■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中古ドジン誌の店情報 8軒目
- 1 :中古:2009/04/19(日) 22:31:38 ID:EhHGuRZ40
- ここは中古同人誌を扱う書店について情報交換をするスレです。
「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです。
◆前スレ
中古ドジン誌の店情報 7軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225633233/
【注1】 店員さんは、バレないようにこっそり書き込んでくださいw
【注2】 同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、
名前欄は「名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ」ではなく、
トリップ(例: 中古#中古)推奨!
詳しくは自治スレ参照
↓
【緊急】Virus自治スレ15【事態】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/
おもな中古同人ショップや過去スレ・関連スレのリンクなどは>>2-10あたり
次スレは>970ヨロ
- 2 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/04/19(日) 22:32:24 ID:EhHGuRZ40
- ◆主な中古同人誌書店
とらのあな ttp://www.toranoana.jp/kobutsu/index.html
K-BOOKS ttp://www.k-books.co.jp/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/shop/buy/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
Dカルト(♂) ttp://www.d-cult.com/
マンガ王国(秋葉原♂) ttp://manga-ohkoku.net/
こみっくあいらんど(秋葉原♂) ttp://www.comicisland.net/
アニメリサイクルなごみ(秋葉原♂) ttp://www.nagomi.ne.jp/
ぱらだいす(大阪♂) ttp://www.doujin-para.com/
KAC-SHOP(♀) ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
明輝堂(♀) ttp://www.meikido.com/
コミケットサービス ttp://www.comiket.co.jp/ComiketService/service.htm
- 3 :中古:2009/04/19(日) 22:34:06 ID:EhHGuRZ40
- ◆過去スレ
中古ドジン誌の店情報 6軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206500074/
中古ドジン誌の店情報 5軒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184685733/
中古ドジン誌の店情報その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
中*古*d*o*uj*i*n*s*h*i*書*店*情*報 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1151775067/
【高価】中古同人誌書店情報 その2【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145272671/
【高価】中古同人誌書店情報【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124628163/
※過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
- 4 :中古:2009/04/19(日) 23:26:34 ID:EhHGuRZ40
- ◆関連スレ
●○とらのあな○● 42店舗目 ※とらの話題はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236203005/
◇◆メロンブックス◆◇ 3店舗目 ※メロンの話題はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229780227/
【総合】男性向け同人ショップ9軒目【とら/メロン以外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236154697/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 18 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233508995/
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
とりあえずテンプレは↑ここまで↑
訂正・補足事項などありましたら、適宜フォロー願います>ALL
- 5 :中古:2009/04/20(月) 01:30:24 ID:WHK2+Gq2O
- >>1乙
再生のマイナーカプ本売るなら明記とだらけ、どっちがいいんだろうか…
- 6 :中古:2009/04/20(月) 08:23:14 ID:uWJJUf0W0
- >>5
せめて地域を書いてくれないとアドバイスしようがないんだぜ
再生は関東関西どこも強化対象からジャンルごと外れているため
そう大した値段にはならないと思われる
そうなると明記は新しい本を高く買い取る傾向があるため、売りたい
同人誌の発行日と相談するといいんじゃないかな?
- 7 :中古:2009/04/20(月) 08:28:17 ID:yPIaWZ7v0
- サービスが関西にも出店してくれたらいいのに
- 8 :中古:2009/04/20(月) 10:51:14 ID:WHK2+Gq2O
- >>6
ありがとう!
神奈川近辺なんだが、量が多いので宅配買取にするつもり
2008〜発行のものが殆どで、分厚い小説とか再録とかが多め
今じゃ品受さえ買取拒否されてるのに、マイナーカプだから余計に拒否られるんじゃないかと不安で仕方がない
- 9 :中古:2009/04/20(月) 18:53:51 ID:9Rbm7g5E0
- >>7
その発想はなかった
いいな、コミケカタログも買いやすいだろうし
下北沢にある壁のごとき在庫も一掃できるかもしれんw
流行ジャンルは他店に任せてマイナーや大昔のジャンルやってくれたら通うわー
- 10 :中古:2009/04/20(月) 19:25:28 ID:s/UBMuDDO
- >>8
個人的には再録とか厚い本はKがいいんじゃないかと思う
で、新しくて薄いのは明記がいいかと
だらけにこの間再生のメザカプ本持ち込んでみたんだけど
思ってたより値段つかなかったよ
買い取り拒否は一冊もなかったけど
- 11 :中古:2009/04/20(月) 21:02:35 ID:ANpatpAwO
- なんとなくだけどメジャージャンルのマイナーカプものって
需要と供給の関係で拒否はなさそうな気はするんだけど
実際はどうなんだろ?
- 12 :中古:2009/04/20(月) 23:36:30 ID:/hfYeUkM0
- 最近中野と秋葉のまんだらけにいったんだが、同人コーナーって18以下入れんのか?
普通に学生服着てる奴が居たんだが
スレチならすまん
- 13 :中古:2009/04/20(月) 23:42:28 ID:4NP2r7540
- 同人誌がすべてR18指定だとでも思ってんの?
- 14 :中古:2009/04/21(火) 00:03:59 ID:URXmCJJP0
- 中古屋で買った本に年賀状挟まってた…
まあサークル参加してると挨拶代わりに本もらったりするんだろうから
処分するのも仕方ないけど、こういうの見ちゃうと嫌なもんだなあ
- 15 :中古:2009/04/21(火) 00:11:07 ID:hSU04Xgt0
- >>13
そういう意味じゃなく、成人向けを扱っている場所に学生がいるのはまずいんじゃないかっていうこと
とらやKは同人コーナーは18未満立ち入り禁止だからさ
説明不足だったかも知れん
- 16 :中古:2009/04/21(火) 00:45:10 ID:OxBfQ8tU0
- >>14
自分は買い専なので買った本を処分する時は念入りに何か挟まってないかチェックするけど、
書き手はイベントで進呈された本を開かずにそのまま売っちゃう人もいるんだな、怖いな
- 17 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/04/21(火) 02:29:17 ID:r1xYaMWv0
- はさんだまま忘れる、って事もあるかもしれないけど
- 18 :中古:2009/04/21(火) 02:40:00 ID:yPtWq9vd0
- 中野店って平日でも買取混む?
買い取り情報見てたら中野が一番高そうだったんだけど
いつも行ってる池袋とどちらに行くか迷う…
- 19 :中古 ◆EXklaNFyvU :2009/04/21(火) 03:51:15 ID:whEIfxVJ0
- 中野はだらけ複数店の総合買取カウンターなんで
平日ならそんなに混んでないよ
- 20 :中古:2009/04/21(火) 09:01:39 ID:irF/BNZ9O
- KACって利用したことないんだがどんな感じ?
見る限り販売価格は他と比べて高いような…
- 21 :一応、テンプレのフォロー:2009/04/21(火) 13:54:48 ID:VDDJWEe7P
- これは>>1乙じゃなくてポニーテール云々(AA略
どーでもいいこと賀茂しれないけど、自治スレはかなり代替わりしている。
ただし、このところの数スレでは、
ウィルス対策よりローカルルール改訂が話題の中心?
【議論中】自治スレ22@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238888221/
- 22 :中古:2009/04/21(火) 14:41:55 ID:RCTIe3WLO
- ウィルスはある意味対策できるところはやり尽くしたようなところもあるからなあ。
ローカルルールは自分の気に入らないスレをルール違反という理由で潰したい人が頑張ってるだけのような気がする。
- 23 :中古:2009/04/21(火) 17:10:12 ID:yPtWq9vd0
- >>19
レストン。総合だから逆に混むのかなあと思ってた
並ぶの面倒なので平日の開店直後狙って行って来ようと思う
- 24 :中古:2009/04/21(火) 18:57:55 ID:VZaSbdaU0
- >>14
スレチだが自分は奥で買った本に、作家さんが出版社の編集に宛てて
書いたメモが挟まってたことがあった
うっかり読んでしまった内容から、商業アンソロに収録するために送った
同人誌だったっぽい
一応出品者は編集の人と名字が違ったけど、すごい微妙な気持ちになった
海鮮なんでよくわからないんだけど作家さんに言うべきか(それなりに感想
メールとか送ってた)でも言えないよなぁ……
- 25 :中古:2009/04/21(火) 22:35:58 ID:H2NiYx+mO
- 自分はスケブ?というか、紙に書いただけの絵が挟まってたなあ
買った本の作家さんが書いた絵だった
店員はペーパーだと思って細かくチェックしないのかな
- 26 :中古:2009/04/22(水) 18:30:51 ID:uiRvkfMG0
- >>8
それこそサービスなら全部買ってくれそうだけどなあ。
同じ再生の品受を少し前に売ったら、他じゃ在庫多くてパスの大手本も
結構良い値で買ってくれたし。
- 27 :中古:2009/04/22(水) 23:37:02 ID:grF+fLbp0
- 某ジャンルの超大手のAさんから中堅どころのBさんにあてた
献辞とサインが直筆で書かれていた本をだらけで買った事がある
AさんとBさんは喧嘩でもしたんだろうか…
- 28 :中古:2009/04/25(土) 19:16:04 ID:aXyZFYlY0
- 同人アンソロを含めてだらけに送ろうと思ってる。
原則コピー本不可なのは承知だが、イベント売りだけでおまけに付いていたコピー本をどうしよう?
値段は付かなくていいんだが、アンソロ+コピー本のセット扱いになっていたので
一緒にビニール詰めして送ればいいんだろうか。
同じように事前予約してメモ帳が付いていたアンソロもビニール詰めすればいいんだろうか。
- 29 :中古:2009/04/25(土) 19:23:24 ID:mWx2hOiW0
- >>28
そりゃ一編だらけに電話して聞いてみるのがいいんじゃないの?
最初からセットになってたんなら一緒の方が商品価値が上がるかも
しれないけど、基本的にはコピー本は不可なわけだし。
店の人に聞いてみろとしか言いようがない気がする。
- 30 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/04/25(土) 20:24:39 ID:ba9yUDQp0
- 「袋詰めの物はセットです」と注意書き書いた紙を入れればいいんじゃない?
- 31 :中古:2009/04/26(日) 23:29:53 ID:xCUhvf9vO
- 二ヶ月くらい前池袋Kに行ったら買い取り担当の店員の接客態度の悪さにびっくりして、今後何か売りに行くとしてもKだけは行かないと決めた
ちなみに再生の大手含むメジャカプ本たったけど、冊数や状態やサークル規模なんてほぼ無視の端金にしかならなかったよ
再生はもう在庫過多なんだなと痛感した
- 32 :中古:2009/04/27(月) 12:56:34 ID:QtzOHk6GO
- 自分>>5だがKに再生マイナーカプ本送ったら思いの外高額で買い取ってもらえたよ
大手なんか皆無だったのに意外だった
マイナー在庫がなかったのかな?
- 33 :中古:2009/04/27(月) 20:07:54 ID:IiAYnP/sO
- マイナーカプはメジャーカプに比べるとイベントで買う人も少ないから中古に出回る量がどうしても少なくなっちゃうからね。
逆にちょっと旬を過ぎたメジャーカプは大手作家であるほど中古店には在庫がある。よほどの人気作家じゃない限り壁作家から順に買取できなくなるみたいよ。
あとはカプ的に飽和状態で最近のイベントの本しか買取してくれないとか。
- 34 :中古:2009/04/27(月) 22:26:34 ID:9bbT+YuK0
- >ちょっと旬を過ぎたメジャーカプは大手作家であるほど中古店には在庫がある。
こういうのって何で値下げしないんだろう?
かたくなに高額設定のままだから全然売れてなくて
どこの店行っても同じ本が何冊もあってウザくて仕方ない
- 35 :中古:2009/04/27(月) 23:34:26 ID:Pf0Wn8RTO
- >>34
おなじく不思議に思ってる。
「お金ない…」とリアが話してるのがよく聞こえてくるし
需要がないのじゃなく高額だから売れてなさそうなのに。
- 36 :中古:2009/04/27(月) 23:37:37 ID:qgNAeF840
- 郵送だと買い叩かれるって本当?
- 37 :中古:2009/04/28(火) 01:25:45 ID:JkzTUtnj0
- >34
たぶん
最古が膨大なのでいちいちチェックして価格修正する余裕がない
そこまでジャンル状況に詳しい人間がいない、いても忙しい、とかかも
あと基本的に一部プレミアついてるもの以外は
ジャンル問わず、装丁ページ数状態で価格が統一されてるから値段も動かしにくいだろ
あと同人なんて、欲しいヤツは高くても買うってのが普通の世界だし
ま、金のないリアはお呼びでないってこったw
- 38 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/04/28(火) 20:23:15 ID:jBBAaHyO0
- 店の棚から欲しい物を探すの苦労するんだ。成年コミックみたいに探しやすくできないものかね
- 39 :中古:2009/04/28(火) 20:43:53 ID:fvcBDPv10
- >>38
同人誌は背表紙で内容判別できないから、どうしようもないだろw
- 40 :中古:2009/04/28(火) 22:44:01 ID:oH8eIXuQ0
- 前に話題にのぼっていたBe-1、新しいIDでヤフオク出品始めてるね。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=successo_10
- 41 :中古:2009/04/28(火) 23:50:00 ID:KWZS8o7N0
- そういや、だらけってアキバ店ができたら中野閉めるとか言ってなかったっけ?
今、普通に中野店あるよな?
- 42 :中古:2009/04/29(水) 17:04:45 ID:01RwkRAN0
- 今日だらけに行って中古女性同人誌を買ったら
年齢確認をさせてくださいって言われてビックリした
だらけでも年齢チェックって厳しくなってるのかな?
ほかの店舗では言われたことないので、池袋だけなんだろうか
- 43 :中古:2009/04/29(水) 21:47:03 ID:+fMbPTEl0
- 42が18才以下の子供に見えたんだな
- 44 :中古:2009/04/29(水) 22:02:40 ID:5Lx58ftB0
- チェックしてる店は明らかに18以下に見えなくてもチェックしてるよ
だらけでは言われたことないけど
他の中古同人ショップでは毎回見せられるところもある
- 45 :中古:2009/04/29(水) 22:33:13 ID:+fMbPTEl0
- おばはんだから言われたことはない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 46 :中古:2009/04/29(水) 22:35:01 ID:+fMbPTEl0
- あ、その前に18禁の本を買ったことないや
- 47 :中古:2009/04/30(木) 02:41:20 ID:sYBgbPSyO
- 池袋のまんだらけ、いつもはされないんだけど昨日は私も年齢確認されたな。
休日とかだと、中高生も多く来るから?
それと、昨日は紙袋に商品と一緒に入れてくれたチラシが、いつものアニメとかドラマCDとかのチラシじゃなくて、
バリバリの実写ホモビデオの紹介冊子だったんだが・・・。年齢確認よかこっちのがびっくりした(笑)
まんだらけってこういうチラシも入れてるの?
- 48 :中古:2009/04/30(木) 12:49:46 ID:zGqYn97pO
- たまにKブで同人誌や商業誌の買取20%アップとかやってるけど、頻度的には年に一回あるかないかくらい?
去年逃して大阪でやるのをひたすら待ち続けてる最中なんよね
- 49 :中古:2009/05/01(金) 00:27:03 ID:A1Oe3mlm0
- >>48
結果的には買い取り価格を下げてから20%アップになるのであまり変わらないイマゲ
キャンペーン中は普段よりかなり状態に厳しくなってたよ
- 50 :中古:2009/05/01(金) 08:14:01 ID:cfpGWt6KO
- 明記にド派手な店員いるよね
この前見てびっくりした
- 51 :中古:2009/05/01(金) 08:47:36 ID:bm5pMqZ50
- 大阪のピアス店員のこと?
- 52 :中古:2009/05/01(金) 09:18:39 ID:cfpGWt6KO
- ピアスどころじゃなかったからたぶん違うよ
厚底で脚立乗っててハラハラした
- 53 :中古:2009/05/01(金) 19:24:18 ID:6S8PsFYTO
- こんなとこで話題になるってどんだけ派手なんだww
でもどの店でもちょこちょこ派手なのはいる印象だなー
- 54 :中古:2009/05/01(金) 19:36:08 ID:6kbHTMs/0
- 中古店の店員っていかにもレイヤーって感じの
普段の生活ではあんまり見かけないような格好の人か
すごく地味な人のどっちかって感じだ
- 55 :中古:2009/05/01(金) 21:34:19 ID:bm5pMqZ50
- 梅だらけのHPで紹介された本を買いに行き
陳列場所が分からないので、店員に聞くと「売り切れました」と一言。
え?私先頭だったのですが。そして開店と共に店員に聞いたのですが?
- 56 :中古:2009/05/01(金) 21:51:40 ID:A1Oe3mlm0
- >>55
結構ずぼらなので前日の夜に出して売り切れることが多い
*日から販売開始です
希望者が複数いたときはくじびきやじゃんけんで決めます
とか書いてるやつなら別だけど
- 57 :中古:2009/05/02(土) 01:48:36 ID:0/YY98okO
- >>49
マジか。じゃああんま期待出来ないな
サンクス
- 58 :中古:2009/05/02(土) 22:12:09 ID:UhxQ3hUA0
- 名古屋のだらけの休日買取高価リストみて持っていったのに
在庫が多くて買い取れませんと言われたorz
- 59 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/02(土) 22:22:18 ID:8F3bsffy0
- >>58
名古屋はマジで使えないよ。
- 60 :中古:2009/05/03(日) 19:34:15 ID:WDwlsrek0
- まんだらけの通販の同人って中古の表記がないのは全部新品なの?
- 61 :中古:2009/05/04(月) 18:38:18 ID:A9fhtLuz0
- 840円でだらけで買ったCD売り行ったら100円買取だった
半額買取じゃないの?
- 62 :中古:2009/05/04(月) 20:50:09 ID:M7ZdDIf+0
- 池袋のKで昨日買った自分的にハズレの場皿の総集編系の同人を2冊売ったら
元値の6割と8割で買い取ってくれた。買取強化中でないからびっくりした。
メイトで場皿フェアやってるからついで買いで品薄になってんのかな?
- 63 :中古:2009/05/04(月) 21:00:45 ID:OhWc5eF90
- >>61
半額ってことはないよ。
よくて4分の1くらい。
- 64 :中古:2009/05/04(月) 22:33:28 ID:my/6b+0H0
- CDって買取低いよね
ブコフに2004年頃発売のBLCD持ってったら、
買取50円
だらけでは買取拒否
結局持ち帰った
ドジンの方がまだ値段つくね
- 65 :中古:2009/05/05(火) 18:21:17 ID:p4ozhHB40
- 地方者だから郵送買取を利用しようと思ってるんだけど、
6年くらい前に連載終了した、当時は人気あった飛翔女性向けメジャーカプ(コピーも多いから明記はパス)なら
be-1(買取で星4つ)とサービスどちらがいいですか?
送料でマイナスにならない程度の金額で引き取ってもらえればそれでいいんだけど、
60冊近くあるから奥は面倒で使いたくない…
- 66 :中古:2009/05/05(火) 18:44:00 ID:9LbKGEC90
- どこもだいたい千円前後で売ってるやつって買取百円位
- 67 :中古:2009/05/06(水) 00:01:55 ID:ktAEWXuxO
- >>65
なんだか自ジャンルの予感がする。
自ジャンルなら自分が買い取りたいくらいだ。
サービスもBe-1も利用したことがないから質問には答えられないけど…すまん。
でもコピー本も捨てずにいくれてありがとう。
60冊一冊づつオク出しは面倒だという理由でオクを避けてるならば
全部セットで出すという手段もあるよ。
- 68 :中古:2009/05/06(水) 02:38:11 ID:AwltE9v10
- まんだらけで新品と中古の同人誌(全く同じ物)が同じ値段になってるけどよくあることなの?
- 69 :中古:2009/05/06(水) 09:54:47 ID:vG82VW6f0
- 下手すりゃ中古の方が高かったりする時があるw
らしんもそうかな
- 70 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/06(水) 11:52:36 ID:/Knp3ByD0
- だらけは基本適当だしな
200円買取の本が200円で売られてたりする
- 71 :中古:2009/05/06(水) 13:58:36 ID:TxkS/qhqO
- 買い取り強化の時に300円で売った本が200円で売られてた時もあったしなw
- 72 :中古:2009/05/06(水) 19:33:24 ID:NWRBKccn0
- >>69-71
すごいてきとうなのね
- 73 :中古:2009/05/06(水) 20:43:44 ID:keL9I1eo0
- だらけ、カプ分類もあまりされてなくて適当だもんな
かなり探しにくい
しかし値段設定が適当なおかげで、掘り出し物はまあ見つかる可能性もある
- 74 :中古:2009/05/06(水) 21:50:39 ID:tn23l6Ge0
- カプ分類の酷さは半端じゃないよな、だらけ。
袋にカプ表記していても、実際は逆カプだったりするんだぜ。
あとジャンル間違いの多さも凄い。
中身を見てから袋に表記してるんと違うんかいな
- 75 :中古:2009/05/06(水) 23:05:52 ID:DT00x6070
- 自分が探してる棚に違うジャンルが混ざってるときは
時間があれは判る範囲でちゃんとした場所に戻してるよ
情けは人のためならずの精神で
- 76 :中古:2009/05/07(木) 01:45:25 ID:lsrGC5/E0
- >>75
私も時間がある時は戻してるw
カップリングも間違ってたら戻してあげるwww
指輪の在庫がどこも凄い数だったけど同じ本ばかりで探してる本はないんだよな〜不思議
そしてカップリング分類の間違いが半端ない
- 77 :中古:2009/05/07(木) 01:46:10 ID:ShzN/HzzO
- 店員の配置ミスだけじゃなく、客が元の棚に戻すの面倒で
その辺の棚に放り込んでおくという奴もいる。
以前自ジャンルスレで暴露しているのがいた。
それとは別にカプ・ジャンル名書いてあるのに違うジャンル名を袋に書いてるのとか
(本には怒裸絵門本、脛男×邪異闇と裏表紙にあるのに袋には「パー満本」)
どう見ても半ナマ作品のAとBが表紙で棚も袋にもその半ナマ作品名があるのに
中身は某ジャニグループのCとDの本だったりという事があった
前者はまだ見る人が見れば分かるからいいけど後者は反則だろ…
こういうのは返品できるのかな?
地方在住で日帰り出張のついでに立ち寄り自宅に戻って初めて気付いたんで
どっち道いけやしないんだけどさ
- 78 :中古:2009/05/07(木) 02:21:29 ID:DwQo8PcM0
- だらけの通販、新品か中古か判別つかないんだけど
どうすりゃいい
- 79 :中古:2009/05/07(木) 03:56:59 ID:lsrGC5/E0
- 新刊と中古でカテゴリ分けしてるでしょ?
ゲームとかなら商品説明に中古品と書いてあるでしょ?
- 80 :中古:2009/05/08(金) 16:34:22 ID:d7hx4n9T0
- ドジン集めだしてから3年だが通い始めた頃から
まだ売れずにホコリかぶった本4200円とか
高額のみかける
値下げとかしないの?
- 81 :中古:2009/05/08(金) 16:58:58 ID:Cu56Rn4y0
- この手の中古ショップ、不良在庫の値下げ処分ってあまり見かけないか。
ああ、とらのアレは処分になるかな。
- 82 :中古:2009/05/08(金) 19:48:43 ID:LsQTbrzmO
- 袋のKは定期的に値下げするよ
店内の手書き看板に●●値下げしました!ってよくやってる
- 83 :中古:2009/05/09(土) 14:54:47 ID:Fqa/KiOTO
- そいやK結構長く求人してるけど人集まんないのかな?
- 84 :中古:2009/05/09(土) 23:46:10 ID:FIAZAKzYO
- 今日地方から大阪に収穫しに行ったけど接客の良さは
明記>>だらけ=KAC>>>>>>Kだった
K接客態度悪すぎワロタwww
- 85 :中古:2009/05/10(日) 06:40:37 ID:jjBx1YDYO
- 数年前中の人でしたがKは人間関係が最悪だった…
今もダメ接客だとしたらそれがにじみでてるんだよ
女子向しかわかんないけど女子校の陰湿なイジメみたいなのをいい年した人が何人もやってたし
上司も社内ルールも糞だらけだったから新人はちょっとアレな子しか続かない
最短記録は私が知ってる限り初日の休憩時間に脱走して帰って来なかった子がいるよww
長文スマソ
- 86 :中古:2009/05/10(日) 10:13:04 ID:WH6Av3aS0
- 引っ越しすることになって、同人誌はとらのあなに、漫画(成年含)、ラノベ、PVCフィギュアなどをまんだらけに引き取ってもらおうと思います。
そこで心配なんですが、郵送だと高価買取のリストに入っているようなものでも買い叩かれちゃいますか?
後、まんだらけ一店舗にまとめて送るのと、PVCはPVCの高価買取情報が出てる店に送り、成年漫画は(略)に送り・・・と分散させるのとでは、どちらが良さそうでしょうか?
どれもかなりの量があるので、どっちにしても送料はあまり変わらないと思います。
同人誌ならば薄いですし、高価なのとそうでないは別にして持って行けるんですがね・・・。
経験のある方がいらっしゃれば、アドバイス頂けるとありがたいです。
- 87 :中古:2009/05/10(日) 10:38:28 ID:jjBx1YDYO
- 参考になるかどうかはわからないが中古屋にいた漏れの意見
普通どの店も1日の買取予算が決まっている
そこにいい商品が大量に郵送買取で入ってくると
その分の買取予算が無くなる訳でしかし店頭買取は続々やってくる訳で
じゃあ店頭買取の予算を抑えろよと思うかも知れないが店員も人間なので
目の前で価格交渉しないといけない人間がいる店頭買取は基本郵送買取より優先される
買取不可品横領送金手数料倍額天引き端数切り買い叩きは当たり前
ので出来ることなら店頭を勧めたいが引っ越しで間がないとなるなら
分散をお勧めする
ただこれも上記の送金手数料倍額天引きの罠にかかるとダメージでかいが
- 88 :中古:2009/05/10(日) 13:28:58 ID:kMpxNS20O
- ごめん空気読まずに細かいこと言っちゃうけど
女同士のいじめを女子校に例えるのやめてくれない?
いじめなんかごくごく一部の学校でしか起きないよ
だらけとKは安く買い叩いて高値で売るよね
買い取り400円で売価2100円とか
こういうのってやり過ぎなんじゃないの?
あんまり値段吊り上げても逆に売れないんじゃと思う
- 89 :中古:2009/05/10(日) 20:52:19 ID:WZ3zu+zb0
- 安く買い叩いて高価で売るのは商売の基本なので、
そこに文句つけるんだったら自分で奥なりで売ったら?と思うよ
まぁ売る側からすれば納得いかないって気持ちも分かるけど
見当違いのところに噛み付くのはおかしい
- 90 :中古:2009/05/10(日) 21:41:22 ID:1TNo86E3O
- Kで先週1000円で売った同人が2100円で売ってた。
倍掛けの適正価格だな。元の値段は1800円なんだが。
- 91 :中古:2009/05/10(日) 22:55:54 ID:QHzyxv3NO
- 袋のK行って来た
二階で新品定価735円が三階中古で630円
他にも新品1000円が中古1575円だった
相変わらずカオス過ぎるwww
- 92 :質問:2009/05/10(日) 23:07:02 ID:EVI6tX4d0
- 名古屋で同人誌を売ろうと思っています
今アニメが始まったばかりのゲームジャンルです
18とギャグと全対象向けが入り乱れています
ついでにいろいろと買うつもりなのでいろんな店に行くつもりです
どこで何をうるのが一番いいですか?
- 93 :中古:2009/05/10(日) 23:12:33 ID:K6BqdcTo0
- >>92
名古屋はいまいち。
- 94 :92:2009/05/10(日) 23:22:43 ID:EVI6tX4d0
- 名古屋に在住しているので、できればそこで売りたいのです
一応虎とだらけを候補として考えております
あとビックカメラの裏にある女性専門店の買い取りってどんな感じですか?
- 95 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/10(日) 23:29:12 ID:+rzAh96L0
- 名古屋は間違ってもやめておけ。
どうしてもなら、だらけは間違ってもやめておけ。
- 96 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/10(日) 23:29:47 ID:+rzAh96L0
- 連投すまん。
ビックカメラの裏の店はもっと駄目ぽだ。
- 97 :92:2009/05/10(日) 23:33:26 ID:EVI6tX4d0
- 名古屋がダメとなると
Dとかコミサービスに郵送頼んだほうがいいんでしょうか?
それともコミケの時にダンボール抱えて上京して、売るのがいいのでしょうか?
- 98 :中古:2009/05/11(月) 00:05:51 ID:Fq7G+OhH0
- >>84
大阪の明記は接客いいよね
過剰とも思えるほどに親切だ
- 99 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/11(月) 00:32:50 ID:z1y23U9o0
- >>97
コミケットサービスに郵送がいいと思う。
ここだとコピー誌も引き取ってくれるよ。事前に電話してから発送。
不可の場合でも向こうで処理してくれる。
旬のジャンルならだらけやK、とらもいい。
- 100 :中古:2009/05/11(月) 00:33:44 ID:6/2I4x/8O
- >>84
Kは客がレジで清算してても普通に店員同士喋ってたりするからな
あとデカい声で萌え話したり、うるさい客だと思ってたら店員で吹いた
- 101 :92 報告:2009/05/11(月) 19:39:43 ID:XKf3bnFO0
- だらけで売ってきました
旬ジャンルを50冊ほど持って行き8400円でした
厚い本が特に高く売れました
アンソロが2000円で売れました
売れなかったのは5冊でした
- 102 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/11(月) 20:54:05 ID:z1y23U9o0
- >>101
名古屋で売ってきたの?スゲー、超ラッキーだ。
- 103 :92 報告:2009/05/11(月) 21:55:27 ID:XKf3bnFO0
- 一応持っていってあんまりひどいようなら引き取って
改めてコミサービスに送るつもりでした
査定も早く、商品の値段説明も一冊一冊丁寧にしていただきとても助かりました
時間としては開店とほぼ同時くらいです
普通に扱っていたつもりなのですが、本の状態がとてもよいといわれました
売れなかったのは落書きのような内容のと大手さんの古いほのぼの本でした
大手さんのは引き取り、あとは廃棄してもらいました
- 104 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/12(火) 00:51:48 ID:nePfdJwa0
- >>103
よかったな。
- 105 :中古:2009/05/12(火) 14:35:53 ID:A4YGbhfGO
- 今度イベントにあわせて上京するので中古ドジン屋のハシゴしようと思うのですが、
何店舗か集まってるところってありますか?やはり池袋周辺でしょうか?
探してるのは落日歴史ジャンルなんで昔からあるお店を重点的に回るつもりなんですが。
- 106 :中古:2009/05/12(火) 14:51:07 ID:L7out9Ay0
- 地方から来て探すのなら池袋一択なんだが
落日歴史なら単純に数ありそうなのはサービスかな
回りやすさとか、それでもあるかもしれないという期待感考えると
池袋が一番じゃないかな。
なんだかんだで数件連なってるしね
数が少ないだけで、無いわけじゃないと思うし
池袋行って、時間が有るならサービスまで足を運ぶ形の方が
がっかりしないと思うな
途中乗換えで下車するから、渋谷のだらけものぞくって手もあるし。
- 107 :中古:2009/05/12(火) 14:54:37 ID:0QX263wS0
- 落日ジャンルなら、コミケットサービスほど宝の山はないよな
旬ジャンルの場合、逆にあまりの少なさにびっくりするけど
あと、池袋でもKACは、落日ジャンル物は期待しない方がいい
だらけは、池袋より渋谷の方が揃ってるように思う
大体は>>106と同意見だな
- 108 :中古:2009/05/12(火) 15:17:21 ID:ZB3V9ap2O
- 袋の明記無い。店員の態度最悪。もう二度と行かない。
- 109 :時間があれば:2009/05/12(火) 16:05:20 ID:WhQj3v7ZP
- 中野のだらけ本店に逝くのもいいかも
- 110 :中古:2009/05/12(火) 17:45:45 ID:fqQDDYJ6O
- >>105
ジャンル的に難しいが、池袋なら店の数は密集してて多いから良いかも知れん
(らしんばん、まんだらけ、K‐BOOKS、明輝堂、KAC/ついでに中古以外だがアニメイトやとらのあなもある)
ちょっと初めてだとわかりにくいかも知れないから行く前に
各店舗のHPをよく確認して行くといい、あまり無責任なことは言えないが、だらけ中野店もいいと思う
- 111 :中古:2009/05/12(火) 18:16:03 ID:Nmev5LNH0
- >>79
サイトに新品・新刊、と明記されている商品以外は、中古商品となります。って書いてあるけど
新刊のカテゴリの商品でも明記されてなくね?
- 112 :中古:2009/05/12(火) 18:28:36 ID:WqurtMs80
- マイナー落日系なら、池袋はKだらけ明記以外は除外してもいい勢いだと思う
この三店舗以外は旬の出物が中心で棚も少ない
個人的には池袋、中野渋谷だらけ、サービス全部回るのを勧めるが
時間がないなら、いっそ池袋をカットするのも手だと思う
マイナー系は池袋以外の方が強い
サービスは若干価格が高い場合があるので最後にいくのを勧めるね
- 113 :中古:2009/05/12(火) 18:42:57 ID:TAs74BihO
- >>110
あれ?池袋のKACは無くなったんじゃなかった?
- 114 :中古 ◆EXklaNFyvU :2009/05/12(火) 18:58:16 ID:Rk8Flweo0
- >113
場所変えて4月に再オープンしてるよ
- 115 :中古:2009/05/12(火) 19:48:56 ID:CuEqP7goO
- 今日行ってみたんだぜ、新池袋KAC
定休日だった・・・
- 116 :105:2009/05/12(火) 21:11:28 ID:A4YGbhfGO
- お答えくださった皆さまありがとうございます!
どこを回れば良いかさっぱり検討つかなかったので助かりました。
参考にさせていたたぎますね。
気分は冒険者の気分ですよ…えぇホント
- 117 :中古:2009/05/13(水) 01:21:06 ID:BB3QS5C1O
- まさに今上京してて明日は中古店巡りを計画してるんだけど、下調べでサービスを失念していたorz
携帯からぐぐっても公式見れないんですが、下北沢からの道のりをよければ教えて頂けませんか?
レス見てるとジャンルは再生なのでそんなに期待は出来なさそうなのですが、
行かない後悔より行く後悔ですよね
- 118 :中古:2009/05/13(水) 01:49:40 ID:dVnNjFQk0
- 住所転載は気が引けるので、
グーグルマップで"コミケットサービス"検索で出てこないかな?
(確かグーグルマップはモバイル対応してた気がする)
下北沢駅近辺と道中が非常に複雑で説明しづらいので
マップみたほうがいいと思うよ
一応説明すると、
南口出て商店街沿いに歩いていくと
花屋がある六叉路くらいある開けたところに出るので
花屋の左側を沿う道を選んで行くと三叉路交差点に出る
まっすぐ気味の道を選んで行くと左側に青いひさし?があるサービスが現れる。
ビルの陰で遠くからは発見しづらかった気がする。
注意点としては、必ず南口から出るように
いったん別の出口に出ちゃうと、南口に行くのは慣れてない人には結構困難
あと、再生の在庫量はわかんないけど、
サービスは通常他の中古書店よりちょっと高めだよ
- 119 :中古:2009/05/13(水) 02:14:24 ID:dVnNjFQk0
- ×三叉路交差点
○代沢三差路という名前の交差点(実際は五叉路だと思う)
- 120 :中古:2009/05/13(水) 15:51:54 ID:0VxtHDK00
- >>82
池袋のKに行ってみたらかなり値下げしてて驚いた。
不良在庫かかえるくらいならと値下げしたのかも。
どうせ買取りはボッタクリならそれでも利益でるし。
- 121 :中古:2009/05/13(水) 16:25:10 ID:PtVSsaivO
- 今日袋のKAC行ってきたんだけど、
自分以外に客が1人もいなくてすげー気まずかった…
おまけに中古の値段がびっくりするほど高かったよ。
旬ジャンルならともかく、OOとかの微妙に旬を過ぎたジャンルで
しかも大手でもないサークルの本が1000円以上とかざらだった。
- 122 :中古:2009/05/13(水) 17:22:04 ID:Hbg8b0Xz0
- あの場所、事前に調べて地図も手元に持ってたんだが
それでも店を探すのに時間が掛かってしまった>KAC
自ジャンル(落日)のは数冊しかなかった、しかも客少ないよな…
また潰れそうな気がする
- 123 :♂の俺から見て:2009/05/13(水) 17:34:34 ID:dJppnWLNP
- KACの池袋新店舗は、
♀ヲタの動線(池袋駅⇔乙女通り)を微妙に外したロケーションのような気がする罠…
それゆえ、店内の人口密度が低いのではないか、と
- 124 :中古:2009/05/13(水) 20:55:32 ID:rm4aQw5JO
- そもそも同人初心者以外はKACはスルーする
新店舗でも相変わらずだと分かったし行く価値ない
- 125 :中古:2009/05/13(水) 21:15:11 ID:j5Dg+yem0
- 古い生を大阪のイベントの帰りよりたいけど梅田いいかな?
- 126 :中古:2009/05/13(水) 21:43:33 ID:3Ht+BeN30
- 4月頭に全店めぐりをした時は蛇と灰色と月海とアクセクは沢山あったと思う
大阪はそれ以外の生は無いものと考えたほうがいい
- 127 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 21:50:57 ID:3Ht+BeN30
- ああ、忘れてた牛寺と鯨人も結構あったよ
- 128 :中古:2009/05/13(水) 21:55:52 ID:sFsuzDjWO
- 名古屋のだらけってそんなにダメなの?
たくさん持ってるジャンルの同人誌が
高価買取リストにあったから宅配買取しようと思ったけど
わざわざそこまでするまでじゃ無いのかな
都内在住だから大人しくその辺りの店に持っていった方が無難だろうか
ちなみに女性向けでちょっと前に流行ったジャンル
都内の店では高価リストにはどこも載って無い
- 129 :中古:2009/05/13(水) 22:05:06 ID:jIUMpAXn0
- >>128
サイトの価格通りに買い取ってくれることがほぼナイからダメなんだよ
1日夜に出た今月の高価買取リストで700円買取になってる本を翌日夕方に持っていったら在庫で300円とかになってる
有効時間は4時間くらいかな
- 130 :中古:2009/05/14(木) 00:26:37 ID:XwHpKasRO
- >>128
都内在住なら都内店舗に直接売りに行ったほうが良いんじゃね
中野だらけとか店がすいてればかなりきっちり対応してくれる
- 131 :中古:2009/05/14(木) 07:44:20 ID:Gj0XQN7Z0
- >店がすいてれば
これなんだよね。
だから土日や平日夜には向かない。
平日の開店直後くらいでないと買取アップの品もその日の夕方には在庫過多になるし。
- 132 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/15(金) 00:19:21 ID:gDmj9IdL0
- >>128
なんで都内にしないんだ…
と地元名古屋が言ってみる。
>>129の言うとおりでもあるんだが、それ以上に店員の態度が最悪だから。
Kの店員がかわいらしく見える事もあるくらい酷い。
- 133 :中古:2009/05/16(土) 15:37:03 ID:l1FzyVmZ0
- そうじしてたら4・5年前のアニメの本が出てきたんだけど
まだ買い取ってもらえる?
書店よりも奥のほうがいいかな
- 134 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/16(土) 15:46:04 ID:m3Jl7Dev0
- 高く売りたい、もしくは冊数が少なかったら奥。
処分目的なら書店売り。
- 135 :中古:2009/05/16(土) 15:53:16 ID:l1FzyVmZ0
- >>134
冊数少ないからまとめて奥にだしてみる
ありがとう
- 136 :117:2009/05/16(土) 18:23:49 ID:fjaPQng40
- 大変遅くなりましたが>>118さん本当に有り難うございました!
グーグルマップも落としてみましたが、頂いたご説明ですぐに
お店にたどり着くことが出来ました
テンプレにしたいくらいわかりやすかったです(´∀`*)
噂の床ダン箱いっぱいの店内を体験できて嬉しかったですw
それにしても評判通り昔のジャンルとか庭球とかの在庫量にはびっくりw
お返しにもならないけどサービスの再生の状況を残します
同ジャンルの方の参考になれば……
分量は全体でだらけ池袋の棚の1列ちょいくらいでびびったw
綱受が1/3、残鮫が1/3、その他1/3ぐらいで馬比婆はまったくなし
比婆受けだと山比婆の仕切がありました
大体が他の中古店でも見かけるものな感じでした
- 137 :中古:2009/05/17(日) 15:33:17 ID:ErRml0Wn0
- 「業務連絡です、レベルMお願いします」
M→まんびき
- 138 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/17(日) 22:05:19 ID:/vUbwlBm0
- >>131
この前日曜開店3時間後位に中野だらけに売りに行ったけど
そこまでひどくなかったよ
- 139 :中古:2009/05/18(月) 08:03:48 ID:uHki4CYw0
- 地方者で遠征するお金も無いからだらけに探求を頼もうと思っているんだけど、
男性向けジャンル・主人公がアイドルの女の子を育成するゲームの本ならどこのお店に探求出せば良いと思う?
男ヲタの聖地秋葉原か、マニアックな中野か、店舗面積の広い渋谷か・・・どなたかアドバイス頼みますw
- 140 :中古:2009/05/18(月) 08:43:30 ID:dTe3p/efO
- >>138
中野はね
酷いのは袋だらけ
平日なのに開店一時間以内で20〜30人待ちが当たり前
13時前には着いたのに、査定されたのは17時過ぎてた
冬場に行ったけど、完全に日暮れだったwww
- 141 :中古:2009/05/18(月) 09:43:46 ID:Ql13fFNb0
- 袋だらけは本当に待ち時間が半端ないよね…
先月売りに行ってきたけど、>>140と大体同じで
平日の12:20頃に着いて、査定終わったのが17:30前だった
このスレ見て、混んでるということはある程度覚悟してたつもりだったけど
ここまでとは思わなかったw
- 142 :中古:2009/05/18(月) 09:51:19 ID:Y5F9kSzc0
- >>141
わかっててということは、袋はメリットが?
- 143 :中古:2009/05/18(月) 12:32:01 ID:s85Zx3O90
- 袋ひどいみたいだけど、渋谷も平日そんなに混んでる?
袋ひどいなら数駅だし渋谷でもよくないかなーと思ったんだが
- 144 :中古:2009/05/18(月) 14:26:58 ID:qku97r0j0
- 売りと買い物かねてやってくる人間が多いだろうから
池袋が混みやすいんじゃね
複数店舗回って査定比較する人も多いし
あと持ち込み量次第では数駅でも結構大変かも
どの店舗も駅前じゃないから、人ごみをそこそこ歩くしね
- 145 :中古:2009/05/19(火) 18:55:56 ID:5807k1B60
- サービス、そんなに再生少ないってことは、
逆に言うと買取は今が売り時なのかな?
在庫ないなら他よりも買取不可少ないだろうし。
- 146 :中古:2009/05/20(水) 00:02:59 ID:3qZy/32VO
- 質問です
袋で女性向け同人誌の他に
アニメDVDやフィギュア
グッズなどを売りたいのですが
同人誌以外の物を売りたい場合
どこのお店がお勧めですか?
- 147 :ちゅーこ:2009/05/20(水) 00:05:36 ID:efe89mfn0
- らしん or k or だらけでまとめて売れ
- 148 :中古:2009/05/20(水) 04:16:40 ID:+djuAdQSO
- >>146
Kは同人は同人館、DVDやグッズはアニメ館と別れてるから、まとめて一度で売りたいならだらけorらしん
ただ池袋だらけは同人以外の買い取りが正直微妙だったので、個人的には面倒でもKをオススメする
らしんは旬ジャンル以外は止めたほうがいい
- 149 :中古:2009/05/20(水) 07:29:25 ID:3qZy/32VO
- 146です
お答えいただきありがとうございました
旬ジャンルではないので、Kで売ることにします
- 150 :中古:2009/05/20(水) 07:38:34 ID:YN/bT2FxO
- >>143
渋谷、平日はそこまで混んでないよ。
休日でも袋ほど待たされることはまずない。
- 151 :中古:2009/05/20(水) 19:34:14 ID:lbFIme2B0
- >145
あそこの場合、単に買い取りぶんの整理が終わってなくて
店頭に並べてないだけ、という可能性もあるからなあ
床によく置いてある未整理のダン箱に再生ごっそりとか、あるかも試練w
- 152 :中古:2009/05/20(水) 20:29:47 ID:WScF2a7o0
- しかしあれは整理できるものなのか
いつ見に行っても、どう考えても、物理的に入らないと思うんだがw
- 153 :中古:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:CEk0XKZy0
- 通路のダン箱のせいで一番下の棚の本が出せなかったり
脚立が開けないのは何とかしてほしい>サービス
パズル状態
- 154 :中古:2009/05/21(木) 01:02:11 ID:RTqZwD5z0
- 箱根で売ってる寄木細工の箱みたいだよね
- 155 :中古:2009/05/21(木) 01:15:25 ID:mhzSeqFQO
- >>151
それもあるかもしれないね
でも、自分が売った飛翔の斜陽ジャンルは
店内を見終わったあとに確認したらレジで早速、袋詰めしてたよww
あくまで個人的にだけど
流行りの再生は買取りが安めのサービスには流れにくいと思う
結構通ってるけど品揃えはほとんど変わらないし
- 156 :中古:2009/05/21(木) 10:56:38 ID:zgYBhiek0
- >>137
万引きといえば袋のだらけ
入り口付近に店員の作業台が
あって監視してる感じ
ショーケースの商品の近くにいるから
見づらい
前言った時にはあの位置に店員いなかったのに、
万引きでもされて配置かえたんだろうか
- 157 :中古:2009/05/21(木) 12:20:39 ID:kaNL5+WjO
- 袋界隈でどうしてだらけだけ異常に混んでるんだろう
買取いいのか?
- 158 :店:2009/05/21(木) 12:44:46 ID:mvRQRisfO
- >>156
実際以前はだらけ行く度に
ブザー鳴る→レジ店員が「すみませんがお客様!」
っていうやり取りを見てきたのでよっぽど多いんだなと思った
- 159 :中古:2009/05/21(木) 12:54:42 ID:OP2TniuK0
- >>158
万引きというよりブザーの誤作動が多いのかもしれん。
だらけじゃなくてKだけど、イベント帰りに店に入ったらその瞬間にブザー鳴った。
「他のお店で買った物にタグがついてたりしませんか?」と聞かれたが覚えはない。
その時は原因分からなかったけど、家に帰ってからイベントの戦利品を見てたら
書店で買ったときによく挟まってるペラいタグが挟まっていたのに気付いた。
書店から引き上げてきて並べてた在庫に挟まったままだったのだと思う。
- 160 :アキバとかだと:2009/05/21(木) 12:59:07 ID:x12Ev3X+P
- ケーブル類を買ってから、
電子部材・パーツ屋やヲタショップを問わず磁気式の防犯装置のある店逝くと、
入出店のたびに鳴りまくりになるな。
- 161 :中古:2009/05/21(木) 18:42:32 ID:972D77qN0
- >>159
自分もブザーの誤作動にあったことある
次に出てきた人も誤作動でブザーなってたなw
- 162 :中古:2009/05/22(金) 00:07:07 ID:oi7W9wNG0
- >>159
自分も袋だらけでまさに同じ状況でブザー鳴ったことある
荷物見せて今日の都市で買ったものですと説明したら
書店戻しの本にタグが挟まってるんだと思いますって言われて解放された
でも店入るときは鳴らなくて出るときに鳴ったんだよね…
やっぱセンサーがおかしいのかな
- 163 :sage:2009/05/23(土) 01:04:28 ID:WUfNHLi/0
- 質問なのですが中古の男性向け同人誌を売りたい場合、
秋葉原だとどこの店がお勧めでしょうか?
日曜日に売りに行こうと思っています。
- 164 :ちゅうこ:2009/05/23(土) 01:13:06 ID:NVNW2b/lO
- 安心と信頼のとらのあな
- 165 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/23(土) 01:14:45 ID:GzFD140o0
- 速攻でとら推奨
- 166 :質問です:2009/05/23(土) 14:03:22 ID:NYzlm4gGO
- [高い城の男]
の聖剣3イラストブックって今でも値段付きますか?
ちょっと前は結構高かったみたいですけど
ちなみに、買ったまま袋に入れて放置してあったため、状態は良好です
- 167 : ◆vCF5vqG2Eg :2009/05/23(土) 15:10:27 ID:2SU8I4iv0
- とらは100円本に赤線入れるのやめてくれ
- 168 :中古:2009/05/23(土) 15:41:22 ID:LuZvwr9m0
- >>166
そういうのは、正直、ヤフオクの方が断然高値で売れると思う
20000円以上の値段はつく
しかし中古同人誌の店だと・・・万もいかないんじゃね?
- 169 :中古:2009/05/23(土) 16:09:43 ID:NYzlm4gGO
- >>168
有り難うございます
ヤフオクは使った事がないのですが、検討してみる事にします
- 170 :中古:2009/05/23(土) 23:03:04 ID:/1DqrmpbO
- ヤフオクは落札手数料が掛かるからなぁ
20000は堅いみたいだから頑張れ
- 171 :中古:2009/05/24(日) 00:06:57 ID:0PlI8dDJ0
- >>40
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=successo_10
Be-1また探求本登録されてる本をオクに出してんのかよ
各ジャンルで「お客様からの探求本」ってリストにあがってる
サークルの本ばっかり出品してるじゃんね
探求本登録=市場調査かよ
- 172 :中古:2009/05/24(日) 00:23:24 ID:V27UvbZh0
- 自己紹介書き換えてるなw
前は↓だったのに
このIDでは初めてですが、過去評価はhttp://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=love_of_gravitationで確認いただければと思います。よろしくお願いいたします。
前のIDでも評価は2000もいってなかったみたいだけど、他にもID持ってるのか?
- 173 :中古:2009/05/24(日) 00:44:24 ID:0PlI8dDJ0
- >>172
他のIDは知らないな〜
オークションのコメント欄に書いてある
>捨てるよりは好きな方の手にと思い出品しております。
これが一番腹が立つ!
捨てるとかなんとか言うぐらいなら
本当に探求本登録してる客に安く売ってやれよ、と思う
love_of_gravitationのIDの時にもクソ高い値段で初期価格設定してたくせに
捨てるどころか客から市場調査したあげく儲ける気満々
- 174 :中古:2009/05/24(日) 03:12:49 ID:EPnm+VewO
- うっわ〜。厚かましいな。
捨てるつもりなんかないよね。
サイトで通販するより高く売れるからオークション出してるくせにね。
- 175 :中古:2009/05/24(日) 08:36:19 ID:Q/lleIUU0
- Be-1の前のIDで成人向け自分の本が一般カテゴリで出ていたんだよね…
売った人が売るんならオクじゃなくてせめて中古に、
とか思って売ってくれていたんだったらorzと思ったよ
- 176 :中古:2009/05/24(日) 10:54:36 ID:QylyAS+l0
- be-1に以前探求出してしまった自分涙目w
たとえリスト見た人が店に売ってくれてもそのまま奥行きになるわけか…
そういう店だってもっと早くわかってたら探求なんて依頼しなかったよ
- 177 :中古:2009/05/24(日) 18:05:21 ID:MDqIhjQi0
- Be-1、なんでC翼の本があんなに高いの?
4800円って…?
210円や420円でどこでもありそうだけど
- 178 :中古:2009/05/24(日) 18:41:47 ID:WGJbte0z0
- 前にその値段で落札されてたからとか?
- 179 :中古:2009/05/25(月) 01:23:00 ID:skLOVs2G0
- 同人誌、同人ゲーム、同人CD、ラノベ、エロゲのイラスト集、
萌え系一般本(もえたんとか)、萌え系一般漫画(咲とか)
などを郵送でまとめて売りたいのですが、
どこに売るのがお勧めでしょうか?
今のところ、とらのあなに売ろうと思ってるんですが、
もっといいところってありますか?
- 180 :中古:2009/05/25(月) 14:08:39 ID:6bt+ultkO
- >>137
それマジか?
だらけで時々聞くけどMってなんだよと思っていたが万引きかよ…
- 181 :中古:2009/05/25(月) 14:10:05 ID:l7L3lEXnO
- 10〜15年程前の同人誌(約千冊程)を処分したいのですが、買取りしてくれる場所は有りますか?
古いのは厳しいと聞いているので、どうにもならないようなら捨てるつもりなんですが…
- 182 :中古:2009/05/25(月) 15:24:01 ID:U0kSa3gW0
- 今年の1月にイベの後でKに行ったら
イベで新品1200円の本が中古で5000円になってて噴いたw
こんなに値上げすることって普通にあるものなの?
- 183 :中古:2009/05/25(月) 15:54:53 ID:t69P3/C9O
- >>181
古いならサービスが一番だと思うよ
自分がその辺りの年代探してるから、あると助かる
(ちなみにスポーツする熱血ロボ物です)
>>182
Kではよくあるよ
厚めの再録本とかなら一律5250円とかね
人気サークルなのはわかるけど、新刊販売直後
- 184 :181:2009/05/25(月) 16:04:02 ID:l7L3lEXnO
- >>183
有り難うございます
サービスに送ってみる事にしますね
アイアンリーガーは無いですがw
- 185 :中古:2009/05/25(月) 17:31:26 ID:U0kSa3gW0
- >>183
たぶんその再録本自分が言ってるやつだw
あれはビックリした
- 186 :中古:2009/05/25(月) 20:29:35 ID:luUZfYF10
- >>181
サービスは関東者しか買えない
オクに出してくれ
- 187 :中古:2009/05/25(月) 20:30:21 ID:uAlbwya0O
- 厚めの再録本新刊はKじゃなくてもイベ価格よりだいぶぼってるよ。
明記でもイベ価格1500円の本が3000円で販売とかざら。
だらけはあんまり行かないからわからんけど。
- 188 :中古:2009/05/25(月) 20:42:05 ID:QsDrEuAnP
- だらけはジャンルとサクルによりけりな気がする
旬はそれなりにボってる気がするけど
それでもミケで400↑くらい行くジャンルの厚さ1センチ以上のでかい再録が800円+消費税だったりした
でも20Pあるかないかの本が1500円で売ってた時はさすがに驚いた
- 189 :中古:2009/05/25(月) 21:33:39 ID:70aTO1yB0
- 大阪のだらけ、明記Kとハシゴしてきたが
旬ジャンル(ぶっちゃけ人たま)はどこもボッてるなーという印象
通常なら100円200円の本が400円600円になってる感じ
全体的な相場はどこもおんなじ感じだが、あえて言うなら明記がやや安め
逆に旬過ぎたジャンルは、だらけでは傷あり本として格安で売ってた
600円〜1000円しそうなのが400円くらい
傷つっても角が丸くなってるとか大して目立たないものだから
旬ジャンルだとそのまま売ってそうw
- 190 :中古:2009/05/25(月) 22:36:21 ID:ajXJXhek0
- >>189
人たまならKACを覗いてみるといい
薄い20Pくらいの特に大手でもないサークルで2100円-4200円、大手の薄いので5200円-10500円、アンソロで6300円-15000円くらいだよ
大手のレアだと3万くらいだったと思う
あと穴場だなーと思うのはらしんばん
女性向けそんな多くないけど任たまとかヘタとかは揃ってる
- 191 :中古:2009/05/25(月) 23:09:39 ID:QsDrEuAnP
- つーか昔から不思議で不思議でたまらないんだけど
KACってなんであんなにトンデモ価格で何でも売ってんの?
あれじゃ誰も買わないような気がするんだけど
そんなに経営苦しいとか?
- 192 :中古:2009/05/25(月) 23:15:02 ID:QhUVcxbS0
- >>189自分も今日大阪のだらけ明記K巡ってきたよw
最近ハマったマイナーカプを探してたんだけど、商業もやってる作家さんのが
無配4Pのペーパー?でだらけ630円Kに至っては1050円とかで吹いたw
その作家さんは2冊ほどしか出してないオフ本も状態悪しですら全部1000円〜で
さすがになぁと購入しなかったら東京のだらけでは630円だったのでウマーだった
毎回思うけどやっぱり大阪より東京の方が微妙に安くて裏山
- 193 :中古:2009/05/26(火) 00:13:01 ID:K4UGqECZ0
- ちょっと聞きたいんだけど
ここの人たちはオクに出されてる同人とかどう思う?
なんかモラルが〜とか思ったりする?
奥付にオクやめてーってあったりするから気になった。
転売で儲けるつもりではなく、中古処分って方で。
- 194 :中古:2009/05/26(火) 00:36:26 ID:TpuiTK4xO
- >>193 自分はどうしても見つからない本だけ利用する。
オクは予備知識ない一般人が利用するから
同人誌出品はやめとけと思う心とせめぎあう…。
タレント名で検索してホモ本でてきた時はゾッとしたな
- 195 :中古:2009/05/26(火) 06:43:16 ID:x4BKsRr00
- >>193
超ぼったくり価格で出品じゃなければどんどん出してほしい。
奥禁に理由が「ジャンルの危機」と言ってるような人は、これだけ出品されてもまだジャンルが壊滅していない事実を認めてほしいと思う。
- 196 :中古:2009/05/26(火) 09:54:55 ID:7Vh3RkFwO
- 大抵の作家が同人誌やサイトに「出品、入札やめて下さい」って書いてあるのに「どんどん出して欲しい」とか…
やっぱ奥はリア厨ばっかなんだな
- 197 :中古:2009/05/26(火) 10:02:04 ID:ls/xHvT4O
- 奥に関しては過去に散々論議されたからこれ以上は…ね。
それぞれの見解があるから仕方ない
処分方法を聞いて奥をすすめられて、抵抗ないなら奥行きでいいと思うよ
欲しい人の手に渡るかもしれないしね
- 198 :中古:2009/05/26(火) 10:38:37 ID:ztbXvRFRO
- >>195
いわゆる特殊(笑)で厳しい(笑)ジャンルだと「ジャンルの危機」と言わざるを得ないんですよ
たとえ本心は「私の本で勝手に儲けるな」「入札がなかったらいたたまれない」とかでもね。
- 199 :中古:2009/05/26(火) 11:00:04 ID:x2nqv0ze0
- 中古屋に買い取ってもらえるジャンルなら中古屋へ持って池と思うけど、
買い取ってもらえないような古いジャンルやコピー本売るのを諦める前にオクに出してほしいと思う
- 200 :中古:2009/05/26(火) 11:59:07 ID:BwNmheiu0
- ジャンルの危機(笑)とか以前に、既に廃れてしまったジャンルもあるんだぜ
そういう本は中古店も買い取りしないから奥出しするわw
- 201 :中古:2009/05/26(火) 12:03:21 ID:IogpqBWG0
- 書き手視点としては純粋に
R18指定してるのに一般カテゴリで出すやつは市ねと思ってるw
そういうことをしないなら別に止めはしないw
- 202 :中古:2009/05/26(火) 12:22:12 ID:dnvD3xZY0
- >>201
それはヤフーがペナルティをかけないor軽いのが問題。
- 203 :中古:2009/05/26(火) 12:32:10 ID:XtLn/KWk0
- トンデモ価格で売ってる店は買い取りも高いの?
だったら売りに行きたいんだけどw
- 204 :中古:2009/05/26(火) 12:45:54 ID:ls/xHvT4O
- >>203
それだけは絶対にないwww
買取りもトンデモ(なく安い)価格だよwww
- 205 :193:2009/05/26(火) 12:55:38 ID:K4UGqECZ0
- 流れ悪くしてすまん。
いろいろ聞けてよかったありがとう。
欲しい人に行くといいなー
- 206 :中古:2009/05/26(火) 13:01:10 ID:XtLn/KWk0
- >>204
即レスサンクス。やっぱそんなもんだよねー
なるほど確かにぼったくりだわw
- 207 :中古:2009/05/26(火) 17:30:19 ID:caj6F3tE0
- 同じ状態の同じ同人誌をだらけ630円、K1050円で売っていたとすると、
その本をどっちに売りに行きますか?ちなみに大阪。
個人の経験上、一般的にKはだらけより買い叩きが激しい気がするんだけど
一部の有名作家に関しては高価買取してくれるんだよなぁ
両方に持ち込んでも良いけど池袋と違って距離がありすぎるのが面倒だw
- 208 :中古:2009/05/26(火) 18:20:13 ID:o4tCLjKT0
- 初めて中古同人に手を出したんだが、同じ本なのにショップによって400円近く差があったりするのは何故だろう
質は同じっぽいのに
- 209 :中古:2009/05/26(火) 22:39:00 ID:6mGtKop40
- どの店でもそこそこ量のある斜陽ジャンル
棚を端から見てくと同じ本に何回も出くわすのがうざくて
行く度に少しずつ並べ替えて、どうやらライバルの協力もありw
だいぶ見やすくなったと思ったらある日ぐちゃぐちゃになってたんだけど
あれは店の人が混ぜたのかな
- 210 :中古:2009/05/26(火) 23:24:04 ID:pNorc+a50
- ほぼ100%客の仕業だと思うよ。
ここ最近本当に漁った棚をキレイに元に戻さない人増えた。
出したら出しっぱなし、漁ったらぐっちゃぐちゃのままで
本が棚から半分以上飛び出た状態でもほったらかしだし、
買おうと思って?キープしたんだと思われる本を
棚と本の隙間(一段目の棚の底板と二段目の同人誌の上に出来る隙間)に
突っ込んだまま結局買わずに元に戻さずそのままにしたり、
適当な棚に上下逆さとかで適当に突っ込んだりとか目も当てられない。
自分はそれを見つけるたびにキレイに直す癖があるんだけど、
さっき元に戻した棚が10分後に凄い惨状になってるのを見た時は
店の人に同情した。客から見ても探しにくくて迷惑なのでマジでやめてほしいよ。
- 211 :中古:2009/05/27(水) 03:10:44 ID:Jzk/VAXT0
- >208
各店の売れ筋、在庫状況、価格設定方法が違うから
すぐ上でも話題になってるけど、各店で値段の付け方に癖があるから
色々回って研究してみるといいかもね
>209
普通に他の買い手が混ぜたんじゃね?
もしくは品出しで混ざったか
店員も棚の中身をいちいちチェックする余裕ないんじゃないかな
品出ししてる現場見ること多いけど、隙間にザッザッザッザッて機械的につめてくだけだし
- 212 :中古:2009/05/27(水) 03:18:02 ID:yANz2Cb/0
- 池袋Kだったかな
「本は元の場所に戻してください」って貼り紙がやたら多かった
自分が見つけた本を人に見つけられないように
わざと別の棚に紛れ込ませて隠すという手口もあるらしいw
- 213 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/27(水) 04:58:07 ID:cSpiqXUC0
- だらけは酷いよ。モトに戻さない人がものすごく多い。
特に池袋は酷い。
Kも結構あるけど、だらけ程酷くはない。
店員さんに同情してしまう。
- 214 :中古:2009/05/27(水) 11:42:08 ID:fh2tvn5X0
- 棚にパンパンに詰めてる所だと余計酷そうだな
- 215 :中古:2009/05/27(水) 22:24:42 ID:W3+cRvnI0
- 福岡で売るならやっぱりだらけがいいのかな?
07年以降のジャンル色々、メジャーカプ本と
90年代のレースアニメ本が60冊ずつぐらいなんだが。
- 216 :209:2009/05/27(水) 22:28:55 ID:5efZgXXQ0
- そうかー。同じ本が3、4冊ずつとか並んでたのが全部バラバラに
なってたから、うがった見方をしてしまった
でもあの状態がバラけるように漁るのもそれはそれで労力いりそうなのに不思議だ
>>212
斜陽ジャンルの棚に旬ジャンルの本が紛れてるとひょっとしてキープしてるのかな
と思ってたけど、やっぱりあるんだね。うぜー
- 217 :中古:2009/05/27(水) 22:49:51 ID:6GpIqLr50
- >>183
スポーツする熱血ロボ、うちに山のようにある。譲ってあげたいよ。
だらけでは一時期引き取り拒否だったし、めいきでも少なくなってたけど
最近は結構在庫増えててびっくった。
いい本にめぐり合うことを祈る。
そして181
某熱血イマガワDVDロボの本があれば、全部引き取りたいよ。言い値で。
- 218 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/27(水) 22:51:12 ID:6GpIqLr50
- >>190
うわ・・・すごい値段だな。買う人いるのかな。
- 219 :中古:2009/05/27(水) 22:59:23 ID:sEmnFTKpP
- >>215
つーか福岡で同人売れる所ってだらけ以外にあるの?
女性向けで薔薇家とか考えてるなら奥出しされるのは覚悟で売らなくちゃならない
あまりにも古い奴はだらけじゃ拒否られるかもしれないから冊数ありそうだし明記辺りにいっそ送ってみるとか
- 220 :中止:2009/05/28(木) 00:31:26 ID:63VIWgNMO
- つーかb-…閉店て…。>>コミケ公式サイト参照
- 221 :中古183:2009/05/28(木) 03:38:46 ID:XM7NQpZGO
- >>217
マジですか…山のようにだなんて羨ましい!!
捨てアド晒すのでぜひまとめて譲って下さい(;´Д`)
自分関東ですが、中古店なんて通いまくっても収穫ゼロですよ(´・ω・`)
- 222 :中古:2009/05/28(木) 06:43:22 ID:M+a/bQ9o0
- >>220
Bマニ一度は行ってみたかったよ
- 223 :中古:2009/05/28(木) 14:57:32 ID:/J81ANpD0
- >>217
こないだもらったチラシによると、
サービスで強化買取してるよ、スポーツする熱血ロボ
あそこは古いの探しに来る人がやはり多いんだな〜
- 224 :中古:2009/05/28(木) 21:16:54 ID:z51lKa3lO
- おもにインテ参加の人の過去本を探す時は関西方面の中古屋を回った方がいいのかな?
大手や書店委託などが多い人ならそんなに違いがないのかもしれないけど…
- 225 : [―{}@{}@{}-] 中古:2009/05/29(金) 14:15:24 ID:dMk1yTQoP
- >>222
まだあと1ヶ月あるよ
ttp://www.comiket.co.jp/ComiketService/B-maniacsClose.html
でも、夏コミ合わせで遠方からも逝きやすい8月の末くらいまでは、
がんがって営業して欲しかった賀茂…>エサーイさん
- 226 :中古:2009/05/29(金) 15:54:05 ID:Wg9aO7Di0
- 古いBLCD(2002年)売りに行ったら、
だらけ→買取拒否
近隣のブックオフ→50円
ある意味CDってドジン誌より売る時割が悪い
ドジン誌も古いだとブックオフでも買取拒否
- 227 :中古:2009/05/29(金) 16:54:25 ID:qM6f33GX0
- >>226
CDを売るならオクだろJK
- 228 :中古:2009/05/29(金) 18:14:19 ID:8BYDnxzIO
- >>224
最近月1くらいで東京の中古店巡りに行くようになったけど、
関西とまるで品揃えが違うなーと思うよ
自分もインテ中心の人のはほぼ関西で揃えたから、機会があれば
関西中古店にいらっしゃいませー
中古店ではないけど、この間チラシを眺めてたら利部って東京にはないんだね
委託の扱いでは利部好きだから、東京に暮らすことが決まってる来年から寂しいなー
- 229 :中古:2009/05/29(金) 18:42:58 ID:FSLZkujn0
- >>219
宅配買取を失念していた
結構量あるからそっちも考えてみる
- 230 :中古:2009/05/29(金) 19:08:45 ID:Olmhe/DtO
- >>215
レースアニメならサービスで強化買取りしてたような気がする
- 231 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/29(金) 20:12:28 ID:v5RBRlXG0
- 結構昔のジャンルはサービスの買取はいいんじゃないのかな。
- 232 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/29(金) 22:27:33 ID:1+LdVjhA0
- >>228
おお情報d
私は来年から大阪で暮らすことが決まってるから、交代だね。
さあ関西暮らしをエンジョイするぞ!!わくわくする!
- 233 :中古:2009/05/29(金) 22:35:06 ID:RveICssy0
- 週末初めて買取に出すんだが
同人誌買取で査定しやすいまとめ方ってある?
一応サイトを見て強化買取を分けた後は
ジャンル>カプ別>サークル別、発行順で
分類して持って行く予定だったが
スレ見てると発行日優先順位のほうが良いのだろうか
ちなみに女性向け
地方都市なのでらしんとだらけくらいしかないです
査定のしやすさが値段に反映されるなんてことは中古ショップには無縁かな??
- 234 :中古:2009/05/30(土) 02:06:16 ID:X68oSzov0
- いや
- 235 :中古:2009/05/30(土) 02:07:15 ID:X68oSzov0
- 結局秋葉葉とらの査定が高かったか分からない・・・。
男性向けまあまあ最近の50冊くらいで3000円。
友人にだらけとKは安いと言われて行かなかったんだよね。
- 236 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/30(土) 02:29:15 ID:lXoFLGe40
- >>235
ちょー安くねw(一冊平均60円)
俺だらけでよく売るけど最近は本当に安いけど
つい先週は30冊で3500円
ここ半年は一冊110〜160円くらい
コンプレックスが出来る前は140〜190円くらいだったよ
あくまで物によるけどね
虎に数回売りに行ったが凄く安くて全部ヤメ
買うのは虎だけど売るの個人的には無理
Kは拒否が多いね
最近だとKで150円以上を売り以下&拒否をだらけで売るパターン
- 237 :中古:2009/05/30(土) 15:29:22 ID:YSZXK7Xd0
- >233
まずなにを基準にして値をつけるかは
ジャンルや店によって違うからなんとも言えんと思う
てかそんな細かい部分チェックするのは旬ジャンルくらいじゃないかなあ
斜陽とかだと特殊なサクルを除いて、本の状態と厚さ装丁で機械的に値段決めてる気がする
- 238 :中古:2009/05/30(土) 16:01:45 ID:eEDY97xTO
- Dカルトが31日で閉店だと。
だらけ、Kで買取不可の男性向けをまとめて売っぱらえるんで便利だったんだが。
後、全部買取はコミケットサービスぐらいしかないけど、遠いんだよなー。
- 239 :中古:2009/05/31(日) 01:21:41 ID:nJK6ruo80
- なんと
コピー誌売るところがまたひとつ
- 240 :中古:2009/05/31(日) 14:39:47 ID:0lG0q3Uy0
- この前Kでコピー本買ったんだけど買取はしてないんだね
- 241 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/31(日) 17:45:49 ID:31b+ZeqN0
- これでコピー誌の買取はサービスだけか。
- 242 :中古:2009/05/31(日) 19:11:18 ID:xnxTBPBbP
- だらけで何度かコピー買ったことあるけどだらけはコピ本買取やってないの?
- 243 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/05/31(日) 19:48:16 ID:31b+ZeqN0
- 余程の大手でしかもレア物しか買い取ってくれない。
大抵は処分価格で売っているから、買取り不可の本を処分価格扱いにしていると思う。
- 244 :中古:2009/05/31(日) 21:45:13 ID:RktubUFtO
- >>183>>221です。
>>217さん捨てアド晒してますのでよかったらご連絡お願いします(;´Д`)
気長に待ってます(´・ω・`)
- 245 :中古:2009/06/01(月) 00:39:53 ID:yufMucfR0
- 大阪のKではレジ横の箱に沢山コピー本が入ってたな
コピーなのに同じ本が何冊もあった
- 246 :中古:2009/06/01(月) 00:43:26 ID:yqxEijzO0
- >>244
がんばれ。
毎日ここを覗いてるとは限らないもんね。
譲ってもらえるといいね。私は昔に数百冊宅配で送って処分しちゃったよ。
それだけあって500円だったorz
そういや244のカプはなんなんだろう。
あの作品カプの細分化すごいよ。
- 247 :中古:2009/06/01(月) 14:38:11 ID:lqAREZ2v0
- 中古屋から見つけてくる代行サービスが欲しいと思った。
- 248 :中古:2009/06/01(月) 19:05:36 ID:DLjQMYKjO
- 欲しいよね
店に電話したらだいたいの在庫数は教えてくれるけど
実際行ったら持ってる本ばっかりだったってこともあるし
- 249 :中古:2009/06/01(月) 19:18:06 ID:p5+ytSXR0
- >>247
申し込むわ。
- 250 :中古:2009/06/01(月) 22:55:18 ID:OR9yLYn40
- 代行サービスとして確立するには料金体系がいるけど
見つからなくても、捜索手数料取るとか
見つかった場合は成功報酬があるとかすれば
なんとか事業として成り立ちそうだね
- 251 :中古:2009/06/02(火) 01:39:29 ID:gOCSnhFAO
- マイナージャンル等の量が少ない棚とかであれば成功報酬でもいいけど、量のある中から
探す場合はいくらかは手数料あった方がいいんじゃないかなぁ
探す人が明るくないと自分の探し物と違って一冊一冊丁寧に見ていかなきゃいけないし
時間あり金なしの学生だといいアルバイトになりそうだね、体力もあるしw
かくいう私も学生でねwww
- 252 :中古:2009/06/02(火) 02:03:23 ID:MA8cvO4hO
- あー、D潰れちゃったのか。
一時は名古屋あたりに支店も出してたのに。秋葉西口にあった頃からかよってたけど、最近はとんとご無沙汰だったからなー。
うちにある大量のエロ同人誌どうしよ。とらやだらけは買取不可とかあるし、このスレ見てると、サービスって全部買い取ってくれるようだけどどうなのかな?
買取不可で持って帰るのもたるいし、処分されるのも悔しいしね。
- 253 :中古:2009/06/02(火) 04:38:23 ID:D5wfC6O20
- このカプで一番欲しい本!と思える本を偶然ネットの中古書店で見つけたんだが
もたもたしてる内にサイト上から消えた…
買えた人おめでとう(´;ω;`)
次はいつ見つけられるかな…はぁ
- 254 :中古:2009/06/02(火) 08:53:16 ID:/SnCur/+0
- >251 探求に、お金が発生するのは難しいと思うよ。実際は探してなくても探してたみたいな
故意に嘘をつくことが出来ると思うし。
探求する方は、自分の得意ジャンルと探求が出来る地域を登録して、してもらう方は、その中から選んで
お願いするみたなのが理想かな?
- 255 :Dカルトのチラ裏メモ:2009/06/02(火) 15:02:56 ID:jDXm93OtP
- >>252
Dカルトが最初に出店したのは、
西口(?)でなく東側の昭和通り口から(現在の)じゃんぱら4号店や磁気研メディア館に逝く途中の、
秋葉原公園東側の小汚い雑居ビル。
この板だと(現在の)びなふぉあ1号店の並び、と書いたほうがわかりやすいか?
ttp://www.akibamap.net/area_f.html
一時期は、大阪(なんばの日本橋寄り)や名古屋(大須)や福岡にも支店を出してた。
大須は、いったん撤退したあとに再出店と、迷走していたな。
秋葉原店はその後、電気街側の(いわゆる旧市街)秋月電子のビルに秋葉原2号店を出し、
最終的に電気街側に統合されたわけだけど、結局あぼーんか…
ちなみに、牛丼専門店サンボの向かい、液晶(現・PC)ばんばんの上にある、
ここではあまり話題の出ない中古同人屋=マンガ王国は、
Dカルトから分かれたスタッフが中心になって始めたらしい。
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/51184143.html
- 256 :中古:2009/06/02(火) 21:51:45 ID:5W7FKt930
- 秋葉原のブコフって同人誌も立ち読みし放題なんだね…
自分の本があそこにあったら本気で泣ける
- 257 :中古:2009/06/03(水) 01:01:30 ID:lTtNV4aSO
- 奥については過去スレで論議されたようですが買う時のことで質問したい
奥で買うのと中古屋で買うのはどちらが良いのでしょうか?
- 258 :中古:2009/06/03(水) 01:22:27 ID:Y7m/vGKN0
- >>257
安い方で買えばええ
- 259 :中古:2009/06/03(水) 07:38:49 ID:0Vy/H0gk0
- 中古屋でもある本なら安い方買うし
欲しくても見つからない本なら発見次第暴騰してでも買うかなぁ
- 260 :中古:2009/06/03(水) 20:18:08 ID:gmBYKpVp0
- 袋Kはサクラでもいいから客2、3人は居てください…
- 261 :中古:2009/06/03(水) 20:21:43 ID:dRdI93QuO
- 中古店全滅→奥で高騰でも仕方なく買い→次回あっさり中古店で210円とかで見つかる、
とかもあるあるだしなw
- 262 :中古:2009/06/03(水) 21:53:40 ID:/rXY/Sir0
- >>261
あるあるww
ところで、過去レス見ても話題なかったので質問させて頂きたいです
現在奥では入札も殆ど入らないダブルオの同人誌を関西で売りたいのですがマシなところありますか
梅田難波視野に入れてます
もう在庫過多で買取拒否でしょうか…
- 263 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/06/03(水) 21:57:47 ID:9xWr++oJ0
- あるあるあるある。
奥じゃ高騰しまくりで手が出せない物がだらけで別の意味で目が飛ぶ程の値段で売られていて
速攻買ったことがある。
- 264 :中古:2009/06/03(水) 22:04:08 ID:NzQ1CPXg0
- あるあるww
オクで万超えてて、あー手がでんわ〜〜と眺めつつ
翌日だらけいったら500円台であったwww
奥はこわすぐる
- 265 :中古:2009/06/03(水) 22:40:44 ID:lTtNV4aSO
- いろいろとレスありがとうございます。中古屋で探す楽しみもあるけれど
探す労力とか目当てのものがないときもあるし奥は使ったことがないので
どうかな?と思ってましたがまず中古屋に行ってみて考えることにします
- 266 :中古:2009/06/04(木) 02:55:16 ID:RTrFgMygO
- 分厚い再録本はオクのが安く買える場合がままある。
中古屋で3150円で買った本の相場がオクで1000円前後だった時は泣いた。
ペラ本は逆のことが多いけどね。
- 267 :中古:2009/06/04(木) 04:23:05 ID:iXR8gywPO
- 流行の去ったジャンルの大手の本も奥のが安いね。
店舗で高額で売られてるからと買取に持ち込むと
「在庫多」で拒否られるような本。
ハマりたてのとき、店舗のボッタに気付かず間違って買ったりした。
- 268 :中古:2009/06/04(木) 14:44:15 ID:hx6OfIIT0
- 旬ジャンルにハマらないせいか
そんな店舗のボッタに遭遇したことがないな(KAC除くw)
大体装丁から、だらけ価格を推測して
それより高ければスルー、安ければ奥で買うって感じかな
- 269 :中古:2009/06/04(木) 14:55:18 ID:RidiAk3DO
- 携帯からすみません。
旬を過ぎた女性向けジャンルの本を売ろうと思うのですが、オクと中古店のどちらが良いのでしょうか?
店舗なら大阪付近の店に行こうと考えてます。
ジャンルは金岡(初期)、万斤、オリジナルが主です。生モノと再生も少しあります。
- 270 :中古:2009/06/04(木) 17:35:00 ID:oMR1Yg0v0
- >>269
今現在旬でなければ中古店は値段が付けばラッキーと思った方がいい。
飽きた人がみんな売りに出すから在庫過剰で〜と言われるのは目に見えている。
面倒でなければ奥。
値段が付かなくても処分できればいいのなら中古店。
- 271 :中古:2009/06/04(木) 18:14:44 ID:7xz6MB/uO
- すいません、質問なんですが…
査定待ち中は基本的にずっと店内にいなきゃいけないんですか?
今度池袋に売りに行こうと思ってるんだけど、ここ見たら二時間待ちとか普通にあるって書いてあったんで…
- 272 :中古:2009/06/04(木) 19:01:00 ID:rZtTx95vO
- >>269
自分が分かる範囲だと、再生はCPやサークルによるかもしれないけどもう地域問わず
どこでも飽和状態ですw
大阪ならKは買い取り不可が一番出ると思う(ただ一部の超大手さんだとKオススメ)
奥出しを検討するなら奥ファン等で過去の落札データ調べたらいいんじゃないかな
あと生モノはジャンルによるかもしれないけど奥はマズイんじゃw
蛇系だと渋谷だらけにヲタなのか詳しい店員さんがいるのでオススメする。
今勢いのあるGだとどこでも買い取り強化してるけどw
鯨人だと各店で買い取り強化のバラつきがあるので調べれるなら調べたら良いんじゃないかな
金岡(初期)、万斤、オリジナルはよくわからないので他の人にパス
ただ金岡はアニメ化で買い取り強化に入ってたりするんじゃないかな
>>271
断っておけば外出出来た気がする
- 273 :中古:2009/06/04(木) 19:52:24 ID:W8AbW+i+0
- >>271
池袋だらけなら、受付を済ませたあと店員に「外出してくる」旨を伝えれば
外に出ても大丈夫
ただし荷物は預かってくれないので要注意
- 274 :中古:2009/06/04(木) 20:04:33 ID:7xz6MB/uO
- >>272
>>273
そうなのか!!
助かりました、親切にどうもありがとう
- 275 :中古 244:2009/06/04(木) 22:41:19 ID:/FttfuB20
- >>246
遅レスですが、励ましありがとうございます!!
未だに連絡ないですが根気強く待ってます!!
その数百冊に早く出会っていれば・・・無念ですorz
私なら確実に10倍はお渡ししてます(;´Д`)
実は半年前に神懸り的にハマってしまったので、いい年して新参者です
当時は消防でしたので・・・見てはいたんですが
足×風を基本に何でも読みますよ!
銀次男と面と青親父が好きです!!
- 276 :中古:2009/06/05(金) 13:06:58 ID:ZEO2diHvO
- 亀レスすみません。>>269です。皆さんありがとうございました!
生は蛇ではありませんが(周知芯)、一応渋谷のだらけに持って行ってみます。他の二次系はオクに出して様子見てみます。
- 277 :中古:2009/06/05(金) 14:35:35 ID:EW1p5vrw0
- 奥は地方で中古書店屋がないとかイベント行けない層とかも利用してるからね
まぁ自分のことなんだけどw
書店委託終了→再販しないとサークルが明言してたりすると割りと高騰する
- 278 :中古:2009/06/05(金) 17:55:14 ID:e8ihOo+X0
- 質問です
マイナージャンルで在庫があるのか不安なのですが、電話すれば教えてもらえるのでしょうか
- 279 :中古:2009/06/05(金) 18:49:46 ID:ngMB/VOkO
- 前に明記に電話したらだいたいの数は教えてくれたよ
- 280 :中古:2009/06/05(金) 19:24:08 ID:H7Nq9j3A0
- >>278
一時期、毎週くらいの勢いで電話してた自分が来ましたよ・・・
都内の店舗はみんな教えてくれたよ、Kもね
勇気を出して電話してみたらいいよ!!!
- 281 :中古:2009/06/05(金) 19:39:31 ID:e8ihOo+X0
- >>279-280
ありがとうございます
教えてもらえるのですね。電話してみます。あるといいな…
- 282 :中古:2009/06/05(金) 23:53:12 ID:ppPNzEU60
- 質問です
自ジャンルの奥で、商品画像で描き手さんの住所を晒してるのを見つけてしまいました
十年くらい前の本だから、メルアド、URLなんかじゃなくて、住所が丸見え
出展者が付けてる商品の説明と、本の内容がずれてる品もちらほら
これって違反申請出来ますか?
申告内容の選択肢に写真はないみたいだし、放って置いた方がいいかと迷ってます
- 283 :中古:2009/06/06(土) 00:48:33 ID:RjL7nATh0
- ごめんなさい、>>282です
同人板を改めて見てみて、オークション系のスレを見つけました
いつもこちらのみROMってたので、中古ドジンはここと思い込んで質問してしまいましたが
282の質問内容はオクスレの方が相応しいですね
スレチな質問をしてしまい、すみませんでした
- 284 :ちゅーこ:2009/06/06(土) 18:55:29 ID:2EScCsct0
- どうでもいいことなんだが
渋谷のだらけでツンデロ買ってる腐女子がいて惚れそうになった
- 285 :中古:2009/06/07(日) 14:39:59 ID:y6ogdiZAO
- まあとりあえず、先月頭に袋のだらけに50冊くらい送ったのは9400円ほどで買い取って貰えてたよ。
やっぱ同人アンソロとかが高く買い取って貰えたのかな?
- 286 :中古:2009/06/07(日) 15:14:16 ID:luzhg/nnO
- 池袋のまんだらけの店員対応悪すぎ
なにあの喧嘩売ってるような態度
- 287 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/06/07(日) 15:28:51 ID:OYzc2dxw0
- 池袋のだらけの店員の態度の悪さはデフォ。
- 288 :中古:2009/06/07(日) 16:13:35 ID:luzhg/nnO
- あれ客に物売ってる態度じゃないわw
普通の販売業ならとっくにクビになってるレベル
- 289 :中古:2009/06/07(日) 16:21:13 ID:+eVa6oqdO
- だらけなら渋谷の店員さんがすごい好き
特に買取担当の人が丁寧で面白いから売るなら絶対渋谷行く
- 290 :中古:2009/06/07(日) 21:07:18 ID:Uc3TWgI30
- どう面白いの?
- 291 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/06/07(日) 23:19:16 ID:2uLlU+nQ0
- とらの秋葉原と池袋店に女性向け中古はありますか?
サイトを見たんですが中古とは書いてなかったので
- 292 :中古:2009/06/08(月) 04:26:23 ID:OovWYedgO
- >>291
とらはそもそも女性向の中古は扱ってなかったと思う
買取りも男性向のみみたいだし
- 293 :中古:2009/06/08(月) 07:45:35 ID:yX4bdDcrO
- >>291
ない。とらは男性向けのみ。
- 294 :中古:2009/06/08(月) 07:57:01 ID:fMkOkCLxO
- >>289 面白いのかは解らないけど、N●Kの親子向け番組の本があるか店員に聞いたら『無いですねー。あったら読んでみたいです!』とむっちゃ笑顔で言われた。
- 295 :中古:2009/06/08(月) 07:59:14 ID:fMkOkCLxO
- 間違った。
×→N●Kの
○→N●Kキョーイクの
- 296 :中古:2009/06/08(月) 08:06:03 ID:6wvkr/BqP
- 同人作家やサークルの名称でもないのに伏字にする意味がわからん
- 297 :中古:2009/06/08(月) 17:33:12 ID:W27op0QvO
- >>290
渋谷のみの買取強化ジャンルとか持ってくと
棚に出した時に「このジャンル、本当に待ってました!ありがとうございますっ!」ってすごい笑顔で言ってくれるし
割りとレアな本持っていった時は「ちょっと手袋持ってきます!」って本当に手袋して本扱ってくれたり
こう書くとあんま面白くはないかもだけど、気持良く売れる
- 298 :中古:2009/06/08(月) 20:07:21 ID:KiOf37SP0
- >289
5年くらい前から中野と渋谷と池袋に通っているけど、そんな印象ないな〜
行く日が悪いのかもしれないけど、接客は中野>>>池袋>(たいして差はないけど)渋谷という印象。
価格は池袋が一番高いような気がする(特に蛇。持ち込んだ本の差かもしれないが)
- 299 :中古:2009/06/08(月) 23:48:52 ID:Q2G0oRH90
- このスレは女性向けの話が中心なのかな?
- 300 :中古:2009/06/09(火) 01:14:52 ID:s2kaw5gD0
- >>299
概ねそう。
男性向けの話をするときには最初に書いておかないとややこしいことになる。
- 301 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/06/09(火) 01:58:15 ID:6DtIjkNr0
- >292 293
情報ありがとうございます
- 302 :中古:2009/06/09(火) 14:26:47 ID:gl2mrOxe0
- >299
男性向けは既に虎とそれ以外中古同人書店のスレがあるからな
- 303 :ちゅーこ:2009/06/09(火) 14:37:56 ID:pa87RxoM0
- だったらスレタイに女性向けって付けろよ、腐れマンコ
- 304 :中古:2009/06/09(火) 21:18:18 ID:StREugdr0
- >>303
初心者は半年ロムれ
- 305 :中古:2009/06/09(火) 21:33:56 ID:ZBUduKpe0
- 以上、腐れマムコと新品童貞の戦いでした
- 306 :中古:2009/06/10(水) 05:17:51 ID:VDF2mspLP
- >>302
> 男性向けは既に虎とそれ以外中古同人書店のスレがあるからな
doubt!!
●○とらのあな○● 43店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1241312815/
【新刊】男性向け同人ショップ9軒目【とら/メロン以外】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1236154697/
どちらのスレも、テンプレ見ればわかるけど、
「中古に特化した話題は中古スレで」となっている。
でもまぁ、同人板の人口比は♀>>>♂だから、
女性向け・男性向け双方の話題okなスレはどうしても前者に偏りがちだ罠。
- 307 :中古:2009/06/10(水) 13:39:46 ID:ngjXs/AIO
- 池袋のだらけに同人誌売りに来たんだけど
ここに書いてある通り、まじで待ち人数30人弱で吹いたw
池袋だらけ来るの自体三年ぶりくらいなんだけど
いつの間に平日の昼間からこんなに混むようになったんだか…
- 308 :中古:2009/06/10(水) 15:10:14 ID:8sQMGGSk0
- はじめて郵送買取に出すんですが、買取金額の詳細は普通教えていただけないものなんですか?
店頭買取でも同じですか?
- 309 :中古:2009/06/10(水) 16:21:55 ID:UyO2YswdO
- 亀だが>>224
次回の超ロボでアイアンリーガー参戦だそうな。
古本がもしダメでも、サークルさんが帰ってきてくれたらいいな。
ちなみに自分の目当ては帰ってきてはくれなかった…。
スパロボでファン増えたハズなのにな…。
- 310 :中古:2009/06/10(水) 16:27:39 ID:wZX69gSw0
- >>308
郵送だと詳細は教えてもらえない
後日まとまった金額が振り込まれる
店頭は一つ一つこれはいくらって教えてくれるよ
- 311 :中古:2009/06/10(水) 17:08:39 ID:S7b7Y78rO
- 先週、コミケットサービスに行ったんだが、何時行っても閑散としているな、あそこは。
経営は大丈夫なのか?人事ながら心配になってくる。
雑魚同人誌買い取ってくれるし、掘り出し物はあるし、正直潰れてほしくないんだが。
東京近郊の人はもっと利用してくれ!池袋からなら片道300円だ!(秋葉からなら+10円)
- 312 :中古:2009/06/10(水) 17:21:11 ID:vkIM0GuU0
- >>262
遅レスだけど参考までに
4月位までメジャケプの本良く売りに行ってたんだけど
Kは3月の時点で一部大手除いて買い取り不可
有名大手ですら100円だった
梅だらけ3月は1冊100〜200円位だったが4月に持っていったらほとんどが50円
カオスと梅の買取は放送中は大体同じくらいだった
行くならともかくK以外をオススメしておく
- 313 :中古:2009/06/10(水) 17:31:25 ID:lxIOAtf+0
- >>311
他のショップが買取相場がすぐしょっぱくなる分、買取価格悪くないんだよなあ。
再生とかダブルオとかも、買取不可ほとんどないし。
でも売りに行く人少ないんだよね。
買いに行く人も少ないのか?
Bマニが閉店したので、ちょっと心配。
- 314 :中古:2009/06/10(水) 18:52:21 ID:l5Il4aKZ0
- 閑散としすぎて入りにくくてまた閑散というループになってるな…
- 315 :中古:2009/06/10(水) 19:38:40 ID:UyO2YswdO
- そうそう、最近また昔の作品に再ハマりして読みたくなってしまったんだが、手元に残ってない自分に泣いた。
泣けるでぇ!
処分するのも考えてみてくれ。
今は買い放題ウハウハかもしれんが、10年経ったら探すのも苦労するという事を。
…と、あの頃何で処分してしまったのか後悔してる自分でありました。
- 316 :中古:2009/06/10(水) 19:45:03 ID:QlYb+v1h0
- Kで値段つかなかった本まとめて30円と言われた
- 317 :中古:2009/06/10(水) 21:03:53 ID:CfsqJfMU0
- 郵送だと買い取り不可の本は返送してもらえないところが多いんだね
古い本まとめて売りたいけど、ほとんど不可で店で処分とかだったら嫌だ…
- 318 :中古:2009/06/10(水) 21:39:17 ID:S7b7Y78rO
- >>309
スパロボで作品の儲が増えても男性が殆どだから。
ゲームの販促イベントでも男性が9割だし。
- 319 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/06/10(水) 22:56:50 ID:K7DLcL4M0
- ここを見てコミケットサービスに行ってきたよ
コピー本やとうの昔に旬の過ぎたマイナージャンルの本もあって嬉しかった
それにしても歩きにくい店内だね
- 320 :中古:2009/06/11(木) 06:26:31 ID:ZpBA13wJO
- 質問です
絶版?アニメガイドブックを売りたいんだけど、
だらけとかだと本扱いで二束三文かな?
マイナーってほどでもないジャンルだと思うんだけど
- 321 :中古:2009/06/11(木) 09:57:52 ID:m1Y9FOWV0
- コミケットサービス、商業作家(女性向け)ものの品揃えはいかがなものでしょう?
一度も行った事ないけど探している本は結構古いので、探せる所は探し尽くした(東京・大阪・名古屋)
今はオクで地道に探しているが次回はコミケットサービスも探索すべきだろうかと悩んでる
- 322 :中古:2009/06/11(木) 15:20:07 ID:HO8frFhm0
- >>321
作家によるのかもしれないけど、結構あるよ。
他のショップで見たことないような本もあった気がする。
タイミングだとは思うけどね。
どの辺の作家の、どの程度昔のを探してるの?
- 323 :中古:2009/06/11(木) 16:10:34 ID:/fOxa/S5O
- >>321
目的がしっかりあるなら電話して聞いてみたらいいよ
親切に教えてくれるよ
- 324 :321:2009/06/11(木) 21:30:07 ID:bWBWCe+A0
- >>322,323
レスサンクス
探してるのは花川戸さんのシリーズものの番外編とかです
地方者なのでしょっちゅうは行けないけど気になってたんだ
電話でも対応してくれるのなら、行ける頃になったら聞いてみるよ
- 325 :中古:2009/06/11(木) 23:04:51 ID:7d+ePk3x0
- >>312
262です、情報ありがとうございます!
先週なんばと梅に行ってきたけどやっぱりダブルオは売値自体が安かった(=つまり買値が…)
買う人にとってはありがたいね、私もうっかり買うところだった
Kは想像通り厳しいか
長期戦覚悟で安価から奥に出すことにするよ、ありがとう!
- 326 :中古:2009/06/15(月) 03:09:37 ID:7TY6xXnAO
- >>286
遅レスですまん
そう思ってる人多いんだな
買取でたまにしか行かない自分でも店員の不躾な態度に、毎回居心地の悪さを感じてるんだが。
つかあの買取待ち時間なんとかならんのか?
CD・DVDが血栓になってるのか10人待ちで一時間越え…
- 327 :中古:2009/06/15(月) 19:31:54 ID:+lFcVhb/0
- あんまり酷いなら担当者名を明記して本部にクレーム入れるのもありじゃないかな
関西のだらけは普通なのに半年に1回行く池袋だけ何でアレなんだろう
管理職いないのか
そういや梅田だらけは暫く行ってないけどアレまだいるんだろうか…
- 328 :中古:2009/06/16(火) 09:21:39 ID:UM1U2G910
- 先月中旬にとらに同人誌送ったけどまだ入金ない・・・査定0円だったのかな?
- 329 :中古:2009/06/16(火) 17:28:54 ID:Acgu3zy90
- 池だらけの店員って他店と比べて感じ悪いし客の悪口とか
平気で聞こえるように言ってるよ。
名機もよく客の悪口とか言ってて買うのには安くていい店だから
本部にその事メールしたら急に態度変わってた。
無駄口前より叩かなくなってるし、また何かあればメールで
ちくられると思ってるかも。
だらけも今度メールしてみる。
- 330 :中古:2009/06/16(火) 18:38:58 ID:RpB6Yn5L0
- 悪口言ってたりすんのか・・・もういかないようにしよう
- 331 :中古:2009/06/16(火) 19:23:33 ID:XxOXQL/g0
- 中野も私語多い。
その上客や席を外した店員の悪口も何度か聞いた。少しは声落とせよ
足許においてたカバン蹴られた上に舌打ちされたのも中野だ
でもそれ以上に対応最悪なのが池袋だと思う
10人も並んでいるのにレジ増やさず後ろで談笑とか、どこの牛歩サークルかと思ったわ
一度メールしたんだけどまったく改善なし
- 332 :中古:2009/06/16(火) 21:52:20 ID:wiJfYlcc0
- 明記堂着払い郵送買取止めたんだね
店舗は持ち込みonlyになってた
通販部だけが郵送で他は廃止かー
そうなると地方の店は在庫入れ替わり少なそうだ…
- 333 :中古:2009/06/16(火) 22:20:06 ID:jp/a7Y6m0
- 明記に初めて郵送買取出してみたんだが、予想より全然査定額が高くて吃驚した
いつも池袋のKで売ってるんだが、全然違うね
- 334 :中古:2009/06/16(火) 23:04:39 ID:i9e1rHG6O
- K…下階の新刊で1500円で売ってた本が、上階の中古では2000円になってたw
よくあることなのか
- 335 :中古:2009/06/17(水) 01:50:14 ID:MrQFLFsW0
- 買い取った時の価格から利益を上げるための売値だから
高く買っちゃった本は簡単に値下げできないんじゃないかと
同人にも通用するシステムなのかは不明だけど
古本屋で全く同じ本でも値段が違うのはそのせいだって教わった
- 336 :中古:2009/06/17(水) 19:15:09 ID:sjCa+Pgi0
- >>332
あれ?もともと着払い買取って通販部送りじゃなかったっけ?
今までは店舗でも郵送それも着払いの買取やってたの?
- 337 :中古:2009/06/17(水) 20:47:47 ID:YgoTFgBg0
- >>336
違うよ
店舗も着払い買い取りやってた
買い取り金額が
東京>大阪>>>>通販部>名古屋
だったからずっと東京に送ってたから通販部だと迷うなぁ
通販部だと50冊で500円とかばっかだ
- 338 :中古:2009/06/17(水) 22:03:28 ID:sjCa+Pgi0
- >>337
レスありがとう
サイト見て通販部送りの着払い買取しかないと思ってた
今まで何度か利用したけど買い取り金額にそんな差があったなら
店舗に送ってればよかったなー
- 339 :中古:2009/06/18(木) 04:25:57 ID:L+H5zx+r0
- >>334
上の階へ進むと昔倒した奴が強くなってまた登場したりするし
よくあること
- 340 : [―{}@{}@{}-] 中古:2009/06/19(金) 03:56:11 ID:oJQEkNAQP
- タワー型ダンジョン?
- 341 :中古:2009/06/19(金) 14:51:15 ID:Yn0UfoLfO
- すいません、普通に銘記通販のお世話になってます
ケータイから頼めてラクなんだ
量買っても腕痛くないし(重要)
>>339-340
wwwwwww
- 342 :中古:2009/06/19(金) 17:14:05 ID:HUfXzvMD0
- 池袋の銘記のCDって安いけど、
だらけやKとかで買い取ってもらえない
古い作品が多かったよ。
ドジンもそんな感じだった。
客もほとんどいなかったよ。
- 343 :中古:2009/06/19(金) 20:46:16 ID:ocGu0vr/0
- 銘記は安いし早いしコンビニ払い出来るしでいいよね
最盛期は過ぎたけど再び盛り上がってきてるジャンルに今はまっててよく利用してるw
Be-1は画像がないのが不便すぎる、もうオク中心なんだろうなとは思うが
- 344 :中古:2009/06/20(土) 08:49:59 ID:EeNNQhiMO
- あげとく
- 345 :中古:2009/06/20(土) 09:18:30 ID:w6BbCQsFO
- 昔のドラマに今さらハマってしまったんだが、
古いドラマ本が豊富な店って、やっぱだらけ?明記もあるかな?
- 346 :中古:2009/06/20(土) 13:26:31 ID:7mH1VToIO
- ジャンルがわからないと何とも言えないなあ
店舗に直接電話して聞くのも手だよ
- 347 :中古:2009/06/20(土) 23:16:32 ID:G55JmoW2O
- 庭球本を売りに行こうと思ってるのですが、どのくらいで買い取ってもらえますかね?
池袋の明記からしんばんに行こうと思っています
他校や歌劇レポが多いです
- 348 :中古:2009/06/22(月) 14:03:12 ID:IEZtu9zj0
- だらけって本当に高価買取表通りだったのに、
Kは減額すごいされたよ。
らしんで買った本売ったんだけど状態特に傷んでないのに、
状態悪いと言って買い取り表のほとんど半額以下にされた。
だらけに行列ができる理由がわかる気がする。
これからは全部だらけに持っていこう。
- 349 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/22(月) 15:58:19 ID:szb6y27W0
- >348
だらけは買い取り表に関してはかなり頑張るな
でも、そうでないものは見るも無残。
- 350 :中古:2009/06/22(月) 20:25:44 ID:i2BIE02sO
- Kの状態傷みはほとんどいちゃもんだからな
開き側の下角に一辺2ミリの三角が出来てるかな?くらいで
ね?ここ傷みで買えませんよ
て言われた時はこいつ頭大丈夫かと思った
売ってる本5ミリくらい余裕で傷んでんだろお前の店
- 351 :中古:2009/06/22(月) 22:53:02 ID:umyMpBMK0
- しかし、書店で新品の平積み商業本を上からとっかえひっかえ検分してる男性とか見るとそういうのもやむをえないかとも思うw
彼らはどこで「これならおk」かを判定しているんだろう
1回だけだけど、一番下まで20冊くらいをすべて検分してる人見たし
- 352 :中古:2009/06/22(月) 22:53:15 ID:3kiEBOKLO
- なんか必死だね
- 353 :中古:2009/06/23(火) 08:51:24 ID:Jco8CbOQO
- >>349
だらけで50円(痛みなし)って査定された数十冊の本をダメ元でkに持って行ったら
2、300円で殆ど買取ってくれた。
要はうまく使い分けろって事かな
- 354 :中古:2009/06/23(火) 12:01:21 ID:K0QTjp/qO
- だらけに最近の女性向だけど斜陽の本(ほぼ大手なし)5箱送って六万五千弱
送料さえもう少しどうにかなればなあと思うけど
概ね満足
送料て引っ越し便とか使った方がいいのかな
というかそもそも使えるのかな
- 355 :中古:2009/06/23(火) 13:02:05 ID:UHGGg/4b0
- 5年前辺りの飛翔・ゲーム本をだらけ→K→明記→サービスの順で
持っていこうと思ってるんだけど、カプ無し〜ゆるいノマカプがほとんどなんだ
サイトの説明見ると池袋のだらけってBL特化っぽい感じなんだが
もしかして池袋より渋谷に持ってったほうがいいんだろうか
- 356 :中古:2009/06/23(火) 21:06:54 ID:cP9qrtEj0
- 送料なら自分はだんぜんゆうパックだなー
30kgまでなら重さ関係なく箱のサイズだけの料金設定だし
(本だと重くなるからこれは大きい)
自分で持ち込めば100円引き+同一あて先に複数送りで一個50円引き
以前サービスに6箱送ったとき
クロネコのサイトで料金計算したら1万近くなったのが
ゆうパックだと6000円いかなかったよ
しかも自分の場合うちに山のようにある死蔵切手で料金別納したから実質タダだったw
切手も今後どうなるか分からんから溜め込んでないで使わないとな
- 357 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/23(火) 21:26:59 ID:nlybTRFM0
- 同じところにまとめて送るなら、ヤマトの宅急便で無くヤマト便ってサービスを使うと安上がりになるらしい。
何個口って形で発送できる。
- 358 :中古:2009/06/23(火) 23:41:27 ID:nvnUj1OgO
- 昨日1000円で買った新刊同人誌、今日秋葉とらに売りに言ったら状態悪いといわれ買い取り拒否
傷も汚れも折れもなし。あーゆーとこってどういう基準なんだか。買ったばかりですよ?って言ったらため息つかれた揚げ句に無視。腹立つわあのデブメガネ
- 359 :中古:2009/06/24(水) 12:25:46 ID:kzKF9pmYO
- >>355
だらけなら中野を勧める
事前に電話して探り入れるといいかも知れない
あそこは電話すると、あ〜そのジャンルは買い取り自体難しいですね〜
ってなことくらいは軽く教えてくれる
- 360 :中古:2009/06/25(木) 00:45:41 ID:+NWb6+uAO
- >>358
買取り時点で新刊販売されてる本は買い取ってもらえなかったりするけど、そういうわけでも無いなら店員の態度がイミフ
- 361 :中古:2009/06/25(木) 09:29:28 ID:FgaEJNy9O
- 明記の通販部に何回か着払い買取をお願い
してんだけど即日査定、翌日送金って嘘じゃね?
ちゃんとなった試しがない
イベント前とか土日挟みや連休前でもないのに
- 362 :中古:2009/06/25(木) 09:30:45 ID:ir0dXQlM0
- だらけで売った本いくらで売られてるか観に行ったら、
2000円買取で2980円売り
1200円買取で3150円売りと
今一どういう基準で値段つけてるか疑問に思った。
他店だと100円買取で1980円売り
50円買取で1480円とかなりボッタクられてたから、
マシに思える。
- 363 :中古:2009/06/25(木) 14:16:12 ID:CG0Stmxj0
- >355
それなら最初から全部をサービスか明記に持っていった方がいいと思う。
- 364 :中古:2009/06/25(木) 15:10:19 ID:sUOTCSiO0
- Kに売った自分の本(痛み有りで500円買取)
千円で売ってたなぁ
- 365 :中古:2009/06/25(木) 16:13:21 ID:xf9b3A0pP
- >>358
暗に在庫過多って言いたかったのかもしれんな
#何らかの理由で在庫過多とダイレクトに言えないとか
- 366 :中古:2009/06/25(木) 19:43:17 ID:4ypiPVufO
- >>361
明記利用したことあるけど荷物到着日に査定されて振り込みもすぐだったけど
量が多くて時間がかかったとか?
- 367 :中古:2009/06/25(木) 20:58:17 ID:FgaEJNy9O
- >>366
量は50冊前後
メジャーなジャンル、カップリング
でもなぜかいつも待たされるんだよね
- 368 :中古:2009/06/25(木) 22:23:08 ID:aJC7TfcQ0
- >>367
広告に偽りありって明記に直接言えばいいのに
ここに書いたからって改善されるの?
自分は査定オッケー出したその日に振り込まれたけど
- 369 :中古:2009/06/25(木) 22:32:07 ID:ERXWMONz0
- 明記は通販でメール便送料一律300円取られるのが痛い
2冊までしか無理だし
前に2冊で2cm超えたら宅配で届くのか?と疑問に思ってB5/250Pくらいの再録本2冊頼んだらやっぱりメール便で来たよ
4cm超えてたけどメール便で押し込まれていた
数が多いと融通がきくのかな?
- 370 :中古:2009/06/26(金) 06:40:17 ID:5pjGFMbgO
- >>368
店員乙
中古同人誌って新品みたいにキレイなのやコレはひどいってのがあるよね
自分の目で判断できない通販は一種のギャンブル
だが安いから買ってしまう
- 371 :中古:2009/06/26(金) 10:46:29 ID:o4OiiEOF0
- 店で高額で販売してるからって買い取ってもらえないんだねorz
その店で買って一度読んで持ってったのに
「今は買取してません」で断られてたよ。
- 372 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/26(金) 12:21:44 ID:EXK2XLGB0
- よっぽど売れなかった本が、貴方に売れてホッとしていたんだろうw
- 373 :中古:2009/06/26(金) 17:34:05 ID:D7nKZv50O
- 袋で戸田のメジャーカップリングを売るとしたらどこがおすすめだろう
いままでマイナーにしかはまったことがないからいまいち相場がわからないんだよな…
- 374 :中古:2009/06/26(金) 21:50:44 ID:rxjV41YTO
- >>373
メジャーカプはK以外お勧め
Kはマイナーカプとか大手でも珍しい本ならそこそこだが
メジャーカプとか大手の出回ってる本はパねぇ買いたたき&拒否コースなので
最後にゴミ処分のつもりでどうぞ
- 375 :中古:2009/06/27(土) 18:17:15 ID:wJ4rNfLeO
- きん29まん、北斗の同人誌を探しています。
どこが一番そろっているでしょうか?
やはりコミケットサービスですか?
- 376 :中古:2009/06/27(土) 21:09:21 ID:WjJkev0n0
- だらけ秋葉原の女性向同人誌の品揃えってどんな感じでしょうか?
特にマイナージャンル
- 377 :中古:2009/06/27(土) 21:32:45 ID:7vMcBMC40
- >>376
マイナーはものすごく少ない。
アキバに行ったついでに行くならまだしも、純粋に買い物がしたいなら奥かサービスがいい。
- 378 :中古:2009/06/27(土) 23:14:15 ID:lVnkQS1rO
- 渋谷/中野のだらけ、二年前に行ったのが最後なんだが
やっぱり二年も経ってればコーナー分けしてあったジャンルが消えてたりするんだろか
消えるというか、例えばAってアニメがあったとして今まではA単体のコーナーがあったのに
今は無くなっててAの本はアニメ/その他というようなとこにちゃんぽんになってたりとか。
王ゲイナー・空気マスターの本を探してるんですがもうコーナー消滅してるんだろうか、電話で聞いたら教えてくれるかね
- 379 :中古:2009/06/28(日) 13:18:59 ID:ePaWs/I4O
- >>375
中野店に確かコーナー(ってかジャンル別のスペース)あったと思う
ジャンプ関連作品はまとまった棚にかなり細かく分けてあった、魁!音古熟のスペースまであったぜ
>>376
秋葉だらけはスペース自体がやや狭い
(池袋の明輝堂/だらけ中野店より気持ちちょっと狭いぐらい)
品揃えはあまりよくない印象を受けた
>>378
電話すれば教えてくれる
- 380 :中古:2009/06/28(日) 19:14:40 ID:W6qzH+Vf0
- 東京と関西のだらけの在庫の差にカルチャーショックを受けたよ。
関西じゃ見かけたことの無いサークルさんがワサワサ。
ここまで違うのかと。
- 381 :中古:2009/06/29(月) 02:51:02 ID:LOSNs7mVO
- だらけは店舗間の在庫やりとりほとんどなさそうだね
Kとかはしょっちゅう送ったりしてるのかどこも在庫似たり寄ったりだけど
明輝て広島広さや品揃えはどんな感じ?
関西より南のサークルさんの本とか多いのかな?
- 382 :♂向けだけど:2009/06/29(月) 12:27:06 ID:bohFKxzGP
- あぼーんしたDカルトが、秋葉原のほか、
名古屋・大阪・福岡に出店した理由の一つが、
地方で埋もれている同人誌の発掘にあったらしい。
でも、うまくいかなくて地方店舗はことごとく惨敗…
結局、♂向けは極端な東京一極集中ってことなんだろうなぁ〜
まぁその東京の秋葉原も過当競争なのか、
Dカルトはあぼーんしてしまったわけだけど
- 383 :中古:2009/06/29(月) 12:41:40 ID:xK4yjssPO
- 明輝通販で一冊注文した後に何気なくまた
本のリスト見てたら欲しい本が入荷していた、凹んだ。
- 384 :中古:2009/06/29(月) 12:48:50 ID:7W75xQOF0
- >>375
ちょうど昨日、上京ついでに渋谷だらけに行ったけど
肉はコーナー分けされてて十数冊くらいはあったよ。健全ギャグ&数字系ともに。
表紙見る限りは、ここ数年に発行された同人誌が多くて古いのはなくて漫画多め。
絵のうまい某サークルさんが数冊ほどあってけっこう割合を占めてた。
自分は好きカプが1冊もなかったので何も買わなかったけど。
だらけは渋谷も中野も買取表にも載せてるので
運がよければ誰か売りに来た後でもっとあるかもしれないし、
誰かにじゅうたん買いされて棚から消えてることもあるかもしれないので参考程度にでも。
- 385 :中古:2009/06/29(月) 20:16:09 ID:hqGdJLpB0
- 大阪のKでも29が最近は沢山あるよ。丁度今は買取強化中だから
2世が多目かな。
- 386 :中古:2009/06/30(火) 02:07:13 ID:Yei9OfXV0
- >>183=>>221=>>244です。
1ヶ月経つけど未だネ申からの連絡なし.....orz
>>217さん捨てアド晒してますのでよかったらご連絡お願いします(;´Д`)
奇跡よ起きてくれ・・・・(ノД`)・゜・
- 387 :中古:2009/06/30(火) 02:47:48 ID:Yw5jZ+6KO
- 217よ早く連絡してやってくれw
- 388 :中古:2009/06/30(火) 03:20:16 ID:SHQNrCPK0
- このスレで呼びかけするのはそろそろ自重
奇跡を信じてがんばれ
だらけ渋谷、だらけ池袋、K池袋、返り咲き前のKAC池袋&渋谷に売ったことあるが、
渋谷のだらけが一番感じよかった
池袋は順番待ち+重い本を抱えての池袋徘徊が本当にきつくてもうやらないと思う
Kはかなり安く買い取られた感じがしたので、今は行かなくなった
- 389 :中古:2009/06/30(火) 13:55:07 ID:ijzXwPPB0
- >>383
あるあるw
300円だった本(買った)が翌日も入荷されてたんだけど100円値下げされてた
どういう差なんだろ…
二冊で300円のメール便より500円の宅配の方がお得な気がしてついつい買ってしまう
- 390 :中古:2009/06/30(火) 15:18:38 ID:mr6SAH260
- >>380
大丈夫だ。
関西のだらけでは関東でみた事のないサークルさんがわさわさあって、まじ踊ったぞ。
それでこそ行く楽しみもあるってもんだ。
- 391 :中古:2009/06/30(火) 19:22:17 ID:/zFM4vepO
- とりあえず、217に気付いて貰えるように上げてみようぜ
下がりすぎで気付かないかも試練
ところで、自分も聞きたい
巣倉井戸の本って東京だとしたらどこが一番ありそうかな
場皿のアヌメ見てたらあまりの雪村の一馬っぷりに、逆に巣倉井戸本が読みたくなった… orz
- 392 :中古:2009/07/01(水) 03:20:08 ID:p1ZUCvx/O
- >>386
乞食丸出しな感じが嫌なんじゃないの
- 393 :中古:2009/07/01(水) 06:07:42 ID:F6ktfRKhO
- >>391
池袋Kに確かスペースあったと思う
- 394 :中古:2009/07/01(水) 09:43:46 ID:OuTD6zAEO
- >>393
dクス!
これ聞いてKの状況をケータイ通販部で確認しようとしたら、どれもエラーくらった… orz
確実にヒットするハズの偽明日とか入れてみてもダメだった
以前は見られたのに、メンテでもしてるのかな
情報見たい…
- 395 :中古:2009/07/01(水) 22:30:15 ID:HaYY/Y8rO
- >>392
- 396 :中古:2009/07/02(木) 04:15:26 ID:6Ap20MQwO
- 秋葉だらけは最近、棚の配置が変わってちょっとは見やすくなった
でも行っても品揃えがあんまり変わってないんだよなー
その月に出たばかりの新刊が安かったりして嬉しい事もあるんだけど
- 397 :中古:2009/07/02(木) 21:05:16 ID:9ygOH1AM0
- 秋葉だらけは縦長でちと不便だね
階段は狭いしエレベーター中々降りてこないし
- 398 :中古:2009/07/03(金) 10:18:31 ID:Rpv5tyjY0
- 都内のだらけ回ってみて
対応いいのは
渋谷
中野
秋葉原
最悪が池袋
従業員総入れ替えしてくれないかなぁー
- 399 :中古:2009/07/04(土) 17:49:43 ID:ptdO1ITB0
- 池袋まんだらけの男みたいな女すごい態度悪いよ
- 400 :中古:2009/07/04(土) 22:31:22 ID:FcvSf++VO
- 悪い意味で評判の池袋だらけだが、普通のサービス業程店員の質や評判が売上に影響してないんだろうな
店員から『ぶちぶち愚痴っててもお前ら本欲しいんだろ?』的なオーラを感じる
ヤフオクなんかもそうだけど、殿様商売やってるとまあこうなるわな
- 401 :中古:2009/07/04(土) 22:33:27 ID:XSiGxVE30
- ブクロだらけの態度悪いのってすっぴん眼鏡の女?
- 402 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/07/05(日) 01:55:06 ID:8x+VKyw00
- 多分それでビンゴ。そいつ買取り客に対してすげー最悪な態度だったな。
とっととクビにすればいいのに。
- 403 :中古:2009/07/06(月) 13:21:37 ID:adlmQF3KO
- クレームの電話が数件いけば問題になるよ
- 404 :中古:2009/07/07(火) 21:59:33 ID:Om0co78/O
- だらけの郵送買取ってどこもかかる日数同じかな?
女向の同人をずっと大阪のだらけにお願いして来たんだけど
最近二週間以上経っても送金されないんでもしだらけ各店の中で
査定早い店があったらなと思ったんだけど…
内容的には同業他店よりだらけ向きな本なんだけど
- 405 :中古:2009/07/08(水) 02:14:42 ID:TumF6/ev0
- 九州福岡の女性向け中古同人誌取り扱ってるところってだらけとローズハウスだけ?
だらけは天神と小倉にあるみたいだから梯子しようと思うんだけどどんな感じ?
目当てのジャンルはがゆんだむと場皿なんだけど福岡の人いるかな
- 406 :中古:2009/07/08(水) 14:38:57 ID:04fDJuLg0
- お伺いします。
2〜3年前のゲームジャンル、半生ジャンル、金岡、再生の女性向け同人を
引っ越しに伴ってダン箱5箱分売りたいのですが
古いものも多いのでサービスが一番いいんでしょうか?
金岡と再生はだらけに持ち込もうかとも考えています。
CPは王道からマイナーまで色々です
- 407 :中古:2009/07/08(水) 18:23:03 ID:emSMyudKP
- >>405
九州で中古女性向けやってるのはそこだけだと思う
品揃えは圧倒的にだらけ>>>薔薇
天神だらけは5月連休に行ったけど場皿棚は微妙に配置換えされて数が前よりかなり増えてた
選びやすいように台の必要な一番上としゃがむ必要のある一番下は別ジャンルになってて
真ん中部分だけに集中して並べられて横にだーっと続いてる感じ
あと余程分厚い再録とアンソロ除き価格が全部A5以下210円それ以上420円(一部サクル除く)で統一されてた
モノによっちゃ100ページ超えとかでも210円で買えた
ゆんだむは詳しくは分からないけど前見たときは棚一番上から一番下くらいまで取ってたと思う
ただ他ジャンルに侵食されてきてた
小倉は行かないので分からない スマン
あと行ったの2ヶ月前で場皿もアニメ終わったからまた変わった所あるかもしれない
- 408 :中古:2009/07/09(木) 12:12:08 ID:tWNL00P/0
- 本の痛みにうるさいKで買った本をらしんばんに
売りに行ったら痛みがあると言われて安く買い叩かれた
- 409 :中古:2009/07/09(木) 13:59:46 ID:QRE+UfAhO
- Kは買い取る時は状態に死ぬほどうるさいけど一旦店頭に出た本に関しては無関心
買ってから傷んでたって言ってもあんたが持って帰るまでに傷めたんじゃねーのかよ的対応されるので
よーく考えて重々確認した方がいいよ
四つ角とか上辺下辺の加工はがれ及び全断面のシミ
薄い本なら綴じ側の折れ・厚い本なら背表紙割れ+日焼け色褪せ
ありとあらゆる難癖つけてくるぜ奴ら
- 410 :中古:2009/07/09(木) 16:30:36 ID:j7QCp4HTO
- Kってそんなに厳しいのか
大阪のKはまんだらけよりも緩いイメージ
- 411 :中古:2009/07/09(木) 18:51:43 ID:+g3Lhdud0
- >>408=409
自演乙です
- 412 : [―{}@{}@{}-] 中古:2009/07/09(木) 19:11:37 ID:1EK7BiANP
- ゲスパー乙です
- 413 :中古:2009/07/10(金) 00:55:46 ID:EE3SJzQc0
- >>406
2〜3年前ならだらけが一番高く買い取ってくれるんじゃない?
- 414 :中古:2009/07/10(金) 06:25:47 ID:q4lLLJ3a0
- >>413
金岡や再生を高く買い取ってくれる店なんてないよ。
どこも「在庫過剰」で値段が付けばマシレベル。
超有名サークルの小部数発行レア美本だったら別だけどそれでも奥の方が高くなる。
- 415 :中古:2009/07/10(金) 13:28:26 ID:elU0a9zbO
- 売る本と置いておく本を分けて整理したんだが
置いておく本を店に郵送しちまった…
- 416 :中古:2009/07/10(金) 13:53:52 ID:dPkWVcWaO
- それはカワイソス
自分なら立ち直れない
- 417 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/10(金) 14:54:20 ID:OsTqDIso0
- 査定額聞いたときに、やめますといって、送り返してもらう。
送料分損だけど、取り返せないことも無い。
- 418 :中古:2009/07/10(金) 18:08:57 ID:/pe++mFF0
- 今からでも連絡してみたら?
「梱包間違えたんで」って
送った冊数や返送の送料だけ確認すれば向こうも査定時間裂かなくてすむし
既に他と混ぜてたら…なんとも言えんが連絡は早い方がいい
- 419 :中古:2009/07/10(金) 20:15:00 ID:px9nSsYV0
- 振りなんてもう値段付かないかな。
大手は殆ど無いけど小〜中手のが大量にあるんだ。ダンボール3箱分くらい。
東京なんでカート引いて往復することも出来るんだけど、値段付かないなら処分と割り切って
明記に着払いした方が良いかなとも思うんだ。
- 420 :中古:2009/07/10(金) 23:37:41 ID:ayg7l4BT0
- 作者別、ジャンル別に細分してセットでオクに流すのがベターじゃない?
手間暇考えるなら着払いでもいいと思うけど。
- 421 :中古:2009/07/11(土) 15:25:49 ID:CikGVg1Y0
- 振りも再生も、今だとサービスが一番買ってくれる気がする。
他は買取状況厳しいからなあ・・・。
- 422 :中古:2009/07/11(土) 16:30:33 ID:bZd3UaKA0
- >>420 >>421
ありがとう。やっぱり買取厳しいよなー。
とりあえずサービスを検討してみる。オクに出すには数が多すぎてしんどいw
- 423 :中古:2009/07/11(土) 17:29:26 ID:mlgXe4H00
- 査定してケイブックスであまりにも
新品で買って一度しか読んでない本に傷みがと言われたから
どこが傷んでるんですか?と聴いたら
適当に傷ない部分にここと言われたから
査定の人かわって下さいと言ってみた
そしたら責任者らしき人が来て
高価買取額にしてくれた
やっぱ傷なんてないんじゃん
- 424 :中古:2009/07/11(土) 18:44:20 ID:M/lZrp1L0
- あれ、メロブって店頭で中古買取してなかったっけ
- 425 :中古:2009/07/12(日) 04:23:55 ID:kGBI2xcf0
- >>407
詳しい情報ありがとう!
場皿は思ったよりあるみたいで気合入れて本を探せそうww
薔薇→天神の順で行ってみようと思う
小倉はどうなんだろう・・・知ってる人いないかな?
- 426 :中古:2009/07/12(日) 09:58:12 ID:yOw0eZ970
- 15-6年前のsn系格ゲー本(慶応fではない)を関東で
探しているんだが、だらけとかkみたいな所だと売ってるが買取は
しない感じでほぼ変動なし、なんだろうか?
サービスは買取自体はしてるがあんまり売手がいないらしく
手詰まりな感じだ…
関西とか他地域にも足をのばしたほうが良いかな
- 427 :中古:2009/07/12(日) 10:06:09 ID:hloa8/Kr0
- 画廊とか竜虎か?
多分在庫限りだと思う<関西
古いジャンルにハマると本気で収集が大変だからなぁ
サービスはホントにありがたい
- 428 :中古:2009/07/12(日) 19:43:50 ID:Y77PrDWB0
- 古いジャンルにハマルと後々買い取ってもらえないのが辛い
- 429 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/07/12(日) 20:20:34 ID:nsSc8n8K0
- そのためのコミケットサービス
- 430 :中古:2009/07/12(日) 23:02:15 ID:tf2BNg3g0
- サービスは遠すぎて行けない
明記みたいに通販サイトを作ってほしい
- 431 :中古:2009/07/12(日) 23:18:54 ID:2IUgc4k40
- コミケットは入荷あんまりない気がする
一度買ったら終わり的な
- 432 :中古:2009/07/12(日) 23:56:30 ID:yOw0eZ970
- >>427
情報ありがとう。
ジャンルはお察しの通りです。
在庫限りということで、本自体あまりなさそうだけど
休みを見つけて一回は回ってみることにするよ。
サービスは古いジャンルにはまると、
本当にありがたみがわかる。
>>430
一応通販はしてるけど、詳しく書いてないし、
やりかたもあんまりお手軽じゃないよね。
- 433 :中古:2009/07/13(月) 00:04:32 ID:SjYD8NMbP
- サービスって通販やってたのか
どこ見てもそんなの書いてないから全然知らなかった
- 434 :中古:2009/07/13(月) 00:12:01 ID:hi1ClUcI0
- 「手紙で問い合わせてね」みたいなことがサイトに書いてなかったか。
というか2ヶ月ぐらい前に通販問い合わせの手紙送ったのに全く返事が来ないのを
思い出した。
- 435 :中古:2009/07/13(月) 03:06:01 ID:oCbLuewnO
- >>432
画廊に龍子か…
CPによっては十数冊程持ってるかな
サービスって通販してたのか!初耳!
- 436 :中古:2009/07/13(月) 14:03:59 ID:hI3ADxKx0
- >>435
羨ましいなw
サービスの通販については過去スレに話が出たと思う。
ジャンル・カプ・サークル名・本の題名などできるだけ詳しい
情報を書いて問い合わせをすると在庫の返信が来て、在庫があれば通販できる。
私はわりとスムーズに通販できたが、時期やジャンルによっては
長い時間待たされることもあるし、コミケまえはやってないみたい。
サービスに電話すれば詳しい話が聞けたよ。
- 437 :中古:2009/07/13(月) 18:42:58 ID:idr8fXjU0
- >>425
小倉だらけによくいくけど、場皿もがゆんだむも詳しくないので、店の感じだけ。
店の規模は薔薇よりも大きい。天神だらけ>>小倉だらけ>>>>>>薔薇。
ただ、中古同人よりも委託同人が結構多めに置いてある。
天神と小倉のハシゴしてるけど、小倉は休日でもあんまり込んでないので品物が探しやすい。
品物のサイクルが遅いのか、天神にはなかった本が小倉にはあったりする。
けど何度も何度も行く必要ないかも。
- 438 :中古:2009/07/13(月) 19:05:31 ID:87ZIWRwY0
- >>434
2ヶ月どころかもう直ぐ問い合わせて一年の自分が来ましたよ
サービス通販は期待しない方がいい
他にも返事が来ないって人いた筈
正直待ってる間に池袋行くか、オクで手に入れたほうが建設的
自分はサービスに問いあわせた10冊前後のうち
一年で8冊くらいは手に入ってしまった
まだだらけの探索の方が、金取る分しっかりしてると思う
- 439 :中古:2009/07/13(月) 19:17:05 ID:12GBWzUZ0
- 福岡の薔薇ってオク出ししてる薔薇ハウス?
- 440 :中古:2009/07/14(火) 01:37:55 ID:PklPHk9cO
- 少し前の牛寺才最系探してるんだけど広島明記と九州(天神・小倉だらけ、薔薇家)ってどんな感じ?
明記は池袋・名古屋・大阪どこもそれなりにいいもの手に入ったけど
だらけは店舗によっても時期によっても差が激しかった
池袋店だとその時の放映作品と電凹ばかりで他はほとんどなかったからなぁ…
- 441 :中古:2009/07/14(火) 10:59:11 ID:iVXcAZi10
- 薔薇の店舗一度言ったけど客全然いなくて落ち着かなかった。
でも値段は凄い安かった。ジャンルにもよるんだろうけど。
オクはぼったくり価格だけど店舗のはそうでもない気がする。
- 442 :中古:2009/07/14(火) 17:07:48 ID:OeqPaq/FO
- 今日久しぶりに渋谷のだらけ行ったら品揃え良すぎてびっくりした
物によっては若干ぼったくりじゃね?っていうのあったけどまだ許容範囲だったし
だらけに関しては池袋より渋谷の方がいいね
- 443 :中古:2009/07/14(火) 17:54:16 ID:yS13r/iu0
- 池袋の店員の態度&査定時間の長さに耐えきれなかった人が流れたとかかw
- 444 :中古:2009/07/15(水) 00:54:55 ID:h0dOMHi6O
- 渋谷店は隠し宝物庫的な存在だよ
105円の本もたまにあって嬉しかった
渋谷が苦手だから1年に数回しか行かないけど、毎回何かしら収穫ある
- 445 :中古:2009/07/15(水) 10:30:09 ID:NrC2SVNp0
- 同意。渋谷ってどうしてあんなに糞汚くてマナー悪い奴ばかりなの??
以前はじめて行った時、雑踏に向けてロケット花火打ち上げてるばかどもがいたのに
歩いている人たちがまた当たり前のようにそれを受け止めてたのが信じられなくて
それから二度といってないわ。あれはまじで犯罪でしょうに。
渋谷のだらけ、他へ移転してくれないかな。
- 446 :中古:2009/07/15(水) 12:06:25 ID:jxkMBQgi0
- 前の立地(渋谷ラブホ街)より全然ましだから今のでいいよ
- 447 :中古:2009/07/15(水) 14:58:01 ID:n11xeYvcO
- ここでよくKは買い叩きだって見るけど明記も結構な買い叩きだと思う
自分もちょっと前に書き込んでた人みたいに
傷がないのに傷がどうこうって言われたときは突っ込むから
Kでは割と妥当な金額で引き取ってもらってる気がする
- 448 :中古:2009/07/15(水) 19:06:26 ID:APU9TlxeO
- 梅田店のカラオケって誰得?
下手くそな店員が歌ってると正直耳障りで恥ずかしいから黙っていてほしいんだが
- 449 :中古:2009/07/15(水) 19:27:36 ID:LYkJchgd0
- >>447
前から明記の買値は激安で有名だよ。
ただKやだらけで拒否られたものを一山いくらで引き取ってくれるのはここだけ。
- 450 :中古:2009/07/16(木) 06:52:42 ID:C+ycglKB0
- オンライン通販だと設定額低め、わりと古いジャンルまで扱ってるから
地方者には便利かなその辺>明記
KACのサイト見た時はあまりのぼったくり価格に売る気あんのかとオモタ
これでサービスがサイト上で通販できるようにしてくれればいいんだけどなあ
- 451 :中古:2009/07/16(木) 08:54:25 ID:epBLlI1X0
- >>437
小倉の情報ありがとう、やっぱり九州は天神だらけが一番みたいだね
早速週末に行ってじっくり探してくる!
>>440
牛寺才最系詳しくないから的はずれレポになるかもだけど、一応見てくるよ
- 452 :中古:2009/07/17(金) 00:18:17 ID:0xKNYU0BO
- 梅田だらけってホモAV売ってる…のか?
あんまりまじまじと見れなかったけど。びっくりした
- 453 :中古:2009/07/17(金) 00:26:14 ID:as9rFAtC0
- >>452
だらけHPの女性向新刊のページでも通販している
この間まで新着のページに画像が掲載されていて
それを見た委託サークルが大騒ぎしていた
- 454 :中古:2009/07/17(金) 03:18:06 ID:IjQwdAwi0
- あれはびっくりしたwww大量に売り払ったひとがいたんだろうな
- 455 :中古:2009/07/17(金) 14:44:43 ID:HSxRmK2Z0
- >432
ちょい亀だけど
売る気があんまなくて、欲しい人の手に渡ればいいな的に
まるっとただで引き取ってもらう、ずぼらな人間もいるからw
時間が許すなら気長に待ってみるのも手
実際自分は各店舗年に一、二回しか行かないけど
ちょこちょこ出物があったりする
>452
だらけは、他が目ゲンゴロウの女性お断りの専門店専売の本も
4K買取とかしてた記憶
アニキ、オヤジ系好きなんだが、同志の中にはそっち系にも手を出す奴が結構いるから
そういう需要があるんだろう
普通のエロものより入手難易度高いしね
- 456 :中古:2009/07/17(金) 21:01:41 ID:FBJOfa0b0
- 今日だらけに売りに行ってみた。
持って行ったのがドジン30冊弱くらいと、BL小説10冊くらいで、
1万円超え。
需要が多くて、在庫が少ないのは1冊500円、そうでないものは、
状態によるが100〜300円くらいかな。
でも新作でも、お店に在庫がたくさんあるものは買取を断わられたよ。
ドジン扱ってる「●OOK・OFF」は状態良くても1冊10円とかだったから、
断然買い取り価格はいい!
ただ査定が新人でいちいちベテランに確認して、細かい傷まで報告してる
から時間かかったよ。
自分じゃ判断できないからとか言って。
傷ありのは10円だから売るのやめたけど。
- 457 :中古:2009/07/17(金) 21:22:29 ID:W3VrbtJv0
- >>455
アドバイスありがとう。
とりあえず、随時買取してるサービスを中心に
地方も含めて気長に探してみるよ!
自分も売りに行くのはだらけだなー。
渋谷だと開店直後に入れればそんなに待ち時間も
ないし、店員も特にいやな感じの人はいないので
個人的には売りやすい。
- 458 :中古:2009/07/18(土) 21:10:57 ID:o+/Ohu6X0
- 昨日今日と買取で渋谷・秋葉・中野だらけを梯子してきたんだけど
どこも対応丁寧で好感持てたんで
ここでよく言われてる池袋ヒデェってのが想像つかないな
それにしても、他店やオクで高騰しまくり涙を飲んでいた憧れの本を
600円で置いててくれた中野だらけには感謝してもしきれん
- 459 :中古:2009/07/18(土) 21:53:53 ID:Ol06kTS60
- 値段的な掘り出し物はだらけに多い希ガス
この厚さでこの価格!?みたいな嬉しいビックリはだらけで起こり易い
全体平均として若干割安なのが明記で
だらけとおなじかやや高め、場合によってはボッタクリだけど、一番在庫が安定してるのがKってイメージ
値段設定が高めだがマイナー&旬で壊滅ジャンル最後の砦がサービス
- 460 :中古:2009/07/18(土) 22:21:13 ID:o+/Ohu6X0
- 実際そんな感じだね
自分の探し物は男性向けなんで、もしかしたら事情が違うかもしれないけど
だらけ/上記のように高騰レア本を真っ当価格で発見&昨日Kで買った本を半額で発見(ノ∀`)
K(プレミアム)/価格にはムラがあるが、秋葉でも見たことない大量在庫にヒャッハー
明記/安いというより、だらけ&Kの取りこぼしを全部拾ってくれるおかげで
斜陽ジャンル・マイナーカプ・小説の三重苦でほとんど出回らない神の初期本が見つかりました
つかKプレミアムは男性向け初心者に優しい店だと思ったw
店には悪いが、乙女ロードのど真ん中という立地のせいか客がいなくて探し物が楽
規模は小さいけど明るくて雰囲気も良いし、自分以外にも女性客の出入りが多かったな
- 461 :中古:2009/07/19(日) 16:36:41 ID:7sizhHU8O
- >>426
全部2000年以降発行の本だけど四月に中野だらけに
持って行った時に格闘ジャンル(慶応エフ/鉄建/画★廊)買い取って貰えた
ただ義留ティ義亜だけゴメンナサイだった
- 462 :中古:2009/07/19(日) 17:13:02 ID:53npWeCcO
- >>440
明記見てみた
見出しがあるのが
・特撮
・でんおー
・くーが(別口で5×1…だったかな)
・りゅーき
B5を見てくるの忘れたorzんだけど、A5は上の5つで棚二段くらい
特撮詳しくないんでざっぱで失礼
もう少しジャンル狭めて貰えればまた行った時にでも見てくるよノシ
- 463 :中古:2009/07/19(日) 20:41:59 ID:+nOX+Dbk0
- 1〜3年前のアニメ旬ジャンル(400冊ぐらい)を売ろうかと思ってて
KACの宅配買取強化ジャンルに名前あったから
そこに全部まとめて送ろうかろ思ってたんだけど、
めんどうだけど大手と1,2冊しか持ってないジャンル本だけ抜いて池袋査定巡り。
残りはKACとかの方がいいかな?
- 464 :中古:2009/07/19(日) 20:56:50 ID:q2c/7DsQO
- 福岡の中古屋行ってきたよー
薔薇家は言われてた通り狭い。
あとオクによくマイナージャンル出してたから店舗もそうかと思ってたら、そんなことなかった
場皿は全然なかった…カラーボックスひとつ(縱とか横まるごとじゃなく区切りがある空間ひとつ分)もなかった。
ごそっと隙間だらけ…
がゆんだむはカラボ三個分。
牛寺才最は電凹がジャンル分けされてた。
他の戦隊がカラボ一個分あるかないかでバイク乗りはカラボ三個くらいあったような気がする
- 465 :中古:2009/07/19(日) 21:18:40 ID:q2c/7DsQO
- 続いて天神だらけ
がゆんだむはB5もほとんど210円で安かった!探してた本も買えて大満足
場皿は配置替えあったみたいで上にも下にもあった。
探してた背戸内はあんまりなくて残念
主人公とそのライバル受けは結構あった
がゆんだむに比べて値段は強気
牛寺才最の戦隊は薔薇屋と同じくらい。やっぱりこっちも電凹はジャンル分けされてて他はごっちゃ
天神だらけは棚の場所によっては全くクーラー効いてなくて、めちゃくちゃ蒸し暑くて参った
また後日見に行くから何か知りたいことあればついでに見てくるよー
- 466 :中古:2009/07/20(月) 00:41:06 ID:NlpPmqll0
- >>463
売り歩きが手間じゃないんならそれがベター。
- 467 :中古:2009/07/20(月) 01:17:09 ID:8me9xsURO
- >>462、464-465
440です。レポありがとう!
自分の目当ては過去戦隊。
ライダーより少ないとは思ってたけど(というか殿王が圧倒的すぎ)
予想以上に厳しそうかもなぁ…。
ごっちゃな部分に期待しよう。
本当にありがとうね。
- 468 :中古:2009/07/20(月) 08:10:23 ID:XnBlPCym0
- >>461
実は先日、渋谷だらけで格ゲー本の買取してるか聞いて
需要ないからほとんどしてないって言われてへこんでたんだが
店舗によっては買取してるところもあるんだね。
情報ありがとう!今度行ったとき探してみるよー。
探してる本は15,6年前のものだけど
ジャンル自体でも探してるので情報はありがたい。
- 469 :中古:2009/07/20(月) 11:10:16 ID:a99AjrEjO
- 名古屋で買い取りをしている店はKACとだらけ以外ではどんなところがありますか?
因みに、明記やサービスや薔薇などと書かれているのは元の名前がよくわかりません
また、それぞれの店では買い取り不可のものでも引き取ってもらえるのでしょうか?
- 470 :中古:2009/07/20(月) 19:34:55 ID:C0aJ/qp60
- 明記→明輝堂(東京、名古屋、大阪、広島にある)
サービス→コミケットサービス(東京の下北沢にしかない)
薔薇→ローズハウス(福岡)
専ブラだと>>2があぼーんされているかもしれないがIEで見てみるといいよ
- 471 :中古:2009/07/20(月) 19:37:15 ID:KtokCt6zO
- 明記とかは>>2にあるよ
薔薇は福岡にあるローズハウス
この板にも専スレ立ってるヤフオクに転売してる中古書店
最近は地方書店は名前隠してヤフオクに出してるとこ多いみたい
名古屋は詳しくないから分かる人にパス
- 472 :中古:2009/07/20(月) 22:13:10 ID:a99AjrEjO
- >>470ー471
ありがとうございます
見落としていました。すみません
引き続き、買い取り不可だったものを引き取ってもらえるかどうか知っている方がいれば教えて下さい
- 473 :中古 ◆FHzcNQkHs2 :2009/07/21(火) 16:32:53 ID:BKTlse/k0
- さて
- 474 :中古:2009/07/21(火) 22:41:46 ID:r26XznTM0
- 郵送買取を考えていますが、古いジャンルが多いのでここを見るとサービスがいいかと思いました。
サービスでは逆に流行のジャンルや大手がそんなに値が付かないといったことはありますか?
- 475 :中古:2009/07/21(火) 23:59:57 ID:cneJykmX0
- >>474
人気の本は買いに行くとそれなりの値段がついてるので
他の店と比べて特別安いって事はないかと
- 476 :中古:2009/07/22(水) 00:23:55 ID:A7yRxQ5D0
- サービス、探し物もあるので持ち込みで近々行こうと思ってるんだが
買取担当の人いついるのか電話で聞いたら、当日にならないとわからないので
来ようと思った日にその都度電話して確認してくれと言われた
もちろん電話できるのは開店時間の午後1時以降
サービスってこんなまどろっこしいところなのかw
- 477 :中古:2009/07/22(水) 01:08:36 ID:f5AbhCyz0
- >>475
ありがとうございます
- 478 :中古:2009/07/22(水) 01:10:18 ID:yj75EBWBO
- 本売りに行く時、電話した事無いんだけど、めんどくさいんだね
サービスにはコピー本とか他で引き取って貰えなかったのを
持って行くことが多いから、買い取ってくれるだけでありがたい
- 479 :中古:2009/07/23(木) 00:04:33 ID:Jz0T1Ae50
- 大阪のKACに行ってきた
前は他店の2〜3倍の値段だったのに
今は他店と同じか+〜200円ぐらいに値下がりしていた
- 480 :中古:2009/07/23(木) 13:14:22 ID:3OcSDr/LO
- さすがに目覚ましたかw
KACって本は綺麗なイメージがある
- 481 :中古:2009/07/23(木) 18:07:50 ID:qxx48iMD0
- >>479
次は大阪らしんばんだな
リニューアル後は店は広いし豊富なんだが
あそこも値段がな
隣のリブレットで新刊委託売ってる方が安いってなんぞwww
あと新入荷分の棚ももうちょっと整理してくれるといい
- 482 :中古:2009/07/23(木) 18:33:54 ID:jbOlhOQJP
- >>480
確かにKACって割と状態はいい奴が多い気がする
探しまくった本数冊がKACで売ってるのを発見して腹括って買ったけど新品並に綺麗だった
ただあのぼったくり価格は誰が決めてんだといつも思う
- 483 :中古:2009/07/23(木) 22:25:20 ID:9t2BG5U20
- KACの商品が綺麗なのは
高いから客がこない→漁られない→買い取ったままの綺麗な状態が保持される
ってことじゃ
- 484 :中古:2009/07/24(金) 00:03:25 ID:uj1o4J4M0
- 大阪KACは店内がこざっぱりとしていて好きだw
ただ中古は数が少ない&値段高いイマゲだし、新刊はポイントカードのたまりやすさで
利部やKを利用するので、他店でもう在庫がなくなった新刊を買うぐらいだな…
大阪らしんはこの間勇気を出して入ってみたけど、思ったより(tk池袋らしんより)
女性向けの中古の量があったなぁ。ただ値段にびびったw
たまに200円とかの安い掘り出し物があるけど、基本的に高い
そういやその時買った本が200円でびっくりした。消費税込みだったとはw
- 485 :中古:2009/07/25(土) 17:54:17 ID:58pjuOGX0
- 大阪KACは中古が少なすぎて行った意味がなかった
新刊がメインだな
- 486 :中古:2009/07/25(土) 20:52:01 ID:UZ5RraD6O
-
流れ読まずに申し訳無い…
千葉駅周辺で、どじん誌を売れる場所ってあるかな?
自分では思い付かなかったんだけども、知っている方いらしたら、宜しくお願いします
- 487 :中古:2009/07/25(土) 21:06:31 ID:clTM+Co6O
- KACの本が綺麗なのはそもそも状態がいいものや流行人気ジャンル、
中手〜大手作品しか引き取らないからだとオモ。
一色・多色刷りなんか論外って感じだった。
大手本も在庫過多を理由にほとんどダメだったけど。
書店委託してない中手のフルカラー本(メジャージャンルのみ)はいい値がついた。
- 488 :中古:2009/07/25(土) 22:53:47 ID:cZJMpv5FO
- >>486
千葉駅近辺で中古同人誌扱っている所は聞いたことがないな。新品ならあるけども。
私は秋葉まで出て要らない同人誌を処分したよ。地元で探すよりそっちの方が手っ取り早かったw
- 489 :中古:2009/07/26(日) 16:05:32 ID:whfU+D940
- 同人売るついでにkでCD初めて売りに行った。
そしたら電球をつけてCDを電球に照らして傷の有無の確認
されてびっくりした。
今迄だらけにCDもってったけど普通にチェックするだけだった。
だらけで傷なし表示のCD買ったのに、再生も一度しかしてなくて
傷があるといわれて高価買取リストの3分の1の値段にされた。
二度とKにはCD売らない!
- 490 :中古:2009/07/26(日) 17:03:55 ID:YX2aMP6GO
- 傷の確認なんて珍しくないだろ
TSUTAYAや町のゲーム屋に持ち込んでも普通にやるぞ
再生に問題なくても傷があれば査定や価格に響くのも当たり前。
- 491 :中古:2009/07/26(日) 22:40:10 ID:iLFLBlbbO
-
>>488
レスありがとう。やっぱり千葉じゃ無いか…
自分も他の地域に足を伸ばしてみることにするよ。クドいかもしれないが、有難う。
- 492 :中古:2009/07/27(月) 00:08:16 ID:whfU+D940
- ケイブックスは同人でも
CDでも微小な傷にいちゃもん
つけてる割には、らしんばんに持って言ったら
傷があると言われて査定さがったよ。
てっきり状態に厳しいから
同じ値段ならケイブックスで買えば
後で売るとき
傷マイナスはないだろうと思ってた。
あと査定する人によるのかも。
めがねをかけた女の人に当たると
必ず傷有りにされるけど、
ほかの人だとあまり傷有りは言われない。
- 493 :中古:2009/07/27(月) 00:14:40 ID:bc8abJ8D0
- ケイブックスは同人でも
CDでも微小な傷にいちゃもん
つけてる割には、らしんばんに持って言ったら
傷があると言われて査定さがったよ。
てっきり状態に厳しいから
同じ値段ならケイブックスで買えば
後で売るとき
傷マイナスはないだろうと思ってた。
あと査定する人によるのかも。
めがねをかけた女の人に当たると
必ず傷有りにされるけど、
ほかの人だとあまり傷有りは言われない。
- 494 :中古:2009/07/27(月) 02:59:22 ID:n+of3umN0
- >>492
消去法でいくと
池だらけの店員さんですか?
まあおちついてください
- 495 :中古:2009/07/27(月) 10:44:11 ID:g0s7PENmO
- ご丁寧に店名の書き方まで変えなくてもいいのに
自演じゃあるまいしw
- 496 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/07/27(月) 11:19:09 ID:L1gSQrZb0
- 池だらけは店員の態度が最悪。
- 497 :中古:2009/07/28(火) 01:23:50 ID:mI1FGyv10
- 池だらけより池Kのが最凶だな
ほんとあそこ店員同士イジメはやるわ
馬鹿同士つるんでずっとくっちゃべりながら
自分のしたい作業しかしてないし
挙句に客待たせたりとか遠くのレジまで
わざわざ移動させたり最低
- 498 :中古:2009/07/28(火) 01:58:20 ID:Z5mZpmm+O
- 客の立場としては、内部の人間関係やら仕事の効率なんかはどうでもいいな。
常識的な範囲内なら多少不快な事もスルーする、いちいちイラついてられんし。
だが査定待ちで〇時間は当たり前、店員がカウンターごしに睨み付けてくる某店は擁護しようがない
初めて目の当たりにした時は、こっちが悪い事した気がして居心地悪かった
立地も品揃えもいいだけにこんな事で株落としてもったいないと思う
- 499 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/29(水) 21:54:44 ID:9mTmOAlJ0
- 何年も探し回ってて、オークションに出たら1万円だろうがぶっこむ予定だった本が
だらけで210円で見つかった!
もう嬉しいっていうより、呆然とした。
執念が実ったよー!
こういうのがあるから中古周りは止められないのよね。
- 500 :中古:2009/07/29(水) 22:56:27 ID:vqjaLFZm0
- あるあるあるある
よかったね>>499
- 501 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/29(水) 22:57:57 ID:oMlQzMoF0
- >>499
おめでとう。
こういうの聞くと、こっちも励みになるよ。
地方だけどこつこつ頑張ろう。
- 502 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/07/29(水) 23:07:18 ID:qhWp2w+40
- >>499
すげーすげー。
- 503 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/29(水) 23:09:18 ID:9mTmOAlJ0
- なんというヌクモリティ・・・
祝福してもらって嬉しいッス!
皆さんの手元に探している本が行きますように!
- 504 :中古:2009/07/30(木) 01:04:17 ID:Mn+d5fc6O
- >>499
う、うらやましくなんかないんだからねっ!(ry
自分が今はまっているジャンルは過去かなり盛り上がっていたジャンルなので
出張や旅行時に専門店に通ううち相当集まり、中堅〜大手のはほぼ網羅したと思っていた。
しかし先日、奥でジャンル本ががっつり数十冊セットで売りに出されていて
半分以上は持ってる本なんだがかなりの数まだ読んだ事ない本が含まれていた。
金額も手を出せないくらい大きくはなかったんで落札しようか迷ったんだけど
重複分の処分が面倒で諦めたよorz
まだ見ぬジャンル本があるかと思うと熱は冷めそうにないわ…。
- 505 :中古:2009/07/30(木) 01:49:38 ID:0DRKxgm5O
- コミケ前になると、資金集めの為に売った人がいるからなのか
普段は無いような珍しい本があったりするから嬉しい
- 506 :中古:2009/07/31(金) 13:01:22 ID:B7NDgBph0
- 明記の通販利用したら最後の注文確定のところでエラーメッセージが出た
○○○(商品番号)は他のお客様が購入したのでキャンセルになりました〜みたいな文章だったと思う
びっくりして間違ってブラウザ閉じてしまったからどれがキャンセルになったか分からん…
注文履歴にはまだ反映されてないし
ずっと探してたあの本だったら立ち直れないわ、はぁ・・・
- 507 :中古:2009/07/31(金) 14:07:46 ID:RoFwTVyY0
- >>506
どんまい。でも直前な分ショックはでかいね…
ところでちょっとお聞きします。
女性向け同人誌の郵送買取をお願いしようと思うのですが
各店舗で強化ジャンルが違ってたりしますよね。
その強化ジャンルに該当している店舗に送ったほうが値がつきますか?
それとも郵送はどこもそうそう変わらないでしょうか。
ちなみにジャンルはテイルズ深淵、場皿、がゆんだむを送ろうかと
思ってます。
- 508 :中古:2009/07/31(金) 18:39:15 ID:SE+lyYcu0
- >>507
どこに送っても在庫過剰で安値しかつきません
- 509 :507:2009/07/31(金) 18:58:26 ID:rEGHWRbBO
- >>508
そっか。レスサンクス。
- 510 :中古:2009/07/31(金) 19:22:14 ID:njmQTh9A0
- >>506
注文確定の時点でキャンセルはありえないよ
バグかなんか知らないけど、ショッピングバスケットのページで買わない本にチェック入れて更新しても
検索ページではチェック入ったままになってて、その状態でまたショッピングバスケットのページに行くと
その間に誰かがその商品をバスケットに入れてた場合、エラーが出る。(分かりにくかったらごめん)
- 511 :中古:2009/07/31(金) 20:48:02 ID:w6rCNQ0L0
- ぶくろのだらけとKの接客の悪さで名機に持ち込んでみたものの、
あまりの買取の安さに愕然....
- 512 :中古:2009/07/31(金) 21:04:06 ID:Y7nsZy1x0
- 明記安いね…
まあ、自分の場合旬すぎたジャンルでたぶん在庫過多だろうし
仕方がないとは思いつつも、予想を上回る安さだったな…
- 513 :中古:2009/07/31(金) 21:36:14 ID:PjmQZZw/0
- 明記は最終処分場と割り切るべし
買うほうではめっさお世話になってる
何年も前のジャンルにはまって片端から集めてる身にはあの安さはありがたい
- 514 :中古:2009/07/31(金) 21:45:50 ID:VYGIxqln0
- >>507
質問内容とは違うけど、場皿をだらけ店頭に持ち込んだら1冊100円にはなったよ
がゆんだむは安かったけど
- 515 :中古:2009/07/31(金) 21:51:03 ID:OX5AyYzk0
- >>507
サービスに送ればいいよ。
あそこならその辺のジャンルだったらそこそこの値段になりそう。
他のショップだと本によるだろうけど厳しいと思う。
- 516 :中古:2009/07/31(金) 22:25:52 ID:f7PCY9grO
- >507
場皿はアニメ効果でどこも棚スカスカだから、そこそこ値段付くと思う。
昨日ぶくろで売ってきたらKでもだらけでも買取り不可はなかった。
再録とか厚めなのは1000円買取りとかもあったよ。
- 517 :中古:2009/07/31(金) 22:54:28 ID:B7NDgBph0
- >>510
分かりづらくないよー、ありがとう
誰かがショッピングバスケットに入れたら検索画面からは消えてみえるし
同じタイミングで同じ商品が並ぶ検索画面を開いたとしても、先にバスケットに入れた人がいれば
自分にはエラーが出てきて入れられないんだよね(経験があるw)
だからこそ「この内容で注文する」ボタンを押した後のエラーで焦ったんだ
発送連絡で分かると思うからガクブルして待ってるんだけど今日はなかったから来週かな…
バグならいいんだけどなー、他にもこんなエラー出た人いる?
>>507
買取表が手元にあったから見てみたよ
天神だらけは場皿雪受け以外買取価格+20パーセントうpで、深淵は10パーセントうp
ただし7月末までの買取だから8月は分からない
がゆんだむは残念ながらどこも安いと思うから他の強化買取のついでに送るのがいいと思う
- 518 :中古:2009/07/31(金) 23:34:44 ID:WzNjdUz/0
- 明記の郵送買取っていつの間にか通販部だけになった?
店舗>>通販部だったからなるべく持ち込んだ方が良いのか…
- 519 :中古:2009/08/01(土) 00:08:49 ID:i8LNlo5f0
- 来週の月曜日に上京ついでに渋谷だらけで同人誌を売りたいんだけど
到着が午後5時ぐらいになりそうです。平日のその時間帯って混むのかな?
その後の予定を考えると1時間ぐらいしか待てないんだけど、普段は
開店直後に持ち込むので勝手が分からないので、よければご存じの方
いらっしゃったら大体でいいので教えていただけませんか?
池袋じゃないので2時間待ちとかはないとは思うんだけど…
- 520 :中古:2009/08/01(土) 01:38:40 ID:nEG1NiHhO
- >>519
平日のその時間帯で渋谷なら、買取りで待った記憶はあまりないなぁ
最大で1時間半くらいだ
ただ夏コミ前だしいつもより混んでるかも…
あと持ち込むものの種類で大分変わる
前に強化ジャンルやプレミア付商品ばっかピックアップして、
全部で150強持ち込んだら、査定が異様に長引いた
- 521 :中古:2009/08/01(土) 10:55:13 ID:vc+jlI0x0
- >>517
普通に注文履歴を見るんじゃ駄目なのか?
あと注文した時点で受け付けメールは自動で来るよ
- 522 :中古:2009/08/01(土) 11:45:11 ID:NekCabph0
- >>517
ここでうだうだしてるより問い合わせた方が早い
- 523 :中古:2009/08/01(土) 17:56:50 ID:YeEaaFaO0
- >>517
同じ経験したことあるよ
注文完了した後だったから
これが在庫切れ商品以外を購入するってやつかと思ったけど
ちゃんと普通に届いたから多分バグなのかも
- 524 :中古:2009/08/02(日) 11:17:25 ID:FmWzJc860
- 心斎橋だらけに行ったら棚の配置替えされてた
1階にあった少女漫画のコミックス棚が
3階の女性向け同人誌コーナーの隣に移動
2階から上のエスカレーターの昇降も逆になってた
- 525 :中古:2009/08/02(日) 18:27:40 ID:0DO9KnXQ0
- >>524
ということは女性向け同人が少なくなったってことかな?
あそこの店舗は周囲が怖いから行きづらいな
帰り道間違えて逆に歩いてたらラブホ街みたいなところに迷い込んでマジで怖かった
前の日本橋の通りが一番良かったのに
でも心斎橋だらけは探求の返事の文面が他店に比べて一番丁寧だった
- 526 :中古:2009/08/02(日) 18:31:49 ID:3XKN19Vp0
- >>525
違う
女性向けが増えた
3階は前は同人誌フロアで半分が女性向け、半分が男性向けだった
それが男性向けがなくなって3階全てが女性向けに拡大された
1階にもまだ少女漫画も残ってるから男性向けが4階に移動しただけ
- 527 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/08/03(月) 00:31:08 ID:dCePwKmR0
- 心斎橋だらけは場所がよくわからんかった。
- 528 :中古:2009/08/03(月) 19:56:27 ID:B8To0uk90
- だらけのHP見てもよくわからないんだが、
心斎橋だらけは他支店みたいなジャンルごとの
強化買取してないの?
- 529 :中古:2009/08/03(月) 23:13:07 ID:Lq1VtLYd0
- 女性向け中古同人誌目当てで、東京都内の店を
池袋(明輝・だらけ・K 他)→渋谷(だらけ)→下北沢(サービス)
と、まわろうと思っていたのですが、
このスレに、中野だらけも良いようなことが書かれており、行ってみたいと思っています。
自宅からのルートと店舗開店時間的に、
池袋を最初にまわりたいのですが、その後、どの順番にまわるのが良いのか悩んでいます。
池袋→中野→渋谷→下北沢 でしょうか・・・。
お目当ては、7〜数年前のゲーム系(中規模に流行)です。
- 530 :中古:2009/08/03(月) 23:19:22 ID:yGJKsAV30
- 中野も下北沢も、どちらも新宿から行く事になるから、
間に渋谷を挟む必要はなくね?
- 531 :中古:2009/08/03(月) 23:25:35 ID:TrhFha4L0
- >>525
あそこらへんはごちゃごちゃしてるけど、別に怖くはないよ。
ラブホある方へ行かなけりゃいいだけ。
でも日本橋に固まってくれてる方が嬉しかったけどさ。
- 532 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/03(月) 23:26:19 ID:xfaJfWIt0
- 下北沢は渋谷からも直通で行けるよ。
そのコースでいいと思う。
- 533 :中古:2009/08/03(月) 23:38:31 ID:TrhFha4L0
- 久しぶりに日本橋行った。
Kが思いのほか充実してた上、めっちゃ細かくジャンル分けされてて助かった。
おまけに案外安い。店員も親切だった(ちょっとトロかったけど。)
明記は安かった。けどちょっと探しにくい。もう少し分類分けに励んでほしい。
梅田だらけも分類分けしてくれ。でもって高すぎだろ<だらけ
難波だらけは今日は行く用事と方向が違うのでパス。
でも売り場増えたのならいけばよかったかな。
リブは行ってないけどどうなんだろう。
古い作品を探してるからなかなか難しい。
- 534 :中古:2009/08/03(月) 23:53:22 ID:Lq1VtLYd0
- >>530、532
529です。ありがとうございます。
池袋→中野→渋谷→下北沢のルートでまわってみようと思います。
目当てのジャンルの本、あるといいなぁ。
- 535 :中古:2009/08/04(火) 01:18:16 ID:s2BfIQTy0
- 遊戯玉5D'sの買取、販売の相場が分かる人いますか?
渋谷と袋のだらけとKで何冊か買って家で調べたら元値より数百円高かった
同ジャンルのいらなくなった同人も売りたいんだけどやっぱ安いのかな…
- 536 :中古:2009/08/04(火) 02:01:10 ID:cgMqI7PXO
- >>533
利部は新刊委託だけだよー
中古は隣のらしんへGo
- 537 :中古:2009/08/04(火) 11:20:17 ID:xRAN1Yl80
- >>183=>>221=>>244
アイアンリーガーの姐さん、
もしまだ見てるなら
メルしたので見て下さい。
件名は兄貴二人と名セリフです。
スレの皆さま、失礼いたしました。
- 538 :中古:2009/08/04(火) 13:52:49 ID:1l/jO/ZX0
- だらけって絶対既存の本は値下げしないよね。
新しく買い取ったのから値段安くなってるから、
どんどん古いのだけが売れ残っていく。
この間買った本でも状態よくて1冊は4200円でまったく
同じのが痛み表記もなくて840円で迷わず840円のを
買った。
ここって棚卸や在庫整理してないんだろうか。
他は結構値段かえて安くしてる店もあるのに。
元々ボッタクリ値段つけてるから値下げしても
利益でるだろうしね。
- 539 :中古:2009/08/04(火) 14:01:26 ID:WjDph5f40
- 大阪明記はわりとキズアリ、ヨレ、汚れ、って書いてくれてるから
自己判断しやすいのが助かる。
でもできればアニパロも分類してください。せめてロボ系は別にするとか。
探すの大変なんだよ・・・
- 540 :中古:2009/08/04(火) 14:54:25 ID:LDZctVf30
- >538
梅田だらけと渋谷だらけは
傷ありの値下げ品を売ってた事あるよ
- 541 :中古:2009/08/04(火) 16:14:26 ID:gZ1wfMuT0
- >>540
梅田だらけは、在庫超過?や古いのや傷ものを結構値下げして売ってる気がする。
- 542 :中古:2009/08/04(火) 21:50:07 ID:ObxrHrJ/0
- 梅だらけは売れ筋の本はすごい強気の値付けするけど
それ以外の値付けは妥当だと思う
旬を過ぎたら値下げしてくれるし
- 543 :中古:2009/08/04(火) 23:34:46 ID:cCNHURdj0
- >>539
人がいないから無理だと思う
人員削減で買い取った本を出すだけでいっぱいいっぱいらしいよ
自分は分けてなくても置いてあるだけで感謝してる超マイナージャンル…
もっと生まれるのが早ければよかったのに
- 544 :519:2009/08/05(水) 00:17:25 ID:foGXbv200
- やっと帰って来れたのでめちゃくちゃ亀スマソですが
>>520
有り難うございます、レスを見て思い切って行ってきました
結果は待ち時間なし、すぐに査定してもらえました
ジャンルは有名で単一・買取強化なし・20冊弱だったからかもしれませんが…
買取は私の他に数名いただけでしたが店内は混雑していて、そういえば
夏休みだったことに気付きましたw
- 545 :中古:2009/08/05(水) 12:55:44 ID:fNZ8jKnn0
- たとえば本傷ありと判断されるといくら買取値段−されるの?
秋葉のブックオフでは一律105円でジャンル分類なく同人誌が
おいてて一部の本だけビニールかかって200円だった。
あとは立ち読みし放題だけど探してる本はなかったよ。
- 546 :中古:2009/08/05(水) 23:53:59 ID:TpvsjjrJO
- 秋葉ブクオフって同人あるんだ。知らなかった
何階にある?
- 547 :中古:2009/08/06(木) 13:06:36 ID:qA1DmYDrO
- 心斎橋だらけに行ったけど
ジャンル分けのボード?がどこにも貼ってなくて
目当てのジャンル探すのに少し時間が掛かったよ
- 548 :中古:2009/08/06(木) 13:16:42 ID:qfOrKmH80
- >>547
道頓堀だらけ?つーか難波だらけのほうが通りよくね?
あそこは移転してから遠くなったから行ってないな。
本が多いようなら行ってみようかな。
- 549 :中古:2009/08/06(木) 18:13:33 ID:RXgdAjOO0
- 難波・・・よりはやっぱ心斎橋って感じだなぁ
なんつーか微妙な位置w
本は多いんだが遠い
先にでんでんタウン周回してしまうと「あーもういいや」ってなる
- 550 :中古:2009/08/06(木) 19:43:52 ID:Px2VC5qj0
- >>549
難波を回った後なら力尽きるよな
せめてもう少しわかりやすい位置に出てほしかった
初めて行ったときは遭難してさまよい歩いた
疲労度さらにアップ
- 551 :中古:2009/08/06(木) 19:50:41 ID:X92lotXh0
- だらけってなんでこういうハタ迷惑な出店するんだろうな。
名古屋でも大須が衰退してきて、だらけのある久屋大通に名輝も集まってきて
ここがオタスポットの重心になりそうだって時に大須に移転しやがるし
- 552 :中古:2009/08/06(木) 20:34:59 ID:F3ML0iyN0
- >>549
心斎橋つーとどうもイメージがあわんなぁ。
道頓堀?アメ村?
- 553 :中古:2009/08/06(木) 20:35:40 ID:F3ML0iyN0
- >>551
なにそれ最悪
- 554 :中古:2009/08/07(金) 18:21:31 ID:/p+Ym4nn0
- 3月ごろ名古屋旅行で大須だらけにも行ったよ
おもちゃだとかCD、DVD、フィギュアは豊富だけど
同人は不作だった
大須界隈ってフィギュアショップ多いからかな?
本は明記の方でがっつり買いました
- 555 :中古:2009/08/07(金) 18:49:46 ID:cWQz6SN30
- >>554
名古屋大須って寂れてきてるのか・・・
活気が今ひとつであまり見る物もないなと思ったけど、それでだったんだな。
- 556 :中古:2009/08/07(金) 18:50:32 ID:cWQz6SN30
- >>555
ごめん、551と554へのレスが混じっちゃったよ。
- 557 :中古:2009/08/07(金) 21:10:13 ID:iJl+Lcee0
- Be-1と、コミックプラザ明和って店に郵送買取送ってみた。
どっちも査定一覧で★5つ以上ついてたり買取強化したりしてるジャンルばっかり。
Be-1→600冊以上送って2万円以下
明和→300冊弱送って2万5千円+強化ジャンル特典3千円(商品券)
同人誌売るの初めてなのと、どっちも詳細教えてくれなかったから判らないんだけど
これはBe-1に買い叩かれたのか、買取不可が出まくったのかどっちなんだろう…
思ってたより安くてちょっとがっかりした。
あと明和は珍しく再生や振りも買取強化してたので、その辺売りたい人は調べてみるといいかもよ
- 558 :中古:2009/08/07(金) 22:11:48 ID:4K+q2frV0
- でもそこって電話かかってくるんだね
- 559 :中古:2009/08/07(金) 23:38:52 ID:Fp8qED3A0
- >>555
単純に食玩ブームが終わってオタ系ショップが減ったって事だけどね。一時期は
Dカルトも撤退して同人的には大須はほとんど何も無くなった。
今はだらけとKブックスが出来て、けっきょく名古屋のオタポイントはまた
名駅・久屋大通・大須の3つに分散したままに戻っちゃった。
- 560 :中古:2009/08/08(土) 21:53:58 ID:Rf62nkBEO
- >>557
星四つのジャンル売ろうと思ったけど、厳しいんだな…
マイナー、斜陽もそれなりに買い取ってくれそうで期待してたんだけど
- 561 :中古:2009/08/09(日) 04:47:36 ID:iJfVRr710
- >>557
Be-1って売値は高いのに(元値より高い本も多い)、買取安いんだね
- 562 :中古:2009/08/09(日) 10:08:15 ID:67aj82fi0
- 店は商売でやってんだから
安く買って高く売るのは当たり前だと思うが…
そうじゃないと商売として成り立たないだろ
別にBe-1に限った話じゃないけど
- 563 :中古:2009/08/09(日) 10:20:19 ID:/apMnVQd0
- Be-1の話が出ると叩きモードに入る人いるからなぁ
確かに買取本をヤフオクに流す手法は褒められたもんじゃないけど
買取安いのが嫌なら他所を検討すればいいし
送った人はちゃんとその辺見越してる筈
- 564 :中古:2009/08/09(日) 15:40:00 ID:RHSMyIPQ0
- 店員同士でくっちゃべってるところは買いづらいな
なんか客の悪口言ってそうで
結局買ってるけどさ
- 565 :中古:2009/08/09(日) 15:53:36 ID:ck8qw61y0
- おーい>>183=>>221=>>244の姐さん
うまくいったのか?
あれだけ騒がせたんだから、結果報告くらいしなよ。
気になるじゃんかよ。
- 566 :中古:2009/08/09(日) 17:58:49 ID:0kWDXVjw0
- ていうか店員のおしゃべり話を聞きながら、どちゃっとある「未分類」とかの棚を漁ってるとだんだん腹立ってくるなw
- 567 :中古:2009/08/09(日) 20:40:29 ID:rIme9zFT0
- >>562
他の中古店に比べてって話だよ
他の中古店より売値がバカ高い
- 568 :中古:2009/08/09(日) 20:42:33 ID:Sowwdav50
- BEー1ははヤフオクに出しているし、
ヤフオク相場を調べた上で値付けしているから、
売値がすっごく高い。
2冊組みセット8400円とかなんじゃそら。
- 569 :中古:2009/08/09(日) 21:44:32 ID:+IODoevAO
- BE-1で四千円の値がついてる本、同じの売ろうと思うんだけど
買値はその一割くらいかな…既に在庫あるからもっと安いだろうか
- 570 :中古:2009/08/09(日) 21:47:42 ID:rIme9zFT0
- 普通の本の買い取り値段は10〜20円くらいで高価買取リストの本は50〜100円くらいかも
- 571 :マンモス:2009/08/10(月) 12:30:42 ID:jUqOJc590
- アニメリサイクルなごみもヤフオクで絶賛出品中です
夏コミの新刊をどんどん持ち込んでね!
安く買い取って高値で出品するからよろしくな!!
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nagomi_adalt
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nagomi_tel
- 572 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/10(月) 20:47:12 ID:ItQvfaZW0
- >>546
何階かは忘れたけど、マンガとかが置いてある階にあった。
この前行ったら中央改札口近くで50円引きクーポンつきのティッシュ配ってたから
もらってから行くといいよ。
それにしても105円の本に50円のクーポン使ったからって
そんな露骨に不機嫌にならなくてもいいと思うのだけどな。
- 573 :中古:2009/08/10(月) 20:49:43 ID:ItQvfaZW0
- ごめん。
名前欄入れ忘れた
- 574 :中古:2009/08/11(火) 22:50:04 ID:d0W0nUOBO
- うんうん、アイアソリーガーの姐さんのその後は気になりますなぁ
そんな自分はスクライド探してた人。
それなりに長い期間経ってしまったので鎮火しつつある。
つうかミケ後に探すのしんどい
夏はもうすぐそこまで来てるというのに…
- 575 :中古:2009/08/12(水) 19:26:24 ID:iPBM4Yrt0
- 今日池袋のだらけに売りに行ったら40人待ちだっていうから
明輝に売ってきた。明輝は10人待ちくらい
その後Kに行ったら3人しか待ってなかった
時間の差もあるだろうけど、この差はなんだろう
夏休みだから売り場もどこも人がすごかったなあ
- 576 :中古:2009/08/12(水) 19:49:47 ID:z/uJwv1F0
- 夏休みというかコミケ直前だからねー。今は軍資金作りで一番混雑してそうだ
このスレ見ながらK不人気の理由を考えてみた
だらけ…ネームバリュー&いつも人が多い→買取いい値段なのかも!思考
明記…とりあえず値が付かない本はほとんどない(山単位で50円でも一応値が付く)
な感じで人が集まりそうなんだが、Kはほとんどいい話ないからなぁw
- 577 :中古:2009/08/13(木) 00:40:17 ID:BGskUZVG0
- 東京は知らないけど大阪のKは店員が最悪だから
買いに行くのもあまり行きたくないしな
最近はだらけと明記しか行ってないや
- 578 :中古:2009/08/13(木) 10:15:20 ID:L6/5Urdy0
- >>577
東京はそれに輪をかけて最悪。
Kってそういうのしか雇ってないのかな?
- 579 :中古:2009/08/13(木) 21:03:36 ID:v4D1khuz0
- しょっちゅう袋のK最悪って書き込み見るけど、そんな態度悪い人に当たったこと無いけどなぁ。
- 580 :中古:2009/08/13(木) 22:27:54 ID:r2CBwha30
- >>579
要はこのスレにKだけ店員が常駐してないってことでは?
と、だらけと明記の評価の高さを見るたび思う
実際お店に行ってる人はわかってると思うけど
(各店の良いところ悪いところ)
- 581 :中古:2009/08/13(木) 22:28:41 ID:h4P0ByrB0
- 同じく。
特別良くもないけど悪くもない感じ。
普通に買った事しかないから
売りに行ったり中身確認する時はまた違うのかもだけど。
- 582 :中古:2009/08/13(木) 22:46:08 ID:+TZptLJA0
- 池袋Kの買取担当はひどい人に当たると悲惨だよ
- 583 :中古:2009/08/13(木) 23:43:24 ID:oNw5tqQD0
- 一人でも最悪な人がいるとどうしようもないからなあ
二人居ればもっと酷い
おたく相手とはいえ接客応対をきちんと教育すればいいのになあ
- 584 :中古:2009/08/14(金) 01:39:43 ID:TjvQFChJ0
- 買取はしてもらったことがない、本を買うだけ
大阪明記 外見は地味、接客は感じが良い
大阪だらけ 外見は超派手、レジは早い
大阪K 外見はチャラチャラしてる レジはかったるそう
- 585 :584:2009/08/14(金) 01:45:10 ID:TjvQFChJ0
- 上の感想は4月に大阪を周った時の感想
今は知らない
- 586 :中古:2009/08/14(金) 01:51:46 ID:Aqh92YoS0
- Kは他の店の悪いところをあわせたみたいだな
なんと悲しい合成物か
- 587 :175:2009/08/14(金) 02:11:15 ID:1ZTZn1VV0
- でもIE厨にはわかるけどこの下のこのスレを見ている人は〜に
Kがやってるメイド喫茶のスレが入ってる時点で中の人張り付いてるぜ
守銭奴糞会社のご勤務ご苦労様です^^
社員教育できねーんなら店たためボケ
- 588 :中古:2009/08/14(金) 02:41:09 ID:Aqh92YoS0
- 自分の好きな作業を中断されたくないんだかなんか知らないけど
せめてレジが長蛇の列になったら他の作業を一時ストップして
レジ捌いてくれって話だよなー
それどころか10分弱は並ばせといてから奥の遠いレジに行けとか平気で言うし
他の店員イジメ中なのか客を他のレジに誘導しろとか大声で怒鳴り始めるし
コンビニ店員ですら品出し中断してレジやってくれるのに…
あとは棚整理してる店員が近くまできたから紛れ込んでた
別ジャンルの本を「紛れてましたよ」って報告しても
迷惑そうな顔しかしないとか
客商売嫌いならネット通販だけにすれば?って思う
で、中の人見てる〜?やっほ〜
- 589 :中古:2009/08/14(金) 04:05:47 ID:UO9YOwxM0
- Kはとにかくかったるそうに仕事するよな、何するにしても
買い取りもたらたら、レジも混んでてもたらたら、中身確認も意地でも開けようとしない
(開けてくれっていったら「どういう目的で確認なさるんですか?」とか…
内容確認したいからに決まってんだろ('A`))
レジ打って貰う前に袋要りませんって伝えたのにわざわざ袋入れて、
こっちが要らないって言ったんですがって伝えたら
超かったるそうに「…ウチの規約で必ず入れないといけないって決まってるんですが?」だと
なんで逆ギレしてんだよww
そんな事情客はしらねーし、そうならこっちが要らんって言った時点で言えよと
ちなみに上記行動やったのは大阪Kの金髪ロンゲ女だった
- 590 :中古:2009/08/14(金) 10:11:51 ID:2qCXJnx+O
- 今、夏コミ会場(内部)なんだがKの店員がいたwwwww
アイメイクの濃いあの店員だからすぐわかったよ
芸能鳳サクルで7冊を7セット合計30100円分買ってたwwwww
店舗でぼったくり転売ですかwwwwww
- 591 :中古:2009/08/14(金) 11:27:17 ID:9X4eL2fd0
- 社員はそれやらされて自分の買い物できないらしいな
- 592 :中古:2009/08/14(金) 12:21:28 ID:2qCXJnx+O
- 何回か見かけたけど、カートに大量に買ってたよ
あれが店頭に並ぶんだねwwww
- 593 :中古:2009/08/14(金) 17:54:31 ID:mVXp80/dO
- Kって恥ずかしい店なんですね
店員も殺伐してそう
それが接客に出てるんじゃないのw
- 594 :中古:2009/08/15(土) 00:23:17 ID:NFT0IqBZ0
- 池袋のKは月1,2回くらいで利用してるけど、ここで書かれてるような事態には遭遇した事無いや
レジも長い時はあるけど順番に捌いてるし
袋不要を伝えても規約ですので…って普通に返答してたし
内容確認は自由に数ページ見せてくれると嬉しいけどさ
どれくらいの頻度で行ったらここで言われてるような事態に遭遇するの?単純に疑問だ
- 595 :中古:2009/08/15(土) 00:51:44 ID:rUdv1jIB0
- 池袋は知らないが、
難波Kは半年に一回位しか行かないけど必ず不愉快な目に合うよ
特に内容確認する時は確実に不愉快になる
だいたいキレ気味にどういった目的で確認されたいんですか!?とか
かったるそうにはぁ…こちらのページ(のみ)でいいですか?とか言ってくる(絶対渡さない)
漫画始まりの1Pのみでどんな内容かわかるか!ってウヘェとなる
時間帯によっても違ってくるんじゃね?
- 596 :中古:2009/08/15(土) 01:01:26 ID:Y9QlGO6sO
- 上京ついでに2、3回しかK(袋)に行った事ないけど
別に不快な経験はなかったな…
3、4軒回ってどの店も同じ感じの接客だと思ったのは
本探しにしか集中してなかったせいだろうか
- 597 :中古:2009/08/15(土) 01:53:53 ID:uQHtMHO40
- 割と家が乙女ロード近くで3〜4日に一回は行くんだが
接客なんてどの店も大して変わらんよ。
ただ買い取りはしたことないし中身チェックも頼んだこと無いけど。
- 598 :中古:2009/08/15(土) 02:35:48 ID:kEc96LWP0
- 難波Kで上にあるような「自分の作業が終わるまでレジに来ない」店員に
遭遇したことあるわ。
マイペースなオタにはよくいるタイプだけど仕事中はダメだよね。
>>594
池袋は買取含め月1で行くかどうかの頻度だけど3度に1回はおかしな店員にあたる。
ここでの愚痴にあるある!と頷けることも多々あるw
- 599 :中古:2009/08/15(土) 03:57:39 ID:gBTz87b00
- >>590みたいな事ばかりしているとコミケ出入り禁止にされるんじゃ・・・
確かだらけはミケとワンフェス両方出禁されたんじゃなかったっけ?
- 600 :中古:2009/08/15(土) 05:22:06 ID:qUb3Hk6I0
- Kで通販して、不備があったから問い合わせメールしたら
2週間たっても音沙汰無し。
夏コミ前後だから忙しくて仕方ないか〜と思ってたけど
>>591や>>592みたいなことしてんのか。
そんなのに精を出すくらいなら、問い合わせくらい先に対応してくれよ
- 601 :中古:2009/08/15(土) 23:49:41 ID:wcWRTPRt0
- >>595
すまん、難波Kに一週間に一度はいってるが、そういう目にあったことないよ・・・
あなた自身が先入観持ちすぎか、態度が悪いか、って事はない?
- 602 :中古:2009/08/16(日) 01:23:10 ID:vqDtXU3i0
- だらけの「傷あり」ってどんなレベルですか?
例えば上の端の部分が削れて白いとこが1ミリほど見えてたり、
マット加工の表紙に浅いシャッて感じの痕が少しついてるのも傷あり?
保存のしかたが悪いのかほとんどの本がそんな感じで、
もしこれが傷ありって判断されるんなら
最初から安くても値段付けてくれる明記に行こうかと思ってるんですが…
ジャンルは「〜%上乗せ」か「お待ちしてます」なジャンルです
- 603 :中古:2009/08/16(日) 15:00:32 ID:TYqCpnQN0
- >>601
実際にあったことあるのに勘違いじゃない?って
否定されても困るんじゃないか…?
601が運が良かっただけかもしれないし、595の運が悪かっただけかも知れんしな
態度が悪いってゲスパーにもほどがある('A`)
- 604 :中古:2009/08/16(日) 15:35:47 ID:2OP6STWV0
- >601はたまたま良いのにあたってるか
少々のことなら気にしないタイプなのかもしれんが
仮に595の態度が良くなくても客相手にそんな対応する店員はおかしいだろ
自分もたまにしか行かないけど大抵面倒くさそうに対応されるから
付き合い以外で大阪Kには行く気がしないわ
中古じゃなく新刊BLフロアは毎回普通の対応なんだがなあ
- 605 :中古:2009/08/16(日) 19:56:50 ID:mU41xa6e0
- 昔Kにいましたが女性向の新刊買出しは普通にされてますよ (多分男性向も)
書店委託しない特撮や芸能の再録本なんかは原価が1000円でも
ヤフオク基準前後で人気サークルなら5000円で販売できることが多いので一人で10冊購入とかザラです
社員は欲しい本を一応申告できますが自分の分がまわってくるとは
限りませんから正直行きたくない/当日働きたくないって言う人も多かったです
接客態度も良く挙げられていますが自己弁護を含めて書いてすみませんが
正直働いているうちに働く気がうせるシステムになってます
お客様のために何かするというのが店のため(というか金銭利益)にならないならKは一切貢献しません そういう方針です
よく言われる内容確認に関しても一方的な立ち読み禁止が濃縮された
結果が大きいと思います 本の取り扱いや在庫移動をミスしただけで
始末書が発生し上の勝手な意向や理由で減俸されることがままあるので
(反論の機会もありません)正直やりたくありません
社員も見返りがないので勤続年数が低く、教育が追いついていません
心を病んで辞める人がかなりいました
(私がいた当時で30代の社員さんは女性向には東京大阪合わせて5人もいませんでした
勤続5年以上の人は店舗スタッフには全体の10分の1もいるか居ないかだと思います)
こんなスレも見ていますにメイドカフェが入っていたのは
その通り張り付いていたからだと思います
今現在見たら出ないようになっているのも逐一チェックしているからこその情報管理の賜物です
事務局というところにデスクワークメンバーは集められていますが正直そこの労働環境もワンマン上司の機嫌取りも酷そうでした
そういう点を踏まえてご利用下さい
弁護するつもりではなくこういう最低な店だと覚悟した上で使える部分は利用されたら良いのではないでしょうか
私はもう二度と行く気はないですが
長文スマソ
- 606 :中古:2009/08/16(日) 20:30:53 ID:GIf2C6IA0
- 内情も接客も興味ないから
まあ欲しい本が有るかもしれない限りは足を運ぶと思うよ
Kもだらけも明記も
- 607 :中古:2009/08/16(日) 21:43:26 ID:KFVgKq2d0
- 自分も難波Kで>>595と同じ経験したよ
サークル名は分かってたけど、欲しい本か忘れたから内容確認お願いしたら
すげー嫌そうに1ページだけ見せてくれた
小説の途中の1ページじゃ内容なんてわかんね
面倒だから買って、結局欲しかった本だったから良かったけど
他の店は混んでなかったら自由にペラペラと見せてくれるよな
まぁKでも欲しい本あったら普通に買うんだが、買取含めあまり店に良い印象は無いな
- 608 :中古:2009/08/16(日) 22:09:15 ID:q7e1qx4nO
- 1Pだけって何の参考に出来るんだかw
自分は中身確認梅田だらけでしかした事ないけど手渡して自由に確認させてくれたよ。
まあ、自分はKで嫌な思いした事ないし、自ジャンル本が
確実にゲット出来るのはここなんで今後も通うだろうけどね。
…とは言っても中身確認時にたるい態度取られたらここでくだ巻きにくるかもしれんw
- 609 :中古:2009/08/16(日) 23:07:02 ID:uGo9DJQe0
- 難波の明記も中身自由に確認させてくれたよ
封を切って「はい」って手渡されて
あとは自分でページめくって読んでOKだった
- 610 :中古:2009/08/16(日) 23:22:57 ID:GIf2C6IA0
- 自分は帝都のだらけしか確認したことないけど
本を自分で手にしたことないよ
確認事項を伝えて(サークル名とかカプの有無とか)
店員が確認して口頭で伝えてもらうだけ
急ぎの確認だからかたまに間違うこともある
基本的に中古は確認ありでもバクチ
- 611 :中古:2009/08/16(日) 23:30:25 ID:ciWEKzyt0
- 梅田だらけって自分で中見れるのか
住んでるとこの都合上よく福岡天神だらけに行くけど
そこは店内張り紙に「中身確認は3冊まで、中をお見せすることはできません」って書いてある
確認したい内容(漫画or小説、カプ、ジャンルなど)を言ったら店員が中身パラ見して答える
>>610みたいな感じ
ぶっちゃけそんなに役には立たない
18禁がどうしても見れないから小説本で18禁描写無いか確かめてもらう程度
- 612 :中古:2009/08/17(月) 07:35:39 ID:vUCAQGTP0
- かなり昔に梅田だらけで頼んだ時は>>610と同じく店員が中身を見て
奥付のサークル名やカップリングなどを口頭で伝えてくれるだけで
本に触ることもできなかったし中身も見れなかったよ
- 613 :中古:2009/08/17(月) 11:18:44 ID:SzdXDsjM0
- >確認したい内容(漫画or小説、カプ、ジャンルなど)を言ったら店員が中身パラ見して答える
そういう内容より細かいシチュ(当て馬や総受じゃないか)とか
トーク(キャラの悪口や高尚っぽくないか)辺りを知りたいから
やっぱり自分で確認したいなあ。
自分が梅田だらけで中身確認した時は確か店員が手に持って
見せてくれたけど1ページとかじゃなく
大体ざっと見せてくれたと思う。今年の春頃の話ね。
- 614 :中古:2009/08/17(月) 14:58:40 ID:cowjc2j/0
- >>612
店員によるみたい。
でもだいたい90%くらいの率で、中を自分で確認できる<梅田だらけ
明記も自分で確認できるね。
- 615 :中古:2009/08/17(月) 17:25:38 ID:u/MyhSVXO
- まだ書店在庫ある大手の本が定価以上で売れた
猛暑の中行ったかいがあった…けどあれ店員さん大丈夫だろうか
あとでミスとして怒られたりしないのかな
- 616 :中古:2009/08/17(月) 18:59:16 ID:RI7CHcGg0
- ミケで上京して袋と渋谷だらけに行ったんだけど
棚を見ないで他人の籠の中をガン見してるお姉さんや、
レジでも隣で同じく清算してる人が、横目でじゃなくてあからさまに首伸ばして
私の買った本を店員さんが値段ごとに分けてるのをじーっとガン見してて気持ち悪かった。
他人の買い物が気になるのは分かるけど、こういうのってマナー違反じゃないのか。
性癖覗かれてるみたいですごい嫌な気分。
レジは横に見えないように立て板でもしてほしい。
- 617 :中古:2009/08/17(月) 20:02:32 ID:lJu6KWuZ0
- 同じジャンルで自分がほしかった本が買われたかどうかチェックしてるんじゃないか
- 618 :中古:2009/08/17(月) 21:12:34 ID:cKvi93Yp0
- テンバイヤーが次回の仕入の参考にしてるのかも
- 619 :中古:2009/08/18(火) 00:16:49 ID:ajH4fghT0
- >>61
>レジは横に見えないように立て板
不快な気持は分かるけどよほど特殊な買い物をしてるみたいで
逆にいやだw
- 620 :中古:2009/08/18(火) 03:23:20 ID:anm3iYTE0
- ガン見くらいいいじゃん
大阪なんてカゴの中触られるよw
- 621 :中古:2009/08/18(火) 03:35:57 ID:rrqU3hkY0
- >>620
えええええwwwwww
- 622 :中古:2009/08/18(火) 07:15:36 ID:39xNAL4f0
- いや待て
いやいやいや
- 623 :中古:2009/08/18(火) 11:19:11 ID:TM+3yd/L0
- >>620
嘘もほどほどにな・・・・
てかなんで2chってこんな嘘つきがはびこってるんだろ、嫌になる。
- 624 :中古:2009/08/18(火) 11:37:17 ID:anm3iYTE0
- 嘘じゃないよー
まじで目を離した隙にカゴの中を漁られてた事が数回あるんだよw
- 625 :中古:2009/08/18(火) 14:17:16 ID:ClSk2VfeO
- 大阪は数か月に一回の割合で行くけどそんなん見た事ない
人気流行ジャンルなの?
- 626 :中古:2009/08/18(火) 15:18:31 ID:3XU4EuKu0
- >>625
脳内世界の話だと思うよ。
探してる本があるから週一で本屋めぐりしてるけど、そう言う人は見かけたことないし。
- 627 :中古:2009/08/18(火) 16:16:13 ID:wcdt1Owf0
- >>625
>>626
えっと、620ではないんだけど、籠の中漁られた経験、2回くらいある。
でも大阪じゃなくて東京でなんだけど。
一回は5年以上前に渋谷のだらけで。
ちょっと目を放した隙に、アラフォー?なおばさんに漁られてた…。
もう一回は2年くらい前に袋のKだったかな。
もっさい感じの20代の女が、こちらが棚見ているときにいきなり籠の中を漁りだして、
注意したら逆ギレされた…。
- 628 :中古:2009/08/18(火) 16:21:16 ID:3XU4EuKu0
- >>627
東京でも大阪でも見たことも経験した事もない人のほうが多いとは思う。
でもまったくないかどうかは四六時中見張ってるわけではないから知らん。
ようするに滅多にないことだが、何処でも起こりうることって事で、
いい加減この話題は止めてくれ、うっとーしい。
- 629 :中古:2009/08/18(火) 17:09:08 ID:anm3iYTE0
- 脳内世界だって決め付けてたくせに他に被害者でてくると話題はやめろとかひでーw
もしかして隙狙ってカゴ漁ってくるオバサン?
- 630 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/18(火) 17:47:38 ID:56LjqQhv0
- >>629
なるほどねーw
滅多にないことだとは思うけど、「えー、それはびっくりだね」って反応じゃなくて、
「ないない絶対ない、それ脳内」って激しく否定しなくてもよくね?と思ったら…
- 631 :中古:2009/08/18(火) 17:50:27 ID:c8DvY0d+0
- >>629
そういう発想しか出来無いんだなぁ。
それともただの荒らしか?
- 632 :中古:2009/08/18(火) 17:54:24 ID:DahQJXp30
-
やれやれ、ここは釣堀だな。
- 633 :中古:2009/08/18(火) 17:57:20 ID:Ch/wAx4VP
- >>631-632
籠漁るおばさんがID変えて工作か?
他の客への迷惑行為は出入り禁止にされるぞ
- 634 :中古:2009/08/18(火) 20:09:48 ID:btyprcYP0
- ブクロKでカゴ漁られたことあるよ
店員が棚整理に使ってるカゴと間違われた?って思って
すいません私の買う予定のものなんですけど…って言ったら
持ち出そうとしてた本をカゴに投げ出しながら舌打ちして去っていった
たぶん若くはない髪の毛超ロンゲのおばさんだった
- 635 :中古:2009/08/19(水) 00:28:48 ID:rk/B6qyJO
- 厨房グループの棚の荒らしようにも引くんだが、
いい年した大人がそんな事するとは・・・
- 636 :中古:2009/08/19(水) 02:55:10 ID:FoWawjn60
- 過去(1993-1999年)に買っていた同人誌が、押し入れから出てきました。
ジャンルはRPG、ジャ○プ、オリジナル、と言った感じです。
18禁はありません、軽度のBLはありました。
サークル規模は壁から小規模まで入り交じりです。
100冊位、ペットボトル6本入りの段ボールギッチリです。
実家(一軒家)で家族同居の為、古紙回収やゴミの日にこっそり捨てるのが難しいです。
どこにもバレずに引き取ってくれそうなのは、古同人誌書店となりこちらに辿り着きました。
段ボール持って出向くのは不可能なので、配送でどこかの書店に無料で引き取って貰うのがベストかなぁ?と考えています。
余りに古い本なので、処分にもお金かかります。とか有るのでしょうか?
こっそり同人誌を捨てる方法、引き取りはどこのお店が合うかも?
などアドバイス頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 637 :中古:2009/08/19(水) 05:40:47 ID:2PhtcfpB0
- >>636
高く売りたいとかじゃなければ明記の着払いが良いんじゃないか?
お金がかかることは無いよ
- 638 :中古:2009/08/19(水) 06:28:50 ID:YTaHuLuG0
- >>636
まず無料で回収してもらいたい、というのが一番なんだよね。
それだったら明輝堂の着払いしかない。
ただし電話なりFAXなりで事前にジャンルとかのおおまかな内訳を申告しないといけないので
仮に箱をテープ止めしてあって開けられない、というなら無理。
もし箱を開けることができないないなら送料負担で事前申告不要のまんだらけに送る。
少しでもお金になることを希望するならコミケットサービスに送るのがいいけど、事前申告が必要なのと
着払いは無理。
だけど後で振り込まれるのは多いかもしれない。
かも、だから責任は取れないけど。
- 639 :中古:2009/08/19(水) 06:58:28 ID:Mnjs466H0
- コミケットサービスって送料よりも買い取り額が低いことがあるの?
- 640 :中古:2009/08/19(水) 10:10:05 ID:rgKu7sp00
- 近所の店にいったら、アイアンリーガーの本が大量に入っていたんだが。
以前いた捨てアドの姐さん、まだいるなら買っとこうか?
- 641 :中古:2009/08/19(水) 14:19:28 ID:0tzowH9q0
- >>639
あるんじゃないの?
どうしても売り物にならない、値段の付けられない本っていうのはあるだろうし
そういうのばっかり送られたらマイナスになるかもよ。
- 642 :中古:2009/08/19(水) 17:04:35 ID:ld65Ys8L0
- 質問です。
2005〜6年くらいの銀魂の女性向け同人誌・アンソロジーを売りたいと思っているのですが、
コミケットサービスかまんだらけ・K-BOOKS・明輝堂等の書店で売るかで悩んでいます。
どちらの方が高く買い取ってもらえますか?
宅配で送らずに直接持って行きます。
- 643 :中古:2009/08/19(水) 21:58:42 ID:alYzvT/sO
- >>636
明記のほうが良さそうだけど、
BE-1も着払い買い取りしてるみたいだよ
サイトにジャンル別で買い取り情報が細かく載ってるから一応見てみるといいかも
古いのも歓迎っぽい
- 644 :中古:2009/08/19(水) 23:41:26 ID:FXJBB0i20
- 最終手段はウエストウイング
- 645 :中古:2009/08/19(水) 23:47:21 ID:WRAFknE00
- 古いジャンル持ってる人は今からテキストにでも
タイトルとサークル名とページ数とサイズだけでいいから
一覧表作ってテンプレちょっぱって来て
無料デーにカプごとにでも出したほうがいい
自分は10年前のジャンルの本大量に出したら大半がびっくりするような値段がついた
特にすごいことになるのは大手じゃなくて島中中堅小部数だったサークルの本
でもショップにいったらまず間違いなく値段がつかないやつ
- 646 :636:2009/08/19(水) 23:55:23 ID:FoWawjn60
- >>637>>638>>641
ご返答有り難う御座いました。
箱開けて中見た所、9割パロディギャグ、0.5割少女漫画レベルBL、0.5その他って感じでした。
無料ーと、言うのは結果プラマイゼロならと、言う意味だったのです。
Be-1さんは着払いできるけど、手数料500円が必要との事でした(2箱以上の場合かな?)。
特に儲けも考えてないので、明記さんに送る事にします。
コミケの時期と重なったので、感慨深いタイムカプセルでした。
晴海もビッグサイトも懐かしい。
お世話になりました。みなさんが良い同人誌と御縁がありますように☆
- 647 :中古:2009/08/19(水) 23:56:40 ID:N1L7N7pS0
- まさにその通りだな。>>636なんかそのジャンル人からしたら
「早くまとめてオクに出せやクソボケ!」といいたくなるものだろう。
小規模サークルの本とかピココピー本なんざどうあがいても手にはいらんお宝なのに。
俺なら俺が探してる古マイナー本が100冊まとめて出るような日が来たもんなら
5万はだすしどうにかして10万工面してでも落とす
- 648 :中古:2009/08/20(木) 00:15:28 ID:QMRXuAHB0
- 明日大阪出張なので帰りに中古屋回ろうと目論み中
難波のKと銘記が同じ駅で回れるのは確認したので、あとはだらけ二店をどうするか…
効率のいい回り方があったらご教授頂けるとありがたいです
ちなみに欲しいのは最近アニメ化した戦国ゲーム本
- 649 :中古:2009/08/20(木) 00:52:11 ID:n+dDmXRx0
- ああ、わかるぜ、ピココピー本・・・
これ、ほんとーにほんとーに手に入らないんだ。
ピコで毎回50部くらいしか出さないのに、
絶対再販しないサークルさんの本とか、本気で手に入らなくて
泣ける。
しかもこういうサークルさん、自分の過去作品に執着なくて
再録しないことがほとんど・・・ほんと手に入らない。
- 650 :中古:2009/08/20(木) 03:07:44 ID:HMKiqOPgO
- >>648
心斎橋のだらけは離れてるから先に行った方が楽かも
だらけ行ってから難波のKと明輝行って、後はKAC行ったり
- 651 :中古:2009/08/20(木) 14:00:23 ID:/b1dRHQYO
- いつも地元の名古屋だらけに売ってたけど評判悪かったんだな
ってことで上京ついでに今日秋葉原だらけに売ってきた
約5年前〜最近のゲーム、飛翔系、芸能等再録含め約50冊とCD持ち込んでみた
買取拒否は約20冊だがペラいのや表紙が単色刷り、大手で在庫過多だったりでこれは納得
結果は5000円だったが名古屋じゃそれぞれの買取金額なんて
教えてもらったことないからそれだけで満足だw
- 652 :中古:2009/08/20(木) 14:59:57 ID:lJ5YSMVz0
- >>648
心斎橋は一番遠いが一番安くて品数が多い
あとkとKACは半端なく高いので注意
Kは場皿だとB5が420円からスタートで630、840も多い
だらけはどちらもほぼ210円が多め
- 653 :中古:2009/08/20(木) 15:26:41 ID:342pTm/10
- 心斎橋というか、道頓堀だらけ葉道に迷いやすいから気をつけてな〜〜
- 654 :中古:2009/08/20(木) 15:46:16 ID:lJ5YSMVz0
- あー初めて行くなら難波からグランドカオスまではタクシー使えばいいかも
韓国領事館まで行ってもらえばすぐ近くにだらけが見える
難波駅からワンメーターで行けるからオススメ
- 655 :中古:2009/08/20(木) 15:51:20 ID:SD3ayUr70
- 地方者には難波駅のすぐ上の斜め45度に折れてる道とその先の五叉路くらいのデカイ交差点が鬼門。
方向がわからなくなる
- 656 :中古:2009/08/20(木) 16:33:55 ID:342pTm/10
- >>655
その五叉路を乗り越えるには、とりあえず和風折衷建築な新歌舞伎座か、その真向かいの
○I○Iを目安に歩けば判りやすいかと。
その二つに挟まれてる幹線道路が御堂筋で、それが真っ直ぐ高島屋の前から
梅田まで続いてる。、
道頓堀だらけは、高島屋を背中に、この御堂筋に沿って新歌舞伎座前をずーっと道頓堀のところ
(グリコの看板が見える橋のとこ)まで歩いたらすぐだよ。
654が書いてる韓国領事館は、前に警邏のバスが鎮座してるからわかりやすいかと。
無事を祈る。
- 657 :中古:2009/08/20(木) 17:35:26 ID:q43nzh/Z0
- 心斎橋だらけに行ったら入り口と出口が違ってて、外に出たら居場所がわからなくて
反対方向へ歩いていってしまった。
ヤクザみたいな人は歩いてるし、浮浪者は道に寝てるしで怖かった。
- 658 :648:2009/08/20(木) 18:16:03 ID:Xkaed6yqO
- レスくれた姐さん方ありがとう…!
アドバイスを参考に、最初に心斎橋だらけ行って、そこからタクシーでなんばK→徒歩で明記と回りました。
梅田だらけも行きたかったけどさすがに力尽きた
ちなみに明記が一番安いけど品揃えはイマイチ、Kはその逆、だらけが中間という感じでした
東京だとなかなか見かけないレア本もゲット出来て満足です。ほんとにありがとうございました!
- 659 :中古:2009/08/20(木) 18:38:53 ID:nLz3xehn0
- あそこって心斎橋ではないと思うんだけど・・・アメ村か道頓堀のほうが近いし?
なんか心斎橋だらけて違和感ない?
- 660 :中古:2009/08/20(木) 18:40:58 ID:lJ5YSMVz0
- >>659
そんなこと言ってたら難波だって正確には日本橋になってしまう
昔からまんだらけ難波店は日本橋にあったし
- 661 :中古:2009/08/20(木) 18:52:45 ID:nLz3xehn0
- >>660
そうだけど、でも心斎橋より道頓堀やアメ村のほうが
地方の人には観光地として名が知られてるしさ。
何で心斎橋だらけってなってるのか不思議だなって思うよ。
- 662 :中古:2009/08/20(木) 20:18:43 ID:dRUajBWg0
- 男性向けの同人誌を東京で売るとしたらどこがオススメですか?
売りたいのはここ1、2年の発行の本でコピー誌が結構あります。
- 663 :中古:2009/08/20(木) 21:00:39 ID:muUt1e+y0
- だらけはコピー本激安
- 664 :中古:2009/08/20(木) 22:43:17 ID:yIe4Zyk/0
- 最寄駅が心斎橋だからなのでは > グランドカオス店
まんだらけの各店舗は9月上旬に棚卸だそうだから
その時期に行こうと思ってる奴は事前にサイトで確認しとけよ
「行ってみたら休みだった」なんて事にならないように
- 665 :中古:2009/08/20(木) 23:21:13 ID:dRwgvKcDO
- 池袋の明記ってなんであんなに狭いの?
人が集まる池袋であんなちっこい店って…そんな経営で大丈夫なのか?
- 666 :中古:2009/08/20(木) 23:39:49 ID:tmzlXZeC0
- グランドカオスは地下鉄なんば駅だと25番出口から出て、車と反対の方向に進む
っていう説明がわかりやすいかなと思う。高島屋とマルイの間らへんの交差点から
出ると、慣れてない人はわからないよね
- 667 :中古:2009/08/20(木) 23:47:39 ID:GBgHHrjR0
- 池袋の明記は古本臭消すためなのかしらないけど香水臭くて苦手
- 668 :中古:2009/08/21(金) 11:15:36 ID:zDMBLCT/O
- グランドカオスって道頓堀じゃなくね?
心斎橋で合ってるでしょ
- 669 :中古:2009/08/21(金) 11:40:58 ID:KV3If7mVO
- どうだろ?
アメリカ村が一番近いとは思うけど。
いっその事ミナミグランドカオスでいいんじゃね?
ミナミなら、日本橋難波からアメリカ村に道頓堀、心斎橋まで含むしさ。
- 670 :中古:2009/08/22(土) 01:03:05 ID:yrTjK4l70
- アメ村は心斎橋にあるじゃん
三角公演付近は難波じゃないよ心斎橋
- 671 :中古:2009/08/22(土) 01:09:26 ID:Mo0IPu910
- 梅田のだらけは日頃「梅だらけ」と略しているんだが
グランドカオスも何かいい省略形ってないもんだろうか
自分もポンバシからグランドカオスに行く時は
いったん地下にもぐる事にしている
地上から行くと絶対道に迷うけど
地下ならあちこちに案内表示板があるので
御堂筋に出る出口の番号を目安に
表示通りに歩けば迷わない
- 672 :中古:2009/08/22(土) 01:17:27 ID:9OrQnb2RO
- アメリカ村を心斎橋とは普通言わないな。
アメ村はアメ村、心斎橋は心斎橋と分けて使うよ。
- 673 :中古:2009/08/22(土) 01:18:29 ID:9OrQnb2RO
- >>671
もうグラカオで、いんじゃね?
- 674 :中古:2009/08/22(土) 08:41:55 ID:QHT3bjDiO
- 「梅田」「カオス」だな。
九月に大阪出張予定だけど時間の都合上、行けるのは梅田だけだな〜
自ジャンル本はほとんどないor持ってる本ばかりなんだけど
たまに掘り出し物があるから楽しみだ
どういう補充になってるのか分からないけど何かあるといいな
関西繋がりで京都河原町の中古同人店はどうかね?
一回地元の友達に連れていってもらったっきりなのでうろ覚えなんだが
古めジャンルやコピー本や小手〜中手本が多かった気がする
こちらも機会があったらまた行ってみたいな
当時と違うジャンルにハマった事だし
- 675 :中古:2009/08/22(土) 16:33:31 ID:7l1LTTpq0
- 質問です
当方未成年なのですがだらけ(心斎橋)に売りに行こうと思っています
同意書はコピーして両親に書いてもらいましたが
だらけではブクオフのように店頭での電話確認はあるのでしょうか?
昼間両親が家にいないので電話確認に応じられず困っています
>>674
地元民ですが最近の流行りものは少ない上高い反面昔の物は安くたくさん置いてありますよ!
十年以上前に流行ったジャンルにハマッた時は安くたくさん買えてすごく助かりました
ただあの店は独特の臭いが蔓延していて連れていった友人は気分が悪くなっていました
- 676 :中古:2009/08/22(土) 19:37:03 ID:WrpmU3An0
- >>674
価格設定が関西で一番高いよ
ピコの本もだらけの大手価格
古い本が沢山あるらしいと聞いて行ってきたけど私の探してる芸能本は全くなかったorz
- 677 :中古:2009/08/22(土) 20:57:12 ID:PybkLkJS0
- そこジャンルで値段決めてるみたいだよ
だから旬が過ぎた本は大手でも一律で値段下げてる
奥で2000↑の本が500円で買えた時の驚き
情報に疎い感じだから、探せばお宝が紛れてることもある
ところで今度大阪に行く用事が出来たついでに
中古屋巡りをしようと思ってるんだけど、
一番三石夢想4〜の本が買えそうなのってどこだろう?
全部それなりの量しかないんだったら頑張って全部まわるけど、
諸事情で早く帰らないといけなくて行く店舗を絞りたいんだ
- 678 :中古:2009/08/22(土) 22:10:03 ID:xqh5d2lM0
- >>675
未成年のとき売りに行ったけど電話確認はなかった
でも道が分かる親戚のおっちゃんについて来てもらってたから
絶対に確認されないとは言えない…ごめんね
- 679 :中古:2009/08/23(日) 17:02:59 ID:73PWTOUy0
- >>671
梅田のだらけが「梅だらけ」なら
心斎橋のは「心だらけ」か「心だらカオス」が適当かな
- 680 :中古:2009/08/23(日) 21:30:58 ID:NCBuYCnd0
- >>678
675です
インテで大阪に行ったのでとりあえず数冊持って帰りに寄ってきました!
同意書の提示だけで電話確認はなく無事売ることができました
また利用しようと思います!ありがとうございました
- 681 :中古:2009/08/23(日) 22:16:44 ID:WezNq+Ye0
- さっきだらけのサイト見てたんだが、売ろうとしてたジャンルが
池袋店だと400円、渋谷店だと+30%アップって書いてあったんだけど
これってどっちが高いの?
- 682 :中古:2009/08/23(日) 23:50:44 ID:LBWYc4W+0
- >>679
字で書く場合はまだしも
発音すると「新だらけ」とか「死んだらカオス」に聞こえそう
- 683 :中古:2009/08/24(月) 00:39:21 ID:vyE50sfM0
- >>681
池袋だと在庫過剰とかなければ400円
渋谷だと300円買取のものだと390円、200円だと260円、400円だと520円ってことでは
- 684 :中古:2009/08/24(月) 01:04:07 ID:be/AoTjX0
- >>683
そっか、渋谷のスタート価格にもよるんだ
同じだらけだから400円+30%なのかと思って
渋谷だけそんなうまい話が…!?とかgkbrしてた。
ありがとう、池袋に持ってくことにする。
- 685 :636:2009/08/24(月) 21:13:49 ID:Ehc57y9I0
- 先日こちらでご相談をした者です。
おかげ様で無事、本を売る事ができました。
半分以上が対象外で、少し悲しくはなりましたがしょうがない。
これがきっかけで同人を思い出したので、また読みたいなーと思う様になりました。
今は旅行が趣味なので、旅行記とか。。。新しい良い形でお付き合い出来れば良いなぁ。
- 686 :中古:2009/08/25(火) 04:09:13 ID:jG798QGm0
- 最近の乙女ロードで、卜ガシ作品の在庫があるか分かる方いますか?
5月くらいに行ったときは、遊箔はKブにはそこそこあったんですが
袋だらけらしんKACには作品棚すらなくorz
遅れて狩人にもハマったので、在庫があるならサービスに行ったついでに
池袋まで足を伸ばそうかと思っています。
渋谷だらけ、遊箔は多少はあるのに新しい作品のはずの狩人同人誌は
人差し指と中指を開いたくらいの量しかなくてへこんだ…
- 687 :中古:2009/08/25(火) 06:49:10 ID:vcJhgGt90
- 乙女ロードは旬の作品ばかりだからなあ
トガツ作品は知らないが、それくらいの古い作品はKブ・明輝になら少しあるけど
袋だらけは壊滅的だったな
- 688 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/08/25(火) 07:56:12 ID:y+wlWGc90
- 乙女ロード行くより下北沢の方がいいよ。
- 689 :中古:2009/08/25(火) 09:58:18 ID:uedRGFEn0
- とんぼりカオスに行ってきました。
あそこって品ぞろいはいいけど、分類分けがわかりにくくて捜しにくい。
もちっとなんとかしてほしいよ。
- 690 :中古:2009/08/25(火) 20:41:02 ID:n7ahE+PP0
- 可愛いような可愛くないようなw<とんぼりカオス
夏コミ&インテで買ったけどもう読まない本売りに行くなら
今週中、平日の夕方だろうなぁ。週末込みそう
- 691 :中古:2009/08/25(火) 23:59:26 ID:ngcw85I30
- Kはダブってる本全部抜いたら売り場の面積半分ぐらいなくなりそう
同じ本が5冊も6冊もあったら漁る気無くす
- 692 :中古:2009/08/26(水) 00:31:37 ID:mWmlXHi30
- それはだらけも同じだよ
- 693 :中古:2009/08/26(水) 14:17:15 ID:SH8qQ0FH0
- だからといって
在庫は常に一冊限り、完全早い者勝ちなんてことになっても困るのである
- 694 :中古:2009/08/26(水) 14:31:23 ID:0R7NQdyw0
- 店頭に出し切れない、需要なくなった古いジャンルの在庫とかどうしてるんだろ
だらけもKも大量にありそうだよな
捨ててるのかな倉庫にストックしてんのかな。
- 695 :中古:2009/08/26(水) 18:09:46 ID:Bnu9xPhl0
- 奥の話持ち出して悪いんだが
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kiju_mimo6324
この出品者、過去の出品物を見てもほとんどまとめて出しているんだが、ひょっとして業者かな?
ちなみに出品地域は埼玉県になってる
- 696 :中古:2009/08/26(水) 18:30:16 ID:KiDD3LzX0
- >>694
そういうところにこそお宝がありそう
在庫処分コーナー作って、どれでも○冊で×円みたいにして
売ればよいのになあ
池袋のだらけでレジ待ちしているときに見えるバックヤードを見るたび
管理できてんのかな?と思ってしまう
- 697 :中古:2009/08/26(水) 18:31:28 ID:JKiriP0v0
- >>695
「同人誌のオークション」
tp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220693827/
ここの572位から読んでみれ
- 698 :中古:2009/08/26(水) 19:03:14 ID:27l/YfUfO
- 買取りされた本ってどのくらいの期間で店頭に出されるんだろうか
この間売りに行った時、買取済みの棚にずっと探してた本があったんだよな…
- 699 :中古:2009/08/26(水) 19:04:59 ID:A3bC4enU0
- >>694
古いジャンル狙いの自分も気になるわ。
住んでる場所の都合上、この手の店に行けるのは
数ヶ月に1回程度なんだけど、
毎回ある程度は本がゲット出来てるんだよね。
自分が買った分、ストックから補充してんのかっていつも思う。
だったら欲しい本がっつり買うからバックヤード見せてほしいとも思っているw
- 700 :中古:2009/08/26(水) 19:08:13 ID:LO/hHAUJ0
- >>696
池袋のKは前に古めの本5冊500円とかやってたよ
ジャンルは庭球とか碁だった
あんまり量なかったけど
- 701 :中古:2009/08/26(水) 19:33:17 ID:LV0VE4Vt0
- 心斎橋だらけ行ってきた
オクで高値のが210円だったりでよかった
在庫はだらけが一番あるな
バックヤードツアーやってほしいもんだ
- 702 :中古:2009/08/26(水) 19:51:28 ID:+/+zDnGjO
- この前kの作業台にずっと探してた本があったんけど
ああいう場合って声掛けたら売ってくれるの?
- 703 :中古:2009/08/26(水) 21:02:22 ID:j55xIE9YO
- ダメ元で声かけてみるな、自分なら。
向こうも商売だし一冊でも売れた方がいいだろうから展示用ってんでもなければ
普通に売るだろ。
- 704 :中古:2009/08/26(水) 21:04:30 ID:SH8qQ0FH0
- インテの後カオスに行ってきたけど
4階で不要在庫の放出セールやってたよ
カバーなしで立ち読みおk
具とか金岡とかメジャージャンルが多かったな、あとオリジナル
- 705 :中古:2009/08/26(水) 21:05:11 ID:6XeMz4580
- しかしKのバイト店員にとってはメンドクセー客でしかないなw
- 706 :中古:2009/08/26(水) 21:54:12 ID:rrP7pyIT0
- k
- 707 :中古:2009/08/26(水) 22:09:23 ID:rrP7pyIT0
- すまん、送信ミスった。
今度大阪へ行くので、トンボリだらけと梅だらけのどちらかに寄るつもりなんだが
どっちの方がお勧めだろうか。
探すのはナガイGoとダイナミクプロ関連で、悪魔人間でも下駄でも魔人goでもいいんだが。
- 708 :中古:2009/08/26(水) 22:17:59 ID:j55xIE9YO
- >>705
そんなんでうざがられてもなー
バイトだろうが正社だろうがそれが仕事だろ?嫌な顔しようが知った事かw
- 709 :中古:2009/08/26(水) 23:22:42 ID:6Oe5k0mF0
- 売れない古いジャンルの同人は
倉庫代が馬鹿にならないから海外に売るとか捨てるとか聞いた
それ聞いてからちょっとでもいいなと思ったのは
即買いするようになったよ
- 710 :中古:2009/08/27(木) 06:06:21 ID:yom5ojXc0
- なかなか中古書店に行けない地方在住からすると明輝通販は神
Be-1は表紙画像うpしないから探しにくい
だらけは通販しにくい
KACは笑っちゃうくらい高い
ところでBe-1ってまたオクID変えた?
- 711 :中古:2009/08/27(木) 07:18:50 ID:DGdxxCFj0
- >707
古物とかマイナーなら梅田の方がいいんじゃないかなあ
どっちも確実にあると断言できなそうなジャンルだから
どっちがとは断言できないけど
- 712 :中古:2009/08/27(木) 09:03:51 ID:ogbvWd1k0
- >>711
ありがとう、自分でも難しい質問だよなトは思ってるんだ。
でも助かった。行ってくるよ。
真マやっててもこっち的需要はあまりなさそうなんだよな・・・カナシイ
- 713 :中古:2009/08/27(木) 10:16:00 ID:K673JIxl0
- >>712
ガンガレ。
とんぼりカオスは、たまにとんでもない掘り出し物があるけどね。
梅だらけは全体的に揃ってる感じはあるかも。
あとKは先日いったらレトロロボものが結構あったよ。
誰か売りに来たタイミングだったのかも知れないけど。
- 714 :中古:2009/08/27(木) 10:23:57 ID:nSY27o+k0
- >>712
自分も数ヶ月前大ナミック大阪の中古屋探したけどその時は収穫なかったよ。
あるといいな!
てか真マ本出して。買うからw
- 715 :中古:2009/08/27(木) 10:48:30 ID:mUf6OPRe0
- アシュラタン本があれば買うぞ<真マ
でもほんとに代ナミクプロ本ないね。
コミケとインテで、東京と大阪のオタロードさまよったけど、あわせて数冊だった。
- 716 :中古:2009/08/27(木) 11:47:53 ID:FBOjnGf7O
- 10年位前、まさに長居号にハマっていて探しまくってたけど
当時の段階で少なかったからな
悪魔人間はOAV化した時に結構本出ていてくらむぷも豪華ハードカバー本出してる
あと七変化娘本や魔神がー系は割りとある
よろず本とかVJ本なんかも結構あるんでがんがれ
マイコレクション見せてあげたいわ…
- 717 :中古:2009/08/27(木) 13:12:03 ID:5yw6eCAV0
- >>716
みたいぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
真剣に見たいよ、はまったの最近だからぜんぜん本見つからない。
- 718 :中古:2009/08/27(木) 14:49:50 ID:nRJkqcNi0
- >>707
下駄はGoちゃんというよりKenちゃんだからなあ
自分の下駄本貸してあげたいわ(2×1)
- 719 :中古:2009/08/27(木) 15:28:40 ID:UH+ojHiW0
- お尋ねします。
今年30周年なアニメの女性向け同人誌売りに行きたいんだけど、
だらけとKと明記、サービスの中ではどこがいいでしょうか。
ちなみに東京で、大体の店舗は直接行ける範囲です。
- 720 :中古:2009/08/27(木) 17:04:22 ID:1yTHiN/Y0
- >>719
まず買い取り情報ぐらい読めば?
それ、買い取り情報読めばわかるジャンルだよ。
- 721 :中古:2009/08/27(木) 19:47:19 ID:N6JPnZTx0
- つーか30周年という状況にちょっとショック受けたというか
今後40周年とか半世紀ものとか出てくるんだろうか
そしてそれらを扱える店があるんだろうかw
サービスは支店だせとは言わん、店を広くしてくれ・・・
- 722 :中古:2009/08/27(木) 21:58:13 ID:xjcCTHnv0
- >>721
いや、店を広げる前に最低でも大阪福岡に支店を出すべきだろ。
- 723 :中古:2009/08/27(木) 22:44:42 ID:CU7zJevs0
- この前1年ぶりくらいにサービス行ったけど、ま、また少しづつ元の状態に戻り始めてるなあそこ・・・(((゚Д゚)))
男性向けの奥の方とか積み上がりすぎててもう棚みれねー
頼むからもうちょっと空きスペース作ってなんとかしてくれ・・
- 724 :中古:2009/08/27(木) 23:50:54 ID:RCU517iq0
- 狭すぎるよな
歩きにくいし
地震きたら大惨事
- 725 :中古:2009/08/28(金) 00:36:45 ID:5Gz/8mVLO
- 支店が難しいなら近場か隣に二号店みたいなの作ってほしいわ>サービス
男性向けと女性向け、とか古い方と新しい方とかで分けて
- 726 :中古:2009/08/28(金) 00:36:47 ID:nYuMqrQD0
- そこら中の床に段箱が並んでて歩くスペースもやっとだし
その段箱の上に更に本が積んであったりして
ひょっとして整理作業中なんだろうかと思ったら普通に営業中なんだもんな
先月初めて行ってびっくりした
- 727 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/08/28(金) 01:01:04 ID:T6/WN0Qk0
- >>719
サービスが一番だが、記念ってことで他も当たってみるのもいいと思う。
サイトを見て調べてみては。
- 728 :中古:2009/08/28(金) 01:39:06 ID:C9JHPol10
- サービス、「ダン箱一つ分の高さだけで床にダーっと並んでる」という現在の状態なら全然いいんだよ。
ほんと貴重な場所だし、ただ歩きにくいだけでズズズと箱ずらせば
一応見れるからこれなら我慢できる。
でもそのダン箱の上に平積みでさらにうず高く積まれ始めるとかなり泣けるw
奥の棚の本がみれない。
でも前コミケ後いった時はレジ周りも宅急便の白い箱で壁ができあがってたから
またさらに埋まりそうだなあw
- 729 :中古:2009/08/28(金) 01:44:29 ID:rVpqEqq70
- >>727
サービス一番じゃないってサイトを見れば簡単に分ることなんだけど。
- 730 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/08/28(金) 02:35:31 ID:T6/WN0Qk0
- >>729
すまん。
- 731 :中古:2009/08/28(金) 02:44:24 ID:ll1wq6K/O
- あんだけ散らかってるからか、
コピー本だと折れてる本もたまにあるんだよね・・・
積み上げられてる本をどかすのにいつもハラハラする
- 732 :719:2009/08/28(金) 05:46:23 ID:SUTGzZBH0
- >720
>728
すみません。
なぜかだらけの買取情報にたどり着けなかったためお尋ねしたんですが
自分のたどり方が悪かっただけのようで、見れました。
渋谷だらけに売りにいこうと思います!
ありがとうございました。
- 733 :719:2009/08/28(金) 05:48:10 ID:SUTGzZBH0
- すみません、アンカミスです
>728じゃなくて>727でした
- 734 :中古:2009/08/28(金) 14:17:26 ID:SoZpIyVb0
- 大阪に支店を出してほしいなサービス・・・
それか通販のレスポンスを早くしてほしい
- 735 :中古:2009/08/28(金) 15:15:04 ID:T9yAWjwj0
- ブクロのだらけって何であんなに混んでるんだろう
同じ時間帯でも明記・Kはそんなでもなくても、だらけは常に混雑。
乙女ロードに行ったらどの店も周ると思うけど、人が分散しないのは何か理由があるのかな。立地?
- 736 :中古:2009/08/28(金) 17:32:41 ID:Z0R8f0440
- 在庫全部通販やってくれたらサービス神
- 737 :中古:2009/08/28(金) 17:45:53 ID:1zM262gl0
- >>735
店が狭いってのもあるよね
棚と棚の間とか
もう少し広い所に移転したらあのバックヤードにある
在庫もはけるんじゃないかと思う
- 738 :中古:2009/08/28(金) 21:23:05 ID:qWLt+hsM0
- サービスの在庫整理のボランティアしたいくらいだよ
自分のジャンルだけなら1日2畳分のスペースくれれば何とかする
カップリングのみなら1日1畳分で何とかするよ
- 739 :中古:2009/08/28(金) 21:52:26 ID:+SQtfKsY0
- 自ジャンルの整理ボランティアなら自分もやりたいわw
- 740 :中古:2009/08/28(金) 21:54:38 ID:S6QGMrvt0
- コミケッとも同人文化うんぬん言うのならば
サービスを拡充して昔の同人も流通に乗せてくれるほうが
よっぽどありがたい。
ちょっとくらい高くてもほしい人はいるだろうし、採算が
あわないとは思わない。
多分買い取り拒否とかで捨てられている本とか
たくさんあるだろうと思うともったいなくて死ねる。
- 741 :中古:2009/08/28(金) 22:07:49 ID:DqcNYRmP0
- そこまで熱望するならサービスに拡張用の寄付&ボランティアするから
拡張してくれとでもメールすりゃいいんじゃね?
今の景気だと拡張するにも整理するにもかなりの金がかかるんだよ
よほどの大手じゃないと中古ショップなんて赤字だらけだぞ
客だから要望の声がでかくなるのは仕方がないとは思うけどな
もうちょっと景気が良くなったり、表に出てる在庫を
被ってようとなんだろうと誰かがまとめて買ってくれれば
バックヤードのものも日の目を見れるんじゃない?
- 742 :中古:2009/08/28(金) 22:11:27 ID:Fr96vyX20
- サービス、いつ行っても他に客がいないもんな
いつ潰れるかと冷や冷やしてる
コミケ当日、普段以上に客であふれて大行列だった、だらけ各店やKブに対し
サービスは・・・やはり自分以外に客がいなかったw
コミケの時なら、地方からサービス目当てに来る人がいるかと思ったんだが
- 743 :中古:2009/08/28(金) 22:14:28 ID:Jb1d1Ziy0
- セール初日は結構いたな
っていっても10人未満だけど
- 744 :中古:2009/08/28(金) 22:15:21 ID:OWjRpY2u0
- 場所が悪いんだよな
- 745 :中古:2009/08/28(金) 22:24:25 ID:RLUrD+8G0
- 今日サービス行ってみた
だらけとか他の中古同人店では見たことない本ばかりで驚いたぜ
ちょっと遠かったけど行って良かったと思ったよ
在庫整理も店員さんがちょこちょこしてたし
思ってたより通路にダンボールじゃなかったと思う、個人的主観だけど
- 746 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/28(金) 22:33:52 ID:C9JHPol10
- レジ周りに積みあがってたゆうぱっくの箱はどれくらい減ってた?w
- 747 :中古:2009/08/28(金) 23:22:22 ID:Tb5kjzpN0
- 久しぶりにサービスに探求お願いしようと思うんだけど、最近はレスポンスの早さどの位だろ?
と言うかジャンルをゲロると友☆誼☆王の面受けなんだが在庫あるかな?親切な人教えて下さい
奥だと軒並み高騰するから手が出ないんだわ
- 748 :中古:2009/08/28(金) 23:32:18 ID:RLUrD+8G0
- >>746
股下くらい?ったって、最初の壁がどれくらいだったのかがわからんw
>>747
丁度見てきたんだがwサークルによるよ
- 749 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/08/29(土) 02:11:57 ID:JOT+U1sB0
- サービス、時間がなくて行けなかった。
店舗を拡大してくれるといいのにな。
- 750 :中古:2009/08/29(土) 06:16:40 ID:OlYre3Q90
- >>747
面手の友誼受けで、攻めは誰でもおk?
明日明後日あたりサービス行くかも試練から
ざっと表紙見て分かる範囲でいいなら見てくるよw
- 751 :中古:2009/08/29(土) 08:13:24 ID:dr819hi10
- 関東以外だけど、サービスってのがあることすら知らなかったよ。
- 752 :中古:2009/08/29(土) 08:35:36 ID:vlyH09kn0
- 自分も関東以外だけど、いつもコミケカタログに広告が載ってたから存在は知ってた
せめて山手線沿線ならもっとお客が来そうだよな
自分が利用する時には、客オンリーワンの方がありがたいんだけど(店が狭いから)
……しかし、店がいつか潰れそうでひやひやするな、確かに
- 753 :747:2009/08/29(土) 08:37:16 ID:OQKqiFtp0
- >>750 おおさんくすw面受けなら基本何でもおkだが、斜面>>病み面>>錠面>>その他面受けって感じだ
昨日も奥で斜面本競り負けたさすがに1冊に4kはキツいわww
- 754 :中古:2009/08/29(土) 10:00:47 ID:6HbnUHU90
- サービスって確か夜9時ぐらいまでやっててゆっくり見るには便利
コミケが続く限り、というか中の人のフォローが続く限りは店は大丈夫とは思う…
道中の下北沢のお好み焼き屋は美味いよ!
- 755 :中古:2009/08/29(土) 13:07:28 ID:WVG3svgD0
- >>747
同じジャンル者としていう
お前いつものやつだろ?他人に頼ってないで自分で探せ
他スレでお前の話題出たことあるんだぞ、ちょっとは自重しろよ
- 756 :中古:2009/08/30(日) 01:04:48 ID:MbxLB3pM0
- サービスって、今思えば自分でも何故かよく分からんけど
ずっと、あそこは男性向中心なんだろうなあ…と思いこんでいて
それなりに近くに住んでいた時も行った事なかった
山手内とは言わなくても
せめて中野とか、中央線沿いならもうちょっと流行っていたかもしれないなw
- 757 :中古:2009/08/30(日) 17:43:48 ID:XSWWmMSA0
- KACってネットでやってる中古の価格設定
頭おかしいんじゃないのってくらい高額だよな
- 758 :中古:2009/08/30(日) 18:08:21 ID:voswmvYp0
- 確かに
はじめて見た時、プレミアついてるのかと思ったら
全部そんな感じの価格設定だったので
ここは無理だなと思ったw
- 759 :中古:2009/08/30(日) 18:24:48 ID:+ZloDO230
- 前新刊通販したついでにふらっと中古の方も覗いてみたんだけど
ジャンル内大手が混じってるわけでもないのにただ合同本というだけで100P未満で5000円とかする本あったな
まさしくメダマドコー状態だった
- 760 :中古:2009/08/30(日) 20:13:17 ID:ff08aZuvO
- 自分>>590なんだが
また今日のグコミで同じKの店員を発見しちまったwwwwwwwwwwww
偶然にもほどがあるwwww
今度は何の買い付けしたんだろうwwwww
- 761 :中古:2009/08/31(月) 04:25:50 ID:FvQCIbvk0
- 今日、とらのあなに持って行ったら、買取不可×1、50円×3×1.2だったのが、
まんだらけに持っていったら、300円×1、100円×3だったので、まんだらけに
売ってきたんだが、K-BOOKSの買い取り価格はまんだらけより高くなりましたかね?
- 762 :中古:2009/08/31(月) 05:40:49 ID:fjrqMozT0
- 戸田の書籍化前の本を探すにはどこがいいかな…
奥も地元の店も前からチェックしてるんだが見つからないんだ
- 763 :中古:2009/08/31(月) 07:41:59 ID:jO3qnCyV0
- 地道に中古店行くしかなくね?
遠いなら諦めるしかないが。
- 764 :中古:2009/08/31(月) 23:09:08 ID:a+95vU1F0
- >>761とらに持ち込んでいることから男性向と察するが、
商品が特定できないと何ともいえないぞ?
また、ここは概ね女性向支配なので転売スレで聞くの勧めるわ
- 765 :中古:2009/09/02(水) 03:52:32 ID:O6faJwesO
- だらけ、春に放送が終わったメジャーアニメだけど
壁サクルの夏発行でも薄いのは買い取ってもらえないよ。
在庫過多って言われても棚に並んでるのは一年近く前の物だらけだけどね・・・
- 766 :中古:2009/09/02(水) 15:42:29 ID:zy2RXY6I0
- 壁の本は、今が旬って感じでも基本的に買い取り厳しいよ
だらけに限らず
- 767 :中古:2009/09/04(金) 13:38:56 ID:nBP154L2O
- 初めてだらけに売りに来たんだけど、30人待ちとかでびっくりした。平日なのに
これあとどんだけ待てばいいんだ…
- 768 :中古:2009/09/04(金) 14:46:36 ID:z4Ltc1XvO
- >>767
リアルタイムでおま俺
前土曜昼だったけど、5人くらいしか並んでなかったから驚いた
40人待ちとか、ここが2じゃなかったら一人者全員遊びに誘いたいくらい待ち時間長過ぎるw
- 769 :中古:2009/09/04(金) 19:54:34 ID:BfZFb0+50
- 運によるかもしれないが
30人はキツいな…
そりゃ売るならなるべく高いにこしたことはないがKブに売りにいくか
時間の無駄だ
何度かKブに売りにいった事あったけど
安いと感じた事ないな
むしろ最低交通費2500円回収出来ればいいか位の買い取りが
4700円だった事がある
- 770 :中古:2009/09/04(金) 20:41:17 ID:NvRGTs0v0
- Kは状態うんぬんで買い取り不可が多いからなあ
- 771 :中古:2009/09/04(金) 22:20:53 ID:/qLo2/Lz0
- とんぼりカオスでも買取はしていますか?
京都から売りに行こうと思っているんですが、最初に電話か何かで予約が必要でしょうか?
- 772 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/04(金) 23:13:04 ID:sM6OIyac0
- >>771
買取してるよ
アナウンスあったし
事前連絡はいらんと思う
- 773 :中古:2009/09/04(金) 23:19:50 ID:/qLo2/Lz0
- >>772
ありがとうございます、初めてなのでかなりdkdkですが、行ってきます。
- 774 :中古:2009/09/05(土) 00:32:33 ID:wOL+HZCa0
- >>773
ちょうど8月終わりに売りにいってきたよ
土曜日の夕方頃だったかなもちろん予約なしで待ち0だった
50冊売って2万弱だったのでなかなか
- 775 :中古:2009/09/05(土) 08:51:41 ID:ozLPzwnX0
- とんぼりカオスって品揃え多いのかな?梅だらけしか行ってないけど
多ければ行ってみようとぞおもふ。
- 776 :中古:2009/09/05(土) 16:51:45 ID:CawEexHc0
- Kに売りに行ったら「芳香剤臭いから全て買取不可」って言われた
芳香剤なんて置いてないのに
- 777 :中古:2009/09/05(土) 16:55:12 ID:/6nO6DHG0
- Kでプレミア価格の本を買ったらタバコ臭が凄かった
タバコ苦手な自分にはツライ…
タバコ臭は明記しといてほしい
- 778 :中古:2009/09/05(土) 19:02:39 ID:SJWEnsAFO
- 臭いで買い取り不可あるのか
- 779 :中古:2009/09/05(土) 19:15:20 ID:IqvG88vI0
- 通販サイトで買った新品本とか芳香剤のニオイするけどな
- 780 :中古:2009/09/06(日) 03:01:02 ID:yDBbirOg0
- 通販サイトは分からんけど
香水とか制汗剤とか化粧品とかお香の類とか
自分じゃ分からない人の家の香りが
置いてある物に知らぬ間に結構染みついてる事あるからなあ
特に女の子の家はそう
そういうのって自分じゃ分からないんだよね
- 781 :中古:2009/09/06(日) 06:25:56 ID:etV+NBvu0
- 臭いで買取不可は結構ある
特に多いのが防虫剤の臭い、押入れにしまっている奴は要注意な
- 782 :中古:2009/09/06(日) 08:56:42 ID:U4l1mgbT0
- 自分もタバコ臭は気分悪くなるし我慢できないので
ブックオフとかで古本を買う時は必ず
ページ開いて匂いを嗅いでみる(変?)
でも同人誌古書店はビニ本状態だからチェックできなくて困る
空気抜くための穴はあいてるけどさ…
ネットオークションで喫煙やペットの有無など
匂いに言及してる出品者はありがたいな
- 783 :中古:2009/09/06(日) 16:22:13 ID:tv0kR2s1O
- 久しぶりに秋葉Dカルト行ったら潰れてるじゃねえか
- 784 :中古:2009/09/06(日) 16:42:50 ID:6ZphyWUD0
- 秋葉はもう終わりだろ
- 785 :中古:2009/09/06(日) 21:58:43 ID:Sndzn3KS0
- Kは品揃えはいいけど高いな
だらけで210円のが420円とか多くてびっくりしたわ
- 786 :中古:2009/09/07(月) 00:40:37 ID:wi2WFVwt0
- 輪をかけて高いのがKAC
最低金額が420円、流行ジャンルなら630円ってとこか
その代わり本はキレイだけど
- 787 :中古:2009/09/07(月) 01:23:13 ID:zDD4Qc2r0
- サービスの価格はどんな感じ?
- 788 :中古:2009/09/07(月) 01:27:16 ID:hgG26f980
- じゃあ、だらけって買い取り高め、ゆえに買い取りが多いけど
品物が安いのでどんどん捌けて
回転がいいって事なのかな…
自ジャンルの本品揃えが悪くて池袋では一度も買った事がない
- 789 :中古:2009/09/07(月) 12:14:53 ID:o7JFG2OEO
- 東京で庭球の評定本を探したいんだけど
価格の高さは、だらけ<サービス
在庫数はサービス>だらけ
って感じなのかな
- 790 :中古:2009/09/07(月) 14:04:17 ID:vTtZz9X+O
- >>787
安くないし質も劣る。
ただし古いジャンルやコピー本もあるので目当てによっては
高いと感じないかも。
- 791 :中古:2009/09/07(月) 14:53:03 ID:LcPqqgpu0
- >>789
つい数日前にサービス行ったけど、どうせ探しに行くんならサービスまで
足を伸ばしても損はない品揃えだと思う>庭球
入り口入ってすぐのところが、棚の上下左右ドカーンと庭球だったw
通りすがりに見た程度だけど、確か受けごと作家ごとに分けられてて羨ましかったw
- 792 :中古:2009/09/07(月) 16:41:45 ID:/XriIhQHO
- 明輝に着払い買い取りお願いした
今繁忙期なんだね 査定遅くなりますってメールきたよ
- 793 :中古:2009/09/07(月) 17:01:14 ID:FIpS1QXk0
- あの 同人ショップを開こうと思うが
なにかノウハウとか教えてくれてほしいです。
同人経歴は某同人通販で1年アルバイトしました。
まずは資本がないから中古屋でやるつもりです。
- 794 :中古:2009/09/07(月) 17:06:39 ID:kQPX8fQn0
- >>793
日本語でおk
- 795 :中古:2009/09/07(月) 23:01:44 ID:cSHTcpxX0
- >>793
古本屋やるのって、確か免許がいるはずだけど持ってるの?
- 796 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/07(月) 23:50:42 ID:yTBRU+sm0
- >>793
面白い冗談だ。
本気で書いてるならそんな質問をする時点でふざけるなといっておく。
- 797 :中古:2009/09/08(火) 05:48:38 ID:6s9V7J3u0
- >>793
マジレスすると古物商の免許を取り、店舗はヲタが行きやすいところに借りる。
(秋葉原や池袋でもヲタが集まりやすいところから外れると人は来ない)
そして通販サイトを作ること。
支払いが簡単で送料が安く、注文したらすぐ送ることを記載し、
買取は着払い可能でコピー本でも零細ジャンルでも買い取ると書く。
そうでもしないと既存の中古屋には勝てない。
- 798 :中古:2009/09/08(火) 16:02:00 ID:YwXW98zjO
- 今更低るずof出すティニーにハマった
関東で主人公受け本あるとこ知ってる人いたら情報求む
おながいします
やっぱサービスかなあ…
- 799 :中古:2009/09/08(火) 19:11:36 ID:6Ct5XH39O
- >>793
修行先に聞けよ
- 800 :中古:2009/09/08(火) 21:16:12 ID:+LYU6/M60
- >>798
そのジャンルならどこにでもありそうだけどなぁ…
関東なら乙女ロードと中野・渋谷だらけ行けば結構買えるんじゃね?
- 801 :中古:2009/09/08(火) 21:25:41 ID:yhP2kwwI0
- >798
一度も探した事ないだろ
普通にゴロゴロあるよ
剣×主人公とかあるから気をつけろ
- 802 :中古:2009/09/08(火) 22:55:09 ID:u8hqvv7zO
- 好きカプ本が今オクでどーんと複数出ている。
しかしいくら表紙フルカラーとは言え20P前後で中身コピー、
ホチキスも外から止めたような装丁の本が1冊600円とかボッタにもほどがあるだろ…買うだろうけど。
各中古ショップはもっとコピー本も置いてほしいな。
オフより希少だし、ニーズはあると思うんだけど。
- 803 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/08(火) 23:15:43 ID:mVoKh4Ml0
- コピー本は最悪購入者が自分で増産できちゃうから扱いが難しいんだよ。
- 804 :中古:2009/09/09(水) 01:58:48 ID:fyhESvLpO
- 斜陽ジャンルの当時それなりに人気あったサクルコピー本の処分に困ってる
たいていの中古屋は買い取り拒否だし、オクは疑われたら嫌だし何より面倒
手に入れるのに苦労したし、この本探してる人がいかもなー
と思うとなんか捨てられない
コピーでもちゃんとお店に並べて欲しいなあ
- 805 :中古:2009/09/09(水) 02:01:24 ID:jTgU4U090
- ジャンル名プリーズ
- 806 :中古:2009/09/09(水) 08:42:10 ID:98a7vaRw0
- 中野だらけは昔扱ってたけど、今はない?>コピー本。
>>804
オクは疑われたっていうけど、お店も疑ってくるよ。
- 807 :中古:2009/09/09(水) 08:52:33 ID:kc8oSFm50
- 中野だらけでは見たことがないなあ。
ジャンルによっては私が引き取らせて頂きたい。
ずーっと探しているのがあるんだけど見つからないのよね。
- 808 :中古:2009/09/09(水) 08:58:18 ID:hr95RXlH0
- 自分も。
大好きな作家さんはコピでしかださない、通販なしなんで。
本気で困ってる。
- 809 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/09(水) 12:20:16 ID:+q4EZ3un0
- >>804
オク、もしくはサービス。
- 810 :セコハン:2009/09/09(水) 13:13:39 ID:/czUdaxVO
- 一層のことジャンル別にしてsいくらみたいな量り売りしてみては?
- 811 :中古:2009/09/09(水) 15:33:41 ID:2RBI6l590
- むかし池袋にあったなぁ、同人誌量り売りの店w
だいぶ前に潰れちゃったけど
ビニールにすら入ってない状態で本が売られてたので
状態が良くないのも多かったけど、時々珍しい本が売られてるので重宝してた
- 812 :中古:2009/09/09(水) 16:58:29 ID:n8VQlPKmO
- 楽 天オークションでコピー本買ったことあるよ
3冊数百円で
でも支払い方法がめんどくさいな楽天は
- 813 :中古:2009/09/09(水) 18:03:20 ID:vKeX8kZj0
- だらけって普通にコピー置いてるよね?
オクでも女性向けならそうそう孫コピーなんて疑われないと思うけどなぁ…
- 814 :中古:2009/09/09(水) 20:47:31 ID:L+VzH4Rx0
- よっぽどのプレミアがついてるのでなければ、孫でも読めればいいやと思ってしまうな。
- 815 :中古:2009/09/09(水) 22:15:14 ID:XyTTB/G60
- 何にも考えずに○○カプコピー本○冊300円!って出品してたわ
でも表紙の装丁こってるヤツとかシール貼ってあるのなんかは
コピーのコピー疑われないから大丈夫じゃないかなあ
- 816 :中古:2009/09/09(水) 22:33:34 ID:ecy3YpEE0
- 女性向けコピー本って地味に表紙に凝ってるのが多いから
あんまり孫コピーとか疑われることってないよな
池袋各店舗と渋谷だらけは小さいけどコピー本コーナーがあった筈
ただそれがちゃんと値をつけて買い取った物かはわからん
プレミアモノじゃない限り、コピー本に値がつくことは期待しないほうがいいと思う
大手本でも大抵再録本が出るから、女性向けの需要は低いし
マイナーコピー本は欲しい奴はのどから手が出るほど欲しがるが、需要そのものが大きくない
保存も大変だし、店も積極的に買い取ろうとはしないと思われ
- 817 :中古:2009/09/09(水) 22:52:33 ID:oC2M5vn1O
- 買い取らないって書いてあってもコピー本はあったりするなぁ
大手じゃないサークルさんのも
値がつかなかったのを売ってるのかな
探してた本があった時は嬉しかった
- 818 :中古:2009/09/10(木) 00:36:54 ID:0WFmIEkGO
- 中野だらけにもコピー本あるよ
自分の探してる古いジャンルにはよくあった
在庫が厳しい古いジャンルはコピー本でも買取してるのかも
数冊まとめて210円とかだったよ
- 819 :中古:2009/09/10(木) 00:55:08 ID:qB14d5M70
- 私のジャンルはないなー。
いつかコピー本手放すときがあっても廃棄されたりするのがいやだから
コピー本はオークションに出したい。
中古店はいまオークションに出しているような廃品業者に流れて
緩衝材に使われたりするかも・・・と思うといやだ。
すごくいい本もあるからもったいない。
- 820 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/10(木) 03:51:11 ID:EBmrkG1r0
- >>811
あったあった。結構珍しい本もあった覚えがある。
- 821 :中古:2009/09/10(木) 20:10:56 ID:3BjkMZps0
- 探している本が2冊あって、その内一冊を
明記で見つけた!
オクに出てると絶対数千円は行きそうな本だけど
1000円しなくてよかったよかった
しかし何度行ってもKは高いな…
全部まわって最後に行って、どうしてもそこでしか
無いのなら仕方ないけど
- 822 :793:2009/09/10(木) 21:58:38 ID:2X3zuvtR0
- ヲタが多いところの漫画ショップのビル2階が空いたので借りようとしたが
1階の漫画ショップに同じ業種の理由で制止された。
同人誌だけではだめだから中古漫画もやるつもりだったが。。
- 823 :中古:2009/09/10(木) 22:25:06 ID:di82QhXg0
- そうですか
- 824 :中古:2009/09/10(木) 22:41:34 ID:H/ySsii20
- >>822
え、なんで駄目なんだろ
店が集まった方が客も増えると思うが
- 825 :中古:2009/09/10(木) 23:00:55 ID:lbz1BSMb0
- HP見るたびにサービスは本当にやる気があるのかと勘ぐってしまう
立地も店舗面積も最悪なのに、なぜあそこまで努力をしないのか
- 826 :中古:2009/09/10(木) 23:19:13 ID:XaCX66jAO
- >>824
法律なんじゃね?
業種によって店舗間の距離を定めるのがあったような。
リアの頃社会科で薬局がそうだと習った(今は改正されてるかも)
- 827 :中古:2009/09/11(金) 08:39:13 ID:5hKNzmRx0
- >>825
サービスってHPあるの?
ぐぐったけど出てこなかったからないんだと思ってた。
- 828 :中古:2009/09/11(金) 08:52:22 ID:LHfY8Jm+O
- どっかのリンクから飛べた
- 829 :中古:2009/09/11(金) 09:31:18 ID:5hKNzmRx0
- >>828
どっかのリンク・・・orz
せめてもすこし絞り込んだヒントを・・・
- 830 :中古:2009/09/11(金) 09:57:23 ID:yajvQEtj0
- >>829
普通に正式名称でぐぐると一番上に出てくるんだけど
- 831 :中古:2009/09/11(金) 10:06:37 ID:5hKNzmRx0
- >>830
いつもコミケットサービスでググってて、下北沢店の情報が出てURLが載ってるんだけど
それがクリックするとアドレスが見つかりませんになるんだけど・・・
それ以外に載ってた?
も一度探しに行ってくるよ。ありがとう。
- 832 :中古:2009/09/11(金) 11:26:49 ID:oNR4Uann0
- 「コミケット」サービスなんだからコミケのサイトから行けばよくね?
- 833 :中古:2009/09/11(金) 15:59:40 ID:ggKtJ2lPO
- 池袋の羅針とKって買叩き酷くない?値段が付けられ無いのでまとめて300円って言われたよ
明記とだらけ行ったら普通に値段ついて、羅針とkの2倍くらいになったびっくりした
近い内に池袋かサービスに売りに行くつもりです
サービスは行ったこと無いけど、査定額は他と比べてどうですか?
ジャンルは場皿です
- 834 :中古:2009/09/12(土) 08:01:36 ID:qCDaP/ex0
- 馬皿は飽和状態だから超大手のレア物とかじゃなければ買い叩かれて当たり前だよ
たとえ強化買取対象になっていても持ち込んだ本は在庫過剰になるw
- 835 :中古:2009/09/12(土) 13:33:33 ID:RU/dJYGYO
- 最近はまって場皿収集中の私はカプが気になるところだけどwこちら大阪ではKは流石の在庫量だが
明記やグランドカオスは驚くほど在庫がなかった。特にだらけは肩すかしくらったよ…大手の仕切りも数個
ただ単に店に出すスペースが小さいのかもしらんけど、参考になれば
- 836 :中古:2009/09/12(土) 13:41:18 ID:wMcBIuPN0
- >>833
サービスは査定はそんなに高くない‥‥が、他店で買取不可(コピー誌とか)
を買い取ってくれるんで、自分は他店で取引した余りをよく持っていく
客も少ない(ほぼ0)なんで待ち時間もそんなにない
ただ駅からちょっと遠い
- 837 :中古:2009/09/12(土) 14:29:51 ID:Zh2LTget0
- >ただ駅からちょっと遠い
本当にこっちで合ってるんだろうか…とちょっと不安になったw
- 838 :中古:2009/09/12(土) 15:53:36 ID:gIlZ1Fg20
- わかるw
あの辺道狭いし目印判り辛いしで初めて行った時本気で辿りつけるか涙目だった
- 839 :中古:2009/09/12(土) 16:22:29 ID:whzzWvUe0
- サービスが遠いってよく書かれてるけど、
実際には駅から7〜8分だぞ?
- 840 :中古:2009/09/12(土) 16:24:39 ID:/ShA4dQY0
- 体感的に15分くらいある気がしてた
- 841 :中古:2009/09/12(土) 16:26:08 ID:lX7Eqr1b0
- 実際には近いかもしれないが、感覚的に遠いんだよあの場所だと
- 842 :中古:2009/09/12(土) 16:45:37 ID:Ncw6O5xQ0
- 人避けしつつ進まにゃならんしな。
10分なかったのか。
とにかく地方者からしたら、初めて行ったときの「辿りつき感」のイメージが強いんだよなw
最初手前のドラッグストアあたりまで行ったけど不安すぎて一旦引き返しちゃったよ
- 843 :中古:2009/09/12(土) 17:24:48 ID:FRzZNtCa0
- 気持ち的に乙女ロード界隈はすげー遠く感じる
たどり着くまでの人人人や店内の人人人が半端ないし
自分は渋谷だらけが一番気楽だw
- 844 :中古833:2009/09/12(土) 17:38:23 ID:EF9B9EFvO
- レスありがとうございます
コピー誌無いので池袋に行きます
- 845 :中古:2009/09/12(土) 18:15:52 ID:e2PB0Tb90
- 駅〜店舗間の距離は下北沢の方が池袋より近い・・・のかな?
- 846 :中古:2009/09/12(土) 21:03:12 ID:u6EzKc7c0
- わかりやすさなら中野最強だけどな
- 847 :中古:2009/09/12(土) 22:00:59 ID:cIv3mzvhO
- 中野は店に行くまでは分かりやすいけど、内部がよくわかんなかったw
似たような店が入ってて地図見ても方向感覚マヒしたよ。
中野は同人も割りと良かったけど、むしろ既に廃刊になっている
自ジャンル公式関連本が色々あったのが嬉しかったな。
店員も男性は細かく教えてくれて親切だった。
女性は客には無愛想なくせに店員同士でキャッキャ雑談してて感じ悪かったなー。
個人的には池袋だらけ以下。
- 848 :中古:2009/09/12(土) 22:19:56 ID:Hm/8wJ/q0
- 仙台からだけど、以前行った時は中野は行きやすいし判りやすかった。
ただ変な人が時折寄って来るのが嫌だった。
渋谷はあの人込みがなぁ。
雑踏に向けて燃えたロケット花火を打ち込んでくる奴がいたのは怖かった。
あれって頻繁にあるの?めちゃくちゃ危なくない?
あれいたいもっぱら通販利用だわ。
- 849 :中古:2009/09/12(土) 22:21:35 ID:Hm/8wJ/q0
- ごめ、最後の行。あれ以来、です。
- 850 :中古:2009/09/12(土) 22:25:03 ID:e2PB0Tb90
- 見たことない<花火打ち込み
というか通報もんだわそれは
渋谷じゃさもありなんと思わんでもないけど
- 851 :中古:2009/09/12(土) 23:52:02 ID:6KTAuPdi0
- いや、渋谷でのロケット花火の雑踏への打ち込みは警察沙汰になってた。
新聞にも載ってたし。
周辺の店舗の人たちがかなり迷惑を受けてるらしい、一歩間違えば火災が起きるからね。
少なくとも数回は起きてるらしいよ。
- 852 :中古:2009/09/13(日) 00:24:53 ID:hz89LFtK0
- 田舎もんは中野だらけ行くのも余裕で迷ったぜ。
人ごみについてアーケード通りを10分歩いてったけど
ブロードウェイ内に入った事にまったく気付かず通り抜けて突き当たりの道路まで出た。
商店街じゃなくて一本となりの車道沿いにあるのかな?と思って
さらに北のモスだかフレッシュネスバーガーだかまで歩いてったよ。
中野ブロードウェイの内部も、方向感の無さはクーロン城をモチーフにしてるか知らんけど
客には迷惑きわまりないよな。何回も行ってようやく慣れた
- 853 :中古:2009/09/13(日) 00:26:32 ID:W97ywamU0
- 女店員の空気がいやだよな、中野
- 854 :中古:2009/09/13(日) 02:06:58 ID:YW47RCvh0
- >820
おまおれ
中野はブロードウェイ周辺を2周してやっと気付いた。
そして渋谷もむちゃくちゃ迷いまくった。
むしろサービスの方があっさり行けた。
何故か駅の降り口は間違ったけどなw
今度仙台にも行ってみようかと思ってるんだが、中古の品数はどんなもんなんだろう。
自ジャンルは7年前にアニメが終わった斜陽ジャンルなんだが。
- 855 :中古854:2009/09/13(日) 02:07:56 ID:YW47RCvh0
- アンカミスったorz
>820 ×
>852 ○
- 856 :中古:2009/09/13(日) 12:23:08 ID:WtFkybEe0
- >>854
仙台の中古同人店というと、らしんばんくらいしか思いつかないんだが
店も小規模だし、値段も東京に比べると高いよ
東京で200円〜300円くらいの本が700〜800円
下手すると1000円とか
- 857 :中古:2009/09/13(日) 12:35:45 ID:uZEh5buH0
- 10月に出るWiiのスパロボ
羅棟に無頼牙に得瑠度乱三部作に鋼鉄って‥‥過去にはまった
作品ばかり
Wii買おうかなぁ
- 858 :中古:2009/09/13(日) 17:59:18 ID:BX8elYGr0
- >>857
それが中古ショップと何の関係が?
- 859 :中古:2009/09/13(日) 18:04:52 ID:/toOcxd70
- >>853
わかるわ、ちょっと雰囲気悪いことがある
- 860 :中古:2009/09/13(日) 20:11:39 ID:UhbbgatqO
- 自分の分と友人の分、同じ中古同人誌(値段違い)を2冊レジに持っていったら、
謝られたうえに値段を安い方で統一してくれた
今まで何度も同じケースがあったが、価格統一なんてされた事無かったんだけど、レジが新人だったのかな
同じ本でも状態の違いで値段も変わるだろうに
- 861 :中古:2009/09/13(日) 21:00:47 ID:G8+3WMjW0
- いや別に…
同じ本なのに値段が違うと文句言う人が大半だと思うから
先手をとっただけどゃない?
つか、いい人じゃないかそのレジの人
- 862 :中古:2009/09/13(日) 21:25:51 ID:tR4046A60
- それは…
正直値段違いに文句言う人がどうかと思うけど
一般中古書店でも質で値段違うのなんて良くあることなのに
- 863 :中古:2009/09/13(日) 21:28:50 ID:ddEbt8oX0
- いまはクレーマー多いからね
- 864 :中古:2009/09/14(月) 13:20:19 ID:+kRqCYNv0
- でも旬ジャンルだと同じ本で一見状態も変わらないのに
値段が違うのなんて結構あるよ
そういう場合は値段が安い方をレジへ持ってくけど、高いのは
買取強化の頃の強気売値の奴が残っちゃったのかなーと思ってたけど
- 865 :中古:2009/09/14(月) 16:08:00 ID:aeB6HaR9P
- 2002〜2006年発行のオリジュネ本、商業作家(壁メイン)、漫画小説どちらもあり。
袋中野渋谷だらけの買取リストにはない作家ばかり。
虹は売りに行ったことあるけどオリジュネは初めてだから相場がわからない。
なので持ち込むかオクにするかで悩み中。
最近オリジュネを持ち込んだことがある人がいたら大体でいいので
買取状況や相場を教えてください。
- 866 :中古854:2009/09/14(月) 22:58:19 ID:b5AjVPVW0
- >856
情報ありがとう。
やっぱり仙台はあまり期待できないか。
金貯めてまた東京に行くことにするよ。
- 867 :中古:2009/09/15(火) 03:11:48 ID:HjtxhUXD0
- サービスって直接持って行く場合も電話するべき?
- 868 :中古:2009/09/15(火) 08:55:27 ID:u1yzKAPd0
- >>866
わざわざ旅行してまで行く価値あるのって、東京秋葉か大阪日本橋くらいだろうと思う。
あとは、うまくすれば掘り出し物があるけど、駄目な可能性のほうが高すぎて無駄足が怖い。
- 869 :中古:2009/09/15(火) 12:04:20 ID:uzwHCKNsO
- 旅行や出張なんかのついでに中古ショップ、くらいのつもりのがいいかもね
自分はそれで名古屋でがっかりした口だから…
食い倒れツアーでもあったからいいんだけど
今は広島・福岡・北海道いきたい
- 870 :中古:2009/09/15(火) 12:21:36 ID:8QTiHmQ5O
- 今度、名古屋行くから楽しみにしてたんだけど、
微妙なのか・・・
だらけ、羅針、明記に行く予定
- 871 :中古:2009/09/15(火) 13:28:03 ID:uzwHCKNsO
- >>870
ジャンルによると思うよ。
自分が行ったのはだらけと明記、虎。目当ての過去半ナマは少なかった。
意外な掘り出し物もあったけどね。
名古屋(大須)だらけは本よりCD、DVD、フィギュア、玩具に力入れてそうだった。
明記と虎はそこそこあったと思う。
- 872 :中古:2009/09/15(火) 14:32:26 ID:hD++lp1YO
- 春日の本(古キ)売りに行こうと思ってるんですが、都内ならどこへ行けば良いですかね?
できれば店員さんが優しい所でお願いします。
- 873 :中古:2009/09/15(火) 14:50:01 ID:WjLbdkkw0
- >>869
広島は店員の質が悪すぎ・・・思い出すのもむかつくけど
あんな態度の悪いのは東京のだらけでもめったに会わない。
あと宮島の鹿は怖かった・・・
- 874 :中古:2009/09/15(火) 15:15:31 ID:3lyv5yWW0
- >>872
愛想がいいのは渋谷かな。
中野は男性店員(サービス業として合格)>>>女性店員(社会人失格)
ぶくろだらけは愛想以前にマネキンのが
マシちゃうんかと思うくらいでくの坊。
Kは買い手の時は悪くなかったと思うけど
売り手の時だと買い叩かれるみたいね。態度は知らん。
他はどっこいどっこい。
接客業として可もなく、不可もなく程度じゃない?
KACは値段は高いけど店員はまともだった。
>>873
鹿は放っといてやれw
広島店員質悪いのか…行こうと思ってたのだが心配になってきたな。
- 875 :中古:2009/09/15(火) 16:09:54 ID:SOiiMKQS0
- >>874
広島は一度だけ観光ついでに行ったけど、その時何故か乗った広島在来線が尽く遅れた。
何故遅れたのか説明もなく、他の人たちもホームで平気な顔で待ってたので
広島は日本ではめずらしい電車が送れる町として記憶にインプットされてるw
いまだに不思議。
- 876 :中古:2009/09/15(火) 16:10:58 ID:SOiiMKQS0
- >>875
そりゃ送れたらめずらしいわな。
遅れるでした。
- 877 :開店準備中:2009/09/15(火) 16:52:41 ID:Yc0e2yFA0
- いい店舗がないね。 あいてるところは evなしの3階
ちなみに階段から入りたくない感じのビルしかない。
まずはネットショップからやります。
一応秋葉k-booksみたいに総合オタショップをやりたいです。
- 878 : [―{}@{}@{}-] 脱線するが:2009/09/15(火) 17:02:39 ID:1+wbjqsBP
- >>875
JR西日本の広島支社管内は、車輌・ダイヤ・接客姿勢などなど、
いまだに国鉄っぽさが色濃く残っているエリア
- 879 :中古:2009/09/15(火) 19:34:57 ID:HNUN13De0
- 袋KACは客が自分以外いなくて居心地がw
- 880 :中古:2009/09/15(火) 21:00:41 ID:vq14+9JL0
- このあいだ名駅KACいったら、見事に旬ジャンル以外のものが消滅してて
ガッカリするより先にびっくりした
もうマイナー好きで時期を外してハマる自分にはあの店意味無いわ
大須のだらけも、久屋にあったときよりしょぼくなってた
このまえ東京行って、さんざん中古同人屋めぐってきた後だったから
この格差の衝撃は半端なかった
東京でのヒット率は、個人的に
池袋KAC>サービス>渋谷だらけ>アキバだらけ>明輝>中野だらけ>>>>池袋だらけ
だった
池袋KACは商業やってるサークルのも210だったし、店員も普通だったよ
客もそこそこいたかな
- 881 :中古:2009/09/15(火) 21:15:55 ID:hD++lp1YO
- >>874
ありがとうございます。
渋谷に行ってみます。
- 882 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/16(水) 00:00:20 ID:A5U+YGz20
- KACって批判的意見が出てくると
早いタイミングで持ち上げる意見出てくるよね〜。
ホント店員乙。
- 883 :中古:2009/09/16(水) 00:36:03 ID:YqsF6umD0
- 秋葉原コンプレックスは
男女向け・女性向け問わず
同人誌買取引き受けてもらえるのでしょうか?
また、乙女ロード周辺で上記が可能な店が
ありましたら教えてください。
事情はチラ裏になりますが
部屋の改装に伴い処分が決定しまして、
買取値段に特に拘りはありません。
東方&週刊少年系で計40冊ほどです。
突然教えてで申し訳ありませんが
ご教授いただけますと幸いです。
- 884 :中古:2009/09/16(水) 00:36:17 ID:Dqk186unO
- だらけの宅配買取り利用しようと思うんだけどどこの店舗に送っても同じかな?
渋谷か池袋で迷ってるんだが…
- 885 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/16(水) 01:46:58 ID:hdlGraOx0
- >>883
コンプレックスは両方の担当がいるから、それぞれで査定してもらえます。
あとは中野と渋谷も
乙女ロード周辺だとらしんばんくらい?
Kは両方有るけど店舗違うし。
- 886 :中古:2009/09/17(木) 15:16:52 ID:FihKQ94IO
- 広島明記で嫌な思いしたことはないな
対応がつっけんどんぽいのと
お釣りが札+小銭でも必ずコイントレーに入れて返す(取りにくい)のはあるけど
昔からそうだしそれがデフォだから気にしないことにしたw
中身確認も好きなようにさせてるし(自分が会計のとき、隣で一冊丸々読んでるような人もいた)
ちょっとのことなら柔軟な対応してもらえる
すごく派手な人がいるのは驚いたな
オタショップって基本的に地味な人しか取らないと思ってた
- 887 :中古:2009/09/17(木) 15:45:31 ID:fI2ZsYLx0
- 最低限のレベルさえクリアしていれば見た目よりコミュ力重視だからじゃないかなぁ
オタ特有のコミュ力より一般人のコミュ力だとなおいいのかも
オタショップではないが似たような本屋とか草食系(笑)相手のお店の人がバイト募集すると
やっぱり地味目の人が集まるけど、声が小さいとかコミュ力に問題あったりでなかなか採用が
難しいとか話してたのを聞いた
というか、やっぱり失礼だが世間体とか考えると、やってみたいって人はいても実際に
オタショップで働こうとする人はかなりふるいにかけられる気がする
- 888 :中古:2009/09/17(木) 18:13:50 ID:NXHyyDPYO
- オタショップで働いてたけど、同じようなこと言ってた
オタシヨップだからといって
下向いて喋ったり、暗そうなのは取らないと言ってたな
店員さんの感じがいい所は特に何度も行きたくなってしまうw
- 889 :中古:2009/09/17(木) 23:16:36 ID:jilAPMu20
- 店員の顔なんて、そうそうチェックしないしね。
やっぱりコミュ力は大事だと思う。
客としては気持ちよく買い物したいし。
初めてだらけの探求利用した。
以前行った時に買わなくて後悔した本を今回買ったんだが
探求料は良いとして送料は水増しされてるし(倍位?)
本自体も店に出てる価格より高くなってて、びっくりした。
この前の通販の時は、通販価格と袋に描かれてる価格が違ってて
微妙な思いになったしもう利用する気がなくなったよ…
通販ってこんなもんなのかなー
- 890 :中古:2009/09/18(金) 02:27:18 ID:R8QWtTJx0
- 暗そうでも地味でも声小さくてもなんでもいいよ
でも高圧的な態度の店員だけは不愉快だからどうにかして欲しい
散々既出だけど池袋Kは本当に最悪。
思い出しただけでもムカムカする対応を2回くらいされた。
池袋だらけでも入り口前の店員に一回カチンときたことあるわ
どっちも客を客として扱ってないよ。
何もお客様としてもてなせよってるわけじゃなく
普通の対応をして欲しいだけなのに、なんであんなに高圧的なんだろうか
- 891 :中古:2009/09/18(金) 07:32:31 ID:ymaEI/Lq0
- >>890
十五年位前?だらけで
三冊まで確認おkと記載されているにも係わらず、確認を頼むと
こんな事する暇ないのに、とか、この破る袋だって元手かかってるのよ、とか
文句散々言われたことがあるゾ。
目が点になって、開いた口が塞がらなくて、その時は言い返すことも忘れてしまった。
あとで猛烈に腹が立ったっけど。
- 892 :中古:2009/09/18(金) 09:22:59 ID:IR/m+pfS0
- >>891
店にクレームしてもよかったのに
15年前っていうと、だらけがほぼ独占状態じゃなかった?
競争相手がいないなら、態度でかくでても客が逃げないと思って
接客態度が悪くなるんだろうね。
- 893 :中古:2009/09/18(金) 12:10:16 ID:RCrdnGbq0
- >>890
気分悪いよね。
入り口でもすれ違った時でも会釈すらしない。
レジでは「○○円になります」とも言わないし、「ありがとうございました」の一言もない。
こんなのがよく面接受かったと思うよ。
中には良い店員もいるんだがって言いたいところだけど、自分は池袋Kでまともな人見たことない
- 894 :中古:2009/09/18(金) 13:06:56 ID:/1CJnxQA0
- 池袋Kでカード忘れた時に店員さんがもう1枚作ってくれた事がある
しばらく経って行った時には店員さんは変わっていて
カードの事を尋ねたら物凄く嫌な対応をされた
それ以来行ってないけど、今も変わってなさそうだな
- 895 :中古:2009/09/18(金) 18:37:45 ID:vbMEZbyu0
- 袋Kで嫌な思いをした事がない自分は運が良かったのか…
今のところ最強は袋だらけと中野女店員
オタク御用達の店とはいえ、どこの引きこもりか魯鈍者連れてきたのって思った
中学・高校の文化祭の売り子のが遥かにまともだw
- 896 :中古:2009/09/18(金) 20:04:02 ID:Zs+74ahQO
- 金岡の前作全盛期の頃の本を売りたいんだけど(壁も島中もあり)
だらけと明輝とケーだったらどこが査定マシだと思いますか?
買い叩かれるのは分かっているんだけど…
- 897 :中古:2009/09/18(金) 21:03:16 ID:kOUOydsH0
- 前もって買ってくれるか電話で聞いた方がいいよ
私は地方なので宅配買い取りだったけど
3軒電話して聞いたら、て1軒断られて
1軒は条件有りで買い取り、残りが安いけど買い取ります
と言われたよ。聞いたのが春前だったから、今は二期アニメが
始まったし、多少は変わったかも知れない。
- 898 :中古:2009/09/18(金) 22:07:57 ID:HnQKvnUZ0
- >>896
小説、人気のないサークルだったらKがいいと思う。
だらけは買取不可がけっこう出た。特に小説。
明輝は売りに行ったことないから分からないけど
だらけ、Kより売値が安いから期待できないかも。
- 899 :中古:2009/09/18(金) 23:39:41 ID:dEFMstvk0
- 以前かなり安く買い取りされて以来行ったことのなかった袋Kに行ってみたら
予想より高い上、ここで聞くような変な対応もされず拍子抜けしたわ
最近ちと渋谷だらけの待ち時間と買取不可の多さに参ってたんで助かった
- 900 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/19(土) 00:28:30 ID:wi8Wtq1b0
- 関西でエロ同人売りに行くなら何処がベストでしょうか。
梅田のまんだらけ、日本橋の虎の穴その他、神戸のらしんばんって辺り
が私の守備範囲なのですが。
神戸のらしんばんが一番近いんですが、店狭いし、買い取りスペースも
小さいし、どれ位の値段で買ってもらえるのか分からなくて。
どうか教えてくださいませ。
- 901 :中古:2009/09/19(土) 00:49:19 ID:e+gV9nEq0
- プロ少女漫画家が過去に出した本を売りたいんですが、
どこに持っていくのがベストでしょうか。
地方なので宅配になるのですが。
作者は白癬でおそらく中堅の作家です。
- 902 :中古:2009/09/19(土) 07:51:39 ID:v3AqvkpJO
- >>900>>901
店に電話して聞け
- 903 :896:2009/09/19(土) 11:48:44 ID:q4ZLVJiFO
- 897、898マリガト。
金岡、買取拒否もあるんだねorz
売却したことないから勉強になったよ。
過去ピコ現在中堅くらいの本が大多数なので、
電話で確認してから、だらけ→K→明輝に持っていってみます。
電車賃とお茶代位にはなるといいなあ。
- 904 :中古:2009/09/19(土) 13:43:45 ID:GSxkQFwn0
- この間初めてサービスに行った
売れないだろうと思ってたドマイナージャンルのコピ本も買い取ってくれてありがたかった
それにしても本当にあそこ客いないんだなw
- 905 :中古:2009/09/20(日) 00:12:17 ID:xn3znSUd0
- >>900
トラの穴が入ってるってことは男性向けかな
最寄が三宮なので神戸のらしんばんを使ってます。
交通費を考えるといい値段で買い取ってくれる
ただ査定の人次第かな。最近は大阪でダメな本も買い取ってくれる。
女性向け同人なら買取してないみたいよ
- 906 :900:2009/09/20(日) 00:51:15 ID:ZYKDsS/eO
- >>905
ありがとうございます。
交通費と何より時間の関係でらしんばんが最も近いんですよ。
売りたい物は比較的最近の男性向けです。
梅田のまんだらけ等で売られた事もあれば大体の印象の比較を教えていただきたいです。
社会人で家庭持ちなもんでなかなか時間が無くて、らしんばんがまずまずの値段で買ってくれるなら
とても助かるのです。
- 907 :中古:2009/09/20(日) 09:56:03 ID:Q5sqkVtm0
- 処分できればありがたいだろ
らしんがいいって書いてくれてるのにしつこいな
- 908 :中古:2009/09/20(日) 12:07:08 ID:uxr44HrpO
- 条件聞くとらしん一択にしか思えないが。
あんまり欲張らず、時間優先に考えれば?
- 909 :905:2009/09/21(月) 00:53:18 ID:ToLodD+A0
- >>906
先物買い感が強いとでも言えばいいのでしょか
上手くて伸びそうなサークルに関しては少し高めに付けてくれる印象です。
あくまで個人主観ですが。
最近では放送直前のけいおん作者の本を某店で200円といわれ、
らしんばん三宮に持っていったところ1500円と言われビビった記憶が。
あと他で引き取り扱いにされる本も50円位つけてくれる印象です。
先にも書いたとおり店員しだいっぽいのがネックですが。
- 910 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/21(月) 03:57:37 ID:bN3Hjrs00
- >>904
立地がよくないせいもあるしな。
ミケ前やミケ中なら結構人がいるけど、それでも数人くらい?
- 911 :906:2009/09/21(月) 06:57:20 ID:S2U6PSZJO
- >>909
ありがとうございます。
先物買いに当たるような本は多分無いですが、らしんばんに売りに行く事にします。
- 912 :中古:2009/09/21(月) 19:26:55 ID:eXkExy8l0
- >910
ミケ初日後に行ったら、自分と友人だけだったことがある
ちなみに乙女ロードは満員御礼だった
- 913 :中古:2009/09/21(月) 21:11:32 ID:mwcmK1qF0
- 都内に古いジャンル(ミラゲなど)を売りに行こうと思っているけれど、どこがいいでしょうか?
池袋を見ると置いてある棚が大分狭くなっていてもう買い取ってないのかな
- 914 : [―{}@{}@{}-] 中古:2009/09/21(月) 22:27:15 ID:z7b7zjSnP
- ちょっとログを読めば、古いジャンルを売る際の候補のトップはあそこだとすぐわかる
- 915 :中古:2009/09/21(月) 22:45:14 ID:SNeJvx5E0
- ふと擁護してみるけど、ミケサは高い高い言うが
あの客のいなさっぷりを考えるとむしろ
そうとうに良心的な価格だよな。
ミケ以外の、だらけとかの普通のオタ企業があそこで同じ様にマイナー扱って
同じ事やろうとしたらとてもあんな値段じゃきかない気がする
- 916 :中古:2009/09/22(火) 14:01:53 ID:gsSED2780
- ミケサに行くのが夢です。東京行ったら絶対いくべさ〜!
いっぱい買いあさりたい。もう12年前のジャンルだからさ…今更はまって困ってるだ
- 917 :中古:2009/09/22(火) 15:41:54 ID:L2iMshoc0
- 12年前かー
ff7、列アンド号とかメジャーな所なら乙女でもあるけど
- 918 :中古:2009/09/22(火) 21:39:21 ID:sY9WX6hg0
- 今日このスレで悪名名高い?名古屋だらけに行ってきたよー
今1時間待ちなんですーとか言われてめまいがしそうだったけど、
8冊しかないのですぐ見てもらえたよ。
んでHPの買取表の値段で買い取ってもらえたよ。某擬人化国同人誌だけど。
しかしうっすーい本でもその価格で買ってもらえてびっくり。
ピコ手の薄い本はかなり得かも。逆に大手で厚めの本は・・・
明輝は待たなくてよさそうだけど、価格が少し落ちるかな?
薄い本はそれなりにしか引き取ってくれないと思う。
でもなんかこれいいの?という本も引き取ってくれるイメージw
あとらしんは凄いね、色々と。あそこが指定する本はびっくりするほど
高く引き取ってくれる。そしてとんでも価格で売られる・・・
ただそのほかの本はゴミ扱いだw売るのも買うのも。
KACはわからない。前行った時桁外れに相場から外れていた値段を見て
もう論外だと思った・・・昔からああだったっけ・・・
- 919 :中古:2009/09/23(水) 00:57:30 ID:9vhJaPYM0
- サービスってBの方は閉鎖しちゃったの?
2号館扱いだったんだがググルマップで調べたらやってる気配なしw
今度行ってみようかなーと思ってるんで気になる
- 920 :912:2009/09/23(水) 02:06:08 ID:bR9LpCHFO
- >>918
らしんばんが買い取り強化の本以外はゴミ同然とのお話ですが、特に稀少でもないような本の場合
にまんだらけとどちらが高めである印象か教えていただきたいです。
ちなみに男性向け同人誌ですが。
- 921 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/23(水) 03:23:46 ID:TZ2Pd81M0
- Bはもう閉店したよ。
下北沢だけ。
- 922 :中古:2009/09/23(水) 06:28:31 ID:qRzAF7uO0
- 特に希少でもない本に高めの値段を付ける店なんてないよ
- 923 :中古:2009/09/23(水) 10:01:44 ID:zynfXVWWO
- 912=920
いい加減しつこい。
このスレの住人が査定する訳じゃなし、直接持ち込むなり
電話で確認するなり自分で動いてください。
社会人で家庭持ちつってもそんな人山ほどおるわ。
そういう理由出せば皆が親切にしてくれて当たり前だとでも思ってる?
(男性であったとしても)大したチュプ脳だよあんた。
皆時間や金やりくりしてやってるんだよ。
自分だけ特別とか思うな。
せこせこ元が取れるかどうかしか考えられないならそもそも同人に手出すなボケ。
- 924 :中古:2009/09/23(水) 10:12:35 ID:EncvNkCE0
- 912テラトバッチリ
- 925 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/23(水) 12:38:57 ID:TZ2Pd81M0
- 912だけど、何で?
- 926 :中古:2009/09/23(水) 14:05:04 ID:zynfXVWWO
- ごめん、つられた
906=920ね
本物の912さんごめんなさい
- 927 :中古:2009/09/23(水) 18:32:27 ID:mYrIyiL40
- サービス、そんなに値段高い?
自分が普段あそこで買ってる本って200〜600円だし(200円がほとんど)、
そんなに高い印象ないんだけど。。。
- 928 :中古:2009/09/23(水) 18:46:15 ID:+TIeOxsh0
- 高いと思うけどなあのマイジャンル。
だらけで200円〜400円の本が800円〜600円くらいのイマゲ
- 929 :中古:2009/09/23(水) 21:50:06 ID:Kv/SwqTA0
- >927
KACみたいな完全ボッタ価格ではないけど若干割高
他でも手に入るなら他で買ったほうがお買い得、というくらいの差
店全体がだらけやKの旬ジャンル価格と同じくらいか若干安め
とはいえ他の同じ値段の本も結構あったりする
- 930 :中古:2009/09/24(木) 03:56:01 ID:1wRh1W850
- 何処でもそうなんだけど
HPに載せている買取情報、載せるならちゃんと更新して欲しいわ
何ヶ月前の情報なんだよ!ってのがずっと普通に載っていて
直接行けない土地に住んでいると困る
- 931 :中古:2009/09/24(木) 19:26:33 ID:sKFMtmGF0
- サービスってどのくらいの頻度で在庫補充されるんだろう?
この前初めて行ったら探してた本が7割見つかってビックリした。
人もいないから堂々と本棚漁れるし。
こまめに出してくれるなら週一で通いたい。
- 932 :中古:2009/09/25(金) 09:56:51 ID:CRq2H1Ij0
- サービスは探し物がよく見つかるけど一番上の棚が見たいときに
脚立を置くスペースがないのがキツイ
両方の棚の前にダン箱あったらどかすスペースが確保できない・・・。
- 933 :中古:2009/09/25(金) 10:27:09 ID:zAcZa5SI0
- スペース広げてほしいわホント
- 934 :中古:2009/09/25(金) 19:05:32 ID:OPlKNo4xO
- 10年前の同人誌を売りたいんですが買い取ってもらえるんでしょうか?
音ゲー、格ゲー、減水、最終幻想、目が点辺りなんですが…
古いと買い取ってもらえなかったり値段が付かないとかありますか?
- 935 :中古:2009/09/25(金) 19:20:13 ID:/u8ejN/J0
- また1から説明すんのか?
1から読めばいいのに
今日思いがけずネット通販でレアなの見つけた。
しかも結構安め。
ふらふら検索してみるもんだ…
- 936 :中古:2009/09/25(金) 22:45:33 ID:HFiM5FmKO
- 中野だらけで最近コピー本売ってるから
買取もやってんのかなーと思って持って行ったら
いくつか買い取って貰えたので良かった
自分の探してるコピー本も店頭に並ぶといいなぁ
- 937 :中古:2009/09/25(金) 23:18:18 ID:9ypX//dA0
- 大阪にある店で、買ったものを郵送してくれる店ってある?
- 938 :中古:2009/09/26(土) 07:16:12 ID:j3Ps2u+G0
- >>937
大阪から送ってもらわないといけない理由があるの?
明記(広島)や探求を億に出す徳島の店じゃだめなの?
- 939 :中古:2009/09/26(土) 09:22:41 ID:2AKcqqzA0
- >>938
節子、それ徳島ちゃう高知
通信販売って意味なのか、現地で購入して重いんで家に送りたいって意味なのか
- 940 :中古:2009/09/26(土) 10:15:11 ID:i0s6P8B+O
- 店で買ったのをその場で送るということか?
自分でコンビニなり郵便局なり行くほかなさそう
- 941 :中古:2009/09/26(土) 17:23:30 ID:6N+CDeAqO
- >>937
現地で買ったものの配送サービスってこと?
だらけが有料だけどやってたと思う
イベント前後は1万以上購入で配送無料のフェアとかあったし
- 942 :中古:2009/09/26(土) 18:09:54 ID:3QN94U4UO
- 現地買ったものを送りたいって意味です、ややこしくてスマン
だらけでしかやってないのか…情報ありがとう
- 943 :中古:2009/09/27(日) 00:28:43 ID:yKjsZ5ZZ0
- だらけの倉庫って・・・?
時給が糞安いな
ttp://www.arbeitstock.jp/detail/530575.html
- 944 :中古:2009/09/27(日) 01:44:53 ID:W+Ahiup90
- >店舗名 株式会社まんだらけ 佐原倉庫 勤務地 千葉県香取市
>仕事内容 倉庫内での商品の移動、陳列、簡単なPC入力作業 など
こんなとこに倉庫あったんだな
従業員6人って・・・何するとこだろ
- 945 :中古:2009/09/27(日) 11:41:08 ID:rqmsUCJz0
- 金曜日に池袋と中野へ行ってきました。
ご参考になれば・・・。長くてすみません。2回に分けます。
らしんばん 1時着
→大手同人誌以外の同人誌は、「まとめて100円」
店員さんは、まあまあかな。
おお振りのDVD(初回限定CD付)100円買取
出たばかりのBL文庫書店ペーパー付250円
よしながふみの昔のスラダン同人誌買取不可。同銀英本2000円買取。
個人的印象では、出たばかりの売れ筋以外の商業誌や同人誌やCDは二束三文、かな。
まとめてで100円とか200円という感じで。
まんだらけ
→入り口の受付のコスのひとと、商業誌買取の店員さん、おそろしく感じ良くなし。
同人担当の方は感じよかったです。
おお振りのDVD(初回限定CD付)500円買取と100円買取。
商業誌は、出たばかりは価格良し。らしんばんと同じぐらいかな。
よしながふみの昔のスラダン同人誌買取(厚めのもの)400円。同銀英本1500円買取。
平日2時は、商業誌の待ちは3人でした。
同人は多そうでした。
DVDやCDはあまり動かないので買取しにくいそうです。
らしんばん
→店員さん、まあまあ。半年以内に出たコミックスは50円〜100円。
最新のものはもう少し高い買取なのかどうか不明。買取いろいろ鈍し。
- 946 :中古:2009/09/27(日) 11:43:02 ID:rqmsUCJz0
- 続きです。
K−BOOKS
→私はラッキーだったのか、今回ここの、
CDグッズ買取の店員さん・同人の担当さん・販売レジの店員さんの
全員がどこのお店よりお感じよくてびっくりしました。
ほしい同人もすんなり見つかったし、見直しちゃった。タイミングなんでしょうね、きっと。
おお振りのDVD(初回限定CD付)700円買取
CDもここで売ればよかったな。同人の買取も、だらけより少し良かったです。
以上どこの店舗でも買取不可だったのは、テニミュに出ていたひとたちの実写BLDVD関連。
斉藤さんや相葉くんとかのもあったけど、どこも不可でした。状態は未開封。
劇場版実写テニプリも。
これは中野のトリオで各500円買い取り。
中野まんだらけ
→英田サキドラマCD買取希望多しにつき、10円といわれて愕然。やめました。
ラブレス全巻9巻未開封まとめてて3600円、岩窟王全巻12巻未開封まとめてで5000円。
実写BLDVD買取不可。
店員さんは感じよかったです。いろいろ回った結果、適正なのかな、現状の動きでは。
現在まんだらけ全店でビデオ買取不可。
以上数店舗めぐってくたくたになって、5万、という感じでした。
ご参考になれば幸いです。
- 947 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/09/27(日) 18:49:26 ID:26beWTRa0
- 乙。よしながふみは結構高価で買取リストにあるけど、らしんばんは不可、ってのにびっくりした。
他に比べると結構買い叩きされているんだな。
実写BLDVDは梅田のだらけだと扱っているかもしれない。
Kブはだらけに比べると結構高く買い取りしてくれるね。
儀明日を夏コミの時にだらけに持っていった事があるけど、Kブの方がよかったか。
- 948 :中古:2009/09/27(日) 22:52:59 ID:C2mO5oYGO
- テニミュキャストのDVD(しかも未開封)は、オクに出した方がいいんじゃないの?
- 949 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/09/28(月) 00:14:22 ID:YZZTEMUN0
- >>945-946
レポ乙
BLDVDは新品がワゴンに入ってたから買取不可でもしょうがないかも
- 950 :中古:2009/09/28(月) 23:16:59 ID:vpjqJsxB0
- だらけとかの郵送買取で査定額を教えて欲しい、って書いた場合は連絡手数料とかこっそり引かれるとかってあるのかな?
入金前に査定額を教えて欲しい、って書いて送ったんだけどちょっと不安になって…
誰か知ってる方いませんか?
- 951 :中古:2009/09/28(月) 23:55:41 ID:zULVtZuw0
- >948
サンキュです!
いや、今オクでも入札案外ないのですよ・・。
みんな、ミュはほしいけど、BL実写までは、って感じでしょか。
で、店舗へ持っていったと。
片付け目的(引越し近し)なのでしょうがないかなと。
ところでDVDは早くも買取が鈍ってきているので(ブルーレイが次にきてるから)
処分考慮中の方は早めに売った方がいいかも・・・。
- 952 :中古:2009/10/01(木) 10:47:03 ID:ymvO+jdq0
- まんだらけの9、10月同人誌高額買取情報、間違ってる…
「前/田/珠/子」の本として一冊2000円買い取りになってる4冊。
前/田/珠/子はいくつか別名持ってるけど、
「水/城/ひ/の/え」は別人だよ。
一応サイトもある。更新されてないけど。
前田さんが苦手で、水城さんファンだった自分としては微妙な気分だが
古い同人誌集めるくらい熱心な前田さんファンの人が
知らずに買っちゃったら不幸だな。
こういうのってクレーム返品可能なんだろうか?
- 953 :中古:2009/10/01(木) 12:17:38 ID:vFG5D5Xp0
- 不幸な人が出る前にだらけに連絡して
「間違ってますよ」と教えてやればそれで済む事だと思うんだが…
- 954 :中古:2009/10/01(木) 12:31:37 ID:Czb/E2oR0
- 同人誌高額買取情報なんだから、だらけが間違えて高く買うだけなのでは?
- 955 :中古:2009/10/01(木) 12:53:04 ID:E9fIbv+P0
- その2つの名前並べて検索したら、同一人物として複数オク出品してる出品者がひっかかるね
これ見てだらけの担当者は勘違いしたのかな
- 956 :中古:2009/10/01(木) 13:13:58 ID:3cVWpgR40
- >954はまんだらけが「古書店」だということがわかってない人なんだろうか
高額で買い取ったら、より高額で売るわけで。
2000円なら4000円くらいかな?もう少し上?
マンガの専門店の看板掲げておいて、オークションの情報鵜呑みにして
調べもしないってのはちょっとなあ。
- 957 :中古:2009/10/01(木) 13:16:46 ID:3cVWpgR40
- 956ですが
× 2000円なら4000円
○ 2000円買取なら、売価は4000円
失礼…
- 958 :中古:2009/10/01(木) 13:29:23 ID:25h8H7GJO
- >>596
だらけに専門的に知識がある奴なんてほとんどいないよ
ネット情報を鵜呑みにして買取価格出して恥ずかしくないのかね
- 959 :954:2009/10/01(木) 13:30:27 ID:d1m7CaPt0
- >>956
いや、高ければ買わなければいいのでは、と。
- 960 :中古:2009/10/01(木) 13:34:12 ID:E9fIbv+P0
- >>956
前田さんは高額で店に出しても売れる商業作家だけど、水城さんは普通のサークルさんだよね
水城=前田だと勘違いして高額買取・高額販売しても売れないから
間違えて買い取っただらけが損するだけってことでは
- 961 :954:2009/10/01(木) 16:33:42 ID:nOM7wB+u0
- ああ、前田さんのファンが間違えて高いの買うんじゃないの、ってことか。
「水城ひのえ」と書かずに「前田珠子」として店頭に出すのなら、それはクレームもののような気はするね。
熱心なファンなら気づくかどうか、ってとこがポイントか。
だらけだと同じ棚に入ってる状態なのか。
違うとこに入ってるのなんてざらだから、そこは注意してるが…。
- 962 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/01(木) 16:37:34 ID:URpbu1jg0
- 私は昨年だらけで某商業作家の同人時代の本って
書いてあった本買ったんだけど、サークル名とカプが同じ
別人だったことがあった。ペンネームは別ね。
着払いで送り返して返金してもらったよ。
- 963 :中古:2009/10/01(木) 20:09:47 ID:twsAvP9f0
- 渋谷の
- 964 :中古(963):2009/10/01(木) 20:12:32 ID:twsAvP9f0
- ああうっかり送信ボタンを押してしまった…失礼
渋谷のショーケースには夏前?くらいから前田珠子のコーナーがある。
そこに「水城ひのえは前田さんの別名!」とか明記して置いてあったと思う。
7,8月の買取ちらしを見たらそっちにも載ってた>水城ひのえ名義2000円買取
- 965 :中古:2009/10/01(木) 21:21:14 ID:Bx0Mb80h0
- 流石だらけ。ヤクザな企業だけのことはあるなw
- 966 :中古:2009/10/01(木) 23:14:25 ID:/bQE1YE90
- オークションで2000円行ったらいい本でも
いまだに7000円とかで売ってるなだらけ
そして全然売れていない
- 967 :中古(963):2009/10/02(金) 05:22:54 ID:qxOpvCsr0
- >955
その「同一人物としてオクに出品している」のはどういう人なんだろう。
いや、最近の本なら「業者だな」ですむけど、
水城さんの本が出た頃はオクなんてないし。(いや黎明期か?)
イベント購入した一般読者なら、状況的に
「前田=水城」なんてカンチガイありえない。
水城さん、絵師兼小説書きだし、小説書くようになってからは
前田さんのサークルを離れて個人サークルやってたし。
むかし一般購入した人が
「前田=水城って誤解が流布してるのか。前田作ってことにしておけば高値で売れるな」
って発想で出品してる?
- 968 :中古:2009/10/02(金) 07:05:40 ID:45k5Xy9c0
- 単純に勘違いでしょうな
- 969 :中古:2009/10/02(金) 17:45:15 ID:JdsNrGtS0
- http://www.mandarake.co.jp/information/buy/sby/live/origin.html
ウェブにも載ってた。
前田珠子のところ、「弦月の娘」から「駆る民」までは水城さんの本だな。
>967
当時イベントで「勘違いして買ってた」人はあんまりいないと思うよ。
同じサークルで売ってた時は、売り子さんが「前田の本じゃないですよ」とか
ちゃんと注意喚起してたし。(聞かれることが多かったらしい)
望みの都あたりからは水城さん個人サークル発行だったし。
まちがって買っちゃった人がいたとしても、
まさか前田さんが美麗な挿絵(マンガぽくない緻密な画風の)まで手がける
マルチな人とは思うまい(というか後書き読めば一目瞭然なんだけど)
- 970 :中古:2009/10/02(金) 17:46:23 ID:JdsNrGtS0
- ごめん、>969は>968宛です。
- 971 :中古:2009/10/02(金) 21:18:17 ID:9Ene2p9c0
- 中古の同人誌って明記しか買ったことないけど他にあるかな?
だらけの中古同人通販は酷い。新刊依託はともかく、○○受け10冊セット!
とかタイトルもページ数も書いてない画像のみの本を6000円で売るとかw
(画像から判断するにピコ手の本ばかり)好きな作家さんの新刊買うよ普通
単品では人気作家さんの再録収納済みの本を(しかも通販でまだ買える)
プレミア価格で売るw
あとオクで2000円で売れなくなってきている本を3000円で売るとか。
なんか価格が下がった本をわかってない人に高く売りつけようとしてる
姿勢がものすごいよ。
- 972 :中古:2009/10/03(土) 00:08:21 ID:0YjklMPk0
- オクにも言える事だけど
簡単に価格なんか調べられるのに
それすらしないで買う奴が悪いとしか…
高い本を買う奴がいるとしたら
本人は納得してその本買ってるんだから
他人が口出しする事じゃないし
高くて売れなかったとしてもだらけの責任
知ったこっちゃねー
- 973 :中古:2009/10/03(土) 01:01:42 ID:vzYlSUNI0
- >>971
いやあ
例えばだらけだと50パー買取だから
オクで2千円で売れんのに、千円買取だと持ち込んでもらえないじゃん
ギリギリ1500円買取ならオク手数料や手間よりだらけ持ってこうかなと思える範囲
そうすると自然と売値も3千円になる
- 974 :中古:2009/10/03(土) 08:10:40 ID:c/lRWqiT0
- 今現役の売れ線作家ならともかく、
大昔の本で、作家名詐称されたら買い手にはわからないと思うが…
>972はネットでしか古本購入したことがないひとなのかな?
店頭での古書との出会いは一期一会みたいなもんだよ。希少本は特に。
「探してる作家の本!」
と思ったらその場で買わないともう入手できない可能性が高い。
それを
> 簡単に価格なんか調べられるのに
> それすらしないで買う奴が悪いとしか…
とかいわれてもなあ。
- 975 :中古:2009/10/03(土) 10:01:42 ID:IbcQj6hs0
- 通販て書いてあるじゃん
- 976 :中古:2009/10/03(土) 10:51:17 ID:DJaBofVj0
- でもさすがだらけだよね。即フォローあるし人気あるわ。
正直ぼったくり値段で売ってるのに売れるのかどうか心配するって
まず思いつかないもん私w
人のことはどうでもいいが、中古通販を妥当な値段にしてくれれば神
永遠にそんな日は来なさそうだけど
- 977 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/03(土) 10:56:51 ID:JXiQ9G/e0
- だらけ擁護なんざしたくないけど、KACの超価格を見ると
ましでは?と思ってしまう。
- 978 :中古:2009/10/03(土) 11:11:44 ID:DJaBofVj0
- ああ、KACは凄いね。
でもKACのぼったくりを銀行強盗とすると、俺の万引きなんて
大した事無いみたいな感じで(なんつーたとえだ)
なんか両方負けですの感じを受ける
- 979 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/03(土) 11:25:38 ID:JXiQ9G/e0
- たぶんだらけってオークション見ながら値段つけてると思う。
ほとんど相場と変わらないもん。でもややオクより高いかも。
だからオークションの自動延長なし、即決価格のみ版みたいな
もんだと思う。
私は利用したことないけど、ものによっては利用したいと思ったこと
あるものもある。
オクに出されるのを待てないからちょっと高くていいかとかそんな感じのもの。
オクって形式を嫌う人もいるし、あれはあれでいいんでないの?
だらけ店員の擁護っぽくてスマンw
とにかくイヤなら買わない!これに尽きる。
- 980 :中古:2009/10/03(土) 11:56:26 ID:mPHFT+1s0
- >>975
どこに?
……もしかして、通販「買取」した本は通販で売るものと思い込んでるとか
それとも単にアタマが(ry
どの店が、どの本にどういう値段つけててもいい、
納得できない値段なら買わないだけだから。でも、
無名作家の本を、儲つき有名作家の本として、高値で売る
ってのは根本的に違うだろう。わかっててやったら詐欺だ。
>>979
>とにかく嫌なら買わない!
詐欺ったあげくこの台詞って…
「カシミヤ100%として売ったけど実は入ってなかった」系ニュース、
毎年見かける気がするけど、
>>979あたりははそういう話を聞いても
何が問題なのかわかんなーいっ 買わなきゃいいじゃーんっ買う方が馬鹿っ
とか言うんだろうか(言いそうだ…
- 981 :中古:2009/10/03(土) 15:47:14 ID:2WWli0OZO
- >>980
>>979は、980のレス引用させてもらうと、それまでの
「無名作家の本を、儲つき有名作家の本として、高値で売る」
という話題とは関係なく、単純に、同引用で
「どの店が、どの本にどういう値段つけててもいい、納得できない値段なら買わないだけだから。」
ということ だけ を言ってるのでは?
>>976以降は単に価格の話になってるし
いきなり無茶苦茶な絡み方するのはやめたほうがいいよ
いくらなんでもカシミアのくだりは失礼だと思う
- 982 :中古:2009/10/03(土) 15:57:57 ID:iy2XoTQ40
- 表記が間違っているから直せ
ただそれだけの事なのに
それに対して意味不明な擁護が入るのが不思議です
- 983 :979 977:2009/10/03(土) 16:05:02 ID:JXiQ9G/e0
- 私は>981の言うとおり、>976の中古通販の値段の話を
受けて>977>979の書き込みをしたのであって、
表記間違いの話なんて一切していない。
表記間違いは許されないと言うのは当然だと思います。
>980
激しく失礼だと思います。
ちゃんと流れを読む読解力がないなら2chに書き込まないほうがいいよ。
- 984 :中古:2009/10/03(土) 16:12:49 ID:hNyOgciT0
- >>973
だらけで50%買取?
Kだと50円買取→210円販売コースが多いけど
だらけは50%なんだ。
- 985 :中古:2009/10/03(土) 17:15:58 ID:vzYlSUNI0
- >>984
同人誌は50%買取だよ
- 986 :中古:2009/10/03(土) 20:46:23 ID:a5WKdQEa0
- それ、本当と思えないなあ
たぶん600円くらいの棚で売られそうな小説本とか何度か売ったけど
300円買取になったことってないし
良くて200〜250円
その他の本でも倍で売るとは思えない買取価格が多いし
もし倍で売ってたら良心的価格過ぎて尊敬するわw
- 987 :中古:2009/10/03(土) 21:16:27 ID:4K8iMzEN0
- 名古屋のコミックプラザ明和の買取価格って
どんなかんじか知ってる人いる?ちなみに郵送。
どう考えても買い叩かれる金岡を売りたいんだけど
ここ、70P以上の小説本が買取強化みたいんだんだよね…。
対象になる本は15冊くらいだし、他ジャンル(ボカロとかどっちにしろ値がつかなそうな…)
もあるから、あんまり評判良くないなら
送料無料の明記でいいかなーと思ってるんだけど。
- 988 :中古:2009/10/03(土) 22:36:39 ID:Tz47dutY0
- >>985
50%はまず不可能だと思います。
私も業種は違いますが中古のお店で数字を扱った事がありますので・・・
無料でお引取りしたとしても人件費・廃棄証明・備品・その他コストetcでお金がかかります。
良いモノだけを50%で買い取って売れたとしても、その分の利益なんてあっという間に消し飛びますよ。
ましてやお客さんの手が触れるお店ならば落としたりホコリを被ったり日に焼けたりしてしまって、
商品の価値はどんどん下がってしまうでしょう。
なにより私の経験上ほぼ50%で買い取ってもらった事がないので。
私の持ち込んだものがそんなに良くないものだったのかもしれませんが・・・
- 989 :中古:2009/10/04(日) 00:56:37 ID:L4R4+DMV0
- 色んなジャンル本を一気に売ろうかと考えてるんだが
各店の強化買取ジャンルの本はそれぞれその店に持っていくのが一番なのかな
以前友人が「この強化買取本は在庫過多だから値下げします」みたいな事言われた
と言っていたから気になっているんだけど…
ちなみに行く予定なのは池袋k-books・だらけ・明輝。
- 990 :中古:2009/10/04(日) 01:37:22 ID:qDBULHO1O
- 強化買取のジャンルをだらけと明記に持ってった
サイズは対象になってるB5のみ
だらけは4割ぐらいしか書いてある値段通りにならなかった
明記は、ほぼ記載の値段通りかちょっと金額アップ
だらけの方がネットに記載してある買取価格は高いんだけど、
絵のレベルが中〜高しか引き取ってくれない感じ
ページ数薄いと400円買取の物が100円とかあるし・・・
- 991 :中古:2009/10/04(日) 03:22:51 ID:aUii9LzG0
- >>988
不可能なのはお前が無能だからだよw
- 992 :中古:2009/10/04(日) 08:49:07 ID:VXC8+nth0
- >中野まんだらけ
→英田サキドラマCD買取希望多しにつき、10円といわれて愕然。やめました。
自分も前持ち込みした時同じ事言われたよ。
10円で買い取ったからって105円とかで売らないで
どうぜ高値で売るんだろうけど買取したくないからあえて10円とか
言うのかな。
他にも古い作品のCDは10円と言われた。よほど新作以外今は
買取したくないみたいだよ。
- 993 :中古:2009/10/04(日) 09:25:44 ID:+VznxvWl0
- CDは普通のCD専門中古屋に持っていったほうがいいんじゃない?
400円くらいで買い取ってくれる店もある
- 994 :中古:2009/10/04(日) 16:45:29 ID:/lgFDbeB0
- まあ在庫過多を理由にされるとどうしようもないわな。
- 995 : [―{}@{}@{}-] 中古:2009/10/05(月) 05:40:15 ID:rKLk/empP
- >>970&その他スレ住人
次スレ立ち上げよろ!(俺の環境では弾かれた)
テンプレのうち、>>2のDカルトは店じまいしたので、削除よろ!
- 996 :中古:2009/10/05(月) 22:03:38 ID:fxMv2AJ+0
- 誰か立ててた
中古ドジン誌の店情報 9軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254746819/
- 997 :中古:2009/10/05(月) 23:12:22 ID:QI0j2T9d0
- うい
Dカルト削除して同人板内のスレに関してはスレURL他更新しといた
って連投規制で報告遅くなってごめん
ウイルスの置き土産っていうか、スレ立てる時にマジ不便だわこの規制
- 998 :中古:2009/10/06(火) 00:23:13 ID:m9bLdzJ00
- >>997
d 乙でした
- 999 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/10/06(火) 01:07:16 ID:jSZr1ZRC0
- 999
- 1000 :中古 ◆4iiJ1.N5Kg :2009/10/06(火) 01:07:24 ID:jSZr1ZRC0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://changi.2ch.net/doujin/
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★