■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第12話
- 1 :名無し募集中。。。:2008/07/19(土) 16:42:15.91 0
- <一体、何処に行くって言うんだ
_, ,_
川*’ー’)<<胸の高鳴る方へ
前スレ
リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第11話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1215432711/
まとめサイト
PC:http://resonant.pockydiary.net/index.html
携帯:http://resonant.pockydiary.net/index.cgi
掲示板 (感想スレ、作品題名申請スレ、あとがきスレ他)
http://jbbs.livedoor.jp/music/22534/
テンプレ>>2-16ぐらいまで
- 839 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 03:51:57.02 0
-
以上後半>>832-838です
後半とか言ってまだまだゆるーく続きますね、すみません。
- 840 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 05:12:39.43 0
- あー
あのえりジュンの話と繋がってたとは
- 841 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 06:04:57.28 0
- 青の世界への“目”
- 842 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 07:20:39.40 0
- >>839
楽しみです!
- 843 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 07:20:54.16 0
- >>827
リクエストされるとは思ってなかったんでちょっとびっくりしましたw
次スレくらいに投下出来たらと思いつつリクエストありがとうございました
>>839
どういう風になっていくのか楽しみです
839さんの書くれいなは弱さと強さがいい具合に混在していて好みだなと思います
続きをマターリ待たせてもらいます!
- 844 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 08:58:17.68 O
- ホゼナントぉぉぉ!!
- 845 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 09:22:15.92 0
- リクエストが許されるのなら
色々な作者の最終回が読んでみたいな
それこそ色んなパターンが読めるだろうし面白そう
自分ならこんな最終回を書くっていうのが読んでみたい
最終回だなんて不吉なこと言うなって怒られそうだけど
このスレはまだまだ勢いがあるようだから
企画のひとつみたいな感じで・・・
自分自身は長い続き物を書いてるんで本当に最終回を迎えちゃヤバイんですけどww
- 846 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 10:46:32.50 O
- ありますよー自分の中の最終回
ただ…自分はここで書く気はないですけど…
- 847 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 11:56:17.27 O
- ほぜ南
- 848 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 12:49:09.16 O
- ほぜ北
- 849 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 13:31:49.11 O
- ほぜ南東
- 850 :名無し募集中。。。 :2008/07/30(水) 14:59:39.41 0
- >>849
うまいw
- 851 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 15:23:55.10 0
- >>849
単にほぜ東とかほぜ西とか書こうと思っていた自分のセンスのなさが憎い
- 852 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 16:49:19.56 0
- >>839
徐々に繋がってゆく物語に心震わせながら待っています
- 853 :名無し募集中。。。 :2008/07/30(水) 17:54:48.18 0
- 保全しかできないけど…いつもこのスレ楽しみにしてます!
- 854 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 18:17:08.09 0
- なかなか時間が取れなくてもどかしい
- 855 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 18:55:36.20 0
- リゾナンターの諸君、またあえて光栄の至りだ。
- 856 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 19:42:03.27 O
- …誰や?
- 857 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:10:25.24 0
- ワシやがな・・・ダークネスの総統やがな
かなわんな、ホンマに
- 858 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:45:39.85 0
- て 敵襲ーや!!
- 859 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 20:46:05.44 0
- >>845
最終回か〜
みんなそれぞれ違う結末だろうけど 1つだけ予知出来る・・
最後は頭の中で皆 リゾナントブルーが流れるはずさ
あー ドラマ化希望
- 860 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:14:53.37 0
- 12話も終わりが見えつつありますねえ
でもまだまだ終わりの見えないこのスレが好きです
- 861 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:28:09.08 0
- >>859
TVがダメならラジオドラマでもいいから
- 862 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:36:10.15 0
- 本人出演で映像化してほしいね^^
- 863 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:37:07.80 0
- 今度ラジオドラマシノプシスの募集がまたあればこのスレ住人みんなで送ればいいね
どれかが採用されるんじゃないかなw
- 864 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 21:38:02.73 0
- >>862
本人じゃないとか想像もつかんw
- 865 :名無し募集中。。。 :2008/07/30(水) 21:58:57.03 0
- 8期組の演技力が試されるな
- 866 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:01:52.50 0
- 特にジュンジュンはヌードシーンがあるからなw
- 867 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:10:51.55 0
- >>864
全然似てない再現映像を思い出してOTLになった
- 868 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:16:13.22 0
- とりあえず光井のソロラジオにメール送って
「全ての者に告ぐ。蒼き正義に共鳴せよ」とか数々の名ゼリフを
言ってもらえないもんだろうか
- 869 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:18:11.57 0
- ヤンタンのリスナーをいやせません!のコーナーで
_, ,_
川*’ー’)<<胸の高鳴る方へ
とかw
採用されるわけないけどw
- 870 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:20:38.90 0
- 光井しか登場しない光井一人称の話を朗読してもらえば
ラジオドラマの出来上がりだな
- 871 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:30:55.31 0
- >>869
ラジオネームにしたらええやん
- 872 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:36:36.91 0
- >>871
天才かw
でも必ずしも愛ちゃんが読むとは限らんし 読んだとしても気の抜けた声だろうなw
- 873 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:42:25.47 0
- ガキカメの後半でミニお芝居みたいなのやってるから出してみたら
- 874 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 22:43:04.73 0
- それだ!
- 875 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:25:26.41 O
- しかしこのスレの作品レベルなら、多分本人達が読んでものめり込むと思うんだ
いやお世辞じゃなしに
- 876 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:33:34.04 0
- そのへんにしておかないか
本人達に知れたらこのスレだけの問題じゃ済まなくなる
- 877 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:44:18.95 0
- 秘すれば花w
- 878 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:46:41.12 0
- 24時半くらいに1本投下するよホゼナント
- 879 :名無し募集中。。。:2008/07/30(水) 23:49:20.42 0
- >>878
待ってましたよホゼナント
- 880 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:08:14.06 0
- 規制解除でようやく書ける嬉しさ
それにしてもPCもドコモも規制されたら自分どうしようもないですね
>>645
[Michishige](06)258 の作者です、リゾナントしていただき有難うございました
面白かったです。出てきたとき「まさかなー」と思いましたが、なるほどそう使われたのですか。
凄腕の作者さんの踏み台になれたなら本望です
>>762
マルシェ様カッコきゃわいすぎて画面を直視できません
まさかあのような話にリゾナントしていただけるとは光栄の極みであります
他の方もおっしゃってますが背景に透ける構造式模様がいいですね
24時半の方、楽しみにしております!
- 881 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:32:00.93 0
- >>878ことないやいです
>>827さんからのリクエストで
・遠くでみつジュンが仲良く過ごしていることを共鳴で知って穏やかに笑うリンリン
こちらの方を投下させてもらいます注意事項は下記の通り
・こんなのリンリンじゃないやい
・何事もなく淡々と過ぎる日常
・短い(だけどリンリンへの気持ちは込めたよ
以上ですそれでは少しの時間お付き合いください
- 882 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:33:21.06 0
- 愛佳を送りにと、ジュンジュンがリゾナントを出ていって。
リンリンは時計を見て、鞄にバナナをしまい込む。
明日からまた喫茶リゾナントは営業を始める、愛やれいなの睡眠時間を考えたらそろそろ帰った方がいいだろう。
鞄を斜めがけして、リンリンは愛とれいなに声をかける。
「高橋サン、田中サン。
リンリンもソろそろ帰りマす。
まタ明日でス」
「うん、また明日ね、リンリン」
「リンリンも気をつけて帰るっちゃ。
何があるか分からんけんね」
「アりがトうござイまス。
そレではマた、おやスみなサーい」
名残惜しいけれど、明日になったらまた会える。
手を振りながら、リンリンはいつものように微笑んだ。
それに手を振り返す愛とれいなも、優しい微笑みを浮かべる。
たったそれだけのことなのに、心の中に穏やかな温もりが生まれ。
リゾナントのドアを開け、リンリンはのんびりと家に向かって歩き出す。
もう、ジュンジュンは愛佳と合流出来ただろうか。
気になるけれど、ジュンジュンなら大丈夫だろうとも思う。
普段は静かで、ちょっと話しかけにくいような雰囲気を持っているジュンジュン。
だけど、ジュンジュンはとても温かい心の持ち主だとリンリンは知っているから。
その温かい心で、きっと疲れた愛佳を癒してくれるだろう。
そう思うだけで、リンリンの頬には自然と笑みが浮かぶ。
- 883 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:34:26.28 0
- 大切な仲間である、リゾナンターの皆。
彼女達を想うだけで、こんなにも温かい気持ちになれる。
街灯の下を独りで歩いているのに、すぐ隣に皆がいるような気がして。
つい声を出して笑いそうになってしまうのを堪えるリンリンの姿は、幸い誰にも見られていなかった。
リンリンの家は、喫茶リゾナントからは徒歩30分くらいのところにある。
今では共に戦うことはなくなった、中国の能力者組織が手配してくれたマンション。
お金がないわけではないから、引っ越そうと思えば引っ越すことは出来るけど。
それこそ、リゾナントから徒歩10分くらいの所に住んだって構わないけれど。
引っ越そうとするには、少しばかりあのマンションには想い出が多すぎた。
それまで組織の中でしか暮らしたことのなかったリンリンにとって、初めての1人暮らしの場所。
好きな物を好きな時に食べれる自由さよりも、自分で料理を作らなければいけない面倒さ。
誰かとコミュニケーションを取るにも、日本語がしゃべれずにどうしようもなくなったこと。
何をするにしても、煩わしさや辛さが伴って。
ホームシックになってしまった自分を支えてくれたのは、未だ見ぬ仲間達が奏でる優しい心の声。
その声を支えに、1つ1つ出来なかったことを出来るようにと努力して。
今じゃ料理も余裕で作れるようになったし、何か困ったことがあっても人に聞いて解決できるだけの
日本語だって身に付けることが出来た。
いいことばかりの毎日じゃないけれど、それでも日本に来てよかったと今なら言える。
その聞こえてくる声に、日本に行きたいといった時の仲間達の反応。
止めておけ、違う文化の国に行ったところで馴染めずに辛いだけだぞと。
それでも行きたいと、半ば無理矢理に出てきた国を思い返して涙することはもうなくなった。
―――独りで暮らしていても、もう独りではないのだから。
- 884 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:35:31.58 0
- 途中、コンビニへと寄り。
リンリンはとりあえず店内を物色する。
基本的に食事は毎日自分で作るリンリン。
お菓子などを見て回ったものの、めぼしいものがないことに落胆しつつ。
2リットルのミネラルウォーターを手に取り会計を済ませると、リンリンはコンビニを出た。
街灯の明かりと、月明かりと。
二つの異なる柔らかい光の下、リンリンは鼻歌を歌いながらマンションへと帰る。
そう言えば、今日は24時からお笑い芸人が出る深夜番組があった。
慌てて携帯で時間を確認すると、24時まで後15分くらいしかない。
(ちょっトのんビり歩きすギちゃっタよ…急がナいと間に合ワないネ)
少し早足で、リンリンはマンションを目指す。
肩で風を切るように、時々前を歩いている人を追い越しながら。
24時8分前、ようやくリンリンは住み慣れたマンションへと帰り着いた。
ドアを開け、電気をつけて、テレビのリモコンを操作してテレビをつけると。
買ってきたミネラルウォーターを冷蔵庫にしまって、リンリンはテレビの前へと座る。
その手に、ジュンジュンがくれたバナナをおやつ代わりに持って。
* * *
近所迷惑にならない程度に大声で、腹がよじれるほど笑ったリンリン。
お目当ての番組が終わった後もダラダラとテレビを見続けたら。
気がつけばもう、2時近くになっていた。
この時間に風呂に浸かるともなると、さすがに近所迷惑かもしれないなとリンリンは入浴を諦めて。
- 885 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:36:38.49 0
- とりあえず、お風呂は明日の朝にしよう。
炊飯器のタイマーと目覚ましをセットして、テキパキと寝る準備を進めるリンリンの心に。
遠くの方で温かな心の音色が2つ、響き合って1つの音楽のように届いてきた。
2つともよく知っている、優しい音。
「よかっタ、2人とモ仲良し。
…バッチリデース」
絶えることなく聴こえてくる2つの温かな心の音色に、自然と微笑みが浮かぶリンリン。
多分きっと、遠くで寄り添う2人も今この瞬間微笑んでいることだろう。
そして、それぞれの場所でそれぞれの夜を過ごすリゾナンターの皆も、きっと。
離れていても独りではない。
離れていても、こうして聴こえてくる心の音に耳を澄ませば。
―――早く皆に会いたいなという心の声に、皆が一斉に応えてくれた気がした。
- 886 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 00:37:30.16 0
- >>882-885
更新は以上になります
リンリンはいい子です
- 887 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 01:04:09.55 0
- リンリン日本好きでいてください
- 888 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 01:27:08.23 0
- 愛ちゃん宜しくねリンリン中国まかせた
- 889 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 01:33:26.12 0
- >>886
上手いなぁ
癒されました
リンリンオタになりそう
- 890 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 02:49:30.89 0
- 深夜のみっどないとホゼナンター
- 891 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 03:35:40.43 0
- ないやいさん
乙でした。
胸が暖かくなった、有難うございました。
- 892 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 06:22:13.77 O
- おはようリゾナンター
- 893 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 07:50:48.09 0
- 地球が微熱らしい
- 894 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 09:42:49.33 O
- 蒼き正義を掲げなきゃ
- 895 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 11:07:45.86 0
- ナイスリゾナント
- 896 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 11:15:57.16 0
- _, ,_
川*’ー’)<私が守るわ
- 897 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 11:19:50.97 0
- ちょっとお聞きしたいのですが
ダークネスに作られたヒューマノイドのI914が反旗を翻して作ったのがリゾナンターなの?
- 898 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 11:23:39.23 0
- ヒューマノイドでは無く超能力者です
反旗を翻して作ったと言うのも違う様な
設定は作者さんごとに微妙に違うのでこれって答えは無いですが
- 899 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 11:33:01.98 0
- なるほど
まとめサイトを見ましたけどすごい量ですね
- 900 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 12:13:22.57 0
- >>899
新規のお客さんいらっしゃい!
i914のエピソードと言えば…
[Takahashi](02)034 『the Resonanter i914』
[Ai-Gaki](03)750 『光放つ、原罪』
[Ai-Rena](08)505 『覆る偶然と繋がりゆく必然』
[Takahashi](08)893 『葉を隠すなら森へ、愛を隠すなら名へ』
この辺でしょうか?
ただテンプレ>>15にもあるとおり登場人物の能力やストーリーの背景・設定は作者さんの自由なので
既存の設定を流用してもいいし、既存の設定に縛られることもない、というのがこのスレの特徴です
- 901 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:15:51.33 0
- ありがとう!呼んでみます
何回か覗いたことはあるんですけど
流れがわからなくて今にいたってます
- 902 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:16:51.48 0
- >>900
これ4話とも多分すべて同じ作者さんでしょうからその作者さんの世界では・・・ってことですけどね厳密には
でもこの設定を頭においている人は多いでしょうね
- 903 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:28:23.24 0
- >>901
このスレに決まった流れみたいなのはないんですよ
書き手が複数人いてそれぞれ続き物を書いていたり単独で書いていたり等
初期の頃からの住民でも時々混乱することがあるくらいカオスですからw
いくつも色んな設定や世界観があるからその中で好きな物をチョイスするもよし
お気に入りの書き手さんの話を探し出して読むのもよし
楽しみ方は人それぞれだから901さんも好きなように楽しんでいってくださいなw
- 904 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 13:46:02.10 0
- >>902
全部同じ人だったんですか!
紹介しておいて気づかなかったorz
>>903
このスレの大筋というか、根幹になっている作品はいくつかあるんですよね
新規さんのためにそれらを時系列順にしてしたらばで紹介しようかなぁ、とか前から思ってるんですが
独断ではなかなか難しいw
- 905 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 15:00:31.88 0
- >>904
したらばでやる分には独断でいいんじゃないでしょうか
もちろん断わりは入れたがいいでしょうけど
違う見解がある人があればまた書かれてもいいでしょうし
確かに新規さんに無理なく世界に入っていただける手段の一つになりえそうに思えるので興味あります
- 906 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 15:31:19.98 0
- 同じ作者さんの作品を時系列で並べるのは誰かやって欲しいなぁ
まとめちゃんは無理って言ってたから
リゾナント作品も含めて作品相関図まで行けば完璧だけどさすがにそれは無理か
- 907 :テラサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/07/31(木) 15:37:39.16 0
- 今日はもうお仕事終わったーいヒャホー
ドコモ規制ウザすぎて話になりません
まとめサイト上で「あの形式のまま」作者系列・時系列に並べるのは不可能です
理由は前にも言ったとおり1作品作者さんの位置づけが難しいから&作者内でも時系列バラバラだから
ですがまぁしたらばでやっていただけるんであればご新規さんにも優しいかも
勝手にスレ立ておkなしたらばですのでどなたかテキトーにやっちゃってー!
- 908 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:03:14.13 O
- 7月も終わりのホゼナント
- 909 :名無し募集中。。。 :2008/07/31(木) 17:03:25.37 0
- わー!
- 910 :名無し募集中。。。 :2008/07/31(木) 17:04:25.99 0
- ホゼナントしようと思ったら>>908とリゾナントしちゃった
ちょっとうれしい・・・
もうすぐこのスレも終わりですね!
- 911 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:49:43.68 0
- ないやいです感想ありがとうございましたー
短い話でしたが読んだ人がほんわかとしてもらえたら幸いです
もう少しでこのスレも終わり…もう一つ何か投下できたらとも思うのですが
明日から色々あるので次の作品投下は来週の中頃くらいになりそうです
単独のSカメ話を1本投下してそれから…本編の後編を2回くらいに分けて投下できたらと
リクエストなども受け付けていますので何か読んでみたい組み合わせなどありましたらお気軽にw
これからもよろしくお願いします
- 912 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 17:57:24.07 0
- 同じ作者さんの作品を時系列に並べたいなら作者さんに頼むのが一番かもね
どれとどれが同じ作者さんが書かれたものか完全には分からないし そもそも作者さんのOKがないと・・・だし
- 913 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 18:22:12.57 0
- 続き物はリンクされてるから良いけど
初めて来た人が設定の違う作品を拾い読みすると訳が分からなくなるかも
誰か攻略サイト作ってw
- 914 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 18:40:09.34 0
- 続き物1本でやっている共鳴者の作者さんはともかく
続き物書いている他の作者さん全員が自分の作品を時系列順にリンクして繋いでいるかというと
そういう訳でもないからね(ないやいさんの作品も本編はリンクしているけどそれ以外はリンクしてないし)
しかも人によっては…1人称で書いたり3人称で書いたりと文体を使い分けている場合も考えられるし
そういう意味では作者毎に時系列でまとめようと思ったら作者さんが協力するしかないかな…
うーん本当スレが続いているからこその大きな悩みですねこの問題は
- 915 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:33:23.98 0
- >>886
リクエストした者です
ありがとうございます!感激です!
それにしても凄いスピードで書かれるんですね!
とっても面白かったです!
リゾナントからの帰り道、物思うリンリン
何気ない日常を噛み締めるように暮らす感じが素敵でした
- 916 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 19:35:49.91 0
- >>914
i914
- 917 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 20:17:17.42 O
- 作者さんの協力って具体的にどう繋ぐんだ?
- 918 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:05:08.73 0
- そもそも作者別や時系列にならべたいって意図がわからないんだけど
時系列に並べると読みやすいというものでもないと思うし
(少数派かもしれないけど)作者を意識して読んでないしね
- 919 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:18:21.84 0
- 900も超えたのでテンプレの修正案などありましたらよろしくお願いします
- 920 :テラサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/07/31(木) 21:25:52.55 0
- そろそろテラサボリンの名前を返上すべく何かやろうと思い立ってみたものの
久々すぎていろんなことを忘れてる&もう900超えたし13話まで待っちゃえとか思ってる
テラサボリンがペタサボリンにならないうちにはまとめに追加したいと思ってる
>>919
テンプレさん乙です
見た感じそのままで大丈夫かな?
見返してて思ったけどここしばらくカメの能力「傷の共有」を見かけませんな
どちらかといえばすっかり風使いになってるようで
- 921 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 21:29:08.15 0
- >>920
ペタになりそうなサボリンちゃん乙
傷の共有に関しては構想中の話で少々使わせたいと思っているので
テンプレから外れちゃうと困っちゃうなーと一言
テンプレ自体はこのままでもいいかなと思います
- 922 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 22:04:47.93 0
- >>919
テンプレ様乙です
>>921
構想中の傷の共有の話、楽しみに待ってます
私も一度、あの設定を使って書いてみたいと思いながら
何もアイデアが浮かばずにいますので・・・ワクテカで待ってます
- 923 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:01:42.90 0
- >>922
傷の共有をメインとして書くわけではないのであんまり参考にはならないと思います
どちらかというとやらかしてしまうつもりなのでそういう意味での期待はちょっぴりどうぞw
- 924 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:04:05.73 0
- >>918
作者別にする意味は設定が作者さんごとに違うから
ただ作品ごとに設定変えてる人も居るかもしれないからその場合は無意味だけど
それから時系列と言うのは言い方が間違ってるんだと思う
作者さんが自分の作品の中のどの位置に入るか指定してる作品があるからそれは投稿順じゃなくて入れ替えてと言った感じ
それであくまで初めて来た人に分かりやすい様にって話で今まで読んでる人にはどっちでも良い話だとは思う
- 925 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:38:35.13 0
- 一応ほ
- 926 :名無し募集中。。。:2008/07/31(木) 23:45:26.77 0
- 別スレからの拾い物
「粛清人R」
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/27/toro27115.jpg
- 927 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:24:54.39 0
- ホゼ
- 928 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:39:07.52 0
- >>918
作者別とか時系列という言い方だけで考えると意図が分かりにくいですが>>924さんの言われるように主に新たに来られた方へのためかと
正直今初めてスレに来た人に「まとめサイト行けばこの世界のことが分かるよ」だけでは無理だと思いますし
そしてまとめさんの言われるようにまとめサイトでそれを実現するのもまた不可能だと思います
その手助けをしたらばでできればいいなあ・・・と思われてる方がおられるというだけの話じゃないですか?
興味がなければ自分が見なきゃいいだけですよ
本スレでやると言われているわけではないのですから
- 929 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 00:56:57.23 0
- どうでもいいっちゃいいかもしれませんが>>15の愛ちゃんの台詞
「〜〜がし」っていうのは「〜〜だね」みたいに同意を求めるときの接尾語だと聞いたことがあります
- 930 :テラサボリンヽ( ゚∀。)ノ:2008/08/01(金) 00:58:21.18 0
- いやいや喧嘩腰になってますよー抑えてー抑えてー
このスレの世界に入りたいけど取っかかりつかめないYO! って人はきっと多いと思います
現用で上手く活用できるとすればやっぱり「タグ」なんでしょう
ただしこれもまた量が膨大で しかも意外と統一性がなかったりします
これはタグ制度の限界なんでしょうね
>>924さんのいう「入れ替え」ですが 今いくつかの作品にそうしているようにリンクを張るならカンタンです
まぁ単純にリンク張るだけでは解決しない場合も多そうな感じはしますが…
いずれにせよそれを上手く指定してくれる作者さんor読者さんがいない限り
このサボリンの力量では処理能力オーバーですな…力及ばず申し訳ない
- 931 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:10:00.77 0
- (さゆジュン)[Junjun](11)776へのリゾナントさせていただきます
ピアノを弾くシーンから勝手に想像を膨らませて作ったイメージサントラです
補足はまた後で
ttp://dtm.e-nen.info/src/up3384.mp3
- 932 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 01:54:05.86 0
- >>931
凄い!
オリジナルのサントラ?
凄く癒されるメロディですね
- 933 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 02:05:48.18 0
- >>931
曲を聴きながら[Junjun](11)776の物語を読ませてもらいました
優しさ溢れる素敵な作品ですね
イメージサントラも素晴らしいですね
上手く言えませんが、思い切り泣いて、泣き止んだ後の静けさみたいな曲ですね。大好き。
- 934 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 03:02:58.32 0
- 死とは生まれた瞬間に定められた存在限界であり
死とはやがて訪れるものではなく既に内包しているものである。
その世界の秩序を覆すことは不可能に近い。
だからある者は不死を求めた。
だからある者は自身の価値を求めた。
それがただの自己満足であったとしても、存在理由を求め続けた。
死の受容。
触れた瞬間、人は理由を模索する。
この広い世界の中で、ポツリと佇む自分自身はどう在るべきか。
- 935 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 03:03:57.70 0
-
傷の共有(インジュリー・シンクロナイズ)
それはテレパシーや精神感応という同調能力と酷似する異能。
人体の情報構造を理解し、対象者の情報すべてを取り込み、支配する。
だが絵里の場合、外部から接触し、起こりうる『傷』のみが対象範囲として支配することが出来た。
それは異端の中の異端。
治癒系ならまだ分かる。
情報構造を直接支配し、修復をするという事に関しては納得が行く。
だが『痛覚』や『傷』を同調するという事は、すなわち自身にもそれが伝わる。
イレギュラー。もはやそれは、自己の破壊衝動に他ならない。
自身を自身で殺してしまうかもしれない異能力は、あのダークネスでさえ考えなかった。
否、理解が出来なかった。
自身を身代わりに相手への攻撃などは自殺行為に等しい。
それ以上に自身に傷を付けるという愚かな考えさえも思いつく人間は、常人では有り得ない。
つまり、亀井絵里は"異常"だと思われている。
自己犠牲による救いなど、ただの自己満足に過ぎないと。
そしてこの異能を生まれもった事実はまさに―――原初の呪いでしかない。
同時に、亀井絵里の体内には"欠陥"がある。
- 936 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 03:04:53.80 0
-
『心臓性喘息』と診断されたそれは、主に感染症やストレスからの誘引が多い。
心臓のポンプ機能の急速な低下によって肺のうっ血が起こり
激しい呼吸困難・咳・血性痰・頻脈とそれによる動悸などの症状が現れる。
その発症は夜間。
異能力とは万物の霊長と呼ばれるヒトの中に溢れる"可能性"という名の奇蹟。
それが何らかの原因で外部に発現、"具現化"されるのだとするなら。
―――ヒトとしての種属を維持するための一種の自然淘汰なのかもしれない。
想う。
闇の中で、絵里は必死に戦った。自身の中にある"傷"に呑まれない為に。
あの日。
クラスの男子たちに校舎の裏に呼び出され、暴言を吐かれるのをただ耐えていたあの時。
突き飛ばされ、転倒し、頭部を石で強打した、あの瞬間から。
―――闇は、すぐ隣に在る事を知った。
否、既に生まれたときから、其処には存在していたのだ。
相手を傷つけて、自身さえも傷つける呪い。そこに救いなど無い。
ただただ、何も出来ずに闇の中へ引き摺り込まれるだけ。
―――その時から、思っていたのかもしれない。
『自由』を。
- 937 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 03:05:30.58 0
-
白い壁、白い世界、白い檻の中から見つめていた果てしなき青空。
そこへ飛んで行きたい。
そこがどんな場所なのか分かっていた。
それでも、こんな孤独の世界で生き続けるよりも、本当の世界の中で…。
―――借り物の世界から、あの蒼き輝く場所へ。
「何してんの?そんな思いつめた顔してぼーっと立っちゃって」
それは、ちょっとした嫌味だったのかもしれない。
あんなにも美しい世界に今まさに旅立とうとしている後姿を見て。
焦がれる光を、独り占めして欲しくなくて…―――。
- 938 :名無し募集中。。。:2008/08/01(金) 03:06:11.22 0
-
「…ぇ?」
其処は暗夜の中。
呟いた声さえもそれに呑み込まれたかのように一瞬で消えた。
突如、自身の声よりも遥かに大きな、叫びが木霊する。
「絵里!」
それは聞き慣れた声。
それは見慣れた姿。
それは嗅ぎ慣れた―――血の匂い。
「さ……ゆ…?」
「あっ、いいところだったのに…やっぱり本物とまでは行かないか…」
「な……なに……っ?」
それは、あの日に見た光景とはまるで違った。
濁る暗闇の中で点々とした光が埋め尽くされ、街全体が見渡せるほど高度な場所。
下はあまりにも不安定で、少しでも態勢を崩せば落下する。
―――其処は、観覧車のゴンドラの上。
さゆみと遊びに来た事がある、あの遊園地のシンボルだった。
「何で…絵里…どうして…っ」
379 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★