■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart139
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:30:22 ID:wVqTQGRv
- 日本人が普通だと思ってること・モノ、当たり前だと思ってる習慣を
こちらが驚くほどに気に入ってひいきにしてくれる外人さんが時々居ます。
ほめられると照れてしまう日本人ですが、やっぱりちょっとうれしいです。
そんな日本びいきの外人の話を持ち寄って、みんなで和むスレ。
★前スレ
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260540946/
**********************************************★★★注意★★★ **************************************
荒らし、煽りは徹底放置。
荒らしにレスする人も同罪。
特亜ネタ房、白人至上主義房、嫌雑談房、嫌日本房などもスルー必須。
自演雑談荒らし、他国文化語り荒らし、朝鮮人・中国人も多発中。
これらは全てあぼーんして、絶対に反応しないこと。
sage推奨
専ブラ利用によるIDチェック推奨 http://www.monazilla.org/
**********************************************★★★注意★★★ **************************************
次スレは950〜1000でよろ
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:31:07 ID:wVqTQGRv
- ★過去スレのミラー
01 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1093071627/
02 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1096984287/
03 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1106573402&ls=all
04 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1109860210&ls=all
05 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1112117466&ls=all
06 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1114768902&ls=all
07 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1117537192&ls=all
08 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1119630769&ls=all
09 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1121958451&ls=all
10 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1124422552&ls=all
11 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1127181167&ls=all
12 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1129048186&ls=all
13 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1131043441&ls=all
14 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1132571505&ls=all
15 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1134398326&ls=all
16 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1136618925&ls=all
17 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1138909584&ls=all
18 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1140337526&ls=all
19 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1141520819/
20 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1143055957/
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:31:47 ID:wVqTQGRv
- 21 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1144125730&ls=all
22 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1144927919&ls=all
23 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1145873771&ls=all
24 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1146814426&ls=all
25 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1147678593&ls=all
26 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1148463504&ls=all
27 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1149601353&ls=all
28 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1150693834&ls=all
29 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1151472165/
30 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1151976606&ls=all
31 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1152513723&ls=all
32 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1152961730&ls=all
33 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1153644639&ls=all
34 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1154529644&ls=all
35 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1155315700&ls=all
36 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1155823724&ls=all
37 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1156758194&ls=all
38 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1158562357&ls=all
39 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1160656686&ls=all
40 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1162267620&ls=all
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:33:30 ID:wVqTQGRv
- 41 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1163683184&ls=all
42 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1164677588&ls=all
43 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.net&bbs=kankon&key=1165750613&ls=all
44 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1166963730&ls=all
45 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1169117126&ls=all
46 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1170505132&ls=all
47 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1172036243&ls=all
48 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1173153820&ls=all
49 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1174630871&ls=all
50 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1176060102&ls=all
51 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1177164959&ls=all
51(実質52) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1177165251&ls=all
52(実質53) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1178804586&ls=all
54 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1179522936&ls=all
55 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1180578041&ls=all
56 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1181450274&ls=all
57 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1182265068&ls=all
58 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1183021993&ls=all
59 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1183722797&ls=all
60 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1184335510&ls=all
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:44 ID:wVqTQGRv
- 61 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1184864205&ls=all
62 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1185518417&ls=all
63 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1186234398&ls=all
64 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1186912178&ls=all
65 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1187694196&ls=all
66 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1188313059&ls=all
67 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1189065113&ls=all
68 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1189922681&ls=all
69 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1190794446&ls=all
70 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1191649559&ls=all
71 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1192505665&ls=all
72 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1193337730&ls=all
73 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1194183633&ls=all
74 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1194753034&ls=all
75 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1195762285&ls=all
76 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1196702530&ls=all
77 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1197971963&ls=all
78 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1198885284&ls=all
79 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1199966680&ls=all
80 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1201239315&ls=all
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:36:44 ID:wVqTQGRv
- 81 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1202692756&ls=all
82 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1203784374/
83 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1204948313/
84 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1206038247&ls=all
86(実質85) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1207127249&ls=all
86 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1208009720/
87 ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1209017640/
88 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1210055208&ls=all
89 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1210800104&ls=all
90 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1211628550&ls=all
91 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1212565198&ls=all
92 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1213563163&ls=all
93 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life9.2ch.net&bbs=kankon&key=1214320901&ls=all
94 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1215175944&ls=all
95 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1216685607&ls=all
96 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1217689578&ls=all
97 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1218540126&ls=all
98 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1219204865&ls=all
99 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1219843268&ls=all
100 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1220491100&ls=all
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:38:25 ID:wVqTQGRv
- 100(実質101) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1220504220&ls=all
101(実質102) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1222761534&ls=all
103 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1223783751&ls=all
103(実質104) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1223828298&ls=all
105 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1226433003&ls=all
106 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1227902792&ls=all
107 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1229518238&ls=all
108 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1230737874&ls=all
109 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1231850571&ls=all
110 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1232634977&ls=all
111 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1233408022&ls=all
112 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1234385780&ls=all
113 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1235652751&ls=all
114 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1236835501&ls=all
115 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1237610812&ls=all
116 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1238323352&ls=all
117 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1239212030&ls=all
118 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1240053499&ls=all
119 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1241145121&ls=all
200(実質120) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1242195454&ls=all
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:40:37 ID:wVqTQGRv
- 201(実質121) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1243033247&ls=all
202(番外編) ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1244293736&ls=all
122 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1244294854&ls=all
123 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1245169131&ls=all
124 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1245852674&ls=all
125 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1246796116&ls=all
126 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1247737790&ls=all
127 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1248767363&ls=all
128 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1249748331&ls=all
129 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1250934035&ls=all
130 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1252376627&ls=all
131 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1253042471&ls=all
132 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1254118238&ls=all
133 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1255124078&ls=all
134 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1256022489&ls=all
135 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1257435612&ls=all
136 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1258601060&ls=all
137 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1259480498&ls=all
138 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=kankon&key=1260540946&ls=all
- 9 :鮭:2009/12/25(金) 17:45:48 ID:wVqTQGRv
- 169 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/07/08(水) 13:24:50 ID:ixTj/5zL
フルーチェではないけど牛乳関連の海外話。
ドイツへ嫁いだ友達のお姑さんはヤクルト信奉者。
飲んだら効く、日本人の美肌はヤクルト飲むからだ!とか思ってるらしい。
日本と同じ形状の容器で横一列ラッピングでスーパーで売ってる。
でも1袋買うと600円以上くらいするので結構高価。
その友達んちに行く事になってお土産尋ねたら
「カルピス原液を!フルーツカルピスをお願いします!絶対に持ってきて!」
と歎願された。本人が懐かしくて飲みたいのかな?と思ったら
ドイツ人の友達が激烈欲しがってるから一番良いお土産になる!という話だった。
そのドイツ君は日本びいきでカルピス大好き。
「日本だけいろんな種類のカルピス売っててずるいよねー」
「欧州はフルーツカルピス売ってないんだヨ…」
だから徹底的に探した。でも冬場だったので普通のカルピス原液しか手に入らない。
フルーツカルピスって夏場じゃないとすぐ手に入らないんだね…
最終的にペットボトルの白桃カルピスを3本と原液500mlを数本持っていった。
渡したらペットボトルすぐ飲み始めw 他の友達と回し飲みしてたwww
ドイツ君はドイツ語しか話さないし、私はドイツ語話さないしで
詳しい感想は聞きそびれちゃったけどその後ずいぶん親切にしてもらっちゃった。
ようやくお中元シーズンになったのでフルーツカルピス原液をダース買いして
今度SAL便で送る予定ですw 喜んでくれるといいなー。
- 10 :鮭 後日談。残念でした。:2009/12/25(金) 17:47:00 ID:wVqTQGRv
- 303 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/07/17(金) 12:15:50 ID:INbOkg0P
カルピス…あの後、ドイツへお中元送ってあげようと思ったら乳製品ってことでNGだったよ…
乳製品添加のものさえダメらしくて、カルピスのお客様相談口でも不可能だと言われました。
ヤクルトなんかは乳酸菌飲料だし、現地法人が現地工場でつくってるらしくていいんだけど
カルピスはEU圏内に会社がないから、持ってく方法は手持ちお土産しかないって。
でもEUのアジアンショップではカルピコ名称のカルピスは買えるんだそうです。(現地友人談)
味の素カルピスの現地法人がアジア、カルピスの現地法人がアメリカにあるから
そっち方面から仕入れてるんだろうな。
カルピコは普通味しかないんで、お土産にはフルーツカルピス(濃縮原液)おすすめです。
ヨーロッパは炭酸水が一般的なんで、原液持ち込みさえできれば
すぐカルピスソーダ作れます。硬水だから味チョット変わっちゃうかもしれないけど。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 18:08:05 ID:/K9aKmtb
- >>1
おつかれー
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 18:19:35 ID:OiVL+mnE
- 833 :日出づる処の名無し:2009/12/24(木) 21:24:56 ID:Gd0t0LUP
真面目なんだか不真面目なんだか・・・
【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9178632
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:34 ID:OiVL+mnE
- 海角七号、明日より東京シネスイッチ銀座、福岡 KBCシネマ にて公開!
http://www.kaikaku7.jp/
台湾で大スターになった日本人
http://www.youtube.com/watch?v=iy7dC3xYvWg
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 19:00:01 ID:yjMTuYAA
- -ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- ! 娘をゆるして欲しい二ダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:11:29 ID:lePb/qug
- 未だに韓国に劣等感爆発させてる人たちがいるとは
日本人も韓国人も同じアジア人なんだから仲良くしようよ
特に日本人は先進国人なんだから大人になれよ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:31:33 ID:Y1FF11YN
- 一体全体どうすれば韓国に劣等感を持てるんだ?
聞いて見たいな。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:46:39 ID:/K9aKmtb
- 米国人男性が教える『キャラ弁の作り方』
http://wiredvision.jp/news/200912/2009122323.html
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:51:52 ID:yWMuRGXN
- 朝鮮人が嫌われるのは朝鮮人自身が原因なのだから
他人のせいにせず自分自身が変わらないと
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 21:15:29 ID:sVRh2lFw
- ウンコ触ってるんじゃねえ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 21:15:48 ID:E0QHZyd+
- テンプレに姉妹スレのこれも入れておいてくれ
日本びいきの外国人を見て和む日本人にイライラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260933028/l50
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 21:47:10 ID:rMlJj9iU
- 宗教と言えば怪しげな建物(寺)で怪しげな重音(お経)唱えるのって知らない人からしたら邪教だなw
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:04:54 ID:lePb/qug
- 俺はドイツ人だよ。黄ばんだ猿どもめ。
仕事で関西に住んでいて部落の実情も少しは知ってる。
立派なマンションみたいな市営住宅を見るとやり過ぎだとは思う。
しかしエタだのヨツだの差別する陰湿な糞ジャップが嫌いなんだよ。
同類同士でいがみ合う馬鹿なジャップがね。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:10:01 ID:SzFL4osF
- 中国人留学生 学食で女に告ってふられたのを逆恨み その場で首チョンパして殺害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261624191/
在米中国人学生、求愛断られ同国女子学生を食堂で殺害・斬首
中広網によると、米裁判所はこのほど、知り合いの中国人女性留学生を殺害したとして起訴されていた同国男性
留学生だった朱海洋被告に一級謀殺罪を適用することを決めた。終身禁固刑か死刑が言い渡される見通しになった。
朱被告(25)は浙江省寧波市の出身。米バージニア工科大学の博士課程に在籍していた。専攻は農業・応用経済学。
北京出身の女子学生、楊欣さんに求愛したが、「つきあっている男性がいる。結婚する予定だ」と断られた。
朱被告は1月21日に楊さんと学生食堂でコーヒーを飲んでいたが午後7時ごろ、包丁で楊さんを刺し、頭部を切り
落として殺害したという。楊さんは2009年1月に同大学で会計学を学びはじめたばかりだった。
http://www.excite.co.jp/News/china/20091224/Searchina_20091224021.html
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:10:14 ID:q18bbntX
- 取引先のイタリア人とサイゼリヤで二次会中。
イ ( ゚д゚ )ミラノ風ドリア旨いな!
俺 (;´Д`)旨いだろ?
イ ( ゚д゚ )エスカルゴとパスタも旨い!
俺 ('A`)食い過ぎだ…
イ ( ゚д゚ )サラダも頼む?
俺 ('A`) 好きなだけ食えよ…
和まないなw
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:13:12 ID:anp0+mJv
- << 22
Wie hei?en Sie, wenn ich fragen darf?
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:22:50 ID:estU5kvD
- >>24
充分和んだ!(´Д`)
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:23:58 ID:sr+xt83Z
- 学校が休みになると阿呆どもが大勢湧くな。
やっぱ、2chは18禁にするべきかもね。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:40:03 ID:lePb/qug
- >>25
50点
よく頑張っているが、文法が間違っている。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:46:44 ID:/K9aKmtb
- >>24
取引先の〜ってことは、クリスマスなのに忘年会っすか?w
サイゼリヤで二次会か〜
しかし良く食べるな、外人はやっぱ胃のキャパが違う。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:49:19 ID:2RC9wpf0
- 今スルー検定実施中だからね。いじらないように。
前スレのラストにもいたが、嫌韓は仕方ないとしても
それが行き過ぎて「厨」になっちゃって韓国面に落ちてる奴もいるし。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:29 ID:2/AEP9ca
- 自分の知人に結婚式場に勤めてる奴がいるんだがその人から聞いた話
このあいだとある日本人夫婦の式があったんだが仕事上の関係でその招待客の7割が外人さんだったそうだ
普通、新郎新婦の入場って拍手のみで声をかけないのが慣例になってるんだが
この時は違ってお客さん大はしゃぎの狂乱状態。指笛は鳴るわ歓声奇声の嵐。終いには立ち上がる人までいた
それもそのはず新郎新婦のお衣装が
紋付き袴と白無垢 だった
その後ぐるっと回って高砂に向かうふたりにカメラ向けまくりの歓声発しまくり
着席しても「ブラボー!!」やら「ビューティホー!!」やらの声が絶え間なくって
司会の人が何度も静かにするよう言ってようやく静かになったそうだ
その後新婦さんは何人もの方に写真をねだられたり着物を触らせてと囲まれていたそうです
聞いた話ですまんかったが個人的に和んだんで投下
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:57:54 ID:sVRh2lFw
- >> 22
>>25 に返事してみてw
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:06:23 ID:56wN2Fvi
- FOX ★「政治ネタのコピペ、1レスだけでも全サーバ規制にする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261749722/
m9(^Д^)
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:07:33 ID:jVfeoR5X
- >>31
中村屋〜
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:11:24 ID:oVDFZ9+O
- 外国人はみんな日本大好きナゴ☆ナゴ
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:14:59 ID:anp0+mJv
- << 28
K?nnen Sie bitte aufschreiben, was Sie gesagt haben?
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:18:30 ID:4AburkQ2
- 今日初めてこの映画を見たけど、つくづくラスト侍の制作者は日本が好きなんだなと…思った。色んな意味で。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:35:42 ID:1eMs87w4
- 某地方都市の地下鉄に乗っていたらパックバッカーらしき若い外人さんがいた
すると、結婚式帰りらしい、ピンクの振袖姿の若いお嬢さんが乗車してきた
目をまんまるにして見つめる外人さん、ティンカーベルでも発見したような顔
お嬢さんは後ろ向きに立っていて視線に気づかない
そろりそろりとカメラを取り出し、コソコソと撮影してた
気づかれないようにしてたつもりだろうが、あまりに挙動不振なガイジンは全車注目の的だった
お嬢さんが降りてしまうと、ホゥ・・・とため息をついていた
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:40 ID:oVDFZ9+O
- 日本最高♪鳩山政権万歳☆自民崩壊♪良い感じー☆
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:47:26 ID:oVDFZ9+O
- このスレ気に入ったからまた明日くるね♪
みんなで韓国叩きで盛り上がろうじぇ☆
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 00:42:34 ID:DtmCZQQO
- イタリア人ネタを書いた者だが、先ほど帰宅。
クリスマスはチキンだろ?っていう事で、居酒屋で唐揚げを食う。
イ (´∀`) メリークリスマス!
俺 ポン酒は違うだろw
イ ( ゚д゚ ) 日本はこうですよ?
俺 wwwww何も言えなかったwwwwwwwwwwwww
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 00:58:29 ID:++lhFzce
- >>22
白丁、国に帰って同族にいじめ転されてこい
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 01:23:00 ID:4/j4gR13
- >>41
日本を理解しすぎwww
ハレの日なんだよな、結局。キリスト教の祝日といえど。
だからうまいもん食って酒飲むのに違和感がない日本w
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 03:01:43 ID:5/9lPAmY
- >>31>>38
想像してワロタw
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 03:37:43 ID:Ku37nsIc
- 【MLB】「世界のヒーロー」イチロー、来季のマニフェストを宣言→10年連続200安打!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261631915/
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 04:07:56 ID:TEStoyQc
- 413: 名無しさん 02/09/08 01:07 ID:RsLYnrLK
日本人の男、異国人の男、色々付き合ったけど
やっぱ日本人の男性が一番良かった。
それなりにファショナブルで、スレンダーで、普通に頭が良い。
異国人さん(特にアメリカのかた)は、服に気を使わないかたが多い。
セックスに関しても、大きくて柔らかいペニスよりも、
日本人の固くて安定感のあるペニスのほうが
日本人の私には一番快感です。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 08:49:19 ID:dBtRjPBS
- 小さくて柔らかい俺涙目、リア充爆発しろ
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 08:50:33 ID:J8pyuijh
- マイクロソフトか・・・
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 09:34:14 ID:39JWJKKk
- だれが上手いこと言えとww
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 09:52:03 ID:nOEg58Bt
- 日本人は小型化で高性能が得意なんだな
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 10:23:55 ID:TwP1llAA
- 中国ネタは荒れるかもですが。
【聖誕】日本の学校給食って中国人から見てどうなの?【快楽!】
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-367.html
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 10:36:27 ID:D3gQYenN
- 姉妹スレ
ネタ書きたい人はどうぞ。最後に息むのを忘れずに。
日本びいきの外人を見るとなんか息むpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1261650575/l50
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 10:56:15 ID:dBtRjPBS
- 澪「どういうことだ?」
紬「ああ!!もう!!だから、下手したら子供ができちゃうってことよ!!」
澪「え?」
唯「うそ?」
澪「あ、赤ちゃんは、結婚しないとできないだろ?」
唯「私たち結婚してないもん」
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 11:10:58 ID:+/mzTofb
- >>48
うめえw
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 11:41:40 ID:nEqzT95q
- >>48
座布団3枚w
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 11:59:08 ID:BAzCAS5X
- >>48
感動したw
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 12:14:34 ID:o4RUDYzt
- ビル・ゲイツと寝た女性が
「なんで、あなたの会社がマイクロソフトなのかわかったわ」
っていうジョークがあるんだよ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 13:25:15 ID:dBtRjPBS
-
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 13:27:36 ID:JVlTwBv1
- >>57
ほんとうですか
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 13:31:25 ID:dBtRjPBS
- 直嶋経産相「アジア全体の所得を増やすため日本の技術を」
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 14:09:34 ID:JVlTwBv1
- 銀河の種馬サムライたちへ
人類学者篠田謙一先生によれば、母親がコーカソイドでないと出現しないハプログループ
が日本人の間で徐々に増えてるらしい
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 14:28:17 ID:pk0IfClO
- 海外の子供たちの喜び - クリスマスにWii!-
http://www.youtube.com/watch?v=uXfWlKwuHbw
ここまで喜んでもらえると任天堂の人たちはめちゃくちゃ嬉しいだろうね
贈った親も嬉しいと思う
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 14:37:13 ID:z58Af/hA
- カメラの前だから過剰に喜んで見せてるってのもあると思うよ
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 14:52:45 ID:GK+55eju
- カメラの前というより親の前じゃないかね
まぁ、任天堂はすごいけど、他の日本企業もがんばれ。
それからお年玉制度のない外国では子供が親に高いモノを買ってもらえる機会は、
学業、運動で好成績を出すか、クリスマスかってくらい希少だから、
溜めていた感情の量とその成就した喜びも半端ないんだろう。
もちろん、元々オーバーリアクションなのは当然だけど。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 15:05:25 ID:q2AS0H9d
- >41
発泡日本酒ならまだなんとかイメージが守れるかも…w
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 15:51:58 ID:JVlTwBv1
- 僕は米国で大学を出ているので最初から日本人女性を相手にしてこなかった。
日本女性とは付き合う気もしなかった。
だから日本人以外の様々な人種の女と付きあってきたよ。
結局スペイン系ペルー人を女房に決めたけど、困ったこと事は一度も無い。
だが米国で30年間、米国人男性と結婚した日本人女性を数多く見てきたけど70〜80%は破綻しているよ!
大体英語もろくに出来ないくせにどうしてアメリカ人と結婚できるのだろうか?
案の定、2〜3年で男に飽きられて捨てられる運命になるんだ。
国際結婚に憧れる浅はかな女性が日本には多すぎる!
留学生なんか酷いもんだよ!
日本人女子留学生の大半が日本からきて数ヶ月で白人男性と同棲生活を始めるのだからね!
最初から白人男性との国際結婚を憧れている女にまともな女はいないという事です!
尻軽な女性には浮気性の男性しか近寄りません!
まあ日本人女性の白人崇拝主義はアジアの恥です!
こう言いながらもオイラは白人の女房を貰っているけどね。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:02:13 ID:nGiDKgwR
- 日本の都会の町並みってなんか醜いよな
アメリカや中国と違って、なんか中途半端で醜い
だからいっそのこと日本は高層ビル作るのやめちゃえばいいと思うんだよね
どうせ中途半端なもんしかつくれねーんだからいっそのことヨーロッパの地方都市みたいに低い建物で統一しちゃうわけ
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:11:00 ID:J8pyuijh
- ■オーストラリアで韓国人は「KFC」 … 大恥さらし
シドニー滞在中の崔ジュンホさん(仮名、30歳)も同様の話を伝えた。6ヶ月ほどオーストラリア人
学生から個人教習を受けたが、当時彼から伝え聞いた衝撃的な話だ。
「オーストラリアの男子学生の間で、韓国人女性は『ファストフード』って言うんです。セックスまで
韓国人女性は3時間、日本人女性は1日、中国人女性は1週間かかるからだそうです。」
ソース:スポーツ・ソウル(韓国語)(2007/01/02 11:04)
http://www.sportsseoul.com/news/life/social3/070102/200701021143390817000.htm
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:14:58 ID:Jyq0GhzO
- 【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:33:07 ID:yS8wXlce
- >>67
日本の街並み・景観が汚いってのには激しく同意だけれど、
高層ビルはたくさんあったほうがいいと思う。日本は土地が狭いからね。
>>68-69
スレチだろボケ
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:38:00 ID:9pj3AvGi
- くっ…ならばディスコに対抗して盆踊りだ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:44:39 ID:EEHGf3GY
- アメリカや中国wwww
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:46:01 ID:39JWJKKk
- >>70
ええっ、>>67もスレチだろボケ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 17:33:51 ID:dBtRjPBS
- キーワード【カルピス 外人 ドイツ フルーツ 土産 ヤクルト 実質】
- 75 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/26(土) 17:36:16 ID:D3gQYenN
- >>68
オージー男の民度の低さがよく分かる話ですねqqqqq
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 17:44:47 ID:dBtRjPBS
- 南米院、お前は書き込みする前に親の顔を思い浮かべてみろよ
両親の顔見て自分は立派な大人だって言えるか?
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:01:56 ID:eFPoFjtw
- >>70
中国の町並みが綺麗って所にも突っ込めよ、この脳死が。
お前の目にはゴミが多い程、痰や唾が多ければ多い程綺麗に見えるのか?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:19:53 ID:8c1D2BU1
- そういや中国や朝鮮から来た人が、この時期駅のホームで寝入っちゃってる人
を見て驚くそうだね。
一つはそれだけ安全だってことに。まあなくすのは財布ぐらいか。
もう一つは、寝られるほど床がキレイだってことに。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:29:27 ID:wAHuVp6g
- アメリカや中国の町はきたないぜ。
日本の都市の綺麗さに驚く外国人は多い。
町並みの綺麗さとは別の話ね。
ゴミがないってことね。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:31:03 ID:DriW68UV
- 典型的な日本人
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _,ァ---‐一ヘ
i / |
| 〉 / \|
| | |
ヤヽリ−[ (・)][(・)]
ヽ_」 つ|
| __)
| □□ ア、アイムソーリー
/ エ、エ、エクスキューズミー
世界に笑いを提供する道化師。それは日本。
イギリスでは(カナダ、アメリカでも放送)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4222/tvs/banzai.htm
フィンランドでも
http://www.moimoifinland.com/thisweek/noriko04.html
デンマークでも
http://www.tvnyt.com/artikel/default.asp?id=4974
三流国家ハンガリーでも(オランダでも放映)
http://www.asyura.com/0310/bd29/msg/236.html
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:36:28 ID:8c1D2BU1
- 自分が言われた悪口を日本に置き換えたって、お前が日本人になれるわけじゃないんだぜ?
お前が悪事を働いたとき、日本人だって言い張っても、信じてもらえないのと同じなんだ。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:38:02 ID:DriW68UV
- 即釣れたっ♪
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:39:53 ID:BXRbGjt0
- 綺麗って言ってるのは
ホテルの窓から夜景を見たときに綺麗とかそんなレベルなんじゃね
地域のきれいさじゃなくて観光地としての綺麗さ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:39:56 ID:KDoO16bV
- おめでとー^^
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:41:10 ID:J8pyuijh
- 海外で事件に巻き込まれると日本大使館に逃げ込む在日w
何考えてんだよ。日本政府が韓国のパスポートを発行できるわけないだろwww
で、韓国大使館に行くと、わざと韓国語で話されるんだって。
で、日本大使館は酷いという結論に達した在日のブログを見た事がある orz
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:49:18 ID:9a34wQF5
- 後釣り敗北宣言ワロス
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:50:11 ID:xz2s/+H8
- エリン終わった。
幸せに終わってよかった(´;ω;`)
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 18:50:55 ID:xz2s/+H8
- わあ、すまん(´Д`)
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 19:03:23 ID:lgS+a8UR
- どうせ、昨日と同じ奴だろ。
ガキは親にWillでも買ってもらって遊んでろ。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 19:16:39 ID:D3gQYenN
- >>76
まずは君自身の過去レスを見てから言った方が良いqqqqq
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 20:31:54 ID:8c1D2BU1
- Wiiも買って貰えなかったし、
一緒に楽しむ家族や友人もいない。
そしてクリスマスで和んでくれる外人もいなかんたんだろう。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:21:57 ID:uPji+mp5
- -ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- ! 息子をゆるして欲しい二ダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
l:::::::::::{>─- ─L!|.` ー┤:::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \
./ ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:25:47 ID:XgJJBmd6
- 相変わらず荒れるな〜このスレはww
低脳同士の喧嘩にはうんざり。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:27:47 ID:QzEMqq/s
- 馬鹿チョンが荒らしてるんだろ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:33:20 ID:J8pyuijh
- しかし和むスレが荒れるというのが良く理解できないんだが・・・
荒らしてる人は嫉妬を感じてるの????????
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:35:41 ID:J8pyuijh
- つまり、荒らしてる人の心理はこれかな???
--------------------------------------------
田麗玉『日本はない』 より
日本で二年半を過ごした今、私は決して日本から学んでも、日本のようになってもいけないという結論に達した。
もっと正確にいうなら、いかなることがあろうと日本みたいな国になってはいけないということだ。
その理由は、日本は私の考えていたような先進国でなく、さほど暮らしやすいところでもないからだ。
そして最大の理由は、日本がまともな国でないということだ。
日本はきわめてアブノーマルな国である。国家も国民も、ともにそうである。日本のあらゆる社会構造と人間関係は、
力のある者とない者、金のある者とない者という非常に単純な図式によって支配されている。
日本人にまじって我々も楽しく食事をした。冷たいビールや、韓国から空輸した貴重な焼酎まで飲み回しながら「花見」をした。
楽しそうに輪になって談笑する人々、日本茶をおいしそうに飲みながら実に平和に土曜の午後をすごすこれら沢山の人々。
まことに絵のような光景だった。映画みたいに……。
ところが私には、何ともいいようのない憤り、裏切られたような気持が湧きおこってきた。
一向に訳の分からない感情だった。公園を後にした時、仲間の一人がいった。
「私たちにあんな悪いことをしておきながら、どうして日本人だけがこんなに幸せに平和に暮らせるんだ……」
呟くような彼のことばに、皆一斉に「ああ」といって互いの顔を見た。
そうだ全く。世界で最もひどい植民地統治をした連中がどうしてああも平和な顔をして、こんなにいい暮しができるんだろう。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:44:21 ID:KGwWWcoq
- まあそういう事なんだろうな。
無知って素晴らしいよな
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:49:43 ID:g1zIKKNw
- 日本びいきの外人を日本人じゃない人が見るとなにも和まなかった話
【韓国ブログ】 韓国の認知度はどの程度?〜スウェーデンで「ヨルボク(劣等感爆発)」した話★5[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261668506/
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:58:20 ID:+/mzTofb
- >>96
素晴らしい本を紹介してくれてありがとう。
我々日本人が当たり前のように享受している生活が
韓国の方々の苦しみの上に成り立っていたなんてショックです。
目を覚まさしてくれてありがとう。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:59:19 ID:++lhFzce
- >>96
大昔からこんなんらしいな奴ら
大昔から妄想で物語ってるらしい
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:59:56 ID:nEqzT95q
- 【劣爆】?? / yeol - bok
'劣等感 爆発'? ????
「劣等感爆発」の略語であり、
主? 相対方? 学閥 ?? 能力的? 面?
主に相手の学歴あるいは能力的な面が
自身?? ???? 価値判断?? ????
自分よりも優れているという価値判断によって生ずる
嫉妬? 猜忌? 誇張? 表現??.
妬みや嫉みのことを誇張した表現である。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 22:01:33 ID:nEqzT95q
- ハングルがコピペできませんで失礼しました
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 22:09:57 ID:G6H38LxG
- 日本人?日本語が流暢すぎるガーナサッカー協会理事
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1225&f=it_1225_002.shtml
ガーナサッカー協会理事は●●●だった!
ttp://ameblo.jp/libero2010/entry-10393174157.html
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 00:44:10 ID:4O2aaodw
- >>103
ワロタw日本語うめぇww
こういう人大好きだわ。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:02:49 ID:u7opCU1Q
- >>99
ジョークの才能あるなw
そんな嫌がらせを書くと韓国人がかわいそうだよ。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:43:40 ID:h++Ignsc
- あ〜日本人女性と交際する白人男性の顔に塩酸ブッカケてぇ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:59:21 ID:VngFzK+l
- これくそワロタ
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D-0jCWkM15ag&v=-0jCWkM15ag&gl=JP&guid=ON
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 02:05:06 ID:d58vra3L
- ガキくさっ
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 02:36:50 ID:YJVEPULH
- >>106
そんなことを考える人は
それこそ大陸や半島にいる人です
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 02:50:03 ID:h++Ignsc
- チンチンデカカッタラコクジンジョセイトツキアエルノカナァ?
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:14:19 ID:y9CLepdw
- 友達が日本語教師をしてるんだが、そのツテで外国の方達と飲んできたw
アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、中国、インド、韓国、イタリア、スペインと
かなりの国数・大人数で日本のアニメやら100均の素晴らしさについて語ったよw
日本に来てびっくりしたことを聞いてみたら、
口を揃えて「安全な所!」と言ったときには
こっちがびっくりしてしまった
日本って安全か?犯罪溢れてるし…
と言ったら、猛反論されたw
外国って治安悪いとこはヤバいんだな…
ブランド品のカバンのチャックを開けたまま電車に乗るとか
深夜でも普通の女性が街中を歩き回るとか
ありえないらしい
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:37:42 ID:fvnqVLY5
- >>111
その手の話は聞き飽きたし
いまどきどこの国も治安は良くなってるんだから
珍しいことじゃない
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:43:40 ID:u7opCU1Q
- >>111
「日本、どんだけ理想が高いんだよwwwバロス」
とか思われるんだろうなぁw
そういうところだけは国際化しないでいて欲しいね。
とにかく、日本にいて考える「治安」とは、全く違うって聞くね。世界的には。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:47:39 ID:iOITea/p
- 頼むからそういう場ではアニメの話とか止めてくれ。ホントに恥ずかしい。
何で外国人からの評判とか気にする板とかブログってアニメ好きなやつ多いんだろう?
アニメ好きな奴なんて外国人はおろか、日本人同士とでも、まともなコミュとれない典型的なやつばかりだろ。
アニメ好きで日本国内で迫害されてるからって、アニメ好きな外人となら仲良くなれるかも・・とか夢見てんのかな。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:58:48 ID:s9MFMWXI
- >>114
( ゚д゚ )ハァ?
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 04:05:34 ID:aHXf5WaU
- 日本でもひどい事件はあるけど
夕方の暗い道を低学年の小学生が
ひとりで帰ってたりするのも
国によっては驚くことみたいだね
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 04:31:47 ID:5nT5i0rR
- なんで、そんなに日本人はきれい好きが多いの? ってアメリカ人に聞かれたことある
多分、神道の教えじゃね…? とか適当に返しちまった…
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 04:33:36 ID:nLGWQY/S
- 今年日本で、韓国の歴史に残る素晴らしい出来事があった、政権交代だ!!
現在日本の国会議員は東アジアの発展の為、積極的に貢献してくれているし
自民党の最も長く続いた、55年の独裁政治は民主によって終止符を打たれた
時期が悪く高い期待がされてるが、鳩山総理の友愛精神で日韓の未来は明るい
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 04:34:09 ID:u7opCU1Q
- >>116
国によっては、小学生の子供たちだけで自宅で留守番させることも
児童虐待に当たるから、警察来たりするってよ。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 07:03:56 ID:Au/7LteX
- >>112
>いまどきどこの国も治安は良くなってるんだから
>珍しいことじゃない
どこの国も治安の悪化に苦しんでいるんだが?
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 07:21:38 ID:tk7/dLdC
- >> 112
ならなんで聞き飽きるほど賞賛されるんだよw
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 07:37:16 ID:Au/7LteX
- ナゴナゴも良いけど、一方で移民を推進した国が軒並み治安の悪化と民族対立で苦しんでいる事も覚えておいてね。
ニュージーランドとかオーストラリア、カナダなんて、治安の良い牧歌的な国だったのに、今や世界有数の犯罪大国になってしまった。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 08:16:11 ID:16+VS7m/
- >>117
私もアメリカに住んでた時に聞かれたことある。
だから、妊婦は特に便所掃除を念を入れてやる、というのを説明したら爆笑された。
便所の神様は顔の神様だから、
綺麗な顔の子が欲しければ便所掃除を念入りにしなさいと言われるんだもん。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:09:16 ID:By3MoylS
-
新作「アバター」 宮崎アニメにオマージュ J・キャメロン監督
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/movie/339769/
>「ミヤザキの新作は必ず見ているよ。
>実は映画の最後に『もののけ姫』にオマージュをささげたシーンがあるんだ」
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:11:00 ID:hldOFW1j
- >>123
>便所の神様は顔の神様
知らなかった…。徳が高いとは聞くけど、顔の美醜にまで関係してくるとはww
便所の磨きが足りなかったからこの顔か〜なるほど!
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:37:33 ID:jmkJvTbR
- 便所の概念がなかった半島人の顔がアレなのがよくわかるな
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:52:48 ID:mseK0kMs
- トイレ掃除は全ての道に通じる6歩目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1244417986/
【風水】 掃除で運気を呼び込もう 13 【開運】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1255781586/
掃除本について話そう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1214781538/
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:57:50 ID:mseK0kMs
- 関係ないが、クエン酸はトイレ掃除に使える。あれは神だ。
便器の黄ばみとかが、真っ白になる。市販のトイレ用洗剤なんて必要ない。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 10:27:44 ID:By3MoylS
- >>128
入浴剤のかわりにもなるよ。肌つるつるになる。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 10:48:13 ID:mseK0kMs
- ああ、クエン酸は重曹とまぜて湯船に投入するとシュワーって泡立つしな。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:06:53 ID:Au/7LteX
- >>98
なるほど、日本びいきな外人を見て、腹を立てたり劣等感を爆発させる人たちが存在するんだなあ・・・
このスレが荒らされる理由が少し理解できた・・・
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:15:44 ID:BiiUb8yt
- >>111
> ブランド品のカバンのチャックを開けたまま電車に乗るとか
> 深夜でも普通の女性が街中を歩き回るとか
> ありえないらしい
よく分からんのだけど、日本ではよく見るけど海外ではだめなのか。
普通のことだよなぁ。
じゃあ、外人は電車乗るときや夜の街歩くときは殺伐とした気持ちなんだろうな。
周りにいるやつ全員追いはぎみたいなw
本州から出たこと無いから想像しかできんけど、外国ではそういうもんか。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:19:15 ID:BiiUb8yt
- >>116
親が送り迎えするかスクールバスらしいね。
こどもが一人で通学とかしてたら警察がきて親が怒られる国もあるらしい。
だから、外人がテレビで「はじめてのオツカイ」の番組見て怒ったり驚いたりする話も聞いたことある。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:29:38 ID:Au/7LteX
- 阪神大震災のとき、あの瓦礫の写真は世界中に報道されたけど、
中でも衝撃を与えたのが、廃墟と化した街で小学生低学年くらいの子供が給水車の列に並んでいる写真。
そもそも外国じゃ暴動がおこるし、あんな状況だと列を作ってるだけでも信じられないのに、
小さな子供が給水を待ってる姿は衝撃だったそうだ。
普通だと、奪い合いになって、こんな子供ははじき出されるのが常識らしい。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:32:35 ID:wjQrl9ox
- >>133
それは実際に映像でも残ってるよ > 番組見て怒ったり驚いたり
海外の地(アメリカだったかな?)で日本の番組を見せるって
企画で、はじめてのおつかいを見せたところ、
日本に全く行った事がない人たちだけだったから、
お使いにだした親の常識と正気を疑うコメント続出。
いったいどういう環境で子供育ててるんだとか思ったわ。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:00:14 ID:3eGFQnN/
- 日本の番組外人に見せてみた番組で思い出した。
海のトリトンってあるだろ。
あのアニメの試作品、トリトンはナイフ持ってないんだ。
最初からアメリカ輸出考えてて、子どもがナイフ持ってたらもうダメってことで。
結局トリトンは別会社によって制作され、ナイフも持って輸出もされなかった。
あと、外人に日本の番組見せてみる番組でこんなのがあった。
「家なき子」のダイジェストでさ、すっごく米人が怒りはじめるの。
子どもがお金盗んで正当化する番組を作るなんてけしからん! って。
けど話が進んでいって、お母さんが病気でお金がいるとか、誰も助けてくれな
いとかがわかってくると、もうわかるわかる自分もそうだったって大泣きしてた。
けど家なき子は好きじゃないから、個人的にはなごめなかった。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:10:27 ID:dvxMjacl
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:23:03 ID:+vkLp8KSO
ネトウヨ=朝鮮を見下し罵ることで精神のバランスを保ってる底辺。誇りは日本国籍のみ。このスレに朝鮮動画を貼っているのは在日の工作だと本気で信じている人。実際はネトウヨをからかいに来ているだけなのは気付いていない。
でも、人間誰でも下の人間を作りたいもんだよな。障害者同士だってイジメはあるらしいし、下を作ろうとするみたい。だからある意味ではネトウヨを理解してあげるのも大事だ。
それを分かった上で遊びましょう。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:16:03 ID:Au/7LteX
- >>137
変な言い訳したり、君も心のバランスをとるのに苦労してるんだねえ・・・
それが「和むスレ」を荒らす理由なの?
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:33:27 ID:M0tuSArN
- >>122
一時期、移民政策を推進していたEU諸国も治安悪化して大変だしね(´・ω・`)
今は規制強化してなんとか凌いでいるんだっけ?
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:45:21 ID:dvxMjacl
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 21:49:43 ID:g1zIKKNw
日本びいきの外人を日本人じゃない人が見るとなにも和まなかった話
【韓国ブログ】 韓国の認知度はどの程度?〜スウェーデンで「ヨルボク(劣等感爆発)」した話★5[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261668506/
131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:06:53 ID:Au/7LteX
>>98
なるほど、日本びいきな外人を見て、腹を立てたり劣等感を爆発させる人たちが存在するんだなあ・・・
このスレが荒らされる理由が少し理解できた・・・
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 12:55:30 ID:BKweE3zy
- そう言ってるお前が一生懸命に他人をネトウヨとレッテル貼りして
頑張って見下そうとしてる件について。
- 142 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/27(日) 12:58:13 ID:y2lbFydR
- こないだ日本オタのアメリカ人が家に来て
腹が減ったって言うんだけど、丁度食材を
切らしてて、パンとチーズとキャベツしか無かった。
で、パンにキャベツの千切りコンモリ乗せて
チーズ乗せて粉ガーリックと乾燥バジルのせ
マヨネーズとケチャップで味付けしてトーストしたものを
出した。せめてベーコンぐらい入れろよ、なんだってキャベツなんか
乗せてんだ?と散々文句言いながら一口食ったら
目を輝かせて、なんだこりゃうめぇ!の連発。
もっとくれもっとくれとせがまれ、結局6枚程作らされた。
これヘルシーなのに美味しいね!レシピくれ!
とテンション高かった。アメリカ人も食ってそうな貧乏レシピなのになぁqqqqq
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:05:28 ID:+jMOQpc+
- 「日本人は、常に危機感と劣等感を抱いている。なぜか?」…中国人評論家★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261882281/
孔子の第75代直系子孫で日中関係評論家の孔健(こう・けん)氏は、「日本人は
なぜ常に危機感と劣等感を抱いているのか?」と題した記事を中国のブログサイトに発表した。
日本は地震が多い島国だ。地震にビクビクしながら過ごす毎日は、日本人独特の国民性を作り出した。
視野は狭いが我慢強く、堅物だが応用力に長けている。国民 1人1人の危機意識は非常に高い。
一般家庭のほとんどで防災グッズが常備され、ほぼすべての建物に「非常口」が設けられている。
日本人の頭の中は常に「万一」への備えでいっぱいだ。
- 144 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/27(日) 13:16:25 ID:y2lbFydR
- >>143
中国人の評論はあてにならんよ。
そんだけ冷静な目を持ってるなら祖国を
良くしようと批判するはずだからなqqqqq
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:18:10 ID:7nlk1eL7
- そんなこともあろうかと・・・
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:22:21 ID:Au/7LteX
- >>143
孔健ってさ、中国共産党がデッチあげたニセの子孫なんだよな。
チベットのパンチェンラマと一緒。
本物は中国共産党の迫害を逃れて国民党と一緒に台湾に逃れた孔徳成。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:28:01 ID:BiiUb8yt
- 宇宙戦艦ヤマトの真田さんか。
ピンチになると
「だいじょうぶだ!こんなこともあろうかと○○しておいた!」
みたいな。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:32:33 ID:QGU3EdZ2
- >>142
兄オタだったのか
お台場ガンダムも見に行ってたよな
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:42:38 ID:T3nkL2rj
- http://www.youtube.com/results?search_query=yatta&search_type=&aq=f
そう言えばここで見たのか忘れたのだが
数年前に日本で流行ったはっぱ隊が日本人の知らない間に海外を席巻していたのが吹いた
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:50:56 ID:T3nkL2rj
- >>146
普通に考えてあの異民族支配の前政権皆殺し国家で孔子様の子孫が生きている方が不思議だ
つい最近でも中共が知識人皆殺ししてるってのにあの国で偉人の直系の子孫なんて生き残ってねーだろ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:57:11 ID:ib2Imx5Y
- 【国際】こんなに多い白人男性の「欠点」、なのに彼らとの結婚を望む女性…ふしぎ! - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261885358/
まあ、中国は自分の欠点は棚に上げるからなw
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 13:59:50 ID:T3nkL2rj
- 私は日本が憎い
No.11378 投稿者: hiki90mm 作成日:2006-03-30 20:16:01
私が住んでいる韓国で周辺を見回せば全部 pakuri にせ物だけだ。
嘘つきと泥棒でいっぱいになった所で住んでいれば窒息するようだ。
ところで日本人はどうなのか?
ただ日本で生まれたという理由で幾多のオリジナル文化の中で美しさを輝かしている。
私は世の中がとても不公平だと思う。
私は日本が憎い。
日本のすべてのものを奪いたい。
日本の伝統芸術, 文化を盗みたい。
特攻隊を盗みたい。
韓国人が 偽りの中で生きて行くうちに日本人は一生を美しく作りながら生きて行く。
私は日本がうらやましい。
私が日本で移住して日本国籍を取得すると言っても私は日本人の DNAを持つことができない。
スポーツで活躍する日本の優秀な DNAを持った選手たちを見れば非常に羨ましくて頭に来る。
彼らを在日韓国人で作りたい。
日本のすべてのものを奪いたい。
私は日本が憎い。
日本人の美しさが非常に羨ましくて奪いたいが, それは不可能だ。
だから私は今後ともずっと日本を憎むつもりだ。
日本を憎んでいる間は周辺のすべての現実を忘れることができるからだ。
なごんだ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:22:25 ID:ib2Imx5Y
- 【研究】「稲妻」を兵器に…天候制御研究の新しい目標を見つけた米軍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261626319/
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:31:40 ID:NBgvcqYb
- まあパクリは
日本も得意分野だったんだろうけど
中韓はまだその技術が昇華しきれてない
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:42:02 ID:thofofGN
- 韓国の朴正煕大統領は著書『国家と革命と私』で、次のような言葉を遺している。
* 「我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった」
* 「姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない」
* 「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
* 「われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、この歴史を改新しなければならない。
このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、むしろ燃やして然るべきである」
- 156 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/27(日) 14:43:47 ID:y2lbFydR
- >>155
途中までイイこと言ってるのに最後でズテーンってこけた。qqqqq
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:47:50 ID:tNFxQ/0u
- >* 「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
>* 「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
>* 「わが民族史を考察してみると情けないというほかない」
読めてる?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:49:20 ID:5/zPT1xe
- パクるのは簡単だけど、オリジナルを超えるのは難しい。
日本では珍しくないが、世界では珍しい。
日本には真似から入って、独自の境地に至る「守・破・離」の精神が在るからな。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:52:01 ID:T3nkL2rj
- 昔から日本は本物以上に昇華してるしな
建築とかどう見てもシナより精巧だし
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 14:52:30 ID:xuho2Q6U
- 日本語の「学ぶ」は「真似る」から来てるそうだね。
模倣は学問の第一歩。これを理解してるかどうかが日本と特亜の違いだな。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:05:26 ID:P+BA2/is
- >>122
オーストラリアは元々犯罪者が集まった国だろw
ハンティングで先住民殺した連中だぞ
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:06:45 ID:iOITea/p
- 盗んだ事には変わりないのに。昇華(笑)模倣(笑)
人から盗んだものを自慢げに語る倭猿は世界の恥w
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:07:18 ID:5/zPT1xe
- 中韓では、師の権威が強すぎて、「師匠を越えるのが恩返し」とは言い難いんだ。韓国は特に。
「出藍の誉れ」は中国発の故事だけどね。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:45:00 ID:Au/7LteX
- 和むのは良いけど、あんまりマンセーも感心しないな。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:45:52 ID:Au/7LteX
- >>161
けど、最近まで治安は良かったよ。
急激に悪化した。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:48:10 ID:Au/7LteX
- >>162
日本じゃ技術史が書けるけど、韓国では書けない。
韓国では、ある日、突然テレビが作れるようになったり製鉄所が出来たりする。
ここが日本と韓国の違いw
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 15:59:13 ID:9yBWjFU3
- 藤崎駐米大使はクビにしろ 米国務長官が駐米大使を呼び出したのは藤崎大使の"ヤラセ"だったことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261896356/
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:01:17 ID:h++Ignsc
- 大阪ラテンアメリカの会 リマ日記
Amigos No.88-2 2009年9月
山田 恵美
*ペルーで人気?日本人・日系人男性たち*
18歳のペルー人女子大生4人と、お茶をしに行ってきました。
彼女達の会話を聞くのは、とてもいい勉強になるので、頻繁に約束しては、遊んでもらっています。
その中のノエリアという、とても可愛い女の子(唇がまるで女優?アンジー風?)が、日本料理のお寿司屋さんでバイトを始めるらしく、盛り上がっていました。
「日系人男性は顔が素敵なのよねぇ〜」と。日系人はとても人気があるみたいです。
そういえば以前、ペルー人女性から「あなたは、日本人男性と結婚できて幸せなんだから、感謝しなきゃ」と言われたことがあります。
なぜ?と聞くと「働き者で、優しいでしょ?なにしろ日本人だし」と。いやいや、私も日本人だし、珍しいことでもないし…と思ったので、
「私と結婚できた彼がラッキーなのよ」なーんて言ってみましたが、反応ナシでした。日本人(特に男性)は、とても人気があるようです。
彼女たちの話に戻りますが、ノエリアは友達から、好きになる男の子はいつも顔が悪い!なんてことを言われていました。
そして本人も「ブサイクが好きなんです」と認めていました。でも、「ブサイクは卒業して、ハンサムと付き合いたいので、
今度のバイト先を日本料理屋にして、出会いを期待しているんです」とのこと。
絶対日系人を紹介してよーと言われ、みんな盛り上がっていました。
女の子って、日本でもペルーでも同じような話題で盛り上がるんだなぁ〜、恋の話って盛り上がるんだなぁ〜と思いました。
後日、ノエリアから日系人の彼氏ができたと報告があり、そのお店へ食事に行きがてら、挨拶(お顔拝見?)をしてきました。
んんんん〜、これはハンサムなのか…ノエリアの友達に、こっそりと聞いてみると「今までの中では1番マシです」とのこと。
もーちょっとだ、ノエリア!!! 頑張れ、ノエリア!!! 次に期待しましょう???
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:03:27 ID:T3nkL2rj
- 偽物で成り立ってる文化って素晴らしい
歴史をリアルタイムで偽物にする朝鮮
今頃伝説の歴史から作り直しかよ、何時の時代だよ、朝鮮じゃ2000年から3000年他の国より遅れてるぜまじで
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:11:34 ID:h++Ignsc
- 白人男児にしか効かない、ペニスの成長を抑制する成分を検出しました
ノーベル賞もらたw
白人男とは付き合うな!
今や日本人男性のほうが平均的にはペニスがデカイ!
おまいらが使用する化粧品に、白人遺伝子を持つ胎児が、将来生殖行為をおっくうがるような
化学物質を混入したからな!
白人男は性器が小さいことがコンプレックスで、黒人男をイジメ、
日本人男をライバル視している!
白人のベラルーシ人の元カノが、自国の男は短小ばかりで、浮世絵を見たインテリが
日本人は全員すさまじい巨根ぞろいだと幻想を抱いてるって言ってた!
コンドームのサイズも変わったんだし、嫉妬深いドチビ親父とブスをうっちゃって
白人女に種付けしろ!
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:19:16 ID:8rDHNjeq
- 170「白人男とは付き合うな!オレと付き合ってくれよぉ〜
たのむからよぉ〜 なんで通り過ぎるんだよぉ〜」
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:19:47 ID:u7opCU1Q
- はいはいはい。
面白朝鮮論はまだまだ大量にあるだろうから、良さそうなスレに誘導して
そちらで続けておくれ。
見に行くから。
スレの使い分けヨロ。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:25:07 ID:Au/7LteX
- 礼儀正しい日本人に和んだ
http://www.youtube.com/watch?v=8Q7xVv4zWMQ&NR=1
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:30:02 ID:BiiUb8yt
- >>173
吹いたw
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 16:36:48 ID:zLRRdtZT
- 昔の話題だけど
映画「HACHI」に出演のリチャード・ギア 「日本は世界一好きな国」
http://hokonews.net/2009/08/hachi-richard-gere.html
ギアが「HACHI」のシナリオを読んだのは約3年前。「読みながら涙が止まらなかった。
自分の調子が悪いのかと思い、翌朝読み直したけれど、やはり泣いた。
その晩、友人にストーリーを説明しながら、また目頭が熱くなった」と言う。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 17:08:35 ID:KLm3redz
- アニメ、マンガの話題嫌いなのはチョンの証拠だな。
114 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/27(日) 03:47:39 ID:iOITea/p
頼むからそういう場ではアニメの話とか止めてくれ。ホントに恥ずかしい。
何で外国人からの評判とか気にする板とかブログってアニメ好きなやつ多いんだろう?
アニメ好きな奴なんて外国人はおろか、日本人同士とでも、まともなコミュとれない典型的なやつばかりだろ。
アニメ好きで日本国内で迫害されてるからって、アニメ好きな外人となら仲良くなれるかも・・とか夢見てんのかな。
162 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/12/27(日) 15:06:45 ID:iOITea/p
盗んだ事には変わりないのに。昇華(笑)模倣(笑)
人から盗んだものを自慢げに語る倭猿は世界の恥w
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 17:15:42 ID:XCoogGxU
- 132 :マンセー名無しさん :2006/02/15(水) 19:29:07 ID:CnGlklD9
ロッテのチョコレート
ロッテは同じ原料で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。
カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコ
レートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!
134 :マンセー名無しさん :2006/02/16(木) 04:43:30 ID:pJwi0wQP
》132
森永、明治、ネッスルからはココアが商品として出ている。
ロッテにココアはないねw
136 :マンセー名無しさん :2006/02/16(木) 08:30:08 ID:a98P4HZ/
》134
よくご存知ですね。まさにそれが証拠です。
797 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 13:05:21 ID:q3Yicb7D0
http://www.lotte.co.jp/products/index.html
確かにココアないわ・・・。驚いた。
844 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/16(木) 15:47:42 ID:QAzEcOiO0
買い物ついでに調べてきた。けっこうヤシ油(植物油脂)が入ってるチョコは多かったんだけど、
たいていはイロモノチョコ。
チョコ度が高いというか、男らしいチョコというか、THE チョコレートというか、
とにかくチョコレートみっしりっぽいチョコについては、
ロッテ ガーナチョコ
森永 ミルクチョコ
明治 ミルクチョコ
のなかで、植物油脂が入ってたのはロッテだけ。ソースはご近所のスーパーに転がってますから。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 18:03:01 ID:CAxm6uak
- >>165
オーストコリアは最近シナ・チョンの移民が大量発生してるらしいからな・・
ざまあw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 18:07:06 ID:VygUrjKf
- 344 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 17:53:29 ID:bGAs2cmP0
COD4でオフってたらフレから
「COOP?」とメールが。
俺が「sorry. I can't English」と送り返したら
「ok. come」と返事が。
まあ一度だけと思い一緒にCoopをやるとボイチャで
つたない日本語で
「ねんれいはいくつですか?」とか「気をつけて」とか喋ってくれた。
しかも女性なんだよ。
こっちもつたない英語で
「24だよ」とか「おk」とかで喋って、そっから頻繁にオンで遊ぶようになったな
今MW2で、日本語&英語教室しながらOPSやってます。
もうすぐ1年になるが、日常会話程度ならもうすでに出来るようになってた。
月300円の日本語教室だよって、向こうが言ってた
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 19:28:04 ID:KB8go2ga
- 故盧武鉉大統領が在日を語る (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
__ -──‐-、,.._
/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
/::::::::| -─‐- |::::::ヽ
|:::::::/ ,-‐‐‐Ll‐‐‐-、ヾ::::::l
ヽ;;/ ,<●> <●> 、
((( ⌒. / \⌒ )::::))
ヽi ヽ ノ(、______)ノヽ / i_/
\ < ===== >ノ / 僑胞は馬鹿げていないか いいとこどりではないか
,/ ヽ、_ ., ノ゙/i、
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、
日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 19:34:33 ID:QGU3EdZ2
- >>179
身につく英語、日本語ウラヤマシス
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 19:48:29 ID:Au/7LteX
- でも、こいつは英語出来るようになったんだろうか?w
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 20:43:19 ID:Au/7LteX
- 朝鮮戦争で韓国軍最大の英雄といわれるペク・ソンヨプという元将軍の回顧録があるんだが、
日本の敗戦後、平壌の自宅でこれから韓国と日本はどうなるんだろうと話し合った。
韓国は独立するだろうが、日本は焦土となり領土も失い、もう駄目だろうという結論になった。
ところが、一人だけ反対したのが彼の妻で、その理由というのが、
近くの学校で帰国を待つ日本人を見てきたけれど、彼らは畑を作り種を撒いている。
明日の自分がどうなるかも分からないのに、自分達が去った後に来る人々の為に
種を撒くような民族が滅びる事なんてありませんよ。
我が民族同様に、日本民族が滅びる事はありませんという事だった。
この場合、日本びいきというより親日派のタワゴトというべきなんだろうなwww
そんなペク将軍もノムヒョン政権下では売国奴呼ばわりされてたなあ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 21:19:35 ID:fvnqVLY5
- このスレもウヨに乗っ取られてしまったか
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 21:39:50 ID:D35dse1t
- サヨに乗っ取られるよりはマシだな。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 23:32:55 ID:7nlk1eL7
- 左的な思想の人でも愛国者なら右翼認定されるのが現在の日本
売国者以外はウヨとなってしまう不思議
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 23:50:40 ID:BGJS/Q70
- 日本に住めば毎日韓国びいきに遭遇するだろう。
日本の食卓には今やキムチが根付いている。
そして韓国風の味付けにするのも流行っている。
特に女性からは油や肉が多い日本食と違い韓国料理は
野菜が豊富で健康的で美味しいと評判である。
テレビをつければ韓国情報が当たり前のように流れているだろう。
そして背が高く体格がよく肌が美しい韓国俳優は憧れの的である。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:07:18 ID:cFImAvUC
- >>187
5点。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:13 ID:bB8QwiMJ
- >>187
体格がいい体格がいいとか言ってるのに
なんでプロの陸上選手が日本の高校生に負けんの?
どう考えても願望でしかない上に、在日が朝鮮誇ってなんかいい事でもあんのか?見下してんだろ?
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:13:14 ID:r872iqxr
- マジレスすると、体の弱い子はすぐ死んだから必然的にガタイのよい遺伝子が残っただけだったり…
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:22:58 ID:1IlzzzyV
- 油や肉が多い日本食って時点でバカだろw
野菜が豊富な韓国料理って、どこの脳内韓国だかw
背が高くて体格がよくて肌が美しい韓国俳優にあこがれてる日本人w
ジョークスレに来たのかと思ったよHAHAHAHA!
日本人が和まれるたびに、脳内で日本を韓国にすり替えてるんじゃないかい?
虚しいな。悲しいな。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:28:56 ID:UoO1cPjJ
- >>187
この人、偶に書いてくれる。
正直、かなり面白いw
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:55:36 ID:UZ5NfQDX
- http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000433.html
ナゴナゴ(*´∀`*)
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 00:57:15 ID:/UemPPn1
- ウヨもサヨもやり方が違うだけで国のために行動するのが基本の言葉なのに糞売国者と同じ扱いにするのはおかしい
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:26:31 ID:/UemPPn1
- 止まってる
日本に来て今年で10年目になる韓国人だけど
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1258107657/l50
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 01:33:30 ID:bB8QwiMJ
- ☆【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】(本当です)☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 02:12:26 ID:/E2JxG3m
- 朝鮮のことわざ
「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
- 198 :尖英の人コピペ:2009/12/28(月) 02:16:45 ID:eJgk0nbQ
- 15 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 10:55:08 ID:sZAzzY/2O
弟夫婦は、今は弟君の実家住み。来年新居見つけて引っ越すらしいよ。
そうなった理由は、英母が奥さんを気に入り、日本料理を教えてほしいだとか
一緒に買い物に行きたい行きたいと言ってきかなかったかららしい
ついでにこの可愛らしい英母さんネタ
英母さんは日本料理好き。近所の日本食レストランは中国人がやってるものなので
自分で作って食べることにしたらしい。
最近お好み焼きが気になる様子。
息子のミニチュア日本庭園に興味津々だが、息子が絶対に触るなと言うので
今は見てるだけ。
しかし、弟曰く「兄貴がいないとき、たまに霧吹き持って鼻歌歌いながら触ってる」
夏の日本旅行で買った扇子がお気に入りでいつも持ってる。
曰く、「落ち着くいい香りするから好き」
紅茶を飲みつつ、扇子の香りを楽しむのが最近のお気に入り。
だが、扇子の使用法を最近まで理解していなかった様子。
いい香りのする棒じゃないですよ。
また英人ネタたまったら投下しにくる。
よいお年を
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 02:37:26 ID:uQR9kfFY
- 良いお年を 和んだ
そういえば、平安貴族は
香を炊いて扇に匂いをつけたりしてたんだっけ?
扇も其のうち匂いが取れちゃうから、香りに関しては
メンテが必要かもw
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 02:44:40 ID:qTl6+wkq
- >>198
いつもありがとう。楽しいね。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 02:49:51 ID:UYeK8egd
- >「家と女房は手入れ次第。」
これは判らんでもないな
ただ意味合いは随分違いそうだけど・・・
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 06:06:22 ID:R11Yhl3n
- 最近自民工作員とネトウヨが調子に乗ってて腹がたちます
なんで自民の負の遺産で苦しんでる鳩山総理を応援してくれないの?
国民の意志で選ばれた民主党を支持できないネトウヨは日本から出ていけばいいと思います
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 07:07:07 ID:ZmqKlJ3w
- あまりにもマニュアル通りの書き込みで笑えるw
スレ違いだから。
スレタイとか1とか読めないのかな?
コピペ?
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 07:08:08 ID:ZmqKlJ3w
- 狙ったわけじゃないんだけど、スリーセブンが出たので
今日はイイコトがありそうだw
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 07:12:09 ID:yGPbW4rE
- 【国際】三国志の英雄 曹操の陵墓発見 中国河南省、遺骨も出土★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261926865/
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:02:25 ID:ND8YF180
- >>186
そういう話じゃないと思うよ。
朝鮮叩きもスレ違いのはずなのに、なぜかそれは黙認されているという現状からの言葉でしょ。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:05:43 ID:fPtzLgDr
-
日本の「オタク文化」 に対する 外国人の反応がすごく気になっちゃうの
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1243417279
お前らにオススメなスレ
存分に治療してこい
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:21:30 ID:DrDZEmoJ
- [JMM]「クールジャパンの悲劇と再生」from 911-USAレポート/冷泉 彰彦
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report3_1875.html
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 08:30:28 ID:1gxK/4uB
- >>198
分かる気がする。
昔の頑丈な扇は硬くて開くとき力が要る。
だから扇のことを知らないと開けることが難しい。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 10:09:33 ID:E18rGys2
- >>208
>アメリカでは誰も韓国のカルチャーなんて知らないし、興味もない、
>翻って日本の場合は、寿司からアニメ、サムライ、ハイテクに至る日本文化はみんな知っている。
へーアメリカ人がそう言ってたのかぁ。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 10:09:35 ID:BvvL39OX
- 君のは鉄扇
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 10:49:49 ID:spvgEEy/
- アメリカ人の留学生(ピザ)が、「日本食は痩せると聞いていたのに、1ヶ月経ったのに痩せない」と文句を言ってる
どんな食生活をしてるのかと思ったので、明日の休日何食ったかメモってくれと言ったんだが、そのメモがすごかった
「7時 起床。朝ごはん カレーパン バナナ1本 鮭フレークご飯 たまごサンド インスタント味噌汁 ハム3枚 三ツ矢サイダー
鮭フレークご飯とたまごサンドとカレーパン、どれを食べようか迷ったので全部食べることにした」
この時点でおかしい
よく食うとは思ってたが、デブ+アメリカ人ということを考えても朝からこれは明らかに食いすぎ
「9時 ゲームをしながらスナックをつまむ ピザポテト1袋 わさビーフ1袋 カルビーのポテチ(コンソメ)コーラ」
「12時 昼ごはん カップヌードルチリトマト味 どん兵衛 吉野家の牛丼大盛り コーラ
物足りないので、定食屋に行き焼肉定食を注文した」
「夜7時 晩ごはん 缶ビール5本 のりたまご飯3杯 メンチカツ 冷凍餃子1パック 豚ロース2パック 野菜炒め」
「夜11時 夜食 ホームラン軒」
かなり食ってるだろうとは思ったがこれはヤバい
そりゃ痩せれない罠・・・
食うのを抑えろ、とあんまり脂っこいの食うな、とビール飲みすぎとは言ったが、多分こいつがダイエットは永遠に無理だ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 10:54:08 ID:w/SJVovx
- >>212
ソフトドリンクと菓子類は止めさせろ
ドリンクは緑茶のみで砂糖なし
魚と野菜と米は好きなだけ食わせて肉は週2回
こんな感じで1ヶ月様子見だな
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 11:53:36 ID:xt9Vdbwy
- 逆に言えば、これだけ食って太らないなら、こんにゃくでも何でも腹が満たされるもん食わせてりゃ、すぐに痩せそうだな。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 14:58:45 ID:ZUt1s5zK
- 1940年に、日本人の父とイギリス人の母の子として、中華民国上海の日本租界で生まれる。
当地で第二次世界大戦終戦を迎え1946年に家族で日本へ引き揚げるものの、上海での生活
は家族のみならず外国人居留地においても英会話のみで生活していたため、帰国後のジェリ
ーと母は言葉の壁や外見から謂れなき差別を受ける。
特に母の心労は深刻で、知り合いのいない地での孤独をまぎらわすためアルコール依存症に
陥り、その後台所で吐血しウィスキー瓶を握り締めたまま死亡。学校から帰宅した少年時代の
ジェリーは、その姿を目撃している。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 15:03:32 ID:z2fvg8ZT
- ジェリーってだれやねん
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 15:31:51 ID:XykVmiHR
- >>216
ジェリー藤尾氏の事と思われ
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 15:37:45 ID:noBzyjaC
- >>215
>外見から謂れなき差別を受ける
謂れは在るだろ。
敗戦直後で、敵国人の外見で差別を受けん方がおかしいだろ。
世界中のどこの国だろうと。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 15:45:42 ID:mTriblJd
- イギリス原爆投下に同意サインしてるし。見た目も言葉も敵国で、「謂われなき差別」もなにもないだろ。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 15:59:52 ID:yGPbW4rE
- この国に生まれてよかった!と思う食い物
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1249922807/
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 16:27:19 ID:1IlzzzyV
- つか戦時中、なんでその地域じゃ英語OKだったの?
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 17:17:31 ID:nokCunKi
- >>218
ハーフが差別されるのは敵国人の容貌だからじゃない。
占領下で羽振りのいい外国人に体を売った女の子供だと
思われるから。
これだと、ジェリーの場合は謂れのない差別。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 17:17:42 ID:is0S15sZ
- なんでアメリカかイギリスに行こうと思わなかったのか?
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 17:36:32 ID:3rCQf7Dm
- >>223
そうすれば本物の差別でリンチされてたよ。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 18:18:23 ID:kRbN0ZU+
- > 今の中国では車、家電、鉄鋼、などが世界一になっても、メディア
> や世論は滅多にそれに触れないのです。というよりも誰もそんなことに関心が
> ないのです。自転車の数、ゴミ袋の数、泥棒の数・・・世界一の人口を抱えて
> いると何でも一位になりやすいのです。それは個々の個人の恥や誇りと何の関
> 係もない話です。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 18:24:44 ID:KG7fJURQ
- どこが「謂れのない差別」だ、普通のことじゃねぇか。
訳が分からんな・・・
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 18:40:27 ID:1IlzzzyV
- 豚きって
作家のミヒャエル・エンデの話。
知ってる人も多いと思うけど、「はてしない物語」の著者。
で、そのキーアイテムが、「はてしない物語」っていう本。
どんな本か作中で詳細に書かれているわけだが、日本の出版社がはてしない物語を
出版するさい、それを忠実に再現した。
赤い布に二匹の蛇が浮き上がってる表紙だとか、
本文が二色刷で挿絵がなく、章の一文字目のみ絵文字だとか。
世界何カ国もこの本出してるわけだけど、ここまで凝ってる本は他になくて、
エンデ、すっごい感激したって。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 18:53:41 ID:K4u/G3BI
- >>221
戦時中の敵性言語禁止は、禁止の内容も期間も
でたらめな情報が出回っている
ちょっと勉強不足かも
ライオンという企業は戦時中もライオンでしたよ
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 19:16:27 ID:xt9Vdbwy
- 大体さ、宝塚とかプロ野球ですら敗戦の前年までやってたんだよなあ。
あとビヤガーデンとかも・・・
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 19:26:37 ID:21cLqXPM
- 沖縄の壕からは、SHISEIDOやSAKURAビールのロゴが入った遺物が出土している。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 19:30:47 ID:GNLydQqR
- >>228
どっちにしても、バカバカしい政策だった。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 19:38:12 ID:3rCQf7Dm
- >>231
政策じゃなくて朝日新聞のキャンペーンな。
当時空振りして相手にされなかったけど、戦後になぜか政府の政策で成功していた
ことになってしまった。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 20:04:52 ID:T3K9g42N
- >>230
一方、シナチクは沖縄近海に中国古銭をばらまいて
沖縄は支那領土であったことを証明しようとしていた
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 20:56:49 ID:9UyT8k7X
- 昔からバカだったんだな、朝日って
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:34:00 ID:m5Y+K/pv
- 俺の嫁になる決心がついたか
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:34:23 ID:z2fvg8ZT
- >>217
ありがとう。
ジェリー藤尾‥ってだれやねん、ってググってきます‥
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:41:19 ID:qxfjEPr+
- ジェリー藤尾知らんのか・・・昭和は遠くなりにけり
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 22:18:54 ID:xn7x/Dbz
- >>227
小学生の頃、図書館で「はてしない物語」の本を見た時、
作中に出てくる本と同じ装丁に感動した覚えがあるよ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 22:21:50 ID:+abIpIh9
- サンタさんの靴下の大小によって
その女の子の秘められた性的幻想への期待の大きさも測られるんだよ…
初歩のフロイトだよね…
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 22:34:59 ID:4pHn2AN8
- おっさん層が主な利用者という事が垣間見えました
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 23:10:51 ID:Z53V9nxN
- <国際情勢白書>総合国力ランキング、日本は米に次ぐ2位―中国社会科学院
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38283&type=1
2009年12月24日、中国社会科学院が発表した2010年の「国際情勢黄皮書」(=白書に相当)で、
中国の総合国力は世界第7位、軍事力は世界第2位だった。中国網が伝えた。
「国際情勢黄皮書」は世界11か国の総合国力を比較・分析したもので、
領土、自然資源、人口、経済、軍事、科学技術、社会発展、持続可能性、
安全と国内政治、国際貢献が評価対象とされている。総合国力の順位は以下。
1位・米国
2位・日本
3位・ドイツ
4位・カナダ
5位・フランス
6位・ロシア
7位・中国
8位・英国
9位・インド
10位・イタリア
11位・ブラジル
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 23:44:28 ID:DEoZI49G
- >>241
残念ながら韓国は惜しくも12位ですか・・・。
11位でランキング掲載止めたのは意図的なんですか?
韓国が上位にいる事が知れ渡る事を恐れているのかな。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 23:52:51 ID:1gxK/4uB
- どうでもいい
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 23:55:30 ID:FmHFQvYx
- 韓国って日本以上に少子高齢化傾向だし、海外移民で流出しまくりで、
自国民が認めるほどに未来が暗いから調査する価値ないってさ。
韓国を調査する国に入れるならスリランカの次あたりが妥当。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 23:56:44 ID:uQR9kfFY
- というか、転載元記事に12位まで載っておらんのだが?
中国のソースプリーズ。
当然確認した上で12位って主張してるんだよね?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:06:15 ID:8FCyBO9k
- ペニス・イリュージョン!
巨根フェチを世界に公言してるアメリカ人・中国人女性は短小ばかり引き当て、
思わせぶりなコケティッシュなフランス人・日本人女性の色男は巨根ぞろいという事実!
京大で学んだ数理統計学でこの逆説を解き明かすぞ!
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:15:40 ID:F/8/3veG
- >>245
世界の国の格から考えて韓国より上に来る国は他にはもうないですよ。
調べるまでもないでしょう、常識ですよ。
少しは世界情勢や韓国の国際貢献について勉強してみてはいかがですか。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:31:53 ID:Pi9DUWIv
- 妬みランキング1位おめでとう
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:37:51 ID:ZGuS+Dwh
- 韓国人留学生ですが、一言申しあげます。
国家による歴史改ざんは結構存在するのは事実です。
人権上問題がある事件などに対しては特にそうです。
はっきり言って、韓日双方共にそれがあるはずです。
日本ばかりを悪く言ったりする韓国もいけませんが、
本当の話まで捏造だと言うのはおかしくないでしょうか?
かって日本軍が朝鮮半島で暴虐の限りを尽くしたのも
らちもない作り話で片づけてしまっていいのでしょうか?
出資してやったという態度で日韓併合を正当化してしまい、
てんで話にもならない竹島までも日本の領土だと主張する。
けっきょく、そういう日本の態度が友好を妨げるのです。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:41:26 ID:F/8/3veG
- ウヨがファビョるよ↓
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:42:24 ID:F/8/3veG
- ウ
ヨ
が
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 00:47:53 ID:oH+kB3sb
- >>245
もともと11ヶ国だけの比較だろ。12位なんてねえんだよ。
チョン国なんて人口が少ない、国土が狭い、先進国でもない、調査する必要・意味がないな。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 01:00:24 ID:OvnNpnW1
- ああ、中国様は韓国なんてアウトオプ眼中って訳ねw
まあ、数字自体、どういう風に算出したか分からない調査だから、
なんともいえないけどな。
ま、中国がそういう風に海外の国を見ているという指標にはなるかな
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 01:38:53 ID:9vR37KaD
- 以前あったNewsWeekの国力ランキングでは日本は9位だったな。
まあ、だいたい10位以内には入っていると考えればいいのでは。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 02:04:45 ID:sLpagtlW
- 韓国は日本から相手にされていない事を早く悟るべきだな。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 02:41:07 ID:1iZ/MVxJ
- さて、此処暫く、スレがあぼ〜んと成って居るな。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 02:59:54 ID:9vR37KaD
- >>255
少なくとも2chでは韓国は気になって気になって気になって仕方がない対象だな。
朝鮮と関係ないスレでさえ無理矢理わ大に出すし。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 03:36:30 ID:CnO8eQxj
- >>249
たわごというなよ
てっきりまともなやつかと思ったら
よけいな知恵ばかりつけてやがる
みさかいなしに吠えてるんじゃねえ
おまえも結局アレな脳みそだな
つまんね
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 03:38:09 ID:obbYBNqk
- 2は期待が高すぎたかな…ひょっとこ顔のバリエーションが増えた、くらいの感想しか今のところない
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 05:16:05 ID:lH3ZftDn
- >>248~250
ID縦読み乙
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 05:53:44 ID:zRTFTbye
- 西洋人男性と男根くらべをして勝った人の体験談キボンヌ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 05:55:51 ID:Cap0jeUm
- >>257
ハエ・蚊・ゴキブリみたいな存在だからな、チョンは。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 07:57:51 ID:vYz3rhYD
- おはようございます。
以前、落とし物の財布が縁でイタリア人と結婚することになった、と報告したものです。
現在、準備は進んでおりまして、6月に挙式決定しました。
二昨日より彼女ファミリーが来日し、バタバタしております。
(父母、祖父母、兄夫婦、姉夫婦、弟)
一昨日まで東京観光してきて、昨日私の家まで来たところです。
正月いっぱい滞在しますので、面白いことがあったら報告させていただきます。
取り急ぎ報告まで。
それでは。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 07:59:41 ID:sLpagtlW
- >>257
暇つぶしの相手に最適だろw
バカは見ていて面白いからな。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:14:48 ID:lH3ZftDn
- >>263
おめでとう、彼女ファミリーに日本を満喫して貰えると良いですね
和み話、期待してまってます^3^
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:19:46 ID:YAAfbOzA
- >>249
朝鮮に引きこもって暮せ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:24:08 ID:LN3v5CG1
- >>263
イタリア人に日本飯の評判はどうなのよ?
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:47:29 ID:Ub7F3Dbx
- 財布落としたお嬢さんが、イタリアの皮職人の娘さんだった、って人かな?
おめでとう! 続報を是非。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:48:47 ID:0GURH8Z3
- >>263
おはようございます。お久しぶりですね。
挙式決定おめでとうございます。
滞在中のお話楽しみに待ってます(・∀・)
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 08:58:03 ID:mP9nCjsJ
- 軍国主義
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
軍国主義(ぐんこくしゅぎ、Militarism)とは軍事力を国家戦略的に重視し、
政治体制・戦略・財政・経済体制・社会構造などの総合的な国力を
軍事力の増強のため集中的に投入する国家の体制や思想を意味する。
軍事主義とも呼ばれる。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:11:40 ID:hE7YHZdB
- >>263
除夜の鐘や初詣につれてったれw寒いから風邪ひかさないようにな
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:16:27 ID:kqxLncn6
- >>263
おめでとう御座います、続報に期待ー。
職人さんなら、工芸品とかにも興味持つかもねー。
ベタだけど、アニメの反応なんかも期待。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:35:32 ID:Pj74ske6
- >>263
おめでとうございます
面白いことに期待
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:37:16 ID:lDWx5TLy
- >>263
よくそんな民度の低い国の人と結婚する気になったな。
イタリアは二度と行きたくない国だわ。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:46:57 ID:uRez3Mfw
- 341 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/05/28(木) 13:27:24 (p)ID:Nui3ji16(2)
数年前の事。
伝統民芸の工房&販売店を親父から引き継いだばかりの頃。
外国人観光客は珍しくはないが,交通の便が悪いド田舎なため,
日本に慣れた個人観光ばかりで団体での観光は少ない地域。
ところが,俺の前職(観光斡旋業)のおかげで舞い込んできた外国人グループ観光のガイド役。
店の休日とかち合ったので引き受け,ガイドの最後に
(お土産を買ってくれるかも,という邪な気持ちもあったが)
俺の店を紹介したんだ。
10人の若いイタリア人男女。
いくつかお買い上げいただいて,帰路についた後。
お店に財布の忘れ物を発見したんだ。
連絡を取ったんだが,なかなか繋がらない。
添乗員・依頼会社のどれも駄目。
結局繋がったのは,彼らが日本を旅立ってしまった後。
財布がなくなった事に気付いたのに,俺の店に忘れたなんて,全く気付かなかったらしい。
依頼会社へ財布を送って本人宅へ送る,
なんてのも他人行儀な感じで嫌だったんで,会社に住所を聞いて俺から送る事にしたんだ。
それだけ送るのも味気なかったし,
財布・簡単な手紙(まあリップサービス半分で忘れ物の詳細と
「またのお越しをお待ちしております」なんて締めたやつ)
・店のパンフレットや地域の地図
・パンフレット・ガイドできなかったが周辺じゃ有名な場所の写真
・店のちょっとした小物なんかを一緒に送ったんだよ。
そうしたら,数ヶ月後に,外国から小包が。
送ったお客さんからだった。
女の子だったんだけど,あっちの皮財布&お手紙。
「ありがとう,感謝感激,また行きます。」
なんて書いてあった。
んで,こっちからも返事を送ったら,なんか文通状態になってしまった。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:49:00 ID:uRez3Mfw
- 342 :341 :sage :2009/05/28(木) 13:28:06 (p)ID:Nui3ji16(2)
そして,1年後。
彼女だけ再来日。
文通を続けていたから友達感覚で,滞在期間はうちにホームスティ。
送った写真の場所やその他いくつかガイドした。
話を聞いてみると,他国じゃお店でも,そこまでしないらしいな。
財布を無くせば,出てこないのが当たり前らしい。
実は彼女の父親が皮を扱う職人で,
その財布も彼女の父親が彼女のために作ってくれたモノだったらしい。
それが無くなって悲しんでいたところへ,俺が送ってくれて,感謝感激だったらしい。
そして,彼女が帰る頃には,俺の両親や兄弟とも仲良くなっていた彼女。
帰る時は,みんなで涙の別れをやってしまいました。
それから,数年。
なんだかんだで文通&時々行ったり来たりを続ける間柄となり。
彼女が,日本に住み始め。
昨日,イタリアの彼女の家へ行って,結婚する了解を得てきました。
来年の春挙式予定で,進めています。
ンな訳で,ほのぼの出来るか判らないけど,俺がほのぼのしているんで,記念カキコ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:51:46 ID:uRez3Mfw
- 369 :おさかなくわえた名無しさん :2009/05/28(木) 20:46:49 ID:m2lubso1
携帯から、スイマセン。
皆様、ありがとうございます。
自分語りを嫌う方がいる事は承知していたのですが、
ちょっと舞い上がっていますね、俺。
まだ結婚を認めてもらった段階で、
宗教の話やら当然結婚式をあげる場所など課題は幾つもあります。
(彼女はカトリック、俺は浄土真宗。カトリックは改宗に厳しいらしい)
とりあえず、今日は仲間と飲み会です。
…っていうか、嫁不足な土地柄、
「彼女の友達と合コンさせろ!」
と、さっきまで責められていました。
…彼女&彼女友達達の旅費は、仲間持ちで良ければ、というところまで、
押し切られてしまいました。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:06:54 ID:mP9nCjsJ
- >>275
>簡単な手紙(まあリップサービス半分で忘れ物の詳細と
>「またのお越しをお待ちしております」なんて締めたやつ)
>・店のパンフレットや地域の地図
こんな物送ったらお礼に来いって言ってるようなもん
恩着せがましいと思われるよ
まともな日本人なら余計なことはせず財布だけ送るはず
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:19:49 ID:3jIFXqWe
- 実際、感謝しているんだからいいんじゃないの?
うぜえな、こいつ。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:26:00 ID:Pi9DUWIv
- ↑
和訳
チョッパリが、好かれてねたましいニダ! 好感度UPするなんてズルいニダ!
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:37:30 ID:MDuDlMFG
- なんで和むスレに変なのがいっぱい沸くんだ?
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 10:47:55 ID:StehvD4o
- >>262
>ハエ・蚊・ゴキブリみたいな存在だからな、チョンは。
失礼な事を言うなぁ!!ハエと蚊とゴキブリに謝罪しろ!!
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 11:13:55 ID:hE7YHZdB
- >>281
ヒント
日本びいきの外国人を見て和む日本人にイライラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260933028/l50
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 11:24:28 ID:J1iG6BJz
- >>263
おめでとうございます!彼女御一家と素敵なお正月をお過ごしください!
日本のお正月を楽しんでもらえたら嬉しいなぁ。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 11:32:11 ID:bUNufEDP
- >>278
イタリア女なんだから恩着せがましいなんて思わないよ。
あたしに魅力があるからだわとは思っただろうけどw
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 12:07:35 ID:MDuDlMFG
- >>278
だって観光地のお店やガイドの立場で送ったんだから
「またのお越しをお待ちしております」は当然じゃんw
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 12:09:01 ID:OBBxrzWe
- 冬休み、はやく終わらないかなぁ(´・ω・`)
もしくはネットの年齢規制
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 12:17:22 ID:Pj74ske6
- >>275
経緯が分かったよ。
貼ってくれてありがとう。
店員さんおつかれちゃーん
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 12:53:32 ID:HHtjTWJe
- >>263
オメッ
良い正月を
&なごみよろ
羊羹のスレがあったので夜勤さんのコピペでも貼ろうと思ったけど長いので止めた
【話題】"水ようかん"生産に追われる和菓子メーカー--福井 [12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261809007/
夜勤さんもそろそろ新エピソードを
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 13:10:57 ID:lDWx5TLy
- イタ公は甘辛い味覚が理解できない。
何かの番組で鰻の蒲焼き食わしたら
何でこんな不味いもの食わせるんだ!つって激怒。
どんだけDQNだよと思った。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 13:22:27 ID:Asfkxyez
- 辛いしかわからんお前が言うな
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 14:36:22 ID:lDWx5TLy
- おい!キムチばっかり食べてるわけじゃないぞ!
ウンコ酒だって飲む!馬鹿にするな!トンスル、マッシソヨ!
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 14:38:38 ID:Or1PcZsr
- >>263
その話どこかで読めるかな?
気になるわー
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 14:41:06 ID:Pj74ske6
- >>293
それなら>>275-277にコピペされてるよ。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 14:41:23 ID:Or1PcZsr
- すぐ上にあったか、ごめん
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 15:00:30 ID:MDuDlMFG
- 昔、義母がイタリア旅行の時、オーダーメイドの財布を作ってきてきてくれた。
ところがカードを入れるポケットがきつくて、カードが入らない。
無理やり押し込むと今度は取り出すのが大変。
イタリア人のガサツさに呆れて、義母には悪いがその財布を使ってなかった。
何年か経って、皮は伸びるので使ってるうちにしっくりくるように作ってある事を知った。
イタリアの職人恐るべし。馬鹿にしてごめんなさい。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 15:24:33 ID:T/drPn/P
- 111 :本当にあった怖い名無し:2009/11/12(木) 11:48:28 ID:iaqArHcuO
京都駅で白人の男に絡まれた
満面の笑みで駆けてきて、「オシヲキデース!」とかって軽くチョップしてきた
呆気にとられてると、中腰のまま「ニンジャ!ニンジャ!」って言いながら走っていった・・・
なんだったんだ
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 15:57:21 ID:p+5iG85K
- 典型的なおのぼりさんじゃね?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 16:15:00 ID:jXsldVwd
- おいら三十路の男だけど電車に乗ってるとき
同じ年くらいの白人男に頭をナデナデされたことがあるよ
はっとして顔を見たらむこうもはっとしてこっちを見た。なんだったんだw
これだけじゃなんなんで、
去年ねえちゃんが結婚して、某有名な神社で式を挙げた。
うちうちでのこじんまりした式だったんだけど、
白人の観光客が山ほどいてスゴイ盛り上がってたw
ねえちゃん女優のようにフラッシュ浴びてたしw
日本髪のヅラで頭超でかくなってて家族で笑ったんだけど、
外人さんたちは口々にびゅーてほー言ってくれて、ねえちゃんご満悦だったよ。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 16:35:21 ID:CfkRAZ2S
- >>297
関西人ならのってくれるのかも
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 16:37:10 ID:Pj74ske6
- 京都の人も関西人じゃね?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 17:26:24 ID:MDuDlMFG
- 宮島と鶴岡八幡宮の結婚式は目立ちたい人にオススメw
俺の場合は赤坂日枝神社だったんで参拝客はミーハーの女ばっかだったけど
上記二社はもう凄いよ。あらゆる観光客のどよめきとフラッシュの嵐。
一世一代の大舞台www
神社の結婚式って、式を挙げるだけなら安上がりだし、
まあ、だから結婚式場を併設してるんだけど。
別に式を挙げるだけでも神社は嫌な顔をしたりしないしオススメだよ。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 18:12:51 ID:xprz5kfL
- >>290
フランスのミッテランは、すき焼を晩餐会に出さないでくれ、と外交ルートで
言ってきたことがあるそうな。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 18:20:05 ID:lH3ZftDn
- >>303
くやしくおしえてください
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 18:30:12 ID:MDuDlMFG
- 晩餐会ですき焼きwwww
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 18:47:59 ID:gDu+4YZ2
- 照り焼きもダメなのかな
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 19:12:01 ID:hvQas/at
- ヨーロッパ人はデザートやおやつ以外で砂糖入りの食事をしないので、甘い味付けが基本苦手。
向こうで料理本買うと砂糖の表示が一切ないし。
イタリアフランス飯はよく知らんが、ヨーロッパ人にメシ作るときは砂糖減らして味付ける。鰻のたれは究極に甘いから、もっての他だよ。
アメリカ人とかは甘いのOK。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 19:21:06 ID:3jIFXqWe
- TVの外人観光客ランキングで鰻重は3位以内に入ってたような気がするが。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 19:25:33 ID:MDuDlMFG
- >>307
そうとも言えない。
俺の知ってる限り飯食わせてやったヨーロッパ人は鰻の蒲焼にみんな感動する。
それに、わりと外国人に外れのない焼き鳥のタレだって甘いじゃん。
要は食べる前の心構えなんだよな。
甘いと思って食ったトコロテンが酸っぱかったんで吐き出す事もあるわけで。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 19:48:45 ID:Pj74ske6
- 甘いのしょっぱいの酸っぱいのいろんな日本料理・食品あるよな。
よくよく考えたら日本人が食えない外国の食い物ってあんまないんじゃない?
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 19:56:59 ID:MDuDlMFG
- >>310
今の日本人って色んな外国料理を普通に食べてるから、外国の食べ物に拒否感がないね。
ただ外国に行くと過度に神経質になったり、逆に無防備になったりするけどな。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:07:35 ID:5HTEQ+BM
- >>310
食べられないものがあっても、
それは個人の嗜好の範疇と見做されたりするね
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:15:58 ID:MDuDlMFG
- >甘いと思って食ったトコロテンが酸っぱかったんで吐き出す事もあるわけで。
まあ、嫁と知り合った頃の実話なんですけどねw
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:16:10 ID:mP9nCjsJ
- ほんとに日本人の食文化は奥が深い
米、魚、海藻、山菜、豚、牛、犬、鳥、野菜、果物・・・
あらゆる食材を偏見なく取り込む応用力は称賛に値するね
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:21:44 ID:MDuDlMFG
- それはマンセーしすぎ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:31:09 ID:dFLaQhno
- >313
漏れはグレープフルーツだと思って飲んだジュースがパインで吐いた。
ガチで腐ってるとおもたw
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 20:50:25 ID:ASpJvSDD
- >>314
犬を混ぜるな。犬を。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:14:34 ID:U/lvMihc
- >>309
>甘いと思って食ったトコロテンが酸っぱかったんで吐き出す事もあるわけで。
リアルに私の事かとwwwww
生粋の関西人だから、トコロテンに黒蜜以外あるとは思わなかったんだよ...(´・ω・`)
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:31:13 ID:79yLErF3
- >>317
過去から現在ってことじゃないか?
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:35:18 ID:VXJdZpsd
- まあ、確かに過去には犬喰いも朝鮮系日本人として存在していたかもな
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:56:27 ID:Gfm9Po2F
- 昔は蛇、雀も食ってたな。いなかだけど。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:05:17 ID:OBBxrzWe
- 蛇はともかく雀は今でもあるぞ(´・ω・`)
>>314に虫を追加で
偏見無く取り込むという部分は疑問だがな。
それにどう足掻いても中国人には敵わんわw
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:16:41 ID:f7pEY+1K
- >>318
大阪に30年住んでたけど、黒蜜のトコロテンなんてほとんど見た覚えないし
一度も食ったことないぞ?? 貴様・・・京都人だな?!
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:56:36 ID:Pi9DUWIv
- 雀や虫は昔からあったが、ウサギ以外の四つ足を食い物として認識していたのは一握りだよ。
ケモノ肉はしかたなしに口にする薬扱い。
魚でも今と違って油のあるところはマズイ部分だった。
あと黒蜜のトコロテンって、葛切りのバッタ品じゃねーの?
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 23:04:59 ID:oH+kB3sb
- >>324
知ったかぶりの馬鹿って最悪だな
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 23:18:02 ID:4H/ZmVST
- 山鯨とかも昔からあったんじゃね?
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 23:35:58 ID:Y/BlENoR
- >>310
シュールストレミング
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 23:37:34 ID:OBBxrzWe
- どっこい食ってる
http://kisyoku.hp.infoseek.co.jp/su.htm
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 00:47:33 ID:FXIZHrJv
- ふむ・・・やっぱりまとめスレを読んだ方が良いな
在チョン共のレスを弾いてくれるし。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 01:02:24 ID:CH1Abo1J
- 今日はベラルーシの妻とモスクワの屋内プールへ出かけた。私の妻は先般、買ってあげた
黒のハイレグワンピースで、私の好みの相当際どいハイレグで、
アソコのお毛毛が剃ってあるのが見える。彼女はアソコを縦一線に剃って
処理してるのできれいなもんだ。何度も勃起してヤバイ状態だったよ。
前回、一緒に日本の海水浴にこのハイレグを着せて一緒にいたら、日本の男
どもが皆彼女の方を見てたな。ヨダレダラダラって感じで。昔、白のTバック
着ていたらしいが、そのときはさすがに透けてアソコのお毛毛が見えていたらしい。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 02:19:01 ID:DIK3BiUh
- ・・・というシチュで今夜は抜いてみました
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 02:30:35 ID:f/cjMsJg
- ひきこもって反朝反中カキコばっかしてんだろどうせお前ら
チベット暴動は反中日猿の画策したテロ。捏造・偏向の温床、ヨミうるマスゴミが秘匿していた事実が判明!
聖火リレーの妨害をしようとした右翼のテロリストを逮捕!中国の若き勇士たちが右翼を撃破!
日本は中国の人権侵害を非難しながら自らは少数派の在日を迫害し、人種隔離政策時代の南アメリカと
親交を結び「名誉白人」などと呼ばれて喜んでいるような恥知らずな国家である。
「国を愛せ、国を守れ」とわめきたてる政治家、経済人、文化人のなかで自分の息子を平隊員として自衛隊に
入れている者など一人としていない。今更言うまでも無くネット右翼も同様の口先だけの腰抜けである。
権力者の言動を肯定し、長いものに巻かれることほど楽な生き方はない。権力者に抵抗する勇気も見識も無い
奴隷は、奴隷の飼い主より、むしろ朝日や毎日のような体制批判者を憎悪するものだ。
一般的にそうした精神的奴隷の事を右翼という
チョンとかシナとかアホ用語ほざいてる日サルは精神病wwwww
戦争犯罪者を崇めるキチガイ民族日猿 日本の元々の略称はJAP(ジャップ)
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 02:33:50 ID:mpFHW7Nd
- これが総精神病民族ルーツの遺伝病的精神病患者の典型的な症例ですか。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 02:38:48 ID:+q15099V
- 朝鮮人はなんで日本人の居る所に近づいてくるんだろうか
白丁同士でからんでりゃいいものを
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 03:24:21 ID:U/Ii2TRK
- 虫には光に集まる習性があるから
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 04:50:19 ID:EJFQshAk
- タイで色白いのは、中国系だぞ。
あんま知らねーと思うけど、タイは人種差別がヒドイ!
黒人の旅行者とか、露骨に差別されてて、可哀想だった。
日本人ですら、見下されるしな。それが、タイの上流階級のクオリティ。
売春婦は色黒ばっか。 仏教国だからな、貞操観念は強いぜ。
体売る女なんて、最底辺の肌の黒いヤツだけ。
実際バンコク行ったら、肌白い奴多くて意外だった。
デッケぇ中華街もあるしな。
そんで奴らは反日だぜ。メチャクチャ日本が嫌いなんだぜ。
これも驚くと思うが。
俺もビビったわ。
なぜか日本人に優しいのは、色が黒いタイ人だけだった。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 04:55:39 ID:+q15099V
- >>336
フィリピンでもそうだけど、日本軍が進駐したときに支配的な地位に居た奴は逆に日本軍嫌いな場合がある
植民地支配に協力して私腹肥やしてた華僑とか少数民族ね
後、タイの上流階級とか小中華思想があるらしいぜ?
で、それを根拠に日本見下してるんだそうな、白丁と似ている
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 04:57:10 ID:+q15099V
- ま、文化を取り入れながらも支配権からは脱している日本は
中華支配どっぷりの奴らには見下す対象なんだろ
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 05:06:01 ID:wmVH/DRc
- >>336
中華系が色白?
つまりテレビに出てくるタイの王様や首相や陸軍大臣は底辺の黒人なんだな?w
ちなみに色黒のコラソン・アキノは客家系華僑のコ・ファンコの一族な
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 05:07:29 ID:wmVH/DRc
- あと、色白なタイ人は北部の山岳民族に多い。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 06:08:05 ID:aALOUewp
- おちんちんパワー!
外人女から称賛される、日本男児のヒュージ・ウタマロについて一言!
日本びいきはインテリに多いから逆説的な認識のプロセスを経てる、というのはナシってことで、一言!
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 07:32:10 ID:xl7O4Wcj
- >>336
つまり君がバンコクで出会った色白の人々は山岳民族出身の○○女性って事さ。
ていうかバンコクでも色白で眼が細いエラの張った売春婦が進出してきて問題になってるけど、
君が知ってるのはその人達の事か?
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 07:33:43 ID:EfyowanO
- ウマー(゚д゚)各国の日本食レストラン(゚∀゚ )マズー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1077456846/
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 08:38:39 ID:Du2G/Mz5
- NHKハジマタ。国営放送のニュースですらこれだよ!
春ちゃんの気象豆知識
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 08:47:50 ID:m16BFpUI
- まあタイでは昔から日本人と中国人は争ってきたからな。
山田長政でググって見るといいよ。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 09:49:56 ID:lXPFulYg
- 最近タイのドラマ観てんだけど、主人公の女の子が乗ってる車はホンダ、その相手の男が乗ってるのはレクサス、友達が乗ってるのは(多分)日産。
たまにベンツが出てくる。
自分の中じゃベンツ・BMWが主流だと思ってたから日本車が使われてるの観て何か嬉しいなw
ちなみにそのドラマは『キャビンアテンダント物語』 主人公の子めちゃ可愛い。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:06:08 ID:7Jlsm7+o
- 私はのろまな亀です!・・・ってか?
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:06:13 ID:xvdJnzuj
- 「スチュワーデス物語」といえば、ドジでのろ間な亀こと、堀ちえみ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:20:27 ID:VyUE/vhU
- 日本びいきとはちょっと違うけど、先月あった出来事。
ゲームセンターで、とあるゲームをプレイ中。
白人の兄ちゃん2人組みが、興味深そうに同じゲームを見ていて、
ついにプレイしようと100円2枚を入れてしまった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
俺がやっているゲームはICカードが別に必須のアクションRPG。
100円をいれて、即ゲームが楽しめる訳ではない。
思わず声をかける。
俺「This game must use IC Card」
白人の兄ちゃん「what?」
俺「must use IC Card」(実際のIC Cardを見せる)
白人の兄ちゃん「???」
自分の英語力の無さに情けなくなる。そんな時にゲーセンの店員発見!
俺が店員に事情を話す。
そして、店員と俺で説明したら、白人の兄ちゃん「OK.IC Card buy?」
店員が近くにあるIC Card販売機に案内して説明をする。
分かってくれたようで、兄ちゃん2人組み(´・ω・`)(´・ω・`)
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:21:58 ID:VyUE/vhU
- >>349の続き
さて、兄ちゃん2人組みがいれてしまった100円2枚。
店員が返してくれるかと思ったら、店員同士(無線で応援を呼んだ)で悩んでいる。
そこで、俺が店員に提案。
1.俺が兄ちゃん2人に、それぞれ100円2枚を渡す。
2.俺がやっているゲームに100円4枚分のクレジットを店員がいれる。
これで誰も損しない。
店員が了承してくれたので、兄ちゃんに100円2枚をずつ渡す
兄ちゃん2人「???」
店員「your credit」
俺「your money」
兄ちゃん2人「!?」「thank you」(`・ω・´) (`・ω・´)
分かってくれたみたい。
そしてゲーセンを去る、兄ちゃん2人組。
せっかく日本のゲームに興味を持って、お金入れてくれたのにごめんね。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:24:35 ID:MsKKPfKW
- >>337
まあ、国全体で反日なら、「メナムの残照」なんかが大ヒットするワケないしな。
(タイ人女性と日本軍人との悲恋物。何度も映画化、ドラマ化されてる)
韓国なんか、いまだに韓男日女の組み合わせしかないw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 11:44:21 ID:18lS7NXS
- ベトナム、朝鮮半島が漢字使用を止めた理由・第三章
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1116093247/
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 12:51:28 ID:18lS7NXS
- 【社会】世田谷一家殺害事件、犯人は南欧系混血か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262105832/
平成12年12月、東京都世田谷区の会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が殺害された事件で、
犯人の血液をDNA型鑑定した結果、母系は「アンダーソンH15型」でアドリア海や地中海沿岸の南欧系民族とみられ、
父親はアジア民族に多い「O(オー)3e*(スター)」型だったことが29日、捜査関係者への取材で分かった。
事件は30日で発生から丸9年。警視庁成城署捜査本部は遺留品の微物鑑定を進めているが、
DNA型からは犯人は南欧系との混血の可能性が浮上した。
犯人は犯行の際に手を負傷したとみられ、現場に一家と異なるA型の血痕が残っていた。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 13:57:28 ID:GZnXhNU8
- 実際に「世界中のいろんな国の人達の生活習慣を変えたモノ」を
日本発で送り出した例は極少数な気が。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51359025.html
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 14:22:38 ID:EfyowanO
- 【捕鯨問題】「レーザー光使用のシーシェパードは今やテロに堕ちぶれた」…豪紙が異例のSS批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262106942/
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 15:06:35 ID:h4XE4mhj
- 韓国のドラマは
意地でも斜めHマークの車しか出てこない
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 16:20:00 ID:xGnRG9GL
- >>337
あまり知られていないようだけど、タイは日本と同じ第二次世界大戦敗戦国だったりする。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 16:38:24 ID:c6ek0THU
- 【携帯】 “ガラパゴス”と呼ばれていた日本製のケータイ、海外で脚光を浴び始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262156028/
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 17:29:39 ID:OoLlrt/s
- 片言の日本語を話す外国人を見ると優越感に浸れて和む
こう思ってるの自分だけかと思ってたけど
「日本人の知らない日本語」とか売れてるのを見ると
自分だけじゃなかったみたい
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 17:38:59 ID:3Cgb1Sgn
- 微笑ましくて和んだりするけど優越感なんて感じないな。
こっちはしゃべれて当たり前なんだから。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:10:20 ID:a/O9TRx+
- >>354
へー、沢山あるね。
他に、オルファカッタ―も日本発生だし、
最近読んだ吉村昭の「光る壁画」で知ったけど、胃カメラも日本人の発明。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:18:47 ID:U2s6hMMY
- 日本人の発明って欧米の発明の延長が多いね
そういえば日本の科学は基礎研究よりも応用が主流らしいね
長期的な戦略よりも目先の利益にこだわってしまう国民性かも
なーんてことを考えてる俺は典型的な謙虚な日本人
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:29:23 ID:OeRBH16/
- いや、もっと沢山あるよ。
光通信の最大の功労者は西沢だし(アメリカ電子情報学会は、その功績からでエジソン賞やヘルツ賞と並ぶ西沢賞を作った)
/免疫血清療法/ビタミンの発見/コンピュータの基礎理論もシャノンより早かったし、高柳だってTVだって発明者の一人だろ。
電気炊飯器とかレトルトとか魚群探知機、超音波診断装置、etc。
現代の発明は一人で行う事は少ないから、ノーベル賞のように実用化と理論と発明者のどれかで良いなら、
日本人の発明はかなり多いよ。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:40:48 ID:U/Ii2TRK
- 青色LEDで先行したのだって偉いぞ
iPS細胞やカーボンナノチューブなんて世界を変える可能性だって秘めている
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:43:53 ID:EfyowanO
- 日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1143330896/
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:45:33 ID:STKpLFce
- >>362
国家がそれどころじゃなかったからな。予算のつけかたが。
あぁいまもそうか。
とにかく食ってく方が先だったと。でも実用品が早くできるのはよかったかと。
数学なんかは割りと純粋にやってないかな。
物理はあまり強いイメージないけど。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:48:32 ID:fJ3BtjYX
- というかアメリカがすごすぎるんだよ。
やっぱりなんだかんだいってもな。その辺は世界が認めよう。
日本は謙遜すべきだと思うしウヨに対してはお前がいううんじゃねぇと思うけど、
でもけなしめることはない。実績はいずれでてくると。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 18:50:30 ID:Mf+5R7PQ
- >>362
日本人は科学の発明者である白人に特許料払えよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165738867/
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:05:03 ID:mPky7vC9
- >367日本語でおk
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:28:42 ID:7Jlsm7+o
- >359の心理をハン板住人のレスから読み解く
628 :マンセー名無しさん:2009/12/30(水) 17:13:14 ID:5BTNQ+am
日本人は、自尊心があるなら恥ずかしい事はしないように誰が見ていなくても自制し、
誹謗中傷を受けても自ら信じるもののために心は平安を得、
間違ったことをしてしまったら真摯にそれを認めて改善しようとするが、
彼らは単純な間違いを指摘されただけでも「俺の自尊心を傷付けやがって!」となる。
完璧に同じではないが、似たシチュエーションでの言い回しを何回か聞き、
彼らの言う「自尊心」は日本語で言う「見栄」や悪い意味での「プライド」や「メンツ」。
自分が素晴らしいものと信じてるウリの属する幻想を自尊心と呼んでいる気がする。
その他にも話が平行線になって、単語の意味が違うんじゃないか?と思ったことは結構あるが
詳しくは忘れた。
ソースとかパクリの意味も分かってないような感じではある。
まぁ保水か?防水か?すら気にしないヤツラだし、
「言葉の意味は何となく皆が理解して使ってるように理解すればいい」というようなgdgdな説明で
自分が意図したように受け取らない相手が悪い!と非難するのを何回か見ている。
(当然言葉の使い方が間違ってるかあやふやな状況で)
日本語の意味についてではなく、韓国語の単語の意味(定義)を聞いてもそうらしいので
言葉(単語)について意味を把握し考えるという思考機能が朝鮮にはないのかもしれない。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:39:53 ID:MsKKPfKW
- >>370
ニダーさんの「自尊心」は「面子」「体面」「虚栄心」。
まぁ漢字が同じでも、言葉の意味合いが変ってるって事だよな。
漢字を捨てたんだから、漢字語も捨てりゃーいいのになw
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:43:47 ID:oCzrVmfU
- 昭和初期の小説読んだりするが結構言い回し違うのな
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:44:38 ID:UR2ub7BQ
- >>371
ボキャ貧になってしまう
しかし良くあんな文章読めるよな
日本で言うとひらがなで尚かつ
句読点もなにもない文章になるんだろ
良く気が狂わないと思う
、、、、あっ
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:48:39 ID:O4kKm57h
- よくよく考えたら日本ほど小型化が好きな国ってあんまりないんじゃない?
例えば携帯電話。
小型化に成功したけど小さくし過ぎて外人がボタン押しにくいってんで、海外向けは逆に大型化させてるw
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 19:58:30 ID:5oMRVDq/
- >>362
日本人はカスタマイズ民族なんだよ。
海外からもたらされた文化や器具や概念を、有り難がって自分流に改造しまくる。
それがいつの間にか現物とは似ても似付かぬ用な物になる。
古代、中世はその対象が中郷で、近現代は欧米。
・漢字 → ひらがなカタカナ
・製鉄 → 型に流し込む高温の技術が無かったので叩いて鍛えることになる → 日本刀
・インドカレー → 日本式カレー
・ラーメン → 日本式ラーメン
・アニメーション → ANIME
零から発明したのって殆どない。
あと、職人気質ってのもあるな。
海外から持ち込まれた銃を分解して仕組みを解析して、火縄銃を作ったり。
これは、隣の職人蔑視国家では無理。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:09:20 ID:OeRBH16/
- まとめスレを見ていて思ったけど、意外なものが人気あるんだねえ。
駄菓子とか果物とかコタツとか便座とか目薬とか。
自分は技術職だから出来ないけど、商社やメーカーや農協は、
もっと新しい販路が開拓できそうだと思うんだよねえ。
日本は日本人が思ってる以上に宝の山なんだと思うなあ。
あと古本も海外(特に発展途上国)にプレゼントするシステムを作れると良いだろうなあ。
日本人は完ぺき主義で綺麗な物しか贈れないと思いがちだけど、そんな事ないんだよな・・・
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:13:28 ID:OeRBH16/
- >>375
そもそも0から発明するケースなんてどこの国にもないよ。
古代史はともかく、発達史というのがあるんだよ。
エジソンだって、0から発明したわけじゃない。結構、他の研究者とシノギを削ってる。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:20:46 ID:OeRBH16/
- アジアの旅行に行く客には、果物の運び屋をさせれば、無茶苦茶安く旅行代金を設定できそうだよな。
そのパックを農協相手に売り込んだら最高だと思うんだが。農家の人なら体力あるしw
農協関連の旅行社に提案したらどうだ?
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:21:18 ID:pGr9wRPJ
- ウヨ(笑)
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:25:36 ID:OeRBH16/
- 気持ち悪いのが沸いたるな。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:45:27 ID:BK+jvk+6
- >>375,377
銃・病原菌・鉄やciviliazationですね
特に文字というのは発明難しく
結構な文明でも文字が無かったところあったり
で日本人の発明ってのも色々ある
そしてその最新の技術についていく元々の技術力があったってことね
銃みてすぐ自分達でつくったり
黒船みてすぐ自分たちでつくれる
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:55:57 ID:GUi3fuLz
- >>370
ハン板なんて2ちゃんの中でも最底辺の池沼一歩手前レベルのゴミばかりだろ。
そんな板の屑レスなんか貼ってどうすんの。相手にされる訳ねえだろ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 21:08:19 ID:7Jlsm7+o
- ハン板仕事スレ住人の各種専門知識と職種の幅広さ
平均年齢(ほぼ中年以上!)の高さハンパねーぞw
そのへんの嫌韓厨とは人種が違う
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 21:12:45 ID:OeRBH16/
- ペリーはこけおどしに蒸気機関車のミニチュアモデルに人間を乗せて走ったんだけど、
日本じゃ完全に独自に一年で自作してるんだよな。
ただ、それは日本人が天才という事ではなく、西洋化学や物理の専門家がいて、
機械分野でもマニアがいて、そんな連中を鍋島の殿様の道楽で命令を受けた武士が、全国行脚して集めて来るんだよな。
誰も機関車を見た事ない状態で悪戦苦闘して一年で蒸気機関車を作ってるんだよなあ・・・
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 21:35:49 ID:TlhgncFR
- > 「年忘れ 黒船だぁーッ!」
>
> 12月30日(水)ラジオ1 午後10:05〜11:00
>
> ペリー来航から156年。オタクカルチャーに「カワイイ」ファッション等、ニッポン発のカルチャ−はいまや世界標準となり、
> 日本を訪れる外国人は引きもきらない。しかし、現代日本の真の魅力はどこにあるのか。番組では、年の瀬に集まった
> 日本在住・日本ツウの外国人が忘年会を繰り広げ、ことしの出来事を振り返りながら語り合う。いわば21世紀の「黒船」
> たちによる、日本語での、日本人のための骨太な日本文化論だ。話題は、政権交代から、エコカーなどことしのトレンド、
> ヒットチャートや話題の映画、文学ではイラン人女性作家の日本語の小説が芥川賞候補になり注目を浴びた話まで。
> 「黒船」たちの意外な見方や独自の分析から、現代ニッポンの新たな顔が見えてくる、知的バラエティー番組。
このあと、こんな番組がありんすよ。
実況は↓ででも。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1262175495/
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 21:50:27 ID:QOyQLffX
- 江戸時代は鎖国って言われてるけどさ・・・。
中国とオランダとは、交易してたんだよね?
ってことは、オランダを通じて実は欧米の文物が
かなり入って来てたんではないのか?
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 21:50:43 ID:+I7jh4aX
- 51 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/29(火) 21:03:21 ID:/cXuB7uc0
ポケモンのカプセル型のお弁当箱を7歳の男の子に送ってあげた
クリスマスの日に
13歳の兄もお弁当箱が欲しくなってケンカになり壊してしまったとの事。
お兄ちゃんの方から泣きながらごめんなさいのTV電話があった。
(兄の方は日本に小学校までいたから日本語ちょっとできる)
ごめんよ、もう中学生だからポケモンはいらないと思ったんだよ
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:01:37 ID:OeRBH16/
- ごめんよっていうか、6歳も下の子と喧嘩するなと言ってやりたい
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:04:19 ID:OeRBH16/
- >>386
当然。しかも西洋文明を前面開放したのも日本より20年くらい早い
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:06:37 ID:miEXMGkk
- 結構な年の差兄弟だねぇ
TV電話で御免なさいが凄いなw
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:06:42 ID:5oMRVDq/
- >>386
欧米のものが入ってきたかどうかは知らんが、オランダが最先端文化と実られていたことは間違いない。
オランダ獅子頭という金魚がいるのだが、実はこれオランダと何の関係も無い品種。
昔は蘭学が盛んで、オランダと名前をつければみんな有り難がるから、業者が勝手にそういう名前で売り出したらしい。
今の「全米が泣いた!」みたいなもんだな。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:15:28 ID:HoGDYVbO
- >>387
玩具屋の余り物だった魔法少女もののステッキだったかを
向こうの近所の女の子に配ろうと持っていったら、
お婆ちゃんや女子高生までが取り合う大騒動になって
一躍季節外れのサンタさんに祭り上げられた人の報告があったね。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:21:33 ID:cAXdEQWA
- >>386
江戸時代国交のあった国は、清、オランダ、朝鮮、琉球、蝦夷だね。
うしろ3つは、名目的には特定の藩を通した朝貢国だけど。
オランダ経由でオランダ以外の情報も結構手に入ったらしいね。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:24:59 ID:NNojTNys
- >>392
あのステッキを一体何に使うんだ・・・。
もしや・・・。ウヒヒ。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:03 ID:1yyvWNAW
- >>389
「日本が、中国およびオランダとは交易していた」だろう。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:30:41 ID:MsKKPfKW
- 中国は西洋文明に触れても、
「こんなモン大したコトねぇ」で済まして、
後でボコボコにされたんだよな。
韓国は触れるもクソも通訳や翻訳さえ自力で出来んかったから論外だがw
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:39:58 ID:OeRBH16/
- >>392
貧しい地域にでも在庫や古本を贈ってあげれば良いと思うんだよね。
なんとか、そんなシステムをこのスレから作れないものか?
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:53:42 ID:C7atZQcI
- そういやフランスで写真が発明されてから、横浜に日本初の写真店ができるまで、
わずか5年なんだよね。当時の情報伝達のスピードから考えたら驚異的だよ。
で、アメリカには「中国人の洗濯屋」という言い回しがあるんだが、これは昔中国
からアメリカに言った人たちが、洗濯屋から商売を始めることが多かった事から、
言われるようになったらしい。
これよりずっとマイナーなんだが、同じように「日本人の写真屋」っていう言い回
しがあったそうだ。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:54:28 ID:Du2G/Mz5
- >>397
読めないだろjk
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:59:43 ID:SQZtis+N
- 絵本や塗り絵なぞ贈れたら大層喜ぶやもしれないね(´・ω・`)
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 22:59:58 ID:C7atZQcI
- 韓国じゃ、西洋各国の文学といっても日本語から再訳したものが多いそうだよ。
別件で調べてるサイトがあって、日本じゃ何度も原語から翻訳されている本が、
韓国じゃ日本版から再翻訳されるだけなんだ。
そんなことしてるから翻訳者が育たないんだが、国内の人材を育てるという意
識もないんだろうね。
あと日本の小説を翻訳出版挿絵までパクってオリジナルですって言ってたケー
スも見つかってる。「ズコッケ三人組」とか「オバタリアン」なんかもね。
ばれたら「当時は国交がなかったから違法じゃない!」って言い訳してたけど、
まあ昔からウリジナル文化だな。マジで。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:15:16 ID:MsKKPfKW
- まあ、使い勝手良過ぎるんだよなw
日本語さえ出来れば世界のあらゆる書籍の翻訳が読めるから。
他の外国語と比べると、日本語→韓国語はかなり易しい部類の翻訳だし。
それでも実用書とかならともかく、文学なんかは直訳しなきゃ意味無いと思うんだがw
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:17:53 ID:TlhgncFR
- 蘭学とか写真とかでこの人思い出した
(3)一世紀前の人物交流
(イ)写真家「屋須弘平」
金星の太陽面通過(1874年12月9日)をきっかけとし、岩手県藤沢生まれ、蘭学医師の息子であった「屋須弘平」は、
メキシコ天文学者フランシスコ・ディアスと知り合い、メキシコに渡ったが、ディアスのグアテマラ公使としての赴任に伴い、
1878年グアテマラに同行した。当時のグアテマラ市は人口5万人程度の小さな町で、仕事も少ないため、屋須は写真館で
写真術を習い、腕前を上達させた。1890年にはグアテマラに永住を決意、85年にはアンティグア市に移り住み、写真館
「Fotografia Japonesa, Juan Jose Yas」を営み、19世紀末及び20世紀初頭のアンティグア市の模様を数多く写真に残している。
その写真の一部はメソアメリカ地域調査研究所(CIRMA)に保存されている。
アンティグア市住民の記憶にも屋須は「YAS」として残っている。
http://www.gt.emb-japan.go.jp/relaciones_bilateralesJA2.htm
アンティグアはかつてグアテマラの首都でした。火山に囲まれたこの町は過去何度も大地震に襲われ、首都の移転を余儀なくされました。
16世紀からのスペイン統治時代の名残を留める町の姿は、地震で破壊された建造物を修復したものです。町の復興に大いに役立ったのは、
この町で写真館を営んだ日本人、屋須弘平(1846~1917)が撮影した19世紀の銀板写真でした。
「シリーズ世界遺産100」では、屋須弘平が撮った町並みの写真と、それがどのように建造物の修復に役立ったのかを伝えます。
屋須弘平は岩手県一関藩で蘭学の医師の長男として生まれ、メキシコの天文観測隊の通訳を引き受けたことがきっかけで
アンティグアに移り住みます。彼がグアテマラ人の妻マリアと結婚した記念写真が残っています。彼は半生をグアテマラで過ごし、
1917年(大正5年)72歳でこの町で亡くなりました。この地で洗礼を受けた屋須弘平は、今もアンティグアで眠っています。
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards638.html
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:25:30 ID:+I7jh4aX
- でも少なくとも母国語じゃないのに日本語覚えてそっから母国語にするよりは
母国語>英語>母国語のがいいんじゃないかなあと
ほんとに濃いのは日本語じゃなかったりするし
汎用性なら英語のがいいだろうに・・
それに韓国って英語勉強で普及しまくってるんじゃなかったんだっけ?
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:35:37 ID:UR2ub7BQ
- >>397
TBSなのが気に入らないが高橋尚子がこんな活動してる
http://www.tbs.co.jp/eco/smile_africa/
折れも要らない靴がたくさんあるので送ろうと思う
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:38:08 ID:miEXMGkk
- 普及はしてるけど汚いウラナリ英語になってるらしいから、
殆どネイティブには半分ぐらいしか意味が通じないってさ。
あと、英語のTOICEだっけ?の点数捏造もやって
(この点数がネイティブではない地域としてはとても高いと
自慢していた)、協会から外されたんじゃなかったか?
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:42:49 ID:UR2ub7BQ
- >>406
カンニングで点数稼ぐ奴殻大量にいたというか
教室全体でやってたのかな
数学オリンピックも英語以外の国には前日に問題が渡されて
同行した先生が翻訳するんだけどそのときに漏らしている可能性が高い
中国も怪しい
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:43:39 ID:MsKKPfKW
- >>404
日本語と韓国語はすごく似てるから。
漢字語は共通なのが多いし、語順も変えないでOK。
機械翻訳掛けると、意味の取れる割合が段違いで多いのでも判る。
それ以前に日本語出来る韓国人は沢山居る(安く使えるw)が、
英語をそれも文学レベルで使いこなせる人間はやっぱり少ないから。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 23:57:23 ID:C7atZQcI
- >>404
濃いのなんて、欲しくないんじゃないかな?
日本って、名の知れた古典なら、一般書でも何人もが翻訳してるし、
それを子ども向けにダイジェストにしたのも何種類もある。
ほら、赤毛のアンが何種類もあるみたいに。
つまりさ、その「子ども向けのやつ」を日本語から翻訳してるんだ。
だから、どうダイジェストされるか違ったり日本語訳されたときの特徴が残って
るから、「あ、日本語版のあれからの無断再翻訳だ」ってわかるわけ。
オリジナルとかオリジナル原語版には、当然ダイジェスト版なんてないからな。
原書読みたいとか、原書に忠実なのがいいとか思わないんじゃないか? もしかしたら。
普段からオリジナルを尊重する気質とは無縁そうだしね。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 00:04:26 ID:2HrIb0SD
- >>397 >>405
毎年、カンボジアに文具を送る活動をしている有名学習塾もあるよ
文房具なんかは使いもしないのにいつのまにかたまってるから毎年ちょっとでも送る
持ち込みも可、大抵の大都市にはあると思われる
ただし職員の人も活動を知らない場合があるのでしばしば事態を把握してくれるまで待たされるw
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 00:34:22 ID:YTRKmd+c
- 白人より西アジアのほうが美男美女率高い。
私が一番美形多いと思うのがドバイ。
続いてサウジアラビア
エジプトかな。
白人は紅白に出場する
スーザンボイルみたいなとんでもない不細工なナードがいる。
それに比べてサウジ、ドバイ、エジプト
アフガニスタンなどは美形多すぎて食傷気味やで。
中東の人も心の底では不細工が多い欧米人を馬鹿にしている
口に出しては言わないけど
西アジアのほうが文化が崇高だし美形率もって言うか不細工がいない
ドバイなんて美男美女ばっかで不細工探すほうが大変だべ。
そんな自分達の容姿の良さから密かに欧米人馬鹿にしてる
カタール、オマーン、イラク、イラン、アルジェリア、モロッコ
日本人好みの顔で処女童貞率も高い。
アフガンは本当に男漁りしてる日本女にはいいえさ場。
後インドのトップ女優なんか本当に奇麗。
ナタリーポートマンとか
ぺネロぺが芋虫に見える
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:19:02 ID:E/xVuFBV
- 俺今酒入っててよーわかんが
つまり >>411 はスーザンボイルの蜜壺に9cmを入れたいってことか?
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:32:58 ID:JZpaYxTx
- 男ってしょうもない生き物だな。
呆れるわ。
スーザンさんに謝れ。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:54:33 ID:3cUQsvGZ
- >>401
実は日本語の本は英語より豊富らしいぜ?
最新の技術情報とかは英語の方が早いけど
日本語ではありとあらゆる物が翻訳して読めるのだそうだ
だから情報収集には英語と日本語が出来れば一番効率が良いのだそうだ
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:55:02 ID:PwcM1F5h
- 全中で大阪にいったとき
先頭を3人の先生が3列、その後ろを出場選手(8人)で歩いていた
そしたら、前から自転車で来た外人がすれ違うときに
「神風特攻精神だね!」
とか言ってきた
先生達は気づいていなかったみたいだが、気づいてた俺達はわけもわからず笑ってた
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:57:40 ID:8RCS7Dz5
- オタクです長文失礼
現在、オタクの祭典・コミケが開催中です
1人で来てる外人さんたまに見かけて和んだ
日本在住の人かこのためにわざわざ来日した人かはわからないが、楽しんでいってください
何年か前の夏コミにラテン系の家族連れがいて、お兄ちゃんが外から会場の建物の写真をカシャカシャ撮りながら
リアルに「ヒョー」とか言って超浮かれてた
しかし夏コミは酷暑の時期に開催されるため、場内は担架で運ばれる人が毎年出るほどの暑さ
(まあ、普段運動しないオタクが大量に集まって、そのうち何割かは前日徹夜してるせいもあるけど)
さらに「お客様」をもてなすイベントではないので、わかりやすい案内図などはなく
事前に販売されるカタログがないと初心者は目的ジャンルにたどり着くだけでも大変
見たところお母さんが持っていた小さなハンドバッグ以外には何も、
飲み物もタオルも配置図も買った本を入れる袋も持っていなかった彼らは
無事お目当てにたどり着けたんだろうか・・・と今でも気になってる
それにしてもいい喜びっぷりだった
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 02:14:22 ID:YTRKmd+c
- 18歳のペルー人女子大生4人と、お茶をしに行ってきました。
彼女達の会話を聞くのは、とてもいい勉強になるので、頻繁に約束しては、遊んでもらっています。
その中のノエリアという、とても可愛い女の子(唇がまるで女優?アンジー風?)が、日本料理のお寿司屋さんでバイトを始めるらしく、盛り上がっていました。
「日系人男性は顔が素敵なのよねぇ〜」と。日系人はとても人気があるみたいです。
そういえば以前、ペルー人女性から「あなたは、日本人男性と結婚できて幸せなんだから、感謝しなきゃ」と言われたことがあります。
なぜ?と聞くと「働き者で、優しいでしょ?なにしろ日本人だし」と。いやいや、私も日本人だし、珍しいことでもないし…と思ったので、
「私と結婚できた彼がラッキーなのよ」なーんて言ってみましたが、反応ナシでした。日本人(特に男性)は、とても人気があるようです。
彼女たちの話に戻りますが、ノエリアは友達から、好きになる男の子はいつも顔が悪い!なんてことを言われていました。
そして本人も「ブサイクが好きなんです」と認めていました。でも、「ブサイクは卒業して、ハンサムと付き合いたいので、
今度のバイト先を日本料理屋にして、出会いを期待しているんです」とのこと。
絶対日系人を紹介してよーと言われ、みんな盛り上がっていました。
女の子って、日本でもペルーでも同じような話題で盛り上がるんだなぁ〜、恋の話って盛り上がるんだなぁ〜と思いました。
後日、ノエリアから日系人の彼氏ができたと報告があり、そのお店へ食事に行きがてら、挨拶(お顔拝見?)をしてきました。
んんんん〜、これはハンサムなのか…ノエリアの友達に、こっそりと聞いてみると「今までの中では1番マシです」とのこと。
もーちょっとだ、ノエリア!!! 頑張れ、ノエリア!!! 次に期待しましょう???
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 02:50:02 ID:3cUQsvGZ
- まぁ、金が魅力の大半占めてるんだけどな、途上国の女が日本人の男を好きだと言う場合
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 03:24:54 ID:3k2aGdF3
- 込みヶ会場とか来訪者がイッパイ入った状態で火災発生しておたく共全員死ねばいいのに
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 03:37:59 ID:tPVKlwVf
- >419
コミケって同族意識が半端じゃないから、最高級の災害非難になるんじゃないかな。
下手な宗教活動よりまとまってんからね。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 03:46:43 ID:6N5ABqNl
- つか、もっとヤバイ会場でギリギリ運営やってたんで
ビックサイト以前の参加者とかは結構危機管理の能力はあるよ
ヤバイのはコスプレ広場かな
あすこは何かあったら危険だと思う。
できれば別会場にしてほしいくらいだ
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 06:13:02 ID:hq8Xx5uS
- >>399
漫画だと読めなくても人気があるみたいだよ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 06:20:31 ID:hq8Xx5uS
- >>404
そりゃ、ほんの少し前まで日本語世代が健在だったんだから当然。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 08:18:02 ID:KQq/LA1y
- 発明に関しては下の本を読め
「誰が本当の発明者か」 発明をめぐる栄光と挫折の物語
http://www.amazon.co.jp/dp/4062575256/
http://babahide.blog.so-net.ne.jp/2009-11-12
序章 なぜ発明者の特定がむずかしいのか
第1章 発明か改良かをめぐる攻防
第2章 特許裁判が分けた明暗
第3章 巨人の影に泣いた男たち
第4章 国の威信をかけた先陣争い
第5章 並び立つ発明者
エジソンは白熱電球の25番目の発明者。
ワットは単なる改良家。
アークライトは発明の盗人。
技術開発史を彩る発明者たちの本家争い。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:11:37 ID:KPMzdY0v
- 韓国人が発明し
中国人が改良し
日本人が盗作し
韓国人がパクったと日本人が騒ぐ、みたいなコピペ誰か持ってない?
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:41:22 ID:hq8Xx5uS
- 電球の5大発明のうち、2つが日本人の発明
・1910年 クーリッジ(米) −タングステン電球
・1913年 ラングミュア(米)−ガス入り電球
・1921年 三浦順一(日) −2重コイル電球
・1925年 不破橘三(日) −内面つや消し電球
・1959年 ツブラーら(米) −ハロゲン電球
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:50:46 ID:7axUketR
- >>416
それよりこれをKWSK
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261963322/
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 09:59:39 ID:KPMzdY0v
- >>426
うわぁ…
頼むから外国人に知ったかぶりで変な自慢しないでくれよ
日本人の発明だと思ってるのは日本人だけだぞXDDD
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:03:44 ID:hq8Xx5uS
- >>428
国立科学博物館からの引用ですが?
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=100810121113&APage=175
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:05:57 ID:MBu5Hrr4
- >>418
自称世界十何番目かの経済大国のアレがモテないのは何でだろうなwww
あと、シナが経済で日本抜いても絶対モテないと思うよ。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:09:56 ID:2cb6ulwJ
- >>424
http://babahide.blog.so-net.ne.jp/2009-11-12
『誰が本当の発明者か』(志村幸雄) 講談社ブルーバックス
発明や特許にまつわる様々な紛争について解説してくれる一冊。出版は2006年8月です。
技術の世界においては、一人の天才が何もないところからいきなり画期的な新技術や大発明を完成させる、
というようなことはまずありません。同時多発的に様々な試行がいくつも行われ、それぞれに改良されてゆき、
やがて一つの「発明」として認知され広まってゆくというのが普通です。一つの「発明」が完成するまでに多数
の人が関わるのはむしろ当然のことです。
その過程で、「誰が発明者としての栄誉を認められるのか」、「誰が特許権を持つのか」という問題は、特に
「国の威信」や「莫大な利益」がかかってくると、しばしば果てしなくこじれてしまいます。「自動車の発明者」は
国によって違いますし、映画や電球の発明者がエジソンという「常識」はどこでも通用するわけではありません。
蒸気機関、自動車、炭素繊維、電卓、トランジスタラジオ、映画、電話、集積回路、光ファイバー、水力紡績機、
白熱電球、飛行機、指向性アンテナ、無線電信、アドレナリン、フェライト、コンピュータ、トランジスタ、青色発行ダイオード、パソコン。
本書は、これら輝かしい「世紀の発明」の背後にあった激しい紛争、特許係争、遺恨、挫折、などの裏面を取り上げたものです。
特許出願がわずか二時間遅れたせいで栄誉を逃した発明者もいれば、不当な扱いに涙を飲んだ者、犯罪に
近い行為で権利を横取りした者、政治やビジネスの巨大な動きに翻弄された人々もいます。
技術開発の背後にある様々な悲喜劇や人間ドラマが簡潔にまとめられており、まず読んでいて非常に興味
深く、また知らないことも多くて参考になりました。技術者をはじめとして、技術開発プロセス、特許係争、テク
ノロジーの歴史といったテーマに興味がある方になら、誰にでもお勧めできる好著です。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:10:15 ID:hq8Xx5uS
- >>425
昔から世界で有名なのは
イギリス人が発明し、
ドイツ人が実用化し
アメリカ人が量産化し
日本人が産業化する
これは海外発。
2chのコピペはこれとは違うけどね
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:16:24 ID:hq8Xx5uS
- >>431
そうなんだよな。
逆に言うと、近代の発明の多くに日本人も関わってるんだよ。
自慢する必要は無いけど、日本人の発明が少ないと思うのは大いに間違い。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:28:10 ID:U0kCr20T
- >>432
ジョークは生き物だからね。国を替えネタを替え変化し続ける。
2ちゃんのコピペとか言うけど、それは変化の一部にすぎないし、
そもそも2ちゃんのコピペが特別なわけじゃない。その認識は変えたほうがいい。
2ちゃんに来る前にすでにアメリカでその改変版が確認されている。
このジョークの場合、新しくなるに従って国が増えるのでわかりやすい。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:28:12 ID:KPMzdY0v
- >>432
韓国のとはちょっと違うな、2chのコピペもkwsk
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:47:32 ID:RSGC/y0H
- キョオッ〜〜ハタノシィ〜〜オッショガツ〜〜〜
と、不慣れな日本語で雨人2人が、我が家にやってきた。
「Hey!Hiro!オッショガッてのに何してんだぁ?」
掃除だ!大掃除!
いいかお前等!お正月は明日から!明日っから!
今日は大晦日!
「オミソカぁ?」
いやもういいや、、、、
今年は、1月5日の来日で
二人には、祖母が お雑煮(餅(トロトロ)+鶏肉+白菜+蒲鉾)喰わせたら
偉く気に入って、、、、
今年は12月の半ばに来日+お仲間も来るそうで
27日の日曜日には実家で餅つきまで体験させたもんで
今夜からは騒がしいなぁ
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:53:42 ID:ZaoVxk6J
- >>435
誰も韓国の事なんぞ聞いて無いぞ。
大晦日くらい大人しくしてられねーのか?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:58:17 ID:W7SG3TSC
- まあまあ…在日が年末年始に発狂するのは風物詩です。
スルーしませう。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:04:57 ID:KPMzdY0v
- >>437
おまおは>>432の「これは海外発。」が読めないのか?
おっと中国からの留学生君だったかな?盗みは日本じゃ犯罪だからするなよ
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:07:42 ID:eQqKcPfb
- 【イギリス/鉄道】日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注へ 年明けにも最終契約
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262178046/
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:11:01 ID:eQqKcPfb
- 【登山】神奈川大山岳部、10年かけて世界七大陸の最高峰踏破に成功 単独大学の山岳隊としては世界で初
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262223120/
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:14:43 ID:hq8Xx5uS
- >>435
2ch A
イギリス人が発明し、
ドイツ人が実用化し
アメリカ人が量産化し
日本人が産業化する
韓国人が盗み
中国人がぱくり
韓国人が起源を主張する
2ch B
ドイツ人が発明し
アメリカ人が製品化し
イギリス人が投資し
フランス人がデザインし
イタリア人が宣伝し
日本人が小型化・高性能化し
中国人が海賊版を販売し
韓国人が起源を主張する
百度版(中国版)
中国人が発明し、
中国人が実用化し
日本人が特殊化し
韓国人が起源を捏造する
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:20:32 ID:hq8Xx5uS
- >>436
大晦日にテンション高い若いアメリカ人達が来たら滅入るなあw
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:21:20 ID:KPMzdY0v
- >>442
これはこれは丁寧に三種類も貼って頂きありがとうございます
三種類とも韓国人のイメージが悪いのはあたなの個人敵な意見ですか?
それても2chにあるコピペはみんなこうゆう物ばかりなのですか?
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:30:04 ID:hq8Xx5uS
- 日本や中国の掲示板の一般的な意見じゃないかな?
百度(中国の掲示板)の場合は、もっと過激な奴が多いけどw
中国人は韓国の起源主張に怒り狂っているからなあ・・・
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:30:16 ID:2cb6ulwJ
- >>440
ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所 < コラム | 山師ニュース
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51475652.html
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:33:55 ID:hq8Xx5uS
- 俺なら
韓国人が発明したと主張し、
韓国人が実用化したと信じ
韓国人が量産化したと宣伝し
日本人に教えてあげたと誇り
中国人に盗まれたと怒る
だなw
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:36:12 ID:l3FNJjrn
- 朝鮮人のイメージが悪いのは世界中でだろ、マジで
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:45:24 ID:KPMzdY0v
- 韓国人は少し変わってるので悪いイメージを持たれがちですか
実際にも少年は頭が良く青年は礼儀正しい国です
ただし戦争で日本に酷いことをされた世代はワガママでウルサイ人も多いしね
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:47:36 ID:7axUketR
- >>445
結局奴らにとってはレイプの一種なんだよな
レイプ民族が故に遺伝子レベルで精神構造的に問題がありすぎる
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:49:58 ID:ZaoVxk6J
- >>439
一人で蛸踊り踊ってて楽しいか?
相手にされてない事に気付け。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 11:52:07 ID:Ma7Dz7oA
- >>449
チョンだか、チャンコロの成り済ましだか知らんが、半万年ROMってろ。
韓国人は世界で無名or嫌われ者の2択しか存在しないから。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:09:09 ID:hq8Xx5uS
- >>449
戦中派世代の韓国人は、日本の教育を受けてちゃんと礼儀を弁え、歴史を知っている人が多いんだけど、
李承晩以降の教育を受けた連中は、狂った愛国教育を受けて、ちゃんと歴史を直視出来ないんだよね。
韓国人の評判が世界中で悪くなったのは、このレイシスト教育を受けた人々が海外に出始めてからなんだよなあ。
ノムヒョンあたりが第一世代になるかな?
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:17:34 ID:hq8Xx5uS
- 1.N.Y.に暮らして8年になります。
アメリカでは、韓国系は200万人以上います。
日本系は半分の100万人ですが半数はハワイやグアムなので
実数は50万人で我々の4分の1ですが
その印象はまったく違って受け止められています。
アメリカで「韓国人」といえば、北のキム・ジョンイルにはじまって
チョ・スンジやハンス・パク、マイケル・チョンのような犯罪者です。
L.A.でもナターシャ・ハーリン射殺事件やL.A.暴動が思い出されます。
UCLAの学生寮に放火して捕まった、本当にはずかしい同胞もいました。
韓国人なら、クリーニング屋か酒屋・雑貨屋という印象で決まりです。
知識や技能を要する職に就いてる人は、こちらであまり目立ちません。
日本人や日本系は大学教授や宇宙飛行士やデザイナーなどが有名です。
- 455 :このスレが荒らされる理由A:2009/12/31(木) 12:19:06 ID:hq8Xx5uS
- 韓国人は日本人より優越しているはずなのに
実際、有名なアメリカ大学で優秀な成績で卒業するのは、
日本人より韓国人の方が断然多いのが事実だ。
ところがそのさきとなると全く逆の位置になります。
研究の仕事に日本人はとても人気があるのに我々はさっぱりだ。
考えたが多分に性格上の問題があるのではないか、
個人的経験からみても大学時代、グループ研究で日本人は
私より劣っているのになぜか機関に誘われていることが多いです。
職場でも韓国系の方が優秀でも、プロジェクトチームに選ばれるのは
日本人系の連中ばかりだ。国家的プロジェクトまでがそうだです。
NASAのミッションも日本は、必ず一人はクルーに選ばれるのを見ます。
先日別の部署の日本人上司が東南アジアに昇進した。
お別れの小さなパーティがあって、話す機会があったのですが、
「会社でハシゴを上がるにはどうすればいいのですか」と聞いたら、
「ときには自分の上司や部下をヒーローにしてあげるのも大事だ。
「上司が出世すればあとあと、自分を引き上げてくれるだろうし、
部下がいいパフォーマンスをすれば、自分の社内の評価も上がる」
といっていました。なんとなく違いが分かった気がしました。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:20:07 ID:KPMzdY0v
- >>453
狂った愛国心違います普通に国が大好きなだねです
それにノ・ムヒョンを指示してたのはむしろ高齢者層に多かったに感じます
世界で韓国のイメージが悪くなったは北朝鮮のせいですしね
- 457 :このスレが荒らされる理由B:2009/12/31(木) 12:20:40 ID:hq8Xx5uS
- また別の同僚の日本人はN.J.に住んでいるのですが
娘が二人ともスケートをしていてアメリカ人のスケート仲間と
日本のスケート選手たちを休暇で見に日本に行くといっていた。
私や私の家族は韓国にアメリカ人と行ったこともないし
さそわれたこともないね。実際、誘われても断ってしまうかもしれない。
反米デモやそのほかのデモがやっていたり、過激ストやっていたりする
母国に友人や同僚を招いてどうしろというのだ。(ため息
これを書きながら、スケートアメリカを見ているが、
何人かのアメリカ人選手のコーチにサトウ・ユーカという人が
紹介されている。日本人か日本系だろうが、こういう点でもまた差がつく。
そういえば、去年のノーベル賞は日本人が多数受賞していて、
その中の一人も日系アメリカ人だった。黄教授の恥じさらしめ。
あ、また日本人のイノウエという日本女性選手が出てきた。
プリンスの曲に合わせてアメリカ人選手とスケートをしている
ペアのアメリカ代表だと解説されている。ロシア代表ペアの日本人もいるらしい。
韓国人ではキム・ユナが有名だが、ときどき日本人と思われはしないか心配になる。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:30:00 ID:hq8Xx5uS
- 韓国人が褒められたり外国人に好かれようと日本人は全く気にならない。
ところが韓国人の場合、自分が人に褒められるのは当然であるが、
それが他人より(他民族より)上であって初めて褒められた気分になるのだ。
この儒教的序列意識が韓国人の深層に根付いている以上、いくら成功しても
韓国人の恨は消えることは無い。
共存共栄という言葉を使っても、仲間より上である保証が無い限り決して満足する事は無いからだ。
このスレッドが荒らされるのもそれが理由だろう。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:40:44 ID:BCDJf1DT
- >>456
韓国じゃ反日教育してるって話だけど
反日教育で国民を団結させる>狂った愛国心だと思うけど
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:43:37 ID:3cUQsvGZ
- そもそも朝鮮人の優秀って基準が解らんからな
点数で解るんならいいけど、出しゃばって優秀だとか手柄を横取りして優秀だとかも平気で言うからな
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:47:30 ID:3cUQsvGZ
- つーかなんでこいつらこんなに日本人ばっかり見てんだ、まじきもい
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:50:01 ID:hq8Xx5uS
- >>454の
韓国人も本当は我々の方が優秀なのに日本人の方が出世する。
それは何故か?と自分に問いかける。
そこで日本人上司の言葉が出てくるわけだが、
本当に韓国人が優秀なのか?については考えたくないのだろう。
自尊心が傷つくからな。
日本人上司の話は、この韓国人の職場での態度を知っていての
発言だろうが、彼の職場での態度を遠まわしに批判している事には彼は気付いていないようだね。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:52:30 ID:KPMzdY0v
- >>459
日本は小学校からハングルを学んで韓国の勉強をするほど韓国が大好きです
↑これと同じようなものです韓国の一部じゃ日本嫌いいるけどみんな日本を弟だと思ってるから大好きからよ
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 12:58:01 ID:KPMzdY0v
- >>463
一部が全部って意味ですよ
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:03:39 ID:hq8Xx5uS
- >>461
朝鮮儒教的序列意識のせいだろうね。
日本では士農工商は職業的な差に過ぎないが、
韓国では絶対的な価値を持つ。
日本では
貴族は名誉と権威とがあるが貧乏で権力なし。
武士は名誉と権力があるが概して貧乏・不自由。領地といえど、行政権と徴税権を持ってるだけ。
農民は、地主。農閑期には都市に出稼ぎ。地方文化の担い手。
職人は自由でかつ名工は尊敬される。
商人は一番金持ち。でも三井の大番頭ですら身分が低いので勝手口からしか入れない。
朝鮮では権力者が金も名誉も権力も土地も富も全てを独占していた。
北朝鮮における権力序列も同じ文化的な延長上にあるのだろう。
だから金正日は万能の天才でなければならない。
日本じゃ、金があっても馬鹿にされるし、権力があっても貧乏、富と名誉と権力が分離されていたから
無理に他人を貶める必要がなく、自分の仕事をすれば良かった。
国民性の違いだな。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:07:03 ID:CliIF1ui
- 463は、この前来てた、スレを荒らすことで嫌韓厨仲間を増やそうとしてる釣り師だろwワンパターンで句読点入れてないし
年末に暇つぶしで釣りとかさもしいもんダナ
765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:24:53 ID:Kse4bnUT
荒らすために嫌韓厨のふりをして嫌韓ネタを出しマッチポンプする(いわゆる)ホロン部とか、
ホロン部のふりをして釣ったり持論展開の呼び水代わりにする嫌韓厨とかもいます。
また、該当板へ行くと詳しい知識を持ったヤツラにピラニアされて悔しいので
こういった穏やかな板で暴れるヘタレもいる。
また、スレの雰囲気を悪くしてスレを継続させないために罵倒合戦をしているように見せかけることもある。
(これらは他の板・スレでもやってる)
まぁ、悪意があるにしろウッカリにしろ、韓国ネタが出たらあぼ〜んしとくのが吉。
もう1桁のころからそうだから。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:10:49 ID:hq8Xx5uS
- >>463
韓国人は、朝鮮儒教の「万物には序列がある」を神の言葉のように信仰している。
で、国家や民族・人種にまでこの序列意識を持ち込む世界で唯一の民族だ。
この朝鮮儒教的レイシズムから脱出できない以上、韓国人はいつまでたっても
「劣等民族」とか「世界一共存できない民族」といった今の韓国人の評判を覆す事は出来ないだろう。
何故、韓国人は世界中から嫌われるのか?
この事実をもう一度真剣に考えた方が良いだろう。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:11:52 ID:hq8Xx5uS
- >>456
すんません。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:17:52 ID:KPMzdY0v
- みんな韓国人が嫌いなのはとても悲しいことです
私は過去のことは水に流して日本と韓国がタックを組めば世界一になることもできると思っています
日韓友好が次の世代の幸せに繋がれば良いと思います
スレ汚しすみませんでした 失礼します
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:31:45 ID:W7SG3TSC
- さあ、釣りもひと段落したことだし、和み話プリーズ。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:34:20 ID:9qsBPva5
- まあ、極東から流れてきてるなんちゃって国士さんが過剰反応してるのも荒れてる一因だと思いますよ。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:37:59 ID:ZaoVxk6J
- どうせ、IDを変え別人に成りすましてまた出てくるだろうぜw
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:42:42 ID:U0kCr20T
- >>469
韓国と組んで世界一になっても、何にも嬉しいことはないんだが。
お前一番にならないと気が済まない上に、他力本願かよ。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:42:42 ID:K7zsDadH
- このスレまとめサイトの方を先に知ったから、荒らされてるの来て見るまで知らなかったw
なにもこんなとこに来て邪魔してないでウリナラマンセースレでも立てて和めばいいのにね。
ぺ、に夢中のおばさんとかいっぱいいるらしいんだからさぁ(実物は見たことないけど)
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:47:27 ID:3cUQsvGZ
- 朝鮮早くどこかに飲み込まれないかな
インド辺りがシナの戦争のついでに飲み込んでくれたらうれしいのだが
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:49:19 ID:a8hGnYlP
- 日本では「先祖代々農民です」が別に恥ずかしいことでも何でもない。
先祖が悪いことして金を稼いだから今お金持ち、ってほうがずっと恥ずかしい。
ウチは河野水軍に連なる元海賊の家系だけど、身内の誰もそんなこと口にしない。
爺さんが腕のいい船大工だったこと、貧しくとも大勢の子供を立派に育てたこと。
先に亡くなった祖母を偲んで和歌を綴り、製本して身内に配ったこと。
他人が読んでも泣けるほど文才があって、愛情深かったことを自慢したいし誇りに思う。
単に有名だから裕福だからって、尊敬されたり誇りに思う文化じゃない
日本に生まれて良かった、って思うよホント。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:49:56 ID:wqFn2zmA
- 469
お断りです。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:53:27 ID:3cUQsvGZ
- >>476
>河野水軍
ん?この家系って敗戦まで子爵だったって聞いたんだけど
経済学者のI先生ってこの家計だってこのスレのまとめに出てたぞ?
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 13:55:28 ID:3cUQsvGZ
- >>476
多分ヨーロッパの場合農奴なんじゃないの?ロシアは確かそうだった気がする
日本の場合小作農って奴隷じゃないよなぁ
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:02:51 ID:idOLD4Yo
- >>411
ナタリーポートマンはイスラエル出身だって知ってるか?w
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:13:05 ID:Q5HAtlPj
- >>455
> 韓国人は日本人より優越しているはずなのに
> 実際、有名なアメリカ大学で優秀な成績で卒業するのは、
> 日本人より韓国人の方が断然多いのが事実だ。
「優秀さ」ってモンを、成績だけで測ってるアンタも見事に韓国的だよw
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:44:18 ID:sR+Ud2f/
- というか優秀な日本人は、一部を除いて、
大学進学のためにわざわざアメリカへ渡らない
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:46:01 ID:3cUQsvGZ
- 朝鮮て医者とか朝鮮語だけでなれるの?
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:48:10 ID:CliIF1ui
- さすがにスレ違いな質問はよそうぜ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 14:56:37 ID:a8hGnYlP
- >>478
その人は由緒正しい河野水軍のお家柄でしょー?
地方豪族と一介の海賊をごっちゃにしたら先方に失礼ですがなw
豊臣秀吉が海賊禁止令をだしたせいで、一時無人島になってた島が親の出身地。
その後、河野水軍の家臣が島を興したのに従って働きました〜程度の家よ。
例の経済学者のご先祖さまの旗印のもと(末端でw)戦ってた可能性はあるなw
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 16:16:10 ID:9mNVdbXh
- 日本は1億超えてるし、本が売れる市場規模が大きいから、
マイナー国の文学でも(例えばポーランドとか)自力翻訳家、
みたいのがかろうじて存在出来る、のだろうか?
暇つぶしに図書館でクジラの消えた日(ユーリー ルィトヘウ)って
本読んだが、泣いてしまった。
現代ロシア文学?の棚にあった。
こういうのが普通に読めちゃう日本は、実はすごいことなの?
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 16:30:22 ID:NQrhXIFa
- >>こういうのが普通に読めちゃう日本は、実はすごいことなの?
日本から見れば普通の事だが世界から見ればすごい事です。
日本はマイナーな書籍まで商業ベースで翻訳してしまう。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 17:31:20 ID:BWSgLhH0
- 映画の旧作のソフト化は
衰退してるけどな
洋楽の海賊版は充実してて
来日アーティストも店めぐりするとか
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:16:59 ID:QHjl+EPS
- 既出かもだけど、昔のスレ読んでたら見つけた
自分の眼の前で起こった衝撃シーン
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239238504/
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 11:21:47.66 ID:/yulpjTeO
外人がビビりながら押しボタン式信号押してた
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 11:26:40.41 ID:qeh5b5Fk0
>>148
おまえそこで「BONNNNNNNNN!!」っていってやれよ
649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:15:44.15 ID:vV700guFO
>>148
おれは自販機の前で騒ぎまくる外人達を見たことがある。
何騒いでんだ…って様子を見てたら、どうやら感動している様子。
小銭を自販機に入れる度に「ルック!ルック!」とか叫びながら金額が表示される画面を指差し、
恐る恐るにボタンを押し、ジュースが出てくると「Ahhhhh!!!」って叫んでた。
衝撃というよりは和んだな、アレは。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:22:08 ID:2cb6ulwJ
- 【アニメ】『ムダヅモ無き改革』第1話「北」の巻(仮)・YouTube&ニコニコにて放送開始!(※麻雀アニメです)
http://www.mudazumo.jp/core_sys/images/main/top_bg02.jpg
『ムダヅモ無き改革』第1話「北」の巻(仮)がニコニコに公式サイトより
アップロードされた模様です。
※ムダヅモ無き改革 公式ホームページ(コチラから視聴できます)
http://www.mudazumo.jp/
STAFF
原作:大和田秀樹
監督:水島努
音響監督:岩浪美和
音楽:高木隆次
製作:「ムダヅモ無き改革」製作委員会
CAST
小泉ジュンイチロー:森川智之
杉村タイゾー:福山潤
ゆかりタン:伊藤静
麻生タロー:有本欽隆
パパブッシュ:玄田哲章
ブッシュJr:飛田展男
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:23:50 ID:hq8Xx5uS
- 一方、自動販売機荒らしで捕まった大阪大学大学院留学生は、町中に無人の金庫が溢れている事に感動したと供述した。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:50:04 ID:yqevLiFv
- ゆとりは暗黒時代の百姓がどれほど辛い思いをしたか想像すらできないんだろうな
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:54:37 ID:Dt/G1jVA
- >>492
どんな辛い思いをしたの?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 19:17:11 ID:a8hGnYlP
- >>492
暗黒時代の白丁乙
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 19:17:30 ID:8RaeN3kV
- 奈良時代とか平安時代の百姓はちょっと嫌だなあ。流石に。
日本は、過去から現在にいたるまで、世界でも最も豊かな地域の一つだけど、
あのへんの時代は相当暮らしにくいだろう。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 19:18:00 ID:hq8Xx5uS
- >>492
朝鮮学校の子供は李氏朝鮮や北朝鮮がどんな国だったのかも理解できないんだろうな・・・
在日韓国人の人々は日本拉致されたとか思ってるのかな?
そんな教育は間違ってるよ・・・
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 19:59:24 ID:+8PI2tSA
- というか、日本だけじゃなくてどこの地域でも古代中世は暗黒時代でしょ。
大多数の平民にとっては。
戦に負ければ奴隷にされるし。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 20:20:34 ID:b3BBd8sV
- >>405
古いスポーツシューズやなんかだと
クッションとかが加水分解して崩壊するから注意な
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 20:36:20 ID:a8hGnYlP
- 日本の農民は土を喰らうような飢饉との戦いの中から、木の実や皮、植物の根
そのまま食べたら毒になるような物でも何とか食べられるよう
試行錯誤と工夫を重ね知恵を絞って生きてきたんだ。
多くの命を失う中で、科学的にも合理的な数え切れないほどの
生活の知恵の積み重ねが、今の時代も日本人の暮らしの中に生きている。
ありがたいね・・・つくづく先人に感謝と尊敬の念を禁じえないよ。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 21:09:16 ID:U0kCr20T
- >>486
それだけじゃないぞ。
著作権切れのマイナーな海外作品を、個人的に好きだからとかいって翻訳して、
ウェブ公開しちゃってる人もそこそこいる。
ファンサブみたいなもんとちゃうぞ。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 21:14:04 ID:U0kCr20T
- >>488
故意に海賊版にしたいようだが、日本は実の所翻訳者とオリジナル作者に、
きちんと金を払うことについては定評がある国だ。
バブルのころまでは金で文化を買いあさってるなどと言われたが、周辺国
の金さえ払わず文化を盗む国との比較と、その金で生き残ったジャンルの
信用を得て、今がある。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 21:30:14 ID:a8hGnYlP
- 第二次大戦中も戦争中の敵国相手にコツコツと
著作料だか使用権だかを払い続けてたってくらいだからなw
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 21:41:31 ID:ygdwDU2u
- >>263
おめでたすぎる。おめでとう。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 21:58:48 ID:U0kCr20T
- >>502
きちんと溜めておいて、払ったのは戦後だったはず。
海外の日本国債についてもね。
ちなみにこれができないと、まともな国として認められない。
ソ連と国交がなかったとき、ソ連で日本の翻訳本が無断で出されてたが、それ
もきちんと著作権料はプールされ、手続きをすれば支払われるようになってい
たと聞いたことがある。手続きの面倒さと、支払われる金額の少なさのせいで、
手続きをする人はほとんどなかったらしいけどね。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:07:01 ID:Q5HAtlPj
- >>504
ああ、「日本は昔酷い事をしたんだから」とか言って、
今でさえもパクリ踏み倒しを平気でやるどっかの糞溜めの国とはエライ違いだなw
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:10:33 ID:8RaeN3kV
- >>504
> ちなみにこれができないと、まともな国として認められない。
さすがに、戦時にはごまかす国も少なからずあると思うが。
資料だって、どうしても散逸するし。
特に戦場になった側や負けた側は。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:23:49 ID:Q5HAtlPj
- >>506
だからこそ、キチンとやるとやれないとで差が付くんだろ?
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:26:09 ID:9mNVdbXh
- 俺も江戸時代は食糧難のイメージがあったんだけど、
それは1部の地域らしい。痩せた土地で生産が低くなってしまう地域。
全国的に見れば、むしろ豊かな方かと。
ヨーロッパでも19世紀に大飢饉があって、ドイツとかアイルランドで
大量の餓死者が出てる。
アイルランドは100万人も死んで、食えないからアメリカとかに
大量に移民したらしい。
それと比べると、まあ日本は豊かな方だったかと。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:31:13 ID:9qsBPva5
- 江戸時代暗黒論というのがあってだね
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:31:25 ID:iiSpiBiw
- じゃがいも飢饉
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 22:33:06 ID:iiSpiBiw
- >>509
明治政府の陰謀論(´・ω・`)
これが極端になると前王朝の遺物や文化を全て燃やすようになる
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:02:01 ID:yqevLiFv
- そうして日本史が出来たんだよね・・・
複雑な気分だな・・・
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:08:42 ID:+oraSuMN
- >>508
江戸時代は小氷河期
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:27:10 ID:RM9H6GwC
- >>505
ベトナム人は「我々が過去にされた事を思えばフランス文化をパクるくらいどうってことない」なんて言わないし
インド人も「イギリスで犯罪をするのは復讐であり正当」なんて言わないし
インドネシア人も「オランダ人は我々に永遠に謝罪と賠償をしろ」なんて言ってないし
フランス人も「ドイツはユダヤにだけ謝罪したが我が国への侵略を詫びないなんておかしい」なんて言わないし
ポーランドは「ドイツは我が国で虐殺した」と一時期言ってたけど「実はあれ嘘でした」と認めた。
あ、アルメニアは「トルコは謝罪と賠償しろ、EU入りなんて絶対認めない」って言ってるけどw
EU強国(キリスト教国家)がイスラム国家への牽制に利用してるだけって話もあるけどなw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:32:21 ID:LcN9BogK
- >>504
中立国経由で払っていたのもある
学生運動のうちゲバでも、新しい教科書を作る会でも、そうだけど
運動の目的を達成することよりも「自分たちは正しい」っていう
満足感を得るのが目的になってしまうことがある
特に日本人は
敵の殲滅よりも
お天道様に恥じないものを求める
イギリス人みたいに、足の引っ張り合いは完全に陰でやって
公では、とにかく前に進むのと比べると、かなり幼稚
戦闘には負けても最後には戦争に勝つからね
イギリス人は
アジアでは「錦の御旗」を最初に求めるね
実際は勝ったものが背負っていたものが結果として
「錦の御旗」なんだが
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:37:16 ID:3k2aGdF3
- でも参政権ももらったも同然だし俺達在日の権力は年々強くなっていくよ。
お前らがどんだけ否定しようがこれからの日本は金のある俺達在日が動かしていくんだよ。
そうなればお前らの主張なんて全てもみ消すぐらいの力やジャップ女なんて簡単に手に入るw
お前らは今後俺たちにコントロールされてそんな主張も言えなくなるんだぜw
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:43:38 ID:MBu5Hrr4
- 日本人ホンキにさせたら怖いよ。
- 518 : 【大吉】 【971円】 :2010/01/01(金) 00:08:28 ID:p4ieqZmp
- MXTVのこの番組が面白かった
「大晦日特別番組 西部邁ゼミナールスペシャル 如何にせん保守政治」
民主ボロカス
ホームルームみたいな政府だってさ
- 519 : 【ぴょん吉】 【653円】 :2010/01/01(金) 00:10:28 ID:Q0J8Zgf+
- あけおめ
今年もよろしく
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:10:58 ID:s8asfoPl
- >>517
せいぜいネットの中だけでいきがってろゴミ
- 521 : 【1184円】 【末吉】 :2010/01/01(金) 00:12:54 ID:Y4Y0/tJD
- うりゃ!
あけおめ
- 522 : 【大吉】 【1942円】 :2010/01/01(金) 00:14:32 ID:r9/RloA/
- 今年のこのスレの運勢
- 523 : 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:15:53 ID:+VyLR9/K
- >>489
笑った。
皆様、あけおめ。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:16:08 ID:2Ug90tTm
- さっき、彼女にフェラしてもらってたんだけど
カウントダウンで年明けとともに射精する予定が
10秒前で顔射してもた。今彼女ブーブー言いながら顔洗ってる・・・。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:16:47 ID:K+CPdi53
- ハッピハッピニューイヤッ!
おまんこおまんこおまんこざえもんどす〜!
フランス人の女の子から生殖器を褒めら褒めら褒められら〜
今年も元気だチンポがデカイ!
永遠なれ一文!
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:26:14 ID:m4Mo1L9j
- 奴隷倭猿共ハッピーニューイヤー!
今年もお前らのインチキ作り和み話なんか全て否定して
嫌われジャップ話スレとして運営していくぜw
まあ年明けの作り話パターンとして絶対外人が初詣してて和んだとか
嘘書くやつがいるだろうが先に忠告しておく。
外国人は日本を嫌ってるから初詣なんかしないから。
そんな貧乏くさい事をするのは百姓民族日本人だけだからな。
初詣とかモチとか外人は大嫌いだからw
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:27:06 ID:Z06pkxWR
- >>520
朝鮮には鏡ないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwww
初笑いサンクスwwww
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:32:36 ID:JarGigwM
- 新年早々この荒れようには普段荒しの俺も引くわ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:39:42 ID:aWDaQ852
- 韓国を嫌うのも分かるが韓国が反日になったのってアメリカがあの国を
支配してからだぞ。
断言してもいいけど韓国が反日をするようになったのはアメリカとイギリスの
影響だと思う。
あの国は戦後欧米の植民地みたいになってキリスト教徒が国民の30%ぐらいいる。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 00:50:46 ID:7byxWWrd
- >>529
「日東壮遊歌」でクグれ。
メンタリティが今と全く変ってないぞ?w
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 01:06:00 ID:p4ieqZmp
- >>529
実際中国の反日教育はきっしんじゃー野入れ知恵だけどな
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 01:10:49 ID:+VyLR9/K
- >>529
福沢諭吉 脱亜論を読んでみたらいいよ。
嫌われ者国家のことを書いてる。
知ってると思うけど、諭吉は一万円札の人ね。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 01:43:38 ID:ByU/jUFM
- >>529
関東大震災のとき、朝鮮人が井戸に毒を放り込んだと聞いて
誰もが「あいつらならやりかねない」と信じきったのは伊達じゃない
- 534 :omikuji!:2010/01/01(金) 01:50:47 ID:YeYeMiZL
- 初っ端から臭い連中の話で盛り上がるなよ
穢れるってば
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 01:59:21 ID:/9C5fNMO
- >>508
つか、古来日本はすげー豊だったらしいけどね
金銀出るわ、農作物も水に困らず作れるわで、狩猟でさえアイヌ見れば普通に生きられるのが解る
おまけに江戸時代じゃ平和で江戸幕府が治水工事とか大名にやらせてたから豊だろ
- 536 : 【だん吉】 【1902円】 :2010/01/01(金) 02:00:31 ID:RvW/1EgK
- どれどれ
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 02:02:24 ID:YeYeMiZL
- 今も世界有数の含有量の未開発の金山がある事はあるけどね。
将来の為と、余りにも恐れ多い場所なので、
手付かずになってるがw
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 02:03:12 ID:/9C5fNMO
- >>516
白丁生きがいいな
先が全く読めない、お前だから白丁だって気がつかないんだな
まぁいいが、精々楽しい将来設計でもしとけばーか
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 03:32:45 ID:cjUA3WFg
- >495
>奈良時代とか平安時代の百姓はちょっと嫌だなあ。流石に。
多分、律令制はその初期には開発独裁体制としてちゃんと機能していたのだと思うのだけど。
初期の成功体験がその後の停滞を招いたのかなぁと思ってる。
技術革新or海外からの技術導入が連続しないとジリ貧になってしまう。
・・・まぁそんな訳で、最初から機能していないポッポ体制には期待してませんが。
『平家は一代、建武は二年、鳩の失政三ヵ月』・・・脱線した。
>>502,504,506
アメリカも戦時中日本の特許だった浮遊選鉱法を勝手に使っていて・・・
戦後に日本の賠償金額からその分差っ引いてくれたそうです。
なんだかんだ言っても、アメリカは比較的マトモな国ですよね。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 03:39:11 ID:/9C5fNMO
- >>539
いちゃもん付けてそれ以上に分捕ってる気がするが・・・・
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 04:12:59 ID:cjUA3WFg
- >>540
まぁ(^^;、何でも裁判で白黒付けないと気がすまない、
鎌倉時代の一所懸命な貧乏御家人みたいな人達の国ですから・・・
私有財産権というものが、つまるところ所有者本人の努力
(主張/交渉/証文/暴力/…等総動員)を暗黙の前提としていますから。
明治維新後に私有財産権を陛下から認めて頂いてからは、
実に「のほほん」と暮らしている現代日本人には、
その鬼気迫る強迫観念は理解しがたい所がありますね。
- 542 : 【大吉】 【1980円】 :2010/01/01(金) 06:39:40 ID:w7MF65mJ
- お前ら初詣に行ったか?
今年も行儀の悪い中国人やら一杯来てるんだろうな。
押すなよ。横入りすんな。フラッシュ焚くな。何時までも未練がましく
お祈りしてるな。
- 543 : 【大凶】 【130円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 08:23:46 ID:GKbUk+At
- 本当は恐ろしい江戸時代
著者:八幡 和郎
第1章 餓死者が続出し、はげ山だらけ
第2章 サドマゾ趣味のでたらめ刑罰
第3章 自由も民権もなかった暗黒の日々
第4章 旅は自由でなく、しかも歩くしかなかった
第5章 食生活も財政も米のみが頼り
第6章 教育水準が高かったというのはウソ
第7章 地方は「江戸藩」の植民地
第8章 「鎖国」したので植民地にされそうになった日本
第9章 働くのは嫌いで賄賂が大好きなのが武士
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 09:49:04 ID:nGovt3gA
- >>543
山県有朋や田中義一を異常に高評価する官僚の著書が神の言葉か・・・orz
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:03:09 ID:nGovt3gA
- >>543
まあ、秀吉の時代や明治時代の方が江戸期より良かったと言う見方もあるだろうな。
特に根っからの官僚にとっては。
- 546 : 【末吉】 dama!:2010/01/01(金) 10:09:34 ID:UlGyRuPp
- 皆博学だな
今年も平和が続きますように
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:14:15 ID:nGovt3gA
- 例えば、
>教育水準が高かったというのはウソ
カナしか読めない庶民をもって教育水準が高かったというのはウソと
この著者は言うけど、それでも江戸で70%、山間の農村ですら30%の
人間が文字を読めたことの意味は大きい。
ロンドンで20%、中国・朝鮮じゃ5-10%だったわけだからねえ。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:40:58 ID:VUVKxUil
- 餓死者続出といえど、農村部で人口増加しまくったのもまた事実なんだけどね(´・ω・`)
しかし鳩山祖父をボロカスに叩いている所は俺もまったくの同意見。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:48:07 ID:Dd7jUaMV
- 昔マップ2 (フリーソフト)
http://ktgis.net/mandara/
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/091226/n0912267.html
日本の近代史を地図で辿れる、歴史マニア必携の“地形図閲覧ソフト”
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 10:56:12 ID:4SDdUK9r
- カナだけと言ってもABCの二倍の数あるしな。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:00:21 ID:GKbUk+At
- ABCの二倍の数があるのに発音出来る音の種類は英語よりはるかに劣る糞言語
日本語って英語圏の人には棒読みみたいに聞こえるらしいね
たぶん英語圏に限らないと思うけどw
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:05:27 ID:Oxf/h7+L
- 語彙が豊富なのに糞言語なら、どこの国なら糞じゃないだろうか
表現力がその分狭まるんだが
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:30:02 ID:7BguwjNA
- 表音文字の癖に、Unicodeで漢字よりも広い領域を必要とする糞言語の
悪口はそこまでだw
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:37:28 ID:p4ieqZmp
- 以前、何かの調査でフランス語に次いで2番目に美しく聞こえる言語に選ばれたけどな
それよりチョン語は、つばは飛んでくるしゴボゴボ聞こえるし
実に不快
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:48:17 ID:nGovt3gA
- 応永の外冦で対馬を侵略しようとして撃退され、足利幕府に叱られた世宗が
謝罪史を送って来たのだけど、彼らも日本人は身分・男女の区別なくみな文字を読み書きできると
驚いてる。(まあ、漢字じゃないから低級だとは言ってるんだけどねw)
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:50:24 ID:eTNeWeeB
- 「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」が表記では同じ「バンス」のため、
設計図の防水を「水を減らすこと」と勘違いして、防水材でなく吸水材を添加。
水を遮断することもバンスだが水の量を減らすこともバンスだから。
発音うんぬん以前に、もはや現代文明に対応出来ない糞言語ですな。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 11:58:29 ID:VUVKxUil
- >>555
それで世宗はハングル作らせたのか。
出回らなかったけどw
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 12:11:10 ID:V3F70p3F
- >>532
コピペ
>『脱亜論』の現代訳
>
>日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
>この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
>同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
>日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
>情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
>過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
>この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
>しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
>道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
>「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
>(中略)
>もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
>「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
>与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
>日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
>ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
>この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
>悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
>私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
>(明治18年(1885年)3月16日)
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 13:49:52 ID:8jK+Fw6X
- 21 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/21(土) 01:06:11 ID:???
黒人、白人、アジア人(日本含む)100人斬りの私が来ましたよー
>>11
黒人でもちっさいチンコ野郎いるしフニャチンコ野郎もいるんだぜ。
日本人でもカッチカチの巨根野郎もいるし、一概には言えんのだよ君ぃ〜
ひとつだけ確かな事は、白人はやっぱり皆やわらかいのはガチ。
チンコの事ならなんでも聞いてよ〜
22 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/21(土) 06:27:32 ID:???
>>11
黒人は不細工だからない。不細工な巨乳女で出来るかと言われたらないのと同じ。
そもそも女性はよっぽどの好きものじゃない限り大きさをあまり気にしないしね。
23 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/21(土) 19:26:31 ID:oqgbEjth
>21
外専女さん、がいじんの便器となり幸せですよね。
自ら望んで外人の便器になったんですよねww
25 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/23(月) 04:02:25 ID:???
知らない外人と平気でデーィプキスしているけど、
粘膜切れてたらどうすんの
この間、白人女性が言ってたぞ
26 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/23(月) 17:12:58 ID:???
>>23
外人専門じゃないよ、日本人ともバリバリやってま〜す!
あなたより気持ち良く楽しい人生送ってま〜す!はい、ハッピーでぇ〜す!
28 :無し:2009/11/24(火) 03:57:50 ID:???
俺は日本人だけど、いつもトイレマで舐めてもらった上、やっちゃってるよ(^^)
32 :名無しチェケラッチョ♪:2009/11/30(月) 09:31:08 ID:???
おれだって、テーブルに置いてある飲み掛けを
勝手に飲んで、立ち去ってるけど。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 13:50:16 ID:7fMKfTNS
- 皆さん、おけましておめでとうございます。
いっつもROMばかりですみません。m(_ _)m
今年も良い和みに出会えますように・・・
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 14:15:14 ID:eggrzLqc
- 餓死者は200年前のヨーロッパでも大量に出てるから、
日本だけの問題じゃ無いと思った。むしろ日本の方がマシかと。
というか、江戸時代に入って急激に日本の人口が右肩上がりで増えた。
多分、治水工事とか、品種改良とか、色々農業に力入れて
生産量が増えたから。
江戸時代は、食い物に困っていた、というイメージが強いのはなぜか?
多分、歴史の授業で習う事柄が、一揆とか飢饉とかが多いからじゃないか?
ただ、客観的に江戸時代を見ると、他の国と同等か、それ以上に豊かだと
思える。
むしろ明治以降急速に欧米国家に追いつけたのは、江戸時代の土台が
しっかりしたものだったから。
1700年代初頭に、日本の人口増加は横這いになっている。
江戸時代は最初の100年で、その基礎を作って、人も増えた。
その後の150年間は、結局その当時築ける社会の限界まで達したから、
そのまま熟成期に入ったんだと思う。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 14:19:10 ID:8jK+Fw6X
- 幼馴染の彼女が外人なんですが、身体障害者です。mokuzoulemonさん
同じ年の幼馴染(S君)がいます。S君は、高校卒業して、フランスへ留学していました。
留学後、何回か日本へ帰ってきてたそうですが、つい最近、高校卒業してから久しぶりに会いました^^
実は、私とS君は、小学生の時に付き合ってました。生まれた時から知ってましたし、気づけばいつも隣にいてくれる
…自然の成り行きで、付き合い始めました。高卒で留学してしまうまでは、お互い想い合ってましたが…自然消滅してしまったんですね。。
私にも、大切な大切な彼ができて、S君のことなんてすっかり忘れてましたが、久しぶりに会って、ものすごく懐かしくて、そして嬉しかったです。
ただ、ひとつのことを除いては…。留学中に、友人の紹介で知り合ったフランス人の彼女(Aさん)を連れてきてました。
挨拶をしてみても、ほほ笑むだけで、何も返してきません。その態度にカチンときたのですが、S君は、「Aは耳聞こえないから、筆談で。」と言われました。
私は英語がちょっとできますが、主に日本語で筆談してあげました。
いい子でしたよ。ちょっと変わった感じの、ほわほわした性格というか、何されても文句言わないタイプという感じでした。
S君とAさんは、すでに婚約しているそうで、二人の親と家族も、了承してるみたいです。
でも、…なんていうか、どうなんですかね。国が違うこと自体が、まず大きな障害です。その上、Aさんは耳が聞こえない障害者です。
筆談で会話できてても、専業主婦とかになったら、しっかり家事ができるんでしょうか?電話が鳴ったら応対できませんしね。
「そういう時は、どうするつもりなの?」と訊いてみたところ、「S君の仕事先からかかってくることはないと思うし、私のことを知ってる人たちは、私に電話はかけない」と答えてきました。
そうではなくて、じゃぁ他人がいきなりかけてきたりしたらどうするのか、と訊いてみると、「その時はその時。」
これだけでは、うまく伝わらないと思うけど、実際傍からみて、計画性まるで無しですよ。
S君も、小さい頃から外国かぶれだったからなぁ。。
もっと現実に目をむけて、お互いの状況が深刻だってこと、考えなきゃならないことが山積してるってこと、この二人は思い知るべきですよね?
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 14:28:31 ID:eggrzLqc
- 日本は開国まで他国と戦争が無かった。
逆にヨーロッパは、この時期に非常に多くの戦争があった。
現在のヨーロッパの国とか国境とか民族が、この時期の争いによって
決まっていってる。
そういう、列強が大変な時期に、一方で日本は鎖国のおかげで
社会の熟成が加速していた。
当時識字率が世界で一番高かったのは、外の世界と切り離された
安全な場所で、成熟した社会で、子どもが普通に寺小屋なんかで
学ぶことが出来たからなんだろう。
逆に言うと、教育が行き届いたから、江戸を終わらせて開国に向かった
とも言える。当時の知識人はそうするべきと判断したのは、世界と
世界の中の日本がどんなものか知っていたから。
300年近く続いた幕府が、なんか意外に終わるときは物凄い勢いで
終わっちゃうよね。幕末の歴史見ていると、その時代だけ時が流れる時間が異様に早い。
黒船が来て、その15年後にはもう明治になってる。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 14:35:21 ID:ROYQsLFT
- 【経済】“中国人のみなさん、USJに観光にどうぞ!” 上海に現地事務所開設へ、中国人観光客の誘致に乗り出す方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262020279/
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 15:07:40 ID:8jK+Fw6X
- ベルトから下については言及してはいけないんだ・・・(フランスの老人が私に語った言説)
スペインでも驚いたのだが、フランス人の観光客で黒人男性とフランス人の白人女性のカップルを多く見た。
その逆は全くなかったが、この理由は何なのか、白人女性が博愛主義者で平等主義なのか?
まあ、連中は人前などお構いなく、キッスを連発していたが。
果たしてパリも同様なのか?
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 15:19:00 ID:/9C5fNMO
- >>565
単に見た目だろ
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 16:02:11 ID:4i6Zyc9F
- 戦国時代から江戸時代末期までの日本が豊かだったことは動物考古学の研究で実証されているしね。
それどころか魏志倭人伝の記述を信用して、邪馬台国の時代の日本では養豚が行われていなかったはずだとの思い込みで
出土していた獣の骨を近年まで猪の骨だとしていたけど、動物考古学によるDNA検査の結果、東南アジア諸国で飼われていたアジアブタの骨だったことが確定している。
このような学問の進歩を考えると戦後から10年ぐらい前のころに出版された江戸時代考証の本はあまり信用しないほうがいいよ。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 16:20:49 ID:ROYQsLFT
- 【何度言っても】通じなかった英単語【だめだあ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1178740607/
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 16:23:40 ID:NQV3eB+B
- 自宅でもちつきマシンを使う外国人
http://www.youtube.com/watch?v=mFsupnwNDWo
- 570 : 【末吉】 【405円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 16:33:05 ID:vacyD4qi
- !omikuji!dama!kab
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 17:52:14 ID:pqQHW9iU
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:19:27 ID:qv3PlcNB
-
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 573 : 【大吉】 【799円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 18:26:46 ID:jsVFGjDV
- !omikuji!dama!kab
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:31:08 ID:K0Oqxnrj
- 飢饉に娘を売り飛ばしたり
年寄りを山に捨てに行ったりしてたわけだし
農家ったって地主と百姓じゃ天と地だ
・・・とスレチだったね
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:33:01 ID:7byxWWrd
- あの当時、日本「だけ」がそうなら、確かに悲惨だなw
- 576 : 株価【19】 :2010/01/01(金) 18:52:17 ID:p4ieqZmp
- やっぱり細かいことが得意だね日本人は
ちょっと古い書き込みだけど絶賛の嵐です
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262310581/111-116
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:53:40 ID:YHrslINs
- いつの話題を
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:54:27 ID:eggrzLqc
- 白人に比べ、日本人の背が低いのは、骨が違うらしい。
骨のサイズが一回り小さい。
実は、日本人は全然カルシウムを摂れていない。
日本の水がミネラルの少ない軟水であること、
乳製品をあまり摂らないこと、が原因らしい。
ヨーロッパの水は硬水で、カルシウムなどのミネラルが豊富。
乳製品、特にチーズはカルシウムが豊富なので、白人は
頻繁に日常的にカルシウムを摂取している。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 18:58:58 ID:OLyO1Y+1
- 今は不作も流通や品種でなんとかなるけど
昔はちょっとした天候不順でも命取りだったかもだ
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 19:13:34 ID:p4ieqZmp
- >>579
今は、農業技術の向上と共に品種改良もあるし
なにより、リンに代表される化学肥料を輸入でくるのが効いているんじゃないかな
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 20:01:23 ID:pM2R1ZuE
- >>578
スウェーデン人も昔は背が低く体格が劣っていたので、
国策で体格向上を図ったと本で読んだな。
今は男子の平均が180ぐらいかな。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 21:01:39 ID:58e9ccnM
- 北欧やオランダの外人はばかでかいよな。
- 583 : 【豚】 【187円】 株価【19】 :2010/01/01(金) 21:14:13 ID:baNoU7E1
- おみくじ!!
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 21:56:15 ID:8jK+Fw6X
- 白人の嫁サンもらったら、しっかりしつけをしとかないとな。
言うことを聞かなかったら、柱に縛りつけて顔面パーンチ!
夜になったら相手を押さえつけてマ○コが壊れるまでヴァコヴァコする。
相手が妊娠したら、流産するように腹を蹴ってやる。
これぐらいやっときゃ、傲慢な白人女も言うこと聞くようになるだろう。
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(((゚∀゚)))ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:14:24 ID:8jK+Fw6X
- 彼女がいわゆる白人なんでレスします
彼女はカナダだからヨーロッパとかだとまた違うかもしれないけど
日本人の男が白人の女つかむのは条件的にけっこう難しいと思う。
俺は運良くつかめたんだけど、まず長いスパンで出会う可能性低すぎるし、
さらに俺の彼女の場合でも日本の芸能人のかっこよさとかあんま理解出来ないみたい。
大切かなとか思うのが当たり前だけど会話。俺の場合英語だけど、その国の言葉話せなきゃ
まず無理。会話めちゃ重要。外見だけでいけるとかは、日本人じゃ確率かなり低し。
外見だけ攻めるなら、経験的に韓国人や中国人がいいと思う。でもその場合でも
服装重要。太いスタイルは駄目。細いスタイルの方が受けいい。
で、日本人が白人意識する時、けっこう気にするのは背だと思うけど、
俺の知る範囲ではあんま関係無いと思う。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:14:54 ID:GKbUk+At
- >>584
今は江戸時代じゃないんだからそんな扱いする奴いないだろw
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:26:28 ID:8jK+Fw6X
- 小学校5年生の時、僕は父の仕事の関係でデンマークに住んでいました。
そこで父の仕事先のデンマーク人の家族と、家族ぐるみのお付き合いをしていました。
うちは僕を含めて3人家族で、相手のデンマーク人の家族も3人でした。
そのデンマーク人の家族には、僕と同い年の娘がいました。
ある日、僕の家にデンマーク人の家族が遊びに来ていたのですが、突然僕達子供を
残して大人達は居酒屋(?)に逝ってしまいました。
僕はデンマーク人の女の子と二人っきりになってしまいました。
金髪のとても可愛らしい女の子でした。
僕は照れくさくて、ろくに相手の女の子と目を合わすこともできず、困っていると、向こう
から話しかけてきました。
そして、僕のズボンにおもむろに手を伸ばし、ファスナーを下しました。
さらに僕のパンツの中に手をいれてオチンチンを触り始めました。
僕はあせりました。すごく恥ずかしかったです。
彼女の行動はエスカレートし、僕はパンツをずらされてしまいました。
オチンチンが丸見えになってしまいました。
僕のオチンチンが勃起しそうになったので、もじもじしながらオチンチンを手で隠しました。
オチンチンが勃起していると、自分が興奮しているのがバレてしまうから。
しかし、彼女は僕の手を払いのけました。
立派に勃起したオチンチンが顔を覗かせました。
僕は恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になりました。
でも彼女は「恥ずかしがることないんだよ。Hなことをしたら当然そうなるんだから」と
言ってくれました。少し安心しました。
さすがデンマークは、性教育が進んでいるだけのことはありますね。
しばらく、彼女は僕のオチンチンをつまんだり、引っ張ったりして遊んでいました。
だんだん、オチンチンへの刺激が大きくなり、ついにオチンチンから白い液体が飛び出しまし
た。生まれて初めての射精しました。
射精した後、しばらくは腰が抜けて立てれなくなってしまいました。
そんな僕を心配して、彼女は僕の背中をさすってくれました。
「恥ずかしい思いをさせてごめんね。でも気持ち良かったでしょ?」と彼女は言いました。
あれから15年、彼女とは音信不通ですが今一体どうしているのでしょうか・・・。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:33:43 ID:QOrpgkOv
- あぼーん
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:45:14 ID:8jK+Fw6X
- 白人男の日本女ゲット成功率100%
白人男の白人女ゲット成功率30%
日本男の白人女ゲット成功率 自粛
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:46:52 ID:jbvUAdIp
- 正月から変なのが沸いてるな・・・
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 22:52:51 ID:qv3PlcNB
- スーザン・ボイル、1月1日帰国の途に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000995-bark-musi
来日したスーザンは、初日のオフに氷川神社を訪れた以外は、
NHKホールと都内スタジオでのリハーサルに費やし、紅白歌合戦出演のみに神経を集中させた。
当日はその美しい歌声で「夢やぶれて」を歌い上げ、
多くの視聴者に深い感動を与えたことだろう。
無事大役を果たしたスーザンは、1月1日帰国の途についた。
日本の印象について「日本の皆さんはどこでお目にかかっても私にお辞儀しながら会釈をしてくださいました。
日本人の『人を敬う気持ち』を体感したような気がします」と語り、
「また是非日本に戻って来たいと思います」と笑顔で日本を後にした。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 23:00:16 ID:G5Jk2iQT
- キチガイマジキモイ…
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 23:11:37 ID:p4ieqZmp
- >>591
もっとゆっくりしていけばいいのに
余りいい印象がなかったかな
まあ犬HKのイベントじゃしょうがない
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 23:32:40 ID:0CXhmc85
- 白人白人白人って、どんだけ酷いコンプレックスだよ気持ち悪い・・・
なんかこういう歪んだ性向の人間をカテゴライズした精神領域あったよな
と思ってググって見たら、ありました「境界例」。
■境界例の最も中心的な患者とされている、境界性人格障害に於ける症状は以下の通りである。
不安定な対人関係 − 理想化とこき下ろしを激しく往復する。
原始的な防衛機制 − 分裂、投影性同一視、否認などの多用。
衝動性 − 乱用、依存、攻撃性、自殺企図、浪費、性的乱交など。
自己同一性の拡散 − 過去から現在に至る一貫した自己像が抱けない、慢性的に空虚感を持つ、など。
■育った家庭環境
現時点では「利己的な対人関係が基本となり、対等の人間関係が無く上下関係のみの環境」
しか存在しない家庭に育った人間が、全ての人間関係をそうであると認識し、尚且つ
「自分の家族は利己的ではなく良い家族であった」と無理な虚像の認識を幼少時に強いられた
ことが根本的な原因であると考えられている。
この症状そのものですな・・・
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 23:41:21 ID:0CXhmc85
- ■1930年代以降、境界例概念という疾患概念により人格障害の研究が進んだ。
当時は、神経症と精神病の中間に位置する者全てを包括的に境界例として捉えていた。
その後1980年代に入り、DSM-3により、境界例概念の症状が具体的に細分化され、
境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害等、人格障害の診断名が
明確に規定された(具体的な診断名は人格障害を参照)。よって境界例とは
広義の疾患概念であり、境界性人格障害とはその一部に属するものである。
ついでに反社会性人格障害、自己愛性人格障害もバッチリ該当する。
朝鮮人の9割が先天的に持つ火病は、精神病と神経症の中間の精神疾患なんだな。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 23:59:58 ID:S+FYzVEL
- なんか、またぞろ江戸時代暗黒論者が出てきていたようなので、
とりあえず、百姓について基本中の基本を勉強しておいて貰おうか
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/archive/resume021.html
ビデオはこちら
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/metafiles/tv/nihonshi/1617_671.asx
- 597 :!omikuji!dama 株価【19】 :2010/01/02(土) 00:36:32 ID:/jhJ2Exq
- . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : :│.i|│ .i| | │. . : : : : ヽ: : : : : : : : : : : :|
. ,' .! | .|i |! |i: : : :|! |:..: : : |.:!: : : : : : :.',: : : : : : :i: : : : |
,! .|i : |: : :|| |! ||: :..:.:|! |: : : :..|:.!: : : : : : : :i: :__: : : :.|: : : :.|
/ | :i:..:.||: :.!.:..:.|| |! ||: : __|! |:_:__,斗匕: : : : : : :l/ ヽ: :!: : :..:|
|! |: |.: :|| : |: : :||  ̄ ̄ニ孑彡于ミこ十r: : :l/ }: !: : : :l!
|! | :|:..:.|!,斗匕≦ 彡'´ r':し':リノ' |:.|!: : :!) ノ /: :.!|: : : !!
'ヽ!: :.|: :..∨ハ心' _,..ゝ--' l.:l!: : :!/ /: : :.l:l: : : |l
. |.:..:|: : :.∧._乂:ム /:ノ|: : :|_/: : : : l:l: : : l:!
. └.┴l: :..:.ヘ ', /////イ: !!:..:..| |: : : : : !:|: : : !:l
|: :i: :..ヘ// ! / i: :||: : :| l: : : : : |:.!: : : !:|
|: :| : : : ' , 丶 i: :||: : :| : : : : : l: !: : : !:l
| l .|丶 ー三' .イ:..:||: : :| : : : : :l: |: : : :!:l
|. :|: : : : : |i: : ≫ . ..イ |.:..:||: : :| : : : : l: l: : : :l:.!
|: :|: : : : : ||: : : : : :.`:1:ヽ !: :.||: : :| 、: : : !: !: : : l:.|
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 00:39:10 ID:KbG5xAQU
- 江戸っていっても、前期と後期で全然違う世界なんだと思うよ。
江戸後期は、かなり社会的には成熟していたらしい。
ある程度旅行も自由に出来たみたいだし。
食通の元祖みたいのも登場するし、全国のうまいもん食べ歩記、
みたいなことやってた人いるしね。
幕末の江戸とか見た外国人が、軒並み賞賛しきってるってのは、
まあ当時都市人口世界でトップだっけ?
そんだけ成熟してたんじゃないのかな。
だからこそ、変化を望んだって言うか。
豊かだからこそ、新しい変化を求めたっていうか。
そうじゃなきゃ、あんな早い流れで開国出来ないよな。
- 599 :!omikuji!dama 株価【19】 :2010/01/02(土) 03:21:25 ID:NvcV5cO2
- !omikuji!dama!kab
- 600 :!omikuji !dama 株価【19】 :2010/01/02(土) 03:22:51 ID:NvcV5cO2
- !omikuji!dama!kab
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 04:52:51 ID:qTukhhiR
- 世界の女性との逢瀬について聞かせてくれぃ
日本人男性がもてるという確証が得られたらROMるか消えるかするから、さ
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 06:10:08 ID:SQAjRskD
- ここは和みスレだから下ネタはスレ違いだぞXDDDDDD
- 603 :鮭:2010/01/02(土) 07:19:30 ID:oX5bUJGa
- 日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081215_japanese_tastes_the_best/
写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した
「最後のパプワ族」の内容によると、食人族にとって「一番ウマいのは日本人」とのこと。
パプアニューギニアの原住民族の中には、部族の一員が死ぬと葬儀の際にその肉を食べる習慣が過去にあったそうですが、
現在はどうなのかということはよくわかっていません。
ただ、現在も食人によって発生するクールー病の患者が時々出るそうです。
ちなみに「白人の肉は臭いし塩からい。日本人よりうまいのは同じ部族の女性の肉くらい」とのこと。
- 604 :鮭:2010/01/02(土) 10:14:07 ID:f/o8jvh0
- 542 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/02/04(月) 21:56:41 (p)ID:bYKFEs5B(2)
これ今ニコニコで結構流行ってるやつなんだけど、元の曲がスウェーデンの曲なんだ。
で大学にいるスウェーデン留学生に見せてみたら、なんかすっごい喜んでた。
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) とかひょろ長いやつがずっと口ずさんでんの。
それだけでも十分和んだんだけど、今日テスト受けた後呼び止められて
「スウェーデンの友達連絡しました。HENTAI日本に認められてみんな喜んでました」ってw
前にもHENTAIの意味違うって教えたんだが、覚えてくれねーw
いや、もしかして敢えて使ってるかもしれないがw
んでその後またそいつがウッーウッーウマウマ(゚∀゚)って口ずさみ始めて、
俺も他の友達も口ずさんで、だんだんのってきたから腰とか皆でふりだしたら、
隣の教室でテストやってたらしくて先生に怒られたorz
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 10:22:24 ID:SQAjRskD
- 既出ネタしか貼らない鮭ってコテハンはふざけてんのか?荒しなら余所に池
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 10:31:35 ID:EE6ZWtcu
- >>604
初音ミク?
>>600
それは元旦だけだよ
また来年
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 10:35:59 ID:f/o8jvh0
- >>606たぶんこれ。いっとき流行ったみたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UX6e7sO1ss0&feature=player_embedded
- 608 :鮭:2010/01/02(土) 10:48:22 ID:f/o8jvh0
- 288 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/12/21(金) 07:56:58 ID:PGvhVz5q
某ネットゲームで知り合ったイギリス人の話
最初に出会った時は突然英語で話しかけられて驚いたが
片言の英語で相手をしてみたらこっちが英語が苦手なのがわかったらしくて
わざわざ簡単な単語を使って長い文章で話してくれたり
言い回しを変えて同じことを話したりしてくれた。
そのネットゲームはイギリスにもあるので「なんで日本ので遊んでるの?」と質問すると
「日本人はフェアプレイで遊ぶしマナーがいいから遊んでて楽しい」って感じのことをいってた。
イギリスだと失敗したり不利になると簡単に落ちる人が多くて面白くないし
チャットしてても相手を尊重しない人が多くて
ネットゲームなのに一人で遊んでいるような孤独感があるらしい。
そのイギリス人は日本大好きのオタクの友達に誘われて
日本ので遊ぶようになったらしいんだけど
日本ので遊ぶまでは日本のイメージは決していいものじゃなかったらしい。
でもネットゲームで日本人と接しているうちに日本人が大好きになったっていってたw
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 10:58:00 ID:BOYBNyW+
- Fuck Youのコピペ思いだした
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 11:15:06 ID:R0GZph21
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1030967162/443
43 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/12/31(木) 17:35 ID:???
壁に並んでるとき白人のデブが片言で「これエロい?」と訪ねてきたんで
「Yes エロい」と答えたら最後尾に並びやがったwww
- 611 :鮭パート1:2010/01/02(土) 11:42:22 ID:f/o8jvh0
- 818 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/10/28(火) 01:17:08 (p)ID:NfJzsPL2(2)
以前コンビニで深夜勤してたとき、ガタイのいい黒人さんが
いかにもビッチなおねぇちゃんを連れてご来店。
「なんかもーしょがねーなー」とか思いつつも品出しをしてたんだが、
バイトの後輩がなんかオロオロしながら俺のところに来て
「あの黒人さんがなんか欲しいものがあるみたいなんですけど、
僕、英語わからないのでおねがいします」
待て待て、俺もわからんよ。
でもほっとく訳にもいかないので、とりあえず話を聞いてみることに。
バイトの後輩は黒人さんにビビって、品出しに従事。
黒人さんのところに行ってみると、
なんだかソワソワしながらも全身から溢れるwktkなオーラ。
これからのことが楽しみで仕方ないらしい。
「え〜、どう見てもビッチじゃんアレ」と思いつつも話を聞いてみると
微妙に恥ずかしがりながら、小声で
(´д`*) 「condom please」
正確な発音なんて聞いたことなかったけど、まぁアレだなと様子で見当は付いたので、
とにかく売り場に連れて行ってみると
(*´д`*)「Oh ok ok thank you」
とか言って、真剣に吟味を始めたワケですが、
まぁ、なんつーか、その、心配じゃん?
言ってみたわけですよ。
- 612 :鮭パート2:2010/01/02(土) 11:44:38 ID:f/o8jvh0
- 819 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/10/28(火) 01:18:18 (p)ID:NfJzsPL2(2)
「じゃぱにーずさいずおんりぃ。あーゆーおーらい?」
黒人さん一瞬考えた後、盛大に噴きだして
「small size? なんちゃらかんちゃら(多分伸びるから大丈夫だよみたいな事だと思う)」
でも、俺は思ったんですよ。
このままだと日本人がナメられてしまう。
みんなちっちゃいと思われるわけにはいかない。
言ってやりましたよ。
「びこーず、あいきゃんのっとゆーずいっと。 みーとぅ」
深夜のコンビニで黒人さん爆笑。
なんかよく分からんけど握手。なんか意気投合。
その後は俺と黒人さんと二人、仲良く品定めしましたよ。
これはウェイビィだとか、こっちはテイスティだとか。
グフフフ、ゲヒヒヒヒと笑いながら。
なんつーか、エロい話をしてる時って万国共通でエロい笑顔になるよな。
ゴメン、和み話でもなんでもなかった。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 13:14:29 ID:qTukhhiR
- ペニスが怖いよ〜
僕の20センチ超のデカマラがアメリカ人平均の上位何パーセントか、
フランス人平均の下位何パーセントか把握しておかないと
両国女性に自信を持ってアプローチできやせんわ
- 614 :鮭:2010/01/02(土) 13:34:05 ID:f/o8jvh0
- 839 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/04/17(金) 09:51:46 (p)ID:kz5L48YH(2)
衝撃スレからのコピペ
637 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 05:10:51 ID:x+E1lBmd
アメリカ人の私が、日本住みだしてから衝撃が多かった。
まず、電車が遅れない
三分でも遅れものならば、ホームに詫び&詳細アナウンスが流れる
三分なのに、待ってる方々も若干いらつき&不安げ
コンビニエンスでも何でも、正規員だけでなくパートが感じがよい、親切、熱心
とにかく便利
自分で何もしなくても、何でもかんでも隅々までサービスやビジネスが行き届きすぎている。
例えば本が読みたいと考え本屋へ行く。
今流行ってる本がコレ、こっちはこういう本ですよ、と詳細ポップすらある…。
アメリカで自宅に電話をとりつける、
業者は約束の時間に現れない+平気でドタキャン…こんなのザラだけど日本じゃありえない
とにかくオシャレ、ブランド志向
身なりはきれいで若い女の子なのに、すごく口が悪い
オール食べ物美味しい、清潔
世界一、清潔屋さん
すごく住みやすく、真面目で贅沢、幸せな国なのに愛国心がないのが、
1番哀しく衝撃だった
自分の国ナノニ!
ただ、それらは在日いわれる方々が長年にわたり仕込んだ罠とも聞いた、
まんまとかかったと。
移民問題は、どの国でもある。
日本は何においても優秀な国、愛さなければ可哀相もったいない。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 13:53:18 ID:Zzot4uBw
- >>614
>ただ、それらは在日いわれる方々が長年にわたり仕込んだ罠とも聞いた、
>まんまとかかったと。
>移民問題は、どの国でもある。
>日本は何においても優秀な国、愛さなければ可哀相もったいない。
1行目から胡散臭かったけど
最後の段落で一気にボロ出した感じだな
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 14:06:18 ID:M88M8ZT3
- >>615
残念だが、外国人が日本に来て一番不思議に思うのがソレだよ
普通は当たり前のように愛国心を植え付けられるモノだからね
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 14:15:21 ID:qTukhhiR
- アッー!
先進国の純血白人女性から純血日本人の生殖器をほめられた〜
ナゴナゴw
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 14:18:19 ID:BOYBNyW+
- そういや昔々試験に出る英単語で
1ページ目にpatriotism(愛国心)が載ってたな
見たときは不思議だったが
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 14:19:06 ID:f/o8jvh0
- 日本の戦後教育は「いかに愛国心を育てないか」だからね。
不思議に思う外国人に訊かれても、GHQの施策でWGIPが〜とか
在日の暗躍が〜とか詳細に答えられる日本人は少ないし、知ってても
説明が面倒なもんで「色々あるんだよ・・・」と誤魔化してしまう場合がほとんど。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 14:28:20 ID:sO/71JNb
- >>599-600
こういう奴毎年いるよなw
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 15:57:47 ID:r6QT3JEy
- 日本大好きとかいってる韓国人が配信してる
ttp://livetube.cc/gmsldndb/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA
すぐ終わるかも、音もマイクもないし
希少種ではなさそうな、普通のJPNカルチャーにあてられた典型的なガイジンなんだろうな
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 16:31:17 ID:SQAjRskD
- 外人と仲良くなるために一兆円ポンと出す鳩山になごなご
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 16:47:50 ID:77TL1nI+
- >>622
日本人だけの物でもないしね
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 17:03:34 ID:y37dwLF8
- 鳩山政権は参議院選挙までの命だろう。
日本国民もそこまでバカじゃない。
ただ、対抗馬が谷垣じゃ・・・・・・・ね
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 18:52:55 ID:SQAjRskD
- 日本の国益を守るために日銀砲で外国人のヘッジファンドを潰した谷垣……
日本は日本人だけの物じゃ無いって鳩山が言ってるのに、谷垣は悪い奴だよね?
イライラ
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 19:46:32 ID:IJ1oXXdl
- 日本は日本人のものです。
間借り人は立場をわきまえろ。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 19:46:51 ID:EB0ZAwIs
- 今年の初貼りかな?
くっさいニダーランド人のお墓はこちら
日本びいきの外国人を見て和む日本人にイライラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260933028/
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 19:57:22 ID:D8nRS13g
- エリカ・アンギャルさん、世界一受けたい授業に出てるね
やはり和食べた褒めw
鶏つくね鍋食べたくなってきた
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 20:35:03 ID:SQAjRskD
- 日本は日本人のものワロタwwww
人間は地球から土地を借りてるだけなんだから分け合うのは当然だろ
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 20:36:48 ID:OJIaRad/
- キムチくさ〜い!!!
ヘタレな腐ったキムチの臭いがする。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 20:47:50 ID:dtsb8IkQ
- 友人と京都で舞妓さん体験した時のなごみ話です。
舞妓さんに変身してスタジオで写真を撮り、その格好で1時間ほど京都散策・人力車に
乗れるプランを申し込んだ私たち。
撮影後、人力車乗り場に向かっていると、「写真撮らせてください!」ってたくさんの方に声をかけられました。
声をかけてきたのは、日本人も多かったけど、それ以上に外国の方がすごく多かったです。
中国の方・韓国の方・国籍わかんないけど、白人の方・黒人の方・ヒスパニック系の方・アラブっぽい方…
おっしゃってる言葉はさっぱりだったけど、皆さんすごく笑顔で、写真の後それぞれ感謝の言葉を言ってくださいました。
こちらも「どういたしまして」って笑顔でお辞儀をすると、皆さん笑顔でお辞儀を返してくださるんですよね。
ほんわかしました。
そして、ある白人の女性が写真を撮った後、「For you」って私と友人にひとつずつ、
「I LOVE(ハート)AUSTRALIA」Tシャツを着たコアラのキーホルダーをくださったんです!
いろんな方の体験談で、海外の方に折り紙が人気で、海外旅行に行った際、折り紙を渡してきたよ、喜んでもらえたよ、
って話がありますが、あのご婦人も同じように「日本人はコアラとか可愛いものが好きみたいだから、プレゼントしたら
喜んでもらえるかしら?」って旅先で渡そうと持ってきたのかなぁと考えて、すごくなごみました。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 22:19:09 ID:xp4Z9A3B
- 分け合って、割り当てられた土地がすでにあるだろ。日本人には日本、お前らの国には
お前らの国がある。割り当ての分すらろくに扱えない癖に、人の努力を無視して成果だけ
盗もうとするから、おまえらの気質が恥知らずな泥棒だっていわれるんだよ。
「江戸時代は暗黒、飢饉や搾取で昔の日本はダメじゃん」て言ってる人がいるけど、
その時代も含めて今の日本ができたわけで。
そいつらの言う「ダメな国」でもここまでできるって見本だろ。優秀なお前らwなら自分の
才覚だけで他人の懐あてにせず、大国になってみせろよ。タカリなしでな。
ちなみに「日帝に奪われたニダ!」っていう分と、日本の持ち出しの収支決算は
大幅に日本の赤字だからな。借りはちゃんと返せよ?
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/02(土) 23:13:28 ID:lHed0BFZ
- 初詣に行ってきた
厄除け祈祷を受けてきたんだが、黒人の参拝客がいた。
願い事をして、燃えさかる炎の上に御札を捧げ、煙を体中に浴び、正面の仏像に合掌一礼・・・
という儀礼なのだが、その黒人さんはよく分からず終始
_, ._
( ゚ Д゚) ?
こんな顔をしてた。一緒に付き添ってた日本人教えてやれwwww
で、最後の合掌一礼の時
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
_, ._
( ゚ Д゚) ∩
_, ._
( ;゚ Д゚) <・・・コレデヨカッタノ?
なぜかこれで吹いた
あとは笑顔でお守所を眺めていた
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 01:42:54 ID:ZccCoZyT
- 日本人女性ってホントに情に流されやすい、ナイーヴで感傷的な人が多いよね、
ってよく大学の外人教授数人が言ってるよ
佐藤優と立花隆の対談でも、日本人女子は勉学では平均以上で、もちろん同国の男子を軽く上回っていても、
10年ぐらいの中長期的なスパンでみると使える人材は皆無だそうだ
事務的な仕事にも私怨を混用するアジア的な泥臭さは半端じゃないね
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 02:31:13 ID:7hiIP0ta
- 日銀砲の話信じるなよ
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 03:57:46 ID:HqY+SU/t
- >>635
谷垣が財務大臣時代に財務省の主導で30兆円以上の市場介入を行って
アメリカのヘッジファンドに対抗したのは本当だろ。
↓ソースの一つ
読売新聞 「円売り・ドル買い大規模介入 脱デフレへ“大勝負”」
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fatmoney%2Fspecial%2F47%2Fnaruhodo146.htm&date=20060213122954
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 05:09:55 ID:lJXb4xMf
- オレ、あの砲風の真っただ中に居たんだが…
正直、アレは予想を超えてたw
見くびってた…
イギリスですら片付けれたのに…
先のいくさを経ても、日本を見くびってたんだ。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 05:32:23 ID:lJXb4xMf
- マンガとかHENTAIとか鳩山政権(日本政府とは異質の突起物w)とか、
毀誉褒貶交々至っても、気を許せない国だね。日本は。
もっともアメとか他の中の人達ですら、互いに気を許してないみたいだけどw
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 06:05:00 ID:lJXb4xMf
- でっ?
なんか期待されてるみたいだけど…
誰が…
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 06:27:59 ID:lJXb4xMf
- 「日銀砲友の会」を立ち上げてくれると、
なん語り合えると思うよ。>>635
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 11:57:22 ID:o7hRR9dp
- >469
なんでチョンは誰かと組みたがるんだ?
ロケットの時のロシアに対する反応を見ても
決して韓国とは組みたいなどとは思わないよ。
パートナーシップって判るかい?
>474
漏れも同じでまとめスレからやってきたんだが
こんなにノイジーなレスまみれだとは知らなかった。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 12:10:12 ID:oroaNoXU
- 世界の親日国について考察するスレpert4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1239816037/
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 12:40:25 ID:0NejCg+L
- 【野球】アジア大会も侍ジャパン、全員プロで構成へ・・・ライバルの韓国もフル代表を送る構え
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262487681/
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 15:02:56 ID:MdCeR8Gn
- 「佐藤琢磨は背が低いけど、イケメンでアレが大きくて絶倫」
欧州の下世話雑誌では有名な逸話だ…
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 17:29:30 ID:BhJhePIk
-
東京都神社庁も動き出した様です。
http://oniblo.at.webry.info/200912/article_4.html
八百万の神様も反対です。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 17:51:58 ID:NO5T2MXu
- 海外の、iPhone専用の写真SNSにiPhoneで撮った写真をちまちま投稿してる
あんま活動してる人がいなくて、だいたい決まった人がコメントくれたりしてる
もちろんやりとりは英語。というか、日本語は文字化けして使えない
で、投稿するのは晩御飯に食べたラーメンとか、
会社帰りに撮った夜景とか近くの神社の鳥居とかなんだけど、なんだか驚くほど親日でびっくりする
無名のどこでもあるような小さい神社の鳥居の写真に「これはどこにあるの?!」とか、
ラーメンの写真で「これはどこで食べられるのか!?」とか、
正月なのでモチの写真あげたら、「うちでもモチついて食べてるぜ!」(アメリカ在住のアメリカ人)とか、
ローマ字でコメントくれる人もいたりで、最近楽しくなってきた
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 19:58:48 ID:DILtM1Ds
- 今やっている平成教育委員会に出ている萬田久子と
日テレいってQにでているベッキー達の着物の着付けの差がすごいね
やっぱ着付けは難しいというか下手に着付けられるとせっかくの着物が台無し
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 20:18:58 ID:W2ar4A8S
- >>641
まとめサイトはあんなにほのぼのしてるのに・・・
管理人さんのフィルタリング能力高けーな
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 20:57:45 ID:95Zbra2b
- まとめサイトなんてどこもそんなもん。
つーか、このスレのまとめなんて長文抜き出してるだけだから、雰囲気もクソもないだろw
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 22:13:06 ID:FX3Z2eTr
- まとめサイトが嫌で、このスレを見るようになった自分が通りますよ
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 22:25:40 ID:CqOBOVQH
- >>648
スレと違ってまともな内容だけだから見やすいよな。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 22:28:46 ID:p1zF0Psz
- >>651
おかしなやつは気がついたら即透明あぼーんで、まとめサイトと同じ状態に。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 23:08:41 ID:c6R/MRUT
- 自分に都合のいい主張しか存在しない状態のどこがまともなんだろう。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 23:17:54 ID:KtMR1dgD
- 583 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 00:23:21 ID:szsiSg140
米国で高額の収入を得て高額の税金を納めても米国の選挙権がないのがイチロー。
参政権をただで外国人にあげるのが一郎。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 23:44:27 ID:3un948dR
- 都合のいいじゃなくて
イカレタ主張を除去してるだけだが??
スレタイ読めない土人はチョウセンだけだ
心の底からバカなんだね
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/03(日) 23:47:33 ID:wqsmgIhD
- だれか至急鮭を養殖しろ!!!なごなごが足りなうぃぃぃぃぅぅぅぃぃい
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 00:53:28 ID:KoQoO+qD
- 歴史だけじゃなく掲示板のレスですら自分に都合のいい情報しか直視できないんだろうな
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 00:56:41 ID:5HzsWVfV
- 浅薄な人間がさらに輪をかけて浅薄な馬鹿をほめる
それが2chクオリティ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 10:08:18 ID:s8zj66zs
- 都合いい悪いじゃなく、和む和まない、それだけに焦点を当てたスレなんですが
気持ち悪い奴は常駐すんなよ
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 12:24:26 ID:pPpxqt2E
- 同意。
この際だから、日本が褒められると自分まで褒められたように思えて気分が良い スレも立てて気持ち悪い奴は移住してくれると助かるんだが。
ほら、和むのを見るといらいら?とかいうスレもあるんでしょ?
住み分けしようよ。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 12:31:40 ID:Kp/M7/X0
- 歴史ねえ・・・
併合してください、拾ってください、なんて
迎恩門のコウトウみたいな態度で拝むから仕方なく併合してやったのに
チョウセン人を養殖して二倍にも増やしてやったのに
植民地支配・・・
ttp://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html
土人のしつけは中国にしてもらうべきだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 17:59:01 ID:blSLjX/2
- 在日朝鮮人どもは鳩山政権が一掃してくれるけどな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 18:03:45 ID:Isk7MiHI
- は?
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 19:17:23 ID:blSLjX/2
- と!
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 19:38:55 ID:IgiAdxkC
- ぽ
っ
ぽ
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 19:42:43 ID:+BeiSgoI
- 豆
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 20:19:14 ID:QtSjAw16
- が
ほ
し
い
か
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 20:21:58 ID:4uPyTgwR
- や
ら
な
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 20:22:04 ID:892vvlMo
- だ
が
断
る
!
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:05:33 ID:blSLjX/2
- 和みスレでこういう流れ初めて見たww、鳩山はみんなに愛されてるな
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:09:58 ID:yLDtSIiZ
- 【政治】「鳩山、やめろ!」 鳩山首相、派遣村で罵声を浴びる★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262542075/
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:11:33 ID:yLDtSIiZ
- 【政治】鳩山首相、外国人参政権法案に前向きな考え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262243221/
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:14:58 ID:2AjSIjAG
- 日本人女の曲がった足は美しい。
日本人女のダウン症顔は美しい。
日本人女のひらべったい垂れ尻は美しい。
日本人女のどこにあるかわからない目は美しい。
日本人女のでかい顔は美しい。
日本人女の奇怪な歩き方は美しい。
日本人女の貧乳は美しい。
日本人女の貧弱な体は美しい。
日本人女の短い手足は美しい。
日本人女ののっぺり顔は美しい
日本人女のつぶれた鼻は美しい。
日本人女の寸胴体型は美しい。
日本人女の耳ざわりなきんきん声は美しい。
日本人女の障害者介護をレディファーストと呼ぶ言語センスは美しい。
日本人女の反吐が出るような腐ったグロマンコは美しい。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:26:54 ID:nhj7xaFB
- そんな日本のAVに群がるキモ9cm朝鮮男(笑
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:46:13 ID:blSLjX/2
- 貧乳と貧弱な体が美しいは同意、圧倒的同意!!(・?・)
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:32 ID:KRtmiRv/
- 学生の頃トルコに旅行に行った
トラブゾン、て黒海のほとりの公園で
”食事しないか?”
余りにベタな誘いで?!だったが
親子、てか老婆と孝行息子のペア
こっちはムッサイ日本人二人
黒パン、グレープジュース、他の素朴な食事だった
東郷ビールは出なかったw
なるほど音に聞こえた親日の国
- 677 :鮭:2010/01/04(月) 22:43:28 ID:fvqT1z0C
- 438 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/10/21(火) 22:53:07 ID:bnkWPLrj
606 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 10:32:25 ID:Ec9Rurj8
トルコ人はまじで親日なんだよなあ・・・4年間すんでた友達がいるんだけど
色んないい話聞いたわ
608 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 10:38:03 ID:1OT05pFi
>>606
東郷通りなんつーもんがある位だからな
614 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 10:46:19 ID:Ec9Rurj8
>>608
真面目だしなあ。
その友人が連休かなんかの時にちょっと遠出して
トルコの田舎のほうの温泉あるところにいって温泉入ってたら
現地のおっちゃん達がお前日本人か?と話しかけてきてちょっと話したら
その後ケバブパーティ家族でするからお前も来いよ!!とか誘われて
そのご家族に大歓迎されたらしい。
んでその時にデジカメ忘れてきちゃったらしいんだけど、
後日そのおじさんわざわざ2時間もかかる首都にある友達の会社に届けにきてくれたんだって。
そんなに裕福じゃないのに首都まで出てくるのだって大変らしいのに
そこまでしてくれたそうだ。ちょっと感動した話でした。
- 678 :鮭:2010/01/04(月) 22:51:06 ID:fvqT1z0C
- 635 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/04/26(日) 13:56:58 ID:Xkz2s22/
昨日たまたま書店で見かけた、
日本で外国人相手に日本語教師してる人が書いた本が面白かったよ。
だいたいこんな感じ
・中東人
日本は街が綺麗ですね
だってビルに穴があいていないです(空爆で)
・中南米人
交差点で車が止まるっていい国。信号守るほうが危ない。
止まったところを強盗に襲撃される。警察はいい武器もってるから余計に狙われるよ、ハハ
・何人か不明
日本人は皆優しい
駐車場まで優しい
励ましてくれるでしょう
『前向き』にって…
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 00:52:04 ID:d9mssEd/
- 最近バガボンド一気に読んだけど、面白かった。
まだ連載続いてる、のか?知らんが。
多分、ああいうの外人が読んだら、日本に憧れるだろうなぁ、
ってのは想像できる。
実際英訳されて、漫画サイトに載ってるしな。
フォーラムもあるし。
そんで、韓国とかが侍文化が欲しいって気持ちもわかる。
要するに、主人公が強いんだけど、強いけど、必ず最初は負けるんだよ。
負けるか、あるいは勝てない。
で、結局人間的にどんどん成長していって、最後は勝つっていう。
勝つか、あるいは引き分け、みたいな。
北斗の拳と同じ方式のやつね。
この手のやつは、さも自分も読みながら成長した気分になれるから、
面白いんだよ。主人公の成長の物語だね。それを読み手が共感出来るように
作ってある。敵もさ、強いんだけど、嫌な奴じゃ無いんだよ。むしろ、
カッコ良いんだな。人間的な弱さも持ってる。主人公にも、敵にも
両方に感情が入るんだな。
でその勝負が、お互いの命をかけた殺し合いっていう。
アメリカのヒーローとかだと、突然なにか特殊な能力を得て、強い人間になる、
とかだろ。単純なんだよな。敵も本当に悪いやつで、むしろ死んで当然、みたいな。
これじゃあ、アメリカ人が日本の漫画のほうが面白いって思うのも、わかるよな。
- 680 : 株価【19】 :2010/01/05(火) 00:57:28 ID:8HaPT/1C
- >>679
ドラゴンボールやナルトはその典型だね
外人に聞くと必ず主人公がどんどん成長するのがいいって言う
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:19:38 ID:w6BJ1xyB
- さっき牛丼屋で白人二人組が飯喰ってるのみてホルホルしたwwwwww
俺朝鮮人の血が入ってるかもwwwwやべーーwww
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:34:41 ID:DlhKqiyN
- 34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/20(月) 16:09:57 ID:R4UrQOUnO
ストイコビッチ 旧ユーゴ 名古屋グランパス
1990イタリア大会の年の、移籍金世界最高金額を記録した当時の世界一の選手
対アルゼンチン戦で退場者が出て、10人で闘ったのに、マラドーナをチンチンにしてしまった
このときのユーゴ監督がオシム 欧州ではイタリア大会は「ストイコビッチの大会」と呼ばれた。
バロンドールの最有力候補であったが、ケガをしてすべては御破算になり来日 すぐに帰国するつもりが、日本のすばらしさに魅了され、長期滞在、 選手生活を日本で全うすることになった。
名古屋を引退後、ユーゴサッカー協会会長に就任 その後レッドスター会長に就任
日本語は日常会話レベル 家族全員が親日で、嫁と娘2人は日本での永住を希望していたが叶わなかった。
娘2人は成人したら日本で仕事を見付け、日本に永住したいと 明言している。
世界中行った先ざきで日本をベタ誉め
「日本ほど素晴らしい国はどこにもない」
「日本はユートピア、地上の楽園」が口癖
納豆大好き
「納豆ほど旨い食べ物は地上に存在しない」
「一日でも納豆切らすと私は死んでしまうだろう」
「納豆嫌いな大阪の人は日本人とは思えない」など・・迷言を残した。
またユーゴ代表の食事に無理やり納豆を導入して、選手の顰蹙を買ったw
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:46:25 ID:d9mssEd/
- またバガボンドで悪いけどさ。
あとこの漫画、やたら絵が綺麗なんだよ。
最初の方も綺麗だけどさ、なんか後半から筆で書いてるらしくて、
1コマ1コマが、絵になってんだよ。
ペンじゃないぜ。筆だぜ?
俺コミックで読んだけど、これ隔週連載なの?
知らんけど、もう圧倒的に、絵が綺麗。
漫画って、キャラがデフォルメされてたり、コマによって単純化されてたり
するんだけど、それが漫画の形ではあるんだけど、
この漫画は、1コマ1コマがきちんとした、絵になってんだよ。
これ多分、日本語分からない外人が、手に取ってパラパラとページめくった
だけど、楽しめるとは思うよ。
絵がきちんと描かれているから、なんとなく見てるだけで話しがわかるし。
最近の漫画はここまで進化してんのかと、正直驚いた。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:53:22 ID:GPf7y6he
- スレタイ読め
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:56:10 ID:LArdjYjP
- YouTube - Japanese Lesson - Japanese Racism!
http://www.youtube.com/watch?v=EYLBJXHJYLE
呼び捨てにするな!
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 01:59:33 ID:DlhKqiyN
- >>679>>683
まぁ外人受けしやすい漫画ではある。
あっちのコミックでは、アートワークの重要度が高いから。
しかしむしろ、日本の漫画のスゴさと持ち味は、
そのデフォルメや、単純化の「お約束」が独特の発展を遂げてる事だと思うんだが。
ってスレ違いだなスマン。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 02:04:26 ID:YR6Sx3rh
- バカボンドの井上雄彦は現在日本でも
屈指の絵が上手い漫画家だもの。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 02:17:02 ID:guMqN9LT
- 絵がうまいだけじゃなくてな・・・。
つか、絵がうまい漫画家なら世界中にいるさ。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 02:39:50 ID:x81n1Xhc
- ん〜、でもそれ言ったら韓国や台湾の漫画とか異常に綺麗に描いてるけどな。
まぁ、話はそれなりだけど。
最近青年誌とか読んでいて妙に美術的に上手い漫画家って、あちらさんかなぁ、と思ってるデスよ。
んで、その手の漫画ってデフォルメした絵も描くけど、正直下手。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:14:06 ID:8NfS3lkG
- 手塚治虫も細密画のような絵が描けるけど、マンガは一貫して児童マンガのようなデフォルメだったな。
晩年はハードな物語に適した劇画タッチのデフォルメを模索していたが、果たせずに悩んでいたという事らしいが。
大友克洋が注目され始めた頃、君のような絵なら僕も描けるとか本人に向かって言ったという話も…
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:26:06 ID:YR6Sx3rh
- 水木しげるの妖怪漫画に人気にだった時、
水木氏に”僕にも妖怪漫画が描ける”と同じ様に
言ったとか何とか。
もっと古くは
人気漫画家になった石森章太郎の作品を評して
殆ど負け惜しみで”これは漫画じゃない”と言ったらしいから
(これは事実)、尋常じゃない負けず嫌いな事は確かだわな。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:29:58 ID:XzJ2ly8z
- >>689
わかる
繊細で緻密な絵を描くことに全力注いでる感じ。
綺麗なんだけど、隙が無いから読んでて感情が入り込めない。
んで、ギャグ絵が苦手な感じするね。
少女マンガなんだけど、急に妖怪老婆が出てきて何だ?と思ったら、
さっきまで出てた超カワイイヒロインだったり、コ汚く書けばギャグだと
思ってるみたいな。日本のは簡略化された絵でもどのキャラか
違和感無くわかるんだけど。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:39:11 ID:87cSPlFv
- たしか井上がNY?で床にでっかい武蔵を書く動画があったな・・・
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:41:34 ID:ZI9EQfmk
- 似たような話の流れが翻訳サイトにもあったな
アニメ vs 原作 [海外掲示板翻訳]
http://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-303.html
海外の漫画ファンの疑問「漫画家は美術学校に行かないの?」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51619685.html
あっちの人らは日本のマンガのストーリー性は褒めるけど
絵に関しては極端な例では「白黒だから読む気しない」って意見まである
某夜話でよく言われる「画力ではなくマンガ力」と
記号や文法を理解していないのもまだまだ多いみたいだね
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 03:50:03 ID:sfONt1r2
-
55 ::2010/01/04(月) 16:23:44 ID:CazxIvXW0
ディドとマイクのハーフナー親子も、たまに1週間くらいの予定でオランダ帰っても
3日目くらいにすることなくなって
「そろそろ日本に戻ろっか?「うん」って感じで日本に帰ってくるらしいw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 06:13:18 ID:cUdEHbgx
- 【民主党】川上義博「地方参政権で日本は復活だ、在日と一緒に日本を多民族多文化国家に変えよう!!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262525836/
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 06:58:35 ID:tfF62+oE
- >>682
天皇杯、名古屋応援してたんだが…
ストちゃん落ち込んでないといいが
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 07:15:05 ID:U74xPlKg
- >>694
白や黒のベタ塗りだけのコマにも意味があるのにね、マンガ。
中国発の水墨画の技法を汲んでるんだろうな、濃淡で遠近を表現するし。
行間ならぬ余白を読んで(見て)くれ、というところか。
欧米だとモノクロの美術作品は実写系の他にどんなのがあるのかな。詳しくないんだがちょっと興味湧いた。
リンク先の話題で美術系の学校とアシスタント制度が話されているけど、
いわゆる「守破離」についても聞いてみたいな。
アシ制なんかそのものズバリだし。
>>689>>682が触れた崩しの技術はたぶん「破」で学ぶんだろうけど。
人気漫画家って多くの人が、綺麗な絵と崩した絵の両方持ってるよね。
- 699 :689:2010/01/05(火) 07:38:44 ID:x81n1Xhc
- 考えてみたら、結局あちらさんは中世西洋絵画みたいに
白余白を残したくないのかもしれんね。
アメコミもそんな感じがする。
車田正美の、見開き2ページで効果音一文字とか見せてみたいのぉ。
それとか、どおくまんの18ページ続けて顔のアップとか。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 07:54:05 ID:Su79+YQR
- スレ違い。いい加減ウザい。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 09:11:28 ID:cAa/K/xg
- >>700
黙れ朝鮮人!!!
さっさとクニに帰れ!!!!
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 09:24:10 ID:JRNlJrr+
- ここ2,3日、日本びいきの日本人しかレスがないようだが。。。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 09:30:08 ID:d9mssEd/
- いや、そうそうネタもねーし、仕方ねーべ。
またーり雑談したいときも、あんじゃん。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 09:39:56 ID:bzmNjdxM
- >>702
そういう時は人任せにしないで、自分で探してきなよ
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 09:53:00 ID:VaSRDHZW
- バカボンドは背景が味気ない。川も山も人工的に造られたようでいつも公園で戦っているような箱庭的世界に
見えちゃう。まあ面白いと思うけど。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 10:01:36 ID:DlhKqiyN
- まあ、漫画の面白さ=絵の上手さじゃあない事は確かだ。
絵は上手いがつまらん漫画も結構有る。その逆も。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 10:46:29 ID:EJh/GKFh
- 柳沢きみおがアップを
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 11:20:54 ID:JRNlJrr+
- では、アメリカ人のブログを投下。
TravelJapanBlog 天皇アキヒトからの新年の挨拶
毎年1月2日は、天皇のめったにない一般参賀が催される。
実際には一般人の前に現れないんだけど、一般大衆は天皇と皇室一家を見に来る。
今回初めてこのお祝いの催しに参加するチャンスがやってきた。
私は、増上寺の大晦日や、明治神宮の元日の群集は我慢できないほどでは無かったが、今回は凄かった。
参賀は1日に7回行われて、1回目は9:30にゲートが開いて10:10開催。
10:10に間に合うよう十分余裕をもって9:30に到着した。
結局、9:30に到着したら10:11にゲートを通過できることが分かった。
1回目の参賀は失敗したけど、天皇に旗を振る人の波と、皇室一家を最後尾で見ることができた。
上の(写真)は、9:30の目の前の群集。
2枚目の写真は10:05に背後を撮ったもの。
11:00の参賀の前にガードマンが何度か交代した。このイベントでは1000人以上警備に使ってると思う。
(後略。)
(この後、可愛い女性ガードマンや男性ガードマンと一悶着して、2度参賀に参加したようです。)
(http://traveljapanblog.com/wordpress/2010/01/new-year-greeting-from-emperor-akihito/を和訳)
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 11:28:57 ID:XXEjphio
- アメリカのコミックは、ストーリーと絵は完全に分業だからなあ。
絵が下手な絵描きなんか在り得ねーっつー感じなんだろな。
絵の評価基準も単純だし。
浮世絵の国と写実(が基本)の国の違いだな。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 11:45:57 ID:q7IQZ2BT
- ヘタウマという概念はどこまで通用するものだろうか
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:18:29 ID:FcYQ5xwx
- いまTVで外国人が日本人のオッサン同士が神社の話をしていた。
外「神社には寺や教会と比べ見るべきところが少ない」
日「私は神社のシンプルで静かなところが好きです」
外「シンプルだが静かではない。参道の玉砂利が歩いていてうるさい」
日「玉砂利の音をうるさいとは思わない。心が清められるようで神聖に感じる」
同じ音を聞いているのに感じ方がこんなに違うのが面白いと思った。
蝉の鳴く声に夏の風情を感じたり、ってのが日本独特だと知ったのは
外国人が「ノイズが入ってる」とコメントしたのを見て理解してたけど。
玉砂利の鳴る音に清涼感や心地よさを感じるのは、母音的な構造を持つ邦楽や
自然の音を(言語を解する)左脳で理解する日本人だからなんだろうな。
そういうこと考えると「ズサー!」とか「ズババババン!」とか「チュドーン!」
とかの効果音を字で見たときの感覚も、外国人とは違うのかも知れない。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:26:10 ID:FcYQ5xwx
- >蝉の鳴く声に夏の風情を感じたり、ってのが日本独特‘だということは’
の間違いです。文脈のおかしな日本語で失礼しました。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:34:40 ID:LArdjYjP
- >蝉の鳴く声に夏の風情を感じたり、ってのが日本独特だと知ったのは
>外国人が「ノイズが入ってる」とコメントしたのを見て理解してたけど。
>玉砂利の鳴る音に清涼感や心地よさを感じるのは、母音的な構造を持つ邦楽や
>自然の音を(言語を解する)左脳で理解する日本人だからなんだろうな。
未だにこんなこと言ってる奴がいたのか
日本人だって海外で聞きなれない虫の鳴き声聞いたら雑音に聞こえるだろ
要は慣れの問題だよ
なんでこんなことに日本人の特殊性を見出そうとするんだろ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:43:35 ID:8HaPT/1C
- と朝鮮人が申しております。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 13:54:13 ID:e+UqWAvg
- 虫の声や自然の音の感じ方が日本人と外国人では違うことは科学的に証明されてたはず。
右脳と左脳。
どっちがどっちかは忘れたけど、鳥の鳴き声などを聞いた時に反応する脳の分野がまったく別らしい。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:10:34 ID:e+UqWAvg
- それと、目の中の光の受容体の数やバランスなども地域や人種でかなり違うらしく、
色の見分け方も世界の場所によって違うらしい。
日本人は青〜緑を見分ける細胞が多いらしい=細かく見分けられる。
色の名前が多いのは、色合いを見分ける能力が高かったのだと思う。
雨が多く湿気が高いから、全体的にけぶった色が多いし。>日本の色
また、世界には赤や黄色などを見分けやすい(それに対応する細胞の多い)人たちのいる地域もあるとか。
光の弱い地域では、色の違いよりも形の違いを見分ける細胞(フクロウとかはコレが多い)が
多いんじゃないかと思われる。
日本人が絵画的には輪郭を強調することを考えると、日本人も形を見分ける細胞が多いのか?
ヨーロッパは輪郭よりも色彩の塊=面で形を作るような気がする。
そういう地域的な能力の違いもあるから、お互いの文化がより新鮮に映るんだと思うね。
極論を言えば、能力と環境の違いが文化の違いを作るんだろうけど。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:15:31 ID:8NfS3lkG
- 確か日本語を使う人間の脳は鳥の声を言語と同じ部分で処理し、英語を使う人間は鳥の声を
雑音などと同じ部分で処理するという事だったな。
これは日本語で育ったか英語で育ったかで違いが出てくるので、日本語環境で育った白人や黒人は
日本人と同様になり、日本人が英語環境で育てば英語圏の人間と同じになるらしい。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:20:24 ID:XXEjphio
- まぁ虫の声を楽しむ文化が少ないのは確かだ。
東南アジアあたりにも在ったよーな。うろ覚えだけど。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:23:04 ID:e0A0aeUK
- >>716
色の名前や区別は生活への密着度や必要性に比例する
単にそれだけ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 14:34:14 ID:e+UqWAvg
- >>719
文化的必要性から能力が発達したのか、能力があるから文化が発達したのか、
進化論と同じく謎だね。
(てか進化論か)
目の受容体にバランスや数の違いがあるのは解剖などで確認されてるらしいので。
- 721 :鮭:2010/01/05(火) 15:11:11 ID:FcYQ5xwx
- 658 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/04/27(月) 00:54:39 ID:CrLs7U7w
職場にエジプトからの研修生が来てるんだけどさ、
とにもかくにも日本の四季の美しさに驚嘆してるよ。
今の季節は新緑が一斉に芽吹く時期だけど、
“こんなにたくさんのグリーンがあるとは知らなかった”って言ってた。
若葉がたくさんあるって意味かと思ったけど、
何種類もの緑色に圧倒されたって事だったみたい。
確かに濃淡様々な緑に包まれてるんだよね〜。
彼はドライブが大好きで、いっつも窓からの景色を楽しんでる。
あなたはこんな国に生まれたことを神に感謝しなければいけないよ。
ヤオヨロズの神がいる国なんだからね。
ハンサムなエジプト人の口癖です。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 15:50:23 ID:LArdjYjP
- 同じ内容何回も貼って虚しくならないか?
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:02:03 ID:cAa/K/xg
- 同意
まとめサイトがあるんだし
もう鮭とかやめましょうよ
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:03:46 ID:mVeIaP3+
- まとめサイトおかしくなってね?
俺だけかなFFで見てるけど背景が黒くなっちゃって文字がどうかして見えない
全選択すればいいんだけど目が痛い
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:10:09 ID:OuSMkvc6
- >>724
火狐で見てるけど何の問題もないよ
今見たけどデザイン変わってたからアクセスのタイミングが悪かったんでは?
背景黒に文字黒ってのが治らないなら
表示→スタイルシート→スタイルシートを使用しない
って選択すればスタイルシート使わないから背景白の黒文字になる
・・・そういえば見てるまとめサイトってどこ?
そんなにあるとは思えないけど違うところ見てたら答えられんし
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:17:21 ID:mVeIaP3+
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan052806.jpg
こんななってます
スタイルシート切ったら普通に白背景になりましたが・・
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:31:24 ID:EdFMVxyR
- >>680
この間の悪の兄貴の話は泣いたなあ・・・
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:46:30 ID:OuSMkvc6
- いったんキャッシュとか一時ファイルを消してみるといいのかなぁ
ちょっとそういう症状出たことないから後はアドオン切ってみたりとかそういうのぐらいしか思いつかないっす
助けにならなくてごめん
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 16:50:02 ID:PJ2pophz
- >>716
あー、そんな話俺も随分前にTVで見た事あるなぁ。
アラスカのイヌイットだったか、白銀の世界で暮らしてる人達は
20種類以上の「白」を使い分けるんだとか。
日本は緑とか青や赤の表現が豊富だって言ってたと思う。
こういう物にも環境の違いが出るんだなぁと感心した覚えがある。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:15:49 ID:FcYQ5xwx
- >>729
日本人には「同じ白じゃん?」としか思えなくても
そこの人たちは違いを見分けることができるんだろうね。
コーランを別の言語に翻訳するの駄目!絶対ってのも
その国の言葉を母国語とする人にしか理解できない
美しさや情緒があるのだろうな、と思うと納得できる。
自分等にはわからない、見えない世界を生きている人たちがいる
って考えて興味をひかれることが異文化交流
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:22:41 ID:8HaPT/1C
- >>716
実際、DELLのノートPCやレノボのノートPC使っているんだけど
液晶が青っぽいんだよね
これが白人には丁度いいらしい
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:26:02 ID:FcYQ5xwx
- 途中で送信してしまいました・・・
自分等にはわからない、見えない世界を生きている人たちがいる
って考えて興味をひかれることが異文化交流のきっかけになれば
相手を尊重できるお付き合いができるのかも。
「自分には見えない(わからない)から、そんなものはない」とか
言い出したら、もうどうしようもないんしw
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:28:24 ID:mVeIaP3+
- >>721の言ういっぱいの緑って言うのも
そういう感性というか色感があったってことなんだろうか
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:40:07 ID:guMqN9LT
- 日本的な感性を理解できるようになる人とそうでない人といるのは何故なんだぜ?
日本に愛着が沸くかどうかなのかな?
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:42:54 ID:e0A0aeUK
- >>729
日本で重要視されていたのは緑。稲を表すのに必要だったから。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:49:37 ID:SDbdxjQy
- 要するに、生活上の区別する必要性の問題だよね。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:50:04 ID:U74xPlKg
- >>730
よけいなお世話かも知れんが一応、
コーランを他言語に訳してはいけない、という決まりは情緒や美意識云々ではなくて、
神聖にして唯一絶対の神の教えを伝える予言者の言葉を集めた書物
だからではなかったかな。
意訳などによって曲解の余地が生まれるのを避けるためだと思う。
八百万の神様は明文化された教義や教典を持たないことがほとんどだから日本人には分かりづらいが、
感覚的なものではなく、いわゆる原理原則を重視する考え方に根ざしているのだと思う。
杓子定規でつまらんレスだが信仰に関わる話なので許して欲しい。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 17:55:49 ID:TTmyHfp+
- コーランを詠唱している美しさは他の言語に移し替えることはできないんだろう。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:00:02 ID:guMqN9LT
- >>738
ちょwww すぐ上で解説してんのにw
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:04:26 ID:U74xPlKg
- 上の書き方でも微妙に意訳の余地がある気がしてきた。
「神聖にして唯一絶対の神」の教えを伝える、予言者の言葉を集めた書物
こんな風になるのだと思う。
とまあ杓子定規が行きすぎた感のあるレスだけではなんなので、イスラム教がらみで一つ。
アッラーが体現する沢山(数字を失念)の善なる性質を一つずつ身に宿した人間達が活躍する作品が最近あるのだとか。
イスラム圏(中東だったと思う)出身の作者が発表しているコミックかなにかだと思う。
動いていたような気もするがよく思い出せない。
何とも中途半端で申し訳ない。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:06:07 ID:4359vzna
- なんか設定がNEEDLESSっぽいな。
一つずつってとこが特に。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:14:14 ID:e+UqWAvg
- >>737
旧約聖書の十戒の人、モーゼだっけ?
あの人が神様から十戒を頂いて山から下りてきたときの描写が、原典では「光り輝いていた」なのに
訳したときのミスで「角が生えていた」になってしまい、それ以降、広くモーゼには角がある事になってしまい、
石像などにも角がついてるとかw
(その単語に光の光線が突き刺さるような意味が含まれていた?)
かなり昔の話なのでヘブライ語→ラテン語の時代とかかな?
スレ違いネタ失礼。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:21:42 ID:8HaPT/1C
- それよりモーゼの墓が能登にあるとは知らなかった
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:27:11 ID:bMeZez8R
- >>648
コメ欄みてないのか
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 18:28:14 ID:UY7SJoY+
- なんで能登w
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 19:13:05 ID:kI+sDejN
- >>735
いや、日本は赤の文化だよ、赤を現す表現は朱色・茜色・紅色等々、多種多様にあり
大体見分けられる。
逆に緑を適当に青と言ってみたり、緑は弱い。
緑に強いのは中国だそうだ、確かに寺院なんかは様々な緑で色分けされている。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 19:43:23 ID:DlhKqiyN
- >>746
「四拾八茶・百鼠」と言う言葉が在るワケだが。
どこが鼠色なんだってのも数多くあるけどw
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:06:39 ID:FcYQ5xwx
- >>737
補足と気遣いをありがとう。
ただ>>738のようなことをイスラムの人が口にしていたっぽい記憶があって
イスラムの人と向き合う際に、先方の大切にしている聖典に敬意を表して
「あなた方の文化を学ぶことで、私が今まで知らなかった美の一端なりと感じる
ことができたら嬉しい」みたいな気持ちで向き合うといんじゃないかな・・・と。
「古池や〜」の句を直訳されて「これが俳句だ!」とか言われたときに日本人が
「日本語で思考しないと芭蕉の世界観の脳内再構築は無理!」と思うみたいに
コーランも他の言語に替えることのできない世界観があるのだろう、と考えれば
翻訳で曲解されることを拒む人たちの気持ちに寄り添った対応ができるんじゃないか
と思ったんだけど。ああやっぱ巧く言えないな・・・こちらこそ申し訳ない。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:08:51 ID:zacBcMOF
- >>740
これかな
イスラム教の変身ヒーロー99人が登場する漫画、大人気
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2292470/2201857
表紙は漫画というよりアメコミっぽいけど
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:33:52 ID:tXVIZPrG
- 日本にいろいろな色の表現があるのは判ったけど
それを元に日本人の優秀さを主張するのは良くないと思う
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:44:56 ID:n01gWndM
- >>750
そうですよねー。
じゃないと、男よりも見える色の数が多い女のほうが
優秀だって話になっちゃうじゃないですかぁ。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:53:59 ID:EdFMVxyR
- >>750
チョンとかの起源説よりはいいと思うよ(笑)
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:57:38 ID:tfF62+oE
-
【カナダ】バンクーバーの日本式パフェ店、話題に オーナーは現役女子大生[100105]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262692078/
バンクーバーのカナダライン沿線オークリッジセンター近くにある、日本式のパフェが
食べられるカフェ「dot.desserts」が現在、地元学生などの口コミで人気を集めている。
地元のカレッジに在学中のLisa YaoさんとDorothy Chengさんの2人が昨年3月に
オープンした同店。実際に日本に行ったり、インターネットでリサーチしたりしたという
日本式パフェ13種類とバンクーバーで人気のバブル・ティーやクレープなどの
デザートを中心にそろえる。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 20:59:40 ID:tXVIZPrG
- >>752
漫画で泣いちゃうようなお花畑君、なぜそこで韓国が出てくるの?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:00:06 ID:PJ2pophz
- >>750
いや、優秀さなんて一言も語られて無いと思うが…。
中国やイヌイットの具体例が出て、環境による色の感覚の違いを話してるだけにしか見えないんだけど。
あなたには強力な「色眼鏡」が掛けられてて、どんな話も決まった「色」に見せてしまうようだな。
色の話をしただけに、お後が宜しいようで。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:03:22 ID:EdFMVxyR
- >>754
キムチ臭がしたからw
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:04:45 ID:JUtBKhMP
- >>755
>>755
>>755
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:05:39 ID:kro4crEh
- >>754
民族の特性の話題になぜか「優劣」が出てくるのは、朝鮮民族の特性だから
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:06:31 ID:drGE1seS
- 90年代の前半だったかな?
アメリカでX-MENっていうアメコミがブームになっている、
的な宣伝を日本で割とやって、普通の日本の書店とかに、
翻訳されたX-MENが平積みされてた時期があった、
ような気がする。
俺はそん時生まれて初めてアメコミを立ち読みしたんだが、
すごくつまらなくて驚いた。
漫画みたいに流れる画じゃ無いんだよ。
感じで言うと、小説なんかに入ってる挿絵。
説明画なんだよ。セリフの量とかもすごく多くて、コマを隅々まで見て、
自分の頭で物語の内容を想像して補完していくっていう方式だと思う。
頭使うんだよな。そういう作業を読み手がやらないと、まったく楽しめない。
コマとコマの間に、断絶があって、それは、読み手が考えて埋めて行くっていう。
カラーで、綺麗に細かく描かれているんだけど、要するに、内容とか
話しの流れは、基本読み手に丸投げなんだよ。だから、想像しやすいように
わざわざ丁寧に描かれている。
これは、漫画に慣れた俺の脳には、どーにもストレスが溜まってつまらなかった。
日本の漫画は、頭使わなくて良いんだよ。書き手が全部やるから。
流れがあるから、画力が重視されない。言葉だけのコマもあるし。画すら無い。
多分、外人が漫画の方が面白いって言うのは、そういう「読み流し」が簡単に
出来るからだと思う。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:13:46 ID:OP2CGtP/
- >>755
韓国には「強姦」を表す言葉が多数ある。
日本語に訳すれば「性醜行」「性暴行」の二つに分けられるけど、その内容は様々。
民族としての優劣なんか関係ない。
必要があるから言葉が出来ただけ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:40 ID:drGE1seS
- むこうはさ、グラフィックノベルっていうじゃん、漫画のこと。
これちょっと違和感ある。
多分、向こうは小説の中の挿絵の量が増えて行って、それが
アメコミとかに進化したんじゃねーのかな?
だから、小説と同じで、読み手が頭で考えながら読むっていう。
綺麗に描かれた画は、その想像を手助けするもの、っていうね。
日本の漫画と一番大きな違いは、感情表現の描写が皆無なんだよ。
漫画だとやたら顔のアップとか、目のアップ、口のアップ、溢れ出る涙とか、
握りしめたコブシのアップとか、やたらそんなのが多いけど、
要するに、このキャラクターは今、こういう感情を抱いていますよ、って
それをちゃんと画で説明してくれてるんだよ。漫画は。
小説だとさ、そういうのは読んだ自分の脳で補完していくわけじゃない?
ってことはさ、読み手によって、キャラクターの感情が、一定じゃ無いんだよね。
時々漫画読んでて、思わず泣いちゃったりするじゃない?
あれは何でだろう?って不思議に思ってたんだけど、感情が入るからなんだろうけど、
それはどうしてかっていうと、キャラクターの感情がダイレクトに読み手に
伝わってくるからだと思う。いかにわかりやすく、読み手に伝えるのか、が
そこで生み出されたのが、漫画の記号なんだと思う。画力じゃ無いんだよね。
むしろ、画じゃなくて、記号。よく悲しい時に目から涙が、ドバーって出たりするけど、
実際、現実でそんなに顔全体を覆うほどの涙なんて、出ないわけじゃん?
だから、あれは漫画の持つ記号なんだよ。その記号によって、読み手にダイレクトに
キャラクターの感情が伝わるっていうね。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:37:42 ID:DlhKqiyN
- ニューヨーカーに認められているラーメン店「博多一風堂」
ttp://kattenihonyaku.blogspot.com/2010/01/blog-post.html
レビューだから能書きが多いのはしょうが無いが、なんか違うだろオメー等w
まぁ最低でも$15(約1400円)もするからなのかも知れんが。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 21:57:03 ID:e+UqWAvg
- >>753
今日一番のビックリだ!
パフェって日本独特なの?
サンデーから進化したんだろうから外国には普通にあるんだと思ってた。
確かに余り違和感がないから日本風なのか?
ttp://images.keizai.biz/vancouver_keizai/headline/1262618671_photo.jpg
もしかしたらコンビニのデザート系も外国から見ると珍しいのかな?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 22:44:42 ID:guMqN9LT
- >>763
そういえば日本のお菓子は欧米人からすると激安なのに激うまですばらしく凝ってる、んだってね
ここの過去ログで見たような気がする
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 22:56:33 ID:Xi6Dkz24
- まーなー。食い物のことでしか怒らない民族の面目躍如って言うか。w
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:05:47 ID:XJ3oDmDK
- >>753
名前からして中国人かな。
なんで中国式にしなかったんだろ。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:16:16 ID:SDbdxjQy
- 日本式を唱わないと売れないんだろう。
日本人になりすましかどうか微妙だな。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:17:21 ID:tip8uEQ9
- >>763
これは駄目なパフェだな。底にコーンフレークがある。
冷たいアイスを食べて舌が麻痺してるとこにコーンフレークは
舌を強く噛む可能性がある。底の部分はスポンジケーキじゃないと
パフェとは認めない。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:30:06 ID:VZ1kyj+v
- 自説を強く説いて止まないのは何かヘンな匂いが・・・
安物パフェは底にコーンフレークがあることは多いような・・・
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:30:45 ID:0y8Uni1g
- 底にコーンフレークって普通だと思ってたけど・・・
むしろ底がスポンジケーキになってるのなんて見たこと無い
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:43:23 ID:tip8uEQ9
- >>770
上の人が言ってるように安物ははフレーク。
俺がいつも食ってるのは底にティラミスが入ってる。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:50:02 ID:H9hiC6WQ
- ケーキ屋のパフェはスポンジが多い気がする、高野とかコージーコーナーとか。
フレーク入りはファミレスやカフェ?
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:42 ID:N2ggdSok
- コーンフレークでもいいけど、甘いコーンフレークはやめてほしい
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:54:43 ID:94xgdSUD
- 下にスポンジケーキだと
欧米ではただのトライフルになっちゃうんじゃなかろうか
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/05(火) 23:59:45 ID:tip8uEQ9
- 底がゼリーのもあるよね。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 00:18:23 ID:v0cAEusm
- ゼリーいいよね。コーヒーゼリーだともっといい。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 00:36:54 ID:VWzVzw6f
- 鰻ゼリーか。
あれは良い物だ(´・ω・`)
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 00:39:47 ID:hLY8GjXs
- 深夜にお腹が減るスレだなwここは
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 00:49:09 ID:u9X01zyc
- >>777
鰻ゼリーってイギリスのこれか?
ttp://www.eelhouse.co.uk/lockeels.jpg
・・・ごめん、おいしそうにみえない
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 00:59:50 ID:6YfWO9+J
- >>777
NHKで散々再放送されてるイギリスの糞不味そうな鰻料理を思い出す
ググッたら動画があったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4113635
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 01:25:33 ID:VWzVzw6f
- >>780 糞不味そうとは癇癪おこります!
1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り
海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り
イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った
その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
http://portal.nifty.com/koneta05/11/14/01/
4日目
神は内臓の料理を作った
ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
http://torontoist.com/attachments/toronto_amandab/2007_01_24haggis.jpg
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと
日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け
イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 02:22:15 ID:pEhkquwR
- >>750
誰も日本人は優秀!なんて言ってないと思うよ?
日本人にはこういう特徴があるんだねーって話じゃん
>>753
>地元のカレッジに在学中のLisa YaoさんとDorothy Chengさん
うーん…
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 03:25:03 ID:QoEnWeHf
- >>781
まずそう・・・・・・・一瞬グロ画かと思ったぜw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 04:52:56 ID:TF4jfCiJ
- >>740
予言者でなく預言者、ね。←ココ超重要なポイントなんで超亀レスを許してください。
イスラームの預言者が残した言行は言行録ハディースに集められてるけど、
コーランは預言者の言葉ではなくて、意味も言葉も全てアッラーが授けたものなんだよ。
コーランは「唯一絶対神が自らの言葉を啓示として下したもの。」
天上にあるコーランの原型「天の書板」にはアッラ−の予定が全て記されているんだけど、
それはアラビア語ではなく人間の知らない言葉で刻まれているとされているんだけどね。
アッラーは時代時代町々で、啓示を託す預言者(ノア、モーセ、アブラハム、ダビデ、イエス等)を選び、
預言者がその町の住人を導きやすいようにその土地の言葉で啓示を授けて来た。
でもどの町の住民も授かった啓示を捩じ曲げて解釈し、ちゃんと守らなかった。
で、アッラーは最後に、メッカから正直者ってあだ名で信頼されていたムハンマドを預言者に選び、
特に選んだアラビア語で究極の啓示、コーランを与えた。
人々がアッラーに従い終末の日を信じ、来世での幸せの為に現世での行いを正すよう警告するように。
コーランが下された頃のメッカはほんの数人しか文字を書ける人がいなかったし、
アラビア半島では詩の朗唱が盛んで暗記に優れていたんでコーランも主に口伝えで広められてたんだけど、
預言者が没し、多くのコーラン暗唱者も戦役で没するわイスラム圏は拡大するわ、
アラビア語が母語でない信者が増えるわで、>>737の通り意訳や解釈の食い違いが目立つようになった。
ラクダの肩甲骨や葉っぱなどに記録したものも、当時は子音の表記方法がなかったから解読が困難だった。
だから危惧を抱いた第三代カリフのウスマーンがコーランを正典化し、それ以外の記録は全て焼却させた。
コーランの正則アラビア語は話し言葉よりも物凄く複雑に緻密に絡み合っていて、
沢山の韻を踏んでいるから読誦するとその美しさが際立つ。
そのアラビア語の完璧さ、神聖感も、翻訳したものがコーランとして認められない理由。
>>738の通りコーランの響きは実に神秘的で美しく、読誦することで真価を発揮し功徳が得られる。
意味は解らなくても聴いてみれば、韻を踏んだ美しい調べに神妙な気分になるよ。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 05:05:37 ID:TF4jfCiJ
- オタが興奮して長々余計なことを書いちゃってすいませんでした。
イスラム圏で見た日本モノの愛されネタも。
イランにはゾロアスター教もいて、その最高神はアフラ・マズダ。アフラは神、マズダは知恵の意味。
そのためイランではMAZDAの車が素晴らしいものに思えるらしく、物凄く沢山のMAZDA車が走ってる。
最近物騒なことばかりで耳にするイエメンは日本の中古車、特にTOYOTAが大好き。
金曜の昼の礼拝時、モスクの駐車場にはTOYOTA車が鈴なり。なぜかTOYOTA車同士で固まってた。
日本でお役御免になった中古トラックも、日本語の社名もそのままにイエメンを現役で走り回ってる。
イエメン人は白くて長いアラブ服の上に背広を羽織っているんだけど、
日本の背広の古着は縫製も良いし体格も似通っているのでイエメンで大人気なんだとか。
あんまり馴染みはない国だけど、あちらは日本に対して信頼感を持ってくれてるみたい。
ちなみに誘拐は部族社会ではありがちな政府と交渉する為の作戦で、
日本人だけを狙ってるってわけじゃないからね。
サッカー、無事帰ってくるといいねぇ。日本人は宣教なんてしてないしそう狙われないと思うけど。
>>753
台湾人ってことはないかなぁ。つか、だといいなぁw
アンソニーとかアンジェリーナとか、英語の授業で勝手に英語名を付け合うみたいだし。
あとはシンガポール人でも和めるなぁ。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 05:39:17 ID:v+8fAMvn
- 【国際】 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」…中国紙報じる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262693342/
なさけない。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 05:56:05 ID:pMDDpg7a
- >>786
いずれ本当にそうなると思うよ。
だから在日は中国に移住したらいいんじゃないかな。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 07:30:31 ID:uG9ryDcC
- >>784-785
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」まで読んだ
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 07:45:37 ID:Y/3Tr0hc
- >>785
> そのためイランではMAZDAの車が素晴らしいものに思えるらしく、
そりゃマツダが最初からアフラ・マズダに掛けて「MAZDA」(「MATSUDA」じゃなく)という表記にしたからな。
でもその名前のせいでイスラム圏に人気があるというのは初耳だった。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 07:53:25 ID:/1l70tmF
- >>784
コーランの響き
http://www.youtube.com/watch?v=DfzwoNRzPGI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm757957
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 08:10:31 ID:GglSiR5c
- 13213321321
- 792 :740:2010/01/06(水) 08:18:59 ID:e3Zb/4wz
- >>784
半可通が気取って恥をかく典型になってしまった。
訂正をありがとう。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 08:27:10 ID:GglSiR5c
- >>784
英語版の聖書読んでたら
ヨハネの黙示録の題名がジョン、福音(エバンゲリオン)がグッドニュースだった。
ちっ、ジョンなら怖くもなんともねえや!怖そうな訳をつけやがってとオモタ。
あと、
ツァラトゥストラ(Zarathustra)がゾロアスターの事だって気がついたのは20歳過ぎてから orz
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 08:32:28 ID:GglSiR5c
- >>786
ちゃんと記事を読んだ?
中国の環球網は4日、「日本のネット上では、日本人ネットユーザーたちが『(われわれ日本人が)
中国に出稼ぎに行く時代がくるのだろうか?』という議論がなされている」と報じた。
2chネタを中国の国営通信が報じるのもどうかと思うがw
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 09:26:56 ID:bNJho7M5
- >>753
別に言わなくてもいいのに、日本式って言ってくれてるのは嬉しいね。
どっかの人たちとえらい違い。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 09:29:33 ID:GglSiR5c
- >>795
うん?どこかの人たちも「日本」レストランと言ってるよ?
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 09:33:36 ID:084wTvyn
- >>781
自分で考えたの?どっかコピペ?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 09:36:37 ID:E8pKn2Tv
- >>796
要は「詐称」かどうか、「リスペクト」が有るかどうかの差だわな。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:03:31 ID:GglSiR5c
- >>798
パフェだってリスペクトがあるとは限らないよ。
日本で食べたパフェが美味しかったので商売になると思っただけでは?
ま、そもそもリスペクトされるようなモノでもないし。
例えば日本から渡ったカキ氷が韓国でパッピンスという名前になってるけど、
中国人がカナダでパッピンス屋を始めるのに韓国にリスペクトは必要ないでしょ?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:03:32 ID:oZaT+PJD
- >>794
テレビででっち上げをする為に、ネタサイトを捏造する日本のテレビ局よりはましかな
- 801 :748:2010/01/06(水) 10:26:26 ID:6QmRQZIM
- >>790ありがとう!想像以上に美しい響きだった。
心が痺れるような陶酔感に浸れるね。
韻を踏んで美しいという言葉がわからないのが残念無念。
>>784のおかげで、すごくアラビア語を勉強したくなった。
>>793
色彩感覚の話の絡みで、自然現象の名称ググってたら日本の軍艦出てきた。
駆逐艦の名称なんて素敵なんだろう!と見てたらエヴァンゲリオンの話がゾロゾロと・・・
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:27:33 ID:v+8fAMvn
- クルマの免許更新に先日行ってきたが、最近は免許に本籍地表記をしないんだな。
ICチップのなかに埋め込まれてるってことだけど、在日対策だろ、まったく。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:28:35 ID:v+8fAMvn
- 国旗・国歌のトリビア
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1078914715/
おまいらの好きな国旗国歌どこよ?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1113531863/
国旗について語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1187456297/
好きなデザインの国旗は?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1141287705/
あなたが一番好きな国旗投票
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1164452006/
世界中の国旗のAAを作ろうじゃないか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1184559788/
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:30:15 ID:e9YGwbWv
- アメコミは表現力が進歩していないだけだと思うけど。
こっちの漫画でいうと1970年代で止まっている感じ。
絵柄も指で数えるくらいしか多様性に乏しい。
一枚絵だったら、漫画でなくイラストとして見るならいいんだけど。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:43:03 ID:084wTvyn
- 日本の漫画は動きの表現が独特だからね。
手塚治虫が元祖だという話を聞いた事ある。
外人からみた日本の漫画は大きな目、白黒、筆で書いたような線だそうだ。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:50:16 ID:lyCEITer
- >>799
「オリジナルの尊重」って事だよ。
例えばパッピンスが売れると思うって事は、その価値を認めるって事。
ドコから来たのは別にしてね。
名前だけ使って似ても似つかない偽物を出すのとは全然違う。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 10:55:22 ID:GglSiR5c
- 戦艦:旧国名 大和・武蔵・・・
一等巡洋艦:山 ex.浅間、妙高 、那智、高雄、愛宕
二等巡洋艦:河川 ex.利根、長良、木曾
練習巡洋艦:神社 ex.鹿島 香取
空母:鳥または神話上の飛ぶ生物 (鳳凰、龍、隼、鶴) ex.瑞鶴
一等駆逐艦:自然現象 ex.夕霧 叢雲、時雨、春風、夕立、野分、漣
二等駆逐艦:植物 ex.桜、桃。梨、菊、柳
水雷艇:鳥
海防艦:島
砲艦:名所旧跡 ex.嵯峨、橋立、熱海、二見
※但し、信濃や加賀は戦艦として建造されたので国名。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 11:00:48 ID:GglSiR5c
- 海外に日本の軍艦マニアって結構いるんだけど、(質・量ともに多いから当然かも知れないが)
駆逐艦の名前が好きだって人が結構いるね。
けど、意味がどこまで分かるのかな?w
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 11:31:20 ID:pF16D2B/
- 「日本人は贈り物するとき『つまらないもの』という不思議」「その場で包装開けるから、他に回せないし」…日本の華字紙編集長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262660557/
20数年前に日本への留学準備をしていた時、日本の「贈り物文化」に初めて直面した。
身元保証人に贈り物をしようとしたところ、「亀の彫刻が良い」とリクエストされたのだ。
だが、中国で「亀」を贈るのは相手をののしることと同じこと。戸惑った私は北京の外国人用
デパート「友誼商店」で聞いてみた。すると、「日本人にとって『亀』は長寿の象徴で
おめでたいもの」だった。(編集注:中国で「亀」は妻を寝とられた夫という罵り言葉)
日本人が贈り物を贈る時、なぜ「つまらないものですが」と言うのかも不思議だった。
自分が「つまらない」と思う物を、なぜ他人に贈るのか。その後、これは謙遜の表現で
決まり文句であることが分かった。最も耐えがたい習慣は、贈り物をその場で開けて、
ひとしきり感謝の言葉を言わなければならないことだ。包みを開けてしまえば、もうその
贈り物は他に回すことが出来ないではないか!もっとも、これは典型的な中国人の発想かも
知れないが。
日本に長く住んでいると、日本はまさに「贈り物大国」だと痛感する。だが、そこには多くの
タブーも存在するため、知らないととんだ恥をかくことになる。例えば贈り物にかけられる「水引」。
通常は5本、7本や9本の時もあるが、これは日本では奇数が「縁起が良い数」とされているからだ。
(編集注:中国では偶数が「縁起が良い数」とされている)
また、「良いお茶は良く出る」と言われるが、結婚で「出る」は忌み言葉とされているため、
結婚祝いにお茶を贈るのは良くない。「切れる」「割れる」に通じる刃物やガラスなどの
割れ物もタブーだ。このほか、「くし」は「苦」と「死」を連想させるため、やはり贈り物には
適さない。お店の開店祝いに赤い花を贈るのもダメ。これは「火」(=火事)を連想させるからだという。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 11:34:03 ID:6QmRQZIM
- 綾波とか蒼竜とか碇とか・・・
登場人物の名前の多くが、軍艦由来のメタファーもしくはアナグラムだ
なんてトリビア、別に知りたくもなかったよ・・・ママン
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 11:51:03 ID:GMxgcYFp
- > 例えば贈り物にかけられる「水引」。
> 通常は5本、7本や9本の時もあるが、これは日本では奇数が「縁起が良い数」とされているからだ。
> (編集注:中国では偶数が「縁起が良い数」とされている)
まあ、水引の線の数を数えてるヤツはいないけどなw
弔事には、2本・4本・6本の偶数を使用する。
それより、花結びや結び切りとかの方が重要だろ。
http://www.nengasyotyuu.com/zoutou/mizuhiki/index.html
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 12:56:33 ID:ZCIOJNnt
- >>808
広島のヤマトミュージアムに行ってみて欲しいな
戦争の悲惨さはもとよりその当時の技術力はすばらしかった
日本は武器は作ってないけどその当時の技術はカメラや自動車、
電車なんかに転用されている
あの当時の人は本当に優秀、今の俺らはちょっと情けなくなるくらい
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 13:44:51 ID:hUTCSkNN
- >>812
今でも武器はちゃんと作ってるよ。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 13:48:24 ID:hjdflqFn
- 武器の輸出はやってないけど、自衛隊で使う武器は製造してますよ(銃や戦車、護衛艦等)
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 14:01:44 ID:tF2QooDR
- >>802
あーあれそういうこと?
自分も最近更新に行って、個人情報保護のため〜云々言っといて
本籍地だけ隠して、現住所は丸出しって何の意味が?と思った。
自分は本籍地も現住所も一緒だから全然保護になってないけど。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 14:06:26 ID:krDoLvqR
- 中韓を知り過ぎた男
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 14:56:26 ID:ADBoz4M5
- ほぼ日の記事が良かったのでご紹介。http://www.1101.com/readers/2010-01-03.html
「日本人の人柄」ってのは観光資源になるんじゃないかな?ならないもんかな?という記事に
寄せられたメールを紹介するもの。一部を抜粋すると、
「大分には、「なんだか、いい人ばかりだから、そこへ行こう」
という外国人たちが、大分国際車いすマラソンに出場するために年に一度、やって来ます。
障害者スポーツは、パラリンピックさえマイナーなのに、
ましてや車いすマラソンですから、まだまだ認知度は低いです。
これは、大分で始まり、世界へ広がった、県民にとっては、世界レベルだと誇れる大会です。
実際に、世界記録保持者のハインツ・フライ選手(スイス)も、毎年、巡礼のようにやって来ます。
賞金も出ない、交通の便は悪い、最近おもてなしの予算も削られてきている、そんな状況でも、欠かさず、
やって来てくれるのは、大分の「気持ち」に対する感謝からだと言われます。
十数カ国からやってくるランナーには、国別、言語別に通訳ボランティアが付きます。
レース当日は、1人の選手に、1人ボランティアが付き、スタート前からゴール後までお手伝いをしますし、大分滞在中は、移動から、買い物、
車いすの修理、食事、観光まで誰がどこで何をしたいのか、を聞いて、できるだけの対応をします。
「お金はないけれど、お世話するよ!」という、ボランティアの意気込みに応えるように、「来年も戻ってくるよ」と選手たちは帰っていきます。
そこで生まれた信頼はもちろん、車いすマラソンのスポーツとしての面白さ、
選手たちの生き様に対する尊敬の気持ちなど、二次的要素も生まれて、ボランティアを続ける、選手も出場を続ける‥‥という循環です。
今年は、大分トリニータの専属トレーナーが、マッサージを無料で提供して下さり、大分のレースに、また新たな付加価値がつきました。
大きな外貨ではないけれど、こんなに定期的に外国からお客さんがやってくる、
こういうイベントだって、あるんだよ、ということを、もっと知ってもらえたらいいのになあ、と思っております。」
などなど。他にもほっこりするメールがいっぱいあるので是非一読を。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 15:43:33 ID:1bFs2G3F
- >>802 >>815
俺も最近免許更新したけど、在日の糞野郎と苦々しく思ったよ。
特永の在日は外国人登録証の携帯義務ないんだよな。
免許証だけが確認の方法だったのに、パチンコマネーを野放しにしたせいで、政治家がチョンの言いなりだわ。
公務員労組の自治労や日教組とかもチョンと結託した糞サヨクだしな。
身の回りにパチンコやってる奴がいたら罵ってやれ。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 16:24:02 ID:qlswNf2D
- 何でそこで在日を恨むんだろう?
野放しにしたのは日本人なわけでしょ。
じゃ、お仲間の失策であり、見て見ぬふりした自分の失策じゃないか。
ほんと不思議でならない。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 16:26:25 ID:pMDDpg7a
- わかりました。今後は全力を挙げて在日駆逐に邁進します。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 16:28:05 ID:6QmRQZIM
- >>817この短いメールにほっこりした。
かつて、一人旅したフランスで、
道に迷っていた私を
ホテルまで送り届けてくれた
アラブ系の方が、別れ際に
「日本で、
私や私の国の人が困っていたら、
助けてくれれば、それでいいよ。」
と、言っていたのを、今でもよく覚えています。
世界中にそんな人やそんな国が
たくさんあるといいなぁ。
(tsuchimiki)
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 16:53:47 ID:a77OuAXn
- >>819
「在日特権」でググってみそ
問題は、そういう異常な優遇政策をテレビ新聞が報道しないことだね。
見て見ぬふりどころか、もし報道すれば在日の息がかかっているスポンサーや
団体の圧力が怖い。大阪のように在日が大勢身近にいるところでなければ、
ほとんどの人はそんな特権なんて知らないんだよ。
何故報道しないか。それは、マスコミとつながりがある電通や芸能事務所、
パチンコ店・メーカーなどを調べると分かるよ。暴力団や学会も入れるべきか。
共通するキーワードは「朝鮮半島」ね。
彼らが帰化しない最大の理由がその特権。単に母国への帰着心のためだけではない。
もっとも、去年の某スレでのチラ裏では、特権を失う事を覚悟で帰化する
在日が多いとか。彼らが愛する母国(金欠)が彼らの資産目当てに動いているから。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:16:55 ID:cZAKwWTm
- まあ、帰国したら兵役が待ってるシナw
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:36:41 ID:uG9ryDcC
- 腸腺ネタはマジで極東でやってくれ。魅了スレが死んだからってこっちくんな。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 17:42:17 ID:BnHTOeuW
- >>760
「容貌の悪い女性」を表す言葉もたくさんあるよ。
これはあちらの女性の容姿が悪いという事ではなくて、
容姿の悪い女性はどれだけ罵倒しても構わないという思想があるから。
日本だとブス・醜女(しこめ)・おかめ・おかちめんこくらいかな(しかもブス以外はほぼ死語)
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:19:06 ID:kLWP43js
- まあ日本人はお人好しだからね
それにつけ込むチョーセンもチョーセンだが
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 18:42:53 ID:GiHZ3dm/
- 財布のイタリア家族まだかな〜
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 19:13:36 ID:Z+A7DBwr
- 個人的には続きが知りたいが、
特定される恐れがあるので、止めておいた方がいい様な気がする。
女なら見境無く襲う外道が張り付いてるスレだからね。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:42:20 ID:F0S7ANpb
- シーシェパードの、活動資金は、どこの誰が出しているのか?
金の出どころが、知りたい。
実は、アメリカの畜産業界が資金提供してるんじゃないか、みたいな
噂も聞く。
シーシェパードの連中は、どう考えても頭の悪い(知能の低い)連中だ。
こいつらは、別に鯨を守るとか、そんな信念も何も無いだろう。
ただ、自己満足のために暴れたいだけの気がする。
だから、問題は、こいつらを踊らしてる黒幕は、誰なのか?ってことだ。
鯨の保護が本当の目的ではなく、日本に対するネガティブプレッシャーで
得する奴がいる、ということなのだろう。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:46:47 ID:ZCIOJNnt
- >>828
財布の人は男だろ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:49:21 ID:uG9ryDcC
-
ス レ タ イ を よ め
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 20:50:42 ID:Z+A7DBwr
- これから嫁になる人は白人で女だろ
あいつ等の白人コンプレックスは
日本人コンプレックス以上だと思うぞ。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:08 ID:HgTwSS/J
- >>829
どうでもいい
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:10:48 ID:F0S7ANpb
- 最近、2ちゃんの芸スポがおかしい。
あまりに偏った記事でスレを乱立させてる人がいる。
噂によると、在日らしい。
いつか、こういうことがあるだろうな、とは思っていた。
「2ちゃんねるが在日に乗っ取られる可能性」は、あるだろうなと
思っていたから。
前からその兆しはあって、すでに2ちゃん専門に
書き込んでいる団体が存在することが、知られていた。
が、要するに、どうせならマスコミと同じで、乗っ取っちゃえば良いじゃん、
ってワケだ。
創設者のひろゆき氏は、今や2ちゃんから離れ、ニワンゴの取締役である。
良くも悪くも、以前はひろゆき氏という「2ちゃんの顔」があった。
今、2ちゃんの運営は誰がどんなふうにやっているのか、知ってる人は
どのくらいいるんだろう?
儲からない赤字掲示板2ちゃんねるに、金を出してる連中は誰か?
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:44:27 ID:0GpmA5ha
- >>834
だから規制がすごいんだよね。秋に小沢だか鳩山だかの事件の時
一斉に規制が入った。年末にも入った。
しかもお金出させてP取得させたいらしい。
数万人から100円取りたいんだろう。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 21:51:56 ID:/1l70tmF
- >>801
日本の祝詞をもとにした楽曲
http://www.youtube.com/watch?v=TSFjyVGNBlU
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:20 ID:Ix9ClDaX
- さっき隣の部屋のカナダ人がフォォォォと奇声をあげてたから何ごとかと思ったら、
8ちゃんの葉っぱ隊を見た反応だったらしいwww
「YouTubeでしか見たことなかったのにLiveで見た!」だとw
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 22:46:34 ID:uKgcHCDz
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T01142.htm?from=navlp
ナゴナゴ(*´∀`*)
- 839 :801:2010/01/06(水) 22:49:33 ID:6QmRQZIM
- >>836ありがとう。やんわり心に染みてくる感じ・・・すごくいいね!
祝詞ベースの歌詞から何故か、五木ひろしの「契り」を連想したw
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 00:10:30 ID:OR1ER7xz
- >>825
容姿の悪い女性はどれだけ罵倒しても構わないという思想があるから。
なんだ。普通の2チョンネラーじゃん。
同属嫌悪だったんだ。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 00:18:31 ID:1pNnGx0y
- >>634
日本の会社社会は完全男性優位だから
集団としての女性がそういうような方向へ行っちゃうんだよ。
これは社会心理学上、当然の行動。
ここを直さないと日本は潜在力を物凄く削り続けてる事になるね。
男性は優位でも、全体としたら困窮化。
まぁこれを書くと大概のスレでは反論が多いけど。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 00:20:28 ID:Jt35MqIu
- >825,840
容姿の悪い女性は罵倒してかまわない、ではなくて、
自分の優位性を示すのに相手を威嚇するのが有効ってな文化なんだよ。
だから、自分の思い通りにならないものや目下の者はありとあらゆる手段を使って威嚇する。
罵倒はその一つの手段なだけ。
だから日本人のように、下手に出て丁寧にしてると、「こいつは自分に媚び売ってる」と思うわけ。
残念ながらこういう考え方は韓国だけではなくて、意外と世界中そんな感じ。
教育をうけたマトモな人間はやらんけどね。
南米とかで日本人が現地のメイドや使用人とうまくいかない理由の一つでもある。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 01:09:19 ID:AeN0Wwz6
- なんかトンスル臭えのがワラワラ居るなァ。
テメーの事は棚にあげて日本の問題語るウンコがw
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 01:29:19 ID:1kZMqt57
- しかし、痛い子なのか荒らしてるのか・・・。
スレ汚しという状況じゃないな。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 03:24:00 ID:elwpnDJm
- ソースは俺厨
「〜だよな」
「〜らしい」
「〜なんだよ」
「〜と思う」
「〜だろ」
「〜って決まってる」
「〜だろ」
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 03:44:56 ID:qkeJ94H/
- >>836
アニソンだけどなwww
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 05:24:11 ID:cCKl1W/B
- >>842
犬のしつけに似てるね
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:16:06 ID:aeZydajf
- >>842
韓国には「思いやり」に相当する概念がなく
中国には「優しい」を端的に表す語彙がない
と知って愕然となったけど、そういう国は世界に多いのかな?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:30:43 ID:081Uy9P6
- >>848が孔子を知らないことに愕然とした
というオチでいいわけ?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:38:01 ID:Kkjqb4Vq
- >>848
韓国は歴代大統領を全員暗殺したし、
中国は孔子と儒教を迫害したし
途上国だから仕方ないんだよ。
明治時代の日本レベルだね。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 08:43:11 ID:Jt35MqIu
- >>849
孔子は中国人にとって理想論であって現実ではないからね〜
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:05:00 ID:QrQhHxh2
- 【国際】「盗んだ遺物返せ」 エジプト、30カ国を招待して文化財の返還を求める国際会議 4月にカイロで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262777451/
日本も流出した宝を取り返せ。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:13:33 ID:tdJ8i6Pi
- >>852
一方、かの国は、、、やめとこ
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:16:02 ID:xKCJwu/0
- >>850
え、明治disってんの?わけわかんね
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:20:33 ID:MdzjvnkX
-
19 名前: :2010/01/06(水) 21:26:13.99 ID:cvDoKjqj
米amazonは2009年のベストセラーリストを発表。
Top10
01. Wii本体
02. Wiiリモコン
03. Wiiモーションプラス
04. Wiiヌンチャクコントローラー
05. NewスーパーマリオブラザーズWii (Wii)
06. Wii Fit Plus (Wii)
07. Wiiスポーツリゾート (Wii)
08. Wii Fit (Wii)
09. Call Of Duty: Modern Warfare 2 (Xbox 360)
10. マリオカートWii (Wii)
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:31:19 ID:0fHrN2Zs
- エジプトの人、返せってのは良いとして、
逆に発掘費用を負担、
メンテ費用負担とか言い出されたらどうすんだべ?
決して安い金額じゃないと思うが。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:32:53 ID:elwpnDJm
- 米ってさ、日本の庶民が食えるようになったのって、
江戸後期〜明治初期から、だってさ。
それまでずっと、長い間、日本人は麦、粟、稗、なんかの穀物を
食ってたらしい。
「米食は日本の文化!」
とか言うけどさ。
ここ150年の間だぜ、日常的に米食えるようになったのって。
しかも白米が普及したのって、明治に入ってからだしな。
昔の人にとって、白米なんて、病気の時しか食えない、貴重な物よ。
ってことを考えると、昔話のおにぎりって、何だろうな?
米じゃ無いよな。
貴重なんだから、米のおにぎりなんて、毎日食えねぇだろ。
麦とか粟とかの、穀物か?
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:38:39 ID:rvVJxisg
- >>818
免許の更新で、在日特権に気付く人が最近多いね。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:46:37 ID:rN2Ex4PL
- 122 :マジレスさん:2008/05/30(金) 00:36:04 ID:lQNSN7vQ
俺は在日三世、国籍は日本。マジレスしてやるよ。
まあ、だいたいおまえらの言ってる事はあってるよ。けど、おまえらもたいがいやない?俺からしたらおまえらもあんまかわんないよ。まあ、俺らのがちょっと野蛮である意味あたまがいい。
俺は生活は上の方で、見た目もいい方だ。
それは親にも感謝してる。
そしてなにが言いたいかと言うと、そんなに差別されるとさすがに腹がたつ。腹がたつから日本の女を惚れさせ腹ませおろさせる。七人、十三回だ。
そしてこれからもおまえらから搾取を続ける。
…これが俺たちだ。非難したいならどうぞ。今日もおまえらの未来の嫁と、、、。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 09:52:48 ID:+elv8Zuc
- >>859
右翼の工作書き込みのレベルの低さが露呈した良いコピペだね!
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:02:22 ID:MdzjvnkX
- 太古からモンゴルやら古代中国やらに同じことされてきたからね。
自分がされたことを他人にやり返す習性あるから人間は。
韓国系の方たちのコンプレックスが尋常じゃないってことが分かる。
あんま責めてやるな。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:03:37 ID:QfQwbatd
- >>857
おにぎりは米以外でも握っていたんだろうけど、
病気のとき以外でも喰えていたと思うよ。
日本の稲作は4000〜5000年前から続いているそうで、
おにぎりとしても少なくとも平安時代からあるみたい。
日本はお金の代わりに米が単位だったけど、
金属や紙と違って米は誰かが食べないといけない。
結局どこかが消費していたわけで、
そこまで貴重品じゃないと思う。
仮に徳川時代に武士と都市住民が米の」消費を独占していたとしても、
それ以外のほとんどの時代の庶民はそれなりに普通に米を食べてた、でいいのでは?
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:14:34 ID:GpJNfpuL
- それなりにとゆうか、農民は一日5食ぐらい食っていたという記録もある。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:15:13 ID:B9wJTf7H
- 小学校レベルの日本史の授業を受けたことがないヤツがいる・・・w
弥生時代から米作してるよ。
縄文時代もしてたらしいって研究発表もあったけど。
米どころで「お前ら米食いすぎんなゴルア令」は出たけどね。
藩の財政のために売りもん増やそうと。
それに経済格差があるのは昔だから当然だが、
米騒動
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
単純な「米価格の暴騰に伴う民衆暴動」という定義の騒動は江戸時代の享保の大飢饉の頃から幾度となく発生しており、
享保の大飢饉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AB%E4%BF%9D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%A3%A2%E9%A5%89
享保の大飢饉(きょうほうのだいききん)とは、江戸時代中期に起こった飢饉である。
この飢饉を教訓に、時の将軍徳川吉宗は米以外の穀物の栽培を奨励し、
この時に青木昆陽が提唱したサツマイモの栽培が広く普及したと言われている。
150年?
米騒動って貴族様が起こしてたの?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:29:46 ID:FenxPXWD
- 横浜市都筑区の港北ニュータウン開発の遺跡調査で、発掘された
古墳時代後期(約1400年前)の炭化した米の塊について、弁当箱に入れられた
おにぎり8個だった可能性のあることが、市埋蔵文化財センターの調べで分かった。
こうした形で見つかるのは全国的にも珍しいという。
“おにぎり弁当”は、12日から、市歴史博物館(同市都筑区)で公開される。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:29:52 ID:elwpnDJm
- いや、食ってたけど、米は納めるだろ?
貴重だから麦とか粟に混ぜて食ってたらしいんだよ。
玄米な。
小作人なんて、めったに米食えなかった、って話しよ。
ってことはさ、日本人にとって、身近な食い物って言えば、
長いこと麦、粟、稗、だろ?って話し。
ちなみに、アイヌが日本に同化する道を選んだのは、
アイヌは樺太とかにも住んでて、別に日本に同化しなくても
良かったんだが、結局、日本に同化するってことを選んだのは、
米の味を覚えたから、らしいぜ。
それまで、せいぜい稗しか食ったことなくて、日本人が来てから、
米の味覚えちゃって、それが忘れられなくて、結局日本に同化することを
選んだらしい。
アイヌ以外にも、ギリヤークとか、オロチとか、色々少数民族がいたんだが、
アイヌだけは、日本に同化する道を、選んだんだね。
ってことはさ、今活動してるアイヌの団体?差別をなくそう!アイヌの伝統を守ろう!
みたいな連中は、一体、何なんだ、と。
おまえら、解放同盟と同じで、金欲しいだけか、と。
日本人になりますよ、って言っといて、いまさら何言ってやがる。
樺太のオロチやギリヤークなんて、ソ連時代に徹底的にロシア化強要されて、
いまじゃ民族語すら存在しねーんだぞ?
それ考えたら、日本はずいぶんとアイヌを評価してると思うけどな。
っつても、俺は「どさん子ラーメン」の店のイメージしかねーんだけどな。アイヌ。
別に差別心があるわけじゃねーし、ほんまにお前ら、差別されてんのか?と。
解同に騙されてんじゃねーのか?と。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:34:23 ID:GpJNfpuL
- もう少し調べてから書き込んだほうがいいよ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:36:30 ID:elwpnDJm
- 今の日本の現状、例えば派遣村とか知ってれば、
もう差別なんて存在しねぇよって、誰でも知ってるよな。
今、日本で貧しいのは、一般家庭の子だよ。
下手すると、大学まで出てるのに、無職とか、普通にあるだろ。
在日とか、同和なんてのは、税金もらって、遊んで暮らしやがって。
ぜってーおかしいだろ。
奈良市の清掃職員が、ロクに仕事もしねーで5年間給料だけ
もらってた、ってのもあったな。
同和ってだけで公務員になれて、仕事しないで、金だけもらえるとか。
そりゃ、おいしいわ。
差別差別叫ぶわけだよ。
叫んだら、金もらえる仕組みなんだから。
その金は、俺らが働いた金だろーがよ。
おかしいだろ、どう考えても。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:36:57 ID:1bSTisad
- >>805
映画的表現は手塚治虫が元祖って話がよくあるが、
手塚より先に同手法を使った漫画家は実はいたんだ。
手塚は、それらの集大成を行った。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:45:16 ID:B9wJTf7H
- 土地柄、蕎麦が主食だった地域は、蕎麦で観光客が呼べる土地になりましたとさ。
てのはあるな。
ただ、米が貴重だった、と、米文化とは言えない、はイコールじゃないな。
米が手軽でうまくて栄養価があるので米文化に移行しつつある地域は外国で現在でも増えつつあるとか?
アイヌは、世界で日本そのものが商品になるように、日本でアイヌそのもの(伝統や文化や考え方)が
商品になると思うので、被差別運動するよりアイヌの文化を広めて金を稼ぐ一石二鳥な活動を
もっとすればいいと思うよ。
今年の流行はアイヌファッションでキマリ!とかw
茶化して書いたけどマジでアイヌ柄の小物とか出して欲しい。
あのクネクネはカッコイイ。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 10:55:42 ID:FenxPXWD
- >>870
アイヌのデザインはマジでカッコ良いよな。
でもあいつら朝鮮人と手組んだからなぁ・・・。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:00:37 ID:1bSTisad
- >>848
韓国語のカムサハムニダ(ありがとう)のカムサは
「感謝」なんだぜ。
つまり、併合以前には感謝って概念がなかったって事。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:07:39 ID:1pNnGx0y
- >>866
ロシアみたいな下の下と比べて悦に入ってるのか。
実際アイヌへの扱い待遇、文化保護とか悪かったのは全くの事実だろ。
何でそれを素直に見れないのかね。
変えようとしないのかね。
過去は世界中で色んな事があった、日本でもあった。
それは良くなかった事だし、今からでも変えた。
それでいいし当然じゃん。
謝ると、自分らの間違いを認めると、自分らが否定されてる感覚になるんだろうな。
あれ・・・誰かさんたちが言ってる人と・・・
まぁ人間って国が違っても結構変わらないもんだしね。
他人がどうこうじゃなくて自分を律していけば間違いない。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:08:26 ID:jo7ZODVK
- 縄文人がYAP+で弥生人がYAP-民族という説は遺伝子学的に完全に間違い。
YAP+遺伝子と言う遺伝子を持っているのは東アジアでは日本人とチベット人だけな。
縄文人も弥生人もYAP+の特殊民族で、YAP-は単なる百済高句麗からの渡来人。
YAP+を持つ縄文人やアイヌの先祖の人たちと、 北方から南下してきたツングース人とも別。
なのに、今現在、被差別を訴えている自称アイヌの中の人がYAP-だったりするカラクリw
あれ?
縄文人も弥生人もYAP+民族だろ?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1221522884/
日本は縄文人固有の領土です
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1178103215/
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:18:18 ID:QrQhHxh2
- 【野球】“グローバル・ワールドシリーズ” 日米による真の世界一決定戦の実現を目指すことで一致 日米コミッショナーが会談
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262793794/
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:22:03 ID:Sy8L/ZSH
- 麦、粟、稗っておいしいじゃん。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:22:41 ID:fsI/7LcP
- お米やおにぎりは食べれなかった層もあるって事じゃないかな。
今は全ての日本人が食べれるけれど。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 11:30:40 ID:8/HtADeE
- >>866
> 貴重だから麦とか粟に混ぜて食ってたらしいんだよ。
> 玄米な。
> 小作人なんて、めったに米食えなかった、って話しよ。
この三行に矛盾があるんだが・・・
”玄米”に、雑穀を混ぜて食べてたと、自分で言ってる。
めったに食べられなかったのは、白米100%のご飯の事だ。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:04:22 ID:tdJ8i6Pi
- >>876
ダイコン飯ってのを作ってもらったことがあるが別に普通においしかったが
親に言わせるとやはり子供の頃のトラウマがあり食べる気にならないとのこと
なぜトラウマになるかと言えばやはり相当臭かったみたい。
当時の米は今の米とも違うだろうし、古米、古々米も当たり前だっただろうから
当然と言えば当然かな。
また「とうがたつ」という言葉があるけどダイコンもとうがたつと食えたものじゃない。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:13:03 ID:B9wJTf7H
- もしかして精米技術の話してたのか?
米が足りないから雑穀も混ぜる、んならやっぱり米食じゃん。
どんなに雑穀の量が多くても米がメインなんだから。
雑穀にたまには米でも入れてみようか?ならともかく。
おしんの大根メシが、米をまぶした大根と呼ばれないのと同じね。
というか、雑穀という名称が、米か米以外かで分けてたって証拠では。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 12:17:45 ID:B9wJTf7H
- >>879
大根メシでケコーン
(・▽・)人(・▽・)
うちの父親は炊飯器で保温したご飯がダメだよ。臭いって。
贅沢モノめ〜
あと、サツマイモとカボチャも戦中戦後に食べすぎたんで、もう食わんって言ってる。
マジ食わん。少しは食え!
地方に疎開して米食えた母は平気で芋大好きw
やはり食い物の恨みは恐いな。
そしてパンやパスタの美味しさを教えてもらった外国に、ご飯の美味しさを教えて上げられてうれしいぞ。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:00:48 ID:oNJXhNDD
- シーシェパードと日本捕鯨船が衝突する動画
http://www.youtube.com/watch?v=Z_KnBKriGog
以下がこの動画に対しての外人のコメントを一部引用、和訳
・どうみても日本捕鯨船がわざと当たってきてるだろwww
・わたしたちはもう一度、日本に核兵器を落として教育させるべき
・日本の船がシーシェパードを沈没させようとしてる
・日本捕鯨船のキャプテンは、殺人未遂罪で逮捕されるべき
・日本捕鯨船のやつらは、みずからシーシェパードに乗ってる6人を殺そうとした証拠VTRをとってるな・・・
・どうみても日本捕鯨船から当たりにいってるのが明らか!
・みんなで日本人を食って、絶滅させようぜwww
・日本人を捕まえて食べようぜww
・日本人を奴隷にし、放射能で脅せ!電子機器を作ること以外は、日本人に何もさせるな!
・北朝鮮が間違って大型ミサイルを打ち込んでくれないかなぁ
・おまえら日本人は勝手に他国の領域に入って捕鯨をしている犯罪者だ!
・おまえらはクジラやツナをたべて魚を絶滅しようとさせてる!くたばれジャップ!
・さすが日本製の船!!壊れない!!
・日本人よ!シーシェパードは決してあきらめない!クジラを救うんだ!
・神風特攻隊!!!!!!
・おろかな日本人wおまえらはWW2以降、アメリカのダッチワイフw
・今夜、勝利を祝うためにクジラのスープを食す
・日本に核兵器を落とせ!
・おまえらは他国の領域でクジラを捕鯨している!だから、日本人は嫌われている
・絶滅危惧種のクジラを捕まえてることに日本人は恥を知れ!!
・日本人って本当わがままだな
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:23:12 ID:tr+fQIEq
- >>882
捕鯨に賛同してる外国人や海犬を批判してる外国人、
オージーの「うちの国が鯨バカばっかりだと思わないで」って書き込みも多いよ。
あと南極がいつから特定国の領海になったんだろう。
もう一度核を落としてどうこうって言ってる奴はなぜかアメリカ人じゃない不思議w
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 13:28:12 ID:8/HtADeE
- >>882
エンコリの青組投稿そっくりだなw
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:03:00 ID:B9wJTf7H
- もしかして、日本人を嫌いな外人がいるとスレ住人がショックを受けるとでも
信じ込んでる人がいるのかな?w
てか、いつもの人か。
日本をほめる外人がいると聞くと、全ての外人が全ての日本人を完璧に持ち上げてるように感じて
くやしくなってしまう・・・
それって精神障害だから、早めに精神科のカウンセリングを受けた方がいいよ。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:33:21 ID:MdzjvnkX
-
海外オタクのイベ参加してきたから
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2482.html
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:37:18 ID:xE56fw/I
- >>885
【韓国】ソウル、世界最悪の都市第3位に選ばれる
ってニュースが最近あったから
いつもの人がやつあたりしに来たんじゃないかな。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 15:34:40 ID:+elv8Zuc
- 韓国は最近国際社会で存在感を増してきているから
叩かれるのは想定の範囲内
もう世界中の人々は韓国をほっとけないんだよ
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 15:37:32 ID:aeZydajf
- だったらもう、日本を放っておいてもらえませんかね?
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:10 ID:toZMaDTI
- >>888
ただ、悪評ばっかりなんだよなあ・・・orz
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 15:54:28 ID:UZGr40Et
- こんな事で和むとか言ってる奴らって相当劣等感強いんだろうなぁ…w
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 16:14:53 ID:B9wJTf7H
- >>886
参加者1000人ってのはすごいな。
みんな楽しんでる感がありあり出てる。
>tel-avivの人たちはいたって日本と変わらない生活をしています。
知らなかったよ。
なんとなくもっと宗教的な縛りが強いのかと思ってた。
48の左腕構えたオサーンは何のコスだろう?
ポーズはコブラ?と思ったけど。
アニメ余り詳しくないけど、面白いです。ありがとう。
>>855も受けた
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 16:30:33 ID:zHMuyE0W
- >>888
看取スレ名物、駄菓子菓子のチラ裏で言及されていたが、
朝鮮半島真空パック計画というのがあり、世界の諸々の勢力が
それを実現しようと動いているらしい。まあ北朝鮮は
現時点で既にほぼ真空パック状態だが。
日本にいる在の人たちもパックに封じこめられるそうで、
彼らは必死になって抵抗しているそうだ。
詳しくはチラ裏のまとめスレやサイトを参照していただきたい。
あくまでも怪しいチラ裏なので話半分で読んでほしい。
世界中の人々が韓国をほっとけないのは事実だろう。
統一教会や不法移民、企業スパイ、パクリ、乗っ取りなどで
迷惑しているのだから。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 16:42:51 ID:KDHdnhNr
- 【企業】 広告禁止だったイスラム聖地に、「パナソニック」が世界初の巨大看板…メッカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262847548/
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 17:47:34 ID:Sy+/QjJn
- >>882のリンクから抜粋
darumagame (22 時間前) +2
めしうま?
Zeruju (22 時間前) +4
Meshiuma ... I think that means some sort of "Schadenfreude" in German.? ^^
ドイツ人がメシウマを覚えたようです
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:17:24 ID:xE56fw/I
- >>895
ワロタ
連中の異常さがじわじわ知られてきてるね。
前回は日本の音響兵器で撤退させられ、今回はそれ以上の失態で
ますます引っ込みつかなくなるのかなぁ。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:50:42 ID:+N8LtQD8
- 「メシウマ」が「シャーデンフロイデ」
なんという厨二歓喜言語
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:52:03 ID:6DfYbpC3
- >>893
韓国が世界に嫌われてるわけないだろ!!、ネトウヨは寝て言え
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 18:56:04 ID:qEwc4fBP
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< シャーデンフロイデ!!!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< シャーデンフロイデ!!!
シャーデンフロイデ〜!!! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:01:59 ID:7zhwgEzL
- 900
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:03:41 ID:7zhwgEzL
- >>898
今更こんなこと言う馬鹿がいるのか。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252085392/
1からよ〜く読めよ朝鮮人。
お前らなんか忌み嫌われるために生まれてくるようなもんだろ。
それからネトウヨって何?
どこがどう右翼なの?w
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:04:41 ID:lFtjTtrr
-
シャーデンフロイテ
いろいろなところで使えそうw
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:12:37 ID:Sy+/QjJn
- シャーデンフロイデ=直訳すると「影の喜び」
ざまあみろという気持ち、ほくそ笑むという意味だそうです
日本人は誰も意味を教えてないのに独学(?)でメシウマを理解したドイツ△
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:13:03 ID:7YBLFMnu
- そうだよな、好きの反対は本来「無関心」なんだ
しかし自分から勝手に関わってきて嫌われている以上は
自分がもたらした結果として嫌われているんだよな
意識されていることを喜ぶが良い、関わるのを辞めたら忘れられるだけの存在だ
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:28:12 ID:rKpHM49N
- >あと、サツマイモとカボチャも戦中戦後に食べすぎたんで、もう食わんって言ってる。
それって、米屋の子供が米あんまり食わないとか、漁師の子供が魚好きじゃないと同じレベルだよなあ。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:51:13 ID:xE56fw/I
- >>898
嫌われてるというか海外機関が各国に対する好感度調査しても
その項目にすら入ってなかったりすることが多い。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 19:57:45 ID:0S/aMQsP
- 最近、日本に来る白人の女が多いだろ?
マギボンとか、あとベッキークルーエルだっけ、
なんか他にもエミリーとか、有名なのはちょっと前にリア・ディゾンとか、
彼女たちが日本語を話してる時は、日本語が上手い下手は別として、
特に違和感が無いのだが、英語を話すときに、なんか急に
別人になるんだよ。なんつーのかな、急に性格が変わったように
別人になるというか。
なんか、日本語を話すときはワザと女らしく演じてるように見えるんだよ。
で、英語を話すときに素の自分が出る。
これはなんでかな、と思ったんだけど、考えたら、日本語には男言葉と女言葉が
あって、彼女たちは確かに上手い下手は別として、女言葉を話している。
多分、一番最初に、日本語の正しい文法を勉強すると思うんだ。
けど、だんだん日本語に慣れてくると、口語には男言葉と女言葉があって、
普段日本語を話す上で、女性は女言葉を話さなければならないってことを知るんだね。
基本的に英語は男女共通だから、そういう男女によって使い分け、みたいのは無い。
ところが、日本語は、普段話す上で、男と女で言葉が違うわけだ。
わざわざ男女で分かれてるってことは、女は女らしい言葉を話すということ。
彼女たちが日本語で話すときには、違和感ないのだが、
英語を話すときに急に別人に変わったように見えたのは、こういう事なんだな。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:06:44 ID:0S/aMQsP
- マギボンとか、日本語を話してるときには、まあ可愛く演出してる
ってのもあるけど、普通の日本の女の子と変わらないけどさ。
英語を話してるの見たら、あれ、この子誰?って思うくらい
なんか別の人になっちゃうんだよ。
ああ、実際はこっちが本物か、とか思って萎える。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:19:30 ID:0S/aMQsP
- でも考えてみたら、男と女で言葉が違うってのは、むしろ珍しいのか?
中国語なんかも、男女共通だよな?
前から気になってたんだけど、中国の女って、やたら強気っていうか、
なんか、全然女っぽく見えないんだな。キツい感じ。
要するにさ、言葉が男女共通なわけだから、普段しゃべる上で、
男女の違いなんて何も無いってことだよ。
確かに、アメリカの女とか、全然女っぽく無いんだよ。やたら強気というか。
悪く言うと、女らしさに欠けていると言うか。
一人称I、二人称YOU、これが男女共通だとすると、I Love you、は
男からでも女からでも、どっちでも使えるってことだろ?
日本語だと、お前のことが好きだ、っていうのは、男から女へ、だし、
あなたのことが好きです、はだいたい女から男へ、になるし、
君が好きだ、もだいたい男から女へ、になるから、つまり、普段日本語を話す上で
常に男女の違いを意識しながら話さなければならない、ということか。
ということは、男は男らしく、女は女らしく、という無意識の自覚が、
日本語を話す者には、存在するということなのか。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:34:59 ID:18SDOSrw
- >866
亀だが貧乏だから仕方なく米を食べてた人もいる。
うちの近県だと湿地帯だから米しか獲れないので麦をうちの当たりまで買いに来てた。
白米だけ食べてると脚気になるからな
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:51:03 ID:VOeIlPfQ
- http://news.livedoor.com/article/detail/4535750/
【トレビアン韓国】ソウルは世界で3番目に最悪な都市
おめでとう!! 次は1位をめざしてね!
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:53:19 ID:HbUZEU09
- 本屋でバイトしてるブラックメンの兄ちゃんと最近友達になったよ。
カリフォルニア出身の陽気な黒人だが、そいつは例にもれずアニメ漫画大好き野郎。
日本の本屋かアニメイトかブックオフで働くのが夢だったらしい。
んでレジ打ちしてるとバーコードをこちらに向けて渡してくれるお客さんがいるのに気が付いた。
最初は気のせいかと思ってたけど、渡す時にクルッっと裏返す人や、数冊を全部バーコードのある面にして渡す人もいる。
ひょっとしてと思って店長に聞いてみると、そういう人はたまにいるね〜という返答。
それはブラックメンの兄ちゃんにとっては天地がひっくり返るほどの衝撃だったらしい。
「ありえねぇ〜、なんでそこまで気使うんだ?ただの店員に?俺バイトだぜ?しかも黒人だぜ?」
なんか人種差別うんぬん以前に、店員に気を使うという発想がまるでなかったらしい。
「仏教の教えにそういうのがあるのか?」
「さあわかんねw、でも関係ないと思うよ。俺はバーコードは気にしたことなかったけど、人に物渡すときは相手が受け取りやすいようにはするな〜」
と言うと、そいつ妙に感動したらしくて「俺もやる」と意気込んでた。
でもコンビニのカゴの中に入れた商品を綺麗に整列させるのは意味ないと思うぞww
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:03:39 ID:AGz1VQNB
- 英語の
男言葉
女言葉
それを理解できるほどの英語力が我々に無いだけかと思われ・・・
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:06:34 ID:ShHsTNm5
- >>911
話をふられたわけでもないのに、そんなもん持ち出すな。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:12:47 ID:GlTly6aH
- >>912
俺はコンビニでもそれやってるわ
バーコードの位置すぐわかるように店員側に向けてる
理由はさっさと会計済ませたいからだけどなw
- 916 :848:2010/01/07(木) 21:15:00 ID:aeZydajf
- >>849
「仁・礼・孝・恕」等を意味する長文を幾つも挙げ、それらをすべて並び立てて
やっと日本の「優しい」に相当する、 というような文章を
中国人のコラムかなんかで読んだんだよね。
「優しい」に相当する概念はあるにはあるが、一般的でないから慣用句にない。
韓国では「思いやり」という概念自体がないから、日本人の‘それ’を>>842のいうように
「媚をうっている卑屈な態度」と解釈し「自分より下の人間」と見なして罵倒する。
超遅レスだけど>>734の疑問の答えは「異文化の景観や未知の概念に触れたとき
それを肯定的に受容する感性を擁しているかどうか」なんじゃないかな?・・・と思う。
>>912の黒人兄さんがいい例だねw
他者に対する「思いやり」が根底にあって、和みの心は生まれてくるものだから
文化的な差異を少し理解しただけでも、韓国の人に「和み」が感受しにくいことは
わかるとして、そういった感覚的な齟齬が大きい国が他にあるかどうか気になる・・・。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:20:35 ID:8BILA+X3
- >>916
このコラムですね。
http://www.melma.com/backnumber_115_3580081/
http://www.melma.com/backnumber_115_3590002/
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:30:34 ID:aeZydajf
- >>917ありがとう。
自分が見たサイトとは違うけど、ほぼ同じ内容だった。以下抜粋
■中国人同士で中国語で話しているのに、どうして「やさしい」
という一カ所だけ日本語を使わなければならないのか。中国の
一流学者グループによって編纂された上海商務印書館の『日中
辞典』では「やさしい」という一語の意味を、「善良」「慈悲」
「懇切」「温情」「温和」「温順」など10以上の単語を並べ
て説明している。
しかも、これらの中国語の単語一つ一つは、「もっとも良い
人間」を褒め称えるのに用いる最上級の言葉である。それらを
10以上も集めて、ようやく日本語の「やさしい」という一つ
の言葉の意味を伝えることができるのだ。それほど、現代中国
人の社会では「やさしい」人は希なのである。
しかし、日本では「やさしい人間」はどこにでもいる。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:51:40 ID:tdJ8i6Pi
- 仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 21:57:19 ID:AGz1VQNB
- ちょっと褒めすぎじゃ・・・
仁なんて言葉はそれはそれでいいなあ、と思う
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:04:42 ID:+elv8Zuc
- 男言葉、女言葉が日本社会の性差別の原因っていうのは
もっと以前から言われていたこと
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:06:19 ID:dPiSmJa+
- >>920
中国語で、あるいは本来の儒教での「仁」と日本人がその言葉を聞いて
なんとなく思うそれとは、基本的に異質のものでしょ。
>>913
階級、地域、職業、性別、年齢によって微妙な差が、英語でもあるはず
なんだけど普通の日本人には無理だよなあ。
長年住めば別だろうけど。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:14:06 ID:AGz1VQNB
- >>922
もし違っているならそれは我々が間違いじゃないか?
仁は漢字だしw
彼らの意味するところを汲み取らないと
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:17:58 ID:Sy+/QjJn
- ネットの掲示板とか、あまりお行儀よく話さない場所では
英語でもなんとなく書き手の性別・年代がわかったりする
youをu、areをr、dudeとか言ってるのはあまりお上品じゃない若い男
totalyを連発してるのはギャルっぽい女の子
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:22 ID:Q9MoJvMD
- 国の在り様というのがあってこれだけは変えられない。
何でなんだろうとずっと思っていたんだけれど結局は土地神様。
産土(うぶすな)みたいなものが原因になっているのかなーと思うようになった。
土地土地の名産品も全く同じレシピだと味が変わっちゃうじゃない。
あれって水の問題かと思っていたけどこの産土が入っているか入っていないかじゃないかって。
日本人が良いのではなくて日本という土地が特別かなーっ、と。
だから日本という土地にいるだけで黒人と白人でも関係なく一緒に和めるし、
「思いやり」の輪を広げていこうという気持ちになるってことなのかな。
そう考えると日本に生まれたことに心から感謝したいねぇ。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:45 ID:p0Hbh/Jp
- 草ブログだけど
日本人にありがちなこと
tp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2145347.html
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:15 ID:+elv8Zuc
- >>925
カルトっぽい考え方気持ち悪い
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:53:34 ID:aeZydajf
- >>923 ちゃんと>>917のコラム読んだ?
>>851が指摘したことがきっちり書いてあるよ。
■孔子の教えは、古代中国で生まれたが、そこでは根付かなかっ
た。随の時代に導入された科挙制度によって、儒学の知識は官
僚になるための国家試験の対象とされ、言わば出世栄達の道具
と化した。さらに毛沢東の文化大革命によって、儒教を含めた
中国の伝統思想と文化は根こそぎにされた。(中略)
儒教はその生地では枯渇したが、その種子は日本において花
開いた。儒学の思想と精神を受け継いだのは、中江藤樹[a]や
石田梅岩[b]などの求道者を輩出した江戸時代の日本である。
そして、その精神は明治の指導者たちに受け継がれ[c]、特に
教育勅語に取り入れられて、近代日本の建設の指導的精神となっ
た。
儒教とは、まさに近代日本によって再生され、近代の日
本と共に輝いたのである、と言えよう。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:54:29 ID:0fHrN2Zs
- カルトって何処の半島人発想ですかw?
大根等は、その地域でしか育たない
特定品種が多いと聞く。
日本の島自体が、世界中の殆どの種類鉱石が
採取出来るっていう、鉱石の見本市みたいな島。
土についても色々な土壌があるから産土とまでは言わないけど、
地域特性が高く、大陸に比べると特殊だと言って良いと思う。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:22:45 ID:Q9MoJvMD
- >>929
>日本の島自体が、世界中の殆どの種類鉱石が
>採取出来るっていう、鉱石の見本市みたいな島。
へぇー。火山国だから全部集まってるんですかねー。凄い面白い。
>大根等は、その地域でしか育たない
>特定品種が多いと聞く。
海外旅行で現地料理に感動して自分でも再現を狙うんだけど難しいんだよね。
コツを聞いてレシピ通りに作ってもダメ。ある意味、それっぽい味を強調しないとダメ。
国内でも同様だけど例えば博多とんこつラーメン。
地元で食べるとすんごい美味しいけど東京だと……。
レシピ通りに作ったり、水を同じにしてもやはり地元の味を出せない。
自分でも似たような感覚があったから、やっぱり特産品はその地元ならではの味なんだろうと。
それで産土と感じたんだけれどねぇ。確かにオカルトだけれど。
世界の料理好き、食べ歩き好きの人ならこの不思議は感じてもらえると思うなぁ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:26:59 ID:0fHrN2Zs
- >>930
日本は世界中の岩盤プレートがぶつかって出来た島だから、
結果、世界中の鉱石類が地表近く上がってくる。
と、高校か中学の地理か理科で習っただ。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:29:15 ID:yIkwD15n
- >>1 を読んだ上で、それ以外の話題はもうちょっと控えて欲しいと思う自分がいる。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:32:06 ID:AGz1VQNB
- >>928
読んでない
>>922氏が違う、て言ってるならそれは”日本人の”間違いじゃないかと思う、と書いた
中国で実際には敷衍していないかもしれないが定義は中国のものに従うべきじゃないか?
と原理主義的な発想で書いただけ
俺も一応論語は読んだんだ・・・いや、原典ではなく日本語訳だw
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:42:39 ID:0S/aMQsP
- なんか遠巻きに孔子だの儒学だのが、日本人を作ったみたいな
こと言ってて、中国人の捨てられないプライドを感じた。
孔子だの儒学だの、そんなのあんま関係ねーだろ。日本人には。
中国人の民度が低いのは、文革とかじゃなくて、昔から民度低かった。
歴史上日本が中国の朝貢国にならなかったのは、中国人の民度が
低かったからだよ。
中国なんかに従うわけねーだろ。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:03:37 ID:Jt35MqIu
- >>933
日本語の”優しい”に当たる言葉が中国語にはない、という話なのに何言ってんの?
で、日本語の”優しい”を中国語の”仁”とするのは間違いだ、って話なのであって
仁の定義の話なんか誰もしてない。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:08:23 ID:8ou10XKr
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたら次スレいらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:10:16 ID:2J2vRzTT
- >>910
玄米食やいいじゃん
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 00:14:00 ID:EgdUBKRM
- >>934
シナチクのプライドって虚勢張ることなのかねぇ?
やたらエバれば偉い人になった気になるバカって感じ。
口八丁で言い負けそうになると声デカくして相手の話をかき消すんだよな。
TVのチベット人とシナチクの対談で何度か観たよw
チベット人は酷い目に遭ってんのに理性的に話そうとしてて
シナチクの方はまるで被害者ヅラで最初っから感情的になってがなりたててんのw
どの番組のシナチクもおんなじ態度で最悪だったわ。
あれでチベット人とシナチクの民度の差がよーく分かったわ。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 01:14:35 ID:4djltf1x
- >>936
いまさらながら最近面白いAAが誕生しなくなったな
創世記はこいつら天才かってくらい面白いAAが目白押しだったのに
AA職人も飽きてしまったか
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 01:21:15 ID:84s7pmnM
- 一つの文化が成熟する時にありがちのような
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 01:45:24 ID:wH4Vv96K
- 作られてるところでは作られてる。
ただ、今の2chは「受け手」の数ばかりが増えているので、埋もれてる。
昔はwikiやブログなんかなくて、まとめと言えばflashで作られていた。
作成するには若干ハードルが高くて、作っていた人は感謝されていた。
ああいう「作り手」と「受け手」の関係はどこにいったんだろうな。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:09:19 ID:TQs7jjI4
- おまえらってこいつらと一緒w恥ずかしくないの?ww
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100105-OYT1T01154.htm
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:12:14 ID:P++uef6P
- 何を根拠に同類扱いしてるんですかぁ?
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:18:29 ID:fdjaM5p9
- 以前東京に遊びにいった時のこと
東京駅について友達が住む板橋を探して切符売場上の路線図とにらめっこしてたら
いきなりexcusemeって声
振り返るとアメリカ人(多分)が自分に話しかけてた
聞くと浅草に行きたいご様子
初めて外人に話しかけられテンパった自分は あいむ すとれんじゃー とも言えずとりあえず浅草を探すことに
しかし東京駅の路線図はかなりでかい
初めて東京に来た自分は浅草が山手線にないことを知ってる程度で
二人で五分位うんうん唸りながら浅草探してたwww
やっと見つけて場所を説明したら
すごく嬉しそうに「アリガト〜ガンバッテネ〜」といって去って行った
なにをがんばるのか分らんが和んだ
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:21:14 ID:cU0bEHAy
- クエートで、これより高いビルが建つらしい。
しかも、おなじUAEでさらにそれを抜くビルも建つらしい。
サウジやバーレーンも世界一高いビルを造る計画あるらしい。
まさにバビルの塔だな。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:23:20 ID:5dlahvaa
- 違うと思うなら堂々としていればいい
心当たりがあるならじっと不言実行すればいい
荒らしに触るやつも荒らしなんだぜ?
同類に見られてお前もNGにされたくなかったら黙れ
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:32:09 ID:5dlahvaa
- バビルwww
中近東はプレートが固定されて地震がほぼゼロだからなせる技だな
とりあえず↑に向かって積んでいけば、倒れなければ世界一ってやつだ
ドバイの世界一ビル合戦は有名だけど、この前の大恐慌でほとんどが計画を停止
現状でも再会のめどは立っていないでそのまま作り途中が突っ立ってる
ただ、あっちの職人も日本並みに凝り性なんで
設計図どおりに作った結果・・・って言う笑いのエピソードは検索するといくつか出てくるよ
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 02:33:45 ID:P++uef6P
- アホか
NGしたけりゃ勝手にしてろよ
スルーできる俺かっけーとか思ってんのかね
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 03:04:58 ID:5dlahvaa
- なんだ、煽りのレベルが同じな同類か
・主観・感情論で相手を否定する
・根拠もなく「そう思っているのはお前だけ、俺が多数派」という論調を振りかざす
・分かってねーなというそぶりをする
・相手の人格を批判する
ここまでが三国人の特徴
・>>1も読めずにスレ違いの話題をする
・時の権力や「一般的」という概念に反する自分がかっこいいと思っている
ここら辺が中二病の特徴
複数IDで自分の煽りにマッチポンプしてるなら最初からそういえよ・・・
半年ROMってろよと思いつつも偽善心で忠告しちゃった俺がピエロじゃんw
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 03:12:45 ID:mUNNpnXR
- 【国際】 台湾の法務当局、日本のマンガを検察官に配付…思いやりを学ばせる目的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262872876/
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 05:26:46 ID:pYTzK1Cj
- >>762
感想の中で「麺がアルデンテ」と言ってる人が何人かいたけど、アルデンテって中心部に僅かな芯を残したゆで加減の事だよな。
つまり生麺では絶対にありえない状態の事なんだが、もしかしてNYの一風堂は乾麺を使ってるのか?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 05:34:25 ID:wH4Vv96K
- >>951
ニュアンスが違うだけだろ。読解力ねーな。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 05:40:02 ID:oz0OUNMX
- いや、生めんだって芯が残った状態ってのは出来るぞ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 07:24:34 ID:kEBO7ayq
- >>903
Schadenに影なんて意味あるか?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 07:36:15 ID:+f4IiSVX
- >>921
しかし、それじゃ中国や韓国のかつての性差別の酷さが説明できないわなw
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 07:43:42 ID:pYTzK1Cj
- >>953
いや、本場イタリアでは生麺が大部分で、アルデンテなんて用語は大部分のイタリア人が「ハァ?」だから
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 07:49:10 ID:olteNZZt
- >>956
生麺主流なのは北イタリア。南は乾麺が多いよ
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 07:52:16 ID:L8uw8CFV
- 【文化】仏ワイン誌の最高賞に、人気漫画「神の雫」が選ばれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262901736/
フランスの代表的なワイン専門誌「ラ・ルビュー・ド・バン・ド・フランス」が贈る
「今年の特別賞」(最高賞)に、ワインをテーマにした人気漫画「神の雫(しずく)」の
原作者、亜樹直氏(姉と弟の2人)と作画のオキモト・シュウ氏を選んだことが
7日分かった。
授賞式は12日、パリで行われる。同誌は毎年「ワイン今年の人」として10部門を選定。
その最高賞に日本人が選ばれたのは初めて。
ワインを題材に漫画を生んだアイデアが高く評価された。
ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010010800056
神の雫(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E9%9B%AB
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:05:23 ID:AtWC4+Sl
- >>951
麺のゆで方の一番固い奴だと芯が残っている感じがする。
すごい細麺だから、芯が残ってたとしても気にならない。
むしろやわらかいよりもおいしく感じるよ。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:21:44 ID:/T8RvbQO
- >>956
イタリアに嫁いだ人のマンガで、普通に乾麺持ってる絵が書かれてたよ。
確か北の方。絵的にわかりやすくするために乾麺で描いたかもしれないが。
ちょっと上の話題で、土地が違うと同じ味にならないってのも、この人の
マンガにあったわ。イタリアの旦那さんの実家で白菜と大根育ててもらったら
全然別モンだったと。白菜は育ちっぷりから夏か暖かい頃に植えちゃったんじゃ
ないかと思ったけど、大根は土の味しかしないってのが不思議だった。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:26:52 ID:mUNNpnXR
- 素人がいちばんやるのがボイルオーバー。
つまり、茹ですぎ。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:31:44 ID:+f4IiSVX
- イタリア映画見てると、普通に乾麺茹でてるじゃん。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:40:40 ID:I9sRifWS
- イタリアと一纏めで言っているあたりで、なんだかなぁ・・・と。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:52:38 ID:PAMk78xp
- アメリカでは今テリヤキが大人気
イタリアでは生麺が大部分
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 08:57:19 ID:+f4IiSVX
- >>956
>アルデンテなんて用語は大部分のイタリア人が「ハァ?」だから
WC2002の時、イタリアの新聞記者がファミレスのスパゲティがアルデンテに茹でてあると
書いていたじゃん。アルデンテという言葉が普及してなきゃ書かないんじゃね?
関係ないけどイタリア映画の「青い体験」シリーズを深夜放送で見たんだが、
アメリカ人の子供が家庭教師の女先生を追いかけてイタリアの田舎に行く。
そこのレストランに入ってスプーンとフォークを使ってスパゲティを食べてたら、
客達が顔をしかめながら、「スプーンを使ってる!あの子、アメリカ人よ」というシーンがあった。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 09:03:23 ID:oz0OUNMX
- スプーンをつかってパスタを食べるのは
フォークを上手く使えないお子様がやる事って
話があったような。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 09:27:36 ID:+f4IiSVX
- スパゲティ論争は、
>>41 か
>>263
に調査を依頼しようw
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 09:57:50 ID:4djltf1x
- >>964
ますます日本食がおいしく感じてしまうね
ラーメンと言えば、アメリカでは冠水に発ガン性があるとかで使えないんじゃなかったかな
だからきっと日本のラーメンの方がおいしい
日清のカップラーメンすらアメリカ輸出用は変な味がすると聞いた
それはアメリカ人向けに調整したのだろうが中には日本のがおいしいという人もいるみたいだ
そういえば、どんべいを久々に食べたら麺がおいしかった
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 10:01:20 ID:4djltf1x
- じゃあお約束の
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ |
ドコドコ < イタリア財布男>>263まだぁぁああああーー!?
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 10:13:16 ID:m73uHw7v
-
黒澤明監督の『羅生門』デジタル復元プロジェクトチームが全米映画批評家協会で映画遺産賞に!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000020-flix-movi
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:36:12 ID:1W/vtiVL
- >>945
砂の嵐 で隠されそうだなw
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:38:26 ID:yWP+vJGW
- 574 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/09/25(木) 08:41:25 ID:wbw2oheQ
先日テヘランに渡った父親の友人から絵葉書が届いたので見せてもらった。
その中に、「こっちの人達は私が日本人だと分かるととても優しくしてくれます・・・」
という一文があって、あ〜よく聞くことだけどそれって本当だったんだな〜と思ったよ。
テヘランは治安も悪くなくて、いいところらしい。
自分も中東には興味あるし、行ってみたいとも思うけどアメリカやEU行くのとは訳が違うし。
日本人が1人で気楽に旅行できる日がくればいいんだが・・・
629 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/09/25(木) 19:32:01 (p)ID:883+Qa8J(4)
何でも食べるアラブ人の社長を京都にお連れした時。
まず新幹線の電光掲示板を見て、
あの10時17分の17分って何か?から彼の驚きの旅は始まる。
新幹線の停止位置に驚き、プラットホームとの隙間を見て驚き、
走りだしたら驚き、あれはなんだ、どうしてなのか?と驚き続けた。
喫茶店で水がタダなのにも驚き、極めつけは、
水をつぎたしにきたウェイトレスには正に驚愕していた。
曰く、日本人にはテレパシーがあるのか!?
俺が水をもっと飲みたいというのが彼女に何でわかったんだと・・・
コップを見れば空なのわかるでしょとは言わず、にやっと笑って、
あなたが大切な方だからですよと言っておいた。
ヘンクツおやじが子供のように感動しまくっていた
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 11:52:36 ID:UAXfxpR/
- >>972韓国の日常風景乙
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:03:45 ID:CWoqvcvW
- >>973
はぁ?
どこの韓国?
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:04:47 ID:+f4IiSVX
- >>972
イランに友人が住んでいたんだけど、
実は80年代は結構日本嫌いの人が多かったみたい。
何故か、90年代の後半ごろから対日感情が良くなったらしい・・・
謎だ
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:10:01 ID:+f4IiSVX
- 今、>>973を見て理由が分かった。
80年代は、犬を食う「日本人」が出稼ぎに行ってたからだなwww
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:21:20 ID:4djltf1x
- >>975
ネットかなー
それまでは、あいつらが日本の悪口を吹き込んでいたからな
そいつらがだんだん贋日本人だって事がわかったのかも
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:35:28 ID:+f4IiSVX
- もともとイランは非常に対日感情良かったらしいんだよね。アメリカと戦争したし。
で、出稼ぎに来て悪い印象を持って帰った人が結構いたみたい。
まあ、日本人もイラン人に悪い印象持ってたけどなw
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:44:28 ID:yWP+vJGW
- >>977
それはあるな。いったん吹き込まれた日本人の悪いイメージが偽日本人の仕業
だって有名になったから、日本人っぽくない振る舞いの自称日本人を見ると
「日本人を騙るコリアンだ」と思うようになった外国人がマジで増えてるw
文字通り「人を呪わば穴二つ」「天に唾を吐く」「天網恢恢疎にして漏らさず」
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:48:07 ID:MJhmyAd9
- イラン人はビザなしで日本に来れたから、実際に日本に来て真実を知ったのだろう。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:48:58 ID:MJhmyAd9
- >で、出稼ぎに来て悪い印象を持って帰った人が結構いたみたい。
妄想乙。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:55:05 ID:WKfQNIS9
- もしやイランで「おしん」が放映されてたとか
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:01:08 ID:yWP+vJGW
- イランに行ったら、信じられないほど親切にされたよ!って話は良く聞く。
「日本に出稼ぎに行ったとき親切にされたから」
「出稼ぎに行った知り合いに、日本人が優しくしてくれたから」って返答が
多いんだけど、日本人に限らず元々旅人を篤く持て成す習慣があるらしい。
日本人は帰国後も一緒に撮った写真や礼状を送ってくる場合が多く
それに返事は書かないけど、自宅に大切に飾って、何年経っても再訪したときには
ものすごく喜んで暖かく迎えてくれるんだって。そういう土地柄ってイイよね。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:10:44 ID:yWP+vJGW
- そういえば韓国企業で働くと、殴られたり罵られたりは当たり前。
酷いときには手足を切り落とされることもある、と記事にあったな。
外国人労働者が一番最初に覚える韓国語は「殴らないでください」だと。
たしかイスラムの国だったと思うんだけど、日本人がしつこくされるのに
辟易して「俺はコリアンだ」と言ったら、「そんなこと絶対に言うな!」とか
「コリアンなら殺す」みたいな反応をされてギョッとなった、という話も聞いた。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:17:23 ID:TimlPQNb
- >>971
超能力少年が住む予定だそうだ
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:22:33 ID:feVP9HO7
- 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart140
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262923973/
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:22:53 ID:+f4IiSVX
- 韓国への好感度:先進国で下位、中国でも「否定」約95%
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0828&f=national_0828_028.shtml
ま、韓国政府は二酸化炭素の排出規制では、我々は後進国の権利を行使するとか言ってるけどなw
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 13:34:07 ID:yWP+vJGW
- >>985
美声の黒豹が、夜は美女に変身して侍るらしいぜ?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 14:24:02 ID:4AX1qJxf
- パスタ・ピザ板
http://gimpo.2ch.net/pasta/
アルデンテ議論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1110710609/
パスタ食べる時のマナー違反
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1240240518/
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:14:00 ID:fQlrZQR9
- >>983
アフガニスタンも客や旅人を大切にする習慣があるらしい。今はアメリカからテロリストを匿っていると非難されているが、アフガニスタンの人たちは、テロリストの肩を持っているつもりは無いんだろうな。
ソースは授業。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:21:13 ID:MJhmyAd9
- >>971
宇宙の知恵を蓄えるんですね。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:21:25 ID:yb8D1/So
- 新スレに変なの湧いてるんだけど
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:23:19 ID:MJhmyAd9
- 早速あぼーんした。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:28:07 ID:Jn2c5BRt
- イラン人は日本で北朝鮮とつるんでヤク売ってんのに、どこが親日なんだかなあ。
ここは、情弱のババアが集まるバカばっかしかいねーのか。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:30:45 ID:mn62aboH
- めちゃくちゃ親日じゃん
ヤクに手出すよな馬鹿を駆除できて素晴らしいと思うけどな
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:34:24 ID:zHvy93u6
- >>989
2chって何でもあるんだな・・・
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 15:49:51 ID:Jn2c5BRt
- >>995
バカを通りこして頭おかしいんじゃねえの?
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 16:04:35 ID:mn62aboH
- >>997
まじでw
弱者と愚者はさっさと駆除が信念ですので かまいませんが
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 16:25:04 ID:gbB3ULcq
- 999qqqqq
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 16:30:01 ID:UAXfxpR/
- 韓国
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://changi.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
361 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★