■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【おしゃれ】うちのおかん・おとん語録23【カッコ】←
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:09:02 ID:CbPPiRfr
- おかん・おとんの口より次々飛び出す笑える語録。
五本足ソックスに身をかためればボツリヌスの星もひときわ明るく輝きます。
必殺しごき人のパンプキン詐欺なんかには引っかからない愛すべきおかん・おとんの語録を
ボンコロイモのようにごろごろ発掘してください。うにゅ。
前スレ
【ミッションインポ】うちのおかん・おとん語録22【ッシブル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229653711/
うちのおかん・おとん語録過去ログ
http://www.geocities.jp/loveokan/goroku/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:11:49 ID:CbPPiRfr
- スレタイおよび>>1ネタ元ハイライト
792 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 02:20:11 ID:KMSRZzee
最近、母が自治体がやってる中高年のパソコン教室に通い出したと、報告の電話があった。
母「単語をカッコで囲みたいんだけど、普通のカッコじゃなくて、おしゃれカッコ使いたいんだけど、
どこのキーを押したらでてくるん?」
おしゃれカッコ?
よくよく聞いたら、どうやら、【 】←コレの事らしい…。
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 11:51:13 ID:eqBvWyA7
母「○○ちゃんアレ貸してー」
私「アレって何」
母「あの花柄の靴下!五本足ソックス!」
私はいつからモンスターになったんだろう。
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:22:11 ID:3SqVkGPl
クリスマスツリーの上についてる星って
「ボツリヌスの星」って言うんですか?
お母さんに教えてもらったんですけど(´・ω・`)
642 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 18:54:45 ID:CcAQ42Y4
帰ってきた弟に、おかんが「今夜あんたの好きな、必殺シゴキ人がやるよ」
と言っていた・・・何かエロそうだ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:12:53 ID:CbPPiRfr
- 660 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 12:17:15 ID:tD3ltxe+
さっき、父から突然携帯に電話がかかってきた。
どうやら叔父(父の弟)の家に詐欺電話があったらしい。
父「あ、もしもし○○(私の名前)か?××叔父さんのとこに
パンプキン詐欺の電話があったらしいから、お前も気をつけろよ?」
パンプキン詐欺って何ですか?w
あなたがカボチャ買った金返すからATMへっていう詐欺ですか?
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/07(土) 20:47:27 ID:W+5DPLmu
うちのお父。
ブロッコリー→ボンコリー、ブボッコリー、ボンコロイモ
サティー→サティアン
ビブレ→リブレ
ブロッコリーは八百屋で買ってくるし通じてるようだ
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:14:02 ID:CbPPiRfr
- 946 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 10:17:05 ID:TeWcjBji
なんか大混乱のところあれですが、
日曜日、おかんがおともだちの家にいくというので送っていきまして。
行ったことない場所だから、おかんに道案内してもらったんだけど、
「ああ、ねぇ、あの、うにゅ? の向こう側に路地があるからそこ曲がって」
・・・・・・・・・・・・うにゅ?
見ると、そこには、後ろに「××運輸」とローマ字で書かれたトラックが停まっておりました。
頭が理解する間にその路地を通り過ぎてしまいました。おかんは立腹しましたが、
こちらはUターンして戻ってきても笑いが止まらず、
今日なんかも朝、すれ違う車がなんとか運輸さんの車だったりすると思い出して
笑いそうになる始末でございますw
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:15:23 ID:CbPPiRfr
- スレたてが遅くなって申し訳ありません。
前スレ>>960まとめ氏に敬意を表します。
過去ログ倉庫管理人氏もありがd。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:21:55 ID:aWQ4kQEC
- とても乙>>1
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:36 ID:zr6VmnJw
- スレ立て乙鰈さま>>1
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:03 ID:8uS9c6El
- >>1乙
うちの母ちゃん真面目だからあまり面白いこと言ってくれないんだよな…。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:44 ID:0oENDXPS
- >>1乙です
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:49:03 ID:U/VEspE5
- >>1乙
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:07:30 ID:e5eHwCb+
- >>1乙!
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:09:14 ID:I0xQ8X+A
- >>1乙 さっそく投下
母からのメール
「レッドクリフみたよ
コウコウがかっこよかったけど、お母さんはソウジュも好きだな」
ほんとに見てきたのだろうか…
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:21:45 ID:toGJ6Cn0
- 乙うにゅ。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:20:13 ID:KmOTW8CQ
- いつまでも、『うにゅ』を引っ張ってる人がいるね。
ベタな話だし、たいして面白くないのに
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:56:37 ID:rnghXCDD
- >>14こういうレスうぜー
1乙
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:18:56 ID:ojOGWaJ5
- >>14
最初に言っておく。
ここはお前を楽しませる為のスレじゃない。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:18:57 ID:NtP+sj0m
- しつこいのはつまらん
受けたギャグを繰り返す親父と一緒
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:21:38 ID:X2QOZh2R
- まさにスレにぴったりってことだな
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:50:39 ID:qzhhze2+
- かぁさんとはヤケクソだった
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 04:09:28 ID:nMYkYRKu
- >>14
おまえのセンスがおかしいんだよ。
俺は、うにゅ、いまだに思い出して笑っちゃうよ。
はっきりいって一番面白かった。スレタイにならなかったのが不思議なくらいだ。
おしゃれカッコなんて誰でも思いつきそうなネタ、ツマンネ
>>16 に激しく同意
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 04:35:56 ID:73TV40k2
- >>8
ここに出て来る父ちゃん母ちゃんのほとんどは、
本人は真面目に発言してるんだぜ。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 06:50:50 ID:+xXo4Toe
- ネタ自体はさほどでもないんだけど、
シチュエーションがおかしいとか、タイミングが笑えるとか、
あと、文章の上手さで笑わせてくれるものもあるからね。
うにゅ、はネタは平凡だけど語感のなんともいえぬおかしみがあるし、文章的にうまくできてる感じでよかったよ。そういうのもありだ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:03:41 ID:PMlo6hbY
- >>20
お前ってやつは…
それ自分自身にも言える事だよ
一方を持ち上げて一方を下げるやりかたは格好悪い
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:51:23 ID:Lb/eXHij
- オマイラ、早々に投下してくれた>>12を無視するな
ソウジュって孫権の事かな
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:11:09 ID:RopRU1SQ
- 1さん乙です
初めてレスした必殺しごき人が、テンプレに入れて貰ってビックリ
うちの母親は行動はポテトサラダ連発とかやらかしてくれるが
言い間違いは余り無いのでもどかしい
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:24:15 ID:Y24Ctdox
- >>25 ポテトサラダ連発…どこかで見た感じのおかんだな。
もしかして前スレか別のスレに
『今日は**とポテトサラダ作って…あと***も作って…あと、そうだポテトサラダ』
みたいに書いてた人かい。なんとなく覚えてるぞ、かわいいおかんだな。
うちのおかんも何かおもしろいこと言ってくれたら躊躇いなく書き込んでやるのに。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:24:31 ID:oXFotdBR
- 母からメールがきた
本文・いま映画見てきた。おくりにん良いよ!
「おくりにん」が「おくりびと」と判るのに一時間を要した。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 12:07:12 ID:X2QOZh2R
- 必殺おくりにん! みたいでコワスw
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 13:35:57 ID:/taTiAoG
- しごきにん vs おくりにん
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 13:40:50 ID:519KXVTf
- 自分でおくりにんした相手ををおくりびとしたら、二倍儲かるな
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:13:43 ID:KmOTW8CQ
- >>22
そうですね、作家並に素晴らしくできた文章でしたね、(棒)
( ´,_ゝ`)プッ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:37:37 ID:TTdscZz8
- >>1
無理におしゃれカッコつけなくていいから
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:54 ID:GAjKYbi7
- 語録おかんを数人集めて座談会やってほしい。
前半は「あなたの好きなファッション、映画、お菓子を語ろう」
後半は「国際問題、科学ニュースを語ろう」
っていうテーマで。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:24:26 ID:NtP+sj0m
- しごきにんにしごかれたら、1分ともちません
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:50:02 ID:W4Elhqq9
- 母はオロナインを正式名称の後半で言う。
「そこのH軟膏取って」
「手が荒れてるからH軟膏塗りなさい」
「会社ですぐ使えるようにH軟膏持っていきなさい」
お願いします、前半で呼んでください。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:27:58 ID:RAziRary
- そういえば、うちの母は低脂肪乳のことを「脂肪乳」って言う。
「低」くらい略さず言えばと聞くたび思う。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:28 ID:z+SPl+HQ
- >>36
むしろ脂肪分タップリな感じだなww
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 19:16:34 ID:24xhdsNV
- うちのおかん。
私が熱帯魚が欲しくて、ネットで色々と調べてた横で
「色んな種類があるのねぇ。お母さんは熱帯魚なんて
フィレオフィッシュくらいしか分からないわ(´・ω・`)」
…エンゼルフィッシュと言いたかった模様。
おかんのおかん(私の祖母)は歌をよく間違える。
「このー木なんの木気になる木♪得体の知れない木ですからー♪」
「明かりをつけましょぼんぼりにー♪お札をあげましょ桃の花ー」
得体の知れない歌になりました。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 20:12:39 ID:g7FAOp/x
- >>38 お前のおばあちゃんのおかげで本来の歌詞が思い出せなくなったぞ!!
得体のしれない木で吹いたじゃないか!!
ところで、きんぴらごぼうをチンピラ五郎と呼ぶ舌足らずおかんは
うち以外にもいるんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 20:58:31 ID:B0uMbvkL
- 帰宅したら、テーブルにメモがありました。
「ドライアーがこわれたので コダマに行ってきます」
コジマ?ヤマダ? どっち??
やがて帰ってきたおかんの手には、K’s電気の袋が
ありました。
私「コジマでもヤマダでもないじゃない。」
母「どっちだって『K』なんだから同じでしょ。」
これが、おかん語なんですね。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:38:12 ID:yKqzTdjz
- >>38
> 「このー木なんの木気になる木♪得体の知れない木ですからー♪」
だいたいあってるから困るw
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 01:49:00 ID:4DoVzuCE
- 弟と「きよしろうさん、亡くなったね〜。ショックだったわ。」と話していたら、横から母「いみしろうさん、亡くなったね!」
あれほどアナウンサーが清志郎(きよしろう)と言ってるのに…と言うか、今『きよしろう』って言ったのを聞いて会話に入ってきたんじゃないのか?
帰省一発目がコレでしたorz
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 02:43:30 ID:6ojNcNjI
- そういや、土曜の夜にT豚Sの安住アナが
「せいしろう」って言ってた希ガスw
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 02:58:43 ID:9f8RZca0
- >>43
最後にたけしにツッコまれてようやく訂正してたな。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:13:38 ID:m4wmWjDX
- >>40
K's
KOJIMA
KAMADA
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:42 ID:cNI4E44f
- K’sは昔カトー電器だった。
なんで電気屋はKのつく名前が多いんだろう。
ヤマダは異色なんだな。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 15:11:55 ID:c8+Op6OH
- MIDORI・JOSHIN・NINOMIYA・まつや電気(CADEN)・APPEX・和光電気
残ってるもの、無くなったもの、近所にKで始まる電気屋無いな・・・。
最近進出してきたのもYAMADA電気だし
小ネタ
母「ゾンビのゲームが映画になったヤツに出てた、じゃぼじゃぼしたような名前の女優だれだっけ?」
(´Д`)多分教えても覚えねぇだろうな・・
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 15:20:38 ID:zvD78T0x
- >>47 ミラ・ジョヴォビッチかwwぜひ教えてやってくれ。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 19:54:25 ID:JBUQUaWG
- 母に♪一本でもにんじんを歌わせてみたが、ちゃんと間違えずに歌えた
つまらん、何かやらかしてくれないかと期待したんだが
でも音程が、上げるとこ下げたり下げるとこ上げたりメチャクチャで腰が砕けた
「だって間違えんように必死やったから、音なんか気にしてられんわぁ」
・・・・どうも私が狙っているのに気がついているらしい
そういえばこの頃カタカナ語の時、やけにゆっくり慎重に言っているようなw
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 20:22:27 ID:BNQUzg1G
- >>48
サンキュー
誰だかわかんなくてもやもやしてたんだ
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:35:01 ID:VQNVgcB+
- 母に「金正日の父親の名前なんだっけ?」と聞かれたので「金日成」と答えたら、
「え?金ウィルソン?」と言ったので、面白いから「そうだよ」と言っておいたら
「そう…………え?……嘘でしょ?……本当は何ていうの」と聞かれたから、
本当の答えを教えてあげました。
父が冷蔵庫の中から「伊右衛門」を探しながら「『おーい生茶』どこ?」と聞いてくるので、
「ちがうよ、それは『どざえもん』」て言うんだよ」といったら、
「えぇ!?どざえもんていうの……!?……ふうん……」と納得してしまったので、
後で正式名称を教えてあげました。
私達は仲良し親子です☆(^o^)/
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:24:24 ID:nk8dB6Md
-
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:11 ID:8Xvcwb2s
- >>47
オカン関係無く大抵の人はそれぐらいの認識じゃなかろうか
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:21 ID:Q1DYrQw5
- まあ、映画を観ないような人には、なかなか縁の無い名だよな。
情報番組で、洋画紹介のコーナーを見る確率も低かろうし。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 11:31:40 ID:cv1Y+PfR
- 夜中に「ちょっとセブンマート行ってくるわ」と出掛けて行ったオカン
セブンイレブン?ファミマ?と考えていると、数分後にローソンの袋を抱えて帰ってきた
うちのオカンにとってコンビニは全て「セブンマート」のようです
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 05:59:31 ID:zKCLi1ua
- あ、ねえねえ、スーパー行くならあれ買ってきて。すいかがなんかすごい食べたいんだけどさ、
ほら、ふつうのやつ高いじゃない。だからほら、あの、売れ残りのやつなんか小さく切って、ほら、あの・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・「すいかの切り身」。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 10:18:41 ID:NcFS2WjQ
- >>55
オカンは島根出身でしょうか?
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:18:31 ID:Ore8wocT
- 鳴り響く目覚まし時計を耳を耳にあてて
「もし〜〜?もし〜〜?!」と休みの朝から大騒ぎ・・・
ねぼげてたみたいだけど、6時だよ?お母さん しっかりしてくれ
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 04:59:34 ID:jLO4aoFg
- ワロタ。 タイトル候補にはなりにくいネタだが、俺的には受けた。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:12 ID:BRK9VzJ5
- >>57
江戸っ子です
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 18:42:43 ID:NEpdqu1O
- 母は
「自転車のベルが壊れて鳴らなくなった時、前方の歩行者に
“チリンチリン”と口で言って注意を促したら変な顔をされた」
と、友人に話したら
「私だったら“どいてください”って言う」
と答えられたと言っていた。
カーチャソ、友達の方が絶対普通だよ…
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:31:44 ID:YcuS8n4y
- おかんは擬態語・擬音語万能だとオモッテルな。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:48 ID:JhEb+Vz3
- 前にも見た気がするが、うちの母も間違えて覚えてたorz
「最近、物騒よね〜。あるある詐欺も流行ってるし…。」
さらに、
「暖かくなってきたから、そろそろ3B体操に行こうかしら。あと、スワップもしなきゃ。」
…多分、スクワット。
3B体操教室に行って言わなきゃいいが、嬉々として皆に話す姿が目に浮かぶ。
でも…訂正せず放置しといたwww
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:07 ID:s8cEOw1z
- 語録とはちょっとズレてるかも知れんが、家のオカンの話
ウイスキーの量の目安「フィンガー」を、指を立てた時の指先から間接までの長さだと思ってた様子
ワン・フィンガーで第一間接、ツー・フィンガーで第二間接…ってやるもんだから常に1.5倍くらいの量があったぞ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 01:33:36 ID:Iu2YMzkB
- >>64
「間接」じゃなくて「関節」なw
間接だけに遠回しに指摘しようと思ったが、面倒なのでやめた。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 09:05:21 ID:fTrFZrFM
- おかんに「買い物行って来て」と渡されたメモ
・猫めし(キャットフードの事らしい)
・台所リーチ(ブリーチ、歯ブラシが混ざってる)
・キゅキゅっと(食器洗剤キュキュット、どうせならもう全部平仮名で書いてくれ)
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 20:33:29 ID:c33E9DRj
- 豚インフルエンザの話題になった時。
「お兄ちゃんがね、旅行に行った時ポテトンが来る来ないで、飛行機遅れたんだって。」
ポテトンって・・・orz
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 23:46:41 ID:rpq+vlkr
- うまそー<ポテトン
ジャガイモと豚肉のお好み焼き風って感じだ。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 00:52:01 ID:gPtIUk3D
- かわいすぐるw
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:06:20 ID:hPBZ2aB6
- 横文字に滅法弱い母
ハーゲンダッツが思い出せないらしく
コンビニから電話かけてきた
「何ていったっけ?君の好きなアイス
は・・ハゲ・・ダツモー?」
以来、我が家ではハーゲンダッツのことを
禿脱毛と呼ぶことになりました
そんな母は理容師です
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 06:02:02 ID:fBtTXk0B
- ハゲ脱毛wwww
近い近いよ母ちゃん
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 09:03:09 ID:Natrld1A
- >>70
母さん…www
お客様との話題で出ないといいね
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:48:19 ID:Grm2EtVy
- 禿脱毛のマカデミア味
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 16:40:35 ID:nLuTO6fu
- >>73
よく分からんが、なんか生々しいww
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:54:50 ID:CscRBKJZ
- こちらの地方には♪暮らし安心、クラシアンというCMでお馴染みの
水回り修理専門の会社がある
朝っぱらから洗面台が詰まり逆流していたが、父が大工事の末何とか直した
私「やっぱパイプユニッシュ買って来んと」
母「そうやねー今度は♪暮らし安心、パイプマンになるかもしれんしねー」
・・・・何でこう瞬殺で混ざるんだ
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 13:34:22 ID:0P5Mop70
- うちの両親はオンデマンドが言えず、ネットを見ながら「おいでまっせ」と言ってた
ウチはいつから浪速の商売屋になったのか…
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 14:59:29 ID:OSDbGdW2
- >>76
ええご両親やなー
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 15:21:46 ID:rWG9LW2o
- >>75
♪水道トラブルごせんえん〜
トイレのトラブルはっせんえ〜ん
のバージョンはないの?ww
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 18:53:59 ID:r653KmlA
- うちのおかんとばあちゃん(父方)のうちで飼ってる犬についての会話。
義母「〇〇さん(←母)犬の散歩は毎日行ってるの?」
母「はい。朝晩毎日です。」
義母「そうなの。拾い食いだけは気をつけさせてね。」
母「拾い食いですか?」
義母「あなたの家の近くに畑があるでしょ?今はどうか知らないけど、昔は猫いらずとかがまかれてて、
間違って飼い犬が口にして死んじゃったりしたんだよ。」
母「そうなんですか。・・・猫いらずを食べると猫はどうなっちゃうんですか?」
義母「え?そ・・・それは・・・」
おかんよ。猫いらずは殺鼠剤のことだ。猫殺してどうする。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:09:42 ID:EspKxjFy
- >>38
得体の知れないで吹いたwww
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 19:59:59 ID:oxd30IcT
- スロットのエヴァが好きでいつもエバン エバン言っている。ザブングルをザブングルスとポテチみたいに呼ぶ
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 06:54:59 ID:B0dCXzES
- わたし「“ももたろう”って十回言って」
母「ももたろうももたろうももたろうももたろうももたろうももたろう…ももたろう!」
わたし「カメをいじめてたのは誰だ!?(ケケケ!“うらしまたろう”と言え!ひっかかれ!)」
母「カニッ!!(自信満々)」
わたし「まさかの斜め上回答」
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 11:04:35 ID:jOA7Tkia
- >わたし「まさかの斜め上回答」
どうしてこう、余計なことを書きたがるのか
まさか実際に声に出して言ったのか?
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 14:23:57 ID:B0dCXzES
- いやそれは言ってないけど
心の声と思ってくれていい
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:46:25 ID:P/iMVESD
- 亀いじめてたのは子供たち…。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:49 ID:G55Wf7Yi
- >>85
「浦島太郎!」
「ブッブー!子供達でした〜ww」
っていうゲームじゃないの?
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:44:26 ID:CnveYXXd
- 猫好きのうちのおかんは「スコティッシュ(フォールド)」の
ことを「ちこちっち」と言う。でもなぜかちゃんと通じてる。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:54:09 ID:6TURh+zq
- おかん(50)、本日昼ご飯前、冷蔵庫の中を見ながら
「残りものはなんですかー、まだまだ食べる気ですかー」って
鼻歌うたってました。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:20 ID:YS3x9p9s
- 母「納豆買ってきたから食べなさい」
私「え、嫌だよ。苦手なの知ってるでしょ?」
母「そんなはずは無い。好きでしょ。食べなさい」
私「だからあの食感が苦手なんだって!」
母「嘘つくんじゃないの!この前、好きだって言ってたでしょ!」
私「絶対言わないし、そんなこと」
母「いいや、言った!絶対言った!わざわざ買ってきたのよ!」
私「いや、言ってない!絶対言ってない!」
母「何でよ!あんた甘党でしょ!餡子とあんまり変わらないでしょ!」
『甘』を略すなよ。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:44:18 ID:W81ziAPJ
- 甘納豆と納豆は大違いだろオカンwww
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:57 ID:wOgrRYog
- >>89
違い激しすぎw
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:03:11 ID:4zh4/Nv3
- >「ちこちっち」
かわいいなw
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:55:32 ID:z1ChFaU6
- なぜか猫のトイレトレーニング用合い言葉な気がしてきた……。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:55 ID:avVyAeA4
- >>89
最後の一行で吹き出した
あんた書き方うまいなw
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:24:40 ID:+LmWhemp
- いや、すごく普通の日本語というか、普通の解説だよな……。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 04:26:48 ID:LCnUYzBU
- ここんとこ水差し野郎をちらほら見かけるが
投下しにくいふいんきになるから空気嫁と思う
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:45:31 ID:EaC16iXj
- んだんだ
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:55:19 ID:6kAEPqkB
- 母親の話。
スーパーまで自転車をこいでいたら放屁したくなったという。周りを見渡すと誰もいない。
片尻を傾けた状態でいささか恥じらいながら放発。
すると、停まっていた車の陰から若い男性が出てきたらしい。
音は予定していた以上に周囲に響いた。その青年にももしかしたら、聞こえていたかもしれないという。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:51 ID:dHEVDHHR
- スレチですね
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:18:56 ID:RaAr4BEV
- 屁で「失礼」と言っていたかもしれない
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:03:56 ID:4aUtfaXb
- >>99
こういうスレ違いが出た時にこそ、例の水差しな人が来てくれると助かるよねw
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:42:57 ID:mBFCULEy
- 肝心な時には出てこねえのなw
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:04:14 ID:a4ZdrLTU
- 母「うちに『ヒポポタマス』のCDあったよね?」
私「何それ、知らんよ」
母「職場の友達が子供に観せたいって言うから貸す約束しちゃったのよ、どこ置いたかな〜」
私「どんなの?」
母「ほら、でずにーの、なんかアジアっぽいお姫様が出て来る」
私「……それは『ポカホンタス』じゃ」
母「そうそれ!」
ヒポポタマスって何だろう……。
そして何回教えればDVDとCDを混同しなくなるんだろう。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:17:53 ID:G2ncweC3
- >>103
ヒポポタマス(YOUTUBE注意)
http://www.youtube.com/watch?v=f_vmj-14kBA
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:22:10 ID:x501O1Kl
- ヒポポタマスは英語でカバという意味です
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:44 ID:papQbCGd
- >ナニコレ。。。
大人なので笑えたけど、
子供のとき聞いてたら泣いてただろうな…
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 16:20:42 ID:tY8TrlVP
- どんなオカン安価の付け方だよ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 19:07:36 ID:QO9wE7VV
- 自分「インフルエンザ心配やな」
父「何とかレベルがフェーズ5になったらしいぞ。パン・・・パン・・・」
自分「パン・・・?」
父「ああ、パンダ?パンダメンタル?」
バンデミックだろ!
一文字目の時点で合ってねえ…
何か語感かわいいし
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:18:16 ID:WERrjAaj
- >>108
落ち込んでいるパンダの姿が浮かんだw
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:34:45 ID:JkpcGvFi
- >>108
pandemicだから父あってるよ
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:36:11 ID:QO9wE7VV
- ほんとだ!バンデミックでも普通に引っかかる感じだったから
思いっきり勘違いしていた!…自分が恥ずかしい
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:10:33 ID:Jk4P4TGD
- ファンダメンタルとパンデミックがまじる父ちゃんかわゆす
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:30:28 ID:aFEE2FLU
- >>109
言葉にできないの動画にあった、木の股に後ろ向きに刺さってるパンダが目に浮かんだw
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 09:18:33 ID:yGYnX+1J
- http://imepita.jp/20090521/334040
↑これかwww
- 115 :109:2009/05/21(木) 12:37:32 ID:9rjxibS6
- >>114
この画像見たの初めてだけど、まさにこんなイメージw
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 03:28:59 ID:QsVcJC15
- >>114
なんというパンダメンタルw
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 07:23:00 ID:51Xy27Nb
- 【パンダ】うちのおかん・おとん語録22【メンタル】
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 16:29:55 ID:YaBFvqKd
- >>114
すごく…パンダメンタルです…
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:10:02 ID:TIFLGt0O
- >>114
ウホッ!これはいいパンダメンタル
早速待ち受けにしますた
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 02:33:33 ID:b5lvzceL
- 今週のナイトスクープに出てたばあちゃんがまさにこのスレを体現していた
リアルにブッコロリーとも言っていた
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 10:43:46 ID:YC9TskNm
- 探偵スレ開いた直後にこのスレ見たからびびった
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 01:40:36 ID:DF6alJPX
- ドラクエファンのうちのママンは、「パンデミミック」と言ってた。w
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 01:46:20 ID:djyFBdz8
- パン de ミミック
明日の朝ご飯が怖いw
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:33:57 ID:Y60sLX7d
- >>122 は トーストを たべた
トースト は ミミックだった!
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:00:59 ID:b8X1qsoJ
- ミミック が あらわれた!
まちぶせだ!
ミミック の こうげき!
>>122 に 56HP の ダメージ!
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:21:29 ID:8Z6Zat+Z
- と、うちのおかんが言いました。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:31 ID:3W7geiP5
- >>120
なんかもう、ブッコロリーくらいはおkにしてもいいんじゃね?って気持ちになった。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 06:27:32 ID:7cWtkuC3
- うちの父はADSLをうっかりLSDと言う、のはもう投下したっけな。
言うまでもなく、うちにそんなものはない。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:51:03 ID:8Z5uthRH
- あったら大変だろうww
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:46:25 ID:NUZ6eGBv
- うちの実家は光フィーバーを導入したそうだ。
先月、父から報告があった。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:51:54 ID:m/nluZyY
- >>130
居間にミラーボールでもあるのか…。
なんだか楽しそうだな。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 01:08:14 ID:cstoQWYF
- >>130
光フィーバー、テラワロスwww
PCがキラキラ光りだしそうだw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 04:00:03 ID:jwKjHv8h
- ナイツのネタでありそうだな
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 11:40:27 ID:q0nTyTAK
- >>130
一回読んでスルーして
二度見してワロタw
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 13:00:50 ID:zc4bBUaJ
- おとんの、
「ヤッホー」
「ゴーグル(で検索)」はデフォだよな?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:57:03 ID:x1Bqa2jC
- 「インクジェット用はがき」を買いに行ったママン
郵便局の窓口で
「インジェクトカードください」
ドロー!インジェクトカード!
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:01:35 ID:vpfhkKqb
- 「あの、不良の映画に出てる若い子、かわいいなあ、
誰やったっけ。馬みたいな名前の子。DVD借りてきて。」
「小椋佳やろ?DVD出てへんのちゃう?」
「ああ、その子。でてへんの?ほなしゃあないな。ほな、あれ
借りてきて。韓流のドラマのあれ。イビョホンタス!」
おかんにボケが通用しないのをよく忘れる俺も馬鹿だった・・・
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 19:04:26 ID:MtN2dIH8
- >>137
三浦春馬と小栗旬とイ・ビョンホンのことかー!w
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 19:09:05 ID:B3V6gS/v
- ポカポンタスみたいだw
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:24:21 ID:SQvdwXsv
- >>138
馬みたいな名前→オグリキャップ→小栗旬
で、あえて小椋佳とボケてみた>>137だがボケが通じず涙目
じょのいこ?
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:52 ID:F03Lf0oW
- 親父が、電話ではっきりと俺に
「駅のロリータで待っとけ。」と言った。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:09:15 ID:wOHmPSNo
- さざんかさっちゃんの前でいいだろうか?
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:32:58 ID:i8LdaJ2P
- >>142
船橋市民w
先日母に頼まれて車を出し、近所のホームセンターへ向かった。
何を買いに行くのかと問うと、ガーデニングが趣味の母は
「植木鉢を増やそうと思って。
柄が入ってるのもいいけど、やっぱりシンプルな素焼きの〜、
テコラッタ?」
・・・惜しい。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:16:20 ID:rUN9A97M
- 正解が分からないバケラッタ
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:20:46 ID:WLF/MrGc
- テラコッタだっけ?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:22:03 ID:WLF/MrGc
- ttp://www.chocolatecosmos.co.jp/fs/chocosmos/item_garden/mo-2107
テコラッタ(鉢)
※メーカー直送
だって
間違ってるのかどうなのか不安になってくるw
テコラッタもあるのか?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:41:19 ID:Kth49GaK
- terracotta = terra(土) + cotta(焼いたもの) だから、
テラコッタが正しいラッタ
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:09:28 ID:9gnW+IhD
- >>143は>>146のテコラッタを買ってあげると良いラッタ
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:42:48 ID:bMSPpF6A
- ROOKIESが今度映画があるって最近テレビでよく言ってるよね。
母が「市原隼人君ってカッコイイよね!ほらあのロッキーズに出てる子!」
うーん、何だかボクシング映画っぽくなっちゃったよー
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:45:32 ID:ko/zgG00
- >>149
母ちゃん、Yahooのことヤッホーて呼ぶだろ?w
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 20:59:58 ID:bMSPpF6A
- >>150
ところがどっこい、普通にヤフーって言ってるんだよw
時々微妙にズレたこと言うからびっくりするんだ。
「あっ、支払いしたいからそこのイレブンピーエム寄ってくれる?」とか。
(セブンイレブン+AMPM)÷2になっちゃったよw
それとも昔の番組の名残だろうか・・・
あとはニトリに行った時に「お値段どおり、ニトリ♪」って歌ってた。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:35:24 ID:fxzte7wH
- 11PMと名を取り違えてる50代以上って、結構多いんだぜ……。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:58 ID:Snf47dGg
- うちの婆ちゃんはペットボトルを「ポットペトル」っていってた
訂正したら今度は「ペット「ポ」トル」で固まった
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:42:18 ID:1q0C9lTN
- >>152
放映当時は定番中の定番だったなw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:30:21 ID:hcdvJfzp
- >>153
それなんてウチの母
>ペットポトル
もう訂正するの諦めたよ
ちなみに60代
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:33:48 ID:jrb/g1by
- うちのLSD父は笑われるのが嫌なせいか
「なんだっけ〜」と言葉にせず諦めるのでネタが少ない…。
でもやっぱりLSDとADSLだけははなかなか覚えない。
あとは11PMはデフォ。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:08:57 ID:wBAgKG2r
- シャバダバ
シャバダバ〜
何曜日がエロい曜日だったっけ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:52:01 ID:zyVKgkQd
- 無性にカレーうどんが食べたくなった日の夕飯が、たまたまシチューだった。
私「…シチューうどん…はないな。ごめん、言ってみただけ」
母「いや、ありじゃない?」
私「いやいや、シチューとうどんはなしでしょ」
母「大丈夫よー、ほら、あれと一緒でしょ。あれ、何だっけ。あれあれ」
私「何よ」
母「あれ、カルボナーラ!!」
確かにホワイトソースと麺の組み合わせだけども。
更にうちの祖母が、キム兄が離婚したニュースを聞いた時の発言。
「次結婚したら、再婚々々々だねえ」
繰り返すのは「再」の方です。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:04:15 ID:enhY3gTv
- >>158
カルボナーラは卵と黒胡椒が至上の食材なので、
ホワイトソースともかすってない……w
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:35:48 ID:hezVReRc
- >>158
頼んだことないけど、"つるとんたん"って店にはクリームうどんがある。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 11:16:13 ID:gMtk2Ie7
- カルボナーラ≒釜玉うどん
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:06:43 ID:zyVKgkQd
- >>159
そっか、ごめん感覚だけでつっこんでしまったw
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:43:04 ID:Rwbir8uh
- カルボナーラをちゃんと言えてるだけですごいと思う。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:46:01 ID:6j45g0lw
- うちのおかんは、たまごクリームスパって呼んでるから、
まあ158さんの勘違いもわかるきがする。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 16:18:13 ID:ZwK27dhV
- 再婚々々々もすげーよ。
その発想はなかったわ!って感じw
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 16:47:57 ID:okRMlumb
- 滅多に夜更かししないオカンが、深夜番組を見ていたのでなんでだろうと思って聞いてみた
母「ほら、久しぶりに(草薙)剛が出てるから」と目を輝かせて答えるオカン(SMAPファン)
画面に写っていたのはどうみても「悔しいです!」の人だった
エラと顔色位しか共通点ない
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 17:02:29 ID:UgE+cx22
- 「久しぶりに剛が出てる」
自分の息子のようないいっぷりにもワロタ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 18:51:17 ID:bSRraD73
- >>166 ま、まさかザブングル?!
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:10:36 ID:okRMlumb
- >>168
イエス
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 22:22:31 ID:vPJkp08r
- まさかってほど意外ではない。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:28:53 ID:3fIqyh69
- 母「シュワルツ・コーギーがさぁ、」
・・・もう犬だかシュワちゃんだか、何がなんだか・・
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:35:57 ID:USrq5bLF
- 一瞬、何も間違ってないじゃないかと思ってしまった
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:58:04 ID:eMte1JGG
- そして正解が分からない俺
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:26:37 ID:GrraPMJ5
- ウェルシュコーギーじゃないの?
他にもあるのかな。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:27:06 ID:8EtpkGNg
- ウェルシュ・コーギーて言いたかったのねw
確かにシュワルツ・コーギーでも違和感が無いが
マッチョなコーギーが浮かんでしまったではないかw
- 176 :sage:2009/06/08(月) 00:30:53 ID:C6HsBzr8
- ケインコ・スーギー
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:42:13 ID:OQdoZktW
- うちの母は仲間ゆきえのことを「なかまだゆきえ」って言う。
訂正しても「いーや昔はそうだった!」と言って聞かない・・・。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 00:56:25 ID:SCHahqGs
- >>177
うちの母は竹内結子をたけのうちゆうこと言う
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:29:41 ID:BpH51f/w
- オスギト・ピーコー
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:44:06 ID:GrraPMJ5
- そういえばうちのおとんから
「竹野 内豊ってだれだ?」って聞かれたことがある。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 02:09:13 ID:HJgufh70
- >>180
たけのうちとよって読むのかな?
なんだか戦国武将っぽいわw
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:27:39 ID:8EtpkGNg
- たけの ないほー
と読んでしまった・・・・
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 13:51:03 ID:swQMNEzX
- テレビかなんかで聞こえたまま
「たけの うちゆたかってだれだ?」って言いました。
たけの、でいったんはっきり切ってた・・・
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:48:13 ID:fUyjdHt8
- 金曜の夜、飲んで帰ってきてそのままリビングで寝ていた
父親の寝言
「ここジャッポーネじゃねえし!」
飲み会で何があった…。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:45:31 ID:SjlcUb44
- マンマミーア!
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:25:13 ID:0doOqUKo
- >>177
もしかしてこれと混同していないか
http://gakuendo.ocnk.net/product/658
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:44:19 ID:fUqeJzOu
- >>184
前世がイタリア人だったのか……。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:47:58 ID:4fNAtAAU
- ズグダンブンズングン乙
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 12:29:20 ID:qsYBVBFv
- 俺の母ちゃん、こないだ「右背後からバックにかけてガラ開きになったようだぜェー――ッ!」って言って俺のカバンひったくってった。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:32 ID:V0g4w4ry
- >>189
母ちゃんに何があったか知らんが楽しそうだなW
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:52:08 ID:A8Nt9yEc
- 言い間違い系も面白いが、寝言や奇行系も面白いなww
3年くらい前の「私たちは卵を守っています!」を
思い出した。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:25:17 ID:IiXF4FjJ
- >>191
母ちゃん絶対前世が哺乳類じゃなかったんだろうなw
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:00:07 ID:7gBhDd7c
- 私「そうめんと冷麦って、違いは何なんだろう。太さ以外で」
母「そうめんは小麦粉から作るじゃない。冷麦は小麦から作るのよ」←自信満々
父「……お前、まず小麦粉は何から作るのか考えようか」
母「えっ……あっ!一緒だ!」
その後、一人で
「そうめんは小麦で作るから、冷麦は大麦?でも大麦粉ってある?あっ!パン粉!?」
とか言ってた。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 01:48:21 ID:rd4CFSZK
- パン粉をこねてもパンはできません
ベビーパウダーに水を加えても赤ちゃんはできません。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 12:31:55 ID:VyvJrIIZ
- >>193
お母さん可愛いじゃないかw
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 15:06:57 ID:AZZUvL4/
- うちの軒の奥まったところにアライグマの家族が巣くってたのを
発見。ちょっと離れた別棟に住んでる親父を電話で呼び出して
懐中電灯で照らしながら「ほら、見ろよ。アライグマ住んでるよ」
と俺。
親父「よう見えんのう・・・あっ!あほう!あれはラスカルじゃ!!」
親父はやっぱり物知りだった。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 16:11:42 ID:5kvNSrYn
- >>196
良い所に住んでるな…
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 18:56:50 ID:v39+NPqq
- 狸なら「自然が残る地域」だが、
野良アライグマじゃ「ペット捨てる人が多い町」で終了だろ……。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:30:03 ID:FwiqRFR3
- さっきテレビを見ながら、
最近バラエティにお笑い芸人がよく出てくるよね〜って話してた時
母「ほら、あのお笑い大賞とったとかの気持ち悪い人居るじゃない?」
父「お笑いに気持ち悪い人はいっぱいいるが」(即答)
私「(笑いをこらえながら)片方ピンクのベスト着てた?」
母「そうそれ。後この前でてた・・・」
父「おっぱっぴーってやつな」
母「そうそう。あと最近見なくなった・・・」
父「いちにーサァンってやつな」
母「そうそう、それ」
父よ、なぜそんな情報でわかるのかorz
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:58:16 ID:xtwIcTx+
- 愛だね
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:15:26 ID:Pr59B0zO
- >>196
ホコサキさん乙
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:23:07 ID:zkLHUOMN
- ラスカルハゲワロタw
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 23:56:49 ID:1OuBiAy+
- うちの母ちゃん、昔っから好きだった花を「オヤジグラス」と呼んでいた。
傍らでいつも一杯飲んでる父ちゃんのせいで、その場面ごと対になって覚えてた。
学校で本当の花の名前を知った時はえらく恥をかいたもんだ。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:14:50 ID:zfJPX+2c
- オタマジャクシ→おたまジャック(?)
沢ガニ達→キチ右衛門一家(なんかキチキチ言ってたから)
黒電話→ジーコロ電話
母親は色んなものに勝手な名前を付けるんだよな
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 03:24:02 ID:PsUubSMG
- >>203
グラジオラスかねw
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:47:07 ID:aTjbFLpk
- >>205
ああ、なるほどw
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 11:26:11 ID:zky8+Bz9
- >>204
ジーコロは幼児語みたいなもんで、よく聞いたよ。
子供に「ジーコロ触っちゃだめ」とかね。
今ならきっと「ピポパ」などと呼ぶのかもしれんが。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 14:33:18 ID:e9HPIynt
- うちの母、音の大きな機械はシュレッダーでも
ドライヤーでも全て「がー」だ。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:08:19 ID:N1mXuqu5
- うちのおかんはスイッチを入れると音のするものはなんでも「ぴ」ですな。
「おふろ、ぴ、して」「それはレンジでぴ、して」
「ひろし(孫1歳仮名)にぴ、さわらしたらあかんよ」(ひろしにパソコンをいじらせるな、の意)
「それあとでぴ、に送って」(あとで携帯にメールで送っておいてくれ)
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:19:44 ID:TRphMi8M
- 便利な言葉だなw
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:16:49 ID:6tn9Crbd
- レンジはチンだろう!
と思ったけど、最近のレンジはチンって言わないのな
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:50:32 ID:xtcQRpXX
- >>211
うちのカーチャソは「今のレンジはチンと言わない!」からと
レンジが変わって音が違うのになるたびに呼び方をあわせる
前のは「ピピピ」だし、今のは「ぴろりろれろれー」だ。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:23:31 ID:N1mXuqu5
- そういえば、「ぴ」の発展形があったな。
「こないだあんたがぴ、で、でで〜っとしてくれたやつ、あれ助かったわあ」
(先日自分がとある情報をおかんにFAXしてやったことがあったが、それが役に立ったと言っている)
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:08:23 ID:DYuss/GB
- うちのおかんは、もとはFAXを
「ぴー、てってってっ」と呼んでいたが、
最近は
「ぴー、ひゅるひゅる」と呼んでいる。
老朽化したようすだ。
「今度帰ったら、ちょっと見てみてなー」と言われた。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 13:23:48 ID:+jqsIpwf
- うちも昔からリモコンは全部「ぴっぴ」と呼ぶ
「テレビのぴっぴ取って」とか「電気のぴっぴどこ?」とか
自分だけ頑固に「リモコン」と言ってるけどたまに釣られて「ぴっぴ」
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 14:58:24 ID:itp24Nb/
- うちの会社の事務所はICチップが入っている各自のIDカードを
出入り口の機械にかざして入退室りするシステム
しかしこの機械の名前を誰も知らない
事務所での導入時から
「入る時と出る時はここでピーしてね」
よその事業所から人が来るときも、
「こちらの事務所今月からピー導入したんで社員証忘れないでね」
てな感じだった
同じような感じで他の事業所からも「ピーしてから入ってね」等いわれた
数万人規模のそれなりに大きい企業なのだが
総オカン状態なのだろうか
ちなみに私は最近管理者になり、この機械のメンテナンスマニュアルを初めて見た
なんちゃらタイムレコーダー?てな感じの名前がついていた(自分がオカンと自覚しています)
マニュアル表紙やらファイルの箱には前任者の書き込み「ピーの機械」があったので
とてもわかりやすかった
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 19:51:19 ID:iRNYqpSZ
- ピーの機械ww
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:41:22 ID:eXgS3meu
- >>199
20年くらい夫婦やってみると、わかります。
「あの、ほら、あれ」だけで99%の会話が成立するもん、うち。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 02:09:58 ID:OAtCVbnG
- >>216
なんかほのぼのしたw
エライ人も新人さんもみんなピーして出社してるんだな。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 16:19:03 ID:Mh8uS2X+
- 新聞に、LTP(ラクトトリペプチド)というのが紹介されていた。難易度高し。検索してと俺に言う
のに、「ラクトリポリププ・・・ ラクポリプピ・・・」 結局前日の新聞を引っぱり出して探してた。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:18:57 ID:ydI/P/cy
- 赤ラクトトリペプチド
青ラクトトリペプチド
黄ラクトトリペプチド
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 20:58:21 ID:54RCe9ba
- さっき母に言わせてみました
ラクトポリペプチド
ラクトトピ…(噛み)
ラクトペプチド
早口だと絶対「ラクトポリペプチド(母ちゃんやったぜ!って得意気)」になる
POLYSICSの曲聞かせすぎたかな
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 21:10:47 ID:fEVCy3R+
- ポリペプチドの方がよく耳にする言葉だしね
アミノ酸が
2個繋がるとジペプチド
3個繋がるとトリペプチド
・
・
・
いっぱい繋がるとポリペプチド
もっといっぱい繋がるとタンパク質
大雑把
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 21:38:24 ID:LBJ+Z3dE
- うちのおかんはこういう感じの扱う専門だから試せなくてつまらんな
おとんに言わせてみるか
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 23:05:17 ID:ixxIlPlc
- >>219
こう何でもピーで済まされたらピ(Rain)は大変だなw
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:37:12 ID:g8RpXJSc
- うちのおかんがいきなり
「てれれてってってーん!お母さんは300のダメージをうけた!」って言ってた…
てれれてってってーん!はレベルが上がった音なのに後からダメージうけてた
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:51:55 ID:CR4zLFgF
- 地味にワロタwしかもダメージかなり大きい
けど最初読んだとき一瞬「テレレテッテテ〜ン」かと思った
芸人がドラえもんネタやる時とか、道具出す効果音によく間違って使われる奴
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:21:31 ID:5Q7loQWF
- 直前に鳴った、弟の携帯の着信音が影響したんだと思うが
ニュースで「渦中の西村社長は…」って流れたら
「ピカチューの西村社長?」とおかんが台所から顔を出した
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:32:20 ID:eE6ktmpN
- 今日○○で、隣にいた御婦人が母と同じか少し年上かなと、いうひとの手に
大きな石の指輪(←絵文字)がはまってたわ、母は目が点になって
魅入らないようにするのがたいへんだったわ。指2本はまってた。
鶉のたまごよりでかかったわ。びっくりした。はあ〜!肩凝らないのかね。
最近誤字脱字が減ってつまらない…
しかし着眼点が不思議なのは相変わらずです。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:45 ID:reclCbqz
- 母が髪の毛を真っ直ぐにするストレートアイロンを
「ぱこぱこ」
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:35:28 ID:gGimD3Dk
- なんだかエッチ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:17:30 ID:ocJ0BMTb
- うちの母はドックフードの事を
「かりかりごはん」という
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 06:25:56 ID:tP5uhwb+
- カリカリはカリカリだろ
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:28:15 ID:fgQA4JqJ
- テレビを見てたとき
タカトシを見て
母「この人たち、あれだよね。あれに出てるよね。
川柳をあてる番組・・・テポドン?」
父「ポコペンだろ」
祖母「ペケポンでしょ」
・・・90歳の祖母が一番しっかりしてた。
ちなみにうちの母は「ヘキサゴン」をヒーロー番組だと思い込んでいた。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:28:35 ID:738a2wi/
- >>232
うちもだな。
ドライフード→カリカリ
缶づめ→パッカン
レトルト→ニョルニョル
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 11:49:57 ID:7FLFmQQO
- >>232
ドライタイプのドッグフードやキャットフードは
ごくごく普通にカリカリって言うよ。
犬猫スレ見てみればわかる。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 12:50:26 ID:gx+hDqah
- >>234
ゴールデンタイムにヒーロータイムか……昭和だなぁ。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:07:22 ID:VtHpICLC
- >>234
大馬鹿戦隊ヘキサゴン!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:48:35 ID:nBJoHlbu
- カリカリはごく普通の、珍しくもない言い方だと思う
うちのおかんはなぜか「カラカラ」と言う
犬や猫の水分を、もんのすんごい奪われそうだ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:45:33 ID:7XWP2PjL
- 猫つながりなら、うちのおかんは
缶詰入りのエサは「猫缶」
レトルトのエサは「袋猫缶」
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 16:00:56 ID:4j7qBiDP
- うちのおとんはカリカリの事を「つぶ餌」と呼ぶな
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 17:21:42 ID:Tv2+tygM
- >>239
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } マリコちゃん!
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 18:51:47 ID:nBJoHlbu
- >>242パッサパサ、ありがとうw
蜂のニュースを観ていたおかん
「怖いね〜刺されて死ぬ人もおるんやってね?ほら、アナ…アナ…
アナフルトロエン?…アナフラジキカル?…アナジストラーゼ?」
微妙に何かの栄養素っぽいな……
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:34:01 ID:fDrayDaF
- アナフィラキシーは俺もしょっちゅう噛むなあ。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:31:07 ID:7FLFmQQO
- 穴へっくしょーい でも、結構通じるんだ、これが。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 01:54:51 ID:Yg65l/kQ
- >>243
ママン、「アナフィラキシー」よりよっぽどむずかしいよ、、
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:27:09 ID:LH+pBFz1
- >>243
蜂に刺されたデストラーデの姿が頭に浮かんだ。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:12:27 ID:pTga/wbq
- >>246
俺もこのスレのおとん・おかんのがよっぽど難しいこと言ってると思ってたw
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 22:06:20 ID:7nxJPDq7
- アナフェラキシーと言ってしまった事ならある
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:41:35 ID:aQ+jc/cK
- アナにするのはフェラじゃなくてクンニだわ
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:43:49 ID:JluvUkWZ
- 用事で東京へ出掛けた父のお土産話。
父「オートバックスでコーヒー飲んできたぞ!(自慢げ)」
私「コーヒー!? どんな!?」
父「本日のコーヒーとかいうやつ」
私「それはスターバックスだよ」
父「(゚д゚)!」
なんでカー用品店でコーヒーが飲めるのかと動揺したじゃないかw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 04:19:18 ID:tyNQVCQf
- >>251
お父さん可愛いすぎるw
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 02:25:33 ID:1/chU3h5
- 自販機あるから飲めることは飲めるな
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:14:42 ID:d0JeDFDK
- >>251
オイル交換とか作業待ちの間に待合所で飲めるよ
自販機だけど
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 20:07:37 ID:h8QQl46N
- >>251
飲めるぜ。
http://j-sen.jp/55678/y
- 256 :251:2009/06/24(水) 03:21:31 ID:77Ga2lln
- (゚д゚)!
あながち間違いじゃなかったんだw
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:15:56 ID:owxpjHcp
- 納得する251に萌えw
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:35:27 ID:9hiNKa5i
- 先日、我が家のプリンターの調子が悪くなった時の会話。
父「しかし最近のコピー機は性能良くなったからなあ、一万円札なら簡単に偽造できるんだぞ。
ちゃんと書いてあるもんな、 『一万円札はコピーしないで下さい』 って」
私「!? どこに!?」
父「どこって、説明書に決まってるだろ。他に何があるってんだ」
…そういう問題じゃない。
父の発言のあまりのツッコミ所の多さに、思わず反射的に聞いてしまったが
当の本人は何がおかしいのか解っていない様子。
一連の会話を横で聞いていた母は、しばらく笑いっぱなしだった。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:26:08 ID:vpFe9bdp
- 何がおかしいんだ?
説明書に普通書いてあると思うが。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:43:57 ID:bDr+pXeR
- よかった。
何がおかしいかわからないの私だけじゃなかったんだ。
- 261 :258:2009/06/25(木) 01:17:48 ID:oxGEmSrj
- わかりにくくてすまない。
その場で説明書を読んだ訳じゃないんで、まさか本当に
そんな注意書きがあるなんて全く知らなかった。
「電子レンジに猫入れちゃダメですよ」レベルのジョークか何かだと思ってた…
自分が無知だった。
・紙幣の偽造は犯罪だって判り切ってるだろうに、説明書にわざわざそんな事書いてあるのかよ!
・「一万円札はコピーすんな」って、なんで万札に限定してんだ
・じゃあ他のお札はどうなんだ
・そもそもそんな簡単に紙幣が作れる訳ないだろう!
とか、一瞬でいろいろ浮かんじゃって…。
父曰く「偽札作りが流行った頃にはよくあったぞ」との事だったが、本当かどうかは知らない。
「つるつるした紙に両面印刷でやりゃー簡単に作れる」とか言うもんだから
内心「んな馬鹿な」と思い、冗談で言ってるのかとばっかり。
どうもマジ発言だったらしい。
いろいろと申し訳なかった。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:38:37 ID:2hiS1CVp
- >>261
知ってるかもだが
コンビニのコピー機でもカラープリント(写真?)するとき
画面にそういう注意書きが出てくる
んでわざわざ確認ボタン押さないと次に進めない
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:43:36 ID:vpFe9bdp
- 自分の無知を棚に上げて他人を笑うのはよくないな。
わかりきってても書くのがマニュアル。
わからない人もいるかもしれないし、試してメーカーのせいにされても困る。
いろいろ偽造対策はされているがそれなりにそれっぽいものを作るのは簡単。
実際にコピーした紙幣が使われたこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E6%9C%AD#.E8.BF.91.E5.B9.B4.E3.81.AE.E4.BA.8B.E4.BE.8B
万札限定は不正確ではあるが、間違いとは言えない。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:08:21 ID:QV6PolBs
- 俺も>>258の何がおかしいのか、さっぱりわからん。
ちなみに、何をどう突っ込もうと思ったのか
いくつか教えてみてくれまいか、>>258さんよ。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:12:56 ID:vpFe9bdp
- >>264
>>261
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:09:45 ID:oXL1H5vr
- 慌てんぼばっかだな、このスレ
おとんおかんの発言を笑えんがな(´・ω・`)
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:36:49 ID:49Fosxyg
- おとんおかん予備軍ってことでいいじゃないか
たしかな血のつながりを感じるよw
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:50:34 ID:i7zQ2DPc
- ばっかってそんな頻繁にいたか?
何か一斉に叩かれてるのがかわいそうだw
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 16:04:28 ID:qmILRWhj
- 他に登場してた予備軍は、しっかり「自分がオカン語使ってた」と自己申告してたけど、
さすがに今回のは一般的な情報を確認せず、親を信用せず晒しただけだからな。
そら叩かれるわ。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:10:19 ID:B1bvVS7O
- 母はおかっぱ風というかボブヘアーのことを「ヘルメ子ちゃん」という。
というか、そういう頭にした母のことを父が「ヘルメ子ちゃん」と笑うので
美容院で「ヘルメ子ちゃんにならないようにしてください」と言うらしい。
昔のアニメらしいけど、美容師さんには伝わるだろうか。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:59:49 ID:pax+m4Bw
- わかめちゃんとは違うのか?
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:01:27 ID:Prsx6/hW
- 母は猫のことを「毛ありナメクジ」と呼ぶらしい。父が言っていた。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:03:30 ID:DgQSBFzU
- >>272の母ちゃんの表現力に嫉妬www
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:41:28 ID:uoRG6kbC
- >>272
間違いではない気もするw
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 01:48:14 ID:6q2g2qJl
- なめくじネコ思い出したw
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 03:43:34 ID:CKOIHv8h
- うちの猫はよくもふもふのなまこになってる
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 06:42:37 ID:guJeZVia
- しましまの猫は、ナメクジと同じ模様の筋が背中にあるからかねぇ。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 07:33:34 ID:7Dc97qqA
- >277
某ホラー漫画家が、徹夜明けに猫を巨大ナメクジと
見間違えて悲鳴をあげていたのはそれでか!
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 09:46:24 ID:eGE1Jcyy
- >>275
略してなめ猫ですね。わかります。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:46:13 ID:WrqTi8HV
- だれ も
うま いことを言ってない
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:39:56 ID:+6TYn1c/
- 父が映画「スチュアート・リトル」のことを「ねずみの養子」と言っていた。
日本昔話みたいだ。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:17:45 ID:pc3YpMir
- 間違いないw
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 19:57:11 ID:Q1VbrUnY
- ジャイケル・マクソン
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:20:04 ID:x6QV4weD
- >>283
> ジャイケル・マクソン
容姿がジャイアンみたいなのがムーンウォークしてる絵が浮かんできた。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:41:27 ID:Jst0vCGr
- 関西ローカルのお笑い番組だ>ジャイケル
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:46:26 ID:nvsbBhCI
- その前からメジャーな言い間違いだよな
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:58:55 ID:UWfCd8rt
- 瀬戸内ジャクソン
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 21:03:04 ID:mwZOWjxS
- マイケル釈尊
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 21:41:38 ID:mxFGsXIW
- 誰がおシャカに・・・(´;ω;`)ぶわっ.
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:20:26 ID:IBjsS+Fy
- >>287で思い出した。
ある日、カーチャソが
「瀬戸内寂聴って瀬戸内晴美が出家して瀬戸内寂聴なんだから
もし、ジャネット・ジャクソンが出家して瀬戸内寂聴に弟子入りして
後に寂聴の名前をついだら、寂聴・ジャクソンになるの?」
と聞かれた、そんなん言われても。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:59 ID:UknQBtpN
- >>290
まずそのシチュエーションがよく分からんよなww
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:50:58 ID:/1bwbxOL
- 枝雀師匠が雀々家雀々(じゃくじゃくやじゃくじゃく)に
改名したがっていたという話を思い出したw>ジャクチョー・ジャクソン
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:00:04 ID:16/bOrof
- 親父は「瀬戸内ジャンクション」ってのが四国の方に
あると思ってたそうだ。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:30:17 ID:jxs9bG0v
- >>293
ありそーwww
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 17:50:16 ID:ND/2OoIv
- ちょいとフェイクいれるが、親父の名前は「正隆」みたいな名前。
でもって、弟である叔父さんの名前は「義隆」みたいな・・・
二人の名前の頭をそろえると「正義」ってなったのは偶然だったらしい。
お袋いわく「もし、お父さんの名前が「正義(まさよし)」だったら、
よっちゃん(叔父さんのニックネーム)の名前、「隆隆(たかたか)
になってたかもね〜」
叔父さんがちょっと不憫だった。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:19:52 ID:rPL5Yd4t
- 一郎、二郎、三郎の兄弟だったりしたら、オカンルールでえらいことになるな。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:03:09 ID:tJAEv/BP
- 隆隆で(たかたか)なら(りゅうりゅう)の方が…
いやそれじゃパンダみたいか…って、そもそもなぜもう一人も重ねるw
なんだその、やっつけなおかんルールはw
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:17:11 ID:kOFxX4fT
- 小物かもしれないがうちの堅物おとんがやらかした
「Aさんはなー昔はムッキムキだったけど今はぷっくり系になったんだよ」
ぽっちゃり系では?と聞き直したら
「ううん、ぷっくり系だよ!(・∀・)」
自信満々の笑顔で答えられてちょっと困ってしまったw
ぽっちゃり系とぷっくり系ではどちらがダメージ与えなくて済むんだろう
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:21:04 ID:U2imGd3H
- ぷっくりだと、穴が開くと、しぼみそう。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:26:46 ID:33/6vsVU
- お餅のようだw>ぷっくり
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:29:38 ID:4ngVJndE
- ぷっくりは弾力ありそうだな。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 01:01:08 ID:1+Tusxas
- パック入り豆乳をたくさん貰った。
家族はみんなあまり好きではないので、
どう処理するか困っていた。そうしたところ、
おかんが、今日三時頃
「乳頭プリンの作りかた教わってきたわ!
乳頭だって、プリンにしたら食べられるわよね!」
と嬉しそうに帰ってきた。一瞬どきっとした。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:43 ID:tez8gUb4
- 逆だwww
うちもよくあるよ、うん
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 01:33:32 ID:F8wItWz/
- 乳頭プリンもあるぜよ。
色形がなかなかせくしー。どちらのつくり方を習ってきたのだろうかw
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 02:43:48 ID:BGxtlBb1
- >>298
ぽっちゃりだと全体的に満遍な〜くふくよかにお肉がついてるイメージで
ぷっくりだと、お腹のあたりだけポコッとふくらんでるよな感じがする。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 07:52:28 ID:IP69uwL9
- じゃあ「むっちり」や「もっちり」ではどうだろう
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:30:31 ID:v2rKB2bI
- むっちりは肉感的な雰囲気があるな
ボンキュッボンのセクスィーお姉さんとか上から見たフレンチブルとか
あと赤ちゃんとか
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:35:13 ID:eayHs+Yw
- フレンチブルで思い出した
ブルドッグ、シャーペイ、パグ…
私の母はこれらをすべて「しわいぬ」と呼ぶ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:38:35 ID:7VpRAgPZ
- しわいぬ わかるwww
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:28:32 ID:p6XUPloJ
- しわいぬwwwww
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 13:06:31 ID:hsIwAXKM
- >>302
もう乳頭プリンで消費しちゃったかもしんないけど、
カレーのとき水代わりにドバドバ使うとすぐなくなるよ
こくのあるカレーになりますぜ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 13:13:52 ID:OSQg0IC7
- おかんが鼻歌を歌っていた。
フォカッチャ、デラ〜〜、デ〜ラ〜ナ〜!
さあみなさん何の歌でしょうw
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:13:29 ID:08aPhmlN
- しらねーよカス
あんま調子のんな
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 16:54:24 ID:Sh4oeGIn
- 「○○(弟)の新しい靴ね、あの『の』の字みたいなやつ」と母に言われて
平仮名の「の」を想像して何だろう…と思っていたら、ナイキだった。
カタカナの「ノ」の字…。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:00:57 ID:7FFPr6T8
- >>312
分かんないけど可愛いwwwww
>>313
お静かになさいな
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:40:04 ID:1sdPg534
- >>314
うちは「あのシュッとしたマークのやつ」でしたw
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:19:59 ID:NVtYF3VX
- >>316
うちは「ピッてはねたマーク」だ。
おかん語はバリエーションが豊かだw
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:24:59 ID:Du3RuPQs
- >>315
せっかくKYを窘めてくれてる人に、そのレスは余りに酷い。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 19:48:40 ID:BU8LGtRJ
- >>317 うちは「ブーメランマークの靴」っていってたw
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:20:00 ID:GGMiRSA9
- 空気読まずに投下
急逝した叔父の話をしてた時のオカンのひとこと
「もう極楽道場についたかねぇ」
叔父さんをどこに行かせたいんだw
無事に極楽浄土に行かせてやって!
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:19:49 ID:aob4qhKH
- オジサンにはすまんがワロタ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:03:18 ID:tez8gUb4
- そんな道場、是非行ってみたいですw
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:33:32 ID:df3Ev7lM
- フルーシ道場よりもファンキーだな
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 00:59:51 ID:nKf48CSF
- 極楽道場で修業しないと極楽には行けないのか…
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:30:58 ID:LEtg+hsE
- >>320
笑ったw
極楽浄土より何か楽しそうだ
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:01:04 ID:ZDG3wqtC
- 先日夕食にミネストローネを作ったのだが、母が翌朝
母「あんたが作ったスープの名前思い出した。ミネストローフだよね?」
私「ミネストローネだよ。ミートローフと混ざってるでしょ」
母「ミネストロート?」
私「(目薬!?)ローネ!」
母「(違いがわからない様子で)……そうか」
惜しいんだけどさ。
しかも母は名前を思い出そうと、一晩ずっと考えていたらしい。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:11:08 ID:UH7N28Z8
- うちのオカンもミネストローネ好きで、けっこう自分で作ってるけど、
いつも「はい、できたよ、ミネ子さんのスープ」と言って出してくれるよw
カタカナは無理しないことにしてるみたいだな。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 11:08:28 ID:kFpkHAXx
- >>320
是非道場破りに行きたいもんだw
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:04:29 ID:zHqgiWQA
- 既出かもだしそんなに面白いってほどじゃないが
ばあちゃんが缶のことを「かんからかん」と言う。それから殺虫剤・虫除けスプレーの類はみんな「ぷーぷー」
ご多分に漏れずゲームはなんでも「ピコピコ」、ただし限りなく「ぺこぺこ」に近い発音。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:29:23 ID:gc6zzzJR
- >>320
お笑い漫画道場を思いだしたw
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:02:52 ID:YuyVegs2
- じわじわとおかしくなる極楽道場www
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:13:49 ID:IGxIO7Zh
- あれかな、やっぱり「たのもーーー!」とか言っちゃうのかな<極楽道場
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:25:29 ID:YuyVegs2
- ちょっと陰気な声でですか?w
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:56:09 ID:SngBQ03D
- いやいや、「極楽」ってくらいだからやっぱり能天気な
声でじゃない?
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:53:26 ID:uW8bQrhj
- 「たのんます」
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:17:44 ID:iJgJENTl
- 入門出来なかったら現世に送り返されたりするんだろうか
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:49:22 ID:CF3tojdj
- 極楽初段、とかアリですか?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:52:29 ID:mRVXCkmj
- >>330
どっちかつーと笑点じゃない?
いい回答するとザブトンがもらえて、
十枚たまると昇天できんの。笑点だけに。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:15:57 ID:gxLD0V9Y
- >>338
やまだくーん、座布団ぜんぶ持ってって。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:22:04 ID:VgEW5JKP
- >>338はなかなか極楽浄土には行けなさそうだ
道場で修業しなさい
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:55:43 ID:mRVXCkmj
- (´・ω・`)
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:30:20 ID:IsTq8RPt
- ちょっと高価なわらび餅を頂いた
普段スーパーで買ってる安い物とは弾力が違う
「ん〜!」
口に入れたおかんは満面の笑みを浮かべた
「(*^∀^)すっごい、プラプラ〜!」
……わらび餅が口から飛び出しそうになった
プルプル〜と言いたかったらしいw
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:14:23 ID:yWYP1bOi
- 日本語のオノマトペは無限の広がりを持つからなぁ。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:37:11 ID:mqzW/78U
- 極楽道場は思い出すとじわっと笑えるなあ。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:41:41 ID:6ApTr7Y/
- 葬式で思い出し笑いする呪いを掛けた
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:15:55 ID:5/eExrU0
- 極楽道場
ほんとじわじわ来るわ…
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:47:40 ID:gxLD0V9Y
- 【極楽】うちのおかん・おとん語録24【道場】
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:11:18 ID:penuG3ws
- みんなの極楽道場への夢中っぷりを見てると私もなんだか極楽気分。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:12:18 ID:p0QIVm9A
- 有力候補でたねw
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:13:58 ID:6MWp3uO1
- うわ、葬式のとき思い出したらどうしようw
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:48:56 ID:Dj3X1glj
- 静かなブームだなw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:25:22 ID:eVDb9INu
- ああ、そのうちお盆も近づいてくるからな…。
みんなには法事や墓参りで極楽道場がちらつく呪いをかけてやろう。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:45:43 ID:Dj3X1glj
- いや寧ろ流行らせるんだ
流行語大賞ノミネートくらいにwww
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 01:46:48 ID:lDwQ37hz
- ああー!自分の戒名「極楽道場」にしてえ!
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 03:45:30 ID:XHSmyup8
- 葬式で坊さんに戒名を読まれるときに、
弔問客が一斉に吹き出しそうだよw
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:12:55 ID:V/qBcQ2B
- メケメケ王子3世
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:10:52 ID:J8vqoECv
- やめろ、思い出すからw
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:19 ID:+Nf9VNwE
- ホームセンターにておかん
「あっそうそう乾電池!なに三を買えば良かったんだっけ?」
自分「単三です」即答
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 23:29:58 ID:uhDYVsyU
- 笑えるおかんw
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:33 ID:b+at4FC6
- どっかで読んだオバチャンの会話を思い出した。
「○○さんは水瓶座なのよね。あなたはなにがめ座?」ってやつ。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:16:18 ID:TgmgBv8y
- おもろ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:51:45 ID:+Pdm7ZR/
- >>360
これ?
802 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/02/27(金) 21:03:37 ID:D+qk6BIy
友達とご飯を食べに行った時、
隣のテーブルでおばちゃんたちが星座の話してた
A「田中さん、2月生まれでしょ」
B「そうよー」
A「2月生まれは何がめ座??」
B「何がめ座って、あんたちょっと!ww」
友達と吹いたw
そこまでわかってるのに!!
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:53:03 ID:kwGaIXUe
- がめの呪縛恐ろしや…w
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 13:54:22 ID:b+at4FC6
- >>362
あ〜それだ!「みず」が出なかったのか!!トン
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 15:43:26 ID:NKhq0Mux
- 石原裕次郎二十三回忌祭典が本日ですが、さっき母と電話で
中でどんなイベントやってるのかなぁと話してたら、
「松田聖子の元旦那さんとか、裕次郎学校の人たちがいっぱい来てるのよ、多分」
裕次郎学校=石原軍団のことらしい。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:19:25 ID:0yfZek6N
- 今日のよそのおかん。
(当方スーパー店員)
おかん:「すいません、オリーブどこですか?」
私:「オリーブオイルですか?」
お:「じゃなくて、ソースみたいので、オリーブ」
私:「ドレッシングでしょうか?」
お:「ドレッシングみたいなのでー、いっぱい集まっていてオリーブになってるの」
私:「???」
その後、パスタソースであると判明。おばちゃんが手にした品には
『ペッパー&しょうゆ』オリーブどこーorz
よそんちのおかん語録ってわからねぇ〜
家族ならわかるのか?
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:22:49 ID:V8sIwowq
- >>365
麻生のじーちゃんの吉田学校と混じったかな@祐次郎学校
けさ早起きしてハスの花を見に行った。
まさに「極楽道場」な眺めだったよw
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:23:41 ID:/WegyuTl
- オリーブをソースとかドレッシング系の液体の呼び名の一部と思ってるのかな
香辛料がいっぱい集まってて液体になってるって言いたかったのかも
見当違いかもだけどw
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:25:04 ID:9M6Xt5t7
- >>367
お、関西人ですな。
私も象鼻杯いただきましただよー
もっといっぱい飲ませてちょーよ
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:30:03 ID:2W9o5pTX
- サークルKをKマートって呼ぶ
何度指摘しても無駄
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 18:11:39 ID:SCtnMeMM
- ウチのおかん。
ビーフシチューは普通に
「シチュー」と言えるのに、クリームシチューに関してはなぜか「クリームシッチュ」になる。
何度訂正しても「クリームシッチュ作ったよー。」と言う。
なぜw
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 19:58:00 ID:mr3jHyiz
- なんでこんなとこに象鼻杯に行った人が3人も集まるんだよw
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 23:15:39 ID:c5hmO3yI
- すみませんが
象鼻杯って何ぞ??
私も飲みてーや
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 23:40:37 ID:5DiH4HyM
- たしかヒントでピントとかで高得点出したらもらえた気がする
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 01:23:07 ID:Ve9qGJNt
- >>370うちもだw
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 07:01:45 ID:rH+9o3eZ
- >>373
上手く説明出来ないので、ググってみた。
「象鼻杯とは蓮の葉にお酒を注いで、その茎の切り口から酒を飲むというものです。
その形が象の鼻のように見えることからその名がついたようです。」
大阪・万博公園(日本庭園)の人気イベントで
毎年やってます。今度の土日もやってるようです。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 10:39:10 ID:43xdRq7I
- >>362
あたしんちの母と水島さんが思い浮かんだw
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 11:47:57 ID:sxq9X5Ep
- 母がテーブルに残したメモ
「ちぇ 両方」
何かと思ったら、借りてきてもらうDVDのことで
「チェ28歳と39歳の、両方ださ」と言っていた。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 13:58:38 ID:IuKvqefj
- ゲバラ?
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:08:25 ID:+MGfhIL/
- >>374
象しか当ってないぞw
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:10:06 ID:+MGfhIL/
- >>379
そう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:19:37 ID:F+/h9w8f
- じゃりんこチエかと思った
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 18:34:05 ID:HytwXlLv
- ひらがなだとなんか拗ねてるみたいでかわいいな>ちぇ
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 19:01:54 ID:gwlNXKcK
- 「ちぇ28歳」だとAVか何かみたいだw
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 20:37:35 ID:MdOsNOyC
- >>364
・・・・・・ ナンカ チガッテル キガスル
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 20:38:23 ID:hUip0CAq
- 最初ゲバラのインタビューから始まる真面目なドキュメンタリーものだと思ったら
いきなり「それじゃあ脱いでみようかー」になるわけですね
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 20:46:28 ID:OZY55rM+
- で「ウチは日本一不幸なAV嬢や」とかぼやくのな。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 22:17:50 ID:Tz4Bsgda
- 芸名は「下原ちぇ」だな
TMAあたりがアップ始めてそうw
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 01:30:10 ID:rxyAfcbi
- すみません、女にもわかるように言ってもらえますか?
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 01:41:19 ID:Zw1DJbg3
- たいした話じゃないのでわからなくていいです。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 02:02:33 ID:rxyAfcbi
- 工エェェ(・з・)ェェエ工
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 14:10:25 ID:Gpu/5b45
- そこは
(・з・)ちぇ
だろう
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 16:13:46 ID:XV0/wbqS
- ( `д´) ゲバラッ!!
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 22:02:18 ID:E8j1YemD
- うちの母は芸能人の覚え間違いが激しすぎる。
前回の相棒見ながら
私「右京さんの新しい相棒はミッチーだって。知ってる?ミッチー」
母「知ってるわよー。ミッチーでしょ?お母さんミッチー好きよ。朝の連続ドラマにも出てたし」
私「(朝ドラ?昼ドラじゃなくて?)ふーん。あっ予告編だよ。ミッチー出たよ!」
母「ええっ!あの人がミッチー!?」
母「…お母さん、ミッチー嫌いだわ。」
なんで!(゚д゚)
後で確認したら、EXILEのMAKIDAIと間違ってた。
別の日、TVに福山雅治が出てたので、
私「福山雅治、カッコいいよねぇ。別にファンじゃないけど、目の保養になるよね。」
母「ええっっ!この人が福山雅治!?」
私「…誰と間違ってたの?」
母「ほら、松本零次と盗作したとかしないとか言って喧嘩してた人。お母さん、なんで
みんながあの人のことイケメンってもてはやしてるのか、不思議だったのよねぇ…。」
あと永井大が俳優の田村亮の息子だって言い張ってるけど、絶対違うと思う。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 01:41:18 ID:7LXYvqAD
- 家の柱で思いっきり小指打って悶絶してた時、
オカンが俺を見ながら「出産よりマシや」と一言
かなわねぇっす
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 03:22:48 ID:G/CYqf5O
- 679 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 21:48:13 ID:umbtT4OC0
ネアンデルタール人とかクラマラヨン人とか
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 04:16:25 ID:6ovlWUrn
- うちのおかんじゃないけど、バイト先で。
客:ぺろぺろチンチーノください。
私:ペペロンチーノですね!?
客:はい。柔らか目のちんちーのお願いします。
いやぁ、なんか、エロイよな。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 09:26:43 ID:LXWJppc5
- 「こないだのドラマ、良くなかったねえ…ジョダギリ・オー」
一瞬違和感を感じなかった自分もやばい。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:10:25 ID:A47gZxUb
- >>398
オジョギリ・ダーよりひでぇw
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:13:32 ID:sHAYBHzV
- どっちもどっちだろ
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 14:22:38 ID:XqnpI72P
- >>394
ミッチーとMAKIDAI=ドラマに出てた
福山雅治と槇原敬之=シンガーソングライター
…以外に両者の共通点が見いだせないw
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 14:36:38 ID:AsTZqu7o
- >>398
ジョンジョリーナ以来、この手の名前が出ると
実在しないかどうかググる癖が付いたw
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 14:53:53 ID:QGW9D/Mt
- 友達のばあちゃんだけど、キッコロとモリゾーを
「モッ○リとキリゾー」と言ったw
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 21:38:10 ID:zrqR4ilJ
- ば、ばあちゃん・・・
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 01:49:48 ID:WtA3m3um
- まりもっこりなんかどうなるんだ
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 08:59:26 ID:EycyszFk
- おい…
おとんおかんの発言じゃないばかりか、他人のばあちゃんだわ…
ここまでスレタイ外れても良いのかいな
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 09:16:02 ID:FnLfc4YY
- いいんだよ。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 10:13:59 ID:jH8qqyCq
- こまけぇことは。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 10:48:05 ID:GELChmhJ
- うちのおとん・おかん語録
他人も(可)
おじいちゃん・おばあちゃんも(可)
いきますよ〜
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 11:40:54 ID:uWjN+Rsu
- うちのおとん・おかん語録
脳内家族も(可)
踊る!背後霊も(可)
ちゃちゃっといっとくれ
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 13:45:37 ID:N9McMIyw
- >>406
お前、このスレは初めてか?力抜けよ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 16:22:58 ID:bUY0Z2iB
- 友だちのおとんの(おかんの)おかん・おとん とかでもいいんじゃ?
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 17:51:08 ID:c91F9PHe
- 誰かのおとん・おかんならいいんだよw
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 18:15:41 ID:z2JQpYVS
- ローカルな話だけど地元に「なだしん」というおはぎの有名なお店があるそうで、
母が知人にそのお店の名前を聞かれ「『あましん』ってお店よ」と
自信満々に言っていた(「あましん」はこれも地元の尼崎信用金庫の通称)。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 19:10:52 ID:dfDFOHab
- 京都府北部在住。
自営で経理担当の嫁のおかんがダラダラと・・・
「え〜っと、東京三菱UFJ関西アーバンりそな京都北都信用金庫っと・・・」
疲れてたのか、これくらいしか思いつかなかった様だ。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 19:14:03 ID:Pl+T1CeP
- >>414
「灘信用金庫」ってのがあるのかと一瞬オモタ
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 20:09:53 ID:36kyIsmk
- 語録とは少々違うかもしれないけど、横着者の母親が「コンビニもドライブスルーになればいいのに」と言い放った時は笑った。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 20:12:17 ID:DwU7eh/C
- む、ビッグビジネスの予感・・・!
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:20:10 ID:wDlex/e+
- このような自体に陥る可能性が。捜し物は自分で。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239108178/866
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:22:47 ID:z2JQpYVS
- 母「あの角のほら、ベーリヤンとかいう中華のお店があるとこね…」
父「うんうん」
横で何となく聞いてた私が一瞬「???」となったが
父は自分がわかっていれば敢えて突っ込もうとはしない。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 23:01:01 ID:TBRp+FaT
- >>420
バーミヤンの事かw
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:11:43 ID:hO92is/B
- 過去に、輸入牛肉問題で、吉野家のニュースが流れていた時
父:「一度食べてみたいな、吉野家(け)の牛丼」
どこんちの牛丼だよ、父さん。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 17:15:05 ID:RWCvae/D
- おかんおとんじゃなくて母方の叔母さんなんだが、
昨日数年ぶりに会ったら
「あら久しぶりねー、
あなた、お父さんソックリになってきたじゃない。
ホント、乗り移りねぇ」
って言われた。
確かに俺はオヤジに似ているが、それを言うなら生き写しだ。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 19:25:35 ID:fZb3ZLNU
- >>420
>父は自分がわかっていれば敢えて突っ込もうとはしない。
父上は夫婦の平和を保つ術をよくご存知だ。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 20:11:24 ID:s/OUWAi7
- >>424
長年の夫婦生活で骨の髄まで学んだのに違いない。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 20:14:37 ID:hOshB2k4
- 「お母さん、矢島美容室って大好き!
グレイシーと、ライオネスと、アンナね。」
一人も合ってないですよ。
おそらくライオネス=ストロベリーで、石橋の
ライオネル・リチ男が印象的だったのだろう。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 21:40:37 ID:+JwWFmkh
- >>423
乗り移り、いいw
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:31:23 ID:+L2SF9Hh
- おかん「猫が、トイレ掃除しても水あげても
ボウルに缶詰入れてあげても、撫でてやっても
ニャーニャーうるさいからお尻でボウルを叩いてやったよ」
………ん?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 02:11:01 ID:jSN2KMaZ
- >>426
それぞれに名前がついてることを今知ったぜ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 11:39:17 ID:95ygPTFk
- >>428
それ語録じゃなく虐待。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 12:44:24 ID:uv3lqiXQ
- お尻でボウルを叩くのが?
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:26:40 ID:95ygPTFk
- 実際はボウルで猫のケツを叩いてるから。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 22:41:18 ID:mK4dmVyl
- ちょっwwにゃんこ逃げてー!!
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:02 ID:JHdY/rUP
- >>426
ライオネス良いwww
多分アンナ=ナオミだろうなー。日本人でもいる名前ってことで。
しかしグレイシーとマーガレットは・・・ww
基本天然のうちのおかん。
母「ぬいぐるみって洗濯機に入れていいと思う?」
私「何のぬいぐるみ〜?」
母「タイガーヴァーム!」
そんなスースーして匂いそうなぬいぐるみ嫌だww
正解はピンクパンサーでした。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:13:41 ID:Qof9HIrS
- >>434
一瞬、正解はタイガーマスクかと思ったww
「すげえモン持ってるなww」と
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 13:42:14 ID:d+Si7toj
- しかもパンサーはトラじゃねーしw
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 20:31:06 ID:Zegxjura
- ネットレンタルを利用して、
「仮面ライダー龍騎」のDVDを借りて見ていた。
最終巻まで見終えたところで今度は「仮面ライダーキバ」の
DVDを借り始めた。
キバのDVDを返してから次のが来るまでの間の我が家の会話。
母「ねえ龍騎の最後のDVDは出てないの?」
私「は?」
母「この前最終巻は出てないよって言ってたじゃない」
私「……龍騎は最終話見たよ」
母「え、見てないよ」
私「キバのこと、言ってる?」
母「ああそう、キバね、キバ」
ちなみに、キバをバキということもよくある。
どう考えてもキバより龍騎の方が覚えにくい名前だと思う。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 22:13:13 ID:75dUA+Tx
- 母に訪ねられた事を、私が知らなかった時の会話。
私「ネットで調べるわ」
母「うんうん。ネットに『あくせく』して」
私頑張るよ!
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 22:55:51 ID:0EnuvR2+
- お母さん、娘に頼めない時はあくせくしてるんだろうなw
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:35:06 ID:WLn4T1CC
- うちのおかん、
「クリックする」を「クリットする」と覚えた。
「ああ、右クリットすると、いろいろ隠れてた選択肢が出てくるのね!」とかいう。
でも、自営業で経理を担当して、
自己流ながら、かなりのエクセル使い手。
俺、エクセル使えず、完全に負けてるw
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:50:23 ID:XEQzjFHH
- >>440
右クリットしてコメントつけたりしてるのかなw カワユス
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 05:45:20 ID:a9ebFSk7
- もうすぐ定年なうちのパパンはその昔、
「ねるとん紅鯨団」という言葉を「寝るトンビに鯨ドン?」と言って伝説になった
今では「寝るトンビに鯨ドン」は我が家のおやすみの挨拶となった
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 10:18:58 ID:2M88D611
- おとんが犬の散歩から帰って来た
「今日はシーザーと、うちの(トイ・プードル)より小さい…
ティーカップヌードルってのと、チチワを連れてる人に会ったわ」
よそ様の犬を、王様にしたり食べ物にしたり乳輪にしたり…
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 11:07:23 ID:pVcshoKg
- >>438
うちの母は「ちょっとインターネットひいて」って言うな
辞書みたいに言うな!って思うけど
これほかのオバチャンも言ってたりして普通だったりするのだろうか
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 12:21:58 ID:EvfHsKIs
- >>443
オトンww
いろんな種類の犬がいて大変だなww
そういううちのおかんも、「ジャックラッセルテリア」が
「ジャッセンドルフ」になるが…
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 14:33:16 ID:2M88D611
- >>445
どっかの軍隊の偉い大佐みたいだなw
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 14:58:56 ID:H8HL1nNg
- >>445
わたしは街の名前かと思ったわw
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:05:13 ID:AQup72Wy
- シーザーはシーズーの事だろうけど
シュナウザーの可能性も捨てきれない。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:11:49 ID:KrpOiFHK
- オレはやるぜオレはやるぜ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:35:16 ID:AQup72Wy
- >>449
そっちかw
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 18:45:21 ID:crQXvhoB
- うちのオヤジは「シェトランド・シーフード・ドッグ」だな。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 21:22:26 ID:iKhe1mKw
- >>451
海の幸ドッグも、うまそーだなwww
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 23:27:15 ID:ISsnsMs0
- 「今、浮浪児中学生が出てる!」っておかん(50)が言うから
なんのこっちゃとテレビをみたら、麒麟の田村が予告編にちょい出てた。
まあ、中学生なら浮浪児だろうなと納得したけどな。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 00:28:43 ID:ZnuskVot
- >>442
欽ドンみたいだ
>>443
乳輪が一番ワロタwwwww
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 09:24:57 ID:LOlt6wm7
- 犬の流れで悪いが、カタカナと擬音が怪しい母。
「耳がヨンッ!と大きくて脚の短い犬がベルベル歩いて
たんだよ、ボギーって犬なんだって。」
別の日「あれ!あのコ!」と言ったのはコーギー。
ギーしかあってねえよ。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:49 ID:ckNYO5Ck
- >>455
>ベルベル歩いて
どんな歩き方なのか教えてほしいwww
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 13:20:54 ID:HZI09KcR
- >>455
可愛いよ母w
べるべる歩くっていいな何か
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:31:30 ID:2cmkDij3
- 首輪に鈴がついてた訳じゃないよね?w
いいセンスだなおかん
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:50:13 ID:HhXweWk5
- 耳がヨンッ!と大きいってのも結構謎だなw
ニュアンスとしては分かるけどさ
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 02:09:28 ID:6RPyXw6u
- 「ニュアンスとしては分かる」のがオカン語の不思議な所ww
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:03:04 ID:rDQMuRsd
- うちの姑さん用語
ウィンドウの最大化は「パッカーン」
最小化は「シュッ」
「パッカーンしといてくれないと見づらいわ」
「ああもう!シュッしたかっただけなのにバッテン押したから消えちゃった!」など
確かにニュアンスとしては分かる
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:10:01 ID:xyMNVFMO
- >耳がヨンッ!
読んでて吹いたwww
うちの母も大概ボケてるけど(コンビニは何時に開くor閉まるのか?等)
意外と言い間違いはないんだよな〜
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:10:35 ID:erWFFIGv
- 親父はリモコンをチャンネルチェンジャーて呼ぶ
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 03:35:59 ID:ZwR3FCzi
- うちのママンは
『セブンイレブンいい気分♪』
ってCMの歌を
『セブンイレブンみきぶんぶん』
と、歌うOTL
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 04:52:42 ID:cvcyo0W8
- おかずが美味しい、と誉めたら、
母「そうでしょ?これ、開高健がテレビでやってたの。イケメン料理家の。」
それは、「カイコウケン」ではなく「コウケンテツ」だ。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 08:46:28 ID:CrXemtGw
- 家族じゃないが同居人が『のだめカンタービレ』を
『のだめのカンターレ』って言う。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 09:12:47 ID:ZP+YT/Wx
- 466よ。彼女は某信者かもだ。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 11:12:53 ID:qr6Ff8de
- >>465
高倉健ってよんだ…orz
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 11:15:36 ID:9FeUktJA
- 同じくw
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:39:33 ID:VMzJX3vy
- 腹筋がおかしくなるからこのスレもう見ないお(´・ω・`)
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 16:07:46 ID:zS4Z+7sm
- >>449
亀だしオトンでもオカンでもないけど
不意打ち吹いたwww
懐かしい!
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 22:46:00 ID:dGP6sveX
- >>455
その言語感覚はすごい
なんか宮沢賢治を髣髴とさせる
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 00:50:04 ID:Eu7SXDwT
- >>463うちはチャンネルメイトって言ってるw
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 02:53:53 ID:RqrPQiLX
- >472
うちのカーチャンだったら、
「耳がにゅいっ!と大きくて脚の短い犬がでけでけ歩いて…」
と表現することが目に見えるようです。
こんな親に育てられたら、子供も同じ言語感覚にな(ry
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 10:08:29 ID:T4wbipSk
- >>473
うちの親父は「指し棒」って言う
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 10:59:24 ID:d0h+TprG
- >>473
「チャンネルメイト」に何か淫靡なものを感じるのは私だけ?
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 14:20:27 ID:hCPSgjRO
- 妙な言動は、病気の症状の場合もあるから気をつけた方がいい。
うちの場合は痴呆だった。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 14:28:10 ID:J7Gy6JmL
- リモコンをチャンネルメイトと呼んじゃう人が惚けてるとは思えないなあw
むしろ複雑じゃない?
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 15:00:39 ID:TsiAEFNz
- >>476
出会い系サイトっぽい。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 15:11:39 ID:+aRg9S8z
- >>473の親父さんって・・・・
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 15:13:11 ID:Fz3KZ9qS
- たまに実家に帰ると親父が
「テレビのガチャガチャ取ってくれ」っていうぞ。
昔、ダイヤル式のテレビだったからなぁ。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:44 ID:jAzrN2Fh
- うちのおかんは、ピッコピッコだな。
父ちゃんは、リモコンってちゃんと言うんだけどね。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 17:21:23 ID:cGBbOKy+
- >>481
ぜひこれをプレゼントしてあげたかった(今は品切れらしい)
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/11114.html
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 17:53:58 ID:aMsmI7Fi
- うちのトーチャンは"コマンダー"という呼び方を覚えて以来
「リモ、コマンダー取ってくれ」とわざわざ言い直している
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 18:20:23 ID:Fz3KZ9qS
- >>483
俺がほしいじゃまいかwwwww
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:52:27 ID:bpCDYC2B
- >>483
思いきし欲しくなっちゃったんですケドwwww
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 20:47:03 ID:95wIOyxf
- >>483
欲しいwww
欲しすぎるwww
夫が自衛官で学生時代は体操やってたんだけど、母から「ひとり弾丸ジャッキー」って呼ばれてる。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:44 ID:VpIj3jvL
- >>487
それ松雪オラキオのブログに書かれてあったの読んだよ。
あなたのご主人でしたか。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:21:57 ID:ImvgwIqj
- おとんはクローンをクーロンと言ってしまう。スターウォーズのクローン戦争もクーロン戦争と言う・・・
SFというより大昔の香港の九龍城でチャイナマフィアが暴れるって感じ。
- 490 :487:2009/07/18(土) 12:39:32 ID:V1+lBUYx
- >>488
母が呼び始めたのはつい最近なので別人かと・・・
松雪オラキオのブログチェックしてきます。
別人ということは、母と同じ発想をしてる人が他にもいるってことか。
- 491 :488:2009/07/18(土) 17:18:40 ID:+uyq5AP4
- >>490
別の人でしたかー。
自衛隊の駐屯地にて営業したときに学生の頃体操してた人がいて
「ひとり弾丸ジャッキー!」て言う言葉でてきたので。勘違いスマソ。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 19:22:30 ID:8s4iqqZG
- 同じような経歴の持ち主は、日本に何人でも居ると思うぞw
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 20:59:06 ID:q6Yx4jbE
- 単なる言い間違いですが
おかん(51)が夕方うっかり「うなぎ」を「やなぎ」と
言ってしまい、それから「やなぎ」が直りません。
家族もおかんに無理矢理「うなぎ」と言わせて、言い間違いを
させようとしています。邪悪です。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 21:24:25 ID:SmJSfMOi
- >>493
是非せいろ蒸しを食べに連れてってあげて下さい
そして全員混乱するといいよ
http://www.welcomekyushu.jp/dic/detail.php?ID=9999900000348
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:52 ID:q6Yx4jbE
- >>494
うは、こんな場所にこんな料理がW
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:32:27 ID:fxpT12w8
- うながわ名物やなぎの蒸篭蒸し
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 23:30:37 ID:vyp/78m/
- >>493 に呪いがかかった。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 10:39:23 ID:430g78a7
- おかん語録
外反拇趾→がいいん拇趾
他所で言うのはやめてください。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 12:19:19 ID:TvmG9Nfj
- おかんじゃないが
職場に「ち」が「き」になるオバハンがいる
おせち→おせき
「ペンチ持ってきて」→「ペンキ持ってきて」
マジでペンキが来たらどうすんだ
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 13:40:08 ID:WUdWQbkn
- >>498
あ、うちのおかんも似てる
骨粗鬆症→こつちょちょちょうしょう
何かくすぐったくなる
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 13:42:51 ID:NLdHdzK8
- >>500
それはなんとなくわかるww
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:08:47 ID:DqJeCq6U
- >>499
オバハン、イタリア出身かもw
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:46:52 ID:4LfDAJdj
- >>499
そのおばはんには金庫番はさせられねぇなw
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 18:45:26 ID:yqnyBvqV
- >>503
www
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:21:18 ID:oNAn8bxW
- ち、ちん・・・ 番?
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:25:16 ID:7X/OyhbE
- いや別に逆にはならねーだろw
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:27:31 ID:2gjjl3cR
- 東北訛りだと「き」が「ち」にならないか?
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:54 ID:Sc5fY1A7
- イタリア人はち、とき、は言えるよ。
は、ひ、へ、ほが言えないけど。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 05:59:09 ID:D7/3uF+G
- イソノ カッツォを思い出した…
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:21:40 ID:ts12yTK9
- >>507
ならね。
なじょしたて、かぎぬぎは、かぎぬぎだんべ?
(どうやったって、柿の木は柿の木でしょ?)
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:42:14 ID:fDqlPqwF
- 方言(地方訛り)と"言いまつがい"は同じじゃない件…
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 13:14:05 ID:M8VwMI0M
- うん…ならね。と言われても…
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:16:29 ID:CtW270Wg
- おばはんが東北訛りってことなら
499は言い間違いでもなんでもないなって事でしょ?
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:16:31 ID:63kyIBpF
- >>512 勘違いしてるだろ。
510は、507のアヤマチを指摘してるんだよ。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:20:56 ID:CtW270Wg
- あーそういうことかw
バカ晒してすまんかった
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:35:14 ID:mkCv6dbm
- 東北弁
禁じられた遊び
↓
くんづらるたあそぶ
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 01:30:01 ID:8Oj/Wj9O
- >>516
おらほでだば くぃんずらったあすび てゆな
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:48:42 ID:9kOI4mM7
- 江戸弁も
「ひ」を「し」って発音するって聞いたけど。
そのときは
「お姫様」→「おしめさま」っていう例を聞かされて
印象に残ってる。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:58:19 ID:7maxO/tj
- スレタイとは関係ないが、「しめこ」っていう同級生がいた。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:37:42 ID:Tp4jaeyO
- 末っ子かw
シメとかトメっていまだに命名する人いるんだねー
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 19:48:20 ID:Zq5mdbki
- 一瞬、しこめに見えたw
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:25:49 ID:8Oj/Wj9O
- >>519
兄弟姉妹いっぱいいそーだなwww
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 00:45:26 ID:8E2ndmlL
- 昔の朝ドラ「ひらり」のじいちゃんはしらりって言ってたな
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:56:35 ID:sRmZF3OH
- 江戸っ子ならまっつぐ行ってしだりに曲がるぜぇ
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 13:01:36 ID:dJHdCOct
- 方言を列挙されても。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:48 ID:Qdj73lff
- たまにうちのおかん(52)が、「不幸のずんどこ」っていうんだけど
ふつう「どんぞこ」でしょう。昔の流行語なのかな?
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:31:33 ID:uw5nNa8m
- ズンドコ節ってあるね
ドリフから氷川きよしから、いろんな人が歌っているが
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 15:46:34 ID:kXZE6XXV
- 昔ニュースキャスターがそういう言い間違いをして話題になったから、ある意味流行語かも
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 17:10:22 ID:3JLBIREm
- 「3時のあなた」で富士純子がやらかしたんだよ。
で、松島トモ子がライオンに噛まれた話題の直後に
「それではライオンからのお知らせです」とも。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:55:01 ID:aIOCVxa2
- >>529
たしか明石家さんまがネタにしてたんだよな。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:45:18 ID:dJHdCOct
- 一般に認知されて使われてる言葉は、流行語であってオカン語でないのでは……?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 03:05:05 ID:IIYD8H9j
- ゆうべオカンに「『Xメン』って怖いヤツ?」と聞かれた(テレビで始まる直前)
オーメン→Oメン→〇メン→×メン→X-MENって流れらしい
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:46:03 ID:4D1hYgxM
- お約束だがうちのおかんは「バツメン」と読んだよ
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:49:58 ID:PrZk13oE
- ちょっと脱線だが、
昔、ゼロックスが日本上陸して初期の頃、都内中をばんばんロゴ入りの車で営業に走り回っていたら、
数寄屋橋の交差点で渋滞につかまったかなんかして、スクランブルのヘンな位置に取り残されてしまい、
角の交番からスピーカーの大音響で、
「そこの、『ばってんエロばってん』の車! 移動しなさい!」
とご注意を受けてしまった、と。
当時の営業マンから聞いた、たぶん実話。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 12:32:00 ID:GirF1QXz
- >>533
新種のブサメンかと思ったw
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:08 ID:3YdM5DbM
- >>533
うちは「めーめん」だったww
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 15:23:39 ID:32oWUgsH
- ×ERO×www
確かに。面白すぎる!!
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 22:29:45 ID:oLSsNxk3
- 何の会社だよwww
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 03:05:39 ID:LSCcYrIz
- 九州っぽいw
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 08:50:58 ID:FiVt76/T
- おさわりパブ「ばってん、エロばってん」
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 11:44:35 ID:q3WlySDy
- 皆OL風の服でメガネのコスチゥム
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 10:23:09 ID:19xhkpM3
- 「社長さん、そこはいけんばい」
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 10:39:12 ID:V1ItIU69
- >>540
「しかし、それはエロなのです」ってことかなww
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:14:11 ID:MxFpfdLB
- >>543
「社長、そこはいけんばい」って言われて、
「ばってん、(わしは)エロばってん、止められん」って感じ。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:18:59 ID:MAFOpq/j
- ばってんエロばってんwwwwww
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:31:34 ID:DD4HuMPD
- 朝夕方晩と風呂に入る弟に母が
「あんた夏場は寝起きとか暑いのはわかるけどそんな風呂入ったらちびるで」
弟は石鹸ですか母よ
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:32:53 ID:nbyFUFrd
- ちびるって小さくなるってことか。
最初、おしっこ漏らすのかと思ったw
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:02:12 ID:eglHkNsQ
- 家族で出掛ける前、母が鏡の前で化粧をしてた。
それを見て父が
「お前も角度的にはスマートに見えるな」って言った後、母の中段突きで前のめりに崩れ落ちてたよ。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 09:51:04 ID:XNVhLjhS
- 父が3歳の孫と、しまじろうの人形で遊んでやってる声が
遠くから聞こえてきた。
「こんにちは。ぼく、しまじろう、68歳」
老いたなあ島次郎…
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 10:46:01 ID:mPDqmi87
- >>548
おかん強しwwwwww
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 11:56:28 ID:2+9mUD93
- カンフーハッスルみたいな家だな
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 12:45:14 ID:Sdo1SbFY
- >>549
しみじみすなw
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 14:27:48 ID:aRtXxRcZ
- >>549
ちょw老けてる島次郎www
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 15:34:06 ID:NLPyOI84
- >>548
なぜかターミネーター2を思い出してしまった
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:12:18 ID:PFDBffjl
- 土曜の夜、母が
「今日のアドック面白そう」って
街くらい略すなよ
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:25:34 ID:zylZP5zk
- 等身大鉄人28号のニュース映像を見た母が得意げな声で
「鉄腕アトム!」
鉄しかあってねぇ。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:47:55 ID:I8+OYSaf
- 語録とは少し違うかも知れないが、クラシック好きの母が
「クリーナーって、こんな指揮者のCD買ったかなと思ったらレンズクリーナーだった…」
と、落ち込んでいた。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 10:34:41 ID:KShCu/oJ
- 昨日、親知らず歯を抜いた私に母が
「食後はウォッシュレットで口をすすぎなさい」
と言った。
おそらくマウスウォッシュと言いたかったんだろう。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 12:50:42 ID:CGF/QAfs
- 看護師をしてるおかんから来た今朝のメール
>起きた?寝坊してない?母さんは寝坊しました
おい、看護師っ!www
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:48:56 ID:sNl0vxr3
- すまん、エロばってんでリアルに笑いが止まらない。
猫が驚いている。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:13:23 ID:tkhCx5nM
- うちのおかんは冷蔵庫に買物のメモを貼ってる。
家族も買ってきて欲しいものを書き込む。
おかん的わかりゃいいメモなので、判読不明なおかん文字とか間違いがあったりもする。
ある週の買物メモ
月曜 ふるえるわかめ
水曜 ふけるかわめ
木曜 ふえるわけメ
いつも怪しい部分を音読するおとんが、夜ビール出す時に無言だった。
土曜の朝食はワカメの味噌汁だった。
メモには「リヤップ」とおとんの字で書いてあった。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:29:17 ID:k8mTkCQH
- 海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。
世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」
かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。
この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。
ミステリアス海草ふえるわかめ
――――――さ ぁ ふ え る が い い
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:27 ID:jfeDgl3b
- そういうの要らない。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 16:12:57 ID:/VfRy1BB
- あっさり全否定w
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 16:29:54 ID:k8mTkCQH
- ごめんね
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 17:56:59 ID:/VfRy1BB
- >>565
まあキニスンナ。板によってノリがちがうだけだから。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 20:18:47 ID:ajbbu3JL
- >>561
面白いなw
何となく進化してる感じも良いw
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:45 ID:ROLT4arA
- わかめにリアップ…
おとんがんがれ
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 05:16:02 ID:FGDAGDls
- >>568
wwww
おとんがんばれ!
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 13:26:27 ID:xdRaA2zb
- 頑張ってどーにかなるもんでもないだろうが…www
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 20:58:01 ID:HfNrC/fB
- あきらめたらそこで試合終了ですよ
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:49 ID:F0ibEA6S
- うちのおかんちっちゃい コンサートいったら全くみえないよ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:39:13 ID:NIiw3L+8
- リヤップが………
……欲しいです………
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 07:59:59 ID:JCE6wShk
- 今朝おとんが新聞を見ながら訊いてきた
「『悪魔の宅急便』って漫画か?」
パンが詰まりかけた…それ何てホラー映画?
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 14:50:18 ID:aZvA5N05
- 原田哲也?
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 19:31:34 ID:QKuNp+Fk
- 俺が中学の時おとんと買い物にいった時の話し。
昔からおとんは俺の名前を所かまわず叫んで俺を呼ぶ。
買い物に行った時もデッカイ声で「○○〜!!○○どこ〜?」と俺を連呼した。
中学になった俺はさすがに恥ずかしくなり、おとんに
「デッカイ声で俺の名前よぶな。恥ずかしいだろ」と言った。
おとんは静かに「わかった…」と言ったのでこれでなくなると思った。
しかししばらくしたら「息子〜!俺の息子おぉ〜!俺の息子どこ〜?」
と連呼しているおとんの声が。周りの人がみんな振りかえてった。
俺は逃げた、そしてその日から俺の反抗期がはじまった。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 19:39:12 ID:jn1/S1M2
- >>574
それ絶対届くたびに寿命が100日縮むわw
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:23:03 ID:mcjlccou
- >>575
レーシンゲ乙
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:34:21 ID:qv03hEN8
- >>576
ごめん大声出してワロタwww
576の事が大好きなんだよ、おとん大事にしてあげてー!
自分の子供の名前を間違ううちのおとん&おかんと交換してほしい
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 03:39:32 ID:fXRwiQ9y
- >>576
「そこに付いてるだろッ!」
変質者扱い決定だな…
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 03:49:56 ID:sQZsNPAr
- >>579
おとんおかんが娘息子ペット孫の名前を混同するのはデフォだろう
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 09:28:53 ID:e8KP7FQC
- 小さい子供が二人いるけど、甥や姪、妹などが集まるともうなにがなんだか
娘の名前と妹を間違えるのは茶飯事
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 09:47:20 ID:aVmQi1GO
- >>576
お茶目なパパさんじゃないですかww
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 09:58:52 ID:qOMGUt9j
- >>581
あるあるあるあるwww
俺なんか猫の名前で呼ばれる方が多いくらいだ。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 20:17:02 ID:FByGSLbG
- うちの場合、例えば自分が太郎で弟が次郎とすると
「じ…太郎!」と言う風に、一度弟の名前を言いそうになってから呼ぶというのを繰り返した挙句
「もう名前“じたろう”でいい?」と聞いてきた母。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 22:46:50 ID:/e2HjRIb
- 最近はおかんに兄と名前を間違えられることがかなり頻繁になってきた
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 08:29:17 ID:bFWht5qq
- おかんがテレビを見ながら呟いていた
「ヘー怖かったり興奮すると、アナドレンが出るんやね〜」
うん、アドレナリンはあなどれんねw
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 08:50:31 ID:ZisNlW0a
- 北朝鮮カルト「顕正会」
教祖:浅井昭衛(通名)
本名:呉 萬洪(北朝鮮人)
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:16:53 ID:4bjkG3Qo
- 漏れが小学生だった頃ですが
お母んの買ってくる俺のパンツは当時すでに
ゴルゴ13しかはいてないような白のブリーフだった・・
漏れ「こんなんじゃなくてさートランクスにしてよ」
お母ん「何ソレ?」
漏れ「コンビニで売ってるみたいな柄のやつ」
お母ん「あんた男のくせ柄のパンツなんかはきたいのお?」と
変態みたいに言われた
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:58:21 ID:LcrjcWuh
- >>589
かーちゃん硬派だなw
でも語録じゃねぇ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 13:03:42 ID:ks/uYspg
- >>587
あなどれんな…おかん
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 15:56:44 ID:kIw8m4oc
- そういえば、うちのおかんは、
「1000ミリグラムのアドレナリン!」とかいって
飲んでたな、リポビタン。
だから、ハイテンションなんだな。。。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 17:27:45 ID:3eCRgRcg
- >>592
プラシーボ効果だなw
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 03:13:48 ID:S1REbGBQ
- 男子はお年頃になったら
ブリーフよりトランクスにしたほうがいいんでそ??
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 04:10:22 ID:PuhNVUz8
- 冷やしたほうがいい云々なら都市伝説だぞ。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 13:35:59 ID:aGeDEJDn
- 母に
私「ねぇ〜ここに置いてたCD知らん?」
と聞いたとき
母「(私を見ながら無表情)片尻上げ…ブゥ―ッ!」
私「それが返事か?‥‥」
母「(爆笑涙目)片尻上げ…プッ!」
私「どっち―?!!」
もう、語録でもないorz
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 14:47:40 ID:63HTN/TA
- >>595
蒸れるからと聞いたけど都市伝説なの?
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 15:33:50 ID:PuhNVUz8
- ブリーフだけとトランクスだけを比べたら違うだろうが、ズボンを履いたら同じ。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 16:09:25 ID:63HTN/TA
- なるほどサンクス
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 17:06:31 ID:KQKVHN20
- 母「ほら、あのくっさいチーズ、バレボローザ?もらったけど食べる?」
ゴルゴンゾーラのことだった。
「ー」しか合ってねえ。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 17:08:39 ID:BfSyqTLi
- 「金のなる木」
…椎名林檎の「ありあまる富」のことだった
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 19:33:31 ID:WC/ejkuJ
- >>600
バレボローザ・・・
なんとなくゴルゴンゾーラより、おいしそーな気がしてしまう。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 00:38:31 ID:G6uOA6od
- ピアノの曲名にありそうだ
激しい感じの
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 00:54:54 ID:VtjYkFdT
- Valleborosa(情熱的に)
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 08:59:26 ID:84AtAdmn
- おとん「マリア・ファミリーて結構ムチムチやな〜」
……聖母家族…
マライア・キャリーの事らしい
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 13:56:39 ID:hYFORAu2
- >>603-604
うちの母がアボカドのことをガボットと言うのを思い出したw
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 14:19:42 ID:DOfvEMPY
- >>606
うちのおかんがアボカドのことをアボカボと言うのを思い出した。
ついでにエリンギはエンギリと言う。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 14:55:21 ID:A6rLBnY5
- >>607
うちはエンリギだな。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 01:17:03 ID:5b11LU1t
- スレチスマソおとんじゃないが
旦那になる予定の人は36歳だが
一青窈の読み方がいつまでも覚えられず
トイヒトヨだと思ってる
工藤静香の歌か
当然カタカナにも滅法弱くて
おとん予備軍である
たまにジサマとつきあってる気分になる
オヤジじゃなく大正くらいのジサマ
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 05:26:09 ID:+Byun8IA
- 3日の晩に帰宅するやいなや言われた一言
「お塩ガクが捕まったよ!エクスターシ持ってたんだって!」
?????
改めて落ち着いて聞いたら、押尾学がエクスタシー所持で逮捕ね。
「押尾」の発音が完全に「お塩」だし下の名前は音読みだし
薬の名前言われてもわからんところにエクスターシってなんだよ!
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 05:27:12 ID:+Byun8IA
- あ、おかんの発言です。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:42 ID:VkwCVuog
- >>610
エクスターシなんか大した事無い
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 17:11:09 ID:tQSlsgQA
- >>582
うちもある。
犬2匹+姪っ子(1歳)+弟二人。
姪っ子を犬の名前で呼んだり、犬を弟の名前で呼んだりするw
これじゃなんだから父と私の会話。
【数ヵ月前】
私「私オトンから生まれたからさ〜」
父「オレは生んでない、お母さんが生んだ」私「チチメ…(-_-;)」
【一昨日】
私「私オトンの細胞受け継いでるからさ〜(←学習したw)」
父「お前はお父さんの娘じゃない」
私「なんで?Σ(゜Д゜)」
父「お前頭がハゲてない」
私「受け継いでるよ!薄毛だよ!」
パーティーグッズの赤いアフロヅラを
「お父さんのカツラだー」
とリアルに喜ぶスキンヘッド゙な父です。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 19:37:08 ID:5b11LU1t
- 仲良し父子じゃないの
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 23:02:47 ID:cFW1Nkq9
- もはや語録であれば、日常会話でもどんどん書き込まれそうな勢いw
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 02:22:42 ID:CBB9L6OK
- >>609
うちの父は、天海祐希を観て
「お〜この、てんかいゆうき て綺麗かなー」
演歌かっつ!!?
一青窈も、教えときました。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 09:32:33 ID:iYB5XOMs
- うちの母は「一青窈」とかいて「ええいああ」と読むと
思っていたらしい…
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 10:41:21 ID:gKmiboWP
- 前にも「ええいああ」って読んでしまうおとんかおかんがいた。
でも、漢字からするとむしろ、なんでそう読めるが不思議なわけだが。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 10:54:11 ID:nqLGT4gv
- まあ月見里(やまなし)、小鳥遊(たかなし)、四月一日(わたぬき)
春夏秋冬(ひととせ)とか想像を絶する読み方の名字もあるからなあ
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 11:32:55 ID:KPfycQfU
- >>616
でも違和感がない不思議www
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:57:25 ID:SMd4nlAB
- おかんがさっき
「ミラ・ボンジョビ、バイオハザード・・・・」とつぶやいていました。なにごとかw
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:03:53 ID:exIhrelf
- 親友との旅行を楽しみにしていたオカン。
オトンにデジカメを借りたらしい。撮る気満々で
「印画紙、いっぱい買ってきたよー」
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 14:39:07 ID:abqb0oE2
- 印画紙を子供の頃いがんしと読んだおかん脳な俺がきましたよ。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 14:46:55 ID:OP6TaH6C
- 「あんたにもらったタスポ、すごく役に立ったよ!」
と、珍しくJRを使った母が嬉しそうに言った。
…JR東海のトイカだし。一文字もかぶってねー!
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 15:39:25 ID:w2MpHzW3
- 家のオカンは脳内変換が得意w
変化球は全部カーブ
ゲーム機は全部DS
「光」とか「通信」とか付く会社は全部フレッツ光
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:15:58 ID:eQ2ERvYG
- ボンジョビは難易度高いのかなw
ボン・ジョンジョビとかジョンビンとか…韓流かw
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 18:29:19 ID:xysMXp0k
- おかん、安売り食品店のハローズを
ハロッズと呼ぶのはやめてください。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 18:33:41 ID:OgCU1ThM
- バイオハザード主演のミラ・ジョヴォヴィッチだな
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:20:30 ID:LYyE1x9D
- 実家の父に「うちの宗派は何だった?」とメールで問い合わせた
返事「浄土紳士ユウだ!」と返事があった
なんかアニメキャラっぽいな
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:58:21 ID:ngF4gBNN
- 浄土紳士ww
どんなアニメになるんだw
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:02:54 ID:Bmc+ypPW
- 極楽道場っていう武術道場が舞台だろうな、うん。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:25:11 ID:NJv7+fW6
- >>629
噴いたw
やっぱ変身物かね
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:40:28 ID:xuT5xFCl
- 涅槃に入った男が主人公がいる学校に転向してきて、主人公が一目ぼれする少女アニメとみた
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 02:03:47 ID:zyLsASf8
- それでいて紳士なのかw
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 07:35:15 ID:EJr5uZ8m
- 変態と言う名の(ry
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 16:50:01 ID:qpiUw6J2
- 美容院から帰って来た犬のタマタマが、今回やけにツルツルに剃られていた
「何か生々しいね」とおかんと話していたのだが…
最近タマタマに湿疹が出来てしまい、病院で薬を貰った
「散歩から帰ったら、生タマに薬塗ってあげてー」
おかん、「生々しいタマタマ」を略すな!
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:29:10 ID:Vbf7Ql5J
- 母が旅行で北欧に行った時の話。
ツアーで一緒になったインド人夫婦に話しかけられたオカンと同行人の祖母。
ウロ覚えの英語(中一レベル)でなんとか会話をしていたが、
旦那さんに「やっぱり日本人は英語が苦手なんだね」みたいな事を言われたらしい。
(このままじゃ日本人みんながアホやと思われてしまう!)と焦った母が
夫婦との別れ際に記憶を手繰り寄せて言った言葉が
「ナイス ア トラブル!」
インド人夫婦(°Д°)ポカーン
近くにいた人たちも(°Д°)ポカーン状態だったらしい。
ハブ ア ナイスデイだろカァちゃん・・・
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:00 ID:qkmBOIkF
- よい旅をって言いたかったんじゃ…
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:10 ID:aMmSqb4F
- (ノ∀`) アチャー
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:53:50 ID:fVk5kPR1
- ナイスバデーっていわなくてよかったじゃん。。。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 01:40:08 ID:J5pLeeoJ
- むしろナイスバデーのほうが…
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 06:08:59 ID:3xMHXkPV
- ボンボヤージュ っての教えてやれよ。英語でもそのまま言うし
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 08:48:02 ID:xY8w7nwu
- ボンポタージュとか言われてしまうのがオチ。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 15:06:28 ID:1nY4kpyh
- ボンボンヤージとか
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 17:50:29 ID:MI4BRmGe
- 言いたかったのはトラベルだよなたぶん
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:43:50 ID:J5pLeeoJ
- トラベルチャンス!!
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 22:52:56 ID:Oh1e2xu6
- おかんは徳永英明のことを徳川秀忠という。でも徳永英明のファンらしい。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 23:05:37 ID:KrGFmHvk
- 二代将軍www
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:38 ID:YNCRPwTe
- おかんのシュールな発言
俺「○○ベーカリー行ったら「かっぱの卵」ってパン売ってたから買ってきた」
おかん「かっぱって卵なの?」
俺「そうなんだろうなあw」
おかん「ああ、そうかかっぱはきゅうりだからね、だから卵なんだね」
さっぱりわかりません。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 04:12:41 ID:rKJaL0y5
- そのパン屋も充分シュールなような・・・
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:10:32 ID:198jFegk
- 尻子玉コロネ?
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 09:38:00 ID:kMSCeIsW
- >>649
「かっぱの卵」
どんなパン?w
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 13:39:13 ID:YbD3FwGg
- 「かっぱの卵」自体おかんの勘違いの可能性が…
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:10:42 ID:bEC8BuB/
- >>653
でも、「かっぱの卵」を買ってきたのは、649俺さんみたいだよ。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:15:49 ID:YbD3FwGg
- あ、ほんとだ。
すまぬ。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:16:05 ID:oWtp2AIU
- きゅうりを食べる動物は卵から生まれるって思ってたりしてw
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 14:23:18 ID:j5CPViMV
- コオロギ扱いかw
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 15:58:45 ID:kIYFS9MM
- 単純に
草食系=産卵
肉食系=出産
思考?w
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:03:07 ID:6m2wdnFv
- 草食ほ乳類を完全スルーかよw
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:55:37 ID:ZcC3luTx
- 母と洋画のDVD鑑賞中
敵の呼び出した無数の妖精に襲われ、主人公が銃で応戦するも
数に押されてだんだん追いつめられていくシーンで
「銃じゃ駄目だよ
キンチョールしないと」
妖精にキンチョールって効くの?
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:21:30 ID:xbd2hd1r
- 河童は爬虫類
妖精は虫
きっとそう
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 22:45:35 ID:bEC8BuB/
- >>660
『ラヴィリンス 魔王の迷宮』では、殺虫剤で妖精を退治してたなぁ
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 23:05:24 ID:xbd2hd1r
- 懐かしいwデヴィッド・ボウイww
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 13:53:24 ID:YWesyBxt
- ジェニファー・コネリーが可愛かったよねw
>>660さんは何を見てたの?
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:42:29 ID:4sq+u9aW
- うちのおかんは「救命病棟24時」を必ず間違える。
「救急救命」「救命病院」「救急病院」
この辺はまだいい。
「救命特急」「急行特急」「急行病院」「緊急特番」ともなると
すでにもう全然別のものだ。
ちなみに
何度訂正しても、主役の二人は「エハラさんとマツヤマさん」
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 09:28:02 ID:g+zcEO6m
- おかんの肩持つ気はないんだけれどもね
妖精は虫ってのはなんとなーくわかる気が・・
コナン・ドイルがだまされた写真見ると完璧虫サイズにつくってあるし。
はっ、私もおかん思考ってことか?
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:12:02 ID:LU5iNHOt
- >>666 俺と同じような人がいて、安心したw
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 14:33:24 ID:Evh4zIDJ
- >>664
「ヘルボーイ2 ゴールデンアーミー」です。
内容そのものより主人公が飼ってる大量の猫に心惹かれてましたw
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:06:21 ID:AUZJmixU
- ヘルボーイを一緒に鑑賞できるオカンなんて羨ましいw
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:53:40 ID:jIzh0v7M
- 俺「30日は24時間有野の挑戦見ようと思ったのに選挙か…行かなあかんな」
おかん「それやったらあれやん、不細工者投票あるやん」
俺「は!?」
おかん「あんたみたいなのが集まって投票する日や。行ってみい」
俺「おかん…それ不在者投票じゃ…」
おかん「わかっとるわ。冗談や冗談」
いくら自他共に認めるブ男だからってさ…ネタだとしても傷つくよおかん…
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:19:44 ID:bVcJ8tyZ
- 失敬なおかん、イクナイ!
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 08:46:27 ID:PVC/BTGI
- >>670
イ`
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:49:55 ID:yKJyMnTz
- おやじ「への用心!!!!」 ブッ
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 13:39:47 ID:GSuJWVq9
- おかんは、NHK教育でやっている5分アニメ「やさいのようせい」のことを、
ずっと「やさいのじかん」と言っている。
月夜の真夜中になると野菜が動き出すという設定から、こういう呼び名になったと思うんだが。
ちなみに、同じNHK教育の「やさいの時間」のことは
「野菜を作ろう」といっているので、本人は混乱していない模様。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:11:39 ID:gZHwUZKK
- >>674
「野菜の時間」の藤田先生は野菜の妖精だったのかw
水槽の中をしっぽをひらひらさせて泳いでいる金魚を
見てオカンが言った「あっタランチュラね」
それはランチュウだ、オカン。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:10:30 ID:slx/X9ow
- 「きんこんダッシュ」の、「東京」の、「やまぐち君」のファンのおかん(51歳)
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:49:10 ID:eZWwNioL
- >>676
鉄腕ダッシュの、TOKIOの山口かwwww
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:35:58 ID:dsDnuQEO
- 全然分かんなかった!鉄腕ダッシュね!
何で分かったんだwww
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:25 ID:XEPqe1sz
- すげぇ、マジで解読出来なかったのにw
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 06:06:06 ID:Rz5/+X0H
- >>677
通訳されてみて、初めてわかったーwwww
山口クンは、オバサンファンが多そう。
一見まじめで職人気質っぽい感じがオジ・オバ達の受けいいもんね。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 09:08:45 ID:EGeUztJY
- >>67
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 16:56:44 ID:DAeQC1og
- 母が孫娘(1ヶ月)を抱っこしてて
「なんだか生まれたてのころに比べて足が格段にたくましくなってきたね〜、
このがに股の感じが 夜泣きじじい みたい」
自分も一瞬考えたけど、それ子泣きじじいですよね?確かに夜泣きはつきものだけど。
しかも褒め言葉じゃなかろうが…
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 21:27:07 ID:FLhgVEtG
- けん太キュンキュンっていう車のCM中
母「この子キュン太っていうの?キュン太キュンキュン、ママにキュン♪」
俺「キュンじゃなくて、けんだろ」
母「あぁ〜そうか」
俺「うん」
母「けん太けんけん、ママにけん♪」
俺「そうじゃなくて」
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:48:02 ID:bLlQ5w+w
- >>683
おかんwwwwww
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 05:08:53 ID:7QBbQzj3
- >>683
ワロータwwwwww
ママに嫌♪って変換された
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:04:04 ID:wlGOH0J9
- そういえばお盆に帰省した時にあったなあ
私「おじさん、二宮和也って知ってる?」
叔父「二宮?誰のことだっけなあ」
私「ほら、嵐の。ドラマとかにも出てる人」
叔父「ああ!(・∀・)嵐っていうのはあれだな、日曜に百姓になる衆か」
どうみてもry
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 12:57:33 ID:LlRMfGh2
- >>686 日曜に百姓になる衆か
おもいきし吹いたwwww
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:35:54 ID:uJXk2O7o
- 確かに的確な表現だw
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:37:51 ID:uJXk2O7o
- 受けすぎて途中で送ってしまった
ジャニーズってのだけは判ってるんだな、違う方だけどw
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:06:31 ID:OzsE7PWo
- TVの沖縄特集でガジュマルの樹が出てきた。
父「あー、俺これ知ってるよ!
昔NHKにもおったよなー」
じゃじゃまる(おかあさんといっしょ)と混同してる模様。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:08:37 ID:0v940jCN
- >>686
間違いも言い方も面白すぎw
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:41:00 ID:kzrIpS19
- >>682
夜泣きじじいて、赤ちゃん(しかも女の子)カワイソスww
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:19:49 ID:lyu1p6o9
- >>690
何年か前、甥と一緒に見た小学生向けの社会科番組に
「ガジュマル」という役名の男性がいた気がする。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:18:16 ID:jsf3oGLN
- ちゅらさんを見てたとか、小笠原のドキュメンタリーを見てたなら……。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:19:31 ID:jsf3oGLN
- って、よく考えたら、TVでは樹木の映像なのに脳内で着ぐるみと混同するはずねー罠w
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 07:52:27 ID:+7rNJD9E
- ノリピーのニュースを観ながら、猫の世話をしていたおかん
ニャーニャーしつこい猫に
「もうあんたは、マタタビ欲しいマタタビ欲しい、ばっかしつこい!
本当にマタ中なんだから!」
ああ、ヤク中から連想し…ま、股中…?
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 20:22:29 ID:IE09W9UW
- >>686
うちの婆ちゃんにもそれで通じそうだ。
叔父さん的確。人は間違ってるけど。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:05:23 ID:obtfpI1W
- >>695
じゃじゃまるが住んでいるニコニコ島にはたしか
ガジュマルみたいに大きな喋る木があるんだよ。木の幹の皺の所に爺の顔が浮かぶやつ。
そんで、ニコニコ島の皆がケンカしたり困ったりして収集つかなくなってくると、
その木がボエ〜〜ンって出てきて知恵を授けて助けてくれるの。
その木とじゃじゃまるとガジュマルを混同しているのではないかな?
かなり高度かつアクロバティックな混同っぷりだけどw
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 01:54:40 ID:k6Lnd+kM
- 対人関係で愚痴をこぼしてたとき
私「もう氏ねとか思っちゃった」
母「そんなこと言っちゃいけません!地獄に落ちろにしときなさい」
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 02:23:58 ID:o/dBmgT9
- カラオケ行った時
母「久々にポルノ歌おうかな、何やったっけあの曲、♪サウダージーって歌詞の曲名」
今自分で言ったよママン
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 10:10:33 ID:i2ippBIh
- >>699
まあ、生き地獄ってのも、世の中にはアリだからな。
確かにオカンの方が、言い方はイカシテル。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:01:45 ID:D9HBbx2N
- >>698
それはかしの木おじさん
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:20:51 ID:/fjHXzw4
- 俺が聴いてる布袋寅泰をどうしても「ホテイさん」と
七福神感覚で さん付けで呼んでしまう母
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 11:43:07 ID:TTw6FCT4
- >>702
いや、それは698も分かってるでしょ…
最後から二行目読んだか?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:27:58 ID:pS3RVJf6
- >>698 自身が混乱して何言ってるのかわからん、てことがわかった。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:51:41 ID:EnDm2qzh
- 「投げやりの村木君」。。。。
あまりにありふれたいいまつがいにつっこんだら、
おかん的には、「わかってるわよ!イントネーションがちがうでしょ!
まちがってないわよ!」と逆ギレ。
最後は「もういいわよ」となげやりな態度www
- 707 :698:2009/08/24(月) 21:13:24 ID:eUgPHju4
- >>705
え?特に何も混乱してないけど…
何言ってるかわかりにくかった?ごめんね
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 04:21:17 ID:sW9BY09M
- 甲子園決勝の結果をニュースで見ていた母
「すごいねー!この学校、昨日も勝ったよね!」って…
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 07:45:31 ID:PvNKTb02
- ぽーにょぽにょぽにょ、酒屋の子〜
おかん、ネタか・・・?
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 09:10:09 ID:GkSBKFRY
- >>709
ビール腹で赤ら顔www
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 12:26:13 ID:++p7XvME
- >>708
浮き世離れしすぎたおかんカワユスw
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 18:59:09 ID:szzmAF6R
- 天然通り越してかわいすぐるww
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:18:19 ID:08JBIQnH
- 「この夏は”ゴリラゲイウ”少なかったね〜」
ゲリラ豪雨、だよな…?おかん.…?
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:42:33 ID:OScY61sd
- >>713
お母さん、エンタに出てる芸人よりよっぽどおもろいわ
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:24:44 ID:LySKAi3f
- ある日の午後、夕食を作りながら母が歌う鼻歌が
男の勲章〜狙い撃ち〜パラダイス銀河〜紅 のメドレーだった
うちの母も今年は甲子園の試合をよくみてた。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 02:39:56 ID:dphFiV8w
- 晩飯時の会話
姉「なあ、ニャンギラスって何だったっけ?」
母「ポケモンでしょ?」
弟「ニャースとバンギラスはいるけどニャンギラスはいないよ」
母「ほら、いるじゃない」
妹「だから違うって」
母「だってそいつら合体さしたらニャンギラスになるでしょ?」
母よ、ポケモンは進化はしますが合体はしません
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 04:04:27 ID:q6tEIktw
- おニャン子クラブにそんな感じのグループがいたよね?
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 07:44:18 ID:01Czal0R
- >>716
Wikiから引用
ニャンギラスは、人気番組『夕やけニャンニャン』から誕生した日本のアイドルグループ「おニャン子クラブ」内のユニット。その芸風から「お笑い系」と称されることもある。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:06:21 ID:ktHtYtRY
- ♪なーやーまーなーいーでー
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:42:32 ID:W6CKfOGu
- 自分の中ではおばけのホーリーに出てくるネコの名前だ
元ネタがあったのか
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:49:35 ID:DJZzk3My
- ○○ギラスって、怪獣映画のパロディなんかでよく見る安易な名付け方法だよねw
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:58:24 ID:7j5OTjWr
- >>716
じゃあきっと、ニャンギラスの解散後が
ニャースとバンギラスなんだな、うん。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:26:37 ID:kjCv1pFf
- おかんが「ちょっとバンバン浴にいってくるわ〜」と出かけていった。
なんかすごく気合がはいりそうでちょっと同行したくなった。バンバン浴。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:39:23 ID:VWUchFY8
- タオルでばんばん裸体を叩くお母様を想像www
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:57:28 ID:jhJzFrLY
- >>723
めちゃくちゃ疲れそうじゃないかww
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 17:36:24 ID:Wrme/Vye
- ババンババンバンバン♪
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 00:37:23 ID:pcO5K5aK
- はぁ〜ビバノンノン♪
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:22:40 ID:MjCVzUWb
- 語録とはちょっと違うかもしれないが、
ある日の母の買い物メモ。
茄子
じゃが芋
ホーレン
人肉
一瞬ぎょっとしたww
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 01:36:09 ID:ZMqLJNv4
- >>728
たまに八百屋の側でダンボール片に『人肉』って書いて
売ってることあるから(見たことある)オカンだけのせいではないかもww
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:10:36 ID:f4FxxH/x
- >>729
私も見たことある@「人肉」ダンボール片
八百屋のマジック手書きダンボール片は
けっこう変なこと書いてあるよね。
「B・コリー」(ブロッコリー)も見たぞ。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:20:13 ID:XGSvQwnS
- 昔なにかで、八百屋のおやじが「キャ別」と書いて
「『キャ』の字がわからん」って嘆いた話を読んだ。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:09:01 ID:2vg1sL5w
- それで思い出した、おかんネタじゃないが、
友人の会社の同僚が、営業で年始周りをするんで準備をしていたとき、ふいに、
「『おねんが』の『おね』ってどういう字だっけ?」と大声で回りに聞いたとか。
ソッコーで「じゃ『んが』って字もあるのかよ」と突っ込まれたらしいが。楽しい会社だなw
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:10:18 ID:i5Y2ix6Y
- 八百屋で《モモとナシのあいのこ「ネクタリン」》と書いてあるのを見た。
バイオ技術も進んだね〜w
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:41:40 ID:2CzLQfqJ
- 侮りがたし、段ボールw
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:26:12 ID:ZMqLJNv4
- 近所の八百屋のダンボールに書いてあったことを報告するスレ
にしたら、ここのネタは当分もつような気がしないでもないな。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:40:35 ID:xt58TTjX
- このスレじゃ、ただのスレ違いだけどな。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:33:03 ID:8H1bUkNc
- >>728 すまん、たぶん大蒜のことだと思うんだが、
その買い物内容からは、母上が何を作ろうとしたのかがわからん・・・
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:17:01 ID:ZMqLJNv4
- >>737
買い物って、足りない物だけ買っといたりするし、
必ずしも買い物した内容で当日作るとは限らないんよ。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:21:54 ID:VP98wAOM
- 野菜と肉を煮込んだって、最後に投入するものによって
カレーになるかシチューになるかトン汁か肉じゃがかボルシチか、
変わってくるもんな。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:42 ID:YGipMbI7
- >>731
清水義範の短編小説だな
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 03:07:11 ID:bDnDLVd6
- >>723
バンバン浴は、もしかして岩盤浴の事かな?
本当のバンバン浴だったらゴメンw
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 06:53:01 ID:OoFH5Ryz
- >>741
本当のバンバン浴ってのがあるのか!?
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 08:12:55 ID:4L59aivp
- ババンババンバンバン♪
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 14:10:55 ID:u8wHncsi
- バンバラババン ババンバンババン
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:12:30 ID:INqF2af6
- 誰がつけたか俺達は
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 16:50:39 ID:yh+gRTp6
- おかんが、「のりP、らりP、起訴Pだね」って
一人つぶやいていますが。。。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:40:50 ID:kSsIKb5Z
- >>742
「バンバン浴」でググって吹いたw
さすがグーグル先生は物知りだ
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:34:50 ID:Wc5zQFeg
- もしかして: 岩盤浴
おかん語にも精通するグーグル先生すげえw
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:00:47 ID:bDnDLVd6
- >>748
本当だw
母へのセールスの電話に出た父
父「奥さまは今、天国に居るから
そっちの方に、掛け直してくれんね。
はいどーもぉ〜」
久々の女性相手で、楽しそうだった。
スレチでスマソ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 16:17:12 ID:reNjNfBw
- 父ちゃん…
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:22:12 ID:QQDTM50A
- 昨日、なんでかフィギュアスケートの話題になって、かあちゃんが、
「高橋大輔のあれ、好きやったわぁ。ほれ、あの、『オペラ座の会員』」
・・・・・・・・・穏健でいいですね。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 10:30:37 ID:gUsF0Q+V
- >>751
年会費払ってオペラ座の地下に住み着いてるのかw
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:48:48 ID:0pHv0IgY
- 庭にいたかたつむりに向かって父が
「どこから来たの〜?そしてどこに行くの〜?」
「冷凍庫で凍らして…レンジでチンしたら生き返るかな…」
塩を持ち出した時はさすがに止めました
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 14:49:07 ID:w+XOn1Ss
- >>752
年というか、月々会費を払いに来る健気な姿を想像したw
洗濯物を干していたら、鍋掴みが二つあった
おかん「昨日ラーメン洗ってたら、落ちて汚れた」
…ま、全く分からんorz
正確にはラーメンを食べた後、鍋を洗おうとしたら
横のまな板の上に置いてあった鍋掴みが、鍋の中に落ちてしまった、だった
はしょり過ぎorz
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 20:00:58 ID:4lr+pmlI
- >>754
引き落としかもしれんぞ。外出られないからな。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:48:24 ID:Wz5Tbioy
- おかん、人前で長渕ゴーというのはヤメレ
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:03:16 ID:P50m4P0w
- おとん
雨上がり変死体ってどこの土左衛門ですか
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 03:30:03 ID:bfQb7KsQ
- >>757
いかん、ツボにきたw
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 06:22:55 ID:pRBbqwec
- 母「ちょっと家具買いにニトロ行ってくるね」
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 10:27:17 ID:cbnqQ7fS
- テロでも起こす気かおかん。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 11:15:54 ID:JSri6vv0
- いや心臓疾患ある人なんかも知れん。
胸のポケットには、いつもニトロの錠剤がって。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 13:02:52 ID:uzT/PZKj
- 家具屋には絶対売ってないけどな
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 23:23:03 ID:gSucrG2/
- 536 :名無しさん@HOME [↓] :2009/09/06(日) 22:57:52 0
トメ「○○さん(親戚)のとこ、離婚しちゃったのよ〜」
私「えっそうなんですか?」
トメ「なんでもずっとタイミングを待ってたらしいわよ」
私「はあ・・(確かに、お子さんがもう社会人になるくらいだっけ、と記憶を辿る)」
トメ「でもね、旦那さんが100%悪いわよ!EDですって!ED!!」
私「(目玉ポーン)」
トメ「私もね、そんな簡単に離婚なんて・・って思ったけど、EDじゃ仕方ないわよね・・」
私「(目玉ドコー)」
トメ「そんな人に見えなかったんだけどねえ、カッとなったら手がつけられないとかで」
私「(ピコーン!)」
トメ「PTAにも熱心だったし、穏やかな人だと思ってたんだけど」
私「お義母さん、それ、もしかしてDVのことですか・・?」
トメ「え?なに?」
私「ドメスティック・バイオレンスって、家庭内暴力を指す・・」
トメ「そうそう、それそれ」
私「お義母さん、EDは全然違う意味ですよ、絶対よそで言っちゃまずいですよ・・」
トメ「ええ!?私そんなこと言った?EDってなんだっけ?」
私「ええと・・、男性機能不全とか、性的不能とか、そんな感じの・・」
トメ「(目玉ポーン」)
私「・・・・・」
トメ「・・・・・」
トメ、もう数人にお喋り済みだそうな。
でもトメいわく、「そんな乱暴な人だったの〜?」とか話は続き、みなそれで通じたらしい。
トメがそのときは正しく言っていたのか、オバちゃん同士ニュアンスだけで喋っていたのか、
今でもそれは謎のままです(確認する勇気はないらしい)。
-------
他スレからでごめん
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 23:23:48 ID:gSucrG2/
- あ、間違えた他板だった。
しかも他板語丸出しのを貼っちゃった。ごめん。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 23:59:59 ID:PD2IOhv/
- ………………
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:05:47 ID:Fq2CC9Am
- 他板用語はアレだが、おかんが略語に弱いのは同意
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:07:38 ID:RKGaeqNz
- 昨夜、テレビで害獣駆除の特集を観て興奮気味の母
「ちょっと!お爺ちゃん家の方ででっかい鼠が繁殖してるってよ!
マーベラスっていうの!ありゃ、もうビーバーだね!」
父に聞いたら「ヌートリア」というそうだ。
「−」しか合ってなかった。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 11:48:09 ID:Sbnqyfcr
- おばちゃん同志の略語はニュアンスでいけちゃうから問題なしねw
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 12:55:13 ID:v/taj66y
- >>768
うちの母はスタバのことをオートバックスと呼んでるけど特に無問題w
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 13:21:49 ID:8f6WIWA+
- うちの母はスタバを『すたぱ』というw
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 14:13:45 ID:cpHOm/yR
- 両者のイントネーションを表現してくれないと、なんのことかワカラン
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 14:28:26 ID:VUO7RX4z
- 149 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/09/06(日) 17:17:41 ID:asyellfq
スタバにて。
五十歳ぐらいのスーツの男性と制服の女子中学生。親子っぽい。
父「どうしてお前はいつもそうなんだ。もっとプラシーボに包んで話そうとは思わないのか」
娘「…」
父「黙っていないで何か行ったらどうだ。(中略)確かにお前達ぐらいの年代はデオドラントなものだが云々」
娘「…」
娘「お父さんと外で話すの恥ずかしい」
お父さんはとってもショックそうでした。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 14:34:09 ID:7rWvxTvy
- おとんのおかんが、テレビをみながら
「この東京都知事はね、昔は芥川賞をとった作家だったんだよ」
「弟が主演で映画にもなったのよ、おじいちゃんと見にいったのよ『太陽にほえろ』」
まあ、それも確かに弟が主演?だったと思う。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 15:29:22 ID:8f6WIWA+
- >>771
>>770に対してでしたら、スタ「BA」がスタ「PA」になってるということです。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 15:44:54 ID:5PyhOExf
- 昨日父がお土産を提げて帰宅した。
父「おい、(私)の大好きなタンポン買ってきたぞ、タンポン!」
私「……(゜д゜)」
父「(弟)のもあるぞ!いるか?」
弟「いるわけないじゃん」
…乾パンでした。(ゴマ入ってるのが好きなんだ)
父は誇らしげににこにこしていたがw
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 16:16:15 ID:GclZshp9
- >>775
弟冷静w
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 16:48:33 ID:VYtSYQl9
- じわじわおかしい、弟のつっこみw
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:11:47 ID:pbnuqkpH
- >>772
こりゃ確かに恥ずかしいわ
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 21:31:01 ID:mpmFL/DY
- >>775
弟のドライなつっこみもいいが
お父さんかわいいなw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:12:09 ID:eNiw3YqV
- >>772
プラシーボはオブラートでいいんだよね?
しばらく悩んでしまったw
>>775
父上、そんなもの食べられませんっ><
ンしかあってないw
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 16:46:55 ID:Bp/qqhVr
- うちのお袋の車は軽のホンダライフ
じいちゃんのバイクはスズキのバーディ
じいちゃん「おい、○○さん(お袋)。おまえのアルト動かしてくれ
わしのカブが機屋に入らん」
じいちゃんの世界では軽自動車はアルト、バイクはカブしか
存在しない。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 17:43:19 ID:yfkLd+jF
- オカン
・ホットカーペット→ホッカペット
・アルカリ水(蛇口に付いてるやつ)→ピッピッピ(蛇口洗浄の合図)の水
・二時間ドラマ→事件モン、刑事モン
・お化け等の得体の知れないモノ→ワオ(ワオが来るよ!)
・テレビのリモコン→替えモン
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:30:12 ID:MX+Qkbiv
- うちの家庭ではおばけを「あ〜も〜よ〜」と恐がらせる声で言ってた。
「あ〜も〜よ〜が来るよ〜」など。
昨日の母。
「ピタゴラスイッチ♪」とメロディに乗せて歌ってくれたんだが、母よ
そのメロディは、でこぼこフレンズだ。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 23:06:24 ID:aLg1mE1H
- >>783
つい口ずさんでしまった
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 09:34:28 ID:49+afzqs
- >>781
メーカーがちょうど入れ子になってるから余計におかしいwww
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 16:40:53 ID:REgcUQ5F
- 「タミフルは妊婦や呼吸器系の持病がある人から
優先なんだって…困るよね。」
おかん、タミフルは発症すればもれなく出されると
思うから心配すんな。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:57:05 ID:/OUrikUC
- >>783
間寛平が「あ〜め〜ま〜」と腰を振る姿が浮か(ry
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:43:43 ID:4yOQ82pd
- >>787
同じくw
しかも>>782のワオまで寛平ちゃんで再生されたww
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:39:57 ID:U+yfqj4g
- >>782
うちのオカン、2時間ドラマは全て「火曜サスペンス劇場」だな。
何曜日だろうと。
「火サス」と略さず、飽くまで火曜サスペンス劇場。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:33:24 ID:9BzAb7xN
- うちのおかんは、何度訂正しても、船越英一郎のことを「小泉」英一郎っていっちゃう。
なんでだー
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:51:47 ID:Nu60clk6
- K1マサトの試合の合間のCMで武蔵が出てきた時のオカンの反応
「あ、マサシ!」
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 19:10:54 ID:DRK/BQBC
- うちのおかんは何度言ってもうまい棒をうまか棒
うまか棒ってアイスだから!
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 19:11:57 ID:DRK/BQBC
- ダメだ、疲れてる時は書き込みしないもんだな
うまい棒をうまか棒って言う ね
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 19:19:22 ID:QNwuonH1
- 大丈夫、792で十分通じた
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:05 ID:OAxdL+5X
- うまか棒が無性に食べたくなったジャマイカ
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 12:12:57 ID:6NaNG7lx
- 母上殿
『ミサイルみたいな名前の外国人のおじさんって知らない?耳に残ってるのよねぇ〜』
その言葉だけで……
スキャットマンを探し当てた俺を誉めて下され…
トドメの母上の一言『スカットマン!』何かが違う……orz
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 14:03:39 ID:l+cLkckr
- プッチン パポペ
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:34:34 ID:BvxTHlBM
- >>796
おまいもすごいが、
スカッドミサイルとスキャットマン・ジョンをごっちゃにしてる
おかんもすごいわw
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:00 ID:c8onChgZ
- >>797
なついw
懐かしのアーティストで思い出したのでひとネタ
お盆に親戚が集まった時
いとこのねーちゃん(30代前半〜半ばくらい?医者で忙しいのでしばらく会ってないから忘れた)の話になった
そこからねーちゃんが昔から好きなアーティストの話に
叔母A(ねーちゃんの母)「あの子はB'zとかだねー、世代的に」
自分「ああ、B'zのCDいっぱい持ってたの覚えてる」
うちのおかん「そうだねえ、〇ちゃんB'zとか好きだったよねえ」
叔母B(叔母Aの妹)「そうそう、あとはBOOWYとかね」
自分「あ、そうなの?
BOOWYはオンタイムで全然分かんないから知らなかった。好きなんだー」
叔母A「うん、ファンだよ、凄い」
叔母B「BOOWYはあれだよ、氷室京介の」
自分「ああ、そうだっけ」
叔母A「あとねー、あの人がいるよ。ギターのでっかい人…」
母「あー、それは知ってる!あの、フテイさんでしょ?」
…フテイさん?
一瞬の沈黙の後、おかんのミラクルに気付いた叔母二人と自分は爆笑
「えっ?何、違わないでしょ?今井美樹の旦那の!」
と、慌てるおかんは全く自覚なしのままよりによって嫁の名前を出して畳み掛けた
不貞さん…間違ってるのに間違ってない…
おかんのファインプレイを見た一日だった
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:30:51 ID:6tLpHw61
- >>799
不定さんはあれだけど、そこまでちゃんと話が出来るおばさんたちは凄いと思うよ。
だけど、たしかにそういう間違いやるんだよね。。。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:33:21 ID:/oAgpY8U
- いつだったかオカンが元ちとせを「もとはじめ」て言ってた
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 23:15:22 ID:3xbU+tht
- >>801
ふむ・・・ 確かに。
もとは、はじめだった。
結婚して苗字が変わったのか。
って、そういう話じゃないよなww
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 00:27:12 ID:4nnOb/AX
- ふじむらとうそん
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 01:19:10 ID:v8DK6gRO
- >>803
一瞬なにがおかしいのかわからんかった
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 13:26:10 ID:ybx6HC5S
- あまりにナチュラルすぎて、
島崎が一瞬出てこなかったじゃねえか!
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 01:21:33 ID:Q8FhvOQJ
- 堀口大學
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 15:03:10 ID:OEMybUwC
- 不貞さんが間違ってるのに間違ってないってとこに一理有り
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 23:11:47 ID:XEOpOIrX
- >>783
おばけのこと・おばけの鳴き声?を「あも(よ)」と言うのは、歴史があるんですよ。
語源は「噛もう」(捕まえて食べてしまうぞ)で、
かもう→あも(う)→あも
のように変化していった、と柳田國男翁は書いておられます。
現代において、歴史ある言葉の実際の使用例を拝見できて、とてもうれしいです。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 04:14:59 ID:FdafQwgV
- なだいなだの祖母は、驚くときに 「おっきょ」 と言って驚いた、と書いてた。
長じてそれが嗚呼(おこ で変換しても出ないが、ああ で変換すると出た)のことだと
気づき、おばあちゃんの頃まで古語が生き残っていたのだと感動したそうだ。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 10:20:00 ID:JhLAQ9w2
- へ〜 「おっきょ!」って古語なのかあ・・・
「おっと!」とか「ぅおっと!」って驚き声を発することは
自分もあるから、「おっきょ!」って驚くバアチャンがいても
全然おかしい感じはしないな。
もしかして「おっと!」っていう語源も「おっきょ」からきてんのかな?
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 15:22:20 ID:SHFd+oht
- うちの婆ちゃんは「おっとしー」って言うな
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 16:54:18 ID:HEHSkY+o
- 最近、近所で大規模工事してるからか電話が壊れたのか何なのか
家の固定電話に電話がかかってくると、受話器から
ザーッ!ガーッ!ザサァーッて雑音が入って、相手の声が聞き取りづらくなった。
妹が「盗聴されてたりして…」って言い出したけど、そんなことされる覚えないし
しばらくして収まらなかったらNTTに相談しようと思ってた。
そしたら今日、うちの母が親戚からの電話に出て、やはり雑音で聞き取りづらかったみたいで
電話が終わってから
「ねぇ最近うちの電話、傍聴されてるんじゃないの?」
どうも、盗聴って言いたかったらしいw
で、私が「傍聴だったら裁判とかでしょw 盗聴だよw」
と教えたら
「あぁ、そうだった!晩餐館のだ、傍聴は!」
それ、裁判官www
二重に間違えてるwww
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 18:37:11 ID:04XnXDJa
- 母が「寒さ彼岸も暑さまで」ってすごいナチュラルに言ったから
一瞬突っ込み損ねる所だった
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 02:02:16 ID:6UWHPYjf
- >>813
一瞬納得しかけたw
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 10:30:23 ID:/FDGHMmQ
- 「このクローンはヤクルトでクワトロ4って言われてた人だよね。」
野球を見ていた母がクルーンを指して言った。
違う。いろいろ違う。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 09:33:27 ID:u/6h5VyC
- クルーンはいつもおかんが「あのチーズケーキの人」という。
顔を見ると食べたくなるんだよね〜ともいう。
クールンというチーズケーキの素みたいなのが昔ありましたが今もあるのかな。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 09:46:19 ID:BIFacxmY
- ありますよクールン。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 12:45:52 ID:z9qwmqbW
- 10年ぐらい前
俺:「特命リサーチ200X」録画しといて
母:「にせんエックス? 新聞に「にひゃくエックス」って書いたあるで
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 13:35:32 ID:3k3c8VaD
- 知識がなかったらそう読むと思う
うちのおかんはグライシンガーをマジンガーZとかグレートマジンガーの
同類だと思っている
訂正はしてない
でもデュークフリードも剣も兜ものってないとは言っておいた
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 13:38:48 ID:lkV+Qg3n
- >>818
200 X と読めば、オカンまちがってはいないよなww
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 15:59:55 ID:WOEhrktA
- 「あの人、あんなんで人生何が楽しいんだろね」
って母がイグアナの生態の番組見ながらつぶやいてた
なぜかライオンとかシマウマ見ても「あの人」呼ばわりする
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 18:43:58 ID:TzG+59jg
- >>821
「あー、もうこんなところで蛹になろうとしたらあかんやないの!この子は!」
と、蛹になる場所を探しているアゲハチョウの幼虫を保護したうちの母も何でも“この子”だ。
もちろん私もだ。
アゲハチョウは無事に蛹になり、アゲハチョウとなって羽ばたいて行きました。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 19:53:25 ID:73YRWdTA
- 夕飯の支度をしていたおかんが、座卓に箸等を並べながら
「あと、何作るんやったかなぁ…」と首をひねっていたが
テレビの大相撲中継から「決まり手は押し出し」と流れたら
「そうそう、お浸し」と力強く頷いて台所に去って行った
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 20:11:55 ID:zZF//73N
- そうそうじゃねえよww
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 21:28:38 ID:txZw9odm
- おかんはテレビとなかよし
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 22:00:54 ID:SlE59/sc
- ドアベルをこのたびモニター付きに変えて以来、
ドアがなったらモニターで相手を見て、
「すみませぇん。おかあさん、今いませぇん」
と裏返った声で女子高校生をよそおっています。
30歳鯖よんでます。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:42:15 ID:FkW+ItoQ
- 「ドアがなる」の部分が語録でしょうか?
母「押尾学がやってたのはm.c.A.tだっけ」
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 23:44:12 ID:MXDCs1I/
- ボンバヘッ!
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 08:39:11 ID:FDbGm/o8
- 外で庭いじりしていた親父がでかい声で
「あっ!セミがオニヤンマ食べてる!!」
逆だろと思いながらあえて無視してテレビ見続けたけど
すげー気になる
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 09:33:03 ID:ambdqRf4
- >>829
もし事実だったら、衝撃の映像が撮れたな。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 17:59:56 ID:9swg5ElU
- 庭木の手入れしてたら、樹液か虫か原因がわからないが
腹に壮絶なかぶれが出来た。おかんに見せると
「うああああっ!蓮っ!蓮!」
俺のパソコン貸した時そんなもの見てたのか・・・
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 19:15:05 ID:nySLbse+
- >>831 あのコラ画像を見たことがあるのか…
自分のおかんはブルーレイはおろかDVD、はてはVHSすらまともに録画できないから
そういったものを見ている可能性はまずないだろうなww
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 19:39:36 ID:nQJbH3zo
- 普通に蓮の実見てそう思ったって可能性は?
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:02:43 ID:E+4gzLku
- >>831
今度それとなく確認してみてくれw
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 21:36:12 ID:J4Y2do/K
- もみじマークを枯葉マークとか言うやつよくいるけど
落ち葉マークと母親が言ってるのを聞いて「母親って偉大なんだなあ」と素直に思った
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 01:33:21 ID:mP242Fb8
- >>835
俺の住んでるマンションには落ち葉マークのRX-7FDがあるぜ!然も黄色でね…
そう言えばこの前の夏休みに泊まりに来た姪っ子(15)がインテリアで置いてあった『メトロノーム』を…『メラゾーマ』と言っていたのを聞いて嫁とビール噴いたのを思い出したww
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 05:16:14 ID:OEAWWFmr
- 母親がクリックのことを「ちこ」っていう(擬音)
この間
遊びにきた知り合いに「ほら、そこをちこしてー」と言っているのを聞いて
急いで会話に割って入った
それはオトンと私にしか通じないんだよ
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 07:55:10 ID:aCVIkPHg
- 837を読んだ後・・・
俺のマウスが「ちこ」って音出してるような気がしてきたw
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 10:09:06 ID:gBD97dOs
- ちこwww
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 12:56:22 ID:B1nIJJZn
- そもそも、クリックも「カチッ」ぐらいの意味だったと思う。
日本語では「ちこ」っていうことにしてもよさそうだw
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 13:00:26 ID:Q3YQ6vPM
- おかんは言い間違いと見せかけて時々深い真実を語るから侮れんな
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 15:02:33 ID:q3fYWsva
- このボタンをダブルチコしてください
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 16:20:46 ID:Xfh+MtdU
- もうマウスの音がちこ!としか聞こえない。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 16:30:20 ID:9Tjxfh61
- 草なぎ剛の映画「BALLAD」を見に行ったというので感想を聞いた。
父「なんか……あれと同じ話だった。
戦国自衛隊」
……「戦国時代にタイムスリップ」しか合ってないだろ!
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 17:22:45 ID:ykogboRl
- ダブルクリックは「ちこちこ」?
なんか、かわゆす。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 18:44:01 ID:wFwlKCD6
- ちこ&ドラックか
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 19:12:40 ID:bkRezCds
- ちこ可愛いw
うちのおかんはリモコンのこと「ちゃんこ」って言う。
「チャンネルコール」の略らしい。
リモートコントロールの略だって教えても「ちゃんこ」
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 22:39:41 ID:QpefBCVX
- うちのおかんはドラックのことずーっていう
ボタン押しても動かす時に離すことがおおくて
「おしたままっ!ずーっとおしたままでうごかす」って教えたら
「ずー」っていいながらドラックしてそのまま定着した
ちこ&ずー
お笑いコンビ?
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 22:56:23 ID:1+ffJq3O
- 昔のフォークデュオとかでもいそう
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:32:36 ID:y1dZ++FF
- >>840
レンジでチンくらいのニュアンスだったんだな・・・
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 09:56:58 ID:KMlXMVJ3
- >>848
離すときは「ぴこ」って離すとか教えとけ
ちこ&ぴこ
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 11:00:11 ID:FiRUYqqL
- >>851
それなんてショタアイドル
分かってしまう自分が嫌だ…
おかんに合わせる顔が無い…
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 06:11:40 ID:zbMw9Ec0
- >>808
うちのバーチャンが餅のことあもって言うんだが…噛むからだったのか?
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 08:37:37 ID:szh1kbCd
- >>853 京都あたり出身??>もち=あも
子供言葉だと聞いたことがあるが、昔のことなので覚えていない
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 16:17:58 ID:D/7Bb31X
- あもは、あん=餡 あんかけみたいなねとねとした汁もその範疇。ソースお聖どん
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 19:27:28 ID:qnh4QsDJ
- 餅=あもは関西の古い言葉じゃなかった?
歌舞伎か何かで餅つきの場面で出てきた。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 21:18:33 ID:hhsQ11KM
- 御所言葉だか女房言葉だか、宮中で使ってた言葉が
もとになってるんじゃなかったっけ。
京都あたりではそういう雅な語彙が日常生活にとけ込んでるのか。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 08:13:57 ID:0MZ7EfQd
- 「鋼の は ってどういう字やったっけ?」と、おかんがきいてきた
思考停止していると
「がね はこれで合ってる?」と差し出した紙には『八金』と書いてあった…
「いや〜年取ると、漢字忘れるわぁw」
…うん、それは分かるけどさ、おかん
せめてボンヤリと形が浮かんで、字数位は合ってると思うんだけど
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:16:55 ID:lxKJnzao
- >>858 眼鏡を目ガネと書いたうちのばっちゃといい勝負だなww
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 17:26:30 ID:hDNDkXkK
- 大伯母さんからもらったマツケンサンバのDVDの透明ケースを
どこから開けるかわからなくて、
「見えるのに出せない!この箱は魔法がかかってる!」と
さけんだうちのひいばあちゃんは、前世紀の遺物か。。。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:07:45 ID:xwNZSvxV
- >>860
それ前世紀どころじゃないぞw
なんというかこう・・・タイムスリップ的な何か
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:10:21 ID:s2zOOTeW
- まだギヤマンが貴重品だった頃の生まれだな
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:12:54 ID:8klYmgH0
- まだこの世界に魔法が存在していた頃の生まれだな
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 19:14:31 ID:tfU2C30M
- ひいばあちゃんの幼稚園のころには
まだ動物園に恐竜がいたんだな。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 20:53:23 ID:KwsmO4YT
- >>862
なぜか「豊臣秀吉が木下藤吉郎だった頃・・・・」と懐かしいナレーションが脳内再生された
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 23:07:44 ID:iBQi91p+
- 微熱が出て、体まで痛くなってきたんで
ちょっとやばめかもと伝えた私に母が心配して、
「大丈夫? ”熱病院”行く?」
熱しか診てくれないんですかそこ…
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:02:54 ID:xwNZSvxV
- 熱病専用ですか
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:53 ID:XwfmHe4I
- ばあちゃんが、ご飯を食べながら「この米はコワいなあ」って言う。
じーっと見たけど何がコワいのかずーっと謎だった。
その後、「硬い=こわい」って言う意味だと知った。方言だったのか。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 00:45:11 ID:cjlEHC8G
- それは語録とちゃーう!
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 01:41:19 ID:heFMGS3p
- >>868
群馬の親戚が使ってます>こわい
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 01:47:51 ID:vWI8FmSL
- ギャンブル、宝くじなどを一切やらない父(兼業農家)になぜやらないのか聞いてみたら、
「農業が年間通したギャンブルみたいなもんだから」と言われて納得した。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 02:11:29 ID:tpFiuh6b
- 〇〇(子の名前)首でもつって自殺してるんじゃないかしらアーッヒャッヒャッアーヒャッヒャッヒャッ
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 02:13:47 ID:RhzJWE+c
- 「こわいこわい」って言いながら寝ている人がいたら、
それは「疲れた疲れた」って言ってるだけなので安心してくれ。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 06:47:34 ID:k2LTUppk
- お彼岸だということで、ペルーに移民していたおかんの従兄が一時帰国しているとのこと。
ペルーってどのへんだ?って話から南米のネタになり、おかんにいろいろ質問されたんだが、
そのうち、ふと、天井を見上げて、
「おかあさん、あれは知ってるわ。あの、漫才コンビみたいな名前の国あったよね、なんか下痢してるみたいな」
ウルグアイとパラグアイのことですね。よくご存知で。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:10:38 ID:rwqr4Kh5
- 俺も常々あれは腹具合だと思ってたところだ
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 08:39:16 ID:YX4eQdp5
- >>866
ひょっとしなくても、それは新インフル対策で設置されてる「発熱外来」のことでは。
だとしたらオカンはちゃんとニュースを見てるのに、お前さんはってことに(ry
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:49:45 ID:LaSCjvb7
- 語録とはちょっと違うかも知れないが、うちのカーチャソは料理本とか料理番組のレシピを
雑誌の付録か何かのミッフィーのノートに写し取って使っている
そのノートを見たら、ミッフィーの絵のところから台詞っぽく
「下味には胡椒を忘れないでね」
「小さめに切るのがポイントよ」
とか、ミッフィーが言っている風味に料理のポイントが書いてあった。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 00:55:38 ID:s7G9XxWa
- カーチャソ、乙女だな。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:28:36 ID:RIgBqOyj
- >>876
以前うちの家族も言ってた。年寄り限定で。
だから発熱外来なんちゅうハイカラなもんじゃないと思う。
うちのかーちゃんは語録ないなあと思ってたが、
連休で帰省して見つけたよ。
チルドのことをもう何年来、チドルって言うんだよ。
冷蔵庫冷凍庫が大好きであんなにみっちりにしてるんだから、
チルドくらい覚えてあけなよ…
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 10:05:09 ID:TuZAdkgY
- >>879
冷蔵庫の奥にしまいこまれたまま
何年も経っている物は無い?
うちの実家にはある。もはや開けるのが怖い。
これだけじゃ何なので小ネタ
隣家の飼猫はガブリエルという名前だが
お隣のおばちゃんは「エルの人」と呼んでいる。
上3文字を略すのはどうかと思うし「人」は絶対違うw
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 15:12:49 ID:+O3yATQb
- >>877
和むw
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 16:54:48 ID:c2j++ylR
- >>877
萌えるわーw
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 17:05:25 ID:idOok3R1
- ∩∩
(・x・) <ポイントよ!
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 18:10:30 ID:tZj1+P1M
- パッサパサ♪
のAAを思い出すじゃないか。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 18:51:33 ID:YOehkuhS
- どっちかってーとこれ思い出すわw
∩∩
| | | |
( ゚ω゚) <しけんはんい ここまで
。ノДヽ。
bb
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 22:03:05 ID:wACMK7uH
- w w w w w
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 13:47:39 ID:EsLMStdX
- さっきいいともに出てた、ゆってぃ。を「バカティコの人」と呼んでた。惜しい。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 22:36:13 ID:QLPr4LC2
- バカティコwww
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 12:52:36 ID:2iJ3ON0z
- おかんと一緒に愛犬の予防接種に行ったら
おかん「先生、あとあれもください。えーっと、フェラ、フェラ…の薬。」
獣医「フィラリアの予防薬ですね?」
おかん「そうそう、フェラリアの薬!」
大声でフェラ連呼はやめれ。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:05:24 ID:P477pflO
- おかんの「フェラリア」はデフォだな。
茶トラと黒の仔猫をもらってきたとき、
「名前は、『ぽち』と『たま』がいいかしら」と言い放って
家族全員に全力で止められたのはうちのおかんだ。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 13:14:05 ID:2t05d79o
- >>889
うちのコロはフェラチオで死にましたってコピペ思い出した
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 15:12:41 ID:q7N8EcXD
- おかん、「ケンバヤシ・コンドー」って誰ですか?
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 17:34:44 ID:b3ppSvT0
- 名前がないっっっw
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 20:20:00 ID:kUZpxJ7i
- アメコミとか海外ゲームとかだとまれによくあるな
「タニグチ・タナカ」とか、どっちが名字かわからん名前w
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 20:57:49 ID:dx/vnkEU
- 綾波レイの「綾波」が名前で、「レイ」が名字だと
思っていた半端なアニオタ外人はしってる。
真実を知らされてなぜか深いショックを受けていた。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 04:13:19 ID:+ZhJYUcv
- おかあさん、亀有「公園」前派出所だよ。
「交番」前じゃないんだよ。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 10:10:43 ID:AZybiayb
- 向かい合わせのポリスボックス…w
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 11:34:48 ID:Mfg4NtgZ
- 両吉って苗字なんだっけ? じゃないよ!!!!
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 12:53:05 ID:+qE9MZk5
- 勘津両吉
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:21:10 ID:bdXejRjY
- 納得しかけたじゃないかw
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:15:28 ID:GLPcOAik
- ちょwww
後半勢いづいてんなw
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 00:47:13 ID:yLWJUi9Y
- >896
母上、派出所のムダ遣いですわ。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 05:22:49 ID:3nyv2xRT
- 公園のほうにつければ違和感無いな。亀有交番前公園
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 05:34:52 ID:00PMX6ZT
- 公園でたむろするお巡りさんを描く漫画か
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 10:27:42 ID:QIlBz1/j
- 実は交番そのものが主人公
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 16:11:06 ID:PJviarpp
- >>905
そのネタ実際に原作にあったなw
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:15:07 ID:CrmIP7An
- こういうのもおかん語録になるんだろか。違ったらごめん。
夕飯時にマラソンの話になった流れで
私「マラソンってどうして42.195kmなんだっけ?」
母「メロスが走った距離が42.195kmだったんだよ。」
えっ、走れメロスって日本人が書いた話じゃなかったっけ?
少なくとも実話じゃなかったような・・・と悩んでたら父が大まかに正解を教えてくれた。
兵士が戦場から走って勝利を報告しに行った距離らしいね。
友情のためちゃうわ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 00:24:31 ID:+mlw/Y6P
- でも、わかる、おかんのカンチガイw
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 07:04:43 ID:NZO29gVl
- もともとマラソンの距離は適当で、最初は40kmの予定だったのが、
イギリスかどっかの大会で、王様の目の前をゴールにするために伸びたって聞いたことがある。
結局それが確定してずっとそのままになったとか。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:25:08 ID:n/QP6cOC
- そのいい加減な距離を、今まで誰も訂正しようとはせず
くそ面倒くさい42.195kmのままにしてるってのは
なんでなんだろうな??
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:31:06 ID:BW+ALuIq
- 王様のおかんが、「もうそれでええやん、それにしとき」と言ったからじゃないか?
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:02:39 ID:b0XiYtPI
- いつの時代もどこの国でも、おかんが最強
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 15:28:15 ID:xAp25HmK
- どんだけ数字が苦手なオカンでも、3.14と42.195と自宅電話番号だけは生涯記憶してるからな。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 17:56:06 ID:CZNrt+Ey
- おかんがラジオで覚えた懐かしい洋楽を歌ってた・・・
「スーオペレラーー(チャララララララ:間奏付) スーーーオペレラーーーー」
元は渋い名曲なのに、このガッカリ感はなんなんだ・・・
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 18:33:07 ID:IDhqtM7O
- >>914
元の渋い名曲の曲名は何だったの?
失礼ながら母上の「スーオペレラー♪」では想像がつかんw
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 19:51:31 ID:uyWQhJGj
- よかった…原曲がわからないのは自分だけじゃなかったんだw
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 19:55:53 ID:FdTjzvzh
- 気になって今夜眠れねえじゃねえかww
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:45:46 ID:qrPgefvE
- >>915
シャーデーの「スムース・オペレーター」ではないかと。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 20:47:28 ID:qrPgefvE
- すまん、あげてもうた。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:08:15 ID:K9Yey7Vx
- うちのおとんは…
テレビのリモコンの事を
『ズバコン』って言う。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:15:58 ID:Kv3H/bWr
- うちの父親は
「ゆべら ろんじゅべら どなぎっちぇん!びでーびでーびでーびでー!」
て歌ってた。曲はもちろんあの名曲「beat it」張り切ってどうぞーて感じ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:34:03 ID:bMOH6HK4
- 歌えるだけいいと思うな
うちの父は知ったかぶって古い歌から流行の歌まで何でも歌う
時々父作曲状態になってる
けど他の人のお父さんもこんな人多いのかな?
TKOのコントみたいな感じ
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:36:42 ID:Ix621nq9
- >>921
BS Hiの番組を見たあとでこれはっっ!
さっきBeat Itやってたんだよね。
というか、921さんはそれ見てて思い出したんですか?w
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:37:51 ID:zejHxePI
- >>920
昔そういう名前のリモコンつきテレビが有ったのよ
ようつべ御免http://www.youtube.com/watch?v=tGZEH-61Dy8
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:37:58 ID:r3ycCqvT
- >>914
何度も自分でこの歌詞を口に出して、歌っぽく歌ってみたが全くワカランw
そろそろ出てきて、ネタ晴らししてくれーw
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:41:07 ID:bMOH6HK4
- >>918
ttp://www.kiraku.tv/category/50761/movie/1/efdfGeUKXuU
これか。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 21:43:47 ID:r3ycCqvT
- 今、スムースオペレーター、聴いた。
スーオペレラーーだった!w
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:44:59 ID:6LkQikOX
- ざろんがん わいでんろお みたいなもんか。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 02:23:09 ID:XQnidzfc
- >>924
わぁっ≧▽≦♪
『ズバコン』
実在するんだぁ!!
貴重な動画
ありがとです^▽^☆
おとんに知ってるか聞いてみよ^_^♪
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 08:24:20 ID:mBb1Yhbe
- >>926
まさかの知ってる曲だったw
つか自分ずううっと「ふーナントカレラー」だと思ってたよ
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 15:45:27 ID:rsqwbkF5
- >>928
ザリガニ釣りをしていた高校生が頭蓋骨みつける 鹿児島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254400220/
5 名前: ノイズw(東京都)[] 投稿日:2009/10/01(木) 21:31:20.35 ID:9qPSfNkj
ウェンザナイッ
229 名前: モズク[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 21:58:58.43 ID:SxMf8jKd
>>5
へすこーん
489 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/01(木) 22:52:13.00 ID:VtOh8+h2
>>229
えんでらんでぃすだー
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 15:51:22 ID:nILqF4Oz
- >>931
これ知ってるのに曲名が思い出せないwww
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:08:42 ID:IjYFU1Yu
- >>932
すてんばいみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 16:09:59 ID:nILqF4Oz
- >>933
わかったwww
ありがとうwww
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 18:00:34 ID:mr9ROfs8
- へすこーんwwww
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 19:57:17 ID:YRiTLt6p
- ここの人達なら同じ事云われたよね?ね??
某国のミサイルが発射された時。
「北朝鮮ってホント嫌な国ねー。日本に向けてデコポン撃ってきたんだって」
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 21:11:14 ID:nYDDKoI4
- デコポン、多少なら歓迎ですけどね。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:45 ID:ZyUmTpW8
- >936
愛媛県、金土日に向けてデコポンを発送
を思い出したw
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 03:25:17 ID:RYCuDXbI
- 労働というのは対価があるものだが、彼の国のミサイルの命名はどう見ても 搾取 だよな。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 10:54:15 ID:Zo89K8q1
- デコポンじゃなくて「ポテドン」ならある。おしいっ!
なんか飛ばなさそうw
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 11:26:45 ID:ZEb+lRF2
- ポテドンwww
なんか自国にポテっと落下そこでドーンみたいな
ドリフのコント的イメージがわきおこるな
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 12:44:11 ID:gQHV0bZi
- ポテトンなら美味しそう。ジャガイモと豚肉をつかった料理っぽい。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:05:12 ID:t65WZoHd
- カルビーなら、カルビーならやってくれる……!
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:46:56 ID:ZyUmTpW8
- カルビーのとんこつ醤油味チップ「ポテトン」
と言うより、コイケヤっぽいな。ポテトン。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 19:55:44 ID:JR6hgyRg
- >>67
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 10:37:58 ID:xaw7itmP
- >>944
>コイケヤっぽいな。ポテトン。
たしかにw
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 16:54:14 ID:Oh0CDTQY
- 「丸いパンを買ってきて」と言われた。
丸いパンなんていっぱいあるからどれだと聞くと、
「えーっと。あれ。あの・・・ドーナツパン!!」
ドーナツパン?
「あれよ。ほら。チーズとかキングサーモン挟んで食べるヤツ!!」
!!の部分は「わかったぁっ!!」って感じで言う。
でももちろん全然分かっていないw
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 17:24:33 ID:1gCl5SyD
- >>947
うちのお袋は、たぶんそれのことをモーグルパン
っていってた。けどもしかしたら間違ってるのは
自分かもしれない
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 17:44:22 ID:RDiKc1cB
- イーグルパンが出現してもおかしくはないな
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 18:49:01 ID:xaw7itmP
- ビーグルよ!ビーグル!!
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 19:09:02 ID:qP/W01va
- >キングサーモン挟んで食べるヤツ!!
こっちには誰も突っ込まないの?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 19:11:50 ID:6vThn9Yk
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 19:48:41 ID:sdU38SSR
- ま、そのなんだ。真ん中に穴あいてるし。
おかん水準では、まだ的確なほうじゃないか?w
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 20:18:26 ID:QVqnNypk
- >>953
見た目はソクーリだもんな。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 20:28:56 ID:JirO8knQ
- >949
仙台だとイーグルスパンとか
イーグル酢とかあるよ
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 23:30:08 ID:hgG3itVg
- ゴーグル云うてはったおかん手挙げえ〜
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:51 ID:5c/WvsgV
- すまんな。うちのおかんは
「まぁるぅーて、ドーナツみたいなのに甘くないパン」だった。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 00:07:35 ID:6pZKeUBO
- うむ、非常に分かりやすい
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 01:46:22 ID:2/aFPCnT
- うちのおかん
「あんたベグールっていう茹でパン知ってる?」
製法まで知ってるだけに残念だった
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 02:43:34 ID:EkqGe+6T
- 茹でるんだ!
初めて知った!
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 02:51:42 ID:cgXj2WNF
- 今は廃れた2ちゃん語風なのかもしれん
- 962 :959:2009/10/06(火) 03:36:10 ID:2/aFPCnT
- 正しくは
茹でてから焼く
です
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 04:23:35 ID:EkqGe+6T
- 茹でてから焼く!茹でてから焼く!
わかりました!
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 05:25:18 ID:sy2ylJT1
- >27 おくりにん >36 脂肪乳 >56 すいかの切り身 >67 ポテトン >70 ハゲダツモー >81 ザブングルス >87 ちこちっち
>108 パンダメンタル >122 パンデミミック >130 光フィーバー >137 イビョホンタス >143 テコラッタ >158 再婚々々々 >171 シュワルツ・コーギー
>203 オヤジグラス >220 ラクトリポリププ,ラクポリプピ >243 アナフルトロエン,アナフラジキカル,アナジストラーゼ >272 毛ありナメクジ
>290 ジャクチョー・ジャクソン >308 しわいぬ >320 極楽道場 >326 ミネストローフ >371 クリームシッチュ >420 ベーリヤン >438 ネットあくせく
>442 寝るトンビに鯨ドン >443 チチワ >464 セブンイレブンみきぶんぶん >533 バツメン >555 アドック >561 ふえるわけメ
>587 アナドレン >600 バレボローザ >621 ミラ・ボンジョビ >629 浄土紳士ユウ >637 ナイス・ア・トラブル! >670 不細工者投票
>673 への用心 >676 きんこんダッシュ >682 夜泣きじじい >713 ゴリラゲイウ >751 オペラ座の会員 >757 雨上がり変死体
>796 スカットマン >803 ふじむらとうそん >823 決まり手はお浸し >887 バカティコ >896 亀有交番前派出所 >948 モーグルパン
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 05:26:23 ID:sy2ylJT1
- ボチボチ新スレの季節なので……いつものまとめ。
スレタイ用新造語インデックス、前後解説無くとも一語でわかるオカン語回収。
過去スレで既出な定番語彙は除外。世間的にメジャーなものや、方言も除外。
誤変換・誤読、人名ケツダイラ系(スプーナリズム)、ズバコン類古典もハズしました。
ぎなた読みは、比較的珍しい上スレタイになりやすいので入ると思います。
なお、さらにこの後で楽しいオカン語が出た場合は、この参照限りではありませぬ。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 08:58:13 ID:bheAAxu8
- スイカの切り身に清き一票
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 09:45:15 ID:8wvOO6E8
- ばってんエロばってんはオカン語じゃないか…
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 09:57:43 ID:Jqdg+lGh
- >>964
トンクス。
ふえるわけメ
決まり手はお浸し
夜泣きじじい
が好き。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:01:43 ID:T0oZ8WTO
- 今回は「極楽道場」かなぁ。
浄土紳士ユウとセットでもいいなぁ。 なんか仏事コンボって感じで。
オカン語ではないけど、ばってんエロばってんはスレタイにしやすい感じするね。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:27:27 ID:7uyXYZWr
- なぜ>529の不幸のずんどこがないんだ。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:45:28 ID:InmqsvYH
- 耳がヨンッ!としてて、ベルベル歩くボギー犬も捨てがたい。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:49:47 ID:4coUxEkg
- >>971
それ好きw
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:22 ID:UZg5F+SW
- 極楽道場がインパクト強いな。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:55 ID:o7owJarJ
- >>970
だって、それ、フジババアの専売特許(こんな言い方も時代遅れだなw)だもん。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 11:06:19 ID:70OIoHed
- >>971
>>455だねw
私もこれ大好き!!
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:42:39 ID:dpzO/pnu
- 【耳がヨンッ!】【ベルベル歩く】って感じか。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 12:42:58 ID:4LgjWkWW
- >>969の「仏事コンボ」案に1票w
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 13:59:11 ID:OzA8MIwV
- 俺も、極楽道場のインパクト強かったw
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 14:52:50 ID:IxyQzQSP
- 自分も極楽と浄土のセットだな!
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 16:06:37 ID:6UZKEyS+
- パンダメンタル とパンデミミックが良いな…
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 16:57:40 ID:HOdfItmg
- 決まり手はお浸しに一票
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 17:40:42 ID:jiXKeApK
- >>971
私もそれ好きだww
なんか声に出してみると気持ちいいw
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 18:38:37 ID:93QnCXhF
- >>982
それ思うなぁ
気持ち良いけど不思議な気持ちになれる
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:30:40 ID:aGRr2AxN
- 耳がヨンッ!と言いベルベル歩くと言い何故かやみつきになる語感だ
たまらんわ〜w
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:14 ID:cgXj2WNF
- 宮沢賢治の世界だね
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:08:23 ID:xG/F8guT
- 【耳がヨンッ!】うちのおかん・おとん語録24【ベルベル歩く】
字数だいじょうぶなのかな。「ボギー犬」は入れられなさそう。
【極楽道場】うちのおかん・おとん語録24【浄土紳士ユウ】
こっちの方が字数多いか。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:35 ID:sy2ylJT1
- 耳ヨンベルベルは、単品でスレタイを見た時に意味がわからないので、
あえて候補に入れていませんでした。他にもイロイロと。
優良語意のリストじゃなくて、スレタイ向け語意のリストです。
初めての人が、スレタイだけでも笑えて興味を持ってくれる語意集めを
目標としておりましたもんで。
個人的には、仏事コンボが好きですがw
ベルベルはハイライトまで参照できるスレ内、>>1に入れると益々面白いかと。
たとえばこう。
【極楽道場】うちのおかん・おとん語録24【浄土紳士ユウ】
おかん・おとんの口より次々飛び出す笑える語録。
そんな愛すべきおかん・おとんの語彙にかかれば、決まり手はお浸し!
語録を探し疲れたら、セブンイレブンみきぶんぶんで、ふえるわけメとベルベル歩く!
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:17:46 ID:JOsYsKoI
- >>986
【耳がヨンッ!】うちのおかん・おとん語録24【ベルベル歩く】
これが好き。イミフだけど気になるんだ。
字数は豚バラ魂の時より、短いから大丈夫だと思う。
極楽道場はちょっとオーバーしてるのでは【】を [ ] にしたらイケるかな?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 23:38:54 ID:ygwnKRBJ
- ヨン!と仏事、甲乙つけがたしw
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 00:32:14 ID:q4KscyJ7
- 両方をいかして、このさい・・・
【極楽道場】うちのおかん・おとん語録24【耳がヨンッ!】
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 00:46:35 ID:enQQmZeL
- ますます意味不明www
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 01:15:25 ID:fVpLLWg4
- どっちの案も、サブジェクトが長すぎて駄目だったんで、折衷案。
ベルベルは>>1に入れて消化できてるんで、これにしてみた。
>>1の中身は、まとめ人に敬意を払って頂戴した。
ポテトンは最後に盛り上がってたし。
文字数制限が意外ときついな。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254845578/
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 01:27:36 ID:KyG77paQ
- >>992
乙です。
確かに文字数制限があるから、悩むよね。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 05:15:14 ID:MJjS5beZ
- >>992
乙
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 08:30:30 ID:seJiswyd
- クリックのやつがいいな
ずずずーとか
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:00:19 ID:MJjS5beZ
- うめア
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:32:06 ID:DqMNEOBI
- umeumeumeumeume
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:33:23 ID:zmkw3YcJ
- >>992
乙です
うめ
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:48:31 ID:68WfRxDX
- >>992
乙です。
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:53:46 ID:hoOHkptB
- 1000なら世界中のおかんが幸せに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://changi.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)