■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嫌いな文章や言葉11
- 1 :嫌文:2009/02/03(火) 08:56:49 ID:eZrAOtPK0
- 嫌いな小説や文章の特徴や、
嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌文#嫌文」推奨。
※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込み禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁
前スレ
嫌いな文章や言葉10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1224434020/
- 2 :嫌文:2009/02/03(火) 10:41:11 ID:M3lQYM67O
- >>1乙
ウイルスこええ
- 3 :嫌文:2009/02/03(火) 11:37:56 ID:PJKCnGDdO
- >>1乙です
「発想の逆転」
得意げに言ってる割に別に逆転してるわけじゃない場合が多い気がする
お前とりあえず発想の逆転言いたいだけちゃうんかと…
- 4 :嫌い:2009/02/03(火) 15:05:23 ID:JQ0JC3BtO
- ツンデレ
○○はツンデレですよねー☆とか、Uzeee!
性格をツンデレって言葉でひとくくりにするな。
そんな単純じゃないのに一言で片付けんな!
ツンデレパターンってお手軽に萌えられるから蔓延しすぎ。
パターンがテンプレだしそれに原作キャラを当てはめられるとイラつく。
- 5 :嫌い:2009/02/03(火) 15:06:38 ID:JQ0JC3BtO
- >>1乙です
- 6 :嫌い:2009/02/03(火) 19:03:48 ID:iaI2BUe80
- ・(原作、目、耳)レイプ
これすっごいモニョる。
他に言い方無いのか…。
- 7 :嫌い:2009/02/03(火) 20:34:34 ID:9spx7lie0
- ガチホモとガチレズ
ホモとレズだけならいいんだけど
ガチがつくとすごく汚らしい感じがして嫌だ
特にガチホモ
- 8 :嫌い:2009/02/03(火) 20:58:10 ID:Htd+/mqk0
- 居れる
歌詞にも使われるようになってきて嫌で嫌でたまらない
- 9 :嫌い:2009/02/03(火) 21:27:50 ID:/rZomX1CO
- 中古
最近特にひどい気がする。
恋人と歩くシーンが一瞬あっただけで騒ぐとかどんだけだ。
お前のカーチャンはどうなんだよ。
- 10 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/02/03(火) 21:55:05 ID:UxAYl3m8O
- 〜見ると吐き気がする
嫌系のスレでよく見るけど、特定のCPとか顔文字とか見て、この文章見ると大袈裟だなぁって思う。
グロイ画像とか表現をみた時とかならわかるけどさ。
- 11 :嫌文:2009/02/03(火) 23:50:18 ID:W8R7Jft40
- 〜なのぜ
痛い。キモイ。寒い。
- 12 :嫌文:2009/02/04(水) 00:07:11 ID:DDtrBCSm0
- ・○○出たあああ
・うわーー○○か!!
・○○すぎる^^
とかいうのが何十行も続いているアニメの感想?文。幼稚園児かよ。
こんなもの他人が見て楽しい訳もないのに出始めたのは
違法動画のコメント文化の影響だろうな…
- 13 :嫌文:2009/02/04(水) 00:57:30 ID:75jI9UFFO
- 〜です^^^^^
なんですが←
この後ろの記号。
最近乱用してるやつがいっぱいいて更に嫌だ
また友達が乱用厨なんだ
- 14 :嫌い:2009/02/04(水) 01:36:57 ID:A4XM5xvV0
- >>13
すごいよく分かる。
- 15 :嫌い:2009/02/04(水) 03:11:49 ID:C/agEQdQO
- 『〜だが』という口調。
偉そうに聞こえてしまって嫌い。
それで俺女とかだったら救えない。
前スレ>>996
に同意。
- 16 :嫌文:2009/02/04(水) 07:54:53 ID:9HJAqeVyO
- 「孕めばいいのに」的な台詞
筆者が女だと、こいつおかしいんじゃないかって思う
加えて、語彙が少ないんだなとも思う。不快でしかない
- 17 :嫌:2009/02/04(水) 18:51:12 ID:hiYqWXLZ0
- ちゃんなか
この人のこと全然知らないし(見た目も思い出せないくらいだし)
嫌いとか好きとかもまったくないけど
このあだ名が妙に嫌い…リアルで耳で聞いたことはないけど
ネットでみかけるたびにぐわってなる
- 18 :おk把握:2009/02/04(水) 23:13:05 ID:v93tMNIY0
- ぅゎァソチとヵきも☆
批判ヵッコィィと思ッてソですヵ〜?そぅですヵ〜(わら
超ゥケるゎ(はぁと
- 19 :嫌い:2009/02/04(水) 23:27:08 ID:j6kAj73dO
- 「偏見だけど〜」
偏見だって分かってるなら言うなよ
- 20 :嫌というか:2009/02/05(木) 01:53:35 ID:zP/HrF0x0
- >>19
それで思い出したけど、
「言っちゃ悪いが」ってよく前置きするひとがいたな
言っちゃ悪いと思うなら言うなよ、って言ったら
固まってそれ以来言わなくなっちゃった。
今思うと、彼なりの気配りだったんだようだし
悪いこといっちゃったなと反省してる
- 21 :嫌文:2009/02/05(木) 23:03:10 ID:rIAT9K2OO
- 友達が最近語尾に←を多用してるせいでなんかだんだん可愛く思えてきた
これが民主主義か
2限定で、wを半角で書く奴と、数字を全角で書く奴。見ててむず痒い。
- 22 :嫌い:2009/02/05(木) 23:15:30 ID:jM4k6c2/O
- アニ吟とかアニフ゜リとか
「アニ●●」で略するのが嫌い
自分でもよく分からないが受け付けない
飛翔は公式でいってるのが寒い
- 23 :嫌い:2009/02/06(金) 01:11:42 ID:3W0AYtA2O
- >>17
ちゃんなか同意
加えてtkrも嫌いだ。
名前くらいちゃんと書いてやろうよ。
- 24 :嫌文:2009/02/06(金) 04:46:51 ID:4GP5KG3MO
- ベット
寝具はベッドだろ
何賭けるんだよ
ベッドをベットと言うのはドイツ人キャラだけにしてくれ
- 25 :嫌文:2009/02/06(金) 14:46:59 ID:IiGPEOyE0
- おけおめことよろに通じるものがあるが、妙な略が嫌いだ
・(キャラ名)ハピバ!
・(キャラ名)誕!
おまえは本当に祝う気があるのかと
特に後者のいい方は祝ってるのかすらもわからないじゃないか…
あと定番の文末の←
使ってる人が多いジャンルにいると感染するらしい
友人が使うようになったorz
- 26 :嫌:2009/02/06(金) 18:42:47 ID:bwGeOSNA0
- パねぇ
もとの言葉のハンパねぇも好きじゃないけど
これはなんかものすごいイライラする
ちゃんと日本語使え
- 27 :嫌文:2009/02/06(金) 19:09:13 ID:bX8qcb/Z0
- >>26
そういう意味だと今知った。ゾウの泣き声のもじりかと思ってた。
- 28 :嫌文:2009/02/06(金) 19:38:17 ID:L7dbi7HKO
- ゴキ腐リ
腐女子がどうこう以前に字面が気持ち悪すぎる
例の黒い昆虫は名前を見るのも嫌な人だって多いのに…
- 29 :嫌い:2009/02/06(金) 21:00:39 ID:CpBAbUpMO
- 一人称がおっちゃん、おばちゃん
死語や昔の流行の話題に多い「そういったもんでのう」「していたもんじゃった」
ごめんなさいしようね?
なりきったようなしゃべり方全般が苦手
昔話っぽい話し方はおもしろくもないのになぜ使うのか理解できない
むしろ不愉快
- 30 :嫌文:2009/02/06(金) 21:16:50 ID:FFllo8pMO
- イヌの糞 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
最悪だ
- 31 :嫌い:2009/02/06(金) 22:28:23 ID:F7VMCRe60
- gdgd
(笑)
池沼
○○のオナニー
糞○○
カタワ
気持ち悪い絶滅してくれ
- 32 :嫌文:2009/02/06(金) 23:49:09 ID:P912CpnQO
- >24
同じ理由でグッツ表記が嫌い
そんな言葉ねぇよ
- 33 :嫌い:2009/02/07(土) 00:13:31 ID:3KNDL+Fw0
- ヴァカ
罵り方にねちっこさを感じる
- 34 :嫌文:2009/02/07(土) 15:56:28 ID:lmRNvMrl0
- ・幸のサイトアピール文とかでたまに見かける
「すきなものを、すきなだけ」「すきなものを、すきなように」
「まいにちをていねいにくらす」とかその辺と似たタイプのセルフプロデュース臭を感じる
ほっこりとか森ガールとかロハスとかシンプルライフとかミニマムライフとかもういいよ
「好きなものを好きなだけ描いてます」っていう表記ならまだマシ
・「煽りじゃなくて純粋に疑問なんだけど」
純粋に見えたためしがない
・2chの女が多い板限定で
気に入らない書き込みをした人に対する「○○な子」呼び
「自分だけは大人の女」気取り笑える
- 35 :嫌文:2009/02/08(日) 01:00:56 ID:GcX4lI6MO
- はい、今回は〜なんですけども
のように頭に「はい、」が付いてる文章が嫌い
芸人ぽく面白く言ってるつもりなんだろうかと疑問に思う
あと『れいんぼーぶりっじ』みたいにわざわざ平仮名で書かれるのが苦手
なんか痒い
- 36 :嫌い:2009/02/08(日) 01:18:18 ID:L9jMWYAT0
- 「w」の意味で使われる「v」
ちょvvおまvv
とか。何なんだこれ気持ち悪い
逆も大概嫌いなんだが、これを最初見た時の破壊力と言ったらなかった
- 37 :嫌文:2009/02/08(日) 01:34:37 ID:bPoz1zX4O
- 〜じゃないかな、かな!
〜だよね、ね!
まじかわいいやばいほんとなにこれなんなのおまえかわいすぎるだろばかー!(ひらがなが続く)
イラッとする
- 38 :嫌文:2009/02/08(日) 09:46:13 ID:+4z3xCHJ0
- ひらがな多用+ふわふわとかほっこりとかの
ナチュラルに私らしく飾らない系の物言い
ぶりっこきめえ
どんなに好きなサイトでもこれがあると最低3割くらいは好感度下がる
- 39 :嫌文:2009/02/08(日) 13:55:01 ID:CMcvxUB+O
- wを半角で「w」と使われているとイライラする。
あと大文字でWも嫌い。
- 40 :嫌文:2009/02/08(日) 19:43:10 ID:KqKPNmET0
- 「子供向けのアニメにケチつけるな」「子供はこれで笑ってるのに」見たいな物
子供向けだろうが何だろうが腹立つ物は腹立つんだよ
何でいちいちガキの思考に合わせにゃならんのだ
凄くウンザリする
- 41 :嫌文:2009/02/09(月) 16:38:55 ID:BBszRTuVO
- 捏造を偽造模造などと書き間違えてるのを見ると本気で吐き気がする
何故かわからないが、二次でキャラ名間違えられた時レベルで気持ち悪い
- 42 :嫌文:2009/02/09(月) 17:13:30 ID:t3sGD64n0
- >>41
同意すぎる
閲覧→観覧の間違いも多すぎて見る度にイライラするわ
- 43 :嫌文:2009/02/09(月) 19:56:36 ID:U/3cd4Ql0
- 拉致をら致
安堵を安ど
最近の一部の漢字のひらがな表記
- 44 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/02/09(月) 20:30:49 ID:Z974XplF0
- >>43
新聞なんか未だにそういう交ぜ書きがまかり通ってるよな。「常用漢字表にないから」なんてバカげた理由で
だったら別の表現方法を考えられんのか
- 45 :嫌文:2009/02/09(月) 21:08:37 ID:r+dygvyK0
- 障がい者とかスイーツも嫌いだ
和スイーツとか正気の沙汰じゃない。和菓子なり和風なりあるだろ。横文字がオシャレ〜とでも思ったのか?
- 46 :嫌:2009/02/09(月) 21:49:09 ID:mgktlvsHO
- >>43
あるあ…あるある
中途半端にひらがな混ぜられるとすごく読みづらいよな
- 47 :嫌:2009/02/09(月) 22:46:29 ID:ZW24kZV3O
- スイーツ
響きが苦手なのもあるけど、それ以上にデザートでいいじゃないかと思う
あとなんかデザートの方が美味しそう
- 48 :嫌:2009/02/09(月) 23:17:10 ID:F/uulfuJO
- dpk
何でも略すなよ
- 49 :嫌:2009/02/09(月) 23:20:56 ID:OiGritiqO
- スイーツは内容物書いてほしい
クッキーなのプリンなの何なの?プリンだと思ったらムースとかね、ふざけてる
- 50 :嫌:2009/02/10(火) 01:34:57 ID:FHs8dJy4O
- 巨乳を「奇乳」と表現する人が嫌だ
僻み根性丸出しで恥ずかしくなる
- 51 :嫌:2009/02/10(火) 06:47:14 ID:cTxiycr3O
- 「自慢じゃないけど」云々
自慢する気満々ですよね?
- 52 :嫌文:2009/02/10(火) 08:50:11 ID:UQzdKJCyO
- ・うまうま
背筋がぞわっとする
顔文字までついてたら最悪
・すいませ…!
見るたび苛々する
- 53 :嫌文:2009/02/10(火) 10:34:24 ID:5GQYV83H0
- ・なんだかなぁ
・ゴメンだけど
・〜やも
・ですがね(苦笑
おばさん臭い
- 54 :嫌文:2009/02/10(火) 11:12:16 ID:ywnODbfS0
- >>45
日本人の横文字コンプレックスは今に始まったことじゃない。残念ながら
親戚のおばちゃん(団塊世代)が「今は『ホームレス』なんて い い 名 があるのにねぇ」などと言い出した時にはあまりの痛さに吐き気がした
じゃああんたが“家無し”になってみろよと小一(ry
- 55 :嫌文:2009/02/10(火) 11:42:16 ID:rNSoaEyw0
- 特に政治家が使うカタカナ英語が嫌だ
- 56 :嫌文:2009/02/10(火) 12:27:59 ID:II1y+Ois0
- 作品や本を「献上」「ささげる」
いくらオタクが進化していっても
こういうキモさは原始のままなのだ
- 57 :嫌文:2009/02/10(火) 15:20:56 ID:ip65KNyP0
- カプにしたくないキャラ達についての
「親子」「兄妹」「家族」「娘を嫁に出したくないパパみたい」
等の言葉
いちいち血縁家族という安全圏を作って隔離するのが不快。
特に「親子」が嫌い。大嫌い。すぐに親子親子親子親子親子萌え〜。
2、3しか年が違わないキャラ同士まで親子扱いするな。
恋愛感情が含まれてる年の差を、年の差だからって親子扱いするな。
- 58 :嫌:2009/02/10(火) 17:34:04 ID:FEqAgJE40
- ひらがな文章。
特に台詞だとなおさらウザイ。
こういうの書いてる作者は受を白痴化させてたりして、見た瞬間そのページ閉じる。
あと、やけに漢字を多用してる文章。
「其れ」とか、「如何に」とか、それってPCで変換したら出てくるから、カッコいいと
思ってそのまま使ってるだけだろ?と言いたい。
漢字多用してたら文章が上手に見えると思ってるんだろうか?
ひらがな文章も漢字文章もやりすぎは見難いだけで、上手だとは思わないし
むしろ見辛さに読む気無くす。
- 59 :嫌:2009/02/10(火) 23:46:29 ID:jN+ehcFDO
- つ【ホットミルク】
お茶なら気にならない。でもホットミルクって(笑)
優しさのアピールなのか?気持ち悪い
- 60 :嫌:2009/02/11(水) 03:29:03 ID:wNCOls6O0
- 誰とは言わないけど
何とは言わないけど
どれとは言わないけど
何で濁すの?聞いてほしいの?
- 61 :嫌文:2009/02/12(木) 03:13:24 ID:B5SalhpTO
- ^^;
「〜くださいませ」
この二つだけは嫌悪感が沸く
^^は慣れた
- 62 :嫌文:2009/02/12(木) 03:31:59 ID:rbi0P9kx0
- >>59
ホットミルクには鎮静効果があるから、もともとは厨遭遇系のスレで、
リアルタイムに被害報告してた人に対して落ち着くように、って
勧めてたのが最初だったんだけどね。
そのうち、なんか××の一つ覚えみたいにホットミルクホットミルクばっかり
言われるようになって、だいぶ陳腐化しちゃったんだよな…
真夏とかでも言ってるし、アレルギーある人もいるだろうし、と微妙な気分になるよ
- 63 :嫌文:2009/02/12(木) 05:26:22 ID:HQM7ob9P0
- 「〜な件」とか「〜と聞いて」とかを
発言(チャットやtwitter)に使われると気持ち悪い
歯切れ悪すぎだしそれ面白いと思ってんの???
- 64 :嫌文:2009/02/12(木) 10:32:58 ID:+IE91hHb0
- >>62
えええええwww
- 65 :嫌文:2009/02/12(木) 21:05:01 ID:IoBr9MQO0
- 恋愛を超えた絆
恋愛より強い思い
誰よりも何よりも自分の命より大切だけど恋愛じゃない
うざい。
- 66 :嫌文:2009/02/13(金) 01:33:59 ID:keaXUAFB0
- 贔屓キャラが活躍したときの感想雄たけび
「ギャボーーーーーーー!!!!」
なんか物凄く下品。頭弱そうに見える…
あと絵文字をやたら大量に使う文章が生理的に受け付けない
凄く幼稚に見える。こんなもんに頼らなきゃ文章で感情表現できんのかと
何故か顔文字は平気なんだが
- 67 :嫌文:2009/02/13(金) 10:12:03 ID:LFNLV1GvO
- 自分の家族に対して
・親父様、母上様
・兄者、妹君
などの敬称をつけて喋る奴。
すごく気持ち悪い。家族ぐるみで痛そうに思える。
- 68 :嫌文:2009/02/13(金) 17:33:27 ID:HxlicyakO
- 〜をば!
これはアホの子演出のつもりなのか意図は分からないけど、普通に話せといつも思う
- 69 :嫌い:2009/02/13(金) 17:47:00 ID:pfCgiSLxO
- 女が口で使う「お前」
育ちが悪そう
- 70 :嫌い:2009/02/13(金) 21:02:15 ID:nE2CLZam0
- ほっこり(する)
ざっくり(と説明する)
この言い回し、昔はなかったよね?
ほっこりとかウザ。普通に「心が温かくなった」といえ。
ざっくりも「おおまかに」といえ。ウザ。
- 71 :嫌文:2009/02/14(土) 03:12:01 ID:Hwgwbid4O
- >>61
「〜くださいませ」同意
なんだそれは丁寧に言っているつもりなのか?
〜してください。で十分丁寧語になってるだろ
「ませ」ってなんかねっとりしてて語感が気持ち悪いんだよ
馬鹿にされているような気になるんだよ
これが慇懃無礼ってやつじゃないのか
しかも友達同士や軽い雑談でならまだ流せるのに
改まった場で使われる事が多いから破壊力倍増だ
- 72 :嫌い:2009/02/14(土) 06:15:41 ID:3QPb9jg50
- ババア
最近よく見かける言い回しだけど、不愉快なだけ
面白いとでも思ってるの?馬鹿なの?
- 73 :嫌い:2009/02/14(土) 08:51:36 ID:MEbGZH6c0
- ホモ作品に「女性向け」
腐れじゃない他の全ての女性に喧嘩売ってる表現だと言うことに気が付け
- 74 :嫌い:2009/02/14(土) 14:06:28 ID:d1r7yBjL0
- 「すいません」
見るたびに腹立ってくる
>>73
同意
- 75 :嫌い:2009/02/14(土) 15:06:40 ID:IquGN4LG0
- >>73
確かに“女性向け”の作品が実質腐女子向けばかりなのは嫌だな
「オタク女は皆腐女子」のテンプレ張ってるみたいで
- 76 :嫌い:2009/02/14(土) 18:40:41 ID:LShceKreO
- 書こうと思ってたら>>73が書いてた
自分も「女性向け」には腹が立つ
お前らの作品が女性向けなら
周りの女性に見せてみろと言いたくなる
BLが好きなのは女性じゃなくて変態だろ
- 77 :嫌い:2009/02/14(土) 21:44:27 ID:8g4B6NzS0
- 〜かしら という文脈を
〜かし…? と書かれているのを見てイラっときた
はやってるのかな
- 78 :嫌文:2009/02/15(日) 06:13:30 ID:gIEvHNYxO
- >>69
同意。
あと「あんた」も嫌。
- 79 :嫌文:2009/02/15(日) 13:49:40 ID:x5mnl2oe0
- 上から目線
スイーツ(笑)
DQN
情弱
ただのレッテル張りとしか思えない
こういう言葉を使って煽る「だけ」が目的の連中は思考停止しているから見苦しい
- 80 :嫌:2009/02/15(日) 15:55:08 ID:IR+zzlfE0
- すみませ…!
ごめんなさ…!
まともに謝ることもできないの?
- 81 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/15(日) 16:55:35 ID:gj3NkeT70
- 厨ジャンル
信者だけじゃなくその作品の原作者含めて
厨って言われてる気がして不快
あとBL者以外が自称する「腐女子」
最近、中学生ぐらいの若い夢者とかアニメ好きの女の子が
誇らしげに言ってるのをみかけるんだがスッゲー気になる
いや、それは腐じゃないだろう
- 82 :嫌い:2009/02/15(日) 16:56:47 ID:gj3NkeT70
- 名前欄入れ忘れた。ゴメン
- 83 :嫌文:2009/02/15(日) 17:57:04 ID:+RSQcPTfO
- ・嘲笑の意味で使う(笑)
大体勘違いした馬鹿が使ってるイメージしかない
・(苦笑)
私は冷静なんでみたいな見下しうぜー
・or2
ケツ突き出してんの?四つん這いか?
・(^p^)、^^
すげぇイラつく
- 84 :嫌い:2009/02/15(日) 20:54:44 ID:LOo5aM8H0
- 「?!」
なんか落ち着かない。!?じゃ駄目なのか。
- 85 :嫌文:2009/02/15(日) 21:30:21 ID:YuNEbfAu0
- 「ああああ。」
カッコのセリフに。が付いてるのが嫌だ。
少額館の漫画のセリフも最悪だ。
叫び声も「うおおおー。」表記。セリフの勢いを殺しすぎ。
- 86 :嫌文:2009/02/15(日) 23:46:05 ID:ic6Dva6Z0
- ・漏れ
・藻前
・〜でつ
今頃使ってる奴が居て寒い
同人サイトの注意書き等で
・○○だよ!○○してね!
・○○するの嫌だよ!
という口調。
大抵オサレサイト
- 87 :嫌:2009/02/16(月) 00:33:02 ID:PFb0N2Z7O
- ・ほっそり
男キャラに対して使うなよ
儚さとか受けっぽさを出したいのかもしれないが
どうしてもナヨっとしたみっともない男のイメージが湧く
細い描写自体はアリだと思うがこれは語感がこそばゆい
- 88 :嫌:2009/02/16(月) 08:01:28 ID:wPkzTETt0
- ヘブン状態
興醒めする。使ってる奴あらゆる意味で馬鹿じゃねーの
- 89 :嫌文:2009/02/16(月) 10:12:54 ID:nSqqdVaG0
- 同属嫌悪
同属だと嫌悪しちゃいけないのか
同属だからこそダメなところが余計痛く感じるものだろう
これで、自分の痛さをご破算にしようとする奴が多くて嫌になる
- 90 :嫌い:2009/02/16(月) 16:53:33 ID:9ROM1Urm0
- ・〜にチュッチュッしたい
・〜だお
・お?
気持ち悪い
- 91 :嫌い:2009/02/16(月) 20:02:50 ID:EbntopN/O
- 熱血系キャラのよく言う
「オレ、バカだからよくわかんねぇけど…」
の後に続くセリフがほとんどだめ
大抵は現状無視の綺麗事や作者の主張押しつけだし、作品中ではそれが100%正しい意見にされてしまうのがなんかやだ
- 92 :嫌い:2009/02/16(月) 20:24:28 ID:QRNPXkql0
- 同人サイトの警告文によくある
「同性愛要素を含みます」
ってのがなんか嫌
いや、確かに801だろうと百合だろうと確かに
「同姓同士の恋愛」だし、間違ってはいないんだけど……
なんか自分の中では「同性愛」っていったら(テレビなどの安易な情報のせいもあるだろうが)
「自分の性について本気で悩んでいる人達」
っていう、少し真面目な意味合いになってしまっているから
漫画やアニメのキャラを(原作で実際に同性愛のキャラは別として)
801・百合変換して「同性愛」って呼ぶのってどうなのかなぁと……
かくいう自分だって男女も801も百合も好きだし
自分の思ってることがだいぶ矛盾してるってことは百も承知なんだが
なんか同人サイトで「同性愛」って書いてあるのみるともにょるんだ
- 93 :嫌い:2009/02/16(月) 23:23:30 ID:wLO7exSt0
- 「、」で終わってる文
- 94 :嫌文:2009/02/16(月) 23:53:19 ID:ZUYVq5T00
- いい意見(今まで出なかった方向性の)が出た途端にワラワラ沸く
「同じこと思ってた」「言いたいこと代弁してくれた」系のレス。
見るたびムカつくわ。
「代弁してくれた」が特に嫌い。何でお前の代弁なんだよ。
- 95 :嫌文:2009/02/17(火) 01:01:46 ID:JlCW9ty40
- ・ですよねー
・ですかー?
など煽るために語尾を引っ張るレス諸々
とにかくムカつく。
内容云々に関わらず、この手のレスを見たら理屈抜きに殺意が沸く。
まだ「ですよねwww」とか「ですかwww?」の草生やしの方がマシに思える。
- 96 :嫌い:2009/02/18(水) 01:24:18 ID:VEg9XhsMO
- ぶちぶち
気持ち悪い。
- 97 :嫌:2009/02/18(水) 09:40:21 ID:+KT/o4zA0
- ちょっと上にもあるけど「ババア」
単純に感じ悪いし、キモオタにババア呼ばわりされるキャラを思うと可哀想
嬉々として「ババア結婚してくれ」とか書いてる奴を想像すると気持ち悪すぎる
- 98 :嫌い:2009/02/18(水) 12:55:03 ID:GatR3NATO
- 相互リンクを両想い
イベントで好きなサークルに挨拶に行く事を告白と表現
発想が処女丸出しですごく気持ち悪い
成人迎えてる人がいちいちこんな言葉使ってたら引く
自分に酔ってるみたい
- 99 :嫌い:2009/02/18(水) 20:39:50 ID:FgdNjnAY0
- 風邪引いちゃいました!毎日寒いなー。ぶしゅん!
ぶしゅんキモイ。本人もサイトもそういう柄じゃないのに風邪引くたびにぶしゅん
が出てきて鳥肌たつ。
- 100 :嫌い:2009/02/19(木) 09:36:10 ID:IDfIS5fb0
- ・〜です←
厨房や工房がよくやる自分ツッコミ
・〜ですね、わかります。
なんか偉そう。いやおもしろけりゃいいんだけど全く笑えない場合
ただの皮肉。
それを自分はウケてると思って使ってるんだろうなってのが痛い。
・女が使う「俺」「僕」
痛い。
・イラスト系のサイトやブログのトップに「目薬を準備してみてください←」
…謙遜のつもりなんだけど目薬って微妙っつか…というか
イラストサイト作っておいて異常な謙遜自体がもにょるんだけど
- 101 :嫌:2009/02/19(木) 17:22:14 ID:jsy8vCvm0
- >>100
「目薬を準備してみてください←」
これどういう意味かわからんのだが
- 102 :嫌文:2009/02/19(木) 17:27:23 ID:jh/hPLQo0
- こんなん見たら目の調子がおかしくなりますよ!
目が腐っちゃいますよ!早くお薬注して!
という意味じゃなかろうか。
- 103 :嫌文:2009/02/19(木) 17:55:48 ID:WFzOrTNzO
- すいませっ‥‥!
これ使うカスども頼むからから滅びてくれー
閲覧者に甘えすぎなんだよクズ
- 104 :嫌文:2009/02/19(木) 18:03:13 ID:8Gprz6+i0
- 「キャッキャウフフ」
いい年こいたオタク女が何言ってんですか
- 105 :嫌:2009/02/19(木) 19:32:55 ID:cVysNlBPO
- 居れる、見せれるなどのら抜き言葉が嫌いだ。
自分が字書きだから気になるのかもしれないけど、どんなに素晴らしい話でも、ら抜き言葉を使われると冷めてしまう。
普段の会話で使う分には全く構わないけど、せめて文章を書くときくらい気を付けて欲しい。
- 106 :嫌:2009/02/19(木) 19:47:16 ID:kMXlcI/qO
- >>88
それとあるゲームのネタだよな?
このネタ自体が嫌い、って意味ならすまん
- 107 :嫌文:2009/02/19(木) 20:36:10 ID:62n6bml0O
- 何か嫌なものを見ちゃったあとの「ブラウザをそっと閉じた」って表現。
何かイライラする。
「そっと」がわざとらしい感じだからだろうか。
- 108 :短パン:2009/02/19(木) 23:42:30 ID:+DFBAPJbO
- 解除
- 109 :嫌:2009/02/20(金) 00:18:02 ID:w1b3t57tO
- >>41>>42に同意。
延々と、を永遠と、と勘違いしてる人も多くて見る度気持ち悪くなる。
- 110 :嫌:2009/02/20(金) 00:37:05 ID:MwSCYxLL0
- ・嫌いなキャラや作品に対して「こんなの好きな奴は絶対頭おかしい」
どんなキャラや作品にだってアンチもいればファンもいるに決まってるだろ。
・「殺す」「死ね」
簡単に言える人の神経を疑う。
- 111 :嫌:2009/02/20(金) 01:49:24 ID:hwPqMdfuO
- 最近かな?よくブログで見かける
おぼろろろろろろ(ry とかいう表現が嫌い。何を言いたいのか分からんし、アホの子をわざと演じてるみたいで嫌だ。
- 112 :嫌:2009/02/20(金) 04:03:33 ID:f0QHVmHCO
- ・「アルツ入ってる」 自分のドジッ子アピールによく見るけど
これに限らずなんらかの病名・症状で自分をアピールする文が嫌い
・過剰な謙遜 「このような辺境の地に恐れ多くも足をお運びいただき…」
うざい。必読から小説後書き、リンクページ、日記まで全部この調子は勘弁してくれ
- 113 :嫌い:2009/02/20(金) 09:16:46 ID:IrAoj5KS0
- >>105
あと「こんにちわ」とかね。
言葉の間違いや間違った礼儀作法って自分が知らないうちは何も思わないのに
正しいこと間違ってることを知ってしまえば異様に気になるから良し悪しだと
思うw
- 114 :嫌い:2009/02/20(金) 09:36:40 ID:dbnKm0yH0
- 「〜でそ」
ぞわっとする。
- 115 :嫌:2009/02/20(金) 10:37:46 ID:wlkPEffB0
- >>112
病名・症状は嫌だな
物忘れが激しいくらいでアルツアルツ言われると微妙
鬱も一時期気軽に使われたけどあれも苦手
最近は減ってきていい傾向だ
- 116 :嫌い:2009/02/20(金) 10:38:25 ID:Cpqyup6KO
- 「もう帰るのか?また来いよ」みたいな
携帯サイトで下にスクロールしていくと書いてある文
なんでページの下見るだけで
別れの挨拶されるのか意味分からん
- 117 :嫌い:2009/02/20(金) 11:27:56 ID:UNhQB/8KO
- ・池沼、神降臨、キター、〜ですねわかります、タヒね
とにかく不快。気分悪い。
・台本小説
描写もまともに出来んやつがえらい得意気に書いててむかつく。しかも全然面白くない。
「あえてこんな書き方でお送りしています」とかの付け足しもやめろ。技量のなさバレバレ。
どれを読んでも小説とは言えない代物ばかり。
- 118 :嫌い:2009/02/20(金) 12:16:40 ID:4pk8TG6wO
- 人を平仮名でひと表記にしてる所。
なんか生物学的「ヒト」と社会的「人」のどっちでも無い感じが嫌。
ヒトも好きではないが平仮名よりまし。
- 119 :嫌文:2009/02/20(金) 12:34:16 ID:O5++cKJKO
- >>71
丁寧なつもり、じゃなくて実際丁寧なんだよ
公的な場で使用頻度が増すのは当たり前
・←
自分の痛さを注目してほしいの?どんな羞恥プレイなの?
マジで苛々する
- 120 :嫌:2009/02/20(金) 12:48:00 ID:/X8D2XiW0
- 数字虹における「公式」、「夫婦」
気持ち悪い。
- 121 :嫌い:2009/02/20(金) 13:24:55 ID:IrAoj5KS0
- >>114
うち3が元ネタ?
うち3はかわいいけど他が使ってると確かにキモいかも
- 122 :嫌い:2009/02/20(金) 13:44:26 ID:Ik6F8sr90
- 障がい者
子ども
皮ふ
ねつ造
憂うつ
団らん などなど
わざとそうしてるのは分かるけど、なんか嫌い
- 123 :嫌い:2009/02/20(金) 13:58:19 ID:03KD8G4QO
- 私、あなたが私を好きになる前からあなたのことが好きだったんだから
みたいなやつ。萎えるー
二次創作でやられると丸投げにしか見えない
- 124 :嫌文:2009/02/20(金) 16:54:24 ID:xLd7+eczO
- 最近「まるっと」がダメだ…
前は別に平気だったのに何故か苛つく
- 125 :嫌文:2009/02/20(金) 17:08:09 ID:ybnF2Xa8O
- 「まるで〇〇だな」のようなレスの後に続く
「〇〇に謝れ」が嫌いと言うかウザい
そう比喩することが本当に〇〇にとって失礼であったり倫理感を疑うものであったら別に構わない
しかし大抵の場合はネタ的で、〇〇と比喩された対象をより貶めるために言ってるだけなのが不快でたまらない
擁護する体を装って貶めるというやり口が気持ち悪い
- 126 :嫌:2009/02/20(金) 17:48:05 ID:M786OFcqO
- >>122
障がい者
子ども
は仕方ないんじゃないのか
嫌な言葉
吟玉の影響か知らないけど
○○なんだよオオオオオ!!
みたいなのばし方?が苦手
きついし痛い
- 127 :嫌文:2009/02/20(金) 17:59:05 ID:sLx1QFIP0
- 仕方なくない
- 128 :嫌文:2009/02/20(金) 18:01:25 ID:7jI+5dHv0
- ギャーギャーうるさい人が聞く耳持ってくれないから
ある意味仕方ないのかも
- 129 :嫌文:2009/02/20(金) 19:36:19 ID:TBa3/fyf0
- >>126
それジョジョファンかもよ
- 130 :きらい:2009/02/20(金) 22:45:31 ID:Or1v/xtv0
- いや最近ならぎんたまじゃない?
- 131 :ウゼーよ!:2009/02/21(土) 00:10:03 ID:Xy3g0dB+0
- (笑)が嫌い
まだwの方がマシ
- 132 :嫌:2009/02/21(土) 00:53:37 ID:LaT/gA9b0
- 「〜のことをお願いしますお願いします」というような同じ言葉を連続で書くこと
必死すぎるというか、読んでいて痛々しい
1回書けば充分だろ。
大事なことなので(ry)とかのつもり?
- 133 :嫌:2009/02/21(土) 01:37:07 ID:NLWF7M9CO
- http://mblg.tv/akgykofg/
こういう文
- 134 :嫌言葉:2009/02/21(土) 03:57:33 ID:7rsDKWEvO
- コミケを ミケ という呼び方
長年コミケという略称に慣れ親しんできたので抵抗がある
夏ミケ、冬ミケとかどうしても嫌だ
なんか気持ち悪い…リアルで使われるとムズムズする
春都市を春コミと呼ぶのも、実際の「春コミケ」を知らない世代だけど何か抵抗ある
春コミックシティだから略称としては間違ってはいないんだけど
春シティじゃ駄目だったのだろうか
- 135 :嫌文:2009/02/21(土) 12:03:40 ID:81XPJ+fkO
- (笑)
は?
マジキチ
中古・ビッチ
性器で性別をあらわす言い方
目糞鼻くそ
馬鹿なの?死ぬの?
あと何でもかんでもと名称を略して言うのも気持ち悪い
- 136 :嫌い:2009/02/21(土) 13:32:47 ID:KWNU98T10
- リンク先では失礼のないようにしてください。
何様だよ…
注意書きはあんまり気にしないけど、これだけは凄く嫌い。
- 137 :嫌い:2009/02/21(土) 14:29:51 ID:ZNjSgvU/0
- ・男女カプを「男性向け」
久々に見たけどやっぱり駄目だった
・マイナー好き宣言
全然マイナーじゃなかったり完全な捏造系だったりでうんざりする
・ラノベみたいな日記
果てしなくうぜえ
- 138 :嫌文:2009/02/21(土) 15:34:11 ID:LJelpTPC0
- 「○○に30の質問」などで似たような質問が複数出てきたときに、
「だからないって言ってんでしょーが」とか
「だーかーらー」みたいな回答されるのが嫌。
さらには質問文に向かって「あんた私に喧嘩売ってます?」みたいなのとか…
明らかな回答者の苛立ちが伝わってきて見てて不愉快になる。
それに質問作った人がもし目にしたらなんて考えないんだろうか。
そういう人の回答に限って「人が見て不愉快になるような事をやる奴が嫌い」とか
「顔文字使ってる奴見るとマシンガンブッ放したくなる」とか書いてあるから
さらに不愉快になる…。
「だーかーらー」と言うくらいなら最初から答えなきゃいいのに、と思ってたけど
これからは自分自身がそういうサイトを見ないように気をつけよう。
- 139 :嫌文:2009/02/22(日) 00:39:10 ID:Qb6cHzOHO
- vipの『新ジャンル』全般
種類は色々あるけど、キャラも文体も展開もステレオタイプで、
どれを見ても結局は同じような内容ばかり、うんざりした
恋愛経験ない思春期のガキが、ベッドん中でするような空想妄想を垂れ流してるだけじゃん
- 140 :嫌文:2009/02/22(日) 10:11:53 ID:tx9pC51T0
- だいすきです!ぎゅう!とか
kissとかchuみたいな女独特の甘い言葉
同人サイトで見たくない 鳥肌立つ
- 141 :嫌文:2009/02/22(日) 16:27:53 ID:Gs0Z2DhI0
- バーロー「コナン」みたいな文章。
ただめちゃくちゃに並び替えてるだけだし、おもしろいだろオーラが染み出てて気持ち悪い。
どこがおもしろいのかもわからん。
- 142 :嫌:2009/02/22(日) 21:20:00 ID:CZuhrCR80
- パイロットスーツを略して「パイスー」
なんかキモい
- 143 :嫌:2009/02/22(日) 22:31:49 ID:o9lxdnWQ0
- 「パネェ」
気持ち悪過ぎる
- 144 :嫌文:2009/02/23(月) 01:25:57 ID:tlVNYkeU0
- >>142
スーチーパイ…だと…
- 145 :嫌い:2009/02/23(月) 02:31:08 ID:pTOQP5rN0
- >>144
落ち着けwwww
- 146 :嫌い:2009/02/23(月) 12:40:24 ID:ih1QNvmO0
- 自分で決めた締め切りなのに「すみません><」みたいなの。
まだ大手で新刊がどうのこうのとかアンソロでまわりに迷惑かけるとかの
内容ならわかるんだけど個人本だしそもそも絵も本人も厨なサークルだから
誰にも迷惑かかってないのに自意識過剰に見える…
いや実際自意識過剰なのか?
- 147 :嫌い:2009/02/23(月) 12:47:02 ID:D2D3rI+E0
- 昔の話とかで自分がさぞ年寄りであるかのように
語るのが嫌い
「わしが若い頃はあんなことがあってのう・・・」みたいな
〜ってばっちゃが言ってた
元ネタ知ってウヘーな上に未だに使うヤツいるのが痛い
- 148 :嫌い:2009/02/23(月) 15:17:02 ID:VmtRv+dOO
- 2ちゃんで「同意」の後に続く
「私の場合は〜」「○○は△△だから〜」系の長々とした語り全般
そんなレス付けられてもこっちは同意できない
「くださいませ」
語尾にませをつけるのは主人に対するメイドさんか、時代物だけでいい
日常でくださいませは気持ち悪い
- 149 :嫌い:2009/02/23(月) 16:02:29 ID:qGtV+R/pO
- 「惰眠を貪る」みたいに、
どうでもいいところを回りくどくした文が嫌い。
- 150 :嫌い:2009/02/23(月) 20:14:55 ID:Dv9cpCFEO
- ねじれ国会
どう考えても、最新の選挙の結果である参議院の方が民意に沿ってる
- 151 :嫌い:2009/02/23(月) 20:37:23 ID:eXCuh2Sj0
- マスコミが言う「国民の声」
勝手に代表面するなと言いたい
- 152 :嫌い:2009/02/23(月) 23:44:04 ID:bfG5VJrxO
- ここが2ちゃんじゃなければry
最初は何とも思ってなかったんだけど最近鼻につく。多様されすぎ
- 153 :嫌文:2009/02/24(火) 00:06:28 ID:ulIswf+HO
- 「呪詛の言葉」
ちょっと使われすぎ
- 154 :嫌い:2009/02/24(火) 22:54:29 ID:wAraukaAO
- 〜でそ?
ほむw
いきませうw
〜だすw
〜でしたんv
語尾をいちいちキモくしないと気がすまないのかと
- 155 :嫌:2009/02/24(火) 23:54:04 ID:ChRmdGW9O
- よう、俺
あれ?私がいる
私いつ書き込んだっけ?
なんか気持ち悪い。この書き出しだと同意されても全く嬉しくない、むしろイラッとする。
- 156 :嫌い:2009/02/25(水) 02:37:46 ID:Ho9o/6jMO
- マターリ、スキーリ、ケコーン
とか半角で変な風にのばされてるのが苦手
- 157 :嫌:2009/02/25(水) 03:55:04 ID:6OC59cUtO
- もにょる
こんな言葉使うから腐女子は気持ち悪がられるんだよ
- 158 :嫌:2009/02/25(水) 08:01:51 ID:wfxjgdx+O
- がんがれ、超がんがれ
頑張れ、とちゃんと書けよ
つーかどんだけ前の2ch語だよ
未だに使ってるレスは痛々しく見える
- 159 :嫌い:2009/02/25(水) 15:53:32 ID:Hq/S6EIuO
- >>149 同意。フイタww
・受の喘ぎ声「あんっ!!」。
ホントきもい。きもすぎる。
・ババレ! 痛い奴が多用。
・相手からの拍手文を全文掲載しての拍手レス。
「初めまして、○○さんが神か!素晴らしい画力に私は毎日よだれをたらしながら〜(全文掲載)」
このあとに→「あばばば神だなんてとんでもないですう〜うんぬん」レス。
引用ったって自分への賛辞の言葉を全文掲載するって、どんだけナルなんだよ。全文掲載される側も恥ずかしいと思うが。これは痛いと思う。
- 160 :嫌い:2009/02/25(水) 19:59:10 ID:a+V7U7xoO
- 美麗
純粋な褒め言葉なのはわかってる。
でも、なんだか素直に喜べない。ひねくれてるな…
- 161 :嫌い:2009/02/26(木) 09:34:12 ID:DObgxF3W0
- ババレって初めて聞いた。どういう意味?
・〜してくだしあ。
かわいくないっつの。キモデブ想像してしまう。
- 162 :嫌い:2009/02/26(木) 11:34:53 ID:mhWpC3IuO
- >>161 「黙れ!」のセルフ突っ込みだったとおも。
ついでにマイ嫌い
・池沼、オワタ…大嫌い
・は?で返すレス…面と向かってそのセリフ言ってみろ。
- 163 :嫌文:2009/02/26(木) 12:42:10 ID:GeqbSCPLO
- トラウマ
響きも意味も嫌だ、多用してるのとか見たくない
- 164 :嫌い:2009/02/26(木) 13:57:10 ID:1MQt0LFqO
- ・ドリヒロ
普通に使うなら気にならないけどキャラを悪く言う時に
「どこのドリヒロだよ」とか「なにこのドリヒロ」
みたいに使われるのが嫌
なんか嫉妬まじりな感じがするしそういうふうにしか見れないのかよと思う
あと同人板以外で見るヒドイン
痛い腐女子にしか見えません
- 165 :嫌い:2009/02/26(木) 23:00:14 ID:QQDQhdCH0
- 同人に関しての「ありえない」という言葉が嫌い
お前同人で何言ってるの? と冷ややかな気分になる
- 166 :嫌文:2009/02/27(金) 14:49:15 ID:3mJq+Rf+0
- 嫌いな物に対する「滅びろ」
自分が嫌いだから滅びろってどんだけ自己中なんだ
- 167 :嫌文:2009/02/27(金) 22:57:27 ID:vZ1o4aTNO
- 某所発祥の「爆発しろ」
寒い。普通に笑えない。
- 168 :嫌い:2009/02/27(金) 23:51:44 ID:4GLt5F240
- 「○○至上主義」「○○さえ愛されていればよい」「○○さえ幸せならそれでよい」
○○以外の取扱いキャラは○○のための道具みたいに聞こえる
カプサイトでこの言葉を見ると片割れはなんなんだろうと思う
○○以外への「辛口感想」として○○以外を叩く言い訳に使う人も多くて嫌
「△△も好きですよ?(愛していますよ?」
上とセットで使われることが多いけど、言い訳にしか見えない
最後に「?」がついているとよけい口先だけで取り繕っているように見える
- 169 :嫌文:2009/02/28(土) 03:03:24 ID:ULKjxSJPO
- ・ジャンルの癌
しこりとかじゃ駄目なんだろうか
- 170 :嫌文:2009/02/28(土) 10:46:47 ID:NqlDmP2SO
- 〜〜でござるの巻
最近よく目につくけど面白くないなあ
- 171 :嫌文:2009/02/28(土) 16:04:00 ID:5kuQ6eKQO
- 「急に〜〜という電波を受信した」
頭に浮かんだ、とかで良いじゃん。なんで嘘つくの?
話題を無理矢理変えたがる人がよく使ってる印象があるから好きじゃない。
「あばばばば」
馬鹿にしてんのか。
「サーセンwww」
「すいませっ…」
これ言われるなら謝られない方がまし。
「〜〜すればいいよ!」
なんかムカつく
「(ぇ(ぁ(ぉ(待て」
なんかムカつく
「(苦笑)」
上から目線ぽくて嫌。
- 172 :嫌い:2009/02/28(土) 16:53:12 ID:P8awwAzeO
- 「〜〜何だけど」
「〜〜何だろうな」
の「何(なん)」。
ひらがなにしろや!日本語になってねえだろ!
- 173 :嫌:2009/02/28(土) 21:07:50 ID:8OjMDaeGO
- プージャ
PUMAのジャージでいいやん…
- 174 :嫌い:2009/02/28(土) 22:32:35 ID:1kd7nmMJ0
- 色々と迷ったけれどこっちで
「ひゃあっ、はわわ〜><全然そんなことないです〜」
これを作中の萌えキャラがいうんならまだ
割り切れる。
管理人の日記の文体がこれだとすんごいイラってくる。
無性にイラっと。
- 175 :嫌い:2009/02/28(土) 23:10:47 ID:vFJIM+zrO
- NL、ノーマルカップリング、ノマカプ、ノマ
なんでこんな差別的な言葉を平気で使えるんだろう
- 176 :嫌い:2009/03/01(日) 04:54:25 ID:Ww7tTYyM0
- ピクシブで、簿化路などニコニコでの人気動画(もうすでにランクに入ってるような)の
イメージイラスト、キャライラストを描いた時の、『○○支援です』という言い方。
どっちかというと『便乗』だろ…。
- 177 :嫌文:2009/03/01(日) 06:15:42 ID:iYtBN+SJ0
-
・マタンゴ
・マンゴ
・マンゴスチン
子どもの頃からなんか嫌い
・クリクリ
・コリコリ
特に後者 凄まじい吐き気を覚える
・特定しますた
うっせえ黙れ氏ね
- 178 :嫌:2009/03/01(日) 17:09:44 ID:AmQZnYzgO
- チュプって言葉が大嫌い
響きや字面が気持ち悪過ぎて文字通り吐き気がする
悪趣味だけど嫌スレ見るのが好きだから
『嫌』でスレタイ検索する度に某スレも引っ掛かって嫌になる
- 179 :いや:2009/03/02(月) 14:07:00 ID:KBumZv5G0
- >>178
嫌スレ見るのが大好きなくせに「チュプって言葉が大嫌い! 吐き気するから使うな!」とはww
なにほざいてんだよ腐女子www
- 180 :いや:2009/03/02(月) 17:16:34 ID:TZEIYcd70
- 使うなとは言ってないだろw
- 181 :嫌文:2009/03/02(月) 21:09:45 ID:8ptEgLfWO
- 仲魔
元ネタは知ってるがそれ以外のゲームでも変換めんどくさいだろうにわざわざ使ってるのがうぜえ
- 182 :嫌い:2009/03/03(火) 01:18:02 ID:8WxzXfFKO
- キャラを叩く時に使うスイーツ(笑)
一つのレスに2回程度なら気にならないんだけど一度に何回も
スイーツスイーツ言われると非常にうざく感じる
それしか叩き方知らんのか
- 183 :嫌い:2009/03/03(火) 09:21:40 ID:wTYYFWwtO
- 原作を叩く時に使う「腐狙い」
オタク目線しか持ってないやつがなに言ってんだ。
オタク目線なしに少年がゾロゾロ出てくる漫画を読めるようになってから
女の子がパンチラする漫画をキャラ萌えせずに読めるようになってから
腐狙いうんぬんの判断をしてください。
特に最近嫌だったのは最近の人玉アニメと原作に対しての「腐狙い」
上級生でたら腐狙いなんですか!そうですか!
- 184 :嫌:2009/03/03(火) 17:09:34 ID:kHEDzKLP0
- 少し、僅かに、〜そうに/な
本当に必要な場面で使ってるならいいんだけど、
別に曖昧にする必要もないのに使ってる文章が多すぎる。
妙な誤魔化し入れないで、すっぱり言い切れやと思ってしまう。
- 185 :嫌:2009/03/04(水) 16:45:17 ID:0oP3IbO7O
- 801カプに対して
ロミジュリ
二次でこう言われるカプでその通りだと思った事が無い
そいつら普通に戦ってるよね?
愛や未練なんか何処にもないし、ただの敵としか思ってないよね?
家の事情に翻弄され、愛しあうも悲劇的に死んだロミオとジュリエットに謝れ
- 186 :嫌文:2009/03/04(水) 16:51:29 ID:RBH8cuxL0
- 悲劇的にっつうか
「早とちりの果てに」ではないでしょうか・・・
- 187 :嫌文:2009/03/04(水) 19:27:25 ID:na9SVgwr0
- 脈絡のない「〜たし」って語尾
テンション上がったし!とかは妙な違和感感じる
(動詞A)したし(動詞B)もした、みたいに○○を行ったって意味とか
キャラA出たね!キャラBも出たし!みたいに使われてれば気にならない
- 188 :嫌文:2009/03/04(水) 20:23:46 ID:iEMaYESd0
- 2ch限定で「わけわかめ」
この言葉を死語ネタとかじゃなくて普通に使ってる人は
今まで見た限りなぜかやたら偉そうな人がほとんどだったから
「はぁ?わけわかめ。」みたく「わけわかめ」が語尾に来てると最悪
自称「草食系男子」
自称「肉食系女子」
自分でこれを自称しちゃってるような人は
前者はどこが草食だよと言いたくなるほど女への憤怒オーラ立ち上らせてる人ばっかりだし
後者は「押し倒す」とか「ラブホ連れ込む」とかネットでそんな風に息巻いてる暇あるなら
さっさと有言実行しろよ肉食なんだろ?と言いたくなるような人ばかりだから
永遠にはてな界隈でくんずほぐれつしてて欲しい
- 189 :嫌い:2009/03/04(水) 23:25:17 ID:mvuSrKDiO
- はてなで思い出したが非モテが嫌い
非モテ=モテない、非モテ以外=モテるって事かよ それならほとんどの人間は非モテだ
若いならまだしもいい年こいた奴が言ってるとキモすぎる
- 190 :嫌い:2009/03/05(木) 06:48:48 ID:Dg+/kQRbO
- チッス、ちみっこ
気持悪い
- 191 :嫌い:2009/03/05(木) 07:55:38 ID:IC0WtYdfO
- 麗人
ジャンルで多用されててむずむずする
某オリジュネ誌がチラついて集中できない
彼じゃ駄目なのか
- 192 :嫌い:2009/03/05(木) 10:38:06 ID:zX3Ak58FO
- ずるい ズルイ
巻き舌でなよなよしてる感じが嫌だ
「狡い」ならまだ大丈夫なんだが
- 193 :嫌言葉:2009/03/05(木) 11:30:53 ID:ZjWhNr3JO
- 自己突っ込み?の(チーン)
ヲバ臭すげぇ
- 194 :嫌:2009/03/05(木) 11:38:37 ID:XEvqjiup0
- ・「勢いで」「カッとなって」
実際は普通に行動しただけか、それ言いたいためにやっただけだろう
・「〜ですが何か」
日記のコメントとかで来ると気持ち悪すぎる。「何も」としか言いようがねえよ。
>>167
ググってみたらtwitter発祥なのかあれ。
前から寒いと思ってたけど、twitterも嫌いだから納得してしまったw
- 195 :嫌い:2009/03/05(木) 12:36:53 ID:tq0W0twR0
- スイーツ(笑)とかの(笑)
余裕or高尚な自分アピールみたいで癇に触る
- 196 :嫌文:2009/03/05(木) 13:14:22 ID:Ni9Y/P5GO
- ・〜でしょ、〜でしょう
たとえ同意の意見でも押し付けられてる気分になる。最後に「?」がついてるとより不快
・○○も好きだけど●●が好き!みたいな言い回し
今その●●が好きアピールしなくていい。○○好きには感じ悪い
・キャラに対する、自称愛故もしくは褒め言葉(のつもり)の「きもい」「うざい」「変態」「馬鹿」辺りの貶し言葉
歪んだ愛だな。キャラにとっては中傷だろうよ。どこが褒め言葉なんだか
「○○はきもい(褒めてますよ!)」とかうっかり見ると最高にイライラする
・語尾の←
おもしろくない。笑いポイントずれてないか?
痛い私に注目!みたいな印象だ。ドMなの?
- 197 :嫌い:2009/03/05(木) 14:16:08 ID:h3lO9perO
- 小説とかで「味あわせてやる!」
違いますから
- 198 :嫌文:2009/03/05(木) 15:10:13 ID:ytXBCjHk0
- 絵描きの
PCしょぼくてフォトショ使えないだの、ペンタブ使いずらいだのもっと上手く加工できたら〜だのの言い訳
そういう小細工したがる奴に限って、ヘタレ左向きバストアップしか描いてなかったり二次の場合キャラが原形とどめてない
ツールがどうのこうの言い訳するやつはお絵かき共和国とか行ってこい
- 199 :嫌い:2009/03/05(木) 18:38:57 ID:d7tlzJcl0
- 高校生が自分の職業を「学生」
違うから
- 200 :嫌い:2009/03/05(木) 19:27:21 ID:hIrx3BplO
- 文末の「ッ」が受け付けがたい
例えば「楽しいッ!」とか。「楽しい!」じゃ駄目なのか
そして大抵の場合片仮名なのは何故だ
>>199
え、違うの?
- 201 :嫌い:2009/03/05(木) 19:35:52 ID:sh2smA7AO
- >>200
ッは徐々じゃね?
- 202 :嫌文:2009/03/05(木) 20:23:44 ID:8VftaNRZO
- オウガ病
- 203 :嫌い:2009/03/05(木) 20:39:07 ID:LdcWdMBu0
- >>200
小学生は児童、中高生は生徒、大学生が学生じゃなかったっけ
語尾の「ッ」は徐序とか野生腕じゃね?
- 204 :嫌い:2009/03/05(木) 22:53:35 ID:hIrx3BplO
- >>201>>203
あー、徐々なのか
ありがとう
なるほど、高校生は生徒か
- 205 :嫌:2009/03/05(木) 23:01:42 ID:3UHlXj8X0
- 学生は職業じゃねーよ
学生やって稼いでるわけじゃないだろ
ってことじゃないの?
- 206 :嫌い:2009/03/05(木) 23:13:06 ID:J4A2s5AY0
- 書類作る時やアンケート記入する時は
普通に学生って書いてたし選択欄にも学生しかなかったなあ。
そんなに厳密に定義されてるとは知らなかった
- 207 :嫌文:2009/03/06(金) 12:07:00 ID:CZOQjX5VO
- でもまだ(ジャンル名)に愛はあります!
もうそのジャンルに愛はなくなってるのが見え見えなのに言い訳がましい
- 208 :きらい:2009/03/06(金) 14:07:41 ID:5xyK6v6MO
- >>197
料理人キャラが合体技みたいな感じで使うならいいよね。
- 209 :嫌文:2009/03/06(金) 14:33:17 ID:WpnIAvgS0
- よろしくない
「味あって食べる」って言いますか
つっても、ら抜きみたいにgdgdで「いいじゃん」ってことになってるようだけどね
- 210 :嫌文:2009/03/06(金) 17:55:24 ID:VLQ6UogIO
- とりあえず>>209が何か気持ち悪いっていうのは分かった
難しい言葉を覚えたのが嬉しくて乱用しちゃう子供みたい
- 211 :嫌文:2009/03/06(金) 18:04:19 ID:CtHfJrHYO
- >>208
ワロタ
小説でら抜き言葉や的を得るとかやられるとちょっと萎えるな
個人的に、記号のあとに一字あけないのがあまり好きじゃない
- 212 :嫌文:2009/03/06(金) 18:29:18 ID:/o5LJDe/O
- ・・・
。。。
、、、
...
これをやたらと多用してる文章は読んでてイライラする
書いてある内容もかなりの確率でメンヘラ臭がして鬱陶しい
- 213 :嫌文:2009/03/06(金) 22:37:32 ID:+/iC3Lq+0
- 「神はあなたの萌え製造機ではありません」
萌え製造機でなくて何なんだ
ていうか自分なら萌え製造機と思ってもらえたら嬉しいし、
そうなるよう努力してるよ
逆に作品関係無い言動で冷める方が理解出来ないけどな
カラヴァッジョに代表されるように、殺人犯だろうが神は神
- 214 :嫌文:2009/03/06(金) 23:16:00 ID:3zPleDWK0
- そこで素人ホモパロとカラバッジョを同列にするかwww
- 215 :嫌い:2009/03/06(金) 23:48:37 ID:NKd7WV1WO
- 〜逃げてー超逃げて
きめぇ
逃げてーと伸ばされてたり、超逃げ(ry 、超逃げうわなにをするやめ(ry になると更にウザイ
妙にテンション上がってるおばさんが言ってる所想像する
- 216 :嫌文:2009/03/06(金) 23:51:14 ID:HGV9mtgg0
- ・ageていて語尾を引っ張っていて携帯厨
この3つのコンボやるヤツは必ずムカつくような事しか書かない
これにアホの子口調が重なればムカつき度倍増でブッ殺したくなるようなレベル
ほとんどが女
- 217 :嫌い:2009/03/07(土) 00:10:26 ID:zaTadGNXO
- 話変えるときの「豚切り」
話変えてしまうんだが、とか普通に書けばいいのに
何わざわざ豚切りまくってんだ?面白いと思ってるのか?
あと豚が可哀相
- 218 :きらい:2009/03/07(土) 06:43:52 ID:DfE4iUsA0
- 2ちゃん内での(笑)
2ちゃんや某動画以外での大量のw
- 219 :嫌文:2009/03/07(土) 09:07:04 ID:wmMjWDQgO
- >>209
(゚Д゚)?
- 220 :嫌い:2009/03/07(土) 13:55:43 ID:nh8npLvg0
- 違くない?
違うくない?
どっちも嫌だ
- 221 :嫌文:2009/03/07(土) 16:09:40 ID:tsJU8X7w0
- 女性の尻に対する形容で「ぷるるん」
「ぷりん」ならわかる
女性の胸に対して「ぷるるん」もわかる
肉付きのよい太股に「ぷるるん」もわからなくもない
だが尻に対して「ぷるるん」 それはダメだ
「ぷるるん」となるような尻の持ち主って
張りの無いたるんだ尻か
アバラがっつり浮いてるけど太股はむっちりしててサイハイ食い込んで段になってる
二次元にしか存在しない「贅肉大移動女」しか想像できない
- 222 :嫌い:2009/03/07(土) 19:13:41 ID:msP1kNlP0
- 「ミックミクにしてやんよ」とかそれに倣った「ボッコボコにしてやんよ」みたいなの
もう最近はそんなに見ないけど、一時期バカの一つ覚えたみいに乱用されてて気持ち悪かった。
あと既にいっぱい挙がってるけど語尾の「←」
「はい今面白いこと言いました!注目!」とでも言いたいのか?
しかしそういう文章に限ってちっとも笑えない。
- 223 :嫌い:2009/03/07(土) 19:23:33 ID:3gHw5zLmO
- ボッコボコの方が元ネタじゃないの?
- 224 :嫌い:2009/03/07(土) 20:57:50 ID:JcyVSsbfO
- ひき肉かと思ってた。
ぞぬ と ぬこ がダメだ。普通に言えよ。犬と猫だよ。
- 225 :嫌い:2009/03/07(土) 22:37:45 ID:t3PuaBFs0
- まてまて、ぬこは猫だけどぞぬは犬じゃないだろw
- 226 :嫌文:2009/03/07(土) 23:32:01 ID:9aKT5P2MO
- 親しくない人からのメールで、事務的な用件で、全体的にですます調で書かれた文章なのに
突然「ぶっちゃけ」という単語が出てきて、そこだけ浮いていて気持ち悪かった。
何を思ったのか、親しげな文章にしなきゃと書いたらしいんだけど、
下品なだけ、親しくもない人から言われたくない。真面目な用件に見えないからやめてほしい。
ハタチそこそこの人ならまだわかるけど、その人かなり年配の人だったんだよ…
- 227 :嫌文:2009/03/08(日) 00:28:15 ID:mFEqVi4V0
- >>226
打ち明けた話をしますと
とかの言葉を知らなかっただけかと
- 228 :嫌い:2009/03/08(日) 05:29:10 ID:jA1TC5XB0
- 居れない
ら抜きの中で一番嫌い
- 229 :嫌文:2009/03/08(日) 13:49:43 ID:WsmVIk3kO
- ネット上での関西弁。
関西弁が悪い訳じゃないんだけど、サイトやブログで
使ってる人見ると凄く頭悪そう&空気読めなさそうにかんじる。
関西弁+ギャル文字小文字絵文字のコンボは何よりも最悪。
- 230 :嫌文:2009/03/08(日) 16:05:31 ID:4sLZHwd8O
- ドイツに恨みはない
しかしドイツ語がかっこいい厨は滅びろ
- 231 :いやぶん:2009/03/08(日) 19:39:42 ID:obcuE2/2O
- ・続いてごめん
・長文ごめん
・携帯からごめん
悪いと思うなら最初からやるな
- 232 :嫌文:2009/03/08(日) 22:58:18 ID:tKDMDUR2O
- ビッチ
意味を辞書で調べてから使え
最近はちょっと男に好意的になるとビッチ呼ばわりなのか
- 233 :嫌い:2009/03/09(月) 01:38:18 ID:DnKyaFwk0
- ・メインヒロイン
・サブヒロイン
いや、ヒロインはヒロイン、仲間の女は仲間の女だろ
特に主人公が決まってない・あるいは全員主人公の男女混合の作品とかで、
女キャラAの信者が「Aはメインヒロイン」とほざいてると腹立つ
- 234 :嫌:2009/03/09(月) 16:02:41 ID:OPjUrrCcO
- ネット小説で
・間や余韻に「。。。」か「、、、」を使っている
・主人公とその他のセリフがかぎカッコで区別されている
・「台本小説」っていう言葉
台本小説は小説じゃない
- 235 :嫌文:2009/03/09(月) 20:42:38 ID:ajYJNmL3O
- >>228
同意。
この間とあるサイトで「忘れれる」という表記を見たときしばらく考えてしまった。
- 236 :嫌文:2009/03/09(月) 20:49:06 ID:fmDqy/FGO
- >>234
「。。。」「、、、」同意
これらが使われてる小説はかなりの確率で無駄な改行が多い
正直目が疲れる
- 237 :嫌文:2009/03/09(月) 22:39:56 ID:by88UAZo0
- 自分の嫌いな嗜好、シチュに対しての命令形の否定
多いので言えば「ノマでやれ」「オリジでやれ」等
お前何様だよ、と
同じことを自分が書いたものに言われたらノマになってくれんのか?
オリジでやってくれんのか?
どうせ「私なりに男らしく、原作らしく書いてるつもり」とか思うんだろ
お前らが叩いてる人達もそう思ってるかもな
何で「私が気に食わない」という程度の理由だけで
人の嗜好に命令しようと思えるのかさっぱりわからん
改変多いな、と思えるものや女の子ぽい受けの801とかが好きなわけではないけど
こういうこと書いてる奴見ると自分の好きなものは男らしい、原作通り、と
思い込んでる思い上がりっぷりに異常に腹が立って仕方がない
- 238 :嫌い:2009/03/10(火) 21:33:46 ID:8LiICHVn0
- 同人板でよく見る「(御)本尊」
この言葉見た瞬間、エア本の顔が浮かんできて不快
しかもこれ使われてる文章って宗教じみてるのが多い
- 239 :嫌い:2009/03/11(水) 11:48:42 ID:tbXlIsjGO
- オリジナルや創作
だいたいがなんかの2番煎じみたいなやつばっかりなのに一から考えました!みたいで嫌だ
型ぬいて色つけただけなのに「世界で一つだけの〜」と言われてるような気持ちになる
他にいい言い方ないのか?
- 240 :嫌言葉:2009/03/11(水) 13:02:35 ID:2elA1IO9O
- う●こ
をやけに使う人がいるけど嫌い
もちろん伏せ字なしで、
日記やコメントに限らず落書きの片隅にまでう●こう●こって
小学生じゃないんだから無意味に使うなよ
オサレサイトというかある系統のサイトに多いと思う
- 241 :いやな言葉:2009/03/11(水) 15:58:10 ID:sQCYWxPc0
- >>239
つ 自己完結オナニー
へ(ryなやつの創作(笑)などそれで充分
- 242 :嫌な言葉:2009/03/12(木) 14:35:57 ID:zUhZ80s+0
- 日記とかでやたら改行の空白が多いやつ。
文は一行のどうでもいい文なのにやたら改行させられる。
携帯厨がやってるのかな、あれは。
改行するのも面倒だし見るのも面倒。文としても読みにくいしテンポも糞もない。
誰も得しないのになぜするのか本気でわからない。
○○とコスプリ撮ったあ
(改行20行くらい)
まぢかっこよくないですかあ(*^m^*)
(改行20行くらい)
↑こんなの。
- 243 :嫌文:2009/03/12(木) 15:30:08 ID:77e6dWoPO
- 最近同人板でよく見かける
(^q^)
この顔文字に対しての「本当の意味を知ってから〜」とか
「不謹慎。使っている人が信じられません><」みたいな文章。
顔文字自体は何年も前から見かけるし、
携帯の辞書にもともと登録されてる機種だってある。
障害者なんて意味で本当に使われてるのは2chのごく一部だけなのに
世界が狭いというか、こういう文章読む度に偽善者っぽくてイラッとする。
見た目が生理的に受け付けないとかなら分かるけど
- 244 :嫌文:2009/03/12(木) 15:32:20 ID:NrO6F7TK0
- 「だけれど」
「なのだけれど」
がものすごい嫌い、大っっっっ嫌い
回りくどさを感じるというか、神経質そうと言うか
これ使ってたやつは大体鬱陶しかった。
小説ならまだいいけど日記や掲示板のレスなどで一回でも使われると
ねばっこい物を感じて読む気が失せる
- 245 :嫌文:2009/03/12(木) 15:33:26 ID:KNyQm8y50
- 「〜な人に限って」「〜な人ほど」
限りも比例もしねえ
- 246 :嫌文:2009/03/12(木) 19:52:14 ID:vtKiS+d40
- 前にも出てたけど語尾に
「〜だし」「〜ですし」「〜するし」って付けるのが嫌い
最近よく見るんだけ流行ってるのかな
使うべきとこじゃないとこで使ってるのが嫌
- 247 :嫌い:2009/03/12(木) 22:08:41 ID:3WYPb2rj0
- なんかの感想とかで「今の○○は
あれだからあそこで氏んでくれれば
よかったのに」ていうやつ。
(特に言った本人が以前そのキャラがすきだった場合)
そりゃ好きキャラに対して不満もたまるだろうよ。
気持ちはわからないこともないけれど、
そういうのを表に出すのってどうかと思う。
アニメの場合結局それをずるずる見ていると
なおさら性質悪い。
- 248 :嫌い:2009/03/13(金) 11:56:57 ID:rNVz8Fw1O
- >>240
同意
日記とかによく「なんで私こんなうんこなんだろう」とか「今日は
失敗だらけでしたうんこ」とか絵の感想に「なにこのうんこ」とか正直引く
使ってるのがリア厨ならまだしも高校生や大学生も使ってるから余計に
- 249 :嫌文:2009/03/13(金) 17:03:52 ID:CwSemPsgO
- 2で叩きの時に使われるwと顔文字。
何でもないレスにでもすぐ噛み付く奴はこれ使う確率が高くてとても不快。
そういうのに限って馬鹿丸出しのレスしてるし。語彙が貧困なんだな、と不憫にすら思う。
あとものすごい無意味な改行も嫌い。(訃報に対し「で、誰?」系の)うざい。
- 250 :嫌い:2009/03/13(金) 19:40:34 ID:fcag5difO
- おじゃんぷ
妙に気持ち悪くて引くから普通にジャンプって書いて欲しい。感想読みたくてもこれで表記されてると、気持ち悪さから読む気なくす。
この言葉使うのって大抵がいい歳した(20代後半〜30代あたりの)女性なんだが、彼女達の間で流行りなのか?本人達は上品に言っているつもりなのかもしれないが正直無理だ。
- 251 :嫌文:2009/03/14(土) 00:32:55 ID:ujnF5Tw/O
- 「トイレに●が!」のような、●をうんこと読む文章
記号として使われる黒丸まで汚物に見えてくる
- 252 :嫌文:2009/03/14(土) 08:16:20 ID:qv/v3AoNO
- はぁ
「〜なんて私だけだよね……はぁ」とか「自ジャンル厨ばっかり。はぁ」とか。
これ見よがしにつくため息はリアルでもウザいけど文章にされた時はもっとイライラする。
- 253 :嫌い:2009/03/14(土) 12:29:53 ID:R3Fb53F4O
- >>244
同意超同意
「〜ガ」「〜ズン」型は、敬語文+「〜なのですけれども」だと思う
何なのこの破壊力
正論言ってても絶対耳貸す気になれない
- 254 :嫌文:2009/03/14(土) 15:03:57 ID:ujnF5Tw/O
- 「ふあっ!」
しねえええええええええ
- 255 :嫌文:2009/03/14(土) 15:18:32 ID:O4ZyNBb30
- 「棒」「棒探し」「棒をあてがう」「棒なら誰でもいいんだろ」
棒って表現がまず嫌だし、キャラ被りで色んなカプに萌えてることを
そんなふうに言うのがものすごい癇に障る。
不快。
- 256 :嫌文:2009/03/14(土) 17:09:50 ID:1CP7PU+S0
- (失笑)
相手を見下してるつもりなんだろうけど頭悪そうに見える
- 257 :嫌い:2009/03/14(土) 18:05:52 ID:x5RDYu+mO
- ・←
面白いつもりなんだろうか
・日記での関西弁
言っちゃ悪いが馬鹿っぽく見える
・〜ですね、わかります
じゃあ言うな
・最近よく見る、「NL」とか「GL」
受け付けない、気持ち悪い
BLがあるからって単純すぎ
百合とか男女とかじゃだめなの?
- 258 :嫌い:2009/03/14(土) 21:35:58 ID:ijEz/lON0
- 女には「女の子」男には「野郎」
女が言ってると更に嫌
- 259 :嫌い:2009/03/15(日) 02:13:41 ID:bTNvNdvEO
- 「^^^」目の部分が奇数個になっている顔文字
「^^ω」目と口がズレている顔文字
嫌いと言うか生理的に駄目
見てると背筋がぞわぞわして鳥肌が立つ
自分の中では蓮コラと同じカテゴリーに入っている
- 260 :はこ:2009/03/15(日) 03:44:47 ID:xc7I7uFfO
- ゆとり女が他人バカにする時に、マジうけるんですけどぉとかいうことば
- 261 :嫌:2009/03/15(日) 04:25:04 ID:B0Pp8LZj0
- リアル奥さんに対する「嫁」
言い回しが流行ってる気がするけど、なんか上から目線で偉そうな感じがするし、
男オタクが結婚してすぐ嫁とか言い出すのに違和感を感じる
- 262 :嫌文:2009/03/15(日) 04:25:07 ID:NvwstIluO
- 「絡めし」とか「〜すんなし」とかの語尾にくっついてる「し」
何これ?意味が分かんない。
- 263 :嫌い:2009/03/15(日) 06:17:33 ID:b2vn+6paO
- 2chで男言葉使ってる女は俺女と同じくらい気持ち悪い
- 264 :嫌文:2009/03/15(日) 10:08:17 ID:urd/WoeO0
- >>28
腐女子はゴキブリと同じ、もしくはそれ以上に
気色悪い生き物だから「ゴキ腐リ」でOK、すばらしい言葉です
- 265 :嫌文:2009/03/15(日) 16:58:37 ID:7FaC8mFIO
- >>262
〜しろし、とかは甲州あたりの方言だった気がするが
ネットでわざわざ方言使うなよと思う。
あと明らかに違う使い方されると倍率ドン。
- 266 :嫌文:2009/03/15(日) 18:02:08 ID:LdduiDTT0
- なぜ殺たしとかそれから出たなぜ消したしとかの
〜たしを適当に何にでも使うのがかなり嫌いだ
”コメントレスする”を”コメントするし”とか言われるとすっごい嫌だ
- 267 :嫌い:2009/03/15(日) 18:38:17 ID:DLqUUaDLO
- >>261オタ夫婦で、嫁の方が妊娠して
赤ん坊を「中の人」呼ばわりするのを見た。
「中の人も大変ですね」気持ち悪い
- 268 :嫌文:2009/03/16(月) 00:00:42 ID:PGDzUwO00
- というか、オタクが使う言葉って、なんでこう気色悪い語感のものばかりなんだろうか。
- 269 :絡み:2009/03/16(月) 01:14:40 ID:zJk2fJvWO
- 同族嫌悪だからじゃね?
- 270 :嫌:2009/03/16(月) 01:26:43 ID:k02cOLhW0
- 最初に言った奴は多少センスあっても(ていうかあったから流行るんだろうけど)
なんでも流行に乗る奴らが一斉に同じような言葉遣いになるから、
そうするともう個性の無いバカとしか思えなくなる
最近うざったいのだと「…だと…」とか。
なんでそんなに右に倣えで口調揃えたいのかわからん
書いてて、俺が「流行に流されたくない」型の中二病なだけな気もしてきた…
- 271 :嫌:2009/03/16(月) 01:41:54 ID:xYzhwFXpO
- 「恋愛脳」
「ゲーム脳の恐怖」かよ、えせ科学みっともない
個人的には「ビッチ」よりもよっぽどやだ
- 272 :嫌:2009/03/16(月) 01:49:28 ID:ObrdjaDB0
- 「腹筋が崩壊した」
面白いと思って使ってるんだろうけど、とにかく痛そう
- 273 :嫌:2009/03/16(月) 12:37:49 ID:n2MFUugI0
- >>272
その考え方に笑ってしまったwww
- 274 :嫌:2009/03/17(火) 00:01:44 ID:YuAUlchx0
- 冗談でも、女の人が僕とか俺とか使うのが嫌
実際に声に出しているところを想像すると痛くてかゆい
「瞬間」の代わりに、「刹那」を使う人
あと男相手に「白磁のような白い肌」「紅く咲く唇」「黒く艶めいた髪」は苦手
本当にそんな言葉をもって表現できる女々しい男性なんてほんのひと握りだよ
もっと男らしい言葉で勝負して欲しい
- 275 :嫌:2009/03/17(火) 11:54:24 ID:Fm4Ct/5mO
- 「言わざるおえない」
言わざる を 得ない
だろうが。きもい。
- 276 :嫌:2009/03/17(火) 12:53:17 ID:n4MwYz3NO
- 誤用に便乗
“延々と”の意味で“永遠と”
何か地味に正式な表現として定着しつつあるのが嫌
ああああああモヤモヤする
- 277 :嫌:2009/03/17(火) 13:31:34 ID:Og9mL8Ag0
- 定着嫌だよ。
「居れる」が歌詞に使われている曲を耳にしたけど
このまま受け入れられてしまうのが嫌だ。
- 278 :嫌文:2009/03/17(火) 17:20:29 ID:SYP3AwkrO
- もうここ数年プロローグと称して、いきなりワケワカランポエムから始まる文大杉。助けて…だの俺はここに居てはいけない…だのこっちはまだ状況も何もわかってないのに独り善がり酔狂ポエム本当に萎える。
ついでに今日「卒業まじか」という表記を見つけてしまった…まじかって…間近…OTL
- 279 :嫌文:2009/03/17(火) 17:41:11 ID:Fpgi1SteO
- 単位、足りなくて。
英語。
必修で。
落として。
留年だと思って。
卒業。
まさか。
ボクなんかが。
卒 業 マ ジ か
(巨タイ)
- 280 :嫌文:2009/03/17(火) 17:57:59 ID:MEkbwmnp0
- wwwwwwwwww
- 281 :嫌文:2009/03/17(火) 19:55:33 ID:lAamo64WO
- 延々→永遠
一応→一様
うろ覚え→うる覚え
とんでもないことでございます→とんでもございません
みたいな誤用に凄くイライラする
文字以外でも電話のオペレーターに言われると仕事やめちまえと思う
あと奇跡のイントネーションが軌跡の奴
なんなの?
- 282 :嫌文:2009/03/17(火) 20:21:13 ID:mcADKxfx0
- 「ッ////」 〜的?な。 むしろ襲ってください←
萌えます!!!!!!11 イタイ子ですので・・・
〜ですよね( 後悔はしていない^^^^^^^
打っているだけでイライラしてくる。
- 283 :嫌文:2009/03/17(火) 21:18:48 ID:c2GzksEw0
- 全然良くなってるし!
ていうか全然嬉しいんですけど♪
などの全然の誤用に虫酸が走る
- 284 :嫌文:2009/03/17(火) 22:02:00 ID:GYeVjnCW0
- 誤用に便乗するけど、
謝る(謝罪する)→誤る
これ、やたら見る。見慣れない漢字がカッコ良かったのか…??
日記でなら誤変換かと流すけど、全ての小説に使ってるとこには思わず拍手で指摘した
- 285 :嫌い:2009/03/17(火) 22:25:49 ID:4z+HQEH+O
- 「念」「念!全力で念!」
意味ワカンネ
- 286 :嫌文:2009/03/17(火) 22:30:26 ID:F63UGK+i0
- ・マイナーだし誰も描かないから私が描きますね^^
色んな方が描いてるだろ。それ見て描いてる人がどう思うか考えろよ
あとマイナーじゃないから、それ
・(^q^)
よだれ垂らしまくって何がそんなに楽しいんだろう…
生理的に嫌いだ。全ての語尾についてるのを見た時は本当に気持ち悪かった
- 287 :嫌文:2009/03/17(火) 22:37:24 ID:VmQnOHs20
- >>285
それ残念って意味…?意味わからん
なんかの漫画キャラとかが使ってたとか?
- 288 :嫌文:2009/03/18(水) 00:51:27 ID:CDi5EKX30
- 「電波送ってみる」みたいな意味じゃない?
- 289 :嫌文:2009/03/18(水) 03:19:42 ID:YXO5e0YEO
- ・解せぬ
・歪みねぇ
生理的にムカつく
面白いとでも思ってんのか
- 290 :嫌い:2009/03/18(水) 10:26:41 ID:oUapOlpwO
- >>283全然は昔そういう意味で使われてた事あったはず
- 291 :嫌:2009/03/18(水) 11:06:20 ID:3AMVszjPO
- >>283
夏目や太宰あたりも使ってた。けど今の使われ方は確かに苛つく
嫌文。
嗚呼――…
などわざと難しい漢字表記+ダッシュ・三点リーダ。この手の小説はたいてい中二病だし改行多すぎて読みづらい。
- 292 :いや:2009/03/18(水) 11:22:13 ID:EILjgc+NO
- 「全然」は使われ方が数十年単位でころころ変わってるからね…
最近は2chもだけど「そうゆう」をよく見かける。
話言葉ならべつにおかしくないけど書き言葉では「そういう」と書いてほしい…。
- 293 :嫌文:2009/03/18(水) 12:00:51 ID:W3Lr9+bGO
- 「〇〇アンチがいるのもわかって欲しい‥^^」
「〇〇嫌いなのは私だけですかねー><?」
みたいの見ると苛々する
なんで同意を求めたがるのか
- 294 :嫌:2009/03/18(水) 12:13:38 ID:3hoO09x+O
- 字書きの「執筆」
大したオチのない天麩羅物ばかりなのによく言うわ。
- 295 :嫌文:2009/03/18(水) 14:12:06 ID:MGoUrI4m0
- 好きなジャンルの虹や、好きなシチュエーションの創作物がない、もっと読みたい
という話題で出てくる
「ないなら自分で書けばいいじゃない」
そこで話がぶっちぎられてつまらないのと
自分で書いたもので満足できてたら苦労はしねえという
二重のつまらなさ。
- 296 :嫌:2009/03/18(水) 15:37:10 ID:2hv7XC580
- ← とか (オイ とかのツッコミ系の
特に左矢印多用する奴なんなの?と思う 友人がサイト内で使っててイラッとした
あと半角カナが嫌い
(タヒね これはほんとむかつく
- 297 :嫌文:2009/03/18(水) 16:20:58 ID:Tc0rFUz1O
- 知り合いに、フランス大好きなオサレ気取りの腐女子がいるんだが
フランス語を混ぜたルー語喋りでやたらうざい
ブログはいつもオサレ自慢ばっかりだし
- 298 :チラシ:2009/03/18(水) 16:52:47 ID:xKcNkHP3O
- 女性用商品の名前に使われている「女神」
今やってるヨーカ堂のCMが嫌で仕方ない
「履くだけで女神!」って台詞が心底気持ち悪い
- 299 :嫌文:2009/03/18(水) 16:53:54 ID:xKcNkHP3O
- 名前すまん
- 300 :嫌文:2009/03/18(水) 16:54:17 ID:LsuNOxw20
- 「○○してみるといいことあるかも」
「○○すると幸せになれる」
○○でググれの一言ですむところをなぜ
おちゃめ魔女の気まぐれアドバイス☆みたいな言い回しなんだ。
ちょっとふしぎっ子気取ってみちゃった系の
この独特の気持ち悪さといったらない。
完全に偏見だがこういうの好きで使ってる奴は
「いちごみるく色のビー玉をレモン水に浸して月光に当てる」とかの
おまじないをいい年こいてもまだ信じてそうなイメージがある。
- 301 :嫌文:2009/03/18(水) 17:03:02 ID:+Qz3Z7BoO
- >>281
とんでもございません→とんでもないです
らしいよ
- 302 :嫌文:2009/03/18(水) 18:06:03 ID:n78j4ackO
- とんでもございません。は語源から言うと間違いじゃない。
何でもかんでも誤用、誤用と目くじら立ててるのが嫌い。
- 303 :嫌文:2009/03/18(水) 19:23:22 ID:3AMVszjPO
- >>281
イントネーションまで言われてもね。何でも関東基準だと思うなよ
- 304 :嫌文:2009/03/18(水) 21:31:09 ID:gVSDnr7/O
- 「地雷バトン」
強制バトン、じゃ駄目なのか…
- 305 :嫌文:2009/03/18(水) 23:55:00 ID:hBninz7y0
- うp、うp主
→気持ち悪い
(;▽;)(><)
→いらっとくる。普段そんな顔してしゃべってないだろ
あと、普通カタカナ表記のものをひらがなにして書くやつ
可愛いと思ってんのか虫唾が走る
- 306 :嫌文:2009/03/19(木) 01:39:32 ID:9D9hH8uyO
- >>281
イントネーションはちょっと訛ってる人だろうし
文字以外なら誤用というより単に呂律が回ってないだけじゃないの
- 307 :嫌文:2009/03/19(木) 07:57:40 ID:oj721NA30
- キャラやカプの特徴を示すときの「ワンコ」
ワンコ萌えとかワンコ受けとかクール×ワンコとか気持ち悪い。
ぞぞっと鳥肌立つ。
犬×猫のような言い方も嫌い。
- 308 :嫌い:2009/03/19(木) 11:16:13 ID:MalMHi4v0
- パンツじゃないから恥ずかしくないもん
またこのフレーズ見なきゃいけないのかよ…キツい
- 309 :嫌い:2009/03/19(木) 11:24:59 ID:Ctdk6MCiO
- 既出だが、便乗して挙げまくってみる
・そうゆう、〜てゆうか
「いう」だろ!イラっとする。
・執筆中です
作家きどりか知らんが痛い。
・うぎゃあああああああああ、あばばばば、はわわ
頭悪そう。頭痛がする。
・「……っ!」のやたら多い文
うるさい。読んでて疲れる。
・「・・・」
「…」じゃダメなのか?もやっとする。
・池沼、(^p^)
由来を知って更に嫌いになった
・〜ですね分かります、今〜を受信した、←、携帯からスマソ、…だと…!?、自分はいらない子…、う○こ、孕んだ
気持ちが悪い。
あと俺女。
- 310 :嫌い:2009/03/19(木) 11:49:10 ID:83pD0zHt0
- 新規ジャンルにはまった人の
「○○(ジャンル)にはまることは無い…そう思っていた時期が私にも(ry」
本心からそう思ってたかどうかはともかく
素直にはまったって言えよ…見てるこっちは複雑だ…orz
- 311 :嫌:2009/03/19(木) 14:19:01 ID:TWBCLooS0
- アニメに似せた自分の絵のことを「作画」と言うのが嫌い
絵を描いてるってだけなら辞書に載ってる「作画」の意味でも間違ってないんだけど
アニメの作画監督の作画って意味で言ってるから
あんたの絵はそういう意味では作画じゃないですただの腐絵です、と思う
- 312 :嫌い:2009/03/19(木) 14:33:48 ID:hnNfZEVp0
- 塗りの「油絵塗り」
CG絵でこう表現されていると油絵
やっている人間に謝れって思う。
さらにいうと世界の巨匠たちに謝れ。
- 313 :嫌:2009/03/19(木) 14:58:01 ID:fStSmXTkO
- >>312
絡みのようで悪いが
そういうのは油絵やってる人がCGでも同じ手順でかいてる場合もあるからそれはあながち間違ってはない。
- 314 :嫌:2009/03/19(木) 20:30:30 ID:bKega3fnO
- っていうか、ほんとに油絵と同じ塗り方なんじゃなかったっけ?
油絵はよく知らないけど。
- 315 :嫌文:2009/03/19(木) 21:55:15 ID:6BhJAlcQO
- 〜〜していいのよ!
流行ってんのか知らないけどなんで上から目線なんだよ
- 316 :嫌文:2009/03/19(木) 22:34:58 ID:T1EfIUoBO
- つうか
てか
ワラ
会話で使うなら良い、文面で見るとムカつく
- 317 :嫌文:2009/03/20(金) 04:14:52 ID:gey0lSUW0
- 〜してくるわ、とかの「わ」を「は」にしてるやつ
字面がひたすら気持ち悪い
〜してくるは、って何だよ「は」としか再生できんわ
ここ1、2年で急に見かけるようになったのがマジで謎
口頭でも「は」って発音してんの?
「わたしわ」を「私は」と表記するのと同じ法則が実はあったとか?
何でもいいけどとにかくキモい
- 318 :嫌:2009/03/20(金) 05:37:17 ID:bsnZp/Mo0
- 「は」と「わ」なら
こんにちわ
も嫌だな
- 319 :嫌文:2009/03/20(金) 11:55:07 ID:FFtM690pO
- 最近見る「とりま」って何?少しイラっとする。
- 320 :文章:2009/03/20(金) 12:36:15 ID:BC+ZjcpbO
- トリムマーク
ごめんわかんない
- 321 :嫌文:2009/03/20(金) 12:38:42 ID:57aSfeo20
- >>319
「とりあえず、まあ」の略らしいよ
なんでもかんでも略しゃいいってもんじゃないよなあ
- 322 :嫌文:2009/03/20(金) 15:00:44 ID:JzvTAx6x0
- わがままは男の罪
それを許せないのは女の罪
ハァ?と思った。何様だよ。
- 323 :嫌文:2009/03/20(金) 16:07:50 ID:S6IiCWKB0
- まあそういう歌だし・・・
- 324 :嫌文:2009/03/20(金) 18:44:50 ID:ClWexqLX0
- 語尾に〜しとか〜だしってやたらと付けるのが嫌い
じゃあお風呂いってくるし!って何語だよ
- 325 :嫌文:2009/03/21(土) 00:02:16 ID:GoaZadGq0
- トロみの強いもの→こっくり
ゆるいパーマやギャザー→くしゅくしゅ
くっくっと笑う→くつくつと笑う
素敵な表現方法なんだろうけど個人的になんか駄目
- 326 :嫌文:2009/03/21(土) 00:14:29 ID:B92pVVKzO
- >>324
>行ってくるし!
は、自分の住んでいるところでは「行ってくるから!」っていう意味の方言だよ
- 327 :嫌文:2009/03/21(土) 01:36:17 ID:JzeuD9A30
- 後書きとかに「○○のように感じてくれれば嬉しいです」とか書かれてるヤツ。
読み手がどう捉えようが自由だろう。
○○と読み取って欲しいならそういう本文書け(駄作過ぎて読み取れない)
本文外での言い訳が見苦しい。
- 328 :嫌い:2009/03/21(土) 01:55:40 ID:jp9IS9OHO
- 間違った意味で使われる「確信犯」
もう土地勘・土地鑑なみに浸透しちゃってるからな……
それでも見る度にイラッとくる
辞書引けよ、間違った方の意味でこの字面はおかしいと思わないのかよ
- 329 :嫌:2009/03/21(土) 09:58:12 ID:x1IXT9hm0
- >>326
使ってる人は関東で生まれ育った人
地方の方言の割には使ってる人多いからそういう使い方ではない
前に出てた「なぜ〜たし」の流れで適当につけてるんだと思う
- 330 :嫌:2009/03/21(土) 10:27:54 ID:4vO7tV3c0
- 「あなたがこの手紙を読んでいる時、私はもうこの世にいないでしょう」
的な文。
初めて見た時はすごく素敵だと感じたけど、今はたくさん使われてて飽きた。
- 331 :き:2009/03/21(土) 14:50:26 ID:IZ2v1gWpO
- あああん
とか
ハアッハァッ^///o///^
とか
苛々する
- 332 :嫌:2009/03/21(土) 19:18:39 ID:r3By3TOrO
- 「ガチャッ」だけで扉が開いたことを示すなど、オノマトペを多用する小説
個人的に、文章力のなさを感じて一気に萎える
- 333 :嫌:2009/03/21(土) 22:06:14 ID:nX8Un3Ok0
- >>328
それ本当は意味違うと知りつつもう浸透しまくってるから
使っちゃえ、みたいなノリで使ってる人も多い気がする
「憮然」とか「話が煮詰まる」とかもそうだけど、典型的な誤用って
開き直って使う人も居ればかなり気にする人もいるんだよなあ
- 334 :嫌:2009/03/22(日) 08:36:56 ID:TZqCiwemO
- ググれカス
知ってるのに教えないところ、こんなことでカスって言っちゃうあたり
その人の心の狭さやら人間性が透けて見えて嫌。
- 335 :イヤ:2009/03/22(日) 09:21:17 ID:zHH6c3f/O
- 素人小説に多いが「て」で終わる文章。だけどそう思えなくて。とか、〇〇を見過ごせなくて。とか。
会話文なら良いが普通の文で、しかも三人称で乱用するなと言いたい
- 336 :嫌:2009/03/22(日) 13:27:08 ID:wqbTgaIQO
- 〜だったよ。。
みたいな最後に。を連続で付けてる文が嫌い
最近多い気がするが、流行ってんのか?
正直どんなに絵や文章が素敵だと思っても、これを見た瞬間萎える…
激しくゴミ付いてますよ^^##と凸したくなってくる
- 337 :嫌:2009/03/22(日) 13:49:23 ID:QKTP8gF/O
- 〜だろ常考、jk
なんか偉そうでむかつく。意見の押しつけみたいで腹立つ。
- 338 :嫌:2009/03/22(日) 14:20:40 ID:IyPt29r+O
- >>337と同じ理由で「〜と思われ」が大嫌い
同人板では未だに見かけて嫌になる
- 339 :嫌文:2009/03/22(日) 16:36:26 ID:j/JGaXpOO
- 雌雄同体を両性具有と書いてあること
意味変わってくるから
- 340 :嫌文:2009/03/22(日) 17:24:28 ID:i3p327ID0
- 大阪在住の大阪人ノリの女性が、毎日律儀にブログに※を残してくれるのだが
こっちがどんな真剣な内容を書いても、毎回毎回感想が「笑いました!」ばかりで
この言葉に辟易。それも取るに足らないちょっとした言葉使いを抜粋して
「“○○”なんて書いてあって笑いました!」ばかりでウザい。
そのくせギャグ漫画作品に関してはシビアで、内容の感想はいっさいくれず
「絵がすごく上手いですね〜」以外無し。
自分がギャグ書くの苦手だから仕方ないんだけど、
それにしたってこの大阪人特有のノリは苛立つ。
他人の私生活に笑った笑ったといちいち書くなよ。
でも本人のブログを見るとハイテンション不思議ちゃんなので
どうやら悪気は無く天然らしい。
- 341 :嫌文:2009/03/22(日) 17:33:11 ID:nifrbhV00
- >>340
それ大阪在住関係あるの?
確かにその感想はムカつくしそれしか書けないなら※すんなって感じだけど
340自身が大阪嫌いだからそれを強調してるようにしか見えない
- 342 :嫌文:2009/03/22(日) 17:50:46 ID:3+xh9fjo0
- >>341
スマソ
彼女自身が自分のブログで「私は大阪人だから明るいで〜〜ス☆」
みたいにやたらアピールしているから、大阪人=あんな感じ
みたいな偏見を持ってしまったかも。
確かにみんながみんなそうではないよね。
- 343 :嫌文:2009/03/22(日) 18:07:10 ID:nifrbhV00
- >>342
そうだったのか…こっちこそごめん
そのアピールはウザいww
- 344 :嫌文:2009/03/22(日) 21:34:53 ID:XXnTSTRV0
- 違和感を感じる
バカってそれを発音若しくはタイピングする時に違和感を覚えないのか?と
見る度本気で苛々する
- 345 :文:2009/03/23(月) 00:00:49 ID:L2mNimh9O
- >>344
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%81%95%E5%92%8C%E6%84%9F%E3%82%92%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
- 346 :嫌い:2009/03/23(月) 00:32:24 ID:+RPibITZO
- よくここで、誤用じゃないものまで誤用として叩いてるアホがいるけど
なんで調べてから書き込もうとしないんだ?
国語辞典で調べることすらしないで、偉そうに誤用だと言ってるけど
バカで間違ってるのはどっちだと思ってるのか
言い回しも含めて、正しい使い方であっても、関係なくこの言葉が嫌い
というのなら、スレ的には全く問題ないけど
誤用だから嫌い、と言ってる奴は、一度そのフレーズを調べてみて
本当に誤用なのかどうか確認した方がいいぞ
わざわざこんな場所で無知を晒しても仕方ない
- 347 :嫌文:2009/03/23(月) 09:40:45 ID:7VmNlnZf0
- >>343
大阪人がみんな悪いわけじゃないけど確かに
「自分は大阪人だからノリがよくておもしろい」アピールの人っている…。
大阪人にとっても迷惑なんだろうけどw
たとえるならわざわざ腐女子だと公言しなくてもいいような場所で
「私腐女子だから〜」ってイチイチ言うやつみたいなの。
- 348 :嫌文:2009/03/23(月) 10:49:51 ID:AKVpfbszO
- >>346
ここに限らず日常生活でもそうだけど、
言葉の間違いを偉そうに指摘して「私、そういう間違い許せないんだ」
とか言っちゃう人に限って、普段平気で間違った日本語使ってるんだよね。
普通は一々目くじら立てて指摘しないから、本人は気付いてないだけ。
終いには正しい日本語使ってる人にまで間違った指摘をする始末…。
余りにも自信満々に指摘するから、あんたの方が間違ってるよと言い出せない。
- 349 :嫌文:2009/03/23(月) 10:55:39 ID:Dg9B6NnV0
- 限りはしないだろ限りは
簡単に限るな
- 350 :嫌文:2009/03/23(月) 11:46:24 ID:AKVpfbszO
- >>349
意味が通じてないなら絡みレスしないでね。
- 351 :嫌:2009/03/23(月) 12:21:23 ID:IqooKNNTO
- >>349
語彙のないアホはレスすんな
- 352 :嫌文:2009/03/23(月) 19:13:02 ID:m0TBAPazO
- 上手い例えが見つからないからそのまま書くけど、
某CMの「やだこれ美味しい〜」のやだ。
嫌なの?嫌なのに良いの?
あと「全然大丈夫」「そうゆう・とゆうか」
後者はバラエティのテロップで出てきて目玉飛び出た
もやっとする。
- 353 :嫌:2009/03/23(月) 22:20:59 ID:F2Wk0ZK00
- ○○してもらえると私が幸せになります
周りが多用してて苛々する。
あなたを幸せにしたいのではなくて、その必要があるからします言いたくなる。
「○○してもらえると幸いです」では駄目なのかな。
妙に押し付けがましい漢字を受ける。
更にレスで、
××さんを幸せにするために○○します!
とか付くと本当に駄目だ。
- 354 :嫌:2009/03/23(月) 22:22:06 ID:F2Wk0ZK00
- ×→妙に押し付けがましい漢字を受ける。
○→妙に押し付けがましい感じを受ける。
恥ずかしい。
- 355 :嫌い:2009/03/23(月) 22:55:46 ID:wriW+KrMO
- 最近一部のレスで見かける「文章力ないから箇条書きにする」
こう書いてる奴の箇条書きって
箇条書きの意味がない書き方ばっかりでイライラする
「絵・文の才能ないんです><」と同じような
諂い唾吐き臭がして受け付けない
- 356 :嫌:2009/03/23(月) 23:43:43 ID:V87W2dubO
-
801好きに多い「〜は公式!」って言うのが嫌い。
特に原作で恋人や好きな人が居るキャラにそれをされるとモニョる。
例えばAとBと言うキャラ同士が原作で付き合っているのに、ACが公式!とか言われると、Bの気持ちはどうなるんだろう。原作者の気持ち完全無視じゃないかと思う。
公式はお前らの脳内じゃない、原作の設定だ。
- 357 :嫌:2009/03/24(火) 00:58:27 ID:3iac2xog0
- 同人あんま関係ないけど、ブログのタイトルでよくある
「〜すべき5つの理由」とか
「読むべき5つの○○」みたいなやつ
なんか言い方がやたら鼻につく
結局は自分の推薦なのに、主語をこっちにされてるせいだろうか
- 358 :嫌:2009/03/24(火) 01:25:05 ID:lu+AyEQFO
- >>356
それに加えて、自分はその例でのABでも「公式」って言うのは引っかかる。特に話のメインが恋愛以外の作品。
キャラの組み合わせが原作と同じだからって、原作者がカプ妄想を認めた訳じゃないだろうに。
- 359 :嫌:2009/03/24(火) 02:34:32 ID:hpRWu7CN0
- 萌えたことを「禿げた」と表現するのがいい加減イライラする
禿げ上がったとか、髪の毛返せとか
(^q^)を多発する奴がもれなく使ってるのも、嫌いな一因かも
- 360 :嫌:2009/03/24(火) 09:31:48 ID:HHCB1zyJ0
- >>359
おまえ…ニコ厨だろ…
ジャンルまで特定できる。
- 361 :嫌:2009/03/24(火) 09:37:19 ID:+EPllgxb0
- 初めてのメールにも関わらず^^を付けてくるやつは何なんだよ
ふざけんな。依頼メールだったが断る
- 362 :嫌:2009/03/24(火) 12:51:50 ID:hpRWu7CN0
- >>360
あれって、25が発祥なのか……
そりゃあ、イライラするわ
妙に納得した
- 363 :嫌言葉:2009/03/24(火) 13:14:02 ID:Z3g5lc0A0
- >>362
発祥は多分ニコじゃない。
もともと激しく=禿げしくという2ちゃん言葉から
禿げしく萌えるを禿げるくらい萌えるに言葉遊びで変えていって
「萌えで脱毛できる」とか「萌えすぎて禿げた」になった。
むしろなぜ>>360がジャンルが特定できるかが不思議なんだが
ニコでも流行ってんのかこの言い回し。
同じ流れで「萌えでお腹いっぱい」から発祥した
「萌えすぎて稲作始められる」という言い回しが嫌い。
萌えだけで丼飯3杯はいける→米櫃空にできる→もう米植えてくる
みたいなうまいこといいたがりが高じてやりすぎウザい。
いまだによく見るポークスラッシュとかも馬鹿じゃないのと思う。
- 364 :嫌厭:2009/03/24(火) 13:18:45 ID:C1KBsM2q0
- いや自分も萌え脱毛以外の理由でうp主のせいで禿げちゃっただろ><みたいなコメントが
たくさんある動画に心当たりがある、何でそんな禿げ米ばかりだったかは覚えてないけど
- 365 :嫌:2009/03/24(火) 14:23:46 ID:HFoP7tFA0
- >>361
視野狭すぎじゃね
メールの無愛想を避ける目的で普通に使う層もある
- 366 :嫌文:2009/03/24(火) 14:38:36 ID:+FRzjPpk0
- △△最高!!!○○はスルーして←
矢印突っ込みとか勝手にしろだが
貶しやらいらん一言とのコンボで見ると
本当につまらないわ不快だわで死ねよと思う
こういう馬鹿に持ち上げられる△△の価値も怪しい
- 367 :嫌:2009/03/24(火) 14:42:25 ID:HHCB1zyJ0
- >>365
視野がせまかろうがここはそういうスレだからおまえはスレチ。
>>365
そうなのか。ニコのあるジャンルで意味があっては発祥したのしか
使ってるの知らなかった。
他でも使ってるんだね。「禿同」みたいなもんか
- 368 :嫌:2009/03/24(火) 20:39:46 ID:eCuWcMO6O
- >>367
ツンデレ?
- 369 :嫌:2009/03/25(水) 18:28:43 ID:2/1FAALv0
- >>307
「ワンコ」が嫌いなの分かる。
そういうときに使われる犬のイメージって、
「明るい」「大柄」「陽気」「バカ」ってほとんどテンプレ化してるけど、
それに当てはまる犬種って全体のごく少数だよな……。
- 370 :嫌:2009/03/26(木) 06:19:25 ID:GQN7O4Mg0
- >>91
わかる
パネェ
ざんぷ
ざんる
〜ってばっちゃが言ってた
もにょる
…おっと誰か来たようだ
〜たし
馬鹿なの?死ぬの?
- 371 :嫌文:2009/03/26(木) 08:00:09 ID:2gRiCUYMO
- キィィ、ガシャーン!、ガタブル!
みたいに擬音をやたら使う人間が嫌いだ。主に日記でなわけだがリアルに効果音を口に出して言ってるサムイ人みたいで引く。
面白いとでも思ってるのか。
- 372 :嫌文:2009/03/26(木) 10:19:53 ID:4m1Ynxar0
- (ニガワラ
なんつか…(ワラも嫌いだけど上のはなんか…せっかくカッコで省略っぽく
してるのに逆に長くね?!本末転倒じゃね?と変な違和感を感じてしまう。
いっそ(苦笑のが半角分短いじゃないかと。
- 373 :嫌い:2009/03/26(木) 14:42:19 ID:FLJpuOpfO
- >>372 吹いたw
嫌いなの
・BLをベーコンレタス読み(古くね?)
・局部を双珠とか、茎とか表現してるもの(美しいつもりだろうがかえってキモい)
・…だと…?(オタすぎ)
- 374 :嫌い:2009/03/27(金) 00:33:44 ID:DEPwg4CgO
- 今までずっとシミュレーションを
シュミレーションと間違えられることに苛ついてたが
この前「シュミュレーション」を複数回目にしてぶっ飛んだ
- 375 :嫌い:2009/03/27(金) 01:43:57 ID:rd33H///O
- ○○なの?馬鹿なの?死ぬの?
これはポニーテールじゃなくて乙なんだからね
まったく面白くない
むしろ意味が分からなくて気持ち悪い
あと、^q^も嫌
ニコニコで頻出していたせいかは知らんが、自ジャンルでは一時期よく見かけた
語尾に付けまくってるやつは池沼認定したくなる
- 376 :嫌文:2009/03/27(金) 11:46:53 ID:egDY58Mh0
- 「しむら〜うしろうしろ」の派生系
「せつこ、それ○○やない、○○や」
何か受け付けない。
親父ギャグ的な寒さを感じてしまう。
「○○って何? おいしいの?」
エセ天然っぷりが気持ち悪い。
- 377 :嫌:2009/03/27(金) 14:06:20 ID:fwuTsgeKO
- イラッと、もやっと、ほっこり、チュプ、もにょる、ですね、わかります
キモい事書く人が、よく使ってるイメージ。嫌い
- 378 :嫌文:2009/03/27(金) 16:22:41 ID:K7juwKlaO
- 受け・攻め
腐女子自重しろ
- 379 :嫌:2009/03/27(金) 22:17:41 ID:ZQiz+vIC0
- 掲示板のエロ広告を気にせずネタにするカッコイイ管理人
いいから消せ
- 380 :嫌文:2009/03/27(金) 23:49:08 ID:e+XJ8i490
- 「草食男子」
本来ならダサくてもっさいモテない系の男を
無理矢理美化して言ってるだけじゃんか
- 381 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/03/28(土) 13:30:10 ID:+6c+NamN0
- 「? なんで?」
スペイン語かよ。文章力ないのかなと思う。
- 382 :嫌い:2009/03/29(日) 22:35:58 ID:re0ImKlMO
- 「大変でしょうが頑張って下さい」
なんか嫌だ
「大変だと思いますが〜」じゃ駄目なの?
- 383 :嫌い:2009/03/29(日) 23:00:31 ID:ODEatQoF0
- これはもう駄目かも分からんね
一時期ほどじゃないけどいまだに見かけて何かすごい嫌になる
元ネタ知らずに使ってるなら今すぐ止めてくれ
知ってて使ってるなら人間性を疑う
- 384 :嫌文:2009/03/30(月) 01:39:43 ID:Wv+/A2JbO
- 「おめでとうございました」
すごくむず痒い…。言ってる時点で祝ってるんだから過去形じゃないだろ。
それとも昔は祝ってるけど現在は祝ってないの?テレビで普通に使われてて不快すぎ。
「漫画を読み行こう」
「シャワー浴び行こう」
等、動詞イ行+「行こう」っていうセリフ
文法的に間違いなのか分からないけど、漫画とか同人とか読んでると結構多い
なんなんだこれ…ホント気持ち悪い
- 385 :嫌文:2009/03/30(月) 12:22:51 ID:VLu/qa5z0
- (ぉ とか (ぇ とか ← も勿論嫌だけど
例文)
「●の原稿で修羅場中なのに△に見入ってました(どこまでハマる気なのか)」
「もうすぐ●●の誕生日ですよ!(だからもういいと言っている)」
とかの、やたら長いセルフ突っ込み。独り言を必死で言ってるみたいで気持ち悪い。
ちびまる子ちゃんのキートン山田とかのつもりなんだろうか?
- 386 :嫌文:2009/03/30(月) 13:23:25 ID:sKoWayhs0
- >>384
かなり同意
ありがとうございました、とかはもちろん普通だと思うけど
祝いたいことが過去のことでも、現在進行形で祝ってるんだから
おめでとうございますだろムズムズする〜!と思う
最近、ほっこりみたいに誤用が定着するパターンが顕著だから
これも定着したら…いやだな
- 387 :嫌い:2009/03/31(火) 03:26:32 ID:ym0cyxCxO
- 死ねばいい
主に高校前後のニコ厨女子がヘラヘラしながら使ってるイメージ
ひらがなで書かれてたりすると更に苛立つ
死ね、なら品が無くてもまだ意味が分かるんだが
- 388 :嫌い:2009/03/31(火) 09:37:27 ID:xjJMmmBJ0
- >>387
わかる、ひらがなで言えばかわいくなるとでも思ってるのか。
自分はここ見てて気づいたけど
「すみませっ…!!」
今まで気にしないし自分もたまに使ってたけど
気にしだすといろんな人が使っててむずむずしてくる。
同人女ほとんど使ってるんじゃないのかと。
ああー!あと一文字なのに!って気になっちゃって…。
どうしてくれる!!
- 389 :嫌文:2009/03/31(火) 10:01:35 ID:ARqH+DL9O
- ノシ
どうしても「のし」と読んでしまって気になる
タヒ
どうしても「たひ」と読んでしまう。意味も不快
(苦笑)(失笑)
何様なんだよ?
- 390 :嫌い:2009/03/31(火) 13:39:57 ID:2WAtXnBE0
- >>192
狡いだとこすいとも読めるから仕方ない
自分はこすいのほうが嫌い。響きが汚く感じる
- 391 :嫌文:2009/03/31(火) 22:05:08 ID:r04jptXz0
- ****4月4日 ローカルルール(LR)改定投票を行います*****
現在大量の移転・削除申請が削除整理板において出され続けており
既に60以上の同人板のスレがノウハウ板(雑談カテゴリ)へ移転されています。
(今のローカルルールでは同人作家・同人作品を語るスレ以外は板違いとなる為)
これを受けて自治スレではLR改定議論を行い、板TOPに関していくつかの案が出ました。
下記のうち、どの文章が板TOPにふさわしいのか、住民の皆様に投票をお願いいたします。
【問1】案の文章の1行目は2種類で「同人の話題全般」かあくまで「同人誌・作家・サークル・サイト」に拘るか。
A.ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。
B.ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です。
【問2】2行目をどうするかは「あ.雑談強調」と「い.遠回しアピールと「う.遠回しで日常は禁止」もしくは「え.加える必要は無い」の4種類
あ.同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する雑談もこちらで。
い.同人にまつわる相談・トラブル・日常等の話題もこちらで。
う.同人にまつわる相談・トラブル等の話題もこちらで。
え.(追加しない)
【問3】今後【同人サロン】が必要だと思うか?
ア.必要
イ.不要
期間:4月4日 午前0時〜午後23時59分
投票所: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
※尚、IDを変更しての連投を避けるため、投票の際はIP開示必須となっております。
IP非表示の投票は無効票となりますのでご了承ください。
規制中の方は批判要望板の代行スレに、携帯の方はIPと個体識別番号を開示の上、同人板の代行スレにてご依頼ください
案それぞれのメリット・デメリットや詳しい議論の経緯は自治スレをご覧下さい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
ご協力よろしくお願いいたします。
- 392 :嫌文:2009/03/31(火) 22:15:12 ID:4TNzX/QdO
- 俺
ボク、ボクチン
なのだ
ぐぴゃあ…ッ
にゃふん
にゃはんVV
ぐふん
死ねる 消えてくれ
不愉快。特に↑の死ねると消えてくれは最悪。
ボクチンとか可愛い子アピールしてるみたいで気持ち悪い。
- 393 :嫌文:2009/03/31(火) 22:22:59 ID:jt4C5PRzO
- 「ぼくがかんがえた〇〇」
発想が小学生並と叩く時によく使われるフレーズだが何か嫌
- 394 :嫌文:2009/03/31(火) 22:32:39 ID:0xj3jEe+O
- 同人活動?のことを踊りに例えて、それがまかり通ってんのがキモイ。
「踊り子」とか「一人ダンシング中〜」とか。
んな綺麗なもんじゃねえだろう……よくわからんが本当に気持ち悪いよ。
- 395 :嫌文:2009/03/31(火) 23:06:45 ID:PvS0srsEO
- >>394
多分何か勘違いしてる
でも自分も踊り子ってのは嫌い
陰湿ないじめみたいだ
- 396 :嫌文:2009/03/31(火) 23:15:52 ID:AW7NcVf9O
- >>389
のし、たひ
同じく!どうしても読みに気を取られて駄目だ
よく出るけど、←
どこから流行ったんだ
- 397 :嫌文:2009/04/01(水) 00:21:08 ID:5rqJPGVN0
- (殴
悪口や暴言の語尾に嬉々としてこの種のツッコミや芝くっつけてるやつ馬鹿だろ
お望み通りボクサーとかに殴り飛ばされて死ね
- 398 :嫌文:2009/04/01(水) 01:29:35 ID:OovUcSy1O
- ☆ミ、アテクシ
ババ臭くて気味悪い
- 399 :嫌文:2009/04/01(水) 09:02:22 ID:r7wtoq+fO
- 実際にする気は全くない、閲覧者を騙すためだけの言葉
『閉鎖します』
今日はバカの日だけどどれぐらい見るはめになるのかな…
- 400 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/04/01(水) 14:30:26 ID:zNS8WcJe0
- これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね
めちゃくちゃイラつく。つまんないんだよ。ポニーテールだから何
- 401 :嫌文:2009/04/01(水) 14:31:43 ID:zNS8WcJe0
- 名前欄、すみませっ・・・
これもイラつく。名前欄ごめんね
- 402 :嫌文:2009/04/01(水) 14:42:07 ID:w6lrhl/Z0
- 大人買い
本当に大人ならあんなガラクタへの興味などとっくに失せてるだろうが
とにかく痛い
- 403 :嫌文:2009/04/01(水) 19:03:39 ID:hBifk83i0
- えちー
おにゃのこ
下ネタをひらがな表記にすれば可愛いってわけでもないだろ
- 404 :嫌い:2009/04/01(水) 20:48:06 ID:Bufe0tSCO
- 携帯からスマソ、あばばば、はわわ><、吊ってくる、ググれカス、貴腐人
特にググれ〜と貴腐人が嫌い。
- 405 :嫌:2009/04/01(水) 21:08:49 ID:DBHHpWhJ0
- 今日に因んで…
「エイプリルフールに嘘ついていいのは午前中までだよ」
っていう人がめんどくさい
だいたい話の流れが折れるからやめてほしい…
- 406 :嫌文:2009/04/02(木) 00:09:48 ID:CK3RUx3ZO
- 自分のこと「○○さん」
はわわすみませ…!
「もっと〜しようね自分」
言い訳ですが〜
- 407 :嫌文:2009/04/02(木) 11:31:05 ID:Mo0+qIRT0
- …を二つ以上並べるやつ
バカにしてるの?
- 408 :嫌文:2009/04/02(木) 11:50:18 ID:MyCNlui5O
- 三点リーダーって2個並べるのが本来の使い方じやなかったっけ……?
- 409 :嫌文:2009/04/02(木) 12:16:22 ID:s2Dv5dtR0
- そうらしいね
小説なんかも二つ並べてあるし
- 410 :嫌文:2009/04/02(木) 13:35:28 ID:+Sz1+8D60
- >>407様のほう、「三つ以上」の間違いでよろしかったでしょうかぁ
- 411 :嫌文:2009/04/02(木) 13:53:24 ID:3rVWjGxoO
- 見事に馬鹿を晒したな
- 412 :嫌文:2009/04/02(木) 16:08:59 ID:v0bskIDE0
- >>407が何故「『…』を二つ以上並べるのはバカにしてる」と噛み付いてるのかわからんww
思考がまるでモンスタークレーマー並www
- 413 :嫌文:2009/04/02(木) 16:43:49 ID:UZ7uz12FO
- 「好きの反対は無関心」
これ見る度にねーよと思う
- 414 :嫌文:2009/04/02(木) 17:00:25 ID:1QX3Xy400
- 次スレから
「文法・語法・文章の作法に噛み付くときはまずググれ」
ってテンプレに入れた方が良いんじゃないか
>>407に限らず、もう何人がこのスレで無知を晒して爆死したか
- 415 :嫌言葉:2009/04/02(木) 17:17:39 ID:5uSO9UXn0
- とはいっても、あくまで「嫌いな言葉」スレだから、
「正しい用法or間違ってはいないけど嫌いなもんは嫌い」
として吐き捨てていけばいいだけなのにね
上から目線の割に、ググりすらしないアホはなんなんだww
- 416 :嫌文:2009/04/02(木) 18:25:50 ID:C/vm65uq0
- 兎に角
という言葉だが「とにかく」と平仮名なら平気
何故か前々から好きではなかったけど
嫌いな奴が多用してて倍率ドンでさらに嫌いになった
- 417 :嫌台詞:2009/04/02(木) 18:53:28 ID:TAQbr8t2O
- 「ごめ……ん……ね……」
みたいにセリフをやたら途切れさせてるのが嫌い
息も絶え絶えな様子を表したいんだろうけど読みづらいだけだし
途切れ途切れな様子が地で説明された上でだとなおさらくどく見える
- 418 :嫌文:2009/04/02(木) 18:55:49 ID:xnVQ6+Yd0
- ・〜すればいいと思うよ
シンジのあれとか気にならない使い方もあるけど
「○○好きは皆〜すればいいと思うよ!」みたいな文を見るとどうしてもいらっとくる
・「プッチプチですが」「おつまみに」「おやつに」等の同人板報告系スレに見られる書き出し
・次の話題ドゾー スルー検定
とにかく気持ち悪い。上は我慢できても下は書いた人の幼さがにじみ出るようで本当に嫌
おかげでその手のスレをあまり見なくなったからよかったのかも知れない
- 419 :嫌:2009/04/02(木) 19:32:44 ID:Ht0CeXiiO
- ・さすが○○さんは〜やで
ですねわかりますが少なくなったと思ったら、次はこれか
- 420 :嫌文:2009/04/03(金) 00:09:15 ID:ZXDLvL6H0
- 〜〜は私だけ…?
おまえだけでいい
うじうじした文章で狭量な見識に同士呼びかけて正当化しようとするやつ腹立つ
- 421 :嫌文:2009/04/03(金) 02:32:29 ID:V33qSoLgO
- 奇麗
奇でも綺でもどっちでもいいのはわかるんだけどなんだか嫌だ
たぶん奇という字で奇妙とか奇怪とかを連想してしまうからだと思う
- 422 :嫌文:2009/04/03(金) 09:24:17 ID:oJwF0C+iO
- 或る
其の
此処
嗚呼
etc..
純文学でもない、ドキワク☆BL学園小説で使われても…なんというか雰囲気に合わない。
こういう文は小説を選ぶなあとつくづく思うよ。
- 423 :嫌文:2009/04/03(金) 11:12:25 ID:2uyIf/ljO
- 倍率ドン
響きが気持ち悪すぎる
- 424 :嫌文:2009/04/03(金) 12:12:04 ID:hJD9Mwcq0
- バカなの?死ぬの?
よっぽど嫌なレスに対してすっきりする文についてるならいい。
それ以外のどーでもいいのにわざわざつっかかって言ってる、
しかもその前についてる文も頭悪い感じの使い方だと
いちいちそんなのにつっかかってんじゃねーよおまえもバカだろおまえもしねよって思う。
- 425 :嫌文:2009/04/03(金) 12:17:51 ID:6evTVQOMO
- 草食男子
要は尻にしけたら何だっていいんだろ
- 426 :嫌文:2009/04/03(金) 15:15:14 ID:/4HpHsvZ0
- ニヨニヨ
気持ち悪いなにがニヨニヨだよ気持ち悪い
ニヤニヤだろ
- 427 :嫌文:2009/04/03(金) 17:24:47 ID:4e3ZtyHUO
- BLでの「同姓なのに…」
苗字違うだろ
- 428 :嫌文:2009/04/03(金) 18:37:18 ID:KDPIzpG/0
- 〜だよ?
〜してみようよ?
語尾に疑問形をつけられるとゾワッとくる
- 429 :嫌:2009/04/03(金) 21:02:19 ID:EYe6BDnPO
- ご丁寧に が苦手
- 430 :嫌文:2009/04/04(土) 01:57:22 ID:Qs1A2yqK0
- がっつり
=がっつり(本物志向の自分)みたいなw
台本小説pgrとか軽いパラレルpgrとか
そういう見下しと必ずセットになっている
使うヤツは高尚字書き様だと思うことにしたわ
- 431 :嫌い:2009/04/04(土) 05:22:57 ID:i6poUMy+O
- のたまう を『言い放つ』とか『ほざく』みたいな意味で使う文
漢字にすればすぐわかるだろ
吐き捨て系でよく見るけど絡めないからイライラする
ほっこり
これ言っとけば何となく空気が良くなるとでも思ってんのか
何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいに連発するな
(*´∀`)とセットですごくねっとりした感じがする
異常な当て字、伏せ字
大体公式っぽい当て字があるならそれ使えよ
オリジナリティとかいりません
コンビニが伏せられてたの見たとき心底あほだと思った
- 432 :嫌文:2009/04/04(土) 12:59:48 ID:6T0V858/0
- 中の人
普通に「○○役の声優」「□□社の社員」でいいだろ
- 433 :嫌:2009/04/04(土) 13:05:52 ID:TttgjqHm0
- 最近多い「○○男子」
いい大人を男子とか呼んでるのが気持ち悪い。中学生か。
普通に男性でいいだろと思う。
- 434 :嫌い:2009/04/04(土) 19:52:54 ID:hB/j+zFVO
- 確「率」を確「立」と間違って使ってる文章が嫌いというか…わざとなの?って思ってしまう。
- 435 :嫌い言葉:2009/04/05(日) 01:03:52 ID:nBZEOUU50
- 他スレで見てああこれ嫌いだわと思ったのが
「これだけではなんなので」
スレ違いなウザイ自分語りをぶちかましておきながら、さらに、
とってつけたようにスレに沿っただけのしょーもない書き込みをして余計にスレを汚す一言。
わざわざこの言葉を言うぐらいなら、堂々とスレ違いな自分語りをしていた方がいっそ
潔いとさえ思う。
- 436 :嫌い:2009/04/05(日) 02:19:14 ID:bSkuNV53O
- 〜し隊、貴腐人、ググれカス、次ドゾー、〜ですね分かります、ババレ!、語尾に←、〜じゃないの?
とにかくイライラする。
「〜し隊」はオヴァ臭ぷんぷんで完全にスベッてるし、貴腐人はチュプが聞いてもねえのに言ってくる、ググれカスなんか性格の悪さ滲み出過ぎ。大嫌い。
- 437 :嫌:2009/04/05(日) 05:18:05 ID:jiCsmwg6O
- >>436
ババレ!って初めて見た
どういう意味ですか?
- 438 :嫌文:2009/04/05(日) 09:49:29 ID:P/sbapTu0
- それらは駄目なのにオヴァ臭とかチュプはいいんだ
違いがわからん
- 439 :嫌:2009/04/05(日) 10:52:44 ID:bSkuNV53O
- 別に嫌いなもんは嫌いなんだからいいだろうが。お前に分かってもらいたくねえしw
- 440 :嫌文:2009/04/05(日) 11:12:46 ID:mp8mG6jrO
- ?w
「かわいいねぇ〜」って頭をぐしゃぐしゃやられてるような気分になる
- 441 :嫌文:2009/04/05(日) 13:45:11 ID:zobLW6FU0
- >>436,439の滲み出る性格の悪さが嫌い。
- 442 :嫌:2009/04/05(日) 16:42:03 ID:bSkuNV53O
- ↑pgr
- 443 :嫌:2009/04/05(日) 16:44:08 ID:1GDWrKUH0
- 「日本人は謙虚」
外人が言ってるとどうも感じないが日本人が言ってると気持ち悪い
- 444 :嫌文:2009/04/05(日) 17:08:36 ID:z/7EUq3RO
- 「おばあちゃま」
何故かぞわっとする。
- 445 :嫌:2009/04/05(日) 22:43:57 ID:irweKhHd0
- 「〜かしらん」
気持ち悪い
昭和の香りがするんだが、これ本来どんな人が使ってた言葉なんだ…?
今使ってる奴は大体人とは違う人気取りみたいな浮いてる奴が多い気がする
使用者が男なら「〜かしら」でも気持ち悪い
- 446 :嫌文:2009/04/05(日) 22:53:55 ID:aWIBEFXbO
- 「一応」を「いちを」と書くのが今流行ってるのか?
よく見かけるけどなんか嫌だ
- 447 :嫌文:2009/04/06(月) 04:20:52 ID:hmlYSmxDO
- によによ
ニヨニヨ
- 448 :嫌文:2009/04/06(月) 09:45:57 ID:W10T6Vnk0
- ID:bSkuNV53Oは荒らしということでおk?
- 449 :嫌い:2009/04/06(月) 12:35:25 ID:veD2pwH+0
- 四月馬鹿
こんな寒いことしているお前が馬鹿だっつーの
- 450 :嫌:2009/04/06(月) 16:48:04 ID:hmlYSmxDO
- ○○○○おいしいです^q^
何がおいしいの
- 451 :嫌:2009/04/06(月) 20:50:06 ID:FCrXe3Hw0
- 「これで勝つる」
〜すぐるみたいで嫌
- 452 :嫌文:2009/04/06(月) 21:31:10 ID:PEt3I5HcO
- >>431
のたまう、は貴様とか己とかお前とかみたいに
時代が進んで見下す言葉に変化してしまった例だと思う
明らかにそんなこと言わねーよなキャラが言うと、もともとの意味わかってないんだろうな……ってなっちゃうけど
(^p^)
障害者って意味があろうがなかろうが、よだれ垂らす意味で使ってるってのが気持ち悪い
お前ら普段よだれ垂らしてアニメとか見てんのかと
- 453 :嫌:2009/04/06(月) 22:03:28 ID:UZa/LL3PO
- 肌蹴る
普通にはだけると書いておくれ。なんか萎える。
- 454 :嫌:2009/04/07(火) 01:53:24 ID:8Pj4VUKbO
- 馬鹿の一つ覚えだなw
- 455 :嫌:2009/04/07(火) 06:40:50 ID:0Qjss9hs0
- かんばせ
いらえ
しとね
歴史・時代物なら何とも思わないんだけど
未来社会が舞台のSFが原作なのにこの手の単語が出てくると
ずいぶん大袈裟な印象を受ける
- 456 :嫌:2009/04/07(火) 11:52:23 ID:UbIBD0edO
- 成人男性カプを取り扱っているサイトの『当サイトはBLを取り扱っています』的な注意書きがちょっとイラッとくる。
サイトで扱っている人は『少年』か?中には三十路の人がいたり、ヘタすりゃ不惑超えてたりするじゃないか。
『体は大人、心は少年』って言いたいの?
逆コナソかよ。
- 457 :嫌:2009/04/07(火) 12:24:54 ID:e632lJsgO
- アウシュビッツやビルケナウを馬鹿にしたような書き込み
冗談でもありえないと思った
- 458 :嫌文:2009/04/07(火) 13:49:35 ID:VqobvuOxO
- >>456
!!
確かに、今まで気づかなかったけど成人はボーイじゃないよな…
じゃあなんて書けばいいんだ?ホモ…?
- 459 :嫌文:2009/04/07(火) 14:38:32 ID:0b0Ki1jfO
- >>458
ML(メンズラブ)
嫌文
・〜〜なのは私だけでしょうか?
そうだよお前だけだよ引っ込んでろと思ってしまう
・(^p^)
気持ち悪い
・同人サイトで「www」
なんか嫌だ
・マイDD
まだ使ってる人がいて微妙な気分になった
- 460 :嫌文:2009/04/07(火) 18:42:29 ID:jkWrWWDNO
- メンズラブと言われるとソフトマッチョ以上の
ガタイのいいお兄さん二人の汁だくを想像してしまって苦手だ
・〜と思うのは私だけ?
同意できても、うんそうだよお前だけだよ特殊思考で良かったね^^と返したくなる
謙遜しながら自己主張してて気持ち悪い
他の人にも聞いてみたら?と返したらそこまでしないよ^^;と返ってきてまたウザい
自分だけか気になるなら10人でも100人でも聞いて調査すりゃいいだろ
・語尾の←
意味わからん
(爆)とかも意味わからんけど文字ですらない分余計意味わからん
左に何があるんだ
- 461 :嫌文:2009/04/07(火) 19:41:19 ID:UClCHbEoO
- 「あ゙にゃあ!?」
「ぴにゃあ!」
「はわわ///」
「うにゅー…」
サイトの日記なんかで使われるとイラッとする。
- 462 :文章:2009/04/07(火) 20:33:21 ID:tQHu+9aqO
- ・行間が異様に広い
・〜な。〜で。など、文をやたら句点で区切る
・読みにくい漢字を多用
のような条件をそなえた小説
- 463 :嫌文:2009/04/07(火) 20:33:32 ID:dCPHtQWr0
- (^o^)
^o^
^o^
これ系の顔文字
+おいしいですとかもうねr
- 464 :嫌い:2009/04/07(火) 20:35:52 ID:eOO9m3/rO
- らめぇぇぇぇ!
心底萎える。これ使ってるサイトはたとえどんなに素敵さんでも二度と行かない。
- 465 :嫌文:2009/04/07(火) 21:34:49 ID:3l5x2ok5O
- ぬこ、ぬこ様、わんこ、カリカリもふもふ
と書く奴はペットが可愛いんじゃなくて、ペットを愛でる自分が一番可愛いと思ってそう
- 466 :嫌:2009/04/08(水) 00:20:37 ID:QoeDjoK6O
- >>456
つ中年なのに少年隊
ついい歳の女が集まってガールズトーク
「女子」が嫌い。
二十歳過ぎても、社会人になっても、三十歳近くにも、自分のこと「女子」って……
ジョシ。とかカタカナだと苛立ち倍増
- 467 :嫌文:2009/04/08(水) 00:26:20 ID:VnzRtdqu0
- >>465
ぬこ同意
2chで見る分にはまだ我慢できるけど外で見るとキモくてしかたない
- 468 :嫌:2009/04/08(水) 00:29:13 ID:rK0iXoJQO
- 関西弁のホンマを本間と書いてるのが嫌。
変換で出るんだろうけどそれは名字とかだろ!
- 469 :嫌文:2009/04/08(水) 03:10:56 ID:YDvV76rTO
- ハァハァ
きもい。本当にきもい
近寄るなと言いたくなる
息切れとか高熱とかなら別だけど、感想や妄想や興奮でこれを使われると、汗くさくて汚いイメージしかわかない
和むとでも思ってんの?
- 470 :嫌文:2009/04/08(水) 03:48:37 ID:Rx7WJ5trO
- >>436
ババレのせいでジャンルバレバレだぞwww
とりまって言葉が駄目だ
いらいらする
- 471 :嫌:2009/04/08(水) 03:51:05 ID:iFptSrrh0
- 「神○○」
「名○○」を何故わざわざ一段上げたのか
なんでそんなに自分が好きなものを崇高みたいに扱いたいかな
価値観なんて結局人それぞれだろ
- 472 :嫌:2009/04/08(水) 10:03:21 ID:QdWbObBe0
- 〜しやがれですぅ
ツンデレキャラの例えみたいに使われるけどイライラする
モサデブオタが言われてニラニラしてそうなキモさ
- 473 :嫌文:2009/04/08(水) 10:06:25 ID:kbq0/5Kf0
- >>459
そうかメンズラブか…
GL(ジェントルメンズラブ)って一瞬にして思った自分って…
しかもGLじゃ百合とかぶるし。
自分は女が「俺」「僕」って言うのが嫌い。
オタクはこれ使う奴多いけどほんと寒気がする。
リアルでは「私」って言ってるくせに勘違いしたかっこつけ方がいやだ。
というかリアルでも言ってるやつはもっと勘違いでさらにドン引く。
- 474 :嫌文:2009/04/08(水) 10:24:45 ID:hcd38eqxO
- 文じゃないけど( ̄^ ̄)←この顔文字
なんか偉そうで嫌い
- 475 :嫌文:2009/04/08(水) 10:59:18 ID:GSyZ7dX30
- (^p^)
口元だらしない感じ。元の意味がどうとかじゃなく嫌い。
ばくしょう
語尾にこれ付けまくってる日記見て鬱陶しかった。
なんで平仮名なんだ。別に面白くねえよ、一行ごとに付けるなうぜえ。
- 476 :嫌文:2009/04/08(水) 11:35:24 ID:PpVj8Tv30
- 「これだけではなんなので」
系を他板で見かけたときの浮きっぷりが半端ない。うざい。
普通に話題を2つ書けばいいものを、この言葉の後はとってつけたものだろ?
本当に言いたいのはその上に書いたことだろ?と思ってしまう。
- 477 :嫌:2009/04/08(水) 13:43:48 ID:qShsONFdO
- >>466
もはや女子じゃなくて女史だよなw
- 478 :嫌:2009/04/08(水) 14:51:53 ID:OoDted0WO
- チキン
腰が砕ける
感想くれる分には嬉しいんだが・・・これだけは気持ち悪い
- 479 :嫌い:2009/04/08(水) 16:01:33 ID:VlI+z55o0
- ここや数字板でたまに見かける一人称が”あたし”と”俺”
前者は精神年齢低そう
後者は…この板には男の人もいると頭で分かってても
どうしても俺女を想像しちゃって駄目だ
数字板だと尚更引く
- 480 :嫌文:2009/04/08(水) 17:56:38 ID:N8KGV3eTO
- 小説とかで「…」じゃなくて「・・・」って打ってるやつ。
わざわざ「・・・」って打つの手間かかるだろ。
「ああ・・・うん・・・そうだね」とかイライラする。
- 481 :嫌文:2009/04/08(水) 18:19:18 ID:rLB7E5h+O
- 女でだぜだぜ言ってる奴
〜もうね
- 482 :嫌:2009/04/08(水) 20:33:46 ID:9w9/2dEm0
- 「オ」と書くべき所を「ヲ」と書く事
例「○○ヲタ」
言いようの無いいやらしさを感じる
- 483 :嫌:2009/04/08(水) 23:24:48 ID:Um/Z52S50
- 何かを馬鹿にする意味で使う(笑)が嫌い
普通に雑誌のインタビューか何かのように「〜ですよね(笑)」という感じで使うのはいい
だけど、「スイーツ(笑)」みたく「○○(笑)」(○○は馬鹿にする対象)という風に使われてるのが気持ち悪い
- 484 :嫌:2009/04/08(水) 23:59:54 ID:Q5sdOf29O
- イラッ☆
元ネタを馬鹿にされているような気がしてるし
(実際そういう使われ方もしてるから)
なんかネチっこい感じがする
- 485 :嫌:2009/04/09(木) 02:01:23 ID:LaV24IhGO
- >>466
自分のこと「女の子」といってる三十路がいた
しかも内容見たら「婦人科行かないといけなくなった
女の子は大変なの。男の子はそれを理解しないとだめだよ」
羊水腐女子がなにをいうか
- 486 :嫌い:2009/04/09(木) 07:26:41 ID:xk1n0RNNO
- 〜だと想う
心が通じ合うって意味なら別に気にしないが
そこは「思う」でいいだろ!
無駄に難しい漢字に変換したりとかなんなの
- 487 :嫌:2009/04/09(木) 08:12:08 ID:SlPdQWHZO
- >>485
>羊水腐女子がなにをいうか
鬼女に消されるぞ。
散々言い尽くされてきたが「あたしは〜ですけど」っていう
あたし+丁寧語の組み合わせが苦手。
桃医カオリ風のけだるい自分を演出したいのか?
- 488 :嫌文:2009/04/09(木) 08:43:27 ID:tXbcTcAN0
- ・〜だよう
(´・ω・`)や!や;;がついてると特に殺意が沸く
どうしたらいいんだよう;;;とか、市ねとか思う
だよお や だよ〜 じゃダメなのかよ。
わざわざ脳足りんみたいな言い方しやがって。
・〜だよ?
兎は寂しいとしんじゃうん「だよ?」系の標準語に?が付いた感じの文
アホのくせに人に言い聞かせてる感じがムカつく
- 489 :嫌文:2009/04/09(木) 10:13:16 ID:88yZY16n0
- このスレで(^p^)がよだれたらしてるって知った。
今まで手で口をおさえてると思って使ってたんだけど
そう考えると文と合わないから恥ずかしいw
- 490 :嫌文:2009/04/09(木) 13:26:40 ID:PiDOjgq70
- 2chでの二人称「あなた」
ババくさいにも程がある
- 491 :嫌文:2009/04/09(木) 15:56:48 ID:hxZWsOtA0
- ほっこり
馬鹿じゃねーの
- 492 :嫌文:2009/04/09(木) 16:15:33 ID:nX3iyTRg0
- 誤用の方の「須らく」
わざわざ難しい言葉まわしを使って間違ってることに何とも言えない恥ずかしさを感じる
というか正しい使い方をされているのを見たことが無い
一々突っ込むのもめんどくさいがちょくちょく見るので本当にうざい
最初に広めたの誰だよ…
- 493 :嫌文:2009/04/09(木) 20:03:05 ID:6O4UdyRS0
- 「もにょる」
きめえ
同人板で使ってる分には仕方ないと諦めるけど
他板で使ってる奴を見た時のムカツキといったら
- 494 :嫌文:2009/04/09(木) 22:26:43 ID:L8JdYJ3x0
- キャラに対する蔑称
そのキャラが好きでも興味なくても大嫌いでもとにかく嫌い
本スレでネタとして使われるのも嫌、2ch外に広がるともう最悪
- 495 :嫌:2009/04/09(木) 22:56:19 ID:KB0zUIMjO
- へ(ry
普通に下手って書けよ
略す意味が分からん
- 496 :嫌:2009/04/09(木) 23:16:21 ID:Yfi70K1VO
- 24
24って?と聞いてる人に「英語で読めば幸せになれるかも〜」とか返すバカがいてうんざり
通報って普通に教えてやりゃいいだろ、これを伏せることに何の意味があるんだよ
サンキュー
今時www
舞台が昭和とかならまだしも、現代のキャラに言わせてると古臭くて笑える
- 497 :嫌:2009/04/10(金) 01:04:27 ID:nlIXaxdDO
- クソレフト
クソレ
だいっきらい
クソなのはお前だよと言ってやりたい
- 498 :嫌:2009/04/10(金) 05:55:28 ID:x3YFdXdgO
- おくちゅり
三十路越えがきめええぇえ!!!!
- 499 :嫌文:2009/04/10(金) 15:24:03 ID:0JPlNrO0O
- 全然余裕だし?
みたいな文章。「〜だし」で止めらると何だかバカにされている感じがする。「全然」の使い方を間違ってる人も沢山いるよね。
- 500 :嫌文:2009/04/10(金) 15:38:23 ID:rgmVVsvU0
- なごなご
これ使うやつは大半「ほっこり(ほこほこ)」とか
〜しました、が〜しちゃいました、とかそういう受身の文章も好き。
幼児化したような言葉づかいがホント気持ち悪い。
〜すると幸せになれるよ
〜でググレカス、じゃいかんのか。
語尾のキツさが気になるなら他にも言い様があるだろう。
これに対して「幸せになったよ!」とかレスついてると最悪。
- 501 :嫌言葉:2009/04/10(金) 22:48:47 ID:qgyPSn7T0
- 「うちのこ(子、仔)」あるいは「うちの○○」
二次創作で使われる場合は論外
他人様のオリジナルキャラクターに「うちの」とつけること自体がおかしい
ケータイ擬人化だの、pkmn擬人化だのでも同じ事が言える
元となるキャラクターなり物体が存在して、それが他人がデザインしたものである以上
そこに「うちの」とつけて、オリジナリティを主張するのはバカだとしか思えない
オリジナルでも、最初からサイトマスコットとして作成している存在ならともかく
そうでないキャラクターというのは、基本的に作品の一部分でしかないと思っているので
過度にキャラクターに入れ込んでいることが垣間見える、この言葉は非常に気持ち悪い
これが完全なオリジナルではなく、二次創作の世界に作ったオリジナルキャラクターだと
気持ち悪さは更に増す
- 502 :嫌:2009/04/11(土) 00:02:08 ID:ysDHl2az0
- >>501同意
自分の妄想の塊を「うちのこ」なんて呼ぶほど愛しちゃってるってこと自体がキモいんだけど、
それと同時に、「自分のキャラをこんなに愛してる私」に酔ってる感じがプンプンする。
〜するべき
〜すること(命令文)
という言い回しが嫌い。なんでそんな偉そうなの?
こういう言い方する人って、誰かに対して高圧的な態度を取ることで
自分が相手より上に立っていると思いたい人なんだろうなぁと思う
- 503 :嫌文:2009/04/11(土) 02:19:15 ID:FUyZ18uU0
- リンクページで使われる「Kiss」とか「xxx」
キスしてくんなきめえw
既存のキャラクターに対する妙なあだ名
妙な自己顕示欲を感じる
この人はこのキャラではなく、自分のことが好きでサイトやってるんだろうなと思う
- 504 :嫌文:2009/04/11(土) 08:28:20 ID:Dr7FGBJ/O
- >>499見て思い出した。
全然+肯定文が嫌。
夏目僧籍も使ってただとか戦前は普通に使われてただとか言われても、嫌なものは嫌。
- 505 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/04/11(土) 11:20:53 ID:8vGOJNH+0
- >>497
ジャンル特定されすぎ。
- 506 :嫌文:2009/04/11(土) 14:39:34 ID:0VPqZ/FMO
- 505の様な変な日本語。
- 507 :嫌文:2009/04/11(土) 16:40:43 ID:Qg9ivSEh0
- 日記のタイトルが統一してるっぽいんだけど全部
「その少女、○○」
ってなっててキモい。
少女って自分のことを言ってるのかと。
統一だけでも結構イライラするのに少女って。
元ネタがあるのか知らないけどあってもなくても気持ち悪い。
- 508 :嫌:2009/04/11(土) 17:12:04 ID:r+7hWt+I0
- >>507
キモッ
酔いすぎだ
- 509 :嫌:2009/04/11(土) 17:15:53 ID:mfM4ZgoxO
- >>507
黒羊か
- 510 :嫌文:2009/04/11(土) 20:30:40 ID:C6BMJjU20
- 「その×(男とか女とかいろいろ)、○○」はけっこうネタとしては古いけど
(戦前から映画タイトルとかでもある)……まあ今やってるのなら羊だろうなあ…
後半の「○○」が漢字二文字の熟語だったら確実
- 511 :嫌文:2009/04/11(土) 21:10:19 ID:m5zotA5w0
- その男ゾルバ
みたいな?
- 512 :嫌文:2009/04/12(日) 00:54:02 ID:EpRwaur50
- あと「○○は××の夢を見るか」も多くて食傷気味
いわゆるアニメ、漫画の絵における
美麗、絵師
別にアニメイラスト系を軽んずるわけではないけど
この言葉で表現されるとなんかむずがゆく感じる
- 513 :嫌文:2009/04/12(日) 11:24:58 ID:+/RVwnU10
- >>512
確かに、いわゆるヲタ絵に「絵師」は大げさ過ぎるだろとww
ラノベやケータイ小説の書き手を「文豪」などというのと同レベルだと気付け
- 514 :嫌文:2009/04/12(日) 16:44:37 ID:e0xi+Akc0
- 「あうあうあー」
響きが嫌い 後意味分かって使ってるなら軽蔑する
- 515 :嫌文:2009/04/13(月) 11:45:18 ID:nxx5E0Q40
- >>510
ああ、漢字二文字だ…。
そういえばミクシのトップ画像が黒羊だ。
元ネタがあってもやっぱりキモい。
少女=自分は確実なわけで。
- 516 :嫌:2009/04/13(月) 18:35:15 ID:gxrYFltsO
- じゃないか の代わりに使う じゃまいか
好んで使う奴の気が知れない。響きに苛々する
本人は面白いと思ってやってそうな感じが嫌い
- 517 :嫌文:2009/04/13(月) 19:15:14 ID:ub6OL8ET0
- 自分(の身内)を愛せない人に〜出来るわけがない
系の説教くさい文
自分嫌いで何が悪い。家族はもっと嫌いだ
- 518 :嫌文:2009/04/13(月) 19:33:08 ID:Lvygzqom0
- 萌語りとかで「〜〜っていう夢を見た」とかいうのが嫌い
なんかキモい
- 519 :嫌文:2009/04/14(火) 09:50:21 ID:Rt19d4C+0
- >>517
説教くさい人は他人に説教できるほどの場数を踏んでるのかと思うよなw
本当に人生苦労していろいろ見てきてる人はいろんな環境があるんだって
知ってるから他人に口出ししない。
- 520 :嫌文:2009/04/14(火) 10:43:20 ID:HCBSiS2b0
- イヤイヤ
本当に(笑)苦労してきたジジババの説教聞いたことないんか
- 521 :いや:2009/04/14(火) 11:22:22 ID:MHvG3lUj0
- 年上から言われる「まぁまだ君は若いからね」が嫌いだ。
なにその上から目線。悦に浸りたいだけに見える。
- 522 :嫌文:2009/04/14(火) 11:40:20 ID:DiSgyuJM0
- 若いことや年食ってることを誇らしげにする奴はどっちも痛いな
- 523 :嫌文:2009/04/14(火) 14:34:23 ID:xC1O4nnr0
- なんだか厨の不満吐き捨てスレになってきたなww
- 524 :嫌文:2009/04/14(火) 14:52:26 ID:Rt19d4C+0
- 厨といえばSNSとかの友達募集してる奴が
「同人初心者の方には相談にのります!」
って言ってたやつが年齢見ると厨房で鼻でぷすっと笑ってしまった。
- 525 :嫌文:2009/04/14(火) 16:43:16 ID:ejt7QqsZO
- 祖国
この単語を気軽に同人で使うなと言いたい。
- 526 :嫌文:2009/04/14(火) 19:26:52 ID:WD7rfqxLO
- ご覧の有り様だよ!
ですねわかります系のまさにオタクって感じの言葉できもい
- 527 :嫌文:2009/04/14(火) 20:26:05 ID:7uLGT7K30
- 批判や叩き言葉の「キャラの気持ちを無視するな(無視してる)」
いちいち気持ち気持ちって気持ち悪い。
- 528 :嫌文:2009/04/14(火) 20:33:01 ID:yE8c9sI60
- スランプです〜
毎回報告する奴。スランプを抜けてる時期を見たことがない。
- 529 :嫌い:2009/04/15(水) 10:02:28 ID:ewU8SIoxO
- 一般的な一人称以外嫌い
自分を名前で呼んだり、名前+さん付きだとイラッとくる
花子的にはこう思います^^
花子さんは今ゲームにむちゅう^p^
とかのニコ厨御用達の記号つきで見た日には頭痛くなる
- 530 :嫌い:2009/04/15(水) 13:56:17 ID:Mwk/nhr00
- リノリウム
どうしてもこの言葉が出てくると引く。
床がどういう物で出来てるかなんてどうだっていい。
洒落た言い回しのつもりで使ってるのが伝わって素直に読めない。
- 531 :嫌:2009/04/15(水) 15:12:52 ID:iTdSvzQgO
- ××溺愛
××至上主義
××溺愛、××至上主義という文字を見ただけでぞわっとする
受け(又は攻め)以外の扱いが極端に悪いサイトによく見られる言葉だから余計に嫌い
- 532 :嫌文:2009/04/15(水) 15:56:34 ID:nQ9hLSj+0
- (CPは)原作者が最大手
きめえ。何様?
- 533 :嫌文:2009/04/16(木) 03:03:03 ID:UN9yMHMkO
- ゆっくり
あいつらを思い出しちゃう
- 534 :嫌文:2009/04/16(木) 14:30:35 ID:g8JDdwMb0
- 〜だよ?
〜してね?
○○(人の名前)?
疑問文以外で「?」がついてる文やセリフ
- 535 :嫌文:2009/04/17(金) 15:29:05 ID:TisNCynSO
- 「リンクフリーに甘えています」
なんか気持ち悪い
- 536 :嫌:2009/04/17(金) 16:14:29 ID:6WLGP+No0
- 同人板、特に嫌い系スレでよく見る、「〜が透けて見える」
言葉自体より、こういう言葉を使う人が嫌だ
性格悪そうな印象
- 537 :嫌:2009/04/17(金) 19:23:07 ID:MYvnw1zC0
- スポーツとかでの侍
侍って書いとけば日本男子のかっこよさが伝わるだろ?みたいな安易すぎる
柔道とかならわからんでもないけどフィギュアとかサッカーで侍って言われても
- 538 :嫌:2009/04/17(金) 19:46:04 ID:fbHhZQxq0
- 同じ穴の狢
てめーなんかといっしょにすんなカスと思いたくなるような奴が言ってるとむかつく
総意みたいに書いたり都合よく同類扱いは気持ち悪いからやめろ
- 539 :嫌い:2009/04/17(金) 20:06:40 ID:3K2wHg3qO
- >>536
同意
なんでそうだって決めつけてるのか不思議
例えば「Aに作者が自己投影してして萌えてるのが透けて見える」
とか…なんで「してるように見える」じゃ駄目なんだろう
- 540 :嫌文:2009/04/17(金) 21:33:00 ID:B2hKAybB0
- 嫌い信者スレなどでの「某腐」
変な略し方。
ぼかしたいならAB信者とか801者とかにしてもらいたい。
- 541 :嫌文:2009/04/18(土) 00:27:40 ID:vnMIE/n30
- カキコ
↑なんか古い
- 542 :嫌文:2009/04/18(土) 01:58:33 ID:L65zdXUXO
- ・でっていう
興味がないというより、話題をそらししたいだけに見える
大体何その上から目線
・「どうでもいい」だけのレス
スレに沿った話をしていてもよく見る。何でお前に合わせないといけないの?
- 543 :嫌文:2009/04/18(土) 01:59:24 ID:L65zdXUXO
- >>542
×そらししたい
○そらしたい
- 544 :嫌文:2009/04/18(土) 03:42:29 ID:dWwSoijLO
- 携帯からごめんとか携帯からスマソとか
携帯から書き込んでいることに対しての謝罪や
豚切りスマン等話の流れを変えることへの謝罪、
これだけではなんなので等、誰も何も言ってないのにわざわざ
つけられる「周りに気をつかえる人間」風のフレーズが嫌い。
携帯云々は何に対して謝っているのかさっぱり分からないし、
豚切り云々は気持ち悪いし
これだけではなんなのでは一つの書き込みに複数の話題があるのなら
一行あけるなりして書けば良いじゃないかと思う。鬱陶しい。
- 545 :嫌い:2009/04/18(土) 09:26:42 ID:RDCKhVLQ0
- pgr
もうこれ死語ってレベルじゃない
これに限らずwktkとかktkrとか
アルファベット子音で表す略語はもれなく気持ち悪い
〜だろ常考/jk
お前の中の常識なんか知りたくもない
Aの流れでBを思い出した
「急に〜というのを受信した」並のわざとらしさ
特にAを濁して書く一方でBをやたら詳しく説明するレスに当たると
この話題が続くとばつが悪いので牽制してしまえという必死さが垣間見えてしまう
話題切り替え系なら豚切りと並ぶ位鬱陶しいフレーズ
この板で名前欄にスレタイに関係ない変なアレンジ入れたがる人が結構いるけど
多かれ少なかれ文章から痛さが滲み出てるのが殆ど
- 546 :嫌文:2009/04/18(土) 10:01:10 ID:ZSIVRcJp0
- また厨ちゃん愚痴捨て場に戻ったかこのスレww
ここは「『嫌いな言葉』を挙げるスレ」であって「こんな言葉を使う奴は嫌い」と粘着する場じゃないのにな
- 547 :嫌:2009/04/18(土) 13:59:31 ID:u60G9lZAO
- とりま
なんだこれ
- 548 :嫌文:2009/04/19(日) 03:08:35 ID:7WE1uJ0EO
- >>544
『携帯からごめん/スマソ』は、実際同人板じゃ携帯叩き厨が多いから、そう書くのは仕方ないと思う
自分も散々、『携帯からお疲れ様ですw』だの『これだから携帯は』なんて言われたり、見聞きしたよ
私の嫌いな言葉は、上記に挙げた携帯叩きだ。
そんなに携帯嫌いなら、もう携帯電話なんか使うなよw
- 549 :嫌:2009/04/19(日) 17:18:49 ID:iK6hQ86G0
- 数字板
801板じゃ駄目なの?
- 550 :嫌:2009/04/19(日) 17:51:57 ID:N7fOFbj20
- うわああああ、うわあ
どうした、鏡でもみたのか
腐臭すごいからやめたほうがいいよ
- 551 :嫌文:2009/04/19(日) 19:05:34 ID:7HWhtQ8A0
- >>548
はいはい携帯携帯
- 552 :嫌い:2009/04/19(日) 19:37:16 ID:lNZVHWbu0
- >>548
携帯厨はどうしようもないね^^
- 553 :嫌:2009/04/19(日) 22:55:05 ID:8UYPh9FBO
- >>548
絡むなよ
そんなんだから絡まれるんだろ
- 554 :嫌い:2009/04/19(日) 23:48:22 ID:4u+UW7DOO
- 携帯からスマソ
そう書いて何の意味があるんだよ
同じ携帯使いとして恥ずかしい、イライラする
>>548
それは君が携帯だったからじゃなくて君のレス自体に問題があったんだと思うよ
普通のレスをしてるのに脈絡無く携帯使いを叩かれることはまず無い
携帯だったから叩かれたんだ〜じゃなくて書き込みの内容を読み返して反省するとか出来ないのか
- 555 :嫌文:2009/04/20(月) 00:41:58 ID:T1kKIsaxO
- >>553-554
別に>>544を否定するつもりじゃなかったが
それと私以外の人が書いたまともなレスが携帯だから叩かれた場面は何度か見た。>>554は運が良かったんだね。
>>551-552
ゴミ袋を被って飛び降り自殺しろよ
- 556 :嫌文:2009/04/20(月) 00:55:59 ID:kcaO3zkN0
- これは…まさに>>551-552のレスがぴったりだな
- 557 :嫌:2009/04/20(月) 01:46:44 ID:m4E4sPY30
- こうしてまた携帯厨が嫌われる原因を自ら作っていく>>555なのであった
- 558 :嫌文:2009/04/20(月) 13:43:56 ID:LRbMMQ7fO
- な?携帯だろ?
携帯厨
はいはい。2chが携帯書き込み全面禁止にしない限り、
お偉いPC厨様達を煩わせてやりますよ
- 559 :嫌文:2009/04/20(月) 14:38:24 ID:7fTHfE110
- もうやめて!携帯のライフはとっくにゼロよ!
- 560 :嫌文:2009/04/20(月) 19:10:40 ID:y6s0XX9R0
- ホントに携帯厨はゴミ以下だな
人並みのまともな知能もありゃしないwwww
- 561 :嫌い:2009/04/20(月) 20:24:45 ID:c5CBxwM10
- PC厨死ね!><
- 562 :嫌い:2009/04/20(月) 20:41:00 ID:brwukVXF0
- >>561
お前w
- 563 :嫌文:2009/04/20(月) 23:10:42 ID:y6s0XX9R0
- >>561
ほら、携帯厨はバカの一つ覚えに「死ね」しか言えないおつむの可哀そうな子ww
その書き込みはどこの精神病院から?^^
- 564 :嫌文:2009/04/20(月) 23:12:27 ID:U3qZHpEQ0
- >>563
2ちゃん初心者?
- 565 :嫌文:2009/04/20(月) 23:44:11 ID:F0gXWyBG0
- さすがに563は恥ずかしいわ…
- 566 :嫌文:2009/04/21(火) 00:24:50 ID:IYsipoHq0
-
↑ここまで暇をもてあました厨房達の遊び
----------------------------------------------------
↓以下まともな人間の同人の嫌文スレに戻りますので
上記の方々はもう来ないでくださいスレチです。
- 567 :いやぶん:2009/04/21(火) 04:07:01 ID:E0gx9qMtO
- [224]絡み [sage] 2009/04/20(月) 00:40:36 ID:c5CBxwM10
AAS
嫌文554
「私は携帯だけど厨じゃない!」って必死に見える
同じ携帯使いとして(笑)
- 568 :嫌文:2009/04/21(火) 10:42:02 ID:mJB7jCXBO
- ・〜〜なんだ
同人板だとこの言い回しが多すぎる
・「自分の考えたスレタイが採用された」という書き込み
嬉しいんだろうけどうざいしどうでもいい
・前のレスをまんま引用した書き込み
なにがしたいのかわからん
- 569 :嫌文:2009/04/21(火) 14:23:56 ID:QXZW/ID30
- 被害報告系スレの
「無いに越した事はないけど次の報告どうぞ」みたいなレス
素直に次の報告wktkって書けよ
- 570 :嫌い:2009/04/21(火) 17:39:06 ID:sVT98iE70
- >>568
〜なんだ同意
自慢する時に使ったりするのはいいけど
〜した。でいいところを〜なんだ。って言われると気持ち悪い
最後に(´・ω・`)ついてたらもっと嫌い
- 571 :嫌い:2009/04/21(火) 19:00:50 ID:U4wYfpAD0
- ・(笑)
2ちゃんで未だに使われてる事に驚いた
悪い意味で使われてる所しか見た事無い
・お涙頂戴
露骨に狙ってる場合ならともかく
これが入ってる文章は単にお前が気に入らないか、
捻くれてるだけだろとか思うようなものが多い気がする
・オ○ニー
・単語の頭に付ける糞
・蔑称全般
中傷しか出来無い奴が良く使うイメージ
- 572 :嫌い:2009/04/21(火) 19:59:45 ID:SLC9O2Z70
- ニコ厨がよく使う「〜してみた」
自己顕示意欲が満々なのに、斜に構えた風に表すことで叩かれることを予防してる感じがむかつく
「した」ってはっきり言えないのか
- 573 :嫌い:2009/04/21(火) 23:09:51 ID:M4NFosqt0
- いくつか考えを挙げたうえでの
「好きなの選べ」
その中に本当に答えがあるのかよと思う
- 574 :嫌:2009/04/22(水) 03:15:32 ID:XuWWBdEd0
- ○○は××するといい
○○は××すればいいよ
自分の願望をひとにさせるな
- 575 :嫌:2009/04/22(水) 16:13:28 ID:kPi0o9i50
- >>568
なんだ同意
この板でしか見ない言い回し故にいらいらさせられる
- 576 :嫌:2009/04/22(水) 23:21:41 ID:VLHHvwPE0
- (´・ω・`)
('A`)
orz
このAAが入ってるレスは、ネガティブ内容の誘い受けが多くてウザイ
- 577 :嫌文:2009/04/23(木) 01:43:36 ID:Wey8+/smO
- 「あなたが空しく生きた今日は、昨日死んでいった者が、
あれほど生きたいと願った明日」系のお言葉。
見ず知らずの他人の事なんて知らねーよ、と思ってしまう。
- 578 :嫌文:2009/04/23(木) 07:11:07 ID:4qBkFCmf0
- >>577
かなり同意
だからなんなんだよ。知るかそんなこと。
- 579 :嫌文:2009/04/23(木) 09:58:52 ID:iqqgg0j40
- >>572
そういう人もいるんだ〜と思ってニコとかのが全部「歌った」とかに
なったのを想像したら地味にフイタw
- 580 :嫌い:2009/04/23(木) 14:30:12 ID:pqnd/zja0
- >>577
激しく同意。
勝手に虚しく生きたと決めつけられたりするのも不快だし、
どこの誰とも知らない昨日死んだ人間のことをわざわざ考えて生きないとダメとか
だいたい一日何人死んでると思ってんだよ
- 581 :嫌文:2009/04/23(木) 14:37:32 ID:p+K4kMfFO
- >>577
同意
こんなこと言われるくらいなら「テメェなんか腐敗臭がするからもっと必死こいて生きろ!
死ぬまで生きろ!ちょっとやそっとで死ぬな!アホ!」とか言われたほうがマシだ
ようは「頑張って真面目に生きましょう」ってことだろうし
- 582 :嫌文:2009/04/23(木) 16:59:44 ID:ueCbgklR0
- 完全に煽り合いならまだしも、雑談的なレスで名詞についてる「(笑)」
いちいち人を見下して勝利宣言したがるアホなんだなと
思ってしまう時点でそいつのレス読む気無くなる
「俺の〜は異常」
自意識過剰すぎだから
- 583 :嫌い:2009/04/24(金) 10:23:54 ID:wDT+YRUo0
- 「ジャンルを卒業」
「同人を卒業」
「漫画を卒業」
こういう表現を使う人が虫酸が走るほど嫌い
趣味に卒業も糞もあるかと言いたい
こういう言葉を使う人って親や周囲の人間から
「もういい加減漫画やアニメは卒業しなきゃね」と言われてそう
漫画などを読んだり書いたりするのは大人になったらやめるべき恥ずかしい趣味だと思ってそう
確かに大人になって漫画読んだり描いてますなんて大っぴらに言えるような趣味じゃないが
簡単に「卒業」してスッパリ漫画を読むことすらやめてしまえる人種とは
何か相容れないものを感じる
学校を卒業するように漫画を「卒業」してすっかり忘れ去るような感覚を持っていれば
本当は幸せなのかも知れないな
- 584 :嫌文:2009/04/24(金) 15:37:03 ID:NZ5i1sp70
- またまた厨ちゃんの愚痴吐き捨てスレ化かよwwwww
- 585 :嫌文:2009/04/24(金) 17:01:41 ID:uYhnE2Ph0
- ループウザイので>>584には構わない方向で。
- 586 :嫌文:2009/04/24(金) 19:47:50 ID:7/03GeB90
- ゲスパーっていう言葉や「こういう人って〜〜だよね」
妄想で叩くな
- 587 :嫌文:2009/04/24(金) 22:39:00 ID:lBte/9Mq0
- >>586
同意
叩きたいためだけに事実以上の仮定持ち出す奴は痛々しい
- 588 :嫌文:2009/04/25(土) 13:34:22 ID:AYO0znCpO
- ・ケプ
ケプってなんだよカプってかけよ
・w、W
w以外はなんか気持ち悪い
- 589 :嫌文:2009/04/25(土) 20:39:44 ID:eW7LMl0/O
- 関西人が過去の話をするときに使う「〜〜したやんか」
「〜〜やんか」は標準語になおすと「〜〜でしょ?」なイメージが強いから、
つい知らねーよ馬鹿って言いたくなる
- 590 :嫌文:2009/04/25(土) 20:59:15 ID:WbNQgNjd0
- それは「〜したんやんか」ではないだろうか…
「〜したんですよ」という意味の
- 591 :嫌:2009/04/25(土) 21:50:42 ID:x2650a49O
- 589の言いたいことはわかるが、590のは理解できない…
- 592 :嫌:2009/04/26(日) 06:31:01 ID:80ujPqgU0
- 女が好きな萌えキャラ(男)に対して使う「嫁」
「○○は俺の嫁」という文章全体でテンプレみたいなものとは分かってるんだけど、
どうしても「男に嫁か…」という不快感がぬぐえない
たまに漫画にある、顔の良い男キャラに女装させてキャーキャー言ってる腐女子みたいな
嫌なイメージがすぐに浮かんでしまうからかもしれない
- 593 :嫌文:2009/04/26(日) 10:54:34 ID:kxbPC00/0
- 夫ではなく嫁にしたいという心理はむしろ共感できるんだけど(かわいがりたいのと同じ)
俺の嫁という定型文は自分も好きじゃないな
短く言い切る形で使いやすいのはわかるし代替案も別にないんだけど
- 594 :嫌:2009/04/26(日) 11:13:30 ID:wovc/2C9O
- >>572全文同意する
あそこの「してみた」って表現は好きになれない…
- 595 :嫌:2009/04/26(日) 13:17:50 ID:dxuDZejq0
- 「〜してみた」と似た感じで
ぴく支部でよく見かける「〜してもいいのよ」系
わざとそういう言い方してるんだとうけど、どうしても高みから物を言うなニュアンスを感じて苦手だ
- 596 :嫌文:2009/04/26(日) 15:58:01 ID:YKcA6AZPO
- >591
>589が言いたいのは
「〜やんか」は関西弁で「〜したんですよ」という意味だが、
標準語だと「〜でしょ?」なイメージが強い。
って事じゃないの?
で、それを勘違いして「〜やんか」=「〜でしょ?」と言っていると思って訂正しているのが>590。
- 597 :嫌文:2009/04/26(日) 16:12:30 ID:TB3Nw8re0
- 「タダで見てるんだから」「タダで見てるくせに」
見るのも聞くのも嫌な気分になる。
管理人は有料サイトを特別に無料公開してるわけではないし、
閲覧者はズルして見ているわけでもないので
こういう言い方は気分が良くない。
- 598 :嫌文:2009/04/26(日) 18:45:55 ID:wdeuw9pS0
- 〜なんですよ。はい。
〜だよね、うん。
なぜ独り言に自ら相槌を打つのか
- 599 :嫌文:2009/04/26(日) 19:57:33 ID:bKFmc5hbO
- 「〇〇のバカー//」
みたいに、照れてるのを//で書いてるのが嫌い。
仮にも物書きなら、記号じゃなくて文字でそれを表現してほしい。
- 600 :嫌文:2009/04/26(日) 22:19:07 ID:yyNmurCz0
- チュプ
主婦って言え気持ち悪い
どうでもいいけど、って最初につける話し方
どうでもいいなら語るなよ
- 601 :嫌文:2009/04/26(日) 23:09:02 ID:eV8zYHM10
- >>596
そういう意味なの?
自分は関西弁とか良く分からんのだけど、
「〜〜したやんか」と「〜〜したんやんか」のニュアンスの違いじゃないのか?
「あのCD買うたやんか」→「(私)あのCD買ったじゃない?」←「知らんがな!」が589
「あのCD買うたんやんか」→「(あなた)あのCD買ったじゃない」←590
下のような言い回しが関西に存在するかどうかは知らないが、
確かに上は自分の行動、下は他人の行動ってカンジがする。
- 602 :嫌文:2009/04/27(月) 20:23:44 ID:eb8Zbi240
- ぷまいってなんだよおおおおおお
うまいならうまいって言えよ、萌えたなら萌えたって言えよ
なんなんだ、ぷまいって
- 603 :嫌文:2009/04/28(火) 00:12:44 ID:/TA39hnhO
- 2でよく見る
「顔真っ赤にして見てる」→それはお前だろと言いたい。頭の可哀想な人だと思う。
「〜すぐる」→みんなたかって使いまくる、気持ち悪い。普通に言え。
「ググれカス」→教えてちゃんも嫌だが、もっと嫌い。お前に聞いてねーよと第三者でもツッコんでしまいたい。
- 604 :嫌文:2009/04/28(火) 05:37:13 ID:uVKRdrPXO
- …の代わりの。。。がすごくイラッとくる
一回なんでそれ使うの?って聞いてみたい
あと「ふわりと笑う」
古い少女漫画臭がして嫌だ
- 605 :いや:2009/04/28(火) 09:11:48 ID:oC86ypU7O
- >>604
なぜ古い少女漫画がダメなのですか?
- 606 :嫌文:2009/04/28(火) 11:57:23 ID:/6QwwnmF0
- >>605
いちいち食いつくなカス。
スレ傾向もわからんなら来るな。
- 607 :嫌文:2009/04/28(火) 13:34:08 ID:JUigjSVS0
- 下品で申し訳ないが、チンコのことをオティムティムとか表記してあるのが嫌いだ、鳥肌立つ
どんな奴がどんなツラして書いてるんだろうと思うとぞっとする
- 608 :嫌文:2009/04/28(火) 15:55:42 ID:nNxG/XduO
- 〜なんだ
〜と思うんだ
〜だったんだ
とかの語り掛け系?の書き込み
気持ち悪い
あと流行り系の書き込みが嫌い
昔のだと〜なの?死ぬの?とか
使ってる奴は恥ずかしくならないのかな
- 609 :嫌文:2009/04/28(火) 15:59:34 ID:wlaJpbr/0
- >>608
語りかけ系を見るたびに、夜回り先生が思い出されてならない
夜回り先生、水谷修の口調で癒すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1145805636/
1 :癒されたい名無しさん:2006/04/24(月) 00:20:36 ID:LlZk6Uwk
いいんだよ…過去のことは。
なんでもいいから、
先生に、話してごらん。
- 610 :嫌文:2009/04/28(火) 18:28:43 ID:4qiOxSN80
- 「〜を」と「〜が」が区別できていない文
- 611 :嫌い:2009/04/28(火) 21:06:40 ID:FZCbDfaA0
- オをヲに変えてる言葉
オタク→ヲタク
みたいな
一文字変えるだけで気持ち悪さが倍増する
- 612 :嫌い:2009/04/28(火) 21:59:28 ID:6V6H4kcd0
- カヲルとか
- 613 :嫌い:2009/04/28(火) 23:24:34 ID:sXtHx5Ry0
- >>612
吹いたw
疑問でもないのに?をつけた文
「ごめんね?」とか「教えて?」とか
- 614 :嫌い:2009/04/29(水) 00:19:12 ID:hytLzxFs0
- 不謹慎
小(中)学生かよ
偽善者
愉快犯
顔真っ赤
涙拭けよ
何も言い返せなくなった人が使ってそう
- 615 :嫌い:2009/04/29(水) 04:04:36 ID:oD/plGo00
- >>613
同意、その中でも
〜ですよ?
が一番嫌い。
至極真っ当なこと言ってたとしても「うわぁ」ってなる
〜ですか、とか〜ですよね、なら大丈夫なんだけど
ですよ?だけはどうしてもダメだ
- 616 :嫌文:2009/04/29(水) 10:59:10 ID:LmmNi3mIO
- 飛翔のことを「おじゃんぷ」「ざんぷ」「おざんぷ」
おじゃんぷ様とか見ると無性に腹立つ。響きが嫌なんだと思う
あと疑問文なのを肯定しているような文が嫌い。特に「〜でしょ」
「○○には●●でしょ」とか、上から目線な印象に加えて、大抵が決め付けだからウザくて仕方ない
- 617 :嫌文:2009/04/29(水) 12:13:07 ID:KvRrQirIO
- ヴァカ
別板で基地外オバがヴァカヴァカ連呼して大暴れしてたのを見て以来
これ使ってるのはオバのイメージしか無くなった
- 618 :嫌文:2009/04/29(水) 13:04:02 ID:g28fvvo+0
- おっと〜の悪口はそこまでだ
最近あちこちで見てイライラする
なんか元ネタでもあるのか?
- 619 :嫌文:2009/04/29(水) 13:22:47 ID:KrWRv0OE0
- 地雷
大袈裟すぎる
- 620 :嫌文:2009/04/29(水) 22:30:53 ID:JviCkcrR0
- >>597
同意。パス制とか有料のサイトの管理人ならそういう発言するのも分かるけど
無料で公開してるくせにそういう発言してたとしたら馬鹿すぎる
タダで見られたくないなら公開すんな、もしくは米必須ってサイトに記載しとけ
って言いたくなる
- 621 :嫌文:2009/04/30(木) 10:23:42 ID:Ao9NnFGl0
- はわわ><
ひゃあ><
うふ*^^*
どんな顔して言ってるんだろうと思うともうね。
- 622 :嫌文:2009/05/01(金) 10:53:38 ID:/8QAJd1w0
- 「〜だと思ってた」
「○○は●●じゃね?」
「自分は○○は△△だと思ってた」
みたいな使い方。
潔く「〜だと思う」と言えよと思う。
- 623 :嫌い:2009/05/01(金) 23:36:53 ID:bH7zzHYl0
- 「リンクはご自由にどうぞ」
「オンラインブックマークはご遠慮ください」
リンクしてもらえるほど気に入ってもらえるって、喜ばしいことなのになんでそんな上から目線?
ヘタレサイトでこんなこと書かれてあると、誰がリンクしてくれるの?と思う
- 624 :嫌文:2009/05/02(土) 00:00:42 ID:scffdgyP0
- 問合せが苦手だからご自由にと書いてるわw
- 625 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/05/02(土) 00:24:08 ID:6lMf3WmWO
- >>623
ご遠慮くださいって頼み込んでるだけマシだろ
最悪なのは「オンラインブックマーク 禁 止 !」のほう
やめてください、って平身低頭するならまだ理解もできるし
これがエロサイトとかで、オンラインブックマークすることで
第三者に被害が及ぶようなものならまだわかるが
そうでもないところで禁止ってなんだ、それこそ何様だ
理由もなくただ禁止禁止とだけ書いてあるのはもう論外
- 626 :嫌い:2009/05/02(土) 01:33:51 ID:Vw7HyAHJO
- >>602
下手周辺でよく見る
- 627 :嫌い:2009/05/02(土) 15:01:43 ID:DhaNibo10
- 自分のことを「当方」と言うのが嫌い。
「私は○○です。」とか「私は○○サイトの管理人をしています。」とか普通の言い方があるだろうに
- 628 :嫌:2009/05/02(土) 15:06:43 ID:fDNPvrjaO
- まるっと同意
ぷっちぷちですが
じんわり来るキモさ
- 629 :嫌:2009/05/03(日) 02:02:06 ID:fyLNwS1X0
- 「これだけじゃなんなので」
こちらの言動について皮肉られた後に、その言葉で前置きされた上で
聞いてもいない自分の作品解釈を長文で書かれた思い出がある。
読んでるほうからすればそれだけでも構わないんですけどね!
- 630 :嫌文:2009/05/03(日) 22:15:18 ID:d0547oh80
- ふじこっこー!!
↑こういう文章書く人実際いないでしょ
どうみても悪意のある内容に仕立てたい
一方的に片方が悪いと言いたげなところが本当に嫌い
- 631 :嫌言葉:2009/05/05(火) 11:04:09 ID:5iBhnj3rO
- >>630
厨報告・愚痴関係のスレでよくあるそういう書き方嫌い
・アテクシ
・ふじこふじこ
・!!!!!1!
・デブだったら語尾に〜コフとか
いちいちそんな嫌らしい書き方で演出しないと厨に見えないのか
- 632 :嫌:2009/05/05(火) 11:23:58 ID:tJdin6kY0
- ニヨニヨ
きもちわるい
- 633 :イヤ:2009/05/05(火) 11:48:03 ID:hvI2bRpn0
- ぷまいとニヨニヨは下手だな。
- 634 :嫌い:2009/05/05(火) 12:10:48 ID:b8FeYlE+O
- 「俺男だけど」
「私女だけど」
ハイハイそうですか
だから何ですか
文頭にこれが出てくるレスは読む気なくす
- 635 :嫌い:2009/05/05(火) 14:25:01 ID:pwGEF4seO
- (//^p^//)
ヨダレ出すな
手ブロでこれの口から血がドバーッって出てるのを見ると気持ち悪くなる
はわわ……!とセットだともっと嫌だ
嘘吐き
オサレ乙
- 636 :嫌文:2009/05/05(火) 22:48:20 ID:Hh+EQLSFO
- 犬や猫を触ることを「モフる」
なんとも言えない不快な響き
もふもふって言葉自体息が詰まりそうで苦手
- 637 :嫌文:2009/05/05(火) 22:52:50 ID:Ww3+3YSt0
- >>638
モフる同意。
どいつもこいつも犬猫見たら即もふもふ言い出すのが
お約束みたいでうざい。
- 638 :嫌文:2009/05/05(火) 22:54:15 ID:XN0MuPIT0
- モフる解るなー
毛のない犬猫はどうやって輝けばいいの
- 639 :嫌い:2009/05/06(水) 01:51:17 ID:hFSHBj/70
- ・○○信者
・○○アンチ
・○○厨
これらの言葉を常時使っていたりしたら語彙がどんどん貧弱になっていくと思う
あと、なんでもかんでも十把一絡げにして語る癖はあまり良い癖だとは思えない
レッテルはってグループ分けなんて何事においても厳密には出来ないことなのだから
- 640 :嫌い:2009/05/06(水) 02:07:45 ID:BFvLYKhp0
- 「吐き気がするほど嫌いな〜」ってスレタイ
いくら何でも本当にそんな理由で吐きゃしてないだろうに大袈裟すぎて引く
って言うか「吐き気って程じゃないけど〜」とか断り入れてるレスもあるし
単に嫌いってだけの事をわざわざそこまで汚く形容する必要ないじゃないか
- 641 :嫌い:2009/05/06(水) 10:33:09 ID:uMCg6NHcO
- 掲示板のレスでの文頭に「…」
自己演出感丸出しでウザイ。
字書きに多いのか文全体見るとくどいし。
- 642 :嫌い:2009/05/06(水) 10:34:25 ID:XXEZrvx8O
- ニヨニヨ
下手キャラに対して使っているのは構わない
二次創作で馬鹿の一つ覚えみたいにあらゆるキャラに添えられているのが嫌い
- 643 :嫌文:2009/05/06(水) 18:44:45 ID:XMMDkCej0
- 馬鹿にしたい言動を説明するときの「のたまう」が嫌い
例「Aときたら○○などとのたまいました」
おばはん臭い
- 644 :嫌い:2009/05/06(水) 22:51:12 ID:L4UO7UjL0
- 25動での
「皆見入ってるなww」「普通に見入るww」系統がウザすぎる
コメ少ない良動画にはほぼコレがあってイラっとくる事請け合い
- 645 :嫌:2009/05/07(木) 12:43:58 ID:/vjZCvCDO
- >>638
毛なんか一本も生えてなさそうな生き物にその言葉を使われた時は
お前はそいつと何をどうしたいんだと思った…
てか「○ふ○ふ」は○にどんな言葉が入っても響きがヲタ臭くなって気持ち悪い
てふてふは除く
- 646 :嫌い:2009/05/07(木) 19:41:53 ID:4vMEBu180
- 「全て」の意味で使っているらしい「すべからく」
恥ずかしい
- 647 :嫌い:2009/05/07(木) 20:05:17 ID:ulVdNJxJ0
- 「正しい解釈」
「間違った解釈」
個人の解釈に正しいも間違いもねーだろ
こういう言い方する奴は必ず自分の「正しい解釈」(笑)とやらを披露してくるから嫌
- 648 :嫌い:2009/05/08(金) 00:08:24 ID:hz59MPhY0
- 2chにおいての「○○しておいで」
自分宛の発言じゃなくてもイライラする。
諭すように〜おいでとか言うのは個々のお母さんだけでいいよ。
- 649 :嫌い:2009/05/08(金) 00:09:55 ID:hz59MPhY0
- sage忘れた……
- 650 :嫌い:2009/05/08(金) 00:34:39 ID:HUWr6waYO
- 小説書きで文自体はうまいのに
「ぱっちりした顔の美人」みたいな言葉を随所に使いまくっていて萎えた
ぱっちりは目、顔に対しては「はっきり」では…
- 651 :嫌い:2009/05/08(金) 01:35:34 ID:w8vPDGJYO
- ぬこさま、おぬこ様、など猫関連
なんで猫だけそんなに待遇いいの?
様付けも気持ち悪いし、わざわざねをぬに変えてるのも気持ち悪い。
猫調子乗んなよと思う。
- 652 :わんわんわん:2009/05/08(金) 02:14:43 ID:vEgNmR5EO
- お犬様 犬公方 犬将軍 わんこ
- 653 :嫌い:2009/05/08(金) 04:58:14 ID:FabokE3sO
- しゃしゃるって言葉がどうにも苦手だ…。
「しゃしゃってんじゃねーよwww」とか言ってる奴が居ると、その言葉、そっくりそいつに返したくなる。
こういうこと言ってる奴に限って、しゃしゃり出てることが多い気がするから。
つーかしゃしゃるってなんだ。しゃしゃり出る、でしゃばるでいいだろ。
- 654 :嫌文:2009/05/08(金) 07:25:11 ID:64f+BB1v0
- 〜すれ(しろ)
どうすれってんだよ とか
何でかわからんけど、ものすごいイライライライライライラする
アウトローと言うかヤンキー気取りのオタクが使いそうな感じ
- 655 :嫌文:2009/05/08(金) 11:03:06 ID:y3wg6Dgu0
- ○○のせいで嫌いになった
特に○○が物語内のキャラだと
キャラのせいじゃないだろお前自身の問題だろと言いたくなる
- 656 :嫌:2009/05/08(金) 11:42:26 ID:qgwDNvIYO
- >>655
確かに。
2chでも、「儲のせいで嫌いになった」とかの書き込み見ると、最初から嫌いだったくせに…と思う
- 657 :嫌い:2009/05/08(金) 15:18:15 ID:QKsaDQvHO
- 性的表現や汚物で例えて批判した文章
(原作レ○プ、オ○ニー作品、ウ○コみたいな、吐き気がするほど〜、スカト○)
嫌悪感を表現するだけなら他に言い方あるだろ
卑猥表現をちりばめれば、そりゃあどんなものでも酷く思えるでしょう
一番醜くて汚くて見たくない気持ちにさせるのは、その作品の出来不出来じゃなく、書き込みに使われた表現そのものにすり替わっているだけなのに
批判したり共感してもらいなら、安易で過激な単語に頼るな
もはや汎用しすぎて使い古された感もあるし、他の批判対象と何がどう違うのか分からない
自分と同じ意見側でこういうの見ると、さすがに慣れたけどがっかりする
- 658 :嫌い:2009/05/08(金) 18:13:47 ID:kh9WmTLyO
- ネット上での「あたし」
頭悪そう
リアルでは何とも思わないのに
やたら「…」が多い文章
暗そうだし読みづらい
関わりたくなくなる
女が使う「俺」「僕」「ボク」
キモいの一言に尽きる
二次元だけで充分です
- 659 :嫌文:2009/05/08(金) 18:33:44 ID:OInHh6oHO
- 「和んだ」という言葉を見ると心が荒む
草がひとつ生えてると更に荒む
- 660 :嫌:2009/05/08(金) 19:11:48 ID:urhorr1R0
- ごめんね?私が悪かったよね?
みたいな疑問符の使い方
自分に非があると認めてない人が煽る為に使ってるようにしか思えない
素直に謝れよ
- 661 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/05/08(金) 20:28:10 ID:+CpFB2AbO
- 「〜してこれば〜」って言い方が嫌い。
「〜してくれば〜」ならいい。
こればを使ってる人と話してるとモヤモヤしてくる
- 662 :嫌い:2009/05/09(土) 00:03:37 ID:Y94CgW2B0
- >>△△にレスアンカーしようとしたら、間違えて>>○○にアンカーしてしまった書き込みに対し、
「>>○○に期待」
書き込んでる内容はごく普通なのに、レスアンカーを間違えてるってだけでこの揚げ足取り
これに続いて「>>○○wktk」などのレスが続くと、その人が気の毒になる
- 663 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/05/09(土) 01:48:43 ID:J8pSGDbOO
- 男女カプを「女×男」表記するのが嫌い。
特殊プレイかなんかで、女が男に突っ込んでたりとかなら
違和感ないんだが、ただ単に女が男に積極的だったり、
女が男より色んな意味で強かったり、女から男への片思い
というだけでこう表現されると、無性にイライラする。
恋愛で積極的なのが攻め役、とされるのが嫌だから苛つく
のかも。
- 664 :嫌文:2009/05/09(土) 09:28:30 ID:WpuWMQBrO
- 略さず言うよありがとう!
普段から略すな
- 665 :嫌:2009/05/09(土) 10:23:39 ID:hbMGTUn8O
- ○○涙目
- 666 :嫌:2009/05/09(土) 11:38:26 ID:M+oqKFMHO
- カーチャン
母親の武勇伝を「自分はちょっと引いてるんですけどねww」的なスタンスで語るときに使われるこの呼称が死ぬほど嫌い
自慢したいんだけど正面から語るのが恥ずかしいから茶化した感じを演出してるのが見え見え
>ウチのカーチャンつよすぐるwwww
馬鹿じゃないのかと思う
- 667 :嫌:2009/05/09(土) 17:40:20 ID:eTKgher70
- ・まぢで
・いぢわる…
ちゃんとした日本語使おうよ
・〜をば
・^q^
見ているとイラッとするのは気のせいだろうか
- 668 :嫌い:2009/05/10(日) 02:21:10 ID:WtcofYGmO
- 〜なのは気のせいだろうか
〜なのは自分だけだろうか
どうして普通に
〜だと思う
と言い切れないのか不思議だ
暗に同意を求めていながら疑問形を取ることで逃げ道を作っているところがとてつもなく鬱陶しい
- 669 :嫌い:2009/05/10(日) 02:37:36 ID:SpMwCGXS0
- 同意を求めているようでも、実は同意なんぞ求めてないパターンもあるよね。
「変わってる」とか「マイナー」とか言われるのに喜びを見出すタイプ。
- 670 :嫌い:2009/05/10(日) 03:31:02 ID:g8C+SXhh0
- 「感動をありがとう」
大イベント後の常套句として、ネタとして定着してる一言なんだろうが
マスコミでの安易な使われ方が心底嫌だったので、たまに見るとムカムカする。
まぁ、ググったら付属ワードに「違和感」「気持ち悪い」って出てきてくれたのはホっとしたけどな。
- 671 :嫌い:2009/05/10(日) 08:02:34 ID:27wixdTV0
- あ、マスコミなんだ。
大降りかと思ってた。
マスコミ→大降りなのかもな。
- 672 :嫌:2009/05/10(日) 22:21:34 ID:0/bBRiNl0
- 〜のことですね、わかります
見当違いなことが多いので余計イラ付く
- 673 :嫌い:2009/05/11(月) 08:21:26 ID:/isD2ih+O
- アンチ
地雷
無駄に意味の強烈な単語を使って、出てくるのは女のヒスばっかたでうざい。
- 674 :嫌い:2009/05/11(月) 08:22:09 ID:/isD2ih+O
- 途中送信した
苦手とか合わないとか駄目とかでいいだろうに
- 675 :嫌い:2009/05/11(月) 10:50:27 ID:aAavSqeuO
- ホモカプ信者の言う
「作中で異性が好きだとはっきり描写されてなければ同性愛者の可能性もある」とかいう主張
対象が同性愛要素のある恋愛漫画とかならわかるが普通の少年漫画でそれはねーよ
原作と二次は別物なんだから無理に正当化する必要ないだろ、強引すぎ
- 676 :嫌文:2009/05/11(月) 11:56:30 ID:yzORwSAsO
- ケータイ小説(笑)とかにある
///////←これ。
正しい日本語を使え!って思う
ぶっちゃけ最初、スラッシュスラッシュスラッシュスラッシュスr(ryと読んでいたのは内緒です
- 677 :嫌文:2009/05/11(月) 12:09:19 ID:BK2YTJtK0
- 原作で満足(してるから二次ではやらないんだよ・少ないんだよ)
フォローしてんだろうけどフォローにならない。
そのカプが嫌いだったり、大好きな他のカプがあるからやらないんだろ。
普通程度に好きだから二次でやらないんだろ。
満足って大げさな言葉がかえってむなしいのでやめてー。
- 678 :嫌文:2009/05/11(月) 15:47:44 ID:RxKnh46m0
- ったく…
「全くもう〜」などの短縮版なんだけど
使われすぎてて耳障り目障りになってしまった。
1Pに3〜4回出てきた時は、作者他に言葉しらねーのかよバカかと思った。
なんで「ま」の一文字を略すんだ、気持ち悪い。
- 679 :嫌い言葉:2009/05/11(月) 18:29:23 ID:JLj58BvPO
- >>678
それで思い出した
「ニヒルに〜」
あるサイトの字書きさんが500文字に一回は出してた
そういうよく使ってしまう癖みたいなのは自分では気づかないんだろうな
読んでる方は気分が削がれるけど
あと一人称の小説で自分の行為を「ニヒル」って言っていたのに違和感
ふざけて使う以外、自分の笑顔や仕草をニヒルって表現するかな?
もっと的確な表現あるだろうに
- 680 :嫌い:2009/05/11(月) 18:35:25 ID:JLj58BvPO
- >>679
自分でも後で読んでわかりにくかった
一人称の小説で「語り手」が自分の行為を「ニヒル」と表現していた
ってことね
- 681 :嫌:2009/05/11(月) 20:37:53 ID:U82jPMrZO
- ゴルァ
何かわかんないけど気持ち悪い
- 682 :嫌文:2009/05/11(月) 21:26:30 ID:ybjwUvN5O
- えっ
えっ
- 683 :嫌文:2009/05/12(火) 02:45:46 ID:GsGtxFxQ0
- 2でここんとこよく見かける
○○なんだ(ちがうんだ、そうじゃないんだ、こう思っただけなんだ、とか)
本当にイラつく。なにそのセリフ調。
一時的な流行だと思うから早く廃れてほしい
- 684 :嫌い:2009/05/12(火) 03:11:50 ID:dEqOmF8qO
- これは真島じゃなくて尾田なんだ。という文章なら気にならないが
うん、また尾田なんだ。
のようにうん、〜なんだ、だと語りかけられてるようで気持ち悪い
- 685 :嫌文:2009/05/12(火) 12:44:41 ID:zCyHsbLpO
- 二次小説で
「ふわり」「ふわふわ」「ほわん」「へにゃり」
特に「ふわり」は最近個人的に食傷気味
漫画の描き文字みたいでイメージは沸くけど
文章なんだからもっと色んな言葉で表現して欲しい
「〜それは酷く儚げで。」みたいな連用止め
お前は純か
余韻の表現だから時々なら良いけど多様されると鬱陶しい
- 686 :嫌:2009/05/12(火) 13:31:35 ID:GHSrijjF0
- キボンヌ。語感がどうしようもなく気持ち悪い
いまだに使われてるとイライラする
- 687 :嫌文:2009/05/12(火) 13:31:39 ID:N9VUIYkcO
- 言い訳で使う「チキン」
チキンなんで挨拶できずorzとかブログで堂々と言うくらいなら、潔く行動に移せよ
使い方によっては例外もあるけど、挨拶もできないって何?
失礼と思ったなら、わざわざ「失礼かと思ったんですがチキンで〜」とか言わなくていいよ
かわいい人なんだなと思える場合も稀にあるけど、大抵がなんちゃって誘い受けの構ってちゃんだから鼻につく
- 688 :嫌い:2009/05/12(火) 14:01:00 ID:pum/Y04nO
- 〜なんだ、そうじゃないんだ、〜なだけなんだ
○○なんだ口調
ネチっこい上に卑屈っぽくてムカムカする
連呼されると余計ムカつく
〜シて?
〜シよ?
〜スる?
セックスする、の「する」の部分を何故かいちいちカタカナ変換
意味わからん
- 689 :嫌い:2009/05/12(火) 15:13:36 ID:T6+WDEi70
- 〜で。で思い出したが
〜していただきたく。
みたいな文章が嫌い
オバサン臭い。
- 690 :嫌い:2009/05/12(火) 17:45:27 ID:8zbI19ah0
- ゆとりの恐ろしさを垣間見た
- 691 :嫌い:2009/05/12(火) 18:04:50 ID:bsEyb4g7O
- 頑張っている人に頑張れって言っちゃダメなんだよ
うっせぇ黙れ
これ聞くとイライラする
- 692 :嫌い:2009/05/12(火) 21:24:49 ID:x6xFWM9m0
- 〜しる
漏れ
- 693 :嫌文:2009/05/12(火) 21:32:47 ID:Vbvuyg080
- (?)
正しいのかどうか曖昧だから付けてる所が多いけど、
付けないでほしい、なんだか文が汚く見える
というか、曖昧ならちゃんと調べてほしい
- 694 :嫌文:2009/05/12(火) 21:50:51 ID:ARRC77xbO
- 自虐で使ういらない子
よく分かってるじゃんさっさと閉鎖しろドピコ
- 695 :嫌文:2009/05/12(火) 22:18:57 ID:/FJVrdK70
- >>689
わかる。
小説の台詞として「〜して頂きたく…」みたいなのは全然平気なんだけど、
日記とか説明文で「○○して欲しい」っていうのを
「〜していただきたく。」って表記してるのがすげえ加齢臭が漂ってる。
- 696 :嫌文:2009/05/13(水) 02:59:34 ID:CfunQ9RG0
- 小説に出てくるハートマーク代用としての「v」
漫画では語尾にハートマークがついたセリフは普通にあるけどさ…
小説だとすっごく萎えるんだ
- 697 :嫌文:2009/05/13(水) 04:51:39 ID:9Oyd+hSeO
- 記号やスラッシュだらけの小説は見た瞬間引き返してしまう。楽なのかも知れんが、小説なんだから文章で表現して欲しい
- 698 :嫌文:2009/05/13(水) 08:18:34 ID:ZYXbMV7I0
- 棒、穴
穴はあんまり見かけないけど棒が氾濫しすぎ
下品で嫌い
- 699 :嫌文:2009/05/13(水) 08:29:15 ID:5591GVeqO
- 相談系のスレでは全くない雑談系のスレでの、
でも〜は〜なんじゃないかな、
〜も〜だったと思うよ
〜は〜だよね。
みたいな書き方。
なんか気持ち悪い。
- 700 :嫌:2009/05/13(水) 12:02:54 ID:8SYsI4Kp0
- ぬこ
猫に謝れ
- 701 :嫌:2009/05/13(水) 13:03:40 ID:k6JViOoC0
- 「嫌われてもいいけど」という前置き
本当に嫌われる覚悟で発言するなら保険をかけるな
- 702 :嫌:2009/05/13(水) 14:11:02 ID:NnuCs8/lO
- 〜〜かと思ってたけどこういう話だったんだね!
あの続きは〜〜だった?どうだった?
〜〜に自分の予想妄想憶測を詰め込んでる文が嫌い。うざい
そんな前置きいらないのに何故わざわざ書くんだ
よく行くスレにこの手の文体の奴がいてこいつが書き込むとスレの流れが止まる
- 703 :嫌:2009/05/13(水) 20:33:19 ID:g3wiyw6n0
- 濃ゆい
- 704 :嫌:2009/05/13(水) 21:27:26 ID:aIhhyJH2O
- 〜ですよね。わかります。
2ちゃん以外で使われると引く
- 705 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/05/13(水) 21:27:47 ID:SBH5hMnGO
- 〜とか、もうね。
ってのが大嫌い。
見下した感じがするのも嫌だし、その先を言えよって思ってイライラする。
途中で止めるなら最初から言うなよって思う。
中途半端で腹立つ。
- 706 :嫌文:2009/05/13(水) 22:18:18 ID:jd0h3aEgO
- ・「ふわり」
・「言うなし」とか何にでも「〜なし」
・くれば、じゃなく「これば」
・「〜ダロ?」「〜デショ?」「なンだよ」等のカタカナ
・「〜だよっ」「〜ですっ」等の「っ」の連続使用
特に「ふわり」が苦手。自分に酔っているように見える。
この表現を見つけてしまうと幻滅してしまい続きを読む気がしなくなる。
- 707 :嫌:2009/05/13(水) 22:42:32 ID:0YFA8WNV0
- ○○なんだ
だからなんだ。
- 708 :嫌文:2009/05/14(木) 00:02:46 ID:+n8ckqJvO
- おにゃのこ
これだけどうしても嫌い
ノマ好きの女性とかがよく使うんだけど何かきもい
友達もよく使うんだがいつもイラッとする。でも言えない
- 709 :嫌文:2009/05/14(木) 01:24:48 ID:XwHpKasRO
- ○○、と言った刹那…
(もしくは、○○としたセツナ―、とか。)
こういう文がなんかピンポイントで嫌い
- 710 :嫌:2009/05/14(木) 02:05:00 ID:H+0KpFyWO
- ま、
イライラする。ま、○○だけど。とか…
- 711 :嫌:2009/05/14(木) 07:56:01 ID:IVZG9aPNO
- キャハッ♪
ププッ
ウケるー!
なんかゾワゾワする
- 712 :嫌文:2009/05/14(木) 13:17:19 ID:hG29eskV0
- キャッキャウフフ
本当に気持ち悪い
いい年こいたオタク女同士が「キャッキャウフフ」…
- 713 :嫌い:2009/05/14(木) 13:24:22 ID:Sqs0QmctO
- 透けて見える
何そのエスパー気取り
透けて見えるも何も作品の明確なテーマじゃないか
- 714 :嫌文:2009/05/14(木) 18:07:49 ID:Md03IpTgO
- (笑)つけてれば貶る対象より優位に立ててると思ってる奴
ちゃんと理由述べろよ、語彙のない奴に説得力なんかないぞ
- 715 :嫌い:2009/05/14(木) 19:18:48 ID:fjpBXs/G0
- ゆだねてごらん
全てはレオのせい。
- 716 :いやあん:2009/05/14(木) 23:27:18 ID:4PcLDcm5O
- >>658
…は、わかる…
改行多くて…
…も多いと…萎えるよね…
私も…そう‥思うよ…………
………
あとやたら喘ぎの多い似非エロ小説は嫌いだ
- 717 :嫌:2009/05/14(木) 23:36:27 ID:4PcLDcm5O
- >>605-606
この流れが嫌い
- 718 :嫌い:2009/05/14(木) 23:42:03 ID:ZMb7eN0jO
- 〜て(で)。
〜んだ。
文章の最後に、何度も使われると鳥肌が立つ。
同人板の「〜だぜ」乱用並みに気持ち悪い。
- 719 :嫌文:2009/05/14(木) 23:47:40 ID:rSJE8ElDO
- ・すいません
・○○嬢
・(笑)
・〜〜ですー。〜〜ですよねー。
最後のはなんか無性に腹立つ
- 720 :嫌:2009/05/15(金) 00:32:59 ID:NT/M0UOwO
- >>719
わかる。
日記で
お久しぶりです!元気です!て、聞いてませんか?ですよねー^^
とか、イラッてする。
- 721 :いや:2009/05/15(金) 00:59:31 ID:E+A7cmHxO
- こういう前置きは嫌だ
http://id20.fm-p.jp/276/xxxxrurixxxx/
- 722 :女兼:2009/05/15(金) 03:10:45 ID:hVcLT/TsO
- 既出すぎるけど「らめぇ」のように呂律の回ってない台詞、
「グリグリいってるよぉ」みたいな擬音の入った台詞、
あと実況くさい台詞。
ただ白ける。もはやギャグとしても笑えない。
上記の条件をすべて満たす作品ばかりを好む友人とのエロトークがかなりつらい。
- 723 :嫌文:2009/05/15(金) 04:39:03 ID:GbyWlyf0O
- 間違っても精液をしぼりとることを搾乳というんじゃねえ
騙されたぞくそが
- 724 :いや:2009/05/15(金) 04:56:18 ID:VHe0A5QHO
- 秀逸
語彙の少ない中学生あたりが自分の感想を「すごい」としか表現できないのを、
「秀逸」に言い換えただけ
それなのに、本人はいかにも賢そうに振る舞ってるのがもう…
- 725 :いや:2009/05/15(金) 05:30:12 ID:VHe0A5QHO
- あと腐れがよく使う「〜するといい」
キャラへの自分の希望(妄想)を表すのに「〜するといいよ!」ってやつ
○○は赤いふんどしを愛用してるといいよ!そして3日以上洗ってないといいよ!みたいに連呼されると本当に気持ち悪い
- 726 :嫌文:2009/05/15(金) 10:33:21 ID:TVx1A7Vt0
- 地雷
もう浸透してるから今更消えたり変わったりし辛いだろうけど
自分の萌えを殺人兵器に例えられたらちょっと嫌だ
あと地雷って言葉の浸透と共に注意書きをつけるのが当然みたいな風潮も流行ってきて嫌だ
- 727 :嫌い:2009/05/15(金) 14:36:34 ID:6uyDqf7QO
- 君に幸あれ
さよなら、と同じ意味だからムカつく
- 728 :嫌:2009/05/15(金) 15:18:38 ID:vkfiasbYO
- 疑問系でもないのに出てくると「?」をつける文が最強に無理。
「〜なんだよ?」「ごめんね?」とか
人を小馬鹿にしているとしか思えない。
日記でも小説でも文中に出てくるともう駄目。即バックでそこには二度と行かない。
- 729 :嫌い:2009/05/15(金) 21:11:02 ID:TW1UdW2S0
- ○○(笑)
既に古く感じるし何か使ってる方が必死に見える。
とりあえず(笑)付けとけばいいや、って感じが嫌。
- 730 :嫌い:2009/05/16(土) 00:31:51 ID:2BJWz27N0
- 「イラッとくる」
「イラッとする」
「イラッとした」
オタク系の板(この板も)でよく見かけるけど正直この言葉が苦手。
「イラッとする場面に遭遇しました、だけどその場で注意は出来ないし最初からするつもりもありません、
だからこの気持ちを解消するために2ちゃんで愚痴らせてもらいますよ」みたいな2ch利用者特有の上から目線な感じが鼻に付いてしまう。
同じ理由で「もやっとする」「もにょる」も受け付けない。
- 731 :嫌い:2009/05/16(土) 01:01:35 ID:fYKpJb7H0
- 「〜ですかね?」
馬鹿にされてるようで不愉快になる。
「〜みたいな」を「〜見たいな」
最近よく見かけるが、わざとなのか?
変換ミスではないのか?
どちらにしても苛々する。
- 732 :嫌文:2009/05/16(土) 02:43:32 ID:CIAqrZ4bO
- 小説で
どっかああああああん!だの
ちゅどぉおおおんっ!だの一行くらい使って派手過ぎる擬音書く人がいや
文章で説明しろ
しかもそういう人ほど自信満々批判厨だったりしてたちが悪い
- 733 :嫌い:2009/05/16(土) 11:30:11 ID:FErGRDl80
- 彼氏さん
なんか気持ち悪い。彼氏 じゃダメなんか
- 734 :嫌文:2009/05/16(土) 11:44:35 ID:k84t4jgHO
- 他板レスコピペを貼るようなスレでどんなに面白い文でも
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
この顔文字があったら一気に冷める
たいてい面白くないレスについてるし
- 735 :嫌文:2009/05/16(土) 14:15:55 ID:dB4hM4z20
- おもう
おもいます
漢字にできるのにひらがな使ってる文は嫌いだけど、その中でもこの二つは特に不快。
小学生の作文みたい
中の人頑張ってるな
こんなに冷める言葉思いついた人すごいわ
- 736 :いや:2009/05/16(土) 20:09:14 ID:SsUBF39J0
- >>724
わかるわかる
便利な言葉なのはわかるけど、まさに馬鹿の一つ覚えだ
- 737 :嫌文:2009/05/16(土) 23:27:01 ID:WWERWoHk0
- (^ω^) ←これをどうしても好きになれない
サイトの拍手等で「素敵ですね(^ω^)」とやられると
なんだか馬鹿にされている気がして落ちこむ
- 738 :いや:2009/05/17(日) 00:24:14 ID:mYC71Mb0O
- ・小説の台詞で「ほぇ…?」「ひゃう…」。
見た瞬間ぞっとする。
素で言う友達にもぞっとした。
・プロフの口癖とかに書いてある「死ねばいいのに」
毒舌な自分カッコイイとでも思ってるのか。
・「〜ですが何か?」
何も聞いてないし喧嘩売ってるとしか思えない。
- 739 :大嫌い:2009/05/17(日) 02:04:09 ID:8Q/XX4euO
- ネカマの知人に
「がびんちょ」「むぅ〜」「くすん…」
あたりを頻繁に使う人がいる。さすがに日常会話では出てこないが、
本人(無口なエロゲオタ)を知ってるだけに精神的なダメージはかなり大きい…
- 740 :嫌い:2009/05/17(日) 02:21:58 ID:jkmMnsHC0
- >>738
>死ねばいいのに
これが口癖なんて書いてあったら人間性疑うな
- 741 :嫌い:2009/05/17(日) 04:28:34 ID:avuJqEP20
- 「何だこの可愛い生き物」
やっすい褒め言葉ですね
- 742 :嫌い:2009/05/17(日) 05:07:10 ID:uk5BycRa0
- 否めない
鑑みる
頭良さそうにみせたい厨がやたら使いたがる言葉だと思う
結構使い方間違ってたりする
- 743 :嫌文:2009/05/17(日) 05:53:20 ID:338ebuSm0
- 「腹痛いwwww」みたいなレスは、
トイレ行けよとイライラする。
- 744 :嫌文:2009/05/17(日) 11:29:48 ID:e4CHtpHd0
- 男女カプに関わる嫌いなキャラ・カプ・信者アンチ等の吐き出しに
くっついてくる「801者の嫉妬乙」が嫌い。
801者への煽りの一方で、男女カプ者(非801者)はそのカプを嫌いになるわけがないと
言われてるも同然なわけで不本意極まりない。
- 745 :嫌い:2009/05/17(日) 12:13:27 ID:ru1BT94Y0
- コミケなどで買った物に対する「戦利品」
「神」
「人生オワタ」
「俺TUEEEEEE」
「地雷」
どれもいちいちどうでもいい事を大げさに表現しようとするのが
すごくオタクっぽくて気持ち悪い。
- 746 :嫌文 ◆P2YPSe.VMY :2009/05/17(日) 23:38:12 ID:ecdOuasRO
- うまうま
なんか汚い感じがする
素直に美味しいって書いてくれ
- 747 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/18(月) 04:06:01 ID:0WYJZ/5a0
- スレ違いとか自分の意見と微妙に違う人が現れた時の
「うん、○○だったら○○しような?」
自分は間違っていませんよ自分は大人ですよ自分は冷静に物を見れますよ
あなたはおかしいですよあなたはおかしいってことを教えてあげてますよ感がすごい嫌
自分は様々な事を悟りきってると勘違いしてる奴ほどこの言葉を使う
- 748 :嫌:2009/05/18(月) 04:07:09 ID:0WYJZ/5a0
- ↑すみません、名前入れ忘れました
- 749 :kirai:2009/05/18(月) 16:23:40 ID:2CuPKI0X0
- おんにゃのこ
オタクっぽくて気持ち悪い。
イラッとくる。
- 750 :嫌言葉:2009/05/18(月) 17:34:24 ID:BfeDFY8I0
- にこにこと笑った、2525動画、としての意味ではなく
日記などで使われる「にこにこ」「にこり」「にこっ」などの派生
「今日はいいことがありそうです。にこにこ」
「そんな話、ここで、するなってことですよね! にこっ」
↑こういう流れが気持ち悪い。まさに吐き気
特に「にこにこ」
「にこにこしてしまいました」なら表現として理解できるけど
語尾に「にこにこ」ってなんだよ……口で言ってるのか
- 751 :嫌:2009/05/18(月) 21:32:50 ID:RSq822QZ0
- 松井がいっぱいいるのかと思ったぜ
- 752 :嫌い:2009/05/18(月) 21:43:49 ID:6oRVVsSu0
- にしこり
- 753 :嫌:2009/05/19(火) 01:36:31 ID:Rt1Y49r70
- ラストが「えっ」「えっ」で終わる会話のコピペ
不条理とも不愉快とも、どっちとも取れる話運びが気味悪い
読み終えたあとにやたら不安になってくる
- 754 :嫌文:2009/05/19(火) 01:59:57 ID:RsGP2bcH0
- コミケを「ミケ」
- 755 :嫌文:2009/05/19(火) 10:31:08 ID:RpvHN/e60
- 「イラッと来る/する」
鬼女に監視されているAAみたい
「情弱」
「世間知らず」にあたるものまでこれはない
- 756 :嫌文:2009/05/19(火) 11:45:00 ID:7WGwDKPK0
- ( ´_ゝ`) ←こいつ
- 757 :嫌文:2009/05/19(火) 14:42:01 ID:vvhjqxvrO
- リア充
「生活が充実してる」の意味なら気にならないが
「美形モテモテ」の意味に限定してるとちょっと待て、となる
不細工はみんな生活が充実してないというのか
そんなことはない
- 758 :嫌文:2009/05/20(水) 01:30:23 ID:HC0BfcNF0
- 男(受)同士のカプに対する「百合」
百合じゃねえから。薔薇だから。
薔薇ほど仰々しくないならローズとか言えばいいから。
そもそも受同士と言いつつも、ちゃんと攻×受の形になってたり
単なるリバだったりする場合が多すぎる。
前者は「受けっぽい二人」後者はまんま「リバ」でおkだろ。
どう考えても男同士カプに「百合」を使う意味が見いだせない。
- 759 :嫌い:2009/05/20(水) 02:50:34 ID:jUz1w0QbO
- 「このスレのみんなは○○で言うと何が好き?」
巣に帰れ
こんなのばっかり湧くから厨ジャンルなんだよ
- 760 :嫌い:2009/05/20(水) 04:53:57 ID:7yVooLq8O
- sage進行のスレとかでうっかりあげてしまったあとの
・ぎゃっ!
気持ち悪い。すごく汚らしい感じがする
・アウアウ または セフセフ
GENOスレで初めて見たけど
これ使う奴は必ず過去ログかまとめ読めばわかることを聞いてる
妙に馴れ馴れしい、同人板のウザイとこを凝縮した感じがする
オットセイか
- 761 :嫌:2009/05/20(水) 12:03:23 ID:qwpNAx+W0
- >>753
同意
それに出てくる「なにそれこわい」も不気味だ
意味不明なものをやたら怖い扱いするのが印象悪い
- 762 :嫌い:2009/05/20(水) 23:38:00 ID:bOQqX1vE0
- 不謹慎
とりあえず不謹慎って言っておけばいいって感じがする
- 763 :嫌:2009/05/21(木) 05:35:25 ID:ZCVjLin5O
- もにょる・まるっと
全く同人関係ない板で見ると気持ち悪さで鳥肌が立つ。
絶対女だなと分かるし寒い。
同人板ですら見たくないのに、何なのこの単語。
- 764 :嫌:2009/05/21(木) 10:23:46 ID:yfQRoCiQO
- >>763
まるっと はドラマで仲魔ユキエが決めゼリフで言ってたから
一般人でも使ってる人はいるような
- 765 :嫌:2009/05/21(木) 11:27:07 ID:/RF/a9xE0
- 175
- 766 :嫌:2009/05/21(木) 13:05:13 ID:z5m9EAzUO
- ジャンル名で申し訳ないけど
場皿を「BSR」と略すのが嫌い
なんかムズムズする
- 767 :嫌文:2009/05/21(木) 13:38:44 ID:1PskEpDH0
- 「ウヘア」
「ウヘアと思う」などと何気なく文章にまぎれているのを見るとかなり変な感じを受ける。
ラッパー風情がふざけているみたいな語感なんだが……
- 768 :嫌い:2009/05/21(木) 18:30:26 ID:87R4rrO90
- ・文末のモニョ
・顔真っ赤
・〜かと。
・〜してくださいませ。
・です〜。
・某○○←隠す必要ない時と○○の部分が詳しすぎて某を付ける意味がない場合
・○○の国
・まるっと
・ゲフンゲフン
・ではでは
・エスパー、ゲスパー
・〜なんだ。
・〜して?
・ふじこ!
・アテクシ
・ぷちぷちですが
・これだけじゃなんなので
・キャッキャウフ
・orz
・ビッチ
・○○拝
・同棲or結婚している相手指して言う同居人
・手書きの時に語尾についてる右斜め上に飛んでる汗
- 769 :いや:2009/05/21(木) 18:53:28 ID:EYhjxdLr0
- >>768
もうネットやめろよw
- 770 :嫌:2009/05/21(木) 20:53:37 ID:tyVIZOLG0
- >>768
生きるの辛そうw
- 771 :Null Pointer Exception:2009/05/21(木) 22:35:50 ID:x12Ev3X+P
- か、辛そう…
いや、なんでもない、スルーしてくれ
- 772 :嫌:2009/05/21(木) 22:41:07 ID:L2V66LnrO
- >>768
やった!一つも当てはまらないぞ
- 773 :嫌:2009/05/22(金) 01:45:08 ID:2cBFfv6pO
- [くるり]
「〜しました[くるり]」みたいに使われてるけど、全く意味が分からない。
何を表してるの?くるっと回ってる姿の意味なの?バンド?
- 774 :くるり:2009/05/22(金) 01:59:00 ID:ocBtvP8zP
- くるくるぱ〜になっちゃうよっていみだよ
- 775 :嫌い:2009/05/22(金) 06:35:43 ID:raDuYk33O
- 「超」をひらがなで「ちょう」と書くこと
例:ちょうかわいい、ちょううれしい、とか
アホの子気取りウザいです
っていうかほぼ全文ひらがなで書かれた文章ってのがまず無理
(絵本や小説などの表現だったら別に平気、
同人サイトの日記や小説で見かけるのが嫌)
オサレサイトでよく見るけど、
可愛くも何ともないので、変換くらいきちんとしてください^^
- 776 :嫌い:2009/05/22(金) 06:51:52 ID:raDuYk33O
- 連投ごめん
自ジャンルのタイトルがとある英単語なんだが
別に略す必要もないのに略してるのが見ててすごくイライラする
例えば、ジャンル名が『apple』だとしたら
「app更新しました」とか日記で書かれるの。
いや、それ略す必要ないよね?
appleはappleって一つの単語で成立してるよね?
なんで最後の数文字略すの?
ただちょっとキーボード叩くなりすりゃいい話なのに
それすら書くの面倒なの?
なんでもかんでも略すのが格好良くてオサレだとでも思ってるの?
周りがそんなんばっかでため息がでる
自分がサイトの更新履歴なんかで、
きちんとジャンル名を一字も漏らさずに書いてることなんて
いちいち誰も気づかないんだろうけどな
ある意味意地だ
- 777 :嫌い:2009/05/22(金) 07:15:17 ID:jxX5RFy20
- >>776
検索避けかな?
もしブログならそうかも
いややっぱオサレかも
- 778 :嫌い:2009/05/22(金) 07:18:52 ID:jxX5RFy20
- >>768
てかこれすげぇ多すぎw
何個当てはまったら系のオタク診断みたい
何個からアウトかな
- 779 :嫌文:2009/05/22(金) 11:26:04 ID:Xp0airSjO
- 嫌キャラや嫌作品でよく見る
「最初は好きだった。(1)は平気だったし、(2)もまあ許せた。でも今回の(3)で完璧に嫌いになった」 って書き方が嫌い
心の広い自分もとうとうキレました ってか
本当は(1)から既に嫌いだったんだろと
- 780 :嫌い:2009/05/22(金) 11:33:18 ID:KnvcU8Wa0
- 表現絡みじゃないんだが
その字でないといけない意味が何かあるなら別だが、
憂という字をキャラの名前に使ってるのが嫌い。
意味分かって書いてんのか?
- 781 :嫌文:2009/05/22(金) 15:40:35 ID:FW30GcK60
- 「ぱねぇ」
「あざーす」
早くすたれてほしい
- 782 :嫌文:2009/05/22(金) 21:26:50 ID:UwMw6rndO
- 風邪は移したらすぐ治るから
- 783 :嫌文:2009/05/22(金) 22:22:56 ID:D6wUSDR/0
- 「だが、それがいい」
自分の好きな物を貶された奴が余裕ぶって使ってる。
- 784 :嫌言葉:2009/05/22(金) 23:27:39 ID:ztDQyQjYO
- 最近の女性向け映画の邦題が嫌すぎる
- 785 :嫌言葉:2009/05/23(土) 01:13:53 ID:Iuje9cV0O
- 「うちの○○は、こういうキャラなんで〜」
これを言ってる人を自ジャンルでよく見かけるんだが
「うちの○○は」って、つまり捏造でしょ?原作に近づける気はないってこと?
といつも疑問に思う。
凄く嫌いだ。うちの○○は〜って言葉。
- 786 :嫌い:2009/05/23(土) 01:37:47 ID:jX33QZuF0
- >>784
どんなの?
- 787 :嫌い:2009/05/23(土) 02:05:40 ID:EEHwCrSqO
- 784ではないけど「〇〇(←スイーツな欠点)な私が幸せになる秘訣」ナンタラや、「●●(←主人公の名前)が輝ける3つの理由」ナンタラとか、そんな感じのじゃない?
自分探し・本当の自分・等身大の私など「頑張り屋さんで可愛い私ミ☆」みたいなのが透けて見えるタイトルとか。自分は上にあげた言葉が虫酸が走るほど嫌い。
- 788 :文章:2009/05/23(土) 02:55:09 ID:aRJw2TdyO
- むうじゃないのか
- 789 :嫌い:2009/05/23(土) 09:21:38 ID:ZrPPY91VO
- >>768多いよwと思ったが同人・オタ系以外の人は多分使わない言葉ばかりだな
- 790 :嫌文:2009/05/23(土) 10:22:42 ID:wyTtfzDU0
- >>786
あるある。
ロゴとか色々全体的にピンクだったりするやつだね。
自分も嫌いだ。
- 791 :嫌い:2009/05/23(土) 12:46:52 ID:IB/x2pgL0
- 2chやらない奴の2ch語。
モグリは消えろ。
- 792 :嫌文:2009/05/23(土) 14:15:42 ID:n6+BC4ME0
- ぬこ
何年も目にしてようやく慣れてはきたが、
やはり基本的には苦手な言葉だ。
2ちゃん以外のところで遭遇すると余計にきつい。
語感が嫌なんだよな……ぬたっというか、ぬるっというか、ずるっというか、そういう感じで。
梅図マンガの描き文字が脳裏に浮かんでしまう。普通に猫でいいじゃないか。
- 793 :嫌文:2009/05/23(土) 20:42:11 ID:dhw3ySDb0
- >>768
〜して?以外はオタクしか使わないイメージだな
「〜してくださいませ」と「某」と「ゲフンゲフン」と「拝」は特に同意
加えて嫌いなのが「ミャハ☆」「豚切り」
- 794 :嫌い:2009/05/23(土) 21:11:46 ID:BwIp8IsgO
- Aが叩かれている時によくある
「おっと、Bの悪口はそこまでだ」
みたいな変な話題の逸らし方。
無視して他の話題を始めればいいのに関係のないBをわざわざ出して
そっちを叩けとすり替えようとするのが大嫌い。
自分が好きなAさえ叩かれなければ他はどうでもいいのか。
Aを叩く連中よりも嫌い。
- 795 :嫌い:2009/05/23(土) 22:27:57 ID:SCL3w2Rp0
- >>768みたいなのを他板で見ると本気でウッゼと思う。
特に○○の国。
これが出ると荒れる板に良く行くので、
同人板でも見かけるとイラっとくる。
- 796 :嫌文:2009/05/24(日) 00:37:03 ID:jkyksN4A0
- デモデモダッテ
- 797 :嫌い:2009/05/24(日) 04:40:52 ID:XyZ1pCJFO
- >>773
特定の機種や会社じゃないと表示されない絵文字なんじゃない?
どんな絵文字を指すのかはわからないけど
- 798 :嫌い:2009/05/24(日) 12:16:34 ID:u3mPa2nq0
- おうちごはん
なにこれ。外食はおそとごはん?
幼稚園児や小学校低学年児じゃないんだからさぁ…。
- 799 :嫌文:2009/05/24(日) 18:03:37 ID:YOpYKELtO
- 彼氏ごはん
野郎のために作る飯なんかねえよ
- 800 :嫌文:2009/05/25(月) 07:15:54 ID:zzpD1drR0
- 「んだんだ」って言う人の気が知れない。
- 801 :嫌文:2009/05/25(月) 15:39:31 ID:bJvXj86FO
- おんなのこの日
乙女アピールうぜぇ
ならはっきり生理と書いてる方がまし
- 802 :嫌:2009/05/25(月) 17:16:42 ID:sqpg2QTEO
- ミ☆、アテクシ
使ってる奴の妄想と共によく見る。キモい
- 803 :嫌:2009/05/26(火) 17:38:14 ID:7DrXMiI+O
- >>657
私もそれら全部嫌い。
あと、オサレ系がよく使う「自分バカバカうんこ!」みたいなやつ。
気持ち悪いからやめろ。
- 804 :嫌文:2009/05/26(火) 20:26:06 ID:ElnOp3bQ0
- ○○の話題の時の「○○、〜〜〜」という文体
- 805 :嫌:2009/05/26(火) 21:27:21 ID:UsbuizX8O
- 文末に >○○
- 806 :嫌:2009/05/26(火) 22:31:32 ID:LMfRvFES0
- >>803
「うんこ」は何故か乱用されまくってるよね……自分に対しても作品に対しても。
いいかげんうんざりしてきた。
今では謙遜とも思えない。
- 807 :嫌文:2009/05/28(木) 11:51:54 ID:Fbc/xWUf0
- ポチる
- 808 :嫌言葉:2009/05/28(木) 22:26:51 ID:JLPpXl3EO
- >>803
>>806
心から同意、幼稚園児でもあるまいし辞めてほしい
どんなつもりで使ってるのか不思議
使う人ってだいたい同じような系統に見える
- 809 :嫌文:2009/05/28(木) 22:42:28 ID:TwMzB7A3O
- (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんでまだあるんだよきめえ
- 810 :嫌:2009/05/28(木) 23:52:39 ID:sx5/UAUq0
- ○○(キャラ名)=作者
ちょっとマンセーされたりするとすぐそう決め付けたがる奴がいるのがうざい。
- 811 :嫌言葉:2009/05/29(金) 20:46:07 ID:Zy6wZdz1O
- 美幼女
普通に美少女じゃなくて、いちいち「幼女」にするところが嫌
気持ち悪い
- 812 :嫌文:2009/05/29(金) 20:48:21 ID:L1MiZKyFO
- 思考停止
考え方や行動が自分と違うようなのを体よくこれであらわそうとするのは嫌い
- 813 :嫌文:2009/05/30(土) 01:07:05 ID:OndGYbdM0
- 目玉ドコー
- 814 :嫌:2009/05/30(土) 06:01:55 ID:Y3t+fBvU0
- とりま
- 815 :嫌文:2009/05/30(土) 16:17:08 ID:n1fiAm++O
- ○○するなど。
ちなみに〜
なぜ○○たし
- 816 :嫌:2009/05/30(土) 23:55:55 ID:ZWCGnKXXO
- 「神」が嫌い。神サイトとか言ってんじゃねえよ。
神ってのはもっと重いものだ。
- 817 :嫌い:2009/05/31(日) 00:06:34 ID:F1vWi6pt0
- きてれう〜
- 818 :嫌い:2009/05/31(日) 00:47:57 ID:3BRqqOjnO
- 散々既出だけど虹小説セリフの疑問形多用が嫌い
「好きだよ?」
「壊しちゃうかもね?」
↑厨臭過ぎる。あと
「フフッ」「クスッ」「ハハッ」
とか、笑った表現をセリフ内に入れるとやっぱり厨臭い。せめて
「〜」と言い、○○はクスッと笑った。
とかにして欲しい
- 819 :嫌分:2009/05/31(日) 12:59:57 ID:BIWNnO/h0
- 「誰得」
あまりに使われるとイラっとする
- 820 :嫌い:2009/06/01(月) 10:42:47 ID:OEQI1bJ5O
- ぬこ
浸透し過ぎてるけど苛々する
廃れないかな
- 821 :嫌文:2009/06/01(月) 14:03:21 ID:kWLnIkxzO
- ごめ…!
すみませ…!
ごめって何?
すみませって何?
新しい日本語?
最後までちゃんと書けよボケナス
ごめんなさいすみませんもきちんと言えないようなカスは氏ね
お前それごめんなさいともすみませんとも思ってないんだろ?
- 822 :嫌文:2009/06/01(月) 15:57:22 ID:Zh7Gi0050
- 「好きすぎて○○できない」
そう思ってめんどくさがってんのは勝手だけど
○○している人が適当な好き方しかしてないみたいな言い方で公言するなと
- 823 :嫌い:2009/06/02(火) 02:29:11 ID:MbxWTqRZO
- とりま
(^p^)
;
←
厨くさい
セルフツッコミ気持ち悪い
- 824 :嫌い:2009/06/02(火) 04:00:35 ID:QzN22KsBO
- (^p^)はなくなる気配がない
何故流行ってるんだろ
見たくない
- 825 :嫌い:2009/06/02(火) 12:37:48 ID:TY7Zh+xSO
- 自己投影
不謹慎
スイーツ(笑)
おにゃのこ
可哀相な過去(笑)
タヒ
何故だかイラッとくる
- 826 :嫌い:2009/06/03(水) 08:53:29 ID:bCUIRLZw0
- 漫画でよくある
「アイツ絶対泣かす」とか、「いつか泣かす」
気持ち悪すぎる。小学生かよ
「殺す」「殴る」を避けてるのか?そっちの方が万倍マシだ
- 827 :女兼:2009/06/03(水) 11:27:55 ID:wR0CnmiDP
- >>825
> おにゃのこ
「おにゃにょこ」は?
- 828 :嫌文:2009/06/03(水) 19:31:28 ID:oi/cR/GkO
- うさん臭い女言葉
〜だわ!〜なのよ!とか、テンプレ通りの女言葉って読んでいて白ける
- 829 :嫌文:2009/06/03(水) 23:27:23 ID:ekXlau7G0
- 自分の彼氏を「旦那」と呼ぶ
- 830 :嫌:2009/06/04(木) 03:39:16 ID:683/rW2gO
- ^///^
はぁん〇〇すきすき
上は地味にイライラする。
はぁんは何か生臭い。
- 831 :嫌文:2009/06/04(木) 04:15:51 ID:2uEMudRj0
- >>771
ガッ
- 832 :嫌言葉:2009/06/04(木) 10:15:22 ID:UMNL97guO
- ニュー速+板と同人板で検索すると腐るほど引っかかってくる
「自業自得」
被害者叩いて悦に入りたい馬鹿の一つ覚えでしかない。
- 833 :脱線:2009/06/04(木) 10:26:12 ID:m/2e+BWFP
- 自作自演のほうが検索ヒット率が高いな。
まぁ、初期の過去スレは運営側がhtml化していたけど、
●を売るようになってからhtml化しなくなったってのが、
ファクターとして大きいんだろうけど…
- 834 :嫌文:2009/06/04(木) 11:44:49 ID:U1YCNPVjO
- 個人的ブクマ
ブクマだけでいいじゃん、個人的っていらなくねと見かける度に思う
- 835 :嫌文:2009/06/04(木) 13:06:05 ID:ruyo1WN60
- すき
だいすき
きもちわるい
などの、漢字で書きゃ良いものをわざわざ?平仮名にしてアホの子気取りの文章。
何かあっちゃ「泣いてしまいました」って書いてる文章。
・悔しくなって思わず「泣いてしまいました」
・悩みすぎてつい「泣いてしまいました」
・罵倒しながら「泣いてしまいました」
気持ちが盛り上がっての事なんだろうけど、
「こんな事で泣いちゃうアタシ」が好きというか
どうも自分に酔っての結果である事が多いような気がして
気持ち悪くて仕方ない。
- 836 :嫌文:2009/06/04(木) 13:23:58 ID:tCDu9ZVkO
- 「そうゆうの」
「〜ゆったら」
いい歳して恥ずかしい
- 837 :嫌い:2009/06/04(木) 15:01:42 ID:Tc/cdLTc0
- なにそれ○○
ってやつ
なにそれキモい
- 838 :嫌い:2009/06/04(木) 16:37:25 ID:9KQdkzMJ0
- 顔文字全般
(´・ω・`)だとか(*´∀`*)だとか(^q^)だとか
文末に付けられるだけでこれほどイラッとさせられるものを他に知らないわ
あとノシとかも嫌いです
- 839 :嫌:2009/06/04(木) 19:55:35 ID:Fn24F3o4O
- ときめけ
きらめけ
見るたび微妙な違和感が積もり積もって嫌になる。
それって命令されて感じるものなの?
- 840 :嫌い:2009/06/04(木) 21:34:12 ID:J7zdLRQ90
- ^p^ ←これ系の顔文字
気持ち悪い。ブログで大量に書かれまくってると悲惨
携帯の書き込みで最初に書かれる「携帯からすまん」
別に聞いてないし気にしてないしどうでもいいのに何故わざわざ宣言する
- 841 :嫌い:2009/06/04(木) 23:27:29 ID:zpWNO7Lu0
- 歌ってみた、踊ってみた、実況してみた、晒してみるetc
どうせ気合満々で公開してるくせに、
「適当にやったんだぞ。気合入ってないんだから気に入らなくても叩くなよ」と予防線を張ってるように思える
自信あるから公開してるんだろうに、「〜〜してみた」ってなんだよそれ
- 842 :嫌い:2009/06/05(金) 00:33:58 ID:oETcJi6F0
- うぐ〜
もっちゃり
むきー
みたいなのをいい年した管理人が多用してるのが本当にうざい
ぱんつ
らぶらぶ
ひとつふたつだったら気にならないが上と組み合わさってるのがきつい。片仮名で書けよきめえ
- 843 :つんぱ:2009/06/05(金) 02:28:12 ID:jXILCXtfP
- そんな>>842に真夜中のプレゼント
_ _ _ _
'´ヘ ヘ '´ ヽ '´ヘ ヘ .'´ ヽ
i !iリリソリ)》 ぱん i .〉 つぅ♪ .i !iリリソリ)》 ぱん i .〉 つぅ♪
iハリ ^ヮ゚ノリ j从ノハ 从i iハリ ^ヮ゚ノリ j从ノハ 从i
(|]つ つ =3 ⊂!iー!づ (|]つ つ =3 ⊂!iー!づ
く/_|j〉 く l▽)フ. く/_|j〉 く l▽)フ
し'ノ し'.ノ .し'ノ し'.ノ
- 844 :嫌文:2009/06/05(金) 05:18:59 ID:QsfVQQ02O
- ・「貶し愛」
傷付くような言葉吐いといて、とってつけたようにでも好きだの愛故だのほざいてんじゃねえ!
そういうのは愛じゃないの!侮辱とか中傷っていうんだっつの!愛なめんま!!
つーか好きだから貶すってなんすか。
「これすごく貴重で尊いものだからケツ拭くのに使うわ」ってのと同じくらい意味が繋がらない。
- 845 :嫌い:2009/06/05(金) 10:03:30 ID:vhi2ywumO
- (キリッ
ミャハ☆、ふじこ!に続く、「相手を厨にする魔法の呪文」ですか
普通に書けよ
- 846 :嫌文:2009/06/05(金) 12:21:22 ID:sHShPMXo0
- 〜とかもうね。
気持ち悪い
- 847 :嫌文:2009/06/05(金) 20:03:49 ID:b7qjBJNZO
- 幼女
響きが変態くさくて苦手
- 848 :嫌文:2009/06/05(金) 22:43:37 ID:Ud0epABg0
- キャラが好きなら公式の彼女(彼氏、片思いの相手)ごと、
「愛してやれよ」
「応援してやれよ」
「受け入れてやれよ」
「受け止めてやれよ」
嫌です。
- 849 :嫌文:2009/06/06(土) 01:38:40 ID:tJCUj/J0O
- 好きの反対は無関心
って言葉が嫌い
なんか押し付けがましいというか
「本当は気になってるんでしょ?」みたいな
嫌われてる側の屁理屈に聞こえる
- 850 :嫌文:2009/06/06(土) 04:19:33 ID:j2mW0lFlO
- ・彼氏(彼女)さん
第三者ならともかく、何故付き合っている本人がさん付けする必要があるのか意味が分からない。
同じような意味で旦那くん、お嫁様、うちの王子&姫呼びもオバサン臭さが滲み出てて気持ち悪い。
- 851 :嫌い:2009/06/06(土) 05:40:04 ID:GQH3YG6KO
- 「変態という名の紳士だよ」
意味が分からないしつまらないし飽きた
- 852 :女兼:2009/06/06(土) 06:44:22 ID:I64lTYAtP
- >>847
じゃあ「ょぅι"ょ」はどうよ?
- 853 :嫌:2009/06/06(土) 09:25:11 ID:qXL27yxG0
- >844
貶し愛同意。
自ジャンルには攻マンセーでアンチ並に受を叩きまくるCPがあるんだが、
あまりに酷くて見かねた閲覧者に諌められたCP者が必ず使う言葉がこれなんだよな。
おかげで受スレからこのCPだけ閉め出し食らってるけど、何なんだろうな。本当に。
歪んだ愛に酔ってるつもりなのか、ただのアンチの建前なのかわからん。
- 854 :嫌文:2009/06/06(土) 09:45:35 ID:alSfEGLTO
- 自己投影
マンセー=自己投影になったり
色んな人から矢印が出されてる=自分の願望になったり
意味が分からない そういう願望がなくたって
そういったシチュエーションが好きな人はいるだろ
なんでもかんでも自己投影自己投影言ってる奴は
現実と妄想の区別くらいつけてください
もっともしたところで何が悪いのか分からないのに
中傷として成立させてるのが嫌だ
- 855 :嫌い:2009/06/06(土) 10:40:21 ID:mzwwTxUhO
- >>657同意。
ビッチ
これ使う奴の性根こそ相応しいと思うが。
- 856 :嫌い:2009/06/06(土) 12:13:16 ID:KB2UX7ht0
- 〜ってばっちゃが言ってた
未だに使ってるヤツが多くてイライラする
面白いと思ってるのか
- 857 :嫌:2009/06/06(土) 12:58:31 ID:MoVxF0Vp0
- >>850
わかる…恋人や夫婦で相手を「相方」呼びも嫌 。
隠してるつもりで隠しきれてないのをわかってるくせにそれを使うのが気持ち悪い。
- 858 :嫌文:2009/06/06(土) 13:35:58 ID:6kTOqox2O
- 倍率ドン
見かけたらいらつく
- 859 :嫌文:2009/06/06(土) 14:58:47 ID:xpNyW3coO
- ・〜ですのん
「ゲームしてましたのん。」とか、友達のブログで多用されててすごく気持ち悪かった。桂コエダか。
・そうですよよよよ
・ひいいいい!
・あわわわわ!
不快。可愛さアピールしてるつもりなのか。
- 860 :嫌文:2009/06/06(土) 15:47:11 ID:pNxtMF6CO
- はわわ……!
(^q^)
○○と○○と○○は俺の嫁
いつもロムってるだけですみません><
ゆるふわ*
: )
ハロー、ハロー!
- 861 :嫌文:2009/06/06(土) 18:48:52 ID:FF4LTJ4A0
- 「逆カプ」
攻め受けでカプを括るやり方が嫌いで理解できないので、
この言い方も違和感しか湧かない。
- 862 :嫌文:2009/06/06(土) 22:06:27 ID:ORj4V2NXO
- >>852
なんか発音違ったりするの?
- 863 :嫌文:2009/06/07(日) 05:28:49 ID:DTQfAogNO
- ((
語尾についてるんだけど、これ何?
- 864 :嫌文:2009/06/07(日) 06:48:00 ID:yFT+Jou9O
- 〜なんだ。
ごめん、〜なんだ。それで〜なんだ。〜なんだ
みたいに連続して使ってると本当に欝陶しい
- 865 :嫌い:2009/06/07(日) 11:46:01 ID:tcyreuSZO
- (キャラ名)がいなかったら(カプ・作品・ジャンル名等)にハマってなかったと思います
悪気はないんだろうけど無神経でむかっとする
○○がいたからこそここまでハマったんだと思いますならいいんだけどね
- 866 :嫌文:2009/06/07(日) 13:56:16 ID:4Yf1mpX/O
- 小説内での『ニヒルに笑った』『ニヒルな笑みを浮かべた』等の『ニヒル』の多様。
なんか違和感。
『皮肉ったような笑みを浮かべた』や『嘲りを含んだ笑い方だった』じゃ何故いけないんだ。
ニヒルというカタカナに甘え過ぎ。
- 867 :嫌:2009/06/07(日) 15:49:29 ID:xDDOVBEbO
- 俺ら、って複数系が苦手。理由は分からないけど苦手。
俺達、って言って欲しい。
- 868 :嫌文:2009/06/07(日) 20:16:05 ID:+RmqzHl/0
- 一人称うちが嫌い
一人称まで流行に乗るなんて…
- 869 :嫌:2009/06/07(日) 21:42:15 ID:lRot6JVS0
- 〜すればいいんでない?
〜すればいいんでね?
実際話されるといらいらする
文章にしたら加えて分かりづらい
- 870 :嫌文:2009/06/08(月) 01:36:32 ID:VOjdbTjz0
- >>868
それだけでもアレなのに「ぅち」になってる人がいてイライラした
- 871 :嫌:2009/06/08(月) 04:02:15 ID:4N1N/C9l0
- ・〜〜なんだ
・(´・ω・`)
・〜〜なのは自分だけ?
- 872 :嫌:2009/06/08(月) 12:26:14 ID:2VrrbQ7nO
- 嫌いなものや厨を何かに例え(Aは○○だ、等)その後に
「○○はA程酷くないw○○に謝れw」→「そうだなw○○ごめんw」の一連の流れ
そういった奴はいつまでもスレチの話題引っ張るし全然面白くない
- 873 :嫌:2009/06/08(月) 19:33:37 ID:9N0LQjfMO
- ・単発ID
・ID真っ赤
どうしろと。
一回だけ書き込もうが何回も書き込もうがその人の勝手だろ。
- 874 :嫌:2009/06/08(月) 20:02:08 ID:cIFMA+be0
- 「とりま」をSNSとかで当たり前のように文章にいれて日記書いてるのを見ると腹が立って仕方がない。
あと、(爆とか(ぇとかぁぃぅぇぉゎ系
そもそも小さいゎってなんだよ!いつつかうんだよ!
ガキめって思う
- 875 :嫌:2009/06/08(月) 22:17:17 ID:Os+9ST+M0
- ネット上でコメントを「米」と書くのは別に良いんだが、
そこから派生した「(閲覧者に)米を投げてもらう」「米を食べる」「米が実る」という言い方が嫌いだ。
何だかそんな、食べ物をやり取りするような関係に例えて同人活動を語るのは嫌だなあと思うし、
「お茶ドゾー つ旦」みたいな、同人女の食べ物を介した馴れ合くさいところが鬱陶しい。
- 876 :嫌文:2009/06/08(月) 22:32:24 ID:z/HlP0/r0
- 特殊な言い方をしたがるよね
- 877 :嫌い:2009/06/08(月) 22:55:31 ID:gVr2upto0
- ツンデレ
便利な言葉になったもんだよ
どんなに非常識な行動をしても、暴力を振るっても、誰かを傷つけても、
その後に頬を赤らめてしおらしくすればツンデレ(笑)の出来上がり
最近どんなアニメ観てもゲームやってもこんなキャラが溢れてるし、こんなキャラに萌えるヲタも増えて嫌になる
主人公達を裏切る機会を伺ってたものの、一緒にいるうちに仲間意識が芽生え、組織を裏切って主人公達の味方につく、
みたいな感じのキャラの細やかな心理や背景なんかを「ツンデレ」のたった一言で済まされるのも虫唾が走る
- 878 :嫌文:2009/06/09(火) 08:53:57 ID:eRTQKgXk0
- 好き男女カプスレの生・半生の後に続く異常な改行
うざいし邪魔くさいし開ける必要もない。
せいぜい2行までで止めてよ、3行も4行も5行も6行も、10行以上もいらないから。
「また開けてる…」とうんざりする。
- 879 :嫌文:2009/06/09(火) 10:56:55 ID:Cs8VcanZ0
- 何であれあんなに空けてんの?
- 880 :嫌:2009/06/09(火) 11:09:04 ID:PtP/yAujO
- >>874
シークヮーサー
- 881 :嫌:2009/06/09(火) 11:09:54 ID:7+7FBGVMO
- 手風呂で見てて思ったんだけど、文末に矢印付ける人ってまだいたのかとちょっと引いた。
しかも矢印付けるのは大概成人。
意味分からないし、もうとっく廃れたものかと思ってたからびっくりしたよ
- 882 :嫌い:2009/06/09(火) 13:08:35 ID:8dMbnb66O
- ぬこ「様」
なんで猫だけ様付けなんだよ!いぬ様とかハム様とか誰か読んでやれよ!
- 883 :嫌:2009/06/09(火) 13:34:30 ID:VIIKjePv0
- >>882
つ「お犬様」
- 884 :きらい:2009/06/09(火) 22:05:05 ID:8vQIW4qx0
- 「ノマカプ注意」
わけがわからんorz
なんで注意せんといかんの?
- 885 :嫌:2009/06/09(火) 22:17:00 ID:qx8Ug1530
- >>884
ノマカプもひとつの嗜好だから
ノマカプサイトってわけじゃないなら注意が必要な人もいると思う
BL好きの人がノマカプ見たくないとか
ノマカプ好きの人がBL見たくないとか、混ぜるな危険的な
- 886 :いや:2009/06/09(火) 22:25:27 ID:BzDbRwBT0
- 「レンジに猫を入れてはいけません」レベルの注意書きだろうね。
取り敢えず書いとけば変なクレームは来ないだろうと。
- 887 :嫌:2009/06/09(火) 22:39:30 ID:vtYHRgj9P
- ほんとかどうか知らんが、ホモカプサイトで
日記に女単体絵載せただけで客2割減ってどっかのスレで見たな
2chでBL者とノマカプ者でお互いああだこうだ言ってたり
ノマカプ地雷の人には地雷なんだろう
- 888 :嫌:2009/06/09(火) 23:29:41 ID:+ilbm65L0
- ビッチ
総受を表すのに最近気軽に使われてるけど、これ人間性貶める言葉だろ
女キャラ叩きにもよく使われる言葉だから余計に嫌だ
- 889 :嫌い:2009/06/09(火) 23:40:15 ID:XNm7HxJh0
- >>884
ギャグ系とかほのぼの系とかが好きでカップリング要素自体が地雷な人もいる
「健全」と言いつつ男女だから大丈夫だよね!とばかりにロリショタ近親押し付けてくる厨もいるし
という訳で近親厨やロリショタ厨やエロ厨の使う「健全」「ノーマル」が嫌い
とりあえず男女カプと呼んでくれないかな
- 890 :嫌い:2009/06/10(水) 00:15:14 ID:XLC5XWTs0
- 「○○ファンの方には申し訳ないです^^;」
「真面目に○○が好きな方は見ない方がいいです><;」
…じゃあお前はなんなんだよ一言多いよ
書きたいものを書くのが同人とはいえこういう奴には
もう書くなって言ってもいいような気がします
- 891 :嫌い:2009/06/10(水) 01:20:13 ID:B9woBq250
- パンツ・ぱんつ
なんか苦手。
- 892 :嫌文:2009/06/10(水) 09:16:20 ID:JIM89gEq0
- >>891
下着の?
パンティとか下着ならいいのかな
- 893 :いや:2009/06/10(水) 09:31:35 ID:CWtwrr+R0
- パンティとかきもくね?ww
パンティなんて特に男が使ったら絶対引くわ。
- 894 :嫌文:2009/06/10(水) 10:17:54 ID:bq2oa65G0
- 西の大関:パンティ
東の大関:胸の飾り
- 895 :嫌:2009/06/10(水) 10:58:11 ID:W8TafINR0
- モニョる
同人女の過剰な自意識と内弁慶を感じてしまって苦手。
他板で
「ホモのセックスがイマイチだったときの不快感を表す言葉で
これを使う奴は間違いなくオタク女」
って解説されていて笑った。
- 896 :嫌:2009/06/10(水) 21:47:25 ID:MpQJGl6r0
- >>891
_____
(\ ∞ ノ
\ヽ /
ヽ)⌒ノ
 ̄
- 897 :嫌:2009/06/10(水) 21:52:11 ID:TiDyiJ7rO
- BPwww
- 898 :嫌:2009/06/10(水) 22:11:14 ID:4x59pfHz0
- 「くやしいっビクンビクン」系
元ネタが元ネタだし日記やメールなんかで使われると気分悪くなる
- 899 :嫌:2009/06/11(木) 01:05:50 ID:BnDKtFFL0
- 「ほしゅ」
だけの書き込み。
レスがついてると期待してみたら保守だけでがっかり。
なんか文章書けよ。
- 900 :イヤ:2009/06/11(木) 10:52:08 ID:sw/eHs5G0
- 「女性から見て男性向けの露骨な絵は制限してください」
などの女性を盾にとった忠告というか言葉。
そういうページはだいたい固まっているものだし、わざわざ見なくて良いし
たまたま見てしまったとしても塗り潰してシュレッダーにかければいいこと。
見せたくない身内がいてもそれで問題ないはず。
騒ぎ立てるのがカマトトくさい。
- 901 :嫌:2009/06/11(木) 21:49:16 ID:R71yKZMX0
- キング/ダムハー/ツ/スリー/ファイ/ブエイ/トデイズ/オーバ/ーツー
長い長い長い長い
- 902 :嫌:2009/06/12(金) 00:49:21 ID:wBXQopw6O
- >901
同意
長すぎて覚えられん。覚えられない副題とかどうなの
長めの意味深な英語で厨二病臭がひどい
「〜ってばっちゃが言ってた!」
本当は自分で考えついたネタを自信満々に言い出しづらいから、テキトーな第三者が言ってたよ!と転嫁してる感じが嫌いだ。電波受信とか
何故普通に「〜だと思う」とか書けんのだ
「ばっちゃ」って響きが無理
- 903 :嫌い:2009/06/12(金) 00:57:56 ID:myPnzucM0
- >「〜ってばっちゃが言ってた!」
元ネタは「舞-乙HiME」っていうアニメの主人公の口癖だったよ
- 904 :嫌い:2009/06/12(金) 10:11:55 ID:w0zixm8P0
- 急いで文章を打ってるときに出る誤変換が嫌い。
「死二対(死にたい)」「平安名(変な)」など。
間違ってるけど変換候補の一番上に来てうっかり選択しちゃうんだよな。
辞書の学習の関係なんだろうけど、どうしたら出なくなるかわからないし…
いらない候補を削除できるツールとかあればいいんだけど。
- 905 :嫌文:2009/06/12(金) 10:20:03 ID:cx5fyWDI0
- カプ
腐女子の悪いところが全部凝縮された言葉
- 906 :嫌:2009/06/12(金) 13:48:56 ID:FURe8CEf0
- >>895
そんな意味があったとはw
- 907 :嫌:2009/06/12(金) 16:25:43 ID:hOUA9Gi5O
- こっちかシチュかで迷ったが、多分、こっちでいいと思う
天然キャラのアンチ発言で見るたびに首を傾げた、『天然腹黒』って言葉が嫌い
天然は有りのまま。とか、鈍いって意味(があるのか?)で、
腹黒は腹のうちは何を考えているのかわからないって意味だろ
両立してねぇよ
つか、普通に腹黒だけでいいだろ。なんなんだよ
- 908 :嫌:2009/06/12(金) 23:20:05 ID:wJj8KPbr0
- ちぃ知ってる
なにそれこわい
- 909 :嫌:2009/06/13(土) 03:01:00 ID:s5iXCwBnO
- うままー!
別スレで見て虫酸が走った
- 910 :嫌い:2009/06/13(土) 03:18:50 ID:is+ZY53t0
- 描いたイラストに対してつけられる
「ごちそうさまでしたv」「ごちです!」ってコメント
ごちそうしてねーよ
自分のために描いたんだよ
勝手に食うな
- 911 :嫌い:2009/06/13(土) 03:21:41 ID:N8Pank63O
- ジャンル名を、最終幻影 復活 灰男 みたいに書くのがすごく気持ち悪い。
検索避けの為かも知れないけど、いかにもオタク臭くて好きになれない
- 912 :嫌い文:2009/06/13(土) 04:16:35 ID:ECfcVAJF0
- 「おいしくいただけます」
いろいろとキモイ
- 913 :嫌文:2009/06/13(土) 07:48:39 ID:MaK6gYDAO
- 「〇〇の×作目なんて出てないよ?未来から来たの?」
みたいな文
その作品嫌いでも頭にくる
- 914 :嫌字:2009/06/13(土) 09:17:42 ID:Kdir0z1hO
- >>911
分かる
椅子とか具とか知ってて当然っていうのが気持ち悪いわ
- 915 :嫌い文:2009/06/13(土) 09:19:15 ID:VXHRmf350
- ニラッとした
無理無理無理
歯を剥き出しにしてにかっと笑いかけられたみたいで気持悪い
- 916 :嫌:2009/06/13(土) 15:32:57 ID:De8wuwh9O
- 肉便器
え、なんで当たり前のように蔓延してんの?
使ってる奴の人間性を本気で疑うわ
- 917 :嫌:2009/06/14(日) 00:19:01 ID:Ca4IZXCvO
- 透けて見える
一体なにが見えてるんだか
幻覚?鏡に写った醜い自分?
同族かよっぽど性格悪い奴じゃなきゃ、そんな事思い付かないよ、って妄想が殆ど。
とりあえず病院行こうか
想像の産物を事実に仕立て上げる、言ったもの勝ちの狡い言葉
- 918 :嫌:2009/06/14(日) 02:22:13 ID:PlzTukbiO
- ちょっと違うかもしれないが、グリーンのアルバム名
「俺たち狙ってないぜ!自然体だぜ!」感が逆に狙ってるぽくて嫌
- 919 :嫌:2009/06/14(日) 02:40:46 ID:Yo6AnyNN0
- 同人関係ないし
- 920 :嫌:2009/06/14(日) 03:30:07 ID:wYiO28hOO
- 801板で未だによく見る「姐さん」「漏れ」が気持ち悪い
- 921 :嫌:2009/06/14(日) 21:36:06 ID:1Z7lTwwdO
- 「え…」
「え‥」
みたいに「…」の使い方がおかしい文が嫌いだ
一次でも二次でも多い
あと庭球の羨まθの語尾
台詞に(↑)とか読んでてイライラする
- 922 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/14(日) 21:47:21 ID:QVFBabAYO
- 〜するといい
おまいさん
漏れ
モニョる
なんか臭い
- 923 :いや:2009/06/14(日) 22:46:18 ID:w9yvtCTTO
- ニヨニヨ
嫌いというより、ニュアンスが解らんから不気味
最近「あなたの○○を見てニヨニヨしましたw」とか拍手コメントでよく来るが、
この「ニヨニヨ」の四文字=「胸やけのような不快感」みたいなニュアンスしか感じられないから、
(「さらさら」=「手触りが良い」みたいな)
良い意味なのか嫌な意味なのかわからん
流行りなのかは知らんけど、こんな妙な擬音を誰もが解る前提で使わないで欲しい
似たような理由で「^^」「www」「(笑)」も苦手
単に自分がネットに毒され過ぎなのかもしれんが、どうも馬鹿にされた気がしてしまう
- 924 :嫌:2009/06/14(日) 23:08:16 ID:zWaGwbh80
- >>923
ニヨニヨはたぶん「ニヤニヤ」が変化したものと思われる
語尾に(爆)(ちょ)(おい)(え)矢印など自分ツッコミ系が無理
なんか見てると薄ら寒くなる
- 925 :嫌:2009/06/15(月) 00:25:12 ID:yX6bGKsJO
- 言葉の意味が分からん、って話じゃなくニヤニヤといったニュアンスに受け取れないんだろ
自分もニヨニヨは嫌いだ
ジャンル外でも分かって当然みたいに使わないで欲しい
そもそも感想とかでニヤニヤ・ニヨニヨって使わないでもっと印象の良い言葉にしてくれよ…
- 926 :嫌:2009/06/15(月) 01:18:01 ID:7k/is85W0
- 「画像が落ちてた」「画像を拾う」などの言葉
誰も最初から道端に「落とそう」と思って描いてるわけじゃないんだよ
何か作者の存在が無視されて、手軽に拾える無料の素材くらいにしか思われてないよう気がして嫌い
それで大抵は加工・無断転載されてるんだもんなー
- 927 :嫌:2009/06/15(月) 01:20:56 ID:vK3Rda2+0
- キャラに対しての感想で孕んだとか耳が破水したとか
生理的に無理気持ち悪い
このキャラのファン層は痛いですって
周囲に公言してるみたいでそれも嫌だ
- 928 :嫌文:2009/06/16(火) 11:30:11 ID:09pB+ZdlO
- ヒィィィ・あわわ・あばばば
ニヨニヨ・こすぷれ・ぱちぱち
でする・ますすす・ですすす・はぁと・←
ヲヴァ臭がプンプンする
〜は異常。・余裕でした・なんだ、ただの神か・○○は俺の嫁・神・紐パン買ってくる・つココア
才能の無駄使い・才能の不法投棄
不法投棄ってwハイハイワロスワロスww
とにかくサムイ。キモオタの醜悪さを集結させたような、表現力極貧でボキャブラリが欠如したバカ共が使う言葉
^☆^ ^q^ (^o^) /(^o^)\
語らずとも
- 929 :嫌文:2009/06/16(火) 22:18:52 ID:OfykZqZHO
- \(^q^)/
(^q^)も大嫌いだけど、\(^q^)/を見た時なんとも言えない気持ちになった
- 930 :嫌文:2009/06/17(水) 00:53:30 ID:DiU0hYjDO
- つんちょう
つだ+しゃちょうの意味?らしいがキモい
会場に対して言うならまだしも、つだが声当ててるキャラ全てに対してつんちょうつんちょう言う奴にイラっとくる
- 931 :嫌文:2009/06/17(水) 04:51:53 ID:3hlmb4GL0
- ・よし、早速○○してくる!(嘘付け)
・○○な人、集まれ!(うぜえ)
・ちがうんだ、○○なんだ(死ね)
- 932 :嫌:2009/06/17(水) 05:05:33 ID:Wd77AphJO
- >>930
ウィキペディアでも読んでこいよ
- 933 :嫌文:2009/06/17(水) 05:27:10 ID:7Uu9AgXiO
- 実は〜〜なのは内緒
実は〜〜なのは秘密
内緒にも秘密にもしてないだろ
- 934 :嫌分:2009/06/17(水) 08:52:50 ID:LvcU318w0
- (私は)(実は)〜〜だし〜〜だし〜〜でもあるし何だこれ
例:ABでやってるけど実はリバも百合もホモもOKだしリアルバイだし何だこれ
みたいな文章
何だこれって言うのが嫌い。
自分で「自分はこうでこうな人間です」って文章で書いてるのに
何だこれって、自らの混乱振りを表したいんだろうが
オタクが息継ぎなしでまくし立ててるようにしか見えないのでウザイ。
こっちが”何だこれ”だよ。バカか。
- 935 :嫌い:2009/06/17(水) 13:43:50 ID:ci8yeHwD0
- >>663
全文同意
女が男を食っちゃうという意味でなら分かるが
女の方が積極的、女の片思いってだけで、ノーマルCPを女×男、もしくは女→男と表記するの嫌い
なんか、男の尊厳がないっつーか、自分でも分からないけど嫌い
- 936 :嫌:2009/06/17(水) 15:50:39 ID:Qs9oKUY40
- カプ表記は「入れる方×入れられる方」が原則なんだから
女×男は不自然極まりないといつも心の中だけで思っている
しかるべきシチュエーションなら女×男でもいいけどな
- 937 :嫌い:2009/06/17(水) 17:35:35 ID:T6I6BaS50
- ・イチャイチャすんなwwwworニヤニヤwww
笑顔動画で男同士が(普通に友達っぽく)
仲良くしてるとよくこれ系のコメント見るが、
腐臭駄々漏れ過ぎ。寒いしキモい。
そいつらはどう見ても良い友人でしか無いよ。
腐女子はお呼びじゃないから出てくんな
・男の娘
両方混ぜても可愛いどころか普通に気持ち悪いわ。
どっちかハッキリしろ
・ビッチ
女性キャラを叩く言葉によく使われるが、
大概がビッチとは程遠い言動のキャラにばっかり使われる。
(ちょっと露出多めの衣装を着ている・主人公以外の男性に惚れている等)
汚らしいのはそのキャラじゃなくて
そんな言葉を平然と使うお前だということに気付け
・ぬこ
猫はちゃんと猫って呼んでやれ。
と言うか正直ぬこって言われても全然可愛くねーよ
- 938 :嫌文:2009/06/17(水) 17:42:52 ID:hQtu8gZP0
- 「たのしいはなしをきいた」
を
「楽しい"話し"を聞いた」
と変換するのが嫌で嫌でたまらない
- 939 :嫌文:2009/06/18(木) 02:07:32 ID:Ymhr0z7O0
- >>1111
1日/500hitとか書く必要あるの?自慢乙
>>1112
嫉妬乙
みたいなセルフ突っ込み。(>>1112が本人ね)
先回りしてそれ書いときゃ突っ込まれないとでも思ってんのかウッゼーな
(おい、(マテ、(← 、と似た何ともいえないしらけた気分になる。
最近ちょくちょく見るから流行らないでほしい。
- 940 :嫌:2009/06/18(木) 03:17:31 ID:B6Llv1v6O
- ウホッ
アッー!
笑顔動画でホモっぽいシーンがある度に見る。
お前らそれしか言えんのか。
- 941 :嫌文:2009/06/18(木) 04:00:53 ID:gyrwAdFMO
- ぞぬ
全然犬にイメージが結びつかない。
重い刃物で肉を断つ効果音みたい。
- 942 :嫌:2009/06/18(木) 04:44:47 ID:NFMl6NenO
- 複数の人間が同じ言葉を発したときに「「「えっ」」」て感じで重ねてるものと「〜じゃん」を「〜ぢゃん」って書いてるのを見るのが不快で仕方ない
- 943 :嫌い:2009/06/18(木) 06:11:15 ID:OTixjAiw0
- >>941
ぞぬ使ってる人見たことない。
用語としては存在するけど死語になって久しい気がする。
ぬこは本当、
どの板いってもどの板いっても
絶対使ってるやつがいて、
使ってるのがほぼ100%猫を飼ってる人間なのが更にウザイ。
- 944 :嫌い:2009/06/18(木) 14:00:47 ID:TovQ1jye0
- は?〜だけど?
プライドの高さと性格の悪さが滲み出ている
- 945 :嫌い:2009/06/18(木) 15:08:38 ID:hciXPn8+O
- 何かを叩く時に単語とかの後に(笑)を付けた文章
例えばオサレを叩く時に
マカロン(笑)カフェ巡り(笑)ロキノン系(笑)
とか書くような奴。
それで相手を馬鹿にしたつもりになってるのかもしらんが
傍から見てると
「あーこいつ自分の持ってる言葉で批判とか出来ないんだな」
って却って叩いてる側の方が馬鹿に見える。
叩きたい相手が好きな物の単語羅列して(笑)付ける位なら
小学生でも出来るってか小学生以下だろ。
そんな事にも気付かない時点で頭が悪いとしか言い様が無い。
- 946 :嫌い:2009/06/18(木) 20:23:51 ID:R4WpR84U0
- ブログのコメントなどで最後にネガティブな文を書かれること
「明日イベント楽しんできてくださいね!きっと暑くて大変だと
思いますけど」
「またお会いしましょうね!次いつかわかりませんが」
みたいな。前後入れ替えるだけで印象違うのにこういうコメント
書く人は性格悪いとしか思えなくなってしまう。
- 947 :嫌い:2009/06/18(木) 23:48:49 ID:lFdPjep80
- 自萌他萎とか自萎他萌とかその手の言葉
他人の好みに口出しするのはもちろん無粋だが、
近頃はそれを建前にすれば何でもまかり通る空気で嫌だ。
一見もっともで反論しにくい言葉だけど、これを免罪符に好き勝手するのは違うだろ。
厨を制するための言葉から、厨を野放しにする言葉になっていて腹が立つ。
- 948 :嫌文:2009/06/19(金) 10:59:31 ID:m2uD28Mv0
- >>947
「人それぞれ」と同じで
「もうその話やめようよ〜モメるだけだからさ〜」と同じ意味なようですよ
- 949 :嫌い:2009/06/19(金) 17:49:12 ID:DYw8Z4Vm0
- 三次元に対するロリ・ショタ・幼女
キモい
- 950 :嫌い:2009/06/19(金) 18:15:51 ID:ZCVq0DT+0
- 〜したく。
「〜したく思います」とかは何も思わないけど
「〜したく」で終わってると最後まで言えよと思ってイライラする。
- 951 :嫌文:2009/06/19(金) 22:12:14 ID:lLLWkldd0
- ・デモデモダッテ
・旦那(彼氏のことを)
・嫁(彼女、妻のことを)
・相方(彼氏、彼女のことを)
・彼氏(彼女)さん
・美人さん
・サイト様
・おまいさん
・目玉ドコー
・( Д) ゜ ゜ポーン(AA間違ってるかも)
・○○吹いたwどうしてくれるw(○○の部分が凝っていると倍率ドン)
・倍率ドン
・ミャハ☆(厨について語るときの書き込みに於いて)
・テラウフフ
・ス ペ ー ス で強調する文章
・自己責任
・豚切り
・つ旦
・つホットミルク(あるいはココア)
・絡みの本スレ誤爆(とみせかけてワザと)
・ス/ラ/ッ/シ/ュでの検索避け
- 952 :嫌:2009/06/19(金) 23:51:31 ID:kDm9vV8pO
- 過度の2ちゃん語
というか、インターネットスラングの多用。
馬鹿にしか見えない。
若い世代は幼い頃からネット環境にあったせいか、
もはやインターネットスラングとか、
とくに意識せずに使ってるのは解るけど
度が過ぎてると痛々しいというか、語彙がなく見えるというか。
嘆かわしい。
単なるジェネレーションギャップか。
- 953 :嫌:2009/06/20(土) 00:02:58 ID:SG6peSLE0
- 学級会 お花畑 正義厨
現状を何とかしようと努力してる奴を、そういう言葉で揶揄するのは最低だ
そういうのを中二病って言うんだよ
- 954 :いや:2009/06/20(土) 03:12:49 ID:/5tMRK2o0
- >>951
ネットやめろよ
「妻の事を嫁」「自己責任」を嫌いってw
- 955 :嫌:2009/06/20(土) 03:56:12 ID:IYt+nNYB0
- 「○○はいらない子」
例え○○が自分の嫌いな人だとしても気分悪い
「スランプです。いや私なんかがスランプって言葉を使うのもおこがましいですけど」
なんでスランプって言葉を使ったらいけないのか分からない
どんなにレベルの低い人だって、調子のいい悪いはあるんじゃないの?
- 956 :いや:2009/06/20(土) 03:59:16 ID:/5tMRK2o0
- >>955
スランプ嫌い同意。
「年中上手く描けてないのでスランプなんて無いです^^」
とか本気でうぜー。「今が不調」ってのは「普段最高!」って意味じゃないと思うんだが。
- 957 :嫌い:2009/06/20(土) 09:22:28 ID:1f/BtjyTO
- 「おいでませ」
ババくせぇ
- 958 :きらい:2009/06/20(土) 09:26:03 ID:euntOVVHO
- 自己責任は同人板での使われ方が気持ち悪い
嫁も気持ち悪い
- 959 :嫌:2009/06/20(土) 10:15:51 ID:EzM/DmYW0
- >>957
80年代な感じ
>>958
同人板で使われる自己責任はセカンドレイプっぽいんだよな
そんなことまで自己責任で片付けようとするのかよ!?みたいな
- 960 :嫌:2009/06/20(土) 21:03:13 ID:2oBbaPHUO
- すべからく
誤用が多く無駄に気になってしょうがない
- 961 :嫌:2009/06/20(土) 21:19:54 ID:sQkOQM5lO
- ねもい(※眠い) ごあん(※ご飯)
最近やたら見る表現なんだけど流行ってるの?
うざいとしか言いようがない
これを使ってる人が馬鹿としか思えない
- 962 :嫌:2009/06/20(土) 21:27:18 ID:qA6WqGkM0
- (´∀`)
頻繁に語尾についてると寛容な自分アピールみたいでうざい
- 963 :嫌文:2009/06/20(土) 23:07:32 ID:FZjVkhsX0
- 「なにそれこわい」
馬鹿っぽいというか馬鹿にしか見えない
しかも見当違いの内容に対して使うから苛々する
馬鹿は馬鹿らしく馬鹿なことやってる暇があるなら
少しでも馬鹿を直す努力でもしてろ、うぜえ
- 964 :嫌文:2009/06/21(日) 01:29:52 ID:ezOsnreFO
- 女が使う俺の嫁及びその派生。
〜は〜すればいいとおもうよ!
で す よ ね !
腐女子のテンション高いノリ(しかもなんかテンプレ化してる)が生理的に無理。
- 965 :嫌文:2009/06/21(日) 16:32:37 ID:ZteE9wpD0
- 「節操が無さすぎて嫌」
「もうちょっと節操持てよ」
萌えカプの数やらキャラ被りの有無やら攻め受けの違いやら
そんなことに節操節操うるさいんだよ。
- 966 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/21(日) 22:32:32 ID:bLGMlqKk0
- 身バレ覚悟で
マイナージャンルのマイナーカプで今まで細々と頑張ってきた貴女が大好きでした
絵も上手いしその該当ジャンルゲームでも強いプレイヤーでずっと尊敬してたし自分の目標でもあったんです
…でも最近になって知り合いが増えてからどんどんおかしくなって
周りがチヤホヤするからか、増長してしまったみたいですね
自分がマンセーされるのが当たり前みたいな考えになってしまったんですか
貴女の友達はマンセー要員じゃないんですよ?
男の知り合いが増えたからってそんなに自分を良く見せたいんですか
昔は自分より上手い人居るよ、と謙虚に言ってた貴女はもう居ないんですね
日記見てても悲しくなるだけだ…
あんな企画立てなきゃよかったと本当に後悔してる自分が居る
あのイベントさえやらなければあっちの人たちとの繋がりも出来なかったし
馬鹿みたいにマンセーされることもなかっただろうしな…
- 967 :嫌:2009/06/21(日) 23:15:32 ID:LQb5sXiA0
- 携帯からごめん
いちいち言わなくていいよ!
その一文がある方が、却ってうっとうしいんだよ!!!
- 968 :嫌:2009/06/21(日) 23:23:52 ID:n2NV9E/o0
- >>967
同感。別に言わなくていい。
同系統で、嫌い吐き捨て系スレ以外での「伏せ忘れごめん」
いちいち言わなくていいから。
- 969 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 00:03:35 ID:YlDo+j9P0
- 幸で絵茶告知してるサイトがあったから、これを機に交流してみようと思って行った
入室前に中の状況(絵とログ)がスクショで見れるタイプの絵茶だったんで
雰囲気掴む為にしばらくROMってた
「ほぎゃあああ」だの「はわわ」だの、何このアホ丸出しのノリ…('A`)
そして明らかに小学生の落書きレベルの絵の褒め合い
可愛いとか神とかマジで言ってんの…?
今まで通りヒキでいいや
- 970 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 00:04:24 ID:YlDo+j9P0
- 作品の内容やキャラの台詞や記事など
都合の悪い部分には一切ふれないで一部だけ抜粋して
そこだけを取り上げ叩き材料にするアンチ等。
あたかもそこだけを判断材料にして叩くのはどうかと。
ああいえばこういう、な信者とアンチ。
お互い最後に言い放った方が勝ちとでも思ってるのか引くことを知らない。
変に執着しあうよりもどっちも黙っとけばいいのに。
- 971 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 00:05:12 ID:YlDo+j9P0
- 二、三作品だけ書いて放置する新規も
性格改変エロばっかで愚痴日記ぐだぐだかいてるあの管理人も
自分と重ねたスイーツ臭のする作品とは名ばかりのポエムしか書かない相互も
まとめて閉鎖しろ。中途半端に自カプを扱って欲しくない。
- 972 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 01:26:06 ID:YlDo+j9P0
- >>971
全力で同意
殿受け主張に加え、ここ最近の「金は攻め様」ごり押しも酷すぎる
スレに来る人皆を洗脳しようと頑張ってる奴でもいるのだろうか
- 973 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 01:26:55 ID:YlDo+j9P0
- 流浪人検診の香アンチ
気持ち悪すぎる
絶滅してほしい
- 974 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 01:27:43 ID:YlDo+j9P0
- 女キャラ総モテ信者
Aハーレム的な作品で、B子がヒロイン!B子がAとくっつくべきと主張するくせに
B子にちょっかいかけたり、親切にしてくれるCやDが出て来ると
B子たんマジモテモテwみんなB子大好きなんだねwAB子←C・D最高!
とか、とにかく贔屓ヒロインをイケメンで囲いたがる
しかもサイトでやるならまだしも、男女なら許されると思ってるのか
本スレやキャラスレでそういう書き込みするから不愉快
B子なんぞどうでも良いC信者の自分には、ABの当て馬にされて腹立つわ
本当にA子が好きで想いが成就して欲しいなら、イケメン当て馬なんか別にいらなくね?
何かイケメンは全部B子のもの!みたいな妄想が気持ち悪いよ
場皿信者
他アニメスレに出没して場皿ageするな
マジで住みわけしろよ
キャラアンチが高じて声優アンチになる奴
憎みすぎてキャラと声優を同一視してしまってるんだろうか
声優信者
呼んでもないのにどこにでも湧いて出て来るな
声板でもないのに延々声優の話するな
- 975 :嫌:2009/06/22(月) 02:01:20 ID:Mw5uP27bO
- タヒ
タヒね
タヒる
無理
「死」ならまだ許せるけど
タヒって表現はほんとに気持ちが悪い
- 976 :嫌:2009/06/22(月) 02:24:55 ID:HJ6gez2N0
- ん?
ID:YlDo+j9P0は何で自分にレスしてんの?
- 977 :嫌:2009/06/22(月) 02:30:44 ID:BkAaTCCDO
- ふじこっこーみたいなふじこの応用文
ふじこは別に平気なんだけどこれは気持ち悪い
- 978 :嫌い:2009/06/22(月) 03:39:55 ID:U9GRXmA8O
- ・←とか(ぉとか(マテみたいなセルフ突っ込み
・「言う」を「ゆう」(ふざけてわざと言ってるならまだ平気)
・とりま
・ホットミルク飲んで云々
・(*´艸`)
- 979 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 03:59:38 ID:YlDo+j9P0
- 次じゃなくて今すぐ消せば
未練がましく残してるのははかない希望でもあるのかな
粘着されてますって言いつづけてるみたいでみっともないのにwww
- 980 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 04:00:16 ID:YlDo+j9P0
- デブでブスで奇声上げまくる俺女なんて初めて遭遇したわ
チャットでも日記でも草生やしてそれで笑ってるつもり?
四つん這いでブヒブヒ鳴いてる声しか想像できね
化粧品の話で盛り上がってたら「俺そういうのやったことないんで〜」
それって最初から放棄してるだけじゃねーか 肉をそげ
グラフィッカーなんだろ?簡単にやってみせろよ
てかお前まだ私のことダチだと思ってんの?
お前があの企画に参加できたのは本当に実力だと思ってんの?
こんなキモイ奴と知り合いになった私の浅はかさを呪ったわ
お願い、マジで死んでくれ
- 981 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 04:01:36 ID:YlDo+j9P0
- 最近湧いてる距離梨うぜぇ
レスの素っ気無さからAir読んでくれるかなと思ったけど
そんなことあるわけないですよね
じゃなきゃリンク報告遠慮のサイトに報告しませんよね
あーうざいうざい
接触はかってこなきゃいいのに
メルフォ外そうかな
- 982 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 08:52:43 ID:YlDo+j9P0
- あの糞サイト超うぜえ
日記とは名ばかりの、相互先の管理人の名前がポンポン出てくる私信ノート
名前がイニシャルの伏せ字でもウザいわ
「三次元の彼氏ほったらかしで二次元キャラの事ばかり考えちゃうオタクなアテクシ☆ミ」アピールうっぜえwwwwww
リアル彼氏とちちくりあってろよwwwwwwwww
上げられる作品(笑)は屁ばかり
スイーツ(笑)による
スイーツ(笑)の為の
スイーツ(笑)小説(笑)
相互したサイト管理人とは漏れなくオフ会ですか
この糞ビッチwwwwwwwww
あんたにとってサイトなんてのは、都合のいいただの交流ツールなんですよね
それは悪いとは言わん
人それぞれだし
ただその交流ツールを利用して、良サイトに接続しようとするな
糞は糞同士で凝り固まってろ
お前と相互したサイトは漏れなく厨化していくわwwwww
サイト始めた管理人の当初の印象が、健気で前向きで応援したくなるイマゲだったから、今の印象が余計に悪く感じるわいwwwwwwwww
閲覧側を感想生産機扱いしてるのも、見ていて胸糞悪いわ
あー目障りだ
どっか消えてくれ
- 983 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 08:53:32 ID:YlDo+j9P0
- あいつとマイミク切りたい切りたい切りたい
最新日記なんかとっくの昔に非表示にしてるけど
とある理由で週イチくらいは記事のタイトルだけ確認している
今日も記事タイトル確認したら、何やら問題がありそうなタイトルだった
自分に関連する事だったら読まないわけにもいかないとタイトルクリックしてみたら
実にタイトルの慌てようとは無縁などうでもいい事で、本気で殺意が湧いた
あいつ氏ねばいいのに
今、あいつと関わってる企画が終ったら、人間関係チェンジしよう
イエス・ウィ・キャン!
- 984 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 08:54:23 ID:YlDo+j9P0
- >>983-286
>>983
同意過ぎる
流路海栗の馨・偽明日の朱雀・鮪Fの乱可アンチ
「この作品好きならコイツら嫌いで当然」
「コイツがいなかったら神作品」とか馬鹿じゃねーの?
本当にその作品が好きなら全員愛せよ
お前らなんてファンでもなんでもない
ただの作品アンチだって事に気付け
- 985 :嫌文:2009/06/22(月) 08:56:03 ID:fL6nyuZ50
- 次スレ立ててきます。
- 986 :嫌文985:2009/06/22(月) 08:59:53 ID:OoULzPZR0
- ごめん、規制で立てられなかった。
誰かお願いします。
- 987 :嫌い:2009/06/22(月) 11:12:26 ID:7m+j8nqi0
- どうぞ
嫌いな文章や言葉12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245636684/
- 988 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 11:25:23 ID:YlDo+j9P0
- チュプ様の自慢聞きあきた/(^o^)\
いつも上から目線で人生のアドバイスありがとうございます
なんか化粧もしないと思われてるみたいですが、こっちも言わないだけでちゃんとオタク以外の人生も楽しんでます^^^^^
プロになれないのは田舎に住んでて結婚してるから、と言うのならば
離婚して上京でもすればいいじゃないですか
そうすればプロになれるんでしょ
その頭悪いストーリーとハンコ絵の顔と身体小さい漫画で。
- 989 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 11:26:12 ID:YlDo+j9P0
- 勝手に私の考えを決めるな
あんたおかしいわ
いじめられてたのも納得できる
否定ばっかり
つまらない
会話のテンポがおかしい
なにあの間?うう〜…
ってなに?
なに考えてるの?
優先順位は?
私流されやすいからって、開き直ったら許されるとでも思ってるわけ?
あんたにごめんって言われても、全然謝られてる気がしない
サイト畳みたいならさっさと畳めば
人が来ないのはマイナー云々じゃなくて12月から更新してないからじゃない?
玄人ぶって、ジャンル語って、それ全部2ちゃんで既出ですwww
あのジャンル終わったとか言って、なにが楽しいの?
あんたと話すとそればっかり
飽きたならさっさと飛び立てば
ばいばい
- 990 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 11:27:00 ID:YlDo+j9P0
- 場皿信者な夢想アンチ、特に盾信者な加工トンアンチ
ジャンル全体で一時期の暴れっぷりも酷かったけど、
アニメ化でまた暴れられて迷惑
特に盾信者は声優が一緒、隻眼って共通点があるって理由だけで
加工dを叩きをはじめるから腹が立つ
はいはい超美青年で一国を取り仕切る君主様な盾様と違って、
ムサ髭おっさんなうえに、ちっさいおっさんに仕えてて悪かったな
- 991 :嫌文:2009/06/22(月) 11:33:54 ID:lNa3UnCk0
- >>987
乙です
- 992 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 12:26:48 ID:r9B45qcx0
- >>991
分かるわぁ
最近ネット始めた無知なお子様は
手裏剣とか馬がいないと解析できてないと思うらしいね
有料の解析しかなかった頃を知らないらしい
無料レンタルスペースしか知らない荒らしちゃんは笑えるなw
ついつい楽しくなって最初はヲチ目的じゃないけど
奥へ奥へと誘導したくなるよ
したくなるだけで、実際はしないけどね
自分の闇
ハマったジャンルが今までにないくらい痛いジャンル
まともだけどネットではイタタな作品傾向をネタでやる人と
何から何までイタタなお子様が痛さを増長させているという流れ
長いジャンルだからそれが普通みたいだ
「卒業したけど」という出戻りが昔の痛いまま戻ってくるとか
混ざりたくないから遠くから自分の主張を置き逃げするような
形の私も十分痛いんだろうけど
ジャンルの切れ目が縁の切れ目だしね・・・深い繋がりは危険
- 993 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 12:28:10 ID:r9B45qcx0
- >>991
こういう信者が吐き気するほど嫌い
大体こんな物言いで、勝手に敵決めつけて攻撃
エスパー乙
痛すぎる。そんなんだからアンチ多いんだよ
- 994 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 12:29:02 ID:r9B45qcx0
- 「これかいたら閉鎖します」詐欺は何度目だ
いい加減、このジャンル飽きてるのは日記でバレバレなのに
「長い文を書くのは苦手」といっておきながら毎回、だらだら長い日記文
どうやったら、あれだけ他人を不快にさせる文が書けるのか
オチ目的で見てるけど、どうやら最近、親しくしていた人から不快文へのたしなめがあったらしい
「そんなつもりじゃなかったのに」と今度は愚痴日記
悲劇のヒロインぶりが気持ち悪い
一刻も早く、このジャンルから出て行ってほしいと心から願う
- 995 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 13:27:58 ID:YlDo+j9P0
- 某弾幕STGと謙虚な騎士のクロス動画
信者もアンチもどっちもうざい
信者は少しでも否定的な意見を書いたらアンチ認定でフルボッコだし
アンチは何が何でも叩こうとしてるのがみえみえで萎える
ただ気持ち悪さは信者のほうがはるかに上
カプ話だけならまだいいけどぴくしぼの支援絵がどうだのSSがなんだの
そういう話は避難所でやれ本スレですんな
- 996 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 13:28:46 ID:YlDo+j9P0
- おめーの本やサイトのウケが悪いのは取扱いカプのせいじゃない
古臭くて(バブル期w) 汚い絵とヒステリックに解釈された受けキャラだ
反応が欲しいあまり総受け始めたみたいだけど痛ましいわ
接点が全くないあのキャラの胸に縋る受けキャラの絵は画力もあいまって滑稽
本放送中に非難していたそのキャラも絡ませるって節操無さ過ぎ必死だな
- 997 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 13:29:35 ID:YlDo+j9P0
- 身バレ覚悟で
マイナージャンルのマイナーカプで今まで細々と頑張ってきた貴女が大好きでした
絵も上手いしその該当ジャンルゲームでも強いプレイヤーでずっと尊敬してたし自分の目標でもあったんです
…でも最近になって知り合いが増えてからどんどんおかしくなって
周りがチヤホヤするからか、増長してしまったみたいですね
自分がマンセーされるのが当たり前みたいな考えになってしまったんですか
貴女の友達はマンセー要員じゃないんですよ?
男の知り合いが増えたからってそんなに自分を良く見せたいんですか
昔は自分より上手い人居るよ、と謙虚に言ってた貴女はもう居ないんですね
日記見てても悲しくなるだけだ…
あんな企画立てなきゃよかったと本当に後悔してる自分が居る
あのイベントさえやらなければあっちの人たちとの繋がりも出来なかったし
馬鹿みたいにマンセーされることもなかっただろうしな…
- 998 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 15:50:35 ID:YlDo+j9P0
- 荒らしはさっさと死ね。
だが苦しみぬいて死ね。
- 999 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 15:51:27 ID:YlDo+j9P0
- 同人っていうもの自体どうでも良くなってきた。
いい年こいて二次元の男同士ホモにしてキャッキャウフフしてるオヴァを見たのが原因かな。
一気に現実を見てしまったというか冷めてしまった。
- 1000 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2009/06/22(月) 15:52:18 ID:YlDo+j9P0
- ほんとうぜえあいつら(´^ω^`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://changi.2ch.net/doujin/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★