■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第105話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:10:48 ID:7oFKbk8/
- 荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
〇_〇
( ・(ェ)・) <書籍化?未来永劫禁止ですよ
/J ▽J
し―-J
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第104話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244388933/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:40:49 ID:WKgakd6o
- ○ >>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:41:50 ID:u5pcmAa3
- 1モ チュ(ハァト
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 08:45:15 ID:sUawcLzN
- >>1乙なんてずうずうしい
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:00:58 ID:7bJn22vx
- 新スレを立てるなんてずうずうしい
>1乙
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:08:50 ID:oSZt6GVP
- 3ゲットロボだ(ry
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:54:24 ID:+c6PgjLI
- >>1
| |  ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、 乙じゃないわよ
|/ノ ト、 _, _,/ / / /\
|/ ト、_>、_ /// ヽ
| | `ヽ、_,、/_/_, l
| | _,rvく二´ ̄ |
〉 |_,. - ' ´\ヽ\_ /
|、_ノ丿 / \ /
〉 〈{ / \ /
}___j、_/ >-、_/⌒ヽ,_
_,.― ‐' }/ -−─−'─ - ,,____`ヽ
`ー‐'¬ー―' { ´"''−'⌒ヽ,_
ヽ、 _ _____________ `ヽ、
´"''−−―'
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:05:28 ID:DkPWN8YF
- カエルが嫌いな子供生んだことない家庭教師の誕生日に見合いで相場5000円の山菜をレシートなしでアイドリングするなんてずうずうしい
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:42:31 ID:B60q8cdO
- >>1Z
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:30:01 ID:Yf7Z6ceV
- >>1 乙
最近よく「不要になったパソコン、テレビ、電化製品、無料で引き取ります」
みたいなアナウンスをスピーカーで流してる車が家の前を通るんですが
ちょうどいらなくなったPCがあったので通った時に聞いてみた
かなり古いPCだったのでPCリサイクルマークは当然ついてない
そこを指摘されて本来なら3000円かかると言われ、プラスで出張費?だかなんだかも上乗せされて
なんか最終的に5000円くらいで引き取りますよみたいな話にされそうになった
それなら結構と言うと、じゃあいくらまで出せますか? と聞かれる
全く出す気はありませんと素直に答えると
「まあ、ノルマとしてキロ単価のようなものがあるので、今回は仕方がないですから……
とかぶつくさ言いながら最終的に無料でもってった
アナウンスでは無料を強調してるのも気になるし
出張費って自分から営業に出てるだけだろって思うし
そもそもPCリサイクルマークあれば金取られないんだから
(ttp://www.pasokon-syobun.com/?gclid=CN241fX3oZsCFUwwpAodAm6vCA こんなのもある)
わざわざ頼む必要もない
しかもグラボ待ちでデュアルモニターにしようとしている古いモニター(玄関から見える位置に置いてあった)
をめざとく見つけて、あれもですね、とか勝手に部屋にあがろうとする始末
きちんと説明して阻止はしたけどね
なんというか……竿竹屋の詐欺だっけ?
二十年前のお値段と言いつつなんだかんだケチつけて高価なのを買わせよう、みたいな
最終的には金も取るつもり満々なのが透けて見えて(いくらまで出せる?とか普通ないよね)
なんてずうずうしいんだろうと思った
これから利用しようと考えてる人は、正規の値段以上取られそうになったら
きちんと断ったりして利用する分には、価値はあるかも
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:35:10 ID:uNQQV/b5
- 喧しい車は利用しない。
灯油もリサイクルも果物も候補者も。
大音量でテープ流したり誰かに喋らせたり楽して儲けようなんてずうずうしい。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:43:58 ID:84uYvIsi
- ∧_,,∧
( ‘∀‘) キタワー.*:.。.:*:.。.:*!!☆
ピョン ( O┳O
ピョン し-||J
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:59:03 ID:O8TKdLIs
- >>10
そんな落とし穴があるとわね
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 15:54:46 ID:gH92K5Z1
- >>10
価値なんかねえよ
ちゃんと正規の手段でリサイクルしろよ
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:05:44 ID:6YlgBWqg
- その業者のアナウンスがすこぶるうるさいのが一番ずうずうしい。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:21:09 ID:ArhM2QgJ
- 最近女性のアナウンスに切り替えて、警戒心をなくそうとしてるね。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:16:38 ID:zPBTadqk
- あー俺も以前に無料廃品回収な軽トラ呼び止めて古いTV持ってってもらおうとしたら、
「この型は業者に売ることが出来ないので、手数料2000円かかります」
って言われたな
それでもリサイクル業者に持ち込むよりは安上がりなんで2000円で引き取ってもらったが
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:35:04 ID:9SVekyXH
- 売れない家電は不法投棄してそうで頼めない。
個人的にはあのアナウンスはいつ聞いても図々しいなと思う。
不要なwiiやPS3を誰が無料で渡すんだろう?
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:28:23 ID:BLHZYCD2
- >>18
俺の家の近所を回っている車は
必ず”完動品のみ”って付け加えているぞ
すげー図々しいよ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:34:18 ID:nAoEuXRw
- 家電じゃなくても通常の粗大ゴミを廃棄するのにも金がかかるんだから、
なおさらジャンク家電は有料でも仕方ないのでは?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:35:50 ID:jXOY1s5d
- いぜん役所の人に聞いたら、町で回ってる廃品回収車やごみ処理業者は、
きちんとした手続きを取らずに投棄するのが多いと言っていた。で、回収したときにあつめた
お金は自分の収入。もちろんごみ処理なんかには使わない。
できたら、市や区の粗大ごみ・もしくは公の指定の業者を通して処理してほしいという話。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:48:15 ID:u8ysZtuL
- 粗大ゴミの日に出すと、市の回収前に誰かが持って行ったりする。
こちらも不用品だし、誰が持って行こうが別に構わないんだが
事前に市に有料で回収する手続きしてるから、市に払った金が無駄になるのが嫌だ。
- 23 :10:2009/06/24(水) 19:03:42 ID:Yf7Z6ceV
- 不法投棄って本当なの?
それならいらんこと書いてしまった……ごめん
今回のケースだと金は取られなかったし
上手く再利用、もしくは再販売されるものだとばかり思ってた
PCリサイクルマークにこだわったり
もってってもらえなかったミニコンポにPSEマークがないから
ということも気にしてたりで(後出しごめん)
リサイクルは本当だけどその課程でしぼれる金はしぼっとこう
というシステムだと思ってた
というわけでみなさんは
真似しないでください……ほんとにごめん
- 24 :10:2009/06/24(水) 19:07:07 ID:Yf7Z6ceV
- たびたび申し訳ない
都内某市のうちの場合は完動品ってのは言ってなかった
もってってもらったPCもHDD無しグラボ壊れてる
ということは最初に伝えていたけどもってったし
女の声でのアナウンスは確かに警戒心消えるね……
車からおっさん出てきたときはちょっとびびった
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:40 ID:24ZnYHrj
- 若い女はそんなバイトしなくても手軽に稼げるんだから
人工音声なりテープに決まってるのに
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:50:03 ID:un++P9Rv
- ずれてる
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:59:42 ID:2LzPeyer
- >24
完動品じゃなくていい=必要なチップやレアメタルだけ抜いてあとは不法投棄ウマー
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:14:36 ID:7+EYaJYj
- 無料廃品回収の軽トラってあらゆる都道府県でやってるように思うんだけど
みんな個人でしてるのかなぁ・・・
不法投棄するから出したらダメって言われたよ
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:18:38 ID:79croFBc
- 我が家周辺は、女性というか女の子だよ。
明らかに自宅で録音しただろというぐらい雑音でまくり、最後女の子笑い声になってたな。
ところで、PC出そうと思ってるんだが、消した情報復元されそうで迷ってるんだ。
みんなチップとか取り出してるの?
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:24:35 ID:kUNbQnVv
- >>29
PCだったらHDDだけ取れば大丈夫だと思うよ。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:47:08 ID:79croFBc
- >>30
本当。
HDDだけでいいのか。
聞いてよかった。
有り難う。m(__)m
しれっとずうずうしくてすみません。<(__)>
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:50:56 ID:Yf7Z6ceV
- >>29
基本的に>>30の言う通りハードディスクだけ取り出せば問題なし
ハードディスクの中身を全部消してくれるフリーソフトもあるけど
(ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/15/fileshredder.html例えばこういうの)
外した後のハードディスクを有効利用もできる
専用のケースを買ってきて外付けハードディスクにしたりとかね
容量が小さくても二個のハードディスクを統合して一つのドライブとして認識してくれるやつとかあるよ
(http://kakaku.com/item/05391010345/)
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 23:46:24 ID:9IOepkrU
- >21
正規の手続きを取って出したのに、業者が不法投棄していたという
のも時々摘発されていたけどね。
あれこそ本当にずうずうしいよ。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 23:54:53 ID:jXOY1s5d
- >>33
あれは家電製品の小売り店だったか?大手の量販店のほとんどがやってたな。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:38:47 ID:YVWzxIOG
- >>10にかかれてる竿竹屋の話は近所であったよ。
値段をあとで言って断るんだけど、その頃にはもう適切な長さにカットされてて
「もうカットしたんだから買いとれ」というらしい。
ずうずうしいというか犯罪だよね。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:44:53 ID:Cve6WzPs
- 以前住んでいたアパートの窓が大きく、市販の竹ざおが使えなかったので
通りがかりの竹ざお屋を呼んで測らせたら「8000円です」だと。
「昔ながらの価格で」とか言いながら、ずうずうしい。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:46:16 ID:G7VjruYC
- 昔からぼったくり価格だから嘘は言ってないってオチだな
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:11:54 ID:YkB1agwL
- 今の値段じゃなくて20年前の値段を言ってるんだと思ってた。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:19:36 ID:cX26Xwh4
- 30年以上前に、うちの母親が竿竹売りでぼったくられたと言っていた
その当時でも何千円も取られたと言ってたと思う
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:47:15 ID:YkB1agwL
- >>39
つまり50年以上前からその値段ということか。
当時は高級品だったんじゃないか?
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:41:12 ID:cX26Xwh4
- え?いや30年前の話
竿竹が高級品ってことじゃなくて、売りに来る竿竹屋はその当時から
何千円という値段でぼったくってたよという話
つまり>>37の言う通り
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 04:16:04 ID:2Jnfvvg7
- よし、俺が高校で生徒会役員やってた頃の話をしよう!
俺が通っていた高校の生徒会の顧問に1人、教科は科学を担当し、また琴部(←なんていうんだっけ?)の顧問をしてたずうずうしい基地教員がいた。(教員Yと呼ぶ。)
なにかあるごとに生徒に命令や文句をいってくる。
一番うざかったのは
「あんたたちのせいでうちの高校受験したいって子が減ってるのよ!」とかマジ基地なことをぬかしてくる。
俺たち生徒会役員はもちろん、なにも悪いことなんかしてない。むしろチーム−6%の活動を地域に広めよう的な活動をしていたぐらい。
しかも何かしら地域に貢献できる活動を俺たちがやれば
「あたしのおかげで学校の印象が良くなるね」的な発言。マジうざかったが、他にもいろんなうざったい発言をしていたため、みんな呆れて文句も言えない。
先代の生徒会役員の中には文句言った人もいたらしいんだが、理不尽な反論で逆説教されていたらしい。
そんなある日、俺たちが夜遅く学園祭の準備をしているとその教員と琴部の部員(彼女も生徒会役員、以下生徒A)が何やら言い争っている。
なんだなんだ?と思いながら見ていると生徒Aが教員Yの頬をビンタ!
一瞬何があったかわからんかったが、脳内で状況の高速整理→ちょwwww生徒Aナイスwwww
あの時の生徒Aはとてもかっこよかった。先輩のくせに何もできなかった俺たちは彼女にマジで感謝すべきなんだろうな…。世間的にはいけないことなんだろうがwww
ちなみにこれは3〜4年前の話。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 04:21:04 ID:c2oguqtV
- は?
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 04:43:48 ID:eoFsM3tE
- >>42
確かに、日本語が苦手で偏差値の低い文章を書く人間が生徒会役員をしている学校には、受験者も少ないだろうな
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 05:43:41 ID:zAFCvc+U
- >>44言いたいコトは解るが「偏差値の低い文章」なんて言っている時点で
オマエも同類以下だなw
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 06:05:51 ID:W/3HW3rx
- >>42
何があったのか分からんと生徒Aがいい奴なのか分からんじゃないか
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 06:41:05 ID:mJRybzCZ
- どうでもいい枝葉末節が文全体を占めてて、肝心な部分が
> 脳内で状況の高速整理
と省略されててワロタw
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:08:54 ID:FxgmMDbW
- そりの合わないちょっとおかしい事を言う女教師を殴った女生徒がいた。
俺はそれをただ見ていた。何でビンタしたのかは未だにわからない。
うん、スカっとする話でもなければずうずうしい話ですらない
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:44:10 ID:N1QaIVBI
- 句読点はつけろ
何を言いたいのかはっきりさせろ
あと草生やすな
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:51:09 ID:dlEIBepC
- というか、>>42は女だよな。なんで男のふり?
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 07:52:16 ID:C69FDLrI
- つ
た
や
ハイハイ
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:09:54 ID:0LEK6AII
- 女なの?何で?
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:22:31 ID:8pMpgPGJ
- 筝曲部だな。>琴部
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:40:21 ID:eoFsM3tE
- >>45
低偏差値乙。国語の勉強をもっとするべきだったね
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:04:19 ID:kymyqEr5
- この程度の文章しか書けない奴が生徒会役員を経験出来る高校(笑)
化学の先生の言葉が案外正しいかも(笑)
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 09:10:33 ID:wSW/Wsno
- 最近生活板や育児板でとことん揚げ足を取って報告者を叩く寂しい方々が増殖中です。
余程現実社会での生活が認められず、ストレスが溜まっていると思われるので取り扱いにはご注意下さい。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:42:10 ID:xvAJwO/w
- >>56
くやしいのう、くやしいのう
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:10:12 ID:cX26Xwh4
- 変なレス総叩きなんてどこの板でもみるけど
・・・育児板wwなんでわざわざそんな痛い板をw
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:44:23 ID:PJWRwR/A
- さっき総務のドンに聞いたんだけど、
奥様方しか家にいない時間帯に飛び込みで来るカーディーラーの
営業マンはイケメン揃いで、いわゆる「オラオラ営業」系の、
かなり強引かつ図々しい態度で車購入をせまってくる・・・というのは本当なんですか。
財布を預かってるのは女性だから、まあ効果的な手段なんだろうけど。
だがそれより自分が気になってるのは、
30過ぎの息子さんもいる57歳女性の口から「オラオラ営業」
という言葉がなぜサラッと出てくるのか、ということです。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:08:53 ID:SHr/rOTj
- >>21
>>20は、30年前に20年前のお値段です、って言ってるなら
50年前からその値段だったんじゃ無いか?という意味かと。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:23:01 ID:YC/A/emq
- 「オラオラ営業」って初めて聞いた・・・
「オッス!おら営業!なんかワクワクしてきたぞ!」こうですか、わか(ry
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:37:40 ID:SklHYesi
- 「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラーーーーーッッッッッッッッ」
ですよね?
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:57:44 ID:4739JPWl
- >>62
「お前は既に買っている」では売れないだろ。
大抵同じものは2つ以上は要らないしね。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:58:19 ID:CWOs3ugf
- そうです
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:16:12 ID:ARg0PR7Z
- >>63
右ハン車ですか? NO!NO!
左ハン車ですか? NO!NO!
り……両方ですかー YES!YES!
もしかしてオラオラですかーッ YES!YES!YES!YES!
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:18:47 ID:SklHYesi
- >>63
いやそれは「アタタタタタ」・・・
オラオラっていえば、
○○のぉーーー車はーーーー世界いちーーーーーーっ
の方です
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:32:02 ID:VwIgqZGs
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは車のセールスを断ったと思ったら いつのまにか契約書に判を押していた』
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:37:26 ID:yAHoYPZk
- >67
のんきにカキコしてる場合かw
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:32:06 ID:36l/2jZn
- ヘイおっさん!
スズキの契約書を探しているのならあんたの上着のポケットにゃあ ないぜ!
ズボンの後ろのポケットにはいっている!
次のおまえのセリフは
「なんでスズキだってことわかったんだこの野郎!」
という!
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:32:57 ID:EJFp/Zi3
- バァ〜〜〜ン!!!!
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:23:21 ID:xpWPCzNu
- 「オラオラ」系ってウホッしか思い浮かばないwww
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:30:47 ID:xvAJwO/w
- >>69
「なんでスズキだってことわかったんだこの野郎!」
「はっ・・・」
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:57:43 ID:RYIcdIEE
- これは東海地方オンリーの話だろうか
何とか薬舗と名乗る妙な関西弁の薬屋がいきなり家のドアを開けて来て、有無も言わさぬ長口上
こっちの口を差し挟む隙もない
そしてべらべらしゃべってから
「・・と、言う訳で靴箱にでもいいから、この薬置いて」
と何やら訳の分からない箱を自分の前に突き出した
たまたま来客があり、その直後で鍵をかける暇もなく、いきなりの長口上に頭の中は???
だが、ふと考えて、箱を突き出す男をじっと見ていると向こうも不思議に思ったのか首を傾げる
そこで
「あの・・私、交換留学生でこのお家に来ました。皆さん、留守なのですが、貴方はどなたですか?」
と片言の日本語を装って応対した(話し方は知り合いの中国人・韓国人を参考)
すると向こうは「へ?」という顔になり
「あなた・・お国どちら?」と聞くので「中国です」とこれまた片言
「はあ・・」と言うと「お名前は?」と聞かれ咄嗟に中国の有名女優の名前言っておきました
首を傾げながら帰るその男を見送った後、友人にメールすると、どうやら一軒一軒回っている模様
長口上で煙に巻き、とりあえずもらってみると後で多額の請求書が送られて来るそうな
似たような経験の方、ご注意を
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:16:59 ID:FYuIRZCy
- >>73
「富山の置き薬」って言葉は知ってる?
その人の会社がそうかはわからないけど、一応真っ当なところもあるはず。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:21:21 ID:Nm4s0hPF
- そういえば、使用期限の切れてしまった「富山の置き薬」ってどうなるんだろ?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:21:40 ID:44pkgkaS
- >>74
富山堂は、使った分だけ請求だよ。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:22:21 ID:44pkgkaS
- >>75
薬売りのオッチャンが入れ替えてくれる。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:27:36 ID:SHr/rOTj
- 無理矢理置いていくのは布瓶じゃない?
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:02:04 ID:Wjc5dXZ3
- 小さい頃、薬売りのおっちゃんによく風船もらったなあ
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:09:21 ID:vs5lUT/I
- 小さい頃、散髪屋のおっちゃんによくガムもらった
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:21:15 ID:kymyqEr5
- ジープに乗った外人にチョコレートもらった
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:21:20 ID:KsPQCcb1
- >>78
ひよこのひよこっこってそんなひどいことしてるの?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:57 ID:tMwUnGkw
- 小さい頃、豆腐売りのおっちゃんに色々もらったなあ
生きていればお礼言いたいw
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:54:51 ID:ZzZmDZEx
- 小さい頃おっちゃんに気持ち良くしてもらったなあ
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:56:10 ID:G7VjruYC
- kwsk
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:15:36 ID:FnNrYmPK
- 近々留学に行く友人のため、皆で少し良い日本料理店で食事をした。
頑張ってきてね、と皆で彼女を激励しながら食事を楽しんでいたが
次第に態度がでかくなって閉口した。
「しばらく日本の味ともお別れだから、今のうちに食いだめなの!」と
他の人の料理(主に刺身・寿司)をしきりにクレクレ。
いくらしばらく食べられない&酔っていたとしてもあの態度には引く・・・
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 01:35:33 ID:DjY4fZqy
- >>81
お前何才だよ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 04:10:46 ID:0ujAsz7n
- http://blog.livedoor.jp/h204/archives/795737.html
前スレのダイジェストまとめ、完了しました
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:02:58 ID:88zTuRvA
- >>9が何気にスルーされてる件w
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 08:27:07 ID:xkZfz14x
- >>89
言われてよく見てやっと気が付いたw
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 10:31:55 ID:DkGJ7XNG
- >>75
普通は切れる前に入れ替えにくる
そして使った分だけ清算
実家にいたころ、一時期俺が薬飲みまくってた時期があってすごい額になってて、
親だけじゃなくて薬入れかえに来た薬屋がびっくりしてたことがあったなー
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:35:46 ID:nOqE7Qtj
- 昨日、京都の某コンビニにて・・
店内の書籍コーナーにエロ本ってあるよね。
たいがいはテープが貼られていて未成年が中身見れないよう
になんだが、破ったのか最初っから貼ってなかったのかはワ
カラナイけれど20代前半ぐらいのが実写なエロ本を読んで
たんだ。まぁ、それぐらいならよくある光景なんだが・・
・・右手がズボンの中にで完全にシコシコってます。変態?
けっこう店内の客は気づいているのも多かったと思うってか
女の子3人組が携帯で動画を隠し撮りしてましたよ/汗。
・・どっかでうpされてるかもしんねぇなァ。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:37:31 ID:R2SdMO9i
- あたまの弱い人はよくやるよ
本屋での音読と公然オナニー
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:48:19 ID:qEtg0tH1
- 昔本屋で3〜4回見たなあ、店内オナニー。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:50:28 ID:8igl4X4R
- コンビにでバイトしてた頃見たよ・・・・・
シコってた奴は小5ぐらいのガキだったよ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:10:32 ID:F0uoCxU9
- それってズボンの中にドピュドピュ出すの?
汚いし臭いよ〜
男ってみんなこんなことしてるんだ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:28:50 ID:7UlUhlfH
- なんでみんなしてるってことになるの?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:40:38 ID:xkZfz14x
- スルー検定でしょ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:49:59 ID:5GNtGvol
- フランス書院でやったなぁ、高校の頃。
いまじゃオナニーしよう!と思わないとできないのでしょんぼり。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:25:22 ID:CXmVywCa
- しようと思ってもできない俺はどうすれば?w
直接刺激がないとダメにょろ。歳ですか?
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:40:33 ID:8YyT+g0R
- 家電リサイクル屋で騙された人の話だけど、
古い冷蔵庫を安く引き取りますよという話になったらしい
ちなみに依頼主は団地の4階住まい
オッサン2人で4階から1階まで下ろしてから
『あ!この型はウチじゃあ引き取れない型ですよ、奥さん。』
『…そうですか。じゃあしばらく家に置いておきますので戻して下さい。』
『あ、それはサービス外なので、じゃあ♪』
『え!?このままここに置いたままじゃ困ります!』
『奥さん、それは下ろす前に言ってよ。また4階まで持って上がってもいいけど、その作業は別料金で2万円ですよ。』
『そんな…。社宅なのでこのまま放置されると困るんで…払います。』
で、こんなことを繰り返してボロ儲け
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:52:06 ID:DkGJ7XNG
- 警察呼べw
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 16:08:49 ID:Ganl1lYh
- あのリサイクルの車ってうるさいよ
「TV、パソコン、オーディオ、なんちゃら〜♪」
やる気のなさそうな女の声でだらだらだらだらいらついてくる。
そういやチラシが入ってたこともあったなぁ。
アレ取り締まれないの?
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:27:25 ID:O6GodQgy
- 取り締まれないよ
チョンには甘いから
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:34:03 ID:R7StL4Jh
- 収集車待ちで家の真横にとまったリサイクルの車が喧しいので見てみたら、
ダッシュボードには【憂国】
ドライバーは小太り髭面のオッサン
走り去る尻には朝日新聞みたいなマーク
あんなの一目で頼まないよ?
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:35:53 ID:/s6U9KM9
- そういや、実家の母がベランダに出ていると「使わなくなった○○がありましたら〜」の軽トラが近くまで来たらしい
で、何気に上から見ているとうちの車庫(屋根はあるが自転車が数台置いてあるだけで、蛇腹の開閉する柵?みたいなのがついてた)に置いてあった洗濯機を、蛇腹を開けて勝手に持っていこうとしたらしい
当時、県外に出ていた兄が実家に帰ってきた為に置いてただけで、仕事決まったら出ていく気だったんで捨てるつもりで置いておいたわけじゃない
母が玄関から出ていって声をかけたら渋々諦めたらしい
別のをタダで出したらしいが、洗濯機をかなり粘ってたそうだ
人の敷地に勝手に入って持っていこうとするなんてずうずうしい
ちなみに、今は兄はちゃんと就職して実家を出て洗濯機も持っていきました
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:42:38 ID:dtZZmqQo
- >>106
それ窃盗・・・。ずうずうしいねえ
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:56:50 ID:kDzjHX+l
- うちは、しばらく乗られてない母親のスクーターを
めざとく見つけて向こうから声掛けてきたなあ
捨てるかどうか解らなかったし、何より態度にむかついたんで断ったけど
頼みもしないのに来るなら、それこそあの喧しいスピーカー要らないでしょ
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 19:42:40 ID:VtpsRFgq
- あいつらを儲けさせるくらいなら、こっちの金銭負担が大きくなろうと
自治体や公的ルートを使って廃棄するな。
まだ、自治体回収の粗大ゴミが無料の申し込み制だった数年前、
パソコンやモニターなどを置いていたら、奴が勝手に持っていった。
それだけでなく、持っていった数のゴミ(やたらでかい)を置いていったよ。
回収員に話したらそれも持っていってくれたけどね。
警察にも報告した。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:36:39 ID:eDei9UdU
- パソコンを粗大ゴミで依頼、回収直前に誰かが持ち去る。
しかし中身は空っぽw
次の日、元あった場所に分解され申し訳程度にガムテを貼られたパソコンが・・
結構解体大変なやつだったからわからなくも無いけど。あった場所にまた戻すか?
やたらでかくて重くて持ってくのも大変だったろうに。
自治体にもう1度電話してお願いしたけど、有料シール剥がされてない事だけが救い。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:03:27 ID:micqRJN4
- パソコンは分解したら不燃ごみ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:09:04 ID:IRMMqsmb
- ケースが曲者なんだよなぁ
手で曲げたり踏んづけたり折り曲げと伸ばしを続けて、
金属疲労で切断したりして、板金状態になるまでもってくのが重労働
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:18:26 ID:kTpQmriz
- >111
標語かよw
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:16 ID:1JTOAJM/
- は?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:39:16 ID:yuJ2iWnZ
- ふ
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:46:04 ID:WVXy651+
- ひ?
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:03 ID:z1pDmck0
- へ?
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:56 ID:IiB8WybG
- サッポロ一番 カップスタ〜♪
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 00:41:38 ID:7OV6RZZL
- な、なんなんだ!?
誕生日の1ヶ月前になるとしきりに誕生日アピールしてくる人がいる。
おそらく誕生日プレゼントよこせって意味(過去の言動から)。
人からもらったものにケチつけるし、自分だけ貰おうと言うのもずうずうしい(他人の誕生日を祝っているのをみたことがない)。
普段から色々な面でバカにされてるし、スルーしようかなあ…。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 00:54:44 ID:X/6Cp2q6
- >>119
むしろ今まであげてたの?と聞きたい。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 01:03:05 ID:SLjIsCYh
- 「プレゼントのやり取りは親しい人としかしないから( ´_ゝ`)プ」でいいじゃん。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 01:05:30 ID:95VLR9T7
- 姑は手芸関係の講師(公民館や独自に教室を開く)のサークルに属している。
姑宛ての電話がちょくちょくかかってくるのだが、
うちは自営なので社名で出るのに、9割方がいきなり
「○○(苗字)先生?」という。
出かけているというと
「何時にお帰りですか?」と。
尋ねるまで名前を名乗らないのはデフォなので慣れているし、
名乗った後には『いつもお世話に(ry 』言っているのだが、
今日かけてきたバーサンに、お帰り〜のやり取りの後に
「ところであなたは誰?」と聞かれてしまった。
思わず『はぁ?』と返すと
「今電話に出ているあなたは誰?」
そういうあなたは誰?
人に名前を尋ねるときは、まず自分からじゃねーのかよ!
ったくずうずうしい。
で、帰ってきた姑に仔細を言うと
「携帯と間違えてかけたみたい。なんかぷりぷりしていたが、そういうことか。
電話の応対が悪い」と文句を言われた。
人の話聞いてんのかよ、クソ姑。
やっぱ類友なんだね。
携帯のつもりだったのなら「誰?」発言はわかるが、
間違えたのは自分なのに、反省しないなんて
重ね重ねずうずうしい。
旦那が銀行のお偉いさんらしいが、他人には関係のないことだし
ましてや自分が偉いわけでもないのに、勘違いなんてずうずうしい。
姑を含め、姑のまわりにはそんなババァばっかり。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 01:37:38 ID:umN2zbd+
- >>119
>しようかなぁ……
って、あげる可能性が少しでもあることにびっくりだよ
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 02:58:13 ID:V8Y2HuCc
- >>122
すっげぇ細かい事だけど『はい?』ならともかく『はぁ?』はムカツクw
普通に聞いただけなのに明らかに人を小馬鹿にした『はぁ?』で返す人って居るよね。
あんな感じ?
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:15:22 ID:CAFjv4eo
- >>124
些細なことで「はぁ?」なんて言うのはムカつくだろうね。
でも>>122みたいなケースで「はぁ?」は言われて当然だと思うな。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:42:20 ID:o7dGYQfe
- >>125
はぁ?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:47:12 ID:acNFf3rw
- ハァ━━━━━━*´Д`━━━━━━ン!!
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:57:09 ID:56c7n0zr
- >>127
ムカつかない
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 09:45:44 ID:RKB7J/Dq
- 目上の人に聞き返すときは、全身完全に直立不動のまま
「はっ!?」と言えばいいらしい
でも「はぁ〜?」は明らかに違うよな
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 10:30:49 ID:8A4noyRQ
- >125と同意見だな。相手にもよるが。
相手がトンデモなこと言い出した時には、わざと「はぁ〜?」ってのもある。
最近大人になったからないけどww
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:26:31 ID:1x6nup6x
- ハぁ〜 ……んっ…………
ちょっと付け加えただけで、印象が違う。不思議。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:30:43 ID:q5+fMWZm
- こういう場合は
「私○○の嫁でございます。いつも姑がお世話になっております。
ところでそちら様は?」
と慇懃無礼に返すのが一番無難だよ。
自分中心に世界が回っている人はどんなに啓蒙しようが無駄。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:38:05 ID:smQXAlth
- >>132
それは慇懃無礼じゃなくて、ごく一般的な返しでしょw
「母」じゃなくて「姑」がポイントなんだろうけど。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:39:27 ID:QU9auhCg
- >>132が一番利口だな。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:52:56 ID:JQ1qVt+/
- 基本的にははぁ?は当然ながらはい?もビジネスでは使ってない。
結構使ってる人多いけど。面倒だとしても使うとしたら「はい、何でしょうか?」と
返すほうが角が立たないし。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 13:16:27 ID:rydV2MGD
- 相棒の水谷豊の「はい〜??」がどうしても許容できなかった
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 13:19:51 ID:LfpnYx+7
- >>136
/;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
l;;;三ミミ゛ ゛ '三ミ',
. lニ=-‐ミ ...: ミミ::l ___
!三二'; .. ....::: "';::l / \
l-=ニ彡 :: _.-‐=、 i/ヽ | | 十 |
!三彡' _,=-;;_-..、 :::',,..ニ-‐-、 ',~il .| レ (」ヽ |
'i,;'彡 '" __,,...二.,_:: i .ィ''t_テ` li"レ| |. l 、 |
,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ | レ . ヽ |
',ヽ~;" ` ..__,,.. ' :::.. ...:: l' _ノ (⌒) .|
ヽ`、!、 ;;::';:. |  ̄ヽ 「 /
\`、 .'゛ '‐- .:''^ '、 ! \ ・ ./
`-、 ' .:: __.、 i ,.'ヽ_  ̄ ̄
. ' 、 ;''-‐‐'' ~_ ' ' / .〉\
\ ''~ ,. ' / '、.,,
_,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. ' , ' i ゛' .、._
_,,. -r゛ |!. \ '';::/ / | ''‐- ..,_
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:10:45 ID:6utg+OGX
- 語尾が上がる’ハイ?’は、いきなり疑問符かい!って感じでなんかイヤだ。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:45:23 ID:pcuB51mW
- AA職人さんのレパートリーの多さ、仕事の速さに惚れますた。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:49:47 ID:P8loQ6Vu
- 40目前の先輩。
3ヶ月程前に借りた数千円を未だに返していない、いつまでも借りてる気でいると知り引いた。
しかも大量にお菓子、タバコを購入してます。
そういうの買う前に返してあげて…
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 20:18:34 ID:05phZs3+
- 私も20万人に貸したことがある。
約束の期日に返さない。旅行に行く。習い事もしている。
つきあいは派手だ。
お香典も、花束のプレゼントもしたければすればいいよ。お金を残すこと
より、今のつきあいが大事なら、そうすればいい。でも、自分のお金でや
ってくれ。
引っ越しを考えてるって噂を聞いて、あわてて催促の電話をしたら、返し
てもらった。返してもらうまでのやりとりは、ものすごくイライラもやも
やしましたがいい勉強になりました。二度と貸さない。人に10万貸すぐ
らいなら1万あげた方がいいって親に言われたことがあるけど、その通り
だと思った。お金の貸し借りは、つきあいを壊すね。
友人知人にお金借りる人って(しかも、約束の期日に返さない人って)、
プライドなんかないんだろうね。そんな大金貸せないから、これで勘弁し
てって、少額のお金渡したもんなら、「らっきー☆」ぐらいにしか思わな
いんだろうな・・・。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 20:21:07 ID:hqozxjfM
- をいれようぜ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 20:21:59 ID:05phZs3+
- ↑ 20万円を、一人の人に貸したことがある。です。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:06:22 ID:WTVbg9LS
- 家でマッタリしていたら、誰か訪ねてきた。
「近所の○○です」と聞いた事ないおばちゃんらしき声。
用件を聞いても的を得ないし、「ちょっと見て欲しい」と言うばかり。
しょうがなくドアを開けたら、やっぱり知らないおばちゃんが、なんか手渡してきた。
よく見たらソレはこの前捨てたはずの白いカーディガン。
私がなんで?って顔をしていたら、「このシミ洗っても落ちないからクリーニング出してくんない?」と。
「シミが落ちないから捨てたんです!」といい返したら、「じゃ、いいわケチ!」と物を引ったくり帰っていった。
更衣で2袋分の服を捨てたから、全部拾ったんだろうな…。
てか、どうやって私が捨てたとか、家を知ったのか…。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:11:33 ID:X/6Cp2q6
- >>144
うわっ、それ、地味に気持ち悪いね…。
今後捨てる時はハサミを入れたほうがいいかも。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:14:29 ID:Y9CVPM9i
- >>144
こええええ
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:15:52 ID:3ImcofkU
- つうか何で>>144の家にクリーニングを頼みに来るんだろ。
捨てた人まで知ってるって・・・。
ストーカー並みだな。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:35:52 ID:aMHA4Tt+
- うち酪農家なんだけど、近くの奥さんがたまに鍋持参でやってくる
牛乳くれってさ
さすがに殺菌もされていないのを渡すわけにはいかないから丁寧に断るんだけど
それでもこりずに何度もやってくる
この前なんかバルクのコックが開いてた
多分、勝手に持って行こうとしたんだろうな
一応二重になってて、開いただけでは出ないようになってて助かった
いまではバルクのある部屋は常時鍵をかけてる
本気でずうずうしい!
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:45:29 ID:CLE+LY4t
- >>141
似た状況で、同じくらい貸した。
その後も相手は新しく習い事はじめたり、洋服を次々と買ったりしてた。
しかも逐一私に報告してくれる。「○○買ったの−!」とか「習い事楽しい!」とか。
すごくいやだからやめてくれと言っても「一緒に喜んでくれるかと思ったのに」
としょんぼりしてみせるので始末に負えない。
さらに困るのが、毎月1万円ずつ期日通りに返してくる所だw。
それさえなければボコボコに叩けるのに、中途半端に誠実でも困る。
でもやっぱり全額返す前に、アレコレ買っては私に話すのは間違ってると思う。
そう言ったら「あなたのそういう頑固な所がダメ」とか「友達の欠点を許すのが大人」
とか説教されましたよ。('A`)
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:00:08 ID:i/y08NJ9
- >>149
「つきづき一万円を毎月○日までに返す」って約束なら、
それを守っている以上なんも問題ないんじゃない?割賦払いと同じで。
余裕あるなら、繰り上げ返済とかして欲しいのはわかるけどね、
その余裕を含めた返済プランとして相手も考えて約束してるのだろうから、
そこは不渡りをださない工夫をしているとポジティブに捕らえてあげたら?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:02:01 ID:HAc58VQw
- そんな大金を友達にポンっと貸せる人がいる事に驚いた。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:11:00 ID:i/y08NJ9
- 相手が友達といえるヤツならそれくらい都合をつけてあげられんじゃないか?
そうできない経済的理由以外の何かがあるなら、ただの知り合いじゃね?
まぁ、相手の状況にもよるが。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:12:20 ID:yPef77wj
- >「あなたのそういう頑固な所がダメ」とか「友達の欠点を許すのが大人」
そんな口叩く奴にはマッチの燃えかす一本でも貸したくない。
ウザいし全額返してもらったら切れば?
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:16:07 ID:hBmYqZ2e
- >>「友達の欠点を許すのが大人」
許してもらう側が言う言葉じゃないよなw
クズだ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:37:00 ID:OlR0d9H3
- >>148
売り物を盗んでるのと変わらんな
- 156 :149:2009/06/27(土) 22:40:15 ID:CLE+LY4t
- うん、自分が理不尽なのかとか、相手はちゃんと約束守ってるじゃないかとか
いろいろ考えたけど、やっぱり割り切れなかった。
私は独身♀、相手は専業主婦。
20万は子供2人の個室用、エアコン2台分の代金。
「旦那が、しばらく金銭的に苦しいから、エアコン代は出せないと急に言い出した、
娘はぜんそくなので今すぐ必要なのに。どうしても困る」と泣いて訴えられたので
子供が可哀想でつい貸しちゃった。
小学校からのつきあいの親友だったから、返済期間ももうちょっと真摯な態度で
いてくれると思い込んでたのがいけないんだと思うけど。
でも、約束は守ってるから問題ないという見方もやっぱりあるんだね。
自分が相手に期待しすぎてたのもあると思う。参考になったありがとう。
でも今後のつきあいはちょっと考える。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:24 ID:aMHA4Tt+
- 参考程度に牛乳の価格を
原材料費(餌代、人件費等) 50円
メーカーへの卸価格 90円
スーパーで買わないから、販売価格は知らない
150円くらい?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:29:54 ID:0HIZYRHQ
- ピンキリだけど安いのは100円台前半〜
高いのは500円するのもある
だがスーパーのは乳脂肪分3.3%とかそんなもんだが、降ろす時に既にそれくらいなの?
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:35:25 ID:Nkg2Ftye
- >>141です
>>149さんは、月一万ずつの返済という約束のほかに、利子利息の約束は
しました?私は、「なにか、お礼するからね!!」といわれただけで、
具体的な約束はしませんでした。困っているというので(149さんと同じ
く、家族の健康に関することが理由だった)、それでもうけようという
気持ちはありませんでしたから。お金の返し方も二回に分けて、3ヶ月
後と半年後に返してもらう約束でした。(が、色々と返せなくなったと
言われさらに3ヶ月待つことに。)
お金を貸したことで、直接的な損害はありません。お金は戻ってきまし
たし。でも、貸さなかったら、たとえ普通預金にしていたとしても、何
円かの利息はあったわけだし、何よりお金を返しに来たのかと思えば、
習い事の話など余裕のある生活ぶりを話していきます。必ず他の人がい
るので気まずかろうと、こちらも催促できずもやもや。
「お礼」もなにももらっていません。むしろ、出張土産を強請られた。
一度は渡したけど、二度目は「お金を返してくれないから、買う余裕は
ない。」というと、「いじわる〜。買ってきて〜。」だって。買わなか
ったけど。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:37:31 ID:aMHA4Tt+
- 今手元に1月の資料があるけどそれによると
乳脂肪 4.35〜4.79%
県酪乳価は98.1円
4月に値上がりしたから、今はもうちょい高いかも
うちはランクAで最高値だから、買取価格は高い方
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:48:49 ID:rydV2MGD
- 牛乳話は誰もkwskしてないのにずうずうしい。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:49:37 ID:0HIZYRHQ
- 成分無調整牛乳はスーパーだと高いよ
だいたい900mlとかのビンに入って500円以上する
メーカーがボッタくってるとは思わないが、酪農家から直接リッター200円で買えるなら買いたいよ
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:51:55 ID:aMHA4Tt+
- 200円ならどこの酪農家でも喜んで売るよw
沸騰しない程度の温度で30分煮てくれ
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:05:42 ID:w+fkj7mc
- >>144
私も、まだ着られるのに捨てるな!とゴミ捨て場から返されてからは
ハサミを入れてから捨てるようにしてる。とにかく気持ち悪いよね
あと小さなことだけど、的を「得る」じゃなくて「射る」ね
そのうち誤用じゃなくなるかもしれないけど
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:06:13 ID:EyTSZ46n
- >149
「あなたのそういう頑固な所がダメ」って何様よ
「それが私の欠点よ。許しなさいよ。受け入れてくれるよね?友達だから」
って返したら、「じゃ友達やめる!」とか言い出すんだろうか?
「友達やめるなら、即金で返して」で関係切れていいのになぁ。
多分、友人旦那に内緒で金借りてるんだね。
内緒じゃないなら、旦那も一緒に頭下げるだろうしね。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 01:14:12 ID:r1wMtDjn
- >>164
正鵠だったら、得るでも射るでもいいんだけどな。
難しいもんだね。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 01:35:03 ID:hMzXCf6e
- 前に5マソ貸して欲しいとそれほど親しくないけど一緒にランチをしてた同僚に頼まれたことがある。
「ゴールドカード持ってたよね? キャッシング枠おおきいんじゃない?」
「定期預金してたら、銀行のキャッシングができるんじゃない?」
で、済ませた。 親とか彼とか友達とか言ったら言い返されそうな感じだし
私なんて貸し借りの話ができる関係じゃない。
これだけではなんなので。
うちの門にはインターフォンがついている。 門って言っても玄関まで2歩。
それでも普通に使っている。 今朝、玄関戸を無言でドンドン叩くひとがいた。
選挙関連だったみたいだけど「インターフォンついてますよね? なんで入ってくるの?」と
撃退したよ。
断られるのが分かってるからの強硬突破だろうけど
図々しいったらありゃしない。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 02:29:24 ID:kcX4zSBT
- i以前来た朝日の拡張員。
「うちは東○新聞とってますから、帰ってください」と言ったら、
「じゃあ朝日も取ってくれてもいいじゃないですか」だとさ。
帰れと怒鳴りつけてやったが、その前の瞬間はあまりの事に一瞬言葉を失った。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 02:51:05 ID:qA2K44vr
- >>144
あ、あと「要領を得ない」だと思う細かいし時間差ですみません。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 04:31:12 ID:kCSGEDeS
- >>168
東スポ?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 07:28:55 ID:0o5GO19x
- >>168 ウチにもこないだきたよ。
別の新聞をすでにとってるからって言ったら
「その新聞を少しの間やめていただいてその間うちの新聞をとってください」
とか言い出したwなんじゃそりゃ。
当然断ったけどね
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 07:54:38 ID:QeorstlD
- 赤旗と聖教新聞の2誌とってるから不要ですって言って追い返してる。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:00:39 ID:IJmnqUjU
- 借金返済(2桁万円)がまだの立場で、貸してくれた人に
上から目線で説教かます
土産を強請り断られると責める…
私なら返済が済んだら縁切りだな。
こういう人は親や親戚に借金したら、会う度に説教されるから友人や同僚に借りるんでは。
説教されるの嫌だから早く返し、2度と借金しない、と昔はなったんだが…
あまりに金銭感覚が違い借金にルーズだと、自然に疎遠にならないのかな?
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:51:25 ID:faiwj65Q
- 昔金貸してた人(と言っても2万。貸したくなかったがガスが止まるとかでしょうがなく)は
「見てーこの服買ったのー(゜Д゜)ハッ!超安かったのこれ、
安かったから買わないと損だと思ってだって2千円だもんこれ!」
ブランド物で2千円では買えないものでしたけど。
バカなのか何なのか、何か買うたびに
「見てーこれ買ったのー(゜Д゜)ハッ!」を繰り返す。
バカバカしくなってグダグダ言われたけど2万まとめて返してもらった。
>168
昔誰かのエッセイで読んだのも凄かった。
A新聞とB新聞をとってるのに、A新聞の勧誘がきた。
間違えたのかと思って「A新聞は家はもうとってますよ」とまだ若い勧誘員に教えてやったら
いかにも「物わかりの悪いババァだな」って顔でイラつきながら
「2個もとるならA新聞を2個とればいい。
新聞なんてどれも同じなんだからBを解約してAをもう一つ取れって事だよ」
と言われたとか。
作者は「じゃあA新聞を解約してB新聞を2つとるわ」と言ってドアを閉めたらしいが、
驚いたのと最近の若者の馬鹿さ加減に日本の未来を憂いていたw
はっきり覚えてないけど多分15年くらい前の本。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:09:53 ID:BwILxEZw
- ポルターガイスト「恐怖新聞とってくれませんか〜〜〜〜〜〜〜?」
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:36:56 ID:Eax95C3K
- 朝日新聞の勧誘
うちにも来た
なんか手土産もってそれを渡そうとしてきた
何ですか?と聞いたら朝日新聞だというのでそのまま追い返した。
手土産を渡して断りにくくして契約させようとしたんだな
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:44:28 ID:BBifZnxP
- どうもありがとう
って実家荷物の要らないおすそ分けしてさよならしたら、どんな顔するだろう
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 10:58:23 ID:moHe0RiD
- 日本語で
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:02:56 ID:3rt1bCZk
- ずうずうしい一家
http://www.veoh.com/browse/videos/category/family/watch/v18676321Ks8DtdGk
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:08:08 ID:N1UL8W2D
- >>165
> 「あなたのそういう頑固な所がダメ」って何様よ
学校卒業後、遠方で暮らしてて疎遠になってた友人が会いたいからと
やってきたはずなのに、来た早々から私についてそんなことばかり言って
責め続けたことを思い出した。
その友人は自己啓発セミナーにハマってて、私を勧誘するために来たんだってさ。
なんで大阪に住んでる私が東京までいって自己啓発セミナーなんぞ受けなきゃ
いかんのだか。交通費がもったいないじゃないか。
変なもんにはまった奴はほんと考えることがずうずうしい。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:13:20 ID:BBifZnxP
- やはり崩壊してるか。
新聞勧誘が洗剤どうぞしたらありがたく受け取り
余った羊羹とかを、実家からとかおすそ分けとか捲くし立て受け取らせ
ではサヨナラバイバイと施錠したら、
勧誘はどう対応するかなって。
まだ壊れてる?
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:15:33 ID:rqb89wK/
- >>179
ずうずうしいより頭が弱い一家w
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:52:58 ID:m93PW+3C
- 子供4人以上とかアホなのか
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:05:56 ID:tMguygkw
- 勧誘が来た時に「ちょうどよかった!」と固くて開かなかったビンの蓋を開けさせ
契約せずに追い返した知人はちよっと図々しいと思ったw
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:32:25 ID:faiwj65Q
- うん、単なるバカw
子供の数を見ただけで考えなしなのが良く分かる。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:44:46 ID:6muAo3ol
- シャ○プのVHS付きDVDプレーヤーが、
映画のDVDを20枚ほど再生したところで動かなくなった。
買って1月足らずなので一年保証期間中ということでベス○電器に引き渡したら、
今朝になって
「シ○ープが『お客様が故意に打撃を与えて壊したとみなせます』と言って、
修理費2万5千円の見積もりを出していますが、どうされますか」と言ってきた。
あの、叩いたり蹴ったりなんかしてないんだけど。
それと1万8千8百円で買ったのに、修理費が2万5千円ってなんだよ。
不景気で利益が出なくなったらわざと壊れるもの作って、ヤクザみたいなことやってんの?
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:14:19 ID:CHBhFue/
- >>186
ごめん。吹いてしまったw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:23:36 ID:5Infwa3O
- 埼玉県東松山市にある東松山バプテスト教会の牧師 高木高正(たかゆき)は、同県川口市にある実家で虚勢をせずに野放し状態で多数飼われている猫から産まれた子猫達を捨てています。
また、それを咎めた人に対して「仕様がないだろ、俺だって好きでやっているんじゃない!じゃあ、どうしろって言うんだよ?」と逆ギレしたそうです。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 14:23:16 ID:qtrLr3rv
- >>179
冒頭ででてきた上半身全裸のオッサンがキモい。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 15:50:13 ID:GbnCH3b0
- >>186
でどうするの?
戦うの?
それとも19000円泣き寝入り?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 16:51:46 ID:5vitNCyt
- >>179
貧乏人の喫煙率は異常だよね
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:05:37 ID:EyTSZ46n
- >186
買ってひと月なんでしょ?
ピカピカの新品を“故意に打撃を与えて壊す”理由が真っったく見当たらないよな?
本当は出荷段階で、壊れてたんじゃね?
1年くらいで症状が出るはずが、シャープタイマー(仮)が早く効きすぎたとか。
とりあえず、価格.comあたりに「こんな不具合で、こんな対応」と書いておくと、
後々買う人のためなると思うよ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:15:54 ID:WmVnubvV
- 輸送中の衝撃とか?
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:46:11 ID:hMzXCf6e
- シャ○プで思い出した。
去年の8月に母の携帯が水ぬれ破損したのでauに持ち込んだ。
「メーカーに確認します。 新品交換になるかも。」
「今、混んでてお渡しが8月末(2週間)になります。」
「今、部品の在庫がなくて〜」
・・・で受け取ったのが10月末頃。
auのおねーさんに「言ってることが毎回(ry」と言ってはみたものの
私たちは知りませんよーな感じで、電話連絡の度に文句は言ってみたものの
暖簾に腕押し。
代替え機はサーバーに登録した電話帳をダウンロードできないタイプで、
いちいちサーバーにアクセスしなければいけないからパケ代はかかるし、
なんか最悪だった。
もうシャー○は2度と買わない。
- 195 :186:2009/06/28(日) 17:49:49 ID:6muAo3ol
- 日産のディーラー行って今帰ってきた
>>187
ヽ(`Д´)ノ
>>190 >>192
サポセンの電話番号は聞いたので、一応直接言ってみます。
同じような返事が返ってきたら、価格.comにチクるって事で。
おかしいな、今までシャー○はアタリが多かったんだけど・・・
>>193
腹立ちの余り日産で待ってるあいだ、電話やメールであちこちにこのことを話したけど、
いろんな人の話を聞いてるうちに、どうもDVDプレーヤー/レコーダー自体が壊れやすい
物なんじゃないか、という気がしてきた。以下知人たちの証言、長文で申し訳ないです。
友人A:三菱のレコーダーはVHSからDVDにダビング5枚目ぐらいで「規格外のディスクです」と出て書き込みしてくれなくなった。買ったときにヤ○ダ電機がサービスで付けてくれた、三菱
化学のDVD−Rなのに。初回は「直りました」と帰ってきたけど、またすぐエラーが出る。3回目からは「修理費を出せ」と言って来たので放置。○マダの人が「多分、極端にホコリに弱いんですよ。部材のランク落としすぎ」と言っていた。
友人B:自分も○ャープを買ってすぐ駄目になった。東○も何回か修理に出してる。もうヤダ。
兄:嫁の飯がマズすぎる。家の中の機械のことは嫁に聞け。料理の話はするな。
兄の嫁:「えー、あたしパナのレコーダーでDVDは3千枚ぐらい焼いてるけどピンピン
してるよー」DMR−E75Vという機種で、2005年の正月に買ったらしい。
パナはましなんだろうか。日産でトイレットペーパー2ロールくれたから、ちょっと機嫌が直った
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 18:15:35 ID:WZIYT6T5
- >兄:嫁の飯がマズすぎる。家の中の機械のことは嫁に聞け。料理の話はするな。
兄どさくさに紛れて何言ってんだw
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 18:19:30 ID:jChO3cMj
- 兄にフイタwwwwww
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 18:49:55 ID:XZlbt3g7
- 修理が衝撃って言ってるってことは何らかの物理的損傷があったんだと思うよ。
どこが壊れてるのか写真よこせ、って言ってみるのもいいかも。
>>186の手元に来る前に壊れてた可能性大だよね。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:12:26 ID:FWc0jsGF
- 今年、大学の受験に失敗したHがずうずうしい
毎週メールで予備校で彼女が出来た事を自慢してくる
浪人生の癖に彼女を作るなんてずうずうしい
あぁずうずうしい、ずうずうしい
俺は大学生なのに彼女ができない・・・・
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:16:35 ID:FK3QPlYt
- >>199
予備校に行ってる失敗バカップルなんか放っておけ。どうせすぐ別れる安い関係だよ
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:23:14 ID:FWc0jsGF
- >>200
だよねーww
良スレ発見した気分
俺、高校時代漫画喫茶でバイトしてたからいろいろ体験談あるよ
まとめたら投下してOK?
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:25:10 ID:vw2wQT0N
- 断る!
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:26:57 ID:7EaYf3Qb
- >>201
今の大学生ってこんなに厨くさいんだな
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:28:57 ID:XVme/59a
- ションベンくせえのは仕様です
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:31:56 ID:BBifZnxP
- お互い老けたな。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 19:36:49 ID:0A+ZWo7+
- シャープのDVDレコーダーは壊れやすいよ。買って1年で2回修理、1年過ぎてもう一回修理。
うち、シャープ2台あるが、もう一台も2回修理だから、個体差じゃないと思う。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:14:36 ID:Eax95C3K
- シャープはまだましじゃねーの?
一番ひどいのはやっぱり東芝!
DVDプレイヤーで予約録画ができなくなった。
保障期間内なのでおなじ商品の新品と交換してもらった。
その新品も壊れていた
録画はおろか再生すらできなくなっていた
ふざけるなと24時間対応のサポートセンター(?)に電話したが
どの時間帯にかけても通じない
込み合っているのでしばらくしてからおかけ直しくださいの一点張り
(夜中の2時とかにかけてもおなじアナウンスが流れる)
苦情は受け付けないって事なんだな
不良品を渡しておきながら苦情を受け付けないなんて
ずうずうしいというよりも客を客としてみていない最悪な企業だな
最終的には
「お金返すから商品を引き取る」と言ってきたのでそれでけりをつけました。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:20:44 ID:m5TaD4+W
- クレーマー臭がする
- 209 :201:2009/06/28(日) 20:22:58 ID:FWc0jsGF
-
●ネットオークション女
ブースに呼び出されると
「パソコンに触ったことが無いけれど、ネットオークションで安い買い物ができると聞いたから、私の代わりにヤレ」
パソコンの基本的な使い方以外は教えられないと断ると激怒して帰っていった
●これから弁護士団に会いに行く男
会計の終わった後で金が足りないと戻ってきて騒ぎ出した男
「俺はこれから弁護士団に会いに行くんだ」「お前を名誉毀損で訴えてやる」
と30分位レジ前で俺に粘着した後
ポケットからタバコを出そうとした時に、うちの店のレシートとお金が出てくる
「金は俺の数え間違えだったけど、お前の態度が気に入らないから無料にしろ!!!」と騒ぎ出す!!
そこで店長やってくる、料金返却で俺が謝罪する事になる
そして一時間後に戻ってきて七時間コースで再入店・・・・・・弁護士団は?
- 210 :201:2009/06/28(日) 20:34:47 ID:FWc0jsGF
-
●夕方に来る高校生のカップル全員
全員、漫画喫茶をラブホテルだと思ってる
掃除する身になってほしい
●真昼のカップル
日曜日の真昼間にセクロスしていたカップル
俺が注意しに行くと
カップル男「なんでわかったんや!!ここの店員はノゾキが趣味なのかぁ!!?」
と逆ギレしてきたから
俺「あんたの彼女の頭がピョコピョコとブースから出てたから、店内のお客さん全員気づいてましたよ」
と言うと、カップル女が泣き崩れた
恥ずかしいならすんなよ
- 211 :201:2009/06/28(日) 20:38:06 ID:FWc0jsGF
-
●店員B
やめたときカイジが全部無くなった
●店長
Step1 「君、漫画くわしいよね?人気なのおしえて」
Step2 「人気なのリストにしてちょうだい」
Step3 「アニメ化する奴もリストに加えろ」 ←ここから命令口調
Step4 「やり方を教えるから、漫画本の発注をしろ」 ←バイトがしちゃいけない事
Step5 「ライバル店ができた!敵情視察してくる!!」 ←店の金でくつろぐ
Step6 「売り上げが落ちてるから何か案を出せ!あとみんな減給ねw」
Step7 休日に電話で「○○ってどこにあったっけ?」と聞いてくるようになる、本の場所が分からないと、すぐ電話で聞いてくる
Step8 「おまえに聞いた漫画を入れても売り上げが戻らないから、もう頼らない、近所のアニメイトから話題作を聞いて買う事にする、お前はバイト終わったらアニメイトに漫画を取りに行け」←バイト代出ない
Step9「うちの漫画のリストを作りたいから、バイト無い日に来て店内の漫画を全部数えろ」←やめる事を決意
● 俺
Step7のアニメイトにて自分のポイントカードにポイント貯めてうはうは
ジャンプが土曜日に読めてうはうは
雑誌の付録もらってうはうは
新作漫画が全部ただで見れてうはうは
以上、報告終了
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:50:50 ID:V5xa+K+t
- 類は友を呼ぶ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:58:07 ID:FK3QPlYt
- >>202に断られたのにずうずうしい
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 22:33:48 ID:m93PW+3C
- ずうずうしいわけじゃないけど
知人「お前ってネットするの?」 ←うざい
俺「別に、まあ。」
知人「え、ハッキングとかするの?
俺の友達してたよ」
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 22:36:02 ID:rqb89wK/
- >>214
ずうずうしいわけじゃないけど
なぜここに?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 22:48:27 ID:eKBpC793
- >>214
最近はP2P=ハッキングらしい
「お前ハッキングして○○(映画)落としてくれね?」
「俺ハッキングして△△遊んでるwwww」
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:35:21 ID:7nI2e0TY
- ハッキングワロタwww
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:42:54 ID:tHcwEcpY
- マジコンもハッキングらしい
DVDを焼いて増やすのもハッキングらしい
「ハッキングしてくれ」って言われて目が点になった
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:43:36 ID:m5TaD4+W
- マジコンはHackの部類だぞ
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:50:16 ID:tHcwEcpY
- >>219
そうなのか
俺ゲームは箱もセットで欲しい人だから
そんときはマジコンがなんだかわかんなくって困った
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 23:55:08 ID:m5TaD4+W
- まぁ本当のHackと言えるのは黎明期にハードウェア解析したりバイナリ弄ってバックアップを動かすあたりまでか・・・
マジコン買ってきてネットからROMデータダウンロードしてメディアに書き込んで動かすのは厨房と呼ぶべきだな
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:18:50 ID:m2t8T1Yz
- 本当にずうずうしい奴は自分を棚におき
同じ事を他の人がやったら ずうずうしい奴・・・
と思う奴。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:33:04 ID:oLVFHa9x
- 本当にずうずうしい奴とは、
自分のやった事をを棚に上げ、同じ事を他の人がやったら
「ずうずうしい奴・・・」
と思う奴。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 00:47:25 ID:xjJBc7zT
- そう小難しく考えることもなく、
本当にずうずうしい奴とは、
ずうずうしいことをする奴。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:30:35 ID:65Z1mqlx
- 職場の女性(38才)が最近、体脂肪や体内年齢を測る装置を試したら
20才と出たらしく喜んでたんだが、
後日、何ともなしに子供さんの話を振ったら
『周りに母親だと思われたくない』
『実年齢より遥かに若いことが分かったんだから
周りには一人の女のコとして扱ってほしいの』
とヒステリ-気味に言われた
色々突っ込みたかったが何よりも『女のコ』は図々し過ぎると思った
その人は太目で言っちゃ悪いけど
垂れ尻出っ腹垂れ太股で、顔も老けて見えるのに
ある意味凄いポジティブな所は逆に感心した。
でも薄ら寒さも感じて少し怖かった
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:25:07 ID:1kNiZ7R6
- >>225
ずうずうしい、っていうかなんか病んでそうで怖いよー
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:31:09 ID:oLVFHa9x
- まったくずうずうしい!
女の子と呼べるのは成年以下だろ
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:03:53 ID:nzs6pV+M
- 何だかタイムリーw
先日、お台場のガンダムの話題で
アンドウユウコが「私達女の子には分かりません」と言っていた。
20歳過ぎたら自分を女の子と言うのは図々しいと思うアラフォー夫婦でした…
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:08:51 ID:fy3m9fYO
- >>227
確かに。二十歳過ぎた女が「女の子」言うな
十代までは「女の子」「少女」、二十歳過ぎは「お姉さん」「若い女」、三十路になったら「おばさん」「中年の女」
四十路に至ったら「初老の女」だろ。初老間近の女のくせにずうずうしい
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:12:14 ID:nzs6pV+M
- >>225
そういうのってどこまで正確なんだろうね。
最近、スポーツセンターで計ったら、
多少お腹が出ているものの、どう見ても平均よりも痩せている知人二人が30%越えていて、
現在4Lを着ている私が26%くらいだったっけ…
本当にちゃんと計らないと、正確では無いと思う。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 03:29:28 ID:0b2KhAlf
- >>230
知人の腹はみんな脂肪で出来ていて
あなたの4Lには筋肉がみっしり詰まっているということだったりw
たしか体脂肪率計は
電気流れにくい肉=筋肉、流れやすい肉=脂肪と振り分けて計測してるので
体内に水分をため込むタイプの人の体脂肪率は高めに出るはず。
むくみとぜい肉を区別できないのかもしんない。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 04:55:23 ID:SjmKxdtF
- >>230
豚の体脂肪率は15%だ!
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:05:58 ID:vh+iMjtc
- >>225 汚婆のくせにうるさいよカス!ペッ!ペッ!
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:11:34 ID:CY2f7DL1
- 図々しく横入りさせてください
やらかしちゃってPCがまだリカバリ中で使えないから携帯から失礼
聞きたいんだけどさ、この映像って本当?
日本で唯一出演した番組がスマスマなんだよね?
誰か見たことあるなら教えて
43: 2009/06/28 09:42:54 En/R6NMb
SMAPの番組に乱入したマイコーに失礼すぎる口きく中居
http://www.youtube.com/watch?v=Wo4OHrLHgck
中居 「ニカウさんが襲ってきた〜」
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:27:20 ID:nzs6pV+M
- >>231
お答えをありがとうございます。
なるほど…確かに自分は昔から長時間立って歩く仕事をしてきましたが浮腫んで困った事は無いのと、
見るからに太ってからもそれなりに運動をして来たので、
(彼女達よりも)低く出たという事なんですねw
>>231
あんなに可愛い動物と比べてもらうのは図々しいですorz
これ以上はスレ違いになるので、お礼だけで失礼します。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 09:14:51 ID:kEN+AIKT
- >>207
こないだやってた「ツレがうつになりまして」ってドラマの社内風景を思い出した。
実話が元でその会社は某牛柄外資パソコン会社なんだが、サポセンで不良品の修理
も苦情電話受付も同時にこなしてて(人員が極端に削減された為)、現場責任者で
あるツレさんが「これは全部初期不良だからこれ以上出荷しちゃいけない!」
って訴えるんだけど、資金繰りが苦しくなってとにかく売りさばいて現金を手に
入れたい本社に無視されるんだよ。
で、どんどんどんどん返品が届いて机の上にHDD入りの宅配が山積み。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:27:19 ID:4+2k5YxW
- 来た来た。
いきなり見ず知らずの他人宅訪ねるのもずうずうしいが、
バタバタする私に満面の笑みで
「お天気がいいと忙しいわねー」
「近所に住むマチダですけど聖書の」どうのと…
そろそろ教会に苦情いれようかな。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:36:18 ID:FyFx/Uni
- >>236
あれって牛マークだったんだ?
安かったけど買わなくて良かった
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:39:48 ID:k2IUZeD8
- >>237
それはキリスト教ではなくエホバかと思われ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:44:56 ID:SJ66x8Vo
- つ「昔手術受けて、輸血されてますが、何か?」
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:47:26 ID:4+2k5YxW
- >>239
うん。
近場のエホバの場所とテル番メモってある。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:54:18 ID:nzs6pV+M
- >>237
そこはきっとキリスト教の大本山からも「仲間じゃない」と言われてい有名なカルト教団です。
無視して吉。
苦情を入れて、住所なんて明かしたら、
「お詫び」に偽聖書と都合の良いテキストを持って倍の人数でやって来ます。
更に、対応しないと勝手にゴミテキストをポストに放り込んで行きます。延々と…
…体験談ですorz
今度からは、ドアを開けて対応の対応をしないのが1番です。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:06:28 ID:4+2k5YxW
- 住所は明かさず、
「お断りの札を出してあるのに勝手に入ってこられて迷惑だ」
「勧誘断りの札をわざわざ金出して手間かけて貼るのは、みなさん迷惑だからだ。
貼ってある家はご遠慮いただこう」
的な事を言ってる。
結構減る。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:12:18 ID:41oonVP1
- >>237 「献血マニアの家」ってドアに貼っとけば?
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:16:52 ID:SWpH7oQA
- そのカルト宗教、以前うちにも来た。クソ暑い日に。
玄関ドアを開けたら、小学生ぐらいのガキが立っていて、その1mぐらい後に
両親と思われる男女がニコニコした顔で立ってた。
女のほうは日傘さしてたな。
そして、ガキがカルト宗教の勧誘を始める、と。
よほど児童虐待だ!!!!って通報してやろうかと思ったよ。
ガキを前面にだして勧誘する根性はずうずうしいを通り越して、鬼畜にしかおもえんよ。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:22:19 ID:k2IUZeD8
- >>245
あれは自分の子どもでは無いらしい
集まったら子どもを交換して、別な大人が連れて行く
そして、その様子を離れた辻で(数グループを一斉に)監視している元締めがいる
もちろん、活動が終わったあとは反省会もするらしい
そういう話を、子どもの頃参加やっていた2世に聞いた
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:25:57 ID:N1NOmRjL
-
ttp://kamibakusho.com/archives/50811908.html
ずうずうしいと思った
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:28:27 ID:k7jvU4PE
- >>179
動画長すぎ。簡単にまとめて。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:36:05 ID:85QYyKcg
- >>245
うちの近所に出没するネコは子猫だけをポツンと放置して鳴かせ
誰かがエサをやろうとすると親猫が出てくる。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:39:58 ID:4efWjXXI
- >>249
ぎゃくたいスレで同じようなこと書いてあってワロタw
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:01:54 ID:2JmhhA/q
- スーパーに閉店ちょっと前に行ったら。惣菜と寿司が値引きされていた。
惣菜を何品がカゴに入れて寿司コーナーで寿司を見ていたら、カゴが引っ張っられる感覚が
カゴを観たらばばあが俺のカゴの中に手を入れて惣菜をあさっていた。
そこまでして欲しいならどうぞと言って渡した。
最近基地外が多いから惣菜ごときで刺されたりしたらたまらん!
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:49:51 ID:WkaGaFBA
- スーパーで魚買おうと思って魚売り場を見ていたらカツオの試食があった。
お、カツオもいいなと思い試食しようとしたが
ちりちりの白髪にくしゃくしゃの顔のオバサンが試食していたので
少し待つか、と他の魚を見てた。
だがオバサンはいつまでたってもどかない。
おかしいなと思って手元をみたら何切れも楊枝にぶっさして
ガツガツ大量に食ってる。
おまけに娘と思われるこちらもチリ毛の下品な女も加わって
「体にいい」とか言いながらガツガツ。
食べる気うせたし買う気も失せた…
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 15:52:43 ID:7N7Y6JCj
- 窓に隣接してる車が、後進駐車で困っている
しかも、車止め動かして、ギリギリまで下がってフェンス密着の駐車
短時間で出たり入ったりされ、排気ガスの凄さに苦情を言ったら、
「うちの車が出入りするときには窓を閉めろ」
「そもそも窓を開けてるのが悪い」
と、逆切れされた
そこの駐車場は前進駐車が基本だし
お前んちの車がいつ帰ってくるかなんか、エスパー出来ん!
これだけでも図々しいのに、窓を開けるのが悪いに至っては、もう何も言う気が失せる図々しさ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:06:05 ID:QVFq9H5z
- 駐車場の隣に住んでるのが悪い気がする。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:09:26 ID:tbJ248De
- >>254
それは違うと思う
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:12:04 ID:H1MIDu9M
- どっちが先かで違うのでは?
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:12:41 ID:uQfiSOwr
- 駐車場って、案外ずっとあるもんでもないからな
土地を遊ばせとくのもったいないから一時的に駐車場で貸してたりすることも多い
>>253
駐車場の管理者にクレーム入れてもいいかと思いますが
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:15:53 ID:X4VAkq9Y
- 窓から鼻糞飛ばしてやれ
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:19:55 ID:7N7Y6JCj
- 駐車場があるのは了解して越してきた
だが、今までの他の借主は全員前進駐車で、問題なし
後から越してきたんだから、多少の騒音には文句はつけるつもりないし
でも、今の借主は最悪
時間が定まらず出入りする上に、音楽も流しっぱなしなのも図々しい
それらも含めて、管理者にクレーム入れました
2度目なんだけどね
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:28:28 ID:FyFx/Uni
- >>259
駐車するたびに文句を言いに行け。
闘う気が無いなら諦めろ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:43:35 ID:RA19WDZf
- 車止めをもちょっと、こっちへ・・・
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 16:46:44 ID:rbY3KiX5
- >>261
うはっwwwww鬼wwwwwwwwww
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:20:33 ID:lxskaXF9
- 前進駐車と決められているのだったらルールは守らないといけないが、
時間に関しては借主の自由だと思うが。
散歩中に保育園の横を通ったら、お迎えに来た母親たちは前進駐車で
停めていたが、その真向かいのマンションのおばさんがすげー顔で
保育園の駐車場を睨み付けていた。嫌なら引っ越せよと思った。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:39:56 ID:lqbrKH4a
- 基本的に迷惑をかける側が配慮すべきことであって嫌ならどっか行けは開き直りと言える
電車でヘッドフォンの音漏れがひどいヤツが「五月蝿いのが嫌なら降りろ」と言うのと同様
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:26:18 ID:rbY3KiX5
- >>264
ルールとマナーで違うだろうクズwww
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:29:30 ID:WvOEKdCJ
- ヘッドフォンの音漏れなんて私は全然気にならないし。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:30:34 ID:ZiNhM97q
- 上の駐車場の件はルールとはいえ、マナーでもあるしと思うんだけどね。
「迷惑なのでやめて下さい」と言われたら「停めるな」と言ってるのでは無いんだから
改めるのが普通の感覚だと思うんだけど。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:36:19 ID:lqbrKH4a
- >>265
お前日本人?それとも馬鹿か?
「お迎えに来た母親たちは前進駐車で停めていた」って事はルールは守ってるが、
「すげー顔で睨み付け」られるようなマナーの悪さだったんだろ
電車ヘッドフォンも同じ事で明確にルール化されてはいない※が、
迷惑をかける側がマナーを考えて配慮するのが日本人の美徳だったんだがな
※一部ルール化されてる例もある
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:02:53 ID:u8DMY8k2
- >253
俺の管理してる駐車場は、民家に隣接してる箇所は全部前向き駐車を義務付けてる
契約書にもその旨を記載してあるが、時々守らない奴が出てきてトラブルに。
あまりにも性質が悪い場合は契約解除して追い出すけどね。
一度管理してる所に文句言うのも良いかもしれないよ。
経験上、ダッシュボードがフェイクファーだったり
マフラー交換してる軽ワゴンはトラブル起こしやすく要注意。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:23 ID:iRWnuxoC
- 少し前の話になるけれど・・
うちの犬はいつもは母がバリカンでカットしているが、ある時
「まあ、ちょっと贅沢してもいいかな?」
とペットサロンに連れて行った
テレビや雑誌の犬は様々なおしゃれなカットをされているので、自分もわくわくしながら帰りを待っていたら
前足包帯という痛々しい姿で戻ってきた
聞くとカットに失敗して血だらけになったらしい。
当然、カット代はただか半額になるもの、と思ったらきっちり取られたそうな
そして病院代で結局、おしゃれも何にもならない
「あの店は絶対につぶれる!」と激怒する母。その言葉どおり、その店はすぐにつぶれた
で、皆さんにお聞きしたいが、こういう時、普通はどうなるのだろう?
やはり向こうのミスと言うことで半額くらいにはなるのだろうか?
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:39:00 ID:8lEJx2Je
- >>270
治療費は当然請求として、そんな雑な仕事でカット代とられるって酷すぎる
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:45:38 ID:FyFx/Uni
- >>270
何も言えずにカット代金を払って来た間抜けな母を教育する
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:51:28 ID:epbiPiI8
- >270
そんな仕事なのに、まだ半額だけでも支払ってやろう、なんて考えているアナタは優しすぎるぞ
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:24 ID:d64O2NE5
- 原因にもよるかな
店のミスなのか、犬が大暴れしたからなのかで変わると思う
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:59 ID:2q7OkiTE
- >>274
すぐ潰れたんだし店が悪かったんじゃない?
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:47:46 ID:rbY3KiX5
- >>268
は?美徳?何言ってんだこのクズはw
ルールとマナーを同列に語るなって話だこの馬鹿がw
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:50:25 ID:BdiXsOYs
- ペットサロンとか行ったことないけど、
そういうトラブルについては何か明記されてないの?
『事故が起きても当店は責任を負いません』
とか
『万が一の時には全額お返しいたします』
とか、そういうの。
わんこ(´・ω・)カワイソス
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:59:14 ID:xBaJj1SN
- 後から来たんだから云々というのは良く言われる話だけど、先住者の権利も当然ながら
「多少は尊重される」程度のものでしかないからね。
当たり前だけど、音もにおいも、撒き散らして許容されるのは本来は自分の土地の中だ
け。仮にそこの土地を買ったときには周りが無人だったとしても、当然ながら「無人の土
地に撒き散らす権利」も「無人の土地を無人のままにしておくよう要求する権利」も生じな
い。(欲しかったなら、余分に土地を買っておけ、というだけのことだからね。)
もちろん、実際には音にせよなんにせよ「絶対に外に出さない」なんてできないし、お互い
様でやっていく以外にはないわけだが。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:04:26 ID:E6paoh8N
- ・・・この人どこからタイムスリップしてきたの?
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:09:22 ID:+/n9sYg9
- 新型インフルエンザの国内感染者が1000人を超えたらしいが、
1000人目には記念品が出たのだろうか?
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:13:01 ID:OXDzWBR/
- 熱が出ました
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:15:02 ID:lsAhU4xq
- >>277
そんな店でもタレントや知名人相手だと対応変わるだろうねw
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:01 ID:e2F/YTCH
- 夜ウォーキングしているが塾の子供待ちしている、親の車が道路の両側に止まっていて危険
ちゃんと駐車場があってもめんどくさいのか路駐
何回か惹かれそうになったので塾に言いに言ったが未だそのまま。
なんとかならんのか?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:08 ID:OXDzWBR/
- >>283
>何回か惹かれそうになった
既婚者はやめた方がいいと思います。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:48:50 ID:DoM6GyAY
- >>276
こいつ完全に朝鮮人思想だなw
氏ねよ
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:06:26 ID:Myu7IC5S
- >>283
一度子供が轢かれれば路駐はなくなると思うんだけど
難しいな
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:07:07 ID:OB9VO6IV
- やめとけ。
ID:rbY3KiX5の書き込み(>>262>>265>>276)見れば分かるが、「w」の多さが低脳さを顕してる。
勝手に文章を曲解してツッコんで引くに引けなくなってるんだろう。
いわゆる誤読逆切れ厨だから構うだけ無駄。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:07 ID:gE19Ou4F
- >>283
警察にパトロールしてもらえるようにお願いするのがいいと思う
塾にもただ言うだけじゃなく、具体的にどう対策してくれてんのか、訊く。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:15:01 ID:BYaLRLmP
- >>283
自分の所は警察が塾の終わりの時間に来るほどだが収まらない。
パトカーが消えれば元通り。
塾前の一方通行の道からパトカーに押されてメリーゴーランドのように
左回りで一区画回って戻ってくるのが本当にずうずうしい。
おかげでその時間その区画は車が走れない。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:28:36 ID:e2F/YTCH
- 警察署は国道挟んだ向かいにあって、言いにいったがまともにとりあわない。
塾も経営が厳しいのか、強く親には言えないみたい。あんまり頻繁に行けば俺がDQNあつかいされるから難しい。
なんにしろ狭い町だから別の道も少ししかないから何回かに一回はそこを通る
同じ道毎日歩いていると昨今のいろんな事件でへんな警戒されるので、道を変えたりしています。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 01:44:56 ID:2LlsUa9N
- >>290
今度から警察署に言いに行く時はICレコーダー取り出して、
対応した警官の名前と階級を確認してから相談してみれば良いんじゃない。
監察への相談の仕方とかもついでに聞いてみるとか。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 02:04:45 ID:KKEQhR++
- こういう愚にもつかないアドバイスする奴なんなの?
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 02:10:19 ID:7lrBxtBJ
- 会話録音や監察うんぬんはかえって心証を悪くするだけだけど、
対応した警官の名前は最低でも確認した方がいいと思う。
にしても交番ならともかく、地域の警察署でもそんな対応なのか。ひどいな。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 08:37:42 ID:aLdfZ41l
- >>287
ルール化されてる前進駐車と、マナーのイヤホン音洩れ、これがなぜ同列なのか、具体的に反論したら?w
朝鮮人以下だからできないかwwwww
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 08:39:06 ID:1DC7FoLA
- 何回か轢かれそうになった時にそのまま大人しく轢かれとけば、路駐も減ってたんぢゃね?
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 09:13:12 ID:VlPoKp8R
- そうだな お前道路に寝て来いよ
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 09:39:17 ID:Z0NTPgOp
- 全裸でな。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 10:03:06 ID:jxP/tzXN
- >>270
トリマーしてます。
大抵の店がケガをさせたらトリミング代は無料です
ましてや包帯をするような大きな怪我なら治療費とお菓子をもって
お宅に謝罪レベルです。
短期間でつぶれたというならよっぽどひどいカットをしていたり怪我も
日常茶飯事だったのかもしれません。
飼い主さん同士の口コミが一番の業界ですから。
その後怪我は治りましたか?わんちゃんにトラウマが残ってないといいのですが・・。
怪我はともかく全てのトリマーやお店がそのような無責任な対応をするわけではないので
また機会があれば他のお店でも利用してほしいです。
もちろんワンコにとって最高のトリマーは飼い主さんなんですが・・・。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:36:57 ID:vv0pqfAZ
- >『事故が起きても当店は責任を負いません』
そんな店に大事なペットを預ける飼い主はいないだろう
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:42:29 ID:p2KHR+Cl
- 自分が学生時代、1000円で新米美容師のカットモデルやったときに、耳切られたことがある。
謝られてバンドエイド貼ってくれたが、料金はきっちり取られた。
てっきりタダになると思ってたが、カットモデルだから微妙な気がして言えなかった。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:48:45 ID:t7fPuMXX
- >290
警察の対応が鈍いときは市議さんから連絡入れてもらうと効果あるよ
選挙も近いことだし利用してみたら?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:53:50 ID:MO66URZc
- >>300
そう言うのも込みで安くしてある気はするよね。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 12:48:29 ID:OB9VO6IV
- >>294
お前昨日のID:rbY3KiX5か?
>>263-264の流れを見れば分かるが、
「お迎えに来た母親たちは前進駐車で停めてルールは守っていた、しかしマナーが悪かった」ことに対し向かいのおばさんが嫌な顔をした、嫌なら引っ越せと>>263のコメント。
それに対して、迷惑をかける側の理論「嫌ならどっかいけ」は開き直りと指摘する>>264のレス。
つまりここではルールという土俵ではなく、マナーについての話をしている訳だ。
読解力がなく勝手にルールとマナーを混同してるのはID:rbY3KiX5と>>294(本人か?)だけなのに、
逆にレス主に「同列に語るな」と突っ込んでるところが滑稽だな。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:03:38 ID:aLdfZ41l
- >>303
前進駐車なのに凄い顔で睨みつけたとはあるけど、マナーが悪かったから睨みつけたというのは、推測でしかないよな?
なんで推測なのにマナーが悪かったからと言い切るの?
しかも客観的にマナーが悪かったと連想できる表現もないが?
そのレスから確認できるのは、ルール通り停めた母親達と、それを凄い顔でおばさんが睨んでた事だよ。
ほらね、具体的に反論すると、おかしな事が浮き彫りになる。
これで人を朝鮮人呼ばわりなんだからなぁwwwww
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 14:08:19 ID:Ttso+m4P
-
, - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:20:28 ID:91rXHpfC
- >>304
いい加減にしろみっともない
お前が読解力の無い馬鹿なのをこれ以上さらしてもいいことないぞ
いつまでも粘着とはずうずうしいやつだ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:23:18 ID:ltnLgSMb
- つまり、263が一番頓珍漢なヤツなんだな。
単純に怨恨(別件)で睨んでいるかもしれないやつに対して、
「ルールにのっとって駐車しているのに」といって、
全然役に立たない、全く関係ないかもしれないことで、正当性を主張しただけでなく、
「嫌ならどっかいけ」と開き直るずうずうしさまで持っていた、ってことで。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:28:45 ID:mZryNoDS
- 保育園とか幼稚園とか塾とか教育関係施設に車で送り迎えに来る親(の一部?)は本当マナー悪いよ
短時間なら路駐も仕方ないとは思うが、車から離れてくっちゃべって、子供が来てもなかなか出発しないのもいるし・・・
たぶん単体だとDQN行為が出来ない根性なしでも、集団心理でちょっとくらいはいいだろうと気が大きくなってんだろうな
お前ら親の行動自体が子供の教育に悪影響だろw
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:47:01 ID:wgfaiQLA
- でっかい塾なら総本山に御注進と思ったけど
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:49:23 ID:xVwes12D
- うちの近くの保育園は狭い路地に面してるんだが、
その手前に直角コーナーがあって運転が難しい。
先月、買い物帰りにその道を通ってた時のこと、急いでたのか運転が下手なのか、
その直角コーナーを減速無しで曲がろうとした女性ドライバーがいた。
案の定曲がりきれずコーナーに面した家の門柱に擦ってたよ。
そしてそのまま知らん振りで保育園の前に路駐して子供を回収して逃げちゃった。
門柱が結構凹んでたので、さすがに保育園に電話して事情を伝えてナンバーも報告しといた。
被害者宅の方に伝えたほうが良かったかなと今更ながら後悔。
これがパチンコや風俗だったら住民運動を起こして追い出せるんだろうけど、
教育施設は真っ向から存在を否定できないのが強みだな。
オツムの足りない保護者がいけないんだけどさ。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:31:20 ID:aLdfZ41l
- >>306
で、読解力の無さを具体的に説明しなっての。
どこをどう読めば、>>263からルールは守ってるがマナーが悪くて睨まれると読み取れるんだ?
ニュアンス的には、単におばさんが目の前に停められ面白くないって感じだろ。
普通に停めたって、短時間の間にまとまった台数がかかわれば、それなりに耳障りにはなるだろうからな。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:33:07 ID:btrxz6z3
- わかったわかった家庭教師の相場は5000円な
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:34:22 ID:FPqlWrvH
- 粘着自重
引きこもってないで少しは街に出てみることを薦める
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:20:36 ID:lncRhO9M
- >>310
そこで、どうして保育園に連絡しようと思いつくのか分からん。
被害者宅だろ当然。保育園は事故に関係ないじゃん。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:27:48 ID:FPqlWrvH
- 被害者宅に直接行って怪訝な顔されたり、巻き込まれるのも面倒だろうよ
通報先として警察か当該施設ってのが妥当だが警察も調書とられたりいろいろ面倒だしな
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:42:58 ID:DUcQWVhz
- それよりも、>>303のレスに一回も「朝鮮人」という単語が出てきていないのが気になる
「チョン」と呼ばずに「朝鮮人」と呼んでいるのは何かに気を使っているのかもしれんが、
>>294で「朝鮮人以下」という言葉を使っている以上、「朝鮮人」を悪口として使用していることは否めない。
まあ結論として、粘着乙 とずうずうしく言わせてもらおうか。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:46:56 ID:VFlGFXEa
- 家庭教師と山菜採って一緒にコーヒータイム
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:58:06 ID:aLdfZ41l
- >>316
多分ね朝鮮人について疑問を持っているのはお前だけw
あとね、粘着粘着とごまかさないで、ちゃんと具体的に反論すれば?
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:59:28 ID:8Nnfy4in
- やめてー粘着キモーイ
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:08:17 ID:FPqlWrvH
- ダメだこりゃ・・・このスレたまに基地外現れるな
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:10:33 ID:r6mvg7nE
- >>302
へたくそな人にカットしてもらう=変な髪形になっても文句は言わない
了承はしていても、
怪我させてもいいなんて了承はありえないんじゃない?
ごねるごねないは人それぞれだとは思うけど。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:12:10 ID:ssuOAzi/
- 今日の福岡地方TV放送で、家内工場でうちわを作っているところから中継があった。
そこで、50代後半の経営者が
「後継者不足です。そこで募集いたします。
修行する10年間は無給に耐えたら、20年後は人間国宝かも」
すんずしい、うちわ作りで人間国宝だって。
「お前はなんだ、ただの職人じゃないか」
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:22:46 ID:lncRhO9M
- AA職人は無給だが、国宝級だ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:46:14 ID:jtnKoyCe
- その番組見てたけどそのシーンは見てないわぁ
- 325 :263:2009/06/30(火) 19:04:40 ID:advNy4P6
- うわー一日たったのにまだ人気あるなww
言葉足らずだったので後出しどうぞw 311の言ってるのが近い感じ。
通りすがりに見かけただけなので背景にあるものは何も知らない。
車は2、3台停めてあり、子供を抱いた母親が一人歩いてこちらに向かっていた。
立ち話をしている親や、子供はいなかった。むしろ静か。なので、それを
睨み付けてるおばさんは、異様な感じ。
うるさく騒いでるのがいれば、納得したけど。
おばさんの見た目が、ちょっとアレな感じだったので、偏った見方をしたかも。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:07:19 ID:fmDgBNIl
- もういいって
みんなもう読んでないし
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:11:40 ID:FPqlWrvH
- >>325
いや粘着以外に人気ないし、結局前向き駐車とは何も関係ないわで近いのは>>307だろ
お前さんが頓珍漢だってことだな
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:16:56 ID:MO66URZc
- >>321
うん。
言いづらさはわかるな、って。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:12:40 ID:aLdfZ41l
- >>327
もうやめたら?粘着。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:21:56 ID:3Npbtwjc
- >>325
いや、前のレスで言いたいことはわかったよ。
なんつーか、乙。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:30:55 ID:qefKQCWu
- なにこのキモい流れ
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:46:45 ID:xMPcOflh
- はい おわり
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:52:58 ID:TXZ3yfY1
- ===========再 開===========
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:42:02 ID:KI6YhMzR
- 【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:56 ID:FIx1ySXE
- 育休後に復帰した職場の人がちょくちょく休む。
子供が病気だったりするのかと思ってたら、子供を赤ちゃんモデルにしたらしく
撮影なんかで休んでるらしい
しかもそれを堂々と公言して休む
周りはフォロー大変。むかつく
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:00:23 ID:3S7QHaIg
- >>335
職場の管理職の問題
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:16:35 ID:Jyv5geUw
- 今日は近くの神社(地元では有名、毎年地方紙の記事になる)で
夏越の祓いがあり、自分も参列した。
雨の中一時間も前から場所を取り、良い場所で見ていたら背後から衝撃。
そいつはバカでかいリュックを背負ったおっさんで、割り込んでくるだけでも
最悪なのに、「どいてくんないかな、狭いわ皆の傘の滴で濡れるわ」とぼやいていた。
逆ギレが怖いのと神事の進行を妨げるのがはばかられるのとで
誰一人として注意できず、そいつに場所を譲らないのがせめてもの抵抗だった。
結局そいつは諦めて去っていったが、去り際の舌打ちがまた不快だった。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:28:43 ID:SEnyJKGm
- 私立学校の教員です。
先日、問題行動を起こした子供の親が学校に呼ばれてきました。
で、親として反省するとか、子供に指導するとかという言葉がないのは
今の時代想定内のこと。別にずうずうしいとか破廉恥とか考えていません。
問題はこの後。
教員との話が終わって帰るときに、その親がトイレに入った。
で、用を足すのかと思いきや、トイレットペーパーを棚にあるだけ持って行った。
その後で、上の階のトイレに足を運び、同じようにトイレットペーパーを持って行った。
「○○さん、困ります」と言ったら、「授業料払っているからこれくらいいいでしょう」と。
全部で30個ぐらい持っていったんだろうか。
「ずうずうしい=DQN」だ、と思った。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:29:33 ID:p2KHR+Cl
- >338
なんで取り返さないんだ?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:29:54 ID:5nZICoLk
- 某国の子供達が描く怖い絵(一部訳付)
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
↑以前、話題になった韓国の中学生達が書いて地下鉄の駅構内に
展示された反日画。拡散ヨロ。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:40:44 ID:apvpgHD/
- >>338
うんこたれだな、そいつ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:45:29 ID:lEOAVLIV
- >>341
だからトイレットペーパーが必要なのかと
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:45:31 ID:XOfGa6Gp
- >>339
立場を考えろ。
実力行使出来したくても出来ないだろ。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:54:18 ID:SVzVwS/o
- マジレスすると
授業料は子どもが学校で学習するために払っているもの。
家庭のために持ち帰る行為はそれとは明らか異なる。
そういった、学校の備品を盗む行為は咎めても良いかと。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:43 ID:Oryglt8i
- トイレットペーパー泥棒じゃないか。
なんで遠慮するんだろ。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:13:10 ID:VjF2ALLD
- >338
いや保護者が30個トイレットペーパーを抱えて校内を歩く様子って。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:15:14 ID:lEOAVLIV
- 旦那の職場で、組合で勝ったインスタントコーヒーを
タッパーに入れて持ち帰ろうとした人がいた。
ミルクと佐藤も鷲掴みでポケットに入れるのまで見られていたので、
勿論注意されたら「組合費払ってるんだから、みんなのだろ」と、よく分らない逆ギレをしたそうだ。
その人は、トイレットペーパー持ち帰りはもちろん、飲み会代を払わないなど他にも、
職場の人の父親のお通夜に香典を持たないで行き、家族で思う存分飲み食いした事件など色々あったので、
その時に上司まで出て来て説教されたが、何故悪いかが分らないという顔しててみんな驚いていた。
(ちなみに既婚で子供二人もいる)
意外に図々しい人というのは、本人に自覚が無いのかもしれない。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:19:21 ID:pXBPCqNh
- 自覚以前の問題だよそいつw
常識のない人間は死刑でもいいよ、もう。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:33:07 ID:lEOAVLIV
- 誤字がたくさんですみませんorz
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:04:32 ID:aEyvIju+
- 漂流家族9年間の愛憎移住の果て…運命の家
ttp://www.veoh.com/browse/videos/category/family/watch/v18676321Ks8DtdGk
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:11:57 ID:ZKMpJUym
- ごめん。喫茶店で佐藤もって帰ってるの俺だわ
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:13:39 ID:KbicpvXF
- >>337「ど、どいてくんないかな?」
山下画伯じゃね?
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:14:05 ID:2t5WI1xt
- カッペのモンペのアスペのサルってのはいるんだよね。
「一家で」やっちまうんだから、もう手遅れだろうなぁ。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:18:40 ID:2t5WI1xt
- 大した差じゃないけど一応訂正。
×:「一家で」
○:「家族で」
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 01:48:42 ID:gXegLhnQ
- 5年位前、辞めた会社の先輩(←東海地方)から「そっちに遊びに行くから泊めて」と電話が来た。 当時実家(うちは関東)で改築中で狭いから断ったら「気にしないからいいよ」って… 私も家族も嫌がってんのに何でお前が上から物言ってんの? すみません続きます。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 01:54:47 ID:gXegLhnQ
- 退職してから交流なかったんで何の用か聞いたら、不倫相手が関東にいるから会いに行くのにホテル代がもったいないからだと。 うちは泊めないからホテル行けと電話切って即刻メールと着信拒否したわ。 あの女真性のキチガイだわ、シネ。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 04:14:08 ID:psiF/i2w
- >>356
お前が気にしなくてもこっちが気にするんだよって話だねw
他人を便利屋か、自分の人生の脇役としか思ってない人って多いね。
でもまー相手の気持ちを考える、でも考えても本当の所までわからないから遠慮する、
っていうのがエスカレートしていくと、
誰ともプライベートで喋らない関わらないのが一番いいんじゃないかと思えてきて、
結果的に友達なくした。
どこまで踏み込んでいいか悪いかって結構難しいな。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 05:52:56 ID:imw38w3R
- 学生時代にハンバーグ屋でウエイターの指がズップリとソースに浸かっていた。
「指が入ってるんですけど・・・」と言うと、
明るく「「あっ大丈夫ですからー。」と返された。
指の心配なんてしてないのに。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:14:02 ID:J6y2oX24
- どうしろと?
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:19:32 ID:1ePWOMy8
- 交換してほしいに決まってんだろ
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:24:12 ID:J6y2oX24
- 牛を殺すところから自分でやればいいのに。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:31:11 ID:OjZzcgaW
- >>361
子牛から育てろよ
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 07:08:03 ID:7zWUkryQ
- >>361
子牛産めよ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 07:17:30 ID:7qtBHDut
- つか、ソースだから牛は直接関係なくね?
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 07:42:18 ID:bj/aKboO
- >364
ソースを出せよ、ソースをwww
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:15:22 ID:iB0wwOwi
- 4ヶ月前位の事なんだが…
友達の彼女に買い物に行こうと言われた(自分は女)
車が無いから車出してと言われたので一応自分の車で行く事になった。
待ち合わせ場所に着いて30分しても来ない。電話も出ない。
帰ろうとしたら電話が来て遅れるから家まで来てとの事。
すでに遅れてる…と思いつつナビで調べながら迎えに。
道が解らず5分程かかってしまって取り敢えず合流出来た
そしたらいきなり来るのが遅い、車なら1分かからないのに。とかふざけた事いってきた。
続きますすみません
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:22:48 ID:iB0wwOwi
- 怒りを抑えつつ買い物に。
買い物は途中までは順調だった。
自分も欲しいものが決まり買おうとしたら友達に呼ばれたので行ってみたら、服が欲しいが自分の持ち金だと一着しか買えない。だから一万貸してくれと言われた。
自分も欲しい服があって買ったら余裕が無いと言ったら不機嫌になられた。
渋々金をおろし一万貸す。
明後日が給料日だからすぐ返すと言われた。
買い物も終わり帰宅。
二日後金を返してもらおうと思い電話…着信拒否されてました…
友達に怒りの電話したら3ヵ月後、めちゃくちゃ不機嫌な感じで返された。
一生一緒に買い物行かない!!と思った…
未だに買い物行こう&車出してと言われる…
なんなんだよ…
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:25:01 ID:LHZU/aTx
- くそ!
こんなヘタレな結末を読むために俺は50回もリロードしたのか!!
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:29:36 ID:1WmAF8SF
- >>368
君を応援したい
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:32:12 ID:JNFUwU64
- >なんなんだよ…
って都合の良いカモですね。完全になめられてるじゃないか。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:38:03 ID:iB0wwOwi
- ヘタレですまん…
カモか…
そうだよね…
言われるたびにはっきり断ってるはずなのに言ってくるって事はやっぱなめられてる?
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:38:27 ID:3FLxef9y
- 下ろす金もない奴が新しい服なんか買うんじゃねえよ!とはき捨てて
置き去りにして一人で車で帰ってくるべきでしたね。
男友達に気を使ったの?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:38:27 ID:FMzemTD8
- >>367
〉着信拒否されてました…
着信拒否着信拒否着信拒否
銀行からおろした時の手数料は?
3ヶ月間の利息は?
車の足代は?
いろんな負担をした挙句、借金取り扱いされたんですね
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:41:13 ID:iB0wwOwi
- >>372
そうなんですよ…
中学からの古い仲なんで…
>>373
連絡する前から着信拒否されたって事です…
借りパクしたかったのかな?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:43:00 ID:0IJEH2ZM
- つーか「友達の恋人」と一緒にどっか行く時点でなんか変な感じがする。
ほぼ他人じゃん。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:44:58 ID:gmamNw3S
- >>375
ほぼってか完全にじゃね
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:45:51 ID:iB0wwOwi
- 友達の彼女とご飯食べに行ったり一緒に遊園地行ったりしてたんですよ〜(何人か合同で)
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:59:38 ID:UG6shAGu
- 彼氏旦那の友達は私の友達☆
彼氏旦那の部下後輩は私の部下後輩☆みたいな考えの女かね。
うぜえ…
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:18:25 ID:8lei3qEC
- 彼氏旦那の友達は私の部下☆、じゃね?
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:20:15 ID:Job+L/Y3
- 自分も着信拒否すりゃあいいじゃん。
古い友達だからこそそこは理由を言えば理解してもらえるだろ…友達の彼女なんて他人なんだし。
理解してもらえないくらいの友達なら友達やめちまえ
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:22:50 ID:2qVIbEyt
- お前の物は俺の物。
俺の物は俺の物。
by.ジャイヤン
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:24:57 ID:ffyqzHvn
- 着信拒否した相手に自分の都合がいい時だけ連絡をしてくる友達の彼女って…
自分にとっての友達じゃないんだから、サクッと着信拒否&周囲に根回ししちゃえばいいのに。
>>366-367にあったことをそのまま伝えたら大丈夫でしょ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:25:35 ID:DZYtlG/G
- >>374
なんで着信拒否しないの?
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:44:16 ID:lijXhabe
- >>374
借りパクしたかったのかな?
って、まだ疑問系ですかw
早く目を覚ましなさいww
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:49:55 ID:dq0DMD6L
- どこの誰かは知りませんが僕のかごの中の値引き商品をとるのは辞めて下さい
何食わぬ顔で持っていかないで下さい。
怖いから文句言えません。値引き商品で刺されたりしたくありません!
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:47:04 ID:HyhCe+KE
- 前も書かなかった?
ちょっと神経病んでる感じ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:53:47 ID:5otxMuBg
- 彼氏旦那の友達には余計に気を使いそうだけど。。。
自分もそれなりの友達なら少しは砕けるけどね。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:55:44 ID:dq0DMD6L
- 神経病んでません
昨日又別の人にやられました。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:59:54 ID:hX98HYUg
- 前のバイト先のコンビニに新人が入ってきたときの話。
その店では夜勤は基本的に1人でやることになっている。
2人以上でやるのはベテランが新人を教えるときのみ。
俺がその新人を教えることになり、覚えさせるために作業を基本的に1人でやらせてみたが
発注作業を任せる→トイレに篭って髪形をずっといじってる。
レジが混む→売り場にいるにも関わらず呼ぶまで応援こない。
姿が見えない→事務所で寝てる。
いきなり携帯を取り出して友達に電話する。
といったDQNな行動を連発してくれたので店長に即報告。
こんな態度では1人夜勤を任せられないと判断した店長とは散々揉め、店長が温情で(他のスタッフの目が行き届く)昼間勤務で継続する話を出したが納得せず辞めた。
やることやろうとせずに金をもらおうとする態度がずうずうしい。
俺が店長に報告したことを知ったらしく、後日俺がバイトしているときに無関係な客の振りをして俺の態度が悪いどうのこうのというクレーム電話をかけてきた。
声でバレバレだったけどw
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:03:30 ID:v82RnRiL
- 子供が同級生からお誕生日会の招待状をもらって帰ってきた。
特に仲が良いわけでもないのに、と思ったら招待状には
明らかに大人の字でDSソフトの名前が書いてあり、その下には子供の字で
絶対これをプレゼントに持ってきてね!というようなことが書いてあった。
後日聞いたところ、クラスのほぼ全員が招待状を受け取っており、プレゼントも別の物を指定されていた。
この親子、みんなから高価な貢ぎ物がもらえるとでも思ったんだろうか。図々しい。
勿論誰もその子のお誕生日会には行かなかったそうだ。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:13:25 ID:lSfTVKi4
- >>389
夜勤だったら好き放題できて、かつ自給が高めでウマーと思ってたんだろうね
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:33:14 ID:ffyqzHvn
- >>390
同級生のお誕生日会のプレゼントにDSのソフトは無いわ('A`)
どれだけスイ〜ツ(笑)なんだか、その親子は。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:53:54 ID:kIxPaMp2
- スイ〜ツ(笑)ではないと思う。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:05:08 ID:qORal0vZ
- >>390
後々揉め事の種にならないように
「プレゼントは〇〇円(子供のお小遣程度で買える額)以内で」
と指定するぐらいならありかと思うが、DSソフトって…。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:05:13 ID:kNQ0T4ck
- このスレの最初だけ見て
「ああ、俺は廃PC回収業者のフリをして近所を回ればお宝の山にめぐり合える」
と思った
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:20:16 ID:BzfEI1ag
- フリじゃなくて本当に回収業者になればいい
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:39:52 ID:OJ8MBJCB
- >>390
鬼女がガキの話をここに書き込むなんて図々しい
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:42:20 ID:j5zufY8R
- しかも、鬼女育児板でも相手にされないようなネタを書き込むのも図々しい。
- 399 :366、367:2009/07/01(水) 14:07:00 ID:iB0wwOwi
- 皆さん色々な意見ありがとうございます。
読んでこちらも着信拒否しました。
男友達にも理由を話したら分かってくれました。
因みにガソリン代やが飯代も私持ちだったんでその時気付けって話ですよね…
話を読んでカキコしてくれた方々ありがとう。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:07:19 ID:OJ8MBJCB
- 鬼女育児板でも相手にされないから生活板に主婦が流れてくるのか
図々しい
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:10:59 ID:n7QAivsS
- 女友達(知的美人)目当てで私に声かけてきて、踏み台にしてくる男が絶えない。
女友達はお似合いの彼氏がいるので、仲立ちする気が全くない。
それを「嫉妬して邪魔している」
と思い込み攻撃してくる男性がいる。
女友達がその気ないのに仲立ちするわけないし、
仲立ちする義理もない相手にそこまで親切にするわけない。
「あの子彼氏いるから協力するのは無理」と伝えたら急に連絡なくなり、メールしても返信なかったり。
女友達に一目惚れするのはいいけど、私をこけにしても構わないのかとイラッとくる。
利用できなかったらポイ捨てかよ。
人を何だと思ってんだ。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:16:38 ID:guT4frHd
- 仲介業者
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:17:14 ID:jtTvVLeW
- 中出し
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:24:14 ID:7qtBHDut
- >>401
君ね、相当なブスだろ?
男の心理としては、本命が無理なら、妥協案で目の前のお前に行く(とりあえずヤるだけでも)もんだが、完全スルーなんだろ?
かなりのもんだな。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:30:15 ID:n7QAivsS
- >>404
本命が無理なら妥協案って考えが図々しいって気付かない?
自分の心の醜さを恥じることなく他人を傷つけても平気なのが図々しい奴らの特徴だね。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:38:06 ID:LquMx/lj
- 本命無理なら妥協って考えをする時点でどれだけアホなの?
人の彼氏を取るほど誘いに困ってない女性が友人の彼氏なんか相手にする訳がない。
近づこうと妥協した時点で一生その女性に対象と見られない運命確定w
それがわからないような知能で高嶺の花を落とせると思うことがずうずうしい。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:40:40 ID:jtTvVLeW
- スルースキルなさ過ぎ
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:41:15 ID:JZd6zCag
- >>404
そんなゲスチン思考を男の標準的な意見だとか言わないで欲しいね
去勢すればいいのに
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:42:49 ID:4/d8R9Eb
- >>404
お前友達いないなww
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:47:54 ID:O5GtAEyr
- >>401
フラグ自分で折っちゃ駄目だよ
きっと女友達は口実で君のことが気になるから声をかけてくるんだよ
メールをしてこないのは君からのメールを待っているんだよ!
君がメールをしないから相手は脈なしかとあきらめてしまうんだよ!
もう一度言う
女友達は口実で本当は君が本命だ!
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:55:50 ID:Keze8wa6
- >>401
おまえ個人には興味が無いんだろ ならしかたない
悲しいけどこれ現実なのよね
>>410
www
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:03:40 ID:n7QAivsS
- >>410
万が一そんな思惑の人がいたとしても、私にも彼氏がいるからフラグは必要ないんだ。
励ましてくれてありがとうね。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:07:39 ID:n7QAivsS
- >>411
興味ない人間に近づいて利用だけして去っていく薄汚さに引くんだけど。
同じことされたらこれ以上なく罵るくせに。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:19:49 ID:Up9x7+OG
- よくある事だ
あまりに露骨だと図々しいけどな
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:25:14 ID:9NIqtLl8
- >>413
逆
そんな矮小な人間と関わって時間を無駄にせずに済んだ事を喜ぶべき
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:35:17 ID:n7QAivsS
- >>414
露骨じゃなくても図々しいってw
>>415
近付いてこられた時点で私の時間無駄にされてんだから。
図々しい話を書くスレで何故諭されるはめに?
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:36:39 ID:D49o0LOE
- ハイハイって見てればいいのに何回も出てくるからだよ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:40:22 ID:jtTvVLeW
- >>416
いちいち出てきてレスするのも時間の無駄だよ。
スルーするということを覚えよう。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:42:42 ID:Keze8wa6
- >>413
その女友達と友達付き合い止めれるかと言えば止めれないだろ
男の本質も急には変われない
後は
その女友達が年を取って魅力がなくなるのを待つしかないわな
おまえが悪いわけじゃないけど諦めろ
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 15:42:51 ID:psiF/i2w
- 強すぎる正義感は、悪く言えば「我が強い、引き際がわからない」とも同義だから
結果的にトラブルの種になってるのは自分だったりするんだよね。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:11:26 ID:5otxMuBg
- 童貞がファビっています。。。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:18:52 ID:Dtx3Tq6u
- ひょんなことで知り合ったインド人20代男
「アナタ、ワタシのアパト代払う?アナタいつでもこれる」
ハア?
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:23:08 ID:1g72IzTl
- 昨日のバスにて
5人かけの椅子に最後乗ってきたピザ。かなりのピザ。自分の体型考えずに乗るあたり図々しい。
それだけならまだしもデブスが髪の毛を結わき直してる。ショートカットを頑張ってポニーテールにしようとしてて隣に座ってる私に肘があたる。
デブス反対側に座ってるお姉さんにもあたってる。
てかポニーテールになってねぇし、チョンマゲみたいになってるし、見るからに直毛剛毛の黒髪にチョンマゲって罰ゲームか。
挙げ句バナナ入れからバナナ取り出して皮むいて食ってる。
確信した。この女ゴリラなんだな。
んで前の席に座ってる女子高生に「鳴らしてー!(降りるブザーを)」
なんつー…orz
GORIRA!
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:24:27 ID:EPBJUEXN
- 朝青龍で再生された
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:28:13 ID:jtTvVLeW
- >>423
最後ジョージア(GEORGIA)に見えたw
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:28:26 ID:Ha9zLhal
- スポクラでバイトしてるんだが、セールの福袋を更衣室に持込んで開封するオババ(他会員さんから通報)
購入後「これが気に入らないから、あそこの商品と交換して」というオババには参る。
安いんだから、多少変な商品(売れ残り)が入っていることを承知で福袋を購入するか、
プロパーで気に入ったものだけを購入するだけにしてくれ。
デパート程厳しくないとナメられているのか、ずうずうしいオババが多くてこのシーズンになるとげんなりする。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:31:52 ID:gDNdNsBH
- とある式場カメラマン、リピーターなし、祝い事だからといいことに依頼者に打ち合わせと称して、飲み代、メシ代のタカリをしてるようです。
しかも、場所はカメラマン行きつけの店をご指定。
皆さんにお聞きしたい。
結婚式の打ち合わせにお酒は必要ですか?
詳しくは、下記スレにて
【盗撮】イタイ式場カメラマン 2【梅津創】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246083431/
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:45:48 ID:7qtBHDut
- >>416
一つ確実なのがお前の性格は悪いということ。
が、見た目次第ではヤるだけヤってもいいわけだが、それすらない。
かなりのものだな。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:54:09 ID:7/RKM8hB
- 何か違和感あるなーと思って辞書引いた。ゴリラのスペルはgorillaだった。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:57:07 ID:q+9tU1Vh
- ↓ごりらのAA
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:06:23 ID:88pULQpv
- -‐―- 、 - -―- 、
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ ,r"´⌒`゙`ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l / , -‐- !、 /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲ ▲| | / {,}f -‐- ,,,__、) l:::::!::::/●) (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l | / / .r'~"''‐--、) . !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l
|:::::::::| 、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶 イ:::: |/ \ (⊂`-'つ)i-、 ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ ノ \_フ.ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | l `-" ,ノ ヽ |_ ヽ
|:::::::::| |:::: | } 、、___,j'' l. | | |
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:13:53 ID:Hq8gmDK0
- >>431
こらー
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:19:14 ID:Ec8Jv+5A
- ご`ヽ、
ら,り⌒\
/ ノ ゙ヽ
{ /`Y´ _)
ヽ'^) >. )
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:35:50 ID:VPtkSZEn
- >>433
初めて見た。
すげぇ
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:41:43 ID:imw38w3R
- 他の動物もあるかなあ?
「らっこ」とか「きりん」とか
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:46:08 ID:fF3AYcd3
- >>411スレッガーさん…
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:49:39 ID:KD3UUC8c
- ひつじ~
” ”
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:52:19 ID:j5zufY8R
- くだらない、スレとは関係無い雑談すんな。
AA知りたかったらぐぐれ。
嬉々として貼るな。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:11:47 ID:ytcy7P19
- >>422
とんでもない図々しいことを真顔でサラッと言うのは、南国の人特有の症状。
自分は沖縄の人にしつこく付きまとわれた。
「だー、そっちお金貸さんね?」断ったら
「一生のあいだに人に何してあげられるかが人間の価値さーなー!
こんなーしてたら良い死に方できないよー!」
今はもうあの独特の喋り方を聞かなくなっただけでホッとする。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:17:28 ID:sa2vU+HR
- あの沖縄ランキングを貼って欲しい流れだ。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:39:26 ID:tNzsuNMd
- >>439
俺の知り合いの沖縄人は方言も殆どないし、別に図々しくもない、逆におっとりしてるし
南国人=図々しいって誤解を招くレスするんじゃねーよ
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:56:43 ID:+3sjXaZb
- おっとりしすぎて時間にルーズ
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:20:26 ID:wxRVVgCX
- >>423
バナナ入れって何よ?
バナナ専用の入れ物があんの?
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:23:49 ID:f5hTU9kj
- バナナケースってのがあるよ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:28:12 ID:q945OYL9
- ニューギニアの現地人が股間のナニを収めるヒョウタン製のケースですね。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:30:37 ID:66rhM7xA
- バナナケース見るたび思うんだがすべてのバナナがあの形に収まるとは限らんだろ
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:33:22 ID:2qVIbEyt
- そんなバナナ!
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:41:54 ID:uDz4K6CI
- このGWのこと、乗っていたJRの高速バスが東名上り線厚木付近の大渋滞に巻き込まれて完全停止状態。
前の車から降りて来たとくに病気でもなさそうなDQNっぽい夫婦が
運転士の窓の下へ来て「バスのトイレを貸してほしい」と頼んだところ
運転士は「バスのトイレはバスのお客さんのものだから貸せない」ときっぱり。
一見冷たいようだが、これを認めて広まってしまったらキリがなくなってしまう。
このバカ夫婦って高速バスを何だと思ってやがるんだ?
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:45:09 ID:qynBij50
- >>446
全てではないけど、殆どのバナナが
あの微妙なカーブの中に納まるそうだ。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:56:05 ID:7qtBHDut
- >>448
なんか無理やり感があるね。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:01:10 ID:ytcy7P19
- >>441
誰がお前みたいな糞に人に話しかける権利を与えたってんだ。
勘違いしてんじゃねえよ。いいから地獄にいけ。返事しなくていいから頼むからそのまま死ね。
死 ね
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:33:33 ID:JNzailFO
- >>448
サービス業だと思ってるんだろ
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:51:19 ID:NXmfrtTb
- >>448
俺が乗務員だったら
始発から終点までの全額を払えば使わせてやる。
その金はもちろん俺のポケットへw
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:15 ID:sUrjrNVO
- >453
おまえ、どうせ出るはずもないのに食わず嫌い王のメニュー考えてるんだろ?
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:04:21 ID:7qtBHDut
- >>454
君が考えていることはわかった。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:22:47 ID:66rhM7xA
- >>449
そうなのか
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:30:31 ID:DyJYN6SO
- >>448
トイレつながりで、俺は以前、下町で店を
していたが、見たこともない、もちろん、ウチで
買ったこともないママさんが、小さな子供を連れて
「すいません、トイレ貸してもらえませんか?」と
よく尋ねてきた。ウチのなじみとか、
買ってくれたお客さんなら、仕方なく貸すが、
初めて見る人に貸せる訳がない。
断ると「どこかトイレありませんか?」と
聞いてくる。
小さな子供を連れて、外出するなら、事前に
済ませるか、公共のトイレをチェックしておくのが
親のつとめだろ?
まったく図々しい。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:34:20 ID:r1UHqMu2
- そこで逆ギレでもしなきゃ
図々しくは思わないなあ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:55:17 ID:7qtBHDut
- トイレ絡みの話は、なんだか無理やり図々しくしたててるように感じるな。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:06:43 ID:j5zufY8R
- 子供がいるけど、流石に何も買わない店に(いつも行く店でも)
トイレを借りるのは図々しいと思うけどね。
そう思えない人って、鈍感なんだと思う。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:09:53 ID:xdNVipa9
- 困っている人を助けるのは美徳だと思うんだが、
その善意をさも当たり前のような態度で要求する行為が
図々しいと思う。
457は別に図々しいとは思わんな。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:00 ID:j5zufY8R
- 自分の家に、いきなり見ず知らずの人が現れて「トイレ貸してくれ」って言われたら、
こいつ、図々しいって思わない?
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:23:23 ID:xdNVipa9
- おっさんが「トイレ貸してくれ」なら図々しいと思うかもしれんが
小さな子供を連れたお母さんが「すいません、トイレ貸してもらえませんか?」なら
図々しいとは思わない。
なんで原文にない言い方にしてんの?
「すいません、トイレ貸してもらえませんか?」だろ。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:30:26 ID:2t5WI1xt
- 客商売なら地域と、地域の不特定の人とうまくやってかなきゃならんからな。
その後上客になるかもしれない人を、はなからゾンザイに扱うことはできんだろう。
でも、いくら相手が腰低く「借りる態度」であっても、客商売を邪魔したことについてナニガシかの対応
(その場でなんか買うとか、その後お客になるとか)しないまま、その後も頻繁に借りに来るならずうずうしいかな。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:42:30 ID:j5zufY8R
- 言葉尻をつつかないでよw
横柄な態度でなければ何でも許されるという考えもどうかと思うんだけど。
>>463
小さな子が良くてオッサンが悪いのはどうして?
子供育てた事ない?逆にオッサンの方が綺麗に使うよ。
子供だから、子供連れだから何でも許されるっていう考え方って
図々しくて大嫌い。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:43:33 ID:JNzailFO
- 昔栃木のコンビニに寄ったとき、
「当店ではトイレの貸し出しは行っておりません」って張り紙があった。
きっと返却しなかった奴がいたんだろうな
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:47:08 ID:j5zufY8R
- 貸し出しかいw
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:49:38 ID:Q5ovd2el
- トイレや電話を貸してくれと言って入ってくる強盗も居るからねぇ。
- 469 :457:2009/07/01(水) 23:57:45 ID:DyJYN6SO
- ちょっと目を離していたら、話が大きくなってて
ビックリした。
>>464の言う通り、客商売だから、地域の
人を大事にしないといけないのは、分かって
いるが、ハッキリ言って、買ったこともない店に
トイレを求めてくる人間って、商売につながった
ためしがなかった。
後出しで悪いが、周りにはパチンコ屋もあれば、
トイレのあるスーパーもある。いざとなれば
そこに行けば良いのに、手近な所、
いわゆる「コンビニ感覚」でどうにでもなる神経が
腹立たしかったんだよ。
先に書いた様に、子供連れで出かけるなら、
ちゃんとトイレを済ませておくか、
行き先の公共のトイレぐらい把握しておいて
もらいたい。
以上の理由で、図々しいと言うことです。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:59:15 ID:TQWAvuPm
- >>462
お前が漏れそうでも、絶対トイレは貸さないから安心しろ。
それどころか、敷地内でもらしたらタダじゃおかない。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:02:30 ID:j5zufY8R
- >>470
その前に、見ず知らずの人の家に「トイレ貸せ」という下品な真似はしないから安心して下さいw
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:12:59 ID:3B3NmiNb
- >>465
言葉尻つついてんのはお前だ。
問題にしてるのは「善意をさも当たり前のような態度で要求する」かどうかだ。
おっさんだろうが子供だろうが関係なし。
おっさんの方が綺麗に使うからなんだというんだ。
誰が子供連れは何でも許されると言ってるんだ。
自分の頭の仲で推測に仮定を重ねたことをあたかも事実のように
決め付けて図々しいと言ってることに気付けよ。
こういうことを説明しなければわからないなら噛み付いてくるな。
>>469
なるほど。了解。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:16:44 ID:yluQu+TE
- 江戸時代には、同僚の家に同僚の嫁しか居ないときに便所を借りに来て、不倫
を疑われても仕方ない所業だというので切腹させられた武士がいるそうな。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:18:53 ID:q95cVs84
- >>472
ああ、もう分ったから、他人から図々しいと思われても
我が道を行って下さい。以上。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:23:13 ID:roOELzCQ
- >>473
つまり457はその侍の生まれ変わりで今回やっと輪廻を断ち切ったというわけですな?
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:26:34 ID:hjEUHOqx
- うむ・・・つくづく「ずうずうしい」と思う・思われるは
紙一重って事もあるよね。
やった立場・やられた立場にもよる場合も。
職業別・地域的にも変わるかもしれない
しかし、真正ずうずうしい自己中な人がいるのは事実。。。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:13:44 ID:fQljoU3b
- 某雪祭り会場の近くに親戚が住んでるが、札幌では無い、そこにくる人間は異常だよ黙って家の中に入って来てトイレ使ってた。
親戚は慣れたもんで頻繁だから怒ってる暇も無し。
若い女の子が多かった。
男は木の影でするみたい
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:40:58 ID:1crQKI38
- 友人の家に遊びに行った時の事。
友人の家は幹線道路のちょっと奥まった所にある、友人の家の前にある家の庭を
通れば5分は短縮できる、が、普通の神経の持ち主ならばいくら近いと言っても
よそ様の庭を横切る事なんて出来無い、ちゃんと立派な門もあるし閉まっている。
友人は当然のように門を開け「ここからの方が近いから」と中に入ろうとする
慌てて止めちゃんとした道順で友人宅に到着。
着く間に聞いたのだが「近所の人はみんなあの家の庭を通って行くよ」と当然のように言う
「だって人の敷地だしあの家の人だって良い気持ちしないでしょう?」と聞いたら
「あぁ、たまにわざと荷物みたいの置いたり貼紙してるけど、みんな無視しているわ、
あの家がちょっと削って道を造ってくれれば良いのよ、こっちは遠いんだからさ」だって
友人から知り合いになるだろうと思った出来事だった。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:53:18 ID:pP/JRK0g
- どちらかというと、その神経がわからんスレだろって話が続いてるね。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:55:18 ID:2KVuX7VF
- >そこにくる人間は異常だよ黙って家の中に入って来てトイレ使ってた。
家の鍵あけっぱなしなの…?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:02:07 ID:Ss22KEgE
- 某観光施設兼オフィスタワーの近くに住んでいる。
最近は自転車の駐輪状況がひどくて、通行人は車道(白線の外側)を歩くことを余儀なくされている。
マンションも増え始めてさらに自転車が増え、自転車組は駐輪場を求めて公園内の端に
停めるようになった。
ずうずうしいけど、歩道に停められるよりはぜんぜんマシ。
しかも子供が遊ぶというより、大人のたばこ休憩&弁当公園なので危険なことはない。
ところが・・・今週ひさしぶりに公園を通ったら自転車が絶対に入れないように
複雑怪奇なパズルのような入口に整備されていた。。。
不法駐輪自転車を回収して税収にすれば、駐輪も減るし一石二鳥なのに
税金を使ってまで公園の入口を整備するのってどうなの?
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:17:25 ID:3z8p0eJl
- >>481
…なんで不法駐輪より行政が悪いみたいな感じの言い回しなん?
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:41:49 ID:u+vWw2Hw
- >>482
自分も駐輪してるんだと、エスパーになってみた。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:46:41 ID:x1z8CcPX
- 入り口の工事するくらいなら有料でいいから駐輪場作れば?って感じだな
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 03:11:38 ID:ScknhXlG
- 放置自転車の回収って赤字じゃね?
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 05:47:49 ID:KxiynAdL
- >>484いままでただで停めてた人間が使うと思う?行政は正しいよ
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 06:27:34 ID:u/hf21N8
- >しかも子供が遊ぶというより、大人のたばこ休憩&弁当公園なので危険なことはない。
だから違法駐輪してもイイとか思わん
ブロークンウインドゥ現象ってわかるか?
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 07:30:15 ID:pP/JRK0g
- >>487
知らない。教えて。
ググれは無しで。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 07:34:50 ID:HHpm6tSm
- >>488
見事にスレタイを表現したね
- 490 :☆中国の毒物を日本人に売りつけよう計画進行中☆:2009/07/02(木) 07:35:41 ID:KAKpfraO
- 生鮮食品や一部の加工食品は原料の産地の国を表示することが義務づけられていますが、
農林水産省と厚生労働省は、季節によって産地が変わる材料を使っていて、国の
名前の表示が難しい場合、「外国産」という表記も認める方針を決めました。
これは農林水産省と厚生労働省が、食品関連業界や消費者団体の代表などを集めた
共同会議で意見を聞いて決めたものです。食品の産地表示は、生鮮食品のほか、
タケノコの水煮やウナギのかば焼きなど比較的加工の度合いの低い24種類の食品に
義務化されており、「国産」のほか「オーストラリア産」や「中国産」などと
国の名前を表記することになっています。この産地表示を義務化する食品を増やすことが
検討されていますが、産地が季節や月ごとに変わる材料を複数使っている場合などは
正確な表示が難しいという指摘もあることから、共同会議で対応を協議しました。
その結果、国の名前の表記が難しい場合には「外国産」という表記を認める方針を決めました。
委員からは「現在、国の名前を書いている食品も『外国産』という表示に
なってしまわないか」といった意見が出されましたが、農林水産省の担当者は
「現在のルールで産地表示できない食品に限りたい」と説明していました。
この方針は一般からの意見を聞いたうえで、来月には正式に決定し、
適用する食品については、今後発足する消費者庁で議論される予定です。
*+*+ NHKニュース 2009/07/02[07:04] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013997401000.html
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 07:41:57 ID:u+vWw2Hw
- >>488
何故か偉そうに図々しくてワロスw
コピペしてぐぐれば直ぐに分かってスッキリする事なのに…
駐輪場も難しいよね。
区画整備から駅や商店街などまでの距離で、
殆ど機能していない駐輪場もあるし。
(うちの近所のは駅から少し遠い無料のが機能していなく、有料でも駅前の地下のが繁盛している)
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:04:37 ID:Rzzucijz
- >>491
下手な無料の所に停めると盗まれたりいたずらされるからなぁ
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:08:58 ID:6dHRxh4I
- >>488
こういう奴って、
誰かが親切に答えたところで、
さらに揚げ足とるんだよなー
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:43:53 ID:ys/JOG5l
- >>477
自宅にこっそりカメラを仕掛けても犯罪にはならないよな…
ちょっと雪国に移住してくるノシ
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:39:13 ID:ev5OWoBb
- バイト先の焼肉店が小学校の近くだったんだけど、
開店と同時に飛び込んできた小学生がいた。
「トイレ貸してください!」
と切羽詰った様子で、私の返事を聞くこともなくトイレへ。
ええー!と店長に報告、店内の掃除がてらトイレを見ていると
トイレを済ませた小学生、無言でダッシュ→出口突破。
店長と私がトイレのすぐ近くにいたのに、ありがとうの一言も無し。
そして店長が「あ、あいつ!また!」と悲鳴をあげた。
トイレをのぞくと、和式便器にひろがったゆるゆるう●こ…。
臭いも強烈だし、掃除は店長がしてくれたけど、
以前にも一度あったらしい。
だからトイレも迷わず飛び込めたのか。
せめて、自分のうん●くらい始末していけ!
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:46:06 ID:u/hf21N8
- >>495
小学校に電話して朝の全校集会の時に
校長先生から状況をよーく説明してもらい注意してもらうべきだったネ
犯人探しがすぐ始まるし、2度と起こらないハズw
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:58:11 ID:D7PGk/Pq
- 人が新しい持ち物を持っているとすぐ「貸せ」とのたまうやつ全般が嫌い。
冬、買ったばかりのコートをかわい子ぶった声で「こんなに寒くなるとは
思わなかった。一週間(!)貸して〜」とぬかした昔の同級生。
たまたま着忘れて寒いだけなら一日で十分だろうに。
買い換えたばかりでまだ一回も打っていない(店での試打は除く)ラケットを
いきなり「あっ新品!私も振りたい!」と強奪しようとしてきた輩もいる。
人の持ち物を羨む気持ちは誰にでもあると思うが、新しいものを持った人を
毎度毎度めざとく見つけては「貸せ」なのは魂胆がみえすいていて嫌だ。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:10:32 ID:pP/JRK0g
- >>497
コートを打つってなんだ?と思った。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:26:37 ID:HuLOt5+L
- >>498
そんな風に読み違いする人はあなただけ。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:27:03 ID:dhptXsSP
- 新聞屋で働いて、会社のバイクを通勤に使っている
去年の盆休みに友人が2日ほどバイクを貸して欲しいと言ってきた。当然これは会社のバイクだから貸せないと断ると、なんか声を荒げてどうせ休みに使わないんだからいいだろうとか言い出した
最終的には家族呼んで引き取って貰ったが、その日から度々嫌がらせを受けるようになった。
そいつは元来人の物を粗末に扱う奴だったから、もしバイクが自分の物でも貸さなかったけど
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:39:48 ID:X1N9vjCV
- >>500
貸してほしい理由によるな
てか家族を呼ぶって誰の?
どっちにしろ痛い行動だけどね
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:46:26 ID:Gbr8FPce
- 会社のバイクなんだから理由によらないだろw
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:55:09 ID:X1N9vjCV
- >>502
貸せる貸せないかの話じゃなくてずうずうしいかそうでないかの話でしょ?
理由が"遊びたいから"とかだったずうずうしいけど
"入院中のばあちゃんに会いに行きたい"だったらずうずうしいとは違う次元だろ
たとえが極端だけとそういうことだ
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:59:32 ID:ynU9CsEF
- >501
相手の家族に決まってるだろ。500自身や、よその家の家族呼んでどうするw
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:00:33 ID:Da6bvOuh
- 貸せないものを貸せとゴネるのはずうずうしい。
ついでに言うと、相手の家族に引き取ってもらった事くらい読めば判る。
フツー。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:01:45 ID:Da6bvOuh
- >>501=>>503宛ね。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:05:54 ID:l+UjrzMq
- >>478
そこだけ市道用に敷地を提供してないかもね。
近所はみんな提供してるのにそいつだけ拒んでるとか。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:09:30 ID:rKSungIr
- >>499
俺も最初そう読んだ・・・・
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:12:38 ID:bROoMimp
- 食事に行ってこっちの注文した物を、一口頂戴と言って勝手に食べる奴
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:15:50 ID:2Exmrkyb
- もようしてコンビニでトイレ借りることあるけど
ガムとかお茶とかひとつでも買ってその時に御礼言うのが一般的かと思っていたけど・・・
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:20:41 ID:8+brD+b2
- >>501
"入院中のばあちゃんに会いに行きたい"だったらずうずうしいとは違う次元だろ
ずうずうしいだろw普通に断るってw
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:24:52 ID:RvVcVSXB
- で>>500は勤務先の同僚に
「会社のバイクを通勤に使ってずうずうしい」と
思われてる、というオチだなw
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:28:26 ID:iUP6yWmg
- >>503
> "入院中のばあちゃんに会いに行きたい"だったらずうずうしいとは違う次元だろ
そういう理由でも社用の物は他人には貸せないよ。
社会に出たこと無いだろあなた
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:35:04 ID:NdEW3J9U
- >>503
たとえ親の死に目にあえなくなろうがなんだろうが
「会社のバイクだから貸せない」といってるのに
家族呼ばれるまでゴネて引かないのは十分図々しいだろ
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:38:03 ID:/teFznly
- >>503
変わった人だね
すっごい田舎の人?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:38:44 ID:TeQ4Npw5
- 学校でお菓子を食べていた。
いつもとなりに座っていた友達に一口あげると。
とまらなーいって言いながら、ずっと食べているので、
一口どうぞもいわず、友達と反対側のバッグに入れて食べていた。
そうしたら、「何食べているの?ずるーい」って言われたので、
無視して食べていた。
何度も「何食べているの?ずるーい」って言うので、
「梅干ー」「あ、終わっちゃったー」って言ったら、
怒っていました。
私、友人にお菓子を貰ったことも、奢ってもらったこともない。
しかも友人はタバコを吸う(私は吸わないのに)
「1本、あげるー。要らないの?残念ー。すえばいいのにー。」
だけだから。
お菓子は食べるし、ヘビースモーカーなのにデブなんだよね。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:43:08 ID:NdEW3J9U
- >「何食べているの?ずるーい」
…ただでさえ腹立つ発言だが、何故かデブにいわれると殺意さえ沸くな
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:46:24 ID:gr6KT7jk
- そいつに、なんでずるいの?と聞いてみたいな
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:47:58 ID:Wjg4S4YU
- 「梅干ー」っていうのはどういう意味?
若者用語?
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:50:23 ID:ekgiqtWm
- デブ子ちゃん太りすぎでずるい!
くらい返してやれw
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:51:46 ID:/m8omcZh
- 友人とはいえ他人にバイクや車を貸すなんて考えられん。
そういうのに限って事故起こすし。
タダで貸すなんてもってのほか、借りたきゃ何でも貸します近藤産興行けよw
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:51:47 ID:5oR1yP/s
- >>519
お菓子じゃなくて梅干しを食ってたって事にしたんじゃないの?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:03:33 ID:gr6KT7jk
- お菓子の梅干しじゃないの
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:20:25 ID:OAHbd+ni
- これじゃないの?
ttp://www.natori.co.jp/app-natori/servlet/product.product.Genre2List?PRODUCT_IMAGE=1&GENRE1=6&GENRE2=1
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:23:19 ID:v8fI9/LP
- こういうの好きなんだけど中国製なんだよね・・・
日本でも作らないなんてずうずうしい
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:26:17 ID:pP/JRK0g
- >>499
読み違えたんではないけどな。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:45:41 ID:686hQSxU
- >>516
クラスでお菓子袋を開ける音がすると、
どこからでもすっ飛んでくる奴がいたが、そいつもデブだったな−。
特に仲良くもないグループが食べてても、
「あゆ(仮名)もー★」とか言ってむさぼり食ってたw
そんなだから太るんだよ・・・
「意地汚い」をリアルに体現していたわ。
- 528 :503:2009/07/02(木) 12:54:12 ID:X1N9vjCV
- ここまで批判されるとは思わなかったわw
そもそも相手の家族を呼ぶって意味がわからない
子供か?「お前のかーちゃんに言いつけるからな」的なあれか?
社会人、しかも相手は友人なんだから自分で解決できなかったんかいw情けないな
>たとえ親の死に目にあえなくなろうがなんだろうが
これって本気で言ってんの?人間としてどうかと思うよ
自分だけよければいい精神の持ち主ですか?
本当の友人っていたことあるの?
少なくとも君は信用できない人間だって事はわかった
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:57:11 ID:/VZCwTP2
- 大きな釣り針ですこと
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:57:24 ID:ebPNVGSz
- どっちにしろ>>503は痛い行動だけどね
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 12:58:22 ID:hXxl5/S7
- そんなに急いでるならタクシー呼べwww
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:02:33 ID:Ft2fQ4lL
- なんで人の会社のバイクで親の死に目に会いに行くんだよww
自力で走って行け。もしくはタクシー呼べ。
- 533 :503:2009/07/02(木) 13:06:51 ID:X1N9vjCV
- だめだ・・・
友達がいない奴らに言ってもわかってもらえないか
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:08:17 ID:NdEW3J9U
- >>528
>自分で解決
つまり家族なんか呼ばずに警察を呼ぶべきといいたいんですね、わかります
本当に重要な用件なら、貸せないといってる友人にゴネまくって時間消費するより
自転車使うなりタクシー呼ぶなりするはずなので、大した用事じゃないと判断されてもしょうがない
仮に大した用事だとしても、会社のバイクを赤の他人に貸したことがバレれば首にされても文句は言えない
それなのに貸せと言ってくるのは、相手が首になってもかまわないと言ってるのも同然で、
つまりそんな奴は友達ではないので、どちらにしろ全く貸す必要はない
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:12:21 ID:sjkd0ISw
- なんとなくこのコピペを思い出した
84 名前:774RR 投稿日:04/05/16 02:49 Mv4Zzewu
生まれてから今までで、他人のバイクを借りたのは一度だけ。
あの、阪神淡路大震災の日、芦屋に住む兄の安否を確かめに行く時、親友にほぼ新車のXL200Rを借りた。
でも「貸してくれ」と頼んだわけじゃない。
あの日の朝、俺はそいつに電話をかけたんだ。
「急でスマンが、お前のXL、売ってくれ」
「一体どうしたんだ」
「これから芦屋に行く。俺のバイクじゃたどりつけるかどうかわからん。お前のを使わせてくれ。買い取るから」
「わかった、XLはタダでお前に呉れてやる。後でいらなくなったら引き取ってやる。もってけ」
XLは芦屋・大阪を2往復し転倒1回、タンクに窪みができた。俺は友人宅にそのバイクを乗って行き、新車購入価格で
買い取ると伝えた。
そいつが言うには「それはお前に呉れてやったんだ。銭など要らぬ。でも、もう使わないから邪魔だというのなら
そこに置いて行け。俺が拾って使うから」
俺はあえて礼を言わず、XLを置いて帰った。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:12:29 ID:RvVcVSXB
- >>533
あなたの周りの友達とやらは
低脳なあなたに誰も指摘してくれないんですねw
そんなんで友達と呼べるんですか?w
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:19:06 ID:7m4DJZNW
- >>去年の盆休みに友人が2日ほどバイクを貸して欲しいと言ってきた。当然これは会社のバイクだから貸せないと断ると、なんか声を荒げてどうせ休みに使わないんだからいいだろうとか言い出した
本当の友人ならそんな理不尽な要求しないだろw
>>503はするのかもしれないが
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:23:32 ID:X1N9vjCV
- >>534
>つまり家族なんか呼ばずに警察を呼ぶべきといいたいんですね、わかります
頭弱いの?結局人任せじゃん なんもわかってないよざまぁw
「貸さないつってんだろ!しつけーな!!」ぐらい言えないのか?
バイクを人に貸したことでクビになったらそいつ元から使えない奴だったって事じゃね?
会社から「お前よりバイクの方が大事だからお前クビな」ってことですか?どんまいw
>>500は友達って言ってたけど言いたいことが言えない仲を友達って呼ばないと思う
ただの知人レベルだったって事だなそれなら納得できるわ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:27:48 ID:/sLmg4m4
- 街を歩いていて、おばさんとぶつかったんだけど、自分の事を棚に上げて、人のせいにして怒り狂ってた。
お前も気付いたんなら避けろよ!おばさんて周りに人がいようが突進してくるから鵜座い。
あと自転車乗ってたら、反対側からおじいさんが全速力で自転車で走ってきて、記地画位みたいに大声で叫んできた。たぶん「俺の邪魔をするな〜!どけ〜!」みたいな…
目が尋常じゃなくて、気持ち割るかった…
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:30:49 ID:BneTUORH
- >>528
社会人で相手が友人でも解決できないことはあると思うよ。
そこで殴り合いにでもなったらそれこそ問題になる。
断ったあとに嫌がらせするぐらいだったんだから家族に引き取りにきてもらったほうが無難じゃないの?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:36:10 ID:GRcgjW/5
- >>538
同じようなオツムの友人はいるんだろうけど、
会社勤めは経験ないのかな?
会社の動産を、無関係の赤の他人に貸したりしたら、どんなにデキる人間でも懲戒ものなんだよ。
ま、真にデキる人間がやるはずはないけどね。
あとね、世の中は広くていろんな人間がいるんだよ。
「貸さないつってんだろ!しつけーな!!」 で諦めてくれる人ばかりじゃないって想像できないかな?
キミのような思考の持ち主だったら、
「それ貸したところでおまえが優秀なら罰なんぞ受けないだろ。だから貸せ」って居座っちゃうでしょう?
親の死に目に会いたかったら、電車だってバスだってタクシーだってレンタカーだってあるんだよ、日本には。
友人の「会社の」動産を借りなくても、移動は可能なの。
それをしないってことは、その友人本人が「親の死に目」を軽く考えてるってこと。
だから、会社の動産を貸す貸さないに理由は関係ないんだよ。
頭弱くないならわかるよね?
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:37:02 ID:bROoMimp
- 社会に出たら解るよ、会社のバイクを貸さない意味を
>>503はまだケツが青いって事だ。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:37:02 ID:EVBxxZlJ
- 常識の無い奴に何を言っても 無 駄 w
「友達のいない奴の戯れ言」という妄想にとりつかれて己を省みることなど不可能
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:40:05 ID:Da6bvOuh
- リア厨なのかね。
二十代なら池沼レベルだな。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:43:17 ID:mXWTPvzg
- >>399
買い物行きたいんだけど、車だして。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:53:01 ID:NdEW3J9U
- >>538
社会常識を丁寧に説明してあげると、バイク>従業員とかいう問題じゃなくてね、
まっとうな会社なら、従業員に車両貸与する際に誓約書を交わすんだよ
問題が起こらないようにね
この場合は「本人以外は使用しない」「通勤と業務以外に使用しない」位は必ず明記してあるね
で、それを破ると言うことは、会社の従業員として誠意もなければ信用もおけない人物です、
と取られても仕方ないわけ。
それを「そのくらいで」とか「バイク以下の価値」としか思えない人ははっきり言って社会人として不適格
就職するまでにそのくらい分かるようになろうね
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:53:33 ID:m4HCUp36
- 普通に考えて又貸しなんて出来ねえよな。トラブルの元だし。
又貸し相手のトラブル(盗難とか破損とか、事故とか)について、
一切の責任を本来の借主(503)が取れるなら貸せるかもしれないけど、
又貸しについては無保険状態だし、翌日以降の「通勤の足」が保証されていないし、
しかも貸主が自分の勤める会社となっちゃ、トラブルメーカー認定の可能性もあるから
貸せる理由なんて一切無いな。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:00:24 ID:ZG1sptqP
- 批判レスしか付かず擁護レスが全くない状況で、自分が正しいと言い張る>>503が図々しい。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:02:03 ID:63nLtPaa
- 一箇所で済まさず、
あちこちから少しずつ血を吸っては姿をくらます蚊のやろう…
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:02:12 ID:jcysuVCG
- 余り苛めるなよ。
>>538
俺は熱き友情を熱く語れる君が大好きだ。
その心を忘れずに心の中だけでなく
是非リアルでも友達作ってくれ。
応援してるぞ。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:02:33 ID:VZ7dbman
- >>503が友達と思い込んでいるただの知人がカワイソス。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:10:28 ID:iUP6yWmg
- >>533
> だめだ・・・
> 友達がいない奴らに言ってもわかってもらえないか
もう俺はダメなんだ…
君の言うことが理解出来ないダメ人間なんだ…
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:10:35 ID:X1N9vjCV
- >>540
>>541
>>542
>>543
>>546
>>547
すごいですね、流石常識ある社会人達ですね!
でも・・・会社のPCで2ch見てていいのかな?w
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:13:22 ID:hbCdZ7C7
- つまり>>538は、例えばどうしても急ぎで他人から車かバイクを借りたい状況、
親の死に目だ何だという状態で、「駄目だ貸せない」と断られたら
ブチ切れる訳か?
「友達じゃねーか、ちょっとくらいいいだろうドケチ野郎!」みたいな。
うーんこりゃたまらん。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:15:48 ID:RvVcVSXB
- 引きニートって、
「社会人の休日は絶対になにがなんでも日曜日!!」
って思いこんでて困るよねw
あと有給休暇というものも知らないらしい。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:25:56 ID:ekgiqtWm
- ちなみに俺はいつも会社から2chみて書き込んでるくらいずうずうしい
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:27:41 ID:Onla1Rsa
- >>553
あなたがどれだけ屁理屈こねようと、
「会社の備品を他人に貸すなんて言語道断」これは常識中の常識。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:34:14 ID:YnKbrrqK
- >>538
顔真っ赤にして逃走中WWW
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:35:16 ID:m4HCUp36
- コンビニっつうものがあるくらいだからな。
土日休みとか夜は寝るとか、そんな考え方はとおの昔に崩壊したわな。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:44:05 ID:hbCdZ7C7
- 俺SOHO、仕事中に2chずうずうしくも可能。
要するに「そこそこに切羽詰った理由ならOK」だと思ってるって事だからなあ。
そんな奴が友情を振りかざして切れてきたらかなり鬱陶しい。
大体これは貸さざるを得んって状況がなかなか浮かばんよ。
>>535にしても会社のバイクならやはり貸せん。
怪我だ病気だっていっても救急車より安全に早く運べんし、
単に足が欲しいっつうんならタクシー、レンタカーやレンタルバイクだって有る訳だし。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:46:25 ID:X1N9vjCV
- >>558
顔真っ赤にして妄想中WWW
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:47:38 ID:gxcEZXvw
- 【社会】 35歳パート妻「給付金でたら、私にもちょうだい」→28歳無職夫「お前にはやらん」と妻に暴行し逮捕…兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246503686/
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:49:50 ID:LjL+flpV
- ずうずうしい話とか社会人としての常識を話してるのに553で関係ない話をされても(^^;)
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:54:43 ID:rKSungIr
- >>561口惜しいのは解るが
素直にごめんって言えば
俺だけでも許してやる
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:58:53 ID:X1N9vjCV
- >>563
人のものは勝手に使っちゃ駄目って歌ってる人たちが
会社のPCで2chやってたらずうずうしくないですか?
関係あると思うんですけど(^^;)
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:03:08 ID:Onla1Rsa
- >>565
勝手に会社のPCからと思い込んでる根拠は何?
問題のすり替えしてないで、少なくとも自分の考えが間違ってた事は認めたらどうですか
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:03:31 ID:2tUyT3WO
- 亀レスだけど、家電のサポートはやっぱパナが飛び抜けていいのかな。
ウチで使ってたのはE100Hとかいう初期のDVDレコなんだけど、購入して1年半経ってからHDDが認識しなくなったんだ。
土曜日に出張修理に来てもらったんだけど、修理代を払おうとしたら断られたw いらないってさw あなたが神か!って思ったよ。
これだとオレがずうずうしい話なので、違う話を。
オレの会社が入っているテナントビルは2階建てで一階は「おむすび屋」、二階が会社なんだ。
ビルの前は歩道があってすぐに車道なんだけど、ウチの会社に来るお客さんは駐車場がないので歩道に乗り上げて車を停めるんだよね。
もちろんすぐに移動はしてもらうんだけど。
ところが、一階のおむすび屋の店主が商売の邪魔だ!ってすぐに文句を言ってくるんだ。
言い分としては、うちのお客さんが停める場所が無くなって営業妨害だと!ポカーンだよ。
確かにそうかもしれないけど、お宅のお客の車も歩道にガンガン乗り上げて駐車し、なおかつこっちの会社の入り口ドアを塞ぐので邪魔なんだけどね。
ビルの都合上、水道代とガス代なんかは共同で支払うんだけど、水道代折半はともかくガス代まで払わせようとするし。ウチの会社にはガス器具すら無いのに。
駐車場も2台のスペースのところに4台停めたり、真夏のクソ暑い時に、一階でから揚げを揚げまくるせいで、油の熱気がダイレクトに二階まで来てムンムンするし。
とても雑誌で紹介されたお店とは思えない。ま、おいしいんだけどねw
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:04:49 ID:X1N9vjCV
- >>564
俺、何か悪いことしましたか?
何を許すの?
ずうずうしくない?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:05:16 ID:RvVcVSXB
- >>565
今度は九官鳥に変身ですか。大変ですね。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:14:45 ID:7m4DJZNW
- 「会社のバイクを貸す」ってのも>>8に追加されるのかw
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:16:58 ID:8+brD+b2
- 打たれ弱いんだからおとなしくしてればいいのに
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:17:12 ID:sjkd0ISw
- >>567
いいな〜
うちのソニーは13ヶ月でHD認識しなくなったぞ
13ヶ月なので保証効かないし ソニーに修理見積もり聞いたら
3万5千円だってwwww聞いた瞬間破壊してやったわwwww
それ以来HDは信用できなくなり録画はビデオに戻した(´・ω・`)
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:29:22 ID:X1N9vjCV
- いい加減釣られてるに気付けよwww
飽きたじゃあな
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:32:32 ID:hJ4cIEzF
- バカの次元が違ったw
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:32:54 ID:HHpm6tSm
- >>570
言い張ってるのが1人だけだから却下
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:38:22 ID:TbLUq/I3
- >>573
後釣り宣言とかwww 馬鹿のくせにムキなるなよ、ずうずうしい
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:39:09 ID:q95cVs84
- ID:X1N9vjCVが必死すぎて可哀相w
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:44:04 ID:rKSungIr
- そのまま消えればいいものを
これだから・・・以下略
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:44:09 ID:7m4DJZNW
- ここまで哀しい後釣り宣言は初めてだよw
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:45:52 ID:RvVcVSXB
- じゃあなといいつつ、涙目でまだここ除いてるだろw
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:47:22 ID:X1N9vjCV
- >>580
涙目じゃねーしww
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:49:41 ID:RvVcVSXB
- うわぁwほんとにいたよwwキツー
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:51:36 ID:NdEW3J9U
- うちのHDレコは東芝だけど、一年半でHD認識しなくなって、
料金取られるなと思いつつサポートに電話して修理にきてもらったけど
「今回はいいですよ」っていってくれたよ
それから三年たつけど何の問題もないので次も東芝にしようと思ってるが、単に運が良かっただけかもしれんね
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:01:49 ID:rCBTAAWt
- うちのHDレコはパナ4年11ヶ月で故障
電気屋の5年保障に入ってたんでセーフ
得した気分でちょっと嬉しい
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:05:33 ID:FlceLvQD
- 大量生産だから当たり外れは致し方ないと
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:07:48 ID:sjkd0ISw
- 俺、今度家電、買うとき東芝かパナウェーブにする!
お得な情報教えてくれてありがとう
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:08:54 ID:EVBxxZlJ
- >>581
釣り宣言して逃亡するも、再登場して「泣いてないモン!」
これはリア厨だな。とりあえず、バーカ!バーカ!池沼!
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:16:48 ID:nAJS4IcM
- うちの三菱HDは電源が入らなくなって修理依頼した時にエンジニアの人が修理終わった後
「ついでにHDも交換しちゃいましょう。録画してあるのDVDに保存してください。また1週間後来ます」
と言って交換してくれた。
全部タダ
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:18:41 ID:iUP6yWmg
- > いい加減釣られてるに気付けよwww
へ た く そ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:19:51 ID:ryuKyOw/
- ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/c/e/ce0aab4a.png
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:23:26 ID:RvVcVSXB
- >>590
すげーwww
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:24:05 ID:rCBTAAWt
- >>590
これはすごいグロ
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:25:27 ID:u/hf21N8
- >>586
チョwwwパナウェーブはヤメトケ
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:26:06 ID:wEYq/knl
- >>590 見なきゃよかった…
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:49:49 ID:sZfqUtsT
- スカラー波
- 596 :500:2009/07/02(木) 17:39:48 ID:dhptXsSP
- 俺の話題であんな荒れるとは思わなかった。申し訳ない
>>590
すごいなソレ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:51:52 ID:X1N9vjCV
- >>596
君が謝る事はない、俺が悪いんだ・・・許してくれ
>>590
これはすごい・・・ふぅ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:53:46 ID:5Ch9Tyzg
- >>597
かわいいやつだ。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:06:38 ID:OAHbd+ni
- >>555
自宅待機という洒落にならない状況もあるぞ!
>>590
これはすごい
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:14:39 ID:TNgSfO1t
- >>555 木曜日が休診日の診療所や接骨院なんてのもあるしね。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:16:13 ID:TNgSfO1t
- すまん上げてしまった。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:18:29 ID:TNgSfO1t
- パソの調子がおかしくて、たびたびスマンこってす。
10年ロムってます。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:26:45 ID:rKSungIr
- 何 連投してんだ
これはすごい
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:28:54 ID:sm4LjmaJ
- >>590
ふざけんな 心臓止まるかと思った
こんなもん貼るなんてどこまでずうずうしいんだ
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:38 ID:dhptXsSP
- >>602
おかしすぎwww
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 19:13:05 ID:EVBxxZlJ
- >>590
これはひどい…グロを期待して開いたのに
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 20:47:14 ID:ys/JOG5l
- >>539
その爺さん、恐らく直前にFとマクロス7を見たんだよ
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:04:37 ID:RqwfnbA4
- 携帯電話が普及していなかったころ、その日は雨が降っていた。
俺が一人で家にいるとチャイムが鳴ったので出てみたら
多分20代のカッパを着た男がいて「電話かしてください」って言われた。
あの人は何をやっていてどこに電話したんだろうか?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:14:06 ID:UfExwPk+
- ずうずうしいとは違うかもしれないけれど・・
以前に家に植えた花を盗まれるという話があったけれど、家は家の中に入って盗まれている
と、いうのも家は花農家のため、結構珍しい花が植えられている
ところが、「確かにここに植えてあった」花がなくなっていることがここ最近多い
しかも掘り返された跡があり、明らかに人為的なしわざ
カメラも付ける事は現在、考え中
それにしても花を盗んで一体、どうするのだろう
・・と思っていたらある花屋に家で咲いていたのと同じ花を発見
家のは亡くなったばあさまが特別注文して研究の末咲かせた花
卸先も長年のお得意様だが、その花屋は違う
申し訳ないが、どう見てもお寺の前にありそうな花屋(つまり仏花しかない)
まさかとは思うけど・・違って欲しいけれど・・勝手な思い込みなのかもしれないけれど・・
ちなみにその花、万単位で売られていました。誰が買うのだろう・・
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:18:33 ID:RqwfnbA4
- 兄と二人でカレーを食いに行ったときのこと。
兄が「ちょっと食わしてくれよ」と言って返事する暇もなく俺のカレーのトッピングを食いやがった。
俺はモグモグしてる最中で文句を言う代わりに睨んだら逆ギレされた。
兄「なんて目してやがんだ!!!」
もうね、開いた口がふさがらないとはこのことだよ。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:22:44 ID:pjHGUU51
- またいつもの食い物兄弟か?
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:25:40 ID:dhptXsSP
- >>610
兄貴なんてそんなもんだろ。さっさと一人立ちして関わるな
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:29:57 ID:QRwY0QgI
- いつもなんだから一緒に食べなきゃいいのにw
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:33:42 ID:Ko8fjWzY
- >>590
心臓バクバクしちゃった…
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:38:11 ID:64Y0kyfs
- >>590
おまえこれがグロ画像だったら
どうするつもりだったの?
助かったと思えよ。
とりあえずこのレスに
「これはすごい」ってレスしとけ。
いますぐだ
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:09 ID:Ts7/vC9E
- >>609
花農家って馬鹿なんだね。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:10:00 ID:D93wYJ+2
- どうだ、家の息子は逆玉だ。
息子の嫁の親がこんなに立派な家と庭を造ってもらえるんだからな。
とでも言っているかのように
自分の友達を率いて家の周りを見せまくる舅じじい。
ケチで嫌いだ
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:23:24 ID:ebPNVGSz
- たったこれだけの短文なのに、
書いた人も、登場人物も、どの立場でどういう関係なのか
さっぱり分からないジャミング具合がスゴイと思う。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:33:49 ID:5oR1yP/s
- またしても、人数分しかないおでんの卵を3個も食べたうちのばあちゃんがずうずうしい
まったくもって、ずうずうしい
今季はおでんも食べ納めだというのに、なんてことだ
しかも自分は食ってないとか言って、もう1個食べようとしてる
挙げ句の果てには、夕飯すら食ってないと怒り出した
ああ、まったくずうずうしいったらありゃしない
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:45 ID:q95cVs84
- うう、悔しいけど釣られちゃうぞ
「それ、ボケてんねん!」
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:42:50 ID:6NFZ0UBr
- そういやいじわるばあさんのエピに
ボケたふりして、一年に何度も敬老の日待遇を嫁に強要するってのがあったなw
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:59:38 ID:L8FYuNk3
- 夏におでん…?
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 23:20:51 ID:Ss22KEgE
- 昨晩、不法駐輪がひどい公園に区が柵をつけた対策にむかつくーと書いた者です。
れすありがとう。 自分は自転車は持たない乗らないですよw
有料駐輪場の話もあったけれど、このあたりは年契約(5000円)のみだし
回収された場合の引き取りは5000円なので、回収すれば不法駐輪は減るし税収が増えると
思った次第です。 停めるひとが一番悪いのは分かっているけどね。
>>608
それ流行ったんだよー
いろんな説はあったけれど、門や呼び鈴(インターフォン)に印をつけたりして
勧誘や押し売りをするひとたちが家人の確認をするためだったんじゃないかと。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 23:45:53 ID:pP/JRK0g
- >>610
え?もぐもぐ中に開いた口が塞がらないの?
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:03:21 ID:HoV3ZKhF
- 旦那の友人Aが激しくずうずうしい。
すべてにおいて並かそれ以下なのに、やたらと自分に自信があり
人を馬鹿にした言動をとる。
私たち夫婦、A(独身)ともに30代後半。
奴は今好きな子がいて、その子はまだ20代らしい。
で、会話の中に「やっぱ、女は若い方がいいよー」を連発してきた。
旦那は遠い目をして「へえー」としか答えない。
そらそうだわな。後が怖いもんな。
それで奴が、私に話をふってきやがった。以下会話
私「そうだよねー、女だってやっぱり男は若い方がいいしね。若い男の子っていいよー
肌だってピッチピチだもん」
A「いや、女はともかく男はいつまでたっても・・・」話を遮って
私「無理無理、無理だからーぎゃははは。知ってた?男もおっぱい垂れるんだよ!
鏡見て確認してみなよー、ぎゃはははー」
A「俺は違っ」 また話を遮り
私「違わないからーぎゃははは、お互いもう40だしさー加齢臭の心配でもしようよ
ぎゃははははーヒーッ」
A「俺、まだ30代だし」ムッとしてる
私「同じ同じ、同じだからーぎゃはははは、やっぱ男も女も若い方がいいよねー
あ、後さー、そのほっぺたの痣って言ってるの、シミだからーぎゃははは」
その後、2度ほど同じように全否定しながら馬鹿笑いしたら、避けられるようになった
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:05:27 ID:rSCE68lT
- 友人Aもウザイけど、
「ぎゃははははーヒーッ」なんて笑う女はイヤだ…
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:11 ID:kG6ETF/S
- >>627
GJ!
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:22 ID:D9m49hex
- いいや。GJ!!!
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:08:56 ID:I6MbGu9D
- >>626
わざとでしょ・・・。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:17 ID:CyA902B+
- あれ?どっかで見た。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:24 ID:+LtPseIo
- DQN返しではあるが、そんな奴にはそれくらいが丁度いい
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:11:36 ID:+uhoAGWG
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1218085503/810
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:36:40 ID:fdKI17Bx
- この女、気に入った
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:50:55 ID:GV9WAB9a
- >>623
引き取り代払ってもらうつもりで回収するなら、ある程度長期間は、場所なり倉庫なり
確保して、回収自転車全部保存・管理しなきゃなんない。費用はもちろん税金から。
そして目に付くほど停めまくられてたなら放置自転車も混ざってただろうし、
最終的に誰にも引き取られない自転車は結構たくさん出ると思われる。
全部処分しなきゃならない。その費用も税金から。
そして書くまでもないが、自転車回収する費用だって税金から。
…赤字だろ。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 01:16:13 ID:c1MKdYy3
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964
国会中継、19分から自民党西田議員が鳩山代表をフルぼっこ
理路整然といているため、聞いていてとても気持ちがいい!
しかしマスゴミは報道しませんwwwwwwwwww
臭いものにはフタをするマスゴミと民主党wwwwwww
皆さんこの動画を広めてください
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 02:36:42 ID:WGf7a45z
- >>635
そんなスレ違い動画を貼るとはずうずうしい。
最後までじっくり見てしまったではないか。
- 637 :1/2:2009/07/03(金) 03:10:18 ID:YKztY0K+
- こんなスレあったんですね。吐き出させて下さい。
長文ウザーな方はスルーして下さい。すいません。
バイト先のデパートのテナントに入っているパン屋に、ちょっと前にずうずうしいことで有名なおばちゃんが来ていた。
食パンをスライスした後の耳部分が余るので、3枚ほどまとめて「ご自由にお持ちください」と
レジの横に置いたり一斤におまけ(6枚入り+耳1枚)で入れたりしているんだけど、それ狙いなのか毎日来る。
レジの横に置いてある分を他に何も買わずに持って行くのは構わない(できればパン屋で買い物をしたお客様に渡したいけど)
でもおばちゃんが来るのはいつも午後五時過ぎ。朝切ったパンの耳が午後まで残っている方が稀なので、まず置いていない。
にもかかわらず、「余ってないの?」「本当に無いの?」「余ってたらなにかちょうだい」と
レジで立っている店員にしつこく聞きまくる(5分ぐらいいる)
慣れた人なら上手にかわすけれど、新人さんや高校生のバイトさんが対応すると
「取っておいてよ」とパンの耳の取り置き(!)を要求する。
ダメだと分かると包装した食パンを持ってきて「ここに入ってるの集めてちょうだい」と言ってきたこともある。
おばちゃんは食欲がすさまじいのか、試食があると根こそぎ食べていく。
これも慣れた店員がいればおばちゃんを見つけた時点で試食を全て片づけてしまうが、
たまに混雑している時にそっとやってきて空っぽにしていく。
一度店内で食べ尽くすことが恥ずかしかったのか、試食が入った袋ごと奪取して警備員さんに注意されたことがある。
以前にもいくつかのお店で何度も試食を食べつくし、テナント・本店両方の食品店からあだ名を付けられるまでになった。
- 638 :2/2:2009/07/03(金) 03:13:13 ID:YKztY0K+
- パン屋の外の話。このおばちゃんのことを警備の人に相談中に聞いた話(らしい、って部分が多いです)
そのデパートで「○千円お買い上げごとにくじ引き一回(レシートと交換)」みたいなよくある
サービスをやっていた時、おばちゃんは店のゴミ箱で拾ったレシートをくじ引きに並んでいた人に
売りつけようとしていたらしい(十円とか激安?だったみたいですが)
さすがに悪質だとのことで事務所に連れて行き、前述の営業妨害の行為から再三注意したそう。
けれど「万引きしたわけでもないのに大げさだ」「訴えてやる」と反省せず、ついに入店お断りになった。
この日は娘さんが迎えに来られたらしい(私以外の店員が会って謝罪されたそうだ)
ところがバイト先はデパートの入口のすぐ脇。警備員さんは常駐しているけど、その目を盗んでは再来。
うんざりしたけど、デパートがなんらかの警告?を発したらしくしばらく顔を見なかった。
最近別のおばちゃんが閉店作業中にやってきて、「余ったパンを半値で引き取らせて」と言ってきた。
規則でそれはできませんとお断りしたが、「誰にも言わないから」
「お腹壊しても責任取れなんて言わないから」とめげない。
そう言うこと言う人に限って後々面倒なんだよと思いながら、
申し訳ありませんが出来かねます・・・とお断りし続けても、
余っているのを見た、もったいないからもらってあげる(タダ?)、
どうせあなた達が持って行くんでしょと聞かない。
残品は全部ゴミ袋の中に入れて踏みつぶしてあります!と言ったら
ようやく帰って行った。納得してないだろうけど・・・
なんだか前にいた変なお客様に似てるね、と一緒にいたバイトの子に言ったら、
「その人とさっきのお客様が入口に一緒にいた」と・・・
今度はタッグで来たかと。頭クラクラします。
本当にずうずうしい!
改行うまくできてなかった。ゴメン。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 03:15:45 ID:vGjIlIMU
- >「その人とさっきのお客様が入口に一緒にいた」
ごめん、ちょっと笑ってしまった
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 03:33:53 ID:8+cJCGab
- このスレでバラスに相応しいおばあちゃんですねー。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 07:38:11 ID:3lwSlH33
- 以前働いてた新聞屋での出来事
新規購読申し込みのお客さんから「古新聞があったら持ってきて」とお願いされた。持ってきてくれるならこれからも購読すると言うので、仕事増えるの嫌だったけど快諾した
ところが次の契約更新の時に内容が気に食わないと更新を断られた。しつこくするのもアレだから大人しく諦めたんだけど、一週間後にそのお客さんから電話が
「早く古新聞持ってきてよ!」「犬の世話に必要なの!」「早く早く早く!」
契約はしないけど古新聞は欲しいと言うお客さんもといババアはこっちの話も聞かず喚き散らす
結局散々喚いたら「もういいわよ!」と一方的に電話切られた
今だから言うけど、ソイツの家なんか獣臭くて汚くて人が住める環境じゃなかったわ。そのくせ犬いっぱいいてうるせーし
やっぱあぁいう家に住んでると頭がキチガイじみてくるんだろうか?
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 07:46:42 ID:8z9n7O2I
- 試食しようとして店員からストップかけられたお爺さんを見た事がある。
常連っぽかった。
先日はデパートで刺身の試食を食べまくってるお婆さんがいて、
孫と思しき5〜6歳の女の子にも「これ美味しいよー」勧めていた。
孫は手を出さず、お婆さんは皿に覆い被さるようにして食べ尽くしてしまった。
勿論買わずに立ち去った。
図々しいというより哀れに思ったよ。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:14:10 ID:Du5HSwNf
- なんかね、もう、どっか裏口とかにでも「乞食コーナー」作って
ごみ箱代わりにしてしまったら、色々と楽になるんじゃないかと思ってしまった…
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:16:12 ID:ZnzcmsOZ
- うん、哀れだ。
「哀れな人々」と銘打った写真集化週刊誌出してもいいくらいに哀れだ。
「○○デパートの哀れさん」でお婆さんの写真をでかでかと載せたい位哀れだ。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:21:11 ID:ZnzcmsOZ
- 「お腹空いてるんですね、これでも食べなさい」と、
二口くらい食った歯形のあるメロンパンか、アンパンを上から目線で差し出して
ずうずうしく貴族気分を味わうとか、やってみたくないか?
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:34:11 ID:f8oKCTo9
- そんなのお前くらいだ
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:37:53 ID:34t98HdC
- >>641
普通に購読してれば犬用に新聞使えるのにその金すら無いのか
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:40:11 ID:J8eFYn1L
- >>641
頭がキチガイだから、そんな家になるんだろうねぇ。
俺も話を一つ。
以前、小さなアパレルメーカーに勤めていた。会社は雑居ビルの
一室にあった。他の階にも同じような小さなメーカーが数社あった。
ある日、見たこともない婆さんがヒョコっと現れた。用件を聞くと
「いらない商品を分けて欲しい。それか安く譲って」という。アパレル
メーカーはサンプルの商品や、傷物とかがあったりするので、上司に
聞いて、それらを安く売った。また上司が「これも持っていきな」と
何枚かタダであげたら、婆さんは喜んでいた。
しばらくしたらまた、その婆さんが現れた。玄関でニコニコして
立っている。俺は上司に聞きに行ったら「もう断れ。クセになるから」
と言ったので、婆さんに「もうないよ」と断った。それでも婆さんは
今日入ってきた新品の商品を見て「これはダメなの?」と聞いてきた。
俺は「いや、それは入ったばっかだし、もうダメだよ」と言って帰らせた。
数時間して、俺が下に降りたら、さっきの婆さんがビルから出てきた。
そして違う階の人と会って「あの婆さん知ってる?」と尋ねてきたので
「ええ、なんか商品を安く分けろとか・・・」と答えたら、その人は
「そう!前にも来て、そん時に傷物をあげたら、また来たのよ!『もう
ないよ』と言ってるのに、A品(傷物でない商品)を見て、『これはダメ?』
って商品を触るのよ!もう嫌になっちゃうわ!」と怒りながら話していた。
あの婆さん、どこででも同じことを繰り返していたのだ。
それ以来、その婆さんはウチには現れなくなったが、またどこかの会社を
巡っているのだろう。まったく図々しい。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:46:13 ID:7U8M0IbZ
- >>648
そんなんで傷物とは言え1回は渡しちゃうのかよ
今度やってみるか
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:50:09 ID:tYXLCing
- ちょっとやってみたいと思った俺は図々しいのか?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:29:58 ID:34t98HdC
- 野良猫に餌付けの構図
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:43:39 ID:pz2y0quv
- >>648
その婆さん、ヤフオクで捌いてるな
腕利きバイヤーだな
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 10:32:00 ID:RPXDqO2N
- この間実家(兄が住んでいるが現在海外赴任中)の草むしりをしていたら
実家の竹薮の方から近所の人らしき人が降りてきた。
それで私に向かって
「今、竹の子貰おうと思って竹薮に入ったんだけど、とれそうな物って全部とられちゃってるじゃないの!」と言う。
はぁ〜窃盗未遂の自己申告ですか。
「勝手に盗って行く人もいますからね。」と応えると
「全く困ったもんだわねー。今日持って行ってあげる約束した人がいるのに。困ったわー困ったわー」
と言いながら去っていった。
自分がその盗人だと気付いていないのがずうずうしい。
竹の子は我が家でおいしく頂きました。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 11:34:47 ID:8z9n7O2I
- >>653
竹の子ドロすご過ぎる。
他人の敷地に無断で入る事さえ普通は絶対出来ないのに、
堂々と計画的にカッパライかあ。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 11:40:06 ID:fmQY6tij
- つ【トラバサミ】
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 11:43:30 ID:Yz8BDvuK
- うちの母親が畑で自分の好きなトマトを育ててたら、
近所の人に「頂戴」と言われてあげると、
そしたら次々と「次はキュウリ育てたら?」とか
「なすびとかピーマンでもいい」とか作る野菜を
指示してきてウザイと言っていた。自分で育てればいいのに。
ほんとずうずうしい。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:06:27 ID:34t98HdC
- >>656
近所の人って貰いっぱなしでお返ししないの?
昔の日本なら何度も貰いっばなし何てあり得ない。
朝鮮人みたいな日本人が増えたなあ
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:16:55 ID:2NZTWEeO
- 同意
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:20:36 ID:yRN5AHm0
- >>654
計画性なんて皆無だろ。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:22:15 ID:25wQUJd/
- >>645 女子大生だっけ?インドで食べかけの菓子を子どもに与えようとしたら断られて
乞食のくせに!なんたらとmixiに書いて炎上。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:30:07 ID:yRN5AHm0
- >>652
え?コンピュータおばあちゃんがなんだって?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:32:21 ID:qjoV3vKQ
- ☆ 4 2 8 の重要メモ☆
「犯人はカ ナ ン=ア ル フ ァ ル ド」
「共犯者はジ ャ ッ クの上司ゴ ー ド ン」
「リ ー ラ ン ド先生は偽ア ル フ ァ ル ド」
「タ マの中身はマ リ ア」
「田 中は犯人グループの一味」
「亜 智の親父が建 野と共謀してひ と みを殺そうとしている 」
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:39:16 ID:I6MbGu9D
- >>660懐かしい。。。
http://news.livedoor.com/article/detail/3439496/
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:41:17 ID:wNngsthh
- >>638
そのおばあちゃん、良いお友達に巡り合えたようで(棒読み
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:29:22 ID:O8M0//IL
- >>645
さあ、ぼくのかおをおたべ。
ここんとこなんか、みそがつまってておいしいよ、きっと。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:35:10 ID:QRZXbjrH
- >>535
そのバイク、会社のバイクだったの?
それと、震災時ならタクシーや公共交通機関使えないだろうから、
バイクで行くという選択肢以外ない、ということも考えられる
しかし日常であれば、交通手段なんてどうにでもなる
本当に行かなければならないところがあるなら別の方法で行けばいい
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:39:34 ID:kQ/3f78R
- ↑
突然どうした?
何が言いたいんだ??
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:41:24 ID:QRZXbjrH
- >>609
まずは警察呼びなよ
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:59:03 ID:T4p4xDOC
- また変なのが来た・・・
いくらそういうのが名物名スレだからって最近変なのが多過ぎるわw
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 16:04:43 ID:0lVbynKV
- >>653
うちの竹林で採って欲しいわ
何十年も手付かず
竹のせいで何も植えられないし・・・
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:41 ID:ve70HmQD
- 夏休みにはまだ早いのになー
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:18:31 ID:kPwX7PtZ
- >>671
最近の季節は前倒しになってるって気象予報士の誰かが言ってた。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:26:04 ID:+i4u4Azw
- 中間試験のシーズンだからでね?
今日も昼間っから大量の高校生を見てびびった@繁華街
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:29:29 ID:vGjIlIMU
- むしろ期末じゃね?
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:34:13 ID:s6rsRFRM
- どう考えても今は期末のシーズンだろ。
あ、2学期制なら中間やってるところもあるのかな?
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 19:17:21 ID:/AITt3Sl
- 試験期間中に勉強せずににちゃんなんかやってるやついるのか…
自分は普段勉強はまったくしなかったが試験期間だけは必死にやってたぞ
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 19:26:35 ID:YBZiADrh
- >>676
逆に普段勉強しているという方向性はないのか
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 19:47:56 ID:fdKI17Bx
- ぼったくりランチ9万円 ローマの有名レストラン閉店
【ローマ=南島信也】イタリアではタクシーやレストランで法外な値段を請求される
「ぼったくり」は珍しくないが、ローマ市内にある有名レストランで、日本人観光客が
ランチ代として約700ユーロ(約9万4千円)を支払わされたとして話題になっている。
伊レプブリカ紙などによると、このレストランはナボーナ広場にある「パセット」。
1860年創業で、古くは喜劇王チャールズ・チャプリンやグレース・ケリー、
最近ではハリソン・フォードやレオナルド・ディカプリオらが通う店として知られ、日本の旅行ガイド本でも紹介されている。
6月19日、ランチを楽しんだ日本人カップルが支払いを済ませようとした。
ところがウエイターが持ってきた勘定書を見てびっくり。前菜が142ユーロ、
パスタが208ユーロなど食事代だけで約580ユーロとなっていた。
1ケタ間違っているものと思い、クレジットカードで支払ったところ、
領収書にはチップとしてさらに約120ユーロが勝手に上乗せされ、合計で約700ユーロになっていたという。
カップルはレストランのオーナーに抗議したが相手にされず、警察に駆け込んだ。
ローマ市当局がレストランを調べたところ、衛生上の問題があることもわかり、すぐに営業停止処分が下された。
オーナーは「カキ12個に巨大なロブスター、超高級な魚を注文したからだ」
と反論しているが、アレマンノ・ローマ市長は「この店は二度と開かせない」とカンカン。
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200907030063.html
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 21:36:12 ID:2ViGmXW8
- 亀だけど試食ネタで
前、本業がヒマだったので新作ドリンクの試飲サービスバイトをしていたときのこと。
1日に何度も何度も試飲しにくる数人がいた。
金土日と3日間の開催だったのだが、金曜の昼休憩にはその半分顔を覚えるほどの頻度。
そして、そいつらが最終日、店に怒鳴り込んできた。
腹をこわした、この店の試食品のせいだ!と。
ええと、がんこな便秘にも効くという乳酸菌ドリンクを、半日で常人の3日分以上飲むのを
二日もやればねー。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:02:10 ID:RfLcji/8
- >>660
インドでは唾液が不浄な物だから、他人の食べかけを食べるのは絶対しない。
料理店でも味見をしないくらい徹底してるのに。
旅行するならそこのマナーくらい知っておくべきだよね。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:20:16 ID:XDINzqLC
- 423 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/03(金) 17:12:30 ID:cJKUU5Oq0
漂流家族のおおまかなあらすじ
http://blog.livedoor.jp/hirotsugu1069/archives/51214303.html
http://blog.livedoor.jp/hirotsugu1069/archives/51222310.html
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:24:52 ID:whUe1vW0
- >>680
言っていることは分かるが、
ここでのの論点はそういう事ではないんだ。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:26:03 ID:whUe1vW0
- ありゃ、一つ「の」が余分だった、ごめん。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:20:08 ID:hDnd4cfC
- >679
ラ●レかな?
最初は良かったけど、そのうちに通常量飲んでもすげー勢いで下るようになった。
ピンクの小粒級。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:22:35 ID:Gq109hyq
- >>684
下るようなら、ときどき飲むのを休んで間をあけるといいよ
あと飲んでも効かない人は晩御飯のあとに飲むといい 空きっ腹だと胃で菌が死ぬから
ええ、あの大女優お勧めの飲料です。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:24:26 ID:fKY7t1ba
- なんか業者の宣伝みたい
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 03:29:29 ID:lDYX8rJn
- 自分は電車で通勤してるんだが、今日の…いやもう昨日か、帰り道での話。
いつもより早く駅まで着いたんで、電車待ちの列の一番前に並んでたんだが、
電車が来る直前になって婆さんの二人連れが現れ、目の前をウロウロし始めた。
どうやら何両目に乗るか決めかねているらしい。もう電車がすぐそこまで
来てるっていうのに二人して列の前に立ち止まって、どこから乗ろうとか言ってる。
そのうち婆さんの片方はもっと前のほうに向かって歩き出したんだが、もう一人が動かない。
もう電車停まるし早くどいてくれないかな、と思っていたら、立ち止まっていた婆さんが
そこで初めて私の(もしくは列の?)存在に気付いた、みたいな様子でぱっと振り返り、
「あら、ごめんなさい」と言ってきた。いや、別に分かってくれてるならいいですよ。
って…え、あれ。ごめんなさいとか言いながら、そこ、どいてくれないの…?
結局、その婆さんは列のど真ん前から一歩も動こうとせず、最初から一番前に
並んでましたみたいな顔してナチュラルに車内に一番のりしてらっしゃいました。
「(席を確保しつつ)○○さん、ここよここ〜」じゃねーよ。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 03:44:55 ID:Q4L4hG0x
- 始発の駅なのに後から来て席を譲れといわんばかりのババァがずうずうしい
俺の前に来たときは席は譲らないが裏技教えてやってる
「一本待てば確実に座れますよ」
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 08:19:35 ID:Wd2doh9n
- ↑田舎はいいな〜
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 08:38:27 ID:GXYpv+DS
- 先日、朝通勤電車に乗ろうと4ドアと書かれた位置の先頭で待っていたときの事。
皆並んでいるのに、いきなりババアが私の斜め前に横入り。
何だぁ?このババァ・・・?と思いつつも、
電車が来た時、横に並んでくれるのかな?と思い、
気になりながらも放置していたのだが。
電車が来ても、ババァは横にずれるどころか一番乗りしようと
私の前から退く様子はなし。
頭に来たので、ババァをカバンでぐいっと押しのけて、
ババァの前に陣取って一番で乗り込んでやった。
それにしても、電車やいつも満員な東海道線なので、
例え先頭に並んでいても座れる訳は無いのだが・・・
図々しいババァなんか、早く氏ね。
あれこそ年金・・・基税金泥棒だ。
可愛いおばあちゃんは好きだが、図々しい年寄りは大嫌いで氏ねと思う。
朝からムカムカした出来事でした。
ババァ・・・というか女は、年齢を重ねるごとに恥を捨て
モンスターになるという。
自分もそうならないように気をつけたい。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 08:49:38 ID:9h52/+B1
- 動物園や水族館にいくと「○ちゃんこっちよ〜」とか言いながら
よその子を押しのけて自分の孫のためのスペースをあけるババアがよくいる
んで、孫がくるとフラッシュ禁止のところでも平気でフラッシュたいて写真撮ったりするんだよな
激混みのときなんかはマジで殺意が湧く
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 08:53:10 ID:bqQlDUzJ
- スーパーのドア開けた瞬間にすばやくすり抜けていく婆さんもいる。
子連れの30歳位の女にも居る。
恥ずかしいよね。
すぐ後ろに人が居たら開けてて上げるのに・・・
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:02:14 ID:d1BuDr5Y
- >>688
ハゲドウ。
特に両手に百貨店の紙袋をぶら下げてしんどそうにしてるババァには
絶対に譲りたくない。
みんな座りたいから並んでるねん。座りたいなら次を待てやって思うわ。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:03:05 ID:5sScFbHH
- >>688
> 「一本待てば確実に座れますよ」
但し一時間後な
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:20:22 ID:9vOeeKEE
- 先日、学校からの帰り道に、ぬかるみに自転車がすべって、横の畑に盛大にはまった。
(当方、ど田舎のチャリ通高校生です)
まあ、激凹みではあるものの、軽傷だったし、水の張ってある田んぼよかマシだったー、と
家に帰った。
そしたら次の日、どこから聞き付けたのか、畑の持ち主の農家のおっさんが、
「これから育つ野菜の苗がダメになった!5万払え!」と電話してきたそう。(母親談)
実家が農家の母親は、実家のじーちゃんに電話で相談してどうしよう?と聞くと
「5万?ありえねぇよpgrサリーマン家庭だと思ってふっかけられてるんだよw」
とのことで、じーちゃん直々におっさんに電話してもらい、結局菓子折りで手打ちになったのだが、
「夏休みに週5・9〜5時で給料5万やってもいい」だの「卒業したら長男の嫁に来てもいい」だの、
便乗してあつかましい事をぬかすおっさんがずうずうしい。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:33:12 ID:5t8KaQNE
- >>695
危なかったね・・・
【田舎の常識】農家の暗部 part128【都会の非常識】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246166282/
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:34:37 ID:khLWmfy2
- 田舎こえー!どっから聞きつけたんだよw噂とかすぐ広まりそうなとこだな。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:43:53 ID:WE3xu1I1
- ふっかけてくんのは論外だけど、もし苗折りまくってたのにそのまま放置してたなら自業自得な気が…
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:47:27 ID:cv9+QzNS
- はまった畑の凹んだところがいかにも女子高生の形だったのだろうか
- 700 :695:2009/07/04(土) 10:11:58 ID:9vOeeKEE
- 田舎だから、「○○さんちの娘さん、畑に落ちてたわよーw」みたいな話は、
目撃者さえいればすぐ伝わるし、通る道と高校の制服で、だいたい個人特定できるwような
土地柄です。
あと、凹んだのは畑ではなく私の心です。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:14:45 ID:EVEweKvy
- 田舎にもというか田舎ならではの悪党も居るからね
田んぼに車が落ちて被害を補償して貰うことになった人が居たんですが
そしたらその田んぼと用水路が繋がっている田んぼの持ち主の親父が
うちの田んぼにも車から漏れたオイルが流れてきたから補償しろってごねてたよ。
車が落ちた田んぼにはオイルの漏れた後なんか無かったのにね。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:20:26 ID:WE3xu1I1
- >>700
えーじゃあ畑無事なのにふっかけられたのか
適当なこと言ってすまん
- 703 :695:2009/07/04(土) 10:38:21 ID:9vOeeKEE
- >>696
ちょww農家マジ怖ぇw
母が「農家の嫁は大変よ〜。あんたもサラリーマン嫁にしときな」
なんて時々言うのはそういう意味かな。
>>702
畑脱出のときに、苗を踏んだかも。畑が無事だったかどうかは自信ない。
つか、ダイブしたショックと恥ずかしさで覚えてない。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 10:53:07 ID:ucyy8jME
- >>675
二学期制でも中間や期末は似たような時期にあるよ
むしろ、定期テストが六回あったりして大変な場合も
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:32:38 ID:Ux7We5gy
- いくら自転車でダイブしても苗100本も潰さないだろ。それでも一本5百円ってどんな作物でもぼりすぎでしょ。本当に図々しいな
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:41:57 ID:4fps1+Bh
- >>705
いや、わからんぞ!
苗だってまだ小さな状態で一箇所に集中させていたとか
これから広いところに植えるつもりだったとかで100本以上あったかもしれないし、
一本500円は高いというがひょっとしたらそれ以上するようなものかもしれない。
あまり流通していないものすごく高価な野菜の可能性も否定できない
とまったく関係のない妄想を書き込むオレ、ずうずうしくてごめんなさい
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:47:01 ID:Eqga5lGB
- 野球観にいった。
そこはネット低めでチェンジのとき内野指定席あたりに選手が直接ボールを
投げ込むサービスをやってる。
で、スリーアウト間近になってくると小学生がワラワラとネット際にわいてくる
のだが、小学生4人ほどが追いかけた転がるボールに、ネット前の席に座っていた
OL風までもが突如ぐわっ!と四つん這いになって猫のように追いかけだした。
で、結局小学生との争奪戦に敗れると、何事も無かったかのように澄まして
「子供だからしょうがないよね」と、まるで譲ってやったかのように連れに
話しかけてたのが、凄かった。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:03:25 ID:p9OO7vqj
- 可愛い!
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:14:35 ID:SVZ8UYvy
- >>707
どこが図々しいのかわからん。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:40:48 ID:uCyKOqv7
- 電車やバスの婆割り込みは京都では普通だったから驚いた。大学生くらいでも平気でやるし
でも美術展での婆割り込みは東京でも普通にある。鑑賞中の人の目の前に後ろから入ってきて
元々いた人が展示物を見れないのも気にしない。小さいから邪魔にならないとでも思っているんだろうか
割り込みするガキも同様。当然のように人を押しのけて目の前陣取るな
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:44:35 ID:Nm11tCFL
- >どこから聞き付けたのか、畑の持ち主の農家のおっさんが
>目撃者さえいればすぐ伝わるし、通る道と高校の制服で、だいたい個人特定できるwような
微妙に矛盾ww
そんな田舎なら畑に突っ込んだ時点で
菓子折り持って謝りに行けよ・・・
親父も親父だが、695(とその母親)も、ちょっと頭足りない子ちゃんだね
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:49:20 ID:p+uQAL3x
- >>711に同意
五万はあまりにも図々しいが
苗は一つ数百円でも折れたら一年の収穫は0、動植物はやり直しが利かないからな
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:54:52 ID:l84e6614
- 結局田舎者はずうずうしいって事だ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 13:08:50 ID:k4amvItk
- >>707
子供だから すばやくて 負けても しょうがないよね
だったのかもよ
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 13:41:30 ID:p+uQAL3x
- >>713
どさくさに紛れて一くくりにするのも図々しい
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 13:52:07 ID:4fps1+Bh
- >苗は一つ数百円でも折れたら一年の収穫は0、動植物はやり直しが利かないからな
ということは
>>706もあながち間違っていないということか
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:00:44 ID:aWAuVvWl
- >>715
田舎者のくせに生意気で図々しい
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:10:46 ID:5sScFbHH
- >>717
> 田舎者のくせ
そねような田舎をバカにした言い方止めろ。
お前が毎日口に入れているものはどこで作ってるんだ?
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:15:21 ID:ULYLmi+e
-
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,' >>718
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l 田舎者のくせに生意気で図々しいでおじゃる
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:24:11 ID:4fps1+Bh
- 買い物カート(荷物入れて引く奴)もっているおばさん
道を歩いてすれ違うとき、
横に持っているからはっきり言って邪魔!
なのに我が物顔でお前がどけみたいな態度で歩く
で、ぶつかったら文句を言ってくる
まじでずうずうしい!
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:28:40 ID:H/gecywQ
- >>720
あるあるww
惣菜見るのに夢中でカートが斜めになってるおばさんとか
通り抜けた!と思っても手前の方がキャスターの幅が広くて結局ひっかかる
そして睨まれる
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:34:02 ID:aWAuVvWl
- >>718
恩着せがましくて図々しい。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:42:19 ID:gkGQ+nzL
- 「ちょっとくらい」の一言で自分の要求を通そうとする奴がずうずうしい。
ちょっとでも嫌だっつーの。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:42:25 ID:kBpfbiMK
- >>722
同意。
だからこそ膿家だの田舎もんだの言われるのに、それがわかんないんだよね。
田舎の人と田舎者の違いくらい解るだろうに。
あ、判んないから田舎者なんだった。ごめん。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:42:44 ID:HW7/E8Gu
- >>712
その作物によって値段は変わるが5万はボリ過ぎだな
一本分の年間の収穫が無くなると言っても普通の野菜がそんな高いわけ無いし。
どんな高い作物をそんな危険の多い道路の側で育ててるんだよ
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:49:23 ID:o8MOt9Fz
- 5万はボリ過ぎだと思うし、その後の嫁ウンヌンから、相手爺がずうずうしいのはもちろんなんだけど、
女子高生の方も、爺から電話がなきゃそのままだったんでしょ。
こちらもずうずうしい。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:12:19 ID:a89vVinC
- 結局、田舎者はずうずうしい
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:55:12 ID:BHhpIbd3
- >>720
いわゆるショッピングカートレディ?
なるべく避けて通ったほうが…
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:12:33 ID:gkGQ+nzL
- >>728
レディって、あの絶滅危惧種のこと?
>>720が言ってるのは、学名オバタリアンてやつだと思うよ?
- 730 :びわ1:2009/07/04(土) 16:16:26 ID:hZk4mFx2
- 箇条書きで。長文ゴメン。
・びわの時期に実家から大量にびわが送られてきた。
・商品にはならないとは言え、大きさや形が合わないだけや、ほんのささいな傷があるだけで無農薬だし味は全然変わらないもの。
・職場に段ボール一箱持っていき、好みもあるしいる方は袋詰め放題でどうぞ。と配った。
・一人の同僚Aが『田舎って感じの食べ物。うちの子の昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわ』
・少人数の職場なので一人当りの数が増えてかなりの量になり、他の方は喜んで持ち帰ってくれ、たくさんのお礼とおいしいの言葉を頂いた。
・それを見たA、田舎のやりとりって感じ〜。とプゲラ。みんな無視。
- 731 :びわ2:2009/07/04(土) 16:20:38 ID:hZk4mFx2
- ・数日後Aから
『びわ、まだ余ってて処分に困ってるならもらってあげてもいいわよ。』
・態度の変化に?となりつつ
『確かにまた送られてきてたくさんありますが、別に無理にもらってもらわなくてもいいですよ〜。他にも喜んでもらってくださる方もいますし。』と返事。
・そのやりとりを聞いてた他の同僚の一人Bが後で教えてくれたこと。
仕事帰りにAとスーパーへ行った時、小さなびわ7個が500円以上で売られてるのを発見。
B『びわ高いね。こんな小さくて少なくてこの値段だと、この前私さん実家から頂いたのって、無農薬だし倍くらい大きいし袋一杯だったしおいしかったし…買うと確実に1万くらいはしてたね。』
A『…。(びわを見たまま無言)』
・以上のやりとりがあった次の日に私に声をかけてきたらしい。
値段見て価値知ってから態度変えるとかどんだけ図々しいんだ。しかも上から目線だし。
後日談。また一箱持っていって同じように置いてたら、おばちゃん同僚が
『Aさんはいらないのよね〜。』とAの返事を待たず、勝手に残り人数分袋に分けて配ってた。
Bと目が合うと、おばちゃんGJってリアクションしてた。
皆喜んでくれたし、両親にもお礼あったり両親も喜んでもらえて嬉しい、とで良かった良かった。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:25:01 ID:suAeFZW6
- こういう裁判沙汰に発展しないような仕返し大好きだ
GJ
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:26:32 ID:EVEweKvy
- びわは高いぞーー、千葉の富浦あたりが名産地だけど
多少の傷物でも売り物にしてるから、まずただではくれないね。
時期の初めには大粒のものなら1個¥500くらいするからね。
うちじゃ傷物の小さい奴を八百屋で買ってるけど、安くても1個¥50て事ないな。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:29:34 ID:bqQlDUzJ
- その人はいい年してびわの価格も美味しさも知らなかったんですねw
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:41:43 ID:GnnOQBMo
- うわ〜びわが食べたくなった。
ちょっと前のことだが、家の家庭菜園のいちごが食べごろになったころ
近所のババアがふらっと来て「あら、食べごろね」といきなり食べてった。
子どもも楽しみにしてたのに、すごく腹たって文句言おうとしたら
一緒にいた祖母に(文句言うな)と目で合図された。うるさ型のババアらしいが
なんで自分の畑のものを勝手に食べられてだまってなきゃならんのか。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:54:10 ID:pA2byPFF
- >>695
作物っていうのは植える時期もある、苗を弁償すればいいってものじゃない。
ダメになった苗をまた植えたとしても育つかどうかわからないし、
そのダメになった部分を特別に育てなければならなくなってくる。
他人のものを壊しておいて図々しいよ。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:02:24 ID:5t8KaQNE
- びわアレルギーになっちゃって食べられないのが悔しい
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:13:30 ID:11gBnU1p
- このあいだホームセンターの園芸コーナーでミニトマトとかブルーベリーを
次々に食べている親父がいた。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:20:54 ID:tmEwfepB
- >>737
まじか、残念だそれは。
私はメロンアレルギーになってしまった。悲しい
- 740 :びわ:2009/07/04(土) 17:27:09 ID:hZk4mFx2
- 実家は淡路島です。実際私も実家を出てからスーパーでびわを見てびっくりしたことがありました。
Aから見て私はただ一人の後輩だし、もともと田舎者扱いされたり見下されてたかなと思います。
たまには田舎もいいかもね〜。もし家族旅行で淡路島行くような事あれば実家に泊めてよ〜、色々案内してよ〜とか。庭でキャンプとか〜。子供にはいい経験でしょ〜。でも虫はやだな〜。
とか好き勝手に言われたこともあります。高速安くなってからも言われましたね。
馬鹿にはするけど利用するとこは利用しなきゃって事ですかね。
軽く流すようにはしてますが、両親の好意をバカにされたようでびわの時は流石にカチンときました。
最近は皆の前でもよく勝手に自爆したりしてくれるので、同僚さんがフォローしてくださったりするので有り難いです。
びわ好きの方も多く嬉しいです。読んでくださり、ありがとうございました。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:30:13 ID:vgI2dq0D
- 公園でOL風のお姉さんにお菓子を集ってるずうずうしいガキがいた
母親と思しき女は「早く貰ってきなさいよ」みたいな感じでちょっと離れて立っていた
するとお姉さんは「いいよ」とお菓子を地面に投げ「欲しかったら拾いなよ」
拾おうとするガキ→ファビョりながら子供の手を掴み連れ去る母親
親子が立ち去るとお姉さんはおもむろにお菓子を拾い
軽く汚れを払うと何事もなかったように食べた
お姉さんステキ過ぎ
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:31:35 ID:rpWbJzpM
- >>740
庭でキャンプって空しくないのかなw
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 17:36:12 ID:JCnZmWcH
- びわは葉もいろいろ使えるし実はおいしいしうらやましいなぁ(*´ω`*)
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:04:33 ID:YpP5WeoP
- >>736
キミはどんな高額な作物を食しているのだね?苗100本と仮定して、一本の苗に出来る収穫物を500円の価値があると本気で思ってんの?小売り価格じゃなくて卸価格での話ね。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:16:20 ID:mk4GzRkZ
- びわは優しい木の実だから
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:19:48 ID:Afy8HFpV
- >>724
なんか凄く性格悪そうな人だね。
田舎者どうこうは別にしても。
絶対に友達になりたくないタイプ。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:38:02 ID:iAQOmdsw
- なんだかビワの話に出てくるAと>>724がだぶって見える。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:52:36 ID:pA2byPFF
- >>744
例えばトマトだったとしよう。
一本の苗からいくつ取れると思う?
大きいトマトだと30〜40個。ミニだと100個前後。
大きいトマトが卸50円×30個×100苗=150.000円だよ。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:53:37 ID:itkPCaJL
- >>718
> お前が毎日口に入れているものはどこで作ってるんだ?
たぶん中国じゃないかな
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:57:23 ID:dUHvvn+N
- 被害分の苗を買ってこさせたらいくないの?
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 18:58:01 ID:2EnKqRJd
- >>724を虐めるんじゃない。
都会住まいのお嬢様(無教養下流家庭)なんだからね><
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:01:14 ID:pA2byPFF
- >>750
だから苗って植える時期があるから・・・。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:02:13 ID:Afy8HFpV
- >>749
ならばよい(笑)
- 754 :199で201:2009/07/04(土) 19:03:44 ID:uP4Wn9Yy
- ずうずうしいとは違うかもしれないけど
>>199 の話で続きができた
携帯だから時間がかかるけど
書き込みおk?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:04:59 ID:p+uQAL3x
- >>750
売ってない
生後3ヶ月のペットを買って育ててたとして
3ヵ月後に事故で死んだら被害者相手に
生後6ヶ月目の同じ犬種で性別の犬を取り寄せて弁償しろって言うようなもん
植物の場合同じ状態の苗が手に入ったとしてもシーズン過ぎてると収穫できない
夏に食べたスイカの種を蒔いても、実がなる頃には冬だから枯れるだろ?
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:14:41 ID:dUHvvn+N
- >>755
では、同価値の適期の苗を。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:16:58 ID:p+uQAL3x
- >>756
文盲乙
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:20:25 ID:dUHvvn+N
- >>757
愛玩動物じゃなく家畜かな〜、もし比較するのであれば。
- 759 :199で201:2009/07/04(土) 19:26:49 ID:uP4Wn9Yy
- ぶった切って投稿
H=>>199の男
A=Hとは友達じゃない俺の友人
B子=>>199のHの彼女
>>199じゃ書いてなかったけどB子は俺達と同じ高校にいた女
面白いスレがあったからHの事書き込んだと
と友人Aに教える
A「Hが付き合ってるのがB子??」
俺「そだよ」
A「本当にB子?間違いじゃなくて?」
俺「どしたの?」
A「B子って大学合格したって聞いたけど・・なんで予備校にいるの?」
俺「へ?」
Aが確認の電話をかけると
B子は予備校になんか通ってなかった
で、さっきHに電話できいたら
最初は普通だったんだけど、途中からしどろもどろになって
最後は
H「ああぁ!!もぉおお!!うっせいな!!全部嘘だよ!!嘘!!もーーー電話あぁすんなよぉ!勉強中だぁ!」
と逆切れされて切られた
二ヶ月間、嘘の妄想メールを毎週送りつけてくるのってどーだろ・・・・
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:32:06 ID:0vBucob8
- >>748
どこからトマトが?
低賃金でバイトしろとか嫁に来いとかはどう思う?
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 19:59:19 ID:5sScFbHH
- 田舎の図々しい人の話なんだからもういいよ。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:00:32 ID:Q0lKVkrE
- 園芸板かと思った
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:01:00 ID:4fps1+Bh
- はいはい、家庭教師の相場は5000円
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:09:25 ID:8W9mIWzP
- >>748
間違ってますぜ。
なにがって、例えばダメにしたのが「トマトの苗100本」なら賠償の範囲は「トマトの苗100本」の金額(購入に必要な額)までですぜ。
苗の段階で「収穫できる予定だった」もの、
つまり色づくどころか実すらつけていいない状態で「収穫できたはずのもの」を主張することは出来ませんよ(「トマトの実」への加害無し)。
だから、苗の代金として5万は高すぎるって主張は妥当な線。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:18:34 ID:hTmVp41g
- >>760
つか、どこから低賃金でバイトしろとか嫁に来いとかが出来てきたのwww
釣りにしてもバカすぎてわろたwww
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:21:28 ID:Zc3Ip06R
- >>765
>>695からやり直し!
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:26:37 ID:CvW5plRJ
- >>765
元の話も読まずに煽るとはずうずうしい
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:30:07 ID:zU0jp6is
- >>763
子供を産んだことがないひとは(ry
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:32:22 ID:Afy8HFpV
- >>759はいったい何がしたいんだ?
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:45:43 ID:+11oe/y9
- バイト先のずうずうしいババァの話。
私は22歳で就活も終わってさあこれから頑張ってバイトして卒業旅行資金を貯めようってところ。
でもババァがいるせいで人が足りちゃうから結果的に自分はあまり入れてもらえなくて、
「そんな働かなくてもダンナさんの稼ぎで生活できるんでしょ?
こっちは私が働くからそんな入んなくても大丈夫ですよ?」
とやんわり言ったけどダメ。
社内でも私は若いからちやほやされるんだけど、
それもババァは気に食わないみたい。
私からみたら、仕事も細かすぎるのに、口がうまくて上に気に入られてる感じ。
なので、いつもババァの仕事についていろいろ言ってあげてるんだけど、
先週ついに、
「色々言われても常にあなたの気に入るような説明ができるとは限らないし、
申し訳ありませんが忙しい時間は遠慮してくださいね?」
と言われた。
そんな感情的な言葉をアラフォーのババァが口にしたことにキレて、
泣きながら上の人にババァの正体や、今まで言われて来た事を暴露してやった。
私より後に入ったババァの癖に偉そうすぎて図々しい。絶対やめさせてやる。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:59 ID:sIMcZOyu
- 貴方の為にも他のバイト探したら?
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:50:03 ID:+11oe/y9
- >>771
あーでも今のバイト楽なんですよ。
ババァが原因でやめるとか、そういう気はないです。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:52:37 ID:e6TGOANX
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:53:17 ID:/atuIEzq
- いかにもすぎて萎えるなあ。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 20:54:58 ID:Zc3Ip06R
- どっちが辞めさせられるんだろう?
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:00:36 ID:hzsEE2He
- 長くても来春で辞めるやつより、継続して働いてくれる人を優先するよな〜
同じ給料払うなら、役立つ方にシフト入ってもらいたいし。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:05:15 ID:+11oe/y9
- >>775
今ババァが辞めさせられるように計画中。
私はたぶん辞めさせられることないよ。
周りの男性社員は私の味方だし。
ただ上の人がババァ寄りなんで、
この件も、ババァに怒鳴られたから泣いた、
普段から嫌味とかいじめが酷い、ってことにしてる。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:05:52 ID:dUHvvn+N
- 周りの男性社員w
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:07:01 ID:yPB2fgsu
- __, --──−、_
/::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
. /::/ `‐i:::::::ヽ
|:./ ',ミ::::::}
}:l lミ::::::l'
_!,'_ ,..-- ..、 __ !::::::::|
lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
',.l ゙、゙゙゙゙゙,ノ ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
i|  ̄,' ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
',. ゙`-"゛'' ,};;;;;;'
! ,_、,___, /;;;/"
_,` 、 /;;r'
_,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /,彡彡} ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
(1915-1997 ロシア)
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:08:31 ID:MnIoKNh7
- マジなら来春どっかの会社にこんなんが入ってくるんか。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:09:07 ID:e6TGOANX
- まあ事実だとしたら、オバハンが残るだろうね
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:11:37 ID:on3WyGT2
- >普段から嫌味とかいじめが酷い、ってことにしてる。
捏造ですね。わかりますw
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:14:34 ID:Zc3Ip06R
- 事実と捏造だと、事実が勝つな。
口と実力なら、実力重視だな。
短期と長期なら、長期が有利だな。
勝ち目ないじゃんw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:17:41 ID:f9/lEz4j
- ID:+11oe/y9
どんだけ性格アレなんだよ。吐き気がした
そんなんじゃあ就職しても…
ま、いいや。好きにしろや
ここでこういうことのうのうと書けるあたり底が知れてるわ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:18:18 ID:+11oe/y9
- >>781
ババァが残ったら、他の社員は私の味方だから、
上の人にはついていかなくなるんじゃないかな?
結局上の人だって自分がかわいいだろうから、私は残れますよたぶん。
>>783
今はババァがみんなの前で怒鳴ったりするように、
ババァの席のところにこっそりいろんな嫌味とかを言いにいってる。
だいたい捏造とか、見た人がいないのに、どっちが事実とかわかるわけないじゃんw
ババァが我慢の限界超えたところで
「ホラだから怒鳴ったっていったでしょ?」って上の人に泣きつく予定。
実力だって、私はありますよ。ってかそんな大変な仕事じゃないし。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:21:37 ID:e6TGOANX
- ・・・・・・こりゃ触っちゃいけない部類の人か
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:23:01 ID:gkGQ+nzL
- ウンコ触ったらウンコ手につくよ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:24:55 ID:Afy8HFpV
- ネタですな。
ネタだからみんな相手にするな。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:31:18 ID:jwrdHVJ7
- 捏造とかは、ばれると思った方が良いよ。意外と周りに中立的な人もいるから。
貴女も将来、ババアになるし、因果応報的なことになったりして。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:32:30 ID:yde/dvvx
- 可愛がられてても仕事の邪魔になるやつはいらん
誰も味方にはならない
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:33:13 ID:2EnKqRJd
- >>770 外食してきている間にこんな大きい釣り針があったなんて・・・。
他にはないですか?貴方が嫌だと思う事。
オバサン絡み以外の日常で。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:34:44 ID:+11oe/y9
- >>789
あ、ちやほやされるのは今だけだってわかってますよー?
でも、ババァも昔はそうだっただろうに、なんで横やりいれてくるのかわかります?
僻みは良くないって私は思ってます。
中立的にみたら私の方が有利wwww
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:34:59 ID:d1BuDr5Y
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 実力だって、私はありますよ。
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だっておwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バン! バン!
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:35:46 ID:4fps1+Bh
- ここまでヘタな釣りをみたのは久しぶりだ
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:37:00 ID:+11oe/y9
- >>791
>他にはないですか?貴方が嫌だと思う事。
あ、別にないですねー。毎日楽しいですよ?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:21 ID:DshktsjR
- 確かに3月までしか働かない人はそんなに必要ないのでは?
卒業旅行でお金をためたいから、
おばちゃん邪魔ってすごい自分勝手。
うちの職場に来なくて良かった。
もしやこのスレの皆がおばちゃん図々しいパチパチって言うかと思ったのかな?
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:40 ID:8W9mIWzP
- 自分中心に世界が回らないと気がすまないタイプ・・・か。イタスギル。
周りが平穏を求めるあまり、チヤホヤ、ナアナア、ハイハソウデスオッシャルトオリデス、アナタハエライ、と処世術として煽てているのに、
それに気づかず、本気に捉えているだけでも痛いのに、そっぽ向かれて当たり前の対応とられただけで、これだもの。
アンタなら間違いなく、何処の会社でも、お局になれる。
会社や商店は、利益を上げるのに妨げとなることは全て悪。
トラブルを持ち込む客、従業員は容赦なくCOですよ。わざわざケンカ持ちかけてる時点で、事業所の中の諸悪の根源になってるね。
この場合、先が短いアンタがお払い箱。オバハンもきられるかもしれんが、アンタ単独はあっても、オバハン単独は無い。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:58 ID:2hJIonz1
- >>759
2ヶ月間妄想を聞かされた759もだけど
B子が1番の被害者では?
ちゃんと周りの誤解を解いたり、注意しておかないと危ないんじゃないか?
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:39:54 ID:2EnKqRJd
- 何のバイトだろ?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:05 ID:Ywk6qEcv
- 刺身にタンポポを(ry
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:11 ID:Afy8HFpV
- 男が一番嫌なのは「職場で泣く女」ってこと分かってるのかなー。
ネタでなければ、出来れば来春就職した先でも泣き戦術でノサバッテ欲しいんだが。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:16 ID:mzLjtG1h
- >>785
まだ社会勉強足りないみたいだけど
味方とか言ってる時点で馬鹿丸出し。
既にシフト減らされてるって事は
ババァの方が優先されてる。
男性社員に気に入られてても来年辞める奴なんかかばってくれない。
辞める前に一発やりてーと思ってるぐらい。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:43:12 ID:+11oe/y9
- >>799
某大手の上場企業で、データ入力みたいなバイトです。
超ーーーー楽なんだけど、細かく締め切りがあるので、しきる人が必要。
で、ババァの仕切りがムカつくんだ。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:45:06 ID:+11oe/y9
- >>801
あんた女でしょ?
>男が一番嫌なのは「職場で泣く女」ってこと分かってるのかなー。
みんな慰めてくれたよー??
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:45:24 ID:crtmvUrN
- 都合の悪いレスはスルーw
本当にダメな子だなぁ
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:45:28 ID:DshktsjR
- 外野のにんげんすれば、面倒だろうな。あまり関わりたくないかも。
とくに泣きながら、会社でってヤツは論外。大人だろ。
◎社内でも私は若いからちやほやされるんだけど、
それもババァは気に食わないみたい。
→ちょっと若い子が入っても、あまり気にならないよ。
そのうち皆、年を取るから。
それに若いうちぐらいしかちやほやなんてされないから。
◎そんな感情的な言葉をアラフォーのババァが口にしたことにキレて、
→そんなに感情的ではないし、
仕事中にごちょごちょうるさい餓鬼の相手をそんな丁寧な言葉でしたこと自体上等。
◎泣きながら上の人にババァの正体や、今まで言われて来た事を暴露してやった。
→女の泣きながらの悪口って面倒だなって思っていると思うし。
周りの信頼が厚ければ、おばちゃんの勝ちだね。
◎私より後に入ったババァの癖に偉そうすぎて図々しい。
→どうしてそんなに目の敵にするのか?
おばちゃんよりあなたのほうがかわいいんでしょ?
きっとおばちゃんは年の功や経験で、あなたより仕事が出来るのでは?
故にあなたの嫉妬ですね。
周りはそう思っているはず。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:50:57 ID:+11oe/y9
- >>806
あーでもババァは泣いてる私に「申し訳ありませんでした。」って謝ってきたし。
本人も悪い自覚はあるんだよ?
私がババァが悪いと思ってて、ババァも自分が悪いと思ってるんだから、
その事実は上の人もわかってるはず。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:51:50 ID:8dUT0ouF
- ここだったかな?どこで見たのか思い出せないけど、今年新卒で入った営業職の私よりも、
中途で入った30代の秘書職の女性の方が会社で重宝されているのが気に入らない、
役員方と私に対する態度が違うし、営業の先輩の尻拭いをした時も私とその秘書の方とでは
皆の感謝の仕方が違ったとちんぷんかんぷんな主張をして、叩かれてた人を思い出した。
>>804
上にあった理論で行くと、あなたの味方という男性社員の方々も最終的には自分が可愛いでしょうから、
上層部の意向を無視してまで庇ってはくれないでしょうね。
> 今はババァがみんなの前で怒鳴ったりするように、
> ババァの席のところにこっそりいろんな嫌味とかを言いにいってる。
事実かどうかわからないあなたの捏造よりも、この行動には目撃者がいるだろうことを憂慮すべき。
日常的に行っているのだとしたら、どれだけこっそりやろうとも不審な行動は目に付くものですから。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:55:50 ID:8W9mIWzP
- 餓鬼ですね。
オトナは嫌な事でも、間違っていなくても謝ることがあるのです。
それは処世術です。
謝ることで、その後の仕事がはかどるか、少なくとも障害にならなければそれでいいのです。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:58:36 ID:Zc3Ip06R
- >>807
>あーでもババァは泣いてる私に「申し訳ありませんでした。」って謝ってきたし。
ヲイヲイ・・・もうすでに君の死亡フラグたってるじゃんw
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:58:36 ID:hDnd4cfC
- アラフォーのおばちゃんたちの間で流行ってるのは、ボイスレコーダー。
何かあった時に、即座に録音できるように、いつでも用意してる。
若い女がギャーーースギャーース泣きながら暴れるのを、
40代の女性が「申し訳ありませんでした」と謝る。
傍から見たら、どちらが社会性があるか一目瞭然。
どちらかが職場から消えるでしょうね。
おばちゃんかも知れませんね。
おばちゃんの移動先は、馬鹿でもできる入力なんかじゃなくて、
時給の高い事務系の落ち着いた所かも知れませんね。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 21:59:32 ID:rpWbJzpM
- ここは随分と優しいインターネッツですね
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:02:14 ID:df7+9Vs2
- 構うのやめよーぜ。
こいつの将来がどうなろうと俺らは関係ねーから
今のこいつの状態のまま来春になって、
身をもって現実を知ればいーんだよ。
経験しないと分からないおバカさんだろうし?
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:03:08 ID:/atuIEzq
- >812
んー。皆暇なんだよ。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:05:10 ID:DshktsjR
- 今ここでちゃんと反省しないと、
内定貰った会社で大変なことにならない?
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:05:26 ID:d1BuDr5Y
- これが釣りじゃないなら、こんなのが来春入社してくる会社があるんだよな…
その会社にうちのお局(だが、社内で一番デキル社員)をレンタルしてあげたいなw
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:05:47 ID:Zc3Ip06R
- 給料日後の週末に一人寂しく2ちゃんしてる時の寂しさといったら・・・
同列の釣り人に構うしか、紛らわせる方法があるません。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:08:38 ID:+11oe/y9
- >>811
どちらかが、って私はありえないですよ?
とにかく仕事が細かいから、人にモノを教えるときもしつこくて。
そういう態度が良くないって思ったから先輩として注意してきただけですよ?
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:10:20 ID:5CE9x5J4
- ゆとりってこえー
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:12:30 ID:f9/lEz4j
- >>816
>これが釣りじゃないなら、こんなのが来春入社してくる会社があるんだよな…
そう、そこが気になるわな
今はこういう行動してなんとも思わないだろうけど。ま、あとはスルーしますわ
イラついて仕方がない
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:14:22 ID:485vS9u0
- >>770にはもう少し練ってから再度投稿してくれるようにお願いしたい
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:18:01 ID:5CE9x5J4
- 社会人としてスターとラインにすら立っていない奴が先輩とか笑える
と職場のだれしもがおもったろうな。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:21:39 ID:01lgPymy
- ID:+11oe/y9
頼むから、ウチの会社に来ないでください。
他人の陰口をグチグチ吐く若い女よりも、細かい仕事をするオバサンの方がありがたい。
…………景気回復を見越した発注か何か知らないけど、残業出来ないから限られた時間でマジに忙しいんだよ。
こんなウゼーヤツの相手なんて出来ねえ。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:22:37 ID:on3WyGT2
- うちの会社は正社員同士なら相談の上配置換え
バイトや派遣はどっちか残すともめるから両方ともクビだよ
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:24:12 ID:+11oe/y9
- >>824
どっちとも首ならまあいいや。
わたしは若いからバイトもいくらでもあるし、
4月からは正社員だから別に。
ババァざまぁwwwwwww
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:25:03 ID:485vS9u0
- このクソ不況の中、超〜〜〜楽な3月までの短期バイトを雇う大手の上場企業なんてないだろw
ネタならここで、社会保険事務所とかにして欲しかったなぁ
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:25:14 ID:8fzWyfl0
- >824
そんな風に両方クビにするのって、役所関係が多いみたいだな。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:27:09 ID:+11oe/y9
- >>826
わ!文盲ってはじめてみた!!!
私が入ったのは大学2年のときなんで、別に短期じゃないってば。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:27 ID:g7Uk7VHx
- >>828
>>770の「私は22歳で就活も終わってさあこれから頑張ってバイトして卒業旅行資金を貯めようってところ。」
これ読んだら短期バイトはじたのだと思う人がいても不思議ではない
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:27 ID:4fps1+Bh
- >>828
文盲はどっちだよwwww
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:40 ID:d1BuDr5Y
- >>824
長くても来年三月までしか働かない大雑把な若さだけがとりえの勘違いバイトと
キチンと仕事をこなす大人なオバサンなら、両方のクビを切るなんて無いんじゃ?
どっちが切られるかは言うまでもないなw
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:37:06 ID:crtmvUrN
- >ただ上の人がババァ寄り
これがすべて
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:38:13 ID:8W9mIWzP
- 両方クビ(形式上依願?)になると、オバサンが法的手段に出る可能性もあるな。
お花畑さんが訴えられる→内定取り消し(内定先にとってもトラブル源は避けたい)→オバサンウマー
内定者は社員に準じた扱いをされるから、社員と同様社外でもある程度身を正して生活をしないとならないし、
会社に害あると思われれば、普通に内定取り消し事由となって合法的にあぼーんできるってこと、
就活していたなら知らないはず無いだろうに。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:39:17 ID:RUubE9HG
- +11oe/y9のずうずうしさは、まさにこのスレのためにあるようなものだ
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:39:36 ID:CvW5plRJ
- この話つまらんのだけどいつまで続けるの?
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:41:37 ID:suAeFZW6
- 相場5000円で思い出したけど
10年ほど前、友達の兄貴が勉強できる人だったから教えてもらっていた
ただし向こうも家計が厳しかったので1時間8000円という条件でだった
今考えたらおかしいけど家庭教師の5000円はまだ安いと思ってる
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:42:20 ID:/atuIEzq
- >835
なんか別の図々しい話を振ってくれれば、よろこんで食いつくよ。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:42:58 ID:5GxQmBT4
- 何で>>770さんがこんな批判されてるの?
いくら年上だからって、先輩である>>770さんに失礼な態度取ってる
そのアラフォーの人が問題じゃん。
私のバイト先にもいたわ、そういう勘違いババア。昔同系統の所で働いてたとかで、
入った当初から何か張り切って仕切りだそうとしたり。超ウザかった。
卒業旅行は人生1回きりの大切なイベントだから、
>>770さんにはしっかり資金を貯めてもらって、良い思い出作って欲しいな。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:47:22 ID:8dUT0ouF
- >>838
この下手くそ!
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:47:51 ID:42cJ82ki
- 俺は面白いぞ、続けて欲しい
こんなキャラの立った阿呆は久し振りだもんなw
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:48:50 ID:e6TGOANX
- あらそぉー?
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:50:58 ID:UFFQavMV
- >>684のドリンクkwsk
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:51:56 ID:KII+dzzN
- 2年もバイトしてて旅行資金もないのか。
どこ行く予定なんだろう。ヨーロッパ辺り?
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:53:04 ID:+11oe/y9
- >>838
>先輩である>>770さんに失礼な態度取ってる
まぁーこれがすべてだよね。
そのババァもこの業種は専門なのでーとか言って、
求められてもいないようなところまでやるから、
結局うちらの仕事が増えたんだよ。
ホントちょー迷惑。
卒業旅行、スペインに行くんで、楽しんできまっす☆
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:56:08 ID:AFoKcqCA
- ほんとへたくそw
こんな勘違い女ってオバサンになって自分が悪かったって
気付くのかなぁ・・・
デキル人は自分で出来るとは言いませんww
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:00:37 ID:dp7UNjxT
- _
/ヽ /\ キリッ
/ (ー −)\ 私は出来る女!若いし、他の社員はみんな私のミカタ(ハート
( (_人_) )
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:07 ID:8W9mIWzP
- 結局のところ、
経験と専門知識を生かした業務改善で会社に貢献というプラス思考で優秀なオバサン
vs
超簡単な仕事でオカネ♪稼げる〜♪♪
バカ仕事増やすな!
というお荷物な「OLもどき」
の構図じゃん。
何にも知らない解らない、出来る(やってる)のは中国あたりのバイトレベルっている人間と、
そんな優秀な人を同列に語るッつうのはどうかとおもうよ。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:29 ID:4fps1+Bh
- >>838はどこを縦読み?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:46 ID:USM/DS84
- >先輩である>>770さんに失礼な態度取ってる
すみません、私かなりの文盲なのでオバサンのどこが失礼な態度なのか分かりませんでした
よろしければ説明して頂けませんか?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:56 ID:KII+dzzN
- スペインかぁ。
闘牛楽しんできてね♪
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:36 ID:WE3xu1I1
- 別に釣られまくるのはかまわないけどさ、せめて日付変わるまでには終わらせてね
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:03:36 ID:crtmvUrN
- 闘牛は地域によっては地元民に激しく嫌われてる
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:04:32 ID:e6TGOANX
- つか、先輩なんて情報どこに出てきた?
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:08:37 ID:dNLz5oQk
- 飛行機墜落しないかな。
あっ、巻き添えになる人が可哀相か。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:12:15 ID:AFoKcqCA
- _
/ヽ /\ キリッ
/ (ー −)\ 私は>>770、>>838ではありません!
( (_人_) )
ノ `-' ヽ
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:14:09 ID:g7Uk7VHx
- >>853
>>818
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:48 ID:d1BuDr5Y
- 就職までの腰掛とはいえ、二年も働いていれば
たとえバイトでもそれなりの仕事を任せられるだろうに
>今のバイト楽なんですよ
だもんなぁwww
責任ある仕事はこれっぽっちも任せられなかったんだね。
- 858 :838:2009/07/04(土) 23:21:19 ID:5GxQmBT4
- >>844
うわ、最悪ですねそのババア。
ていうかそのババアもバイトなんですよね?
バイトなんて言われたことだけやってりゃいいのに、
妙に張り切って余計な仕事増やす勘違いっているんだよね〜。
>>838に書いた私の昔のバイト先のババアもそうだった。
そのババアの場合、家庭に居場所がなかったから、
バイト先で張り切って誰かに必要とされたかったみたいだけどw。
スペイン楽しんできて下さいね☆
>>849
先輩である>>770さんのアドバイスに対しての返答見れば一目瞭然じゃん。それに
「社内でも私は若いからちやほやされるんだけど、 それもババァは気に食わないみたい」
ってあるから、>>770さんが感じるくらい、嫉妬心や不快な態度を>>770さんに見せてるわけでしょ?超大人げなくない?
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:23:32 ID:5CE9x5J4
- これだけの問題児だと海外旅行なんて行けるのかと心配になるな
まあスペインは治安もそれなりに悪いからいい社会勉強になると
は思うが
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:23:56 ID:+11oe/y9
- >>847
会社に貢献っていうけど、仕事内容増やしてバイトに嫌われたら、
結局会社にマイナスですよ?
ババァ、着飾っててキモいんだよ。ちょっと若く見えるからってマジきもい。
アラフォーでバイトとか人生終わってるし。
そういえば一回
「私たちと変わらない時給で恥ずかしくないですか?」って聞いたんだけど、
「えー別にいくない?」って普通に言われて終わり。
恥知らずなのか、育ちが悪くてモノの良し悪しもわからないのか。
とにかくダンナの給料で着飾ってる人に従いたくないですね。
だからいつも、ババァがAといったらB、Bと言ったらAにするように反論してんだ。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:24:34 ID:4fps1+Bh
- >>858
僕もそう思うよ
ババアが悪い
ところでスペインには何人ぐらいで行くの?
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:24:56 ID:8HmRwa3M
- 就活終わったら、バイトはそこそこにして、勉強に精出せよ。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:24:57 ID:8fzWyfl0
- わかりやすいバカだなw
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:26:40 ID:6AmcgNKf
- もう夏休みだっけ?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:28:37 ID:Q0lKVkrE
- ここはパフォーマンスの高い釣り堀ですねぇ
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:29:52 ID:2EnKqRJd
- >とにかくダンナの給料で着飾ってる人に従いたくないですね。
これは・・・w
釣り針でか過ぎです
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:31:46 ID:+11oe/y9
- >>838
あ、そうそう、おしゃべりしてたりとかすると割り込んでくる感じ。
図々しいよね。飲み会とかにも首つっこんでくるんだ。邪魔。
そのババァも家に居場所ないんだって。
子どもいて、ダンナいるけど、子どもも手がかからなくなって暇になったからだって言ってた。
なんか服とかは、若いっていうか、そういう感じなんだけど、
見ると全部ブランドもので、経済観念ないんだなーって思う。
人間的に、どっこも尊敬できない。
>>861
7人です☆
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:35:40 ID:9nBCO+My
- えと、ひとつ気になったんだけど、
細かく言ってくるって、
もともとの業務上の決まりを
「ここはこうでしょ、だからこのようにしてね」
みたいに、きめ細かく注意してくるの?
それとも、決まりはないけど
そのババアの一存で
「ここはこうすべき、よろしくて?
なぜならこっちのほうがよりベターですから。
今後はこうすると決めましたからね!」
と言ってくるの?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:36:32 ID:7EVF3hck
- この全レスの流れ・・・前に覚えがあるだろ?同じ奴だよ
- 870 :849:2009/07/04(土) 23:36:46 ID:USM/DS84
- >>858
なるほど…ありがとうございます、あなたの素晴らしい読解力が羨ましいです
とりあえず必死杉w
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:37:22 ID:+11oe/y9
- >もともとの業務上の決まりを
「ここはこうでしょ、だからこのようにしてね」
みたいに、きめ細かく注意してくるの?
あ、そんな感じそんな感じ。
決めたいときは
「こうする方がもしかしたらいいのかな?って思ってるんですけど、どうですか?」
みたいに聞いてくるから、
「はーい☆」
って返事するんだけど、一切やってないwwwwwババァざまぁwwwwwww
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:46 ID:PpL5XOB5
- バイトの身分で業務を滞らせてるわけですね、わかります。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:54 ID:8W9mIWzP
- >仕事内容増やしてバイトに嫌われたら、
>結局会社にマイナスですよ
仕事に感情論は持ち込んじゃダメじゃん。>>770で自分でそう攻めてるのに。
仕事をして結果がついてきたらそれでよし。
副産物として個人間の関係がギクシャクしても、そんなことはお構いなしだ。
会社としては、より良く、より稼げればいいわけだから。
>ダンナの給料で〜
ってあるけど、まさか、学費は親が出してるなんてこと無いよね?
親が学費出していて、バイト代稼いでも自分のためだけに散財しているような人が、言えた事じゃないから聞いてみた。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:46:11 ID:485vS9u0
- とりあえずid:+11oe/y9が、最もこのスレタイに沿った空気の読める人間だということでFA!
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:47:13 ID:AFoKcqCA
- 可哀相な人なのでほっといてあげて下さいw
結婚し仕事も出来て若く見えるきれいな人に嫉妬してるのは
この可哀相な人です☆
- 876 :838:2009/07/04(土) 23:50:56 ID:5GxQmBT4
- >>871
マジウケるww。
ていうか仕切りババア何様?ってカンジだねー。
しかも旦那の給料でブランド物?マジあり得ない。
そんなババアがいるから、「チュプ」とか「寄生虫」とか女がバカにされるんだし!
あと経済観念ないのも、アラフォーだからきっとバブル世代なんだろうね。
>>870
ホントにババア必死杉だよね、たかがバイトなのにw。
あと読解力つけたいなら本をたくさん読むといいよ。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:05 ID:GCDTwY7h
- この人、2日に神経がわからんスレでグダグダしていた人だよね。
そろそろ釣り宣言かな?
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:05 ID:+11oe/y9
- >>875
>結婚し仕事も出来て若く見えるきれいな人
あ、それで思い出したんだけど、
そのババァなぜか自分でキレイだと思ってるみたいで、
(実際なんかに選ばれたこともあるみたい)
その話をわざわざ出して、
「なにが良くて選ばれたんでしょうねー私全然わからないなぁ」
「ほんとにババァさんの何がよかったんですかね??」
って昼休み中言ってやったwwwwwww
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:48 ID:8W9mIWzP
- それに、決められたことに沿って、
>「ここはこうでしょ、だからこのようにしてね」
って注意してくることを、
>一切やってないwwwwwババァざまぁwwwwwww
っていってやらない訳だろ?
給料泥棒ってことで、ずうずうしい。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:53:36 ID:crtmvUrN
- すげえどんんどん必死になってく…
可哀想だから
もうババア最悪でいいよ
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:47 ID:PVONVmCx
- 結局、どっちが仕事ができるの?
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:57:13 ID:Q0lKVkrE
- 釣られなかった俺。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:58:25 ID:+11oe/y9
- >>881
どっちができるか、って程の仕事じゃないの。バイトだし。
ババァ、バイトの癖に毎日8時間労働で、底辺乙って感じ。
本人は恥ずかしくないらしいから別にいいけど。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:07:46 ID:o+hhlm1d
- ゆとりの世間知らずって可哀想だな…
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:02 ID:8Ir+QiJv
- >>884
いや、きっと釣りなんだよ
こんな頭が可哀相な子はいなかったってことで
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:47 ID:cdSnofIC
- バイトが長時間(でも8Hだしな・・・)働くことが社会の底辺かどうかは個人の職業観の問題だが
少なくとも>>871のように、ルールをルールとも思わず、それに沿った業務を遂行できない時点で、
それが出来る人間に劣るのは事実だな。
ルールの変更があったら即座にそれに追従しなければならないものを、
感情を持ち出して「やらないもんねwザマアw」とかやっている時点で、+11oe/y9が社会のクズなのは明白。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:12:13 ID:Rsm7giGS
- >>886
ババァが立派な人だったら、そもそも感情なんて出さないっての!
上に立って仕切るのには人望とかないとまずいんじゃないの?
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:12:23 ID:xl8MeBzQ
- はいはい日付変わったんだからもうおしまいにしようねー
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:14:22 ID:Rsm7giGS
- まあいいや。
ババァがキモすぎて、ここのみんなには想像できないんだね。
ま、ババァがクビになったらまた報告しまっす☆
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:15 ID:yfr9bO6d
- 面と向かって殴り合いでもすればいいのに
こんなところで延々愚痴ってずうずうしい
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:32 ID:DLMlAb9Z
- あなたがクビになった時も報告してね☆
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:21:06 ID:8Ir+QiJv
- 一応先輩のくせに仕切らせてもらえないってどれだけ〜www
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:23:16 ID:fjHlQQCl
- 人望がないからなw
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:24:44 ID:DLMlAb9Z
- 能力もないからなw
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:27:09 ID:PW8cC1t0
- モニターの前で釣れた釣れたと喜んでいるネカマだからなw
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:29:54 ID:YINtRkHk
- マジレスすると、
仕事できないやつがいると、
仕切らざるを得ない場合もある。
無能な同僚(時には先輩)の尻拭いするより、
事前に食い止めたいなら、仕切るしかなかったりする。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:37:38 ID:Q6+yoCpo
- そら決め事どおりにやらない、返事だけして言うこと聞かない、毎度毎度反論して要らん波風たてる、しかもその原因が私怨のトラブルメーカーじゃ上役の受けも悪いだろうな。
超楽な仕事辞めたくないがためにいやがらせか。
どんな仕事が決まってるかしらんが、長いことやってるバイトですらそれじゃ、正社員になってもどれだけやれるやら。
その前に内定取り消されないといいな。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:42:38 ID:Rsm7giGS
- >>896
そっか。
来週行ったら、私が仕切ればいいんだ!
無能なババァの尻拭いするよりはいいよね。
>>897
大丈夫!!嫌われたらマズい人にはうまく言ってるからwww
白いものでも黒って言えるwwww
ババァは、邪険にしても、若いコとうまくやれないババァの責任になるだけで、
上の人の評価に関係ないからおk。
それにババァ、昔の人だから変に口固いっていうか、
絶対怒んないし、私のこと告げ口とかはしなそうwwww
就職先は財閥系だから内定取り消しとかありえないしwwwwwww
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:43:22 ID:mki+XUmN
- おまいら気付け!ゆとり共は期末試験真っ只中なんだぜ?
2chも試験期間、つまり、これはスルー検定なんだよ!
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:44:22 ID:bd/GPtC0
- もう終わりだから!
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:44:47 ID:o+hhlm1d
- 所々不自然なのは、ゆとりだからじゃなくてネタだからか…
まったく社会に出ろよ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:45:44 ID:opEen1jm
- ゆとり脳って、自分の考えが無くて楽そうだよ。
汚れちまった悲しみが自分を蝕むよ・・・
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:46:04 ID:NixvpFhR
- 「実は私が若いだけのバカ女に虐げられているババアなんです」
宣言はマダー?
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:46:33 ID:i7qmOmuw
- 要約
898<就職決まらないし結婚も出来そうにないし妄想とまんないよお!
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:52:56 ID:tzVZbzBp
- いやいや、マジレスすると、
こんとこ神経スレやこのスレでうざかったあいつだってば
だから相手にするな
- 906 :sage:2009/07/05(日) 00:54:40 ID:HWyYkP4/
- こんな子が「正社員だし〜」「若いし〜」とかの考え持ったまんま
来年から働くのかと思うとげっそりするね
会社に入ったら正社員ばかりじゃないのにさ
「自分よりも20歳くらい年上で、でも正社員じゃない女性」と
接することだってあるだろうに。
(もともといたパートの人とか、中途採用とか)
そういう、人との基本的な接し方を知らないまま社会人になるなんて…
痛い目見ないとその性格直らないんじゃない
そのうち周りの男性社員からも助けてもらえなくなるだろうさ、
あなたは年とってく反面、もっと若い子も入ってくるんだし。
学生時代のバイトってただお金稼ぐだけじゃなくてそういう社会の
仕組みみたいなものを味わえる絶好のチャンスなのにもったいないね〜
>とにかくダンナの給料で着飾ってる人に従いたくないですね。
…こういう女に限って、仕事して3年くらいで「専業主婦になります☆」
とか言いそうw
>「私たちと変わらない時給で恥ずかしくないですか?」って聞いたんだけど、
「えー別にいくない?」って普通に言われて終わり。
恥知らずなのか、育ちが悪くてモノの良し悪しもわからないのか。
…その恥ずかしい時給で働いてんのは誰だよw
それよか、年上の人に対する口の聞き方も知らんのね…
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:55:59 ID:DLMlAb9Z
- ここでもリアルにでもウザがられてる事に
気付きましょうww
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:57:55 ID:HWyYkP4/
- 久々に書き込んだからsage間違えたorz
すまんorz
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:00:27 ID:m2H/sqjU
- わざとらしすぎる女のフリだな
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:06:20 ID:ZHcapfya
- かわいそうになってきたよ。ゆとりこちゃんがorz
うちの子はこんな風にならないようにしなきゃ。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:47 ID:NlDIrU2A
- いまきた。
3年余りバイトしてるけど仕事を覚えられなくて、あとから入ってきた主婦に地位を脅かされそうになって
名誉棄損のねつ造必死だな。
たかがバイトでこんなしがみついてまわりはpgr?
で。会社では男性社員にちやほやされているんですよーミャハ☆ミ(ここもねつ造か?)
でおk? 最近のバイトちゃんって代わりなんていくらでもいるのに偉そうなんだな。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:08:27 ID:58hsZ0LS
- このままの流れでこのスレ埋めるのか?
釣堀は他でやって欲しかった
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:37 ID:NlDIrU2A
- スペイン旅行とか財閥系とか大手上場企業とか誰か聞いたのか?wwwww
つぎはパパのお仕事と彼氏の内定先とお住まいがくるぞwwwwwwwwww
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:22:44 ID:TwwGLlfs
- >>913
定番の「このスレにいる人は底辺にいる人だから」って一言はいつごろ発動ですか!?
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 04:44:24 ID:bdBLbgvD
- ラムちゃん語話す人前いたよね?その人?
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 04:58:37 ID:VQJrq/fM
- 子羊…?
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 05:28:51 ID:58hsZ0LS
- >>916
「うち」が一人称の構ってちゃんが居たんだよ
ラムちゃんって名付けたらスレ住民に採用された
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 05:47:39 ID:2A3JaPCb
- ラムちゃん語って、書いてあるから
てっきり「だっちゃ」を付けて書き込む人かと思ったわw
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 06:23:53 ID:6DRlw8NX
- >>917
>「うち」が一人称の構ってちゃんが
大屋政子ではないかと・・・
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 07:34:57 ID:dTVZENAL
- >>919
あはははは!
あの厚化粧の大金持ちのひとだ!!
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 08:07:28 ID:bdBLbgvD
- うち、お父ちゃんすっきゃねんの人か
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 08:43:13 ID:e9IcFOe5
- >>917 「うち」といったら「かしまし娘」
>♪ ウチら陽気なかしまし娘 誰が言ったか知らないが
>女三人寄ったら かしましいとは愉快だね♪
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 09:00:26 ID:/h2WCT0/
- 毒女用のプリマスレってなかったっけ?
探したけど見つけられなかった
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 09:27:03 ID:/h0dzEN2
- いつまでやってんだよ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:31:37 ID:7pqvJ47A
- テレビでミニスカートの大屋政子を見たのが未だにトラウマ
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:32:45 ID:VsFsoMHq
- >「うち」が一人称
古式専務を思い出したwww
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:52:10 ID:O8IWdf+Z
- 懐かしいですわ…る
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:51:14 ID:HfN7PCaf
- やべ〜!!うっかりゆとり●んこ触るとこだったよ!!
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:13:46 ID:i/0yw3kk
- キラッ☆
の裸醜女AA思い出した。
妙に自信満々な所とか。
>842
植物性乳酸菌○ブレです。
最初の数本は、「おおっ、いい感じ」
段々と、「あれ、ちょっとお腹痛い?」
常用すると、「ちょイタイイタイ」という具合に、お腹に乳酸菌が働いてくれます。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:21:06 ID:3YyVoz/f
- ラブレはそんなに効果があるのか。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:30:19 ID:i/0yw3kk
- 人それぞれだと思うけど、自分にはこんな「威力」がありましたよ。
「お腹に乳酸菌増やそうっと」くらいで飲んで痛い目に遭いました。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:42:52 ID:dpz0bc+/
- 大量に服用するとお腹がゆるくなるどうのこうのとか書いてなかったっけ
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:47:28 ID:EWHDNfUn
- でも飲んでるうちに敏感になるというのは考えにくいよね。
菌が常在するようになったということかな?
すでに一定量の菌が棲みついたんだな。
だからちょっとプラスされただけでどんどん働いちゃう、と。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:47:45 ID:492LgKof
- 福神漬けみたいな味がするあれか
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:48:02 ID:AWGuHu+t
- ヤクルトでさえあのサイズで一日一本じゃなかったっけ
それを日に何本も飲むなんて馬鹿としか
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:59:26 ID:3ua6K23T
- >935
便秘女の思考はそんなもん。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:02:48 ID:7iVlvQsS
- 私の腹、ダノン1個食べようが2個食べようが
翌朝の出具合は一緒。
摂った量に限らず同じくらいの仕事しかしないなんて、
なんてずうずうしいBE80菌なんだw
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:05:45 ID:58hsZ0LS
- 単に水っ腹でお腹が緩くなっただけという考えは無いのか
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:21:59 ID:2MgF05tR
- >>919-922の流れを見て
なぜババア叩き叩きがこんなに盛り上がってるのか理解できた
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:23:07 ID:Cd0PURoF
- >>937
誰もお前の腹具合なんて聞いちゃいないんだが
気持ち悪いんでやめてもらえるかな
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:34:17 ID:7pqvJ47A
- 始めにコロコロドーナツが出て、
次にインドカレーみたいなのが
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 15:15:40 ID:/DCsoVvv
- 今、あったことです。その場の全員が唖然としてしまいました
街中に響くバスのクラクション。何回もなので好奇心でそっちへ行ってみた
するとバスの停留所前に堂々と車が止まっている
明らかに駐車中らしく何回もクラクション押しても動かない
遂に運転手も仕方ない、とインカムに何か言うと停留所の少し前でお客を下ろし始めた
当然、誰もが怒っている様子で「何、考えているんだ!」と車に向かって怒鳴る人も
するとそこへアゲハ嬢が来て「ごめ〜ん、待った〜v」と車の中へ
そのままその車は発車してしまった
どうやら中に人、いたみたいです。そして感じるすごい殺気
それはバスの運転手のものだった
仕事中なので何も言えないだろうが、一運転手だったら車から降りて怒鳴り込んでいるだろう
堂々とした駐車ぶりと何も考えていないその様子に誰もが絶句
確か・・免許取る時に習ったはずですよね?バス停留所前に駐車してはいけないと
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 15:58:11 ID:RCmvcSxj
- 亀だけど、770がいびっているアラフォー女性って
その会社の社長とか役員とかの奥さんって可能性ない?
自分の夫の会社だからしっかり仕事進めたい、という気持ちがあって
細かくなっているのかもしれない。
上層部が味方してたり、いいブランド服を着ていたりするのも
「実はお金のためでなく、夫の会社に困った若手バイトがいて
勘違いしているのでそれを直すために」送り込まれてきたのかもしれないよ。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:03:12 ID:58hsZ0LS
- 火曜サスペンス的な設定だな
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:13:52 ID:Cd0PURoF
- >>943
お前、暇すぎて脳みそ腐ってきてるんじゃね?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:22:24 ID:RCmvcSxj
- うちの母が昔、父の経営してた会社に(周囲に内緒で)
パートに行ってたことがあったから、そういう可能性もアリかと思ったんだが。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:29:01 ID:58hsZ0LS
- おばさん会長・紫の犯罪清掃日記か
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:47:29 ID:jM1+3Sz8
- アゲハのオトコって、組関係者だから構わない方が良い
アゲハっていうより、うんこの周りを飛ぶ、意味もなくギラギラした
銀バエだろ、って
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 18:37:37 ID:34kVLRe8
- >>942
たぶん中にいたのはDQNだろうけど
DQNはむしろ、反社会的なオレ(笑)
皆の迷惑考えないやりたいようにやっちゃうオレ、やべー(笑)
くらいにしか思ってなくて車内でニヤニヤしてたと思うよ
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 18:41:58 ID:3YyVoz/f
- 銀バエがたかってるんなら、
本体はあれだよね。
触らず近寄らずが1番。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 18:56:11 ID:6r5Bk+h6
- 770自身がそのババアで、気に食わないバイトの女を装い、
スレ住民に叩いてもらいたくて痛い書き込みしてるんですよね
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 20:40:45 ID:i7qmOmuw
- >>951
誰と戦ってるの
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 21:32:18 ID:mki+XUmN
- >>952
俺達には見えない何か。
>>951のおかげで今日も地球は平和だったのさ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 21:48:41 ID:HVDCpYab
- 951「クソッ、また暴れ出した!」
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 21:49:48 ID:58hsZ0LS
- 静まれっ俺の腕よ
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 22:25:42 ID:8Ir+QiJv
- 厨二病かwww
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 22:28:34 ID:6r5Bk+h6
- 厨二病ワロス
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 00:25:29 ID:PG9AV/ie
- 中二病と邪気眼は全然違うよ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 00:39:37 ID:hrZAAg5X
- 友人Aの高校時代の友人Bがエステティシャンをしている
Aに誘われて、何度か行ってみたが
セールスが強引(製品の性能説明の後、購入の意志確認も無しに代金支払い方法を聞かれる)
しつこい(断る理由を聞いてきて、それを否定しまくる)
断った後が不快(こんなにいい製品買わないんだよpgrと他の店員にチクる)なので
徐々に行かなくなった
ところが、Aがしつこく私をエステに誘う
友人紹介して特典があるわけでもないのに…と不思議だったが今日理由が判明した
曰く「一人で行くと、いらないものまで買わされちゃうけど
あなたが一緒だとあなたが断るから、それに便乗して断れる」らしい
私だって気弱で断るのが苦手なのに、頑張って断って嫌な思いしてたのに
自分は嫌な思いをしたくないから人を巻き込んで楽して断ろうなんて図々しい
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 01:39:16 ID:Xik3AANI
- >>777
遅レス
22才…もうオバサンじゃんw
しかも役立たずなんて…(笑)
無能なのにパートのオバチャンに妬みか。
お前こそババアは死ねよww
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 02:10:57 ID:9vg9DfHE
- なんでこんなに釣られやすい人がいるの?
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 02:36:14 ID:R39NJcDR
- 釣堀だから
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 02:40:29 ID:EAl7phur
- 暇なんだよ
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 03:16:37 ID:FRWIQ3Nj
- 糸をたらせばコイにひっかかるノデ…ククク
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 08:59:12 ID:1sYY6p7H
- 青虫乙
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 09:50:12 ID:Ynv/l9d8
- >>959
うわ、Aムカツク。断るのって勇気いるのにね。
知人ならなおさら。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:11:46 ID:7q11INyR
- 夫の会社のバイトみたいだw
夫の会社でも、データ入力等営業事務や庶務的な仕事にバイトを雇ってるんだけど、
月に1週間〜10日くらいの繁忙期以外は忙しくないから、1人で十分。いない日が時々あってもおk。
繁忙期は2人フルでも足りない時がたまにあるけど、作業そのものは単純だけど、
基本用語や物の名前が多く、その時だけ来るくらいでは使い物にならない。(らしい)
で、去年、ここのスレのような状態になった。
バイトの2人以外は野郎ばかり・内半数は独身という中で、
バイトとしては使い勝手の悪い学生女子バイトを雇っているのはコンパ要員wなのに、
「私の方がデキる! だから私のシフト多く! いや、おばちゃん辞めさせろ!」と。
もちろん辞めてもらったのは学生さん。ゴネたらしいけど「ウチも厳しくてねー」と、
世界不況がいいタイミングだったと夫は言ってました。
夫の休日出勤の時に彼女のデスク上を見る機会があったんだけど、
お菓子や髪飾り、鏡、ハンドタオル、飲みかけペットボトル等が置きっぱでひどかったですw
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:16:25 ID:dQwx2esz
- 役所関係だと、それでも若ければOK
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:39:15 ID:8Dm6JzG5
- 夫の休日出勤についていくなんてずうずうしい。
ていうか気持ち悪い。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:41:53 ID:kkEVtrGJ
- >>969
「見る機会があった」ってだけでそこまでエスパー?
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:42:10 ID:apP4esv2
- 文面から見てなんかお近づきになりたく無いタイプだ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:44:03 ID:nBs0CGz9
- (-д-)本当にあったずうずうしい話 第106話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246855393/l50
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:48:10 ID:7q11INyR
- >>969
忘れ物を届けに行っただけですが。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:48:41 ID:apP4esv2
- >>972
乙
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:12:54 ID:RVHcq219
- >>973
本筋と関係ないことで言い訳しに出てくるなんて図々しい
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:17:22 ID:apP4esv2
- 忘れ物を届けるくらいで社内にズカズカと入っていくなんて図々しい
嫁も嫁だけど旦那も旦那だ
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:20:17 ID:TptBxt/k
- 770がいろんな人のハートをつかんだ事だけはわかったw
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 15:20:06 ID:qroCFQpD
- 日本人の朝鮮人化が酷いな
もしくは朝鮮人そのものか
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 15:56:49 ID:apP4esv2
- 前スレ埋まってないのに新スレ使う馬鹿が図々しい
向こうに書いてしまったけど梅ついでにこっちにも書く。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 15:59:57 ID:wyeO4MKm
- >>972
新スレを立てるなんてずうずうしい。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:00:29 ID:2NNcTzFe
- >>959
エステでその程度の勧誘はデフォ。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:05:51 ID:EZ3Y8sGa
- (・∀・)/
<( ) うめ!
||
図
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:21:31 ID:ZVe+eApl
- (・∀・)/
<(三) かずお?
| |
図
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:21:48 ID:apP4esv2
- 新スレに自分のレスを貼ったi0pFrPQrがずうずうしい。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:53:06 ID:i0pFrPQr
- >>984
呼んだ?
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 16:56:56 ID:apP4esv2
- >>985
新スレ荒らすなよボケ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:12:36 ID:i0pFrPQr
- >>986
>馬鹿で結構ですよ。
>馬鹿で結構ですよ。
>馬鹿で結構ですよ。
>馬鹿で結構ですよ。
>馬鹿で結構ですよ。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:16:15 ID:apP4esv2
- >>987
どうした?
お前みたいに自覚のない馬鹿よりマシだろ?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:18:31 ID:674YbaFm
- かにざかにざかにたべたーい
- 990 :989:2009/07/06(月) 17:19:53 ID:674YbaFm
- すいません、誤爆しました
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:23:02 ID:K7RHon9p
- 人の彼氏奪っちゃう人みたい
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:31:15 ID:674YbaFm
- ついでだ 埋めてやる
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:32:00 ID:K7RHon9p
- ここはわたしが・・・
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:32:40 ID:K7RHon9p
- 7
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:33:43 ID:K7RHon9p
- ID:i0pFrPQrとID:apP4esv2はなかよくしなさい
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:34:09 ID:hoGLmGu9
- 5
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:34:56 ID:i0pFrPQr
- >>988
新スレ>>19-21参照。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:35:36 ID:K7RHon9p
- 3
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:36:44 ID:K7RHon9p
- 2
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 17:37:13 ID:QV8WkqHF
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://changi.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)