■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喫煙者、この一点で人権剥奪という風潮
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 00:24:37 ID:XEq88Gzc
- になればいいのに
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 01:59:25 ID:h+6zuOTr
- 前スレの最後に、性懲りもなくまたアイツが湧いてきたようだ
995 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: 投稿日: 2009/04/30(木) 23:11:25 ID: Qq/XD8vr
>>991
だってお前ら嫌煙なんだろ?
>>992
>線路挟んだ反対側から回り込んで入れとか言うわけ?
当然でしょ、
管理者が設置してるんだから利用したいならそれに従うのが常識。
だってお前ら嫌煙でしょ、何で避けないの?何で突っ込もうとするの?
反省の色、全く無し。
何事も無かったかのようにまた暴れるつもりなんだろうか。
- 3 :緊急速報:NHKニュース:2009/05/01(金) 02:03:55 ID:HKT5hFxl
- 日本国内で初めての感染疑い例の患者は、
カナダから帰国の横浜市在住の17歳の男子高校生との事
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 07:00:41 ID:77ZMibhS
- また嫌煙負けたの?
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 07:17:03 ID:QYMc3ZVU
- アメリカ人は馬鹿だからしょうがないな
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 08:00:56 ID:XOzq848N
- 何スレ目?
番号つければいいのに
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 10:42:18 ID:3alMtaQA
- タバコも吸えない奴が生意気言うでない!
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 11:55:18 ID:xfxL96Zw
- まず吸う必要がない
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:20:34 ID:pWSAAs9G
- 自ら望んで体中臭くして吐く息まで臭くして
さらに公衆の面前で恥ずかしげもなくそこら中に煙撒き散らして
あげく社会から嫌われて隔離されて
ケンエンケンエンと呟く生活をするって
ある意味凄いと思う。リアル罰ゲーム
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:23:41 ID:yITRB9zv
- 「タバコの煙を吹き掛けて社会人としてのマナーがなっているか試験するよ」キリッ
とかバカなこと言ってる奴がいたっけな。タバコ吸うと脳みそ縮むってのがよく分かるサンプルだわ。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:26:16 ID:75wbCiQv
- タバコを吸えない子どもは黙っててね。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 15:59:24 ID:yITRB9zv
- タバコ吸って頭アッパラパーになってるアホは黙っててねw
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:58 ID:hdG9TV6h
- 【社会】「本物のタバコの煙に見え、客同士のトラブル誘発する」
JR北海道、電子たばこも“禁煙”に…JRグループで初★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241153748/l50
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:16:43 ID:OD+Ec1OU
- >>11
タバコ吸ってる自分ってカッコイイ大人の男とか思っちゃうタイプ?
その感覚自体が相当古いよね。昭和初期ってかんじ
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:49:03 ID:Oe4cQLYn
- >>14
そうかなぁ、そんなに誉めてくれなくてもいいよ。
俺の彼女は、タバコのニオイって男のニオイって言ってるよ。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:55:45 ID:w+5DD++s
- 女は喫煙室でも、子供の前でもプカプカ吸っているけど
女だからか何にも言われないみたい。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:02:56 ID:B98NA9Cr
- >>16
イミフ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:17:58 ID:OD+Ec1OU
- なるほど、喫煙者の身内まで
>>9のリアル罰ゲームをやるわけか
大変なんだなw
しかし無知って恐ろしいね・・・
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:55 ID:wb8BUzw0
- >>15
底同士でなんともお似合いですね。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 07:16:35 ID:cT5wjEfQ
- >>19
底?
俺の彼女、旧帝大でてるよ。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 07:23:44 ID:4S1+nW3v
- >>20
俺俺情報じゃ信用できませんな
人形だろ?
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:29:38 ID:9qX6F7zR
- たばこ板でやれ
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 21:59:48 ID:B98NA9Cr
- 2日午前7時40分ごろ、兵庫県姫路市上大野を走行中の路線バス内で、男が突然、隣に
座っていた無職男性(64)の頭をハンマーで殴りつけた。男性は頭を8針縫うなど全治10日の
けが。男は男性運転手(23)に取り押さえられ、姫路署が傷害容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、男は近くの無職、太田順一容疑者(60)。男性とは面識がなく、「たばこを
吸いたかった。ムシャクシャしていた」などと供述しているという。ハンマーを所持していた理由
などは話しておらず、同署が詳しい動機などを調べている。
車内にはほかに4人の乗客がいたが、けがはなく、後続のバスに乗り換えた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090502/crm0905021306013-n1.htm
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 22:17:13 ID:N4C2opBd
- 嫌煙をやつけたんじゃね?
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 22:27:26 ID:jfg2uCJ2
- そうだな、お前のお友達だな
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 23:29:22 ID:N4C2opBd
- 嫌煙なんてハンマーで殴られたり、回し蹴りされても文句言えないよな。
それだけ理不尽な主張してるわけだから。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:00:15 ID:wu3OJOS4
- タスポは意味無いみたいだな。
店頭販売で買ったガキが増えてるそうだ。
何で店頭販売でもタスポをチェックしないんだろうね?
自販機に付けてる機械を店頭に置けばおKじゃん。
そして自販機廃止。
まあコンビニは24H営業が多いから家畜どもは困らんだろう。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:54:41 ID:dGGSgmo4
- >>24
嫌煙を"やつけた"んじゃね?
レスの内容はともかく、何故、促音を表記しないのか?
訂正を行わずに、>>26を書き込んでいる事から推察すると、
日頃から促音を意識していないってことか?
スレチは承知の上だが、なんか色々悲しいなぁ。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 08:30:56 ID:+IP9TDQs
- >>28
そういう細かいことに注意がいくってことに嫌煙の神経症的なところがあらわれてるな。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:34:46 ID:Jq7ZbHV0
- 喫煙者って物凄く頑張ってんだね
いつか「嫌煙」を撲滅できるといいねw
最も効果的に「嫌煙」を一掃する方法を教えてあげよう
禁煙することだよ
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 14:49:56 ID:cwUlkNBV
- 「俺はタバコ吸うんじゃ!文句言う奴は殺すぞ!」
とかまるっきり珍走と一緒だな
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 14:54:54 ID:6aFHWubp
- でも、今の20代の喫煙者ってそんなヘビスモって少なくない?
1日くらい吸わなくても別にって友人が多い。
吸わなきゃ禁断症状出るくらいなキチって高齢ジジババだよ。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 15:42:17 ID:QooIhLJ5
- 顔識別の自販機に拒絶された。
この一点で人権剥奪された気分。
もうタバコ止めるよ><
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 16:47:29 ID:tfg1dQnp
- いまどきタバコ(笑)なんか吸ってる奴って馬鹿か特亜人くらいだろ?
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 19:10:51 ID:nfj6sFnU
- 喫煙(笑)
大人の嗜好品(笑)
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 19:49:09 ID:lYhOq7Gn
- 嫌煙もタバコ吸えばいいじゃん。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:42:33 ID:r0rmCjef
- >>30
ちょっとオモロイ
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 04:43:56 ID:7vG2qWFV
- 日本の危機を救って来たのはタバコ税だ、JRを立て直したのもタバコ税だ、なのにJRが禁煙って恩を仇で返すなんて!
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 07:35:17 ID:5O4HJ41Y
- >>38
だからこそ、
首都圏では私鉄各社が早々に全面禁煙化するなか、
JR東日本は「禁煙化せよ!」という批判に耐えて、
この4月まで待ってやったんだろ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 08:14:58 ID:oDCQ7Cfq
- この間、久しぶりにタクシーに乗ったらヤニ臭かった。
運転手に「タバコ臭いけど、タクシー全面禁煙じゃないの?」と訊いたら、
「すみません、前のお客さんが吸ってしまったんです」とホザく。
「それを注意して止めさせるのはあんたらの役割だろ!」と怒鳴ったら、
「ウルセー、俺が吸ったんだ文句あっかー、俺はムショあがりだ」とキレられた。
ビビった。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 08:38:18 ID:aJlUxnUo
- >>40
当たり前だろ、
客の分際で何でお前がタクシー内を管理しようとするんだ?
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 08:43:50 ID:Ux5vj94n
- JTは死の商人
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:02:55 ID:L4Eiu9HA
- 気に入らないことがあったからって
いきなり切れて怒鳴りつける方がおかしい
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:45:13 ID:YiW9GpFr
- age
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:50:30 ID:jTWcvvvM
- >>40
そんなのは、タクシー会社と運転手名覚えて、苦情入れてクビにすればいいだけじゃん。
ムショ上がりだなんて、会社も知らないで雇っているんだろうから。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 13:51:59 ID:l0Qz9kOt
- このスレの嫌煙ももうたばこ板のキチガイと変わらんな
前スレではまだまともに話できるのもいたが
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:55 ID:wCtbAU6B
- また嫌煙の負け?
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 16:37:16 ID:NNoOQBTI
- 嫌煙???
来年2月末WHOの条約が発効します。
日本も参加して満場一致できまった条約です。
その名も、
受動喫煙防止条約
公共の場はもちろん、大勢の人が集まるホールやレストランなどは
すべて禁煙にすべしとある。
分煙など中途半端で効果が薄いことはしないんだと。
喫煙は、憲法違反だともいっとる。
分煙だ、駅前禁煙だとやさしいこといってるのは条約批准国では日本だけ。
今のうちに禁煙して、俺達の仲間になったほうがみのためだぜ。
喫煙者(肺がん予備軍)諸君。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:38:10 ID:FVvIQdFs
- 医学的根拠の薄い有害論に何故WHOが躍起になってるのか疑問だったけど、要するに前のトップが嫌煙だったのね
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:21 ID:v6SxmB1+
- 今後喫煙者は一生負け続け
領土は狭まる一方
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 18:53:42 ID:FVvIQdFs
- さすが嫌煙は狂ってんな
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:36 ID:wCtbAU6B
- 嫌煙のよりどころって根拠のない条約や法、条例だけだもんな。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:24 ID:v6SxmB1+
- >>52
は?脳細胞死んでる?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:10 ID:IfBOUwGY
- >>53
お前伏流煙吸い過ぎだw
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:00:05 ID:rVzIDpc3
- ここで嫌煙言ってる奴らは、1000円で高速乗って渋滞の原因作って、
余計なガソリン消費して余計に排ガス発生させたくせに、自分を棚に上げてるんだろ。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:53 ID:tsN7dCrM
- 「嫌煙」とか言い出すところがオツムの足りなさを出してるよね
煙の好き嫌いでは無く煙を吸うことが悪なんだからさ
臭いだけなら条約まで作りませんって
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:08 ID:JiUjOf6E
- >>52
その条約や法、条例に根拠が無いなら、
喫煙者の法曹が訴訟起こすなりして止めさせてるはずだよ。
妄想もほどほどにした方がいいぞ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:06 ID:wCtbAU6B
- >>57
訴訟起こしたって流れが嫌煙よりだから無理。
エコみたいなもんでしょ、
再利用しないのは悪みたいな風潮があるから、無駄なエネルギー使ってまで
エコロジーしてるんでしょ。そういうのと同じだね。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:48:41 ID:tsN7dCrM
- >>58
お前はバカだな〜
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 23:53:48 ID:cxW4LVYZ
- 喫煙が有害である根拠が薄いか…
呼吸器内科医で「喫煙は無害である」という人はあまり聞いたことがない(自分が知らないだけかもしれないが)。
喫煙が無害だと思うなら、ネットで検索できるから論文でも読んで、具体的に
おかしいところを指摘してみたら建設的な議論ができるだろう。いくらでも疫学の論文出てるから。
個人的には「じゃあ喫煙が無害であることを証明してよ」と言いたいところだが。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 09:14:05 ID:EirHL4NP
- キチガイニコ中の言うことって重度の薬物中毒者と一緒なんだよね
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 09:47:23 ID:EeTP3QGX
- 他人に煙吸わせたら傷害罪、他人の物に臭いつけたら器物破損、でいいだろもう
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 12:35:02 ID:09swyLwq
- キチガイ嫌煙
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:40 ID:dUuX5rCJ
- >>63はキチガイ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 15:10:33 ID:/bpZ9x42
- 騒いだところで結局タバコは吸えるし平和だ
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 18:46:27 ID:3V9N6jOu
- ぜひとも穏便に頼むよ
吸えなくなったからってハンマーで殴りかかるなよ
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 19:14:09 ID:/bpZ9x42
- なに馬鹿なこと言ってるの?物騒な。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 19:45:27 ID:lL6zaDzF
- ほら、お友達
バス車内ハンマーで殴打、傷害容疑で逮捕 「たばこ吸いたかった」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090502/crm0905021306013-n1.htm
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:14:39 ID:/bpZ9x42
- 友達でも何でもないんだが。極端だしとても失礼だよ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:22:08 ID:/bpZ9x42
- 喫煙者=悪人て思考が恐ろしいよ。
精神病や、薬中のほうがよっぽど事件多いよ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:33:02 ID:+4+gsjps
- からかわれていると言うことにいい加減気づけよ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:51:25 ID:yUVly/o0
- 喫煙者 ∈ 薬物中毒者
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:08 ID:/bpZ9x42
- からかわれてたのか。ソースまで引っ張りだしてきたからまじかと思ったよ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 16:35:41 ID:YB6pWkz0
- 馬鹿喫煙者のせいで過疎ったな
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 23:38:32 ID:SRkuEqsR
- コインの表裏
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 00:31:16 ID:/MVqEPtB
- age
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:01:32 ID:fxtjHqBu
- age
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 01:09:48 ID:n8nVoSup
- 喫煙者は人間ではない
廃棄物だ
よって元から人権などない
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 06:25:47 ID:sdgIgm1C
- age
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:32:31 ID:sXaXnEc7
- >>52
一体何言ってんだ??
条約や条例や法が存在する時点で根拠はあるだろうがwww
喫煙者って言ってる事が凄まじいな…ww
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 12:35:26 ID:sXaXnEc7
- 人の物を盗んじゃいけない根拠は「そういう決まりがあるから」
喫煙禁止の場所があるのは「そういう決まりがあるから」
「根拠のない条約や条例や法…」って一体何を言ってんだ??
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:10:13 ID:qn1ggx+U
- あー、うめー。 た〇こ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:16:26 ID:I44UhTxs
- たらこはうまいよね
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:40:35 ID:qn1ggx+U
- ばれたかw
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 17:50:29 ID:ifscb6tH
- 煙も問題だけど、
火を使うってことも忘れないでくれ。
普通、喫煙習慣でもなければ、容易に火をつけられる道具なんて持ち歩く必要はない。
火の取り扱いには十分注意するべきなのは常識のはずだが、
一部の喫煙者はその辺の意識が悲しいほどに希薄。
ぽい捨てなどは論外だが、一向に減らない。
火事の原因になるとは考えられないようだ。
それだけじゃなく、着火器具を携帯していることで、
これまた一部の喫煙者は幼稚ないたずらに走る。
掲示、展示物や公共物にこげあとや燃やしたあとがあるのは、
明らかに喫煙者の仕業。
非喫煙者は通常状態で、火をつける手段はないから。
あんな事して恥ずかしいと思わんのだろうか。
子供のころ、火遊びするとオネショするぞって
しつけられなかったのか。w
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:46 ID:ZmMuzZjM
- >これまた一部の喫煙者は幼稚ないたずらに走る。
>掲示、展示物や公共物にこげあとや燃やしたあとがあるのは、
>明らかに喫煙者の仕業。
ありえねぇ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 06:32:36 ID:UQ1thGm+
- >>86
トイレの個室にある「禁煙」のプレートや貼り紙に焦げ跡が付いているのは時々見かける
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 07:56:57 ID:7+KdxTOn
- そんなもの貼り付けるから燃やされるんだよ。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:16:52 ID:Fsz2BkO0
- 馬鹿な喫煙者がいる場所にしか
禁煙表示はされない。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:10:16 ID:bI+kuhZ0
- 喫煙場所を作らずに禁煙場所を作るからな、
頭の悪いバカな禁煙行政だ。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:14:57 ID:hRO9hG5B
- ポスターの目の部分焼く馬鹿もいるよな
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:55:30 ID:LmroPuLQ
- 喫煙所で吸わずに禁煙箇所で吸うからな、頭の悪いバカな喫煙者だ
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:35 ID:G55OZayb
- 高感度煙感知器とスプリンクラーを取り付けておけばいい>トイレの個室
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:46:02 ID:rhq7z1Ou
- >>92
その喫煙所が異様な速さで減っているんだが。
だからって禁煙の場所で吸っていい理由にはならないけど。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 07:47:23 ID:5BIwJ+JG
- ゴミ箱を撤去すればゴミのポイ捨てが増えるのが道理。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 07:57:29 ID:K5e7i7kg
- 禁煙環境にすればポイ捨てもなくなる
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:16:51 ID:fqpYHs+k
- 煙草の販売を禁止にすればいいんじゃね?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:39:35 ID:ZKZ4s5x1
- >>97
いいこと言ったな。喫煙者が率先して運動起こせば
みんな賛同してくれるだろうよ
なぜ言ってるだけで実際にやらないんだ?
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:33:24 ID:mwqV74kR
- 嫌煙がやることだろ?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:13:57 ID:ZKZ4s5x1
- >>94
分煙が完璧で煙が一切漏れない、出てきた喫煙者もまったく臭わない、
喫煙者の負担のみで作った喫煙所が異様な速さで減ってるの?
そりゃ問題だな。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:00:28 ID:ztDQAENI
- 最近の過剰な嫌煙ブームは異常。
日本でも欧米でもアジアでもいいから
ほんの20年前にタイムスリップしてみな。
タバコやめてメタボになる方がよっぽど不健康だって。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:50:56 ID:HF/5rY8Z
- 人権までは奪わないでほしい。
お願いします。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:31:59 ID:ad7KgNJb
- 10年くらい前に禁煙したオレは勝組www
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:24 ID:/XhRBZoB
- >>101
煙草やめてメタボになるのは食生活がおかしいからだろ
- 105 :103:2009/05/14(木) 17:49:49 ID:ad7KgNJb
- 自分は禁煙したから良かったもののいまだに煙草吸ってたら
多分ぶちきれてる。よくショッピングセンターとかに
設置されてる一畳くらいの喫煙スペース。そこに10人以上
すし詰めで中が煙で真っ白とか、自分なら絶対ぶち切れてるわwww
- 106 :103:2009/05/14(木) 17:51:00 ID:ad7KgNJb
- そういう意味では君達に同情するよ
でも、よく我慢してるねえ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:48:48 ID:lbmf+1Cm
- >>100
ローカルな話で恐縮だが、俺の学校の話をしてやろう。
去年、もともと喫煙ルームがあったのに嫌煙風潮に伴ってその喫煙ルームが封鎖された。
学生は外でたむろして吸うようになった。
しかし、もし煙草を吸ってる学生が見つかったら、喫煙注意カードなるものを書かされる。
要するに反省文だ。これが三枚に達したら、学長室できついお叱りを受ける。
要するに、「うちの学生は煙草を吸っちゃいけない」と言ってるようなもんだ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:07:30 ID:ZUIyznMA
- >>101
喫煙ブームの終了だろ?
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:21:07 ID:46rQeGye
- まだ、禁煙や嫌煙がブームだと思ってる喫煙者がいるのか・・・
異常なブームって思うって事は、もうブームを越えて
嫌煙が当たり前の時代なってるって事だよ。
禁煙、嫌煙が定着してるのに、ブームと思うから異常と思えるだけ。
つまり、禁煙に対する認識を、無知な喫煙者が勝手に間違ってるだけ。分かった?
20年前と時代を一緒にするのは愚か過ぎる。
もう、あんな害毒を捏造と隠蔽された喫煙天国のふざけた時代は、
二度と戻って来ないから。
世間の喫煙者に対する認識を見誤り続けて、リアルで喫煙擁護とかしたら、
このまま行けば珍煙予備軍だぞ、影で嫌われてないか気をつけな。
後、酒の方が〜とか、車の排ガスの方が〜とか、メタボの方が〜とか、
すり替えと屁理屈は、余計喫煙者が嫌われるだけって気づいた方がいいよ。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 07:45:44 ID:j+rSdkj/
- 嫌われてるのはお互い様
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:05:30 ID:E/6NVZSF
- >>107
ふーん。
で、それのどこが問題なの?
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:52:18 ID:+MDCdk2d
- タバコとメタボならタバコの方を取るな。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:33:43 ID:WBbP6713
- 合法のものをとやかく言うほうがおかしい。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:46:37 ID:vWOjfzzH
- メタボな喫煙者をメタバコっていうらしいよ。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:45:04 ID:iF3O/J/X
- まーた条例厨が湧いたか
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:09:28 ID:QlIx6o7e
- 嫌煙も条例ぐらい守れよ。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:40:28 ID:qnhQS4Dx
- メタボは周囲に害を及ぼす訳じゃないから勝手にしてって感じだけど、煙草は煙がなぁ…。
だから、歩き煙草しない、喫煙スペース以外で吸わないなら勝手にしてって感じだ。
そういう部分を守ってくれない一部のせいで喫煙者全体が嫌な目で見られるのは同情するわ。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:40:26 ID:fJp/c4oa
- 喫煙に関して、「合法の物を好き勝手に吸って何が悪い」って言うから
嫌われまくってるんじゃねーの?
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:29:35 ID:QlIx6o7e
- 別に嫌われたっていいよ
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:32:16 ID:4CmYGb0z
- 喫煙者ってもうマゾの領域だな
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:26:59 ID:hJl2KIQP
- 嫌煙になんて好かれたくないわ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:46 ID:2yYEaI7p
- たまたま好きになった人が嫌煙だったらどうするんだろw
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:52:12 ID:ZPqgNK8K
- なんで嫌煙に気を使わなきゃいけないの?
いつから嫌煙が偉くなったの?
お前らより税金多くはらってるんで
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:57:30 ID:4pUmpDTX
- >>123
前スレを1から見直せ
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:06 ID:VWxIopHb
- >>122
嫌煙になるような性格の悪い人を好きになるなんて考えられない
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:32:54 ID:TEKoVXvT
- >>112
タバコとメタボが関係あんの?
お前の舌が狂ってて、カロリー高い食事ばかり食べてんだろ犯罪喫煙者wwww
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 02:48:46 ID:+UcdpaU8
- 世間で喫煙者が嫌われてるのが、
嫌煙だけって思ってるのは、幸せなことだねぇ〜。
「嫌煙」なんて言葉、タバコ屋が「一般人と嫌煙」って
さも違う人種かの様に、印象操作の為に作っただけなのに。
本気で、「嫌煙じゃない一般人が殆ど」だって、喫煙者は信じてるの?
確か、驚いたから良く覚えてるんだけど、
どっかのネット1万人アンケートで、タバコの煙についてあって、
大嫌い、嫌い…78% どちらでもない…10% 何とも思わない…12% だったと思う。
って事はさ、一般人の78%は、嫌煙だってなるんじゃねーの?(笑)
かく言う俺も嫌煙だけど、喫煙者の文句をボロクソに言うのは、
ネット内か、喫煙者が喫煙室へ行った後。
「あいつくせーよな」って、みんなで職場内で盛り上がるだけ。
数人の喫煙者は一切知らないと思うけどな。
どーせ、リアルで注意しても、暴れるか屁理屈垂れるだけだしな。無駄。
リアルでは隣で吸われても、脳内でイラッときても表情は普通にしてる。
傍から見れば、タバコの煙を全く気にしてない人間に見えるだろうね。
特にタバコに関しては、あんまし表面上の言葉や表情で
一般人とか思わない方が良いのでは?
タバコ屋にニコチンで洗脳されてるから、信じたくないだろうけど、
喫煙者の想像してる一般人とやらは、現実には12%しかいない訳で、
世の中の殆ど(78%)の人間は、嫌煙だって思った方が正解だぜ。
そうでないと、一部の嫌煙のせいで、こんなに禁煙化の社会になる訳ないだろ?
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:27:22 ID:M70f0E/y
- 要するに直接何も言えないヘタレってことですか?w
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:33:45 ID:AHOFD66+
- 自分吸わないけど、
タバコは別にいいでしょ
酒とかハイなドラッグと違って、
人格にも影響及ぼさないしね
タバコすって暴れたとか裸になって「シンゴー!!」と叫んだとか聞いたことないしな
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:58:24 ID:JSjaJaI7
- >>129
前スレを1から見直せ
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:44:30 ID:VAvgM6Z3
- 酒飲んでもシンゴー!なんて叫んだ奴は一人しか知らないがw
シンゴー!よりポイ捨て→火事のが発生数多い上に百万倍迷惑
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:11:32 ID:owf93e5Q
- >>128
>どーせ、リアルで注意しても、暴れるか屁理屈垂れるだけだしな。無駄。
が読めないの?
ここの連中はわざわざ書き込みして忠告するからまだ親切な方で、世間的には
「直接言っても意味がないし、言うほどの価値もない」
という共通認識だね。害虫に道理を説くのと同じ。
現実問題、効率的に隔離・駆除する方法を考えた方がよほど早い。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:53:32 ID:HZpcVfly
- >>132
>どーせ、リアルで注意しても、暴れるか屁理屈垂れるだけだしな。無駄。
注意するって何?
何でお前が注意などできるの?何の権限で注意するの?
バカじゃね。
そういう感覚だから、殴られるんだよ。
お前のできることは、へりくだって丁重にお願いすることだけなんだよ。アホ。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:17:31 ID:aRkid9mX
- 俺は、喫煙者でもなければ、嫌煙でも無いが、
喫煙はともかくとして、世の中は、暴力、殴る、罵倒…
そう言った奴からの、賛同は誰からも得られないようになってるぜ。
もしかして、喫煙者の全体的な印象を悪くしてるの>>133じゃね?
君、マナーを守って吸ってる喫煙者からも
影で嫌われてないか、気をつけた方がいいのでは?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 04:29:07 ID:hu/BJ2da
- 喫煙行為にマナーなどない
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 07:18:34 ID:QTIYMS2N
- 正直KKKみたいなのが出てきてもおかしくはない
筒井康隆の「最後の喫煙者」みたいになったら面白いのに
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:14:10 ID:lG5mRQkZ
- >>133
そんなこと言って無理が通る時代ももうとっくに終わったんだよ。
だからもう一般人には注意なんかされないし(というより相手にされない)
イタイ奴、社会の敵としか思われてないから安心しろ。
「嫌煙」相手に戦争してるつもりで自分の脳内と戦ってるだけ、
完璧に理論武装したつもりが足元が崩れてて地盤沈下してるのにまるで気付かない
それが喫煙者。本当におめでたいね
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:33:51 ID:URGaMbyZ
- 喫煙率と肥満率はどの国でもみごとに反比例してます。
とりあえずこの事実は認めましょう。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 14:43:36 ID:oRLYglnf
- 喫煙で痩せてるのって、どう考えても健康的にやせてるのじゃないと思う。
体中が毒で汚染されて、ガラガラに枯れてきてるイメージ。
美容の世界じゃ、タバコはしわの原因を超えて、老化促進剤と最近は言われてるし、
晩年の老人の体の様に体中がなってるって事だけじゃねーの?恐ろし。
実際、喫煙者と一緒に運動しても、5分くらいで息が上がり、
10分でへたり込む。マジで体力無い、老体か?と本気で思う。
非喫煙者でやせてるのは、健康的と思えるけど、
喫煙者でやせてるのって、ちっとも誇れる事なんかじゃなくて、
実年齢よりも体ボロボロですよって、危険でやばいサインじゃないの。
喫煙で痩せてます←健康に関して、全然重要でも必要な事でもないと思う。
喫煙率が高い国は、途上国などの食に飢えている国ばかりと言う事はさておき、
喫煙と肥満が反比例してると言うなら、
喫煙者で肥満メタボな奴は相当やばいって事を言っている様なものだろうに。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 15:03:18 ID:URGaMbyZ
- 太ってない非喫煙者>>太ってない喫煙者>>太ってる非喫煙者>>太ってる喫煙者
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 23:25:32 ID:uBFpdUm/
- はっきりいって喫煙自体の是非なんかどうでもいいんだよ
副流煙と火と吸殻の問題が解決すれば。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:04:05 ID:sITVvdko
- ttp://www.cyzo.com/2009/05/post_2004.html
こいつスゲー自己中だな
そりゃ講師もクビになるわけだ
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 07:38:41 ID:WSQOnaL0
- >>141
嫌煙が防毒マスクつけて火に気をつけながら吸殻拾いすれば解決じゃん。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:33:00 ID:qJ9mqcup
- 喫煙者は朝鮮人です
不潔で野蛮なイメージがピッタリ
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:57:47 ID:amh2SYuF
- >>143
喫煙者が自分で解決できないと言うから
喫煙自体が禁止される区域ができるってわかってる?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:00:58 ID:UvWcMU03
- 新型インフルエンザも蔓延してきたことだし、
完全防備の嫌煙の出番だね。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 13:40:49 ID:BZbbRU2g
- 逆に喫煙者で予防の為にマスクつけてる奴とか、馬鹿じゃね?って思う。
喫煙者で健康の為にランニングとか、
喫煙者で健康の為に野菜を積極的に採るとか、
健康とか予防の為に一番最初にやる事あるだろ、間抜けって思う。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 16:36:25 ID:YB34ZsRv
- 平日の昼に2chやる前にやるべき事あるだろ、ニートって思う
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 17:12:15 ID:pZrnX3Wk
- 昼間に2chに書き込む=ニートって発想がもうバカの極み
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 17:18:14 ID:YB34ZsRv
- お決まりの言い訳ドゾー
↓
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:34:09 ID:pdpN/6fv
- >>143みたいな奴が自分の首を自分で絞めている
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:46:46 ID:KVHg61im
- うへ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:00:37 ID:52fix59x
- 合法だから吸って何が悪い
害があるって明確な証拠があるのか・・って
>>142
このバカも言ってる
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:36:47 ID:T2/cCIYK
- >>151
つか一人で喫煙者全体の首を絞めてるんだよね
だがそれで困るのは、周りに喫煙者だとバレてる奴=周りに何らかの迷惑かけてる奴
だけだから、迷惑喫煙者同士で首を絞め合ってるってところか
自業自得で首が絞まってんのに
「嫌煙のために我慢してやってるんだ」とか恩着せたりして
ウケるw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:57:11 ID:r9Br2+9r
- タバコの旨さを知らないなんてもったいない人生だよなぁ
人間は健康のために生きてるんじゃないのに
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:16:05 ID:y97OIUab
- 旨さw
麻薬もさぞかし旨いんだろうなw
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:19:12 ID:y97OIUab
- あっと、もちろん煙草そのものに様々な味つけしてるのは知ってるよ。
レーズンの汁とかナッツとかでw
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:27:38 ID:r9Br2+9r
- まあ、一服して落ち着けよ
余裕が無いように見えるぞん
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:03:55 ID:p1ChXdM7
- 君、平静を装ってもダメダメ
わざわざ吸って欠陥者のレッテル貼られるのイヤだね
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 07:32:22 ID:WIRAUgKX
- 自業自得で喫煙場所が狭まっても、自主的に嫌煙の近くで吸わなくても
結果は吸う場所が狭くなるのは同じだから吸いたいときに吸うのが一番。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:58:36 ID:T2/cCIYK
- そうだな
変わるのは、吸う場所が狭くなるスピードと
喫煙者がどこまで馬鹿かという評価ぐらいか。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:40:37 ID:Lx45rbL5
- 喫煙者は、毒で一服しないと落ち着けないのですね。
かわいそう。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 22:54:12 ID:iDVd6AKK
- 基本的には何でも毒だから
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 23:20:03 ID:p1ChXdM7
- でたw
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 08:41:02 ID:GpHZqBym
- >>163
じゃあ日本は基本的に窮屈だから、喫煙もどんどん規制していいよな。
そんなに毒が好きなら、中国へ行けよ。
有害物質には寛大だし自由に喫煙できるし言うことないだろ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 13:06:39 ID:qIkCSqVJ
- >じゃあ日本は基本的に窮屈だから、喫煙もどんどん規制していいよな。
意味不明w
>そんなに毒が好きなら、中国へ行けよ。
支離滅裂w
人間に必要なものだけど、塩でも砂糖でも酸素でも毒だよ。
特に糖尿病の人は砂糖で命にかかわる。
腎臓病の人は塩で死ぬ。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 14:10:54 ID:OtqmVFby
- >>166
砂糖も塩も最低限必要な量とってなければ病気になる。
とりすぎも病気になるが
煙草は生まれてから死ぬまで一切なくても誰も病気にならないし困らない。
人体を構成するのに必要な成分と、何にも必要のないただの毒を同列にするな
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 14:23:27 ID:qIkCSqVJ
- 酒も肉もお菓子も同じだな
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:03:06 ID:OTGH4Ep5
- >>168も同じだな
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:07:49 ID:l3EH9Crb
- 時には暴力を使い、時には屁理屈を使い、
ついには、「基本的には何でも毒だから」と来たもんだ。
よくぞここまで、国とタバコ屋に中毒者にされたなぁと。
ま、当人達は、薬物依存になってる事すら分かってないんだろうけど。
必死にたばこ擁護してる姿をみると、
「煙草を吸う」と言う選択肢を
人生において、選ばなくて良かったと心の底から思ってしまう。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 17:19:21 ID:qIkCSqVJ
- 反論できずに悪態ついてみっともないな、嫌煙って。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 19:54:21 ID:g68qIZHt
- >>171
はなから毒物のタバコと場合によって毒物になりうるものを一緒にしちゃだめだよ君
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 20:07:15 ID:GpHZqBym
- >>166
何か勘違いしてるようだが、
誰も喫煙者の健康など心配していない。
塩や砂糖や酸素を摂取する行為が
他人に迷惑になるなど聞いたことがない。
これ以上馬鹿なすり替えはやめてくれ。情けなさすぎる
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 18:56:52 ID:UiR94L/9
- 反論できずに悪態ついてみっともないな、珍煙って。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 19:25:03 ID:6vdzYnbD
- どこをどう解釈したら反論できてないようにみえるんだ?
吸い過ぎで脳細胞死んでるのか
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 20:21:28 ID:QEVbThGB
- 脳細胞が活性化するの知らないの?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 20:31:25 ID:6vdzYnbD
- >>176
それ、ニコチン中毒
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 21:52:44 ID:MSd6w71s
- いや、すっきりして活性化していいアイディア浮かんでくるよ。
吸っていないときよりはるかに調子いい。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 22:12:03 ID:Qg9+wZl4
- >>178
それ、危ないクスリと同じような作用だから
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 23:50:42 ID:4M9Wh3s1
- でも危ないクスリのようなリスクがないわけだけだから
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:02:31 ID:Qg9+wZl4
- リスクが無いんだったら規制するワケ無いだろ
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:47 ID:XxcmRKDA
- シガリロ、安葉巻、高い葉巻、煙管、パイプをやる人がもっと増えれば
もしかしたら嫌煙の人の感覚も少し変わるかもしれない。
「紙巻はいやだけど、それ以外ならギリギリ耐えられる」とか。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:31:10 ID:7h9ND+oB
- >>181
規制なんかしてないじゃん。
堂々と街中の自動販売機で売ってるじゃん。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 00:50:31 ID:9wvMqwHM
- >>182
無い。絶対に
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 07:07:27 ID:E80IdxSv
- >>183
前スレを1から見直せ
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 08:48:07 ID:XwzJAKUj
- 嫌煙擁護の規制だけ
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 09:12:32 ID:X2pKsF+d
- >>178
もう完全な中毒だな。
自分ではすっきりしてるつもりでも、周りが見たら普通だから。
つまりねえ、本来脳自身がやらなければならない活性化を、ニコチンがやってしまってる。タバコを吸うと、脳が怠ける。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 12:00:17 ID:XITDHcqG
- 喫煙者って「タバコ=正しい」「タバコ=善」って結論ありきで
そこに向かって理屈をこじつけようとするから頭がおかしくなるんだな。
喫煙者の健康など本当にどうでもいい。
タバコや喫煙者を嫌ってほしくないなら、
周りを巻き込まないように喫煙するにはどうするべきか、真剣に模索するべきだった。
現実をまるでわかってないお花畑な考えが出てくるからタバコは脳に悪いという結論が出されるんだよ。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:00:47 ID:eFz5kAm8
- >喫煙者の健康など本当にどうでもいい。
嫌煙の健康など本当にどうでもいいと思うよ。
自分で自分の健康を考えるなら防毒マスクして歩けばいいじゃん。
なぜ他人に頼ろうとするの。
>タバコや喫煙者を嫌ってほしくないなら、
嫌ってほしくない、好きになってもらいたいなんて、爪の先ほども思っていないからw
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:05:53 ID:eFz5kAm8
- >本来脳自身がやらなければならない活性化を、ニコチンがやってしまってる。タバコを吸うと、脳が怠ける。
そんな俗説誰が信じるかね?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 14:55:46 ID:ia9ScOku
- >>189
他人に甘えているお前が何言ってんだかw既にお前嫌われているからw
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 17:25:01 ID:Ux1CoXWT
- >>190 タバコで脳が縮小する事を、まだ俗説だって思ってるの?
「タバコ 脳萎縮」「タバコ 若年性アルツハイマー」でググると、
結構な数の研究者の科学的論文や、ニュース、
MRIやCTで縮小した脳の恐ろしい画像等が、相当な数出てくるけど。
自分が体内に吸収している毒物の成分とリスク位は知っといた方が良いのでは?
ちなみに、喫煙者が親の子供は、非喫煙者の親の子供に比べて、
知能指数で10程度、身長で5〜10cm程度、低いんだって。
その代わりに、喫煙者が親の子供は、非喫煙者の親の子供に比べて、
肥満になるリスクが3倍、キレ易い子供に4倍なるんだって。
喫煙者の親の家庭に生まれてくる子程、
将来ににハンディ背負ってるのはないね。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:27 ID:qrHiAqJv
- 「俺は家族を大切にしているから家では吸わない(キリッ」とか言ってるバカが前にいたっけなwwww
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:21:45 ID:mf9IRJSH
- 一般人騙すのはわけないことだ。
研究なんて体制側の研究しかしないし、融合したした研究発表すれば金になるからなw
なるべくショッキングなデータをそろえて・・・。
タバコ吸った肺が真っ黒だって・・・そんなはずないでしょw
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 19:38:27 ID:IIc8fQGS
- 無知って恐ろしいな
もしくは工作員か
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 21:53:26 ID:X5WzAS4a
- そういえば最近喫煙者の肺と非喫煙者の肺の比較写真は、引っ込めたな。
やっぱり作り物だったのか?
人間って順応力とか適応力があるから喫煙者のほうが肺が丈夫になっている可能性がある。
非喫煙者よりも排ガスやホコリ、花粉、ウィルスに強くなってるかも。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:02:18 ID:9vermpPp
- でたよ
頭悪いからタバコ吸うのか
タバコ吸って頭悪くなったのかどっちなんだろうな
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:10:22 ID:X5WzAS4a
- 新型ウィルスは、タバコによって弱体化するかも・・・、
昔は殺菌剤、殺虫剤として使っていたからな。
10代の感染者が多いのはそのせい?
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:20:44 ID:yPK/+WhR
- >>198
確実に言えることは
タバコによってお前が弱体化すること
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:30:27 ID:KAch8x4X
- ニコチンは農薬の成分
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:24 ID:uMS1hnOR
- やべぇレス多いな。
本当に煙草を吸うと知能が下がるんじゃないかと
疑いたくなる事象ではないか。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:45:14 ID:Zl/K4BR1
- 今更厚労省も喫煙者に新型ウィルスの感染者が少ないので、
タバコを吸ったほうがいい、とは言えないよな。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:49:17 ID:l/lqoAC1
- 煙草吸うのは勝手だけど、だれが吸殻と灰皿を掃除していると思っているの?
その辺を聞きたいな。
だれが吸殻を回収し、タールで真っ黒の汁を捨て、ヤニで汚れた壁を拭き、灰皿の汚れを洗い流し、灰の落ちた床を掃き清めているのかをな!!!
喫煙者は誰一人として感謝などしない!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!!
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 23:55:06 ID:Zl/K4BR1
- ばかこけ!
それがお前のアルバイト代になっているんだから一生懸命やれ。
喫煙者がいなかったらお前は失職だぞ。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 00:02:39 ID:z7R6v/tN
- >>204
お前馬鹿だろ。
お前がバイト代払ってやってからいえよ。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 07:06:31 ID:D9ehIjdJ
- タバコが無くなれば・・
・他の有益な産業に人と金が回り、活性化
・健康な人間が増え、健康な子供が生まれ、日本が活性化
・タバコ畑が消え、他の有益な農作物が栽培される
いいことづくめ
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 07:50:02 ID:IK/K8+Q3
- ・他の有益な産業に人と金が回り、活性化
他に産業がなく仕事がない人が4%もいて、これ以上失業者増やしてどうするの?
・健康な人間が増え、健康な子供が生まれ、日本が活性化
これ以上人間が長生きしたら、年金はどうなるの?
もともと若い人は病気が少ないんだが
・タバコ畑が消え、他の有益な農作物が栽培される
いいことづくめ
農地はそれでなくても余っていますよ。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 08:22:54 ID:DaagNQdE
- >>190
お前は小学校すら入れなかったのか?
小中学では、タバコの有害性を映像等で教育しているんだが。
小学生ですら知ってる『常識』を欲説(嘲笑)とかwwww
タバコの有害性をお前自身が体感している事に気づけよwwww
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 08:24:39 ID:DaagNQdE
- >>196
厨二病wwwキミ、大丈夫かな…?
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 10:17:37 ID:PfTw/xtl
- 喫煙で他人に迷惑かけてる奴がいる以上
喫煙者が何を言っても説得力ないな。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 19:17:15 ID:D9ehIjdJ
- >>207
他に産業がなく仕事がない人が4%もいて、これ以上失業者増やしてどうするの?
たばこ産業は今後衰退する一方だからさっさと身を引いた方がよい
>これ以上人間が長生きしたら、年金はどうなるの?
喫煙しなくなれば、医療費予算がだいぶ減る
健康な子供が生まれる確率も増える
>農地はそれでなくても余っていますよ。
たばこ産業は今後衰退する一方だからさっさと身を引いた方がよい
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:09:24 ID:kki9TFy4
- >たばこ産業は今後衰退する一方だからさっさと身を引いた方がよい
たばこ産業は撤退したがっているけど、政府が許してくれないわけだよ。
>喫煙しなくなれば、医療費予算がだいぶ減る
そんなことないよ。
早く病気になるか遅く病気になるかの違いだけで、病気にならないわけじゃない。
むしろ、途中で死ぬ人が少なくなるから医療費と年金支出は増える。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:12:55 ID:8GS6ApMV
- あれ?喫煙すると途中で死ぬんだ〜
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:38:12 ID:z7R6v/tN
- つーか、喫煙者って、
そんな社会的な目的のためにタバコ吸っていたのかw
知らなかったぜw
しかも、
健康は害すは、金はかかるは、中毒になるは、で
いいとこなしの毒物を
イメージ誘導で、操作されて、
吸わされてやめられなくなってるだけだと思ってたぜw
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 20:52:36 ID:H4hD0P/V
- タバコ産業がどうとかもっともらしいこと言ってるつもりだろうけど、辺り構わず煙撒き散らして迷惑かけてるのはキチガイニコ中自身だから。
キチガイニコ中はこれからも非難され続けるだけだから。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 21:34:44 ID:TfecxF8n
- >>207
>これ以上人間が長生きしたら、年金はどうなるの?
>もともと若い人は病気が少ないんだが
タバコによる病気で重い障害が残ったら障害年金が支払われるわけだが
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/25(月) 23:34:12 ID:Qp4l9Iy9
- 喫煙者の平均余命は非喫煙者よりも5年短いの知らないの?
全ての結果を勘案しなければ金の計算なんてできないのに
「嫌煙誘導の医療費が増える」もバカな一般人はよく信じるよw
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:11:03 ID:h24faqFH
- それがどうした?
ガンになって医療費使いまくって早死にするのと
健康で長生きするのとでは後者の方が使う医療費は少ない。
>全ての結果を勘案しなければ金の計算なんてできない
じゃあやってみろよ。正しくて一般人にもわかりやすいデータをそっちが出せ。
出されたデータを「信じられない」と言うだけなら馬鹿でもできるよねw
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:13:37 ID:Mb2dE2BJ
- 喫煙する人って、
・自分達はたくさん税金払っている
・タバコが嫌だっていうなら、その分、他で増税しろ
・排気ガスのほうが有害。車に乗るな・タバコの煙が嫌なら、家から出なければいい
とか、議論のすり替えが大好きだよね。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:27:55 ID:S2XS6cDZ
- >>218
だからガンはタバコ吸わなくても年取ってガンや他の病気にはなるんだよ。
タバコすうとそれが早くなること、肺がんの率が高まることなんだよ。
>正しくて一般人にもわかりやすいデータをそっちが出せ。
こんなもの出さなくたって、年寄りが増えて長生きすれば、
短命の人より金がかかるのわかりきってるじゃんw
今の社会保険制度や年金制度の苦悩が読めないの?バカ?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:41:23 ID:h24faqFH
- >>220
寿命だけでなく労働力としての人口の増加・損失
それらによる経済効果という問題も考えないとな。
国民全員ニートじゃないんだしw
>全ての結果を勘案しなければ金の計算なんてできない
んだろ?だから>>220も却下。
副流煙の影響まで全部無くしてみたらどうなるか
あらゆる計算を自分でやって結論だせよ。ここで。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 00:51:10 ID:S2XS6cDZ
- >>221
ほんとお前バカだな。
例えば男の平均余命が84歳とすると、喫煙者の平均余命は79歳だ。
常識的に考えろ、労働力や経済効果があるわけないだろ。
一割ぐらいの金持ち老人なら生きてて財産を使ってくれるだろうけど、
9割の老人はお前の税金を消費するだけだよ。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:03:15 ID:h24faqFH
- >>222が計算しないので
>全ての結果を勘案しなければ金の計算なんてできない
↑はウソ。
誰が何を信じようが文句を言えないはずなのに
自分の信じる考えだけは正しいと言い張るこの矛盾。
で、世のため人のために他人に迷惑かけてまで喫煙してますってか?
これだから喫煙者は(ry
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:11:07 ID:S2XS6cDZ
- 医療費だけみて飛びついた自分が単純すぎた、って思っているでしょw
研究者も飛びつくほうもよくこんな一方的な不備なデータを出すものだw
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:51:07 ID:pZ7pZ3M+
- なんかさぁ、上の書き込み見る限り、
喫煙者って、長生きしても医療費と税金食いつぶす老害だから、
タバコ吸って早く逝けって言いたいの?
同じ血の通った人間の発言とは、到底思えんな。
人の命より、ニコチン摂取が大事だから、タバコ擁護なんだろうか。
薬物中毒、薬物依存は、本当に怖いね。人の命より禁断症状が勝っちゃうんだから。
当の本人は必死すぎて、薬中の自覚もないんだろう。タバコって恐ろし。
で、喫煙者はそこまで言うんだから、
自分が定年きて、国の生産性と労働力じゃ無くなった瞬間、下の世代に、
「生きてて医療費と税金ばっかり消費しやがって、タバコ吸って早く逝け」
って言われたら、どうすんの?命乞いしちゃうの?
60代になって、病気を患って「このまま喫煙続けたら死にますよ」って医者に言われても、
「たばこ吸った方が、国の税金と医療費を抑えられるからやめません」って言うの?
もうちょっと喫煙者は、ニコチン最優先の異常な状態から抜け出して、
人間として他人への気持ちを持とうよ。
そうしたら、受動喫煙での他人への配慮も増えて、迷惑も減ると思うからさ。
ニコチンに餓えだすと、他人への配慮がすぐ無くなるから、自分で自分の首絞めてるんだって。
これでも、喫煙者が普通、非喫煙者が異常だって言い続ける?
それとも、別の話題にすり替えたり、次の屁理屈こねてタバコ擁護続けるの?
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 01:55:43 ID:vosumJfH
- うちのばあちゃん、昔農地で煙草の葉っぱを育ててた。
結構お金にはなるけど重労働だって言ってやめちゃった。
煙の無い、火を使わない、灰の落ちない、吸殻ゴミの出ない煙草・・・なぜ作らない?
紙巻煙草になってからゴミが増えたよ、格段に、確実に。
昔はキセルやパイプで吸っていたじゃないの・・・
エコを思えばキセルで吸ったほうがいいんじゃねーのと素人考えで思う。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 02:17:38 ID:HWVisuF2
- アルツハイマーの予防に一役かっているのでは?
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 06:34:27 ID:U3t5w3iU
- >>227
その説は嘘
今はアルツハイマーの発症を促進させるという説が正しい
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 07:23:57 ID:ls6+vd6E
- アルツになる前に死ぬからな
ある意味一理ある
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 07:33:02 ID:HoHmZZZT
- >>225
結果を冷静に判断しようね。ただそれだけのことを・・・。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:23:09 ID:jhnw/3H6
- >>228
喫煙者の唯一の拠り所だったのになw
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 12:30:34 ID:oe/uLJU1
- ほんとここの嫌煙ってバカみたい。
情報操作に一発で乗って疑わないわけだよな。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 13:45:10 ID:ysOUljFA
- 珍煙は、タバコ屋が昭和時代に発した情報操作と情報隠蔽に、
平成に入っても、未だに一発で乗ったきり疑わないわけだよな。
だって、自分が毎日依存症になって吸いこんでる成分が、
殺虫剤、殺鼠剤と同じ成分の、毒だって信じたくないからな。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/26(火) 14:07:50 ID:ecSgWWzd
- >>197>>201
そりゃ、タバコを吸うから頭が悪くなる。
ニコチンを摂取すると脳の血流が減る、低温燃焼・不完全燃焼を伴う喫煙というやりかたで
だと一酸化炭素を多量に吸入するので、血中の酸素の運搬が阻害される。
脳みそに十分な血が巡らない、ニューロンはたくさん酸素を要求するのに、やってくる血液は
少ないは酸素が少ないはで、思考や感覚が低下する。一酸化炭素は細胞そのものに慢性的な
ダメージを与える。ぬっちゃけ、脳細胞が死んで減ってゆく。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 08:00:53 ID:G2cwCMdN
- >>224
医療費だけでは言い返せなくて
社会保険や年金にまで話を広げたのはオマエw
まず医療費だけで反論してみろよ。
研究者の出したデータの不備を指摘するなら
もっと詳細なデータに基づいた結論を出して
具体的にどこが不備か言わなければ、>>224はただの自己紹介だぞw
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 08:15:12 ID:h/HrfEGh
- >医療費だけでは言い返せなくて
あほみたい〜、
人間生きていくには医療費だけではなく、衣食住その他がかかるのに
医療費だけとりあげることに何の意味があるの?
子供の頃から難病かかえている人とか、障害者だけをとりあげているのと同じだね。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 10:44:18 ID:G2cwCMdN
- なるほど、医療費その他に関して
研究者の出した個々のデータは正しいし否定できないが
それだけでは結論を出せない、ということか。
結論出したくないだけだろw
>子供の頃から難病かかえている人とか、障害者だけをとりあげているのと同じ
意味不明。
喫煙者はそれだけ人生において不利であると認めたってことか?
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 11:31:13 ID:zLN5iPEk
- >喫煙者はそれだけ人生において不利であると認めたってことか?
不利って何??
世の中には、病人もいれば障害者も、老人もいる。
喫煙者もいればアル中もいる。ニートもいれば仕事にあぶれている人もいる。
それらを個別に取り上げることにどんな意味があるのか聞いているんだが?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:35:17 ID:G2cwCMdN
- だからせめて病人を減らしましょうと。
タバコが自分にも他人にも有害で有毒だと
喫煙者に認めさせるためには意味があるんじゃないの?
ここまで研究されても認めない奴もいるしなw
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:59 ID:G2cwCMdN
- しかし喫煙って個人の趣味なのかと思ってたけど
>病人もいれば障害者も、老人もいる。
アル中もいる。ニートもいれば仕事にあぶれている人
喫煙者がこういうのと並べて論じるようなもんだったのかwww
吸わなくて正解だな。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:38:47 ID:7cVQ+L0f
- え、?ここ生活板の喫煙スレだからじゃね?
アル中や、障害者、ニートについて語りたければ、
生活板に、スレ立てして下さい。
「他の事や人の方がぁ」ってすり替えたがるのって余裕ないね、喫煙者って。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 12:43:24 ID:NYzdGao4
- 喫煙者は輸送機に積み込んで、シベリア上空から投下してしまえ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:05:36 ID:zLN5iPEk
- >だからせめて病人を減らしましょうと。
だからアルコールを飲むのも遊びで車を乗るのはやめましょうだろ?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:37 ID:KCwAUZzd
- 喫煙者は迫害され弾圧され糾弾されるべきである
そして喫煙者はそれを嫌煙の皆さんに感謝しなくてはならない
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:44:10 ID:0O5uL+N8
- >>242
シベリアが汚れるだろ?
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 08:34:24 ID:0I9oH1oQ
- 後期高齢者保険と同じように喫煙者健康保険作ればいいのにな。
障害者健康保険とかニート健康保険とか、飲酒者健康保険とかもなw
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:38 ID:Y44jIlzB
- >>244
どうしてですか?
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:44:44 ID:XfJUVOxV
- 魚市場で魚捌いた後の廃棄物、骨やらヒレやらと一緒に煙草の吸殻を捨てているのを見ると
いくらゴミでも嫌な気分になった。生物だったものと食品であるものと混ぜられているのがね。
さすがに魚捌く時、売る時は煙草を吸ってはいないだろうけどさ・・・
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:57 ID:Y44jIlzB
- >>248
さすがに
頭 おかしいんじゃないの?
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 07:38:06 ID:tfeHOOQE
- いや〜どうかね
食品業界、飲食業界とタバコの組み合わせは生理的に嫌だね
喫茶店なんかは別だけど
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 07:46:49 ID:F3hLVIQg
- 個人の自由なんだからお前が「嫌」かどうかなんて関係のないこと。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 07:52:43 ID:3qizlhyz
- 喫煙者は味覚が鈍るし、灰かぶりの体で食品触って欲しく無いから
食品業界、飲食業界共にOUT
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 08:31:12 ID:/WCuFjuX
- >>251
そうだな、お前が決めることでもない。
決めるのは消費者。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 10:38:52 ID:kF+LlAGS
- >>250
話はゴミだゴミ
神経質もそこまで行くと病気だよ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:40:38 ID:/Iqmi60u
- 食い物関係だけじゃないぞ。
先日、開店前の洋品店で、従業員と思しき女が
平然と咥えタバコで商品を並べていたのが見えたときは
正直目を疑ったよ。
客のほうもなんとも思わないんだろうか。
香水塗りたくって鼻馬鹿になってるのか?
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:46:46 ID:Gv4GLksh
- >>255
そんな店で買いたくない。
入った途端に回れ右して出て行きたい。
喫煙者って、タバコの匂いがかなり強烈なもんだってことが
分かってないんだろうね。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 12:54:15 ID:2wK5KmKL
- 密室じゃない限り文句言う事じゃないだろ
何でそんなにタバコ嫌いなの?
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:54:40 ID:R4bH/ilE
- 吸うも、吸わないも個人の自由。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 13:59:44 ID:cbRh71F8
- 鼻と口にパイプ通して煙循環させろ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:00:26 ID:sSlfQ9n0
- >>256
いや
帰れよ 呼んでないよ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:09:14 ID:cbRh71F8
- というか煙吐き出さないで全部肺に吸着すれば吸ってもいいよ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:18:33 ID:sSlfQ9n0
- いらないんだよ 許可なんか
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:24:18 ID:rAAN6Ln7
- ピンクの肺を紫煙で黒く汚したりして楽しむ
巻き添えにすればガンも恐くないもん
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 14:29:19 ID:ogd61g1G
- >>262
いるだろうがカス。馬鹿なの?肺ガンで死ねよ。
周りにどれだけ迷惑かけてるか理解出来ないんだなwwww
早く死んでくれない?wwww
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 20:01:41 ID:4vyLG95J
- >>264
いらねえよ カス
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 22:11:36 ID:FLfU6qjy
- ばーーか、タバコ吸うのに誰の許可がいる?
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 22:30:52 ID:vyDvZkTf
- >>266
許可のいらない場所を探す方が大変だよ、ばーーか
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:10:48 ID:4vyLG95J
- >>267
アホか
禁煙ならそもそも許可でないだろw
それ以外は 無許可で無問題だカス
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/29(金) 23:20:58 ID:vyDvZkTf
- >>268
>>266の文面を勝手に解釈して付け足すなよ
アホカス
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 00:12:45 ID:EGU1gw1J
- >>269
>>267の文面からだろが
このアホ
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 00:21:24 ID:qecgVAgI
- >>267は>>266の「タバコ吸うのに誰の許可がいる?」の返しだ
>>266は禁煙がどうのなんて一言も言ってないだろ
勝手に解釈して付け足すなよ
バカを納得させるのは疲れるよ
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 02:13:07 ID:EGU1gw1J
- >>271
ばーか
そもそも「許可のいる場所」なんて
ないんだよ
「禁煙なら許可なんかでないしな」っての
前提のおかしいバカ話に絡んでやったんだから 泣いて喜べ
ばーか
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:05:14 ID:C4HdH4l6
- >>272
公共の空間では「喫煙所」の設置の「許可」が下りてはじめて喫煙できるんだ
お前は人の家に上がり込んで家主の「許可」無く勝手に吸うやつなんだろうな
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:11:26 ID:dweIQKBZ
- つーか、一人のときだけ!、外で!、吸えよ。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:41:19 ID:WwHaSp1T
- >>273
だから
なかったら禁煙だろっての バーカ
頭悪いなら黙っとけ 豚
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:43:29 ID:WwHaSp1T
- >>273
だいたいそれ設備側の話で
喫煙者には関係ないんだよ
禁煙じゃなきゃ自動的に許可だ
バーカ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:46:03 ID:WwHaSp1T
- >>274
てめえの願望なんかしらねえよ
豚
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 07:58:18 ID:G1K40kWw
- >>275-277
ニコチン切れかけですか?
許可が下りた所で吸ってね
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:12:16 ID:WwHaSp1T
- >>278
いらねーよ許可なんかw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:13:06 ID:WwHaSp1T
- >>278
理屈で勝てなくなったらそれかよ
ヘタレ
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:17:29 ID:wETCXVGv
- >>280
理屈………?
笑止wwww
どこが理屈なの?
屁理屈にしか聞こえないが?wwww
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:26:40 ID:BxQeGDfT
- はい、はい、
禁煙指定場所以外は自由、
誰の許可がいるのよ?そんな光景みたことない。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:36:07 ID:1Yn1QCWb
- 禁煙の看板はあるけど喫煙の看板はないからな
喫煙所を指してあるだろは意味違うからな
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 08:37:13 ID:G1K40kWw
- はい、はい、
>>273
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:00:30 ID:dweIQKBZ
- 280は理屈がすべてだと思ってる。
しかも屁理屈だし。
自分のことしか考えられない→反社会的。
反社会的な奴は人間界にイラないね。
こんなのがいるから喫煙者はたたかれる。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:06 ID:dweIQKBZ
- 基本的に、喫煙者って分別のない人間と思ってる。
健康は害すは、金はかかるは、空気、環境は汚すは、
周りの迷惑にもなって、おまけに中毒にもなる、
いいとこなしのゴミ商品を
イメージ操作で洗脳されて、
選択し続けてるんだから。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:42:45 ID:x1OSnsFq
- >>281
へ理屈は>>273だカス
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:43:48 ID:x1OSnsFq
- >>285
感情論だから浸透しないんだろ
嫌煙の世迷い言はよw
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:44:38 ID:x1OSnsFq
- >>286
思っとけカス
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:47:13 ID:dweIQKBZ
- どの変が感情論だ?
違ってることがあるならいってみろ。
カスはお前じゃねーか。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:51:22 ID:G1K40kWw
- ID:x1OSnsFq
ニコチン切れかけですか?
許可が下りた所で吸ってね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:52:30 ID:x1OSnsFq
- >>290
>どの変が感情論だ?
>>286
もろじゃねえかw
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:53:10 ID:x1OSnsFq
- >>291
許可なんかいらねえよ カス
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:57:14 ID:dweIQKBZ
- 一言言っておくけど、
>>286はぜんぜん感情論でいってないよ。
どうですか>ほかの人。
お前の捉えかただけ、だよ。
>>286の内容が違ってると思うなら言ってみなよ。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 09:59:33 ID:2R7AFFZ+
- まあ気にするな
ID:x1OSnsFq
こいつは吠えてるだけで中身のあることは言えないやつだから
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:04:50 ID:lXIn3HDb
- ID:x1OSnsFq
凄いなぁ、十分ほどの間に脊髄反応の6レス、
しかも罵倒語は「カス」しか知らんらしいw
どうも、こんな程度の頭の人間が「喫煙者」の代表に
されてしまうということに気がついていないようだな。
ご愁傷様ですね、喫煙者の皆様w
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:06:38 ID:dweIQKBZ
- 俺は
ID:x1OSnsFqは
気がつけば、
よくなってくれる子だって信じてるんだけどね。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:37:08 ID:wETCXVGv
- >>292
>>286のどこがどう感情論なのか説明してくれよ。
強く否定するんだから、理由あって否定してるんだろ?
理由無しに否定するのは、自分自身が感情論を振りかざしてるからにすぎないんだがなぁwwww
お前は屁理屈だけではなく、自らが感情的になっている事にも気づかない馬鹿なんだねわかりますwwww
お前が犯罪犯すまであと何レス打てばおk?
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:48:47 ID:4ueeRoy7
- >>294
>>286の冒頭読め カス
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:50:04 ID:4ueeRoy7
- >>298
煽っても無駄だ カス
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:10 ID:0DZQM+1I
-
最近の世論調査によると国民の70%が小選挙区制は不公正だから良くないと答えている。
経済政策や福祉政策云々の前にまず、選挙で民意が議席に公正に反映する選挙制度に改革することが先決だろ。
自民党とお仲間の民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、マスコミはあの細川政権誕生前に使って国民を操作した自民対反自民と同じ
自民対民主を中心とした勢力などと言うキャッチフレーズを使ってまた国民を煽っている。
自民と民主が本当に対立しているなら民意が議席に反映するかどうかと言う
最も大切な選挙制度を今度の衆院選の対立軸にしてみろよw
各党の比例代表制に対するスタンス
自民党 反対
民主党 単純小選挙区制をもくろむ
公明党 中選挙区制
共産党 比例代表制を目指す
社民党 比例代表制を目指す
その他の自民党から枝分かれした政党 自民党と同じだろう
ここは一遍、比例代表制を目指す政党に大勝利させてみるしかないんじゃない?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 10:58:59 ID:ifN/aNDV
- まあ
嫌煙に理解しろという方が間違ってるけどなw
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 12:10:50 ID:K4cT8B/9
- ID:WwHaSp1T
ID:x1OSnsFq
ID:4ueeRoy7
わざわざID替えても意味無し
沸点の低さは隠せない
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 13:12:00 ID:CSCTBZrV
- >>303
勝手に変わるんだよバーカ
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 20:47:34 ID:wETCXVGv
- >>300
ならなんで脊髄反射しちゃうの?
A.馬鹿だ・か・ら♪
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 20:49:54 ID:wETCXVGv
- >>304
何で『バーカ』しか言わないの?
ボキャブラリー無いんだろ?
ねぇ何で?ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ何で?
まともに反論してくれよwwww
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:34 ID:aNbvuO7h
- 遅えよおまえらw
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 21:04:24 ID:YSpV09bm
- ついこの間までは、喫煙にそこまで厳しくなかったと思うのに
最近一気に問答無用に厳しくなったイメージがある。
日本人が狭量になった感じはするが。
若い母親は子ども連れでも、プカプカやっているというのに、そっちに関しては知らんぷりなのも変。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 21:24:43 ID:aNbvuO7h
- 学級会的な発想で決められるアホな話が増えただけで
一般的には大して変わってないんだよ
それだけ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:54:38 ID:MAZFu7J0
- 前に食品業界で喫煙は嫌ってのあったけど、飲食店の従業員は喫煙者多い。
休憩室でプカプカ。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:55 ID:LILiNOgN
- >>310
そんなの常識
つか どっかのホワイトカラーくらいじゃなの?
ステイタスみたいに嫌煙気取ってんのは
そんなのが常識知らないキチガイ発言するんだろうよ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 01:42:57 ID:oCui+Hdo
- 分煙のカフェで、禁煙席が混んでいるからって喫煙席に座ってきたおっさん。たまたま隣りに座ったんだけど「人の食事中にタバコ吸うな」と言われ
「ここは喫煙席だから、あんたにそんな事を言われる筋合いはない」と言い返したら、そのおっさんが店にキレて、何故か私が外のテラス席に追い出された。
飲食代はタダにしてくれたが、これほど不愉快な扱いを受ける店にはもう行かない。
因みに、そのカフェは混雑時に全面禁煙になる訳でもない。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 07:13:02 ID:IvWKgh46
- >>310
勿論客の見えないところで吸っているんだろ?
吸っているところを見られたら客入らないだろうな
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:27:14 ID:bDWpC1Fi
- 喫煙喫茶大繁盛だってさ。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 09:38:51 ID:xQ1aPww3
- >>314
そういう所もあるのか。
うちの職場の近くに「喫煙可!」とうたった喫茶店があったがこないだつぶれた。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 20:19:10 ID:ONtgkpIf
- >>286
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 23:19:10 ID:s+wmq+tb
- 空気がおいしい所で吸うタバコは美味い
って感じのタバコCMが以前あったなぁ。
撮影場所はスイス。
なんか矛盾してね?
美味しい空気吸わないでタバコを吸うなんて。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 01:13:49 ID:6E/VWWtY
- >>317
コーラが美味いと一緒じゃね?
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:21:31 ID:RZY5vIA1
- 空気がきれいなところで吸うのがうまいんだよ。
朝のすがすがしい空気の中で歩きたばことか。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:25:38 ID:MtnwJ1Bi
- >>319
空気汚して周りに迷惑をかけてまでタバコを吸う喫煙は心底頭悪wwww
っと嘲笑われてるんだがwwww
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:26:27 ID:XBFyBkYK
- 薬中は自己中ばっかだな
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:54:30 ID:RZY5vIA1
- >>320
空気汚してる認識はないな。
誰だって自分の体内に取り入れて汚した排ガスだしてるわけだから、
別に空気汚してる認識ないだろ?
たばこだって、ガムだって、香水だって口臭だって合法だし。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:00:47 ID:XBFyBkYK
- 薬キメてると発ガン性で服に悪臭が染み付き視界的にも鬱陶しいあの煙が呼吸やガム・香水と同レベルになるのか
有毒性を無くして煙を透明にして人の服に悪臭擦り付けるの止めてからそういう冗談を言ってくれよw
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:28:24 ID:RZY5vIA1
- 何勘違いしてるの?
吐いた煙に有毒性なんてないよ。
元々有毒性なんてないものを更に喫煙者が吸ってろ過した残りの煙を
吐き出してるからね。
お前ら洗脳されてバカになってるよ。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:34:22 ID:9DBUEcQI
- >>323
>薬キメてると発ガン性で服に悪臭が染み付き視界的にも鬱陶しいあの煙が
焼肉のことですね
わかります
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:40:59 ID:XBFyBkYK
- 先っぽから出てる煙もフィルター通ってて
外や公共空間で歩き焼肉っすかw
気楽な頭と身分で羨ましい限りですよww
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:44:03 ID:LE3dWR/T
- 同僚にヘビースモーカーがいるんだけど、まだ30代なのに下の前歯が全部抜けてる。
歯医者に「歯周病だからタバコ止めて」と言われ続けてたのに止めれなかったそうだ。
今は上の前歯もグラついてると言いながらタバコ吸い続けてる。
病気としか言いようがない。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:45:48 ID:d/HrlKw6
- >>326
山ん中で屋外の話だからな
迷惑がる過敏症のほうが問題だろw
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:51:47 ID:RZY5vIA1
- な
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:53:51 ID:RZY5vIA1
- >>327
なんでそんなに他人のことが気になるんだ?
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:01:45 ID:XBFyBkYK
- >>328
あ、いつも加害者側だから自覚ないんだったなw
風下にいると結構遠くからでも悪臭が鼻につくんすよw
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:03:18 ID:ZKN/rswX
- >>328
一般人は、喫煙者とは違って
山の中で屋外だからって何してもいい
迷惑がる方が悪い、とは考えないよ
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:18:28 ID:RZY5vIA1
- >>331 >>332
少しは我慢ってことを覚えないと社会生活が出来ないよ。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:26:54 ID:XBFyBkYK
- >>333
他人に迷惑をかけてなんとも思わない精神で社会でやってけるならこれくらい見逃してもらえますよw
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:31:49 ID:ZKN/rswX
- 少しも我慢しない喫煙者が
一般人に「少しは我慢しろ」ってかw
ま、そんなだから喫煙だけが規制されるんだね
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:05:37 ID:j28t8Jf6
- >>331
だから
過敏症はかまってられんてw
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:06:15 ID:RZY5vIA1
- >少しも我慢しない喫煙者が
我慢してあげてるでしょうが。
禁煙場所や室内では吸わないようにしてあげてる。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:17:21 ID:XBFyBkYK
- >>336
神経を薬でやられた病人を基準にされても困ります><
>>337
加害者が胸はっていう台詞じゃないっすよw
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:22:02 ID:skWwfF1u
- >>337
それ、「室内では痰を吐かないように我慢してあげている」
って言ってるようなもの。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:24:57 ID:ZKN/rswX
- >>337
禁煙場所を守るのは当然のことであって威張ることでもなんでもない。
それを威張っていいなら、「嫌煙禁止」と書いてない場所で
何も言わないであげてるのも我慢だよな。
一般人、喫煙者のためにめちゃめちゃ我慢してやってんじゃんw
少しは感謝しろよw
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:46:18 ID:j28t8Jf6
- >>338
加害事実が、ないからねぇ
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:49:51 ID:j28t8Jf6
- >>339
本来
はいていい「痰」だからねぇ
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:51:16 ID:j28t8Jf6
- >>340
「言えない」の間違いだろ?
先輩達があれほど頑張って
嫌煙権
なんてでっち上げたのになw
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 12:51:31 ID:XBFyBkYK
- なんだ中華か
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:13:16 ID:YrumOp52
- >>344
最後はそれかw
屁みたいなもんだな?おまえw
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:22:35 ID:XBFyBkYK
- きょうび痰吐き回ってもいいなんて思ってるのは中華位だと思ったんだが
チョンもだったかな?
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:28:04 ID:MtnwJ1Bi
- >>324
副流煙の有害性を知らない奴が未だに居たのかwwww
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:34:22 ID:MtnwJ1Bi
- >>341-343>>345
まともな反論も出来ない喫煙(嘲笑)
ただの煽りか
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:24:12 ID:RZY5vIA1
- >>347
屁みたいなものだろ?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:31:28 ID:MtnwJ1Bi
- >>349
はっ?真性馬鹿wwww
ググればハッキリわかる。
お前が周りにガンを誘発させている事が。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:38:35 ID:RZY5vIA1
- >>350
お前、洗脳されてるだけだって!
喫煙者の家庭はガンが多いなんて統計ないだろ?
喫煙者の家庭でも非喫煙者の家庭でもガンになる率は同じw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:42:06 ID:XBFyBkYK
- ググレカス
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 17:04:14 ID:JKRrl5mE
- >>348
反すべき論がどこかにあったか?
おまえらの発言の中に
そんな価値のあるもの あったか?
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 17:45:01 ID:XBFyBkYK
- まあまずは人の服に悪臭を擦り付けないタバコでも開発してくださいよ
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:12:13 ID:bcvIk1yx
- タバコの害について話す嫌煙派は延々と健康被害について話すが
(確かにその通りで正論多いが)
自動車の排気ガス問題を出すといきなり
「健康にとって悪いか否か」の問題から
「役に立つか否か」と問題のすり替えを行います。
要するにそれまで散々健康被害について演説していた同一人物が
自動車排気ガスだと「社会に役立っているので我慢しろ」と
二重人格のように豹変します。
交通事故死者まで言及しようものなら青筋立てて「でも役立っている」と反論。
もう一つ、喫煙者は喫煙中に自分の吐き出した煙が目前に漂うので
多少の後ろめたさ、副流煙の害について理解しますが
自動車の排気ガスはドライバーにとって無自覚
=自分は空調完備の密閉車内で後ろから吐き出される排気ガスは全く関知しない。
悪臭についても自動車排気の方がひどい。
エンジン作動中の車の真後ろに立っていられません。
「健康被害」「悪臭」というだけで嫌煙権を主張するのは結構ですが
同様の点で「自動車運転やめろ」と公言する人がいないのが不思議です。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:19:11 ID:XBFyBkYK
- タバコって何の役に立つの?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:20 ID:ZKN/rswX
- >>343
もっと嫌煙していいのか?
一般人に今よりさらに喫煙者の悪口を言われ蔑まれ、禁煙場所が増えて欲しいのか。
へー。喫煙者ってどMなんだなw
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:55:21 ID:KyGPOskW
- >>355
1.排ガス規制は年々締め付けがきつくなっている
2.エンジン作動中の車の真後ろに立つやつはいない
喫煙者ならあり得る話
3.排ガスの濃度が多い幹線沿いになんで住むか?
利便性とコストを犠牲にして相殺しているんだよ
4.タバコは嗜好品。車は生活必需品
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 19:54:04 ID:FJlV/Awm
- >>355
タバコを運ぶ車を最初に運行禁止にすればいい
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 20:00:12 ID:gbbNLuWO
- >エンジン作動中の車の真後ろに立つやつはいない
そんなことない。
信号待ちや渋滞の後の車のサーキュレーターから排ガスが室内に入ってくる。
窓を開けていても入ってくる。
>排ガスの濃度が多い幹線沿いになんで住むか?
実際に住んでる人は多くいますが・・
>タバコは嗜好品。車は生活必需品
一般人の車持ちなんて80%以上が遊びに使ってるじゃん。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 20:16:09 ID:KyGPOskW
- >>360
>信号待ちや渋滞の後の車のサーキュレーターから排ガスが室内に入ってくる
真後ろじゃないな。何m離れているだろうか。
少なくとも喫煙者と同席する程の距離では無いな
>実際に住んでる人は多くいますが・・
そう、いるね。なんでいるか?それは〜という説明だったんだが
>一般人の車持ちなんて80%以上が遊びに使ってるじゃん
道路通行車両における
「商用車、通勤、通学、買い物の用途の車」
対「行楽用途の車」の比率データの参照よろしく
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:28 ID:XBFyBkYK
- まあ車に矛先向けたところで
喫煙者が完全な嗜好品で人様に害を与えているのに変わりはないんですけどね
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 20:56:56 ID:FwIn4Rzx
- 道路通行車両における
「商用車、通勤、通学、買い物の用途の車」
対「行楽用途の車」の比率データの参照よろしく
そんなこと聞いてないよ。
遊びに使うのは趣味だろ?ってこと。
>そう、いるね。なんでいるか?それは〜という説明だったんだが
やむを得ず住んでる人がほとんどですよ。
代々そこに住んでいて交通量が多くなったとかね。
利便性のために住む人はわずか。
>少なくとも喫煙者と同席する程の距離では無いな
量的には喫煙者と同席どころではないですな。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:56 ID:KyGPOskW
- >>363
>そんなこと聞いてないよ
俺が聞いてるんだよ
「道路を走ってる車の80パーは遊び」
という根拠をね
>やむを得ず住んでる人がほとんどですよ
地価の安さと利便性につられてやむを得ず住んでるわけ
健康リスク込みでね
>量的には喫煙者と同席どころではないですな
そうだね。分煙が進んでいるからね
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:17:30 ID:NyFi8dwl
- >>357
いいよ?
今は嫌煙が騒げば騒ぐほど
反発する風潮になってるから
おまえらの拠り所なんて「どこそこが禁煙になった」くらいのもんだろ?
そのことが逆に閉塞感を生んでることを忘れないほうがいいぞ
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:27:12 ID:NyFi8dwl
- >>358
>1.排ガス規制は年々締め付けがきつくなっている
*無くしてるわけではない
それは単なる詭弁
>2.エンジン作動中の車の真後ろに立つやつはいない
*いいえ
そもそも 真後ろは極端な例の話
自動車の煙害は場所に拠らない
>喫煙者ならあり得る話
*くだらない対人論法ですね
>3.排ガスの濃度が多い幹線沿いになんで住むか?
*事情
>利便性とコストを犠牲にして相殺しているんだよ
*その場合は害を看過してるということ
そういう感性の持ち主が「害」を理由に煙草を叩くなど 単なる詭弁
>4.タバコは嗜好品。
*ですね
>車は生活必需品
*ではないですね
無くても代替えはいくらでもあります
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:42:41 ID:XBFyBkYK
- 悪臭を放つ有毒ガスを撒き散らさないことで生まれる閉塞感(笑)
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:44:54 ID:KyGPOskW
- >>366
>それは単なる詭弁
タバコと同じだ、ということ
>自動車の煙害は場所に拠らない
車の通行量に比例する
くだらない対人論法ですね
>間近で接する副流煙の方が危険である
>その場合は害を看過してるということ
そうだよ。そういう看過しない人・場所にも割り込む
喫煙に問題があるというワケ
>無くても代替えはいくらでもあります
それは単なる詭弁。事実上無理なケースがほとんど
タバコは嗜好品だから本人がやめればいいだけ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:57:50 ID:NyFi8dwl
- >>368
>タバコと同じだ、ということ
*何が「ということ」なんでしょう?
同様の部分がありませんね 煙草は「煙減らしました」なんて 小賢しい宣伝してませんが?(笑)
>車の通行量に比例する
*しませんね 一台でも煙害は煙害です
>間近で接する副流煙の方が危険である
*引用するなら 噛み合う返ししましょうよ
>そうだよ。そういう看過しない人・場所にも割り込む 喫煙に問題があるというワケ
*これも そうですね よく読んでからレスすることを勧めますよ 言われてることの趣旨くらい理解しましょう
>それは単なる詭弁。
*いいえ
>事実上無理なケースがほとんど
*いいえ 事実上代替えが可能なことばかりです 自動車が「それまでの代替え品」
であることを忘れてますね
>タバコは嗜好品だから本人がやめればいいだけ
*なんの必要があるんです?
嗜好品なんですから 他人の意向なんて
まるで関係ないですね
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:16:16 ID:KyGPOskW
- >>369
何が「ということ」なんでしょう
>タバコも排ガスも年々規制がきつくなっている、ということ
>しませんね 一台でも煙害は煙害です
幹線道路沿いと片田舎のあぜ道の排ガス濃度が同じなのかね
>引用するなら 噛み合う返ししましょう
>>358
2.エンジン作動中の車の真後ろに立つやつはいない
喫煙者(と隣り合わせに接するケース)ならあり得る話
という意味ね。伝わらなかったようで悪いね
>いいえ 事実上代替えが可能なことばかりです 自動車が「それまでの代替え品」
であることを忘れてますね
果たして何十年前の代替え品だろうね
荷車や馬で移動しろってことかな?
>なんの必要があるんです?
毒だから
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:11 ID:CtbW/WFh
- >>370
>タバコも排ガスも年々規制がきつくなっている、ということ
*では 解ってないということですね
「煙草」はなんの規制もありません
>幹線道路沿いと片田舎のあぜ道の排ガス濃度が同じなのかね
*濃度の問題ではありません
というか 濃度を問題にするなら「受動喫煙」なんて言い掛かりになりますが?
>という意味ね。伝わらなかったようで悪いね
*どちらにせよ 噛み合ってませんね
>果たして何十年前の代替え品だろうね
>荷車や馬で移動しろってことかな?
*極論 それもありですね
よほどエコかと(笑)
>毒だから
*では車も廃止しましょうよ
同様に毒煙ですから
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:49:13 ID:XBFyBkYK
- 結局服がタバコ臭くなったり悪臭嗅がされたりして感じさせられる不快感について
喫煙者は知るかよそんなのでFA?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 22:53:46 ID:KyGPOskW
- >>371
>「煙草」はなんの規制もありません
年齢、場所の規制
>濃度の問題ではありません
濃度の問題だろう。多く吸えば吸うほど健康被害に合う確率が高くなる
>濃度を問題にするなら「受動喫煙」なんて言い掛かりになりますが?
どうして?説明よろしく
>どちらにせよ 噛み合ってませんね
どういう点で?説明よろしく
>それもありですね
よほどエコかと(笑)
それを一般的には詭弁と言いマス
>では車も廃止しましょうよ
車は生活必需品
タバコは嗜好品。無くてもいいもの
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:01:44 ID:HQGLH9vI
- >>372
近寄るなよでFA
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:12 ID:XBFyBkYK
- >>374
お前が近くにいるから俺の屁が臭いんだろ、離れろよ
とか言っちゃうタイプ?
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:12:05 ID:HQGLH9vI
- >>373
>>「煙草」はなんの規制もありません
>年齢、場所の規制
*未成年が規制されてるのであり 場所が規制されてるんですね 煙草ではありません
>濃度の問題だろう。多く吸えば吸うほど健康被害に合う確率が高くなる
*と WHOは提言してますか?
拠り所の親玉の見解くらい把握しては?
>>濃度を問題にするなら「受動喫煙」なんて言い掛かりになりますが?
>どうして?説明よろしく
*害を及ぼす濃度かが問題になるからですね どう測るんです?(笑)
>>どちらにせよ 噛み合ってませんね
>どういう点で?説明よろしく
*そちらの主張がおかしいということですね
>それを一般的には詭弁と言いマス
*言いませんね
現にエコの方向は原点回帰ですが?
ご存知ない?
>車は生活必需品
*いいえ 言い張りですか?
というか 貴方の生活に「必需か?」なんて 公共には関係ないんでんすよ?
>タバコは嗜好品。無くてもいいもの
*嗜好品ですからね 必要な人には必需品ですよ
(笑)
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:13:43 ID:HQGLH9vI
- >>375
いいえ
そういうことではなく
嫌いなのは「嫌煙」なんですから
近寄るという行為自体が矛盾だということです
避けましょうよ「嫌煙」なんだから
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:16:07 ID:ZKN/rswX
- >>365
>反発する風潮になってる
のも
>逆に閉塞感を生んでる
のも、喫煙コミュニティの中だけだろ。
こういう風潮のそもそもの発端は喫煙者の行動にあり、
結果も自業自得なんだから、どこまでいってもループだぞ。
どこまでやれば気が済むのか見ものだなw
ま、のんびり見物させてもらうよ
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:16:46 ID:rUpzOxka
- 会議とか密室で吸う奴はどうにかしてほしい
電車もそうだが。
駅とか道とかレストランとかだと避けられるからいいが。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:27:35 ID:KyGPOskW
- >>376
>未成年が規制されてるのであり 場所が規制されてるんですね 煙草ではありません
それを一般的には詭弁と言いマス
>拠り所の親玉の見解くらい把握しては?
WHOの見解を把握しないと排ガスの危険性を理解できないのかな?
>害を及ぼす濃度かが問題になるからですね どう測るんです?
測るも何もタバコの煙見えないんかね?(笑)
>そちらの主張がおかしいということですね
どう噛み合ってなく、主張がおかしいか説明よろしく
>現にエコの方向は原点回帰ですが?
車に変わる輸送手段の具体策をあげなさい
>嗜好品ですからね 必要な人には必需品ですよ
それを一般的には詭弁と言いマス
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:37:28 ID:bcvIk1yx
- 355です。
>嗜好品。無くてもいいもの
なら必要以上の排気量の大型セダン、ミニバンや、
原付、自転車で足りるのに通勤に自動車使う人々。
電車で移動可能なのにドライブする若者カップル、サンデードライバー
など全て自動車を「嗜好品」として利用しているので
「無くてもいいもの」でしょうか?
歩行者がそのような自動車使用者に対して
「大気汚染の素だから降りて歩け」
「服に臭いついた」「交通事故のもとだから乗るな。歩行者も危ないだろ」
と声高に叫び車道を狭くする、無くす、乗り入れ禁止にするなどして良いものか?
いいえそうは思いません。
なぜなら自動車の恩恵を歩行者自身も間接的に享受しているからです。
大気汚染、悪臭、交通事故のリスクも全ては
「社会生活を営む上で享受せねばならない我慢」だと思うからです。
同様に喫煙者による悪臭、健康被害も
「ある程度なら我慢しなければならない」と思います。
タバコによる税収は毎年約2兆円です。
「タバコ禁止して歳入欠陥埋めるため健康増進税として国民一人当たり約2万円増税」
となったら納得できるでしょうか?
「健康保険が安くなるはず」などという空論はともかく
たたでさえ長寿国の我が国に更に長生き老人増えたら社会保険の負担も増します。
もっとも歩きタバコ、ポイ捨ては日本国中禁止にして罰金1万
取り締まりに派遣切りなどの若者を積極雇用すべきだと思います。
その代わりに駅ホーム隅と各駅前に喫煙所を設けるべきだと思います。
喫煙者はその程度の費用の税金は払っているのですから。
ちなみに私はタバコを吸いません。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:42:27 ID:XBFyBkYK
- やっぱ薬やってると頭おかしくなるんだな
なんで加害者側がこんなに偉そうなんだよ
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:52:27 ID:XBFyBkYK
- 税金→タバコによる被害で結果赤字
車も必要ない→タバコはそれ以上に何の役にもたたない
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:01 ID:KyGPOskW
- >>381
>「嗜好品」として利用しているので
>「無くてもいいもの」でしょうか?
そういう用途だったら無くてもいいし、実際燃費の悪い車は売れない時代である
>車道を狭くする、無くす、乗り入れ禁止にするなどして良いものか?
>いいえそうは思いません。
実際交通規制はきびしいものである
「無くてもいいもの」と車を比べるのは筋違いのすり替え
>長寿国の我が国に更に長生き老人増えたら社会保険の負担も増します
それはタバコを吸うと死期が早まると言ってるのと同じ
>駅ホーム隅と各駅前に喫煙所を設けるべきだと思います。
一般人の通り道となるような場所はダメだね
>ちなみに私はタバコを吸いません。
言う必要も無いし、そんなのわかりゃあしない
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:47 ID:QXlpGwS8
- >>378
>>反発する風潮になってる
>のも
>>逆に閉塞感を生んでる
>のも、喫煙コミュニティの中だけだろ。
いいえ
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:11:08 ID:QXlpGwS8
- >>380
>それを一般的には詭弁と言いマス
*いいえ 根拠は法です
文言をよく読みましょう
>WHOの見解を把握しないと排ガスの危険性を理解できないのかな?
*いいえ 少なくとも「濃度が問題」等と飼い主に盾突くような主張せずに済むでしょう
>測るも何もタバコの煙見えないんかね?(笑)
*あれ?「濃度が問題」なのでは?
排気ガス見えませんか?(笑)
>どう噛み合ってなく、主張がおかしいか説明よろしく
*主張がおかしいから 噛み合わないんですよ 主張のおかしさは 今現在指摘してるでしょう?
>車に変わる輸送手段の具体策をあげなさい
*貴方が先程あげた例でいいですよ?(笑)
>>嗜好品ですからね 必要な人には必需品ですよ
>それを一般的には詭弁と言いマス
いいえ 事実です
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:15:27 ID:QXlpGwS8
- >>381
それは 一般的な常識です
嫌煙には「健康被害」と名のつくものには
全て「反」と言ってもらわねばなりません
何故なら「健康被害」を主軸として
煙草批判をしてるからです
利があるからと「害」を看過しては
主張の軸がへし折れてしまいますよ
嫌煙さん
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:09 ID:pXsn/QlR
- やはり355で指摘したように散々、健康被害を訴える嫌煙論者に
自動車を持ち出すと「公共」だの「役立つ」だの「必需品」だのと
「健康」の問題はそっちのけですね。
改めて自動車ドライバーは
「空調完備のコクピットで後ろから排気する有害ガスには無神経」
だと思い知らされます。
>>384
>そういう用途だったら無くてもいいし
中略
>一般人の通り道となるような場所はダメだね
とつなげればタバコと同様に「嗜好品」として利用されている自動車は
「一般人の通り道となるような場所はダメ」
つまり一般公道ほ排気ガス撒き散らしながら走るのは貴方も反対、
ということでよろしいでしょうか?
>>387
私、381は反嫌煙ですよ。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:54:36 ID:QXlpGwS8
- >>388
>私、381は反嫌煙ですよ。
あ
わかっててお借りしたつもりです
述べられてる「一般常識」は
嫌煙が主張してはいけないと
強調したかったのです
気に触ったならご容赦を
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:31:45 ID:V2HrmJ7Z
- 車とタバコ比較してどうしたいんだ?
タバコの役たたずっぷりがより光るだけじゃないか
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:38:20 ID:680C/7pV
- ニコチン依存症という脳の病気ですね
コカインやアヘンより依存が強く禁煙は不可能に近いそうです
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:45:35 ID:GL1uLt6k
- >>390
>車とタバコ比較してどうしたいんだ?
比較してませんね
同様に害を出しますが 何故そちらはスルーなんでしょう? という話ですよ
>タバコの役たたずっぷりがより光るだけじゃないか
嗜好品ですからね
本人の役に立てばいいことです
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:48:56 ID:GL1uLt6k
- >>391
こういうのは嫌煙にとっても不利に働く
頭の悪い悪口に過ぎません
ニコチン依存症と診断されれば
それは病気でしょうが
=喫煙者ではありません
その程度は常識として判断できないと
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:01:41 ID:680C/7pV
- お願いします
どなたか助けて下さい
タバコやめたいけどやめれません頭が悪いし、病気だからですかね?
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:04:20 ID:GL1uLt6k
- >>394
やめなきゃよいのでは?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:13:51 ID:680C/7pV
- 父親を肺癌で亡くし、今自分も咽喉ガンです
泣きながらタバコ吸う毎日です
助けて下さい
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:17:55 ID:V2HrmJ7Z
- >比較してませんね
>同様に害を出しますが 何故そちらはスルーなんでしょう? という話ですよ
同様ではありません、車は室内では使いませんし
タバコのように無意味でもありません
>嗜好品ですからね
>本人の役に立てばいいことです
本人の役にすら立っていません
ニコチンに侵された脳を満足させるために数えきれないほどのデメリットを負います
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:28:33 ID:V2HrmJ7Z
- というか車に矛先を向けたところで
特に理由もなく嗜好品で他人に迷惑をかけて何とも思わない中毒者があふれかえっていて
毒ガスを撒き散らしては中毒者以外の人間から文字通り煙たがられているというのには変わりないし
ここをみる限りそれについて特に悪いと思ってないどころか煙たがるそちらが悪いと言わんばかりなのは変わらないわけですよ
まあ違法でないなら何をしてもかまわないという程度のモラルしか喫煙者が持たないというのは分かったので
遠慮無く悪臭を漂わせしだい止めることにします
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:49:19 ID:J8gHcduE
- スレタイに異議有り
喫煙者にはそもそも人権などない
人間は喫煙などしない
喫煙するのは人の振りをしたゴブリン
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:03:55 ID:y0vlaemg
- >>325
たばこは薬品を燃やしているんだよ。焼肉とは違う
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:07:17 ID:y0vlaemg
- あーあ、JTに雇われたアルバイトがこんなところにも書いているのか。呆れたわ。
企業に雇われて掲示板に専門に書き込むピットクルーって集団があるんだよね。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:11:15 ID:y0vlaemg
- >>388
車が無くなると、多くの人が死んじゃうんだよ。つまり不健康になるわけ。
膨大な数の不健康が生成されてしまうわけ。
はい、きみの負け。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:14:44 ID:e/bQtZMh
- スモーカーは不幸せ
米調査機関、ピュー・リサーチ・センターが先ごろ、発表したところでは、「ストレス
を頻繁に感じる」という人が、非喫煙者では31%、元喫煙者では35%だったのに、喫煙者は50%に上った。
ちなみに、幸せかどうかの質問に、「とても幸せ」と答えたのは非喫煙者が39%、元喫煙者が34
%なのに対し、喫煙者は25%にとどまった。また、健康かどうかの質問に「とても健康」と回答したのは、非喫煙者
が63%、元喫煙者が55%なのに対し、喫煙者は36%だった。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090602/erp0906021330009-n2.htm
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:22:05 ID:fleHY+hO
- JTさん、JTさん、屁理屈はかえって反感を買いますよ。ますます嫌われたいの? www
まあ、ここで出てくる屁理屈は、JTのホームページとまったく同じなんだよな。
つまり屁理屈がマニュアルになってるわけ。
幼稚な屁理屈だから他の板では一発で論破されてるけどね。
幼稚でもそれを繰り返すのが仕事だから仕方ないんだろうな。
あと、たばこ販売組合のHPも同じ屁理屈を並べている。まあJTの下部組織だからね。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:27:36 ID:ZEhuPi+g
- たばこ販売組合はどうして街の清掃活動をするんだ?
罪の意識があるからだろ?
http://www.tokyo-tabakoya.com/event/index.html
たばこの正当性を主張するようなことは金輪際、やめたほうが身のためだと思うがな。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:31:17 ID:jNOL49KG
- たばこの正当性を主張することは「愚か」の一言に尽きる。
まあ、金余りJTの仕事でやってるんだろうがな。
たばこはもうずっと以前から、日影でコソコソ吸うものになっているんだよ。
はるか以前から正当性どころの代物ではなくなっているわけ。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:33:39 ID:+/9w+c7R
- 金余りJTに雇われると、こういう惨めな仕事をするようになるわけか。悲惨。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 07:22:30 ID:pi+gTlUV
- やあ、おはようさん
>>386
>いいえ 根拠は法です
>未成年が規制されてるのであり 場所が規制されてるんですね煙草ではありません
「タバコを」未成年が吸うことを規制されており、
「タバコを」吸う場所が規制されてるんだね
タバコありきなんだね。これでタバコが規制されていないと言ってるから詭弁だ、ということ
>いいえ 少なくとも「濃度が問題」等と飼い主に盾突くような主張せずに済むでしょう
何言ってるんだか意味が解らないので解説よろしく
>排気ガス見えませんか?
見えないね〜タバコの煙程には(笑)
>主張のおかしさは 今現在指摘してるでしょう?
「2.エンジン作動中の車の真後ろに立つやつはいない
喫煙者(と隣り合わせに接するケース)ならあり得る話」
どこがおかしいのかな?解説よろしく
>貴方が先程あげた例でいいですよ
荷車、馬のことだね。車の代替品として現状使えないのは園児でもわかるよね
>嗜好品ですからね 必要な人には必需品ですよ
タバコを必需品として使っている人の例をあげなさい
>>388
>タバコと同様に「嗜好品」として利用されている自動車は
>排気ガス撒き散らしながら走るのは貴方も反対
「行楽用途の車」は無くてもいいもの
「商用車、通勤、通学、買い物の用途の車」の場合
現状代替品が存在しない生活必需品である
車の排ガスは勿論無い方がいいし、規制が年々きつくなっているのも事実
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 07:26:32 ID:qyuix/5D
- >>397
>同様ではありません、車は室内では使いませんし
なるほど同様ではないかもしれないですね
排ガスは屋外で「煙害」と言われる代物ですから
つまり 煙草より悪い
>タバコのように無意味でもありません
吸わない人にとって無意味なことは
批判の根拠にはなりませんね
単に浅薄さを晒してるだけです
>本人の役にすら立っていません
いいえ
嗜好品は嗜好されることそのものが
役立つことです
>ニコチンに侵された脳を満足させるために数えきれないほどのデメリットを負います
満足してるわけですよね?
デメリットなどは本人の受け止め方次第で
他人には関係のないことですね
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 07:47:05 ID:6FLUL0lr
- >>408
>タバコありきなんだね。これでタバコが規制されていないと言ってるから詭弁だ、ということ
*文言を確認しましたか?
「未成年は」が主であり未成年を規制する法律です
「この場所では」が主であり場所の管理心得としての規制です
「煙草」を規制する法律等ありません
>何言ってるんだか意味が解らないので解説よろしく
*未だにWHOの提言すら確認してないということですね 貴方と話す価値があるのでしょうか?
>見えないね〜タバコの煙程には(笑)
*嫌煙になると その他のことは盲目になるんですね
>どこがおかしいのかな?解説よろしく
*比較の仕方でしょう
>荷車、馬のことだね。車の代替品として現状使えないのは園児でもわかるよね
*いいえ 可能か否かだけですから 可能ですよ
>タバコを必需品として使っている人の例をあげなさい
*喫煙者
>「行楽用途の車」は無くてもいいもの
>「商用車、通勤、通学、買い物の用途の車」の場合 現状代替品が存在しない生活必需品である
*いいえ 公共交通機関等 代替えはいくらでもありますね
自己都合で煙害を撒き散らしてることに変わりはありません
商用車まで含めたいのであれば みんな歩くしかないでしょう(笑)
>車の排ガスは勿論無い方がいいし、規制が年々きつくなっているのも事実
*詭弁ですね 「無い方がいい」と「規制する(減らす)」は並びたたないロジックですよ 本来は
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:08:48 ID:pi+gTlUV
- >>410
>「煙草」を規制する法律等ありません
たばこ規制枠組み条約(WHO)の枠内での施行なんですねえ
>WHOの提言すら確認してないということですね
その提言の参照よろしく
>比較の仕方でしょう
「解説」よろしく
>可能か否かだけですから
現状使えないから否、だね
>喫煙者
嗜好品だね。やめて困ることはない
>みんな歩くしかないでしょう
現状無理だね
>並びたたないロジックですよ
無い方がいいものだから規制を強める
並びたたないロジックって何かな?解説よろしく
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:38:24 ID:hvk2DHEH
- >>411
>>「煙草」を規制する法律等ありません
>たばこ規制枠組み条約(WHO)の枠での施行なんですねえ
再度 言いましょう
「煙草」を規制する法律はありません
>>可能か否かだけですから
>現状使えないから否、だね
いいえ
使えますから可能ですね
>嗜好品だね。やめて困ることはない
困るか否かは関係ないですね
嗜好する人には必需品です
>現状無理だね
無理ではないでしょう
>無い方がいいものだから規制を強める
嫌煙は健康被害は看過できませんよ
この被害なら受けてもいいと 選り好みした途端 主張の論拠を失いますね
解説を求めてる箇所は そちらの怠慢と読解力の無さを理由に却下します
(笑)
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:42:18 ID:JwW3WQ+I
- >>412
>この被害なら受けてもいいと 選り好みした途端 主張の論拠を失いますね
つまりタバコを吸うヤツはどんな公害でも甘んじて受ける覚悟がある、と。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:05:09 ID:hvk2DHEH
- >>413
>つまりタバコを吸うヤツはどんな公害でも甘んじて受ける覚悟がある、と。
何かを批判したら
論拠を疑われるでしょうね
今の嫌煙のように
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:09:19 ID:V2HrmJ7Z
- スモーカーは不幸せ
米調査機関、ピュー・リサーチ・センターが先ごろ、発表したところでは、「ストレス
を頻繁に感じる」という人が、非喫煙者では31%、元喫煙者では35%だったのに、喫煙者は50%に上った。
ちなみに、幸せかどうかの質問に、「とても幸せ」と答えたのは非喫煙者が39%、元喫煙者が34
%なのに対し、喫煙者は25%にとどまった。また、健康かどうかの質問に「とても健康」と回答したのは、非喫煙者
が63%、元喫煙者が55%なのに対し、喫煙者は36%だった。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090602/erp0906021330009-n2.htm
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:16:10 ID:V2HrmJ7Z
- ★足の指が溶けた写真も…「喫煙被害パッケージ」
29日、マニラで開かれた世界禁煙デーの記者会見で示された、
喫煙が健康に与える影響をパッケージに印刷したたばこ Photo By AP=共同
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/31/KFullNormal20090531194_p.html
31日の世界禁煙デーを前に世界保健機関(WHO)が29日、
たばこの健康被害を示す写真などをパッケージに印刷することを
たばこ業界に要求するよう各国政府に訴えた。
たばこの健康被害については、喫煙が肺がんや心臓疾患につながることを
文字で示すだけの日本のような国も多い一方、病気になった人や
人体の部位などの生々しい写真を印刷して禁煙を訴えるケースも増えている。
こうした「画像警告」を最初に導入したカナダ、ブラジルなどでは
人々に喫煙を思いとどまらせる「相当の効果」が出ているとの調査結果もあり、
これまで20カ国が導入。スイスなど4カ国が導入を準備中だ。
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/31/05.html
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:25:12 ID:V2HrmJ7Z
- ところかまわず吸って、非喫煙者に煙害を撒き散らし、吸い殻を捨てまくるのは勘弁願いたい
また、煙草は火事の原因にもなっている
特に歩き煙草が周囲に迷惑をかけていることに当人はまったく気付いていないのが困る
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/
「嫌煙権は直接法律で定められてはいませんが、人が健康に生きる上での人権の一つとして保護されると考えられています」
(土肥幸代「人生案内」読売新聞2001.2.7)。
「間接喫煙の害はセクハラと同じ。被害者が声を上げ続けて初めて、社会が問題に気づく」
(宮崎恭一「子供をたばこの害から守ろう」読売新聞2000.11.18)。
タバコの煙はとっても不愉快である。喫煙者が癌になろうが興味ないが、自分は嫌だし煙が苦しい。
http://rain.prohosting.com/~rain7/
煙が襲って来るのは重大な暴力である。 副流煙を含むたばこの煙は全て吸い込んで、決して体外へ吐き出さないで下さい。
吸い殻もちゃんとご自分の体で処理して下さい。
喫煙者は麻薬中毒者のようにこっそり吸ってください。
そして中毒からぬけることの出来ない自己の根性無しを恥じて、嘆いてください。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:29:43 ID:V2HrmJ7Z
- 老化促進サプリメント
【効能】
体内に活性酸素を増やし、しみ、しわ、老化を促進します。
【特長】
ついつい摂るのを忘れがちな一般のサプリメントと違い、「ニコチン」の作用により渇望感が
生じることで、うっかり忘れてしまうことなく欠かさずに摂取することができます。
【使用方法】
火を付けて煙を吸い込むだけ。慣れてくれば美味しく感じます。強い意志やドクターストップ
さえなければ、やめずに一生吸い続けることが可能です。
【価格】
一箱300円程度とリーズナブル。一日一箱吸っても、一月たったの9000円!一年で10万円
ちょっとです。60年間吸い続ければ650万円(複利計算(注1)だと1240万円!)、4万3千本
以上の成分があなたの体内に摂り込まれます。
【入手方法】
お近くの自動販売機、コンビニなどで手軽に購入できます。
【その他の効用】
ストレスを解消できると錯覚できます。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:37:54 ID:3qgrzmzN
- >>414
↑この手の屁理屈はよく喫煙擁護側が持ち出すけど
嫌煙はタバコを批判しているのであって健康被害全般を批判しているわけではない。
(健康被害はタバコを批判する上での理由のひとつに過ぎない)
一方、喫煙側は健康被害全般を批判するならこれも、と
よせばいいのにどこからか持ってきた車の健康被害について言及し、
被害を選り好みするべきではないと主張している。
つまり喫煙者が主張するように
「批判するならその性質を持つすべてを同時に批判するべき」
が正しいのであれば、車を持ち出した喫煙者はその健康被害について書き込む権利もないはずなのに
書き込んだ時点で自分自身の論理によって矛盾している。
再度書くが喫煙者側の主張は自身の論理そのもので矛盾しているが
嫌煙の主張はそれとは異なるので嫌煙の主張は制約されない。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:41:14 ID:V2HrmJ7Z
- 喫煙者が、非喫煙者や嫌煙を非難するのは、筋違い。
禁煙の風潮を作ってるのは、非喫煙者に対する珍煙のマナーの悪さ。
迷惑考えず、歩きタバコにポイ捨て。挙句は、逆ギレしたり罵倒したり。
自分で自分達の居場所狭めてるだけの自業自得なのに、
非喫煙者を「お前ら異常」と筋違いの攻撃をする→だからますます嫌われる。
この悪循環に最近は、拍車がかかってきてる。
このまま行けば、本当に喫煙者ってだけで、
嫌煙以外の人間も、人間性を疑ってかかる様な時代になるかもね。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:42:39 ID:V2HrmJ7Z
- 一日に数度しかやらないトイレやコーヒーブレイクと違い、
喫煙行為は必要以上に休憩を取りやすい傾向があります。
また、年中「忙しい!」とか「仕事量が多すぎて終わらない!」などと
口グセのように言いながら、いつも喫煙室にタムロってるのは説得力ないでしょう。
しかも、他人の人体に影響を与えないトイレやコーヒー等の休憩と違い、
“100%自己都合”でかつ”100%空気汚染”による【休憩】であるにも関わらず、
その喫煙【休憩】タイムで損失した時間の穴埋めとして残業申請をし、
残業代を全額、会社に請求する始末です。
これは明らかな給料ドロボーで有り、会社の大きな損失になっています。
たとえば、こういう実例が報告されてます。
1日20本×5分=100分 ※時間給2000円とした場合、
1日で3320円のドロボー、1ヶ月(20日)なら66400円のドロボー Σ(゜Д゜)マジかよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
喫煙【休憩】タイムは、喫煙者だけの特権だ!などと勘違いしてはいけません。
喫煙者は喫煙した本数をきちんと会社に申請して、喫煙本数×5分を就業時間から
差っ引くべきです(当然、その分は減給対象)。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:43:52 ID:V2HrmJ7Z
- 喫煙者って禁煙場所意外ならどこでも吸っていいと思ってるんだって。
まあ田んぼの真ん中ならいいとは思うよ。
喫煙はどこでしようと周りに他人がいれば迷惑行為。目くじらは立てないけど迷惑だと思われてるよ。
もっと世の中の常識に敏感になろうよ。
「平成」っていう年号に変わったのはまさか知ってるよね?
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:50:56 ID:V2HrmJ7Z
- ニコチンの摂取を繰り返していると脳は自力で神経伝達物質を分泌する能力が衰えニコチンの血中濃度が下がると脳や神経が正常に働かなくなります。
イライラしてたまらなくたばこが欲しくなりそこで一服。あーやれやれ・・・ほっと一息!
しかしニコチンが減ってくるとまたイライラ。つまりたばこを吸うこと自体がニコチン切れというストレスを作り出しているのです。
タバコを吸うことで一時的に禁断症状が緩和されたのを、ストレス解消と勘違いしているに過ぎません。
たばこを吸いつづける限り、たばこ切れのイライラからは開放されません。たばこをやめるということは、この悪循環から抜け出せるということです。
http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:12:11 ID:V2HrmJ7Z
- 「喫煙は病気」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm
「慢性ニコチン中毒(ICD-10 精神および行動の障害) 」
http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/ICD10/F00-F99.html
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:15:49 ID:V2HrmJ7Z
- たばこで年間800万人死亡 2030年までに WHO警告
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080208/bdy0802080102000-n1.htm
世界保健機関(WHO)は7日、たばこに関連する世界の死者数が2030年までに
年間800万人に上り、その約80%が発展途上国だけで占められる恐れがあると
警告する報告書を発表した。
先進国で喫煙の規制強化などを受け、たばこ会社が途上国に販路を拡大するためと
指摘している。
WHOによると現在、世界で推定約500万人が死亡。マーガレット・チャン事務局長は
途上国でのたばこ消費拡大は「病気や死者を増加させ、労働力の減少や医療費の
増加につながる」と強調。
報告書では、たばこ税の引き上げや禁煙支援の拡充、健康被害の警告強化など
6項目の抑制策を提言した。
報告書によると、世界の喫煙者は10億人以上。約3割が中国で、インド、インドネシア、
ロシア、米国、日本が続いた。
代表的な27カ国の規制の現状も紹介。
日本では通常、たばこ1箱の値段が約300円なのに比べ、
英国では5ポンド23ペンス(約1090円)と高額だと指摘した。
日本と米国の間では大きな差はなかった。
広告・宣伝に関する13項目の規制についても、英国は(1)国内の雑誌、新聞
(2)国内のテレビ、ラジオ(3)広告看板・屋外広告−など9項目をクリア。
一方で日本は「販売促進目的の値下げ」をしていないという項目が
認められただけだった。
たばこ税に関しては、世界人口の3分の2をカバーする計70カ国の税収総額のうち、
規制のために振り分けられる支出は0・2%しかないことが判明。
規制に充てる支出を拡大するよう求めた。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:24:57 ID:V2HrmJ7Z
- 【交通】禁煙タクシー:導入は76%、19万3000台・平成12年の166倍…全国35の都府県に広がる [09/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243721449/
31日は世界禁煙デーです。「禁煙タクシー」は全国35の都府県に広がり、タクシー全体の
76%を占めていることが業界団体の調べでわかりました。
全国のほぼ全てのタクシー会社が加盟する「全国ハイヤー・タクシー連合会」と
「全国個人タクシー協会」の調べによりますと、先月1日現在の全国の「禁煙タクシー」の
台数はおよそ19万3000台で、加盟するタクシーの76%を占めていることがわかりました。
これは統計を取り始めた平成12年のおよそ166倍の数で、東京や福岡、それに京都など
35の都府県に広がっているということです。
連合会によりますと、「禁煙タクシー」はおととし名古屋で始まった際に大きなトラブルが
なかったため一気に全国に広がったということで、今後も青森や兵庫で始まる予定だと
いうことです。
業界団体では、利用客に禁煙の要望が多いことや、運転手を受動喫煙から守ることを
喫煙者に理解してもらいながら全国で禁煙タクシーの定着を図っていきたいとしています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年5月31日 5時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013327621000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10033276211_01.jpg
▽全国個人タクシー協会
http://www.kojin-taxi.or.jp/
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:26:48 ID:V2HrmJ7Z
- 【社会】上田病院で火災、1人死亡…ベッドの脇にはたばこの吸い殻とライター - 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243735695/
31日午前1時半ごろ、大阪府豊中市庄内幸町の上田病院から「火災があった」
と消防に通報があった。府警豊中南署によると、入院中の男性患者(75)が死亡。
ほかにけが人はなかった。
同署によると、看護師が男性の着衣が燃えているのを発見。消火器で消し止めた後、
通報した。男性は末期がんと認知症で、3階の3人部屋に27日から入院していた。
ベッドの近くから、たばこの吸い殻とライターが見つかり、同署はたばこの不始末の
可能性があるとみて、出火原因や男性の詳しい死因を調べる。
*+*+ jiji.com 2009/05/31[11:06] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009053100034
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:35:50 ID:V2HrmJ7Z
- 嫌煙家をファシズムだというが、それは間違いで単なる取り締まり。
だって煙草は肺がんのリスクを高めるという統計が実在する。
つまり健康被害を撒き散らす“毒”なわけだ。
しかも、吸わない人間にとってはこの上なく嫌なニオイ。
これを取り締まるのは当然でしょ。
だから隔離するのも当たり前。
ナチスはユダヤ人を隔離したが(その上虐殺もした)、あれは正当な理由がなかったから大問題なんであって、それらと同じに語ること自体がナンセンス。
養老氏のおかしな主張ね。
自分の欲望を満たすために周囲の人間に健康被害を撒き散らして、不快な思いもさせる。
そんな行為を許しててはいかん。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:42:08 ID:V2HrmJ7Z
- 禁煙場所が設けられても、より迷惑な場所に喫煙者が群がる
健康増進法により、駅のホームの喫煙エリアがなくなっても、
改札口付近や切符売り場、駅の面した道路の辺り一帯という、より迷惑な場所が
クズどもの喫煙場所になる。
職場の規則で建物内が禁煙になっても、車庫に出入りするために
必ず通らなくてはならない扉の真ん前が、サボリ職員どもの喫煙場所になる。
「ここは禁煙じゃないんだろ?」という屁理屈をこねるのではなく、
禁煙になることの趣旨、理由を理解した行動を取る、ということの出来ないニコ中達
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:44:40 ID:V2HrmJ7Z
- 走りタバコの悪臭さは広範囲だよねw
臭っ!と思ったら 遠く前方に自転車が居て
そっちへ行くと ますます臭いが強くなって
信号待ちで並んだので見てみたら やっぱりヤニ持ってて、思わず「臭っ」って声に出してしまった
タバコは歩くな走るな動くなよ!
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:48:34 ID:ETd0l6BW
- なんか凄いのが涌いてるなw
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:52:17 ID:V2HrmJ7Z
- 日本人はバカにされている?
外国のあるタバコ会社の役員は、なぜタバコを吸わないのかと尋ねられたとき、
「あんなものは、貧乏人、黒人、無知な人間の吸うものだ。」
と答えたといいます。
自分の子供達にも絶対にタバコを吸わないようにと、言明しているそうです。
合法的に売ることができる依存性のある薬物。映画「インサイダー」でも話題になりましたが、タバコの「依存性」を知っていながら、隠蔽して売り続けているタバコ会社は確信犯であり、「現代の死の商人」とも言われるゆえんです。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/true.html
本
http://store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:27:57 ID:y0vlaemg
- ピットクルーの負け。何をやってもピット狂うは負ける。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:54:42 ID:97riW7Gi
- 煙草自体に対しての議論では到底勝てないものだから、
社会構成上重要なファクタとなっている車を持ち出して
同じ土俵で比較しようとしている馬鹿。
本当に脳がニコチンで真っ黒になっているようですなw
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:59:49 ID:FXQpV0gz
- >>419
>嫌煙はタバコを批判しているのであって健康被害全般を批判しているわけではない。
だからいかがわしいんでしょうね
>(健康被害はタバコを批判する上での理由のひとつに過ぎない)
では それ以外は何でしょう?
臭いですか?
煙いですか?
どれも自衛が可能で 「嫌なのは君だけ」
と言われてしまうものですね
増進法が出来た今なら尚更でしょう
広く社会の同情を惹く為に 先輩達があみ出した「健康被害」をこうも あっさり嫌煙側が軽んじるとは(笑)
ここでも自己都合のためなら 何でも捻じ曲げる 嫌煙体質の狂気性が会見えますね
所詮 わがままだということです
嫌煙なんてのは
(笑)
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:30:57 ID:xtcMid6T
- >>435
お前のは屁理屈だな。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:38:19 ID:KV5MUd8H
- >>435
いつぞやの論破されて散っていった法律命の屁理屈野郎かな?
IDこまめに替えてご苦労さんです
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:47:04 ID:zIV4VXyk
- 元々無理がある論理を展開するには不都合な意見からはひたすら逃げ回って
突けるところに屁理屈を展開するしかない
要するに事実を捻じ曲げて現実から目をつぶるしかないということ
まあ喫煙者の場合脳がニコチンに侵されているから純粋にまともにものが考えられなくなっているだけなのは明確なんだけどね
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:48:52 ID:xtcMid6T
- >>392
比較してるようにしか見えないが?
ニコチン切れたのか?
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:54:52 ID:V8VBHCwE
- >>439
比較してませんよ?
タバコも吸わないのに
脳硬直ですか?
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:57:10 ID:V8VBHCwE
- >>438
>元々無理がある論理を展開するには不都合な意見からはひたすら逃げ回って
嫌煙のことですね
>突けるところに屁理屈を展開するしかない
嫌煙のことですね
>要するに事実を捻じ曲げて現実から目をつぶるしかないということ
嫌煙のことですね
>まあ喫煙者の場合脳がニコチンに侵されているから純粋にまともにものが考えられなくなっているだけなのは明確なんだけどね
嫌煙的脳硬直思考を表してるんですね
わかります
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:57:58 ID:ygVVbKSB
- 元解剖学者の養老孟司さんもスモーカーだよね
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:08:13 ID:97riW7Gi
- >>440
お前、本当に馬鹿だったんだな。
>同様に害を出しますが 何故そちらはスルーなんでしょう? という話ですよ
これを比較と言わずに何と言うんだw
それと、投げられた言葉をそのまま鸚鵡返ししかできなくなったら
もうそろそろ書き込みを止めたほうが無難だぞ。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:29:33 ID:V8VBHCwE
- >>443
全然違いますよ?
せめて
「比較」を辞書で調べてみては?
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:48:57 ID:zIV4VXyk
- >>441
そのように現実から目を背けても事実は変わりません
あなたは病気ですがしかるべき治療法を取ることにより直すことができる病気です
諦めないでください
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:54:33 ID:V8VBHCwE
- >>445
何の病気なんでしょうねぇ
まぁ 嫌煙みたいに脳硬直はしてないでしょうが
(笑)
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:58:31 ID:zIV4VXyk
- >>446
F17 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害
F17.0 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,急性中毒
F17.1 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,有害な使用
F17.2 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,依存症候群
F17.3 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,離脱状態
F17.4 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,せん妄を伴う離脱状態
F17.5 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,精神病性障害
F17.6 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,健忘症群
F17.7 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,残遺性及び遅発性の精神病性障害
F17.8 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,その他の精神及び行動の障害
F17.9 タバコ使用<喫煙>による精神及び行動の障害,詳細不明の精神及び行動の障害
これらは喫煙をやめることによって完全にではありませんが改善はされます
まずは病気を自覚し、薬物に依存することをやめることから始めてください
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 16:55:10 ID:KV5MUd8H
- ひとりの嫌禁煙のおかげでだいぶ盛り上がって参りました
発言に中身が無いので長くは持たなそうだけど
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:28:23 ID:Z+sgpcA+
- >>435
次は「嫌煙」そのものを批判しだしたか。
嫌煙がそうかどうかはともかく、理由をつけて批判するならそれに似た
・「いかがわしい」もの
・「自己都合のためなら 何でも捻じ曲げる狂気性」をもつもの
・「わがまま」なもの
・「脳硬直」しているもの
もすべて同時に批判しないと矛盾するね。
>この被害なら受けてもいいと 選り好みした途端 主張の論拠を失います
だからね。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:28:47 ID:/dTEVD1J
- >>447
全然
私に当てはまらないんですけど?
(笑)
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:30:54 ID:/dTEVD1J
- >>449
>次は「嫌煙」そのものを批判しだしたか。
もともと そうですが?
後は猿真似だから
構わなくていいですよね?
(笑)
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:47:59 ID:KV5MUd8H
- ID:/dTEVD1J
またID替えた
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:18:41 ID:V2HrmJ7Z
- (笑)
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:24:42 ID:V2HrmJ7Z
- 逃げるためにID変えたのにわざわざばらしてどうしたいのですか
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:40:11 ID:pi+gTlUV
- こんばんは
>>412
>「煙草」を規制する法律はありません
言葉遊びはいりません
まさか「条約は法律じゃ無い!だから私の主張合ってる!」
とか言うんじゃないだろうね
>(荷車、馬、)使えますから(車の)代用可能ですね
無理だね
>嗜好する人には必需品です
生活必需品では無い
>(荷車、馬で車の代用)無理ではないでしょう
無理だね
>嫌煙は健康被害は看過できませんよ
>この被害なら受けてもいいと 選り好みした途端 主張の論拠を失いますね
タバコは嗜好品。車は生活必需品。比較自体がナンセンス
現状排ガスを受け入れるしか無い社会システムなんだね
タバコは無くていい毒物だから規制される一方ね
>解説を求めてる箇所は そちらの怠慢と読解力の無さを理由に却下します
足りない文章でごまかしている癖に人のせいにするなよ
要は「説明できないハッタリ」ということだね
WHOの提言ってなんだろうね〜
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:01:28 ID:lqR4HcMQ
- タバコを運ぶ車を無くしてから言って欲しいな>排ガスすり替え厨
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:16:32 ID:LYOXvjq/
- 以前、大学の掃除のパートに行ったんだけど、結構喫煙者っているんだよね。
そりゃ成人なんだから喫煙者ぐらいいるさ。
喫煙室があるのにわざわざトイレや階段の踊り場でコッソリ吸うのは喫煙の華。
屋上階は立ち入り禁止です。
が、床に洗面台に便器に灰を吸殻を落とすのはどういう了見?
灰皿にでも見えました?
火がついた煙草を落とされると焼け焦げて変色するのよ。
自分たちの学び舎を損ねるのは学生の本分?
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:23:43 ID:S23wMnNF
- >>457
あっおちちった。
でもしょうがねー、まいっか
ていう了見です。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:48 ID:V2HrmJ7Z
- 単に何も考(ry
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:35 ID:z1tAe0QG
- タバコの煙なんて屁みたいなものじゃん。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:29 ID:k/VwDOIU
- jr東日本で全面禁煙になってよかったーw
ニコチン中毒者はもうホームの喫煙場所に
向かう前からタバコに火をつけて
駅員も怖いのか見てみぬふりだし
風向きによってはホームのいたるところで受動喫煙だし
ニコチン中毒者の犠牲になるのはいやだったから
jrの決断は遅すぎだけど、
マナーを守れない中毒者はルールで縛るしかないよねw
中毒者ども
ざまあw
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:58:32 ID:6QJ8gmy7
- >>461
首都圏だけだよ
ちょっと離れればまだホームに喫煙コーナーがある
駅の入り口で立ち止まって煙草吸い出すヤツは死ね
家まで我慢できないのか
せめて人の少ない所に行け!
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:07 ID:k/VwDOIU
- そうなのか・・jrもっと気合い入れろよ!!!
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:36:45 ID:SIQPr7jj
- とあるショッピングモールの喫煙室で見た光景
若い父親の隣に小房くらいの息子!?
そこ喫煙室ですよね・・・?
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:44:05 ID:CtMxmDfb
- ピットクルーは負けなんだけど、仕事でやってるから引き下がれないんだよ (笑)
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:02 ID:MBQt4S2a
- >>455
>>「煙草」を規制する法律はありません
>言葉遊びはいりません
>まさか「条約は法律じゃ無い!だから私の主張合ってる!」
>とか言うんじゃないだろうね
*御自分で答えをみつけられたようで
やればできるじゃないですか
言葉遊びとかの揶揄は要りませんよ
それが事実です
「煙草」には何の規制もありません
>無理だね
*可能ですね
>生活必需品では無い
*何を頭に付けようと 必要な人には必要なものです 当たり前の話
>無理だね
*可能ですね
>タバコは嗜好品。車は生活必需品。比較自体がナンセンス
*「害比べ」をしてるわけではありませんので 比較ではないですね
全く理解力はないようで
>現状排ガスを受け入れるしか無い社会システムなんだね
*嫌煙は それには「反」じゃないと整合性が取れませんね
>タバコは無くていい毒物だから規制される一方ね
*「煙草」に規制などありませんね
何度目でしょう?
>足りない文章でごまかしている癖に人のせいにするなよ
*手取り足取りでないと 理解ができないと
貴方を教える教師は大変だったでしょうね
>要は「説明できないハッタリ」ということだね
*そもそも そんな義理もないんですね
>WHOの提言ってなんだろうね〜
*こんなこと言ってる時点で レス付ける資格ないんですよ
(笑)
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:52:59 ID:CtMxmDfb
- ピットクルーは何を書いているの?何か意味不明。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:22 ID:kajpj1lz
- >>463
JRは喫煙者様様です。
タバコ税で旧国鉄の負債を穴埋めしています。
喫煙者にたくさん吸ってもらって早く赤字を解消したいのです。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:04:19 ID:S23wMnNF
- 喫煙者は金払いはいいからなw
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:12:14 ID:jx1FBjKs
- そりゃ捨てる金でもなければわざわざ毒物に注ぎ込んだりしないだろうからね
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:13:06 ID:wRIsAQIr
- >>467
君の妄想の方が かなり不気味ですが?
(笑)
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:35:21 ID:wss1bTVJ
- かの有名な詩人ゲーテさんも
「煙草なんて健康に悪いし煙を吸い込むなんて考えられナーイ」という趣旨の言葉を残しているね。
体に悪い物ほど人は誘惑されるってのも因果だなぁ。
人づてに聞いた話。
うちの地元の某病院のゴミ集積所でボヤが起きたのよ。
原因はゴミ回収時に紛れた火がついていた煙草。
小さく小さく潜んでいた種火が、他の可燃物を薪がわりに
じわりじわりと成長し、ついには他のゴミを巻き込んだ火事になったという訳。
医療廃棄物まで火に焼かれてしまって。何か悪い物が出ていなければいいんだけど。
集積所を焼き焦がした悪臭は二年近く取れなかった。
火とは恐ろしい これだから。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:28 ID:NXjt75tU
- あーあ、ピットクルーの負けだね。最初からわかってたけどw
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:45:18 ID:jx1FBjKs
- >>468
平成13年12月の厚生労働省の「喫煙と健康問題に関する検討会」報告書では損失が5兆6千億円、
利益が2兆7千5百億円と試算されています。
つまり、たばこから得られる利益よりも損失のほうが多くなっているという研究事例が紹介されています。
また、平成14年に発表された医療経済研究機構が実施した厚生科学研究調査報告書によると、医療
費の増大(1兆3千億円)、入院や死亡による労働力の損失(5兆8千億円)、火災による物的損失や清掃
費用(2千億円)で、合計すると社会全体が負う喫煙によるコストは年間7兆4千億円とされています。
喫煙者の健康への影響は、喫煙率の上昇から20年くらい後に現れてきますから、今後さらに損失面
が増大することが予想されます。
http://www.kyoto-sukoyaka21.gr.jp/html/tabacco/pdf/tabacco/no07.pdf
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:51:04 ID:jx1FBjKs
- >>435
・フランスで2007年にレストランやホテルやカジノでの喫煙を禁止して以降心筋梗塞による救急患者が15%減
イタリアでも同様の結果
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20080227#p3
・アイルランドの禁煙法施行で、非喫煙者の従業員の健康状態が劇的に改善
・カリフォルニア州のたばこ対策、直後から心臓病死亡が減少
・受動喫煙法規制で心臓病減少 欧米から研究成果報告続々
http://web.archive.org/web/20080128135419/http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801150014a.nwc
・スコットランド 禁煙法により心臓発作の入院が1年間で17%減
・アイルランドの心臓発作件数、禁煙制度導入後に減少
・MRIで受動喫煙による肺損傷を確認
http://www.drakahige.com/NEWS/DAILY/2007/2007121001.shtml
http://www.nosmoke55.jp/data/0706who_shs_matuzaki.html
・屋内禁煙法施行1年後の自己申告調査で、アイルランドのバー従業員の呼吸器症状が16.7%減っていた。
・カリフォルニア州における調査では、バー禁煙法の施行前と比べて、施行後8週間で
バーの従業員の呼吸器症状が59%、粘膜刺激症状が78%減った。
・ニュージーランドの2002年の調査では、禁煙のオフィスで働く労働者の呼吸器症状と粘膜刺激症状は、
接客産業の従業員よりも少なかった。
・スコットランドで2006年に屋内の全面禁煙法が執行されて以後、バーの従業員は、呼吸器症状が減り、
呼吸機能が改善し、全身の炎症所見が正常化した。気管支喘息を患っている従業員では気管支の炎症が減り、
生活の質が向上した。
・米国のモンタナ州へレナとコロラド州プエブロでは、職場と公衆の集まる施設を全面禁煙にするという強力な
法令が施行されてから、イタリアのピードモントと同様に、心臓発作(心筋梗塞)の発生率が平均20%[g]減った。
比較対照の自治体では、心臓発作による入院率の減少は観察されなかった。しかしながら、ヘレナの禁煙条例が
タバコ産業の圧力によって撤回された後、心臓発作による入院率は、条例施行前のレベルに増加した。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:02:18 ID:wRIsAQIr
- また
見飽きたコピペか
たばこ板からはみ出して
恥晒すなよ
(笑)
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 05:05:39 ID:zASUm7OW
- おかしいよね、酒なんて毎年死人でまくってるのに
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 06:34:45 ID:linH6uaQ
- 本質的には。
本人が死んだり健康害すことなんて自業自得だからどうでもいいんよ。
空気汚して周りに迷惑かけたり、環境を汚すのがよくないんよ。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:08:18 ID:jy4Nk0o/
- >>466
君さ〜こちらの主張に反論できず茶化してるだけなんだよね
そんなレベルだったらつまんないんでまともに相手するのやめますわ
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:42:02 ID:m0URzRWL
- >>479
自分の主張を通すとボロが出るからな
IDこまめに替えたり、日付変更直前に書き込んだり、
つまりはそういうヤツってこと
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:45:02 ID:jx1FBjKs
- >>476
見飽きるほど見たのに現実を受け入れられなかったのですね。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:32:27 ID:RQLVADCz
- このスレ>>1から読んだが
嫌煙は至極真っ当な事言ってるのに喫煙厨は基本的にわがまましか言ってねーw
ボクが吸いたいから吸うんだもん!
ボクが迷惑じゃなかったら他人なんてどうでもいいもん!
ボクが迷惑かけてないって言ったら周りに迷惑は掛かってないもん!
タバコって脳みその成長まで止めるんだなぁ
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 09:27:41 ID:CNdw91d9
- >>482
喫煙者は、自分が死刑になりたいからと、殺人をする人間と同じ心理だ。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:17:48 ID:2VF1CSMC
- >>479
敗北宣言 乙
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:20:03 ID:2VF1CSMC
- >>482
嫌煙側から見たらそうでしょうから
君がバカなのはいいですよ
一般的には反感買ってるの
嫌煙ですけど
(笑)
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:22:19 ID:2VF1CSMC
- >>480
自分がやってるからって
他人までそうだと思わないように
(笑)
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:36:47 ID:jx1FBjKs
- >>ID:2VF1CSMC
何故現実から目を逸らして逃げ回っているのですか?
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:52:20 ID:2VF1CSMC
- なんか夢見てる人がいますね
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 10:56:32 ID:2VF1CSMC
- コピペ廚の言う現実ってなんなんだろ
四畳半しかない世界?
(笑)
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:01:54 ID:jx1FBjKs
- >>489
何故現実から目を逸らして逃げ回っているのですか?
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:03:02 ID:2VF1CSMC
- >>490
何の現実でしょう?
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:07:15 ID:jx1FBjKs
- >>491
何故また目を逸らすのですか?
既に現実は示されています
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 11:36:32 ID:2VF1CSMC
- >>492
どこにありますかね?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:06:05 ID:XPKs2eBK
- 禁煙後進国、喫煙率先進国NO1、分煙不徹底の日本が平均寿命NO1という現実。
嫌煙派に指摘すると
「禁煙徹底すればもっと寿命のびるはず」という仮定の仮定の反論or
統計の仕方がおかしい、これから他国が寿命延びて日本は縮む、という現実直視出来ないor
連続コピペ貼りつけて勝利宣言
のどれかです。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:22:18 ID:jx1FBjKs
- >>494
タバコだけが寿命に影響を与えているとお考えですか?
あと勝利宣言などしていません
なぜ意図的にその内容から目を逸らしているのかを聞きたいだけです
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:24:17 ID:NXjt75tU
- ピットクルーは知能指数が低いなあ w
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:28:56 ID:GeZ9o8vd
- 最重要問題は喫煙による迷惑を無くすこと。
喫煙によって頭悪くなるならそれも無くすこと。
別に平均寿命延ばしたくてタバコ叩いてるわけじゃないから
結果はそれほど重要じゃないんだよね
タバコが無くなれば健康になるから長生きするんじゃないの?程度。
逆に喫煙者の
「日本人は平均寿命が長いから○○」
が意味わからん。「だからタバコが迷惑でも許される」とでも?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:29:12 ID:EfXiuwTr
- また
見飽きたピットクルーか
少しはキャラ変えたらどうだ?
メンバー交代したほうが良さそうだな
(笑)
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:35:26 ID:jx1FBjKs
- >>498
何故現実から目を逸らしているのですか?
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:38:43 ID:/d/WZyhb
- >>499
ピットクルーって、たばこ擁護書き込み請け負い会社のことね。
JTが依頼してるようだよ。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:12:52 ID:kuSN4Lfe
- >>497
>最重要問題は喫煙による迷惑を無くすこ>と。
特に必要ないですが
>喫煙によって頭悪くなるならそれも無く>すこと。
そんな事実もないですが
>別に平均寿命延ばしたくてタバコ叩いて>るわけじゃないから
それはおかしいでしょう 健康被害を叩いてるわけですから
>結果はそれほど重要じゃないんだよね
じゃなくさ無くさなくてもいいですね
>タバコが無くなれば健康になるから長生>きするんじゃないの?程度。
発言と矛盾しますね
>逆に喫煙者の
>「日本人は平均寿命が長いから○○」
> が意味わからん。「だからタバコが迷惑>でも許される」とでも?
健康に関わることと 迷惑とを同列に語る
そちらの頭の悪さを疑ったほうがいいのでは?
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 13:20:51 ID:jx1FBjKs
- >>501
タバコが経済に赤字しか与えておらず
明確に健康に対する悪影響がある事についてどうお考えですか?
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:32:13 ID:qBnCu9Kr
- ピットクルーはいつも同じことしか言わないから
つまんねー
たまには違うこと言え
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:36:24 ID:jheJtxkr
- >>502
>タバコが経済に赤字しか与えておらず
計算間違ってんじゃないですか?
>明確に健康に対する悪影響がある事についてどうお考えですか?
明確でも無いでしょう
未だ物理的には因果関係が確認されてませんから
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 17:42:57 ID:jx1FBjKs
- >>504
お仕事大変だとは思いますがそのようないちゃもんでは貴方以外に影響を与えることはできません
論理的思考を身につけてからまた工作にいらしてください
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:22:08 ID:wss1bTVJ
- 交通ルールなんかは死に関わる事柄だから子供のときから教え込まれるけど
親、大人から教わらない物ほど野放しになってるような。
煙草にしろ酒にしろインターネットにしろコミケにしろ・・・
つまり常識ってやつを先人が教え切れていないんじゃないのかと思うんだけど。
文には文道、武には武道、商には利道あり
って言うじゃない。明文化された常識ね。
煙草も酒もそういう道を作ればいいのにさ。
アレか、その道のカリスマ的存在がいないからか。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:31:01 ID:GeZ9o8vd
- >>501
喫煙者の脳内じゃ「それほど重要じゃない」=「無視してよい」なのか
さすがだなぁ
・健康被害があるから迷惑
・迷惑な上に健康被害もある
似てるけど違うんだよね
でも迷惑も健康被害も存在することは「事実」。
わかるかなぁ?w
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:33:09 ID:jheJtxkr
- >>505
そちらの質問に答えただけですが?
いちゃもん扱いで誤魔化そうとしても
無駄
経済云々は 言い掛かりだし
物理的な因果関係は証明されてないのが
事実です
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:40:45 ID:m0URzRWL
- ID:jheJtxkr
またID替えてるじゃん
マメだね
意味無いのに
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:44:58 ID:jheJtxkr
- >>509
何故変わると思います?
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 18:59:00 ID:m0URzRWL
- 従業員規則?
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:01:31 ID:RQLVADCz
- なんだもう論破されて終わってるスレか…
擁護請け負い会社って、仕事なら仕方ないねw
ID:jheJtxkrもほんとはタバコがどうのとかもうどうでもいいんだろう?
わかってるよ仕事だもんな
なんと言われても引き下がれないし、悪いのはそういう商売をしてる会社だ
反論ももう中身考えるのも面倒って感じだし…みんなも察してやれよ!
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 19:13:25 ID:jx1FBjKs
- >>512
ただ今悪あがきのお時間となっております
壊れたラジオをいじるような気分でお楽しみください
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 20:23:33 ID:jheJtxkr
- >>513
君の劇場のようですが?
(笑)
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 20:46:14 ID:jy4Nk0o/
- >>514
切り替えたID足せば君の一人勝ちなんじゃないの?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:02 ID:X3dBJdaW
- このスレ見ながらすうタバコはしみじみうまいね
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:03:12 ID:m0URzRWL
- と、青筋立てながら申しております。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:33:24 ID:jheJtxkr
- >>515
コントロールできれば
もう少し面白いこと出来そうですけどね
(笑)
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:37:53 ID:d5ezPPfk
- 健康に気を使う喫煙者 (笑)
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:38:19 ID:d5ezPPfk
- たばこ脳
「中国産食品?ああ全然気にしないよ」
↓
中国産カップラーメン食べて即死
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:44:33 ID:d5ezPPfk
- ピットクルーはこれが本職だから、定年までこの仕事するんだしねえ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:54:42 ID:m0URzRWL
- IDだけ切り替えてもだめだな
今の従業員じゃ力不足だから人員を替えないとな
もっと頭のまわるやつよろしくな
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:46 ID:/SCJCyzr
- 2chにはさまざまな利益団体がほんとに種々入り乱れて、書き込んでいるわけだが、
他の団体はともかく、たばこ業団体だけは潰したいなあ。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:38:08 ID:O+66P9Y/
- 日本でも以前政治的背景をもって
たばこを禁止したが、
人の嗜好はかえられないという教訓を得た。
しかし、現在の嫌煙という風潮は自然発生的でさえある。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:02:32 ID:jheJtxkr
- なんだ?この工作員の連投は?
(笑)
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:11:38 ID:jy4Nk0o/
- 自問自答ですかね
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:18:14 ID:jx1FBjKs
- >>526
断末魔です。
工作員が仕事を忘れわめき散らすだけになったこの瞬間こそ
こういった流れの中で一番の笑いを私たちに提供してくれるのです。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:33:25 ID:19lwS0H5
- ピットクルーの自作自演はヘタすぎ。もう何とも思わんよ ww
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:40:20 ID:jheJtxkr
- たばこ板でも騒いでますよね
幻のぴっとくるー
(笑)
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:42:50 ID:jheJtxkr
- まぁここまで世間からガン無視されたら
工作員だ!くらいは言いたくなりますかね
ならないか
(笑)
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:48:40 ID:pgjF8MFi
- 一つお伺いしたいのですが、
煙草と健康の阻害の因果関係が証明されていないなら
煙草会社は、何故自社製品の販売を貶めるような
メッセージ(喫煙は健康に云々)をわざわざ
印刷するんですか?
証明なんかされてない、と言って無視すればいいのに。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:49:07 ID:ktp2hVEU
- 世間ではたばこ規制が進行してるって話か?
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:52:08 ID:ktp2hVEU
- 社会を壊すために仕事をしている人は大勢いるわけで、
ようするにヤクザと同じ。
そういう仕事は結構、給料は良かったりする。
JTは金余りまくって、使い道に困ってるからな。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:21 ID:jx1FBjKs
- >>530
本日は一日お勤めご苦労様でした
明日も貴方が提供してくれる驚きと笑いの時間を心よりお待ちしています
それではおやすみ…ではなく引き続きお願いいたします
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:06:47 ID:u5g00lI/
- >>531
なんででしょうねえ
私も無視してやればいいと
思いますよ
(笑)
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:10:34 ID:F1k9qTUq
- >>530
ピットクルーっていくら貰えるの?(嘲笑)
矛盾・論が通ってない事ばかり言ってるのに気付かない盲目www
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:21:59 ID:m6fYGOLn
- 定年まで勤め上げないといけないから、絶対にばれるわけにはいかない、って。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:38:11 ID:UfbxpdoX
- >>535
その程度の返事しかできないなら
黙っていたほうがいいと思いますよ。
結局、あなたのおつむの程度の低さを
露呈するだけです。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:07:29 ID:ymHUMwmO
- ID:jheJtxkr
ID、IDとか言ってたら切り替えなくなっちゃったね
やればできるんだ
自分でコントロールできないとかほのめかしていた癖にな〜
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:41:04 ID:nZpnAVga
- >>538
その程度でいい質問だったけど?
(笑)
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:43:06 ID:nqiTSyUO
- >>539
なんなんだろうね
アクセスする度IP変わるの治ったのかも
(笑)
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:49:56 ID:ymHUMwmO
- >>540
>>541
と言ったらまたマメに抜き差ししだしたな
意味無いのに
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 07:55:05 ID:cp0w7+ej
- >>541
随分と都合のいいルーターなんだな
会社の特別仕様かい?
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 08:31:47 ID:8uSPXn7N
- この(笑)低脳がいくらレスしても
1レスも返さなければそれで済むと思いますの。
そして、そのうち寂しくなってウサギのように
死んでしまいますの。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 08:37:19 ID:6UItGTg5
- タバコと大麻を比べると大麻の方が脳にも肺にも影響無いんだよなぁ
何でタバコがよくて大麻がダメなんだろ
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:21:55 ID:c3cBM5E4
- >>542
また変わってるね
なんなんだろうね
(笑)
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 10:31:44 ID:c3cBM5E4
- >>544
それが賢明かと
(笑)
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:00:43 ID:Wnhm8Ky0
- 薬中完全敗北済みスレ晒し揚げ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:15:39 ID:E0GIJsdx
- 嫌煙の前で吸うタバコは格別
なんともいえない顔してクリトリスみたいにプルプル震えるだけ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:39:28 ID:Wnhm8Ky0
- こんなに後悔する位ならもうちょっとマシな工作すれば良かったのに…
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:50:37 ID:hLVtnVZR
- 事実のない勝利宣言とか
もう病理の域ですね
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 15:12:13 ID:eMUNiySL
- 嫌煙また負けたの?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:16:23 ID:8uSPXn7N
- みなさん、喫煙に関する楽しいお勉強タイムですよ。
http://thedesigninspiration.com/articles/top-45-creative-anti-smoking-advertisements/
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:21:34 ID:1LNZ8Xg0
- 乳離れできなくてごめんねぇw
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:24:25 ID:q4GtGXo+
- 女の多い、この板で
なぜわざわざこのスレをやるのかねえ?
しかも屁理屈は女に一番嫌われるし wwwwwwww
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:25:27 ID:q4GtGXo+
- なんか、女に恨みがあるのかなあ?まあどうでもいいけど(笑)
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 17:30:06 ID:Wnhm8Ky0
- >>551
まだ諦めてないならしょうもない吠え返しばっかしてないで反論してくださいよwww
タバコが経済に与えている赤字に関してどこが計算違ってるのか
経験論的に健康被害があると言われる根拠になった集められたデータに
他に原因があるって言ってみてくださいよwwww
まあまた回線切って逃げるだけなんでしょうけどねwwwww
ニコチン漬け脳みそよええwwww
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:39:29 ID:67pbLrqr
- >>557
>タバコが経済に与えている赤字
並べられる要素が言い掛かりですからね
>経験論的に健康被害があると言われる根拠になった集められたデータに
>他に原因があるって言ってみてくださいよwwww
もう少しわかりやすい日本語使いましょうか
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:44:39 ID:ZNvnSSJE
- >>558
君一貫して煽るだけで自分のコトバで話さないよね
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:00:34 ID:Wnhm8Ky0
- >>559
言葉というか言い返す中身がないからw
こうやって延々と逃げ回って終わり無いジリ貧に落ちていくしかないww
>>558も要約すると私には理解できませんとしか言ってないしなww
言えば言うほど何も反論できないって事実だけが積み重なっていくwwww
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:26 ID:67pbLrqr
- >>559
煽りはないですよ?
どこで煽られてるんですか?君は
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:24:23 ID:67pbLrqr
- >>560
>>>558も要約すると私には理解できませんとしか言ってないしなww
後半は意味が伝わり辛いですね
何が言いたいのかわかりやすく言いましょうか
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:31:39 ID:Wnhm8Ky0
- >>562
要りませんww
>>557に対するまともな反論さえ頂ければ
あなたの国語力のなさについての解説などどうでもいいですwww
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:37:40 ID:ZNvnSSJE
- >>561
お前がそういう姿勢でいくなら俺らもレベル合わせるよ〜
まともに返すだけ時間の無駄だからな
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:49:14 ID:r5tkt/pg
- 喫煙者は人間の屑
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:54:08 ID:bC2Cbvvr
- このニコチンで脳が真っ黒になってる(笑)は
・質問に質問或いは疑問で返す
・ある事実に対して、「反証しましょうか?」と返す。(が、絶対に反証できない)
・普通に理解できる文章を理解できないと相手の責任に持っていく
という、詭弁にもならない糞レスを返してくるだけだよ。
こいつは、糞を撒き散らさないと死んでしまう物体のようだから
放っておくのが吉ですよ。
>>564
そのとおり、まともに相手にすると時間の無駄だし、頭も汚れます。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:55:52 ID:GYQLB6Eb
- 喫煙者は迷惑なんだよなあー。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:04:39 ID:67pbLrqr
- >>563
>要りませんww
この返事がね
>国語力のなさ
が君のことだと示してるんですよ
君にわかりやすく言えと
言ってるんですけど?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:29 ID:67pbLrqr
- >>564
むしろ
他所へ行けば?
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:06:53 ID:67pbLrqr
- >>566
>このニコチンで脳が真っ黒になってる(笑)は
ここから間違ってますよ
(笑)
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:08:40 ID:Wnhm8Ky0
- >>568
で、反論はまだですかwww
反論できないという事実だけを積んでいく気なんですねwwww
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:13:47 ID:bC2Cbvvr
- >>553
もう、一丁見つけた。
http://www.yeeta.com/_Creative_anti_smoking_ads_around_the_world
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:16:51 ID:bC2Cbvvr
- 論点とは全く関係のないところに突っ込みを入れて
その後の肝心の論点に一切触れない、というのも
詭弁の方法ですよ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:32:07 ID:cp0w7+ej
- ID:bC2Cbvvr
君の言ったとおりで笑える
>>568-570
タバコについての引き出しなんにも持ってないだろこいつは
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:35:51 ID:67pbLrqr
- >>571
前半は>>558で終了してますよ
後半は君の説明待ちです
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:39 ID:JwmXAzQH
- ここまできて「実は非喫煙者でした」オチ?
まさか、いくらなんでもソレはないよねw
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:56 ID:67pbLrqr
- >>574
嫌煙ほどには詳しくないでしょうね
(笑)
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:37:54 ID:67pbLrqr
- >>576
やっと解りましたか?
(笑)
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:39:12 ID:F1k9qTUq
- >>570
ピットクルーも大変でつねwww
今の状況を打破するようなマニュアルは無いのかな?(嘲笑)wwww
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:39:44 ID:7CoywyOf
- JTもこれで安心だ
無能な味方は敵より怖いというし
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:47:31 ID:cp0w7+ej
- >>578
そう言っておかないとな
「ただの喫煙批難に脊髄反射した粘着荒らし」だからな
恥ずかしいもんね
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:55:28 ID:67pbLrqr
- >>581
粘着荒らしという評価は
別に構いませんが?
このスレタイならアンチも許容しなければならないとは思いますが
(笑)
しかも ただの願望だし
(笑)
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:34:55 ID:JwmXAzQH
- >>578
www
本当に非喫煙者だとしても
副流煙吸いすぎても頭悪くなるという証明にしかならないw
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:49:46 ID:FDOc/kwl
- >>583
何故
すぐ自分に返ること言うのかな?
(笑)
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:58:44 ID:JwmXAzQH
- >>584
は?
喫煙者に言わせると「非喫煙者」は「嫌煙」と違って
喫煙者の出す副流煙を何とも思わず
一言も言わず嫌がらずに吸い込むんだろ?
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:07:47 ID:ZNvnSSJE
- 荒らしに釣られちゃダメだよ
そいつはエンドレスに煽ってるだけだからさ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:14:20 ID:FDOc/kwl
- >>585
>は?
>喫煙者に言わせると
喫煙者の発言を信用なさると
いいことです
>「非喫煙者」は「嫌煙」と違って
>喫煙者の出す副流煙を何とも思わず
>一言も言わず嫌がらずに吸い込むんだろ?
嫌煙さんが「一切」吸い込まないなら
「受動喫煙」なんて概念も生まれないでしょうねェ
吸っちゃったんでしょう?
(笑)
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:15:58 ID:FDOc/kwl
- >>586
弱いですねェ
(笑)
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:26:20 ID:7CoywyOf
- むしろ一日でどれだけ貼りついてるか計ってみるとかでいいんじゃね?
どうせID変えてもIDしか変わってないし
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:29:48 ID:7CoywyOf
- >>587
「受動喫煙されても一切気にしません」
お前の言うそれは夢物語だ(笑)
実際小一時間吸われたらネをあげるんだろ?
な?低学歴(笑)
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:35:46 ID:7CoywyOf
- 君はやはりアホだな(笑)
どんな生物であろうと
隣で煙を焚かれて「気にならない」
なんてのはいない。
感覚が麻痺しているか、生物ではないか、いずれかならわかるがね(笑)
人間の体は、例えば毒は人体にとって有害ゆえ、
毒が口に入ってきた場合、味覚を激しく刺激し、嘔吐するように働きかける設計になっている。
煙もまた然りで、煙を気にしなかった場合、
火事場で簡単に焼け死ぬという欠陥生物に成り下がる。
人体は煙に対して生物的に反応する構造になっているのである。
その反応を行わないのは煙に対して悦に入っている
「煙中毒者」という欠陥生物のみである。
つまり君の言うそれは「気になるんだが我慢している」って事だよ(笑)
わかったかな?(笑)
低知能低学歴低収入喫煙君(爆笑)
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:39:29 ID:AH4Eh6S4
- 副流煙て言葉おもしろいよな。
流涎自体すでに二次的なものなのに
あえて、副、とかつけて。
まるで朝に朝食食べます、みたい。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:47:01 ID:FDOc/kwl
- >>590
>「受動喫煙されても一切気にしません」
>お前の言うそれは夢物語だ(笑)
私がいつ言いました?
>実際小一時間吸われたらネをあげるんだろ?
そんな虚弱じゃ居酒屋いけませんねぇ
(笑)
>な?低学歴(笑)
なんです?この願望込めた煽りは?
(笑)
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:49:07 ID:FDOc/kwl
- >>591
「僕の虚弱体質を普通だと言ってください…」まで読んだ
(笑)
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:01:01 ID:ZNvnSSJE
- ID:FDOc/kwl
しかしマメなやつだね
1レスいくらなんだよ
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:03:36 ID:FDOc/kwl
- >>595
その妄想やめては?
(笑)
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:07:59 ID:ZNvnSSJE
- だって仕事じゃなきゃ俺は続かないなあ
こんな駄文書き込みだけで1日中張り付くなんてさ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:00 ID:E0GIJsdx
- 嫌煙の先祖もタバコくらい吸ってたろうに
あー仕事おわりの一服最高
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:26 ID:cp0w7+ej
- 喫煙すると煽りすらレベルが低くなるらしい
ソースはこのスレ
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:24 ID:FDOc/kwl
- >>597
君のIDが発言の説得力を無くしてますよ
(笑)
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:01:50 ID:ZNvnSSJE
- >>600
同類にしないでよ〜
「(笑)」で抽出すればどうです?
(笑)
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:12:24 ID:dknxpjXL
- >>601
私以外も引っかかっちゃいますよ?
(笑)
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:42:54 ID:M7TrYALh
- >>602
で、557に対する反論はまだですかwww
反論できないという事実だけを積んでいく気なんですねwwww
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:09:37 ID:0UIZ8AJK
- 純粋な喫煙擁護とは全く関係の無い論旨wでしか
レスできない低脳を相手にしてあげるなんて
みなさん優しいですね。
でも、それってJTピットなんとやらに
金を恵んであげてることになりませんか?
全くレスしないことがこの糞撒き散らし馬鹿を
干上がらせることになると思うのですが。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:13 ID:Yz+OkxGD
- すでに他界してるが、自分の明治うまれのじいさんのたばこ
の吸い方は、当時ガキだった自分でもわかるくらい
格好がよかったな、スマートに吸ってたよ。それ見てたオレは煙草ておいしそうだな〜
なんて思てったけど。今の年寄りは汚いの一言につきるね。
こういった汚らしいジジイどもの喫煙者がやたら目につく
男のたしなみをわきまえない連中がくたばらない限り
喫煙者すなわち悪、という風潮もしくは、概念はますます強くなってくわな。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 06:31:31 ID:5AbdGw0g
- >>604
どうぞNG設定して下さい(笑)
JTの孫請けです。1レス30円なんです(笑)
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 06:35:23 ID:5AbdGw0g
- >>605
私は幼児、病人の前でも当然吸います
世の中全てが憎いのでウサばらしです
(笑)
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:14:00 ID:7IuwxOU3
- >>604
それが賢明ですね
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:15:23 ID:7IuwxOU3
- >>605
>喫煙者すなわち悪、という風潮もしくは、概念はますます強くなってくわな。
なりませんね
君達の仲間内くらいでしょう
そんなのは
(笑)
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:16:55 ID:7IuwxOU3
- >>607
憂さ晴らしでルールを無視しては
いけませんよ
禁煙じゃなきゃ別にかまいませんがね
(笑)
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:26:52 ID:5AbdGw0g
- >>609
>>610
ニセモノは出てこないで下さい
私も生活が苦しいんです
(笑)
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:38:37 ID:dZKj+lrS
- >>611
知ったことじゃないですね
君みたいな幼稚な奴の生活なんて
(笑)
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 07:40:16 ID:5AbdGw0g
- >>612
唯一のアイデンティティーが崩壊しますので
(笑)も勝手に使わないで下さい
(笑)
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 08:04:38 ID:PYglPC01
- >>613
私の勝手ですね
(笑)
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 08:40:10 ID:RrWltfrG
- 朝のタバコとコーヒーは最高
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:44:05 ID:ks8Z8DEG
- スレの半分も持たなかったのか喫煙厨
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:56:49 ID:xHzy7zrK
- 余命1ヶ月の花嫁の父親は喫煙者です
受動喫煙により早くにガンで奥さんを亡くし、娘までガンになりました。
娘の余命を宣告されても平気でタバコ吸う姿は異常でした。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:32:47 ID:0uXa/H5l
- 私は特に他人のタバコも気にしていない非喫煙者だけど、
そもそも嫌煙者という立場も、喫煙者がいるからしぶしぶ
この立場にさせられたともいえるんだよね。 喫煙者が
いなければ嫌煙者もいないわけで。
嫌煙者も成りたくてなっているわけではないことを考慮すると
少し喫煙者も理解しては、と思いますが。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:43:04 ID:IRh4OQ7V
- >>618
成りたくても何も
全然成らなくていいものですよ
嫌いなら近寄らなきゃいいだけで
一々喫煙者を攻撃する必要なんてないんですから
なんで喫煙者を社会から排除しようと
しなきゃならないんでしょうね?
きっかけがどうあれ
狂ってしまっては同情の余地がないですね
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:54:47 ID:QlWDtUX8
- >>618
嫌煙は病気ですから、喫煙者がいなくなれば車の排ガスだとか
枯葉が道路を汚すだとか気になるものを探します。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 14:55:55 ID:ZHCsl6Kk
- 迷惑かけてないと 堂々と言い切る認識の無さ が
問題。本当にそう言える?
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:34:15 ID:/zRalWfa
- >>621
喫煙者に良心はない。
良心に訴えかけても無駄。
あきらめろ。
ソースは619の性格
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:52:46 ID:xHzy7zrK
- 【余命1ヶ月の花嫁】奥さんの命を奪い、娘のガン宣告でもタバコをやめない悪魔である
長年の受動喫煙によるものである
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 15:53:39 ID:ks8Z8DEG
- 屁が臭いと文句を言われたらならお前が部屋から出ていけと言うのが薬中クオリティ
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 16:10:23 ID:d/OT3yzS
- >>621
現状は特に迷惑なんかかけようがないでしょう
分煙が進んでますからね
(笑)
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 16:11:16 ID:d/OT3yzS
- >>624
既に臭いんだから
部屋から出た方が賢明
(笑)
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 17:53:31 ID:/zRalWfa
- 喫煙者って基本的に自分が馬鹿なのわかっているのかなあ。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 18:26:00 ID:Oa5Angrv
- >>627
馬鹿だから1レス30円でバイトしてるんです
(笑)
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 18:39:10 ID:Oa5Angrv
- >>622
ごめんね
仕事だから
(笑)
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 18:49:09 ID:Oa5Angrv
- >>620
世間が見えない馬鹿同士
仲良くしましょう
(笑)
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 20:33:22 ID:SI4M+Jym
- >>627
嫌煙者って基本的に自分が馬鹿なのわかっているのかなあ。
(笑)
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:00:43 ID:/zRalWfa
- >>631
どこが?
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:49 ID:nw8+bYuD
- >>632
気に障ったらごめんなさい
一番馬鹿なのはこの私です
なにせ中身の無いレスをする為に毎日張り付いているんですからね
(笑)
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:18:27 ID:/zRalWfa
- ふん!
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:25:29 ID:nw8+bYuD
- 本当に私はゴミクズ以下の人間です
でもこれが仕事なのでみなさん我慢して下さい
こうしてレスすることでモヤシやパンの耳が買えるんです
(笑)
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:07:07 ID:SI4M+Jym
- >>632
つ「鏡」
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:07:50 ID:SI4M+Jym
- >>633
暇人ですね
(笑)
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:09:11 ID:SI4M+Jym
- >>635
哀れですね
(笑)
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 22:22:32 ID:nw8+bYuD
- ID:SI4M+Jym
ニセモノは出てこないで下さい
私の食い扶持が減ります
(笑)
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:13:58 ID:krVwG7qA
- >>639
知ったことじゃありませんね
(笑)
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:28:41 ID:x2Fk1fxH
- >>637
>>638
つ「鏡」
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:07 ID:krVwG7qA
- >>641
>>639に反射しました
(笑)
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:20 ID:Y4LaZJPZ
- ピットクルーの酷さにワロスwwww
JTの団体www
カスだろw
ハハッ わろす
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
`| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:43:22 ID:1zhJOF2s
- ああ 放置してごめんね
泣いてるの気づかなかったわ
(笑)
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 01:33:30 ID:g4gd1Wjz
- こないだ間違ってマックの窓際の喫煙席に座ったら
ガス室状態だったwwwwwwwwwwwww
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:09:36 ID:EG7763E5
- 脊髄反射のスピードを競い合う
スレがあるときいてピョコン ピョコンと
やってきました。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 06:21:29 ID:FhjwrmOa
- >>643
カスの下僕が私です
(笑)
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 06:24:41 ID:FhjwrmOa
- >>645
パチ屋もひどいですよね
(笑)
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 06:28:13 ID:FhjwrmOa
- >>646
私のニセモノも脊髄反射でフォローしにやってくると
思いますが
(笑)
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:35:30 ID:iNhJ+2Ho
- >>647
私は誰にも縛られない無職です
(笑)
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:37:09 ID:iNhJ+2Ho
- >>648
民度ってやつです
(笑)
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:38:15 ID:iNhJ+2Ho
- >>649
きましたよ〜
(笑)
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:17:14 ID:zoJUC0rs
- 反射大会ですね わかります。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:20:50 ID:zYAVd0pm
- sage
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:24 ID:v0GIRh60
- 【社会】たばこの煙が漂っている空間は、有害物質「PM2.5」の濃度がWHO環境基準を超える危険アリ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244371291/
煙草の有害性はなんら証明されていないという低脳(笑)は
「俺が理解できないんだからそんな理論は存在しない」
と言うんだろうなぁw
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:24 ID:edyGjsjG
- ピットクルーのカス加減wwww
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:14 ID:RwOf4ApV
- >>655
言うだろうね
(笑)
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:49:46 ID:RwOf4ApV
- >>656
我が社の悪口はや〜め!
(笑)
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 04:10:39 ID:BnmK/wLK
- >>655
で
証明されたんですか?
疫学的な「推測」以外に
(笑)
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 06:55:47 ID:Vyb7XYl7
- >>655
理論じゃなくて測定結果ですよ
喫煙バカにつけいる隙を与えちゃいますよ?
(笑)
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:49:37 ID:0eQbEor9
- >>660
で 測定で何か証明されたんですか?
「かもしれない」以上に
(笑)
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:07:57 ID:Vyb7XYl7
- みなさん、私の分身には構わないで下さい
質問と煽り専門なので
(笑)
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:21:24 ID:Uql+M0Nj
- 人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと、
環境基準の5000倍の致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。
先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。
受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。
ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、
その消費者の周辺にいる人の20人に1人を死亡させることがわかれば、
その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。
参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 09:32:56 ID:APVQ7gQ0
- >>663
で 推測以上の何が証明できたんですか?
「疫学的証明」なんて「推測」は
要りませんよ?
(笑)
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 10:18:23 ID:ae60kMPc
- 厚生省を煽っても返ってきませんよ?
電話してみたら?
(笑)
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 10:42:10 ID:kMIPAutJ
- もう(笑)と(笑)の罵りあいで終わってる。
議論なんてものではないよ。
喫煙(笑)は完全に無視すればそれで済むと思うんです。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 11:02:23 ID:4pG7x9L6
- >>665
>>663を煽ってるんですが?
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 11:16:04 ID:4Qe1TLUK
- ピットクルー:で 推測以上の何が証明できたんですか?(笑)
厚生省:は?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:12:56 ID:yudXUx5+
- 返事は
できないと
(笑)
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 12:41:40 ID:7pXs3iBJ
- ピットクルー:返事はできないと(笑)
厚生省:は?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:14:43 ID:Uql+M0Nj
- 推測だけだから!まだ推測だけだから!
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 14:44:41 ID:YuKj0QcZ
- でも
推測でしか ありませんよね
(笑)
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:13:21 ID:gxw4wYVW
- ピットクルー:でも 推測でしか ありませんよね!(汗)
厚生省:臨床データに基づくものです(諭す)
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:37:26 ID:UslpPT0B
- しかし
推測ですからねぇ 所詮
(笑)
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:02:03 ID:MwTe/saR
- 重力の存在だってデータに基づくものなんですが
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 21:18:51 ID:bwO7aBM8
- >>675
疫学じゃぁないでしょう
(笑)
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:37:13 ID:dybRGdg1
- まあでも、たばこ規制の世界条約はできちゃったし。(笑)
世界条約はだんだんに厳しくなってるし (笑)
世界条約が緩くなる傾向なんてまったくないし ww
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:37 ID:Z6t+WTZq
- (笑)(笑)って居酒屋みたいだな。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:53:58 ID:Uql+M0Nj
- 喫煙厨の黒歴史晒し揚げ
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 08:14:16 ID:z8gutKSD
- >>677
脱退しないように祈ってなさいね
(笑)
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 08:34:26 ID:HByux5Ey
- >>680
脱退するように祈ってなさいね
(笑)
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 11:33:37 ID:VbWaqoh0
- どっちでも困んないけど?
(笑)
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 11:41:29 ID:HByux5Ey
- >>682
世界条約はだんだんに厳しくなってるから、国内でも対応しないわけにはいかないよ。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 14:24:00 ID:MwO0lmKe
- (笑)の世界はどこか俺達とは違うパラレルワールドなんでしょうねw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 15:07:25 ID:0uGHZtQe
- >>683
願望 乙
(笑)
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 15:43:43 ID:HByux5Ey
- >>685
批准の意味がわからないんですね。あなたがかわいそうです。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 16:17:06 ID:0uGHZtQe
- >>686
重ね重ね
願望乙
だから
脱退しないように祈ってなさいって
それしか拠り所ないんでしょ?
(笑)
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 17:36:02 ID:i+/qV890
- >>687
重ね重ね
願望乙
だから
脱退するように祈ってなさいって
それしか拠り所ないんでしょ?
(笑)
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:23:13 ID:9Zkv5jOQ
- (笑)は非喫煙者だけど、嫌煙が嫌いって基本設定の工作員だからな。
嫌嫌煙って奴。
だから、喫煙場所が狭くなろうが、
喫煙者の立場が悪くなろうが関係ないし、
当人の日常生活に支障も無い。なんせ当人は非喫煙者だからな。
そんな、青木emiの新キャラ。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:36:29 ID:1zQV4nCh
- 喫煙者に人権剥奪なんて危険な思想だな
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 18:57:31 ID:EF/3pAMF
- そもそも喫煙者自体、人間とは別の物ですから。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:12:48 ID:CGnace+x
- >>689
そういう存在がいると、結局はまともな喫煙者にすべてしわ寄せがいくので
喫煙者にとっても厄介ですね<嫌嫌煙
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 19:40:25 ID:EF/3pAMF
- 嫌嫌煙って ケンケンパッとはちがうんですか
わかりません
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:32:45 ID:/vLrw3Se
- >>691
>そもそも喫煙者自体、人間とは別の物ですから。
いいえ
(笑)
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:34:10 ID:/vLrw3Se
- >>689
そうであるという
証拠を
(笑)
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:36:46 ID:vCx+zwbP
- 自動煽りマシーンです
(笑)
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 20:39:10 ID:vCx+zwbP
- 返答する能力は有りません
(笑)
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 21:54:26 ID:2p4tgKNV
- みなさん(笑)う門には福来るですよ。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:39 ID:OzOHlL63
- 玩具壊れてもうた
(笑)
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:52:15 ID:vIEtefN4
- sage
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:00:51 ID:GlqH17gZ
- >>600〜>>700までを見れば、たばこ工作員の酷さがよく分かるな。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:11:36 ID:FTceBZyp
- >>701
>>>600〜>>700までを見れば、たばこ工作員の酷さがよく分かるな。
いいえ
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:16:01 ID:URTzRkP8
- 駅構内にいる時くらいタバコ控えたらいいじゃん
車内にいる時くらい携帯通話控えたらいいじゃん
なぜそんなに苦痛なのか教えて
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:37:30 ID:FTceBZyp
- >>703
もう禁止なのでは?タバコは
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:41:56 ID:jljED7Li
- >>703
他人のことそんなに気にするな。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 02:18:31 ID:MfBjP/MF
- その先っぽから出てる毒ガス止めてから他人うんぬん言ってくださいよw
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 07:27:44 ID:dCxSIiqO
- >>706
喫煙者は特に主張してないですよね?
わがまま言われた時に
「ばーか」って言ってるだけで
(笑)
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 07:30:47 ID:nntAmD1f
- 私は煽るだけでなにもできないのですが
(笑)
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:10:51 ID:r3AqTz/F
- >>708
無能だから 仕方ないですね
(笑)
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:19:30 ID:dGpByhD6
- >>706
人に頼るな。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:11:48 ID:O/qT3U7E
- 人前でタバコ吸う事の方が、
よっぽどわがままで失礼な事だろ。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 15:16:17 ID:suM6LyNU
- >>707
「喫煙できれば主張しない」だけだろが。
できないとなると聞くも恥ずかしいわがまま全開w
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 16:57:56 ID:xb+g0NV2
- >>711
人前でタバコ吸うことがどうしてわがままで失礼なのかね?
人に隠れて吸う中学生ではないですが。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:26:34 ID:R136tP5Z
- >>713
人に屁を嗅がすことはわがままで失礼だろ。屁はまだ生理だから仕方ない。
たばこは恣意だからな。悪意だ。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:41:50 ID:JgoIEHMs
- >>709
自己診断してどーする
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:41:12 ID:MHcdlXba
- >>714
我侭で悪意で恣意的ならば禁止条例でも作る運動すればいいじゃん。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 19:48:06 ID:7Xdn1vX4
- >>716
はっ? 何言ってんの? 言ってる事が屁理屈。
ただのわがまま。タバコの害悪をスルーしてまでわがままを貫くかwwwwwwwww
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:03:33 ID:LKxvNjIJ
- 私はタバコ吸わないけど、ちょっとでもタバコの匂いがすると超機嫌悪くなる人とは一緒に外出したくないです。
だって本当に面倒くさいから。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:09:11 ID:JgoIEHMs
- いちいち非喫煙者を装うお前の性根がメンドクサイよ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:26:43 ID:i+j8ggKd
- >>711
>人前でタバコ吸う事の方が、
>よっぽどわがままで失礼な事だろ。
いいえ
ということにしたい
だけですね
(笑)
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:51:36 ID:5MpxUZ9J
- 禁煙じゃない飲み屋で、隣の席の人がタバコ吸い始めたら
「すいませんが、ちょっと近すぎるんでタバコやめてもらえますか!!!」
って連れがキレて、いやーな気持ちになった。
安いツアーで、ホテルの部屋が禁煙室じゃないからって
フロントで大ゴネしたり(部屋の選択はできない条件だったのに)、
とにかくヒステリックにタバコを嫌う人は、一緒に居ると
面倒くさいんですよ。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:51:57 ID:bKTPkHQF
- >>717
だから害悪なら禁止にすればいいじゃん。我侭の次元とちゃうじゃん。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:54:42 ID:MWfqHEqd
- ハイハイ、喫煙者の皆さーん、今日も肺を真っ黒にしながら納税ごくろーさんでーす。
もっとタバコ吸って、たくさん納税して、とっとと死(ry
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 21:08:09 ID:feK2ayHt
- >>721
>>718
工作しつこい
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 22:38:38 ID:PjGyUA1k
- >>716
そうだよ
だから少しずつ規制が拡がってんじゃん。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 22:54:48 ID:Q9KDba+q
- >>724
工作はお前だ
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:09:18 ID:71fE4gra
- >>718
他人のことそんなに気にするな。
>>716
人に頼るな。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 01:35:39 ID:geJ5Hz9I
- sage
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 01:54:54 ID:2R03PLWc
- くだらね
(笑)
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 02:32:13 ID:bacHf60q
- >>726
お前がなwww
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 02:33:58 ID:bacHf60q
- >>722
屁理屈も理解出来んのか…
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 02:50:03 ID:2R03PLWc
- 屁理屈を理解する義理もないと思うが
(笑)
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 07:38:08 ID:DkoeP6A/
- 室内はや道路の一部は禁煙になっているのに、
嫌煙はどこまで我侭いうの?
なぜ自分で避けようとしないの?
喫煙者がお前らのためにタバコを吸わないなんてありえないよ。バカじゃない?
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 07:51:52 ID:iyk74SXO
- うん、バカじゃないよ
お前らがバカだから喫煙場所がどんどん狭まるんだよ
もっと頭使わないと吸う場所無くなるよ
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:32:16 ID:yAbyp5Q1
- >>734
だからお前らに有利なんだからそれでいいじゃないの!
何血迷ってるの?
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:33:06 ID:a/ZPp5ds
- >>734
ほんとに
外出てんのかな?
こういう奴は
(笑)
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:33:23 ID:yAbyp5Q1
- 喫煙者のために気を使ってもらわなくていいよw
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 09:52:16 ID:bacHf60q
- さぁーて、本日も喫煙のニコチン切れが始まりましたwwwww
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:11:44 ID:geJ5Hz9I
- >>733
いや健康被害で生じる財政赤字や健康被害そのものをきっちり負担してくれれば
別に肺でもどこでも好きなヶ所のガンになってくれてかまわないんですけどね
殴りかかられてるのにおとなしく殴られる義理はないわけですよ
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 10:21:44 ID:71fE4gra
- >>733
喫煙者の主張するエセ分煙やエセ禁煙をやめて
本当の分煙・禁煙を社会全体でやるだけですが
何を反対することがあるの?
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:02:24 ID:6NJ6qYaK
- 喫煙者にも節度をもって吸っている人も間違いなくいるが、
キ印も相当数いる事も確か。
喫煙者全体がそのキ印の為に自分の首を絞めるような状態だし、
肩身の狭い思いもしている。
でも、それは喫煙者自体に自浄機能が無い事に他ならない。
よって喫煙者全体がやはり粕。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 11:11:41 ID:wOQBThkE
- >>741
おまえ 頭悪いだろ?
(笑)
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 12:36:12 ID:iyk74SXO
- 節度を持った人格者がいればこんなにも喫煙場所が減らないよね
やはりそれ相応のやつらの集まりってことで
パチ屋にでもいっといで
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 13:18:13 ID:AbhOKG7z
- タバコ規制枠組条約があるんだから、しかたないよね。
喫煙者はそのうち消えてなくなるでしょう。
wktk
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 16:05:34 ID:WGIzvH+y
- たばこに火をつけると大量の酸素が発生して周囲の人達の健康増進に役立つような
ものが出来ないだろうか、一儲けできるのにな。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 20:44:48 ID:3qdPDtgM
- >>744
厚生省の見解
知ってる?
(笑)
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 21:03:58 ID:6EjTAQrh
- 注)私には決して返答しないで下さい
打っても響きません
(笑)
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 21:05:58 ID:geJ5Hz9I
- >>745
燃えて酸素発生とか危険すぐる
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 21:52:52 ID:AbhOKG7z
- 厚生労働省
わが国政府は、平成16年3月9日に「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」(WHO Framework Convention on Tobacco Control)に関し、同条約に署名すること及び同条約の締結について国会の承認を求めることを閣議決定しました。
これを受けて、3月9日(日本時間10日)、ニューヨークの国際連合本部において署名がされ、6月8日には、ニューヨーク(国連)において、受諾書を国際連合事務総長に寄託しました。
平成17年2月27日、世界的には公衆衛生分野における初めての多数国間条約として本条約が発効されました。
- 750 :741:2009/06/12(金) 23:21:27 ID:88CwUPqI
- >>742
有難う、お前にそう言われることが一番光栄だわ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 03:19:39 ID:J2d8Jn45
- >>749
笑える
その「都合の悪いところは知らんぷり」は
もはや芸だわ
(笑)
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:08:08 ID:Uqa93ZVQ
- 「都合の悪いところは知らんぷり」は
もはや芸だわ
よ〜く考えると私でしたね
(笑)
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:40:50 ID:eyeMlf+9
- >>752
そう
君
(笑)
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:47:22 ID:76y9SPVD
- 病気が進行しているようで
たまに自己レスします
(笑)
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 07:52:23 ID:vglM1J1R
- >>754
病気じゃないです
仕事です
(笑)
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 09:46:27 ID:UKxDjbHc
- ここもすっかり
壊れましたね
(笑)
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 10:15:22 ID:DqQP93T7
- ピットクルーは精神崩壊しますたwwwwww
もう死んでね♪
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 12:18:45 ID:QczjhsIc
- 誰に言ってんだろ?
(笑)
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 19:39:03 ID:yJBZ19Px
- 喫煙厨の黒歴史晒し上げ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 23:36:54 ID:vegGsd0N
- sage
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 19:00:37 ID:yNBoWTKK
- sage
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/15(月) 19:58:27 ID:5LVv5V+a
- ピットクルー無能だったから撤退?
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 01:46:31 ID:FMydo57S
- 君がつまらないだけ
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 17:28:58 ID:SmCO76If
- ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:20:28 ID:5PESZJrm
- ニコ中は死なないと禁煙できないみたいね
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/16(火) 18:16:12
>>280そうなんだよな
書き方悪かったが今は1日数本みたい
嫁が妊娠授乳の時、一緒に禁煙しなかったから強く言えないんだよね…
子供といる子供が起きてる時は吸わないし(休日だけで判断だが)
家は室内禁煙だし、別にいいかなって
俺がビシッと禁煙して嫁にも強要するのがいいのは分かってるんだけど…
俺禁煙は絶対無理だ
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:08 ID:qWYiCRNH
- 俺禁煙は絶対無理だ
俺禁煙は絶対無理だ
俺禁煙は絶対無理だ
あぁ、近くにこんな奴居て欲しくない。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 21:09:25 ID:gXNZtCn+
- 次のピットクルーはもっと有能なの頼むよ
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:35:02 ID:ooblDwrS
- 3 名前:名無しは20歳になってから[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 21:46:34
基地害はこの板から出てこないように
たばこ板、不要
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1245156055/
1:あ 2009/06/16 21:40:55 eAc1Alc215.tky.mesh.ad.jp
たばこ板、不要。あればピットクルーが来るだけ。
6分で反応。wwwwwwwwwwww
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 22:35:31 ID:ooblDwrS
- 「存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。」
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 16:48:49 ID:E4vpLXWR
- キチガイ
もう気がすんだ?
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 09:05:23 ID:7ICVoh/d
- sage
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:21:31 ID:NPDJdTP8
- age
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:45:23 ID:Er8khaJN
- sage
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:49:29 ID:WYx6OoKK
- ぶっちゃけ、酒飲みの方がタチ悪いけどな。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 07:28:38 ID:vmB8X1kp
- いや、すりかえはいらないから
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:08:28 ID:Er8khaJN
- どうせタバコやってて酒飲まない奴なんていないだろw
すり替える意味すらない
むしろ自爆に近い
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 10:17:37 ID:VxnMIFOz
- 改行が得意
なんですよ
(笑)
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:15:10 ID:/9CHcQ14
- age
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:50:11 ID:QNQSiiTx
- s
a
g
e
s
a
g
e
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 19:11:41 ID:QNQSiiTx
- sage
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 12:44:39 ID:sSpQtkRe
- 何が迫害されただよ、喫煙者は煙草を吸う事で周りを迫害してるんだよ
KKKやってる白人が、差別されたと喚くくらいに滑稽だ
他人を傷つける側のくせに
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 00:11:32 ID:UZkjhaye
- >>781
>何が迫害されただよ、喫煙者は煙草を吸う事で周りを迫害してるんだよ
してませんね
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:08:48 ID:9J7SxbRT
- してますよ
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 20:19:44 ID:y8VZFq1B
- ニコ中は珍走と一緒
わざと迷惑行為をして批判されると被害者ぶる、暴力を振るう。自分で自分の首を絞めているのに気付かないのか?
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 21:28:38 ID:j0YWFpQP
- もうバカでFA
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:15:33 ID:k7h4zXRD
- わざわざ金払ってみんなに嫌われて寿命縮めたがるんだから大したバカですね
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 23:21:15 ID:j0YWFpQP
- いい年して、喫煙所の灰皿囲んでたむろしてるって間抜けな姿だよな。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:58:02 ID:153y6rI6
- sage
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:58:48 ID:4TNFsBS1
- どうやら
ここに書く嫌煙は
禁煙の風潮に歯止めをかけたいらしい
書く内容が
全くの逆効果にしかならない
(笑)
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:27:54 ID:lANfbpFS
- >>789
イミフ。何言ってんの? 新しいピットクルーもニコチンに犯されているのかwwww
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:32:26 ID:C3Cy4vy9
- >>790
>イミフ。
君の頭が悪いからですね
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:48:42 ID:lANfbpFS
- >>791
ID変えたのかwwww
プギャープギャーwwww
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:13:21 ID:HJFNqsOX
- 喫煙者が、周囲の人より優先的に、
タバコを擁護するだけで、
世の中は禁煙の風潮になるばかりなんだけどね。
更にひどいのは、擁護だけでなく、
非喫煙者を罵倒し、暴力を振るう。
そのくせ、「これ以上喫煙者をいじめるな」
「酒の方が、車の排ガスの方が・・・」などと言う。
一般人に雪だるま式に嫌われてるのが、喫煙者はまだ自覚が無いの?
客観的に考えてみなよ。
迷惑を一方的に掛けてくる側が、被害者顔してわめいてるんだぜ。
何だか喫煙者って隣の国の人みたいって思わない?
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:47:51 ID:ycASIYnc
- >>1駄スレ乙
このスレにはウジウジした嫌煙虫が多いなw
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:49:47 ID:NrCmD/b7
- マナーを守っていれば、
ここまで迫害される事もなかったのにね。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:10:01 ID:ycASIYnc
- ネット上で嫌煙迫害されまくりだもんなw
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:18:04 ID:qABxTTdm
- >>795
なことない。
マナーって何?wお前の言うこと聞くのがマナーか?あ?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:05:30 ID:FfAMPml0
- ID:ycASIYnc
君の発言
「嫌煙」を「喫煙」に置き換えてみよう
ぴったりはまる
(笑)
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:40 ID:fISPBUdR
- >>794 喫煙者だからそう思うんだね〜
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:05:58 ID:FFKIn8pQ
- 神奈川県が以下で煙草に関する意見募集(パブリックコメント)しています。
喫煙規制につながるような意見をガンガン送って、世の中の煙を無くしていきましょう!
神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例に基づく適用除外認定施設に係る審査
基準(案)に関する意見の募集について
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/pubcom/tobacco_pubcom04.html
神奈川県では、受動喫煙による健康への悪影響を防止し、県民の健康を守ることを
目的とした「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(平成21年神奈川県条
例第27号)」を平成21年3月31日付けで公布いたしました。
これに伴い、本条例第20条に規定する適用除外認定申請については、審査基準の制定が
必要となりますが、かながわ県民意見反映手続要綱に基づき県民の皆さんのご意見を
伺うため、「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例に基づく適用除外認定
施設に係る審査基準(案)」を作成いたしました。
一人の小さな手
何も出来ないけど
それでも みんなの手と手を合わせれば
何かできる 何か出来る
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:19 ID:vyI22P+U
- 喫煙者が非喫煙者に比べて優れているところって何?
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:11 ID:DkNHb3px
- >>801
タバコ吸ってるってことじゃね。
お前らむせて吸えないわけだし、火事で煙にまかれたら即死だろ?
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:35:30 ID:tHqQO0bd
- レベル低い喫煙婆
へどが出るwwwwwwwwwww
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:35:54 ID:0bOr0YpQ
- まあお前の不始末で家が焼けたら
死んでお詫びするしか無い訳だが
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:57:07 ID:xLQfwfCo
- 太っていると、それだけで仕事が出来ない扱いされる国と
同じように喫煙が扱われてきたね。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:01 ID:TGt9o6k6
- >>800
適用除外施設って、どういう店のことだか理解してるの?
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:51 ID:XWevQ50n
- >>801
汚れた空気でも順応して生きられるってこと。
タバコ吸って長生きする老人のDNA最強。
嫌煙よりも税金を多く納めて国に貢献してること。
無駄に長生きしないで、年金、医療費、介護費を節約してること。
タバコの生産から製造、流通、販売にいたるまでの経済効果を生み出してること。
街の清掃、歩きタバコ監視員などの雇用を生み出して生活を支えていること。
ボランティアに自己満足を与えていること。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:46:12 ID:eTbbNjgo
- タバコ吸う年金未払い者は多いだろうね。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:31:44 ID:2qthilQy
- >>807
たばこ税以上の社会損害。病休による莫大な休業手当
長い療養期間による医療介護費の増大
必要のない経済効果
街を汚すことによる社会損失、無駄な労働によるGDPの低下
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:34:01 ID:YBXDItOK
- >>807
ふざけたこと抜かしてんじゃねーぞ!ゴルァ!!
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:34:41 ID:YBXDItOK
- ピットクルー、うぜーーーーー
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 04:11:52 ID:N6zJzgPI
- 日々、大勢の喫煙者が、60才辺りから呼吸が苦しくなったり、
脳梗塞、心筋梗塞、各種ガンの兆候が現れるというのに、
自分だけは、タバコ吸っても長生きするごく少数の喫煙老人になれるなどと言う、
最強のDNAとやらを持っていると思っている、
自信と根拠は喫煙者のどこからわいてくるのでしょうか?
喫煙者って根本から厨二病なのですか?
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:48:06 ID:uKjlqdyu
- >>812
お前もいずれ何かの病気になって死ぬよ。
ん、死ぬね、間違いなく死ぬわw
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:27:24 ID:YgvlkS4m
- >>813
死ぬのはいいけど薬中に毒ガス吹き付けられたのが原因では死にたくないんだ
撒き散らさずに全部自分で吸ってくれ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:33:02 ID:YgvlkS4m
- >>807
平成13年12月の厚生労働省の「喫煙と健康問題に関する検討会」報告書では損失が5兆6千億円、
利益が2兆7千5百億円と試算されています。
つまり、たばこから得られる利益よりも損失のほうが多くなっているという研究事例が紹介されています。
また、平成14年に発表された医療経済研究機構が実施した厚生科学研究調査報告書によると、医療
費の増大(1兆3千億円)、入院や死亡による労働力の損失(5兆8千億円)、火災による物的損失や清掃
費用(2千億円)で、合計すると社会全体が負う喫煙によるコストは年間7兆4千億円とされています。
喫煙者の健康への影響は、喫煙率の上昇から20年くらい後に現れてきますから、今後さらに損失面
が増大することが予想されます。
http://www.kyoto-sukoyaka21.gr.jp/html/tabacco/pdf/tabacco/no07.pdf
税金返せ
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:30:03 ID:D4OtBNbC
- 喫煙者の平均余命は非喫煙者に比べると5年短いそうですけど、
5年分の年金が計算されていません。5年分の介護・医療費は?
意図的に計算してないようですね。マイナス要因だけの計算ですね。
信頼に値する試算とは思えません。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:37 ID:6Ti3gPCu
- >>816
つまりタバコ吸って日本の為に5年早く死ねと?
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:20:47 ID:D4OtBNbC
- >>817
ばか?
長生きとか人生のこと言ってるんじゃないんだよ。
金の計算してるの。
ていうか、嫌煙がいつも持ち出してくる喫煙者の医療費云々・・・片手落ちの試算。
金のことなら、会社退職して10年ぐらいでぽっくり死んでくれるのが
金も手間もかからない。
一番手間と金がかかるのが介護受けて長生きする年寄り。嫌煙がこれに該当。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:48:49 ID:6Ti3gPCu
- >>818
つまり会社退職したら手間と金がかかるからタバコ吸って早く死ねと?
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 07:46:03 ID:L2G78Haa
- うん、そう。
嫌煙しぶとすぎ。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 07:57:27 ID:RKXN017c
- >会社退職したら手間と金がかかるからタバコ吸って早く死ぬ
老後は喫煙者のいないクリーンな世界で暮らせるということですね
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 09:39:00 ID:ETJOn6zA
- >>816
薬中の面倒五年分見るのに二兆円以上かかるんじゃなければ無駄な言い訳だな
てか長生きした介護費は当たり前だろw
自分で薬やってその尻拭いをこっちに押しつけてくるのが悪いんだよ
死ぬからどうとか言うならいますぐ死ね
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 10:56:49 ID:WSvFszOU
- >薬中の面倒五年分見るのに二兆円以上かかるんじゃなければ
それ以上かかるだろうね。(年金、医療、介護)
嫌煙は、喫煙者の5年分の年金や介護費用を使えるんだから文句ないだろ。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 12:05:18 ID:WSvFszOU
- 年金だけでも一人少なく見積もって一年200万円、
喫煙者は昭和の時代は70%。人口一億として7000万人。
200万×7000万人×5年
これで超えるんじゃね。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:43:32 ID:S5eZIhRe
- じゃあ5年早く逝かない喫煙者は年金・医療・介護費ナシな
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:22:50 ID:JUO6Cpk6
- だって平均だから折込済み
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 20:40:36 ID:BE9iPe3b
- じゃあ喫煙者は平均寿命-5才の誕生日を迎えた時点で
年金・医療・介護費打ち切りな
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 21:42:48 ID:sm5ptmMl
- >>809
火災による損失もある
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:11:03 ID:K7YqhY1U
- >>827
平均の意味がわからないの?
平均余命の長い人も短い人もいての平均なんだから個々の平均余命なんぞ関係ないのね。
小学生でもわかると思うけど・・・
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:24:31 ID:dyVGN5XR
- >>829
そうだな
じゃあ無駄に長く生きた喫煙バカがいたら
その損失分をお前に払ってもらうぞ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:30:21 ID:K7YqhY1U
- >>830
お前そんなことよりも、タバコも吸わず、酒ものまず、
命より大事な健康を害して早死にしないようにしろよ。
長生き喫煙者にお前の年金・医療費・介護費使われちゃうぞ。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:36:31 ID:dyVGN5XR
- 心配してもらわなくても俺の肺はヘドロみたいに黒ずんでいないから
ダイジョーブ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:47:53 ID:K7YqhY1U
- >>832
そういう人間に限ってわかったときには手遅れとか、
一週間前に健康診断して異常がないのに心筋梗塞とか脳梗塞でぽっくり逝くんだよな。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 23:55:01 ID:3DukfkN5
- 心筋梗塞とか脳梗塞の恐れがある人より
心筋梗塞とか脳梗塞の恐れがあってかつ肺に異常がある人の方が早く逝く
当たり前の話
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:39:03 ID:x4tUswS9
- そう思っていても計算どおりいかないのが世の中w
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:46:03 ID:aHb6uCVf
- 計算じゃなくて統計値だから
喫煙者が早く逝くのは
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:03:16 ID:x4tUswS9
- だから統計的には喫煙者の平均余命は5年短い、そんなことわかりきっていること。
ところが個々には、90歳、100歳まで長生きする人もいる。
聖人君子みたいな生活してても50歳代で死ぬ人もいる。それがお前嫌煙w
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 08:20:25 ID:ZDPXH2W2
- >>837
837は統計とか確率語る資格ないんじゃない?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:35:57 ID:VgpB2P8G
- >>774
ぶっちゃけ、酒飲みの方が人殺しの数は100分の一以下。たばこは副流煙で
年間1万人の殺人。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:26:52 ID:VgpB2P8G
- 自演で荒らしまくっている他の板
既婚女性板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241516511/
パチンコ板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1245519928/
ゲーセン板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242291509/
ゲーセン板ではずっと自演クズって言われ続けている。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:46:13 ID:ibwRA9YZ
- とりあえず自分で出した悪臭をどうにかしろよ薬中は
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 19:32:38 ID:aHb6uCVf
- >>837
そんな何でもアリの子供みたいな解釈はどーでもいいから
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:07:35 ID:JLnEM8wl
- また、嫌煙の負けなの?
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:27:46 ID:jalkEBnM
- お前くっせーから外へいきなさい
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:14:01 ID:ojW2Nk43
- ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 22:14:33 ID:ojW2Nk43
- ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:23:55 ID:zdRHGdMf
- そういう人間に限ってわかったときには手遅れとか、
一週間前に健康診断して異常がないのに心筋梗塞とか脳梗塞でぽっくり逝くんだよな。
>>833 煙草吸ってると非喫煙者に比べて、
心筋梗塞で3倍、脳梗塞で2倍のリスク増加なんだけどな。
何を言っても、喫煙者は惨敗だね。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:49:41 ID:mZbjMASB
- 長生きが幸せとは限らんし・・・。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:54:31 ID:ZDPXH2W2
- 論点が。。。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:58:35 ID:ulsqdfSK
- タバコ関係ねーし
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:38:51 ID:NHB6EmUa
- 最近、わかりました。
たばこ擁護って、たばこ擁護が一番大事ではなかったようです。
たばこ擁護で一番大事なものは、「自演の継続」のようです。
たばこ論で負けてもあまり悔しがりません。
やつが一番慌てるのは、自演を見抜かれることのようです。
やつが一番困るのは自演がばれること。自演の継続がしづらくなることです。
たばこ擁護が、職業書き込みだからなんですね。
たばこの勝敗は二の次のようです。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:08:30 ID:HQ8cMF5D
- なんだまた薬中完敗済みスレか…
業者仕事しろ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:22:56 ID:BB7VnvYD
- sage
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 07:07:16 ID:Z3H/7DaG
- 国家の方針に簡単に乗っかかって、タバコ叩きする人もちょっと単純な気がするな。
女の方が平気な顔して、タバコプカプカ吸っている奴が多いと思う。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 07:54:42 ID:7SvFUD8O
- 単純と言えば、ハイブリッド車は本当にエコになっているんだろうか?
日本人って騙されやすいからな。
嫌煙は排ガス少なくなるから歓迎だろ?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 08:32:10 ID:2rAtu11t
- 秘技、論点ずらし
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 11:30:47 ID:KcGHsQdZ
- ピットクルーの定石通り、単純な主張の繰り返し。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 12:09:28 ID:BB7VnvYD
- 854 おさかなくわえた名無しさん 2009/06/29(月) 07:07:16 ID:Z3H/7DaG
国家の方針に簡単に乗っかかって、タバコ叩きする人もちょっと単純な気がするな。
女の方が平気な顔して、タバコプカプカ吸っている奴が多いと思う。
ズレテナーイ
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:44:48 ID:tZRBNDPD
- はっきりいって、もうやり取りする話がないよね。
喫煙者は
非合理的なことをやり続けている愚者で、
喫煙を正当化するために、人の迷惑を考えるのから逃げてしまうような
卑怯者さんと言うことで、結論づいちゃっているから。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:57:22 ID:BB7VnvYD
- sage
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 07:58:55 ID:k1qU3YNo
- >喫煙を正当化するために
当然の権利だから
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 09:35:22 ID:6q2zc160
- でも当然な理由はよく分かりません!不思議!
まで読んだ
ここまでに出たことに反論できてない喫煙厨が何を吠えても無駄無駄
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 09:47:35 ID:vfgt4lSD
- 「無駄無駄」って言っても何ら問題なく禁煙区間以外は吸えるわけだがw
朝のすがすがしい空気の中で歩きたばこするのは最高なんだがw
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 11:58:13 ID:oQwKTJD5
- >>863
お前以外の周辺に居る全員が確実に嫌な気持ちになっているわけだが
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:54:29 ID:UtzVuCeU
- 女は平気でタバコ吸っているのに全く批判されない不思議。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 15:57:03 ID:52SnGimw
- でも、陰じゃ女とすら思われてないかも…よ。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:24:18 ID:0Uci4/rt
- 歩きタバコした上にポイ捨てしやがったリーマンのおっさんに
「落とし物ですよ^^」と吸殻を渡してきた。
「あ、すいません」と受け取ったがあとで捨ててそうだなあ(;´д`)
ドキュソぽい男にそれやった時は不快そうに唾吐かれた。
でも目の前でポイ捨てみたらなるべくやるようにしてる。
切れたニコ基地にいつか刺されるかわからんが、私は主義を貫くぞ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 18:56:24 ID:vfgt4lSD
- >>867
俺だったら、「遠慮するな、とっておけ」って言うな。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:04:08 ID:hFAl+sO7
- >>867
きったねー吸殻をわざわざ手に取るあなたはえらいよ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:54:35 ID:0Uci4/rt
- >>868
「自分で出したゴミは持ち帰りましょうね^^
それか最後まで食べたらいかがですか?」
>>869
毎朝市の職員さんとかが道端のゴミ拾いしてるの見てると余計に腹が立つから
やらずにおれないんです。
植え込みに突っ込んだりポイ捨てしたり、信じられないよ。
マナー悪いから余計に喫煙者は嫌われるのにな
自分たちで自分たちの首絞めてるよ。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 19:58:23 ID:5IzpHWSl
- >>863
議論を放棄して、ますます嫌われる行為をする上に
それを自慢するほど喫煙者は馬鹿だと主張したいわけですねw
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:51:56 ID:OidWyDlB
- 嫌煙に嫌われてもどうってこともないんだが。屁でもないですよ。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:10:46 ID:S0IWezdK
- 人の迷惑を考えたくないのが喫煙者だからね。
期待してないよ。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:02:39 ID:dGgN+LPt
- >>873
あそw
端からおまえらの言い分なんて気にしてないからw
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:07:42 ID:S0IWezdK
- 否定はしませんね。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:09 ID:dLyQyT4h
- ピットクルー、惨敗。wwwwww
解雇処分だ、解雇 wwww ざまあ見さらせ wwwwwww
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:44:39 ID:5nZICoLk
- 某国の子供達が描く怖い絵(一部訳付)
http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
↑以前、話題になった韓国の中学生達が書いて地下鉄の駅構内に
展示された反日画。拡散ヨロ。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 00:34:55 ID:NQjllEX9
- いくら逃げ回っても無駄なのが理解できない薬中
ニコチンで脳がやられたか
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 02:11:11 ID:eZ5kyLg9
- >嫌煙に嫌われてもどうってこともないんだが。屁でもないですよ。
日本の喫煙率って25%なんだが、
75%の非喫煙者に嫌われてるのに、屁でもないって事?
おっと、まだ、非喫煙者と嫌煙を区別して考えてるんじゃないだろうな?
タバコ屋がイメージ操作で作り出した
「タバコの煙を何とも思わないのが非喫煙者」なんて、まだ信じてるのか?
嫌煙=非喫煙者の大半と考えた方が賢明だよ。
え?「ネットの嫌煙の様な、リアルで注意された事なんかない?」
なんで、逆ギレすると分かってるニコチン依存病患者に直接注意なんかするかって話。
陰で臭い汚いとボロクソに言われてるんだよ、知らぬが仏。
直接注意してくれる人がいたら、超親切な人と感謝しなよ。
それとも、喫煙率が60%の隣の国の人の書き込みですか?
日本は、おたくらの国の様に分別なく吸って良い国じゃないんですよね。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:28:14 ID:hoAY5daY
- >リアルで注意された事なんかない?
え?何で喫煙者が非禁煙場所で吸ってるのを嫌煙が注意できるの?
お前ら何勘違いしてるの?
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:38:17 ID:KzJxFnvV
- >>880
どこにも非禁煙場所でなんて書いてないだろ
お前何勘違いしてるの?ってか煽りたいが為の確信犯だろ
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:55:56 ID:/8UDVKBu
- 禁止されてようがされてまいが迷惑は迷惑。
人に迷惑をかけたら迷惑と言われるし
注意したりされたりするのが世の中
喫煙だけは特別に許されるべきと思っているのが喫煙者w
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 09:53:08 ID:fQDEAQVf
- >>881
アホかぁ、禁煙場所が指定されているんだから、それ以外は非禁煙場所に決まってるだろ。
>>882
お前らに注意する権利なんてないつーてるの。
ペコペコしてお願いするぐらいしかねぇつーの。
何血迷ってるの。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:11:30 ID:aYdof8jS
- >>883
>禁煙場所が指定されているんだから、それ以外は非禁煙場所に決まってるだろ
アホかぁ、喫煙場所の定義の話なんて誰もしてないだろうが
>ペコペコしてお願いするぐらいしかねぇつーの
喫煙者が、ですか
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:22:05 ID:fQDEAQVf
- >>884
お前バカ?
定義をしっかりしないで議論もなにもなりたたないの!
「○○の感じぃ・・」「△△だと思う・・・」アホか!
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:10:50 ID:aYdof8jS
- >>885
お前バカ?
只の論点ずらしだろうがよ〜
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:48:42 ID:NQjllEX9
- >>883
1レス中で矛盾とはさすがだなw
前半は禁止されてないから別にいいだろ、で
後半は定められてないから権利はない、とかアホか
悪臭漂わせんなカスって薬中に言うのは禁止されてないんだから別にいいだろw
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 13:01:36 ID:fQDEAQVf
- 屁垂れが言えないくせにwほれ、言ってみなw
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 14:01:28 ID:/8UDVKBu
- ID:fQDEAQVfはここで言ってることを
リアルで一般人に言ってるんですね?
凄いですねw
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:10:59 ID:iVKULg3+
- ID:fQDEAQVf
ピットクルーがキャラ替えしてご登場ですか
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:31:49 ID:fQDEAQVf
- お前らがどんなにほざいても、非禁煙場所では喫煙者の自由なの!
「自分で自分の首を絞めている??」結構、結構、こけっこう。
全面禁煙にならない限り吸う場所はいくらでもあるw
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:04:17 ID:hEt1kac2
- こけっこう(笑)
きめえ親父氏ねよ
老害は2ちゃんすんなや
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:05:24 ID:hEt1kac2
- こけっこうwwwwwwwwwwこwwwwけっwwwwwwwwこwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:20:08 ID:EM6KBH7i
- ねらーに
老害と喫煙者が+
さらに
他人に「屁垂れ」って言っちゃうのを自慢する基地外wwwwwww
恋愛脳は嫌いだけど、一生童貞乙としか言いようがねぇwwwwwwwww
あ、だからって経験人数のでっち上げはしないでくださいね^^
惨め何でwwwwwwwwwwwwwww
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:04:25 ID:GBNZHGPJ
- 喫煙者には何も期待していません。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:54:36 ID:/8UDVKBu
- >>891みたいなことばかり言ってると、そのうち
「喫煙場所以外は、非禁煙場所であっても喫煙禁止」
とか決められちまうぞw
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:04 ID:nL/Cl2EW
- こ、こ、こ、こけっこう。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:59:20 ID:9iqeQik5
- 喫煙者が書き込めば書き込むほど、
タバコと喫煙者が嫌われていく〜
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 23:10:22 ID:rcFP5JvG
- >>840
あーあ、ゲーセン板のほうは話がまとまっちゃったよ。あっけないな。あれじゃ、つまらん。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 08:53:08 ID:YL9y5m9X
- 嫌煙には期待してないし、無視。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:39:48 ID:kZhcFdIj
- ニコチンてここまで人間を狂わせられるんだね
人への気遣いも、マナーも、どうでもいい
ただ毒煙を吸って周りに吐き出すためにありとあらゆる屁理屈を作り出すか、開き直る…
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:40:45 ID:emzZP1c7
- タバコ吸うのも勝手だし酒飲むのも勝手
しかし他に迷惑をかけるなら規制されて当然
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:40:52 ID:A1funOap
- >人への気遣いも、
喫煙者同士は気を使ってお互い我慢してるよ。
嫌煙は何で我慢しないの?少し我慢すれば幸せになれるのに。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:37:15 ID:kZhcFdIj
- 滅茶苦茶言ってるな…
毒煙を吐いてる者同士に我慢もなにもないだろ。
お互いさまなんだから。
お互いの有害な副流煙吸い込みまくってればいいんだよ。
吸いたくない者に吸わせたりポイ捨てしたりみっともない真似しなければな。
大体、そんな中毒性の高い、周りにも自分にも有害な物にあえて手なんか出さないよ。
これだけ煙草の有害さを小学校から教えられてきてんのに、吸うわけがない。
自分は鼻と喉が良くないからますますいらん我慢をする気はない。
食べたら死ねるようなもんすいこんでるなんてゾッとするよ
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:44:15 ID:A1funOap
- >>904
毒って言うけど、毒物にも劇物にも指定されてないし、毒薬でも劇薬でもない。
何でそんな妄想っていうか、間違いが刷り込まれているのかなぁ?
言ってることが間違いだらけなんだけど。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 15:59:09 ID:kZhcFdIj
- じゃあ食べてみては?
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:24:55 ID:kZhcFdIj
- 私は煙吸わされて鼻と喉が辛くなったし、あれが体に良いものとはとても判断できないけどな。
だから吸わないし、吸わされたくない。
喫煙者のドブ川みたいな口臭を嗅ぐと、ますます吸いたくない。
だから吸いたくない主義の人間に吸わせるな、迷惑かけるなポイ捨てするな、
当たり前のことじゃないか?
嫌なものは嫌なのに、
何で嫌なの?良いものだよ?体に悪いものじゃないよ?
て、おかしいでしょ。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:35:54 ID:A1funOap
- >>906
え?食べ物ではないものを食べてみな、ってどういうこと?常識疑うなぁ。
>>907
体にいいものとは言わないけど、毒物でも劇物でもなく国が製造、販売を許可してるものだよ。
24時間煙に晒されているわけじゃないだろうから、ほんのちょっと我慢すればいいんじゃないの?
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:37:05 ID:kZhcFdIj
- あと、調べても煙草が体に悪くないなんて書いてあるの見たことないけど?
むしろ一利無しだったけど?
それ以上に自分の体験からも実感してるけどね。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:44:58 ID:kZhcFdIj
- 喫煙者が我慢しないのになぜこちらが我慢を強いられないといけないのかわかりませんが?
歩き煙草をしたりポイ捨てしたり、全く我慢できない喫煙者のために
こちらが迷惑かけられたくないですよ。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:51:37 ID:A1funOap
- >全く我慢できない喫煙者のために
喫煙者は室内とか禁煙場所で我慢してるでしょ。
我慢してないなんて間違ったこと平然と言わないでもらいたいなぁ。
嫌煙って毒物でもないものを毒と言ったり、なんか言葉に信頼感がないんだよな。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 16:57:16 ID:kZhcFdIj
- ニコチン中毒の人に通じるわけもないか…
喫煙者に迷惑やつらい思いさせられた人間の気持ちなんか、わかるはずもないよね
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:01:50 ID:A1funOap
- 泣きを入れられても困るんだよな。
病気なら病院に行けばいいし、特異体質なら自分で防御するほかないよ。
それらを喫煙者に押し付けられても困るよ。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:06:39 ID:kZhcFdIj
- 私はたちの悪い喫煙者ばかり見てきたから余計に煙草が嫌いになりした。
あなたがまともなマナーを守ってる方ならば失礼しました。
だけど嫌なものは嫌だし、喫煙者は吸わない人間からしたらかなり迷惑だと
自覚のない人が多すぎる。
嫌煙に煙草の良さをとくなんて、
ノーマルな人にウンコ食えとすすめるレベルで間違ってます
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:11:06 ID:kZhcFdIj
- なお、自分で防御は必死でしてます。
煙草のある場所には極力近寄らない、
健康的な生活をする等々必死です。
それでなお避けきれない。歩き煙草は予想がつかないから本当に迷惑。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:36:33 ID:A1funOap
- >歩き煙草は予想がつかないから本当に迷惑
ん〜、嫌煙や行政は室内や公共施設を禁煙にしてきたんだから、
喫煙者を非禁煙の道路へと誘導したようなものだよ。
だからあなたは、喫煙者に向かって歩きタバコ云々言うよりも
行政に対して喫煙場所をしっかり作るように運動するべきだと思う。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:42:10 ID:jcysuVCG
- 馬鹿というよりマジにキチだったんだな。
禁止されてないところなら危険がある行為も無問題。
追い出した奴が悪いから文句はそいつに言ってくれ、かよw
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 17:54:27 ID:kZhcFdIj
- 鼻と喉がつらいから煙草吸わないで、と言ったのに
「わかった!」
とエアコンの下ですいだした人がいたからなあ…
色々と通じない…
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:35:57 ID:L5A/pk6o
- >>903
は? 一般人が喫煙者の存在を我慢してやってるんだよ。
完全隔離で喫煙者負担という条件でなら喫煙所の存在も我慢してやるし
喫煙所の中なら煙まで我慢してやるのに
これ以上どこまで求めるんだよ。
喫煙所以外では喫煙者が我慢しろ。
喫煙所外は喫煙者の空間ではない。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:40:24 ID:ZyQL0S16
- ま、嫌煙がんばれやw
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:49:21 ID:kZhcFdIj
- 頑張りますよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 18:59:11 ID:2Vq3NZln
- >>920
のほほんとしていると吸う場所どんどんなくなりますよ
(笑)
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:52 ID:uMV/clBO
- ttp://www.asahi.com/national/update/0701/OSK200906300157.html
JRホーム禁煙、近畿で拡大 1日から
さあさあ、大いに焦ってくれ
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 20:29:25 ID:rxlNkXJ5
- 喫煙者は、自分で自分の健康を害して、バカですなあ。
まあそれだけならpgrで終わるんだけど
非喫煙者の迷惑を無視するとこが、何というか人間として終わってるよね。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:08 ID:kZhcFdIj
- ほんの少しくらい我慢しろよ、と歩きざまにウンコ投げられたらたまりませんよ。
あと、歩き煙草で子供が火傷する事故についてはどう思ってるんだろうか?
ただでさえ灰が飛んでくるわ臭いわ、本当に迷惑なんだけど、
子供が火傷させられたりしたら自分が親ならファビョる。同じ目に合わせてやるわ
当たり前そうに歩き煙草する喫煙者多すぎる。
喫煙所や灰皿のある場所まで我慢もできないなんて、中毒って迷惑だ。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:10:04 ID:GuAC3C0V
- >>922
心配御無用。
>>924
心配御無用。
>>925
>歩き煙草で子供が火傷する事故についてはどう思ってるんだろうか?
そんな都市伝説みたいなことあるわけないでしょ。
歩きタバコやめさせるでっちあげ信じてる人がまだいるんだw
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:13:55 ID:rxlNkXJ5
- 基本的に喫煙者には期待していません。
なぜなら、非喫煙者の迷惑を顧みず、
喫煙を正当化するような人は
人間として終わっているからです。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:14:06 ID:9ThxfxWG
- ニコチンは毒物
↓の第二条と別表第一を参照
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:14:58 ID:GuAC3C0V
- はい、ほっといてください。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:16:38 ID:kZhcFdIj
- 実際に小さな子供がチョロチョロしてるすぐ横で煙草ぶらさげてる人よく見るから、
実際ありそうな事故だろうよ。
子供でなくても煙草がかすりそうになってヒヤッとした事何度もあるし。
火のついた物を持ち歩いてる迷惑さの自覚が全くない。
もしも歩き煙草を止めさせるための都市伝説だとしたら、
何でそんな都市伝説があると思う?
め い わ く だからだよ。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:17:30 ID:rxlNkXJ5
- ほっときません。
迷惑をかける人はそれなりの扱いになります。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:19:39 ID:rxlNkXJ5
- 日本から出て行ってくれたら助かります。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:22:29 ID:GuAC3C0V
- >>928
ニコチンは毒物ですが、タバコは毒物ではありません。
>>930
お互い気をつければいいことですよ。
>>932
そうはいきません。我が祖国。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:24:01 ID:rxlNkXJ5
- 非喫煙に迷惑かけてるのは認めるんですか?933
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:26:02 ID:GuAC3C0V
- >>934
いえ、認めません。嫌煙の我侭だと思っています。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:28:03 ID:rxlNkXJ5
- なぜ嫌煙の我侭だと思うんですか?
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:29:49 ID:GuAC3C0V
- 乞食と同じだからです。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:31:33 ID:rxlNkXJ5
- 意味がわかりませんでした。
もう一度、聞きます。
なぜ非喫煙者の我侭だと思ったんですか?
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:33:07 ID:GuAC3C0V
- だから、乞食とおなじように与えられるとそれが当たり前になり、
より多くのものを要求してくるからです。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:35:54 ID:2Vq3NZln
- そっか、だから喫煙乞食には喫煙場所を与えなければいいんだね
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:37:33 ID:kZhcFdIj
- むしろ今まで非喫煙者が散々喫煙者に虐げられてきたのが、
やっとまともに煙草の害と迷惑を訴えられる正常な社会になってきたと思うんですが。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:37:55 ID:GuAC3C0V
- 喫煙者は最初から何も要求していません。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:40:19 ID:2Vq3NZln
- そりゃそうでしょ
奪い取られる立場なんだもん
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:40:51 ID:kZhcFdIj
- 大体煙草が切れるとイライラしだすって、周りにも迷惑な禁断症状に苦しむなら
はじめから煙草吸わなきゃずっと幸せなのに不思議で仕方がない。
中毒に苦しむわ、全身からドブ川みたいな悪臭を漂わすわ
そこまでして煙草吸いたくないな
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:42:15 ID:rxlNkXJ5
- 言わんとしている意味はなんとなく判るような気がします。939
が、なんだかよくわからないです。それは立場の違いから来る視点の違いかもしれません。
>喫煙者は最初から何も要求していません。
そんなはずはないと思います。
喫煙する権利を主張しますよね?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:43:55 ID:GuAC3C0V
- >>941
好き嫌いの問題を正常とか言われても・・・??
>>944
吸う、吸わないは自由。
自分の意見を他人に押し付けることが我侭。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:50 ID:GuAC3C0V
- >喫煙する権利を主張しますよね?
江戸時代から文化としてあったもので、歴史上権利を主張したことはありません。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:47:21 ID:uMV/clBO
- どうもタバコの害をあえて無視する構ってちゃんなようで
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:47:34 ID:kZhcFdIj
- そう自由
だから吸いたくない人に迷惑をかけないでほしい
押し付けられたくないのはこちらです
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:48:11 ID:rxlNkXJ5
- 仮定の話になりますが、
積極的に権利を主張しないのなら、
権利を取り上げられても文句を言いませんか?947
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:52:44 ID:GuAC3C0V
- >>949
吸わなければいいだけです。
>>950
>権利を取り上げられても文句を言いませんか?
はい、いいません。最初から何も言ってません。言ってるのは嫌煙のみです。
だから、現状ではあなた方嫌煙は我侭を言っているのです。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:53:58 ID:kZhcFdIj
- それは半狂乱で大暴れするんでは?
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:56:22 ID:GuAC3C0V
- >>952
さあ、どうでしょうね。
まあ、仮の話なんで・・・。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:56:22 ID:kZhcFdIj
- 歩き煙草で通りすがりの他者に無差別に吸わせる行為は?
避けたくても容易ではありませんが?
しかもポイ捨て喫煙者の多い事。
非喫煙者からしたら不快でしかないのは当たり前では?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:45 ID:GuAC3C0V
- >>954
>無差別に吸わせる行為は?
捕まえて吸わせてるわけではありませんから。
通りすがりでは吸ったうちに入らないと思います。
>ポイ捨て喫煙者の多い事。
灰皿の設置がなくなったからじゃないですか?
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:22 ID:kZhcFdIj
- 中毒にはわからないかもしれませんが、通りすがりでも臭いし、
信号待ち時に隣で吸われると一瞬どころではありません。
灰皿がないからポイ捨てする?
ゴミ箱がないからゴミをそこらに捨てる行為を正当化してますね。
携帯灰皿すら持ち歩かない、でも煙草吸いたい!
灰皿がないからポイ捨てしちゃえ!みんなやってるもん!
灰皿おいてくれない社会が悪いんだもん!
ですか?小学生以下?
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:14 ID:rxlNkXJ5
- >最初から何も言ってません。言ってるのは嫌煙のみです。
>だから、現状ではあなた方嫌煙は我侭を言っているのです。
ちょっと正確に意味がわかりませんでした。
非喫煙者はに荷を言っていますか?
>はい、いいません。
実は、喫煙者は、実際に吸う権利を取り上げられていますよね。
吸う場所の削減や圧力などで、なんでだと思いますか?
我侭ですか?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:59 ID:GuAC3C0V
- >信号待ち時に隣で吸われると一瞬どころではありません。
自分が避けたいんですから離れればいいじゃないですかw
>ゴミ箱がないからゴミをそこらに捨てる行為を正当化してますね。
はい、正当化しています。
観光地や人が集まるところは管理者がゴミ箱を設置すべきだと思っています。
タバコも売ってる以上、税金をとってる以上最低限のことはするべきだと思っています。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:13:30 ID:GuAC3C0V
- 用ができたので落ちます。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:15:02 ID:rxlNkXJ5
- 喫煙者の考え方が少しわかりました。959。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:16:29 ID:kZhcFdIj
- ニコチンのために開き直ってしまったなんて
やはり煙草ってだめだわ
マナーもなにもあったもんじゃない
JTの奴隷なんですね
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:20:35 ID:2Vq3NZln
- >>959
>用ができたので(言い訳がキツくなったので)落ちます。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:18 ID:kZhcFdIj
- 言い訳、屁理屈、
煙草いやならお前らが避けろ。
俺は人の集まる中でも吸うからお前らが避ければいいだけだろ?
どれだけ我が儘、どれだけ傲慢なんだ
ゴミ箱がなかったらそこらに捨ててもいい、社会が悪い?
恥ずかしい…言ってて恥ずかしくないなんて信じられない
そのゴミを他人様が拾い掃除するのに
喫煙者って快楽のために他人を犠牲にして屁とも思わないクズです
とアピールしにきたんでしょうか
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:06 ID:rxlNkXJ5
- 960だが、
マジでちょっとびっくりしたよ。
考え方がずれている。でもそれは立場の違いから来ているかもしれないんだけど。ちょっと?と思った。
959は認めなかったが、
喫煙者は、喫煙の権利を主張していると思う。
それはそれでいいと思う。実際に認められている。
しかし、権利には義務がセットで
喫煙者は「非喫煙者に迷惑をかけてはいけない」と言う義務を果たさないといけないと思う。
それじゃないと、社会の中で喫煙が成立しないし、それこそ喫煙者の我侭だ、と思うから。
あと959は結構、頭のいい子だと思う。
959はたぶんまだ見ていると思うけど。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:59 ID:uMV/clBO
- そうかい?いつものルーティンワークじゃん
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 23:02:03 ID:FDvKW0UG
- >>963
喫煙が禁止されてなければ別に構いませんよ。
ただ、一部の喫煙者は妊婦がいようと幼児がいようと
「いくら吸っても俺の勝手じゃぁ!」と言ったりするから嫌われる。
周りから見れば一時が万事、喫煙者全体のマナーレベルの低さを
問われても仕方が無い。
そういう場合に、喫煙者同士で自粛する、という
自浄機能も喫煙者は持っていないようだしね。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 23:13:18 ID:L5A/pk6o
- 「禁煙なら吸いません」→「禁煙だと気づかなかった、知らなかった」
「妊婦や子どもの前では吸いません」→
「見た目で妊婦だとわからなかった」「こんな場所に来る妊婦が悪い」「こんな場所に子ども(ry」
「病気の人の前では吸いません」→「一般の人と見分けがつかないから吸う」
「人込みでは吸いません」→「この程度は人込みじゃないから吸う」
「灰皿のある場所でしか吸いません」→「地球は大きな灰皿だ」w
マナー守ってますと言いながら
いつでも逃げ口上を用意してあるよ。喫煙者は
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:40:30 ID:ylw+Qd6G
- >>964
959は過去何度も現れては叩き潰されてる構ってチャンだから、
頭のいい子なんかじゃないから、放置するのが一番。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 07:54:08 ID:bVGXsYD5
- また嫌煙やられたの?
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 08:48:12 ID:0uYN/3pC
- また薬中完敗じゃないか
業者ならプロのプライドをもてよ薬中
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:06:36 ID:wbxoKzbB
- 日頃喫煙者に被害を受けているから煙草が嫌いな人に、
煙草を擁護したり推奨したりする事自体間違ってるんだよ
嫌煙に意見する前に喫煙者同士で意識改革すべきなのに、
好き勝手に吸いたいからか、そうはしないんだね
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:44:39 ID:JMLP7M30
-
「好き勝手に吸いたいからか」じゃなくて「好き勝手に吸っても問題ないから」だよ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 09:57:07 ID:adHtMWCA
- age
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 10:06:12 ID:wbxoKzbB
- それは迷惑かけてる自覚のない喫煙者側にしか通じない言い分だよ
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 10:08:20 ID:UuV8QCGd
- 「好き勝手に吸っても問題ない、と喫煙者が思いたいから」だね。
まぁ結果は社会において喫煙者の立場が悪くなり、
喫煙場所がどんどん減るだけだけど
それもどうでもいいんでしょ? 問題ないよね
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 10:12:56 ID:wbxoKzbB
- 喫煙者の言い分見てると益々煙草の害を実感する。
身近なことからこつこつ、煙草の害を訴えるのをがんばるよ。
今朝もポイ捨てしたドキュンに吸殻拾って渡してきた。
いつか殴られるかもしれんがやめない。
路上喫煙した上にゴミを捨てを正当化する(それ以前に悪いという意識がない。子供でもわかるのに)
やつらになんか、負けない。
頑張りますとも
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:42:09 ID:JMLP7M30
- >>975
>それもどうでもいいんでしょ? 問題ないよね
うん。問題ない。
>>976
ゴミ拾い御苦労さま。
お前の生きがいなんだろ、頑張ってね。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:46:14 ID:Qy7fx85O
- 喫煙者が、たばこ擁護すればするほど
世の中の喫煙場所は減っていく。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 12:52:32 ID:wbxoKzbB
- 開き直りに来てないで珍煙同士で馴れ合ってればいいのに
嫌煙をあなた達の側に引き入れたりなんて無理なんだから。
生き甲斐?
当たり前のこと、してるだけだよ
ポイ捨てを恥じない愚かな喫煙者が何を言うか
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:16:27 ID:JMLP7M30
- >>978
心配無用。
>>979
>嫌煙をあなた達の側に引き入れたりなんて無理なんだから。
何勘違いしてるんだか?
憐れんでいるだけですよ。
ゴミ拾いなんかしないでもっと幸せな人生があるんじゃないかと。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:43:30 ID:wbxoKzbB
- 余計なお世話。
喫煙者を幸せとは思えませんから。
煙草キレたらイライラするだなんて禁断症状に苦しみながら生きるなぞ御免ですよ
吸う吸わないの主義以上に、こちらはマナーの向上を言ってるけどスルーですね
自分の尻もふかないポイ捨て喫煙者に反省も恥もないのか
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:54:04 ID:JMLP7M30
- >禁断症状に苦しみながら生きるなぞ
別に苦しくなんかないです。
ただ、吸いたくなるだけですけど、吸わないですめばすわなくても済みますし。
何か大きな勘違いしてませんか?
>マナーの向上
何であなたがやっているのですか?趣味ですか?
趣味もいろいろあるものですね。そういうのって疲れませんか?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:09:36 ID:iu/Sft/p
- これは苦しい言い分だのぅwwww
冷静を装っているが、顔真っ赤になりつつあるピットクルーwwww
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:21:54 ID:wbxoKzbB
- やっぱり無茶苦茶だわ。
道端にゴミを捨ててはいけない、なんてマナーと注意される以前に、
まともな大人なら分かってて当たり前のことなのにね…
疲れるわけないでしょ、できて当たり前のことしてるんだからさ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:23:44 ID:wbxoKzbB
- 疲れるとしたら、態度とマナーのできてない、
迷惑かえりみない喫煙者を見ると疲れますね
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 16:18:46 ID:JMLP7M30
- まあ、好きでやってるなら何も言わないけどさ、ご苦労なこった。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 16:40:26 ID:DHo99bHV
- しかし。「喫煙可」という看板も増えてますよ。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 16:43:07 ID:wbxoKzbB
- ゴミを道端に捨てない
人に歩き煙草で煙を吸わせて迷惑をかけない
普通、当たり前。
好きでやるとかやらないとかじゃないよ
喫煙者の常識がおかしいだけです
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:28:00 ID:JMLP7M30
- で、どうしたいわけ?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:30:28 ID:wbxoKzbB
- 居直らないでください
単純に、迷惑をかけないでほしい
迷惑を自覚してほしい
当たり前のことです
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:35:55 ID:wbxoKzbB
- それをスルーして(見たくないだけ?)
やれ社会が悪い、
お前らも煙草吸えば幸せになれるのに、
歩き煙草に問題なんかない
煙草に体に悪い医学的根拠がない
だのだのとわけのわからない無茶苦茶言い出すからおかしいんでしょ
基地だわ
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 17:41:29 ID:JMLP7M30
- ずいぶんと我儘だなぁ。
建物内は原則禁煙だし、道路も一部禁煙、
結局吸えるのは非禁煙区域の道路ってことだよ。
嫌煙は自分で自分の首を絞めてるんじゃないの?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:06:13 ID:f4YVOtb5
- こないだイタリア行ったら屋内はほとんど禁煙なのに
路上喫煙はやりたい放題、吸いがらに限らずゴミはポイ捨てし放題、だった
あれは「迷惑だから、ルールだから」論の行きついた先なのか
健康論の一歩進んだ形なのか
国際協調の一時的な結論なのか
無関心、非協力の末路なのか
気になった
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:47:52 ID:LrsJzqJE
- ID:JMLP7M30
肝心のタバコの害毒を無視して話すんだから
コイツとやりあっても永久に平行線だよ
ヒマな人だけ相手してやって下さい
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 18:59:06 ID:wbxoKzbB
- 煙草でこんな嫌な目にあった、とか煙草嫌いな話をしたいのに
無理やり煙草マンセーな珍煙がやって来るのはなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
身内で副流煙が原因かと思われるガンで死んだ人がいるからできるだけ健康にいたいよ
抗がん剤の副作用に苦しんで死ぬさまを見ているとなあ…
喫煙者本人ならざまあwww
なんだけどね
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:16:18 ID:x9x3CFTo
- >喫煙者本人ならざまあwww
こういうことを思ったり願ったりすると癌になるよ。
決して副流煙のせいではなく人の不幸を願う邪心が癌をつくる。ほんとだよ。合掌。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 20:52:00 ID:TQPWV0UJ
- 煙草吸い過ぎると
妄想話を平然とするようになるよ。ほんとだよ。合掌。
てか>>995を妬み煽ってる時点で>>996は癌一直線て事になるんだけど^^;
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 21:05:23 ID:wbxoKzbB
- 願うもなにも、喫煙でガンになる人はなりたくてなったわけだし
本望なわけだし、同情の余地がないでしょう
宗教じみた事言ってみても喫煙の有害性が変わるわけじゃないよ
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:00:23 ID:zo1xhkce
- 千
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 22:02:58 ID:zo1xhkce
- いまこそ千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://changi.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★