■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
銀行を辞めたい行員 Part9
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:28:31 ID:gbZdbkha0
- 銀行に限界を感じている方や、辞める予定の方。
もしくは現在も行員をしている方、反論をお持ちの方。
引き続き、書き込みをどうぞ。
※失礼ですが、学生の方の書き込みは極力ご遠慮下さい。
ここは「転職」板ですので、基本的には社会人専用です。
また、銀行内定者の方も無意味に荒らすような発言は極力控えて下さい。
スレのルールを守らない方の書き込みにはそれなりの対応になりますので、ご注意を。
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246857448/
過去スレ
銀行を辞めたい行員 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1241547019/
銀行を辞めたい行員 Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237834953/
銀行を辞めたい行員 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235113380/
銀行を辞めたい行員 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232893511/
銀行を辞めたい行員 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1231486627/
銀行を辞めたい行員 Part.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1226832280/
*ついに銀行を辞める決意をした新入行員*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1212811024/
- 2 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:29:54 ID:gbZdbkha0
- 銀行のダメな点
・方針が理解できない(前年度と反対のことをやる)
・上司がわからずや(無理やりさせようとする)
・同僚がバカ(掛け算があやふや)
・検査が大変(客をそっちのけで、帳簿ぶちまける)
・客がDQN(死にかけのジジィババァからヤクザ、多重債務者までなんでもござれ)
・給料が少ない(1年目手取り12〜3万程度、二年目はもっとすくない)
・一般職、派遣のねーちゃんがダメ(税金の失敗したやつなんかを外回りが謝りにいく)
・日常業務が終わらない(毎日、事故っぽいのが発生するためまともに業務遂行できない)
・ノルマがむちゃくちゃ(全部やったら、事務手続きすら完結できないほどの量)
・業務内容が多すぎる(保険・投信・国債・年金・融資・クレカ・預金等)
・時間的制約がありすぎる(3時に振込必ず。入金処理も時間指定。金庫閉める時間も指定。退行時間も指定)
・休憩時間が不規則(お昼休みゼロの人も多い)
・繁忙日が忙しすぎる(10時くらいでも終わらないときも多い)
・クレーム処理が多い(何年も前の融資がらみの不備が噴出すること多々)
・ミーティングが多い(ほとんどがノルマ未達成の理由を問い詰められるだけ)
・住宅ローンの案件なんかで行きたくも無い他人の家にあがる。(そうじせずきたないだけならまだしも、不衛生で吐き気がする家がある)
・多重債務者の相談に乗る。(500万も借金があり、収入も無いバカがカネを借りにくる。しかも必死)
- 3 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:30:35 ID:gbZdbkha0
- ・電話が鳴りすぎる(一日何本電話とってるかわからない)
・重要書類の山で気を使う(ゴミ箱に金捨ててしまうやつも居る)
・予算が少ない(業務に必要なものまでケチる。不正経理に近いことをする)
・カネにならない業務も多い(ビンの両替・・・釘やボタンが混入してること多い、機械壊れる)
・さまざまなリスクがある(融資後、問題が起きて裁判になることもある)
・歓送迎会の修羅場(むちゃくちゃに飲まされたり、体育会系の芸がある)
・ゴルフ(すべて自腹。支店長を迎えに朝4時に起きることもある)
・外部検定の受検(休みの日に、しょうもない試験を受ける。しかも受からない)
・サービス残業の山(防犯カメラに写らないように、隠れたところでやらされたりもする)
・金庫、机等 すべての場所に鍵をかけまくる(朝と晩にこれだけで何分も掛かる)
・預り証の切り方がむずかしい(印紙税の関係で、けっこう気を使う)
・預り証が無駄(基本的に、預かったよってだけの冊子なのに分厚くて何十冊も使う)
・かばんが重い(バカみたいにパンフレットを入れてるから)
・暴漢に襲われるリスク(たまに何千万とか入れてるからヤバイ)
・稟議書がクソ(形式にこだわりすぎて本質が全く見えない稟議)
・不動産担保がクソ(後々のことなんか誰も考えてない。現金じゃないのにその場限りw)
・ボケ老人のクレーム(あの行員がカネを盗ったといいがかり)
・相続問題に巻き込まれる(行員がこうしたらいいのでは?と言ったとか言わないとか)
・公共料金の手続きが多い(書類が一枚なくなることもあり、大クレーム)
- 4 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:31:17 ID:gbZdbkha0
- ・組合がクソ(組合員のことを全く考えない組合。組合費だけはしっかり取る)
・本部からの視察が最悪(支店の実情わかってないのに、表面上だけで判断する)
・人事部がバカ(個人の特性を全く無視した人事異動。人事異動が頻繁すぎる)
・異動の引継ぎが無いに等しい(話を聞いてから、3−4日で転勤。途中の案件はポイ)
・地雷が多い(過去の不手際で不信感もってる客が一定数いるが、転勤してきたらそういう情報聞いてないのでまた不手際が起こる)
・マニュアルが難解(しかし、マニュアルどおりにしないと、検査でバッテン)
・端末操作が時代遅れ(エクセル使える行員がほとんどいない。また、ブラインドタッチもできないやつも多数)
・役席がいまいち業務を理解していない(相互牽制なんかできない。役席の勘でおかしいとか判断してる)
・少人数店舗では役席不在という防犯上も危険なことが頻繁にある 。(経費削減で、必要最低人員スレスレで運用してる)
・わけのわからん、講演会のチケットをさばく必要がある(しかも、枚数と誰に配ったかを必ずチェック。結果は知らない間にスルー)
・融資の回収で怖い目にあう(逆切れ、包丁、自殺、居直り、失踪、犯罪、破産、夜逃げ等なんでもあり)
・大口客の前で土下座(強いものには擦り寄っていく。自尊心ズタズタ)
・未完結の書類の山(不備等直すタイミングまちがったらもう二度と完結できない)
・不衛生なお金の山(カネは結構きたない。手や顔が真っ黒になる)
・役得がほとんど無い(お中元などもらってもコンプラの関係で返す羽目にもなる)
・印鑑、通帳、貸し金庫の鍵等の喪失届が多すぎる(しかも、手続き中に出てきたから取り消せとほざく。事務手続き上それは無理)
・税金支払いを期日後にする人がいる(延滞税、督促手数料の計算がまちがいやすい)
- 5 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:31:58 ID:gbZdbkha0
- とある日常
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自身なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
- 6 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:32:39 ID:gbZdbkha0
- 「お前、生意気」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
「お前に任せられる仕事なんてないから」
もう死にたい、辞めたい、死ねば解放されるのかな
- 7 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:33:20 ID:gbZdbkha0
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 22:31:02 ID:+g4hP+vT0
何が有能で何が無能かなんてその環境によって異なるから気にする必要ないよ。
むしろ銀行特有の考え方に染まってしまうと他業種や他職種行った時にものすごく苦労するし
場合によっては「使えない人」のレッテル貼られるかもしれんし。
中にいると全く気付かなかったが
銀行の業務って厳密に言えば新しいビジネスモデルとか仕組みを作り出してる仕事じゃないからな。
基本的にあらかじめ決められた枠の中で予め決められた手順やプロセスに沿って成果を求められる仕事。
脱北して戸惑ったのは仕事するうえでそういう与えられた手順とかプロセスがなかったこと。
もっと言えば行員時代は与えられて手順やプロセスなんかを今度は自分が作り出さないといけない立場になった。
何もないところから作っていくんだよ。
俺はこの考え方に慣れるまでかなり苦労したけど
残ってる同期には酒の席なんかでいくら説明しようとこういう考え方がピンとこないらしい。
まぁ分りにくいけどそういうことだ。長文すまん。
- 8 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:34:01 ID:gbZdbkha0
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 22:50:13 ID:aZNrscXs0
>>345
それ、わかります。ある意味、アバウトなんだよね。一般の会社は。
ヌルいって言い換えてもいいかもしれない。ただし、うまく嵌らせれば
劇的に変わるね。 仕事の流れが。
銀行は、もうこれでもかっていうくらいガチガチに固められてるんだけど
それを理解することで精一杯で、どうやったらよりよくなるかっていう
ところに行き着かない。なまじ考えると悩むばかりだw
おれがそうだったし。たとえばATMの超ボロイやつがあって、それを
入れ替えるだけで、仕事の流れが劇的に変わって、営業活動をする
時間の確保や、顧客満足度をあげて選ばれる銀行になりますって
提案しまくったけど、一蹴されて、キ印あつかいされたな・・。昔。
- 9 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:34:42 ID:gbZdbkha0
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/17(日) 22:59:41 ID:+lKCzNsVO
>>345
同意です。
どうすれば何がどう動くかを予測した上で利益の追求を徹底する考え方の企業が多いです。
それをビジネスモデルにしていくのは半端ないことです。
新しいことを時代に合わせて取り入れていく訳ですから。
辞めたいって言ってる方、今いる環境だけが自分の人生とは限りませんよ。
色々な方向に視野を広げていけば疲れている人も少しは和らぐこともありますので
ぜひ有意義な時間を過ごして下さい。
- 10 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:35:23 ID:gbZdbkha0
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 00:12:59 ID:OHlevolm0
>>346
>>347
あぁ稚拙な文章で申し訳ないがなんとか伝わったようでほっとしたw
そうそう、行員時代っていろんな意味でガチガチでそれが当たり前の世界だからね。
脱北して最初にあるプロジェクトに携わった時なんだけど
決められた手順以外を踏んじゃダメだって当然のように思いこんでたのと、
なんかちょっとした失敗でも激しく減点されたり恫喝されるんじゃないかってことが
頭から離れなくてなかなか仕事を進められなかったんだわ。
「これってこうやってもいいんですかね?大丈夫ですかね?」みたいな。
そしたらリーダーに
「仕事自体も手法も自分で作るもんだよ?とりあえずやってみればいいんじゃないの?」って言われてはっとなった。
別に自分の考えた手法でやってみてそれが間違っててもやり直せるんだよな、世の中のたいがいの仕事って。
銀行じゃ大減点になったりすること多いけどさ。
それでも決まった手順や手法があるんじゃないかということが頭から離れなくてしばらくずっとビクビクしてたけど。
ガチガチに決められた枠の中で仕事してると自分で新しい何かを考えて作り出す能力は衰えてくると思う。
銀行の仕事があってなくても、全然違うクリエイティブ職とか企画職のがあってたって奴も結構いるんじゃないかなと
思ったりするんだわ。
- 11 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:36:05 ID:gbZdbkha0
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/18(月) 00:39:43 ID:AJcQjqgC0
>>353
俺も転職したばかりだけど、まさにその通りだよね
新卒で入って何年かいると、銀行しかわからないから
与えられた決まりにのっとってやるっていうのが染み付いてしまってる。
勝手にやったりすると、銀行時代はしかれることは目に見えてたから
どうしても指示を仰いでしまうよ。
ある意味、決められたことを決められた通りにやってくことを評価するのが銀行だから
人によっては一般の企業より、銀行が合う人だっているんだよね
俺はそれが納得いかないというか、合わないことからも転職を決意したけど。
(目的の為の手段が、目的化されてしまってる。プロセスはもちろん大事だが、
それありきになってしまってることでよく衝突してたな〜)
自分でどんどんやってくようにしないと、一般企業で生きてくのは難しいね
仕事の進め方が銀行の手法しか知らないから、今必死で変えようとしてるよ
- 12 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:15:31 ID:9HncRObf0
- 銀行員の社会と公務員の社会ってそっくりだぞ
簡単に公務員受けるって言っている奴は、少し考えたほうがいい。
- 13 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:28:33 ID:u0omttKi0
- 自分は、2浪してマーチ入ったバカだけど、働きながら勉強して、
1ヶ月半の勉強期間で公務員試験(人気自治体)の一次を突破できたよ。
だから、早まったりせず、公務員が魅力的と思えるんだったら、
とにかく努力して勉強して、試験受けたほうがいいと思う。大変だけど。
学科試験さえパスできれば、銀行員なら、あとはかなり有利だと思う。
- 14 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:37:00 ID:uyNhj1jUO
- >>5以下は不要
あまりに主観的すぎてテンプレにするようなものじゃない
- 15 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:56:01 ID:Z4HLVZYp0
- >>1乙
しかしテンプレありすぎて読む度、胸が苦しくなる・・・w
- 16 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 22:22:43 ID:dHOhZb5P0
- >>14
俺もそう思うね。
7以降についてはそういう風に思ってやめてく奴なんて少ないと思うし
- 17 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:14:05 ID:pEfs7c0z0
- , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_ うつ病の睡眠障害は主に早朝覚醒、つまり早起きしすぎなのです。
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 大抵は二度寝できずにそのまま起きてることになりますです。
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ さて、うつ病には主に3つの大きな症状があります。
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
1つめは気分の症状なのです。
憂鬱、不安、悲しみなどのネガティブな感情が強くなるのです。
ただ、普段だったらネガティブな感情を向けないような人や出来事に対しても
特に理由もなくいやーな気分を抱いてしまうのですよ。
2つめは身体の症状なのです。
睡眠障害もそうですが、倦怠感や食欲低下などの身体の症状も出てくるのですよ。
人によっては肩こりや頭痛、めまい、動悸、息切れも出てくるです。
いわゆる自律神経症状、なのです。
面倒くさい、身体が重いといった動きの鈍さのほかにも
考えが浮かばない、理解できない、話が進まないなどの思考の鈍さも出てくるのです。
これが3つめの症状、制止なのです。
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:15:39 ID:pEfs7c0z0
- 松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。
つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。
- 19 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:20:56 ID:Klz3hiBWO
- 今日、定期預金の残高を聞きに来たお客様に
定期預金から投信生保への切り替えや、カードローンやクレカのセールスをしたら
「何か銀行に来たのに、証券会社やクレジット会社に連れてこられた感じだよ」と言われたw
- 20 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:24:43 ID:pEfs7c0z0
- 今はなんでもしないといけない・・・
- 21 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:35:52 ID:Ya5WfJYGO
- 銀行はそんな余計なことしなくていいんだよ。
個人からお金預かって雀の涙の利子渡して、
ATM手数料と国債の利息で稼げばいいんだよ。
- 22 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 01:01:57 ID:0NxnWIHE0
- >>21
それだとパートの給料分も稼げないだろうな
- 23 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 01:40:49 ID:pEfs7c0z0
- 国債の銀行側のもらえるお金はすずめの涙だもんな。
- 24 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 03:06:36 ID:FIsczUIr0
- 公的資金注入時、銀行員のボーナスが普通に出ていた事をどう考えますか?
- 25 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 03:23:52 ID:pEfs7c0z0
- いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このたび『リクナビNEXT第二新卒』は、
雇用環境・採用市場の変化を受けて
2009年4月14日(火)を持ちまして、
サービスを休止させていただくこととなりました。
今後は『リクナビNEXT』において、
第二新卒の皆様の転職活動を支援させていただきます。
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、『リクナビNEXT』のご利用の程、
宜しくお願い申し上げます。
- 26 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:14:01 ID:r5A80Gu+0
- 350 名前:名無しさん@引く手あまた :2009/09/04(金) 06:04:48 ID:K9Oqy2t40
>>349
程度低すぎ。自分では何も出来ないのが見え見え。
- 27 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:51:11 ID:KnPBbTKrO
- 店でガムでも売る方が儲かるんじゃないか?
- 28 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:41:21 ID:DsuubgqfO
- 銀行内部(運営方法やマネジメント)って、
お金=人間の嫌な部分
を利用するから、
プライドをくすぐったり、プライドをズタズタにしたり、
恐怖を与えたり。
モチベーションが、
あぁ成りたい!というプラスの要因よりも、
他人にできない人間と思われたくない、
怒られたくない、
といった負を回避する行動になるんだよね。
人間性悪説しかり。
やはり異常な世界だけど、金を集めて、それを貸出して収益を上げるって
並大抵の仕事じゃないよ。
中小、零細なら10%の利息でもリスクだらけだし、
大企業でも破綻したら目も当てられない。
- 29 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 20:46:52 ID:pEfs7c0z0
- 二二二二二二二二二二二二二||
// ‖ //ヾ::::::::ノ|
/ ‖ / ヾ::.:::ソ| ∧_∧
‖ // |三| " , 、 ミ 遠い所までよく
/ /■\ワショーイ! ノ::i::i:;;ヽゝ∀ く いらっしゃったわね〜
( ´∀`∩/ ∧_∧:::ノ::::i;;;;/ ノ ̄ヾ i
二二 (つ ノ二 ( ´∀`)~~~~~し旦旦とノ
__ ヽ ( ノ (つ つ | _ノミ
|\ ̄(_)し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|___/|
\ \ \ | |
- 30 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:05:40 ID:eQcjOHRI0
- 俺は仕事うんぬんよりもノルマがつらくてつらくて辞めたいよ・・・
お客に必死に頭下げて、誠意をつくしても実績全然挙げられないし
同期とも差は開くいっぽうだし、支店の先輩にも合わせる顔がない
どうして自分はこんなにダメなんだろうか・・・
辞めたいというよりももう死にたくなってくる・・・
- 31 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:09:05 ID:ULhkQBcY0
- >>30
何言ってんだよ
職が無くて死ぬやつが居るご時世だぞ。。。
- 32 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 01:31:16 ID:/lxvwBAj0
- 264 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 23:34:05 0
これ面白かったので転載
やる夫が銀行員になるようです
第一話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2037.html
第二話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2041.html
第三話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2053.html
第四話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2055.html
第五話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2070.html
第六話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2073.html
第七話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2086.html
第八話 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2089.html
- 33 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 02:28:19 ID:+n54TZD10
- >>32
いやいまいち伝わってこないし全然面白くなかったんだけど。
- 34 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 07:18:00 ID:jF5qk28i0
- 俺は笑えたw自衛隊はマジでリアルw
- 35 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:49:45 ID:FUpE7WDeO
- もっとノルマで詰められてる奴とかについて書いてほしいな。
正直、こんな雰囲気ならそこまで辞めようとは思わない
- 36 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:59:38 ID:4nejeNCu0
- 預金集めるために、恥ずかしげも無くよく親類縁者頼ったりできるよな。
- 37 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 15:08:24 ID:GFjSQ3HxO
- 早くうんこ地銀やめてえ
- 38 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 15:19:18 ID:kn1FsrAK0
- 投信売るとき本音言いたいよな。
為替と世界経済と比例して乱高下するので先の事はサッパリわかりませんってよ
- 39 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 15:24:39 ID:tq00fUT70
- 正直投信買う奴は情弱だと思ってます
- 40 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 17:35:26 ID:/lxvwBAj0
- だから老人でもちょっと勉強した奴は
銀行から離れていくんだよな
こんなビジネスモデル長く続かないだろうな
- 41 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 17:37:03 ID:4nejeNCu0
- 70年代、80年代に都銀入ってさっさと出世した奴が勝ちだったな。
- 42 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 17:48:10 ID:e/92ABud0
- ちょっと金融電卓買って、住宅ローンの計算をしてみると、客の誰もがびっくりするだろうね
皆、毎月の支払金額がいくらになるかは気にしてるけど
利息の総支払額を気にしてる人はあんまりいないな
- 43 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 17:50:39 ID:Wh8KfDS20
- 賃貸で一生ってのもねぇ
- 44 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:43:22 ID:f7aQxt9yO
- 例えば、3000万を25〜35年で借りたら、
2〜3%でもとんでもない支払額になるね。
- 45 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:44:51 ID:qPZOM8iz0
- 金融リテラシーの無い連中を騙すのが
銀行員の仕事だからな。
- 46 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:49:46 ID:Yjyu+T/gO
- 銀行員装った奴が多いな
この時期は上期のノルマ未達できつくね?
投信やクレカは来週までって言われて、1日1件とるまでテレセールスして帰るなって言われるし
- 47 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:58:39 ID:e/92ABud0
- クレカ、カードローンくらい達成しとけよ
- 48 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 20:00:36 ID:ytfT98mf0
- おれ、クレカもカードローンも審査で落ちるな
- 49 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:06:51 ID:0HYrhH0d0
- 見よ、このアホ銀行
マジ辞めたいよ
http://www2.2ch.net/2ch.html
- 50 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:55:52 ID:8N7UM+ig0
- 地銀スレひどすぎてワロタ
- 51 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 22:09:03 ID:e/92ABud0
- 創業家が支配している銀行って、まさか今の時代にもまだあるの?
- 52 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:46:11 ID:eQcjOHRI0
- スルガ銀行だったかな。間違っていたらごめん。
- 53 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 12:40:16 ID:Z5dyCn3fO
- 無知ならすまないが、
銀行員はそれなりに年功序列と終身雇用があると思っていたが
最近は完全に崩壊してるの?
もちろん、10年後に何割、15年後、20年後に何割しか残れないといった内規は
昔からあるだろうけど。
- 54 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 14:19:34 ID:tcQJxV/b0
- >>53
最近も銀行の自己資本規制議論とかまた盛り上がってるでしょ。
国際的なのは12%とか。国内でもその流れに抗うことはできないし
そもそも今でも銀行が多すぎるから合併に次ぐ合併は避けられないでしょう。
出向が早くなって何のうまみもなくなることは目に見えてる。
3メガの大企業法人部門とか本部に行かなきゃほとんどうまみの無い業界になってくよ。
- 55 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 17:27:41 ID:5dE6cxui0
- しかし投信とかだとスルガが一番品ぞろえもいいし、手数料も安いよね。
- 56 :53:2009/09/06(日) 17:47:46 ID:Z5dyCn3fO
- >>54
レスありがとう。
しかし、そういった勝組の人たちも、若い頃の激務と薄給に耐えての事でしょ?
だったら、大半の銀行員は激務、薄給の末はリストラ、出向の使い捨てになる可能性大ですか?
- 57 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 17:50:47 ID:tcQJxV/b0
- >>56
地銀はわりとギリギリまでいれる。でも激務薄給
メガはできなけりゃ30台でサラ金など何でもござれ。
これからもっと厳しくなる。
- 58 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 18:07:49 ID:tcQJxV/b0
- でも地銀だって50くらいで出向、これからさらに早くなるのは間違いない。
逃げれる人は早く逃げたほうが良いよ。こんな業界
- 59 :56:2009/09/06(日) 18:51:04 ID:Z5dyCn3fO
- >>57-58
もう何年も前になるけど、
浜銀だかで34歳だかが異例の支店長大抜擢と新聞に載っていた。
実力主義の表れだの、若手抜擢で組織の活性化だの言われてたけど、
実情は違うよね。
- 60 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 18:55:30 ID:tcQJxV/b0
- >>59
そんなんねーからw
- 61 :59:2009/09/06(日) 19:02:45 ID:Z5dyCn3fO
- >>60
もう何年も前の話だよw
- 62 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:09:13 ID:Z5dyCn3fO
- ところで、銀行で本店勤務(検査、人事、財務など)できるのは、
支店長経験者とかばかり?
入社数年で抜擢されて、役職につく事は可能ですか?
- 63 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:10:40 ID:tcQJxV/b0
- 30まではねーよw
10年は我慢。
- 64 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:25:52 ID:K6w2yH7y0
- どっかの信金で就活の時30代の支店長いますって言ってた覚えがある
- 65 :62:2009/09/06(日) 19:31:48 ID:Z5dyCn3fO
- >>63
支店長経験ない一般でも、本部へ行き、課長、部長と昇進は可能?
- 66 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:33:39 ID:tcQJxV/b0
- >>65
当たり前。人事の代理が第一選抜組
- 67 :65:2009/09/06(日) 19:59:51 ID:Z5dyCn3fO
- >>66
だいたい、何年目で?
- 68 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:02:56 ID:tcQJxV/b0
- >>67
本部は調査役とかそんな名前。だいたい35くらい。
人事以外に本部の法人営業部とか企画部とか会社によって名前はまちまちだろうけど、
35で一般企業で言う係長クラスになれた人間で役員レースです。
- 69 :67:2009/09/06(日) 20:14:47 ID:Z5dyCn3fO
- >>68
35歳、係長クラスで年収はどれぐらいになりますか?
ここでも散々議論されている通り、
1、銀行に先はない
2、見切りつけるなら早い方がよい
3、長くいれば、銀行特有の考え方や人間に染まってしまい損
なと言われてますので・・。
- 70 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:17:18 ID:tcQJxV/b0
- だから会社による。メガなら1本、上位地銀もそれくらい。
- 71 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:20:45 ID:g5H/65iQ0
- >>68
どこの銀行か知らんが35で係長クラスって遅すぎないか…?
うちはメガだが、役員レースに乗るなら、30で課長クラスにストレートで乗ることだな。
あといい加減質問厨はスルーでいいだろ。聞きたけりゃ就職板の銀行スレにでも行けや。
ここは辞めたいスレだぞ。
- 72 :69:2009/09/06(日) 20:23:02 ID:Z5dyCn3fO
- >>70
なるほど。
- 73 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:24:37 ID:Z5dyCn3fO
- >>71
いや、辞めた方が特かなと思ってるので。
- 74 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:25:02 ID:tcQJxV/b0
- 辞めたほうが精神衛生上いいよ。
- 75 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:27:58 ID:g5H/65iQ0
- >>73
そんなこと人に聞いても仕方ない。
どうせ辞めるって決まってる答えを後押ししてほしいだけだろ?
- 76 :73:2009/09/06(日) 20:46:40 ID:Z5dyCn3fO
- >>74-75
辞めると決めてないよ。
ただ、長い先を考えた場合、
どこまで、どのように頑張るべきか、
辞めるとするなら、いつ、どのようなタイミングでか、
転職する業界はどこか
などを今から考えておこうかと思っています。
少なくとも、無我夢中で頑張り、盲目的に組織に従い、
気がついたら精神的にボロボロで、銀行に染まってて、
他業界で使えない人間になっているのが嫌なので。
- 77 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:01:11 ID:KYZc+UN10
- 辞めるなら早いほうがいい
早く辞めると職歴の評価が低くなる
なんというジレンマ
- 78 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:02:04 ID:q9k2irOH0
- だから銀行によってばらばらだっつってんだろ
- 79 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:05:15 ID:meADti5dO
- >>76
どうせ学生だろ?
信用照会の依頼書の下に何の精神によってって書いてあるか答えてみ?
- 80 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:11:44 ID:piEMpPKh0
- >>all
昇級だの昇給を尋ねてくる奴は、どうせ学生なんだから相手すんな。
同じ業界でも組織によって違うのは社会人なら分かるだろ。
- 81 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:30:31 ID:Iqxgbfiv0
- >>73
辞めた方が特かどうか判りかねてる奴はいらないから
- 82 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:33:04 ID:Z5dyCn3fO
- 何でもかんでも学生扱いにする人は寒いですよ。
- 83 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:34:47 ID:KYZc+UN10
- >>79
腹蔵なきなんたら・・・
ところで、信用照会って、「懸念なし」ばっか
銀行の無意味な作業の一つとしか思えない
- 84 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:00:24 ID:0bQzrjjfO
- 学生バレバレなのに成り済ましてる奴の方が寒いよ
- 85 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:00:52 ID:vu8Ve6GG0
- 辞めたい
- 86 :82:2009/09/06(日) 22:06:16 ID:Z5dyCn3fO
- >>84
私は学生ではありません。
- 87 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:52:10 ID:tcQJxV/b0
- >>83
たまにそれ抜けてたりしたら何のために信用調送ったんだよとw
- 88 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:17:23 ID:Ta3/HT0m0
- 信用調って、w
いかにも1年生が最近やらしてもらった、仕事自慢って感じだな。
- 89 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:20:34 ID:tcQJxV/b0
- 昔が懐かしくなっただけだよ。
もう5年前。
- 90 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:21:17 ID:E+CeH1Az0
- 一年生だが、正直新しい仕事やらしてもらってもこんなところで自慢する気力なんかねーな。
仕事中はどうやって抜け出そうかばっか考えてしまう。
普通の会社がどういうものかは分からないけど普通の会社に行きたい。
- 91 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:26:55 ID:tcQJxV/b0
- >>90
俺はいま小さな不動産屋にいるけど、銀行の空気は異常。
- 92 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:28:00 ID:WQIcLs+uO
- 俺も一年目
早く辞めたい
今月数字やばい
- 93 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:34:27 ID:ZA4y039zO
- 1年目だけど、
もう数字に追われてるの?!
すげーなその銀行。
まだコピーとかで精一杯なのに!
- 94 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:40:20 ID:q9k2irOH0
- だから就職板で忠告してやったろうが…
- 95 :92:2009/09/06(日) 23:48:44 ID:WQIcLs+uO
- まあカードとかだけね
俺はまだあまりないけど、毎日支店長に先輩が罵倒され詰められてて、それ見てるだけで欝
- 96 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 00:01:11 ID:a5A8zxEz0
- >>95
罵倒って具体的にはどんな感じ?
- 97 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 00:35:34 ID:TLqUafp20
- おい!おらあああ、なんでこうなってんだ!!
「死ね」「支店のがん」「早く辞めろ」とつるし上げたり。
で、書類をバシって机に叩きつける。
なぜ出来なかった?なぜ失敗した?
なぜなぜビームのひたすら浴びせかれる。
もちろん支店内で食らったら周りからも白い目=責任ふりかからないための保身でもある)
で見られるので異様な雰囲気になるからキツイ。
2chで氏ねとか言われるのなんてどうでも良くなるよ。
- 98 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 00:49:39 ID:g3QhUNPgO
- 罵倒される時間も長いからキツいんだよね
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 01:08:57 ID:qGXjqugCO
- 結果出さないとかミスとかしようものなら人間扱いされないからな。
- 100 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 01:23:24 ID:jAa1fVkU0
- 今日の再チャレ受けたヤシいねえ?
今月公務員試験目白押しだぜ
脱北してえよう
- 101 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 01:27:25 ID:A3aSlu/3O
- 銀行はパワハラが多い
- 102 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 02:05:12 ID:TLqUafp20
- 明治安田生命の女性外交員6人がパワハラで会社を集団提訴だとよ。
とにかく今支店内で脳みその行かれた役席とかからパワハラ受けている奴も
普段パワハラを受けていない人でも暴言とかあったらその都度
記録をつけまとめる事をやっておいていいかもしれん。
なかなか時間なくてキツイだろうが・・・やれる事をやり続けて
コンプライアンス問題を扱う部署に内部告発したり
人事部に直で内部告発したり色々やってもいいかな。
今、国でも必要な内部告発を奨励しているから。
普段散々偉そうな御託ならべて社会貢献、コンプライアンスの徹底を
世間様に訴えているんだから何も問題なかろう。
- 103 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 06:55:53 ID:qdDRrK9SO
- 上司のパワハラとかノルマとかそんなのもうどうだって良いから辞めさせてくれ。
御願いだ、頼む・・・
- 104 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 07:12:40 ID:Gd436uuB0
- 俺なんて三年目だが、最初の渉外の1年半の間は伝票の書き方すら教えて
くれなかったぜ。
それでお客さんのところに訪問しろと言われても
伝票の書き方すらわからないから、物凄い困った。
- 105 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 07:52:55 ID:XlbVYhp40
- >>102
気持ちは分かる。がんばれ。
見ざる 言わざる 聞かざる・・・でいくのも手。
- 106 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 08:09:11 ID:R2Gww74hO
- 通報制度なんて、2ちゃん、マスコミ、裁判で明るみに出る前に
揉み消しちゃいたい意図がみえみえじゃん。
- 107 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 09:58:03 ID:g3QhUNPgO
- もう期末だがみなさんノルマは達成しましたか?
- 108 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 11:21:29 ID:XBvGgRyY0
- 投信なんて大学教授や評論家でも損してる。
素人に売りつけるのは心が痛むよね
- 109 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 21:10:46 ID:y627uGGtO
- 烈しく106に同意したい!
- 110 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:55:16 ID:pOQTlgV60
- ノルマ未達・・・というか20%くらい
もうだめだ
- 111 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:04:23 ID:QUEqgweS0
- 上期途中で係替えになったため前任者のノルマと実績引き継ぎ。
前任者、なんというデキリ・・・ありがとうございます
- 112 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:08:46 ID:nNBotQB4O
- みんな彼女いる?同期銀行で大分詰められてるが、彼女に慰めてもらってる。羨ましい死ね
- 113 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:11:27 ID:QUEqgweS0
- その同期
もげろ
- 114 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:35:54 ID:LKkO6z2SO
- 忙しさや営業ノルマは別に平気だが
うっとうしい規定が嫌すぎる
一つの業務こなすのにアレ書いてコレ書いてと何個規定をクリアしなきゃならんのだ
この書類は(株)じゃダメ株式会社と書かなきゃとか
アホくさ
- 115 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:54:25 ID:sCRup1uc0
- 規定なんて業務を何回もこなせば慣れてくるし
毎期毎期到来する営業ノルマだけはいつまでたってもつらい…
今回の期末をどうにかしたってまた同じテリトリーの同じお客でノルマこなさなきゃならない
新規なんてそう簡単に取れないし、もう限界だ。
- 116 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 01:10:42 ID:oNwYuokfO
- 上司に目つけられてる人いる?
自分のやることなすことに文句つけられてるけど。
何故か他の人が同じことやっても怒られないって‥
なんだよ それは
- 117 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 01:29:16 ID:Kdtvs94W0
- それは明らかなパワハラだよ。
パワハラ=犯罪って意識がない馬鹿世代の役席か?
コンプラの部署や人事部にその事
言う準備するだけじゃなくてもちろん外部の機関にも
文句言う準備してても良いくらいだと思うよ。
もみ消されるのを防ぐとか以前にそんなん考えなくて良いと思うよ。
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 06:54:25 ID:lZp1/2uDO
- >>116
実は期待されているからでは?
怒られる事に対して免疫付ける教育なのかも?
- 119 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 07:20:13 ID:oNwYuokfO
- >>117
やっぱりパワハラですよね?どうせ辞めようと思ってるんでコンプラの部署に言うのは考えてます。
前に上から詰められて鬱になり辞めた人がコンプラ部に報告→役員まで回って問題になった例もありますんで。。
>>118
最初はそう思った時期もありましたが‥
陰では散々ボロクソに言ってるの知ったんで、期待なんかされてないですね。
- 120 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 07:31:45 ID:d9q8pwu7O
- 俺の先輩が上司との人間関係の悩みを管理部に相談したら
速攻で上司の耳にまで一字一句言った事が入ってて修羅場になってたな。
それ見てからココには相談出来る環境はないと悟った
- 121 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 09:00:52 ID:fXKb8eWH0
- 日本企業ならどこでもそうだな
- 122 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 10:28:31 ID:ETymeUsa0
- @内定先は?
−みずほフィナンシャルです!
A内定先を受けようと思ったのはどうしてですか?
−自分がどんな人生を送りたいか考えたとき、仕事に追われすぎてしまうのも嫌だし、
何より私は食べることが好きなので、毎日おいしいランチにいけるような仕事につきたいと思ったからです。
また、それに同期もたくさんほしいし、自分の時間ももってプライベートも充実させたい!!
そう考えて選んだら、こういう感じになりました。
これから先の自分のしたい生活を考えた結果です。
- 123 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 11:37:31 ID:YVwPj3QqO
- >>114
請求書をお客さんに書いてもらった時に、株式会社じゃなくて(株)と書いてもらって気付かないまま、お金を払い戻して、上司にめっちゃくちゃ怒られたのを思いだした。
- 124 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 12:10:38 ID:d9q8pwu7O
- >>122
逆フラグ立ちすぎワロス
- 125 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 19:06:10 ID:FrHLouK2O
- 一年目だけど、最近督促しかしてない
- 126 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 19:13:42 ID:k7GPJa4i0
- http://ameblo.jp/sindbad2009/
- 127 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 19:21:47 ID:78Gidg1r0
- 結果が全てとか言ってた上司がいたから
自分の金で投信買ってノルマ達成したら
そんなんでええんかやって
しね
- 128 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 19:58:44 ID:Kdtvs94W0
- ああいえばこういう。
まさしくオウム真理教の上佑氏と何も違わないね。
- 129 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:42:24 ID:oTP/byR7O
- 役席にも投信生保のノルマを課すべきだ
- 130 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:39:01 ID:4o7p7jif0
- >>129
・・・えっ?
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:21:07 ID:78Gidg1r0
- 自分に嘘はつきたくない
自分には正直でいたいのだ
- 132 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:30:00 ID:lZp1/2uDO
- 皆さんに質問ですが、
1、あなたの支店長はお昼休憩取りますか?
2、取る場合は何時から何時ですか?
3、あなたは、メガ、地銀系、信金のどれですか?
4、勝ち支店、普通支店、負け支店のどれですか?
- 133 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:38:20 ID:yvIBpngoO
- >>132
捻ったつもりか知らんがバレバレだぞwww
就職板にお帰り。
- 134 :132:2009/09/08(火) 23:48:28 ID:lZp1/2uDO
- >>133
???
1年目ですが・・?
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:52:40 ID:78Gidg1r0
- 質問の意図が分からん
出直して来い
- 136 :132:2009/09/08(火) 23:54:38 ID:lZp1/2uDO
- 質問は1と2だけでもよいです。
- 137 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:58:07 ID:x72fvr5D0
- >>136
何がしたいの?
- 138 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:03:33 ID:QT1LhNM/0
- お客さんのところでは普通に話せるよ
でもね支店帰ると普通に話せないんだよ
一体どうなってるか俺には分からない
俺の中の何かが本能的にそうさせてるんだよ
- 139 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:21:02 ID:K0eLPeOE0
- 銀行でも煽られてスレでも煽られたら可哀相だろ・・・
>>132
うちの支店長は昼休憩取ってるよ、15分ほどだけど。
ちなみに行員にもきちんと取るように言ってる。
地銀で支店としては中規模だね。
こんなの支店長しだいでいくらでもかわるからなんの参考にもならんと思うよ。
ちなみに俺は渉外だから昼休憩なんてもんは取っていない。移動の合間におにぎりほおばるくらいだな。
- 140 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:48:35 ID:G3y2FDXHO
- 辞めたい。
スーパーの経理とかしたいwww
- 141 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:53:36 ID:Ev/S0cPR0
- 今の大不況の影響の最前線であることを感じないのか・・・
精神的にキツイのはわかるがはやまった行為だけはするんじゃないぞ。
- 142 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 01:30:57 ID:duhp3CpNO
- ノルマじゃなくて目標と言わなきゃいけないのはうちだけ?
うっかり全店会議資料(要保管)にノルマって書いたやつが、
これ検査来たらどうするんや!って晒し上げ食らったよ
やっぱり金融庁的にはアウツなのかな
- 143 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 01:59:06 ID:tzvB7F1yO
- 預金お願いするの疲れたお…
- 144 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 02:10:40 ID:Ev/S0cPR0
- まだじゃあああああああ根性が足りん!
と役席に言われた。疲れた。
- 145 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 04:49:29 ID:5eyq3rlIO
- おととい、上長にギブアップ宣言して、昨日心療内科に行った
診断書はうつ病・心疾患
薬はデパス錠、ジェイゾロフト錠、レンドルミン錠もらった。
2週間やすみした後で復帰出来るかな
電話入れたら怒ってたな。
- 146 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 07:46:22 ID:IkhVEuh6O
- やめて興味ある分野に行きたいけど、将来の収入考えると・・・
そもそも転職出来るかどうかもわからないし
- 147 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 07:48:03 ID:IkhVEuh6O
- やっぱ総合的に考えると公務員しかないのかな。
これも仕事内容は微妙そうだけど。でも銀行よりはアバウトさがありそうだ
- 148 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 08:00:13 ID:GdDfdkJ6O
- >>146
大半は、その将来の収入も裏切らられるよ。
あなた何年目?
- 149 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 13:27:48 ID:IkhVEuh6O
- >>148
1年目。
わかっちゃいるけど、小さいベンチャーっぽいとことか本当いつ潰れるか分からないじゃん。
かといって今まともなとこに転職出来るかって言ったら微妙。
なんだかんだいって、新卒が入社するようなそこそこの規模と知名度ある会社に未練ある気がする。
連日深夜まで残業、ボーナスは年間5万、みたいな会社はいやだし
- 150 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:46:27 ID:Ev/S0cPR0
- >>148
銀行にいたら融資や渉外係の話とか聞いていて
日本の景気の悪さとか実感できなかったのだろうか。
今転職市場どうにもならないよ。
公務員試験にも殺到者が舞い込んでいる・・
新卒市場だってないないって悲鳴を上げている。
大学側も在籍している学生のフォローでいっぱいいっぱいだよ。
ちなみにボーナス5万が嫌というかボーナスない会社が大半だよ。
- 151 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:47:34 ID:Ev/S0cPR0
- 148じゃなくて149ね
- 152 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:12:51 ID:QT1LhNM/0
- 俺を辞めさせないのなら、銀行潰れてくれ
そしたら救われる
- 153 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:35:26 ID:c/4lEGK8O
- 金融、不動産関係はヤ○ザ、 保険関係はね○み講とあまり変わらないと思う。
- 154 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:42:23 ID:Ev/S0cPR0
- あまり変わらないというかむしろ表面上は合法的だからより悪質のように思う。
下や特定の人間にパワハラして憂さ晴らしする事がコミュニケーション能力だと
勘違いしている輩までいるからな。
>>120
あなたのいる銀行に相談できる環境がないのなら外部にあたるべきだよ。
日本共産党とかもっとまともな労働組合が機能している所に持ちかけるべき。
- 155 :かかか:2009/09/09(水) 21:48:32 ID:rF3LJHlGO
- やめたい!くそ銀行!!ばかばかり
倒れそう。どうして銀行つづけてるの?皆?
- 156 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:51:49 ID:Ev/S0cPR0
- あらしは来るな。
- 157 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:55:24 ID:IE+0pWNM0
- >>155
転職決断するまで+その後の食費のため
- 158 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:59:18 ID:HtWKOn0K0
- おまいらM&Aとかプロジェクトファイナンスとか
面白そうな仕事には携われないの?
- 159 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:02:08 ID:GdDfdkJ6O
- 銀行の目標(ノルマ)や詰めって、
目覚まし時計を5分なり10分なり進ませておいて、
人を焦らすようなものだよな。
基地外な目標設定して、あいつは7割、あいつは5割達成できれば十分みたいな。
あと、本当は子供に3時間勉強させたい親が、
30分だけだからと言いながら、あと30分、もう30分と
騙し騙し勉強させるようなものかな。
嫌な素振り見せたら、プラス思考より、
落ちぶれた人を例に出してマイナス面を回避したければ勉強しな!と
間接的に脅迫したり。
- 160 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:10:42 ID:Ev/S0cPR0
- 間接的どころかれっきとした脅迫やん。
パワハラどころではない。
組合は何のために存在しているのか。
存在価値のない組合ほど無意味なものはない。
ほんとに他所の全労連あたりに問い合わせたら。
- 161 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 23:22:20 ID:RhbHTi8QO
- 上期のクレカ、マル保のノルマ無理やわ
下期も同じエリア、同じ客層、同じ量のノルマとかもう泣きたくなる
クレカなんてパイがどんどん減っていってるのに
- 162 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 23:29:18 ID:WiNSwJpJ0
- 金を扱う仕事にやりがいはないというイメージ
- 163 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 06:46:02 ID:73D412E1O
- 客も職員も減ってるのに増えるノルマ
- 164 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 07:04:08 ID:uq6uDrDD0
- 鬱なんて甘いもんじゃねえ
地獄に落とされた気分だ
さて今日も行って来るか
- 165 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 19:44:46 ID:gzBBMJEj0
- 勤続30年の俺がきました。そのうち慣れるよ。
↑の調子で、やってば何とかなるよ。
- 166 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:35:46 ID:lqhpoq/0O
- オーバー50wwwww
- 167 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:42:21 ID:AYviCEGCO
- 外訪前に詰める課長ってなんなの?
客に迷惑かかるんだが
自腹でタクったから間に合ったけど死ね
- 168 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:50:21 ID:uq6uDrDD0
- 目がチカチカしてきた
- 169 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:58:12 ID:v/JJJHnL0
- >>168
つ寝不足
- 170 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 20:58:42 ID:cvT0+7yyO
- >>167
上へのアピールじゃないの
- 171 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 22:18:09 ID:lUqr217G0
- 一年目から不動産証券化のアレンジメント業務やってますが、
もはや自分が銀行員なのかよくわからない。
証券化しか知らないぞ…
こんな銀行員はどうなっちまうんだ
- 172 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:06:21 ID:Ud63VrnP0
- どこの生命保険も早く死ななきゃ損をする。
投信も9割の人が損をする。手数料が高いからね。
政府も規制かけないもんな
- 173 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:35:44 ID:BNWQWdKCO
- しらねーよチンカス
- 174 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:51:37 ID:v/JJJHnL0
- >>171
個々人の行員がどう何を出来るか細かくは把握できないから・・
証券化だけしか出来ないならまずいのかも。
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:15:15 ID:KBxs1DLF0
- >>171
自分を証券化して転職だ
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 01:07:31 ID:82cmXSrs0
- 市役所C日程まで10日切ったぜ
中学受験して大学も国立行ったのがこんな形で肥やしになって帰ってくるとは思いもしなかったなぁ・・・
- 177 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 01:16:21 ID:82cmXSrs0
- IDが82だぜ
やっぱ82銀行とか数字系も糞なんかなぁ
いわゆる田舎の殿様は多少はマシな気がするけど
本当は農林中金に行きたかった
「意味のある銀行」
何て良いキャッチコピーなんだ
その他の有象無象の銀行は意味の無い銀行ってことじゃねえか
何でもっと早く気づかなかったんだ・・・
この業界の全てがこの一言に濃縮されてるぜ・・・
- 178 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 02:49:25 ID:H8AEX+VY0
- 田舎の殿様行員だけどクソだぜ
ただ、やる夫銀行員編に対する反応を見てたら余所よりは確かにマシっぽい
でもやっぱりクソだぜ
- 179 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 06:03:40 ID:AJND/viOO
- >>177
数字系銀行ノシ
仕事の糞さはどこの地銀も一緒、ボーナスも下がる一方だしもう辞めるお!
ナス6を維持してるとこがうらやましい…
- 180 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 10:43:39 ID:f6PUMwF00
- ナス6って最強だよな。
昔の話だけど大手電機メーカーのボーナスがその会社の電気製品(上限金額内ないなら何個でも)っていうのがあったw
- 181 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 13:35:52 ID:ZMcnRgz0O
- ナス6なんて凄いな ナス2だぜ
- 182 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 13:51:18 ID:cRUzWD0h0
- おまいら本当は優秀なんだろ?
銀行なんて辞めた方が良い人生送れるよ。
いきなり辞めると大変だから、在職中から
職探ししておきなよ。
- 183 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 16:16:02 ID:3KACvAho0
- 本当は農林中金に行きたかった
「意味のある銀行」
銀行に意味なんてない!
- 184 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:50:30 ID:hv2cw+TQO
- 一年目からナス4が来ましたよ。
- 185 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 18:39:07 ID:wiZex7wo0
- いつの間にか同期が数人辞めてた…
- 186 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 19:01:25 ID:wFHJlm5KO
- 課長の顔ブン殴りたい
ファイルの角でメチャメチャに殴りまくりたい
- 187 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:13:44 ID:H8AEX+VY0
- うちのボーナスは
1年目は固定(だいたい1.5くらい)
2年目以降4からだんだんあがる
- 188 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 20:16:29 ID:3KACvAho0
- >>186
また暴言を受けたのだろう。
気持ちは分かるけれども殴ったら負けだよ。
むしろ殴られて事件にして人事部とコンプラ関係の部とあと
パワハラ関係を外部の機関に持ち込ちこみなさい。
- 189 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:58:51 ID:sYzGnEbY0
- 課長にフルボッコにされているが
いつも自分が悪いから、怒りの持って行き先がないわ。
- 190 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 22:25:50 ID:3KACvAho0
- . \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 生きてて楽しいことは? と聞かれた。
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 考えた。すごく考えた、
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ないですね・・・と口から出た。
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l:::: じゃあ、私は何で生きてるんだろ、と思った。
|l | :| | | ''"´ |l:::: 人を信じるのが怖くて泣いた。
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: こんな臆病な私は生きている価値があるのかって。
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 夢を追いかける資格があるのかって。
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 191 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:10:15 ID:e2ECuxaY0
- , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_ うつ病の睡眠障害は主に早朝覚醒、つまり早起きしすぎなのです。
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 大抵は二度寝できずにそのまま起きてることになりますです。
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ さて、うつ病には主に3つの大きな症状があります。
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
1つめは気分の症状なのです。
憂鬱、不安、悲しみなどのネガティブな感情が強くなるのです。
ただ、普段だったらネガティブな感情を向けないような人や出来事に対しても
特に理由もなくいやーな気分を抱いてしまうのですよ。
2つめは身体の症状なのです。
睡眠障害もそうですが、倦怠感や食欲低下などの身体の症状も出てくるのですよ。
人によっては肩こりや頭痛、めまい、動悸、息切れも出てくるです。
いわゆる自律神経症状、なのです。
面倒くさい、身体が重いといった動きの鈍さのほかにも
考えが浮かばない、理解できない、話が進まないなどの思考の鈍さも出てくるのです。
これが3つめの症状、制止なのです。
- 192 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:30:41 ID:tkq/pZBjO
- 上司にアドレスを半ば無理やり交換させられ、業外でも頻繁にメールが…お陰で家でも休んでいる気がしない。
会社のコンプラに訴えても、相討ちになるらしい。
どうすればよいか知恵を貸して下さい。
- 193 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 10:36:25 ID:Dj3sAM/i0
- >>192
あなたは女性ですか?
- 194 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:18:16 ID:tkq/pZBjO
- >>193
残念ながら男です。
- 195 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 13:30:28 ID:e2ECuxaY0
- 相討ち上等。戦闘開始です。
- 196 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:16:59 ID:JCYwxvu4O
- ICレコーダーを普段から持ち歩こうと思うが、胸ポケットに入れて使うのか?
バレたら言い訳つかないし。ズボンポケットに入れておくべきか。
でもズボンポケットだと集音できるものか?
とにかく証拠集めだ。
- 197 :ウホッ:2009/09/12(土) 14:22:55 ID:fn2GP5j10
- アー
- 198 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:27:48 ID:cLsiAAMxO
- 明日コンプラオフィサー試験だ
ぶっちゃけ簡単な試験なんですか?
- 199 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:40:43 ID:e2ECuxaY0
- >>198
分からない。とにかく2chしながら勉強しない方がいいだろう。
- 200 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 14:42:51 ID:e2ECuxaY0
- >>196
録音などの証拠集めだけでなく具体的な暴言をなるだけ正確に
文書化もしておきましょう。
言われたおおよその時間とか何時何分とかも出来るだけね。
- 201 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 15:15:58 ID:jSwghbJwQ
- 同じ職場の元銀行員からいつも、銀行は性根が悪い奴ばかりだと聞くが、本当っぽいな・・
- 202 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 15:47:28 ID:whvewJyn0
- 銀行員って笑い顔が気持ち悪いよね・・・
長年染み付いた作り顔なんだろうね
- 203 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:43:42 ID:Dj3sAM/i0
- >>194
具体的にどんな内容のメールが来るんですか?
- 204 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:45:35 ID:3Rff7lKt0
- しねクソが
- 205 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 20:52:16 ID:e2ECuxaY0
- 仕事に関することであろう。
電話よりかマシかもしれんが。
- 206 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 21:53:47 ID:dwr9lQcE0
- 銀行員なんてのは人の弱みにつけこむ人間らしさのカケラもねえ小汚えクズなんだ
- 207 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:41:39 ID:Ajy7pOq30
- http://www.eiwa-shinkin.co.jp/recruit/interview/04.html
の初めて実績上げた時のことを〜て部分読むとつくづく金融が糞だと思うな
- 208 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:53:00 ID:e2ECuxaY0
- 開業医に融資か。良い仕事してるね。
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 23:55:42 ID:+O1SY3ze0
- 入って半年だがもう辞めたぞ〜
ヒャッホーイ!!!
・・・・・・・さて、再就職どうしようかな。どうにもなんねぇかな。
- 210 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:00:20 ID:e2ECuxaY0
- つリクナビNEXT
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
このたび『リクナビNEXT第二新卒』は、
雇用環境・採用市場の変化を受けて
2009年4月14日(火)を持ちまして、
サービスを休止させていただくこととなりました。
今後は『リクナビNEXT』において、
第二新卒の皆様の転職活動を支援させていただきます。
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、『リクナビNEXT』のご利用の程、
宜しくお願い申し上げます。
- 211 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:47:33 ID:ojxwJHSo0
- もしパワハラにあったら
録音ができなくても正確なメモを残しましょう。
相手の言った事を要約したり、こんな感じの事を言った…というのではなく、
一字一句をそのまま、会話のままにメモしておく。
その時周囲で起こった事も残しておく。
電話がなって誰が取って相手は誰だったとか、窓から見えたもの(雨がどんなふうに降っていたとか)
など、客観的なできごともメモに残しておく。
公正な第三者が両方から話を聞く事態に至り、
どちらが本当「らしい」ことを言ってるかというのを判断するとき、
事実を隠している側が使う言葉って実はあるんですよ。
口裏あわせも無駄です。
事実に矛盾はないのです。
- 212 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 06:43:12 ID:KldvnTbT0
- >>207
忘れもしません。開業医さんへの融資です。
外回りに出たものの、まったく成果がなく、
私にはまだ無理なのかと思っていたとき、
何度行っても断られていた開業医さんのところへ再度、
訪問しました。すると「明日、来なさい」と言われて…。翌日、
「根負けしたわ」と、融資が決定したのですね。
「清水がやったぞ!」って、支店長が大喜びしてました(笑)。
「根負けしたわ」?????????????????
いつの時代の話じゃ
- 213 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 06:59:03 ID:VjmQ7xVoO
- 結局パワハラする上司はガキなんだよ。
いい年のオッサンが感情剥き出しに暴れてさ。
平気で理不尽なこと言ってくる腐った脳ミソだし
あまりに横暴な態度にキレて反抗したよ。辞める覚悟あれば出来るもんだね。
散々暴れておいて、なにが冷静に話し合おうだ。自分の非は絶対に認めない時点で話し合いなんか意味ねーから。
- 214 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 11:02:07 ID:myDW+u6DO
- 10月は腐った上司左遷計画実行週間です
皆さん臨戦態勢を整えて下さい
この業界から徹底的に膿を出しましょう
私達のような不幸を二度と繰り返させないために
- 215 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 13:27:03 ID:FeiLsg4pO
- 今日の日経読んだか?成果主義とパワハラは切り離せないんだよ。
で、鬱病になって自殺が増える。アメリカの成果主義は凄まじいが、
これまた凄まじい給料で鬱なんかの発症を押さえ込んでるからな。
かなりの自己犠牲を覚悟しないとこの仕事は無理。
- 216 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 15:31:36 ID:ojxwJHSo0
- その日経は大赤字・・押し紙問題とかどうするんだろうね。
ここで語られているのは成果主義とかそういう高度な次元の
パワハラじゃないと思うよ。
もっとしょうもない事でいちゃもんつけて得意満面になっている管理、役席の
馬鹿パワハラに対して怒りがたまっているわけ。
- 217 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:22:04 ID:/mIjHflsO
- 明日仕事行きたくねー 期末うぜー 朝から詰められるー いやだー
家の茶碗洗うのもめんどくせー風呂入るのもめんどくさい1日寝てたけどもう寝よう
あ そういえばSCO絶対受かれ とか言われてたなー 勉強してねー めんどくせー もういいや
めんどくせー 日報捏造するのもめんどくさい
融資量融資量言われても見込み先がねー 既存先まわり尽くしたからなー
飛び込みしたくねー 知らん所言っても話続かねーし邪魔者扱いだしなー 誰か紹介してくれないかなー カブで駆けつけるんだけどなー
明日やだなー やだなー
- 218 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:24:55 ID:yOBimDjg0
- おまえら同期どれくらい辞めた?
何年目でどれくらいいなくなるか知りたい
- 219 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:26:29 ID:d9/smq5U0
- ノルマ未達で詰められ達成すれば積み上げろと詰められ翌期に新たなノルマが降ってきてをloop
あほ
- 220 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:23:54 ID:85S9ROTr0
- ヌー側から拉致されますたw
お前ら、相対的に楽な業界にいるのに甘いよw
- 221 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:26:37 ID:myDW+u6DO
- 来やがったなタコめ
先ずはテンプレ見て感想書いてもらおうかこら
- 222 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:30:08 ID:85S9ROTr0
- >>221
パワハラだとか鬱なんてどこでも民間なら同じだろw
相対的に見て圧倒的に給与面で高いのに不満多すぎだろ。
世の中に無い物を作り出して初めてオマンマにありつける理系業界からすると甘えだな。
資本主義社会で銀行という源に職場があって成果出せないのも、相当能力低いのでは?
- 223 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:33:29 ID:85S9ROTr0
- >>221
辞めたいなら辞めればだなw
再就職あるならいけよとw
民間企業なら常識だろ。
辞めた後に己の価値を知ると。
- 224 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:39:20 ID:IV3DQijd0
- >>222
相対的に見て圧倒的に給与面で高い・・?
誰がそんな話をここでしている?
銀行の中の雰囲気や空気を知らないのが丸分かりだな。
ここはそういうどっか別の業界の甘えがどうこうのなんて
説教を受けるスレじゃないんだ。
アラシなら去ってくれ。
- 225 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:48:42 ID:cHVO/pRz0
- 第二次世界大戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
第二次世界大戦の真実
http://www.youtube.com/watch?v=Z1QTiKB1qzE
英霊
http://www.youtube.com/watch?v=n-PyrgNSGHA
- 226 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 00:51:49 ID:IV3DQijd0
- >>225
第二次大戦関連の事について少しでも世の中へ
周知されたい気持ちは分かるのだが
ここのスレはそういう政治ネタで盛り上がる場所じゃないんだ。
悪いが他をあたってくれ。
- 227 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:47:15 ID:QbnckRgyO
- 期末に解約されるなんて…
- 228 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 11:50:26 ID:sv4T1WPkO
- 新入社員です
会社の上司の揚げ足取りや諸々が今になってズシッと来る様になり、ストレス性の病気+朝嘔吐する様になりました……
会社を辞めたくはないので、我慢していましたが体的に限界です…
新入社員の分際ですが、社員相談室とかに連絡すれば部署替えしてくれたりするんでしょうか?
- 229 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:26:45 ID:QXQ0jwMWO
- 「純潔の証」である「無傷の処女膜」を破らせて別れた奴は肉便器。
(合意でセックスまでしておきながら結婚しない奴は肉便器。)
他の奴とセックスした奴は汚いし、新型エイズなどの性病も汚くて怖いし、
別れるほど下らないヤリチンに尻の穴まで観せた恥じらいの無さと尻軽さに萎えるし、
人としてのプライドが有れば、中古の肉便器を愛せる訳も無いので女では
- 230 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 13:30:33 ID:QbnckRgyO
- >>228
会社のことを会社に相談しても意味ないんだな
- 231 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:36:59 ID:XtOGs9R8O
- そして上司にぜーんぶ筒抜け
- 232 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:40:39 ID:ZeTL9cyz0
- 会社内での相談なんて、
逆に鬱を悪化させるよ
- 233 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 15:55:53 ID:CVeVeQgXO
- >>228
でも、辞めるくらいなら相談した方がいいんじゃない?
出世とかそんなのどうでもいいだろ?
誰かに相談するだけで心がほっとするよ
- 234 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 16:53:39 ID:HQvTly9N0
- 金貸しなんてろくなもんじゃねえよ。
もっと夢のある仕事に就け。
汗も流さず高給取って潰れそうになれば
お国に助けてもらう。カスのカスだ。
- 235 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 16:58:30 ID:mjH7GbPPO
- >>234
汗は毎日流してるだろ。冷や汗をさ
- 236 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 22:33:48 ID:IV3DQijd0
- 冷や汗なんてレベルじゃない。
汗を流さず仕事しているなんてとんでもない誤解だ。
胃というかお腹が常に痛いよお。
- 237 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 22:45:54 ID:72s8wSSW0
- !銀行=悪徳!
不景気の敵!
- 238 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 23:20:22 ID:kZdZhosr0
- >>236
わかる。胃を握りつぶされるような感覚・・・
毎朝ボディブローくらってるよな感じで目覚める
- 239 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 23:27:16 ID:u8VkuPj20
- >>228
地域と業界が違う学生時代の友人に相談しろ
部署だけ変わってもすぐにまた辛くなる
- 240 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 07:41:47 ID:fo+4n1m2O
- 日本振興銀行ってどうですか?
- 241 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 12:17:28 ID:I+rnocW/O
- >>228
俺は、人事に悩みを相談したら(絶対に口外しないと言った)
次の日に代理と次長に呼ばれ面談。
次の日には先輩からあんまり不満は漏らさない方がいいよと言われた。
悩んだりクヨクヨするのは甘いからだ!気合い入れろ!とかいわれて
本当に相談なんかしない方がよかったとオモタよ。
- 242 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 13:02:35 ID:r2+mlSUNO
- 銀行なんてそんなもん・・・
- 243 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 13:50:22 ID:ywUMjCiDO
- 行員の愚痴と偽物の嫉妬(本当の行員からしたら意味分からん)が入り交じってる
- 244 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 14:05:01 ID:Q8ho3JsxO
- 辛い 帰りたい
- 245 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 17:37:12 ID:yPT0RsRa0
- >>243
もうすぐ内定式ですねw
- 246 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:24:47 ID:sJiPuFeN0
- >>238
それが快感になる。
- 247 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:51:24 ID:/eSlRaetO
- ノルマ達成できない…そして詰められる…
- 248 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:12:29 ID:Q8ho3JsxO
- >>247
何でしないの 見込みは!
- 249 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:15:00 ID:glaezCCC0
- >>241
>先輩からあんまり不満は漏らさない方がいいよと言われた。
なんか、銀行辞めることを「脱北」と呼ぶ理由が分かる気がする。
- 250 :寧々:2009/09/15(火) 22:54:32 ID:JNOwjcI50
- 我慢しすぎると 癌になるよ ずっと昔 アル中気味の上司が JRの線路の
上を歩いて ひかれて亡くなったことがあった。 目の白目がまっ黄色だった。
胃がんやノイローゼになった人も メガで沢山みた。辞めたとき人間の暮らしって
こんなに いいものか、と感動した。 そのあとだって、別に楽しく暮らしてます。
精神がやばいな、と思ったら 辞めるのも手ですよ。
- 251 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:26:59 ID:zhy618MA0
- 公務員試験まであと5日
倍率30倍って何だwwwww
まぁ何とかなるだろう
- 252 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:47:19 ID:Q8ho3JsxO
- >>251
試験頑張れよ
今月投信いくらすんの?
- 253 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 00:54:28 ID:ePx2y/7r0
- 銀行への元本返済猶予制度、亀井氏が導入検討
鳩山新政権で金融・郵政問題担当相に内定した国民新党の亀井静香代表は15日、党本部で記者会見し、
業績の悪化した中小企業や個人に対し、銀行からの借金の元本返済を免除する「支払猶予制度」(モラトリアム)
を導入する考えを明らかにした。日本郵政の西川善文社長に自発的な辞任を求める考えも示した。
支払猶予制度は、金融機関に対し中小企業向け貸し出しや個人向け住宅ローンの返済猶予を促す仕組み。
強制力はないが、利子分を支払えば、元本返済を3年程度猶予することを想定している。中小企業や個人の
資金繰りを助ける狙い。亀井氏は会見で「可及的速やかに実施したい」と語った。
以下
http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY200909150278.html
地銀w
バタバタ倒産するかもしれませんね。
- 254 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:26:38 ID:9ZQqd8Gh0
- 倒産してくれれば辞める手間が省けていい
- 255 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:26:27 ID:cTFnm8jO0
- みんな辞めるなら早いほうがいいぞい。
ずるずる続けても余計につらくなる一方だよ。
転職がきびしいとか言うけど、若いうちじゃないと
転職すらできなくなってしまうよ。
- 256 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:16:54 ID:m/HUw4ySP
- 『同和と銀行』 ■癒着の構造を白日の下に
戦慄(せんりつ)の内容である。喋(しゃべ)ったほうも取材したほうも、よくここまで踏み込んだものだと
唸(うな)らされる。近年話題になった『国家の罠』『反転−闇社会の守護神と呼ばれて』に勝るとも
劣らぬ衝撃作だ。
本書の語り手は旧三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)淡路支店取引先課長だった岡野義市氏
(後に同行泉ケ丘支店長)。銀行が部落解放同盟大阪府連合会元飛鳥支部長の小西邦彦
(大阪市の業務を巡る詐欺・横領で懲役6年の有罪判決を受け控訴中に病死)を極度に恐れる一方、
暴力団や警察・検察とのダーティーワークに小西を利用し、ずぶずぶの関係にのめり込んでいく様子が
濃密に描かれている。
旧三和銀行淡路支店の顧客の中で小西はアンタッチャブルで、「絶対に怒らせてはならない」
「担保の話はするな」と腫れ物のように扱われていた。「ワシやけどな、シモちゃんに1000万しといて」と
一方的な電話があれば、黙って下村建設に1000万円を振り込む。キタ新地の高級クラブで、
ブランデー2本分をアイスペールになみなみと注がせ、淡路支店の男性行員たちがそれを回し飲みし、
胸をかきむしるのを見て、小西は「ワシも飲むで」と上機嫌になる。「今日の午後3時までに20億振り込んで
くれや」といわれれば20億円を無担保・無承認で融資し、翌日、担保の株券を大阪駅前のビルにとりに
行くと、夜、屋上にヘリコプターが到着し、許永中の関係者が30億円分の仕手株の現物を手渡す。
かつて三和銀行を牛耳った頭取の渡邉滉には、事業開発部長の清水美溥という懐刀がいた。
清水は関西地区で大型不動産開発計画を次々と打ち出し、その裏で地上げ業者が奔走し、
大阪府警や裏社会対策を小西が引き受けるという仕組みが出来上がっていた。
本書が優れているのは、単に一銀行と元暴力団構成員の同和団体幹部の関係だけに留まらず、
小西のようなアウトローがいかに政界、国税当局、検察、警察、裏社会、芸能界などと癒着し、
この国の仕組みが出来上がっているかを、徹底して白日の下に晒(さら)している点である。
(講談社・1785円)
評・黒木亮(作家)
- 257 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 10:57:32 ID:z1Qkqo1OO
- >>253
この人事エグいよな。
締め付けがえらいことになるんだろな…
貸し渋り・貸し剥がし防止法も成立するみたいだし。
マジで地銀は仕事の過酷化と賃金ダウンが今より進むだろうね。
公的資金注入行は即死だな。株価がありえない位回復しないと返済させてもらえないし、
返済しないかぎり政府の管理下でまともに経営できないし。
いよいよ脱北を真剣に考えるべきかもよ。
俺はこないだやっと職見つかった。本気でやればなんとかなるぜ。
- 258 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:08:08 ID:5eL14P2wO
- 批判と非難は違うというが、銀行はどちらが多いですか?
批判は社会に出たら当たり前にどこでもありますけど。
- 259 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:09:24 ID:n8Pj3iCX0
- 2ちゃん以外では批判も非難もされたことあまりないがな。
融資断らてた人の恨みは買うが
- 260 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 19:57:31 ID:9ZQqd8Gh0
- 分かり合うことなんてできない
糞な上司が多いわ
- 261 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:27:42 ID:Ggx5z+K10
- まあ、ここで愚痴愚痴言いながら行っていれば30年は過ぎるぜ。
- 262 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:48:31 ID:mAbUJ/GcO
- 例えば上司が〜で糞だ、どうにかして欲しいと人事に伝えたら
支店にすぐ伝わって逆にこっちが周りから糞認定されるのは周知のとおりだと思うが
自店だけにとどまらず、こんなことを○○支店の○○って奴が言ったらしいぜと
全支店に伝わって一躍全行員から糞認定されるんだよな〜
- 263 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:53:13 ID:w+l0/fax0
- 結婚して住宅ローンあって辞めた奴は、さすがにいない。
- 264 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:39:48 ID:Jp2cTG5L0
- メガバンク大卒4年目で年収どれぐらいもらえるもの?
赤いところ、青いところ、緑のところで違うのだろうか
青いところは600ぐらいと聞いたけど
- 265 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 22:07:09 ID:9ZQqd8Gh0
- また迷える就活生か
どこでも同じ
好きなところ入れば
- 266 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:05:33 ID:U1/loHHW0
- 入社して一年半だけど役席以外支店皆から無視される
窓口女性の人間関係が今更怖いと感じた
- 267 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:06:54 ID:9ZQqd8Gh0
- 仕事できないのに調子にのってるからだろ
- 268 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:09:36 ID:U1/loHHW0
- 調子に乗れるほど余裕ない
- 269 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:12:20 ID:cHnC79L1O
- 代理、見込みは有限ですよ・・・
毎日見込み見込み見込み見込み言われても・・・
- 270 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:14:14 ID:B0lOP8PG0
- まあ銀行は最悪だな
- 271 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:51:08 ID:96sinHpEO
- 地銀は給料が低すぎるぞ‥
次の仕事は良いのがなかなか見つからないし
たまらん
- 272 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 23:55:46 ID:yZQ+AJREO
- >>264
学生はこれでも見とけや
ttp://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
- 273 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 00:15:12 ID:oZowmad40
- 三年目になる前に脱北しなければ
圧力がこれ以上かかってくる
- 274 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 01:58:23 ID:KcDpWXVK0
- 預かり資産(笑)
クレジットカード(笑)
ビジネスマッチング(笑)
- 275 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 03:53:25 ID:pllVQWYX0
- 大卒四年目で600万てw
- 276 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 07:02:53 ID:w3HxP9HiO
- 四年目って350がいいとこだろ?
- 277 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:04:00 ID:1WOZVJO3O
- >>264
マジレスすると、銀行ならば入ってしまえば何処だろが給料がどれだけあろうが
そんなのどうでも良くなるよ
- 278 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:16:04 ID:21MSp/CaO
- 消えたい
連休にそのまま遠くへ行って消え去りたい
死にたくないのに死にたくなる…
辛い…
本当に辛い…
- 279 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:23:54 ID:EAvHHsAN0
- 連休明けがつらいんだよな・・・
恥ずかしながら仕事中はいつも実家に帰りたいと思ってる
- 280 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:28:19 ID:T5LpQ7Nh0
- でも地銀とか信金て地方じゃエリートなんだろ?
地方の名士でも目指せばいいじゃん。
そもそも地方じゃ辞めてもロクな仕事ないし、
(公務員中途だけはまともか)東京に出てきて
まともな待遇を得られる職に就くほどの能力も無いはず。
変に悩むのは寿命を縮めるから良くないよ。
- 281 :大同特殊鋼:2009/09/17(木) 12:35:18 ID:DnlTkUhw0
- 大同特殊鋼
http://rondan.tv/2009/08/29/%e7%b7%8a%e6%80%a5%e5%91%8a%e7%9f%a5%e6%9b%b8/
- 282 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:38:27 ID:Y0wsZvdiO
- >>280
都内信金の俺はどうしろと?
あーやめたい。
もっと自由な職場で働きたい。
- 283 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:02:09 ID:21MSp/CaO
- 消え去りたい
- 284 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 13:32:07 ID:be2bY80RQ
- おら他業種だけど、今の銀行ってそんなにつらいのかぁ・・
- 285 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:50:13 ID:e0MAf3l5O
- 信金信組は給料安いわ雑務多いしいいとこがない
- 286 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 18:39:49 ID:1E8BrY170
- 元々銀行はエリートの就職先だったのに明治中央や日東コマセンでも
普通に内定が出るようになって変になった。
- 287 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:01:16 ID:kHNoOSeNO
- 銀行の女って、なんでこんなに維持悪いんだぜ[
- 288 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:52:39 ID:drFNzjuvO
- 行員の書込って明らかに特殊な臭い纏ってるよね
部外者には絶対真似出来ない
- 289 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:11:32 ID:QIaJCBoV0
- >>287
>維持悪いんだぜ
これ変換ミスにしては、秀逸な表現だなw
- 290 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:38:43 ID:4vsR9RkYi
- 二ヶ月間の辞表バトルから、やっとこの度退職の漕ぎ付けました!
あと一週間もないです!
ああ、家のホワイトボードに涙ながらに書いた絶対脱北の文字がやっと消せる・・・・・
最後まで獲得増強言われてますが、もう給与の締め日も過ぎて今は絶賛ただ働き中なので、なんもやる気ねぇですよ
- 291 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:56:12 ID:oZowmad40
- 今日も昼飯食えなかったな
シルバーウィーク?もちろん仕事で出勤だよ
見事に連続休暇をぶった切ってくれたよ
そして連休明けはまた詰められる
アホかと
- 292 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 20:58:21 ID:pa9lEQmRO
- >>290
今月あといくらすんの 未達許さんから
- 293 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:00:02 ID:M7PgG6g+0
- 俺も辞める数週間前はやること無くて、スーパーカブで担当地域外に遠征したり、
最高速に挑戦してたよ。
スピード違反で捕まったのには笑えたが、、、
- 294 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:01:28 ID:1WOZVJO3O
- コンプライアンスってマジウザいよな。
何でもかんでもやったことを記録したりしないといけない。
しかも相互牽制の意味合いで同僚の鞄から何からチェックしたりさ・・・
こんなことすっから時間ねぇんだよ氏ね
- 295 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:07:45 ID:oZowmad40
- 信保1500万とってきて1億達成したけど1月で辞める
- 296 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:39:00 ID:i2WUyjR5O
- >>295
もう上司に辞意伝えた?
おまいみたいに何かしら貢献してから辞めたいが無理そうだ…
- 297 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 21:42:49 ID:/AeRG2SG0
- >>290、295
次の就職先決まってるの?
- 298 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:13:02 ID:Z5CQuhP40
- 自分の仕事が一番大事で、新人が質問したら「邪魔」って考える奴多いよね。
だから、追い詰められ質問できない新人がどんどん辞めていく。 腐った組織。
- 299 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:22:37 ID:eeBrep5O0
- >>286
>元々銀行はエリートの就職先だったのに
メガは知らんが地銀は高卒の職場だったはず。
- 300 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:47:34 ID:RtcqAVeVO
- 銀行の女は昼はプライドが高くツンツンしていても
夜はエロくて激しいって本当ですか?
- 301 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 00:53:34 ID:Z5CQuhP40
- >>300
言ってんだ。アラシか。
学生のくるスレじゃないんだよ。
大学という夢の国へ帰りな。
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:38:25 ID:RtcqAVeVO
- 銀行はストレスがたまる職場でそんな職場で働く行員の女はエロいらしいとお聞きしました
実態はどうなのでしょうか?
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 02:20:38 ID:iWth9gD0O
- こいつしつこいな。
空気嫁や。
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 06:51:01 ID:RH8SZc8CO
- 俺10時前に寝ないとやってらんないのにみんなタフだな
今日は保険屋の手先昨日は証券屋の手先一昨日はサラ金の手先
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:46:55 ID:DNdaZZh1O
- 休日返上してノルマ達成のため自主的に 仕事するのは、社会人として当たり前なんですか?
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:13:22 ID:cDutpbPTO
- >>305
人間としての尊厳が大事です。
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:37:19 ID:cyFvKMio0
- 銀行の女とは絶対結婚しない。
意地が悪い、ナルシスト、プライドが高い、金遣い荒い、結婚願望強い。
何人か付き合ったけどほとほと懲りたので、もう外部調達することにした。
っていうか、オレが銀行を辞める。今年度中に辞める。(まだ上司に言えてねぇけど)
ま、つまるところオレの女運がその程度ってことなんだけどな…
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:44:15 ID:Z5CQuhP40
- 課長:おいアホ!いつになったら稟議まわすんだ?この程度の社数で仕事回らねえなら担当外すか?
それとも仕事してる振りしてんのか?月曜日から客サ行くか?それともローンやりたいのか?
代理:だめですよ課長、コイツには客サすら任せられませんってw宝くじの呼び込み位しか出来ませんよw
課長:そうだな、じゃあ今日1日外立っとけ。声出さなかったらうちの課クビな。それが嫌なら辞めてくれ。
あととりあえずお前その机空けろ、一年生に使わせた方がまだましだからな。パソコンの中身も消せ。検査怖いし。
代理:おい、宝くじやってたから数字行きませんでしたは通用しないからな!てめえ、自分でやるって言ったんだから数字はやれよ!
先輩:呼び込みのあとコピーとファイル整理あるからダラダラしてんじゃねえぞ。課長も俺も昼飯食ってないからお前にも休憩なんて絶対とらせねえぞ。
あと忘れずにパソコン切れよ、お前には時間外つけさせねえからな。
代理:おい…さっきから何だてめえそのふてくされたツラはよ?!自分が不遇だと思ってんのか?
今のてめえにはこれが相応の扱いなんだよ。認められたかったら這い上がれるよう努力しろよ?
課長:お前にはもうそういう気持ちもないんだろ?どうせ甘やかされて育ったんだろうな。
やる気ないんなら辞めてくれ。お前なんかと一緒に仕事したくないからよ。どうなんだ?あ?
とある支店の日常(^q^)
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:16:04 ID:d+JNu2ba0
- 辞めて残ってる屑の仕事を大変にしてやれ!
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:42:39 ID:xlwA7VBUO
- >>295
ところでローンは今月あといくらすんの?未達許さんから
- 311 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:59:39 ID:cdZIMWZoO
- >>308
なんというみず○銀行…
まさに3年前の俺が居る
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:02:52 ID:7I5egphqi
- 290ですが、今日はひどかったです
やめるからってなめとんかこらぁという罵声から始まり、後輩に頭さげとけカスと言われ、おまえみてたらむかつくんじゃボケという締めがありました。
しかも支店内に響くレベルで
ここはもはや金融機関ではないね
転職先決まってないけど、辞表出してよかった・・・
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:04:15 ID:QctiWxqqO
- ・人間がいろんな意味でキツい
・仕事イチイチ細かすぎる
・1つの小さなミスが大問題になりかねない
・1人辺りの仕事量&ノルマがハンパない
これを他人に訴えても声を揃えて
そんなの何処も一緒!甘えてるだけ、逃げてるだけとか言われる。
これが一番ムカつく
- 314 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:25:58 ID:J889Cwr0O
- 銀行って窓口業務が9時〜3時までだから
6時間しか働かなくていいのか羨ましいと思ってた
スレ読んだら違うみたいやね…そりゃそうだよな…
3時からブラインドしめて何やってるの?中小企業の融資会議とか?
馬鹿すぎる俺に優しい銀行の人いたらおしえてくれ
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:47:09 ID:Z5CQuhP40
- 外の人には確かに窓口以外で何が起きているのか全くの謎だもんなー
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 20:56:50 ID:J889Cwr0O
- >>315
そうなんだよ
実際何やってるんか不明。いつも銀行前通りすぎる度何してんのかなって
どんな業務やってるの?
実際帰れるのは何時ですか?
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:17:52 ID:pA7bougy0
- 窓口閉めて、客サなんて実際五時には終わってるだろ
得意先は融資の新規案件取り上げ、既存の融資の継続の書類作ったり、客からもらう契約書の準備したり、不備を直したり、ノルマ未達を詰められたり、預かった通帳や書類をなくさないように片付けに時間かけたり
いろいろあるんだよ
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:31:20 ID:v3Us6Uch0
- >>316
俺は17時過ぎまで外訪していったん帰ってその日の獲得&詰めの終令にでたあと
未達だったら18時からまた外に出るよ。いったいいつ稟議作ればいいんだよ・・・
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:45:37 ID:pA7bougy0
- 同意書貰う時に書面をよく見ないと同意できないと言われ、契約貰うのに何時間もかかってしまった
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 21:54:44 ID:QctiWxqqO
- シャッターが閉まってから、さぁ仕事が始まるぜって気持ちになる
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:03:02 ID:J889Cwr0O
- >>317
詳細ありがとう
やっぱり大変ですね。そんなに業務がてんこもりなのか。
>>318
外報って営業みたいな?
お疲れさま。
どんな職種も最悪ですね
- 322 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 22:32:18 ID:QWliXJw80
- 窓口にくる客なんてチンカスだろ・・・。
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:31:37 ID:yVlMGdwE0
- 営業係
外訪係
得意先係
呼び方はいろいろ
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:40:26 ID:JnXnH5u80
- 女がウザいよな
今は外交だからいいけど
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:58:37 ID:fhT9l++j0
- 567 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/09/18(金) 22:19:58 O
俺も出勤だが、もう今期もほぼ決着、今更足掻いても無駄!腹くくれ腹を!って思う。
休日出勤の企画者は、例によって会社の寄生虫・強い者にはごますりのクソ代理でつ。
客が休みなのに、手当て目当ての出勤かな?
まあどうせ、仕事してます感を上席にアピールするためだろうがな!
銀行ってこんなのばっかなんですか?
【人材より】2008みずほFG入行者スレッド3【人手】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1224373529/
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 01:40:28 ID:ANcWI+430
- パワハラ=犯罪の手順だよ
●孤立させる
仲間から孤立させることからパワハラが始まります。
●個人攻撃をする
仕事を与える一方でそれをできない状態に追い込む、仕事を取り上げる、
ミスを細かく指摘するなど、仕事を利用した嫌がらせを行います。
●人格を攻撃する
仕事に関する指摘ではなく、人格を否定するような、
相手が痛みを感じるような個人的な事柄を攻撃します。
●正常な感覚を失わせる
同僚や上司から理由もわからないまま非難され、虐待され、仲間はずれにされ、
辱められることで、被害者は正常な感覚を失ってしまいます
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 11:42:26 ID:KrL9acnq0
- 会計事務所みたいだなw
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:44:11 ID:XD1i4IS9O
- >>308-312あたりの方
稲村圭の「若手行員から見た銀行内部事情」読みました?
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 13:47:46 ID:XD1i4IS9O
- パワハラを受けてる方に聞きたいのですが、
録音機に記録しようと思いませんか?
実際にしたことありますか?
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:18:13 ID:Eq0BzBg3O
- 実績上げてからそういう事言え
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:42:13 ID:ANcWI+430
- >>330
パワハラ行員乙
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:22:47 ID:VZUxn/UyO
- 実績上げてからそういう事言え
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:33:18 ID:+lzeIe8TO
- >>329
それをやるということは、勝っても負けても銀行にはいられなくなるので退職を意味するからね。
その覚悟を決めた人だけだろうね。
- 334 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:40:26 ID:CsByRMsSP
- 無視されると録音しようにも
音が録れない。
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:10:46 ID:7gnl67VY0
- 録音うpするのは、銀行名だけ出して支店名伏せれば効果的に会社にダメージ
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 18:47:55 ID:odBRCRZz0
- 京葉銀行員が女子高生に痴漢
歩行中の女子高校生のスカートの中に手を入れたととして、千葉中央署は19日、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、市川市在住の京葉銀行行員、出口毅明容疑者(26)を逮捕した。
出口容疑者は「(女子高生に)相手にしてもらえず、寂しくてやった」と容疑を認めている。
調べによると、出口容疑者は19日午前4時20分ごろ、千葉市中央区富士見町の歩道上で、
近くに住む、県立高校1年生の女子生徒(16)の下半身を触るなどした疑いが持たれている。
同署によると、女子生徒は帰宅中で、出口容疑にしつこく声をかけられていたという。
逃走する出口容疑者を通行人の男性が取り押さえ、駆けつけた同署員に引き渡した。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090919/chb0909191807001-n1.htm
おまいらもストレス溜まってるだろうけどほどほどになw
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:58:13 ID:ANcWI+430
- おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:05:25 ID:mcDyuhTh0
- 金融黙示録 チギン
ざわ…
ざわ…
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:41:57 ID:4F08Y+ao0
- 俺んとこの課長、いつも俺のことをゴミだカスだと罵り、椅子がんがん蹴ってたのに、
退職願いを申し出た時、涙を流して泣いてた。
課長カワイソス。そして銀行テラオソロシス。
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:42:25 ID:lTAKORniO
- 毎日毎日上司に詰められて一回だけみんなの前で泣いた
- 341 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:50:11 ID:7NNemECF0
- 周りの目が気になる
銀行にいるとしても
銀行を辞めるにしても
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:52:01 ID:7NNemECF0
- >321
詳細じゃないよ
概要だから
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:52:33 ID:Q35rGQNZ0
- >>339
ミスや数字で詰めるのも、退職願い出されて泣くのも、結局は自分のためでしかない。
減点主義ってホント怖いね。
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:01:50 ID:ANcWI+430
- 特に新入行員が辞めたらマイナス評価を人事から食らうからな。
いや〜本当にみんな何が正しいか間違っているのか分からなくなる。
2ちゃんねるよりも複雑怪奇な世界だよ銀行は・・
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 22:07:40 ID:mcDyuhTh0
- >>339
どう考えてもその課長の自業自得だと思うんだが、
そんな奴に同情できるんだから、まだ人間らしさを失ってはいないんだね。
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:53:38 ID:OjzuN/yj0
- 辞められたくないなら不必要に詰めなきゃいいのに、と思う
銀行の上司って馬鹿なんじゃないのか?
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 06:48:56 ID:YERha+eg0
- まあ、詰めないとノルマが進まないのも事実だがな。
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 06:50:22 ID:YERha+eg0
- 詰められてる奴より、まわりのプレッシャーが大きくなり
成績のいいのが、又、成績をあげる。
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:21:57 ID:pHG8Z3aKO
- 聞きたいんだけど、
絶対に辞められては困ると思われる有望な若手社員だと、なかなか詰め難いと思うんだけど、
そんな場合、徹底的に詰められる見せしめ社員が存在しない?
有望な社員を詰めるときは「あいつみたいになりたくないだろ?(怒られ、激詰め喰いたくないだろ?)」
みたいな間接的な詰めで。
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:44:16 ID:4ng87fir0
- 地銀と自衛隊幹部候補生(陸)では、どちらが充実した人生を送れますか?
両方ともきついことは覚悟しているのですが。
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:46:14 ID:bbjWUmgP0
- >>350
あなたの体力がどれだけあるのか分からないからなんとも言えない。
でもどっちもどっちなんかなあ・・
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 12:00:03 ID:m5SdOw8Z0
- 潰しが利くのは、圧倒的に自衛隊だと思う。
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 12:32:52 ID:bbjWUmgP0
- 千葉中央署は19日、路上で女子高生のスカート内に手を入れたとして
千葉県迷惑行為防止条例違反容疑で、京葉銀行新習志野支店行員出口毅明
容疑者(26)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は19日午前4時20分ごろ、千葉市中央区富士見2丁目の路上で、
高校1年の女子生徒(16)のスカート内に手を入れ、体を触った疑い。
同署の調べに、出口容疑者は「寂しかった」と容疑を認めている。
同署によると、出口容疑者は女子高生に声をかけたが相手にされず、
スカート内を触って逃走。気付いた通行人の男性(24)が約180メートル
離れた場所で取り押さえ、警察官に引き渡した。出口容疑者は知人と飲酒して
別れた後だった。
共同通信 2009/09/19 13:08
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000436.html
千葉大学教育学部スポーツ科学出身のようだな( ・ω・)y─┛〜〜
http://www.e.chiba-u.jp/~mshigeji/CUSSHP/sotsuronname.htm
平成18年度卒業生(第10期生)
出口 毅明:フィットネスクラブの介護事業参入についての一考察〜介護保険制度から見える問題〜
おまいらもストレス溜まってるだろうけどほどほどになw
- 354 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:02:03 ID:h3uyqvlJO
- 小さな失敗をボロカス叩かれて詰められて精神的に支障をきたしたがために
仕事が出来ないダメリ化した。
そしたら今度は俺がダメリ化しすぎた為に詰めてた側の上司が上からはちゃんと指導しろと詰められ、
部下である俺からは事務ミスや何やで迷惑をかけられて、凄く辛そう。生気がない。
お前が最初から普通な態度で接しなかったからだよwざまぁァァw
もっともっと仕事ミスって迷惑をかけてやんよ。
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 13:57:39 ID:9PqO1kRX0
- >>339
すごいツンデレ!
これは新ジャンルの予感
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:24:12 ID:iiTHuO280
- ツメデレとか
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:45:00 ID:h3uyqvlJO
- 35くらいの先輩が、辛そう。
最初に人に恵まれた支店に配属されたから、ずっとやってけると確信してしまい
結婚をして子供も作ったが、徐々に糞っぷりが見えてきて
辞めたいと思った頃にはもう家庭を持っていたために辞められない身になっていたと言ってる。
そういう点では俺はまだ若いし、家庭を持っていないし、辞められるだけましかも
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 16:25:26 ID:MO9O6ZcI0
- >>350
銀行から自衛官に転職する人も結構いる。
せっかく幹部候補に合格したならそっち行ったら?
基本は民間よりまったりで良いみたいよ。
公安系公務員は辞退するともう取らないからね。
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:17:02 ID:w43O/YKlO
- ここは証券よりも精神的に辛そうだな。
- 360 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:24:29 ID:9WcE1FtM0
- 年収が1000万超えてるんだろうから我慢しろ
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:53:41 ID:RKHqudoOO
- 地方採用でも、日銀は待遇いいんだろ?
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:59:55 ID:pHG8Z3aKO
- 年収1000万超えるまでに、
どれだけの月日と努力と忍耐がいると思ってる?
病気しても保険証使えず、全額自腹だよ。
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 18:59:59 ID:xsTFBl090
- 日銀は安賃金。
その分ノルマもないし、職場の雰囲気は良いけどね。
ソースは元行員の俺。
- 364 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:03:30 ID:bbjWUmgP0
- ソースは俺・・
- 365 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 19:03:59 ID:n3jSQM8rO
- セクハラってひどいの?
- 366 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:07:19 ID:uNzDHPLz0
- >>365
お局が昔はひどかったていってたなぁ。
うちの銀行に限ってはないよ。
昔裁判沙汰になった事例があってものすごく厳しい。
エレベータで二人きりになるのも禁止。どうしても二人になったときは
降りもしない階のボタンをおしてすぐ女が逃げられるようにするんだ。・・・・ばからしい。
- 367 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 22:27:14 ID:hyHlQ31x0
- おまえんとこの銀行相当ヤバいな
浮世離れしてるよ
- 368 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:11:14 ID:o0WLZxlbO
- お局におっぱい押し付けられたいです
- 369 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:12:51 ID:P4TIAj5A0
- >>368
ご契約の話がまとまってからだそうです
- 370 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 23:49:30 ID:m5SdOw8Z0
- >>362
保険証使えないのは、さすがに変じゃない?
- 371 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 01:46:14 ID:eVXkovaf0
- ここの書き込みの7割は学生と予想してみるw
- 372 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 02:25:10 ID:TTpXJKuU0
- 3割くらいだと感じる。あくまで感覚だが。
- 373 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:49:41 ID:5+NLdZpwO
- 市役所ならまだいいけど自衛隊の人とは結婚したくないな。
理由は友達に恥ずかしくて言えないのと、あとは全体的なイメージです。
地銀は全然OKです。
1番良いのは有名メーカーです。
- 374 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 10:14:42 ID:Umff0e540
- どうでもいいけど学生は出て行けよ
意味わからん
- 375 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 10:33:05 ID:enYCa9pP0
- >>373
>市役所ならまだいいけど自衛隊の人とは結婚したくないな。
自衛隊を比較対象から外しつつ、さりげなく行政職公務員にも
上から目線で優位に立とうとしている。
地銀内定者の学生がない頭でどうすればプライドを維持できるか
一生懸命考えたんだろうな。だいたい、自衛隊を引き合いに出してる時点で
彼らを比較対象として意識してます、と言ってる様なもんだろうに。
- 376 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:34:13 ID:TTpXJKuU0
- 自衛態うんぬん語るのは別スレでやられた方がより正確な情報がわかると
思いますので別スレでお願いします
- 377 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:41:20 ID:6C0PmRao0
- 地銀内定者
ネガティブな情報排除して銀行=エリートとかマジで思い込んでる連中
- 378 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:53:07 ID:Umff0e540
- >>350
だいたい「銀行を辞めたい行員 Part9」スレで聞いてくる時点で
自衛隊行く気マンマンじゃないか。
- 379 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 14:09:02 ID:zAola8s90
- 普通に銀行員ですって言うよりも
市役所の公務員とか教師ですって方がうらやましい。
- 380 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 14:33:55 ID:ViyDUcabO
- >>375
>>377
学生は出てけよ
地銀内定者と非内定者の争いは就職板でやれアホ
- 381 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 14:53:25 ID:oJhURbVj0
- あらゆる手段を使って学生じゃないんだとアピってるわけか。
- 382 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:13:35 ID:/cF7jYgp0
- 地銀と幹部候補自衛官なら比較対象にすらならないだろww
マーチ感官同率と旧帝早計並みの防衛大を比べてるみたいなもの
比較していいのはせめて一般曹候だろ
電柱とかに張り紙してるあれ
地銀なんか高卒の自衛官や警察官どころか公立学校の用務員以下
- 383 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:27:59 ID:5Od8S9H30
- 公務員の高校からの友達に愚痴ったらお前の愚痴なんて何処言ったって一緒だ。
割り切ってかね稼げって説教食らった。もう友達には戻れないと思う。
- 384 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:29:43 ID:F7bkxYCH0
- ものすごく正論だけど公務員に言われるとなんか腹立つな
公務員も大変だと思うがw
- 385 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:34:32 ID:5Od8S9H30
- まあ銀行員の苦しみはやった人しか理解できないと思う。
社会的ステータスがあるのが唯一の救いだが、実態は悲惨なまでのノルマに
加えて複雑な事務処理地獄だから。
辞めた人はみんな口をそろえてやめてよかったって言う。
- 386 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:50:03 ID:TTpXJKuU0
- 公務員は世間を知っているようで実は何も知らないのかもしれん
- 387 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:38:55 ID:DQUX9vaH0
- 利益を生み出してない公務員が金稼げって言えるとは
- 388 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 19:59:08 ID:5Od8S9H30
- >>387
所得を得ろってことでしょ。そこはまあいいとして
モチベ保たないとこなせないノルマをそこまで割り切ってこなすのは無理。
自分の労働環境のゆるさを認識できていないからそういう言葉を吐けるんだと思った。
何も自分だって仕事できないわけじゃない。エリアの3年目では一番数伸ばしてて
結構一目置かれてる。それでも辛い。公務員に偉そうに言われたくないって言ってしまいそうになったから
適当な言い訳作って帰った。儲かれとは二度と会わないと思う。
- 389 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 20:06:23 ID:7G8K95EG0
- 社会的ステータスと引き換えに一生を棒に振るのもありかなって思えてきたよ。
最低限食っていけるし。どうせまともな転職先なんて無いし。
人はどうせ死ぬんだからもうどうでもいいや。
- 390 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 21:03:43 ID:BVqxHjOv0
- 公務員になって、公務員の甘さを指摘しまくろうかな
向こうからしたら返す言葉もないだろうな
- 391 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 21:28:53 ID:F7bkxYCH0
- ほんとに甘いのなんて市役所の連中くらいだと思うが
ってこれ以上はスレ違いか
- 392 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 23:38:34 ID:/cF7jYgp0
- 長らくこのスレに世話になってたけど、先日の公務員試験で9割オーバーのスコアを弾き出したぜ
脱北も近いかな・・・
- 393 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:04:35 ID:8Bim3W410
- >>392
まだ一緒にいようよ・・
- 394 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:18:35 ID:y/DkCEvW0
- どうだろうね。この時期になってくるとどこも相当な倍率だろうし…。
- 395 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:31:45 ID:rx7m9n/eO
- 二年目だけど、とうとう男の同期が辞めた
女は5人以上辞めたけど。
- 396 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:11:12 ID:iOK8kLTH0
- パン食はホントよく辞めるよね
- 397 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:52:07 ID:S4EO3xTpO
- うちの新入行員に4月から積み立て3万の投信(インドオープン)を作らせた
感謝されてる
俺のは3年前からでマイナス35パーだけど…
- 398 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:58:25 ID:djRVNv/q0
- 残り二日もあっ、ーっという間なんだろうな…
はあ、ダル…
- 399 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 08:57:43 ID:Exe9XulaO
- 退職して士業目指してるんだけど勉強とか楽勝すぎる…
激烈な支店の環境を生きてきたっていうのはある種の自信になりましたわ
あれに勝る過酷な体験はもう多分一生しないだろう…
- 400 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 09:07:51 ID:jrdI4jTS0
- 資格取れても、仕事が取れる?
- 401 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 09:48:25 ID:Hh9paMsPO
- もういやだいやだいやだいやだ
- 402 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 10:29:58 ID:r6AosFw60
- >>395
社内の人間関係で?
- 403 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 10:39:32 ID:tDu4h9OS0
- 百人経験者が辞めて百人新人採るっておかしいんだな
当たり前だと思ってたよ
- 404 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 10:43:03 ID:FK5qNEP00
- >>390
伝票一枚なくしたら即始末書だからな。
マジで恐ろしいよ、銀行は。
自治体こそ人の金で飯食ってるんだから銀行くらい厳しくして当たり前なのに
千葉県の不正会計とか何なんだよと。ふざけんなと。
- 405 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 11:46:47 ID:Funf5qSO0
- >>399
士業事務所は銀行以上だぞ
- 406 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 13:08:33 ID:rx7m9n/eO
- >>402
それもあるでしょ、銀行に入ればわかるよ。
しかし最近はホント学生が多いな
- 407 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:42:44 ID:8eS5lOceO
- 次の土曜に組合の糞イベントがあって同期が集まる機会があるのだが、何人辞めているだろうか…?
誰も辞めてなかったら正直落ち込むわ
何人か辞めてたら安心すると思う
- 408 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 14:45:32 ID:8Bim3W410
- >>407
将来は君が役席に詰められて辞める番だよ
- 409 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 15:23:06 ID:8eS5lOceO
- >>408
流れがほしいからね
一人が辞めたら俺も私もってなりやすいと思うし
てか、ノルマ達成したところでボーナス全然変わらないって話聞いたんで、休日も自主的に外回りする気になんかなれません
- 410 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 15:27:51 ID:ycAU7XWwO
- 休日も自主的に外回りてマジ?
- 411 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 15:55:23 ID:8Bim3W410
- >>409
ボーナスは変わらなくてもあなたの支店内での評価はどうなるだろうか
- 412 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 16:00:34 ID:qq44Ok3t0
- 日経ヴェリタスに出てた。
待遇どうなのかねぇ。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/topics/boshu/20090904_02/index.html
- 413 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 16:01:16 ID:QLhogvNi0
- >>410
マジ?て
学生は気楽で良いな
- 414 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 16:24:34 ID:0Hq5ikD/O
- >>390
返す言葉のない指摘ってどんなのがあるんだ
新聞に書いてあるような事じゃないことを祈る
- 415 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 16:31:16 ID:1L0q60tH0
- >>407
正直、「誰が辞めた?」って嬉々として話題に出すのが気に食わん
ほかに話題がないからしょうがないかも知れないが
うちだけか?
- 416 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 18:24:13 ID:Gvbog4kx0
- おまえら給料日って何日?
おれのところは15日なんだけど
- 417 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 18:27:35 ID:8eS5lOceO
- >>411
少し良くなるか屑扱いされるかのどちらかでしょうね
- 418 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:16:05 ID:J5c1GPg0O
- >>410
俺はこの連休は全部サービス出勤。
決算前のローンの最後の押し込み。毎日セールスで電話架けまくり。
クレームがきたら勝手に休日に客に電話した自分の責任。
ローンとれなけりゃ自分の営業不足で連休明けからまた罵声を浴びながら地獄が始まる。
内蔵もストレスで複数いかれてるし。
でも酒飲んで気を紛らわして無理矢理寝てまた明日もサービス出勤だよ。
ちなみに年収は30で600届かず。評価は中の中位。
参考までに俺は全国で上位10位以内程度の地銀で
都銀の事は知らんが、学生さんならこのような人事部じゃなくて
営業の現場の生の声も参考にすることを勧めるよ。
色々調べてるかもしれないけど、カイジでも言ってたろ?
大人は質問には答えない。答える時は絶対に都合のよいことしか言わない。
- 419 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:19:00 ID:lX0LLVQgO
- 最近、新規融資先が返済なく倒れたけど、マジで怒られるな…。
- 420 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:40:25 ID:PKO//Tol0
- 同じ休日でも、選挙の立会人はほとんど突っ立ってるだけで、
1日2万近くもらえる人もいるのに、
銀行員はサービス出勤でセールスとクレーム対応…。
- 421 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:46:30 ID:RQZDsPch0
- >>418
メガバンはもっと甘々だと思うが。
- 422 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 21:13:18 ID:tJXits1I0
- >>418
うわ、○通信よりヒドイな・・・
- 423 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:01:38 ID:8eS5lOceO
- 就活失敗したわ
- 424 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:22:49 ID:1L0q60tH0
- >>423
俺はシュウカツは上手くいったが選択を大失敗した
- 425 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:34:06 ID:tJXits1I0
- このスレ読んで地銀には案外低学歴が多いことの理由がわかったw
- 426 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:37:24 ID:1L0q60tH0
- >>425
こちらも全然良い職場だと全然思ってないし、
どうとでも言ってもらって構わないよ
- 427 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:38:53 ID:1L0q60tH0
- 全然が重なったな
まぁ、好きに罵ってくれ
- 428 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 22:39:44 ID:8Bim3W410
- >>426
ほっておけよ。どうせ銀行内を知らない学生さんだよ
大学という夢の国の住人だから・・分からないし共感もない
- 429 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:04:45 ID:F5/66tch0
- 働く=ブラックということを知らないんだよ 学生は
日本の労働環境はこれでもまともになったほうだよ?
昔は腹芸・枕・接待当たり前
今でも自爆サビ残恫喝サギまがい押し込みは残ってるけどね
- 430 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:14:33 ID:1L0q60tH0
- >>429
一発芸と接待ぐらいはまだあると思うが
- 431 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:36:39 ID:s0sFzYlaO
- 貴方方が銀行を辞めても銀行は残る。
嫌なら辞めてしまいましょう!
オレは辞めた翌日の解放感は今でも忘れないなぁ。
睡眠時間4時間程度で動きまくれる鉄人が銀行員だもんね(笑)
今は労基の関係で厳しいのかもしれんが…
- 432 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:38:03 ID:yPI6wMnb0
- 【近鉄不動産】其の三
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1253629231/l50
田舎企業?
【迷惑ポスティング住友不動産販売ゴミチラシ】3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1231943040/301-400
地球に優しい会社にしような。井桁の猿真似意味がない。
三井のリハウスってどうよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225804238/401-500
最近元気ないね。
- 433 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:38:49 ID:yPI6wMnb0
- 【近鉄不動産】其の三
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1253629231/l50
田舎企業?
【迷惑ポスティング住友不動産販売ゴミチラシ】3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1231943040/301-400
地球に優しい会社にしような。井桁の猿真似意味がない。
三井のリハウスってどうよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225804238/401-500
最近元気ないね。
- 434 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 11:20:50 ID:KqsI+w/oO
- いくらすんの絶対やれよ
やりますやります頑張ります!
頑張ります?頑張りますじゃなくてやれっつてんだよ
すみませんやりますやります!
自分でやるって言ったんだから絶対やれよ 未達許さんから
- 435 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 11:53:08 ID:Be08fS3/0
- このスレは「銀行を辞めたい行員」というより「地銀を辞めたい
行員」だろ。メガバンと地銀を分けようぜ。
- 436 :メンテナンスちゃん:2009/09/23(水) 12:05:56 ID:ce2LdkHFO
- こないだ年間休日63日と言う埼玉県内にある会社に面接に行きました。こんな休みの少ない会社に誰が行くんでしょうか?よほど勤めるとこの無い人達しか行きませんよね?あなたなら行きますか?
- 437 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 12:16:48 ID:RkJNwlKS0
- >>435
俺メガだけど、地銀もメガも変わらんと思う
- 438 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 12:34:53 ID:TaNpGbYA0
- >>435
俺もメガだけど大して変わらんぞ。
学生が夢を持つのは結構だが・・・
- 439 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 12:47:28 ID:fOv3keXX0
- メガバンは年収1000万確定でOK?
- 440 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 13:26:18 ID:RZy2Ee3c0
- メガも今後は給料水準下がるかもしれないよなぁ
- 441 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 14:13:13 ID:hI45nOcm0
- メガバンだろうが地銀だろうが銀行業務にそんなに違いはないし
文化もよく似ている・・だからこのスレなわけです
疲れた。疲れた。精神的に疲れた。また支店日々がはじまる・・・・・
- 442 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 14:20:47 ID:T08x6kIMO
- >>418
の給料ってどうなんだろ?
皆あんな仕事してあんなもん?
- 443 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 14:39:16 ID:fdw3lz8t0
- 毎日15時にしゃったーしめて
何してんの?
- 444 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 15:19:09 ID:1PxD/5jf0
- 明日の朝はまた詰めから始まるのかな
もう月末&期末だからな
未達許さんから
- 445 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 15:19:54 ID:G6qIkTZW0
- >443
俺も非常に気になる。
- 446 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 15:21:28 ID:obXudh5DO
- おなにー
- 447 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 15:39:05 ID:Fc8mI3gyO
- マジレスすると女性行員からだいてもらってる
- 448 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 15:54:48 ID:aeq066zm0
- 風邪ひいちゃった
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 17:41:29 ID:1PxD/5jf0
- 好きな女子行員は本当に誘ってくるからな
トイレ行って10分くらい楽しませて貰ってる
「今日はこれでおしまい」って感じで
- 450 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 17:45:03 ID:UukVHffB0
- この前支店長を交えてパン食2人と4Pしたよ。
支店長、俺より短小でしかも早くいってやがんの。
次の日の態度が普段より幾分弱々しかったのには笑ったw
- 451 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:08:51 ID:8t2Xg0X20
- 連休終わんの早すぎんぜ…
とりあえず二日間、頑張れ俺…頑張れみんな…
- 452 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:36:29 ID:hI45nOcm0
- >>450、449
スレ違いな書き込みはしないでください
どうしても何か書きたいことがあれば別にスレッドをたてましょう
- 453 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:38:34 ID:rUIkOnpj0
- >>452
アンカーくらいまともに付けろよ
- 454 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:43:25 ID:hI45nOcm0
- >>453
ごめんねっ
- 455 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:46:07 ID:0MAHeTd10
- 辞めたら気づく。銀行員ほど恵まれた職はなかったと。
- 456 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:51:55 ID:RkJNwlKS0
- >>455
そうか?
辞めて良かったって言ってる人しか見たことないが
どういう点で恵まれてるんだよ
- 457 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 18:56:52 ID:KqsI+w/oO
- 福利厚生
- 458 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:02:12 ID:0MAHeTd10
- >>456
待遇以外にないよ。
それに銀行員はつぶしがきかないから
転職は難しいよ。
- 459 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:02:39 ID:RkJNwlKS0
- >>457
確かに社宅とかは良いかもだけど、そんなに恵まれてる方か?
あなた本当に銀行員?福利厚生挙げている時点で部外者っぽいような
今はどこの銀行も社宅とか無くしていく方向だし
地銀とかは実家から通わせるしな
住宅手当って面だったら他業種の方が全然いいよ
- 460 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:05:04 ID:RkJNwlKS0
- >>458
全然恵まれてないじゃん
- 461 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:13:55 ID:0MAHeTd10
- 辞めたら激しく後悔するぞ。
お前らなんて銀行の信用だけで成り立っているんだから。
個人なんてゴミだよ。ゴミ。
- 462 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:15:26 ID:RkJNwlKS0
- >>461
ほっとけ
- 463 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:04:52 ID:1PxD/5jf0
- ランクダウンしたら銀行がよかったって言うのは当たり前だろ
銀行以下なんてたくさんあるんだし
- 464 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:59:51 ID:3HtIHJBr0
- >>463
それはどうだろうか?
詰めとか精神的圧力が無い職場ってだけで
就活時代にはブラックと思ってた業界が天国に感じるけどな。
結局激務とか薄給とか関係ないよ。
支店の空気吸ってるだけでおかしくなってしまいそうだもん。
- 465 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:25:39 ID:kPOmUkbU0
- >>463
まぁ大概担当先とか預金関係で他職をみれる機会とそれとなりがわかってるからなぁ。
それがわかった上で転職するからよほど切羽詰まって精神的にやったか
元から駄目かのやつしかランクダウンはしないと思うが。
と2年目の来年辞める予定の駄目地銀行員が言ってみる。
- 466 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:57:53 ID:r8/ll1N+0
- 銀行辞めた奴結構いる。
相当空気悪いらしい。
- 467 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 21:58:44 ID:Hm2Qrh6L0
- 皿金いけばいいじゃん
- 468 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 22:52:37 ID:MK2BruUE0
- 3年越えたやつは ある程度腹くくって、飛び出さないと危ないぞ。
オレは脱北できたけど、6年ちかく居たので、軌道修正に3年程度かかっちまった。
そこらへんを考えないと失敗するぞ!!
- 469 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:17:23 ID:hI45nOcm0
- 代理 「君、仕事できないだろ?」
新入 「えっ?うっ、うん。」
代理 「じゃあ僕の望みは解るよね〜?」
新入 「えっ?うっ、うん。」
代理 「バッハッハ〜イ♪」
- 470 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:23:49 ID:zipxm1NXO
- >>447
> マジレスすると女性行員からだいてもらってる
本物の行員さんですね。
この理由が分かる人は本物。
- 471 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:24:39 ID:RkJNwlKS0
- >>470
なるほどな
指摘されて初めて気づいた
- 472 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:27:30 ID:TxuleYZu0
- >>470
なんかのテレビであってたから知ってる人多いよ
知り合いに銀行員って言うと「やっぱり抱いて下さいって言われるの?」
ってよく聞かれる
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:38:59 ID:r8/ll1N+0
- ワロタw
- 474 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:57:26 ID:kuWKEGwn0
- >>472
トリビアでやってたね。音声だけで
「すいません!はやく だいてください!!」
って女性行員が叫んでる映像が流れてたよ
- 475 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 00:21:40 ID:P0nBXJ0/0
- 865 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:08:10
内情が出る→学生集まらない→人事部危機感→俺達の待遇良くなる
…ならねーかw
どんなに職場環境が悪くても情弱な学生が集まるから改善されない気がする
マーチクラスの学生にとって地銀はちょうどいい滑り止め、妥協ポイントになってるんだろうな
入ってから後悔するだろうに
875 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:12:46
人事部へ危機感がいっても無駄
現場の支店で危機感でも広がれば別なだけちゃう
どうせ支店の役席なんぞ考えてるようで何も考えてないからな
- 476 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 01:16:01 ID:VLUjsrDRO
- 銀行員なんて人間のする仕事じゃない…
やめておけ
機械じゃねえんだから、人間らしく気ままに暮らそうじゃねえか
銀行員の自殺…か…
- 477 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:04:14 ID:7lV7lkEIO
- 銀行辞めて士業の勉強に専念してるけど、彼女に振られた。
同じような人いる?
もしくは辞めてから告白して成功した人いる?
相手は銀行員
- 478 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:06:15 ID:6ChoHjgC0
- >>477
ちなみに何目指してるの?
- 479 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:33:40 ID:7lV7lkEIO
- 税理士
- 480 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:45:14 ID:tzrrUnUN0
- 年齢がわからないですが、大胆ですね。
- 481 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 09:55:04 ID:7lV7lkEIO
- まだ25才です。
どうせ辞めるなら早い方がいいやと思って
- 482 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:06:00 ID:6ChoHjgC0
- >>481
取れそうか?
- 483 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:13:01 ID:7lV7lkEIO
- 今からのがんばり次第。
専念ってのもつらいからどっかで働きながら目指そうかな
- 484 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:31:29 ID:6ChoHjgC0
- >>483
辞めた意味がなくなるべ
- 485 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:45:19 ID:/S2fZqHQO
- 入行二年目渉外数ヶ月だけど先週パワハラ上司に退職願突き付けてやった。
あの役席、支店長の焦り顔を思い出すだけで気が晴れた気分。引き止めを全部思わせぶりな態度で断ってやったから。
んで辞めるつもりだったのだが、人事の世話になった人から支店異動、担当替えしてやる、具体的に言うと貸付内勤修業してから本部職員になれ、って言ってくれて今さらながらにかなり揺れてる。
このまま退職したほうがいいのかな?それとも銀行に残ったほうがいいのか、判断に迷う・・・
- 486 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 10:58:15 ID:7lV7lkEIO
- ストレス解消だけでもいみある
- 487 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 12:25:33 ID:MJrJ2sXz0
- 入行後、僻地勤務3年目の転勤族。
彼女が転勤嫌がっているから辞めて共働きの道を歩もうか迷っている。
彼女は一橋卒。
俺(横国卒)のような凡人のために専業主婦になるのは勿体無い
- 488 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 12:27:27 ID:W1dlPiIrO
- 一年目辞めたい
- 489 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:04:54 ID:sGIN5Uo/0
- せっかく銀行にいるんだったら、違う目線で廻りみてみたら。
銀行辞めた人間が、何の根拠も無い上から目線で働いたら、それだけで吊るし上げられるよ。
銀行以外では、お客様が上なんだから。わかったら定年まで燻って働け。
- 490 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:24:12 ID:nk7Nu2uPO
- なんで銀行のやつって転職となると公務員目指すの?
- 491 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:55:41 ID:wKi3U5k6O
- 銀行辞めるってのはよく思われないんだよ
もうノルマ未達だろうから喫茶店でまったりするしかないな…
- 492 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:32:41 ID:eoEtxowf0
- >>477
女だし違うかもしれないけど退職する日に同期に告白された。
先輩にいじめられて体も壊してたから一旦は断ったけど、
辞めて半年位してから付き合いだした。
同期と私がいた店はきつい女の人が多かったので
あそこに染まるような女だったらつきあってない
と今でも言ってる。
- 493 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 18:30:19 ID:VLUjsrDRO
- そう、大抵の女はドス黒く染まっちまうんだよな〜
- 494 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 19:23:11 ID:6ChoHjgC0
- ここの住民で就職板に行って銀行のこと書いてる奴いるだろ?
そういうのもう辞めようぜ
全部銀行落ちたアンチの自演ってことにされてるし、
そんなネガティブ情報書いても俺らに何の得も無いじゃん
むしろ、新卒が入ってこなくなったりしたら俺らが辞めづらくなるし、
普通に仕事もきつくなることが予想されるだろ
公務員や他の業種の倍率上げたいのか?
な?もうやめようぜ
- 495 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 19:29:24 ID:Hr51/tum0
- >>494
脱北済みだから倍率とかは正直どうでもいいんだが、なるほど、そんな考え方もあるか。
まあ俺は食いつく学生煽って楽しんでるだけなんだけどね。
確かに言うとおり一律で落ち武者扱いだから、正直憐れみすら覚える。
- 496 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 19:33:06 ID:6ChoHjgC0
- >>495
いいよ
本当に不安がってここで質問してくるならまだアレだけど
どうせ内定銀行しかなくて、嘘だ嘘だ!って言ってる奴ばっかりなんだし
不安がらせても可哀そうという見方もある
本当に不安がって辞退して、公務員目指されても俺らが困る
俺はむしろ就職板ではマンセーしまくることにした
- 497 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 20:51:14 ID:2OZbPVjJO
- >>477
俺も2年目の8月に銀行を辞めて専念、今年で24歳だわ
無能無能と罵られた毎日だったが、今は勉強する喜びにとりつかれてる
1日14時間30分労働で精神的にもきつい割に、
実際の中身は薄い毎日とは比べものにならない充実感ですわ〜
正直受かる気しかしない!
- 498 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:03:47 ID:oYq9s4Qc0
- > 俺はむしろ就職板ではマンセーしまくることにした
これ最強
- 499 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:17:23 ID:P0nBXJ0/0
- 松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。
つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。
- 500 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:22:25 ID:pzOpy58c0
- >>477
これが税理士でなく会計士だったら振られること
なかったんだろうな。
- 501 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:24:20 ID:cGemGBnM0
- 銀行に早々見切り付けて税理士かー。
いいなー。俺もできることなら独立してみたいよ。
- 502 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:02:59 ID:1RSrlzqI0
- >>500
んなこたあねえよ
25から資格勉強となると女は何かと不安だろう
- 503 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:23:06 ID:8EfSi76k0
- >>501
資格取れても仕事があるとは限らないよ。
- 504 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:28:46 ID:YMCsPJlj0
- >>503
そんなことより就職板で俺と一緒にマンセーしまくろうぜ
- 505 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:31:48 ID:/z2xffvz0
- 元銀行員ならBIG4が拾ってくれるから問題なし
- 506 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:45:50 ID:5Krfpixv0
- >>499
このコピペいらねーよ邪魔。
公務員は公務員でもこんな現業行く奴いねーって。
- 507 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:52:12 ID:5Krfpixv0
- >>483
その時の年齢にもよるだろうけど簿財とあと1〜2科目受かったら
事務所勤めてみてもいいんじゃね?そこそこの規模の税理士法人。
最初は給料は安いけど事務所によっては科目合格でも600万や700万稼いでる人もいるって
事務所経営者から直接聞いた。
但し残業したら「家帰って勉強しろ」って怒られるような事務所もあれば
サビ残の荒らしで勉強どころじゃない事務所もあるから入る時注意だな。
下手したらいつまでも合格できない。
銀行からの転職組もかなりいるらしいよ。参考まで。
- 508 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:52:58 ID:5Krfpixv0
- >>505
さすがにそれは・・・。
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:57:05 ID:67i/uy4I0
- >>506
そうやってお前はまた公務員なら倒産もないし罵声もないし安心できる未来があるはずと
見たい現実を夢見てるんじゃないのかね
そういえば今年の4月に防衛省の25歳の職員が飛び降り自殺したそうだ。
案外銀行からの転職組かもしれんぞ?
- 510 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 01:01:45 ID:67i/uy4I0
- 25歳ではなく24歳だった・・・すまん
防衛省で職員飛び降り自殺か=ミサイル「誤報」には無関係−東京(時事通信) - Yahooニュース
2009年4月6日11時15分配信 時事通信
6日午前9時45分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の防衛省で、
A棟庁舎の玄関南側にある広場に男性が血を流して倒れているのを職員が発見した。
同省の医務官が駆け付けたが、現場で死亡が確認された。
直前にバーンと大きな音がしており、同省は庁舎の上階から飛び降り自殺を図ったとみている。
同省などによると、男性は1日に入省したばかりの航空幕僚監部に勤務する事務官(24)とみられる。
人事部門の担当で、4日に誤報で混乱が起きた北朝鮮のミサイル発射に関する仕事はしていなかったという。
- 511 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 01:13:48 ID:xI/WQX1CO
- >>506
お前の目的は何?
- 512 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 01:58:36 ID:5Krfpixv0
- >>509
.>>511
悪い、俺既に脱北済みの元行員なんだわ。
ちなみに公務員ではない。
何を粘着してるのか分からんが毎回毎回同じコピペはいらないって言ってるだけだ。
目的も何もないよ。
- 513 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 02:06:41 ID:67i/uy4I0
- なるほどな、確かにコピペの嵐はキツイ
中身にもよるけど
「つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。」
これが言いたいんだろう
- 514 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 07:04:25 ID:XCMVeAeZ0
- >>512
今の仕事って何?
あと、銀行に勤めながらどうやって転職活動したの?
- 515 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 08:06:54 ID:pM7MCmfeO
- 脱北して、公務員なったが、暇過ぎて逆に苦痛。公務員自殺ってのはいわゆるエリート官僚だと思う。まったりなら市役所とか受ければいいと思う。
- 516 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 10:16:02 ID:OTAVnXpyO
- >>515
最近は公務員も激務な部署が多いと聞きましたが、今いらっしゃる部署の休日自主出勤の有無、出退勤時間等を教えてください
後、公務員の転職なんですが、在職中に勉強されて転職されたんですか?
それとも、一旦退職されてからですか?
- 517 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 10:43:53 ID:6ZYru6vh0
- 辞めて配管工やってるよ なにか?
- 518 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 12:03:14 ID:GpL6EDMkO
- あっそ
- 519 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 13:00:16 ID:+g5yyVsTO
- 公務員も楽な部署はメンタルか問題あるやつしか異動できねーよ。
- 520 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 13:50:10 ID:pM7MCmfeO
- >516
人事課にいます。庁内的には忙しい部署と言われてますが、北朝鮮経験してればかなり楽勝ですよ。 最近は暇で6時には帰ってます。休日出勤は、採用試験とかの手伝い抜かせば皆無です。
在職で頑張って勉強しました。でも、大学時代も多少勉強してました。 最近採用枠も広がってるし、探して受ければ、脱北後に勉強でもけっこういけます。そういう同期や知り合いもいますし。
- 521 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 14:09:30 ID:x7sDGv2t0
- 自分も脱北組。
役所勤務。
32歳年収550万円。官舎タダみたいな値段。
有給休暇も今年度だけで14日使った。今日も有給。
暇すぎるのと上司がクソなのが難点だが
銀行と違ってくだらない指示を無視したりしても問題なし。
- 522 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 15:37:12 ID:67i/uy4I0
- 67 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 06:53:11
就活中の皆さん。数年前に関西の大学の就職担当者がこんなこと言ったの覚えてますか?
「卒業してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
社会は受け入れてくれません。何故なら,新卒で就職出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。
君がどのように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません。」
- 523 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 15:44:28 ID:YMCsPJlj0
- 社畜判定。やってみれ
ttp://www.syachiku.com/
- 524 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 16:08:32 ID:CsbJlhZHO
- 一年目だけど協会へのおつかいうめえw
- 525 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 16:59:50 ID:OTAVnXpyO
- 一年目だけど仕事辞めたい
- 526 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:14:27 ID:IfzaW0rA0
- 協会も人数少ないから結構激務という噂を聞いたのだが
- 527 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:22:45 ID:67i/uy4I0
- 退職してからでも大卒の資格で何とかなるわ…と思ったら大間違いです。
社会は受け入れてくれません。何故なら,銀行で事務すら出来ていない人は落ちこぼれであり、欠陥品だからです。
君がどのように言い訳をしようと、社会は欠陥品と見ます。いや、言い訳をする場さえ与えられません。
- 528 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:39:18 ID:2lI99Na4O
- 退職・資格専念の元行員ですが
肉体と精神の限界を極めた経験は資格勉強に役立ちます
極限まで勉強して家帰って寝るだけの毎日ですがきつさは思ったよりありません
むしろまだ余裕があるのに同時期に勉強を始めた一般人を何故かぶっちぎってしまってます
銀行員は体力も精神力もタフすぎるのにもったいないですね
士業を目指せば余裕で合格出来そうな人がゴロゴロいるだろうに…
- 529 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 18:41:08 ID:YMCsPJlj0
- >>528
俺も税理士狙ってるんだがら倍率高めるようなこと言うのやめろ
- 530 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:19:43 ID:HGLaiDlU0
- BOJ→日銀
JBIC→国際協力銀行
DBJ→日本政策投資銀行
いわずと知れた政府系金融機関の三大巨頭。(正確には日銀は中央銀行なので政府系とは言わない)
この3つの機関は受験層の質、内定者の質が非常に高く、学歴・地頭・コミュ力、全てにおいて最高水準が
要求される。選考はリクルーター制度が主流で、頭の切れる行員に鋭い質問を浴びせられるため極めて厳しい。
更に面接時間も長い上に、全て一対一の面接なので志願者はじっくり見定められることになる。
内定者はエリートとしての地位を保証され、外資企業からのヘッドハンティングも多い。
充実した教育制度と優秀な行員に囲まれる恵まれた環境、ほぼ全員が海外派遣留学でき、国際機関などへの出向も多い
という事実から東京一工の最優秀層に安定して高人気を獲得し続けている。
そのあまりの神々しさ故一部のネラーや落ち武者たちから妬まれる対象でもあるが、それに対して内定者が反論することもなく、
彼らの嘆きは「所詮嫉妬」として悲しく葬られる。
- 531 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:42:31 ID:Fg0XXTrL0
- 早慶で日銀と鉄鋼大手二社受かったけどメガ地元地銀全滅で地元電力行った俺が通りますよw
2002-2007入社のどれか
まあリク面なんてはったりだ。優秀なわけでもなんでもないw
なんてったって俺詩文洗顔だからwww
- 532 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:45:07 ID:HGLaiDlU0
- うそか、日銀特定職おつw
それ日程的にないっすw
- 533 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:46:17 ID:Fg0XXTrL0
- 時間ずらせばなんとでもなるよw
3月まででほぼ勝負ありなんでw
- 534 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:46:22 ID:YMCsPJlj0
- スレ違いなのでよそでやって
- 535 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 23:05:26 ID:8Y1MdcDJ0
- 銀行行く奴があんまり優秀じゃなくなった
- 536 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 23:21:20 ID:MTqfanPE0
- みんな今日は期末の追い込みで疲れてしまっているのか書き込み少ないな
俺もあと少しで脱北ではあるが今日は疲れた
- 537 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 23:24:37 ID:dbzQrAwl0
- ダッポクしてNTTデータに転職したやついる?
- 538 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 00:45:20 ID:7vtbqEVc0
- >>537
普通に考えてIT未経験でデータ本体は無理じゃね?
業務がマッチしてたらデー子ならありえるかもだが。
- 539 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 00:47:28 ID:lbLm+ZHG0
- 2年前ぐらいは銀行でもOKだった。
異業種からの転職歓迎としていたから。
いまは無理かもしれない。
金融系IT5年以上になっているから。
- 540 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 00:53:20 ID:cbGsrTfk0
- 鉄道総合職だが銀行に行けばよかった
- 541 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:20:35 ID:CWhUwiOD0
- >>540
クソワロタw
- 542 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:24:24 ID:mbLTYax40
- メガ辞めて特別区は勝ち組?
- 543 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:49:55 ID:s8nrVyGp0
- >>542
勝ち組かどうかは断定できないが、542さんにとって幸せであると
実感できるのであれば、それは成功ではないですか?
- 544 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:53:11 ID:lbLm+ZHG0
- 住友信託ってどうなの?
- 545 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 01:55:30 ID:s8nrVyGp0
- >>544
残念ながらここは転職版であり銀行を辞めようか真剣に悩んでいる人間たちの
集まる場であります
そういった学生の方の質問はどうぞ就職版でよろしくお願いします
- 546 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 02:43:24 ID:lbLm+ZHG0
- いやいや学生じゃないんだけど
住友信託って評判わるくね?ちょっと昔に仕事で関わっていたんだけど
みんな人格的には普通というか、むしろ、かなり良心的だった
その人たちはバックオフィス系の人だったから、ノルマに追われることがなかったから、かもしれないけど
- 547 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 02:56:24 ID:8knYiWMB0
- 仕事で関わったww
バックオフィス系ww
学生乙
- 548 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 02:59:22 ID:lbLm+ZHG0
- 学生じゃねえよ。てめーぶっころすぞ。住友信託のしんたくん人形なげとばすぞ。
- 549 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 03:02:48 ID:s8nrVyGp0
- >>lbLm+ZHG0
私個人としては悪意を感じませんが、
そのような反応をするのは行員らしさをまったく感じません
どうぞお引取りください
lbLm+ZHG0殿
○○○○会社 総務課採用担当
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたびは弊社入社面接にご応募いただき、ありがとうございました。
社内で慎重に検討を重ねてまいりましたが、残念ながらご希望に沿えません
でしたのでお知らせいたします。
今後のご健闘を心からお祈り申し上げます。
まずは、ご通知まで。
敬具
- 550 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 03:15:25 ID:VbtJHOMK0
- ただの高利貸しだろ?
詐欺みてーなもんだ
とっととやめろ
俺は軽蔑視している
- 551 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 09:47:37 ID:nnd1ox/J0
- さて今日も仕事に行って来るか
- 552 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 09:55:25 ID:GDnDZZB+O
- >>550
当たり前のことをなにをいまさら
- 553 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:12:45 ID:fDPKC+Au0
- 殿様気取りの銀行員は通用しない
所詮、やっている事はピンハネ
- 554 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:47:10 ID:KD2LALQHO
- 殿様気取りとかwww
実際行員でそんなのいねーだろwww
と思ったら支店長が客を叱り付けてたのを思い出した。
- 555 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 17:02:59 ID:iBGbpW2FO
- 学生はテンプレ経験して行員の臭いをまとってから出直して来い
一般人の臭いはすぐわかっちゃうんだよ
- 556 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 17:36:45 ID:nnd1ox/J0
- さて明日の仕事の準備をするか
- 557 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 17:41:57 ID:RjxED9FKO
- 国債申込書の昭和、平成を○で囲む欄に客が記入漏れしてたんで代筆?したらめっちゃキレられた。んでその為だけに休日出勤。もちろん手当てなしで。45年って書いてあったら昭和しかないやん。融通きかなすぎじゃね。
- 558 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:47:21 ID:x47tGsJv0
- >>557
わかるわ〜
金関係だから厳しいのも仕方ないんだけど…
ほんとうるさいよな
- 559 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 22:57:29 ID:SxZf/LfhO
- 丸ぐらいなら代筆しちゃうけどな
- 560 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 23:54:17 ID:O+u3Cy0A0
- NTTデータなんかうちの大学の馬鹿が推薦で内定した所だぞ?
どういう扱いされているかわかるから甘く見ない方がいいですよ。
- 561 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 00:50:09 ID:sJYf/msV0
- >>557
なんでばれるの?
- 562 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 03:08:19 ID:KHrQRNKm0
- 検査で不備を指摘された先輩が休日出勤して訂正印を
顧客の所に行かされてたな、
新幹線で、しかも自腹 藁
- 563 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 06:46:16 ID:KwqJcFsaO
- >>561
> >>557
> なんでばれるの?
あ、抜けてたって思って軽い気持ちで○つけようとしてるとこ見られた。いわゆる現行犯やね。上手くやれば大丈夫だったんやけど。
- 564 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 07:20:29 ID:WTXA/OFv0
- >>563
まあ、その上司が自分の面子がつぶれたと感じたんだろうな。合掌。
- 565 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:23:07 ID:KRphTGCQ0
- でもさ、例えば定期を元利込みで継続する場合、つまり満期来た定期を利息含め新しい定期にする場合って幾らになるか分からないから客に金額かいてもらわないよな。
んでこっちで書く。これってうちだけ?
なんか都合いいよな。
- 566 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:09:12 ID:KwqJcFsaO
- >>565
うちも同じ。
代筆ダメとかいいなが筋通ってないこと多すぎ。
コンプラのカケラもない上司どもは人を責めるときだけコンプラって言葉使いやがる。
ノルマを達成しないのはコンプラ違反だとさ。やってらんね〜
- 567 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 12:20:12 ID:KRphTGCQ0
- >>566
だよなw
本来なら解約した時の計算書見せて、その上でこっちがそこに載ってる数字の説明して(元金とか、税引き前の元利とか、実際に客が手にする元利金とかね)、納得してもらって客に数字かいてもらえばいいと思うんだが。
まぁ面倒だけどさw
でもそんなコンプラ違反な事やらせておきながら仮にこっちが金額ミスると思いっきり怒られるんだろうなー。
幸いやったことはないけどさw
- 568 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:47:48 ID:kyFkg0UV0
- 何かこのスレの人余裕かましてるけど、
亀井の政策によって職を失う可能性とても高いよ。
まあそれが本望なのかもしれないけどw
- 569 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 18:49:38 ID:0xJY4cpS0
- >>568
本望だよ
- 570 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 19:51:09 ID:4YDNDHL+O
- 俺も本望
つぶれてくれたほうが辞める手間が省けていい
- 571 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 20:31:28 ID:Q/OZ0Skj0
- わしも昔 そう思ってたけど、結局、自分本位っていうか自力で
動かないと あとで後悔しますよ。
以上
- 572 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 20:46:34 ID:qlg6uOEPP
- むしろ亀さんには徹底的に銀行を痛めつけて欲しい
潰してくれたらなお良し
- 573 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:31:50 ID:74ar7R8PO
- 預り証切り忘れたらどうしてる?
書いてポイをしょっちゅうしてたんだけど、先日支店長にたまたま監視カメラをチェックされて怒鳴られたよ
- 574 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 21:36:09 ID:0xJY4cpS0
- >>573
それはお前が悪い
- 575 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 23:06:09 ID:ooyitUw/0
- >>570
yamete−?なら辞めれば〜〜?なんで〜〜〜?
死ねよ。ご〜〜〜〜〜〜〜み!!!!!!!!
- 576 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 03:00:42 ID:vYdDh7CfO
- 今週の土曜に組合のイベントで朝からスポーツ大会、夜は懇親会で半裸で余興
再来週も同じく朝からスポーツ大会、夜は懇親会でまたまた半裸で余興
これらは当たり前って言われてきたけど、よくよく考えたら意味分からんし、何故やらないといけないか分からん
しかも、その割には資格試験等で土日も勉強、仕事の勉強も土日にしろとか言われる
疲れた
辞めよう
- 577 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 05:34:49 ID:Gna+HOUp0
- 金を扱う職業はヒマだとロクな事しないから、ワザと
忙しくさせてんだよ!
性悪説に基付いてるんだ、人事部は行員なんて信用してないし。
- 578 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 07:35:28 ID:6FDciwcAO
- 新卒でもうすぐ半年になります。
・来月からテラーとして仕事をする様になるのですが、物凄く嫌で…。他人と競争する事に慣れていないのでテラーランキングとか、売上目標とかが怖い。
・上司の揚げ足取りが凄い。高熱出して連続欠勤した事を何故か冗談混じりで疑ってくる。何度も。
・別の上司のセクハラ。
これらの事が重なりストレス性の持病が再発。
めまい症と顎関節症(痛くて口が開けられないので話せないし食べれない)です。
支店長に相談して、事務方もしくは支店を出たい意思を伝えるのはアリでしょうか??
- 579 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 07:48:03 ID:sYOjxZO4O
- >>578
そもそもなぜ銀行へ就職?
まずはそこをクリアにしないと回答の余地がありません。
- 580 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 07:52:33 ID:ZSY8uisG0
- >>578 大げさにするつもり訴えましょう。
純粋に考えなくてよい。やつらは金食いのカネゴンです。
血も涙もヘチマも無い人間の形を妖怪たちなんだよ。
- 581 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:44:37 ID:qPa4kye90
- 鬱になってまで続ける仕事じゃないですね。
その分アメリカの成果主義みたいにそれに見合う対価があるならいいけど、手取り13とかあり得ない。
- 582 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:56:48 ID:mGN7ICJB0
- 一回銀行員になったら他業界では苦労するだろうな・・・。
- 583 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 10:30:31 ID:VUFo3WagO
- 休日に出勤させられて振休にサービス出勤させられて…
ヤバいとこにばれたら俺のせいにするつもりなんだぜ?
「コンプラも大事だが、この期末こうするしか無い!申し訳無いがなんとか踏張ってくれ!」
とでも言ってくれればこちらも理解できなくもないが、
涼しい顔して命令だけして、リスクと責任だけはどんな手を使ってでもこちらに押しつける。
これができないと出世できないシステムだから上司のほとんどがこのスタンスを持ってる。
身も心も壊さずに働き続けるには自分もあちら側に行くしかない。
転職しない奴らは、ディオが石仮面をかぶる時のセリフを思い出せ。
- 584 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 11:00:08 ID:GJA/FqrmO
- >>573
ワロタ
お前ぐらいフリーダムに生きれたらどれほど気楽だろうかw
おまえら転職先どこ見てる?やっぱ公務員か?
- 585 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 11:37:01 ID:c0688GqpO
- 公務員はやっぱり選択肢に入ってくるよね
俺は受けられる回数残り少ないけど頑張ってみるよ
みんなも頑張ってな
そうやって先の事を考えてれば毎日の業務も少しだけマシになる…よ……
- 586 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:30:28 ID:2WIqzvooO
- 公務員は候補に入れてるけど、雰囲気とかが銀行と似てる部分があるんじゃないか、と思ってしまう部分があるんだよなぁ。
でも一方でわけ分からない会社入ってとんでもないことになったらどうしよう、という思いもある。あーあ。
- 587 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:30:36 ID:qPa4kye90
- 金融、保険を受けてしまってる
同じ悪夢が待ってるのはわかるが、公務員試験受かるような頭持ってないしな
- 588 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:52:37 ID:G6qwgf070
- 松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。
つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。
- 589 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 13:03:10 ID:0S1Ww3C50
- >>586
銀行に就職して良かったという話は余り聞いたこと無いが、
公務員に転職して良かったーって話はよく聞くじゃないか。
- 590 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 15:21:46 ID:1EoqUUSOO
- 銀行辞めて一般企業の総務部転職できますかね?
社労士今年合格見込み
- 591 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:54:12 ID:JvL3LuVk0
- 市役所内定して在職証明書出すように言われたんだけど。
すぐに出してもらえるのかな?
もう辞めてるから支店に言うべきか本店の総務部に言うべきか?
- 592 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:56:58 ID:vYdDh7CfO
- >>591
よく働きながら勉強出来るな
すごいわ
- 593 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 17:16:19 ID:G6qwgf070
- >>591
おめでとう^^
でも、まず自分の上司、役席に話を通さないと本店にかけあっても無意味だよ
- 594 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:03:19 ID:Htg8LIvlO
- 金庫の中で詰められると心がひどく痛むわ…
- 595 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:28:39 ID:fRT867o10
- >>591
もう辞めてるなら、直接本部でいいと思う。
総務なのかな?人事のような気もするが。
- 596 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:46:07 ID:GJA/FqrmO
- >>588
消防に入るような若者をそこまで追い詰めたら逆に何されるかわからんし怖いなw
まぁオッサンどもも強いだろうが
- 597 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:57:41 ID:wPBqBB1s0
- 民主党は、銀行苛めをしそうだな。
- 598 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:07:37 ID:eruBztdRO
- >>583
俺は銀行を辞めるぞ、ジョジョー!
- 599 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:09:27 ID:TM15YznY0
- 金融再編の名のもとに
銀行、証券、生保
叩き潰しに来るんじゃないか
- 600 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:25:17 ID:jK2JxORuO
- おれ、徹底的に銀行に向いてないと分かった。
- 601 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:35:21 ID:JY37ahMKO
- >>594
あるよねー
- 602 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 21:37:45 ID:4pN899ob0
- >>591
辞めてる奴に在職証明書出す訳ないじゃん。なに言ってんの
面接の時とかに銀行辞めてますって言ってないの?
- 603 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:32:27 ID:o0fZGk1t0
- 大量採用だったここ数年はともかく、今の30前後の時は就職難だったからね
それなりに優秀でも運悪くて地銀しか行けなかった奴も結構いるだろ
そういう奴らは年齢間に合ううちに公務員試験なり資格なり目指したほうがいいぞ
1年くらいやれば会計士とか極端に難しいの以外は何とかなるから
- 604 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:52:53 ID:ECaIbuVRO
- おまえら内定貰ったときは嬉しかったんだろ?
札束で色んな会社の社長の頭ひっぱたいて、仕事帰りにパン職の尻を毎日叩く
そんな毎日が来ると信じて疑わなかったんだろ?
どうなんだ?
- 605 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 02:51:37 ID:5YnETe5v0
- このスレは各銀行人事部によって監視されております
- 606 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 09:50:08 ID:o25Kx0B7O
- ↑
DA・KA・RA?
- 607 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 10:03:20 ID:MeiYib6aO
- 友達に貸した金回収するのもままならない俺が銀行向いてるわけないな
- 608 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 11:41:53 ID:lvC3cLibO
- あーーーーくそ!
そんな意味で聞いたんじゃねえよババァ!
なんでわざわざ意地悪い捉え方すんだよ…ハァ……
- 609 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 13:31:44 ID:HmeUbLDbO
- >>608
聞かせて
- 610 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 13:32:53 ID:GcTZiBBa0
- 支店長に退職願を叩きつける時の快感は異常
- 611 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 13:34:09 ID:GcTZiBBa0
- >>608
何があった?
- 612 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 14:12:25 ID:WoR7MGD7O
- >>610
俺も続くぜ
- 613 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 14:22:50 ID:qp7rkR5ZO
- やれるもんならやってみろ
- 614 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 16:07:08 ID:o25Kx0B7O
- 最終出社日、支店全体の終礼で退行の挨拶
「皆様、短い間でしたがお世話になりました。自由活達な○○支店での経験を活かして、
次の○○○○(異業種有名一流企業)でも頑張って参ります。
ちなみに、私はコンプライアンスを最も重視しております。嘘も秘密も密告も大嫌いです。
ですから、私は退行にあたり、行内の規定及びコンプライアンスに反する行為は全て委員会に報告するとともに、
今後の当行の発展を心からお祈りいたします。支店長以外、少しでもお心のある方は必ず自己申告して下さい。
報告する際、申告のあった方には寛容な処置を取るようお願いしておきます。
また、くれぐれもお体に気をつけて下さい。これから寒くなっていきます。業務効率や体調面も考え、
平日は早く帰宅して十分睡眠をお取り下さい。休日は趣味や休息にあてて下さい。
そして、職場で素晴らしい人間関係を築き、一生の仲間を得て下さい。
それではありがとうございました。」
- 615 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 16:18:24 ID:qBbFGZqjO
- 金は命より重い
- 616 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 16:32:00 ID:jsgxPU1oO
- しね
- 617 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 17:35:11 ID:5YnETe5v0
- >>598
気持ちは分かるが早まるなよ・・時と場合と人によってこうあるべきなんて示す事はできん・・・・・
仮に正面から行くと・・
新入「食らえ。積年の恨みしねええええ」
役席「ピュン」
新入「やった。魔王を。みんなの敵をとったぜ。」
役席「馬鹿め。貴様が倒したのはわしの残像じゃ。フン」
新入「うわあああああ。あべし」
こんな感じになるだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 618 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 18:04:36 ID:5YnETe5v0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;ξノノλミ ;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;ξ"`∀´>;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::月曜::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::水曜::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::木曜::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::金曜:::::
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::::火曜::::::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | ::::::::::::
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
- 619 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 20:51:19 ID:FUsxCfXVO
- >>614
強烈な皮肉だなw
- 620 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:05:29 ID:52TwnIltO
- ウンコ代理の担当先の決算書が机の上から落ちていたから処分しておきました
も〜しっかり捨てなきゃダメじゃないですか〜
- 621 :nanantehme088135.ehme.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jpix :2009/09/29(火) 21:39:30 ID:mx53LEnL0
- adress
19女 guest@ura2
- 622 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 22:21:21 ID:YQYsoMvy0
- 都合の良いコンプライアンスですこと!!
っったくよおーーーーーーー!!!!!!!!!
- 623 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:47:38 ID:ClvUDS5wO
- 辞めるときに有給全部消化しますよね?
- 624 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:57:30 ID:qEfvK/d7O
- >>614
子供だな
- 625 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:31:45 ID:ClvUDS5wO
- >>624
俺には退職が決まってさえもそんなことを言える度胸がない
- 626 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:32:39 ID:ufv7ScHjO
- 既に帰りたい
- 627 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 10:18:01 ID:G9T78qosO
- 朝から詰められた。今期未達は許さんらしい。
- 628 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 10:55:03 ID:ipqJGxUlO
- 期末の期末なのに乙だな
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 11:12:41 ID:7Jh+7UsQ0
- >>618
気持ち分かるぞ
実際は月月火水木金金だけどな
- 630 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 13:35:12 ID:ic5yuCsZ0
- 警視庁T類受かったんだけど、どうしようか迷ってる
誰かアドバイスヨロ。
- 631 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 13:53:30 ID:ClvUDS5wO
- 銀行の人事部の相談窓口に、休日自主出勤のことについて聞いてみたら、
そんなことはコンプラ違反で行われていなくて、俺の勘違いだとはっきり言われた
しかし、実際にはノルマ(人事部はやたら目標と呼ぶ)のために働いていることは間違いないわけで
なるほど、これが銀行なのかと分かった瞬間だった
- 632 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 16:27:11 ID:ic5yuCsZ0
- 銀行辞めたいとかマジっすか??
100%銀行は勝ち組じゃないっすか。
好況不況関係なしに毎年人気職種で
大学での銀行ブースなんか毎年パンパンに詰まってるし
それを辞めるとか何とち狂ってんすか
- 633 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 16:52:13 ID:CH89D4Gj0
- >>630
銀行にしとけ
- 634 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 16:58:25 ID:ic5yuCsZ0
- >>633
なぜ?
- 635 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:04:52 ID:CH89D4Gj0
- >>634
警視庁は辞めても潰しが効かないけど、銀行はスキルアップも出来るし転職にも有利
向上心がある人限定だけど
- 636 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:20:18 ID:IVSBek050
- メガバン崩れのプータローがうじゃうじゃいるというのにw
- 637 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:30:02 ID:NjyswKhL0
- >>630
警察学校に半年入ることになるんだ
警察官になるには・・・
問題はその警察学校だが・・警視庁は大阪府警並みなら・・やめておけ
- 638 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:30:58 ID:NjyswKhL0
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/06/22(月) 18:39:22 ID:???0 ?2BP(224)
埼玉県警浦和署は22日、電車内で女子高校生の体を触ったなどとして強制わいせつの疑いで、
武蔵野銀行武蔵浦和支店の窓口課長、中村雅行容疑者(49)=同県滑川町水房=を現行犯逮捕した。
同署によると、中村容疑者は「触ってない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は22日午前7時50分ごろ、JR武蔵野線の府中本町発海浜幕張行き電車内で、
県立高校3年の女子生徒(17)の下着に手を入れ下半身を触った疑い。
浦和署によると、女子生徒が中村容疑者の手をつかみ、武蔵浦和駅の駅員に引き渡した。
武蔵野銀行は「本人が否認しているので、事実を確認した上で処分を検討したい」としている。
*+*+ 産経ニュース 2009/06/22[18:37] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090622/sty0906221827006-n1.htm
- 639 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:32:53 ID:NjyswKhL0
- 1 :専守防衛さん:2006/06/19(月) 00:53:26 ?#
>警察学校在校中に退職した大阪府警の新人警察官が昨年度、初めて20%を上回った事が14日に解った
http://blog.kansai.com/msn03+day+20050416
教育隊ではこんなに辞めないでしょ。
これは教育隊より警察学校が厳しいから?軍隊が警察より厳しくないっておかしいよね。
2 :専守防衛さん:2006/06/19(月) 00:59:29
自衛隊ってことである程度覚悟持ってる奴が多いからとか。
まぁ教育隊は実際に耐えられないほど厳しい事なんてしないけど。
実戦は警察の方が遥かに多いだろ。
3 :専守防衛さん:2006/06/19(月) 00:59:38
警察板で聞いてこいバカ。
4 :専守防衛さん:2006/06/19(月) 01:00:13
既視感(;゚Д゚)
- 640 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:34:30 ID:NjyswKhL0
- 29 :専守防衛さん:2006/06/22(木) 15:14:30
>>1
警察は出来ない者は辞めさせる方向へもっていく
自衛隊は出来ない者は出来るようになるまで指導する
やってみせ、言ってきかせて、やらせてみて、褒めてやらねば人は動かぬ
By山本五十六
30 :専守防衛さん:2006/06/23(金) 06:35:32
>>28
事実ですが何か?
31 :きよし:2006/06/23(金) 08:17:06
このスレってDQNの根性比べみたいだね。
能力より気合を重きに置く点が…。
32 :専守防衛さん:2006/06/24(土) 11:14:51
能力だったら警察学校だろ。。。
33 :専守防衛さん:2006/06/25(日) 11:43:47
警察学校のほうが厳しいとの結論ですか?
34 :専守防衛さん:2006/06/25(日) 11:59:17
↑規則はマッポのほうが厳しいかもね。でも体力的には自衛隊でしょ
35 :専守防衛さん:2006/06/25(日) 12:01:53
警察学校の方がキツイでつよ?
37 :専守防衛さん:2006/06/25(日) 13:07:41
警察学校に入るやつら勉強がそこそこできるおぼっちゃま。
自衛隊はバカだけど、それなりに体力に自信がある体育会系
根性が違うわな。ぼっちゃんはきついとすぐ辞めたがる
- 641 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:42:10 ID:ic5yuCsZ0
- あーーーーもうどうすればいいかわからんん
警察思ってる以上に人気だったんだが。
倍率7倍くらいあったし。
なんてったって公務員だし
来年に消防庁でも受けようかな?
消防庁と地銀なら消防庁のほうが上?
- 642 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:27:23 ID:NjyswKhL0
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:15:39 ID:pEfs7c0z0
松戸市消防局で激しいしごき、新人消防士の半数退職
(一部抜粋)
(読売新聞 - 07月01日 21:31)
松戸市消防局によると、訓練は2005年度に採用された消防士10人に06年3月から約2か月間、
市消防訓練センターで行われた。指導職員が、
「訓練中にヘルメットを外した」と新人にコンクリート上で約1時間正座させたり、
「代わりはいくらでもいる」「ぶっ殺してやる」などの暴言を吐いたりした。
さらに、訓練中に「ここを辞めろ」と強要された新人は、休日に呼び出され、
腕立て伏せ1万回を命じられた。800回以上続け、力尽きたという。
つ公務員=銀行=生き地獄 かもよ。
消防庁もやめとけ・・・(><)
- 643 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:33:06 ID:dgUT68YdO
- ↑ようやく消防の話題になってよかったなw
- 644 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:35:37 ID:GyCTJ6YOO
- 女子構成のおっぱい最強だーぶんぶんーぶんぶんーぶんぶんーぶんぶんーぶんぶんーぶんぶんー
- 645 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:52:57 ID:mSp6ha/4O
- 銀行のようなノルマはないわな
まあ取り締まりのノルマはあるかもしれんが…
- 646 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:37:37 ID:FlIfghCT0
- こんなところで入庁すべきか質問するぐらいならやめた方がいい。
- 647 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:04:36 ID:MWUJ8MTWO
- こんな糞仕事してたら性格おかしくなるわ
冬のボーナスだけかっぱらって辞めよう
- 648 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:33:35 ID:ic5yuCsZ0
- >>642
自治体によって全然待遇違うって話らしいです
埼玉のどっかの自治体は訓練生死なせちゃったりもしてるって聞いたことあります。
でもコネ使ってでも消防に入る人多いそうですよ。
んで消防庁はかなりホワイトだって聞いてるんですけど
月9〜10回の当番であとは非番、週休で休み。年間休日240日。
めちゃくちゃおいしいかと。
それでも地銀のほうがマシになっちゃいますか?
個人的にかなり魅力的には感じてるんですけど。なにより公務員だし。
- 649 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:36:04 ID:NjyswKhL0
- >>647
冬のボーナスだけかっぱらって辞めよう だと???????????????
○○銀行本部「・・事実を確認した上で処分を検討したい!」
- 650 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:44:02 ID:pyhgQXx30
- >>647
ボーナス出て五ヶ月以内に辞めたら期間に応じてボーナス返金じゃないの?
- 651 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 21:02:18 ID:u9QhKvVV0
- >>650
ボーナスって知ってる?
- 652 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 21:15:42 ID:6l7PQdC6O
- ぼ〜っとナス眺めてたら、濡れてきちゃった(^_^)
- 653 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:11:27 ID:NjyswKhL0
- <相場操縦>サークル仕込み40億円荒稼ぎ 容疑の早大OB (毎日新聞 - 09月30日 15:02)
「百万円の束で人をぺちぺちしたい人、金風呂に入りたい人待ってます」。早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループの相場操縦事件で、
東京地検特捜部に29日逮捕された投資会社「リッチマーグ」元社長、松村直亮容疑者(27)は、早大在学中のサークル紹介紙で、そんな勧誘広告を載せていた。
03年ごろ始めた株取引で約40億円を荒稼ぎしたとされるが、マネーゲームの果てに転落が待っていた。【堀智行】
知人らによると、松村容疑者は3人兄弟の次男。2浪して早大法学部に進み、投資サークル「マネーゲーム愛好会」で株を覚えた。
愛好会の活動は市場が開く平日の午前9時〜午後3時。マンションの一室に何台もパソコンを並べ、大量の架空発注で株価をつり上げては売り抜けていた。
「1日5000万円負けるときもあるが、それだけ勝つこともある」。そう豪語し、高級外車のベンツやBMWを乗り回す派手な生活で知られていたという。
卒業後も就職せず、07年11月に「リッチマーグ」を設立。巨万の富を築いたという米国の相場師マーク・リッチ氏の名にあやかった。
六本木ヒルズを拠点として、買う意思がないのにインターネット取引で大量の買い注文を入れ、
注文が確定する前に取り消す「見せ玉(ぎょく)」という手口を使い、株価を不正につり上げていた。
世界同時不況となった昨年以降、取引に慎重になっていたという。
知人に「株価が気になり、1日2時間しか寝られない」と弱気を見せることもあった。
「株ばかりやっているとおかしくなる」。昨年5月には東京都台東区で好物のラーメン屋を開業した。
15席ほどの店で、1杯600円。人気店となったが、証券監視委の強制調査を受けた今春、双子の兄に社長を譲り、
姿を見せなくなっていた。
ボーナスって何だろう・・・・・・・友愛されてええええええ
- 654 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:14:04 ID:CH89D4Gj0
- >>653
そろそろ荒らし報告するぞ
- 655 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:20:51 ID:NjyswKhL0
- >>654
ごめんねっ
- 656 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:39:16 ID:V6tDAMC70
- >>634
俺たちは日本経済を動かしているという実感をもってる、例え歯車だとしても
確かに大変だが日本経済と共に自分も成長してるという実感はある
- 657 :591:2009/09/30(水) 22:46:05 ID:1OoyesXp0
- >>602
出してくれないの?
市役所の人が言うには職歴分加算するから在籍してたときの証明書出して
って言われたんだけど
辞めてたら無理なのか、
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:02:02 ID:GPPjy4cv0
- >>656
日本経済と共に沈没していかないようにね
- 659 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:11:39 ID:9BbuvUVQ0
- このスレ、不謹慎だけど面白いですね
自分は早稲田卒でワープア備校講師26歳なんですが
性格がアバウトで事務が苦手な自分には銀行は絶対向かないとつくづく思いました
親戚のコネで千葉銀に勤務しないかと誘われていたのですが断ろうかなと
業務が極めて煩雑な上にノルマあり休日出勤あり、ハンパないすね
俺は高校生や中学生に作文書かせて添削したりしてるだけなんで仕事はマジ楽です
スレの皆さんなら優秀だと思うので他業種でもいくらでも通用するんじゃないですかね
俺の同期は生命保険会社に入ったものの2ヶ月で鬱病になって辞めて今ひきこもりです・・
- 660 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:19:14 ID:tvfb/gJY0
- 都銀、課長、地方国立大卒
他業種転職希望でエージェント登録
で、エージェントから
「銀行員って潰しがきかないのよね。。。まず元行員ってプライド
捨てる事が出来ない人はお断り」って釘刺された
トホホ。。。前途多難
- 661 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:33:54 ID:xoHBJcew0
- 下手に待遇だけ良い会社に入ると後が大変だからね
- 662 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 00:54:25 ID:xoHBJcew0
- 会社の空気そのものが嫌になった。
- 663 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 01:10:40 ID:gBKxPCqE0
- ちょっとスレ違いかもしれんが聞きたい
女の行員って落としやすい?
- 664 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 01:13:53 ID:/85o/Pd10
- 銀行員の女は保守的だから男が高学歴で高収入なら落としやすいよ。
お互い愛していなくても金と世間体さえあればいいという女が多い。
激務で男が家に全然帰ってこなくても離婚する人は少ない。
- 665 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 01:21:10 ID:47xHGutW0
- >>663
金融女の尻軽率は異常だよ
- 666 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 01:21:41 ID:gBKxPCqE0
- >>664
ありがとう参考にさせてもらうよ
- 667 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 02:43:25 ID:MsDGGlcB0
- >>666
アラフォーでも喰ってろ
- 668 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 02:51:26 ID:7mfrbnFz0
- みんな期末お疲れ様。俺は打ち上げの飲み会とかあって今帰宅だよ。
- 669 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 02:52:56 ID:U94Xbh4z0
- 銀行員って、なくてはならない職業だけど、
一番なりたくない職業だった。
金の計算・融資顧客の開拓など、
サラ金と道徳観スレスレの稼業のイメージが強い。
- 670 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 06:47:00 ID:t7f15dKGO
- 次決めてから辞めたいんだけどうまいようにはいかんなぁ
- 671 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 07:40:44 ID:L7CfeitZO
- ハロワの休みの日イコール銀行の休みの日だしね。
PCで閲覧はできるけど見れるだけだし
- 672 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 08:14:21 ID:Q/XsFT+LO
- やめたいやめたいやめたい。
スタッフがでしゃばるから自分はいてもいなくても関係ないようだし。
なんだこれ。早く辞めろってか?
- 673 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:23:57 ID:MsDGGlcB0
- >>672
なんだそりゃwwwww
かまってちゃんかよwwww
- 674 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 11:28:13 ID:oUlkwJvhO
- ただ今爆弾一個かかえてますwwww
いつ発覚するやらwwwww(・▽・)
フフ…
帰りたい………
- 675 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 12:55:26 ID:MsDGGlcB0
- >>674
爆弾かかえちゃだめっ
めっ!!!!
らめぇぇぇぇぇ
- 676 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 13:06:28 ID:NdtCgjx+O
- あーもう辞めたい
- 677 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 15:47:22 ID:NdtCgjx+O
- 本気で嫌だ
たかが仕事なのに…
- 678 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:55:10 ID:OAKGaiNH0
- 最近窓口の
女性
年増ばっかり さっさと結婚しろ
- 679 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 17:07:58 ID:DQauL6btO
- まじで辞めたい
- 680 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 21:15:31 ID:tckfGD7UO
- カス地銀一年目
死にたい
- 681 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 21:46:55 ID:vHfpXEl80
- 俺は研究職だけど、銀行員は給料かなり良いって聞くから羨ましいこともあるけどなあ
いったいどれぐらいもらってるんだ?
- 682 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 21:56:25 ID:ncTM3phi0
- マジレスで一年目360マン(額面)
まぁこれはブラック特有の初任給高い現象でry
ちなみに信金
- 683 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 21:58:09 ID:ICs5R7270
- >>681
県の指定金融機関だけど、町役場より給料低いよ
勤務時間は倍くらいだから話にならない
高いのは都銀と政府系と信託銀行くらいじゃないのか
銀行員という言葉自体がバブル以降は形骸化してると思う
- 684 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:03:08 ID:YWSr1GU30
- 第二地銀4年目で年収300ちょっと
あり得ない。。
- 685 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:04:39 ID:xK3eOu1e0
- >>681
それは偏見です
- 686 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:06:20 ID:Qr3+39VQ0
- 俺は2年目の銀行員だけど、結局組織が嫌いなんだと思われる。
誰かに評価されて上がっていくと恒久取れる仕組み自体が嫌だ。
- 687 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:06:40 ID:ncTM3phi0
- ところで今年って公務員の倍率どうだったんだろうな。
県庁目指すかどうか迷う。
- 688 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:20:22 ID:eBpEyqFaO
- 銀行員って毎日料亭や高級クラブで羽振り良さそうにしてるイメージなんだけど違うの?
- 689 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:25:00 ID:Qr3+39VQ0
- 毎日遅くまで支店で働いて終わったら体育界飲みに連れて行かれます。
支店長は基本的に何もせずのみ歩いているのであなたのイメージは9割間違いだが1割は合ってる。
- 690 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:25:02 ID:ICs5R7270
- 支店飲みはワタミとか安い居酒屋しか行かねェ
行っても100円単位で割り勘
支店長3500円しか出さないんですか・・・
期末打ち上げや歓迎会は支店の2階で発泡酒とピザ
- 691 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:32:44 ID:cdVTYKGG0
- 地銀2年目だが330万(毎日9時帰り)
残業なかったら額面240万
一年で基本給が三千円しかあがらんくて住民税が八千引かれて給料減ったわww
- 692 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:33:06 ID:47xHGutW0
- おい、学生にネガキャンするな
マンセーしとけ
- 693 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:52:54 ID:/85o/Pd10
- 銀行員の給料は高いよ。知り合いが財閥系信託銀行勤務で40歳のとき1100万円もらってた。
- 694 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 22:58:33 ID:9i4ialIE0
- 真理 / 真理の扉=このスレ=傲慢(プライド)
約束の日=ホムンクルス達(不死の軍団)計画の最終段階。逆にこれを阻止しようと行動する俺らの合言葉ともなっている
しかし、それを発動させるには「約束の日」を待つ必要があるらしい
人を造るべからず=一般に禁忌に準じた項目と認識されているが、実情は営業に優れた人間を造り出すことで
本部で密かに研究され、一定の成果を得ている。
金を造るべからず=コンプライアンス=天ぷらあんす・・・・
本部に忠誠を誓うべし=まんま
- 695 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:17:37 ID:ICs5R7270
- >>693
三菱信託とか住友信託なんて銀行業界の中でもごく一部の上澄みじゃん
その下に広がる糞地銀のほうが圧倒的に多数だということをお忘れなく・・・
- 696 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:37:29 ID:hqoGVHUb0
- 糞地銀でも40歳まで踏ん張れば800くらいは行くんだろ?
- 697 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:43:21 ID:YWSr1GU30
- 踏ん張れればの話ですが。。
- 698 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:54:31 ID:TmdaBr0y0
- >>696
逝きません。
- 699 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 23:57:32 ID:PQym78Sb0
- 踏ん張っても課長代理なら500だけどな、役職級だから
踏ん張って次長や副支店長になれば俺のところの糞地銀でも800は普通に越える
- 700 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:02:17 ID:uMfd3PYz0
- 地銀は都銀や信託よりもノンバンクや保険屋のほうが近い位置にあると思う
業務内容も中の人間の質も
- 701 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:06:16 ID:uMfd3PYz0
- うちは代理だと680万打ち止めやわ
役員手前の部長で13Mくらい
同期から1人出るか出ないか、たぶん出ないという確立
- 702 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:13:39 ID:I8bTMi7mO
- ところで昇格どうだった?
- 703 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 01:08:11 ID:uhJoS/QzO
- 格好いい話とかないの?
投信売れないとかじゃなく
例えば・・
清廉潔白なエリート銀行員亀井(仮名)は誰もが認めるやり手行員、大学時代からの友人で婚約者の静香(仮名)は頭取の娘
亀井の将来は順風満帆なものになるはずだった
ある日、頭取から呼ばれた亀井は大物政治家への不正融資を指示される
それを拒否した亀井に対し頭取は激怒
亀井は左遷され婚約は破棄される
亀井は銀行を全てを公にしようと極秘のCD―ROMを持ち出す
その頃亀井の実家の町工場は融資を打ち切られ倒産
父親は自殺
静香は家族にも告げず姿をくらましていた
大手メディアにも圧力をかけられた亀井の前に現れた三流出版社の新人女性カメラマン
そんな亀井に迫る何者かの手
そんな亀井の命の危機を救ったのは政界ルートから事件を追い続けていた窓際刑事
静香の行方は?
亀井の運命は?
そんな話を聞かせてくれ
- 704 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 01:46:06 ID:0H1SI29O0
- >>703
つ「・・友愛だね」
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/
┌──────────────┐
│友愛 │ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
Awful=とてつもなく酷い、悪い、醜い=Bank=銀行
- 705 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 11:19:59 ID:PWrWh+n9O
- ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい;;
- 706 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 11:59:27 ID:1EAvCXnPP
- ひぐらし?
- 707 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 17:04:34 ID:98GXO3THO
- 9月で辞めた
転職先決まってないけど、まあいいや
- 708 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:00:40 ID:0H1SI29O0
- >>707 雇用情勢厳しいなか 内定式 (NKH10月1日 12時6分)
完全失業率が過去最悪となる厳しい雇用情勢が続くなか、1日、多くの企業で、採用が内定した学生らを集めた内定式が行われました。
出席した学生の1人は「内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。会社に貢献できるような仕事を早くしたいです」と話していました。
このうち、横浜市に本社のある従業員5000人余りの物流会社では、業績悪化の影響で、来年春に卒業する大学生の採用人数を、
ことしの3分の1近くに減らしました。
1日の内定式には、採用が内定した10人の学生が出席し、初めに、学生ひとりひとりに内定の通知書が手渡されました。
そして、社長が「採用を絞らざるをえず、苦渋の決断でした。若いうちからチャンスが与えられる機会が多いと思いますが、大きく育ってほしい」
と激励しました。ことし7月の完全失業率は、過去最悪の5.7%と厳しい雇用情勢が続いています。
出席した学生の1人は「まだ就職活動を続けている友人も多く、内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。
会社に貢献できるような仕事を早くしたいです」と話していました。また、会社の人事担当者は「厳しい経済状況のなかで、
社員の雇用維持やコスト削減を最優先していて、学生の採用を抑制せざるをえない」と話していました。
- 709 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:12:13 ID:0H1SI29O0
- >>707 非正規労働者 失職23万人余 (NHK10月2日 9時34分)
契約の打ち切りなどによって去年10月以降に仕事を失った非正規雇用の労働者は、全国で23万8000人余りに上ることが、
厚生労働省の調査でわかりました。厚生労働省は、景気の悪化に伴う人員削減の計画を把握するため全国の企業を対象に聞き取り調査を
行っています。それによりますと、去年10月からことし12月末までに契約を打ち切られて解雇されたり期間満了で
仕事を失ったりする非正規雇用の労働者は、9月18日の時点で23万8752人となり、前の月よりも6304人増えました。
内訳をみますと、派遣労働者が14万1619人、期間従業員が5万4421人で、そして、請負労働者が1万8875人となっています。
都道府県別では、愛知が4万117人と最も多く、次いで長野が1万450人、静岡が9666人、東京が9468人、
三重が8812人などとなっています。また、仕事を失った非正規雇用の労働者で調査が可能だった11万515人のうち、
再就職できたのは全体の43.4%の4万7949人にとどまっています。一方、正社員で去年10月からことし12月末までに仕事を失う人は、
一度に100人以上仕事を失うケースをまとめただけでも全国で4万7676人に上り、
先月よりも4310人増えるなど依然として厳しい状況が続いています。
- 710 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:21:22 ID:LYihKOeh0
- 質問だけど銀行を辞めたい(辞めた)理由は簡単に言うと何が原因なの?
- 711 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:27:21 ID:1NkrBOLHO
- 転職に関して行動を起こそうとした時に限って職場の人達がふといい人に見えたりするから困る。
一年目だけど入った時より周りが優しくなった気がするし、雰囲気はともかく、人はいい人多いんだよな。
しかし一生あの雰囲気で、下らないノルマに追われる金貸しをしたいとは全く思わないから困る。
- 712 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:43:41 ID:0H1SI29O0
- 首相の個人献金 報告書を訂正(NHK 9月30日19時26分)
鳩山総理大臣の資金管理団体が、死亡した人からの献金など政治資金収支報告書に事実と異なる内容を記載していた問題で、
30日公表された平成20年の収支報告書の中で、この資金管理団体は69人の個人献金のうち55人が事実でなかったとして削除しています。
この問題は、鳩山総理大臣が代表を務める資金管理団体「友愛政経懇話会」が、すでに死亡している人や実際には献金していない人から
献金を受けたとする事実と異なる内容を政治資金収支報告書に記載していたものです。
鳩山総理大臣は、ことし6月の記者会見で、事実でない献金が去年までの4年間でおよそ90人から190件余り、
総額にしておよそ2200万円あることを明らかにし、陳謝しています。30日公表された「友愛政経懇話会」の平成20年分の
収支報告書によりますと、去年、受け取ったとした69人の個人献金のうち55人が事実でなかったとして削除し、
個人からの献金の総額を、406万6000円少なく訂正しました。鳩山総理大臣の事務所によりますと、
ことしの6月に去年の分も含めて4年分の収支報告書を一括して訂正したということです。
この問題をめぐっては、鳩山総理大臣や団体の会計を担当していた元公設秘書らが政治資金規正法違反の疑いで
東京地検特捜部に告発されています。
- 713 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:47:20 ID:0H1SI29O0
- 中国建国60年 軍事パレード (NHK 10月1日 13時53分)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015823091000.html#
中国は、1日、建国から60年を迎え、首都・北京の天安門広場では、胡錦涛国家主席が出席して、
10年ぶりとなる大規模な軍事パレードが行われました。
北京中心部の天安門広場では、日本時間の1日午前11時から祝賀式典が開かれ、
胡錦涛国家主席ら中国の最高指導部がそろって出席しました。胡錦涛主席は、人民解放軍の部隊を閲兵したあと、
天安門に上って演説し「社会主義が中国を救い、改革開放が中国に発展をもたらした。
このことは、新しい中国の60年の発展の歩みが証明している」と述べ、共産党による統治の成果を強調しました。
軍事パレードでは、陸、海、空の3軍と戦略ミサイル部隊のおよそ50の最新装備が披露され、
殲11戦闘機や射程が1万キロを超えるとされる大陸間弾道ミサイルの東風31Aなどが登場しました。
指揮に当たる中国軍の幹部は、今回のパレードを通して「軍事力、経済力などの全面的な向上を内外に示したい」としており、
中国政府として、国威の発揚を図りたい考えです。天安門広場では、このあと、全国から集まったおよそ10万人が参加したパレードも行われ、
祝賀ムード一色となっています。一方、北京では、先月30日夜から、市内中心部の道路で大規模な交通規制が行われているほか、
軍事パレードの間は、空港では民間航空機の離着陸を禁止する措置が取られるなど、厳しい警備体制が敷かれています。
- 714 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 21:10:08 ID:7BTYkH/i0
- ID:NjyswKhL0
ID:0H1SI29O0
こいつ荒らし報告で
- 715 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 21:59:34 ID:0H1SI29O0
- >>714
パワハラクソ行員乙
- 716 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 22:57:28 ID:pHpbML9+O
- 残業だけで110万?
サブロク協定しらない学生の妄想?
- 717 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:15:09 ID:XuCejhL10
- 旧東京三菱銀行が中途採用やってるぞ!
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=0&rqmt_id=0006793974
- 718 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:19:54 ID:qfd/yVjM0
- >>717
中知ってる人間からすると全部嘘、
こんなのに乗る奴はバカとしか思えない。
- 719 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:22:27 ID:XuCejhL10
- >>718
どういうこと?この採用はワナなのか?
- 720 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:26:00 ID:qfd/yVjM0
- ワナっつーか他の業種でうまく言ってる人間はあえてこんな業界飛び込む必要ないと思う。
外から見た以上に意味不明な世界だから。
昨日までどうってことなかったたかが伝票1枚の取り扱いでも自殺したくなるほどに詰められますんでww
- 721 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:30:20 ID:XuCejhL10
- でも東京三菱UFJっていったら超大手じゃん!30代半ばで年収1000万超えるだろうし。
問題なのはこの不景気になぜポテンシャル採用で中途を取るのかという点だ。
そんなに新卒で銀行員は人気がないのか?それともひたすら投資信託の販売でもやらされるのか?
- 722 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:32:08 ID:qfd/yVjM0
- 外銀のやつとるんだよばか
- 723 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:38:32 ID:XuCejhL10
- そうなの?外資銀行の即戦力欲しいならポテンシャル採用とか書かないだろ。
- 724 :おしおきw:2009/10/03(土) 01:02:39 ID:ECqeXq+/0
- おい!カスども!やめるのか続けるのかはっきししろ!うじむし!
たいがいにしないといじめちゃうよ〜wwww
708 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 18:00:40 ID:0H1SI29O0
>>707 雇用情勢厳しいなか 内定式 (NKH10月1日 12時6分)
完全失業率が過去最悪となる厳しい雇用情勢が続くなか、1日、多くの企業で、採用が内定した学生らを集めた内定式が行われました。
出席した学生の1人は「内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。会社に貢献できるような仕事を早くしたいです」と話していました。
このうち、横浜市に本社のある従業員5000人余りの物流会社では、業績悪化の影響で、来年春に卒業する大学生の採用人数を、
ことしの3分の1近くに減らしました。
1日の内定式には、採用が内定した10人の学生が出席し、初めに、学生ひとりひとりに内定の通知書が手渡されました。
そして、社長が「採用を絞らざるをえず、苦渋の決断でした。若いうちからチャンスが与えられる機会が多いと思いますが、大きく育ってほしい」
と激励しました。ことし7月の完全失業率は、過去最悪の5.7%と厳しい雇用情勢が続いています。
出席した学生の1人は「まだ就職活動を続けている友人も多く、内定式を迎えることができて、正直、ほっとしています。
会社に貢献できるような仕事を早くしたいです」と話していました。また、会社の人事担当者は「厳しい経済状況のなかで、
社員の雇用維持やコスト削減を最優先していて、学生の採用を抑制せざるをえない」と話していました。
- 725 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 01:07:12 ID:raede05E0
- また銀行辞めた奴と知り合いになってしまった・・・
離職率高過ぎだろ・・・
- 726 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 01:07:16 ID:AUh3Muh40
- >>724
つ「・・・友愛だね」
- 727 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 01:17:14 ID:AUh3Muh40
- , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_ うつ病の睡眠障害は主に早朝覚醒、つまり早起きしすぎなのです。
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 大抵は二度寝できずにそのまま起きてることになりますです。
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ さて、うつ病には主に3つの大きな症状があります。
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
1つめは気分の症状なのです。
憂鬱、不安、悲しみなどのネガティブな感情が強くなるのです。
ただ、普段だったらネガティブな感情を向けないような人や出来事に対しても
特に理由もなくいやーな気分を抱いてしまうのですよ。
2つめは身体の症状なのです。
睡眠障害もそうですが、倦怠感や食欲低下などの身体の症状も出てくるのですよ。
人によっては肩こりや頭痛、めまい、動悸、息切れも出てくるです。
いわゆる自律神経症状、なのです。
面倒くさい、身体が重いといった動きの鈍さのほかにも
考えが浮かばない、理解できない、話が進まないなどの思考の鈍さも出てくるのです。
これが3つめの症状、制止なのです。
- 728 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:09:49 ID:CK4IZmL+0
- 東京三菱UFJ、即効でお祈りだったよ
まあ、当然か
- 729 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:09:49 ID:sNCSOq/oO
- 無職の方がまだマシと思える数少ない職業だな。
無職でも食いつないでいく自身があるが、
銀行で営業していると間違いなく体と精神壊して人生やり直しさえきかなくなる。
- 730 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:17:39 ID:uuDau7ZgO
- ホントに行員か?w
- 731 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:43:17 ID:jih7oqrJO
- 返済猶予個人にも適用だってばよ
- 732 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 04:07:36 ID:AUh3Muh40
- 92 :名無しさん@明日があるさ:2009/10/02(金) 19:31:33 O
ほんまに親戚一同連絡したんか?見ててやるから今から電話せーや。
受話器テープでぐるぐる巻きにしたったから、これで電話できるやろ。
お宅の旦那さんが数字やらんおかげで、みんなが未達になるんですわ。奥さんからももっと気合いいれて自分のノルマくらいはやりあげるように言ってくれませんか?
他の課員にも家族がおるんですわ。あんたとこの旦那のおかげで、みんなボーナスカットされるんですわ。
他の家庭にまで迷惑掛けさせんように言ってくれませんやろか?
あぁ、お前の席だけ反対側向けといたで。そらそやろ、お前が未達やから他のみんなが苦労せなあかんねん。
そんなん仲間ちゃうやろ。やから、今日からお前の席は反対側や。
お前の席、駐車場に移しといたで。お前が(ry
- 733 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 04:30:22 ID:AUh3Muh40
- >>732の続き
そんなパワハラ=犯罪=暴言をちょっと仕事が出来ない新人さんにぎゃんぎゃん怒鳴り散らすだけで本当にこの銀行業界に
先はあるんだろうか?ストレスを与えてそれをより弱いものに怒鳴り散らして安心してる振りをしてるだけじゃないのか?
そんなんで都銀ですら先があるんだろうか????????????????
で、何が何でも「自己責任だ」とかくだらないことでひたすらリスクヘッジなんてしている「勝ち誇った振り」=アホ役席=
=ただの下らない中二病=下らない単なるゴマすりをコミュ二ケーション能力とかほざく下衆・・頭がおかしいんじゃないのか?
代理も課長も支店長も本部にリスクを全て押し込められるような体制でこの業界がいつまでもつのか相当な疑問を
感じていないのだろうか?危機感がまるでないんじゃないないのか?だからこんな事になったんじゃないのか?????
本当にいつまでもこのようなパワハラ=犯罪>>いじめをしていて良いのだろうか。
そんな連中でも家庭を一応もっているらしいけど、そんな連中の子どもが親が支店内でこんなクズがいると家庭でわめき散らしてそれを
その下衆の子どもさんが聞いて、また日本の中でそんな程度のクズが大量生産されて、その下衆子どもが学校でまたいじめをしているん
じゃないのかな?弱いモノいじめばかりをしているんじゃないのかな???????で、あーあ死んじゃったなーとでもホザイテいるんじゃ
ないのかな????1996年にも子どもの自殺が増えていたけど案外そのいじめた親は銀行員じゃねーの????????
そんな程度の連中は一人残らずクズでもなれければ馬鹿でもないよ。もちろん国民でもないし庶民でもない地球市民でもない。
どうしようもないクズだ!!下衆だよ
そんなしょうもない一部のお気に入りの連中だけにはひたすら甘くするような体制はマジで腐っているんじゃないのかな?
で、どんどん補充しては捨てて何も残ってないんじゃないの?
中小企業は銀行を死ぬ程痛めつける政策を進めるよ
連中にだまされたんじゃないの?????????
鳩山総理にはそんな連中に対しては情け容赦なく「友愛」してもらってもいいかもしれない!!!!!!!!!!!!
- 734 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 08:49:53 ID:gqhM8qB90
- >>716
時間外の延長を部店長に申請すれば、うちの銀行は480時間まで
延長できるよ。月間45時間以上は組合との協議が必要になる。
まあ当然ながら誰でも承認してもらえるわけじゃ無いけど。
- 735 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 12:03:20 ID:/VAxWtma0
- 三井住友って、給料良いんですか?
- 736 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 13:30:19 ID:LX6C1Rle0
- 金融系ITベンダーとかあるだろ
ほかにも分析とかコンサル(つってもソフトウェア関連とかたいしたことない
レベルのとこ)とかいろいろあるだろ
どうよ
- 737 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 00:03:24 ID:AUh3Muh40
- 18 :koumuinn:2009/09/24(木) 22:42:10
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
彼らの将来が楽しみだ
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
ゆとりの皆さんが新卒で就職できなかった時のことが楽しみですwwww日本の自殺率世界記録更新に貢献してね!
- 738 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 00:05:58 ID:IlKd/Q9S0
- スレ違いがいるな
- 739 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 00:09:24 ID:jJjsm3UW0
- http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8&feature=player_embedded
- 740 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 07:44:50 ID:jJjsm3UW0
- 社民 住宅ローンも返済猶予を (NHK 10月3日 1時13分)
亀井郵政改革・金融担当大臣が中小企業などの借入金の返済を猶予する支援策の導入を目指していることを受けて、
社民党は、個人が金融機関から借りた住宅ローンについても3年から5年程度、返済を猶予するよう求めていくことを決めました。
亀井郵政改革・金融担当大臣は、中小零細企業や個人を支援するため金融機関から借り入れた借金や住宅ローンの返済を猶予する法案を
この秋の臨時国会に提出する考えを示していますが、政府・与党内に慎重な意見があり、調整が続いています。
これについて、社民党は阿部政策審議会長らが協議した結果、経営悪化に苦しむ中小零細企業に対しては最長で3年間、
元本の返済を猶予するほか、個人が借りた住宅ローンについても3年から5年程度、返済を猶予するよう求めていくことを決めました。
また、金融庁が金融機関に行う金融検査の結果については、国会報告を義務づけ、銀行の貸し出し状況を透明化させることなども
求めていくとしています。社民党としてはこの案を軸に今後の政府・与党間の協議に臨む方針です。
- 741 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 07:47:26 ID:jJjsm3UW0
- 法相 時効廃止に前向きな考え (NHK10月2日 20時39分)
千葉法務大臣は、殺人事件などの時効の廃止を求めている「全国犯罪被害者の会」のメンバーらと会談し、
「これまでは被害者への配慮が足りなかったと思う。できるかぎり解決できるよう取り組みたい」と述べ、
時効の廃止に向け前向きに取り組む考えを示しました。
会談の中で、「全国犯罪被害者の会」の岡村勲代表幹事は、殺人事件などの時効を廃止するよう求める要望書を手渡すとともに、
「傷害事件でも被害者が重い被害を受けた場合は、時効廃止の対象にしてほしい」と要請しました。
これに対し、千葉法務大臣は「これまでは被害者に対する配慮が足りなかったと思う。
皆さんの気持ちをくんで、できるかぎり解決できるよう取り組みたい」と述べ、
時効の廃止に向け前向きに取り組む考えを示しました。時効制度をめぐっては、
法務省がことし7月、「殺人」など最も重い刑が死刑にあたる犯罪の時効を廃止するほか、
「傷害致死」など無期懲役以下の刑にあたる犯罪の時効を延長する方向で、それぞれ見直すべきだとする
最終報告をまとめています。
- 742 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 07:50:08 ID:jJjsm3UW0
- パワハラ=殺人=暴言はそろそろ終わりかもしれないよ
そこのパワハラ行員さん〜
- 743 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 08:08:37 ID:jJjsm3UW0
- 日本放送協会(以下「NHK」という。)は、受信料によって支えられる公共放送機関として、視聴者の皆様の個人情報の重要性と、
個人情報が個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであることを深く認識しています。
視聴者の皆様の個人情報を慎重かつ適正に取り扱うことは、NHKの重要な責務です。
現在、世界レベルでのインターネットの普及等により、高度なコンピューターネットワークが構築され、
大量の個人情報が瞬時に伝播される環境が出現しています。このような高度化した情報通信技術社会において、
公共放送の使命達成のためにより適正に個人情報を取り扱うことを目的に、以下の基本方針を定め、個人情報の保護に取り組んでいくことを宣言します。
個人情報保護に関するコンプライアンス(法令遵守)
個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」という。)を
はじめとする個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、NHK内の規程に準拠して個人情報を適正に取り扱います。
そのため、NHKの業務として個人情報を取り扱う者に対して、必要な教育を実施します。
- 744 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 18:09:31 ID:ACv5n1oUO
- 銀行辞めることを脱北とはよく言ったもんだなw言い得て妙だw
- 745 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 18:26:15 ID:IlKd/Q9S0
- 返済猶予しろよ
上の顔が青ざめる様を楽しむことができるから
- 746 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 18:30:10 ID:MjfL6rHj0
- >>745
お前の仕事も増えて大変になると思うけど
- 747 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 20:42:06 ID:2kxTSoHA0
- >>728
そのほうがよかったよ
- 748 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 22:44:38 ID:IlKd/Q9S0
- >>746
運用性どころじゃないな
- 749 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 23:54:11 ID:Z/JEdQYd0
- >>747
なんで?
無職の自分にはこの上ない魅力だったよ
前職は手取り20万未満の販売員だったし
- 750 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 00:04:09 ID:gFzPeaC50
- >>749
腐ってもメガバンなんだし、さすがにそのスペックはないな…。
- 751 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 11:51:44 ID:Ox07VuTH0
- マーチ程度でもメガバンにバンバン内定出るよ
その程度の職業になっちまった
- 752 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 12:15:24 ID:jJ1bgBPmO
- ネットの普及で、学生も銀行の実態がわかるようになったからな。
もはや、優秀かつまっとうに就活してる奴は銀行など受けん。
- 753 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 14:21:25 ID:xOiO5qQLO
- ああ…今上司と二人きりなのに、辞めることを言う勇気すらない自分が情けない…
- 754 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 17:29:35 ID:SxY3KoPQO
- 銀行辞めて税理士事務所いきます
- 755 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 17:46:13 ID:0Gi1Gz0B0
- ああ…今好きな娘と二人きりなのに、好きだって言う勇気すらない自分が情けない…
- 756 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 19:39:36 ID:BfQQ31UBO
- ああ…今上司に詰められてるのに、できますって言う勇気すらない自分が情けない…
- 757 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:05:40 ID:nASNcXRX0
- できません→即詰め
できます→問題の先送り
できます→奇跡的にノルマクリア→上乗せノルマGET
だもんな。はっきりいって救いのない仕事だと思う。
- 758 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:06:22 ID:1H3iCtAg0
- >>757
辞めます⇒HAPPY END
- 759 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:15:36 ID:c4ttJZ3NO
- 今大学生で何とか内定貰えたけど本当は行員になりたかった…
頭悪かったら行員になんてなれないし大学だって良いところ出てるはず。人並み以上の生活だって出来るし辞めるなんてもったいないよ。頑張ってください。
- 760 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:30:33 ID:8YgS8/Sr0
- 千葉銀行とみずほ銀行ならどちらがいいかな?
- 761 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 20:35:38 ID:jUuWZUnA0
- 支店に戻る時のスーパーカブの運転が嫌だ。
何か神風特攻に怖気づいたゼロ戦が空母に戻るみたいだ、、、
- 762 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:46:52 ID:Ox07VuTH0
- >>757
なんかうちの大学に元大手銀行の奴(客員教授)がいたけど
経歴は間違いなく超エリートなんだけど
人間的には「最悪」としか書きようが無いくらい駄目な奴だった。
マジでやばいよ。あの性格は。この感じ伝えられないのが残念だが。
うちの大学ならみんな知ってるけどね。
あと父の同窓の人もエリート銀行員だったけど
病死してしまった。50代中盤辺りに。
組織に殺されたって父が言ってた。
もっと幸せになれる職業はあると思うけどね。
- 763 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 23:33:05 ID:JoMnZhU30
- 一年目でノルマないからって三年目の俺を高見の見物か?
調子のってると張り倒すぞ
- 764 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 23:53:31 ID:C8emCubN0
- 銀行キツイとは聞いてたけど相当なんだな
- 765 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 00:04:10 ID:GdzdNUIP0
- >>760
千葉に決まってんだろ!
ボケ!
よく考えろや
- 766 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 00:06:36 ID:AV5OnH6L0
- , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_ うつ病の睡眠障害は主に早朝覚醒、つまり早起きしすぎなのです。
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 大抵は二度寝できずにそのまま起きてることになりますです。
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ さて、うつ病には主に3つの大きな症状があります。
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八
1つめは気分の症状なのです。
憂鬱、不安、悲しみなどのネガティブな感情が強くなるのです。
ただ、普段だったらネガティブな感情を向けないような人や出来事に対しても
特に理由もなくいやーな気分を抱いてしまうのですよ。
2つめは身体の症状なのです。
睡眠障害もそうですが、倦怠感や食欲低下などの身体の症状も出てくるのですよ。
人によっては肩こりや頭痛、めまい、動悸、息切れも出てくるです。
いわゆる自律神経症状、なのです。
面倒くさい、身体が重いといった動きの鈍さのほかにも
考えが浮かばない、理解できない、話が進まないなどの思考の鈍さも出てくるのです。
これが3つめの症状、制止なのです。
- 767 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 00:52:03 ID:o2F5LYsQO
- みんなストレスはどうやって発散させてる?
そういうことを話してみると多少なりともこのスレは役にたちそうな気がする。
ちなみに俺はヨガに通ってみてるが、かなりイイ。
- 768 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 00:58:49 ID:o1+6DH9t0
- ストレスが溜まったら、いかがわしいお店に行っている。
帰りは空しい気持ちになるが、仕事のことは忘れている。
- 769 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 02:37:57 ID:u2uGkvEu0
- 学部3年なんだけどマジで銀行ってキツいの??
ちょっと前まで第二の公務員とかエリート街道とか言われてたんでは?
- 770 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 05:03:30 ID:1WUCl6lZO
- ハッキリ言って仕事はぬるいよ
数字出せなくても呑みでおだてればどうにかなるし
問題はバブル世代の上司が雑魚過ぎて不合理きわまりないこと
優秀なら優秀なほどストレスがたまる
公務員で近いのはキャリア官僚かなw
正解は解ってるのにあえて間違った答えを選ばなきゃいけない
- 771 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 08:05:53 ID:V9CeyInSO
- 渉外になって一日目の三時間後に「取ってきたか」
と詰められてワロタ
- 772 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 08:29:40 ID:MDPhRjb2O
- 8時〜10時の14時間勤務が続いてるんだけど、ぶっちゃけ午前中仕事になんない。デパートとかで寝てる。んで昼は安いファミレスで資格試験の勉強しながらメシ。支店には戻らない。
さすがに繁忙期はこんなことできないけど・・・
- 773 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 18:05:15 ID:LudVmZcjO
- 異動の辞令があるとその日から異動前日まで毎日飲み会。ボーナス入っても飲み会。上半期の締めでも飲み会。もう馬鹿かと。
公務員勉強する時間くれよ。
- 774 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 19:54:14 ID:MDPhRjb2O
- 辞めるって決めてんなら飲み会なんか行かないだろ。
飲み会シカト、支店行事シカト、くそくだらねー組合の取りまとめだけは仕事だからやる。
そのスタンスに切り替えてから仕事がやりやすくなった。
- 775 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 20:03:43 ID:CEyE1m8d0
- 漏れは>>773じゃないけど、辞めるんじゃなくて異動の話をしてるんじゃないの?
- 776 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 20:18:01 ID:AV5OnH6L0
- 中川元財務相が自宅で死亡 「自殺の可能性低い」と警視庁
4日午前8時20分ごろ、中川昭一元財務・金融相(56)が東京都世田谷区下馬の自宅の寝室で死亡しているのを妻(50)が
発見し119番した。目立った外傷はなく、警視庁が行政解剖を行ったが死因を特定できず、今後、病理検査で死因を調べる。
警視庁は遺体や室内の状況から「自殺の可能性は低い」とみている。告別式の日取りなどは未定。
自殺した父親の中川一郎元農相の後を継ぎ1983年の衆院選に旧北海道5区から立候補して初当選。
8期連続当選し農相や経済産業相、自民党政調会長などを務めた。麻生内閣で財務・金融相に就任。今年8月の衆院選で落選した。
警視庁世田谷署によると、ポロシャツに短パン姿で、自宅2階寝室のベッドにうつぶせの状態で見つかった。
死亡推定時刻は就寝後の3日午後11時前後とみられる。ベッドに嘔吐(おうと)の跡があり、
机の上などから睡眠薬とみられる錠剤が見つかった。家族は「最近眠れず、都内の病院に通院し処方された睡眠薬を飲んでいた」
と話しているという。(04日 19:35)
- 777 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 20:19:08 ID:AV5OnH6L0
- 2006.06.12 飯島愛さんが大臣室に来られました
http://www.nakagawa-shoichi.jp/act-repo/detail/20060612_56.html
- 778 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 23:47:23 ID:c62QaLB00
- 年利18パーセントのカードローンって 法すれすれ なのかな?今は
- 779 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 07:01:21 ID:SJxnLL8r0
- ここの人たちは公務員についてはどう思ってる?
俺の場合、定期的に転職候補には挙がるんだが、結局公務員だって銀行に近い雰囲気がある気がして、どうも躊躇してしまうよ。
具体的には上司のご機嫌取りやらNOといえない空気やら閉鎖的な無駄に緊張感漂う空気とか。
まぁ体育会系じゃなさそうなだけマシか。
- 780 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 17:18:18 ID:doFKMLGSO
- >>779
体育会系のイメージはあまりないな
- 781 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 19:52:25 ID:4u7yJitt0
- 公務員は閉鎖的だし上司のご機嫌取りは必須。
だけどノルマはないし高給取り。
ただし東京だと民間の給与が高いから公務員のメリットは少ない。
- 782 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 19:58:05 ID:USG7+5TE0
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:57:05 ID:67i/uy4I0
>>506
そうやってお前はまた公務員なら倒産もないし罵声もないし安心できる未来があるはずと
見たい現実を夢見てるんじゃないのかね
そういえば今年の4月に防衛省の25歳の職員が飛び降り自殺したそうだ。
案外銀行からの転職組かもしれんぞ?
510 :名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 01:01:45 ID:67i/uy4I0
25歳ではなく24歳だった・・・すまん
防衛省で職員飛び降り自殺か=ミサイル「誤報」には無関係−東京(時事通信) - Yahooニュース
2009年4月6日11時15分配信 時事通信
6日午前9時45分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の防衛省で、
A棟庁舎の玄関南側にある広場に男性が血を流して倒れているのを職員が発見した。
同省の医務官が駆け付けたが、現場で死亡が確認された。
直前にバーンと大きな音がしており、同省は庁舎の上階から飛び降り自殺を図ったとみている。
同省などによると、男性は1日に入省したばかりの航空幕僚監部に勤務する事務官(24)とみられる。
人事部門の担当で、4日に誤報で混乱が起きた北朝鮮のミサイル発射に関する仕事はしていなかったという。
http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8&feature=player_embedded
- 783 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:17:36 ID:lltCWIbDO
- 俺は脱北して公務員だけど、激務かは部署にもよる。キャリアじゃなくて、まったり市役所でも若い職員硫化水素がこのあいだあったよ。 とにかく給料は安いのははっちきりしてる。
- 784 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 20:19:44 ID:Iy35mGBS0
- 地銀は閉鎖的だし上司のご機嫌取りは必須。
だけどノルマはあるが高給取り。
ただし東京だと公務員の給与が高いから地銀のメリットは少ない。
- 785 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:14:00 ID:2ys6SZFUO
- 入行して半年だが辞めて会計士になろうと思う…うまく辞める方法教えて…面と向かっては言いにくいので
- 786 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:18:24 ID:RSey927G0
- >>785
面と向かっていうしか方法ねーだろ
俺も脱北した人間だが、初日は支店長と4時間、その後役席含めた5人Vs自分で
3時間交渉して円満退社したぞ。
- 787 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:33:43 ID:2ys6SZFUO
- >>786
言い出すのは難しいんだ…辞める気配ないから驚かれるだろうし
- 788 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:35:26 ID:4u7yJitt0
- 会計士の資格なんて取れるかよ。そもそも給料が思ったより安い。
それに20代のうちに合格できないと監査法人にはいれず税理士みたいな仕事しかできないよ。
- 789 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:44:05 ID:2ys6SZFUO
- それなりに勉強はできると思ってる
税理士でも銀行員よりマシだと…
- 790 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:48:11 ID:4u7yJitt0
- それなり?東京大学や京都大学なんかを出てるやつですら大半が合格できないんだぞ?会計士なめな。
税理士の年収なんて500万円ぐらいだろ。それに自営業だから安定しないし。
- 791 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:49:04 ID:USG7+5TE0
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 18:48:34 ID:JiZH18FF0
【政治】亀井金融相「『家族間の殺人が増えたのは、大企業のせい』発言、取り消さない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254819576/
100 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 19:45:46 ID:kmpqTku+0
亀井たぬき静香を見直した
あいつもたまにはいいことを言う
亀たぬがんばれ!
101 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 00:15:38 ID:CZ30hCGa0
なんだよ亀井静香って男かよ
102 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 04:24:21 ID:USG7+5TE0
家族間の殺人なり暴言が増えたのは色々あるんだろうが・・・暴言が暴言を生み出す
悪の循環が起きてるのは間違いないと思う。
クソッタれという怒りが更なる怒りと生み出し続ける・・・一番悪いのは会社で
豚のごとくぎゃんぎゃんわめき散らすクズが原因だと思うがな・・・
そんな大企業のてっぺんよりもっと身近なところから改善していって欲しい。
暴言=パワハラする豚のクズに時効を即時撤廃して頂きたいね。
- 792 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:53:04 ID:Nn8/uGKn0
- 視野が狭いな!
銀行員がお似合いだ
- 793 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:56:37 ID:USG7+5TE0
- >>792
視野が狭くてまったくもって説得力のない書き込みを見る限りお前はどうしようもない中身の奴だな。
お前には銀行員すらお似合いではない。
「友愛」をどうぞ
- 794 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:57:56 ID:RSey927G0
- まぁまぁ俺も辞めて会計士になりたいとか思ってた時期があったよ。
そのあといろいろ考えも変わって公務員になることに決まったがな。
- 795 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:59:43 ID:Nn8/uGKn0
- >>793
失礼失礼
さっきのは790へのレスね
- 796 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:59:51 ID:4u7yJitt0
- 公務員っていってもいろいろあるだろ。警察とか自衛官とか。
具体的に書かないとおもしろくないよ。
- 797 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 21:59:55 ID:USG7+5TE0
- >>794
は??で、どうしろと?
- 798 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:02:35 ID:4u7yJitt0
- >>797
じゃあ銀行やめてTACにでも通ったらいいじゃん。
視野が狭いとか言われても事実だし、仕方ないじゃない。
誰でも会計士になれるなら、ほとんどの銀行員は会計士化してるはずです。
- 799 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:04:31 ID:USG7+5TE0
- >>798
今公務員予備校にいったいどれだけの人間が駆けつけているかご存知ですかね?
あなたは人事部の工作員の方?それとも暴言=パワハラ=殺人者の豚役席でつか???
- 800 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:14:25 ID:RSey927G0
- >>796
俺は現業ではなくて国Uの組織に採用になったよ。
チャレンジするにせよなんにせよこのご時世だし自分の年齢と能力見据えて判断しないと。
俺はどうあがいてもこの先銀行でやってくビジョンが見えなくなったときから一生懸命行動したな。
- 801 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:16:56 ID:4u7yJitt0
- >>799
公務員になるのに学校なんて普通必要ないだろ。
公務員学校なんて聞いたことねーよ。どこの学校ですか?
- 802 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:23:29 ID:USG7+5TE0
- >>801
よく読んでみて公務員学校なんて一言も書いてないですよ
公務員予備校とかいてるでしょう。
やっぱりあんたは工作員か・・・しょうもない勝ち誇った振り=中二病をしていて下さい
支店長、役席ってのは中途半端な奴はよく罵声怒声で威張り散らしますよねー
お子さんは学校で似たように同級生とイジメでもしてるんじゃないですかーーーー?
- 803 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:43:45 ID:4u7yJitt0
- 間違えたのは事実だが、おいおい大丈夫かよ。
- 804 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:04:59 ID:q7cR6h7V0
- どっちも行員
けんかすんな
- 805 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:11:35 ID:USG7+5TE0
- 347 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:57:21
警察の敵であるはずの日本共産党に、泣きつく現職警察官(笑)
【過酷なノルマと超過勤務 幹部は選挙で共産党敵視】
現職警察官から警察幹部の横暴と過酷な労働条件の改善を訴える手紙がこのほど日本共産党に届きました。
その要旨を紹介します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html
■非直の日も命令
一カ月単位で集計し達成できなければ、課長、署長から厳しく叱責(しっせき)され、始末書をとられます。
二―三カ月も目標未達成なら、実績低調者として本部(地域課)に招致され罵(ば)声を浴びせられて叱責されます
(これを招致教養と言っています)。
私は三交代勤務で当直、非直、労休を繰り返します。当直は二十四時間勤務でほぼ徹夜勤務
(朝九時十五分から交代勤務者が来る翌日の午前十時まで)です。
当直勤務は事件事故の対応処理や交通違反検挙のための警ら活動を強いられていますので
仮眠の四時間はほとんど寝ることもできません。
しかし私たちは非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、
制服で交通取り締まりや張り込みによる刑法犯検挙をさせられる毎日です。
労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。
■9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。
このことについては、幹部は
「警察はただで働かせて使うことができる。いやなら辞めろ、おまえに支給する給料で若いやる気のある警察官が採用できる」
と脅し口調でいつも言っています。私は、家族を路頭に迷わすわけにはいきませんのでじっと我慢しています。
- 806 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:12:29 ID:q7cR6h7V0
- >>805
お前、銀行に関係ないコピペいい加減にしろよ
- 807 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 23:48:25 ID:u6qEidZT0
- 税理士になってマッタリ9時5時800〜1000万生活が理想
- 808 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 00:22:03 ID:fTbO9m5E0
- >>807
おまえは銀行入るときも、30代で1000万でまったり公務員気分っていう、なれる根拠のない、ごく一部の行員を夢見て入ったんだろ
同じ繰り返し
- 809 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 01:22:01 ID:5qAk4/lE0
- 金融リテール営業【銀行・証券・保険】新規5件目
http://blog.livedoor.jp/link6676/archives/51408557.html
銀行もこんな感じなの?
- 810 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 05:09:41 ID:hPIZfrDm0
- 377 名前:就職戦線異状名無しさん :2009/10/08(木) 05:05:06
地上の楽園=隠れた地元の優良企業=地域への貢献=銀行=メガ=殿様地銀=第二地銀=信金=信組=トマト=
=ルックスだけで決める=伊勢湾台風並みの18号が来てもカブで営業=暴言を平然と行い行員を自殺に追い込むクズの集まり=
=豚役席の家庭=学校でのいじめっ子生産工場だ!
みんなおめでとう!!!!
みんなはもう内定式を終えたんじゃないのかな?
今ちょっと自信が溢れ過ぎているんだろうけれども傲慢になっちゃいけないよ★
でも健全な自信は持たなくちゃあ〜
各支店配属はサイコロふってるんですか?ってぐらい適当??そんなわけない〜
銀行では学歴で差別なんて一ミリもないからね! !
会社の都合で無職になることはないYO=「終身雇用は守られてる」(はず)でもなぜか1年1割3年3割10年5割
将来少し血反吐(トマト)吐くこともあるかもしれないだろうけど・・でもみんななら大丈夫 (*^-゚)vィェィ♪
なんたってその証拠にみんなは数十倍の難関を突破してきたんだから安心して入行してね★
いつまでも受身の学生気分じゃダメダメ★
- 811 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 05:50:01 ID:eZHrOPAt0
- >>785
まったく同じだw
昨日なんか異動する先輩の送迎会で「今はまだ外出てないですが、外でたら支店の数字に貢献できるように頑張りますので見守ってください」みたいなこといっちまったぜwwwww
実際脳内では民間転職するか公務員か必死に考えてる最中だってのにwwwwwww
実際絶対向いてないしどうしよう。
超絶文科系の俺が入るようなところではなかったよここは。
- 812 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 06:24:13 ID:2dQUAWxmO
- 現時点では募集ほとんどないけど…
窓販専門の保険会社ってどーよ
元銀行員結構いるみたいだけど
- 813 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 07:51:16 ID:ymjreQ0x0
- 知り合いの底辺卒でかなり馬鹿だったやつが銀行(聞いたことない名前だった)入ったんだが
どこの銀行もずっといれば普通に1000万とかいくの?
いいなぁ・・・銀行員なればよかった
- 814 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 08:02:24 ID:VDEGTr7v0
- >>813
このスレでその質問って釣りにも程がwww
- 815 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 10:50:05 ID:XDyzVkF00
- 会計士の方が銀行員よりも給料高いし、さらに可能性が多いのは間違いないよ
銀行の中で出世したってたかが知れてるだろ
役員でもなれれば話は別だけどw
- 816 :大同特殊鋼について:2009/10/08(木) 11:17:25 ID:mPT+5Qp40
- 当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp
- 817 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 14:33:04 ID:5x9ZVDvH0
- 辞めたはいいが次の職がない
- 818 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 18:21:22 ID:XMmCheevO
- >>817いつ辞めた?何年目?
- 819 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:02:35 ID:ymjreQ0x0
- >>814
いや釣りじゃなくてマジです
どうなの?地方銀行って
- 820 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:36:12 ID:wshtzohM0
- 宝くじ当たったから辞めるんだ
大口の入出金で資料に俺の名前を載せてやる
入金して、すぐに他行へ振り込み
支店の奴らは目をでかくして唖然とするだろうなwwwwwwwwwwwwww
投信してほしかったら、土下座しろ
特に課長代理
- 821 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 20:39:06 ID:NR9zhANm0
- >>820
涙ふけよ
- 822 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:16:39 ID:nA31KnfS0
- 今年入行した新人だけど、銀行の雰囲気についていけない
不況で求人も全くない状況だけど、家畜同然の人生だけは歩みたくない
ということで冬ボ貰ったら辞めますわ
- 823 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:28:08 ID:xgvB1wYq0
- 毎年毎年いる
銀行にあわなくて後悔するやつ
どうして学ばないんだろう・・・
- 824 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:29:18 ID:hPIZfrDm0
- >>822,823
辞める前に豚どもを友愛しよう
- 825 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:29:55 ID:Pwec5Q330
- >>824
は?
- 826 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:29:58 ID:43NETMr1O
- ボーナスいただいたら年明けからからばっくれようか
- 827 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:35:12 ID:43NETMr1O
- エネオス
- 828 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:37:27 ID:w9Gs40Wq0
- あかんたれ!
冬簿もらって、来年なったら給料あがっから夏簿もらってからやめ名
- 829 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:43:13 ID:Z75nSx+s0
- >>823
そうは言うが、学生の時の情報量じゃ自分が銀行に合ってるかなって分からないだろ…。
よっぽど親身になってくれる現役行員でも知り合いにいなけれりゃ、判断つかないと思う。
入らなければ分からないことも結構あるしな…。
- 830 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:43:32 ID:nA31KnfS0
- >>828
来年まで粘ったところで、責任が重くなってもっと辞めにくくなるだろ
それに給料なんて役が付かないんだからほとんど上がらん。割に合わない。
- 831 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:16:50 ID:JywICRXzO
- 何かあると新人の俺のせいになるし、もう疲れた
- 832 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:20:10 ID:rndkXwIA0
- >>826
次を決めてから。
>>828
はっきり言って上がらない。
昇給って、普通7月頃じゃないか?
- 833 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:38:43 ID:6OiRS9cXO
- 銀行に勤めてる人って男女共に偉そうだよね
- 834 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:44:50 ID:Fpz7Pk600
- 397 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:20:44
地上の楽園=隠れた地元の優良企業=地域への貢献=銀行=メガ=殿様地銀=第二地銀=信金=信組=トマト=JAバンク=
=ルックスだけで決める=伊勢湾台風並みの18号が来てもカブで営業=暴言を平然と行い行員を自殺に追い込むクズの集まり=
=豚役席の家庭=学校でのいじめっ子生産工場だ!
みんなおめでとう!!!!
みんなはもう内定式を終えたんじゃないのかな?
今ちょっと自信が溢れ過ぎているんだろうけれども傲慢になっちゃいけないよ★
でも健全な自信は持たなくちゃあ〜
各支店配属はサイコロふってるんですか?ってぐらい適当??そんなわけない〜
銀行では学歴で差別なんて一ミリもないからね! !
ノルマも無いよ!単なる目標だからね!(銀行いろいろ)
会社の都合で無職になることはないYO=「終身雇用は守られてる」(はず)でもなぜか1年1割3年3割10年5割
将来少し血反吐(トマト)吐くこともあるかもしれないだろうけど・・でもみんななら大丈夫 (*^-゚)vィェィ♪
なんたってその証拠にみんなは数十倍の難関を突破してきたんだから安心して入行してね★
いつまでも受身の学生気分じゃダメダメ★
- 835 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 02:46:06 ID:UqbFBQIN0
- >>818
2年目、9月末で退職
- 836 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 04:01:54 ID:Fpz7Pk600
- 銀行員ほど中途退職して良い目できない職業はないです。営業やってても銀行の看板があるからそこそこ
の業績が挙げられるので、決して実力ではないです。看板があるから、社長でも会ってくれるんです。
勘違いしないで下さいね。FPの資格も簿記も糞の役にも立ちません。辞めればハローワーク通いですよ。
手に技術の無い銀行員ほど使い道はありません。当社も雇う気はないです。まあ不運だと思って、人並み
より高めの給料もらって家族の喜ぶ姿を生き甲斐にして下さい。
- 837 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 07:27:47 ID:n2xHN46iO
- 辞めて公務員になる決意したはいいけどいざ辞める時の事考えると怖いな。
今辞めると精神的に追い詰められそうだから、筆記受かるめどがつくまでやめないけどさ
- 838 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 11:30:19 ID:Wg5SCWee0
- >>836
いや、公務員ほどじゃないでしょ、
- 839 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 19:01:20 ID:jgDonKfbO
- 実家が自営業(士業)の俺は3年目で辞めて家業を継ぐため受験専念中
こんなに親父が頼りに思えたのは初めてだったよ
俺はたまたま恵まれてる環境だから踏ん切りがついたけど、
それを差し引いて考えてもよく後何十年もあんな組織にいる気になれるな
最後の方は胃痛、顔面神経痛、ろれつが回らない、
頭痛、吐き気、視力低下なんかで体もボロボロだった
あと1ヶ月いたらマジで命に障っていただろうな…
- 840 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 19:22:20 ID:ODS7GzaW0
- >実家が自営業(士業)
司法書士かい?
- 841 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 20:56:28 ID:xRDHYvIKO
- 新入行員の研修の段階で辞めたいと思って、その思いが今も変わらない人は1年たっても2年たっても変わらないよ
安定と高収入を仕事に望む人は頑張るしかないけど、安定よりも楽しんでできる、もしくはもっと気分的に楽な仕事を望むなら続ける意味はないよ、早く辞めなよ
- 842 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:29:57 ID:bVC2Y5T00
- 高収入良いなあ
是非銀行行きたい
美味しいご飯おなかいっぱい食べたい
漏れの職歴じゃ銀行は無理だけどな
- 843 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:42:12 ID:EObp7hnZ0
- >>836
金融業界なら引く手あまたな訳だが。
35歳越えると銀行でしか通用しないカルチャーに染まっちゃうから
事業会社では全然使い物にならない人間になるけど。
- 844 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 21:59:55 ID:Fpz7Pk600
- 397 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:20:44
地上の楽園=隠れた地元の優良企業=地域への貢献=銀行=メガ=殿様地銀=第二地銀=信金=信組=トマト=JAバンク=
=ルックスだけで決める=伊勢湾台風並みの18号が来てもカブで営業=暴言を平然と行い行員を自殺に追い込むクズの集まり=
=豚役席の家庭=学校でのいじめっ子生産工場だ!
みんなおめでとう!!!!
みんなはもう内定式を終えたんじゃないのかな?
今ちょっと自信が溢れ過ぎているんだろうけれども傲慢になっちゃいけないよ★
でも健全な自信は持たなくちゃあ〜
各支店配属はサイコロふってるんですか?ってぐらい適当??そんなわけない〜
銀行では学歴で差別なんて一ミリもないからね! !
ノルマも無いよ!単なる目標だからね!(銀行いろいろ)
会社の都合で無職になることはないYO=「終身雇用は守られてる」(はず)でもなぜか1年1割3年3割10年5割
将来少し血反吐(トマト)吐くこともあるかもしれないだろうけど・・でもみんななら大丈夫 (*^-゚)vィェィ♪
なんたってその証拠にみんなは数十倍の難関を突破してきたんだから安心して入行してね★
いつまでも受身の学生気分じゃダメダメ★
- 845 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:12:13 ID:vqNRGBJ00
- 勉強以外とりえのない人集合
どうしてる?
- 846 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:24:06 ID:zXaY8hYD0
- >>845
意味不明だぞ。ここのスレの1をよーく読みなさいよ。
- 847 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 11:58:36 ID:pIZq5d6Z0
- 支店長とか副支店長って暇そうなんだが本当に要るのか
数字に貢献してないし、責任とらなんし、不祥事もみ消すし
書類全部やらせたらいいんか?
エラそげに言える立場にあるから、エラそげに言ってるだけの器の小さい人間じゃん
- 848 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 17:26:14 ID:zXaY8hYD0
- 自分の仕事が一番大事で、新人が質問したら「邪魔」って考える奴多いよね。
だから、追い詰められ質問できない新人がどんどん辞めていく。 腐った組織。
- 849 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 21:41:24 ID:pIZq5d6Z0
- ATMでエラー起こしてんじゃねえぞ
そのくせ早くしろとか
おめえのせいでこっちは迷惑かかってんだよ市ねカス
そういう客に限って預金もないし、儲けにもならねえんだよな
さっさと解約して、他行へいきやがれ
- 850 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:26:15 ID:vV8Vmskb0
- クズな客だから都銀に相手されずに地銀まで落ちてきてるんじゃん
ATM壊すような池沼は地銀がお似合いだね
- 851 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 00:41:48 ID:tkAC+ul10
- まじ もう定年むかえた親父さんたちには 人生の相談をしない方がいいよ。
もうずれまくりだから。
あの人たちの時代は奇跡の上向き時代。
これからはありえないから。
あの感覚で物事みてるから 定年組ははっきりいって もう
終わってる人たちだと思う。
まあ いい人もいるけど たいていは そのうえに凶暴といくる。
で話戻すけど 女性は銀行に就職したらさっさと結婚した方がいい。
もちろん同僚の口説きは無視して 他業種の男と。
なんでかっていうと、銀行員は性格が悪くなっていくから
結婚しても幸せにはしてくれないよ。
- 852 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 01:18:12 ID:QrplkHIr0
- 他業種に夢見すぎ
- 853 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 05:57:57 ID:p+2VZ8nM0
- / ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
- 854 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 08:27:11 ID:06DCRIWB0
- >>852
北朝鮮と比べれば勧告でも楽園に見えるんだ
- 855 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:13:34 ID:x9Q0BVWa0
- 支店長とか死ねばいいのに
鬼だか悪魔だか知らないが、空気重すぎじゃボケ
- 856 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:51:23 ID:1JhXA4n7O
- 新卒向けの業界研究の本読んだら、元支店長とかいうのが「自分が来なきゃ始まらないという感覚、周りも自分が来ると一斉に注目して挨拶に来る」とか言っててワロタ。
別にお前を尊敬してるとか、業務上一目置いてるとか、そういうわけじゃないんだが
- 857 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:59:45 ID:68bWFojf0
- >>856
そんな風に勘違いしてるんだwww。
- 858 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:03:34 ID:x9Q0BVWa0
- だけど支店長になれるのは本当に一握りだから勘違いするのもわかる・・・死ぬほど嫌いだけどね
- 859 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:06:13 ID:22MRsWKA0
- 脳みそ腐ってんなwww
- 860 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 11:47:00 ID:ftFw++8V0
- >>856
うぜぇw
いちいち研修行かせて頂きありがとうございます
とか言わせてんじゃねーよハゲ
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 16:28:23 ID:O5maHIJjO
- 融資事務の俺や内部の人にどうやって投信をとれって言うの?
あとローカウンターから振込み依頼書を持ってくる客は何なの?
ちゃんと整理券とってテラーに並べよ、何が余所ならすぐにしてくれただバカ
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 16:49:39 ID:x9Q0BVWa0
- 余所なら○○ってのは多いな
政府系金融にメガ並みの商品の充実求めんなよカスが!!
メガさんなら・・・ってあんた等そのメガに融資断られてうち来てんだろ!!
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 18:03:10 ID:qCUDETvw0
- >>861
自爆しろってことだろJK
子供じゃないんだから空気嫁
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 19:24:27 ID:hb2WdiQvO
- >>861
忙しいんだよ自分で考えろ
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 19:54:40 ID:jVmu7gYJ0
- >>850
は?ここは地銀のスレなのか
おまえ何を前提に地銀って言ってんの
俺は都銀だが
しねよカス
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 22:31:47 ID:cxMFrRRQ0
- 行員の本性が現れてますね。
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:04:13 ID:68bWFojf0
- >>866
都銀様は、過去の合併で苦労してるんだろう。
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 23:46:31 ID:vzrIey8y0
- 転職板で銀行を辞めたい行員スレ
なのに都銀という看板で生きている
こういう奴は転職市場じゃ厳しいよね〜
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 07:59:14 ID:92gfAOUbO
- 地銀だとバイクのって個人宅やらしょーもない会社に営業だが、都銀ってどういうことやってんだ?
- 870 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 08:16:53 ID:p3hHxErM0
- >>869
個人や法人への営業は変わらないけど、地銀とは取引のロットというか相手の規模が違う。
例えば中小企業でも基本年商10億未満は相手にしないとかね。
あとは取引の引き出しの多さか。メガの規模やグループ会社を活用した各種ソリューションやデリバティブ等の金融商品ね。
やってる方向は地銀と変わらないけど、その内容は多岐に渡るね。
信金とか見てると、集金とかのルーチンばっかでしょうもないなって感じるよ。
…と精一杯持ち上げてみたけど、仕事が基本変わらないってことは結局のところ糞さも変わらないってこった。
支店でも客先でもヘイコラヘイコラで精神がすり減るよ。脱北済で今は穏やかな日々です。
- 871 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 08:23:32 ID:IB1x7zyeO
- んで
オマエラ何時起き何時出勤なの?
- 872 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:32:32 ID:ug/hUp780
- 俺は5時半起き、で6時半に家出て、7時50分に支店に着いてるよ。
- 873 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:43:18 ID:WWLnIyUy0
- 5時半起き、6時15分出発、7時10分に支店
掃除なんか帰りしやればよくね?
- 874 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:51:45 ID:NGQlzbCa0
- 掃除は業者のおばちゃんがしてくれない?
俺は6時起床、7時30分出発、7時40分着
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 10:44:52 ID:0OJ3fDUN0
- >>874
ムチャ近いじゃん。
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:44:05 ID:sc9IEzheO
- 俺2007年卒で超絶売り手市場だったのに、なんで銀行なんか入ったんだろう…後悔で泣けてくる
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 12:50:54 ID:3zmhVFYx0
- オレが思うに、銀行で営業で どうにか生きていってるひとはまあ、
他業種いっても同じように営業だよ。
だけどプレッシャーは少ないかも
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:12:20 ID:NR3GpSa6O
- >>876
俺も・・・
2006卒だけど、銀行に入れば勝ちって勘違いしてた。
就活中の人事って優しく見えるのな
- 879 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:17:45 ID:YOceziep0
- 公務員>銀行員
- 880 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:20:19 ID:poYegOdoO
- でも高学歴でプライドの高い学生さん達には、就職候補として大人気の銀行
- 881 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:42:32 ID:NGQlzbCa0
- >875
地方の借り上げだからな
家賃5000円だし、福利厚生くらいだよマシなのは・・・
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:59:24 ID:pZtcwiI8O
- >>881
土曜日は休日出勤かい?
支店が近いと、仮に完全オフでも休めた心地しないでしょ?
- 883 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:00:04 ID:HCukq/yy0
- 青メガパン食営業です。もうこの仕事に耐えられない…
ガンガン仕事したくて入ったけど、同期は寿退社専業主婦狙ってる派手な子ばっかりで
話も合わないしつらい。
新卒時に内定もらってた製薬MRにしておけばよかったと心底後悔。総合職だし
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:15:20 ID:pZtcwiI8O
- >>883
MRはもっと辛いと思うよ。
- 885 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:22:50 ID:NGQlzbCa0
- >>882
休日出勤は殆どないよ(上期、下期の締めの時期除く)
うちの支店は人間関係が希薄だから、支店に近いことはあまり気にならないな
- 886 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:33:10 ID:HCukq/yy0
- >>884
やっぱりそうなのかな。MRきついって良く聞くけど、大手で優良のとこだったし、3年間の離職率もほとんど無いから
ほんとに相当迷った。
銀行辞めたい…
- 887 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:35:25 ID:NGQlzbCa0
- MRは営業職の頂点に君臨するからな
奴等ほど自身の身を削って働く連中はいない
- 888 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:41:11 ID:7wkzuTOV0
- なんか883は辞めたいって理由がまた違うな
製薬MR行ってれば、銀行にしとけばよかったって言ってるよ
- 889 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:43:33 ID:Fy9KT57W0
- >>883
そんな悲観せずとも十分転職できるから大丈夫だよ
とにかくあせらないで!
- 890 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:43:50 ID:zKkZWCYk0
- >>886
バリバリ働きたいなら総合職で受けようとは思わなかったの?
パン食が寿狙ってるのは容易に想像できたと思うけど・・・
- 891 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:44:32 ID:zKkZWCYk0
- >>887
そんなにすごいの?
証券や先物より?
- 892 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:50:08 ID:pZtcwiI8O
- MRはドブ板営業の頂点と理解すべきでは?
- 893 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:05:27 ID:HCukq/yy0
- >>888
確かにそれはそうかもしれませんww
>>889
や、結構年いっててもう26です
>>890
>パン食が寿狙ってるのは容易に想像できたと思うけど・・・
そこほんと全然わかってなかったんですよね…
総合職は落ちました。学歴はマーチです
- 894 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:05:45 ID:Jg6cgyQv0
- パンショクは寿狙っててホントに実際できてるもんなの?
銀行内なら女のほうが明らかに多いから女あまってそう
最近の傾向だと総合職同士の結婚のほうが確立高そう
- 895 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:09:46 ID:NGQlzbCa0
- 政府系金融なら若いってだけでモテモテだぞ
てかうちの支店同期の女の子除けば、一番若いの40だぞおい
- 896 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:11:54 ID:Jg6cgyQv0
- 総合職でもパンでもないのって昔の営業職(今のFC)のことだよね?
総合職にもパンショクにも挟まれてて大変って聞いたけど。
- 897 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:38:30 ID:NR3GpSa6O
- 医院の周りの草取りしたり高枝キリバサミでせんていしたり院長の車洗ったり
スリッパ並べたり拭いたり窓拭いたり機械壊れたから30分以内で
持ってこいって言われたり(営業所まで片道30分。往復一時間かかる)
日本酒一気のみしたり肛門見せたり尿道に爪楊枝いれたり耐久一時間腕立て伏せしたり
訳が分からない要望に応えて仕事をとる。
それが医者の奴隷MR
- 898 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:43:38 ID:HCukq/yy0
- >>897
そういう話よく聞くんですが、ほんとにそんなことあるの?
- 899 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:57:11 ID:ug/hUp780
- 俺の親父はガソリンスタンド勤務だったけど、
MRが医者の車に乗ってきて「ガソリン満タン&洗車お願い」って
注文してきたと言ってたよ。
MRに比べれば銀行の中小企業営業なんてのは全然奴隷じゃないな。
- 900 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:42:35 ID:DEd61k1f0
- >>897
医者が肛門や尿道見て喜ぶ要素があるのか?
営業はとにかく芸があるほうがいいとおもうが
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:55:58 ID:92gfAOUbO
- 財布開けたとき、自分のとこのキャッシュカード見えると鬱になるから見えないところに突っ込んでるのは俺だけじゃあるまい
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:00:10 ID:FW7cbyA30
- 俺の友人MRは日曜早朝医者から電話で呼び出されていた。
「君、ダイビングが趣味といっていたよね?」
医者のクルーザーがエンジンに釣り糸(ワイヤー)を巻き込んだらしく
海岸近くでエンジンストップ。
潜って取り除く作業を行ったそうだ。
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:06:15 ID:NGQlzbCa0
- >>901
よう、俺
しかも普通口座、総合口座、キャッシュカードの3点セットだぜ!!
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:52:01 ID:7wkzuTOV0
- 景気が悪いとこのスレも伸びないな
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 22:09:33 ID:pZtcwiI8O
- >>902
wwwww
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:00:19 ID:QkWqAcboO
- 薄給卸の営業です
銀行マンはエリートで給与も良く社会的ステータスも高い職業と思ってたけど大変なんだね
日本の労働環境ってほんと酷い
組合が会社別に分断されてるのが一つの問題点だと思いますね
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:36:25 ID:gN+GBhcU0
- 寝て目が覚めたら
仕事か
起きとくか
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:31:01 ID:AJ/zpL7lO
- 連休明けのこの辛さは何なんだ一体
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:50:45 ID:VN4+ZepNO
- 死にたい
- 910 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 09:07:47 ID:GM9fSo8zO
- 代理に連日辞めろと言われもうボロボロだよ
- 911 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 11:14:49 ID:DoCEGMS+O
- >>910
オレも前期半ばに毎日詰められて辞めろ辞めろ言われてた。
7月から起死回生でノルマ達成すると、来期からうちのエースになってもらうと期待されるも、今月実績なし。朝会で、今日とってこれなかったら殺すからと脅された。
何の達成感もない。お守りに持ってた辞表、今日提出つもり。
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:23:49 ID:aGdlZCKEO
- >>911
提出後のレポートよろしく
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:48:15 ID:VN4+ZepNO
- >>911
なんで皆そんな思いまでして働くんだ…?
金のためか…?
生きるためなら他の職場もあるだろうに
- 914 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:51:40 ID:Hy0UIhcS0
- 今日とってこれなかったら、って何をとってくるんだい?貯金かい、融資かい?
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 12:56:17 ID:BMVjnM2RO
- とるといったら一つしかないだろう?
- 916 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 13:08:14 ID:9RibodMT0
- 命か。
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 14:45:16 ID:Ev//PKDB0
- 177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 14:36:48
103 :52:2009/09/13(日) 22:40:36 ID:kPSL5Sa8
4医師の生活
キツイか楽かは自分で選べます。病院も自分で選べるしね。18時に病院出るとかもそんなに難しくない科もいっぱいあるよ
僕はいろいろ考えてあえてきつい小児科を選んだけど、楽な科は楽だよ
昨年度で専門医も認定医もある程度とれたので少し休憩(ドロッポってやつ)して
いまはバイトメインの生活をしています 医者バイトは時給1万円がほとんど。
非常に簡単なコンタクトバイトだとたまに8千円とかあるけど誰もやらないみたい
だから月に150万や200万くらいはすぐに稼げます
不思議に思うかもしれないけど、楽な科、楽なバイトほど給料が高いのです
僕が木曜日にやったコンタクトバイトなんてごろごろソファーで待ってて、細隙灯ちょっとのぞいて
カルテ軽く書くだけで7万円/日だったよ 本当に楽
178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/13(火) 14:40:55
公務員よりも医者の高級過ぎる待遇をなんとかしろ。
日能研→中高一貫私立
→私大医学部(何だかんだで6千万以上かかる、80年代半ばは慈恵医大でもマーチ理工未満の難易度)
→医者(公務員も圧巻の【時給】1万円の超高待遇)
格差社会の頂点には医者がいる。
生まれた時から苦労知らずで時給1万円だ。
これはヤバイだろ。
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 15:01:03 ID:Z56EaZwp0
- 銀行→MR→病院→(銀行、卸業)→医師→医師のバイト
話ぶっとびすぎw
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 15:06:08 ID:aGdlZCKEO
- >>914
融資案件か投信、保険あたりだろ
今のご時世預金は要らないんだよ
- 920 :素人異業種ですが:2009/10/13(火) 16:24:49 ID:ykPsRVDcO
- 民主党になってキャピタルゲイン税が強化されたら投信や国債社債に金流れるとかない?
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 20:42:45 ID:1sT+s3Nu0
- >>915
出前だな
- 922 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 22:02:40 ID:4X29RQ9s0
- >>920
銀行員じゃねーのにくんなよ…というか普通の人は定期以外めんどくさくてしない。
こっちがうまく営業して振り向いてもらうから正直関係ない。
ちょっと株知ってるしったかがぶつぶつ言うくらいだろ。
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 23:24:19 ID:yZrCUnEp0
- 911です。客ハメこんで取ってきた変額保険5,000千円の契約書と退職願を役席に提出しました。
辞めてどうするんだと聞かれて、しばらく遊んで暮らしますと真顔で言ったら、3日間休めとのこと。
とりあえず辞める
- 924 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 01:00:13 ID:FDWtXISpO
- >>923
「退職願」出してる時点で話にならん!
最初から「退職届」出すんだ!
- 925 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 02:54:27 ID:pSDdYV5I0
- SEに転職します。
来年1月入社だ。
さらば糞地銀。
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 05:39:21 ID:Fp+D5WZO0
- >>925
SEなんぞボロボロになるまでこき使われてポイだぞ。
転職スパイラルに陥らないようにな。
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 07:55:26 ID:J8mqSEB1O
- >>923
お疲れさま
またレポートよろしく
- 928 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 08:09:13 ID:qSp1DYk7O
- 地銀2年目だがそろそろ限界。寝不足や吐き気が止まらない。
仕事は客を騙しての預かり資産メインで融資も既存の組み換えとか
のお願い融資ばかりで進展無し…。どこも同じだとは思うが。
限られた時間の中で細々と転職活動することにしました
- 929 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 09:43:25 ID:uXtwfFH00
- なに銀行ってそんなやばいの?
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 10:40:29 ID:6yb4zABY0
- >>925
元SEで今は銀行の人事部の俺から言わせて貰う。
SEもノルマあるよ。
営業と違って見通しは立てられるけど、
営業と違って運次第ってことはなくて、
最初から達成困難な開発ノルマを与えられることも多い。
より悪いのが、一日18時間労働なら達成可能なノルマ。
出来ない訳じゃないから真面目な奴ほど過労で倒れる。
- 931 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 10:49:06 ID:uXtwfFH00
- SEに転職とか情弱すぎだろw
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 11:20:35 ID:xCLIA9Sx0
- うちのうんこ地銀ミサイル落ちて俺以外全員死なねえかな
- 933 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 13:51:44 ID:xSMPHvQdO
- 公務員目指してる奴って具体的にどのあたり目指してる?
- 934 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 14:04:27 ID:FTqk1vUY0
- 地元の市役所、県庁が多いんじゃない?
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 15:48:33 ID:zg+cbB/40
- 派遣でいろいろ行ったけれど、都銀、生保、損保、証券・・・
やめる人はどこにでも同じくらいいますよね。
せっかく入ったのに・・ここまで頑張ったのに・・って思うけどあっさりやめちゃう。
今までで一番経費節約で不自由だったのが、銀行ですかね。
あと、しょっちゅう人事異動と出向で人の顔が覚えられない。
本部長が東大卒の方だった時は、穏やかな空気だったけど、上が変わるとまたがらりと・・・
大きな声で怒鳴る人はいなかったけど、金庫室でパワハラっていうのは聞きました。
ほかの職場も月が変われば新たな目標、って感じでエンドレスな毎日でしたから、
どこも変わらないと思います。頭の固い人はどこでもつらいと思う。
ただ、一度財務省管轄の職場っていうか、金融庁の検査受ける立場で働いたら
その方向のほうが楽かもしれません。
厚労省管轄系で働いたこともありますが、コンプラからなにからがらりと違うから
違和感だらけで、務まりませんでした。
今は、国家公務の派遣にきてます。2種なら銀行経験者でじっくり取り組みたい人は向いていると思います。
仕事を細かく教えるという風土じゃありません。一人ひとりが別の仕事を任されるので、
仲間で目標達成とかそういった達成感、共有意識は希薄です。というか皆無です。
間違いがあってはいけないというのは、銀行も同じですが、さらに一字一句にこだわる感じです
六法や通達読み込んでコツコツ仕上げる職人のような方にはうってつけの職場です。
行ったことないけど、国税などは再チャレンジもありましたよね?
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 19:08:20 ID:R1SpM/yz0
- ↑
ネカマ
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 19:34:34 ID:/fb1Lkko0
- <強姦致傷>容疑で三井住友銀行支店課長を逮捕 兵庫県警 (毎日新聞 - 10月14日 12:22)
兵庫県警宝塚署は14日、帰宅中の女性会社員(23)を襲ってけがをさせたとして、強姦(ごうかん)致傷、強盗容疑で、
宝塚市すみれガ丘2、三井住友銀行支店課長、古賀祐二容疑者(39)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は13日午後11時55分ごろから約45分間、市内の住宅街の路地で女性を羽交い締めにして
「声を出すと殺す」などと脅して服を脱がせて触るなどした。また、女性が逃げようとした際に転倒して軽傷を負わせ、
衣服を持って逃げた、としている。
女性の家族が110番し、緊急配備で駆けつけた警察官が近くで古賀容疑者のかばんを発見した。
同署に任意同行した際の検査で呼気1リットルあたり0.25ミリグラムのアルコールが検出されたという。
同署によると、07年1月から今年7月までの間、付近で女性を羽交い締めにして襲う強姦や強制わいせつ事件が11件あり、
関連を調べている。【山田奈緒】
おいみんな、セクハラされたらとりあえず警察に叩き付けろよ。それで糞行員は終わりだwwww
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 19:41:36 ID:RgmktvUA0
- 過度のストレスか性癖だな
こうなる前に辞めるが勝ち
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 21:01:00 ID:JkRvbk9DO
- 死にたひ
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 21:40:04 ID:ow4sVtvN0
- なまぬるい仕事やってる奴・・・・
うわ〜〜〜ん
^ ^
やめたい。 ・。・
s
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 22:48:31 ID:nl18vBoNO
- >>937
致傷ってことは処女だったんだな
よかったな元課長さんよぉwww
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 22:54:23 ID:uXtwfFH00
- 処女って気持ちいいの?
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:07:34 ID:9kRbSaPc0
- 一年目行員だが、先輩に半ば無理矢理生命保険に入らされた・・・
どうやら支店の手柄にしたかったらしい。
告知で私は明らかにアウトなのに、「大丈夫!大丈夫!でも不払いになっても俺恨まないでな(笑」
とか言われたし死にたい。
解約したいけど解約したらばれる?
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:58:06 ID:SGpEXpUb0
- >>943
銀行員が告知義務違反って、それほんとなら先輩大変なことになるよw
支店扱いで加入しているかもだけど、扱っている会社の(ニッセイとか第一生命とか)
お客様センター(サテライトみたいな窓口が結構ある)に直接行って解約>即OKだよ
新規件数稼いだんだろうから、義理果たしただろ。っていうか自分の店で扱っているなら
ばれるかどうかとか、ちょっと調べればわかるでしょ。
ていうか、保険料毎月どんだけ払っているの?
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 03:09:00 ID:SPLALdLjO
- >>932
そのセリフ銀行一年目の同期も言ってたw
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 07:19:50 ID:FSBdhdaIO
- >>945
「うちの会社は未来ありますから。」って言ってる洗脳された一年目よりは健全です。
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:14:22 ID:swB+KHb+O
- >>943
構成員契約になるね
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:27:38 ID:+ap8JcfB0
- 会社に隕石落ちてこないかな?はまだ余裕。
自分に隕石落ちてこないかな?が末期。
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:09:47 ID:eA4y4WiQ0
- おまいら月極定礎ホールディングスに営業いったことある?
http://gekkyoku-teiso.info/
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:53:31 ID:AzSkoHdb0
- >>947
どこでもやってることだろ。
構成員なんか、外の客じゃなきゃどーにでもなる。
うちなんか、支店の3分の2位が加入させられている・・・
>>948
明日支店が燃えてたらいいのにな
ってパターンも、昔あったぞ。
- 951 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 22:05:36 ID:nEi2rgYMO
- 糞代理!
怒って数字が伸びりゃ苦労しねんだよZ
- 952 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:07:20 ID:geysNYVnO
- 本当に銀行が嫌で嫌でたまらなくて、毎日辞めることを考えながら仕事してたら
今日とうとう支店長に呼び出されて「辞めたいなんて思ってないだろうな」って言われた。
さすがに「はい」とは言えず曖昧な返事をしたら、いかにうちの銀行の待遇が良いかとか
うちの銀行で駄目ならどこにいっても通用しない駄目人間だかを延々と聞かされた。
今度私だけ異例の家庭訪問をされるようだ。まじで気色悪い。そういう所が大っ嫌いなんだよ。
こいつ私が辞めるって言ったらボロクソに言うんだろうな。
疲れた。
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:14:34 ID:dvViLHqcO
- >>952
辞める勇気も大事。
俺は今日意を決して伝えたよ。
自分がぶっ壊れてからじゃ何もかも手遅れなんだしさ
そんな対応しか出来ない上司がいる時点で先が見えてる
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:36:27 ID:J+6dq8ED0
- >うちの銀行で駄目ならどこにいっても通用しない
これ、入行研修のときに同じこと言われたw
考えてみればおかしいよな。他の会社全部見たわけでもないだろうに、
なんでそんなこと断言できるのかと。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:37:43 ID:014jGgkD0
- >>954
ご想像の通り大嘘だから安心しろ。上から目線は銀行員の専売特許。
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:51:46 ID:Umi07JOV0
- >>952
うわぁ・・・よくあるパターンだなそれ。
俺もまったく同じこと言われた。
どこの銀行でも一緒ってことか。
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:12:50 ID:eNYXxVXGP
- >>952
自分も同期のヤツも言われたことがあるw
銀行でダメな人が他で活躍できる場合もあるし
待遇の良し悪しも、大手メーカーや商社の方が進んでそうだし
おそらく井の中の蛙状態だよな
潰しが利かない商売ではあるけどな
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:15:57 ID:HlH59s/dO
- 10月末にやめることになった
二年目で次決まってないけど恫喝や暴力で精神崩壊した
四六時中自殺のことしか考えてない
どうするかな…
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:21:08 ID:iHvPRonP0
- >>958
>恫喝や暴力で
マジ?
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:34:18 ID:cF/M1bca0
- ユニオンに寄せられる労働相談の中には「職場でのいじめ」上司による「嫌がらせ」(パワーハラスメント)が多くあります。
●上司が仕事上の些細なミスを取り上げて、しつこく嫌味を言う。
●仕事に関係ない事柄を理由として、言いがかりをつける。
●明らかに嫌がらせとしか思えない命令をする。
●みんなが嫌がる仕事、成績が上がらない仕事だけをやらされる。
●上司の個人的好みに合わないからという理由で嫌がらせをされたり、悪口を言われる。
●上司との「つき合いが悪いから」という理由で嫌がらせをされたり、悪口を言われる。
●上司や管理職の無理な命令に従わないからということで、嫌がらせを受ける。
●同じ職場の同僚達が、一人の人間を集中していじめる 、趣味や好みについて、しつこく批判されたり、悪口を言われる。
●一人だけ仕事から外されて「村八分」状態にされる
●陰口を言われたり、悪口を書いたメモや文書が作られて、回されている。社内ネットの掲示板に悪口やでたらめな内容がアップされる。
●暴力を振るわれる!
958さんは辞められる前に(書面で資料を作れればつくって)本店に行き組合と人事部、コンプライアンスを扱う部署に
相談されると良いでしょう。何かが生まれるかもしれません。今後のためにも。
- 961 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:35:31 ID:cF/M1bca0
- とくに、嫌がらせの場合、かなりの暴言を行った人間でも、無責任に忘れてしまうことがあります(人を傷つけておいて、自分はストレスを解消している)。しかし、傷つけられた方はたまったものではありません。責任を取らせる必要があります。
会社が退職強要をデタラメな理由で行うとき、また、ありもしないミスや「損害」を語る場合、会社が後でその責任を問われると「言っていない」などと平然と言います。
記録をしっかり取りましょう。
陰湿な嫌がらせをおこなった者の責任を追及するためには、記録が必要なのです。
ノートやメモ用紙などに、記録するときには、まず、その事が発生した時間(そして時間の長さ)をハッキリと書きます。
「いつ」「どこで」「だれが」「なにを(言った)」「なにが(起きた)」ということを書いておきましょう。
言われたことを、そのまま書きましょう。人格を傷つけられるような酷いことを言われて、記録するのがつらいかも知れませんが、
その内容や事実をきっちりと書いて記録しましょう。
- 962 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:51:26 ID:HlH59s/dO
- >>959
マジっす
金庫内などで冗談とはとても思えない威力で殴られたりしましたよ
大声で痛いと言っても周りは見て見ぬふりだったわ…
- 963 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:55:41 ID:HlH59s/dO
- >>959
マジっす…
冗談とはとても言えないような威力で殴られたり
あざとかできたりして風呂上がりに親になにこれって言われた時言い訳したのを覚えてる
- 964 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:05:03 ID:VeH3Twky0
- 警察に相談したら?傷害罪じゃん…。
- 965 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:12:53 ID:cF/M1bca0
- >>958
金庫に閉じ込められるはこっちもまあ食らいかけたことあるけどww
殴られたりはしなかったな・・
もはや人事部、組合、コンプラなんてレベルなんだろうか・・・
ただ警察は最終手段?かな。流石に会社側としても・・・ひとまず組合はいかがだろうか。
次人事部??
とにかくこの件は泣き寝入りする必要はもうないと思われ。
- 966 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:14:56 ID:HlH59s/dO
- すいません二重書き込みしてしまった
>>960
アドバイスありがとう
でも夏から休職してる
それで社会人としてはだめなんだろうけど、直接あったらナイフで刺されたり車でひかれたりするんじゃないかと勘ぐってしまい退職の手続きは親に仲介してもらってるんだ…
証拠とかはないが怖がらず人事にいったほうがいいかな?
- 967 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:25:27 ID:cF/M1bca0
- >>966
そうか、辛かったろう・・分かるよ。
あの閉塞感というかよどんだ支店内の空気が分かるのはあそこでしばらく働いた経験のあるやつだけさ・・・
休職自体が社会人として駄目とか思う必要はないよ。そんな辛い目にあってもよく耐えたじゃないか。
精神がマジでやられると大学時代までのような冷静な思考判断がつかないもの。
ゆっくりおいしいものを食べてよく寝るんだ。心をマジで立て直す事に専念だよ。
ま、ナイフで刺してくるんじゃないかってのもよく分かる。支店内の方々はマジでヤクザ顔負けの方がいるからね。
支店にはもう直接いく必要はないだろう。つか、近寄るな・・PTSDもどきが出るかもしれん。
証拠というか辛いだろうけど思い出せる範囲でワードでもいいから書面をつくって人事部、組合に行った方が良いかなと思う。
どうしようもないアドバイスですまんな・・もしこれが966さんの辛い過去を蒸し返すような書き込みなら申し訳ない。
- 968 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:34:34 ID:HlH59s/dO
- >>964
夏くらいに警察よりもまず労働基準監督署にいこうかと思ったんだけどいけなかったわ
- 969 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:39:36 ID:cF/M1bca0
- 労働基準監督署か・・・うーむその発想はなかった。
監査部みたいに荒らしていくだけじゃまいか??
- 970 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:43:48 ID:7xPjdCLD0
- > それで社会人としてはだめなんだろうけど、直接あったらナイフで刺されたり車でひかれたりするんじゃないかと勘ぐってしまい退職の手続きは親に仲介してもらってるんだ…
その気持ちはすごくわかる
- 971 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:47:10 ID:HlH59s/dO
- >>965
たまに泣き寝入りしたくないという気持ちが出てくるんだけど…
退職した後じゃ遅いのかな?
- 972 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 01:59:09 ID:FlyATcxL0
- うんこ地銀よりMRのほうが金がいい分、ましに見える
隣の芝は蒼井とはいうけど
- 973 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:08:00 ID:HlH59s/dO
- >>968
まずは精神を元に戻した方がいいのかな
2ヶ月くらい抗うつ剤を飲んでて気分がだいぶよくなった時があった
ただ依存が激しいらしいのとどんなにチンコをしごいても精子がでなくなって怖くなって飲むのを辞めてしまったよ
2ちゃんとはいえ共感してくれるのは嬉しいな
初めて打ち明けたよ
- 974 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:18:45 ID:cF/M1bca0
- >>971
完全に退職した後だと無き寝入りになる可能性が高いよ。
もちろん退職後に色々するのも不可能ではないだろうけどエネルギーもいるよ。
精神的にやられているあなたが退職後にそこまですさまじいエネルギーを発揮する力は
正直ちょっときついでしょう・・完全退職する前に人事、組合、コンプラ、
あと別途、警察にも・・いや、相談に行くだけなら警察に一度行ってみてはどうかな?
明日もまだ金曜日、近所の警察署やっているでしょう。具体的にどうこうされてない限り
動けないのが警察。しかしあなたの場合はすでに具体的にどうこうされてるじゃないか。
どうせならやれるだけやってみたらいかがだろう?
- 975 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:24:31 ID:cF/M1bca0
- >>973
どんな薬を処方されているのかは分からないのだけれども鬱病って人によって
身体への影響が違うのですよ・・この場合は性欲減退でしょう。
性欲がないのは薬ではなくてもしかすると精神が完全に病んでからずっとではないのかな?
もちろん身体が異常である証拠なんで・・・
全身倦怠感とか易疲労感とか胸部圧迫感とか便秘とか・・・
- 976 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:37:10 ID:HlH59s/dO
- >>969
労働問題=労働基準監督署だと思いこんでた…
>>970
今回の件で親には迷惑かけすぎたわ
- 977 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:46:51 ID:Tj+T1Xj20
- 労基よりも社内のコンプラ窓口か社外監査役に連絡してみ。
労基vs会社という構図にするよりも、殴ったアホvs会社って構図にする方が得だよ。
それで駄目なら警察に行け。銀行は民事対応には慣れてるなら労基は役にたたん。
- 978 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:49:59 ID:HlH59s/dO
- >>974
銀行に連絡も取りづらくなりそうですね
皆さんの書き込みみて自分で動いてみようかと思いました
その反面、忘れようと就職活動に専念した方がよいのではないか、早めに就職先を見つけなければという思いもあります
- 979 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 03:01:26 ID:cF/M1bca0
- >>978
物事にはタイミングがある。
あなたをどういう経緯でなぐったかは分からないがその事については今しか
できないよ・・
就職活動自体はその病んだ精神のまま無理矢理続行してもむつかしいのでは?
なぐったアホに対してやれるだけのことをやってからでもいいんじゃないかな。
金庫に閉じ込めただけでなく暴言+殴ったんだからね・・
そのあなたの中のむやむやが心のどこかで残ったままではきっと後悔する。
- 980 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 03:06:17 ID:HlH59s/dO
- >>975
パキシルとアナフラニールという薬だったよ
性欲は学生の頃から比べたらがた落ちしたけど飲む前は精子はでてた
飲まなくなってから精子は出るようになったけど、夜に頭の中がブレるというかシャンシャンするようになった
- 981 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 03:10:52 ID:cF/M1bca0
- >>980
うーん。。。かなり深く精神的なケアが必要だと専門医も判断したのだろうか。
恥ずかしいだろうが、病院の先生に率直に話すべきだと思う。
つか夜の間に頭の中がしゃんしゃんしてたら寝れなくて余計に精神的に落ち着けないような・・・
ま、投薬効果は人によって個人差があるんで一概には言えないのだろうけれども。
- 982 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 03:16:32 ID:HlH59s/dO
- >>977
ありがとう
こんな構図になるかは分からないが10末までに何かしらアクションを起こさねば泣き寝入りか…
- 983 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 03:30:22 ID:HlH59s/dO
- >>979
確かに面接の時も前の会社の事を聞かれると思い出しちゃって余計臆病になってしまうわ…
籍を外して無関係になったら楽になるかと思ってたんだけど根本的な解決にはならないか
- 984 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 07:49:38 ID:PEo5PKT20
- 公務員がいいよ
まじで
公務員>銀行員
- 985 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 07:50:39 ID:R0l4+Q7vO
- 一年目だが、まだ内勤なので今の仕事内容にはそこまで不満はない。組織はクソだと思うが。
しかし先輩とか見て、ずっとこんな仕事やるのかと思うと鬱になるから公務員勉強中。いつ辞めよう。。。
- 986 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:04:10 ID:Y/pnp1no0
- 死ぬまで預かり資産のハメ込みw
- 987 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 09:37:48 ID:YLVgPpXjO
- 下期、前年の1.5倍の予算が北(融資、預金、投信他)
それを12月までに終わらせろだって…3倍獲得しろってこと?頭おかしいわ
- 988 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 10:21:25 ID:YHhQsV8+O
- >>987
自分の分は責任持ってやれよ
- 989 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 11:38:03 ID:tdWDUEtd0
- 銀行=アイブル=丈富士=闇金
だろ
- 990 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 11:42:47 ID:PGdIAEvz0
- 次スレ
銀行を辞めたい行員 Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255660888/
- 991 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 14:11:14 ID:M64eGdoM0
- >>980
「精神的な」とか言われると「心の問題」って思ってしまって凄く掴みづらいものに感じるかもしれんが
こういうのって「脳の機能障害」だからな。
強いストレスがかかり続けると誰でもなる可能性のあるもんだよ。
銀行と戦う一方で治療はしっかり続けた方がいいよ。もちろん合う薬は探していくべきだし。
スレチすまん。
- 992 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 16:32:00 ID:YHhQsV8+O
- 1000なら見込み捏造
- 993 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 16:36:28 ID:MNWgzBPMO
- みずほ の 伊藤…元気かぁ…?
- 994 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 17:09:11 ID:rXaRqJQ5O
- >>952
うわ…絵に書いたように境遇が似てる
俺も今度支店長と面接?がある
- 995 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 19:49:34 ID:YHhQsV8+O
- 1000なら月曜監査入る
- 996 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 21:13:55 ID:RkFbX2Ty0
- 1000なら漏れが頭取就任!
- 997 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:24:19 ID:cF/M1bca0
- 1000なら精神復活
- 998 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:54:43 ID:cF/M1bca0
- ユニオンに寄せられる労働相談の中には「職場でのいじめ」上司による「嫌がらせ」(パワーハラスメント)が多くあります。
●上司が仕事上の些細なミスを取り上げて、しつこく嫌味を言う。
●仕事に関係ない事柄を理由として、言いがかりをつける。
●明らかに嫌がらせとしか思えない命令をする。
●みんなが嫌がる仕事、成績が上がらない仕事だけをやらされる。
●上司の個人的好みに合わないからという理由で嫌がらせをされたり、悪口を言われる。
●上司との「つき合いが悪いから」という理由で嫌がらせをされたり、悪口を言われる。
●上司や管理職の無理な命令に従わないからということで、嫌がらせを受ける。
●同じ職場の同僚達が、一人の人間を集中していじめる 、趣味や好みについて、しつこく批判されたり、悪口を言われる。
●一人だけ仕事から外されて「村八分」状態にされる
●陰口を言われたり、悪口を書いたメモや文書が作られて、回されている。社内ネットの掲示板に悪口やでたらめな内容がアップされる。
●暴力を振るわれる!
- 999 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:56:04 ID:cF/M1bca0
- 課長:おいアホ!いつになったら稟議まわすんだ?この程度の社数で仕事回らねえなら担当外すか?
それとも仕事してる振りしてんのか?月曜日から客サ行くか?それともローンやりたいのか?
代理:だめですよ課長、コイツには客サすら任せられませんってw宝くじの呼び込み位しか出来ませんよw
課長:そうだな、じゃあ今日1日外立っとけ。声出さなかったらうちの課クビな。それが嫌なら辞めてくれ。
あととりあえずお前その机空けろ、一年生に使わせた方がまだましだからな。パソコンの中身も消せ。検査怖いし。
代理:おい、宝くじやってたから数字行きませんでしたは通用しないからな!てめえ、自分でやるって言ったんだから数字はやれよ!
先輩:呼び込みのあとコピーとファイル整理あるからダラダラしてんじゃねえぞ。課長も俺も昼飯食ってないからお前にも休憩なんて絶対とらせねえぞ。
あと忘れずにパソコン切れよ、お前には時間外つけさせねえからな。
代理:おい…さっきから何だてめえそのふてくされたツラはよ?!自分が不遇だと思ってんのか?
今のてめえにはこれが相応の扱いなんだよ。認められたかったら這い上がれるよう努力しろよ?
課長:お前にはもうそういう気持ちもないんだろ?どうせ甘やかされて育ったんだろうな。
やる気ないんなら辞めてくれ。お前なんかと一緒に仕事したくないからよ。どうなんだ?あ?
とある支店の日常(^q^)
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:56:53 ID:cF/M1bca0
- 990 名前:名無しさん@引く手あまた :2009/10/16(金) 11:42:47 ID:PGdIAEvz0
次スレ
銀行を辞めたい行員 Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255660888/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★