トップページkankon
1001コメント287KB

ボーッとしててやっちまった事 12件目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 18:38:58ID:U7v69lE6
ボーッとしてやってしまった、あんなことやこんなことやそんなことをどうぞ。
※書籍化禁止スレです

前スレ
ボーッとしててやっちまった事 11件目
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189521597/



過去スレ
10 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174530899/
9  ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163850530/
8  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158546695/
7  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153697002/
6  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147250214/
5  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143342400/
4  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139665195/
3  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133703586/
2  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124775852/
1  ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119528533/
0002おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 19:06:22ID:qg57JqOF
>>1
乙! つ旦~
0003おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 19:07:17ID:NExsCLzn

はっきろwwwwwwwwww
0004おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 19:37:20ID:tOL/0ZUc
歯ブラシを食洗機
洗顔で歯磨き
0005おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 20:24:24ID:3e+bIGUV
剃刀で歯磨き
0006おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 20:36:35ID:/PmXFkol
噴水でウォシュレット
0007おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 21:38:11ID:gwtO5Ylr
ウォシュレットで噴水
0008おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 22:20:04ID:18gPey1R
面接までの待ち時間を控え室で過ごしてるとき、
「入室前にドアをノックして、返答があったら失礼しますと言って入室して……」
と頭の中で繰り返していたら、
いざ自分の番が来て控え室から出るとき、
控え室のドアを内側から廊下に向けてノックしてしまった。
一緒に待ってた人たちの ( ゚д゚)ポカーン視線が痛かった。
0009おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 23:33:12ID:lBliVaHP
改札に家の鍵を差しそうになる
0010おさかなくわえた名無しさん2008/03/14(金) 23:41:58ID:CsmWTRPk
ペーパーの芯を流しそうになる
0011おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 00:17:44ID:uiOk5I2A
>>3
それやめてww
0012おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 02:08:44ID:Jp8URuI7
>>11モウコナクイイ!!
0013おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 02:10:17ID:N7SBAHFt
「土井さん保管室取り付け」を
「土井さん保健室取り付け」と読んでしまった
0014おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 05:14:59ID:lac++B1f
ラブホでアメニティの整髪料を確認せずに勝手にメイク落としと勘違いして
伸びないし落ちが悪いな~と思いながらも30分風呂場でクルクルしてた。
0015おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 05:29:14ID:4m8MqYAY
眼鏡の上から目薬
眼鏡の上から目をかく
0016おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 05:39:16ID:hwJKZiq9
ラーメン屋で、先に出てきたつまみを食べるために割り箸を割り
後からラーメンが出てきて、また新しい箸を無意識に割った
0017おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 08:59:48ID:u6Qqtgmq
ボーッとというかただの馬鹿なんだが、
久しぶりに体重を計ったら5キロも増えてて、
体型に変化もないのにおかしいな・・・と思いながらも数ヶ月、
今日計ってみたらいきなり5キロ減ってた。
そりゃ毎回足ふきマットの上で計ってりゃ誤作動に気付かないわけだ。
0018おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 09:50:42ID:nzSJCmPv
右手にマウスを持つと、ついつい左手がポコチンにいく
0019おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 09:59:04ID:OMKy9a1e
ねーーよwwwwwww
0020おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 12:10:02ID:VzBZtv4j
蛇口の下に手をあてて水が出てくるのずーと待ってる
自動感知じゃないのに
0021おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 12:59:30ID:YndUYERC
ふとんの中に寝てた猫を踏んじゃった
0022おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 17:21:21ID:HzokZuqu
特急を降りる時
1号車と5号車は扉が内側に開きますので1歩下がって~
というアナウンスを聞いていたはずなのに
降りる直前まで扉のまん前にボーッとつったって
内側に真ん中で折れる扉の山の部分で顔面を打った
あがっ!てなった
0023おさかなくわえた名無しさん2008/03/15(土) 20:52:45ID:hFKBFou0
クラスメートを一瞬先生と間違えて敬語で挨拶しちゃったけど、その理由が「おばさんくさい
外見だったからついイメージで反射的に・・・」などとは、とても本人には言えない。
でも薄々感づいただろーな。
0024おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 08:54:14ID:1sFDxQGd
車を運転中
青信号なのに信号待ち
更に信号のない交差点で信号待ち
0025おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 09:30:14ID:mp0qUl7x
>24
あるあるあるwwww

風呂で髪の毛を洗ったけどリンスし忘れた。
髪の毛ゴワゴワ…
0026おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 11:42:32ID:wgdwhOrZ
>>24
0027おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 13:05:46ID:VpQO/M1f
ボーッとしてて本文書き忘れたのかな?
0028おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 16:16:39ID:3OmjLgnQ
疲れて帰宅、室内に入ろうとするがなかなか鍵が開かない。
数秒後、ドアの前で車のリモコンキーを必死にカチカチしている自分に気付きorz
0029おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 16:39:36ID:LZ83fBUG
歯ブラシだと思ったらT字カミソリだった
もう歯茎血まみれ
0030おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 16:44:20ID:XL58CpfT
ちょwwww
それはひどい。
0031おさかなくわえた名無しさん2008/03/16(日) 23:24:01ID:FrsKgjwm
せめてI字と間違えろw
0032おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 00:32:36ID:xAtGUqF2
スーパーで買い物しおわって、
彼氏の車の助手席に乗りこんで一息ついていたら
隣から「あのー..」と言われたのびっくりして振り向いてみると
全く知らない人だった。
0033おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 01:25:56ID:7mzIdb8o
エースコックの「スーパーカップ大盛りいか焼そば」にお湯を注いだまま忘れ、
15分後に気づいて開けるとべちゃべちゃの超大盛りに。
「乾かせばいいんだ」とレンジでチンしたが駄目だった。
0034おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 11:07:07ID:sbr1KYCP
>>29
ゾクゾクした
0035おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 11:31:27ID:huoU3biV
>>33
もう一回真空乾燥すれば戻るかな?
0036おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 11:33:27ID:iGZFvz9y
自転車こいでたらいつまにか左に倒れてた

倒れた音と衝撃で我に返った

後走ってたおっちゃんがはあー?って顔して通りすぎていった
0037おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 14:24:56ID:au6Z98JJ
喫煙所で同僚と話ながら携帯灰皿のふたを開けたら、朱肉だった.
0038おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 14:42:18ID:QIYz+xR3
一回言った事を10秒後にまた言った。
上司に病院をオススメされた。失礼なやつだ。
0039おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 14:44:52ID:kwADEsTH
>>29
読んでて、歯がキーンとした。

父親のポリ○ントを、菓子と思って口に入れた。
0040おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 14:57:09ID:wbwMkQ1Q
金曜日のことなんだけど

お役所への申請書類の中の、いっちばん大事な書類の
いっちばん大事な日付が「平成19年」になってた…

向こうが気がついて電話してきてくれて、大あわてで
飛んでいって訂正(も簡単にはできない箇所なんだけど
頭下げまくった)して事なきを得たけど、まだ落ち着かない
0041おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 15:23:56ID:YhMbMyQF
昔、朝起きて歯磨きをしてて「なんかしょっぱい気がするなぁ」と思いつつも磨き終わって、
次に顔を洗おうと洗顔料を手にとって気がついた…さっきもこれ使ったよな
洗顔料で歯磨きして全く気づかなかった…orz
0042おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 19:09:48ID:q3f/l4zy
>>38
それ、私もある。なんなんだろうね?
お客さんと話してる時、
「じゃあ、今実際にやってみましょうか?」と促したところ
「え?今、やりました・・・よ・・・ね・・・?」って言われた。
まじでヤヴァイかも。
0043おさかなくわえた名無しさん2008/03/17(月) 22:40:27ID:U903trGw
>>37
ちょっと笑った
0044おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 08:46:55ID:O+kRptQa
昨日、ほうれん草を茹でる時、塩と間違えて大量の油を投入。
まぁ、ほうれん草入れる前に気付いたけどさ…
0045おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 11:27:41ID:HCLMeAqG
なぜ油w
0046おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 12:07:18ID:5idI/W/Y
>>44
パスタ?
0047おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 12:27:39ID:LLCLPvPq
>>44
中華料理風でいいじゃん@ほうれん草を茹でる時、油を投入
キニシナイキニシナイ。
0048おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 21:54:36ID:qeXQ6tcG
クロネコの伝票を力いっぱいカキカキ
さいたま市 中央区 八玉子
0049おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 23:03:33ID:m8dmozyh
エレベーター乗って、閉ボタンを押そうとして何故か緊急連絡ボタン(受話器マークのやつ)押した。
警報鳴ってオペレーターさんに「大丈夫ですか!?」って言われ反射的に「大丈夫です!ごめんなさい」って言ったけど
それでもまだ何が起きたかわからなくて1分くらい固まってた。
0050おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 23:35:34ID:8u4mqFbu
心の緊急連絡をしたかったのさ
0051おさかなくわえた名無しさん2008/03/18(火) 23:38:55ID:GemBuvBj
頭に「心の」ってつければ何故か納得してしまうな。
「夜の」をつければエロくなる感じで。
0052おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 01:40:56ID:XxC9/7dX
>>49
へー警報が鳴るんだ。未遂におわったことがある。

ぼーっと受話器マークみてたら、人が駆け込もうとして
ドア閉まりかかってたんで、あわてて開けようと
受話器マークに指がいって、「やばっ」と回避した。

のはいいんだけど、見事に閉ボタン押してしまった。ゴメン
閉ボタン押して駆け込み拒否、
これまでに一体何人の人にやっちまったことか orz
0053おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 01:53:14ID:MRT7PcHn
ボタン押さずにボーっとしてたことならある
その後誰かが↓押したらしく急に下降し始めてめちゃくちゃビビッた
0054おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 01:54:12ID:MRT7PcHn
あ、↑か
0055おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 01:54:40ID:MRT7PcHn
いや、どっちでもいいのか
0056おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 02:35:46ID:KF61RG9S
上へ 行くのに下行きに乗り込んで一旦下まで旅をして
上がって来た時さっきの階で一緒に待っていた人と出会ったあの恥ずかしさったら…
0057おさかなくわえた名無しさん2008/03/19(水) 08:58:53ID:P0vUEdOA
ついさっき、柔軟剤注入口に洗剤入れた
大したことないんだろうが、なんか猛烈に悔しい
0058おさかなくわえた名無しさん2008/03/20(木) 10:27:12ID:CF4ieVOx
304 えっちな18禁さん sage 2008/03/19(水) 19:52:16 ID:/dL0zrTq0
ヤフーオークションの商品を落札者に送ったら
「商品届きましが、封筒の中に証明写真が間違って入ってました、どうすれば
良いでしょうか?」
 普通の封筒がなかったので、仕方なく履歴書用の封筒で送ったんだけど
その中に履歴書用の写真が紛れ込んでたらしいです・・
恥ずかしさで一気に血の気が引きました。
0059おさかなくわえた名無しさん2008/03/21(金) 11:20:22ID:H+9zfKxM
私なんてアマゾンのマーケットプレイスで買った商品に、
陰毛が入ってたことあるぞ。
「陰毛が入ってましたがどうすれば良いでしょうか?」って聞けばよかった。
0060おさかなくわえた名無しさん2008/03/21(金) 18:46:42ID:A09H9h5a
月曜日はいつもボーっとしている。


??あ・・・、今日は金曜日だった・・・orz
昨日祝日だったからね。
0061おさかなくわえた名無しさん2008/03/22(土) 14:56:39ID:O1EYU04n
ピンポーン
自分「はーい」
相手「すみません、部屋番号間違えました」
宅配便の誤爆だった
真っ先にこのスレ思い出したよ
0062おさかなくわえた名無しさん2008/03/22(土) 15:23:07ID:yJWHsUWd
>>61
ワロタww
0063おさかなくわえた名無しさん2008/03/22(土) 22:01:31ID:QTvsB94K
>>61
オートロックのマンションだな?



俺もやったことあるよ(w
一度に複数の家を回る時に、部屋番号を押し間違うんだ
で、勢いで訂正しないでそのまま押しちゃうんだ
別にぼーっとしてって訳じゃあないんだよ
0064おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 10:13:50ID:zzSRuPnv
電気屋にいって買ったものを冷蔵庫にいれたようだ
プリンタのインクとマウスがよく冷えてる

そして今冷蔵庫を開けて食おうとしたヨーグルトが行方不明
0065おさかなくわえた名無しさん2008/03/23(日) 10:26:30ID:X/7hi4ly
昨夜、勤務先で事故発生。
今朝は5時に家を出て6時に出勤しなきゃいけなかった。
なのに、、、、4時半に目覚ましが鳴ったとき
隣に寝ていたニョ-ボが寝ぼけて俺に抱きついてきやがった。
おまけに猛烈にチューしてきやがったので
俺もボーっとしたままニョーボの寝巻きを剥ぎ取って(以下自主規制)

気がついたら6時廻ってるじゃないですか。。。。
工場長から思いっきり説教されましたよ。
これから官庁廻ってきますorz


>>64
がくがくぶるぶる。
0066612008/03/23(日) 10:40:36ID:lzER10j9
>>63ううん、普通のマンション
だから尚更
「ああ、お仲間だー」な気分になったよ
0067おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 03:59:18ID:97DcRkcG
木曜日に車検の予定だった。
朝、車屋さんが車を取りに来て、代車のキーをポストへ入れてって車検に出してくれる予定

仕事中電話がかかってきて「車検証をもらい忘れたから今日は(ちょっと前に市役所関係で車検証を家がもっていた)できない。」と言われたので嫁に連絡
嫁が家にあった車検証を、(俺が部屋のどこに置いたか教えて)取りに来た車屋に渡して
車屋が車検に出しに行ったが
しばらくしてまた車屋から電話があって、「嫁からもらった車検証が前の車のだから車検ができなかった。確認しなかったウチも悪いのだけど」

嫁からも電話があって、「代車を置いてったのはいいけど代車のカギをくれなかった。車検証は、渡してしばらくしたら電話があって、新しい車検証を探して渡した」
結局車検が日曜日になるからと、夕方、また車屋は代車と交換して帰って行ったが

今日の昼間、嫁から電話があり
「外に出てみたら車検に出したみたいで車が代車に代わっていたけど、代車のカギがまたポストに入ってない。」
代車の意味がない…
車屋も俺も嫁もボーッとしてた
0068おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 09:38:28ID:QvjryPQg
ボーっとして>>67の文章を全部読めない…
0069おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 09:44:33ID:gT9sUJaJ
>>68
多分、黒山羊白山羊プレイを男女三人混合でプレーしたって事なんじゃないかな。

と、ボーっとしたままかいてみる
0070おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 10:38:55ID:gT9sUJaJ
某スレで虎舞竜と書いたつもりがしっかりJ-WALKと書き込んでた。。。

何もいえない。ボーっとしてた春。。。
0071おさかなくわえた名無しさん2008/03/24(月) 10:42:05ID:v+80thwB
>>70 おまえか
0072おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 08:49:32ID:m2h07a1Y
ショップにて商品を注文したがポイントカードを忘れる
ポイントは後日ということでレシートを貰って帰る


しっかり確認してカードとレシートを持参
商品が早目に届いていたので受け取って帰ってきた

ポイントは、まだついていない
0073おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 10:17:17ID:2pW8zm0/
>>64
プリンターで印刷すると白いインクで印字されてくるんじゃないか?
0074おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 12:20:20ID:8/3eLByE
ボーっとしていて鍋から火が出た。

無事に消せたが寿命が縮まる思いだった。
0075おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 14:39:56ID:ZGEE6SuT
ぼーっとして、高速に乗っていた

ぼーっとする癖があったので早めに出たので約束の時間には間に合ったが
会社から車で15分程度の場所なのに、隣町まで行ってしまった

ちなみに高速代は、さりげなく領収書回したら
経理もボーっとしてたみたいでお金がおりた
0076おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 19:25:59ID:QqBWH+74
朝、ボーっとして運転して職場に向かっていたら、
コンビニで弁当を買うのを忘れた。
午前中ずーっとボーっとしてて、昼になってから弁当がないことに気づき、
あっ・・・orz
0077おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 19:48:31ID:aY4zCrJ/
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0078おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 22:07:38ID:QU5mhIpk
夕食の支度ができたのに夫が帰って来ない……
遅くなる時は電話をくれるのにそれもない……
この時間になって思い出した。
「明日は接待だから夕食要らないよ」と昨夜言われていたことを。
ボーッとしてて忘れてたよ。
独りの夕食に六品もおかずがあるなんて結婚して初めてだ orz
0079おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 22:19:13ID:WpRqv7nS
歯ブラシに歯みがき粉つけようとしたら食器用洗剤つけてた。キュキュット。
0080おさかなくわえた名無しさん2008/03/25(火) 22:33:08ID:45ikmk5X
ボーッとしながら>>79を読んで、
「キュキュッとしーとけばキーレイのまんま」
と鼻唄を歌ってしまった。
弟に突っ込まれるまで間違いに気付かなかった。
0081orz2008/03/25(火) 23:16:37ID:JNhIB1lt
>>80
読んで唄ってみても、間違いが解らなかった(10分ほどだけど
0082おさかなくわえた名無しさん2008/03/26(水) 01:58:57ID:iD7Etha8
今日バイト帰りに疲れて歩いてたら人にぶつかりそうになったんだけど、
「すいません」と言おうとしたら頭がバイトのままだったのか
「大変ありがとうございましたー」とか言ってしまった

「大変申し訳ございません」と「ありがとうございました」が混じったっぽい
なんにせよ意味不明すぎて自分で自分に吹いた
0083おさかなくわえた名無しさん2008/03/26(水) 10:09:56ID:saGdhPv3
>>82
ちょwwwwwわろたwwwwww
0084おさかなくわえた名無しさん2008/03/26(水) 11:52:10ID:cYFX8iZj
>>82
wwwドンマイw
バイト帰りなら「すみません」で良かっただろうにw
0085おさかなくわえた名無しさん2008/03/26(水) 12:12:57ID:ITqjLwlS
>>82
相手の人、驚いただろうな
「新手の宗教?」とか思ったりしてw
0086おさかなくわえた名無しさん2008/03/27(木) 11:24:58ID:pfWVmQoA
仕事でたまに脚立を使うんだけど
すぐ忘れる
昨日もお客さんの所に行って帰ってきて
「脚立忘れましたよ~」と電話がかかってきて取りに帰った

ついでに仕事帰りにお花の教室に行って
ハサミを忘れてきた
コレも毎回教室に忘れてくる
しかも、家に帰って花をちょっと直そうと思って気が付く
0087おさかなくわえた名無しさん2008/03/28(金) 11:42:10ID:tjsNdxCp
ちょっと花を直すとか世界が違いすぎるwww
0088おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 09:18:15ID:CKdey0b1
>>87
マジレスすると
自分もフラワーアレンジメントの教室通っていたことがあるけど
教室で完璧な形にしても
持ち帰るうちに形が若干崩れるんだよね
あと、余った花を別の場所に有効活用したりとかあるので
帰宅してからもハサミは結構必要になるんだよ
そんな自分もハサミやら余った花やら色々と忘れた上に
月謝を払うのを忘れて帰宅したこともあった
0089おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 10:34:16ID:dsw/tuyP
そっか自分の生活サイクルに花に触れるなんてものがないから
普通の習慣っぽくしてる雰囲気に、どんだけ上流階級なのかとビビっちゃった。
0090おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 17:52:20ID:xHwxxPqt
電車で隣に座った人がマックのセットを広げて食っていた。
そのポテトの芳しい香りに誘われ、思わず一本手に取りパクっと…orz
寝ぼけるのもいい加減にしろ、私。
0091おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 18:57:17ID:f0S6im7u
>>90
ピクルス吹いた
0092おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 19:01:32ID:xHwxxPqt
>>91
そのピクルス私が食べてもいいですか?
0093おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 20:14:27ID:IIO3ue1o
>>90
その後が知りたいw
0094おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 20:18:00ID:f0S6im7u
>>92
口移ししてあげましょう
0095おさかなくわえた名無しさん2008/03/29(土) 23:20:25ID:dz6J5hPM
>>90にも流れにも吹き出した
んで反応が気になる…
0096902008/03/29(土) 23:53:10ID:xHwxxPqt
呼ばれて飛び出てズバババン。

その後は平謝りした上、私の食べていたじゃがりこを貢いで和解しました。
優しい人で良かった。
0097おさかなくわえた名無しさん2008/03/30(日) 01:41:40ID:fJ+fYj2U
というか電車でマックなんか、しかもセットなんか食うんじゃねえ
0098おさかなくわえた名無しさん2008/03/30(日) 02:01:59ID:+EPdKD7p
>>96
フラグが・・・
0099おさかなくわえた名無しさん2008/03/30(日) 02:17:48ID:VMTGQ7cr
>>96
面白い人だw
相手も優しい人で良かったね。
0100おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 11:45:08ID:wNKO6mkt
最近電子レンジ買い換えたらチンしたあとほっとくと音がなって知らせてくれる機能がついてた
メーカーもぼーっとしてる人の事考えてくれてると思ってうれしくなった
ただ、今あっためた物がどう見てもサラダにしか見えない訳で・・・
0101おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 12:25:50ID:NnLqazzr
皿に料理盛ってテーブルに盛ってきたら
ハンカチとマグカップが残っていた。

「ハンカチとマグカップどけて、皿置こう」と思って
ハンカチつかんで、マグカップの上に皿置いた

わし、何がしたいんだ?
0102おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 15:03:16ID:g3nXMopl
>>101
何がしたかったのか考える前に、1行目を説明しておくれ。
0103おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 15:54:40ID:o40y2U6f
お客さんに6010円ものおつりを渡し忘れた
お客さんも商品持って帰ってしまった

上司に理由を聞かれ「宇宙人に拉致られ・・」と言ったら
ハァ?って聞き返された
0104おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 17:01:50ID:PL5DMzGw
アイスクリームを買ってきて、後のお楽しみで食べようと

冷 蔵 庫に仕舞ってしまった……

気がついたのは丸一日経ってから
もちろんでろでろでしたさ 限定アイスだったのにorz
0105おさかなくわえた名無しさん2008/04/01(火) 17:06:35ID:P3aFeZOf
車に乗っていたら
気が付いたら知らない町にいた
0106おさかなくわえた名無しさん2008/04/02(水) 02:22:41ID:Iy9xZJGu
冷蔵庫ならまだいい

スーパーでアイス(5個入り箱)買って帰ってすぐ晩飯作りして

デザートを食べようと思いついた風呂上がり、別袋にアイスを買った事を思い出した
5個のモナカアイスが……


あと、テニス部の大会へ後輩達と自転車で行った時
大きい十字交差点で後輩が止まってて(ああ、先輩先にどうぞ、て事か。)と普通に渡って走ってたら
先生が車で自分に追いつき窓を開けて「信号は赤やったやろうが!何で止まらんか!」と怒られた
何でかわからないが、信号の事が全く頭になかった。
今思えばあの時死んでてもおかしくなかった
0107おさかなくわえた名無しさん2008/04/02(水) 23:26:03ID:mv3r3iKI
ちっ、ウィンナーフライにソースをかけちった
俺は醤油派なのに・・まぁいい、箸で除いたらだいぶ取れた。
気分を取り直してもう一度、
・・ちっ、またソースをかけちった
0108おさかなくわえた名無しさん2008/04/02(水) 23:47:23ID:0AfBGVLi
無限ループw
0109おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 07:38:40ID:h/awF74E
コーヒーを飲もうとして、ポーションミルクをソーサーに注いだ
0110おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 11:41:05ID:8cfbL5rX
昔の上流マナーでは、紅茶を飲む時にはカップから受け皿に移して、それをすすってた
らしいよ。だから昔の紅茶の受け皿はかなり深かったんだとか。
ということで、上品なマナー乙
0111おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 19:06:59ID:fhHknXLp
>>110
カップの存在意義がわからんな。それは
0112おさかなくわえた名無しさん2008/04/03(木) 22:08:53ID:IpE0dpvh
枡にコップ置いて溢れそうになるまで日本酒を注ぐやつみたいだな。
「もっきり」と呼ぶらしいが。
01131102008/04/03(木) 23:38:38ID:8cfbL5rX
調べてみたら、こんなのがあった
ttp://www.shinkawa-h.sapporo-c.ed.jp/jyoho/web2004/2406/contents/column/cup_saucer.html
冷ますために皿(ソーサー)に注いでジュルジュルすすったらしい
0114おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 02:22:45ID:SaseRzV0
まだオシッコの途中なのに拭こうとして手がビチョビチョになってしまった
なにがしたかったんだ自分
0115おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 02:47:29ID:k3R1dJYm
連れに電話しよ思って コール中 ぼーとして 連れがもしもし!
俺 『え?誰?』
0116おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 02:53:26ID:UPfXb5dh
車オタなんだが、街中の珍しい車に見とれてボーッとなってて
前に振り返ったら目の前には電柱、衝突寸前ってのはあった
0117おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 03:44:35ID:KQr6dntA
肉まんをオーブンでカリカリに焼いた
0118おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 09:35:13ID:wNoj81ih
>>117
それはそれでおいしそうだなw
0119おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 09:40:54ID:sywcZAVI
>>114
オシッコしてる最中に竿から手を離すなんて自殺行為だぞwww
一体何を拭こうとしたんだ?www
0120おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 09:42:09ID:sywcZAVI
書き込んでから気がついた。
竿のない人達の事を。。。。

ボ―――――っとしてんじゃねーぞ、俺○| ̄|_
0121おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 10:32:14ID:+1mNO8QI
営業の仕事してたとき、運転中に信号待ちしてた。(前には車5台くらい)
冬だったんだが、そのとき大粒の雪が降り始めた。
「キレイだな~・・・」とボーっとしていたら、
気がつくと信号はとっくに変わっていて、前には車が皆無。
しかし後ろからクラクションを鳴らされることはなかったので
おそらく後ろの車も同じようにボーっとしていたんだろう。
0122おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 13:23:39ID:29aWq6uI
夕食前に手を洗うはずだったのに、何故か歯ブラシに歯磨き粉をつけて
歯を磨きだした時、あれw、俺手を洗いに来たのに歯磨いてるwと我に返った。
仕方ないので、しっかりと10分ほど磨いてやった。
0123おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 17:38:14ID:OL7FlRU9
3車線の道路の真ん中で信号待ちをしていました。
信号が青になり両端の車が発進したが、ボーっとしてた私は自分の車だけがバックしてると勘違いし、後ろの車にぶつかってしまうととっさに思い、必死にブレーキを踏んでしまった
0124おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 18:55:34ID:n3JnKsm1
証明写真がサイズ違いなのに気づいて、所謂スピード写真で捕り直し
うまく撮れなくて再挑戦しようとしたら、小さいお金がきれた
今度はカメラ屋に(でもスピード写真)
よく見たら、服がちゃんとしてなかった
で、最初のスピード写真が見当たらない現状況
0125おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 20:26:23ID:IZpKTcD9
車に乗り込んだところで車の鍵が見つからない!
あれ?なんで?さっき財布出した時にどこか置いた?
と思って急いで車から降りて、
車に鍵をかけたところでようやく右手の薬指にキーホルダーをはめて
車の鍵をぶら下げてた事に気づいた。
0126おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 20:50:17ID:iXT/k/X4
>>125
そんなあなたにキーレスエントリー
0127おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 20:52:01ID:cxYkq3/d
花粉症が酷かったので花にティッシュ詰めっ放しにしてたら
そのまま外出しそうになった
0128おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 20:58:06ID:boqNAtSG
>>127
花粉が放出されること自体を防ごうとしたのか!
0129おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 23:11:24ID:1R9uLvsH
フルーチェをコーヒー牛乳で作っちまった。

意外とウマイ(゚∀゚)
0130おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 23:12:25ID:zm0Hcu7H
参考までに、何味のフルーチェ?
0131おさかなくわえた名無しさん2008/04/04(金) 23:38:13ID:XOrVcKhl
>>127 俺は詰め込んだまま駅まで行ってそのまま電車に乗って30分乗ってたぞf^_^;

 俺がやっちまったのは、うつ病になった人に対して「うつは心の病なんですよ!!」
と「心のカゼ」と言うべきところを全力で言い間違ってしまった。
 もう何も話さない。皇ゾク式でいくことにする。半笑いで後にいるだけにしますわ。
01321292008/04/05(土) 11:42:10ID:FZuZIFv/
>>130
オレンジ味がウマイ。
調子にのって他の味でもトライしてみたが、微妙だった。
0133おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 17:29:03ID:UiNwP+Ks
犬の散歩に行こうと思って家をでたのに
犬を連れてくるのを忘れた
0134おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 17:39:08ID:gt8/XrvP
>>133

普通に吹いたw
0135おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 18:24:18ID:MfgpnReN
駅の改札でバスカードを入れてしまった。スイカも持ってるのに自分でも不可解な行動だった。
0136おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 18:24:52ID:qF3NZJFS
コンビニに買い物に行くついでに、駅に置き忘れた自転車を取りに行く。徒歩で。

コンビニで財布を忘れたことに気付き、帰宅。

財布を取り、コンビニで買い物をし、駅に行く。

自転車の鍵を忘れたことに気付き帰宅

青信号を二回見落とし、約三分待ちぼうけ。

帰宅するも、もう一度行く気力はない。

今ここ('A`)
0137おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 18:33:37ID:+JF8fOHP
コンビニで立ち読みしてる時に、他の客が来店

店員「いらっs」
私「(゚Д゚ )ハッ!いらっしゃいませー!」
店員「・・・えっ?!」

元コンビニ店員なんです癖なんですごめんなさい
0138おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 18:43:22ID:Pa5aglbb
冷ご飯をレンジで温めて出そうとしたら熱くて持てないんで
レンジ用の受け皿(一緒に温めても熱くなりませんよ的なモノ)に乗せて
そのままもう一度温めてしまた

白いご飯がところどころパエリヤみたいになったじゃないか
マズイようマズイよう。+゚(゚´Д`゚)゚+。
0139おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 18:48:05ID:bSah+zOE
歯ブラシにシェービングジェルをうにゅーん
あと歯ブラシとI字カミソリ一緒に握ってざっくり
0140おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 19:05:14ID:bSah+zOE
>>139 ごめん 切ったのは手の方
0141おさかなくわえた名無しさん2008/04/05(土) 20:38:35ID:XkoU99Vy
どっちにしてもホラーや
0142おさかなくわえた名無しさん2008/04/06(日) 01:09:23ID:9agAUAq3
抱いてた猫がいつの間にか逆さまになってた
ちょっとは抵抗しろよwwwww
0143おさかなくわえた名無しさん2008/04/06(日) 02:52:11ID:NIr2JQwB
あるじがボーッっとしてるとぬこまで似てしまうのかw
01441302008/04/06(日) 07:35:00ID:LDbfli2h
>>132
おー、ありがとう。
試してみたくて(*゚Д゚)ウズウズするw
0145おさかなくわえた名無しさん2008/04/06(日) 23:34:35ID:kMZwfivy
ボディソープとヘアシャンプーを間違えて頭に使い、髪がパリッパリに
歯磨き粉と顔用のシャンプー間違えて、苦い思い(味覚的な意味で)
0146おさかなくわえた名無しさん2008/04/07(月) 20:15:44ID:m5FzsItW
ボーっとしてて次の手順を忘れることがよくある。ええと、なにをやって
たんだっけ? なんでこの部屋に入ったんだっけ? 冷蔵庫開けてなにを
探してたんだ、俺? 
0147おさかなくわえた名無しさん2008/04/07(月) 20:44:31ID:Mqnly/v+
コンタクト付ける時に間違えて消毒液の方で洗ってしまい「うわ!ヒリヒリする!ちゃんと洗わなきゃ」と思って、もう1度念入りに消毒液でコンタクトを洗ってしまった。


1日中、眼が真っ赤だったよ。
0148おさかなくわえた名無しさん2008/04/07(月) 20:58:23ID:+DG/ldvb
パンツ履いたままおしっこしてもうた
0149おさかなくわえた名無しさん2008/04/07(月) 23:23:19ID:kyozga3z
裸眼視力が0.1あるかないかの自分は、
・メガネをかけたまま顔を洗ってしまう(仕方ないのでついでにメガネも洗う)
事がある反面、
・メガネをかけずに出勤し「今日はメガネ汚れてるな~」とメガネを拭こうとして気付く
0150おさかなくわえた名無しさん2008/04/08(火) 18:25:32ID:4G/1WOU+
朝少し時間があったのでPC起動
ヤフーのつもりがいつの間にかエロサイト見てた
さらにいつの間にかオナッていた
気付くと出勤時間すぎてた
0151おさかなくわえた名無しさん2008/04/08(火) 19:09:41ID:4AlpVOkf
高校の時に「コンタクト落とした!!」って騒いで
クラス中を巻き込んでコンタクト探し大会を始めて、
授業をすっとばしたあげく
片目に2つコンタクト入れてた…
って子がいたな…
0152おさかなくわえた名無しさん2008/04/08(火) 23:09:37ID:LNNSbr/O
いいや、それは貴方だっ!!m9(`Д´)
0153おさかなくわえた名無しさん2008/04/09(水) 07:34:15ID:kQ5xGwnO
また手に靴下履いてしまった・・・。
0154おさかなくわえた名無しさん2008/04/09(水) 22:28:49ID:PBuTcSY7
wwwwwwwww
0155おさかなくわえた名無しさん2008/04/09(水) 23:44:40ID:RWjjPx0W
ボーっとしてたらまだ時間割貰ってないのに大学始まる直前だった
やばい時間割どうしよう
0156おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 00:50:31ID:qJ0Sl2md
>>155
いまどきの大学ってネットで時間割ダウンロードとかできないの?
0157おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 00:52:23ID:I/Upb5pg
>>156
年間シラバスしか見れないんだよね
もっと細かい情報見るには学内からパソコン使うしかないんだ
0158おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 01:10:30ID:dVelUVgu
時間割って自分で決めるもんじゃないの?
0159おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 01:21:06ID:I/Upb5pg
時間割見てその中からどの授業受けるか選ぶんだよ
自分個人の時間割じゃなくて学部全体の時間割のこと
0160おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 01:44:40ID:dVelUVgu
俺だって大学生だw
そっちの時間割の事かw勘違いした
スマソ
0161おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 21:06:25ID:ERpOFvG8
>>160
勘違いのしようが無いと思うんだが・・・・
0162おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 21:12:35ID:dVelUVgu
ウチの学部だと学校から貰うのは時間割なんて言わねーんだもん
0163おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 23:19:48ID:21SY2hvF
シラバスって言うよねぇ
0164おさかなくわえた名無しさん2008/04/10(木) 23:34:43ID:x+KKJIHm
>>155
そういう夢、学校卒業して何年も経つのに
いまだに見る
0165おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 00:00:45ID:qJ0Sl2md
>>163
最近はそんなハイカラな言葉を使うんだ・・・
大学出たのがもう20年も前なんでそんな言葉聞いたことなかった
0166おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 00:05:41ID:tSBDqe9n
>>163
俺んとこは年間通しての予定表がシラバスで、授業の予定表は授業時間表って書いてある
0167おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 00:33:48ID:slCLB1wV
大学の定期健診にいくの忘れた。家からでて健診会場の最寄バス停に直接行くバスに乗ったにもかかわらず、
途中にあるいつものバス停でいつものように学校の方へ行くバスに乗り換えてしまった。

学校着いたらいつものように研究室に荷物置いてから実験室に行って作業してたんだけど、昼下がりに
健診受けてきた先輩が様子見に来たところで思い出した。
0168おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 09:55:51ID:BOpse01N
ジャンプ買いに行ったらなかった。
今日、金曜日だったのねorz
0169おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 11:26:39ID:sLJ9gzqR
昔、かかってきた電話にでようと受話器をとって、「はい、岡田(仮)でした」と言ってしまったことがある。
かけてきたのが親しい友達だったから、
二人で「でしたってなんだよwww今もだろwww」爆笑して終わったからよかったけど
親しくもない人にやってたら恥ずかしかっただろうなぁw
0170おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 11:33:12ID:HY8nVzQE
>>169
実は東北の一部地域ではそれはアリという罠w
0171おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 11:40:05ID:ENgTNE1i
ジャンプで思い出した
子供に買ってやろうと
喜ぶ顔を思い浮かべながら、りぼんとなかよしを、子供のですよ!て顔をしてレジに並んで買って帰ったら
先日も同じ3月号を買っていたらしく同じだからいらんと言われた

11月にも同じ事をした。
0172おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 11:59:39ID:GNEexMRd
>>171の家にはりぼんとなかよしがたくさんw
0173おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 12:53:25ID:7L1nyMHY
靴クリームを買いに来た頭の薄いおっさんに
「色がはげてしまった場所には」と言い放ってしまった
0174おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 16:15:03ID:kKSTbSub
色がハゲあっ!・・・いえ、色が薄くああっ!・・・いえ!
0175おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 16:25:07ID:j113YBR+
どっちもダメじゃんww
0176おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 16:33:36ID:Oavq91NO
色がはがれている
0177おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 17:49:00ID:4Ehws/SL
消防の頃、違うクラスに間違って入りそれに気づかず
椅子(俺の席じゃない)に座ろうとしたら、その席の奴も座ろうとして押し合いになったw
周りは何故か応援しだしたし、( ゚Д゚)?となった。

ボーッとしてクラス間違うのはよくある事だったけど。
0178おさかなくわえた名無しさん2008/04/11(金) 21:54:42ID:1h+1RNcM
コートの下ブラウススカートのボタンホック全開だった
0179おさかなくわえた名無しさん2008/04/12(土) 01:59:55ID:1PUfN8HQ
おととい予備校にケータイ忘れた事を今思い出した
0180おさかなくわえた名無しさん2008/04/12(土) 07:31:22ID:pKmhaaQH
>>178
(*゚∀゚)=3ムッハー

>>179
    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽつ⌒ヽ) ………
  ~(___ ~(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0181おさかなくわえた名無しさん2008/04/12(土) 08:23:49ID:W2DZrjqz
こういう2ちゃんらしいAA、最近あまり見なくなってさみしい。
0182おさかなくわえた名無しさん2008/04/13(日) 01:14:26ID:Xg1dRoUr
136 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/13(日) 01:06:17 ID:Qynm7DKd
職場のおっちゃんが目薬をさそうとしていた。だが、よく見ると点鼻液。
あっ!と思った時にはもう液が出ていて、
本人も「あっ!」と気付いて慌てて目を閉じた。

でも、完全に間に合わず目に入った挙げ句
目を閉じた瞬間、まぶたに跳ね返って反対側の目にも雫がぽちょんと入ってしまった。

すぐ水洗いして病院行ったけど、両目腫らしてしばらく会社こなかった。
気の毒(´・ω・`)



点鼻液って怖いんだな
0183おさかなくわえた名無しさん2008/04/13(日) 10:52:26ID:m262i7Ow
水虫薬も誤って目にさすと大変なことになるから要注意。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/164/164770.html
0184奇行スレよりお連れしました2008/04/14(月) 13:20:28ID:XSL+76SC
661 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/13(日) 22:46:22 ID:uaQBKX+u
ウォークマン聴きながら、耳掻きを手に取り

(・・・・・w)
0185おさかなくわえた名無しさん2008/04/14(月) 18:52:37ID:5Hk0oQdy
【社会】 「ぼうっとしてた」 女子高生運転の車、横転→女子高生の長男(生後1か月)死亡…新潟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208145833/
0186おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 08:19:59ID:iCt15Mie
はいはい、バーボン、バーボ……
0187おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 10:11:46ID:jlW2YUQr
>>185
ぼうっとしてるうちに子供も生まれてたのかな…
0188おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:41:17ID:iA1Ulwhc

ぼーっと歩いていてたら、道にはみだしだ看板に正面からぶつかった
痛かった
0189おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 20:12:41ID:td0CAccF
ポテチと飲み物買ったら割り箸つけてくれた。
俺もボーっとしてたから、その場では指摘できなかった。
0190おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 20:24:29ID:dDOPHKh7
>>189
指が汚れないようにっていう配慮だよww
0191おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:25:18ID:uV6a+Nu1
PC仕事なのでポテチに箸はデフォ。
0192おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:09:18ID:aiBh2rQ3
なんだか雅。
0193おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:24:38ID:OseiXVoy
ポテチに箸なんて初めて知った
何となく指先に付くのが嫌でいつも手についた塩をティッシュで拭いながら食べてるので
箸を使って食べるってのは眉唾ものだな!

でも忘れていつもどおり手で食べるんだろうな
0194おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:39:29ID:UfrkeSti
眉唾・・・?
0195おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:50:56ID:DeO8KG/B
まゆつばの使い方それで良かったけ
01961932008/04/17(木) 17:52:09ID:OseiXVoy
恥ずかしい
間違ってます…

ぼーっとしてた
0197おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 19:45:01ID:JEBznPqC
つ 目鱗(メウロコ)
0198おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 21:02:38ID:I4d6QQ/4
俺はここ10年以上ポテチ箸。
コンソメの匂いとか指につくのが嫌なんだ。
0199おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 21:05:29ID:9fEmElwq
>>191>>198
え?
普通は大口開けて、袋を持って流し込むんじゃないの?
0200おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 21:15:13ID:XM4Oisn1
皆けっこう気をつかって食べてるんだな
俺なんて今まで袋開けずに食ってたしorz
0201おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 21:25:35ID:KvrHWdQ7
袋開けずに?!
可能なのか?
0202おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:16:20ID:PfxXlAso
袋を開けずにってどういうこと!?
まさか袋ごと食ってんじゃねえだろうなw?
0203おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:18:15ID:68KhmYJu
心霊手術みたいに取り出すんだろ?JK
0204おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:36:53ID:tTeapHtr
ポテチは袋の上から砕いて、深めの皿に盛って
スプーンで食べると手も汚れないし歯茎にも刺さりにくいから助かる。
言うなればしょっぱいコーンフレークのようなもの。
0205おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:37:55ID:mgtQAOly
そんなのポテチじゃないやい!!
0206おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:39:36ID:Awh5eLEp
>>204
それなんか違うだろ
ピザがナイフとフォークで食べやすいようにしっかり細かく切り分けられているようなものだよ!
0207おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 23:05:06ID:9y22JmH+
そんな新手の宇宙食みたいなポテチはイヤだ
0208おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 23:06:57ID:c8RFKcIu
>>200
どうゆうことか、解説よろしくお願いしまs

>>204
ポテチって歯茎にささるかなぁ、う~ん
今度歯茎にささるか試してみる
0209おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 23:07:39ID:rBw0IWvk
>>204
それをサラダにかける料理ならあるけどね
0210おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 23:21:19ID:VH6mdsU5
>>208
袋を開けずに食うことを「どうゆうこと」って呼ぶのか。
02112042008/04/18(金) 00:57:32ID:wX/w698N
人に見られる度「何その変な食べ方」と言われるが、
やっぱそこまで変なのか・・・荒く砕いてるから、
食感も損なわれず食べやすいのに。
0212おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:02:14ID:HUZvkXNq
>>200
頭の中で、ポテチ食べたつもり!って事?
0213おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:03:07ID:HUZvkXNq
>>204
こないだテレビで、それを天麩羅の衣にして揚げてた
0214おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:22:01ID:aiUTEjGP
おなかのすくレスが続いてますな

>>212
エアポテチ?
0215おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:25:43ID:IJbe5K52
カゼ引いて濃度の高い鼻水を取ったティッシュを
いつか風圧で落ちるだろうと原付のマフラーに引っ付けて走ったところ
到着して確認したら、熱で焼きついて煙が出ていた。

完全に乾燥していたから、もうちょっとで車両火災になっていたかも知れん
0216おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 02:25:39ID:sTYzgKWw
毎日、自転車で通ってる
駐輪場にとめて鍵をロックして抜くのを忘れる
今週だけで、すでに3回も・・・orz

自転車盗まれなくて良かった~
0217おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 02:31:56ID:qnS5HC5D
ジュースが入ったコップを冷蔵庫にしまおうとして洗濯機に入れてしまった。
お湯を沸かしたのにそのまま流しに流した。
ハムスターに名前をつけるのを半年忘れてた。
アンパンを食べ終わって袋をみたらチョコパンだった。

あと単なる寝ぼけだけど、
カーテンと窓を開けて潜んでいる忍者を探した。
0218おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 02:37:50ID:0bDHryuW
>>217
色々と突っ込みどころがありすぎてw
三行目辺りからボーッとの域越えてるw
0219おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 02:40:11ID:Ei38I/Lo
おととい、長年使っている自転車のカギについて、
車輪留めを解除してる間はカギは抜けない仕組みになってる事をなぜかド忘れして、
カギが抜けない!とパニックになり、油差したり強引にガチャガチャいじったりして
10分くらい格闘してた。
0220おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 03:10:33ID:0nuEkCgz
>>216 おれっちもそれ経験ある。
自転車盗まれなくて「人間もあながち捨てたもんじゃないな)^o^(」と
訳のわからない感謝の気持ちが現れてきた。
0221おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 08:44:24ID:zQxCmu4R
>>216
>今週だけで、すでに3回も
もう、ボーッとしてという段階は超えて習慣になってるような……

そういう自分は、さっきゴミ出しで外に出るとき
ドア開ける前に鍵かけようとした
鍵穴が無いんで気がついた
0222おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 13:27:38ID:yJQOFm+k
猫が布団に入ってることを忘れて、たたんでしまった
帰ってきたら、布団の中でぬくぬく寝てた
0223おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 15:06:58ID:mrCIDEUk
>>222
猫もボーっとしてたのかw
0224おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 15:13:34ID:HUZvkXNq
>>222
ちょwかわいぃじゃまいかwww
0225おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 15:38:05ID:4dFL4lwl
猫アレルギーなのを忘れて捨て猫拾ってきた。
仕方ないから顔中ぐちょぐちょにしながら飼い始めてもう半年くらいになる。

どうしても一匹だけ貰い手が見つからなったの(´・ω・`)デモカワイス
0226おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 17:36:05ID:tMtDtC+t
>>222
自分は逆だ
たたんだ布団に猫がもぐって寝てることを忘れて勢いよく拡げたら
コロコロコロコロッと猫が部屋のすみまで転がっていった orz

>>225
うちの姪もそれやって飼ってるうちにアレルギーを忘れてしまったようだ
科学的根拠は何もないが、そういうこともあるのかな…
0227おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 20:45:40ID:/BFQipRR
そういえば今年は花粉症が出てない。
体質までボーっとし始めたかw
0228おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 23:12:01ID:IGePe8Ne
仕事で上司に念押しで確認した
確認したことは覚えてるのに内容を覚えてない・・・
もう一度聞いたら怒るだろうなあ
0229おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 23:28:05ID:odkMJvCa
怒らん怒らん。どうせ上司もボーっとしてるから。
ボーっとしてました、ってもう一度確認しれ。
0230おさかなくわえた名無しさん2008/04/19(土) 17:36:24ID:F/Xu0SnM
「ボーッとしてた」与野本町駅でオーバーラン
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080419/dst0804191608008-n1.htm

> JR東日本によると、運転士は「ボーッとしていてブレーキをかける
>タイミングを逃した」と話しているという。
0231おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 01:52:27ID:+rYI5ax1
昨日2:00に寝て、目がさめたら16:00だった。
そのままふとんでボーっとしてたら眠りに落ちてさっき目が覚めた(´・ω・`)
0232おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 15:20:50ID:uNB0aUbA
>>226
アレルゲンに接していることによって耐性を高めるという治療法があるそうだ。
知り合いのお医者さんが、「俺が部屋を掃除しないのはハウスダストアレルギーを治すためだ!事実軽くなった!」
と自慢していたけど素人にはお勧めできない。

バイト先の居酒屋でなまこを頼まれたと思ったらたばこだった。
朝、ジュースと間違えて紙パックのワインを一気してしまった。口の部分の開け方違うのに。
買い物に行けば買おうと思ったものだけ忘れる。おかげでここ数日朝のミルクティーが飲めていないorz
0233おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 16:31:33ID:2ki0Ijvt
基本だけど、お風呂の詮。
早く気付いて良かったw
0234おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 16:35:28ID:8giBzDHA
車運転しててボーっとしてたら
黄色の点滅信号なのにもうすぐ赤になるだろうと思い込んでしばらく停車してしまった
後ろの車も何でクラクション鳴らしてくれなかったんだろ?
穴があったら入りたい
0235おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 17:03:42ID:jy56J3LQ
>>234
ボーッとしすぎてそのままのスピードで行くよりは良いからな
0236おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 19:54:04ID:cbZk6F7s
釣り銭ミス:千円のはずが1万円札 名古屋・地下鉄券売機
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080408k0000m040135000c.html?inb=yt
0237おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 03:16:28ID:+3SgCxw0
晩ご飯食べたあと、食器を洗おうとして洗濯機に放り込んだ。
すぐ気付いて取り出したけど、放り込むまで洗濯物手にしてたつもりだったんだよねぇ・・。
0238おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 05:35:07ID:qxpChOti
タッパーのふただけなくなる。
0239おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:16:12ID:6BAHhBPi
うちにタッパーのふただけ3つくらいあるんだけど、もしかして…
0240おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 16:36:35ID:ytAM9Evy
右手にゴミ 左手に食器を持っていたりすると
ゴミ箱に食器捨てたりする

CD抜き出してかけると全然違う曲だったり
本屋で買ったはずの本が別の本だったり

ぼーっとしていると
隣のものを抜き出してしまっているのに気付かなくて
0241おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 16:42:40ID:w5ehi2RH
気付かなくて…の後は、続きがあるのだろうかと
+ 激しく + 気になる。
0242おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 16:53:07ID:o0ekZG0Q
>>240
その捨てるのしょっちゅうやるよ。
袋入りの食べ物、袋を破って中身を捨てた事が何度あったことかw
0243おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:01:22ID:NwxeiahN
ヤカンで作った麦茶をペットボトルに移した後、ヤカンにキャップを閉めようとする。
0244おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:04:10ID:zoQ/kihW
木綿豆腐を買った筈が、帰宅してよく見ると絹漉豆腐だった。
何でそんな時に限って2丁パックを買って来ちゃうんだ自分…… orz
0245おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:16:14ID:o0ekZG0Q
>>244
絹漉し買うつもりが木綿買っちゃうから
うちのと交換してくれw
0246おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 20:44:24ID:M+lqwCSx
ゴミと一緒に手に持ってた自転車の鍵をゴミ置き場に放り投げたorz
0247おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:38:03ID:AZGpxNfC
台所で蛍光灯を付けようとして蛇口を捻って、「暗いなぁ・・・」
0248おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 01:21:57ID:bMYouQT/
家族を車で駅まで送り、帰って家に入ろうとしたら
家の鍵もってでるの忘れて困った
しかもスッピンで所持金60円だったし
0249おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 01:49:25ID:NPZwNF6R
台所といえば、廊下の電気を消して真っ暗な中
台所のドアが閉まっていると知らず、走って台所に入ろうとして
「ぐわががが~~~ん」と突っ込んだ事がある。

それと、そのドアが中途半端に開いていて、ドアの厚みの部分にぶつかった事もある。

それを受けて、廊下の全てのドアに蓄光テープと反射材をつけている。
0250おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 01:58:23ID:u8KJPmHF
雨の日に車を運転してて、なんか前が見えにくいな~何故?
と思ってたらワイパーをONにしてなかった。
0251おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 03:04:44ID:LkRe9MU4
ご飯の用意しようとしてお茶入れるマグカップにご飯よそってた。
母親に頭おかしいんじゃねーみたいな顔されて地味にショック。口に出してくれりゃ笑えるのにさ。
0252おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 11:47:57ID:26pdnDYB
どうしてもわからないことがあって、でもそれは多分知ってて当たり前のことだから周りの人に聞けなくて
帰ったらこの板の「誰かがどんなくだらない質問(ry」スレに書き込もうと思ってたけど
「あのスレに書かなきゃ」ってことしか覚えてなくて、家に帰ってきてPCつけてスレ開いたら質問内容を忘れてた

これが一週間前の話
ずーっと思い出そうとしてるけどいまだに思い出せない
0253おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 12:23:14ID:QO/+OZYI
外食した時、「有難うございました」と言われた後、「ごちそう様でした~」
ってよく言ってるんだけど
さっき何故かドラッグストアで「ごちそう様でした~」って言ってしまった

お菓子も買ったがもちろん食べてない!
店員さんもポカーンとしてたよ
0254おさかなくわえた名無しさん2008/04/23(水) 23:28:16ID:2I29W496
>>249
厚みの部分はめちゃめちゃ痛い…
自分はそれを洗面所でやって。鼻のアタマが内出血さた
0255おさかなくわえた名無しさん2008/04/24(木) 09:03:18ID:JBIYZYCu
>>252
PC関係?日常生活関係?仕事関係?食べ物関係?テレビ関係?男女関係?学問関係?
・・・と、カテゴリ分けして消去法でやってくと、結構思い出せるよ。
0256おさかなくわえた名無しさん2008/04/24(木) 15:29:54ID:fz3qq0PW
クモは好きだ
うちの会社はオフィスがマンションの一階なせいか、クモがちょくちょく出る
さっきもディスプレイにくっついてたクモを捕まえて
手にのっけたまま仕事してた
クモは昔から好きだった
…が、もちろん「クモ萌え」なんてマニアックすぎる趣味は持ってない
俺はなんで今捕まえたクモに軽くキッスしてたんだ
なんでされるがままだったんだ、クモ

週末にはよく休もうと思う
0257おさかなくわえた名無しさん2008/04/24(木) 17:09:47ID:HhSSEVPR
大事に、皆さん
これは谷口新市です。

あなたがするOKであることを願っています。

最近、私は、メールが私のアカウントからあなたで来ていると思います。(アカウントのタ
イトルがあります)。

だれかが捜し求めました--だれかを見てください!

メールは私の願望をまったく無視して自動的に発信しました。
そして、メールを無視して、それを削除するよう親切にお願いします。
Itが可能性をそんなに同じにするので、メールに発信するかもしれません、あなたのアドレス帳
に登録される人、あなたがメールのリンクの後をつけるなら。
私は問題によってappologizeします。
そして、私はあらかじめ、あなたの理解とおおらかな心に感謝します。

良い日を過してください。

谷口新市
0258おさかなくわえた名無しさん2008/04/25(金) 00:07:47ID:NDvJ2cIm
>>256
蜘蛛女のチュウ
0259おさかなくわえた名無しさん2008/04/28(月) 22:16:11ID:LjYrk9UY
某スーパーにて買い物して合計275円で、小銭入れには100円玉が何枚かしかなかった。
何を思ったか100円玉4枚を店員さんに渡す。
店員さんは不審そうな顔して125円お釣りくれた。

気づくのがワンテンポ遅くて100円回収出来なかった。
0260おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 00:46:26ID:vDIjMrss
お風呂でシャンプーしようとして
トリートメントをチューブから掌にしぼり出し、
泡立てたら泡が立たずに粘ったところで気が付いた。
シャンプーはポンプボトルを使っているのに
何でそんなことをしてしまったんだろう……
0261おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 00:56:04ID:Q6bjGa3m
ボーッとしててっていうのかわからんけど、文章を書いてる時
一文字ぬかして書いてしまうことがよくある

一文字ぬかて書いてしまうとがよくある ←みたいに

すぐ気付いて書き直すんだけど、なぜなんだろう…あせってるんでもないのになぁ
0262おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 01:07:25ID:TvmsTAmu
ゴールデンウィークで通勤の電車が空いてるぜぃ、と思って座ったが、
どうもクビの周りが軽い。ふと気がつくと職場のIDカードを下げていない。

電子ロックでIDカードないと入れないので、職場についたところで電話して、
派遣の女の子に中から開けてもらって入った。

出入りするたびに開けてもらうのも不便だな、と思って上司に聞くと、総務で予備のを貸してくれるよ、という。
電話してみると、貸すから取りに来てください、とのこと。
じゃあ借りますわ、と言うことで借りに行こうとしてところで総務ってどこのフロアだったかな、なんて思いながら歩いてると、

そもそもIDカードがねえんだから総務のフロア行っても入れねえだろ、という肝心のことを忘れていた。
(↑派遣の女の子に、のところに戻る)
0263おさかなくわえた名無しさん2008/04/29(火) 01:12:43ID:0iMyc+Vr
ぼーっとしてて旅先で乗った地下鉄に定期を入れてしまった。

最初自動改札が閉まったことにも気づかなくて強行突破してしまったけど

指定区間分の切符は入れてないだけで買ったんだしいいよね、きっと。
0264おさかなくわえた名無しさん2008/05/03(土) 16:36:40ID:DlUk9g5f
いろいろあって気合いを入れる意味をこめて壁に頭を打ち付けようとしたら、
うっかりちょうど画鋲が刺してある部分にぶつけてしまった。
思ってたのと違う痛さで呆然。そして気合いもはいらねえ。
0265おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 11:51:24ID:mtZSUkkJ
ボーッとしてて 大して危なくないのにホーンを鳴らしてしまった
いかんよな 気を付けよう
0266おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 15:03:19ID:FwHfXDib
こないだボーッとして電車乗り換える時間違えてしまったので、今日は気をつけるぞ!と思ってたのに
ボーッとしてて行きたい方向に行く電車乗りそこねたorz
気付いたときには発車してたorz
もういやだ
0267おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 22:44:35ID:b4dOCFrA
>>266
乗換駅を寝過ごした
引き返すときにも寝過ごした
もういちど乗りなおして寝過ごし
さらにもう一回ひきかえしてやっと到着

ってのをやってしまった事がある.



0268おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 22:47:41ID:MgzVohRv
>>267
私なんて、それを、眠らないでやったことがあるぞ
0269おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 23:14:20ID:ab4/Pqb7
寝てないんだけど、真剣に悩みとか考え事をしてて、
乗り過ごしたり、又は手前の駅で降りたり、
逆方向の電車に乗ったりは何回もやっちゃう
0270おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 23:15:23ID:apEpccuE
それはボーッとしていないのでは
0271おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 23:25:00ID:yzoMJbZj
俺居眠りしてないのに京都行く予定が気が付いたら博多にいた事があるわ
0272おさかなくわえた名無しさん2008/05/05(月) 23:41:44ID:BGklVSd3
>>271
控えめに東京発と考えても倍の時間乗ってるね(´・ω・`)

逆方向ね電車に乗るのはデフォ。
気付いた時の絶望感は筆舌に尽くしがたい。
0273おさかなくわえた名無しさん2008/05/06(火) 00:06:21ID:CHukVf8s
>>272
広島発で逆方向に乗ったのかも知れんぞ。
0274おさかなくわえた名無しさん2008/05/06(火) 01:17:34ID:tDmEv+iF
カップ麺にポットでお湯をそそいでる時、
もう溜まったなと思い、何故かボタンを押したままカップを遠ざけてしまった
そのまま流れてる熱湯で下がびしょびしょな事になった
0275おさかなくわえた名無しさん2008/05/06(火) 07:21:34ID:l642F2/Y
回転寿司で、セルフのお茶を入れるとき、ボーっとしててあふれさせた。
ご、ごめんと謝りながら、夫のを入れてあげた。そして、またあふれたorz
0276おさかなくわえた名無しさん2008/05/07(水) 02:49:04ID:YQ8YKYjI
>>271 俺、快速列車に乗っていて、遠くから来たと思われる老夫婦が
快速の止まらない駅が目的地らしかったらしいが、気がついていないようで、「着いたら○○するぞ~!」
と息巻いているのを聞いていた。

俺の降りる駅の地点で、すでに老夫婦の目的駅から30kmも離れていた。
次の停車駅まで8km。

教えてあげてたらよかったのにな~と3年くらい経った今も後悔している。
0277おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 11:31:48ID:Q91LUG7H
キムチを水道できれいに洗ってた。
ただの白菜だった。
0278おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 11:37:41ID:kju+QGxJ
>>276
その老夫婦、まだ電車に乗ってるみたいだよ
0279おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 11:54:06ID:tGIQLFTx
ラーメン屋で、餃子のタレを小皿に垂らそうとしたら、間違えて水の入ったコップに垂らしてしまった。

一緒に居た友人もリアクションに困ってた。
0280おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 12:00:19ID:C0Q6P/n9
自分の王将で王手!
0281おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 12:07:26ID:0vcyJ+O1
高校の体育のとき、2人1組で50メートル走のタイム測定で
1回目ぼーっとしててストップウォッチ押し忘れ
先生に注意された2回目も押し忘れ

ぼーっとしてたつもりはなかったんだが、なんだったのか
0282おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 12:09:36ID:ktFH27/u
上履きで家まで帰ってたことある
0283おさかなくわえた名無しさん2008/05/08(木) 13:55:49ID:kgzMUMyG
>>282
鈍いやつ
わたしは校庭を半分いったところで気がついたぜ
0284おさかなくわえた名無しさん2008/05/09(金) 01:31:46ID:NGyQSmHA
仕事中に爆音で放屁した
ハッと気が付きその場をごまかそうとテンパった末に
「誰だ!!」と叫んでしまった
「お前だろ!」と同僚がちゃんと突っ込んでくれたが
稲中読み過ぎを上司に指摘された30歳の春(暦の上では夏)
0285おさかなくわえた名無しさん2008/05/09(金) 18:19:10ID:s7C6j1xs
>>274
そういう時って手を離せばいいのに
パニクってるから
あわあわしつつ手だけはしっかりボタン押しっぱだったりするなあ
0286おさかなくわえた名無しさん2008/05/10(土) 03:05:31ID:0jjhyQ7x
理系の学部に所属しているんだけど
実験の時はストップウォッチを使うことが多い
今まで実習仲間に多大な迷惑をかけてきた事は言うまでもない

この間実験でボーッとしてまた迷惑をかけたわけだが
帰りの電車の中で向かい席に座っていた綺麗な女子高生をボーッと見ていたら
その女子高生が微笑みを返してくるじゃないか
ボーッとしててもいいことあるんだね
0287おさかなくわえた名無しさん2008/05/10(土) 05:16:17ID:9k/dg0AF
>>286
おまいの左肩にいる後ろの人に微笑んでたんだよ
0288おさかなくわえた名無しさん2008/05/13(火) 13:59:23ID:6PdFPaxy
>>280
を、ボーっと読んでたら前のレスと重なって「餃子の王将で王手」という意味不明な文としてインプットされてた
0289おさかなくわえた名無しさん2008/05/14(水) 02:12:14ID:UT4bfmK7
上に同じ
0290おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 00:03:00ID:SceW76i+
最近ボーっとし過ぎて集中力が激減。ほんとヤバい
何やってる時も別のこと考えてる
空間認識力も鈍りまくりでよく頭打つし…
みんな日常生活で困らない?どうしたら治るだろう
0291おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 00:08:47ID:viivK8PE
よく寝ませう

15時からのコーヒー、お茶禁止
風呂に浸かってから寝る
就寝は豆球も消して
時間も充分な長さ寝る
0292おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 04:32:11ID:qyJuyU+y
状況が許すなら、15分~20分程度の昼寝をするのも良いかと。
10年くらい前からの習慣になってるが、
午後からの集中力が全然違う。
02932922008/05/17(土) 04:33:29ID:qyJuyU+y
アンカーつけ忘れた。
>>292は、>>290へのレス。
0294おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 04:36:35ID:oCuNwwGA
コーヒーかお茶等のカフェイン分を飲んでから30分昼寝する。
カフェインは30分程度で効いて来るのでスッキリ起きやすいのだ!
だ!
0295おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 04:41:36ID:mSSlCWFo
川へバーベキューに行った時、テーブルの上に川で掴まえた小魚を
川の水と一緒に紙コップに入れて置いておいたら、その隣に置いて
在ったジュース入りのコップと間違えて口の中に入れてしまった。
早い話がボーッとしていてコップを間違えたと言う。
0296おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 08:25:02ID:IB9yVXmm
ボーリング遊び終わって
家に帰り、靴を脱ぐ時に
貸しシューズのまま帰宅した事に気付いた時
0297おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 12:39:18ID:KClg5xfP
>>296
求乳症候群に侵されてると思われる。
0298おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 12:44:37ID:9QzPylnm
同僚は一日中何かを探している。
いつも「ボーっとしてモノをしまってるからどこにしまったのか思い出せない」そうな。
さっき自分の机の引き出しから彼女のハンコが出てきた
どうして他人の引き出しにしまったのだろうか…
ちなみに彼女の席と自分の席は隣り合ってる訳でもない。
0299おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 15:20:00ID:zuhDvGWu
>>296
ボーリングのシューズって、盗難防止のために
外に履いてけないような恥ずかしいデザインにしてあると聞いたことあるが
そんな対策もボーッとするような人には通用しないんだなw
0300おさかなくわえた名無しさん2008/05/17(土) 15:21:34ID:qlPiAV5D
>>290
>>298
これ、読んだらいいかもな

つ「フリーズする脳 築山 節」
0301おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 14:06:49ID:AjdpS0Px
洗濯物を洗濯機から取り出そうと洗面所に行ったのに
気付いたら何故か髪にドライヤーかけてた
髪乾いてるのに
0302おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 19:56:25ID:HLHNucf8
PC立ち上げたら、何をしたいんだか忘れてたので記念カキコ。
0303おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 20:06:56ID:cM91+eTO
コップにご飯をよそってた。
0304おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 20:13:08ID:S0T/9Fbc
>>302
www
0305おさかなくわえた名無しさん2008/05/18(日) 21:20:50ID:/hUqY0mB
会社で頼まれごとしたときに、何度か「はいよろこんで!」と返事した。
バイトでついたクセですハイ
0306おさかなくわえた名無しさん2008/05/19(月) 00:54:01ID:XyoidtKa
24時間開いている店の話をしていてドンキホーテを言うつもりがビックリドンキーと勝手に口が喋っていた。
0307おさかなくわえた名無しさん2008/05/19(月) 02:37:25ID:iVmkhCmL
スーパーも閉まった時間だし
トイレットペーパーがもう、うんこは拭ききれんくらいしかないんで、値段は張るがコンビニで買ってしまおう
とコンビニへ行った

帰ってコンビニで買ったアイスを食べて、腹の調子が悪くなって便所へ行ってから買ってない事に気づいた。
0308おさかなくわえた名無しさん2008/05/19(月) 02:58:34ID:x1uc6/I4
>>307
いっそのこと、拭かないで風呂場で洗うww
0309おさかなくわえた名無しさん2008/05/19(月) 03:23:03ID:zAUHL4Pa
牛乳買いにコンビニに行って雑誌弁当お菓子ジュース菓子パンフライドチキン買って帰った
0310おさかなくわえた名無しさん2008/05/20(火) 06:51:06ID:rfmuB9jE
あるあるw 必要だったもの以外、全部買ってる。
0311おさかなくわえた名無しさん2008/05/20(火) 08:20:36ID:xTcs9bia
服脱ぎ切る前に風呂に入ってしまった
0312おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 04:34:57ID:g6bOhX9p
会社で自分が使う備品を買出しに行くと、他にも頼まれる所為でいつも忘れた。
仕方がないから紙に書いておいたら紙を忘れた。
同僚に、「これから買出しに行くから、今送った買出しリストを携帯に転送して」と頼んで出掛けたら携帯を忘れた。
0313おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 14:10:58ID:36F/CGg7
>>311
風呂掃除しようと思って風呂場に入る時に全裸になってしまったことはある
0314おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 14:39:43ID:FVTinIRJ
4月30日夜、暫定税復活でガソリン増税される前に、満タンにしようと
ガススタに行った。
物凄いガソリン渋滞で(約1時間待ちだった)段々眠くなってしまった。
やっと、スタンド内に入口に差し掛かった。
トラックステーションなのでかなり大きなスタンドなのだが、警備員に誘導され身動き取れない状態だった。

入口は少し坂になっていて、両側にエンセキより少し高い壁があった。
坂の途中でとまった私は、すれ違う車とぶつかっては…といつもよりかなり右にとまった。
その状態で10分待ち。エンセキの事を忘れた私は更に右にハンドルを切ってしまった。
多くの車(恐らく店内に50台近くはいたと思う)が注目する中、
スタンドの人が誘導する目の前で「ゴンッ」と響き渡る音で、バンパー割りましたorz

0315おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 14:53:07ID:BS7ixtvv
ヘルメットを脱ぎグローブ、キーをヘルメットに入れ………ハンドルに掛けてそのまま忘れて徘徊してしまう。
0316おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 15:10:13ID:qj94GJlb
シャンプーが無くなったのでドラッグストアに買いに行って
家に帰ってから良く見たらリンスでした。
しょうがないからもう一度買いに行って、シャンプーを買ったはずなのに
家に帰ってから見てみるとまたリンス!
何とか一日分くらいシャンプーが残っていたので翌日買いに行ったんですけど
帰ってきて見てみるとなんとまたしてもリンス!!

うーん。これはどうした事なのか・・・
買ってる最中に、リンスじゃなくてシャンプーって自分に言い聞かせていた筈なのに
リンスじゃなくてシャンプーがいつの間にかリンスじゃなくてリンスーリンスーリンスー
になっていたんですね。4回目は自分で買いに行かずに頼んで買ってきてもらいました。
0317おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 15:10:28ID:thb9e1GX
意味不明な文を寝ぼけながら彼氏に送ってしまって後からそれに気付いた時。
0318おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 15:49:25ID:KbtCD/VJ
何かを期待して、彼氏に「ぬるぽ」とだけ書いたメールを送ってしまった。
0319おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 16:14:15ID:7ayqEyYw
・同じ漫画を2冊買ってしまった
・仕事中に箸でポテトチップス食ってると思ったらペンで食ってた
・レシートを見るとつり銭が本来より多い。しかしあまりにもボーッとしていた結果気づかない
・自分の机においてあるペンと間違えて右隣の人のペンを使う。
 左隣の人は俺の机においてあるペンを使う。ペンがどんどん左へ移動していく。
 最終的に左端の人の机にはペンが何本も。右端がそれを回収
0320おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 16:15:31ID:UWqNgftx
>>318
がっ
0321おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 16:21:08ID:+JEJ++pQ
「ぬるぽ」の対の句をやっと思い出した。㌧。
0322おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 17:41:43ID:KbtCD/VJ
>>320
ありがとう(´;ω;`)
0323おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 18:33:28ID:nXqmcDzJ
てんやで「牛丼ひとつ」って言ってしまった
2分前の話
0324おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 18:34:37ID:zx+QguDw
>>316
悲惨ですな
0325おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 18:41:44ID:Tg9Ple8h
自転車の鍵をかけようとしたら鍵が自転車にささってない。
探したらカバンの中のいつもの場所にあった。
多分無意識に鍵かけてたんだろうな……。
0326おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 18:44:49ID:irtC8ItM
>>316
自分も同じことやったw
買い置きが無くなったので、スーパーでシャンプーとリンスを買ったつもりが、
家に帰るとリンスが2本だった。
しょうがないからもう1度買いに行き、今度はシャンプー2本を買った。
数日後、素っ裸でリンス4本を手に途方にくれるはめになったよw
0327おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 19:00:17ID:VkyrRoge
地下鉄に乗ろうとしたら定期券を忘れていた。
仕方ないので切符を買って乗車したら、目的地でも乗換え駅でもない駅で降りてしまっていた。
改札を出てから、しばらく通りを歩き回ってから間違えたことに気付いた。
慌てて切符を買い直して乗った電車は目的地と反対方向だった。
急いで途中の駅に降りたら鞄を車内に忘れていた。
0328おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 21:03:02ID:s/FvOHc+
>>326
なんでリンス4本なの?
0329おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 21:38:19ID:Vw0DOToM
最初にリンス2本
それに合わせて、シャンプー2本買った、

つもりが、実はリンスだったため、
合計4本のリンスを手に途方にくれた。

次回は4本シャンプー買って
8本のリンスを手に途方にくれるのだろうな、きっと。
0330おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 21:40:18ID:YbOUFM4p
居酒屋コピペみたいだな
0331おさかなくわえた名無しさん2008/05/21(水) 22:55:12ID:s+lpJsoH
リンスがゲシュタルト崩壊
0332おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 04:47:33ID:tGcj2B9D
リンスinシャンプー使え
0333おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 08:39:28ID:DWfSuZ8Q
>>332
そうだよね。手間も半分だし。
0334おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 11:10:39ID:aMkkI1jN
若い方でもこれらの失敗があるなんて。おばさん安心しました。
0335おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 12:04:33ID:o7MkagzT
>>332
リンスinシャンプーだと思って買ったら単なるリンスだった、になるに一票
0336おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 12:52:38ID:U1DMImBD
何年も前、母の買い物メモに
「リンシーンシャンプー」と書かれてたのを思い出した。
0337おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 14:28:30ID:6nu96En9
スイッチを
チィッチと書いてある銭湯なら見た事あるわ
0338おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 14:54:13ID:Y9V+TJaA
>>337
甥っ子(1歳半)はリロ&スティッチを「チィッチ」って言う
0339おさかなくわえた名無しさん2008/05/22(木) 19:37:30ID:PSjKtVO/
age
0340おさかなくわえた名無しさん2008/05/23(金) 20:00:53ID:2TFYDsR5
昔良く行ってた旅荘に

「大人のおもちや 100円」
     ↑ ↑
     小 大

て手書きで貼ってあったなぁ。
0341おさかなくわえた名無しさん2008/05/23(金) 20:04:38ID:2TFYDsR5
>>340

間違えたorz

「大人のおもちや 100円」
      ↑↑
      小大
だ…。
0342おさかなくわえた名無しさん2008/05/23(金) 20:21:28ID:05szyht9
コンビニに行っておにぎりを買ったら、
店員のオバチャンが手を滑らせておにぎりを床に落とした。
そして事もあろうに、そのおにぎりを交換もせず袋に入れて渡してきた。

で、その時に「交換して下さい」って言えば良かったんだけど、
ボーっとしてて「自分が買ったおにぎり」っていう実感が湧かず、
普通に受け取って帰ってきてしまった。

帰ってきて食べようとした時に「そういやこれ落とされたじゃん!」って
はっとして無性に腹が立ってきたんだけど、
今更交換して貰いに行くのも悪い気がするから
今日はおかずだけ食べておく(´・ω・`)

ボーっとしてると怒るタイミングを失って損する事あるよな…。
0343おさかなくわえた名無しさん2008/05/24(土) 07:31:14ID:h83nKdDb
もっとボーっとしてそんなこと忘れちゃえば良かったのに。
0344おさかなくわえた名無しさん2008/05/24(土) 07:31:25ID:XDIdx1io
生のおにぎりなら嫌だけど
ビニール包みになってるのならいいじゃん・・
0345おさかなくわえた名無しさん2008/05/24(土) 07:43:27ID:YN56xv06
その場では交換するものだろ。目の前でそのまま渡すのは何だろね。
レジで硬貨を落としたら、それは一旦置いておいて後で処理するのと一緒。
0346おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 12:37:59ID:KCBg3Abj
昔、自転車に乗っていて、十字路で信号待ちしていたときのこと。
通行量の多い道路だった。

進行方向の信号でなく、逆側の信号をボーーーっと見ていて、
「あ、青だーーーー…」
と、そのまま 直 進 しかけたこと。進行方向はまだ赤ですがな。

一緒にいた母が気づかなければ、かなり危なかった。
自分は違和感ナシにペダル踏み込んでた。

あと、同じ道で、ガードレールの支柱(?なのか?正式名称わからん)に向かって、チャリで突撃。
痛かった。

電車で乗り過ごしはたまにやるが、一番ひどかったのは新幹線で一駅乗り過ごしたことかな…
自由席ですた。


メガネで洗顔、着衣風呂、はデフォ。
0347おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 13:36:15ID:nGoYM/mc
>>346
静岡県内に行こうとして(上り)名古屋で乗り換えるつもりでのぞみに乗って新横浜まで連れてかれたことならある。
当時は学生で、その日はバイトがあって普通に行けば2時間ぐらいの余裕があったんだが、
横浜まで連れてかれたことで遅刻決定。新幹線から電話したら同い年の社員に(無言の圧力で)スゲー怒られた。
0348おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 14:21:05ID:YczwMT7X
家の前の信号ありの交差点でよく>>346のようなことをしてしまう
毎日家を出る前に頭の中で交差点で信号待ちのシミュレーションをしているのは内緒だ
03493462008/05/25(日) 14:41:57ID:KCBg3Abj
>>347 >>348
共感してもらえるとは…まるでわが身のように心配です。(特に>>348

>>347
新幹線はどこに止まるか、混乱します。乗り場ですら混乱するというのに。
ちなみに新幹線乗り越しは、東海道で神戸から新横浜に降り立つ予定が、品川まで行ってしまいました。
ええと、これ乗り越しじゃなくて  通 過  だ  orz
あれ?品川だったよな?新横浜の次は、東京とか上野じゃないですよね?

>>348
ちょっとわかりにくい表現だったかもしれないので、レスサンクスです。
T字路でもやりかねないので、車道を横断するときには最近は特に気をつけてます。

そんな自分は免許は取る気なし。チャリですら危ないのに。
さて、買い物メモを持ったので、これで買い忘れを防ぐぞーーー!(ちゃんとカバンに入れたよ)
0350おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 18:38:35ID:LDkMfaDG
>>349はカバンを忘れて買い物に行ったと予想
0351おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 22:19:40ID:K7aeQR7Z
車の窓に毛虫が這っていたので、
ギョッと思った瞬間、
間違えて、ワイパーを動かしてしまった
自分がやった事に唖然とし、恐ろしくて
口も聞けませんでした
もちろん虫は、つぶれて窓中に・・・ごめんなさい 怖かった・・・
0352おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 22:30:23ID:MQPnaGBJ
キャーッ!キャーッ!キャーッ!

ボーっとするにもほどがあるよっ!
0353おさかなくわえた名無しさん2008/05/25(日) 23:22:21ID:A9dDxRvJ
職場の制服をクリーニングに出すために制服にロッカー番号を書かなきゃならないのだが、4月に支給されたばかりの新しいものを2着も番号書かないで出してしまったため手元に戻ってこない。
0354おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 05:06:15ID:SW6H2LuF
自転車で思い出した
ぼーっと走っていて、前方の「注意!衝突交通事故多発!」的な看板を読みながら
そのまま看板に激突した
痛かった
注意しなきゃね。。
0355おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 09:12:19ID:wa2/z33S
冬眠しているはずのハムスターが剥製になっていた
0356おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 09:53:44ID:knFyOFhO
>355
それ亀でやった。
本には11月になったら水を抜いて土に埋めてあげましょう
って書いてたんだけどな。
0357おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 16:45:10ID:IzrPjXzm
今日、サイクリングの途中に湖のある公園によった
自転車から降りて草むらの中でボーッと湖を眺めていたら
猫が寄ってきた  Σ(´Д` )
0358おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 17:55:37ID:wa2/z33S
>>356
今龜飼ってるw
本を見たら、まだ若い龜は冬眠させない方がいいとあった
ハムちゃんみたいにならないように今年はボーッと冬眠させないようにする
0359おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 18:06:47ID:iRWgdg1z
今年小学校の2年1組の娘の持ち物や学校へ提出するプリントに
何度も2-2と間違えて書いてしまう。
去年1-1だったのでつい手が…。

0360おさかなくわえた名無しさん2008/05/26(月) 20:57:24ID:NRHV/uCB
車で信号待ちしてたら信号変わって、横から歩行者が歩いてきた。
どうやら信号間違えたらしく、半分渡ったとこで口に手を当てて
周囲をキョロキョロ見てて、このスレの住人かとオモタw
0361おさかなくわえた名無しさん2008/05/27(火) 00:14:08ID:CQqdckkp
>>354
ごめんなさい笑いました
0362おさかなくわえた名無しさん2008/05/27(火) 00:20:45ID:DYoXAa5a
普段着OKの職場なんだけど、襟元がゆるーい若い女性同僚を
ふとした拍子にぼんやりのぞき込んでしまって、「ギャー」と言われた

あとお尻が大きい女性先輩の後ろ姿にふらふら吸い寄せられるように近寄ったら
突然飛び退いてお尻がぶつかったことがある
0363おさかなくわえた名無しさん2008/05/27(火) 00:23:29ID:Sg62lwpF
「のどが渇いた、のどが渇いた」とパサつきつつ
一生懸命ごはんを食べてから、
目の前にある、お茶の存在にやっと気付いて飲んだ
毎日お茶はあるのに、何で忘れるんだろ

0364おさかなくわえた名無しさん2008/05/29(木) 21:15:35ID:enOAlJ21
コンタクトが乾いたので目薬を差した直後、眼球に焼けるような激痛が走った
片目で手に持っているものを見たらお口すっきりのミント液の容器だった
無理やり目を開けたら目が蒸発したかのようにスースーし、涙が小便のように溢れた
不覚だった
0365おさかなくわえた名無しさん2008/05/29(木) 21:55:20ID:nuuQhDrY
その後、目は大丈夫だったん!??
0366おさかなくわえた名無しさん2008/05/29(木) 23:28:13ID:c1aqmklG
夕食のために作ったおかずを出すのを忘れて食事を終えた…… orz
0367おさかなくわえた名無しさん2008/05/29(木) 23:56:36ID:trtZQ6RQ
>>364
同じような未遂をやったことがある。
寝ぼけたままレンズを入れようとして保存液をかけた。
目のきわまで持ってきてはじめて異臭に気づきよく見たら、
かけたのは保存液じゃなくてシーブリーズ。
レンズは熱を加えたようにちりちりのシュリンク状態になってた。
0368おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 09:21:02ID:w7QgWqP4
>>363
ここであの名作、パッサパサだよ、マリコちゃん、のAA見たくなった。
0369おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 09:28:42ID:UfaNKdDn
まぁありがちなんだけど、ぼーっとしてて
ストローを鼻の穴に挿した。
好きな人の目の前で…
0370おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 09:50:30ID:j49Hucyq
>>369
あるあ・・・ねーよ!www
0371おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 12:06:37ID:AOrxGmc0
>>369
顎に刺すことはあるなw
0372おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 15:45:59ID:NSGscMjI
>>369
ストロー忘れてグラスから直接飲もうとして頬に、てのは時々
0373おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 18:18:33ID:qL0vNrb7
>>369
私は耳にストローを
0374おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 18:41:49ID:3KM+sMKK
私は口にストローヲ
0375おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 18:46:17ID:wSclRJ96
私は目にぶっすry
0376おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 19:31:42ID:ufBkWLDC
    グッサグサ!
        グッサグサ!
            目のなかグッサグサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  目の中
    /    \  \  \  \    グッサグサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   グッサグサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       グッサグサだよどーしてくれんだストローちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0377おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 23:54:48ID:RcnqG8K2
帰り道のコンビニでお弁当とデザート買って、
お弁当は温めるためレンジに、デザートを小袋にいれて渡されたら、
弁当残したままデザートだけで颯爽と帰ってしまった。
気付いたのは5分間歩いたあと。
めんどくて取りに戻らず寝た。
0378おさかなくわえた名無しさん2008/05/30(金) 23:59:17ID:5CV4yxhL
ぼけ?
0379おさかなくわえた名無しさん2008/05/31(土) 09:55:08ID:oGuAXEFg
>>376
皆の要望にまとめて答えたのね、わかったよGJ ('A`)
0380おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 11:15:48ID:3YvbsguI
>>376
このAAを見るたびに、センスがおばさんだよなぁ…って
つくづく思う。
0381おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 13:39:48ID:qjl7+EKQ
>おばさん

そういうお前は現役低学歴の消防か厨房かw
0382おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 15:28:48ID:qr/NNlZj
>>381
おばさん乙
0383おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 16:11:03ID:8fxFtrNL
大事な書類をシュレッダーに入れそうになった
というか数センチいれたとこで気が付いた
ベタすぎる失敗に自分でもひいた
0384おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 21:30:33ID:amYAjb0J
>>383
漏れは入れちまったよ。コピーと間違えて原本を。
幸いコピーのほうが残ってたから、どうにかなったけど。

・他人の靴を履いて帰る
・女子トイレに入る
・お釣りだけ受け取って、買ったものをレジに置き忘れる
・自転車で来たのに歩いて帰る
・同じ本を2回買う

まだまだあるんだぜorz
0385おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 21:49:25ID:qr/NNlZj
>>384
なんだ、このスレ的には日常茶飯事なことばかりじゃないか。
0386おさかなくわえた名無しさん2008/06/01(日) 23:52:24ID:tDlczrYW
病人の看病に行くのに、色々な用意をし
それを持たずに行ってしまいました。
ただの忘れ物だけど、その場で買えない物もあって
すごく困りました・・・
ただ、唯一おやつだけは忘れずに持っていったので、
病人は、喜んでくれました。
よく、全部忘れて行くタイプなんだけど、おやつだけ忘れなかった・・・
0387おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 00:05:27ID:45sd2Flp
夜ぼーっと運転してて、コンビニに車を停めようと道路から駐車場に入った瞬間えんせきに乗り上げた。


思いっきり足もと部分とホイールに傷がつきました。

その日は一睡も出来ませんでした。
0388おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 01:06:41ID:Lu/Gl64m
この前郵便受けに自分宛ての警察からの封筒が入っていた
俺、何があったの!捕まるの!とドキドキしながら開封したら
あなた様の保険証が落とし物としてなんちゃら
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工保険証?
慌てて財布の中を確認したら確かに保険証がない
絶対落とす訳ないカードの所に入れてあったのに!
警察に電話をしてみたら、紛失届けを作るので、落とした場所を思い出せと言う。拾ったのがお店の店員さんだというヒントをもらい
やっと思い出した

タスポを作る為に、スーパーのコピー機で保険証をコピーして、できたコピーだけ持って帰った
保険証を忘れた事も無くしていた事もボーッしたまま何週間も過ぎてた
0389おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 01:40:12ID:C54LLp8i
セルフのGSに給油に行ったら
前に給油した車のものと思しきキャップがそこにあった。
「そんなうっかりさん本当にいるんだー」なんて思いながら
帰りにスーパーに立ち寄った。
果物を手に取り、籠に入れようとして気が付いた。
籠を載せずに空のカートを押して歩いていたよ俺 ('A`)


もしここの住人で
昨日か今日あたりセルフスタンドで給油した記憶のある人は
いま一度キャップをお確かめくださいw
0390おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 01:46:44ID:Edne6CtL
ガソリンのキャップって無かったら引火しそう
0391おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 10:26:00ID:hPAp8is2
>>389
何人が確認しに見に行ったことやら。
閉めたかどうか覚えてないもんだね。
0392おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 11:00:24ID:8A6uHU2J
コップじゃなくて隣にあった皿にお茶を入れた
0393おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 18:48:51ID:tGQk+MLM
>>389
キャップやったことあるわ。
給油終わって颯爽とスタンドを後にしようとしたら従業員のお兄さんが半笑いで追いかけてきた。
「間に合って良かったですー」と笑顔で言われた。
恥ずかしくて死ぬかと思った。

ちなみに、機械で釣り銭貰う為のレシート取り忘れて、釣りが7000円だったから気付いてメチャクチャ焦ったこともある。

電話して確認するの恥ずかしがった…。
0394おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 19:10:28ID:BXNnYaCs
洗ったばかりの泡まみれフォークをスポンジ置きに置いて、
スポンジに付いた泡を水で洗い流してた。行動が逆だ。
0395おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 22:51:02ID:M0dU8x1g
美容ローラー(3万円位)を使い終わって、
ごみ箱にボソン!と投げ入れた。
幸いきちんと入ったし、中に硬いごみもなく
壊れずに済んだ。
0396おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 22:55:57ID:9YDQjg2V
ボソン!
0397おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 23:02:15ID:r0sDW/aB
ボンソ!
0398おさかなくわえた名無しさん2008/06/02(月) 23:50:18ID:eIwnAVsf
お風呂の中で
・シャンプーしたかどうか忘れて二度目のシャンプー(髪がギシギシして気づく)
・体洗うのを忘れてでようとする(タオルが乾いていて気づく)
0399おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 00:47:01ID:cZZh1M5+
久しぶりに見たが相変わらず、思わずアルツスレかと疑ってしまうねたが多いなぁ。

自分で開けたドアにぶつかってお茶ぶちまけてしまった。
恥ずかし過ぎる。
0400おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 00:51:53ID:e2Mj2hLZ
今日講義の間の休憩時間の全てにおいて傘を置き忘れた
0401おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 14:54:25ID:VFuhm/LD
卵割って中身を小鉢に落とすつもりが
生ゴミ入れに捨ててた。
0402おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 15:08:05ID:5CpC1+qm
とあるメーカー系販売店(仮名:ネッツトヨタ)に勤務したころやらかした失敗。
十年来懇意にしていた顧客が来期からライバルメーカー(仮名ホンダベルノ)の製品に乗り換えると連絡してきた。
別に黙っていても良かったんだけど今までよくしてもらっていたから筋だけは通すつもりで一報入れたと。

ライバル会社の営業の女の子(仮名:佐藤ちゃん)が猛烈な営業攻勢し掛けていたらしい。
それに気がつかなかった自分とライバル会社が憎たらしくて
頭ぐるんぐるんしていたら電話のベルが鳴ったので
受話器とって「ありがとうございます。ホンダベルノの佐藤でございます!」
0403おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 15:14:34ID:qQ6114iq
>>402
愛だな・・それはw
0404おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 21:04:03ID:p6ogo+Qp
最近2ちゃん脳になってしまって長い文章が読めなくなった。誰か
3行で……(ry
0405おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 21:22:37ID:Yt3MrBDf
>>404
「ライバル社の奴に抜け駆けされたのが余りにも悔しくて
その事で頭が一杯で他のことが何も考えられず、
かかってきた電話にそのライバルの社名と名前で名乗ってしまった」
0406おさかなくわえた名無しさん2008/06/04(水) 21:51:58ID:/W6Zmkab
熱いヤツは嫌いじゃないぜ
0407おさかなくわえた名無しさん2008/06/05(木) 03:49:11ID:DRQBnEwG
風呂でうかつに考え事すると、シャンプー前にリンスをかけて
シャンプーしたあとに更にまたシャンプーしていたりするのは
このスレでは私だけではなさそうだな
0408おさかなくわえた名無しさん2008/06/05(木) 07:20:19ID:O4MItHOh
>>405
おお、なるほど。トンクス。
0409おさかなくわえた名無しさん2008/06/05(木) 18:43:14ID:SbOoViSM
手に持っていたはずのものがない!ってことよくあるよね
電車の切符とか
0410おさかなくわえた名無しさん2008/06/06(金) 01:02:47ID:I2VnvSBM
4階に住んでいるのだが、玄関先まで来たところでケータイ忘れに気づいて引き返す→降りる→
鍵かけ忘れに気づいて引き返す→降りる→自転車の鍵忘れに気づいて引き返す→降りる……
自分は何のトレーニング中だろうと悩みたくなった。ついでにバイトに遅刻しかけた。
0411おさかなくわえた名無しさん2008/06/06(金) 12:18:07ID:QH4BrXAy
今日の昼食時の俺

カップラーメン(調理時間3分間)を食べようと思う。

ありゃ、キッチンタイマーが見当たらない。

しょうがない、腕時計のストップウォッチで計ろう。

お湯を入れ、ストップウォッチスタート!

時間が過ぎないよう、時計をじっとみる。

あれ?なんで10分経過???
0412おさかなくわえた名無しさん2008/06/06(金) 20:59:10ID:AeQqDbp2
コンタクトを右目に2枚入れてた
今日1日、道理で涙が止まらなかったわけだ・・・
0413おさかなくわえた名無しさん2008/06/08(日) 12:20:42ID:BMhmaAu4
ゴミ出ししてて、アパートの階段をずるーっと滑った。尻と手にあざが
できた。階段を下りるのもぼーっとしてては怪我するような年になったのか、
俺は?
0414おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 03:04:35ID:DtIlplq8
洗顔料で頭洗った
0415おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 09:50:32ID:mbrreGqs
だし巻き玉子作ろうと、ボールに卵を割り
フライパンでだしの素焼いた
途中まで気が付かず、だしのもとがこんがりと…
慌てて卵を流しいれたら、だしのツブツブがこんがりとしていて
意外とイケた
0416おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 09:55:41ID:LubaC7nb
>>414
洗顔料で顔洗ったに見えたorz
0417おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 16:02:43ID:UT8cNryO
>>416
さらに「あるあるw」と思ったorz
0418おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 16:36:24ID:ga2zt/aa
>>414
一瞬『普通じゃん』と思った
ちがいが解るのに1分かかった…
0419おさかなくわえた名無しさん2008/06/11(水) 16:58:18ID:qbAjuGvM
歯磨きしようと、チューブを手にとって……


なぜか手のひらにたっぷり出してしまった。
これで顔洗えってか?>自分

しょうがないので、急遽洗面台磨きしますた
わが生涯で初めてだこんなこと
ボケが始まったか orz
0420おさかなくわえた名無しさん2008/06/12(木) 02:39:26ID:NcF8NoHu
>>414
ハゲィの友達はそうやってるよ
0421おさかなくわえた名無しさん2008/06/15(日) 21:52:56ID:vRe+ygwh
「書き込む」ボタンをクリックするつもりが、最新50をクリックして、???状態になることがある。
じつは、これを書き込む前にやってしまった。
何を書き込んだかも忘れた。
もはやアルツです。おrt
0422おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 09:58:56ID:WvDZ3rjJ
おrt?
0423おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 10:04:59ID:Hjq/4aBL
ort と変換したかったんですね、分かります
0424おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 15:24:50ID:Ole3mfxr
orzだろ
0425おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 15:25:57ID:/c+mTTs5
OTZだって
0426おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 19:47:18ID:zSujWScV
ガラガラの駐車場で前の車について走っていた。
前の車が停止していきなりハザードをつけたので、
なにすんだこのやろうと思ってクラクションを鳴らしてしまった。

ほんとスマンカッタ。
車止めたかっただけなのにな。
0427おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 21:35:23ID:o1D0qFP7
誰も>>421に「専ブラ使えよ」とは言わないんだな。
小さなやさしさを見た。
0428おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 21:49:46ID:uLmve4s4
>>427
お約束レスかもしれんが、誰も彼もがボッーとしていて、気が付いていないんだと思われ<>>421がIE使い
0429おさかなくわえた名無しさん2008/06/16(月) 23:54:22ID:d/kNlkIg
今朝いつもの道を車で走ってたんだが、2車線道路でいつも右に車線変更するところで
右サイドミラーを見ずにウィンカー出して右車線に。
クラクションならされることはなかったが軽トラが驚いてた。
マジすみません。事故にならずに良かったよ。。
0430おさかなくわえた名無しさん2008/06/17(火) 20:13:17ID:lnnpxiax
今日起きて服に着替えたとき
Tシャツをズボンみたいにはこうとしてた
……ちょっとのびちゃった(´・ω・)
0431おさかなくわえた名無しさん2008/06/18(水) 09:18:50ID:ciFBvQ/7
>>430
ズボンに首つっこんで抜けなくなるよりいいジャマイカ
0432おさかなくわえた名無しさん2008/06/18(水) 11:22:43ID:Xf33MLfl
>>431
や、やったのか!?
0433おさかなくわえた名無しさん2008/06/18(水) 15:43:42ID:qtmjRi5h
ペットボトルのミルクティーを片手にテレビ見てて、既に開けてあるのを忘れて
上下に、豪快に、ジャカジャカジャカジャカ…そこら中ミルクティーまみれ。
最初の一振りくらいで気付いて、飛び出すミルクティーに「ぎゃーっ!」となってるのに
手がすぐには止められない不思議。
そしてそれをパソのキーボードの上や、外出先でもやったことがある自分のうっかりさったら。
0434おさかなくわえた名無しさん2008/06/19(木) 10:51:37ID:ZlRCDOic
最近買った入浴剤があまりにいい香りだったから、
もっと近くで嗅ぎたいと思い、
両手でお湯を掬って鼻の近くに持っていき、
お湯ごと思いっきり吸い込んだ。
0435おさかなくわえた名無しさん2008/06/19(木) 23:48:32ID:kRht6cH4
>>434
あるあるwww
で、ゴヘェってなってムードぶち壊しw
0436おさかなくわえた名無しさん2008/06/20(金) 08:47:56ID:46JmGMlZ
>>434
読んだだけでハナ痛くなった
0437おさかなくわえた名無しさん2008/06/20(金) 19:15:38ID:tB4PHEe2
あああもう今日の朝、弁当箱のフタのほうにご飯盛ってしまったよ…orz
0438おさかなくわえた名無しさん2008/06/20(金) 19:22:10ID:fossXOda
お茶碗にお茶いれちゃった・・・
ハズイ
0439おさかなくわえた名無しさん2008/06/20(金) 19:36:10ID:tblogjOB
友達がボーッとして学部学科専攻を書く欄に教授の名前を書いた
私は「バッカでーww」と言いながら学部学科専攻を書く欄に教授の名前を書いた。
0440おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 01:15:09ID:dY858Anf
誰が先公を書けと言った?
0441おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 04:04:11ID:LWTiJJhb
>>440
まんこうp
0442おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 08:55:30ID:jithiizQ
エアコンのリモコンをPCのディスプレイに向けて押した。
私はなにがしたかったのでしょうか。
0443おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 13:05:28ID:412ZPOho
>>438
うちのばあちゃん、ご飯食べた後毎回空いたお茶碗に茶を煎れて飲んでるw
0444おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 21:19:10ID:qq0G95S2
>>443
うっかりやるのとわざとやるのは違うだろ。
フィンガーボールの水を飲む人みたいに。
0445おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 21:37:47ID:aqGkOpzs
フィンガーボールたらいうもんは見たこともねえだが、お茶碗に茶を入れて
飲むのは毎日やってるだよ。
0446おさかなくわえた名無しさん2008/06/21(土) 21:41:01ID:fSjkJwUu
スーパーのかご持ったまま店出た。
店の人に注意されたが意味がわからなかったので反論した。
直後、反省した。
0447おさかなくわえた名無しさん2008/06/22(日) 01:30:46ID:NRAwXgkf
ATMで一万円おろす時に「まんまんまん金が無い」と
某しぶガキ隊のメロディーにのせ口ずさんでしまった…
隣の人から記憶を抜き取りたい。
0448おさかなくわえた名無しさん2008/06/22(日) 01:43:07ID:wBq/gyLK
>>447
「ATMで下ろそうとしたが金が無いので
隣の人の財布から金を抜き取りたい」
……に見えた。どうやら睡魔のせいでボーッとしてるようだ。寝よう。
0449おさかなくわえた名無しさん2008/06/22(日) 17:13:11ID:Ud/Ue+vB
豆腐にポン酢をかけてるつもりだったけど、
よく見たらマヨネーズだった。
0450おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 09:51:16ID:ZYUOTS8M
>>447
その人も頭の中でリフレインが止まらなくて
「くそっ記憶を抜き取りたい」と思っているであろう

そして次回ATMの前に立った時、無意識に歌っている
両サイドの人がそれを聞いて「くそっ(ry
0451おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 18:46:16ID:hEnNX1Jw
今日は水曜日だと思い込んでマガジン買った。
0452おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 19:05:40ID:bB2as5y/
いつも買ってる月刊誌の平積み二段目を抜き取って買い、
家に帰ってさて読むかと表紙を見たら別の雑誌だった。
0453おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 22:37:37ID:Vdx5P2d9
会社の事務所で玉袋がかゆくてついついズボンに
手突っ込んでいつものようにゴリゴリ豪快に掻いてしまった。

平日の昼間に無意識のうちに、というのは怖いもんだよなー、
誰にも気付かれなくてよかったよ


0454おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 23:20:40ID:PrMYwH00
0455おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 23:32:49ID:FByatzX9
挨拶しても返ってこないって何回か言われた。
その人のこと嫌いじゃないし、故意に無視はしない。
後で言われて謝った。
0456おさかなくわえた名無しさん2008/06/23(月) 23:49:00ID:X50yg3mj
>>452
あなたは私の夫ですか
読み始めて真ん中くらいまで今週は新連載が多いなーと思ってたらしいが
0457おさかなくわえた名無しさん2008/06/24(火) 11:26:59ID:e2GNN9pk
右足→ローファー・左足→健康サンダルで通勤。
歩いてきたのに、全然わからなかった。
帰る時に、靴箱を見て初めて気が付いてビックリした。
0458おさかなくわえた名無しさん2008/06/24(火) 17:39:37ID:Pl59KWfN
先月号の月刊誌を買うことがたまにある
だって今6月だよ!6月に6月号買ったら先月号とかなんだよ!!
0459おさかなくわえた名無しさん2008/06/24(火) 20:24:24ID:s+vmbX6h
月末だと6月なのに8月号絶賛発売中
もう完全に罠としか・・・
0460おさかなくわえた名無しさん2008/06/24(火) 20:46:01ID:NRtor56C
あれって何でだっけ?
むかしトリビアかなんかでやってたような気がする。
0461おさかなくわえた名無しさん2008/06/24(火) 23:37:27ID:KJaZI8zx
月刊誌ってのは向こう1ヶ月売るわけで、6月に6月号発売したら7月に入ったとたんに古そうだろ。
雑誌協会かなんかの取り決めで、
・週刊誌は売り出し日の2週先まで
・月刊誌は売り出し日の40日先まで
の日付を称していい、とかなってると聞いた。
0462おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 13:33:05ID:+Dt2z/Tm
ATMで1万5千円預け入れしようとしたのに、ボーッとして3万円入れてしまった
慌てて1万5千円引き出したら全部千円札で返ってきた
悲しかった
0463おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 20:02:48ID:irwAt4Ic
ジュースを買おうと思ったら
ボーッとしてて欲しいジュースが買える自販機を見ながら
隣の自販機でおしるこを買ってしまったことがある。
0464おさかなくわえた名無しさん2008/06/25(水) 22:56:06ID:8Yfuxcu/
>>463
自分も何を買うか決めていたのに
他の商品みて「あ、こんなのが売ってるんだ」 ポチッ、ドシャッ

とやらかしたことある
0465おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 09:15:37ID:TQ5GOyGW
去年タバコ辞めた時、ついいつものクセで買ってしまい
当たり前のように吸ってしまった。
しかも辞めると断念したカミさんの前で
0466おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 09:35:10ID:t4UsBZN7
断言?
0467おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 10:10:16ID:O7VTdnEx
カミさんを断念したのかとオモタw
0468おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 10:11:31ID:wKcv7hOk
>>466
つっこんでやるな
きっと、ボーッとしてたんだw
0469おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 10:36:11ID:xS/asSso
辞めると(言ってタバコを)断念したカミさんの前で
0470おさかなくわえた名無しさん2008/06/26(木) 15:43:02ID:4VtjpAbU
宣言した
じゃね
0471おさかなくわえた名無しさん2008/06/27(金) 18:03:18ID:M4yY2jZK
ああぁもうお弁当にもみ海苔と間違えてワカメかけちまったよ…





おいしかったけどw
0472おさかなくわえた名無しさん2008/06/27(金) 18:30:36ID:08jGotDu
棒を目に刺した
それも2回
0473おさかなくわえた名無しさん2008/06/27(金) 20:52:13ID:l/ENkXSa
メモ帳に「オバサマセンター」っていう謎のメモが残されてた
0474おさかなくわえた名無しさん2008/06/27(金) 21:47:06ID:qYuTsb/B
女子社員が退社して間もなく、彼女の席に用事があったが、
何となく良い匂いがしたのでクンクン音を立てて匂いを嗅いだ

上司がこっちを見ていた
0475おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 00:02:46ID:QfCjqvDU
>>473
じわじわくる
0476おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 10:17:21ID:8bsSz70f
高校の頃微積分を習っている時、先生が黒板に


f(x) ←→F(x)


と書いていたのだが、寝ぼけていた私は「セ」「パ」と書いた。
04774762008/06/28(土) 10:18:49ID:8bsSz70f
失敗。先生は矢印の上下に「セ」「ビ」と書いてました。わかりにくくてスマソ。
0478おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 10:53:45ID:CydDNLN2
自分で開けたドアに顔(左半分)を派手にぶつけた。
痛えー!!ボーッとしてたからだなぁ~。も~ぅ!と思いながら何故かドアを閉め、また開けてまた同じ処をぶつけた。
後ろで見ていた同僚に「おまじないか何かですか?」と言われた。

んなマジナイは無い。
0479おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 11:30:49ID:GHNnsie4
顔が痛くなるおまじない。
0480おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 13:25:36ID:p88Donbe
>>477
行の頭の半角スペースと2つ以上重ねた半角スペースは省略されるから気をつけろよ。
専ブラのポップアップで見たらちゃんとできてるぞ。
0481おさかなくわえた名無しさん2008/06/28(土) 16:18:47ID:XyG20lVt
>>480
そうなのか。教えてくれてありがとう。
0482おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 00:56:13ID:OOKGlbt4
一人暮らしの自宅に帰ってきて
インターフォンをピンポーン♪

しばらく待った。
0483おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 01:38:54ID:sNqJfMC6
パソコン起動さしたのに何したいか忘れる。電源切ってから思い出すorz
さっきはもっかい起動してまた何するか忘れたよ(´;ω;`)
0484おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 02:02:37ID:Or+GEKWs
家のごみ箱にしっこする
0485おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 02:12:59ID:IcZwC3wN
それはボケ
0486おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 02:24:59ID:k14NTF0T
タッチ式じゃなかった頃の自動改札にキャッシュカード入れた
一回目は詰まった
二回目は遠くまで飛んだ
0487おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 02:39:29ID:qstbxswp
メールで、高木さんって打つところを高木ブーさんと打って送信してしまってた。

携帯の予測変換機能のバカ。なんで高木ブーって単語があらかじめ入ってるんだよ。

0488おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 02:58:21ID:a1erotSP
携帯電話を手に持ちながら、携帯電話どこいったっけ?と部屋じゅう探す
0489おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 03:13:09ID:uGzZazg/
>>472
テリー乙
0490おさかなくわえた名無しさん2008/06/30(月) 11:40:45ID:YYbcotpW
>>486
>二回目は遠くまで飛んだ
自動改札がむかついたみたいだw
0491おさかなくわえた名無しさん2008/07/01(火) 16:12:33ID:ldYNdEK/
一人で外で飲んだ帰り、全く煙草を吸えない私がコンビニで煙草を買って、火点けてふかしていた。
0492おさかなくわえた名無しさん2008/07/01(火) 22:00:45ID:auBb1TqD
仕事中、立ったまま隣の部屋の深刻な話しを聞いていた。

ボ-っとしすぎて右足に体重掛けたとたん、転びそうになってアワワワワ!
となった。
右足首捻挫したよorz
0493おさかなくわえた名無しさん2008/07/02(水) 10:37:32ID:hZvIQI+4
携帯と間違えてテレビのリモコン持って出勤してしまった
0494スリムななし(仮)さん2008/07/02(水) 14:54:15ID:PMl0CMiO
ドアを開けようとしたらドアノブを空ぶって
そのまま直進→ドアに激突したorz
0495おさかなくわえた名無しさん2008/07/02(水) 17:13:10ID:VF3csyYI
風呂に行こうと思い、梱包された下着を出した
梱包していた袋を捨てるはずが、下着をゴミ箱に入れてしまった
0496おさかなくわえた名無しさん2008/07/04(金) 21:12:22ID:wKPXrWo0
改札出るとき、切符入れるスロットに自宅の鍵をつっこみそうになった

時々やりそうになるんだけど、切符探すために
ポケットからとりあえず鍵を出して、探してます~
という演技をするんだけど、今日はモロやっちまって
誤魔化しようがなかった orz
0497おさかなくわえた名無しさん2008/07/04(金) 23:21:30ID:p/8xvVqT
メモ帳を開くつもりがIEの窓をもう1つ開いてしまった
タブブラウザを2つ開いてどうする orz
0498おさかなくわえた名無しさん2008/07/05(土) 01:46:11ID:qL0lzXzN
家を出る時、鍵穴に鍵をぶら下げて行った。向かいのおじさんが気付いて預かってくれていた。
0499おさかなくわえた名無しさん2008/07/05(土) 03:50:35ID:xVCCZgUG
三角コーナーに卵を割ってしまった
0500おさかなくわえた名無しさん2008/07/05(土) 04:44:55ID:BH25IiwA
不規則な生活をしていた頃、ある日目が覚めたら外はもう暗くなっていた
また一日を無駄にしたと反省しつつ、閉店までは少し時間があるので電車に乗って買い物に出かけた
何故か殆どの店が閉まっていたので、買い物を諦めて帰る事にした

夜の6時だと思っていたのに、朝の6時だった
0501おさかなくわえた名無しさん2008/07/06(日) 15:27:54ID:9RG/icdG
最近の蚊はしぶといと思っていたらアースノーノーマットだった。
0502おさかなくわえた名無しさん2008/07/06(日) 17:28:21ID:XuEcjvBH
お風呂でシャンプー(2度洗い)を終えて、
リンスを手に取るつもりだったのに
シャンプーのポンプを思い切り押してた。
仕方ないので3度目のシャンプーをした ('A`)
0503おさかなくわえた名無しさん2008/07/06(日) 18:54:04ID:yMIH/KtS
>>502
翌日のシャンプー先取りしたと思えばいいのだ
0504おさかなくわえた名無しさん2008/07/09(水) 21:39:31ID:IL973wHA
シャンプーの詰め替え買うつもりが、
またコンディショナー買ってしまっていた。
0505おさかなくわえた名無しさん2008/07/09(水) 21:46:03ID:VDj0mJdk
スーパーで買い物して、お金はらわず、カゴもって外に出てしまった。
店員に呼び止められなくてよかった。
0506おさかなくわえた名無しさん2008/07/09(水) 23:32:40ID:K4WDEUrN
>>505 いちおう聞いとく。払いに戻ったんだよな? そのまま商品家にもって帰ってないよな?
0507sage2008/07/10(木) 00:36:39ID:7Dp66UZs
車のフロントガラスの上に財布おいたまま車をしばらく走らせた
3分ほど運転してから事態に気づいた瞬間に青ざめた。しかし結構大きな道路を走っていてすぐには停車できなく、その後3分くらい後続車にあおられながらも財布を落とさないように低速(40㎞/hくらい)で走った
無事に停車し、手元に戻ってきた瞬間に安堵感と自分のまぬけさに涙がでた
後続車の皆様、申し訳ありませんでした
0508おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 00:43:29ID:7Dp66UZs
>>507
そして「ボーッとしててやっちまった」orz
0509おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 00:44:01ID:DTLZprCe
ポットのお湯を急須に注いでいる時、ボーッとしてて、急須のフタをポットにしていたこと。
茶碗に入れる時、盛大にこぼしてしまったよ・・・・・。
ポットに乗っかっているフタを見て、
(´・ω・)
0510おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 00:45:53ID:seYdu3Mi
>>506
もっちろん払いに戻ったよ~自転車置き場あたりで気がついて慌てた。
考え事しててほんと全くの無意識。あ~こわい万引き主婦になるとこだった。
0511おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 03:21:17ID:PCLpOINq
なんか大根がおろせないなー、と大根をおろし器の上でギコギコすること1、2分
ギザギザのないつるつるした面でおろしていたことに気が付いてようやく蓋を裏返した
0512おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 14:53:24ID:Jp0ciKZI
電池6個を交換しようとして古い電池を取り出したのはいいが、
新しい電池と混ぜてしまった。
全部同じメーカーの電池だったので使用期限を見て新旧判別しましたorz
0513おさかなくわえた名無しさん2008/07/10(木) 17:37:23ID:U9BwtuRI
コンタクトを取ろうとして 既に裸眼だった
ITEEEEEEEE
0514おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 12:29:17ID:9eapXv79
>>513
読むだけで痛いーー怖いよーー
コンタクトは怖いよーー

そういえば小さいころ、お店に慌てて入ろうとして、
開ききらない自動ドアにビターン!と突っ込んだなー。
あ、小学校に入ったくらいのころです。

ボーっとしてるのは昔からなんだ…
なんか色々忘れてる気がする
0515おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 12:35:49ID:LLq+j32l
つるのがダウンタウンDXで
「100円パーキングに車を止めてるのを5日間忘れていた」
って言ってたな…
パーキング入れて現場に入って、車で来たのを忘れてタクシーで帰ってしまい
そのまま5日放置してしまったとか。

大笑いされてたけど、自分もやってしまいそうで怖い
0516おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 13:12:59ID:p2GEiN1z
お湯をはったつもりが冷水はってた
足を入れた瞬間「うひゃっほう!!」
全裸な自分が切なかった
0517おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 15:15:38ID:NLzIgjxS
便座の蓋を開けずに座ってしまった
安定が悪かった
0518おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 18:36:41ID:SkDCXWyw
沢山歩いたのと暑さでやられて、
券売機のおつりボタン押すの忘れた…。
私の200円、誰の財布に行ったの?
くやしい。
その後、「戻っておいで」と願っていたら、
100円拾った。
残りの100円はお金の扱いに対する授業料と思おう。
0519おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 18:39:37ID:JRfNnKco
電卓をTVのリモコンと間違えてた
0520おさかなくわえた名無しさん2008/07/12(土) 19:31:56ID:nmKMnCks
>>487
腹イテーーーwww
超涙出た
0521おさかなくわえた名無しさん2008/07/13(日) 12:57:52ID:iJafis/M
汚くてスマソ
普段から尿のキレが悪く社会の窓からチンチンを出して用を足すと
チンチンをしまった時にズボンの中で残尿が出るので、いつもズボンとパンツを下げて用を足してる。

さっきボーッとしててうっかり社会の窓からチンチンを出して用を足し始めてしまった
ボーッとしてたのでまだオシッコが出てるのにズボンとパンツを下げようとして社会の窓からチンチンを引っ込めてしまった
ズボンの右足側にオシッコが熱く注がれるのを感じて我に帰った

今日は外出しないでおこう
0522おさかなくわえた名無しさん2008/07/13(日) 15:46:38ID:Kh4WJYJ2
ウワー あっかいなりぃ・・・
0523おさかなくわえた名無しさん2008/07/13(日) 18:13:00ID:dnQaLCj4
勢いよく水の出ているホースを覗き込んだ。
蒸し暑い!
0524おさかなくわえた名無しさん2008/07/13(日) 21:43:00ID:npJHiihY
ベランダで栽培しているトマトにホースで水をやろうとして、
気が付いたら横に干してあった洗濯物にしゅわわわ~~~っと水かけてた。
もう乾いてたはずなのに…水が滴るほどにしゅわわわわ…。
暑いなぁ…もう。
0525おさかなくわえた名無しさん2008/07/14(月) 17:47:34ID:gaxRgqpE
お腹が空いたのでカップ麺を暑い中買ってきた
フタを空けてかやくを入れてキレイキレイを3プッシュした
久しぶりに声出して泣いた
0526おさかなくわえた名無しさん2008/07/14(月) 18:55:14ID:89lXZmYp
>>525
大丈夫かwww
0527おさかなくわえた名無しさん2008/07/14(月) 22:34:06ID:R+IaVBL1
インスタント食品って体に悪いモンが入っていそうなイメージがあるからな
なんとなく洗いたくなったんだろ?(w
0528おさかなくわえた名無しさん2008/07/15(火) 00:03:56ID:UdPhmZfV
>>525
心配
0529名無し募集中。。。2008/07/15(火) 07:26:12ID:jPHlg7cz
カップ麺に水道の水は茶飯事だけどきれいきれいは…。
0530おさかなくわえた名無しさん2008/07/15(火) 22:18:47ID:oErA/Vge
>>507
自分はぽっきーの箱(買ったばっかりで中身入り)を車のリアワイパーに乗っけたまんま
爆走してた事があるなあ。
坂道を登っても全然落ちる気配もなかったし、てっきり車内にあるもんだと思ってた。

駐車場に車を入れて後部ドアを開けて箱を取ろう……としたとこで、ブツが外に
あるのが分かった。
どうやら発進前に屋根の上に置いてそのまま車に乗り込んでGo! だったようだ…。
途中で滑り落ちてリアワイパーに乗っかったようだけど、よく落ちなかったなあ…。
0531おさかなくわえた名無しさん2008/07/15(火) 22:19:46ID:E4Z2opMj
チョコクリスピーに麦茶は夏の風物詩
0532おさかなくわえた名無しさん2008/07/19(土) 07:25:35ID:lgadgrHq
自転車をスタンドを立てずに停車させようとしてガシャーン
0533おさかなくわえた名無しさん2008/07/19(土) 23:27:27ID:e/Zq5WNc
>>525
こんな時間に肥え出してワロタ
0534おさかなくわえた名無しさん2008/07/19(土) 23:28:35ID:e/Zq5WNc
>>533

×肥え出して
○声出して
0535おさかなくわえた名無しさん2008/07/19(土) 23:30:06ID:QHQwAFA6
>>533
力みすぎて脱糞したんですね、わかります
0536おさかなくわえた名無しさん2008/07/19(土) 23:59:33ID:gIOdaXAi
太りだしたんじゃね?
0537おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 02:35:27ID:AKYksf3H
なんか目が乾いたな、と思っておもむろにメガネの上から目薬さした。
暑かったから・・・
0538おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 02:57:06ID:ZcnvXEDc
カップ麺の蓋をあけて、かやくを入れた後、コップと一緒に流し台へ置いて蛇口を勢いよくジャー。

スポンジに洗剤かけてアワアワさせたところで我に返った。
思わず叫んだ。

熱中症には気をつけようぜ>>525ヾ(・ω・`)
0539おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 03:01:50ID:aLZtP1IP
コンタクトつけた直後にメガネかけるのは日常茶飯事だな…。
自分は乱視が入ったド近眼なのでレンズの度が強く、
気付かずにメガネかけようとしたときは「うわぉうっ!!」と意味不明な
叫び声をあげながら何が起こったかわからずしばらく呆然とする。
0540おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 03:03:12ID:NFjmWuux
昨日、自転車の前輪をボーッと見つめていたら(熱中症だったかも)
車止めに激突して派手に宙に舞ったよ
でも絶妙な受身をして事なきを得た
自転車に傷が(`;ω;´)
0541おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 05:48:22ID:tyfLFcpQ
買った物をレジに置き忘れるのはしょっちゅう。
最近やってしまったのは、コンビニで買った月見蕎麦に卵を入れようと殻を剥いていたら、
その殻を蕎麦に入れてしまっていた。
後、中学生の時に男子更衣室に入りかけたことがある。しかもプールの時・・・。
0542おさかなくわえた名無しさん2008/07/20(日) 12:31:38ID:sZ+KyzzU
自宅前の道路が一方通行なんだが、車で出かける時、なぜか逆方向へ発進。
大通りへ出ようとして、こちらへ入ってこようとする車と鉢合わせしてやっと気が付いた。
警察いなくてよかった…いや、それよりも事故にならなくてよかった。
もう20年くらいここに住んでるのになぁ…。
0543おさかなくわえた名無しさん2008/07/21(月) 03:14:40ID:mhrWePSg
トースト機能付きのレンジでパンを焼こうとして
本来なら(一分)のボタンを3回押すところで(十分)のボタンを押した(らしい)
ボーッとして遅いな~とか思ってたら何か焦げ臭くなってきて慌てて台所まで見に行った
パンが中で墨みたいに真っ黒になってた
幸い火は出てなかったのであわててレンジのドアを開けたら煙がもくもく…
そのせいで火災報知器が誤作動を起こした…いや、正常かorz
部屋にきた管理人さんに平謝り…笑って許してくれてよかった
0544おさかなくわえた名無しさん2008/07/21(月) 10:45:44ID:nf8hDEaI
>>539
よくあるねぇ~
いきなり視界がボッケボケになってまさしく「うわぉうっ!」ってなっちゃう
コンタクトなのにクイっと眼鏡上げる動作したり・・・
一度眼鏡掛けたまま洗顔したときは自分でもビックリした!
本当にやっちゃう事あるんだ・・・と思ってね。
0545おさかなくわえた名無しさん2008/07/21(月) 16:35:44ID:/DhuVd2S
車を運転しながら、買ったペットボトルのお茶を開封し。飲もうとした。
独特の臭いに気がついてよく見ると、おみやげに買った小ボトルの醤油だった・・。
0546おさかなくわえた名無しさん2008/07/22(火) 16:01:53ID:jae509gy
>540
よう!俺
0547おさかなくわえた名無しさん2008/07/29(火) 23:43:03ID:WoQLxMP/
スライサーで指をスライスした(´;ω;`)
0548おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 00:22:04ID:lJh4d2AF
>>547
いいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ
0549おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 00:37:14ID:wdg5V7WE
>>547
ふぉおおおおおおおお
0550おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 00:57:50ID:XKILhLRq
>>547
よう!俺(´;ω;`)
0551おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 01:15:36ID:EJYst58h
>>547
NOOOOOOOOOOOOOOOOO(ФДФ;)
0552おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 10:01:42ID:TwyAPa9o
かつぶし削ってる時も親指スライスするよね
0553おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 12:35:43ID:rDiGM02D
ピーラーで爪もスライスするよね?
0554おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 16:15:37ID:BnWPdCtC
包丁でも爪スライスするよね?
0555おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 19:14:32ID:ug/7ozbW
鶏の首と間違えて自分のチンコ切断しちゃうよね?
0556おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 20:35:28ID:ZftzngIx
イオンのマイバスケット。あれの存在を知らずこの前お買い上げしたっぽい。
店員が「ありがとうございます」とか書いてある紙をバスケットにテープで止めてたんだけど、
何やってんのこいつ?と思うだけで何も言わないでそのまま会計。
レシートも捨てたし、バスケットはそのまま置いてきた。
何で気づいたかというと今日また同じことしたからw
今回は店員が気をきかせて「こちらマイバスケットですが、お買い上げですか?」って聞いてくれてやっとわかった。
あのバスケットいくらするんだ?貧乏人なのでかなり悔しい
0557おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 20:39:04ID:30XoOZIu
>>556 確か300円。
壊れたら新品と取り替えてくれる。
返すとお金戻ってきたかと。
0558おさかなくわえた名無しさん2008/07/30(水) 20:48:15ID:ZftzngIx
>>557
ありがとう。でも置いてきたから返金も不可能だw
300円か~会計時に気づきそうなもんだけど…本当にボーッとしてたんだな。
0559おさかなくわえた名無しさん2008/07/31(木) 15:55:59ID:VQ4Iywq1
HDDレコーダーに録画した番組、
見終えたものから削除してたのに
まだ見てない番組を誤って削除……2日続けて……
しかも初犯じゃない……orz
0560おさかなくわえた名無しさん2008/07/31(木) 18:01:57ID:N2bPcwvC
二日続けてやった時点で初犯じゃないだろJK
0561おさかなくわえた名無しさん2008/08/01(金) 00:14:51ID:CmsH8Bg4
>>560
ボーッとして暮らしてる人間にとっては
録画したデータのうっかり削除など「いつも通り」の範疇。
二回以上立て続けてて初めて「やらかした」になる。
0562おさかなくわえた名無しさん2008/08/01(金) 00:27:54ID:DEmFiipR
>>561
そういう意味じゃないだろ…
お前もぼーっとしすぎ
0563おさかなくわえた名無しさん2008/08/01(金) 11:38:29ID:VeX9emEZ
ここは文章がおかしくても「ボーっとしてた」で全部解決するので
殺伐としてなくていいよね。

今日、自宅の電話番号が急に思い出せなくなった。
一生懸命思い出そうとすればするほど違う番号が出てくる。
0564名無し募集中。。。2008/08/02(土) 18:57:12ID:UzFtPcLL
先日キーボードにコップの水をこぼしてしまった。

以前にもこぼしたことはあったし、よくこぼすし、
キーボードの分解水洗いも何度かやったことがあったので、
ちっとも焦らずにそのままキーボードを使わない作業を続けた。
水がかかったまま通電していたのが悪かったのか、
分解掃除した後でも幾つかのキーが反応しなくなった。

新しくキーボードを通販で注文したがキーボードが届くまで、
ローマ字入力ができないこのIME2000のソフトキーボードを使うのは
ちょっとした拷問かもしれない。
0565おさかなくわえた名無しさん2008/08/03(日) 14:06:47ID:1NNrn4Ac
まぜてやって

【うっかりさん】車輪を出し忘れたまま着陸しちゃいました…神津島空港で6人乗り小型機が胴体着陸 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217737838/
0566おさかなくわえた名無しさん2008/08/03(日) 14:27:48ID:5XoEshX+
アイスクリームを電子レンジでチンしてしもた
0567おさかなくわえた名無しさん2008/08/03(日) 14:52:42ID:lm+LkW0L
>>566
冷凍庫から出し立てだとカチカチで食べにくいってんで
わざわざ10秒くらいマイクロかける人はいるけど
566はあったまるまでかけちゃったんだろうな (-人-)

そんなおいらのボーッと話その1
洗濯物がたまっていたある日のこと
一杯目の洗濯が済んだ後、
それを取り出すのを忘れて
二杯目の洗濯物を洗濯機に投入。
スイッチ入れる前に気付いてホッ。

その2
残りご飯を冷凍しようと思い、
冷めるまで電気炊飯器の蓋を開けておいた。
2時間後、そろそろいいかと思って内釜ごと出そうとしたらアチチ。
保温切るの忘れてたよ。
電気は無駄にしたわ、ご飯は冷めてないわ、
表面カピカピだわもうさんざん。

炊飯器メーカーには炊飯が済んだら自動的に保温モードに入る仕様を
何とかして欲しい。
炊飯後に保温するかしないか選択して設定できるようにするとか。
うちは保温しないから炊飯の度に保温切るの面倒なのだ。
0568おさかなくわえた名無しさん2008/08/03(日) 22:10:33ID:DupW+Cxn
学生のころ、飲食店でのバイトを2つ掛け持ちしていた。
1つめの厨房にはフライヤーがあり、
2つめの店では 洗った食器を水をはったシンクに沈めておく習慣があった。

その1つめの店で、ひとりで厨房に入ったとき、2店目の癖で
油の入ったフライヤーに皿を投入してしまった。
一応「ジューーーーーッ」と 物を揚げる音がしたが、
焦げ目はついていなかったので 奇麗に洗って戻しておいた。

もし皿に水滴がいっぱいついていたら 大惨事だっただろうな。
今でも怖くなります。
0569おさかなくわえた名無しさん2008/08/04(月) 08:00:32ID:Wp+zhuwp
>>567
ぬこスレにいたお米カピカピさん?
違ったらごめんよ
0570おさかなくわえた名無しさん2008/08/04(月) 14:49:05ID:wPMjDwzT
皿にゴミが乗ってて皿をゴミ箱に、ゴミを流しに入れようとしてしもた。
0571おさかなくわえた名無しさん2008/08/04(月) 20:05:10ID:zHtKHJR0
うちは風呂用の給湯器のスイッチが台所にあるんだが
昨日は
つけ忘れて チベテー

台所に向かう

シンクが水滴だらけなのを発見して拭き掃除

綺麗になったので満足して風呂に戻る

チベ(ry
0572おさかなくわえた名無しさん2008/08/04(月) 21:02:14ID:02FDV489
最近は風呂に入るときに「着替えのパンツを洗濯機に放り込んで取り出す」という行為が習慣化してきた。
05735672008/08/05(火) 00:04:59ID:bbNbPof4
>>569
残念ながらおいらエア下僕 ('A`)
0574おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 09:39:45ID:A+xuJmM4
炊き立てを
ラップして
ジップして
フリージングせず
チン
0575おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 14:26:43ID:ZI+JLuik
洗濯機から洗いあがった洗濯物を取り出さず、再び洗剤投入
0576おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 15:29:03ID:meliNos+
洗濯機に洗剤入れ忘れて回す。
0577おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 15:32:56ID:PqaNgA1c
有休をとったのに出勤する
0578おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 15:39:37ID:c3CFV3wO
スーパーのトイレに小銭入れを忘れた。
30分後に気付いて戻ったがなかったよ。。
使い勝手が良かったので重宝してた。
中味は300円くらい入ってた。
0579おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 16:00:41ID:meliNos+
地下鉄反対のに乗ってしまった。
0580おさかなくわえた名無しさん2008/08/05(火) 18:02:23ID:qXQOXjJw
そうめん食べながらコーラ飲もうとして
つゆの素コップに注いだ
0581おさかなくわえた名無しさん2008/08/06(水) 08:32:02ID:6w9YkJ2g
ボケの始まった老犬がたまに室内でそそうをするようになった。
それ対策でリビングにはいつもトイレットペーパーがおいてある。

先日自分が携帯でメールを打っているときに突如犬が脱糞。
もう慣れてきていたのでサッと汚物をトイレットペーパーで包み、
そのままトイレに行き、何故かもう片方の手に持っていた携帯を便器に投げ込んでしまった。

そこそこ泣いた。
0582おさかなくわえた名無しさん2008/08/06(水) 09:25:33ID:VCdXopq7
待ち合わせの時間を間違えて早く来すぎる。
0583おさかなくわえた名無しさん2008/08/06(水) 14:01:01ID:q5GN2l80
ここを見ながら大爆笑してた。
そこで猫が「にゃぁん」と擦り寄ってきたので、膝に乗せようと思い抱き上げた。




猫じゃなかったうえに(ひざ掛けを丸めてタオルで縛ったやつだった)
なぜか頭に乗せた
orz
0584おさかなくわえた名無しさん2008/08/06(水) 14:37:22ID:fQcuNoK8
会社近くのコンビニで、昼飯を手に取りレジに並ぼうとしてたのに
そのまま自動ドア寸前まで行った事がある。
あと一歩踏み出してたらやばかった。

0585おさかなくわえた名無しさん2008/08/06(水) 18:55:48ID:T8k97nR0
シャンプーで体洗った。
洗い流してぬるぬるがいつまでも取れなくて気づいた。
0586おさかなくわえた名無しさん2008/08/07(木) 13:17:25ID:fQRmp/Kf
化粧水をつけようと、キンカンのボトルを必死に振ってた
しかも、スポンジ式なのに微量が掌に零れたので、頬に塗っちゃったよ
死ぬほど目が覚めました orz
0587おさかなくわえた名無しさん2008/08/07(木) 16:44:58ID:bFf6WY3W
>>586
イッテーーー!!!
何の罰ゲームだ?w
0588おさかなくわえた名無しさん2008/08/07(木) 19:29:45ID:2m3SX99N
みなさんほどじゃないが、肉屋で3990円だったか請求されたのに2000円出して
満足してた。指摘されてあれー?ぼけてるわーと追加で支払った。
次に薬局に行って(ry orz
熱中症気味だったのかぼーっとすると支払いがまともにできなくなるようだ。
0589おさかなくわえた名無しさん2008/08/07(木) 23:19:04ID:X3Uacwpd
今日カラオケ行ったんだけど、学割してもらうのに学生証を出したつもりが免許証出してた。
しかも私も店員さんも気づいてなくて、連れが「お前それ免許証…」って言ってくれてやっと気づいた。
恥ずかしい。
0590おさかなくわえた名無しさん2008/08/08(金) 05:13:28ID:+H8JOtgb
パンツを後ろ前に穿いてることに
夕方まで気づかなかった。
0591おさかなくわえた名無しさん2008/08/08(金) 05:54:36ID:OUZLdDjS
出てきたらすぐ食べられるようにアイスを机の上に用意して風呂に入った
仕方ないので飲んだ
0592おさかなくわえた名無しさん2008/08/08(金) 14:28:45ID:RtmvWGtA
牛乳が少し入ってたのに気付かず、茶をなみなみと注いでしまった…。
不味そう…。
0593おさかなくわえた名無しさん2008/08/08(金) 14:32:57ID:GKXdi3wd
ありきたりだが、洗顔で歯磨いた

なんかマズい歯磨き粉だなぁ なんて思ってたら彼女に『それ洗顔だよw』って、爆笑されて気付いた

しばらく口臭がダヴ臭かった…orz
0594おさかなくわえた名無しさん2008/08/08(金) 16:24:58ID:WmDsrQSj
知り合いんちにお呼ばれして
ご家族にも紹介されてお食事して
帰るとき玄関でぬいだスリッパが便所スリッパだった
いつすりかわったんだろう・・・
0595おさかなくわえた名無しさん2008/08/09(土) 16:46:09ID:+ln9grp9
今、オーブンで長時間焼く料理を作っているんだけど……
焼き時間の半分でタイマーが鳴って、ひっくり返そうと思ったらオーブンが空っ!( Д)゜゜
振り返ったら、調理台の上に天板ごと放置してありました orz
0596おさかなくわえた名無しさん2008/08/09(土) 22:20:24ID:xdy1QBWT
>>595
空焚きしてないか?大丈夫か?
0597おさかなくわえた名無しさん2008/08/11(月) 14:48:42ID:vq/TeyDC
プレーンのシリアルに砂糖ではなく、塩をかけてしまった。
口に入れるまで気付ず、殺意の沸く味がした。
0598おさかなくわえた名無しさん2008/08/11(月) 15:09:38ID:JROQXxGf
>殺意の沸く味

おー、それわかるよ
砂糖と塩の間違いは定番だけど、本当に殺意が沸く。
以前アイスティーを作ろうと思って、ガムシロなかったので砂糖と思い込んだ塩をグラスに入れちょっと溶かし
氷をいっぱいに入れて、熱い紅茶を注いだ。
いつもと違って何となくシュワシュワ~としているような気がしたが気のせいと無視
そのまま彼氏に出して「うげぇ!何だコレ!殺す気か!」と言われたよ
恐る恐るペロっとなめたが本当にこの世のモノとは思えないマズさ。
暑い日にアイスティーをガブ飲みした彼氏には本当に気の毒だった
0599おさかなくわえた名無しさん2008/08/12(火) 00:10:49ID:6lL+VPTv
やかんに火をかけた事を忘れて一晩放置してしまった。
台所がかなり暑くなっていて、やかんの底が真っ赤に焼けていた。
0600おさかなくわえた名無しさん2008/08/12(火) 12:03:37ID:T7Pp67Da
インスタント焼きそばを食べようと
お湯沸かして中の袋抜かずに注ぐ。
慌てるあまり熱湯に指つっこむ。
救出してほっとしてソースを入れてしまう。
仕方ないのでそのままお湯を抜く。
かやくの入れ忘れに気づく。

全部今起こった出来事orz
0601おさかなくわえた名無しさん2008/08/12(火) 21:31:02ID:x9NX/tga
>>599
おまえの隣に住みたくないな。
0602おさかなくわえた名無しさん2008/08/13(水) 01:21:39ID:OFFOIovg
>>600
かやくを戻すため再度やかんを火にかける。
落ち着いて2chに書き込む←いまここ
台所でやかんが・・・

でない事を祈るw
0603おさかなくわえた名無しさん2008/08/13(水) 15:39:09ID:YlbEupBK
手を洗おうとして水道の蛇口を、「閉まる」方へ懸命に捻っていた。
0604おさかなくわえた名無しさん2008/08/13(水) 15:43:17ID:a4uZ568e
夏まっ盛りだというのに冬場の癖で、手を洗う時「温水」のバルブを捻ってしまう
0605おさかなくわえた名無しさん2008/08/14(木) 18:56:28ID:fjUU+iZs
ATMで入金しようとしてカード挿入口にカード入れずに現金押し込んでた

暑いので仕方ないですね
0606おさかなくわえた名無しさん2008/08/16(土) 15:00:58ID:ReW6BWPY
ageてみる
皆ボーッとじゃなくて暑さでやっちまってないか?
熱中症には気をつけてね(´・ω・`)
0607おさかなくわえた名無しさん2008/08/16(土) 15:45:48ID:VUetmH6r
歯医者さぼってしまった…
本気で忘れてた。
0608おさかなくわえた名無しさん2008/08/16(土) 15:48:11ID:U8ipaFdz
ポットから土瓶にお湯を入れようとしたら
自分の手にかけて火傷。
0609おさかなくわえた名無しさん2008/08/16(土) 16:09:24ID:1CEDjszY
ついさっきやった
コップも何も持ってないのにポットの給湯ボタン3秒くらい押して床べチャべチャ
0610おさかなくわえた名無しさん2008/08/16(土) 18:25:18ID:q+ebJbr6
考え事してる時、ごくたまにだけど手に物を持ってるのを忘れることがある
それで飲み物の入ったカップとか床に落とす
0611おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 01:21:58ID:mjBenZPN
お茶いれよう。手を洗おう。
この二つを考えて忘れないように繰り返し頭の中で言い続けた

お前ら間違ってもポットのお湯で手は洗うな
0612おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 08:32:40ID:BTNLaxTZ
レジで買った品忘れる。
お釣り忘れる。
0613おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 09:01:24ID:TmUxmgzw
ルームメイクのバイト中。
寝不足と 休憩もろくにとれない忙しさで疲れていた。
・・・
ふと我に返ると、枕カバーをゴミ箱にセットしていたorz
0614おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 09:08:08ID:ONDzZbjr
>>613
そのままベッドの上で寝ちゃったと思ったよw
0615おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 09:09:11ID:U/Icsmnk
TVのリモコンが冷蔵庫に入ってた。
昨日一日中捜して、ごみ箱まで漁ったのに…
0616おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 12:47:21ID:tc7Xr124
何か飲み物を飲もうとして
唇にコップ等が到達する前に傾けてしまって
ダーッとこぼしてしまう。
0617おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 13:06:01ID:0t9F9Kbx
コップを傾けすぎて口の端からこぼれるのはたまにある
0618おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 19:47:31ID:H9W7yVAU
コップを傾けすぎて鼻で飲むこともたまにある。
0619おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 20:11:30ID:YJBPVeDO
コップを傾けたら何も入ってなかった。
0620おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 20:37:01ID:0+FMwGB3
>>619
あれ…私、まだ書き込んでなかった筈なのに。
0621おさかなくわえた名無しさん2008/08/17(日) 21:23:14ID:Na+DxaBv
情熱を傾けたが何も残らなかった
0622おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 04:42:14ID:piU89wHT
笑いすぎて腹が痛いです
0623おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 10:53:23ID:9Jkvdq2L
弁当を作ってもらって朝食の後に弁当袋に入れようと茶碗の横に置いといたら、朝食に弁当を食ってしまった
嫁に朝からしこたま怒られました
0624おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 13:36:32ID:onr9hfxH
軽く朝飯喰って、ちょっと一杯ひっかけて二度寝しようと思ってたのに
気が付いたらスナック菓子をつまみに缶ビール(350ml)4本も飲んでた
(因に自分で把握してる限界は5本)
もう昼過ぎてるし…… テラヤバス (゚д゚||)
0625おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 15:44:39ID:bNhBpJUf
あ…ありのまま今 起こった事を話すぜ…

『もやし鍋で暑気払いをしようと思って、もやしの袋を鍋の上で破って、何の躊躇も無くゴミ箱にブチまけた…』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
俺もなにをしたのかわからなかった…
06266242008/08/18(月) 16:24:31ID:onr9hfxH
今数え直してみたら空き缶が5本あった…… orz
0627おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 17:15:24ID:nOlDeGb4
シャワーを浴びる為に着替えを用意→脱衣所の目立つ場所へ置く→あーさっぱりした
→バスタオルを忘れた事に気付き取りに逝く→体を拭いて着替える(タンスの前)
→歯を磨きに洗面所へ、着替え発見。凹みながら廊下掃除

月1,2回やらかしてしまう。
0628おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 21:30:36ID:7tIJx6BL
マジックを食べそうになった…
ダメだ…
0629おさかなくわえた名無しさん2008/08/18(月) 23:01:58ID:AwBWwlZu
>>628
じわじわくるw
せめて水性だといいね

わたしは会社で、コーヒー入りカップにペンを突き立てた
0630おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 02:28:28ID:CRLUdyJ8
dat落ちしてるスレに「ちょwwwww落ちてるwwwww」って書き込もうとした
0631おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 02:51:17ID:heywqppP
赤信号素通り
0632おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 02:56:25ID:ZLTHl81w
ETC素通り
0633おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 03:40:18ID:z/BRufth
水道の蛇口をひねらずに、使ってもない湯沸かし機のスイッチを押して、水を止めようとした事が何度もある
0634おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 04:05:49ID:heywqppP
何か車の加速が悪いなと思ったらサイド下げ忘れてた。
隣の車、何で誰も乗ってないのに動いてんだ?と思ったら自分の車がサイド上げ忘れで動いてた。
0635おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 04:54:14ID:2wFMVfRa
授業中に鼻血に気づいた
自分(早くティッシュ)
ティッシュが鞄にあると思い出す
その後何故か寝た
チャイムで起きた。ノートとか赤くなってる。隣「鼻血出てるって!」自分(そういえば!)
みんな注目した。自分「やばっインク漏れた!」
・・・シーン
自分でも何を考えてたのか分からない。
0636おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:02:45ID:2wFMVfRa
もう一個あった
トイレで普通にしっこした夢見てたらホントに布団でしっこしてしまった。
誰か経験者いない?中学の時もやってしまった。
0637おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:05:38ID:kYMGC7V/
道路の車線間違えて信号待ちしてた。
青になって(あれ前から一斉に車が来るよ?あァ!)
とテンパってたら前の車が停まってくれて、横道に逸れる事が出来た。
何と言っても待ち時間が長かったから、1対数十台で
対面してたかと思うと、ボケすぎで恥ずかしすぎる。
一人で挑む合戦をプチ体験。前の車の方々赤信号の時から
バカの対処の仕方考えてくれてたんだろな。サンクスです。
0638おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:06:43ID:ZLTHl81w
>>636禿道
でも気持ちイイんだよなぁ
0639おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:13:37ID:2wFMVfRa
>>638
股間がじわあって暖かくなってね・・・
一瞬漏らしたことに気づかない
そして事に気づいて布団ガバッってのが王道

0640おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:15:10ID:3b7eZ2gy
残り一人で、メガザルを唱える筈が間違ってメガンテ。

70000G以上あったのに…orz。
0641おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:22:55ID:ZLTHl81w
>>639
最近、夢は見るけど漏れなくなっちゃった
でも、夢から目覚めた時のスリルがたまらん
0642おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:39:16ID:2wFMVfRa
>>641
それわかる
反射的にパチッと目覚める
0643おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:42:07ID:ZLTHl81w
>>642
決まって終わった頃に目が覚めるの
んで確認するまでどっきどきだよな
0644おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:47:27ID:2wFMVfRa
>>643
それでシャツまで濡れてた時の不快感と絶望感は異常
0645おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 05:55:37ID:ZLTHl81w
>>644
『これどうする?!!隠すか!?無理だ!
捨てる!?それじゃノーパンじゃねぇか!』
そうやってるうちにだんだん
『別に死なねぇしいいじゃn』とかおかしな余裕がでてた
0646おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 06:05:06ID:2wFMVfRa
>>645
『別に死なねぇしいいじゃn』とかおかしな余裕がでてた

夏休みの宿題で終了前夜に追いつめられた時の感覚に似てる
0647おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 06:08:31ID:ZLTHl81w
>>646
それだ!!
ウンコ漏●た時もそれだったし
0648おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 06:26:12ID:2wFMVfRa
>>647
うんこで思い出した。
幼稚園で漏らしてその日は換えのパンツ貸してもらったんだが、翌日みんなの前で洗ってくれたパンツ返してもらったよ。
始末が嫌だったのは分かるが先生鬼畜すぎる
0649おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 10:11:11ID:C+BaWelx
>>648
すげえ!レスがリレーみたいになってるから乗るわwすまんな ふふふ
0650おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 10:13:21ID:BNrDFZvO
>>581 自分も似たようなのあった プリンとかアイスとかをスープンで食べてゴミ箱に空の入れ物じゃなく間違ってスープンを入れてしまうことが結構ある
0651おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 10:16:44ID:SRmsmvS/
スープンw
0652おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 10:20:44ID:ZL3U6POA
まぁ・・・あれだ
頑張れ>>650
0653おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 11:01:36ID:8Z9s40TD
魔貫光殺法みたいなぶっとくてパワフルなションベンで
豪快に便器ぶっ飛ばす夢を見た。起きたらビショビショだった
0654おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 11:19:39ID:GMJ5chbF
コンセントを差し込まずに掃除機を掛けようとした。
0655おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 11:51:59ID:jxODOZ34
梨だと思って頬張ったら沢庵だった
「母さん変わった切り方したなー」と思ってた
0656おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 13:31:44ID:cCNWr+hs
昼食を作るとき

コーヒーのドリップを待ちながらパスタを作る
マグカップと皿を並べて用意

パスタができた。
なぜかマグカップに投入

間違ったことに気づき、仕方ないので更にコーヒー投入

まあ、器が違っても味は変わらないし。
0657おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 13:34:17ID:cCNWr+hs
ああ、やっちまった。
×更に
○皿に

絶対味かわっちゃうや
0658おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 14:08:46ID:BNrDFZvO
>>650 スープンじゃなくてスプーンだった 書き込んだ時はボーッとしてなかったんだけどな
0659おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 14:20:39ID:z+uTvbrR
消しゴムとシャーペンを両手に持ってて、
「あれ?消しゴムとシャーペン何処言った??」
って探してしまった。
最早痴呆…。
0660おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 15:09:40ID:ZL3U6POA
午前中、ここを読んで笑っていたのに・・

天ぷらを揚げていて油がはねてヤケド。
慌てて、なぜか熱湯の中に手を突っ込む←今ココ
久々に跡が残りそうだorz
0661おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 16:39:47ID:bY+v04a2
ガス給湯器止めようとして必死にシャワーとストレートの切り替えをカチカチした
0662おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 17:05:08ID:DMEG1Z07
>>660
熱湯の中に手を入れたまま書き込みですか、すごいですねー(棒読み
0663おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:11:46ID:mGTOleGv
風呂掃除しようとして栓をひねったら、上からシャワーの水が降って来て濡れる。
冬だと更に精神的・肉体的ダメージ…。
夏だと頭が沸いてるので
「水も滴るいい男♪」
と一人で呟いてごまかす。
0664おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:19:33ID:kZ3v4muP
カップ麺食おうとして、お湯かけずに生麺貪り食った
0665おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:40:01ID:mGTOleGv
からっ!!
0666おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:44:35ID:MCab+geT
コンビニでのアルバイト中、フライドチキンを色も規格も違う袋に無理矢理突っ込もうとしていた…

あと五千円札を入れるべきところに千円札×3を入れていた
0667おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:45:52ID:7gimXSwQ
私はたった今
UFO(カップル焼きそば)の麺をもどすとき
ソースを入れてしまった。
お湯きりで気が付いたよママン…
0668おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 20:47:25ID:7gimXSwQ
↑そして一人で食べるのに
カップル焼きそばって。・゚・(ノД`)・゚・。
カップ焼きそばです。
0669おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 21:05:33ID:AYCkoklW
体育の器械体操の時間。

倒立→前転をする時、倒立の瞬間に横から支えてあげる補助があたしの役目だった。
マットをひいて、クラスメートがさぁやるぞって時になぜかボーっとしちゃったあたし。

その子がすごくキレイな放物線を描いて目の前を倒れて行ったのが、今でも忘れられない。
0670おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 21:14:57ID:OCeaVwgp
自分の指をホッチキスで止めた。
0671おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 21:28:18ID:2wFMVfRa
>>670
ちょっとやみつきになるよな
0672おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 21:28:44ID:CtawmV5K
>>668
願望が無意識に出てきたのですね

非常によくわかります
0673おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 22:42:24ID:Nb12iJFO
眼科の待ち合い室でぼーっしすぎて、看護師さんが他の患者さんに「お大事にー」と言ったのに続いてなにも考えずに条件反射で「お大事にー」と言ってしまった。
別にわたしは看護師ではない。
0674おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 22:49:17ID:xXmRBaik
接客のバイトしてた時は、他の店でつられて言ってしまう
「いらっ!(…しゃいませ」を抑えるのが大変だった。
0675おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 23:06:44ID:cB+G5wQX
>>667-668
因にペヤングは「ペアのヤングに気軽に食べて欲しい」というのが
ネーミングの由来だとか(嘘か本当か知らんが
>>670
おいらもやった……30年くらい前に ('A`)
>>671
なるかい!!! (;`皿´)
0676おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 23:33:33ID:GMJ5chbF
>>674
あるあるあr

バイト上がってもう着替えているのに、お客さんの顔を見ると「いらっしゃいませ」と言ってしまう。
0677おさかなくわえた名無しさん2008/08/19(火) 23:43:52ID:DbLxUUar
>>676
で、「えーなにこの人…」ってすごいしかめっ面で見られる。
0678おさかなくわえた名無しさん2008/08/20(水) 00:28:39ID:WTbnE4VM
>>677
常連さんに大笑いされます _| ̄|......○
0679おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 11:42:35ID:/1DOdx8l
大事にちょっとずつ食べようと思ってたビエネッタを
冷凍庫に入れたつもりでゴミ箱に放り込んでいたことが発覚
0680おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 14:45:15ID:4mbZjVf2
>>679
ビエネッターーーーーーーー!!!!!!
0681おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 15:06:16ID:WoDbgvb3
ビエネッタって何だっけ?と思ってググったら無性に食べたくなった
あのパリパリするケーキみたいなアイスだよな。
絶対食べてやる
ゴミ箱に捨てるもんか
0682おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 15:13:28ID:Z09ysWdk
ゴミ箱には捨てないけど、アイスを冷蔵庫にしまっちゃうことって多いよね
或る意味、ゴミ箱逝きよりショックは大きい ('A`)
0683おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 15:31:14ID:WoDbgvb3
>>682
おーまさにそれ昨日やってた(今思い出した)
しかもシューアイスだから、再冷凍してもダメなんだろうな
0684おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 15:46:10ID:dAizRMrw
>>682
レディボーデン出しっぱなしも('A`)
0685おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 15:49:44ID:3fBFGfyi
ガッチガチに凍った苺ミルクシャーベットを
レンジで半溶けぐらいにして食べるのが好きなんだけど、
・・・はい、ご想像の通りです。
0686おさかなくわえた名無しさん2008/08/21(木) 21:31:49ID:DeH987/A
キャラメルハーゲンダッツがレンジによって
アメンホテプの魔術になった時は
泣いた
0687おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 03:22:07ID:BQfxnkG1
↓以下、濃厚なビエネッタスレ
0688おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 05:24:41ID:nsrtDvwL
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-477.html
0689おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 07:42:10ID:MYoQR0pe
信号機の色に関わりなく、交差点では自然に自動車を止める。
0690おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 13:06:41ID:3HKG0KY1
洗った食器を片付けてからトイレに行く筈が、食器を持ったまま(以下ry
0691おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 14:26:11ID:ZsuU8u2J
犬のうんこを片付けようとするも
なぜか手掴みしてた・・・
0692おさかなくわえた名無しさん2008/08/22(金) 19:55:14ID:pqqlyAIA
目の前の妹の名前を思い出せず
0693おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 18:00:09ID:OzQAyHar
いつもの道を間違え反対方向に行ってしまう
0694おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 18:18:17ID:0lMQ8doR
>>691
俺は始末しようとして指に付いてしまった犬の糞を何故か口に入れたことがある。
「何だ?このドッグフード臭い味は」等とわけのわからない事をほざきながらじっくり味わってしまい
呑み込んでから自分のした事に気づいたorz…
0695おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 18:31:27ID:fPGC/qB1
>>694
うんこの詳しい感想は初めてだ
苦いと聞いたけど犬のはそうでもないのな

でもうわああああああああああ
0696おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 20:24:07ID:X+wqLxbt
>>695
おちけつ
0697おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 21:54:44ID:5VLE+ZcP
中央道でクラウンのオカマ掘った。
おれのせいで渋滞30km…。
0698おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 22:03:57ID:IOJ/SbHb
会社で。

ドアを開けるために首から下げたIDカードをかざそうとして
右手に持ってたペットボトルかざしてた…
0699おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 22:04:13ID:B425QG7g
>>697
怪我がなければ、まずは幸い
0700おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 22:12:04ID:MWceww6B
バナナの皮をトイレに流した
0701おさかなくわえた名無しさん2008/08/23(土) 23:54:29ID:RJQqO/2M
>>700
トイレでバナナ食べてたのかよ・・・
0702おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 03:53:09ID:iQ1btdir
>>701
悪いかよ
0703おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 04:10:13ID:9NK68Bks
だれのバナナですか?
0704おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 19:08:28ID:g+cgdb++
>>701
そして、同じ形の色違いがケツの穴から出てくる
0705おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 19:36:10ID:9wP0IMDv
エレベーターのドアが開いたので降りた。乗った階と同じだった。
ぼーっとしていて、行き先ボタンを押していなかった。
0706おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 19:52:41ID:pMMxNB0q
仕事以外は常にボーッとしてるからヤバイ…(゜_゜……
0707おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 20:00:47ID:b5NG19Kk
間違って買った馬券が100万馬券
0708おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 20:53:07ID:iQ1btdir
>>707
スレ違い
罰金として100万円徴収します
0709おさかなくわえた名無しさん2008/08/24(日) 20:54:32ID:iQ1btdir
あ、見間違えた
0710おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 07:36:41ID:TtSiueAZ
納豆に入れるカラシをご飯にのせた。
0711おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 14:26:04ID:Q993D7Ec
食事中の人は読み飛ばし推奨



下痢便を素手でキャッチ ('A`)
0712おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 19:54:11ID:F2O9s1TW
>>711
自分の?
0713おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 22:08:47ID:Q993D7Ec
>>712
そう ('A`)
0714おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 23:06:29ID:b9mvFtML
で、食べちゃったの?
0715おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 23:42:36ID:5m/8cF8T
>>711
そうなった経緯を知りたい。
0716おさかなくわえた名無しさん2008/08/25(月) 23:47:57ID:Q993D7Ec
>>715
股間に異物感を覚え、取り除こうとしたらソレだた ('A`)
0717おさかなくわえた名無しさん2008/08/26(火) 00:20:09ID:nnhN2Bsf
見切った。
>>716は♀だ!
0718おさかなくわえた名無しさん2008/08/26(火) 10:02:25ID:D3HbMrIb
素手云々より,漏らした事より先に異物感を感じてしまったほうが問題
0719おさかなくわえた名無しさん2008/08/26(火) 14:09:16ID:09zeELsg
うんこ漏らすのはぼーっしてたからじゃなく、
単にケツが緩んでるだけ。
0720おさかなくわえた名無しさん2008/08/27(水) 15:46:08ID:LRAQPeKk
さっきトイレして流すの忘れた
慌てて流しに行ったけど誰も入ってなくて良かった
0721おさかなくわえた名無しさん2008/08/28(木) 02:13:42ID:R2W4Ptz/
10年位前、車で旅行していたときに、トイレのために寄ったパチンコ屋の便器の蓋の上に、財布を置き忘れた…
気が付いたのは、それから約1時間後。
財布には10万円。
また1時間かけて取りに戻ったら、そのままぽつーんと置いてありましたよ。

嬉しくて泣いたのは初めてだった。
0722おさかなくわえた名無しさん2008/08/28(木) 05:51:45ID:kpZWQtv8
>>721
ええ話や(・∀・)
0723おさかなくわえた名無しさん2008/08/28(木) 10:11:14ID:9mlIGk2x
自転車で走行中、同行している友人と鍵の話をしていたら
自転車の鍵の形を確認したくなって
おもむろに前鍵を取り出した。
俺は宙を舞った。
0724おさかなくわえた名無しさん2008/08/29(金) 21:43:59ID:HMicQ3a5
>>723
不覚にもワロタw
0725おさかなくわえた名無しさん2008/08/29(金) 22:59:37ID:sxmavkAa
>>723
ケガとかした?大丈夫?
0726おさかなくわえた名無しさん2008/08/29(金) 23:42:20ID:vR7oVnJ2
>723
ぉぃwww
大丈夫だったんか?
07277232008/08/30(土) 11:00:32ID:9bqWrLiC
>725>726
幸いにもかすり傷ぐらいですんだ。
本当にあのときはボーッとしていたとしか言いようが無い。
0728おさかなくわえた名無しさん2008/08/31(日) 17:43:16ID:UPaeRj17
おまえら気をつけろよ!いや気をつけなくても…のage
0729おさかなくわえた名無しさん2008/08/31(日) 17:47:28ID:TJg4lqFI
河川敷でボッーとオナニーをしてしまった。
0730おさかなくわえた名無しさん2008/08/31(日) 22:31:33ID:M91PNoVI
>>727
自転車は大丈夫だったのか?

人間は唾でも付けときゃ治るが、自転車が壊れたらそうはいかないからな
0731おさかなくわえた名無しさん2008/09/01(月) 00:12:28ID:ruPIdtF+
この夏のものすごく暑かった日に、セルフのガソリンスタンドに入ったらほぼ満車で
空くのを待たないとダメか~とボーっとしてて、よく見たら一ヶ所だけ空いてた。
そこへ入れるのに方向転換してバックで入れ、車外へ出ようとしたときに
なんかいつもと様子が違うことに気づいた。
何が変?とよく考えたら、給油口が無いほうを給油機の方に向けて停車してた。
こんなこと運転暦20年以上で初めてやった。恥かしかった。
0732おさかなくわえた名無しさん2008/09/01(月) 16:55:06ID:V0Nwb2IR
>>731
そう?私は結構ある
0733おさかなくわえた名無しさん2008/09/01(月) 18:03:51ID:tpgRWGNw
うん。複数の車に乗ってて給油口が右だったり左だったりすると、
ガソリンスタンドに入る時に一時停車して運転席を少し開けて後ろを確認するんだけど、
この車の給油口はこっち側だと頭にあって確認しないと逆側を向いていることはあるね。
0734おさかなくわえた名無しさん2008/09/01(月) 22:24:33ID:WpV/GE3y
トラックじゃない限り、止め位置を多少前後にずらせば届くから
0735おさかなくわえた名無しさん2008/09/02(火) 00:58:38ID:jsrwd4wA
飲食店でバイト中、なんか凄い忙しい日の営業を終えて
残りわずかな炊飯器のごはんをよそに移そうとしたら
近くにある、しゃもじにご飯がつかないように浸しておく水の入ったボウルに
ごはんを入れてしまった。
うひゃおぷ!みたいな声が出た。
一緒にいた先輩は、マヨネーズ立てを洗おうとしてマヨネーズを外してから
マヨネーズを流しに入れ、マヨネーズ立てをこっちによこしてきた。
0736おさかなくわえた名無しさん2008/09/02(火) 07:00:22ID:dknyaUvI
車種にもよるが、メーターの燃料計のところに給油口の 向きを示す三角マークがついてる
または給油噐のイラストの、ノズルがついてるほうに給油口がついてるという話も聞いた
ことがあるけどこれは無確認情報。
0737おさかなくわえた名無しさん2008/09/02(火) 11:05:52ID:7hQrVOY2
ふつーに停めやすい向きで停めるけどな。
反対側でも届くし。
0738おさかなくわえた名無しさん2008/09/02(火) 11:20:44ID:2mZO9DZJ
仕事でお客さんと話しながら、「じゃあ、8日に」と言いながら4日って紙に書いていた
お客さんに指摘されて初めて気づいた

よくやる。「ようか」と言うと無意識のうちに4って書いている
0739おさかなくわえた名無しさん2008/09/02(火) 16:13:07ID:d38iKS+a
いつもは自転車で出社。
その時はたまたま歩いて来てて、帰りに自転車置き場まで来て、
「自転車が無い!!無い!!」
と大騒ぎしてしまった。そしてふっと我に返り今日は歩いて来てたと言う
事実を思い出す。
周りに居た皆さん…すんません…お騒がせしました…。
0740おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 06:59:02ID:gC1WsMCp
宅急便の応対のために、その辺にあった細い物を簪代わりにした。
歯ブラシだった。
0741おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 09:05:48ID:L2T+sNB6
朝飯で、間違えて苺に温泉卵のタレをかけてしまった。

確かに同じような器使ってたけど、全く大きさが違うんだから気付けよ、俺…。
0742おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 09:08:30ID:SJvlYYEg
ハムを野菜室にしまった。
野菜を冷凍室にしまった。
冷凍するつもりのものを隣の戸棚の引き出しにしまった。

最後のは、5分後くらいに気づいたので事なきを得た。
0743おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 11:24:34ID:pG6XfGni
私もやった。椎茸を何を血迷ったか冷凍庫へ…
そして気付いた時にはコチンコチン☆
解凍するとデロデロに…Onz
0744おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 11:31:25ID:gC1WsMCp
>>743
冷凍しちゃった時は具沢山の味噌汁や鍋焼きうどんに入れると良いよ。

板蒟蒻を冷凍庫に放ってしまった。サイコロステーキに合わせようと思っていたのでダメージは大きかった。
0745おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 15:39:40ID:eykGGWgu
こまかく刻んだ野菜と鶏ガラでコトコト2時間スープをとって
シンクに置いたザルの上にざーっとあけた。
あとには味のぬけた野菜と鶏ガラが残った。
0746おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 16:15:50ID:d1NIkKTO
>>743
人にあげる分だったのです…。
仕方が無いのでコーヒーあげたよ。

コンニャクを冷凍するととんでもない代物になるよね。
あれはこの世の物じゃない…。
0747おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 16:26:31ID:eykGGWgu
うちのおかんはわざわざ冷凍して料理に使ってたよ。
0748おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 16:40:00ID:aUWllvGV
埼京線の渋谷駅で、ホームと電車の間に落ちた。胸の辺りまでスッポリと。
「どうしよう?」と思ってたら親切な人が引き上げてくれた。
ありがとう優しいお姉さん
0749おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 16:57:59ID:6uhshWc6
昨日国語で漢文の白文を先生が黒板に書いて
何人か当てて「書き下し文にしろ」って言ってたのに
ぼーっとしてて、訓点つけちゃった・・・
んで何事もなかったかのように戻ってったら
みんな頑張ってて「何?」って思ったら書き下し文書いてたー
0750おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 17:33:43ID:MUlcy0EA
>747
味の抜けた野菜と鶏がらを?

>748
新しいスカートの覗き方ですねわかります
0751おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 19:34:12ID:sG6HH7VV
ボーっとしてる人たちの会話だなあ。
0752おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 20:27:49ID:TYXYLEO/
>>750

スープが欲しくて時間かけて煮込んだのに肝心なスープを捨ててしまった。ってことだろ
0753おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 21:02:35ID:zCdWekqt
>>750
747はこんにゃく冷凍の事を書いているのではないのか?


>>752
そしてあなたはテンで見当違いなレスをしている
0754おさかなくわえた名無しさん2008/09/03(水) 21:23:02ID:gC1WsMCp
>>750
そりゃあ余りにも命がけだ。

お茶を薬罐で沸かし、一気に冷やすべく水入りの桶に浸ける準備をした。
お湯の蛇口を捻ってしまった。
0755おさかなくわえた名無しさん2008/09/05(金) 15:04:18ID:TKP0V5qh
ぼーっと鼻を掘り過ぎ鼻血出る。
0756おさかなくわえた名無しさん2008/09/05(金) 15:08:04ID:rB2WOsTE
うんこ踏みそうになったけどよけた。
そしたらよけた先に他の人が踏んだうんこの跡があって
結局うんこ踏んだ。
0757おさかなくわえた名無しさん2008/09/05(金) 17:39:55ID:gIEM1wIZ
職場のOLの胸や尻をぼーっと眺めて、たまに手を出しそうになる
0758おさかなくわえた名無しさん2008/09/05(金) 19:05:02ID:b6/poi2R
子供の頃、おかんに連れられてデパートをボーッと歩いてて
そこに店員のおねえさんが立ってたので両手で胸タッチした。
相手が一瞬ひるんだので、こっちも我にかえった。
おとなになってからやらないように気をつけよう。
0759おさかなくわえた名無しさん2008/09/06(土) 18:34:56ID:vWVHVqYG
出産して退院時の会計でもらった領収書をなくしちゃった。
産後のボーっとした頭に、受付の人+付添いの助産士+通りすがりの看護士と
いっぺんに会話しながらの支払い、赤ちゃんを受け取る、の行動は難しかったのか。

領収書って再発行無理だよね。医療費控除に使うんじゃなかったっけ。
0760おさかなくわえた名無しさん2008/09/06(土) 18:44:11ID:Ww1Hk+1/
>>759
赤ちゃん忘れずにすんでよかったじゃないか
0761おさかなくわえた名無しさん2008/09/07(日) 12:01:02ID:J3vttb2z
会社の部屋が、IDカードをかざして入室するタイプだったんだけど、ボーッとしてて
・手をかざした
・定期をかざした
0762おさかなくわえた名無しさん2008/09/07(日) 13:19:23ID:T/RPkU1e
自宅マンションのエレベーター
1階から乗って、一生懸命1階のボタンを押した。
3回押して、気づいた。
0763おさかなくわえた名無しさん2008/09/07(日) 14:56:04ID:SqLXEkCw
>>761
私はケータイをかざしました。しかもお財布ケータイじゃないやつ。
0764おさかなくわえた名無しさん2008/09/07(日) 21:35:58ID:iVxidYMi
電車乗るとき、回数券で入ったのにスイカで出ようとした
なんてのはフツーだよね。
0765おさかなくわえた名無しさん2008/09/08(月) 03:51:09ID:SJM7nIa4
駅の改札に切符を入れた
それなのに通ろうとしたら閉まった
落ち着いてよく見ると左隣の改札に切符を入れてた


……左利きはつらいぜ
0766おさかなくわえた名無しさん2008/09/08(月) 18:15:50ID:4B0CrNI8
ネギと一緒に指の皮をザクッとそいでしまって肉が見えた。
0767おさかなくわえた名無しさん2008/09/08(月) 23:40:43ID:0UYna2nj
ひさしぶりに財布持たずに昼飯食いに出たぜ
0768おさかなくわえた名無しさん2008/09/08(月) 23:57:35ID:ZRg5JUUr
包丁の背で肉を叩いてて、「もうちょっと強めに押さえたほうが…」と思い
そのまま上を向いてる刃側に手のひらをそえた。
力を入れる前に違和感を感じてはなしたから一応無事だった。
0769おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 00:11:31ID:NpMdHp/i
料理がらみではいくらでもあるな。
今日は使い切らなかったこんにゃくが残ってるから野菜と煮物つくろ~
と思ったのに、できあがった煮物にはこんにゃくが入ってなかった、とか。
0770おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 02:26:52ID:gtyWGHqt
スライサーで指をスライスしそうになったのを思い出した
何を思ったかとりあえず床を汚さないように
計量カップで血を受けてボーッとしてた
数分後、120㏄くらいまでいったところで我に返って
バンソウコウで傷が開かないように固定
ちょうど運悪く3連休初日だったから病院にもいかずに放置して治した
0771おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 18:15:24ID:Z+N/1ldW
キンメダイのアラが半額

冷える日だったので、味噌汁にしてみようと購入

鍋でアラを煮て旨味を抽出

料理酒・塩・しょうゆで味付け

潮汁完成

(゚д゚)ウマー
0772おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 19:13:19ID:etO45rGk
猫のトイレ砂を総入れ替えして、真新しい状態なのに匂い消しスプレーをしてしまった
ボーっとして、無駄な事をしてしまった ('A`)
でもまぁ、除菌効果もあるんだし構わないかと気を取り直し、スプレー続行
砂の色が変わるほどかけ、よーく攪拌してから気がついた
これ、床掃除用の要水拭きな洗剤じゃん…… ヽ(゜∀。)ノ

猫どんの体に悪いので、真新しい砂も未使用のままそっくり捨てた
明日のゴミ出し、重い悪寒 orz
0773おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 21:19:00ID:0DhspvvI
>>764
地下鉄の切符を目的地まで買って
出るときは地元の定期

改札が閉まったときに何があったか気づかずに
強行突破してしまった。

ことならあった。
0774おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 21:21:29ID:N0bkbCJW
>>771
結果オーライじゃねーか
0775おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 21:56:47ID:0jjU7xM2
キャンタマ脇がどうも蒸れて気持ち悪いのでベッドでエアコンつけて全裸でキャンタマ乾燥。
家族もいることだし2~30分くらいでやめようといろいろと妄想していたらついウトウト。

そのまま3時間。

家族に全裸は目撃されなかったものの、なぜか股の間にご立派なブツが鎮座ましましておられまして。
やっぱりパンツのゴムの圧迫感がないと油断してしまうものなのか・・・


教訓・全裸のときに呆けない
0776おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 22:18:56ID:1sL68LKs
寝ウンコしたってこと?
0777おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 22:46:32ID:0jjU7xM2
>>776
まあ、そんなようなもんで。
ちなみに発見した瞬間思わず体が跳ね、そのままブツを潰してしまいましたorz

これを息子に見られた日にゃ父親としての威厳もクソも・・・
0778おさかなくわえた名無しさん2008/09/09(火) 22:54:03ID:BPtvH7Qf
>>777
父親かよw
0779おさかなくわえた名無しさん2008/09/10(水) 00:14:05ID:zlUzVuro
おじいちゃんだったら、それはそれでw
0780おさかなくわえた名無しさん2008/09/10(水) 00:36:11ID:X9efWHIm
威厳はないけどクソはあるだろう
0781おさかなくわえた名無しさん2008/09/10(水) 08:47:14ID:zlUzVuro
クソおやじ
0782おさかなくわえた名無しさん2008/09/10(水) 17:21:06ID:f/scV3jA
>>772
トイレに流せる砂使ってみたら?
0783おさかなくわえた名無しさん2008/09/10(水) 23:35:35ID:WfYCX0C4
体重が1㌔増えた!

とオモタら、左手に大皿にパン、右手にコーヒー満水のマグカップを持っていた
0784おさかなくわえた名無しさん2008/09/11(木) 18:54:35ID:q7YskuAM
嫌いなものを書込むスレに書込み。
後でそのスレを覗いてみたら自分の書込みがない!
何処に誤爆しちゃったんだ?アレ見て嫌な気分になった人いるかも。
あー、やっちゃったorz
0785おさかなくわえた名無しさん2008/09/11(木) 22:22:59ID:jHMvfpcV
お風呂にお湯を張ったあとで揚げ物を始めた
油を火にかけてしばらく経ったあと、湯加減をみる感覚で油に手を突っ込もうとした

指先が油に触れた瞬間に「あぢゃあぁっっ!!」と我に返り大事には至らず
ボーッとしながら揚げ物はいかんよね…
0786おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 03:13:24ID:4sEGbdnc
今日駅の階段踏み外して滑り落ちた。
上りじゃなくて下ってたのでずるずるーっと止まらず…
両脛と膝が痛い(´;ω;`)
その後駅に止めといた自転車が撤去されてて泣きそうになった。
0787おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 10:19:49ID:dv/P23cp
>>786
ちゃんと病院で診てもらえよ
何が起こってるかわからんから
0788おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 12:46:08ID:PAX5p9Y+
>>786
ほんと明日から連休なんだから
今日のうちにちゃんと病院に行かないと

今は動いてて平気でも悪化する手前の状態ってことも
次の日にパンパンに腫れ上がって変な色で熱でて
一歩も動けなくなったりすることもありえる

自転車は電話ですぐ引き取りにいけない旨を伝えて
処分を待ってもらうしか
0789おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 14:09:26ID:jt52ORrJ
友達との約束の時間を大幅に間違う。
間違った時間が早かったから良かった…。
0790おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 14:27:48ID:WhFlutZz
仕事で凄く疲れた日、車の鍵を家のドアの鍵穴に入れようとして入らなく、気付くまでえらい時間かかった 三回ぐらいある
0791おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 14:41:31ID:hOUixRQS
子供のお弁当箸を間違えてたことに、さっき気がついた
ピンクのプラスティック箸と黄緑の塗り箸が入れられた模様
なんでこんなに違う色を間違えたのやら ('A`)
0792おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 15:06:39ID:Rt6kQzqQ
〇〇とやりてえ~って言ったら
うしろに本人がいて終わった
0793おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 17:01:21ID:Q6Q7bRIv
独りで車に乗り買い物に行った。
買い物終了後、荷物を後部座席に置き
助手席に座って「あー重かった」と独り言を言った後
「誰が運転するんだよ…」と自分に問いかけた。
0794おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 18:10:14ID:+3vS7Hez
>>790
あるあるw
0795おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 21:49:03ID:Du01Xrxg
電車で夢精しました
0796おさかなくわえた名無しさん2008/09/12(金) 22:05:51ID:TNZf3v+Q
夜の時間、自転車に乗っていた時のお話。
俺は自動車と同じ進行方向で自転車をこいでいた。「うわー星空が綺麗やなぁ」と空を見上げてて
前を見たら俺に向かって自転車を押している人がいて、よけないと!と思ってよけようとしたが
すでに時は遅し…
お互い無灯の自転車はゆっくりと衝突していまい俺はつい「ぅぉーすいませんw」って謝ったけど
大学生っぽい兄さんが「おい!コルァ!待たんかい!!」と叫んできたからダッシュで逃げました。

17歳の夏の思い出。
0797おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:06:46ID:XhghlvNI
カップやきそば作る
最初に粉末スープ入れてお湯注ぐ・・・・
やっちまったよ
0798おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:19:29ID:vaeR0Iqj
>>795
電車の夢を見て夢精したのか、電車の中で夢精したのか


どっち?
0799おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:20:56ID:lEKY2ns3
シュッシュッ ポッポッ
0800おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:23:38ID:1TWmANqw
800
0801おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:23:44ID:KVHTwX7J
黒いベンツに特攻
0802おさかなくわえた名無しさん2008/09/13(土) 22:54:20ID:uOVyvpnP
>>797
一生、同じミスは犯さない。
と誓うんだけど、数年に一度はやってしまう
0803おさかなくわえた名無しさん2008/09/14(日) 03:23:18ID:TSOccQX6
「スープで食べても美味しい!カップ焼きそば」という商品を作るべきだ
0804おさかなくわえた名無しさん2008/09/14(日) 10:47:47ID:BLeYA189
駄菓子屋にあったよそういうの。
お湯を切れば焼きそば、入れたままならラーメンになるって。
味がどうかは知らないけどねー。
08057862008/09/14(日) 21:46:31ID:bbdMQXpE
>>787
>>788
遅くなったけど、優しいお言葉ありがとう…!
幸い怪我はなんともなかった。アザだらけで気持ち悪いけどorz
自転車も1ヶ月は保管してるらしいから
またボーっとして忘れないように気を付けねば…
0806おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 12:08:36ID:5UCZyNZx
飲食店の手洗い場で蛇口をひねっても水が出てこなかった
「やばい!シャワーにしてしまった!!」と思ってすばやく逃げた

手洗い場なんだからシャワーでるわけないやん
0807おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 14:24:14ID:ZGLj0ppt
ちょww
0808おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 15:04:59ID:hldnoN5r
>>765
今まで生きててまだそうなるのはボケじゃなくて病気じゃないか?
0809おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 19:23:55ID:nF8Dko9Z
>>808   ( ゜д゜)ボーッ
0810おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 21:15:29ID:4GLtuzjC
自販機で缶コーヒー買ったらお釣り取り忘れた
900円もったいねーorz
0811おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 21:21:09ID:BtRCeYaG
お客様に一万円札の両替頼まれて、
「千円札10枚でよろしいでしょうか?」と確認したかったのに
「一万円札10枚でよろしいでしょうか?」と言ってしまった

それまでめっちゃ淡々としてたお客様が「んぶはっ!」と思い切りふき出した後
めっちゃ笑顔で「はい、お願いします!」って言って来た
0812おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 21:34:46ID:eyLsO+8R
うっかり彼女へのラブメールをセフレ(本彼女希望)に
送ってしまい、セフレが勘違いして今ややこしいことになってる…。
0813おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 21:55:34ID:fpGgvQBf
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0814おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 21:59:38ID:QVcq3KCy
>>812も女という超展開
0815おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 23:34:23ID:KGrHhRcp
>>810
私の場合はペットボトルだったので、\850-の損害でした。
気付いて戻った時にゃ、もうありませんでしたとさ('A`)
0816おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 23:45:42ID:memXf/bD
店員バイトやってたころ、
レストランに入って「お決まりですか?」と聞かれて
「少々お待ちください」と答えてしまった。
0817おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 23:47:37ID:KGrHhRcp
>>816
あるあr…あるあるある!!
0818おさかなくわえた名無しさん2008/09/15(月) 23:47:37ID:xhzT+jWP
ポイントカード付きの自販機だと忘れ物をせずに自販機の前を去るのは非常に難しい
0819おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 00:59:28ID:lqCUf2oh
ハッピーマンデーの月曜日を日曜日だと思って
日曜日に冷凍食品が半額になるスーパーで冷凍食品を大量買い。
0820おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 10:55:11ID:P1aMlygJ
バスに乗って小銭をいじってる時に、時間が気になって腕時計を見たら景気よく小銭をばら蒔いた
他の客に心配されるしバスは拾い終わるまで止まっててくれるしで大汗かいた
降り際に「兄ちゃんバス初めてかい?」って後ろにいたお婆ちゃんに笑われた

すいません
同業者ですorz
0821おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 13:07:46ID:bJsogXi5
>>820
おばあちゃん?
0822おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 13:45:19ID:jRF0rJxQ
出かけようと玄関を開けたらちょうど郵便屋さんが来たので、
郵便物を手渡しで受け取った。
何故か受け取った手紙を自分でポストに入れた。
一旦郵便物を置いて出かけようとしたら…ない…
置こうとした物が手にない。
訳がわからずおろおろしていたら、入れ替わりに外に出た母が持って帰ってきたorz
0823おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 13:59:40ID:MyTGd9IU
同僚が紙コップを倒してしまい こぼれた中身を拭くのを手伝おうと近寄ったんだが
その時隣にあった知らない人のペットボトルを倒してしまった そっちは口が閉まってたのでよかった
0824おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 15:11:34ID:Lk3wAfzE
自分じゃないんだけど、客先から電話がかかってきて
書類がないから送ってくれという。
その書類は確かに送ったはずなのだが、受け取ってないと言い張る。
送った送ってないでしばらく押し問答のあと、先方から
「あ、あったあった!私の手の中にありました!!」

ボケっとすんなやボケ
0825おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 20:43:29ID:clRYPQ6L
>>821
そっちかw
0826おさかなくわえた名無しさん2008/09/16(火) 23:06:10ID:oz9rVIbj
>>824
押し問答する前に一旦確認してみますっつって切れボケ
0827おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 01:17:26ID:XXlmYspz
>18 その状態でこのスレ読み出した。

ポケットのレシートを捨てようとして家のかぎもいっしょに捨てた
0828おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 13:36:39ID:gByHVrIu
米をといで炊飯器にセット、そこでおかずになりそうな缶詰を戸棚から物色して、
シーチキンを発見してウキウキしながら開けて、何故か炊飯器に投入。

一瞬、呆然としたけど仕方ないからそのまま炊いた。
結構うまかった。
0829おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 13:46:21ID:gwWIPdkP
美味いんだ…。シーチキンで良かったね!
もしそれがみかんやパイナップルの缶詰とかだったら…。
シーチキンと間違えて猫の餌だったりとか…。
ぎゃあーーーーーーー!!!
0830おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 14:26:57ID:ylZcMeYY
万引き
0831おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 17:38:57ID:3lzxIP6M
>>829
美味しいよ。醤油味にすると幸せ。

資源と手間を省くためにマイバスケットを利用しているが、スーパーの籠を重ね忘れて商品をそのまま入れていた。
途中で気付いて良かった…
0832おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 17:46:00ID:6q/4Vy9e
シーチキン美味しそう…
ヘルシーなまぐろの炊き込みご飯って感じかな?
キノコとかも一緒に炊いても美味しそう。今度やってみよう
0833おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 19:15:47ID:+g4Ane22
鶏肉嫌いのうちの母がつくる炊き込みご飯だな>シーチキン

0834おさかなくわえた名無しさん2008/09/17(水) 23:58:34ID:XO3zi43D
シーチキンごはんって、結構メジャー。
0835おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 00:53:20ID:tXzXaxjc
>>829
猫缶も結構おいしいよ?(´・ω・`)
スナック菓子と間違えてドライフードをほおばった友人は涙目で水をがぶ飲みしてたけど…
0836おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 05:47:01ID:b+Hdrufk
つ「その神経がわからん」スレ
0837おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 11:43:58ID:JBt2xMyZ
麦茶を作ろうと思い、薬罐に水を満たして沸騰させる

お茶パックを用意し、ついでにカップスープも準備

パック入れる/入れ忘れる(分岐)…カップスープを美味しく頂き、白湯を飲む羽目になる

何だかスープの色と味が(ry
0838おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 19:09:54ID:oQGOym6c
今日男子トイレに入ってしまった。
何で男用便器が3つも?と思ったのに、そこが男子トイレだと思わず。
個室に入ってるときに後から来た父と子の会話が聞こえてきてやっと気付いたorz
誰もいなくなったところで猛ダッシュで逃げた。
0839おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 21:40:04ID:csjDdj70
>>837
頼むから日本語で書け
0840おさかなくわえた名無しさん2008/09/18(木) 22:09:34ID:VoyKCMmn
>>839
いや分岐してるじゃないか

麦茶を作ろうと思い、薬罐に水を満たして沸騰させる
        ↓
お茶パックを用意し、ついでにカップスープも準備
        ↓
パック入れる/入れ忘れる(分岐)→カップスープを美味しく頂き、白湯を飲む羽目になる
   ↓
何だかスープの色と味が(ry
0841おさかなくわえた名無しさん2008/09/19(金) 09:11:35ID:eI/4LENH
>>839
>>837ではないが。

1.ヤカンでお湯湧かす→お茶パックとカップスープ用意→
 ヤカンにパック入れる→お茶風味のカップスープ完成

2.ヤカンでお湯湧かす→お茶パックとカップスープ用意→
 ヤカンにパック入れ忘れる→カップスープ完成→
 あれ、そういやお茶作ってねぇ→白湯(ぬるいお湯)を飲む
0842おさかなくわえた名無しさん2008/09/19(金) 21:31:57ID:kj9s8Zm5
>>840-841
お前ら説明が全然変わってないじゃないか
0843おさかなくわえた名無しさん2008/09/19(金) 23:57:03ID:m0HPo1lU
だよね。ちーともわからんw
0844おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 01:14:06ID:AK1iFF/R
つまり>>837
ヤカンでお湯を沸かし、そのお湯をカップスープに注いでから
ヤカンにパックを入れて麦茶にしたいんだよね?
だけどボーッとして
うっかりパックを入れた後のお湯をカップに注いで麦茶風味のスープにしちゃったり、
逆にカップスープを作った後にパックを入れるのを忘れて麦茶が出来ず、
ただの白湯を飲むことになったりするってことでしょ?
0845おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 01:38:13ID:7QDwWFea
さすがボーっとスレ
0846おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 02:28:41ID:n5KhaWp3
今さっき「えーっと、いぬいぬいぬ」と呟きながら、エアコンのリモコンを探してた。
ちなみに、犬を飼った経験はない。
0847おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 03:12:43ID:VvVHNd64
ゆで卵しようと思って鍋に水入れて酢と塩プラス
冷蔵庫から卵出して
コンコンコン、パカッ……あれ?
水から入れたポーチドエッグ(酢と塩入り)は完全に固ゆでになってしまい、まずかったです
0848おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 11:25:42ID:t/ei9X6y
>>847
ポーチドエッグってなに?
0849おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 11:32:30ID:k20kzlbY
>>848
お湯に割った玉子を投入した料理
半熟がベスト。温泉玉子みたいな雰囲気。
0850おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 11:34:10ID:t/ei9X6y
スマン。ググったら解決した。
温泉タマゴみたいなもんか。
0851おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 11:38:28ID:t/ei9X6y
>>849
教えてくれてサンクス。
リロード忘れてたorz
0852おさかなくわえた名無しさん2008/09/20(土) 13:57:05ID:9QJj9W4A
>>851
( ゚д゚)σ)´Д`)うっかりさん
0853おさかなくわえた名無しさん2008/09/21(日) 03:38:10ID:vAEqQRuV
>>846
めっちゃ笑った
0854おさかなくわえた名無しさん2008/09/21(日) 20:50:46ID:4zr1JVpd
僕はちょっとしたパソコン関係のヘルプデスク業務をやっている会社に勤めてます。

先日、取引先の人(♀)からPCが不調だから業者を呼んでくれという電話が入った。
で連絡先(今日100%連絡依頼主と連絡の取れる番号。大抵会社の電話番号)を聞いて電話を切った後、
あることを聞くのを忘れていたに気がついて、すぐに電話した。

そしたら、電話を出た人から
「え?娘は今会社ですが・・・?」

もしかしたらこのスレの住人
0855おさかなくわえた名無しさん2008/09/21(日) 21:03:29ID:8FaeIvpk
>>854
ワロタ

電化製品、会員の保障期間中に壊れたので店に持っていって、
電話番号で会員登録の検索してもらったんだが、存在しないって言われた。
購入日に会員になってるからと言って時間かけて手書き書類を探してもらったら、
自宅電話番号ではなく会社の電話番号だった。
0856おさかなくわえた名無しさん2008/09/21(日) 22:45:18ID:Me3xdr+b
父が入院している時。

母に「おとんのオムツ買ってきて」と頼まれた。
院内の売店に買いに行き、探すのが面倒で店員さんに聞いてみ。

「すいません、おとんのオムt…」

逃げたかった o...rz
0857おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 10:23:24ID:pF4IpwM0
>>854
先週、問合せした先に自宅の電話番号言ってしまったよ
私か?
0858おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 11:44:35ID:xB8Y+eGv
封筒とかの住所書くときに
自分の名刺見ながら書き写さないと
差出人にうっかり自宅を書いてしまいそうになること多数

特に郵便番号は鬼門
0859おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 13:09:11ID:3eDRIC9c
つか宛先に自宅を書いちゃうこと多数。
それで年賀はがきとか一生に何枚無駄にしたことか。

こないだ何枚か同じ宛先に葉書の表書きをする用があって
宛名の中に「IT」の文字があったんだけど
5枚中4枚も間違って「IF」って書いちゃった。
1枚ずつ気がついて、次は気をつけるぞと思ったんだけど・・・ orz
0860おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 14:01:50ID:gw/WzWLb
気合入れて履歴書書くと、いつの間にか名前も住所も見本と一緒になってるしね
0861おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 18:13:54ID:3mz8EuSw
銀行や役所の書類はかならず「東京太郎」と書いてしまう。
もう本名東京太郎でいいわ。
0862おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 21:40:58ID:nEYF8cqk
会社と家が近すぎて○○区までは同じ。郵便番号も下二桁が22と11の違いだけ。
入社したばっかりの頃は間違えまくりでしたとも。
0863おさかなくわえた名無しさん2008/09/22(月) 21:50:30ID:zYnXBl2y
大量にドリップコーヒーを作っら薄くて、ちょっと粉が少なかったなーと
ドリッパーに粉を足し、淹れたコーヒーを再度ドリップしてみた。
取り敢えず出てくる液体が透明に近くなるまで濾しきって、
それでも薄いようならまた足してみるかと考えながら続けて・・・しばらくして気付いた。
0864おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 02:16:09ID:2sRjLrQK
>>863
何があったんだ
0865おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 03:03:12ID:/R5nUGaw
>出てくる液体が透明に近くなるまで濾しきって

ここだろ
0866おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 04:54:07ID:hdWZO/7R
>>864
コーヒーを再ドリップしているので、たとえ出涸らしでも出てくる液体は茶色
0867おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 05:41:53ID:PGPbovmV
>しばらくして気付いた

の後にオチがくると思ってたw
結局のところ水も足していたのかな?
0868おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 10:15:01ID:RFE93nmR
ここには正直バカも混ざってるんじゃないかと…
>>843の理解力のなさが理解できん。
0869おさかなくわえた名無しさん2008/09/23(火) 23:35:54ID:tMzYWPfR
ボーっとしてて間違えちゃうんだよ
0870おさかなくわえた名無しさん2008/09/24(水) 21:25:53ID:ijCrYG0Y
しまったあ、昼間有料駐輪場に自転車を預けたまま歩いて帰ってきてしまったよ。
今から取りに行く。
08718702008/09/24(水) 23:12:32ID:ijCrYG0Y
取ってきた。なぜかタダで済んだ。
0872おさかなくわえた名無しさん2008/09/24(水) 23:21:24ID:NE2tX3f/
通報した
0873おさかなくわえた名無しさん2008/09/24(水) 23:25:20ID:fWksqw5O
>>871
先払いだったんじゃないか?
08748702008/09/24(水) 23:43:07ID:ijCrYG0Y
>>873
いや、最初の2時間は無料で、あとは4時間ごとに100円。
有料の時間帯に入るとロックがかかるんだけど、それがかかってなかった。

しかし自転車で行って歩いて帰ってくるという失敗は何度やったことか。
0875おさかなくわえた名無しさん2008/09/24(水) 23:46:59ID:NE2tX3f/
そのうち自分が飛べないことを忘れて、空飛んで帰るようになるな
0876おさかなくわえた名無しさん2008/09/25(木) 08:40:23ID:usUjb2Xk
最初から歩いていけばいいんじゃね?
0877おさかなくわえた名無しさん2008/09/26(金) 10:37:19ID:P6ANb2j2
>>876
いや、それだとボーッとして
行きは徒歩、帰りはチャリに乗ってしまうかもしれんぞ
0878おさかなくわえた名無しさん2008/09/26(金) 11:02:59ID:WpgOCPxS
誰のチャリに・・・
そういえば他人の車にキー向けて開かない開かない
ってやってたことはある。
0879おさかなくわえた名無しさん2008/09/26(金) 11:07:46ID:4C39lxv/
家のカギがあかない・・・と思ったら隣だったことはある
ちなみにシラフでマンションでもなく一戸建ての住宅地。
美観の為に似たような感じの家が多いとはいえ…
0880おさかなくわえた名無しさん2008/09/26(金) 13:00:27ID:WpgOCPxS
隣の奥サン家の中で固まってたかも。
マンションに住んでたとき、日曜に朝寝してたら
小さい女の子が泣きながら玄関をバンバン叩き
「パパー、開けてよー」と訴えてきたことがある。
0881おさかなくわえた名無しさん2008/09/27(土) 19:12:06ID:xlq2a7OF
>>878
それはあるな
今の車に乗り出してからだけど。
全く特徴もなく足車にしてるから似たような車だと間違う。
ナンバーと中をよくみると違うことに気づく
0882おさかなくわえた名無しさん2008/09/27(土) 20:08:54ID:TTrS/XE+
長距離ドライブで目的地付近にきたとき
信号が赤になって止まろうとペダルを踏んだら
車がグンと進んで、あと少しで前で止まっている車にぶつかるところだった。
アクセルとフットブレーキのペダルを踏み間違えていた。
気づいてすぐブレーキペダルを踏んで寸前で免れたが。
当然車はAT
年取ったら自分の運転がさらにひどくなるのだろうか
0883おさかなくわえた名無しさん2008/09/27(土) 21:34:24ID:eDawQrG3
>>882
それでじいさんが致命的衝突を繰り返してるのを見たことある。
ショッピングセンターの駐車場で、前に後ろに急発進を繰り返し
まわりの車にボコボコあたってた…
0884おさかなくわえた名無しさん2008/09/28(日) 02:00:31ID:EMSq79lz
>>881
認知しろよ
0885おさかなくわえた名無しさん2008/09/28(日) 02:01:03ID:EMSq79lz
>>880の間違い
0886おさかなくわえた名無しさん2008/09/28(日) 12:58:21ID:p7fwiQbV
カップヌードルを食べるのにお湯を沸かした
カップヌードルのふたをちゃんと付属のシールでとめて待つこと3分…

お湯を入れるのを忘れてたorz

つい今しがたやったこと…今、もっかいお湯を沸かしなおしてる
0887おさかなくわえた名無しさん2008/09/28(日) 13:12:53ID:WSVS9UEW
髪をまとめてコンコルドクリップで留めようとして何故かハサミを手に取ってた
あぶねえぇぇぇ((((((((((((((((((;゚Д゚))))))))))))))))))
0888おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 03:34:47ID:ytC/zADq
>>882はいずれ間違いなく、今日ホームセンターに突っ込んだ
じいさんと同じことやらかすな
人殺す前に免許返上しろよ
0889おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 09:11:14ID:YBT5wL5G
MTの車ってもう売ってないの?MTだと間違えないでしょ。
もしあるなら楽じゃなくてもグレードが低くても、
MTに乗り換えた方がいいような。
同乗者・家族がAT限定免許だと難しいのかな。
0890おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 12:05:23ID:MUxnnYHX
>>889
AT限定解除の教習を教習所内の箱庭コースで受けることができる
やることは同じ。

ttp://paperstreet.iobb.net/license/atkaijyo/atkaijyo.htm

自分はMTで免許取ったけど、MT運転したことないから感覚がつかめないと思う。
0891おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 12:31:01ID:yfJBAQsa
でもじいさんの事だから
「わしゃ、そんな面倒な車なんか乗れん」になると思う。
じいさんはガンコだから…
0892おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 15:15:52ID:1wXAQZ8c
MTにはMTの、ボーっとしてたら危険なことがイッパイだけどな。
0893おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 16:47:13ID:bZLqt7/J
青信号に変わり5速発進しちゃってギクシャクして後ろからクラクション鳴らされた
0894おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 17:46:29ID:CGsuXqKj
MTはね、売ってるけど車種によっては特別仕様になるから
1ヶ月くらい納車が遅れるのと、10万くらいだったか高くなるよ。

ちなみにATでも車種によってはバックする時に余計な動作を入れる車がある。
ギアを上に引っ張ったりとか、ブレーキ踏まないとギアチェンジ出来ないとか。
0895おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 18:52:40ID:fqKkG4aq
麦茶を作ろうとお湯を沸かした
その間に三角コーナーの生ゴミをまとめる
そしてお湯が沸いたので麦茶パックをやかんにポイ
まとめたゴミを外のゴミ箱にポイ
しかし何故かゴミ箱には麦茶パック
ってことが昨日ありました

凄いニオイでした
0896おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 21:18:27ID:0nZtlcMr
>>895
生ゴミ茶作らなくてよかったな
0897おさかなくわえた名無しさん2008/09/29(月) 21:27:27ID:UIRbZ+U3
作ったんじゃ?
>凄いニオイでした
0898おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 09:37:44ID:YOXahncd
昨日39.6℃の熱が出て物凄い下痢だったんで病院行った
診察が終わり処方せんもらって薬局まで運転していったら腹が張る感じがし、
自分が水下痢なのも忘れいつもの屁をこく調子で踏ん張った
あとはみんなのお察しのとおり
ガチで「あ」と声が出た
半泣きでケツを確認すると幸いにも少量だったんでパンツが少し濡れるくらいで済みズボンやシートは無事だった
この年になってウンコ漏らすとは…
0899おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 10:42:04ID:FnGcQfuJ
>>898
そんなあなたに
- 通勤途中にうんこ漏らした! 第弐拾九波 -
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1220572452/
0900おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 17:34:35ID:N3TiirCj
>898
ただでさえこのスレの住人なんだから熱が出たら運転するな
0901おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 18:14:01ID:JTSzSoPj
あぁぁボーッとしててまたここに来ちまった。
忙しいのに。
0902おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 18:19:18ID:/78IFE+A
>>901
どんだけボーッとしてんだよ
0903おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 22:49:04ID:I31AvGdl
>>901
仕事中じゃなかろうね?
0904おさかなくわえた名無しさん2008/09/30(火) 23:11:27ID:sfWTvwff
一杯やろうと思ってレバニラ炒めを作る。
トイレに行きたくなったので洗面所へ、用を足した後歯を磨く。
出来上がったレバニラを皿に移して仕舞う←今ココ
0905おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 08:44:00ID:794jdKsw
掃除機を出したのに、かけたつもりになって掃除しないで片付ける。
0906おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 12:23:43ID:cpqGRwa3
昔はボーっとしててもできた家事が、最近まるでダメポ。
冷蔵庫を開けて小一時間考えても何しにきたか思い出せず
そのまま調理台に戻ったら何の作業の途中だったか思い出せない。
0907おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 14:38:03ID:B2Tc7U8Z
>>906
それは普通のボーっとレベルじゃないような気もするので一度診察受けてみては?
特に昔はできたのに、ってところが心配
昔からそうならうっかりさんだねで済ませられるけど、最近始まったことだとやばい気がする
早めの治療で進行も遅らせられるよ
0908おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 14:59:09ID:cpqGRwa3
そっちの方でっか (゚д゚;;;
いや実は一度ウツやってからひどくなった。
当時はスーパーでたんまり買物したのに手ぶらで孵ってきちゃったり。
ほかはすっかり良くなったんだけど、このボケっと物忘れだけ治らない。
前は電話番号を一目見てかけられたのに、今は3回ぐらいに分けて見ないとかけられないし。
0909おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 17:29:03ID:q/sIDoGp
そりゃ大変。
心療以外にも内科で検査したほうが
0910おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 17:37:27ID:H99Sb8o5
確かにボーッとしてるスレだけど、あんまり酷いのはちゃんと病院行ってね。
時に、洒落にならない結果を招いてしまうから。交通事故とかね。
0911おさかなくわえた名無しさん2008/10/01(水) 22:28:38ID:vz7c7+jN
接客業だからニコニコしっぱなしなんだけど、休憩中や帰り道でも表情を戻すのを忘れる。
それもしょっちゅう。
ただの怪しいひとだよ…。
0912おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 02:30:20ID:UmvoloXr
あーわかる。
へとへとに疲れてて、顔は笑えてないんだけど、声だけは営業声で爽やかに溌剌と出してしまう。
自分が客だってのにね。我に返ると恥ずかしくて店から飛び出したくなる。
0913おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 04:00:53ID:0h0AiDuS
もう持ってるCD買ってきたorz
0914おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 07:14:35ID:Sjg47iIy
>>904
ぼーっとして「バニラ炒め」と読んじまった。
0915おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 09:27:45ID:WkB8VXnT
>>913
あー、うちにもそういうの2組ほどある。
うちのおとんは庭仕事するたびに思い出すのか新しいのこぎり買ってきて、
未使用が4本ぐらいたまってる。

きのうのボケ。パスタつくった。
パスタソースを仕込んでコトコト煮込みながら
大鍋でパスタ茹でるお湯を沸かして、
茹で用に大さじ山盛りの塩を
・・・・ソースの鍋に入れてしもうた orz
0916おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 11:26:34ID:AWzRSv6O
塩といえば
以前、ひじきの煮つけをやったとき
味付けに砂糖を入れる代わりに大さじで塩をドバッと入れて
悲惨な味になったのを思い出した。
醤油も入れているから塩辛いってもんじゃなかった。
0917おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 18:30:38ID:DoDG4bCQ
砂糖で中和するんだ
0918おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 18:37:52ID:aUjEvG2S
ちょw味は中和デキネ。
もったいないけど汁は捨てて、ザッと洗うしかないんじゃ。
0919おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 20:52:27ID:s6Sm7s+E
2日前に買った人参を冷蔵庫に入れ忘れていたのを
さっき夕飯を作るときに気付いた。
傷んでて使えなくなってた…orz
今日の夕飯は彩りが寂しかった。
0920おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 21:22:04ID:WkB8VXnT
人参ならまだいい。全然いい。
0921おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 22:31:21ID:6w4qEEFZ
買って自分がまだフタを捻り開けていないはずの缶飲料のフタが開いていたが、
何の疑問もなくフタをきゅるきゅる開けて飲んでしまった

何か入ってたらどうしよう
0922おさかなくわえた名無しさん2008/10/02(木) 23:04:45ID:LMpOozD9
自分で開けたことに気付かなかったとかそういうオチかと
0923おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 14:24:15ID:3ZLPE2Qr
麦茶用に湯冷ましを作った。
麦茶のパックを入れ物に入れたあと、上から水道水を直接蛇口から注いだ。

あれ?湯冷まし・・・
0924おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 14:31:46ID:z59DhoOz
湯冷まし作るくらいなら
煮出せばいいのに・・・・
0925おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 17:09:33ID:3ZLPE2Qr
煮出しするだろ?
アツアツだから容器に入れられなくて薬缶のまま
しばらく冷ます=放置するだろ?

それをうっかりカップ麺に注いでしまったら
どうなると思うorz

リスクを減らした結果が湯冷ましなんだ。
0926おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 18:28:07ID:cMBCPEO9
アツアツで鋳れちゃえばいいのに。
ふつーの麦茶ポットは100℃ぐらいなら十分耐熱だし。
で、めんつゆと間違えたりするわけだが。
0927おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 22:08:29ID:kCkl78zy
おまいら

煮だした麦茶でカップ焼きそば作ったことあるわけ?
0928おさかなくわえた名無しさん2008/10/03(金) 22:19:46ID:8fKQG/4Z
ウーロン茶とミニラーメンのコンボなら。
0929おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 01:58:14ID:Emg6h1En
某航空会社の某キャビンクルーは
ギャレーでドリンクサービスのお茶を淹れようとして
ティーポットにお茶っ葉を入れた後、
お湯じゃなくてコンソメスープをなみなみと注いでしまったそうだ (゚∀゚)アヒャヒャ
0930おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 20:12:40ID:NgiQsbxH
朝食は冷凍うどんにしようと思い、麺を茹で、濃縮ダシを丼に開けて、
一緒についてた揚げ玉も入れて、卵を落とし、ついでに七味唐辛子も少々、
うどんが茹で上がったのでまず熱々の麺だけ卵の上を覆うように入れて、
蒸すような状態にしておいて程良く白身が固まるまで待ち、
その間に鍋のお湯を捨てて洗って・・・さて、そろそろ卵も良い具合だしお湯を・・・、
ヤカンで沸かしました。
0931おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 05:19:06ID:7q9Puxb9
>>927
うっかりではないがレッドブルでぺヤングを作ったことはある
0932おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 18:11:33ID:Q+zr+TDl
生クリームのパックを思い切り振る。
0933おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 22:42:41ID:sUP4w3L0
>>931
味は?
0934おさかなくわえた名無しさん2008/10/06(月) 23:02:24ID:zn8evEen
よくあることだと思うけど、今さっきの出来事。
インスタントのコーンスープ飲もうとしてスタンバイ、wktkしてお湯を
注ごうとしたらカップごと流しにひっくり返した。しかも最後の一袋。
泣きそうになった。
0935おさかなくわえた名無しさん2008/10/08(水) 13:23:00ID:navYz4KM
>>908
自分も高校のとき、ひどい鬱 で心療内科にかかってた!
鬱のとき本当に頭の病気かと思うくらい物忘れが激しかった。

やった覚えのない宿題がすでにできてたり、食べようと部屋に持ってきたお菓子をそのまま食べるの忘れて
『あれ?なんでこんなとこにポテチが?』てなったり。
鬱がほとんど良くなって今は鬱の面影もないくらいだけど、物忘れだけは残ってる。
昔はこんなんじゃなかったし、薬で頭の細胞が壊れちゃったのかなーて思うようにしてるよwww
0936おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 17:39:56ID:Bs+nRA0d
朝急いでる時に、喉が渇いたから麦茶をコップに注ぐ積りが…
何故か台所洗剤を入れて飲むとこだった。
ヤベエ自分onz
0937おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 18:25:27ID:y5hJ1V3H
>>936
onz orz

わざと?似てるけど
0938おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 19:44:56ID:udLvsqQV
>>937
>>936はゴキ○ブリなんだよきっと
0939おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 19:53:43ID:BzEMVefi
ゴキブリでっす。
わざとじゃないわ間違ってるわw
何か違うと思ったらw
0940おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 20:03:37ID:94FDHHjd
徹夜あけに洗濯して竿の高さを調節したり入れ替えしてたら
自分の背中側に竿がある状態で腹側にも竿を入れてしまい
竿に挟まれて身動き取れなくなった
でもしばらく何が起こったのかわからなくて必死にもがいてた
0941おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 22:04:13ID:A3fSghtd
PCが壊れたんでバラして修理中、
なにげなくフレームをついーとなぞってしまった。
人差し指痛え・・・何とかPCは直ったが、パーツに血痕が。
0942おさかなくわえた名無しさん2008/10/10(金) 23:03:50ID:y5hJ1V3H
>>940
竿を、芋って読んじゃった。

あれ?同じ字?いやいや、違うよな。
0943おさかなくわえた名無しさん2008/10/11(土) 08:59:59ID:Jk16iqmL
TSUTAYAのレンタル袋に弁当いれた
家を出る前に気付いてヨカタ
0944おさかなくわえた名無しさん2008/10/11(土) 09:09:04ID:uk9zIcOr
>>943
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ワーオ!

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
0945おさかなくわえた名無しさん2008/10/11(土) 11:59:30ID:eRnfI+hT
>>943
その弁当入りレンタル袋を返却する姿を想像して
やってしまいそうで怖いなと思ってしまった
0946おさかなくわえた名無しさん2008/10/11(土) 21:29:53ID:YN2FlJ+w
洗濯物に免許書入れて洗うとこだった
0947おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 01:06:29ID:3wU23KdZ
免許証 な
0948おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 01:16:47ID:wWpge4Vg
自動車のはもうカードになってるから洗ってもいいんでは
0949おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 02:03:15ID:qWXjJing
むしろICカードになったから洗ってはいけない、と考えるのが普通じゃないのか
0950おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 07:58:39ID:4p5C/nlV
免許証だ。うわばばば。
ぼーっとしてたなあ…。
0951おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 08:45:00ID:P+W9F5RW
シリコンオーディオだと洗っても通電しないで乾かせば大丈夫だから、
ICチップも濡れてる間通電しなきゃ大丈夫な気がする。確証はないけど。
0952おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 12:44:26ID:oqtdtFxk
濡らすと壊れるのはショートが原因だから、電源を供給しなければOKだよね。
逆に、壊れたテレビは水洗いしてよく乾かせば直る事が多いらしいし。
0953おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 20:40:31ID:6wuAwnAI
飼ってるネコにファブリーズしたな。
カーテン→ソファ→ネコ→カーペット 
何か違和感を感じるも分からず。
0954おさかなくわえた名無しさん2008/10/12(日) 20:44:29ID:H5xPlR37
客として入ったコンビニで、自動ドアが開くときの「ピンポーン」に反応して
立ち読みしながら「いらっしゃいませ!」と言ってしまった。
今働いている店のカウンターのチャイムと音が似てたもんで・・・
0955おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 02:51:49ID:GrOENQdE
>>953
ww
0956おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 08:19:10ID:HgGiYQ/+
下りのエスカレーターだと思ってよそ見しながら
足を下ろしたらそれは上りのエスカレーターだった。
足が押し戻されるので上りだと気が付いて体の向きを変えたが、
思わず驚きの声が出てしまった。転落しなくて幸いだった。
0957おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 08:40:56ID:3Xio8FDb
>>956
上り下りと書くよりも、乗る側下りる側と書いたほうがいいね。
0958おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 08:48:34ID:AWVFDA2m
>>956
自分もつっこみそうになったことある
結構人が多い駅だったけど幸い人がいなくて
赤っ恥かいただけですんだけど
0959おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 14:43:20ID:9btroV6h
>>956
あるあるw
0960おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 16:37:20ID:cZTMu/bH
>>956
想像してワロタ
0961おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 19:15:47ID:ilxObuPP
自分じゃないんだが、電話がかかって来て出たら母の友人だった。
ぼーっと電話してて母じゃない声がした事に動揺したのか、開口一番
「ふにゃふにゃ…」
と口走った。爆笑したw
0962おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 21:26:54ID:70WaTUcR
まあよくあることだが
出かけるついでにDVD返しに行こうと思い出かけて途中で気づく
もって出ることを忘れたと・・・
ああ。そうさ現時点でのことだ・・・
0963おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 21:31:19ID:AibiRZsU
>>962
返却ボックスに投げ込んでから電話がかかってきたことならあるな。
「『苺ましまろ5』の中身が入ってませんでした」って。
0964おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 22:21:10ID:Pqo9radu
俺なんかツタヤで借りてゲオに返したもんな。
0965おさかなくわえた名無しさん2008/10/13(月) 23:37:24ID:n7id/pvC
そういえば明日返却日だったのを忘れてた。
助かった。
0966おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 00:08:11ID:z1sbvQkh
自分はツタヤでゲオのカードを出した事ならある・・・
0967おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 09:05:42ID:BTD65i6j
ガラス戸が閉まってるのに開いてると思って
突っ込んでしまった。
ガラスが割れなくて良かったわ
0968おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 09:41:36ID:dgINElbD
>>967
鳥かw
0969おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 10:57:52ID:DA8Pvwix
ごめん、俺もよくやる。
ショーウィンドーとかで・・
恥ずかしいっちゃない。
0970おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 11:03:36ID:jgo090gD
2羽目キタ
0971おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 11:21:45ID:rNTJep2X
バイト先で、自動ドアに気付かなかったのか走って来て激突した人が居たよ
ガラス大破で顔面血だらけだが、首回りを怪我しなかったのが幸いだった
0972おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 17:16:12ID:dgHErP67
>>967
ナカーマ
0973おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 17:34:47ID:WQQTcsji
プラ容器の底にたまったケチャップを、入り口まわりに寄せようと下側持って振った。
勢いでフタが空いて、天井にペチペチペチペチッとケチャップが飛び散った。

10年以上前だけど、まだシミがのこってるなぁ…
0974おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 18:01:29ID:qAHXAfYE
>>973
ドレッシングとかでやってしまう
混ぜようとして振ると、蓋が微妙にゆるんでいて、中身が飛び散る
油ってなかなか取れないしね
0975おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 18:58:08ID:HrLUVf1S
飲み会で大皿をとりわけているときちょっと違うことを考えて、ひとつの子皿に大量にもってしまったこと。
機械的に手が大皿と子皿を往復していた
0976おさかなくわえた名無しさん2008/10/14(火) 21:44:17ID:CQ05LMJX
>>973
マヨでそれやったわw
0977おさかなくわえた名無しさん2008/10/15(水) 23:28:40ID:7Op2vFS5
小学校のころだけど進級して間もないころに席替えしたんだ
そんで隣のクラス入って自分は気づかず席かえたんだっけと思って
一つづつ椅子の座布団の名前を見ていって全部見た後に
ここじゃねえ
0978おさかなくわえた名無しさん2008/10/16(木) 09:01:57ID:+FEg9qtx
座布団あるのか・・・!
0979おさかなくわえた名無しさん2008/10/16(木) 09:46:49ID:67VAL6FT
防災頭巾に変身する利権付
0980おさかなくわえた名無しさん2008/10/16(木) 11:50:05ID:FLtvSVGg
20年前は防災頭巾にはならなかったけどつかってたよ。

さっき電話キタ。
オッサンが年金がどうとか言ってたけど、
他の事に気をとられて「はあ」としか答えてなかったら
オッサンが「平成9年から今年までで過払いがあるんですけどね……ダメだ」プツッ
って切られた。
電波が悪かったのかなーとしばらくぼけーっと電話が鳴るのを待ってた。
振り込め詐欺かなんかだったのかなあ?
0981おさかなくわえた名無しさん2008/10/16(木) 11:53:36ID:iBQnK/NP
ワロタ
ボーッとさんには振り込め詐欺も通じないw
0982おさかなくわえた名無しさん2008/10/16(木) 11:55:52ID:dPbPKkDb
次スレ忘れてないか?
このままだとボーッと1000まで埋まりそうだ
0983おさかなくわえた名無しさん2008/10/17(金) 10:29:42ID:620f1aMz
保守はしよう
0984おさかなくわえた名無しさん2008/10/17(金) 11:04:03ID:kBCPvcCi
新スレ立てました

ボーッとしててやっちまった事 13件目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224208995/
0985おさかなくわえた名無しさん2008/10/17(金) 12:35:46ID:nfRk9teb
>>984
乙です
乙です
0986おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 10:29:18ID:gwhSl4bs
埋めますが
0987おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 11:22:01ID:ug17F0TO
みんなぼーっとしてて埋めてないね。
ここのスレっぽくて和んだw
0988おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 11:47:07ID:Hkx49Mu3
ボーっとして新スレのほうに書き込んでしまったよ。
0989おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 13:05:01ID:dTNGoH/t
おかんがやった失敗。
子供の頃、もらってきたばかりの新しい教科書におかんの名前書かれて泣いた。
0990おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 13:06:28ID:AstSGf4m
>>989
ごめん、大爆笑したwwwwww
0991おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 18:27:45ID:jkLoW2zy
手紙の宛名を間違えるのは仕様です。

先程やらかした事。
米を研いで水加減をし、炊飯器にセットした時点で安心する。そして、スイッチを入れ忘れた。
0992おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 20:30:43ID:p0wcOIq2
ぼーっと連れのあとをついていって男子トイレにはいりそうになって、ぎょっとした。
相手もぎょっとした。
0993おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 21:31:41ID:QV5fmZmm
俺は普通に女子トイレでクソしたがな。
便座の多い良心的なトイレだと思っていた
0994おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 21:42:01ID:p0wcOIq2
>>993
しょんべんするところがないと気づけよw
0995おさかなくわえた名無しさん2008/10/18(土) 22:39:46ID:KZFwPjk0
新刊の文庫本をダブって買ってしまった。
0996おさかなくわえた名無しさん2008/10/19(日) 00:37:25ID:3mTrtf4A
梅とこか
0997おさかなくわえた名無しさん2008/10/19(日) 01:17:45ID:DxFcTRQv
梅おにぎり
0998おさかなくわえた名無しさん2008/10/19(日) 02:51:36ID:AYAUOOj0
ume
0999おさかなくわえた名無しさん2008/10/19(日) 05:37:42ID:dyLJi8VT
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん2008/10/19(日) 05:45:32ID:Nu8u17UC
1000
10011001Over 1000Thread
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。