5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第13話

1 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 19:56:00.60 0
<一体、何処に行くって言うんだ
   _, ,_
川*’ー’)<<胸の高鳴る方へ

前スレ
リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第12話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1216453335/

まとめサイト
 PC:http://resonant.pockydiary.net/index.html
携帯:http://resonant.pockydiary.net/index.cgi

掲示板 (感想スレ、作品題名申請スレ、あとがきスレ他)
http://jbbs.livedoor.jp/music/22534/

テンプレ>>2-16ぐらいまで

37 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:10:36.04 0
りぞっほ

38 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 04:47:12.77 0
ウンコ漏らしたくなってきちゃったw



39 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 06:28:05.32 0
起きてホゼナント

40 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 07:39:56.13 0
しばらくスレをよろしくな

41 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 08:37:17.30 0
ほぜ

42 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 09:27:07.69 0
ホゼナント

43 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 10:11:34.11 O
ホゼナント

44 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 11:08:21.94 O
今日って代々木か?ホゼナント

45 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 11:10:16.03 0
高校野球を見ながらホゼナント
>>44
今日は代々木だね

46 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 11:45:36.21 0
酷暑のホゼナントゥ

47 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 12:48:57.56 0
遅ればせながら新スレおめ!

>>1
いつもいつも乙であります
テンプレさんが立てたこのスレを可能な限りホゼナントするのがすっかり日課になりました

>>26
ついにサボリン返上ですか!
というか休日も返上のご様子で…
本当にいつも乙です

>>34
人材豊富なこのスレですがついに作曲家さんまで降臨するとは…
またインスパイアされる作品がありましたらぜひとも曲を聴かせてください

48 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 13:18:35.36 O
代々木で…何の集会だっけ?

49 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 13:21:10.13 O
>>48
我らがリゾナンターも所属するワンダ紺

50 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 14:10:55.64 0
クネス)<チャンスだ、手薄になったこのスレを暗闇で覆いつくすのだ!!

ホゼナ)<…って、作家属性ないしw

51 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 14:55:30.44 0
出かける前にホゼナント

52 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 15:15:05.45 0
自分も出発ホゼナント

53 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 16:25:56.90 0
代々木へ出発ホゼ
あとはお願い

54 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 17:10:53.93 0
戦士が次々と集結してるな

55 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 17:19:46.07 O
代々木に行けない地方ホゼナント

56 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 18:28:13.29 0
ホゼナントーばかりというのも、芸が無いのでリゾナントブルーのドラマ化を
想像してみる
前スレでもやってたみたいだけど、全然参加できなかったので

放映局縁の深いテレ東で、深夜の30分枠、1クール(13回)
リゾナンターが結成される過程は、各メンバーがメーンの回
に回想シーンとして挿入する感じで
最初の2回は、リゾナンター全員の活躍がメーン
3回から10回までは、一人ずつがメーン(ジュンリンは1組ということで
11回でガキさんがダークネスに連れ去られ、12,3回で奪還バトル


57 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 18:33:14.33 0
ダークネスにOGメンを起用すると、視聴者の視点がバラけそうだなあ
圭織は光井メーンの回で出したいけど
娘。の演技力を疑うわけではないけど、ドラマに深みを出す為には
悪役には演技力のある役者さんたちを起用してほしいところでw
OGメンはカメオ出演という線で

58 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 18:41:05.87 0
個人メーンの一番手は特攻隊長れいなで
原作は、多すぎて悩むけど映像化しやすく、特効のお金が
かからなそうな「風見鶏と夜猫」「朝焼けの街」をベースに
回想シーンは「共鳴トライアングル」のエピソードが使えそう

59 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 19:32:14.08 0
ナイター中継の無い夜のホゼナント

>>56
ジュンリンにも1回ずつ、メーンの回を作ってやってw

60 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 19:32:17.58 O
30分1クールではなかなかツラいなw


61 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 19:42:16.24 0
理想を言うとキリがないしねえ
現状ではその辺が目一杯かな
まあ想像だからもっと奮発したらいいとも思うけど
リアリティのある想像ということで

62 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 19:47:11.42 0
ガキさんが連れ去られてからのシーンでは、『・・・。(恋しくて苦しいよ、ただ声を
聞かせて……)』のエピソードは使いたいところだね
愛ちゃんの声を電話で聞いて嗚咽するガキさんのカットに、リゾナントブルーの曲が
流れてきたら鳥肌モノだと思う

63 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:04:44.04 0
アレだな
ガキさんを救いにいく時、れいなは行かないわけだ

从*` ロ´)<裏切りものはゆるせないっちゃ

で、敵のアジトで皆が苦戦してる時、相手を殴り倒すわけだ
川*’ー’)<れいな、あんたガキさんのこと…

从*` ロ´)<許せないから、殴りにきたっちゃ、って

馬鹿だ俺w

64 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:29:16.11 0
>>63

そういう流れは自分も好きホゼナント

65 :テラサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/02(土) 20:36:50.69 0
テラサボリンに燃料投下入りまーす

今日中に完了するといいな☆(集中力的な意味で

66 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:48:21.54 0
>>いつも乙です
 もう少しサボってたら、エクサボリンになれたのにw

>>57

光井メーンでは、『名前』のエピソードは使えんかのう
光井を苛めてた少女をガキさんが懲らしめるという
何気に気に入ってるんだけど

67 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 20:56:59.57 0
>>65
いつも乙です
まとめ人さんはこのスレのエンジンです


68 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:02:44.41 0
>>66
エクサボリンはまとめの人に失礼だな
せめてペタ サボリンで

『名前』は良い話だけど、連ドラの1エピソードとしては重いかと
光井のエピソードなら『幽霊ビル』の話からの流れで、小春メーン
の『守るべきモノ』へと繋げていくのが、スムーズかと
でも『スカート穿いた王子様』まで盛り込むのは難しい
尺が(ry

69 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:05:00.20 0
ノリo´ゥ`リ<はいはーい、そこはあれですよ、1時間スペシャルってことにしちゃえば☆
川=´┴`)<久住さん、ムチャクチャ言いますね

70 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:15:24.42 0
このスレの住人は面白いですね
妄想するなら多額の予算がある設定ですれば良いのにww

でも気持ちはわかります
妄想にはリアリティって重要なファクターだからね
深夜の30分枠からスタートしてジワジワ人気が出てきて
最終回で高視聴率取って、スペシャルが出来て、やっと映画化。
こう考えていかないとリアリティないんですよねww

71 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:18:47.58 0
ゴールデンに移って視聴率ガタ落ちもつけなきゃ

72 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:19:49.64 0
DVDは全巻買います

73 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:41:41.80 0
「れーなたちを裏切ったヤツなんか、助けになんか行けんやろ!!!」

ガキさんの居場所がわかった。
あたしたちは、仲間を取り返すためにすぐにでも行動しようとしていた。

でも、れいなだけが頑なに拒んだ。

確かに、ひとつずつ判明した事実はあたしたちにとって驚愕の事実。

実は、ダークネスのスパイだった。
あたしたちの行動は、逐一報告されていた。
その上であたしたちの前から姿を消す時、メンバーの記憶を消していた…

はっきり言って「騙されていた」のだから、れいなの気持ちはわからなくはない。
でも、ガキさんが大事な仲間であることは、やっぱり変わりのない事実。

ガキさんが1枚だけ遺していた写真。
リゾナンターのメンバーの中心で笑顔の写真。
一度に蘇ったガキさんとの記憶。ガキさんがいたから、みんなもがんばれた。
良き相談役として、良きお母さんのようなあたたかい眼差しで、みんなと一緒になって…

74 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:42:04.82 0
「ガキさんがスパイだったとか、そんなの関係ないでしょ!?
 れーなだって、ガキさんとあんなに仲良かったじゃない…!」
「うるさい!
 あんな平気な顔してれーなたち騙しとったなんて腹立つけん!!!!」

エリがれーなを抑えようとするけど、全然耳を貸そうともしない。


「もう間に合わない! 急がんと…」

みっつぃが視た未来。
その時間まで、あとわずか。

「れーな!」
「行かん! れーなは絶対に行かん!」

どうしても聞き入れないれいなを残し、7人で目的地に向かう。


しかし、れいな抜きの戦いは予想以上に苦しかった。

直接の攻撃が出来るメンバーの人数が圧倒的に足りない。
ここに、れいなのあの素早さと武術があれば、どれだけ楽になったか…

そして、さゆの治癒、エリの風の力が、れいなの能力で増幅されていれば…

75 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:42:39.26 0
一人、また一人と膝をつき力尽きていく。
ガキさんは目の前にいる。
あたしたちが現れたことに驚いて、そして涙を流したガキさん。
『助けて』という心の声が、あたしたちメンバーに届く。

それはあたしが精神感応の能力者だからじゃない。
ガキさんの心の声に「共鳴」しているからだ。

それなのに、こんなところであたしたちは終わっちゃうの…?


「うりゃあああああああああああああああああ!!!!!!」

雄叫びと共に現れ、華麗に舞うように敵を蹴散らす見慣れたシルエット。
怒りに燃えた一人の戦士が、その拳を叩きつける。

「ガキさんを返せええええええええええ!!!!!!!」

れいなの叫びがあたしたちに届く。
きっと、ガキさんにも。

「みんな、もうちょっとだけ頑張ろうか…!」

れいなはあたしたちに目を向けると、右手を高々と突き上げた。
呼応するように腕を突き上げると、まばゆい光が敵をかき消していった……

76 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:43:05.06 0
「…ごめんね、みんなを騙すことになって…」
「でもガキさんにはリゾナンターの心があるんや。
 だから、みんなにも心の声が届いたんやよ」

ガキさんは何度も頭を下げた。
でも、心はひとつ。もう離れることはない。

「…悪いのはガキさん…やなくて、そんなことさせるダークネスやけん」

れいなは不機嫌そうな顔で吐き捨てると、ガキさんの目の前に歩み寄る。
そして数秒立ち止まって何かを考えたあと、キッとガキさんを見据えて…

「…でもやっぱ許せんから、ガキさんのこと殴っちゃる!」

れいなが大きく拳を振りかざすから、あたしたちは止めに入ろうと慌てた。
でも、れいなはガキさんの頭を小さく小突いただけだった。

「…ガキさんのバカぁーーーーーーー!!!!」

ガキさんにしがみついて大声を上げて泣くれいなの背中を、
ガキさんもまた泣きながら優しく撫でていた。

あたしたちはそんな二人を、やっぱり笑顔で見つめていた。

77 :テラサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/02(土) 21:43:31.96 0
>>73-76
作業3分の1くらい終わった時にどうしても>>63を書いてみたくなった
反省はしていない 制作40分くらいか?w

78 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:45:58.17 0
ちょ、サボリン仕事しろ、マジでwwww
でも、いいもん読ませてもろたわ…まとめだけじゃなくて作品も書けるとか
サボリンの癖にやりおるわ…(褒め言葉です

79 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 21:53:37.87 0
今日もリゾナンターは美しく可憐な勇姿を見せてくれましたよ
>>77
ちょっとうるっときました

地上波30分枠の予算があったらBSデジタルで1時間枠やれないかな
そっちのほうが地方も見やすいような気がするし

80 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:01:11.12 0
>>77
>>63のレスをしたもんですが、サボリンちゃんは昭和のノリだねえ
自分は設定こそ思いつくものの、話を書いてみても、中々キャラが
動いてくれないので、思い付きをこういう形で具現化していただいて
嬉しいです

しかし結果的にペタサボリンにw

81 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:07:26.23 0
ビルゲイツがこのスレに気付いてくれればな

82 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:40:51.59 O
ほぜ

83 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:46:02.06 0
作家、絵師、設定考案者、映像作家、ゲーム作家、作曲家
保全人…足りないのは、ビルゲイツだけw

84 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 22:47:54.72 0
ちょっと早いけど投下予告
月曜日夜10時に一本問題作投下するのでよろしくお願いします

85 :ペタサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/02(土) 22:51:34.87 0
自分の分類センスの無さに泣けてくるぜ!!!!
最近のみなさんの作品はレベルが高すぎて分類が難しいw

86 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:26:55.11 0
ホゼナント

87 :名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 23:43:32.94 0
>>77
こういう熱い話、好き!

「…ガキさんのバカぁーーーーーーー!!!!」
(ノД`)・゜・。

88 :ギガサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/03(日) 00:12:05.89 0
ペタからギガへ昇格

第12話一気に行くよ!

>>50-54 ないやいさんの作品『スパイの憂鬱6』を「番外編」
>>68-70 『新たなる敵、G現る!』を「番外編」
>>224-226 『リゾナントホラー』を「番外編」 ←作品名は「テーマ」と記述ありましたが使ってしまいました
>>268-270 夏がテーマの作品を「番外編」
>>282-297 ないやいさんの作品を「愛ガキ」
>>332 暑い時にしてあげたいこと1レスを「ミニレス館」
>>399-406 ないやいさんの作品を「愛ガキ」
>>423-433 異能力者の話を「MM。」 …愛ガキが登場人物だけどちょっと違う気がして
>>474-480 ないやいさんの作品を「愛ガキ」
>>526-535 海上の里沙奪還編を「MM。」 これもまた愛ガキのようで違いそうなので
>>566-572 『Smile Maker』前半を「愛絵里」
>>585-591 『Smile Maker』後半を「愛絵里」
>>617-623 ないやいさんの作品を「こはジュン(新分類)」
>>637-642 里沙奪還編別視点を「MM。」
>>668-676 れいな編前半を「田中れいな」
>>710-717 愛美貴編を「高橋+6期」 久々にこの分類
>>723-733 れいな能力編を「田中れいな」
>>762 マルシェイラストを「美術館」
>>793 保全みっつぃを「美術館」
>>799-806 ないやいさんみつジュン前編を「みつジュン(新分類)」
>>812-816 ないやいさんみつジュン後編を「みつジュン」
>>832-838 668のれいな編後半を「田中れいな」
>>882-885 ないやいさんリンリン編を「リンリン」
>>934-942 絵里・さゆみ・美貴と能力の話を「6期」

89 :ギガサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/03(日) 00:12:31.94 0
続いて『BLUE PROMISES』について作者さんからご指定をいただきました
8〜9章をくっつけて ということなのでちょっと変更
分類は全て「5期(新分類)」

あと、この作品は前後作にリンクは張りません
理由はめんどi(ry

今のところ5期分類はこれだけだし、まとめサイトの前後作リンクでいけるでしょう

90 :ギガサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/03(日) 00:13:16.24 0
題名スレ >>51 完了

リンク張り作業
・ないやいさんの作品をあれやこれやと
・[MM。](12)423→[Tanaka](12)723→[6th](12)934
・[Niigaki](06)231→[Niigaki](06)423 (やってないことに気づいた
・[Niigaki](06)231→[MM。](12)526 (リゾナント作品
・[Ai-Eri](12)566→[Ai-Eri](12)585
・[Ai-Rena](08)505→[Tanaka](12)668→[Tanaka](12)832
・[Mitsu-Jun](12)799→[Mitsu-Jun](12)812→[Linlin](12)882

91 :ギガサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/03(日) 00:13:56.25 0
感想スレの>>149 でご指摘いただいていたタイトル間違い直しました
作者さんにはご迷惑をおかけいたしました

第13話突入で恒例の「スレdat追加」「現行スレ修正」「過去ログ暫定URL」など完了

92 :ギガサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/03(日) 00:15:29.11 0
>>78-80
>>87
ありがとーございます
ほめたら更新頻度が上がる










かもしれない可能性がなきにしもあらず?

93 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:22:57.78 0
おお、大量乙です
まとめちゃんがサボってるときは裏で作品書いているからだと思ってます

94 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 00:38:30.10 0
ないやいです
まとめちゃん困らせてごめんなさい
でもきっと今後も困らせると思うのですがその時もよろしくお願いします

95 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 01:13:59.61 0
サボリンさん、お疲れ様です。
能力話ばかり書いている人です(苦笑)

こうしてまとめて頂くと、いろんな作品が出てきましたね。
今回もよろしくお願いします(平伏)

96 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 01:42:12.88 0


97 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:21:51.66 O


98 :i60-42-140-147.s04.a022.ap.plala.or.jp:2008/08/03(日) 02:25:44.29 0


99 :i60-42-140-147.s04.a022.ap.plala.or.jp:2008/08/03(日) 02:27:39.12 0
a

100 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 02:49:48.31 0


101 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 04:19:39.19 0
||c| ・e・)|<あ、起こしちゃった
       保全に来ただけだから、うん 
       じゃあおやすみ

102 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 05:20:34.13 0
从*・ 。.・)<ホゼナントピース!

103 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 06:48:39.10 0
快晴のリゾナント

104 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 07:02:27.91 0
http://qian-lin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/linlin/uploader+cgipm/src/linlin0048.jpg

105 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 08:06:31.40 0
まとめの人様乙です
すごい量の仕事をこなされたんですね
ご苦労様でした


106 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 08:35:05.50 0
>>104
みんなかっこいいなー
では代々木の集会に行ってきますノシ

107 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 09:28:53.56 0
>>104
黒い衣装は強そうだね
>>106
気を付けて

108 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:37:41.65 0
クネス)<クハハハ、愚かなホゼナンダーの諸君よ
      リゾナンター達と避暑地でデートなどして
      気が緩んでるのではないかね
      全然勢いが無いではないか
      たった今からこのスレはダークネスのものだ
      恨むなら自分達を恨むがいい
      貴様らの大好きなミティの話でも喰らうがよいわ

383 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/07/12(土) 17:17:20.29 0
もう一度里沙に会うため、人工島に乗り込んだ8人のリゾナンター。
しかし8人は敵の策略にはまり、バラバラになってしまう。仲間と合流するには、目の前の相手を倒すしかない!

「わかりますよ?あなたがそんなに冷たい人じゃないってことくらい」
「・・・そんなコミュニケーションいらねっつんだよ!!」(第11話より)

109 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:38:52.02 0
「わかりますよ?あなたがそんなに冷たい人じゃないってことくらい」
「・・・そんなコミュニケーションいらねっつんだよ!!」

ったく、こいつはどこまで甘い奴なんだ
相対してる敵に言うセリフかよ
さっさと片付けてやるよ、夜更かしは肌に悪いからな

「言うことはそれだけか」
「ふ、藤本さん」
「よせ、その名は捨てた 
 いまの私は永遠の美の為に闇に魂を売った
 氷の魔女、ミティ」
「なぜ、あなたが…」

「なぜダークネスに魂を売り渡したか、って聞きたいのか」
「…」
「そうしたいから、そうした、それだけのことだ
 お前は自分たちのことを正義だと信じてるのだろうが、私には私の正義がある
 それは誰にも譲れない、私だけの誇りと言ってもいいけどな」
「そ、そんな」

110 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:39:58.02 0
「いいから、聞け
 その私の正義を守る為に、私は悪に手を染めた
 汚いとかは言いっこなしな
 要するにリゾナンターとダークネス、勝った方が、生き残った方が本物の正義ってことだ」
「違います、そんなのは本当の正義じゃない」
「甘いな、亀
 もう待った無しだ
 無駄だけど、構えは取って置いた方がいいんじゃ無いのか
 無防備でも私は行くけどな」

あいつは哀しげに唇を噛み締めると、ファイテイングポーズらしきものを取った
ったく、何てへっぴり腰なんだ
お前、ガキんちょのこと助けに来たんだろう
そんな構えじゃヒラの戦闘員にもやられるぞ

「非情なる氷雪の精霊よ
 汝らの怒りを顕し、鋭き槍となり、この者を貫け
 フェンリルランサー!!」

ふん、感心にかわしやがった
まあ詠唱してる分、回避する時間もあったわけか、なら

「ぐふっ、うう」

111 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:42:23.00 0
詠唱破棄したうえで形成した氷塊をぶつけてやったら、見事に倒れちまった
おいおい、鼻血も出てるんじゃないのかこいつ

「相変わらずのぶざまっぷりだな、亀
 さっさと立てよ、待っててやるから」

息を荒げながら、足元も覚束ないままどうにか立ってきやがった
ん、目に力は残ってるな

「どうした、無抵抗で終わっちまうのか
 お前何かやる事があって、来たんじゃないのか
 まったく、あんな裏切り者の為に危ない橋を渡るなんて、どこまで…」
「言わないで、ガキさんのことそれ以上悪く言わないで」
「言ったらどうするんだ
 お前の好きなガキさんは薄汚いス、」

凄まじい風の一撃が来た
辛うじてかわしたが、避け切れなかったようで、こめかみの辺りから血が出てるみたいだ

112 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:43:12.09 0
「やろうと思えばやれんじゃないか
 来いよ、今のをもう一発出せればもしかするかもだぜ」

見ただけで、それは無理だとわかった
大事な仲間のことを悪しざまに言われた激情から、かいしんの一撃ってやつを繰り出せたが
その反動からか肩で息をついてる
それでも自分の足で大地を踏みしめてるのは、戦士の矜持か
それとも、それがお前の言う正義の力ってやつか

いいから来いよ
向って来いよ
じゃないと、私は、私は

「うわーっ」
ふらつく亀の元に駆け寄ると、その襟首を掴み拳を叩きつけた
何度も何度も

「何故だ、なぜ向って来ない
 そんな弱腰で正義の味方だなんて、笑わせるな 
 何がリゾナンダーだ、そんなものの為に
「ふ、藤本さ…」

113 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:44:20.23 0
パチパチパチ

乾いた拍手の音が聞こえた
黒い服を着た没個性な男がそこにいた
防護服らしきものを着用した数人の戦闘員を引き連れて

「何のようだ」
「いやあ、見事なお手並みだと思いましてね
 もっとも最後は少々大衆演劇が入ってましたかね」
「ふざけるな、もう戦いは終わった
 こいつは戦利品として連れてく」
「まあ従来ならそれでも良いのですがねえ
 それは少々レアな能力の持ち主でしてねえ
 傷の共有という」
「傷の共有だと」
「ああ、あなたは何度目かの復活で多少記憶が混濁してるのですかねえ
 以前資料はお渡しして置きましたが」
「その傷の共有がなんだ」
「興味を持っておられるのですよ、我らの偉大な首魁が」
「何っ」
「現在のこれの力ではせいぜい自分の周囲数メートルぐらいにしか、その影響を及ぼしませんがね
 でも我々の技術を注入すれば、数百メートル、数キロ、あるいは世界中の人間と、痛みを共有できる可能性があるのですよ、こ・れ・に・は」

男は手の甲で私が抱えている亀井の頬を軽く叩きながら言った

114 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:45:38.57 0
「まあそれが無理なら分解してでも、その能力の秘密の一端でもわかればいいですし
 ああ、それは貴女の昔馴染みのマルシェの研究所とは違ったセクションで実施しますけどね」
「くっ」

傷の共有だって
ああ思い出した
こいつの本来の能力
自分の傷を誰かに移すことも、誰かの傷を自分に移すことも出来る
誰かを倒す為には自分自身を傷つけなければならない負の能力
って、こいつその力を使ってれば、最悪でも相討ちには持ち込めたはずなのに
何故、そうしなかった、なぜ、なぜ

「そろそろそれをお引渡し願えませんか、氷雪の魔女、ミティ様」
「ふふ、傷の共有か
 お前はそれが怖くて決着が付くまで、こそこそ隠れてたわけだな」
「ええ、それが私のような管理職の務めだと自負しておりますが、何か」
「あははは、馬鹿だよなこいつは
 傷の共有能力を解放すれば、少なくとも私は倒せたかもしれないのに」
「ククク、馬鹿ですよねえ
 まあ馬鹿だからこそこのご時勢に正義の味方なんてやってるんでしょうねえ」
「確かに、はははは」

本来没感情な筈の男が私につられたかのように笑ってる
防護服を着けた戦闘員達も
もっともその冷たい目は決して笑ってなかったが

115 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:47:20.31 0
「あはは馬鹿だなあ、こいつ」
「馬鹿ですよねえ、これ」

いや、馬鹿なのは、馬鹿なのは、馬鹿なのは
「馬鹿だったのは、この私だ!!
 無慈悲な氷の女神よ、汝の冷たき口づけでこの者共の息吹を奪え
 アイスレクイエム!!」

最兇の氷雪魔法の詠唱と共に、戦闘員達は胸元を押さえて地に倒れ付した
黒い服の男は…立っていた、両手を大げさに上げて
警戒してか幾分の距離を取りながら

「おやミティ様、御乱心ですか」
「いや、あたしは正気だ、まともだけどね」
「まあいいですけどね、どうせこれもこれもこれも大した能力の無い戦闘員ですから」
「お前は仲間をそんなふうに足蹴に出来るのか」
「厭だなあ、こいつらを倒しちゃったのはあなたでしょ、ミ・テ・ィ・様
 それにこいつら如きいくらでもスペアのある部品みたいなものですし
 それよりも、貴女の事ですよ、ミティ様
 今ここで私の前にひれ伏して、許しを乞うならこの事は無かった事にしても良いんですよ」
「何だと」
「まあ貴女にはリゾナンターとの戦いの前線に出ていただいて、データ収集に貢献していただきましたしね」


116 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:48:55.39 0
「データ収集?」
「おや聡明な貴女なら気付いてると思ったのですがね
 私達が貴女に望んだものはリゾナンターを倒すことでなく、彼女達、野放しにしておいた第5世 代以降の能力者達が実戦でどれだけ使えるかという実験台になることですよ」
「ふん、調子のいいことぬかしやがって、まあいい
 さっきのあれ、無かった事にするとかいうあれ、願い下げだよ、断る」

言葉の礫をぶつけてやったが、男は何事も無かったかのように肩をすくめて、指を鳴らした
「たった今、我がダークネスが貴女に与えた力、氷雪魔法の行使は剥奪されました
 もうお前はただの能無しだよ、藤本」

わたしはさっきから男と対峙しながら意識のレーダーを張り巡らしていた
やつら、各々の敵を倒したリゾナンターがこの回廊に近づいてくるのを
そして、その時は来た

ガラガラッという音と共に、回廊の壁の一部が崩れ、奴らリゾナンターが現れた
その姿は激戦を物語るように傷ついていたが、その眼には正義の光が宿っていた

「絵里ー」
「亀井さん」
「大丈夫か」
口々に叫ぶその姿の方に亀井の身体を突き放した

117 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:50:35.23 0
「ミティ、一体」
「ああ、あたしたった今魔女を首になっちゃってね
 そいつのこと頼むわ」

「み、み、美貴様」

あはは、最高だよ亀ちゃん
君は最高にドンクサイ奴だったけど、最高にいい奴だよ
お前は皆と行きな
私はいけ好かないこの野郎を食い止めるから
ってまあやられるんだろうけどな普通
こいつビームとか出しそうだし
まあいいや、一蹴り、最後に一蹴り
蹴りがかなわなければ、頭でもいい
私の意志の全てで最後までこいつに立ち向かうよ
まあそれが、私の正義ってやつかな
誰にも屈しない、折れない心

戸惑ってるリゾナンター達と、息も絶え絶えに私に呼びかける亀の方を振り向かずに
私は男との距離を詰めた
もう思い残すことは無い
だって少なくともあいつの、亀の心には私という存在が残っているだろう
それが誰かの心の中で生きる、永遠に生きるってことなんだろう多分

「うおーーーーっ!!」
戦士の咆哮をあげながら私は突進した

118 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 10:55:34.35 0
>>109-117
以上です

クネス)おい、これでは我がダークネスの為になっておらんではないか

ホゼ)無理です、っていうか昨日嬉しい事があって舞い上がってやらかしました
   後悔はしてないよ
   今からまたホゼナンダーに戻ります

119 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:23:05.63 0
>>118

おのれダークネスめ
おまえらの好きにはさせんぞ、って作品の投下なら歓迎w
今は出先なので、帰ってから読ませてもらいます


120 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 11:41:48.97 0
避暑地でデートを夢見、ホゼナント

121 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 12:36:37.08 O
ホントナゼ

122 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 13:29:11.24 O


123 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 13:57:28.71 0
出かける直前にホゼナント

124 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 14:44:36.29 O
帰省中だよホゼナント

125 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 15:10:42.82 0
地下鉄の中からホゼナント




126 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 15:16:44.38 O
花火大会のボランティアをしながらホゼナント

127 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 16:29:59.33 O
ホゼナント

128 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:31:16.98 0
何人いるんだホゼナンター

129 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:40:47.57 0
ダークネスサイドにも・・・実はいるんじゃないかなホゼナンター
バレれば命がないことを知りながら決死のホゼナントをしているやつが・・・

130 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:51:00.17 0
注意:設定が微妙に違います 保全代わりに40分くらいで書いたんで許して下さい

★ ★ ★

薄暗い蛍光灯の下。左手に増えゆくは紫、黄色、緑の斑点
鏡に映るのは、見えない鎖で繋がれた赤い目のうさぎ


7年前、力が萌え出でた
それは人知を超えた、異能だった。
怯えた両親は、自分を闇サイトのオークションに出品する

       人身売買サイト ダークネス

 お買い得 性別:♀ 年齢:12 能力:治癒 ネーム:ラビット


両親は、私を厄介払いできただけではなく、多額の財を得たことだろう。

私はすぐに落札された。

××製薬―

たしか、そんな名前。
それが、さゆみの檻の名前。


131 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:52:09.92 0

モルモットや、マウス…
その何十匹、何百匹の犠牲の下、新薬は発明される

もし、最初から人間に投与できれば―
どれだけ早く、新薬が開発できるだろう―
それは、実現してはならない研究者の歪んだ信念だった。

しかし、さゆみはその利害に一致する人間だった。
実験の結果を身体で示し、その上、自己治癒によって何度でも再生する。
そして、社会から必要とされていなかった


書き換えられる都合

自分たちの研究で、社会的に価値のない女の子に、生きる意味を与えられる

 『彼女は、生きる意味を 社会は、早急な新薬を
  私達の行為はなんて素晴らしいことなんだろう』

血走った研究者の欲望が、さゆみを地下深くに軟禁した
今まで様々な企業が、さゆみを奪おうとした。その度に階数は深くなり、監視の目は増えた


132 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:53:38.59 0
「ラビット。イグレッグドライブ完成次第、投与します」

今日も、何かの細菌と新しい薬品を腕に注射される。

白かった肌は、実験の度挿される針で少しずつ変色していった。
実験の結果を待つ間、治癒をしてはいけないその付近はいくら力をかけても元には戻らなかった


それを隠すために、ピンクのリボンを巻きつける

それは安らぎであり、また同時に枷だった。
自分を着飾る逃避と、ここから逃げられないという楔。


涙は誰にも見せたくなかった。

涙は結果となって記録されるだけ。
この薬に痛みが伴うという、結果になるだけ。痛みの伴わない新薬の開発に繋がるだけ。
感情は実験の邪魔だった。

もう、諦めた。
一人で生きていくよりは、この中で誰かと共に独りの方がマシだと思おうと。
実験の時以外は普通の生活を約束された。
欲しいものが与えられてた。好きなものが食べられた。

ただ、感情だけが無かった。


133 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:54:51.55 0

その日の深夜。
足音が聞こえ始めた
放送していた新薬が出来たのだろう。実験に時間なんて関係ない。

でもいつもと、違う。奏でる足のリズム。

あんな速さ…他の研究の妨げにならないのか。新人さんなのかもしれない。
最初はさゆみに申し訳なさそうに薬品を打つのに、3ヶ月もすればモノ扱いする。
だとしても、その3ヶ月は、人として接してくれるから…新人は、好きだった

「初めまして」

さゆみとあちらの世界を隔てる、黒い直線の前でもたつくその研究員に、自分から声をかける
どの鍵かわからないのかもしれない。教えてあげようと、檻の前に近付く

「道重さゆみやろ?」

何年ぶりかに呼ばれたその名。そしてその声は、背後からだった。
鉄格子の前でまごついていたはずの研究員は今までさゆみが寝転んでいたベッドに腰掛けている。

  差し出された名刺 便利屋 タカハシ アイ

これだけでも、さゆみの思考回路を停止させるのには十分だったのに、
次の言葉が流し込まれる。言葉は空気中でさゆみを待たない


「あんたを自由にする」



134 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:56:33.55 0

走るのだって何年ぶりだったろう。自分の身体を動かして発汗するのは何時以来?
ちゃんと走れてるんだろうか?

 ラビットが逃げた 違う、攫われた ○○製薬か 銃は使うな! ラビットを殺すな

紅いサーチライト、蒼いレーザービーム、黄色い閃光
だだだだ、と、お決まりの音が木霊する

「撃たれたら、あああ、危ないんじゃないですか?」
「喋ってる暇あったら、足動かし!」
 
厳しくそう言いながらも、さゆみの手を離さない。

暇さえあればゲームばかりしていたさゆみにはわかる。
脱出って、地下から地上に向かうのが一番難しい。
さゆみの左上に赤いタイムリミットが浮かんでいる気分だった。

なのに、なんでこんなにさゆみ、わくわくしてるの?
こっから出て、何か未来があるわけではない。
この人になんの力があるのかわからない。

でも、さゆみはこのタカハシさんの手を取った

さゆみよりずっと背が低くて、たぶんさゆみよりずっと軽くて
真っ黒な服 振り乱れた髪 あんまり綺麗じゃない言葉

それでもそう この人は さゆみの王子様だった


135 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 17:58:52.68 0

―逃避行は、ここまでだった

行き止まり 周囲を見渡す 突破口を見つけるより早く、取り囲まれた
両手を挙げて武器を捨て、さゆみの前に立つタカハシさん
集まるレーダーの光と普通とは思えない、血眼の警備員

その中でもさゆみは怯えなかった。
むしろ、全てのライトに照らされて初めて見たタカハシさんの美しさに息を忘れた

「あーあ。出来れば普通に出たかったんやけどな」
くるりと振り向くと、彼女は小悪魔みたいな微笑を浮かべてさゆみをお姫様抱っこした
嘘。この人のどこに、こんな力が?

「綺麗な目やな」
 それは相次ぐ実験で朱に染まってしまった、さゆみの目
「綺麗な肌やな」
 それは生まれ持った、さゆみの色

「こっから出ても辛いことはいっぱいある。でも…その、リボンの数はもう、増えんよ」
 
 この手はあんたの我慢の証や…やからもう、自由になってええんよ


「みなさんお見送りご苦労さん」

流れ出す閃光が、彼女に到達するより早く―さゆみたちが、光になった


136 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 18:00:36.05 0

気がつくと、大きな道路だった。これが高速道路ってやつなのかな 
箱の中じゃない、画面からじゃない 大きくさゆみを見下ろすのは、空
眩暈がしそうなほど遠かった もう、戻っては来れないと思っていた

「…んー。終わった。今から帰るわ…」
ピッと電話を切ると、彼女が戻ってきた。

大丈夫なんだろうか。よくはわからないけど、さゆみが入れられてたあの会社…結構大きいし
それに、一体誰がこんなことを依頼したんだろ?
さゆみ、外に出れたこと喜んだけど…他の大きな会社にこれからまた入れられるのかもしれない

「ちゃうよー…うっさかったから。」
王子様は事も無げに言い放った

「あんたの声がうるさかったんやって」
「さゆみの声って、どうやって?」

言ってもないのに。願いなんて捨てたはずなのに。
その人はイライラしながら、ケータイを持った手で後ろ髪をわしゃわしゃ掻いた

「あーしの耳、聞こえるんよ。動物も人間も全部、全部」

特にこの街で、一番大きな想いの声がな。ほんと、うっさい。勘弁して欲しい。

「あんたー助けたら、これで今日からは静かやー。」

そんな理由で?たったそれだけで、さゆみをあんな怖い思いして助けたの?


137 :名無し募集中。。。:2008/08/03(日) 18:03:18.68 0

「他に理由がいるんか?」

きょとんって、まるで当たり前のように言い放つ。
鋭さも甘さも内包したどこか危なげな彼女。威厳ある王ではなかった、まさに王子。

「で。あーしはあんたをこれからどうしたらいい?」

  なんか、どっか帰るトコあるんか?そこに送るくらいなら、サービスするわ。
  
さゆみの家庭の事情を全く調べもせずに、なんてホントに欲の無い証拠だ。
でも結構酷い言葉だと思う。声が聞こえても、空気を読んだ気の聞いた台詞は言えないもんなんですね。
助けてもらっておいて何だけど…ずんずん近付いて、上から見下ろす

「じゃあ、ここに連れてって下さい。」

にっこりスマイルで差し出したのは、彼女から貰った名刺。

「うえ!?えっ!?それは無理やって!もううち居候おるし…」
「行く宛ても無いさゆみをただ自分が寝たいから助けるなんて、酷いと思いません?」

実力の伴わない正義ほど、愚かなものはないと思います、なんて続けたら
王子は口ごもって「確かに…」なんて真剣に考え始めた。

やっぱり…この人、優しすぎるんだ。
ごめんなさい。さゆみ、ただの箱入り娘じゃないんです。


425 KB
>>934-942 絵里・さゆみ・美貴と能力の話を「6期」 @  \__)       _/   .:.:.:.:.:.::::::::::\ .)ノ.:.:.:..:.:.:.:.:::::::ノ:::::::.:.:.:.:.:.
                                 /      .:.:.:.:.:.::::::::::Y/.:.:.:..:.:.:.:.:::::::ノ:::::::.:.:.:.:.:.
はだかんぼは見ててあまりにイヤソだったので簡易的に着せてみますた。 href="../test/read.cgi/mona/1027584587/131" target="_blank">>>131
ズレ直しと微妙に修正(?)しておきました :::::\_>:::::::::::::\______


∩ U~U (・∀・)(゚Д゚) し`J(__)_) (_(__)∪ヽ(`Д´)ノ、__フ(人_つ_つ┗━━┛(・ДTд・) つI
E) つI(∩∩) t;1>1>1>1>1>1>1







/test/read.cgi/morningcoffee/1217588160/">★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★