■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不景気を実感した時(2)平成の大恐慌
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 21:36:29 ID:nlYu9Lmt
- 仕事が無い・・・。
カップラーメンの日々。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 21:44:31 ID:m7ItOVNk
- ニャロメ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:15:46 ID:nlYu9Lmt
- 前スレ
不景気を実感した時
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228947254/l50
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:50:52 ID:POEVgxmA
- 俺を不採用にした企業が撤退しそうな話を聞いたとき
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:08:47 ID:wUVzLRuG
- うちの部署では技術職2人と事務職1人、合計3人の派遣のうち1人を切るという事になり、
誰を切るかで 検討を重ねています。
私は事務職を押しました。理由は、一番スキルとしては低い仕事内容なので残った人
たちで無理なくカバーできると思ったから。
でも、多数決で技術職のうちの1人に決まりそうです。
事務職を切るより人件費の削減額が大きいし、事務職を切ると単価の高い技術職や
社員が、雑用や伝票処理をしなきゃいけなくて残業になるかもしれず、逆にコスト的に
無駄だという理由からです。
- 6 :5:2009/03/16(月) 00:24:22 ID:wUVzLRuG
- すみません、で、何が言いたいかと言うと
「不況でも技術派遣や通訳・翻訳などはスキルがあるから強い」と思いがちだけど
実は単価の高い非正規雇用の人が狙われがちだという事です。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 00:54:36 ID:WmYdRBuj
- ズッコンバッ婚が増えると、「ああ、ゴムを買うカネすらないのか」と不景気を感じる。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:46:52 ID:NRzlCVnM
- カップラーメン高い
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 02:18:54 ID:z/roneyd
- 昨日、地元の西友5%オフの日だから行ってきたけど
めちゃくちゃ混んでた。
ちょっと前までは、たいして混まなかったんだよね。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 10:44:19 ID:/iqgOKdB
- >>5
有能な奴が「給料が高いから」で切られるアホな時代
そんなの映画やお話でしか見たことなかったよ
でも聞いてみると確かにそうなんだよな 技術職の給料で事務されても・・・ってことか
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:53:56 ID:naILOxef
- 生活保護17万
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200611/30/52/f0091252_11557100.jpg
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 15:09:46 ID:alh1+rNA
- 今年に入ってから潰れる店が増えてる。
近所の、焼肉屋・回転寿司が潰れた。
イオンモールも閉店している店が増えたけど、
次が決まらなくてずっと空き店舗のまま。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 15:49:13 ID:C7sI2YyH
- 近所のイオンが新しくできるみたいだが、
テナントが全然入らないらしいw
質より量になり、人より物の時代になればおのずと壊れていくよな。
結局やり直すには破壊するしかないんではなかろうか。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 16:38:37 ID:z6e5YRN9
- イオンなんて本業のスーパーはほぼトントンで
テナント料で稼いでいるのにどうするんだろうね。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 16:46:00 ID:alh1+rNA
- イオン、店舗増やし過ぎたと思う。
車で30分で行ける範囲に、3つもイオンがある。
どこのモールも入ってるテナントは似たり寄ったりで面白くない。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 16:53:35 ID:C7sI2YyH
- 話し変わるが、俺が住んでる県は広島なんだが、
マツダの下請けや半導体の工場が軒並みやられてる。
マツダがこれ以上やばくなると広島やべえ。
ただでさえ中途半端な県なのに。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 17:14:40 ID:R180qgRV
- イオンショッピングモール
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 17:21:10 ID:aqlekw7S
- 町中、ユニクロとしまむらで買った服を着ている人多し。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 17:25:12 ID:pg49v133
- プライベートブランドのカップめんが特売で75円だったのが開店とともに瞬殺されたこと。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:19:00 ID:bcwHMo4J
- >>18
安くても中国製だけは絶対に要注意だ。特に染料に注意な。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4130.html
を読めば何故中国製が危険か分かるから。
このスレに居る奴らは情弱ではないので安物買いの銭失いにならないとは思うが
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:20:44 ID:hps9p0le
- 俺を不採用にした企業の敷地を震源とする地震が起きたとき。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:59:48 ID:hX8Aw8W2
- もうこうなったらみんなで開き直って不景気を楽しもう!!
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:21:23 ID:y9i0eK12
- 昭和62年生まれだけど
生まれてこの方、テレビなどで一度も「好景気です!」って聞いたことがない
平成って最悪ね
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:24:03 ID:dfq9s+Me
- >>22
楽しむっつっても
休みが増えたってぐらいしか…
うちの会社いま週休4日だよ。
いずれ5日になるんじゃないかって感じ。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:24:36 ID:h7hdufHr
- 構造不況でこの先一生不況ですよ
中でも今、貧乏な者は一生貧乏が既に確定。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:30:23 ID:0BUIxmsu
- >>23 だったら氏ね
甘えてんじゃねーよクズが
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:30:54 ID:dfq9s+Me
- ケーエーハタン
フキョー
トーサン
ものすごく聞いたし効いたなぁ。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:34:25 ID:RhBA39Qd
- 経済学に詳しい奴いないの?
デフレの物価安が続くよ。
それほど収入無くても生きていけるだろう。
このまま円高が続けば公共料金がついには値下げに入るかもな。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:56:04 ID:h7hdufHr
- デフレ下では収入少なくてもやっていけるだろうが
その少ない収入さえ得られないだろう。
俺なんて職安の人から顔覚えられたぞ!ついに
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:11:01 ID:RhBA39Qd
- 確かに。
就職することが先決だな!
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:24:43 ID:dfq9s+Me
- >>28
『出社が楽しい経済学』なんて番組
やってるね。NHK教育で土曜23時から
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:27:38 ID:RhBA39Qd
- 週休二日なんていう制度が出来たころが一番いい時期だったのかな。
昇給なんて毎年一割ずつ騰がっていったけど。
あ、これをインフレというのか・・・。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:56:31 ID:y9i0eK12
- >>26
こいつバカ?
何が甘えだよ・・
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:57:28 ID:zcSjw3yu
- 小沢さんのおかげで何千万何億という景気のいい数字が聞けるようになった。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:44 ID:02E7aCT0
- 経済ニュースで、日本円で1兆円単位の資産価値下落による損失がやたら報じられすぎて
社会情勢判断に関わる金銭価値感覚がインフレ気味に麻痺していること
(もう考えるだけ無駄な気がしている)
スーパーの見切り半額時間帯に、
以前のような「見るからに社会のリアルロワー」な雰囲気の
やさぐれサンダルおばさんや日雇い労務者風おじさんや失業者風初老男やジャージヤンキー系だけでなく
一応平均的な身なりの主婦や、スーツ姿のリーマン、といった「ロワーミドル」が、かなり混じってくるようになったこと
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:46:34 ID:qo7Xxsm4
- デフレが続くと経済委縮しすぎて、確かにわずかなお金さえ回らない層がかなり増える。
公共料金が安くなろうが、食料品が下がろうがそれさえ払えない貧困層の増大は憂慮すべき
事態で、政策ではどうしようもなくなった時点でオワリ、日本。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 01:06:10 ID:mqFuNDYV
- 駅前で客待ちするタクシーがめちゃ増えた。びっくりするくらいの台数がズラリ。
まぁむしろ以前はそれだけみんな利用していたことに驚きだが。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 02:42:40 ID:WZFd5OT2
-
>>20(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
パンツ一丁最強
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 04:06:04 ID:3LxETB8b
- 日本経済完全停止
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 06:39:20 ID:XQuASkz9
- >>23
覚えてないと思うが、君が3歳くらいまではやたらとテレビで好景気のニュースばかりやっていた。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 06:57:28 ID:XsfqF6PN
- >>23がボケッとしてただけじゃね?
そもそもそんなこと「言われてない」とかいう類の話でもないけどね
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 08:40:47 ID:6WBmCp4z
- 御宿のサーフショップが閉店してるの見た時
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 09:31:27 ID:X4zXKbXU
- 家に自宅警備員が2人いる
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 09:58:17 ID:xflLN7hw
- ジジイババアばっかだなこのスレ
加齢臭がパネェ!
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:06:54 ID:V0oliuKr
- 396 名刺は切らしておりまして sage New! 2009/03/16(月) 22:00:32 ID:sBkWLbku
新車のベンツに乗ってるある会社の社長がスタンドで洗車せず、
毎日自分の敷地で自分で洗車するようになった。
ある会社の社長は、もう買い替えずに10年同じBMに乗ってる。
その他の社長は、手荒い洗車をやめて、新車のレクサスを洗車機にぶちこんだとか、
営業車がクラウンからカローラに変わったとか。
スタンドに勤務している俺から見ても、
なんか市場がおかしな事になってるよ。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:14:20 ID:7DvxGOwq
- 2009年人気ブランドバッグ、業界初本物仕様!!
◆ 当社のURL: http://open2.sesames.jp/burando/
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ 2009年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、業界初本物を仕様!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:15:08 ID:5j1mS2DZ
- 俺が解雇されたこと。
不当解雇で訴えを起こそうとしてること。
転職先が全く見つからないこと。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:18:57 ID:ICrPCNrq
- >>47 労基監なんかに相談しても絶望するだけだぜ
しかし、本当の弱者になってから世の中ってよく学べるもんだね
本当に調子悪くなると友達って消えていくもんだよ
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:29:13 ID:967qujWV
- 同じマンションにベンツ乗ってる社長がいるらしく、毎朝運転手がマンション前に車回して待機していた。
がある時からベンツも運転手も消えた。社長はマンション出て駅に向かうようになった。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:16:47 ID:ibalOyZg
- >>49
まさか、同じマンション!?
うちのマンションにも、いつもハイヤーで送り迎えされている社長さんがいたけど、
最近全く見かけなくなった。
あと、マンション内の駐車場の車の数が減った。
車がなくてもなんとかなる地域だから、売った人が多いのかな。
普通車から軽にかえる人も増えた。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 15:25:21 ID:xx0BNvjW
- つうことは運転手も解雇されたんだろうな…
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 15:53:45 ID:ONKp3jmR
- 去年から月1で近くの公園の木にぶらさがる人いるんだな。
後で噂がながれると必ず「リストラ」「倒産」の言葉を聞くけれど
気持はわかるけれど、残された人が大変だから思いとどまって欲しい。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 17:33:09 ID:C6bOTADh
- どこの経営者もみんな、「経営者があるからこそ会社が存在して給料が出るの
だから、経営者はいくら報酬をもらっても構わない」と思っていたようだが、
すべての経営者がそれを実行すると、国民のほとんどが本当の生活必需品しか
買えなくなるので、経済が行き詰まる、ということには思いが至らなかった
らしい。
つーか文具の郊外大型安売り店に日曜日行ったら、駐車場満杯&今どきのスーパー
以上の店内人混み。混んでてじっくり商品見てられない。棚はあちこち空いてる。
みんな地味に生き残りに必死だ。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 17:51:26 ID:qKNq2BFZ
- 会社があるからこそ会社員が存在するので…といって、派遣で会社の命永らえた結果がコレ、っていう気がする
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:09:05 ID:2loHorMu
- 秋口以来ひさびさに立ち寄ったパン屋
両サイドにあった商品棚が片方だけになっていて
おまけに商品、ウィンナーパンとかの代わりなのか
ちくわパン、なるものが登場していた。
130円。これは高いのかやすいのか、他店と比較できないメニューなので
案外利口なのかもしれない、商法としては。
しかし結局アンパンかって帰りました・・無難に。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:25:14 ID:9FhMLuUM
- >50
いんや、駐車場内の車の数は、その社長のが抜けただけに保たれているから違うだろうな。
いままでうちの隣りにばかでかいベンツで正直邪魔だったので有り難い。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:47:02 ID:3HiG4sME
- バイト先の店員達が憔悴しきってて、空気が怖い時…。
店長は居る人だけで回してくつもりだから、自分が休むと他のバイトの子に負担かかるし、その逆も然り。
人を雇わない分給料上げてくれないとやっとれん…
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 18:51:40 ID:IRUXoC3r
- バイトでもそうなんだねえ
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:21:43 ID:MjUaDtZq
- 昼間公園にいる人が多いこと
車の中でタウンワーク読んでる人をここ最近何人も見る
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 19:28:40 ID:zZZjUmrd
- 通勤のときにいつも地元のスーパーの前を通るんだが
俺が帰宅する頃は店の閉店時間(夜7〜8時)で、最近はなんだか
その時間になると亡者のようにワラワラと人が集まってくるようになった。
みんな値引きとか半額狙いで来るんだろうけどスーパーも大変だな。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 20:24:34 ID:ABByVZz3
- 職場の無料のお昼ご飯のお味噌汁の具がインスタントになった。
まだ無料で食べられるだけありがたい。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:04:56 ID:MFoz355+
- 俺を不採用にした企業の派遣社員の求人が無くなっているのを見たとき。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:15:08 ID:qvDIPe/2
- 知ってるコーヒーショップが何か店じまいな雰囲気だった。
経営不振らしい事務所や店が何店舗かなくなっていくのは、不況だって改めて思い知るってかさ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:17:15 ID:QDKGYByp
- 車をぶつけたりしてぼこぼこにへこんだままでも、鈑金せずにそのまま乗っている車をよく見るようになった。
修理する金がないんだろうな。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:20:02 ID:IRUXoC3r
- スペアタイヤ付けたままの車も
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:44:07 ID:mNjqnY4v
- >>64
うちの地域も最近よくみる
昔は後ろのバンパーへっこん出るだけでも「あーあー」って思ってたのに
今じゃ、ワゴンRみたいな軽の顔面(真正面)全体がアタックしたように
きれいに潰れたまま走ってるの3台くらいみたよ、ここ1ヶ月くらいで。
動けばいいわな。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:10:05 ID:ZykR4QMI
- 金があってもなおさないんだよな
「今後がどうなるかわからない」から
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:44:49 ID:018tb8vU
- >>62
採用者が決まって求人を取り下げただけじゃね?
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:57:28 ID:RYP2FONv
- このところ閉店時間前の惣菜の値引き品が争奪戦になってる。>>60
出遅れると何も残ってないんだよ・・・orz
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:02:05 ID:HCFbE5tw
- 公園でダンボールハウスの建設ラッシュが起きているのを見た。せつない。
ブックオフに行ったら立ち読みストが隙間のないくらいたくさん居て悲しくなった。
しかも幼児を連れたパパが多いこと多いこと。
駅の清掃の人が高齢者から働き盛りの人たちが増えているのはどういうことだ。
近所のスーパーがこれで2件もつぶれてた。もう安売りも限界なんだろうな。
100年に一度の不況という念仏を唱えてれば政治の責任を回避できると
思ってる政治家が多そうだが日本の場合は政治が安定していないのも
不況の原因じゃないかと最近良く思うんだ。
チラシの裏スマソ
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:08:25 ID:90SoZIJz
- この間の某番組のダーツで車当てても残りのメンバーにも「連帯責任」で回ってたのが当てた本人に回ってなかったり
「車」エリアが希望賞品を選べる「ラッキーゾーン」に化けてなかったりしたとき
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:36:09 ID:GlKSk/TC
- 何でも、景気のせいにすれば納得してもらえること。
もう少し、「不況」のニュースを減らせばいいと思うのに・・・
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:41:57 ID:TU0FLisP
- 高給取りだった先輩(56歳女性)が夫とともにリストラされたこと
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:53:36 ID:dhn7wlfN
- 近くの公園のホームレスが最近やたら増えた。
一人に話聞いたら最近まで働いてたけど会社潰れてホームレスになったそうだ。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 14:24:07 ID:v3Y2wi+w
- 今なら食品売り場で堂々と試食出来る
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 17:09:09 ID:p3Gkhh9G
- 試食販売のバイトを5年前からしてますが、
昨年秋から明らかに一食すませようみたいなお客さん、増えてます…。
別にじゃんじゃん食べてもらってかまわないし、
買わなくてもいいんですが、できれば一言感想を言っていただけると
報告書に書くネタができるので助かります。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 19:22:50 ID:DPp6RYwi
- 最近、日帰り旅行申しこんだらたて続けに
人数揃わないのでキャンセルになった。
週末でしかも7〜8千円のコースなんて
以前は必ず人が集まっていたのに。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 20:50:47 ID:v3Y2wi+w
- 駅の券売機前で
「財布落としてしまって…100円でいいから貸して貰えませんか?」
と言えばたまに10円くれる人いたが、今はさっぱりだ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:27:02 ID:PtV62P0b
- 人の心、すざむ。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:34:01 ID:mcvfbNfu
- 俺を不採用にした企業の倒産ラッシュw
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:35:02 ID:C1XTag2t
- 俺を採用した企業の倒産・・・。
ってそりゃ困る!
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:46:22 ID:E4pDuBO4
- 派遣会社の登録で、英文事務希望と書いたのに、
そこからラーメン屋の店員の紹介がきたとき
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:51:27 ID:v3Y2wi+w
- ラーメン屋の英文事務
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 23:53:54 ID:v3Y2wi+w
- >>82
英検準一級並びにTEO ECスコア750以上はおありで?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:38:07 ID:KCzmYOuv
- ラーメンひでふみ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:59:44 ID:f2asHzPE
- TEO ECw
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:03:54 ID:gGhnku39
- >>82
英語で品書き書いて欲しかったんだよ店主はw
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 08:35:46 ID:r/Y/W0wq
- いやしかし、外人の多い街に住んでいるが
マックやラーメン屋、スーパーの店員まで英語で会話する。
そういう街なら英語は必須。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:18:15 ID:8y9FdszN
- ケンタッキーのビスケットが薄くなった
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:31:57 ID:iAi48iIV
- 日曜朝、新聞折込が枚数減
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:56:35 ID:LEa64h8i
- >>90
アイデムだかも来月からネットでのみ求人情報を提供するらしいね
>>23
昭和63年生まれだが、そうでもない
2008卒の先輩方はバンバン内定もらえたよ
景気がいいからね、と浮かれていたよ だけども今はこの有様
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:03:40 ID:r/Y/W0wq
- 折り込みが来ても派遣会社のURLが書いてあるだけ
「お仕事たくさん用意しています」と書かれており覗いて見るが、自分の住んでる地方は「該当なし」
タウンワークが月曜日の午後や火曜には品切れになっていることがよくあること
最初まだ来ていないのだろうと思ったが、別の店に一冊だけ最新号があったりして・・
転職や就職に関する板やスレにコピペ荒らしや変な奴が増えたこと
上手く行かなくてイライラしてんだろうな
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:11:17 ID:Mhnr6uaX
- 2chの人口増えたよな…
転職サイトや派遣サイトの更新数が激減
就職情報誌が薄い
ハロワが混みすぎて殺伐としていて怖い
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:58:49 ID:dlMwKBr5
- 苦労しすぎで、チ○毛に、白髪が生えた。ショック
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:39:22 ID:9ZaV7wk2
- 染めれば大丈夫だよ 思い切って金チン毛にしてみなはれ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:49:29 ID:FdbWturu
- 開き直ってウッウーウマウマ(゚∀゚)
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:02:21 ID:RQNcs0yK
- 世界金融危機を日本が影響を受けるのはどうしようもないと思うが、マスコミがなんで不況を煽ってるんだ?
節約節約とか、一般国民が節約しだしたら余計に不況が加速するわけだし、マスコミ自体も広告料収入が減ると思うのだが、あいつら何がしたいわけ?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:06:26 ID:KCzmYOuv
- 政権交代だろ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:38:46 ID:gGhnku39
- >>97
むしろ大手に広告ひっこめられた腹いせじゃないのかね
自動車メーカーだっけ
それで「じゃあ売れないようにしてやるよ」みたいな
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:40:24 ID:GIdHr4m6
- 子供の喧嘩じゃないんだから。。。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:27:18 ID:PnQwBjKA
- 日テレがゴールデンで再放送ばかりしてるのを見たとき
番組作るお金がないんだろうか
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:46:03 ID:RQNcs0yK
- >>98
あいつら民主が政権とったら公的資金貰うつもりなんだろ?
ふざけてるよな。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:53:02 ID:qUmttq82
- 民酢もダメだが、自民は論外だろう
今回のETCの助成とか見てても分かるじゃん
で、予算に東京と成田空港のリニアの建設の費用だかなんだか入れたんだって
どっちが政権取ったにせよダメだ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:57:29 ID:RQNcs0yK
- まぁぶっちゃけると、今後はどの国も経済を廃るっぽいし、不況が当たり前の世界になるんでない。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:36:24 ID:uzTXUqiS
- >>101
それがTBSだったらむしろ「八時だよ!全員集合」とか「キーハンター」とか
「ありがとう」「肝っ玉かあさん」「頭の体操」の再放送をしてほしい。
俺はオサンだから毎晩喜んで見ると思うなw
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:05 ID:DnIr/xah
- >>101
アサヒの無料試し読みの新聞が一昨日ポストに入ってたんだけど、NHKが再放送だらけなのは相変わらず、でも他チャンネルも再放送ばっかだった。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:14:53 ID:h4W6P9k1
- >>94卵食え。毛は蛋白質だ
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 01:22:52 ID:IWW4ZjRm
- 俺を不採用にした企業のDQNな噂が聞こえてきたとき
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 02:28:13 ID:fhfE0QBg
-
お前はこの先 就職はおろか、バイトも無理だろう
↓ ↓ ↓
4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 22:50:52 ID:POEVgxmA
俺を不採用にした企業が撤退しそうな話を聞いたとき
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 19:20:44 ID:hps9p0le
俺を不採用にした企業の敷地を震源とする地震が起きたとき。
62 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/17(火) 21:04:56 ID:MFoz355+
俺を不採用にした企業の派遣社員の求人が無くなっているのを見たとき。
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 23:34:01 ID:mcvfbNfu
俺を不採用にした企業の倒産ラッシュw
108 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/20(金) 01:22:52 ID:IWW4ZjRm
俺を不採用にした企業のDQNな噂が聞こえてきたとき
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 10:19:54 ID:uqDOgKS4
- テレビ局が制作費すら困ってるとは聞くが、ならひな壇にならぶタレントを削減したらいいのに。
なんであんなに無駄に並べているのか。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 11:33:13 ID:N3zJhPp8
- そりゃ、所属芸能事務所との癒着とかコネとかでしょ。
プロデューサーが人を減らしたくても、圧力で「ひな壇」を設置せざるを得ない場合もあるし。
ジャニーズみたいに異常な影響力を公然と行使できるところとか、某学会関係とか、
テレビ局の懐事情を押し切ってまで無理を通させる団体はまだまだ存在する。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 15:32:33 ID:IIgIJbbI
- おまいら不景気の話はどうなん?
俺の周囲では不景気を実感なんて紋じゃないぞ 底なしの不景気真っ最中だヨン様
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:14:59 ID:Lt+7b53P
- 関東在住だけど年末のゴールデンタイムの特番で画面の動かない文字を表示した
だけのCMが流れてたな、地方のテレビで見るような
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:59:19 ID:ou7Q/Wqn
- アニメっぽい画像の某美容外科のCMが紙にキャラ書いたチープなCMになってた。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:34:16 ID:hmqB4HBL
- 通勤するときにいつも前を通るハロワの駐車場が朝8時過ぎには
もう半分くらい車で埋まっていた。
そん中で俺が通勤帰りにいつも寄るコンビニに来る常連客のEKシビックを
見つけたときはちょっと悲しかったな。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:30:27 ID:ylf4Q9ti
- ちょっと前までは昼間はあまり人もいなかったスーパー。
最近独特の特売方法を始めたけど、とても混み合いはじめた。
みなさん安い方がイイに決まってるよね。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:04:17 ID:dywYzIGC
- 不動産やマンション購入のポストチラシが増えた。
在庫の投げ売りみたいのもある。
決算前だし、資金繰りに切羽つまってるとこが多いようだ。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 11:45:53 ID:6DFCxsJm
- >>109
こういう奴は止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:02:57 ID:5CbxOwH6
- >>118
このコピペ大好きだわ
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:15:11 ID:+JnLu+QL
- 二年ほど前東京で営業してた時、既に商店街はゴーストタウンと化していた
中の人に話を聞いてみると、仕事がなくてご飯も食べれないような人もいた
今その人たちは…嗚呼
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:39:23 ID:IJMkLnz9
- 不況で給料激減奥様スレ見たら
外資で年収3500万から100万になったとか言ってるけど
どこまで信じていいのかね
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 02:15:27 ID:/zBuuwtS
- 絶対嘘だろ。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 04:46:54 ID:NtDqacnY
- 求人数が激減。
求人誌の休刊。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 05:51:45 ID:E5WfIJQz
- もう誰か書いてるかもしれないけど、このスレの伸びが異常に早いこと。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:59:37 ID:sXjKuIVE
- umai
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 10:36:29 ID:jfvmxZ8d
- ブックオフの買い取り価格がぐんと下がったと思うのは私だけかえ?
ちなみにうちの地域の大型店の本の量が今まで以上にすごい量。
そして馬鹿安で売られてる。
図書館の利用者も半端無い
借りるのタダだし。
私も本買わなくなって借りてばっかり
おかげでお金が減りにくくなったよ!
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:22:46 ID:B2Qc6vh1
- ヤフオクに出品した物が以前は結構売れていたのに
同じ様な物を出しても全然売れないorz
仕方ないから落札希望価格を下げたらやっと売れた…
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:35:40 ID:XM7HnFOK
- 株と同じだろ
皆現金化したいから
現金化したいものの価格が下がる
http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/
あと副業してるひとが増えてるらしいよ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:41:53 ID:RhcNJne5
- 副業か
会社に許しをもらって
何かやらないと本当に収入的に危いわ。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:35:21 ID:IJMkLnz9
- 要は掛け持ちっしょ
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:37:35 ID:E5WfIJQz
- 現金持つことにそんな意味あるかなぁ?いま
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:42:14 ID:BbNuz/UG
- 掛け持ちとか厳しい…
定時17時としてそれから23時24時まで働かなきゃ生活維持できないんじゃ破綻じゃないか
何がワークシェアリングだよ…
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 18:58:02 ID:/zBuuwtS
- 現金は強い
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:04:02 ID:YSDo9TWN
- 近所にできたコンビニに行ったら、レジが明らかに団塊世代の男性だった。
間違えも多かったけど物腰が丁寧で、もとは立派な会社にいて、事情があってコンビニに落ち着いたんだろうと推察できた。
苛つくよりも「頑張れ」と言いたくなった。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:06:14 ID:sKgqTZEO
- >>134
脱サラ(もしかしたらリストラ?)でコンビニ店長になったっぽいね
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:06:36 ID:3zpmHPl9
- >>131
お金を手に入れることが難しくなっているのだから
手元にお金を置いておきたいという状態になっている
物価も下がりやすくなっているので現金をもっていると強い
また投資家たちは底値で買おうと
株価の低いところでの選別で忙しいはず
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:07:25 ID:YSDo9TWN
- >>134
×レジが
〇レジアルバイトが
言葉足らずですまん。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 19:20:59 ID:9/k8EpEy
- 店長だってレジぐらい打つぞ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 21:30:40 ID:RhcNJne5
- >>132
あなたのとこは、
平日5日間ずっと仕事なの?
休業日に充てられている平日とかはないのかな。
そういう日にだけでも何かやれればなぁって思う。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 22:31:39 ID:IBvBSMug
- 鬼女板で金持ちのフリをしてるチュプが増えてるのを見たとき
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:13:06 ID:TtSScurq
- 古株のパートさんに八つ当たりされるようになった。
「私はパートだから心配なんだからね!」
何年も同じ部署で仕事してきたのにそんな顔してなじらなくても。
というか上司から派遣切りのようなことはしない方針だと
断言されたばかりなのに。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:16:37 ID:pF+ejuQQ
- 俺を不採用にした企業
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:17:11 ID:pF+ejuQQ
- の空き地でジャイアンリサイタルが開催されてるとき
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 23:27:32 ID:GPD/gXcV
- ふつー店長はそこそこレジに慣れてるだろう
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 00:17:07 ID:JQ5EjCbK
- 屋で落札専門だった自分が出品用IDとって初めて出品した。
まだ入札無い…
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:00:26 ID:cFKGPeIw
- 我が家のパスタ麺がとうとうディチェコからトップバリューに…
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 03:07:29 ID:xJ7l7cc3
- >>134
同じく近所に新しくオープンしたコンビニにこの前行ったとき、
中年の男性が多かった
確かに不慣れな感じがしたけど、丁寧な感じで身なりも元は会社員
って感じのように見えた
深夜だったから掛け持ちだったのかもしれん
同じくらいの年代の男性と和やかに話してたから心配はしなかった
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 03:30:09 ID:1srqFxmI
- ジャスコ行ったら靴屋がすげー暇そうにしてた
5000円以上の靴はなかなか売れなそうだった
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 10:05:12 ID:bAbE9ix0
- 靴屋だけに たい くつや
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 11:22:37 ID:detE3O3m
- カエレ!!
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 14:20:55 ID:8Yx5K17r
- 今日の昼もカップ麺。
それもスーパーブランドの98円の。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 14:44:34 ID:tC2XHBNT
- 賃金がカットされた時
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 15:00:58 ID:HK7OI6bv
- >>132掛け持ちしてるのは製造の勤務時間が三時とかに終わる人対象でしょ
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:04:11 ID:1srqFxmI
- あからさまブランド物のバッグ持ち歩いてる人が少なくなったような
ブラジル人いっぱいいる地域だから余計にw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:38:36 ID:zpuve5Qr
- 子供の塾ひと月9000円。どんどん不況のため、一人又一人と辞めていく。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 16:51:13 ID:+fn6ezSb
- ウチは自営なんだけど、最近「短期のバイトでいいので、雇ってもらえませんか?」という旨のрェ、時々かかってくる。
きっと、電話帳を見て“シラミ潰し”みたいに、あちこちにрオてるんだろうな。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 17:29:08 ID:hNebTc8e
- 年収300万の歯科医師と税理士の友人がいること。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:07 ID:fskPR/4k
- うちの店、外人の万引きが増えた。
金を稼げなくなったら、
国に帰ってくれればいいのになー。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 19:58:22 ID:xwznTPPG
-
┌――┴――┐
| |
| |
┌――┴――┐ 韓国
| |
| |
┌―┴―┐ 韓国
| |
| |
| |
日本 韓国
ワールドwwwwww
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:07:01 ID:j0PXjFfC
- >>112
俺周辺は変わらないよ。父親とか、もう俺が3歳ごろからずーーーーーーーっと
不景気不景気だって言っているよ。洗脳されそう。
食品と携帯の料金安くなっているし、近くに無印ができたから嬉しい。
韓国に旅行したら、日本人ばかりでワロス。特にショッピングモールは、
日本人「しか」いないってのがねw
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:18:12 ID:iVFlFCc3
- 3年は我慢だな
その後は戦争だ
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:33:46 ID:8xz0+JIx
- なんかこんな事態なのにわくわくしてしまうのは俺だけだろうか(笑)
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:05:09 ID:KKeiOfdp
- いや俺も結構ワクワクしてるww
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:10:13 ID:U7wAP39V
- 自分もワクワクしてる。
早く会社潰れないかなぁ。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:12:49 ID:HlZYGS4S
- まずは4月の朝鮮ミサイルからだ。
国内が騒然となることを祈る。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:01 ID:3tEIPvKe
- >>162-164
小さい頃の台風みたいなもんかな?
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 22:23:35 ID:+LKfdIGz
- なんか不景気すぎて楽しくなってきたw
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:46 ID:8xz0+JIx
- いくとこまでいって最後どうなるかが非常に楽しみ。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 23:34:21 ID:A9gWutgV
- 駅に置いてあるタウンワークがきれいになくなってること
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 02:47:39 ID:cOlLLS0R
- >>159
日本は韓国にしか負けておらず
韓国は日本にしか負けていない。
ワールドベースボールクラシック
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 03:01:54 ID:jW+UKCcn
- >>160
それすごいね。
地元の人はいったいどこに隠れてるんだ?>韓国
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 08:20:00 ID:hRvRCuwY
- >>168
歴史を知らないにも程がある。
最後は戦争が起きるよ。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 08:39:20 ID:ShVJ0Mq6
- すごいよね
派遣登録したけど仕事ねーし
あっても県外とかアホかw
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 08:58:49 ID:IkeoGohe
- サブプライム危機から世界が
変わってしまったな。
明らかに二年前とは違う。二年前も不況だった
けれど、今回の不況は先進国全体だからなあ。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 09:00:43 ID:IkeoGohe
- 普通に生活をしたり食べていく事はできる。
だけど、贅沢はできない。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 10:21:22 ID:3THMPuJx
- 景気良かった時代を知らないし
(幼児のころに意味もわからずドルが80円台だったりジュリアナが流行ってただけ)
物心ついたら「就職氷河期」と騒がれ、リストラの話題や大企業の倒産の話ばかり。
口では不景気だね不景気だね、と言ってても
生まれてこの方不景気だと刷り込まれてる20代と
バブルを齧ってしまった30代後半〜の感じ方は全然違うと思う。
「リスクヘッジしてこなかった奴ら、乙w」って感じだな。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 11:24:58 ID:23iNiY75
- あちこちで家が建ちまくってること
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:30:29 ID:R4MqFixT
- >>173 県をまたいだりすると、遠いという理由で門前払いされたりするね
>>176 今後2,30年は不景気が続くと覚悟しておくべきだろうね
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 12:42:40 ID:ZPFVibG2
- >>176円高だったら、今はamazonの米英で買い物が出来る…
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:12:27 ID:hRvRCuwY
- >>178
> 今後2,30年は不景気が続くと覚悟しておくべきだろうね
それは無い。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 13:13:12 ID:fGBRsVWa
- デフレ飯
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 14:05:45 ID:MFE41Pn6
- >>178
そう思ってると本当にそうなってしまうじゃないか!!
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:23:53 ID:gLkdMWeO
- 落ちるのが早かった分、回復も早いと見た
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:25:20 ID:4knNeUQW
- >>183
んなわけないだろ・・・。
日本は輸出で成り立ってる国だから外国が落ちたままだときつい
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:26:41 ID:fdaj4k1Q
- 【マレーシア】麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった[2/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237838615/
麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった - Kwan Weng Kin
日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。
それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。
もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たち
の総理大臣をかなり低く評価していることだろう。(中略)
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:50:00 ID:MFE41Pn6
- 政治家には、やはり経済の知識が不可欠だと思うのですが、今の議員の人たち全員が経済学や財政に詳しいわけではないんでしょうか?
学歴云々とは別に理解しておくべきことってのはあると思うんです。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 16:59:06 ID:82P8SvBx
- うちなんて北海道だけどずっと景気悪いって言われてるし
東京はずっと景気良いって言われてるぞ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 17:14:45 ID:zQMoLkCg
- 2月の自動車国内生産、6割超の減少相次ぐ トヨタは64%減
自動車各社が24日発表した2月の国内生産実績は、6割を超える減少が相次いだ。トヨタ自動車は14万1127台で前年同月比64.0%減となり、7カ月連続で前年実績を下回った。
日産自動車は4万3885台で同68.8%減だった。マツダは4万695台で60.3%減、三菱自動車は2万138台で同76.8%減だった。富士重工業は2万6994台で減少率は41.9%にとどまった。
ホンダの2月の国内生産台数は前年同月比48.4%減の5万4748台。スズキは27.6%減の7万2989台、ダイハツ工業は16.2%減の6万2692台。世界的な景気減速による販売低迷で各地域で
在庫が積み上がっており、生産を抑えることで在庫調整を加速している。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:36:32 ID:gLkdMWeO
- 首都圏は地方に比べたらまだ全然景気いいほうだよ。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 18:45:53 ID:bgjI5UUv
- 地方から金吸い取ってるだけだもんね
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:25:45 ID:kuf5QQH1
- 俺を不採用にした企業に怨念を送っているとき
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:14:07 ID:FyVY6WF4
- 「上からもっとコスト削減しろって言われてさぁ・・・」と、ボスにぼやかれた。
今日で3回目。
え?
なんで私に?
私は3人のチームを率いるリーダーをやっているけど、もしかして「うちから1人切りますか」なんて
言わそうとしてる??
ええええええーーーそれはきつい。
という事で聞こえないフリをしたけど、4回目も逃げ切れるかどうかは、自信がない。。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 23:43:55 ID:9zUVp37e
- 自動車だとか、電機は確かに落ち込みが激しい。
しかし、内需型の企業見てみなよ。
値上げしといて、こんなご時世(原油価格下落&円高=原材料仕入ダウン)でも、価格維持に走ってるだろ、絶好調なんだよね!
マスコミも悪い業界しか特集しないしね。
うちらは、ベアも定昇も満額だよ。ってゆーか、こんなこと書き込んだら、顰蹙買うんだろうけど、事実だから正直に書き込む。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 00:12:56 ID:7zH3Jj4I
- 部長にクビになりたくなかったら一物舐めろと言われた時
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 00:26:27 ID:98cmhK9V
- うんマスコミは悪い業界しか特集しないよね。
殊更にあおってる。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:08:48 ID:jxgTO4lA
- 返済額が減ったりお金が返ってくる事も
【初心者未満】過払金返還見習いスレ16社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236096469/1-100
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:16:26 ID:gVC7CCZX
- >>194 で?舐めたの貝?
貧乏人のオレが株やって大ヤケド負いそうになった
システムトラブルで株が買えなかったから、熱が冷めて助かった。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 01:36:09 ID:HvzT328I
- 中央線に人が飛び込んだとき
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 04:43:58 ID:BcsF+EpD
- >>192
あなた、前スレのこの人?(>>746)
----------------------------
746 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 22:24:14 ID:5Fx0daoi
やたら私に反抗的で、私の悪口を社内に言いふらして
幅をきかせていたつもりの派遣が、急に媚媚な態度を見せてきた。
あんなに我が物顔で、お局気取りだったくせにwwww
でもかわいそうに、来月の更新は無いそうです。
理由の80%はコスト削減。20%は社員(私)と折り合いが悪いから。
866 名前:746[] 投稿日:2009/03/12(木) 00:00:08 ID:Fzc721Qq
>>766
今日、派遣女にボスが更新しない事を告げたそうです
2時間ぐらい席からいなくなって、戻って来たら目が真っ赤になってた。wwww
一応社会人らしく「私が嫌われてしまったのがそもそもの関係悪化の原因だと思うので、
すみませんでした。私なりに精一杯歩み寄ってはみたのですが」としおらしく言ったさ。
わたしといえば、来週は会社のクラブ活動でダイビング旅行でーす☆
----------------------------
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 05:12:39 ID:0NUMgO2F
- 哀しいかな戦争は儲かる
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:16:37 ID:qsqksde6
- 過去、アメリカの景気回復は全て戦争が絡んでいた
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 15:55:32 ID:iSK44+9e
- 日本の戦争も不景気の結果なんだよな。
欧米に燃料・資源を絶たれたのが開戦につながったんだから。
国民が昭和40年代の生活レベルまで下げるしかないのかな。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 22:47:18 ID:/MS8caZs
- 毎年ずっと続いてた地元の花火大会、今年の夏は資金集まらず中止だと
今までは景気悪い時でも盛大にやってたのに・・
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 00:14:03 ID:RYeCLiN8
- 戻すなら江戸時代になっちゃうんじゃないのか
信用貸しとか経済をずーっとやると結局どっかで戦争になるんじゃないっけ
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 00:42:16 ID:Visn7JLr
- いつもの送別会と雰囲気が違う。何かしら重たい空気。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:31 ID:f9fNI2Ci
- >>193
で、具体的業種は何?何で言えないの?
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 07:46:46 ID:yN/s8WJp
- 近畿日本ツーリストは25日、ゴールデンウイークの海外パッケージ旅行について、23日時点の
予約状況を発表した。予約した人数は1年前の同日に比べ14%増と好調に推移している。円高に
加え燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)も低下していることから、アジアやグアムなど近場だけ
でなく欧州など遠い地域も人気という。
4月25日から5月6日までについて前年と比較した。5月に土曜日を含め5連休があり例年より長い
休みがとりやすいことなどから欧州は 22%増、豪州などオセアニアも13%増となっている。欧州では
チューリップの庭園を見られるオランダ・ベルギーコースが人気という。昨年は食の安全性の問題などで
低迷した中国も53%と大幅に増えている。
出発人数は5月2日、同3日、4月29日の順で多い。行き先別にみるとアジアとミクロネシアは5月2日、
欧州は4月29日がピークという。
▽ソース:NIKKEI NET (2009/03/25 20:06)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090325AT3K2500W25032009.html
▽ニュースリリース
http://www.knt.co.jp/kouhou/news/09/no022.html
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9726
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 12:19:44 ID:LhaUmmeS
- >>193は百均に勤務
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 14:25:47 ID:H8D9vO/z
- ベイクのパッケージが紙箱からビニールの袋になった
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:22:56 ID:746ybKce
- 俺を不採用にした企業から夜な夜な悲鳴が聞こえてきたとき
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:25:05 ID:i2tPryE9
- >>193は通信とみた。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:22:58 ID:2I1FQ9+o
- 寄生虫のクズどもの実態
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009032402000146.html
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:32:51 ID:bqLY+yMe
- コイケヤのポテトチップスの内容量がついに55gに。
もの足りねーよー…
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 22:54:08 ID:7TAJmnta
- >>213
mjk.
でも4袋纏め売りになるからこれから買うときは結局高くつくな。
物足りなければトップバリューのかえばいいんじゃない。
あと冷凍食品のフライポテト。あれ150円ぐらいで400g入ってるし
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:46:34 ID:RQfTQaxv
- もう芋切って揚げようぜ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:03:39 ID:Ca97TZFC
- カルビーのサッポロポテトとバーベキュー味は、内容量の面で、まだ健闘しているよな。
ポテチ関係は、減量の一途を辿りそうだな。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:28 ID:JGA6JPl8
- 貯金スレが過疎ってる事
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:14:21 ID:EDsIBBMy
- >>213
ピザフラグ
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 17:52:51 ID:lhjr7DJN
- WBCで円高wwww
http://ameblo.jp/fukeiki01/
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:08:11 ID:Nq61zmnG
- 求人情報の雑誌がいつもより薄かったこと
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:29:33 ID:vQKJU6/e
- 通勤途中に毎日通りがかる会社が倒産したとニュースで聞いたとき。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:09 ID:0SEBnWNV
- 全国に湧き上がる新聞不買の声。
新聞を取らない家庭が増えています。
新聞記者も今ではネットで記事を仕入れているとか。
それでも新聞が客観性のある偏向しない記事を書いていれば
新聞の独自性が保たれ廃れることもなかったでしょう。
しかし事実はまったく逆でした、思想的に偏った記事や捏造記事、
あるいは国民が知るべきことを故意に取り上げないなど明らかに
世論誘導とも取れる事で溢れています。
そしてその紙面の大半が広告です。
あなたはこんなものにお金を払い続けますか?
知っていましたか、9ヶ月分50kgの新聞に直径14cm、
高さ8mの立ち木一本分が使われています。
そしてそれは大気中に約67キログラムの二酸化炭素を放出しています。
エコのためにも今すぐ新聞を止めませんか?
Stop the newspaper, Save the earth.
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 18:43:31 ID:vQrgQfZB
- >>222
新聞そのものより戸別配達の方が問題だろ。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:31:16 ID:KA5FEH3R
- 無料求人誌が一瞬でなくなる
しかも内容も薄い
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:46 ID:RpBOCCMu
- 求人誌見ようと思ったら一つもなくてホットペッパー大量放置だった。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 23:42:27 ID:RR5RfyCW
- あと、不動産雑誌とかね>余ってるの
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 00:12:09 ID:6+SdUaSs
- ユニクロが高級品で手が届かなくなった
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 02:29:16 ID:qjxmkLL9
- WBCで景気が回復する、景気回復回復と何かある事にきくこと。
意識しまくり。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 09:57:11 ID:cMiFeRHE
- マスコミで見聞きしたことは実感したことじゃない。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 10:23:45 ID:E7Cxl+4o
- 建設途中で放置されているマンションかな。
近くに3つもある。
もちろん、デベ倒産のせいだよ。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:25:13 ID:Hm2jgJ62
- どこの県ですか?
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 00:45:35 ID:GY9VVgjo
- 俺を不採用にした企業の敷地から採れる銀杏の量が少なくなってきたとき。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:38:38 ID:21ZJCHtR
- 金持ちの道楽の、ゴルフ場ってどうなの?儲かってるの?
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:40:07 ID:KLnJVlVF
- >>232
だんだんネタに困ってきてるだろw
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 03:18:37 ID:zwO4G4sV
- 水商売系の閉店が多いと不動産屋が言ってた。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 04:23:25 ID:t6PVCNK0
- パチンコ屋の求人募集がなくなった。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 04:46:25 ID:Vq3ZOd1Y
- >>233
東京商工リサーチの倒産情報見ると
建設、不動産が多く、ゴルフ場も次いで多い
最近は電子機器製造も見るようになった
日本経済マジでやばい
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 07:38:56 ID:HUpxnOFC
- >>234
お前さ、そいつの書き込みレスするなよ。
そいつは精神病で気持ち悪いんだから、
みんなそいつの書き込み気持ち悪いと思いつつもスルーして見ない振りしているんだから
誰かが反応したら喜んでもっと書き込むだろう。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 08:35:13 ID:ivMqXidX
- >>237
電子機器製造の衰退は日本の根幹に関わるからマジヤバイ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 09:25:30 ID:wRJpwzHW
- hotpepperの薄さ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:33:40 ID:mYxpg25M
- >>203
今年の花火大会は軒並み中止かあってもショボいんだろうなぁ〜。
スターマインなし、三尺玉なしで一番安い花火を5分に一発ずつ上げるとか、花火なしで屋台と盆踊りだけとか。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:07:55 ID:G8CHl84p
- 年末から経費節減を厳しく言われていたが、決算終わって緩むかと思いきや
「(人命に関わること以外で)経費を使うな」に変わった。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:42:40 ID:8WUMZbWu
- >>203
「毎年ずっと続いてた地元の花火大会、今年の夏は資金集まらず中止だと」
ひょっとして静岡県袋井市の方ですか。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:55:09 ID:YZPH00Kf
- 春休みだから、バイトしようと思ってさがしてるけど
高校生枠があんまりない・・・
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:01:40 ID:Qt8pzylg
- 2009年度の予算はFIXしたはずなのに、急遽削減命令が下った
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:27:49 ID:hw8BV05R
- >>222
自分はテレビ欄と広告が主な目的で新聞購読しています。
あとは別にネットでも事足りることなので、解約してもいいかなと考えてるんですが
無料でテレビ欄と地域密着型広告届けてくれるサービスとかないんですかねえ?
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:43:50 ID:oNXWfkAa
- 内定が取れない。
泣きたい
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 15:46:06 ID:9WFv3kwG
- >>247
ざまぁwwwww
俺は超売り手だったから楽勝だったよwwwww
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 19:31:37 ID:mYxpg25M
- >>248
人が足りないときは2ちゃんにざまぁーとかカキコするような質が悪い人間でも採っちゃうからね。採用されただけで勝ち組とか思ってるんなら猿以下の知能だわ。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:27:08 ID:G8CHl84p
- うちの会社の新入社員も今年は>>248みたいな高卒&得体の知れない専門学校卒大量採用。
それまでは就職氷河期のおかげで、誰でも知ってる有名大学の卒業生の割合が多かった。
また来年は元に戻ると思う。
しょぼい会社にとって不況は優秀な人材を確保するいい機会。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:07:51 ID:h8qYyz/I
- >>248がバブル期入社だったらヤバ過ぎ
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:55:28 ID:9tqSy8TW
- 運よく1年違いで今年入社予定のやつも
これからは地獄だよ
周りからは何で自分たちの給料が下がってるのに
こんな使えない新人入れたんだって思われるし
誰も教育なんてしてる余裕もなし
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:59:15 ID:ZPVuCrq0
- _j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' 派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25)
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:21:11 ID:y5Gygina
- >>248はリストラ第一候補って訳だなw
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:48 ID:Cg8zdmVp
- >>246
番組表ならこれ使ってる
ttp://tv-web.auone.jp/tv.php?site=034&mode=06&template=program&lhour=8&category=g
- 256 :248:2009/03/30(月) 00:16:11 ID:mbzEZswO
- なんで俺こんなにたたかれてるの?
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:22:20 ID:oa2y6WFd
- >>246
自分の住んでる地域の折り込み広告が見れるサイトはすでにある。
インターネットチラシサイト オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 07:10:23 ID:/5xc2QEJ
- >>256
自演じゃないのならお前弱いやつだなぁ
「無職の嫉妬メシウマ」とかリアルで言っちゃうくらい図太くないとこれからやってけないぞ
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 07:59:15 ID:TgV7fBTk
- >>256売り手市場=就職しやすかったが、=質の高い労働者っていう訳じゃないから
図太く生`
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:10:45 ID:esZWG0Gx
- >>247
泣いていい
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:25:09 ID:JFYVMFNb
- 内定がひとつも無いて?
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 09:58:48 ID:mOi8BO5C
- 楽して儲けるクズどもの実態
http://blog.goo.ne.jp/2005tora
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 10:20:08 ID:KWXa/VcD
- 4月から入社予定だった会社に入れなくなったこと
死にたくなる
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:36:08 ID:rNABvBaY
- 占いスレで、就職関係の相談が増えたような気がする
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 12:18:31 ID:KmUsZOQi
- 東京商工リサーチや帝国データバンクの名前をよく耳にするようになったし
関係者のテレビの露出も多い
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 12:30:09 ID:mbzEZswO
- >>263
ざまぁwwwwwww
俺は去年売り手だったからry)
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 14:43:10 ID:h8AuJwOD
- >>248>>266
お前うちで警備員やれよ。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 15:36:49 ID:NUNNQWh4
- >>264
今占い業界はウハウハらしい。以前は「彼の気持ちが−」みたいな相談
だったのが「リストラでー」に変わってきてるようだ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:48:52 ID:LrEH9lDu
- 266さんじゃないけど他人の不幸がうれしいひとが増えてきた気がする。
あと普通のひとがいきなり怒声をあげたり暴力的になったりして怖い。
そんなひと達も元々そんなんじゃないんだろう。
こんな世の中が悪い。政府が無能なのが悪い。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:23:56 ID:yUbq7ROW
- 俺を不採用にした企業の駐輪場から盗んだバイクで走り出したらすぐガス欠になったとき
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:29:00 ID:APwz7ozU
- >>263 死にたくなることはないだろう
運とか時代が悪いだけ
あなただけじゃないよ
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:38:48 ID:5RXU2DYC
- >>265
そういう調査会社自体もこの先どうなるかな
情報配信の買い手自体が減ってくるんだぞ
マスコミとか広告代理店とか格付け会社みたいな、世間に幅広く寄生することで成り立ってる業界も先は暗いな
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:58 ID:OP4Cbjnc
- 布オムツが異常なくらい売れているらしい。
紙オムツは値下げしても以前に比べたら動かないんだって。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:40 ID:7VFjHGXD
- 不景気と感じたのはうちの取引先の会社が、正社員など諸々合わせて世界規模で2万人を解雇したと聞いたとき。
もちろん、うちの会社の成績も若干落ち込んだ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 06:51:20 ID:hTOY/cDm
- 大したことないホテルに泊まった時、併設のレストランの料理が5000円以上のコースばかり。
時期を考えてないこいつらバカじゃね?
客が入った形跡ねえぞ(笑)
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 07:30:01 ID:lzbXc2xa
- なんか違うんじゃね?
「たいしたことないホテルにしか泊まれなくなった」
って自分に不況を感じるならわかるが。
いつも「たいした事」ないホテル宿泊だったら
何も変わってないって事でいいじゃないか
この不況で
強気5000円設定してもやって行けてるなら
そのホテルは不況じゃないんだろ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 07:47:45 ID:hTOY/cDm
- だから客が入った形跡が無いと書いてるんだが。
一泊何万もするホテルなら客層から見てこの値段でも判るが。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 15:58:59 ID:yidYasiG
- スレ違いだから
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 16:24:41 ID:pjHThuIj
- 高級肉で売ってたステーキ屋が1000円ランチを始めた
今までの価格帯だと客が来ないんだろうな
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 18:10:11 ID:skCd+kCy
- スレ違い棚。
しかし、>>276が高級ホテルに縁が無いことだけは判った。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:48:17 ID:F+OPwH0D
- >>273
うんちション便洗えば無問題
紙オムツよりエコやしなw
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:19:41 ID:QXWmUWYH
- >>198
今日も人身事故があったね
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 21:49:11 ID:XeCq1Vom
- 外食ばかりで済ませていた同僚が、ついに自炊を始めて弁当まで持ってきていた時。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:13:51 ID:chXG4HOW
- ぶっちゃけ、米だけでも自分で炊いた方が
クソうまい。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:14:48 ID:88Cm3QnS
- クソが美味いって???
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:57:02 ID:VwI5RsPu
- 親父が週休3日になった
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:00:42 ID:hTOY/cDm
- 毎日雑炊だけでも満足している自分
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:02:15 ID:chXG4HOW
- >>285
米の上にとぐろが巻くような感じでうんこをして、
それを大口あけてあ〜んって頬張るの。
口の中がねっちゃねっちゃして、んっもう最高。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:33 ID:Om31lGlW
- 俺を不採用にした企業の敷地にある自販機の下にバケツの水を掛け、
流れ出てくる100円玉の数が少なくなってきたとき。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:01:53 ID:jPC9yJVh
- ウンコ食いてえッ!!!
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:03:31 ID:yXHqd81S
- 軽自動車が増えた。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 00:33:33 ID:xpJJeoLP
- 私は派遣切りにあい(社員の首切りもあり)
その後元派遣先の状況を聞かされたが、いよいよボーナスカットらしい
一応業界では三本の指に入る企業なんだけど
不況だね〜
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 07:23:35 ID:eyz82bxX
- そう言えば年度末だから車混んでるな!っていうのがなかった。
毎年恒例なのに・・まじやば?
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 08:00:56 ID:7BTFLOgJ
- >>293
そうそう、私も昨日集金で都内車まわりしてたんだけど
渋滞ほとんど無かったねぇ〜(^-^;)
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 08:59:09 ID:j7cXj0if
- >>292
ボーナスカットって、全く無くなるの?
俺はボーナスは都市伝説だと思ってるが(笑)
業界では三本の指が入る企業だけど
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 10:21:55 ID:nmUOjWMc
- 去年の12/23にちょっと贅沢をしようという事で1万円くらいのディナーを食べに行った。
一昨年ならその時期は1ヶ月前に予約しないと取れないくらいの店だったんだけど、
去年は1週間前に電話したら普通に予約が取れた。
18時から20時の間客は我々二人だけだった。
24日ならもうちょっと違ったんだろうか?でも平日だしな〜
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 11:42:33 ID:9Vr6LYTC
- >>240
ホッとペッパーは紙質がよくなったから薄くかんじるんじゃない
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 15:42:47 ID:SaAE5Uws
- 毎日マックになった
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 20:47:36 ID:t6txj/d4
- >>298マック毎日食ってると身体壊して
医療費がかかることになる。
うちは毎日野菜スープを大量につくり朝昼晩食べている。
夜は鶏肉入れたりするけど・・・
節約にもダイエットにも健康にもいいよ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:02 ID:PWXEVLgA
- コンサートチケットがなかなか売れ切れにならなくなったような気がする。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:16:59 ID:zp6HGbbv
- 野菜スープは結構腹が膨れるからいいよな。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 21:30:25 ID:1m7lCFCc
- >>297
関係者だけど紙質が薄くて重いの(チープなの物)に変わったのがある。
もちろんページ数も減った。発行部数も去年から比較して半分。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:22 ID:zT+zeEts
- >>299
俺は食い物だけはどんなにつらくても削らないようにしている。
だから食いたいものを食べる。外食はやめたけどね。
逆に全員の携帯をやめた。固定とPCで十分だと最近感じたんだ。
後車も手放した。6万ぐらい浮いたよ。
生きていくうえで必要な食や医療費は削ると気分的にも明日への活力が削がれるよ。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 22:51:02 ID:SaAE5Uws
- 携帯は手放せない。。。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:10:57 ID:1em5sKl3
- 野菜スープはほんといいらしい。
テレビでやってた。ずいぶんまえ。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 00:27:32 ID:A8PsH6UI
- >>298
毎日はやめとけ。
チンコ立たんくなるぞ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 06:26:14 ID:9+2GmhWE
- 不景気で普通痩せるはずなのに、反対にストレスで食に興味がでてしまい、太り続ける悪循環。
会う人会う人に太ったね!ってうるさいわ!!
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 08:05:35 ID:FbCCPAPY
- >>307
ちょっと体格がよくなりましたね(*'▽'*)/☆゚'・:
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 09:09:10 ID:Io45nwPw
- 服を古着屋で買うようになった
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 09:29:55 ID:Rsj24lJm
- 百貨店が土日も少ない。
人がいるのは食品フロアと食べ放題レストラン、本屋。
他で買い物してる人が少ない。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:03:31 ID:C9oZdWsM
- ワンタンの皮に豆腐と少しの肉包んでスープに投下すると腹膨れる。
これで食い繋いでる。
トイレ近くなるけどスープ最強。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:21:39 ID:Yjkf0BYl
- >>306
なんで?マック食うとインポなんの?
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:27:46 ID:EsteNz2o
- 肥満と内臓疾患。精神にも来てたな
マック食い
映画『スーパーサイズミー』
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 14:38:03 ID:7Fl5E5Iq
- んなもん、おなじもん食い続けてりゃ体悪くなるわ
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:41:35 ID:+EdmngQr
- ビタミンとミネラルが補給できないからね。
特にミネラル不足は院歩の元だよ。
ちなみにAV男優は納豆食べる人が多いらしい。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:26:30 ID:AqCXRJvP
- 納豆食べ続けたら身体と尿が納豆臭くなった
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 09:21:45 ID:TGQ+DzMa
- いばらぎwクセェ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:31:40 ID:StXkKMhU
- >>303
携帯はやめなくとも、ソフトバンクのプリモバイルにすればいいと思うが?
あれだったら自分から通話しない限りは維持費は最低限で済む。メールも月300で
し放題だからね。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 14:54:30 ID:3Wh08Pg5
- 新年度なのに通勤電車がガラガラ。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 15:53:18 ID:damldfMX
- 金曜日は一時帰休難民でスパ銭とブックオフが込んでる。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:58 ID:OeZqNWLw
- >>319
mjsk?
名古屋方面かな?
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:33:22 ID:Ky/gK+v8
- 俺を不採用にした企業の営業車が黒鉛を撒き散らしながら走っているのを見たとき。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:09 ID:AroHtqws
- 名古屋人は車通勤だよ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 20:47:42 ID:w7UUfkTV
- 図書館が混んでる。
閲覧席も満席。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 21:24:46 ID:dPv+rppM
- >>282
山手線田町駅で今朝あったやつ?あれのせいで大変な目に遭ったよ!
死ぬのは勝手だけど最後の最後まで人に迷惑かけて死ぬなよ!電車に飛び込んで死ぬヤツって本当最低だわ。しかも朝のラッシュ時とか嫌がらせでやってるとしか思えん。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:59 ID:hn2HMid6
- >>282は予言者
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 00:23:25 ID:dfQpe+L0
- http://www.formlan.com/form2/hi490822/
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 04:18:02 ID:2c9f0Kfe
- オレは年に1度くらいしか上京しないんだけど
それでもときどきJRで人身事故に出くわす
ホントにひどいねー
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 05:34:02 ID:SWxebWox
- 某有名オートバイメーカーの製造で働いている父がいってたが20代そこらの
正社員の手取りが10万切ってたりするらしい
今まで結構給料いい会社だったんだけどね…
平社員の父でも高収入だったし
夜勤がなくなったのがでかい
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 07:33:48 ID:E/Xu2o3Z
- 路線バスの後ろに貼ってあった地元企業or商店の広告が全て消えた。
金曜日になると通勤の車が激減するのだがみんな休業して雇用安定助成金を
貰っているのかな?
そのせいか木曜夜辺りの人出というか車の量が増えたような気がする。
昔でいう「花金」とか「土曜の夜」が木曜日になった感じだ。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 09:58:56 ID:xkPiENxA
- >>330
花金が都市伝説化しつつある。
土日はお粥で過ごして一ヶ月の食費を15000円で乗り切る。
コンビニなんて高くて入れない(笑)
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:29:38 ID:2GMab0FI
- >>331
あー 分かる。
平日は会社で安く弁当が買えたり食堂が使えるから、栄養もあってそこそこの物が食べられる。
土日の方がご飯が質素になる orz
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 17:52:22 ID:SWxebWox
- 若くして結婚して家とかのローン組んじゃった人かなり困ってるらしい
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 17:57:58 ID:Ok/j/v8o
- 俺を不採用にした企業の倒産ラッシュ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:30:45 ID:MmqJ64V0
- お前、ラッシュになるくらい色んな会社受けたんだ?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:51 ID:R2Th3QOe
- >>325 志村〜日付日付!
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 19:12:53 ID:xgH+MVF3
- 週末の夜の飲みの誘いが無くなった。
お花見でビール飲んで帰ってきただけ
つまみも99円ショップのやつ
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:20 ID:RooniASo
- 建築中の高層マンションがいつまでたっても低いまま。
工事現場写すのが趣味なんだけど、明らかに中止してるの写すのはいろいろなんだかなぁ
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:12 ID:0eTsDHEq
- 福岡のファッション街でのテナント募集がかなり多い
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 23:01:17 ID:wzLJfKiq
- >>333
若くなくてもローン組んじゃったやつはいま大変らしい。
夫婦で働き出して子供を保育園に預けっぱなしで
何のために生きてるのかと嘆いていた。
家に人生を振り回されてると。
でも、兵は両方の親から資金援助をしてもらって何とか切り抜けたやつも居る。
けどそれで固定資産税とかでかなり大変だって言ってた。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 00:01:11 ID:YqoMM+NJ
- >>339
実家が福岡なんだが気になる…
良かったらどの辺りか教えてくれ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 01:34:58 ID:imgK9Zu2
- 勤め先でパート・アルバイトにワークシェアリングという名のもとに雇用時間削減制度が始まった。
収入が極端に減るからやっていけないと退職者多数。
→不足分を募集→経費増(アホか)
減った労働力の穴埋めは社員が負わされるだろうから社員の退職も増えるだろうな。不安だ。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 01:47:31 ID:pw1zNZCh
- >>341
大名だよメチャ多い
西中洲の飲み屋もかなり
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 02:29:24 ID:KmZqTUJH
- 福岡じゃないけど、同じ状態だよ
まじでどこも大変なんだろね
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 03:30:34 ID:ujee+VTw
- 自分の家の借金なんだろ!
贅沢な話しなんだけど。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 03:50:58 ID:0iNSN+UN
- >>343
確かに大名の衰退スピードはハンパない
去年の今ごろは新店ラッシュだったのに
オープンから数ヶ月の店がバンバン潰れてる
ファンドが地上げで吊り上げた土地を切り売り
クソ高値で買った地主
サブプライムでファンドが弾けて
一気に本来の地価に戻り地主があわてて少しでも元をとろうと
売却しようとするが買い手がなく
仕方がないから不況の中で家賃値上げで一気に過疎化
んで中国資本が目をつけて買い漁ってる状況らしい
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 04:06:27 ID:ezFkRfEH
- >>342: 2009/04/05 01:34:58 imgK9Zu2 [sage]
勤め先でパート・アルバイトにワークシェアリングという名のもとに雇用時間削減制度が始まった。
うちと一緒。前は20時近くまであった仕事が15時過ぎには終わる事も。
日本人が減って安いお給料で済むフィリピン人が増えた。
仕事を取り合いしてるよ…
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 23:25:47 ID:IRXrVSa/
- >>343
ありがとう。
近々帰省するんだが…淋しいなあ。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 08:09:42 ID:0zm9oP+3
-
2ちゃんねるの【粘着キチガイ】を考えるスレPart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232573211/
89 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/14(土) 15:37:53 ID:o7OnO4+G
「俺を不採用にした企業」活動を昨日から再開しました!
また粘着キチガイ扱いされるかもしれませんが、頑張ります。
皆様どうぞ宜しく。
90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 20:20:40 ID:RfxkTo0c
今は他に決まったの?
やっぱり粘着するってことは、まだニートで精神状態がよくないの?
94 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/03/16(月) 19:21:19 ID:hps9p0le
>>90
今でも3年前に決まったところで働いてますよ^^
>>91
ありがとう!!
「俺を不採用にした企業」というレスに粘着する奴はしばくぞ〜〜!
--------------
じゅうぶんキチガイです。本当にありがとうございました。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 11:42:16 ID:r/OEEmpC
- 駐車場の車が減ったみたいで、空きがポツポツと目立つようになってきた。
車売っちゃったのかな。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 12:35:38 ID:TAmbYOvo
- 知り合いの30過ぎの弁護士に聞いてみた。
Q弁護士としてはこの大不況でやっぱり影響あるの?
A不況で会社が潰れるのでかえって相談事が増えるのだと(ウマーなんだそうな)
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:32:10 ID:PQIH0kZ1
- 「俺を不採用にした企業」というレスに粘着する奴を目撃してしまったとき。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:35 ID:9Dn2SHDD
- 目の前の賃貸ワンルームに親と幼子が住んでいるのを見かけた時。
さらに、そのような家族構成の住人が日に日に増えているのを見かけた時。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 23:41:20 ID:9Wius9nr
- なんかどんどんワクワクしてきたんだけどw
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:46 ID:ppA+j+1H
- オラワクワクしてきたぞ!
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 04:53:23 ID:4R5+7rTA
- 最近 お客さんの中でヤホ−を解約しましたと言う人が多いw。
今日なんか強制的に仕事が休みだからと、ご主人が突然話し始める。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 20:19:36 ID:58nIRuYB
- 花見なのかホームレスなのかわからない
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:28:48 ID:+uOCPoeM
- 【社会】中学生の娘2人に売春を強要 母と男2人を逮捕…佐賀
佐賀県警は7日、実の娘に売春を強要したとして、同県内の無職の女(35)を
児童福祉法違反(淫行をさせる行為)の疑いで、女の娘を18歳未満と知りながら
金を渡してみだらな行為をしたとして男2人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反
(児童買春)の疑いで逮捕した。
男2人は、佐賀市久保泉町下和泉、養殖会社経営朝鵜大和(34)と同県唐津市
相知町千束、会社員原伸一(39)の両容疑者。
発表によると、女は携帯電話の出会い系サイトで客を募り、2月22日、娘2人の
うち中学生の妹を朝鵜容疑者に紹介し、県内のホテルでみだらな行為をさせた疑い。
朝鵜容疑者は妹に1万円を渡していたという。
原容疑者は同月11日、当時中学生(現在高校生)だった姉に1万円を渡し、県内の
ホテルでみだらな行為をした疑い。
県警では、女が娘に売春をさせたのは生活苦が原因の一つとみている。3人とも
容疑を認めているという。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090407-OYT1T01042.htm
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:11:39 ID:lfVtPLub
- 昔は娘を売るって結構普通にあったらしいね。
赤線とか青線とか。
子供は親が生きていくための手段だったみたい。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:48:24 ID:BOoNq/QN
- 読書の時間が増えた時
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:54:58 ID:cTFYGwEq
- 佐賀県では普通ですよ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 15:18:02 ID:CbyHYfqG
- 佐賀=性(さが)ですからね
でっていう
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 18:12:46 ID:3wn4gxv5
- はあ
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:50:45 ID:sprdrMCc
- >>359
もはや戦後であるw
by池田勇人
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 21:52:48 ID:MqPq1Un+
- ワクワク(・∀・)ワクワク
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:11:13 ID:Vb7yq59q
- 来たれ、
給与倍増計画!!
朝鮮戦争が起これば景気到来!
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:17:31 ID:fQnSdpW9
- 西友まで安売りに必死になってること
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 22:29:03 ID:BuQZwddJ
- 半年ぶりぐらいに新婚さんいらっしゃいを見たら
ペアマッチがなくなってたり、出場夫婦にプレゼントする記念品が明らかにショボくなってた
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 23:34:57 ID:kqRu+Yke
- >>364
私はウソは申しません
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 02:40:02 ID:66I67uLY
- >>358 一万円って安すぎじゃないか!
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 03:51:20 ID:j4TDhX9W
- >>370
食いつくべきなのはそこじゃないし。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 08:19:42 ID:CDobPKDX
- 大宮ハローワークは朝から満員御礼w
http://www.youtube.com/watch?v=mZuPmHCnIqQ
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 10:04:01 ID:rB/PGR6u
- >>370 自分も思わず家族のいる食卓で、
「一万は安すぎだろっ!!」って言ってしまった
家族シラ〜w
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:51:25 ID:4iKxpQd5
- 若けりゃいいって門じゃない。
中学生でも逆に一万円貰っても付き合いたくないというレベルは
腐るほどいるぞ。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 19:57:28 ID:N096FMNo
- 厨房なんか論外だろww
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 21:28:33 ID:g5Tk59oX
- 昔よく遊んでくれた近所のお兄さんが、
はした金円欲しさにポン引きして逮捕された。
親は真面目に働いてんのになあ。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:24:13 ID:vRMFdM75
- 週刊新潮の「アルゼくん」(パチ屋の広告ページ)の挿絵が東海林さだおから
落書きみたいな絵に変わった。パチ屋も景気悪いのかな。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 22:50:20 ID:1RMlu1Po
- >>376
(1)街頭で客を引いて売春を斡旋(あつせん)する者。
か。一応働いてるだけイイと思うのだが
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:27 ID:glKlPBQt
- 地方公務員の平均年収700万超×約300万人=年間21兆円。
ちなみに、国家予算は約80兆円、そのうち国債で30兆まかなっている。
窓口でボーっとしているだけの地方公務員の給与を
サビ残だらけの民間給与生活者の平均年収430万円にあわせるだけで、
毎年9兆円の巨額財源ができる。年収300万で300万人もの人間が雇える額だ。
悲惨なワープアも激減するだろうし、医療の充実や保育所の拡充に使ってもいい。
すごく住みよい国になるだろう。
だが、それに頑固に反対する邪悪な勢力がある。
公務員労組=自治労(ジチロウ)だ。ま、国民の敵だな。
恐ろしいことに、ここから汚い金と票をもらってるのが、
『正義の味方』の民主党なんだよ。
小沢君もそろそろ、自分たちが 血税をすする吸血寄生虫=公務員の味方なのか、
それとも国民の味方なのか、はっきりできないのなら、 政治をやる資格はない。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/09(木) 23:39:29 ID:iMNeb6Mr
- 俺を不採用にした企業に北朝鮮から飛翔体が落ちてきたとき
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:04:58 ID:o7hnxA1z
- >>377
アルゼってあっち(半島)系じゃないのかな?新潮の意見広告みたいの読んだ?
日本の国防についての記事なんだけど、すっごくまともだった。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 00:56:12 ID:qkQi+F/1
- 不景気はまだ続く(`・ω・´)
ワクワク(゚∀゚)ワクワク
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 01:48:01 ID:2iv+Vwar
- >>368
たこ焼き一年分が、たこ焼き365個だもんなw
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 04:16:59 ID:nnN+D8O8
- >>379
公務員の待遇を悪くする
↓
公務員の質が落ちる
↓
公務員叩かれる
↓
公務員の待遇を以下ループ
国家公務員の知人が言うには四月から給料カットらしい。
で、それに合わせて勤務時間がちょこっと短縮されるらしい。
が、仕事量は変わらないらしい・・・
公務員も給料カット、ってあたりで不景気を実感。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 06:36:00 ID:NnMf5796
-
自民党の女性議員でつくる「中福祉・中負担のあり方研究会」は9日、
消費税の複数税率化を求める中間報告をまとめ、麻生太郎首相に提出した。
食料品の税率は現行の5%からの引き下げを目指す。
首相は「勉強を続けて提言を具体化していってほしい」と語った。
具体的な税率や実施時期は秋までにまとめる最終報告で示す。
消費税は3段階の見直しを想定しており、
まずインボイス(送り状)方式の導入など基盤を整備。
その後、食料品などの税率を引き下げ、最後に全体の税率を決める。
税収は医療や介護など社会保障の財源に充てる構想だ。
研究会は改正時期や税率を明記した工程表を、党税制調査会が
2010年度税制改正の議論を始める今秋をめどにまとめる方針。(00:46)
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090409AT3S0901C09042009.html
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 07:43:15 ID:TJg5g0tm
- 飲食系のテナントが撤退しまくってて閑散としてるのを見たとき
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 07:53:32 ID:OJ+YDiI8
- >>386
あー 分かる。
オープンしてまだ1年そこらで、既に悲惨な飲食、物販エリア。
大型ショッピングセンターってどこもそんなもん?
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:22 ID:o3r34zkf
- 派遣会社で働いてるが最近すさまじくスペック高い人が登録に来る。
英語もPCスキルもすごく高い人たちが
何のことは無いテレアポの椅子を奪い合うの。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:33:22 ID:2cCxNQqL
- 闇オクで幼女の下着売りしてる人を見たとき
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:40:20 ID:Sz3iND1M
- ハロワがニ時間待ちらしい。
昨日飲み屋で隣に座ったおじさんが言ってた。
俺が通ってた頃も混んでたが、時間待ち迄はなかった
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 13:50:11 ID:8a+qtS+W
- >>390 今週の俺の例だと、検索待ちに15分。紹介待ちに30分って所だな
つーかこの際、男女雇用機会均等法なくして欲しいね。
事務系は論外で男お断りなんだが、清掃系や工場系も男お断り結構あるんだな
こういうのって、あらかじめ求人票に書いておいてもらった方が助かるよ。
30分待って電話かけてもらって、「女性しか採らない」って言われた時のあの感じ
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 14:44:14 ID:l3MScx++
- それはもちろん女性側も同じ
そして年齢制限を異様に厳しくするなら
(指導する人が34歳だから絶対33才以下←アホらしすぎるけど)
それもいちばん最初に教えてくれ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 20:34:58 ID:SGXA0WIr
- 1月末に閉店した近所の店にシャッターが降りたまま。
駅近なのに次の店が入らない。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 21:47:25 ID:hCt6ZSvF
- 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:22:14 ID:+5OMyOcA
- 神田神保町古書店街の古書店が軒並み無くなってる!
エロDVD屋とオフィスサービス系の店だけが増えてる。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:50 ID:RTafXjL2
- 自分の結婚式と親戚への挨拶を兼ねた旅行で
5日間有給とります、と申請したら
クビにされそうです。俺ピンチorz
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:12:24 ID:RxHz/DkW
- どんなブラック企業だよ
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:01 ID:7YSqP1Sc
- 俺を不採用にした企業の派遣切りラッシュ
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:42:57 ID:oPXsXdpk
- >>384
あと公務員の場合、窓口であくびをしているようないまの50代の給料が
無駄に高くて平均を引き上げてるのも大きい。
古い年功序列昇給制度がかなり効いている世代なので、仕事の割に給料が高い。
昔は年功で名目だけでも職階が上がったから給料も後になればなるほどどんどん上がったが、
若手公務員は人事考課が厳しくなり、今後はもはやそれほどの昇給を享受できないようになっている。
30代以下の公務員の給与を調べれば、民間上場企業ほどには貰えてないのが明らか。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:49:01 ID:tQyVHwyt
- 不景気なのに奥さん達はみんな太っているのは何故だ???
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 00:53:02 ID:iJ41Qx2c
- 貧困なものほどデブるのはお約束。
安い炭水化物でおなかを膨らますから太る。
逆に自炊など身の回りのことが出来ない怠け者が貧困に陥る
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:07 ID:UujNJWDT
- 先月辺りから無料配布の求人ペーパーが凄い勢いで無くなる。因みに埼玉
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 01:15:12 ID:UujNJWDT
- >>388
いや、以外と昔からいたよ、無意味にレベル高い人w
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 05:58:32 ID:jAunOwMZ
- >>397
「休まれたら困る。どうしても休みたいなら人材ならいくらでもいるから」言われ
困った。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 10:39:14 ID:LflC15GD
- なんというパワハラ…
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 11:10:42 ID:iCeDRerc
- 人材とやらがいくらでもいるなら、休まれても困らんように思うがw
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 14:00:37 ID:yj1Ri6yG
- >>400栄養が偏ると肥満する
栄養の偏りを飢餓に感じて、もっと食べる
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 16:03:53 ID:ki7vxhSY
- ねぇちょっと聞いてよ。
このあいださ旦那とドライブいったとき、ほかの車が泥をはねてうちのレクサスが汚れたから
ガソリンスタンドはいって洗ってもらうことにしたの。
そしたらスタンドの店員さんが「しゃっせええええいいいいいいいい」てへんな叫び声だすから
おもわず声にだして笑ってしまった。
その店員さんは不愉快そうにわたしを見て、でもすぐ顔の表情消してべつの方向むいちゃって。
わたしもびっくりした。中学のころ告白したけどふられた石坂くんだったの。
石坂くんはサッカー部はいってて女子にすごく人気があったのに、
いまは油でよごれたつなぎをきて「しゃっせえええええいいいいい」て叫んでるの?
旦那は機械洗いがきらいだからいつも別料金で手洗いをオーダーするんだけど、
石坂くんがフロントガラスにへばりついて洗ってる姿がかわいそうな感じであわれみをかんじて
いたたまれなくてトイレにいったのね。そしたらトイレの壁に「正社員募集 月給18万〜」て貼ってあった・・・・
なんかさらにダメージくらっちゃった。けっきょく洗車代とガソリン代あわせて1万7000円くらいだったんだけど
旦那にたのんで2万はらってもらって、お釣りは石坂くんにチップとして渡してあげた。
なんかいろいろと日本の派遣社会というか人生についていろいろと考えさせられたなあ。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 16:49:58 ID:eFYKlbwQ
- ただ自慢したいだけやん( ̄▽ ̄)
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:30:14 ID:BDXfWo0q
- 使い古されたコピペをこんなところで読まされたのでコピペ界も不景気なんだなと思った。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 17:53:27 ID:iCeDRerc
- ねこガまで読んだ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:17:10 ID:pvUodoOW
- でも景気って回復しつつある気がする。
工場の稼働率が上がってきてるよ。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:21:17 ID:iJ41Qx2c
- >>407
やっぱりそうなんだ。
きちんとバランスのいい食事をした時はおなか空かないのに、
コンビニごはんやお菓子で済ませちゃうと、すぐおなかが空くorおなかがいっぱいなのに
なんか物足りなくて食べようとする感じになるので、栄養のせいかもなと漠然と思ってた。
自分も気をつける。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:26:30 ID:BDXfWo0q
- >>412
一気に行き過ぎた分がリバウンドしてるだけで、ここからどうなるかだな。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:31:34 ID:1tvqrUUB
- TV欄が野球の中継ばっかしになったのを見たとき
あれって、ちゃんとした番組を製作するより
野球の放映権を買って実況送り込んだ方がはるかに安上がりだからだろ
ひどい時は2局も野球中継っすからね
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 20:53:56 ID:iS4LAala
- 今が底かもしれない。あるいは底が近いのかもしれない。
そのあとずっと底が続くと思う。
V字型回復はありえないと思う。
変な期待は持たないほうがいい。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:29:59 ID:kzH8aVHA
- これからは、好景気が来ても誰もが皆浮かれられる日はこないと思う。
だから、この不景気が終わっても金持ち以外は今のまま。金持ちだけが潤う。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:44:40 ID:kl5+h/0K
- 某テレビ局が全ての番組視聴率一桁台になったと聞いた時・・・
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:45 ID:6Uf9zKjU
- テレビなんか見ねえよ。
昨日ひっさしぶりにNHKスペシャル見たくらい。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/11(土) 23:07:04 ID:vtrHYut/
- 去年春オープンした地元の駅前小さめショッピングモール。
2つのお店が1年迎えずに閉店。
美容室も入ってるが、値段設定がどんどん下がってる。
マックとダイソーのみいつも混雑してる。
大企業に勤める友人は数年前からボーナスが段々下がり、早期退職者も募集してるらしい。
残業も基本的にはなしで、あってもサービス残業みたいで大変そう。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:10:44 ID:zJqtqvtR
- でも巣篭もり消費と言うけど
家にいてテレビも見ないで何やるの?
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:15:58 ID:pnh77O0w
- DVD、ゲーム、ネット
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 00:23:45 ID:YvBsdl6P
- 量販店で買うものが決まっている時に店員が捕まらなくてやっとこ見つけたら
ライバル会社の説明員でわけわかめ
デパートで欲しい商品選ぼうとしてたら速攻店員に説明されてじっくり選べず
いままでこんなこと無かった
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 18:46:47 ID:Uy2kPinO
- >>374 中学生で1万円は 「ヤッス」だぞ!
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:12:27 ID:a4tZt3VC
- 犯罪乙
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:17:41 ID:bcnzzGrW
- 日曜なのにデパートガラガラ
低価格の店にはそれなりに客がいるけど、強気価格の店にはずっと客が入ってなかった
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:18:52 ID:5EX5GwFE
- 俺の勤める工場(産廃中間処理プラント)忙しすぎて今週も来週も俺は休みなし。
去年までは 「大変だなー、そんだけやってこの給料でよく辞めないな」 と
言われまくってたが、今年は
「休みがないなんて景気がよくていいな。こちとら毎週3連休だよ・・・ 使ってくれないかな?」
と言われる。
仕事が本当に世間は少ないんだなと思う今日この頃・・・・
一週間でいいから替わってほしい。
連休なんて夢のまた夢・・・
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:19 ID:lWCaZ44i
- ねぇちょっと聞いてよ。
このあいださ旦那とドライブいったとき、ほかの車が泥をはねてうちのレクサスが汚れたから
ガソリンスタンドはいって洗ってもらうことにしたの。
そしたらスタンドの店員さんが「しゃっせええええいいいいいいいい」てへんな叫び声だすから
おもわず声にだして笑ってしまった。
その店員さんは不愉快そうにわたしを見て、でもすぐ顔の表情消してべつの方向むいちゃって。
わたしもびっくりした。中学のころ告白したけどふられた石坂くんだったの。
石坂くんはサッカー部はいってて女子にすごく人気があったのに、
いまは油でよごれたつなぎをきて「しゃっせえええええいいいいい」て叫んでるの?
旦那は機械洗いがきらいだからいつも別料金で手洗いをオーダーするんだけど、
石坂くんがフロントガラスにへばりついて洗ってる姿がかわいそうな感じであわれみをかんじて
いたたまれなくてトイレにいったのね。そしたらトイレの壁に「正社員募集 月給18万〜」て貼ってあった・・・・
なんかさらにダメージくらっちゃった。けっきょく洗車代とガソリン代あわせて1万7000円くらいだったんだけど
旦那にたのんで2万はらってもらって、お釣りは石坂くんにチップとして渡してあげた。
なんかいろいろと日本の派遣社会というか人生についていろいろと考えさせられたなあ
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:25:02 ID:D0tnB/7d
- 石坂くん、中学の時から女を見る目あったんだね。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:56:45 ID:rex8fb65
- >>427
仕事くれ! マジで(ノ_・。)
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:18:01 ID:a4tZt3VC
- >>430
仕事探せ! マジで(ノ_・。)
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:49:25 ID:RaAZCIJB
- >>265>>272
マジできついですよ>そういう会社の中の非t
不況以外の段階的原因もあるけど、対岸の火事じゃない状態です
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:00:04 ID:pkyJmRHs
- TVつけたら消費者金融かパチンコのCMばっかり。
しかも、タモリが出てた!
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 05:01:40 ID:A6adBcti
- >>433
テレビではないがおれもヤフーでタモリがサラ金のCMに出てるのを
見て驚愕した。彼は信じてたんだがなぁ。。。。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 06:12:45 ID:HKp1dpA0
- 前にもこのスレに書いてあったけど事故を起こしても修理しないで?
乗っている車を見た。
それはワゴンRで後ろのハッチやバンパーが壊滅的に凹んでいたんだが
かろうじてガラスが割れていないという程度。
俺は一瞬、この不況を体現しようとしているアート野郎なのかと思った。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 12:43:07 ID:9kQgG/Q8
- ヤフーオークションにおいて、建築用のブル、ユンボ、トラックが
希望最低価格がそれなりの金額は全然、札が入っていない。
今までならば、2つに1つは金額が競っていったのだろう。
最低価格が1万円からくらいには、ぼちぼち入っているが
低調です。
多分、?で出品者が自分で落として、損はしないのだろう。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 01:38:37 ID:U//y/UCy
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/02/26(木) 17:47:46 ID:ZCmGgFQJ
ジムにナイト会員が無くて、レギュラー会員月額約一万だけど、今年に入って会員数激減した感じです。
サラリーマンが奥さんに絞められてると思われる。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 11:36:05 ID:gfeY+b8D
- ライトオンのクーポンがやたら届くようになったとき
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 13:30:23 ID:XS/TX9H0
- >>435
20年くらい前にアメリカに旅行行ったら
サンフランシスコあたりの都会でもボロ車当たり前
助手席のドア無し!でビニールをガムテで貼って高速とばしてるおねえちゃん
(多分通勤中)とかいてぶっとんだんだけど・・
あの頃、クリントンのなんとか政策でアメリカは不況だったんだよね
日本もそこまでいったらどん底だと思うことにする
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 17:50:07 ID:E7iRs9rJ
- ラーメンが、140円で食べれた。
ブランドTシャツが700円で買えた。
どこの店も、値段を下げすぎで心配だけど。
本当に、物が売れないんだろうなー
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 19:21:39 ID:FCUQvSUU
- 俺を不採用にした企業の営業車のバンパーが外れかかっているのを見たとき。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 19:32:02 ID:Jrtb6H4D
- >>436
Michael Jacksonもタイミングが悪い時にオークションしちまって…。
まぁ落とす人にとってはお得なんだろうけど。
- 443 :436:2009/04/14(火) 19:52:01 ID:FsBoC600
- 今日小倉市街を歩いた。
魚町、銀天街と人口100万都市のメインストーリイだよ。雨よけのガードがあるのです。
5,6店舗に貸家の張り紙が有ったよ。
290円ラーメンの新規開店に並んでいるのが2人でした。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/14(火) 19:53:22 ID:+VgjIsCj
- >>442
あれは別口。
借金してでも欲しいやつは買うのさ。
テリー伊藤も入札するって言ってたよ。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 04:19:32 ID:LOsHaMre
- >>443
290円ですか
ひどいデフレですね
昨日のお昼は回る寿司に久しぶりに行ったんですが
4皿とサービスの味噌汁で580円でした
安いのはありがたいんですが、この先どうなるんだろう
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 06:13:10 ID:9SWHuab0
- 俺は田舎に住んでるんだけど4月に入ってからちょっと古いスポーツ車なんかに
乗っている若い奴をよく見かけるようになった。
たぶんリストラされたか大学を出ても職が無いので実家に帰ってきた
という感じなんだが、田舎に帰ってきても仕事は無いけどそれでも実家なら
家賃と食費はいらないからなんだろうな。
家がもし農家なら農作業を手伝えば少しは小遣いが貰えるだろうし
日本中の田舎でこんな現象が起きてるんじゃないんだろうか?
- 447 :443:2009/04/15(水) 06:27:31 ID:vbHwG92K
- >>445
まあ、ラーメンの麺の原価は安いですから、透けて見えるような、(落語に出てくる薄い具のような)
チャーシュウが1枚入ってました。
今までのラーメンが1杯700円以上なんて異常価格ですよ。
食事類の価格は原価(食材と調味料)の3倍が標準です。
その他の餃子や替え玉、ご飯、酒、ビールは普通の価格ですし、ラーメンの麺もすこし少な目でした。
そこで利益を出す予定ですね。
あと、小倉の繁華街の様子の表現を訂正いたします。
5件のうち、貸し店舗の表示が2件、休日でもないのにシャツターが閉まっているのが3件くらい
ありました。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 06:54:33 ID:2WH8xX2C
- >>447
飲食店は原価1割が標準だよ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 09:09:01 ID:edjBKZjn
- >>446
農家的には諦めていた後継者が戻ってきて、日本の農業再生キタ! なんてことに
ならないかなぁ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 09:43:26 ID:2KL5EJDv
- 1着1万円の吊るしスーツを4着買ったら、「えーっ、こんなに買って
下さるんですかぁーっ?」と店員がびっくりして、さらに値引きして
くれたとき。よっぽど売れてないんだろうなぁ.....俺達が新卒の頃な
ら1着分にもならなかった金額よ。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 09:55:09 ID:8fxH7Dal
- スーツって1万で買えるんだ・・・・安くなったとは知ってたけど
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 10:35:26 ID:3hnzWIc+
- イオンの紳士服コーナーで時々売ってる>1万円スーツ
不景気になる前から売ってたが、買う人増えたんだろうな
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 13:38:39 ID:2KL5EJDv
- 昔、DC全盛の頃JUN,DOMON,NICOLEとかバカみたいに高いスーツ
買ったけど、今1万円で売ってるスーツは質も変わらん。デザイン
も凝ってなかなかのもんだしな。中国じゃ原価数百円位の代物ら
しいが。会社のねえちゃに1万のスーツって言ったらびっくりして
たよ。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:05:44 ID:siiY/GUK
- >>453
JUNMEN,DOMON,のクソ生意気な店員、今はどうしてることやら
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:26:14 ID:ZHEwwhqy
- >>445
ラーメン290円をウリにしているチェーン店では?
創業時の価格のままという謳い文句の。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:29:26 ID:4NDQy+bI
- 変わらなくないよ〜
うちのダンナはハルヤマとキャサリン両方持ってるけど、
シルエットが全然ちがうもん。ガラはどっちも同じようなのだから
私はガラで区別できないんだけど、着てるの見ればすぐわかる。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:42:40 ID:uYqjFIKR
- あの頃のDCは生地も縫製もボタンなんかも質がとても良かったね。
身に着けてて気持ちよかった。
段々質がおちて国外生産になって今じゃデザインはぼちぼちだが、
生地と縫製は安価なものあまり変わらないものもブランドによっては多いね。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:42:56 ID:XEHaePD3
- >>465
スレ違いなんだよ、カス。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 14:57:33 ID:ZHEwwhqy
- >>458
290円が売り=デフレではない=不景気関係ないといいたかっただけ
アンカミスする位我を忘れてまで怒る事か?w
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:14:55 ID:PGnp4bLX
- >>465
期待している
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:29:19 ID:bqLVg4RS
- タウンワークがあっという間に無くなるようになったこと。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 15:36:01 ID:bqLVg4RS
- 書き忘れたから、連続カキコさせてください
「ガテン」がペッタンコになってたこと
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 16:38:25 ID:5cMOQY2i
- >>459
たぶんスーツの質が違うことについてスレチと言いたいのではないだろうか
- 464 :XXX:2009/04/15(水) 17:00:46 ID:2KL5EJDv
- >>454
ハウスマヌカンとか言って、当時は一流私大出の連中でも競って
洋服屋の店員さんになりたがってた時代だよね。オレの先輩も
アパレル系某社に就職して念願かなって売り子さんやってたけど、
当然、転職に潰しがきくスキル、職歴がつくでなし.................
見事に高学歴を棒に振りましたなぁ。
ああ、不況っていやあ、あれですな、よくタイに行くんだけど、
現地採用で安い給料、フリーター待遇で働いてる日本人多くなり
ましたね。それなりの会社で働いてた人も多いけど、製造業の海
外移転でもう国内じゃ職ねえよ、ってかんじらしいですよ。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 17:03:49 ID:XbCQ75W9
- ゴロリ「わくわくさんて童貞なんでしょ?」
わくわく「おいちょっとカメラ止めろ」
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 17:06:50 ID:za3dX7N9
- .>>455
昭和食品工業株式会社で検索されたし、
ここが経営しているラーメン屋が290円也。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 17:31:27 ID:Nt+8Az2D
- >>448
原価率2〜3割が普通じゃね?
さすがに1割はボッタ店だろw
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 20:49:11 ID:8TZspImZ
- 何だろう古い車を多く見かけるようになった
スープラ、FRジェミニZZ、FFジェミニ、流面セリカ、サニーエクセレント
スバルレオーネ、2ストジムニー、スバル1300G 、マーチのツインチャージャー
其れもみんな程度は極上
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:30:43 ID:zsDVlmy8
- 電車の車内広告がスカスカ
今日気づいて驚いた
しかもJR系の広告がほとんどだった
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:34:41 ID:Q+EHshd6
- 俺の仕事は順調なんだが実家の生活が破綻しそうなので仕送りをしている。
なので最近までゆでうどんやそばを主食とする生活が続いていたが、体を
壊したら元も子もないというわけで自炊を始めた。
油揚げ半分を細切りにしキャベツと炒めてかつおぶし半袋かける。
これをご飯とともにかけて食べると最高!!キャベツの代わりにネギでもOK
油揚げ半分・・・50円
キャベツ3枚・・・15円
鰹節半袋・・・20円
ご飯茶碗2杯・・・100円
合計185円
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 21:44:19 ID:Q+EHshd6
- >>428
おれはその逆の体験をした。
当時は景気がよくて高卒で就職したのは俺を含めて学校で8人。
家が貧乏で大学進学をあきらめて悲しい気持ちで一杯だった。
当時人気の派遣会社の就職はみんな決まっちゃってて、俺は役所の
清掃部門を担当する仕事についた。
当時は安給料で作業着来て地元を回る仕事はつらかった。
みんな楽しい大学生活を送る中、自分は毎日…。
たまに友達と飲んだりするとみんな景気のいい話ばかり。
当時は今のような時代が来るとは夢にも思わなかった。
俺自身、職をなくした友人を見ると今複雑な気持ちがするが、景気が良かった
当時の私を見て友達も同じように思っていたのかと思うと人の人生って不思議
なものだと思う。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/15(水) 22:30:42 ID:siiY/GUK
- >>470
何か長生きしそうなメニューだな(笑)
納豆、豆腐、油揚げ、卵で蛋白質は安く摂取出来るからなあ
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 00:55:03 ID:ASauzt9W
- 水商売していますが3月はそこそこだったので4月はぼちぼちかな?って思っていたら!客単客数共に激減です!
今は本当に不景気なんだと実感しています。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 07:35:41 ID:c3eOqtd6
- >>470
今キャベツは高いから、大根買ってきて千切りにして塩した後絞って、砂糖と
酢で味付けしとくと、なますになって一週間ぐらいもつよ。大根一本で鍋2杯
ぶんぐらいになる。
あと、油揚げは空洞に油浸みたようなものなのに高いと思う。
ベーコンの塊のやつを買ってきて自分でスライスしてラップで小分けして冷凍
しておくと、だしにも使えるし肉っぽさも味わえるし安上がりだ。
玉ねぎを暇なときに大量にみじんぎりにして炒めて、同じく小分けして冷凍して
おくと、料理の時間短縮になるしいろんな料理に使える。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 08:19:08 ID:7k05Xqxj
- 食生活を極端に切り詰めると栄養不足で結核にかかるぞ。
最近食生活の劣化から結核がまたは流行り出してる様だし。
全く終戦直後かよ。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:17:37 ID:r24gE3ES
- 大手自動車販売の中古車部門に、アウトレット(現状渡し、無保証)
として、9万円也のトヨタカムリ平成10年走行6.7万kmがあったことです。
今までは保障付きで、スバル1600cc7年セコ走行3.5万kmくらいで16万くらいが
最低価格でしたので、貧乏人にあわせた価格帯の商品を売り出したね。
そういえば、他の道路沿いの中古屋に12万程度の車が多くおいてある。
それで、私のはセダン2000cc平成7年走行16万kmですので、心が少し動きました。www
まあ、車検が来年の12月ですので、止めましたが。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 10:58:35 ID:lNjygYXy
- 今日の日経朝刊広告コナミスポーツ一面ぶち抜き広告
初期登録料+月会費1ヶ月16590円がキャンペーンで無料
但し6ヶ月継続ビギナーサポート受講が条件だと
かなり入会減ってるのだろうなw
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 12:13:21 ID:yfGTF66d
- >>475
栄養不足はジャンクフードばかり食べるせいだろ。
手間さえ惜しまなければ費用掛けずにバランスの取れた食事が出来る
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:29 ID:nUrXyIGY
- 都内の道がすいてる
交通情報見ても平日の昼間に首都高で渋滞表示が無いなんて数年前では考えられんかった
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 19:15:05 ID:C8R6vuCW
- 去年の四月に、
「今の会社給料安いし、これから景気も良くなりそうだから」
って辞職した友人・知人 3人とも、いまだに無職だ。
一人は完全にニートで求職してない。
あとの二人は探してるけど、4月以降バイトですら募集が激減してると言ってた。
自分も転職しようと思ってたけど、しなくて良かった。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:15:02 ID:3hGrb9X5
- 給料が安いから転職しようとするのは解る。
ただし、自分に資格なり経験なりを積んで転職しないと
待遇のいい仕事にありつけるわけが無い。
もしくは次の転職先を内定してから辞める。
待遇のいい職場は社員にそれだけのスキルを求めているんだからな。
こんな基本も解らずに先に退職するなんて自殺行為。
バブルの頃でもそんな甘くなかった。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:14:29 ID:vWTEgBto
- >>481 話相手がいなくて淋しいのは分かるけどスレチだよあなた
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:40:50 ID:HnR3d2yt
- 俺を不採用にした企業の商品を極力使わないように、募集すらしてない企業の商品を使っていたら、俺を不採用にした企業と募集すらしてない企業との合併話を知ったとき。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:41:17 ID:yfGTF66d
- >>482
耳が痛いのか?
無職は辛いよな
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 08:19:16 ID:8+x9l0Hv
- おっとっとが食べたい
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 08:20:55 ID:8+x9l0Hv
- スレ間違いました。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:41:52 ID:ItqPseuE
- >>475
昭和22年ころの食生活を家のばあ様に聞いてみた。
朝…大豆を炒ったもの:10粒 カボチャまたは芋類:100g前後
昼…硬いコッペパン:1個
夜…ご飯(雑穀や麦):1膳 メザシまたはイワシ:1尾
農家はそこそこの食事があったようで田舎が地方の人は運が良ければもう少し
いい生活ができたらしいけど、なかなかおすそわけはしてもらえなかったらしい。
昼食はほとんど食べない家庭が多く、学校では子供が栄養失調にならぬように
肝油を1人1粒配っていたそうだ。
不況で生活苦でも食べられるだけまだマシ。終戦直後はネズミやネコ・犬まで食べて
いたらしいから変な病気にかかって死ぬ人が多かったらしい。
ウサギも手ごろで肉が闇市売っていたそうだが野兎なので野兎病にかかって死ぬ世帯
が多かったみたいで、田舎出身の人は当時決して肉を食べなかったそうだよ。
住まいは戦災車両(空襲で焼けた電車の廃車体)が車庫や駅前に転がっていたらしく
それをトタンで区切って生活していた。当時中野では電車長屋と呼ばれていたらしい。
行先の看板が刺さったままのもあって三鷹の看板が刺さっている家は三鷹さんとか呼
ばれていたらしい。
この話を聞いて70・80代の人は激動の人生を歩んだのだなあと口をアングリ…
そういう話を饅頭食いながらお茶すすって話すばあ様も凄いが・・・。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:16:33 ID:OURCAdm9
- 大学で資格を取るために勉強してた俺をバカにしてた高校の同級生が
いまだに無職
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:17:20 ID:2o0S85OV
- 終戦直後は物がなかった。
今は安くて物は豊富
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:28:01 ID:8NVXQCKJ
- デフレで物は豊富なんだが
金が・・・ニャイ!
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 14:41:05 ID:2o0S85OV
- 金だけは豊富にあった例しは無い。
俺だけの話
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 14:50:55 ID:/mxeyTLn
- >>487
>三鷹の看板が刺さっている家は三鷹さんとか呼ばれていたらしい。
なんか、うけた。屋号都市バージョンみたいなもんか。
本当に、苗字が三鷹だった人は、ラッキーだったろうな。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:42:18 ID:nB6SzDUa
- 西武鉄道なんかすごい。
その焼けて鉄の骨組みだけ残った戦災電車さえ、国鉄から払い下げを受けて所沢の工場へ持っていき、
板金を叩き直しては部品を取り付けて新車もどきに復旧。
100両ばかりもそんな再生電車を造りまくって、戦後の急場をしのいだ。
戦後すぐはハイパーインフレで、貯金や債券の価値がパーになっちゃった例も多いな。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:30:34 ID:wb6sYs7Y
- 今の日本の不況とは人員も設備も車両も大杉で生産能力高すぎるのに
国内で物が売れない、云わば「日本列島総豊作貧乏」状態なんだよね。
評論家がしたり顔で「生産性を高めるべき」なんてアホかと思う。
消費者が物買えないのに作ってどうするのよ?
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:05:23 ID:nB6SzDUa
- >>494
評論家はその気になればどこにでも寄生できるから
他人事が好きなだけ言える。
いいご身分だぜ。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:22:24 ID:odur9JXc
- わしは、年金とマンション、アパートの家賃、貯金の利子や、
証券などで、優雅に暮らしとる。庶民、うらやましいだろう。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:41:38 ID:N+8r6cFN
- スレ違いですよ、おじいさん
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:18:06 ID:J7M315PR
- いまさっき行って来た深夜スーパーのレジに、品のいい初老の男性店員がいて
胸に「研修中」の文字……
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:20:21 ID:zXZtjqy3
- ショーシャンクのモーガンみたいなムショ帰りじゃないの?
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 05:41:18 ID:RJN8mKuH
- おっ、なつかしいねえ
あの映画は記憶から消えないな
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 06:14:14 ID:kHBZdCMH
- >>476
それすら買えない貧困層が多い。20代の原付小僧が増えた。
- 502 :476:2009/04/18(土) 06:24:46 ID:bq6C6mGR
- >>501
あれレスがあったよ、ありがとう。
自家用車を保有するには、独身でも最低手取り15万は要るからねー。
それだけではなんですので、
私のお客の工場では2月3月は、月火水が工場の稼働日で
木金土日は現場は休みでした。
事務部と出荷部は週6日は出てました。
幸いに「4月の後半は仕事が増えそうだ」 そうです。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 06:36:18 ID:XDd8xZ9F
- 俺を不採用にした企業の営業車がカラカラ音を撒き散らしながら走っているのを見たとき。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 09:38:34 ID:XBUllssS
- >>494
お前、経済の毛の字も知らないな?
まず需要を開拓するのが先決。
公共事業などで需要をつくり生産性を高めないことには
産業が活発にならない。
生産が増えれば必然とそれに続く企業が潤う→消費者の収入増加
→漸く購買力が上がる
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 10:41:41 ID:AAeI6bbE
- 家の周りだけかもしれないが最近公園とかで何人かで歌を歌っている人が多い。
最近までギターとかベース持って歌っているバンドはよく見かけたが、今は駅前で
たまに見るくらい。
大きな声で歌っているわけではなく、鼻歌風に歌っているのでDVDで見た昔の映画
出てきたワンシーンを思い出した。
男性と女性が公園で『いつでも夢を』を歌うあのシーン。
確実に時代が退化しているな。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 10:47:16 ID:t5pwduOg
- 何年も前からだけど、サザエさんのスポンサーが
東芝オンリーじゃなくなった時。
ポッキー系のお菓子が、ケチ臭く三袋くらいに
小分けにされるようになった時。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 11:26:18 ID:VrHTR+eq
- 百円の品ばかり売れるよ
スーパー勤務の友達が言ってた
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 11:30:40 ID:b/jdGsw5
- 覚えている人はいないかもしれないけど、
前にここに朝会社に行ったら張り紙があって倒産してた
隣のマックで押し掛ける債権者を見てたやつなんだけど。
なぜか昨日、お金が振り込まれてた。80万も。
倒産が給料日前で、その一ヶ月分に加え、解雇予告金一ヶ月だとしても50万くらいなはず。
あと30万はなんだろう?
管財人が入ってて、書類も出してるんだけど、それとは別っぽい。
数ヵ月先になるって言ってたし、通知も連絡もないし。
そもそも口座教えてないし。
振り込みは会社名義でもないし、管財名義でもない、社長の奥さん名義で入金。
同期のやつのとこにも似たような金額の入金があったらしい。
なにこれもらっていいの?
社長はどこか引っ越してるし、携帯も解約して連絡できないんですけど。
- 509 :505:2009/04/18(土) 11:37:09 ID:AAeI6bbE
- そういえば昔で思い出したが、うちのアパートの近くに風呂なし2Kアパートが
あるのだが最近まで空き部屋が多く8部屋のうち2部屋しか入居していなくて
夜はお化け屋敷のように怖いイメージがあったのだが、最近になって空き部屋に
相次いで家族連れが入居してものすごく賑やかになったらしい。
家のアパートから道はさんで向かい側だが、日中は物干し台に布団やら何やらが
干してあって夜は子供たちがみんなで桶持って50M先の銭湯に通っている。
そこの大家さんとうちの奥さんが知り合いなんだが、最近問い合わせが多くて満室
だと断るのが大変だと言っていたそうだが大家さんもお歳のせいか孫が来たみたい
だと内心は喜んでいるらしい。
ちなみにそのアパート、南向き風呂なし、トイレ付2Kで30000円。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 12:10:56 ID:DL3js6c4
- 今までは東京五輪誘致反対だったけど、こんだけ景気が悪いのを見ると
頑張って誘致してもらいたいと思ってしまう。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 12:33:56 ID:/RSoNC0h
- 底辺に近い高校卒の俺が正社員として今だ現役なのに国立大卒の従兄弟が無職。
散々陰口叩いてた罰だ。
ざまぁぁぁぁぁ!!
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 13:06:01 ID:J7M315PR
- >>511
その夢が現実だといいですね
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 15:14:26 ID:UkcfAEwY
- >>507
今日スーパー覗いてみたら500mlのジュースが98円で数多く売られてた。
デフレスゲエ?
そろそろ日銀の金利がより下がるかもしれないな。
(超素人考)
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 15:31:56 ID:Bw8iRIxD
- >>508
余分は退職金じゃない?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 15:51:37 ID:XBUllssS
- >>509
場所を教えてくれ、空きになるの待つわ・・・
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:09:01 ID:9YAlxpQ0
- >>513
コカ・コーラの値段はコンビニだと500ml50円、スーパーだと1500ml200円
1500mlが常時160円の店も結構ある
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:25:31 ID:7gWrVZb7
- >>512
嫉妬カコワルイw
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:51:45 ID:Yi7epXn+
- 平日休日でもすれ違う車が軽か古いセダンが多くなった。
田舎だと3000CCクラスでもかなり目立つ
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:00:30 ID:JkvGIrUT
- >>512
強がるなって。
涙拭けよ。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:01:52 ID:M/IVeCWD
- なまじ高学歴だと職を選ぶから無職って多いよな
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:34 ID:nJz1MP8n
- 国立大卒だが、トラックの運転手になってみたい。大型取るかな(´・ω・)
でも腰痛餅だしな・・・。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:38:57 ID:RvGhyJJG
- >>521
トラックの運転手も仕事減ってるよ
うちの会社も去年までは在庫車前車稼動してたのに今は半分しか稼動してない
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:39:22 ID:hCA0TszW
- >>509
10年前の自分を思い出した。
昔ではそれが普通だったんだがなぁ…
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:35:25 ID:X0WsKnUv
- マツコデラックスにそっくりな知り合いの奥さんの旦那さんがガリガリだった時。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:39:22 ID:p6PRs+s8
- >>508
飲みに行こうか
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:48:05 ID:GOX0giUz
- >>521
今更スタートラインが違うのに勝負にならないだろ。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:48:07 ID:q+b6mHth
- フリーでソフトウェア関連の仕事をしているが、去年の夏頃は同業者と毎日のように飲みに行って、
その度に新しい仕事になりそうな人を紹介されていたが、最近は皆、飲みに行く余裕も無くなったのか、月一程度になった。
酒の席でも辛気くさい話も増えたし。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 23:41:58 ID:eEGUiO/y
- >>508もらっとけや
>509一気に昭和三十年代に退行してんなー。銭湯代で結構かかりそうだな…
もっと上のレス、野兎病って初めて知ったよ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 01:28:51 ID:/xu+7+zr
- 50代くらいの塾講師が、今年から増えた。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 02:41:12 ID:0/jFdbE6
- 使ってたクレジットカードが廃止になると手紙がきた
不況のせいだってさ
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 05:47:03 ID:IwS8Yvjg
- >>530
年会費無料でポイントの付くカードを、利子・手数料なしの一括払いか、
リボ払いで利子や手数料が発生しない枠内で払うのが当たり前だからな
この分野では大部分の日本人大衆がドケチだから、何とかして信販会社を儲けさせない工夫をしようとする
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 08:10:34 ID:XJM5suYw
- 飲食店街にタクシーの長蛇の列。
しかしこれはリーマンショック以前の去年夏前くらいから新橋あたりでは顕著だった。
タクシーが渋滞に巻き込まれているのかとタクシーの列の後ろに並んで進むのを待っていたが
単に並んでいるだけだった。よく使う道だったがそれまではそんなことがなかった。
コンビニの店員は中国人か韓国人だったのに
最近は日本人の名前の名札を付けたオヤジをチラホラ見かけるようになった。
ポストにマンションのチラシが増えた。
近所の中華屋、出前1500円以上だったのに、一品でもお届けいたします。と。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 09:05:17 ID:RzCt1b+I
- ブランドのバッグより一万か二万くらいの手頃なバッグを持つ人が多くなった気がする
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 09:15:55 ID:9frLAkdx
- 俺を不採用にした企業に飛翔体が落ちてきたとき。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 10:29:09 ID:/mOpGOv+
- auの請求書が、封筒からシールで閉じたハガキに変わってた。
余分な冊子が入らないから、ゴミが減っていいけれど携帯業界も不況?
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:16:33 ID:Bmg9iqlN
- 保育料が払えないと幼稚園、保育所を退園する子供が増えた。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:33:01 ID:0/jFdbE6
- よく考えてみたらクレジットカードも利息で儲けてるんだよね〜
私は毎月きちんと一括で払ってるし、請求書の郵便料金とか考えると赤字もありうるね
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 14:13:53 ID:9Y02ee4g
- >>537
利息だけじゃなくて店から手数料ももらってるんだよ。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 15:00:29 ID:l7/vOMwM
- >>532
>タクシーの長蛇の列。
タクシーの運転手も大変だな。
ワンメーターの客でも欲しいくらいか
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 15:09:52 ID:Yd2m1Yis
- うちの会社も人切ってその分の仕事が回ってくるわ
潰れた会社の分の仕事もうちに来るわで
逆に忙しくなっちゃって休日出勤&残業が多くなった
このご時世ありがたいと思うべきなんだろうけど
もう毎日辛い…
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 16:45:27 ID:ejSIMoi4
- 俺が不景気を実感したとき
・会社が派遣をほぼ全員切り。切られた派遣社員「春から行き先が無い・・・」
・下請けの人が、俺みたいなヒラに「仕事下さい」と言ってくる
・担当の客から「エコ節電で業務機器を間違ってOFFしちゃいました」みたいな連絡が
・家電製品のデフレ?安すぎ。液晶テレビ・パソコン・デジカメ。それでも買う人が少ない
・駅前のロータリーでタクシーが客待ちの列、渋滞をおこしてる
・そのタクシーに乗ると運転手に愚痴られる
・昼飯時の牛丼屋に人がいっぱい。
・マクドナルド売れてないのか?必死すぎ
・ソフトバンクの携帯(維持費が安い)が速攻売り切れ、最後には値上がり
・郵便受けにマンションのチラシがどっさり
・エロDVDのチラシやデリヘルのチラシが激減
・最近、空き缶無断回収のご老人すら見なくなった
・周囲で車を買わない・手放す人が急増。バイク好きの人が愛車を中古売りに出す
・「今度の休みは?」と聞くと「家にいる」と答える人が9割
・高速道1000円割引が始まったが、それすら利用しない人多数
・休みはいいから土日も仕事をしたい、アルバイトを認めてほしいという社員多数。
自分自身はというと、そんなに浪費する方ではないし
好景気の頃にぼちぼち貯金をしていたので、何も変わらない生活をしている。
5年目の車を買い換えるのを止めて、7〜9年乗ることに決めたくらいか。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 16:47:04 ID:AKy/HOoQ
- 百均の店舗がつぶれた店を吸収して拡大していた時。
以前は割りと良質なものがあったのに劣化が酷くなっている事
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 16:51:22 ID:PRlfBdOb
- ・特売日のスーパーがカオス
・近所の99ショップが全部100円ショップに変わった
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:38 ID:jHy2u9fp
- ・三国人ブルジョワの日本移住
・日本人ブルジョワの海外移住
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:23 ID:+RrdnQgs
- 仕事がらタクシーを利用することが多い。
ワンメーターだと昔はこっちがすいません、って感じだったけど
今はそんな客でもいないよりはましなよう。
夜の繁華街の日曜月曜火曜は仕事ないって運ちゃん言ってた。
近所はスーパー激戦区なのだが
Aで豆腐が1丁29円ならBでは28円みたいなセコイ競争が増えた。
お客は特売品にしか目がいかない。
デパート。
平日は言わずもがな、土日も人がいない。
上の飲食店、本当に人が入ってない。
いついっても待つ、ということがない。
母親が勤めてる会社、仕事量が9割減。週休5日になっている。
妹が勤めてる会社、仕事量が6割減。関電の仕事があるのでしのげるらしい。
旦那が勤めてる会社、新入社員自宅待機。
私の職種、ハロワに行くと、まだ正社員で仕事はあるが、今までは試用期間
あるとこなんて見たことなかったのに、今では普通に3ヶ月は試用期間あり。
ハロワに人が多すぎる。
新入社員が自宅待機してる数、全国で2位の県から。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 21:31:28 ID:Gqx6anPQ
- >>508 社長、いい人だったんだ。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:23:48 ID:vwvcayq+
- 電気店に行ったら色々安かった
うちは以前から節約気味だったので欲しいものが色々ある
ポイント還元始まったら思い切って買ってしまいそうだ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:26:20 ID:Vy7WsCxS
- >>536
mjd?
保育所預けなかったら働けなくない?
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:31:22 ID:kzvyfvOg
- 近所のスーパーが閉店
45年くらい前からあったらしい
会社で休みを推進されてる
助成金?がでるとか
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:34:04 ID:0/jFdbE6
- 学校の自宅待機なら学生の頃わくわくしたが
会社の自宅待機なんてガクガクだよなぁ(^^;
自分も工場だから煽りうけてる
週休3日
第二新卒のくせにバイトだから辛い
結婚なんて考えられない
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:52:54 ID:ejSIMoi4
- 庶民層の経済格差は広がる一方、か・・・
仮に2,3年で景気が戻り始めても、日本の経済はアンバランスな歪んだ構造になってるかもね。
>>549,550
うちの部門は自宅待機とか帰休とか無いから
休みの増える人が素直に羨ましい。手当ても少なからず出るみたいだし。
ただ、手当て付きの休みなんて続けてたら企業自身の体力が持たないと思うんだよな・・・
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:01:03 ID:ejSIMoi4
- スレチだけど、景気がすぐには戻らないと思った人は
1.7%の定期預金ってのがあるから調べてみるといいよ。
ただし新生銀行なので×れるかもしれんので、よく調べて×れるのも計算のうちで。
(預金保険機構の保護有り)
300万を5年預けると税引後の利子が20万くらいになる。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:37:09 ID:fuQfKJ7Z
- 日本振興銀行だと5年1.9%だよ。一口50万〜
こちらも×れる可能性あるけどな。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:02 ID:nw2pRHOM
- 安い飲食店、家具は業績伸ばしてるってテレビで言ってたね
オクの日用品は安くなった
オクの携帯も以前より値崩れしたような…
それでも903を使う自分…
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:37 ID:C9yBFywZ
- 全然不景気の実感がないや
内定も4月に決まったし…
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:52:40 ID:nw2pRHOM
- 今年後半から、今までが序の口なくらいの本格的な不況くるかもしれないよ
アメリカがやばい。何も改善してない
できるかぎり今は貯蓄してたほうがいい
一部の銀行もは五年後あるかも危ういかも
銀行に入れるより金塊のほうがましなレベル
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:53:30 ID:EADXQqki
- 残念ですが取り消します
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:56:01 ID:x6JLCiBO
- >>540
やっぱり同じような境遇の方がいますね。
当方、会社経営だけど同業他社が先月いっぱいで撤退&倒産等で今月からかなり多忙、
年末の繁忙期より全然多い仕事量、
来月から少しだけ増員する予定…
けど、業界全般見渡すと瀕死の状態。
他社が暴挙(値下げ)にでる可能性を考えるとやっぱりコワイ
正直、体力のない会社は潔く潰れてほしい…
@輸出入関連業
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:56:11 ID:nw2pRHOM
- 内定?
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:42:06 ID:gIw3Fot7
- >>556
あまりに根暗な事を書き込むんじゃないよ(`ε´)
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:49:57 ID:O5oXHQtJ
- 不法滞在外国人を通報すると5万円もらえます。
↓ ↓
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26SE319.html
法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、
五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
詳しくは入国管理局のホームページ参照。
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
中国・韓国人の犯罪が増えています。日本の治安を守るため
危険な不法滞在外国人を通報しましょう。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 08:36:24 ID:QYxB9ncl
- >>556
そこまで心配しなくても大丈夫だと思うよ。日本を含めた世界全体が
やばくなったらそれこそ世界同時徳政令をたぶん出すはずだから。
100年に一度の不況だから徳政令ありえると思うよ。
- 563 :XXX:2009/04/20(月) 08:54:08 ID:/cELLSua
- 4GBのMP3プレイヤーが3千円になってんだな。家電は薄型TV、DVDレコーダー、
PCまでへたすりゃ、4、5年前の半額になってる。こりゃ、チキンレースの
最終段階だぜ。インフレ懸念どころか、デフレで日本はえらいことになりそう。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 12:25:12 ID:vOEw5cLH
- 今が買い時って訳か
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 12:27:49 ID:WJeFJeyH
- オークションの出品が転売っぽいものばっかりだなって思う
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 12:35:17 ID:FsMqdOdd
- アメリカ今年に入ってからだけでも25の銀行が破綻しているんだよね。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 14:32:01 ID:1aZTc8pf
- 車は減ったねぇ
その分ちょいグレードの高い自転車乗りが増えた気がする
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 15:02:27 ID:hVxSXEkE
- ヤフオクで野球選手のサインボールをたくさん出品してる奴。
それは全部お前の手書きだろ(笑)
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:14:46 ID:nw2pRHOM
- 主婦や若い子のブログ見ても、以前みたいに「○○買っちゃいました〜」みたいな
お披露目が少なくなった&値段がしょぼくなった気がする
そしてアフィリもあんまり期待できない気がする
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:41 ID:k70UvqQl
- テレビの広告がパチンコ関係のものばかりだ
みんな金無いけどちゃんと北朝鮮には送金するんだね
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:41:32 ID:S7YzfQ9n
- >>570
FMもだよ。どんなにこじゃれたスイーツw向けの番組やってても
CMがパチじゃあ台無しだわなw
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:55:26 ID:XM7gdGH/
- 俺を不採用にした企業の撤退ラッシュ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:20:40 ID:vxGVuYyP
- >>541
>自分自身はというと、そんなに浪費する方ではないし
>好景気の頃にぼちぼち貯金をしていたので、何も変わらない生活をしている。
>5年目の車を買い換えるのを止めて、7〜9年乗ることに決めたくらいか。
まったく同じ状況だ。
不景気は実感しているが、だからといってあまり困っていない。。。
- 574 :sage:2009/04/21(火) 00:45:55 ID:75QLWJ3r
- デパ地下の食品売り場でキュウリ3本百円で売っていた。もちろん買ったw
- 575 :XXX:2009/04/21(火) 01:02:24 ID:3IHCUsDn
- オレがぶちきれて辞めた会社がどんどん潰れる、潰れる。まあ、元々がブ
ラックばっかだから当然ていや当然なんだが。これだけ、予想通りに潰れまく
ったら、清清しい。が、この前調子こいて「倒産ざまーっ!あそこの
社長はでDQN」とか2ちゃんに書込みしたら、速攻で訴えるとか
脅しがきましたよん。そんな裁判する金があるなら債権者に金返せつーの!
ブラックはどこまでいってもブラック、馬鹿はどこまでいっても馬鹿。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 01:05:13 ID:I5CLWpX/
- 朝の通勤で電車乗ると座れる率が高い。
毎年4月になると新卒社会人や入学した大学生で込んでたのに。
一応、東京都の隣の市なんだけど。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 02:27:25 ID:/Ms9Vu5I
- 日産で一番売れてる車が
軽自動車だ
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 10:23:18 ID:nWTWYuZx
- このスレがアルファモザイクに掲載されたとき
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 11:52:33 ID:Y2/d6/O2
- 日曜日昼間の番組が殆ど別番組の宣伝になってること。
キー局でそうなので、地方局はどうなのだろう?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 13:12:43 ID:phPEwYdg
- 今週三回目の安売りカップ面昼飯
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 13:13:55 ID:phPEwYdg
- すんません、嘘ついてました。
正確には
この一週間で三回目、でした。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 14:13:29 ID:YkuNefvd
- 今朝、出掛けに玄関で子供の靴をみたら、踵に穴が空いてボロボロだった。
何故か駅に行く途中、涙が溢れて来た。
ごめんな…
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 15:30:17 ID:MN1sq5XY
- 駐車場の空きがまた増えたような。
駅が近い場所だから車は贅沢品で、持ってなくても大丈夫なんだけどね。
車無しでも十分生活ができるって実感しちゃったら
こういう地域では、景気が回復したところで車を買う人は減るかも。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 15:53:36 ID:nN8lI4n6
- >>582
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 16:00:46 ID:R244eA13
- >>576
逆に夜の電車は前よりも混んでるんだってね。
タクシー使う人が減ったから。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:53:29 ID:DAo7RWD5
- 俺を不採用にした企業から夜な夜な雄叫びが聞こえてきた時
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:07 ID:9AYsXrkX
- お金を使うことが快感じゃなくなった
沢山金があれば楽しいだろうが、貧乏なのに使うのって自分の持ち札を減らしてる気がして怖くなった
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:54:19 ID:8d6lFE6Q
- >>576
羨ましいなあw
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:35 ID:SV5IIWhU
- 年収300万以下の人は、一切の税金免除とかって事にならないかなぁ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:00:52 ID:jGcwjqcG
- それ良いんじゃない
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:08:50 ID:s//sI+bx
- なんで?おれ年収300ないけど税金免除って考えが甘いと思うし国民として恥ずかしいと思う。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:09:55 ID:SV5IIWhU
- すんませんorz
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:13:59 ID:H1Rckws8
- すいませんorz
みんな!>>591に謝れ!
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:06 ID:vCaLmvrg
- >>591
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン…
ふぅ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:53:56 ID:jGcwjqcG
- 大丈夫か?
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:50 ID:wEy4PNdb
- 以前は買い物板、ニュース速報+レシピ板、既婚女性板などを見ていたが、2ちゃんすると真っ先にドケチ板を覗く
ようになったこと・・・orz
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:17:54 ID:ltTCnyBU
- >>579
昼間のテレビ番組はほとんどテレビショッピングです。
あっちをつけてもこっちをつけてもテレビショッピング。
エルカゼニチンダイエットだったかな、そんな番組は内容を丸暗記してしまうほどおなじ内容を毎日流しています。
健康物のほかはジャパネットタカタ系。
そんなのを流し続けることが一番楽でお金がかからないんだろうな。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:39:45 ID:nWTWYuZx
- そういえば今やってる高田純司の日テレの番組ただのエステ番組にしか見えないな
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 13:36:23 ID:VfTFVVSo
- ドラッグストア行ったらどれもこれも安かった
客寄せに必死な感じだった
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 16:16:32 ID:3TOqR+30
- 今は恐慌なんですか?
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:40 ID:HwcerwIJ
- >>600
不景気からさらに落ちていくところ。
で、これ以上落ちないよう苦しまぎれにもがいているイメージ
今すぐ上に向かう見通しは無い。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:35:52 ID:XLjW36JN
- 取引先の会社をリストラで解雇された人が首吊り自殺した。
人事じゃないと思ったら身震いした。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:59:05 ID:CP/2M4Wq
- >>576
和光市民?
俺は違う路線を使ってるけど、確かに以前より空いてる気がする。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:34:40 ID:IIU7T+dE
- こんな経済状況じゃ大学生も就職ができないということですよね?
周りは就活早くすれば内定もらえるとかいいますが
では学生の身分のうちにやっておく必要があることはどういうことに
なりますか
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:31:20 ID:gyXMpAA7
- >>600
日本の今年の経済成長率は-5.7%と世界の中でもっとも最悪。
あのアメリカやヤバイといわれているEU各国よりもマイナス。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:00:28 ID:uS7q5KP7
- >>604
王将で学割定食頼む。
ソフトバンクでホワイト学割に入る。
アカデミックパックを購入する。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:15:48 ID:a6ilDHIE
- >>604
人脈を築くと言うと大げさだけど、いろんな人と仲良くしておくといいかも。
将来、仕事の上で役に立つこともあるかもよ。
もちろんギブアンドテイクだけど。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:59:13 ID:Tj04JgoO
- 家族が週休3日状態
周りには週休4日状態の人もいる
あと、テレビつけるとタレントとかが出てたCMからタレントが消えたと
思う
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 07:11:36 ID:SRsTIrh7
- 地元の店が次々につぶれた時。
コンビニが駅前に3店舗あったのに全部つぶれてしまった。
町内唯一のスーパーも潰れてしまった。
私の住むところは田舎なので日中には主婦買い物のために隣駅まで買い物に
行く姿が頻繁に見られるようになった。
雑誌すら買えない街になってしまった。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 08:33:41 ID:aM/RPO8z
- 物価安は慢性自殺。
価格を下げる→企業収入が減る→関連企業も売り上げダウン→体力の無い企業倒産→失業者増加→税収減る→公共投資減→不況拡大
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:41:17 ID:uppIZBpk
- エレキギターずーっと趣味でやってるもんだけどね。オークション
みてると昔は高値の花で一生買えないと思ってたギブソンやフェンダー
が、国産のコピー品とおなじくらいの値段になってる。
金に困った連中が放出しまくってんだよ。で、今、日本って世界で一番
安く高級ギターが買える国になってんだってね。買い取りの3割くらい
が海外バイヤーらしいよ。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 11:20:23 ID:wAHS3XgA
- ロードサイドの独立店舗のゲームセンターが次々に閉店している。
一見賑わいがあるが、その実儲かっていないそうです。
通信機能付きのマージャンや競馬、対戦ゲームはバージョンアップに莫大な費用がいるし
その経費をはぶくと、もう使えなくなるそうです。
だから、大型店舗の一部分を占めるゲームセンターに切り替えていくと、某個人経営は言ってます。
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 14:48:22 ID:6lHJXp7Q
- アルバイト情報誌が去年の同じ時期のに比べて薄くなったとき。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 15:36:39 ID:wAHS3XgA
- NTTのネツト通販からパイオニアのプラズマTV50インチが
9.5万円で購入しないかと、メールが来たときだな。
消費電力が半端じゃないから止めたが、もう
そんな値段ではないですね。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:34:38 ID:WXFXsCfe
- 自殺が激増してますね
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 18:53:17 ID:92aT7GY/
- >>611
ナカーマ。
俺もギターが趣味でギブソンのSGとか出品するんだけど、
昨年なら喜んでもらえるような金額でスタートしても入札なし。
高額なギターは軒並み入札がないね。
2万くらいのジャパンビンテージみたいなやつが人気あるみたい。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 19:04:48 ID:Gtg5+KWV
- >>611
テレキャスを32回ローンの俺最強☆
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:01:20 ID:1bdHLtDa
- 俺を不採用にした企業の近所でSMAPの草なぎが全裸で騒いでいた時
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:17 ID:mdo11fAY
- >>618
あんな所の企業じゃすぐに潰れるぞ。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:19 ID:zbGaXIM5
- デフレに苦しんだ日本だけに、生産/在庫調整の対応は速かった
その分雇用を直撃したんだけどね
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:12:43 ID:+LxJ7anE
- ○高嶺の花
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:56:38 ID:LLbOJnRW
- 「不景気は反日マスコミの陰謀だ、本当は景気はいい」
と主張していた知人が父親がリストラされてから
そういう話を一切しなくなったww
まあ笑い事じゃねえけどさ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 01:16:03 ID:nAAoQl+e
- なんだかんだで欧米よりGDPの落ち込みが酷いってのも因果な話だよな
まぁそんな欧米への輸出に依存しすぎてたのも悪いんだが
日本や韓国みたいなアジアの輸出依存国はこれから大変
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 01:58:31 ID:kGJZoGiJ
- >>621
わざとじゃね?
当て字の方が意味わかるし。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 02:46:57 ID:XElO4B9z
- 高値の花(なぜかこうなった)
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 06:45:16 ID:PUKSEDTo
- 所長の人体実験の回数が減った
デクが高くなったらしい
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 09:04:46 ID:jDHLbPB4
- >>624
>当て字の方が意味わかるし。
笑えるw
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:16:36 ID:NEMJY3zG
- 会社の財形貯蓄をしてるんだけど、
利子がつかなくなった。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:42:21 ID:xhEi2PFP
- 年間自殺者4万人、貯金0世帯30パーセント、蛆虫肛務淫が日本人の赤ちゃんから
盗んだ金はなんと1000兆円、クソ日本死ね
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 14:45:44 ID:HJLPBFqF
- 自殺者3万人→4万人に増えたの?30%くらい増えたんだね
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:08:26 ID:HJLPBFqF
- 今、蒲焼きさん太郎食べたんだけど明らかに小さかったw
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 15:11:14 ID:XE2cwy7I
- お前が大きくなったんだよ。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:28:23 ID:HJLPBFqF
- まじだってw
家族も言ってたし
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 17:30:45 ID:Dcw425Oq
- まぁ、うまい棒に開いている穴も心なしか大きくなっているみたいだからな。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 17:42:58 ID:m7SUZUj/
- バイト先の飲食店、今までなら休日の夜は店の外まで行列。
早くしろと客に怒鳴られるわ人気メニューは切れてしまい謝罪してまわるわ大変だった。
でも最近はさっぱり人が来ない。満席になることがない。サイドメニューの注文もない。
だから新人さんはドリンクやデザートの作り方知らない…。
時給も上がらない。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 17:57:31 ID:luVU/EZt
- 茶月(小僧寿しみたいな店)の寿司が明らかにおかしくなった。
握り詰め合わせの一つである赤身。
今まで食べたことのない「シャク、シャク」という食感。
どんな魚を使ってるんだよ。('A`)
- 637 :621:2009/04/24(金) 18:38:25 ID:7sK9p18J
- >>624当て字の方が意味分かるには同意
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:21:01 ID:KaNP3/QK
- >>616
価格改定前のレスポールスタンダードの実勢価格が16万
くらいだっただろ。それがオークションに出回ってるから
10万前後で落札できるんだよな。東海とかフジゲンと
殆ど変わらんという。エキスプローラーやフライングVなんか
6万くらいよ!ガキの頃は30万、40万って世界で、一生
縁がないと思っていたが、時代は変わるものよのう。と、
言いつつ、結局メインは20年前、バイトして買ったフェンダー
ジャパンのストラト。ギブソンとかも買ったけど、これが結局一
番なんだよね。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 00:09:03 ID:MRJ+9xIq
- >>614
6年前に50万でこうた俺は大負け組なわけで(涙で前が見えん)
- 640 :614:2009/04/25(土) 07:10:55 ID:noLdaFUa
- >>639
なーに、9年前には55インチが109万円でした。ベスト電器で見たよ。
「欲しいなー、高いなー」と、思いながら、
リアルなタイタニックの沈没シーンをただで見ていたもんだ。
あなたは6年間楽しんだから、いいんじゃないの。ww
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 09:30:19 ID:h0I1PheZ
- 俺を不採用にした企業のCMが少なくなってきたとき。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 10:27:21 ID:eEcPwESa
- 四国だけど地元の新聞広告が企業広告がなく、殆ど自社グループの
広告だけで埋まってたな。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 10:48:30 ID:XWfloPzw
- >>629
公務員が日本人の赤ちゃんから盗んだ金
↑すみません、誰か意味を教えて下さい
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:08:05 ID:Zsnonl/M
- >>630
ホームレスをあまり見なくなった、死んだんだろうな。
それに、清水由紀子の分も増えたしな。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:11:15 ID:svHcG+UV
- >>643
国の借金の総額が確かソレぐらい
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:45:42 ID:hFADeUdp
- 70以上の年寄り1000万人が死ねば一気に景気回復。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 13:23:05 ID:nkBSP9eg
- >>646
地方なんか第一次産業も第二次産業も壊滅的で、曾祖父母・祖父母世代と同居して
年金で子供を養ってる家がかなり増えた。
さらに、その年金で地元の病院や商店も食っていける。
老人がいなくなったら一気に地元に落ちる金が減って、ゴーストタウンと化すだろう、
ってな状況だ。
年金受給資格が無くて働く気もないのに、サービス業に因縁つけることだけが
生きがいの老人は死んだ方がいいと思うが。
介護や看護なんかそういう老人がいなかったら離職率グッと下がるよ。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:13:20 ID:1+ywj0f+
- >>647
老人が1000万人消えれば年金財源が浮くその他、
医療介護に投入される税金が浮く。
浮いた財源は公共投資に投入、
また法人税軽減で企業が設備投資に回せる。
過疎化した地方にも産業が回復するので過疎化が止まる。
いいことしか残らない。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:25:42 ID:mDO6JnAe
- シーブリーズのCMは、ゴールしてくたくたに弱りきった人間を強く振り回してるが
あれを一般人が真似したら心停止する可能性がないか?
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:26:40 ID:mDO6JnAe
- あ、スレまちがえた
すいません
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:27:02 ID:bB4I5nkp
- >>649
スレタイ読めない馬鹿がいる・・・
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:28:26 ID:eWg2GHLd
- >>651
入れ違いだったな.残念
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 15:08:04 ID:hYqS8gzw
- >>646 648 でもおまいらが先に消えるんだろうな!
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 20:50:37 ID:eEcPwESa
- 公務員が日本人の赤ちゃんから盗んだ金 って、これだろ
http://www.team-nippon.com/
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:16:23 ID:YYUl4VkR
- 詰まらんリンク貼るな
バカモノが
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:52:26 ID:IuzxX2d3
- 背広に帽子姿の上品そうな爺さんが自販機の下を覗いて回ってた。
夜になるとうす汚い感じのおっさんが帰宅途中につきまとってくる。
駅前はペーパーバッグマンだらけ。
生活保護申請とかしないのかな。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 00:59:47 ID:MtWxTn7R
- スーパーの客層が変わった。毒男女が増えた
野菜や肉買うのに抵抗なくなったし、常連になっちまった
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2009/04/26(日) 01:09:16 ID:ouhLagfE
- ↑俺のスーパーは、クレーマーが増えた。
イライラをこにらに八つ当たりするな。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 01:22:28 ID:uQQkzcNL
- 仕事先のバイト募集に今月だけで20人以上応募してきたこと。
去年の今ごろは5人来ればいいほうだったのに。
やっぱりきついけど給料が良いからかな。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 01:41:00 ID:C3kjRxuw
- ミニストップでレトルトカレーが88円だった
期間限定で100円の菓子が75円だった
本格的に激安化してる
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 04:12:02 ID:2AuhrjYU
- 地方版タウンワークの携帯サイト。
求人情報見るのが好きでたまに覗くんだけど、去年は18ページあったのが今や8ページに…
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 09:10:50 ID:8VLOoXA5
- 俺を不採用にした企業の敷地にヤンキーがたむろし始めたとき
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 10:40:42 ID:B8c4FxZz
- 通勤電車が混んでる。
学生が多い路線だからだろうけど、景気も悪いしみんな真面目に学校行ってるんだな。
その代り車で通勤すると道路が空いてる。
特に仕事で22時過ぎるとガラガラ、タクシーもいねー
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 11:09:46 ID:/bRLfT05
- 知り合いの不動産屋から聞いた話。
某老人70代から住宅用地68坪な売却を依頼されていたが
350万円で売れないので、値下げするよう説得したら
「あんた買ってくれ70万円でいいから、酒代のするから」
と言われ購入したそうです。
その個人不動産屋はその土地を担保にして銀行から
運転資金を借りたそうです。
高い時代は坪11万くらいでしたが・・・
(一応人口100万都市の隣接市ですが)
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 11:23:28 ID:QcOS4u3a
- 美味しいカレーを作っただけなのに死刑だなんて
日本の法律は悲しすぎる・・・
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 11:29:15 ID:GDrXGkFE
- 場も嫁ない気持ち悪い支援者
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 13:01:00 ID:j37Y8PGp
- 世界経済が悪化するのはこれからが「本番」だとよくわかる。こりゃ恐慌ほぼ確定だろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090422_map_show_usa_jobs_disappear/
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 14:03:37 ID:v02uq3o3
- >>667
詰まらん
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 14:47:03 ID:vhbNeCmZ
- 街を歩くたびにテナントが抜けてる店舗を見掛ける時かな
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:05:02 ID:N4uYSLpM
- 金融再編とか財務体質強化とかのお題目で、信用金庫・信用組合までが合併連発になってること
昭和末期は主だった町ごとに地場の信金・信組があったものだが、
その信金がバブル崩壊してから各地域の郡単位ぐらいのスケールで合同。
さらにここ1、2年は、やっと新しい名前に馴染んできたばかりの信金が、
県内の他の信金と合併して重複地域の店舗整理に乗り出す始末。
信金名も新しいものになり、昔の小さな信金の頃に作ったカードも作り替えを要請された。
それでも、小規模支店の出張所格下げを連発している地元最大手地銀よりマシなのかも知れないが……
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:06:47 ID:f89SUykg
- 1000円カットの店が大混雑していた
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:10:54 ID:v6JdPAcv
- 新卒のブランドを企業はどう見ているのか
今後の雇用も含めて
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:52:53 ID:lPIctv+l
- この光景を見たとき
ttp://file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/14/01-0267.jpg
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:39 ID:dayCkbIp
- ↑
グロ画像注意!
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:32:15 ID:qEJOyHR3
- コンビニ、自動車販売店、ファミレスが目に見えてつぶれてる。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:30 ID:FnT5sG/p
- 自動車ディーラーは店舗統廃合が進んでいるみたいだね。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:00:11 ID:7svlOdym
- >>564
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:35 ID:MtWxTn7R
- >>675
近所のコンビニのチラシがポストに入ってた、モノクロコピーの・・
やばいんだろうな
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:26:22 ID:wroCXZTk
- 「日用品値下げ」とか「105円惣菜」はニュースになるコンビニ。
時々行くと「おにぎり100円」とか「弁当とセットでお茶50円引き」
とか以前は四半期ごとにしかやっていなかったセールが恒常化している。
また「お高い」イメージだったデパートも
池袋西武へ行ったらセブンプレミアム商品を大量に陳列して
「百貨店とスーパーの垣根」どころか「百貨店とコンビニ」が似通ってきた。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:26:49 ID:rfRbXHra
- >>678
近くの中華料理屋なんか、表通りのガードレールに
段ボール紙貼り付けて、手書きで店の看板を…
店が裏道に立地してるんで人目につかないからなりふり構わず。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:38:00 ID:rfRbXHra
- >>673
焼肉食いながら観ると最高だな
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 13:56:52 ID:jhOS6I78
- バブル崩壊90年代の間は街の商店が別に何ともなかったのに
小泉になってから一気に廃れだして今回で地元銀行の支店と大手コンビニしか残ってない…
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 14:30:06 ID:k5uG9vuo
- >>670
銀行は、貸す相手がいなくなった。住宅ローンをふくめた不動産がダメ。
輸出の製造業がダメ。人口は減る。
食品みたいな業界は、今日明日の需要に応える商売だが、銀行からカネを
借りる人は3年後5年後を考える。その3年後5年後に将来性を感じない
人が多いから、借りる人がいない。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 14:40:58 ID:VelPhZLV
- >>682
政治にそれだけの力はないよ
グローバル化を乗り切るための基本的な改革(手術)はやったけど
その後のシナリオ(リハビリ)が無くて、トンズラしただけw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 15:53:56 ID:k5uG9vuo
- 安い食品などのために行列することが虚しくなってきた。
まるで配給の行列に並んでいるみたいで。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 17:01:50 ID:ndTVEXwl
- ヤフーオークションのおいて、偶然覗いたプロ選手のサイン入り、野球用具
イチローのバット 150万円
松阪のボール 7.5万円
その他全然応札なしだよ。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 17:08:36 ID:23gEbJmI
- 映画館に入場したら、次回入場は一般1200円&ドリンク無料券を渡された。
ゴールデンウィーク中も使用OK。高速道路が映画館より安くなると
みんな外に遊びに行くんだろうな。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:38:50 ID:yApuSjX9
- 俺を不採用にした企業の駐車場がパチ屋になっていたとき。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:08:43 ID:ms+wfzz8
- >>680
中国なんかじゃ食堂の店主なんかが店の前に出て懸命に客引きしてるからな。
そりゃ完全に自国と同じノリなんだろうね。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 06:02:43 ID:DnXvB4TA
- うちの近所の薬屋が店の前の自販機で缶ウーロン茶を50円、缶コーヒーを80円で
売り出した。
しかも品物はコカコーラボトラーズのちゃんとした品物でもちろん売り切れ続出。
しかし同じ敷地にある正規?のコカコーラ自販機は120円なので業者から
クレームがきたらしく100円に値上げしてしまった。
でも同じ缶コーヒーが片方の自販機で120円、その隣の自販機で100円という
光景はちょっとシュールだ。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:12:19 ID:DTc7Be70
- >>690
自販機って勝手に値段変えられるの?
あれは場所を提供してるだけで、中身は飲料水メーカーだけが決めるんだと思ってた。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:13:52 ID:DfuY+HdO
- 俺を不採用にした企業内でインフルエンザが流行っているとき
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:09:10 ID:ryUw32t2
- >>691
自販機をレンタルして自分の敷地に設置するケースだと
値段設定は自由。(電気代は自分もち)
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:09:39 ID:MjU7FadJ
- よく安売り店に置いてある買取式の自販機は勝手に値段変えられます。
うちのスーパーに置いてある自販機も商品入れ替えのたびに値段変更
またメーカーに場所を提供している自販機の場合は、中身は飲料水メーカー任せです。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:14:10 ID:S7eBSgC1
- ミス浜松コンテストっていう浜松祭りのミスコンがあって、
毎年景品は車なんだが、今年は一年間リースになってたw
車のリースが商品とかw
かつてないwww
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:15:16 ID:ryUw32t2
- >>695
それだったら1年分のリース料相当の違う賞品がいいよなぁ
- 697 :690:2009/04/28(火) 20:16:16 ID:UtI/xpU0
- >>691
俺も詳しくはないんだけど自販機にはだいたい次の三種類があるみたいだ。
@メーカー所有で管理もメーカーが行う→値段はメーカーが決める。
Aメーカー所有だが管理は店が行う→店は値段を自由にできるけどメーカーから
品物を定価で仕入れるという契約なので120円でも電気代を考えると儲からない。
B店が所有していて管理も店がやる→値段も品物も店の自由、例え10円でもOK。
つまりこの場合は@とBがバッティングしている状態みたいだ。
ちなみにこの店では賞味期限切れ間近とかメーカーが特別に安く卸した品物を
見つけてきては自分の店の自販機に入れているみたいだ。
店としては客寄せも兼ねているんだろうけど缶ウーロン茶50円を初めて見たときは
さすがにびっくりしたな。
思わず写真を撮ろうかと思った。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 21:03:08 ID:AIC35W1g
- 120円が高すぎるんだよ。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 21:13:14 ID:4v02d3Km
- 日本は新卒採用が主流らしいが、即戦力になってるのか?
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:31:06 ID:959yQyP9
- >>697
一度大阪生野区の今里とか東大阪の下町を歩いてごらん。100円でもぼったくり
って気になるから。一番安値は20円を見たことがある。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:35:42 ID:XXnX6OBF
- GWなのに外出する金が無い…
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:53:46 ID:S+LIm0fa
- 近所に、会社が倒産してしまった人や、給料が激減になった人や、
会社をリストラされた人や、不幸な人が本当に増えている。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 02:36:10 ID:ImlGyBPo
- 全産業に不景気の影響が出てきている
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 04:27:54 ID:rn5sjDn6
- 呑み屋ですが去年の秋頃からお客様が来なくなりました
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 08:13:01 ID:HPMcjQzS
- >>686
バットとボールに出す金額ではないな、正気とは思えん
というか中古じゃん、新品の方がいい
金もらえれば引き取って処分してやるというレベル
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 08:20:37 ID:JyASakD7
- >>705はどうやらサイン入りのバットやボールを普通に使うものと考えているらしい
不景気で教育も受けさせてもらえなかったのだろうか
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 08:26:52 ID:DUecYFOw
- >>673
人って、こんな風に上半身と下半身が切断されるのか…
パチンコ屋が沢山ある国道沿いで、パチンコ屋が潰れてた時は、不況を感じた。
あと、スーパーのカップラーメンが以前はほとんどが98円だったのに、今は120円とか140円。
それを買うのをためらう自分にも不況を感じた。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 09:38:35 ID:jaHf+DRe
- 特売日のスーパーやディスカウントストアや100均は盛況。
普通の日のスーパー、お高い飲食店は閑散。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 09:41:39 ID:ZzDomaKy
- カップ麺はコンビニに行くと誰が買うんだ?と思う
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 11:21:56 ID:nf39NWOk
- 職場がギスギスして憂鬱。
上の人たちは「いつやめてもらって別にいいんだけど」って態度がみえみえで
儲からないのは従業員のせいとか、赤字でも給料払わないとならないとか平気で言う。
働く人は、不満ありありでもしょうがねーなって感じでやってる。みんな目が死んでる。
取引銀行の人が、用事もないのに会社に来る。偵察か?
客は一円でも値切ろうとするし、クレーマー的な人増える。
ため息しかでない最近。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:54:24 ID:XaxR8VZ2
- >>708
>お高い飲食店は閑散。
時節を読めない店は潰れてよし。
休日のお昼過ぎに大きな回転寿司屋の客がひとりもいなかったのを見た時は何だか背中が寒くなった。
従業員は十人以上いるのに…
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:42 ID:jaHf+DRe
- >>710
あーわかる。不況の時って会社は欠員が出ても補充してくれなくて、
残った少ない人数で全部回すように要求してくる。
その上「不満があるならやめてくれても、いくらでも変わりは来るんだから」
「給料貰えるだけありがたく思え」と耳を疑うような事を平気で言ってくる。
それで社員のモチベーションは下がり、職場の雰囲気も悪くなる。
「このご時世、仕事があるだけでもありがたい」のは本当だろうけど、
その反面、会社側から横暴な対応をされて気が滅入るのも事実。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:13:42 ID:jaHf+DRe
- >>711
回転寿司は自分の中では「お高い」部類だw
しかし、休日のお昼過ぎにお客が一人もいないのは怖いね。
家族連れはフードコートとかファストフードに行くんだろうか。
あと、寿司で思い出したが、定価のお惣菜を買う人が少なくなった。
定価490円の10貫入りパック寿司でさえ、みんなスルーしてた。
多分、2、3年前ならそれでもすぐに売れてたと思う。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:59:41 ID:tB/kZuBx
- 会社帰りに寄るスーパーの惣菜も700円の寿司が半額になったら買おうかというような連中だらけだもんな。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 17:45:38 ID:/rKPO2YS
- うちの近所では半額でも売れ残る場合があるよ
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:54:55 ID:EP5LWUcK
- 俺を不採用にした企業の周辺でミツバチが大量に失踪したことが判明したとき
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:59:29 ID:XXnX6OBF
- 日本人て不況を感じると急に節制するよねw
アメリカ人みたいにカードで買いまくるなんてありえない
基本的にみんな真面目というか蟻なんだよねw
もちろん自分もだが
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:18:19 ID:x4hVT5CF
- 服を手作りするのが趣味。
着分¥300で買ったニットで縫ったTシャツやらスカートを外に着ていくと恥ずかしかったが、
今やそのレベルの服で出歩いている人が多いので結構堂々としていられる。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:30:17 ID:uE4jt9/N
- 日本人はもう一度戦前の中山服を見直すべき。
かつての中国はそれをモデルにして人民服を普及させたという。
女はカスリのモンペ上下に手ぬぐいスカーフで労働に励むようにさす。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:43:30 ID:P2HhxI37
- >>687
ああそうか。今日まさにシネコン通りかかったら普通の土日程度の客しかいなさそうで
びっくりした。GWだし、みなとみらいなのに(GW人出国内第五位の今年度予想地区)
まぁ、映画はラインナップによって人の入りは変わるよね。何か大ヒット作がないと。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 02:00:50 ID:HCQLfQto
- 最近ヴィトンのモノグラム見ないけどあれって廃ったの?
ダミエのほうがまだ見かける
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 03:00:49 ID:Y0aqkYpT
- 去年買った服が高価にみえたこと。
厚手でしっかりしてるものが多い
今年の服はなんか薄くてペラペラ
まじでこれからどうなるんだろ
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 04:45:58 ID:Al+61AIP
- 観光地がいつもの土日程度より人出少なかったとき。
ちなみに中華街。
関内駅とか、以前よりホームレス増えてる気がする。
寿町から流れてきたんだろうか?
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 08:27:50 ID:W53Z0zhN
- 都心だとETCで来たと思われる地方ナンバーがかなり昨日は多かったな。
ランドマークは地方客で結構人がいたよ。
新型インフルエンザの影響で海外旅行客が国内旅行に流れてくる気配がある。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 09:56:06 ID:MAk7qq5+
- それでも何百万人と海外旅行逝ってるわけだから、アメリカみたいに
貧富の差が二極化するいやーな社会にどんどん加速して移行してんだろうね
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:41:24 ID:LeScxk9n
- 不景気はもうすぐ終わるってさ
俺の知り合いが公務員だけど
そう言ってた
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:50:45 ID:xE/Dc6LF
- >>726
なんで公務員に景気予想ができるの?
官庁のえらい人?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:51:56 ID:BOa9ycyD
- そりゃあよう、裏金や居酒屋タクシーに不況はないわな
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 14:55:22 ID:HCQLfQto
- さっき自動車学校の勧誘の人が家まで来た
ティッシュを置いてったんだけど、夏休み短期コースと書いてあった
今から夏休みに向けて営業しにきてるなんてびっくり
今まで夏は、佃煮にできるくらい人で溢れてたのに
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 16:05:53 ID:aTr+ddCC
- >>727そうです
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 16:06:06 ID:mY7g2ZMV
- 普通免許取得、に代わる社会的な信用度を持った身分証明書ができれば
これから無理に運転免許をとらなくてもいい時代になっていくのかもなー。
車も維持費や税金高いし、タクシーも安くなってるし公共の乗り物で十分だったり。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 16:25:43 ID:nMkFUWW+
- >>729
少子化の影響もあるんだろうな
教習所に来るほとんどの人は高校卒業〜20代前半ぐらいの若い世代だし
一度免許取っちゃうと別の種類の免許取るとかしない限り
教習所のお世話になることもあまりないだろうし
自分が住んでるのは東京近郊で、車無くても困らない地域だけど
ここ数年で通える範囲の教習所が2個所無くなった
さらに不景気と少子化で残ってる所もかなり厳しい状態なんだろうな
- 733 :729:2009/04/30(木) 16:43:53 ID:HCQLfQto
- ちなみに自分の住んでるとこは田舎で車必須な地域で自校も街のほうに何校かあるだけ
やっぱ車買えないのかな…
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 19:39:29 ID:1pxVfaJH
- 汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
- 735 :FROM名無しさan:2009/04/30(木) 20:39:19 ID:hPH1gcku
- 豚インフル、成田上陸きたー
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:56:08 ID:4YuZ6+VK
- 「俺を不採用にした企業」の人は、
いったい何社落ち続けているのかちょっと気になる。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:58:16 ID:toHL1RwB
- 不採用にした企業の名前を羅列せよ。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:08:04 ID:FPPykrmZ
- 今日の昼のTV番組(朝日放送)で、格安のステーキハウスが大繁盛の放送があった。
千円少々にてステーキは出てくる分だけだが、カレーとサラダバーは食べ放題。
時間無制限でした。子連れの貧乏人が連日詰め掛けている。
オーナーは31歳か32歳でもう経営は40店舗以上、毎月2,3店舗増やしている。
店舗は廃業の大手の飲食店を居抜きで、引継ぎ開店する。
不景気で閉店が無いと、店舗は増やせない。・・・不景気からか2から300件の引き合いがあるそうです。
俺も行って食べてみたいと思ったよ。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:09:31 ID:E0WG3Nqn
- >>738
時間無制限なら3食食えるな
- 740 :738:2009/04/30(木) 21:15:34 ID:FPPykrmZ
- >>739
なるほど、そんな発想がありましたか・・・
座布団1枚あげましょう。 www
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:47:15 ID:glFPDh3T
- >>739
ほぅ・・・、俺も>>740に習って座布団1枚wwww
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 09:33:53 ID:8hPohIzh
- >>721
オバン臭いのにお値段立派でさ。ようやく覚醒したんじゃないの。
あんなの持って様になるって時計ジュエリー除いて全身で100万くらい
かけないとねって感じ。庶民がババ臭いモノグラムだけ引っさげても
恥ずかしいだけ。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 12:32:27 ID:O2QXaUYW
- 近くの公共施設でのバザーで出した。
大量の贈答品の新品ブランド物タオル一枚150円で
出したが売れない。半分近く売れ残った。
フリマ歴長い私はこの品でこの価格なら即完売だとふんでたのに・・
外国人なまりのひとに4つで50円でどう?ってねぎられた。
丁寧にお断りした。寄付でもした方が良いまじで。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:23:42 ID:kvnxceSx
- >>743
あまーい
不利魔は貧困層しか利用しないし
とくに今の時期は、買わないよ
古着で手を拭いてるもん
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:53:40 ID:8jFX1W+o
- >>743
贈答品は、箱つきなら
ブランド買取ショップにも売れるぞ。
箱なしならヤフオクに出せばいい。
てか、150円なら欲しいわ。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 19:53:53 ID:WpcVajBo
- 今日もまた地元で無修理車?を発見した。
割と新しくてきれいな日産か三菱の大型ワゴン車なんだけど
後ろのハッチがべっこりと凹んでいる。
板金屋に払うお金が無いんだろうけどやっぱりちょっと寂しくなるな。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:26 ID:rvoWivly
- >>746
これを機会にみんなぼろぼろの車でも平気になると良いな。
ちょっとこすっただけで修理に5万なんて勘弁してくれよ。
ついでに車検も5年に一回で安くして欲しい。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:58:36 ID:6CqrfPYK
- >>746
おいらの車はルーフガターとバンパーが錆びていて、ドアとフェンダーが凹んでるけど修す金が無い・・・orz
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:01:48 ID:tgGnEICu
- 車のボロさなら負けないよ!
まず運転席のドアが外から開かないんだよ。
この人どうして助手席から乗るのかな?って感じ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:09:16 ID:1hSlib3Z
- 世界的にみればちょっとぶつけたくらいで修理するのが異常。
駐車場で隣の車にドア当てられたくらいで何万も掛ける人間が年収何千万ってわけでもないらしいし。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 06:34:11 ID:hWw2FL1o
- >>742
あの聖香ちゃんのクソ母親の美豚のカバンを持っている写真を
見て、まさに日本だなって思ったよ。あんな貧乏くさい女でも
美豚を持っているんだもんね。
お水系かヤンキー、やくざの女が持つカバンってイメージに
なってしまって美豚もお気の毒な限りだw
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:55:07 ID:vudVIvo9
- >>750
だよねー
外を走っているんだからキズや汚れは付くさ。
ちょっとこすったくらいでバンパー交換なんて
気が狂っているとしか思えない。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:15:54 ID:vDI20d7K
- 車に傷がつくと、本っ当に気持ちが凹むんだよな、自分。
だから、ちょっとした傷でも自分は治す派。
ものが安くなったー。
低脂肪乳が88円で売ってた。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:57:05 ID:bw/Ue3kC
- 何でそんなことで凹むんだか。お前の身体や顔を鏡で見てみろよ。
傷だらけだろ。車の傷なんてさらにどうでもいい。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:30:49 ID:lm72yUZO
- >>753
あなたの気持ちの凹みは私が…
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:50:04 ID:eZlDEFwC
- >>754
車以外に自慢できるモノがないからだろ
車なんて動いてナンボでっせw
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 11:59:46 ID:I25Kpmsg
- 最近は車もだけど、どこかにぶつけたのか頭蓋骨がべっこり凹んでるのに病院にもいかずにそのままにしてる奴もよく見るよな
さすがに知り合いがそうなったときには「お前そのままだとみっともないから病院行けよ」って助言したのに
「いやwこのままでも全然走れるから大丈夫だって」ってかたくなに拒否してんの
いやはや不景気は恐ろしいですわ
だったらためしに走ってみろつったら超ふらふらしてそのまま車道に飛び出してトラックに轢かれてたw
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 12:32:28 ID:t1OlpiHy
- アメリカなんか盲腸でも100万、救急車呼ぶのも金がかかるからな。
保険会社も詐欺みたいなもんで約款を複雑にして徹底して疾患になって
も支払いを拒否する。で、自分で傷を縫合したり、虫歯を自分で抜いたり
する人が普通に多いんだってよ。「シッコ」でやってたけど、事故で指
を切断した人が、それもって病院行ったら接合手術がバカ高くて、結局
あきらめて指無しになったってインタビューされてたもんな。いずれ、
日本も外資の傘下にくだれば、そうなるよ
- 759 :国民の声:2009/05/02(土) 12:39:43 ID:kZGlyddT
- 2chニュース速報版
【経済】日本たばこ産業(JT)、
3工場閉鎖へ・・・国内たばこ市場縮小え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241094171/l50
時代の変化について行ける企業だけが生き残れます!
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 12:56:15 ID:T3y8K0Wx
- 車に擦り傷つけられたけど自力でコンパウンドで磨いて錆び止めだけしてそのまま走ってる。
昔は「自分の傷はなめてりゃ治るが、車の傷はなめても治らない」って修理に出してたが…
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:04:40 ID:GeSR9yFi
- 車両保険入ってねえのかよ。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:28:28 ID:/Ljg62WL
- 等級というものがあってだな
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:53:24 ID:vudVIvo9
- 車両保険は保険会社が金を出してくれる訳じゃない。
修理代を毎月積み立てているだけ。
もしくは分割で前払いしているだけ。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:07 ID:Rpwz+eLS
- >>718
見たいな人はいいな俺の母親もそんな人だったw古きよき日本人
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:58:08 ID:sq3wPL5n
- >>764
>>718 は俺が結婚相手に申し込みした。
今のところ受け付け番号が25番目だったぞ。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 02:17:59 ID:dLzu5o8Z
- >>765
マジで!!
出遅れたか・・・
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 09:12:31 ID:dVaNourp
- >>760
良くも悪くも、アメリカ的なクルマのDIYが根付いてきたな
不景気が原因というのは切ないが……
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 23:27:20 ID:Ew3JazPw
- 酷いデフレスパイラルだ
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 00:32:32 ID:5kijNmyK
- 国際フォーラムで開催中のクラコン「ラフォルジュルネ」にいってきた。
今夜演奏される予定だったヘンデルの「メサイア」中止になって
まったく別のアラカルトな演目になった。
それはそれで良かったんだが、中止の理由が
「世界的不況により実現不可能」だったよ。スポンサーがつかなかったのか?
こういうとこまで影響が。ハレルヤコーラスで立ち上がりたかったよ
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:08:44 ID:Qs7lact+
- 中野の駅に広告がなかったり、中刷りが埋まってなかったり
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:27:19 ID:64IhytU5
- 専業主婦の新規求職者数が、前年の50%以上増している。
ハローワークによって、マザーズコーナーがあるそうだ。
旦那の給料減って大変なんだろうなー
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:53:17 ID:Y6uOVSkV
- ほんと大変だよねー 私は旦那が公務員なので安泰だけどね♪
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:58:34 ID:a62mb1Nt
- 旦那は安泰だけど一家としてはきついはず。
公務員の主婦も仕事探してるよ。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 19:08:17 ID:vI6x6Qoc
- 一時期よく見かけたこのニートはどーしてるのだろうか?
/::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr'
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:22:12 ID:xr0TgDb2
- >>773
もう一度、公務員の給料や手当てを調べなおしたほうがいいよ
民間の2倍は貰ってるんだから
しかも民間とは比較にならないほどの楽チンだし
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:25:37 ID:DOnG+8Cz
- >>775
一部上場の市場支配的企業やマスコミ連中まで計算に入れた方がいいんでは
だいたい30代以下の公務員の収入なんて、同年配の一流民間企業勤めの連中の7割がいいとこじゃないの?
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:37:03 ID:Jay/oTqQ
- >>774 ついこの前テレビで見たw
まだニートしてた。彼には回りから
助けてもらえる何かがあるのかな。
ある意味生命力あるよ、ある意味間抜けのようでもあるが。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:38:28 ID:Jay/oTqQ
- 追)彼にしたら、インターネットしているヤツも負けだと思ってるんでは。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:58:28 ID:BFuzNu5B
- >>776
>>775 は民間の中小企業と比較して言ってるんだよ。
人事院勧告とか聞いたことも無いだろうな
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 13:02:32 ID:c8mUVrSy
- 前に誰か言ってた気がするけど、うちの勤務先でバイト3人募集したら25人も応募してきた。
あまり人気のある業種とは言えないのに・・・。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:32:25 ID:BFuzNu5B
- 普段は人出不足でなかなか人が来なかったが、
急に応募者が殺到しだした。
ところが面接をしてみると、どの人も覇気が無く
見るからにやる気なさそうなタイプばかり。
泣く泣く全員不採用にしたと言う話を読んだ。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:36:50 ID:InP3zH4J
- 長いこと落ち続けてると、今回も落ちるんだろうなって気持ちになるんだろうね。
それでも何もしないわけにはいかないけどとりあえず応募はし続ける、と。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:23 ID:skW2LJX+
- 覇王色の覇気を放てるのは、そうはいないでしょう。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:01:29 ID:BFuzNu5B
- >>782
それもあるんだろうけど、見た目や能力がいかにも
「ああ、この人なら以前の職場でも真っ先にリストラされたんだろうな」
というタイプばかりだったそうな。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:07:18 ID:4vhrQ+gl
- もう景気は良くなりませんよ!
心得とくように
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:46:28 ID:dWPEweDB
- 必要ない産業にいる人はそうだが、おれはいつも好景気だよ。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:08 ID:IVHHxRwS
- >>786
葬儀屋さん?
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:06:43 ID:DOnG+8Cz
- >>784
DQNではないが能力に乏しい余剰人員、か。
日本社会の余裕の無さが如実に出てるな。
で、どこにも就職できなくて、仕方ないから派遣に入って絞られる羽目になる……
そのうち、失業した人たちが
「面接前に興奮剤や覚醒剤を服用したり、ゴツめの服装をさせたりして
気合い入れて行く」なんてのが普通になったりしないだろうな(汗)
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:34:22 ID:bZ24B1Ln
- イトーヨーカ堂が23時まで営業していたのが22時までになった
地域にあるスーパーも23時から22時閉店になった
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:48:20 ID:d+0MbUsa
- 不景気というけれど、世の中で能力、精神力が低い人の割合が高くなってきただけなのではと思う。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:52:03 ID:AVHbo3nr
- スーパーの電気がところどころ消えていた。
蛍光灯が切れたわけじゃなくて、どうやら節電らしい。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:56:13 ID:RdQnlUiE
- >>780
自分のところでも、ハロワでパートの募集したら
1名募集に60人近く応募して来た。
デスクワークのパートは貴重だから応募が殺到するらしい。
でも、ずっと専業主婦でブランクあったり、
ろくにパソコン使えなかったりで、
応募者は多いけどいい人材は少なかったけどね。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:40:21 ID:yByHzNEb
- >>769
うろ覚えで間違ってるかもしれんが
去年のスポンサー、JP モルガンが、こけている。
去年は4日間開催だった気がする。
来年はさらにスポンサーが減るんじゃないだろうか?
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:24 ID:hkkGZIMg
- パート事務員という仕事を軽く見ている人がいかに多いか。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:41 ID:hkkGZIMg
- 不景気、仕事がないとか騒ぐけど、
今までは無能な人も抱えていられたけど今はその余裕がなくなった
というだけ。
能力のある奴は常に人材難だよ。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:05:59 ID:Va8FR4OM
- と、馬鹿者が言ってます
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:37:31 ID:Vtu6tPvX
- >>795
言えてる。
事務ではないが、スーパーの現場(レジなど)でも勤まらないほど
能力・気力に欠けてる人も多い。
安売り競争みたいになってる現状では、そういう人は切るしかない実情。
現実は甘くないよね。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 01:49:04 ID:/Bs8D/td
- 年に数回送られてくるハガキ
このハガキで注文するとオマケがもらえますよなヤツ
以前は結構豪華なオマケだった
ホーローの可愛い鍋がオマケだった時は
鍋ほしさに買い物したりしてたけど
微妙な趣味の100均商品レベルにまで一気に落ちた
http://imepita.jp/20090506/062800
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 04:16:45 ID:gox9cJt/
- >>774
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/4/f/4fe4bb6f.jpg
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 07:35:15 ID:EHpEjOAQ
- >>799
おおっ、この輪郭と歯列はまさに本人だねw
なにかの番組のコスプレか?それとも関空にはこんな仕事があるのか?
以外にスマート体型には驚いたが。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 08:03:06 ID:011O8FKX
- >>799 そっくりだよな
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kansai/kanri2.htm
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:48:59 ID:/n/cO/Yj
- >>793
そうだったんすか。確かに一日少ないなー
バッハなら余裕で4日演れる(数の面では)のにねー
来年はショパン?ってことでこじんまりでも
なんとか体裁がつくショボな感じになるんでしょうかね〜
華々しくないお
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 12:54:26 ID:vg7aRKJM
- >>802
ショパンだと人手が要らないから安上がりだね。
興味ないけど。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 04:56:34 ID:Uc3pfkoj
- オランダで去る4/30に起きた女王即位記念日の皇族パレードに車が突っ込んだ事件、
あれも容疑者が仕事クビになったあげく、家まで立ち退きされるはめになって
その立ち退き日だったらしい。
事件の起きたApeldoornという町は事件が起きるまでは知らなかったが、
かつて20年近く前に訪れたことのあるZutphenとほぼ隣町だったとは意外だった。
あんなのんびりとした町並みと田園の地域でどうして?、って今でも感じる。
アキバで去年惨事を起こした加藤某とは経緯は少し違うかもしれないが、
多分境遇は一緒で、相当思いつめたあげくの行動だったのではないかと思う。
だとしたら、これだけ蔓延している不景気の中で
今後アキバや永田町、ヘタすりゃ皇居・大手町あたりに
暴動が起きたり、本気で突っ込んで惨事を起こすケースがまた出てくると感じる。
給付金や割引など目先の金欲だけにとらわれず
雇用改善や中高齢者対策を回避せず、本気で行ってほしい。
そうしない限り低辺者からはいつまでたっても支持が上がらず、
本気で現政権参謀関係者はフランス革命のマリーアントワネットみたいな
ギロチン吊し上げが起きる可能性は、より高くなるであろう。
あるいはApeldoornの惨事みたいに演説カーなどに車で突っ込まれることも
今のままだと間違いなく起こるであろう。
http://www.youtube.com/watch?v=S_hjc6X4Y64
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 07:39:34 ID:GKKF5x3A
- ヘルスに電話予約して行ったら。
弁護士を名乗るヤツから「女が18歳以下だから示談金が必要」といってきやがった。
オッサン相手に振り込み詐欺だ。
「金振り込まないと会社に言って裁判だ」って言いやがる。
こんなので払うバカいるのかな?
ヘルスの従業員、名簿流すの親分知ってるのか?
それともすべてグルか?
ま〜なんにしての物騒な世の中だ。うっとうしい。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 07:45:01 ID:+tahr5IA
- >>805
ほお、その弁護士の名前はメモした?
弁護士かどうかなんて日弁名簿で調べたらすぐに判明するのにね。
たぶん偽弁だろうから、警察に通報すれば?
示談金を請求する前に、未成年を働かせている店のほうが
犯罪者じゃんかww
頭悪そうな奴らだねw
ちゃんと録音して通報するようにな。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 07:57:29 ID:/vH0fE5p
- >>805
おれは、白黒付けたいから、一緒に警察署に行こうといったら
ブツッと電話切られて、それ以降、なんの音沙汰も無い
3年前のこと
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 17:02:29 ID:m6PWohfM
- >>805
未だにそれやってる奴がいるんだな。
何年か前に俺もデリ利用で自称弁護士から電話あったよ
言われたのは諸経費や弁護士費用合わせて30万だった
払わなきゃ警察行くぞと言う脅しつきで。
払う気配を出して細かく話した後に、
兄が警察官なんで博多署で話し合いましょう
兄に立ち会ってもらって、こちらに非があるのを確認してから払います
って言ったら電話切られた。
その後音沙汰はない。
- 809 :ゆっき:2009/05/07(木) 18:35:11 ID:8uwrvccS
- http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2266655 げん玉でーす!お時間がある人はどうぞ
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 20:30:26 ID:ZZQ0id4B
- 俺も数年前に架空請求詐欺(スケベサイト絡みの)のハガキがきたけど
記念にとってあるよw
2ちゃんねる・防犯板はこんな話題が豊富で意外と面白い。
http://gimpo.2ch.net/bouhan/subback.html
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:14:28 ID:Uc3pfkoj
- 「子ども2人、義務果たした」=直後に発言撤回−首相
麻生太郎首相は7日午後の衆院予算委員会で、日本で少子化が進んでいることに
ついて、民主党の西村智奈美氏から「社会全体が子育てに優しくないからでは」と
質問され、「生んだら大変という話ばかりしていないか。わたしは43歳で結婚し、
子どもは2人いる。最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」と語った。
子どもに恵まれないカップルへの配慮を欠いた発言と言え、首相はその後
「肉体的な理由で産めないなど、いろいろな理由があるとも思う。義務という言葉は
不適切なので撤回する」と釈明した。政府筋も7日夜、「(首相発言は)適切でなかった」と
述べた。(時事通信)
↑
やっぱりこの人、首相官邸に車で突っ込んで、メタメタにヤってください。
経済的困窮者、それによって結婚できなかった市民へのイジメ発言だよ!これは。
明らかに低辺に生きる人を馬鹿にしており、無責任にもほどがあります。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:16:10 ID:+AlEXYjA
- そんな叩くレベルの話でもないような気がするけど・・・
てかコピペならスマソw
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:25:16 ID:CO9NVFv2
- てか、いつから子供産むことが義務になったんだ?この国は。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 23:25:29 ID:lB0IZ7LJ
- 結婚できるけどしない人や、子ども産むと体形が・・とかで産まない人の方が多いじゃね?
昔は今より貧乏だったがそんな人はいなかったしみんな頑張ってたよ、
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 00:01:56 ID:EFjknvV8
- はあ?子持ちだけが心の支えのチュプうざ
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 07:30:24 ID:B8dQ5dA6
- >子ども産むと体形が・・
↑って男目線の理由だね。
女で、こんな理由で小梨選択する人はごくごくわずか。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 09:27:17 ID:X2QVKhiC
- 真性包茎で子供が作れない俺に謝れ
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:24:43 ID:f8/BvkcV
- >>813
昔から義務だよ。
誰がお前の老後面倒看るんだバカ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 12:47:26 ID:Kch4u9Vx
- ニートとパラサイトが増える一方の世の中、実質老人を養っているのは老人
自身の若いときの労働の結実でしかない。
ひらたくいうと預金とか年金とかがあるからこそ、若いのが我が子も看護士も
介護士も面倒みてくれるわけで。
子供産んだだけで、賃貸に住んで預金も無い無年金老夫婦なんて、今どき可愛がった
我が子でも逃げだす。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 13:18:47 ID:xbnpQiBK
-
団塊の世代が子供の育て方を間違えた結果でもあると思うよ
自分の時は、何でも給料が上がったんだろうから自信過剰になるのも分かるが
子供に押し付け、否定するような育て方で自信を失い、引きこもりとかもある。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 14:22:01 ID:f8/BvkcV
- >>819
>預金とか年金とかがあるからこそ、
いくら金があっても世話するのは若い世代。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 18:48:48 ID:rZyyOmYb
- >>813
国民の三大義務が勤労・納税・教育だから
教育を受けさせる義務を果たすには子供を産むことが必要条件となるという解釈じゃないか?
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:28:24 ID:JpYQ5FJI
- >>822
そういう法的解釈の問題じゃない。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 19:39:25 ID:tbJBZTm4
- ヤフオクとかに出てる「1日30分で月○万円手に入る方法」みたいな情報への入札が増えたこと。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/08(金) 21:42:54 ID:O9dvieJ9
- >>820そうなんですよね、反省します。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 14:48:59 ID:zLhHdDs9
- 去年、せまくてボロいなぁと思って借りたアパートがいまや広々して豪華に感じる
なんか質素な生活や価値観が当たり前になったんだとつくづく思うね
まじでこれからずっとこういう生活なんだろか
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 15:23:25 ID:pDZhSITb
- 最近思うんだが、高い服買うのが勿体なくて。なんでって、安くても自分が気に入った服があるから。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 15:30:21 ID:Edmd6hVc
- 週末は引きこもる事が多くなったので
いつも実況板にいる自分。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 15:38:54 ID:CkmR2T4x
- いつも社員食堂で定食食べるうちの夫が、
結婚して初めて「弁当を持って行きたい」と言った。不景気だ
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 15:41:55 ID:rNKafReY
- 学食のメニューが値上がりした、種類も少なくなった
付け合わせの量も減ったし…大変なんだな生協も
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 16:43:41 ID:BtMO2/xg
- 社員食堂なら安いでしょ
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 17:30:17 ID:CkmR2T4x
- >>831
お小遣いが減るのがイヤらしいw
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 17:47:47 ID:D9QbB9PY
- 女ができだんだな
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 17:56:11 ID:CkmR2T4x
- >>833
え?あーあー、聞こえなーい
そんなはずはナイ!
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 18:05:07 ID:gqJuixMx
- 社員食堂だと200円で食えるんだよなー
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:16:11 ID:CkmR2T4x
- うちの夫は、女が引っかかるような人じゃないので、みんな心配すんな!
さあ、安心して次の話題に行ってくれ。
頼むからw
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:18:20 ID:TFH0VoUx
- >>836
あなたは女性じゃないのですか!?
なんか色々心配だ。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:22:09 ID:9OswPtBV
- 食堂のおばちゃんが変わってまずくなった、ってことにしておけ
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:33:47 ID:CkmR2T4x
- うん、orz
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 20:22:48 ID:Edmd6hVc
- >>836
やだ ここ最近で最も気になるニュースなのに
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:00:20 ID:7DdnEjY2
- >>839
こういうときはイケメンの写真でも見て心を落ち着けよう
/|| ̄ ̄|| ∧∧
l ||__||(,/⌒ヽ
[l | ,,― とノ ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )
http://chinabbs.up.seesaa.net/image/biyibi1.jpg
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:09:31 ID:xs4EoNrQ
- 溥儀?と思ったけど違った。誰コレ?
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:48 ID:Edmd6hVc
- 一瞬ひろゆきを加工したのかとオモタ
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 23:16:48 ID:QzgCg3MB
- >>811
重箱の隅を突くなよ。
そんなのどうでも良い。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 06:44:25 ID:OM3pxpm4
- >>844どっちかというと麻生の自分語りいらね…
冗談でも一国の元首、生活レベル上位クラスなのにイミフ
子供の数は純粋に経済状況だと思う。後先考えない人を除き
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 06:45:32 ID:OM3pxpm4
- >>814昔は中学出せばおkだったもん
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 08:04:01 ID:7fFWttRU
- >811
あっはっは。
テレビマスコミの情報操作に引っかかるのがここにもw
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/10(日) 08:06:18 ID:fi1esPrR
- 今も中学まででおkだろ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 03:00:55 ID:5mw+7btJ
- 数年振りに電車に乗った
以前は車内広告は消費者金融のばかりだったのに
過払い訴訟や債務整理相談受付の
法律事務所の広告ばかりになっていた
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 07:47:54 ID:Xi735+2w
- >>841
蒋介石の息子か
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 10:24:53 ID:Xdx8D+o7
- 若いときはカッコよかったんだ
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 13:45:27 ID:aku7aMqg
- 近所のレストラン、以前は並ばないで入れることは珍しかったのに
半年位前からは並ばずに入れるようになった。
味は相変わらずおいしいし、値上げしたわけでもないのに。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 17:52:53 ID:A+KgBaC0
- >>849
半年振りに電車に乗ったら車内広告そのものが
ほとんどない、一応東京から100キロ圏のJR線なんだが
広告費を違う媒体に突っ込んでるってのもあるんでしょうが
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:36:53 ID:0q4pv6aq
- レストランに並ばなくてよくなったけど
入ろうにも入れなくなった
ドアに札が。
「長年のご愛顧感謝します・・・」
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:49:47 ID:nYM7vXKO
- 素朴な疑問なんだけど、自営業を畳んだ後って何の仕事につく人が多いんだろう。
小売や食品はそのスキルしかつかないし、大体がいい年齢だよね。
中途はかなり厳しいと思うのですが。やっぱり自殺?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:29 ID:0q4pv6aq
- ちょっとその結論は・・・
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 19:56:04 ID:nYM7vXKO
- ごめんなさい。
知っている人で自営畳んだ人達は大体失踪しているので想像がつかなくて。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 20:05:42 ID:JsRkyynM
- 何いってんだよ馬鹿、簡単だろ
いなくなったみんなは争いも飢えも不安もないエデンに行っちまったんだよ
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:42 ID:j3pA7J2L
- 飲食店の「勝手ながらしばらく、休業します」の貼紙をよくみかける
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 21:52:57 ID:0q4pv6aq
- ほんと、勝手だよな。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:12:23 ID:aku7aMqg
- >>854
残念すぎる。
もしもあの店がそんなことなったら
胃袋が未練たっぷりで悲しみまくるだろうな。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:18:18 ID:NhiSsUwf
- 古着屋畳んだ友人はメーカーで出検やってる
古着仕入れに米に何度も行ってたんで英語堪能で重宝されてるっぽい
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 22:20:52 ID:MIYpHSfk
- いろいろテナントが変わった後に、最後はパチンコ屋になる、ってのが
一昔前のロードサイド不人気物件のパターンだったが、
最近は「不人気の挙げ句、最後は葬儀屋に買い取られて斎場になる」って中古物件の事例が増えた。
パチ屋の勢いが失われて物件の引き取り手が限られ、底値になってるうえに、
元々駐車場があるので、車で来る会葬者が非常に多い田舎の葬式では便利だからだ。
高齢化社会の進展と、団塊世代の不健康組で早死にする口とがダブって、葬祭ビジネスはこれからしばらく伸びる見込み。
あちこちの自治体が火葬場の炉を増設している。
そういえば、パチ屋の新聞チラシは大判の片面刷りが主流だったが、
最近は普通サイズで両面刷りが増えたなあ。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 07:09:01 ID:bqTbWKfF
- >>863
近所のパチ屋つぶれて駐車場になった。
その駐車場も車とまってるの見たこと無い。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:20:28 ID:fvvCxReW
- ヤフオクで物より情報商材のほうが売れるようになった。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 05:00:46 ID:/aZD73/r
- 昨日、小倉商店街の中心地に用があったので、意識して
テナント募集中の表示をチェックして歩いたが
何と、600mくらいの間の表通りで13件あったよ。
路地裏の飲み屋など、もっと多いだろう。
ここらは新宿とは原宿とかに相当する町なのですが、
人口が100万から減りつつあるからねー。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 11:34:13 ID:K/Ig6/Tr
- >>866
> ここらは新宿とは原宿とかに相当する町なのですが、
いや、新宿原宿もそんな感じですから(笑)
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:08:20 ID:bCSpNMZI
- うちの近くの商店街もそんな感じだ。
2年くらい前に立った新築ビルなんて、
テナントが入らないまま2年経ってる。
あと、駅の中の広告も減った。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:04:44 ID:IiHqQC72
- スーパーでタイムセール半額のステーキ肉が売れ残ってるのを見たとき
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:45 ID:PUha2Rap
- セールとか名売ってもステーキは明らかに
薄 い ぞ !
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:30:32 ID:AI18HzCb
- むしろ半額で適正か
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:01:44 ID:XiFApvHC
- せっかく売上あったと喜んだのも束の間、
ローンの通らない客だったってのが連続してあった。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:50 ID:AI18HzCb
- 今は銀行さん、どこも厳しいね
昨年なら楽勝で通ったケースでも今年はばんばん落してる
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:43 ID:IiHqQC72
- >>870 グラム単価見て買うから大丈夫ー
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:26:35 ID:eYquqbr9
- ゴールデンウィークに高速道路で
やたらとレンタカーを見たことかな。
それは不況でなく草食系のせいか?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:47:02 ID:XyjZRCG+
- 俺を不採用にした企業の倒産ラッシュ
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:59:21 ID:U3ypP8nV
- パン屋でバイトしてるんだけどパンの耳を欲しがる人が増えた
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:16 ID:y58JtBAz
- 女子学生に珍ポを出す、ヨタ社員
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:42 ID:sR4Emev8
- >>876
どちらにしても悲しい…
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:05:04 ID:zy7FGnhY
- マナーの悪い人を短期間で複数見かけた時に強く感じる
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:02:38 ID:qZ+zKDzl
- 給料半分以下にされた上で、
自宅待機って総務課長に笑って言われたとき。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:37:22 ID:MPIJpidC
- 客からの問い合わせすらない…
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:07:04 ID:n8Wk0p2Q
- 家の近所にある工場が、やたらと静かになったと思ったら
事務所のドアに債務超過で破産したと張り紙が…
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:54:35 ID:GueS/KLE
- 俺を不採用にした企業を震源とする地震が発生したとき
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:24 ID:nFPcZ0LD
- 骨董通りも、あき店舗が目立つ気がする
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 05:16:42 ID:OFFhK7iA
- >>884
俺が俺が、うるさいんだよ(`o´)
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 05:18:39 ID:jjmWx8fA
- 俺がガンダムなとき
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 05:36:07 ID:LaGd19EQ
- チ−ズサンド注文したのに、タマゴサンドを持ってきて、やり直しましょうか?と開き直られた時。
二度と行かないよ〜
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:49:26 ID:AA8KE0wY
- まあ他の人も報告しているが、
木曜日の東京駅発横須賀線夜8時台で余裕で座れた。
今までは、東戸塚あたりでやっと座れるようになるぐらいだったのだが。
させる残業すらのこってないってことか。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:02 ID:Hj61z/kn
- >>888
「申し訳ありません。このタマゴサンドでよろしければ代金は結構です」
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:38:46 ID:dj7dLkkY
- 公園が大賑わい
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:46:46 ID:S5I05NVb
- >>865
情報商材ってどんなの?
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:22:25 ID:3wTgw+VG
- 自営畳んだ人は大抵タクシー運ちゃんやってる
それしかないらしい。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:59:31 ID:LaGd19EQ
- タクシ−の運ちゃんって月いくら貰えるのかな?
いつも駅前で止まって新聞読んでるけど。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:56:03 ID:43kdsx8T
- >>892
「1日30分で○万円手に入れる方法」とか「mixiで月○十万手に入れる方法」
みたいな情報。
大体がガセか今は法に触れるとかシステム改正でできなかったりする。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:13:47 ID:0bOHx3vA
- 本当に利益が出るなら自分でやるわな
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:13 ID:LH9DqFp+
- カップラーメン何日ぐらいまで食べ続けても大丈夫なのだろうか?
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:01:12 ID:6lTFEIKP
- 無料の求人誌の懸賞の商品がしょぼくなった。TV欄がついてたのに、なくなってた。求人内容が「工場で稼ぐ期間工」メイン→「飲食店バイト」ばかりになってた。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:03:42 ID:llH9lhlv
- 電車内の広告がガラガラ。
特に地下鉄は「債務整理」だの「借金相談」の弁護士事務所ばかり。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:54 ID:/0QBwfzy
- >>899
西武線でもその手の広告ばっかりだw
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:42:09 ID:MnS9k2OL
- もう空前の不景気ブームだな
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:32:00 ID:NRh3iVjS
- >>897
大学の時に友人が一ヶ月くらいで入院した。不調を来たしたのは当然それより全然前。
カップめんよりも遥かに安いもやし、キャベツ、バナナ、納豆辺りを中心に食っとけ。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 06:00:46 ID:/lCyHG0h
- キャベツを細切れにしてすき焼きのたれをかけて毎日食べていたが、一週間が限界だった。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 06:29:21 ID:Dq05d8JA
- 納豆とかサバ缶とか卵かけご飯の方がよっぽど安いし身体に良いだろ、なぜカップ麺にこだわるかな
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 07:42:59 ID:Irw9/zQg
- >>897
>>903
毎日それだけっていう意味か?
なんて極端なんだ
メニューの一つとして毎日食うなら全く問題ないが
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:11:06 ID:3P1ZGS/c
- カップ麺
塩分多量
ビタミンミネラル不足
死ぬよ
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:11:24 ID:Dq05d8JA
- 納豆3つ入りパックで100円、豆腐一丁100円くらい?
インスタントの味噌汁8食入りで100円、卵10個入りで200円、サバの味噌煮の缶詰100円
米5キロで2千円くらいかな?
カップ麺だって250円くらいするだろ?同じ金額でこんな健康的な食生活が送れる。
つうか身体に良く無いだけじゃなく腹にたまらないだろ
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:16:46 ID:HlUnZlG8
- 豆腐一丁 38円。
スーパー玉出
by大阪
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:36:04 ID:arHKjfBU
- 【文化】 「どこで買えばいいのか…」 全国的にCD店ピンチ…金沢では、新譜CDを扱う店が中心街でほぼ全滅★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242397454/l50
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:37:34 ID:13YaBqsq
- 金がないので
米ばっかり食ってる
なんか太った気がする…
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:58:17 ID:lOAsi++6
- >>906
えっ?!
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:32:04 ID:kAOwODua
- 不況なんかニュースでしか実感しない。
むしろ街歩いてるとどこが不況なのかと。
デパートには行列つくり、みんな買い物を楽しんでる。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:11:11 ID:yTVsDONp
- それただの見栄っ張り
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:51:58 ID:ST5PwiEo
- 閉店セールじゃね?w
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:45:26 ID:woVSGWyq
- ホームレスジジイが
ジャスコ店内の隅っこで金も払わずウインナー食ってた
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:54:36 ID:fLTSgCEe
- >>912
同感
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:05:55 ID:Dq05d8JA
- 池袋の高島屋だかが閉店ってのは相当な事だろ
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:46:45 ID:Irw9/zQg
- >>917
三越ね
ひとつの時代の終わりだね
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:55:54 ID:yiDEDz2E
- うん
まあでも池袋だし土地柄的に三越よりはヤマダ電機かもね
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:26 ID:gZ+R2A+x
- 風俗に行く余裕がなくなったので、障害者をレ●プする人の増加。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:54:34 ID:2RxHhPeU
- 地元にあるスーパーが閉店する夜8時少し前になると以前よりも人が大勢
集まってくるようになった。
しかもみんなミニバイクとかボロい軽とかに乗ってくる。
きっと店内では値引きラベルを持った店員に対する恐怖のストーカー行為が
行われている事だろう。
といいながら俺は激安のアメリカ産豚肉を買うてきたわwww
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:28:33 ID:KZPcozyM
- カナスイイス
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:16 ID:uxfpXh7h
- >>912,916
親元を離れないと景気の良し悪しはなかなか実感ないだろな
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:07:36 ID:u3wQ/x1a
- @東京・地元SCでG○Pでパンツを買った。
店員が「トップスもお買い得中」とやたら勧める
買うつもりはないから、ハイハイと流していた
試着中の客の動向も「迷っていらっしゃいます」と
店内無線?みたいなので、他店員に知らせて購入につなげる
他店舗も20%オフなど、商品値下げ多数。
土曜だけど食事エリアも空いていた。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:13:23 ID:dikD1/Sm
- >>912
サクラも多数いると思うよああ言うのは。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:19:13 ID:gAgdM3RA
- 久しぶりに出前を取ろうと思ったら大半の寿司屋の電話が不通になってた…
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 02:32:16 ID:8CCQ97KS
- 月刊Will 2月号
■長谷川慶太郎
平成恐慌はあり得ません!
ttp://web-will.jp/backnum/index.html
ワラタ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:24:18 ID:OvBdxi3z
- 長谷川は十年一日の如く「ニッポンの未来は明るい」と連発して
少しでもいいニュースを聞いて精神を安定させたい人たちに支持されることで
メシ喰ってるようなもんだからなあ
ある意味、このオッサン個人に限って恐慌はあり得ない
日本経済がどう見ても完全に崩壊するまでは
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:46:38 ID:bNvUJRX5
- 不景気って嘘だろ?妄想だろ?
アメリカが不景気っていわれてるからそう思ってるだけだろ?
アメリカで車が売れないっていわれたから車が売れないだけだろ(ガソリン一時高騰含)
ユニクロが『アメリカで人気』っていって黒字になったのがいい証拠だろ?
・・・いったい何年前の商品だよ
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:02:06 ID:XKe/lIL+
- ・・たまには外に出ようか
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:51:02 ID:PW8ZXA1U
- >>907
食品の値段は前よりも下がったと思う。
近所の激安スーパーだと、納豆や豆腐は40円くらい。
肉も冷凍だけど、ひき肉グラムで80円とかだよ。
原産地は中国とかブラジルだけど。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:18:49 ID:6CtAbBll
- >>895
そういうのは情報を実行するより情報自体を転売したほうがまだ効率よく儲かるw
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:37 ID:PfwoEGaj
- >>929
求人誌ぐらい見てみろよ。
どこでもいいからハロワを自分の目で見て来いよ。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:46:53 ID:4+8NIHtu
- 寿やら定年で欠員が出ても
補充は無い
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:43 ID:iap4AeFz
- 100円以上の品物を買う時ためらうようになった
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:37:02 ID:5Kpv7AA9
- 週末のイオン。客はいるが買い物袋をほとんど持っていない。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:50:17 ID:FqX8cUVo
- 中古低年式軽やリサイクルショップで中古原チャリ買う層が増えた。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:02:16 ID:B+yHLltJ
- 朝刊に週一で挟まれている地元のミニコミ新聞に2・3歳の犬を「もらってください」が
増えたこと。前は猫が多かったんだけれど。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:01:37 ID:4QsXAy2e
- 広告塔が骨組みだけになってたり
2面自動切り替えの看板が1面固定になってたり
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:49 ID:Pw1Uj0ud
- とにかく空き店舗が増えた
で空き店舗が空いたままで、いつまでたっても次の入居がない
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:01 ID:MqkTdzxe
- とにかく空き巣が増えた
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:06:56 ID:0n0GcyLT
- ハロワの職員が面接に来たとき、、。
実際にあった、、。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:17:46 ID:wQLwN4JP
- >>942
スレ違いだけど
バブル期末期に労働基準監督官があちこちの企業に
立ち入り検査に忙しくて過労死したことあったな。
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 05:55:03 ID:3u5dCoOJ
- テナントの値下がりが止まらない(T_T)
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 06:06:21 ID:2yRHWFr0
- 知人から「何か仕事ない?」って電話が何件もあった。
うちは自営業でもないし(人脈は多いけど)、みんな藁をも掴む思いなんだろうな。
かくいううちも会社潰れそうだorz
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 07:29:53 ID:2SHPCdiZ
- 派遣だけど仕事がない…
ガス止められた…
家賃も3ヶ月滞納…
もうすぐお金つきそう…
死ぬかな…
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 07:44:25 ID:B6RWrkrf
- >>946
役所に行く
共産党に相談する
車にぶち当たる
とにかく急げ!
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:21:55 ID:uGdu16PB
- 万引き多すぎ
- 949 :おさかなくわえた名無しさn:2009/05/18(月) 11:46:44 ID:DTn4lBhb
- 不景気は貧乏人にも、サービス良くなった。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:25:11 ID:XgCibDvf
- >>946
生活保護とかは?
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:26:48 ID:XgCibDvf
- >>942
> ハロワの職員ってコームインじゃないの?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:14:33 ID:E0N24+ML
- 今日食べよう今日食べようと思ってついつい先延ばししてたもらい物のケーキが、
さっき箱あけてみたら一面真っ青
これがほんとの腐ケーキってな(ハゲワラ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:18:19 ID:KxuxgMEX
- ちょうウケるー
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 14:48:52 ID:2SHPCdiZ
- <<947<<950
レスありがとう。
もう少し頑張ってみるよ。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 14:50:08 ID:2SHPCdiZ
- 間違った…orz
>>947>>950ね
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 15:44:44 ID:AMYtkFEq
- 平日なのに100円ショップが盛況。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 20:39:54 ID:Ve6F5njm
- >>948
俺がいつも仕事帰りに寄るコンビニの監視カメラが倍以上に増えた。
一つの通路で3台以上ってのはやりすぎだろう。
特に日曜日は万引きが多いのか店員がガチムチ雄野郎になった。
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 02:32:38 ID:BghOOJ/C
- 雇用者の増長著しいこの現状。
彼らは明らかに求職者を見下すようになっている。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 02:35:49 ID:KNSCyqDO
- 雇用不安は不景気の終着駅。どうにもならんね
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 04:03:21 ID:EkYbZH2y
- 真夜中のマックがサウナの仮眠室のような状況に
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 09:54:46 ID:ENZsBCet
- ハンバーガー食らってサウナなんて・・・まさにヘイブン
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 10:53:07 ID:NETSO0Uj
- ケチ丸出しの奥さんとケチ丸出しを隠す奥さんと、どちらが好きですか??????
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 11:04:00 ID:/kFE6o1e
- もともと不景気な業界にいるせいか、あまり実感がない
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:42:10 ID:jZFV74tD
- ケケ丸出しの奥さんが
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 13:53:06 ID:W2MuO0Wz
- チチ丸出しで
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 15:05:55 ID:561ERQ3y
- ケツ丸出しを隠そうとする奥さんの方
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 20:58:05 ID:GGjpdGv2
- 跪いてケツを出せ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 21:47:58 ID:kmbVW849
- _,. -‐ 、___
, ´ 一zノ ー-、 ‐-ヽ
/ ,r- ニァミ ヽ 丶 \
// / / ヽ ヽ \ \ \丶 ,. -―… ‐- 、
ノ/ / / 丶 \ 丶 ヽ ミ', / \
ィ / / \ ヽ \ 川ミ! / ヽ
ノ/ /z=、 z==ミ、 丶 ミ彡 | i _,. -――- 、_ ',
イ { rt:ッ; rtテァ、゙ーヘヽ>彡| | /彡ヘヾ 三二´彡\ 〉
`.Y  ̄ j 、 ` ̄ リVわ } l / 〃 `''ー= 、 三二ヽ /
l ノ _ヽ ソ / L! / , ―-、 , -‐-ミ三ヾ} /
! ,';.^ー ゙;.;.;.;、', f_ノ{ 「l_! ,==、 ,.==、 i √}
l ! -――→ ; |从} ヾ」 .:::::. ; ; .:::::::. V ラ
、 ー― / |j q ,、_,、 oツ
. \ / ,rト、 ', ー---‐' /´
`>t―― '´ / /: .', /i、 ¨ ,イ
l | ,.-'´ /: .: :ト、 ._/ l` ー--- '´i ト、
/| | ,. -'´ /: .: :/: .: : \ -‐ '´ i | / l `''ー、_
. _/: .: :|介′ /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ. l l / | ‐、
/: .: :/: .:_: .:|ニ》、 /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\. .l lー一'7 / / i
/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl. l / / i 〉
: .: : .: : .: :/: .: : ./ 二} Y: .: : .: ::.\: .: : .: : .: : ../: .: : .: . i ヽ / / / i
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 23:20:10 ID:L7IYgkyv
- 不況でもマスクは売れてますね。
まあ安いからね。
- 970 :おさかなくわえた名無しさn:2009/05/20(水) 06:16:02 ID:mBCVYAWN
- スーパーの刺身、上げ底多い。山盛り状態だと思ったら、下に大根の千切りやスポンジ。キャー!
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 06:27:43 ID:lB0rnWye
- 俺もソバ屋でざるソバを頼んだらそんな感じだったよ
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 06:30:20 ID:5eSTBS4y
- そうだ、じさつだ わすれてた
わすれてた。もういいや
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:17:02 ID:kvh+j4Vj
- 勤続10年なのに、時給830てわ安く使われていた
パートの嫁を含めて非正社員が、全員くび
いまどきこんな時給人なんか来ないから、
本気の経費削減なんだろうが、10年前の
半分以下の人数で、仕事になるのだろうか
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 08:25:20 ID:ZcHhhGjX
- 製造,小売はもうとっくに終わってるからねぇ
一流企業でさえブラックだもの
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:18:28 ID:a40j2SvU
- 給料が安いとか時給が安いとか言ってるけど、
いつまで人に使われるつもりなの?
自分で事業を起こすとか考えないの?
それで職がない人を雇って社会貢献とか考えないの?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 09:24:02 ID:ZcHhhGjX
- >>975
いいネタがあるなら資金出すよ
スペックUPよろ
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:13:22 ID:zT4q8sfF
- >>976
資金を出してほしい人間など、星の数ほど存在する。
焦げ付かない相手先を探すことが、一番難しい。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:32:45 ID:ufWGzCxS
- >>975
人には分相応てものがあるんだぜ?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 10:40:03 ID:ufWGzCxS
- コンビニのタウンワークが、全くない
逆に少し前は瞬殺だったホットペッパーが
全然減らない
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 11:41:47 ID:dtKuMtvg
- 1年ニート
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 14:25:53 ID:tSlsR56I
- 夕方、駅前のタクシー(Taxi)がワンサカいて困る。
まず停まってはいけない横断歩道の進行方向の直前に停まっていてリアルに危険
そして何より女子高生をデジカメで撮る時にいられると二の足を踏むねf^_^;
この時期の長袖のブラウスは夏服と違い、透けない生地じゃないからすごく価値があるのにね
う〜ん、年に1ヶ月半しかない特別な中間服。タクシー(Taxi)の運チャンに
インターセプトされた中間服・・・んん〜〜ああぁ〜〜┌(_Д_┌ )┐
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 18:49:10 ID:1Q22tVKr
- あのころに戻るんだ
/二)
/ ^^^ ¶
‖ ('A` )_¶/|
‖/しし ) _/亅/|
‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/
戻りたい
あのころがなかった
( 'A`)
≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:21:28 ID:CJOf4E2e
- うちの会社がやばい。
売り上げ落ちてるのに、無意味な出張、残業を与えている。
不景気関係なく、相当やばい。残業手当目的で、みんな残業してる。
これは相当まずいと感じる。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 20:27:40 ID:x0vn388W
- 売り上げが落ちてるのに経費遣い放題?
だとすれば数ヶ月しか持たないぞ。
倒産する会社の末期症状。
人員削減とかじゃ追いつかないレベル
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 21:27:16 ID:1NNyVdLW
- 山一も傾いてるのに、MBA留学させてたから似たようなもんか。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:10:57 ID:uU+EBvj7
- 会社潰れて無職になったら、生きていく自信がないな.
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:13:35 ID:HAwH4j7T
- ボーナス三割カットだとさ・・・
年五か月分になっちまった
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:23:52 ID:cQML97PU
- まじかよ
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 22:57:05 ID:I3Jky50V
- ボーナスってなんだべ?うんめぇものけ?
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/20(水) 23:20:10 ID:VRqwl+vJ
- 勤め先で、高校生のバイト応募に関する問い合わせが増えた。
法律的に高校生不可の職種なんだけども。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 00:30:23 ID:Y3D5jeuy
- ボーナスか。何もかも懐かしい・・・。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 01:17:26 ID:ywWHE7ID
- うちの会社、昨年下期に仕事が少なかったので、年度末に従業員をニ割程削減した。
なのに、今年度に入ってから、利益率無視で無茶な仕事取って来るようになった。
仕事量自体は倍増したが、明らかに人手が足りてない。
毎日終電&隔週休日出勤が当たり前。しかも仕事が忙しすぎて、振休取れず。
ただでさえ利益の少ない仕事しかとれてないのに、これ以上残業代を嵩ませてどうするのかと…。
上の人は残業は調整休を取って解消しろと言うけれど、
そもそも仕事が終わらなくて残業しているんだから、調整休を取るとか無理。
休めるものなら、休みたい。
けどみんな自分の仕事ですら持て余してる今の状況で、仕事を振れる人なんているわけない。
休んだら、納期に間に合わない。風邪とかひいてる場合じゃない。
和やかだった職場の空気が日増しに悪くなって行く。
頭おかしくなりそう。
…いっそ新型インフルの直撃とか来ないかなぁ。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 06:37:00 ID:k4qv4tbx
- >>992
俺が設計事務所に勤務時代がそんなふうでしたね。
解決策は残業代金をなしにしたら、できるが。
弟は仕事が親会社にも無いので、廃業して中小企業の退職積み立て金をくずし
資金を作り盤やから、電工事登録にて始めるそうです。
一般電気工事も少ないが、プラント工事の下請けより増しかも。
- 994 :983:2009/05/21(木) 06:48:48 ID:oQOk5bJg
- >>992
まぁきついだろうが、それぐらい危機感持ってやってる
経営者の方がマシだと思う。
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 08:42:00 ID:sk1DYLFW
- 知り合いの公務員の奴らが、ボーナス10%カットで大騒ぎしてたので一喝してやた
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 15:59:35 ID:PLtXpNWY
- >>990
単に採用条件を読めてない奴が多いだけとも思える。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:07:36 ID:/eSPxEd9
- 全然面接まで進めないww
困ったなあ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 20:52:20 ID:R3mRHw/S
- 近々上京するのでIT系で職探ししてんだけど、かなりあると感じる。
職歴があるのも有利なのかもしれないけど、
地方で困っている人は、とりあえず東京行けば生きて行けるなと思った。
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:50 ID:cNFBMrb7
- 次スレよろ
>>998
だが東京での生活基盤を確立できない。
知り合いでもいればなぁ・・
敷金礼金なんか無理orz
てかまじで会社がヤバイ。
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/21(木) 21:22:11 ID:D6yUIBZt
- 次
不景気を実感した時(3)平成の大恐慌
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242908516/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://changi.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)