■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なかよし ♯50
- 1 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 15:59:13 ID:Q5yLXtbr0
- 引き続き講談社が発行している少女漫画誌なかよしと
増刊のなかよしラブリーについて語りましょう。
煽りや荒らしはスルーでよろしく
公式サイト
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01034 (ラブリー)
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01033
前スレ
なかよし#49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259478667/l100
- 2 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:06:44 ID:Q5yLXtbr0
- 遠山えまについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/l50
★☆菊田 みちよ☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169128337/l50
【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254550276/l50
こげどんぼ* VII エデンの戦士たち
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214644873/l50
山田デイジー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204856271/l50
【どーなつ】猫部ねこを語るスレ3【きんぎょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164905755/l50
【Rs】えぬえ けい【夢水】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206439337/l50
【いっぺん】地獄少女【死んでみる?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137928002/l50
【安藤なつみ】ファンスレ【キッチンのお姫様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174238972/l50
花森ぴんくスレッド その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209205408/l50
小川とゆかいな斎藤たち総合スレ(茶匡スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223872448/l50
【不倫】柏木志保・その7【元なかよし作家】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260655998/l50
PEACH-PIT総合スレ Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252582373/l100
- 3 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:11:57 ID:???0
- 【とんでもナイト】小坂理絵4【セキホクジャーナル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176306481/l50
☆!☆ あゆみゆい ☆!☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038605554/l50
ネタバレ全般総合スレ・三十冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1262106297/l50
ちゃおVSりぼんVSなかよし 8回戦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259535376/l50
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ 24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1262268120/l100
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 5冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1178544057/
【るんるん】90年代のなかよしを語ろう2【Amie】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246015716/l50x
【30代で】『なかよし』の思ひ出【語ろうよ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1118028959/l50
- 4 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:16:31 ID:???0
- 参考資料
2006年 表紙
1月シュガルン 2月ゆめ☆ゆう
3月オレプラ 4月しゅご(実質ペンケース)
5月ゆめ☆ゆう 6月しゅご
7月地獄少女 8月もどロリ
9月しゅご 10月ピンクイノセント
11月もどロリ 12月しゅご
2007年表紙
1月しゅご 2月しゅご(実質付録のバッグ)
3月かりん chu 4月しゅご
5月かりん chu 6月小川と斉藤たち
7月ココにいるよ8月かりん chu
9月フィアンセ 10月しゅご
11月しゅご 12月月光ヒメジオン
2008年
1月号:しゅご 2月号:しゅご
3月号:AAA 4月号:しゅご
5月号:サファイア 6月号:しゅご
7月号:しゅご 8月号:ナビ・ルナ
9月号:しゅご 10月号:ナビ・ルナ
11月号:しゅご 12月号:ナビ・ルナ
- 5 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:16:59 ID:???0
- >>1乙
前スレ>>1000
マイルドにするのと絵がしょぼいのは意味合いが全然違うだろ・・・
- 6 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:17:38 ID:???0
- 2009年
1月:オールスター(実質しゅごとナビ・ルナ)
2月:しゅごキャラ!(ただし作者急病のため休載)
3月:どきどき タマたん(フィギュア・CDプレゼント付き)
4月:ボーイフレンド
5月:しゅごキャラ! (しゅごキャラ!ミュージカル告知)
6月:ARISA
7月:ちよこれいと!
8月:私に××しなさい!(付録はナビルナのビーチサンダルのみ)
9月:しゅごキャラ!
10月:しゅごキャラ!(しゅごキャラ!3年目の告知)
11月:ARISA
12月私に××しなさい!
2010年
1月:オールスター(実質しゅごキャラ!とARISA)
2月:ARISA(800号 及びしゅごキャラ!最終回)
3月:私に××しなさい! (しゅごキャラ!休載)
4月:しゅごキャラ!アンコール(しゅごキャラ!連載再開)
- 7 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:55:17 ID:???0
- >>5
んなこと言ったらフクシマや茶匡はどうなるんだってこと
- 8 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:00:31 ID:???0
- 前スレ>>998
ナビルナはどの絵師に任せれば良かったと思うの?
- 9 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:17 ID:???0
- ・「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で謎の死亡
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
・母が献金問題で事情聴取寸前にたまたま入院
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ・・・フフッ
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 友愛なのだよ、友愛
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 10 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:20:55 ID:???0
- >>8
今なかよしにいるマンガ家が動物の絵を描いてる所をあまり見た事がないから
誰が適任とはいえないね
自分が編集長なら、とりあえず手が空いている漫画家数人に
「狼」とか「不死鳥」ってテーマでイラスト何枚か描かせてコンペやるね
それで決める
- 11 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:40:31 ID:???0
- でも動物絵なら原作の絵師も同じ程度だったと思う
琴月綾とか。戸部淑は動物は描けるが原作ファンには受けなかったしな
- 12 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:22 ID:???0
- 絵がマイルドというか、りなちゃでの動物キャラは
その漫画のマスコットキャラというわけで、可愛くデフォルメされるのが
デフォだと思うけど・・・なーさんだってリアルネコだったら仮に絵が上手くても微妙
- 13 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:11 ID:???0
- デフォルメしなきゃグロいもんな
仮にも妖怪なんだからリアルにしたら見れたもんじゃない
- 14 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:20 ID:???0
- てか血の描写あるバトルマンガでなぜマイルドにする必要あるの?
ちゃんと今月号のナビ・ルナ読んでる?
登場人物が何人も血まみれになってるよ
ナビ・ルナに出てくる敵の動物はマスコットでも何でもないから
- 15 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:33 ID:???0
- りぼんだけどナチがナビルナ描いたらどーよ?
- 16 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:54:56 ID:???0
- >14 仮にも少女漫画なんだから・・・
少女漫画家はナ○トみたいに描ける能力は求められないし
- 17 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:55:21 ID:???0
- >>14
頭悪い女丸出しのレスだな
- 18 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:01:12 ID:???0
- >>17
頭おかしいのは自分じゃない?
仮に今月のナビ・ルナに出てくる「カザン」をきらりんレボリューションのなーさんに置き換えてみたら?
なーさんに右手を噛まれて出血多量で意識を失うルナ
そんなのマンガとして成立するの?
わたしがリアルに書け、と再三言ってるのは敵の動物の事です
もっけやスネリの事じゃない
なんか勘違いしてる人がいるから困る
バトルマンガなのに敵役の動物に迫力が無い、デッサン小学生並、じゃ話にならんでしょ?
- 19 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:11:27 ID:???0
- そうカッカせんでも・・・
- 20 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:23:25 ID:???0
- 勘違いしてたんなら謝れよw
- 21 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:02 ID:???0
- 何故か和んだこの流れ
- 22 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:37:11 ID:???0
- さすがにカザンをなーさんに置き換えるのは無理がある
菊田の動物絵が小学生並みとか言いつつ、なーさんを出すとは
だったら誰が良かったのさ
- 23 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:52:59 ID:???0
- なーさん言い出したのは>>12だろw
- 24 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 18:56:26 ID:???0
- 何故になーさん出したの
- 25 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:01:00 ID:???0
- 菊田を選んだのは人物絵が琴月と似てたからじゃないの?
動物絵は菊田に限らずほとんどの少女漫画家は苦手なはずだよ
- 26 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:08:35 ID:???0
- 苦手ならそこだけアシスタント雇って描かせるとかすればいいんじゃ
- 27 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:14:25 ID:???0
- 合作って難易度高いんじゃ。おまけに時間も掛かる。
プロアシなんか雇うと報酬も馬鹿にならん。
普通のアシは漫画家志望のひよっこか同じ雑誌の漫画家だから。
- 28 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 19:26:02 ID:???0
- >>18
つまりマガジン作家に描かせろや的な感じか
そしたら今度は人物が大変なことになりまっせ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 29 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 20:11:17 ID:???O
- >>18
ちゃお麺?
- 30 :ちゃお最高!:2010/02/11(木) 21:11:18 ID:???0
- ちゃお最高!ぶーりん最高!池田多恵子最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zuaf40_15_M
ちゃお最高!ウェピー最高!富田祐弘最高!谷沢直最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=J-Lhjo6TlSg
ちゃお最高!水色時代最高!やぶうち優最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=w7HP3yllun0
ちゃお最高!Dr.リン最高!あらいきよこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rf5cMsegHnc
ちゃお最高!ミルモ最高!篠塚ひろむ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=YN3AS63dmZY&feature=related
ちゃお最高!きらレボ最高!中原杏最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fd7FbeJWlM0&feature=related
ちゃお最高!委員長最高!にしむらともこ最高!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cfil8B6tn28&feature=related
- 31 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:53:59 ID:???O
- >>30
そうかそうか
巣にかえれ
- 32 :花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:57:35 ID:???0
- >>30
ようつべヤメレ
- 33 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 00:42:43 ID:???0
- 故・中川昭一氏のカレンダーに全国から注文殺到→テレ朝・吉澤アナ「泥酔会見の写真はないの?」「ははっ」★6(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265884471/
「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」
「貧乏人はとっとと首つって氏ね」
自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。
私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・
『悪魔の新聞 〜朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史〜』 P.364より
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
- 34 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 07:59:02 ID:???0
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||鬼|| /⌒彡
_ ||殺|| /⌒\ /冫、 )
\ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
<⌒/ヽ___
<_/____/
- 35 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:23:19 ID:???0
- >>28
CLAMPが描けばいいんじゃねw
男性キャラの目が抉れたりしますがw
>>15
主人公は巨乳確定 変なポエムとわかまま要素は絶対入るだろうな
モンスターはかけるだろうけどさ
- 36 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:52:11 ID:???0
- 今更なんだけどアニメしゅごキャラ!シリーズは3月中に終止符が。
ベストソングにベストクリップが3月に発売だから間違いないだろう。
公式に終わります宣言してるようなもんだ。
- 37 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:53:58 ID:???0
- タレントの漫画なんて増刊でやればいいのに…
- 38 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 18:02:52 ID:???0
- あの噂、ガセネタじゃなかったんだ
でもそしたら次にアニメ化されんのは何なんだ?
- 39 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 18:16:12 ID:???0
- たまタソがアニメ化なんかしたらクレーマー化する
- 40 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:32:34 ID:???0
- >>39
ブロッコリーからお金が流れるとかでアニメ化しそうだなw
かりんや夢色といいこれ以上爆死コンテンツ作って書店にまで迷惑かけるな
夢色の方が身分をわきまえているのか向こうから刷っていないのはありがたいが
焦げは無駄に限定版とか出しているんだよな 誰が買うんだか
- 41 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:19 ID:???0
- こげは意外というか無駄というか… ファンが多いんだよな
しかも信者的なファンの割合が圧倒的多数。
自分は誰得なんだとしか思わん。
- 42 :花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:54:45 ID:???0
- ファンが多かろうとかりんには興味を示した人がすくなかったというんだろうか
かりんはアニメ化たまたんはCD付き限定版に始まり
コラボイベントだのサイン会だのやるも
コミックスの売り上げが集計圏外ってどれだけ売れないんだ
同人まで動員しても売れないって児童誌に連鎖している作家としてオhル
- 43 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 00:09:51 ID:???0
- なかよしが焦がしたからな
- 44 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 01:20:42 ID:???0
- >>42
むしろここ最近の連載でコミックスが集計圏内ってどれだよ
- 45 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 12:18:09 ID:???0
- かりんもたまタソもコミック売り上げは生え抜きに負けてるし
外部の割には使えねえからな
早くなかよしから撤退してほしい
- 46 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 12:38:10 ID:???0
- 本当に「増刊生え抜きは地味で使えないから本誌連載には出さない」という
編集の判断は正しいのか?
オールチェンジしたら意外と売れるかもよ?
- 47 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 13:46:32 ID:???0
- オールチェンジとまではいかなくとも、あまり人気なさそうな作家を増刊行きにして欲しい
こげとか原はもういいよ…
- 48 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:18:07 ID:???0
- オールチェンジは賛同しないけど本誌連載陣に一人くらい入れてもいいと思う
もっとも、今その枠が無いのだが。でも焦げを外せば…
- 49 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:19:18 ID:???0
- 原も絵が合ってないし固定ファンがいないな
- 50 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 14:42:55 ID:???0
- 安藤とフクシマは昔から地味にリア人気はあったからね…
- 51 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 15:01:27 ID:???0
- フクシマの絵は今でもかわいいが
安藤の方はちょっと厳しくなって来たかな
- 52 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 16:49:48 ID:???0
- フクシマの方が厳しい気がする…
安藤はフクシマより人気だし
- 53 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 16:58:26 ID:???0
- フクシマの絵って下手じゃないか?
あのカクカクした感じが苦手だ
話もベタ過ぎるような…冬ソナを真似たような感じで
- 54 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 18:37:11 ID:???0
- 安藤もフクシマもどっちもどっち
フクシマは>>53さんのおっしゃる通り
安藤は中身グダグダ絵はモロりぼん臭プンプン
- 55 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:42:05 ID:???0
- どっちも人気なんだからいいんじゃないの
でもりぼん臭プンプンには同意
安藤さんよく絵が変わる。素だとどんな絵になるか想像できない…
- 56 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:42:33 ID:???0
- 最近のフクシマの作画崩壊は異常
それでもなかよしの中では恋愛漫画の看板作家だと思う
絵もベテランにしては今っぽいし
安藤は古臭くなっちゃったけど
- 57 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:44:24 ID:???0
- フクシマって看板作家だっけ?
リアには安藤さんの方が受けてる気がするけど
- 58 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:49:40 ID:???0
- ARISAはもうそろそろ終わりそう。
最近×しなとARISAのダブル看板のせいで雰囲気に飽きた…
- 59 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 20:25:58 ID:???0
- >>55
素はキチ姫の絵じゃないの?
- 60 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 21:12:59 ID:???0
- 安藤さんはキッチンのお姫さまの絵のほうが良かった
なんかARISAになって急に絵柄が古くなった
頻繁に出てくる制服のデザインがレトロなせいだと思うけど
フクシマさんは年の割には絵柄が若々しい
- 61 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 21:37:52 ID:???0
- >>44
つ桃種以外だとフクシマ
最近はワンピース爆撃があるから正確な数字が出ない
何気にFTも全巻は言ったことがあるけどおこぼれ効果かw
- 62 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:35:47 ID:???0
- >>57
そういう意味の看板じゃなくて
恋愛漫画ならこの人、みたいな意味。ごめん
- 63 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 22:39:58 ID:???0
- フクシマって本誌では空気というか、そんなに目立った存在じゃないけど
一番読む人を選ばない作家だなと思う
×しなは一番人気だと思うけど、りぼんとか読む子には受けなさそう
- 64 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:12:09 ID:???0
- >>63
りぼん読者自体が絶滅危惧種だから心配する必要なし
りぼんはほとんど単行本で読まれているだろうし
- 65 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:20:30 ID:???0
- ×しなはキャラデザや口調がもうあからさまに涼宮ハルヒのパクリなので
いい印象が持てない
- 66 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:27:34 ID:???0
- >>63
別に一作品くらい×しなみたいな漫画があってもいいと思うけどな
amazonでもなかよし向けではないけど、面白いと言われていたし
>>65
言われるまで全くハルヒは連想しなかったが…
- 67 :花と名無しさん:2010/02/13(土) 23:43:29 ID:???0
- >>66
そう?私は連載一回目で「今度はハルヒのパクリか・・・」と思ったけど
この人過去にミルモでポンをパクった前科もあるし
私は茶匡みたいに多少絵が下手でも
自分なりのキャラや世界観を作れる人の方が好き
- 68 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 11:51:17 ID:???0
- 自分はオタ向けツンデレ系とかタカビー系で、腐るほどいるキャラだと思った
あとミルモをいつパクったのか。ついでによく言われる君届も
それ自体よくある設定なのでパクリとは思わなかったな
>>63
番人受けする(と思う)フクシマとの対比で出しただけなので
自分もこういう作品があっても良いと思う。何であの時二人を比べようと思ったのか
自分でも謎だが
- 69 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 12:24:53 ID:???0
- ああ番人→万人だ
ついでにりぼん読者を例に挙げたのは
普通の漫画を好きそうな子ってのを表現したかっただけです
これも何で一々言い換えたのか自分でも意味不明。すまん
- 70 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:00:40 ID:???0
- フクシマって絵からして万人受けしなさそうなイメージあるけど
あの人そんなに人気なんだ、知らなかった
生え抜きのコミックでは×しなが一番売れてそうだ
- 71 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:20:19 ID:???0
- >>68
>自分はオタ向けツンデレ系とかタカビー系で、腐るほどいるキャラだと思った
だから近年のオタ向けツンデレ系タカビー系キャラの原点が涼宮ハルヒだからw
>あとミルモをいつパクったのか。
昔連載してた「ゴックン!ぷーちょ」な
ちなみにミルモでポンは講談社漫画賞を受賞している
- 72 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:22:28 ID:???0
- 番人受けという言葉で、「闇は集う(松本洋子)」の番人が
笑い転げてるのを想像しちまったじゃないか。
今のレギュラーはベテランが多いけど、本当に受けてるのかなあ…
生え抜きでアニメ化にいたる実績があるのは菊田さんだけじゃないか。
- 73 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:33:22 ID:???0
- そういえばアニメ化は菊田さんだけだったな
ロリポップの単行本はかりんより売れてたらしい
ナビルナはアニメ化するとか噂あるけど本当なのか?
もうすぐしゅごキャラ終わるっていうし…あれも噂か
- 74 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:36:57 ID:???0
- 講談社漫画賞っていえばジャンプは一度も受賞してないな
それだけライバル意識してんのかね
- 75 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:43:22 ID:???0
- ミルモが講談社漫画賞取れたのは当時のなかよしの連載作品がスカスカで
男の子向けのコミックボンボンも廃刊寸前の虫の息みたいな状態で
他に児童部門でネタがなかったから
少年誌は充実しているので他社の作品が受賞するケースは少ないと思う
- 76 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:47:20 ID:???0
- ライバル意識じゃないのか…
- 77 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 13:55:04 ID:???0
- マガジンにしたってなかよしにしたって2番手止まりかぁ…
そういえば児童部門でちゃお見かけないな
- 78 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 14:20:14 ID:???0
- ジャンプは初めから選考辞退してるらしい。
>>77
去年はめちゃモテが最終に残ってなかったっけ?
- 79 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 15:06:26 ID:???0
- >>78
ジャンプ側から願い下げって事か?
だとしたら選考側に苦情が集まるのも酷だな
>めちゃモテ
そうなのか?よく見てなかったすまん
- 80 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 16:17:54 ID:???0
- 漫画賞って言えば集英社の方はあまりまともじゃないような
子供の意見スルーな選考だと思った
- 81 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 16:22:15 ID:???0
- >>70
なかよし内でのリア人気はそれなりだよ。>フクシマ
後、何故かドイツではアニメイベントでサイン会させてもらえるほど人気。
>>73
ロリポップの方が売れてたのは一時期じゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
- 82 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 17:54:46 ID:???0
- フクシマそんな人気なの?ドイツとか種村もサイン会やったとこじゃん
コミックは×しなと同じくらい平積みだったのはそのせいか
- 83 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:36:39 ID:???0
- しゅごキャラってミルモの妖精のパクリだよね
見た目といい願いが叶ったら消える所といい
クロスフュージョンするあたりはロックマンエグゼのネットナビのパクリか・・
- 84 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:42:04 ID:???0
- 漫画は手塚治のパクリ(キリッ)
- 85 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:44:15 ID:???0
- しゅごキャラだけでなく他にもたくさんあると思う
守護霊も妖精も見た目は大差ないからな
- 86 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:49:19 ID:???0
- >>84 根本的だなぁ…(ーー;)
- 87 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:06:10 ID:???0
- >>83
しゅごとミルモの妖精の見た目のどこら辺が似てるんだよw
願いが叶ったら消えるなんてのも滅茶苦茶ありがちじゃん
そう言えば夢パティのバニラはローゼンの雛苺に似てるとか言われてるけど、パクリなんだろうか…
- 88 :花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:53:58 ID:???0
- ミルモの妖精はそこまで垢抜けてない
- 89 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 07:57:47 ID:???0
- バニラのキャラなんてよくあるキャラデザだと思う
ミルモは個性的だったなぁ
あの体型にあの目を合わせて、うちわで飛んで
「ミル ミル ミルモでポン!」という掛け声といい
他キャラも完璧すぎ。垢抜けてないけど当時はそれで良かった
- 90 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 11:58:07 ID:???O
- ああ、ファンシーないでだちでたまに毒のある発言とかも目を引いたよね。
- 91 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 12:30:19 ID:???0
- ローゼンメイデンの雛苺はよくパクられるな
きらレボでも雛苺をパクったみたいだし
ミルモみたいなチビキャラはワンパターンだから仕方ない
- 92 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 13:08:45 ID:???0
- >ファンシーないでだちでたまに毒のある発言
つーか、毒のあるかわいいキャラの元祖はこげどんぼのデ・ジ・キャラットだった
デ・ジ・キャラットは1998年誕生、ミルモは2001年誕生
ミルモは3年遅れで登場した二番煎じでしかない・・・
しかしコゲもそれ以降大したネタが見つからず、すっかり売れなくなってしまったが・・・
- 93 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 16:51:54 ID:???0
- しかもなかよしを焦がした張本人っと…
- 94 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:13 ID:???0
- アニメしゅごキャラが3月終了って公式発表来るかな、4月号に。
- 95 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 17:38:45 ID:???0
- >>82
独ではオレンジプラネットの限定版がでるくらいだから人気なんだろ
肝心の日本の人気が今一なんだけどなw
- 96 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 18:58:13 ID:???0
- ちよこれいとがベタ過ぎて目も当てられない…
もう少し面白い話作れないかな。
- 97 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 20:50:23 ID:???0
- いや、フクシマさんの進化力はすごいよ。
もう終ったろと思う状態から作風がらっと変えてまたヒットする、
それを何度も繰り返していまだに本誌でも増刊でも中心なんだから。
幼稚エロ→せつな系→強引意味不明エロ(増刊)+振り回され(本誌)ときて、
「ちよこれいと」はケータイ小説系ド不幸超展開?
ベタだからこそリア幼にはわかりやすい。
- 98 :花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:25:14 ID:???O
- 読者のニーズにお答えしてるわけか・・・
- 99 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 02:03:15 ID:???0
- 逆にいえばカラーないんだよね、安藤さんも同じ。器用だから、
編集が仕事しやすいんだと思うよ。要求に答えるというか、そこはプロなんだろう。
逆に花森さんとかは描きたい路線がはっきりしすぎで、サファイアもそれで
失敗した感じだからなぁ
- 100 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 07:37:56 ID:???0
- なかよしはあまり作家に拘らないと思うんだけど
(ヒット作家でも簡単に見切りつけて切り捨てるような)
フクシマが10年続いたのは>>97で言われた事が大きいね
>もう終ったろと思う状態から作風がらっと変えてまたヒットする
- 101 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 12:44:28 ID:???0
- 未だに花森に仕事が来ることが謎
サファイアはぴちぴちがアニメ化したからって言うのもあるんだろうけど
それが当然の如くこけた今なんかのコネクションでもあるんかと
- 102 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:12:38 ID:???0
- しゅごキャラ終わったら何やるんだ?
ナビルナか?
- 103 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:23:12 ID:???0
- >>102
たまタンが焦げたからほぼ確定でいいと思う
- 104 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:39:36 ID:???0
- NHKでやんのかな
- 105 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:43:50 ID:???0
- ナビルナって正直地味・・・
- 106 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 17:52:11 ID:???0
- ナビルナの原作引き抜きとか見てると面白い
講談社がジャイアンツ化とかw
- 107 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 18:17:53 ID:???0
- アニメ化するならたまタンよりはマシ
原作があんだけ売れたんだからそれなりにウケるよ
- 108 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:21:13 ID:???0
- 作風をがらっと変えて生き延びる、ってのは
高瀬綾さんや秋本奈美さんも何回かやったっけ。
どちらも初期作品ファンは見てて苦しかったけど…
- 109 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:32:38 ID:???0
- >>108
でも高瀬は一時引退後ハーレクインに逝ったし
秋元は結局デザートに移籍だもんねw
- 110 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:15 ID:???O
- 高瀬漫画は、あのほえほえした作風が良かったのに、
変にシリアスになったよね〜
- 111 :花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:18:07 ID:???0
- がらっと変わって悪化する事があるからかえって危険。
- 112 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 01:17:55 ID:???O
- >>110
くるみ〜、せりな〜、アルバイト〜は好きだった。>高瀬
無駄にアダルトにしないでほしかったな…
- 113 :花と名無しさん:2010/02/17(水) 01:40:08 ID:???O
- 一時期、なんか背伸びした物語を描かせてる感じがあったもんね。全体的にさ。
水上さんとかも・・・
- 114 :花と名無しさん:2010/02/18(木) 16:36:10 ID:???0
- 担当にイチャモンつけられるから仕方が無い
でも花森の場合はどうなんだろ…
- 115 :花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:15:52 ID:???0
- 名作をあそこまで滅茶苦茶にするやつも珍しいよ>花森
- 116 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 00:08:17 ID:???0
- サファイアは脚本もひどかったよな
- 117 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:38 ID:???0
- 編集にバトルヒロイン系にしろと言われたのかもしれないけど、
もう少し何とかできなかったんだろうか…>ナツコ
- 118 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:58:33 ID:???0
- 多分、編集も作家も「あれでいい、十分売れた、
これが今の時代では正しいんだ」と本気で思ってる。
- 119 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:24:23 ID:???0
- >>118
流石にコケたとは思ってるだろ
少なくとも未だに編集がそう思ってたら今でも花森は本誌にいるんじゃない?
タイアップすらやった事のない原ですら生き残ってるんだし…
- 120 :花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:48:16 ID:???0
- そんなこと言ってたら五月号で大型連載始められるかもよ…
- 121 :花と名無しさん:2010/02/20(土) 10:50:11 ID:???0
- 不吉なこというなや・・・
消えない辺りなんかのコネかなんかあるんじゃないかと思ってしまう
- 122 :花と名無しさん:2010/02/20(土) 11:31:37 ID:???0
- 花森にやる増刊枠でさえもったいない…
とりあえず絶対に本誌復帰はしてほしくない作家の1人だな
- 123 :花と名無しさん:2010/02/20(土) 13:14:41 ID:???0
- 花森はちゃおの方が向いてる気がするが、ストーリー的には
- 124 :花と名無しさん:2010/02/21(日) 17:09:52 ID:???0
- 今はくどい程甘い絵になってるけど
ぴっちの頃なんかは華のある可愛い絵だったのに>花森
やっぱ下品なエロがダメなんだろうな
×しなの表紙ってどれも同じに見える
- 125 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:37:20 ID:???0
- なかよし、本格的に終了だな
969 :ななし製作委員会:2010/02/23(火) 10:07:09 ID:Y/ZprUSV
月間ザ・テレビジョンより
3/20 ETV 23:00-23:25 獣の奏者エリン(終)[再]
3/22 TX__ 26:00-26:30 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終)
3/24 ETV 19:00-19:25 スポンジ・ボブ(終)
3/25 TX__ 18:00-18:30 銀魂(終)
3/25 TBS 25:30-26:00 ひだまりスケッチ☆☆☆(終)
3/25 TBS 26:00-26:30 おおかみかくし(終)
3/26 TBS 26:25-26:55 番組未定
3/27 TX__ 08:00-08:30 レスキューファイアー(終)
3/27 TX__ 09:30-10:00 しゅごキャラパーティー!(終)
3/27 ETV 09:25-09:50 あずきちゃん(終)
3/27 ETV 18:00-18:50 エレメントハンター(終)
3/27 TX__ 23:25-23:50 テガミバチ(終)
3/28 TX__ 08:30-09:00 メタルファイトベイブレード(終)
3/28 TX__ 09:00-09:30 フェアリーテイル[再](終)
3/28 TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット(終)
3/28 TX__ 10:00-10:30 クロスゲーム(終)
3/28 TX__ 25:30-26:00 はなまる幼稚園(終) (深・ケロロ軍曹に終マークなし)
3/29 TX__ 18:00-18:30 ドーラ(終)
3/29 ETV 19:25-19:50 [新]アニメ こばと。
3/29 TX__ 25:50-26:20 ”アニメノチカラ”スペシャル
3/30 NTV 25:29-25:59 君に届け(終)
3/31 TX__ 26:20-26:50 バカとテストと召喚獣(終)
3/31 NHK 25:00-25:30 [新]花咲ける青少年
- 126 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:38:06 ID:???0
- >ぴっちの頃なんかは華のある可愛い絵
( ゚д゚) エッ!?
- 127 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 14:58:27 ID:???O
- 確かに花森は、ぱっとした絵柄の作家だけど、なんかくどいよね。
コッテリしすぎ・・・
- 128 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 15:34:52 ID:???0
- どうしてありなちのように上品にいかないのだろうか
- 129 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 18:46:40 ID:???0
- 種村の絵はもう枯れてるな
- 130 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 19:06:12 ID:???O
- ナチはあの絵柄なら古臭くても、そこそこいけると思うんだが、
物語が終わってるからね〜
- 131 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 19:07:29 ID:???O
- だったら、小川やアリサの方が、読めるよ。
- 132 :花と名無しさん:2010/02/23(火) 21:34:50 ID:???0
-
>×しなの表紙ってどれも同じに見える
そうか?
今月とか可愛い感じにしようと頑張ってそうだと思ったが…
- 133 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 03:14:01 ID:???0
- こんなところで猫部ねこだのきんぎょ注意報だのいう単語を聞くことになるとは
ttp://www.bakemonogatari.com/strm/
- 134 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 03:26:55 ID:???0
- ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1266949503788.jpg
- 135 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:26:25 ID:???0
- ×しなはキャラが特徴的すぎて同じに見えるんだよな。
もう表紙を任せるのはきつい。3回もやったし飽きる。
- 136 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:41:04 ID:???0
- しゅごはアニメにしても劣らないほど特徴的で
あれだけバンバン表紙飾ってたのに、今思うと特にマンネリ感なかった気がする
×しな!が同じに見えるのはいっつも正面向いてすました顔してるからじゃないか?
今月はさくらんぼ加えてて可愛かった
- 137 :花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:04:02 ID:???0
- >>67
遅レスだけど、茶匡って良くも悪くも作風にその人にしかない個性があるよね
他作家や他作品から変に影響受けたりとかもしないし
最近のなかよしの中では貴重な作家だと思う
- 138 :67:2010/02/24(水) 23:04:43 ID:???0
- 少女漫画で、いかにギャグとはいえ、やたらと吐血するのはどうかと思うけどw
個性だけは凄いと思う>茶匡
- 139 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 00:14:06 ID:???0
- 早読み見る感じ、アンコールもしょこたんも今の所悪くないように見えるが、さてどうなるか・・・
- 140 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 17:17:08 ID:???0
- しゅごキャラもマンネリ感あったと思う
絵は良いんだけどやたら表紙を飾り過ぎてたからな
またしゅごが表紙かよ〜ってうんざりしてた時期があった
- 141 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 20:07:45 ID:???0
- 最近はARISAと×しなが人気でたから良かったけど、
一時期はうんざりするくらい表紙飾ってたな>しゅご
- 142 :花と名無しさん:2010/02/25(木) 20:24:56 ID:???0
- 2008年後半が一番酷かった気がする>表紙
- 143 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 17:59:23 ID:???0
- しゅごキャラ!祭りとかが追い打ちをかけたしな
- 144 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 19:48:56 ID:???0
- ×しなの時は少女漫画じゃない感じがして嫌だ・・・
- 145 :花と名無しさん:2010/02/26(金) 22:15:30 ID:???0
- 自分はかわいいと思った
花森の時のほうがいやだ
- 146 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 08:46:39 ID:???0
- ×しなでやっと遠山さんの個性が出た気がする
今までのは別に他の人でも描ける漫画だったと思う
- 147 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 08:52:55 ID:???0
- 個性も何も涼宮ハルヒの思いっきりパクリなんですが>×しな
キャラクターデザインも命令口調も何もかも
- 148 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:14:47 ID:???0
- キャラデザは作者の好みじゃないかと
ああいうキャラは“少女漫画では”珍しいからいいんじゃない?
でも表紙飾るのはいい加減にしてほしい、飽きた
- 149 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:56:54 ID:???0
- 一本ぐらい
「女の子いっぱいキャッキャウフフ」
系の作品を入れるべき。
その手の作品の先鞭を付けて金になることをきん注で実証したのは
なかよしなのに・・・勿体ない
- 150 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 09:59:52 ID:???0
- >>148
>キャラデザは作者の好みじゃないかと
>ああいうキャラは“少女漫画では”珍しいからいいんじゃない?
角川のオタク向けキャラとか
そういう所からしかネタを見つけて来れないのがちょっと・・・
作者がキモオタだからなんだけど
- 151 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 10:36:47 ID:???0
- >149
「ようこそ!微笑寮へ」みたいな?
- 152 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 13:29:44 ID:???0
- 今更そのテの漫画というかアニメはリアにさえ受けないと思う
あ、でもプリキュアがあったか… 大友受けしてるし
- 153 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 13:35:21 ID:???0
- >>150
確かに女子にメガネはオタクだからなー
遠山は×しなだけでなく他のコミクスでも…
ナチみたいな事は無いだろうけど、たぶん
- 154 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 15:28:59 ID:???0
- >>149
そう。微笑寮の系譜
オタ向けラノベの作者であれを好きだって言う人は昔結構居た。
- 155 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:58:44 ID:???0
- >>152
しかし、「とある科学の超電磁砲」みたいな奴は
設定やコンセプトから行ったらかつての少女漫画の専売特許
めいてね?
その事を認めたくなきゃ、反論キボン
- 156 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:10:53 ID:???0
- 他の表紙飾れる漫画が増えたのは雑誌にとっては良いことじゃないの?
人気作は少しでも多い方がいいし
- 157 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:50 ID:???0
- >>155
萌えものやエロゲ自体が昔の少女漫画表現を好んで使ってるし。
逆に今の少女漫画からはその手のを見つけるのが難しい。
- 158 :花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:06:32 ID:???0
- >>149
きんぎょアニメは奈々子や万里の
レズレズ百合世界も出してれば
もう少し売れてた。
- 159 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:43:50 ID:???0
- ×しな程度でハルヒのパクリとか言ってたら切りないわ…
キャラデザや口調とかそんなに似てるか?
- 160 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 06:56:39 ID:???0
- >>158
流石にそれは、今だから言える後世からの視点の度が過ぎる。
あの当時はそこに気づけもしなかった。
- 161 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 07:59:32 ID:???0
- >>159
カラーの時の瞳の塗りとかハイライトの入れ方とか、いとうのいぢ(ハルヒのイラストレーター)に瓜二つ
上半分真っ黒、下半分まっ黄色
言い訳のしようがないくらいそっくり
ハルヒのパクリは少コミとか他誌でもたまに見かけるけど
口調や雰囲気だけ似せて絵柄は全然違ってたりする
これが一番露骨
- 162 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 10:18:16 ID:???0
- 早売りによるとしゅごキャラはどこにもアニメについて「最終回」「クライマックス」「ありがとう」って書かれてなかったんだが
それについてはこういう意見が
431 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 22:06:22
急遽打ち切りだからじゃないのか?
それとも全実写とか
434 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 16:46:23
先に発売の月刊テレビ雑誌に終わりのマークがあるのに更に遅い発売のなかよしが対応できない訳ないじゃん
わざと書かないのかうっかり書かなかったのかどちらかだろう
もしかしてパーティーは終わるがなんらかの形で4月以降も展開があるのやもしれん
まあまず無いと思うけど
なんらかの事情でわざと書かなかったという気がする
435 名前:433[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 19:32:51
>>434
そうそう。記事が間に合わなかった、という理由だった可能性があるとすれば
逆に、終わる予定でアニメ作ってたけど急遽何かの方法で続く事になって
でも詳しい事は決まってないから書けない、でもとりあえず終わらない
…とか、そういう場合のみだね
まあ自分は単に書き忘れか、ファン離れを危惧してわざと書かなかったかだと思うけど
- 163 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 10:51:00 ID:???0
- しゅごキャラのそれはマジか?
急遽ならまだ仕方ないとしてもそうじゃないなら読者の親あたりからクレーム来ても仕方ねーな
- 164 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:46:29 ID:???0
- TV雑誌終わりマークはついてから終了はすると思うが
リニューアルで新シリーズするならなかよしに記事載らないとおかしいもんな
よっぽどのことが有ったとしか
- 165 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:59:44 ID:???0
- 3月で最終回はずなのにどこにも「最終回」「ありがとう」「クライマックス」みたいな事
書かれてない事時点で普通の状態ではないだろ
どんな事情があってもそれは書くと思ってたんだけど違うのかねえ
- 166 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:04:57 ID:???0
- >>164
26話以降が何かの事情で放送断念、25話出来た途端に決まった、ディケイド商法(映画じゃないが)的な物のどれかじゃね?
公式でも誤報を流す場合もあるからその類かもな
- 167 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:10:40 ID:???0
- 最初からクライマックスだったんだろw
モモタロスみたいにw
- 168 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:15:18 ID:???0
- この場合、テレビ雑誌か「なかよし」雑誌のどちらかが誤報扱いされそうだけど
そういう扱いされるとすれば「なかよし」の方
- 169 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:21:20 ID:???0
- 25話が一応の最終回っぽければまだしも粗筋見ると鬼太郎5期以上に最終回らしくないのもアレだな
その辺のキャラ話とあまり変わらないような
作り手がワザとやってるなら正気を疑うと同時にファンを躍らせてるんじゃないかと思うわ
- 170 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:45:49 ID:???0
- 最後だけどっきどきの2部構成で26話が存在するとか?w
DVDに26話を収録の可能性もあるなー。
後はしゅごと同時にアニメ枠を失うから現実逃避wもしくは
アンコール再開で落ち込む事を書きたくなかったか。
TV雑誌の終マークだけならまだしも
ラジオが3月終了、ベストアルバム等の終了を連想させる商品の連発も
あるから枠移動して続くのも考えづらい。
- 171 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 15:22:54 ID:???0
- >>165
テレビ雑誌かなかよしの事言ってるのか知らんが、
原作は早読み見る限りではちゃんと番外編になってるから、少なくとももう原作の本編は終わってる
同じ出版の某音楽漫画とかは結局続編になってるけどw
- 172 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 15:36:58 ID:???0
- 大自演警報が発令されております
巻き込まれないよう充分ご注意ください
- 173 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 16:02:00 ID:???0
- >>171
アニメは3月で最終回はずなのにどこにも「最終回」「ありがとう」「クライマックス」みたいな事
書かれてない事時点で普通の状態ではないだろ
どんな事情があってもそれは書くと思ってたんだけど違うのかねえ
って意味
- 174 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:22:44 ID:???0
- >>171
>>162くらい読めっての
- 175 :花と名無しさん:2010/02/28(日) 21:35:01 ID:???0
- どういう状態だろうと、もう終わるのは決まってるわけで…
- 176 :花と名無しさん:2010/03/01(月) 00:10:46 ID:???0
- 話ぶったぎるがナビルナが2011年に京アニでアニメ化とどっかのスレでみたんだが
ホントかね
- 177 :花と名無しさん:2010/03/01(月) 00:22:32 ID:???0
- さすがにガセだろ
- 178 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 19:33:42 ID:???O
- ラブリーの予告、あおいみつプッシュされてる・・・けど絵が雑になったな・・・と思ったら山田だったから吹いたww
絵柄変えた?
先輩のはずの山田が劣化あおいみつになっちゃったじゃん
- 179 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:00:55 ID:???0
- 小林深雪が青い鳥文庫で書いている泣いちゃいそうだよシリーズは漫画にしないのかな?
漫画は牧村久実じゃなくてもいいから漫画にして欲しい
- 180 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:04:54 ID:???0
- 水上航さんの新連載か。
- 181 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:51 ID:???0
- >>179
爆弾投下するなよ
あんな痛い原作書き殴った香具師がいなくなったというのに
- 182 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:45 ID:???0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000000-dal-ent
これ中川以外誰得?
- 183 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 21:30:09 ID:???0
- >>182
どうしてもやるなら中川作画で恐怖漫画をやったほうが
ファンも買うんじゃないかと。
脳子みたいのがなかよしに…
- 184 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 22:22:22 ID:???0
- ドラマのタイアップやるなら
中川漫画はいらなかったんじゃ…
単行本1巻程度で終わればいいけどな>中川物語
- 185 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:02:30 ID:???0
- 電撃大王スカシパンマンの悲劇再び
- 186 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:13:11 ID:???0
- アニメは25話で最終回でいいんだよな?
たまタン来月で打ち切りだしやっぱりナビルナなのか…
- 187 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:17:32 ID:???0
- 「どっきどきのドッキドキ!!!」とか完全にオワタ宣言
- 188 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:14 ID:???0
- ディケイド(テレビ版)みたいなもんだろ
ディケイドの最終回のタイトル「世界の破壊者」
- 189 :花と名無しさん:2010/03/03(水) 23:38:23 ID:???0
- しゅごキャラ終わったらアニメ枠はしばらく穴が空くのだろうか
じゃなきゃ今月号で新アニメくらい予告してただろうから
- 190 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 03:27:41 ID:???0
- 今月は低レベルだな
- 191 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 08:51:26 ID:???0
- 小鷹のディズニー漫画初めてみたけどディズニー絵上手いね
普段のオリジナル?の絵は可愛くないし味気なくて魅力を感じないけど
上北先生みたいにアニメ関係の仕事してたのかな
- 192 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 10:37:18 ID:???0
- 単行本にはゲーム関連のお仕事とかいてある
集めようにも中古屋探しても全巻揃えるのはかなり難しそう
詳しくいえないということは別名で活動していたというのも理由にあるんだろうけど
アンソロ系とかエロ系かいてたってことか
- 193 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 11:22:19 ID:???0
- >>184
Webの来月付録予告にまんがキャラのが1つもないんで、ふと思った
オリジナル漫画は捨てて、芸能とファッションの雑誌にでもなろうとしてる?
- 194 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 14:31:11 ID:???O
- なぜここにきて水上さん?
タイアップこそ新人に任せたらいいのに
でも中川のは案外悪くないと思った
- 195 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 15:52:03 ID:???0
- 失敗しちゃ駄目なタイアップには実績ある人を
失敗してもいいタイアップには新人を
上手く使い分けられるといいんだけどね
まあ失敗しちゃ駄目なタイアップで失敗したのが花森な訳だが・・・
- 196 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 16:09:07 ID:???0
- 花森はなかよしの恥だからな
見事に名作を滅茶苦茶にして…
担当さんもストップ掛ければ良かったのに
- 197 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 16:13:51 ID:???0
- こりゃ目の敵にする程でもなかったな>中川
- 198 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 16:14:22 ID:???0
- サファイアって3巻くらいまで出てなかったっけ?
別に失敗とも思わないけど(成功でもないが)
誰の目から見ても明らかな失敗ってのは、
週刊少年ジャンプの「どかしかでん!」(単行本1巻分で打ち切り)みたいなのを言うわけで
- 199 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 17:33:54 ID:???0
- 原作手塚治虫とつけたものでサファイア以上にひどいものあるのかw
売り上げが集計できない時点で失敗確定だろ
わざわざ版権まで買ったらしいし(本来あるはずの手塚プロの表記が無い)
復刻版の発売もありで4巻まで出すしかなかったんだろうと予想
ただのジャンプの打ち切り漫画と比較すること自体が間違い
- 200 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 18:15:03 ID:???0
- 別に版権なんか買ってないだろw
適当に妄想するなよw
- 201 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 19:28:25 ID:???0
- 四月発売号の新連載に…
五年後のなかよしがどうなってるか目に見えるようだ。
増刊作家はもう見切りつけたほうがいいんじゃない?
でも別に活躍できる場もなさそうだなあ…
- 202 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 22:18:07 ID:???0
- >>201
見切りつけるも何も本誌は古参、レギュラーで固まってますが…
ちゃおだったらとっくに本誌登場してた作家も結構いたと思う>増刊作家
- 203 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 23:10:05 ID:???O
- >>202
>ちゃおだったら
分かるー。ちゃおだったら
美麻・あおいみつ・ゆみみ・明日賀はとっくの昔に短期連載持てていただろうね
ていうか青月はどうしたんだろう
個人的には好きではなかったけどアンケ1位だったらしいのにね
- 204 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:06 ID:???0
- アンケ1位ってまさか本誌に載ってた読みきり?
そこまで面白いとは思わなかったが…
- 205 :花と名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:41 ID:???0
- 美麻さんとゆみみさんは増刊に収めすぎて
新人作家としての旬を逃してしまったと思う。何かもう枯れてる
今更本誌へ行くのも、もう微妙な時期だろうなぁ
増刊でシリーズ連載して小川みたいに本誌へ引越しするとかしないと
あおいさんと明日賀さんは影薄すぎて、ちゃおでも塚本さんみたいなポジションで終わりそう
- 206 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:37 ID:???O
- >>205
そう言い出すと増刊作家全滅だなww
原も、古いわ前回の連載でコケたわだったけど本誌に来たしね
花森も何故か頻繁に連載するし小鷹も古いけど戻ってきたり
どうなるか分からないんじゃないかな
- 207 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 02:35:02 ID:???0
- >>202
ちゃおは8割方の作家は契約2年で切るから
本誌で3ヶ月連載させてもらっても定着する人はほとんどいない
講談社より作家の使い捨ては激しい
それが羨ましいと思うかどうかは人それぞれ
- 208 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 02:49:39 ID:???O
- >>207
それってスッパリ二年で次の行動なり売り込みなりができるってことか
なかよしは増刊にすら載らず何年もダラダラ飼い殺されている作家が多いから・・・そう考えると・・・
ああ召還呪文を使いそうになってしまったやめとく
- 209 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 02:58:09 ID:???0
- >>208
なかよしは専属契約がないので、デビュー後掲載されなくても
なかよしに所属しながら他社に執筆や営業が可能
遠山えまは今度、芳文社のまんがタイムファミリーで連載持つことが決まったしね
これでかけもち連載3社目
小学館や集英社は専属契約があるので
基本的に在籍してる間は他社に一切営業できません
やったら即首切られます
飼い殺しは小学館と集英社だけ
- 210 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 07:21:02 ID:???O
- >>209
講談社って自由だな
- 211 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 07:49:48 ID:???0
- でもそれってなかよしで売れてるから出来ることであって
ぺーぺーな作家がやると普通に切られそう・・・他で売れればそれでも良いけど
戻る場所はもう無かった。みたいな事になるんじゃないかね
暗黙の了解的なものがあると思う
>>206
なかよしって本誌にいた作家には妙に優しい気がする
増刊と本誌の落差が激しいような
- 212 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 08:04:53 ID:???0
- なんか五年後も、フクシマ・花森・遠山・安藤・菊田あたりは
普通に本誌レギュラーに残ってそう。
さらに大物の外部作家が二人三人いそう。
レギュラーが入れかわるような気配、増刊作家が本誌レギュラーに
なる気配が全くないんだよな。
- 213 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 11:56:56 ID:???0
- >>211
ナフタレン水嶋や桃雪琴梨も他誌で描いてるけど別に切られてないな
どっちもなかよしでは大して売れてないしペーペーみたいなもんだけど
暗黙の了解って何だよw
- 214 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:05:00 ID:???0
- >>209
マガジンの久米田でさえ
講談社以外でも原稿かいたことあるしな
- 215 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:07:51 ID:???0
- ………
ttp://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10471890947.html
- 216 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:08:43 ID:???O
- >>213
その2人も何回も本誌で連載していたような人だからな
もっと美麻やあおいみつみたいな人が例に挙がっていたら説得力あるんだけど
- 217 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:16:29 ID:???0
- 小学館、専属契約ないってマユタンが書いてた気がする
- 218 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:16:39 ID:???0
- >>216
まだ増刊で描いてるようなレベル人は基本的に漫画だけでは食べていけないから
OLやパート・アルバイトとのかけもちが普通
- 219 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:18:58 ID:???0
- >>217
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
>実は小学館に専属契約というのは存在しません。
>そのかわり、書類上の契約よりも強固な「暗黙の了解」という専属契約が存在します。
>基本的に他社で描いてはいけないのです。
>悩んで、悩んで、小学館を離れる決心をしました。
>それを担当に告げると、
>「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」と言うので、
>驚いて、「脅すんですか?」と言ったところ
>「脅してるのはそっちでしょ!!」と言われてしまいました。
>この辺りから、弁護士に相談するようになりました。
- 220 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:21:27 ID:???0
- 空色デイズって…
ドリルでも出てくるのか?
- 221 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:24:37 ID:???0
- >>219
小学館のやばさがわかるな。
ちゃお麺がなつくだけの事はある。
- 222 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:26:18 ID:???0
- 小学館はヤクザの集団だよ
- 223 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 12:46:51 ID:???O
- まゆタン事件は怖いけど今までの流れ見ても結局ちゃおの方がチャンスある感じしたな
実際、ちゃおだったら本誌連載していたような増刊作家がゴロゴロいる
なかよしは本誌はおろか増刊にも載れず飼い殺し
かけもちって言っても連載作家しかしていない
そもそも他の大多数の作家は、本誌連載ができていればかけもちする必要がない
雑誌に載れなかったら先もチャンスも何にもないから載せてもらいやすそうな方がな…
りぼんもなかよしよりチャンス多そう
- 224 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 13:26:19 ID:???0
- まぁ他の出版社で描くにしても、オタ雑誌とか次元が違うようなところだから大丈夫なんだろうな
少女漫画誌内で掛け持ちした日には専属契約無しにしても確実にお陀仏だろw
>>218
そういう事ではなく、自分の雑誌以外で作品発表することが良くないって言ってるんだよ
- 225 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 15:07:54 ID:???0
- >>223
ちゃお麺必死だなぁw
ちゃおにチャンスはもうないよ
ちゅちゅが廃刊になって難民になった漫画家を6人も引き取ったから
元いた新人漫画家はそれが原因で描けるチャンスが半減したね
可哀想に・・・
さっそく本誌でやぶうち優が描いてるみたいだけど、
そんな事やってるから小学館はいつまでたっても新人が育たない
そしてあだち充・高橋留美子みたいなおじいさん・おばあさん(笑)がいつまでも連載を続けていくハメに
もうだめだよあそこはw
新陳代謝ないものw
- 226 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 15:12:56 ID:???0
- 223はちゃお麺じゃないと思うが
- 227 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 15:25:57 ID:???0
- ちゃお麺じゃなくてもどのみち荒らしには違いないと思うけど
なかよしスレで必死にちゃおマンセー繰り広げてるだけの人だから
- 228 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:39:37 ID:???0
- >なかよしは本誌はおろか増刊にも載れず飼い殺し
>ちゃおだったら本誌連載していたような増刊作家がゴロゴロいる
ちゃおが少女漫画の標準だと思ってはいけません。
- 229 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:46:03 ID:???0
- >新人が育たない
育てている新人が森田や藤実や葵程度の作家で、どうやってベテラン・中堅の
やぶうち、篠塚、中原、八神、もり、いわおか、竜山の厚い壁を追い越すことができるんだよ?
マジで教えてくれw
これはギャグ以外5年前から代わり映えしないりぼんにも言えることだが、
下手にダメ新人やダメ中堅で雑誌を潰すより、
やぶうち・種村を筆頭にした、適応能力があるババアを酷使した方がよっぽどマシ。
- 230 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:31:49 ID:???0
- >どうやってベテラン・中堅のやぶうち、篠塚、中原、八神、もり、いわおか、竜山の
>厚い壁を追い越すことができるんだよ?
ちゃおは作家の老人ホーム化が凄いなw
- 231 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:38:10 ID:???0
- >>228
なかよしで芽が出ない作家でも
ちゃおなら活躍できたんじゃないかって流れ読めてた?
中原八神なんかベテラン作家は、育てるといより元々凄い素質があった系の人たちだから
そういうのが出てこないのも問題だと思う
- 232 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:52 ID:???P
- まて、りぼんは雪丸、えばん、いしかわあたりはレギュラー定着したじゃないか(高須賀、吉住、亜月が上位誌移籍で)
相変わらず作家飽和状態なのには変わらないが
- 233 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:40:06 ID:???0
- ああごめん、修正
流れ読めてた?→流れだったんだけど読めてた?
中原八神なんかベテラン作家は→中原八神なんかのベテラン作家は
- 234 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:58:55 ID:???0
- なかよしはデビューで消えても実力とやる気さえあれば
どこでも好きな出版の雑誌にいけるから作家にとっては得だな
それよりもその一方で一部の古参作家とかには甘くて弱肉強食になりきれてないのが問題
- 235 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:23:51 ID:???O
- >>225
ええwあの程度の文でちゃお麺やちゃおマンセー荒らし認定されるなんてびっくりw
ただ他紙でデビューしていたら連載出来ていただろう作家がたくさんいる
なかよしでデビューすると他紙より厳しいなってだけだよ
本誌もタイアップや外部だらけ古い人がずっといるもんね
もう増刊作家がオリジナルで本誌へ行く方法は
デビュー直後にアンケ1位をとる→話題集めのためいきなり本誌連載くらいの方法しかなさそうで心配
- 236 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:37:25 ID:???0
- >>235
>ただ他紙でデビューしていたら連載出来ていただろう作家がたくさんいる
正直それはないわ・・・
私持ち込み行った事あるけど、ちゃおはちゃおでストーリーに編集の介入がものすごいから
絵柄で売ってる人が多いなかよしの作家じゃ多分通用しませんよ?
憶測でものを言わないほうがいい
なかよしの作家はなかよしでしか通用しないし、ちゃおもりぼんも同じ
はっきりいって各社の編集方針は全く違います
- 237 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:06 ID:???0
- やはり、おおばやしみゆき先生クラスの実力がないとな
- 238 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:42:22 ID:???0
- うんこばやしみゆき先生は講談社では恐らくカス以下の扱いでしょう
絵が酷すぎる
- 239 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:45:30 ID:???O
- >>236
なかよしって絵柄で売っていたの?
てゆうかなかよしの方がストーリーもちゃんとしてると思っていたなー
それになかよしからちゃおに移籍したら雑誌に載り始めた人結構いるからそう思ってたんだけど
なかよしでパッとしなかったのにちゃお本誌で何回も連載した人もいたよね
移籍した人達、もし移籍しなかったらなかよしではずっと載れずフェードアウトしていたと思う。
- 240 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:46:37 ID:???P
- 上位誌なら話が面白いなら石井まゆみの画力もおkなんだが…
- 241 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:57:41 ID:???0
- >>239
>なかよしって絵柄で売っていたの?
そんな事もわからずにちゃお麺まがいの事延々語ってたの?
すごい脱力感・・・
>なかよしでパッとしなかったのにちゃお本誌で何回も連載した人もいたよね
誰それ?名前書いてみてよ
多分知らない人だと思うけどw
- 242 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:05 ID:???0
- 花森先生は天才的な作画と超ネームにより絶大な支持を得て売れていた!!!
- 243 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:15 ID:???0
- なかよしで売れない人は
遠山やコゲやPEACH-PITみたいに
電撃に行くといいと思う。
あっちは講談社に比べてレベルが低いので
超電磁砲程度の内容でも売れる。
- 244 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:39:19 ID:???0
- >>243
PEACH-PITはもともとよそものだべw
- 245 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:52:00 ID:???0
- コゲどんぼもブロッコリーの社員だよ
元々漫画家じゃあない
- 246 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:24:40 ID:???0
- 安藤やフクシマは随分と昔からいるなぁ…
この2人は使い捨てし辛そうだ
ところで本誌レギュラー陣から抜けるとしたら誰だと思う?
- 247 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:36:39 ID:???0
- >>246
希望
原、山田
確定?
こげ
- 248 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:38:51 ID:???0
- >>246
安藤かフクシマか原
だいぶがんばったけど、このオバサン達もここいらが限界
ベテラン言ってもかつて猫部ねこも武内直子もCLAMPも安野モヨコも
最後はリストラされたんだから上記3人にもいずれ終わりの日は来る
菊田と永遠は原作終了と同時にリストラ
- 249 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 21:40:07 ID:???0
- >>247
山田は現時点で既に本誌にいませんが
- 250 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:04:40 ID:???0
- >>248
>猫部ねこも武内直子もCLAMPも安野モヨコ
それらの作家がリストラだったら、花森や瀬田は一体w
>>249
ああ、ごめん
連載終わったのが最近だからまだ戻ってくる可能性があるかもと思って…
こげもだけど、流石にもう去るんじゃないかな
- 251 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:33 ID:???0
- >>246
原・フクシマ・こげ
リアに人気のフクシマは無理なのか
ついでに本誌に二度と復帰してほしくないのが花森
- 252 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:57 ID:???0
- デイジーは新連載で戻ってきそうだけどコゲはもういい
元いた巣に帰って下さい
- 253 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:17:06 ID:???0
- >>248
オバサンってだけで人気無視してリストラしたら廃刊が持ち上がる
原は固定ファン居ないので激しく同意だが…
まだ新しい方だけど桃雪はどうなんだろう
絵だけは抜群に上手いんだが話が下手だしな
- 254 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:06 ID:???0
- 山田は連載向きじゃないからな… もう読み切りで十分だよ
- 255 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:23:47 ID:???0
- 賭博漫画のトリックは編集者が考えてるんじゃないの?
ていうかミリオンガールは編集部側から提案した企画っぽい気が
以前描いてた漫画とあまりにも路線が違いすぎる
- 256 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:27:15 ID:???0
- 萌えキュンとかが一番インパクトがあったな
- 257 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:31:07 ID:???0
- インパクトあったけど描いてる本人は真面目な人なんで抵抗あったんじゃないかな・・・
デビュー後ずっとエロやバカやらされてたから
- 258 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:08:47 ID:???0
- 久しぶりにしゅごキャラの番外編目当てに買ったんだけど
これがバツですか神様はなんて残酷なんですか…て目が点になった
ギャグでやってんのかこれは
- 259 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:56 ID:???0
- >>248
武内は自分から講談社と喧嘩して出てったぞ
酷いね!!
- 260 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:31:22 ID:???0
- 別に喧嘩はしてないんじゃないの?
セーラームーンのアニメによくいちゃもんつけてたのは聞いてるけど
喧嘩して出てったとよく聞くのは片岡みちるの方だな
- 261 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:44 ID:???0
- >>260
youに連載してた「社会復帰パンチ」でかなり悪口を書いてた記憶がある
原稿の紛失という話もあるが、ソースがない
- 262 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:50:35 ID:???0
- たしかカラー原稿を紛失したんじゃなかったっけ
しかも編集長も担当も謝罪しなかったと書いていた
画集まで出しておきながら原稿の扱いがひでえなと思った
- 263 :花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:39 ID:???0
- >>258
どこの昼ドラ?韓流?て感じの展開ですが
たぶん作者は大マジです
しかしあそこまでして繋ぎとめたいと思う魅力が
鈴のどの辺にあるのか全くわからん…
女のプライドと若さゆえの暴走か?
- 264 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:07:55 ID:???0
- >>261-262
ぐぐって調べてみた
1997年連載の「ぴいきゅうエンジェルス」という漫画のカラー原稿を編集部に紛失されて揉めたとあるけど
その後もなかよしで「とき☆めか!」を描いたから和解したんじゃないの?
ぴいきゅうエンジェルス
http://www.facebook.com/group.php?gid=103127553384
- 265 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:54:16 ID:???0
- (3月5日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613903 ちゃお 小学館 20100203 8500
2 (2) 0920503 La・La 白泉社 20100123 2782
3 (4) 0834902 別冊マ−ガレット 集英社 20100113 2544
4 (5) 2123302 花とゆめ 白泉社 20100205 2237
5 (3) 0103303 なかよし 講談社 20100203 2205
6 (7) 1911501 LaLaDX 白泉社 20091210 1489
7 (15) 2503302 少女コミック 小学館 20100205 1451
8 (6) 0103903 りぼん 集英社 20100203 1438
9 (8) 0819303 ほんとにあった怖い話 朝日新聞出版 20100123 1392
- 266 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:23 ID:???0
- >>261
その連載コミックスになってないよね。
コミックスになってほしい。
- 267 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:36:22 ID:???0
- 片岡みちるなんか担当に相当精神をボロボロにされた雰囲気だな
ソースは片岡スレなので信憑性は高い
- 268 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 08:36:21 ID:???0
- なにその片岡スレに対する異様な信頼w
- 269 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:03:48 ID:???0
- >>257
昔のコミクスに書いてあったが
「桃雪さんは真面目すぎるからもう少しバカになって」と
編集から注文あったみたいだしな
- 270 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 11:29:52 ID:???0
- >>268
ワラタw
- 271 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 11:54:52 ID:???0
- 徹底的に真面目にやったほうがよかったと思うんだけどな>桃雪さん
- 272 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:18:13 ID:???0
- ミリオンガールはそれ程面白いとは思えないがな
ライアーゲームかカイジのパクリかと思った…
- 273 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:42:11 ID:???0
- 桃雪って前まで種村コピーの絵だったのに、
こげやピーチピットの影響なのか大分絵柄を変えたな
りぼんもだけど、中堅って看板作家を真似るようになるよね
- 274 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 13:05:00 ID:???0
- >>272
どう見たってカイジだしシロガネ=利根川だけど
リアル女子小学生は貴方と違ってカイジのカの字も知らないわけで
まあ子供が楽しめればいいんじゃないの?
- 275 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 13:25:41 ID:???0
- しゅごキャラが終了したら
プリキュアはしゅごキャラをパクりだして
オープンハートとかやりだした。
どこまで著作権違反なんだ
- 276 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 13:44:25 ID:???0
- まあ、そのオープンハートもウェピー厨からウェピーのパクリ扱いされてるし…
それにプリキュアが他作品パクるのは今に始まった事じゃない
魔法少女物はパクりパクられで発展してきたジャンルなんだし別にいいんではw
- 277 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:07:32 ID:???0
- プリキュア
・設定・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふたりはプリキュア(初代・SS)のリメイク
・キャラデザ・・・・・・・・・・・・・どれみのリメイク
・「○○オープンハート!」・・しゅごキャラのリメイク
・オシャレ設定・・・・・・・・・・・・めちゃモテ委員長からのパクリ
・花咲つぼみ・・・・・・・・・・・・・ないしょのつぼみからのパクリ
- 278 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:40:55 ID:???0
- え?マジで「オープンハート」って言ってんの?>ハトプリ
- 279 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:49:27 ID:???0
- >>278
確か言ってますね、てか同じなかよしなんだから別に良いんでは
- 280 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:04:04 ID:???0
- 正確には「オープンマイハート」
- 281 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:34:05 ID:???0
- 今度のプリキュアのコスは
よく見るとセラムンもパクってる
直子違反だ!!
- 282 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:46 ID:???0
- どこがだよw
- 283 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:35:19 ID:???0
- つぼみのコスは若干エターナルちびムーンのコスに似てる気がしなくもない
- 284 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 17:49:34 ID:???0
- にしてもなか編も人が悪い
4月からはしゅごキャラの放送枠がジュエルペットになるのに
ttp://hwbb.gyao.ne.jp/rt_works-pg/newanime.htm
- 285 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 20:04:33 ID:???O
- >>274
カイジww
自分もそう思った。
しかも女の子は
カードゲームなんてやらないのに…。
- 286 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:23:55 ID:???0
- >228
うっせーんだよ。お前が嫌と言おうがいまでは完全にちゃおが標準なんです。
今のりぼんとなかよしがちゃお路線を手本にするしかない以上ね。
>229
で、なかよしにはそのような婆もいないんですか?
流石企画物・外部作家に頼りすぎてオリジナル漫画を育てていないのがよくわかります。
>238
で、なかよしにおおばやしのような作家人気の実力あるのって誰かいましたっけ???
おおばやしのパクリ漫画はなかよしに現存するけど。
>243
レベルが低いのは講談社です。でじこを成功させたコゲはなかよしで見事に焦がしました
桃種もどうやら王道幼年漫画は成功していませんし、なかよしや講談社のほうが全然使いこなせていないよねw
で、新井や山名などは他誌で成功していますしどうやらなかよしは漫画の実力で
双葉社のコミハイより下ですかw
- 287 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:44 ID:???0
- >>285
>しかも女の子は
>カードゲームなんてやらないのに…。
>しかも女の子は
>カードゲームなんてやらないのに…。
>しかも女の子は
>カードゲームなんてやらないのに…。
チャームエンジェル涙目wwwww
- 288 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:29:42 ID:???0
- >>286
>で、新井や山名などは他誌で成功していますし
新條まゆは他誌でどうなったよwwwww
- 289 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:34:12 ID:???0
- >219,221
新條もりぼんやマーガで成功していない癖によく小学館をたたけるものだねw
それは雷句も全く同じですがw
小学館に反発する奴らにろくな作家はいないよ。それがこの二人が他誌で成功していないし
どんなに小学館が嫌いでも、快感フレーズやガッシュを自身の代表作にしたのは小学館ですしな
>221
土地を売っても前期比7.8%割れの講談社の経営のやばさに比べたらまだマシです。
講談社の倒産を心配しろよ
>225
で、講談社にはあだちや高橋のような実力のある長寿作家って誰がいましたっけ??
そういう長く続くものがないから、未だに巨人の星やあしたのジョー、一過性のブームに
過ぎない金田一やGTOを蒸し返さなければならないほど講談社の実力はないんですか??
ま、小学館に比べて長い目で捉えることのできる体質ではないから仕方ないよね。
ブームの使い捨てばっかだし。
少なくとも絵描きマシーン使い捨ての講談社よりは育つ環境があるからねぇ
- 290 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:36:14 ID:???0
- >288
他誌(りぼん・マーガ)で崩れてしまった。
新條のせいでりぼんはエロのイメージが強くなって
55年の歴史に大きく泥を塗ってしまったしな。
↓ここから先はプリキュアの話でいつものように荒れるんでしょうか
- 291 :花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:56:42 ID:???0
- >>290
そっちはまだいい
ガンダムエースのジオン幼年学校でとんでもない事になってるぞw
- 292 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:44:10 ID:???0
- >>284
ジュエルペット、2期は時間帯かわるのか。
マイメロや山本ルンルン劇場からずっと続いてた枠も移動か。
相当売れなかったんだね。
- 293 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 02:31:04 ID:???0
- あの枠、山本ルンルンになる前番組は
ちゃおがタイアップの番組だった
- 294 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 06:59:58 ID:???O
- >>293
ちなみに枠第1号はりぼんタイアップだった
- 295 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 08:23:11 ID:???0
- しゅごキャラ終わったらなかよしのアニメ枠が埋まらなさそうだ
最後の最後で公式発表しないし、新アニメも発表しないしorz
- 296 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 08:43:53 ID:???0
- しゅごキャラのアニメが終わっても売り上げそれほど落ちないと思うけど
最近のなかよしはおもしろいと思うししゅごキャラの漫画は続いてるし今はまだ大丈夫でしょ
- 297 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 08:56:30 ID:???0
- 今後の売れ行きは次のアニメ次第かもな
- 298 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 09:42:45 ID:???0
- かなりの漫画人気を誇るしゅごキャラですらCD以外が売れなかったのが痛かった。
次のアニメ化作品がそれこそ漫画人気がしゅごを越える勢いじゃないと、もう1年物でのオファーは
来ないんじゃないかと思う。
- 299 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:09:47 ID:???0
- もう幼年少女漫画雑誌にアニメで満足できる作品は創れない、
というのはアニメ業界じゃ常識になってるんじゃないか?
視聴率取れたミルモも関連商品売り上げ壊滅、種村人気も
アニメですぐに関連商品が売れるわけじゃないとはっきりした。
アニメ自体もう稼げるコマじゃなくなってるし。
「なかよし」にはもう将来展望は描けないんじゃないだろうか。
- 300 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 11:58:11 ID:???0
- 最近になって、なかよし編集部自体がプリキュアムック本を乱発している理由がよく分かるな。
もうそれしか売れるメディアミックスがないんだろう。
他スレで、「なかよしは投稿者に甘い」という話題があったけど、
投稿者が放っておいてもどんどんやってくる、りぼん&Cookieや、ちゃおと違い、
投稿者に敬遠され、どんどん入ってこられなければ困るという状態なのではないか。
もししゅご完全終了で部数が大きく落ちたら、プリキュアメインにして年齢層を大きく下げ、
低学年受けしない作家を大量に切り、ぷっちぐみの競合誌になるようリニューアルするんだろうか。
誌名はなかよしのままで行けそうだし。
- 301 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:00:52 ID:???0
- りぼんやCookieは投稿者減ってると思うが
- 302 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:05:53 ID:???0
- いやむしろ低年齢しか描かない作家を切ってる
昔と今のなかよしを見比べれば一目瞭然
それより先にりぼんの心配をした方が良いかと思われ
- 303 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:06:01 ID:???0
- ちゃおもデビューは多いけど新人の大半が2年ほどで使い捨て
下手な鉄砲数撃ちゃ作戦なんだろうけど、ほとんど実ってない・・・
- 304 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:07:29 ID:???0
- それがちゃおの持ち味なんだろうな
共倒れしないようにお互い頑張ればいいのさ
- 305 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:11:14 ID:???0
- >それがちゃおの持ち味なんだろうな
単に無責任なだけだと思うよ
作家の人生を預かるという事について何も考えてないのが露呈してるから
短期間でクビにされた人はどこで何の仕事すればいいの?
- 306 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:11:42 ID:???P
- 集英社は金のティアラできてからそっちに流れてる
- 307 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:18:38 ID:???0
- 漫画家になるかならないかで人生大きく左右されるからな
実りそうな種だけを大事に育てる…って感じかな、今のなかよしは
- 308 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:19:51 ID:???0
- 儲けることしか頭にないからね、小学館は
漫画家は一部の大御所を除いて家畜同然の扱い
- 309 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:22 ID:???0
- >>305
7〜10年程度描かされて、看板作家にもなれず首にされるよりはマシだよ・・・。
2〜3年だったらまだ若いし再就職とかあるじゃないか。
ちゃお編が認める最低限の画力しかない作家が他誌に移籍するのは厳しいけどな。
- 310 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:25:19 ID:???0
- >>308
まぁ、その通りだけど
今のちゃおでは大御所ってやぶうちぐらいしか居ない。
ちゅちゅに移動したあらい・バヤシは切られて、チーズに増刊要員として行かされたし。
篠塚・中原・もり・八神はデビュー10年目で、まだまだこれからだし。
もっとも今のなかよしは大御所すら居ないけど。
どうせ外部作家は連載が終わったら出て行くだろう。行き手のないコゲ以外は。
- 311 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:26:48 ID:???0
- 10年目でこれからは無いだろ…もうすぐリストラがオチ
- 312 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:29:56 ID:???0
- >>311
篠塚・中原・もり・八神の4人は下手したら10年後消えてるかもな。
最悪の場合はちゃおごと。
4人集まってバランスを取ってはいるけれど、個々の実力的にはどれも上中下の中でしかないし。
- 313 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:31:03 ID:???0
- >>309
だからさー、なかよしは専属契約ないんだってばw
なかよしで描きながら他の出版社に営業に行って仕事取ることもできる
中小の出版社で何社か仕事取っておけばなかよしを首になってもやっていける
それに7〜10年も在籍してれば他からも仕事の引き合いは来る(1〜2年じゃまず無理だが)
要するに入る前・入った後にあちこちに保険がかけられるのが講談社
保険はないが書面で専属契約を結んでまとまった金をくれるのが集英社
保険が一切利かない状態で高所の綱渡りのような危険な仕事をさせられるのが小学館
- 314 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:31:38 ID:???0
- ちゃおの中で一番手って誰なんだ
- 315 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:34:00 ID:???0
- >>310
こげどんぼは漫画の仕事なくなっても古巣のブロッコリ−かブシロードが引き取るだろう
だから別に何とも思わない
- 316 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:37:22 ID:???0
- ちゃおの部数だけに目が行ってなかよしを辞めた、まいた菜穂は今どうしてるんだろうか?
増刊要員から脱皮できていないようだが。
- 317 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:38:14 ID:???0
- >>314
現状ではにしむらともこだろう
でもめちゃモテ委員長がそこまでヒットしてるかと言えば相当厳しい
おもちゃやゲームもそこまで売れてないし
ミルモの篠塚やきらレボの中原はよそに渡したくないから飼い殺しにされてる状態だろう
(キープしてても、もう実を結ばない可能性が大きいけど)
- 318 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:39:32 ID:???0
- >>313
誰も出版者ごとの話なんかしてないよ。
3社いずれにしたって、人気がない作家をそのまま放置なんかしないだろ。
- 319 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:44:52 ID:???0
- >>318
>3社いずれにしたって、人気がない作家をそのまま放置なんかしないだろ。
わからんやっちゃなーw
人気がなくなったら短期間ですぐポイするのが小学館
人気が出なくても何度も粘り強くチャンスを与えて育てようとするのが講談社や集英社
全然扱い違うじゃん・・・
- 320 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:45:34 ID:???0
- めちゃモテが3月末で終わって4月からその時間帯はりるプリのはずだが…
- 321 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:46:07 ID:???0
- >>317
>ミルモの篠塚やきらレボの中原
篠塚はともかく、中原は典型的な一発屋じゃん。きらレボをプッシュしたがために、
ちゃおという雑誌全体のバランスを崩させたんだから、もう売れるというか、
積極的に売る行為すらしないだろ。
そもそも、きらレボは(プリキュアやしゅご以上に)海外で売れまくってるようだから、
中原は今漫画家辞めても食っていけるわ。
- 322 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:47:08 ID:???0
- 書き忘れ… 320は>>317
- 323 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:49:19 ID:???0
- >そもそも、きらレボは(プリキュアやしゅご以上に)海外で売れまくってるようだから、
麺〜ソースは?
- 324 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:53:13 ID:???0
- 海外ってどこだよw
サモア島か?w
- 325 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 12:55:11 ID:???0
- >>320
違う。しゅご→ジュエルペット、ジュエルペット→リルぷりっ
>>323
Youtubeで各言語版のOPがどれだけあるか調べてみれば?
あとゲームソフトの現地語版を発売したという例もあるんだがw
- 326 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:01:53 ID:???0
- あぁ、ドイツの事か
ドイツ人は目がデカい方が好みなのか
- 327 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:04:17 ID:???0
- >>325
小学館はデビューしたての新人や増刊作家の漫画でも台湾、韓国、タイ、インドネシアあたりで普通に売るよ
別にそれは珍しい事じゃない
あちこちの国でとりあえず出版してみただけで
それが果たして現地でヒットしたかどうか?と聞かれると全く別次元の話
- 328 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:06:25 ID:???0
- >>326
有菜がドイツにサイン会に行った時、現地のコスプレイヤーが凄かったらしいなw
- 329 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:07:41 ID:???0
- >316
「なかよし」にいたら本誌連載なんて99.9%なかっただろうな
- 330 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:08:48 ID:???0
- そういや種村やフクシマはドイツでは人気なんだな
ナチの黒い噂は知らないだろうから
- 331 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:36 ID:???0
- ナチって位だからそりゃドイツでは人気出るだろw
- 332 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:12:25 ID:???0
- >>327
きらレボの現地語OP云々はアニメの話つーてんだろ。
>それが果たして現地でヒットしたかどうか?と聞かれると全く別次元の話
ゲームソフトの需要があるぐらいだからそれなりにヒットしてるんだろ。
- 333 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:12:38 ID:???0
- なかよしは本誌連載陣がなかなか入れ替わらない
既に固定ファンがいるから世代交代は躊躇するんだろう
- 334 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:14:55 ID:???0
- >>332
いやいや、需要なくても無理やり売るのが小学館だから
数年前に出したチャームエンジェルとかいう女児向けカードゲームがどうなったか思い出してください
今ではすっかりお店で見かけなくなりましたが・・・
- 335 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:45 ID:???0
- コナミがりなちゃの現地語版のゲームソフトを出すってのは他に記憶が無いな。
21世紀に入って、ミュウミュウ以外はコナミがほとんど出しているけど
他の作品のは出ていないと思う。
- 336 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:25:00 ID:???0
- そう思っていた時期が俺にもありました
- 337 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:26:17 ID:???0
- >>335
ぴちぴちピッチとか海外で結構人気があったけど、現地言語版はないね。
>>334
チャームエンジェルは日本だけで終わってる。別に海外に輸出してないし、
そもそも小学館の企画じゃなく、タカラトミーがデュエマスにつぐ柱を目標に小学館に持ちかけた企画。
てかスレ違い。ちゃおスレでやれ。
- 338 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:57:32 ID:???0
- >ちゃおスレでやれ。
俺じゃなく麺に言ってくれw
- 339 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 13:58:27 ID:???0
- 麺は>>329だけだろ。
- 340 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:06:37 ID:???0
- >>339
きらレボの現地語がどうのこうの
- 341 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:19:49 ID:???0
- >>339
>中原は今漫画家辞めても食っていけるわ。
だって
- 342 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:05 ID:???0
- >>341
そのあたりは事実だろ。
なかよしだって武内直子が漫画家としての活動を半分放棄しているじゃん。
- 343 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:39:19 ID:???0
- >中原は典型的な一発屋じゃん
麺はこういうネガティブな事は言わない。
286,289,290は麺だけど以降に麺は居ないと思われ。
- 344 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:39:48 ID:???0
- なかよし投稿者スレより
897 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:37:42
事実を述べて何が悪い。
>>894
出版不況とそれにおける講談社の経営危機の状態についても調べた方がいいよ。
マターリであっても、自分の所属する出版社が潰れていれば元も子もない。
小学館・集英社などの一ツ橋グループも経営が苦しいけど、講談社ほど危機に陥っていないし、
集英社はワンピースなどが売れていて漫画部門の収益は好調と聞く。ただ、りぼんの存廃とは別。
はいはいジジツジジツ(笑)
- 345 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:41:12 ID:???0
- >>343
いや、わからんぞ・・・
あまり露骨にマンセーするとすぐバレるから少し知恵を付けてきたのかもw
- 346 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 14:59:59 ID:???0
- マンセーレベルより文体を見直せw
麺ってどこかに実在する人物なんだと思うと
何か不思議な存在だわ
- 347 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:06:17 ID:???0
- >>310
りぼんも生え抜きで大御所と言えば種村、ちゃおも中原と追い出したはずのやぶうちくらいしか思いつかないけど?
とっくの昔に追い出したはずのやぶうちに泣きついたり、小コミの看板作家呼びたそうにしているちゃおも
外部に頼りっぱなしのなかよしと同じ様なもんじゃないの
もり・八神程度でまだまだこれからなら、なかよしも遠山や茶匡とかいますが…
どの雑誌も同じ穴の狢
- 348 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:12:25 ID:???0
- 中原杏は中堅作家からベテランへ移り変わろうとしているけど、
掲載期間・作品の内容・売上的に考えて大御所と言うほどのレベルには達してないよ。
もう一回アニメ化したら大きく評価が変わるだろうけど。(もちろん篠塚にも言える)
- 349 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:19:56 ID:???0
- >>347
おいおい、りぼんの大御所は水沢めぐみも居るぞ。
- 350 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:23:01 ID:???0
- >>349
ただの原作者だろw
- 351 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:26:46 ID:???0
- なんか3誌スレ化しとらんかw
- 352 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:27:16 ID:???0
- 中原が大御所で、水沢がただの原作者扱いって・・・リアかw
- 353 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:33 ID:???0
- ヤバい・・話についてけない
- 354 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:40:55 ID:???0
- >>352
いや、水沢は大御所だとは思うけど、
今の3誌で漫画描いてる作家の中での話をしてるわけで…
中原は一応00年代の少女向け漫画描いてる作家の中では一番ヒットした方だろ
- 355 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:43:03 ID:???0
- りぼんはたまに「え?!」って大ベテランが増刊で描いたりするな
この前ねこねこの人がいてびびった
最低でも90年代に看板として雑誌引っ張ってたような人じゃないと
「大御所」と呼ぶに相応しくない気がする
- 356 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:44:03 ID:???0
- 90年代ってどんだけ古いのさ
- 357 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:44:35 ID:???0
- りぼんはたまに「え?!」って大ベテランが増刊で描いたりするな
この前ねこねこの人がいてびびった
>>351
なかよし自体に話題が無いからかな
あいかわらず、りぼスレの活気はすごい・・・
- 358 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 17:47:58 ID:???0
- あっちはオバハン達が勝手に騒いでるだけだろ
りぼんの方が話題が無いよ
- 359 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 18:11:22 ID:???0
- しゅごキャラ終わったらアニメ撤退すんのか?
新アニメすら全く決まってないし何考えてんのか分からん>なか編
- 360 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 18:39:42 ID:???0
- 中原は少なくとも今の連載の成功が確定しないと、大御所とは呼べる状態ではない。
前作きらレボ以前は短期連載しかなく、きらレボでようやく1回目の長期連載だったわけだから。
もし今の連載や次の連載がコケていたら、それこそ猫部ねこや彩花みんのような一発屋だよ・・・。
アニメは00年代のりなちゃアニメで一番成功しているから、原作漫画も凄かったかというと、
連載初期の内容の薄っぺらさや、アンチの多さも考えたら疑問。
小プロがプロデュースした、メディアミックス戦略のおかげで成功したのかもしれないし。
>>359
なかよし率いる講談社は、小プロのような自社傘下でアニメを作れる組織を持たず、
必ず外部の代理店を通して、アニメ化候補作品のコンペをしなければならないから、
こういう時には辛い。
- 361 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 18:45:11 ID:???0
- そもそも大御所の定義なんて曖昧だしその辺で…
水沢も姫ちゃんくらいしかヒットないし
- 362 :花と名無しさん:2010/03/07(日) 20:43:17 ID:???0
- きらレボやめちゃモテみたくオサレを売りにアニメもワンパターンになってきた希ガス
- 363 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 04:28:29 ID:???0
- 小学館における大御所って言うのは
藤子・F・不二雄だとか高橋留美子、あだち充、浦沢直樹とか
まああの辺のレベルにいる人達
連載作品が多数アニメ化・映画化されたり
NHKのドキュメンタリーで密着取材を受けたりとか、
まあその位までいかないとダメだね
セーラームーンやミルモでポン!はかなりブームになったけど
それだけで大御所と呼べるほどではないなあ
唯一、サザエさんと並ぶほどの国民的アニメにまでなった
ちびまる子ちゃんの作者さくらももこは大御所と呼んでいいかもしれない
しかしこの人もりぼんを既に去って独立している訳で
今は少女漫画3誌どこを探しても大御所なんていませんよ
- 364 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 07:42:18 ID:???0
- もういいよ
- 365 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 11:55:32 ID:???0
- なかよしの大御所漫画:
キャンディキャンディ
わんころべぇ
- 366 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:32:50 ID:???0
- >363
マガジン系列など講談社にはそういう作家いないしな
- 367 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:39:06 ID:???0
- 残念ながら井上雄彦、福本伸行、しげの秀一などいくらでもいる
- 368 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:23:20 ID:???0
- 大御所が老害になる瞬間・・・
- 369 :花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:47:25 ID:???0
- >>365
何故にキャンディと世間ではほぼ無名のわんころ?wキャンディを馬鹿にしてんのか
>>363
まあ、あれだよね。過去含めても3誌でデビューした作家で大御所と言えるのはさくらももこといがらしゆみこくらいだろ
後は24年組みの方々?なかよしにも一人いたっけ
水沢が大御所レベルなら武内とかも大御所になるしな…
- 370 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 16:35:46 ID:???0
- キャンディは絵描きの方があれになってしまったしなぁ
- 371 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 16:44:18 ID:???0
- キャンディは裁判がなければ今頃は大御所と呼ばれていた
- 372 :花と名無しさん:2010/03/09(火) 21:51:06 ID:???0
- >>369
萩尾さんがなかよしに載ってた
- 373 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 16:12:08 ID:???0
- しゅごの連載が終わっても桃種にまた描くように頼むのか?
新連載を頼まれたら今度はどんなキャラ、どんな内容になるんだ
- 374 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 17:22:25 ID:???0
- 外部が来るのは構わないけど、もう魔法少女物は飽きた
後、タイアップが多過ぎ
- 375 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 18:51:34 ID:???0
- >>373
PEACH-PITがいなくなっても別に困らないしなぁ
これ以上ダラダラなかよしに在籍しないで他で頑張って下さい、という感じ
後がつかえてるんで増刊でくすぶってる新人を投入してほしい
第一希望はおんたまの人
- 376 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:29:25 ID:???0
- >>375
おんたまが本誌に来ても
3回集中で終わるかロケットでつきぬけるのが関の山wwwww
- 377 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 19:49:02 ID:???0
- こーゆー痛い信者がいるから作者ともども消えて欲しい
- 378 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:08 ID:???0
- しゅごキャラが始まってから変なアニオタが大量に湧いてきて
ここでアニメの話を延々するようになったんだよね
アニメの話ならアニメ板でやればいいのに・・・
本誌の話したいのにしゅごキャラのアニメの放送枠がどうだとか
関係ない事延々書き込まれていい迷惑なんですが
お願いですから少しは自重して下さいキモオタの皆さん
- 379 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 20:45:24 ID:???0
- >>377
どっちの信者に?
>>378
枯れ木も山の賑わい。
むしろ「受け入れる」度量が無くてはこれからはもう駄目。
そんな時代になっている。時代の流れと思ってあきらめな。
- 380 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 20:53:54 ID:???0
- >>379
>むしろ「受け入れる」度量が無くてはこれからはもう駄目。
4文字で回答しよう
「 ス レ 違 い 」
- 381 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 21:06:03 ID:???0
- だったらまともに本誌の話をすればいい。
それでスレの流れは変わるときもある
- 382 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:28:06 ID:???0
- セラムンが始まってから変なアニオタが大量に湧いてきて
ここでアニメの話を延々するようになったんだよね
CCさくらが始まってから変なアニオタが大量に湧いてきて
ここでアニメの話を延々するようになったんだよね
レイアースが始まってから変なアニオタが大量に湧いてきて
ここでアニメの話を延々するようになったんだよね
かみちゃまかりん…はマイナーすぎて何も起きなかったね
- 383 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:39:17 ID:???0
- >>382
その頃2chなかったなw
- 384 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:50:04 ID:???0
- その頃にちゃんあったら
セラムンスレ乱立して大変だったろうなぁ
安藤作監スレや浦和虐待スレも立ちまくったことだろう
- 385 :花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:50:31 ID:???0
- >>382
ニフティ、PCVANの頃かな
- 386 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 12:35:37 ID:???P
- 安藤なつみが、りぼんの酒井まゆの絵をトレースしてると聞いてきました
- 387 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 15:19:42 ID:???0
- 絵柄を似せただけじゃ、トレースとは言わないよ
- 388 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 17:29:28 ID:???0
- >安藤なつみが、りぼんの酒井まゆの絵をトレース
どこが?w
全然似てないw
- 389 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 18:21:51 ID:???0
- アリサの最新巻の表紙の絵がモモの表紙ににてるってさ
http://p.pita.st/?m=siwxyzea
http://p.pita.st/?m=fvjpqr1c
よくわからんが大丈夫でしょ
- 390 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:21:16 ID:???0
- ン十年ぶりになかよしを買ってみたんだけど、ミリオンガール
ってやつのカードに香水つけるってやつに既視感があるなぁと
思ったら遊戯王の孔雀舞がカードに香水つけてたなと思った。
よくある種なのかもしれないけど…あとカイジっぽいも同意。
どっちにしろリア向けではないだろうな。
- 391 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 19:31:34 ID:???0
- カイジっぽいどころか完全にカイジだよ
眼帯野郎=兵藤 兼 利根川
同じ出版社なんだし、いつかやるだろうと思ってた
- 392 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:11:44 ID:WfKc72cSO
- OL漫画家コゲいらないし
PEACHPitもいらない
パクリの遠山えまもいらない。
アンソロジーみたいな児童書になったね。
コゲさんなんて原稿手抜きすぎ。
アニメの主題歌のアリプロを提案したのもあの人だし…
編集部に革命がおきればいいのに。
なかよし好きだったから残念だよ
- 393 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:37:48 ID:???0
- あいつの眼帯って意味あんのか?
この前普通に外してたし単なるオサレアイテム?
- 394 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:42:24 ID:???0
- 眼帯取ったらイノベイターだったなw
http://image.blog.livedoor.jp/pmx_00x/imgs/6/a/6a49caa7.jpg
- 395 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:00:01 ID:???0
- ギアス使いかと思いますた
- 396 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:18:44 ID:???0
- >>392
だったらカルロス・ゴーン呼べ
- 397 :花と名無しさん:2010/03/11(木) 21:41:49 ID:???0
- 来月号からのドラマの方はともかく、しょこたん漫画なんて失敗しても大して支障のないタイアップなんだから
まだ本誌デビューできてない若手作家に任せればいいのに…
- 398 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 06:41:17 ID:???0
- >>397
どーせ別フレ移籍が内定しているロートルだ
最後に(咲くわけない)一花咲かせてやっても、ねえw
- 399 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 09:27:53 ID:???0
- >>398
しょこたんサイドからの逆指名でしょ。そこまで悪意に捕らえる必要はない
- 400 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:20:00 ID:???0
- それにしてもファンタジーが絶滅危惧種なのってどーよ?
- 401 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:28:34 ID:???0
- ナビ・ルナがあるじゃん
- 402 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:33:01 ID:???0
- うず目のルナのアップシーンがギャグにしか
見えなかった…。
- 403 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:44:40 ID:???0
- 私はそれよりミリオンガールの27P、
白目剥きながら「バカな!」とか叫んでる所にワラタ
- 404 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:36 ID:???0
- しゅごキャラは韓国ゲーの手先だった!!!
ttp://www.econline.jp/event/eco_syugochara/
- 405 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 20:24:04 ID:???0
- >>400
ファンタジーはナビルナとメルヘンちゃんがある。
むしろちゃおのめちゃモテ、姫ギャルやりぼんの夢パティ、CRASHみたいな
主人公が自分の好きな事を追求したり、夢を追いかける話ってのが最近少ない気がする。
ランチボックスと来月からのドラマの漫画はその部類だと思うけど。
- 406 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 20:37:12 ID:???0
- >>403
一昔前の少女漫画でああいう白目の
ショック顔あったよな(ガラスの仮面とか)
まさか今時の漫画のシリアスシーンで
見ることになるとは思わんかったw
- 407 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:21 ID:???0
- そういえばちよこれいとは何故にカラー扉?
あんなワンパターンな昼ドラなんて全然面白くない…
- 408 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 21:56:29 ID:???0
- そもそもワンパターンと王道の違いって何だろう
俺にはよくわからんぜ
- 409 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:44 ID:???0
- ワンパターンでも面白ければおk
これぞ王道
ちよこはワンパターンだけで終わる
その違いだけ
- 410 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:09 ID:???P
- パクり作家安藤なつみ
- 411 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:11:41 ID:???0
- >>406
なんか桃雪さんて青ざめた顔とか描くと途端に絵が古くなるよね・・・
今まで編集にH系ばかり描かされてたから、そっち方面のボキャブラリーが乏しいのかな
>>410
誰のパクリよw
酒井まゆにはお世辞にも似てないし(酒井さんに失礼でしょw)
- 412 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:27:10 ID:???0
- 桃種はいるでしょ。あくまで編集部的にはだけど。
CCさくらの後CLAMPを逃がしちゃったのも編集部は後悔してるんじゃないの。
まさかこんな冬の時代が長く続くとは当時は思ってなかっただろうし。
- 413 :花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:46:54 ID:???0
- でも桃種は今まで同じ雑誌で次回作を続けたことない
DearS、ローゼン、ゾンビそれぞれ雑誌が違う
- 414 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:02:55 ID:???0
- 編集か本人の意思かは知らんが、CLAMPもこげも安野も一度は戻ってきたけど、
桃種はどうだろうね…
- 415 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:18:56 ID:???0
- >>411
パクリつーかトレスだって
http://www3.ezbbs.net/32/momo2/
- 416 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:37:11 ID:???0
- 末次由紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
末次由紀(すえつぐ ゆき、1975年9月8日 - )は日本の女性漫画家。福岡県出身。
香住丘高校卒業。旧ペンネームは末次由記。
1992年、講談社の漫画雑誌『なかよし増刊』に掲載された
「太陽のロマンス」(第14回なかよし新人まんが賞佳作)でデビュー。
1995年から、同社の『別冊フレンドDXジュリエット』『別冊フレンド』に移籍。
『君の白い羽根』『エデンの花』などの作品で、主力作家陣の一員として活躍する。
2005年、他の漫画家からの構図の盗用が判明し、一時漫画家活動を停止。
2007年3月に、講談社『BE・LOVE』で活動を再開。
2009年には、同誌での連載作品「ちはやふる」が第2回マンガ大賞2009を受賞した。
- 417 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:56:06 ID:???0
- 何か変なのが湧いてきたな
- 418 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 02:14:44 ID:???0
- 盗作したけど復帰後マンガ大賞まで取っちゃった末次由紀
- 419 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 02:17:15 ID:???0
- 初めて聞く名前だ
読み方は分からないけど
- 420 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 02:29:08 ID:???0
- 末次のおかげでパクったスラダンも巻き添えでトレスした事が判明してたなw
- 421 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 06:50:26 ID:???0
- >>399
おまいこそ好意的に取りすぎwwwww
そんな奇麗事なんかあるわけないでしょwwwwwwwwww
- 422 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 10:36:38 ID:???0
- 末次の今ヒットしてるちはやふるって編集が百人一首のネタを持ってきたらしい
やっぱ編集が頑張るだけでも違ってくるよね…
- 423 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 11:38:21 ID:???0
- 安藤さんのモノクロは華があるけどカラーは酒井さんに劣る…
男キャラは全然似てないな
- 424 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 11:47:42 ID:???0
- >>415
そんなよくある構図で言われても説得力に欠けるだろ
絵柄だって今の少女漫画の基本形なわけだし
- 425 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 11:49:37 ID:???0
- 劣化りぼん絵になってからの絵柄が嫌いだわ>安藤
キチ姫の時の方が普通に可愛い
- 426 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 11:58:53 ID:???0
- でもキチ姫の方が絵柄古いな
どうせ担当か編集長に強制されたんだろ
- 427 :花と名無しさん:2010/03/13(土) 20:12:35 ID:???0
- >>415
それらがトレース扱いなら、某ナチの構図パクとか洒落にならないよ
最近の安藤が酒井に影響受けてるのは事実だろうけどね
- 428 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 10:40:01 ID:???0
- >>418
あれって自分で賞に応募するみたいだよ
どっかのスレで聞いてどん引きしたわ
- 429 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:50:18 ID:???0
- >>428
マンガ大賞は書店業界で働くマンガ部門の書店員が選ぶもの。
客に勧めたい漫画って視点から。
よって、作家、漫画編集者、出版社員などはノータッチだよ。
- 430 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:16:36 ID:???P
- >>429
428が言ってるのは「講談社漫画賞」のことなんじゃw
- 431 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:39:35 ID:???O
- 漫画賞は全作家にアンケート取った中から審査員が選出するんでは
- 432 :花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:19 ID:???0
- >>430
何で末次の話してて講談社漫画賞の事になるんだよw
- 433 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 09:06:24 ID:???0
- 自ら応募するのは「この漫画がスゴイ」じゃね?
- 434 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 10:19:41 ID:???0
- 講談社漫画賞は自社の出来レースだから。児童部門なんて特にそうだろ。なかよし
からもたくさん賞とっているが、意味ないし。
- 435 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 11:01:07 ID:???0
- 今にして思えばミルモが講談社漫画賞とったのは奇跡だな
- 436 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 11:52:01 ID:???0
- 別マの君に届けも講談社漫画賞取ったけど出来レースだったのか?
- 437 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 12:35:19 ID:???0
- 講談社漫画賞に入らなかった漫画家はどれだけアレなんだよw
なかよしじゃフクシマとか花森とか
- 438 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 15:15:34 ID:???0
- 講談社漫画賞は圧倒的に講談社の漫画の受賞が多いけど、建前上何度か他社の作品も受賞させる
次回の児童部門受賞はボンボン作品か夢パティじゃないかと予想
ナビルナだと流石に2回連続で小説原作の作品になるからやめといた方が…
夢水は漫画も面白かったけど、ナビルナは酷くもないけど微妙だし
>>437
何を言ってるんだお前は?
- 439 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 16:01:19 ID:???0
- >次回の児童部門受賞はボンボン作品か
さよなら コミックボンボン最終巻発売
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-383.html
- 440 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 16:56:03 ID:???0
- 講談の賞はいちおう選考委員がちゃんと選考会議開いているよ。
ただし、講談作家が大半だから偏ってしまうだけ。
カイジの作者とか仁Dの作者が少女漫画や児童漫画読んで選評コメント
出してるのは凄い違和感だがw
- 441 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 17:13:42 ID:???0
- >夢水は漫画も面白かったけど、ナビルナは酷くもないけど微妙だし
キチ姫は一体…?
ナビルナは夢水やキチ姫と違ってファンタジーだしどうなんだろう
まあ所詮優等生的な漫画しか受賞しないから誰得ww
- 442 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:24 ID:???0
- ナビルナはメディア化が決まったときとかに受賞するんじゃね
わざわざ版権買い取ったのだし何かしらのメディアミックスしないと
割が合わない気が
>>441
優等生で受賞できるならだぁだぁだぁとかも対象になってもおかしくなかったと思う
審査員のメンバーとか風潮にもよるんだろうけど夢色受賞はありえそう
最近だとしゅごキャラ!を除けば
料理漫画とか売れない漫画が漫画賞とるイメージがあるな
- 443 :花と名無しさん:2010/03/15(月) 20:07:15 ID:???0
- >>439
コロコロの間違いだったwwwwwww
- 444 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 16:58:49 ID:???0
- >>441
キチ姫は原作者付だけど、小説原作の作品じゃないから名前を挙げなかっただけ
- 445 :花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:03:15 ID:???0
- だだだとかそっちの路線は完全に死んだよな。
- 446 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 08:16:49 ID:???0
- 今のなかよしは男ヲタを相手にするような有害雑誌と化したからね
東京都の規制でなかよしはもう潰されるなw
- 447 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 08:40:30 ID:???0
- 今のなかよしに男オタに受けるマンガあるの?
具体的に何?
- 448 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 08:45:08 ID:???0
- しゅごキャラ!とかプリキュアとかじゃないの?
どっちもリアの嗜好から見れば、浮いてるな。
- 449 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 08:51:16 ID:???0
- >>445
そもそも、だだだやあずきの路線はNHKの支援無しでは成り立たないからな。
そのNHKが「腐やヲタに関連商品が売れる作品を!」と手を引いてしまったんだから、
しょうがない。(だだだはファミリーアニメという側面もあり、商品が売れる作品ではない)
また、今の商品化ありきの民放でのアニメ化はできないだろう。
- 450 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 15:10:14 ID:???0
- 正直、今の女児がどういう路線の作品を好むのかはよく分からんが、
ナビルナやソウルイーターの様なバトルヒロイン物も結構人気みたいだよ
- 451 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 15:58:06 ID:???0
- そういえば妹がリア読者だった頃、だだだ好きでアニメも観てたけど
買った関連商品はおかし売り場のワンニャーのキーホルダーだけだったなぁ
今は売れる関連商品がどれだけ作れるかが重要だよね
フクシマさんのブログに、原さんとなか編がめざましに出てたとあって
見ときゃ良かったと思った・・・しょこたんってすげ
- 452 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 16:35:54 ID:???0
- >>448
プリキュアは分かるけどしゅごキャラは男には無理
あれはどう見ても腐女子向けでしょ・・・
- 453 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 19:47:05 ID:???0
- ラブリー読んだ奴いないの?
- 454 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 19:58:53 ID:???0
- 読んでない
- 455 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:09:55 ID:???0
- 今見てる。
ともだち以下っ!(山田デイジー)
小川斉藤
いきものがかり(フクシマハルカ)
××番外
接近中(茂呂おりえ)センターカラー
おんたま
地獄少女
キャラちゃん
インザクローゼット(渡辺留衣)
彼にはいえない!(瀬田ハルヒ)
ナビルナ特別
君がくれた勇気(高上優里子):読者手記より
ハツコイザクラ(進藤はるか):読者手記より
恋コイ!(春瀬サク)
若おかみ
家にだれかいる(明日賀じゅん):読者手記より
フリードリーム(星野綿):デビュー
二人のバランス(瑞樹しずか):デビュー
蜘蛛女
- 456 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:30:34 ID:???0
- よっしゃー「1〜2mをかける少女(明日賀じゅん)」
「にげない。(高上優里子)」
KC発売決定!
- 457 :花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:10:09 ID:???0
- なかよしはミュウとかセラムンの二番煎じでオタに媚びた企画をやってたから
オタがどうの言われてたんじゃないか?
逆に今でもオタにも人気がある作品がそんなにあれば安泰だろ
- 458 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:09:03 ID:???0
- 別に増刊のマンガがKCにならないとか無いから
誰かが勝手に思い込んでただけで
- 459 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 03:01:08 ID:???0
- >>455
ナビルナが普通の恋愛漫画してると妙な違和感ががが
少女漫画としては普通のはずなのに、毒されすぎたか
- 460 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 12:24:45 ID:???0
- >>458
コミクスのストックが溜まる前に消えるんですね、分かります
- 461 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 15:36:49 ID:???0
- 少し前までは本誌連載無くしてコミック化は無しだった
- 462 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 19:40:28 ID:???0
- ハタノは幼年誌でも描き始めたんだな。
個人的にはまたなかよしでもショートストーリー描いて欲しいけどな。
画力がある生え抜きはどんどん他誌に進出してるね。
- 463 :花と名無しさん:2010/03/18(木) 19:42:13 ID:???0
- 天麩羅借りる。
ともだち以下っ! あまり印象内。
小川斉藤 発想がスゲエ
いきものがかり スルー
××番外 ひでえ…
接近中(茂呂おりえ) 気持ちは伝わったが
おんたま 空港ネタは楽しいなあ…
地獄少女 珍しいな
キャラちゃん もういいよ
インザクローゼット(渡辺留衣) 「りぼん」でありそうな話
彼にはいえない!(瀬田ハルヒ) 何をどう混ぜた作風だ?
ナビルナ特別 アレがあの悲劇とは
君がくれた勇気(高上優里子)教師がいじめに全面協力とか態度変えたら解決とか
ハツコイザクラ(進藤はるか)伸びるかな?
恋コイ!(春瀬サク)いいんだろうか
若おかみ 小学生なんてそんなもんだろ
家にだれかいる(明日賀じゅん)すげえとしか言いようがない
フリードリーム(星野綿)これからもホラー?
二人のバランス(瑞樹しずか)ため息
蜘蛛女 ブス女をリアルにかけるのは才能だ
予告 いじめ雑誌になるのか…「探偵部」は意外な喜び
- 464 :花と名無しさん:2010/03/19(金) 10:20:54 ID:???0
- ミュウミュウは主人公がDQN過ぎてつまんなかった
セラムンの二番煎じならウェピーやピッチの方が100倍マシ
- 465 :花と名無しさん:2010/03/19(金) 12:18:56 ID:???0
- 何気になかよしで一番画力あるのはハタノな気がする
- 466 :花と名無しさん:2010/03/19(金) 22:19:51 ID:???0
- ハタノは無いだろ
- 467 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 00:59:47 ID:???0
- 遠山さんって画力あると言われてるけど
こなれた絵が描けるってだけで、決して画力は無い気がする
よく崩れてるし。フクシマさんはどうしてああなった・・・
- 468 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 01:08:10 ID:???0
- 仕方ないだろ、今の遠山はいとうのいぢの劣化パクリなんだから・・・
- 469 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 06:44:42 ID:???0
- >>468
所詮電撃大王からのレンタル復帰wwwww
- 470 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 10:31:53 ID:???0
- 遠山さんは×しな連載して初めてリアに人気が出たな
前はそれ程注目されなかったのに・・
でもまたココいるみたくダラダラになりそうだ
- 471 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 10:43:33 ID:???0
- あの2人はいつも不安定でバランスが悪い
ラフ絵にそのまんまペン入れしましたな感じで
遠山は何かとホワイト多用し過ぎ
- 472 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 12:02:48 ID:???0
- 今日のケロロはしゅごキャラのパクリだった
訴えるべき
- 473 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 15:08:58 ID:???0
- アニメは来週で《終》がついておる
しばらくはなかよしからアニメ化されないのか?
あのりぼんでさえ夢パティとキルミンがあるのに
- 474 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 15:36:59 ID:???0
- なか編が最近になってプリキュアに力を入れるようになった事情を考えたら分かるだろ・・・。
- 475 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 16:23:32 ID:???0
- >>474
いや、それは流石に無い
- 476 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 16:29:07 ID:???0
- >>473
キルミン入れるんだったら、プリキュアも入れようよ・・・。
>>475
フレッシュからムック本を連発して売るようになったんだが・・・。
なかよしにとってのプリキュアは5以前の冷遇ぷりが有名だったから、
最初はあなたと同じく半信半疑だった。
- 477 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 18:13:55 ID:???0
- プリキュアは別になかよしだけで推してる訳じゃないから
たのしい幼稚園、たの幼ひめぐみ、おともだち、おともだちピンクなど
講談社の複数の雑誌にまたがって展開している
- 478 :花と名無しさん:2010/03/20(土) 18:24:04 ID:???0
- しゅごキャラ・たまタソ⇒外部作家
しょこたん⇒芸能人タイアップ
プリキュア・地獄少女⇒アニメタイアップ
ナビルナ⇒原作付きタイアップ
来月はドラマタイアップも来るってどうなの…
- 479 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 06:55:35 ID:???0
- >>478
どーせありゃあ短気集中だし
ロートルの肩たたきもかねてるからなw
だってめちゃイケと世界一死にたい授業にはさまれて
低視聴率確実枠だからな、アソコwwwww
- 480 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 08:10:01 ID:???0
- 地獄少女のアニメはもう終ったっけ?それともまだまだ続く?
- 481 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 09:40:10 ID:???0
- 人気あるしまだまだ続きそう。でもそろそろ限界が来た気が・・
- 482 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 09:58:09 ID:???0
- しゅご・×しな⇒エロい
アリサ・ミリガ・地獄少女⇒犯罪を助長
ナビルナ⇒戦闘流血死人etc.
メルヘン・ちよこ⇒ギャグだろうが事故だろうが流血あり
プリキュア⇒萌え全開
大半が規制されるというこの状況。どうするなか編w
- 483 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:52:05 ID:???0
- 来月号の表紙がまたARISAだとよ
ARISAと×しなの交代制も度が過ぎてる
どっちも旬過ぎてるのに・・・
- 484 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 10:57:56 ID:???0
- メルヘン好きなんだけど他の漫画人気ないのかな
- 485 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 12:17:23 ID:???P
- >>483
またしゅごキャラ!一強時代を再開しろと?
- 486 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 12:38:16 ID:???0
- ×しな!はまだまだ旬だと思うけど
アリサは去年くらいでもう旬が過ぎたと思う
あとこの二つの表紙は毎回同じような絵だから微妙
- 487 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 13:10:03 ID:???0
- ×しなはハルヒというか昔パロであったキョン子みたいでイラっとする
遠山先生っていつもパクリなんだもん・・・
- 488 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 13:48:17 ID:???0
- >>473
りぼんも長らくアニメ化作品ない時期がありましたが…
後キルミンはタイアップね
>>487
たまにパクリとか言われるのは、無意識に既存の物に影響を受けてしまう体質だからかもな>遠山
ココいるも別に君に届けのパクリとは思わなかったが、確かに内容は劣化君に届けだった
- 489 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 14:12:16 ID:???0
- うわぁ。今年のなかよしの生え抜きアニメ作品はゼロかよ。
なかよしからアニメを取ったら何が残るのよ?
なかよし りぼん ちゃお
1991 きんぎょ注意報! ちびまる子ちゃん
1992 セーラームーン 姫ちゃんのリボン *ママは小学4年生
1993 セーラームーンR 姫ちゃんのリボン *ムカムカパラダイス
ミラクルガールズ
1994 セーラームーンS ママレードボーイ *とんでぶーりん
魔法騎士レイアース 赤ずきんチャチャ
超くせになりそう
1995 セーラームーンSS りりかSOS *ウェディングピーチ
怪盗セイントテール ご近所物語
あずきちゃん 耳をすませば
1996 セーラースターズ こどものおもちゃ 水色時代
あずきちゃん
1997 あずきちゃん こどものおもちゃ *少女革命ウテナ
*夢のクレヨン王国 ケロケロちゃいむ *キューティーハニーF
1998 CCさくら *ファンシーララ こっちむいて!みぃ子
*夢のクレヨン王国 *ファンファンファーマシィー
*SDリカちゃん
1999 CCさくら 神風怪盗ジャンヌ *コレクター・ユイ
*おジャ魔女どれみ
2000 *おジャ魔女どれみ# *コレクター・ユイ
だぁ!だぁ!だぁ!
2001 *も〜っと!おジャ魔女 超GALS!寿蘭 Dr.リンにきいてみて!
だぁ!だぁ!だぁ! *カスミン
- 490 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 14:16:31 ID:???0
- 2002 *どれみドッカ〜ン! 満月をさがして ミルモでポン!
*東京ミュウミュウ
2003 *ぴちぴちピッチ ウルトラマニアック ミルモごおるでん
*明日のナージャ *デジキャラットにょ
2004 *ぴちぴちピッチピュア 愛してるぜベイベ ミルモわんだほう
*ふたりはプリキュア
2005 *プリキュアMH アニマル横町 ミルモちゃあみんぐ
シュガシュガルーン *ふたご姫
*地獄少女
2006 *プリキュアSS *パワパフガールズ きらりんレボリューション
ゴーストハント
まもって!ロリポップ
2007 *プリキュア5 チョコミミ(ドラマ+アニメ) きらりんレボリューション
かみちゃまかりん はぴはぴクローバー
しゅごキャラ!
2008 *プリキュア5 きらりんレボリューション
しゅごキャラ!どきっ
2009 *フレッシュプリキュア! 夢色パティシエール 極上!!めちゃモテ委員長
しゅごどっきどき *たまごっち
*ジュエルペット
2010 *ハートキャッチ *キルミンずぅ 極上!!めちゃモテ委員長
*たまごっち
*ジュエルペットてぃんくる
*リルぷりっ
*=共同タイアップ *=タイアップ ※ちびまる子ちゃん・とっとこハム太郎は割愛
- 491 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 14:39:39 ID:???0
- まだ3月なのに「今年の」とか言ってる貴方はせっかちですね
- 492 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 20:11:37 ID:???0
- りぼんもなかよしもちゃおもキモオタにしか受けてない作品ばっか
少女が少女雑誌を楽しみにする時代は終わったのか
- 493 :花と名無しさん:2010/03/21(日) 20:44:16 ID:???0
- キモヲタにも受けてない夢色に謝れw
- 494 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:45:50 ID:???0
- キモオタならりなちゃ読んでないで他誌に行くだろ
- 495 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:52:24 ID:???0
- >>491
「来年の」が全く決まってないんだから仕方ない
- 496 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 17:00:34 ID:???0
- プリキュアがあるから大丈夫☆なんて余裕ぶっこいてないだろうな>なか編
- 497 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 17:28:33 ID:???0
- >>495
「来年の」がりぼんとちゃおは既に決まってるの?
- 498 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 18:13:25 ID:???0
- >>495は「来年度」と言いたかったんだと思うが。
それならちゃおは過去最高の本数、りぼんも2本続投。
- 499 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 21:28:11 ID:???0
- なかよしは今のところはプリキュアだけか。
地獄少女はどうなってるんだ…?
どっちにしろオリジナルが無いわけだが。
- 500 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:07:17 ID:???0
- プリキュアって少女人気あんの?
園児と萌えヲタには受けてるけど
- 501 :花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:50:37 ID:???0
- >>500
その二行目で十二分に仕事してると思うが
- 502 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 00:20:39 ID:???0
- >492
ちゃおにはまだ女児を相手にする気力があるが
りぼんとなかよしは完全に雑誌が死んでいるからもう無理でしょう
そして児童ポルノ法改正でどちらも潰れるわけだ
- 503 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 01:31:23 ID:???0
- >>501
なかよしを活性化してくれなきゃ意味無いじゃない
- 504 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 02:16:02 ID:???0
- 講談社的にはプリキュア掲載誌は
たの幼ひめぐみとおともだちピンクが売れればそれでいい
なかよしはついででしかない
- 505 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 16:06:52 ID:???0
- プリキュアしかアニメ作品が無いってかなり危機的じゃないか?
- 506 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 17:35:11 ID:???0
- 別にアニメ無くてもりぼんより3割多く売れてるなぁ
夢色パティシエール・・・(泣)
1 (1) 0613903 ちゃお 小学館 20100203 8503
2 (2) 0920503 La・La 白泉社 20100123 2783
3 (3) 0834903 別冊マ−ガレット 集英社 20100213 2280
4 (4) 0103303 なかよし 講談社 20100203 2205
5 (6) 0819303 ほんとにあった怖い話 朝日新聞出版 20100123 1444
6 (5) 0103903 りぼん 集英社 20100203 1438
- 507 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 17:38:50 ID:???0
- てかりぼんは夢色パティシエール放送前から冊数変わってないね・・・
発行部数増えないんじゃ何のためにアニメやってるのかわからない
別にあってもなくてもいいんじゃないの?アニメ
- 508 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:04:40 ID:???0
- 確かにこれではアニメ化の意味がないな(泣)
- 509 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:07:38 ID:???0
- 女児アニメコンテンツの強さが集英社>>>>>小学館だった15年ほど昔は、
小学館の幼稚園やら小学一年生やら小学二年生やらに載せてもらえたんだけどな。
あみーゴすら存続できない現状では、低学年以下への宣伝網はほぼ無しに近い。
- 510 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:32:05 ID:???0
- んで、なかよし率いる講談社は幼児・低学年や成人女性への宣伝網は
非常に強力であるのに対し、小学校高学年・中学生に弱い。
なかよしとりぼんは相互に連携すれば、弱い部分もかなり補えるのでは?
- 511 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 18:37:48 ID:???0
- かつての二大巨頭が泣けてくるwwwww
- 512 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 19:24:31 ID:???0
- >>510
たの幼とおともだちはしゅごの代でプリキュア最優先になったからなー。
今後、たの幼とおともだちでメインとして載せて貰うのは難しそう。
- 513 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 20:01:55 ID:???0
- セーラームーンって共同タイアップじゃないの?
- 514 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 20:34:55 ID:???0
- 小学館「ちゅちゅ」発行部数の変遷
2005年末創刊号発行部数:200000
2008年末発行部数:99000
2009年6月発行部数:76000
廃刊直前:およそ50000
これと比べたらなかよしもりぼんも全然ましだけど・・・
- 515 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:19:36 ID:???0
- >>513
違うだろう
読み切りか増刊で書いてた「コードネームはセーラV」を基に戦隊化したんだと思う
主人公がセーラムーンになったのはセーラー万年筆の商標に引っ掛かったとか
ネットでみたからソースの信頼性は低いけど
- 516 :花と名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:03 ID:???0
- そうだね、先にセーラーVがあって、その後セーラームーンが始まったから
なかよしでセーラームーン連載後もセーラーVはるんるんで続いてたし
- 517 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 18:12:44 ID:???0
- >>498
多分、秋には何かアニメ化すると思うけどな
個人的に今の所は夢水希望
- 518 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 18:32:52 ID:???0
- 部数伸びないならアニメどうでもいいです^^
- 519 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:17:53 ID:???0
- >>517
自分も夢水アニメ化してほしい
あんだけ面白いのに受賞止まりなんてもったいない
- 520 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:23:04 ID:???0
- 秋か… やはり青い鳥原作が無難ってとこかね
- 521 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 21:06:56 ID:???0
- ケロロ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1269285259503.jpg
- 522 :花と名無しさん:2010/03/24(水) 21:37:03 ID:???0
- 難しいのはわかる、人が死なないし、逆にパズル性は
アニメでどうやるんだレベルだ。
でもやってほしいな>夢水
- 523 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 12:44:39 ID:???0
- まずは本誌連載してほしい
増刊では土壌が低すぎる。若おかみなら分かるが・・
- 524 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 18:05:10 ID:???0
- そういや夢水が増刊になかった件について
- 525 :花と名無しさん:2010/03/25(木) 18:07:05 ID:???0
- 早読みきたぁーーー
ttp://games.nakayosi-net.com/manga/next.html
- 526 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 07:43:22 ID:???0
- ARISAの表紙いい加減飽きた
こりゃ来月は交代制で×しなかよ
2つとも畳み時を逃してgdgd
- 527 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 09:59:43 ID:???0
- しゅごキャラの最終回を見届けてきた。結局ありきたりというかw
次のアニメ候補も全く分からんし
- 528 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 10:09:16 ID:???0
- 候補?んなもんねーよ
- 529 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 11:59:01 ID:???0
- 花森さんの超大型新連載に決まってるだろう>次のアニメ候補
- 530 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:33:52 ID:???0
- 花森とかww 正直なとこちゃおに移ってほしい
- 531 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:40:17 ID:???0
- このまま干されて帰ってこないでしょ>花森
- 532 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:55:15 ID:???0
- 正直、ちゃおの中原はきらりほどのヒットを出せるとは思ってなかったし、
なかよしも遠山か茶匡辺りが行き成り化ける可能性もなくはないよな
ちゃおの中原や篠塚がヒットしたのは、フクシマみたいに恋愛漫画ばかりに固執しなかったのが勝因だと思う
別に少女漫画で恋愛メインの物ばかり描くなとは言わないけど…
- 533 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 17:52:24 ID:???0
- 中原の恋愛モノは王道ばかりで、台詞やエピソードもありきたりだな
フクシマは恋愛漫画専門みたいになっているが、ちゃんと工夫があるから
良いかなと思う。でも恋愛一本の漫画だとアニメ化とか
大きく出ることが難しいんだろうな
- 534 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 18:58:41 ID:???0
- 増刊では変身とかモンスターとかいろいろあるけど?>フクシマさん
- 535 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 19:26:35 ID:???0
- >>526
確かに
とくにARISAはとっくに終わっててもおかしくない
- 536 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:22:16 ID:???0
- ARISAは何故にあのタイミングで新キャラを出した
- 537 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:38:26 ID:???0
- 今まで全然存在匂わせてすらなかった奴がいきなり
出てきて真犯人です、なんてオチだったら嫌だなあ…
- 538 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:44:00 ID:???0
- 犯人はヤス
- 539 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:53 ID:???0
- なんだかんだで毬子が犯人じゃねーか?
- 540 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 23:42:51 ID:???0
- ARISAなんてどうでもよ。7月号には終わってほしいんだが
あれでまだリアに受けてるのかと思うとなんかなぁ・・
- 541 :花と名無しさん:2010/03/27(土) 23:53:30 ID:???0
- むしろリアだから楽しめるんだと思うよ
最近のなかよしじゃあまりなかった系統だし
- 542 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 06:59:33 ID:???0
- ドラマとタイアップ連載になった水上さんのスレが出来てた
【タンブリング】 水上航 【山本裕典・瀬戸康史】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269721292/
- 543 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 08:07:40 ID:???0
- 連載当時は珍しい系統だったけどなぁ・・>ARISA
今の暗い雰囲気にシンクロしたのか
- 544 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 08:12:28 ID:???0
- あと3回でまとめられる力が今の安藤さんにあるとは思えないのが正直なとこ
- 545 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 08:24:55 ID:???0
- >>533
そもそもフクシマはリアに万人受けしないからアニメ化は無理
とりあえずあの悲劇のヒロインぶってる主人公が痛いから止めてほしい
- 546 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 10:24:15 ID:???0
- 絵で好き嫌い分かれそう>フクシマ
下手派と可愛い派が・・・
- 547 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 12:06:17 ID:???0
- なかよしで一番絵が上手いのって誰だろ
表紙とか掲載順に洗脳され過ぎて分かんなくなってきた
- 548 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:25:13 ID:???0
- えぬえさんとか?
少なくとも少女漫画の範囲では上手いが、ちょっと変わったアングルになると
いきなり崩れる部類の作家ではないというイメージがある。静止画だけど。
- 549 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:25:51 ID:???0
- 逆に、誰が今もなかよし作家なんだろ。
- 550 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:36:08 ID:???0
- 個人的には秋本葉子さんか桜倉メグさん
なんか増刊作家しか出てこないという…
- 551 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 15:46:40 ID:???0
- ぶった切りすみません
>>2
更新しました
【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269758050/
- 552 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:14:46 ID:???0
- >>547
誰でもいいんなら上北姉妹
本職がアニメータ−なんだから複雑なポーズや構図も完璧
なかよしの生え抜き作家だとデッサン完璧なのはディズニーの人でしょう
- 553 :花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:30:02 ID:???0
- 小鷹さんは安定してるのに絵が古めかしいのがたまに傷。
- 554 :花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:37:47 ID:???0
- ディズニーの人はたぶん30代半ば〜後半くらいじゃないかな
そのくらいの年齢の人の絵柄だと考えると納得がいく
なかよしに来る前にゲーム関係の仕事してたって話もあるし、
少なくとも20代前半とかの若い子じゃないと思うよ?
- 555 :花と名無しさん:2010/03/29(月) 07:31:45 ID:???0
- なかよしはゲーム関係とかアニメ関係だった人多いのは何故
- 556 :花と名無しさん:2010/03/29(月) 20:12:02 ID:???0
- アニメ関係は上北、ゲーム関係は小鷹だけだろ
後は桃雪がゲームのキャラデザをやったくらいじゃなかったっけ?
- 557 :花と名無しさん:2010/03/29(月) 20:27:04 ID:???0
- アニメ関係は以前にもアニメーターのことぶきつかさが
なかよしで「アキハバラ電脳組」を描いてた事がある
他にもぴちぴちピッチのシナリオの横手美智子、サファイアのシナリオの高橋ナツコも
本業はアニメの脚本家
- 558 :花と名無しさん:2010/03/29(月) 20:45:17 ID:???0
- ちゃおやりぼんもシナリオにアニメ脚本家を採用したは事あるよ
- 559 :花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:34:25 ID:???0
- 第5回講談社漫画賞受賞
おはよう スパンク
- 560 :花と名無しさん:2010/04/01(木) 23:03:57 ID:???0
- ちゃおの漫画は微エロ展開あってもせいぜいこの程度だし
ttp://94.100.19.194/3166%2F2_RRJNK%2FWedding%20Peach%20v01%20-%20052.jpg
ttp://digilander.libero.it/margheri/altre/mizuiro/pagina_manga.jpg
ttp://www.komixjam.it/images/immagini/kirarin-revolution-1243579278.jpg
健全なほのぼの漫画だから安心して読めるね
それに比べてエロまみれのなかよしは
ttp://174.36.42.102/2108%2F20.1_LEFEM%2FSM_comic_14_21.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kairi_sakura/imgs/6/6/66a1bb15.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/e/v/e/everylittle/20080628143524.jpg
マジでヤバ過ぎて本当にキモイね
これ何ていう少女コミックって突っ込み入れたくなっちゃうもん
なかよしみたいな売る為なら手段を選ばずに平気でエロまみれにする
不健全な雑誌の有害アニメがなくなって本当によかった
子供に読ませたくない雑誌ってPTAの意識調査で
少女コミックが1位なのは仕方ないとしてもちゃおが2位でなかよしが3位なんて納得いかない
何でちゃおが2位でなかよしが3位なんだよ
どう考えてもちゃおよりなかよしの方が不健全で有害じゃん
まあ東京都の漫画規制もなかよしと違って
ちゃおは規制に引っかかる不適切な内容がないから無問題だけどね
- 561 :花と名無しさん:2010/04/01(木) 23:42:08 ID:???0
- 明日、バレよろしく
- 562 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:10 ID:???0
- もうおたよしは分相応に森山大輔とか呼んでこれの漫画連載させればいいよ(笑い)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lsw-8S4wH0I
こんな漫画やったら流石にミュウミュウ以上の苦情が殺到するだろうけど(笑い)
- 563 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 08:23:35 ID:???0
- ちゃお麺はスルーで
- 564 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 09:20:58 ID:???0
- 早売り買ってないからわからないけどこれ来月新連載かな?ショートかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%80%85bat_%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%82%AF
- 565 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 10:29:45 ID:???0
- >>564
えぇ… 予告に出てたか?
- 566 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:21:43 ID:???O
- 釣り臭いな
買ってないからわからんが
- 567 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 12:30:34 ID:???0
- 小鷹のやってたディズニーのやつも予告に出てなかったんだよな、今思えば
- 568 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:09:15 ID:???0
- ねぇねぇ、なかよし読者の負け組しゅご厨
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 なかよしのアニメなくなるけど
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ちゃおは委員長あるし大丈夫だけどね(笑い)
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 569 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:17:04 ID:???0
- >>566
前にナビルナの項にもしゅごの次にナビルナがアニメ化とか書き込んでる人いたから
釣りの可能性もあるな
- 570 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:17:18 ID:???0
- >>564
今月号買ってきたけどそんなもん載ってないし次号予定にもない
エイプリルフールのネタじゃないの
- 571 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:24:11 ID:???0
- ソースはwiki(笑)とかよく馬鹿にされてるぐらいだし
あまり信用しないほうが良い
- 572 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 13:29:40 ID:???0
- 発売日はエイプリルフールでもないのに止めてくれ・・
削除対象かな、あの記事。
- 573 :花と名無しさん:2010/04/02(金) 16:05:42 ID:???0
- 誰か早売り買ったんならバレを
- 574 :花と名無しさん:2010/04/03(土) 16:30:46 ID:???0
- 今月の付録すごいね来月もだけど
漫画次号2つが最終回何作か終わりそうなのもあるしまさか
- 575 :花と名無しさん:2010/04/03(土) 16:43:43 ID:???0
- いや先月から「読みはじめるならイマ!」とかいってるしまさか
- 576 :花と名無しさん:2010/04/03(土) 22:04:30 ID:???O
- ナビルナの最終回臭凄いな
原作1期完結分まで引っ張るかと思ってたが
- 577 :花と名無しさん:2010/04/03(土) 22:14:00 ID:???P
- アニメ枠も無くなったし、まさか
- 578 :花と名無しさん:2010/04/04(日) 11:36:00 ID:???0
- しかしふたご先生はアニメ絵の特長を掴むのが上手いなぁ、さすが元アニメータ。
それに引き換え某先生は(ry
- 579 :花と名無しさん:2010/04/04(日) 11:49:57 ID:790lWy6g0
- 今月号の付録すごいね。自分は要らないけど、リアは使いそう。
でも来月の時計だけってのは微妙。夏のビーサンだけの月も売り上げ落ちてたし。
- 580 :花と名無しさん:2010/04/04(日) 12:42:41 ID:???0
- シュシュは助かる、いつぞやの付録だった青いのを無くしたので
- 581 :花と名無しさん:2010/04/05(月) 10:39:45 ID:???0
- 人少ないね・・・。発売日直後なのに
- 582 :花と名無しさん:2010/04/05(月) 18:40:31 ID:???0
- たまタンの最終回どう思いました?
途中から読み出したので月乙女がよくわからなかったけど
とにかく茜くんとどうなるのか、その一点だけを期待して
最終回を読んだらどうもならなくてがっかりしました・・・。
- 583 :花と名無しさん:2010/04/05(月) 22:58:04 ID:???O
- まだどこかで続くらしいよ
- 584 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 00:18:28 ID:???0
- >>583
まだどこかで と またどこかで で随分印象が違うモンだな
- 585 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 00:23:00 ID:???O
- どうせコミケとかででそ
- 586 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 10:24:28 ID:???0
- マンガそのものより、
なかよし作家ってドキュ多いんだなーと作家コメ読んでるとつい思うw
誰が書いたか覚えてないけど、最近では「好きな人ができました(?)」
今号では「入学式に退学宣言しました!」
コミクスに書く程度にしとけと思った
- 587 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:26:43 ID:???0
- ナビルナも次の次あたりで最終回くさいな
原作は大人気だったのに漫画はそこまで人気がでなかったのだろうか
- 588 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 17:11:31 ID:???0
- ナビルナそんなに人気なかったのか…
漫画は漫画でまた面白いと思ったんだけどな
小学生の原作ファンには不評だからかもしれないが
- 589 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 20:31:26 ID:???0
- >>586
どこら辺がドキュなんだ?
目次のコメだからコミックで書く内容以下の事書いてんだろw
- 590 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 20:49:16 ID:???0
- バレが投下されなかったのは大量巻き添え規制の所為か?
やっと若手のオリジナル作品の新連載来たね
ドラマのタイアップは若手よりベテランの水上にやらせて正解だったと思う
それで後2つくらい本誌の枠を増刊で頑張ってる若手にあげてくれたら何も言うことないんだが…
- 591 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 20:51:57 ID:???0
- 多いんだなーってあれジョークだから
コミクスに書かれたらそれこそイタタ作家の仲間入り
- 592 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 20:57:30 ID:???0
- >>390
自分も巻き添えでした
茂呂さんのファンタジーにはあまり期待しない方が…
もう少し絵を上達されてからの方がいいかと(特に男キャラ)
- 593 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 20:58:43 ID:???0
- ↑
>>390⇒×
>>590⇒○
- 594 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 21:42:38 ID:???O
- >>587,588
少なくとも、ここまで続いた時点でそれなりに人気はあったんじゃね?
原作は言わずもがな、なかよし的にも08年後期〜09年前期の不作時代をよく支えてくれたと思うよ
でも、漫画版で張った伏線、まだ回収出来てないな
あと1,2話でしっかり収拾つけられるとは思えない
原作全部やらなくてもいいから、既に張った伏線だけでも回収してくれ
欲を言えば、菊田絵の朱雀たんをm(蹴
- 595 :花と名無しさん:2010/04/06(火) 23:39:09 ID:???0
- 確かにしゅごキャラ以外では唯一の大黒柱だった、あの事は
というか菊田さんの朱雀って… 想像できない。どんなだろ
- 596 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 02:02:31 ID:???0
- やっと規制解除されたよ
2日の午後からずっと書き込めませんでした
荒らしのばか><
>>590
>>592
やっとラブリーから新人が来たなあ、という感じ
大方の予想に反して、人気の高い美麻さんじゃなく茂呂さんを引っ張ってきた所が驚きだった
どっちにしても、絵柄が今風でかわいいので期待してる
ポスト花森ぴんく・菊田みちよが遠山えま・桃雪琴梨に入れ替わり、
そしてこの二人も最近ちょっと絵柄が劣化して来たので
(遠山さんは放っとくとオタ臭くなる一方だし、桃雪さんはオバサンみたいな絵になってきた)
そのうち美麻・茂呂に入れ替えられると見ている
- 597 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 06:53:54 ID:???0
- しょこたん物語が次回最終回じゃないにしてもクライマックスって事は
あと2回くらいで終わるんだろうな
って事にびっくりした
別に続いて欲しいわけでもないけど
- 598 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 09:02:28 ID:???0
- 今月号の表紙のなかよし、の文字、虹色がきつすぎて、書店でどれだか
わからなかったぞw
スーパー行ったら、背表紙も虹色がキツすぎて、なかよしって読めなかったw
- 599 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 09:52:48 ID:???0
- 確かに
色盲検査の絵みたいだなw
- 600 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 16:20:25 ID:???0
- 茂呂さんに入れ替わるのはなんか嫌だ
昭和臭い絵だし好かん
- 601 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 16:25:33 ID:???0
- しょこたんのマンガは最初あまり期待してなかったけど
読んでみたら意外と面白くて好印象だった
作者がオバサンだとやっぱストーリー構成が上手い
- 602 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:09:15 ID:???0
- 茂呂さんも美麻さんも凡作しか生み出せないと思う。
それよりはまだ可能性のあるベテランの方がマシ。
花森と原さんはそろそろ引退してほしいとは思うが。
- 603 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:24:35 ID:???0
- 別に引退しなくてもいいけど原さんはそろそろ年齢上の雑誌に移すべきでは?
デザートとかKISSとかに連れて行った方が才能を発揮できると思う
現状、子供向けの作風とは言いがたい
絵も話も
- 604 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:31:03 ID:???0
- 安藤・水上・原は面白いし安定してるけど絵がオバサン・・・
- 605 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 18:20:24 ID:???0
- 茂呂さんはニコニコクラスまでは昭和ぽっぽさが凄かったけど
最近はちょっと外国みたいな独特な雰囲気があって自分は好き
- 606 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 19:17:10 ID:???0
- 茂呂さん絵は良いんだけど話はイマイチかな
その点では美麻さんの方が上
- 607 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 19:42:41 ID:???0
- >>601
同意
絵もタレント自体も好きじゃないし、全く期待しないでひやかし半分で読んだけど
普通に面白くて、しょこたんという人のイメージも良くなった
- 608 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 21:11:22 ID:???0
- >>601
まあそれでも原さんがやると目が…
もう少し上手い人がいただろうに
- 609 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 21:12:53 ID:???0
- どうせ売れっ子アイドルのサクセスストーリーなんでしょ?と思って読んだら
超かわいそうな話だったからね
アイドルの父親は夜遊びやスキャンダルの果てに過労死
本人は中学校でいじめの連続
デビューした後も猫かぶらされて言いたいことも言えない状態
こういうの全部カミングアウトするの結構勇気いると思うよ
- 610 :花と名無しさん:2010/04/07(水) 22:38:02 ID:???P
- 今発売中の別フレ増刊の原さんの絵は落ち着いてた
- 611 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 09:22:46 ID:???0
- しょこた漫画、前テレビで話してたから読んでびっくりする事は無かったけど
2ちゃんでイメージ悪くてびっくりしたよ。まぁここはそういう場所だけど
- 612 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 16:58:06 ID:???0
- 変わった芸風のアイドルだけど漫画を見る限り好印象だった
- 613 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 18:00:32 ID:???0
- 2ちゃんでしょこたん叩いてる人は
たぶん生い立ちとかよく知らないと思うので・・・
私も漫画読むまで知らなかったし
- 614 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 18:50:54 ID:???0
- しょこたんって小1の頃になかよしにハマったんだろ?
- 615 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 18:58:41 ID:???0
- >>613
2のアンチ活動って大体そんなもんだよね
あと、自分も漫画読むまで知らなかった
- 616 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 19:47:32 ID:???0
- 自分は、生い立ちが可哀想だから好感持てたっていうより
普通のアイドルがオタク受け狙いでオタのふりしてるだけなんだろうなと思ってたから
本当に絵や漫画が好きな生粋のオタクだった事に対して好感を持ったw
- 617 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 19:57:10 ID:???0
- お父さんが「超力ロボ・ガラット」っていう昔ガンダムの会社が作ったロボットアニメで
主役の声優やってたんだよね
だから娘がアニメとか戦隊に興味持つのは自然な流れだと思ってた
ただ漫画読むまで詳しい流れは知らなかったので、
読んでみて「あーなるほど」と思った
- 618 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 21:08:33 ID:???P
- その昔中川勝海って作家がいてな…
って親戚だと知ったのは去年だが
- 619 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 22:23:57 ID:???O
- 解除キター
>>596
まあ短期とは言え一度本誌連載経験してるし。<茂呂さん
- 620 :花と名無しさん:2010/04/08(木) 23:48:58 ID:???0
- >>617
あーぁ 彷徨いかけてるUFOぉー
玩具ボックスボックス ボックス
- 621 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 11:36:15 ID:???0
- しょこたんは、飼い猫の頭を口の中に入れるという虐待動画みてから
真性でおかしい感じがして怖い。
- 622 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 16:39:25 ID:???0
- 自分はしょこたんキライじゃないけどね
でもなかよし連載になったのにりぼんの種村と仲良くなかったっけ?
- 623 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 17:38:25 ID:???0
- 種村がブログで一切触れなかったという事は…
女のジェラシーって恐い
- 624 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 19:24:27 ID:???0
- 決め付け
- 625 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 19:27:31 ID:???0
- 種村のラジオにゲストで来たよねしょこたん
しかししょこたんのお絵かき上手いよなあ・・・
ヲタアイドル尊敬するw
- 626 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:05:06 ID:???0
- ナビルナのラストとミリオンの扉見開きで向かい合わせなのに
両方とも「運命をかけた決戦」と煽られてて
他になんか言葉なかったのかと思った…
- 627 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:09 ID:???0
- >>623
ライバル誌の話題は流石に触れないだろ
・・・とおもったら過去にキラレボ放送中に久住小春のCD買ったって日記があった
CDならセーフか?
- 628 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:28:34 ID:???0
- >>626
今見たけど本当だ
さてはセリフ決めたのが同じ編集者だからなのか
ナビルナは死闘とでも煽ればよかったのではと思ったり
- 629 :花と名無しさん:2010/04/09(金) 23:32:47 ID:???0
- しょこたんはショタコン
- 630 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 02:47:07 ID:???O
- そういえば水上さんの「オオカミ少年」ってどうなるんだろう。
あと、秋本さんの「蜘蛛女」はつづくとだけあって、何月何日発売の〜ってのは書いてなかったよね。本誌に来るのかな?
なんか流れブった切ってごめん……
- 631 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 07:55:09 ID:???0
- 自分はずっと山田さんの続きが気になっている・・・
- 632 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 09:07:46 ID:???0
- 蜘蛛女は地獄少女が終わってからの本誌ホラー枠に入り込めそうな気がする…
是非本誌で連載を!と言いたいところ
- 633 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:29 ID:???0
- なかよしは非実在青少年で有害でだめだ
どうしてちゃおのヒロインのように健全になれないのだろう
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1270904920145.jpg
- 634 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:41:09 ID:???0
- >>560
>ヤバ過ぎ
どうしてリストにヤバスギ学園がないんだ
- 635 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:30:13 ID:???0
- >>627
>キラレボ放送中に久住小春のCD買った
やばいな。編集部に見つかったら連載中止で追放だな。
- 636 :花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:47:44 ID:???O
- 集英社と小学館の関係からしてそこまではないだろ
- 637 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 10:37:47 ID:???0
- ヤバスギ学園はしんのすけも真っ青な下品さだった
- 638 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 13:00:30 ID:???0
- なかよしアニメが全滅した今こそ
ヤバスギ学園のゴールデンタイムTVアニメ化が望まれる
- 639 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 16:56:03 ID:???0
- >>638
やめぃww
もっと無難なのがあるだろ
- 640 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 17:56:00 ID:???0
- 講談社の作品は(小学館とは違い)自社でアニメ化できる体制がないから、
外部の広告代理店と組み、企画が採用されるところまで持っていかなければならないのがな。
ナビルナやARISAはおそらく講談社がしゅごキャラ!の後継としてアニメ化を提案したけれど、
何らかの理由で却下されたと思われるし。
- 641 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 18:06:11 ID:???P
- 小川と斉藤は幼児アニメ向けだと思ったんだが
玩具展開できないから不可だったのかね
- 642 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 18:26:46 ID:???0
- いっそのこと、大友向けにチェンジして放送する
そこら辺の日常系アニメと肩張れるくらいになりそう
- 643 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:02:57 ID:???0
- 今のアニメ見てると小川か夢水をアニメ化したら受けたんじゃないか
少なくとも夢パティや委員長よりはいいぞ
- 644 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:07:48 ID:???P
- 夢パティも王道少女漫画で良いと思うけど…
- 645 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:32:23 ID:???P
- >>640
何らかの理由=スポンサーがつかない
- 646 :花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:38:46 ID:???0
- またいい年したオジサン達がこんな所に集まってアニメの話題してるの?
- 647 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 00:48:38 ID:???0
- なかよしアニメ?
プリキュアがあるだろ
- 648 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 15:46:40 ID:???0
- タイアップでさえプリキュアだけになっちまったよな
別にアニメ無くてもいいんだけど部数が心配なんだ
- 649 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:37:17 ID:???0
- 今はまだしゅごキャラあるから良いだろうけど
アンコールもあと何回かで終わりだろうし
そのオタク層の購読がなくなったら悲惨だろうね
- 650 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 19:59:59 ID:???0
- アンコールなんてちゃおだったらDXの増刊号に載せてると思う
- 651 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:02:31 ID:???0
- ちゃお麺はスルーで
- 652 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:05:07 ID:???0
- >>648
3 (3) 0103304 なかよし 講談社 20100303 2341 ←何もアニメやってない
4 (4) 0834903 別冊マ−ガレット 集英社 20100213 2280
5 (5) 0819303 ほんとにあった怖い話 朝日新聞出版 20100123 1447
6 (6) 0103904 りぼん 集英社 20100303 1368 ←TVアニメ「夢色パティシエール」大好評放送中!
- 653 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:25:57 ID:???0
- >>652
3月はまだしゅごキャラやってただろ
- 654 :花と名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:28 ID:???0
- >>653
りぼんは夢パティ放送前から販売数1400くらいだった
要するにアニメやっても部数は微増にもならなかった
- 655 :ちゃお最高!ぶーりん最高!:2010/04/12(月) 21:31:56 ID:???0
- | _|. / /) `ヽ、〃::≡:〃:|| /
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄\. / /∧ | // /)\rf/ ./ /
___/ _,,..... ⊥∠,,,_ \ | | |_ハ ハ. (/ // V }/
/: 三{/: : : : : : : : : : : : : : < 〉 :|  ̄ハ \. (/ } い /
:\ __ノノ: : :/: : : : : : : : :./: : : : : : : : \_{ | \ \. / / ̄ ̄ ̄ ̄\_
: : :\-こ__: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :ノ), . |___. \ `ヽ、____,/ / |/
: : : : :\こ: : : : : : :_:_:_:.ノ|:.:/:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;xイ ., \ \ 、______/ .:|\
: : : : :_三=:.:.:.__彡x==ミヽ}イ:/:.;:;:.:.:.:.:.:.:.:__彡乙イ/:.: : :\ \_______]]─────────'" ̄
: : : :.:((/⌒Vイ//(___}} _彡イ:}:}:.}:.:/:.:.:_彡:.:\ \_______/
: : : ___)) ),' .:{{>≡〃 ,イノノ{ハ/:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : .:/
: :.(( ̄ヽ_, ヾzィシ /:(__}}イ /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : :/
: : :.) { ' ' ' {{>≡〃_彡イ :. / : |:.|\| :./
ハり '. /\ ノ ヾ==" _彡/:.:./:.:./|/: : /
;';'{{_ ハ. / > '' - /__彡/:/: : :/
;';';';'\_//ハ .{__/ / ((_/: : :/
;';';';'/ { {水r────r< ̄ ̄)) ̄))/
;';';';}}__,//小{____/: : : : : : {{_:_:〃
;';';';' ̄ ̄ / . . . : : : : : : : :/
;';';' . . : : : : : : : :
- 656 :ちゃお最高!ウェピー最高!:2010/04/12(月) 21:32:37 ID:???0
- ヽ、 `' -、`Yク/:⌒;ヽ/::::::::::::::::::::::::::辷r⌒ヽ已<
`'ー--r{ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ.-く ̄ ̄``'ー、
_,,,.)::::::::::::U:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::\ ゙iヽ.、
/ f:::::::::::::::::::|::i::::::::::::::::::::|:::人;:::::::::::::::::::リ !::::::`ヽ、
/ |:::::::::::::::::ノリ::::::::::|:i::::r:j-ノ-ゝ-::::::::::::::{:ト、____ | ::::::::::\
ノ| |::::::::::::::::ァ┼゙i::::::lルイシアrゝハ::::::::::::::リ::::::::::: ̄`::::::::::::::::::.:\
/::└ー'''゙i:::::::::::f´ィーt、ヽリ {ン;;;;;i;F\:::::::ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::\
/:::/::::::/::::::/ゝ;::::::::ゝ U;;;;) ゙i......リ 人ィ:ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
/:::/::::::/::::::/:;:;:;:;:;`'‐-}; _i_ツ i:: ¨ ̄ r=ン゙:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
/:::/::::::/::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.八 f"´i /;;;;;;;;;ヽ:::::::::::ヽ、:::::ri:,クj:::::::::::ヽ::::::::::゙i、
/:::/::::./::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.:.:.:ゝ、 i、ノ ,イ;;;;;;;;;;;;,;;::`、:r、:::::::/〃/リ:::ヽ::::::ヽ:::::::::゙i、
/::/::::/::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.:.:.:.:.:.:;;;;`'..、 _, -'" |;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::゙i }::/ノ./ イ::::::ヽ::::::::゙i|::::゙i:::l
/:/::::/::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;〕__、.-'''_];;;;;;;;;;;;;;;;;;:/ '´ ノ::::::::::ヽ:::::::::゙i|::::!:::|
//::::/::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:,‐'r‐'冖''‐、、;;_;;;;;;ノ亠亠''''´ \;;,.‐'"´! /-、:;:::::::::゙i::::::::|.|::::!:::!,
〃l::::/:::::_:;:;:;:;:;:;:;/:} レー、 //ー' / rニ7i ,/ /^ヽ,:;::::::!:::::::::|.|::::!:::!
- 657 :ちゃお最高!水色時代最高!:2010/04/12(月) 21:33:17 ID:???0
- |:: : : : : : : //::::::::::::::::/:::::::::/--:/::|--/:::::/ | :::::: 7:メ :::::: |:: ト、 : | \
|:::: : : : : ://:::::::::::::;イ::::::: /|:|: /り:|:::/:|: / 川:::/|/|:::ト、::::|:: | |::: |
|::::::::::::: //:::::::::x彡/:::::/x=|/==|/ |/ / |/==x|/ |:::/:/{..|::: |
|::::::::::::::|/:::::三彡イ::/〃⌒ヽ:::| / :|::::|\ |/|/:::| |: /
|:::::::::::::/:::::f⌒ヽ彡 〃ト、__ノ;::| ト、ノ : | ) ∧:::| |/
\::::::/::::::::| r-ハ |::::illllli< |::illli< / /::::|
`7 :::::::: | :::._ハ ヾ二二ソ ヾ二ソ l./|:::::|
/::::::::::::∧ ::::::::::.. ::::::.:. . . . ノ . .: .:.:. |::::|:::::|
./::::::::::: /:::/\__、  ̄  ̄ ハ:::川:|
/::::::::::/:::/:::::::::/:::/:::\ 'つ __ ノ\川り
x彡ミx ::::/|:::::: /:::/ ̄ ̄>.、 /:.:.:.:.:.:.:.\_ ̄ ̄\
三 ..:/ /::::::/|:/:.:.:.\/r─(> 、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\___\_
三 /:::/:./:.:.:.:.:.:.:.: ̄\/7┬┬|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::\fヽ
- 658 :ちゃお最高!Dr.リン最高!:2010/04/12(月) 21:33:58 ID:???0
- ,.-'⌒ヾヽ __,,.-‐‐-‐‐‐-、__く;,;,;,;,:,`ヽ
,,,/〃;,:.:__,.-'´ `\;,;,;,'ヽi,,,,.
,.'.:.:.:レ'i" ,. , 、 、\ー-、;.:.:.:!.:.:.:':.:.;,,,
,:':.:.:.:ヾ;シ 〃 / i ヽ ヽ ヾ、ヽヽiヽく;,;,:.:.:.:.:.:.:';,.
,,:.':.:.:.:.:.:.:/ // 〃 /! !. l. l l i l ヽヽ/ハヾ、''';,;,;,;,:.:.:.';,.
,,..;':.:.:.:.;,:.''" {| i l { | l l i | | i. l | l_|,,,.| レl.lノ__ヽ、 ''':,;,;,;',;,,.
,,,,;';,;,;,:.:'''" /く|| { | H‐!-ト|、| l i レi'"l l } |/|.l\} ヾ、
__/ン//{_| !_!_l,,!-=|-、{.{ } },!-=H、_/∠i|.! ゝン__ヾ、_
/∠_.〃 ハi,` レoクj` レohj`´トノノ l.i `ーヘ }_  ̄`==o
o-===テ ̄ |lゝ_', ゞrシ_ ゞrシ-、ノ- ' l.i (ソ_
/ノ |l 丶  ̄´ _’_, __〃⌒ヾヽ l.i \}-、
iー' l.l \ レ' 土 `!i`! l.i `ーシヽ
ハ ヾ! `' 、_,, ぐ、 ○ ゞ、!__.bi ゝノ_
{-く bi |ヾ〃.!`ゞー-'シ/ : :ヽ `ー`ヽ
ゝハ} / ̄`´,.ゝ-‐‐-、/: : : : : :i ヾニゞ
`ニンヽ / __,.-''" L,---、.{:. : : : : :ノ \}
- 659 :ちゃお最高!ミルモ最高!:2010/04/12(月) 22:25:03 ID:???0
- /' , ', / , ,. -'' ー`ヽ、
//,//, ' / , '/ ,.. .、 ヽ \
/〃,/ / ., ' /`ヽ/ , '/ ′ \ ヽ ,.-ゝ、
/,イ〃/ ./ ./ ,' /!/ / ,/ ,イ/,イ ヽ. l , } `、 ヽ`、
i /ハl! ,' i l ,;rヾ/ /!〃,.r''''ヾ,l リ ハ .| 'ハヽ ',. ヽ
(`) l,' ハ! l l 、Fi! ,iヘ,イl/レ' ,rヽヾイ.l i.|/ ハ ヽ ',. ',
ノ_ `¨'''ー- ..」_!r''ハ l l i |lir} ' lゝ、_}!リミ ,'jヽ〃ハ. ',. i
((.ゝ,(,(('''r'ーr ‐、 {´/ハ ヽ l. 、じ' . {oツノ ,' /ハ}.} / ', ', i l
f⌒Y = _ = {,ハノY/,' /冫ヽ.! '''' 、__,,.. ,,`~'"/ // ,/'′ i. ',. i !
ヽ弋`' ー- --‐イタf´/,' l / ' /,.-ヽ、 _,./ 〃''´__ l i ', ! l
ヽ - fjく.| ,' i! | ヽ <rヘ ー--‐r ' ´//r/´ `ヽ ! l i l ',
{, __,.ノ | l l|l. l \ ヽjイー})~ハ /,r/′ ', l i l| i l '、
`J l, l | l.| !_ } ハ{.ノi l_,,.-'_Y ,. '´ i | |!|l i ', ヽ
i' ̄ ̄ ̄_二, ヽ! l, r'´/ /ソ弋{__☆_,メ,ハ '´ , j | ll| !. ! i ヽ ',
- 660 :ちゃお最高!きらレボ最高!:2010/04/12(月) 22:25:43 ID:???0
- _⌒i )__
,ィ´ : : : : : : `ヽ、_
/: : : : : : : : : : : : -ヾl__
__rv‐'、/: : ::i :i: : : : l: : : ヽ: : ヽ\_
//: :}-/: :://l: :|::l: : :l::ト,::ト::|::\ヽ:く ̄
/7::://|'Y'|: : |::| l、:ト:|ヽ;i:V 〉‐vl::|: :ヽ,::ヽ ∧
/::;イ::/ |ヽヽハ: :|ハゝ乂人r|v'::|'|リ: ::lヽ|ヘ| __/ ヽ_
|/ .|::| l: :/l::ヽ::lz===、 辷ノ l::i: :| リ \ /
V /: :ト、l: :ゝヽ __ ' ノ:/l::/ |/\|
/:::::/::/ヽ::\:ゝ、 {. ノ //ノ// __
//::::/::/::ィ‐ヽ:::\/┬rイ ノ '" /- r''-‐っ
//:: // ヽrへ_|ィヽヽ / r―--―´
//::::::r'´ | / ミ〉、\ / /
-‐'´/:::/::入 /i/ r >'\\\ / /
/::/::://=ミヽ、 /ノ ./∧ノ .ト、  ̄/ ./
/:://:::::/___ヾ_>-‐´ ,ィ' | l_ノ/ ヽ,/ /
l/ /:::/ ´ __ -‐´ lイ/i\「|ヽ、 /
l::く __, -┬7'´ | |:::|.|:| \__ノ
|::| |::::∧:::::|ノ-、 ,0ヽ|:::| リ
|::| |::::| .|/ィ介ュ\ //介,V、
- 661 :ちゃお最高!委員長最高!:2010/04/12(月) 22:26:24 ID:???0
- ‐=====‐
/: :. :. :. :. :. :. :. :\
んv^v:. :. :. :. く :. :. :ム
,'.: :. :. ∧.: :. :. :. :. :. :. :. ',
|.:.i: j_/ ム:.\:.:ヽ:.丶.:.i: l
|.:.i:.V⌒マ>、:.:>、:.刈 : l: |
|.:.i:.:.Y⌒Y `Y⌒YV:.|/
|:.rヘ.代rク 代rクr'.:.ト、 / )
/: `ーヘ`´ r'┐ `´人:.:i:.:.〉 /
/// / />._ー' xく:.:.:.:ヽ./ ∧ /!
// / / /.:.:.:.:| ト、:.\:.:/ 〈:.: \______//
// // /,rへ_j-‐'⌒7>、_丿 `Yヽ―――----く
// /// /〈__:::::人:::r―--く 〉 〉〉〉
// /イ / / 〈/`=ィ^ー―マ / /// \
// .// / | 。 。 ゝ,_ `=(/ノ\ \\
l | // / ∧ 斤==イ\ \ \\
l |,イ \/ /| 。 ∧| ! |\ \ \\
- 662 :花と名無しさん:2010/04/13(火) 10:02:07 ID:???0
- >>640
ジュエル2期の広告代理店が読売広告社からしゅごのテレビ東京メディアネットに
変わっているから、次の企画競走でジュエルペットにしてやられたのかな。
- 663 :花と名無しさん:2010/04/13(火) 17:48:59 ID:???0
- 夢パティ見たいな王道は受けない時代なんだよな
逆に珍しいのが受ける時代。部数伸びないのもそのせいだと思う
- 664 :花と名無しさん:2010/04/13(火) 23:16:24 ID:???0
- 桃雪さんって他で漫画描いてたんだね
絵柄も変わっててびっくりした
単行本とかサイトとか見て真面目な人だなって思ってたけど、
ツイッター見て更に真面目だと感じた…頭良さそう
- 665 :花と名無しさん:2010/04/14(水) 19:13:35 ID:???0
- 漫画はポカーンだけどな・・・。
たしか音大出てたんじゃなかったっけ?
- 666 :花と名無しさん:2010/04/15(木) 22:00:07 ID:???0
- 安藤さんと遠山さんの次作でアニメ化狙うしかないかな。
これ以上サプライズ外部に誰がありえる?
- 667 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 00:09:07 ID:???0
- 高上さん好きだから本誌来ないかな…
今度デビューの瑞樹さんが気になってる
桃雪さん、クラシック音楽・ピアノ系なのは知ってたが、音大出てるの?すごいな
- 668 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 00:26:37 ID:???O
- 6月からまたコゲ新連載?
- 669 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 01:05:36 ID:???0
- >>657
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1271321574168.jpg
- 670 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 10:45:22 ID:???0
- 高上さん好き。
でもあくまで増刊組は本誌に出さないのが方針のようだ。
- 671 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 20:42:51 ID:???0
- >>669
幼女誌で?
- 672 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 20:49:54 ID:???0
- もう次の外部で、エロ漫画家の名前リストしか頭に浮かばない…
- 673 :花と名無しさん:2010/04/16(金) 20:53:13 ID:???0
- アニメやらないなら外部雇う必要ない
外部無しでいい
- 674 :花と名無しさん:2010/04/17(土) 04:23:31 ID:???0
- >ちゃお麺へw
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1271405350968.jpg
- 675 :花と名無しさん:2010/04/17(土) 17:16:42 ID:???0
- >>665 小学校・中学美術・高校美術教諭一種免許
司書教諭 学芸員 ピアノ講師 の資格持ってるみたい
漫画家やめても普通に食ってけそうだな
- 676 :花と名無しさん:2010/04/17(土) 17:55:35 ID:???O
- 資格持ってるのはいいことだが、実際に働くとなると話は違ってくる気がする
- 677 :花と名無しさん:2010/04/18(日) 21:19:15 ID:???O
- >>675
いや、その資格じゃ食ってくには難しい。
就職するにはどれも厳しい資格な上競争率も高い。
新卒でもなく臨時で経験もないなら漫画家で
やっていく方が稼げるよ。
余計なお世話だけどw
- 678 :花と名無しさん:2010/04/22(木) 22:26:25 ID:???0
- 早読み来たぞw
- 679 :花と名無しさん:2010/04/23(金) 16:46:53 ID:???0
- しょこヲタの需要ってあんまりry
- 680 :花と名無しさん:2010/04/23(金) 20:12:50 ID:???0
- かなり遅い話題だけど(>>110あたり)
高瀬稜が、くるみの様な路線から一変してエロもどき作品を連載してただの
ハーレクインで頭身高くてセクシー路線の絵柄で漫画描いてただの知ってびっくりした!すげービックリした!
くるみの作風が印象強い自分はショックだったけどちょっと読んでみたい…w
- 681 :花と名無しさん:2010/04/23(金) 20:53:29 ID:???0
- http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90006
おいおい遠山が・・
いやそれ以前に混じっちゃいけない方が混じってらっしゃる
- 682 :花と名無しさん:2010/04/23(金) 21:34:22 ID:???0
- >681
槇ようこワロタwwww
しかしこれで遠山は4誌掛け持ちになるのか…ぶっ倒れなきゃいいが
- 683 :花と名無しさん:2010/04/24(土) 07:19:09 ID:???0
- >>681
まだ3ヶ月も先の話しではあるし
なんかChu-Girlの臭いがするwwwww
- 684 :花と名無しさん:2010/04/24(土) 07:28:50 ID:???0
- アリアは100%腐女子向け雑誌っぽいのでそこそこ売れると思う
講談社はまだ腐女子向け雑誌ってのを出してないし
Chu-Girlは誰に売りたいのかいまいちはっきりしなかった
なかよし自体中学生も買っていたから層が被ってたし
- 685 :花と名無しさん:2010/04/24(土) 09:20:27 ID:???0
- おいおい講談社自由すぐるだろww
まあこれで活躍の場が広がるわけだ、いいことじゃないか
- 686 :花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:30:34 ID:???0
- >>684
腐女子向けなの?
マニアックで良質な漫画誌なら読みたいんだけど、そういうの(BLとか)は苦手なのだが
- 687 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 01:49:49 ID:???0
- BLを含むかどうかは知らないけど腐女子向けだと思う
戦国武将とか取り上げてる時点で確定w
- 688 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 06:40:48 ID:???0
- 槇は集英の契約切った訳じゃないだろうけど
酒井もジャンプスクエアで描いたりしてたし
りぼん作家は万が一の事態の為に移籍先を模索してたり…なんてな
- 689 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 10:45:19 ID:???0
- 腐女子=BLが好きな女子
違うか?
- 690 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 10:51:17 ID:???P
- とは最近は限らない
歴女とか鉄子とかも腐の仲間に入れられてるし
何かヲタ女の総称的に使われつつあるo(ToT)o
- 691 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 11:00:23 ID:???0
- 知らんかった…
ところで槙こさんも遠山さんみたくフリーになるのかね
- 692 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 11:09:07 ID:???0
- >>689
講談社のKissで連載してる「海月姫」だと>>690のような扱いになってる
最近はオシャレに興味なくてアニメイトに毎週出入りしてるだけで腐女子扱いみたいw
- 693 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 11:19:59 ID:???0
- 講談社も集英社も自由になったんだな。これぞ日本国
- 694 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 12:36:08 ID:???0
- 桃雪がARIAでBL描きそうな気がしてきた
ネームバリューが無いから難しいとは思うが
- 695 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 12:42:42 ID:???P
- 第2の朝霧かよ…
- 696 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 13:12:33 ID:???P
- 講談社は
あさぎり夕にかえってきてもらうべきだな
- 697 :花と名無しさん:2010/04/25(日) 15:46:53 ID:???0
- 別にいらないです
- 698 :花と名無しさん:2010/04/26(月) 18:46:14 ID:???0
- >>891
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%81%9B%E3%82%8A%E3%81%AA
・2005年8 月、「ちゃおサマーフェスティバル2005 東京会場」で開催された、
「きらりん☆ガールコンテスト」でグランプリを獲得。
・将来的な目標の一つに声優を挙げ、専門学校に通いたいという。憧れの声優は水樹奈々。
また平野綾も好きで「平野綾だけTV」を視聴しており、アイドリング!!!の曲「S.O.W. センスオブワンダー」が
平野がヒロイン「ルーシィ・ハートフィリア」役の声優である「FAIRY TAIL」のオープニングテーマになったこと、
その曲の衣装がルーシィのものをモチーフに制作されていることを非常に喜んだ。
・漫画、アニメ好きを公言する中「大好きアイドリング!!!」では好きなものとして「らき☆すた」を挙げた。
登場する「泉こなた」と自身の性格が似ているからだという。他のメンバーは置き去りにしたまま早口で説明し、
自作の白面を被って「スケキヨです♪」と「泉こなた」を暴走気味に物真似した。
- 699 :花と名無しさん:2010/04/26(月) 18:51:52 ID:???0
- 未来にレスする謎の人物登場
- 700 :花と名無しさん:2010/04/26(月) 21:24:07 ID:???0
- このロングパスはうまく受け照れるか期待
- 701 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 14:22:25 ID:???0
- 早売り買った
6月号
ちよこれいと、ミリオンガールが最終回
7月号
白沢まりも「野ばらの森の乙女たち」巻頭カラーで新連載
フクシマハルカ「1年5組いきものがかり」読み切り?
タンブリングとしょこたんが最終回
茂呂さんが表紙
メルヘンちゃんが連載再開
- 702 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 15:00:29 ID:???0
- タンブリング最終回って先月始まったばっかじゃんw
- 703 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 15:45:21 ID:???0
- 書き忘れてた
しゅごキャラアンコールは7月号からお休みで9月号から再開&フィナーレだって
- 704 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 17:42:15 ID:???0
- 早売りもう売ってるのかよw どこだその優秀な書店は。
- 705 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 18:43:24 ID:???0
- 茂呂さんが表紙で大丈夫なの?
ちゃおじゃあるまいしその月だけ売上減るなんて事ありませんように…
- 706 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:00:59 ID:???0
- あまり表紙にならない人歓迎
しゅごキャラ遠山ARISAが表紙だとうざい
大して面白くもないのに(笑)
- 707 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:35:46 ID:???0
- >茂呂さんが表紙
おいおい正気かよ……何だこの不自然極まりないプッシュっぷり('A`)
去年デイジーとか新連載陣が表紙飾った時は結構編集を見直したもんだけどコレはねーわ
茂呂には読み切りも短期集中連載も全く面白味を見い出せなかった自分には違和感感じまくりだわ
リアには人気あったりするの?あの昭和風な顔面と骨折デッサン狂い絵でか?
- 708 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:44:38 ID:???0
- 茂呂さんプッシュか
りぼんのひよ恋みたいに人気になればいいけど
- 709 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:48:36 ID:???0
- 巻頭カラーの白沢が表紙も、で良いのにね
白沢ならまだそれなりに映える絵なんだし
しかしナビルナはすっかりなりを潜めちゃったなあ…
しょこたんは展開がやたら早いしタンブリングはドラマ放映期間だけだろうと踏んでたので
近い内に終るのは予想範囲内だったかな。まあ早過ぎる気もするがw
茂呂や白沢のタイトルを見るに、今後は王道ファンタジーものに力入れようとしてんのかね
- 710 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:54:08 ID:???0
- 山田デイジー表紙のがありえんわ
本誌で連載させたらグダグダだったじゃん
- 711 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 20:54:14 ID:???0
- バレした者だけど白沢さんのはマリア様がみてるみたいな百合っぽい
- 712 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:09:48 ID:???0
- >710
>本誌で連載させたらグダグダだったじゃん
まあそれは只の結果論だしなー
自分もデイジー作品はそこまで好きじゃないけど
一応ゴールド賞取った事で、客観的に見てもプッシュされる要素を獲得してたから
大型新連載ラッシュのお祭りムードにあやかって一度くらい表紙を飾れたのはおかしくなかったと思う
でも茂呂には何があるんだ?って感じだ
- 713 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:21:02 ID:???0
- ヤマダ信者必死すぐるw
- 714 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:23:04 ID:???0
- 信者ってどこに居んの?
- 715 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 21:25:11 ID:???0
- ゴールド賞与えてデビューさせたら使い物にならなかったござるの巻
- 716 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 23:55:27 ID:???0
- 山田もそれ程好きじゃないけど茂呂はもっと嫌ってことじゃないの
- 717 :花と名無しさん:2010/04/27(火) 23:57:09 ID:???0
- 山田はイノセントワールドの読み切りなら大歓迎
正直この人は連載向きじゃないよ
- 718 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 01:59:24 ID:???0
- 茂呂表紙よりも白沢の新連載の方がしっくりこない
このスレで割りと評価のいいあおいみつ辺りの方が良かったんじゃないの?
正直、白沢はジュニア小説の挿絵でもやっていた方が
大成していたと思う
- 719 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 06:53:33 ID:???0
- >>701
今更だけど乙です
タンブリングは短気集中だったんだろ、て
しょこたん3回じゃなかったっけ??
クソ地味な茂呂表紙にして大丈夫か!?
ロートル作家巻頭珍連載で大丈夫か!?!?
- 720 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 07:21:30 ID:???0
- ダンブリングってドラマ自体1クールだし短期連載で十分だろ
茂呂はCG上手いわけでもないしモノクロも上手いわけじゃないのに表紙はな…
- 721 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 07:27:06 ID:???0
- PEACH−PITの表紙よりよっぽどいいよ
キモオタ向け作家は早く消えてくれ
- 722 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 08:54:22 ID:???0
- だから今キモオタ向けを全て手放したら何が残ると
- 723 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:10:08 ID:???0
- 新規連載(しかもほとんどが短期)と最終回のオンパレードで
なんか迷走してる感じだな
しゅごキャラ2ヶ月も休載するのは何か意図があるんだろうか
中途半端に期間あけると子供には忘れられそうだし
コミックスの発売も遅くなるだけなのに
- 724 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:11:45 ID:???0
- しゅごキャラの終了を先延ばししたいだけじゃない?
- 725 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:34:26 ID:???0
- アニメも終了したし、早く連載完結させてコミックス発売しないと
コミックス派のファンにも忘れられる可能性があるのにな
- 726 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:13:57 ID:???0
- 茂呂おりえを叩いてるのがしゅごキャラ大好きなキモオタばっかりで吹いたw
>だから今キモオタ向けを全て手放したら何が残ると
それがわからないなら、あなたは今後「なかよし」を買わない方がいいと思うw
- 727 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:30:03 ID:???0
- 山田デイジーが同人スカウトてよく見かけるけど
どっかにソースないの?
本人のブログにもウィキペディアにも一切記載ない
誰が言い出したのか知らないけど全く裏が取れず殆どデマに近い状態
ソースあるなら出してみて山田ファンの人
- 728 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:39:12 ID:???0
- >>727
あ/さ/の/こ/ろ/も
ぐぐれば分かるさw
- 729 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:44:30 ID:???0
- 茂呂も白沢もとっとと出てってほしい
しゅごキャラもとっくの昔に戦力外だし早くry
- 730 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:46:35 ID:???0
- 何向けとか関係なく、しゅごキャラはなかよしに貢献したと思う
部数自体は微増程度だったけど、
今本誌の雰囲気が良くなってきたのはこの作品の影響もあるんじゃないかな?
むしろ本誌作家だけの腐った空気のままでやってたら今頃どうなっていたんだろ
- 731 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 16:00:12 ID:???0
- しゅごキャラがgdgd引きずったせいで本誌全体の質が低下したのを忘れるな
今のなかよしがあるのは断じてしゅごキャラがあったからではなく生え抜きが努力したおかげ
- 732 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 16:03:55 ID:???0
- まあ外部と未熟な増刊作家はいらないな
増刊でも本誌連載出来るほどの実力があるのもいるのに惜しい
編集長が変わったわけではないよな…
- 733 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 18:36:45 ID:???0
- >>728
杏て人のブログが引っかかったから見てみたけど特に何もなし
デマ?
- 734 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 18:37:51 ID:???0
- >>730
早く終わって欲しい
全然雰囲気よくなってないw
- 735 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 19:13:26 ID:???0
- 本当に新しい人は出さない、一度出したらとことん使う…
- 736 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 19:15:08 ID:???0
- 本誌枠が欲しい新人必死だなぁw
実力があるなら他の作家が抜けるの待たなくても掲載されるだろうに
増刊止まりなのは所詮その程度のレベルって事だよ
諦めて普通の主婦でも目指したら?w
- 737 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 19:17:17 ID:???0
- ↑とか言ってるのは本誌から追い出されたYAMADA先生ですか?w
茂呂おりえに本誌枠取られて涙目
- 738 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 20:15:05 ID:???0
- >>736
>実力があるなら他の作家が抜けるの待たなくても掲載されるだろうに
瀬田とか実力ではなく茶匡と双子のコネで本誌にあがってこれたとしか思えない(すぐ消えたけど)
茂呂が本誌連載もらえた時も何で増刊作家の中でこの人がって突っ込まれてたな
編集の人選やプッシュぶりが必ずしも実力に伴っていないじゃないか
- 739 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 20:54:15 ID:???0
- ていうか今の新人に実力のある人なんかいないし
そのドングリの背比べの中で、編集のプッシュのある人が本誌に来るってだけで
他の人はそれ以下のゴミっていう事だよ
- 740 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 21:50:29 ID:???0
- アンケートが良かったんじゃないかな?
キモオタや編集が選んでるんじゃなくて
リアル小6〜中2が選んでるんだと思うよ>茂呂さん
絵だけなら美麻さんの方が上手いと思うけど、
子供の目線から見るとトータルで茂呂さんのが魅力あったって事でしょ
- 741 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 22:09:25 ID:???0
- 白沢は人気だから未だに連載もらえるんだろうか…
- 742 :花と名無しさん:2010/04/28(水) 23:06:48 ID:???0
- 公式サイトで明後日発売のなかよしコミックス新刊(の表紙)一覧見たが
並べるとナビルナの黒さが明らかに目立つなw
そしてコゲは特装版すら無しか・・・不憫な
- 743 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 09:33:35 ID:???0
- さて次の外部作家は誰かなあ(とコミケカタログの三日目を見る)
- 744 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 16:29:34 ID:???0
- もう来ないと思うよ
アニメ放送しても発行部数さっぱり伸びないのが
しゅごキャラと夢色パティシエールとめちゃモテ委員長の3つで証明されてるから
雑誌の宣伝にならないのにアニメ流しても仕方ない
ただでさえ不況で出版各社赤字続きなのに
だから増刊の新人を積極的に表紙にも起用していこうって方向になってる
- 745 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 16:45:49 ID:???0
- 自分もまた大物外部作家導入して同じ事の繰り返しするよりも
しばらくはアニメ化しなくてもいいから生え抜き作家だけで頑張って欲しいと思う。
折角、成長してきている作家もいて、雑誌のクオリティも上がってきたんだし…
- 746 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:06:59 ID:???0
- 売れない新人必死すなぁ
- 747 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:17:44 ID:???0
- 売れない山田デイジー先生もねw
- 748 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:23:30 ID:???0
- >>744
その3つはアニメ自体が人気ないしな。
- 749 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:39:52 ID:???0
- りなちゃアニメ自体、プリキュアとサンリオと中高生向けアニメに食われてしまってて、
ちゃおの看板クラス(めちゃモテ委員長)でやっと戦えるというレベルだからな。
- 750 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:49:52 ID:???0
- なかよしは幼女誌なのに売る為なら手段を選ばずに平気でエロまみれにするから最低だね
小さい子供でも安心して読める健全なほのぼの漫画を描いてるちゃおを少しは見習うべき
水色時代 やぶうち優 ちゃお連載
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/akanelife/20060518/20060518003530.jpg
子供に読ませたくない雑誌ってPTAの意識調査でちゃおが少女コミックに次いで2位なんて絶対おかしい
なかよしが2位なら全然不自然じゃないのに
- 751 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:52:45 ID:???0
- >>750
単になかよしが売れてないのか小学館が極悪かどっちかだろう
- 752 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 21:07:08 ID:???0
- さっきから新人必死とか言ってる奴は何と戦ってるんだ
>>751
ちゃお麺相手にするなよ
最近のなかよしでエロい漫画ってしゅごキャラくらいだろ。何がエロまみれだ
- 753 :花と名無しさん:2010/04/29(木) 22:19:13 ID:???0
- >>733
これらを見比べれてみればこの2人が同一人物だって納得する?
>ちなみに別ペンネームですが
>こちらのブックレットにイラストを1枚描かせて頂いております
>Maple Leaf BOX/霜月はるか
>ちょっと恥ずかしいけど良かったら見てやってください
ttp://ameblo.jp/daisyyamada/entry-10445325400.html
>Maple Leaf 5th anniversary CD 「Maple Leaf BOX」
>こちらの作品にイラストで参加させていただきました!
>ものすごく光栄で、同時にとても楽しみです♪
ttp://asanokoromo.blog55.fc2.com/blog-entry-55.html
このCDの10番目の曲
ttp://shimotsukin.com/project/mlbox/list.html
このCD実際に持ってるけど、ブックレットの挿絵見たら丸わかりだと思う
- 754 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 08:07:42 ID:???0
- 付録の時計ちゃんと使える時計だな、百均レベルではあるが
- 755 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 12:25:41 ID:???P
- この時計どっかで見たことあるなと思ったら職場で使ってる少コミ付録の時計だった。
時間ずれるのは愛嬌だな
- 756 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 15:45:23 ID:???0
- この前職場で先月号のシュシュ使ってるおばさんがいた
子供に貰ったんだろうなw
- 757 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 19:55:45 ID:???0
- 白沢まりもの新連載は百合漫画な感じがする。
百合といえばりぼんも先月号から百合漫画みたいな連載が始まったので
りぼんに対抗する気か?
そのうちちゃおも百合漫画を投入する気がするw
- 758 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 20:55:52 ID:???P
- ちゃおはもりちかこが…
- 759 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 21:01:59 ID:???0
- >757自分も白沢さんのあらすじ読んで
りぼんのブルーフレンド意識してるなwと思ったよ。
あっちは一話目からいきなり女の子同士でキスだった。
今の小学生で百合ってる子いるの?
こういう漫画載せて共感するリア読者っているのかな?と疑問に思うけど・・
リア読者で「自分はビ●ンかも」とか意識してる子いるのかな〜
どうなのww
- 760 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:14 ID:???0
- まだ百合物とか他誌の漫画意識してるとか決まったわけじゃないしその辺で…
りぼんは種村のシンクロで既に女の子同士のキスやってたなw
- 761 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 21:50:31 ID:???P
- 講談社には志村貴子がいる
まあ、そういうことだ
- 762 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 22:05:46 ID:???0
- >>761
調べたけど、なかよしでも講談社の作家でもなさそうだけど?
- 763 :花と名無しさん:2010/04/30(金) 22:15:45 ID:???P
- 素で勘違いしたorz
講談でGLってあんまり記憶ないな
- 764 :花と名無しさん:2010/05/01(土) 09:31:19 ID:???0
- >751
講談社の極悪さに小学館が負けてるのに何を言う?
明らかに小学館のほうが講談社よりもちゃんとした商売をしていますわ。
講談社はなかよしだけでなく基本的にヤンキーエロ萌えなど不健全な内容で売る漫画が多いからな
- 765 :花と名無しさん:2010/05/01(土) 11:01:15 ID:???O
- ちゃお麺は連休中はどっか行くの?
- 766 :花と名無しさん:2010/05/01(土) 18:52:17 ID:???0
- ↑健全
ミルモ、きらレボ、委員長
Drリン、ウェピー、水色時代、ぶーりん
ウテナ、ハニーF、キャンディー、だぁ!だぁ!だぁ!、あずきちゃん、セイントテール、きん注
ふしぎ遊戯、闇のパープルアイ、ジョージィ、レイアース、CCさくら、ミュウミュウ、シュガルン、かみかり
快感フレーズ、覇王愛人、ラブセレブ、セラムン、ピッチ、しゅごキャラ
↓不健全
- 767 :花と名無しさん:2010/05/01(土) 18:56:21 ID:???0
- ちゃお信者ってこんなんばっかなのか
- 768 :花と名無しさん:2010/05/03(月) 09:35:19 ID:???0
- きらレボ、委員長と、しゅごの健全さは大差ないだろw
- 769 :花と名無しさん:2010/05/03(月) 14:41:37 ID:???0
- 山田デイジーって今何歳なんだろう
昔の方が絵も話も上手かった気がする
- 770 :花と名無しさん:2010/05/03(月) 15:35:58 ID:???0
- 山田さんの話はキャンディフラワーとかゆきのはなが好きだった。
何か変な方向に行っちゃったね・・・絵柄も話も。
- 771 :花と名無しさん:2010/05/03(月) 18:00:24 ID:???0
- あれほど読み切りと連載で実力が違う作家も珍しい
- 772 :花と名無しさん:2010/05/03(月) 21:56:48 ID:???0
- >>771
他誌だけど
葵み○るもそうだな
読みきりは面白いけど
連載はもう誌ねって感じw
いっそ山田ち○○に逝けやw
- 773 :花と名無しさん:2010/05/04(火) 00:33:39 ID:???0
- ちゃおの漫画は微エロ展開があってもせいぜいこの程度だし
ttp://94.100.19.194/3166%2F2_RRJNK%2FWedding%20Peach%20v01%20-%20052.jpg
ttp://digilander.libero.it/margheri/altre/mizuiro/pagina_manga.jpg
ttp://www.komixjam.it/images/immagini/kirarin-revolution-1243579278.jpg
健全なほのぼの漫画の域をでない
それに比べてなかよしの漫画は
ttp://174.36.42.102/2108%2F20.1_LEFEM%2FSM_comic_14_21.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kairi_sakura/imgs/6/6/66a1bb15.jpg
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/e/v/e/everylittle/20080628143524.jpg
マジでエロ過ぎて本当にキモイ
これ何ていう少女コミックって突っ込み入れたくなっちゃうもん
- 774 :花と名無しさん:2010/05/05(水) 15:09:00 ID:???0
- 今の編集部は「ちゃお」亡命組の活躍をどう見てるんだろうな。
- 775 :花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:04:50 ID:???0
- 山田の連載は絵の雰囲気だけが取り柄なんだよな
イノセントワールドなら面白いのにがっかりだ
- 776 :花と名無しさん:2010/05/06(木) 21:23:24 ID:???0
- 絵と雰囲気と読みきりは神なんだよ。
…連載は原作つきのほうがいいんだろうか…
- 777 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 05:51:27 ID:???0
- 神と言うのは持ち上げ過ぎだと思うけど、個人的に絵と雰囲気が好みってのは割と同意
山田は連載やるなら続きものの長編よりも
特定のテーマに絞ったオムニバス的な話を描いた方がいいんじゃないのか
(アウターゾーンとか初恋限定とかそんな感じ)
- 778 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 11:44:55 ID:???0
- 原作付きを忠実にやりこなせる力が今の山田にあるとは思えないが…
やるとしても短期連載か読み切りくらいしか選択肢が無いような
- 779 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 14:06:18 ID:???0
- なかよしのなかで可愛いと思うキャラ
メルヘンの伊達 無表情可愛い
ランチボックスのサエ ドSっぽいなんともいえない魅力がある
自分が可愛い自覚があるけど今月のおデブの子に対して上から目線は引いたw
ミリオンガールのサチ 意思が強くて外見も可愛い
地獄少女閻魔あい こっちのあいちゃんのが好きなのは少数派かな
プリキュア 主人公2人 言わずもがな
りなちゃでわりと好みの絵が多いのはなかよしかな
上手いのはりぼんだけど
- 780 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 16:45:43 ID:???0
- >>779
どこの住人ですか?
- 781 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 17:02:17 ID:???0
- りぼんは上手いというより描き込み量がパネェw
もう少しすっきりした見やすい画面にできないのかな
- 782 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 18:57:46 ID:???0
- 画力・描き込みが圧倒的に凄いのはりぼんだけど
その分作者の個性が無いように思える
パッと見どれも同じ絵・同じ瞳…酒井、槇、春田、樫野木あたりもう全然見分けつかねー
(なかよしちゃおは下手でもある程度個性あるからまだいい)
3誌スレでも言われてたけど種村が入り込んで来てから皆そっちに流れちゃったって感じ
- 783 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 19:16:51 ID:???P
- それは、いわゆる「りぼん絵」という奴ですな
けど最近はりぼんでも個性的な絵を描くマンガ家のが人気あるよ
- 784 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 20:53:58 ID:???0
- 描きこめばいいってもんじゃないのよ
- 785 :花と名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:22 ID:???0
- りぼん絵見てると視力が落ちるんだお・・(´・ω・`)
でも個人的に酒井さんとえばんさんの絵は好きだな
- 786 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 04:03:50 ID:???P
- >>784
アニマル横町が連載11年目(その間アニメ化)、
チョコミミが連載6年目(その間テレビドラマ化)なのを見ればわかるよ
単なるりぼん絵のマンガはそこまで長く続かない
労力の割に見返りが小さい
- 787 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 04:41:41 ID:???0
- こんな天才的すぎる表紙、他紙にはマネできまい
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003FISAP6/
- 788 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 05:45:07 ID:???P
- 何かのホラー雑誌かと思ったw
- 789 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 08:12:01 ID:???0
- こっちはガチで視力落ちそうだ
- 790 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 09:10:45 ID:???0
- おいやめろww
- 791 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 13:10:50 ID:???0
- >>789
実物は本当そんな感じ
雑誌のロゴや他も含めて目がくらむw
- 792 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 14:22:24 ID:???0
- 右下と交代しろってレベルだな
- 793 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 16:13:34 ID:???0
- ttp://park1.aeonnet.ne.jp/~hayamine/kaoru.html
これは・・
- 794 :花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:30:23 ID:???0
- >>787
こんな目つきで大丈夫なのか
>>789
同意
- 795 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 06:19:56 ID:???P
- >>787
目が、目がぁ!
- 796 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 08:46:17 ID:???0
- >>787とうとう少女誌表紙にも男の娘が出る時代に…
最近なかよしの表紙絵はインパクトが無いな〜
リアの頃は武内、CLAMPが表紙になると嬉しかったが
- 797 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 12:03:29 ID:???P
- >>796
のえるディスったか?
- 798 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 14:07:21 ID:???0
- つーかなんでどこの少女漫画雑誌も、一人の顔だけのドアップなんだよ
他の雑誌みたいにもっと全身とか複数絡みとかにしろよ
毎回毎回似たような表紙でわけわかんねーんだよ
- 799 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 15:34:59 ID:???0
- 同意。
1回くらいほぼ全身絵の表紙見たい。
- 800 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 20:43:14 ID:???0
- >>796
りぼんの「ミントな僕ら」は?
- 801 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:15:43 ID:???0
- >>798
他誌だけどりぼんが2007年頃全身絵や複数でゴチャゴチャせずにスッキリした表紙をやってたよ
- 802 :花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:39:16 ID:???P
- つか80年代後半にりぼんが最初に顔ドアップやりだして二誌もそれにならいだしたんだな。
で今一番3誌で引きの構図がりぼんつー皮肉も…
個人的には花ゆめ少コミマーガレットくらいの引きがすきだな
- 803 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 05:51:44 ID:???0
- りぼんはまだバストアップくらいだったり複数人だったりでちょっとは工夫してるよね
な・ちゃは本当バカの一つ覚えみたいに顔面アップばかり描かせてる
まあその方が幼女ウケが良いのかは知らんけど
- 804 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 09:15:48 ID:???0
- 全身描かせるとデッサンめちゃくちゃな糞漫画家しかいないからだろ
- 805 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 12:36:11 ID:???0
- 今のリアから見て漫画家の絵ってどうなんだろ
自分が子どもの頃は、漫画家=絵のプロ
だったけど。今は「漫画家だからって、絵が上手いわけじゃない」
という感じだ…
- 806 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 12:41:43 ID:???0
- 茂呂絵のどアップが表紙に来ると思うと今から恐ろしい…
- 807 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 13:20:26 ID:???0
- >>804
リアはデッサンなんて気にしないだろ
一番画力が低いちゃおが圧倒的に売れてる現状からして
- 808 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 15:45:27 ID:???0
- ちゃおは低年齢化で助かってると思う
自分がリアの頃、超絶下手糞な作家がりぼんにいたけど
当時高学年だった私はかなり嫌ってたな
- 809 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:11:05 ID:???0
- ちゃおはマンガが面白くて売れてる訳じゃないし
付録取ってポイでしょ?基本
- 810 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:12:19 ID:???0
- >>806
PEACH-PITとか遠山の糞絵よりよっぽどいいと思う
- 811 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:36:06 ID:???0
- 全身とまではいかなくても、
胸までとかならそんなデッサン力なくても問題ないんでは…
- 812 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:37:05 ID:???0
- >810
茂呂が貶されて悔しいなら
茂呂の良さってものを客観的かつ理論的に説明してみなよ
そんな態度じゃ誰一人としてあなたに共感してくれないよ
- 813 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:13:54 ID:???0
- 外部作家ほどではないけど、遠山は画力はそこそこだが何かオタ臭い
- 814 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:50:50 ID:???0
- トーンの使い方もオタ臭いよね
ママコレくらいのオタっぽさが丁度よかった
- 815 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:40:56 ID:???0
- 最近の遠山の絵って 乳 の 形 を や た ら と 強 調 し て る 気がするんだけどw
今月号の×しなの表紙もロリータ服が乳にジャストフィットしてるw
青年誌に描きたくて狙ってやってる?
少なくとも少女漫画であの乳描写はないと思う
- 816 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:44:40 ID:???0
- >>812
遠山えまのブログより
http://emaema.sakura.ne.jp/diary%20migi2.html
>あと茂呂先生の新連載の小動物が超絶かわいかったです。
>お持ち帰りしたい・・・。
なかよしの看板作家、遠山先生にも大人気のアメリカw
- 817 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:46:32 ID:???0
- あの程度の乳描写など今時のりなちゃでは珍しくも何ともないんだが…
- 818 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:49:06 ID:???0
- >>817
遠山先生だけですよw
- 819 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:52:23 ID:???0
- 世間知らず乙
- 820 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:54:36 ID:???0
- 遠山先生乙^^
- 821 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:55:54 ID:???0
- 茂呂叩きが起こると途端に沸き出す遠山その他生え抜き&外部叩きw
なんと分かりやすいwww
- 822 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:58:09 ID:???0
- 若手作家に嫉妬する遠山ファン(キモオタ)のがもっと分かりやすいよ^^
- 823 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:03:26 ID:???0
- で、茂呂大先生の魅力を理論的かつ客観的に「自分の言葉で」説明出来る方はまだ現れないのでしょうか
他人の口から出たものを提示するだけ、しかも容易に作り出せるマスコットキャラ程度しか
褒めていないお粗末なもので得意げになってる方はいらっしゃるようですが
- 824 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:29 ID:???0
- どうでもいいよ
茂呂が表紙になった所で>787の破壊力の前には霞む
- 825 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:07:06 ID:???0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< で、茂呂大先生の魅力を理論的かつ客観的に(ry
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \遠山命 | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
こんな光景やだw
- 826 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:11:48 ID:???0
- 上でもこんな事あったよねー
茂呂と他作家話題の同時進行の流れで茂呂批判側を別作家信者と決め付けて
困った時には「作者乙」の一点張りで遠吠えする変な茂呂信者…
いや茂呂の良さをアピールしてる所が一度も無いから信者と言う括りかどうかは微妙だけど
- 827 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:14:36 ID:???0
- やれやれ、AAを持ち出すことぐらいでしか煽る事も出来ないとは…
こんな人にしか支持されない茂呂先生が普通に可哀想
- 828 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:15:41 ID:???0
- 普段マンセーされてる作家が桃種と遠山くらいしかいないから
そう思われても仕方ないと思うよ
私はどっちも好きじゃないけど
- 829 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:50 ID:???0
- >>827
AA貼ってる人が茂呂ファンという根拠は?
- 830 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:18:34 ID:???0
- ま、茂呂が貶されるのを見るのが嫌なら茂呂マンセースレでも立ててやってろって事だね
どのくらい人が集まるのかは知らんけど
- 831 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:21:00 ID:???0
- 自分も大好きな遠山先生が貶されても我慢しなよ
少女漫画雑誌で乳ボインボインな萌え絵描いてたらそりゃ引かれても仕方ないよ
- 832 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:23:13 ID:???0
- >828
残念ながら、山田の話題が出ただけで一方的に山田信者認定した人に噛み付いた前科もあるよ
茂呂以外の本誌作家ほぼ全員を目の敵にしてると思われても仕方ない
- 833 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:25:27 ID:???0
- いくらなんでも全員を目の敵とかないよw
わんころべえとか好きだよ
- 834 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:31:48 ID:???0
- >>832
そこまで嫌いだったらなかよし買ってないし
ここも見てないとオモ
- 835 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:33:32 ID:???0
- ここまでスレが進んでも未だに茂呂の魅力を語ってくれる奴が出ないとは
アピールしときゃ茂呂のファンを増やす絶好のチャンスなのにな…出るのはなんちゃって信者の自己保身レスばかり
高望みし過ぎだった自分が悪かったよ
- 836 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:36:42 ID:???0
- 遠山信者が粘着すぎてワロタw
- 837 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 21:45:38 ID:???0
- 桃種や遠山がここでマンセーされてるなんて流れがあったか?
山田の件もそうだけど直接的に褒めてるレスなんて見当たらない
アンチが勝手に桃種ヲタだの遠山信者だのと仮想敵を作ってファビョってるようにしか見えんが
桃種スレは変な基地害が住み付いてマンセー出来るような空気じゃないし
遠山スレは閑古、山田は知らん
なかよし作家なんて編集の印象操作とは裏腹にこの程度の話題性でしかないよ
良い意味でも悪い意味でもりぼんの種村等には遠く及ばない
- 838 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 22:00:17 ID:???0
- >>835
普通はこの作品・作家の良さを教えて、って聞かれたら
ファンならこれ幸いにと意気揚々として説明するよね、この絵のこういう部分がツボだったとか
この場面に泣かされた、とか…
他者sageでしか自分の支持する作品or作家を持ち上げられないってのは所詮最底辺の相対評価でしかなく
かえって支持作家の印象を下げてるだけって事にはいつまでも気付かないまま
- 839 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 22:00:29 ID:???0
- >>833
トリップつけて
- 840 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:22 ID:???0
- ここマンガ雑誌の「なかよし」のスレなのに
少し前までしゅごキャラのアニメの話題ばっかだったよね?
やめてって何度も言ってるのに何時まで経ってもやめてくれないw
凄いよ男性キモオタの皆さんの執念はw
アニメの話はアニメ板ですればいいでしょうに
少女漫画板でまで延々しゅごキャラのアニメを話題やってれば
誰が見ても信者がいるの分かるよw
「あー、よっぽど好きなのね」と
- 841 :花と名無しさん:2010/05/11(火) 22:19:10 ID:???0
- 理屈っぽい人が理屈っぽい人にレスしてるけど
自演なのかな?
文章が特徴的でステキ
- 842 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 00:55:31 ID:???0
- ネコ耳絵でネコ耳を隠すのってひどいな
ttp://emaema.sakura.ne.jp/nikki04-15.jpg
- 843 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 07:21:48 ID:???0
- 上部に雑誌名入るのはわかりきってるだろうに
そんな絵柄にした自分が悪いんだろ
文字載る事も想定できない素人じゃあるまいし
- 844 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 13:47:23 ID:???0
- 依頼した編集と、デザイナーさんがアホなだけだ
- 845 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 18:07:43 ID:???0
- なんだ、結局例の茂呂ヲタはまともな反論も出来ないまま逃げちゃったのか
茂呂はまだ未知数だから良い所があれば教えて貰いたかったけど
こう痛い人にしか懐かれないと茂呂が気の毒で、そういう意味では応援したくなったかもw
>842
いつものな・ちゃ系ドアップデザインによる弊害の可能性もあるけど
むしろ隠れる事を逆手にとってネコミミっぽくしたんじゃない?(まーあれは只のリボンだろうけど)
サイトに来てくれた人にだけ全容をお披露目☆ってやりたかったんじゃないの
- 846 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 18:08:17 ID:???0
- 普通の本のようにロゴの手前に人物を置けばすむこと。
遠山先生の天才絵でなかよしのロゴを隠せ!
- 847 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 18:16:50 ID:???P
- >>846
最近のりぼんが、それやってて
り ん
とか表示されてるw
(ぼ)のとこにキャラクターがいるかんじ
個人的には、いつも同じような作家や構図で
先月号なのか今月号なのかわかりにくいのよりはすきだわw
- 848 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 18:35:54 ID:???0
- >>845
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < なんだ、結局例の茂呂ヲタは(ry
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 849 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 20:38:18 ID:???0
- >>837
今のりぼん作家もぶっちゃけどんぐりの背比べレベルだろ
- 850 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 20:50:51 ID:???0
- きらレボ>越えられない壁>しゅごキャラ
唯世みたいなぶりっこなショタはウザイし
イクトみたなまゆたんヒーローみたいな顔したヤツもキモイし
きらレボの足元にも及ばない
中原の絵はやぶうち絵の進化系って感じだけど
桃種の絵はクランプと似たり寄ったりって感じだし新鮮味に欠ける
ストーリーもきらレボの方が泣ける話が多くて面白いし
- 851 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 20:52:25 ID:???0
- とうとうちゃお麺まで湧いてきたか
- 852 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 20:55:31 ID:???0
- やぶうちじゃなくて種村だった
まあ種村はりなちゃがこぞって絵柄を種村に合わせた影響力だけは評価できる
- 853 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 21:03:50 ID:???0
- >>850がきらレボ大好きなのは分かった
他の人にも言えるけど、何か擁護したい時とかに他を貶めずにして欲しいもんだ
「進化系」と「似たり寄ったり」なんてただ言葉を変えただけで同じ様なものだよ
- 854 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 21:39:23 ID:???0
- マジレスしてやると、CCさくらもしゅごキャラも絵がいいけど、中身は大して面白くない。
なかよし編集部は絵ばっかり囚われすぎてて、大事な本質を見失っているのではないか?
・・・と今までならこういう批判はありがちだったが、最近はそうじゃないんだな。
外部が来なくなると、茂呂みたいな「ちゃお」レベルを看板にしようとするし、
もうわけわかんない。
- 855 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:01:44 ID:???0
- いつ茂呂さんが看板になったのか
教えて背中にバカの人!
- 856 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:05:56 ID:???0
- >>855
来月じゃね?
表紙はその号の看板とも呼べる
- 857 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:19:31 ID:???0
- 「看板にしようとする」のと、「看板になった」というのは全然意味が違うよ。
~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~
人のことを馬鹿呼ばわりする前に、自分の馬鹿さ加減について考えろ。
- 858 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:21:26 ID:???0
- りぼんのひよ恋みたいに看板とよべるほど人気になればいいけど
まあいつもの3人より新鮮でいいよ
- 859 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:24:18 ID:???0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 「看板にしようとする」のと、「看板になった」というのは(ry
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
はいはい(笑)
- 860 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:27:29 ID:???0
- ひよ恋>>>>>>>>>>>>>>>>茂呂
>>854>>>>>>>>>>>>>>>>>>859
- 861 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:54 ID:???0
- >>857
君自身を指して「バカ」と言うのと、
単に「背中にバカと書かれた貼り紙が貼られてますよ」と教えるのは
全然意味が違うよ。
- 862 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:31:28 ID:???0
- ひよ恋と比較するなら×しなだろ
どっちの作家も今の作品で行き成り看板格になったね
- 863 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:31:55 ID:???0
- >中原の絵はやぶうち絵の進化系って感じだけど
>やぶうちじゃなくて種村だった
どっちからも退化してますが?やぶうちや種村の絵は
均整が取れてるけど、中原杏の絵はデッサンむちゃくちゃだろw
特にやぶうちとは同じちゃおに載ってるから比較しやすいわw
- 864 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:33:08 ID:???0
- >>861
お前がそんな能書き垂れても意味無いからw
- 865 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:33:29 ID:???0
- ちゃおの話題はちゃおスレでどうぞ
- 866 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:34:10 ID:???0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < お前がそんな能書き垂れても意味無いからw
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
はいはい(笑)
- 867 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:35:53 ID:???0
- AAでしか反論できない馬鹿乙。
- 868 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:36:53 ID:???0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < AAでしか反論できない馬鹿乙。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
はいはい(笑)
- 869 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:05 ID:???0
- デッサン狂った茂呂信者はちゃお(笑)がお似合い
- 870 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:46 ID:???0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\___________/
V
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> カタカタ
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \茂呂命 | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 871 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:42:59 ID:???0
- >>870
>867 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 22:35:53 ID:???0
>AAでしか反論できない馬鹿乙。
- 872 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:43:30 ID:???0
- 同一人物だと思いこんでる馬鹿乙。
- 873 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:44:45 ID:???0
- >>773
水色としゅごは大差ねーだろ。
ミュウミュウときらレボは画力が低すぎて、エロになってない。
- 874 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:45:35 ID:???0
- .>>872
同一人物でないならIDを晒してみて?
- 875 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:48:45 ID:???0
- <同一人物でないならIDを晒してみて?
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ・・・・・・
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 876 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:49:05 ID:???0
- >>873
つか、少女誌のエロなんて比較した所で大差ないわ
ちゃお麺のレスだろうから皆無視してただけ
マジレスならおおばやしのモンキャンの画像をちゃおの方に張るべき。話はそれからだ
- 877 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:50:22 ID:???0
- なんだ自演か
- 878 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:53 ID:???0
- <早くID表示してみてください自演野郎さん
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ・・・・・・(汗)
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 879 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:56:58 ID:???0
- まずお前から晒せや馬鹿。
AA晒した所で回線やルーターの電源を切るだろうから無意味。
- 880 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:58:48 ID:???0
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < AA晒した所で回線やルーターの電源を切るだろうから(ry
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
晒してほしいのはAAじゃなくてIDですけど・・・
- 881 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 23:09:45 ID:???0
- 結局お前も晒す気ゼロだろ。IDをAAと打ち間違えたことに揚げ足を取る、意気地なしの馬鹿め。
まぁ、俺も晒す気ないけどな。悔しかったら少女漫画板が強制IDになるように運営にお願いでもしてろ、馬鹿め。
- 882 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 23:16:03 ID:???0
- >>881
>872 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 22:43:30 ID:???0
>同一人物だと思いこんでる馬鹿乙。
私はこんな事言ってないからIDを晒す必要はありません
晒す必要があるのはご自分で「同一人物じゃない」と言い切った貴方だけです
どうぞご自分の発言について事実を証明して下さい
- 883 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 23:17:15 ID:???0
- 少女漫画板が強制IDになるように運営にお願いでもしてろ。
バイバイ。
- 884 :花と名無しさん:2010/05/12(水) 23:19:47 ID:???0
- ↓>>883
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
<逃走だーー!! | / ブ-ン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
- 885 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:32 ID:???0
- 昔、なかよしとよく比較されたコミックハイ掲載だけあって
なかよしと同じくらい有害だな
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51023989.html
- 886 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 08:20:22 ID:???0
- 茂呂はいいとこで山田化という感じだな
- 887 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 08:56:21 ID:???0
- >869
でも雑誌の売り上げ、実力、作家の実力において
ちゃお>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なかよし
ですからw
- 888 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:01:33 ID:???0
- >854
実際ちゃおのほうが実力あるのに
ちゃおレベルとは何を言うのかね
絵とか言うけどなかよしもそんな大したことはないよ
でもなかよしの場合、ヲタ絵がリアに相当嫌われていることを全然顧みず
ヲタ狙いがあざといからこういう絵で勝負するしかないんじゃないんですか?
既にリア相手にはちゃおにはもう勝負にならないぐらいにまで離されてるんだし
それを売れてるちゃおに画力が売れてないなかよしが言う筋合いなどないよ
実際、りぼんもなかよしもリア相手にはもうちゃおには完全に敗れ崩れてるんだし
そういう現状を2誌の編集者はどう考えてるんでしょうかねw
- 889 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:08:35 ID:???0
- >809
売れてるからって嫉妬するなってw
アニメ化路線でも21世紀はちゃおのほうが2誌よりも全然実力がありますし
負け組雑誌りぼん、なかよし信者の妄言の解釈
「ちゃおは売れてる」→「付録のせい」→「でもりぼんも付録を豪華にするけど売れない」
「なかよしには外部の素晴らしい作家がいる」→「ちゃおの生え抜きアニメのほうが人気も実力も上」
いい加減にちゃおの実力を認めましょうね
- 890 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:24:16 ID:???0
- やっぱり、しゅごキャラ終了後のなかよしの凋落はとどまるところを知らないなw
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613905 ちゃお 小学館 20100403 7930
2 (2) 0920505 La・La 白泉社 20100324 2405
3 (3) 0834904 別冊マ−ガレット 集英社 20100313 2398
4 (4) 0103305 なかよし 講談社 20100403 2233
5 (5) 0103905 りぼん 集英社 20100403 1529
2年前の6割以下wwwwwwwwwwwwwwwww
- 891 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 19:25:20 ID:???0
- さて、>845を投下してから更に一晩経った訳だが
案の定の流れになってて笑った
自分の意見に逆らう者は全て対抗信者認定&作者本人認定
→正論を付きつけられ逃げ場を失うと、低俗な罵倒&AA荒らしで反論したつもりになり、挙句逃走
ここまで「2における低能さんの言動テンプレ」通りにファビョってくれるとは、いやはやお見事です
どこかのルーピー総理の如く、まともな思考能力を持った読者では無かったんだろう…茂呂もカワイソス
しかも今時そんな化石めいたAAを嬉々として貼ってる人がいるとは思わなかったな
- 892 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:05:37 ID:???0
- また性懲りもなくキチガイがキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 自分の意見に逆らう者は全て対抗信者認定&作者本人認定(怒)
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
もう来なくていいよバイバイ(笑)
- 893 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:30:43 ID:???0
- また講談社が揉め事起こしてるねw
「『ラブプラス』美少女キャラ汚された」 漫画雑誌ストーリーにネット騒然
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000005-jct-ent
- 894 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:40:37 ID:???0
- >>893
>■「これからもセクシーなシーンを掲載します」
>今回のファン達の騒動をどう考えているのか、「月刊ヤングマガジン」編集部に問い合わせてみたところ、
>寧々が「淫乱」などということは全く考えていないし、ストーリーについては原作のコナミに確認した上で掲載している、とのことだった。
>今のところ苦情のようなものは来ておらず、
>「これからもセクシーなシーンは出していきたいと思っています」
>という方針だそうだ。
何も問題ないなw
- 895 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:01 ID:???0
- 対象年齢考えたらこのくらい何の問題も無いな
- 896 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:23:24 ID:???0
- ニュース関係の板でもわざわざニュースで取り上げるほどの事じゃないって言われてるしな
そもそも直接的な苦情は来てないって時点で単なるネット内での作品叩きだろ
最近のマスコミはねらーを監視してそうだな
- 897 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:28:24 ID:???0
- ネット弁慶ばかりじゃん
文句があるならコナミや講談社に電凸しろよw
- 898 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:41:24 ID:???0
- しゅごキャラとかあからさまにコレ意識してるから最悪すぎる
ttp://punkish.nukimi.com/FUNNY/motto4.JPG
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/e/v/e/everylittle/20080628143524.jpg
桃種はもう小学生向け漫画描かなくていいよ
- 899 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:46:24 ID:???0
- >>891
もういいよその話題、その人すでに麺レベルの害虫認定されてるから
構うだけ無駄
>>893
たかが2chで騒がれてる事をネット騒然とか下らなさ過ぎるw
ヤフコメでもオタクきもいって意見多数で、一般的にはその程度のもんだ
- 900 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:47:05 ID:???0
- しゅごキャラ程度のエロは過去の少女漫画にも幾らでもあるって…
- 901 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:52:52 ID:???0
- 過去作(ローゼンなど)で名を上げた外部作家だから悪目立ちしてるだけで
こんな程度のエロ描写で騒げる人は、とてもじゃないけどちょっと最近までのりなちゃ系なんて読めないよ
- 902 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:03:00 ID:???0
- みんなも麺レベルの害虫認定されてる>>891には触らないようにな
- 903 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:04:01 ID:???0
- あーあ、こりゃなかよしスレにおいて「茂呂」は半永久的にNGワード入りかな
ちょっとでも非難する書き込みがあるとこんなに暴れる輩が出るんじゃあ、やりにくいったら無いよね
せっかく長期っぽい連載貰えて、話題にも上る頃合だろうに…
- 904 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:07:26 ID:???0
- >>902
おk
完全スルーで
- 905 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:09:01 ID:???0
- >>903
「茂呂もうちょっと絵を上達した方がいいんじゃないか?」
↓
「他の漫画のがヲタっぽくて下手糞!遠山糞!桃種糞!山田糞!
茂呂以外の目立つ作家は総じてみんな糞!!!1!」
こういうパターンですね分かります
- 906 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:12:20 ID:???0
- >>904
大変分かりやすい自演お疲れ様でした
- 907 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:21:38 ID:???0
- もっもっ茂呂アンチの大発狂♪
- 908 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:23:24 ID:???0
- 瀬田って結局どうなった?
ラブリーにも出てない所を見ると干されたのかな
本誌連載貰えた割には短い命だったね…
- 909 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:27:21 ID:???0
- わからないけど仕事なくても茶匡のアシスタントやればいいだろ
姉妹なんだから
- 910 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:29:33 ID:???0
- >>909
アシスタントか…
まあ画力ガタガタだけど描き込みだけはそれなりに丁寧にやってたから
向いてるっちゃ向いてるのかもな
- 911 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:36:22 ID:???0
- タイアップ2作品終わって次誰が来るのかな
- 912 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:40:23 ID:???0
- 誰も来なくていいし来てほしくもないというようなことを
かれこれ3回くらい書いてる気がする
どんな有名作家連れてきてアニメ化しても発行部数あんま増えないから
生え抜き作家だけでがんばった方がいい
- 913 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:41:28 ID:???0
- タンブリングは普通に話だけ見りゃマガジンとか向きだったと思うけど
「イケメン」が多数出るってだけで少女誌掲載になっちゃったのかね…
編集側かドラマ制作側かどっちが打診したのか知らないけど
結局誰得な企画で終わっちゃった感がある
- 914 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:44:50 ID:???0
- 自分は男主人公でもリアに受けるのか試すのかなーと思った
- 915 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:46:19 ID:???0
- 今女子の間で山本裕典が人気みたいよ
他の少女漫画雑誌でもよく取り上げられてる
逆に少年誌はどこもかしこもAKB48
- 916 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:48:06 ID:???0
- PTA的にはりなちゃの中でりぼんが一番健全か
こどもに読ませたくない雑誌って意識調査でも2位のちゃおや3位のなかよしと違ってりぼんは圏外だし
りぼんは微エロ展開あってもこの程度だし、しゅごキャラや水色時代よりは全然マシだしね
ttp://img-a.onemanga.com/mangas/00003122/000138832/23.jpg
ttp://94.100.19.194/703%2F29_BSFYO%2FKamikaze%20Kaitou%20Jeanne%20v07%20ch029%20Page%20081.jpg
- 917 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 22:49:51 ID:???0
- 仮面ライダーサソード山本は女に人気あるし
ギャラも嵐とかより大幅に安そうだw
- 918 :913:2010/05/13(木) 22:51:58 ID:???0
- あ、しょこたんは思ってたより良かったけどね
短期連載ゆえの唐突な展開も多かったけど、あれがノンフィクションなら
昔結構苦労してたんだなーと、しょこたんに対するイメージが変わった
>912
3誌スレでも書いたけど、やっぱ目玉になる作品とは別の
中堅作品のレベルが全体的に底上げされなきゃ読者は長期的に付かないんじゃないかと思う
なかよし黄金期でも、看板のセーラームーンだけじゃなく
ミラガ・あずき・くるみ・セイントテールと言った二番手三番手作品も非常に充実してたし
>916
上はともかく下は完全にアウトだろwwww
- 919 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:04:08 ID:???0
- 小花は絵重視の作家じゃないからしょうがないにせよ、
種村の画力もたいしたことないな。
現役りなちゃ作家では、外部も含めたらもちろん桃種がダントツ、
生え抜きオンリーではちゃおのやぶうちが最強か。
- 920 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:07:45 ID:???P
- たまにはそちらに貸す槙姉妹の事も…
でもやぶうちはかなり画力落ちたぞ
- 921 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:09:23 ID:???0
- 自分は外部作家大いに賛成、と言うのは少数派か
なかよしとしての将来はぶっちゃけどうでも良く、単に面白い「少女漫画」が読みたいだけだ
他のジャンルで修練を重ねて実力の付いた作家ほど何を描いても通用するだろうし(勿論例外もあるが)
正直生え抜きは典型的な「少女漫画しか描けない少女漫画家」になる恐れがあるから
話も薄っぺらいものにしかなりかねない
(良かれ悪かれサンデーで今描いてる渡瀬みたいなのはとても貴重だと思う)
なかよしはり・ちゃのような「少女漫画養成誌」から完全に脱皮して
「"あらゆる作家が手掛ける少女漫画"提供誌」に徹底した方が良いんじゃないのか
- 922 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:11:38 ID:???P
- その役割はARIAが…
- 923 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:49:44 ID:???0
- >>921
つhttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90006
遠山やらりぼんの槙やらがいるし
BL臭いマンガも見受けられる
- 924 :花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:55:52 ID:???0
- >>908
この前、ラブリーで読みきり描いてたよ(今の号?)>瀬田
正直、増刊でもいらないし、茶匡のアシやってればいいと思う
>>921
つか、生え抜きで頑張る事だけが、雑誌の将来につながるってのは安直過ぎやしないか?
初期のりぼんなんかそれこそ外部作家の作品ばかりがヒットしてたしね
年々、少女漫画誌の投稿者のレベルは落ちてるみたいだし、それで少女漫画が衰退していく一方になるくらいだったら
優秀な外部作家を呼ぶのは大いに結構な事だと思う
- 925 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:03:05 ID:???0
- 初期のりぼんて50年ですか?
- 926 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:03:46 ID:???0
- 訂正
初期のりぼんて50年前ですか?
- 927 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:08:34 ID:???0
- つうかまともに少女漫画描こうと思ってる人は
今のりなちゃには投稿なんてしないだろうしねえ
なかよしは育てる気無し
ちゃおは内容<<<<<<販促主義
りぼんはフリーダムにさせ過ぎ&絵柄は画一化
- 928 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:14:51 ID:???0
- >>916
だから大差ないってw
ちゃおは圧倒的に人気だから小コミの次に選ばれたというのもあるだろうし、そもそもPTA調査なんて当てにならない
- 929 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 15:42:28 ID:???0
- >927
その中で一番マシなのはちゃおですね
内容<<<<<<<<<<販促主義
なんてなかよしの方がよっぽどじゃないですか?
販促や宣伝なければなかよしなんて雑誌として終わってるだろ
生え抜きや内容で勝負できないんだし
- 930 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 16:11:42 ID:???0
- ちゃおが付録だけで売れてるとか言ってる人もどうかと思うけど、
何がよっぽどなのか説明できないで単に叩き返す事しか出来ない貴方も同類だよ
まあ、麺にマジレスするだけ無駄だろうけど…
- 931 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 20:52:34 ID:???0
- 何よりどれだけ子供が少ないと思ってる
- 932 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 21:53:48 ID:???0
- 昔 りぼん200万部 なかよし150万部 ちゃお50万部 合計400万部
今 ちゃお80万部 なかよし30万部 りぼん10万部 合計120万部
今の子供は昔の3/10くらいか
昔くらい子供がいたら
ちゃお267万部 なかよし100万部 りぼん33万部くらいになってたかも
- 933 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:01:30 ID:???0
- 逆に昔を今の基準で考えるとこんな感じか・・
りぼん60万部 なかよし45万部 ちゃお15万部
今のちゃおはかつてのりぼん以上に1人がちしてるけど
今のりぼんはかつてのちゃお以上にヤバイ状態になってる
- 934 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:19:11 ID:???0
- 昔は高学年も中学生も読んでたし、男性人口も多かったからねぇ。
- 935 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:35:34 ID:???0
- 過去の話をしても今のりぼんとなかよしが腐ったことには変わりありませんよw
いい加減に過去を振り返らないで今の2誌の惨状を知れ
そういう意味でちゃおは低年齢に特化して成功してるね
その下手な後追いでりぼんは完全に地に落ちてしまったし
なかよしは従来の路線を見誤ってしまいましたし
- 936 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:16:15 ID:???0
- ちゃおが低年齢化に成功してるのは同意
りぼんはいろんなジャンルの入れてるけどいまのところ成功してない
なかよしはこれからが本番だと思う
新人ジャンジャン入れてベテランもある程度入れて本誌を活性化してほしい
ちゃおは完全に低学年をとってるからね内容もわかりやすい
なかよしやりぼんの対象の高学年はファッション誌に行くからね
ちゃお→なかよしorりぼん×
ちゃお→ファッション誌○
- 937 :花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:30:12 ID:???0
- ま、ちゃおに合わせて低年齢化できないりぼんとなかよしは完全に
負け組ですなw
部数が落ち続け、過去のイメージを忘れられない方針がちゃおに完全に
敗北する形になってしまったわけですかw
で、りぼんも夢色とか低年齢向けはあるものの、ちゃおみたいに成功はしていないし
もう完全に年齢とか以前に勝負に負けてるねw
- 938 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 02:26:45 ID:???0
- 高学年〜中学生程度になってファッションに流れない女の子っていうのは、ある程度オタ臭い女の子なのではないだろうか
もしそうなら、遠山程度のオタ臭さはある意味対象に合っているのではないだろうか
- 939 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 04:23:24 ID:???0
- なかよしのお姉さん雑誌、別冊フレンドにて
7月号からマクロスFのシェリルが主人公の少女漫画を連載
http://ab-gata-705.jugem.jp/?eid=215
漫喫で別フレ読んでびっくりしたよ
なかよしにガンダムが来る前に別フレにマクロスが来た
- 940 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 07:17:03 ID:???0
- >938
そういうのはクラスの中の10人に1人いるかの程度だろ
おかげで低学年の子には思いっきり敬遠される原因になるし
なかよし編集部は何をやりたいのかね
- 941 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 12:04:54 ID:???0
- >>933
いや、今のちゃおの方が他誌の発行部数の何倍の開きがあるから
一人勝ちという意味では今のちゃおの方が上だろ
全盛期のりぼんは歴代発行部数だしたほど売れたが、なかよしといい勝負だったと思う
- 942 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:09:31 ID:???0
- 別にちゃおが人気あるんじゃなく
幼児雑誌はどこが作ってもそれなりに売れる
低年齢層向けにすればするほど発行部数は伸びる
小学館の学習雑誌で一番売れてるのは「小学一年生」
逆に「五年生」「六年生」「ちゅちゅ」はさっぱり売れず廃刊になったのは周知の事実
1 (1) 0101705 てれびくん 小学館 20100401 4033
2 (2) 0100105 小学一年生 小学館 20100401 2774
3 (3) 0101105 ベビ−ブック 小学館 20100401 2462
4 (4) 0657505 テレビマガジン 講談社 20100401 2066
5 (5) 0105705 めばえ 小学館 20100401 2047
6 (6) 0785504 ぷっちぐみ 小学館 20100315 1753
7 (7) 0103505 おともだち 講談社 20100401 1739
8 (8) 0100905 幼稚園 小学館 20100401 1704
9 (9) 0101305 たのしい幼稚園 講談社 20100401 1385
低年齢向けの方が売れる理由は親が買い与えるから
りぼんやなかよしが売れないのは子供が自分の小遣いで買ってるから
単にそれだけの話
- 943 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:28:04 ID:zIB13nPG0
- アップルもみとめた「なかよしは有害」
iPadでは日本の漫画が楽しめない可能性が高い? 講談社の漫画の30%がリジェクト(拒否)(デジタルマガジン) - livedoor ニュース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4763712/
>ようやく発売日も価格も決まり熱が高まってきたiPadですが、電子書籍リーダーとしてはあまり楽しめないかもしれません。
>日本の漫画文化に「ノー」が突きつけられているのです。
>なぜなら『週刊少年マガジン』や『なかよし』、そして『モーニング』などの漫画雑誌を出版している講談社が
>AppleのiTunesに対して電子書籍の申請をしたところ、なんと30%もの書籍がリジェクト(掲載拒否)されてしまったからです。
いや、当然だろ
- 944 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:29:47 ID:???0
- 「クンニしろオラァァァ」も向こうの基準ではアウトかも
下手すると少女漫画のしゅごキャラですらイクトとのエロシーンがひっかかる
まさに蛮国アメリカ
- 945 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:32:01 ID:???0
- 単に申請したのが講談社だけってだけだろ?
その後の記述も読んだか?
>まずエロ描写にNGが出された時点でかなりの漫画がアウトになります。
>イマドキの少女漫画は全滅かもしれません。さらに血の描写もダメ。これも厳しいです。子供たちに人気の『ワンピース』や『NARUTO』はもちろん、大人に人気の『JIN-仁-』もひっかかってしまいます。
揚げ足取り必死だね
- 946 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:44:49 ID:???0
- 引っかからないのは健全な小学館だけですね
- 947 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:47:43 ID:???0
- 少コミェ・・・
- 948 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 16:55:39 ID:???0
- ジョブスの異常な感性では
やぶうち優やおおばやしみゆきですら
有害扱いされかねない
- 949 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:06:03 ID:???0
- >>964
コロコロでやってた「おぼっちゃまくん」とか思いっきり引っ掛かりそうなんだがw
「あけまちんこ!おめでたまきん!」だからなw
- 950 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:15:55 ID:???0
- >>946
ちゃお麺の中で小コミが存在抹消されてるのは分かった
- 951 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:17:35 ID:???0
- ドラえもんも児童ポルノなのでやばい
日本の政党はごまかせてもジョブスはごまかせない
- 952 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:18:04 ID:???0
- コロコロコミックもだな
ウンコちんこ漫画のオンパレードだから
- 953 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:19:35 ID:???0
- >>951
しずちゃんの入浴シーンが無理
ジャイアンの暴行シーンも無理
- 954 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:45:37 ID:???0
- >951
コロコロは大丈夫だろうね。
ドラえもんの描写などたいしたことないし
ジャンプ系が規制対象になってるからって必死になるなって
コロコロより断然ジャンプの方が目をつけられてるわけで
>943
確かに同じ推理系でもコナンは○金田一は×だもんな
PTAの目は
- 955 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 17:56:17 ID:???0
- >942
りぼんやなかよしが小遣い与えられないから売れないのではなく
ちゃおに比べて魅力がないから売れないの。
いい加減に自分rたちの実力のなさを認めろって
で、たの幼も小学館の幼稚園に負けてるじゃんかよw
つまりはちゃおは親が子供に安心して買い与えれることのできる雑誌
りぼんやなかよし子供に害のある内容だということだね
確かにヲタ臭いなかよし、エロ不健全路線のりぼんなんか買い与えたくもないよなw
- 956 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 18:16:18 ID:???0
- ToLOVEるなんかアップル以前に普通の携帯でもフィルタリングされてるぞ
ソースは今月の創
- 957 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 18:17:21 ID:???0
- こりゃ、こどものじかんの
アメリカでのテレビ放映は難しそうだな
- 958 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 18:35:21 ID:???0
- >コロコロは大丈夫だろうね。
>ドラえもんの描写などたいしたことないし
いやいや、しずちゃんの 乳 首 まで描いちゃってるから無理w
- 959 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 19:39:01 ID:???0
- ひどいな
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp8KOAQw.jpg
- 960 :花と名無しさん:2010/05/15(土) 21:23:00 ID:???0
- 金田一は推理漫画、コナンは推理もどきの非現実ファンタジーアクション漫画。
- 961 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 07:11:23 ID:???0
- アメリカなんて健全なウェピーを輸入禁止にして不健全なミュウミュウを大絶賛する痛い国だしどうでもいいよ
どう考えてもウェピーのがミュウミュウより健全だしアメリカ人は頭が狂ってる
正義バカしかいない国だからウェピーみたいな愛が全てで押し通す非勧善懲悪は理解できないんだろうな
ジャンヌとかウェピーがヒットして種村とか谷沢をイベントに招待したドイツはまだまともな国だけどね
- 962 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 08:47:27 ID:???0
- ウェピー厨ってウェピーだけは勧善懲悪じゃないと思ってるんだろうな
- 963 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 10:44:23 ID:???0
- だってラスボス勝手に改心して帰っちゃうし懲らしめてないじゃん
っていうかウェピーの悪魔って天使が悪魔を滅ぼそうとしてるって勘違いしてるだけで
別に世界制服とか企んでないから悪じゃないし
- 964 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 10:56:20 ID:???0
- というか原作者の富田が自称愛の伝道師を名乗ってるくらいだし非勧善懲悪派だって公言してるじゃん
劇場版マクロスで敵がみんなミンメイの歌で改心したのにラスボスのボドルザーだけ爆殺しちゃったのが心残りで
マクロス7はラスボスも歌で改心する展開にしたらしいし
- 965 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 11:09:01 ID:???0
- 富田の作品であえて善悪二元論を語るなら
勧善懲悪=悪で非勧善懲悪=正義だろうな
ウェピーなんか悪魔に親友殺されたから悪魔許せないって
キレてた味方のサルビアがウザキャラ扱いだったし
- 966 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 11:50:18 ID:???0
- >>963
>>964
- 967 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 12:05:07 ID:???0
- 日本人とアメリカ人の健全さは違うんだろ
アメリカ人的には未成年がウェディングドレス着てるのはNGだった。それだけの事
そんくらいの事で他国馬鹿にしてるから厨だと言ってるの
そもそもウェピーがヒットしたのはドイツだけだろ
- 968 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:45:10 ID:???0
- >>963
ミュウミュウもウエピーも敵の処刑はしてないな
青山くんが敵の封印はしたが
- 969 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:46:49 ID:???0
- マクロスはロリコン描写があるが米国ではどうなっていたのだろう
ワレラ、ロリー、コンダたちの名前も違うんだろうな
- 970 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 17:12:10 ID:???0
- スレ違い
- 971 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 17:17:14 ID:???0
- >>963
最終的に天使側が敵を処刑しないだけで、懲らしめてない事はないだろ
処刑はしなくても、物語上は悪側として敵を描いてるのには変わらない
- 972 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 17:22:01 ID:???0
- ミュウミュウはヒロインの彼氏が敵側になってたので
ウエピーのパクリ
- 973 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 19:25:50 ID:???0
- 何でなかよしスレなのにウエピーの話になるんだろうか?
ウェピーは今のなかよしやプリキュアが参考にされるほどの名作だったんだな
- 974 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 19:53:59 ID:???0
- ウエピーやリリカSOSや当時流行ったセーラームーンのパクリで創られた
そして、それをパクリかえしたのが東京ミュウミュウ
怪盗ジャンヌはセイントテールのパクリ
- 975 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 20:15:45 ID:???0
- >>973
たまにウェピーの話題ふってくるウェピーファンがいるだけ
今のなかよしでウェピーを参考にしてる作品なんてあったっけ?
- 976 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:52 ID:???0
- 強いて言えば去年のフレッシュプリキュアは関連性があったんじゃないだろうか。
主人公のラブ(キュアピーチ)の母親がウェピーのももこ(Wピーチ)だったのは
ちょっと偶然で片付けるには無理があると思う。
- 977 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 20:59:33 ID:???0
- オープンマイハートの起源は小学館ニダ
ウエピー(ちゃお)→しゅごキャラ(なかよし)→ハートキャッチプリキュア(なかよし)
- 978 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 21:06:40 ID:???0
- レイアースの3人娘のキャラデザは
レイアース→ウェピー→ピッチ→フレプリって感じで継承されてるっぽい
- 979 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 21:09:27 ID:???0
- あ、ごめん>>978は忘れてくれ
よく考えたらレイアースとウェピーの3人娘ってそんな似てないや
でも、ピッチとフレプリはキャラデザやコスが結構似ていると思う
- 980 :花と名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:21 ID:???0
- 聖闘士星矢はセーラームーンのパクリ
キャッツアイはセイントテールのパクリ
魔神英雄伝ワタルはレイアースのパクリ
デジキャラットはミュウミュウのパクリ
ときめきトゥナイトはシュガシュガルーンのパクリ
人魚姫はぴちぴちピッチのパクリ
夢色パティシエールはキッチンのお姫様のパクリ
- 981 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 04:42:28 ID:???0
- 創作は神話のパクリ
これでいいだろ
- 982 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 04:45:18 ID:???0
- 夢色パティシエールといえば、なかよしにはデリシャスという漫画もあったな
…誰も覚えてないか
- 983 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 05:54:19 ID:???0
- なかよしのメイン読者層
ttp://feb.2chan.net/tmp/img2/src/1274020328833.jpg
- 984 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 12:16:59 ID:???0
- >>980
逆さまにして煽ってるなら、キチ姫は夢パティより先だぞ
とりあえず、ミュウミュウがウェピーのパクリだとか言ってる奴は馬鹿
- 985 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 18:09:23 ID:???0
- >>983
それ朝っぱらから書き込んでる君でしょ
- 986 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 21:19:08 ID:???0
- 増刊どうだった?
かみかみかえし(遠山)
いきものがかり(フクシマ)
タンブリング取材(水上)
ちゃん()
探偵部(佐藤みなみ)
おんたま(美麻りん)
初恋ランチボックス()
小川斉藤()
マイワールドオブ(あおいみつ)
いじめ会議(秋本葉子)
さよなら弱虫(三浦瑞希)
ナビルナ番外()
恋の法則(本野ゆな)
ティーンズ・ロック!(進藤はるか)
ウェザーガールりいな(みつき成流)
夢水(えぬえけい)
若おかみ(おおうちえいこ)
きみといた夏(福月悠人)
Wish(瑞樹しずか)
地獄少女R()
- 987 :ラブリー:2010/05/17(月) 22:06:08 ID:???0
- 買ってきた!1店目が売り切れてた
まだいきものしか読んでない
かみかみかえし(遠山えま)
いきものがかり(フクシマハルカ)本誌へ
タンブリング取材(水上航)
ちゃん(ナフタレン水嶋)
探偵部(佐藤みなみ)
おんたま(美麻りん)
初恋ランチボックス(小鷹ナヲ)
小川斉藤(茶匡)
マイワールドオブ(あおいみつ)
いじめ会議(秋本葉子)
さよなら弱虫(三浦瑞希)
ナビルナ番外(菊田みちよ)
恋の法則(本野ゆな)
ティーンズ・ロック!(進藤はるか)
ウェザーガールりいな(みつき成流)
夢水(えぬえけい)
若おかみ(おおうちえいこ)
きみといた夏(福月悠人)
Wish(瑞樹しずか)
地獄少女R(永遠幸)
- 988 :花と名無しさん:2010/05/17(月) 23:17:28 ID:???0
- 増刊前はシリーズ連載や連載作家のシリーズばっかだけど新人の読み切り(読者募集のだけど)増えたね
- 989 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 00:16:02 ID:???0
- >>988
そうか?あまり変わってないと思うが
シリーズ連載・連載作家の番外編はこんだけある
かみかみかえし(遠山えま)
いきものがかり(フクシマハルカ)本誌へ
タンブリング取材(水上航)
ちゃん(ナフタレン水嶋)
探偵部(佐藤みなみ)
おんたま(美麻りん)
初恋ランチボックス(小鷹ナヲ)
小川斉藤(茶匡)
ナビルナ番外(菊田みちよ)
ティーンズ・ロック!(進藤はるか)
夢水(えぬえけい)
若おかみ(おおうちえいこ)
地獄少女R(永遠幸)
秋本さんは今回読み切りだけど次は通常通り蜘蛛女があるし、
オオカミ少年も出てくるみたい
- 990 :989:2010/05/18(火) 00:19:50 ID:???0
- ああごめん、読者体験記3本分が増えたって事か
- 991 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 19:17:59 ID:???0
- >>987
さよなら弱虫での小学生の女子同士のレイプが怖かった
- 992 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 19:32:11 ID:???0
- 作者乙
- 993 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 20:21:01 ID:???0
- >>991
は?
- 994 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 20:41:01 ID:???0
- >>993
そういう展開があったので
- 995 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 21:38:23 ID:???0
- どういう展開だよw
- 996 :花と名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:53 ID:???0
- >>995
ネタバレするといじめに反対した少女がいじめグループの少女たちに服を脱がされて乱暴されたの
- 997 :花と名無しさん:2010/05/19(水) 02:48:49 ID:???0
- NHKで愛生特集か。きっとしゅごキャラで大活躍したのが原因だな。もう間違いない。!
阿波スペシャル「この声に込めて 〜徳島出身 人気声優・豊崎愛生〜(仮)」 NHK 徳島放送局
ttp://www.nhk.or.jp/tokushima/program/special/5month/006/index.html
- 998 :花と名無しさん:2010/05/19(水) 03:48:52 ID:???0
- 誰か次スレいける?
- 999 :キュアうんこ:2010/05/19(水) 05:03:59 ID:???0
- >>998
一応たててみた。問題があったら別の次スレをたてるのもよろし
なかよし ♯51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274212978/
- 1000 :花と名無しさん:2010/05/19(水) 06:30:31 ID:???0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★