■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)
- 1 :名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 19:34:13
- 語ろう
- 2 :名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 20:02:40
- 嫌です
- 3 :名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 23:39:45
- AIと紛らわしくて困る
- 4 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 01:59:15
- 天下のsme
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:48:29
- 植田はもう手を引いたよ。
- 6 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 16:21:20
- リスペクトしてるのはI.Gとボンズとか言ってたな
- 7 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 17:18:56
- 今年は祭りになるよ
いい意味でw
- 8 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 17:59:19
- 祭りになるような事何かやってたっけ
- 9 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 23:21:53
- おお振りよかった!ペルソナにも期待!
- 10 :名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 11:31:02
- ペルソナもいいけど舛成の新作を早く見せろ
- 11 :名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 14:07:04
- これからの活躍に期待してるよ
- 12 :名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 15:49:02
- >>10
舛成の新作ここなの?
- 13 :名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 17:01:51
- そそ。ニュータイプ1月号にのってた
- 14 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 00:53:53
- 石浜だっけ
- 15 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 10:19:22
- ますなりはアニプレのお膝元で作るわけか
キャラデは千葉のほうがよかったな!
- 16 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 18:40:15
- 確かに千葉キャラの方が表情豊かになるな
RODとか絵がちわの演技に完全に負けてたからなw
- 17 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 20:10:46
- ポスト・京アニの筆頭ですな。
作画は神、脚本も原作リスペクトで良い。
アニプレ傘下だから、安定して
仕事を受注できるだろう。
今後もこのスタジオから目が離せんな。
3年後には、京アニやIGと並び評される超一流スタジオになっている
可能性も!!?
- 18 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:50
- 何がポスト京アニだよw
全然タイプが違うじゃねえか
- 19 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 21:20:47
- ここにはオリジナルをいっぱい作ってほしいな
- 20 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 22:13:05
- おお振りをぜひウチでやらせてくれと、一番最初に手を上げたらしいな
- 21 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:57
- 最高の環境を備えた箱はすでにあるんだから、あとはもっといいメーターに一杯来てもらいたいね。
手始めにアニプレ繋がりで、シャフトやufotableから活きの良い若手を引っ張ってきてくれ。
将来的には良質な作品を提供しつつ、有望なアニメーターの育成、排出もおこなう
まさにアニメ界の”中心”になれるよココは。
- 22 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:37:29
- 制作がカスばっかなので無理です。
- 23 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:49:47
- ここってサンライズとかあといくつかのとこから制作連れてきたんだよね
おおふりやペルソナやってるアニメタもそれらの会社から連れてきた感じなの?
- 24 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:50:59
- かんなぎの監督にヤマカン起用がほんとなら上にかなりわかっている奴がいるな
ペルソナは1話見た感じ微妙だったが今後の作品に期待だな
- 25 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 15:46:20
- >>23
ペルソナのスタッフの多くは元IGの大松Pの人脈
- 26 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:20
- かんなぎは水島が監督する予定だったが
水島は制作のダメさ加減に切れて企画当初で離脱した。
- 27 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:11:04
- >>23
あとJC系もいた気がする
- 28 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:32:34
- 水島何でそんなに仕事来るんだ
- 29 :名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 19:55:24
- >26
それだとおお振り2期は絶望だな
- 30 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 00:54:13
- で、大手から抜けてきたP同士で派閥争いしてんだろ
- 31 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 02:56:52
- >>25
ということはペルソナはBLOOD+の雪辱戦か
- 32 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:38
- ■[アニメ]映画「ザ☆宇宙ショー(仮)」2008年劇場公開予定。
> 原作:ベサメムーチョ
> 監督:舛成孝二
> 脚本:倉田英之
> キャラクターデザイン:石浜真史
> アニメーション制作:A-1 Pictures
> (C)ベサメムーチョ/A-1 Pictures
舞台はとある地方の田舎。6月に引っ越してきた小学5年生の小山夏紀は、同じ小学校に通う4人の子供たちと、
夏休みに不思議な冒険をすることに…。「スター・ウォーズ」を超える大スケールで描く、小学生たちの大冒険!?
- 33 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 23:22:30
- TVシリーズじゃないのか
- 34 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 23:32:54
- ここってアニプレックスが100%出資して設立された会社だけどバンダイビジュアルとサンライズの関係みたいなものか。
- 35 :名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 23:35:45
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 23:30:49 ID:9HqVf61e0
転載
「ザ・宇宙ショー」
ttp://ranobe.com/up/src/up249590.jpg
- 36 :名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 00:33:45
- >>29
代わりの人間にやらせればいいだけ
話は原作そのまんまだし
- 37 :名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 01:27:42
- アクション作監の谷口さん繋がりで
岩崎さんにチーフ演出振ればいいんじゃね?
- 38 :名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 02:46:58
- ここって各球団の四番を金で揃えた巨人みたいな会社?
- 39 :名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 02:52:19
- 498 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:39:24
A-1 Picturesの母体になったんだろ、ゾロリのスタジオ
499 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 14:47:38
アニプレックスの植田(元サンライズ)が制作を引き抜いて作ったんだろ?
首になった奴の恨みは怖いな。
500 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:27:04
で、A-1に行ってみたら、
とっくに植田はケツを捲っていたとw
501 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:37:52
それってホント?
もうスタジオはやめるわけ
502 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:42:17
違う違う。
植田はアニプレに在籍してはいるけど、
自分はA-1の人間にはならなかったってコト
I田Pとかからしてみれば、
声かけられて行ったハズなのに
ポカーンだよなw
503 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:44:25
ひでえw
どうしてサンライズやめた連中ってこうロクでもないのばっかなんだ
504 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/22(土) 15:46:41
ひどいけど、賢くもあるw
ちなみにA-1は、正しくはサンライズ、JC、タックの3派閥に微妙に分かれてるそうなw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:21:56
- かんなぎのアニメ化って、ここでやるのは決定?
- 41 :名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 15:08:09
- YES!
- 42 :名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 21:23:26
- http://tnpt.net/uploader/src/up17158.jpg
- 43 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 00:40:47
- >>38
揃えてないだろ?
- 44 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 05:33:45
- >>42
賞狙いアニメっぽいんだが
河童みたいなww
- 45 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 06:58:26
- 文化庁狙いだな
- 46 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 07:59:20
- かみちゅよりもさらに一般向けになった感じ
- 47 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 11:06:26
- 制作の質がどうとかじゃなくて
単純に制作の数が足りないんだろ
班の数と制作の数が比例しない
- 48 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 13:37:17
- あれ?>>42見れないの俺だけ?
- 49 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 14:47:13
- >>47
そうなのか?求人あったから応募しちまったよ・・・
- 50 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 17:13:32
- >>49
マジか
つうか、新人指導する余裕あんのかね
- 51 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 18:19:26
- 新人指導する余裕のあるところなんてそう無いだろ
最悪OJTという名の放置・・・
- 52 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 18:49:27
- ペルソナとかつまんねー腐にこびたアニメさっさとやめてヤマカンのアニメ作れよ
- 53 :名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 20:32:49
- ペルソナ1話よかったし
6話の絵コンテはお前の好きなヤマカンじゃんw
- 54 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:16:20
- 進行は経験者じゃないと回せないだろ、もはや
- 55 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 11:26:28
- かんなぎといい迷走しだしたか
- 56 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 19:43:35
- ボンズとテレコムとラディクス系もいるんじゃないかな。
- 57 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 19:53:26
- 京アニ系も
- 58 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 21:43:34
- ってか他社から逃げてきた人間の吹き溜まりなのか?それとも各社のエース集めた会社なのかどっちなんだ?
- 59 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 21:49:55
- いちおう各社目立つ人に声かけて連れてきたみたいだけど、実際は…w
人を育てるような雰囲気も無いし、作品ごとに人の出入り激しそうだわ。
なんというか会社内グシャグシャしてる。
- 60 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:36:19
- トランスアーツもいるみたいだな。
- 61 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:36:49
- ペルソナで作画崩壊やらかしたら許さんぞ
- 62 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:12
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ・テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
球団の四番なのか戦力外通告者なのか・・・
- 63 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:59
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ・テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
球団の四番なのか戦力外通告者なのか・・・
- 64 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:01:27
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ・テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
球団の四番なのか戦力外通告者なのか・・・
- 65 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:02:38
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ・テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
球団の四番なのか戦力外通告者なのか・・・
- 66 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:56
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ
テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
球団の四番なのか戦力外通告者なのか・・・
- 67 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:06:27
- 連打しすぎだろ
落ち着けw
- 68 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:00
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ
テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
- 69 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:10:06
- この会社まとめると、
サンライズ岩田・IG大松・京アニ・JC・タック・ボンズ・テレコム・ラディクス・トランスアーツ
の連合軍ってのが今の状況か?
- 70 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:22:54
- できたばっかりだかんな
升成みたいなイキのいいアニメタの手駒を持ってる監督は貴重だろ
- 71 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 01:25:06
- 京アニって要はヤマカングループじゃんかw
JCは五十嵐さん?
- 72 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 02:11:17
- おおふりの設定制作だった高村はラディクス組か
五十嵐は元JCだろ
- 73 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 13:50:17
- あと加藤淳も
- 74 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:33:24
- 京アニ軍が一番手強そうだな
- 75 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:47:06
- >74
京アニ軍が活躍してしまったらどんどん京アニから抜けてきそうだよな…
元京アニって肩書きは重宝するもん
- 76 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:55:43
- ニワカ大杉ここ。
- 77 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 16:36:35
- 軍ってほどいないだろ
ここに
- 78 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 17:16:29
- 京アニのスタッフが制作〜とか言えばかなり話題になるな
- 79 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 17:27:11
- 京アニ厨死ねよ
頭おかしいんじゃねえの
- 80 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 18:10:06
- 京兄厨は軍オタ並に場所かまわずに語りだす
- 81 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 19:04:14
- 京アニ(笑)
- 82 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 19:17:46
- また京アニ厨w
蛆虫みたいに沸いてくるんだな
- 83 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 19:28:27
- 京アニの制作は逆に東京来たらヤバイんでないか?東京のアニメーターのキャパほとんど無いだろ。
人脈無いのをカバーできる管理能力があるのか?
- 84 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 19:52:15
- コンテと設定を京アニに送ればおk
- 85 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 20:04:32
- 吉岡氏が本気になったかと思ったw
糞会社には勿体無い人材だからな
- 86 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 20:36:24
- 厨には解らんのだろうが東京のアニメタや演出はみんな
「ああ京アニね(笑)」「木上さんは巧いのにね」
的な感じだぜ。
- 87 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 20:45:16
- 負け惜しみ乙
- 88 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:11:39
- 京アニは今他社の仕事はよっぽどの事なけりゃやらないよ、たとえ元社員の制作が頼んでも無理じゃない。
自分の所のアニメーターと他社の制作の接触を極端に嫌う会社だから
- 89 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:18:04
- ここで言ってる京アニってのはヤマカン他数人の元京アニ組のこと
- 90 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:46:38
- >>88
そりゃ田舎で囲い込んでおかないと転職されちゃうし
- 91 :名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:29
- 他を知っちゃうと、どんどん流出しかねないもんな
- 92 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:15:33
- >>88
引き抜いたり他社の仕事を依頼すること以外に
他社の制作が自社のアニメーターに接触する理由あるのか?
京アニは東京のようにメーターの貸し借りが簡単にできる環境にないから
経営者が嫌うの当たり前じゃないの?
- 93 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:32:45
- うん、だから京アニは嫌がってるんだけど、他社の仕事を受けると他の会社の仕事やりたがる人が増えるから嫌なんだって。
人材育てるのちゃんと出資してるから当たり前なんだけどね。
- 94 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:58:29
- そろそろ京アニスレに
- 95 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 01:46:57
- ここには普段アニメを見ない層にも楽しめるものを造ってほしい。
オタアニメはもうお腹いっぱい。
- 96 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:56:04
- 普段アニメを見ない層は、アニメに関してお金を落とさないからな。
商業である以上、お金を出してくれる相手に添うのは仕方ない面もある。
オタアニメはもうお腹いっぱいというのは、同意だけどね。
- 97 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 04:56:40
- 京アニ VS A1(笑)
- 98 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 10:45:33
- 今の時点では京アニには勝てないけど
いずれサンライズ並の大手になるでしょ
- 99 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 12:43:14
- 勝ち負けって何を基準に勝ち負けを判断すんだよ
- 100 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 13:37:06
- サンライズ並??
ならない×2wwwまずサンライズみたいに長年愛されてリメイクされたりシリーズになる作品が今は作られ憎くなってるし、何よりガンダムクラスの作品がA-1で作られるとは考えにくい。
京アニは東京の制作会社とは一線を引いてるから比べるのは難しい
- 101 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 13:38:18
- >>96
ぜんまい侍は成功したんじゃないかな。
おお振りは現役の球児に馬鹿にされないものを造りたいみたいなこと言ってたが実際どうだったんだろ。
オタク女子に人気なのは分かるんだが。
- 102 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 18:20:45
- 京アニやサンライズよりも、A-1は第二のジブリになろうとしてるのか?と感じた。
- 103 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 18:24:40
- テレビシリーズやり続けてるうちはジブリは無理だな
- 104 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:09:14
- true tears見てたら京アニが中国の制作会社に抜かれるのも時間の問題だと思った
- 105 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:18:31
- >>102
ど こ が ?
- 106 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:33:29
- >>105
ベサメムーチョの新作が
- 107 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:38:17
- 俺はマッドやIGに近くなると思うよ
テレビは手堅く作って、有力監督を連れてきて劇場を作らせるような
手始めにマスナリにでも映画作らせてみるかって感じ
- 108 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:44:53
- 一軍マッドって感じだね
- 109 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 20:31:26
- アニプレにいい様に扱われるだけの会社だろ
- 110 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:57
- ソニーグループの一員だしな。
ソニー→アニプレックス→A1
金に困ることはないだろうけど。
とりあえず動画マンが固定で16万とか貰えるってすげぇな
- 111 :名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:38:28
- あからさまに今日兄工作員が紛れ込んでるねw
それも意識しまくり
- 112 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:33
- 作画絶賛中のTTスレでもあからさまに意識してる京アニ信者を見かけたわ
- 113 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:46
- 意識してんのはそっちだろ
京アニからするとこんな弱小スタジオ眼中に無いから
- 114 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:06:54
- >113
京アニからするととかwお前は何者だよw
迷惑だから京アニ代表みたいな顔すんなよ
- 115 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:59
- 作画絶賛って本スレでやる様なことじゃないね。
たいして知らないのに玄人ぶってるやつが増えたんだな
- 116 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:29
- ぜんまいとロビケロやってたから、子供路線もずっとやるのかな?
と思っていたけど・・・路線変更か。
- 117 :名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 18:20:06
- 資本関係とかどうなってんのかよくわからん。
- 118 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 19:44:34
- 枡成監督の映画いつ出来るんだよ
- 119 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 21:06:57
- 夏公開だろうな
- 120 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 22:06:31
- >>117
ソニー
ソニー・ミュージックエンタテインメント
アニプレックス
A‐1Pictures
って感じでしょ?
ソニーの曾孫会社
- 121 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 23:21:45
- 舛成さんはコンテ上がるのが遅いんですよ
いい加減にしてくださいってくらい
- 122 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:41:36
- 舛成のってアニメージュに載ってた河童みたいな電脳コイルみたいな奴か
- 123 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 10:26:06
- 絵コンテの前に脚本が1ページも上がってなきゃどうしようもないわな…
- 124 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 12:21:10
- >>123
かみちゅ終わった直後から作ってるのに?
適当なことばかり言うなよ
- 125 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:00:59
- じゃ>>124は適当なこと言ってないわけだな?
じゃあ脚本あがってるってことでOK?
- 126 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 23:47:12
- つーか2人とも遅いんだよ
- 127 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 02:00:32
- 倉田、剣道アニメやってんじゃん
- 128 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 02:56:55
- アニメ雑誌に載っているって事は、ある程度すすんでるからだと思うよ。
シナリオもコンテもまったく無いのに、雑誌にあの状態で出るなんてあり縁と思う。
- 129 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 03:04:02
- え??w
まさかとは思うが
アニメ雑誌の情報だけで語ってんのか?おまえらw
どーりで…w
- 130 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 03:26:24
- オタが業界人を釣るつもりなのか偽情報多いし
- 131 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 03:28:40
- アニメ雑誌の情報ってのもあるけど、
A-1って新しい会社じゃん?
何も決って無いのに、下手な情報出さないと思うんだけど・・・
少なくとも、プロデューサーが落越サンと言うことは、何か思惑があるんじゃない?
- 132 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:10:55
- なんでこんなヤツ使うの?
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
- 133 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:26:17
- >>132
釣りか?アンチのまとめなんか信用できるか。
明らかに恣意的解釈もあるしな。
- 134 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:28:11
- オモロイおっさんやな
かかわりあいになりたくたいが。
- 135 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:10:57
- >>132
各方面に喧嘩売り過ぎでわらた
- 136 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:22:15
- これマジネタだから面白いな
- 137 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:05:40
- >132
アンチスレ見てきたけど誰もハルヒとかは批判してないのな
ちょっとプライベートに問題があるようだが作品は大丈夫だからいいんじゃね
- 138 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:36:54
- こいつはキモいな
- 139 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:41
- まぁペルソナ6話を待とうじゃないか
- 140 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:43:26
- つうか信者もキモいな
いちいち擁護しに来てるの?
- 141 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:44:39
- 耐性がないからな
- 142 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:53:42
- こっちが荒れるから巣に帰れ
- 143 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:03:24
- 微妙アニメでコンテ切るだけで「待とうじゃないか」とか言われて
まるで細田みたいな期待のされ方だなあ 正直気持ち悪いわ
- 144 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:20:18
- >143
期待なのか?
アンチが手ぐすね引いて待ってるように感じるんだが
どんな出来でも京アニ以外じゃやっぱ駄目だなとか叩く光景が目に浮かぶが
- 145 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:28:07
- つうかヤマカン信者って京アニ厨だろ
あんまり触らないほうがいい
- 146 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 02:21:41
- いやキモイアンチ連中が粘着やってるだけだから無視してくれ。マジで。
箇条書きされた時点で本来の意味失ってるしな。
- 147 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:31:28
- メーター上がりの演出家なんぞどいつもこいつもカスい。(宮崎駿だけは別格。)
作画の事以外脳みそに無いから、どれもこれも作画優先で、他の要素が見事に死んでる。
宮崎は、元々アニメーターじゃなくて漫画家(作家)を目指してたわけだし、
絵だけじゃなくて作品全体の要素を冷静に見通して組み立てる力がある。
彼はアニメーターなどという下賎な人種ではなく、立派な作家だ。
繰り返すが、アニメーター上がりに演出などまるで向かない。
なに?庵野?あんなの、樋口・貞本・摩砂雪・鶴巻・本田雄がいなきゃ
メカ作画以外何もできないただのメカマニア。
「アニメーターなどという下賎な人種」は無いよな
下賤な人種ってどういった了見でアニメーション制作に関わってるのやら
- 148 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:37:36
- >147
ヤマカンスレから出てくるんじゃねぇよカス
- 149 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:57:09
- >>147
こいつマジで終わってるな
- 150 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:02:30
- >>147
アニメタに馬鹿にされまくりの
どっかの使えねえ糞制作の寝言じゃないのこれww
- 151 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:05:12
- >147
これヤマカンじゃねぇよw
- 152 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:20:50
- >(08.19)
>
> そう言えば読んでいなかった「DVDぴあ」7月号をぺらぺら捲って、「アニメやくざ」鈴木敏夫のインタヴューを見て改めて悪寒が走った。
> そのちっぽけな頭脳でまた「踊る」を腐している訳だが、相手が「踊る」である事を抜きにしてもその発想の貧困さ、想像力の欠如に鼻をつまんでしまった。
マジで鈴木さんに対して『ちっぽけな頭脳』なんていってるのな
- 153 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:36:07
- >152
こいつを良く思っている奴なんかいるのかよw
- 154 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:36:33
- >152
鈴木は確かに消えたほうがいい
- 155 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:38
- >152
いいこというな
- 156 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:47
- おまえらよそでやれよ
鈴木は糞なのは事実だがw
- 157 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:54:32
- おいおい鈴木がいなかったら今のジブリは無いぞ
- 158 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:59:57
- 「今のジブリ」なんかに価値はないと思う
- 159 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:03:47
- 「昔のジブリ」にも鈴木は大きく関わってるんだがな
- 160 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:24:41
- >159
w
- 161 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:53
- > という訳で基地外でコワレで知的障害者で身体障害者でブラクでチョソで最下層民で「10円55銭」と明瞭に言えない(←これ意味よう解らん)
> 鬱で童貞で包茎でホモでデブオタで日々オナニー野郎でプロの誇りを自ら汚した2ちゃん会話の・・・えーとあと何だっけ?のヤマモトです。
>
> 解り易過ぎる反応で充分楽しませて貰ったが、こっちの煽りには乗らないねェ。
> まぁいいや。所詮この程度の芸しか出来ない香具師らだろうし。
>
> シロウトさんにこれ以上求めるのも可哀想だしNE(・∀・)!
へー、こいつ2ちゃん見てんだ
- 162 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:30:12
- お前も見てるくらいだからな
- 163 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:31:25
- >161
今度は2chネラー煽ろうとしてるw
肛門みたいなことになるのをきたいしてるの?坊やw
腹いてぇ
- 164 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:33:27
- 他所でやれ
- 165 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:46:55
- ペルソナの最後まで持つのか?
- 166 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:48:30
- また人海戦術か
- 167 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 00:22:12
- ttp://up.img5.net/src/up15294.jpg
ttp://up.img5.net/src/up15295.jpg
スケジュールやばいんじゃね
水島にも切れられてたのに反省してないようだな
- 168 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 00:22:12
- ペルソナやるな
- 169 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 06:38:28
- まじで寄せ集めw
マスナリ映画もマスナリや石浜真史の人脈が頼り?
- 170 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 09:30:13
- ヤマカンがマジで「惜しい氏ね」と書いていてひいた
- 171 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 13:09:11
- >170
大好きな宮崎あおいにちょっかいだされたからな
- 172 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 18:18:30
- ペルソナ3話目でさっそく作画崩壊と枚数減らしでカクカク
- 173 :名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 19:09:18
- あのレベルで崩壊とはいわない
- 174 :名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 11:23:52
- 深夜の低予算アニメなんだから、枚数少ないのはあたりまえでしょ?
- 175 :名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 11:54:56
- 低予算なのか・・・
2話から海外に原動仕出してるもんな
- 176 :名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:41
- ねーねー、だれかポイントカード作った人居る?
以前、制作にカード申し込み用紙貰ったんだけど
なんか胡散臭かったかったら出さなかったのよねw
噂だとPS3が景品にあるって聞いたけどほんと?
- 177 :名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 15:06:17
- 半期に一度くらい景品リスト送ってくる
ノーパソとかあった気がする
- 178 :名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 11:51:59
- >>172
カクカクとか藤雄さんの原画パートのことかw
- 179 :名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 14:06:41
- 人員不足が深刻だ…
いい箱はあるのに使える人はあまりいないっていうのが…トホホ…
- 180 :名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 16:25:07
- >>179
1年位前はガンガン人集めてたみたいだったけど、もう不足なの?
- 181 :名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 17:35:32
- >180
頭がいないんだよ
- 182 :名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 23:37:30
- 大商人が、戦乱の世に旗揚げし、財力にものをいわせ、巨大な城を建城。
大々的におふれを出し、足軽もたくさん集めた。が、それを指揮するのは今川氏真や北条氏政。
やって来た数少ない良将の松永弾正(舛成)や美濃のマムシ(ヤマカン)の忠誠心はゼロ。
すでに下野した直家(水島)のように自分のやりたいことにしか興味がなく、気分次第で即出奔。
それが戦国大名A-1のお家事情。飛躍と空中分解の二つの可能性を秘めている。
- 183 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 00:09:09
- ペルソナいいわあ
- 184 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 00:12:30
- 仰々しいな(苦笑)
ま、単に制作が揃いも揃って無能なだけさ。
何処のスタジオでもアキレス健となっている部分が
ここでも同様に弱点だってこと
- 185 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 11:29:01
- それが通年採用している理由なのか・・・?
- 186 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 12:22:48
- いい制作がついてこなかったのか
プロデューサーも大した人いないんだな
- 187 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:30:54
- 人手不足なの?知り合いが行くことになったと言ってたが
- 188 :名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 14:01:51
- むしろ人手が足りてるとこがあったら知りたい
- 189 :名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 07:31:46
- ペルソナつまんね
- 190 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:25:05
- というかアニプレはBDタイトルも出したれよ
ソニー本体が全力でBD一本に絞って注力してるのに、
末端のお前らだけ壊死してどうすんよ
SMEの子会社だからってソニーと関係ないと思ってんのか?
そのSMEはソニーの100%出資子会社って知らないとか言うなよ
- 191 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:43
- >190
1粒で2度おいしい戦法だから後から出すんでしょ
個人的には高くてもいいから同梱してくれって感じだがな
- 192 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:53:53
- アニプレネタはこっちで
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201535142/
- 193 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:50
- 同梱はバンビであんだけ反感買ってるんだから無いだろ〜
・DVD=SDTV(480)対応規格
・BD=HDTV(1080)対応規格
で、BDは普通にSDTVで見ても十分綺麗なんだから
DVDを一緒に入れてもらっても使いようがない
- 194 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 21:23:34
- A-1って原画料いくらですか?
- 195 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:23:07
- >>194
そんなもん作品によって色々だろ
- 196 :名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:44:35
- ぜんまい侍とペルソナが同じ原画料だったら半泣きだな…
- 197 :名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 12:44:41
- 香ばしいな
- 198 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 11:38:52
-
- 199 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 17:00:33
- 鉄腕バーディか
良かったじゃん
- 200 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 22:38:47
- 絶対売れない
- 201 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 23:15:18
- 赤根×りょーちもらしいから作画スタッフには恵まれるだろうな
高確率で松本憲生が降臨すると予想
- 202 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:41
- ゆうき作品なんて今更感が漂い過ぎだな
- 203 :名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 23:48:11
- バーディかよ
Rをデジカメ世代にリメイクしてやったほうがまだ売れるだろ
- 204 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 00:54:52
- バーティはさほど期待してないが、赤根さんは帰ってくれてよかったよ
- 205 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 01:08:49
- 赤根作品は制作が踏ん張れないと速攻で崩壊するから頑張ってね
- 206 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 14:38:57
- 1クールだけだし、大丈夫なんじゃない?
- 207 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 21:13:23
- ヤマカン、マスナリ、赤根って中々アレな面子揃ったな
- 208 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 21:57:36
- >>207
つうかなんでヤマカンが最初なの?そん中では一番雑魚いのに
- 209 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:02
- >208
ずいぶん過敏だなw
最初に仕事、作品予定を発表した順なだけじゃん
- 210 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 23:13:13
- ヤマカンの新作はなしだろう
- 211 :名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 23:50:23
- >210
?
- 212 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:12:18
- ヤマカンは成功請負人だからな。
この才能は高く買うべき。
- 213 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 18:34:08
- しかしよくもまーこんな制作が持て余しそうな監督ばかり揃えたな、そんなに制作力に自信があるのか?
まー頑張ってね、応援してるよ
- 214 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:15:30
- >213
得てしてそういった人の方が後世に残るような名作を作るよな
- 215 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:42:24
- そしてそういう現場は割と悲惨だったりするのだが・・・
- 216 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:02:55
- http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/119418568
448 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/02/02(土) 02:52:47
とりあえず絵氏として副業としてしか捕らえられない努力をしないウジムシの弱音戯れ事に皆さん反応しすぎ。
もぉ良いじゃんか。本気で金貰う気の無い奴はいなくなるだろ。
年収3500万も稼いでるアニメータもいるんだから。
まぁ正直言とさ、努力しない奴は何の仕事しても駄目だから。
酒飲めない気の利かないホストや資格とる努力をしない土方や材料を仕入れるのがめんどくさい、とほざく定食屋の主人と一緒。
誰が見ても駄目だろ。
そのくせ金よこせとか、馬鹿だろ
とおっしゃっていた自称大作監様の年収3500万プラン↓
467 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 13:01:41
>>466
えーーっと・・・そうじゃなくてね
フリーのアニメーターって言うのは、会社から月給を貰う訳じゃなくて
(そもそも会社に所属してないから「フリー」なんだが)
動画なら1枚、原画なら1カット、作監なら1本やる毎にギャランティが発生する
つまり、働けば働くほど収入は上がっていく。
逆に働かなければ「喰っていけない」「業界が悪い」と騒ぐ事になる
年収3500万の人は、それだけの数の仕事をこなしたってこと。
もし動画だとしたら単価200円と仮定して175000枚
=月14583枚
=日486枚 上げれば可能
- 217 :名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:25
- かんなぎはヤマカンだし売れる
バーディーはいかにも今更企画で売れない
升成の劇場は宣伝規模とかようわからんけど
河童くらい宣伝すれば河童程度には入りそう
んで、かみちゅの二匹目のドジョウって感じの
賞狙いアニメだな
- 218 :名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:58:09
- いつのまにか脳内で年収3500万達成した自称大作監様
527 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 22:57:33
なんか勘違い君が多いな。
説明つけないと駄目か。
特定されたくないから年齢は言わないが俺は
作監料+キャラデザ+拘束料(2社)+企画料+印税で年収3500万
なんだが、更に作品はバラバラ
付き合いのある会社なら撮影〜一般企業〜エロゲー(リーフ他)〜角川まで
忙しいからたまにしか覗かないからwこれ以降はカキコしないんで。
↑その後も自演しつつ書き込み継続されてます
- 219 :名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 03:39:27
- >>218
2社から拘束料ってかなりアコギだなw
- 220 :名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:19:48
- >219
半拘束ならありえるよ。
- 221 :名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:11
- >>219
二社に半拘束だとしたら、それって拘束でもなんでもなくない?
どちらかのスケジュールに必ず引っ張られるっしょ。
制作側が安心したくて金握らせたってだけなのかな。
- 222 :名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 22:17:39
- >>217
ヤマカンは監督としては途中降板したらき☆すた以外やってないんだぞ
それに京アニはフルメタAIRの時から売れてたしな。
まぁ、ダンスOPEDと一話みくるの冒険とかは上手かったがな
- 223 :名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 22:55:13
- >222
監督としてはまだまだ未知数だけどヤマカン演出の一番の売りはダンスとミクル伝説じゃないと思うぞ
どっちかっていうとヤマカンの「間」と「空間」の方に期待しているんよ
ダンスで腕を振るうのはどっちかっていうと門脇達だしね
- 224 :名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 15:20:07
- >どっちかっていうとヤマカンの「間」と「空間」の方に期待しているんよ
そんなのあんたが勝手に期待してるだけじゃない?多くの人はやはりダンスOPEDと一話みくるの冒険に印象深い
この前のシャナUOP2も評価いまいちだし
- 225 :名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 15:27:56
- だよな
だいたいその程度の奴なんだよ
- 226 :名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 16:24:53
- アサノ以外にも2社から半拘束もらってるの居るのか
- 227 :名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:07:23
- なんで信者みたいのがついてるのかよくわからん>ヤマカン
京アニ信者ってやつ?
- 228 :名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:19:18
- クレしん映画を見て「さすが京アニ」なんて言っちゃってる奴が信者やってるだけ>ヤマカン
- 229 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 01:02:47
- 毎度おなじみこの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm112375
- 230 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 05:38:23
- 作画にたすけられてるだけじゃね?
- 231 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 13:10:05
- >>227
もはや京兄信者なんてただの烏合の衆だろう。アニオタの何割?
ヤマカン信者は何が何でもハルヒ2期を叩くだろうしねw
そんなアホな感じ
- 232 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 17:43:35
- ヤマカン信者っているのか。きめぇ
- 233 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:35:59
- アキバでハルヒダンスを踊ってるような連中だろ
- 234 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:41:39
- あいつらはハルヒの監督の名前すら知らないようなアホどもだろ
- 235 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:39
- 狂儲・アンチ・儲を装ったアンチ・煽りたいだけのバカ全部まとめて死んでいいよw
- 236 :名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 19:16:40
- ロビケロは3月で終わりですか?
- 237 :名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:48:06
- むしろとっとと終わるべきしろもんだろアリャ
あんな誰一人DVD買わないようなゴミをグレンラガンの枠で宣伝すんなよ
- 238 :名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:54:50
- グレンの枠? えーと、メイプルストーリーっていうやつか
スレ違いだよ
- 239 :名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 21:58:51
- なんでこんなに作監増殖してんだよ
JCの悪いとこばっか受け継いでんじゃねーよ
スケジュール破綻でJCみたいにメーター殺す気か
ttp://ia.ath.cx/snap20080223_232612_640.jpg
- 240 :名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 22:09:54
- こういう奴はアニメタのことなんか心配してないんだよな
- 241 :名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 04:07:24
- 立田地獄ならぬ高田地獄だな
- 242 :名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 04:48:51
- コミックREXにヤマカン・倉田のインタビューが出てたね。
- 243 :名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 02:04:16
- この会社は大きくなるよ
いい作品が生まれるかは知らんけど
環境がいい、やっぱりバックにアニプレックスがあるのはでかいね
- 244 :名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 03:14:38
- バックが大きい分、手を引く時は早いだろうな。
それまでに実績が作れるかが勝負か
- 245 :名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 07:06:45
- 昔…ディーボルトという会社があってだな…
- 246 :名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 14:13:52
- ヤマカンの、○ールのH田君がキャラデらしい
混成チームで楽しみだわ
- 247 :名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:56:58
- >>243
バックは大きいけど、制作会社としては弱小にはかわりない
でも、ソニーグループっていうことで、信用度だけは制作会社ではトップクラス
- 248 :名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 00:27:55
- 現在ペルソナ、バーディー、かんなぎ、マスナリ映画の4本が動いてる会社が弱小なわけないだろ。
寄せ集めだけど大手だよ。
- 249 :名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:29
- ファミ通みたが、社屋でかすぎるw
あと石井さん可愛かった
- 250 :名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 17:06:20
- それ見てたんだが、紹介してたPって元々どこのPだった人?
- 251 :名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 06:24:36
- ペルソナなら元IG
- 252 :名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:03
- ブラッドでいろんな人をキレさせた奴が
何で監督なんてやってるのかなー
と思ったらそういうことかw
- 253 :名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 23:32:23
- BLOODで勝手に切れてたのは、基地外アンチだけだろ
>>248
正直、ちょっと多すぎだな
ペルソナもどうせならHDで作ればDVDで売って、あとでまたBDでも売れたのになぁ
- 254 :名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 07:41:36
- かんなぎはたぶんヤマカンのスタジオ主体になるんじゃないの
- 255 :名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 09:28:29
- ならねえよ
- 256 :名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 17:35:19
- 実績どころか初動の数見ろよ
大失敗レベルじゃん
- 257 :名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 12:47:53
- ■[アニメ]映画「NECRODRAGON」制作進行中!
> 原作:尾崎隆晴/A-1 Pictures
> 監督:尾崎隆晴
> アニメーション制作:A-1 Pictures
> フォーマット:約90分
監督はCGとか撮影の人だけどCGアニメだったりすんのかな
- 258 :名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 18:57:12
- ネクロドラゴン
フルCGっぽいな
- 259 :名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:33:53
- つまらん
- 260 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 03:48:01
- >>257
これはコケる、本人たちも分かってるだろうけど
- 261 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 15:28:11
- コケ企画連発か
みんな手を引いちゃうんじゃね
- 262 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 16:55:50
- ペルソナは狙った層というか、食いついた層がまずかったな
誰かが死んだとか陳腐なエピソードで、女の涙と金をゲットする算段だったが見事失敗
金持ってないガキ女と、金出さない主婦ババアしかいなかった
一番購買力のある毒男毒女層狙わないと駄目だよ
- 263 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:02:10
- なんか仕掛けポイントがずれてるんだよな
マーケティングが悪いのか
- 264 :名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 00:10:43
- 毒男はまだ分かるんだけど
毒女は難しくね?どの辺狙えばいいのか見当つかん
- 265 :名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 01:18:38
- コードギアスみたいなのを作ろう
- 266 :名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 12:43:00
- 舛成の劇場楽しみだなー
- 267 :名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 23:58:35
- ヤマカンのように、原作に超忠実でありながら、受け手を熱狂させるような
作り手がかつていただろうか?
むしろ今までは、原作に忠実に作ると駄作になる、というのが業界の常識であった。
「過去に例が無い才能。」
その一点だけでも、山本寛が大器である事がわかる。
- 268 :名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 01:56:29
- 若くして持ち上げられた監督って駄目になるのも早いんだよね・・・
- 269 :名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 00:01:46
- どうせヤマカンもA-1とずっと組むなんて思ってないだろ
実績作りに利用したいだけ
- 270 :名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 01:32:50
- ペルソナ5〜6千くらいだろうからまあそこそこか
- 271 :名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 04:45:16
- >>267
駄作とまではいわなくても、原作忠実だととこにこれといった特徴の無い凡作になって
売れないことが多いからな
だからこそ、過去のマーケティングデータに基づき、
製作会社は原作ファンにバッシングされるリスクをおかしても改変してきた
- 272 :名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 07:35:59
- ペルソナ作画崩壊・・・orz
スケジュール管理ちゃんとしろよ
- 273 :名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 23:09:01
- バーディーしか期待してない
- 274 :名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 23:11:36
- バーディは原作がスゲーつまんない、やばい
- 275 :名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:58:32
- それでも赤根ならなんとかしてくれるはず
- 276 :名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 10:13:31
- http://www.nomura-re.co.jp/houjin/casestudies/01.html
すごい
- 277 :名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 11:51:03
- ペルソナは本編の4を見るに、めちゃくちゃ金出し渋ってそうだなアトラス
スクエ二はアニメの出来がそのまま作品ブランドに直結するとわかってるから
逆にアホみたいに気合いいれて、なんか空回りしてるけど
ちなみにペルソナは作画以前に内容があれすぎて2話で切った
- 278 :名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 11:13:47
- >>277
何故アトラスが金を出すのか意味不明w
- 279 :名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 03:29:07
- ペルソナ2話で切ったアホが語るなよw
兄ちゃんの彼女死ぬ辺りの展開は良かったぞ
- 280 :名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 04:28:34
- 死ねよネタバレ
まあ見ないからどうでもいいか
- 281 :名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:13
- 映画の新情報ないね
- 282 :名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:28:21
- ハルのスタッフが来たってホント?
- 283 :名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:54:11
- サテライト行ったとかかんなぎやってるとかよくわからん
- 284 :名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:27:23
- ペルソナって元々こういった絵?
- 285 :名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:40:55
- ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/05/29/sakamoto/
池田成
祭りってこれのことかー
- 286 :名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 13:59:06
- また逃亡するんですね、分かります
- 287 :名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:05:56
- >>286
アホかアフレコも終わってるだろ
- 288 :名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 18:46:35
- >>276
すごい…オサレ
アニメ=オサレの時代来たわ
- 289 :名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 20:09:46
- >>285
またショタが主人公か
- 290 :名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:27:22
- 池田氏がランナウェイしなかった監督作品ってあるの?
- 291 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 01:20:49
- >>276
たかがアニメスタジオのくせに一棟丸ごとって、
さすがソニーグループだけのことはあるわ
安そうな雑居ビルに入居してるそのへんの制作会社と
格がちがう
- 292 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 02:57:24
- ハルフィルム離脱した人らを取り込んだとかいう話は本当でしか?
- 293 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 05:00:59
- >292
ホントかどうかは分からんが
元ハルの原画マンのブログでかんなぎやるかも、とは書いていた。
移籍したのはサテライトという噂もあるのだが…
- 294 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 06:13:38
- 取り込んだっていっても、A-1って、クリエイターは基本外部調達じゃないの?
- 295 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 11:47:45
- >293
いや、ハルのPが制作とアニメーターを引き連れて移籍したんだよ。
A-1かサテライトかはっきりしないが…
A-1に移籍したなら社内に制作進行とアニメーターが
一気に増えるわけだから相当助かってるでしょうよ
- 296 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 16:29:00
- いや、ハルのPが制作とアニメーターを引き連れて移籍したんだよ。
(ニートには)A-1かサテライトかはっきりしないが…
- 297 :名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 20:57:27
- A-1って、アニメーターまで社員扱いで採用するの?
それとも、契約社員、もしくは請負で拘束かけるの?
- 298 :名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:25:42
- 固定給貰ってるという動画の人は社員扱いなんだろか
- 299 :名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 11:08:16
- 従業員38名だから、制作だけじゃないはず
- 300 :名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 12:03:20
- 従業員には契約社員やバイトも含まれるだろ
- 301 :名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:42:00
- >>300
含まれません
- 302 :名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:46
- >>301
そうなのか?
- 303 :名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:54:25
- >>302
ソニーの公表数は社員以外は別カウントとか言ってたような覚えがあるんだけど
間違ってたらスマン
子会社は違うかも
- 304 :名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 21:16:29
- >>276
凄いな
やっぱり進行の給料も他より高かったりするのか?
- 305 :名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 01:14:39
- ソニー社員と同等の待遇だよ
- 306 :名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 01:42:15
- ソニーグループと一言で言っても、あまりに巨大企業すぎてそのへんはよくわからんな
ソニーの映像制作会社というと、ソニー・ピクチャーズ・イメージワークスが業界最大手だが
ゆくゆくは連携して行ったりするのかな、スパイダーマンをアニメ化したりとか
- 307 :名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 02:07:30
- ソニーピクチャーズはもちろんだし、
ソニーピクチャーズ・イメージワークス繋がりで制作協力している映画会社や、
MGM関係の映画なども配信していくんだろうね
20世紀フォックスなど、BDで手を組んだ仲の良い企業は参加するんじゃないかな
- 308 :名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 07:11:04
- ソニーミュージックの下位企業だからソニー本体とはだいぶ離れていると思う
- 309 :名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 09:08:06
- そもそもソニーミュージック自体がソニー内の斜陽族として格下扱いされてるしねえ。
本社の一部では、SMEを同じソニーとは認めてないとする輩までいるって話も。
- 310 :名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 12:11:09
- それでいてあのビルか…
どんだけ金持ってんだよ
- 311 :名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 12:17:13
- あれで充分ショボイんじゃないの、ソニー系列としては。
- 312 :名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 17:33:31
- あれでしょぼいとかw
他のソニー系列はどんだけでかいビルなんだ?w
- 313 :名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:10
- 制作会社っていっても、実制作の人員を自社で抱えると、
ソニーグループの待遇にしないといけなくてコストかかるから、
基本的に実制作にかかわる人材は外部でしょ?
- 314 :名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:05:12
- アニメーター、社員契約だと思ってたら違うんだよな
受けようと思ってたが今悩んでる
- 315 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:54:47
- もう募集締め切ったんじゃ・・・・??
- 316 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:29:24
- 来年の話だよ
- 317 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 10:17:50
- 先週の月曜だっけな・・・書類用意して念のため宛先確認しようと思って見たら、
終了しましたって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 318 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 11:56:46
- 本気なら電話してみねえな
- 319 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:15:41
- アニメーターっていっても、正社員のアニメーターは実質的にマネジメント職的な扱いじゃね?
実制作を正社員がやるとはおもえん
かりに本当にアニメーター的なことやるとしても、せいぜい最初だけで、
それ以降はマネジメント職に移行じゃないかな?
- 320 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:39:26
- アニメーターのマネジメント職って何ですか?
- 321 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:31:54
- タカネの自転車を見たけどなんか酷かった。
動画のせいかな?
何処に出してんだ?
- 322 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 11:51:05
- バーティ記念あげ
- 323 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 11:52:01
- 488 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 11:31:03
A-1 Picturesが釣れたおwwwwwwwwwwwww
211.127.212.134 211.127.212.134 - - [2008/07/07(月)11時28分52秒] ?upload/bones_list.xls Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows XP) - http://omanchin.com/honten-salon.cgi?upload/bones_list.xls
netnum: 211.127.212.128 - 211.127.212.143
netname: A-1PICTURES
descr: A-1 Pictures Inc.
country: JP → (日本)
- 324 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 12:49:45
- >>321原画全部水戸アニ
- 325 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 13:51:57
- 制作(進行・デスク・プロデューサー)部門じゃね?
- 326 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:03:27
- 誰が見てるか特定される勢い
211.127.212.134 211.127.212.134 - - [2008/07/07(月)13時47分17秒] ?upload/bones_list.xls Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
From: "○○ ○○○" <(自粛)@sirius.ocn.ne.jp>
To: "○○○○" <(自粛)@a-1pictures.jp>
Sent: Sunday, July 06, 2008 4:27 PM
Subject: ボーリング大会
> どうでしょうか?
> 出れそうですか?
>
> 返答、よろしくお願いします! ○○ 7/6
- 327 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:09:50
- YA☆ME☆RO
- 328 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:17:25
- やめろ
- 329 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:40:19
- メルアド程度ですんで良かったな。
- 330 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:45:42
- クリップボードにもっと酷い情報がある可能性もあったからな
メアドで済んでよかった
- 331 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 17:40:04
- A-1も数人番号漏れてたな
- 332 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 02:47:32
- ここって児童向けアニメに力入れてるの?
- 333 :名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:37:16
- ■[タレコミ]くぼたまこと「天体戦士サンレッド」TVアニメ化決定!
アニメーション制作:AIC ASTA、2008年秋よりtvkにて15分×26話予定。
先月ぐらいから、渋谷のTSUTAYAのサンレッドコーナーなどでアニメ化告知が展開されてますが、詳細判明。
あと、「黒執事」は、アニメーション制作:A-1 Picturesだそうで
- 334 :名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 01:21:58
- あれライブじゃなかったのか
- 335 :名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 02:11:33
- 月面には黒執事は秋放送って書いてあるんだが
- 336 :名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:52:35
- >>326
ボンズ爆死でボーリング大会
- 337 :名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 16:36:36
- ボーリング大会なんてやってるのか、、いいなぁ、、、。
- 338 :名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:54:52
- ボンズはボーリングどころじゃないからな
- 339 :名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 20:16:43
- A-1が引き抜き攻勢かけてるとか必死に書いている奴がいるんだけど
具体的に誰が引き抜かれたん?
サンライズのPとかI.Gの奴とかは知ってるけどそんなに抜かれていないよね?
- 340 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 01:39:05
- どうでもいいけど
戦犯やら遅筆やら性格難有がいっぱい居るよねw
- 341 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 03:23:43
- 0から始まったんだからいろいろなやつらが流れ着くよ。
理由としては賃金面での不安やスタジオから切らた戦犯とか多いと思うけどな。
実際に実績盾に現場で無茶やってるやついるみたいだから、
そいつらをいかにして切るかが今後の重要な課題になるな。
癌を放置して重要なポスト与えているようならスタジオ自体がばらばらになるからな。
- 342 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 18:43:53
- 少なくとも、ソニーグループだから、正社員採用は切りにくいでしょ?
だから、実制作は、契約や請負中心で切れるようにしておかないと
>>340
アニメ業界は、実制作を担当する人はそんなのばっかりなので、
ある意味あきらめるしかない
そもそも一般人なら、わざわざアニメの実制作の仕事をしないって
- 343 :名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 09:56:49
- しかも優秀な奴ほど癖があるからな
ないのはカリスマくらい
- 344 :名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 22:45:37
- a1の書類審査の合否来た人いますかー?
- 345 :名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 23:48:49
- >>344
はい
- 346 :名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 23:29:45
- 金の力で演出やアニメーター集めることはできるけど、
そいつらを仕切れる制作がいないみたいだね。
- 347 :名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 06:18:28
- コメットスレで制作が潰されたと騒ぎになってるが
- 348 :名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 09:19:06
- >>344
きました
- 349 :名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 14:34:09
- 俺もキタよ
- 350 :名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 18:54:03
- 大人気なのか?
- 351 :名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 19:02:46
- 「タカネ」制作協力のAネットってもしかしてKMUのことではないのか?
水戸アニメ(みなみけKMU回で参加)や動仕の天聖やZIZI動漫はKMUの下請けだし。
- 352 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 16:15:06
- ボンズスレでもやたらとA-1に粘着していた奴がいたが、
黒執事スレの>>62といい、本当に2ちゃんは基地外が粘着してくるな
まあ、PS3の話題が出ただけでGK連呼しだす輩がすかさず出てくる時点で、
2ちゃんの豚小屋ことゲハの方々だろうけどな
こういうのに対抗するためにも、もっとソニーグループ同士で連携を深めないとダメだな
A-1は海外にも視野を向けて、スパイダーマンをアニメ化すべきだ
- 353 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 16:28:20
- >海外にも視野を向けて
なにその死亡フラグ
- 354 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 16:30:31
- >>352
スパイダーマンの権利持ってんのはマーベルと米ソニーピクチャーズ。
事実上日本国内での商売しかやってないソニーミュージック傘下のA-1は、
アニメ化云々いえる立場ですらないんだが。
全てがプロデューサーの算盤で動くハリウッドと連携とやらをしたいなら、
まずA-1がそれに相応しい実績を国内外で作らないと。
グループ内で連携しなきゃいけない、だからグループ内に発注しろなんて
論理は、効率とコストと仕上がりをトータルで算段するハリウッドの連中にゃ
通用しない。
- 355 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 16:49:09
- まずは国内で一発、ということか
ウルトラヴァイオレットなんかは、SPEのオリジナルってことで実現したんだろうね
じゃあ、こっちをよろしく
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86020/index.html
- 356 :名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 20:47:33
- >>355
これは・・・売れるな・・・
しかしジェネオンが既に版権ゲットしてそうな気がしないでもない
A−1、急いで!
- 357 :名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 21:21:37
- fateってもうどっかが持ってるんじゃないの
- 358 :名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 22:31:10
- >>357
staynightならジェネオンだったかと
ZEROとかはまだのはず
ゲームの製作者側が直でやる旨味を知ってしまったからアニメの版権取るの無理かも
ドラマCDとか小説とか直販やってるもの
今はいいけどそのうち中間搾取の偉い人達に消されるよ
- 359 :名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 23:39:53
- 空の境界のマージン(?)を上げます!
とかいって他の権利も使わせてもらえばいい。
個人的にはアニプレだとブルーレイが出なくなるのでバンダイあたりが取ってくれたら一番理想なんだけど。
- 360 :名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 02:25:39
- A1の書類審査結果って電話で来ましたか?
- 361 :名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 20:36:58
- 就職板でやれ
- 362 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 02:11:55
- 合格者のみ連絡だったはず
自分は電話で来たぞ
- 363 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 14:39:52
- A-1 Pictures阿佐ヶ谷スタジオ
所在地:東京都杉並区
竣工:2006年10月
http://www.nomura-re.co.jp/houjin/casestudies/01.html
A-1 Picturesは昨年5月にアニプレックスが全額出資で設立したアニメ制作会
総投資額はおよそ15億円
制作のマネジメントに20数名のスタッフとプロジェクトごとにおよそ150人から200人のアニメーターを採用
- 364 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 17:21:40
- まあ採用っていっても、実制作のアニメーターは正社員採用じゃないけどな
アニプレの利点は、他の中小アニメ企業と違って、不払い・支払い遅延・夜逃げ・倒産などの
心配をしなくていいってことかな
- 365 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:24
- じゃあ俺不払い・支払い遅延・夜逃げ・倒産などの
心配をしなくていい東映いくわ
- 366 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 17:32:46
- ソニーの映画に「再会の街で」っていう作品があるんだが、
もっとグループ感でこういう取り組みをやっていって欲しいな
最近は映画もようやく、作中に出る家電をソニー製品で統一してくるようになったが、
アニメでもそういうことをやっていくべき、そして、重要なのはそのことで制作費を落としてもらうこと
韓国人の外注が、勝手にチマチョゴリをデパートの陳列棚に書き込むのはありで、
TVにSONYのブランドロゴを書き込むのがダメという法はない
- 367 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 17:39:20
- ソニー信者このスレに来てもいい?
- 368 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 18:00:04
- ジェネオンスレに電通信者(いるのか?)が来るとは思えないが、
アニプレスレにソニー信者が来るのは全然普通でしょ
ソニーファンサイトでもアニプレアニメは紹介記事書いてもらえるしね
- 369 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 21:38:15
- すばらしい建物だな
- 370 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 23:04:35
- 黒執事、悔しいがこれは売れるな・・・
- 371 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 23:28:36
- MBSってことは噂の竹Pかね
- 372 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 23:56:07
- おお振りと同じだから関係ないんじゃないの
いたとしてもシャナとか別に不都合なさげだし
- 373 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 00:41:37
- 黒執事はマクロスFの後番らしいとか
- 374 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 02:19:15
- 男から見てもこれは売れるな…<執事
しかもマクロスの後とか確実にヒットフラグ
- 375 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 03:23:49
- 女から見ると腐臭がして受け付けないわけですが…
いや、むしろ乙女臭というか…まぁ自分が女子受けするのがあんまり好きじゃないだけだが
- 376 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 04:57:17
- 最高に頭の悪い発言してくれますか?
いいでしょう。しましょう。
614 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:29:41 ID:AeKgsHqC
バーディーA-1だよな
黒執事はバーディー班がそのまま移行か?
宇宙ショーは動いてるだろうし、かんなぎは事実上オース丸投げだしな
618 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 20:48:38 ID:PobzP6kD
>>616
かんなぎは、オース+グロスで、A-1は名義貸しだけだと思うが
カオスヘッドは、原作の発売時期とアニメの放送時期の近さを考えただけでも、明らかにアニメ化前提企画だろうな
- 377 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 06:08:24
- 黒執事スレで、のだめのサントラが50万枚売れたという話があるが、
マクロスFなんて目じゃないヒットだな・・・本当はSMEとしてはこういうアニメを作って欲しいんだろうなw
- 378 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 15:03:19
- まさかドラマの方のサントラというオチではないだろうな
- 379 :名無しさん名無しさん:2008/07/28(月) 01:20:52
- >>375表紙はあんなだけど内容は普通に少年漫画っぽかったよ
絵は確かに受け入れがたいものがあったが…
毎回話のヒキは上手いかったからアニメ映えしそうだった
脚本家と監督によりそうだがな
- 380 :名無しさん名無しさん:2008/07/28(月) 09:14:13
- 鉄腕バーディスレが酷すぎる、原作中が占領してアニメの荒探しとネガキャンにおおわらわ
1話のあと見たが、あの時よりさらに悪化してるな
早くこっちをアニメ化しようぜ
ttp://image.blog.livedoor.jp/anahs/imgs/9/1/912dbe7a.jpg
- 381 :名無しさん名無しさん:2008/07/28(月) 15:51:27
- 好き嫌いレベルなら別にいいじゃん。
粘着荒らし化したらもう病気だろうけど。
- 382 :名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 15:05:29
- 黒執事鼻www
キャラデザ酷いな
- 383 :名無しさん名無しさん:2008/07/31(木) 02:47:44
- 芝美奈子だっけ?
微妙に古いよね絵柄
- 384 :名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 08:45:55
- しかしA1の方からもブルーレイ出すよう積極的に働きかけられないのかね
地デジが本格的に始まる2011年になれば、もはや誰一人DVDなんて買わんぞ
そして現状、DVDで満足といっている方々(大多数だ)は、ブルーレイも地デジ画質で十分満足だろう
となれば、アニメビジネスは一気に瓦解するは必定
今売らず、いつ売るつもりなんだアニプレは?
- 385 :名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 17:12:44
- 公式見てきたけど黒執事ネタじゃなくてまじだったのか・・・
声は真綾と小野?
原作読んだけど腐っぽくていまいちだったんだよなあ
アニメでおもしろくなることを期待
- 386 :名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 15:22:14
- PV見たけど2人共声合ってない気がした
大人の事情おそろしす
- 387 :名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 23:46:27
- >>377-378
つーか、サントラじゃない
千秋のデビューアルバムという設定の
作中で紹介されたクラシックのコンピレーションアルバム
だからドラマもアニメも関係ない
- 388 :名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 14:53:21
- つかノイタミナって土六(今は日5)よりブランド効果ありそうだよなw
- 389 :名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 21:44:12
- >>388
一部イマイチだったのもあるけど、基本的にヒット飛ばしてる枠だしな。
時間的にターゲットが見やすいってとか、そのターゲットに人気のある原作を持ってくる
とか戦略的にもかなり練ってる感があるんで、訴求力は高いかと。
あとやっぱ、局Pの思想が偏ってないとか余計な口出ししないとかあるんじゃね?w
- 390 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 00:49:29
- くだらん
- 391 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 01:07:20
- A-1はスタジオは綺麗だけど作品はしょっぱいね
- 392 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 08:32:29
- おおふりはしょっばくない
- 393 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 13:38:02
- おおふりくらいの仕事が出来るんなら
ヤマカンの無茶難題な要求をを一作品通して
なんとかやり遂げる事は出来そうだけどね
- 394 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 15:24:44
- 金の力はスゴいw
- 395 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 15:28:03
- 金で何でもできるのがこの資本主義の世の中だが、
金では「快楽」は買えても、「感動」は買えないんだよねぇ
「感動」を作り出し、世界を変えることができるのはいつだって
クリエイターの魂と情熱なのさ
- 396 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 21:16:19
- そのクリエーターすら金の力で引っこ抜いてるからな
- 397 :名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 23:46:07
- クリエーターは揃えられても
それを制御する制作が新人ばかりだと聞くが。
- 398 :名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 13:23:25
- パヤオりん出崎長浜かかえながらニモ作ってた頃の東京ムービーを思えば…
- 399 :名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 13:55:16
- 見境なしにアニメーター集めてないか?
もっと実力見てから判断して入れろよ。
上手い人が来た時に席がなくても知らんぞ。
- 400 :名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 19:51:36
- >>399
一応試験あるよ
名の知られている人はスルーだけどね
- 401 :名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 20:14:37
- 「黒執事」をアニメ化するかわり、FFをアニメ化する権利をもらえばいいのに
やるなら「FFアギト13」がいいかな
学園ものだし、ペルソナ的な需要も期待できる
- 402 :949:2008/08/09(土) 00:41:51
- 黒執事ムービーはいいが…キャラデザの絵が古いな
バーディーですらスタイリッシュにしたのにwなんだこの古臭さはww
- 403 :名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 18:59:49
- スパイダーマンアニメ化きたー?
ttp://www.dreamranch.net/common/pdf/release/20070417.pdf
- 404 :名無しさん名無しさん:2008/08/10(日) 17:39:06
- ちょっとバーディーなんとかしろよ。
なんでこんなクオリティ低いの。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:01:16
- 植田の企画だからさ
- 406 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 14:16:21
- やっぱみんなしてかんなぎに行ってしまったのか?
- 407 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 14:18:34
- というか名無しの1レスしただけで
本当に「バーディーがクオリティ低い」という前提のもと
話が進行していくのは、さすが2ちゃんだな〜としか
- 408 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 14:45:26
- >>407
先週放送の回で作画が崩れまくったところがあったからじゃないの?
- 409 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 15:35:07
- >>407
たかが2レスだけで話が進行してるって言われても・・。
しかもID無いんだぜ・・この板
- 410 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 21:57:29
- かんなぎってそんなにいいスタッフ集まってるの?
- 411 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 22:27:37
- >>410
噂レベルでは凄いことになってるらしいが…
ただプロモーションにも金かけまくってる様子からして今年のメインの作品ははかんなぎなんだろう
1000人以上にただでグッズを郵送で配ったりするなんて普通じゃないよ
当然スタッフにも金かけまくってるでしょう
- 412 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 22:35:45
- 知らないなら答えなくていい
- 413 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 22:52:09
- かんなぎって元京アニのスタッフ入ってるんだろ??
- 414 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 23:14:27
- どこの信者か知らないが、キモいな。
- 415 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 23:23:38
- ヤマカン信者だろ
- 416 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 23:24:52
- 普通にかんなぎ信者じゃないのw
- 417 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 00:24:38
- 叶姉妹 アニメで“世界進出”「ABUNAI SISTERS −KOKO & MIKA−」
プロダクション I.Gが、叶姉妹をセクシーアクションアニメに
−DVD購入者が増えると値段が下がるギャザリングシステム
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080811/pony.htm
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0808/080811-kanou.html
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0808/image/080811-kanou01.jpg
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0808/image/080811-kanou02.jpg
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0808/image/080811-kanou03.jpg
- 418 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 00:38:01
- >>417
誰得
- 419 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 01:31:22
- >>395
どのクリエイターを使うか、そのクリエイターに何をさせるかっていう、
企画等のマネジメント能力が必要だけどな
- 420 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 14:10:40
- バーディー作画崩壊?
- 421 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 17:17:07
- かんなぎは人集まってるぞ
やばい
- 422 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 17:37:06
- ハルヒの成功は狂アニ&角川工作員の異様プッシュ・・・
彼らがかんなぎ潰しに再び終結するとなると・・・果たして・・・
さらには売れそうとなるや、ゲハからも・・・
確かにやばいな
- 423 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 17:53:04
- >>422
気持ち悪い
工作員とか言ってて恥ずかしくないの?
ゲハにでもお帰り
- 424 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 17:58:21
- ゲームなんて年2本か3本しかやらないのに・・・(´;ω;`)
- 425 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 18:12:36
- 角川はどっちかっつーと「ケメコ」の方が潰したいんじゃね?
というか「かんなぎ」は潰すまでもry
- 426 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 20:23:37
- http://imepita.jp/20080813/717750
バーディ2期がんばれ
売れるといいね
- 427 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 23:07:38
- >>426
まじかよwwww
- 428 :名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 00:13:09
- 2期というか、分割だな
DVDが売れて人気があってやる2期とは別もの
- 429 :名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 17:53:14
- >>425
ケメコの掲載誌がどこかわかってますか?
- 430 :名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 18:38:44
- >>426
制作ヤバイのかやっぱ
- 431 :名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 19:47:35
- 赤根作品のスケジュールは基本的にヤバイ
- 432 :名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 20:46:49
- かんなぎのラジオで声優が新しいスタジオでびっくりしたとか言ってたんだが
A−1ってまさか専用の収録スタジオまで持ってるの?
- 433 :名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 21:01:40
- ソニーといえば業界最大手のソニーPCLがあるが、
A-1専属ってのはちょっと凄いな
ちなみに全く余談だが、ジブリは社内に保育園もあるらしいねw
宮崎死んだら、ディズニーの奴隷になるというのに、保育園なんて作ってどうすんだと思った
- 434 :名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 21:37:33
- ワロタw
ttp://www.nagisama-fc.com/anime/index.html
- 435 :名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 23:02:26
- >>433
保育所があるって、社会福祉法人を立ち上げたのか?
単なる無認可の託児所じゃねーの?
- 436 :名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 00:01:21
- パヤオの趣味か
- 437 :名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 07:34:55
- >>434
なぜバーディ
- 438 :名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 10:03:56
- まあA-1繋がりとしか
- 439 :名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:44
- バーティ2期もあるだって?
- 440 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 14:18:18
- GONZOがもうどうしようもないらしいね
A-1の引き抜き祭り開催か?
- 441 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:20
- A-1マネーはいつまで保つのかのう
- 442 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 22:31:16
- バーディはアニプレの足引っ張りそう
- 443 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 22:43:53
- GONZOとか独立した企業ならヤバいだろうけど、
アニプレ(A-1)はソニーグループなんで大丈夫でしょ
今年はハンコックが5億5000万ドル越えのヒット当てて、年末には007もある
上手くできてるもんだよ
SME系列からいまいち最近ヒットするアーティストが出ていない方がむしろ心配
- 444 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 22:51:51
- いやアニプレってそのSME系だろ
映画のソニピクとか関係ないし
- 445 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 23:03:49
- >ソニーグループなんで大丈夫でしょ
100%子会社だからこそ、
親の都合で切られる時はサクッとやられる。
- 446 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 07:13:51
- ペルソナにバーディと酷いありさまだ
- 447 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 14:23:41
- >>445
それでも行き当たりばったりの中小よりは全然マシだよ
- 448 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 17:28:11
- 子会社=グループなわけで
それを言うなら、SMEでさえソニーの子会社だぞ
- 449 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 17:42:33
- あとスタジオとしての実績は、人気シリーズの保持数にある
いかに当てても、単発ものじゃ印象が薄いんだよね
当てた作品は、2期を積極的にしていくべき
- 450 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 18:38:57
- まだ始まったばかりじゃないスか
- 451 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 19:00:55
- なんでA1のはPS3で配信しないの
- 452 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:13
- まだ金取るレベルに達してない
- 453 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 22:20:44
- ヤマカンwww
- 454 :名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 00:30:52
- バーディはがっかりだな
3話くらいまで作画アニメかと思ったら
詐欺みたいに劣化したな
出落ちはあんまりよくない
- 455 :名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 18:15:12
- >>445
大企業の子会社は、ふつうは仮に廃業する場合でも、
ちゃんと清算手続きとられて赤字分は親が補填するか、
親に吸収される形で消えるから、取引先としてはべつに問題ない
- 456 :名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 21:18:42
- そう、だから不採算なら簡単に潰される
部門が違うソニーピクチャーズの業績とかまったく関係ないからw
- 457 :名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 21:20:38
- A-1解体とか少なくとも現状、100%ないから諦めろw
A-1で潰すなら、何をやってるかもよくわからん茂木さん(アハ体験の人)の
所属研究所とか、いまごろ存在しすらしてないだろw
- 458 :名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 21:46:38
- 力関係が違うw
- 459 :名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 00:04:52
- >>457
ボンズ2ch班はそのくらいでは諦めない。愚直なまでに荒らしを続ける。
- 460 :sage:2008/08/20(水) 14:22:30
- >>454
制作がダメなやつらばかりだから国内の良い所に下請け出せないんだろ。
海外に原動仕出してばっかりだから作画崩壊するのはもはや必然。
- 461 :名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 15:24:27
- まあバーディーよりも本命のかんなぎに注力してるってのもあるがな
- 462 :名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 15:52:43
- >本命のかんなぎ
はぁ?
- 463 :名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 19:51:12
- かんなぎA-1初の男性向けの萌系アニメなので今後の指標にもなるから
かなり注力しているとは聞いている
女性向けのアニメとして黒執事を展開していわゆる萌系もラインナップに
今後入れていくか判断するそうだ
ただスタッフを見てもらえば分かるけどバーディは本気じゃなかったわけではない
原画の人がBlogで切れているところを見ると進行がグダグダとみた
- 464 :名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 20:22:51
- しかしアニメスタッフって、自分がかかわってる作品をblogやmixiで批判するとかそんな奴が多いね
べつに批判してもいいけど、せめて批判するなら、放送中やDVD刊行中を避け、
DVD最終巻まで出て一通り商品展開が終わってから批判しろよ
まあ監督が放送開始直後に原作批判するようなところよりましだけど
- 465 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 01:30:24
- かんなぎ2話ヤバイ
- 466 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 01:42:15
- 金つかって駄目なもの作るって
一番駄目よね>バーディ
- 467 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:03:32
- かんなぎにはヤマカンと仕事をしたいという凄腕アニメーターが集まってるって話だが?
- 468 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:09:23
- だからなんだよw
かんなぎのハードルあげると陳腐なもん作ったら袋叩きにあうよw
- 469 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:11:39
- バーディの原画とかみても有名どころを引っ張ってくる金はあるんだろうな
でも中身があの劣化じゃ制作が駄目だって噂も納得がいく
- 470 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:11:49
- やっぱりヤマカンの求心力って凄いんだな
- 471 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:14:52
- アニメーターは金よりも、安定感が欲しいんだよね
だからジブリとかパヤオの奴隷でもアホほど入りたがる奴がいる
- 472 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:16:14
- テレビの原画に出す金なんてどこも大して変わらんw
大事なのは制作やメインスタッフのコネだよコネw
出渕みたいな業界フィクサー気取りが大きな顔してんのもコネがあるからだよw
- 473 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 02:51:41
- >>471に入りたくて受けたけど落ちたのが>>470
- 474 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 03:00:19
- >>470
落ちてやンのwwwwwwwwwだせーwwwwwwwwwwwwwwww
- 475 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 03:13:05
- 山勘はスケージュールクラッシャーだからな
らきすただってそうだぜ
かんなぎでも途中交代になったりなw
- 476 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 03:18:55
- ジブリが金じゃないとか本気かよ
- 477 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 03:21:28
- >>471
消えろやしったか野郎
- 478 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 03:22:11
- >>475
A-1に武本はいない・・・w
- 479 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 04:36:23
- ヤマカンに変わりましてピンチヒッター星野仙一
- 480 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 07:17:16
- >>475
じゃあ、ヤマカンは総監督とかで、別途実務を仕切る監督をおけばいいな
- 481 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 08:00:34
- >>480
しらねーよ お前がやってこいボケ
勝手に妄想してろやハゲ
- 482 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 09:39:48
- >>481
おまえもキチンと仕事しろ、ボケ。
納品遅れるなよ、絶対にな。
- 483 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 11:12:57
- 黙れ黙れカス
- 484 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 16:21:46
- >>475
ヤマカンがやめた当時らき☆すたのときに動画をワンパックに依頼するとかから、
ヤマカンが遅らせて、スケジュールキツキツだから更迭されたと言われてるけど
それはヤマカンの責任じゃなくて京アニ全体の責任だろ。根本原因はkanonの後休み取らなかったからだと思うが。
- 485 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 16:28:54
- A1で早くも不評続出
時間の問題だと思います
- 486 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 20:47:21
- 総監督と監督とか、監督と助監督の2人体制にすればいいのに
- 487 :名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 23:50:39
- そんな予算組んでないし、
なんで余分な出費をしなきゃならんのよ。
- 488 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 00:07:40
- ヤマカンそんな評判悪いの?
まぁ協アニでしか仕事してないんだから誰も実体知らないし賭けだよね
A-1も怖いもの知らずだな
- 489 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 00:28:12
- これからだろ。
ソツなくいければ、使えると思うよ。
- 490 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 00:30:18
- アンチが多すぎて2chではまともな評価が期待できないしな
2ch鵜呑みにして近寄ってくる奴なんかヤマカンじゃなくとも相手にしないからねぇ
放送を見てみないことにはな
- 491 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 00:39:38
- 京アニ以外でもちょこちょこ仕事してたろ確か
図書館戦争とか良くも悪くも空気のような仕事ぶりだったが
- 492 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 00:50:23
- ハルに訊いてみw
- 493 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 01:01:09
- ヤマカン信者がいちいち擁護にやってくるのが笑えるな
- 494 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 01:03:59
- >>492
しょぼかったらいくら水島の紹介とはいえヤマカンにあんなに仕事ふらんだろw
ヤマカンもハルには自分は参加していない作品にも原画陣を助っ人で出したり友好関係にあるようだぞ
もっとも今はわからないけどな
- 495 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 04:37:34
- 「知名度あるし、とりあえず今後の為に仕事振っとこう」
ということでしょ
実際の評価は>>489の言うとおりこれから
- 496 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 06:20:50
- らきすたは事実上、一回落としてる
- 497 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 06:21:39
- >>494
水島はa1出て行ったんだろ?
天才ならハルが即監督起用すんだろ
水島も子飼いとして連れて回るだろうし
問題アリと俺は見るね
- 498 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 22:43:50
- 赤根作品は何故スケジュール破綻するんだ!
- 499 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 00:03:03
- 内容的に作画が大変なのが多いし、
今回は制作が糞だから尚更危ないわw
- 500 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 01:11:15
- >>485
京アニさんここまで出しゃばらなくていいですよ
- 501 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 08:34:17
- バーディー売れてないのはどうする気だ
- 502 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 09:22:42
- 430 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/23(土) 09:00:45 ID:???0
今日のバーディの面子どっかで見たことあるなと思ったらまんま新作のスタッフのやつらだった。
涙ぐましい協力体制だなw
- 503 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 09:33:57
- 新作スタッフが参加するだけで、「涙ぐましい(笑)」か
- 504 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 10:34:54
- スケジュール崩壊の尻拭いに新作スタッフを投入するという悪循環
- 505 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 11:09:27
- うむ、涙ぐましい
うむ、微笑ましい
- 506 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:26
- 進行がペルソナやってた人だったなあ
そっちからスタッフ回したのか
- 507 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:28:18
- >>501
- 508 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:45:03
- A-1はDVD売れようが関係ないだろ
アニプレが困るだけでw
- 509 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:19:44
- >>508
売れない作品作ってたら仕事こなくなるよ
- 510 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:31:35
- 仕事は100%アニプレなんだから問題ない
- 511 :名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:46
- 自社系列で、全てをまかないたいんだろうね
これでソニーマガジンズがコミック・バーズを手放してなかったら
原作から製作からアニメ制作まで完璧だったのにな
- 512 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 05:09:32
- >>501
バーディーはBD待ちだろ
おっさんむけアニメのマクロスFは半分以上BDだったんだから、
おなじくおっさん向けバーディーもBD待ちが当然
- 513 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 05:49:26
- ゆうきヲタは、批評家ぶるだけでソフトは買いそうにないと思うぜ・・・
バーディーは良い作品だしアニメも面白いが、企画が悪かった
- 514 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 10:36:43
- かんなぎ、どうなってる?
噂じゃシンエイ劇場班が手伝いに来てるらしいが
- 515 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 13:49:06
- 明らかに噂だけが一人歩きしてる悪寒
- 516 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 17:22:56
- またヤマカンスレのガセネタ信じてるのかよ
- 517 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 19:39:27
- 火の無いところに、煙がたち、
不特定一部の連中が煽るだけで簡単に野火が広がるのが2ちゃん
火事場の野次馬よろしく、火を見て喜ぶ馬鹿の集まりだからね〜
- 518 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:22
- キモい信者の妄想が一人歩きw
- 519 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 21:34:05
- そもそもシンエイ劇場班なんてものが存在するのか
やる時にその都度集めるんじゃないのか
- 520 :名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:34
- 業界人なら周りに聴いてみればいい。
ニートならしょうがないけどなwww
- 521 :名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 21:49:30
- 米国TVアニメーション版「スターウォーズ」監督に竹内敦志氏参加
http://animeanime.jp/news/archives/2008/08/post_512.html
スパイダーマンもこの方式でやって欲しい
- 522 :IQ120 ◆fyxDHXX/82 :2008/08/27(水) 22:28:24
- 今日は映画見に行く予定だったが、電車に乗り遅れ家に帰って
「ニューライン・シネマ」を見たんだが、素晴らしい映画だった
母親が「実は寝たふりをしていた」あたりから、もう涙、涙
そのあとは泣いて泣いて、泣けて泣ける、ヤバいくらい泣いてしまった
特にラストの「私たちには過去しかない」というくだりから、キスシーンを編集したフィルムのコンボは究極の演出
(あのキスシーンは、主人公と恋人の、”得られなかった30年”の象徴なのだ)
今一度、アニメ業界に問おう
諸君らの魂に、「感動」はあるかと
「これやっときゃ売れるだろ( ^ω^)」的な腐った審美眼で感動もなく選ばれ、粗製乱造される作品たち
「話題になればおk( ^ρ^)」と過剰な演出を盛り込み、放送終了後とともにゴミと化す作品たち
そんなものを作り続ける人生は、空虚だ――
売れなくたっていい、多くの人に認められなくてもいい
ただ、少しの人だけでいい。
彼らの胸にしっかりと「感動」を刻み込むアニメを作って欲しい
- 523 :IQ120 ◆fyxDHXX/82 :2008/08/27(水) 22:34:56
- ×ニューライン・シネマ
↓
○ニュー・シネマ・パラダイス
なお、最近では「夏目友人帳」は素晴らしい作品
- 524 :名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 01:47:10
- ニューライン・シネマwwww
- 525 :名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 03:12:30
- 所詮アニメオタクなんてこの程度だよなwww
ニューラインシネマwwwwww
- 526 :名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 00:58:19
- バーディのクレジットで第三原画て見たけど第二原画の見間違いかなぁ、古いTVだし
第三原画て何すんの?
- 527 :名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 01:31:54
- 二原がちょっとラフ寄りになってそれの清書?
元々作監やら総作監やら作監補やらレイアウト作監やら色々あるアニメだから
一枚の原画に何人が手を入れるんだって話になるがw
- 528 :名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 01:40:54
- こうやって動かせないメーターwが増えていくのかなぁ。
- 529 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 01:29:51
- 作監と補佐と原画何人いるんだよっていう
- 530 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 06:20:31
- アニプレックスが完全に腐りきったな
ギアスやマクロスがブルーレイ効果で出荷10万を軒並み超えて、
まだ出さんてか
もう信頼できるのはA-1だけだな
アニプレから逃げて〜
- 531 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 10:06:30
- 矛盾してるだろ
- 532 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 16:46:39
- アニプレアンチは馬鹿なのか
- 533 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 16:49:55
- しかし実際、アニプレはそろそろBDを出していかないと
家電板のアニメBD総合スレでの扱いがどんどん酷いことになっとるぞ。
何でわざわざ、鉄コン筋クリートは日本版だけBD発売中止にしたのかねぇ・・・。
あれで決定的に、悪感情を与えちまった。
- 534 :名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 18:42:48
- アンチA1ってボンズ社員じゃないかって思ってる
- 535 :名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 05:30:30
- ボンズ社員も信者も嫉妬深いからね〜
- 536 :名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 11:44:42
- ボンズを仮想敵にしてるの?
- 537 :名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 11:50:44
- IDもでない板で、勝手にそういうことにされては困るわけで
- 538 :名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 20:44:17
- ブルーレイってソニーが先導してたと思うけど
なんでソニーの資本が入ってるアニプレがブルーレイ出さんの?
- 539 :名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 20:47:49
- >>538
DVDで売っておいてBDが普及しきったころにBOXで売れば2度おいしいと思ってるんじゃないの
- 540 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 07:36:09
- 資本が入ってる、ではなくて100%ソニー資本
と訂正したところで、この疑問にますます謎を与えるだけなんだが
- 541 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 07:50:54
- 企業は持続的に一定の収益を上げようとするから
儲けのチャンスが何度も作れるものなら作るよ。
パッケージを律儀に買ってくれるヲタ向け商品では、
まずはDVDで買ってもらって、飽和したところで次世代メディアで出す。
普及との兼ね合いは確かにあるけど、BDのラインはエンコード作業も含めて
未だ潤沢じゃないんで、アニメだけではなく一般向けも含めてやってるから、
今のようなBDのリリース・ペースになっている。
- 542 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 07:55:11
- いや、「ギアスR2」や「マクロスF」が明らかに
DVDとブルーレイの相乗効果で話題度、売上共にアップしてるわけで
実に、共に出荷10万の大台を突破する飛躍的な伸び
これは、小分けにしてまずDVD、1〜2年後にBDでは絶対に生みだせない効果なのよ
「グレンラガン」なんか、劇場公開のタイミングに合わせてBDを出さない理由がまるでわからないな
このタイミングで売らなきゃ、一体、いつ売るんだ・・・?
そもそも、「鉄コン筋クリート」のBD版をわざわざ日本版だけ発売直前に中止にした企業だぜ
もはや、あらゆる擁護は通用しないよ、”意図”ではなく、何らかの”感情”で動いているとしか思えないな
- 543 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 08:50:15
- >いや、「ギアスR2」や「マクロスF」が明らかに
>DVDとブルーレイの相乗効果で話題度、売上共にアップしてるわけで
そうなの?
マーケティング部門は、そう考えてないんじゃないの?
- 544 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 18:00:22
- グレンラガンのBDは今出すとしたらDVDとの間が短過ぎじゃないか
同時ならともかく、そんな中途半端なラグで出したんじゃ今以上にDVD買い控えられる
- 545 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 18:02:39
- >今以上にDVD買い控えられる
はい、恒例のおバカ発言
DVDを買い控えてるのは、BDが出ないから
BDが出れば、問題なくBDを買うんだよ、DVDを買い控えている人たちはね
- 546 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 18:05:20
- ちなみに、「BDを出さなきゃ、BD待ちの連中も我慢できずにDVDを買うだろう」
なんて幸せな理論は、無能な経営者の頭の中にしか存在しないので悪しからず
どこの誰が地デジより画質の悪いDVDを、お金出して買いたがるのよ
- 547 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 18:57:59
- なんか妄言の域に逝き掛けてるがBDスレにでも行った方がいいんじゃないか
- 548 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 19:39:46
- DVDなんざ元から信者のお布施アイテムだろ
ただのコレクターズアイテムなんだからBDだろうがDVDだろうが関係ないんだよ
今の萌えオタ向けアニメ全盛の時代ではね
- 549 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 19:54:22
- まあ、どっちみちアニプレックスは永久にブルーレイは出さないさ
ハッキリとBDは出さないと宣言したらしいしな
- 550 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 20:54:31
- >548
でも宮崎アニメのブルーレイはいつ出るんだろうな
- 551 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:47
- 名探偵ホームズならもう出てるよ
- 552 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:55
- ジブリはディズニー傘下
- 553 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:38
- ん?マジネタだぞ?
ニート>業界人ぶってる馬鹿
- 554 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 22:03:44
- >>549
一応、鋼劇場がBDだろ
単品売りしないけど
- 555 :名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:16:18
- >>548
製作側の馬鹿さ加減がにじみでたレスだな
そうやって消費者側の深層的欲求を汲み取れないからいつまでたっても商機を逃すんだよ
- 556 :名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:36
- DVDはお布施にしかならないようなアニメしか作ってないんだろ
- 557 :名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 22:34:22
- ここ経営ヤバイの?
- 558 :名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 22:37:19
- ソニー傘下でおまけにそこそこヒット飛ばしてヤバいなら、
エイベとかポニキャはやってられんなw
- 559 :名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 01:50:44
- おいおい、まるでソニー系列は子会社潰したことが全然無いみたいな言い方じゃないか
- 560 :名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 21:38:57
- 潰すっていっても、大企業グループは、ちゃんと親が赤字分を補填して清算したり、
親会社に吸収される形で潰すからな
ほんとに潰れて倒産するそのへんのアニメ企業とは違う
- 561 :名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:50
- 大きく振りかぶって →1万
ペルソナTS → 5千
バーディーはコケると考えても、次はアニプレお得意の腐女子向けの黒執事
まあ、余裕
- 562 :名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 23:49:22
- おお振りは平均2万弱となかなかの強力コンテンツだったが
黒執事は超えられるだろうか。なんとなくスタッフ的に厳しい気もする
- 563 :名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 01:02:05
- >>560
で?
- 564 :名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 10:19:59
- >>561
バーディーを買うような層はBD待ちが多いだろ
マクロスFみたいに、BD同時発売ならBDのほうが売れるタイプのアニメ
- 565 :名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 10:33:47
- マクロスも数はDVDの方が出てんじゃなかったっけ
- 566 :名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 16:36:34
- ICO3、キタ――!!!
ttp://www.tigmagazine.com/mini-sites/flashteaser/teaser.html
A-1、ペルソナとか他社ゲーアニメ化するくらいなら、
ICOをアニメにしてくれよ〜、マジ名作!!!
- 567 :名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 16:41:18
- と、冷静に考えたらど〜見ても釣りでした
作ってるのは確定らしいんだけどね、さすがにこのコメントから早すぎるわw
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217978_1124.html
- 568 :名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 17:49:49
- 巣に帰れよ
- 569 :名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 17:54:11
- ICOは海外でも評価高いがアニメ化はロシアとかどっかの前衛アニメ作家とかじゃないと無理だろw
- 570 :名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 19:05:35
- ・サイレントヒル ・・・9800万ドル (+3800万)
・バイオハザード2 ・・・1億3000万ドル (+1億)
・バイオハザード3 ・・・1億5000万ドル (+1億)
・ファイナルファンタジー THE MOVIE ・・・8513万ドル (−5000万ドル)
ソニーはスクエ二からFF7のアニメ化権をもらってもいいくらいだ
逆にカプコンには何かアニメ化してあげるべき
- 571 :名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 03:56:31
- デビルメイクライをしらないのか・・・
- 572 :名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 03:29:03
- 今さっき、銀河鉄道999の再放送見てたら黒執事の宣伝流れたが
また契約なのかこれも・・・
- 573 :名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 20:13:04
- 2 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 20:10:21 ID:???0
『ドルアーガ』でお世話になり、ご迷惑をお掛けしまくりだった制作の
オネーサンがA-1ピクチャーズでお仕事をなさるって事で10カットほ
ど原画で参加して更なるご迷惑を……。
以前お伝えしていた“最終回の原画仕事”ってーのは降りました。今
日作打ちだったんですけど。
担当進行さんは前からお世話になっててよくして頂いてたんです
が、あの会社の制作室の人々にはほとほと呆れ返りまして、打ち合
わせもせず帰ってきました。ただひたすら制作のオネーサンと待機
して頂いていた演出様には申し訳なく思いますです。というわけで当
面のラスト原画仕事ってのはこの前やってたOVA2になりますかね。
- 574 :名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 20:16:17
- >>573
A−1フルボッコですなあ^^
- 575 :名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:51
- >>574
なに喜んでるんだボンズ
- 576 :名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 22:11:13
- 制作の姉さんとは別の制作室の人々ってどういうポジションなんだ
- 577 :名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 23:02:08
- ボンズ?
- 578 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 01:42:13
- バーディ作スレでフルボッコ
スケジュールきつくて憲生に泣きつくも、普通すぎて泣ける出来
作画監督 松本憲生 仁保知行
原画 岸田隆宏 松本憲生
仁保知行 内田孝行
テロ負けもいいところ まじでA-1死んじゃえw
- 579 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 02:50:57
- 憲生回やるならスケジュールに余裕持てよ
ここの制作はそんな頭もないのか
- 580 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 04:36:57
- このスレ、完全にアンチに粘着されてるな
お前こそ、巣に帰れよ
- 581 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 08:45:11
- >スケジュールきつくて憲生に泣きつく
このシチュエーションからしてないだろ
しかし最初スタッフ出た時はノエイン並みに尖った作画が来るかと思ったんだが
良くも悪くもその辺地味だったなこれは
- 582 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 09:05:39
- なんで制作に責任転換するかなあ
普通に枯れたメーターだったってことだろう
- 583 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 09:27:40
- >>576
いまざきを連れて来た元ゴンゾのオネーサンの仕事なら受けるけど
他のA-1制作がクソだったからバックレた。ごめんねオネーサン
ってことだろ。こいつもやってる事はクソだな
- 584 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 09:30:01
- メーター連中に
自分もクソだなんて自覚
あろうはずが無い
- 585 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 16:11:00
- A-1のクソ制作必死だなw
- 586 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 17:27:53
- いい加減訴えていい?
- 587 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 17:43:26
- 甲と乙
両者がいて、一方の甲が、匿名掲示板に「乙は糞」と書き込む。
すると、有象無象の名無しが「乙は糞だなwww」、「乙死ねwww」だのと便乗し
自動的に”乙は糞である”という流れ、ムードが形成され
いつしか既成事実化される
2ちゃんがアンチ側圧倒的優位のゆえんだな
この甲が一名ならいいが、何千、何万となるとそれは完全に世論となって定着する
2ちゃんで一方的に悪し様に言われているものは、大半がこれだな
おまけに、相手を攻撃することで自分の欠点も悪い部分もすべて覆い隠せてしまうからな
そりゃ、楽だわ
- 588 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:10
- コピペ?
- 589 :名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 22:03:12
- >>586
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのw?
こんなことでファビヨルのはA-1の馬鹿だけだなw
- 590 :名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 18:23:10
- むしろ面白いので是非訴えてください
- 591 :名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 02:14:39
- バーディのりおさんだからその回見よう思ってて見逃したーけど別によかった?
黒羊は他と被ってるから見ない
- 592 :名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:59
- >>591
憲生アクションを過度に期待してないなら見とけ
- 593 :名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 07:54:32
- >>591
がっかりだった
スケジュール管理が下手だから、神アニメーター持ってきたってどうしようもない
- 594 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 01:54:02
- 松本憲生第二原画とか、A-1さんは半端ねえぜ
- 595 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 03:47:43
- まじでか
- 596 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 04:29:03
- 警察に行くのはタダだし業務妨害は訴えた方がいい
- 597 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 04:31:08
- マクロスFとかも、あっさりアンチが大量突撃したら
ネガキャンムードに転がされるからな
腐女子系を作りたがる理由は、女の方は性質的にキャラにさえ惚れたら
文句はいわないんだよな、特に攻撃的なレスもしないし
今後は、腐女子をメインターゲットにするのがポイントだな
血+とかも今思えば、もっと腐系要素を詰め込むべきだったな
- 598 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 04:36:33
- >>596
お前がIP抜いてこのスレを守ればいいのさ
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃww
- 599 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 08:40:20
- まじろがバーディで2原やってるんだな
- 600 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 11:00:06
- 制作やばいの多いねここ、、、。
- 601 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 13:16:15
- かんなぎはこっちよりもヤマカンOrdetスレでの取り扱い?
- 602 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 04:47:58
- A-1スタッフがかんなぎにどれくらい参加してんのか分からんし
- 603 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 10:20:11
- つーか丸投げの可能性もあるし
- 604 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 10:24:15
- どこに丸投げすんだよ
- 605 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 11:07:22
- 第三国
- 606 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 12:56:40
- ワンパをバカにするのもいい加減にしろよ。
- 607 :名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 14:17:52
- それは仕方ないんじゃ
- 608 :名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 17:58:06
- かんなぎまでSD制作って、心底やる気ね〜な
- 609 :名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:04:26
- 絶対やれるもやっていたのか
- 610 :名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:35:00
- かんなぎまでグロスまみれとかふざけてるな
- 611 :名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 00:43:24
- >>610
中国韓国に丸投げよかいいじゃないか
- 612 :名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 20:43:50
- かんなぎ3話からグロスだらけじゃねーかwwww
- 613 :名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 23:25:38
- A-1はかんなぎで本気だすんじゃなかったのかよ
- 614 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 13:24:03
- 本気は黒執事の方だろ
- 615 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:34:11
- A-1よか国内グロスのがマシ
- 616 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 14:57:43
- かんなぎ、今1話見終わったが・・・めっちゃ普通だな
監督がヤマカンだけあって、京アニ臭い
作画も安定し、よく動くがあんましA-1ならではの個性とかないよなここ
ちなみに黒執事は2話で切ったわ
パクリの寄せ集めだろあれ
- 617 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 17:46:34
- 黒執事2話もグロスですがwww
かんなぎはオース含めてグロスばっかりですがwww
- 618 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 19:08:25
- グロスキングだな
- 619 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 19:11:13
- グロスの方がクオリティ高い
- 620 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 19:16:08
- まあ最終的に上げてくる物のクオリティに問題なければいいだろ
- 621 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:19:46
- べつに自社でもグロスでもどっちでもいいだろ
どうせ自社でやっても、フリーアニメーターの寄せ集めなんだから、
実質グロスみたいなもんでしょ?
- 622 :名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:22:15
- A-1って中身すかすかの丸投げ会社なんだなーやっぱり
- 623 :名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 01:44:08
- >>621
拘束料払ってアニメーター揃えたり、
制作がフリー集めたり、
手間はそれなりに掛かってるだろ
- 624 :名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 02:12:28
- 金で解決してる感バリバリだな
- 625 :名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 11:16:10
- >>623
それはどこの会社も(ry
- 626 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 02:12:06
- でも、アニメーターも会社が傾いて支払い遅延とか未払いになるような会社より、
A-1みたいな会社の仕事するほうがいいだろ
- 627 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 09:13:39
- そうだな。
拘束費ないのに拘束するスタジオよりマシだわ
- 628 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 18:32:38
- 551 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:40:17 ID:87tuLoWf
オトナアニメ
では最後に期待の劇場映画「ザ☆宇宙ショー(仮)」はどうなっているんでしょう?
当初は2008年公開予定でしたが。
落越 それは無理(笑)。
でもちゃんと作ってます。
今修羅場で、完成はもうすこしさきですが、ある意味佳境に近いところに来ています。
実は「ザ☆宇宙ショー」はA-1Pictures最初の企画なんですよ。
落越 劇場作品のほうがTVシリーズよりどうとかいうことは思っていないのですが、
映画のワクワクする感じがすきで、映画を作れるスタジオにしたかった。
チャンスをはじめ色々と必要なものがあるのはわかっているので、
初期衝動だけで作れはしないというのは承知した上で。
「ザ☆宇宙ショー」の目標は?
落越 子供を含めた比較的広い層に届けられればと思ってます。
- 629 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 02:02:14
- 制作はデスクも進行も新人ばかりで使えないらしいな。
てか、スケジュールもどんどん無くなっているらしいし・・・・。
崩壊の危機!?
- 630 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 02:38:10
- 金で人数集めて何とかするんだろ
- 631 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 02:48:31
- 黒執事の原画人数がえらいことになってた
- 632 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:33:33
- A−1の制作マジで糞だぞ
- 633 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:42:35
- 黒執事もかんなぎもデスクは他社のデスク経験者だな
- 634 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 09:40:36
- 他社を追い出された人の掃き溜め状態ですか?
- 635 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 15:11:31
- ここは本当に評判悪いね
- 636 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 19:26:12
- ○○○○のデスクちゃんと仕事してるのか?
また何日も風邪ひきました、会社に携帯の充電器忘れて連絡できませんでしたとか言って無断欠勤してないか?
また制作やってるなんてビックリしたよ。
- 637 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 19:44:14
- 制作がひどいってレスがやたらあるけど、具体的にどんなことがあったの?
- 638 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 20:38:32
- なんつーか烏合の衆だね
ゴミばっか
- 639 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:18:42
- >>636
○んな○か?
○中か?
そりゃしょうがない
- 640 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:41:18
- バカヤローここの制作も頑張ってるんだよ、いじめるなよ。
- 641 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:46:57
- 一部は頑張ってるけど大多数は酷いんですね、わかります
- 642 :名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:54:39
- そんなの何処の会社も一緒だろ。
そんで頑張ってる制作からいなくなる。
ダメな奴は会社辞めて別の会社に移ったりする、人手不足はそんな逃げた奴もデスクで雇う。
この業界がよくならない理由はダメな奴が鮭のごとく同じアニメ業界と言う川に戻れるからじゃないのか。
そんな人間の集まる組織はいけないよね、何処とは言わないけど。
- 643 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 02:07:10
- A-1の制作はかなりヒドイぞ!!
今現在も行方不明の制作がいるからな。
つーか、マジで全員使えない
クズ集団。
制作会社で一番ヤバイ会社になるかもな・・・
- 644 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 02:10:37
- A-1の制作は評判が悪いらしいな。
制作が糞だと作品は腐っていくと思う
もはや、時間の問題か?
- 645 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 03:14:57
- A-1のアニメ見てたら、ボンズより作画良いんじゃないかと思えてきた
作画厨にはとても好きな会社です
かんなぎも、黒執事もすごくきれいだし
- 646 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 03:49:10
- A-1の制作の評判はどこで聞いても最悪だった。
制作が糞なのは致命的じゃないか?
作画は良いかもしれないけど、最終的に金で解決してんだろ?
いつまで続くか?
経済力w
- 647 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 04:04:09
- 黒執事のどこがいいんだよ
ボンズのホスト部の方が演出も作画も上じゃねえか
- 648 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 04:12:58
- sageた方がいい
連投がバレバレだからw
- 649 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 04:19:40
- >>647
アップ絵がきれいな感じ
動きとか演出とかは自分はあまり気にしないので、とにかくアップの時に顔がきれいなら
それで満足
- 650 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 04:46:26
- 確かに黒執事の内容はヒドイなぁ
黒執事が良いって言ってるヤツ・・・目が腐ってる
かんなぎに力入れすぎて他作品はボロボロなんじゃないかな?
- 651 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 06:49:26
- 黒執事は監督篠原さんだし、
最初から手堅くまとめるつもりじゃないか
- 652 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 09:03:51
- かんなぎもたいしたことねーじゃん
- 653 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 09:57:03
- あたりまえのことを言わなくてよろしい。
- 654 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 10:26:57
- そもそも、制作で十分給料がでて誇りを持って仕事できるわけじゃないんだから、
制作がころころ変わるくらいしょうがないだろ
アニメ業界に入るための踏み台的な仕事で、ずっとやる仕事じゃないし
- 655 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 11:07:36
- ボンズの作画は世界一
- 656 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 14:12:48
- ここ荒らしてるのってボンズ社員なのか
- 657 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 14:58:15
- A-1のネガティブ工作員ワロタww
- 658 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 15:44:19
- かんなぎの作画がプチヤシガニだったね
- 659 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 19:30:36
- A-1はA-1で草生やした粘着アンチにつきまとわれ、
アニプレはアニプレで、アンチに加えブルーレイを出さないことで
アニメファンからも見捨てられ、最悪だな
擁護する気はおきないがね
- 660 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 23:30:24
- A-1の制作は糞・・・・
暗黙の了解だろ
- 661 :名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 23:33:17
- 夏目が最大のゴミだろ。
- 662 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 01:13:02
- >>658
いい眼科紹介してやるよ
- 663 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 01:15:04
- ヤマカンがヤシガニるわけねーだろ、カスが!
- 664 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 02:21:16
- >>658
無駄に金を使ってるやつはヤシガニになるわけではないでしょう
- 665 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 06:58:24
- >>658は最近「ヤシガニ」という言葉を知ってどうしても使いたかったんだよ
- 666 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 07:18:44
- ヤシガニまでいかなくても、ロミジュリとかガラスの艦隊とか
作画酷い作品いっぱいあるのにね
- 667 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 09:14:00
- かんなぎ ヤシガニる
- 668 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 09:17:40
- かんなぎキャベツってたな
どちらかというとGUN道っぽいか
- 669 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 09:18:50
- かんなぎ4話って総集編らしいから
キスダムったと言うべき
- 670 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 09:31:58
- ヤマカン作品なんだから、4話で一区切りは当然!
- 671 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 12:54:42
- TVアニメーション かんなぎ
○08/10/20 BSジャパンでの放送が決定いたしました
http://www.nagisama-fc.com/anime/news/
■放送局:BSジャパン
■放送開始日:11月3日(月)
■放送時間:毎週月曜日 27:30〜28:00
- 672 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 15:19:15
- 制作も問題あるんだろうが、クセのある監督を抱え杉なのも原因だろ
- 673 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 15:43:28
- A-1が監督かかえてるとかアホか
A-1は兵隊から全て外部の人間
- 674 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 17:30:23
- >>673
そうなんだけど、>>672はそういった意味で言ってないことぐらい分かるよな?
- 675 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 17:36:53
- どんな意味か3行以内で説明してくれ
- 676 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 17:55:50
- キに
スる
ダけ
ムだ
- 677 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 18:31:32
- >>672
サンライズにもいってやれw
- 678 :名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 18:41:26
- 植田が抜けてからのサンライズの急躍進ぶりは異常ww
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:12:33
- 植○がガンか
- 680 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:27:25
- http://same.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/iga/1187118497/842?guid=ON
- 681 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:28:44
- ってほんとですか? なんかうそっぽいけど
- 682 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:50:21
- 完全にスレ違いだろ
- 683 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:50:31
- がんばれ!植田選手
- 684 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 03:30:30
- >>672
新興の制作会社なんだから仕方ない
- 685 :名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 11:27:36
- 舛成、赤根、ヤマカンをコントロールするのは難しいぞ
- 686 :名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 11:29:28
- >>685
しったかぶりすんな
- 687 :名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 21:43:46
- かんなぎ班の制作はねーアレだからさ、しょうがないんでないかい。
- 688 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 01:05:44
- むかしから、コンテンツ業界で売れるクリエイターはビジネスマンとしてや個人としてはかなり問題がある人が多いから、
そういった人をうまくコントロールして収益を上げていかないといけないのが
コンテンツ業界だろ
- 689 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 01:18:06
- 作スレもすっかり糞化したな
こんなスレはもう消滅したほうがいいと思う
- 690 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 01:21:24
- 誤爆した^^;
- 691 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 03:49:26
- A-1作スレ工作員発見
- 692 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 09:59:13
- 自分の価値観にすぐわない、回りと同じ事を言わない奴は
すべてが、工作員に見えてしまうんだろうな
- 693 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 10:00:33
- >>692
噛んでるよ〜〜〜
- 694 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 01:30:34
- まーどこの会社とは言わないけど、他の会社で問題があって辞めた人間をデスクで雇ってる時点でその会社の制作が問題あるのがバレバレだな。
分かってるか○○○○のデスクの○○○○○さん。
風邪で休むのはいいけど、十日以上休んで会社に連絡しないのはやめろよ、携帯の充電器を会社に忘れて連絡できませんは普通は通用しないぞ。
- 695 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 05:41:48
- 男のジェラシーは醜いぞ
- 696 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 06:33:37
- OLMで恨まれるような事したからだろ
- 697 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 11:14:49
- ソニーの株価も順調に落ちてるな、切り離されるとしたら、真っ先にこの会社だろうな
- 698 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 15:56:54
- きるも何もほとんどフリーのスタッフばかりで正社員なんて切るほどいないじゃん
- 699 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 16:36:13
- ソニーグループから会社が切られる
- 700 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 18:23:39
- 困るのは制作だけ
- 701 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:49
- まーぶっちゃけ他社から逃げてきた奴は最低だから辞めてほしいよ、せつに願う
- 702 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:57:29
- 701は文句言いながら会社に居座るタイプ
- 703 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:58:51
- ○○○○が売れたらスーパーデスクとして業界に名を馳せるのでは?
プロデューサー昇格間近だな
- 704 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:57
- ありえねーWWW
- 705 :名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:04:09
- >>694
ゲーム業界と一緒だな
経験者しか取らず、よそでしょうもない仕事しかしてない奴ばかりが
業界を渡り、出来の悪いゲームを量産していく
- 706 :名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:18:52
- だってあの人がOLMでデスクしてたのって、適格だからデスクしてたわけじゃないだろ、誰もデスクできる人が岩佐班にいないからデスクしたんだろ。
まさか実力と勘違いしてたなら笑いが止まらないんだが、ツボに入りすぎWWWW
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:18:18
- >>681
知り合いが言ってたけどホントだそうだ
- 708 :名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:15:18
- ここには吉成みたいな天才がいないな
吉成MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920023
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2341836
- 709 :名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:56:33
- 人材難ってやっぱり怖いな、作画は海外投げればどうにかなるが、制作はねー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:07:57
- 植田に走らせればいい
- 711 :名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 22:20:23
- 植田、夏目のツートップを排除しない限り、
ダメだろうなアニプレどころかその下にあるA-1は・・・
連中、完全に距離3メートルくらいの目先のことしか見えてないぞ
- 712 :名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:33:15
- そしてソニー本社に切られてハイ終了
- 713 :名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:34:09
- >>712
本社以前に、SMEから切られるだろw
- 714 :名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 23:37:06
- ソニーの株は今マジでヤバイからな、今年のピーク時の半分くらいになってる。
SMEも株ヤバイしねー
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:12:44
- U田は日昇を辞めさせられた後、会社を作ってた。
それがソニーに行ったら浪人中で会社を運営していたことなどなかった事になってる
確かに運営とは名ばかりで家でごろごろしてたんで太ってたけどな
でもソニーバブルももう終わり
- 716 :名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 04:57:44
- 落越は?
- 717 :名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:36:46
- でも実際本当にソニーはやばくなったら末端のグループ会社から潰すんだろうな。
- 718 :名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:33:28
- 当り前だろ。
役に立つ部分だけ吸収して切り捨てるのは当然。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:48:12
- UだをA-1に転籍させてパシリやらせろよ
昔ガンダムで走ってたんだろ
- 720 :名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 01:52:16
- ソニーは好きな映画やゲーム、よく聞くアーティストも多いが
2ちゃんやってからは、家電系は一切買ってないな、というか買えないな
PSPのフライングUMDも嘘だとわかりつつ、結局PSP買ったのはつい最近だしな
アンチのネガキャンって奴は、実際効果があるから困りものだ
まあ、A-1は今なら別に解体されてもなんも思わんな
切るなら、アニプレごときっちゃえばいいんじゃないかな、ここBDすら出さない協調性のなさだしな
むしろ、「切ってもらうために」意図的にU田の策略でそうしてるんじゃね?
アニプレごと、サンライズに捧げようという計画なんだろう
- 721 :名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 02:00:55
- ネガキャン簡単に信じるような人間の言うことはどうでもいいです
- 722 :名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 02:53:51
- U田=スザク
- 723 :名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 10:43:59
- フライングUMDなんか信じてた奴がいたのか
- 724 :名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 17:41:21
- そういや、WOWOWでやってたザ・サードってアニメの実況スレで
PSPって名前のロボットが出てきたとき、それのAAが張られまくってたな
- 725 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 00:14:17
- http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fyunakiti.blog79.fc2.com%2Fblog-entry-1444.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&id=8eb3efcd389bf8df9fc2c2511faffe1b&gsessionid=ZPt3Cxpf_6d_9ogerXK1Xg
バーディーこれで二期作る気なのか?
- 726 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 02:50:37
- 某吸血鬼も二期やってるだろ
- 727 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 07:16:51
- バーディはぜひ作って欲しいね>2期
で、もっといい優良な原作ものはバンダイやジェネオンに回るようにして欲しい
- 728 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 07:38:24
- は?
放送時に二期決定してるだろ・・・情報弱者か?
あのヘタれ作画はなんとかしないと
- 729 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 07:40:39
- A-1は安全パイの原作ものしかやらせてもらえないだろうな。
おお振りはそろそろ行けそうなのかね?
- 730 :名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:52
- 無理
- 731 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 00:40:45
- たまにオリジナルも作れよ、↑田さん
- 732 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 03:21:21
- 一時的にでも収益が下がるのを嫌がってBDすら出さない連中が
オリジナルなんて作るわけがないだろ
飢田は会社を自分の出世の踏み台としか思わん輩だぞ
- 733 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 04:04:06
- 「戦犯」「会社の癌」などと書かれたアニメーター評価表?が不正アップロードされたボンズ、説明会を開催
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081102_bones/
- 734 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 13:37:12
- というか植田ってA-1に関係あんのか?w
- 735 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 14:05:40
- >>734
>>39
- 736 :名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 18:24:32
- 一刻も早くかんなぎBDを出して、
全国の家電量販店のブラビアで流すべき
尊士・倉田の意志である
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:26:40
- >>734
何も知らないんだな
- 738 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 02:48:12
- ブルーレイに耐えられる作画に直さないと辛いよな、かんなぎもバーディーも。
- 739 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 11:32:31
- A-1って作画用紙小さいの?
- 740 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 11:35:09
- A系統だからな
- 741 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 13:26:24
- 植田、あちこちで不評を見るなw
まあ、トップってことで不満が全部ぶちまけられてるってのもあるんだろうけど
A-1に関しては、スタッフ自体はよくやってると思うがなぁ
- 742 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 13:29:01
- >>738
多少手間とコストがかかっても、HDで作った方が、2粒おいしいしね
PS3storeで配信の作品も、ザムドとマクロスF以外は全滅
SD画質にいちいち金出す馬鹿はおらんからな
- 743 :名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 23:11:24
- まともな作画がいないのにBDの画面に耐えられる映像作るの無理じゃね。
まーあの制作じゃしょうがないけどね。
- 744 :名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:19
- ペルソナ神だな
- 745 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 17:36:03
- GONZOが本格的にヤバいみたいだな
一方、BONESはザムドのヒットでウハウハなんだからこの業界わからないな
それはそうと、黒執事が空気だな
- 746 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:15:48
- ザムドヒットしてんの?
- 747 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:30:41
- いや 妄想だろ
そんなソースはどこにもないわけで
- 748 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:40:56
- 日北のDLタイトルランキング、両方で開始以来ずっとTOP独走中だぜ>ザムド
- 749 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:41:31
- 米ね
- 750 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:42:22
- 単に他を誰も買ってないだけだろ
- 751 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:42:59
- だってザムド以外PS3限定配信してる有力なコンテンツないじゃん
そりゃ一位になるだろ
ザムドはパッケージ販売してないし
- 752 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:46:10
- 420 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 06:23:10
ザムド面白いな
展開やや遅いが、水増し感はなく重厚に書けてる
DVDだと高いと思ってしまうが、1話ごとだとついつい続きが気になってみてしまう
アニプレ商売上手いな・・・・
422 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:01:07
>420
ありゃ、儲かってないだろ
423 :名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:29:22
宣伝費も馬鹿みたいにかけてるしなw
これのデジャブだな
ゲーム脳に侵されると、自分の価値観以外のものは、
絶対に潰すか反撃しないと気が済まないようになるらしいが、
このツーマンセルにとって、「ザムドが売れている」という事は絶対に許せないことなんだろうな
- 753 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:46:11
- まあつまりソースはないんだよ
- 754 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:48:10
- ほれ
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/video_best.html
海外のは自分で探してくれ
- 755 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:49:47
- >>754
そりゃこのラインナップでトップ取れなかったらやばいわw
- 756 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:51:01
- >>754
だからww
ザムド以下は全部パッケージ販売してるもの
放送終了後のもの、しかもPS3以外でも配信してるもの
限定配信なのはザムドだけ わかる?
- 757 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:52:42
- ランキングにガンパレードマーチや前世紀の作品が入ってる時点で察しろよボンズ厨
- 758 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:52:49
- で、ザムドがヒットしてることに対して、
何でそこまで食い下がって、全力で否定したいんだい?
- 759 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:54:22
- ヒットしてるソースがないのに騒いでる人がいるからでしょ
- 760 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:56:06
- 海外ランキングも普通に公示してるんだがな
まあ、今探してやってるから待て
- 761 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 19:58:36
- 糞ランキングじゃなくて
どれだけヒットしてるかのソースをくれ
- 762 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:03:07
- ゲハ厨のヤリ口と全く同じだな
徹底的に茶化して煽って、絶対に異なる価値観は認めない
そして、すぐに数字を出せ出せの一点張り
- 763 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:04:31
- そう思うならこんなとこでソースなしにヒットしてるなんて言わなけりゃいいのに
- 764 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:27
- すまん、SCEAのサイトはわからんわ
サインインしないと見れないのかも知れん
ttp://www.us.playstation.com/PS3/Store#tab=trailers&p1=1&p2=3&p3=1&p4=8
- 765 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:49
- ザムドスレかボンズスレでやれうんこ野郎
- 766 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 21:24:55
- A-1のスレでわざわざザムドの売上を誇りにくる
ボンズ厨は滅んでいいよ
- 767 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:35
- あれは売れても売れなくても、ボンズに損なし
SCEが完全にケツを持ってくれている
- 768 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:04
- ボンズに得なしのも付け加えろよ
- 769 :名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:29
- かんなぎは神様繋がりでパタポンとコラボするといい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1982412
- 770 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:01:44
- http://www.valkyria-anime.com/
- 771 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:08:12
- 戦ヴァルは神ゲーなんで、これは嬉しいな
A-1が他のアニメスタジオと違うアドバンテージがあるとしたら、
それは「原作ものの調理の上手さ」だろうね
- 772 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:34:06
- 戦ヴァルはトロとクロ(の中の人)も大好きなゲームだから、
これを機に、トロステとコネを付けて欲しいもんだな
ドルアーガの塔は、仕事場取材までして盛大なプッシュだったな〜
A-1も仕事場見せてくれよ
- 773 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 16:26:16
- 監督:西本由紀夫
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラデザ:奥田淳
小物設定:舛田裕美
アニメ制作:A-1ピクチャーズ
- 774 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:11:30
- 西本由紀夫?何をやってる人なの?
- 775 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:13:15
- >>773
これ戦ヴァルのスタッフ?
吉野も引っ張り出してこれんのか、ここの人材確保能力はたいしたもんだな
2ちゃん曰く、制作は無能らしいが(笑)
- 776 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:26:38
- >>774
アニ横とか?w
- 777 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:30:53
- ググったらアニ横がずらーっと出てくるなw
まあ、大森も学園アリスとかやってるし別に違和感はないがw
- 778 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:31:04
- 黒執事にいたろ>吉野
- 779 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:33:11
- 西本さんだとへらスタ勢がよく来る気がする
- 780 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:36:44
- へらって何?
- 781 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:40:15
- 昔ジュニオにいた人かな
天てれアニメやハーリーとかでよく名前見た記憶ある
- 782 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:40:31
- アニ横にしかヒットしてない…
- 783 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:50:54
- >>780
スタジオへらくれす
- 784 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:19:57
- キャラデザ:奥田淳
最悪だろ
- 785 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:21:13
- エルハザード路線なら、普通にイメージできるけどね
- 786 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:28:10
- AIC系の濃いイメージしか無いからなw
まあ、例え自分の絵柄を持ってても、原作アリの場合は出来るだけそれに準ずることができるのがアニメーターだけれども。
どっちかてーと、懸念は原作ゲームで雰囲気のある水彩風テクスチャだったのを、セル絵(特にデジタル)にした時に出る違和感の方かも。
- 787 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 22:09:48
- >>774
銀河鉄道物語(一期)の監督やってたな。
あれも小隊の話で名作だったわ。特にバルジ隊長とブルースがかっこよかったわ。
- 788 :名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 23:41:23
- アニプレは作品選びがけっこう上手いが、
傘下のA-1に作らせるのはチャレンジャー的なんだなw
ゲームのアニメ化はあんまお得じゃないと思うが(ペルソナもゲームファンからは叩かれまくり)
戦ヴァルはあの独特の映像センスを取り込むのに、やってみる価値はあるかな
- 789 :名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 06:58:31
- >>787
銀鉄は良いアニメだったな
監督が変わった2期と比べると差が歴然だった
あと0銀鉄キャラデザの木崎さんが監督やって、
監督の西本さんが助監督やったのがバジリスクだな
- 790 :名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:57:29
- 戦車とか頑張らなきゃいけないわけだがCGですませるのか?
- 791 :名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 08:57:31
- 普通にCGでしょ
戦争物なら同じ戦車が何度も何台も出てきてもOKなんで楽じゃね
- 792 :名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 18:39:13
- 人物は水彩画風、戦車やメカ類はCG(キャンバス制作)
が一番原作のイメージに合いそうだ
- 793 :名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:57:25
- http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7333
- 794 :名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:35:17
- 女の進行でちょっと無礼なやつがおるぜよ。教育しといてくれ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:45:14
- どういう教育?
- 796 :名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 17:17:16
- >>794
彼氏にでも頼んでおけよwww
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:29:04
- くるくる回すといい
- 798 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 16:23:46
- ヤマカンがスケジュール狂わせたネタは本当ですか?
というより元から評判悪そうだけど
- 799 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 19:12:47
- 戦ヴァルのキャラデザ直筆版権画
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_073750.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_073801.jpg
キャンバスじゃなくても、問題なさそうだな
- 800 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 19:45:32
- >>798
今最終話だし至って順調よ
いらん修正まで入れる余裕有りマス
- 801 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 20:23:46
- ヤマカンスレに原画の愚痴があったけど
グロスだけにおもいっきり負担かけてなんとかスケジュールは凌いだのか
- 802 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 22:21:34
- 製作が遅れたのは序盤で
2話連続コンテ切らされた平池が
「お前ケメコから手を引け」
と怒鳴ったとかなんとか
- 803 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:58
- 普通序盤がやばいともうどうしようもないもんなんだが持ち直したのか
- 804 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:42
- 貯金なく進行なんて・・・凄いなw
- 805 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:42
- 迷惑かけられまくった外注先が本気でヤマカン嫌ってるとか
あながち嘘でもなさそうだな
- 806 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 00:53:53
- ヤマカンがどうの以前にA-1が嫌われてるからな
金はいいけど
まぁヤマカンのスタジオとおんなじ規模くらいの細々やってるとこの連中の
妬みってのは正直あるかもしれん
ヤマカンの会社は普通ならクレジットにちょろっと会社名が載るぐらいの規模しかないからね
- 807 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 00:56:44
- 妬みというより、かんなぎは
監督チェックで溜められていきなり流されたんだろ
A-1じゃなくヤマカンを嫌うのも無理ない
- 808 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 13:04:55
- A1金がいいって言ってる奴らはここの仕事したことあるのか非常に疑問なんだが
- 809 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 16:50:03
- >>808
「ソニーだから」のイメージだけでしょ
- 810 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 17:27:31
- A-1の資本力はすごい
普通のアニメ制作会社は、できていきなり自社の大型スタジオ作ったりはできない
正社員採用なら、ソニーグループとしてそこそこの給与にはなるだろ?
まあアニメーターは社員採用しないみたいだけど
- 811 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 18:39:21
- ハリボテ会社
名前がA-1ってだけであとは全部金でよそから都度掻き集めた有象無象集団
ソニーの歌でソニー声優でソニーアニプレでハリボテソニーA1で中身すかすか
愛する作品はあっても、A1を愛することはできない
- 812 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:02:06
- むしろ、「自分の都合」でネット上でネガキャンムードを煽りたてている連中こそ有象無象だろ
そんな連中の煙にまかれて、「そのものの実像」を見失うようなリテラシー能力皆無はネットは止めとけ
オレもアニプレックスは好きにはなれないが、A-1は例え傭兵アニメーターたちの会社でも
その中で、実際に苦心し、作品に愛情を注ぎこんでいる人たちがいる限り、A-1は好きだけどな
- 813 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:10:52
- A1厨ってまったくいないよね
たまに812みたいな工作員がいるくらい
作品にA-1の魂が入ってないから
- 814 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:12:08
- ポジティブ意見=工作員
ゲハと同じだな
- 815 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:21:23
- >>802
平池はオトナアニメでヤマカン絶賛してたのになあ……
仕事絡むとやっぱ崩れるものなのか
- 816 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:23:08
- 工作員潰すよ
- 817 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:25:17
- ヤマカンは悪くない
悪いのは常にここの制作進行だ
- 818 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:44:08
- >>815
制作にキレたならA-1に責任があると思うけど
ケメコから手を引けってキレたって事は
ヤマカン本人の作業がひどかったって事なんだろうな・・・。
制作がひどいのに監督がさらに制作状況潰すとか、よくかんなぎはスケジュール立て直せたな
- 819 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:47:47
- どこの会社も、京アニに切られたのはヤマカンの側が悪く、
京アニの言い分に理があると思ってるだろうから、かんなぎがgdgdになったらヤバいだろうね
死に物狂いでやらんと
- 820 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:49:48
- オトナアニメのインタビュー読んでからこいよ
平池がインタビューに答えたのはコンテ終わってからだよ
ここでヤマカンネガキャンしてもしょうがないよ
ヤマカンスレがサロンに移ってアンチやりずらくなったの?
- 821 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:06:23
- >>820
というかA-1スレでわざわざヤマカンを擁護する側の方が
なんか妬んでるとか変なことばっかり言ってる気がする
制作状況について話してるだけなのに
つーかヤマカンスレはexでもアンチだらけだし
元々信者の工作がうざいからexに移ったんだよあれは
- 822 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:27:47
- ヤマカンなんてどうせ5年後には借金かかえて著作権詐欺で逮捕されるんだからどうでもいいわ
要するにA-1死ねってことだ
- 823 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:39:43
- A-1嫌われすぎだろw
まぁ、巨人みたいなもんだな
- 824 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:44:41
- >>822
ヤマカンってA-1以外にスポンサーがいるんじゃないの?
Ordetの写真みたけどライトテーブル7卓ぐらいに複合機に各種機材、事務所の開設にもろもろの費用
無職時代に融資してくれる銀行があったとは思えないんだけどw
- 825 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:53:31
- 巨人と一緒にするな
巨人は人気あるだろww
- 826 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:03:55
- >>824
京大卒の肩書きあるかた融資してくれるんじゃないの?
- 827 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:16:31
- >>826
中学生みたいな発想だな
それとも学歴コンプレックスあんのか?中卒さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんで融資してもらえるなら計画倒産だらけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 828 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:19:49
- >>827
大会社作ったわけじゃなく
事務所の設備程度ならそのくらい融資してもらえるだろ
- 829 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:27
- んじゃ借りてこいよ
間違ってもアコムとかいくなよ
- 830 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:25:41
- >>828
この不況の中喧嘩売ってるとしか思えんw
ヤマカンは事務所作る前は京大卒の無職だろ
肩書きは田舎のアニメ会社で働いていてオタク業界では名の知れた男です!
融資お願いします!
いったいどこの酔狂が融資するのさ
- 831 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:26:57
- これヤマカン信者か?
アニメ会社をまともに作ろうとしてデジタル機材買い込むような融資は難しくても
>>824程度の事務所の設備なんてむしろ融資無しでも簡単に揃うだろ
- 832 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:27:43
- ヤマカン厨ってのはこの程度の馬鹿しかいないってこった
>>826>>828
こんな恥ずかしいことは本気で言えちゃうのは厨房か
究極の世間知らずかどっちか
- 833 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:30:23
- 日銀と直接パイプがある俺に言わせると、このスレかなり笑えるよ
- 834 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:31:59
- 俺は麻生財閥の跡取り息子だぜ
- 835 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:32:04
- いやいやこれ、ヤマカンが事務所作ったから裏にスポンサーがいるっていう奴が信者だろ
アニメスタジオなんてアパートの一室ですらやってるとこや雑居ビル程度がほとんどだし
A-1みたいにデカイのが当たり前みたいな考えなのかな
だいたい事務所なんてレンタルかもしれんのに
- 836 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:34:03
- Ordetの規模とか、ヤマカンアンチだとかどうでもいい
融資が大卒の肩書きだけでしてもらえるなんてお馬鹿なこと書いた奴を苛めるスレだし
- 837 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:36:43
- >>836
金貸したがってる時期はもう過ぎたが、額が大きくなければ結構そんなもんだよ
企業融資の話じゃないが、教職者だって肩書きだけでもぜんぜん銀行は待遇が違う
- 838 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:41:05
- 大卒のニートじゃカードもつくれねーよハゲ
- 839 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:45:39
- だからなんでそんな必死なんだよw
ヤマカンのは別にただの普通の事務所だろうがw
それくらい開くのに大げさな融資やスポンサーもあるかよwwww
- 840 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:49:09
- >>826 ← こいつを辱めるスレwwwwwwwwww
話題をそらして火消しに必死ですwwwwwwwww
融資とかスポンサーとかどうでもいいんですwwwww
- 841 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 21:50:41
- >>826
>>826
>>826
>>826
- 842 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:07:45
- A-1かヤマカン信者が火消しに必死なのか
まぁヤマカンも批評で痛い発言を飛ばしてたから元々業界の評判悪いしね
A-1と嫌われ者同士で組んでいくのがお似合いだよ
- 843 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:19:26
- >>808
でも、そのへんの底辺下請け会社みたいに、支払い遅延したり、倒産したりしないでしょ?
- 844 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:22:22
- 制作が糞だからひどい期限で仕事投げられるけどな
- 845 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:23:15
- Ordetとか作るにはそれなりに金がいるわけで、
ふつうに京アニの給料+退職金で作れるようなレベルじゃないよ
そもそも、できたての企業に「融資」は担保無いとしてもらえないよ
どこかスポンサーがいて金出してもらったか、ヤマカンの家がもともと金持ちかどっちか
- 846 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:27:27
- >>845
Ordetってそんな凄いところなのか?
事務所というよりアニメーターが作画机置いてるだけの場所だと思ってたんだが?
何があるんだ?
- 847 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 22:37:56
- A-1の何が嫌われてるんだぜ?
ソニー様が後ろに控えていらっしゃるから妬まれてるだけ?
- 848 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 23:44:53
- ヤマカンのスタジオ持ち上げてる奴はアニメスタジオに変な誤解がないか?
所詮ほとんど借り物で買うのは原画机くらいだろ
原画の奴らから管理費でショバ代くらいは取ってそうだが
- 849 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 23:50:37
- >>843
金払いは大丈夫かもしれないが
営業不振が続けばあっさり切られる可能性もある
- 850 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 23:54:31
- >>848
多分すべてのアニメ会社がA1の様なビルに入って
多くの機材に囲まれて作業してると思ってるんじゃない?
- 851 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:00:24
- 全部リースたって大阪は敷引き・保証金入居時十ヶ月とかだしな
これだけで100万
作画机7万で7つ
光引いたり電話引いたり保険入ったりで200万
資本金100万
そのたもろもろ100万で500万はいるぜよ
ランニング考えたら結構体力いるぜ?
雑誌に写真が載ってたので数えてみた
- 852 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:01:17
- 京アニ時代に、かなりの高給もらってたんだろ
- 853 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:39
- 絶対そんなかかんねぇ
大阪の雑居ビルならもっと安いところあるし
保険の詳細がなにかがわからん
アニメーターに保険とかマジ無縁
- 854 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:13:23
- 普通に所属アニメーターの金からいろいろ差し引いてるだろうから
事務所経費で500万は絶対ない
元々京アニから離脱した奴らの集まりならカンパもあったろうし
- 855 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:16:55
- 作画机だって譲ってもらうこともよくあるし
椅子なんて事務椅子がデフォだぜ
- 856 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:21:54
- ヤマカンこと山本寛とOrdet Part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227095333/l50
Ordetの話はこっちでやれよ
ヤマカンが絡むと信者・アンチが寄生虫のように湧くな
- 857 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:24:40
- ヤマカン信者が何も知らないのが笑える
アパートの一室で机合わせてスタジオやってる奴らすらいるのにw
ただの数人しかいない作画のスタジオかまえたくらいでスポンサーとか
- 858 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:59:50
- ヤマカンは京アニ時代先輩が突然死したのに遭遇しているから
そういう福利厚生とか健康診断とかはしっかりしているんじゃないのかなぁ
ドックは一人5万くらいかかるね
アニメータは死にすぎだからみんな行っとけよ、ケチるとこじゃないからな
そろそろヤマカンスレに戻るか…
- 859 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 01:51:50
- 流石にこんな現実を知らない奴らが信者してるって終わってる・・・
- 860 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 03:40:01
- 知らないものはしょうがない
- 861 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 10:46:58
- >>826
>>826
>>826
>>826
ヤマカン豚ぷぎゃああああああwwwwwwwwww
- 862 :名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 03:36:34
- かんなぎ面白いのに
どうしたんだお前等
- 863 :名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 06:44:00
- だったら、もっと叩くために餌をくれ
- 864 :名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 23:18:45
- ヤマカンネタが無いとスレが伸びない制作会社ってのもどうなの
- 865 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 01:48:55
- 他の会社のスレは制作がどうだグロスがどうだでろくに伸びないのが当たり前
むしろネタ監督雇って伸びる方が恥ずかしいって事だな
- 866 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 02:14:55
- 作品ごとに傭兵雇ってるだけだし、作品に遊びも個性もないからな
ソニー絡みの原作を上から下に流すだけで
良い物出来上がったとしても会社として語ることは何もない
金のかかったアニメをコンスタントに作ってくれることぐらいしか魅力がないな
- 867 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 08:28:02
- じゃ、消えろよ
- 868 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 18:19:52
- まぁ、まだ出来て3年そこらの会社じゃ独自色も出せんわな。
東映が子どもアニメ、日登がロボアニメ、I.G.がオサレアニメみたいなのは
その会社が長年培ってきたイメージ戦略の賜物だろうし。
その点、A-1は今後どういう方向に舵を取るのかが見もの。
外から人気クリエイター引っこ抜いて売れ筋アニメ作るだけじゃ先は無かろう。
今のA-1に帰属意識の高い人材を育てる余裕があるのかというと疑問だが。
- 869 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 20:44:47
- 一つ言えるのは、
GONZOみたいにブレーンと筋肉が一体化しているところは、
趣味に走って、破たんするってことだな
- 870 :名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 21:47:19
- そもそも、A-1はアニプレの制作管理部門+スタジオという箱を保有っていう
位置づけから変えようとはおもってないだろ
独自色つくったからといって売れなきゃ意味無いし
小学館プロとシナジーSPみたいなものじゃね?
- 871 :名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 00:28:51
- A-1って舛成の劇場版つくるために作った会社じゃなかったの?
- 872 :名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 14:43:02
- その内A-1生え抜きの演出とか出て来るんじゃね
- 873 :名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 15:35:15
- まあ会社が20年とか存続したら出てくるかもしれんが現状はそんな感じは一切ないね
- 874 :名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 19:39:11
- そもそも、社内でアニメーター育てるのではなく、
社員は管理部門のみでアニメーターは全部契約でしょ?
- 875 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 00:17:48
- Sさん、資料コピーしてオクで売るのやめて
- 876 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 01:06:32
- さすがA-1だな
- 877 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 02:34:04
- 社員アニメーターなんて京アニぐらいじゃないの?
A−1に限らずどこも傭兵だらけだよ
- 878 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 03:25:54
- そもそも、いままでどこの会社もオクで売ってるバカに対して刑事的手段使わないから
流れ放題なんだろ
何人か逮捕されれば、だいぶ減るんじゃね?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 07:48:10
- うえだがスタジオを作りました
あとはよろしくでしらねだって
- 880 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 10:45:22
- >>878
ジブリのコンテ売ってた人が逮捕された
- 881 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:43:05
- >>880
それって業界人?
- 882 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:16:35
- オークションサイトいけば腐るほどあるぞ
レイアウトの原物とか
- 883 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:18:45
- 殆どは黙認されるんだけどな
- 884 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 20:12:24
- 公式に売って儲けにでもすればいいのに
- 885 :名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 21:13:47
- まあ黙認つーか…いたちごっこすぎるからあまり捕獲に熱心になってないだけで
前にナンバリングされてるキャラ表見たけど、動画とかに配るともうナンバリングとか言ってられないんだろうな…
対策とってほしい。
- 886 :名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 06:28:24
- >>879
下の名前を言え
何処の`うえだ´だ?!
- 887 :名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 15:08:12
- 西所沢の奴だよ
- 888 :名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 14:35:14
- >>887
それじゃわからない
ちゃんと答えろ!
- 889 :名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 23:10:44
- 杉並区のA-1 Pictures直下型地震が起きたな
- 890 :名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 18:24:59
- なにやらかした?
- 891 :名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 22:31:57
- >>890
かんなぎで流れていたMX地震速報のテロップのパロ
「震源は杉並区成田東、深さ0km マグニチュードは4.2と推測されます」...「震度1 杉並区」
- 892 :名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 01:00:38
- くせーんだよハゲ
- 893 :名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 20:14:41
- 戦ヴァルのスタッフ、関係者っぽくりーくしてた奴完璧ガセじゃねーかw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader864678.jpg
- 894 :名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:02:42
- http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/t/hatimaki/varu_tva_first.jpg
ウホッ いい男
- 895 :名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 11:33:43
- これはエロ画像が氾濫しそうだw
- 896 :名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:34:40
- アニメは3話で切ったが、なんかすごいことになってんなかんなぎ・・・
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081209_kannagi_stop/
- 897 :名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:20:16
- >>896
原作の展開がオタウケしなくてオタ発狂して暴れたってだけだろ
女性原作者だとたまにこういうことあるよね
都合のいい女キャラにしたくないってのがあるんだろうけどメインのターゲットがそんなの求めていなかったという…
ただまぁこれぐらいの炎上ぐらい乗り越えられる精神力がないなら無難なのだけ描いてろって気もするな
- 898 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 04:55:48
- でも普通なら編集がストップすべきだろ
そういった展開は、最終段階の近くでやるのがメディアミックス化されてる商業作品としては常識
ARIAとか、アリシアさん結婚ネタは、最終段階でやったわけだし、
- 899 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 05:34:37
- まあ単にアニメへの影響をさけるためなんだけどね
ほとぼりがさめるまで、えりタソは一気に増えた印税でのんびり休養
落ち着いたころに連載再開して好きなようにやる
- 900 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 06:24:38
- のんびり休養して戻ってこなくなった例が
- 901 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 10:46:38
- DVDが1万枚売れたら、500万円は転がる計算
全巻1万ペースで売れたら、5000万円はいくからなぁ
一介の同人作家が、一時にこれだけの大金を手に入れたらもう人格も変わっちゃうだろうね
泉谷しげるなんかは、数千万稼いだ時期に創作意欲がなくなってしまい、
全部使い切ったと言ってたな
- 902 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:24:45
- 年収が億を超えてる知人が何人もいるのに、たった5000万で変わるとは思えんな
- 903 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:38:57
- 武梨さんはまじめな東北人だからこんなことになっちゃったんだよ
大阪人のヤマカンが暴走するから・・・ウッウッ
- 904 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:07:37
- 絵が低予算アニメみたいで不安が高まる。
声優を豪華にしすぎて作画に割ける予算がなくなっちゃったオチ
なにこのアリシアとウェルキン
頼むからセルベリアとイーディは出さないで欲しい
絵が腐向けだなw
つーか公式のストーリーの所
>愛と感動のラブストーリー
凄い安っぽいフレーズでワロタ
アニメなんてなかった
キャラデザは他の原作のもと比べると酷すぎて擁護できるものではないな
戦ヴァル、公開前から終わりそうだな
- 905 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 16:55:19
- , -‐‐‐‐‐- 、
/r。−、r。−、ヽ
_.j .l_,...、_l l_,...、_l r‐、
l l‐r‐‐r―r―(,)‐ァ_.ノ
、ゝ  ̄  ̄ ノ. ノ
ゝ、`‐――‐‐_',イ ヽ
( ̄て""´ ヽ \
\ .) 、 ~ヽ
ヽ_人 l ,l
/ __/_ノ
l -‐ ̄ ヽ
\ ヽ
- 906 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:07:36
- >>904
>作画に割ける予算・・・
キミは何を言ってるんだ
- 907 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:11:18
- >>903
暴走したのはキモオタだろw
- 908 :名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:54:47
- 戦ヴァルごときにまで必死って
- 909 :名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 14:59:01
- http://www2.ranobe.com/test/src/up30755.jpg
ところで「かんなぎ」には、未放送話数があります。本当です。
なんだと・・・? 「かみちゅ!」みたいに、テレビ未放送の話をDVDに収録するのか?!
倉田商法だな
- 910 :名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 16:04:44
- オリジナルを当てないと、やっぱり制作スタジオとして一人前とはいえないよな
- 911 :名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 16:30:29
- >>909
分割2クールの可能性
- 912 :名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 17:51:59
- それを未放送とは言わんだろ
- 913 :名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 23:10:53
- 2期はないだろうが、ざんげのスピンオフならありうるな
- 914 :名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 12:48:25
- かんなぎの監督総スカンがはじまりそうだと聞いて
- 915 :名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 14:35:45
- 鉄腕バーディ2
戦場のヴァルキュリア
扉の外
新世界より
タイトル未定
- 916 :名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 20:52:21
- A-1はとりあえず未発表作品の素材入れにタイトル貼るのやめようぜ…
駄々漏れじゃんか
作品コードとか作ってそれ貼っとけよ
- 917 :名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 20:53:07
- 制作が無能だからしょうがない
- 918 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 12:56:01
- このスレに限らず、A1の制作陣の言われようは異常だな
各社のトップ制作引き抜いて集めたスーパーエリートじゃなかったの?
- 919 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 13:09:22
- 下から数えた方が早い逆スーパーエリートだな
- 920 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 13:30:40
- そりゃ2ちゃんは、ほんの一部の「鼻からアンチ」がネガキャンムードを煽りたてるだけで
簡単にネガキャン包囲網ができあがるからな、叩かれているものが、無条件で悪だ
誰も自分の頭や感性で物事をみない
A-1は『真実の剣』をアニメ化すべきだな
ドラ化化版権は、サム・ライミが作者の自宅に押しかけディズニーがゲットしたみたいだが
- 921 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:15:22
- いやそれ以前にソニー系は嫌われてるから
- 922 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:48:56
- 新卒の進行が育って上のポスト占めるようになれば変わるかもね。
他社から優秀な人材引っこ抜こうが、組織としてのまとまりが出てくるには時間かかるし。
- 923 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:57:12
- ソニーはゲーム基地外が取り巻いてるからな
DSiだっけか、音楽聞けるDSが発表されたとたん全てのウォークマンスレが
同時爆撃で荒されまくったりな
「かんなぎ」の原作中古騒動が、わざわざアニメ板の方で炎上されたのも、どうもキナ臭いな
SME系アーティストの名がでたら、脊髄反射で「○○聞くのは中学生までだろ」のフレーズも何百回見たことやら
- 924 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 17:39:44
- いやー、ここまで2ちゃん脳全開な人久々に見たw
シャドーボクシングも大概にしろよw
- 925 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 17:44:23
- 大概て、「かんなぎ」以外は実際に目にしたことですがな
それもキナ臭い、と書いているだけだが、その程度にまでわざわざ噛みつくあたり
お前さんの側になにか心当たりがあるのかな?
ま、ザムドの名前が出ただけで一斉に噛みつきたくて仕方ない人間もいてるようだし、
ソニーのA-1スレにも色々いるわな
- 926 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 17:59:48
- ソニーどうこうは関係なく、現場の対応が普通にダメダメ
以上
- 927 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:17:27
- 「黒執事」は見てないからわからんが、「かんなぎ」に関しては少なくとも
出来あがった作品は、いい線行ってると思うけどね
現場は地獄なのかもしれんが
- 928 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:21:32
- うん、A-1の話してたのになんでいきなりソニーが出てくるのかがわかんない
孫会社ってことは知ってるけどさ、ソニーアンチ云々は他所でやってよ スレ違い
以上
- 929 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:34:45
- ちなみに、いきなりソニー言い出したのは>>921ね
ヤマカンもそうだけどさ、アンチがネガキャンまき散らすからって、
それ見てアンチ化してりゃ世話ないぜって話なんだよね
そのくせ逆に、007最新作が「カジノロワイヤル」の歴代ボンドのOP記録をさらに更新して
一ヶ月ちょっとで世界興収5億ドル突破したねみたいなポジレスしたら、信者乙
そりゃアンチさまさまだよね、2ちゃん
A-1もこんだけいい仕事して、2ちゃんだけみてたらまるで張りぼての城みたいに思えるんだぜ?
- 930 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:45:01
- だからもういいって
- 931 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:50:07
- すまん久々に人がいたんで、張り切り過ぎたようだ
- 932 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 19:19:34
- でも今かんなぎの現場がなんか悪い空気だと聞いたが
- 933 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 19:24:28
- >>932
普通だと思うけどな
ヤマカンアンチの妄言じゃないの?
ただまぁ原作の炎上でちょっとテンションさがった人もいることはいる
- 934 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 19:39:35
- >ザムドの名前が出ただけで一斉に噛みつきたくて仕方ない人間
これはザムドがヒットとか言い出したのが突っ込まれまくりの馬鹿過ぎただけだろw
- 935 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 20:56:15
- >>933
信者って平気でスタッフのふりしてヤマカン擁護の書き込みしたりするよな
- 936 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:01:10
- シャドーボクシングしまくりの奴のレスってすぐわかるんだよ
アンチの妄言だとか言い出すから・・・
- 937 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:19:35
- アンチも平気で嘘八百並べるからなぁ
2chに真実を求めようとする奴は頭おかしいんじゃないのかw
2chに書いてあったんすよ!マジスゴイッス!とか言っちゃってそう
- 938 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:33:32
- こいつあちこちにいるよ
業界板でヤマカンの情報が書き込まれるとアンチの妄想だとか捏造とか書きまわってる
- 939 :名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 23:28:51
- というかヤマカンこそマジでどうでもいいわけで
そもそも専用スレがあるだろ
そこでやれ
- 940 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 00:09:35
- そうだな
- 941 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 00:44:45
- で、かんなぎのスケジュールどうなんだ?
ヤマカンスレはネタスレだし
- 942 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 00:56:45
- >>941
ttp://playlog.jp/kannagi/blog/
Blogに書いてある
もう放送分は終わってるっぽい
- 943 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 03:02:05
- >>942
これ、微妙にV編終了したとまでは書いてないのが気になるw
時期的には一週間前だし終わってるんだろうけど
OPが踊ってる別の作品はヤヴァイ事になってるが
- 944 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 07:01:59
- かんなぎはグロスに負担かけまくって演検で監督が仕事しなかったツケが回ってきてるとか
- 945 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:37:59
- はいはいヤマカンはカスヤマカンはカス
- 946 :名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 20:24:19
- 黒執事とか見てると
金のかかったACGTであり金のかかったディーンだなここ
- 947 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 00:22:38
- 何か黒執事DVDの発注が予想外にさっぱりで真っ青らしいが
- 948 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 01:33:45
- あれ原作人気が凄いとかいう話じゃなかったっけ
アニメの作りも手堅いと思うけど、同時に今期一番つまらんと思った
- 949 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 01:52:48
- 原作人気=DVDの売り上げとはならないからねw
つかよほどの熱狂的なファンでもない限り、まずソフト買うまではいかないわな。
放送見て「いいや」ってなっちゃうか、放送を録画して満足しちゃう。
原作至上主義なら、原作があればいいってなるケースもあるだろうし。
- 950 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 02:09:06
- つかGファン系(ブレイド、ゼロサム含む)の女性向けアニメはどれもDVDさっぱり売れないよ
- 951 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 04:56:02
- DVDって理由なだけで買い控える奴も出てくるだろ
特にこの秋からはかなり新作タイトルのBD率が増えてきてるんだから
- 952 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 14:51:51
- そもそもDVD商法が破綻しているワケで
- 953 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 15:18:20
- 黒執事のファン層って主に中高生だからな
DVDも売れんわ
- 954 :名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 19:46:27
- 原作本が売れてるからって夢見ちゃったんだな
- 955 :名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 01:52:25
- >>954
原作もの花盛りの昨今は総じてその夢見がちな傾向がw
製作委員会の皆様wもいい加減自分らで手前ェの首絞めてる事自覚すべき時期だと
思うんだがなー。
- 956 :名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 07:35:06
- しかしあれだね、奥の人間が制作Kうるさいうるさい言って周ってるから
下見たら、外回りなくしたのね…いつのまに。いいのか
>>918 動物園化してる。
- 957 :名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 08:35:01
- えーと、つまり色んな会社の制作を引っ張ってきたはいいけども肝心のまとめ役がいなくて滅茶苦茶って事?>動物園
- 958 :名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 05:55:22
- 戦場のヴァルキュリア、主題歌決定!
ttp://www.vroom-sound.com/blog/goteam/20081204/
- 959 :名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 08:51:34
- >>958
決定してないがな…
- 960 :名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 09:45:29
- さっさと就活作品返してやれよ糞会社
- 961 :名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 09:59:46
- ブラック過ぎる
- 962 :名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 23:00:57
- 何か就職板でどえらい叩かれてんな
一生に一度の新卒権をアニメ制作会社に行使しようっつーアh…貴重な人材なんだから丁重に扱えよw
- 963 :名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 23:45:33
- オレも、某ゲーム会社のエントリーが、
1ヶ月近くたつのにまったく音沙汰すらないな
どこも不況・・かねぇ・・・
どうでもいいがPSストアの「ラストガイ」、マジおすすめ
ピエール滝をもっと大事にしてやれ、この人は本当に天才だぞ
- 964 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 01:23:35
- 新卒券ね
どうせすぐに転職したり、リストラになったりする世の中なんだ
くだらないこと気にしてないで好きなことやれ
- 965 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 07:22:52
- あのテレコムから移るほど待遇いいのかねA-1は
- 966 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 07:35:56
- A-1は地方就活者には面接の旅費出すだけ、マシな会社だと思うが
- 967 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 09:25:19
- テレコムは乙骨様が幅を利かしてて若い人にはツライと聞く
- 968 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 17:12:43
- >>966
金はあるけど対応はがさつというか
- 969 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 22:37:17
- つまりだ、いろんな会社から制作を連れて来たもんだから
仕事の進め方がいろいろあって纏まりがないってことだ
- 970 :名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 09:14:03
- いろんな会社の問題ある人間が、
金目当てで集まってるって聞いたけど
- 971 :名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 09:15:17
- 制作に難あり
- 972 :名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 20:30:29
- ま、一つ確かなことは
各地でネガキャンを吹きまくってる連中がいるってことだけだな
ソニーはもっと結束して固まらないと、ほんとバラバラに各個撃破されてんな
とりあえず、A-1はソニピクの販売網もあるってのがわかったんで、
次あたり、「スパイダーマン」行こうぜ
- 973 :名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 01:44:35
- ゲートキーパーさんは今日も元気です
- 974 :名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 01:46:27
- そりゃ全世界に15万人いるからな
一種の王国だなここまで来ると
- 975 :名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 02:17:00
- A-1もこれくらい弾けたアニメを作って欲しいものだ
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200805/08-0528/
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0910/
- 976 :名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 03:28:19
- これまたずいぶんと抽象的・・
- 977 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 01:42:59
- とりあえずブルーレイは出してほしいよね
これこそ、ソニーなんだしさ
- 978 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 05:36:23
- BDに手出して爆死したのはsonyだろw
- 979 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 07:47:37
- ソニーのお膝元だけあってBDなんか出しても儲からないってことを解っているんだろう
- 980 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 07:51:00
- 2chでかぶれてソニーを敵視してる奴が
わざわざ、ソニー傘下のA-1スレに貼り付く
一体何がしたいんだろうな?
- 981 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 08:04:07
- BDは無意味にネガってた連中は一生素直に「キレ〜」って見れないからなぁ
そりゃもう、彼らも死に物狂いだと思うよ
まさかHDDVDがあんなに早く退場するとは夢にも思わんかったんだろうw
- 982 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 08:12:34
- 2chで楽しむためにブルーレイが楽しめなくなってしまったのか…
どう考えても割に合わんなそれ
- 983 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 18:24:00
- BDはどこも現場のスタッフは出したいと思ってると思うけどね
結局、上の判断だからなぁ・・・ジェネオンもgdgd言ってたがお上の鶴の一声で出しまくり
- 984 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 06:25:46
- >>947
腐狙いのくせに声優が女とか誰得
ショタ需要なんてぴこ並にしないとうれねーよ
- 985 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 06:27:33
- >>962
A-1はソニーグループだしべつに問題ないだろうが
正社員は実制作じゃなく企画・管理側にまわるだろうし
- 986 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 06:30:52
- >>966
ふつうに大卒採用なら、どこの会社も面接費用出すのがあたりまえじゃん
面接の交通費出さないような会社なんてだれも就職しないって
- 987 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 09:45:42
- トロステ一気見したがめちゃんこ面白いな
戦ヴァルのアニメのは是非とも、トロステでも紹介して欲しいな
- 988 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 09:56:04
- ここが貴志の「新世界より」アニメ化するってマジですか?
- 989 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 10:00:28
- >>988
すまん、それ書いたの俺
100%の妄想
したらいいな、と思って書いたんだけどね(実写は不可能だろうし)
- 990 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 10:12:52
- >>986
そこ位しかえらそばれるポイントがないんだよ
つついちゃだめ><
- 991 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 10:39:21
- 次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230687344/
- 992 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 16:09:30
- 貧乏アニメーターに嫉妬されまくりA-1
- 993 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 16:59:03
- 埋め
- 994 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 17:03:27
- 埋め埋め
- 995 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 17:04:34
- 埋め埋め埋め
- 996 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 18:40:24
- 埋め埋め埋め埋め
- 997 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 20:27:59
- 産め
- 998 :名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 23:08:53
- It's a SONY Quality.
- 999 :名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:58
- 梅
- 1000 :名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 00:42:07
- 産め、もっと良い作を!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
170 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★