだと認識してしまった。
"神"は"悪魔"と似ている。
人々を助け、争いの無い世界を望むのが"神"であれば
天変地異を引き起こし、災いを呼ぶものは"悪魔"という。
それのどこが違うのだろう?
人々を助ける事も尊い命の犠牲があり、災いを詠んでも犠牲がある。
なら其を信じる者達にとって、都合の良い、人智を超えた存在こそが"神"なのだろうか?
大切な同胞逹を無条件で守護してくれる存在こそが"神"なのだろうか?
違う。
"神"とは、何事にも関心を持たない存在だ。
自らが信仰の対象になろうが、国が一つ滅びようが、一切感情を動かさない。
例え、この世界が滅んでも、"神"は気づかないだろう。
"神"とはそんな善悪すら超越した存在なのだ。
だから、人間は"神"にはなれない。
全てに関心を持たず、全てに対して等しく冷静な裁きを下す"神"には。
何も与さない。誰にも従わない。誰も仲間とは思わない。
全てを肯定し、全てを否定する。
それは最早、神ですらない、"無"だ。
未来も過去も無い者が、"未来予知"などというチカラを持っている筈がない。
そんな偽りの存在を"具現化"させたのは、紛れもなく"未来"を持つ人間だった。
- 925 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 00:32:16.85 O
-
「…なんでこんな時間に人がおらんのやろ…」
愛佳が降りた駅には人一人存在しない。
帰宅する人々でざわめく筈のホームは完全に日が沈み、闇夜に包まれ。
まるで何か、寄せ付けない空気を漂わせて静寂を保つ世界が其処にはあった。
瞬間、脳に伝達された情報が感知した"何か"が、『眼』によって映像化される。
―――その時ほど、"神"という存在を信じた事は無いだろう。
背後に感じるそのオーラは、紛れもなく"あの人"のモノ。
だか、振り向けない。
振り向けば、その脆い"世界"が跡形もなく崩壊しそうで。
「……貴方の視た未来は、もう大丈夫ですか?」
「えぇ、一応はね」
「一応?」
「未来の結末はたった一つ、それで、もその結末までにはまだ沢山の未来があるわ」
「…"可能性"…ですか」
「私はその一つの"可能性"を取り払っただけ。でもまだ結末までの道は遠い。
もしかしたらまた…また誰かがその未来への道を歩むかもしれないわね」
未来の結末は凝縮された一つの道へと進んでいく。
だがその前にあるのは"可能性"という幾重にも紡がれた存在が残されていた。
「私が行った選択は結果的に正しいのかは分からない。
だけどその"可能性"があっちにもあるのなら、こっちにもそれは残されている」
「相対する存在…まるで天使と悪魔ですね」
「それを創ったのが神なんて、よく出来た宗教概念よね。まぁ…そのせいで何もかも無くしちゃったけど」
- 926 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 00:46:46.53 O
-
私のように、ね。
圭織は嘲笑うかのように言い、愛佳へと背中を預けた。
なんて、細く、華奢な身体だろう。
姿だけでは分からない、触れ合った時に初めて分かる人間の本質。
愛佳と同じ"予知能力"を保持する者。
そんな人が何故こうも"神"にこだわったのか、何となく分かった気がした。
「それでも貴方は私じゃないし、私と同じチカラを持っていてもそれを過信しなかった。
自己犠牲で"未来"に立ち向かおうとするのも、"芯"に挑む理由に成るかもね」
「"芯"…?」
「時間は元には戻らない。それでもそれを見定め、"意味"にするのは貴方次第よ。
選択は"可能性"に過ぎない。それだけは、忘れないでね」
「…?…っ、圭織さ…!」
背後に伝わる感触が薄れていくのに気付き、愛佳は咄嗟に振り向いた。
そこには、誰も居ない。
触れていた筈なのに、背中にはそれさえも無かった。
だか、確かにあの人は其処に居た。
愛佳だけが、その事実を知っている。
- 927 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 00:52:23.36 O
-
圭織は、どんな"未来"を見て、ここに来たのだろう。
愛佳にそれを知る術はない。
ただ分かるのは、以前から見続けているあのユメ。
"未来"の選択は"可能性"に過ぎない。
だかそれは、確かに"起こる事"を予兆していた。
時が経てばホームには人が集まり、電車が到着する。
それまでの間、愛佳はただそこに佇むことしか出来なかった。
- 928 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:00:22.74 O
- >>919-927
…orz
まさかここまで携帯からの投下が厳しいとは…(滝汗)
しかもその間にホゼナンターの皆さんや作者さん、他にも投下したい作品があった皆さんには深くお詫び申し上げます(土下座)
そして駄文申し訳ないですorz
- 929 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:04:14.72 0
- 本スレ>>919以降を現在進行形で投下中の方へ
今、0:44です。投下開始が22:14です。
2時間半もの間、スレを占有していることになります。
作品が続き物(複数レスもの)ということがわかるので誰も間に挟めませんが、
もしかしたらこの日のこの時間、何かを投下しようとしていた人がいたかもしれません。
作品投下時間としては比較的多い時間帯です。
携帯で直打ち(その場で文章作成)されているのか、
投下間隔が数分どころではなく数十分以上も空いていますが、
これはちょっと、他の作者様に迷惑になっている可能性もあります。
携帯からの投稿を否定するつもりはありません。
直打ちを否定するつもりもありません。
ただ、これだけの複数レスものを「数十分間隔で」「計何レスかも宣言せず」投下することで
他の読者・作者ともに待ちぼうけを食らっているということを考えていただきたいです。
以上、したらばアク禁スレから代理投稿です。
- 930 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:20:12.40 0
- >>928
“未来” “予知” “神”
これらの意味に迫る形で語られる愛佳の懊悩
圭織との“対話” そして別れ
この先に待っている“未来”がどんなものなのか不安にさせられる冒頭と文末
感嘆し 感心し 感動しました
上手く感想の言葉が紡げなくてもどかしいです
ただ・・・ご本人も重々ご承知でしょうけれど少し長くスレを独占しすぎですね
したらばのアク禁スレを利用するか 少なくとも何か一言最初にあってしかるべきだったかもしれません
とてもいい作品だけにもったいないです
むしろ上げるのを手伝わせてほしかったです
次作を心から期待しています
- 931 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:21:19.73 0
- 『共鳴者』の作者です。ついに自分も規制喰らったので代理投稿を頼みました。
以下本編の続きを投下いたします。
状況開始は01:30より。
- 932 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:31:17.90 0
- 東京都新宿区市谷本村町、市ヶ谷駐屯地。
防衛省本省の所在するその敷地内。
庁舎A棟の屋上に、彼女達四人は対峙していた。
高橋愛と、新垣里沙。
そして、本省勤務の共鳴者の少女が二名。
彼女達の常となっている職務内容は、
「確か、寺田の護衛にいつも付いてる二人やったね」
「寺田」と、伏せられている筈の"つんく♂"の本名を出したことで、
二人の少女はわずかにだが狼狽を見せた。まだ青い。高橋は胸中、そんな評価を下す。
名前は確か、梅田えりかと、矢島舞美。
両者とも体格こそ高橋より上だが、
顔にはまだその年代特有の幼さが浮かんで見える。
「つんく♂さんの所へは、行かせません」
少女のものとは思えない、毅然とした口調。
その毅然さは、確固とした個人の信念から来るものではなく、
上からの押し付けにより植えつけられた職務意識の結果だと推測できた。
- 933 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:34:32.71 0
- 防衛省の敷地内へは高橋の空間跳躍により気安く侵入を果せた。
だが、中央指揮所等の内在する庁舎A棟の内部へは跳躍できなかった。
おそらく内部に高橋のような空間制御能力者がいる結果であろうことは想像に易い。
ならば実力行使、強行突入するのみだ。
確固とした作戦目標を持ちこの場に侵入を果した高橋と新垣の両名は、
言葉を交わすこともなく無言で庁舎の屋上へと跳躍した。
そしてそこで待ち受けていたのが、彼女たちだ。
肌にまとわりつく夏の熱気を、屋上に吹いた一陣の風がさらっていく。
切欠はそれで十分だった。
そこに言葉は介在せず、両陣営は引き寄せられるように、屋上の中央で衝突した。
- 934 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:36:27.01 0
- 梅田の長い足が振り抜かれた。
高橋の頭蓋めがけて、その爪先が弧を描き疾駆する。
それを軽く上体を反らすことでかわし、反動を利用して梅田の懐へ肉薄した。
突き出した拳は梅田のガードを貫くことなく、
中空に出現した歪みを介し新垣と肉弾戦を行っていた矢島の後頭部を屠る。
突然脳を揺すられ視界のブレた矢島の間隙へ、新垣は躊躇なく踏み込んだ。
新垣の振るった肘に顎先を打ち抜かれ、矢島はたたらを踏んで後退をよぎなくされる。
そこへ駄目押し。新垣の靴底が矢島の鳩尾を抉り、吹き飛ばす。
「舞美!?」
数瞬の駆け引きについてくることすら敵わなかったのか。
高橋の対峙する梅田は眼前の脅威を一瞬忘れ、倒された仲間へと振り返る愚を犯す。
その隙を見逃す高橋ではない。
腰元から特殊警棒を抜き出し、フルスイングの一撃を梅田の側頭部へと見舞った。
- 935 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:38:43.57 0
- 「護衛役が聞いて呆れるわ」
吐き捨てた高橋に、倒れ伏した少女達は尚も攻撃的な視線を向けてくる。
まだ戦意がある。
つまり未だ見ぬ自らの能力に勝算を見出しているということか。
「立ちな。こっちも時間ないから」
新垣の声に応えたわけでもないだろうが、少女達は立ち上がる。
本来なら、ここで勝負が決していてもおかしくはない。
高橋と新垣の二人は"五番目(フィフス)"の被験者だ。
並の能力者相手に能力戦なら、歴然とした差を見せ付けることができる。
加えて今の肉弾戦。
高橋の能力が実際には介在したが、それも微細なものだ。
彼女達も相応の訓練は受けているのだろうが、
"闇"殲滅の最前線で磨き抜かれた高橋達の体術には遠く及ばない。
その事実を前にしてもまだ、少女達には薄気味悪い余裕があった。
- 936 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:40:47.42 0
- 「流石に、お強いですね」
皮肉を籠めた調子で呟いたのは梅田だ。
「これが"五番目"の真価というわけではないでしょうけど」
同様の調子での発言は矢島。
彼女達は"五番目(フィフス)"という極秘計画について知っている。
その意味するところは何だ。
あるとすればそれは。
「小川麻琴さんの死亡事故。紺野あさ美の離反。
"たかがそれだけの"ことで、政府の動きが止まったと思いますか?」
寺田光男の側近らしい。
随分と他人の神経を逆撫でするのが得意のようだ。
「貴女方の後も、共鳴者の人工的な強化計画案は続々と出されていました」
その話なら以前に紺野からも聞いている。
長々と彼女達の講釈に付き合ってやる義理も時間もなかったので、
話の行き着く先へ早々に見当をつけた。
- 937 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:42:29.51 0
- 「"子供達(キッズ)"の被験者か」
「あら、ご存知でしたか」
残念、といった口調と共に梅田が肩をすくめてみせる。
"子供達(キッズ)"計画。
"五番目(フィフス)"計画のもたらしたある種の"失敗"を省みて、
まだ幼い十歳前後の共鳴者を対象に行われた計画だ。
なぜ被験者を未熟な子供に限定したのか。
その答えは明瞭。
上からの"教育"がしやすく、紺野のような異分子を再び野に放つ危険を避けるための措置だ。
目の前の少女達は、そんな上の思惑の具現とでも評しうるだろう。哀れなものだ。
- 938 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:44:05.15 0
- 「つまり、です」
「"子供達"は"五番目"以後に、改良された計画。
その計画の被験者である私やえりかが――」
「あーしらに負ける訳がない。そう言いたいんか?」
「その通りです。どうも、その辺りを理解していただけていないようですが」
「試せばわかる」
「それもそうですね」
では、と前置いて、――梅田えりかの姿が掻き消えた。
- 939 :名無し募集中。。。 :2008/08/19(火) 01:47:17.94 0
- >>932-938
本日は以上です。
前回はホゼナンターの皆様、温かい反応をありがとうございました。
今回は試しに℃メンを出してみました。
ぶっちゃけキャラ掴めてないので手探り状態ですが…。
次回でこの戦いには何らかの決着がつく予定です。
それでは本日はこれにて。お目汚し失礼致しました。
代理投下終了します。
- 940 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:59:07.96 O
- >>929
>>930
本当にその通りで言い訳するつもりも御座いませんorz
投下する事しか頭に無く、一言申し出る事を省いてしまった事は事実であり、また代理投稿案を蔑ろにした事でこのような事態をもたらした事は深く反省しております。
共鳴者の作者さんと代理投稿の方も申し訳ありませんでした(土下座)
- 941 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 01:59:33.67 0
- >>939
共鳴者さん、そして代理投下の方乙です。
まさか護衛に℃の二人を登場させるとは…予想できませんでした。
果たしてどちらが勝つのか…次回の更新も楽しみに待ってます。
- 942 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 02:12:33.04 0
- いただけないんだが
- 943 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 04:22:36.63 O
- もうすぐ朝ね
- 944 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 04:46:09.70 0
- 独りの朝
- 945 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 04:56:40.49 0
- >>928
スレの占拠問題についてはもう言わない
っていうか自分も日曜日に投下したシンデレラ話の最後の最後で
やらかしてるし
まあ仲間を信じろということで
作品自体は示唆に富んでいた魅力的でした
ラストで立ち尽くす愛佳の姿が、不吉なビジョンを予測させ、こちらの
想像力を刺激します
>>939
きたか、キッズ
世代というものを表現するには、彼女達の登場も作者さんの中では必然
だったんでしょうね
自分は微妙な違和感を覚えてはいますが、作者さんの過去の作品への
信頼から生まれる期待感の方が遥かに上回っています
それにしても、バトルシーンは相変わらず迫力あるわ
バトルの場面だけ代理執筆して欲しい(違い
- 946 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 07:22:48.76 O
- 完走間近でスレ落ちとか勘弁
朝のホゼナント
- 947 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 07:37:12.99 0
- >>913
決定なの?
加えるなら注意書きを含めてにしたほうがいいと思う
- 948 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 08:23:53.99 0
- >>939
相変わらず迫力があって引き込まれる描写ですねえ
“キッズ”を登場させたことについては(それを表明するしないに関わらず)賛否あるでしょうけど・・・
自分も過去作品への信頼感と期待感の方が上です
設定的にも無理がないですし
個人的には“キッズ”は顔と名前が一致している程度の知識ですので 本人のキャラありきの描写でさえなければ
そこまで違和感は覚えないなと今回読んでみて思いました
だからといって彼女らに比重が置かれすぎた話が乱立するのはいただけないですが・・・
- 949 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 09:22:15.86 O
- 朝マックでホゼナント
- 950 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 10:30:35.14 O
- >>947
注意書きが必要というのはその通りですね
- 951 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 11:58:27.93 O
- お昼ご飯のホゼナント
- 952 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 13:03:57.57 O
- 同じくお昼のホゼナント
- 953 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 14:40:55.53 O
- ホゼナンターが足りないぜ…
あと…あと少しでこのスレの…ゴールだ…ぜ…
- 954 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 15:31:04.62 0
- ホゼナントおおおお
- 955 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 16:36:57.32 O
- 他にテンブレの修正ありませんか?
- 956 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 17:50:10.60 O
- 特に他には追加ないんじゃないかな
ホゼナント
- 957 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 18:46:19.70 O
- 個人的には「がし」を「やよ」に変えてほしいなあ
- 958 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 19:37:16.76 0
- >>939
俺これ好きw
- 959 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 19:43:09.50 0
- 早く新曲出ないかな
新曲が出たらリゾナントブルーとうまく融合できればいいのにね
物語っぽいPVが出てくれれば
- 960 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 20:13:52.59 O
- タイトルにも注目だよね
- 961 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 20:24:48.99 0
- >>913
注釈入りとしてこれでいかがでしょう
あと980か24:00早いほうで次スレ立てますので
テンプレに変更点ありましたらお願いします
リゾナンターEDイメージ(字あり)
http://jp.youtube.com/watch?v=pbHlnMj9r1E
リゾナンターEDイメージ(字なし)
http://jp.youtube.com/watch?v=6veKqzAYQI0
リゾナンターEDイメージ(字あり提供入)
http://jp.youtube.com/watch?v=ijT95qkTqfA&NR=1
リゾナンター予告イメージ
http://jp.youtube.com/watch?v=wSVKqpCYrQs
リゾナンター予告編・i914Ver. ※血液等の映像が含まれますので苦手な方は見ないほうがいいです
http://jp.youtube.com/watch?v=TEsl4BjQ8sA
- 962 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 21:07:24.98 0
- >>961
乙です
いいんじゃないでしょうか
- 963 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 21:12:57.20 0
- >>939
キッズはよくわからないので人物描写さえしっかりされていればいいんじゃないんでしょうか
ただその場合実在の人物を使用するメリットが(作者・読者共に)あるのかどうかわかりませんが
>>948さんも書かれてますが本人のキャラありきは一読者としては避けて欲しい
- 964 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 21:57:08.47 O
- ホゼナント
- 965 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 22:28:12.35 0
- 保全隊
- 966 :ペタサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/19(火) 22:58:31.36 0
- サボリン起動しました
第14話行く前にやることはキッチリ!
>>475-486 ないやいさん後編2の2回目を「MM。」
>>493-496 テーマ『ガキさんとピアノ線』を「新垣里沙」
>>507 保全作品を「ミニレス」 MM。の方がいい?
>>510 リゾナント雑誌掲載記事w を「美術館」 ←修正版未着ですw
>>511-513 リゾナントが雑誌に!を「番外編」 記事も入れてます
>>547-555 共鳴者番外編を「共鳴者」 タイトル勝手につけました
>>568-575 市民×リゾナンター?を「MM。」
>>577-586 小春能力話を「久住小春」
>>637-643 ないやいさんなちガキを「新垣里沙」
>>654-651 >>865-879 『Wingspan〜』を「新垣里沙」
>>670-674 ないやいさん愛れなリンを「愛れなリン」(新分類)
>>703-710 愛さゆ(厳密には「愛さえ」…?)を「愛さゆ」
>>737 かなしみさん久々の作品『記憶の迷路』を「かなしみ戦隊S」(新分類)
>>738 同『C\C』を「かなしみ戦隊S」 表記長さの都合でカタカナ曲名省略
>>747 ないやいさん保全作を「ミニレス」
>>755 リゾナンターイラストを「美術館」
>>792-799 ないやいさんこはみつを「こはみつ」
>>834 リゾナンター予告編・i914Ver.を「美術館」 …以前みたいなFlashでのカコイイ開き方わかんなくなったorz
>>852-861 シンデレラ×リゾナンターを「高橋愛」
>>896 リンリンイラストを「美術館」
>>919-927 能力話光井編を「光井愛佳」
>>932-938 『共鳴者9』を「共鳴者」
- 967 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:00:39.48 0
- いよいよ14スレ目に突入か!
充実度がすごいな
- 968 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:08:23.39 0
- >>966
いつも乙です
自分は分類に困るような作品を書いてるなあと思う今日この頃
- 969 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:23:22.68 0
- ちょっと探し物なんですが
光井が喫茶リゾナントで小川が帰ってくるのを予知する話を探してるんですが
何スレ目と言うのでもいいですから教えて下さい
- 970 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:26:43.15 0
- >>969
これだね
http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?no=262
- 971 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:29:56.58 0
- >>970
これです!ありがとうございます!
- 972 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:31:20.59 0
- この話好きだなぁ
短いけど温かい感じがすごく伝わってくる
- 973 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:33:11.42 O
- 探しに行って見つけたから戻ってきたら遅かったw
- 974 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:35:20.10 0
- ありがとう!!キッチリサボリン
- 975 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:49:21.94 0
- まとめさん更新乙です!いつもありがとうございます。
そしてホゼナント
- 976 :名無し募集中。。。:2008/08/19(火) 23:55:29.72 0
- ttp://ng2.or.tp/ReinaT/souce/ReinaT_4387.jpg
从*・ 。.・) <もうすぐ次スレなの
从*´ ヮ`) <ゴメンちゃさゆ ガソリンないとよ・・
- 977 :名無し募集中。。。:2008/08/20(水) 00:02:27.26 0
- なにやらハロモニ終わっちゃうみたいだよ・・
新番組で始まったらいいなリゾ・・・いやなんでもねえ
425 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★