■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第92楽章
- 1 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:55:27 ID:???0
- 講談社Kissにて連載中「のだめカンタービレ」の二ノ宮知子について語りましょう。
ネタバレ解禁は公式発売日(毎月10日・25日)午前0時です。※現在は休載中
それより前におおっぴらに語りたい方はネタバレスレ>>2-5あたりへどうぞ。
解禁前にネタバレをコピペしていく輩がいますので、バレを回避したい人は
自己防衛も必要です。
ドラマの話題はテレビドラマ板、アニメの話題はアニメ板>>2-5あたりへどうぞ。
前スレ
【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第91楽章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223414084/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■次スレは>>953が建てましょう。
■ドラマ・アニメの話題は専用のスレで。
■関連スレ、関連サイト、FAQは>>2-5あたり。
■こんなループは嫌われがちです。ネタバレスレの>>2-5参照
- 2 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:57:05 ID:???0
- △関連URL
・二ノ宮知子オフィシャル
ttp://www.din.or.jp/~nino/main.html
・Kissウェブサイト
ttp://www.kisscomic.com/
△FAQ
・のだめバッグについて=最寄りの山野楽器かYAMAHA等で注文。
「yosizawa」というメーカーのカタログをもらう。
・のだめCDについて=2003年9月末に発売されたオムニバスCD
「のだめカンタービレ」(東芝EMI)は、現在既にメーカー製造中止、廃盤。
(ラフマニノフに関して演奏者の著作権問題がらみで再販の可能性は薄い)
・二ノ宮氏について=ちゃねらーらしきことが見て取れるが?
サッカー板の住人です。自分のスレは怖くて見ていないらしい。
・モナーの丸焼きってどこに出てくる?
6巻88ページの真中のコマ。お皿にうつ伏せになっています
- 3 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:57:47 ID:???0
- クラシック板
のだめカンタービレ 22nd Auftakt
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1208003748/
テレビドラマ板
のだめカンタービレ Lesson139
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221580485/
難民板
【イツマデマテバ】のだめバレ休載中85【イイデスカ?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221044577/
- 4 :花と名無しさん:2008/10/21(火) 23:10:56 ID:???0
- >1乙デス
- 5 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 01:48:31 ID:???0
- >>1
ありがとう。
>999 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 01:36:59 ID:???0
>でも結婚を考えるにはまだ若いんじゃ
>あれ?結構いい年だったっけ?
>つかいくつだったっけ、あの二人
のだめが24で千秋が25。
早いといえば早いような、
学生時代から付き合っているカポーといえば潮時のような、
千秋のモウレツw社会人ぶりからしてタイミングとしては最悪のような、
女が先に結婚を切り出すケースとしてありがちなような、
そんな色々なことを考えさせられる絶妙な年齢w
所長上手い。
- 6 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 01:51:25 ID:???0
- 俺はまだ若いんだ!と千秋は言ってたなー
ジャンに結婚すすめられたとき。
- 7 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 02:05:39 ID:???O
- >>1乙です。
>>6
でもさ、あの辺りからのだめとの将来を千秋の中でもう少し考えていてもよかったよね。
- 8 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 02:08:12 ID:???0
- >>1
乙
今結婚したら学生結婚だね、のだめ
そりゃミルヒーもなんでまた結婚、子供でも出来た?とか言う罠
年齢から言ったら早いとも別におかしくないともどっちともいえる年だが
まだ卒業もしてないっつーのに
- 9 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 02:13:35 ID:???0
- 1乙ス
千秋の結婚に関するアクションは
コンチェルトが終わったらなんかしらありそうな気がする
- 10 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 02:21:50 ID:???0
- いいよこの二人、結婚オチじゃなくても〜
結婚が全てのゴールじゃあるまいし
結婚式も子供出来た落ちもイラネ
千秋が冷たいとも思わない
馴れ合い禁止
- 11 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 02:49:39 ID:???O
- 馴れ合い?なんじゃそれ
- 12 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 03:29:51 ID:???0
- 20代ってリアルに、お互い好きなのに、
結婚を持ち出す(結婚したい)時期のズレで
別れちゃったりする難しい時期だよね。
なんかずっと「手を出したんだから結婚を当然考えているべきだ」的な
千秋叱咤があってキモ。
- 13 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 03:47:37 ID:???O
- でもそんな妙に生臭い現実に沿って動いてる千秋が最近いや・・
のだめの一途な思いはファンタジー入ってるのに。
- 14 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:05:58 ID:???0
- どの辺が生臭い現実
つか、二人が直面してるのは結婚にたいする意識のずれじゃない
思い描いてた通りの漫画を先に書かれちゃったから断筆しますとなっちゃった
漫画家とそりゃないだろになった原作者ってのは上手い例えだとか思った
物凄く想像しやすい
- 15 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:13:44 ID:???0
- のだめの思考にファンタジーが入ってるのは気持ち悪いとか思わないけど
ファンタジーなのだめ思考に自分を重ね合わせちゃって
その実のだめより遙かにファンタジー思考で恋愛脳になってるタイプの読者が気持ち悪い……
なってるだけならまだしも、そのファンタジーにあわせない千秋を批難しだすのみると頭痛くなってくる
それを望んでるのはのだめじゃねえ、お前だと言いたくなる
- 16 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:21:40 ID:???O
- >>15
いやなぜキャラの思考と読者が一致してなきゃいけないんだよ。
自己投影とか騒ぐ人いるけどのだめがどう思ってようが関係なく千秋の行動に
批判を持つ人もいるっしょ。所詮個人の価値観を頼りにしか漫画は読めないんだし。
- 17 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:44:32 ID:???0
- 何度も既出ですがビザの問題が…w
卒後どうする?ぐらいの話が出ていてもおかしくないと思います。
- 18 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:55:25 ID:???0
- 今ののだめに「もしもだめだったらどうする?」みたいな話題も
ちょっとデリカシーに欠ける気も。
そしてだめだった時の逃げ道を千秋から考えて提案してしまうのも
禁忌な感じもするなあ。 だからこそ
今、「そりゃないだろう」なんだと。
冷たい言い方といってた人がいたけど、あれは切望というか
千秋の切ない気持ちが入っていると思うよ。
- 19 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 04:59:23 ID:???O
- まああんまり批判ばかりは気分悪いけど
無理やり感ある正当化の理屈には反論はしたくなるよ。
悪いとこは悪いでいいじゃんと思うけど。
- 20 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:04:25 ID:???0
- ん〜自分は別に千秋マンセーじゃないのだが
どうしても悪いとは思えない…
十分ファンタジーにのだめにぞっこんにしか見えないw
フィルターかかってんのかなw
- 21 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:12:53 ID:???0
- >>15
激しく激しく同意
のだめはいいけど恋愛脳で変な解釈して勝手に憤ってる人たちがキモイ
- 22 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:15:27 ID:???O
- それはそれでいいと思う。ただそれなりに愛着持って読んでた漫画の主役が
号泣したら非難したくなる人が出るのも
普通にあると思うけどね。
- 23 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:21:55 ID:???O
- 千秋はファンタジーだから許されるのであって現実なら即ダメンズのネタに
され非難ごうごうでそんな男を好きなのだめがバカという目で見られると
思うが・・
のだめもお互い様だけど。
恋愛脳て何?
- 24 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:26:33 ID:???0
- 号泣の理由が、千秋関連のどろどろで
恋に破れて傷ついたヒロインのそれなら解るんだけど
ぜんぜん違うからなぁ。
むしろ飛翔のために必要な吐き出し方だったのであって
恋愛的に責められる千秋というのはおかしい
- 25 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:35:10 ID:???O
- >>24
千秋は結婚スルーしたけど恋愛的にそれは全く責められることのない
すがすがしい態度なんだろうか。
私はすがすがしく思えず何かおかしいと思った。
- 26 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:35:58 ID:???0
- >>23
恋愛脳は恋愛中心でしか物事を判断できない人のことらしいです。
でも恋愛脳と連呼する人が、クラシック漫画としてのだめを語れる程の
インテリジェンスは持ち合わせていないようなのがお気の毒です。
- 27 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:38:30 ID:???0
- 号泣しても「ぢあきぜんばいのヴぁかああああ!びえーん!」ってイメージだなあ
漫画読んでて感情移入したり好きなキャラができる気持ちは分かるんだけど
感情移入した末に腹を立てだす人の気持ちがよく分からない
読み物なんだから、どんな設定でもどんな展開でも、楽しく読めない?
長編漫画は、糞展開で興味なくなるか、どんな展開でも楽しいかどっちなものだと思ってた
- 28 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:41:17 ID:???0
- 付き合い方や恋愛部分で文句ある人は同人誌作るといいんじゃないかと思う
エロ有りならピンクBBSで書くといいよ
悲恋で打ちひしがれたのだめに、設定以上の誰から見ても酷いと思う言葉を投げる千秋を書いて、
千秋が猛烈に反省してもとサヤに戻ってラブラブな、「続き」を書けばいいと思う
見てくれる人は居ると思うよ
エロがあればね
- 29 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:45:54 ID:???O
- >>28
なぜそんな気持ち悪い発想がわくのだろう。
- 30 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 05:56:53 ID:???O
- どっちかというと千秋がファンタジーにそぐわないんじゃなく
現実にそぐわないと思う人が千秋責めるんじゃ?現実の男のほうがもっと
優しいし。それが全ていいとは言わないが。
まあ漫画のキャラにむきになるのもあれだけど。
- 31 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 06:04:04 ID:???0
- みんな千秋を好きだと思うよ。
日本編・指揮者コンクール・マルレ再生とずっと千秋カンタービレだったし
最初から千秋を嫌いだったら、のだめを読み続けるのは無理でしょ。
ただ、21巻の千秋はモニョモニョするよね。所長の掌で躍らされてる私たちw
- 32 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 07:36:14 ID:???0
- どうせそのモニョ千秋がこの先読者を舞い上がらせることをしでかしてくれるさ。
千秋にとっちゃ最悪な展開で休載だなw
- 33 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:00:27 ID:???0
- 千秋は天才的に間の悪い男だということが休載のタイミングでも
立証されました。
千秋、間が悪いんじゃー!列伝
・コンクールで撃沈したのだめを留学に誘って逆ギレされる
・自力で立ち直って留学を決意したのだめの元に留学の説得に来る
・のだめに初めてのキスをして的外れと逆ギレされる
・ノエルの夜、ポン・ヌフ橋でのだめに跳び蹴りくらう
・引っ越しをのだめに話さないうちに調律師との会話で知られてしまう
・ラヴェルの協奏曲をRuiと演奏すると言えず、ユンロン経由でのだめに
伝わってしまう
・のだめに何のフォローもしないまま休載になってしまい非難轟々←今ココ
- 34 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:18:37 ID:???0
- あ、こいつ逃げた、
ってのだめに感じてたけど、基本千秋って逃げ体質だよね。
言いにくいことはあとまわし。
のだめだから続いているだけで、女とつきあうなんてめんどくさいと思ってそうなタイプに見える。
- 35 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:21:28 ID:???0
- あ、こいつ逃げた、
ってのだめに感じてたけど、基本千秋って逃げ体質だよね。
言いにくいことはあとまわし。
のだめだから続いているだけで、女とつきあうなんてめんどくさいと思ってそうなタイプに見える。
- 36 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:23:09 ID:???O
- 見えない
- 37 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 08:25:27 ID:???0
- >>33
千秋…・゚・(ノД`)・゚・。
- 38 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 09:00:08 ID:???0
- 一晩中、みんな熱いな〜
- 39 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 09:27:44 ID:???0
- >>33
サロコンすっぽかしの後も休載でボロクソに言われてたなw
- 40 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:02:08 ID:???0
- 千秋かんたーびれとか言うけど、千秋も実際直接褒められた賞賛された経験って少なくなかった?
いい演奏だったとかは、のだめも言われてるし
影で記者や同僚が「千秋すごいな」って言ってるのなんて、本人を前にしてみんなで賞賛してるわけじゃなし
成績良い→すごい はどこにでもいる優等生を褒める同級生みたいなもんじゃん
そんなに千秋が優遇されてるようには思えない
- 41 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:19:04 ID:???0
- 直接褒めるとかいうことより、ミルヒーとコンチェルト、R☆Sの成功
指揮コン優勝、常任指揮者就任…と賞賛するしかない事実があると思うが
かといって、優遇されているとかいう感想はないけど。
- 42 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:19:10 ID:???O
- いや優遇されてるだろ…
かつてライバルだったジャンすらあっさり千秋大好きになってるし。
- 43 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:21:50 ID:???O
- >>39
サロコンの日もストに遭うわ、そんなタイミングでヴィエラ先生に再会するわで
超天才的な間の悪さだったねw
- 44 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:27:03 ID:???0
- ヨーロッパ編の千秋は王者のようだよな。
父との確執なんかも、そんなスパイス風味。
- 45 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:30:45 ID:???0
- >>42
千秋もあっさりジャンのこと好きになってるような・・・
その後車事件とかライバル心でイライラしてんのはお互い様かと
- 46 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:47:20 ID:???0
- 確かにジャンもうちょっとライバル展開するかと思ったら
千秋好き好きで肩透かしw
- 47 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 10:58:19 ID:???0
- シモンさんももっと手強いかと思ったら、お父さんみたくなってるしね
- 48 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 11:14:50 ID:???O
- 雅之とリュカ以外は千秋マンセーか・・・
- 49 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 11:25:26 ID:???0
- のだめこそゆーと君以外には好かれてる気がw
弁当盗み続けても最後は抱き合って別れを惜しんでくれた友達とか、化粧品も盗んでたらしいし
実際居たら嫌われてるはずなのに、好かれてる設定は、よっぽど友達に恵まれてるんだよ
- 50 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 12:29:29 ID:???O
- >>49
それだと単にマキちゃんとレイナちゃんが嫌がりながら友達続けてる
ってだけで皆から好かれてるとは言わないんじゃ。
- 51 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 12:36:45 ID:???0
- この漫画のキャラはみんなへんなヤツばかりだよ
それがおもしろいのに
普通の思考回路じゃ超一流なんて、ありえないしょ
- 52 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 12:51:11 ID:???O
- >>48
異様なまでの千秋の安泰な王者ぶりが周りの辛い現状と釣り合わなすぎ
RUIですら酷評とか辛い思いしてるが。
最近は落ち込む千秋をあれだけ敵対してたゆうこまで心配し・・・・・
- 53 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:02:33 ID:???O
- こんな風に書くとまた変な流れになるかもしれないけど、
千秋に対する皆の態度が柔らかいのは、やっぱり彼の努力と向上欲が
人並み外れて真似できないレベルだからなんじゃないかな。
勿論のだめや他キャラが努力してないなんて意味ではないけど。
ただそういう努力の描写を入れると一人芝居的だし他キャラとも絡められないから
極力控えてる結果、周りがやたら持ち上げてるように見えるだけで。
逆にのだめは実は他の学生たちとは比較にならないくらい恵まれているのを、
極力目立たないようにわざと不遇の天才ぽく描いてきたと思う。
- 54 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:02:34 ID:upjbjcEPO
- 今後ののだめ勝手に予想
ミルヒーとのだめのコンチェルト成功
↓
ミルヒーの引退宣言
↓
ミルヒー(か千秋)がマルレでミーナの涙は(ry)を指揮
↓
のだめコンクール出場 ⇒審査員にニナが居て、音楽院卒業後、ニナの弟子に(ニナとのだめのフラグ解消)
↓
コンクール入賞し、プロモーションを得る ⇒砂漠の(ry)のノリで千秋同様同じ事務所に。
↓
マルレでコンチェルト ⇒高評価 ⇒ニナが無理やり雅之を連れてくる ⇒千秋のだめ結婚?
↓
千秋と雅之が共演
↓
R★Sでのだめと千秋共演
ここに一ひねり加えて・・・
途中で、峰ママが千秋かのだめのコンサートかコンクールに来てて、峰ママフラグ解消?
- 55 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:04:32 ID:???0
- 千秋は賞賛されてるというより、何の障害もなくあっさり成功してるイメージ。
努力はしてるが、ごろ太も真っ青のトントン拍子だよね。
独学で指揮コン優勝したあたりなんてとくに。
優勝後も職についてやっぱり独学。
あれでコンクールで予選敗退とまでいわなくても本選どまりだったら、いったいどうしたんだろうな。
普通はヴィエラ先生にでも連絡とって弟子にしてもらえる目処がたってからヨーロッパにきそうなもんだけど。
- 56 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:11:41 ID:???0
- 思えば「発想がプリごろ太」というのだめへの指摘は、的確ではあるんだけど、
サロコンすっぽかした挙げ句、泥酔状態でベッドへ侵入した男の言うこと
ではないよねw。なんというヒロインなんだろw…日本編のノリならそれでも
良かったが、あのあたりではマジで笑えないよね。特に後の展開みると…。
そこが二ノ宮キャラ的といえばそうなんだけどさ。
- 57 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:16:32 ID:???O
- >>53
のだめが比較にならないくらい恵まれてるというのは千秋と付き合ってること?
才能?
具体的によくわからないが。
どれもそううまいこといってないけど
- 58 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:16:42 ID:???0
- 峰ママって単に旅行好き母ってだけなんじゃないの?
GREENの清和さんとこの、いつも旅行に行ってていない母ちゃんみたいな。
- 59 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:21:09 ID:???0
- >>46
肩すかしだったけど、合唱の指揮をしれっと横取りしようとしたところを見てちょっとほっとしたw
- 60 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:53:39 ID:???O
- >>58
というより峰家はあんまり金持ちとは言えなさそうだし、
第一、親父さんは音楽から程遠い。
と考えると、普通は峰ママが音楽関係としか思えないんだが
- 61 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 13:55:14 ID:???0
- フラグってか、キャラ一つでてきたり、絡んだりすると、その顛末全て出てくるはず、見たいって人が居るみたいだけど、
変なこだわりだなあと思う
- 62 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:03:58 ID:???0
- 千秋がいまのだめと付き合ってんのは
まぁたまにはこういう奴と付き合っても面白いかもな、位の気持ちからだと思うよ。
本当はきれいな人好きなんだから。
彩子にしても、初めてのGFにしても。
- 63 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:09:24 ID:???O
- >>62
私も千秋は元々は容姿がいい人がタイプだとは思うが
のだめは幸せを運ぶ天使なのでそういう次元を超えた存在だと思います。
- 64 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:15:09 ID:???0
- のだめの前では素の自分をみせてるよね
- 65 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:19:29 ID:???0
- >>63
のだめは容姿だけはいい設定
峰も初見ではかわいいって行ってたし、黒木もね
中学時代だか高校時代だかもモテ設定
のだめはかわいそうじゃないよ?
十分モテてるし、才能も認めてくれる人はいる
面と向かって絶賛してくる人が居ないのは、そういう場にでてないからってだけ
サロンコンサートとか、人前で弾くと喝采を浴びるのはのだめも同じ
恋愛面でラブラブイチャイチャじゃないからって、主人公が悲劇のヒロインに見えるもんかな
- 66 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:24:15 ID:???O
- >>62
ったく千秋は何様だよ。
- 67 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:29:11 ID:???0
- 千秋っていうか、何か定期的に出てくる千秋の代弁者気取りの人が
余計千秋の印象悪くしてる気がする。
- 68 :花と名無しさん :2008/10/22(水) 14:32:50 ID:???0
- >>65
峰には、彩子が相手じゃお前に勝ち目はないって言われてたよ。
黒木くんはいわゆるげてもの好きかも。
だって、のだめは先輩と一緒にいたいんでしょ。いられなくなったら
悲劇のヒロインじゃん。
- 69 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:36:27 ID:???O
- 千秋の代弁者気取りは本音と称して尋常でない自分の性格の悪さきもさを
勝手に千秋に投影してていい迷惑だよな。
- 70 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:43:20 ID:???O
- >>62
恋人は容姿がよければよいほど最高だと思ってる人は
恋愛経験がない人
かもてない人
か経験から学べない頭悪い人のどれかだと思う。
- 71 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:52:28 ID:???0
- >>68
いっちばん美人じゃないと意味ないの?ww
学校一番の美人と、日本一の美人じゃ違うし
クラス一の美人と、芸能人じゃ違うけど
どっちも容姿はいいでしょ
恋愛脳で読むのはいいけど、そういうこと言うの恥ずかしいと思ったほうがいいよ
- 72 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 14:56:46 ID:???0
- >>69
お前もな
- 73 :花と名無しさん :2008/10/22(水) 15:10:41 ID:???0
- >69、>70、>71
ここはのだめについて語るスレだよね。
女としての自分の値段が分かって、現実では夢を見られなくなった人が、
ヒロインがすごい高値で売れることでカタルシスを得るというのは分かるんだけど、
そういう読み方する人だけにしか語る資格がないというわけじゃないでしょう。
- 74 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 15:22:18 ID:???0
- >>73
アンカー…w
他人のレス内容なんか別に気にせず、好きなこと書けばいいんじゃね?
みんなどうせ自己満足のために書き込んでるんだからさ。
スルーされるもよし、内容に勢いあればそれなりに反応あったりするし。
2chなんだからネガティブコメントにいちいち釣られないあるよ。
- 75 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 15:26:17 ID:???0
- >>74
まったくその通りでございます
- 76 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 16:00:29 ID:???O
- >>57
恋人がいるかいないかの差異は個人の感性の問題だから一概に言えないけど、
今は過去系かもだけど料理洗濯掃除と身の回りの世話をしてくれる恋人、
それもその彼の裕福な実家に自分を可愛がってくれる支援者の母親ってだけで
なかなか恵まれてる方だと思うよ。
留学生が自ら師事したいと思うような有名な巨匠に見込まれて師事出来てて、
その人脈で演奏を披露する機会ももらえて少しずつだけど認められてるし。
あとはまあ才能だけどこれは生まれつきの次元が違うもんだから仕方ないね。
- 77 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 16:58:17 ID:???0
- ヒロインが高値で売れるとかいう発想がよくわかんないんだが…
値段とかさ。いつも人と比べて上か下かでもの考えてるの?
別に千秋にはのだめみたいなのが合うというだけで
だからすごいとかかなりの美人よりも上というわけじゃないし。
千秋と付き合うこと自体うらやましいことなんだろうか。
- 78 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 17:42:48 ID:???0
- のだめはそれでも千秋と彼の音楽が好きなんだから、つかそういう設定
だから仕方ないわな。一読者としては、ややこしい男と変わった付き合い方
してるな、ぐらいに思えてきたわけだけどw。
- 79 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 17:49:06 ID:???0
- >>78
それは千秋からみても一緒だね、ややこしい女と変わった付き合い方
いや、変わった女とややこしい付き合いかw
- 80 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 18:01:29 ID:???0
- そりゃあすごい美人で性格は従順で、条件は完璧で、千秋を一途に愛し、
音楽の才能ずば抜けてて努力し続け千秋にどんなひどいことされても
まったく抵抗せず世話するなんて女がいたらそっちを選ぶかもだが
そんな人間は存在しないので、顔がかわいくて才能がずば抜けてて
さらにラッキーガールなんてのだめで上出来と思うけど。相性
いいんだし。
- 81 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 18:46:47 ID:???0
- 千秋は壮絶にキツい自己中で身勝手で暴力的な男なんだからある程度のプライド
持ってたらうまくいかないと思うよん。
プライドなんて蚊帳の外の天然ののだめだから長く一緒にいられたんだよ。
- 82 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:13:04 ID:???O
- のだめはプライド高いと思うよ。自分のピアノ限定で。
他の人のピアノにはあまり興味が無いからギラギラしてないだけ。
Ruiにだけは対抗心剥き出しで、ああしてこうしてそうなった。
- 83 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:27:43 ID:???O
- これからの難題はのだめの音楽的プライドだろうな。でも他の人のピアノに興味がないなんて描写あったっけ
- 84 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:33:26 ID:???0
- ユンロンむかつく
鼻毛、1日に5m伸びるようになれ
- 85 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:34:50 ID:???0
- 自分のだめは周囲の反応なんか見てもルックスは結構いいんじゃないかと
思ってるんだけど(かと言って絶世の美女とかってレベルではない)、
千秋がのだめを選んだのは基本>>80に同意で音楽の才能+相性の良さなんじゃなかろうか。
なんだかんだ言っててもお互いにないもの持ってて刺激し合えるし、補い合えるし。
- 86 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:45:23 ID:???0
- 最近アンチユンロンが
今日はどんなユンロンの不幸を願ってくれるのかが楽しみだw
- 87 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 19:53:41 ID:???0
- ここってユンロン好きはいないのか?
- 88 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 20:06:38 ID:???O
- >>87
ノシ 結構好き。
遠慮無しにどついたり突っ掛かったりするけど、のだめ助けてあげたり
ターニャに凄い優しかったり、基本的には良い奴だと思う。
無関係な里麻ちゃんにもカレーが爆弾かもと心配してたり。
ヨーロッパ人じゃないのにフランクより女の子に優しいな。
- 89 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:03 ID:???O
- 自分もユンロン好きだ。
でも最近のユンロンアンチは面白いw
死ねとかそういうのは笑えないけど、伸びる鼻毛とか行く先々でトイレ故障とかw
- 90 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:57 ID:???0
- 所長むかつく
事務所に税務調査官入れ
- 91 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:14:05 ID:???0
- 千秋のプロポーズスルーについてだけど、あの場面でジックリ話し合ったりするとのだめからピアノ投げ出したくなったと聞かされることになると感じたからではないかな。
その辺千秋は怖がってたみたいだし。
そういう意味ではやっぱり逃げたことにはなるがw
- 92 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:17:58 ID:???0
- 時間がなかったから
- 93 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:19:02 ID:???0
- 今の自分にはしょいきれないほど重いものをとっさに感じたのかも
しれない…
- 94 :花と名無しさん:2008/10/22(水) 23:45:48 ID:???0
- >>91
単純にのだめと結婚なんて考えてみたこともなかったからじゃないか?
でも千秋なりにのだめを傷つけないよう配慮した言い方だったと理解できる。
素で何で俺が?とか言ってもおかしくないところを、ば〜か、といったわけだから。
- 95 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 00:50:48 ID:???O
- 何で俺がなんて言った日にはフルボッコだろ
- 96 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 00:58:02 ID:???0
- 結婚なんて考えたことない
オレはまだまだペーペーで
両親も離婚してるし
このような発言があったら確かにw
でもそういう千秋が実は好きって部分もあると思うよ
- 97 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 01:44:34 ID:???0
- 「結婚してください!」「嫌です」(即答)
って言われたが別れなかった私は神
- 98 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 01:50:38 ID:???0
- はいはいはい
- 99 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 02:24:30 ID:???O
- 何で俺が!って千秋の口癖だったな。
オレが聴かないで誰が聴くとどの口が言えるのだ
あんた誰?ってのだめに言われても別に文句は言えない
- 100 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 03:02:58 ID:???0
- のだめだって最近はずっと
結婚・お嫁さんが目標じゃなくなってたのになぁ
本人も「結婚したいの?」「そうじゃなくて」て言ってるし
のだめにはぜひ大成功してから「私が養ってあげマス」くらいの勢いで
プロポーズして欲しかったなぁ
ラスト結婚しないでもいいけど。
- 101 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 07:13:55 ID:???0
- ユンロンむかつく。
ホクロと言うホクロから長い毛伸びろ。
- 102 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 07:30:33 ID:???0
- いやでも、同じ漫画読んでてこうまで違う読み方もあるのかというレベルでは参考になるね
- 103 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 08:26:24 ID:???0
- ユンロンとミルヒー萌え
- 104 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 08:29:29 ID:???0
- 所長むかつく
赤ちゃんの緑ウンチが顔につきますように
- 105 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 09:47:38 ID:???0
- >>104
ワラタ
人にもよるが自分の赤ちゃんのウンチが緑のうちは
少しくらい顔についたところで
それほどのダメージは受けないかもよw
- 106 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 11:29:46 ID:???0
- ミルクだけのときだったら、食事時でもうっかり替えてしまえたりするよ。
離乳食始まると無理だろうけど…
- 107 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 11:32:54 ID:???0
- そろそろ自重
- 108 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 12:08:53 ID:???0
- のだめは、普通に可愛いよ。
>>65さんが書いてるように、見た目では、峰も黒木君も、好意をもってたよ。
ただ、部屋が絶望的に汚いのと、ちょっと変態が入ってるところが引かれてただけ
顔は可愛いと思う
- 109 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 12:50:10 ID:???O
- 書き分けができてるかは置いといて、多分
のだめ=可愛い
清良、彩子=美人
ターニャ、ゆうこ、RUI=普通
くらいだと思う。
のだめは顔可愛くなきゃ許されないキャラだろ。
男性陣のが書き分けできてる分女性陣よりわかりにくいんだよなー。
千秋はイケメンというより美形って感じかな?
松田はカッコいいのか肩書きだけでモテてるのかわからん。
峰はチャラ男だけどイケメンっぽい。
- 110 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 12:51:33 ID:???0
- ちょっと前の東京国際映画祭でグリーンカーペットを歩く
長澤まさみがチェックのロングドレスを着てた。
何となくむかついたのって自分だけ?
- 111 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 13:05:11 ID:???0
- >>110
むかつきはしないが、
あ、Rui…と一瞬思ったよ
- 112 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 13:11:02 ID:???0
- >>82
のだめのプライドなんかわかる。
彩子が千秋とのだめのラフマ連弾聞いたぐらいの衝撃があったんだろ。
ピアノも女としても。
だから、その後ああしてこうしてそうなった。
- 113 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 15:24:46 ID:???0
- >>109
ゆうこ・RUIは普通っぽいけどやせたターニャは清良・彩子と
同じ美人系じゃないかな。
の割にあまり報われてない気がするが。
くろきんは気合の入った厚化粧ターニャよりすっぴんターニャを好みそうだ。
- 114 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 16:16:50 ID:???O
- >>113
ターニャが美人ってことはないだろー。
美人ならとっくに単純な黒木くんは落とせてるよw
- 115 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 16:28:44 ID:???O
- あまりに自分の好みと違うとやせて綺麗になろうが何だろうが目に入らないということはありそ
忙しかったし黒木くん
千秋も最初はのだめの水着見ても青ざめるだけだったし。
- 116 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 16:47:56 ID:???0
- 黒木君は清楚で清らかな人が好みっぽいよ
のだめの最初のイメージもすずらんだったしね
- 117 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 17:21:26 ID:???0
- 清良の眉毛が好きなんだ
- 118 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 18:12:54 ID:???O
- ターニャの場合キレイ系にプラスして
がっつりメイクに派手な服…圏外
すっぴんボサボサ…圏内
て感じじゃないかな。
- 119 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:06:38 ID:???O
- >>112
そういえば、ラフマ連弾後に爆睡したのだめを千秋はどうしたんだろう。
学校が閉まるの覚悟で一晩中あのままだったのか、叩き起こしたのか、
おんぶして連れて帰ったのか気になる。
- 120 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:47:00 ID:???0
- >>119
叩き起こしたかおんぶして連れて帰ったかじゃないか?
あのまま一晩過ごしたらどっちも風邪引きそうだぞ。特に千秋の方。
のだめの方はのだめのコートの上に更に千秋のコートかけてもらってたけど、
千秋の方はのだめのマフラーだけだったし。
- 121 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 19:59:38 ID:???0
- あれ、千秋のコート着てのだめのコート掛けてんじゃなかった?
それにしても、好きでもない人のマフラーはしないよね…
- 122 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 22:26:41 ID:???0
- >それにしても、好きでもない人のマフラーはしないよね…
そうやって女からは、私のこと好きなのかもと誤解されるんだろうな、千秋は。
訳の分からない女の髪の毛を洗ってやる男なんだから、そのくらい何でもないんだよ。
- 123 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 22:41:19 ID:???0
- 千秋を導いて救ったのに
何でのだめはひどい事ばっか言われて感謝の一つもされないキャラなんだ。
すっぽかしとか相当なことまで寛大に受け入れてんのに。
- 124 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:07:31 ID:???0
- のだめかあ。
今となっては、音楽的な興奮を得たいならRUIとか他にも多勢いるからねえ。
三善の経済的支援が打ち切られたらおしまいだから、のだめはとにかく留学の成果を
出さないとね。千秋とのことはそれからでしょう。
- 125 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:12:49 ID:???0
- のだめには本当に頑張ってほしい。
- 126 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:29:57 ID:???0
- >>124 同意
本当にそうですよね。
ひと様のお金で、勉強のために留学させてもらってるのですから。
恋愛のためにパリに来たわけじゃない。千秋と同じ国になったのは偶然。
まず、音楽ですよ。
- 127 :花と名無しさん:2008/10/23(木) 23:49:20 ID:???0
- 恋愛であれだけ悲しみ苦しめるのだめは感受性がかなり鋭いんだから、
音楽に活かせるといいな。
ちゃんとすっぽかしも動揺せずに弾けるプロ意識もあるし。
- 128 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:06:56 ID:???0
- ミルヒーとの競演でみんなを感動させてほしい。
のだめ、がんばれって感じ
- 129 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:26:47 ID:???0
- >>122
好きでもない「男」に飯おごってやって一緒に映画見るしね
一方的に呼び出されて雑用まかされて、言われるままにやってたり
- 130 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:27:22 ID:???0
- >恋愛であれだけ悲しみ苦しめるのだめは
どう読んだらそうなるww
- 131 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:37:20 ID:???O
- あのさー千秋から目をそらさせたいがためにあれはのだめの音楽の問題!恋愛には何の問題もない!
千秋に責任は一切なし!って主張多いけどなわけねーじゃん。
- 132 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 02:56:27 ID:???O
- >>130
のだめの今までの葛藤って千秋に恋してなかったら起きてないんじゃね。
なぜ今までの過程を否定するのかわかんない。
そして今ようやく音楽と千秋を切り離して飛翔する時期に
- 133 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 03:36:31 ID:???0
- >>131
責任一切なしとは思わないが、全て千秋が悪いという、
プロポーズスルーと号泣に粘着しているのだめ可哀想派は
どうかしてると思うわ…。
恋愛的には今難しい時期だし
かまわれ過ぎるのも拒絶するのがのだめだし、
千秋ものだめも音楽に没頭しながらも相手を忘れ去ったわけでも
嫌いになったわけでもなくむしろ思いが募っているのに。
何でもかんでも言葉にするだけが正解じゃないし。
- 134 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 05:48:07 ID:???O
- のだめのことはおいといて、千秋。
千秋って、なんかアスリートぽいな。芸術家的な複雑な葛藤がなさすぎ。
- 135 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 10:56:13 ID:???O
- 体育会系だよね。
エリートサラリーマンて感じも。
でもああいうタイプもいると思う。
漫画家で言えば締め切りをきちんと守るような。
- 136 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:19:26 ID:???O
- ふと思ったが有吉(元猿岩石)が千秋にあだ名つけるとしたら何だろう
- 137 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:30:44 ID:???0
- >>136
有吉ってなんて人もう覚えてない人のほうが多そうだけど
なんでいきなりそいつが出てくるの?
あだ名つける人なの?
- 138 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:49:45 ID:???O
- 最近あだ名づけ芸人として復活してるよ
- 139 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 14:12:12 ID:???0
- ぜんぜん関係ないし思いっきりスレ違いなんで
- 140 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 14:58:38 ID:???0
- >>124
>>126
成果というが、ここまでリサイタル、サロコンと頑張ってきたものの、
オクレール先生からコンクール出場をストップされ、今の欝状態になった
という経緯がある。ここまで一つ一つ進歩の自己評価もしてきたし、
内面的にも成長していることが描かれていたと思う。
コンクールへ青信号が出ていれば、Ruiとのコンチェルトを観た後むしろ
発奮していたと思うよ。その辺ののだめの不運さは無視できないなあ。
のだめは痴情にかまけてダメになったわけじゃないw
- 141 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:05:09 ID:???O
- というかその人達の意見は今までの過程を普通に読んでれば出ないような底意地の悪さに満ちてるからね。
- 142 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:40:21 ID:???0
- 「うつ状態」まで行かないと思うんだが。。。
誰だって凹む時期はあるけど、凹んでる事をうつ状態なんて大層な呼び方しないよ
- 143 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:42:49 ID:???0
- 141さんの方がよっぽど底意地が悪そうだけどねw
- 144 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 15:52:54 ID:???0
- 鬱までいかなくても凹むなんて程度ではないっしょ。
疲れ果てて、心もない状態で何もかもやめたくなるなんて相当だよな。
あののだめが。
- 145 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 16:09:43 ID:???0
- 頑張りたいのに頑張れない状態まで不運で追い込まれたんだから、
大変だろ。なのに人さまのお金なんだからもっと頑張らないと〜とか
だったらターニャやユンロンもコンクール落ちた時言われてもおかしくないじゃん。
でも彼らは才能がそこまでないのでスルーされる…むしろよく頑張ったよォ
!だもんな
同情されないという意味では天才は孤独だね。
- 146 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 16:29:09 ID:???0
- >>140
ほんとそうだね。
オクレール先生はなんで脱ベーべのあたりでコンクール不可を取り消さなかったんだろうね。
内緒にするってどんな意味があったんだろうか…
(話の都合上、という理由以外に)
- 147 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 16:30:22 ID:???0
- アルゲリッチやルービンシュタインのような大きな才能を持って
ぽんと生まれてきたようないかにもな天才だって
練習を憎んでたりした時期があったんだから、のだめが
辿った過程は納得できるな。もちろん、すごい練習を積んだからこそ
あそこまで行ったんだろうけど。
- 148 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 16:31:23 ID:???0
- >>142
なんという揚げ足とりw
欝という語は、もともと医学専門用語以外の文脈で使われる一表現。
近年、精神病の社会認知度が上がってきて、心理学/精神医学用語の欝と
認識する人が増えているのかもしれないけれど。
「凹む」のほうがただのスラングで多用するのがおかしいよw。
- 149 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 16:54:51 ID:???0
- >>147
そういえば、千秋がのだめの課題曲を手伝ってた時に、
ヨーダの今までだした課題曲の多さにびっくりしてたね。
- 150 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:01:39 ID:???0
- >>131 >>132 >>140 >>141
のだめのこれまでの葛藤を、千秋から一方的に受けた恋愛の苦しみととるか
のだめ自身が音楽家として成長していく中で、心情が変化したために生じてきた
葛藤とみるかで、違ってくるんでしょうね。
私は、のだめが痴情にかまけていたとは、全然思っていません。
ちゃんと、のだめが音楽家として成長していく過程と悩みが描かれていると
思っています。
むしろ、何故全てを恋愛と千秋の態度のせいにしてしまう人がいるのか、
それが不思議で書いただけです。
- 151 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:04:25 ID:???0
- >>140
連投、長文ごめんなさい。
何故、ヨーダがコンクルを許可しなかったのか。これは(しつこいようですが)
「音楽と正面から向き合う」ことに繋がっているのだと思っています。
でも、これを書き始めると、すごく長くなりそう(汁)
のだめは、とても努力していますが、たぶん、がんばる方向が、すこし違って
いたんだと思います。
(サロコンの時も、「あなたの「幻想」は面白い」と感想を持たれていましたね…)
でも、合宿の時、「最近面白いんです。人の話が聞こえてくるみたいで…」と言った
のだめなら、もう大丈夫だと思います。
だから、ヨーダも「ミグミ」と呼んだんでしょうし、ミルヒもコンチェルトに誘った
のでしょう。
- 152 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:05:04 ID:???0
- >>148
なんというあげ足とり。
そういうこと書くならせめて辞書ひいてからにしてくれw
うつ‐じょうたい【鬱状態】
気分が沈み意欲がなく、不安で絶望的になって憂鬱(ゆううつ)な状態。抑鬱状態。
>>140は病的な状態まで想定してないんだったら「鬱鬱とした」と書けば良かったんだよ。
言いたいのはそれだけだw
- 153 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:13:40 ID:???0
- 千秋が一方的にひどくて百パーセント悪いなんて言ってる人って今まで
見たことないんだけど。あの態度はねーだろ!って集中攻撃
はされてもすべてが千秋のせいなんてありえないし。
音楽と恋愛が密接に結びついてて、音楽的なイベントが起き、気持のすれ違いによって
ああいう状態にまでなったんだから、切り離して考えたがるのがわからない。
- 154 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:15:02 ID:???O
- >>148
>>152
どっちでもいい
好きなほうを使え
だがチャットみたいな論争をするのはやめてくれ
- 155 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:19:34 ID:???0
- >>152
あわてて辞書引いてるんじゃないよw
その辞書の意味と>>140の内容との間に何か問題が?
のだめは意欲なく、不安で絶望的で憂鬱だったと思うけどなあ。
でも国語辞典の定義と精神医学上の欝の診断基準とはまた別物で、
あなたの定義による「欝状態」がどこまで病的であるべきかなど
誰も分からない罠。こだわる理由が全くわからない。
- 156 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:20:30 ID:???0
- >>154
あなたの書き込み見ずに>>155送信してしまった。スマソ。
- 157 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:22:54 ID:???O
- >>133
正直のだめはまったく千秋に思い募らせてないとおもうけど
- 158 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:24:52 ID:???0
- 千秋が叩かれるのは、疲れ果て心もない状態完成のとどめを
刺したからだろう…ベートヴェン31番のためにそうなるだろうと
想定されてたけど、そして話がさくさく進んでいればそこまで
言われず記憶にうずもれただろうけど、タイミング悪いとこで休載になったので、
最後の行動が異様に印象に残ってしまい、ギャーッと…
やっぱタイミング最悪なキャラなんだよ。あと、今ラッキーガールのだめが
そっぽ向いてるので運も落ちてるかもね。
- 159 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:28:28 ID:???0
- >>155−156
うせろ
- 160 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:33:08 ID:???0
- >>155
幼稚だなぁ。
自分で何言ってるか分からなくなってないかw
- 161 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 17:54:39 ID:???O
- >>159
>>160
自演乙
- 162 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 19:00:20 ID:???0
- >>161
適当だなぁ。
- 163 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 19:57:24 ID:???0
- >>151
だからベーべ卒業してメグミと呼んだ時点でマジノ先生に口止めしたりせず、コンクールの予定を話してたらRuiとの共演も発奮材料になったのでは?という話では?
なんでコンクール禁止してたのかじゃなくて、そろそろベーべも卒業というのでコンクール出す気になってたのに、口止めしてたのはなんでかってことなんだけど。
- 164 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 20:31:26 ID:???0
- 千秋の「はやく終わりにしたがってる気がする」って言葉がヒントになるんでないかい
- 165 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 20:34:43 ID:???O
- >>150
底意地悪いなんて言ってごめんね。
- 166 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 20:46:48 ID:???0
- 本人には内緒ねーの間に積み重ねの最後の仕上げをしようとしてたとか。
あとは話の都合。
逆境のなかひとりでベートーヴェン磨いてたのは偉いよね。
のだめは私は頑張ってます!ってうるさく主張しないからバカにされたり誤解
されたりするんだよな。
- 167 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 20:56:30 ID:???O
- 次回予測
楽しいコンサートというのはRuiがやってしまったので
のだめのは陰々滅々としたものだろう
例えるなら千秋雅之タイプのもの
音楽にはそういう深刻で重厚なものもあるので
ミルヒーもオケも観客も納得する
だが真一はコンサート後詰め寄る
「あれで満足か?」
「俺の親父のようになっちゃいけないんだよ」
最後には根負けして改心するのだめであった。
第二部完
- 168 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 21:17:08 ID:???0
- >>165
いえいえ(*^^*)
>>163
ん〜、まだ、もう一歩足りない、と思ってたんじゃないですか?
「まだ、活気のある歩調だね」って、ダメ出ししてたし。
間も悪かったんでしょうね。「時間なくなっちゃった」って、言ってたし。
作者としては、31番ソナタ的展開のためにも、のだめを「最後は疲れ果て
心もない」状態に、持っていきたかったんでしょうから…
- 169 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 21:28:34 ID:???0
- 千秋があれで満足か?なんて言ったらどこまでこいつは足引っ張りやがる
と思うな。
歓喜の歌を弾くためのあくまで楽しいコンチェルトという意味で
ショパンが選ばれたのかと思った。3楽章とか楽しいよね。
- 170 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 21:44:38 ID:???0
- >どこまでこいつは足引っ張りやがる
どんなお荷物ヒーローなんだw
- 171 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 21:50:24 ID:???0
- ミルヒーが現れたことで壮大な当て馬、一部の人にとっては
地球に悪をもたらす悪役にまでなってるんだからはやく名誉回復
してほしいよ。
過去の話まで読むのがつらくなってきたもん。すべてが笑えなくて。
- 172 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:00:20 ID:???0
- 授業3回欠席で退学だったよね。
学校よりプロデビューを選んだってことは中退(帰国?)するつもりなのかな、のだめは。
- 173 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:00:53 ID:???0
- 昨年「ぴあのピア」という番組のショパンの回で、「ショパンの演奏において、
ピアニストが自由に弾いて良いのは、あくまでもショパンが許した自由だけだ」
と、言っていました。ショパンというのは、そうゆう作曲家なんでしょうね。
サロコンでも「幻想」がひっかかる部分あり、でしたが…
Ruiは、もっとも苦手(?)とも思われるような曲を選んで成功したけれど、
のだめが、自分勝手にではなく、ちゃんとショパンの声を聞いて、しかもその上で、
自分の個性を出して、お客様を魅了してくれるのか、選曲の妙を感じました。
- 174 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:06:26 ID:???0
- >>167
巨匠との完璧な演奏かもよ
今までののだめだと出来ないような、完成度重視で完璧な重い芸術
そうじゃないと、ミルヒーが当て馬になる
完璧すぎる演奏、巨匠の指揮に、競演もプロ
千秋も戦慄し、焦り始めてこのまま恋愛フラグ一旦立ち消え
のだめもプロに向かって真剣になり始め、
巨匠と競演して好評だったのだめが、自分に追いつかないと競演しないよと嫌味を吐いて
それを千秋も認めて、笑ってお互い頑張ろう的な雰囲気で終わって
数ヶ月、数年の月日の描写の後競演再会で終了
って予想する
- 175 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:17:57 ID:???0
- >>161
認定厨乙www
- 176 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:30:24 ID:???0
- のだめのアニメ特集本みたいなの読んだ。
その中の一人が「のだめはお涙頂戴エピソードなど安易に使わない
すごい作品。世相をそのまま反映させた質の高いエンターテイメントだから、
実は分析し出すとネガティブな要素ばかりわらわら出てくる。だから
そこに意味付けしないで楽しみたい」みたいな事が書いてあった。
最近分析しまくって疲れたので、確かにな〜とちょっと思った。
- 177 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:38:15 ID:???0
- アニメ・・・
- 178 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:45:37 ID:???0
- 千秋とか精神分析したらどえらいものが出てきそうだ
- 179 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:27 ID:???0
- >>173
ユンロンがターニャに「ショパンであまりにも自己陶酔した演奏したら
見てはいけないものを見た気分になるよ」みたいなことを言ってたのが
実は伏線で…、っていい加減作者鬼畜過ぎないか?な危惧を密かに抱いてた。
でもどっちかって言うとコンチェルト大成功、音楽と向き合う真の楽しさに
目覚めたのだめが一時雅之化、の方が有り得る気がしてきたな。
一旦目覚めたらとことんとりつかれてしまいそうなタイプに思えるし。
- 180 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:35:18 ID:IsFpPOJOO
- ミルヒーって桑田佳祐みたいなもんでしょ
のだめにちょっかい出しつつ夫婦オケを仕込みたいんだと思う
だから可愛いミーナ♪
薔薇のー花束をー♪
- 181 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:47:41 ID:???0
- >>180
意味が分からない
ババァはすっこんでてくれるかな
- 182 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:48:52 ID:???O
- >>179
あー、そのネタは結構使えたかもね。
ターニャはいまいちどういうことなのかわからないんだけど、
Ruiの演奏を聴いてショックを受けて意味を理解するとか。のだめの演奏は聴けないけど。
でもまぁ、今までねっとり感しか個性として描写されてないのに
それをまるっと変えたらどうなるんだろ。
- 183 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:51:42 ID:???0
- >>153
何で千秋がのだめの心理状態をいちいち把握してないといけないの?w
ガキじゃないんだから自己で心身の健康管理をするのが当然じゃん
結局のだめもここの住人のような「スイーツ(笑)女」だったってことだ…
- 184 :花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:53:04 ID:???O
- ↓千秋のオナヌー姿を想像してみてください。
- 185 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:05:52 ID:???O
- >>181
夫婦の音楽としてあれはすごいでしょ<原&桑田
ミルヒーと桑田って何となくかぶるんだよね
ちゃらんぽらんに見えて音楽は神なところとか
あくまで何となくだけど
別にサザン世代じゃないからババァじゃないです22歳です
- 186 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:13:12 ID:???0
- 上のようなスイーツとか恋愛脳とか言ってる人は自分がいかに
めちゃくちゃなことを言っていて
千秋至上主義で男に甘く女を厳しい目で見てるか自覚してほしい。
- 187 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 00:37:36 ID:???O
- どうでもいいけど、
ジャンと片平さんのRSの指揮見てみたいな〜
みんなどんな反応するのか気になるしw
- 188 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 01:11:58 ID:???O
- >>167
のだめのショパンはとても美しく哀しい演奏になると予想。
のだめ本人は割と無表情に弾いているんだけど『ピアノが泣いてる』みたいな。
それを聴いた千秋が初めてのだめの心情に気づくも、手遅れな予感。
- 189 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 01:16:05 ID:???0
- >>174
数年後進化を遂げた二人の競演は
同じく進化を遂げたRSオケで?
- 190 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 01:24:34 ID:???O
- のだめとミルヒーが組むと
サザンのOH!!SUMMER QUEENみたいになりそう
あの曲北京五輪の飛び込みの金メダリストに似合うけど
そういう存在がRUIで女神対決になるわけでしょ
何か千秋はもうあんま関係ないよな
どうせ愛されてるしあとは金メダル!みたいな
- 191 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 01:46:29 ID:???0
- >>188
のだめはそんな半端なことしないし
泣いてるピアノなんてwwwwありえない
立派にプロの世界でやっていけるってことを見せ付ける演奏になると思う
- 192 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 02:25:29 ID:???0
- >>185
確かヲタの人が言ってたけど、
桑田は原のピアノに惚れたのが最初って聞いたことがある。
やっぱ音楽家って音楽の才能に惚れるのが先で人柄は後からついてくるらしいw
- 193 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 03:24:43 ID:???O
- >>186
スイーツ?
基本的にw3つ以上はスイーツだろ
直近では>>191とか>>175あたり
・・つか案外少ない
- 194 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 06:41:59 ID:???O
- 坂本龍一も矢野顕子のピアノに惚れたんだろうか?
でもピアノや人間性に惚れてもつきあうことは出来てもHの原動力にはならないから
体にも惹かれたんだろうね、千秋は。
- 195 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 07:22:42 ID:???0
- 千秋がのだめに惹かれたのはのだめの音楽の才能のような気がするな。
後はズルズルとなしくずれみたいな感じで変態の森に入った感じ?
- 196 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 08:15:27 ID:???0
- 桑田のオールナイトニッポンで桑田が原由子について語っていたのを
聞いていた者からいわせていただくと、2人の関係は原由子が桑田を
うまく甘えさせていたという感じで千秋とのだめとは全く違うよ。
千秋は桑田みたいに「銀杏並木のセレナーデ」を女に歌わせたりはしないと思う。
千秋は「お前いまここにいられるのは誰のおかげだ」なんて押しつけがましく
言ったりしない男なんだよ。
- 197 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 08:15:27 ID:???O
- 私が千秋なら、のだめとは日本編みたいな関係のままでいて
性交渉は綺麗で清潔で料理好きな別の女としたい。
でもそれってモテない男の発想で、千秋はべつに綺麗なだけの女の人とずっとつきあって
いきたい願望はないんだろうな。
- 198 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 08:33:09 ID:???O
- 綺麗なだけの女=難度1
綺麗でないが料理好きな女=難度1
綺麗で清潔な女=難度3
綺麗でないが清潔で料理好きな女=難度5
綺麗で清潔で料理好きな女=難度10
- 199 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 08:33:39 ID:???0
- >>194
当たり前だろw
でものだめとじゃ冷凍まぐろの解体してるようなものかもしれん。
>>197
もてようがもてまいが性交渉は綺麗で清潔な女としかしたくない、
これが男の本音。
- 200 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 09:36:48 ID:???O
- 毎回のだめみたいな女はいやだ的な人来るけど、のだめだっておまえらなんか相手にしないと思う
- 201 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 09:59:48 ID:???O
- >>196
千秋はのだめに甘えまくりじゃないですか
何かちょっと笑える音楽なのがあの二人に近いかなと
でも桑田は千秋というよりミルヒーっぽい
千秋とのだめは今の若いカップルでいうなら宮崎あおい家とかに似てるのかな
- 202 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 10:00:12 ID:???0
- じゃ俺が清潔にしてやんよ。ってのが千秋。
さすが指揮者。
- 203 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 10:00:37 ID:???0
- >>197
外見等は彩子が良かったんだろうけど、当時でさえ何の非の打ち所もなさそうな彩子とヤるのも面倒なほど音楽重視なのに
二人も女いらんだろ
- 204 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:03:56 ID:???0
- >>201
千秋がのだめに甘えたことなんかあったっけ?
甘えるっていうのは「ちんいちものだめしぇんしぇといっちょにうたいまちゅー」、
これくらい言えなきゃだめだよ。
- 205 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:13:17 ID:???O
- キモイ
- 206 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:17:49 ID:???O
- >>204
それは甘えじゃなくて変態プレイじゃん。気色悪い。
- 207 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:23:58 ID:???0
- 基本的に千秋はのだめに甘えっぱなしでそ
- 208 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:27:28 ID:???O
- パリ編途中から恋心ただ漏れで千秋かわいいよw
「ごはん?お風呂?それとものだめ?」の時の嬉しそうな顔とか…。
- 209 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:36:25 ID:???0
- >>207
思い浮かばないんだけど、たとえばどんな場面?
>>208
その後ベッドに誘ったのはのだめだけどね。のだめは欲情ダダ漏れ?
- 210 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:44:28 ID:???O
- 甘えられた事がある人ならわかるはずだよw
ああいうタイプは実はあまえたがりなんだよ、認めた女には
- 211 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 11:59:45 ID:???0
- 犬プレイを見ればわかります
- 212 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:05:56 ID:???O
- サン・マロではターニャがムッとするくらい、のだめにしがみついてたよね。
のだめにヨチヨチされてw
- 213 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:10:41 ID:???0
- ユンロン、まじでむかつく
横山ノックみたいな髪型になれ
- 214 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:24:47 ID:???0
- >>209
具体的な例をあげれば
初渡欧時の機内とか、サロコンすっぽかしの後の犬プレイとか
「じゃあ」とかw・
でも本当は一見のだめに辛くあたっているような日頃の千秋の態度こそが
甘えの象徴なんだと思う。
何をしても、のだめならば分かってくれる。
何があっても、のだめだけは自分の味方でいてくれる。
実際心が折れてしまうような場面では必ずのだめに救いを求めているよね。
- 215 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:37:13 ID:???O
- のだめ今は清潔でしょ。少なくとも千秋と会う時は。
男の本音とか言ってる人は綺麗で清潔な人と触れる機会すらなさそう。
どんな美人だって風呂入らない時くらいあるという事実を知らなさそうだから。
- 216 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:41:51 ID:???0
- 1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
- 217 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:46:46 ID:???0
- >>212
従兄弟にもしがみついてたぞ
>>215
風邪のときとかでしょw
なんともないのに普段から風呂に入らないことがある、なんて「どんな人でも」あることではない
- 218 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 12:55:06 ID:???O
- 酒飲んで風呂入らず次の日もしれっといた美人やそもそも仕事に集中してたら
風呂入らない事くらいあるじゃん。
美人で清潔感あっても体臭はあったり、世の中色々な美人がいて当然汚い部分
もだらしない部分も彼氏には見せてるのに
それを知らないというのは女をアニメや頭で考えた理想像として見てるからじゃ
- 219 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:08:46 ID:???O
- 一緒にお風呂プレイ、シャワーで体洗いっことかは既にやってそうだよな<のだめ&千秋
思えば遠くにきたもんだ
- 220 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:11:32 ID:???0
- まったく体臭がせずいい香水のかおりだけ常にさせてるというのも
ある意味男としてはきもかったりする。人それぞれだよねー
- 221 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:13:31 ID:???0
- 「おせーよお前」とか「絶対恋人じゃねーだろ」とか、ノエルのすねたおしとか、わくわくスイス旅行計画とか
日本編にくらべたら、普通に恋する青年になってる。
のだめは片思い暦長いからあるいみいつもどおりだけど。
犬プレイもあるが、サンマロでは2人単位で行動してるし、ウィーンでも普通に仲良しカップルだった。
ダダ漏れとまでいうのかどうかわからんが、千秋が普通の恋人やってること自体、なかなか衝撃だった。
- 222 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:25:03 ID:???0
- 甘えの例
別居時の説明(&セックスでごまかし)。
あんなんで納得してくれる女なんて貴重だと思う。
- 223 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:29:13 ID:???0
- だよなー。あれにはびっくりだったよ。
すっぽかしの時の態度も読者には新鮮だったから
気づかなかったが
普通にありえない態度とってるし。すっぽかして俺様態度…
のだめって天使のように優しいと思うんだけど。
- 224 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:36:19 ID:???0
- サロンコンサートすっぽかし後の犬プレイなんか、甘えの象徴みたいに思うんだけど。
- 225 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 14:09:28 ID:???0
- なんか手をにぎにぎしながら寝てたな。
- 226 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 14:42:22 ID:???O
- >>225
かわいい言い方だね。 バレスレじゃあのシーンは
「股ダイブ&彼女の下腹部さわりながら音楽蘊蓄たれる変態彼氏」と呼んでたよw
- 227 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:18:09 ID:???O
- >>226が犯人
- 228 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:32:35 ID:???0
- ウィーン1泊旅行も、スケジュールの都合つけて
クリスマス休暇中に行けばよかったと思うんだけどなあ。
あんな「イタリア行くついで」じゃなく。
マルレの年末年始興行があったわけじゃなかろうに。
その辺のプランの詰めの甘さも甘えてると思うなw
- 229 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:48:41 ID:rLwNBYub0
- ボレロ(ラヴェル)
http://jp.youtube.com/watch?v=yietPuC8fWE
↓
ご〜はん ごはんごは〜ん ごはんがたけた〜
象印炊飯器CM 朝ごはん(池袋編 京都編)
http://www.zojirushi.co.jp/cm/index.html
のだめカンタービレ2 ED
http://jp.youtube.com/watch?v=bVHdip-DVE8
パクリ?
- 230 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:16:58 ID:???0
- >>228
スケジュールが空いてたらクリスマスに行くだろうから
空いてなかったんじゃない
年末年始興行がなかったとも限らないし
練習とか客演とかあったかもしれないし
- 231 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:17:58 ID:???0
- クインテットのボレロのほうが秀逸だけどな
- 232 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:53:32 ID:???0
- そういうのはカバーとかアレンジとか言わないか?パクリじゃなくて。
- 233 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 17:59:46 ID:???O
- どうも千秋の彼女サービスは普通基準より遥かに劣るのに
恩着せがましい感じありあり
のだめ失踪で電話三回しただけで全ての力を使い果たしたようにうなだれても
ねえ。
何も考えず飛行機に飛び乗った、だから?
千秋様がここまで動くのは凄いんだぞアピール?
- 234 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:13:38 ID:???O
- 描かれていない部分が沢山あるとは思えないのかw
出掛ければユンロンとデートしてたみたいにしてるだろうし。
別居期間はどれくらいあるか分からないが、その前はご飯作って洗濯や掃除もしてるし。
- 235 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:22:33 ID:???O
- サンマロなんてターニャとか図々しいんだよ。
二人きりの旅行に厚意で連れてってもらってるのに男紹介しろだの何よイチャイチャと
して見てらんないだの当たり前だろうが。どこまで自分中心なんだ。
- 236 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:39:55 ID:???O
- つ カルシウム
- 237 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:57:47 ID:???O
- のだめと千秋は21巻で意味深なシーンがあったけど
男女の関係にすでになってたの?
あれが初だったの?
それともまだヤってないの?
- 238 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 19:00:38 ID:???O
- >>233
すごいイケメンがちょっっっと面白いこと言っただけで
「カッコイイのにこんな三枚目もできるオレってイケてる」って
自惚れてるのと同じ。
千秋とのだめとヲタ読者の脳内インフレ
- 239 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 19:26:48 ID:???0
- パリーウィーン間でも飛行機の中でgkbrしちゃうなのに何も考えずに飛び乗って
「オレが聴かないで誰が聴く」って、何か言訳がましく聞こえて萌えたけど。
単にのだめを心配してロンドンに飛ぶのには照れもあるというか。
これって恋愛スイーツ脳なんだろうなあw 幸せだ〜。
- 240 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 19:35:56 ID:???O
- >>238
>>239
アンチも幸せだろ
住み分け能力がなくても何の不都合もないしな
- 241 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 19:46:10 ID:???0
- なんか違うんだよな、飛行機とか海とかすねるとか、甘えるってそういうことじゃないんじゃないか。
すねて「ねぇ、ぼくのおかあさんになってよ」って言うくらいなら甘えてるんだろうが。
千秋が甘えてるのって、あえていうなら酒飲みながら彩子に泣きごと言ってる場面くらいじゃないかと
思うんだが。
>>226
「股ダイブ&彼女の下腹部さわりながら音楽蘊蓄たれる変態彼氏」
恋人だったら当然そのあと
「な・・、しんいちくん・・、・・だめですよ、・・そんな・・、んっ、ずるいです・・、・・あっ・・」
こうなるよ。
千秋は謝りに行ったんだから誠意を見せなきゃいかんのでは?
- 242 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 19:50:58 ID:???O
- 気持ち悪い・・・なぜわざわざ漫画でそんなものを見なきゃいけない
- 243 :239:2008/10/25(土) 20:06:52 ID:???0
- >>240
書き方がまぎわらしくてごめん。>>239は書いた自分自身のことだよ<スイーツ脳
アンチじゃないよ
- 244 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 20:12:37 ID:???0
- >>241
>>204と同じ人?
あと>>199 >>209 >>217は同じ人?
- 245 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:38:13 ID:???0
- >>242
気持ち悪かった?
ごめん。
その程度で変態彼氏扱いはないかなと思ったもんだから。
- 246 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:59:25 ID:???O
- >>136
クソヘタレ孔雀
- 247 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 22:16:31 ID:???0
- 変態彼氏っつうかあれ彼氏だったっけ、って思う。
20巻とかキスシーンでようやくああそうだった彼氏だったと
思い出した。
21巻にいたっては、主人公はのだめだったよな、あれ?と途中まで
思った。
ちなみに連載を本誌で追ってると、二人の恋はどうなる!?と
はらはら読むんだが、コミックで読むと恋愛の事を忘れてしまう
- 248 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:17 ID:???0
- マクソンっていつもエプロンしてない?
かいがいしく尽くすタイプなんだろうね
やっぱり女の部分もあるのかな
- 249 :花と名無しさん:2008/10/25(土) 23:35:56 ID:???0
- スレ間違えちゃたゴメン
- 250 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 00:01:32 ID:???0
- >>218
解る解る。男の前では完璧に身づくろいして実生活はとても人様に見せられない
汚さの美人なんてごろごろいるからね。
身近にもいるよ、もててお洒落だけど部屋には彼氏上げられないという子。
逆に物凄く清楚で清潔なのに、なんとなく野暮ったくお洒落に見えない
おばさんくさい子、というのも存在する…。
映画のシャワーシーンとリアルのシャワーシーンの違いとか
のだめは全て大げさにしてあるだけで「あるかもね」という感じが面白い。
- 251 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 00:17:47 ID:???0
- アニメから入ってしまって・・・。
「端折りすぎ」って声が多くて、原作読みたくなって
休稿中とか、21巻もでてるんですか・・・。
「千秋真一」と「野田恵」で姓名判断してみたりしました。
二ノ宮センセ煮詰まっちゃったんでしょうか・・・。
一巻から読んで待ってますね。
- 252 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 00:30:19 ID:???0
- >>251
おいおいおいおい、作者は産休中だ。煮詰まったわけじゃないよ。
- 253 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 04:21:26 ID:???0
- >>250
清楚で清潔=オシャレではないじゃん。
オシャレって、いかに非機能や不健康にするか、みたいなところがあるじゃん。
(例・ネイルアートで飾った爪は汚れが詰まりやすい)
清潔症なのに、清潔感が感じられないというのならわかるけど(自分だw)
- 254 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 06:06:11 ID:???0
- >>253
あ、そうだね。女の子の好みのお洒落が、男受けするわけではないし。
濃すぎるメイクもw
ただ、女とは思えん生活態度ながらちょっと上手い化粧とよそ行きの服で
ちゃんと男受けするタイプ、
潔癖一歩手前で家事全般完璧でも、服装のセンスとか化粧に興味なしで
まるっきり女の子らしさが無いというタイプがリアル友人にいた。
自分も、物凄く手入れ頑張ってもどうにも綺麗に見えない悲しいくせっ毛だー。
- 255 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 06:17:59 ID:???0
- >>250
現実でシャワーを浴びる時、まんこ洗ったり毛をそったりで、映画のワンシーンと異なることを、童貞は理解できないってことは分かるけど
美人じゃなくても、学校なり会社なりで、それなりに社会生活を送ってる人に限定して考えると、
風呂入らずに平然と何日も過ごしてる人なんてほんとに例外だよ
全く居ないとは言わないけど、
一昔前に「一週間はお風呂入りません」「パンツは一ヶ月はかえません」ってテレビで言ってた「汚ギャル」とやらみたいなのは
ほんとに極一部
- 256 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 07:13:25 ID:???O
- ・のだめは結婚しないで音楽を頑張るべき!
・のだめ不潔!
千秋至上主義の方々の主な主張です。
- 257 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 08:28:31 ID:???O
- のだめや千秋の相手への行動を
普通の人基準と比べてあーだこーだいうのがおかしすぎ
マエストロにソリストに抜擢されて無名なのにオケのメンバーも納得させるやつと
二十歳そこそこで指揮コンクールに優勝してオケの常任指揮者になるやつだよ
常識的な行動取れなくてもお互いが良ければいいじゃん
- 258 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 09:50:50 ID:???0
- だな
- 259 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:02:06 ID:???O
- 千秋にとってシュトレーゼマンは、普段はエロジジイ、演奏は尊敬する巨匠なのに
のだめにとっては普段も演奏もミルヒーなのが興味深い。
- 260 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:04:27 ID:???0
- のだめはエロを軽蔑してないからな
- 261 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 11:52:34 ID:???O
- >>240
スレ違いとかアンチとか何寝ぼけたこと言ってんの?
ここは千秋萌えスレじゃないんだからいろんな意見があって当たり前。
千秋マンセーの上から目線意見だけがスレの総意じゃないよ。
そもそもヲタスレでもアンチスレでもないのにスレの総意とかないし。
スレ違いはアニメやドラマの話だろ。
- 262 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:28 ID:???0
- ユンロン、まじむかつく。
いつも残尿感を感じろ。
- 263 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 12:38:42 ID:???O
- 残尿感ワロスw
- 264 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 13:22:40 ID:???0
- >>261
16時間後にレスしてそれか?
寝ぼけてんのはそっちだ
明らかにアンチな意見はお角違い!
- 265 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 13:56:55 ID:???0
- >>251
煮詰まる
1 煮えて水分がなくなる。「汁が―・る」
2 討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく。「問題が―・ってきた」
- 266 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:12:10 ID:???0
- 再開(来春くらい?)までずっとこんな調子で
スレもさぞや煮詰まることでしょうなw
- 267 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:19:09 ID:???0
- >>266
1の意味になるかもねww
- 268 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:20:28 ID:???O
- >>264
あんたみたいにしょっちゅうスレに張り付いて監視してるわけじゃないんだよ!
明らかにアンチとか自分の意見を元に人を判断するのが間違い。
だから上から目線とかいつもの千秋擁護とか言われちゃうんだよ。
- 269 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 14:46:47 ID:???0
- 人の判断の前に普通に反論してほしいよねアンチアンチ言う人は。
スイーツ、恋愛脳、自己投影、モンスターペアレント、同じ言葉
繰り返すだけだしwww多用して上から目線に立とうとするし。
私は自分をアンチと思ってないが、千秋のことを特に好きでもない。
ただ出番も多くヒロインに影響力が強いので、欠点が目につく。ので指摘する
- 270 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 15:20:24 ID:???O
- 私なんかアンチ千秋どころか割と千秋好きだよ。
ただアンチアンチ言ってる人みたいに千秋絶対とは思わない。
それと千秋の性格や漫画の読み方について自分と同じ解釈以外は認めないで
スレ違いとか言い出す頭の固い人が欝陶しくてたまらない。
のだめとは対極的な性格で、間違っても千秋には興味を持たれないタイプだろう。
- 271 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 15:41:56 ID:???0
- 所長ちょーむかつく
妊娠線がくっきり残りますように
- 272 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 15:59:55 ID:???0
- >>268
1時間後にレスしてきてそれか!
監視してるのはお前だわ!
- 273 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:22:24 ID:???O
- いいぞ〜 もっとやれ〜 連載再開まで暇だわ〜
- 274 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:31 ID:???O
- でも煽り厨たちに保守を任せるのもねえ……
- 275 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 19:37:44 ID:???0
- のだめの枕って臭そうだよね。
それに便器の汚れをその場で落とさないタイプかも。
- 276 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:08:06 ID:???0
- そういや、1巻で千秋はのだめ部屋の風呂トイレまで掃除したのだろうか
今まで考えたことなかったけど、したっぽいなw
- 277 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:22:21 ID:???0
- さすがに汚れた便器は見せないだろうからトイレの掃除はしてたんだろうね。
してたと信じたい。
- 278 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:29:15 ID:???0
- 案外そのへんはきっちりしてるんじゃないだろうか。
一巻の掃除の時下着は奪い返してたし。
- 279 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:30:33 ID:???0
- のだめって、人の金勝手に借りてたよなw日本ではw
- 280 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:41:53 ID:???O
- 臭いから髪以外も洗ってあげたかな
- 281 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:44:03 ID:???0
- 落したタマゴ焼きの愛妻弁当の時のメモ
―財布からお金かりました― は結構衝撃を受けた。
ああ、ふたりはこういうことの出来る仲なのだ、同棲してるんだしなあと。
- 282 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:45:06 ID:???O
- そこまで具体的に想像して楽しいか?
- 283 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 20:46:14 ID:???O
- 282は便器の掃除の話な
- 284 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 21:23:28 ID:???0
- 日本編てそんなリアリティ細かく追及する話じゃないような…
勢いで読むものかと思ってた。
リアリティ追求したら千秋は逮捕されてもおかしくないし。
- 285 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:03:16 ID:TfjOFrajO
- 最新巻でのだめが抱きついて「ずっと一緒ですよね?」→翌朝、千秋が上半身裸
これはセクロスしたのか?想像つかないが
- 286 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:24:04 ID:???0
- >>275
部屋の中にハエが飛んでたから、便器の汚れにハエがついていたとしても
不思議はない。
いくら不潔でもそこまではないか・・
でもあのへやGもいそうで怖い。
- 287 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:29:07 ID:???O
- のだめならGとも仲良くやっていけるかもね
- 288 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:30:33 ID:???0
- >>285 さんはきっとハメてる現場の絵が無い限り二人は純潔と言い張るのでしょうねw
- 289 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 22:59:13 ID:???0
- 想像したくないだけかも?
想像力を試される漫画だけどな
- 290 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:09:31 ID:???0
- 妄想力を育てる漫画でもあるw
- 291 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:16:47 ID:???0
- >>285
あの状況で何もしてないほうがむしろ想像つかないが。
- 292 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:41:53 ID:???O
- >>286
そういう図を見てきたように想像出来るおまい下品だしきもい。
吐き気してきた。
- 293 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:46:08 ID:???0
- 知識が古くて申し訳ないが、古典派女流作家が確信的にそういう情事を
書いてたな。
「ずっと一緒ですよね?」→翌朝、千秋が上半身裸
これ以上何を語ることがあろうかという。
まぁ源氏物語以来の古典派的なセクロス表現で、それはそれでありかも。
作者がそういうことを意識して大人を表そうとしたのか分からんけどね。
- 294 :花と名無しさん:2008/10/26(日) 23:50:23 ID:???0
- 日本編では夫婦同然の感覚で一緒にいながら何もなかったから
この二人はずっとそうなんだと素で思ってる人たちもいるんだよ。
自分は最近コミクスを全巻借りてハマったんだけど、感想ついでに
パリに来てからの二人の関係の変化について熱く語ろうとしたら
「この二人は音楽中心の付き合いだから、そういうことはしない。
深読みしすぎ」とアッサリ否定されたよ。
わかる人だけわかってねwと読者のスキルに委ねられてる漫画。
- 295 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 00:14:19 ID:???O
- 未だにそう思っている人がいるのはすごいw
- 296 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 00:16:37 ID:???0
- >>277
いきなり入ってきたのにいつ掃除するんだ
っていうか、生ゴミそのままの人が客が来たからって「ちょっとまって!」とトイレ掃除始める描写は想像できないwwwwwwwwwwww
- 297 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 00:33:55 ID:???0
- いいよもう…くだらないリアルにこだわるのは。
- 298 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 00:37:29 ID:???0
- 書くことないんだよ、いい加減
当分あきらめるしかないよ
- 299 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 00:38:38 ID:???0
- こだわるも何も、作者的にはどうでもいいんじゃないの?
トイレボウルの内側をこするのも、風呂の排水溝のいろんな毛を
定期的に取るのもやってるでしょ、千秋が。
それが掃除ってもんだし。
- 300 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 04:21:27 ID:???0
- >>294
何度も読んでると日本ですら本当に何も無いとは言い切れない
エロさがある〜w
しかしそういう見方をしたくない派も身近にいる。
語りたいのに寂しかったな。
- 301 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 04:36:31 ID:???0
- エロ派もそうじゃない派も、せっくすあった!なかった!って語り合うのが童貞中学生みたいでキモチワルイ
どっちでもよくない?
セックスしたしないよりも、家族みたいな会わなくても安心、いつでも部屋に出入りできるっていう部分の方がでかいと思う
セックスについてしゃべりたいなら、隔離スレがあったと思うけど、今もあるのかな
- 302 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 04:50:36 ID:???0
- 日本でそういう家族みたいな関係だったからこそ、
あらためて恋愛対象としてみると照れや戸惑いがあった。
12巻、13巻あたりの二人の初々しさは何度読んでも良いな。
- 303 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 04:56:09 ID:???O
- オナニープレイとかのセリフが出る漫画で今更って気もするがな
ループがウザいってんなら分かるが
- 304 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 05:53:42 ID:???0
- 友達以上、恋人未満みたいな時が一番いいね。
- 305 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 06:32:39 ID:???0
- >>302
のだめは片思い歴が長いから案外すぐに落ち着いちゃったけどね。
ようやく正面からのだめの可愛さと向き合った千秋とは温度差がある。
そういうことからも擦れ違いが始まってたんだな〜。
- 306 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 06:45:59 ID:???0
- >>275
>>277
>>283
>>286
>>296
>>299
不潔にしとくと
こういう糞好きな
スカトロ厨までやってくる
もやしもんスレにもいた奴かな
- 307 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 06:52:48 ID:???0
- ていうか今まで生きてきた中で、自宅の水洗トイレにウンコがへばりついたことないんだけど
便器にうんこがつくって、一般的なの?
- 308 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 07:19:48 ID:???0
- 日本編はともかくとしてベッドに二人分の枕が並べて常備してあるくらいなんだから実質夫婦関係だろjk
- 309 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 08:31:06 ID:???O
- 千秋は普通にのだめの下着を洗濯してそう。
のだめもそれを何とも思ってなさそう。
のだめは千秋の下着を隠しそう。
千秋はその前に洗濯することに命懸けてそう。
- 310 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:21:44 ID:???0
- >>307
便器のデザインによる。
>>308
枕だけでは証明にならないよ。
欧米じゃ柔らかい枕を2,3並べるのが普通。
- 311 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:29:14 ID:???0
- まぁあえて言うなら、変態の森入りまでは千秋は一つの枕を真中にしてベッド中央で横になってたのが、
以降はベッドの片方を空けて右側で寝ているってな具合だな。
でもまぁ個々で好きに読みとりゃいいよね。
- 312 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 10:21:57 ID:???0
- >>310は便器研究家
- 313 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 10:27:55 ID:???0
- >>307
うんこの状態にもよる。
307が知らないだけで今までお母さんが掃除してくれてたか、
307宅の便座の裏側が大変なことになっているか。
- 314 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 10:56:47 ID:???0
- >>313は糞研究家
- 315 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:12:00 ID:???0
- 糞は健康のバロメーターだよ。研究したほうがいいw
- 316 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:28:30 ID:???0
- 糞つまり大腸とか気になる?
あと胃とかな
でも本当に気をつけるべきなのは
肺ですから!
- 317 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:48:36 ID:???0
- 野田恵で「のだめ」なら小枝恵では
- 318 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:51:15 ID:???0
- もう真澄はいいよ
婚約披露の時といい、聖にほおっておけといったあたりから
どうでもよくなった
そのくせヤキモチやきだからガキ以下だよ
はうに好きなら最後までみていけなんていっときながら・・・
マヤにはちくるし
どうしようもないお子様
- 319 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:52:56 ID:???0
- 誤爆したスマソ
- 320 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 11:58:32 ID:???0
- 真澄ちゃんはもう出ないかな?
- 321 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 12:40:46 ID:???0
- 女の子の部屋の便器は割りと汚い。
でも野郎が頻繁にやってくる部屋の便器はかなりキレイ。
これが世の中ってもんだ。
- 322 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 12:41:28 ID:???0
- >>313
知らないだけでってw
トイレから出るときは見るでしょ
- 323 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:09:32 ID:???0
- >>321
>>322
自演かどうかの見極めが難しい例
これが高等技術だ
- 324 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:16:03 ID:???0
- どう考えてものだめはウンコの度に便座の裏側までチェックして掃除するとは思えない。
きっと千秋がのだめの跳ね返りウンコも掃除してるんだろう。
愛だなw
- 325 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:26:37 ID:???0
- >>324
男のほうが跳ね返り率は高いけどね…
- 326 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:31:07 ID:???0
- みんなうんこネタ食いつき杉w
のだめはあれだけ食べて痩せていられるのは、そうとう代謝が良いのだろうね。
快食快便ってことだよね。
千秋は健康気遣ってるふうなんだからタバコ止めればいいのに、余計なお世話だろうけど。
- 327 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:31:29 ID:???0
- >>324
>>325
馬鹿の一つ覚え
ループ脳
- 328 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:35:44 ID:???0
- >>326
健康とかいってたら酒も煙草もたしなめない
- 329 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 13:56:43 ID:???0
- みんなスカトロ好きなんだな
- 330 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 14:03:08 ID:???0
- 子ども生まれたらやめる
離婚して復活
ありがちパターン
- 331 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 14:05:51 ID:???0
- ありがちだと売れんからダメだな
- 332 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 14:33:03 ID:???0
- 永井豪の昔のマンガで便秘解消した女がその反動で天井と屋根を突き破って
外に出ちゃうというシーンがあったな。
ぜひのだめでそのギャグ再現してほしい。
- 333 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 15:56:06 ID:???0
- うんこが跳ね返るとかどんな状況
ぽっとん便所?
トイレ掃除はするけどウンコがこびりついた事もないし蓋の裏についてたこともない
ああいう汚れ方するのはやっすい公衆トイレくらいでしょ
- 334 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 15:59:50 ID:???0
- いい加減もう〜うんこはいいだろ
しつこいな!
- 335 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 16:26:10 ID:???0
- >>329
作者モナー
- 336 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 17:25:36 ID:???0
- >>307
便器って、便器に貯まる水の量と水の流れ方による違いがあるんだよ。
水がたくさんたまって、水が流れるというより渦巻き状に吸い込まれるタイプのものが高級で、
跡がつきにくい。307んちはそういう便器だったんだろう。
- 337 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 17:37:46 ID:???0
- 自分ももう便器だのなんだのって話はうんざりだ。
しつこいし気持ち悪い。
- 338 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 19:12:18 ID:???O
- 公式BBS落ちてる?
自分だけかな
- 339 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 19:45:55 ID:???0
- 21巻にあるウンコのシーンって凄いシュールだよなw
ミルヒーがそれ見て泣いてるのも含めて。
- 340 :sage:2008/10/27(月) 19:54:01 ID:???0
- このサイトの女 学校の先生と付き合ってるらしいよw
さいてい やりまんw
http://co2.jp/mx/menu6.html
- 341 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:02:48 ID:???0
- >>339 小僧ヒドス
>>340 中傷犯発見
- 342 :花と名無しさん:2008/10/27(月) 22:30:04 ID:???0
- >>329
モーツアルトも好きなんだよね。ビエラ先生がそう言ってたんだ!
- 343 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 00:33:43 ID:???0
- >>294
自分もそうなんだけど、スレ見てると最近コミックス全巻読んで
はまったって人結構いるのかな。
まとめ読みではまった人が羨ましいって言う書き込みも見たけど、
確かにあんまりいろいろ悲観的になることなく読めるかも。
千秋がのだめに惹かれる過程もわかるし、お互いに惚れてて必要な
らずっと恋愛関係続けていくだろうし、どっちかでももう無理だと思
えば我慢しないであっさり関係解消するだろうなと思って見てる。
のだめは心配されてるよりずっとさらっとした性格なんじゃないかな。
- 344 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 00:48:54 ID:???0
- たぶんのだめより読者がさらっとできないだろう、離れたら。
- 345 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 01:23:05 ID:???O
- 実際のだめは別れてもウジウジしなそう
千秋は知らね
- 346 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 01:27:44 ID:???0
- 千秋はのだめが離れたら寂しがり〜のヤケ酒しまくり〜の気がする。
そしてシモンさんに怒られるw
- 347 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 07:22:22 ID:???0
- のだめは千秋を諦めようとしたのがこれで2回目なのに、
千秋はのだめから離れる事を微塵も想像したことなさそうだー
- 348 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 07:47:23 ID:???0
- 千秋はのだめを突き放したり逃走したりする割には、そのくらいのことで
のだめが自分から離れることはないと確信してるみたいだから。
さすがにサロコンすっぽかしはヤバイと思ったのか、すぐにフォローしたけど。
のだめの場合、音楽に挫折すると千秋ごとかなぐり捨てようとするね。
プリごろ太のことは捨てないのに……。
- 349 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 07:57:38 ID:???0
- 別れたら。
のだめ
三善からの支援を打ち切られ、帰国。大川で引きこもり生活。
その後ピアノ教室開業。市公会堂で演奏活動。生涯独身。
千秋
ますます音楽に集中。欧州でキャリアを積み重ねる。
30を期に仕事に口出ししないきれいで疲れない女と結婚。
- 350 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 08:36:32 ID:???0
- >>340
そういう場合は女じゃなくて先生が最低なんだよ
- 351 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 09:26:28 ID:???0
- >>346
いや、実はシモンさんも・・・
- 352 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 10:22:25 ID:???0
- >>350
>>351
バカ野郎が!
続けて読んだら
「そういう場合は女じゃなくて先生が最低なんだよ」
「いや、実はシモンさんも・・・」
という話の流れだと思っただろうが!
- 353 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 14:28:18 ID:???O
- はやくのだめの飛躍がみたい
- 354 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 14:35:45 ID:???0
- 次回は一話かけてそうなる(たぶん)
- 355 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 16:21:51 ID:???0
- ベトベンソナタを最後まで弾くのだめは見られるのかな
- 356 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 16:22:26 ID:???0
- ソナタの話は21巻で終わり
- 357 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 16:26:16 ID:???0
- 最後まで弾いて出て行くのだろうか?
- 358 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 17:25:52 ID:???0
- そうか!
千秋への当てつけは
雅之のマネが一番効くよな
さすがいい技もってんな
のだめは!
- 359 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 17:39:38 ID:???0
- これは復讐・・・・?
のだめの復讐、千秋への復讐
千秋をもっとも効果的に痛めつける方法・・・
- 360 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 18:15:58 ID:???0
- >>357
千秋への想いではなく、音楽への一途な想いを込めて華々しく弾ききって出て行くかもな。
ま、千秋がんばれw
- 361 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 18:50:56 ID:???0
- まじユンロンむかつく
居酒屋でビール注文したら、発泡酒が出ろ
- 362 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 19:16:08 ID:???0
- 最近単行本全部買って読み始めたんだけど、何話目から休載してるの?
- 363 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 19:31:40 ID:???0
- 前スレか何かで単行本+2話とか言ってなかった?
ガセかも知れないけどね
- 364 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 19:35:51 ID:???0
- 休載という言葉を聞くと所長まじむかつく
破水を尿漏れと勘違いしろ
- 365 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 20:19:46 ID:???0
- >>363
確か合ってるはず。
- 366 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 21:09:26 ID:???O
- >>362
単行本21巻には124話まで収録されてる。
で、8月発売の雑誌に126話が掲載された後、休載。
- 367 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:09:07 ID:???0
- 休載という言葉を聞くと所長まじむかつく
千秋のルノー購入資金の出所を明らかにしろ
- 368 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:41:07 ID:???0
- 千秋の引越し先の家賃とかはどうなってんの?
- 369 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:49:08 ID:???0
- なんで原作に書かれていないこと聞くの?
- 370 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 22:59:06 ID:???0
- 原作に書かれてないからじゃない?
- 371 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:05:56 ID:???0
- >>364
それはやめろ
ってか、21巻の最後のところだけど
ミルヒーがのだめに「最後のフーガはなしですか?」
ムッシュ長田が「雅之はこれを全部弾いて出て行ったんだよな〜・・・・」
ここから考えて、のだめはまだ雅之に近づこうとしているが、
千秋から離れることに対してまだ腹が決まっていない、まだ気が乗らないってのが推測できるよな〜
真面目に、ここがかなり物語上、ミソになってくるとこなんじゃないかと勝手に思ってる。
- 372 :花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:48:41 ID:???0
- 雅之氏が弾いて出ていったのは、後期3大ソナタ全部で、31番
ソナタ全部という意味じゃないですよ。
憶測ですが、雅之氏って、のだめのように挫折を感じることがあって、
でも、「音楽を心から楽しむ」ことを求めないで、逆に音楽の純粋性
だけを追求してしまった人ではないでしょうか?(家族も捨てて…)
でも、のだめにも、千秋にも、ミルヒという師匠がいるから…
31番はのだめだけど、雅之氏が演奏会で弾いた32番は、まるで、
雅之氏のよう…
- 373 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:03 ID:???0
- 自分も雅之をのだめが目指すべき進路だとは思わない
- 374 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:29 ID:???0
- 少なくともミルヒーは絶対に救ってくれるよね!
かわいい娘なんだから
- 375 :373:2008/10/29(水) 00:38:07 ID:???0
- というかフーガを弾かなかった今の演奏が雅之みたいなんでしょ
フーガを弾く事がのだめが目指すべき道へのハードルなんだよ
- 376 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 00:48:04 ID:???O
- 今更だけど休載て…。ど〜りで最近ちっっもKissに載ってないわけだ。
再開のメドのお知らせもなかったの?
ネタバレで見逃した2話がみたいけど、ネタバレスレあったっけ?
- 377 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 01:20:01 ID:???O
- >>374
ミルヒーは音楽家として残された時間を使ってのだめを導いてくれると思うよ。
すごい演奏をしたら次はもっとすごい演奏を…と、のだめを引っ張り上げて
音楽と正面から向き合う本当の楽しさを教えてくれるつもりでしょう。
ただ、そうなると学校とか千秋をどうするのか心配。
- 378 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 04:04:39 ID:???0
- だな
学校には戻れるだろうし
千秋とも仲直りするだろう
・・・ってこれじゃすぐ大団円?
- 379 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 04:18:16 ID:???0
- 本当に予測付かないなー
どうまとめ切るのか! 仲直り・・は、以外にあっさりだと思うな、
喧嘩というよりすれ違いみたいなもんだし、ライバルいないし。
犬プレイもあれを見る前までは暗い気持ちになりかけて「どうなる二人」と
思ってたもんだ。 なつかし。
- 380 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 06:15:23 ID:???0
- 犬プレイは外野の私達にとっては貴重な萌えシーンなんだけど
手をにぎにぎしながら眠ってしまった千秋を見下ろす
のだめの目がとても冷めてるのが印象的だった。
翌朝も納豆食べて千秋が近付けないように威嚇したりw、
執事さんを名前で呼んで意味深な会話でヤキモキさせたりと
のだめの反撃は続いたし。
で、今回の件はもっと根が深い。ライバルもいないし喧嘩した
わけじゃなくても、音楽のパートナー・人生のパートナーという
二つの立ち位置を両方とも無くしたと思ってるのだめの絶望は深い。
そして千秋はそのことに全く思い至らない。
これでのだめの演奏をベタ褒めしても、(あり得ないけど)勢い余って
千秋から共演や結婚を申し込んでも、のだめの心には届かないよね。
- 381 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 06:49:45 ID:???0
- 確かに雅之って、音楽楽しんでいるように見えない・・・。
巨匠って感じになってきた、と言われてたけど・・・。
- 382 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 07:57:51 ID:???0
- >千秋から共演や結婚を申し込んでも
音楽的な興奮が得たければRUIがいるし、結婚したければもっときれいで頭の良い清潔な女がいる。
千秋にとってはのだめを囲い込んでも全くメリットないわけで、共演、結婚を千秋から申し込むなんて
ことはありえないと断言できる。
- 383 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 07:59:22 ID:???O
- >>380
自分は冷めてるように見えないが。
- 384 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 08:26:20 ID:???0
- 大人の女って表情だったな
- 385 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 08:32:48 ID:???O
- 酒臭くて困った表情
- 386 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 08:44:06 ID:???0
- 千秋は神様に呼ばれるひとなんだな、自分は違うけどっていうあきらめの表情。
- 387 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 09:12:14 ID:???0
- >>385
間違いなく臭いだろうなw
- 388 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 09:16:55 ID:???0
- >>371
何にでも「フラグたった!」「これについて後から出てくるはず!」って考え方は辞めた方が
ただの長田の思い出話で関連無しだったら、すっきりしなーいって言わないでねw
フーガ弾かなかったのは、単にヨーダにOk貰ってなかったからじゃないの?
- 389 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 10:21:18 ID:???0
- >>388
感動的に納得できるような心境じゃなかったから
フーガは弾けなかったんじゃないの?
- 390 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 10:22:57 ID:???0
- >>380
>>381
結局親父の影につきまとわれるとは
巨人の星みたいw
さすが講談社!
- 391 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 10:46:51 ID:???0
- >>380
<眠ってしまった千秋を見下ろす のだめの目
何だか憎めなくて、「困った人だな、オイ」って表情だと思ってたw
納豆やら執事さんやらとの電話は反撃とかでなくて(読者的にはそう
かもわからんけど)無意識なんじゃ?
>>389
自分もそんな感じだと思っていた。
ヨーダがOK出さなかった云々について考えてるようには見えなかったな。
- 392 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:12:26 ID:???O
- >納豆やら執事さんやらとの電話は反撃とかでなくて(読者的にはそう
>かもわからんけど)無意識なんじゃ?
でもさ、翌日のヴィエラ先生のコンサート帰りにも、のだめサロン出入り禁止を
言い渡してまだ根に持ってたよ?
- 393 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:19:57 ID:???0
- 自分も執事さんの事やらは天然なような気がするがなー
出入り禁止発言は、「オレのためのコンサート」発言ですっぽかしの事が蘇り
イラッとしたに違いない。
バレスレでもイラッってしてた人が多数いたw
- 394 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:31:13 ID:???0
- 翌朝の態度は、ちょと意識的にやってるようにみえるなあ
「それじゃあ先輩、お元気で」とか、冷たいw
- 395 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:34:45 ID:???O
- 黒のだめ好きだから、天然を装ったハナクソ反撃の方が萌えるけどなーw
前々スレ辺りで出た納豆=のだめ的YesNo枕説も面白かったし。
- 396 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 11:47:41 ID:???0
- >>394
いつもケロっと無神経なことするのがのだめ
- 397 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:21:28 ID:???0
- 常識的に考えてそりゃないだろという展開で終わるのはやめてほしいな。
苦労を共にした同志的な関係は、競争が終わったときどこかで袂を分かつ
ことになるのが普通だ。
- 398 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:27:30 ID:???0
- 恋愛厨の理想通り的展開も嫌だなあ
- 399 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:27:51 ID:???0
- >>397
のだめと真澄みたいなもん?
- 400 :371:2008/10/29(水) 12:30:43 ID:???0
- フーガは、オクレル先生に「次はフーガもやってきてね、めぐみ」って言われてたでしょ?
- 401 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:41:17 ID:???0
- ムッシューの雅之の回想は一度ならずも出たし、「裏切り」「苦悩に満ちた試練」
と曲の解釈と話の展開をずいぶん絡めてるから、何かあるなと思うし、
フーガの件も「すべての悲嘆の色を一掃するかのような高揚感」が来るんだ
と期待してますよ。
- 402 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:41:19 ID:???0
- >>380
コンサートすっぽかされて、誤りにきたのかと思ったら
「相変わらず発想がごろ太だな!」
「だいたいそういう下心がある時はそういう話はこねーんだよ」
なんて偉そうにいわれたんだもんな。
つかそんなこと、のだめも言われなくたって分かってることだったと
思うんだよなあ。「とりあえずサロコンは成功だったが、ピアノの
師匠にコンクールへ出てはいけないと言われていて、この先の展望が
見えず不安だ」言いたかったのはそれだろうに。
ヴィエラ先生と再会して超ハッピーな千秋の「前進」に対し、自分は
身動きできない状態でまた一歩先へ進まれた、みたいな。なんとも
いえない寂しい表情だったよ>千秋を見下ろすのだめの目
そして翌朝…のだめにはもう何も言えなくなっちゃったんだよな。
- 403 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:41:57 ID:???0
- 誤り×
謝り○
でした
- 404 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:42:46 ID:???0
- 中途半端な終わり方はやめて欲しいが(個人的にはのだめコンチェルトが
終った瞬間いきなりFIN、後日談も何も描かれずとかw)、じゃあどんな
のが普通で常識的な終り方なのかと言われるとわからないな。
そんなの人によって違うんだしさ。
- 405 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:45:36 ID:???0
- 普通で常識的じゃない終り方を望む!
- 406 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:46:00 ID:???0
- >>404
常識的な終わりとして予想されるのは
恋愛路線なら、千秋プロポーズ→結婚&後日談fin
音楽路線なら、別離→再開コンチェルトfin&音楽で繋がってるfin
- 407 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 12:53:57 ID:???0
- >>406
上のほうがいいですな
- 408 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:02:34 ID:???O
- なぜ音楽路線が音楽で繋がってるで普通なのかさっぱりわからないんだけど
素人のつまらないステレオタイプで狭い発想を普通と言われても・・・
そんなつまらなさを通すため別れてほしがる人がまじでわかんないわ
- 409 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:04:01 ID:???0
- 常識的っていうだけであって
望んでるわけじゃない。
むしろ所長には斜め上を期待してるわけで。
- 410 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:15:37 ID:???0
-
>>380さんの言葉をかりますが、
音楽のパートナー・人生のパートナーという
二つの立ち位置を両方とものハッピーエンド希望。
結婚とかじゃなくもっと精神的なとこで千秋はもっとのだめを理解
してね。
- 411 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:27:27 ID:???0
- >>410
音楽的な興奮が得たければRUIがいるし、結婚したければもっときれいで頭の良い清潔な女がいる。
千秋にとってはのだめを囲い込んでも全くメリットないわけで、共演、結婚を千秋から申し込むなんて
ことはありえないと断言できる。(再掲)
- 412 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:28:42 ID:???0
- そうやってまた、変に言うから論争が・・・
- 413 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:29:49 ID:???0
- >>411
そういう冷たい終わり方にはならないとは思うけどw、言いたいことは
分かる。これっていう、決め手が千秋から伝わってこないんだよね。
今のままだと。
- 414 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:31:33 ID:???O
- こういうメリットとか騒ぐ人って今まで千秋がのだめから受けた恩恵完全に
忘れ薄っぺらで不快な自分の即物的千秋至上主義思想を押し付けるから
やだな。しかも超しつこいし。
- 415 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:38:35 ID:???O
- >>413
もしそういう意味でものだめが苦しんでたらあまりに過酷だな。
現実の厳しさをのだめにだけ与えて千秋の周りはお花畑にしてるのも解せない
- 416 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:48:13 ID:???0
- >>414
そうだねぇ、人間が過去に受けた恩恵を忘れない生き物だったら
世界中もっと儒教的な世の中になっていたかもしれないね。
414は決して親への感謝の念を忘れないひとなんだろうね?
- 417 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:50:03 ID:???0
- 千秋はあえて自分から変態を選んだんだよw
最初から整ったキラキラの宝石よりも
歪な原石を自らの手で磨き上げ自分の理想とする形にしていくのが
好きなタイプだと思う。
Sオケにしてもマルレにしても。
ただのだめは原石としてはあまりにも凄すぎて
千秋の手には負えない状態なんだろうな。
- 418 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:52:26 ID:???O
- のだめなんて飛行機恐怖症治して海外行けるようになったらポイッと用済みと言いたいわけか・・・
私はのだめ好きだから泣けてくるなそんな見方されて。頑張ってほしいよ
- 419 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 13:53:42 ID:???0
- 今のまま結婚したら将来某落語家夫婦のような離婚をしたりしてw
- 420 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:02:49 ID:???O
- まあミルヒーが登場してくれてよかったよ。
現れなかったらまじで千秋はのだめの人生をズタボロにした男になってたし
- 421 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:02:55 ID:???0
- >>418
上を目指す男と付き合う限りそのリスクは必ず付いて回るもんじゃないの。
- 422 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:04:52 ID:???O
- もういいよ千秋優位の考えは
あんなこと繰り返してたらどんな女と付き合っても離れてくんだから
贅沢いってんなよと思う。
- 423 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:11:28 ID:???0
- 以上よりゆうこはかなり幸せ者である。
証明終わり
- 424 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:15:57 ID:???0
- >>423
ゆうこ&ジャンとの対比については、清良を使ってうまくのだめに
言わせてたね。音楽がなかったら会っていなかったのだと。
- 425 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:20:52 ID:???0
- 音楽的な興奮ならRuiって言うけど、正直Ruiその他との音楽体験で
千秋が完全に満足してるとは思えないんだけど。
更に凄いものをのだめに対して期待してるんじゃないか?
で、凄いものが出来たらそのまた凄いものを…、のエンドレスで。
そういうのはのだめとやりたいんじゃないかと。
- 426 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:28:08 ID:???O
- のだめの場合千秋にないものを持ってるという意味で特別なんじゃ
音楽で興奮といっても好みってあるじゃん。
RUIの演奏は千秋はすごいとは思っても好きとはいってない
清良とのだめの音は好きと言ってたが。さらにのだめの音楽にはかなり触発されてきたと言ってたから
それだけの力を千秋にとっては持ってることになる。で音楽には人間も出るので元々本能的に好きなタイプなんだと思った。
- 427 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:39:37 ID:???0
- Ruiのピアノ聴いてのだめを想ったりしてたもんね。
シモンさんに「まだやりたくなかった」なんて言ったのには驚いたくらいだよ、
そういう乙女思考もってたのかと。
- 428 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:40:58 ID:???0
- ラヴェルのピアノ協奏曲に関していえば、
のだめのピアノ演奏を先に聞いてインスピレーションを受け、
こんな風にやりたいと思った演奏をRuiと2人で作り上げたわけで、
のだめがキーパーソンであることには変わりない。
千秋の薀蓄聴いてのだめの演奏が変わった、というのと対になってる。
でも千秋も一瞬ドキっとしたみたいだね。音楽上の浮気心というか。
- 429 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:42:57 ID:???0
- >本能的に好きなタイプ
をいつまでもずっと好きなわけないだろう。
常識を働かせろよ。
小学生の時好きになった奴をずっと好きでいられるか?
状況が変われば相手に求めるものも変わる。当たり前だろ?
426はそうじゃないのか?
- 430 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:43:36 ID:???0
- >>427
ああ、千秋の貞操観念にちょっとワロタよ。
- 431 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:50:19 ID:???0
- 貞操観念w
- 432 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:51:17 ID:???0
- なぜ千秋がのだめを好きというのを必死で否定する人がいるのか
謎だが
のだめは唯一無二な演奏をするという描写はしばしばされてるよね。
「あの子は特別」「なんなのかしら、あの不思議な感じ」とも。
Ruiの演奏への「音楽をつくりあげることで興奮し胸が高鳴って痛い」というのと、
のだめへの「わけもなくひかれる、自分を変えてくれる、聞きたい」
は違うんだろうなーと思った。微妙で危険なニュアンスだけど。
- 433 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:57:49 ID:???0
- >>432
音楽的に魅かれてるだけなのか?ってあたりが問題なんだと思うよ?
第2楽章でくっついて、第3楽章でも断続的にラブラブシーンが登場
するものの、今現在の展開で「音楽がダメになったらこの関係
終わりなのか?」という疑問の声があがっているんだと思ったけど。
自分もいままでこの2人の関係何か足りないんだよな、ベッドシーン
でも出れば安心できるのかな? なんて思っていたら、そうじゃ
なかった。身体だけ繋がっても不十分、っていうところまで所長に
描かれちゃった。
- 434 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 14:59:24 ID:???0
- こりゃアンチには残念だが
ハッピーエンドだろうなw
- 435 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:01:15 ID:???0
- たとえば金をかけ出来もいい大作映画を見て「すばらしいーああ、面白かった」
とは思ってもそれをすごく好きとかいつまでも覚えてるとか
そういうわけではないんだよね。
単館映画でえあらくtも、自分にとって特別で心に残るものはある。
質の違いによる好き嫌いは原始的なものがあるからなー
- 436 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:03:03 ID:???0
- >>411
のだめのほうこそ、千秋は用済みなんじゃ…
音楽的興奮がほしければミルヒーはじめ千秋以上の指揮者なんてやまほどいるってわかったことだし。
お金とか容姿に頓着するタイプにも見えないから、先輩ってしょぼかったんですね…、ってことでプロポーズはなかたことに…。
- 437 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:05:55 ID:???0
- >>436
ごめん
それは関係ないわ
千秋の問題を全部解決するために
のだめはいるわけだから
なぜなら天使だから(笑)
- 438 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:05:57 ID:???0
- 千秋が音楽だけにひかれてたらひどいけど、好きって心情はそんな
くっきりはっきりわかれてるものなのか…と思うし。(好きか好きじゃないかは
くっきりわかるが)
ただ今までの描写だと、音楽だけか!?と思っちゃう部分もある。
でも、だったらベッドシーン入れる必要あるの?反感買うだけじゃ…
あそこらへんのはRuiへの態度との明確な違いも描いてるのかと
思ってた。
- 439 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:22:58 ID:???0
- 漫画的都合もあるだろうが、コンチェルト後千秋の頭に
浮かぶRuiは顔もわからない遠い姿で、「Ruiのあのすばらしい演奏を
ひきだせてよかった」という仕事に関してのみの感想。で忘却。
その直後、のだめホタルをでかいコマで思い出す。で、家に帰ってでろでろ。
って描かれてたらのだめ好きなんだなと普通に思うけど…
- 440 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:34:02 ID:???0
- >>439
いやそこは問題ないんだよ。
プロポーズ後の対応で千秋が「よう分からん男」になったという話ですからー。
- 441 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:34:13 ID:???0
- 常識とか目に見えるメリットとかか物欲とか損得勘定のみで
頭悪いやつらだなー考えろよまったく、みたいに人を見下しながら動いて
自滅してった例いっぱい見たので、賛同できないなー
- 442 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:37:27 ID:???0
- 確かにプロポーズスルーとその後の対応はようわからんよね。
それまでのは何だったの?と思うけど。
ただイラストなんか見るとカフェで見つめ合う二人、みたいに
どう見ても恋愛を強調したものだからほっとするけど
- 443 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:42:56 ID:???0
- >>442
ヒント:結婚なんて考えてないときに、結婚話を持ちだす女ほどうっとうしいものはない。
全員とは言わないが、男は自分から欲して手に入れたものは大事にするけど
欲してないのに押し付けられたものは軽蔑する。
- 444 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:43:30 ID:???0
- 千秋からのだめに一度も好きって言ってない、
のだめを応援してる読者にはベッドシーンよりも
この言葉がないのがすごく気がかり。
一度ぐらい言えよ、千秋。
- 445 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:45:14 ID:???0
- そしてそんな普通にありがちなシチュエーションをくつがえすのが、
のだめカンタービレ。常識的にプロポーズスルー直後に
巨匠が現れロンドンでコンチェルトデビューなどないので。
- 446 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:46:07 ID:???0
- >>439
あのすばらしい演奏が
あのみすぼらしい演奏に見えた。
疲れてんな・・・俺
- 447 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:47:03 ID:???0
- >>443
その一般論には同意するけど、この2人の場合はどうなんだろうね、
という気はする。ずっと夫婦ごっこやってきた挙げ句これ?みたいな。
- 448 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:52:53 ID:???0
- 千秋への執着を「音楽的に」離れ、なおかつ
今まで好き勝手やりながらもどうも責めにくい空気を
作られてた(雅之コンプレックスだの神様が呼んでる、だのRuiとの仕事は仕方ない、だの
プロの自分こそ大変なのに、だの)千秋に逆襲してもよい理由が
つくられたので楽しみ。
- 449 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:53:24 ID:???0
- のだめは音楽と恋、ずっと二兎を追ってきたわけだけど、
恋に関しては、シュトレーゼマンの言葉のせいもあって、
「自分が音楽で大成できなければ千秋とはうまくいかない」と
渡仏前から覚悟していたと思う。
普通の恋愛モノだと、のだめがそのような覚悟をしていたとは
つゆ知らずの千秋が、それでも彼女がダメになりそうと気づいた瞬間、
愛情でもって包み込むもんだ。
でも千秋は見事にトンズラし、あまつさえ怒ってるという…。
こりゃ疑問符が飛んでも仕方ないよねww。千秋好きだけど。
- 450 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 15:59:27 ID:???0
- 何も変わらないただののだめではやっぱり千秋先輩と一緒にいられませんでした。
- 451 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:00:53 ID:???0
- >>449
ある意味刺激的なヒーローだよねぇ。好きだけどw
- 452 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:04:26 ID:???0
- 合宿もやったけど、途中で変なことになったしな…。
- 453 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:07:30 ID:???O
- >>447
正直夫婦ごっこやって盛り上がってたのはのだめだけなんだと思うよ。
かといって千秋が悪いとも思わないけどなぁ。
普通に考えて男の人って女ほど結婚にプラスイメージないんだろうし、
年齢を考えても普通の社会人ならまだ大学卒業して3年。
やりたい仕事につけてるわけだからまだまだ実績重ねて勉強したいだろうし、
結婚なんて本当に考えてなかったんだと思う。
のだめのビザ問題とかはぶっちゃけたいした問題ではないかと。
ターニャとかと違って成績も良く有名な先生の弟子で、院にも行けるだろうし
三善の支援もあるし、そこまで深刻に考えなくても大丈夫じゃないかな。
つーかビザ問題のリアリティー求めるなら長田なんて(ry
- 454 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:16:15 ID:???0
- 千秋がRuiとの共演で得た音楽的興奮というのは
Ruiの中にも千秋の中にもないもの、つまりこの場合はのだめ的なものを
二人して無から作り上げたことに対する感情なのだから、
それが可能な力量を持つ演奏者であれば、別に相手はRuiである必要はないよね。
一方でのだめは「それ」を最初から持っている人ではあるが
であるがために、一方的に千秋がのだめの音楽から即発されているのみで、
二人で何か全く新しいものを作り上げるって境地にまでは至っていない。
むしろ今ののだめは、他人の手によって自分の演奏や解釈が変わることを、
無意識に恐れ拒む節がある。
多分、今のだめが解放されなきゃいけないとしたら、それは千秋からではなくて
むしろ自分らしさへのこだわりからだと思うんだ。
まあ、それって結局千秋の呪縛から解放されるってことなんだろうけどさ〜。
ミルヒーのサポートで、とってものだめらしいのだめが開花するだけなら
おそらく千秋は、ああ良かった、これで俺の役目は終わったな、と満足しちゃって、
音楽的にはこれまで以上に見守りモードに入ってしまうような気がするよ。
- 455 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:18:03 ID:???0
- × 一方的に千秋がのだめの音楽から即発されているのみで、
○ 一方的に千秋がのだめの音楽から触発されているのみで、
もめん。
しかもすげー読みにくいし。
立て読み言われても一言もない。w
- 456 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:19:52 ID:???0
- >>454
どうせ書くなら他人にも分かるように書いてよ。
- 457 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:20:19 ID:???0
- ムッシューは何かしらのコネを使って永住権持ってるんじゃね?
- 458 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:38:51 ID:???0
- >>453
ムッシュは通訳の仕事してるからおkなんだぜ!
- 459 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:50:34 ID:???O
- すごくのだめを下げて千秋を上げる人がいるね…
正直千秋がそんな素晴らしい人とは思えない
- 460 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 16:59:13 ID:???0
- ここを盛り上げたい人なんじゃない?
- 461 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:04:50 ID:???0
- つ被害妄想
- 462 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:09:57 ID:???0
- のだめが指揮者にってのは無いか?
無いよな・・・。
- 463 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:11:11 ID:???O
- >>459
それが千秋至上主義
- 464 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:15:13 ID:???0
- 千秋が病気になって振れなくなって
理事長になる
- 465 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:29:08 ID:???0
- てか、千秋はなんで桃ヶ丘音大に行ったんだ?w
あんなに頭良くて才能あれば国内でももっといい大学あっただろうに!
- 466 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:38:54 ID:???0
- >>459
定期的に登場しては、すげー上から目線でねちねち持論書き
込んでいく人がいるなぁとは思うw
酔っ払ったおっさんが座り込んでくだまいてるみたいな。
毎回同じ事しか言わない人。
- 467 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:45:52 ID:???0
- 466も同じだと思うけど。
自分の体臭に鈍感なひと。
- 468 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 17:50:53 ID:???O
- 長い付き合いになれば体臭より人間性の悪さの方が耐えられなくなるよ
生理的にも
そしてのだめは今は風呂入ってるのにくどくどしつこいよね
- 469 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:06:57 ID:???0
- >>465
飛行機に乗れていたらジュリアード音楽院?
- 470 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:06:59 ID:???0
- 長い付き合いになれば頭と勘の悪さの方が耐えられなくなるよ。
これは、まじで。
- 471 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:09:06 ID:???O
- つまりろくでもない勘ばかり働き肝心の勘の悪い千秋は・・・
- 472 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:11:07 ID:???0
- チャィコフスキーの<悲愴>はどこで振った?
- 473 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:24:59 ID:???0
- 千秋は芸大でもいい、というかそっちの方が似合うが、
そうするとのだめとの接点がなくなるな。
のだめが芸大に受かるとは到底思えないし
- 474 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:26:17 ID:???0
- 千秋のピアノはたいしたことなかったんじゃ
- 475 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:26:26 ID:???0
- まともに男に相手にされたことないひとは男を信じられず男嫌いになる。
こういうひとはポニョを見習えよw
- 476 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:27:32 ID:???0
- >>454
わかる気がする。
抽象的な言い方になっちゃうけど
ラヴェルとショパンのピアノコンチェルトの対比かなぁ。
のだめの自分らしさのこだわり=表面的なイメージはラヴェルの方だけど
本源的な部分は実はショパンの方だったりして。
それをミルヒーはちゃんと見抜いているんじゃないかと。
ミルヒーによって開放されたのだめを見た千秋の反応、
自分は千秋は見守りモードにはならないと思う。
むしろ本当ののだめは自分にとってなくてはならない
大切な存在だったことに改めて気づかされて涙するんだと思うよw
- 477 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:20 ID:???0
- >>473
そういう理由もあるけど、作者がその時は情報提供者の大学しか知らなかったからじゃない。
職員室のある大学って珍しいよ。
- 478 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:32:26 ID:???O
- >>475
意味がわからないんだが・・・
- 479 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:42:22 ID:???0
- >>478
気にするな。
- 480 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:50:57 ID:???0
- >>417
そういうのが好きで選んだわけじゃなく
なんとなく離れられなくなった設定だと思う
- 481 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 18:52:32 ID:???0
- >>476
涙するとかよくそんな妄想恥ずかしげもなく書けるねwwww
笑っちゃった
- 482 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:20:37 ID:???O
- のだめはすごい演奏をすると思う。
今まで千秋のそばで見て感じてきた音楽の集大成を、神の創った世界との調和という
レベルでやってのけるから渾天儀が描かれているんだと思う。
でも、楽しそうには見えないね。
- 483 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:25:51 ID:???0
- >>482
単に作者が泥縄式に勉強した成果を描きたくなっただけじゃないの。
- 484 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:48:55 ID:???0
- 自分のすべてをかけた渾身の演奏するまえに、へらへらしてたら変じゃない?
将来のためというより、音楽の神にあいまみえるか、自分自身のための一世一代のチャンスだし。
コンクールじゃないし、練習してきてあとは楽しもう、っていう状況じゃないしね。
かつてないほどテンションあつめて集中してる顔じゃない?
- 485 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 19:50:34 ID:???0
- まあやっぱシュトレーゼマンがあそこまで驚いた顔を
するぐらいなんだからよほどの才能と思われる
千秋のラフマニノフにはびしばしダメ出ししてたけど、
今回は好きにやらせてるし
- 486 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 20:19:37 ID:???0
- ユンロンまじむかつく
間違って、HD−DVD買え
- 487 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 21:14:45 ID:???0
- >>486
今までの中で一番フイタw
- 488 :花と名無しさん:2008/10/29(水) 23:56:43 ID:???0
- 連載はもう再開したん?
- 489 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:39:24 ID:???0
- のだめは音楽に向き合うことを知れば、
千秋の音楽的しょっぱさに愕然とすると思う。
踏み台でさえなかった千秋(´・ω・) カワイソス
- 490 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 00:55:37 ID:???0
- ちと遅いが
犬プレイののだめは慈愛に満ちた表情に見えたなー
お母さんみたいな。母性本能。
あのカットで「あ、意外にこの二人はのだめに主導権あるのでは」と思った
千秋からは誘いに行きづらいとか。
- 491 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 01:14:43 ID:???0
- 主導権は基本千秋じゃないかな。
のだめは気ままで思い通りにならないところもあるけど、のだめが千秋を追いかける構図はまだ変わってないと思うよ。
何も言わず家出するし、引越しするし、ピアノデビューもラヴェル共演もしてるし、ドタキャンもしてる。
それぞれ理由や流れがあるから、それが悪いとはいわなけど、立場的に優位にいないと出来ないと思う。
それでふられたらどうしよう、とかかけらも想像してないようだし。
対してのだめは「のだめのこと、嫌いになったんですか?」って発言してる。
子犬プレイは、難所をかわすために千秋が甘えポジションにはいったから、のだめが応えただけ。
仕掛けたのは千秋だよ。
- 492 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 02:04:23 ID:???0
- 描かれている部分ではそうなんだけど、
描かれていない部分では結構のだめなんじゃないかと。
夜の部分w 描かれてないから想像できないんだけど
あのカットでちょっと大人のだめが垣間見えたというか。
>何も言わず家出するし、引越しするし、
ピアノデビューもラヴェル共演もしてるし、ドタキャンも
それがまた、のだめに安心して甘えてるおこちゃまな部分があるのではと
感じることがある。
のだめがいつでも離れずに自分の手の中にいるという変な安心感?
で、たまに「覚悟しておいたほうが」「やばい彩子のときを思い出す…」
くらいは思ってるんだよね。 すぐまた安心しちゃってるけど。
「追いかけてもらってて安心していたらいつの間にか追い越される」フラグ
ありありだなww
あの千秋を甘えさせてしまうところがのだめの凄いとこだなと。
- 493 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 02:23:29 ID:???0
- 次回期待だな
- 494 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 03:28:24 ID:???O
- 彩子はわがままで千秋を飲みに呼びつけほいほい千秋は従ってたけど
のだめはしないもんなー練習したいってのをやだ!私に付き合って!なんてできない。
しても無視されるだろうし。そういう違いがなんかな
つうか彼女じゃないRUIの呼び出しにもほいほい付き合う千秋
なのにのだめの話はほとんど聞かないなんて・・・
- 495 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 03:38:57 ID:???O
- 千秋のそういう所がすげーむかつく
人によってまったく態度違うし
- 496 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 03:50:39 ID:???O
- のだめの立場なら権力持った女どもに彼氏が
やたらサービスよかったりするの知ったらやだろうなー
多賀谷楽器のお嬢に中国のスターにピアニストのニナ・・
そして一番ぞんざいに自分は扱われ・・・
- 497 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 04:07:14 ID:???0
- だから彩子もRuiも(ニナは知らんけど)
明らかに恋愛ベタなんだろ。
何でも彼氏に求めすぎな人たちが多いのかな
面倒見てくれて話聞いてくれて結婚話もいつでも
真剣に聞いてくれて…
そんなヤツは裏があるかもよ
>千秋を飲みに呼びつけほいほい千秋は従ってたけど
のだめはしないもんなー練習したいってのをやだ!私に付き合って
学生の頃だろ。練習したい千秋の部屋に上がりこみ宴会して
邪魔してたのに許されてたのだめのが断然上w
- 498 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 04:18:58 ID:???O
- のだめがあれだけやられて千秋に付き合ってあげてることが奇跡だ
まあさすがにキレたけど
- 499 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 05:06:29 ID:???0
- 長田の
「のだめは大丈夫だと思うんだけど真一がな〜」って言う台詞思い出す。
のだめは一人でもやっていけるが千秋はだめになるかもしれない、という感じ。
家族が円満幸せなのだめと、崩壊した千秋の描き方がリアル。
千秋もこれからだ正念場なんだろうと。
- 500 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 05:18:46 ID:???0
- のだめは千秋にキレてはいないとオモ
- 501 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 06:21:17 ID:???O
- >>499
一時別離フラグありということかな?
- 502 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:11:55 ID:???0
- 真夜中の妄想って朝になってみると恥ずかしいね
- 503 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:16:07 ID:???0
- >>492
>描かれていない部分では結構のだめなんじゃないかと。
そういうのをただの妄想って言うんだよ
描かれてないところを基準に物言うなとw
- 504 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:16:47 ID:???O
- 一時別離は絶対にあると思う。
「オレが聴かないで誰が聴く!?」なんて能天気にwktkしてる千秋が
ズドーンと奈落の底へ落とされるに1ホルスタイン。
- 505 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:18:51 ID:???0
- >>497
清良はワガママ言わなかったね
ゆうこも、強くはあるけどジャンのやりやすいようにジャンの言いようにが基準に突っ走ってるから、ジャンが何か要求すればそっちに従うイメージ
ワガママ女は恋愛長続きしないってことか
- 506 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:32:17 ID:???0
- このスレってすごいね
いろいろと参考になります
- 507 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 07:50:56 ID:???O
- >>495
彩子やルイの食事や飲みの誘いにはまったくお前は・・とか待った〜?別に・・
とかやってて
のだめには何でオレがお前とどこか行かなきゃならないと睨みつけ
約束破って知るかそんな約束!なんでオレがお前と!と言った奴だからな
- 508 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:28:55 ID:???O
- >>507
それはRuiや清良を恋愛対象として見てないからだろ
のだめのことは変態だと思いつつ最初からかなり惹かれてるんだよ
だから逆に激しい反応になる
- 509 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:33:09 ID:???O
- あ彩子かごめん
ともかくのだめにだけ激しい態度なのが他の人とは違って特別だってことだ
- 510 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:41:27 ID:???O
- 単に変態だからうんと冷たくしてんのかと思ってた。真澄ちゃんにも同じくらい冷たくしてたし
千秋はそんなにいい奴ではないよな。自分の美意識にかなう人しか認めない
無意識ではのだめみたいなのを欲してのだろうが表に現れてないので
行動だけ見ると根性悪すぎ
- 511 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:42:46 ID:???0
- >>507
そういうのをツンデレといいますw
- 512 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:46:36 ID:???0
- 彩子は元カノ
現役時代は、けっこう適当に扱われてたと思うな。
用のないときはほぼ空気って感じ。
- 513 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 08:51:26 ID:???O
- じゃあ彼女つくんなよ。と突っ込みたくなんだが
たいして必要性ないくせに彼女遍歴だけけっこうあるのが不思議
性欲処理や格好つけるためだとしたらひく
- 514 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:01:42 ID:???O
- 正直のだめはヒロインなのにはずれクジ引かされたなと思うが
ここまで来てしまったので千秋でいくしかないだろう。
でも考えれば考えるほど問題ありすぎ
- 515 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:02:27 ID:???0
- 女がそれでいいっていってるんだからいいんじゃね?
耐えられなくなったら、彩子みたいに離れればよろし。
彩子は未練あったみたいだから、いいこともあったんじゃない?
- 516 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:07:30 ID:???O
- >>515
もう既に耐えられなくなって離れてる
- 517 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:10:30 ID:???0
- でも千秋って俺様で冷徹な割には人望もある風に描かれてるよね。
女(&乙女な男)にもよく惚れられるけど男にも慕われる。
彼氏としてどうかと言われれば確かにここの感想にも頷けるけど、
自分はのだめ千秋カップルに一般的なカップル像を求めて見てない。
- 518 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:23:32 ID:???O
- 千秋は遠くから見てるぶんにはいいのかもね。
努力家でカリスマ性もあって多少の性格の悪さは打ち消されるというか
その性格の悪さがいい〜!と騒がれる得なタイプ。
でもそういうのに近づきたくはないな被害こうむりそうで。
- 519 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:35:15 ID:???0
- この人の漫画ってどれも男主人公冷たいタイプだよね
- 520 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:36:24 ID:???0
- >>513
>性欲処理や格好つけるため
前作天ファミの主人公はまさにそれでした
- 521 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:55:23 ID:???0
- >>507
>なんでお前とどこか行かなきゃならない
それ付き合ってたとき?w
終わった元恋人と、今好かれててカップルになりたくない相手は違うと思う
- 522 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 09:59:37 ID:???O
- え〜じゃあRUIは?
- 523 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:00:56 ID:???O
- 「今のままじゃ千秋とはいっしょにいれないね」
この言葉が縛りになって、のだめが幼稚園の先生になる夢を諦めて、ピアノに向き合い
ひたすら千秋を追いかけてきたことを千秋本人は知らないんだよね。
単にのだめが本気で音楽をやる気になったからだと思ってる。
だからRuiとの演奏もラフマニノフの時のような刺激になればいいと思っただけだし、
「ずっと一緒ですよね?」というのだめの心の悲鳴も届かなかった。
そして音楽から逃げたのだめに対して怒り、ミルヒーと共演すると聞けば
ワケがわからないなりに楽しみにしてる。
どうするんだろ、この天才的な的外れw
- 524 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:04:34 ID:???O
- 天才的だよね。
ぶりっこしてんのかと思うぐらい鈍くて純粋な音楽バカアピールしてるが
んなわけねーと思う。
- 525 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:06:05 ID:???0
- 千秋は基本的にしつこくまとわり付いてくる人嫌いなんじゃないかなあ
ちょっと優しい顔見せたら癖になるような
自分のペースで離れたいときに、「疎遠な友達」レベルで距離を置けなくなるようなめんどくささ
私もそういうの苦手
仲良くしたら最後、既成事実として受け止められて勝手に外堀からカップルにされそうな恐怖
その人個人で見たら惹かれるところがあったり、いいなって思うところがあっても
よし付き合おうって覚悟が無い限りは恐怖
勝手に突っ走られるのも、深く傷つかれるのも怖くて
その気はないんだって事をあからさまに激しく強調しておかないと、不安に狩られるような相手
友達関係でも、メンヘラっぽい子が「私たち親友だよね!」って強く押してくると逃げたくなる心理と同じかな
- 526 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:13:20 ID:???0
- そういう人は一生独り身でいればいいと思うよ。
- 527 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:16:09 ID:???O
- 千秋はのだめを嫌がってたけど自分の鬱屈をぶつけたり見下しいじめて快感覚えてたふしがあるので
またケースが違う気がするけど。
絶対付き合わないし甘くはしないけどキープはしておく心理。
嫌なら黒木くんに押し付ければよかったんだよ
黒木くんを救いたいなんて思う奴とも思えない。
- 528 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:24:24 ID:???0
- 卑怯だよね「付き合ってください」って言われたら、友達で居ようだの断れて、それでもしつこいと相手が加害者のストーカー扱いできるけど
それもなく好き好きされると、ホントに逃げたくなる
周りは何故かほほえましく見てるしさ
もともと個人的なスキルに魅力はあって、何年も気のない態度をとりつつも付きまとわれて、なんとなく付き合ってた人も居たけど
普段は強がって、「お前はお前のしたいことすればいいよ」と私を尊重してくれてると思いきや、
実は寂しかったと察して君で、
結局勝手に傷ついて、限界まで溜め込んでは腑抜けのように落ち込んだりメソメソしたりが、どうしても許容できなくて別れた
それも相手がどうせダメなんだろうと別れる気の時を狙って別れないとまた最初の状態に戻るので
まあ手を出すにはリスクの高い相手だよね
こういうタイプって
めそめそしなくて魅力的な技能を持ったのだめは、まだいいけどさ
千秋の初期の気持ちも分かるわ
- 529 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:26:35 ID:???0
- 卑怯だよね、まで読んだ。
- 530 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:28:39 ID:???0
- 千秋は黒木君は好きだよねw
- 531 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:32:50 ID:???O
- のだめの好き好き攻撃は突っ込み待ちのギャグがほとんどだった
ただマジなとこで拒否されてるとかわいそうだった。
千秋は自分のことしか基本的に考えてないと思う。別にそういう生き方ならいいし責めないけど
- 532 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:43:00 ID:???O
- 千秋も自分を尊重しないのは許せないが
自分は一切相手を尊重しない当たり前だろ?つきあってやってんだから
という発想なんでしょうか・・・。
そうでない事を願う
- 533 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:48:07 ID:???O
- 本当に嫌いだったら突き放すだろ。きもいよ自分語り
- 534 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:50:52 ID:???0
- 嫌いじゃないけど付き合いたくないって気持ちは分かる。
- 535 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:52:33 ID:???O
- >>532
千秋は千秋なりに相手を尊重してるんだよ。
のだめのことだって精一杯愛して理解してるつもりなんだよ。
ただ、それがどうしようもなく的外れなんだよ。ダメぽ……
- 536 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 10:56:37 ID:???O
- どうしても許容できないって気持ちは責められないが期待させて落とし相手を傷つけた事に
関して悪びれず上から目線でいるのは何かなと思う。
- 537 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:02:30 ID:???0
- どこかで見下してるんだよね。
人前で大手を振って俺の彼女です、とは言いたくないんだろう。
妙な俺様プライドをやはりどこかで引きずってるのが透けて見える。
最初は純粋にのだめのピアノに惚れていたけど、
何となく、ピアニストとして成功を収めてるという免罪符がないと、
ただの変態の彼女です、ではそばにおいて置く気はないんだろう。
誰からも認められる天才ピアニストのだめ、なら少々変態でも堂々とそばに置けるという。
- 538 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:07:22 ID:???0
- 告白した側が弱いのは確かだからなあ
ずっとあこがれてた異性に告白して、OKされたとたん対等にはならない
「私もずっと好きだったの><」なら対等だろうけど、付き合い始めの「好きになってもらおう」の意識はどうしても告白した側の方があるし
少しずつ相手への愛情が同じくらいになっていって、対等な付き合いになるけど、上の人は対等な関係になる前に別れたんだろ。
- 539 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:10:31 ID:???0
- >>537
有名大学に留学中でオクレール先生に習ってる時点で、誇らしい存在だと思うけどな
ピアノはきっかけじゃない?
千秋が最初に聞いてたのだめのピアノは、演奏自体はいつも「でたらめ」なものだったと思うし
今もお前のピアノを聴かせてくれじゃなく、勉強やってる?っていう楽器はなれた普通の男女のお付き合いっぽくなってる
- 540 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:18:55 ID:???O
- 私はのだめが千秋を好きになりアタックし続ける気持ちが一番わからないけど
お約束という奴なのかな。のだめ→千秋はお約束で千秋→のだめには不安定要素がありまくりな
展開がなんかつらいなあと思ってたけでミルヒーが来てよかった。
- 541 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:21:05 ID:???0
- >>537
スーツや車のように、嫁も年収や地位に見合ったものを持つべきと
思うのが上昇志向の男の常
だから糟糠の妻なんて戒めの言葉があるくらいで
- 542 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:30:38 ID:???O
- そんな発想で生きてる男がよりによってのだめの相手役だなんて・・・・・
そりゃ傷つくのは必至だ。
でもさすがに千秋もそこまで浅い奴ではないでしょ
そうだったらデビューと聞いてやって来たことに
吐き気をもよおしてしまう。失踪の時は動かなかったのに。
- 543 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:38:30 ID:???0
- 松田っちが典型的な上昇志向男だよね。
もっとも彼の場合、自分はソツなく計算高く生きている!と思いつつ
ところどころ抜けてるなら愛嬌があるんだが。
- 544 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:40:32 ID:???0
- なんか盛り上がってんな
- 545 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:47:44 ID:???O
- 次々回くらいにのだめ千秋の事あっさり捨てそう。
- 546 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:49:03 ID:???0
- >>542
あなた既女板行ってるでしょ
「○○はXXだから(一個人の意見」→「やっぱりXXなんだ」「○○酷い」
思考がチュプっぽい
- 547 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 11:51:54 ID:???O
- 酷いなんて言ってないじゃん
そんな奴ではないと言いたいの
仮にも漫画のヒーローなんだから
- 548 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:01:23 ID:???0
- >>546が鬼女板に入り浸るチュプということが図らずも露呈
- 549 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:11:54 ID:???0
- 既女板は楽しいでしょw
2chで先ずチェックする板だよ。
- 550 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:13:54 ID:???0
- スレ違いも大概にしなさいよオバサンたち
- 551 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:33:59 ID:???O
- >>549
キモい自己紹介イラネ
- 552 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 12:41:23 ID:???0
- >>541
糟糠の妻というのは千秋にぴったりな言葉だね。
芽の出ない苦難の時代に尽くしまくって、相手が成功したらもっと自分にぴったりの格上相手に出会われる。
合掌。
- 553 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:31:07 ID:???O
- また千秋信者とか至上主義呼ばわりされそうだけど、どうしたこのスレw
休載中とはいえ千秋への苦情や批判の他に何かネタないのか。
まあ今のところ先の展開も予想つかないから仕方ないのか…
自分としては千秋とのだめ以外もユンロンの帰国は描いてくれるのかとか
くろきんとターニャはどうなるかとかR☆Sの今後とか気になるけど
- 554 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:36:33 ID:???O
- 多分休載の鬱憤により最初読んだ印象より千秋がどんどん悪くなってるのだと
思う・・・というか私がそう
千秋が好きなら思う存分言っていいと思うけど
冷静に読むといいところもたくさんあんだし
- 555 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:40:03 ID:???0
- ユンロンのピアノって印象薄いよね
もうチョット弾く描写大きく出してくれても良かったと思う
- 556 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:43:39 ID:???0
- ユンロンの抽象画があればよかったのにねw
- 557 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:55:30 ID:???0
- ユンロンまじむかつく
買ったプリンが全部賞味期限過ぎてろ
- 558 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 13:59:14 ID:???0
- 消費期限でない所に>>557のツンデレっぷりを垣間見た気がした
- 559 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:31:27 ID:???0
- いや、消費期限過ぎてたら捨てるなりあきらめも付くところ
「食えるのに最も美味しい時期は逃してる」のがポイントかとw
- 560 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:59:23 ID:???O
- ヤドヴィの存在って、これからまだ何かあるのかな?
ユンロンが帰国して、ターニャとのだめが出て行ったアパルトマンに
ポツンと残ったフランクと仲良くなるとか。
- 561 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 17:07:18 ID:???0
- >>560
ありそうw
ついでに、フランクと千秋の共演なんてのも見て見たかったり・・・w
室内楽でいいから・・・
- 562 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 18:53:55 ID:???O
- ユンロンはコンクールの選曲考えると指が一番回りそう。
表現よりもテクニックで魅せるタイプかな。
- 563 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:06:50 ID:???O
- 指が一番回るのはのだめじゃない?
超絶技巧でわかりやすく世界一を目指してガツガツピアノ弾いてみたり
難しい曲を千秋がムカっとするくらい余裕で弾いたり。
- 564 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:13:40 ID:???0
- >>560
ただのフランクのピアノを魅せるための一つの部品に過ぎないんじゃない?
あんまり出てきた全ての人が、後から重要になるフラグって考えてるのもどうかとww
そうやって終われなくなって、だらだら駄作になる漫画多い
のだめはわりとあっさり、キャラを切り捨てるから読んでてキモチイイ
- 565 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:15:12 ID:???O
- >>563
あくまでターニャ、フランクと合わせた三人中でなら一番じゃないかな、と。
のだめも超絶得意みたいだけど、次元が違うから彼等とは比較対照にならない。
- 566 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:17:15 ID:???O
- ユンロンはRUIの超絶技巧ビデオ見て僕はこんな技術持たないと言ってたから
テクニックタイプじゃなさそう。
- 567 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:28:27 ID:???0
- ユンロンはおそらく一音も漏らさず正確に弾けるんだと思う。
いわゆる技巧派ってのはそれプラスのはったりが必要。
のだめはそれが悪いほうに出てるから「でたらめ」と言われる。
- 568 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:31:21 ID:???O
- ユンロンコンクールでミスってたよね・・
- 569 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:36:52 ID:???0
- だから彼のいいところが出てなくて失敗こいたってことでは
正確にしか弾けないから音を飛ばせばただのミスでしかないと
- 570 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:40:38 ID:???O
- まあそうかもだけどそうと断定できる描写あったっけ。
- 571 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:47:25 ID:???0
- ユンロンまじむかつく
エレベーター乗る度に故障しろ
- 572 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:49:43 ID:???0
- >>569
音飛ばしたっけ?
表現が緊張で出せなくてダメだったんだと思った
空回りが失敗であって、空回りしての失態があって失敗したって感じじゃなさそうだったし
- 573 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:20:10 ID:???0
- 千秋が寝言で「のだめ、お前サイテー」って言ってる夢を見たんだけど
その前後が思い出せない。のだめの何がサイテーだったんだろう?
- 574 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:21:26 ID:???O
- >>572
ユンロン焦り顔→審査員「あら」「ミス」→再度ユンロン焦り顔「またっ」
っていう書き文字があるから、少なくとも2回はミスタッチがあったと思う。
その後に「テンションが空回りしてる」というフランクのモノローグがある。
- 575 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:27:47 ID:???0
- 四つん這いになった千秋の尻の割れ目にのだめの巨乳を這わされて
千秋が悶えてる夢を見た。
- 576 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:10:43 ID:yYYk4O0Y0
- 過去レス読まずにいきなり質問すんません
シャルル・オクレールはどうしてのだめをコンクールとか公の場に出そうとしないの?
- 577 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:43:27 ID:???0
- 嫌われているか、下手かのどちらか
- 578 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:53:18 ID:???0
- >>576
出し惜しみ
- 579 :花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:54:51 ID:???O
- オクレール先生は独特な育て方をする事をパリのマダァム達は知っていた。知らないのは千秋とのだめだけ。その辺の明確な理由を早く読みたかったのに〜!
- 580 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:30:29 ID:???0
- >>576
のだめがまだ、真に音楽を理解してないからでは。
コンクールに出る→力量はあるから優勝する
→もてはやされる→薄っぺらだからすぐ飽きられる
のが目に見えているから…だと思ってた。
- 581 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:36:56 ID:???0
- 実力が伸びるときってゴールが見えないままわけも
わからずがむしゃらにやってるうちにだったりするから
最初から目標を提示して、君ならいけますよなんてやってると
油断もするし、頑張ってるようでどこか緊張感も
なくなるからかなあと都合よく解釈した。
- 582 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 01:14:03 ID:???0
- オクレール先生はちゃんと個々の特性を考えて指導してるよ。
ただそれをいちいち説明はしない。
だからRuiにものだめにもただ不満もたれて、不憫なヨーダちゃんw
- 583 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 01:23:12 ID:???0
- 千秋の特性が一番わからないんだが…独学でナンバー1になるの?
- 584 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 04:20:04 ID:???0
- >>503
いや、まるっきり無いわけではなく
前後をちらちら描いて「間は想像してね」って描き方してるから。
だから妄想とまでは… いや妄想だけどw
だから犬プレイは色々衝撃だったんだ。
千秋の謝り方とかその後の添い寝とか、
のだめの表情とかが。
歳ひとつしか変わらないし、実際も歳近いカップルって
女が主導権握ってるほうが上手く行くもんなんだけどなー。
のだめも「あなたの色に染まります♪」ってタイプではないし。
- 585 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 08:00:16 ID:???0
- >>579
あれは一流のピアニスト兼指導者のオクレール先生のやり方に
私達が何やかや言うべきじゃないわね〜という感じなのかと思った。
花桜先生もリカちゃん先生も千秋も谷岡先生もハリセンも手に負えなかった
のだめのピアノを、ミルヒーと共演できるレベルまで引き上げてくれた
恩師だよね、ヨーダは。のだめには今一つ伝わってないけど。
そしてせっかくついたお餅をミルヒーに食べられてしまった……。
- 586 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 08:07:52 ID:???0
- おいしゅうございました♪
- 587 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 08:37:09 ID:???0
- せっかくついた餅を腐らせるとこだったんだから、おいしく食べてもらえてよかったジャン。
- 588 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 08:53:13 ID:???0
- そうだな。
誰に食べてもらえるのかわからず汗だくでぺったんぺったんついてた矢先に、超高級料亭に出してもらえることになったって感じか。
餅的には幸せだな。
- 589 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 09:01:19 ID:???O
- お餅を一生懸命についたのはハリセンかな。
ヨーダがそれをこねて、千秋が腐らせかけたのをミルヒーが食べた。
腐りかけが一番おいしい♪
- 590 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 09:19:44 ID:???0
- つか千秋が喰ってくれないんで
みるみるうちに腐りかけたつうか
- 591 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 09:33:54 ID:???O
- お餅はナマモノなのにバカだなぁ千秋。
- 592 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 09:38:36 ID:???0
- >>580
今まで言われてるように「コンクール向きの奏者じゃない」がコンクール禁止の理由かと思った
ヨーダ的には、コンクールはダメでもリサイタルはOKだと思う
試験で暴走したように、教えても本番でそのままに出来るかどうか信用度が低かった
コンクール出ると、普段完璧でも順位上がらない、落ち込んでやる気でなくなる
その落ち込み期間がヨーダにとっては無駄に感じてるんじゃないかな
Ruiに対しては技術やそのままを弾くスキルはいう事なくて、食べ物やなんかへの興味
音の幅を広げるような方向で何か言いたいことあったんだと思う
ミルヒーとの競演で大成功したとしても、のだめは「オクレールの弟子」だからヨーダの経歴には明るい要素でしかない
ただ無断欠席+教えてる自分の考えと違うことしたっていうことを、破門にするのか、受け入れるのかどっちだろうね
教師的にはハリセンが一番頑張ったと思うw
- 593 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 09:45:53 ID:???0
- ヨーダはコンクールで優勝しちゃう事を危惧してたみたいだけど。
- 594 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:08:28 ID:???0
- オクレール先生どうでるかな、気になるー。
これがミルヒーだったら、破門!、絶対破門の絶交ー!!と大騒ぎになるんだろうけどw
- 595 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:19:05 ID:???0
- 学校だしねー
留学中だし
個人の気持ち一つで仮病欠席を見逃すわけにも行かないと思う
巨匠と競演してたら病気じゃないの見え見えだし
サボってなかったことにしてあげるような黒い性格してなさそうだし
ピアノアシスタントや他の先生も居るしなあ
現実はどんな感じなんだろう
音大生や海外の人にも取材してるから、ミラクルサービスはないと思うんだけどな
- 596 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:24:18 ID:???0
- まぁその辺はさらっと流されると思うがな。
- 597 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:31:07 ID:???0
- さらっと流されて千秋やミルヒーに「退学になりマシタ。。。」とか言ってる図が浮かぶ
退学後ヨーダの個人的に弟子になるってのもありかな
- 598 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 10:35:00 ID:???O
- 個人的な師弟関係じゃなく学校の先生と生徒だし、生徒はお客さんでもあるわけで
結果的にのだめが音楽に正面から向き合っていれば、ヨーダは大丈夫じゃないかな。
のだめを誰よりも心配してくれたリュカとの再会も見たい。
- 599 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 11:00:45 ID:???0
- とりあえずどうなっても「音楽と向き合う本当の楽しさ」を
知ることが出来れば大丈夫な気がするなー。
大成功しても失敗しても何かしらプラスになると思う。
オク先生とも、退学でも破門でもまだ学びたいって思えばのだ
めの方から食いついてって>>597みたいな展開になるかもしれない。
- 600 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:00:16 ID:???0
- 3回欠席で即退学だっけ。じゃあもうアウトな頃だな。
というかミルヒーとのコンチェルト選んだ時点で
退学は覚悟の上でしょ。
- 601 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:08:09 ID:???0
- 連絡入れてるところをみると退学する気はないのじゃ?
- 602 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:08:49 ID:???O
- 無断欠席じゃなく欠席で退学なんだっけ。
- 603 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:16:23 ID:???0
- >>599
>>600
>>601
>>602
退学を引っぱる者たち
- 604 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:34:15 ID:???O
- のだめの退学はアリでしょ。
桃が丘もコンバトも退学で、学歴(音楽的な)はないけど
天才的なピアニストというようになるんじゃないかな、のだめ。
- 605 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:37:46 ID:???0
- コンヴァト側としたら、生徒が巨匠と共演したなんて輝かしい名誉だよね。
- 606 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 13:39:35 ID:???0
- のだめの他の天才的ピアニストて誰だ?
オクレに雅之にRuiにニナくらいか?
ユートくんが秀才型なことはわかるが
- 607 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:02:01 ID:???0
- 指揮者のランキング的な事はある程度わかるけど
ピアニストはよくわからないね。
出てないけど、もっと地位があるベテランピアニストはいそうだし。
オクレールは大物に違いないけど、あくまで教育者としてだろうし。
- 608 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:13:50 ID:???0
- 雅之はドーンと暗いものを重厚に弾きそうなピアニストなのはわかるが
笑顔でラヴェルコンチェルトを弾きそうには全く見えない。
二ナは千秋をかわいがるやり手おばさんにしか見えない。今のとこ
Ruiはキーシンみたいなタイプだろうか…わからん
のだめはアルゲリッチぽいがサンソン・フランソワがモデルとか
言ってたよね。
- 609 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:25:03 ID:???0
- ニナはのだめに「音楽に対する情熱がないのよ、最低だったわあきらめなさい」
と一回で断罪するくせに自分は生徒に「ピアノ見てください」と言われ
え〜いやん、今日は飲みたいし、ねえ真一〜とかやってるので巨匠に
見えません。
どうでしたか?と聞かれ「うん、よかったわよ、とっても!屈折した部分が
真一にぴったりで素敵よォ」とか語彙が貧困だし。ほんとに巨匠?
- 610 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:27:39 ID:???0
- >>609
芸術家だし変わり者なんでしょ
- 611 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:33:35 ID:???0
- のだめの着地点は全てを思い出にして
大川でピアノ教室かな・・・
- 612 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:34:52 ID:???0
- ニナは巨匠といいつつ若い男びいきという気持ち悪い部分も
持った人間臭い人なんだろう。
- 613 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:40:11 ID:???0
- 本当に若い男びいきなら弟子もそうしてるだろう
あれは・・・フェイクだ!
- 614 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:42:04 ID:???0
- たとえばニナの弟子にのだめがなったとして、
何となくうまくいかなそう…
- 615 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:45:41 ID:???0
- >>614
同意。
色々想像してみたが、のだめみたいなタイプはおじいちゃんの男性しか師匠になり得ないと思う。
雅之くらいの年の男だと間違いなく手を出す。のだめの体はエロいし。
ニナほか、女性だと苛められそう。
- 616 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:48:57 ID:???0
- のだめは女の先生にもついてるけど、二ナはいじめそうだな…
というかイライラして怒鳴ったり平手打ちとかしそう。ボケも通じなさそう。
そして千秋の彼女ということで姑根性も発揮しそう。
- 617 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:51:48 ID:???0
- >>616
このスレかバレスレでも時々そういう姑根性のオバサンに叩かれてるのだめだけに
容易に想像できるな。
- 618 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:53:26 ID:???O
- ニナは普通に面白いと思うけどなぁ。
千秋に優しいのは才能を評価して期待かけてるからだろうし、
のだめがあの時ああ評価されたのはあの態度じゃ当たり前だし。
ミルヒーもセクハラで我儘だし色々問題があるけどなんでここまで評判が違うんだか。
- 619 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 14:58:55 ID:???0
- 単にニナからは笑えないものが発せられてるからだと思う。
- 620 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:10:56 ID:???0
- エリーゼもかなりひどいやつな気もするが、この漫画で希少価値な
千秋をこき下ろす役目を担ってるので許すことにする。
バランスとれないもんね。
- 621 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:34:07 ID:???0
- >>618
のだめ贔屓の同性からはのだめに厳しいババアという理由で
千秋至上の同性からは千秋に馴れ馴れしいババアという理由で
二重に嫌われる
- 622 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:46:03 ID:???0
- どっちかっていうと、千秋至上は千秋の才能を認めかわいがってくれる、
才能あるピアニストという好意的な目で見てそうだけど…
- 623 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:46:48 ID:???0
- ニナが悪いというより、千秋の態度の変化がちょっと違和感。
プチ家出のくだりはいくらなんでも千秋がキモすぎ。
作者ちょっとやりすぎたと思う。
- 624 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:00:55 ID:???0
- 私もニナというよりのだめを放置して出てきた千秋とニナの醸し出す
キモむかつく空気が嫌だった…
Ruiなんかはまださっぱりしてる方なので、きもいとかは全くない。
- 625 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:15:43 ID:???0
- そういう読み方もあるもんだとびっくり!
- 626 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:16:01 ID:???0
- 何がびっくり!なんだか。
- 627 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:24:44 ID:???0
- のだめと千秋のスレ違い、そして引っ越しのために
わざと嫌な空気を出してたような気もする。
17巻はほとんど楽しいこともなく千秋の陰鬱な悲愴顔と暗いトーンと
で埋め尽くされてたから。
- 628 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:26:13 ID:???0
- >>624
放置してってwww
結局恋愛メイン漫画じゃないとムカツク人?
別に音が邪魔で他所に行くくらいいいじゃん
- 629 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:27:14 ID:???0
- 何で放置って言葉出しただけで恋愛メインとか言い出すんだろうね
ああ、もう千秋至上って…
- 630 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:31:03 ID:???0
- まあどこを見ても今千秋に同情できる要素はないということで
- 631 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:02:03 ID:???0
- >>629
>>630
アンチ連投乙
- 632 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:16:09 ID:???O
- プ
- 633 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:56:33 ID:???O
- >>608
>のだめはアルゲリッチぽいがサンソン・フランソワがモデルとか
>言ってたよね。
そうなの?サンソン・フランソワのCD持ってるから何となく嬉しいw
日本で毎年、音楽祭を開いているピアニストということで、ニナのモデルが
アルゲリッチなのかと思ってる。
- 634 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 17:59:17 ID:???0
- この漫画のキャラ関係ってわかりにくいんだけど誰かドラゴンボールに例えて説明してくれ
- 635 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:19:52 ID:???O
- ○○に例えて教えてくれっていうネタ、いまだに使う奴いるのか。
- 636 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:35:59 ID:???0
- >>633
ニナルッツ音楽祭のモデルって
毎年札幌でやってるPMFかと思ってた。
- 637 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:03:36 ID:???0
- >>633
私も、ニナのモデルがアルゲリッチだと思っていました!
所長がサンソン・フランソワのファンだというのは、講談社のHPのインタビュー
に出ていますね。
なので(?)、ラストは、マルレで、千秋&のだめのラヴェル・ピアコンに
1ユーロですw
だって、フランソワといえば、パリ管、パリ管といえば、バソン(だからポール
をマルレに入れたのよね?)。
Ruiとの共演がわざわざマルレじゃなかったし、コールアングレのアップが
なかったし(マルレで黒木くんをドアップ?)。 以上の理由で♪
- 638 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:11:08 ID:???0
- マルレよりパリ管でのほうがいいのでは?
- 639 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:14:41 ID:???0
- >>638
それじゃ、わざわざ黒木くんをパリに留学させ、ポールといっしょにマルレに
入れた意味がないのでは?ww
- 640 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:22:38 ID:???O
- のだめと黒木くんのラヴェルピアコンの第2楽章は激しく聴いてみたい。
特にコール・アングレのソロになってから後ろで一人遊びしているような
ピアノのフレーズを、のだめの多彩な音で演奏したら鳥肌モノだと思う。千秋チビるねw
- 641 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:26:16 ID:???0
- >>639
いや、オケのレベルとしてってこと。マジメに考えすぎた、ごめんw
- 642 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 21:47:44 ID:???O
- >>639
ぶっちゃけその辺は作者の趣味とか思いつきじゃないかなー。
この作品ってそんなに重要な所以外は伏線張り巡らしてる感じしないし。
- 643 :花と名無しさん:2008/10/31(金) 22:22:32 ID:???0
- >>641 >>642
キツイ言い方に聞こえたら、ごめんなさい。(汁)
単なる妄想&願望です。
- 644 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 01:54:16 ID:???0
- 帝王切開するようじゃまともな漫画は描けなくなるかもね
未熟児で退院まで早くて2週間へたすりゃ1か月は入院か。
待ってんのも馬鹿らしいから、エイヤァで〆てほしいよ。
- 645 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 06:27:29 ID:???0
- 漫画漫画って他に楽しみないの?
可哀そうな人デスネ!
- 646 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 06:32:30 ID:???0
- >>645はアンチが楽しみか?
可哀想の反対語はなんだ?
- 647 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:34:06 ID:???0
- まだ産まれないの?もう早くしてよって感じ。
誰に食わせてもらってると思ってんだろう。
- 648 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:36:28 ID:???0
- >>647が食わせてるのか?
あ 情報万引き屋だから関係ないかw
- 649 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:59:39 ID:???O
- >>640
見てみたいけど、のだめにとってあの曲は宝物からトラウマに変わってしまったかも。
初めてあの曲を聴いてはしゃいでたのだめには、もう戻れないよね。
- 650 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 10:11:37 ID:???0
- >>648
おまえ頭ワリいな。
のだめと千秋に決まってんだろ。
- 651 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 10:18:56 ID:???0
- >>648
>>647は我々読者のお陰だと言いたいんだろうから
そういうことでしょ。
- 652 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 10:19:20 ID:???0
- >>650
おまえ頭わるいな。
人の産休にケチつけてんじゃねえよ。
- 653 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 11:22:33 ID:???0
- 千秋はそろそろマルレ辞めるだろう、後任は片平で
ウィルトールとか、もっと格上のオケの常任指揮者に就任する
そして5年後にはベルリンフィルの常任指揮者に
- 654 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 11:35:01 ID:???O
- 千秋がオケを移籍する時は、最愛の黒木君を引き抜いていくから
黒木君がコンヴァトを卒業するまではマルレにいます。
- 655 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 11:46:50 ID:???0
- >>654
そういう意味では卒業の時期って一つのヤマになるよな。
留学生だし。
もし、ずっと連載続くなら・・って話だが。
- 656 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 11:50:10 ID:???0
- 終了はしなくても、留学生編終了で一旦休止になってもいいかもね
出産で大変だろうし、ひと段落したら何も心配なくなるし休んでいいと思う
- 657 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 12:51:39 ID:???O
- やっぱり千秋が一番愛しているのは黒木君なんだ。誰も否定しない・゚・(ノД`)・゚・
思えば清良とR☆Sオケを立ち上げる時に黒木君のことを真っ先に挙げてたし、
協奏曲のソリストも黒木君を指名したし、マルレにも誘ったし、
徹夜明けで眠ってなくても突然の訪問に快く応対してたし、変態の森の先輩・後輩以上の
絆を感じます。ジェラシー!
- 658 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:17:03 ID:???0
- >>652
おまえとことん馬鹿だな。ガキだろ。
繁忙期に産休で職場放り出した奴がどう言われるか知らないのか。
担当編集が子ども作らないで頑張ってんのに作者が放り出してどうする。
少しは常識ってもんを働かせろや。この馬鹿。
- 659 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:22:51 ID:???0
- >>652
粘着産休嫌いかお前は!
とことん馬鹿はお前だ
一体いつの話をしてんだ、こいつ?
いまどき繁忙期も糞もない
産休より大事なものなんかあるか?
少なくとも仕事の100万倍は大事なんだよ!
生命の尊さも学んでこなかったこいつほど馬鹿はいない!
- 660 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:23:59 ID:???0
- 粘着産休嫌い大バカ野郎は>>658
- 661 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:24:47 ID:???0
- >>659
いや、>>652が産休にケチつけてるわけじゃなく……
- 662 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:28:14 ID:???0
- >>659
産休もバカンスもいいと思うけど、ここまで産休尊い!って言われるとお前はチュプかって返したくなるな
- 663 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:45:10 ID:???O
- 658は根本的に勘違いしてるし
659はアンカ間違いしている
これた゛からPC厨は信用できない
- 664 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:52:19 ID:???0
- オペラ歌手とかでかい腹でわりとギリギリまで歌ってるよね
一方で嫁の出産を理由にドタキャンさらすピアニストとか指揮者とか
- 665 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:23:31 ID:???0
- アイスランドの楽団も何だかんだいってキャンセルしたぞ
あれもドタキャンだったな
- 666 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:51:47 ID:???O
- 21巻139ページから140ページの間はセクロスシーン?
のだめがずっと一緒ですよね?って抱き着くところ
- 667 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:59:31 ID:???0
- アイスランドは金融クライシスの煽りを食ったからで事情が全然違うし
あれをドタキャンとは呼ばない。
やつらのドタキャンはほんとに当日アナウンスですから。
しかも極めて個人的な理由で。
- 668 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:09:31 ID:???0
- 当日アナウンスかよw
- 669 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:13:05 ID:???0
- ミルヒーみたいなもんか
- 670 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:25:29 ID:???0
- チュプって言い方がムカつく。
そういうあんたは何様?
- 671 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:28:18 ID:???0
- >>670
2ch用語にいちいち文句言わないw
- 672 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:29:18 ID:???0
- >>670
>>671
わかったから
奥様専用スレでも
どこでも行ってこい!
- 673 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:34:38 ID:???0
- >>659
仕事の100万倍も大事なものがこの世にあるか、カス。
ニートのいいわけか?クズ。
おまえは一生部屋にこもって子づくりしてろや。
- 674 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:37:43 ID:???0
- >>673
後悔先にたたず
って言葉しってるか?
- 675 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:43:06 ID:???O
- 9月10月と、たった2回の休載で、もう待ちきれなくてブチ切れてるのか
まだまだこの先、長いこと待たなきゃならないと思うけどなぁ
- 676 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:30:23 ID:???0
- >>664
妊婦を立派だの言う上の人には反感持つけど
妊娠も生理痛も人それぞれ
安産で当日まで平気に過ごしてる人も居れば、体調悪化や入院で早めに休職する人も居る
その辺りは仕方ないと思う
生理休暇取って遊びに行く人も居れば、脂汗ダラダラで布団で丸くなって薬飲んでる人も居るわけだし
- 677 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:33:46 ID:???0
- 主婦でもないし子供欲しくないけど
仕事より命のが大事だわな
漫画家は過酷で病院も行けず急死とかするよマジで
- 678 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:36:16 ID:???0
- >>673
貴様こそがカス
貴様こそがくず
いいから消えろ
- 679 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:37:32 ID:???O
- >>676
そんなのどうでもいい
書き込む前に、ここが何のスレか思い出してみな
- 680 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:16:32 ID:???O
- またかよ。
いきなり休載発表直後に時間が巻き戻ったみたいだなw
「連載中なのに妊娠か」「高齢出産は大変」「無責任」「仕事が優先だ」
「母子の健康が一番」「でも私の場合は〜」「帝王切開って」「黙れ経産婦」
また同じような妊娠・出産蘊蓄話と自分語りと煽り・罵りのループになるのかw
- 681 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:35:22 ID:???0
- >>680みたいな楽しげな観戦者もいるから需要はあるようだ
- 682 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:26:32 ID:???0
- >>678
>いいから消えろ
だってw
おまえ本当に消えちまいな
実際問題おまえみたいなクズの代わりはいくらでもいる
- 683 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:51:52 ID:g4H6qA2Y0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader829036.jpg
- 684 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:33 ID:???O
- >>675
おそらく切れてるのは反抗期の糞餓鬼だろうけど
ニート生活で頭が退化したヒッキーかもw
- 685 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:02:17 ID:???0
- >>682
人マネはよしてここに来んな
自分でいうようにこもってろ
お前だけがクズだろ
自分で言い出したようになw
- 686 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 20:29:10 ID:???0
- 主人公の性格を全否定してるのに、わざわざスレまで覗いているのがワカラン
- 687 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:39:04 ID:???0
- >>684
ねーねーなんか仕事ない?
少女漫画真に受けてる馬鹿にもできる仕事
>>685
誰のマネ?
訳わからんこといってはぐらかすタイプのクズか
>>686
全否定したいのはお前の顔だ
- 688 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 21:57:44 ID:???O
- はまってすぐ休載になっちゃってガカーリだお(´・ω・`)
子供はもう産まれたのかな〜
- 689 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:06:48 ID:???0
- この休載のおかげで、「のだめ」が終わった後の身の振り方を
考えることができてよかったけどな、自分はw。
- 690 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:07:29 ID:???0
- なにが嵌められて休載だ、この変態
- 691 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:10:29 ID:???0
- 再開って来年の4月くらいですかね〜?
- 692 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:25:09 ID:???0
- 身の振り方を考えるってのもすごいな。
わざわざ考えないと先の自分が見えてこないくらい
今はのだめ中心で生活が回ってるってことだもんね。
ほんとに寝ても覚めてものだめなんだね。
- 693 :花と名無しさん:2008/11/01(土) 23:00:14 ID:???0
- >>689
怖いwww
好きな漫画が一つ終わったところで生活に何の変化もないと思う
- 694 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 01:20:35 ID:???0
- 私ものだめかなり夢中っす
- 695 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 01:44:29 ID:???0
- みんな飢えてるんだな
- 696 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 07:04:31 ID:???O
- >>659
産休より大切なものなんていくらでもあるだろ。
チュプ?
- 697 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 07:06:34 ID:???O
- >>673
漫画しか楽しみのない不幸なチュプが暴れてる…
- 698 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 08:51:42 ID:???0
- >>696
言ってみろよ坊主w
>>697
アンチ自演乙
- 699 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:30:27 ID:???0
- >>686
>全否定したいのはお前の顔だ
ワロタw
顔が見えなくても感じで分かる
- 700 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 10:45:26 ID:???O
- 欲求不満のオバハン乙
- 701 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 12:21:44 ID:???0
- ttp://paradise-fish.com/info_chk.html
- 702 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:07:05 ID:???0
- 小僧というより行き遅れのあばずれが暴れてるんじゃないの?
生まれながらの小姑というか行かず後家?
- 703 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:11:25 ID:???0
- >>701
死ね!
- 704 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 13:40:13 ID:???0
- >>703
>>701踏んじゃったーーーーーどうしたらいいの????
恐いよ!!!!!
- 705 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 14:17:04 ID:???O
- 楽しそうだな〜w
- 706 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 14:25:52 ID:???0
- >>704
参考に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3193287
- 707 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 15:00:09 ID:???0
- >>704
★ワンクリック詐欺 Part5★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1215642976/31
>「paradise-fish」 http://paradise-fish.com/?22
>
>申し込み画面、再確認画面も無く、クリックしただけで
>↓ハッタリアニメの「データ取得中」とコケ脅しの「登録完了・金払え」ww
>http://paradise-fish.com/info_chk.html
>
>↓運営元表記が、でたらめ&未記載。
>
>名前:paradise-fish
>責任者:ヨシダ ヒロミ
>所在地:東京都調布市
>TEL:
>
>踏み踏みしちゃって相談に来られた方、違法サイトの請求は無視、放置で何とも無いです^^
- 708 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 16:19:57 ID:???0
- >>706
参考ってw
(でも、ありがとうございます)
>>707
ありがとうございます。無知なモノで慌ててしまいました。
無視していいとは言え、妙にドキドキしちまいましたw
こんな悪さする奴が、このスレにいるとは・・・それとも嵐?
危険がいっぱいですね。気をつけなければ。くわばら、くわばら〜
スレチなのに失礼しました。あぼーんして下さい。
- 709 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 17:43:35 ID:???O
- くわばら〜w
- 710 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 18:01:43 ID:???0
- 詐欺サイトのサポート電話番号に電話なんかすると>>706みたいになってしまうんだね・・・
- 711 :花と名無しさん:2008/11/02(日) 18:12:07 ID:???O
- くわばらくわばら〜w
- 712 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 00:31:12 ID:???0
- 講談社ガールズiでダウンロードできる「千秋のぞき充電ゲーム」(not待ち受け)
やってレア待ち受けGETした人いる?
どんなんか気になってるんだけど、あれって振って遊ぶゲームが出来る機種限定なんだよね?
GET出来た人がいたらどの絵が使われていたのか教えていただきたい。
- 713 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 02:10:22 ID:???0
- >>709
>>711
- 714 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 03:43:17 ID:???O
- 今、秩父に泊まりに来ている(´ω`)隣町に二ノ宮隊長のご実家がある(´ω`)ただそれだけでドキドキして眠れない私がいる(´ω`)夜が明けちまうぜ(´ω`)
- 715 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 05:27:43 ID:???0
- 秩父いいですね〜。
玉木家ってお菓子屋さんのケーキが美味しかった。
ちちぶぽてととか地酒のケーキが有名なところ。また行きたい。
秩父は地酒もワインも有名だし、酒飲みが多いらしい。
所長は酒飲みのサラブレッドですね。
- 716 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 10:12:38 ID:???O
- >>713
桑原桑原〜w
- 717 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 10:31:24 ID:???0
- >>709
>>711
>>716
- 718 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 10:54:50 ID:???O
- ユンロンを呪ってた人は、もう気が済んだのかな。
- 719 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 11:11:37 ID:???0
- たぶん今、どんな呪をかけてやろうかと考え中。そろそろ来るぞ。
- 720 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 12:01:04 ID:???O
- >>717ムカつく。
電車に乗ったら真ん前に加齢臭のきっつ〜い親父の頭髪がありますように。
- 721 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 12:39:32 ID:???0
- あんたか犯人はw
- 722 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 13:58:45 ID:???O
- ワロスw
- 723 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 16:14:55 ID:???0
- 21巻+2話ということですが
「+2話」の部分でどういうことになってるのか
聞いてもいいでしょうか・・・。
かなり飢えてます
尾長石松
- 724 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 16:31:34 ID:???0
- 「苦悩に満ちた試練」とはそういうことなのだよ
- 725 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 16:38:29 ID:???0
- >>723
千秋、のだめ行方不明の知らせを受け、手当たりしだい電話するも手掛かりつかめずショボーン。
のだめは着々とピアコンを仕上げ、オケの皆さんも感心感心。(ロンドンにてショパンピアノ協奏曲1番)
千秋、エリーゼからのだめとミルヒーの共演を聴き、公演当日ロンドンへすっ飛んでくる。何か知らんがワクワクしてる。
ミルヒー「のだめちゃん行きましょう。最高に楽しい音楽の時間デス」
待て次回。
- 726 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 16:54:26 ID:???O
- >>723
のだめ、Lesson125、125話、Lesson126、126話、ネタバレ、あらすじ、感想
等々の単語をいくつか組み合わせて検索すれば、詳しく書いてあるブログやサイトがたくさん見つかるよ〜
- 727 :723:2008/11/03(月) 17:11:28 ID:???0
- >>724
>>725
>>726
ムキャー
ありがとうございますっ
- 728 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 18:44:42 ID:???O
- 所長オメ!
- 729 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:03 ID:???0
- 単行本21巻分を一気に読んで思った疑問なんだけど
21巻でのだめは千秋のマンションに自由に出入り
しているようですがいつ合鍵を貰ったんでしょうか
- 730 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:04 ID:???0
- 生まれたの?
- 731 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:21:41 ID:???0
- ユンロンまじむかつく
ピアノ教室開いても、生徒は、角刈りのホモ板前だけになれ
- 732 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:22:44 ID:???0
- 所長おめでとう!
- 733 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:15 ID:???0
- 無事に産まれたんだね。
おめでとうございます。
右腕ご養生ください。
- 734 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 19:38:52 ID:???0
- これで一安心かな
あとは気長に再開待つよ
- 735 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:08:52 ID:???0
- >>731
発表会がみたいww
- 736 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:25:53 ID:???0
- 右腕、右肩・・・
休載の罰が下ったのかも。
母親になった実感も薄いようだし、さっさと仕事復帰してほしいね。
- 737 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:26:33 ID:???0
- 検定実施中
- 738 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:31:25 ID:hq2PQeBnO
- みんなにプレゼント
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/785.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/786.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/1076.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/1144.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/750.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/1220.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/749.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/750.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/751.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/791.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/802.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/938.jpg
ttp://androgynos.com/archon/index/gazou01/img/1074.jpg
- 739 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:41:42 ID:???O
- >>731
板前限定なのかw
- 740 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:23 ID:???0
- 右腕、右肩・・・
描けない言い訳にするにはもってこいだな。
- 741 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 21:03:31 ID:???O
- ネガティブな巣だなぁw
- 742 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 21:05:16 ID:???0
- >>738
4枚目、包茎だな
手術すればいいのに
- 743 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 21:37:42 ID:???O
- 玉木宏樹って誰だよwww
- 744 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:56:31 ID:???0
- 所長、おめでとうございます!
- 745 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:20:59 ID:???0
- | 、, __
| ^ `ヽ
| 丶
|/ /ノ \\\ ヽ
| / ― \\ ヾ
|./ (● (● |l
|| ~" ゝ~"‖
|八 З ./ <所長、おめデス
| |ヽ\_ /ソ
| ヽ
| /
【漫画】「のだめ」作者・二ノ宮知子さんが男児出産
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225720640/
- 746 :花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:35:35 ID:???0
- おめでとうございます!
- 747 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 01:05:39 ID:???0
- 所長、またう○こネタを…w
- 748 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 15:52:27 ID:???0
- 出産直後と子供の写真
http://99hagelo.net46.net/bbs/src/1225370509115.jpg
- 749 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 16:30:18 ID:???O
- >>748
耳や鼻や首、特に口の周りが血まみれだけど…
この女の人、口から出産したの?子供はどこ?
- 750 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 16:57:18 ID:???0
- >>749
ちょwwww
- 751 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:24:58 ID:???0
- 一人産むとやっぱ子ども超可愛いとかなって、すぐ二人目いくやつ多いんだけど
高齢帝王切開だからそれは99%ないだろうな。
- 752 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 20:53:13 ID:???O
- >> 751
それ以上は育児板でお願いしま〜す
- 753 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:12:44 ID:???0
- おまえ頭ワリいな
だから早く復帰しろって話だろが
- 754 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:26:25 ID:???O
- これから出版業界は年末進行で阿鼻叫喚になるから
年内はのんびり休んで、年明けにぼちぼち準備を始めて春頃復帰だろうな。
- 755 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:31:08 ID:???0
- なにいってんだ馬鹿
すでに下書き終わってんのがあるんだよ
- 756 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:34:57 ID:???0
- >>755
さっきから、ちゃんとsageれてないよ
- 757 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 22:31:56 ID:???O
- >>756
わざとでしょ。
age荒らし鴨
- 758 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:18:30 ID:???0
- 千秋って、課題はできてるのか?弾いてみろ!って言ったり、
もうやめよう!ってすねて突き放したり、
のだめの弾くピアノをききたいのに、素直に言えないのねぇ・・・。
って思ったデス。
ショパンピアノ協奏曲1番、聴いてみたんですけど
連載早く読みたいデス。
旦那さんPOMちゃん・・・て・・・初耳でした。
お幸せそうでなによりデス。
- 759 :花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:47:16 ID:???0
- 出産って夫婦の危機を招くこともあるんだよ
- 760 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 01:02:33 ID:???O
- 所長の右肩と腕、早く治るといいな
原因不明みたいだけど、四十肩ってやつかなあ
- 761 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 02:10:20 ID:???0
- >>760
冷しちゃったんじゃないかな?
この時期、急な冷え込みで肩をおかしくする人は多い。
- 762 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 07:02:09 ID:???0
- 帝王切開手術前後、結構長い時間血圧計で右腕を固定されていたとかかな。
でも帝切って時間そんなにかからない(かけられない)よね…。
- 763 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 12:47:01 ID:???0
- 肩と腕の故障で1年くらい休載になったらココ荒れそうw
- 764 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:01:43 ID:???0
- はやく良くなって赤ちゃんを長時間抱っこできるようになるといいね。
ま、ゆっくり養生なされ。
- 765 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:36:57 ID:???0
- ユンロンまじむかつく
裏道を抜けようとしても、必ず渋滞にはまれ
- 766 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 19:57:41 ID:???0
- リュカまじむかつく
排水溝が毎日詰まって、掃除しなきゃいけなくなれ
- 767 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:16:58 ID:???0
- >>766
いい子でお手伝いだなw
- 768 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:38:27 ID:???0
- リュカも初登場時からすっかり変わって…
- 769 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:56 ID:???0
- リュカは初登場12才の設定だっけ?ちょっとおさなすぎだよね
ああいう子もいるだろうけど、もっと大人っぽかったら千秋を脅かす存在になったろうに。
- 770 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 21:02:12 ID:???0
- 千秋を本気で脅かす存在って確かに今まであらわれてないよね。
- 771 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 21:40:07 ID:???0
- リュカはラッパがぷっぷーって可愛い子供だったなあ
- 772 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 21:58:03 ID:???0
- >>769
恋愛的にはちょこちょこいろんなところ微妙に気にしてるように見えるけど、
音楽的には今のところジャンが最大のライバル?
リュカみたいな年下の新星が下からがーっと追いついてきて、焦るところも見てみたい。
- 773 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:22:55 ID:???0
- 千秋はのだめに恋してた黒木くんともさわやかな交友関係を
築いてるが、逆に千秋に恋してた女たち(彩子、Rui)とのだめは
絶対そうならない。
すごくどろ〜っとした空気になるのはなぜ…。
- 774 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:36:09 ID:???0
- 男性同士はその辺爽やかだね。
女性同士だと彩子もRuiものだめもどろーんとする。
「彩子さんきれい」ののだめの斜め上行動にはわろたけど。
びびりつつも何か憎めなそうだ。
- 775 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:42:56 ID:???0
- のだめは昔は動物みたいだったしね。
- 776 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:43:36 ID:???0
- リュカとコンサヴァで初めて出会ってから
まだ2年経ったか経たないかくらいだよね。
急激に大人になった感じで、のだめじゃなくてもびっくりするな。
- 777 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:44:34 ID:???O
- コンサヴァ……?
- 778 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 22:50:41 ID:???0
- こんな下らないマンガさっさと再開してさっさと終わらせようぜ
所長はとっとと復帰しろ
右手がダメなら左手使え
- 779 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:22:51 ID:???O
- 男性陣ではリュカに一番注目しているよ。
丁度伸び盛りで先の見えないまだまだ全てはこれからな感じが面白いな。
ヴィエラ先生はあれで終わりなのだろうか。
この作者おっさんの顔と微妙な顔のキャラだけは絵が崩れてるときでもまともなんじゃないかって気がする。
- 780 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:33:09 ID:???0
- >>774
彩子さんきれいは痴漢だろw
あれは怖かったw
- 781 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:38:44 ID:???O
- のだめは愛くるしい
- 782 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:48:52 ID:???0
- >>777
はは、省略し過ぎたか
コンセルヴァトワールでした
- 783 :花と名無しさん:2008/11/05(水) 23:55:37 ID:???O
- >>782
略すならコンヴァトじゃね?
- 784 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 00:38:17 ID:???0
- >>783
ああそうですね。
- 785 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 00:56:09 ID:???O
- のだめデビューが伝われば、裏軒に新メニューが登場するよね。
麻婆と海苔と納豆で『のだめ丼』
- 786 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 01:02:14 ID:???O
- 何かちょっとおいしそう
- 787 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 05:38:43 ID:???0
- おまけブロマイドは峰隠し撮りの
のだめ★セクシーショット
- 788 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 06:32:55 ID:???O
- >>787
つ[モーツアルトコス土下座のだめ]
提供者は匿名でした。
- 789 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 11:19:32 ID:???0
- リュカまじむかつく
レッスン室に入ろうとしたら、毎回頭に黒板消し落ちてこい
- 790 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 15:53:42 ID:???0
- 出産祝いで
よっぱらい研究所買ってみた。
最初gdgdだけど、だんだん面白くなってきた。
しかし猫漫画おもろいなw
- 791 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 19:16:43 ID:???0
- 男の子か・・・
父親が主夫じゃぐれるだろうな
- 792 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:47:08 ID:???O
- 父親主夫ってマズイかな?
亀裂の入った夫婦の子よりはいいと思うけど。
- 793 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:49:08 ID:???0
- >>789
コンヴァトはホワイトボードだとオモ。残念
- 794 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:50:07 ID:???O
- 呪われキャラが増えてるw
リュカ、何で恨みなんか買ったんだ?
- 795 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:55 ID:???0
- >>792
まぁ、まずいじめにあうだろうな
そのせいで父親を憎むわけだ
- 796 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:27:57 ID:???O
- 帝王切開で男の子かあ。
上手く産みわけたね。
- 797 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:37:35 ID:???O
- 専業主夫について語りたい人は専用スレに行って存分に語り合ってくれ
いろんな板にスレあるから「専業主夫」で検索してみな
- 798 :花と名無しさん :2008/11/06(木) 21:43:45 ID:???0
- >>797
馬鹿の一つ覚えで検索したらここがトップだったよ
- 799 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:47:21 ID:???0
- リュカまじむかつく
のだめを追い続けて気づいたら40代になれ
- 800 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:54:28 ID:???0
- >>799
そんでついでに大指揮者になっちゃったりしてね
- 801 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:12:16 ID:???O
- やっぱりリュカは指揮者になるのかな〜
- 802 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:13:57 ID:???O
- >>798
多分それ検索方法を間違えてると思う
- 803 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:18:09 ID:???0
- あらしかまうなよ
- 804 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:19:33 ID:???0
- リュカは日本に精通したエロ巨匠になるんですねw
のだめ魔性の女
- 805 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:23:07 ID:???O
- >>804
ミルヒーの二の舞かw
- 806 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:44:50 ID:???0
- リュカ「先生、ボク指揮をやってみたい」
オクレール「ワハハハハ 今日は3楽章からだったかな さあ弾いてみて」
こんな感じでスルーされそう
- 807 :花と名無しさん :2008/11/06(木) 22:54:04 ID:???0
- のだめって案外前戯にこだわるタイプかもね。
「いつもどおり」やらないとそっぽ向いて声も出さないっていう女。
そういう意味じゃ千秋よりリュカの方がうまく付き合えるような気がする。
- 808 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:23:12 ID:???0
- >>807
きしょい
童貞みたいな妄想やめてよw
痒くなる
- 809 :花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:36:11 ID:???0
- なんだこの流れwwwwwwwww
- 810 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:00:12 ID:???0
- なぜあの漫画を読みそんな発想が出てくるんだろう…ある意味面白いけど。
- 811 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:20:25 ID:???0
- >>806
そして第二の千秋になるんだな
- 812 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:46:03 ID:???0
- リュカは第二のジャンでしょう。
そして年上の日本人を恋人にする。
それがのだめかどうかは知らないが。
- 813 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 08:45:30 ID:???0
- 808はいつも感謝の気持ちで受け入れてるんですか?
いただきます、ごちそうさまって。
- 814 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:52:58 ID:???O
- のだめにはリュカの方が相性がいい気がする。自然体で付き合えそう。
のだめ部屋を見て逃げないことを祈る。
千秋はRuiとお似合いだと思う。タイプが似てるから刺激は少ないけど
演奏家カップルとしては一番平和にやっていける相手っぽい。
- 815 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:08:15 ID:???0
- 内面的には千秋には真澄が似合うと思う
楽器の技術は良くて、即就職も決まり
離れても駄々こねない
会うと分かりやすく愛情表現
千秋も素直になれそう
- 816 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:17:08 ID:???O
- 連載はもう産休中?
- 817 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 10:58:36 ID:???0
- リュカは指揮の勉強より、先ず家事を覚えないと
のだめとは一緒にはいられないよ
- 818 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:01:36 ID:???O
- >>815
真澄ちゃん、いいね!
千秋には清良も合いそう。自信も実力もあって、リードしてくれるタイプ。
のだめ相手だと、のだめをピアノに向かわせたい一心で、何かチグハグするよね。
課題だの試験だので千秋の方がムキになるし。
- 819 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:58:05 ID:???0
- 昨日アニメ見たけど、千秋のメンタルってかなり、かなり
問題あると改めて思った。わがままで短絡的でかまってちゃんで
ナルシストで目上にも超失礼…
のだめでなくても相手はかなり苦労すると思う。
- 820 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:24:48 ID:???0
- 千秋は本質的に暗黒面や一緒にいたら発狂しそうなほど面倒くさい
部分を持ってるからなあ。
のだめ相手だとつけあがってすぐ別れる詐欺持ち出すし。
Ruiや清良だとそんな自分を見せられずに薄い付き合いで終わりそうじゃない?
見せたら逃げだすだろうし。
- 821 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:45:34 ID:???0
- >>819
自分も改めてめんどくせぇって思ったw
- 822 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:57:56 ID:???O
- 面倒くささならのだめも千秋に負けてないと思う。
一緒に住むならどんなに忙しくても料理洗濯掃除と全部やんなきゃだし、
かなりやきもちやきだから女関連は全部関係説明して納得させなきゃならないだろう。
デレてる時とツンな時の落差も非常に激しい。
それを考えると、
家事も好きではなさそうで自分の時間が大事そうな黒木は発狂するだろうし、
リュカはフランス男だから女の知り合い関連で苦労しそう。
唯一同じテンションで何の苦労もなく付き合えそうなのは峰かな。
- 823 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:57:59 ID:???0
- リュカまじむかつく
掲示板に紙をはるときいつも画鋲忘れろ
- 824 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:58:51 ID:???0
- >>822
峰となったら、部屋とかどうなることやら・・・
- 825 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:00:43 ID:???0
- のだめは皆に幸せ運んでるからなー
ターニャや黒木君も親切心で誘ってるし、皆のスランプ脱出のきっかけも
常に作ってるし
ああいう子ってほんとは大事にしなきゃならないんだけどね
- 826 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:02:44 ID:???0
- >>824
おやじが世話焼きだから平気
- 827 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:04:25 ID:???0
- 最近のだめ部屋そこまで汚くないよね。Ruiの方がはるかに
汚かった。
料理もレパートリー増えてるし。
- 828 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:08:29 ID:???0
- のだめってやきもちそんなやく方だったっけ。
Rui関連では複雑な気持ちはあるけど、それで千秋を責めたことって
何ですかチューチューと!以外にありましたっけ。
そして千秋ってのだめに女関連説明なんてしたことあったっけ。
- 829 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:10:33 ID:???O
- >>825
黒木くんとターニャがくっついたらのだめはキューピッドだしね。
でも自分はなんかそういう主役なのにあまり活躍が目立たないところが
リアルで逆に好きなんだけどな。皆不満みたいだけど。
- 830 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:14:02 ID:???0
- 不満だけど、リアルではあると思う。
周りの千秋の表面だけを見ての絶賛評価ぶりもかなりリアル。
作者はのだめを「損をしやすい人」って言ってたから、そういうことなんだな、
って見てる。
- 831 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:14:52 ID:???0
- のだめの便器の色は?
- 832 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:18:19 ID:???0
- のだめのこころを魚で表現すると?
- 833 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:21:27 ID:???0
- のだめは偉い!
- 834 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:39:16 ID:???O
- >>820
>Ruiや清良だとそんな自分を見せられずに薄い付き合いで終わりそうじゃない?
相手に合わせてちょっと猫被った俺様くらいの方が長く付き合えるかも。
のだめに対しては、肝心の言葉が足りないまま、やりたい放題してしまった感じ。
- 835 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:49:25 ID:???0
- 無理じゃない、彩子の例があるから。
おそらく猫被ってただろうが結局存在忘れたりさほどの心の
交流もなく終わってしまった感ある。
- 836 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:53:16 ID:???0
- 彩子ってマジでいらないキャラだったけど、千秋が普通の女と
付き合ったらどうなるかの実証例だったのかもね〜
- 837 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:20 ID:K1C3Jb4f0
- >>824
相手も汚れたままで文句言わないなら上手くいくと思う
峰はいいねほんとに
笑いながらキッタネーって言うだけで終わりそう
そのうち平気でゴミだめの中でメシ食って
思いつきで掃除したり、しなかったり
適当なマイペースののだめと合うかも
- 838 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 13:59:23 ID:K1C3Jb4f0
- >>825
十分大事にされてると思うし、この作品ってどのキャラもいいところあって悪いところもあって
そこがいいと思う
- 839 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:02:21 ID:???O
- 千秋ってRuiが音楽活動休止してパリに留学しても理解あったよね。
のだめのことも同じように理解してあげてほしかったな。
- 840 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:03:10 ID:???0
- >>837
何かそう考えると、千秋のだめカポーって
お互いすごく無理をした付き合いのような気がしてきた。
一緒に居て楽、とかありのままの自分で居られるとか、一緒にいるとホっとするとかいうのとは無縁だよね。
- 841 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:04:40 ID:???0
- のだめが大事にされてるって?
あ、峰を救ったゆえの裏件の永久タダ券があったか。
おっさんはのだめに優しいよな〜人生経験豊富だからか。
- 842 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:06:12 ID:???0
- >>840
この2人って付き合ってて幸せなのかな?
素朴な疑問
- 843 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:08:43 ID:???0
- 千秋側はすんごい楽だけど、のだめが無理しなきゃならない関係になってると
思う。完全な片思い設定だからハードルはいつものだめ側にしかなく、
千秋は気が向いたらひょいと手を出し、自分が問題起こしたら甘えて許して
もらえ、あとは好き放題。
逆にのだめは一つでもわがまま言ったらアウト、な感じ。
- 844 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:09:57 ID:???O
- のだめが疲れちゃったのは、ピアノとか学校じゃない気がしてきた。
- 845 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:10:18 ID:???0
- のだめが不憫すぎる…
- 846 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:13:29 ID:???0
- >>839
Ruiは所詮他人事だからな。
- 847 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:17:55 ID:???0
- のだめカワイソウカワイソウって言ってる人は脳内補正が凄いんだと思う・・・
才能豊かでもててるし、男が好いてくれない上才能もあまり・・・の女キャラ、マキちゃんやターニャを思うとかなり恵まれた設定
完全に恋愛面でシアワセイッパーイ!って漫画しか気持ちよく読めないのかな?
- 848 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:18:38 ID:???0
- Ruiは細目で友達も居ないしねw
- 849 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:19:30 ID:???0
- のだめはいわゆるあげまんだから千秋はいいじゃん、別に。
彩子といた時はどん底まで落ち、のだめと出会って明らかに上昇し、
付き合い始めてさらにチャンスが舞い込んできた。催眠術で
恐怖症まで治してもらってる。
のだめは千秋と出会ってどうだったんだろう…
- 850 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:19:54 ID:???0
- >>844
まるっと同意。
もっと根っこの部分、「千秋との関係」に疲れちゃったんだよね・・・。
- 851 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:25:13 ID:???0
- >>850
彼氏との関係に疲れたって・・・
・・・潮時という言葉が浮かんできた
ピアノ抜きで単純に恋愛面だけ考えたら、別れ時だな
- 852 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:27:25 ID:???0
- 自分のセックスに自信がもてるようになるには、普通は経験が必要だけど
のだめは天才だから初見でできちゃうってことなのかな。
- 853 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:29:06 ID:???0
- 千秋のくだらない変態フィルターやめたらいいのにね
まともに話も聞かずに、ほっといても大丈夫と勝手に決め付け、
プロポーズスルーしても何のフォローもなく、いなくなったと聞いても
探そうともせず、自分が振り回された被害者だと思い込んでるからな。
さすがに怒りが…
- 854 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:33:50 ID:???0
- 峰って親父の後ついだ方がはるかに公共の福祉に貢献するんじゃないだろうか
- 855 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:37:00 ID:???0
- とりあえず離別ENDがいいなあ
今更千秋が変わるのも取ってつけたようでキモイし
のだめが別れを切りだし、千秋も受け入れ、離れてても音楽で繋がってるよーで終り
- 856 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:37:35 ID:???0
- のだめはなんだかんだとセックスに持ち込む技を使う。
自信があるんだろう。
のだめが千秋に「彩子さんよりいいですか?」って言ってるシーンを見たい。
- 857 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:40:36 ID:???0
- 千秋が痛い目にあって、反省するのが一番
しっくりくるんじゃない?今さら別離エンドの方が不自然でしょ。
のだめだって痛い目にあってようやく千秋との共演が目標という
甘さを捨てたんだし。
- 858 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:41:15 ID:???0
- もともと千秋ののだめへの想いって、ここで切ったら可哀想ってところから
始まってるから、千秋がもう十分してやっただろと思ったところでおしまい。
- 859 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:44:06 ID:???0
- 用済みになった千秋は出番もなくなり、主人公を最後に裏切った
クソ男として終わるのか・・・残念だ。
- 860 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:49:02 ID:???0
- 千秋もそんなにのだめ受け付けないなら1話で敵役として消えてくれれば
よかったのに。
主人公を受け入れない奴が相手役として居座るなんてずうずうしい。
- 861 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:50:25 ID:???O
- もう別離でもいいなと思う。
最後にのだめはもう一度、千秋に催眠術かければいいよ。
「マルレの定演で先輩はオナラ体操を踊りたくなりマス。はうー我慢できまセン」
- 862 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:54:33 ID:???0
- 最後に千秋が今までしてきたこと相応の目にあい、天使のだめが離れた
せいで浮上しないまま終われば別離でもいいよ。
でもそれ以外だったらくっついてた方がいいな
- 863 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:58:26 ID:???0
- みんな、投げ槍になってきたなw
- 864 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:01:43 ID:???0
- 何で千秋って今まで無批判だったんだろう・・・
読み返すと不思議に思えてくる。のだめがくっついてたせいで、
中和されてたのだろうか。
- 865 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:06:05 ID:???0
- のだめの体が彩子より良くなかったら千秋は付き合い続けてないと思う。
他に千秋がのだめと付き合い続けてる理由をリアルに感じられるものはないんだよな。
顔とスタイルは理想的だけどあれはいまいちな女(彩子)と
顔とスタイルはいまいち好みじゃないけどあれは理想的な女(のだめ)。
男にとっては究極の選択だ。
- 866 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:08:44 ID:???0
- でもほんとに千秋ってのだめが離れたせいか救いようのない
人物に仕立て上げられてるね。
漫画内の話とはいえ、「天使」か…
- 867 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:11:15 ID:???0
- >>865
千秋にとってのだめが顔もスタイルもいまいち好みじゃないなんて
シーンどっかにあったっけ?
自分は、のだめは顔もスタイルも理想的ではないにしても
千秋には十分ストライクゾーンなんだと思ってたよw
- 868 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:15:53 ID:???0
- 確かに二人の絆を確認するとき、常にそういうの匂わせてるよね。
というか精神的にはずれてる時でも、体はつながってるみたいな…
はやく精神的にも安定するといいのに。
- 869 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:16:41 ID:???0
- >>867
「絶世の」ではないけど美人って思ってるふしがあるなw
- 870 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:22:21 ID:???0
- >>867
顔は勿論のこと雰囲気も前の女よりリフトダウン。
東京の裕福な家庭で育ち東京の私立高校出た女と九州のど田舎出身の女じゃ
比較にならない。
だから体以外に理由が見つからないんだよな。
- 871 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:23:41 ID:???0
- 全体的に丸っこい柔らかい感じののだめの外見は男受けはいいんじゃないの。
なんか一緒にいると酔っ払ってきそうなぽわんとした空気出してるし。
- 872 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:25:15 ID:???0
- 【松本軍団】今田・宮迫らの集団強姦パーティ疑惑73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1223630769/
・入江が山下にレイプさせる
・入江がレイプ
・直後に宮迫乱入して4Pを強行
・入江が異変に気付いて宮迫を止める
・4P出来ない事に腹を立てた宮迫が女性に対して暴言を吐きトラウマを与える
・レイプが終わると主催者今田が「帰ってくれるかな」と明け方追い出される
- 873 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:30:53 ID:???0
- ドラマで見ると、きつくて濃い美人顔の彩子、丸くて薄めの可愛い系
のだめ、とわかりやすかったけど漫画だと一緒の顔…
- 874 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:33:45 ID:???0
- 千秋はくびれのない体形は好きじゃないだろ。
- 875 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:36:39 ID:???0
- キモい話だけど、のだめはどう見ても感触がよさげ。
二の腕とか男は触りたがりそう…
- 876 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 15:44:23 ID:???0
- 感触がよさげ、の意味分かってんのか?
- 877 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:08:48 ID:???0
- >>865
同意。
身体の相性が「最後の砦」というか、セックスぐらい良くなかったら
のだめのほうが付き合ってる意味ないよね…。
千秋は音楽面のメンターとしてキープしておいて、付き合うのは別の
男にしたほうがいい。
- 878 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:13:17 ID:???0
- Kiss 23号 に載るかな・・・。
- 879 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:16:29 ID:???O
- >>847
全文同意だなー。
確かに最近ののだめは苦しそうだった、でもあれって千秋(恋)で苦しんでたんじゃないと思うけど。
本格的にピアノを弾く意味がわからなくなっただけで。
千秋との共演への拘りが強すぎて、自分の音楽と千秋含め他者のそれを
うまく切り離して考えられず、とうとう自爆したように思えた。
そして千秋がのだめについて怠慢だったのはわかるけど、
彼には自爆を緩めるか遅らせることはできても結局止めることはできなかった気もするし。
あとのだめ本人は千秋自身に対して恋人や伴侶としてもう失格だとは思ってないと思う。
でなきゃ自分からプロポーズなんかしない。
千秋と別離するにせよ結ばれるにせよ、この苦難を越えた先には明るい未来があると思うし、
子供の頃から頑張ってきたけどハナから才能もなく恋人もない
ただ帰るだけのユンロンとかターニャ、他の凡人達のがよほど可哀想だと思う。
- 880 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:18:55 ID:???0
- 間に合うかな??
- 881 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:37:14 ID:???0
- ユンロンは国に帰って、がっぽり稼ぎそうだしw
ターニャもまだ諦めてない(よね?)だろうし。
凡人扱いも可哀想だぞ。
- 882 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:43:20 ID:???O
- 凡人だからかわいそうってことはないな。才能あるからこそ辛いことって
一杯あるし実際のだめは苦しんでる。
普通に生きてる人って普通な事がどれだけ幸せかわかってない気がするわ。
きらびやかな千秋と付き合ったって決していいことばかりではないって
あれだけ描かれてるのに・・
- 883 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:46:54 ID:???0
- もし不況のあおりを受けて三善の家の事業が破綻
なんてことになったらどうなるのかな?
- 884 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:48:47 ID:???0
- 今の付き合い方見ていて、実は「のだめ、まだ逝ったこと
ないんです」だったらgkbr…という妄想で楽しんでる
だけだよ。
- 885 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:49:25 ID:???0
- >>883
吹いたww
資産の家売って、千秋は自費でマンションとか借りなきゃだめだろうなww
- 886 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:50:42 ID:???0
- 峰に詐欺はたらいてタイーホ
- 887 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 16:54:30 ID:???0
- 峰はすぐ騙せそうだけど、たたいても金はでてこないようなw
- 888 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:03:10 ID:???0
- >>857
そんなのキモイw
駄作になるよ
- 889 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:06:43 ID:???O
- 千秋があのスタンスのまま堂々としつづける方がもう限界というかキモいので
多少なりとも改善してほしい。
- 890 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:16 ID:???0
- 別離エンドでお互い大成して、成長してイケメンピアニストになったリュカとでも「もしかしたら付き合うかも」って雰囲気漂わせながら終りでいいよ
千秋嫌いなのにくっついてて欲しい人って、千秋が成功したら「惜しい」「将来性のある男に逃げられた」イメージで見てるんだと思うけど
のだめもあちこちで呼ばれるようなピアニストになってれば、「捨てた男」だから問題なし
ミルヒーと日本編の理事長見てて、理事長ミルヒー選べばよかったのに><なんて思う人居ないでしょ
最期は大きな舞台で走馬灯のように日本編音大時代からの友人達や先生達を思い出しながら、最期に別れた千秋を思い浮かべて「音楽で繋がってる、みんなそうデスね」でいいよ
- 891 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:11:10 ID:???O
- 千秋大好きな人の考えって妙に具体的だなあ
別離エンドなんてつまんないよ。今さら
- 892 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:14:57 ID:???0
- もう千秋じゃなくていいとおもう
リュカとか、ミルヒーとか、キャラは出なくていいから「若くて音楽的にすごい人」っての作ってそっちとまったりくっついてるのだめが見たい
一部の千秋ファンだけが「千秋のだめカップル死守」って言ってるだけじゃないの?
- 893 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:16:13 ID:???0
- >>890
「最期」って間違いじゃないよね?w
「最期」というなら、のだめの悲愴を回想しながらの千秋の最期・・・
の方がしっくりくると思われ
- 894 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:17:11 ID:???0
- 千秋嫌いな=カップル死守
千秋好き=別れEND指示
今こんな感じなの?
嫌い派が矛盾してる気もするw
- 895 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:18:07 ID:???0
- 支持だったし、「な」はいらないやw
- 896 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:20:11 ID:???O
- ていうか千秋うざいけど明らかに千秋のだめってずっと公式カップルじゃん
何で最終回間際に他とくっつけようとする・・・
別離エンド願うなんてここだけだと思うけど。
- 897 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:25:43 ID:???0
- のだめの便器の色は?
→まっ黒
のだめのこころを魚で表現すると?
→鮪(まっ黒)
- 898 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:25:56 ID:???0
- てか、別れようとしたら、両親がいろいろいいそうw
千秋母「ほら、のだめちゃんをほっとくから・・・」
よーこ「千秋君とわかれるとね?やめときんさい!」
- 899 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:27:53 ID:???0
- >>893
Lesson1の最後、これが俺と野田恵との出会いだった と過去形風なのは
千秋の最期の回想ってことなのか?
- 900 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:29:17 ID:???0
- >>899
それについては両方とも考えられるかと・・・
過去完了進行かもしれないしw
- 901 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:30:21 ID:???0
- >>898
千秋母「そう・・・残念ねえ」
よーこ「ウワアアアーなんであんなお金持ちを手放したああ」
こんなだと思う
- 902 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:35:02 ID:???O
- 千秋むかつくが嫌いじゃないよ。今まで読んできたら愛着わくじゃん
大抵は千秋とのだめがうまくいってほしいから文句言ってるのであって
さすがにひどいレベルにきてるから口が悪くなる。矛盾してないじゃん
千秋だけが熱狂的に好きな人は別れ望むんだろうな・・・
- 903 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:42:44 ID:???O
- >>901
あの入れ込み方なら残念ねで済まないと思う。
結婚前からお義母さまとか呼ぶの容認してるくらいだし、
それほど取り繕わない内面は知らないだろうに天使とか言うし。
- 904 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:44:58 ID:???0
- 千秋<のだめ だけど、別れた方がいいなあ
千秋にも愛着はあるけど、19巻あたりから別々の方がしっくり来ると思うようになった
- 905 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:47:54 ID:???0
- 内面知らないとは思えない。
征子さんはのだめのコンバトの入試とかにも一緒に行ってたりしてたみたいだし、
留学するまで三善の家にいたんだから。
- 906 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:53:03 ID:???O
- しっくりこないのはわざとすれ違い描いてるからでだったらキスシーンもベッドシーンもいらないじゃん
別れたら後味を悪くさせるだけだし。
ただ千秋がものすごいイライラさせるキャラになってしまった。
休載挟んでるから仕方ないけどね。
- 907 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:55:10 ID:???0
- 「天使」だから
のだめは神様都合により
天に帰ってしまうのもありかなー
- 908 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:55:43 ID:???0
- 千秋がのだめと付き合い続ける理由があるならハッピーエンドも納得できるんだけどな。
下半身のことしか思い浮かばないんだよな。
下半身の問題を解決するなら常に若い方がいいしな。
- 909 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:56:54 ID:???0
- 千秋ママは案外誰相手でも息子の彼女は好き好きなんじゃないかなあ。
彩子の時も家族に会わせてたっぽいしー、他の家族の未練っぷり見たら、好かれてたのも分かるから。
- 910 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:58:58 ID:???O
- のだめと出会っていいことづくめとはっきり自覚してるのに・・・
いわゆるメリットはありすぎるほどあんじゃねのだめと付き合ったら。
のだめが他の男のとこ行ったらその人が今度は出世しそう。
- 911 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 17:59:28 ID:???0
- 千秋はオペラもやりたくて
ビエラ先生のところで彩子と再会とか
- 912 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:02:17 ID:???O
- 彩子はさげまんの特徴完全に満たしてるよ。
千秋も足引っ張られると思ってたし。
ひどいなしかし・・・
- 913 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:03:57 ID:???0
- >>910
そりゃ主役だし、相手はいい男じゃないと・・・
- 914 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:08:37 ID:???0
- 男女の良い状態がず〜っと続くと信じてるお花畑なひとっているんだなw
- 915 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:17:57 ID:???O
- >>909
あの偏狭な家族が世間的価値で彩子を評価してたのあからさまじゃん
千秋にとってほんとにいいと思ってるんじゃなく格好がつくかどうか。
征子ママは明らかにそうじゃなく描かれてるのに
- 916 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:21:10 ID:???0
- なんとなくだけど彩子とはくっつかないと思うよ
それなりに実力があっても日本のプロどまりだと思われ
新生RSオケで遊びの音楽とは完全に切り離してるわけだから
いまさら彩子もなさそう
歌がやりたいって伏線はおそらく最初に感動したヴィエラ先生のオケが
歌だったからだと思われ
出てきたら予想が大外れだけどw
- 917 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:22:26 ID:???0
- ミルヒーはいつも
千秋にのだめを取られるから
こんどこそ・・・。
- 918 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:23:49 ID:???O
- なんとなくつうかもう前提の前提として絶対ないと思う。
なぜかここには一般的な視点の人が少ないが
- 919 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:47:53 ID:???0
- 最近のだめ知ってアニメ→漫画の順から入ったけど
アニメって漫画の紙芝居なんだなw
アニメのほうがBGMがあって数倍よかったけど
漫画から入った香具師にはアニメが糞に見えるのかな
- 920 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:12:11 ID:???0
- >>919
うん。
それに製作スタッフの推測も少し入ってるしね。
- 921 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:32:13 ID:???0
- >>919
アニメはなあ・・・とにかく声優さんの声と自分の抱いてたイメージが合わなかった。
あとオープニングがこっ恥ずかしかったし。巴里編はまだマシなのかな?
音楽を実際の音として使えるのは、確かにアニメやドラマの利点ではあるけど。。
でもやっぱり原作読みながら自分のイメージ膨らませるのが一番楽しい。
- 922 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:46:59 ID:???0
- >>916
彩子が今さら復活(登場くらいは絶対ないとは言い切れないけど)はないよね。
それは同意なんだけど、でもヴィエラ先生のオケで最初に感動したのは
子供の頃、雅之にもらったチケットで行った時の「運命」では?
- 923 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:49:42 ID:???O
- 今流行るとなんでもアニメ化しちゃうけど、この作者の絵全然アニメに向いてないからなぁ…
のだめのロリ顔巨乳って設定もアニメ絵だとどうしても生々しくなるし。
キャラ設定も皆リアリティーはないけどアニメっぽくないし。
- 924 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:00:46 ID:???0
- 確かに色がつくと、キャラが肉感的に見えるね。
漫画は陰影があまりないさらっとした絵だから生々しい部分も
笑えるけど…
- 925 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:51:20 ID:???0
- ユンロンまじむかつく。
いくら歯を磨いても、ニラがはさまって取れなくなれ
- 926 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:54:51 ID:???0
- >>920 の言ってるのは、「分けろ」の解釈?
一応原作とアニメを見比べたのですが、アニメで変わっていた所といえば、
原作の「そうやってウットリのだめちゃんのことを想う…云々」と「みっともない」
の間に、「なのに のだめちゃんのことを受け入れないまま」
という一言が付け加えらているだけなんですよねぇ…
あれ「スタッフの推測」、というレベルなのかな…?
- 927 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:03:57 ID:???0
- ニラww
海老ニラ餃子とか食べてそうだし確かにw
- 928 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:09:12 ID:???0
- >>926
コメントだけではない、絵とかも結構ちがったり構成も違うぞ。
かなり深くて細かい部分だけどスタッフの解釈が入ってたりするよ。
- 929 :花と名無しさん :2008/11/07(金) 21:42:37 ID:???0
- 千秋むかつく
ぺろぺろしてるときのだめの陰毛が鼻に入ってくしゃみしろ
- 930 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:19:57 ID:???0
- 千秋がどうのだめを好きになり、どんな気持の変遷があり、今どうなのかって
読者によって百何通りぐらいあるんだろうな〜
- 931 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 22:39:45 ID:???0
- 作者のラブシーンを見ると、各作品ごと、キャラの関係性で
微妙に違ってるよね。
- 932 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:44:09 ID:???0
- >>926
アニメの分けろのところって、どういう解釈になってたの?
のだめちゃんのことを受け入れないまま、うっとりすんな??
音楽とのだめのことは別に考えたら、音楽に関して心配してるだけで、女として受け入れないっていうのもありだと思うけど。
なんかよくわからん。
- 933 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:50:22 ID:???0
- 本当はうっとりするほど好きなのに、つまらないプライドで
「俺は音楽のことだけ心配してるだけで…」とのだめを受け入れてない、
それがみっともない、と言いたいのでは。
でも、私は「受け入れてない」という言い方はどうもニュアンス的に
乱暴でこの段階でそれってのだめかわいそうじゃん、と思った。
- 934 :花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:53:02 ID:???0
- 千秋とのだめの関係がはっきりしだしたところからその関係の絡みがつまらなくなってきた俺
千秋は最終回でのだめを好きになればよかったんだよ!
のだめのノーテンキなアプローチと千秋のクールなスルーの関係のほうが楽しかった
- 935 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:12:12 ID:???O
- 何かもうアニメが結婚式のスライドショーみたいな感じだよな
末永くお幸せにみたいな
- 936 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:27:40 ID:???0
- のだめの可愛さって、絶妙なラインだと思う。
意外にさらっとしていて妙な色気があるとか、同姓より異性に解りやすい
魅力とか?アニメのロリ顔、ぶりっ子喋りは違うんだよなぁ…
手足もほっそりで、凹凸目立つ服じゃないけど脱いだら凄いとか
漫画絵のほうが数倍魅力的不思議。
アニメではリュカが凄く描きやすそうだなーと思った。
- 937 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:35:52 ID:???O
- 初期のリュカはおもちゃ箱から出てきた人形みたいで可愛い。
アニメで動いてるの見て余計にそう思ったw
- 938 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:40:11 ID:???0
- ブリっこ好きの俺はのだめのようなぶりッ子がリアルにいたらマジ萌え
- 939 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:50:14 ID:???0
- のだめは行動やしぐさや奇声が超可愛い…
ムキャッとかはううとかなんかリスザルみたい
で超かわいー!って思う。男受けとはまた違うのかもだけど…
- 940 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 00:56:13 ID:???0
- >>932
あの場面で、わざわざ、「分けろ」という言葉を使うのは、怪しすぎるw
と思います。
作者が、後の伏線にして、二重の意味を持たせるつもりで、使ったのでは?
アニメの時点では、のだめを恋人として受け入れて、千秋の中で「音楽に関して
心配する」立場と「恋人」としての立場を「分けろ」、という意味だと、
私は思いました。
そして、ぼへキスの件で、音楽のことで悩んでいるのだめに対してキスして、
「的外れ」と言われましたよね。
音楽の問題を恋愛で解決しようとしてもできない、音楽と恋を分けなさい、
という意味だと思いました。長文ごめんなさい
- 941 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:10:55 ID:???0
- >>938
高校生くらいまでじゃないか?可愛いのも…。
30過ぎでもいるけどね、ふりふりピンクで
勘違いぶりっ子。
- 942 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:59 ID:???0
- のだめはぶりっこともまた違うような・・
のだめの変遷
変態不潔女→天然変態ペット→恋と音楽に夢中な変わった女の子→現実に疲れた女…
千秋
荒れ果て腐った男→カリスマで学園のスター→ストイックな駆け出し指揮者→リアルなただの男
- 943 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 02:03:53 ID:???O
- 今NHKでやってる、武道館のジブリオーケストラが素晴らしいな
千秋が惚れたのだめのカンタービレさってもうクラシックすっとばしてこういうイメージだな
のだめを男にするとハウルになるんだろうなw<部屋
- 944 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 03:30:58 ID:???0
- >>942
あ、ぶりっ子はアニメ版ねw
どうしてもロリ絵になるんで…たまに小学生に見えるですよ…
- 945 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 10:34:44 ID:???O
- >>938
実際いたら二十歳過ぎてあのキャラは引くけどねw
顔が可愛くてもさすがに厳しいものがある
- 946 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 10:43:07 ID:KhJJ0Iwj0
- 千秋に相応しいのは年上の恋人
つまりエリーゼ
- 947 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 11:07:21 ID:???O
- エリーゼじゃ、まだ若すぎるので千秋にはニナを推奨。
- 948 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 12:22:33 ID:???O
- アンナかミーナかロランばあちゃんでいいよ
全員千秋に惚れ込んでるし
- 949 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 13:14:07 ID:???0
- エリーゼとやったら戻れなくなりそう
のだめとやってることがおままごとに思えちゃう
- 950 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 13:18:52 ID:???O
- >>925
ワラタ
- 951 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:01:59 ID:???0
- エリーゼが千秋のしょぼさに捨てるだろう
- 952 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:34:13 ID:???0
- 「歩ってる」ってどう読むの?(確か三巻)
- 953 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:43:32 ID:???0
- >>952
普通に「(楽器が)あるってる」では?
- 954 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:46:44 ID:???0
- >>940
原作の分けろは明確じゃないけど、違和感はない。
ただ、アニメのほうで、のだめを受け入れずにどうとか(好きならつきあえばいいのに)、超余計なお世話じゃね?
そんなのミルヒのキャラじゃないような。
原作のほうは、音楽だけならそれもいいけど、そうともいいきれず、はっきりしねーなぁ、女もかわいそうだし、いいかげんはっきりしろよ、って言ってるのかと思ってた。
- 955 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 14:52:40 ID:???O
- のだめ、千秋と結婚してハッピーエンドで良いよ。
- 956 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:17 ID:???0
- >>952
自分もそれずっと謎だった
「あるってる」って普通に言うの? 方言?
- 957 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:34:02 ID:???0
- 横浜出身の友人(75歳w)がよく使ってます>歩ってる
- 958 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:36:32 ID:???0
- 彼はおなら体操を観ているところなのでしょうか。
http://jp.youtube.com/watch?v=3JhcF3BZlYI
- 959 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:48:49 ID:???O
- 横浜出身の自分(22)は使わないけど祖母が使ってた>あるってる
- 960 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 17:16:56 ID:???0
- 「歩ってる」=「ほってる」=「ほる」の現在進行形
オンライン広辞苑
「ほる」
掘る、彫る
男性同士の交尾のの隠語
- 961 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 19:18:08 ID:???0
- リュカまじむかつく
飛行機乗ろうとしたらいつも天候不良で一日以上足止めくらえ
- 962 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:10:18 ID:???0
- >>954 の言ってること、「はっきり分けろ」じゃなくて、「させろ」なら、
わかるんですけど…
一応国文科卒なので、あの文脈で「分ける」って言葉、すごく気になって…。
「分ける」という言葉は、一つのものをいくつかに分ける、分類する、の意味。
「分けろ」は、千秋の「それとこれ」にかかってるみたいだし、
「ぼへキス」の時にも出てくるし…
何か意図があって、わざと「分ける」を使ってるのかな…と、疑っているの
ですが…ま、気にしないでくださいw
- 963 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:14:40 ID:???0
- >>962
出てきた登場人物全部後から重要な役割になると思ってる?
出てきたキャラの雑談の内容全てが何かのフラグだと思ってる?
- 964 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:23:25 ID:???0
- >>963
ミルヒは、キーマンですから。
- 965 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:26:58 ID:???0
- ただの雑談と片づけられる内容でもなかったし。
- 966 :花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:55:06 ID:???0
- しかし一緒に飛行機乗ってパリまで来て(一方は明らかに
好きな気持ちを表明してる)恋愛感情否定してるってなんか
すごいことだと思う。常識的ではないカップルなんだろうけど。
- 967 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 00:36:42 ID:???O
- 千秋、実際にこんな奴がいたらと思うと(漫画で考えてることがストレートに分かるからだけど)、努力の凄さ
に敗北感と尊敬を覚えつつw、天才だ何だと神格化せずに、どこにでもいる秀才努力系男だなあと好感持てそうだ。
自分を実際以上に見せるのが無自覚にうまいタイプなのかもしれない。
- 968 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 02:07:27 ID:???0
- 千秋も一応天才なんじゃない?
のだめが凄すぎるだけで
- 969 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 02:13:29 ID:???O
- 実際千秋なんてフランスではモテないだろ
- 970 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 02:30:37 ID:5wSVoo0/0
- やっぱりのだめが主役だよ。じゃなきゃ、こんなにいい作品にならないと思う。
- 971 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 02:31:57 ID:???0
- 千秋が認められるのは、才能もあるだろうけど、あの努力の姿勢なんだろうな。
近くにいたら、仲好くなれるかは別として、尊敬はすると思う。
ただもてんの?女にとっては厳しくて怖いタイプな気がするんだけど。
- 972 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 02:41:19 ID:???0
- のだめというキャラの厚みは(単に設定足してったからかもだけど)
なかなか漫画の範囲内におさまるものではないなーと思う。
- 973 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 06:52:33 ID:???0
- 次回も足されるだろうしな>設定
- 974 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:18:26 ID:???0
- 千秋ものだめも努力してるよ?
のだめだって、「プロになるため」の努力じゃなくても毎日毎日ピアノ弾き続けて生きて来たんだから
- 975 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:23:05 ID:???0
- バレスレdat堕ち?
- 976 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:36:07 ID:???0
- >>971
めんどくさい男が好きな女もいるんだよ。
- 977 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:49:11 ID:???0
- のだめにベタベタで普通のカップルみたいな甘い言葉を吐く千秋になったら、のだめは嫌いになる気がする
今の突き放される感がマゾ心のど真ん中にきてるんじゃないかな
時々テンション低い時は悩んでも、千秋はあの状態だから追う価値があるんだよ
のだめに気を使いすぎる千秋なんて、滅多に会えない事に不満を感じるようになりそう
それこそジャンとゆうこみたいに学校辞めて付きっ切り、になるだけじゃん
そういう千秋だったら、「ずっと一緒に居たい」「分かった」で終わりなんだから
- 978 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 10:50:16 ID:???0
- >>975
移転
- 979 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 13:39:13 ID:???0
- >>977
いつからのだめはM認定されたの?
- 980 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:15:08 ID:???0
- Mじゃなかったらなんであんなにも嫌われた初回からずっと千秋と付き合いたいなんて思ってるの?
- 981 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:19:20 ID:???0
- 作者がどっかで、のだめは千秋のことを偉いとか思ってなくて、
むしろ彼の反応を面白がっている、という旨のコメントをしていた
記憶があるけれど。
- 982 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:38:49 ID:hJ5Hq1BI0
- >>981
それだよ。納得。
- 983 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:39:20 ID:???O
- 千秋が実はMなんじゃねーか、と笑ったことはあるけど
のだめがMだと思ったことは無いなー。
- 984 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:46:22 ID:???0
- のだめはギャグ部分ではMな気がする
千秋が振り回されてる、とかMって意見がよくわかんないけど、
のだめみたいな女と付き合うこと自体忍耐という意味だろうか…なるほど。
でもすっぽかしやプロポーズスルーをうれしいとかだから価値あるなんて
さすがにMでも思わないでしょ。
- 985 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:52:49 ID:???0
- リュカまじむかつく
漫画買おうとしたらいつも途中の巻がいつも売り切りてろ
- 986 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:06:20 ID:???0
- ゴールデンペアも夫婦ですも結局のだめの
独りよがりでした音楽も恋もそんなに甘くありません…って強調する展開は
涙を誘った。眼中にないとか、裏切りとか、そこまでするのかと。
だからのだめには幸せになってほしい。
- 987 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:23:15 ID:???0
- 千秋先輩は突っ込みのタイミングが最高なんですとか言ってたよなあ
- 988 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:25:13 ID:???0
- のだめのプロポーズ唐突だったね
あれは誰でも引くような・・・
- 989 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 15:35:58 ID:???0
- 千秋まじむかつく。
のだめと結婚しろ。人生罰ゲームだ。
- 990 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:19:52 ID:???0
- >>989
なんかほろっときた
- 991 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:26 ID:???0
- のだめむかつく。
Yesサインを5回続けて無視されろ。
- 992 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:59:20 ID:???O
- >>953
次スレマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>1
■次スレは>>953が建てましょう。
- 993 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:01:19 ID:???O
- やることやってるくせにプロポーズで引くとか千秋最低だろ
- 994 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:15:58 ID:???0
- ヤったら結婚ってどんなに焦ってる女なのww
- 995 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:24:47 ID:???0
- >>982
自分もものすごく納得したw
のだめは千秋の反応を面白がってるんだよな。
ついでに千秋はなんだかんだで面白がりたいのだめの
おもちゃになってるような時がある。
- 996 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:23 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第93楽章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226220829/
- 997 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:59:08 ID:???0
- >>996
乙〜
- 998 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:09:33 ID:???O
- >>996
おつ埋め
- 999 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:01 ID:???0
- 梅
- 1000 :花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:27:34 ID:???0
- 【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第93楽章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226220829/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★