■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(*^ヮ^*)マンハッタン
- 1 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/02/07(土) 05:18:09 ID:lw0+4vL40
-
100年に1度と言われる世界金融危機。
すべては、ここから始まった。
・2001年から続いている株式系のスレ。
・株式経験15年以上。
・株主優待分の保有銘柄数百銘柄。
・株主総会は累計100回以上出席。
第1摩天都市「上海」(終了)
第2摩天都市「ニューヨーク」(2009年に検討)
第3摩天都市「香港」(終了)
第4摩天都市「ドバイ」(2011年に検討/ビルの建設状況により時期を変更)
第5摩天都市「東京」(終了)
第6摩天都市「シンガポール」(終了)
第7摩天都市「クアラルンプール」(未定)
第8摩天都市「台北」(終了)
第9摩天都市「シカゴ」(見送り)
※「パリ」(2010年に検討/ディズニーパリ、夜のパレードの内容次第で変更)
※「カイロ」(未定)
◇偽者に注意。
ニセモノのトリップは「(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU 」
- 939 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU :2009/04/15(水) 18:16:48 ID:DMtl9k6h0
-
新宿さんのプレイ見てみたい
- 940 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 07:19:15 ID:4k916XN90
-
適当に遊んでるだけだから、そうでも無いよ。
昨日は秋葉原でファイナルファンタジーのデモ画面見てた。
- 941 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 07:23:09 ID:4k916XN90
-
フランス、パリのディズニーを調べましたが、
どうやら該当するパレードが見当たりません。
ディズニーパリ公式サイト、フランス政府観光局、オリエンタルランド、
各種調べてみたのですが、どうやら今はやっていないようです。
このパレードが見れるのは、季節要因が絡みそうですが、
上記の通り、なかなか難しい感じ。
今月下旬あたりに、予定を前倒しして行こうと考えていましたが、
これにより難しい状況に。
- 942 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 07:27:37 ID:4k916XN90
-
月曜日は、施設見学に行くため外出します。
- 943 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 07:28:24 ID:4k916XN90
-
次スレ。
(*^ヮ^*)世界金融危機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1236353355/
- 944 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 15:56:51 ID:4k916XN90
-
イオンファンタジーから早々と5月株主総会の通知が到着。
総会の日付(5月12日)の関係で到着が早い感じ。
場所はイオンタワー別館か何かだと思ったけれども、
行かないので通知を破棄してしまった。
- 945 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/18(土) 18:11:34 ID:4k916XN90
-
今後一週間の外出予定箇所。
横浜
霞ヶ関
国会議事堂前
お台場
九段下
大崎
- 946 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/19(日) 18:54:01 ID:3yttHSR50
-
明日の予定
本郷三丁目
>>945霞ヶ関
日本橋
銀座
- 947 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/19(日) 18:57:06 ID:3yttHSR50
-
次スレ。
(*^ヮ^*)世界金融危機
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1236353355/
- 948 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/21(火) 00:22:11 ID:NYnj+7eA0
-
>>946の用事。
本郷三丁目、霞ヶ関、日本橋、銀座を終了しました。
- 949 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/21(火) 00:28:11 ID:NYnj+7eA0
-
「本郷三丁目」東大
「霞ヶ関」個人的な用事
「日本橋」高島屋
http://mainichi.jp/select/today/news/20090418k0000m040049000c.html
「銀座」東京地下鉄のタッチパネル実験
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090417AT3K1701317042009.html
- 950 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/21(火) 19:27:45 ID:NYnj+7eA0
-
あげとこ。
- 951 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/24(金) 22:38:28 ID:l64MypIy0
-
あげとこ。
- 952 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/25(土) 00:07:14 ID:vjEovQQI0
- 新宿が自演で書き込まなかったら
このスレ誰もいないんだな
- 953 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/04/25(土) 08:31:42 ID:NU+jFSPH0
-
特に書く必要も無いし、
そこまでして埋めなくてもということかな。
- 954 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 19:09:30 ID:aPv7ub6G0
-
保守しとこか。
- 955 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 20:43:15 ID:aPv7ub6G0
-
スレが削除人により止められたため、
次スレを建てました。
(*^ヮ^*)波の上の魔術師
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241348825/
- 956 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU :2009/05/03(日) 21:05:13 ID:IKQjvGtE0
-
ぃぃぃ、いったい何が起こったんですか?
新宿さん、なにをしたんですか?
- 957 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:08:35 ID:aPv7ub6G0
-
何もして無いよ。
2chは本当にすごい掲示板だね。
これを作った元管理人さんは天才ですな。
- 958 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:10:44 ID:aPv7ub6G0
-
しかし、スレを荒らせば荒らすほど、
削除すればするほど、ストップすればするほど、
自爆する感じの流れになりましたな。
非常に興味深い。
- 959 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:13:45 ID:aPv7ub6G0
-
しかし「ゴールドコースト」は、波がすごかったな。
感想は機会があれば。
- 960 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:15:33 ID:aPv7ub6G0
-
次スレ。
(*^ヮ^*)波の上の魔術師
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241348825/
- 961 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU :2009/05/03(日) 21:17:36 ID:IKQjvGtE0
-
前スレはなんで止められた?
警告もないとは・・・
- 962 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:19:55 ID:aPv7ub6G0
-
昨日、他の幾つもの板で、ネット上の印象操作が酷いので、
>>960に書いた内容を色々書いておいた。
そしたら削除された。
まぁ運営の人からすれば金が絡んでいるから仕方が無いですね。
でも、一般個人の自分から見れば、
情報統制されて言論の自由が無いような感じで嫌だなぁ。
はぁ・・・きっと、本当の事を書いてしまったんだろうなぁ・・・
- 963 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU :2009/05/03(日) 21:39:38 ID:IKQjvGtE0
- >>962
電車男のこと、ヤラセって書いた人は、個別にアクセス禁止になって
2ちゃんねるから、永久追放になったって、聞いたことある
なのに、新宿さんは「スレッド停止」で済んでいる
これはどう説明しますか?
- 964 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:44:39 ID:aPv7ub6G0
-
2chの元管理人さんが非常に素晴らしい人だからです。
流石です!!!感動。
- 965 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:47:02 ID:aPv7ub6G0
-
というか。
そもそも、自分はBNFと言う人のことを偶然見てしまって、
それに対して突っ込んだだけだから、それ以降の流れは事故にあってしまったようなものだよ。
あれだけ印象操作をして様々書かれれば、自分としても書かざるを得ない感じだね。
自分は作り物には全然興味がないから、良いんじゃないの?というスタンスだったが、
あれで、書かざるを得なくなってしまった。
ここが違う点かね。
- 966 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:49:08 ID:aPv7ub6G0
-
まったく運が悪い。
いつもこうだ・・・
ほんの少し運が悪かっただけなんだ・・・
- 967 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/03(日) 21:50:29 ID:aPv7ub6G0
-
本当ならば普通の人生を歩んでいたはずなんだ・・・
普通に働いて普通に結婚して普通に子供が出来て・・・
ほんの少し運が悪かっただけなんだよ・・・
普通の波に乗れなかったんだ・・・
- 968 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/03(日) 22:02:37 ID:O+RupL2W0
- 運が悪いと言うよりも
魔天は少し変だよね
変わってる
- 969 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/03(日) 22:23:38 ID:Fc/BWq4E0
- BNFのこのビル買ったのも誰かが資金提供したってことか?
http://chompchomp.jp/
新宿の頭は狂ってる
- 970 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qLWYz3bFGU :2009/05/03(日) 22:33:21 ID:IKQjvGtE0
-
今回停止させた人は、前回と同じ人?
- 971 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/05(火) 14:45:31 ID:Tiued6+80
- ビルの元持ち主に宮内さんがいるけど、新宿さんの知り合いですか?
http://www.atrium.co.jp/company/officer.html
- 972 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/14(木) 21:51:38 ID:ug3V07NX0
-
保守しとこ。
- 973 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/24(日) 21:04:38 ID:+q13pnJJ0
-
保守しとこか。
- 974 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/24(日) 23:17:21 ID:MbuyeMUL0
- このスレあまりハッテンしませんね
- 975 :てすと ◆ylIkptNVKU :2009/05/27(水) 17:58:53 ID:6HwmAYpu0
-
新宿サマ、こんにちわ☆
何やら こちらのスレの方が保守の意味も有り書き込み易い様子ですので、
大変稚拙で恐縮なのですが、御報告に伺わせて頂きました。
先日、新宿サマが御紹介されていらっしゃいましたプラネタリウムですが、
本当に聖路加ガーテンに隣接しており、とても驚きました。
こじんまりしていますが、混雑せず、環境もとても良いですね。
弘前城の近くでふらりと入ったプラネタリウムに雰囲気が似ていて、とても落ち着きました。
来訪時間が調度『ディープインパクト』と云う番組に間に合うタイミングでしたので
その計画は失敗した物では無かったかと記憶していたのですが、時間潰しを兼ねて観てみると、
やはり想像の範囲から大きく外れない内容となっていて少々落胆致しました凹
『銀河鉄道の夜』は三度目になりますが、何度観ても良い作品だと感じます。
聖路加ガーデンの二階は以前、寒い位に冷房が効いていたと思ったのですが、
外気温より蒸し暑い位になっていて居心地が悪くなっていたのが少し残念でした。
周囲の公園も色々と整備されているのですね、パンジーや野の花が目に鮮やかで
純粋に楽しめました。
こうした景色を新宿サマに御紹介頂けて、とても感謝しています。
それと・・・碑文谷のダイエーについて書かれていたので本当に驚きました。
知人が碑文谷周辺に住んで居り、あのダイエーにもクレープを買いに行ったり、
最上階に在ります『ドムドム』で学生時代を思い出しながら延々と滞在したり
致しますものですから、まるで近所の話を聞いている様な錯覚に陥りましたw
あの近隣ですと星美学園の建物でしたか・・・教会の様な施設にステンドグラスが映えて
とても綺麗なので並木道を何気なく散策するのも気に入っています。
書き損なって居りましたが、新宿サマ御推薦のアイスクリーム、
ラブポーションサーティーワン、とても美味しかったです♪
店員の方に 他のフレーバーをお試しになりませんかと勧められた
キャラメルプラリネチーズケーキも一口だけでしたが美味しかったので、
また通り掛った際にでも食べてみたいと思っています。
長々と書き綴ってしまい、申し訳け御座居ませんでした。
また静かにロムに戻らせて頂きます。
- 976 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/27(水) 19:29:50 ID:xNQASTaF0
- >>975
へぇー。いろいろ行ったですね。
サーティーワンのアイス、キャラメルプラリネチーズケーキが
店員一押しの商品ようです。
以前、イベントで食べに行った際、
これが一番人気なんですよと言ってきたのを思い出しました。
ラブポーションサーティーワンはサッパリしていて良いですね。
碑文谷のダイエーですが、最上階(7階?)に、確かにドムドムバーガーがありますね。
クレープの店は、下のほうの階にあった気がします。
あのあたりは、高級感ある雰囲気が街から漂ってくるので、
なかなか良い感じでした。
聖路加ガーテンのプラネタリウムは規模こそ小さいものの、
逆に静かに見れるので良いですね。
銀河鉄道の夜は本当に良く出来ています。
自分は7月あたりにパリに行くのを確定しました。
余程のことが無い限り行くと思われるので、行ったら記述があると思います。
大きな目的は一つですが、それが見れた場合、
凱旋門なども見てきます。
もしかしたら「ヴェルサイユ宮殿」も見てくるかも?
相当豪華な感じの宮殿ですが、
中は、どのようになっているか?非常に興味があります。
- 977 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/05(金) 12:12:12 ID:KKFqVL0f0
- やっぱり新宿の推理的中?
783 名前:(∩´・ω・`)ぁぉぃCHANラブ♪ ◆.AOIKkI1ss [sage] 投稿日:2009/06/05(金) 11:38:50 ID:BmrmMKhO0
おいらは2ちゃんに雇われてる、、、それだけ
784 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 11:39:24 ID:WgG7yRsV0
>>783
守秘義務はないのか
795 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 11:40:49 ID:lqLiaNr50
>>783
本当かどうかカアチャンに電凸してみるか
828 名前:(∩´・ω・`)ぁぉぃCHANラブ♪ ◆.AOIKkI1ss [sage] 投稿日:2009/06/05(金) 11:43:58 ID:BmrmMKhO0
>>784
おいらは実験的に公開雇用となってるお
>>795
かーちゃんにはないちょなんだお
- 978 :てすと ◆ylIkptNVKU :2009/06/09(火) 18:52:04 ID:MsbDeWHx0
-
新宿サマ、こんにちわ☆
池袋エチカに行って参りましたので御報告に伺いました。
目的は有償パウダールームCLUXTAの利用でしたが、化粧品の銘柄が
ごく限られた物のみだった事や、ヘアアイロン類等の器具に関する説明が皆無だった事、
店員の方の不手際で大幅にタイムロスを生む事等を考え併せますと、利用頻度は
それ程高くないのでは?と想像出来ました。
エチカ自体は小さな店舗が点在して居り、目的無く歩くにはコンパクトで良かったと思います。
可愛らしい洋菓子等が目に付きましたが、時間的猶予が余り無かった為、ゆっくり見れなかったのが心残りです。
アプレシオの件、新宿サマに御助言頂きまして買わずに居りましたので、
今回の事は とても冷静に見る事が出来ました、有難う御座居ます♪
日経の記事で見る限り既存店の営業は続行との事ですが、
ほんの僅かに空いた時間を潰すのに、静かでクオリティの高いサービスを受けられ
とても重宝していたので残念です。
本日の事になりますが、明治大学に行って参りましたので御話しておきたいと思います。
図書館ですが、入り口の方に見学を申し出ると記名のみで館内を自由に見学させて頂けました。
階段が変わった造りになっていて とても興味深かったのですが、右側通行と書かれていたのが
デザインに対して大変不釣合いに思われ、逆に微笑ましく感じました。
また、図書館の建物のエスカレーター脇に『法隆寺』『ピサの斜塔』などの
高さの目安となるラインが引かれており、『凱旋門』も含まれておりましたので
つい面白くなってしまって全ての表示を見てしまいました・・・余談です、すみません。
明治大学博物館の常設展は入場無料との事で、余り期待せずに入りましたが、
定番とも云える書物や土器、銅鐸などがレプリカも添えられ分かり易く解説されていて
充分過ぎる程の見応えが有りました。
拷問の区画を避けようとして係りの方の解説が始まってしまったのには戸惑いましたが、
漆器のコーナーの桜を模した小箱が可愛らしく、とても和みました。
博物館と同じ建物の2階になりますが、12日迄の予定で学生設計作品展が催されておりましたので
こちらも拝見させて頂いたのですが、斬新なデザインの数々は どれも楽しげで、
まるで文化祭に御邪魔させて頂いた様な気分になり、日々の鬱憤が晴れた様な気が致しました。
また長々と書き綴ってしまい申し訳け有りません凹
フランス旅行の御成功と御無事を心より御祈り申し上げます。
- 979 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/11(木) 02:49:15 ID:aL+lJTRt0
- >>978
こんちわです。
池袋エチカ、行って来ましたか。
あそこは雰囲気が良い感じの気がしました。
自分も、その頃池袋に居たかも。
地上の西口にあるところで音楽?のイベントをやっており、そこで少し休憩してました。
副都心線関係の駅だと、数年後の渋谷駅が大変貌ですね。
先日、東急東横線の渋谷駅から横浜方面に行って来たのですが、
数年後、この地上駅が無くなりそうな感じで相当変わってしまいそうです。
アプレシオですが、高級路線の漫画喫茶と言うことで客層が限られ、
他にいくつか要因が重なり倒産してしまった気がします。
いくつかの店を使ったことがありますが、
個人的に千葉/幕張の店が、すごかった記憶があります。
確かホテルの最上階?部分にあり、遠目ながら千葉マリンスタジアムを真上から見れてしまう感じで驚きました。
料金が相当高いので普通に使うと微妙ですが、こんな感じだったと思います。
明治大学ですが、何回か行ったことがあります。
確か17階?に学食があったかも。
かなり景色が綺麗なところで、大学の学食の場所としては、あまり見ない感じのところです。
建物の高さの表記ですが、自分も見たことがあります。
博物館ですが、東京大学(本郷三丁目駅/東大前駅)や、早稲田大学(早稲田駅)にも、
博物館のようなものがあります。
共に興味深い作りとなって居るので、近くに寄る機会があれば見ても良いかもと思いました。
東京大学のほうは、一部分工事をしているので、最寄り駅により迂回して行くような感じになりますが、
基本的に構内の案内図?みたいなものを見ていけば分かる感じとなっています。
早稲田大学のほうは少し分かり辛いので注意が必要です。
- 980 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 05:18:25 ID:hopLWS8/0
- おとしあげ
- 981 :てすと ◆ylIkptNVKU :2009/06/16(火) 13:40:23 ID:bgOf8LfB0
-
新宿サマ、こんにちわ☆
7842株主総会に出席して参りましたので、御報告に伺いました。
ロビーでのドリンクサービスを受けた後、入場させて頂きましたが、
昨年と比べますと格段に来場者が減った様な印象でした。
又、昨年度の株主総会では御子様連れの株主の方を集めた第二会場と中継の様な形で
質疑応答を受けていたと記憶しているのですが、プレイルームなどと名称を改めた上、
発言される方は主会場へ御足労願います等と形式を変更した為か移動される株主の方は居らず、
質問自体もとても少なかった印象です。
特出すべき質問、意見は為されませんでした。
帰宅時に渡される土産品がアンパンマンの木材玩具で凹
この様な品を頂きましても処分する訳にも行かず、本当に困ってしまいます。
それと・・・過日の投稿に対する御返事を下さり、有難う御座居ます。
東大・早稲田に関して新宿サマが掲示板に記載されていたのは記憶していたのですが、
明大についても御存知だったとの事、大変失礼致しました。
今月、東大に用向きが有りますので時間が有れば立ち寄りたいと思って居ります。
また余談になってしまいますが、先週号の日経ヴェリタスに掲載されていた広告に
オリックス証券のセミナー?来場者全員に千円分のQUOカードを差し上げます、と云う
告知が有りましたので御知らせしておきます。
事前予約制との事ですが、場所が国際フォーラムなので近隣に何かついでが有れば
参加してみようと思っています。
- 982 :てすと ◆ylIkptNVKU :2009/06/16(火) 18:25:09 ID:bgOf8LfB0
- 申し訳御座居ません、国際フォーラムと誤って記載してしまいましたが、
正しくは よみうりホール でした。
大変失礼致しました。
ttp://www.orix-sec.co.jp/learning/seminar/2009/s_0602_01.html
- 983 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/16(火) 21:18:29 ID:XSyIAo0O0
- >>981-982
株主総会の報告ありがとうです。
アンパンマンのお土産は確かに要らないかも。
これから株主総会シーズンのため、自分もいくつか選んで行って来ます。
株主総会の出席者に関してですが、
ここ最近は株価が上がりつつあるような感じですが、
昨年一気に落ちた株価により、株主総会に行く人の雰囲気も変わった感があります。
また、一時期、自分もそうなのですが、株主総会に次々と行く感じだったのが、
数多く行ったことにより、飽きてきた感じになったのかな?とも言う感じに見えました。
東大の博物館ですが入場料は無料ですが、非常に良く出来ている博物館です。
東大構内には学食も当然ながらあるため、学食を食べたりして博物館を見るなどすれば、
非常に有意義な時間が過ごせると思いました。
そろそろ梅雨の季節ですが、天気が良ければ新緑の雰囲気を味わえる構内でもあるため、
適当に散歩するのも良いかもと思いました。
※東京大学総合研究博物館(本郷三丁目駅/東大前駅)
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/information/map.html
小石川(茗荷谷駅/白山駅)のほうは有料だった気がするため注意かも。
ところで、HPを見て気づいたのですが、東大内にある博物館。
★「総合研究博物館(本郷)は、7月下旬まで休館します」★とあります。
残念ながら、今は開いていないようです。
時間が遅いので読んでいるか分かりませんが、朝読んでいることを期待します。
7月以降、機会があれば、休館日に気をつけて見て来るのが良いのかなと思いました。
それでは、またなのです。
- 984 :てすと ◆ylIkptNVKU :2009/06/17(水) 08:08:19 ID:em57gmXy0
-
新宿サマ、お早う御座居ます。
7月下旬まで改装との事、とても残念ですが8月に入ってからでも行ってみたいと思います。
お忙しい中、御調べ下さり本当に有難う御座居ます。
小石川植物園の方ですが昨年秋口に来訪して居ります。
良く見知った植物も多く、広大な敷地で楽しかったのですが 出口付近と言いますか・・・
外壁替わりと云う意味合いだと思うのですが巨木が鬱蒼と生い茂る様子が陰気に見えてしまい、
足元も整備されていない為か ぬかるみが多かったので、やはり研究施設と云った印象でした。
- 985 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/17(水) 13:02:13 ID:DUY+Bboy0
- >>984
東大構内の博物館、7月下旬まで見れなさそうで残念。
見れるのは8月ぐらいとのことなので、また機会があればという感じになってしまいました。
8月は陽射しが強いですが、場所によりセミが数多く鳴いている場所があり(東大病院方面)
自分は子供の頃、そのあたりに良く来て遊んでました。
小石川植物園ですが、確かに書いてある通りかも。
人も多い訳ではない公園で、また、書いてあるとおり研究施設のため、
天候や足元の状況などにより、一気に公園内の環境が悪化してしまうようです。
- 986 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/17(水) 13:03:11 ID:DUY+Bboy0
-
8月は陽射しが強いですが、場所によりセミが数多く鳴いている場所があり(東大病院方面)
自分は子供の頃、そのあたりに良く来て遊んでました。
→8月は陽射しが強いですが、場所によりセミが数多く鳴いている場所があり(東大病院方面)
このあたりは夏の雰囲気を味わうことが出来ます。
自分は子供の頃、そのあたりに良く来て遊んでました。
- 987 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/17(水) 15:58:50 ID:Nzntynyr0
- ぱいにぃ、sage本物ですか
- 988 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/17(水) 16:44:58 ID:DUY+Bboy0
-
次スレ。
(*^ヮ^*)波の上の魔術師
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241348825/
428 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★