■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その65
- 1 :花と名無しさん:2008/04/01(火) 02:38:06 ID:???0
- ◆ 連続ドラマ…放送終了 ◆
◆ コミックス第10巻…9月8日発売 ◆
◆ アニメ第2部…放送終了 ◆
◆ 映画…一部上映中 ◆
※ドラマ、アニメ、映画の話題はそれぞれ専用のスレがあるのでそちらでどうぞ(>>2-3参照)※
★ このスレはsage進行です ※メール欄に半角で「 sage 」と記入。これ重要※
★ 荒らし・煽りは完全無視 ※反応するアナタも同罪です。これ常識※
★ 風紀もほどほどに ※話題の流れを変えたかったら自分から別の話題を投下する。これ鉄則※
≪前スレ≫
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その64
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200474528/
★ 過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/hachikuro2ch/
関連スレ、頻出質問事項等は>>2-20あたりに
- 952 :花と名無しさん:2008/09/12(金) 08:48:56 ID:???0
- >950
自分が結末を納得して読んでスレでマンセーレスを期待して来たら
批判が多くて不快になったって事?
そんなの個人それぞれの感じ方なんだし
結末に納得いかない読者がレスするのも自由じゃん。
理解云々とは別次元の話だと思いますが。
- 953 :花と名無しさん:2008/09/12(金) 13:56:31 ID:???O
- あのラストに納得している人がいたということに驚いた。
- 954 :花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:02:57 ID:7TuH0RHL0
- ラストラストってみんな言うけど何処のことなんだ。最終話なのか10巻全体くらいのことなのか9巻あたりの話も含めて叩いてるのか。
- 955 :花と名無しさん:2008/09/12(金) 20:03:48 ID:???O
- 久しぶりにきたけど相変わらずでワロタw
ラストに関しては自分もガッカリでコミックを読み返したとしてもはぐが怪我するまでになってる。
でも、友人はそう思わないらしい。
ずっと保護者だと思っていま人が自分を異性だと思っていたのは気持ち悪くないか? と聞いたら
「全然!そういう人に思われていたのは素敵だと思った」
的な答が来て…まったく理解できなかったよ…。
- 956 :花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:56 ID:???0
- 異性と思っていたんじゃなくて、異性として選んだんじゃないの。
森田はガキだから、勝手に兄貴とつるんでろ、ってことでしょ。
- 957 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 08:04:49 ID:???O
- >50>100>150>200>250>300>350>400>450>500>550>600>650>700>750>800>850>900>950
- 958 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 08:42:16 ID:xgWj+RPBO
- おっぱいもみもみしたいのぉ〜☆
- 959 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 09:47:52 ID:???0
- この人のマンガは精神的に幼稚な女と父親的な男がくっつくケースが多いね
山崎と美和子さんも結局は美和子さんはガキっぽいイタズラばかりしていて
年下の山崎が心広く受け入れてる感じだもんね
年ばかりくっていて他人の恋愛に口出しばかりして、自分のことにはとんと鈍感
未婚のアラフォー女によくいるタイプだよね
仕事はバリバリに出来ても自分の恋愛に関しては今一つで、実は白馬の王子が
現れるのをひたすら待っている中年女
そしてその全てを優しく受け入れる心の広い年下男とのシンデレラストーリー
他のカップルは言うまでもない
- 960 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:22:34 ID:???O
- べつに父親みたいな寛大な男と自由で精神的に幼い女がまとまるのは
構わなかったんだけね
話の構成があまりにもね…
- 961 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 13:44:38 ID:???O
- 修は気持ち悪すぎ
- 962 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 13:56:36 ID:???0
- 修はキモチ悪いね
人の才能に寄生して生きるロリコン男
ハチクロ読んでると、はぐは完全に父親の愛情が不足してるよね
その愛情不足を修で代用して育ったように見えるんだけど、
そんな男とくっついていいのかな
女としての成長を拒んだ選択に見える
この後も修にお尻を拭いてもらいながら過ごすはぐを想像すると、
昔の中国の纏足をなぜか思い出してしまう
- 963 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:46:44 ID:???O
- マンガ夜話で絵の巧拙について語られなかったね
石川さん的にどんなもんか聞いてみたかった
- 964 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:22:04 ID:???0
- 夜話でいしかわ氏は、
ハチクロと3月のライオンでは構成を変えている。
ハチクロは少女マンガだが、3月のライオンは青年漫画としてちゃんと読める。
と言っていたような。
それと、夏目さんが俯瞰の角度に工夫があるとか言ってなかったか。
3ヶ月も前の話だから、ほとんど忘れたが。
私的には、アメ・コミ的な線の多さが、どうも読みづらかった。
- 965 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:53:39 ID:???O
- キモイハチクロ
- 966 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 20:18:34 ID:???O
- はぐと修がくっつくと分かってたら一冊も買ってなかっただろうなぁ…
この作者、ファザコンなんだろうか。常に庇護を求めてる女キャラばっかだし。
- 967 :花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:01:27 ID:???0
- >>966
ほんとそう思う
描く男女関係が偏ってるよね
まあ作品には作者の趣味や願望が反映されるから、この人が描きたいのは
男(父親)×女(子供)なんだろうね
そういや同人時代の話も父親(花形)×子供(藤間)だった
実際は良くも悪くも男の方がいつまでたっても子供
この人の描くカップルは時がたつとうまくいかなくなりそうだ
- 968 :花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:46:03 ID:???0
- 修がはぐみを女としてじゃなく、単に保護する対象として見ていたというラストなら話も分かるが
山田にどの辺りからはぐを女として見ていたのかと問われ、それにテレながら返事をする修がキモイ
あと理花
なんでこいつに周囲がよってたかって庇護の手を差し伸べるのか、全く理解できず
ダンナ死んで可哀想というのは分かるけど
デザインのセンスがいいというだけで無口で無愛想な女なのに、なんで??????
- 969 :花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:52:14 ID:???0
- >>968
美人でミステリアスな女にひかれる馬鹿な男はいっぱいいそう
- 970 :花と名無しさん:2008/09/14(日) 20:53:15 ID:4YPydhZa0
- >>968
そりゃリカちゃんかわいいから普通だろう
- 971 :花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:40:59 ID:???0
- おそらくハチクロ未だに好きって人は>>970みたいな考え方なんだろう。
あゆもリカもはぐもかわいいからまわりのみんなはなんでもしてあげたくなる。
それが分からない腐女子pgrなんだろう
- 972 :花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:24:22 ID:???O
- 最終巻読んで今まで薄々感じていたモニョり感が爆発した。
とりあえず全部売ったよ…。
何故担当はあれを許したんだ…。
- 973 :花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:17:51 ID:kD2y0Hzc0
- >971
少女漫画なんてある程度そういうところがあるもんだと思うけど。
- 974 :花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:42:39 ID:???O
- 必要とされたい、人もいる。
- 975 :花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:02:48 ID:???0
- >>974
人間は誰でも他人に必要とされたいと思っているんだよ
だがそれを、とてつもなく小さな世界の中だけで需要供給してしまうと
やがて歪がでるのさ
- 976 :花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:31 ID:???0
- 毬男と類ニだけは好きだった
- 977 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:28:57 ID:???0
- 登場人物の恋愛スキルが低すぎでキモかった
あゆやはぐのカマトトもキモかったし、男性陣の優しさもうそ臭かった+童貞クサすぎ
いかにももてない中年女が考える
「かわいい女の子」←(自分の理想)
「包容力のある一途で優しい男」←(自分の理想)
って感じしかしねー
キャラが全部ウソくさい
この作者ロクな恋愛経験ないんだろうな
人との付き合いもうわべだけで希薄そう
- 978 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 04:37:48 ID:???O
- はいはい
モテないオバサンの僻み乙
って言えばいいのかな?
- 979 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 05:56:51 ID:???0
- >>977
わかるわー
男たちの童貞臭さが異様、設定が高校だったら別によかったのに大学だったのがねぇ・・・
特に森田さんはけっこういい年なんだろうし、まさかと思うけど修ちゃんもやけに
童貞臭かった
あゆとはぐは確実にバージン設定だよね
そのおぼこな女達が晴れやかに旅立つのかと思いきや、はぐは父親代わりの男に
囲われるという最後・・・ちょっと衝撃だったわー
しかも数少ない友人からも引き離し、田舎に篭り二人きりの生活をしてるのかと
思うとゾっとする・・・
- 980 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 06:00:32 ID:???0
- >>978
自分のことを言われたと思ったんだね<モテない中年女
- 981 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 11:02:19 ID:???O
- NANAとか読んでればいいのに
少女漫画世界になに真剣になってんだか
- 982 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 11:07:58 ID:???O
- 竹本くんの家族んとこ自分とかぶって泣いてしまった。
竹本くんがいい子すぎてまた泣いた。
- 983 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 12:08:03 ID:???O
- NANAもハチクロも両方好きだ。
ハチクロは優しい気持ちになれる。
- 984 :花と名無しさん:2008/09/16(火) 12:49:21 ID:???O
- 処女乙
- 985 :花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:21 ID:???0
- はじめてこのスレみました。あたしはみたまんまそうかーそうなったかーと
思いながら見終わって良かった良かったとか思ったんだけど、
そうじゃない見方の人が結構いっぱいいたんですね。
修はあしながおじさんだったのかーとか思ってました。
それがきもいって思う人もいたのかとびっくりしましたが、
そうかーよーく考えるときもいかなと思いつつ、
でも自分だったらうれしいかなーとか思いました。
「あゆもリカもはぐもかわいいからまわりのみんなはなんでも
してあげたくなる。」
私もそんな気持ちで読んでました。そうかそうじゃない人もいるのか…
自分を登場人物に例えるならば竹本くんかなー。
いまだに自分探ししてるし。
デザインとは一体…とか毎日悩んでるな−。
- 986 :花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:42:21 ID:???O
- てか、あゆもはぐもりかもマンセーされるだけの魅力あるだろ。
他の漫画でもっと理不尽なマンセーヒロインいくらでもいる。
漫画の登場人物に嫉妬か?馬鹿らしい。
そんな俺でも修はきもかった。
それまで、父親的立場にいると思ってただけに、それまでのはぐに対する言動、行動が全部気持ち悪く感じるようになった。ロリコン。
森田だって金も時間あるんだから、はぐは芸術と恋愛どっちもとって終わりが良かった。
- 987 :花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:35 ID:???0
- はぐの森田に対する気持ちは恋愛っていうより、才能に惹かれている
部分がほとんどだと思ってたから、恋愛を捨てたって感じはしなかったな。
ライバルとして尊敬していたとは思うけど。
森田も、はぐのことより馨のことで頭がいっぱいって感じに見えたし。
だからあの終わり方で十分納得できたし、なんかほっとした。
うそくさいとか大学生らしくないとか言ってる人がいるけど、
そういう話が嫌いなら、無理してまで読まなくても…
一巻あたりで判断できそうなのに。
- 988 :花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:52 ID:???0
- 作者のオナニー臭さえなければ
同じラストでも感じ方は変わってきたかもね。
マンガ夜話でも「作者本人が自作の作品中で同人誌やってる」
って言われてたし(まあこれは誉め言葉っぽいニュアンスだったけど)
- 989 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 00:35:19 ID:???O
- あっそうだ
りかさんて
あやなみなんですよ
- 990 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 00:50:08 ID:???O
- 修のこと好きだったのに嫌いになったよ
はぐはぐ言ってたのが
まさか恋愛感情だったなんて
気持ち悪いよ修ちゃん…
おしめまでかえてた子に恋愛感情なんて沸かないよ普通
- 991 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 00:50:51 ID:8lQlOJ1f0
- 確かにリカさんは綾波だ
- 992 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 00:53:09 ID:???0
- >>985
鬼女にはあしながおじさんって、きもい援助交際に見えるんだってさ
- 993 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:03:38 ID:???O
- >>992
むむう
そうなんですかー
まあ十くらいの年の差ならいいかなーとかおもうのですが…
- 994 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:29:00 ID:ACntdNhN0
- うめ
- 995 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:33:22 ID:8lQlOJ1f0
- 次のスレはもう立ってるの?懐漫板とか?
- 996 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 02:48:46 ID:???O
- 鬼女じゃなくても修には引くよ
ロリコンにしかみえないもん
- 997 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:16:10 ID:???0
- うめ
- 998 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 09:23:14 ID:???0
- 野田凪について自分は何か出来なかったか?とか後悔してるとか
結局はいつものように作者が自分萌している日記マダー?
- 999 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 09:40:37 ID:???0
- 立ててきた。移動よろ。
羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221698387/l50
- 1000 :花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:33:34 ID:???O
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★