■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何で女の話って友達彼氏旦那家族が必ず出るの?
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 13:01:42 ID:yzYpoNXe
- 以前あったスレを復活させました。
男「俺、今日レストランに行った。うまかった」
女「私、今日友達(彼氏)とレストランに行ったの、おいしかったの」
個性も中身もない人間ほど一人だと惨めだと思われる可能性が高いので
防御策として自分とつながりのある第三者を話に出しておき
自分にはこんな素敵なつながりのある人間がいるよという事を
ほぼ無意識的にアピールするそうです。
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 13:02:16 ID:yzYpoNXe
- 「人それぞれ」
「あんただって」
「どっちもどっち」
「男もそうだよ」 (←あまりに多いので追加)
このセリフが出てきたら、女にとって非常に都合の悪い流れになってるってことだ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 15:27:03 ID:i0+Z9yjY
- 勝手にエアコン止める女は自己中だ 2008夏
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211905622/
119 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 21:32:13 ID:ynWKZprz
何で女の話って友達彼氏旦那子供が必ず出るの?
ってスレが昔あったな
123 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 07:54:07 ID:7vVI7C+v
>>119
なかなかいいスレだったよな。
今もう一度立てようとしてみたが立てられなかった。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 17:45:48 ID:BGL2BoOJ
- 彼氏旦那の話なんてしねえ。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 17:52:09 ID:KrXfqcB9
- >1の中では既に結論が出ている事なのに、何故疑問形でスレ立てするの?
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 18:05:15 ID:g0XygETj
- >1は落ちたスレの>1をそのままコピペしたものだよ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 20:27:35 ID:lQaqkr0S
- >>4
結局は類友だよね
そういう話題しか話さない人には、そういう友人しか出来なくなるだけ
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 20:34:33 ID:wqIOOhnZ
- 復活すたのか
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 20:43:30 ID:kl15GbZc
- こういうスレ見る度に思うんだけどそれが女なんだからしょうがなくない?
うんこに臭い、ゴキブリにキモい、知的障害者に何アレって言ってるようなもんだって
女は下等な存在なんだから
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/10(木) 20:53:04 ID:3KrFSHGq
- まあ女も「そういう女はうぜえ」って、体験談を書き込んでたけどなw
愚痴スレでもかまわんだろ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 07:28:31 ID:0jswnVX/
- 適齢期の頃は、
聞いてもいないのに、
誰それか結婚した、別れた、子供が産まれた。。。
結婚している&恋愛している人=幸せな
図式が出来上がっているのだ。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 08:17:50 ID:BS9Ln4nZ
- 話す時の内容なんてどうでも良いけど専用車両が階段の真ん前
ってのだけは許せないんだぜ。どうせチンタラ歩いて前塞ぐ癖
によ
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 08:26:40 ID:TcIedkLP
- 女の話って余計な情報が多すぎるんだよな。
だからダラダラ話が長くなって結局何が言いたいのかがボケてしまうことがある。
>>12
そんなおまいにピッタリのスレがあるぞ
狭い道での女のブロック力は異常
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215687354/
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 08:34:59 ID:bgce8ce9
- 一般論だが、男と女とじゃ、「話す」ことの目的ってか、意味合いが違うからじゃね?
男は「分析」したり「解決」したりすることを目的にして話し、
女は「共感」することを目的にして話す、って感じ。
「分析」や「解決」が目的なら、話の中心だけ分かってればいいけど、
「共感」が目的なら、ディテールが大事。
で、やたらと話に肉付けしすぎて「何言いたいの?」になるんだとオモ。
つまりは、男にとって「余計な情報」が、女にとっては「一番大事な情報」。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 09:05:58 ID:igI85M5D
- >>1おお。勉強になったずら。たしかにそういう人いるよな。女に多いが。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 10:34:17 ID:JmdDW230
- >>7
「アタシはそういう女とはちっがうわよぉぉぉっ!!」って言いなさいよ普通に
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 14:01:13 ID:acg0CnR6
- 女は男と違って興味の対象が モノ ではなく 人 だから
あと、男と違って世界規模の政治の話よりも
個人的な 人間関係しか話せるネタがないから。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 17:47:59 ID:ch/Y8pLm
- 具体例が睡眠時間スレにちらほらと…
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 20:58:43 ID:k9De3DDH
- 男:昨日の昼食に、上野でカレーうどん食べた
女:東京都美術館でフェルメールを見た帰り、
新しくなったアトレをよく見たことがなかったので、中を歩いてみた。
一緒にいた彼氏と迷いまくりながら、古奈屋を発見。
しばらくおしゃべりしながらカレーうどんを食べた。
彼氏が「おいしいので家でも作ってね」と言った。
私はムリだと思ったが「うん」とニッコリ笑った
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 21:02:55 ID:gE7n/ve6
- 「彼がね」「旦那サンがね」など、不愉快。
相棒がいることで、女は「イケている」ということに
なっているよね。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 00:19:58 ID:+cwD30x+
- 専業主婦は自分がない。と言う批判をよく雑誌などで見るが
最近までいくら主婦でも自分は自分だろ、と思ってたが
どういう事なのか意味がわかった。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 13:07:26 ID:iIHVe7v0
- 彼氏彼女旦那嫁の話をしない相手に対してまで無理矢理に
彼氏彼女旦那嫁の話をふって巻き込むのが女。
「こないだ行ったどこそこのレストランが旨かった」と話しだして
「奥さんに言いつけちゃうよ」とか言いだすのが女。
だれも嫁とは行ってないなんて言ってないのに。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 17:15:26 ID:AwvxX38k
- 283 メイク魂ななしさん sage 2008/07/11(金) 22:58:28 ID:XHhVmdFW0
うちの旦那
白熊使用後、扇風機に直行
ヒンヤリスースー倍増ってウヒウヒしてる
今からこれじゃ
夏本番なったらどうすんだ('A`)バカジャネ?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 21:53:48 ID:CLpqnSi1
- 勤め先の人や会社の悪口を延々話すのも勘弁して欲しい。
何人か登場されても口頭だけの面識の無い人の区別なんてつかないから
聞いてて頭がこんがらがるし、そのくらい我慢しろとしか思えず
共感できないので反応に困る。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/12(土) 22:13:08 ID:BNdz8uFT
- マンコは付属物で自立出来ないからです。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 14:29:38 ID:bJYqJ5EL
- >>23
これは酷いw
しかも自分語り
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 14:53:41 ID:pRMEpmgK
- じゃらんのサイトでホテルの感想の投稿見ても
『いつも彼氏と利用して(ry』
『彼氏と泊まりました』
てのがある。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 16:27:45 ID:BGzfywm3
- わざわざそんなこと書いても
「ああヤッたのねw」としか思われないのにな。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 18:01:22 ID:hdpXGD7y
- それが目的なんじゃない?w
自分にはヤる相手がいます!!ってアピール
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 11:53:12 ID:HTvR2j2n
- ラブホのクチコミにも彼氏となんて書いてそうだよな
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:14:26 ID:m0/11Mjb
- 映画やなんかの感想で、何かっつうと子供旦那を盾にして
「○歳の子供が『お母さん、どうしてこんなに残酷なことをするの?』って聞いてきた」
「旦那もつまんないって言ってた」
お前の目と脳みそはカザリかあああああ!
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 12:31:15 ID:hHg4G+B2
- >どうしてこんなに残酷なことをするの?
そういう物語だから
>旦那もつまんないって言ってた
じゃあ帰るなり寝るなり勝手にしろ。
てか、そんな残酷なシーンが出る映画に連れて行くなよと小一時間(ry
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 14:12:59 ID:KBkNc4Tx
- ----------------------------終了--------------------------------
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 20:32:54 ID:oDbZloYT
- ----------------------------再開--------------------------------
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/14(月) 21:05:36 ID:AElee8jj
- このスレいらないよね。彼氏もそういってるよ。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 02:16:13 ID:Omd5Is1j
- うちのムチュメもそう言ってる。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 02:19:49 ID:7/XYlcxK
- このスレ彼氏と一緒に見てたけど、あたしもそう思う。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 09:26:29 ID:s99p0wwt
- 実際に会話してても>>35-37のような女がいるから困る
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 09:31:09 ID:rKb7/avl
- 女性なら誰でも知ってるし、一度は見たことがある
有名な化粧品クチコミサイトのアットコスメ。
スレタイのような女ばかりでかなり萎える。
自分で化粧品使ってみての感想や効果を書けばいいのに
「彼氏に買ってもらいました」「旦那は○○と言ってます」「子供とお風呂の時に使ってます」
こんなのがかなりある。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 10:37:25 ID:Cst7xqeE
- まあ たんなる1の視野が狭いだけだな
このタイプの男は 女はこう 男はこう
と決めたがる
女はこうだ 女は男より下と思いたい古風な心理が働きすぎていて
あまりにも狭い範囲でしか女を観察できないチョン
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:06:07 ID:JXLqFssg
- >>39
「女ならみんな○○」って言葉も好むね。
女というだけで群れたがる
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:20:53 ID:Bu2SKu6R
- 323 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 18:51:41 ID:j0u2H5K+
怒りやすい性格なので2ちゃんがあってくれて本当に良かった。
いつもここでストレス発散してる。
ネットだと日記なんかと違って嫌な思いが残らないし最高!
で、早速愚痴。
行ってたスポーツジム、クレカ作成じゃなくて銀行引き落とし可能だからって、
入会したのに信販会社が引き落としするとかで、
引き落としには銀行からの承認が必要なんだけどそんなの聞かされてないから、
使ってない口座だしほったらかしてたの。
そしたら実家に請求書が来て、しかも何通もたまってるのに父はそれを隠すんだよ。
銀行からの私宛の書類とか全部開けて見ちゃう様な親だし、
もう超金に汚いの…。なのに請求書は隠して出さないとか、
私を同じ借金地獄に陥れたいんじゃないかと思ってしまう。
まあ請求額なんて五万なんですけどね。利子とかついてたらほんと死ねよって感じ。
もう金輪際信販会社が絡むことは避けるし、
カードも、(もうすぐ結婚予定の)彼氏が自分名義の家族カード作ってくれるまで、
絶対自分名義では作らない。
てか親父が請求書隠してたことにブチ切れて携帯投げまくってたら、
犬が怖がって逃げるし最悪wでもここまでしても壊れない携帯って凄いね。
カードも、(もうすぐ結婚予定の)彼氏が自分名義の家族カード作ってくれるまで、
カードも、(もうすぐ結婚予定の)彼氏が自分名義の家族カード作ってくれるまで、
カードも、(もうすぐ結婚予定の)彼氏が自分名義の家族カード作ってくれるまで、
(もうすぐ結婚予定の)っていう情報は必要?
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:27:38 ID:oYsQyd2i
- >>40
つーか世の女性の全て絶対に言うぞ
程度の差はあるが
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:33:52 ID:4ZdNBAzR
- >>40
私はちがーう!って彼氏に言ったら「そうだね、キミは特別だね」っていってくれたよ。もうすぐ結婚します。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 11:35:52 ID:SK37RPJO
- >>42
三行ぐらいで済むことを余計な情報盛りこんで
無駄な長文にするのは女の得意技だなw
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 23:08:19 ID:cHTRffad
- >>1
私の彼氏は「今日レストラン行ったよ」と言うと、
「誰と!?」と勘ぐる様聞いてくるから
「今日○ちゃんとレストラン行ったよ」と言うようにしてる。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 10:57:07 ID:F/zX0U0g
- 聞かれたら答えればいいじゃん
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 12:42:08 ID:SGx/llDt
- >>46
うちの旦那も
「メールするね」と私が言うと
「誰に?」って聞いてくるし
会社の飲み会、誰とって聞いてないのに
「誰さんと誰さんと・・・」と自分から言ってくる。
こんな感じの男の人、結構多いような気がする。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 13:01:03 ID:iKEA7egy
- 類友じゃねーの?
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 13:09:59 ID:F/zX0U0g
- >>48
ていうかいきなりスレタイでワラタ
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 13:46:06 ID:BtDQLgJC
- 彼氏がウザイって言ってる
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 18:58:42 ID:SGx/llDt
- >>50
女はバカだ的な扱いしてる人多いから
男もそのバカな事を言う人結構いてるよ。
と言う意味で。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 19:24:56 ID:0fjMT1s7
- >>2にも当てはまってるな
しかし、バカな事を言う人の例に何も旦那を出さなくても
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/17(木) 23:00:55 ID:7oxwyItM
- なんで女ってすぐ男も〜っていうの?w
そりゃそういう男もいるだろうよ
比率の問題だろ
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 00:16:25 ID:86K1IqCg
- 比率無視して
「どっちもどっち」
「男だって」
とか言うんだよねw
女は
会話にならねっつのw
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 01:25:38 ID:jICu9myA
- 2ちゃんと言い
明石家サンタと言い
女の話は激しくつまらん。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 01:41:10 ID:ps4Bq67p
- うちの旦那に聞いてみたけど
「お前はそうでもない」って言ってたよ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 07:02:13 ID:2vSq7YxN
- 「女って」ってフレーズの入った疑問形のスレタイのスレって、
最初っから「女は馬鹿」という根拠のない結論がまずあって
それを元にした書き込みが多いなw
こういう先入観バリバリな相手と中身のある話をしたがる
女はおらんだろw
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 10:40:02 ID:4d/hEkfr
- >>58
「アタシは違うわよぉぉぉっ!」なら、彼氏か旦那相手にいいなさい
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:32 ID:sCPyaJbv
- 「アタシは違うわよぉぉぉっ!」もテンプレに追加して欲しいw
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/18(金) 22:24:11 ID:INIWgq2b
- うちの娘も58は馬鹿だと申しておりました
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:43 ID:1S78aHnb
- 私の旦那も横でそういってます。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/20(日) 19:06:36 ID:qz3Io3r+
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームのことを、2番の数字に書いた人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人はあなたの愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、あなたがとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、あなたのことをとてもよく理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、あなたに幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番の人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番の人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、あなたの心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、あなたの人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが、当たっていませんか?
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 01:31:05 ID:emEkybvm
- 会ったことはもちろん、それまで話のなかにすら出てこなかった
人間をいきなりなんの説明も無く「○○ちゃんがね、こないだ…」とか
話題にしてくる女が多いね
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 02:14:32 ID:oYDaMr1q
- その○○ちゃんを説明しさえすればオッケーってわけでもないんだよな
話自体が不必要なことが多い
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 15:53:27 ID:4jZIaofZ
- 何話すにも「親友が…」という同僚がいる。
その親友は唯一無二の友達で、休日の遊び相手もテレビの感想言い合うのも
深い話も全部その親友とするらしく、他人との話題も9割が「うちの親友は…」になる。
レストランに行くと「うちの親友もこんな店好きそう」
「相方はこの料理が好きなんだ」「きっと相方は『これじゃ甘すぎる』って言うと思う」。
だから何?と言いたい…
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 16:02:07 ID:z+ICQJiq
- 『私が好きな(興味がある)物(人)は、きっと相手も好き(興味がある)はず』と言う思考回路なんだろうな。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 17:08:44 ID:0VHP2Y05
- 352 :344:2008/07/21(月) 22:52:36 ID:nLUjWSNf0
障害といっても強弱はある訳だし、軽いのかもしれないけれど健常児とは言いにくいような。
あの子4歳だっけ?普通あそこまで別行動しないと思うけどな。
でも私は医者じゃないし、決めつけはいけなかったね。
私の息子もタイプは違うけど障害児なので気になってしまいました。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 17:20:59 ID:bHaVg4A0
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 13:04:36 ID:o54yT1M0
今年の春入社した後輩。
彼氏と一緒にいたら、たまたま後輩を見掛けた事があるので、顔は知っていた。(こっちが一方的に見掛けただけで後輩は彼氏の顔を知らない)
後日、彼氏が1人でいた時も駅で後輩を見掛けたらしいが、特に声は掛けなかったらしい。
会社で雑談してる時に、彼氏とは長いんですか〜?どんな人なんですか〜?とか色々聞かれたから、
前一緒にいた時一方的に見掛けた事、後日彼氏が1人で見掛けた事を話したら、(声掛けれなくてゴメンね〜みたいな感じで)
『え〜!!そうなんですかぁ!○○(←呼び捨て)がいつもお世話になってますって声掛けてくれたら挨拶したのにぃ!』
なんか他の先輩から煙たがられてる理由がわかった。
わかりにくくてごめん。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 20:13:54 ID:IcbUk2Cg
- 男性の話し方 「……so…,but….because……,」
女性の話し方 「……and……and……and……」
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 21:19:49 ID:Zq7yctcW
- 女とか関係なく恋人いなかったり友達少ない奴が過敏になってるだけ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 21:43:22 ID:JPTLduhf
- 分かってないにも程がある
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 00:13:15 ID:GEdKDquF
- 356 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:10:19 0
セール行きたいんだけど、彼氏と行くのってなんか恥ずかしい…
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 00:35:58 ID:aiaot2aT
- 色んな板からコピペご苦労。
男の似たようなレスもある訳だし
根拠ないので実体験以外いらないから<コピペ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 01:28:23 ID:N3N+omgw
- そうだね。彼氏もそういってる。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 01:33:06 ID:Qpd9+39C
- この人、最高!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/v_tomo_omot_v/43292909.html
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 12:49:35 ID:ZRmYm9Mf
- あたしは>>74の存在がいらないと思う。彼氏も「俺もそう思う」って言ってるし
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 13:03:54 ID:2vygUCFT
- セックスのことしか考えてないからじゃない?
ttp://matt.iza.ne.jp/blog/entry/625931/
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 22:49:24 ID:aiaot2aT
- >>77
つまんないよ。
ここのスレタイに怒ってる人たちって
結局2ちゃんでのレスにキーキー怒ってるだけなんでしょ。
他板からのコピペを煽り目的で貼るのはマナー違反って判らない?
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:07 ID:7JwPyr0C
- >>74
2chで人のレスを読むということも実体験なのだよ
根拠ないのはどの書き込みも同じ
特に女の話は自分に都合の悪い部分はすべて端折るからな(笑)
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 23:34:47 ID:gK9QBdGi
- >>79
>つまんないよ。
>結局2ちゃんでのレスにキーキー怒ってるだけなんでしょ。
つ 鏡
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 10:53:05 ID:bZ7dyX8V
- >>79
わっかっるぅ〜!
うちの旦那(早稲田卒)に聞いてみたけどやっぱりそういってたし
娘も「なんでここのお兄ちゃんたちはこんなに怒ってるの?」って不思議がってた。
お盆は旦那と娘と一緒にポニョ見に行きます。あとはディズニーランド☆
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 20:26:30 ID:XqWybnLM
- >>79が何に対してキーキー怒ってるんだかわからない。
ダンナも「この人何キレてんの?」って言ってるし。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:23:31 ID:ZjV9+QR0
- 自分がこう思う、好きだ、嫌いだって言うだけじゃ、説得力がないとでも思うのかな
聞き手に「ええ〜そうかなぁ」って言われても、彼氏旦那子供は味方として残ってくれるもんな
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 20:48:07 ID:oOfocL9C
- 「私はAだと思うけど、彼氏はBと言ってる」という言い方はまずしない
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:43:29 ID:QcQ/EZzl
- バイトに後から入ってきた女子大生がまさにスレタイ通りの女だ
話の筋と全く関係ないのに8割ぐらいの確率で彼氏という言葉が出てくる
彼氏以外の人物と関わりがないんだろうか?
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 10:49:07 ID:IQ1CGAsc
- お前は彼氏が趣味なの?
って聞いてやれ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 16:33:44 ID:ZrDHHULf
- >>86
そいつ、彼氏には「○○さん(>>86のバイト先の人)がね…」
と関係ないのに彼氏の知らない人の話をしてそう。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:50 ID:D1nZrhk5
- >>88
あるあるw
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 20:03:23 ID:4QrUnpgK
- 女に「自分」はない。
「彼氏がいる自分」、「こんなにたくさん友達がいる自分」が全て。
そのくせ周りから「こう見られたい」、「こう思われたい」が無駄に強いから、
友達たくさんいるアピール、彼氏いるアピール。
会話も周りの人間が知らなかろうが、興味がなかろうが、自分の彼氏や友達が絡んだ自分語り。
会話の軸など関係なく、話すべきことよりも「話したいこと」ばかり。
結局理性よりも感情に支配されてるだけ。
と言っても、女には自分本位な性質が生まれつき備わっていて、変えることは無理だと思う。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 20:43:51 ID:tUjyxvhN
- これとか
166 おさかなくわえた名無しさん New! 2008/07/31(木) 02:08:40 ID:79GMkdwX
この間、旦那と深夜車で走ってたら、一台の車が道をふさいで
止まってたから、どうしたのかと思い、見に行ったらパンクしてたので
見ず知らずの人とタイヤ交換をしてあげた
世の中まだまだすてたもんじゃないなと思い、何か嬉しくなった
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 20:53:11 ID:o8s7Cl8J
- >>70
分かり安過ぎてワロタw
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 20:56:46 ID:yr/Uc86w
- 女同士の会話って
「連休○○行ってきたんだ」って言うと
「へーだれと?」ってツッコミが絶対入るんだよ
友達が少ない上1人行動が好きなので
「へ?1人でだけど?」って言うと微妙な間ができる
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 09:29:15 ID:mrHawp5A
- で?
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 11:23:49 ID:HB2f5zH4
- >>93
別に入らないよ
ってウチの彼氏も言ってるよ。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 13:03:19 ID:bCNe0lrR
- ラジオとか聞いてて思うんだけど
女のメッセージってほとんど第三者がでてくるなw
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 13:08:51 ID:lAF6oPlq
- そんでペンネームとかが
「○○ママ」だともうヤバい
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:32:40 ID:R9OhETnz
- ワロスw
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 00:35:50 ID:/hFRlsjX
- >>86
ただ単に、86みたいな人に言い寄られるのが嫌で
ガードかける為にわざと大袈裟に言ってるんじゃ・・・
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 10:57:56 ID:lRKxYHu2
- 夏嫌いスレより
子供がまとわりつくってのは気にならないが、最後の二行がいらんな
966 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2008/08/02(土) 10:51:26 ID:aNC6+npF
掃除機かけただけで汗だく。
同じく汗だくの子供が脚にまとわりついてきて暑さ200%増。
ベランダにアブラゼミの死骸。しかも半切れ。
夫は接待ゴルフ。
大丈夫だろうか…。水分とってるといいのだが。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 20:19:05 ID:4YIrkNAg
- >>99
それはそれで痛い女だよ
もちろんそういう下衆丸出しの勘ぐりするお前もかなり痛い
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:01:58 ID:3inNqWwS
- >>99みたいな事考えやってるんだとしたら、つくづくバカだと思う
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:41:36 ID:R37Jr4pY
- 99みたいなことやる女はそう珍しくもないがな。
それも若くもなく魅力的でもない女もやってたりするから
女のアホ……じゃなくて、自意識過剰っぷりは底知れない
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:32:32 ID:cJeT+1kO
- いたなぁ〜。大学のゼミに。事あるごとに年上の彼氏がどうのこうの言って
るのが。
今どんな事を言ってたか思い出そうとしたがまるで思い出せんw
ゼミ旅行行った時も部屋までやってきて男子数人相手に彼氏の情報公開。
聞いてるうち(聞いてなかったけど)に寝てしまったが、起きたらまだ話
してた。結局2時間くらい語ってたらしい…。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 09:31:02 ID:lM0MeQDs
- 趣味サークルのメンバーで、人と意見が対立すると「うちの旦那もこう言ってる」
「旦那に話したら『○○さんの考えはよくない』って言ってた」
と、何故か夫の意見を持ち出して自分の意見を通そうとするおばさんがいる。
普段夫の悪口しか言わないくせに、こういう時だけダンナとやらを味方に付けるらしい。
毎回「それで?旦那様はここのメンバーじゃないよ」と言われるのに
「言ってみただけでしょ」と逆ギレして同じ事を繰り返す
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:16:45 ID:Kiy7ihPI
- 幸せアピールじゃないの。
女って他人から幸せそうに見られることが幸せなんでしょ。
やたら「旦那が…」「旦那が…」って言ってくる主婦が居た。
自分は一切彼氏の話とか持ち出したことは無いのだが
試しにちらっと彼氏の話持ち出してみたら
対抗心なのか話の「旦那が」率UP。なんなんだろう…。
ちなみにその主婦は1人(旦那と)しか付き合ったことない人。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 23:19:34 ID:LRXFt4I7
- >>106
どこぞのスレの「おばちゃん」みたいだな
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:34:15 ID:JujBJcMz
- >>106
アンタも充分対抗してますがな
スレタイどおりでよろしい
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:25:20 ID:DwiZ9yxV
- 試しにって書いてるだろwひがむなよw
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:51:45 ID:JujBJcMz
- へっ?
何にひがむの?
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 01:28:02 ID:xi5S7nI/
- すぐに妬みとかひがみとか言う辺りがまさに女らしくていいね
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 07:37:14 ID:ElVeZEmJ
- 不妊に悩んでる人に子供がとか失恋した人の前で彼氏が旦那がという話は
すごい失礼だよな。自分の幸せ自慢の為に周りで聞いてる人も含めて全部
暗い気分にさせたいのかと。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 12:43:25 ID:thdyw70s
- バイト先のブス、ようやく男とセックスできたことが相当嬉しいのか
全てを悟ったかのようにセックスの話とか男とはこうだという話ばっかり。
しかも客が大勢いるところでもおかまいなし。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 11:40:30 ID:FEBLU8Ne
- わっかっるぅ〜!
そういう女に限ってデブでブスで彼氏も大したこと無いんだよね!
あっ、私の彼氏はイケメンでお金持ちで、そんな彼氏と毎日セックスしてるから、私は寂しい女じゃないよ!
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:02:35 ID:gJH2lZga
- >>114
まぁそれにつきるよね、スレタイ女の言いたいことなんて
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:06:12 ID:fv0VUbsx
- >>114と>>115で真理が導き出された。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 16:40:34 ID:og+9TNmj
- 幸せじゃない女ほど、幸福アピール必死だからな
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 14:18:45 ID:+y4OIXIB
- 女どもの言われたら腹が立つ言葉NO1
で、オチは?
だとよw
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 14:22:26 ID:7Pbqqvgv
- どんな彼氏をもつかが女たちの最終目標なんだろうね
男の場合はどんな強い奴に勝ったかとか出世したとか金を儲けたかとかになるんだろうね
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 10:21:31 ID:OLzSPW7W
- 730 :メイク魂ななしさん:2008/08/07(木) 01:59:31 ID:TtiaEV7d0
ランキンランキンでハーシーチョコのリップ買った!
味もついてる。
彼氏には匂いも味も甘すぎると不評だけどw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 11:01:00 ID:3FhCqJMY
- >>117
不幸でなくても、女同士の勝ち負けは
「いかに自分を幸せに見せるか」にかかってるなぁ、と思うことは良くある
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:50:25 ID:NIDIwcIW
- >「いかに自分を幸せに見せるか」
「いかに幸せになるか」じゃないんだなw
なにがしたいんだか
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 18:15:56 ID:FSHAhc9s
- おそらく「私は不幸な女なんかじゃないっ!」ってことをアピールしないと死ぬんでしょう
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:18:18 ID:vALzLKNN
- >>120みたいなのはいちいちアピールしないと幸せになれないんだろうか?と
逆に心配になる
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:36:19 ID:Z6kuyr0y
- >>122
友達のフリしてる女連中に勝ったと思われたくないんだよ
女はフリが好きだ
仲良しのフリ
いい人なフリ
天然ボケなフリ
幸せなフリ
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:29:19 ID:VQWFrC4q
- 女の幸せは「一人じゃないこと」
まぁ、一般的には、そりゃ孤独は幸せじゃないけど
とにもかくにも「一人じゃない、味方がいる、愛されてる」ってことが幸せ。
私の意見には彼氏旦那の後ろ盾がある、だから正しいって。
で、それを他人にアピールしまくらないと不安でしょうがないんだろう。
一匹狼アピールの女も「彼氏・旦那はいる」って自己申告は忘れないし。
普通っちゃ普通の心境だけど、ちょっとしつこいよね女のは。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 20:36:19 ID:wqdSfjMi
- >>121
>>122
自分の力で人生を切り開けないんだから仕方ないよ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:04:53 ID:lAqJAEAS
- そうだね。旦那も子供も彼氏もそういってるよ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:22 ID:tJ4rGeVC
- うちの息子も今横で同意してる。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 11:16:03 ID:sBljy83i
- >126
同意
1人で行動できるという裏に必ず
「彼氏・旦那がいるから他に媚びる必要が無い
自分は寂しい人間だから1人で行動するというわけじゃない」
っていいわけが付く
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 15:21:45 ID:uJtMNr5N
- そういえば性格の悪い女に
「だから彼氏(旦那)がいない、いなさそう」
と言う「選ばれる相手がいない」点が非難されたりするが
これ男だったら成立するんだろうか?
男の間でも性格の悪い同性に「だからアイツは彼女出来ないんだよな・・・・」
なんて思ったり言ったりすることはあるの?
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 19:22:09 ID:H2q/8Lvn
- 普通いるでしょ?
友達・彼氏・旦那
それのどれもいないような
高齢毒婆っていったい何なの?
人としてどうなの?
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 19:37:41 ID:vp2rq/6t
- うちの旦那もそう言ってるし
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 20:14:24 ID:Niw6it22
- 304:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/16(土) 23:18:07 ID:7Oz5X1AV[sage]
ちゃぶ台に置いてた2Lペットボトルのお茶を、取ろうとした子供が手を滑らして落とした。
台を拭こうとしてた私の足の甲にクリティカルヒット。
すげーぷっくり腫れてるよ痛いよ。@現在進行形
旦那には骨イってないか?とか言われてガクブル
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 20:18:01 ID:cudQp9hp
- >>132
おまい自身はどう思ってるの?
「高齢毒婆には な に を し て も い い 」っておもってるとか?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 20:31:16 ID:Kvc5HY+I
- うちのダンナは>>132が高齢どくばあ(?)だって言ってるよwww
うちのトメウトメベイベも言ってるし
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 20:38:46 ID:sBljy83i
- いるからってそれを無駄にアピールし続けなきゃならないのか?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 03:32:56 ID:xffB31Rv
- 喪男の場合、自分は誰にも端にも棒にも
ひっかかからない事を平気で言うが、
喪女の場合、過去に付き合った経験があること、
もしくは男から口説かれた(ナンパされた)経験が
あることを話したがる。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 03:54:56 ID:uZTXN/ms
- つか、不細工な鬼女で、結婚した(できた)ことが勲章!みたいな
ヤツいるよな。
何でも 主人が〜 子供いるし〜 ばっか。
おまえの臭い万個を相手にしてるご主人様の顔が見て見たいとか思う。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 09:52:03 ID:jln3wqV5
- 別に第三者が話題に出てもいいんだけどね
問題はそいつと面識がないってことだな
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 11:18:22 ID:rF9NkvZK
- 自分一人の意見は、説得力がないって思ってるんじゃないの
だから、男である彼氏も旦那も言ってるよ、純粋な視線のウチの子も言ってるよ
ってやらないと、自分の意見一つ言えない
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 15:32:40 ID:XsGzGY1f
- ウチの旦那はそんなことないって言ってくれてるし
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 10:04:50 ID:WQjqQV1F
- オリンピック期間中に東原亜希とかサセコとかのブログが
芸スポでやたら取り上げられてたんで、ちょっと見てみたら
見事に旦那・子供の話ばっかり…w
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 11:00:58 ID:H7omDbGM
- まぁサエコは、そこ取っちゃったらもう何も残らないから・・・
司馬遼太郎の奥さんが、いつまでも司馬さん司馬さんで稼いでるのと同じでしょう
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 11:07:25 ID:r9lPH+5+
- >>143
そいつら含め女のブログの8割は彼氏旦那家族友人、そしてペットの話で埋め尽くされる。
そうでなくてもブログなんて自分語り垂れ流しでつまらんのに
ちゃんと読んでコメントしてる人がいるのが不思議でたまらん。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 13:03:26 ID:2f5qeEZO
- オノヨーコなんて最悪。いつまでジョンレノンの話してるんだ。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 18:40:10 ID:UMjHeckI
- 有名人の妻は仕方ないんじゃね?
だって、誰も妻本人になんか興味もってないからね。
皆が興味持ってるのは有名人の旦那の方。
妻の方もそれをわかってて、旦那の話垂れ流してるんだろうし。
オノヨーコは一応「芸術家」の端くれなんだから、いい加減
死んだ旦那の名前で稼ぐのヤメロと思うが。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 20:53:48 ID:LElvLEMm
- テンプレ通りの同僚に、
「あなたの家族や友達に興味ない。自分の話をする前に人の話をちゃんと聞くべき」
と直球で言ってしまった。
「あー、たしかにそうだね」と言ったわりに、翌日から何も変わらなかった。
どうも自分語りじゃない会話の仕方を知らないような気がする。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 03:13:09 ID:9Jop//5M
- >>148
?
自分語りをせずに148の自分語りを聞けって事?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 02:20:23 ID:eBEUlrJC
- >>149
どうしたらそういう見解が・・・
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 14:20:12 ID:fS7KQruQ
- 2chで自分は、こんな欠点があり未熟で駄目な人間である
という事を語ったあとに付いてくる
でもこんな私を受け入れてくれてる旦那(彼氏)に感謝!
・・・・・あぁそれが言いたかったのね。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 15:38:45 ID:8x1ApprL
- 結局「アタシって愛されてるのぉお〜」以外の用件はないわけね
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 02:48:22 ID:DzpDIoL/
- 11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/02(火) 23:26:11 ID:CU2rSBkmO
次29になる雌オババなんだけど
これ独りで行ったら浮きまくるかな。
行きたいんだけど まさか友達も旦那も連れてけね…
最後の一行って必要か?
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 08:58:58 ID:EYWZtRKs
- 286 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2008/09/03(水) 00:32:07 ID:utq5e1pb
今日、ボトルスタンドとおさらばした。
せまっくるしい風呂場が少しだけ広くなってうれしい。
旦那まで石鹸生活になじんでくれるとは思わなかったなぁ。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 13:52:41 ID:U0+X6qOA
- ダンナがいないと何もできないの〜
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 14:18:43 ID:9BiIGl0G
- なんかこのスレ読んでたら瞼がピクピクしてきた…
いや自分も女だけど
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 14:22:12 ID:x+ALgX68
- みんなすごい鋭いこと言うね。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 14:59:10 ID:plmxz9t3
- コピペまで貼って批判してるやつワロス。端から見ても暇人
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 15:03:59 ID:sTjmTT79
- >>158
わかる〜!
ダァも「こいつら暇人だな」って言ったよ!
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 15:12:13 ID:7226jPda
- >>159
猪木ですね、わかります。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 09:51:01 ID:2OEP1KLM
- >>148
ああそうだ。別の人の話や一般的な話をしているのに
一例として出したっていうレベルを越えて自分の話にしてしまう人っている
そこから自分の友達彼氏家族の話になるってパターンは多い気がする
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 20:43:50 ID:AOXynRQb
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 10:17:38 ID:B+kfpmUmO
男の人のが入りやすいよね。22♀彼氏いるが一人で行きたい。けど行きづらい…
一人で行くスレなんだけど、別に彼氏いる情報はいらないんだがw
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 21:01:20 ID:ERQ3q3IN
- >>162
待て、22歳の♀の彼氏がいるのか?
レズ?
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 18:03:09 ID:d4KD9DNH
- >>160
むしろダチョウ倶楽部
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 01:17:21 ID:ZXM/G/p2
- ラジオにて
長野へ旅行に行ってきました〜
今帰りの車内でラジオ聞いてます!
運転してる彼にお疲れ様って言いたいです★
こいつ旅行に行ったことより彼氏いますアピールしたいだけだろ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 01:23:25 ID:Rcc/bDc0
- >>160
麦茶返せw
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 07:05:33 ID:mj4iXaNL
- >>64
いるね
誰?と聞かなくても友達の話か、とわかるから聞かないけど。
誰か知ったところでどうせわからないし
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 12:19:49 ID:LBgmJqLM
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:45 ID:6C+3dLc8
うちの夫、可愛いって言われるのが好きなんだそうだ
結婚してから好きになったそうで。
「可愛いねぇ〜」って擽ってやると、猫のように「にゃううぅぅん」って言う
男って結婚すると妻に対しては
お母さんに甘えるようにして甘えたくなるのかねぇ…
それともうちの夫が異常なだけ?(´Д`;)
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 12:24:06 ID:qbLC5rre
- 異常です
ずいぶん気持ち悪い男にくっつかれちゃいましたね
って言われたら怒るくせにぃ
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 23:32:49 ID:dGPsRuey
- にゃううううん
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 03:28:39 ID:bXQLl3UB
- Mで甘えっこな男キモイわ
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 04:50:03 ID:9ldR7dcI
- うちの彼氏もそういう男とは友達になりたくないって言ってた!
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 12:39:21 ID:qT5e5S7O
- うちのムチュメも「そういうおぢさん、きも〜い」って言ってたよ
ちなみに幼児雑誌のモデルやってます。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 16:17:27 ID:cA9eRpJR
- 239 匿名希望さん sage New! 2008/09/10(水) 11:28:22
自分的には今月号いいなーと思ったけど
彼氏と一緒に見てたら「姉キャンおかしくなったね」
だって。
モデルの顔かくしてよーく見ると変なコーデ多いよ。
モデルの可愛さで売ってるだけだ・・・
次からは気になってもモデルのかわいさにだまされない
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 18:30:35 ID:iKWCbmQr
- >>174
元々赤文字系はそういうコンセプトだと思うのだが
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 22:01:29 ID:U2Tiq+5P
- 雑誌のコンセプトとこのスレは関係ない
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 10:27:21 ID:KCWaTk28
- チーズケーキ、ついホールで食べちゃいました〜;
彼と半分このつもりが…><
でも美味しかったぁ♪
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 08:31:50 ID:WOhY4otp
- スレタイ通りの女が仕事で隣
助けろ
興味ないのに隣人の友人に詳しくなっていく('A`)
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 11:39:49 ID:oLKJep8x
- >>174なんかを見てるとさ
元々自分が「この雑誌変になった」って言いたいのを
彼氏に言わせて、私もそう思う〜!ってやりかたを取ってるんだね。
よっぽど自分の考えや発言に、責任持ちたくないのか。
っていうケースと
「アタシは寂しい女じゃない!愛されてるの!」ってケースと、二通りあるんだな
(>>168・165・162みたいなの)
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:20 ID:anil6LJc
- 最近の女ってわがまますぎると思う
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220099022/
314 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/09/15(月) 18:52:55 ID:QrhyX8WP
>>313
今彼氏と一緒にこのスレ見てんだけどあんたらが
かわいそすぎて2人で爆笑wwwwwww
ID:Xf9FKY+Nの必死すぎる毎回のコメント乙
「お前も外出ような」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は外出られないような顔なんだろうね、かわいそすww
童貞に対する反論がないのもリアルでおもしろいww
一生童貞クンおつwwwwwww
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 23:45:29 ID:ZC1wnr8N
- 確かに、俺のお袋も自分の友人の旦那とか娘の話をしたがる。俺に別にとってはどうでもいい、興味もねぇ!
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 11:16:14 ID:0BqnC5U4
- この手の女って
セックスできるツテがなくなったら死ぬのかな
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 15:19:11 ID:IIXOB/nv
- >>122それはあるかも
以下にいい人になるか より
如何にしていい人と 見られるか
ってことに重きを置くもん女って
他人に思われるイメージに振り回されなきもする。
流行のファッションだって ただ 純粋に 楽しんで きている人って少ないと思う。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 15:28:27 ID:8Tbe6WiK
- すぐ味方を探して徒党を組みたがる女特有の行為に通じるような。
他人と意見が対立すると、
「こういう理由で、このやり方が正しい」でなく
「○さんもこのやり方がいいって言うから正しい」
と言い返すみたいな
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 15:38:45 ID:w65Dcs/T
- >>180
典型だな
というか、さすがにネカマの釣りだろ
じゃなかったら馬鹿すぎる
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 15:47:08 ID:PMXusRJy
- なんで女って薄っぺらい馬鹿しかいないんだろう?
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 16:37:17 ID:GDl/8Bem
- >>186
元々そういう仕様なんだよ。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 17:59:03 ID:oo+/nSrv
- 【社会】 "「人はねた」「乗り上げた」通報続々" 車に次々轢かれ?現場には肉片のみ、遺体は12km先のトラック下に…関越道★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221636275/
228 名無しさん@九周年 New! 2008/09/17(水) 17:23:34 ID:jYK8dh850
チョッと質問
こういうグロいリンク先見てる人ってこのスレでどれぐらい居るんだろう?
見れる人がマニアックなのか、ショッキングだけど殆どの人が見れるのか知りたい
私は怖くて。。
247 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/17(水) 17:30:36 ID:QTdvXUQj0
>>228
元丘板住人なのでグロは大抵平気。というか慣れた。
彼もグロ平気な人なので、デートの時普通にオグリッシュやロッテンの話をしてた。
彼は幽霊話の方が怖いらしい。私はどっちも平気。
ちなみに二人で芸術系の職についてるので、感覚が色々ずれてると思う。
グロにはあんまり慣れない方がいいと思う。引く人の方が普通かと。
284 名無しさん@九周年 New! 2008/09/17(水) 17:39:42 ID:jYK8dh850
>>234>>240>>247>>250
そうですか・・
レス数+α(傍観者)の数だけ見てれば「私も」と思って見れそうなんですが
4,5人のマニアックな方々だけのレスでこのスレがまわってるような気がしてww
意外と見れる人が多い事に驚きです
誰かが言ってたように、こういうグロいのもっと小さい時から教育の一環として
見せてくれれば、現実として受け入れられるのに・・。
この歳から知る現実はキツいですわww
____________________________________________________
>>247は彼の話をしだす上に私って変わってる人アピール
「私は」っていうだけじゃダメなのか?
ちなみに他の人(>>234>>240>>250)は誰もそんなレスしてない
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 14:00:30 ID:LpGS95zM
- 693 2008/09/18(木) 11:30:29 ID:/UuyLGMZ
おさかなくわえた名無しさん(sage)
3年前彼氏と車乗ってたら、細い道で前からでかいベンツ乗ったおばさん(推定45〜50)が
やってきてクラクション鳴らしやがった。でも自分達の居る道はすぐ後ろが曲がり角。
おばさんの居る道は後ろがガラ空きで、おばさんのいる方向に向かって末広がりの道。
彼氏が「そっちが下がってくれ」の合図をするが、おばさんこちらを睨み付けてどかない。
いつまで経っても動かないので彼氏が車から降りておばさんに直接言いに行った。
しかし、何だかモメているので私も行く事に。行ってみると彼氏の言う事は全く聞かず
おばさん何故か既にファビョりまくりで彼氏を意味不明に怒鳴りつけていた。
ずっと我慢していたがとうとう切れた彼氏とおばさんは激しい言い合いに。
その時おばさんから出た一言。
「私、女の子なんだからそっちが道譲るべきでしょ!!!!」
私と彼氏( ゚Д゚)( ゚Д゚)ポカ-ン
彼氏が再度言い返そうとすると、おばさんの隣に乗っていた
娘らしき高校生くらい?の女の子が「もぉやめてよぉ(。ノω\。)」と泣き出した。
私、こりゃいかんと思い無理矢理間に入って止めようとしたが、彼氏とおばさん2人共
喧嘩をやめないので「やめろっつってんだろ!!」と彼氏を平手打ちし、
おばさんの胸倉を掴んでとめた。そして彼氏に「こんな訳の分からんババアの相手したって
仕方ないだろうが!!」と言った後、おばさんに向かって笑顔で「どうもすみませ〜ん(棒読み)」と言うと
おばさん気まずそうな顔で押し黙った。そして女の子に「ごめんね、もう喧嘩しないからね」と言って
彼氏を引きずって車に戻ると、おばさんすぐに後ろにバックし始めた。
しかし運転が下手糞過ぎて車の左側を擦ってた。…のを横目に通るスペースが空いた
私と彼氏はそのまま走り去った。長文スマソ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:08:29 ID:YKumOMtp
- もう、典型的な「女文」だね…
読む気も起きないし、読んでも一ミリも面白くないはず
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:18 ID:cNZSngna
- 「長文スマソ」がいかにもとってつけたようで余計イライラするw
謝るくらいならもっとさらっと読みやすく推敲しろ
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 21:04:28 ID:sek2Ei0e
- 女の話は気持ちを他人に理解させる手法が男とは違うんだと思う。
>>189の話で伝えたいことは
「ムカつくおばさんに会った」っていう一点のみだろ。
ただ、それだけじゃ味気ないから、何か付け足すわけだけども、
そこで付け足すものが男と女では違う。
女はその時の状況を付け足す。
男は一般常識を練り込む。
女は共感を誘うためには追体験をさせようとする手法をとり、
男は共感を誘うためには常識との比較で共感させようとする手法をとるからだ。
そのため女の話は実体験をそのまま再現するような内容になり、
男の話には常識とか法律とかがよく登場する。
これには主観的な視点と客観的な視点のどちらを優先するかの性格の違いが影響している。
もちろん男は全て女は全てってわけじゃない。(傾向の差は確実にあるけれども)
書き手の性格と読み手の性格が違うと、読みにくい(時には不快な)文章となる。
要するに性格の不一致だから、どちらが優れているとかは基本的には無い。
(だが媒体や状況によっては優劣が出る場合もある)
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:58 ID:+cGH1p6v
- >>192
元スレに見る限り「彼氏にも毅然とビンタして去っていくかっこいいアタシ」
も書きたかったみたいだ
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 10:43:25 ID:WJROibi9
- >>192
女の話は
「いかに私が素敵で幸せでヒロインか、周りはそんなヒロインをもり立てる名脇役か、敵役がいかに無様でみすぼらしくて私より下か」
を語るためのものでしかないです。
状況とか共感とか必要としてません。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 11:08:07 ID:93M1l97V
- 胸ぐらを掴むのは暴行罪だと思いま〜す
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 11:11:56 ID:iL3WbnQd
- JJ(自虐風自慢)も女特有だなー・・・と思う。
まあ男でもたまにいるけどね。
駄目男を自称しつつ内心全然そう思ってない奴とか。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 11:20:09 ID:ZU0ruKy5
- >>196
なんだその赤文字雑誌みたいな新流行語(笑)は
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 11:25:26 ID:WJROibi9
- 「そんなことないよぉ〜」って言って欲しい前提の話って
ガールズトーク(笑)では不可欠ですよね
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 12:35:17 ID:z/AQ65f+
- 装飾するのが好きなんだよ。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 12:37:55 ID:EacT9rQK
- >>194
自分の体験を話すのを好む人は男女ともにそんな感じだろ。
何度も言うようだけど、それを感じるために使う話し方が違うだけなんだよ。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:00:57 ID:UtP3HyTT
- >そのため女の話は実体験をそのまま再現するような内容になり
そうそう、あくまで自分目線のねw
>>192 は結構面白かったがw
言いたい事は、「こんなカクイイ男前の私(笑)でも付きあってる彼氏はそんな私を認めてくれてる。
コレがホントに愛されるって事よ、他の女みたいにブリブリ媚々しなくても彼氏が離れないのは
私が相当魅力的なオンナだから☆ミ」かなw
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 12:27:26 ID:ZZHD39Jy
- 706 :メイク魂ななしさん:2008/07/23(水) 06:58:07 ID:qTPJbPsvO
どうでもいいけどここ、肌断食スレ
チズの影響うけて毎晩毎朝ローションパックと
ふるケア(エッセンス+クリーム)してたんだけど、
夜:メイク落とし→やさしーく洗顔→断食
朝:やさしーく洗顔→ローションパックとフルケア→メイク
に変えたら肌質が劇的によくなった
武蔵だっけ?あの人の洗顔の仕方マジいいわー
断食するなら武蔵の洗顔法とダブルコンボでやると最強だとオモ
ちなみに昨日、彼氏といたしたからか
さらに肌がもちもちしてるorz
最後の2行いらねぇ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 12:41:23 ID:BgyHS05h
- >>194 悲劇のヒロインも追加。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 12:45:43 ID:t04xFluE
- エッチしたらきれいになるというのは一時的な見かけ上の錯覚で、
遺伝子レベルでは老化の進行が相対論的に速くなる。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 00:07:18 ID:p6BuWTmS
- >女の話は実体験をそのまま再現するような内容になり
まずこれが間違い
女の話は針小棒大が基本
特に愚痴や悪口のたぐいになると自分に都合の悪い部分は
徹底して排除w
どっちかっつうと194の方が正しいだろうな
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 05:38:24 ID:2Cb1o4VK
- >>202
最後の二行を言うことによって
「え?肌がキレイになったのは先に述べたお手入れのせい?彼氏としたせい?」
って事になってしまうんだよね・・。
男のよく言う「で、結論は?」って聞きたくなる。
あと最後につけたorzもナゾw
「で結局、結論は分からない」って事?
じゃ、そもそもこの発言自体の意味がなくなるよねwみたいな。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 18:23:57 ID:j7xXxMra
- 実況スレでまるで自分が言ったかのようにww
102 :名無しステーション:2008/09/27(土) 18:11:55.95 ID:KwOF2Wmy
彼氏が「(料理できない嫁を)殺すぞ」言ってたwww
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 12:42:23 ID:w7fbxYN6
- 女同士の話を聞いてると、その時言われた言葉の口調やその人の仕草なんかを
詳細に再現しようとしてるよな。
そんな小芝居いいから顛末を簡潔に話してくれればいいのに。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 15:51:58 ID:P5lDXCCU
- 外人彼や夫(特に白人)のいる女の話は困る。
私の彼(アメリカ人)は〜
うちの旦那(仏産)が〜
カッコ内が言いたいだけちゃうんかと。
もちろんカッコ内がなくても会話に直接関係ない。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:21 ID:SToBKqLd
- >>209
本まで出す始末だもんね
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 08:11:36 ID:PpvobejU
- >>210
あの広告を電車で見る度に気に障る
朝っぱらから女の独善を見せつけられてマジうぜぇ
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 10:34:11 ID:UK56CD6m
- とにかく「自分は愛されている、大事にされている」って周りに言わないと死ぬんだろうな…
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:10 ID:iA1Od6A6
- 女には愛を与えてやってください
そうすれば、何においてもいい仕事しますんで。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:23:51 ID:3gNAcawd
- それが
「愛を与えられていると思い込ませてください」だから齟齬が生じる
記念日を覚えてない→愛されてない!
プレゼントを与えられない→愛されてn(略
おごってくれない→愛されて(略
いちいち細かいことを褒めてくれない→愛(略
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 07:41:52 ID:3fb17xSm
- ○○ってどうなのかなぁっと思って主人に聞いてみました。
とかってSNSやらブログに書いてる女の人も多くない?
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 11:34:13 ID:Lm7LGDON
- >>213
どんどん図図しくなるだけだろ
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 11:39:36 ID:Y6FgGyGZ
- そして図々しく、他人に「旦那が子供が旦那が子供が」と連発するようになる
ろくなことがない
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:08 ID:R//4w6sl
- >>208
芝居したがる割に話が全く面白くならないのが謎。
そんだけ話好きでベラベラしゃべってるなら、少しくらい話術が向上すると
思うんだ。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 05:30:55 ID:I/seE5y8
- >>215
2なんかでも女が集まるようなスレで意見が割れたり、ある有名人なんかの叩きっぽい流れになったら
「旦那はこう言ってた」と突然言い出して、ソレが正しいとでも言いたげ。
女ばかりの意見の中男の意見が一つあるとそれが尊重されるとでも思ってるのかな?
こっちからしたら「ハァ?誰だよ?」って感じなんだがw
あと明らかに自分の意見だろうに旦那に誘いウケで相談して
「旦那がこう言ってた(だからこの意見が正しい)」みたいに言うよね。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:10:32 ID:7ZI/I+GE
- 女の人が好む話し方は文字で表すのには適さない。
その点男は文字にそのまま起こせるような話し方を好むので、
文字での会話に馴染みやすい。
絵文字、顔文字、記号を女性が好むのはそのせいなのかも知れないと自分は思っている。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:32:27 ID:4zA5LcgN
- そうそう
ウチの旦那もそういってたよ!
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 15:22:45 ID:7ZI/I+GE
- 旦那さんによろしくお伝えください
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 22:31:08 ID:8LfTR26X
- >>208
あれっていちいち再現しないと思い出せないんじゃないかと思う。
普通話の要点を一番憶えていて、それに付随するものとして口調やその人の
しぐさなんかを憶えているもんだけど、ダラダラ芝居する人は要点もしぐさも
全部を憶えようとしているような気がする。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 13:28:27 ID:V0XwTzr4
- 812:おさかなくわえた名無しさん 2008/10/09(木) 02:02:11 ID:8UlfncYI[sage]
いつも帰り道に、カワユスな猫ちゃんがいる。
デブチンの黄土色と白シマシマで、愛想が尋常じゃなくイイ。
通りかかる人全員に、ニャーと挨拶。
みんなの人気者。
餌あげにいくと、あっちから走りながらお出迎え。
みんなに愛想愛嬌いいから、ちょっとムカつくけど、とにかく可愛いから許す。
抱っこをせがみ、私の膝でぐっすり寝ちゃう。
来年、彼氏と同棲するから、飼いたい。
図体でかいけど優しいからか、いつも顔と( ´;ω;`)耳は傷だらけ。
早く飼いたい。
自分語りスマソ
ネコを飼いたいと言うのと彼氏と同棲すると言うのが、清々しいぐらいに結び付かない。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 13:32:29 ID:Sx25AaIm
- 商品レビューなどで
「私はここがいいと思う、彼氏はここも良いと言っていた」というのなら
まだ、私+彼氏のふたり分として捉えることができるが…
まだね…
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 11:58:35 ID:VUBrno7i
- >>225
自分の考えが無いんだろうな。
>>224みたいなのは自慢。
周りの女に悔しがらせたいだけ。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 16:22:44 ID:B1yFSGP9
- もう、しょうがないっつうか生きていけないんだと思うよ
そういうのでもって、生きていく力にしているんだよ
っていうか無いと死ぬんだよ
たとえば「幸せ」「喜び」みたいな体験談を見てみても
幸せ=彼氏
っていうのばかりだもん
なにかを成し遂げたとか、獲得できたっていうのは
女の中で「幸せ」のうちに入ってないんだと思う
もうしょうがない
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 22:25:07 ID:2VpaJ81M
- >>224
言いたかないが多分猫エイズか猫白血病にかかってるよ。
それを知った時のコピペ元のアホ女の反応が知りたい
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 15:07:47 ID:MiHiZ7kR
- 女は、「愛されてる自分」を「周りに見てもらう」ことで、ジーンと幸せを感じるんだよ。
そのためには、多少自己演出して気分を盛り上げることもいとわない。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 15:44:04 ID:IsagmHhn
- じゃあ男はどんな話をするの?自分のことだけ?他人はでてこないの?
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 15:46:05 ID:IsagmHhn
- 客観性を持たせるために第三者をだすってことをしてるんだけど、逆効果かな。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 16:17:11 ID:jYBZ7frh
- >>231
第三者の意味知ってるか?
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 17:43:03 ID:9f6tsiEc
- 男の場合
話をする=手段
用件を伝える=目的
女の場合
話をする=目的
用件を伝える=なにそれ?
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 17:57:16 ID:cDnyJQgT
- >>233
俺が具体例を踏まえた長文を作ってる間に
そんな簡潔にまとめるとは…
譲るぜorz
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:34:56 ID:1GlWW1tk
- >>234
馬鹿女なので具体例プリーズ
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:45:51 ID:8pMJvSfH
- 男の場合、仕事関係
なくても文章は成立するのに
「仕事中にレス」とか「仕事の昼休み中に飯食いながら読んでたら吹いたwww」だのなんだの
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 23:50:16 ID:LDGtt3BK
- 男でもやたらと「おれのともだちがぁ〜」又は「先輩がぁ」
っていう人いるけどなあ。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 05:42:56 ID:9QeBjqCY
- >>2
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 09:22:24 ID:J3XFoRlJ
- もちろん男だって他人の話はする
ただ、男の場合はあくまで会話当事者がその場を楽しむために
一種のネタとして他人の話をしているに過ぎないことが多い
だからその他人について改めて深く話し込んだりはしないし
また、嘘や思ってもいないことを次々に口にする
場合によっては、その他人を離れて全然違う方向に話が展開することも珍しくない
つまり、本来の目的は「その場を楽しむこと」にあるのであって
他人の話は目的達成のための手段に過ぎない
他方、女の場合は「他人について話すこと」自体が目的となっていることが多い
「こんなことがあった」「そのときこう思った」と事実を淡々と話す
聞き手もその話を真摯に受けとめて返事をするため話が逸れにくい
結果、会話は人物・事象に対する評価が中心となり
「良い彼氏じゃん」「信頼してるんだね」はたまた「最低!」と感じたままに述べる
男女で他人について話をしているとき、男がその他人を愚弄すると
女が「それはちょっと言い過ぎ」と言ったり
シリアスな話題で男がふざけると女が「ふざけないで」と言うことは少なくない
男は本心で愚弄してるわけでもないし、話を邪魔しようとしているわけでもない
にもかかわらず、女はその発言を真っ正面から評価しているという状況
こうした状況は会話の際の目的の違いに起因する
あくまで一般的傾向
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 10:48:47 ID:AfsKPcc/
- >>231
「みんなだってそういってるよぉ〜!」が客観性なんですか
かっこいいですね
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 11:07:16 ID:L+0vR0al
- 知人主婦の会話に出る登場人物が
「夫」「近所の奥さん」「整体の先生」の3人だけ。
何か話すときは「夫が」「先生が」が必ず枕詞のように付く。
脳にそういうテンプレートでもあるんだろうか。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 11:09:32 ID:0FdJ3+H7
- 共通の知人ならまだしも、
顔も名前も知らない奴を脈絡無く登場させて、挙句その話題に何の関係もないことが多いよな。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 11:17:36 ID:1Ekx3YYr
- 話すは百歩譲りいいとして話しに落ちが無くダラダラ話し挙句の果て同意なんて求められたらガチでウザ
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 21:35:33 ID:try7LDOn
- おまえらと話すことないんでしょ
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 22:21:29 ID:djI8COEZ
- >>244
出ました。責任転嫁。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 20:21:17 ID:C8uDb1vn
- >>237
先輩後輩とかまたは社長とか
上下関係をタテにするのは男が多いよね。
地元の先輩が〜って知らねぇしw
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 05:49:31 ID:elJkWQKC
- >>2
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/19(日) 16:04:41 ID:qfiSCb1z
- 436 2008/10/19(日) 15:22:51 ID:w4aEAere
おさかなくわえた名無しさん
ちょっとスレ違いだが、
元カレがこの手の投書をやるタイプで、初めて目撃したとき引いたな。
主にスーパーで「○○を入荷しろ」「○○も取扱ってくれ」「○○はどうかと思う」等、
投書コーナーで投書してたんだけど、なんかすごく引いた。
冷静に考えれば、投書っていい行為だし、自分が経営側だったら、盲点を指摘してくれるから大歓迎…だろうけど…
なんかコンサル気取りつーかコンサル目線というか、将来クレーマーになりそうな感じも気持ち悪かった。
自分を利口だと思ってるから、すぐ得意げに訴訟賠償の話するし。(町で迷惑行為受けた時など)
今思い返せば、迷惑行為を人よりすごく被ってる人だった。
ふだん生活してて、迷惑行為なんてほとんどなくない?
彼は町を歩けば迷惑行為に遭遇して、法的に仕返ししてやる!みたいな話ばっかり。
思うに、クレーマーは自らクレームの波に飛び込んでいる気がする。
別れてよかったと本気で思います。
クレームや投書を、やらない人とやる人、
人間性は全く違う。
店でちょっと嫌な目にあっても、「参ったなーハハハ」で済ませられる人と、
「貴社の教育体制を疑問視せざるを得ません云々」投書しちゃう人って、
人間の器がちがいすぎ。
もうクレーマーが気持ち悪くてしかたない。
元カレがいなかったら考えもしなかった価値観だけど。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 01:28:03 ID:N42pEb08
- 別れた相手を悪く言うのは
馬鹿のバロメータ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 14:28:57 ID:yAVtMdqy
- 女は100%、旦那彼子供の話をする。しないのは、単に旦那彼子供が居ないから。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 11:17:43 ID:7pAwOLj8
- で、それらがいないのが「寂しい人、負け」と思いこんでいるので
勝ち(脳内判定)を誇示する
ゴリラのマウンティングと似たようなもんですね
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 14:06:49 ID:F/mgNB+N
- いいえ。勝ち負けの次元ではなく、自然現象です。純粋に無意識です。
飯食ったらウンコが出るようなものです。お前らウンコしすぎじゃね?
便秘だから僻んでるんですね、プみたいな喧嘩はよしましょう。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 16:18:09 ID:jlY0fLzZ
- 仮にそれが自然現象だとしても、所構わず糞垂れ流すなよ
肛門括約筋も制御できないのか?
犬猫でもトイレの場所ぐらい覚えるぞ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 13:43:33 ID:sfJ3Cb8F
- 73 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2008/09/19(金) 12:00:27 ID:0twMfhi2
(プッチンタイプの)プリン。
家は余裕なかったから「腹の足しにならないおやつはない」方針だった。
給食で初めて食べた時、口の中が気持ちよくて、もらしそうだった。
バイトして、自分で買ったプリンを初めてお皿に「プッチン」したら
ぽわわんと大きくなって(見えて)弟とみとれて、つついてしばらく遊んだ。
だからプッチンプリンは冷蔵庫にいつも入れておいてください。
という私の夫。焼プリンは「ちがう」そうだ。
本人の話だと思って読んでたら最後にびっくりした…
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 11:18:39 ID:65m18VKP
- 馬鹿女同士で「旦那たんかわゆす」とかおだて合う様子が
目に浮かびます
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 12:27:21 ID:PtGmOHU4
- 本人は「・・・というどんでん返しでした。驚いたでしょ?」とでも
思ってるんだろうな。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 14:05:30 ID:eJ8XRyGV
- 女は男も妻の話とかを男同士の話でしてると思ってる人が多いみたい。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 15:57:08 ID:4kUBImhq
- そうだよね。男は「さっきとなりにいた女子高生かわいかったよな〜。」って話はするけど、
俺の妻がとか俺の彼女がって話は全くしないよなー。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 18:41:12 ID:ah4sLcB/
- >>258
よっぽどおもしろいオチが用意されている時は、するんじゃない?
人に話しても退屈しない嫁の話なんて、めったにないからね。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 20:23:55 ID:fdVpNRvd
- もう終わりにようよ!
彼氏がそういってたから!
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 22:17:57 ID:RtoTune9
- 915 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 15:15:56 ID:FduUpzoH
なにもできない男ほど、女性を見下したがるもんだ
って旦那が言ってた
なんか会社でセクハラ騒動があって人事関係を担当してる旦那が
それの対応やらされてうんざりして愚痴ってた
「あぁ 男って頭悪いんだなぁと思う瞬間・その2」スレより
なんか根本的に間違っているとしか思えない
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 06:12:37 ID:A2Nw5hTd
- >>261の例はこのスレのテンプレ通りの内容だなw
頭悪いのは男じゃなくておまえだろ!と言いたい。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 20:10:02 ID:39lTpQe3
- 馬鹿で可愛い女は旦那にとっては良い奥様だよ。守り甲斐があるからね。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 20:49:56 ID:5ewcYZlr
- そんな
犬猫じゃあるまいし
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 21:07:47 ID:csqw/jqU
- 馬鹿旦那に都合が良い奥様って事でしょ
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 09:30:50 ID:rnpbrCYS
- なるほど
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 10:07:11 ID:X57wZeTv
- >>265
なんでそんな事言うの?ってうちの旦那が怒ってるよ!
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 01:00:49 ID:Aq6qJSrs
- >>265
わっかっるぅ〜!
うちの旦那も「お前はそう言うのとは違うけどな」って言ってくれてるけど!
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 10:24:59 ID:8lj8cz1v
- 「女の子といっしょにいても楽しくない…」という男性はけっこう多いようです。
「男同士で秋葉原へ行き、パーツを見るのは楽しいし、話も弾むが、
女の子とはずーっとPCの話をしているわけにもいかず、何を話せばいいのか困る。
そんなふうに困っている自分に気づいてしまうと、なぜ困ってまで彼女といっしょにいるのだろうか?
と悩みはじめ、けっきょく会うのが面倒になってくる」とか
http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/236/
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 11:04:51 ID:L6of9Hzs
- そうそう!わかる〜!
アタシに興味のない男は秋葉オタかホモだけ!
って彼氏も言ってたよ!
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 11:15:09 ID:dmolN/0T
- どーせ彼氏旦那の話したいんだろうと思って自分から話ふって喋らせて聞き流す。
話ふらなくたって口にしてくる奴ウゼッ
彼氏と居てもつまんない
熱帯魚の話ばかりするの
私、人と付き合う資格ないのかな?
いィ加減そんな話ばっかで嫌になる
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 13:39:03 ID:alrm5OOC
- 271も女か?
日本語でたのむわ
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 14:47:20 ID:SwZ0For0
- >>271
うちの5歳の息子が読めなくて困ってます。
もう少しわかりやすい言葉で書いてください。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 14:59:14 ID:dmolN/0T
- 華麗にスルー
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:02:00 ID:L6of9Hzs
- できてねぇぇぇぇ
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:27:33 ID:88RoDBIX
- 自分女だけど、ブスに限って男関係の話が長くてうざいとオモ。
しかも誰も聞いてないのに「私はいつ別れてもいいんだけど、
彼が放してくれなくってぇ〜」ってクネクネしながら話されると
吐き気がするわ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:35:42 ID:8lj8cz1v
- よくあか抜けない感じのカップルが電車や改札やエスカレーターなんかでいちゃついてるけど
男の方は二人だけの世界に浸ってるっぽいのに対して、
女の方は周囲の人間がいちゃついてる自分たちをちゃんと見てるか
どうかきょろきょろしてチェックしてんのなw
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:38:00 ID:L6of9Hzs
- >>276
それはちがう
聞きたくもない話を聞かせてくる人間が、ブスに見えるだけだ
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 15:43:52 ID:SwZ0For0
- >>276
女の敵は女なんだよなってうちの旦那が今横で言ってる〜
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 07:42:14 ID:qe7FsqTc
- 522 2008/10/30(木) 03:36:37 ID:uz7j/U60
おさかなくわえた名無しさん
>>519うーんでもまぁその馬鹿な女も誰かの大事な人だったり、傷ついたり泣いたりしてるかもしれないので、もう少し優しい目で見てもらえるとありがたいです
関係ないけどわたしも自分の彼の事馬鹿でムカつくけど喧嘩したら淋しくなるしやっぱりいなきゃ淋しいし大好きです。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 08:47:28 ID:0XUwZZ1c
- 関係ないなら言うなよw
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 10:34:14 ID:is0DoTTD
- 本当、これ何でなの?
いきなり「彼氏も〜って言ってて」って本当よく言うよね
あまりに脈絡がないので「へっ?だから何?」って聞き返してしまったことがある
その時は「えーそんだけ〜」って返事されたから、未だになぜだか解らない。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 11:21:41 ID:LEDh/sh0
- >>282
私一人の意見じゃなく彼氏(他の人)もそう言ってるから私の言ってることは正しいよ
って意味じゃね?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 17:07:25 ID:0HOynlJT
- >>282
その返し方いいな
今度言われたらそれ言ってみるわ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 19:10:27 ID:o7oUVI7m
- 女って、友達彼氏旦那から隔離して放置したら死んでしまうん?
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 05:23:15 ID:PKwNIVsT
- >>285
もてない女はゾンビかw
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 17:47:21 ID:V96jRQhT
- 388 2008/11/02(日) 12:31:51 ID:CBHNTPxH
おさかなくわえた名無しさん(sage)
彼氏に専業主婦になれと言われて、このスレに来ました。働くことが好きなので、辞める気はありませんが、みなさんの意見を読んで益々専業主婦にならない気持ちが強まりました。
スレチすみません。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 03:07:24 ID:dEDdVR6d
- >>287
それはどのスレにかもよるんじゃねーか?
- 289 :288:2008/11/03(月) 03:08:46 ID:dEDdVR6d
- あw
>>287 はスレチなんだwww
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 07:56:57 ID:uuPN/cX/
- >>282
女の会話ってそんなのでいいと思うよ
取り敢えず旦那と彼氏エピソードを話してくると
ふーんとかそれで?何?とか適当に相打ちを打つ
こんなのでいいと思う。
いちいち会話に関わるのは面倒だけど、
だからと言って無下にすると後々大変だから
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 05:29:22 ID:ALSdLC++
- 33:おさかなくわえた名無しさん :2008/11/03(月) 12:53:12 ID:82oGPtvX [sage]
彼氏と夏に民宿泊まって、深夜に廊下奥の合同トイレに入ったとき。
用を足して、出ようとしたらドア開かない。
創業50年以上の古い民宿、木のドアは古いから開け閉めが多少難な感じだった。
え、どうしよう…冷や汗だらだら、翌日の腐りかけた自分の死体想像して震えた。
渾身の力で体当たりしたら開いた。 部屋に戻り泣いた。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 10:47:22 ID:Aaxcwssi
- たぶんだけど、思いついた・思い出した順に全部喋っちゃうからじゃないかなぁ
だから、必要な情報と不要な情報をわけて喋れない。書けない。
>>291を口に出して喋るとこんな感じになる女が多い
「夏にねー民宿言ってきたんだけどねーあ彼氏とぉ〜そんでトイレには行ったらドアが開かないの〜
なんで?なんで?って鍵ガチャガチャしたけど開かないのぉ〜
明日になったら死体になってたらどうしようとかって考えて体当たりしたらぁ〜
…
開いた」←これがオチ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 18:08:46 ID:DLcCXlR2
- 24:おさかなくわえた名無しさん :2008/11/05(水) 16:16:00 ID:40oKiJw2
だんなとコンビニで会計してる時に買う新聞を読んでいたら
店員が私の顔を怖い顔して睨みつけてきた。
会計中に読んでたのが腹たったらしいが買うんだからもういいでしょ。
むかついたから本部に電話してクレームいれておいた!
冒頭の「だんなと」はどう考えてもいらないよな。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 18:49:01 ID:kUOOEGC6
- >>293
だんなが会計してたんじゃない?
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 19:09:05 ID:nVp1bdcw
- 余計な文を入れたばっかりに、その辺までゴチャゴチャになる
「旦那が彼氏が」文
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 00:46:26 ID:BravUIEb
- >>293
会計してる最中に読まれたら、そこで止まるからレジも待ってる人にも迷惑だな。
何でレジ待ってる時に読まないでわざわざレジやってる時に読むんだろ。
それかもう少し待てば、晴れて会計済ませて自分のモンになってゆっくり読めるのに。
それで嫌な顔されてむかついて本部に電話ってただのモンスターちゃんじゃね?
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 13:48:50 ID:JkMhAoZY
- >>294
たぶん「だんな」はすべてにかかるんだよ
だんなとコンビニ行った
だんなとレジで一緒に並んだ
だんなと新聞読んだ
だんながお金払った
だんなも「むかつく」って言ってたからクレーム入れた
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 20:01:08 ID:YGy3FHGu
- >>292がいってるみたいに、女は思いついたまま話すタイプと、幸せアピールしたいタイプに別れるんじゃないかな。
あるいは両方揃ってるか。思いつくまま話す人の方が自覚がないだけ聞いててもまだマシかな。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 22:07:25 ID:sus4Pxm8
- 聞かされる側の気持ちとか全く考えてないよな
- 300 :300:2008/11/07(金) 01:31:33 ID:12QThjIK
- 300!
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 23:31:30 ID:lYga2d1D
- 163 2008/11/08(土) 20:46:40 ID:NU7yWVOO
おさかなくわえた名無しさん(sage)
>>162
同じく、高校生の頃から愛用してますw
大丈夫、ちゃんと彼氏も結婚もできたから。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 12:22:13 ID:6/qyR8u0
- >>192がずげー的を得てるっていうか、なんていうか感動した。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 15:10:50 ID:p08n2gF/
- >>302
読んできた。
女は男の言葉も女の言葉も理解できるけど
男は男の言葉は理解できるが女の言葉は理解できない事も多いというよね。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 16:33:41 ID:mWJVzR57
- >>303
違うだろ。
女にとっては理解することが主眼じゃないってことだ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 16:50:47 ID:4Dfo7/8c
- >>303
女心は単純という事ですね
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 17:37:19 ID:8kn89ugX
- >>303
ついでに>>233も見ておけ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 21:56:47 ID:OTJeML1h
- >>303
今、女が連発する「わっかっるぅ〜」の意味が
ほんの少し解った気がした
わっかっるぅ〜!
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 07:29:44 ID:suEcGZgt
- >>303
馬鹿かお前は
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:12:44 ID:5b5sshzP
- 91 名前: 神奈さん 投稿日: 2008/03/10(月) 15:53:59 ID:nkYfbLJw
茅ヶ崎に住む彼氏の家に行って見たら、新湘南バイパスの下を通る道ができてて、もうすぐ湘南銀河大橋まで
つながっててびっくりしました。しかも圏央道もほぼできてるし。
それだのに自分の住む横須賀のあたりは本当に道路事情が悪い。
特に、134号!どうして茅ヶ崎から江ノ島までは四車線なのに、
いきなり鎌倉から逗子までは一車線なんだよ。40kmくらいのトロトロ車がいるとまじ大変。
鎌倉のあたりの道路事情なんとかしてほしい。134バイパス化が無理なら、内陸にトンネルでも通してほしいな。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:16 ID:5b5sshzP
- 95 名前: 神奈さん 投稿日: 2008/03/10(月) 21:49:27 ID:h7.ymQmA
>>93
有料道路は使うけどさあ、横横くらいしか使うすべがないんだよねえ。
それに鎌倉に車で行くわけじゃなくて、茅ヶ崎の彼氏の家に行くのに鎌倉を抜けないと行けないって話。
彼氏の家を夜遅くに出ると134は江ノ島までは順調だけど、鎌倉逗子のあたりはひどい。逗葉新道までバイパスでつなげるか
早く横浜環状南線ができてほしい
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:19 ID:7qAh1jOq
- 彼氏以前に話が判りにくい。
自分が喋る・書くという行為がまず大事で
人に理解させようという意識なんか二の次だから。
女の文章はこういうパターンが実に多い。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:12 ID:TAavK0/G
- 一刻も早く茅ヶ崎の彼氏に会いに行きたい気持ちがよく伝わってくる、良い作品ですね
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 07:53:16 ID:DekJ00IV
- 茅ヶ崎に行く、でいいのに。
さすが神奈川のDQN地域。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 10:45:59 ID:VYb6rAUV
- >鎌倉のあたりの道路事情なんとかしてほしい。134バイパス化が無理なら、内陸にトンネルでも通してほしいな。
この一行だけでいいやん…
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 18:30:50 ID:xUWQ66/p
- 例えば何かを相談されたときに、
自分なりに何か思ったことを言うとする
その発言が彼女としては欲しかった言葉だった場合
『やっぱり?だよねぇ。同じことみんなにも言われたんだ』
って絶対返ってくる
みんなの意見なんかシラネっつーの
自分対彼女の会話のハズなのに、
自分対彼女+その他大勢と喋ってるみたいなに感じる
仲間がいるのよアピールはほんとうざいな
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 23:46:38 ID:qMGenk6x
- 「みんな言ってるよ」
「みんなやってるよ」
みんなって誰と誰だよ?
なんで俺とお前で喋ってるのに「みんな」が関係あるんだよ?
「みんな」って誰だよ?「ともだち」みたいなもんか?
いますぐココに連れてこいよ!
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 09:02:25 ID:oq1irdzS
- >>316
女と外食に行った時出された料理を写メで撮るから、そういうの止めろよって言ったら
「でもみんなやってるよ」だと。みんなやってるから何なんだよと問い質したら逆ギレされたw
大抵の女はこんな感じかも
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 10:41:21 ID:T20208AN
- そういう時、いつも純粋で的確で鋭い意見を言う
彼氏旦那子供は何も言わないのかね
「彼氏も『食事中に何してるんだ』って言ってたよ」とか
「子供も『まま、みっともないからやめて?』って言うのぉ〜」は出ないのか
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 10:47:33 ID:KNOgWiot
- 女は自分に都合の悪い事はスルーがデフォですから
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 14:32:50 ID:W3ClU9gL
- 80 :病弱名無しさん:2008/10/03(金) 05:20:00 ID:d/yptKRjO
彼氏のイビキがうるさい。家に遊びに来て彼が寝だすと、私は一睡も出来ないから(先に寝ててもイビキで起きてしまう)最近は会っても泊まりをたまに断ってます。
レコーダーでイビキを聴かせても「恥ずかしい、ごめんね」だけで、策を講じてくれません。
同棲する話が出てますが、寝室は別との条件を出しました!
眠れないと本当に辛いです。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 22:54:04 ID:8okBXI7I
- >>319
>女は自分に都合の悪い事はスルー
だから自分の不細工なマヌケ面は棚に上げて、
イケメン(笑)にキャーキャー言って、ブサメン(涙)には な にを し て も いい とおもってるんですね!
やっぱりそうだったのか!くそぅ!とうとう尻尾を出しやがったな!
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 03:56:36 ID:x1Nkvrh+
- 結局「○○が言ってた」っていうのは、言ってたという事実はあっても
自分の意見なんだろうな。
だから言っていた事実があったとしても、自分の意見と違えば言わないし
それどころかなかった事にw
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 07:21:49 ID:kOoRZ/Dt
- >>322の言っている意味が理解できないんだが
自分だけか?
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:53 ID:cFWU1cST
- うん
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 11:15:09 ID:Ifvfg9h8
- >>323
えー解るよーって彼氏が言ってたよ!
*日本語訳*
私は理解できました。そして彼氏もそう言っている。私には賛同者がいる。
理解できる彼氏も私も賢いでしょう。
よって、あなたの言う事は多数決で却下となりました。
ここで、もし彼氏が「俺も理解できん」と言ったら、引き合いに出さない。
「私は賢いから理解できる」という話の種にはしてやってもいいかな。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 14:27:15 ID:WmAtI3BG
- >>316
小学生の時クラスメートの女子がそんなのばっかりだったな・・・
理由を聞いてるのに「〜が言ってたから」ってのは理由じゃないよな
「〜の意見を聞いて私はこう考えました」ならわかるけど
- 327 :322:2008/11/13(木) 15:46:37 ID:x1Nkvrh+
- >>323 スマン 分かりにくいなw
しかし自分には文章力がないのでどういじっていいかがわからないw
>>325 ちょw
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:16:02 ID:nY8ovIx8
- 女性というのはね、彼氏旦那がいるかいないかで勝ち組か負け組が決まっているのですよ。それが女社会の常識なのです。
大抵の女性は彼氏旦那がいないとみるや多かれ少なかれ相手を見下して見ているのです。
彼氏旦那は女性の中では切っても切れないものなのです。人生そのものなんて人もいるでしょう。
だから常に会話の中に出てくるのですよ。たぶん。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:36:10 ID:QAy3Zjz+
- >彼氏旦那がいるかいないか
いるかいないかでいいの?
彼氏や旦那の質は関係ないんだ。
男は質ばっかり気にするよね
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:58:55 ID:YKlv6nZt
- 友達彼氏家族に恵まれてるシアワセなアタシ。
こうアピールしてないとなめられるんです。
だから、ウソをついてでも見栄を張ってでも友達彼氏家族の話をするのです。
勝ちか負けか、決着がつくまで続きます。
最初っから勝負しない、負けにされている女もいます。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:49 ID:KJdwp0Jx
- >>330
>勝ちか負けか、決着がつくまで続きます。
>最初っから勝負しない、負けにされている女もいます。
女性同士の人間関係が難しい理由がよーくわかりますね。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 22:40:27 ID:nY8ovIx8
- >>239
質なんて関係ありません。「彼氏」「旦那」というところがポイントなのです。だだ彼氏旦那が不細工だと女友達は影であれこれ言っているのです。これ間違いないです。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 16:09:27 ID:cVnE8+nW
- 女の人がする彼氏旦那子どもペットのおもしろエピソードは
めちゃくちゃつまらない
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:06:31 ID:GhCa6cyH
- なんで女ってすぐ多数決に持ち込もうとするんだろう?
事が正しいかどうかでなく、賛同者が何人いるかでものを決めようとする。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:41:26 ID:yAJf0WHN
- 自分の意見を筋道立てて話すことができないからでは?
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:00:01 ID:x+8znZuu
- >>334
「みんなが言ってる」から
「みんな」で決めたことは守らないとね
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 19:43:20 ID:/iAd3xs7
- 78 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 19:37:09 ID:wCXMuKnT0
>>74
いま、彼氏がやってんだけど
ほとんどゲームとかしたことがない人なので
(シューティングとアクションのみ経験あり、シミュレーションとかRPGは苦手)
「どう?わかる?」って聞いたら
「うん、俺でも簡単」つってサクサクやってました。
よくよく聞いたら「チュートリアル?いや、読んでないよ」とのこと。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 01:48:41 ID:IEwLNcIz
- >>334-336
あるなー
しかも自分の賛同者、「自分と同じ」人を得たいだけっていう
もちろん意見の交換や話し合いは無い
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 11:13:48 ID:XeGYz7tO
- 124 2008/10/18(土) 11:24:37 ID:exKAGw8/
120
表現悪くてごめんなさ〜〜い。
ダンナもちゃんと、職場の人たちに「もらい物だけど食べきれないからみんなでたべて!」
とか言うし、他の人も持ってくるのよ!!
職場のひとたちも「ココへもってくればだいたい片付くよね。ダストボックスみたい」「少しずつ、みんなで食べるのが
いいよねぇ〜」って明るく言ってるもん。
女性が多い職場だからね。
バザーにだすのはOKでしょ??
これもダメ???
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 16:08:47 ID:IkFXGZtj
- 391 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2008/11/19(水) 07:51:59 ID:vwhwr4/P
女の子ってわからん。
職場に仲良し3人組がいるわけだが
その中のIさんがなぜか私のこと嫌ってる。
仕事もやりにくいし雑談してても人の話ぶった切るし
あいさつ、お礼ないし(自分はする)。
だからほかの2人も私に微妙な態度とるときある。
先輩3人はふつうに接してくれるので助かってるけど。
なんかもう辞めるしかないのかな。
和を乱したくないんでなんとか耐えてるけどね。
Iさんみたいな人ってなんでいるんだろ。
昨日はやすんだけど今日はなんとかいってきます。
彼氏に言ったらいっしょに暮らそうっていってくれた。
人生の節目にきてるのかも。
長文駄文ですいませんでした。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 16:22:58 ID:9Da9d8l0
- >>340
彼氏云々の行だけ明らかに浮いてるなw
ふだんからこいつの彼氏自慢がうざすぎてIさんとやらに
嫌われてるんじゃねーの
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:55:56 ID:ozlrd/2T
- >>340
前半・・・私ってI さんに嫌われてる?そしてその周りの人も?
可哀相なアタシ・・メソメソ
後半・・・ハッ!!(と何かを思い出す)
でもアタシには彼氏がいるモンねー!!そのうち結婚するし!!
不幸でもないし、別にいいモーン!!
彼氏旦那がいるだけでどんな事もプラマイゼロ、むしろプラにできる思考・・・
ある意味羨ましいわ。
心のよりどころなんだろうね。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 11:20:13 ID:zsTbsUTz
- >>342の言うようなプラマイって、生きていく上で普通に考える事なんだけど
女の場合、プラスが極端に「男」に特化しているんだよね。
喜びや楽しみは、何はなくとも「男」。
仕事も趣味も交流もがんばりも、「男」カード一枚でチャラになってしまう。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 21:27:42 ID:hZRd3mMt
- >>340
こりゃ嫌われるわw
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:52:37 ID:Mngv9SW8
- 男は結論をゴールに会話をする
女は会話のために会話をする
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:57:41 ID:3NJqoKm7
- 女の語る女友達の話は悪口しかない、気がする。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 01:35:49 ID:1arEMY3c
- ちょっとスレの趣旨とは違うかもしれんが
本屋に行って気付いた事がある。
漫画メインの雑誌でも、男性向けコミック誌はまったくないか
一人二人くらい執筆しているのに対し
女性向けコミックは3割〜半分いくかいかないかの確立で「エッセイコミック」を連載している。
内容はペット、夫婦生活、ハマっている趣味、漫画家になる前にやってた職種についてとか多種多様。
お金をいただくという以上、一応は読めるものなんだが、
これは執筆している側の「とにかく(漫画でも)しゃべりたい、語りたい」という
心理があってこそなんだろうか。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 06:56:10 ID:Ckf5S0WL
- >>347
男は自分自身をネタにする代わりに、政治とか時事問題とかを漫画にするね。
いわゆる社会派(?)の漫画家は男性ばかり。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 15:34:48 ID:Z3OLEAqw
- 買い物をしようと楽天のレビューを見ると
主婦旦那子供というキーワードが入ってイラッとする
商品レビューに関係無い話は要らないんだけどね…
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 02:25:16 ID:/PRPS3Zu
- >>349
たとえばさ
色々使える道具で「○○が趣味の夫にも、子供の学習にも役立ちました」
っていうんならいいよ
でも、
「これを使って作ったものが、夫や子供に好評です♪」はいらないよなぁ…
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 12:07:06 ID:lyMeOoKH
- ほんと、レビューは必要な事だけ書きゃ良いのに。
どっかで入浴剤のレビューみた時「彼氏と一緒に楽しめました!」とあってドン引き。そんなこと日記にでも書いてろ
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 13:39:40 ID:u2xjI3eI
- 自分というものがないから、誰かの言葉や存在を借りないと
話のネタがなくて間が持たないんだろ
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 14:49:59 ID:BUZ+6z8F
- 男のくせにわざと「彼氏」ってキーワード引き出そうとする奴も逆にヤダ
「○○行ったら云々」て話してて「行って起きた事」を話してんのに「誰と行ったの?」とか
「○○もらって云々」で「○○」について話してんのに「誰にもらったの?」とか。
ほっとけ。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 14:51:35 ID:BUZ+6z8F
- ちなみに「○○行ったら云々」とかを話してるのは私ではなく他の人。
その人はなるべく(かどうかは知らないが)彼氏と行ったんだろうな、彼氏にもらったんだろうな
って事も別に「彼氏が彼氏が」言う人ではないのに、その男が掘り出そうとしてて話し止ってウザイ。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 15:24:08 ID:tIuS2pCK
- >>354
親しい仲や、共通の知人が多い場合男もわりと聞いてくるよね。
自分もあまり「誰が」ってのを言わないからわかる。
なんで言わないのかというと交友関係が狭くいつも登場人物が
同じ2〜3人になってしまうのでちょっと恥かしいってのがある。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 20:07:23 ID:/PRPS3Zu
- 友達が居ないといえば
「友達は居ないけど、そんな私に彼氏はこういってくれる」
みたいな話もやたら好きだよね
聞いてねっつの
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 11:15:57 ID:0Dskzc1S
- 女の言葉を理解しようとしてた時期が、僕にもありました。
今は相手が話してる間、ずっとおっぱいを見続けるという技を会得してからは
彼女との仲も深まり、幸せ一杯です。
返事は、本当にそうだねの一言か笑い声にしとくのが無難です。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 11:18:36 ID:4smlga2n
- パート主婦
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 11:43:30 ID:hRX4Nk1v
- 女同士の会話の相槌も、お互いヨソ向き合って
「うふん、アッヒャ!うふん、わっかっるぅ〜!」だもんね
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:24:12 ID:4/nOp/It
- >>347
読めるエッセイ漫画は少ないと思う。
ヘタウマにもなれない下手な絵(○書いてチョンチョンで顔、みたいな記号絵)
に日記みたいなダラダラした内容。
それでも売れてる訳だから、他人のダラダラ話を聞きたい女も多いんだろうな。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 17:30:19 ID:TPNmjTe7
- 楽天のレビューより
赤チャック購入しました。素材がアクリル95%&毛5%なので触り心地は悪いです…。
敏感肌なのでチクチク感じるのかも知れませんが生地は硬めで少しゴワゴワしてます。
可愛い服が好きな彼氏も生地が苦手みたいなのでデートとしてでは無く通勤用に着ようと思います。
ワンピース自体の色が商品画像と変わらず一緒だったので色は安心して買えるので、そこは良かったです。
彼氏の事は全くいらないんだが。
彼氏の好みを書かれても知らんし。
やっぱり参考にならないが2人いたw
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 11:07:27 ID:RIBBfnxx
- >>361
三行目がなければ、普通に有効な評価なのになぜ…
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:03:54 ID:fkGgPc5d
- 楽天のレビュー
30代/女性
今だかつてネットでここまで高額なものは買ったことはありませんでしたが、
大正解でした。新築を決めてプランを練っているころからリビングには
このソファを!と狙っていて良かった!
マットカバーの色は思ったより黄色っぽいアイボリーでしたが使用感は最高です。
沈み込まないので長時間座っていられ気が付くとzzz。
私よりも主人が大喜びで家にいるときはほとんどソファでテレビ→寝るを繰り
返してますwベットで休む時間よりも長い時間寝てるかもしれません;
「いいの探してきたな〜えらい!」とめずらしく褒めてくれました。
30代/女性
CDなんて滅多に買わないのに、これはどうしてもじっくり聴いてみたくて
買ってしまいました。遠距離恋愛してる人にはグッとくるラブソングです。
私は結婚して10年にもなるので、今さらドキドキなんておかしいのですが、
いつまでも主人にこういう気持ちを持っていたいな〜って思いました♪・・・
ということで、嫌がる主人に無理やり聴かせています(笑)
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:17:27 ID:IMpx1iqa
- 全く面識のない奴のこと話されてもなこっちは、どう対処しろって言うの
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:20:47 ID:UI7je2Ek
- オークションでも、やりとりに関係ないだろっていう子供の情報を流してくるチュプがいる。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 18:24:41 ID:RIBBfnxx
- あったあった
代金振り込みの報告に
「子供と振り込みに行きました」とか書いてあって、
子供とだと何か特別な手続きでもいるんか?と首をかしげた
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:57:19 ID:xy6ahaGs
- 461 :スリムななし(仮)さん:2008/11/22(土) 15:21:50
股下88cmって事は相当の足長だとしても身長185cmくらいだよね
私の彼氏と同じぐらいだから
女でそれくらいってパンツの丈とかいうレベルだけじゃなくて
電車の入り口につかえたり大変でしょ
「だから」の意味がまったくわからない
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:32:13 ID:sNz2zx9l
- どんな話でも自分や自分の身内に当てはめないと理解できない女っているよな。
誰もそんなあなたの周りの人のことなんて知らないってのに。
しかももっとひどいことに、そのノリをクライアントとの打ち合わせでも
平気でやる人がいて正直いって恥ずかしい。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 04:58:16 ID:VPbR3A70
- 基本的に身内ネタ大好きだよな。相手が知らなくたって関係なし。
しかも話にオチがないから超絶つまらん。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 05:07:05 ID:3Uah/fmo
- 他人の話聞こうって気がまずないよね
自分の話したいだけ、聞いてほしいだけで、
しかも自分に中身もないから彼氏・旦那の話になる
はっきり言ってどうでもいい
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 05:07:29 ID:vrA0O7az
- 同意すぐるスレ
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 06:54:21 ID:gEJS8HO4
- ここまで女からの反論なし
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 08:04:41 ID:opdu+b7m
- 本当は自分の事なのに、都合が悪いので、友人・知人の事だという偽りの設定で話を展開する女も多いよ
「私の友達(実は“私”)が彼氏以外の男と一晩過ごしちゃったって言うんだけど、どう思う?」って具合いに
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 10:41:58 ID:Zw29CcLQ
- >>373
明らかに、「自分が言われたいこと」を「旦那彼氏子供友達 に言われたんだけど〜」とか言ってる奴もいるよね
自分ホメも下手くそ
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:34:54 ID:KKdRUlRE
- 彼氏が旦那がって、そんなに旦那彼氏が大好きなのかと思えば
それほどでもない、という不思議
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:05 ID:O06a5OAP
- そういう女は話のネタにしている旦那彼氏が大好きなのではなくて、
旦那彼氏に好かれている自分が大好きちゃんだからでしょうね
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 10:38:59 ID:nHz9JY1r
- 女は男より強いとか言うけど
彼氏旦那のいない同性を馬鹿にしがちなのは何で?
誰かに承認されてないと生きていけないって
男より女なんじゃないの?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 12:28:37 ID:cL7bWE6r
- 女は強いったって、子供を産み育てる為のスタミナが備わってるだけで、
個体としては弱いんだよ。だから集団の中に異質なものがいると
苛めるなりなんなりして、排除しようとする。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 12:29:18 ID:/vWGZnY9
- そんな事ないと思うよ。友達もそう言ってた。あっ…
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 12:43:27 ID:h7eDWrnC
- 彼氏を出して書き込みする女って、自分は小さくて彼氏・旦那は身長180超っていう設定が大好きだよね。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 17:35:23 ID:/kFARt6H
- あるある
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 20:47:26 ID:hhIH02Dc
- そうだね。チビやハゲやデブや無職や犯罪者の彼氏の話なんて
聞いたことないね。自慢にならないからね。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 20:59:44 ID:VhvQRReo
- >>382
そう。彼氏を持つのは自慢のため。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:47:36 ID:4jx2CNyN
- 彼氏は見栄を張る道具か。腐ってるな、糞女。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 01:19:27 ID:vHuJfzV1
- http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2B3A4IUE8V48N/ref=cm_cr_dp_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
元彼の友達の友達がこのDJ光光光様だったということで、このアルバムはたまたま手に入ったものでしたが、
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 12:20:01 ID:GslowvsC
- 実際、あんまり身長高い男とチビ女のカップルって見かけないよ。
「彼は背が高いから、ちっちゃい華奢な女の子を守りたくなるんだって」
全然関係ない話に無理やりくっつけてきてウザイ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 12:54:24 ID:Ly6UTA9F
- 守りたくなるのは、小さいからじゃなくて「バカだから」じゃないのかな。
場が読めなくて、おっちょこちょい発言が多くて危なっかしいから、俺が
守ってやんよ、みたいな。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 13:32:01 ID:EIyaUFHi
- 女を守りたいと思う男も100パー馬鹿
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:13:10 ID:GslowvsC
- だよね。
女なんて、裏では同性同士で血塗れの闘いを繰り広げてる獰猛な生き物だ。
守られないと生きて行けないほど柔じゃない。
特に子連れ女なんて、みな母熊だよ。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:32:41 ID:IebaqQLY
- 母熊立派じゃんね
しかし「私は母熊です」と自慢しないのが不思議
「母熊だけど旦那様は〜」みたいなのばっか
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 17:42:54 ID:RjS6JL/v
- 男が女を守るってなにから守るんだぜ?
交通事故から守るの?
受動喫煙から守るの?
貧乏から守るの?
なんか守られてなさそうな女ばっかりなんだが
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 17:54:50 ID:GslowvsC
- 結局は「母熊でも旦那さんにこんなに愛されてるの、アタシ♪」と言いたいんだよ。
やたらと彼氏・旦那との幸せアピールする女って、ブスが多いんだよな。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 18:40:16 ID:EIyaUFHi
- >>391
そう、だから「守りたい」って思う男は馬鹿w
「何から?w」って言う事
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:08:08 ID:dyDymbbf
- 結婚した男が「守るべきものができたので」とか言ってるとほんとに馬鹿に見える
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:52 ID:GslowvsC
- チュプなんて女捨ててシミだらけの顔でファミレスに屯してるのばっかだし。
図々しいし、道端で話し込んで通行の邪魔だ。
こんなののどこをどう守るんだろ?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 21:23:16 ID:f9UT7hvE
- このスレ雌の匂いがする
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 22:23:04 ID:Xl21xS89
- シミだらけのおばさんの「ウチの旦那が〜」は愚痴
まだシミがない若い女の「ウチの彼氏が〜」は自慢
どの道、女は独立して生きていけない生き物
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:10 ID:F23Kem/o
- ○○面白いよね、美味しいよね
という話なのに
「あ〜彼氏もそれ好き〜」
でっていう
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:17:45 ID:IOwRcJzF
- >>392
ブスは自分自身が自慢できるものがないからな。
所有物があることを固持したいんだよ。
例え旦那♪大切にされてない妻でもね…
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 20:42:14 ID:mYeCLrAk
- >>394
君を守るために生まれてきた。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 00:04:17 ID:AKeEobx4
- >>396
男がスレタイのような話を女からされても「こいつの話つまんね…」で済むけど、
女(特に2chやってるような喪)にはいらいらしてしょうがないんだろw
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 00:32:24 ID:Vs/RPN/j
- >>401
女社会は大変なんだよ。
幸せの基準がそもそも男女では違うじゃん。
女友達と話してて彼氏が出来て今すごく幸せ〜なんて当たり前に聞かれるもん。
そりゃいない方は自分が友達より幸せじゃないと思われてるみたいでちょっと嫌な気分になるよ。
男の人は友達に彼女出来ておれ今幸せとか言ったりしないでしょ。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 02:20:11 ID:3NXuBMXs
- 男女ではっていうか、個人個人全然違う
はずなのになぜ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 07:42:48 ID:Sjy8MEC8
- >>403
402は全世界の女性の意見を大便してるんだよ。
アテクシの彼氏もそう言ってるんだから!
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 07:44:39 ID:UUzqGgH6
- >>402
男は彼女が出来ると愚痴が増える奴が多かったなぁ
幸せと言ってる奴はほぼいない
あと喪男の前では彼女の話題しないとか気を使ってるのが多い
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 10:55:05 ID:no2eJgjm
- 「私は持ってるのwwwあなたは持ってないんでしょwww」って解った瞬間が
女の勝利の瞬間なんだろうか
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 13:58:56 ID:3bspTWY4
- 45 おさかなくわえた名無しさん 2008/12/03(水) 13:56:09 ID:VRxIS3te
やりたい!て人にやらせればいいのに、、
うちの旦那はやりたいそうです。。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 21:27:09 ID:NT3HZx/7
- >>402
「女はみんなこうだ」と他人のせいにしないように
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 23:40:56 ID:hesI5Jaw
- >女社会は大変
って自分達が馴れ合わなきゃ、同意しなくきゃ、誉めあわなきゃ、
って決め付けてるだけじゃん 馬鹿らしい
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 10:48:27 ID:rbR4wF43
- >>402は少し前から居座ってる
「無知な男は知らないだろうけど、女ってのはこうなのよ!」と
教えてやってるつもりの痛い中年女だろ。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:45:56 ID:RBmxGVOM
- 「映画○○、見に行きたいんだけど、彼氏と『どうする〜?微妙』って言ってるんだよね」
お前の意見だけでいいんだよアホ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:04:53 ID:GynbJHSj
- 自分の周囲の取り巻きの存在を誇示したいのだろうな。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:06:58 ID:gFN1SikR
- それは、自分自身に中身が無いからじゃよ。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 22:26:15 ID:78hxxUUr
- >自分自身に中身が無い
そんなしょうもない生き物なんて無視しようぜ!
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 18:15:42 ID:mDBsT4FI
- >>413
なぜファー様の口調w
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 09:36:09 ID:f++aw3fb
- サプリを取り扱ってるサイトのレビューより
昔は大きかった胸も今では
さがりぎみで、体重も減っているせいか
はりがないような感じでした。
カップは大きくなってませんが、胸がパーンって
はっている感じが飲み始めてすぐわかりました。
彼氏からもさわりごごちが違うねって言われました。
最後の一行が気持ち悪すぎ。
書いた人32歳だったんだけど、いい年して何書いてんだかって思うわ。
これが旦那でも気持ち悪いけど。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 09:57:31 ID:421A67XH
- 2ちゃんで
「うちの子もこれが好きです」
「うちの子は高校生ですが使っています」
とか書くおばさんてなんなの?
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 10:42:15 ID:87j2XNu5
- >>416
まあ、豊胸サプリで乳を大きくしようって時点で
男に触られてなんぼの話なんだから、それは仕方ないわな。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 10:47:50 ID:ZRs23Jxb
- 女から「愛されてる私」の話を奪ったら
半数くらいは死ぬんちゃうかな
と思うほどだ
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 18:25:37 ID:Wx7m0rEq
- >>416
456だったらあそこはファットバーナーのレビューに
運動してないけどやせなかったのでもう買いません、などというアホレビューが載るくらいなので……
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 10:07:10 ID:D2VsV30y
- 自分の恋愛の進行状況をいちいち報告してくるな
逆に自分がされたら、とか思わないのだろうか
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 10:18:34 ID:VUapg/cE
- 立場を変えて考えることは、女が一番苦手とする思考です。
頭がパンクしてしまいます。
自分が不利なことを認める耐性が女の頭にはないんでしょ。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 10:27:55 ID:SzzzC2VI
- というより、恋は客観性に欠ける女性を特に盲目にします。
恋愛は女性にとって不可欠なものです。取り上げると確実に死にます。
ですから、恋愛が絶好調の時は、話し相手が喪だろうが、つい忘れて
恋する喜びをほとばしらせてしまいます。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 10:28:47 ID:Bv3pyclG
- 恋する喜びじゃないよ
相手より上に立てる優越感だよ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 11:28:00 ID:eeQ1fMo+
- 話し相手の立場を考えてないっていうより
話し相手の存在を考えてない
たとえカーネルサンダースの人形相手にも
「彼氏がねぇ、彼氏もねぇ」ってしゃべり続けてるぞあいちら
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 12:30:39 ID:C00YvXU9
- 今日も朝から「昨日旦那が買ってきたケーキ二個食べちゃって〜ナンタラカンタラでもせっかく買ってきてくれたし〜・・・」
普通に「二個食べちゃった。食いすぎた」でいいじゃんとオモタ。
このスレ思い出してワラテしまったら、ウケタと思ったらしく
また別の人に全く同じ話をしてた。
これだから女は。
・・・私も女だが。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 15:23:17 ID:xFS6ghwr
- 40代だけど、たまに会う友人グループの話題が旦那と子供のことばっかりでみんな盛り上がってる。
私は芸能・音楽とかスポーツの話したいんだが、「ふーん」ってスルーされて終了。
大人になんかなりたくなかった・・・
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 23:22:13 ID:GkNnfUJI
- >>422
女性の中には、自分に彼氏がいないときに、友人の彼氏自慢を聞くと
すごい不快な思いをするくせに、自分に彼氏ができると
他の人の気分なんて完全に無視して特に聞きたくも無い彼氏話を
延々とするイタイ人っているよね。
そのくせ、自分のジコチューが原因で嫌われたりすると
「どうしてみんな私に冷たいんだろう?」なんて言ってるから始末におえない。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 01:19:45 ID:5XQ41ved
- >>427
あーわかる。
趣味が「夫と子供」になってるんだよね。
家族と家庭運営だけに目がいってると言うか興味が湧かないと言うか。
家庭の話し以外のことを話せる友人が少なくなってきた。
仕方ないのかも知れないけど。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 04:51:14 ID:xAsGyxbJ
- ははは。
女は男と子供に尽くすのが快感になるように出来てるんだね。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 11:58:31 ID:GMTflThq
- >>430
快感ではないと思う。
別部署の主婦は家庭内の事を愚痴ってるし、小さい子供を放っておいて会社の飲み会に喜んで参加してる。
風邪ひいてるそうだから飲み会不参加を勧めたら「アルコール消毒!」なんてほざいてた。
でも参加したところで話題が少ないから人の話しにただ笑うだけ。
人の話の内容からどうにか旦那や子供と共通するキーワードを見つけると話を取って独壇場。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 14:06:39 ID:gc1ge1ka
- 旦那や家族の愚痴だって、家族のことで愚痴れちゃう私って感じで
思いっきり酔ってるからなあ・・・
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:51:33 ID:qaFDMaA8
- 話の要点をまとめる事ができない
物事の優先順位を判断できない
要は頭悪いと
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 23:21:10 ID:tEEJSFly
- 同僚だけど、5年の付き合いで友達の話題が出てきたのは覚えてるだけでも一回だけ。
子供と旦那、ジジババの話しかない。
保育園の先生の悪口はあったかな(w
7時に帰って10時には寝てるっていうから、ネットでYahooニュース見るくらいで
まったく世間のことがわかってないし、世界が狭すぎなんだよね。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 00:12:39 ID:rU2crBor
- >>434
それで人生満足してんのかね。
まぁ人それぞれだからいいんだけど、
そんなつまんない話聞かされる不幸も考えてほしいよね。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 11:38:51 ID:VTbjab6s
- まぁそういう人たちが居てもいいと思うんだよね
恋人や家族にばっかり専念する人がいても
でも、周囲にまでその狭さを要求しないでくれよお
穴でも掘って喋っててくれ
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 23:03:14 ID:1rVf6JLb
- >>436
周囲にまでその狭さを要求しないでくれよお
穴でも掘って喋っててくれ
まったくだ。
自分の世間の狭さ、気の利かなさを露呈してるのに
それにも気付かず次から次へ家庭内の話。
面白い話と思ってるのはアナタだけ。周りはまたかと呆れてる。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 02:25:43 ID:6JotSrGk
- 86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 01:19:36 ID:ndL20daf
>>78
たいてい肛門まわりまで対応してくれるよ
でも下痢のときはだめだってさ
見りゃわかるし(赤くなってる)
ものもらいがあるときのまつパと同じ、心配だったら避けておこうだよ
ていうか、けつあなくらい毛があってもいいじゃん
うちの彼氏はまんげボーボーもっさりさんが好きらしいよ
おまえの彼氏が好きなのは、お前のボーボーマンゲの話であって
脱毛したい人のマンゲじゃねえ
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 08:54:01 ID:RhVE+u5z
- >>438
それ読んでて思ったけどその女の観点違うんだよな。
T字カミソリと髭と脱毛の話から、ケツ毛の脱毛の話になったわけで、
マン毛の話は趣旨が違う(バリエーションとしてマン毛脱毛にするなら分かるが)。
しかも彼氏が「私の」マン毛を好きな話だから話題そのものが全く関係ない。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 10:59:36 ID:RxS3eo5O
- >>439
「ケツ毛処理のために、どんなカミソリがいいだろうか?」という男の質問があった。
永久脱毛って、そんな所までやってくれるのか?と。
この女によれば
うちの彼氏(笑)に気に入られるために、相談者はケツ毛を処理できないようだ。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 11:00:26 ID:RxS3eo5O
- 申し訳ない
440はちょっと勘違いした
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 12:18:04 ID:us1RKbbd
- >>437
またか、と呆れつつ
楽しそうに聞いてあげるのが大人の対応なのかね。
なんか上手い対応方があったら教えてほしい。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 12:21:02 ID:us1RKbbd
- ×対応方
○対応法
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 13:21:17 ID:cEaOoT+C
- >>433
話の要点をまとめることもなく、順序立てて相手に理解してもらう工夫もせず
ただ言いたいことを一方的に言って相手に共感してもらおうとするだけだろ?
こういう女ばかりじゃないけど、女同士の付き合いがクソ面倒になる
理由がわかるよね。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 19:05:59 ID:BLpttl2Z
- 現実的な解決方法より共感同意肯定を求めてくるから面倒くさいよね
「歯が痛いのー」に対して
「駅前の○○歯科が良かったよ」じゃなくて
「大変ね!良くわかるわ!そんなに歯が痛いのに家事大変ね!あなたは立派!」
と言ってやらないとむくれ、あげくのはてに「思いやりのない人」扱い
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 19:33:58 ID:6b8O5nF5
- 男の会話はどんな話題が多いの?
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 22:02:53 ID:FgoTwDbS
- うんこちんこ
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 22:14:53 ID:WjFi0tAQ
- >>445
「歯が痛えー」
「駅前の○○歯科が良かったぞ。待合室になぜか北斗の拳全巻揃ってた。」
「マジかー。懐かしいなー。読みてー。」
「俺通ってる間に全巻読んだ。退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
「あはははー。読みてー!なあ、これから漫喫行こうぜ」
みたいな感じ。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 00:31:09 ID:yI/DpeXs
- ほんと男と話してるほうが楽だし気使わないわ。
女同士は何かと面倒。
男に生まれ変わりたい。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 07:43:29 ID:Una+FaN5
- >>449
お前みたいな女を相手してる男側の気遣いの負担も考えてくれ。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 07:55:41 ID:T0UPP/Dl
- >>449
よっぽどの事がない限り男は女に気を使うんだよ。どんな不細工でも。
それを「気が楽だ」とか何様なんだと。
気を使われてるから楽なのは当然だっつーの。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 10:27:48 ID:yI/DpeXs
- >>450-451
そっか!
てっきり、男とは自然に話せて楽しいって思ってた。
それは気遣ってもらってたからなんて気づかなかったよ。
鈍感でした・・・。
勉強になったよ。ありがとう!
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 11:26:09 ID:+QO1fE53
- 最近友人が入院して暇らしく、しょっちゅうメールが来るようになった。
でも内容に100%「旦那」というキーワードが入ってる。
暇だけど旦那が来てくれるから助かってるとか、旦那が同僚の結婚式に行ったとか
本気でどうでもいいような内容。
入院している自分の事じゃなくて旦那の近状ばっかり送って来られても・・・。
こっちが旦那の事は一切触れずにメール返すんだけど
それでも来るメールは旦那の近状。
逆にどこまでアピールするのか面白くなってきたw
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 11:47:59 ID:UtQO4ytN
- 旦那しか接触する人がいない
っていうSOS信号です
ちょっと気が違ってきているので、見舞いに行ってあげて下さい
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:39:37 ID:+QO1fE53
- >>454
>>453だけどSOS信号の可能性はない。
今私は地元離れて遠い県外に住んでるから
入院している彼女もお見舞いなんか来れるわけないってわかりきってるだろうし。
入院するずっと前から話にいちいち旦那ような人だったから
入院して頭の病気が進行しただけなのかもしれない。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:40:50 ID:+QO1fE53
- >>455
×旦那ような人
○旦那って入れるような人
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 12:45:43 ID:7qjS3PZu
- >>449はケータイ小説のコピペ?
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 18:08:42 ID:+b0ccZDT
- そういえば必ず会話に自分のガキを登場させる奴がいる。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 20:14:55 ID:RgUBLFt8
- >>453
旦那や子供を A君のBちゃんだの言うヤシってそれだけで警戒だけど、やっぱり話は家族のことばかり。
友達が旦那を Kちゃん(苗字だからオマエも今はKちゃんだろ!)って呼ぶのだが、
メールに名前が度々登場するだけでなく、突然変な口調になってるな?と思ったら
「びっくりした?今Kちゃんが突然参加で書いたんだ」 って書いてあった。
一家に一台の家パソなら共有でメール見られるかも?だけど、
一応女同士のプライベートなやりとりに、旦那まで参加されても。
私も思いっきり事務的に、旦那様も見られてるんですね、気をつけますって
返してやったけど、まったく理解されてないようだった。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:57 ID:oJokpUX2
- >>459
それは一応お友達の携帯からのメールでしょ?
私は友達に「旦那がアドレス教えてほしいって言うから教えていい?」
と聞かれ断れないから仕方なくOKした。
私だけじゃない、何人かの友達のアドレスを旦那に教えたらしい。
昇進の辞令まで携帯メールに送信してくる人なんて初めてだから驚いた。
今は付き合いないけどね。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:05:09 ID:RgUBLFt8
- >>460
パソコンのアドレスです。まあYahooメールなんだけどね。
彼女がメールしてる時に旦那が割り込んできたのか、彼女が読んだのかは知らないけど、
気持ち悪かった。
そういえば、電話のやりとりに、遠くからでかい声で割り込んで参加したりする旦那も居たな。
一心同体なのかもしれないけど、友達なのは旦那じゃないし、結婚したから旦那ももちろん
友達よね?って感じなのかな?
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 09:46:08 ID:Akq+Y4uB
- 858 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2008/12/19(金) 08:56:02 ID:/dpsBvG3
>>854
私も国語(現国)と社会。社会も地理が好き。
今の旦那も地理好きで夫婦ともに地図見るのが好きなのに
中学生の子供は地理に興味皆無。社会の成績はOrz・・・・・・
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 10:05:10 ID:IdrvwPF+
- >>444-445
共感や同意を求めてくるだけならまだギリギリでセーフだけど
共感や同意を強制的に押し付けたがる女はウザイ。
相談されたりグチを聞かされた際に、
「で、あなたはどうすれば状況が改善されると思ってるの?」
なんて質問は意味がないらしい。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 10:20:40 ID:8YYfRDuh
- 以前、なにか本で教員が
「クラスの女の子(女子高生)がやたら、志村けんの話をしていて
何人かで盛り上がってるなと思っていたら、
その子が義父から性的な虐待を受けてたことのある子だった。」
と書いてあった。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 10:32:17 ID:CHjdrUPA
- 志村と義父との間にどういう関係が
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 11:04:40 ID:8YYfRDuh
- なんか、志村けんの「変なおじさん」が好きだって答える子だったんだと。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:36:58 ID:oPlpnK0H
- 志村=性的虐待のサイン??
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 09:37:28 ID:MRs06Sz7
- スレタイ見て相手の話を聞きたいのにやたら「友達が」「友達が」「先輩が」
と言ってくる大学の女の子を思い出した。
今二人で話してるのに面識ない他人の話なんてどうでもいいってと思う。
ちなみにその子今まで「暗くて中高は暗黒時代」らしく
大学入ってからクラブ入って友達がたくさんできるようになったらしい。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 10:19:26 ID:pkoIsCN5
- 「友達が」を連発するコ、確かに、昔ひとりいましたよ。
そのコは、大学卒業と同時に田舎に帰りましたが、電話があって1度遊びに来たんです。
その時は、他人(自分)の家の電話を使って、友達達に電話をしまくり、夜は「別の友人
と食事の約束をしてある」と行って出かけてゆき、こちらは宿泊施設として利用された事
を知り、内心、縁を切りました。
でも、半年くらい後、また別の友達のアパートに遊びに来ていて泊まる、と楽しそうに電話
をしてきて、その友達は傍らに居るとかなのに長々と盛り上がった話をしようとするのです。
そのお友達はどんな気分かしらと驚きました。たまに上京するのだから、ある程度の事は仕方
ないにしても、世の中、色々な人がいるものですね。たまたまゼミで一緒だった程度の人でしたが。
あと今は、「娘が」を連発する女の人もいますね。自慢の娘。
- 470 :469:2008/12/21(日) 10:39:45 ID:pkoIsCN5
- 後日談ですが、その翌月の電話代は、いつもの5倍は軽く超えていて(当時1万円台
を超える事など考えられなかったのに)本当に驚きました。 日中のこちらの留守中
に電話を借りたけれどゴメンネ、と言われ、少し位の事はどうでもいいのに、と言うと、
ウウン、結構長く借りたから、というような会話があった事を後で思い出しましたが、
安月給だったので、哀しくなりました。
※当時、誰にも話せなかった腹立たしさを思い出して書いてしまったけど、スッキリしたワ〜
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:38:10 ID:qs7PI2Jp
- >>469
その人スレタイ通りっていうより非常識過ぎるし、メンヘラだったんじゃ…
とにかく災難だったね
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 20:37:26 ID:0g3cx3Qz
-
なあ、ここで挙げられているような、女の性格の悪さが、
そういう女が母親になって、それらがあらゆる面において未熟である子供に向けられたら、
子供はどうなると思う?
秋葉原で無差別殺人をするような人間になるんだよ
性悪馬鹿女は自分が殺人鬼生産機だと自覚しろやボケ
自覚して更正しないのなら死ね、死んでしまえ
社会を円滑に運営する義務を果たさない奴は社会に参加する権利なんか無えんだよカス
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 23:37:30 ID:x9XBKmlw
- 周りの人のことも考慮せずに、みんなが関心のない
友人や旦那の話を延々と続けるような女が子供を産んだら、
やっぱりその子供も空気を読めずに集団から浮いたり、
ひどい場合だと自分の立場を強めるためにもっと弱い子をいじめるような
どうしようもないガキを作りかねない。
このスレに該当するような女性たちは、どうか子供は作らんといてください。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 23:50:33 ID:Rj00Lyvj
- それは飛躍しすぎ
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 09:06:23 ID:z4N98UdC
- >>463
2ちゃんですらそれを求めてくるのは勘弁してほしいわ。
そういえば女のレスは「1乙」「お茶吹いたwww」等の社交辞令がやけに多い。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:52:38 ID:jZGvH74j
- 女の会話に他人が出てくるのは確かにウザいが非難すべきことではない
女というのは、自分が幸せだと感じることを目指すのではない
女にとって大切なのは、他人から自分が幸せだと見られること
そのために友達彼氏子供の話がでるのは当然
自分が独りではないこと、常に誰かと一緒で"幸せ"であることをアピールできるから
女の話はそういうものなのだからそういうものとして割りきれ
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:16:22 ID:M+Iz/KIf
- 嫌です
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:03 ID:nEqB3xSt
- そうじゃない女からみたら最大にウザいんだよ
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:35:01 ID:LsS3hZPT
- 別になんとも思わないけどな
自慢話を永延にされても適当に持ち上げておけばいいし
こっちに話を振られなければ
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 22:54:09 ID:LIVQV0oG
- > 永延にされても
日本語?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 17:31:18 ID:PljcpXF7
- >>474
関連性を認識しなよ、逃げてないで
将来自分の子供に殺されたくなかったら尚更
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 17:34:36 ID:PljcpXF7
- 【死】 母親が大嫌い 3 【ね】
[931]マジレスさん [] 2008/12/17(水) 10:27:24 ID:z8ie90Ao
AAS
干渉しまくり。
わたしは、三児の母親なんだよ。同居してやってんのに、子供の前でも、わたしの文句いいまくり。挙げ句、妹が帰れば一緒になって、私に向かって文句いいまくり。我慢もそろそろ限界。
付き合いで職場の飲み会があり、帰りのタクシーつかまらず遅く帰っただけで、その後2〜3日、ボロクソ文句いわれる。
すべてお前が正しいのかっていいたい。歪んだ考え。わたしは絶対にあんたみたいにはなりたくない。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 17:36:10 ID:8Zs2Hyjb
- 疑問文を投げかけられると喧嘩腰、突っかかったとか思い込むのもやめてくれ
説明が足らんから聞いてるんだから
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 01:36:05 ID:+PJsQ91z
- >>483
2chでの事なら元々煽り合いが多いし文字だけじゃ伝わりきらないところもあるだろ
リアルならお前の表情が怖いんだよ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 01:37:54 ID:pXOZuWAG
- 非は絶対相手側と
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 07:24:54 ID:nnHrG6Qb
- >>485
病的だよな。議論にもなりゃしない。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 13:22:44 ID:ehRzNbgE
- このスレに限った話じゃないけど、スレのタイトルや流れに関係なく、
とりあえず自分の不満とかを発散しているようなレスを入れるのは
だいたい女性だね。
やっぱり自分の思いを共有してほしいとかわかって欲しいという欲求が
相対的に男に比べて強いのだろうか?
オレからしたら、なんでそんなに相手に対してdemandingになれると
不思議に思うけど。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 15:17:22 ID:pXOZuWAG
- >484
だからそこで冷静に文を読み返して「○○について質問されてるだけか」とか
リアルで仮に相手の顔が恐くても「こんな表情させることを自分はしたのか?」とは
思い至らんのは何故だって話。
感情的に「自分の思い通りにならなかった」で思考停止する身勝手さ。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 13:30:53 ID:Gb2zSbYp
- たぶん自分の身近な人(彼氏や旦那など)を引っ張り出すことで
幸せアピールと同時に自分の意見に客観性を持たせたいのだろうが、
ちょっと浅はか過ぎるね。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 14:31:19 ID:6lo7Syqf
- よく主婦は旦那と子供の話ばかりで内容がないと
言う意見を聞いたがそれは独身の妬みじゃないか?と思ってたが
どういう意味なのかやっとわかった
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 14:51:51 ID:Ea4NnqQ3
- どこをどう押せば、話題のない奴をねためるんだwww
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:58:38 ID:uujUiM1D
- 女は2ちゃんの漫画や映画スレでも必ず家族ネタに脱線させる。
「うちのダンナは主人公と違って家事も手伝うよ」
「そうそう、うちの子はあのキャラそっくりで、今日も幼稚園で(ry」
「私もこの映画と同じネコを飼ってるけど(ry」
「うちは犬を飼っていて(ry」
いや、それ映画の本筋に関係ないでしょ?と突っ込まれると
「せっかく話題を提供してあげたのに!」
「どうせ独身の嫉みだよw」
「この程度で自分語りとか心狭〜いw」
井戸端会議はよそでやれ。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 20:18:27 ID:hNu7/vqe
- 俺が見てきた限りだと女って
・友達いない
・自分が一番
・冗談通じない
・生意気
・勘違いブリッコ野郎
女にも面白い人はいるけどね
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 13:51:37 ID:d8z/pwa2
- >>493
自分が一番 だから、
人の話なんてつまんなくて聞かないんだろうね。
で、友達いない と。
自分も当てはまる節があるけから、
人の自慢話やつまらない話でも
楽しそうに聞いてる子をみると、いい子なんだなぁと羨ましくなるよ。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 14:00:44 ID:MNWKgsQX
- むしろ旦那や子供の話をするって(空気めないのはアレだが)
女の可愛いトコじゃね?
日本の男ってスペック自慢以外で
彼女や奥さんの話をしないけどそっちのほうがなんだかなぁ
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 14:09:44 ID:d8z/pwa2
- >>495
器でかいですね。
男でもたまーに、奥さんと子供の話大好きな人いるけどね。
「尻に敷かれてる俺」をアピール。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 15:49:35 ID:MNWKgsQX
- あぁ・・・それはウザイかもな・・・・
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:34 ID:0ovqFj6+
- プライベートな関係の人間が出てくる話が面白かったことってない
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 20:16:06 ID:7TyTr6eE
- こっちが見たことも会ったこともない人の話ほどつまらないものはないよ。
よほどのおもしろエピソードがあるならともかく、だだの日常話はなぁ。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 21:10:33 ID:gnIEC9uo
- >>495
話題の9割りが奥さんネタという知人男性がいる。
(残り1割は母親と友達)
奥さんはケーキが好きでタバコはセブンスターで霊が見える体質で…とか
死ぬほどどうでもいい。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 22:22:22 ID:HwtgiuMp
- >>495
まさにその通り。可愛いからこそ、語るべき彼氏旦那を所有している。男は可愛い女が好きだから。
>>498
女には「おもしろさ」なんか求められてない。だから「おもしろくしよう」とは思わない
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:30:09 ID:keBO16Sw
- >>501
こういう考え方なわけなのか…
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:34:00 ID:0ovqFj6+
- ちょっと前にもあるけど自分には何ひとつ非がない、って言いたいのな
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:59:04 ID:JtALJIC5
- >>501
話の流れの中とかででてきた身内彼氏話とか、
話にちゃんとした主旨がある上での身内彼氏話ならいいが、
突如彼氏の話とかされても「ああ、そうなんですか」
くらいしか言えない。
それでも男ならそれくらいの返答はするが、女性の一部は
もっと残酷であえて無視しているね
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:05:52 ID:KuzX0aCO
- >>501
うわぁ・・・・
>>495さん、
ほんとこんなのが可愛いんですか?
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 02:07:35 ID:ZDBoXuX0
- スレタイみたいな女はすぐ「同じ女として」とか言いそう
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 00:13:14 ID:PCwSQeQG
- >>500
家族でこんな所に行きました。とかなら聞いてて楽しいけど
個人の趣味を話されてもだから何?としかいえんなぁ・・・
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 02:03:14 ID:gEq9clJA
- 「○○面白いよね」
「そう!私も○○好きなんです」
なら話が繋がるが
「彼氏も好きだって言ってるんですよ〜」
だと
「で?」
ってなるね
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 06:39:51 ID:EZCIwtBN
- >「彼氏も好きだって言ってるんですよ〜」
じゃあ彼氏連れてきてくれ
彼氏と二人で○○の話で盛り上がるから
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 22:33:04 ID:qsTaa6p7
- >>509
なにその杏里の「悲しみが止まらない」
♪アイ・キャント・ストップ・ザ・ロンリネス
彼を返してwww
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 06:30:26 ID:OPWVU1hH
- 141 名無しさん@恐縮です New! 2008/12/30(火) 04:48:05 ID:4vnDo4rgO
はぁ〜、、
やっと彼氏と結婚して落ち着こうかと思ってたのに、、
落ち着けなくなったじゃないかっっ!!
しかも小学生でファンになり解散当時まだ中学生だった私は同年代の友達にファンはいないし、、
ツアーに一緒に行ける友達いないわ、彼氏はロック嫌いだわ、あれだけショックで立ち直るのに10年近くかかったのにまた解散を味わわなければいけないだわで、、
いっその事この話は知らなかった事にするか(´А`)
↑ユニコーン再結成スレにて。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 10:32:33 ID:744DK7wO
- >>511
私生活をからめて話すのが好きなんだよね。
知人ならまだしも他人しかいない2ちゃんで自分の周りの情報なんて誰も望んでないのに。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 14:39:55 ID:6pj1aVmK
- ひとりで見に行きゃいいじゃんなぁ…
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 17:26:12 ID:Tf3NktIb
- >>501
相手の言う事を全く聞かずにぎゃーぎゃーしゃべるまくってるおばちゃんどもの
思考ってこうなのか…。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 23:54:20 ID:HGbGa4fC
- あ
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 11:40:41 ID:IEh/nCjO
- >>511
ショックで立ち直るのに10年かかったから
またショックを味わいたくないし、知らなかった事にしよう。
だけで済む話。
むだに長文で内容理解するのに時間かかった。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/06(火) 22:50:12 ID:g9oxFQx8
- ・オチもない話を長々としたがる
・話の主旨とはまったく関係がないのに、彼氏の話をしたがる
・話し好きなのだが、内容を聞き手に理解してもらうための工夫をしていない
・そのくせ、他人に対して(特に女性)は同意を押し付ける
という同僚の女がいるのだが、こういう女にいびられる若い女子社員には同情する。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:16 ID:Oqc64LE1
- 846 2009/01/07(水) 01:00:49 ID:j3bhDg6i
おさかなくわえた名無しさん(sage)
友達なんて都市伝説だと思ってる
小さい時から人付合い苦手でなかなか友達出来なかった
学生時代は
新しい環境→友達出来ない→ピエロになって友人増える→見下し要員?→距離取って自然消滅
こんなんばっかで今友達いない
会社でもプライベートに付き合う人は0
ヲタ趣味を一人で楽しむのが生き甲斐
コミケも一人で行くし、ヲタイベントも一人
彼氏(非ヲタ)が友達兼恋人でまあいいかなと
ヲタ話し出来ないのがやや辛いが
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:22 ID:JG6ZDH+a
- >>518は内容はさておき
文章にまとまりがあって分かりやすいからアリだな。
>>511はただの馬鹿。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 11:09:36 ID:RqltOJSV
- 結局「アタシ愛されてるんだから!寂しい女じゃないんだから!」を言いたいだけなんだな、女って
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 13:44:22 ID:Uxh2OmyP
- 年末まで放映されていたスキャンダルというドラマを見ると、
自己アピールに必死なくせに友情とか共感までも欲しいという
バカな女の実態がよくわかる。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 14:42:36 ID:WeDeezVW
- ネットのレビューみると女の場合かなりの確率で彼氏旦那がでてくるのな。
もはやお馴染みの彼氏も気に入ってくれて云々ってやつ。
このスレみた後だとネタにすら思えてくるw
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 15:04:13 ID:pk058HCB
- >>47
きかれんだよばか
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:33 ID:FF/lt1hL
- 女から彼氏旦那の存在を取ったら何が残るんだよ。無茶言うな。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 11:09:19 ID:SVmUb9v5
- 寄生虫から宿主の存在を取ったら、干からびるだけですよね。
無茶言ってごめんなさい。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 12:05:50 ID:FYzGC4BG
- >>518
最後の二行だけ書きたかっただけじゃないかと
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 08:42:13 ID:xZN2K03C
- 222 2009/01/05(月) 21:00:24
呑んべぇさん
うちの息子(4歳)は、
ビリーバンバンを聞くと、「ぱ〜ぱ〜のい〜ちこ〜!」
お酒売り場でいいちこを見かけると「ぱ〜ぱ〜のい〜ちこ〜!」
と叫ぶ仕様に仕上がってます。
もちろん、一升瓶はすべて「ぱ〜ぱ〜の(以下略)
白地に黄色の1.5L紙パックを見ると「ぱ〜ぱ(以下略)
浜松町のモノレールのとこでエスカレーターに乗ったら「ぱ〜(以下略)
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 10:23:30 ID:EMce9i1r
- 【国際】「最も重要ながらも最も腹立たしい発明品」1位にカラオケ機器 - イギリス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231457715/
226 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 10:17:11 ID:o8TZEeyQO
音痴だから一人カラオケ大好きだな
彼氏と喧嘩して行く場所に困ると利用する
この前家の外から綺麗なボーイソプラノが聞こえてきたが、
あんだけうまいならアカペラでも深夜でも許されるな
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:10:21 ID:GwOjACCD
- 話しに第3者が出てくるのは女特有じゃないよな。
現代人故なのか、最近は男にも少なくない。
「俺んとこのチビがさ〜」
とやたら内容のない子供話し。挙げ句の果てには頼んでもないのに写メまで見せてくる。
どんな反応を期待してんだか知らないけど、もぅ「可愛い〜!!!」しか言うことないのにね。
1番うざいのは
「俺、〇〇〇組の幹部の人とスゲェ親しいんだけどさ〜」
…あっそ。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:13:48 ID:mRlG/0D4
- えっと
スレタイ読めますか?
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:42:17 ID:GEk2VGTp
- 女は人間関係の話がおもろいんだろね
んで自然に悪口の話に
男は「お前の人間関係なんてどうでもいいよ」って思う
相談してるのか?って思うけど違う
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 11:52:47 ID:jnmimUfo
- >>529
無理に男口調にしなくていいよ
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 20:46:39 ID:no113j9E
- >>529のネナベが例としてあげてる子供自慢も、
男が子供自慢そのものを目的としているのに対し、
女の子供自慢は副次的、もしくは何か別の目的があることが多い。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:27:02 ID:0tB8Lg46
- 逆になんで男って彼女や妻の話をしないの?
なんか男間で彼女の話をしすぎるのは引く、みたいなルールでもあるの?
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:31 ID:MZ0Cbv6f
- >>534
彼女が髪を切ったとか、彼女と何処かへ遊びにいったなどという話をしても何の意味も無いからだろ。
そもそも、面識も無い場合が多いだろうし。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:43 ID:uRh9KIRN
- 沢尻「男の人ってほんと車が好きですよね〜車の話ばっかり!」
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:21 ID:PzO6k3di
- 車とかギャンブルも好きだよね。
女にはそういう代表的な共通の趣味?みたいなのないからなぁ。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:30:40 ID:Yltd2/xN
- 共通の趣味ねえ・・・
料理とか?
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 00:47:57 ID:LVJwRRjh
- どこどこで○○が安かった!
いや!あっちのスーパーの方が○円安かった!
とか?
・・・貧乏臭い。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 01:55:25 ID:qQdc+7qQ
- >>537
恋愛
…あっ!
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 03:06:57 ID:HPTxXj7J
- >>531
別に男も周りの人間関係に興味がないわけでもないだろうけど、
それは目的ありきで興味を持つことが多いと思う。
>>534
あまり彼女や妻の話をしない理由としては、
1. 笑えるオチとかがない限り、相手が知り合いでもない妻の話に興味を持つとは思えない
2. 彼女や妻の話は相手によっては自慢ととられたり不快に思われる可能性があり、リスクが高い
かな。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 11:33:46 ID:vFw4qCgk
- 859 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2009/01/09(金) 17:43:59 ID:Ljc5lFfT
3年以上使っていた携帯の機種変更。
目先の安さに拘って、機種も料金コース(継続)も
終わりかけの物を選んでしまった。
…実は、お気に入りだった携帯ブログが
年末あたりからエラー表示されて
閲覧できなくなってしまった。
機種を交換さえすれば見れるかと思って
手続きしてしまったけど、実際は…
もっと新しい機種でないとだめみたいだ。
これから2年間、この携帯を使い続けるべきか
何ヶ月か様子を見て、パケット代がえらいことになる前に
高い違約金を払って、ネット使い放題のコースに変更して
もっといい機種に買い替えるべきか…
とりあえず、彼氏に相談してみたら(こういうことを内緒にすると怒る人なので)
一言「却下!」
別に貴方にお金出してもらうわけじゃないのに…
衝動買いしたこちらが悪いから
例えばネットを我慢して、最低1年間使い続けるとしても
それはそれで仕方ないけど
なんだか「罰を与えてやってる俺様」みたいに思えて
カチンときてしまうものがある。
次に会ったとき、これ見よがしに
ネット使い放題の自分の携帯を見せつけてくるに違いない…
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:08:09 ID:px9bbz6K
- >>542
これはひどいwww
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 17:12:00 ID:+6eX4F9A
- >>543
これコピペしようかと思ったら先を越されたか
なぜか彼氏への非難レスがついてたのがすげぇと思った
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 00:05:35 ID:yu8gM4cC
- >>530
頭固いね
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 06:42:56 ID:sQ8g+zQH
- >>542
>「罰を与えてやってる俺様」
>次に会ったとき、これ見よがしにネット使い放題の自分の携帯を見せつけてくるに違いない…
このひねくれた解釈と陰湿な予想を導くこの女の人間性が酷いwwww
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 09:13:05 ID:VnxE+xj+
- >…実は、お気に入りだった携帯ブログが
「実は」ってなんの打ち明け話だよw
し ら ね ー よ www
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 04:10:26 ID:eQFU33Pm
- 975 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 18:27:54 ID:???
>>958
>実際今夢逢えを見たことのない、夢逢え世代に見せても
日本語でおk
976 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 18:35:32 ID:???
え?普通にわかるよね
うちの旦那は夢逢え世代だけど、見てなかった一人だよ
そういう意味でしょ?
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 09:12:31 ID:soqo+gcq
- 女って無駄な話が多いよな
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 00:50:31 ID:ksUuucR4
- 独身女性板(まぁこの板はネカマの方が多そうだが)
彼氏の居ない○才の女性、とか彼氏の居る○才の女性
とかでスレがわかれてるのはなんでなの?
単なる雑談だったら関係なくない?
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 01:03:19 ID:zOn6pxWp
- いる方はこのスレタイみたいなことばかり言うんだろうし、
いない側をすぐ僻んでる扱いするんじゃないか?
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 11:36:12 ID:dFOvWPv0
- >>550
自分に都合悪いことは、みんなネカマの仕業にすればいいから楽だよね!
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 20:47:45 ID:SU9Worlo
- 女同士が胸の大きさで争うって
少年漫画以外で見たことないんですけど
2chにはずいぶん特殊な女性が集まるんですね
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 21:25:45 ID:aRF03tVu
- 争うっていうより、自虐自慢合戦になりがち
「重くていやだよ…似合う服もないし…彼氏は喜んでくれるけど」みたいな
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:01:22 ID:IM2kK131
- 映画好きで、ブログで感想書くんだけど
「誰と行ったの!?」と聞いてくるのは絶対女
映画レビューに誰と行ったかは関係ないだろww
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 02:02:38 ID:9FI/V+4+
- >>554
そんな女たちの中には、わざと胸の小さい女の前で
「重いし肩がこるから不便だよ…彼氏は喜んでくれるけど」みたいな
ことを自虐しつつも勝ち誇る奴もいるけどね
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 13:31:35 ID:Ta5nFdPx
- >>555
女にとっては、映画自体の内容よりも
誰が一緒だったかの方が大事なのかもな。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 16:41:01 ID:et5BzoWw
-
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 23:51:23 ID:K35NNfTc
- この板の某スレより転載。こういう女って馬鹿だらけ。
56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:39:48 ID:ZSfRmjmS
家族・お姉ちゃん
学校・私
部活・○さま(「マリみて」の、あるキャラに似てるから)
親しい友達・○子(名前)
ブログ・あたし
彼・○りん
考えると、すごい住みわけしてるな
57 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/10(土) 13:41:44 ID:hCrPqezc
>>47 >>56
ビッチは氏ねよ。
64 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/13(火) 13:40:43 ID:TBkb3/zP
>>57
あなたのにも早く彼女ができますよ〜に。キャハ
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 00:30:50 ID:p8U1afvJ
- 女は自慢が大好き。
脳内麻薬が大量に分泌されるのだろう。
中毒になりやすい脳なんだろねー。
パチンカス車内放置で子供殺すくらいだから。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:23:35 ID:rERHJYzA
- >>542
むしろこいつが「関白彼氏に束縛されるアタシ」を演出してるのでは。
奴隷根性乙
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 10:49:37 ID:BU8FT/C9
- 「嫉妬される」(と、感じる・思いこむ)って、女にとってもの凄いパワー供給源なんだろうか
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 14:45:19 ID:86Ial/q1
- >>559
聖さまなのか
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:52:29 ID:hP372hn6
- 女性の半分は嫉妬でできています
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 15:54:09 ID:r4M+8th0
- >>562
本気で嫉妬されたことない。ただの妄想だとパワー供給源になるね。
嫉妬って、受けた方は相手の負のオーラで人生妨害される怖いものなのに。「嫉妬されちゃうアタシw」でパワーみなぎるやつは単なる自意識過剰だろ
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:04:20 ID:p8U1afvJ
- 思い込みによる精神力。
そういう人達の自己幻想が壊れる時が、一番怖いな。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/16(金) 16:19:37 ID:BU8FT/C9
- その辺を一所懸命補強するために
「彼氏が居るの、愛されてるの」って自分にも言い聞かせているのかもな
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 16:16:18 ID:4XkB1AiP
- 彼女たちは、なぜこんなにどうでもいいことを誇示することで
自分を追い詰めないといけないのだろうか?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 16:20:32 ID:ucsuvHHQ
- 彼氏の話したいなら彼氏もち同士で話せば?
こっちにいないって分かってて話してくるから自慢にしかとれない
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 19:58:21 ID:jDDKr9km
- >>569
彼氏持ち同士で話をしたらしたで、いろいろあるんでしょ
表情には出さず脳内で比較したり嫉妬したり
こっちが彼氏無しなら『羨ましがられるアテクシ』で気分いいんじゃない?
ま、実際彼氏持ちの友達を羨ましいと思ったことはないけどね
羨ましく思うほどの男を捕まえた友達なんていないよ
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:22 ID:IwCr/XZP
- >>570
前も挙がってたけど、女にとって彼氏の質はどうでもいいんだね。
彼氏がいるってことが重要。彼氏持ち同士だと質の内容で優勢決まるから、気軽に自慢できる彼氏いない子をターゲットにしゃべり倒す
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 15:50:30 ID:pKBtbqW7
- 彼氏いる人を羨ましがるのは自分に自信がないからだよ。彼氏=スキルアップみたいな。
趣味や熱中できる事持ってる人は彼氏いなくても羨ましがらないし、堂々としていてかっこいい。
と身近にいるオタクの女をみて思った。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 16:05:16 ID:bXhEYWYr
- オタ女は興味のない人に無理やり話を振る事はしないけど
社交辞令で少しでも気にする素振りを見せてやると
人格が変わったように自分の好きな世界を喋り出す
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:50 ID:NCj3ADiN
- >>573
あるある
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/18(日) 18:27:31 ID:iQN+CYtN
- まあ趣味に貴賎はないと思いたいが
熱中できることがオタクってのも…
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:29:43 ID:QdSAc735
- 自分が所属する世界の話をしたがる意味では、一緒だろう
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 16:43:15 ID:rYcr4jbP
- 違うと思うけどね
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:39:14 ID:k2rU+a2a
- >>576
根本的に違うような…
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 18:51:29 ID:34l2oAjE
- 自分に自慢できるものがないため、親族、友人を自慢するしかない。なんか虚しい。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:42 ID:SXuOheOV
- 自分自慢もウザいよ。
同僚のダンナが某大学の教授なんだけど
教授になった時の辞令をメールで御披露目してきた。
私には何の関係もないんですけど。
同僚も止めりゃいいのに自慢したいからやらせてるんだろうな。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:01:48 ID:31P0piYp
- >>580
同僚のダンナの話なんかどうでもいいよ
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:06:05 ID:NeWg08DC
- 無意識って怖いw
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:08:13 ID:rYcr4jbP
- >>579的レスに対してすぐ「自分自慢もウザイ」と返す脳構造
自分自慢は取り合えず自分の力で得たものだしね
ていうか>>580の例って「同僚が旦那自慢」つまりこのスレタイみたいなことじゃないの?
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 20:34:27 ID:XNGXf2TS
- >>580はこのスレタイの例えになるなw
自慢ではなくても必要のない友達彼氏旦那家族話はいらんよ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 10:51:03 ID:V3MFXgRy
- 教授になった時の辞令をメールで御披露目してきた奴がいる。
私には何の関係もないんですけど。
↑これで充分なのに
何でコチャコチャコチャコチャ飾り付けるかね
その辺はもう、人類永遠の謎なんだろうか
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 11:54:12 ID:9FIsGqHD
- 友達彼氏話は日本特有なんだろうか?
それとも諸外国の女にもあるのだろうか?
別スレの女は人を睨む、というのは日本特有みたいだが。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 12:04:29 ID:G88ste6H
- アメリカでは異性のパートナーがいない人は
人間的に未熟とみなされるからね
普通にするよ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 12:12:42 ID:V3MFXgRy
- すげえな
一人で生きてる人は未熟か
アメリカ人じゃなくてよかった
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 12:49:07 ID:Bsg5r5Pm
- アメリカ人は個人の主張が強いから、じくじくした「愛されアピール」
じゃなくて、はっきりした「スペック自慢」になるんじゃないかな。
女の話に無駄が多いのは、脳の仕様だから万国共通だね。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:01:51 ID:39U/0NaE
- 確かにアメリカ人で愛されアピールって男でも女でも想像つかないww
でも絆アピールはありそう
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 13:29:25 ID:ZJUnjUxR
- >>586
仕事でニューヨークに3年くらい住んだことがあるけど、
あっちでも聞いてもいない彼氏旦那自慢話をする女は
たくさんいる。
ニューヨークで生活して実感したことだけど、日本人が抱くイメージ以上に
いかに自分が人気があるか、愛されているかをアピールしたがる女性が多い。
中学のころから学校内で美女コンテストとかチアリーダーコンテストとか
競争物を経験しているから、「人気者にならなきゃ」という強迫観念が
働き転じて幸せアピールとかするのかもしれないけどね。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 07:43:03 ID:0aQpfaA/
- 女の話って小学生の夏休みの日記みたい
要点をまとめられないのか、何が言いたいのかさっぱりわからん
そしてやたらと同意を求める
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 14:49:50 ID:8XqgXrPt
- 過去の出来事を物語調に語りたがるのってテレビの再現ドラマや週刊誌の
読者体験談の影響なのかな。
物語調というか、
「その時ガタンて音がしたの。私は『おかしいなぁ、ドア閉めたんだけどなぁ』って
思いながら振り向いたら、そこにネズミがいたの!あたし思わず『キャー!』って叫んで・・・」
みたいにズラズラしゃべってるだけなんだが。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 14:56:11 ID:6PIhCG8c
- 女友達で、自分の彼氏の話を一切しない人がいたが
たまに男友達にプロポーズされていた。
彼女が美人と言うこともあるだろうけど、
若い女は定期的に彼氏とうまくいっている話をすべき
自衛として。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:21:25 ID:ike4zI6d
- 自衛ってww
プロポーズされることは犯罪被害に遭うこととは違うじゃん。
他の男に言い寄られたらその時にきちんと彼氏いるからって言って断ればいい。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:32:03 ID:E8nEAWlV
- そのたまたまモテモテな女友達と
十人並みの自分と一緒に考えられるところが
ある意味とても雄々しい
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:33:35 ID:YWr3dzQN
- いきなりプロポーズする男って馬鹿?
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 15:57:50 ID:VbeMZ1av
- その場のノリで「結婚しよーぜw」ぐらいのものでは?
付き合ってもないのに真面目にプロポーズする奴はいないだろ
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 17:59:06 ID:z+NYuT4+
- >>591
チアリーダーコンテストで人気者になったり、恋愛したり結婚したり出産して、
幸せをアピッたところで永遠に「無名の人」なことに変わりないのになw
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:21:58 ID:NU1RxJg+
- >>594が何言ってるのかわかりません
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:29:59 ID:/f1ejLWz
- >>600
偶然だな、俺もだ。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:45 ID:IhloyGCl
- >>599
場所や学校にもよるだろうけど、アメリカでは人気者の女の子は
卒業のときに学年1のイケメンやフットボール部のスター選手
にエスコートされてプロムに登場、といった輝ける舞台があるから
それを目指している人が結構いるのかもね。
まー、そこが人生の絶頂期になってしまうかわいそうな人もいるのだろうけど。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 11:07:28 ID:pSct0Evh
- そういう現実的な舞台があったほうがいいかもよ
ヒロインあたし、お客お前、サクラ彼氏の、脳内舞台をやられるよりは…
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 11:45:59 ID:623RY825
- 全ての会話の中に旦那を入れてくる女が職場にいるけど、男女問わず物凄い嫌われっぷりだよ。
でも本人は何で嫌われてるのか全くわかってないw
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:03:26 ID:2cNr/s0e
- >>602
競争社会だよねー
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:20:05 ID:Ywy6H71r
- >>603
話をしてくれと頼んでもいないのに客にされても困るよな…
>>602
アメリカだと、かわいいわけでもなく勉強やスポーツが秀でている
わけでもない地味系の女の子は悲惨だから。
特に田舎だと周りに逃げ場がないから、人気がない子は立場ないよね。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:08:05 ID:W+cFay7I
- この前合コンしたら相手に既婚者の女がいて、しかも何と旦那も一緒に連れてきた。
そして「私の旦那み〇ほ銀行に勤めてるんですよ〜」って延々自慢された。
俺は大学生だけど、俺らみたいな子供にそんな自慢して何が楽しいんだろう?
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 18:57:13 ID:IF7gspgY
- みずほに勤めてるのが自慢になるかあw?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:29:28 ID:apdl/bOJ
- それ合コンなの?
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 07:48:47 ID:7m5gttW1
- 合コンって基本的には相手探すとこじゃないの?
幅はあるだろうけど
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:47:26 ID:OAS0c9WH
- >>570
羨ましくなる程の旦那さんがいる人って確かにそうそういないけど、一人だけ…
私が大好きな先輩だ。人格者の。
旦那は三拍子そろった人だけど、彼女が同等に魅力があるから同格なんだよね。
結局釣り合いが取れてる同士がくっつくから、嫉妬とか庶民の感覚がある低レベル友人仲間はその程度の旦那しかいない。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:56:04 ID:XxW6jIni
- だから、そういう自分+自分周囲だけの話がいらないんだって…
女は、自分の友達や家族のスペックを自慢するケースも多いと思う
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:58:38 ID:KSj2CKh/
- このスレタイで指摘されてる系統の女って
「○○って××だよね」という話になると
「そんなことはない。私の知ってる○○は××じゃない」って必死になる感じ
それか「人それぞれ」って吐き捨てて会話続かない
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:02:28 ID:FwPY3UvM
- ていうか今の職場の女はそういう話一切ないんだよね。。。
そうなると他に話題がなくてお昼休みとか沈黙がきまずいよ。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:03:17 ID:gMItlO0V
- レベル低すぎ…どうでもいい話題がいくらでもあるはずなのにできないって
しかも昼つるんでるって
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:04:44 ID:NcM6YWx6
- 主人が〜と、身内に尊敬語を使う中年女にうんざり
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:14 ID:VQla+w8m
- >>613
> それか「人それぞれ」って吐き捨てて会話続かない
女はよくこれをやるよな。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:09:25 ID:pwOYXNjR
- >>615
どうでもいい話題って何?天気の話とか?w
勝手に彼氏の話をしてくれた方が
こっちは何もしなくていいから楽なんだけどねー。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:30 ID:gMItlO0V
- 何がwなの?
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 09:14:40 ID:uizy8Fnf
- >>613
たぶん、そういう女って自分の考えが受け入れられなかったり
自分が会話の中心になれないことに腹をたてて
「人それぞれ」で会話をブチ切るんだろうね。
>>614
自分の業界に関連した雑談とか仕事に関するネタとかないの?
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 09:30:23 ID:B2F0J4ik
- >>618
自分から話題を提供する気は一切ないのか。
こういう女いるよなーw
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:19:11 ID:gqgVeoz2
-
結論出ましたね。
日本にはまともな政党が一つも無い。
どの政党も長所あり、短所あり。政権を任せられない。
特に、同質の自民党とお仲間の民主党だけになったら最悪。
日本には昔から多種多様な意見があり、みんなで集まってわいわいがやがや意見を出し合って
最善の策を見出すのに向いている。
国民の民意に従って、各政党公正に議席を獲得して、一つの政党が突出して欠点が大きく出るのを防ぎ、
他の政党の欠点を抑制しつつ、お互いに知恵を出し合って長所を伸ばす。
その為には民意が議席に公正に反映する比例代表制にすることが最優先だな。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:10:57 ID:gMItlO0V
- ここで言われてるような女は「会話」じゃなくて自分の口に出したいことを
投げかける相手を必要として利用してるだけ
そのくせ「他人と一緒にいる間は『気を使って』つねにしゃべってるのが礼儀、それを実践してる私は気配りの人」
みたいな勘違いもしてる
端的な情報伝達ができる女性も当然いるんだが、そういう人を「サバサバぶって偉そう」と
歪んだ劣等感でつるんで悪口
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:24:58 ID:uizy8Fnf
- そういう女たちが行っているのはコミュニケーションじゃなくて
共感の押し付けなんだよなあ。
飲み屋に自分より弱い立場の人間を連れて行って、クダを巻きながら
グチを言ってるおっさんと同じ。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:00:38 ID:h4kgyG6b
- 関西の人間にしかわからないかもしれなけど、上沼恵美子も旦那と姑の話を
よくするよ。
旦那と姑の悪口で主婦層の支持をゲットなんだろうけど、必ず旦那と姑を
出すから正直うっとおしい。
でも彼女は喋りのプロ。そういう話題を主婦層が好むから、あえてしてるんだろうね。
(プロが離しててもうんざりなんだから、素人だったらうんざりどころじゃない)
世の中の女性は、スレタイみたいな疑問って抱かないんじゃないかな。
むしろそういう話題をいっさいしないほうを、不審がる。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 19:08:12 ID:C14G8qgw
- いや、スレタイみたいな事を言われて、
「そういえば私の友達もすぐに彼氏彼氏って(ry、私の彼氏は束縛とかしないけど(ry」
のように言う女が大半だと思う。
つまりは我が身が見えていない。
自分語りは好きでも、他人の自分語りを聞くのが好きなわけではないと思う
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:20:30 ID:FD++X/b1
- >>625
とりあえず1からレス読んで話の流れを読もうよ
上沼えみこの話がしたくてしょうがないんだろうけど
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 13:09:15 ID:tEHvGEyD
- 女性の会話の58%は、聞き手にとって何の接点もない友達彼氏旦那自慢
でできています。
女性の満足感の51.8%は、相手の意向に関係なく話を相手に聞かせ表面だけでも
「うん、そうだよね。絶対そうだよね!!(なぜか根拠もなく絶対と言いたがる女は結構多い)」
と共鳴してもらったときに生まれます。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 03:59:51 ID:AWOaGqmY
- 女みたいな欝陶しい話し方の男もたまにいる
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 05:32:42 ID:jA5ffRnU
- >>629
だから何だ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 11:08:04 ID:ZJ20rhgV
- >>629
そうそう!
ウチの彼氏も「女ってそう言うしゃべり方が多いけど、お前はそうでもないよな」って言う。
私はもっと可愛く喋りたいのにorz
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 11:08:58 ID:Cp9W+epB
- >>631
絶妙な釣りだw
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 00:56:20 ID:6itKSrjU
- 男の人って何を話してるの?
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:01:33 ID:7tCgZ2kl
- うんこちんこ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:47:44 ID:i1fw0Rp7
- >自分語りは好きでも、他人の自分語りを聞くのが好きなわけではないと思う
相手がいい思いをしないのを承知であえて自分語り・自分の彼氏語りをする
女の目的は、相手に敗北感を与えること (ドSですな)
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:30:35 ID:6kzTIw22
- 友達が〜までは男でも結構いるが
彼氏旦那子供は圧倒的に女だな
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 03:27:08 ID:Qxbd0YNo
- むしろ男の人ってなんで話さないの?
楽しいよー
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 04:33:34 ID:4rbqzV1+
- はいはいクマクマ
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 05:36:39 ID:S7ptkpUX
- 男の世界観
人間社会->個々の組織->自分の属する組織->自分
女の世界観
[ 自分->配偶者か恋人->その周りの知人->そのまた知人の輪->そのまた… ] vs 他人
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:52:56 ID:ZeSMq1z9
- >>637
たまにならいいけど、しょっちゅう聞かされるとうざいんだよね。
でも女性の世界だと、友達彼氏旦那話をできない人(相手がいない人)
はその時点で下に見られるみたい。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:33:41 ID:Qxbd0YNo
- そんなもんか。
男の人って会話だけのために会ったりあんまりしなそうだしね。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:41:29 ID:g3JS7OYf
- そもそも男にとっての会話は、意見や用件を相手に伝える手段の一つでしかない。
当然話す用事がなければ話さないわけだが、それは別に苦痛じゃない。
むしろ中身のない、会話のためだけの会話に付き合わされる方が苦痛。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 00:11:12 ID:CCuwvlbr
- >>641
というか、女って会話だけのために
わざわざ貴重な時間を割いて会うのか?
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 01:38:44 ID:yZzeP4Tm
- 友人と会う時間に損得やら貴重やらこだわらないよ
むしろ雑談が楽しい
でも微妙にスレチだしそれが下らないと思う人も否定できない
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 11:08:17 ID:xFN5FY/u
- 女だが会話すんのは嫌い。
自分の事話したくないし、関係ない奴の戯言なんか聞きたくない。
ただ喫茶店での他人の会話の盗み聞きは面白いけど。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:18:11 ID:TjcXu94s
- うわあキモイ女
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 13:58:29 ID:d1vJD0Bg
- あたし女だけど女ってxxだよね〜!
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:19:42 ID:jsWzZ9vk
- >>643
女同士で遊ぶときは会って話すだけがほとんど
男と遊ぶときは、何かをするとかどこかに行く用事をつくるようにしてる
やっぱ女同士は楽だよ
友達彼氏恋愛話してればハッピーなんです
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:09:46 ID:Imr3tkBA
- 女同士で萌え語り(芸能人、二次元、ペット、可愛い洋服なんでも)
する時の楽しさは絶対に男じゃ味わえない。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:23:37 ID:McUDDqJc
- >>649
男に生まれ変わってみないとわからなくない?
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:25:31 ID:Imr3tkBA
- 男になったら、じゃなく男とするのではって事ね。
男と芸能人や可愛い洋服の話してもつまんねー
「可愛いね」「そうだよね」ってのが楽しいから
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:56:22 ID:jsWzZ9vk
- >>649
わかるわかる。こんな風に共感してダラダラ話すのがガールズトーク(笑)の楽しさだ
女だけど女同士が苦手!男のが楽!私って男っぽいの!とか言ってる人の気がしれない。
どうせ影で>>1のように思われてんのに
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:59:38 ID:g3IkIiS3
- 何この変な流れ
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:10:09 ID:McUDDqJc
- サバサバ狩りが好きなんだよねスレタイ女は
>女だけど女同士が苦手!
と言ってるだけなのに
>男のが楽!私って男っぽいの!
と決め付けて
>影で>>1のように思われてんのに
と筋の通らない結論
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:32:38 ID:jsWzZ9vk
- >>654
まぁそう思ってれば?
サバサバしてようが、女っぽかろうが、とりあえず女を叩きたい人の集まるスレなんだし
また叩けるネタ投入されて良かったじゃん\(^O^)/
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:51:47 ID:O5dCupVP
- >>652
>>623-624 で出てくるようなお方ですね。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:39 ID:rme5fl8i
- \(^O^)/
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:46:15 ID:r/6e5eFB
- 648 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/30(金) 19:19:42 ID:jsWzZ9vk
>>643
女同士で遊ぶときは会って話すだけがほとんど
男と遊ぶときは、何かをするとかどこかに行く用事をつくるようにしてる
やっぱ女同士は楽だよ
友達彼氏恋愛話してればハッピーなんです
652 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/30(金) 21:56:22 ID:jsWzZ9vk
>>649
わかるわかる。こんな風に共感してダラダラ話すのがガールズトーク(笑)の楽しさだ
女だけど女同士が苦手!男のが楽!私って男っぽいの!とか言ってる人の気がしれない。
どうせ影で>>1のように思われてんのに
655 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/01/30(金) 22:32:38 ID:jsWzZ9vk
>>654
まぁそう思ってれば?
サバサバしてようが、女っぽかろうが、とりあえず女を叩きたい人の集まるスレなんだし
また叩けるネタ投入されて良かったじゃん\(^O^)/
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:15:35 ID:+1IGRz7H
- 2ちゃんの女は総じて性格が悪い ネットのなかでまでなれ合うな
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 16:04:40 ID:J/ppVuoD
- >わかるわかる。こんな風に共感してダラダラ話すのがガールズトーク(笑)の楽しさだ
こういった押し付けがましいノリに順応できない女性って悲惨ですね。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:44:04 ID:7ukjH8vu
- 他人を登場させると、こうやって批判するくせに、
「昨日レストランに行った云々・・」というと自分語り乙
ってひどくない?しゃべるの下手でいっぱいいっぱいなんだよばか
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:37:39 ID:quE7Rs+U
- 別に自サバじゃないけど、他人の彼氏彼女トークなんて
面白くないです
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:57:58 ID:CuyjGgym
- >>662
自宅サーバ?
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:25:12 ID:rSVT/sGG
- なんでスレタイ系の女は「自称サバサバ」を目の敵にしてんの?
何の実害受けたの?
自分達も好きなようになんか自称すればいいじゃん「家族恋人に恵まれた人生」でもなんでも
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:42:44 ID:foG/CZq8
- 自サバ叩いてんのって男じゃないの?
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 01:54:13 ID:rSVT/sGG
- ネチネチ女だよ いろんなスレですぐ沸くから
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 11:24:06 ID:j8J4ThzC
- >>664
男にガールズトークとやらが理解できないのは仕方ないとしても
当の女にまで否定されると立場ないから
自サバ=悪 という印象を必死に布教してる
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 11:01:02 ID:ANqwNBS5
- >>662
わっかっるー!
私もそう。自分の彼氏の話なんかしてもしょうがないし、第一慎みがないと思う。
「オマエのそういう所って、今どきの女にしちゃ珍しいよなって、彼氏に言われるorz
そうか…今どきじゃないのか…orz
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:20:27 ID:K7kcd3GR
- >>668
してるやんw
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:06:34 ID:fbtwh+P6
- その釣りパターン飽きた
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:37 ID:ZIoNUxxl
- いちいち揚げ足取らなきゃ仕方ない人には言われたくないね
会話に対する感覚が違うだけで否定することじゃないよ
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 00:17:19 ID:ONZi7/qJ
- >>671
自己顕示欲が強い女同士の同族嫌悪でしょ
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 00:19:38 ID:kH3FFbt0
- >>671
必要なことだけ伝達すればいい場面でできないじゃん?
感覚の違いだけで済まされないんですよ社会生活送るには
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 04:10:02 ID:ZIoNUxxl
- >>673
その流れだと
男の人って普段から短絡的に物事を考えるからそういう意見が出ちゃうんですね
と突っ込んでしまうよ。
あなたの周囲は知らないけど友人との会話と社会生活上での会話を使い分けない人は一部だよ
男女関係なくいるタイプだしね
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 04:25:31 ID:TBHO86Wq
- ウチの妻ってどうでしょう?という
内容はタイトルそのまんまの妻自慢漫画
連載してる福満しげゆきって漫画家がいるんだが
これ女だったらヲチスレが100くらい立つほど叩かれてると思う。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 11:18:03 ID:aNuXRpgi
- >>674
何で普通に「アタシはちっがうわよぉぉぉっ一緒にするんじゃないわよぉぉぉ!」って言えないの?
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 11:33:07 ID:rL+kgJ8U
- >>674
すでにアンタはスレタイも読んでないし話の流れも見てないけど、その点
どうなの?
あ、「実は釣りでした」で逃げるのか。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:10:42 ID:XrwBU8i6
- 友達彼氏家族が絶対登場するわ…
自分でも、こういう話題でしか話せないのがに嫌なんだけど
何話したらいいんだかさっぱりでさ
世間話とか、最近あったを話したら
周りの人絶対出てきちゃうんだよねぇ
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:35:23 ID:aNuXRpgi
- >>678
それは、話す出来事の取捨選択だと思う
「ネコを飼うことになった」って話でも
1)白い子猫で、手がかかるけど可愛い
2)近所の家で子猫が生まれて、それをもらった
3)ちょうど彼氏と「ネコ可愛いねー」って言ってて〜
って、話すパターンが何通りかあるでしょう
そこで女には何故、3のパターンがすごく多いのかって話
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:50 ID:wyHUiTm7
- >>679
いきなり目的から切り出したら言葉がきつく感じるからって聞いたことがある。
話がそこで終わっちゃうし。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:17:23 ID:aNuXRpgi
- >>680
>終わっちゃうし。
で?
終わっても別によくね?
…ってところが、もう人類滅亡まで理解しあえない所なんだろうね。
- 682 :673:2009/02/03(火) 18:56:13 ID:kH3FFbt0
- 男扱いされてるし
異議を唱える者はまず男、ってそこからまずね
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 20:06:55 ID:SZbcWHYU
- >>681
確かにw
目的があっての会話か、会話が目的か。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:15 ID:xASdmyZA
- おばちゃんが井戸端会議するのはそういうことか
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:51 ID:kH3FFbt0
- で、状況に応じた切り分けできないのな
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:40:47 ID:B1h19R64
- 質問と回答系の掲示板でタイトルに「助けて!」とかつけるのも女
他人に本当に助けて欲しければ、タイトルで、いかに無駄なく
的確に意図を示すかが重要なのに、しょっぱなから会話調
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 22:47:49 ID:kH3FFbt0
- 回答来るたびに全レスで後出し情報満載
都合のいいレスが来れば
○○さんは良い方ですね!泣きそうです!とかすべてが情緒主体反応
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 09:04:15 ID:igNX7bUO
- あと笑えるのが、レスを立てた人からの情報がほとんどないのに
「もしかして○○さんは△△のタイプですか?」とか
「○○さんは絶対に間違っていません。△□するべきです」
とか決め付けや押し付けレスをするのは大抵女。
なんであんなに勝手な解釈ができるのでしょう(笑)
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:37:35 ID:Xf6XLgr3
- 女は、会話の中に「アタシすごいアタシ可愛いアタシ愛されてる」を入れないと死ぬ生き物です。
自分のトホホな話でも、失敗談でも、↑これを入れないと即刻死ぬようです。
それには、彼氏の話を入れるしかないのです。
「彼氏には『おまえってキレイ系だよな』って言われるけど、アタシ可愛い系目指してるのに〜」と
彼氏の居ない女は、友達・家族を入れるしかないのですが
愛されオーラ(笑)の前には、やはり敗北感を感じるのか、
「私だって友達が先輩が知らない男が」と言いますが、死にます。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:29:29 ID:YV+vA2l8
- >>680
>>679への返信のはずなのに全く>679の話聞いちゃいねぇwwww
わざわざ猫のたとえ話まで作ったのにwwwww
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:53:17 ID:omNDN6SL
- 猫の話なのに、なんでいきなり彼氏でてくるの?
関係なくね?そんなことより猫の話しようぜ?
ってなるとキツく感じるし・・・ってことだろうね
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:43 ID:yzhwVsnf
- で?
きつくても別によくね?
…ってところが、もう人類滅亡まで理解しあえない所なんだろうね。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:03:56 ID:0xkDc1qe
- >692
きつくても良いのかよ
お前人と話したことあるの?
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:06:23 ID:boArwF9a
- ふう…
思い通りの馴れ合いじゃなきゃきついとか社会性ゼロですね
きついことを不快に思う人もいれば、スレタイ女みたいなダラダラ垂れ流しを不快に思う人も
いる訳です
他人に良く思われるためにだけ生きてる人間ばかりじゃありません
簡潔端的な会話が必要とされる場面もあるんだよ
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 10:47:28 ID:UOmh4dnY
- 一生に一度くらい、>>693みたいな馬鹿女に
「で?」「それとこれとどう関係あんの?」「で、結局何が言いたいの?」
って言ってみたいなぁ
でも正味ムリなので
優しく優しく赤ちゃんに接するように喋っております
赤ちゃんがアーウーとか言ってるのと同じだと思えば・・・
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 18:21:05 ID:0xkDc1qe
- >>695
なんで女って決めつけてんの?
オタきめぇw
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:39:04 ID:Em+a97GY
- >696 何でオタって決め付けてんの?
馬鹿女キメエw 入れ替えてもしっくりくる謎
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 20:07:42 ID:QmeyXhNq
- >>696
その一言が却って逆効果だということに気づかない時点で、判り合うのは無理だと判るな
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 20:09:26 ID:0xkDc1qe
- >697
日本語読めない馬鹿きめぇw
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 21:28:32 ID:TCz31B9R
- 転載だが1行目以外はいらないと思うんだな
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::: 仕事やめようと思ってるのに・・・・。
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メンタル病んで ろくに出勤できない・・・。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: ちょっと前に酔った勢いで関係してしまった上司が最近異様にキツくあたってきてまじで辛い。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ こっちは先週倒れて入院してんのに何故力仕事の雑用させるんだろう・・・知らないのかな・・・。
自分は夕方に出勤してきて偉そうにしてさ、調子がいいときは「飲みに行こう」なんて誘ってきたくせに。
週末病院行ったら診断書貰って休職しようと思う。受理されなかったらもう無職でいいや。
ツラすぎる。もういやだ。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 21:53:02 ID:TPvf1slY
- 391: 2009/02/06 15:18:43 N4ZrhSYa0 [sage]
旦那残業カット、子供の塾代うp・・・
パートもこれ以上増やせない、けど綺麗でいたい
絹肌物語 アロエ化粧水ベタベタしないけど潤ってて良い
容器が貧乏くさくないのがエエワ
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 21:57:16 ID:boArwF9a
- あんたのレスが貧乏臭いわ!
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:04:33 ID:4HjaVTKh
- 同僚と喧嘩をした。次の日、同僚は
「昨日、旦那にあなたの事話したら
あなたって頭おかしいねって言ってたよ」
と誇らしげに言ってきたw
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:09 ID:NSnvJLTg
- 693 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 00:03:56 ID:0xkDc1qe
>692
きつくても良いのかよ
お前人と話したことあるの?
696 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:21:05 ID:0xkDc1qe
>>695
なんで女って決めつけてんの?
オタきめぇw
699 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 20:09:26 ID:0xkDc1qe
>697
日本語読めない馬鹿きめぇw
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 01:26:23 ID:Xv8WS7GB
- くやしいのうwwwくやしいのうwwww
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 10:37:51 ID:g4obrZnz
- >699 本当言われたらとにかく言い返すしか技がないのか オバサンww
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:05:26 ID:L21J41LO
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:23:28 ID:fYZBvJBL
読んでいて不快なのは決めつけだな
書き込み者の想像でしかない事案を平然と語るのはいただけない
うちの中学にあがった娘にも「ふ〜ん、で?」って言われるよ
きっとな。あームカツク
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:48:32 ID:Oc6DsjzA
- >>687
>都合のいいレスが来れば
>○○さんは良い方ですね!泣きそうです!とかすべてが情緒主体反応
つまりさ、相対的に女という生き物は相手からの反応や共感を
求めすぎる傾向が強いわけだよね。
リターンを求めすぎるというか、ね。
そのうえ、自分の考えとかが受け入れられなかったり否定されるのが嫌なもんで、
「私の彼氏旦那が…」とクッションを入れておくことで、自分が全否定される
のだけは防ぐと。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:58:49 ID:dmQWeq9d
- >>708
女が多い職場で働いてるからいろいろ見てきた。
女って他人に依存しすぎなんだよ。
だから放っておけばいい他人を放っておけない。
誰かを無駄に嫌って無駄なエネルギーを使ってる。
それを態度に出す一瞬に賭けてるから笑える。
ババア同士でやりあってるのとかアホすぎて脱力だわ。
普段ほとんど会話もしない若い子同士が
君ら何処でそんな因縁をお作りになったの?ってくらい
不穏な空気をを漂わせてたりしてさ。
ときには同僚♂を利用して嫌いな女に間接攻撃。
私たちこんなに親しいんです〜フフンみたいな。
魂胆バレバレです。恥ずかしいくらいです。
そのくせ男の前じゃ「あの子、本当にいい子なんですよぉ〜」って…。
酷い。滑稽だ。面倒くせ。ご愁傷様。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:21:54 ID:MjYmb9J6
- >自分の考えとかが受け入れられなかったり否定されるのが嫌なもん
「この件についての意見が今話している相手と一致しなかった」とは受け取れないんだよね
「私が否定された!良く思われなかった!もうこの人とは『仲良く』できない!」ってわめくんだ
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 04:30:59 ID:AbQnyKn6
- 人の話を最後まで聞けなくて、どんな話題でも
自分の家族や知り合いをネジ込んでくる人がいる。
「あ、それうちのお母さんも言ってた」
「そこ彼氏が行ったことある!」
「それ○○ちゃん(誰?)と同じ〜」
自分の経験・意見じゃなく、その場にいない人を出してくるのって
自分自身の経験や考えが乏しい、けど何か主張せずにいられなくて
他人を使ってるんだろうか。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:22 ID:dxbeOFFQ
- 現実に目の前に存在する人間を無視して、
会ったこともないババアの占い信じるようなトロい生き物だからな。
あいつ等は一体なにを信じてんだ?
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 23:59:31 ID:yfHeheE8
- >>709
女性って生き物は人づきあいがベタベタとした馴れ合いになるか
反目し合うかということが多いよな。
いつも同じメンツでランチとか正直よく疲れないなって思うよ。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 03:35:37 ID:1nkzXtxx
- なあ、ここで挙げられているような、女の性格の悪さが、
そういう女が母親になって、それらがあらゆる面において未熟である子供に向けられたら、
子供はどうなると思う?
秋葉原で無差別殺人をするような人間になるんだよ
性悪馬鹿女は自分が殺人鬼生産機だと自覚しろやボケ
自覚して更正しないのなら死ね、死んでしまえ
社会を円滑に運営する義務を果たさない奴は社会に参加する権利なんか無えんだよカス
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 04:14:47 ID:NVnregzr
- 逆に性格のいい女なんて居るのかな
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 06:28:41 ID:dfh6ACwe
- 彼氏旦那の前だけ性格がいい女はいるな
そういう女の彼氏旦那になればおkか?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 09:31:40 ID:CqSsLd5L
- 796 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/02/09(月) 09:03:38 ID:6y6nGrpV
>>786
1・あるジャンルに関してはオタクかもしれない
2・多い
3・電車男いらいそうかもね
4・その方が真っ当な大人になる
5・いないけど子供のクラスメートにはいる。中学生のくせに2ちゃん用語丸出しのブログでビックリ
6・いない。旦那にも内緒、子供は知ってるかも
7・知らないけどもしかして?と思う人は数人
8・ない
9・興味無いからわからない
10・多分
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 10:27:06 ID:rTLyzmjd
- よく、「○歳の子供が〜って言ってた」っていうけど
意見の是非はさておき
「ガキと同意見です!」って喧伝してどうすんの?
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:23:53 ID:h8vrs/ul
- >>707
よくわからんけど、こいつは中学生ですら「で?」で流す事柄に対し
「あームカツク!」
を腹を立てる大人気ないババアなんです私は。と言いたいのかな。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 13:46:15 ID:ZvoAviR2
- >717はアンケートスレか
6の回答は旦那子供が出てきてもいいと思うが
5の回答の子供については完全に余計だな
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:37:35 ID:6dTrVWUn
- >>718
冷静に考えればそのとおりなんだけど、「○○が言ってた〜」が好きな人
にとっては別にその人がガキだろうがバカだろうが関係ないんだろうね。
自分の味方が1人でもいればそれでいいってことだと思うよ。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:46:21 ID:xOeck21i
- 自分なんか旦那も彼氏もいないから、「うちのオヤジさんがね〜」とか
老親の自慢話をしてる。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 02:31:55 ID:4ZzfSrNM
- ここに書いてるのってほとんど男なんだろうけど
>714みたいにとりあえず女をバカにしないと物が言えない人が多過ぎ
何でも女のせいにして、こんな所で女の悪口を愚痴ってるところが
器が小さいというか、女々しいというか…
中には冷静に分析して書いてる人もいるけど
他は根拠の無いただの思い込みだよね
女の話し方が駄目だって言う位なんだから
もっとまともな意見言えないの?
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 02:55:01 ID:DjV323US
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 10:55:34 ID:lZY3SG3X
- >>723
わかる〜同意〜!
彼氏も、「ここにいるような奴らは、どうせモテないんだろうな」って言ってたよ!
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 11:21:20 ID:KmBKqTPC
- 縦読みなら大したもんだ
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 14:51:41 ID:Cz9Wbzuo
- >>723
>714はコピペですよ。
それと、あんたがまともに分析しているとみなしてる書き込みはどれだい?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 15:26:48 ID:mAtKfNcI
- >>723
「器が小さい」出たw
アテクシのまたぐらの器はガバガバなんですね?わかります!
男が男をバカにするときは「ケツの穴の小さいヤツ」ってのがあるけど、
俺のアナルは拡張工事済みなんだぜってことだよな。
一体、なにを自慢してんだか…
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 23:02:35 ID:pnwb2Dc9
- 健康板とかで結構辛い症状の話しなのに第一声が
「同じ状況の人がいてほっとしました」とかだからな女・・・
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 23:35:36 ID:Pe0BsDyu
- >>728
アタシ男だけどさすがにこの書き込みは頭悪すぎると思う
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 03:13:28 ID:laNbO06u
- ここでダメ女の話を読んで、あ、おれと同じことを思ってると
ほっとしてる奴は、女並みということか。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 07:43:04 ID:RlXDP0+A
- 私も男だけど、さすがにこのスレに男はいないと思う
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 07:44:52 ID:IVGnZwpl
- 私も男だけど、女なんて都市伝説だと思う
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 10:38:40 ID:9QJXtAxN
- 俺も男の野郎だが、まったく同意だぜっちまうぜ!
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 10:53:13 ID:28TmzYMT
- >>729
健康板の女ってとりあえず苦痛と愚痴を訴えるところからはじまるんだよね。
「はじまる」というか大体愚痴だけで終わるけど。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:18:15 ID:SUp+9t7o
- 「○○っていうドラマが面白いんだよね」
「私も見てるよ!その間は子供の面倒旦那に見てもらってる」
「○○に行ってきたんだ」
「私も彼氏といったよ〜!」
って、スルッと言うけど
この場合、子供旦那彼氏のことに反応しなきゃだめなのか悩む
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 23:38:47 ID:J6k5xgOh
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 07:30:26 ID:W/bRrNLi
>>795
私もだ…計算が全くできなくてすごいコンプレックスがある。
彼氏に冗談でもバカにされるの情けないから、いちから勉強しようと思って小〜高校まで習う数学の参考書買ってみたけど、理解はできても暗算できない…。
回転が遅すぎる自分の脳にイライラする。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 16:18:50 ID:tL8dPvc5
- 健康板見てると女性がなりがちな症状って
重大な病気ではないが日常生活に少し支障が感じられる、的なのが多いせいか、
治療法とか情報より、「周囲が理解して『くれない』事への愚痴」が多い気がする
痛い苦しいは我慢できるけど「怠け者と思われる」「周囲がわかってくれない」方が
辛いみたいよ
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 19:38:06 ID:KPZ10QWl
- >>738
女は『共感』が好きだからね
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 23:50:11 ID:vuYXYCOH
- 誰かが困っていたり、何かトラブルが発生したときでも、女の場合は
問題解決やその原因を整理するために考えたり発言するわけじゃない
ことが多いんだな、どういうわけか。
「えー、すごい大変だね。」
「○○ちゃんは絶対悪くないから大丈夫だよ(何で大丈夫って言い切れるんだろ?)」
しまいには問題提起してきた女も悲劇のヒロインモードになって
落ち着いて問題を整理しようとする人の意見なんて全く耳に入らない。
いかにも、「みんな、私の苦しみを共有して!!」と言いたげな感じで。
例外はいるだろうけど、女にとってのコミュニケーションは基本的に
いかに相手を共感させるかにあるみたいだね。
そんな風に考えると、ママ友集団の生態やボスママが出てくることも
少しずつ理解できてくる。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:11:17 ID:/L/9zFDh
- 生理スレの女の自己中ぶりは異常
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:16:44 ID:rwiXFrPy
- なんでそんなとこ見てんだよww
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:19:40 ID:d1vLTDqL
- >>742
何がおかしいの?
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:20:47 ID:d1vLTDqL
- >>743
生理スレを見るような「同じ女」なのに私たちを批判するなんて!
サバサバ女は、っていういつもの展開かよ
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:24:57 ID:p01XKPOa
- 何で女の話しって、無闇矢鱈と長くてそれでいて話しの要点が無く、わかりにくいんだろう??
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:28:21 ID:d1vLTDqL
- 情報伝達が目的じゃないから
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 02:54:25 ID:nE91Tdzf
- 可愛いじゃん
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 03:04:46 ID:d1vLTDqL
- >>738
そういう症状を放置しておく方がいろんなサボりの言い訳になるから
真剣に直そうとはしない
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 06:37:18 ID:04SZ+xJ4
- 女は単体では生きていけないから、団結が命。
共感できないのは孤立すること。孤立は死を意味する。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 12:40:31 ID:C0xVdroN
- 男でも居るよな
あれきもちわるい
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 14:07:48 ID:bEam/+53
- 延々元カノの話したり職場の人の愚痴言う男いたなぁ
元カノが○○の化粧品使ってたとかクソどうでもいい話ばっかりでつまんなかった
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 14:15:00 ID:xfHnus1H
- その「元カノ」は元カレのことなど実質忘れているが、現行の友人間で
カレ話が出たときだけ、対抗策として「あ〜それ元カレも言ってた」
などのように使う。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 18:35:18 ID:1y8gmmpj
- >>2
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 20:03:45 ID:PXmaqEwA
- >>753
ね。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 01:28:57 ID:aDuqjLP+
- 614 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 01:21:07 ID:tngGYm0O0
同じような症状の方がいて少し心強い。
こればかりは主人に言っても分かってもらえないからな。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 10:58:56 ID:0oWtNNIy
- >>749
私女だけど、女同士のなかでは孤立してる。
でも、女同士のネチネチした関係なんてお断り。
彼氏さえいれば充分。彼氏もそう言ってくれてる。
↑みたいな女がウジャウジャいますよね…
なんつーか、完全に一人になったら死ぬんだろうな本当
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:19:19 ID:3VzVD2hM
- 女だけど女同士のドロドロした関係についていけない。
つるんでないと何も出来ないの?って感じ。
男と話してる方が楽しい。私オッサンかもw
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:49:31 ID:gKbwVOX+
- >>757
>つるんでないと何も出来ないの?って感じ
わかる。
リアの時「一緒にトイレ行こうよ〜」って言われるのがすごくウザかったな
用くらい一人で足せよと。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 13:52:00 ID:vc/6sfCc
- >>757
>>449-451
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 14:10:17 ID:3VzVD2hM
- >>758
だよね〜
私はそういう子達と気が合わずにいつも一人で孤立してたな。
女って大半は一人じゃ何も出来ないよね!
彼氏にもいつもお前って中身はオヤジだなって言われる。
こんな私ですが、一歩外に出ると巻き髪バッチリ・アイメイクバッチリで
別人になってますw
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 14:16:21 ID:0oWtNNIy
- うめぇwww
そこで軽い自虐自慢を入れれば完璧
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 21:07:00 ID:XY+0hdIy
- >>757>>758>>760
まずは、自演乙。
そして、まあ分かっててのネタだろうけど、一応言っておく。
↓を読め。
自称サバサバ女について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1226293036/l50
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:40 ID:NyfZMjLO
- 友人の旦那話を敢えて一切シャットアウトしたら
友人がだんだん体調悪くなってきた気がする
死ぬの?
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 00:18:38 ID:YjFkEez1
- 某有名人の妊娠ニュースのスレに
「私も妊娠中で○月に出産予定で〜」とか書いてる馬鹿女がいた。
誰も有名人でもないあんたの妊娠なんて知りたくねえよwと思った。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:53 ID:dQZ+yL7f
- テレビで見るたびに「カミさんが〜」と言ってる人いるけど
あれはどうなの?
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 01:50:23 ID:Dpgvqyg8
- なんにでもはさみ過ぎるとウザイ。
でも男の家庭のノロケ話は女よりは許されると思う。
娘溺愛ネタは微笑ましいエピソードになるけど
息子溺愛ネタとかないし
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 07:58:01 ID:bXx6C6FC
- >>766
息子とキャッチボール・息子とゲーム・息子と飲みとか結構ある気が
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 10:12:22 ID:zKgSP18r
- 出ました「男だって」
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 13:10:02 ID:io2enYuf
- 女は付属品(旦那子供)の手柄で自分の価値をあげようとするのがウザイ
男性の子供話は単純親ばかで不快にはならない
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 14:13:49 ID:SWcAWpIu
- >>765
このスレは女の話をするスレなのはわかる?
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 14:56:44 ID:dXsIpIkW
- 「女って〜」スレの敵は男だと思い込んで
一生懸命「男だって」攻撃しようとしてるんじゃね?w
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 15:23:36 ID:qXAHxSUx
- もっと家族を楽しもう
http://prom.ameba.jp/coke_kazoku/
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 22:13:32 ID:dQZ+yL7f
- >>771
違うよ〜!
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:32:50 ID:A/4A7TRi
- >>769
家族ネタは女に多いけど
配偶者のスペックで自分の価値を示したがる
男はむしろ女より多い。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 09:54:46 ID:jQotjgWZ
- と言い出す女は多い
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 10:19:42 ID:68eV2r6D
- >>774
スレタイ読めませんか?
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 14:56:30 ID:/dkqugBc
- >>774
> 配偶者のスペックで自分の価値を示したがる
> 男はむしろ女より多い。
ありえない。
家の旦那は〜に勤めていて、家の子供は〜の学校に受かって、などと自慢話を吹聴するのは大抵女だ。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 16:40:44 ID:IRpzMQLf
- 家族自慢はブランドバッグを持ちたがるようなものか
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:53:08 ID:HDma2n10
- うちの嫁は美人、と言う奴はいるが、
うちの旦那はイケメン、と言う奴はあまりいないな
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 21:18:55 ID:WbY9nWqW
- 女は夫の愚痴を言う
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 01:21:30 ID:LvKdR1wn
- >>777
タワーマンションに住んでいる女の同僚によると、何階に住んでいるかで
人を区別しようとするのは大抵女らしい。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 02:07:31 ID:DSe58xEl
- 早稲田に指定校もらった同級生の母親が、早稲田のエンジのジャンパー来てウチに来て毎日自慢してたっけ。
俺が京大受かってからは来なくなったけど。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 03:54:53 ID:DzBR0m5l
- >>777
男の場合自慢の対象がルックスだから。
あとモデルとかブランド職業。
美人嫁だとあからさまにアピールして男の間で地位を上げようとする
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 10:37:54 ID:rf+t6ulg
- >>781
高いほどヒエラルキーが上なの?
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 10:45:30 ID:xlFykSbZ
- 「一人で○○(旅行、食事など)する」とか、年齢の話題になると
すごい高確率で「でも彼氏はいるから」ってアピールしてくるのはなんで?
別に聞いてないんだけど
一人でする時のコツなんて話をしているのに
「今婚約中で、もうすぐ一人ではできなくなるから〜」
「彼氏はいるけど、一人で行動するのもしたいから〜」とかさ
その上、一人でできない奴のことをヘンに見下したりするし
ことごとく、聞いてねーっつうの!
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:41:28 ID:AR9L6dr/
- >>785
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229094578/
この辺にごろごろいるような奴等のことだな
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:50:45 ID:xlFykSbZ
- >>786
うわぁまさにそれ
「女は寂しいと死ぬ」じゃなくて
「アタシ寂しい女だと思われた!と感じたら死ぬ」なんだな…
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 08:16:31 ID:CZP9e3sj
- ツンデレ ぽん 2007年11月1日 11:32
こんにちはー。
30歳既婚女です。
独身時代はそこそこもてました。
「特にかわいいわけじゃないけど、80点」
という、ありがたい(?)評価もうけました。
合コンは苦手でほとんど行きませんでした。
兄がふたりいるせいか、男性にうけるツボ(仕草、話の聞き方等)がわかるので、
ついやってしまいそうになり、女友達の視線がこわかったからです。
いま思えば、合コンが苦手、というのも男性受けがよかったみたいです。
当時は極めて普通な自分がなぜもてるのか、
さっぱりわかりませんでしたが、大人になったいまはよくわかります。
合コンに行かなくても、素敵で誠実な男性はいっぱいいます♪
女性の皆さん、みんなの前で態度を変えるのではなく、
好きな男性の前で「可愛く」なりましょう。
私は知人の前ではサッパリしていても、夫とふたりきりになると、
夫をたてて、甘えてデレデレしてまーす(笑)
男に嫌われる男とは何か、いうトピックで
話の流れが合コンで媚びる女は嫌われると言う話題からなんだけど
1行目からもはや何の関係もない。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 09:44:15 ID:OxihJbAL
- ツンデレ ぽん
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 09:52:53 ID:OWZ7hVCz
- 話の脈絡とは関係なくプチ自虐&自慢をしたがる女って
相手にどういうリアクションをしてほしいの?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 10:49:40 ID:lqbbTHM+
- >>788
どんな神経だと、こんだけ自分を褒めちぎる文章を
公に出すことができるんだ・・・
彼氏が旦那が〜っていうのは
自分褒めちぎり祭を、「私だけがそう思ってるんじゃないモン!他人(しかも異性)のお墨付きだモン!」
っていう認可書みたいなもんなのか!
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 18:10:35 ID:m9Q/QbAA
- テレビで優香が、女の子から恋愛の話をとったら喫茶店が静かになると言っていた。
きっと優香はスレタイのような女だな
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 00:01:17 ID:oA8AD4r3
- >>788
どーでもいいけど、どっから拾ってきたんだ?
私怨なら他所でやれよな
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 00:24:48 ID:vjk+cw/l
- 私怨?すぐそういうウザイ発想に持ってくねスレタイの女は
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 08:21:55 ID:xnUnvS1S
- >>746
じゃあ女の会話って何が目的なの?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 11:51:28 ID:Eh13nBNg
- >>795
さんざん言われてるが共感
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 12:03:45 ID:EfwtnxhR
- 自慢じゃないの?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 14:23:08 ID:tNYQ4qCo
- 知人の話題にいつも余計なフレーズが付いてくる。
「先週○○行ってきたんですよー、彼氏と。」
「ああ〜そこ行ったことあります、元彼と。」
「ゲーセンは子どもと彼氏とよく行きますよ〜」
元彼を出すのはなんかもう意味不明
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 14:56:06 ID:CDfsNL6U
- バツイチのくせに彼氏と彼氏と〜はさすがにうぜーな
田舎のDQNはそういう女が多そうな予感
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 17:31:31 ID:zheMtMZb
- >>799田舎者は特にそういう傾向あるよ。
ガキからおばさんまでうちの彼氏が〜、うちの旦那が〜と言う。
まあ娯楽ないし家族のつながりが濃いからかもしれないけど
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 10:53:32 ID:P9yPAnZo
- >>795
相手よりイイ物を持っているという後出しジャンケン合戦
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:50:38 ID:T4e6ki3/
- >>796
よく「共感」て言うけどさ、スレタイのような話には当てはまらないよね。
「うちのダンナがナンタラで〜」
「あら、うちの息子は〜」
みたいな他人の話合戦に共感なんか入り込む余地がないと思う。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:17:23 ID:WJbeBjEr
- 旦那・彼氏の悪口、被害者妄想 ←共感を得たい
単に旦那・彼氏の話 ←自慢・上位に立ちたい
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:54:54 ID:nxalzWdO
- >>802
私は家族がいて頼られてる、ってのを共感してほしいんじゃないのかね
ただの言い合いになってる気がするが
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:09:08 ID:4ozfD4w0
- 女性は共感能力が優れてて〜みたいな思い込みされてるけど、
本当に共感してるわけじゃなくて、
自分への表向きの共感が欲しいから、形式上の共感を見せてるだけ
女は自分以外の他人(家族ですら)は本当にどうでもいいんだと思う
別にそれも悪いことでもないのに
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 00:00:50 ID:v3Yx0g+D
- ここ女ばっかじゃんw
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 00:36:47 ID:uq0jEm6H
- 優しい名無しさん 2009/02/07(土)
夜、彼氏と焼肉屋に行った。肉や野菜やごはんをバランスよく食べて、
少し食べ過ぎたけど今日はよくやった、と思ってたのに、
彼が寝た後、自分の部屋の食べ物を食い散らかしてしまった。
しかもさっき、足りずにコンビニ行ってきた。
食パン4枚(マーガリン、はちみつ、ジャムを塗って)
冷凍しておいたベーグル1個(クリームチーズを塗って)
冷凍しておいたごはん2食分(のりたま、ゆかりで)
かりんとう一袋
板チョコ1枚
コーンのカップスープ一杯
ハーゲンダッツのアイス1つ
今は買ってきたカステラ食べてる。他にも音のしなさそうなもの買ってきた。
明日はまた、顔も体もぱんぱんだ・・・
彼氏出す意味あるの?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 05:47:13 ID:PWWoQ8Vo
- 全くないね
こいつの頭の中は彼氏のことでいっぱいなんだろう
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 07:46:43 ID:Gkzjl6Qb
- >>807
女なのに焼き肉食ってからよくそんなに食えるな・・・
中高生かね
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 07:56:21 ID:GlVmLpBn
- メンヘルでしょ
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 09:27:38 ID:jEZ18h90
- 807見て車が動かなくなった男と女の会話を思い出した
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 09:55:04 ID:+f4RsUYH
- 女「今日カレーがいい?それとも煮物でもする?」
男「あー、カレーでいいわ」
女「で、ってなによ!そんなどっちでもいいような言い方!」
男「今日昼飯どこ食いに行く?」
女「なんでもいいよー」
男「んー、じゃあそこのファミレス行こうか」
女「ええーっやだ!」
男「…じゃあ…寿司とかは?」
女「あたし今和食の気分じゃない」
男「じゃあスパゲッティでも食う?」
女「えーっ」(以下繰り返し)
女「このワンピースどっちが似合うと思う?」
男「うーんと、こっちかな?」
女「はぁぁぁ?」
女『車のエンジンがかからないの…』
男『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
男『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
男『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
男『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
男『死ね』
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 11:13:45 ID:f2POPmGC
- >>807
一人でドカ食いするような、寂しい女じゃないのよ!と主張しないと死にます
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:45:54 ID:YqmXTI+i
- ぽちゃでも彼氏がいる魅力的な女性なんですよ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:29:54 ID:fXtIPUrj
- お前らがコピペしまくってる板自体
スイーツの巣窟じゃんw
このスレに貼る為に漁ってんのか?
まぁこのスレのレスも某スレに貼られて嘲笑されて炊けどw
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 10:44:37 ID:7m1eQAo9
- >>815
わっかっる〜!
うちの彼氏も「そういう奴はモテないキモヲタ童貞なんだろうな」って言ってたよ。
私もそう思う。モテなくて女を恨んでいるんだろうね。
そういう人に限って、私や815のような女性に話しかけられたらキョドるんだろうな。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 11:21:52 ID:wisZ62N1
- >>816
残念ながら大正解です。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:44 ID:4tVbbTk9
- 257 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/02/25(水) 11:47:56 ID:PTibKR9x
私女なんだが、狭い道で先輩をわきに寄せた。
車がきたからね。。。
その後先輩がね、貴方が男だったらマジ告ってた。って言われた。
きもw
ちなみに彼氏には道の端っこに突き飛ばされたことがあるw
平均的な女ですらやりすぎブロック女は保護してますよ^^;
ブロック女が集まると、なんで話に参加しない?
って、後ろにいるのを攻められる。理由言ってもわからんらしいから、ほっておいてま。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:33:03 ID:Fk4mzxEa
- 要するに友達彼氏旦那家族が女にとっての
アイディンティティって事だと思う。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:38:04 ID:7XDyzUiD
- そりゃそうだろ?
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:42:56 ID:7m1eQAo9
- そ、そうなの?
いや、じゃあそうだとして
それを他人に伝える必要ってあんの?
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:54:10 ID:7XDyzUiD
- ないよ
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:04:20 ID:ybkZgMCa
- 健康板の同調強要女マジ鬱陶しい
理解されない理解されない理解されないが第一の苦痛って
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 10:53:49 ID:a1d671vh
- 基本的に女は男より物事についての人間の関係性を重視するからだろう。
男にとって余分に感じる部分も、女にとってはそこまでが話の本筋。
本能的な感覚の違い。
人間関係の誇示で相手を見下すとかならともかく、
別に話に彼氏家族が出てくるだけならべつにいいと思うんだけどなあ
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:20:43 ID:Rb1zbqV5
- だけならな。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 11:42:09 ID:H5M5k5EP
- 467 :わたしはダリ?名無しさん?:2008/09/21(日) 14:58:14
んhkの『迷宮美術館』見ましたか?
470 :わたしはダリ?名無しさん?:2008/09/29(月) 11:58:55
>467
見たかったのに、ちゃんと録画予約したのに、
旦那が「間違えて録画ボタン押したかと思った」
って番組はじまって5分で録画取り消しをしちゃった(´・ω・`)
「私の幼女ちんこが!!!ちんこ生えた幼女が天下のNHKで見られたのに!!」
と「幼女ちんこ」って言葉繰り返し叫んで、泣いてたら
なんか「非現実の王国で」のDVDをamazonでポチってくれた。
せっかくの久々の休日だというのにこんな奥さんもって旦那も可哀想に。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 12:17:32 ID:fr7QejST
- これはひどい
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 14:10:18 ID:gdDScbxO
- >>796
795ですが、ありがとうございます。
共感と言われると確かにそのとおりかもしれませんが、女性の会話にありがちなのは
実際は予定調和というか最初から自分にとって都合のいい回答を相手に
言わせるように仕向けているのではって感じる部分もあります。
立場が強い人とか、趣味や人生観などにおいて押し付けでなく共感できる人同士
ならいいかもしれませんが、共感しないといけない空気の中で言わされている
のであればキツいですよね。
>>805
自分がお姫様のように扱われたいから、そうなるためにあえて他人に共感するフリ
をしておいて見返りを期待するというのはあるかもしれませんね。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 00:20:00 ID:Tiv9PMsE
- mixiって本当にひどいね。
ライブのセトリを知ろうと思って某バンドのコミュ見たら、ライブレポのトピなのに
いちいち「旦那さんが〜」「子供が〜」ってどうでもいい事を…。
なんで主婦ってああなんだろう。
妻について書き込んでる男はいないのに。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 00:59:16 ID:Yzwy6bau
- そのライブに同行した配偶者ならともかく
何の関係もないなら引くな・・・
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 01:07:44 ID:Tiv9PMsE
- >>830
その通り、何の関係もないんだよ。
チケット取れなかったから家で待機の主婦です〜。
子供の行事で行けませんでした〜。
旦那さんがDVDを見てて〜。
主婦限定ライブやって欲しい〜。託児所付きで〜。
うざすぎる…。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 01:14:52 ID:NfA4tiUx
- >女性の会話にありがちなのは
>実際は予定調和というか最初から自分にとって都合のいい回答を相手に
>言わせるように仕向けているのではって感じる部分もあります。
これが集団で起こると恐ろしいことに・・・
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 10:47:21 ID:bZZ77H/Z
- どんなことが起こるの?
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:40 ID:UpthRWH2
- >>826
こういう旦那(彼氏)話とセットになった変わり者アピールほど扱いに困る
話題はない。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 23:45:25 ID:8la7x7Qf
- 先日、仕事帰りにタリーズでボーっとしてたときに耳に入った会話。
女1「この前友達と御殿場のアウトレットに行ってきたんだけど…」
女2「え〜、どんな友達、その人? 男の人?」
女1「男の人。前に働いていた出版社の社員なんだけど…」
女2「社員なんだ。その人とはどこまでの関係なの? 今はフリー?」
女1「さあ、久しぶりに会って買い物しただけだからわからないよ。」
この女は極端すぎる例だけど、社内の女の会話を横から聞いていても
自分の知り合いでもない人のことにどうして知りたがろうとするんだろうね。
取引先になるわけでもないのに、何が彼女たちを質問魔にさせるんだか
こういう書き方は失礼にあたるかもしれないけど、家庭や学校、職場などにおける
女性の付き合い方を見ていると、人の家に土足でズケズケ入りこむかのような
ずうずうしい詮索が多くて、押しの弱い女性とかそういう関係が嫌いな女性にとっては
女性同士の付き合いってすごい辛いんじゃないかって思う。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 23:56:57 ID:KtY2Fa1A
- >>805
そうだよ
距離取ったら「サバサバ女が…」とか言い出すし
同類だけで群れてればいいのに
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:42:38 ID:o7+34Bfv
- >定調和というか最初から自分にとって都合のいい回答を相手に
>言わせるように仕向けているのでは
あの技で、取調官にでもなればいいのにな
「でもぉ〜、でもぉ〜、だってぇ〜」って追いつめる!
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 12:59:16 ID:HHaiNwPz
- >>805
逆じゃね?
>>835の例にしても、良くも悪くも他人の事が気になって仕方ないんだと思う
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 13:04:54 ID:5BxhR+ly
- 女が多い職場で働いてるからいろいろ見てきた。
女って他人に依存しすぎなんだよ。
だから放っておけばいい他人を放っておけない。
誰かを無駄に嫌って無駄なエネルギーを使ってる。
それを態度に出す一瞬に賭けてるから笑える。
ババア同士でやりあってるのとかアホすぎて脱力だわ。
普段ほとんど会話もしない若い子同士が
君ら何処でそんな因縁をお作りになったの?ってくらい
不穏な空気をを漂わせてたりしてさ。
ときには同僚♂を利用して嫌いな女に間接攻撃。
私たちこんなに親しいんです〜フフンみたいな。
魂胆バレバレです。恥ずかしいくらいです。
そのくせ男の前じゃ「あの子、本当にいい子なんですよぉ〜」って…。
酷い。滑稽だ。面倒くせ。ご愁傷様。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:32:17 ID:O50zWNdt
- 前も全く同じこと書いてなかった?
コピペ?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 19:28:20 ID:1BYkCGCH
- 544 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/02(月) 16:06:25 ID:4ZwMQy0J
>>535
私の知りあいにもこういう系のオタクの人いるけど、みんな東大理系卒。
超高学歴にはオタ多いよ。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:23:26 ID:3xmlMK7X
- 322 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/03/02(月) 20:35:57 ID:uKuOtSBr
彼氏とデート中に友人から「今何してるの?」とメールがきたことがある。
彼氏といることを友人は知っているのに、そんなこと聞いてどうするんだとうざく感じた。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 23:26:07 ID:elp7pvLg
- >>838
他人のことを気にしつつも、最後はやっぱり自分のほうに注目を集めないとイヤ
というのが女の会話にありがちなパターンだと思う。
女性は共感能力が高いというけど、実際には他人の価値観とかをわかった上で
共感しているというより、自分が主観的に気に入った人のとある共通点を見出して
気に入った人 = 自分、と置き換えて自己肯定に浸ってるように見受けられる。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 10:52:17 ID:4ToaeRpk
- 女の言う「共感」なんて
「わかるぅ〜」って言ってもらえればいいって程度だもんね
だからワカルーワカルーって言い合いながら、全然噛み合わない話してることが年中ある。
「私、ピーマン嫌いなの彼氏も嫌いで〜」「わかるぅ〜私最近仕事忙しくて彼氏が心配してて〜」
「わかるぅ〜この間新しい服買ってぇ〜彼氏に買ってもらったんだけど〜」
少しもわかってない!www
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:11:52 ID:O8nYcLcJ
- ここで女=共感と言ってるのは男の思考だよなぁ。
否定はしないけど、男の恋愛ハウツー系って大抵
女は共感しか求めてないから適当に肯定してればいいって
事ばっかだし。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:31:52 ID:NxAs1W3J
- 男はそもそも恋愛に関心が薄いから
恋愛ハウツー本なんて熱心に読まないし
読んだところで真に受けたりしない
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:36:26 ID:4ToaeRpk
- >>845
まさに
「で?」
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 19:06:19 ID:YeceEJTC
- 女って彼氏ができると友達なんてどうでもいいんだね…
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 09:07:08 ID:RevIb91W
- でも、彼氏と別れた後は「やっぱり女友達って大事よね〜」
といきなり態度を変えて彼氏がいたころは邪険にしていた女友達
としょっちゅう会ったりします。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 10:14:19 ID:uAJfSG/o
- 結局自分が一番可愛い
まぁそれが普通なんだけど、あからさますぎる
その上彼氏も何もかも、一番可愛いアタシ劇場の脇役にすぎない
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 12:39:33 ID:E/qkh0Oi
- >>845
自分の考えと違う→男思考
ってチンケな発想がまさに女思考
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 01:12:04 ID:b7e/tkgO
- >>845
正確に言うと女が求めているのは「自分への一方的な同意」であって
共感ではない。
雑誌とかでは、女性は共感を大事にするとか何とかミスリードしてるけどね。
もちろん、見せ掛けじゃなく本当に共感することもあるにはあるだろうけど。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:23:46 ID:of4kXFHd
- 彼氏旦那については女性の保身の意味もあると思う
存在することを匂わせておくと
男性からのアプローチを減らせるし、
よってそれに伴う軋轢も減らせる
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:35:56 ID:kf0U/MFj
- ずいぶん自意識過剰
いやいや、おめでたい
じゃなかった、えーと
ご自分を大事になさっているんですね
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:55:22 ID:of4kXFHd
- 言い方悪く聞こえるかもしれないけれども本当のことだよ。
仕事上の人間関係の軋轢を減らすために
予防線を張っておくのは社会人にとってはマナー。
恋人や旦那がいたらあまり積極的に接触しようと思わないだろう?
学生だとまた違うだろうけども。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:58:22 ID:kf0U/MFj
- あ
うん
そうですね
大事に守って下さい
誰も狙っていない宝物だとしても
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 20:59:37 ID:CRm0POD4
- >>855
じゃあ>>818とか、>>826とかにある人たちは、2chに書き込みする時でも
そんな懸念をして気を遣った訳だ。
…絶対違うだろ。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 12:39:41 ID:qMC/szSg
- >>844
「女は共感を求めています」なんていう立派なもんじゃなくて
単なるガス抜きだな。
そういう女性にとっては、会話はお互い腹にたまったものを吐き出す機会
であって、別に何かに対して理解を深めるでも解決方法を探すでもなく
ただただガスが抜ければそれでいい。
「わかる〜」とか「そう、そう」とかは同意・共感ではなくて
合いの手でしかない。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:42:47 ID:xo124TW9
- この前、知り合った女性
介護の仕事をしているらしく
仕事の大変さと愚痴、シフト表までご丁寧に見せて貰って・・・
「職場の同僚が・・・上司が」と五月蝿い
その上、「早く結婚したい」を連発=(今の仕事が辞めたいのがミエミエ)
なんか同性ながらも鬱陶しいし、そんなにイヤなら辞めろと思う。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:07:06 ID:K7W3Dul5
- >>859
確かに介護は激務だけど、それは自分で選んだ仕事なのにね。
プライドはないのか。
でもそういう人に限って、いつまでも辞めずにお局になると思うw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:48:18 ID:Titd2e6k
- >>855
でも、スレタイを体現してる女ってババアとか、若くても
見るからに非モテ系が多いんだけど。
あと、社会人にお前が言うようなマナーはないよ
DQNな職場は知らんけど、まともな職場にいる男性は
仕事に集中してるから同僚・客・取引先の女なんて異性として見ない
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:48:23 ID:Dm9Lrj5e
- まぁ女性が一生仕事を続けるのは
別に悪いことじゃない。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:56:53 ID:kK+EI296
- >>852
「自分への一方的な同意」
まさにその通り。たとえば、
Aは一方的に話してて、Bは聞いてる。
で今度Bが話す番になった時、Aは必ず「でも〜それって」
以下ループ。
この場合、聞いてる(ふりしてる)であろうBはともかく、
Aは話の内容も第三者のことばかりだったりする。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:58:23 ID:Titd2e6k
- ていうか、
「男がアプローチしてくるから仕方なしに予防線張る」
っていう理屈も、いかにも女の好みそうな責任転嫁だよな
どう見てもてめえの好きで垂れ流してる与太話にすぎないのに
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:01 ID:bPgZhytR
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:47:44 ID:Cei5E5ZI
AVに出たことがあるのを誰にも言ってません。
彼氏にも。
人には言った事のないスレより抽出。
こういう余計な一行が無駄に多いんだよな、女って。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 22:24:39 ID:GtOphVBM
- 「誰にも」って言った時点で解るのにな
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:47:33 ID:akUjO6rV
- 美人局
売春婦
ネットワークビジネスの勧誘女
何らかの事情で結婚できない女(親が殺人で服役中とか、本人が禁治産者とか)
婚期を逃して必死になってるオバチャン
ストーカー女
寂しいだけの女(一歩間違えたらストーカーに変身)
不倫願望の人妻
普通のSEXで満足できない変態女
普通の女
理想的な美女
上に行くほど危険で、しかも出会う確率が高いよ。
婚期逃したオバチャンとかは、出会い喫茶ではなくねるとんパーティーとかに行くだろうし。
理想的な美女てのは超レア。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:02:39 ID:shopZR1/
- ↓日本の男と女
女「み、水、お願いです、水を一杯分けていただけませんか・・・」
男性「可哀想に。手持ちはすくないけど、一杯ならあげましょう。さあどうぞ。」
女「んぐんぐんぐ、ぷはー、あー生き返ったよ。でもまだちっと足らねえなあ。あと一杯くれや。くれないなら痴漢呼ばわりしてやる」
男性「なっ、可哀想だと思ってあげたのに、なんて物言い。ただでさえ少ない水をあげるんじゃなかった。」
女「何?男のくせに器の小さい事言ってんの?これはあたしが努力して勝ち取った水なんだよ。くやしかったら、自分も努力してみればー?」
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 16:09:50 ID:MvelZuq8
- このお菓子美味しいよ、に対してスレタイ女
↓
私は好きじゃない。
彼氏も美味しくないって言ってたし
彼氏の会社の人も全員美味しいって言った人いなかったって言ってた。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:13:22 ID:XcS0ndzZ
- >>869
私は好きじゃない←ってどこがおかしいの?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:22:08 ID:5Y4Edkcr
- >>870
2行目3行目が不要ってことでしょ
私も最初分からなかったけど、旦那がこういう事じゃない?って言って、あ〜そっかって思った。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:26:52 ID:AlBLodWp
- >>870
そんなことも分からないのw
家の3歳の子ですら理解できて笑ってるのに。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 04:14:05 ID:ULESbn1O
- 下の三行はそれぞれ別の人の台詞だと思ったのかな。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:07:49 ID:5BUWRgBI
- 男の話はスポーツセックス政治・経済の知ったかぶりぐらいじゃん
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:11:08 ID:LvNMdAu7
- お得意の論点ずらしですか?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:08:20 ID:ou2jPQUx
- >>874
もしそうなら、同レベルの男しか集まってこないってことだね。
私の彼氏はカルロスゴーンみたいな話しかしないし
周囲の男友達も「お前くらいだよ、クォークについて熱く語れるの」って言う。
それが普通だと思ってたけど、違うのか、そうか・・・
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:32:13 ID:sjm5s58T
- バツイチ・子供3人を抱えながら出会い系で新しいATM(男)探し↓
http://www.acchan.com/blog/kocoach/page/11d
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:36:38 ID:UjeErEdF
- わっかる〜!
うちの彼もトンガリコーンの話については天下一品だよ!
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:58:24 ID:XcS0ndzZ
- >>871-872
873の言う通り、別の人の台詞だと思った。
彼氏も2行目以降は要らないよねって言ってた。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 03:05:49 ID:VnM6n5pa
- >>878
ちょっと面白い
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 12:40:23 ID:DrmdtCzC
- 友達や彼氏、旦那の意見を持ち出して自分の考えを正当化する女性が多いということは、
自分の意見が少数派になることや自分だけ人と違うことを嫌がる女性が多いからであり
その根源をたどると女性は少数意見に対して否定的、または人とは異なる価値観
というものに対して全く無関心な人が多いということじゃないかな。
結局、表向き価値観がどうとか自分らしさが大事とか何とか言っていても
閉鎖的な女性が多いのだろうな。
なーんだ、そういうことか。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 12:51:21 ID:RknHYhXg
- 地味に>>876、>>878もこのスレタイ通りの女だな。
必ず彼氏とかの話が出るって何なの?死ぬの?
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 12:58:35 ID:PlmbyQUm
- 釣りだろ。落ち着けよ。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 13:00:04 ID:bYdSRe+y
- >>882
いや、>>876とか>>878はネタだって。
俺の彼女もそう言ってたんだぜ!
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 13:09:29 ID:Fe4rcVYk
- そういえば俺の母ちゃんもそう言ってた!
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 18:39:18 ID:twtOaji3
- 日本の女達に失望して国際結婚に走る日本人男子達】
Youtube【月間LaLa】テレビCM−国際結婚
[YouTube動画再生]
−CM内容要約−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【月刊LaLaと国際結婚との関係】
このたび、月刊LaLaと国際結婚との関係が明らかになりました。
LaLaに夢中な女性が日本男子を嫌遠
そのため、日本男子失望
外国人女性への希望
パスポートどんどん発行!
国外逃亡!〜♪♪
そんでもって、外国人女房!〜♪♪
失礼・・・
事実、LaLa創刊以降、国際結婚は増加し続けています。
月刊LaLa
LaLaデラックス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 02:15:26 ID:dhWylA3S
- 不倫女が爆発的に増えている。
「不倫なんてよくないよ」というレスに対して
「>>〇は本当の恋愛をしたことがないんだね。」と返すのがお決まりらしい。そんなやりとりを何回か見た。(恥ずかしくないのか)
「運命の相手」とか「苦しくて離れられない」とか色々言い訳するわりに、「浮気される方が悪い」「みんなやっていること」などと開き直り自分を正当化するのに必死。
少なくとも、自分は社会の倫理に反することをやってるんだという意識すらない…
子供のことを思うと配偶者と別れられない、とかアホかと。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 11:26:25 ID:oGs+jwhL
- >>881
「みんなもそう言ってるモン!」の延長でしかないんだよね
それと「私寂しい女じゃないモン」も一緒に申告できるだけの話で
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 08:31:32 ID:s095EoIl
- 寂しい女じゃないアピールをすればするほど、
自分は精神面が脆い女ですって暴露している
ようにしか聞こえないけどね。
そんなに自分が損するだけのことをやって楽しいか?
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:18:14 ID:ge1CxvHz
- だって女にとって「もろい」は長所じゃないもん
強がっているけど、もろいところもあるの。
でも、「そんなに頑張らなくてもいいんだよ」と言ってくれたのが、今のダンナ。
ってやりたいだけだから女は
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:19:07 ID:ge1CxvHz
- ×「もろい」は長所じゃない
○短所じゃない
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:16:47 ID:197kC+Nm
- ジェンダー論に詳しい大学教授が言ってたけど、
今時の婚活してる女って、「かけがえのないあなた」を探してるんじゃなくて、
あなたにとって「かけがえのないあたし」を認めてくれる人を求めてるんだってさ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:00:11 ID:+9cVdMQk
- 女性は恋愛を通じて「彼に愛されている自分」を確認して満足する
という一面があるのかもしれないね。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:44:06 ID:xvNfPZhL
- 身近だから話の例えに持って行きやすいからかな?
別に意識して旦那の話をしているわけじゃない。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:48:38 ID:pap9L/PA
- 私は男だけど人と会話するときつい「うちのかみさんがね」って言っちゃいますよ。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:57:19 ID:SGPeCKIH
- コロンボおつ
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:00:26 ID:Cma8zsI9
- あいのりに出ていた、りんごと優香となっちゃんのブログは、飯と菓子と旦那と友達の話だけどオモロイぜ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:29:34 ID:u5DLRZdL
- これはありすぎる話で困る
旅行の写真載せるのはいいが、こっちが知りたいのはその地の文化や風習なのに、
中身見てみたらどうでもいいような場面や場所で友達と撮影した写真ばっかり
「あ ん た ら 何 し に 行 っ て ん の ? ? ?」
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 12:55:07 ID:OcHENT+H
- 女ウザイ
世界狭すぎ
消えろ
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:04:41 ID:L6dHY9vL
- 女のブログにありがちなこと
・ありふれた内容で、浅はか
・薄っぺらい内容をごまかすために顔文字を乱用
・支離滅裂。起承転結がない
・引退します →復活しました →引退します →復活(ry
・今日もリストカットしますた
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 21:25:02 ID:BKI/eSRq
- 昔、いいともでタモリが言っていたが
「小学生の女子の話す内容がまんま
成人女の話してる内容だもんな」
…小学生から進歩してないんだろうね
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:20:19 ID:pQjF8f6s
- スレタイまんまの奴がいて吹いたw
必ず、「彼氏がぁ〜」で会話が始まる。
彼氏自慢を延々と聞かされ、
ネタが尽きると今度は地元の友達の話。
自分も女なんだけど、こうゆう奴は男からだけでなく、女からも嫌われてる。
けど周りの女は波風立てたくないから言わない
そうだよねーって同意して(それなりに話は盛り上げてあげて)流す。
こうゆうのが、男からだと
女は彼氏・友達話で盛り上がってる(そうゆう話ばっか)
って見えるのかもしれん。
けど実際、こうゆうのを話す奴は少数で
(適当に同意してあげて)流す奴が大半。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 22:58:43 ID:9J0IUGpU
- ゆう→いう
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:15:09 ID:+fkTsUOa
- 最近は直接的でなく、彼女できた?とかこっちに聞いておいて、逆に聞かれるの待ちな女も多くね?
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:39:48 ID:hI5No6Mj
- >>904
それは、自分より見た目がいけていない女の子Aちゃんに対して
「Aちゃんってすごい可愛いよね〜」と話しかけて
「そんなことないよ、Bちゃん(話しかけた人)のほうがずっと可愛いよ」
というレスを期待している女と同類だな。
そういう女には間違っても「ところで、そっちは彼氏できたの?」
なんて回答はしないに限るな。
「はい」か「いいえ」だけで答えて、その後は全然違う話でもふっておく
のが適切な対処方法。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 22:31:21 ID:0XGXD3XI
- 138 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 22:26:05 ID:Pqj4/Lrm0
「料理が得意」って言ってたチビ男、結婚したら料理どころか家事一切しないってさ。
そんなのと結婚した友人も友人だけど。
逆に料理出来ないって言ってた彼氏(現夫)、たしかに料理はしないけど
食事のときのセッティング手伝ってくれたり食器を下げてくれたりすごい助かってる。
「料理好き」アピールする男って絶対信用ならない
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 23:01:47 ID:LdzBteIA
- >>906
こういう女は
近い将来、女同士で旦那のダメ出ししあってるのが容易に想像できて萎える…
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:04:13 ID:rWbLFrhn
- 料理の話でチビってのも関係ないよね。
友人の旦那さんとかで良いじゃんね。
後半は自分の旦那自慢か…。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:42:03 ID:frSJUFOI
- 女で長年働いている奴でも、「クレームは私じゃなくて上司に言って」という奴ばかり。
いくら「お前のその口が言ったんだろうが!」と言っても、「私は知らない、クレームは上司に言って」の繰り返し。
そして、馬鹿マッチョな上司が「私が話を伺います」とか言って、のこのこ出てくる。
こんなのが仕事だったら、誰でも出来るじゃないかと思う。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:46:44 ID:WsOUoJ2U
- >>909
スレチ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 03:07:40 ID:x4vXbEHO
- 女は大人になると
・守ってもらいたい
・優先されたい
・大事にされたい
・特別扱いされたい
これらの感情をデフォで持っていて、
能動性に欠け、その割に謙虚さにも欠け
取り扱いを間違うと、いつまでも根に持ち
不満をはっきりと口にせず、イジイジしている
といった、非常に厄介な性質へと成長する
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 07:02:11 ID:Z0FP+LEn
- そんなの人間なら誰でも持っている。
一切ないという奴はただの偽善者
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:38:04 ID:/T21CvFz
- >>892
ニュースで婚活特集見たときに、問題なさそうな人達なのに何で結婚どころか
彼氏もできないんだろうって思ったけど、
>あなたにとって「かけがえのないあたし」を認めてくれる人を求めてるんだってさ。
こういうオーラを出しまくってるせいで相手にされないんだろうな。
いくらぱっと見まともそうでも、自分本位のかまってちゃんじゃ…
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 10:25:25 ID:+xkzozRu
- >>908
2sh見てると、女の言う女の悪口って
ブス、ババア、デキコン、旦那が貧乏
っていう要らんおまけがゴテゴテくっついてくるよね
それを言われるのがもの凄いダメージなわけだから
裏を返して「マンコ綺麗マンコ若いチンコマンコ円満チンコが金持ち」って言いたがるのだろうか
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 18:23:32 ID:MHkMdkcT
- 253 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 17:53:53 ID:odSAqxHT0
夫のスペックが低いと惨めだよ。
近所の主婦に夫が派遣だってばれちゃった。しにたい。
308 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/23(月) 17:59:07 ID:odSAqxHT0
>>282
引っ越すお金もないし、夫の親が近くに住んでるから
逃げることも出来ない。
毎日近所歩くのも苦痛ですよ。
女性が条件で結婚したがるのは無理ないと思う。
私みたい低レベル主婦になりたくないって、この前ハタチくらいの親戚の子に
はっきり言われたしまったorz
458 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:10:18 ID:odSAqxHT0
>>334
近所の主婦たちから「ダンナさん、派遣やってるの。おかわいそうに。」
の視線を毎日浴びてみれば分かる。
たとえ妻が一流大学卒だとしても、夫が派遣だったり無職だったり
低学歴だったりしたら主婦としてはカーストは最下層なんだって
今痛いほどかみしめてる。
この前、2chで低スペック結婚するということは
女性にとって食べるものがないからンコ食ベるのと同じくらい
屈辱的な人生だとかいうの読んでしにたくなった。
でもしねない自分にまた嫌悪orz
やっぱり結婚って条件だよ・・。
518 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:15:35 ID:odSAqxHT0
>>504
週に二日パート。あとはずっと家にひきこもり主婦です。
2chしか生きがいがないし。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 05:05:42 ID:ODW6Cx4X
- 嫌いの「嫌」
奴隷の「奴」
威嚇の「威」
媚を売るの「媚」
どれも女が含まれるな
他にも沢山あるけど、女が汚らわしい生き物だってのは古人もよく分かっていたんじゃないかな
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 06:17:38 ID:0Pf/tMgZ
- >>915
なんか…なんで、これ鬼女板?
こんななっちゃうの?
人って別の要素によって、本心ではないことを口にしてしまう場合もあると思うんだけど
いくらかそれがあるんじゃないかなぁ。本気で言ってるのかな、信じられない。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 08:29:22 ID:uZv4guj9
- >>915
奴隷は妄想癖のある童貞君の考え方だねw
他は間違ってないと思うけど。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 08:51:33 ID:Dm5eJQlB
- ((i)) < そんなんじゃ女にモテないよ〜
と思ってる女がここにもいたか…
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:01:40 ID:UhtQTeh2
- 女って○○と決め付ける男がモテるわけがない
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:27:11 ID:cy7/FC91
- そもそもモテる必要なんてないだろ。
必要性を感じている奴は思春期か八方美人なんじゃないのか?
ゲッコ族は生理的にマンコが嫌いです。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 09:59:42 ID:1qv0ilsz
- 女はモテなきゃ(いい彼氏見つけて結婚しなければ)
自分の人生に大きな影響及ぼすし、世間の風当たりも強い
男は結婚しなくても普通に働いてれば生活に困らない。
収入も女よりある。
恋愛や結婚に女ほど関心もないから
モテないだ童貞だ結婚できないだ言われても何も思わないよ。
女ならそれなりにダメージ与えられるだろうがな。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:01:56 ID:XXDLP0FW
- 女に一人でも相手にされてから言えば正論なんだがなw
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:40:48 ID:dnH9UvlF
- >>923
だからその定番の煽り文句は的を外れてることに気が付かないか?
なんのダメージもないぞ。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 10:44:27 ID:iP/MMkJy
- モテないよ〜って
お前にならモテなくても結構だ!と言いたくなるような女しか言わない不思議
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 11:59:04 ID:Du58gb/F
- 昨日見た徹子の部屋での矢沢心はすごかった。
番組まるまる、全部旦那の話。いや、少しだけ子供の時の家族の話があったか。
自分自身の話はまるで無し。ずっと旦那旦那旦那旦那旦那…∞
男性著名人などのwikiを見ると、その人がやってきたことの経歴がほとんどで、
結婚、プライベートについてなんてほとんど載ってないのに対し(載ってても後ろの方に少し)、
女性著名人の場合、本業よりもプライベートについての記述が多かったりするのも不思議。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:02:46 ID:Ah3ReZCY
- >>925
めっちゃ分かるwいつもお前みたいな女にならモテない方がいいって思う。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:38:12 ID:XXDLP0FW
- そんなんだから童貞なんだよお前は
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 17:21:07 ID:FxSTBqf6
- >>926
芸能人のそれは仕方ないかも。
実際、矢沢本人よりも旦那の普段の姿を知りたいと思う人が多い。
浜田の嫁も松井一代も旦那の話してくれる方が面白い。
確か徹子の部屋の場合、話す内容を部屋側から決められてるんじゃなかったっけ。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 18:57:10 ID:yQ38KrSV
- 矢沢より旦那の方が有名だからな
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 19:42:18 ID:RKPYU34r
- 夫や子供を使わないと売れないんだな
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 09:37:24 ID:g3ncl1GN
- 矢沢も旦那に依存する寄生虫タレントということか。
しかし矢沢心はどうか知らないけど、会話の中でどうでもいい彼氏旦那ネタ
を非モテ女の友人の前で披露することで、友人に敗北感を植えつける
獰猛な女って多いよな。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 09:56:16 ID:hoSyZKlx
- >>928
なんかこういうアホな女独特の的外れ攻撃に対する
分かりやすい指摘のコピペあったよね。
論理的じゃなく、表面的な外見だったり童貞だったりと話の筋関係なしで言っても効果ないよ、みたいなコピペ。
誰か貼ってくれ
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:17:32 ID:/f0fXdA5
- >>933 これか?
女性の方へ、
「女性を批判するのはモテない男の腹いせww」とかいう根拠のないレッテル貼りは止めましょう。
女性的には「どうだ悔しいか、ざまあwww」と思うかもしれませんが、
傍から見れば「理論で敵わないから負け惜しみ言っている」としか見えません。
女性にとって恋愛は一番の関心事で、「恋愛で否定する=最大の人格否定」と
思っているか知りませんが、男性は女性ほど恋愛が関心事ではないので、
どうでもよい女から「アンタが嫌い、アンタなんかモテない」と言われても屁とも感じないのです。
悪しからず。
女性だって、ブサイクな男、嫌いな男から「お前みたいな女はモテない」
「お前みたいなのが彼女じゃなくて良かった」とか言われて悔しいですか?
「…ハァ?ワケわかんなーい」でしょ?男性だって同じなのです。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:19:46 ID:/f0fXdA5
- 【ネナベ(俺女)】の特徴A 『 感情論だけの男性批判、女性擁護 』
自分の意見が明らかに女性(特にフェミ)目線である事を自覚していて、
あらかじめ「俺は男なんだけど」「俺は男だが」などど釘を刺したり、
あからさまな男性口調で
1,延々と男性を非難、批判、罵倒、中傷、し続ける
2,自分は男性と申告していながら、モロに女性(特にフェミ)目線で男性に対する愚痴を述べる
3,男性と申告しているが、やたらと女性が男性より優位、優れている、女性が上位(上司、責任者)に立つべきと執拗に唱える。
4,男女間のトラブルや、事件、問題、差別なのど議論において、男性と申告していながら
あらゆる問題において常に男性の責任だと主張し、明らかに女性に非がある内容の物でも
女性の非、落ち度、責任については徹底して無視し続ける。
5,1-4でわかるように、ネナベの主な目的は自分が女性でなく男性と思い込ませた上での
男性批判、女性擁護なのだが、目的は批判であっても批判する理由は跡付けで
「モテないから女性に嫉妬してる」「女に相手にされない童貞」
「女を利用して捨てる男」「能力もないのに女の上にたつバカな男」
と、議論では敵わないがゆえに後から付け足したような人格罵倒し終始する
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 10:27:08 ID:8RerHFKW
- つうか矢沢心って、「マサトの奥さん」以外にポジションあんの?
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 17:21:53 ID:umxB9B6m
- 男って女のことこんなふうに思ってるんだ…
何か悲しい
批判ばっかしている人達は
童貞がどうとか、モテないとかいう以前に
人間としてどうなのかと思う
男女関係なく
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:09:47 ID:HmYoxuja
- 批判されるようなことばっかしている人達が
どれだけ批判されても全く反省せず、
それどころか、逆ギレしては無根拠に批判者を叩こうとする。
なんで2ちゃんの女は>>937みたいな奴ばかりなんだろう?
揃ってバカであり続けることに、なにか凄いメリットでもあるのだろうか。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:27:40 ID:+OYHFdwk
- >>937は正論でしょ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:32:20 ID:uNWhbW4Y
- 自演乙
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 19:36:36 ID:8RerHFKW
- 「こんなふうに思って批判」を止めれば悲しくなくなるのか?
だったら話は同じだ
ダラダラ「彼氏がぁ、子供がぁ〜」を止めれば批判なんかされなくなる
それだけ
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:42:05 ID:jLBmCTie
- >>939
たんなる感想&捨て台詞で「論」にすらなってないんですが。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:01:46 ID:x1PDTaqo
- ちゅうかスレタイ女の報告してるのってむしろ女のほうが多いと思ってたんだが
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 23:49:49 ID:79k1Wt9i
- グループでいる女性の笑い声がよくまわりに響き渡るのは
彼女たちが本当におもしろくて大きな声で笑ってるいるのではないのです
彼女達は、私たちはこんなに楽しんでるのよと周囲にアピールするために
通常時の倍の声量で笑ってるのです
今度そのような場面に遭遇すれば上の様な事情をくんで
暖かい目で見守ってやってください
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 00:24:09 ID:I9YZ2Gz6
- ↑考えすぎちゃう?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 12:55:01 ID:26J6itbp
- 世にも奇妙な物語 「友達登録」
http://www.youtube.com/watch?v=TyrN7Yv3EmI
http://www.youtube.com/watch?v=dnvZYwnVJUA
http://www.youtube.com/watch?v=LkWmYQEQFwM
女の友情なんてこんなモン
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 15:19:26 ID:C0j5LmAg
- スレタイに該当する女は、話の筋にほとんど関係のない
友達彼氏旦那の話を入れることで、
話が冗長になって理解されづらくなったり聞き手をイライラさせる
可能性が高くなることに気づいていないのかな?
それとも、聞き手がイライラすることを知っていても友達彼氏旦那自慢を
することで自己満足に浸りたいとかか?
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 17:46:15 ID:0mfRwBAc
- >話が冗長になって理解されづらくなったり
このような感覚自体がない
なぜなら自分が吐き出せさえすれば満足だから
>聞き手をイライラさせる
私に「嫉妬」してる!としか受け取らないでしょうな
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:18 ID:R94Twafw
- 私が楽しいんだから相手も楽しいに違いないと思っている
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:05:03 ID:Gijargyu
- >>948
会話の目的が情報収集とか問題解決ではなくて、単なる吐き出し
に過ぎなかったらそうなるかもね。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:06 ID:aaGfwutU
- なんかズレた人だな
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:27:44 ID:bF+pG6c4
- >>950
スレタイ女が問題解決なんかしようとするわけないだろ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 10:43:08 ID:U3jbv9b/
- >>950
いつも思うんだけど、
それなら庭に穴でも掘って喋ってればいいじゃんねぇ…
相手のことなんかみじんも考えてないのな
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 19:57:51 ID:DQ7RK8CP
- いや、それだと「お喋りを楽しんでる私」が見てもらえないじゃん
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:41:04 ID:6gA0Ou85
- 「お喋りを楽しんでる友達の多い幸せな私」を見てくれる人がいないと不満
というわけですか。
どうしてそこまで他人に見せ付けないといけないんだろう??
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 10:38:49 ID:ZZTTqgCw
- 女の場合、それで勝ち負けが決まるから
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:39:31 ID:yE/nXzXI
- >>956
女同士なら勝ち負けアピールだなとは思うが
男相手でも旦那が〜彼氏が〜友達が〜としゃべってるからわけわからん
勝負なら女同士だけでやってくれ
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 12:46:48 ID:ZZTTqgCw
- あーそれは高く値段つけて見せてるだけ
こっちに買うつもりがあるかないかはどうでもいい
「アタシは高いのよ!」って言いたいだけだから
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 04:59:06 ID:ZBw0JbnK
- そういや昔自分の身の回りにいる人自慢ばっかする人がいた
彼氏がセルシオ乗り
二人目の彼氏は医者、三人目の彼氏は弁護士
親戚は医者、弁護士、教授、地主
セフレがアメリカ人で元モデル
最初は凄い凄い!って本気で聞いてたけど、どんどんエスカレートしていって
祖母がお姫様だったとか言うあたりで、ようやくおかしいなと思い始めた
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 10:27:30 ID:PLp6XEf0
- それは単なるキチガイ
そしてキミがそいつを嫌いなだけ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 16:26:15 ID:aP4uzYhP
- たとえば「おいしいカレーの作り方」の話をしていたのに
「あ、私の彼氏もぉ〜カレーがぁ好きでぇ〜」と入ってくるまではいい。
が、ここでしたいのは、カレーの話であって
「ステキな彼氏とかわいいアタシ」の話じゃねえっ
そこはき違えてるよね
彼氏とかの話を聞きたくないんじゃなく
話題を勝手にひん曲げないで欲しいってだけなのに
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:16:17 ID:Zr5VKhKZ
- 女の会話が、論点がコロコロ変わるのは
男にとってとてつもなく退屈ではあるのだが
別に悪いことではない。
問題なのは、大事な話し合いでも論点がコロコロ変わって
文字通り「話にならない」こと
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:31:36 ID:sY9SCfBj
- 一番大事なのは自分なので論点は変わっていない。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 13:44:35 ID:RmMbKmCA
- 久しぶりに電話した友達がいきなり彼氏自慢をはじめた。
とりあえず、話に合わす感じで「何してる人なの?」と聞くと
すごく機嫌が悪そうになった。どうやらフリーターらしい。
いい年したら、フリーターの彼氏なんて隠しとくもんだろ。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 14:07:54 ID:UX0B01Jv
- >>963
自分話さえできれば、話題なんて何でもいいということだな。
そのくせ他人からの理解や共感は欲しいってどういう神経しているんだ
てめえから相手に理解や好意を示さないといけませんよってことくらい
わかりませんかと思うけどな。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 20:57:42 ID:BYFv2I2J
- >>964
スペック明かせないのに自慢すんなよw
黙って自慢されたことだけ聞いてろってか
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 06:47:11 ID:3TPvohzA
- 久しぶりにラジオを聞いていて、このスレタイを実感した。
某バンドのラジオをやってたんだけど、
「何歳の頃からファンでした。あの頃はああで、今はこうで、子供がうんたらなんたら…」
ひたすら自分語り。そんなのばっかりだった。
そういうメッセージを紹介する番組もどうかと思うけどさ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 09:12:15 ID:jpuVLIXz
- 私も○○のファンなんです
へえ、女の子なのに珍しいね。じゃあ××も知ってる?
いえ、そんなに詳しくないです。彼氏の影響なので。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/05(日) 18:14:15 ID:Y82qYgfN
- 彼氏の影響でファンにまでなるもんか うっとうしいな
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 00:05:22 ID:Q+wxKLfU
- >>965
「ただ黙って聞いてればいいの」
「アドバイスや意見は必要ない、そうだねって言えばいいから」
こういう事を自分から言う女がいる。
他人が「あの人をまともに相手にすると面倒だからハイハイ言ってればいいよ」
と言うなら分かるが
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 10:14:36 ID:/2DefPyk
- >>967
あるねえ
「思い出の曲」なんかでも大体半数越えで「でも今は旦那様と子供と一緒で幸せです」
おめえらそれ以外に幸せってないのかよw
新聞の投書欄で「○才の娘・息子が〜」で始まる投書は、9割方主婦のものだけど
さすがにそこにまで「彼氏が〜」はいないな
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 16:40:01 ID:+ITz0utN
- 大学時代の女グループの話が常に恋愛で辟易。
恋バナは自慢になるから話すのも聞くのも嫌だ。
男と飲むと趣味とか政治とか仕事の話になるのに。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:11:11 ID:nwiIS4ii
- じゃあ女友達は作らないで
気の合う男友達と趣味と政治の話をしてれば良いんじゃない?
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:18:58 ID:TpIXoDvB
- そしたらしたで「サバサバ女は」とかいってネチネチ叩くくせに
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:37:36 ID:/2DefPyk
- 叩かない叩かない
そこまで気にしてない
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 20:15:20 ID:nwiIS4ii
- >>974
だから最初から言われるような女との付き合いをなくせばいいんだよ
完全に男としか付き合わなければいい
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 20:18:54 ID:TpIXoDvB
- だからーそれでもネチネチ言うんだろ
「私はあなた達と違うと思ってそう」とかさ
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 20:30:55 ID:/2DefPyk
- ダメだこりゃ
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 20:34:00 ID:nwiIS4ii
- 友達じゃないんだから言われても気にしなきゃよくね?
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 20:41:28 ID:TpIXoDvB
- 気にする云々じゃなくて
スレタイ女はそういうことをしてくるって事だよ
この板の某スレとか見てみろよ
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:47:49 ID:/wQII2oz
- >>977
まさにスレタイの女だな
他人の評価が第一で自分がない
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 21:52:35 ID:TpIXoDvB
- わかんない奴らだね
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:19:40 ID:6OzQJfNR
- そんなことより次スレ立てようぞ
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:27:35 ID:V0+miCYp
- 実質次スレは3スレ目かな?
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 22:46:40 ID:9fmcMoQo
- >>972
それって男女の問題じゃないよね。
恋愛の話しかしない女友達しかできなかったのが不幸。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:51:28 ID:qDZVhY4t
- 50:おさかなくわえた名無しさん2009/04/07(火) 11:10:08 ID:TwPJtNPi
私も桜見て何とも思わなかった。
けど桜好きな今の旦那と出会ってから好きになったよ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 11:55:20 ID:YiJj0JUk
- 私もクサヤ臭っても何も思わなかった。
けどクサヤ好きな今のダンナと出会ってから好きになったよ。
とかならいいんだよなー
なんか女のスレタイ話は、ほんとただの自己演出なんだもん
アタシ素敵でしょ、彼氏素敵でしょ。そんな彼氏のいるアタシ素敵でしょ。っていう
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 12:19:36 ID:6tthmJQX
- 女って自分に能力がないから、やたら周りの人間や所持品で勝負したがるよな。
男は自分自身の実力を評価して欲しいから努力する。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 16:14:19 ID:IG7iH8Ax
- スレタイ女は絶対歩くの遅いな
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 18:18:24 ID:IUYxtYEX
- 男も肩書きと女をアクセサリーにしようとするけどな
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 19:41:22 ID:CTmZtaXp
- >>2
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/07(火) 21:11:21 ID:Ue5Ub7b+
- 次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239106214/
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 00:24:45 ID:de4KGSkB
- 3スレ目じゃないの?
270 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★