■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【同人】あなたの心がなごむとき〜第49章
- 1 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/12/20(土) 23:42:36 ID:2NAzcpbc0
- ※ウイルスと見分けるために名前欄にスレタイの一部などを絶賛入力推奨中
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 寒風吹きすさぶ世知辛い世の中、たまにはなごんでみませんか?
∧_∧ < 思わず((ほぅっ))となるようなあなたのなごみ話を聞かせて下さい
( ゚ー゚)日 \_____________________________
/つ つ======
〜 /
(/ U
前スレ:あなたの心がなごむとき〜第48章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223974808/
その他過去ログは>>2-5のあたりか ttp://h-65.com/~nagomi/
>>970で次スレを立ててください
(ウィルスコピペレスはスルーし、爆撃が止んでから削除依頼を出してください)
※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#なごみ』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には◆g0A3JSu6AE とでます。
ウィルスが名前欄をコピーして投稿した場合◇ g0A3JSu6AEとなります。
- 2 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/12/20(土) 23:43:17 ID:2NAzcpbc0
- 過去ログまとめサイト:ttp://h-65.com/~nagomi/
第1章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973595527.html
第2章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975674273.html
第3章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984539717.html
第4章 ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998096433.html
第5章 ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1014/10147/1014748250.html
第6章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029401021/
第7章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039969480/
第8章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048862262/
第9章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056612014/
第10章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063517848/
第11章 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1069987606/
第12章 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075353698/
第13章 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080502898/
第14章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087714402/
第15章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093233227/
第16章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096775129/
第17章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100690934/
第18章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103878900/
第19章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1108613886/
第20章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113229889/
- 3 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/12/20(土) 23:43:38 ID:2NAzcpbc0
- 第21章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117826097/
第22章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120198060/
第23章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124384825/
第24章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128246929/
第25章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1131647903/
第26章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135005401/
第27章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138607475/
第28章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141232598/
第29章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
第30章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148277373/
第31章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/
第32章 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158077594/
第33章 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163245688/
第34章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168360662/
第35章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172882645/
第36章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176854261/
第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/
第38章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182891438/
第39章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186365306/
第40章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189688125/
第41章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193143522/
第42章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1196260634/
第43章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
第44章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204809132/
第45章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/
第46章 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517872/
第47章 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218459857/
- 4 :なごみ:2008/12/20(土) 23:55:23 ID:22Fsm0ZT0
- >>1乙4GET!!!!!!!
- 5 :なごむ:2008/12/20(土) 23:57:54 ID:9T8jChVc0
- 1おつです。ありがとう。
- 6 :なご:2008/12/20(土) 23:58:06 ID:x8K3/HCV0
- 1乙
- 7 :なごみ:2008/12/21(日) 00:39:55 ID:BNBfmq4K0
- イチオツスル?
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
- 8 :なごみ:2008/12/21(日) 00:40:03 ID:qst5FGJm0
- >>1乙
/^l モサー
,―-ァ-―-' | /^i,,、,、/^i ?
ヽ. ´ ∀ `ヽ ヽ' ツ, スリスリ
,' i ∧_∧ ミ ´ ∀ ` 彡ヘ__∧
| つ つ (´∀` ヽ ハ,_,ハ ミ∀-*)))
| ,-、 | し u |,:' ´∀nと ミ ○)))
ヽ、 ノ _⌒)と,,_とノミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;;_ミ_)_)))
- 9 :なごみ:2008/12/21(日) 03:15:34 ID:wnf+hYH30
- __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
/ \ .:.:':..:.:':.
/ ▲ ▲ヽ :.:':..:.:':.
| ● | .:.:':..:.:':. .:.:':.
| ▲ | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
.| |
| | こ、これは乙じゃなくて
l l 放射能漏れなんだからねっ
`'ー--‐´ 早く避難しなさいよね!
- 10 :和 ◆g0A3JSu6AE :2008/12/21(日) 10:40:41 ID:C347MhxR0
- 、ゞヾ'""''ソ;μ,
ヾ ・θ ・● 彡 >1乙です!ブワッ!
ミ ミ
彡 ミ
/ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
- 11 :にゃご:2008/12/21(日) 12:12:51 ID:R/u31YbD0
- 1乙です
今朝目が覚めたら目の前にぬこ様のもっふもっふなおなかがありました
幸せ
- 12 :にゃご:2008/12/21(日) 12:14:44 ID:R/u31YbD0
- あげてごめんねorz
- 13 :なごみ:2008/12/21(日) 12:18:45 ID:yBpHnRgu0
- 554 :日出づる処の名無し [sage] :2008/12/21(日) 11:42:42 ID:xcdHZ9l6
何の駄洒落だw
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/skate/figure-japan2008/index.html
- 14 :なご:2008/12/21(日) 12:37:09 ID:xfwGJo4n0
- 前すれ埋めてからにしようよ
- 15 :なつ:2008/12/21(日) 22:27:23 ID:pVZzuipH0
- アートな柴犬
http://yamato-siba.up.seesaa.net/image/2008.12.11.2.JPG
- 16 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/12/21(日) 23:02:54 ID:Fb4sjV2a0
- >>1乙なんだが
スレタイの【同人】は余計だったな。
次は気をつけようか。
- 17 :和み:2008/12/21(日) 23:39:48 ID:3QDFYQYf0
-
モサモサ ,:´゙ ヾ;; モサモサ
ハ,_,ハ,;:. ッ ,,_., ,,_.,
モソモソモサー ,;' ´∀`;;'''"゙:´゙ ,:´゙ ヾ; モサー
,;; っ c ッ ミ,;: ミ,;:. ッ
,:´゙~ ヾ"'''"゙ ゙"゙ ,:゙"'''"゙;; ゙"''"゙"ヾ, モサー
,,_., ミ,;:. ッ;; ッ´゙"'' ヾ,;:. ,ミ,;:. ッ
,:´゙ ヾ,:゙";''"゙ ッ'",,_.,:. ッ ゙"'''ツ ミ,;:゙"''"゙゙; ;,_.,
ミ,;:. ッミ,;:.゙"'''",:´゙ ヾ;; (´ワ`)> ッ,:´゙ ヾ;;
゙"'''" ";゙"'''"゙ミ,;:. ッ,:´゙ ヾ;:´゙ ヾ;; ミ,;:. ッ
,,_.,ミ,;:. ヅ"'''"゙,;:. ッ;;ミ,,,_., ッ ゙"'''",:´
,:´゙ ヾ;;゙"'',,_., ミ,;:.ミ゙",,_.,゙ッ,:´゙ ヾ;; ,:´゙ ミ,;:
ミ,;:. ッ ,:´゙ ヾ;;゙",:´゙ ヾミ,:. ッ., ミ,;:. ,,_.,' モエモサー
゙"'''" ミ,;:. ッミ,;:. ッ ゙"'''" ヾ;゙",:´゙ ヾ
゙"'''"゙ ゙"'''"゙ ミ,;:. ッ ミ,;:. ッ
モエモエモサー ゙"'''" ゙"'''"
このスレはチビモサに埋め尽くされました。
- 18 :なごみ:2008/12/22(月) 00:58:43 ID:oh68lmG70
- かなり以前このスレでゆるキャラ系(公式)サイトがなごむと貼られていた。
それまでそういうキャラモノを知らなかった自分はそのキャラに物凄くハマってグッズとか買い漁った。
そして今そういうお仕事絵に携わりつつある。なごむというより自分語りスマソだけどここがきっかけだったんだと本当に感謝している。
- 19 :なご:2008/12/22(月) 09:50:00 ID:J131sSJ90
- だから何で前スレ使わないの?
- 20 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/22(月) 10:41:21 ID:SSv69PE90
- 980越えたら勝手に落ちるし、無理に埋めるのってほんとは推奨されてないってどっかで聞いたので(´・ω・`)
- 21 :和み:2008/12/22(月) 10:41:35 ID:SSv69PE90
- なっ、名前ごめんなさい
- 22 :なごむ:2008/12/22(月) 10:51:20 ID:KQlbm6gh0
- >>20
「無理に埋める」てのは、
9X0超えたら速攻で1000まで行かせなくては!と
複数の人間が意識してみんなで一斉に書き込み、
レス同士の間隔が5〜10秒おきとかくらいの勢いになる状態のことだよ
980超えても普通に使う分には誰にも何も言われない
- 23 :なごみ:2008/12/23(火) 01:09:34 ID:V+F9R9UE0
- 前スレ1000に幸あれ
- 24 :なご:2008/12/23(火) 06:32:15 ID:u8cd7Lka0
- 前スレ996に涙が出そうになったあああああああああ
- 25 :なごむ:2008/12/23(火) 10:45:08 ID:xfw6nIrh0
- 前スレ996の会話がブーム君で再生されたwwwww
- 26 :なご:2008/12/23(火) 11:53:04 ID:pl/biPgM0
- / ̄\
| ^o^ | < そうですか。(妹)ちゃんにもってもらいます
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | <うん。もちます
\_/
_| |_
| |
- 27 :なご:2008/12/23(火) 12:17:52 ID:l3sFm8Ty0
- 前スレ1000
何故か「メリークリスマスとハッピーニューイヤーが(同時に)訪れる」
と読んでしまい
「ちょw それコミケ行けないじゃんwww」と一瞬慌ててしまった…
せっかくいい事書いてくれたのに
ごめんね前スレ1000ごめんね
- 28 :なごみ:2008/12/23(火) 13:02:19 ID:ZPVnVBMt0
- 138 :癒されたい名無しさん:2008/11/02(日) 08:37:24 ID:RL8r/YNH
私ではなく、気絶したのは父なのだが、
先日の話。
父が,私の犬を散歩に連れ出した。数十分後、
近所のおばさんが、父が○○の交差点の所で倒れていると知らせに来てくれた。
駆け付けてみると、私の犬(秋田犬・牝4歳)が、ヒャンヒャンと声を涸らして
心配して集まっている人たちを、父に近づけまいと威嚇している。
父は、もう起き上がって、ばつが悪そうにニヤニヤしながら
それでも立ち上がる力が無さげに、地べたにあぐらをかいている。
私が近寄ると、犬は必死の形相で私に飛びつきながら
今にも涙がこぼれ落ちそうな大きな目で、
パパが死んじゃった!パパが死んじゃった!と訴えて来る。
「大丈夫だよ、ほら見てみ」と指差すと
犬は振り返り、父が生き返ってる事に、そこで初めて気付いたようだ。
喜びの声を上げ、父の胸に思い切り飛びつき
・・・父は後ろにすッ倒されて頭を打ってまた気絶。(ー'`ー;)
ええ。救急車呼びましたよ。もーやだ、あんな忠犬。
- 29 :なごむ:2008/12/23(火) 13:42:15 ID:2pwiEsFG0
- >>28
よろよろに弱ってる人に秋田犬タックル…
なごんでいいのか(((( ;゚Д゚))))していいのか
可愛い事には全く異論はないが
- 30 :なごむ:2008/12/23(火) 14:22:55 ID:g7/iwswt0
- >28
家族は大変だったと思うが、絵ずらを想像すると笑ってしまって仕方ない
いいワンコじゃないか。ちょっと…その、加減を知らないだけで
- 31 :なごむ:2008/12/23(火) 15:56:58 ID:fE5g/e+90
- 今日、休日の上に年末やらクリスマスやらで盛り上がっている近所のスーパーに出かけた。
お惣菜売り場もクリスマス一色だったんだけど、派手に飾りつけられた
クリスマスチキンコーナーの前で、年越しの買い出しをしていた80代と思われる老夫婦が
議論していた。おばあちゃんが惹かれまくってるっぽかった。
感じからすると二人暮らしっぽい。何だかきゅんとしてしまった。
- 32 :なご:2008/12/23(火) 16:33:52 ID:SmijfmTs0
- ちょうど良い所にvipの秋田犬スレがww
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-576.html
- 33 :なごみ:2008/12/23(火) 21:20:14 ID:yJ9y19w00
- 仮設トイレをレンタルしている会社の卓上カレンダーをもらったんだがイラストに和む
一部だけ紹介
ttp://o.upup.be/?fNQt6AT7YG
童話・御伽噺と仮設トイレという組み合わせにw
- 34 :なご:2008/12/23(火) 21:36:18 ID:qD30fgJp0
- >>33
ちょw 一寸法師かわいそうwwww
デザインした人、いい仕事しやがってw
- 35 :なごみ:2008/12/23(火) 21:44:58 ID:M1FdDRhe0
- >33
業界独特のユーモアが(w
色々と興味深いわ。絶妙な取り込み方だな〜
- 36 :なご:2008/12/23(火) 22:45:43 ID:qEGmdXst0
- おじいさん、そんなもん売りに行って売れずに帰ってきたのか?w
- 37 :なごみ:2008/12/23(火) 22:51:57 ID:Jowl0E/W0
- >>36
よく見るんだ!
おじいさんはトイレに笠をあげてるんだ!
- 38 :なごみ:2008/12/23(火) 22:57:45 ID:PwqbKRlc0
- …という事は仮設トイレが恩返しに来るのか。
- 39 :なご:2008/12/23(火) 23:00:54 ID:HT9qKfS90
- なんだか嫌なお礼の品になりそうだね<仮設トイレの恩返し
- 40 :なごみ:2008/12/23(火) 23:09:02 ID:LGBw1NM/0
- >>39
いまどきだから
ちゃんとエコトイレになっていて
裏の畑におがくずトイレからできた肥料を入れて行ってくれて
そこでおおきなかぶや金の白菜ができる。
白菜の外葉は燃やして灰にし
金の白菜と大きなかぶを見に来た殿様の帰り道
桜並木にかけて花を咲かせて
殿様からさらにごほうびをもらう
・・・・予定になってるんだけどな〜
- 41 :なごみ:2008/12/23(火) 23:13:06 ID:xqnYx9XX0
- 昨日病院に行ったら、
診察室から先生と子供の声が聞こえてきた。
先生「食欲はありますか?」
子供「おかず次第です」
- 42 :なご:2008/12/23(火) 23:17:25 ID:BcM0w1yN0
- おwかwずw次w第www
リアルで聞いたらきっと吹く
なんか嫌いな野菜とかあるんだろうなw
- 43 :なごみ:2008/12/23(火) 23:18:20 ID:VFdGl4Uu0
- これだから子供大好きwwww
- 44 :なごみ:2008/12/23(火) 23:19:34 ID:naf+dKzz0
- 今日の仕事帰り、最寄の駅に着いて、
そこの駅は改札から道路の反対側まで陸橋で繋がってるんだけど、
陸橋の真ん中でちびっこ+父兄さんでクリスマスソング合唱してた
手にろうそく?ライト?持って白い息吐きながら結構上手だったんだ。
休日出勤でぐったりしてたけど自分も、周りの人たちもにこにこしながらとおりすぎてた。
寒かったけどなごんだ
- 45 :なご:2008/12/24(水) 02:24:12 ID:of7MsQt60
- ペデストリアンデッキ?
日本にはこれだけのペデストリアンデッキがあるらしいよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 46 :和み:2008/12/24(水) 09:22:55 ID:nqBtI7jc0
- >44
「父兄さん」を「ちちにいさん」と読んでしまった
オラもうダメだ…
- 47 :和み:2008/12/24(水) 09:34:40 ID:3so2pjg70
- 今朝の出勤途中、駅で、何かの課外学習かな?それとも単にお友達同士で出かけるところなのか解らないけど
サンタ帽子をかぶったちびっ子どもが10人近く集まってなにやら相談していた。
可愛かった( ´∀`)
- 48 :なご:2008/12/24(水) 11:24:41 ID:Wv2iU7LnO
- >>46
「ちちにいさん」と発音されると「オネニイサマ」の類縁としか思えんなw
- 49 :なご:2008/12/24(水) 12:09:36 ID:0xWwvPJ30
- 先日、自分へのクリスマスプレゼントに念願のネットブックを買いに行った。
ヨドバシのにーさん(´∀` )は、懇切丁寧にあれこれ説明をしてくれたので機種は決定。
しかしネット環境をどうするかで悩む私に
(´∀` )「一見高そうですけど、これ(ああしてこうして)すると、ほら一年で2万強お得!」
(・∀・)「ほうほう」
(´∀` )「今どき、2,3万あったら、韓国行けますよ!」
(・∀・)「なるほどなるほど」
(´∀` )「1年に一度、焼肉天国ですよ!」
(・∀・)「や、やきにくー」
(´∀` )「更にですね、このご契約内容ですと…(ああなってこうなって)ほら、○年後にはこんなにお得に!」
(・∀・)「ほうほう」
(´∀` )「更に、プルコギー!」
(・∀・)「ぷ、プルコギー!」
…気がついたら、契約してました。
ちなみに開通まで1時間待って受け取りに行ったら、受け付けは違うにーさん(´・ω・`)だったのだが
そこにさっきのにーさん(´∀` )が通りかかり、私を見つけると近寄ってきて
(´∀` )「プルコギー!(ガッツポーズ)」
(・∀・)「プルコギー!!」
Σ(´・ω・`)「な、なんすか?!」
(´∀` )「二人だけのひ・み・つー」
と、風のように去って行かれました。
正直衝動買いだったが、後悔はしていない。
…しかし私は、別に韓国にも焼肉にもさして興味はないのだがなあ…
- 50 :なごみ:2008/12/24(水) 12:36:50 ID:iEZWTBku0
- >>49
はげワロタwww
(´・ω・`)店員はしばらくプルコギが頭から離れなかっただろうw
そしてついさっきケーキ屋さんでのプチなごみ。
当然の混雑で私の前におばあさんが並んでた。
店員(・∀・)
おばあさん(´・ω・`)
(・∀・)「いらっしゃいませ〜」
(´・ω・`)「あのね、ひとつだけでもいいのかしら?」
(・∀・)「もちろんですよ」
(´・ω・`)「えっと、じゃあ、イチゴのこれ(定番ショートケーキを指差す)」
(・∀・)「かしこまりました。クリスマスですものね」
(*・ω・)「そうよね〜」
(・∀・)つ□「おまたせしました〜」
(*・ω・)つ□「ありがとう、お仕事がんばってね」
(・∀・)「ありがとうございます。お気をつけて、ありがとうございました〜」
小さなケーキの箱を持ったおばあさんが嬉しそうでこっちもほっこりした。
- 51 :なごみ:2008/12/24(水) 12:38:50 ID:3fs+tM8T0
- わかるわかるw
特に家電量販店の店員さんっていい人に当たると多少値段高くても思わず買ってしまうw
それでいて後悔しない
- 52 :なごみ:2008/12/24(水) 12:41:07 ID:3fs+tM8T0
- >>51は>>49へプルコギー
>>50ほっこりケーキ(*´∀`)
- 53 :なごむ:2008/12/24(水) 14:33:08 ID:rv1rxQyD0
- ちょwww爆発わろたwww
http://www.google.co.jp/
- 54 :なごみ:2008/12/24(水) 14:51:39 ID:0GM97qfV0
- >>53
なんだこりゃwシュールにも程が有るwww
- 55 :なーごみー:2008/12/24(水) 15:19:22 ID:7wPsfGXK0
- オチがもう一こまあるみたい・・・・
タイミングが悪くて>53のが流れちゃったって人へ
たぶん画像をクリックすると一連の流れが見えます
- 56 :なごみ:2008/12/24(水) 15:28:22 ID:0GM97qfV0
- ああ段々増えていってるのか。爆発オチなのかと思ってしまったw
- 57 :なご:2008/12/24(水) 16:32:08 ID:HQw8n+840
- ググルのトップ画像変わってるのは気づいてたがストーリーになってたんだなw
とか思いつつ画像にポインタ当てたら「今年もお世話になりました。」って
ポップアップでメッセージが出てなごんだ(* ´∀`)
- 58 :なごみ:2008/12/24(水) 17:22:37 ID:bwGCbYBd0
- Yahoo! JAPANも、とうとうサンタさんが現れるようになったな。
- 59 :なごみ:2008/12/24(水) 18:40:53 ID:fjyfepnW0
- 転載1/2
380 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 02:38:05 ID:Ow2+Yj4y
先日、近所のハローワークにて
女「あの…17歳の中卒なんですけど雇ってm…」
男「お前は仕事探さなくていいよ!!俺が転職先探すの!!」
女「職人さんずっとやってきたんだから辞めちゃダメだよ。」
男「バカ!!ちゃんとした仕事しないと親父さんに認めてもらえないだろ!!」
彼氏はDQNを卒業した感じの20代半ばくらい
彼女はショートヘアで可愛い感じだった
彼氏が彼女のお腹擦ったりしてたから出来ちゃった結婚でもするのかな?
少し和んだ
- 60 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/12/24(水) 18:42:00 ID:fjyfepnW0
- 転載2/2
426 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/12/02(火) 01:39:15 ID:Y1+XVoNf
>>380です
今日もハローワークに行ったら2人で来てました
彼氏が相談窓口にいる間に仲良くなったwww
彼氏は25歳で(もっと若く見えた)やっぱり子供ができたんだそうな
予定日を聞いたら一応来年の4月だって言ってて、お腹が全くと言って良いほど目立ってないからびっくりした
お腹の子が育つのが遅い病気(?)らしい
「彼が妊婦の私以上にピリピリしててwwお父さんにも反対されてるから焦ってるみたいなんです」
って言ってた
笑ってる顔がママのだった^^
いい条件のが見つかったって戻ってきた彼氏の顔も良いパパの顔してたよ
幸せになって欲しいなぁ
スレチですまん
私も頑張って仕事探そう
- 61 :なごみ:2008/12/24(水) 18:43:07 ID:fjyfepnW0
- 名前欄スマン
- 62 :なご:2008/12/24(水) 22:00:54 ID:l5yExKUn0
- サンタの現在地は?
今年もNORADは本気である。
http://www.noradsanta.org/jp/home.html
追跡方法
http://www.noradsanta.org/jp/howtrack.html
共同飛行ということなので、トナカイたちは戦闘機並の速さで空を走っている模様。
- 63 :なご:2008/12/24(水) 22:01:49 ID:l5yExKUn0
- h抜くの忘れてた orz
- 64 :なご:2008/12/24(水) 22:09:07 ID:kDDo81mb0
- 4次元デジタル宇宙ビューワー
ttp://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
銀河や星々の美しさにもなごむというか癒されるんだけど
パイオニアとかの惑星探査機の軌道データ見ると
「広い宇宙で頑張ってるんだなぁ(´∀`*)」とほっこりする
- 65 :なご:2008/12/24(水) 22:11:51 ID:0DqJfQso0
- こういう事を真剣にやるNORADが大好きだ。
なんか疲れてんのかな、サンタ映像見てて涙でてきた…
- 66 :なご:2008/12/24(水) 23:05:28 ID:pVst+XCiO
- ノーラッドはノーラッド・トラックス・サンタ(NORAD Tracks Santa)として、毎年サンタクロースを追跡している。冷戦の真っ只中の1955年からコーナッド(CONAD、中央防衛航空軍基地)が開始したものを受け継ぎ、2004年で50周年を迎えている。
コロラドにある大手スーパーのシアーズ (Sears) が子供向けにサンタクロース・ホットラインを開設したときの広告に、間違えた電話番号を載せてしまったのが始まりである。その番号は当時のCONADの司令長官へのホットラインだった。
子供からの電話に司令官ハリー・シャウプ大佐が「レーダーで調べた結果、サンタが北極から南に向かった形跡がある」と回答して以来の恒例行事になったと言われる。
1998年より、毎年クリスマス時期に、サンタクロースの出発を「偵察衛星で確認」、その飛行を「レーダーで追跡」し、戦闘機をカナダのユーコンからメキシコのメキシコ・シティーまで飛ばして「サンタを追跡」する。
公式ウェブサイトでは、クリスマスイブの夜中から追跡の模様を中継している。 また、2006年の日本地域の中継により、新幹線や富士山と比較し速度検証した結果、サンタクロースの速度は新幹線の100倍と言及している。
現在は、グーグルアース上で現在位置追跡をストリーミング表示も行っている。サイトはwww.noradsanta.org。シーズン以外は休暇中のサンタの画像が出ている。
Wikipediaより転載
やるなNORAD
- 67 :なごむ:2008/12/24(水) 23:16:26 ID:jReXmhBa0
- >>66
すげえ
そこでサラッと子供が喜ぶ気の利いたユーモアが出るあたりが
アメリカの偉い人だな…
日本のお偉いさんは逆さにして振ってみても出てこまい
- 68 :なごみ:2008/12/25(木) 00:04:17 ID:2Vx0q3zcO
- ソリの技術データ公開してるところがNORADらしいw
- 69 :なごむ:2008/12/25(木) 00:05:55 ID:oGbh4yOc0
- >>67
気の利いたユーモア?
馬鹿、冷戦まっただ中だぞ?領空を飛ぶ飛行物体を未確認のまま放置
するわけないだろ。そしてそれが戦略的に特に秘匿する必要がなければ
市民に公表する。それだけのことだ。
- 70 :なごみ:2008/12/25(木) 00:06:01 ID:voYj/4JV0
- >>62
今ちょうど、日本通過中の動画が見られるぞーw
レインボーブリッジかすめて北上しつつあるようだ
- 71 :なご:2008/12/25(木) 00:32:45 ID:EfzdmF2l0
- サンタさんへのお礼にはクッキーを贈るものだったんだな
自分が子供の頃は使い捨てカイロを置いておいたんだが喜んでくれてただろうか
- 72 :なごみ:2008/12/25(木) 04:21:45 ID:k43xAs8T0
- なごむかわからないけど
ものすごく笑った
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20081224184337-7558890&n=1
麻/生首/相は東京で衆.院本.会.議に出席
午後1時半に本.会.議終了
この会.議に小/泉元首相も出席していた。
会.議終了直後、麻/生首相は、そこからすぐ羽田まで移動して、首/相用に羽田で待機してた自.衛隊の
飛行機で愛知まで飛んで3時半には式.典に出席。
何故か小/泉元首/相も同時に到着している。
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ ノ
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l _L」L」
;;;麻.生;;;;;;;; i';;i  ̄  ̄
- 73 :なごみ:2008/12/25(木) 04:26:38 ID:8e9wt1np0
- 自力で飛べるのかな
- 74 :なごみ:2008/12/25(木) 05:50:17 ID:1pB/Bk/80
- 実際の写真でもものっそ驚いてるw
羽田までの道のりが渋滞してた&小/泉元首相は東京駅から新幹線を使った…とか?
しかし小/泉元首相なら空も飛べそう
- 75 :なごみ:2008/12/25(木) 06:00:04 ID:6+YYZULj0
- アレだ、干支のネズミと同じやり方で
あそーさんの飛行機の上に乗っかってたんだよ、きっと
- 76 :なご:2008/12/25(木) 06:00:45 ID:cQo0/JYV0
- ワロタ
- 77 :なご:2008/12/25(木) 09:18:33 ID:0Mi1Ru+70
- 写真に笑った
そのAA再現だったのかw
- 78 :なご:2008/12/25(木) 09:31:23 ID:O3+xVkvN0
- 174 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 07:33:50 ID:WpBPwDNo
遅レスですが、石垣島に「辺銀(ペンギン)食堂」というのがあって、
辺銀さんというご夫婦が経営してらっしゃいます。
旦那様は元々中国人で、日本に帰化する際に奥様(日本人)がペンギン好きと
いうことで名づけられたそう。
帰化すると苗字、好きなのに出来ますからね。
- 79 :和む:2008/12/25(木) 10:42:30 ID:zZ4Q84bw0
- >>72
再現度半端ねえwww
- 80 :なご:2008/12/25(木) 11:14:37 ID:puiYMAcP0
- >>72
麻生首相が24日、羽田空港から愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地に向かうために搭乗した空自のU4多用途支援機に故障が見つかった。
首相は予備のU4機に乗り換え、到着が予定より25分遅れた。
機体外にある、速度を測る装置を温めるヒーターが故障したという。
小泉は新幹線使ったんだろうなぁ。
NASAのボールペンとロシアの鉛筆の話を思い出したよ。
- 81 :なご:2008/12/25(木) 12:12:39 ID:ddMkBxmf0
- >>71に猛烈になごんだぞ
気配り上手な子供だな
- 82 :なごみ:2008/12/25(木) 12:44:17 ID:YOcJUfpv0
- >>72
小.泉元.首.相のAAが何度見ても笑うw
- 83 :なごみ:2008/12/25(木) 13:37:38 ID:yxrdheM20
- 猫注意。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081225_narrow_cat/
- 84 :なごみ:2008/12/25(木) 18:16:32 ID:LfbduH3yO
- >>71
カイロ私も用意したー。一緒に母がよく効くと言っていたハンドク
リームも。
喜んでくれたと信じているw
- 85 :なご:2008/12/25(木) 22:07:00 ID:bmeOu5Lj0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=_UBFIIQG21A
つべ注意
いつだったかクリスマスカードを送ってた人たちへのレスポンス
- 86 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2008/12/25(木) 23:58:57 ID:1j5nFlJ/0
- >>85
最後のカードwwでけえええええwwwwww
どうやって送ったんだwww
- 87 :なごみ:2008/12/26(金) 00:35:05 ID:aHWiWuIT0
- 2ちゃんねるってバレてるwww
- 88 :なご:2008/12/26(金) 01:22:29 ID:Kn07KwANO
- >87
こんな馬鹿(誉め言葉)なことすんのねらーしかいないだろw
- 89 :なご:2008/12/26(金) 01:38:07 ID:jPrgm1/c0
- 麻生さんの笑顔、初めて見た気がする。
上の「びっくり」といい、今日はいろんな表情の麻生さん見れて良かったw
- 90 :なごみ:2008/12/26(金) 01:58:58 ID:xDHO39aS0
- 今日年末のコサカイの総集編番組見てたら、
ゲストの若手お笑い芸人が、セットの椅子をこわしちゃって
慌てていた。
そしたらコサカイがひょいっと座ってたソファから床に座って
レギュラーもそれにならって床に座ってた。
「友達んち来るとよくこういう感じだよね」って言ってたけど、
コサカイの機転になごんだ。
ちょっと好きになった。
- 91 :なごむ:2008/12/26(金) 08:17:39 ID:zIS5qRHk0
- >>90
女王とフィンガーボウルの逸話みたいだ…カコイイ
その場でいちばん偉い人がやってくれると絶大な効果があるんだよね
- 92 :なごみ:2008/12/26(金) 10:19:19 ID:BSR2QVNb0
- 上の麻生さんつながりでなごみ
オバマ氏に小浜市から当選祝い…若狭塗、首相が「配達」?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000010-yom-soci
- 93 :なーご:2008/12/26(金) 12:33:03 ID:MOUqa8Zq0
- 政治がらみの話は宗教がらみの話と同じで
あんまりなごまないよ・・・
- 94 :なーご:2008/12/26(金) 12:39:52 ID:MOUqa8Zq0
- あ、でも『ネコ注意』とかみたいに
『麻生注意』の後に数行空けてくれると
スルーしやすいかも
- 95 :なご:2008/12/26(金) 12:52:41 ID:2mfo6Jno0
- そんないちいち見る奴の好みに合わせてたらキリ無いだろ。
少しぐらい気に食わないレスには目を滑らせてスルーするスキル身に着けてくれよ。
- 96 :なごむ:2008/12/26(金) 13:06:21 ID:VBCt+Lo70
- これくらいは芸能人みたいな扱いの範囲内で
政治家が出てるつっても政治色はほとんどなかろ
衆院本会議と愛知式典がどんな内容だったかは
一言もレス中に引用されてないし
麻生が一匹出たくらいでそんな過剰反応されると
政治に興味ないというよりむしろアンチの匂いがしますぜ
- 97 :なご:2008/12/26(金) 14:07:50 ID:FhNeBvxg0
- >>92
麻生さんには和んだけど
小浜市の連中はもう、いい加減……
- 98 :なーご:2008/12/26(金) 14:53:30 ID:MOUqa8Zq0
- >>95
すまん、やっぱそうだよなぁ
ちょっと酒飲んでたから考えが足らんかった
スマンかった
- 99 :なご:2008/12/26(金) 23:18:34 ID:ZX3pB1AH0
- おとめゲー注意
月代注意
・・・なごみとは違うかもしれないけど
グリーティングメール探し中になぜか発見してしまった
ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01535_rev.html
- 100 :なご:2008/12/27(土) 00:05:44 ID:lnim89a/0
- >>99
生まれて初めて乙ゲーしたいと思った。
当然選択肢は下ので。
- 101 :なご:2008/12/27(土) 00:23:01 ID:N6N2zGmb0
- >>99マジで吹いたwww
- 102 :なご:2008/12/27(土) 00:23:56 ID:+aBlr+o/0
- >>99
マカーな自分がこれほど口惜しかったことはないんだぜ… orz
- 103 :なごみ:2008/12/27(土) 00:25:12 ID:q/P5yGNT0
- >>99
俺のコーヒー牛乳返せwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 104 :なご:2008/12/27(土) 00:53:57 ID:z7WEieSuO
- >>99
バカすぎるwww
髷萌えじゃなく月代萌えなのが細かいww
- 105 :なご:2008/12/27(土) 01:03:49 ID:5osRWDgM0
- >>99
うっかり飲み物含んだままリンク飛んだらwおまwwwww
リンゴジュース返せwwwwww
- 106 :和み:2008/12/27(土) 01:29:14 ID:K+ts0QPK0
- >>99
バwwwwカwwスwwwwwwそりゃ誰も本気にしないだろwwwwww
衝撃のオープニングwwwww超気になるwwwwwww
- 107 :なごみ:2008/12/27(土) 01:29:17 ID:iALoHwCE0
- 思わずときめくに決まってんだろうがァアアアアっ
- 108 :なご:2008/12/27(土) 01:56:48 ID:zzlT/AmU0
- 月代というのは髪型のことではなく
剃っている部分のことだな
剃りたてはテカるので格好悪いとされたらしい
吉原なんかには剃ってから2〜3日、間をおいてから行かないと
野暮天といわれたそうだ
- 109 :なごむの:2008/12/27(土) 02:08:23 ID:aAaW1m/OO
- ちょっwwww
吹き出したらリアルで鼻水までふきだしたwww
- 110 :なごみ:2008/12/27(土) 02:18:47 ID:4D6uiT9E0
- ああっ、どーせあと数日で取り替えなければならない12月のカレンダーをひっちゃぶいて、
丁寧に山折り谷折りにして手元10cmばかりをテープでぐるぐる巻きにしたいっっっっ
- 111 :なごみ:2008/12/27(土) 02:56:52 ID:z7WEieSuO
- >>108
枕草子か何かにあったね
剃りたてはテカテカしてイヤ
二三日した位が丁度良いと思うのよ
って
- 112 :なごみ:2008/12/27(土) 03:14:04 ID:uSA4iZns0
- 野暮天の天は頭頂部のことだったのか
- 113 :なごむ:2008/12/27(土) 05:43:17 ID:6aQ9bs7K0
- >>99
キャラの名前が本気出しすぎている
- 114 :なごみ:2008/12/27(土) 05:51:56 ID:uSA4iZns0
- >>99
さっきやってみたけど、なかなか和める物件だったよ
- 115 :なごーん:2008/12/27(土) 06:35:12 ID:qnfdkfm00
- このゲーム以前やったなぁ…。
しかしこのレビューはネタバレもいいところだ。
あのキャラが実は…!って驚きが良かったのに!
- 116 :なご:2008/12/27(土) 11:55:37 ID:OQ6X2eQNO
- とれたてのプチなご
身内語り注意
現在ミケのために高速バスで帝都に行く途中
ようやく行程の半分くらいまで来てSAに休憩に入った
外で息抜きついでに身体を伸ばしてたら姉から電話が
(・∀・)『もしもし、今いい?』
(´Д`)「あー、構わんよ」
(・∀・)『じゃあバトンタッチー』
姉の代わりに電話に出たのは姪っ子(姉の娘、2歳半)っぽいが
なぜかモジモジしてる気配
(*・ω・*)『あのね、(私)ちゃん…?』
(´Д`)「うん。どうした(姪)?」
(*・ω・*)『あのね、えとね。おたんじょび、おめでとー』
(*´Д`*)「……」
時期的に毎年バタバタしてるから割と忘れられることが多い
というか自分でもすっかり忘れてた
姉が私にメール打とうとしてたとこに姪が来て
メールじゃなくて電話するんだと言い張ったけど
いざ本番が来たら照れてモジモジしてたらしい
長時間座りっぱなしで地味にHP削られてたから
ものすごい勢いで癒された…
- 117 :なご:2008/12/27(土) 12:18:40 ID:M/Z103elO
- >>116
誕生日おめでとう。
お前が生まれてきたことを祝ってやる!
- 118 :なごみ:2008/12/27(土) 12:29:22 ID:d7DFkoRY0
- >116
なごんだ…
ミケがんばって!
- 119 :なご:2008/12/27(土) 12:32:03 ID:5gc1agMk0
- >>116
かわいいのうかわいいのうw
誕生日おめでとう!
- 120 :なごみん:2008/12/27(土) 14:03:26 ID:aAaW1m/OO
- >>116
姪御さんかわゆす(*´∀`)
お誕生日おめでとう!
>>116がいい本をゲットできてラッキーな事ばかりあって、
幸せな気持ちになれますように。
- 121 :なごみ:2008/12/27(土) 14:17:55 ID:97KudMsF0
- コピペなんだけど
--
ズルズル
o
▼/)
 ̄ ̄|/■
12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
--
なんだかすごく蕎麦が食べたくなってくる。
- 122 :なごみ:2008/12/27(土) 14:58:23 ID:55FUXUi10
- >>121
つ ttp://imepita.jp/20081227/532310
小鍋のつゆに、そばをくぐらせながらお召し上がりください。
つゆは最後に蕎麦湯で割って・・・
- 123 :にゃご:2008/12/27(土) 15:51:52 ID:uJE3HeWp0
- おなかへってきた
- 124 :116:2008/12/27(土) 18:45:30 ID:OQ6X2eQNO
- オメいっぱいありがとう(*´д`*)
無事帝都に到着してホテルでマターリしてます
明日は買いまくるぞー!
- 125 :なごむう:2008/12/27(土) 19:26:57 ID:aAaW1m/OO
- こちらこそ、なごみをありがとう。
長時間お疲れ様。
今日はゆっくり休んで明日にそなえて下さいね。
明日も寒いみたいだからあったかくしてってね
つ□ホカロン
- 126 :なご:2008/12/27(土) 20:38:16 ID:6zQhBQ7e0
- 116に萌えの神様のご加護がありますように!
∬
つ c■ ホットココア
- 127 :なごなご:2008/12/27(土) 21:15:26 ID:5805IWoy0
- ガ●ダム注意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000007-maiall-ent
モノリス大明神といい、日本人の信仰心(?)ってなんかなごむw
- 128 :なごみ:2008/12/27(土) 21:38:01 ID:OV1strDM0
- >>127
お賽銭もちゃんと管理されて有効利用されるようですごい
水辺とか巨石とか何でも神格化してお賽銭あげてしまう
日本人のいい意味でアバウトな信仰心がだいすきだ
- 129 :なご:2008/12/28(日) 01:45:14 ID:dgF7yrMC0
- フクロウ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000034-maip-soci.view-000
かわいい
- 130 :なごみ:2008/12/28(日) 02:35:40 ID:uVAitZAk0
- >>128
お賽銭といえばいつも同じ場所にいる猫の前に賽銭箱を置いたら小銭がたまり
気がつくと祠まで作られてた話を思い出したw
- 131 :和み:2008/12/28(日) 04:30:10 ID:vAcug8E10
- >129
笑ってる(*´Д`)
- 132 :なご:2008/12/28(日) 07:20:48 ID:zYelLClT0
- >>130
ものすごく和んだw
拝みに行きたい
- 133 :なごみ:2008/12/28(日) 10:04:21 ID:x4tsEt+n0
- >>132
宿が近くだ!
寄ろう!
- 134 :なごみ:2008/12/28(日) 10:06:25 ID:x4tsEt+n0
- 地図で確認したら遠かった・・・orz
- 135 :なごみ:2008/12/28(日) 11:41:58 ID:wSJJ+nev0
- >133-4に笑いなごんだ(w
年末旅行中?いいなあ。
- 136 :なごみ:2008/12/28(日) 11:43:15 ID:wSJJ+nev0
- 連投スマソ
>>127の記事のアオリ…
…シャレ?
- 137 :なごみ:2008/12/28(日) 12:41:09 ID:40Kfnfr60
- ザクとは違うのだよ!ザクとは!
- 138 :なご:2008/12/28(日) 13:28:17 ID:i/t4dYeu0
- /: 》:ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(===○=)<ザクとは違うのだよ!ザクとは!
( づ旦と) \_____________
《 _)_)
- 139 :なごみ:2008/12/28(日) 15:32:14 ID:0YPxGnhgO
- ザックザク!大判小判がザックザクだよおじいさん!!(`・ω・´)ヘッヘッ
- 140 :なごみ:2008/12/28(日) 16:31:41 ID:6L0q9um30
- 賽銭が貯まったら是非ザク銅像も作って欲しいw
- 141 :なご:2008/12/29(月) 20:54:38 ID:NR5G4Yik0
- > 34 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 19:47:09 ID:pfaIFdLG0
> 略
> 気楽な独身に戻りたい
>
> 35 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 20:01:12 ID:6qFZugbn0
> >>34
> 女なんかと結婚するから・・・
>
> 36 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 20:38:41 ID:Qb+OhD8Z0
> >>34
> やらないか
>
> 37 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 20:39:16 ID:bii3jAH+0
> ウホッ
- 142 :なごみ:2008/12/30(火) 12:42:49 ID:exxHow1n0
- >>72
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20081224185222/img.news.yahoo.co.jp/images/20081224/jijp/20081224-00000032-jijp-pol-view-000.jpg
の続き拾った。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/081228/plc0812281603002-p14.jpg
- 143 :なーご:2008/12/30(火) 13:21:19 ID:Rn17ebLz0
- >>142
めっちゃ驚いてたのにすっごい早業でしかめつらww
いいなぁ麻生さんいいなぁw
- 144 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにて:2008/12/30(火) 15:22:09 ID:7eW0dOUF0
- しかめっつらの使い方間違えてない?
- 145 :なご:2008/12/30(火) 21:51:40 ID:lqlIj7fR0
- しかめっ面がデフォルト表情だから間違いじゃないんじゃね?
- 146 :なご:2008/12/30(火) 23:20:24 ID:XwA1sPRu0
- 「鹿爪らしい」と混ざってるんじゃないの。
それにしても面白い写真だな、これ>>142
- 147 :なごみ:2008/12/31(水) 01:57:28 ID:KQNVD3Gz0
- 291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/14(日) 14:49:39.27 ID:xbkEpL500
先日、黒猫を拾ったときの家族との名前会議。
妹「やっぱ可愛いのがいいって!片仮名かつ漢字で書けそうな名前!!シオンとかアリアとか!」
私「漢字っぽいのがいいな、好きだし。でも呼びやすいのが一番だよ、二文字か三文字くらいの」
母「呼びやすくて可愛いなら、やっぱ食べ物の名前かな、チョコとかクッキーとか」
父「可愛いっつうても、人前で呼んで恥ずかしくならない程度な」
その結果、命名:海栗(うに)
……私達は、一体どこで間違ったのか……
- 148 :なごみ:2008/12/31(水) 02:05:50 ID:oZ/UI38c0
- 確かに全部クリアしてるww
- 149 :なごみ:2008/12/31(水) 02:15:31 ID:ppvOTgm70
- 奇遇だな。
うちのポメ男が「うに」だよw
- 150 :なごみ:2008/12/31(水) 02:56:15 ID:WQmyPesxO
- 「うに」って響き自体が猫の鳴き声っぽいからいいかも
「ぅに〜、ぅにゃ〜」みたいなさ。ピッタリだw
- 151 :なごみ:2008/12/31(水) 04:10:08 ID:U1pNheiB0
- 先日、クリスマスも終わった後のお話。
目の前を一組の素朴なカップルが歩いてた。たまたま行く方向が同じなのと、風下なので、会話が丸聞こえ。
さぞかしエロい会話でもしてるんだろうなあ。と、思ってたら、思いのほか和んだので投下。
( ´・ω・)←♂「やあ、クリスマスも終わったのに人が多いねえ。」
( `・∀・)←♀「多いよね!年末!」
( ´・ω・)「…クリスマスイブは会えなくてごめんねえ。」
( `・∀・)「女友達とのケーキが大変美味しかったです!」
( ´・ω・)「………。テンションたかいですね。ミケさん。(あだ名?)」
( `・∀・)「ミケです!」
( ´・ω・)「………。」
( `・∀・)「ミケなのです!」
( ´・ω・)「…ミケでしたか。」
( `・∀・)「ミケであったのです!」
( ´・ω・)「she is ミケ。」
( `・∀・)「ミケであると思われます!」
( ´・ω・)「ミケって英語で書くと、マイクだね。」
Σ( `・∀・)「マイクです!」
この辺でルートが変わってしまったが、何か知らないけど和んだ。 女の子はさぞかし嬉しかったんだろうね。
- 152 :なごみ:2008/12/31(水) 05:00:01 ID:+/QMBZdWO
- 黒い猫にはヤマトと名付けたい
高校の時、ポチって渾名の女の子が居たなあ。何故なんだか知らないが
- 153 :なごみ:2008/12/31(水) 05:46:58 ID:iH/kb0gjO
- >>152
それをつけて、「ヤマト来たよ」と母に言われて「は〜い」と判子
持って玄関に行ったら、開けっ放しの玄関の土間で毛繕いしている
黒猫ってのを何度も見ているからオススメしないぞ。
たまに逆もあった。
- 154 :なごみ:2008/12/31(水) 07:30:50 ID:obKXsP7U0
- ねこの名前を聞く時
「ヤマト」とか「ジジ」とか「ロデム」とかだと
聞かなくとも黒猫なんだなと分かるから便利ではあるねw
- 155 :なご:2008/12/31(水) 10:11:42 ID:+p/qdVQDO
- 152は私の同級生か
高校の時『ぽち』って呼ばれてた
パシリだったとか、そういう事は一切無かったんだけど何故か
卒業した辺りから普通に名前呼びになったなぁ…
- 156 :なご:2008/12/31(水) 12:09:47 ID:/+oapky30
- 「タンゴ」でも良い?
- 157 :なごむ:2008/12/31(水) 12:18:50 ID:L1uUx/Jg0
- >>154
「ロデム」という響きナツカシスw
さては同年代のアニメ好きの御仁かなw
- 158 :なごむ:2008/12/31(水) 12:24:33 ID:h+T0jIGE0
- 買物板ヘアアクセサリースレに紹介されてたブログ
- - - - - -
676 : おかいものさん : 2008/12/31(水) 03:59:02
「日本式ストレート・パーマは奇跡!」外国人ヘア事情
http://goyaku.seesaa.net/article/109579584.html
- - - - - -
ブロンドや栗色のふわふわウェービーヘアのお姉さん達が
ストパーにキャッキャウフフしてるのがなんか可愛い
- 159 :なご:2008/12/31(水) 13:56:37 ID:AkRit/m50
- >158
可愛いなw
そこにリンク貼られてた「天パな俺が美容室で縮毛強制かけてくるww」も
ワロタ。現代科学パネェっス。
- 160 :なごむ:2008/12/31(水) 18:02:24 ID:ZTXjtKQN0
- >>158
へえ、ストパって日本発祥だったのか!知らなかった。
一生懸命「ストパと縮毛矯正はまた違うものよ」とか説明してるお姉さん可愛いw
黒人さんのくりくり癖毛は、ストパじゃなく縮毛矯正じゃないと難しいだろうな。
- 161 :なご:2008/12/31(水) 20:17:53 ID:N6mUluCn0
- 日本人女性の髪にたいする情熱は
平安時代からッパネェからなぁ
日本人にとっては当たり前すぎて
なんて事ない技術が世界にでると
ミラクル魔法扱いになる話題って面白いわ
- 162 :なごみ:2008/12/31(水) 21:18:02 ID:+/QMBZdWO
- 日本は床屋さんも世界一ですよ。
そのサービスもさることながら、その技量と道具が凄いのだとか。
ハサミ、剃刀、バリカン。
刃物とその研ぎに関しては、日本はシリアのダマスカス(インドのウーツ)、ドイツのゾリンゲンにならぶ刃物の国ですから。
- 163 :なごみ:2008/12/31(水) 21:48:22 ID:K1/On/0W0
- 白人の髪は、細くてふわふわでコシも重みもないので、クセが少ない髪でも
そのままでは「ストレート」という髪型にはなりにくいらしい
アフリカ系の人は、肌の色より癖毛にコンプレックスを感じてる人も多いとか
東洋人の髪は、堅くて多くてコシが強くてハリがあるので、海外の美容師には
やりにくいっていやがられたりもするらしいけどw
- 164 :なごみ:2008/12/31(水) 22:04:48 ID:z8Fn7NtM0
- >>158のサイトでこんなの見つけた
衝撃! 鹿に襲われる女性
彼女に出来るのは、重い荷物を引きずって鹿から逃げることだけ
ttp://goyaku.seesaa.net/category/1750254-8.html
- 165 :なごみ:2008/12/31(水) 23:45:01 ID:nCHzadAn0
- 投稿日:2008/12/31(水) 20:11:41 ID:+YdXLnHm0
寒いから電気毛布を敷いてくれと、父にベッドメイキングを頼まれた。
ベッドメイキングは好きなんで二つ返事で引き受けた。
父の部屋に行くと、枕の隣にぬいぐるみが二つ。
お正月旅行に行く姪が、ぬいにお留守番をさせるのが可哀想だと
父に預けに来たらしい。一緒に寝てあげてね。とお願い付きで。
ひとまずサイドテーブルに避けてベッドメイキング完了。
父に、「で、ぬいぐるみどうするの?」と尋ねた。
沈痛な面持ちで父は言った。
「枕の隣に置いてくれ……」と。
うちの父、68歳にしてぬいぐるみと添い寝で年越しという羞恥プレイ。
なんつうか、律儀だな父。ちょっと尊敬した。
- 166 : 【吉】 【1431円】 :2009/01/01(木) 01:11:11 ID:ajeDOSIX0
- あけおめ
今年もいっぱい和めるといいねぇ。
. . ζ
. . 曰
. ┳━┳
(ノ・ω・)ノ
- 167 :なごみ:2009/01/01(木) 02:10:27 ID:27G+F0uh0
- >>165
頼まれたとあっちゃ仕方ねえww
- 168 :なごみ 【小吉】 【133円】 :2009/01/01(木) 02:15:02 ID:JsOO2GJ80
- 他スレから連れてきたw
,
(::::)
ハ,_,ハ
. ,:' ´∀` '; アケマシテ オメデトウ
ミ,;:. ..,,..,ッ
;:''' '':;.,
ミ ´ ∀ ` ミ
;:,,_ ..,;:'
| ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
 ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
◇ ● ◇
|____|
- 169 :おみくじ:2009/01/01(木) 04:41:50 ID:sj9vcnWeO
- あけましておめでとうございます
両方ともかわゆすw
元旦朝からいいもの見たのー
(*´ω`)
体調悪くてすぐ横になってたから
起きて年越しできなくてがっかりしてたから
すごくなごんだの。
- 170 :なごめ 【末吉】 【586円】 :2009/01/01(木) 05:34:32 ID:Oy+1/VgX0
- あけおめ!
マイ和み、浦安鼠王国に行ってきたんだ。
道端に有名ネズミ様とその彼女がいて、すごい人だかり。
もみくちゃにされるネズミ様、男子高校生がささっと寄ってきて後ろから耳にタッチ。
「うおー、触ったー!」とテンション高く友達に報告してたw
その喧噪のすぐ横でネズミ様彼女も写真を撮られてるんだが、こっちはすごく整然と皆並んでる。
順番に隣に並んで撮って貰って「ありがとう!」と挨拶してた、全員対応がジェントルマンだった。
ネズミ様彼女の雰囲気がそうさせるのかな。すごく可愛くて和んだ。
- 171 :なごみ:2009/01/01(木) 12:15:38 ID:27G+F0uh0
- 475 名前: 【大吉】 【1619円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:12:21.24 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・)
|⊂ ノ
476 名前: 【大吉】 【1401円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:12:36.85 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ^ω^)
|⊂ ノ
478 名前: 【大凶】 【1015円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:12:52.64 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ^ω^)
|⊂ ノ
482 名前: 【凶】 【1739円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:13:08.97 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ;ω;)
|⊂ ノ
- 172 :なごみ:2009/01/01(木) 12:18:38 ID:27G+F0uh0
- 483 名前: 【大吉】 【1778円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:13:57.79 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ;ω;)
|⊂ ノ
487 名前: 【小吉】 【894円】 [] 投稿日:2009/01/01(木) 12:14:16.26 ID:4wcIPefv0
|ヘ⌒ヽフ
| ^ω^)
|⊂ ノ
- 173 :なごみ 【だん吉】 :2009/01/01(木) 12:56:01 ID:kcSeVXS00
- >>170
めっちゃなごむな!
男子高校生も可愛い奴だw
- 174 : 【中吉】 【1529円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 14:27:28 ID:h/m0elTR0
- ネズミーランドつながりで。
以前友人と遊びに行ったとき、
入り口の広場でネズミ様とその仲間たちが練り歩いてたので写真撮って回った。
そのあと、彼らの写真は十分撮ったので今度は自分たちを撮ろうと
思い思いのオブジェを背景に互いに撮りまくってた。
んで、撮った時は気付かなかったけど、現像してみたら、
私を撮った写真で、私の後方にネズミ様と犬の友達(二足歩行のほう)が
入り込んでたんだ。
それが、ネズミ様がベンチに座って、その前に犬が向かい合って立ってるという構図で、
,.‐- 、
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
ちょうどこんなんだった(正座じゃなかったけど)
パフォーマンスでなく、本当に疲れ果てて座っているという感じ。
ネズミ様の中の人も大変だなと和んだのは確かだけど
それでいいのかと突っ込みたくもなった。
- 175 :なーごなご:2009/01/01(木) 16:48:59 ID:836bKn4b0
- 昨日遭遇した和み
わんこ注意
コーギーを連れてこっちに向かって来てる人がいた
目の前に来た時突然コーギーが地面にごろん!
受身を取るように肩から背中に向けて上手にころんと転がって
でも顔だけは「ねぇねぇみてみて!」てかんじに嬉しそうに連れてる人を見上げてるw
それまでもその後もたびたびその人を見上げながら歩いてて
年末に良い和みをいただきました
>>174
今年は株価まで表示されるんだ!
でも表示されてない人もいる
- 176 :な 【大凶】 ご 【523円】 み 株価【42】 :2009/01/01(木) 18:41:05 ID:GCxit5V80
- !omikuji!dama!kab と入れるとよいのです。
- 177 :なご?み?:2009/01/01(木) 18:42:20 ID:GCxit5V80
- ・・・・なごまなかった・・・・ぅぅぅぅぅぅ
- 178 : 【中吉】 【1520円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 18:59:07 ID:2ZQwg9T70
- どれどれ?
- 179 : 【豚】 【258円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 19:47:05 ID:68UOH3nM0
- お試しー。
- 180 :なご 【大吉】 【1644円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 20:20:40 ID:t1qJVlk90
- 運試しっ
- 181 : 【大吉】 【1281円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 20:24:11 ID:iT8uC3z80
- よしっ
- 182 : 【大吉】 【69円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 20:37:04 ID:dYijNRXV0
- やってみよ
- 183 : 株価【42】 :2009/01/01(木) 20:38:31 ID:ldhiKPO60
- 株価って板の勢いだっけ?
みんな同じような値になっちゃうのね
- 184 :なごみ:2009/01/01(木) 20:50:47 ID:27G+F0uh0
- 株価ってそうなんだ
VIPで6000越えしてたよ
- 185 : 【大吉】 【1353円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 21:20:09 ID:qwVVq8cf0
- いまだと変わるかな
- 186 : 【大吉】 【1811円】 sage:2009/01/01(木) 21:20:16 ID:r0igodDE0
-
- 187 : 【大凶】 【368円】 :2009/01/01(木) 21:35:40 ID:aB9Hm7sP0
- 生んだ飯
- 188 : 【大凶】 【43円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 22:14:18 ID:v/OjeTc/0
- どれ?
- 189 :なごみ:2009/01/01(木) 22:18:30 ID:15lVwsC30
- だからここでやるなと…
- 190 : 【大吉】 【1849円】 株価【42】 :2009/01/01(木) 22:35:39 ID:ThIOQb+d0
- 今日電車で席を譲ったじいちゃん、耳にイヤホンしてたんだ
当然ラジオかなんかだろうと思ったらIpodだった
じいちゃんかっこよす!と感動したと同時になんかなごんだー
- 191 : 【小吉】 【351円】 :2009/01/01(木) 23:05:14 ID:dBz7xGBF0
- 954 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2008/12/30(火) 11:28:33 ID:sYfJ8mHb0
ずっと会長ロプロスだと思ってた。
しもべ達のリーダーだと。
- 192 : 【大吉】 【1724円】 :2009/01/01(木) 23:11:00 ID:x/b2ZSX30
- 株価って板固定じゃなくて勢いなんだ
>>184VIPすげー
- 193 :なごみ:2009/01/01(木) 23:14:52 ID:5xrZon7F0
- 21:30過ぎの教育実況でやってたら
すごい株価が出てたんだろうなー
毎年年末年始の教育実況には
なごむというか笑わせてもらってるw
- 194 : 【小吉】 【1255円】 株価【42】 u:2009/01/01(木) 23:54:53 ID:jwe+kKDy0
- おめでとうー
今年もここのスレにお世話になります
- 195 :なごみ:2009/01/02(金) 08:59:08 ID:9Rrur+zl0
- オカルト注意
前前スレ362に転載された話の続き
227 :本当にあった怖い名無し :2009/01/01(木) 13:26:51 ID:lR3/o94o0
覚えてらっしゃるでしょうか。猫にハゲ頭をしばかれるおっさんの話を投下した者です。
「姉ちゃん、あのおっさんいねえよ。成仏したっぽい」
ここ暫く、おっさんの雛鳥のような頭を見なかったらしい。
自分には元から霊感というものはないので彼が居ようが居まいが何の変化も感じないが、そういう類のものが視える弟は「観察日記つける前に消えやがって」とぼやいていた。
当の加害者である猫もおっさんが居なくなって数日は、いつものふてぶてしい顔にうっすらと哀愁の入り混じったような表情で「ぬあーおん、まおーん」と鳴きながら家のあちこちを探し回り、
おっさんの捜索を諦めて不貞寝する、という行動を日に何度も繰り返していた。
しかし、おっさんは再び現れた。家の敷地内から200メートル程南にある祖父の畑で、真昼の燦燦とした日差しを浴びながら恍惚とした表情で土に埋まっていたらしい。
ここならばあの白黒模様のケダモノに見つかるまいとでも思ったのかもしれないが、田舎猫のテリトリーは広い。
その日の夕方には飼い猫がよくつるんでいる野良の茶トラ猫と共に、おっさんを殴打している光景を弟が目撃した。
光合成でもしているのだろうか。陽光を浴びたからといって頭髪が育つ訳でもないだろうに。
移動もできるのなら、なぜ逃げずに二匹の猫にしばかれているのか。
- 196 :なごみ:2009/01/02(金) 10:30:50 ID:dJFfgQqlO
- >>195
おっさんwwww
成仏したのかと思いきや
- 197 :なごみ:2009/01/02(金) 11:30:24 ID:DxtNktAg0
- きっと死んでも
すがれるカミサマがほしいのです。
頭皮を刺激すれば
ホトケにもカミが・・・宿る?
- 198 :なご:2009/01/02(金) 12:20:16 ID:0o+4Jcai0
- _ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ( `Д´)
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
- 199 :和み:2009/01/02(金) 13:05:44 ID:KcNgUTZf0
- >>198
想像しただけでも吹いたのにwwwwwwwちくしょうwwwwwwwww
- 200 :なごみ:2009/01/02(金) 16:57:09 ID:sbJtJfgTO
- 可哀想…でもたまらなく愛しいこの気持ちはなんだろな…
可愛いと可哀想は似てるって本当ですね
- 201 :なごみ:2009/01/02(金) 17:00:00 ID:QLWCutKw0
- >>200
「愛し」を「いとし」とも「かなし」とも読むのを思い出した
かなしい と いとしい は同時成立するのですね
- 202 :なご:2009/01/02(金) 17:15:32 ID:c1jBmbRG0
- きゅんとなるってやつですね
- 203 :なごみ:2009/01/02(金) 17:27:48 ID:lTbuK3fr0
- >198
おお、以前私が作ったAAだw
- 204 :なご:2009/01/02(金) 17:52:46 ID:cfeMG/2CO
- 弟の観察日記とやらが非常に読みたいw
レス主の文も秀逸だけれどww
- 205 :なごみん:2009/01/03(土) 02:52:14 ID:xIH+tMjNO
- 今年初なごみ。
携帯なんで改行変でしたらすみません。
子供注意。
自分実家へ旦那と三歳息子とで年始に行ってきた。
息子、おじーちゃんおばーちゃんに会えて
ヽ(・▽・)ノうきゃー!
と大興奮w
今一番はまっているウ/ル/ト/ラ7ごっこをばーちゃんと遊び出す。
母、よくわからずともつきあってくれて、
ありがたいなーと思ってたら
(ノ`・Д・')ノ「あいすらっがあー!」
(´∀`*)「えっ?あしなが?」
ちょっwww
「あ」しかあってないんですけどw
昔から聞き間違い多かったよなー
と相変わらずの母になご。
そんな母を見て「違うよな〜」とニヤニヤしてたら
息子渾身のボディアタックを受けて
Σ(゜∀゜;)▽・´ヽ)=3
「ヴオォォォーー!」
となった父にもなごw
でも、一番なごんだのは孫に会えて
トロットロ〜の二人の様子かな。
なかなか会いに行けなくてごめんね。
これからはもっともっと遊びに行くからね!いつまでも元気でいて下さいませ。
- 206 :なご:2009/01/03(土) 03:06:12 ID:AhoKr/fh0
- チラ裏向きだな……
- 207 :なご:2009/01/03(土) 03:56:26 ID:yKLJM5t80
- 子供のささいな行動に和めるのって
身内かよほどの子供好きだけだからな
- 208 :なごむ:2009/01/03(土) 06:07:03 ID:LvZLAbDM0
- 嘘でもイトコや姪甥だと言っとけばスルーで済んだかも
- 209 :なご:2009/01/03(土) 06:15:43 ID:1RXRm5x60
- そういうのはチラ裏なり子育て板なりブログ(笑)とかでやってよ・・・
- 210 :なごみ:2009/01/03(土) 06:26:41 ID:QYVpHw9+O
- あんたらも絡みかチラ裏行きなさいよ。
- 211 :なご:2009/01/03(土) 06:54:53 ID:kkf3eFlV0
- 初詣に行ったんですよ
前に並んでたお父さんお母さん3歳ぐらい?の男の子のご家族がいたんですよ
柏手打って祈ってる両親みて真似したんだろうね、その男の子が
「なーみょーひょーれーげーきょー」(かなり舌足らず)って言い出して
私含む近くにいた人がふいた
小さい子には柏手打つ=仏壇と変わらないよなぁwwwって思って和んだ
- 212 :なご?:2009/01/03(土) 09:46:31 ID:JwbbSBme0
- あー幼稚園児の頃墓に柏手打って爆笑されたの思い出した
- 213 :なご:2009/01/03(土) 11:26:12 ID:IjGM8VqY0
- ご先祖様もニガ笑いで許してくれてるさw
きっと
- 214 :和み:2009/01/03(土) 14:32:08 ID:BMEdw/ol0
- 大晦日に出会ったスーパーでの和み
上手く文章化出来なかったので箇条書きでごめん
・スーパーの食料品コーナーで背の高い外人さんに遭遇
・背でっかいなーと思いつつ私と一緒に来ていた母はお惣菜とパンのコーナーに移動
・しばらく母と物色していたらまた例の外人さんと遭遇
・お惣菜とパンの商品に、半額のシールを貼る作業をしている店員さんをじーっと見つめる外人さん
・店員さん、半額のシールを貼ってるもんだから数人のおばちゃんに囲まれている
・外人さん店員さんに何か聞きたいのかなとも思ったけど一人の女の子が外人さんの傍に行って話しかける
・親しそうな話し方だったから多分娘さんかな?
・(*・∀・)「あのおばちゃん達みたいに(商品に半額の)シール張ってください!って言うたらええやん」
・(´・ω・)「でも、断られたら悲しいでしょ?」
・どうやら持っていたお惣菜かパンに半額のシールを貼って欲しかったらしい
・が、お父さん(外人さん)は断られたら悲しいと言う理由で遠巻きに見つめていたとの事
外人さんの理由が可愛くて和んだ
- 215 :なご:2009/01/03(土) 18:19:51 ID:u8Z6Vqif0
- >>214
お父さん奥ゆかしいw
娘さんのバリバリな日本語も可愛いな。
去年冬、スケートに行ったら金髪に青い目のお人形さんみたいに可愛い女の子が、
「押すなって言ってるべやー!」と田舎弁丸出しで喋っててフイタw
子供の適応ってすごいよね。
- 216 :なご:2009/01/03(土) 20:17:31 ID:M9CjfNak0
- 演歌歌う黒人とかな
- 217 :なごんごん:2009/01/04(日) 00:46:34 ID:2FlgNN6zO
- >>215
キメン組にそんなキャラ居たなw
- 218 :なご:2009/01/04(日) 12:25:42 ID:HA+VLoA60
- 化露露軍曹とぬー辺ーを同時に思い出して吹いてしまった
612 :愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 14:45:29 ID:A0wxX/0Y
ペコポンパコポンだっけ?白くて願いが叶うの?
613 :愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 15:26:37 ID:???
>>612
スマン盛大にワロタ。
ケセランパサランじゃね
614 :愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 15:37:02 ID:A0wxX/0Y
>>613
ありがと。
小6くらいの時に真剣に探した…ペコポンパコポン言いながら…消したい orz
615 :愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 18:18:16 ID:???
>>614
ネタかと思ったのにマジだったんかwww
- 219 :なご:2009/01/04(日) 13:19:26 ID:CTPlsmzo0
- >>217
ナンシー・トルネアータだなw
日本語を喋ると途端に方言丸出しになるというw
- 220 :なごなご:2009/01/04(日) 14:10:27 ID:A8ZywHok0
- なごみのまとめサイトだったように記憶してるけど、
それを地でいってるどこぞの外国人会社重役さんの話を読んだ憶えが。
- 221 :なごみ:2009/01/04(日) 14:34:45 ID:4Trp9ruD0
- , r ー- 、
\寿/
゚ * (_ヽ、
' * /☆ ヽl /'l + イヤッッホォォォオオォオウ!!
_ (´∀` / / 。
+ 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *
/迎 ハ∽=| ヽ* 。
ガタン| 春 | |「「「ヽ||| >
- 222 :なご:2009/01/04(日) 17:22:47 ID:JqW/SN6L0
- 昔、親戚の男の子が、テレビに外国人の子供が映っているのを見て
「こんなにちっちゃいのに英語喋ってる!!スゲー!!」と感激していたのを思い出した。
そして更に昔、親戚のおじさん(上記の男の子のお父さん)は、まだ幼稚園児だった私(関西在住)を見て
「こんなにちっちゃいのに関西弁喋ってる!!スゲー!!」と感激していたらしいことを母から聞いて
血は争えないなと思った。
- 223 :和み:2009/01/04(日) 18:19:42 ID:j/y7lQQy0
- >222
親戚の子はナガシマさんかw
- 224 :なごみ:2009/01/04(日) 20:48:46 ID:LWx6YRavO
- ガッツ石松の珍発言思い出した
夏の盛りに時代劇出演中のガッツ石松
その日の撮影が終わって丁髷のカツラを外しながら、
「いや〜、カツラって蒸れるねえ!江戸時代の人は大変だったんだなぁ!」
江戸時代の人はカツラじゃねえww
- 225 :なご:2009/01/04(日) 21:29:15 ID:NXEMHZdT0
- 「大草原の小さな家」を見ていた婆ちゃんが
「この外人さんは日本語がうまいねえ」って言ったとかいう
話を思い出した
- 226 :なごむ:2009/01/04(日) 23:55:44 ID:77RabuXb0
- >>224
主旨からは外れるが、ガッツ石松さんの珍発言といやあ
いきなり公園の池に100円玉を投げ込み
周囲の人がびっくりしたら
「だってそこの看板に『鯉のエサ 100円』って書いてあるだろ」
…っていうのが忘れられない
- 227 :なごむ:2009/01/05(月) 00:14:11 ID:nkYuhKiRO
- そこまで行くと珍発言というよりもはやトンチだよなあ
- 228 :なご:2009/01/05(月) 02:33:03 ID:wG8z4Io+0
- ボクサーの人は日常的に脳に衝撃受けてるから
ちょっとアレな人多いよな
高校時代にボクシング始めた友人も
30代目前の今だいぶアレだし
- 229 :なごm:2009/01/05(月) 11:59:46 ID:Dw+3pPuC0
- とかしきさんとかもな
セコンドで入場してくる時はまともに見えるんだけど。
テレビじゃボクサー系はおばかキャラとして扱われてて
ファンとしてはどうなんだろうな
- 230 :なごむ?:2009/01/05(月) 14:13:57 ID:28CFP3sEO
- >>229
関西人にとってはTVに出たら目が離せないのは井岡(生ではややoutという意味も含め)
赤井先輩の場合「いっぺん頭割れてしかも自分で脳揉んでるし、しゃーない」
- 231 :なごみ:2009/01/05(月) 14:24:03 ID:E6HViJ230
- >>228
しかし赤井とかトミーズとかしゃべりが達者で頭の回転の早い人もいるから
パンチを食らってた事だけが理由ではないんじゃないかと思ってる
- 232 :なごみ:2009/01/05(月) 15:01:52 ID:ey7xIfdjO
- >>231
世界王者5回防衛のチャンプでガッツポーズの由来ともなったスーパースター、ガッツ石松と
赤井・トミーズあたりを比べちゃいかんよ
- 233 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにて:2009/01/05(月) 15:30:01 ID:Vju++pQX0
- ガッツポーズの由来はガッツ石松じゃなくてボーリングからだお
- 234 :ナゴ:2009/01/05(月) 15:35:43 ID:7ifoY82v0
- 脳のどの部分を損傷するかで症状が変わるからな
脳は怖いよ
和みじゃないけど、お前ら、頭に気をつけれ
老人は特にヤバイから親にも気を使え
- 235 :和み:2009/01/05(月) 18:49:54 ID:nzZYZ7QHO
- まとめ管理人さんの今年三つの目標で、三つ目が「同人誌を出す」だった。
密かにワクワクした。
今見たら「尺メバルを釣り上げる」になっててorz
- 236 :なご:2009/01/05(月) 18:51:56 ID:5tFoKCY00
- いま見たら「嫁を取る、むしろ嫁に行く」になっていてワロスwwww
- 237 :なごみ:2009/01/05(月) 19:01:55 ID:Wj8xVwCS0
- 管理人さん男性だったのか…ちょっとだけびっくりした
何故か女性だと固く信じていた
- 238 :nago:2009/01/05(月) 19:02:45 ID:YDAZ+Wg90
- 更新するたびに三つ目が変わるんだがw
- 239 :なごみ:2009/01/05(月) 19:09:33 ID:MTTtyVsk0
- 前が見たときは「正社員になる」だった
漏れもだよ…がんばる
- 240 :なごみ:2009/01/05(月) 19:37:58 ID:KWGwP8hG0
- 今現在は「生き延びる」だね。
私も頑張るよ!
…ところで、ガン検診の結果が届かないのだが。
ウ●コ腐ってたのかな?
今見たら、「妖精の方にはお知らせします」だった。
良かった。
- 241 :なご:2009/01/05(月) 19:55:06 ID:y8yGXcKR0
- >>240
妖精さんになっちゃらめえぇぇぇぇ
- 242 :nago:2009/01/05(月) 20:25:55 ID:YDAZ+Wg90
- 届いちゃいやああああああああああ
- 243 :なご:2009/01/05(月) 23:50:58 ID:fVhsvs630
- わろたwww
- 244 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2009/01/06(火) 02:39:41 ID:81EgBN590
- 三番目の変化が気になって
思わずF5連打してしまった。管理人さんごめん。
しかしアレ、どうやってるんだろう?
気になってソース見てみたら、下の方に
時期はずれだけどなんか可愛いのがいるんだがw
- 245 :なご:2009/01/06(火) 04:31:27 ID:KcUIB0Rn0
- 可愛いのもリロードするとセリフ変わるね。
本当にどうやってるんだろうw
- 246 :なご:2009/01/06(火) 09:01:40 ID:wfD8dl170
- タグだったかジャバだったか忘れたが
ランダムに設定できるものがあるんだよ
大分前に同人サイト廻るとちらほら見た気がするが、
例えば「6時です、おはようございます」とか
「もう9時ですね、今日は〜」とか時間ごとに設定できるものもある
- 247 :和み:2009/01/06(火) 17:32:51 ID:1kG0r/ia0
- 猿注意
オーストラリア人の男性と猿の表情に和んだw
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
- 248 :なご:2009/01/06(火) 17:35:59 ID:UoySAWb+0
- >>247
猫だったーよ。
可愛かったけど。
猿はこっち。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000001-maip-soci.view-000
- 249 :和み:2009/01/06(火) 17:38:33 ID:1kG0r/ia0
- ギャア!!なんつー間違いを…
>>248ありがとう
- 250 :なご:2009/01/06(火) 18:52:50 ID:1UfFkugT0
- http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/livecam/monkey/index.htm
地獄谷野猿公園のライブカム。
「昨日」の「11時」の画像に、同じ人が写ってる。
- 251 :なご:2009/01/06(火) 22:30:34 ID:CxPBYeiR0
- >>247
今見たら
>季節はずれのカツオ大漁 すさみ町で15トン水揚げ
だった。 このスレ経由で行ったから町の名前に噴いた
- 252 :なごみ:2009/01/06(火) 23:13:12 ID:I+VthaXy0
- >>251
すさみ町はすごいんだよ
海の中にポストがあって葉書出せるんだよ
ちゃんと郵便配達の人が届けてくれるんだよ
- 253 :なごみ:2009/01/07(水) 00:24:30 ID:ZsPl+dm+0
- 先日、うちの父親が再婚して、物心ついて始めて、カーチャンのいる正月というのを過ごした。
実家に帰ると、親戚一同いっぱいで騒がしい正月だったけど、親子三人で過ごすお正月って良いものだね。
でまあ、そんな正月のなごみ。
うちの新しいカーチャン、まだ二十台で同人モノ。父親、四十過ぎ。自称ダンディ。
でまあ、元旦に三人でコタツを囲んで、新年の挨拶をしてたんだ。
それでマターリしてたら、カーチャンが、「はい、ではオセチも終わったし、スーパーお年玉タイムです!まずはトーちゃんへ!」
と言って、もそもそと台所へ行ったと思ったら…
∧__,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( `・ω・) |愛媛みかん|/
. /ヽ○==○ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ||_ | |愛媛みかん|/
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
本当にこんな調子でみかんを運んできた。
これでトーチャンおおはしゃぎ。キャッキャキャッキャと子供のようにニヤニヤしながら蜜柑を食いつつ正月特番を見る姿に和んだ。
ちなみに自分へのお年玉は、ペン先100本だったぜ!
ところで、犬ってミカン食べても大丈夫だよね?
- 254 :納言:2009/01/07(水) 00:44:13 ID:nfFYra5q0
- >>253
もしかしてここだったかどっかのすれで見た
神がトーちゃんと結婚しちゃったって人か??
スーパーお年玉タイムなごんだw
もらったペン先使って二人で新刊つくればいいよ!
- 255 :なご:2009/01/07(水) 00:53:33 ID:+x2zLhC+0
- カーチャンと仲良くね〜
ワンコはみかん食べても大丈夫だけど、お腹壊したりするし
太っちゃうからあんまりいっぱいあげないでね
あと袋の皮と白いところは消化しないのであげないでね
- 256 :なごみ:2009/01/07(水) 01:29:42 ID:w5j00dSv0
- 可愛いカーチャンwww
羨ましいなw
- 257 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2009/01/07(水) 01:41:49 ID:3oR00CD60
- >>254
これか。神これ前スレより。
----
763 名前:神これー?[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 14:23:13 ID:4gqm4mPi0
自分の腹筋を毎回毎回鮮やかに八つに打ち砕き、涙腺を崩壊させる我が神よ…
あなたは美人なのに、「行き遅れ予備軍!」と胸を張りながら、民草と何度も楽しく遊んでいただきました…
神の教えてくれるお店、大変おいしゅうございました。神の手料理、大変おいしゅうございました。
神の自宅、大変掃除が行き届いておりました。神の家事の手腕、おみそれしました…
ハラシマも、時間の合間を縫って、見事に片付けていたのですね…
でも、しかし、あなたが神から、自分のカーチャンへと奇跡のクラスチェンジをかましたのには大いに驚きました…
神よ…あなたのブログが、とてもとても嬉しいようなむず痒いような感じになって、非常にアレです…orz
っていうか、自分の嫌いなシイタケをなんとしても料理の中に組み込もうとしないでください。お願いします。
767 名前:神これ[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 15:08:28 ID:asKr7Dnm0
>>763
神が父の後妻になったって事?ヌゲー!
768 名前:763[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 16:11:13 ID:4gqm4mPi0
>>767
正解。
信じられないだろ…自分とカーチャンの年齢差、五歳なんだぜ…
----
>>253
楽しそうな正月で羨ましいなー(*´∀`)
- 258 :253:2009/01/07(水) 01:53:40 ID:ZsPl+dm+0
- >>254
大正解なんだぜ。お出掛けすると姉妹扱いな親子です。
>>255
さんくす。コレで、うちのわんこも全身クリーニング後に限り、コタツでのミカンタイムを解禁するぜ。
しかしカーチャンってのは暖かくて良いね。正月なんて、帰ってくると、お雑煮がコトコトいってるんだぜ?
夕食で食器の片付けをジャンケンで決めれるんだぜ?カードゲームの対戦相手だって頼めちゃうんだぜ?
のろけまくっちゃうぞコンチクショウ。
とりあえずカーチャンがトーチャンをゆっくりゆっくり現在の萌えジャンルのゲームに洗脳中…(自分含む。)
自分とカーチャンが楽しくゲームを遊んでるのを見てるのを見て、嫉妬するトーチャンたのしす。
- 259 :なご:2009/01/07(水) 03:00:12 ID:NdFNT6+DO
- あれ、目から汁が…
- 260 :なごみ:2009/01/07(水) 03:09:18 ID:ZeWXXW150
- あれ、自分も目からミカンの汁が・・・
- 261 :なご:2009/01/07(水) 03:33:29 ID:qhfeZdl+0
- こっ、これは泣いてんじゃねーよ
昆布茶の湯気が目に染みただけだ
ちくしょう>>258一家なんてこの先何十年でも
全員まとめて幸せほのぼの家族してりゃいいんだよ
- 262 :納言:2009/01/07(水) 03:56:40 ID:fq4SQ6A+0
- 祝ってやる。
- 263 :なご:2009/01/07(水) 05:53:36 ID:7j+/9jBU0
- >>258
べ、べつにうらやましくなんかないもん!
これはみかん汁だもん!
258なんか死ぬまで幸せ家族やってろバーヤバーヤ!
- 264 :なご:2009/01/07(水) 08:47:50 ID:ieQOqr2f0
- 猫の恩返し
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090105/CK2009010502000119.html
- 265 :なご:2009/01/07(水) 11:26:55 ID:BZtdCx780
- >>258
これは羨ましい。うちも親父が後妻を貰っているが
後妻…私よりも8歳下(親父50代 後妻20代前半)
後妻のと親父の子…私の子よりも4歳下
ここまでくると、流石に会話すら難しい。どのみち遠距離だからそうそう会えないが。
ウチの分まで仲良くやってくれな。
- 266 :265:2009/01/07(水) 11:28:40 ID:BZtdCx780
- 訂正
後妻のと親父の子→後妻と親父の子
だった。すまんorz
- 267 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにて:2009/01/07(水) 12:38:54 ID:M9yrfNlW0
- 正直、自分より若いのに父親が手ぇだすとかなごめないを通り越してきめぇっす
- 268 :なごみ:2009/01/07(水) 12:44:04 ID:hzd/w+jc0
- >>267
恋をしなされ。さすれば汝にもわかるであろう。
- 269 :なごむ:2009/01/07(水) 12:53:17 ID:HdMyCJNg0
- >>267
ここでなごめない自分語りをする265本人ならともかく
人様の恋愛事情結婚事情をこのスレでなじらなくてもいいだろう
- 270 :なごみ:2009/01/07(水) 12:59:03 ID:LkGvxqOZ0
- 神カーチャンとトーチャンの馴れ初めは253だったのか気になる俺ガイル
- 271 :にゃご:2009/01/07(水) 13:04:05 ID:fU6TvjoL0
- >>270
ノシ ノシ
- 272 :なご:2009/01/07(水) 13:04:55 ID:wAMDegav0
- フェネック可愛いよ、フェネック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000000-hsk_kj-l13.view-000
- 273 :なごみ:2009/01/07(水) 13:37:19 ID:IdgPbRxY0
- 可愛いけどナウシカのペット違うがな
つか三兄弟の名前www
- 274 :なご:2009/01/07(水) 13:43:13 ID:SZLNbgNW0
- ナウシカのペットだったのかー!
アフリカあたりに住んでいた人が、フェネックを一匹飼って以来
連日悩まされていた山のようなGを見なくなったと喜んでいたなあ。
- 275 :なごみ:2009/01/07(水) 14:57:14 ID:fYlwV5mg0
- キツネリスってフェネックがモデルなん?
- 276 :なご:2009/01/07(水) 15:30:54 ID:uVy50Y+M0
- えええ?キツネとリスじゃないの?
- 277 :なごみ:2009/01/07(水) 17:20:09 ID:/GeUo6BT0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000510-san-soci.view-000
NHKのニュースで見たとき、アナウンサーが「まだ、間に合いますね!」とコメントしてたのも和んだ。
- 278 :なーごなご:2009/01/07(水) 18:26:19 ID:e1lQsbFu0
- 去年の秋祭での出来事
屋台を見て回ってたら綿菓子の屋台を見つけた
懐かしくて思わず買って帰ろうかと思ったんだけど
自分の前にも人がわらわら集まってた
で、少し離れたところで待ってたら
屋台のお兄さんが客から受け取った千円札を落としてしまって
それに気付かないまま次の客の綿菓子を作りだした
教えてあげないと、と思ったら私の横にいた親1人子供が男女の2人という家族の
男の子が親に向かって「お金落としてる」と報告
親は「教えてあげなさい」と言うんだけど、恥ずかしいのか少し躊躇してる男の子
やっと勇気を出して、屋台に近寄るとお兄さんに小さい声で「お金落としてるよ」と教えてあげた
お兄さんは嬉しそうに「ありがとう!」とお礼を言ってお金を拾ったのち
機械の内側にくっついてる綿菓子の塊をひょいと掴み男の子に差し出した
「もってけ正直者!」
爽やかな笑顔にさわやかな物言い
男の子は最初断ったけど家族にも「もらえ、もらえ」と促され
お兄さんにも「こういうのは持ってっとくべきだぞ!」といわれ
結局てれながら受け取って
恥ずかしいのか足早にその場を離れていき残った家族が後を追うw
正直で照れ屋な男の子も良かったけど
屋台のお兄さんの爽やかさと機転(?)にも和んだひと時でした
- 279 :なごみ:2009/01/07(水) 18:39:28 ID:8IQlBmmn0
- >>278
凄く和んだ…(*´∀`)
- 280 :なごむ:2009/01/07(水) 23:10:46 ID:HdMyCJNg0
- ちょっと古いが
こっちみんなを超えるAA作った
ttp://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-211.html
- 281 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/07(水) 23:19:07 ID:KTXDI9UO0
- >>40
\(^o^)/
- 282 :なごみ:2009/01/08(木) 00:56:36 ID:KxASfH3f0
- >280
これはwwwww
- 283 :なご:2009/01/08(木) 20:14:58 ID:K/OspcbW0
- ヤギなのに「うしか」ちゃんとは、これいかに
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090107-00000012-tkwalk-ent
可愛いけどマジで牛舎にいても違和感ないw
- 284 :なご:2009/01/08(木) 20:17:26 ID:NiaZssse0
- 名前の由来にうけたww
妹の名前がまたいいな…w
- 285 :なごむ?:2009/01/08(木) 20:55:09 ID:4IKTvHSM0
- 昨日帰宅すると、父親が何故かスイッチの入ってないコタツにいそいそと入り込んでた。
一応、「電源ついてないよー。」と言うと、父はニヤニヤしながら「これでいいんよ。」と言うので放置。
部屋で着替えてコタツのところへ入るろうとすると、
コタツの中から我が家の飼い犬が、「やりとげた!」みたいな顔で這い出て、カーチャンにご飯貰いに行った。ちょっと和んだ。
- 286 :和み:2009/01/08(木) 20:55:35 ID:i3j+OwP70
- うしか? やぎよ!
年末にテレビ中継で見たけど、ちっさくて可愛かったよ、うしかちゃん。
その中継のアナウンサーのお兄さんが全身牛のきぐるみで、真顔レポしてたのもなごw
ジャンプする牛がいる!→実は牛柄の子ヤギ
中継時間内にジャンプしなかったら、丑年生まれの私が牛きぐるみで飛びます!とか言ってた。
- 287 :774:2009/01/09(金) 03:26:52 ID:triU3JSW0
- 神、大喜びでアルバムを受け取った後、「今度、返しに伺います。」と、淑やかに一礼。
↓
帰宅後、父親が「ううむ。いまどき珍しい淑やかなメガネ美人!」とか何とか、神を多少褒める。
↓
数週間後、神、我が家に襲来。借りてたCDを返しに来た。その頃父、風邪で鮮やかにダウン中。
そんな事とも露知らず、神、暢気にわが部屋で平和にお茶会&萌えジャンルのゲームで対戦。
↓
熱のやや下がった父、だいぶ遅い昼食を食おうと、のっそりとリビングに登場。
来客の有る事に気が付いてなかった&父親がいる事なんて露知らなかった神、大慌て。
↓
とりあえず、昼飯を漁る父親。おかゆ作ってあるのに。
神、まさかの「あの、差し出がましいですが何か作りましょうか?アルバムを借していただいた御礼に。」発言。
自分、「まさかそこまでしていただく訳には…」父親「お願いします。お粥飽きた。(`・ω・´)」
父、自重。
↓
神、見事な料理の腕を披露。父、大満足。
父「いやいや、こんな美味しいものを作ってもらって、お礼の貰いすぎだ。もし宜しければ今度お礼をさせてください。」
神「いえいえ、そんな。私も十分楽しんで作らせていただけましたし。」
父「いやいやこちらの気がすまない。ではせめて、メールのアドレスだけでも教えて頂けないか。お食事ぐらいは奢らせて下さい。
それに、古いアルバムを発掘したらお教えしますよ。」
神「それぐらいなら…」
↓
およそ一年後。
父「新しいカーチャンほしくないか?」
自分「美人に限る。性格も宜しいのに限る。」
父「じゃあ紹介します。新カーチャン候補の神です。」
↓
現在に至る。
- 288 :287:2009/01/09(金) 07:13:40 ID:triU3JSW0
- 誤爆した。orz
うちの犬に毛布盗られて逝ってくる。
あるいは自分より二十歳若い彼氏見つけて逝ってくる。
3サイグライ ノ コイビト デテコーイ
λ......................トボトボ
っていうか連投規制書き込めねえ!!orz
- 289 :名護:2009/01/09(金) 07:19:02 ID:xUlDm7hE0
- うはw
チラ裏⇔なご渡り歩いて把握!
黄金パターンだったのですな。
うちの旦那は11歳年下だよ。
20歳を半分にすると、案外みつか…る…か?
- 290 :なごむ:2009/01/09(金) 07:37:43 ID:teTOZNs40
- 先にチラ裏見てたから、誰かが転載したのかと思ったら本人か!
287の年だと20歳下は未就学児だろう
- 291 :和み:2009/01/09(金) 08:22:28 ID:+expdyTU0
- >>287
神がお父さんとご結婚なすったあなたかwwwwwww
いや結婚までの流れが気になってたんで個人的に誤爆してくれて嬉しかったw
たった一年の間にお父さんは神を落とされたのかSUGEEEEEEEEE
三人とわんこの家族で仲良くな!
- 292 :なごみ:2009/01/09(金) 08:50:56 ID:+MpNtmiP0
- まさに中国版「赤い糸の伝説」を地で行ってるわけですねw
- 293 :287:2009/01/09(金) 15:21:43 ID:triU3JSW0
- 誤爆先にレスするのもアレなんだが、レス。
うちのカーチャンがおっさん萌えな人で、うちの父親が自称チョい悪親父(次郎ラモさん風味)なので、巧い具合にハマッて取っ付きやすかったのと、
うちの旧母親がイケイケ系の女性で、離婚の理由が絶望的なまでの食事の不味さに起因しているらしかったから、
清楚な感じで飯の美味いカーチャンとは相性が良かったんだろうなあ。とか勝手に分析。若かったし。美人だし。
っていうかタイミングも宜しかったんだろうなあ。自分が早めに内定貰って、もう独り立ちの準備が整ったタイミングだったし、
そのタイミングで父親も、「娘もとうとう一人前…トーチャンは二十年間封印していた恋心を復活させるか!」と、第二の人生にウキウキしてたし。
そして何より個人的に嬉しいのが、新カーチャンは、家事とかも巧いが、手抜きの仕方も上手だから、疲れてる様子が無いんだぜ。
昨夜も父親とキャッキャウフフと二人で皿洗いしてて、娘置いてけぼりで寂しかったんだぜ!
異常、スレ汚し失礼しました。
- 294 :なごみ:2009/01/09(金) 17:09:00 ID:XjPF3M8iO
- うわーなごみまくりだね〜
というかご両親に萌えてしまった(*´∀`*)
なんという運命のいたずら。
というか、少女漫画顔負けのお話だね。
風邪でゾクゾクしてるけど、
心はほんのりあったまりました。
夫婦や家族のなごみ話はいいな〜。
- 295 :なご:2009/01/09(金) 20:34:58 ID:zLM3Q5S40
- >>294
風邪か。ネギ食え、ネギ。
チンパンジーも食っとるし。
ttp://www.asahi.com/special/08-09/news/TKY200901070247.html
- 296 :なご:2009/01/09(金) 20:52:38 ID:GRhHxGUN0
- ネギ嫌いだよう(つД`)
- 297 :なごなご:2009/01/09(金) 20:59:05 ID:EprqYvTE0
- 唐揚げ作るときニンニクだのネギのぶつ切りだのを一緒にタレにつけ込んでおいて、
肉と一緒に片栗粉まぶして揚げちゃうと旨いぞ。
- 298 :なごみ:2009/01/09(金) 21:17:05 ID:a+7ZIxbQ0
- ついでに生姜も入れると肉が軟らかくなっていいぞ!
- 299 :なごむう:2009/01/09(金) 21:26:53 ID:XjPF3M8iO
- >>295
心配してくれてありがとう。
ねぎいっぱい食べるね。
でも、1.5キロは無理だと思うw
>>297
(*´д`)唐揚げ大好きだー。
おいしそうなレシピありがとう。
今胃腸にきてる風邪だから油抜きだから、
吐き気おさまったら早速作ってみるね(`・ω・')
ねぎといえば、鼻につめるといいからと
昔カーチャンにつめられた記憶がよみがえった。
なんかヌルヌルしてたような気が…。
あれで治ったのかは覚えていないや。
- 300 :なご:2009/01/09(金) 21:47:44 ID:67SJkq4n0
- まちがってもケツにさすんじゃないぞ
あれは間違った民間療法だっ
- 301 :なご:2009/01/09(金) 22:27:38 ID:rDaAG4Yt0
- ノ
(;'A`)え?
( (7_/
< ヽ
- 302 :なごむう:2009/01/09(金) 23:00:58 ID:XjPF3M8iO
- アドバイスありがとう。
じゃあ、鼻はあってるという事でいいのかな?
でも、ヌルヌルするからなー(´・ω・`)
おうどんに入れようかな。
今日はもう寝ますね。おやすみなさい(・ω・)ノシ
- 303 :なごみ:2009/01/09(金) 23:09:23 ID:d/kEFnqb0
- >301
刺さってる--------wwww
- 304 :なご:2009/01/09(金) 23:12:55 ID:u8dSW8E90
- え?友達ケツにさしたら一発で治ったって言ってた…
小さい頃ばあちゃんにブッスーとやられたらしい。
それからネギが嫌いになったらしい。
- 305 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/09(金) 23:19:02 ID:qCGIweZK0
- うちではネギを焼いて手拭いでくるんで喉に巻いてた
でもさっぱり効かなかったような覚えが
- 306 :にゃご:2009/01/09(金) 23:19:41 ID:qCGIweZK0
- うお、名前欄が
すまん
- 307 :なご:2009/01/10(土) 00:44:57 ID:jWMElZ+30
- ネギは解熱効果があるんだっけ
ようは体内に取込めばいいのだから
上でも下でもどっちでもいいんじゃね?
- 308 :なごみ:2009/01/10(土) 00:50:58 ID:R2tde5rN0
- おまえら、ネギはちゃんと食べなさい。
- 309 :なごみ:2009/01/10(土) 03:07:31 ID:eaqGz4ru0
- 尻じゃなく、ちゃんと上の口でな。
- 310 :なごみ:2009/01/10(土) 13:14:44 ID:BKRO91iY0
- skypeで電話中。
私は実家暮らし、相手は一人暮し。
相手がやかんでお湯を沸かしていて、沸騰した時のあの「ピー!」の音が。
私「お湯沸いたんじゃない?」
相手「うん、とめてくる」
そして相手は席を立ったんだが、
「お怒りじゃー!ヤカン様がお怒りじゃー!!」って言いながら止めに行ってて吹いたw
一人暮らしなのにいつもそのテンションなのかと和んだと同時に近所付き合いに不安を感じた。
- 311 :なご:2009/01/10(土) 14:59:21 ID:+4hxJdJ80
- 白雪姫
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009010107.jpg
- 312 :なご:2009/01/10(土) 15:20:04 ID:B5Ni4hgF0
- すげー、さすがはネズミープリンセス。
ぬかりねぇ。
- 313 :なご:2009/01/10(土) 15:21:45 ID:gs5APP3+0
- ちょww途中からおかしいぞプリンセスwww
- 314 :なごみ:2009/01/10(土) 15:22:28 ID:wGO0Su8R0
- >>311
普通じゃん、と思っていたら
ビームサーベルw
- 315 :和:2009/01/10(土) 15:24:14 ID:43rPEHQG0
- すげえwwwwww
マントは廃熱装置でスズメはファンネルに違いねえwwwww
このフル武装は魔女と戦うためなのか
それともネズミー姫ナンバーワンを決めるための戦いに使うのか
気になってしょうがないな!
- 316 :なごむ:2009/01/10(土) 15:30:19 ID:9hfAPTb70
- >>315
ディシディアネズミープリンセスか
- 317 :なご:2009/01/10(土) 16:52:39 ID:FkcG5MNy0
- この白雪姫・・・動くぞ!?
- 318 :なご:2009/01/10(土) 17:28:28 ID:FVIfy6Y+0
- ネズミーの白いヤツは化け物か!?
- 319 :なごみ:2009/01/10(土) 17:48:23 ID:wjjcBtUv0
- >>311からの流れにコーラ吹いたw
さっきまでガンダムのゲームしてたから腹が痛いよママンw
- 320 :なご:2009/01/10(土) 19:11:12 ID:6JwjDkMd0
- >>310好きだwww
一人の時にやってしまう奇行スレが貼られてたのって、ここだったっけ
- 321 :なご:2009/01/10(土) 20:58:45 ID:7ykASCJR0
- >>311
随分昔にこのスレに貼られてたことがある気がするなw懐かしい
その時は画像だけじゃなくて本物のページだったから作り物じゃないのは確かだw
- 322 :なご:2009/01/10(土) 23:06:29 ID:dwJTxHbK0
- 「守られてるだけのお姫様じゃ駄目なの!戦わないと!」
そのうちお姫様は王子様を姫だっこする時代になるやもな
- 323 :なごみ:2009/01/10(土) 23:23:31 ID:wGO0Su8R0
- 唐突に変わる文脈といい、過剰な装備といい、何度見ても笑えるw
そして何故か、笑顔でおぼれるネズミ野郎の画像を思い出した
- 324 :和 ◆g0A3JSu6AE :2009/01/11(日) 08:32:43 ID:Np6r4Sj80
- >310のがあのAAぽく再現される
>311が>322のイメージで再g(ry
休日の朝から腹筋鍛えられるw
ヤバイってww
- 325 :なご:2009/01/11(日) 11:42:54 ID:nlB+pkrI0
- >>324
これか?
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_
<´お怒りじゃー!ヤカン様がお怒りじゃー!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒r ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 326 :なごみ:2009/01/11(日) 17:09:42 ID:GJpt2yfU0
- >>322
ジュビロ先生ならきっとやってくれるに違いない…w
コミクス派なんだが灰かぶり姫もかなりとんでもない事になってるしw
- 327 :なご:2009/01/11(日) 18:15:08 ID:DNX8R0iwO
- >>322
それなんてフィオナひ(ry
- 328 :なご:2009/01/11(日) 18:19:13 ID:OngLkc5O0
- >>322
プリキュア5のコンセプトがそれだw
- 329 :なごみ:2009/01/12(月) 02:13:45 ID:q2OkRtuD0
- 6歳男児と7歳女児のカップル、寒さにうんざりして「暖かいアフリカで結婚しよう」と
「証人」の妹(5歳)を連れて3人で駅へ→補導される ドイツ
ttp://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51324574.html
オチに和んだ
- 330 :なごみ:2009/01/12(月) 02:55:56 ID:72B4z5720
- >>329
警察官が警察署見学ツアーをさせてくれたってのがいいw
和んだ、ありがとう
- 331 :和み:2009/01/12(月) 12:13:32 ID:Pu4ZZY4Z0
- >>329
吹いたwwwwww
そりゃ子供三人じゃ「何処行くの!?」ってなるなるww
見学ツアーなら(多分)金も要らないし警察官も機転がきくなぁ
- 332 :なごむ:2009/01/12(月) 14:33:17 ID:/FAAkhVG0
- >>329-331
警察署内見学ツアーなら安全だし、
めったに行けない所を見て回れれば子供達も納得するだろうしな
欧米のおまわりさんは粋だね
日本だったら親が引き取りにくるまで
狭い所に押し込めて女性警官か女性事務員一人に押し付けとくだけかもしれん
- 333 :なご:2009/01/12(月) 14:45:06 ID:7Vifc/aS0
- 日本でも粋な計らいはよく見る事
わざわざ決め付けて卑屈になってる人は無粋だね
- 334 :なごみ:2009/01/12(月) 15:24:01 ID:szpDMnQL0
- 何より、ハノーバーの中でも安全で暖かいのがいいねw
寒いのがイヤになったから、って普段はどんな生活だったんだろう。
- 335 :和み:2009/01/12(月) 15:34:56 ID:Pu4ZZY4Z0
- >>332
そうでもないみたいだよ
おかんから聞かされた小さい頃の話しだけど
自分、パートに出かけた近所のおばちゃんの後を追って迷子
↓
母親が警察に捜索願?を届け出す
↓
刑事さんに発見される
↓
母親が引き取りに行くまで婦警さんと(多分見つけてくれた)刑事さんがつきっきりで
子供の自分が泣き出さない様にお菓子を与えジュースを買ってくれる
↓
泣き出すどころか部屋中を一人走り回る自分
↓
母親登場で刑事が「泣き出さずに走り回って、泣き出すよりも怪我をしないか心配だった」と言っていたそうだ
って人もいるみたいだから決め付けイクナイ
今じゃ優しい刑事さんだったんだなと思うけど聞かされた時は自分の事なのに滅茶苦茶笑った
- 336 :なご:2009/01/12(月) 15:41:51 ID:U5n6xaf00
- なんだかなぁ…
- 337 :なごみ:2009/01/12(月) 16:24:24 ID:9a7zycFs0
- >335
幼児のときは思いもしない行動に出るもんだよな…
後で聞かされて、頭かかえてウヴォァーってなったり笑っちゃったり。
優しく対応してくれた刑事さんたちに乙乙。
- 338 :なごみ:2009/01/12(月) 16:57:59 ID:jTQe16xe0
- 375 癒されたい名無しさん メェル: :2009/01/08(木) 20:35:10 ID:ScW7Itd9
子供の頃
朝起きて親が居ないとよく泣いていた
どうにもならない時、電話をしてみた
当時はケータイも普及してなかった
適当な番号を押して、つながるまで掛けた
電話に出た知らない人に「お母さんがいない」と言うと
「お母さんもう少しで帰ってくるから、心配しないで大丈夫だよ」と、こたえてくれた
遠い過去お記憶が今ふと思い浮かんだ
自分が思っているほど人は冷たくない。むしろ温かい
- 339 :なごみ:2009/01/12(月) 21:30:52 ID:mmbQBfn90
- 和むというか笑っちゃった話。
ウチの店の新春宝くじの賞品はゲーム機。今日はその当選発表の電話をする日だった。
発表の時間は決められていて、本人不在の場合は次点繰上げという規則。
私「(店名)でございます!応募者のヤマダメグミ(仮名)様はいらっしゃいますか?」
出たのは高校生くらいの男の子、たぶん弟君。
弟君「姉は海外旅行に行ってていません…てうわ、まさかゲーム機当たった!?
ねーちゃん当たったのかよー俺らはずれかくそー。あ、やべーねーちゃんいねえ!」
私「あ、いえあのお客さ
(何か向こうでどたばた)
弟君「ねーちゃんいないとどうしてもダメっすか!?ねえダメ?」
私「ご本人様ご不在の場合は次点の方ですが、でもですね
弟君「えーくそー」(何か向こうでまたどたばた)
弟君「(裏声)メグミでえーす!生年月日は●年×月△日!住所は××市(以下略)
…ってことでカンベンしてください!お願い!おねーさん!」
私「あのお客様、私の話聞いていただけます?確かにご本人様確認できない場合は
次点の方ですが、次点の方はヤマダタロウ(仮名)様なんですが…」
弟君「…………俺?」
私「はい」
弟君「早く言ってよーーーー!あ、俺が言わせなかったのか。おねーさんゴメン!」
(本人確認の後)
私「ではヤマダタロウ様にお送りいたします。おめでとうございます。ご応募ありがとうございました!」
電話切る寸前に弟君とお父さん?もう1人の弟君?の三人くらいの歓喜の咆哮が聞こえました。
- 340 :なごむ:2009/01/12(月) 21:34:23 ID:5TL3Z0Lt0
- 512 名前: 会話 [sage] 投稿日: 2009/01/12(月) 20:22:42 ID:qe/eax0WO
('A`)…自分。スランプ中
(*´∀`)…相方
○×…最愛カプ、マイナー
(*´∀`)ノシ「('A`)ちゃん('A`)ちゃん、見て見てー」
('A`)「うん、見たやー」
(*´∀`)「天使のたまごー」
('A`)「ガラス玉じゃね?」
(*´∀`)「うーん、天使のたまごなのよー」
('A`)「なんで?」
(*´∀`)「あのねー、宝石はさー、宝石と思うから宝石やんねー?」
('A`)「うん」
(*´∀`)「だからねー、天使のたまごと思うたんびに天使が生まれる気がするのー」
('A`)「そっかね」
(*´∀`)「そうなのよー」
('A`)「うん。もう良い?」
(*´∀`)「だからねー、('A`)ちゃんのお話も世界一○×が好きだー!っていうのがわかる話なんよー」
('A`)「うん。……うん?」
(*´∀`)「そいだけだからねー、うん、気をつけて頑張ってねー?」
('A`)「え?」
(*´∀`)ノ「○×はせかいいちー!」
('A`)ノ「せ、せかいいちー?」
なんかふっきれて頑張れた。
相方ありがとう。
- 341 :なごみ:2009/01/12(月) 21:49:35 ID:HhWS4BgO0
- >>339
すばらしい弟
- 342 :なご:2009/01/13(火) 00:22:44 ID:axdMBuKl0
- >>340
相方も素晴らしい
- 343 :なご:2009/01/13(火) 07:29:04 ID:7RDD7JQc0
- 素晴らしいなあ
- 344 :なごみ:2009/01/13(火) 07:58:53 ID:C/lgmL5BO
- 二人とも素晴らしい
- 345 :なご:2009/01/13(火) 08:56:59 ID:UxGmUEQMO
- 両方素晴らしい
相方さんの言葉は真理をついてるとオモ
まとめ管理人さんお大事に…
- 346 :なごみ:2009/01/13(火) 10:27:27 ID:wgwWAfgx0
- 一昨日地下鉄に乗ったときのこと。
私と同じ駅でどどどっと男子高校生らしき集団が乗った。
格好からして野球か何か、運動部の子たちみたい。
背も高いし、みんながっしりしている。
半分位が席に座った所で席が埋まり、
もう半分くらいは立っていたのだけれど、
駅ごとに人が増えるのを見て一人が.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイコトオモイツイタ…
その子の提案で「混んできたので車内スペースを有効に使う」ため、
立っている子たちが皆座ってる子の膝の上に座りだした。
「なぁ…これってかなりマヌケじゃね?」
「ってかちゃんと省スペースになってる(´・ω・`)?」
「や、少なくともつり革の節約にはなってる(`・ω・´)」
などとまじめに、しかし小声で相談する男の子たちと、
そのおかしな光景になごんだ。
しかし、男の子たちの正面に立ってつり革を掴んでいる人々は
腹筋がぷるぷるしていたのを私は見た。
- 347 :なご:2009/01/13(火) 13:42:51 ID:+p7F27fE0
- NASA…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000003-giz-ent.view-000
- 348 :なご:2009/01/13(火) 13:46:26 ID:29rvhvOq0
- >>347
これだったら簡単だったんだけどね
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/n/i/c/nicovip2ch/20090105iwakan31.jpg
- 349 :なご:2009/01/13(火) 13:56:18 ID:+p7F27fE0
- >348
いや、それ流せないと思う。
- 350 :なご:2009/01/13(火) 14:43:38 ID:29rvhvOq0
- >>349
そうだね、ぶつかったら大変だもんね
- 351 :なご:2009/01/13(火) 16:08:03 ID:G1en6GQv0
- >>350
そ、そういう問題?
- 352 :なごなご:2009/01/13(火) 16:53:34 ID:utMwXHS40
- 今日19:00からフジテレビを見ると和むと思うんだぜ
もふもふ…!!
- 353 :和 ◆g0A3JSu6AE :2009/01/13(火) 18:57:38 ID:lXv0Axrv0
- 346の都会はどこにいけばあるのだろう。
見てみたい、激しく見てみたい
- 354 :なご:2009/01/13(火) 20:00:50 ID:+qmOWEhX0
- >>352
萌えすぎて何も手につかないんだがどうしてくれる(*´Д`)
- 355 :名古屋?:2009/01/13(火) 22:43:02 ID:MDrvTEak0
- 温泉行ったら木でできた大きな箱が設置されていた。
中に入って首だけだす個人サイズのサウナだった。
はっきり言ってぬるいのでさっさと出て他の湯船に入ってハービバノンノしていたら、兄弟と思われる男の子二人組みがその中に入った。
子供ゆえ二人でも完全に中に入り込んでしまい首も出ない。
事情を知らず他の人がそのサウナを開けたら驚くだろうなとか考えたら和んだ。
- 356 :なごみ:2009/01/14(水) 00:19:52 ID:grYoG8J90
- 悪の軍団注意
ttp://majimun.ti-da.net/
ご当地の人じゃないから番組も見たことないし、
記事の内容もニュアンスしかわからないけど通ってしまうw
- 357 :なごみ:2009/01/14(水) 00:28:49 ID:D6tOVm2IO
- >>356
なんだこれwww
方言なごむわ ハイサイー!
- 358 :なごむさー:2009/01/14(水) 00:50:57 ID:sfP7r+mHO
- >>356-357
「琉神マブヤー」でググってみなされ
- 359 :なごみ:2009/01/14(水) 14:28:34 ID:ys0ko0Ed0
- ワラタ
ウチナーグチが使えなくなったりカチャーシーやエイサーができなくなることが
命を軽んじたり健康を損ねたりする事と同じくらい重要な危機なのか。
- 360 :なごみ:2009/01/14(水) 15:58:06 ID:WyUddptg0
- 友人二人とイベント参加した帰りの電車でのこと。子供注意。
三人並んで座席に座っていたら、私達の座席の島の隣の島の子供が泣き出した。
二・三歳くらいの男の子で一緒にいたのはまだ若いお父さん。
あやし方も不慣れな様子で、なかなかその子は泣き止まずにいた。
私は泣いてる子供が可愛くて仕方ないので、にこにこそれを見ていた。
友人の一人も子供が好きなので二人で可愛いね、と言いつつ
ぽつぽつと話をしながらたまに泣いてるその子見てはなごんでいた。
が、その子の泣き方が段々と私と友人のツボにはまりだす。
普通なら疲れて眠るかあやされて泣き止みそうなところを、一定の間を置いては
思い出したように初めと同じテンションで泣くのを繰り返す。
舌足らずな訴えをよく聞いてみると、アイスが食べたいらしい。
それがものすごい執念で、なんとも切なげにそれを訴える。しかも延々。
私と友人はそれがもう可笑しくて仕方なかったのだけど、
イライラしてるひともいるかなとちらっと周りを見てみると
同じように笑いを堪えてる様なひとが多い。
二日酔いで寝ていたもう一人の友人も笑いながら寝れないと起き出した頃には
その子が泣き出す度に辺り一帯の乗客が笑い出す。
私の前に座ってたきれいなお姉さんは我慢しようとしても吹き出して顔真っ赤だし
その子の近くの学生くらいの男の子達はめずらしいものを見るように笑ってる。
ひたすら困った様子でわが子をなだめながら周りに申し訳なさそうにしていたお父さんも
段々恥ずかしそうにしながら息子のアイスへの執念に笑い出してしまってた。
狭い空間で子供が泣き出すと嫌な空気が流れることもあるのに
その車内はひたすらほのぼのしていた。
ただ泣いてるだけなのにあれだけの人を笑わせるあの子の将来がなんだか気になった。
- 361 :なごみ:2009/01/14(水) 16:52:35 ID:bM8Wdc6u0
- のちのお笑い芸人「アイスマン」
ご幼少の砌のエピソードである。
- 362 :なご:2009/01/14(水) 21:15:54 ID:rmpfXC1y0
- >>360
子供の言動はどうあれ、
父親が幾ら若いって言っても、子供が2,3歳ってことは
2,3年父親やってるのにその程度か。
- 363 :なご:2009/01/14(水) 21:29:35 ID:GPcbkq/q0
- 絡み
- 364 :なご:2009/01/14(水) 21:41:13 ID:PI3bKnBZ0
- ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/140365.html
「イカの化身」が函館PR 動画コンテストで大賞
イカの化身のような宇宙人が「イカばかり食いやがって」と函館市民を恨み、
巨大イカ型ロボットで函館の街を破壊する刺激的な内容だ。
五稜郭など数々の名所が消滅する前に「観光はお早めに」と勧めるオチ。
無料サイト・ユーチューブで公開中
- 365 :なご:2009/01/14(水) 21:52:08 ID:FGrofrj10
- >>364
無駄にクオリティ高くて吹いたw
イカール星人がなんか可愛い
- 366 :なごみ:2009/01/14(水) 21:58:39 ID:Np1cb4pr0
- >>364
見てきた。なんじゃありゃwww
五稜郭タワーがロボに変化する意味ってあったのかと(ry
・・・それなりにいいとこなんで、観光に来てください。
- 367 :なごみ:2009/01/14(水) 22:14:10 ID:bafnd74/0
- >364
スフレチーズケーキ噴いたwwww
某アニメの聖地巡礼を10回近くやったお陰もあって
「趣味は?」「函館です!」と言えるくらい大好きな街&思い出の旅行地トップだ。
食べるもの美味いし住めるもんなら住みたい。
- 368 :なご:2009/01/14(水) 22:29:00 ID:rt+yuZgI0
- 子供注意
インテに行ったついでに観光してた時のこと。
駅の改札付近でお母さんに抱っこされてる2、3才の子供が泣いてた。
泣きながら「うわーん放してよー・゚・(ノД`)・゚・」と言ってたもんだから
ちょwwwお前抱っこされてるくせに何言ってんのwwwwwとなごみまくったよ。
- 369 :なごみ:2009/01/14(水) 22:37:58 ID:eHTWzzl/0
- >>364
ショコラショー噴いたww
宇宙人100人に聞いた侵略したい地球の都市の時点でヤバイww
…計画はするのに何故かいつも頓挫して結局未だに函館に行けてないので、
イカール星人が来る前にちょっと観光してくる!
- 370 :なごみ:2009/01/14(水) 23:38:31 ID:neHs/Mdh0
- >>368
泣きすぎると自分でもわけわからなくなってくるんだよなw
ついでに泣いてた理由も忘れるw
自分の和みというか笑い
母子づれ(子供は幼児)がスーパーの駐車場を手をつないで歩いてた
バイクが好きらしい子供が、駐車してるバイクを見て
指さしてにこにこしてた
それを見た母親は同じくにこにこしながら
「ぬーすんだバーイクではーしりだすー」を歌いだした
なんで今そのチョイスなんだ母よw
- 371 :なごみ:2009/01/15(木) 16:39:57 ID:DfzrC1Bb0
- >>368
うちの兄だw
母親がおんぶしてるのに、背中でえんえん「ママー!ママー!」と
泣き続けたらしい。
あげく母は警察官に職質されたそうだw
- 372 :なごなご:2009/01/15(木) 18:14:46 ID:KTjxdCLXO
- 兄www
大変失礼とおもいながらも兄上に萌えたwww
- 373 :なご:2009/01/15(木) 19:43:33 ID:oKIP3k800
- じじい注意
昨日、ブコフに向けて車で進行中のこと。
交差点近くの横道から、本道に出てこようとしている車1台。
爺ちゃんが運転しているが、交差点の近くなので出にくいようす。
ちょっと先には工事中の片側交互通行ありで、尚更のこと渋滞気味。
ちょうど信号の変わり目だったんで、身振りで「どうぞ」と示したら、
凄くうれしそうにぱっと笑って、年寄りには珍しくすっと出てきた。
尚且つサンキューハザードまで。(うちの県ではめったにする人いない)
(*´∀`)
工事現場では、交通整理のにーちゃんにありがとうの手振りまでしてるし、
なんかすごく心が和んだじーちゃんだった。
も1つ
ブコフは生憎駐車場満車。
駐車場の通路で場所空くのを待ってたら、後ろから別の車来た。
通路自体は広いので、動かずにしばし待ってたら後ろの車のおっちゃんが、
車降りてきて窓ガラスをコンコンコン。
なんじゃ?と見たら、指差して後ろの駐車場が開いたと教えてくれた。
(*´∀`)おっちゃん、ありがとうー
後ろ空いたらおっちゃんが入ると思って諦めてたのに。
車止めたら、おっちゃん見当たらなくなってた。
お礼言いたかったんだけどなぁ。(´・ω・`)
- 374 :なご:2009/01/15(木) 19:55:56 ID:2ON9BtMR0
- >>373
なごなご(*´∀`)
きっと>>373が良いことしたお返しだったんだよ
- 375 :なご:2009/01/15(木) 19:57:05 ID:aAlav0XM0
- 情けは人の為ならず、だねえ
- 376 :なご:2009/01/15(木) 21:30:04 ID:D7W6wC1x0
- ここでそのツッコミは正しいのか?
- 377 :なご:2009/01/15(木) 21:33:43 ID:DxA1XTbR0
- >374
なごんだ(*´Д`)
373の会った人は勿論だが、373自身にもなごんだ
いいなごみをありがとう(*´Д`)
>376
( ゚д゚)・・・・?
もしかして「情けは人の為ならず」を「情けをかけるのはその人の為にならない」って意味で
覚えてるのか?
- 378 :なごみ:2009/01/15(木) 21:35:37 ID:7+RRTJ4H0
- >>376
情(なさ)けは人の為(ため)ならず
人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、やがてはよい報いとなって自分にもどってくる、ということ。誤って、親切にするのはその人のためにならないの意に用いることがある。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%BE%F0%A4%B1%A4%CF%BF%CD%A4%CE%B0%D9%A4%CA%A4%E9%A4%BA
- 379 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにて:2009/01/15(木) 21:38:55 ID:jdRDMhMN0
- 情けは巡り巡って自分に良いこととして帰ってくるよって意味だけど
間違えて覚えてる人も、その間違え方が雑学番組とかで有名になったとしても、
まだまだ居るみたいだね
- 380 :なご:2009/01/15(木) 22:19:59 ID:+v+V3CHR0
- 自業自得も間違われやすいよな
- 381 :なご:2009/01/15(木) 22:31:15 ID:D7W6wC1x0
- ごめんなさい
普通に間違って覚えてた…
- 382 :なごみ:2009/01/15(木) 22:34:58 ID:s91cc3/y0
- 自業自得って一体どういう風に間違えるんだ…?
- 383 :なご:2009/01/15(木) 22:36:46 ID:aAlav0XM0
- >>381
間違いを間違いとして受け入れられるのは素晴らしい美徳だと思う
気にすんない
- 384 :にゃご:2009/01/15(木) 22:38:59 ID:9NoijrW+0
- 自縄自縛
- 385 :なごなご:2009/01/15(木) 22:51:45 ID:z/duXm7P0
- まぁ言葉なんて変化していくもんだ
- 386 :なごみ:2009/01/15(木) 22:59:57 ID:AR0R/jOu0
- >>382
自業自得も自分のやったことが自分に返ってくるってな意味だから
いいことが返ってきた時も使う。因果応報も同じく
そういえばいつの間にかウザいとかムカつくも定着してるな
小学生ぐらいまでそんな言葉聞いたことなかったんだが
- 387 :なご:2009/01/15(木) 23:05:31 ID:6U5GmbiC0
- >ことわざの流れ
まああれだ。
ここで覚え間違いが分かったのも 禍転じて福となす とか 人生万事塞翁が馬 みたいなもんだよな
関係ないけど、なんか 人生万事ラオウの馬 って言葉が脳内から離れなくなった
- 388 :なごみ382:2009/01/15(木) 23:09:39 ID:77WbNp4N0
- >>386
なるほど、そういう間違え方か!
煮詰まるとか流れに棹さすとか、日本語ムズカシイネ
- 389 :なごみ:2009/01/15(木) 23:17:06 ID:obsxR0IM0
- >>387
たのもしい人生だな!w
- 390 :なご:2009/01/15(木) 23:17:19 ID:5tur0YO80
- >自業自得
普通は悪い事に対して使う言葉だよな
「禍福門なし唯人の招く所」なら良い事にも悪い事にも対応してるが
- 391 :なご:2009/01/16(金) 00:21:20 ID:wuS9Qh3c0
- 言葉自体の意味としては善悪そんなに関係なさそうだ↓
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%87%AA%E6%A5%AD%E8%87%AA%E5%BE%97&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09114107920500
- 392 :なご:2009/01/16(金) 02:04:25 ID:pm4+egSZO
- てすつ
- 393 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/16(金) 02:15:28 ID:vyv4elJa0
- >>392
テストなのかもしれないが、メガネをかけてない目でぼんやり見ていると、ビーグル犬の頭に見える不思議。
すの丸の部分が目に見えてくる……
- 394 :なご:2009/01/16(金) 02:16:11 ID:vyv4elJa0
- >>393
名前欄すんませんorz
- 395 :なごみ:2009/01/16(金) 08:47:10 ID:pm4+egSZO
- いや自業自得は、善悪関係ないよー。
- 396 :なご:2009/01/16(金) 09:39:45 ID:ZRuF0aIB0
- >>386
「ウザい」はともかく、「ムカつく」はあったような
主に胃の状態を表す方向で
- 397 :なご:2009/01/16(金) 10:14:26 ID:yopWK3Ib0
- >>396
「ウザい」は「うざったい」の省略だね、もともとは江戸時代からある
形容詞「うざうざ」が語源とか。
「うじゃうじゃ」が変形した言葉のようで、ごちゃごちゃ集まっている様子や
くどくどと話される様子を表しているらしい。
- 398 :なご:2009/01/16(金) 16:14:37 ID:ZMGvDTBL0
- 「びびる」は平安時代にはあったらしいね
大軍が行動する時に鎧同しがぶつかり合う音を、びびる音といったらしい
- 399 :和み:2009/01/16(金) 16:24:38 ID:JE0aGXyW0
- どこのスレを間違って開いたかと思った
- 400 :和みます:2009/01/16(金) 17:35:45 ID:AI1P3PgDO
- >>393
じつ:心許なげに見上げる人
びつ:スヌーピー
ぴつ:同びっくり
だっけ?
- 401 :なご:2009/01/16(金) 19:35:00 ID:dr4KeR7ZO
- >>400
でつ スヌーピー
じゃなかった?
- 402 :なごみ:2009/01/16(金) 20:33:37 ID:88zYpnzW0
- それは鳥の方では?
- 403 :なご:2009/01/16(金) 21:41:52 ID:+ajjtS6s0
- >>402
でつ
で=風で後ろになびいてる耳と輪郭と目二つ
つ=鼻先 でスヌーピーだったはず。
鳥の方にしては毛のツンツンぷりが足りない気がする。
- 404 :なごみ:2009/01/16(金) 23:03:48 ID:hFQTdx0M0
- コピペ
345 :コテのヒト:2009/01/16(金) 22:43:08 ID:???
灯油が切れた!!!!
350 :名無し三等兵:2009/01/16(金) 22:44:30 ID:???
灯油「ふざけんじゃねえ!11!!!!!」
ワラタ
- 405 :なご:2009/01/16(金) 23:06:09 ID:l3mcWZGN0
- >>404
不覚にもふいた
- 406 :なご:2009/01/17(土) 00:32:08 ID:/Dfcj+PnO
- ワロタけど、この時期の深夜・早朝の灯油切れはリアルに辛いよな…。
- 407 :なごみ:2009/01/17(土) 00:36:43 ID:7t8MEZQN0
- >>404
吹き出したわw
思わず納屋のポリタンクの中の灯油が切れ出す場面を想像したw
- 408 :なごみ:2009/01/17(土) 02:00:34 ID:EW0syg/w0
- 一度火がつくと手が付けられないんだぜ…>灯油
- 409 :なご:2009/01/17(土) 02:43:09 ID:nTQRYg090
- おあとがよろしいようでチャカチャンチャン
- 410 :なご:2009/01/17(土) 02:58:19 ID:/RJ/9nkX0
- >>400
鼻が足りない。 びづ
- 411 :400:2009/01/17(土) 03:27:56 ID:pgozBn4iO
- >>410
dクス。違和感の元はそれか…
派生品(じつ)が先に出てきてたんでイヌの鼻が頭に無かったわ。
- 412 :なご:2009/01/17(土) 03:43:46 ID:vOtYKCob0
- おや、最初に自分が知った時は でつ だったが、進化したか。
こういうのも「見立て」の文化のひとつかいのぉ。
- 413 :和 ◆g0A3JSu6AE :2009/01/17(土) 06:54:09 ID:R1bQlnCU0
- >404,408
変な笑い声たてて笑ってしもうた
灯油は孤高のファンタジスタだなw
- 414 :なごみ:2009/01/17(土) 09:42:56 ID:FAlJOf9J0
- コレジャナイロボや自爆ボタンの会社が途中下車の旅に出てる…
なんか和む
- 415 :なご:2009/01/17(土) 10:08:44 ID:NKaf/dDB0
- コレジャナイロボで思い出した
あいつグッドデザイン賞受賞してるんだよな…
ttp://www.g-mark.org/search/Detail?id=34900&sheet=outline
審査員のテンションが他と明らかに違うw
- 416 :なごみ:2009/01/17(土) 14:03:46 ID:a0qV3BVm0
- この人たち自爆ボタンのひとかwwww
- 417 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2009/01/17(土) 19:33:26 ID:zz7Jz4Jq0
- 画像だけなら以前見たことあったけど、まさかの受賞ww
会社のサイト見たら、なんかいろいろ展開してるw全然知らんかったww
つーか「主題歌:水木一郎」ってアニキ何やってんですかwww
- 418 :なごみ:2009/01/17(土) 23:55:09 ID:pvQP3jdv0
- 自分も久しぶりに見たけどいつの間にか後付け設定がwww
尼で全曲試聴しちゃったw
- 419 :なごみ:2009/01/18(日) 11:44:37 ID:pShvPMxc0
- アニキはネタヒーローにやさしいなw
うちの地元のにも主題歌歌ってくれてるし
- 420 :なご:2009/01/18(日) 12:01:21 ID:qUMHHR7s0
- >419
ネイガーか?
- 421 :なごむ:2009/01/18(日) 13:43:58 ID:xcxo/eSS0
- 33 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:44:24 ID:A7FmWJIc0
名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 20:20:52 ID:s+ygFflN0
全国のスポーツ紙がソース元になることが多い「ら」スレだが
今回は変り種ということでミクロなネタを
「地元の少年サッカースクールに謎の覆面集団が乱入。現場は大騒ぎに」
九州熊本の小学生向けのサッカースクールに、
黒い目だし帽をかぶった体格のいい男2人が突然乱入した。
この男らは、現場に居合わせた小学生からボールを奪い取るとそのまま走り去りゴールに強烈なシュート。
この二人は混乱する関係者を尻目に、華麗な足裁きを披露し、現場は一時騒然となった。
その後は小学生相手にドリブルやパス、シュートの上達法を伝授し、現場を去ったという。
J2熊本所属 山内選手「地域に貢献したいと考えてついやってしまった。地元の子供たちなら誰でも良かった」
同じく 木島選手「クラブ側の公的な活動としてやってしまったわけではない。選手間で勝手にやったこと。
僕達のクラブはまだまだ発展途上で小さいかもしれない。
でも、温かさなら1番でありたい、と選手ひとりひとりが考えている。なんか照れ臭い」
(九州地区のラジオで、ちょっとイイ話として紹介されていました)
- 422 :なごむ:2009/01/18(日) 15:07:02 ID:ICeyei2MO
- >>421
ちょ、黒の目出し帽ってテラコワスw下手したら捕まるw
しかし山内選手、分かってるな。
- 423 :なごむ:2009/01/18(日) 15:15:25 ID:URXYozZw0
- >誰でも良かった
こういう「誰でも良かった」はいいなw
- 424 :なごみ:2009/01/18(日) 17:08:20 ID:ohvZE0350
- >421
なんだそのニュースwww
体格のいいサッカーの上手い謎のお兄さん二人ww
ヒーローに遭遇してしまった子ども達の今後が楽しみだ。
- 425 :なごみ:2009/01/18(日) 17:16:44 ID:dDn+jOKf0
- あくま
わじま
そうか、今日の解説は ま つながりだったのか・・
- 426 :なご:2009/01/18(日) 18:37:48 ID:lIN1Hfr80
- >425
解説がそのお二人だとは知らなくて
テレビつけた瞬間にリアルでビール噴いたんだぜ
- 427 :なごむ:2009/01/18(日) 19:29:43 ID:sEN5SJvm0
- >>425
アナウンサーが朝青龍に対しての白鵬の話題振ってるのに
輪島は朝青龍メインのコメントばっかりするもんだから
悪魔の方がいちいち
「朝青龍ですね」
「朝青龍がですね」
ってフォローいれるのにめちゃめちゃ和んだw
- 428 :和み馬:2009/01/18(日) 20:06:33 ID:VHetnjSRO
- >>421
実際には目出し帽じゃなくて普通のニット帽だったらしいぞ。
個人的には木島選手のコメントが和んだ。
基本DQNタイプの選手だからな。
- 429 :なごみ:2009/01/18(日) 22:39:12 ID:fTmduShoO
- http://imepita.jp/20090118/789741
- 430 :なごみ:2009/01/19(月) 01:11:12 ID:KL5QjR4u0
- >>429
ポカリ吹いたww
- 431 :なごみ:2009/01/19(月) 01:22:10 ID:xrz9IXHV0
- >>429
なにこれ珍百景とかでネタにされそうな感じだな
- 432 :なごむ:2009/01/19(月) 01:26:08 ID:QKoMSiyN0
- >>430
ぜっっっっったいに死体に遭遇しそうで嫌だ
なのに何故かなごむ…
- 433 :なごむ:2009/01/19(月) 05:45:59 ID:6vH7uJBH0
- >>425
アナがデーモンコグレさん じゃなくて デーモンコグレ閣下さん と
呼んでたのが印象的だった
閣下は敬称じゃなく閣下までが名前なのか
- 434 :なご:2009/01/19(月) 07:16:26 ID:VhYLF2I3O
- >>433
改名したんだよ。
だからクイズ番組の回答者だろうとお堅いニュース番組のコメンテーターだろうと名札もテロップも「閣下」がつく…
- 435 :なご:2009/01/19(月) 21:03:42 ID:5d7ZR2kdO
- すみません、確か前スレで、新しい携帯まとめサイトを作って下さった方がいたと思うんですが、
そのURLどなたかご存知でしょうか。
- 436 :なご:2009/01/19(月) 21:13:07 ID:qg4l/NWT0
- バイト先でのなごみ。
不動産仲介・管理会社でバイトしている。
ある朝、管理担当の男性社員のうち2人が作業着でわいわい出かけていった。
どうやら管理マンションのゴミ掃除らしい。
その後、残った社員さんとバイトでお客様の対応をしていると
午後2時過ぎにその出かけていった男性社員の1人から電話があった。
私(・∀・)
社員さん(´・ω・`)
(・∀・)「お疲れさまです、○○です〜」
(´・ω・`)『お疲れ〜、俺やけど、』
(・∀・)「あ、お疲れ様です〜」
(´・ω・`)『うん、疲れた…お腹減った…』
(・∀・)「大丈夫ですか?」
(´・ω・`)『マジ疲れた…お腹減った…』
(・∀・)「はあ…朝からずっと作業だったんですか?」
(´・ω・`)『うん…お腹減った…なあ、ご飯食べてもいい?』
(・∀・)「いや、私に訊かなくても…いいと思いますよ?」
(´・ω・`)『いい?じゃあ今からご飯食べて、そしたら帰るから!』
(・∀・)「はい、分かりました〜」
(´・ω・`)『そんじゃ、お疲れ〜』
よっぽどお腹空いていたんだろうな、と心配になりつつも
ややこしい問い合わせ電話が続いた後だったからほっこりした。
- 437 :なごみ:2009/01/19(月) 21:24:54 ID:xrz9IXHV0
- >>435
ほい
つhttp://nagomi.choitoippuku.com/
- 438 :なごみ:2009/01/19(月) 22:05:28 ID:aAJ0e+HK0
- 大阪の某所に風俗案内だが、
「立てー、立つんだー! 案内ジョー!!」
と言うのがあり通勤途中にマジでコーヒー噴出したのを思い出した。
- 439 :なご:2009/01/19(月) 23:21:25 ID:V+phXtHW0
- 深いな
- 440 :なごめ:2009/01/19(月) 23:43:32 ID:yYAuxomK0
- とりあえずアレだ。
まとめサイトの管理人さん、超がんばれ。
オススメはコーラかCCレモンだ。水分取りながら糖分とれたりするから、一挙両得。
水はオススメしないんだぜ。
- 441 :なご:2009/01/19(月) 23:48:57 ID:F3ziGdGe0
- アクエリアスとかポカリスエットは点滴と似た成分構成だとか聞いた事があるんだぜ
自分も腸感冒よくなってたから辛さはよく分かる、とにかく休んで体力回復だ
- 442 :なご:2009/01/19(月) 23:53:47 ID:jLEjVSuR0
- >>438
下品なのと面白いのとのギリギリのラインだなw
うちのオカンがこないだ胃腸風邪にかかったんだが、砂糖をお湯に溶いたのを飲んだら
1番効いたし美味かったと言っていた
>440と同じで水分と糖分を同時に取れるから、体の為には良いんだろう
お大事にノシ
- 443 :なごなご:2009/01/20(火) 00:08:18 ID:Jgu1NfDL0
- 腹風邪なら年末から年始まで本気で地獄を見たぜ…
- 444 :なご:2009/01/20(火) 00:11:24 ID:dffe/1G50
- ポカリがない時には水500mlに砂糖一握りと塩一つまみ溶かすといいと聞いた
自分では飲んだことないが、母が夜中腹下した時に作ったら好評だった
管理人さんお疲れ…
- 445 :なごみ:2009/01/20(火) 00:14:02 ID:phZEIEOA0
- まさかなごみスレで先週ひいていた風邪が
いわゆる感染性胃腸炎であることを知るとは夢にも思わなかった。
そうか…あれ感染性胃腸炎だったんだ。ただの風邪で胃腸が弱ってるんだと思ってた。
- 446 :なごむとき〜:2009/01/20(火) 01:36:29 ID:RHaOVsfC0
- 自分もノロで苦しんだとき
DAKARAやポカリが
「この世にこんなにもうまいものがあったのか…」
って感じられたよ
でも健康なときに飲むとそれほどうまくもない不思議
- 447 :なごなご:2009/01/20(火) 05:36:46 ID:ujEwuS7J0
- >446
逆に、ポカリとかアクエリが美味しく感じられる時は体調が悪いと
判断基準にしているよw
- 448 :なごみ:2009/01/20(火) 09:24:37 ID:WSXZn4W/0
- でもスポドリは甘すぎて案外消化は良くないんだぜ。
2倍に薄めて飲むといいよ!美味しくは無くなるけど!
風邪引いたときの水分補給には乳児用のアクアライトというやつがいい。
こないだ風邪引いて薬もらいに薬局に行ったら、
看護婦さん渾身のPOPに負けて買っちまったw
私が子どものころにはアクアライトなんかなかったはずなんだけど
なんかすごーく懐かしい味がした。
ついでに卵ぼーろとかあかちゃんせんべいとかも買い込んで
うんうんうなされながら齧ってたんだが、優しい味にやたらほっとした。
一人暮らしの風邪は苦しかったけど、なんだかなごんだよ。
- 449 :なご:2009/01/20(火) 09:45:21 ID:ZfGrPQRXO
- 自分はノロに苦しんだときに医者からポカリ薦められて飲んだな。
2リットルを独り占めできたのが嬉しかった。
- 450 :なご:2009/01/20(火) 10:52:49 ID:Nf2BK4K6O
- 急性胃腸炎のときポカリすら飲めなくて(飲んだら飲んだで二次被害)この世の終わりだと思った。
点滴打って回復しかけに飲んだポカリはうまかった…
- 451 :なご:2009/01/20(火) 10:54:09 ID:yYM2/J7iO
- ポカリは元々、多忙で疲れた医者が短時間に効率良く水分補給する為にに点滴液を飲んでたとかなんとか
そんな話から開発されたと聞いたことがあるよ。
ただ、飲みやすくしようとしたら大量の砂糖が必要だったんで、糖分・カロリーはかなり高い。なんでもコーラ以上だとか。
病中ならともかく、常飲するなら糖尿病とか気をつけよう。
- 452 :なご:2009/01/20(火) 11:14:26 ID:Op5LMSn90
- 風邪のときのポカリの効きっぷりは異常
あったかくしてポカリ飲んで寝たら治ってる!ふしぎ!
- 453 :びっくり:2009/01/20(火) 11:29:26 ID:HEJsXutKO
- 風邪とも胃腸病とも関係なく腰痛に参っている身だけど、ポカリ飲
みたくなってきたw
- 454 :なごみ:2009/01/20(火) 12:31:20 ID:YVoNG1ty0
- 酷い名前をつけられた警察犬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232365604/
元の記事
嘱託警察犬:「協力を頼むぞ」 20頭を認定 /香川
ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20090119ddlk37040258000c.html
画像
ttp://stat.ameba.jp/user_images/2e/e6/10077248094.jpg
2008/04/10
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/photo.aspx?id=20080410000340&no=1
丸亀警察犬訓練所
ttp://www.marugamedog.com/index.html
- 455 :なご:2009/01/20(火) 12:34:07 ID:7Xz1iu0t0
- >>454
こんな名前のもいるよw
55 名前: すずめちゃん(栃木県) Mail: 投稿日: 09/01/19(月) 20:54:07.32 ID: 1jZ5LD5t
香川県警の警察犬「ネコー号」(シェパード、メス9歳)
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20081107-5171209-1-N.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre1/20081107-OYO8T00286.htm?from=iphoto
- 456 :なご:2009/01/20(火) 12:38:20 ID:/yc/FU+a0
- ネコ「いち」号なのか、「ネコー!」号なのかが気になるww
- 457 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/20(火) 14:11:23 ID:3M5NNKlO0
- ねこぅ号らしいよ
- 458 :なごみ:2009/01/20(火) 14:38:26 ID:/mEciC4G0
- 犬の名前にもなごむし、四国新聞社のサイトのコンテンツ「うどん」に毎回なごんでしまう
- 459 :なご:2009/01/20(火) 14:51:30 ID:SwklS0uE0
- サラブレッドにはタマゴカケゴハンなんてのがいるぞ。
ttp://db.netkeiba.com/horse/2006106165/
- 460 :なご:2009/01/20(火) 15:17:07 ID:U4Sm1dn90
- い〜ぬは喜び 庭滑まくる♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8Ww47uCZpOw
- 461 :和み:2009/01/20(火) 15:19:43 ID:bVv4m/hO0
- 速い速い、タマゴカケゴハン、タマゴカケゴハン独走です!
とか言われちゃうんだぜ。なんかバッチリテープ思い出した。
- 462 :なご:2009/01/20(火) 15:45:30 ID:K6EXFNJo0
- もちが良く延びるのはどうですか?
- 463 :なごみ:2009/01/20(火) 15:45:47 ID:NV+XXdFr0
- モチっていう競走馬を思い出した
実況の「もちが伸びるもちが伸びる」に噴いた
- 464 :なごなご:2009/01/20(火) 16:27:07 ID:F9BsHqHJ0
- 馬主(ってのか?)…
絶対ウケ狙いで名付けてるだろう…
- 465 :なご:2009/01/20(火) 17:14:38 ID:coE+4DPOO
- 日曜日、写真館でのこと。
成人式の後撮りだったらしく、綺麗に着付けられたお嬢さんとその家族。
お嬢さんのピン撮りの後に家族写真のため、ご両親と弟さん二人が控えていた。
その弟さんたちの会話。
「姉ちゃんいつもと違って綺麗だな」
「いつもあれなら嫁に行けるのにね」
「見合い写真に使えば良くね?」
「そっか。でも料理できないし、俺らと遊んでばっかだから逃げられるよ」
「(嫁に)行って欲しいのか、行って欲しくないのか?」
「行ったら家にポケモンの対戦相手いなくなる」
「大丈夫、小学生とポケモンしてる間は嫁に行けないから」
お姉ちゃん大好きな弟さんたちになごんだ。
- 466 :なごみ:2009/01/20(火) 17:21:20 ID:SDU9BjHQ0
- >>464
ttp://www.geocities.co.jp/foota0114/
- 467 :なご:2009/01/20(火) 17:24:21 ID:FPhKuMby0
- >>466
これはひどいwwwww
- 468 :なごみ:2009/01/20(火) 17:43:02 ID:NV+XXdFr0
- >>466
オレは待ってるぜ なのか
オレ、ハマってるぜ なのかw
- 469 :なご:2009/01/20(火) 18:12:16 ID:YuC26XTm0
- 昔宝島が教科書サイズだった頃
VOWか何かで読んだけど
こんなカオスな馬の名前も重複以外で断られるものもあって
何でこれは良くてこれはだめなんだろうって悩んだことがある
何かこう明確な基準ってあるのかな?
- 470 :なごみ:2009/01/20(火) 18:26:14 ID:EnS9WDNM0
- 実況で言い易いか否か…とか?
- 471 :なご:2009/01/20(火) 18:31:55 ID:249d8Jdm0
- それはありそうw
ジュゲム(ryなんかはやっぱり無理だよな
- 472 :なご:2009/01/20(火) 18:44:28 ID:uVKJOcx70
- >>471
8文字以内と決まってるからそれは大丈夫
- 473 :なご:2009/01/20(火) 18:56:17 ID:/yc/FU+a0
- こんなのとか
ttp://db.netkeiba.com/horse/2006102926/
こんなのもあるからなー
ttp://db.netkeiba.com/horse/2006104189/
実況を聞いてみたいw
- 474 :なごみ:2009/01/20(火) 19:12:14 ID:jkqpQH6I0
- 海外にもいるぞ変な名前
「ARRRRR」ってんだけどw
それだけじゃなんだから、珍馬名サイト貼っとく
ゆず庵は気にするな
ttp://homepage1.nifty.com/peach/
- 475 :和み:2009/01/20(火) 19:25:01 ID:njAtyHBv0
- >465
仲良し姉弟だねぇ(´∀`)
- 476 :なご:2009/01/20(火) 19:25:14 ID:znEgctg00
- >>469
日本の馬名は9文字以内。
現役の馬と同じ名前は不可。
引退して一定の期間を過ぎた馬と同じ名前は可。
ただし過去の大レースを勝った馬と同じ名前は不可。
公序良俗に反する名前は不可。
商品の広告宣伝となる名前は不可。
こんなところだったかな。
- 477 :なごみ:2009/01/20(火) 19:40:34 ID:5nQKF5UU0
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
大蛇がガブリ、病も逃げる
- 478 :なご:2009/01/20(火) 20:00:52 ID:i8reWYsR0
- >>477
それだとそのうち流れちゃうので写真のURL
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000013-maiall-soci.view-000
わんこのなんともいえぬ顔が……w
- 479 :なごみ:2009/01/20(火) 20:02:17 ID:gZt/uEr/0
- 犬wwwwww顔wwwwwwww
- 480 :なご:2009/01/20(火) 20:40:59 ID:I/YzwRoPO
- 今日の夕方、小学1年生の女の子が、横断歩道を渡りたそうにしてた
それに気付いた、近くの工事現場のおっちゃんが私の車と対向車を止めて、女の子を渡らせてあげた
そしたらその女の子、渡り切ったところで振り返り、おっちゃんに深々とお辞儀。その後私にお辞儀、対向車の人にお辞儀
女の子、照れた感じで笑いながら走って行っちゃったけど、すごくなごんだ。日本安泰だと思った
- 481 :なご:2009/01/20(火) 21:15:40 ID:kGxrUU2T0
- >480
いいこだなあ(*´Д`)
子どもネタ嫌いだったけどこれには相当和んだ
日本もまだ捨てたもんじゃないのかもしれない・・・
- 482 :なごみ:2009/01/20(火) 21:29:29 ID:q5FrngGN0
- 今朝、朝の身支度中にテレビのニュースで掘り北マキが
ハエの男の子が活躍するアニメ映画(?)の声優に挑戦するとの話題をやっていた。
母「そういえば、私小学生の頃、ハエのことを詩に書いて先生に褒められた事があったのよ」
私「は?wwwハエ?www一体どんな詩さ?www」
母「確か、二匹のハエが飛び回ってぶつかってる様子を見てたら、
なんだか追いかけっこしてるみたいに見えたのよね。それを書いたら、先生に褒められたの」
私「ちょwwwwww何そのハートフルポエムwwwwww」
ハエをそんな風に解釈する母にも和んだんだが、他にも。
母「そういえば昔、宿題として提出した作文の出来がいいので、
賞に出すから清書してこいって言われたことがあったわね。今はもうそんな才能無いけど」
母の昔の意外な才能に驚きつつ、私は内心
『この分だと、次は「小説も書いたことがある」とか言い出すんじゃないかなーでもまさかなー』と
思っていた、その矢先に
母「短編小説も書いたことがあるのよーお母さん」
と言われて危うく吹きそうになった。でも吹かなかったかわりに全身がビクッてなった。
私「……へ……へぇー」←明らかに声が上擦っている
母「恋愛小説。いろいろ文をこねくり回してね」
私「……へぇー……」←明らかに声が(ry
母「それを中学時代の友達に見せた記憶があるわ」
私「……へー……」←明らかに(ry
実は私は二次字サイト持ち。もちろん親はこのことは知らない。
母の意外な過去に驚きつつ、何ていうか血は争えないんだなぁ……と思った。
昔から良く似た者親子(顔や体型的な意味で)だと周囲に言われてきたが、
まさかこんなところでも共通点を見つけられるなんて思いもしなかった。
自分と母親が親子であることを再確認できて、朝っぱらから和んだよ。
- 483 :なご:2009/01/20(火) 21:48:38 ID:U4Sm1dn90
- 母親に感想を求めねばww
- 484 :なごみ:2009/01/20(火) 22:05:43 ID:n/hwVYrT0
- 過去ログざっと読んできた。こんな良いスレ知らなかったなんて・・・
というわけで私もなごみ話など。
私が中学3年、高校受験の出願日のこと。
HRで先生が日程などの説明をしてたんだが、クラスは皆緊張にどこかぎこちない。
私も制服の乱れとか気にしてソワソワしてた。
そんな時、一番前の席の男子が何を思ったか先生に料理の本を見せた。
チラッと見た料理の名前が出てこなくて聞きたかったらしい。
先生「それはねぇ・・・なんだっけ」
生徒A「これ超うまそう」
生徒B「くいてー」
先生「わかった!」
先生「ドリフだ!(*´∀`*)」
その料理はドリアでした・・・
ピリピリした教室が和んだのは言うまでもありません。
- 485 :なごみ:2009/01/20(火) 22:15:47 ID:n/hwVYrT0
- すいませんageちゃった・・・
- 486 :なごみ:2009/01/20(火) 22:18:40 ID:zJ1mcE0nO
- >>484
先生かわいいなww
和んだw
- 487 :なご:2009/01/20(火) 22:25:40 ID:Le+iHJ9N0
- >>482
うちも母が昔小説を書いていた。そして自分が二次自サイト持ちなのも一緒。
しかし子供の頃から「どんな小説を書いてたの?」と聞いても
J(´ー`)し<「長靴を履いた犬」
としか答えてくれない
カーチャン…それ一体どんな話なんだよ…
- 488 :なごみ:2009/01/20(火) 22:30:47 ID:jfX1exaw0
- >>487
「長靴を履いた猫」の二次創作じゃね?
- 489 :なごみ:2009/01/20(火) 23:08:49 ID:43WjGXwA0
- >>487
ダックスとかコーギーとかが履いたら大変だな。
- 490 :珍事:2009/01/20(火) 23:15:36 ID:o8V6GqZi0
- >>468
ラジオの競馬中継で聞いたことがあるが
俺は待ってるぜのアクセントだったよ
- 491 :なごみ:2009/01/20(火) 23:50:14 ID:afb8L8uJ0
- >>487
わんこの三銃士のアニメの虹だったりして。
- 492 :なごみ:2009/01/21(水) 00:17:17 ID:6a1jaFrE0
- >>466
この人のやるRPGが見たい
どんな名前つけるのか
- 493 :和み:2009/01/21(水) 13:29:25 ID:Do82EOmx0
- 190 名前:チラシ[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:10:34 ID:FvF++KgI0
トーチャンが中学以来久しぶりにくれた小遣いパジャマのポケットに入れたまま洗濯しちまった('A`)
慌てて取り出そうとしたけどポケットに入ってなかった('A`)
多分ってか絶対洗濯機の中に落ちたわ('A`)
カーチャンに助け求めたら「くだらん、洗濯終わった後じゃ」って一蹴りされた('A`)
にこにこ顔で折角くれたのにトーチャンごめんなさい
浮かれてポケットに入れなきゃ良かったってか着替えた時に財布に入れときゃ良かった('A`)
はやく洗濯おわんねーかな…('A`)('A`)('A`)
214 名前:チラシ[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 00:24:54 ID:D1P+eViI0
小遣い見つかった!ボロボロになってなかった!一蹴りにしたカーチャンが救出してくれてた!
生乾きの洗濯物達と一緒に部屋干し中だぜウヒョー!!
洗濯機の淵にそっと置いててくれたカーチャンありがとう小遣いくれたトーチャンありがとう
ボロボロになってなくて良かったねって言ってくれたねーちゃんありがとう
--------------------
素直にありがとうを言える214にもご家族にも和んだ
- 494 :なご:2009/01/21(水) 13:45:17 ID:Yn2mVvwwO
- 「一蹴」されたんじゃなく「一蹴り」されたのかw
- 495 :なごみ[:2009/01/21(水) 13:47:32 ID:ubMK5vj60
- 仲よさそうな家族でいいなー
- 496 :なごみ:2009/01/21(水) 18:45:45 ID:7oHn1V100
- 貼り逃げ!麻生注意。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058012
- 497 :なごみ:2009/01/21(水) 19:15:49 ID:kAYmVRYU0
- ただでさえ仕事に負け続けなのに
太郎ちゃんに負けちゃったじゃないか〜wwwwwwwww
小学1年の時、隣の席が麻生太郎ちゃんだったような記憶があるが
今の首相でないことだけは確かだ。
- 498 :なごみたい:2009/01/22(木) 12:49:21 ID:OqhB2xV2O
- 私のクラスにも居たな。麻生太郎ちゃん。
今何をしているんだろう、首相の名前はプラスに働いてるだろうか、やはりマイナスなんだろうか。
- 499 :なごみ:2009/01/22(木) 13:40:55 ID:RVaZ+FYb0
- 知人に麻生太郎ちゃん。苗字の読みは違うんだが
言い間違えたり書き間違えたりすると
「ああやっぱりお前は麻生太郎」と言われるそうな。
ちなみに現在のあだ名は当然「総理」。
- 500 :なごみ:2009/01/22(木) 17:09:02 ID:QYhtyCeIO
- >>499
次のあだ名は前総理でその次は元総理なんだろうな…
- 501 :なごみ:2009/01/22(木) 17:43:34 ID:P1Okg6Rk0
- 麻生太郎ちゃん多いなw
- 502 :なごみ:2009/01/22(木) 18:52:18 ID:Jnr+PHKD0
- 「楽しく字書き生活」スレより
389 :気楽:2009/01/22(木) 12:20:16 ID:3epZTLDDO
タバコの煙が苦手で吸ってないんだけど喫煙キャラの動きの表現で躓いたので
何故か十数年ぶりにシガレットチョコ買ってみた
そこから駄菓子ナツカシス…!になった
今は夢の大人買いした駄菓子を消費しながら原稿やってる
「夢の大人買い」になごんだw
昔は100円玉握りしめて何買うか悩んでたな…
- 503 :なごみ:2009/01/22(木) 19:44:43 ID:8h5rRyvZ0
- 消費税導入の時、ぴったり百円分買えなくって意味分からなくて
途方に暮れたの思い出した……。
ちょっくらコンビニでうまい棒大人買いしてくるわ
- 504 :なごみ:2009/01/22(木) 19:52:05 ID:s/d0LEZWO
- 駄菓子屋さんがあった生活うらやましい(´∀`*)
自分の家の近くにも学校の近くにもなかったからなぁ。
- 505 :なごみ:2009/01/22(木) 20:10:10 ID:pIW5rTsD0
- 麻生区出身。
- 506 :名語実:2009/01/22(木) 21:47:50 ID:NBC5fvuO0
- 犬、すっげー楽しそうw
http://jp.youtube.com/watch?v=8Ww47uCZpOw
猫必死すぎw
これから与えられるであろうエサのカロリー上回る運動量でアピールしてる。
以前にこのスレ(だと思う)で見た、奥ゆかしいねだり方する猫と対極。
http://jp.youtube.com/watch?v=Aun9mLi4Gk0
- 507 :なご:2009/01/22(木) 21:50:09 ID:JQ0oYSmt0
- >>505
神奈川県民乙
ただ悲しいかな読みは「あさおく」
- 508 :なごみ:2009/01/23(金) 10:37:03 ID:Hr4bTjh00
- GROWシリーズの新作来てた
ttp://www.eyezmaze.com/jp/index.html
今回もレベルうpっぷりが予想外w
- 509 :なご:2009/01/23(金) 12:35:15 ID:xuA2dl0n0
- エンディングの豪華さが異常www
この人のゲームはエンディングがいつも予想外だよなあ。すごいなぁ。
100パネルくらいある超豪華版GROWが携帯機で発売されたら1000本買う
- 510 :なご:2009/01/23(金) 15:00:35 ID:3JKvnHc80
- >>503
ローソンなら一本9円で買えるぞ!
- 511 :なごみ:2009/01/23(金) 15:37:48 ID:SiyJ9XLnO
- 身内の話ですが
今日、母が生まれて初めて電話でコンサートのチケットを買った
ラジオから流れた電話番号を必至でメモッて頑張ったらしい
ホクホクしながらコンビニで発券しさっき帰宅したんだけど…
井.上.陽.水のコンサートのつもりで購入したら清.水.ミ.チ.コのコンサートだった
ものまね似過ぎ…
母はチケット買えた事に満足みたいで
(*´∀`)「ま!似たようなものよね!」
と行く気まんまん
ちょっとなごんだ
- 512 :なご:2009/01/23(金) 15:52:05 ID:k1Vba8jAO
- >>511
ポジティブかわいいなwそして頑張ってチケット買う姿は想像してむしろ萌えた
- 513 :なご:2009/01/23(金) 18:05:39 ID:mgMiTdez0
- >>511 かわいいお母さんだなー。なごんだ。
にちゃん出来るんだから、陽.水のコンサチケ、取ってあげなよ。
- 514 :なご:2009/01/23(金) 20:08:03 ID:FmIp8Rym0
- 先日、九州の南端まで出張に出かけた。
地元のラジオ局のAMを聞きながしつつ、市街地を運転してたら、
地元の方のインタビューみたいなもんが流れてた。
「昔は高校生の運動の指導をしていた」
「それで、全国大会で○○県(失念)に行くことになった。
「その時の事が忘れられない」と。
「○○県に生徒の引率で行ったら、町長さんがわざわざ駅まで出迎えてくれた」
町長さん曰く、「薩摩様には木曽三川工事の折に一方ならぬお世話になった」
「あの時の工事のお陰で私たちは死なずに済みました」
「今があるのは薩摩様のお陰です」と。
それに感動したという話だった。
…木曽三川工事って1753年?(今ググッた)
200年以上前の恩を忘れないという、町長さん凄い。
なんか和むと言うか、通りすがりの他県人だけど感動した。
- 515 :なごみ:2009/01/23(金) 20:38:32 ID:PpmeRM2r0
- >>514
それは、鵜飼の国ですね。
薩摩の人に堤防を作ってもらったことは県内の学校では必ず習います。未だに県ぐるみで交流があります。
- 516 :なご:2009/01/23(金) 20:54:40 ID:cjo2DqYQ0
- その話って確かアニメ映画になってて、四国に住んでた子供のときにそれを観た。
薩摩の国に引っ越して友達に言ったら、薩摩の子もそれ観たらしい。やっぱり習うんだそうだ。
相当昔のことだからうろだけど、子供心に泣いた話だったな
- 517 :なご:2009/01/23(金) 21:03:58 ID:VMDnpAxV0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000013-maip-soci.view-000
根室市根室港に現れたワモンアザラシの子ども
- 518 :なご:2009/01/23(金) 21:16:29 ID:IFEaY58o0
- (*´∀`)
- 519 :なごみ:2009/01/23(金) 22:02:45 ID:XiFbGA2f0
- まwんwまwるww
- 520 :なごみ:2009/01/23(金) 22:12:51 ID:EW7K/h3a0
- 何というリアル荒巻スカルチノフwww
- 521 :なごみ:2009/01/23(金) 22:18:36 ID:O3Lg3yOH0
- こいつ…笑ってやがる…w
- 522 :なごなご:2009/01/23(金) 22:30:51 ID:bGb7IjkD0
- 荒巻ーーーーーーっっっっっ!!w
- 523 :なご:2009/01/23(金) 22:58:40 ID:4TaAzTXk0
- 「ワンモアアザラシ」って読んだ
何だよ、ワンモアアザラシって…orz
でも可愛いよ、アザラシ(*´Д`)=з
ワンモアプリーズ!
- 524 :なごみ:2009/01/23(金) 23:52:59 ID:rOwCbEJ10
- でもこの子、お母さんとはぐれちゃったんだな…(´;ω;`)
動物園で幸せな出会いがあるといいな
- 525 :なご:2009/01/24(土) 13:58:45 ID:B+t2QwHF0
- ようつべ&ケモノ&音楽注意
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1gZ0x8AVaBI
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
- 526 :なごむ:2009/01/24(土) 16:06:16 ID:nCZHxNBV0
- もwふwもwふw
こっちくんなw
- 527 :なご:2009/01/24(土) 16:27:18 ID:gkqrXTzI0
- 荒巻の次はゴマちゃんが流れ着いたらしい
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/215516/
- 528 :なご:2009/01/24(土) 16:43:49 ID:sfFa+V8j0
- うおおおうちに迎えたい
次はもうちょっと南に流れ着いてくれまいか
- 529 :なごみ:2009/01/24(土) 17:35:23 ID:RINvuonn0
- >>528
これでよかったら。
ttp://www.seikafoods.jp/tv_cm.htm
南国白くま編にポチを。
- 530 :なごみ:2009/01/24(土) 17:55:41 ID:BLKvK7Ql0
- >>529
……プレーヤーの右にあるもの(スピーカーを模してるのかな)が、
顔にしか見えない……
○ ── ○
- 531 :騙り ◆JnKx94lI.w :2009/01/24(土) 19:44:09 ID:RVWks6cn0
- 3ポール
- 532 :和み:2009/01/24(土) 19:46:37 ID:z0CySMhU0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=JdqFArFVCuA
「藤岡藤巻」・死ね!バレンタイン・デー!
- 533 :なごみ:2009/01/24(土) 22:42:13 ID:Xa/Y6eY1O
- プチですが。
おばあさんが駅前の階段を登っていた。ご老人がよく使ってる歩行器にもなるキャリーバック?みたいなのを持ってる人で、足が悪いのか一段一段ゆっくり登っていたんだ。
そこを後ろから来た高校生らしき女の子が「お持ちしますよ」と言って運んであげてた。
それだけでもちょっとなごむんだけど、女の子が、おばあさんと別れて改札を通った途端全力疾走したのにかなり和んだ。
急いでたんだろうな。
- 534 :なごむ:2009/01/25(日) 00:01:08 ID:AjerW98/O
- >>533
なごみました
急いでいるのにお年寄りに手を貸すなんて…
ネバダ州から来た連中に励まされなくても、日本はまだ大丈夫だねえ
- 535 :なごむ:2009/01/25(日) 03:00:25 ID:lOl+Kl+80
- 皆みたいに人の優しさ的な和みじゃないけど
ネタが思いつかなくて今日はやめようとした時、ふと横を見ると、
パソコン横へ適当に置いた、最近買った新しい携帯と、同じく置いてた古い携帯(名残惜しくて処分して無い)が、
なんと言うか、肩と肩を寄せ合って寝転んでる感じに見えて、ちょっとイライラしてた気持ちが和んだ。
ついでにネタが浮かんだので、寝る前にもう一本だけ書いて来る。携帯達のお陰でほのぼのな物が出来そうだ
- 536 :なご:2009/01/25(日) 03:11:10 ID:myhj6nLe0
- メリケン在住なんだけど
近所の小さな食料品店に初めて行ったら、店員さんに話しかけられた
インド出身らしい
「日本人?!めずらしいねえ!初めて会ったよ」
「そうですね〜、このあたりはあまり居ないですね」
「日本ってどこにあるの?」
(どこってどう答えれば…)「えーと、中国の隣ですかね」
「マジで?!インドも中国の隣なんだよ!」
「あぁ、そういえばそうですね」
「俺らご近所だねぇ!」
, ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
全然近くねぇよ!と思いつつ「ほぼご近所」のインド人になごんだ
また行こうと思う
- 537 :なご:2009/01/25(日) 04:05:42 ID:E+PRDD6r0
- 確かにそうだなあ
メリケンだって日本のお隣さんだし、そう考えると案外近いね
- 538 :なご:2009/01/25(日) 04:33:13 ID:79gBtmAC0
- ほとんどの国が中国と隣になっちまうよwww
- 539 :なご:2009/01/25(日) 04:44:53 ID:z/ESrMrX0
- ほとんどってほどではないが
アジア圏の国のほとんど、ならわかるが
- 540 :なごみ:2009/01/25(日) 08:06:19 ID:kenshjSx0
- スパ銭の下駄箱で靴をしまっていたら脚にふにょんと柔らかい感触。
振り向くと、反対側の下駄箱に向かって女の子がしゃがんでいた。
下のほうにある下駄箱から出し入れしようとしたその子からヒップアタックされた模様。
男女を意識せずおしくらまんじゅうできていた幼少期を思い出して和んだ。
- 541 :にゃーご:2009/01/25(日) 11:01:23 ID:GyUFUWSh0
- 小浜注意
ttp://goyaku.up.seesaa.net/image/obama_kotatu2101.jpg
- 542 :葉山 ◆i1pbVwCoSs :2009/01/25(日) 11:54:06 ID:7TtYzTJW0
- アクセス数が多くてちやほやされてるサイトの管理人に嫉妬するケースに代表される
怨念的な輩が占めている板である
- 543 :なごみ:2009/01/25(日) 15:08:20 ID:MGlC6M4Q0
- >>530
そんなあなたにはココ
ttp://2chart.fc2web.com/kaokao/
- 544 :なごみ:2009/01/25(日) 17:41:30 ID:uUwMIuVK0
- >543
うおおう、煙草の煙のがエクトプラズムに見えた
- 545 :なご:2009/01/25(日) 17:55:28 ID:DQJGgVli0
- >>543
パックンフラワーがおるw
- 546 :なご:2009/01/25(日) 18:03:31 ID:HpGCBIDq0
- (・∀・)ジエンタクサン!イイ!
- 547 :なご:2009/01/25(日) 21:15:09 ID:yiAYmCQm0
- これはいい法王w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000693-reu-int
- 548 :なごみ:2009/01/25(日) 21:20:36 ID:XJdRkemr0
- 「この先幅員減少」と「T字路」……なん……だが……
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1232694583132.jpg
ぽっぽっぽー
- 549 :なごみ:2009/01/25(日) 21:24:16 ID:JnfMYMEB0
- なんというハト注意
- 550 :なごみ:2009/01/25(日) 21:46:46 ID:qXhQail90
- この時間に大声出して笑ったじゃないかw
- 551 :なご:2009/01/25(日) 22:11:05 ID:C7U+otyZ0
- >>541
ライトセーバー持ってダースベイダーと戦ってるやつもワロタ
- 552 :なごみ:2009/01/25(日) 23:54:21 ID:yv8BnKyVO
- 夏のことだが、バイトに行く道を歩いていたら、前方に補助輪付き自転車に乗った小1くらいの男の子がいた。
さらにその前には大学生くらいの二人の男のひとが。
道は狭いものだから、男の子は前の大学生が邪魔で前に進めない模様。
それに気が付いた大学生(仮)の一人が、慌てて道を開けた。
すると、男の子が
(`Д´)「お前ら歩くのおせーんだよばーか」
とたどたどしい口調の捨て台詞を残してお礼も言わずに自転車で行ってしまった。
残された大学生(仮)二人、顔を見合わせて
(´・ω・`)「ちょっと脅かしてくるわ」
(゜Д゜;)「ちょ、お前、子供相手に恥ずかしいことすんなよ!」
(´・ω・`)「だって俺のこと馬鹿って言った」
(゜Д゜;)「大人になろうぜ…」
すごく和んだ。
- 553 :なご:2009/01/26(月) 01:19:43 ID:nSJjJybG0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000065-yom-soci
ここの住人なら絶対知ってる人の素顔が男前だった件について
- 554 :なごみ:2009/01/26(月) 01:39:56 ID:rOPO5dwU0
- >553
大学生協の若手男性職員は(たまたまかもしれんが)中身も見た目も穏やかな好青年が多いから
その人もきっと好青年系だろうなーと勝手に思っていたので
自分の妄想を裏切らないどころか、予想通りの好青年&男前で嬉しかったよ
- 555 :なご:2009/01/26(月) 09:40:51 ID:OBDJW9dqO
- >>552
そのたどたどしいという口調で、人を罵る糞ガキにどうやってなごむの?
大学生がその後、ボッコボコにして、あ〜スキーリ!って意味でなごむの?
- 556 :なごみ:2009/01/26(月) 09:43:13 ID:KDI0zA850
- 絡めばなごむの?
- 557 :なご:2009/01/26(月) 09:59:25 ID:st5NIY4u0
- ケラはナゴムなの?
- 558 :なご:2009/01/26(月) 10:38:13 ID:uQ3t36rf0
- >>553
女の人だと思っていた…本も読んだのに
- 559 :なご:2009/01/26(月) 10:53:13 ID:wGQNcAok0
- >>555
大人になろうってたしなめてたのがなごんだんだろ
- 560 :なご:2009/01/26(月) 11:09:27 ID:zjQ4gsTC0
- >554 同じくノシ
むしろ写真みて、顔出したことで更にファンがふえちゃいそうだなwと思ったよ。
- 561 :なごみ:2009/01/26(月) 11:40:09 ID:vPoYMb9i0
- >>553
すごく若々しい好青年なのでびっくりした
ずっと水.谷.豊ぽいお茶目なオジサンだと思い込んでたよ
- 562 :なご:2009/01/26(月) 11:43:09 ID:Fs8vo1Hi0
- 私は中学校教師(現在産休中)。
中三では職場体験学習というものがあり、
協力してくださる近所の工場や商店街に生徒を預かって頂き一週間修行させる。
生徒の中には、いわゆる「やんちゃ」な男子たちがいる。根はいい子なのだが。
彼らはどこで職場体験したいかの希望も出していなかったので、
事情を話し快諾を頂いた幼稚園と保育園に送り込んでみた。
一日目から遅刻していくなど問題もあったが意外に素直に言うことを聞いているらしい。
二日目に巡回で訪問してみると、園長先生ががやけにニコニコしている。
案内されて行った部屋には保育園児十数人が団子になって歓声をあげていた。
その下に見覚えのある長髪と「やめろや〜w」とくぐもる声。「大人気ですよ」と園長。
彼が動くたびに子供が大移動、足にも腕にもしがみつかれよじ登られて自由に動けないw
はじめは子供への接し方もぎこちなかったが、すぐに慣れていき、
演技たっぷりに紙芝居を聞かせた生徒や庭でのサッカーでヒーローになった生徒もいたようだ。
最終日には子供たちから似顔絵のプレゼントともに涙のお別れ。
その後、彼らは勉強はイマイチのままだが授業の妨害はしなくなった。
彼らがちょっと大人になったことに、先生は嬉しかった。
- 563 :なご:2009/01/26(月) 12:06:53 ID:S9I8QcoF0
- >>562
いいプログラムだなあ。
うちの学校にはなかったや…
- 564 :和み:2009/01/26(月) 14:28:51 ID:9hYCf0IoO
- >>562
ちょっと目の前がぼやけて鼻の奥がツーンとしたじゃないか。
- 565 :和み:2009/01/26(月) 15:46:20 ID:L6Wa0aqY0
- イイハナシダナー
>事情を話し快諾を頂いた
ってことは先方もある程度彼らがどう歓迎されるか予測してたんだろうなww
幼稚園と保育園なら当然、子供の扱いにも長けてるし
- 566 :なごむ:2009/01/26(月) 17:26:05 ID:FmkA2/7h0
- ぬこ注意
読めるのか?
http://meijo.s28.xrea.com/x/img/up342.jpg
- 567 :なごみ:2009/01/26(月) 17:50:20 ID:WOoxbIAv0
- >>566
いや……ぬこが貼ったんじゃないか?
- 568 :なごみ:2009/01/26(月) 18:34:29 ID:SuoemJmN0
- 位置的に、ぬこ用に貼られてるのは間違いないね
- 569 :なご:2009/01/26(月) 19:19:07 ID:LtQRMS4G0
- にしてもこの猫、随分近眼なんだな
- 570 :なご:2009/01/26(月) 19:44:50 ID:rMjjEhG50
- コラなんですけどね
- 571 :なご:2009/01/26(月) 20:48:45 ID:11QE0JKR0
- でかくて生きてる招き猫(*´д`)アハァ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000022-rcdc-cn.view-000
長崎ではランタンフェスティバル始まったよ!
今年で十二支のランタン全部揃ったらしいので、早く見に行きたいなー。
いつも湊公園周辺しか行かないけど、今年は頑張って十二支全部の写メ
集めにトライしてみようかな。
- 572 :なごみ:2009/01/26(月) 23:09:44 ID:08oBna600
- 某新聞で突っ込みどころ満載な相談がある日に
見に行くスレで思わず和んだ。悪魔、紳士だなー
103 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 21:23:20 0
以前、NHKの大相撲を見ていたら、力士がいきおいあまって
お年寄りのいる升席に飛び込んだのさ。
そうしたら、アナウンサーが「おばあさんは大丈夫でしょうか。
おばあさんにぶつかったようですね」みたいな事を言ったんだ。
するとゲストで来ていたデーモン小暮閣下が
「・・ご婦人と呼んだほうがいいのではないかな」とアナに
アドバイスした。悪魔なのにさすがだな〜と見直した。
- 573 :なご:2009/01/26(月) 23:51:55 ID:Qn3qtuPt0
- さすがだなあ閣下w
- 574 :なごむ:2009/01/26(月) 23:54:40 ID:0qzAENiq0
- アナにとっては年上のおばあさんでも、悪魔にしてみりゃまだひよっこの年齢だろうしなw
- 575 :なごみ:2009/01/26(月) 23:54:44 ID:y5VIm5Kv0
- 閣下は悪魔ながら福祉の分野には精通しておいでだからな。
ご老人への気配りもお忘れにならない姿勢、生涯ついていきます。
- 576 :なごみ:2009/01/27(火) 01:26:05 ID:yOb8N0Ui0
- まぁでもデーモン閣下がローゼン閣下のスリッパ完全に勘違いして
ブログでトンチンカンな叩き方したのはいただけねーな
- 577 :なごみ:2009/01/27(火) 02:25:51 ID:ewhqeFXh0
- 余計な事はイワンでよろしい
- 578 :なご:2009/01/27(火) 02:41:20 ID:LgveIgmF0
- 相撲の枡席といえば、
良い取り組みで座布団が飛び交っていたとき
ちっこいご婦人が、頭に座布団かぶって一生懸命ちっこくなってたのが映ってて
悪いと思ったけど笑った。
悪い意味じゃなく、かわいかったんだ。ばーちゃん。
- 579 :なごみ:2009/01/27(火) 03:10:34 ID:5rLoduYG0
- うちのぬこが・・・あまりの寒さに布団にはいってきて、
添い寝してくれた・・・
- 580 :吐き ◆p4dqSYzo9s :2009/01/27(火) 13:48:34 ID:X7zykiQA0
- >>579もメンヘラなのはよくわかった
- 581 :なごみ:2009/01/27(火) 14:02:49 ID:gwoL9LT8O
- >>579
ぬこって寒いと寄って来るよね。
あと自分が泣いてるといつの間にかそばにいたりする。
- 582 :なごみ:2009/01/27(火) 17:44:47 ID:+WSLz6L90
- なにこのナチュラルウィルス
- 583 :なご:2009/01/27(火) 18:11:12 ID:AHHOgFs3O
- >571
十二支揃ったらうpうp!
- 584 :なごみ:2009/01/27(火) 20:28:19 ID:34XlnEWI0
- お寿司に対する愛に和んだので転載。
682 名前:秘密[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:09:27 ID:h5M3ZN/zO
最近週に一度は必ずお寿司やお刺身を食べてること。
正直、今の自分にとって喜びと癒しの元は食事なんだ。
その中でもお寿司やお刺身が大好きで大好きでたまらないんだ。
仕事の帰りにフラっと一人でお寿司屋さんに寄ってお寿司を食べるのが楽しい!
何なの!この楽しさは!!
本当は毎日毎日お寿司やお刺身食べたいよ!!
最近はその気持ちが暴走して止まらない。
寝ても覚めても、お寿司お寿司お寿司お寿司…と悶々と考えてしまう。
お寿司に埋もれたい…お寿司になりたい!!とか馬鹿なことばかり考えてるorz
- 585 :なごみ:2009/01/27(火) 20:49:48 ID:z/QNtRzPO
- >>584
紅マグロがどうとかいう歌を思い出した
- 586 :なごみ:2009/01/27(火) 21:18:20 ID:yE79Vkbf0
- おなじみ山吹色のお菓子のメーカーが、バレンタイン用の限定品出すみたいだね。
宣伝メールの出だしが
『山吹色のお菓子』・『黄金色のお菓子』をお買い上げいただいた
お客様ならびに悪徳商人様へ
だったんで笑った。
『※バレンタイン限定熨斗書き「恋心」「乙女心」「義理」をご用意しました。
袖の下・献上の品に続き、「下心」が熨斗書きの定番に加わりました』
…だそうで。
このメーカー、ノリノリである
- 587 :なご:2009/01/27(火) 21:23:39 ID:3+hHb/y00
- >>585
「素晴らしき紅マグロの世界」かw
- 588 :なごみ:2009/01/27(火) 21:27:30 ID:azY9rArv0
- >585
紅マグロを愛するあまり(無論食う的な意味で)
「紅マグロの誕生日におよばれしたい」とまで言い切る曲だからなw
- 589 :C.N.:名無したん:2009/01/27(火) 21:37:56 ID:esN0ctSf0
- 今日学校(短大)でテストがあったんだ。で、テスト中に先生がこんなことを話し始めた。
※(´∀`) →先生 φ(・д・。)→自分
φ(・д・。)「……。」
(´∀`)「そういや先生も大学の時に難しいテストがあってな。」
φ(・д・。)「……。」
(´∀`)「全然分からなかったから…。」
φ(・д・。)「……。」
(´∀`)「美味しいそうめんのゆで方をびっしり書いて出しといたら単位もらえたよ。」
(;゚;ж;゚; )ブッ!←全員の反応。
ちなみに法律関係の授業だったそうだ。
- 590 :なごみ:2009/01/27(火) 21:45:42 ID:3dRwzTxV0
- >>589
漆原教授乙w
- 591 :なごみ:2009/01/27(火) 21:49:05 ID:3L7KPehU0
- 試験と関係ない知恵袋でとにかく紙面を埋めるというのは
昔から続く伝統芸なのかwww
- 592 :なご:2009/01/27(火) 21:57:29 ID:fVAyr7a60
- >>586
さっそく注文してきたw
もちろん「下心」で。
- 593 :なご:2009/01/27(火) 23:11:42 ID:ZB9WydEN0
- >>592
誰に送る気だw
- 594 :なごみ:2009/01/28(水) 01:31:54 ID:TnejilPU0
- >>584
この方、大分空港の荷物コンベアに乗るといいと思います。
- 595 :なご:2009/01/28(水) 08:04:47 ID:LjgDEN4sO
- >>594
巨大寿司が回ってるあれかw
- 596 :なご:2009/01/28(水) 12:26:54 ID:g6Dsil3SO
- 初めて見る人はびっくりするらしいw
- 597 :いいネタ:2009/01/28(水) 15:18:28 ID:mYKsR1600
- 気になったのでググってみた
これはびっくりするわw
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/01/25_8.html
- 598 :なごみ:2009/01/28(水) 16:22:02 ID:+g1lymRT0
- >>597
テラシュールww
- 599 :なご:2009/01/28(水) 17:29:16 ID:G8KTFbb/0
- ご当地ものはいいなー本当に行きたくなるよ
函館のCMもすごいよね、ネギラーメン吹いたわww
- 600 :なごみ:2009/01/29(木) 00:11:37 ID:hIoq/CFp0
- 大分出身で帰省するたびに「寿司が来るぞ」とコンベアの前でwktkしてる自分が通りすがります。
- 601 :nago:2009/01/29(木) 01:10:31 ID:ImNa4cSq0
- これって飛行機乗らなくても見れる?
今度九州旅行するんだが、ぜひ寄りたいw
- 602 :なごみ:2009/01/29(木) 01:28:12 ID:3z37lbtq0
- >>601
預けに持つ受け取りのターンテーブルのエリアって
乗客以外は立ち入り禁止じゃないか
到着フロアから、荷物受け取りの出口越しにちらっと見えるかもしれないけど
- 603 :なごみ:2009/01/29(木) 01:28:43 ID:3z37lbtq0
- ○預け荷物
×預けに持つ
orz
- 604 :なごみ:2009/01/29(木) 10:11:06 ID:JJwnC5qv0
- 荷物受け取りの人が少なくなったら見えると思うよ。
大分空港小さいからロビー?と荷物受け取り場所とは10m前後
の距離くらいで全面ガラス張りだし。
- 605 :なごみ:2009/01/29(木) 11:48:30 ID:xszIwLIJ0
- 空港の寿司ネタの話題、
何日か前に石丸謙二郎さんのブログにも出てたよ
大分空港ではおなじみなんだね
- 606 :nago:2009/01/29(木) 12:47:29 ID:+Xnoupph0
- >>602
>>604
情報サンクス!それならちょっと寄ってみるよ。
- 607 :なごみ:2009/01/29(木) 13:29:35 ID:yycMFy5k0
- ぼちぼち寿司ネタ増えないかと毎回wktkしてしまう。
特に大分なんだから関アジ・関サバとかさ!
はじめてこの寿司みたとき、自分もびっくりしたが
となりの子連れがそれ以上に興奮しててなごんだ。
「わ、お寿司だよ!」
「大きいねえ。食べられるかな」
「いや作り物でしょ」
「だってあんな大きいのに。すごいなあ、一貫で3食分だなあ」
「お父さん海老好きすぎ」
「でもご飯粒が一粒でローソンのおにぎりサイズだったらどうしよう」
「ていうかあのサイズの海老をどうやって食べていいかわかんないよ」
クールぶりながらも興奮抑えられない小学生の娘さんと
大興奮丸出しのお父さんに笑った。
- 608 :なごみ:2009/01/29(木) 16:02:12 ID:cY6i+Q2BO
- >>607
和んだw
父娘かわいいよ父娘
- 609 :なごみ:2009/01/29(木) 16:10:07 ID:9JJ5TD240
- 食べ物つながりで
カーチャンが某所で買ってきたお土産のまんじゅうの包み紙にこう印刷されていた
<おまんじゅうが固くなった時は?>
・使用中の炊飯器に入れますと、5分程度でやわらかくなります
・オーブントースターで焼いていただきますと、とてもおいしいです
・ぬれ布きんをかけて電子レンジに15秒程度かけますとふっくら、おいしいです
・フライパンでバターソテーにするとおまんじゅうじゃないようなおいしさです
・天ぷらで揚げると「揚げまんじゅう」になり、おいしさ倍増です
おいしさへのこだわりになごみつつ4つ目でまんじゅう噴きそうになったw
- 610 :なごみ:2009/01/29(木) 16:46:49 ID:LPTGeGf70
- >>609
これ思い出したwwww
ttp://exo.jp/keypersonq/images_diary/diary_050815b.jpg
- 611 :なごみ:2009/01/29(木) 16:49:18 ID:JJwnC5qv0
- >>606
大分空港でマーシャル君があなたをお待ちしています。
ttp://www.oita-airport.jp/mascot/
このマスコットのキャラデザした方のポスカが空港2Fの書店で売られているのですが、
動物をテーマにしたお茶目な絵柄が、個人的にむちゃくちゃなごみです。
お時間があればどうぞ。
- 612 :なごみ:2009/01/29(木) 16:57:25 ID:rcE48zEeO
- >>611
>いつか絶対に空を飛びたいっていう夢と希望を忘れずに頑張るんで、これからもずっと応援してくださいね。
少し泣けた
- 613 :なごみ:2009/01/29(木) 17:37:24 ID:GfvJrIYS0
- >>611
……Suicaのペンギンとはまた別キャラなのか……なんか
同じように見えるなあ
- 614 :606:2009/01/29(木) 17:50:59 ID:/qcpnZ270
- やべぇ、可愛いw
絶対寄るわ、ありがとう!
- 615 :なご:2009/01/29(木) 18:14:08 ID:3LscdRz80
- 大分やるな
- 616 :なごみ2/2:2009/01/29(木) 18:14:36 ID:Vzkp0YXQ0
- >>609
柏屋の薄皮饅頭かなあ
うまいよねあれ
バターソテーだけはよくわからんが
- 617 :なごみ611:2009/01/29(木) 18:17:08 ID:JJwnC5qv0
- 確かに少し似てると思う。
この人も前からペンギンを主題にした連作作っているんだけど、
その絵を簡略化していったら似た感じになったのかなあと思う。
ttp://andante-f.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=412911&csid=0
- 618 :なごみ:2009/01/29(木) 18:35:41 ID:HxgG8fqY0
- 饅頭の天ぷらはふかふかしてうまいがあれで飯を食える人の味覚はよく分からん
同県だけど田舎で出された記憶がないしなあ
饅頭茶漬けとか関西の方のお雑煮と似た感覚なんだろうか…
- 619 :なご:2009/01/29(木) 19:31:32 ID:mwGP8B7O0
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
ラッコの赤ちゃん
- 620 :なご:2009/01/29(木) 20:05:24 ID:mwGP8B7O0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000014-maip-soci.view-000
しまったこっちだ
- 621 :なご:2009/01/29(木) 20:11:01 ID:bsVp6XMz0
- ラッコの毛ってねこよりもウサギよりも、ふわふわで柔らかいんだよ。
- 622 :なご:2009/01/29(木) 21:39:11 ID:9kYPoa280
- ( ´ ω`)
*ケモノ注意
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/n/n/snnantn/0901241.jpg
- 623 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/29(木) 22:11:34 ID:Av0OGIBs0
- >>622
いい表情wwww
- 624 :623:2009/01/29(木) 22:12:30 ID:Av0OGIBs0
- 名前欄スマソorz
- 625 :なご:2009/01/29(木) 22:20:13 ID:JYTlRGqs0
- >>622
なんという( ´ ω`)
- 626 :なごみ:2009/01/30(金) 01:09:27 ID:nIwqOS4A0
- 駅中のコンビニに入ったら
青鬼さんが4匹?(4人?)いました。
とりあえず目線を合わさないようにしながら
雑誌とサンドイッチを手にとってレジを見たら
3匹カウンターの中に入って、レジにスタンばってこっち見てます。
「これ、一緒にお入れしてもよろしいですか」
ふわふわカールの2本角の鬼さんに言われた瞬間・・・吹いてしまいました。
恵方巻きの売り上げ、伸ばしたいのは分かりますが
あまりにもかわいく似合いすぎるカツラ、勘弁してください。
- 627 :なごみ:2009/01/30(金) 01:24:39 ID:2FXIAe7F0
- >>626
どこの駅かkwsk!
- 628 :なごみ:2009/01/30(金) 01:40:55 ID:nIwqOS4A0
- >>627 西鉄・福岡駅ですw
- 629 :なごみ:2009/01/30(金) 01:42:06 ID:Y41QMmKO0
- >619
こっちもいい表情。愛妻の日か…なごんだ
- 630 :なご:2009/01/30(金) 01:51:33 ID:OaUsXI+u0
- >>628
地元過ぎて噴いた
今日行って来るわ
- 631 :なごみ:2009/01/30(金) 13:00:07 ID:sVyaNEfLO
- >>626
想像してワロタwww
恵方巻もだんだん全国区になってはきたものの、
さすがにクリスマスやバレンタインほどには
浸透してないだろうから、各店とも必死なのかも知れんね。
ちなみに私は、数年前に恵方巻の着ぐるみ店員が
店頭の路上でワゴン販売してるコンビニを見たことがある。
道を歩いてたら、前方に突如として等身大の真っ黒な円筒
(頭頂部に具のはみ出しあり)が出現してびびったw
- 632 :なごみ:2009/01/30(金) 13:10:32 ID:PLvSFGfR0
- ぬこ注意
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3995521/
- 633 :なご:2009/01/30(金) 13:14:24 ID:i/F4h6gY0
- >>632
クロスカウンターすげえw
- 634 :なご:2009/01/30(金) 13:32:19 ID:AtQPXeXg0
- >>632
笑いが止まらんかったww
よく、あれだけ撮影したな。
- 635 :なごみ:2009/01/30(金) 14:06:52 ID:8dxVFJrA0
- >>632
「ニャンと水鳥拳」にフイタwwww
あかとらの子レイかwww
- 636 :なごみ:2009/01/30(金) 17:00:14 ID:qyPhP4WI0
- こないだテレビ見てて、野球選手の紹介で
「チーム有数の きょうけん の持ち主」が一瞬漢字変換できなくて
場外乱闘でもするのか?狂犬?の後、「強肩」だと気がついた。
という笑い話を妹にしたところ
「へー、肩ってケンって読むの?」と聞かれた。
肩胛骨のケンだと教えたところ「えっ!?」と。
けんこうこつ、はヘルシーボーンだと思っていたらしい。
むしろ妹すげえwもう二十歳越えなのにw
- 637 :なご:2009/01/30(金) 19:00:20 ID:7ZFEAFxs0
- ヘルシーボーンwww
- 638 :なご:2009/01/30(金) 19:08:53 ID:F3NXRo4T0
- 犬のおやつにありそうな名前だw
- 639 :なご:2009/01/30(金) 19:15:56 ID:7ZFEAFxs0
- 心肺機能のことを心配機能って思ってそうだなw
- 640 :なごみ:2009/01/30(金) 19:18:32 ID:xjhtORWy0
- そういえばうちの妹はクイニーアマンをクイニーア饅だと思ってた
- 641 :なごみ:2009/01/30(金) 22:13:06 ID:dDrjjdiS0
- 925 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 21:41:57 ID:dVKFcCBG
ホテルのフロントとして働いてるんだが、
先日上品な老夫婦が来て、ダブルの部屋は空いていますかと言ってきた。
ちょうど空きがあったのでチェックインし、部屋に行ったかと思ったらすぐお婆さんのほうが顔を手で覆いながら小走りで戻ってきた。
「やだやだ、違うのよっツインとダブルって、ツインのほうが寝床が二つなのね?間違えちゃったわ、やだやだわ、こんなお婆さんとお爺さんがあんな部屋に入ったらおかしいわよね、やだやだ、言ってくださればいいのに〜」
とずっと、やだやだ、と顔を真っ赤にしてツインにルームチェンジ。
その後ろをお爺さんが「いいじゃないか、ホッホッホッ」「私は気にしないがねホッホッホッ」とついて歩いてた。
----
おばあさんカワイイw
- 642 :なご:2009/01/30(金) 22:22:23 ID:wo1dnr8v0
- >>641
なごんだw
- 643 :なご:2009/01/30(金) 22:30:47 ID:6uCv94U80
- >>641
可愛らしいご婦人と、お茶目な紳士か
想像したら超なごんだw
- 644 :なごみ:2009/01/30(金) 22:36:01 ID:8dxVFJrA0
- >>641
お婆さん素敵だ、可愛すぐるw
そしてお爺さんがまた素敵だー
なんていいご夫婦なんだろう
- 645 :なごんだ:2009/01/30(金) 22:55:01 ID:AU8EOpll0
- >>641
こんな奥さんなら、旦那さんも楽しかろうw
- 646 :なごみ:2009/01/30(金) 23:17:05 ID:or2xhYMp0
- >>641
なごみまくってニヤニヤがとまらんw
いいご夫婦だなー。
>>645
同時に、こんな旦那さんだから奥さんも幸せなんじゃないかな
- 647 :なごなご:2009/01/31(土) 00:52:22 ID:s1XA+7en0
- >641
貼りに来たら、貼られてたw
思わず、にやにやと言うか、にまにましてしまうラブラブっぷりがイイ
- 648 :なごみ:2009/01/31(土) 01:47:08 ID:SIOrMgAy0
- >641
かわいいなあ奥さん!いいご夫婦だー!
ものっそ和んだ。ありがとう!
- 649 :なご:2009/01/31(土) 07:32:17 ID:VdMXuzD90
- ホッホッホッ
- 650 :なごみ:2009/01/31(土) 10:30:00 ID:S69d4U2MO
- (V)o¥o(V)フォッフォッフォッ
- 651 :名護:2009/01/31(土) 11:19:52 ID:cE3nhJ5JO
- >>650
マタンゴとケムールも忘れないで
- 652 :なごみ:2009/01/31(土) 16:22:14 ID:XDv2cZ8l0
- 541 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/03(水) 22:51:44 ID:p6aDmtEn0
昨夜乗ったタクシーの運転手から聞いた話。
「そりゃ長い間この仕事してると、ありますよ、いろいろ。
先週もね、山の上の新興住宅地まで女性のお客さんを乗せたんですよ。
寂しい山道を走りながら、色々話しかけてみたんだけど、じーっと黙っ
てて全然答えられないんですよね。
気味が悪いなぁと思ってたんです。
気になって、ルームミラーをチラチラ見てたんですけどね。
そのうち妙なことに気がつきましてね...。
・・・・・・・。
着いちゃいましたね。
○○円です。」
続き!おいちゃん続きは?!
- 653 :なごみ:2009/01/31(土) 16:29:16 ID:D6XM5SxJ0
- なごまねえよ!11!!!1!
- 654 :なご:2009/01/31(土) 20:04:29 ID:yOiO80Gk0
- ……あごの辺りがなんとなくざらついてる感じなんですよ。
どうやら男の人らしかったみたいで、なるほど、話をすると声で分っちゃいますもんね。
とか?
- 655 :なごみ:2009/01/31(土) 21:49:48 ID:Zgv4rOeQ0
- >654
なごまないけどワロタ(w
- 656 :なっご:2009/01/31(土) 22:24:50 ID:RwHY9y4Y0
- >652
続き聞きたくて焦る541にテラ萌えwww
気持ちは分かるw
- 657 :なご:2009/01/31(土) 23:57:37 ID:bj1HlJwU0
- 赤い洗面器と同じオチだったりして…運ちゃんオリジナルの。
乗せる客や走行距離を見て、話の盛り上がりがちょうどいい所で到着するような
適当なアレンジ加えて話してたら尊敬する。
それよりおまいら聞いてくれ。
さっきこの本の存在に気付いたんだが、激しく欲しくないか?
ttp://item.rakuten.co.jp/book/1790897/
- 658 :なごみ:2009/02/01(日) 00:25:05 ID:r3iCdSRu0
- ふはははは、遅い、遅いわぁ!
とうに購入して全部作成済みじゃあ!
- 659 :なごみ:2009/02/01(日) 00:41:57 ID:s6qNv1Xy0
- 拝次の、拝次のパンにチーズは?
チーズはのっていないの!?
- 660 :なご:2009/02/01(日) 00:49:34 ID:CTB2czU20
- やめろよやめろよこんな夜中にお腹が減るじゃないかぁ
ぐりとぐらのパンケーキ食べたいよー
- 661 :なごみ:2009/02/01(日) 00:55:36 ID:VAXuuFqI0
- もう遅い
チュロス食っちゃった…脂肪フラグたっちゃったよ
- 662 :なご:2009/02/01(日) 01:11:44 ID:PKnQpGun0
- ゾウのたまごの卵焼きは流石に無理か(´・ω・`)
にんにく、玉ねぎ、ベーコンたっぷりの泥棒料理のレシピが欲しいー
- 663 :なごなごサンボ:2009/02/01(日) 01:16:24 ID:gv09+EF8O
- >>657
>トラのバターのパンケーキ
食いTEEEEEEE!!
・・・ただ目次で
>14ひきのあさご「ほ」ん
になってる件についてw
- 664 :にゃご:2009/02/01(日) 01:27:03 ID:w5VVDnUI0
- ああ…
あわだてた生クリームをたっぷりかけたコンスタンチノープル風プラムケーキ
…のレシピを…誰か……
(@大どろぼうホッツェンプロッツ)
アリスのレシピもあるよ!ジャムのべらぼうに甘いレシピにちょっとビビるよ!
レモン風味のハードクッキーはなかなかおいしいよ!
ttp://item.rakuten.co.jp/book/1694726/
- 665 :和みゃあ:2009/02/01(日) 01:37:43 ID:9b2BXiJuO
- オチをいう寸前でタクシーが目的地に着くのまで込みな噺と読んだが、どうだろw
- 666 :和:2009/02/01(日) 02:11:47 ID:5h4TGNGG0
- >664
>コンスタンチノープル風プラムケーキ
>657で紹介されてる本の2巻に載ってるような。
ドライフルーツのプラムを使うと、より家庭料理っぽくなってそれらしくなる、という考察もどっかで見た。
- 667 :なごみ:2009/02/01(日) 02:26:31 ID:XUYQQTI5O
- 大泥棒の孫と天才ガンマンが奪い合ったスパゲティ
機械いじり小僧のお弁当のスープ(肉団子ふたつ入り)
海賊婆さんがドカ喰いしてたラム酒&なんかデカい肉
空から落ちて来た女の子特製のシチュー
駆け出しの魔女が運んだニシンのパイ
食べると動物的な意味で豚になるご馳走
猫大好き おさかなクッキー
食べたいなあぁぁぁぁ
- 668 :なごみ:2009/02/01(日) 02:35:29 ID:Kp59uZZ10
- この流れで、学生時代、近所の飲み屋の看板に「マンガ肉」というのがあって
すっげー気になりつつも金が無くて店に入れなかったのを思い出した
気になってふと検索してみたら、つい最近、その名も
ギャートノレズ肉
という商品名で売り出した会社があるのを知って吹いた
商品説明のページを見たら、制作過程とか丁寧に写真入りで気合い入ってるし…
すっげー食べたい…
- 669 :なごみ:2009/02/01(日) 02:48:57 ID:T2PC1ES10
- 料理じゃないけど「おばけ桃の冒険」のでっかい桃が食いたいよ
- 670 :なごみ:2009/02/01(日) 03:11:28 ID:paxC/oWj0
- 肉団子スープとニシンのパイなら、再現してたサイトがあったなぁ
- 671 :なご:2009/02/01(日) 03:30:51 ID:/rPOqirl0
- >>670
みすたー味っこ料理のとこじゃないとこなら知りたい
- 672 :なご:2009/02/01(日) 06:34:23 ID:jIkLiOLa0
- >>670
あったあった!あと、同じところだったかどうか忘れたけど、
オムレツでオウムを再現してたとこもあった。
- 673 :なご:2009/02/01(日) 07:00:02 ID:FEOebVG70
- ニシンのパイなら昔VIPかどこかでやってるのをまとめサイトで読んだなあ
おいしそうだった
- 674 :なごみ:2009/02/01(日) 07:20:14 ID:aYPgEBbn0
- 673と同じか知らんが検索掛けたら出てきた
ジブリ料理を淡々とつくる
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1122.html
タライで腹筋死んだ
- 675 :なごみ:2009/02/01(日) 07:25:19 ID:aYPgEBbn0
- 上記追記
たいした事ないけど、途中で魚の解体写真が
載ってるので苦手な人一応注意
- 676 :なごみ:2009/02/01(日) 08:26:56 ID:V4Sw6vHs0
- >>668
見てきたw
製造過程の「よい会社はマネしないでね!」に吹いた
あと、「ただいま、ひたすら肉を巻いているところです」にもワロタw
いいこと教えてくれてありがとう。2/9特攻決定だw
- 677 :なご:2009/02/01(日) 09:20:18 ID:VAXuuFqI0
- >676
自分も見てきた!美味そうだぁぁ
制作裏話のページで、
Q そこをなんとか…!
A うーん…口外禁止ですよ!ヒソヒソ…(ピロートーク)
と読んでしまった。
_, ,_ ,_ ヒソヒソ
アッ>(`Д´(` ) <口外禁止ですよ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 678 :なご:2009/02/01(日) 09:47:16 ID:V55NXuXg0
- おこめまだ研いでないのにお腹減ってきたじゃないか(´・ω・`)
研いでご飯炊いてくる
- 679 :なご:2009/02/01(日) 10:01:20 ID:16YdmUwp0
- >>670の。
ttp://www5.plala.or.jp/ancha/index.html
王蟲ライス
ttp://d.hatena.ne.jp/garapa/20070611/p1
- 680 :なごみ:2009/02/01(日) 10:01:38 ID:d8EA82wd0
- >>673
真っ先に思い出したのはこれだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3190026
- 681 :なご:2009/02/01(日) 11:30:08 ID:zsSe5RAM0
- >>533見て思い出した
この前、地下鉄の乗り換えで駅の中を歩いてると
ちょっと行った先のエスカレーターの前に定期が落ちてるのを見つけた。
あ、落とし物だ。と思った瞬間、後ろからものすごい勢いで走ってきた女の子に抜かされた。急いでたんだと思う。
女の子はそのままダッシュでエスカレーターに向かったんだが、同じく落とし物に気づいたらしい。
咄嗟に定期を拾い、そのまま下りのエスカレーターに乗ってしまった。
定期を持ったまま「しまったー!」って感じで固まる女の子。明らかにオロオロしている。
そりゃそうだ、急いでるんだもんね。
下はもうホームで、届けようにも駅員さんいないし。
女の子はしばらくギクシャクと挙動不審なアクションをとってたんだけど(どうするか迷ってたらしい)
エスカレーターを降りたところで、「よし!」って感じに頷いて
改札の方の上りのエスカレーターをダッシュで駆け上っていった
急いでるのにわざわざ戻って落とし物を届けに行ったところも
考えてるであろうことが全部動作に出てたところにもなごみました
ていうか、見てないで助けてやれって話しですよね。すみません
- 682 :なごみ:2009/02/01(日) 14:25:26 ID:p4tB2a0a0
- まとめサイトの中の人は今年もやってくれたぜ
- 683 :なごみ:2009/02/01(日) 20:10:59 ID:ter/UPbnO
- なんだこの流れはけしからん!
歯磨いたのにお腹空いてきたじゃん
カボチャとニシンのパイワロタwww
彼女は今はちゃんと三枚おろし出来るようになってるかしら
- 684 :なごみ:2009/02/01(日) 20:29:59 ID:OtaHNtzL0
- てゆーか、誰も「手びらき」つー言葉を知らんのかいw
イワシなら、本来は包丁使わず手で身と骨を分離するんだ
…手が壮絶に生臭くなるから、あまりおすすめはしないが。
外科手術用の極薄ゴム手袋が市販されるようになって、
ようやく心置きなく処理できるようになったっけな…
- 685 :なごみ:2009/02/01(日) 21:23:02 ID:RwSU37Tz0
- 手開きはするが、3枚に下ろそうとは思わんな。
- 686 :なごなご:2009/02/01(日) 21:46:34 ID:5KnFL/d50
- 昔栄養士学校の実習で全校生徒と先生方ぶんの給食用に
イワシの下ごしらえ(手開き)やったことがあるなあ、ざっと800人前(一人頭二匹使用)。
立ち会いと指導役の先生込みで10人弱で作業したんだけど、
着用していた白衣はその後すぐ洗濯しても生臭く、クリーニングに出しても駄目で
一月以上魚臭いままだった。
- 687 :なごみ:2009/02/01(日) 22:04:59 ID:+jexg1uT0
- 800人前…すごいな…
魚臭さって、そんなにとれないもんだったのね
でも、猫にモテモテだったんじゃ?w
- 688 :和:2009/02/01(日) 22:05:15 ID:5h4TGNGG0
- 魚の生臭さが手にうつった時は、お茶で洗うといいよ。
少量を手にとって、洗剤で手を洗うときの要領で馴染ませて、水で流す。
これでかなり臭いが取れる、と釣り人知識を披露してみる。
- 689 :なごみ:2009/02/01(日) 23:07:14 ID:aBJzelda0
- ステンレスの蛇口握って擦るように上下させたり、
レモン汁軽くなじませても結構取れるよね。
イトウ家の食卓でやってたけど試してみたら
マジで落ちたんでびっくりした。特に水道の蛇口。
- 690 :なごみ:2009/02/01(日) 23:52:31 ID:8qrjZmK10
- なんか金属を丸めた物体が臭い消し石鹸と称して売られてるよね?
そうか、あれはステンレスなのかぁ
- 691 :なごみ:2009/02/02(月) 01:00:17 ID:Yj4Fn78h0
- ステンレス石鹸だね。
ダイソーにも売ってる。
でも、蛇口でもokなら、流し台手揉みでもokだな。
- 692 :なごみ:2009/02/02(月) 01:21:22 ID:TlMNNt6P0
- 魚汁の飛び散ったステンレスのシンクを手で洗えば一石二鳥か。
- 693 :名護美:2009/02/02(月) 01:31:33 ID:AfR6pJxg0
- >>692
真面目にその通り。
魚をさばいたら、加熱調理のあいだに生ゴミを捨てて包丁まな板シンクを洗う。
皿洗いは皿洗い機でもいいし、ゴム手袋しててもいいけど
この過程だけはナマ手で。
出来上がった料理を食卓に運ぶ時には、手はセッケンの匂いになる。
- 694 :なごみ:2009/02/02(月) 02:19:14 ID:fAy/lBKC0
- いいこと思いついた。手袋はめてさばいたらよくね?
- 695 :なごみ:2009/02/02(月) 02:32:39 ID:/G30Temp0
- >>694
10レス前にループしとるやないか
- 696 :なごみ:2009/02/02(月) 17:02:20 ID:2bacsBiZO
- 流れを読まずにプチなごみ
市立図書館に行ってきた
数日前に行ったら書架整理中で休みだったから、今日こそはと思い40分かけてウォーキング
が、休館日だった
ここまで来たのに、一体いつだったらやってんだよと悲しみにくれながら雪道を引き返す
途中、何人かの下校中の小学生に遭遇
まあ基本無視でずっと下見て歩いてたんだけど
すると前から来た女の子がいきなり、「こんにちは!」と笑って挨拶してきた
ビックリしたけど、一応笑顔で「こんにちは」と返してみた
でもムスッとしながら歩いてたんだろうな、顔の強張りが解けていくのがよくわかった
実は行く前にもチビッコの下校集団に遭遇してて、「お帰りなさい」って言ったんだけどその時はスルーされたんだ
いまどきこんな風に、知らない人にも挨拶してくれる子がいるんだなー
寒いし足痛いし荷物重いし意気消沈してたけど、その子の笑顔と挨拶でなんか一気に復活したよ
- 697 :なごみ:2009/02/02(月) 18:19:09 ID:mNTt1c660
- >>668
<はじめ人間ゴン>“骨付き”「ギャートルズ肉」、2月9日「肉の日」に限定発売
2月2日12時53分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000008-maiall-ent
このタイミングで……記者さんはここの住人か?w
- 698 :なごみ:2009/02/02(月) 18:30:24 ID:VuJJnNy2O
- >>696
なごみ萌えた(*´Д`)
何気ない日常のやり取りって大切だなあと思います
- 699 :なごみ:2009/02/02(月) 21:23:15 ID:AzrdVq5C0
- >>696
がんがれ。
……基本図書館は月曜休みだと思うんだが、
自分の住んできた地域限定?
- 700 :なっご:2009/02/02(月) 22:14:51 ID:jjV/H3ZB0
- 県立図書館→第一月曜休業のイメージ
これに長いこと気づかず
何度も何度も凝りもせず第一月曜に通ったバカな思い出が…
- 701 :なご:2009/02/02(月) 22:38:29 ID:ITvKo7km0
- >699
自分とこも@大阪
- 702 :なごみ:2009/02/02(月) 23:33:10 ID:H82FqBMQO
- 自分の育った地域も今住んでるところも、市立図書館は原則月曜休館
祝日の場合は開館していて、翌火曜日が休館
他にも定期休館日があるんだが、そっちはちゃんと覚えていないので、
自分はそっちでたまにひっかかってるw
今時ならネットでも休館日案内してる自治体も多いんじゃないかな?
次に、行く前に一回調べて見れば?
- 703 :なごみ:2009/02/02(月) 23:59:11 ID:HXyrGPwL0
- 2月は書庫の整理とかで不定期に休み増えるイマゲ>図書館
まとめて一週間とか
- 704 :なご:2009/02/03(火) 00:01:39 ID:1doX6aQF0
- ここまで「あの肉」という呼称なしw
ギャー取るズ肉、やっぱり憧れるよね〜。
かぶりついてムギューってのばしながら食いちぎりたい。
>>679
リンク先見て、「オム」とかけていることにやっと気がついた。
- 705 :なご:2009/02/03(火) 00:42:20 ID:R+jOcyxc0
- 公共施設の月曜休館を失念していると本当に痛いね
昔イタリア旅行行ったとき、美術館めぐりしようとしていた日が月曜日で
町中全部閉まってて途方に暮れた思い出
- 706 :なご:2009/02/03(火) 07:21:49 ID:fVLW1MeR0
- オッオ〜ウ…
- 707 :なごみ 1/2:2009/02/03(火) 08:21:11 ID:ZI94KWct0
- つい先日、デパートで毎年恒例のバレンタイン祭りが始まっていたので
自分用チョコwを買うべく意気揚々と突撃してきた(チョコ大好物)
会場は既に大変な数の女性客で溢れ、ぶらぶら見て歩いている途中にも
好きな男の子にあげるらしい本命チョコを少ない予算の中から
どれが一番いいかと相談し合ってる女子中学生二人組みや
父親にあげるチョコについて迷う母親とアドバイスする娘とか
微笑ましいやり取りが見れてその時点でほのぼのw
そうして歩き回っていると和菓子風のチョコレートを販売しているコーナーに
チョコドラ焼き(※餡子の代わりにチョコが詰まっている)の
試食品が置いてあるのを見つけ、早速食べていると
自分の横にいたお婆さんが「それ、ドラ焼き?」と突然話しかけてきた。
お、気になるのかな?と思い「そうです、美味しいですよ〜どうぞ」と
試食品が乗った皿をお婆さんが取りやすいように差し出した
(※お婆さんは背が小さい&腰が曲がっててショーケースの上の皿は届きそうになかったので)
- 708 :なごみ 2/2:2009/02/03(火) 08:21:36 ID:ZI94KWct0
- お婆さんお礼を言いながらひとつ取って食べた後
「うちのお爺さんが甘いもの好きでねえ…何か買っていってあげようと
思ったんだけどやっぱり外国のチョコの方がいいのかねえ」
とぽつりと漏らした。が、次の瞬間恥ずかしくなったのか
「あら、ごめんねえこんなこと言ってww若い人から見たら
こんな婆ちゃんがチョコレートとか変だわねえww恥ずかしいわあwww」
とひたすら照れ臭そうにしながらお辞儀をして他のコーナーへ行ってしまった。
その時丁度>>641の可愛いお婆さんを思い出したんだが
自分が遭遇した人は白髪にもっさりセーターを着た
普通の素朴なお婆ちゃんって感じだったから、なんだか余計に和んだw
その後同じお婆ちゃんが別のショーケースの前で
ハート型の煎餅をじっと見つめているところに遭遇して思わずにやにやしそうになったw
お婆ちゃん可愛いよお婆ちゃんww
しかし今やお婆ちゃんも好きな人のためにチョコ探しに来るってのに
自分へのチョコオンリーで両手塞がった自分って……
職場は女性オンリーだから義理すらねえww友チョコは空しくなるのでムリポwww
非常に和んだと同時に、来年こそは自分用以外のチョコを
買いにいけるようになるぞと固く心に誓いましたorz
- 709 :なごみ:2009/02/03(火) 09:57:21 ID:PxqqRame0
- ラブラブしてる婆ちゃんってなんでこんなに可愛いんだろうなw
和んだ(*´∀`)
ところで>>708
お前さんが自分用と称して食べたチョコはお前さんの中でエネルギーとなり萌えとなる
つまりはお前さんの萌えキャラや本尊、オリジの人だったらオリキャラに捧げられるということだ
そう嘆くなw
- 710 :なごみ:2009/02/03(火) 13:09:59 ID:7ioJ+exa0
- 前に別の国で>>705みたいな目に遭った時、観光案内所のお姉さんが、今日観光出来るのはココよ!って地図指差して一生懸命ニコニコ教えてくれた。
いい街だった〜。
- 711 :なごむ:2009/02/03(火) 17:03:36 ID:4a2I7Ydn0
- 草刈り前の時期にマイナーな史跡探索に行った時、ぼうぼうに生い茂った草で
遊歩道が見えなくて帰ろうとしたら、近くの田んぼの畦の草刈りをしてたじいさまが
「まて!」と丸刃の草刈り機を担いでドルンドルンいわせながら登場したの思い出した。
そのまま丘の上まで遊歩道を草刈りながら先導してくれたよ。
これは史跡の守人なのか…!と感動したら、「で、なんでこんな原っぱ来たの?」と
言われてフイタ
- 712 :なごむ:2009/02/03(火) 17:07:01 ID:ln57lyB00
- >>711
何か良いなvv
最後のじいさまの台詞も最高だけど、道をちゃんと作ってくれる優しさになごんだ。
- 713 :なご:2009/02/03(火) 17:12:44 ID:G8N3UFeX0
- コピペだけど光景を思い浮かべてなごんだ。
482 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 08:19:26 ID:H8BBeWch
電車の中で見た姉弟。姉3〜4歳、弟赤ちゃんinベビーカー。
地下鉄が一時的に地上に出るところで、窓からの太陽が眩しくてぐずりだす弟。
お姉ちゃんが、ちいさな手で一生懸命日光を遮ろうとしてた。
手じゃだめだ、と気づいてタオルを出して垂らしてみたり。
いいお姉ちゃんだなぁ。
- 714 :なご:2009/02/03(火) 19:42:34 ID:TfpFTCVZ0
- >>709
いいこと言うなあ。これで堂々と自分チョコを食べまくる口実ができたw
体重?アーアーキコエナイ
自ジャンルのオンリーイベントは毎年バレンタイン前のこの時期にあって
買い物するたびにチョコ貰ったり、差し入れもチョコだったりして
会場中でチョコが飛び交っている。本命としてあげる相手がいなくても
バレンタイン気分を味わえてとても楽しい。
男性の買い手さんに本のオマケにチョコ渡す時はちょっとドキドキするw
- 715 :なごむ:2009/02/03(火) 20:35:18 ID:WcsZRqPE0
- >>711
情景想像してクソワラタwww
最後の台詞で腹筋がwwww
- 716 :なごむ:2009/02/03(火) 20:55:55 ID:eDmdsl3w0
- 鮎に似顔絵描いたトリヤマのコメントかわええ〜wwww
- 717 :なごみ:2009/02/04(水) 11:20:13 ID:HieMIdoZ0
- 最近じいちゃんばあちゃんの可愛いなごみ話が多いな。というわけで拾い物。
598 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/03(火) 18:54:38 ID:rijWDDB8 BE:1470852285-2BP(0)
戦時中ではなく現在の話だが
近所の老人ホームに老夫婦がいるんだが、知り合った場所は大阪城の通信所でした。
また結婚に至った出来事は、大阪空襲の時に爺さんが命がけで婆さんを守ったことでした。
そして普段はうるさいくらい話まくる夫婦なんだが、ある日、お互いに目を合わさず
指でモールスを打ち合いながら会話していた。
同じホームの爺さんに聞くと話したくない!顔も見たくない!と言う理由でそうしていたそうです。
そして会話の内容ですが、横須賀の元通信兵によると、、、、、
爺「大体お前は昔からそうだった!大阪空襲の時、お前を助けるんじゃなかった。背中の傷が今でも痛い!」
婆「あなただって、空襲の時いきなり手を引いていくから手ごめにされると思ったわよ!!」
爺「じゃあなぜ俺と結婚したんだ??お前から言ってきたんだぞ。」
婆「うるさいうるさいうるさい!!」(ここは肉声で)
肝心の喧嘩の理由は爺が勝手に海外旅行に申し込んだことでした。
----
スレでも言われてたがホント、犬も食わないw
- 718 :なご:2009/02/04(水) 11:39:14 ID:+RimAcxf0
- >717
モールスで会話とはなんとテラ高度なご夫婦
- 719 :なご:2009/02/04(水) 12:23:00 ID:pIeJJbS9O
- >>717
横須賀の元通信兵ってw
「喧嘩するほど仲が良い」の典型みたいだなぁ
崖/の/上/の/ポ/ニ/ョでライト使って痴話喧嘩してるシーン思い出したw
- 720 :なごみ717:2009/02/04(水) 13:04:20 ID:HieMIdoZ0
- 同じスレより補足。
602 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/03(火) 22:00:40 ID:gL3nhZFG BE:992825093-2BP(0)
>>599
婆さんは当時お嬢様学校の大手前女学校の生徒で、当時は萌え萌えの美少女だったらしい。
何でも初勤務の時「皆様 ごきげんよう」とあいさつしながら通信室に入ってくるお嬢様だったそうです。
しかし耳だけは異常に良くノイズだらけの音の中から正確にモールス信号を聞き取れたので重宝されたらしい。
そして爺さんは婆さんを守るために自分の背中を血まみれになりながらも守り地下壕に案内したそうです。
--
ばあちゃん見た目も中身も高スペック。
- 721 :なごみ:2009/02/04(水) 13:28:23 ID:d0ZNwH2K0
- >>720
> 婆さんを守るために自分の背中を血まみれになりながら
あれ、なんか目から汁が出そうになった
- 722 :なごみ:2009/02/04(水) 13:31:48 ID:/JSvKbmZ0
- >>717>>720
麗しい話だなあ、婆さんもハイスペックながら
そんな婆さんを懸命に守った爺さんかっこよすぎる。
そりゃ嫁にしてくれとも言うわな。とは言え横須賀の元通信兵乙w
↓以下猫中心に動物注意
我が家は全員動物好きで、今現在
犬・猫・フェレット・ハムスター・オウムを飼っている。
父は基本的に動物なら何でも好きなんだけど、猫だけは
昔野良に庭を荒らされた(父の趣味はガーデニング)せいで苦手。
なので我が家の猫に対してもずっと放置していたんだけど、
昨日の深夜喉が渇いたので台所に降りたところ
皿に盛った水を飲んでいる猫とそれを見つめている父がいた。
上記でも説明した通り、父は今まで猫のことは
完璧にスルーしまくっていたのでその光景にかなり驚く。
珍しいなーと思いながらそのまま黙って見つめていると、父が不意に
「じっくり見ると毛並みがいいんだなあ。まあ母さんや○○(私)が
可愛がっているから当たり前か」
「ちょっと撫でてみてもいいか?触るぞ?触るぞ?噛むなよ?」
と言いながら恐る恐る猫を撫でていた。(猫は好きにしろと言わんばかり)
そのあとすぐに覗いていたところを見つかったんだが、
喉が渇いて下に降りたら猫がいた。何か飲みたい様子だったので水をやった、との
説明をしたあと照れ臭そうに「まあ猫も悪くない」と言っていた。
で、今朝兄が「父が玄関で寝そべっていた猫をちょっと撫でて仕事に出て行った。
写メ撮っておけば良かった。今すごく後悔している」
と報告して来たので、家から帰ってきてからの父の態度がちょっと楽しみw
- 723 :なごみ:2009/02/04(水) 13:38:26 ID:/JSvKbmZ0
- 最後の行
×家から帰ってきてからの
○仕事から帰ってきてからの
だった。ごめん。
- 724 :なごみ:2009/02/04(水) 14:07:59 ID:Jvo1vTN60
- なんかどこの家でも、ペットを飼うこと・飼い始めたペットに対して
一番ブツブツ言うのは父親で、後々一番メロメロになるのも父親だと思う
ソースは自分の家族や親戚友人だが
- 725 :なご:2009/02/04(水) 14:22:56 ID:p701LaLK0
- 父親って書いてツンデレと読むって昔の人が言ってた
- 726 :なご:2009/02/04(水) 17:00:29 ID:WsbvnXs30
- 先日スーパーでバイト中、品出ししてたら
三歳くらいの男の子が両手で納豆巻きを持ったまま近寄ってきて、
「すいませーん!お母さんどこですか!?」
と、元気な声で聞いてきた
え!?迷子!?と、周りを見回したんだけど、母親らしき人物は見当たらず。
仕方ないから「お母さん呼びにいこっかー?」と
サービスカウンターに連れて行ったんだけど、手をつなごうにも納豆巻きを手放さずw
背中にちょっと手を置くカンジで、名前とかききながらつれていったんだけど、
自分が迷子だっていう自覚のない元気な声だったw
サービスカウンターでバイバイしたんだけど、
あの男の子、無事お母さんと再会してから納豆巻きかってもらえたのかな、と
一人ニヤニヤしながら品出しの続きをした
わからないことあったらお店の人に聞くのよーとか教育されてたのかな
- 727 :和み:2009/02/04(水) 17:11:08 ID:H4jcWLNi0
- >>720
リアルミライさんだなあ
- 728 :なごみ:2009/02/04(水) 19:03:03 ID:id33sMUA0
- お母さんからのメール
504 本当にあった怖い名無し sage 2009/01/30(金) 22:44:09 ID:ZhlQWvfEO
母メ:メールはもうやだ(疲)る
電話してね
くそ
くそ?(涙)
508 本当にあった怖い名無し sage 2009/01/31(土) 08:12:28 ID:57BZEHUDO
>>504
です。夜中に父からも…
父メ:なぜかあさんに連絡しないのか
そちらは天気が悪いから受信感度がよくないのだろうとかあさんには説明 晴れたらすぐ連絡せよ かあさん泣く 俺困る
スカパーじゃないんだから天気は関係ないんだけど…w
すぐ電話します!
---------------------------------
チチなぜカタコトw
- 729 :なご:2009/02/04(水) 20:58:23 ID:45RpUbTa0
- 生活板かどっかにお母さんからのメールをさらせみたいなスレなかったっけ?
あれはなごんだなあ
- 730 :なごみ:2009/02/04(水) 21:21:46 ID:/JSvKbmZ0
- 生活板とオカルト板にあるね。
>>728はオカルト板のスレからの転載だと思うが
そっちはテンプレからして笑えて好きだ
お母さんからのメールはオカルト
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226224246/l50
- 731 :なごみ:2009/02/04(水) 21:30:12 ID:RIviwD+b0
- >>729
あるよー。
お母さんからのメールを晒せ!!22通目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214493274/
住人かぶってそうだけど、こっち↓のスレも好き。
うっかり萌えた父親のエピソード 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211329523/
- 732 :なごみ:2009/02/04(水) 21:38:35 ID:Tpatni/j0
- 昔メリーさんかと思ったら母接近のメールだった、みたいなのを見たけど
どこでみたっけ……
- 733 :なご:2009/02/04(水) 21:46:14 ID:rnzPVmRwO
- これかな?違ってたらスマン
220:本当にあった怖い名無し :2008/07/11(金) 09:11:49 ID:xsbmJibWO
オマエノトコロヘイクカラナ
↑母が初めての携帯で、初めて打ったメール。
知らないアドだし、この板見てた時だったし、夜中に届いたし怖かった。
結局次の日の朝に「何で無視するのよ!1時間かかったのよ!」と電話きた。
そして昼過ぎに、操作が解らないから教えてくれと家に来た。
- 734 :なご:2009/02/04(水) 21:49:47 ID:FDfb2y3B0
- >732
>730の紹介してくれたスレを読んでたらこういうのも有った。
でも、そんなに古くない。
197 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 12:06:29 ID:M8JIH+VHO
今日の朝方(6時頃)
件名
本文 お母さんです、今駅に着きました
件名
本文 迎えに来て、疲れた
件名
本文 もうすぐ家につきそう
件名
本文 今のピンポンはお母さんです、開けて
件名
本文 寝てる(-_-)zzzの?
件名
本文 やっと家に入れました
件名
本文 遅刻するから起きなさい
その後 着信4件 全て母
寝ててごめんよ そして、実況するな怖いわ
- 735 :なごみ:2009/02/04(水) 21:54:19 ID:8PWAPrtS0
- 遅刻するから起きなさいってwww
家入れたって事は目の前にいるんだろうに何故そこでメールwww
- 736 :なごみ:2009/02/04(水) 22:05:44 ID:yNXQrbhF0
- >>730
これで盛大に噴いたどうしてくれるwwwwww
252 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 04:29:12 ID:3+IcAR2H0
タンポポの写メと共に
「でっかいチンポポが咲きました」という一文をそえた母からのメール
- 737 :なごみ:2009/02/04(水) 22:14:39 ID:7q17Pq6S0
- この流れで和みつつ盛大にふきだした
カーチャンwwwwwwwww
- 738 :なごみ:2009/02/04(水) 22:27:04 ID:4B6gVeBN0
- 流れ豚切りスマソ
友人の子(4才)はオレンジ大好き。
先日友人宅に遊びに行ったら、ゆ○パックの時間シール持ってニコニコしてた。
何でも、私が着く前に実家に小包を発送した時にせがんだらしい。
以下その時のやり取り。
郵「時間帯指定はありませんか?」
友「じゃあ、夕方で」
郵「わかりましたー(夕方のシールを取り出し、貼る)」
子「あ、オレンジ!」「シールちょーだい」
友「ちょーだいじゃなくて、くださいでしょ」
郵「はい、どーぞ」
子「ありがとう」
郵「ボク、どこに張るのかな?」
子「パパ」>即答
郵・友「!! パパ!?」
後日談で友人旦那は体中にペタペタシールを貼られ、訳もわからずニマニマしていたらしい
- 739 :なごみ:2009/02/04(水) 23:12:41 ID:5aQvm2YE0
- 身びいきのある子どもネタはなごまねえ
- 740 :なごみ:2009/02/04(水) 23:14:23 ID:g6y9a/2M0
- >>738
パパが毎日夕方に配達(帰って来る)されるおまじないかもね〜。
- 741 :なごみ:2009/02/04(水) 23:21:21 ID:BKtcIi2V0
- >>717
元スレは軍板のどこですか?
ヒントだけでもプリーズ
- 742 :なご:2009/02/05(木) 01:29:07 ID:wOvn01J50
- 717で終戦のローレライを思い出した
- 743 :なご:2009/02/05(木) 01:51:19 ID:alieTQ0vO
- 近所に捨てぬこがうろつくようになった。人懐っこくて可愛いから餌あげてたら父に怒られた。飼えないのに中途半端に優しくするな、みたいに。
しょぼんとしてそれ以来ぬこをみても目をあわさないでシカトしてた。
でもある晩残り物の魚をこっそりぬこにあげてる父を発見。
頑固だから言い切ったから戻れなくなって、でもぬこ好きだから心配で堪らなくなったんだろうなぁ、ってなんか和んだw
- 744 :なご:2009/02/05(木) 03:53:23 ID:AHuCci6C0
- 733wwwwwwふいたwwwwwwwもう腹いてえ・・・wwwwwwwwww
- 745 :なごみ:2009/02/05(木) 04:14:49 ID:XT4hXCGWO
- >>743
ツンデレ父ちゃんまたキタw
もう>>743さんちで捨てぬこちゃん飼えばいいよw
きっと父ちゃん一押しすれば落ちるぜ
- 746 :なごみ:2009/02/05(木) 04:42:31 ID:pHfpPWEp0
- >>732はコレの事じゃないか
518 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 04/12/01 00:07:05 ID:???
最初は厨メールだと思っていた。
1通目
「駅のところにいる」
2通目
「近くの○○(スーパー)にいる」
3通目
「家の前にいる」
4通目
「ドアの前にいる」
……リ○ちゃんキター!
と思ったら田舎から出て来た母だった。
母よ、それはパソコンのアドレスです。
- 747 :なご:2009/02/05(木) 07:41:29 ID:SNN0qL15O
- 子供ネタ注意。
歯医者さんで順番待ちしてたら、お父さんの手を引いたちっちゃな男の子がやってきた。
精一杯背伸びして受け付けに『すいませーん!』と声をかけ、看護師さんが出て来ると
(´・ω・`)「あの、僕じゃないんです、僕はこないだ治療終わりました」
( `・ω・´)「今度はお父さんがお世話になります!お願いします!」
と、元気いっぱいに頭を下げていた。
看護師さんは笑いを堪えていて、お父さんは苦笑しながら診察券出してた。
なんか和んだ。
- 748 :なごみ:2009/02/05(木) 08:07:16 ID:c3VU7TXN0
- ここ以外にもホンワカなスレはたくさんあるんだな
板の境を越えておすすめスレ紹介してくれる
ソムリエみたいなスレが欲しくなってきた
シミジミしてて軽めに読めるスレ無い?→○○板の××スレ行け、みたいな。
- 749 :なご:2009/02/05(木) 09:03:44 ID:QLUS0O5f0
- いいと思うけど同人板でやることじゃないな
生活板あたりでそういうスレないか探してみたら?
- 750 :なごみ:2009/02/05(木) 11:57:19 ID:5ukkw7Rz0
- つ[ガイドライン板]
- 751 :なごむ:2009/02/05(木) 12:13:41 ID:ronPLnCGO
- 猫注意
家の猫は、大雨の日に家の裏の草むらから父が連れてきた。
母は動物嫌いで「元居た場所に返してきなさい!」と怒られ、「雨が止むまで」と説得したらしい。
私が一人暮らしのアパートに戻るとき、わざわざ猫を連れて一緒に見送ってくれる父と母になごんだ。
- 752 :なごみ:2009/02/05(木) 19:46:10 ID:tsiir20A0
- なんだか少年みたいなお父さんですね。
猫飼いを許されたときは
トトロのカンタみたいにブゥーンとか言いながら
いそいそ猫の寝床を作ってそうw
アパートに帰る時
多分、玄関先で猫の手をもってバイバイさせてる構図
で合ってますか?
- 753 :なごみ:2009/02/05(木) 19:50:18 ID:B/KGVG3WO
- 動物嫌いのお母さんが猫と一緒にお見送りしてるのが可愛いなw
- 754 :なごみ:2009/02/05(木) 20:01:13 ID:F+sZkRKH0
- 綿のくに星の「完全防備」なお母さんを思い出した
- 755 :なごみ:2009/02/05(木) 21:31:53 ID:jjB1F+pc0
- >家の猫は、大雨の日に家の裏の草むらから父が連れてきた。
>母は動物嫌いで「元居た場所に返してきなさい!」と怒られ、「雨が止むまで」と説得したらしい。
このシーン、なんかすごいデジャヴだと思ってたら
エルマーの冒険だったw(微妙に違うけど)
しかし最終的に猫受けいてれるお母さんが微笑ましいな
- 756 :なごみ:2009/02/05(木) 22:07:54 ID:u7xiXzDFO
- この流れを切って、今朝の話。
路面電車に乗った時のこと。
その車両は、長い座席をところどころ区切ってあって、一つの区画に女性3人座れる感じ。
ある停留所で若い男の子が3人乗ってきた。
先に2人が座り、後の1人はどうするのかと思ったら、「座れるかな?」とか言いながらなんとか3人で一つの区画に収まった。
ぎゅうぎゅうになりながらも座ろうとする彼らの姿に少しおかしくもあり、なごんだ。
- 757 :和み:2009/02/06(金) 11:35:20 ID:z5gYO3iE0
- 男の子が仲良くしてるのってなんか和むよね
生活板の某スレより。
787 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 02:01:38 ID:n3dag2Cf
1月末まで職場に出向してきてたドイツ人が、送別会でシクシク泣きだした
「帰りたくない」という彼の言葉にみんなジーンときたが
「これから夜中に酒が飲みたくなったらどうしたらいいんだ。
○○(アニメ。タイトル失念)もリアルタイムで見たいし、ふきかえが自分の国の声優ではキモいからいやだ。
うまい料理ももう食べられないじゃないか。日本人の嫁さんも欲しかった」
そんなあいさつがあるか('A`)
- 758 :なgみ:2009/02/06(金) 11:37:42 ID:TpUlmVYL0
- >>757
切実だなww
- 759 :なごみ:2009/02/06(金) 12:05:58 ID:FhgwieUu0
- >>757
ドイツでは日本のアニメを吹き替える時になるべく元の声と
似た人を連れてきたりして気を遣ってると聞いたが
それでもキモイとか言われてるのかw
- 760 :なご:2009/02/06(金) 14:17:26 ID:dPP2RnJ50
- ドイツ人の子安とかドイツ人の若本とかドイツ人の(ry
- 761 :なご:2009/02/06(金) 14:37:47 ID:HF42pX8K0
- 声優どうこう言う以前に、国民性として日本は高い声で話す文化だから
ドイツの俳優さんが声当てるとやや低かったりするんじゃないかな。
ドイツで放映してるハイジは日本の声優さんより低かったと思う。
ドイツのハクション大魔王役は本人そのものだったから
男性声優さんより女性声優さんの違いに嘆いてるんじゃないかな。
数年前までは「声優」っていうドイツ語単語そのものがなかったそうだ。
(ソースはドイツ生活長かった声優さん。最近は単語できたらしい)
- 762 :なご:2009/02/06(金) 14:43:05 ID:HF42pX8K0
- 補足:
少年役に女性声優さん当てるのも日本の特徴みたいだよ。
ドイツのコナンは小さくても大きくても男性声優さんが当ててるので
小さい時に男性の裏声で話されるとやっぱちょっとキモいw
主将翼はも小学生時代から男性声優さんが声当ててる。
パリで見たナルトは女性声優さんがナルト演じててかなり近かったけど
オロチ●?が、ごく普通のおじさん声で違和感あった。
- 763 :なご:2009/02/06(金) 15:29:19 ID:2gHsAuc40
- >>761
"Stimmenschauspieler"でいいのかな?>声優
発音がわからないw
- 764 :なごなご:2009/02/06(金) 15:55:47 ID:ywZWFq6j0
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:40:51 ID:eB+bmzyv
出張であちこち回るんだけど、
一度山奥のローカル線に乗り遅れてしまい、
次の電車がほぼ70分後wというところで途方に暮れたことがある。
急ぐ訳でもなかったので待っても良かったんだが、
周囲には商店街なんぞ影も形もなし。
タクシーで行っちゃおうかと思いつつも、
そのタクシーをどう呼んで良いのかも解らないw
無人駅だったので駅員さんにも聞けず。
いっそ、その辺を探検でもするかー。と思ったが、
仕事道具の入ったでっかい鞄や、
着替えの入ったキャリーバッグを持ち歩くのもどうかと。
さりとて預ける場所も見あたらず。
と、まあ、八方ふさがりに近かったので、
仕方なく無人駅にぽつねんと座って、
ぼけーと周囲を見ていたら、
反対方向に行く列車がトコトコとやってきて、
学校帰りらしい小さな子供達を数名おろして、
またトコトコ走って行った。
子供達、降りてからこちらに気づいて、
一斉に ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
- 765 :なごなご:2009/02/06(金) 15:56:30 ID:ywZWFq6j0
- 「知らない人がいる!」とでも思ったんだろうか。
警戒されているな、と思ったのもつかの間、
「おねえちゃんどこの人!?」
「どこから来たの!?」
「その鞄、パソコン入ってるの?」
あっという間に取り囲まれて質問攻めにw
とりあえず、どこから来たかと聞かれたので「名古屋だよ」と答えたら、
「名古屋ってどこ?飛行機で行くの?」
「新幹線に乗るんだよね!」
「新幹線は東京に行かないと乗れないんだよ!」
「じゃあ東京から来たの?」
もうピーチクパーチクw
それから、今日の授業で書いた絵を見せてもらったり、
リコーダー演奏してもらったり、
東京駅と新幹線の話をしたり、PCを見せたりとしていたら、
あっという間に電車がやってきた。
御礼を言って、乗り込んだら全員がホームに並んで、
「ばいばーい!」(*゚∀゚)ノシ(*゚∀゚)ノシ(*゚∀゚)ノシ(*゚∀゚)ノシ(*゚∀゚)ノシ(*゚∀゚)ノシ
と、手を振ってくれた。
仕事で疲れていた心が癒されました。
- 766 :なご:2009/02/06(金) 16:23:44 ID:K3msA1Wt0
- ( *´∀`) こっちも癒された
- 767 :なごみ:2009/02/06(金) 16:38:52 ID:P3d4flDd0
- しゅてぃめんしゅおいしゅぴーらー
で合ってる?w
- 768 :なごみ:2009/02/06(金) 16:41:04 ID:P3d4flDd0
- ↑は>>763へのレスです、ごめんなさい。
- 769 :なご:2009/02/06(金) 17:14:21 ID:pt/HtLO/0
- 鮭ウマー
- 770 :なごみ:2009/02/06(金) 18:03:01 ID:kdoHapI90
- >>767
Stimmeが「声」でSchauspielerが「俳優(男)」だから
シュティメンシャオシュピーラーじゃないかな
- 771 :なご:2009/02/06(金) 18:07:14 ID:ZI2NHARtO
- >>764が優しくてとっつきやすそうなお姉さんだから子供たちも安心してじゃれつけたんだろうね。
出張お疲れ様。
- 772 :なご:2009/02/06(金) 18:34:22 ID:HF42pX8K0
- >770
ありがとうございます。シュティム・シャウ・スピーレだそうです。今ドイツ帰りの人に聞きました。
女性だスピーレン、複数形だとスピーラーらしい。
Stimme=voice=声、Schau=show=ショー、spieler=player=演じる人。声のショーを演じる人。
日本みたいに略さないで単語つないで新しい造語を作るから
ドイツ語は単語量が多くて映画などの字幕は普及してないそうです。載せきれない。
でもきっとオタクはseiyuって言うような気がするw
- 773 :なご:2009/02/06(金) 19:15:25 ID:eYFgyvYe0
- >771
>764じゃなく結構前のコピペだよ
もう一年半くらいになんのかー
- 774 :なごみ:2009/02/06(金) 20:09:16 ID:L8oDA8We0
- 以前、スイスでアメリカの映画を見たら
ドイツ語とフランス語の字幕がついてたよ。
画面の半分字幕wうち三分の二がドイツ語ww
- 775 :なごむ:2009/02/06(金) 20:42:47 ID:2wE2SPxA0
- >>764-765
電車がトコトコって擬態語がすてきだ。
全体に人柄を感じてほのぼのするー
>一斉に ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
に思わず「こっちみんなw」と思っちゃったのは内緒だw
- 776 :なご:2009/02/06(金) 20:57:32 ID:tbhdBq310
- なごみかどうかはわからない自分のプチなご。
先日久しぶりに高層ビルばっかりのとこに出かけた。
ぐぐ地図を縦にしたり横にしたりするけど今自分がどこにいるかどうかもわからない有様で、
その辺の人を捕まえて道を聞くことにしたんだけど、その時に気がついたことがある。
皆怖い顔をしてすごい速度で歩いているのに、声をかけて道を尋ねると
ふにゃっとした笑顔になるんだ。
私の持っていた地図と、まわりをを見比べながら
「ごめんなさい・・わかんなかった・・」「え?これ・・え?ここ何処?ww」
と必死になって考えてくれるのもすごくなごんだ。
- 777 :なご:2009/02/07(土) 03:53:19 ID:xNZoz6mAO
- >>776
想像したらわらけてきたwww
- 778 :和み:2009/02/07(土) 06:56:44 ID:lzAMmQNhO
- >>776
大阪だったら京大芸人の相方に案内して貰えたかなw
- 779 :なごみ:2009/02/07(土) 08:08:26 ID:Yx5wJ5fX0
- 都会人は冷たいとかよく言われるけど
全然そんなことは無いのでどうぞどんどん頼ってください。
- 780 :なご:2009/02/07(土) 11:10:05 ID:sufS3nSIO
- 逆に私はしょっちゅう道を聞かれる側だなあ。
駅で携帯見てたらインドから来た人にすごく流暢な日本語で乗り換えを聞かれたww
後は一生懸命会話集みたいなのを指差して聞いてくる欧米系の人とか。
そういう時は自分の語学力の無さを申し訳なく思うよ……。
- 781 :なごみ:2009/02/07(土) 11:20:27 ID:ohqAewrU0
- >776
以前新宿高層ビル街が職場だったので、色々思い出してなごんだ(w
会社の制服で歩いてたら、ご年配のご婦人に道を尋ねられた。
仕事・出張の人や、ヒルトンなどホテルに滞在中の観光客に
新宿駅への行き方を聞かれたり、こういうことはよくある。
だいたい答えて笑顔で別れるんだけど、そのご婦人が言うことには
「高層ビルというのは、どれでしょうか…」
(゚Д゚)
どうやら息子さんが、ビルのどれかで働いていて、
ビル名は言わずに「俺、新宿の高層ビルで働いてるんだ」とか
言ったらしい。お母さんも、そういうものだと思ってそのまま
何かのついでにふらりと来てみたらしい…
お話したけどどうにもヒントも何もなく、二人で苦笑いして別れた。
息子さんもお母さんもうっかりすぎる(w
- 782 :てら:2009/02/07(土) 11:48:32 ID:oXUlo/Ws0
- なごみ
http://www.youtube.com/watch?v=TcSksQd7zyM&feature=channel_page
- 783 :なごみ:2009/02/07(土) 13:18:46 ID:4bSQ8KZe0
- >>781
新宿はなー。
自分も地方民で、この前上野のかもす展示見に上京したんだけど、
別件で行った新宿で盛大に迷ったよ。
「東口を出て…」つっても、今いる建物のどこを探しても東口がない、とかw
なんで新宿に隣接する駅ビルがあんなにいくつもあるんだよ、みたいな
…ところで、新宿の駅前にある、でっかいツクシのアタマみたいな塔、あれ
すごいね。建設当時、地元の人はどう思ったんだろ……
もうマジで( ゚д゚)こんな顔で見上げちゃったよ
モード学園コクーンタワー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cocoontower.jpg
- 784 :なご:2009/02/07(土) 13:55:43 ID:1mfI6bKD0
- >>783
上京して1年、乗換えでよく新宿を利用するんだけど、方向音痴気味なのもあって
未だに迷うw 目的の方向にすんなり出るほうが珍しいんだぜ・・・よく東口に出ようとして
東南口に出るんだぜ・・・
ルミネ(1&2&EST)は鬼門www
あれがちょうど建設中に上京してきたんだけど、やっぱり( ゚д゚)な顔で見上げてしまった。
そしたら隣を通り過ぎた高校生数人が
「あれってなんかの卵に見えね?」
「モスラ系?」
「都庁が変形して対決するんだな」
とか話してて吹いた&なごんた。
- 785 :なご:2009/02/07(土) 14:27:09 ID:pOrjRht/0
- 新宿駅は地下通路に迷い込んだら30分は彷徨わないと出られないダンジョン
- 786 :なごむ:2009/02/07(土) 14:32:20 ID:+wYi66GF0
- これ思い出した
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news069.html
自分は新宿が苦手だw
今どこ口にいるのかサパーリになる
- 787 :なご:2009/02/07(土) 14:35:39 ID:dzAO4VpO0
- ポートピア連続殺人事件のダンジョンを思い出してなごんだ
無限迷宮
- 788 :和み:2009/02/07(土) 14:40:48 ID:bw0bUy3y0
- ナゴヤ駅前のは今にも展開して変形合体しそうではある>モード
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA
- 789 :なご:2009/02/07(土) 15:22:26 ID:X5QCnEKKO
- 冬コミで初めて本が完売したので記念に
帰りに石鹸専門店で新しくていい匂いのする石鹸買ったんだ。
家に帰って風呂に入って、疲れを癒やしながらのほほんとしてたら
次第に買った石鹸の匂いが段々強くなる。
ふと気がついたら家族全員でその石鹸使ってた
父親から甘い匂いがして物凄く驚いたんだぜ
なんだかちょっと和んだ。
- 790 :なごみ:2009/02/07(土) 15:52:21 ID:tqNe2JNM0
- 家族って、いいな…(遠い目)
- 791 :和み:2009/02/07(土) 18:21:25 ID:QYCAbrdO0
- >785
諸星だいじろーの「地下鉄をおりて」か
- 792 :なごむ:2009/02/07(土) 19:25:32 ID:EVmm7uqS0
- >>786
渋谷も池袋もダンジョンだ
自分がどこにいるのかまるでわからないw
反対側の出口に出たらどうしていいのかわからない
- 793 :なごみ:2009/02/07(土) 19:31:35 ID:1vDY1vS00
- ダンジョンだダンジョンだっつーけど
ダンジョンと違ってそこらじゅうに駅員という名の村人がいるんだから
素直に聞けばいいと思うんだぜ
新宿駅で山手線降りて新南口に出るまで三回ほどやった
- 794 :なご:2009/02/07(土) 19:32:25 ID:nQF9rvO10
- 都民なんで渋谷も新宿も池袋も楽々クリアだが・・・
大阪駅で遭難しかかったんだぜ、ダンジョンのクセが全然違うんだぜ
- 795 :なご:2009/02/07(土) 20:28:23 ID:BkPrguwo0
- >794
製作者の性格が出るってヤツだな>ダンジョンのクセ
- 796 :和み:2009/02/07(土) 20:39:16 ID:bw0bUy3y0
- ナゴヤの地下街もくせ者だ
道が微妙に少しずつ曲がっている上に、いろんな地下街の種類?が混ざり合ってるせいか。
小さい頃迷子になって、ぴーぴー泣いていたら、和服を着た綺麗なお姉さんが「どうしたの?」って
手を取ってくれて、迷子センターに連れて行ってくれた
うろ覚えっていうか記憶が美化されているんだろうけど、ちょうど柱に貼られていた演歌歌手の
公演のポスターを見ていたから、そのポスターの美人が抜け出てきた!Σ(゚Д゚)ように思えて、
びっくりしたんだぜ
今思えばお姉さんじゃなくておばさんだったかもしれないが
迷子になった前後のことはあんまり覚えていないのに、そのお姉さんのことははっきり覚えている
ちょっと甘酸っぱい思い出w(*´∀`)
- 797 :なご:2009/02/07(土) 20:46:58 ID:wvWFkbwz0
- 東京は2Dダンジョン、大阪は3Dダンジョンだと思っている地方人。
駅の中で「●●線のホームまで900m」とか
何故反対側のホームに行くのに階段を何度も昇り降りするのかとか
未だに涙目で彷徨うことがある。
本日なごんだのは、近所の保育園の先生達。
生徒にせがまれたのか、戦隊もの?の決めポーズを五人で練習中。
表の国道からは見えない場所でみっちり特訓してらしたのだが、
裏のマンションから丸見え。最終的にはおばちゃんとおじちゃんが加わり
皆でポーズの特訓をしていた。その後、差し入れられたお茶を飲んでた。
- 798 :なごみ:2009/02/07(土) 23:18:52 ID:SeU071Nx0
- >797
それはおそらく卒園式での出し物だろうな
がんばる先生達に和むな
- 799 :なご:2009/02/08(日) 02:17:06 ID:9Ja16VzTO
- >>797
大阪は梅田地下ダンジョンを舞台にしたSF小説あるぐらいだしなw
- 800 :なごみ:2009/02/08(日) 03:23:19 ID:yFJse0QW0
- 大阪は地上もダンジョンだよ…
わたしはどこ、ここはだれ状態になって近くの定食屋で
食事しながら道聞いたら、大変懇切丁寧に教えてくれたよ
ただし、最初は店のおばちゃん一人に説明してもらってたのに
最後は常連さん、どこから来たか分からない人物などが加わり
総勢10人近くによってたかって道を教えられた
余計なことも、聞いてないことも、いっぱい教えていただいた
あの時の人たちありがとう、でも次はもうちょっと控えめにヨロシクお願いします
- 801 :なご:2009/02/08(日) 04:05:07 ID:KZq8fTy70
- 大阪の大阪駅(梅田)ダンジョンは歩道橋と地下街まで駆使してあるので
地上で目の前にあるビルになかなか行けない・・・
- 802 :にゃご:2009/02/08(日) 04:09:18 ID:DlBYaIpc0
- しかし、地上では凄く遠くに思えるビルに地下からだとあっという間に着く不思議。>梅田
- 803 :なご:2009/02/08(日) 08:12:10 ID:ry2weRoQ0
- 香川のことでんのことちゃんがかわいすぎてたまらん
屋島山上行きバスを降りたらうしろに全面イラストが描いてあって
「乗る?」
っておま
ttp://www.geocities.jp/non20100/kotoden/noru.jpg
それで気になって各地のICカード調べたらいろいろゆるかった
とりあえずかわいいよ北海道のモモンガかわいいよ
ttp://depo.main.jp/1011
- 804 :なご:2009/02/08(日) 09:59:52 ID:NrRSQhUcO
- >>803
香川の子、都電の、ことちゃん
って意味?
どこできれるかわからなくて
香川の子と電ノコとか読んでた
- 805 :なご:2009/02/08(日) 10:11:59 ID:UoOFfAun0
- >>804
携帯だと下のリンク先は見られないかな?
香川の琴電(高松琴平電鉄)の、コトちゃん ってこと。
カード名が「Iruca」だからイルカなんだね。
>>803
道民だけど、Kitacaのエゾモモンガかわええよw
よかったらこの辺も読んでみてくれー。
ttp://www.satsueki.jp/topics/detail.asp?id=46
ttp://www.satsueki.jp/topics/detail.asp?id=49
- 806 :なご:2009/02/08(日) 11:20:05 ID:ry2weRoQ0
- 803です 言葉がたりなくてすまん
↑の通りです
「ことちゃん」は琴電やことでんタクシーなどのマスコットキャラで
あちらこちらに出没してかわいかったのです
個人的には路線図の下で「ぞぞー」と音をたててうどんすすってるのが一番可愛かった
>805
かわええなあ…
「suicaペンギンとなかよくできたら」ってコメントもいいね
公式DLのゆらゆらするブログパーツとかもうたまらんですありがとう
- 807 :なごなご:2009/02/08(日) 13:15:25 ID:UCzEKsQv0 ?2BP(0)
- 776 :名無しさん@HOME :2009/02/08(日) 10:16:30 0
>>775
豚の餌も牛の餌もたぶん似たようなものだと思うが、凄く栄養価の
高いペレット状のだったりするんだよな。いわゆる残飯ではなく。
配合飼料とか呼ばれてると思うが、かなりの栄養価。
うちの犬が牛野を盗み食いするんだけど、凄く太って困る。
777 :名無しさん@HOME :2009/02/08(日) 10:20:20 0
>>776
牛の飼料盗み食いするイヌカワユスw
779 :名無しさん@HOME :2009/02/08(日) 10:35:12 0
ええなー、牧草地を思いっきり走り回る犬。
781 :名無しさん@HOME :2009/02/08(日) 10:43:38 0
>779
でも太ってるからぽてぽてぽてぽてぽてぽてって走るの
---------------------------------
牧草地をぽてぽてぽてぽてぽてぽてっと走る犬を想像したらなんかなごんだ
- 808 :和 ◆g0A3JSu6AE :2009/02/08(日) 14:37:31 ID:o2QAapBq0
- >807
名犬じょりいみたいなのが
たゆんたゆんの腹をゆらしつつ
ぽてぽて歩くんですね、分かります(・∀・)
牛野って誰、とか悩むのは俺一人でいい
- 809 :なごみ:2009/02/08(日) 14:39:25 ID:XFFe9QnW0
- 野牛を盗み食いと読み間違えて
犬すげぇぇぇぇ!!!と思うのは俺一人でいい
- 810 :なごみ:2009/02/08(日) 16:52:29 ID:7mhgXGBO0
- 待て、そもそも野牛が日本にいるのかという所が問題だ
- 811 :なごみ:2009/02/08(日) 16:59:29 ID:Au9lvfzG0
- 牛乳の生産調整入ったときに、捨て牛が出て問題になってたな
- 812 :なごむ:2009/02/08(日) 17:03:07 ID:GQ7KFGfx0
- >>811
それは野牛じゃなくて野良牛
- 813 :なごみ:2009/02/08(日) 17:19:28 ID:mvn6jmhj0
- こんばんは、やぎゅうひろしです。
- 814 :和:2009/02/08(日) 17:53:49 ID:Yr4y7uZA0
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 14:20:29 ID:???
515さんの見て、で久しぶりにフェルト手芸をやってみた。楽しかったー。
セリアのキット。
画像初投稿してみた
http://bbs.avi.jp/photo/431196/77491
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 15:09:13 ID:???
カステラとさやえんどうとニンジンのグラッセカワユス
- 815 :和:2009/02/08(日) 18:45:04 ID:ZPrOjlVh0
- >>814
ひどいwwwwwwwwww
プリンアラモードなのがわかったけど、さやえんどうとにんじんのグラッセに見える物は何だろう
- 816 :なごみ:2009/02/08(日) 18:47:26 ID:2ENWQvrr0
- 自分もしばらくわかんなかったww>さやえんどうとにんじんのグラッセ
プリンアラモードという説明書が写ってたから、それでやっと
ミカンとメロン?なのかなーとわかったけど、それにしてもwww
- 817 :なご:2009/02/08(日) 19:00:27 ID:+RUP7tuW0
- http://www.suito-osaka2009.jp/osirase/press/20090205_poster_release.html
恐いスレにあったんだけど、自分は和んだので
- 818 :なご:2009/02/08(日) 19:34:42 ID:dp7oHr4w0
- >>817
大阪の未来はうぉううぉううぉううぉう♪
はっしゃんはともかく市長までそんなんでええんか、大阪!
- 819 :なごみ:2009/02/08(日) 19:39:52 ID:OyCn2xIZ0
- >>818
大阪市長は元・在阪民放アナなのでその程度では驚かなかったが
ポスターの表情が、知事より市長の方がノリノリすぎて吹いたwww
- 820 :なご:2009/02/08(日) 19:50:48 ID:UtFgmC0y0
- >>818
盛大に吹いて、膝の上で寝ていた愛犬が起きちゃったじゃないか
どうしてくれる!
- 821 :なごみ:2009/02/08(日) 19:58:57 ID:BovfEcgu0
- >816
いや、さやえんどうとにんじんでいいんだよ。
まちがってるのはプリンだ。
それふろふき大根
- 822 :なごみ:2009/02/08(日) 21:38:31 ID:KcUrNYjG0
- >>817
それは府民も生ぬるく見守ってるのでゆるしてやってください・・・w
- 823 :なご:2009/02/08(日) 22:23:49 ID:KlJ5UGY50
- このポスター売ってくれんじゃろか…
- 824 :なごみ:2009/02/08(日) 22:56:30 ID:Qfoyz+Vl0
- いるんかい
- 825 :なごみ:2009/02/08(日) 23:25:32 ID:bPgr/e3HO
- >>799
その小説のタイトルをヒントでもいいので教えてもらえませんでしょうか。
気になる〜
- 826 :なごみ:2009/02/08(日) 23:29:49 ID:wULYcCIQ0
- そのまんま「梅田地下」でぐぐろうとすると上から二番目に作品名が出てくるよ。
作者のサイトで全文公開してるんじゃなかったっけ。
- 827 :なご:2009/02/08(日) 23:48:42 ID:0jop4PMB0
- あの地下で自転車使って「けいどろ」をやったって笑い話もあったな<梅田。
- 828 :なごみ:2009/02/09(月) 00:27:42 ID:Kg0g9AWY0
- 小説になったりけいどろの舞台になったり梅田の地下街はすごいな
そのうち逃走中で使われたりしそうだなw
- 829 :なご:2009/02/09(月) 00:37:39 ID:c089zJyP0
- 梅田の警官は半端ねーぞ。
- 830 :和みゃあ:2009/02/09(月) 09:24:12 ID:tV8STly0O
- ちなみに黒雨(優作の遺作)でもロケに使われてるな>梅地下
- 831 :なごむ:2009/02/09(月) 11:33:45 ID:qhLOU0BO0
- >>817のポスターなら、大阪府庁か大阪市役所に行けばもらえそうな予感。
- 832 :なごみ:2009/02/09(月) 14:54:59 ID:FDpl7y7l0
- ことちゃんからの流れに乗り遅れたけどぶっぴいもかわいいお
ttp://www.nkt-tv.co.jp/indexpc.html
ttp://www.nkt-tv.co.jp/buppy/what/index.html
- 833 :なごみ:2009/02/09(月) 17:23:55 ID:r/h3E44nO
- >>826
ありがとう!
見てみます。
- 834 :なご:2009/02/09(月) 18:14:34 ID:rt97JTQr0
- >>813のスルーされ具合に泣いた
- 835 :なごみ:2009/02/09(月) 18:47:14 ID:Lv+B3x8gO
- >>834
・あえてスルーする型のツッコミ
・放置プレイ
・やさしさ
さあ選ぶがよい
- 836 :なごみ:2009/02/09(月) 19:01:11 ID:qBno+tTq0
- ・素できがつかなかった
私はこれ
- 837 :なごみ:2009/02/09(月) 19:03:47 ID:KoCYd314O
- ここ見て思い出した。二年くらい前の夏のこと。
甥が通う保育園の夏季保育で高校生がボランティアに来てた。
そこの卒園生で内気な子なのに、将来は人と関わる職に付きたいとかでボランティアに志願したらしい。
園児の親とは喋らない子らしいが、甥たちにはなかなか人気。
一度だけ甥を送った日、既に登園した子たちとサッカーをしていた。
が、
勢い良く蹴る
↓
イチョウの木の枝に挟まる
↓
ボールで落とそうとするも二個挟まる
↓
みんなで物干しざおを借りに行く
↓
「皆のもの、これよりボール狩りに行くぞ〜!」
↓
園児ノリノリ
内気じゃないよwwwとか思いながらなごんだ。
今どうしてるのかなぁ。
- 838 :なご:2009/02/09(月) 19:41:50 ID:M7PZ7BdS0
- >>815-816
オレンジ色のものは缶詰のみかんで、
緑色のものはアンゼリカじゃないかと思う
- 839 :なごみ:2009/02/09(月) 19:59:30 ID:hl34xDWo0
- アンゼリカが分からなくてググってみた
「黄緑色のオレンジピールっぽいの」で合ってる?
関係無いがアンゼリカって、パツキン縦ロールのお嬢様みたいな響きだとおもたw
なごなご(´ω`)
- 840 :珍事:2009/02/09(月) 20:18:11 ID:yYtrMFYsO
- 西洋芹の茎の甘煮では>アンゼリカ
- 841 :なごみ:2009/02/09(月) 20:24:29 ID:6SArITGZ0
- アンゼリカって、日本ではフキの砂糖漬け
昔懐かしいケーキの上に良く乗っかっていたもんだけど
プリンアラモードにでっかく添えられているものとは思えないんだがw
- 842 :なごみ:2009/02/09(月) 20:44:32 ID:wu3JIOvF0
- バタークリームで作ったバラの花とかが乗ってる、
古式ゆかしい「デコレーションケーキ」にはつきものだったね、
アンゼリカ。アレと真っ赤に染められた洋酒漬けのチェリー、
缶詰ミカンとチョコレートの板あたりが定番だったか
- 843 :なご:2009/02/09(月) 22:04:31 ID:3yPeQuO20
- つまりフキとニンジンと大根の煮物だな。
成る程美味そう。
- 844 :なごみ:2009/02/10(火) 01:40:27 ID:tpGL1cDt0
- >842
マラスキーノチェリーっつうたな>赤いチェリー
でも名前ほどウマくないんだよな、歯にくっつくしw
- 845 :なご:2009/02/10(火) 01:46:34 ID:x6Jf+bpk0
- 砂糖漬けのほうならドレンチェリーじゃね?
マラスキーノは洋酒漬けの方だと思う
- 846 :なご:2009/02/10(火) 02:05:23 ID:ArXwnNGyO
- 魔羅スキーのチェリー…だと…
- 847 :なご…まねえ:2009/02/10(火) 02:16:37 ID:bcL6JFdo0
- 自重しろwwwwww
- 848 :なご:2009/02/10(火) 02:30:12 ID:86Jb22120
- ならば女帝なスタンド使いは 魔☆羅☆嫌 で
少佐の愛人は 魔☆羅☆化 なのかもしれない
- 849 :なごみ:2009/02/10(火) 02:44:31 ID:mehWOCsA0
- >>846
君にワンコインメガテンのご立派様を押しつけてやろう
- 850 :なご:2009/02/10(火) 10:33:04 ID:xyNCmgvO0
- バタークリームのケーキには銀色のつぶつぶとかチョコスプレーものってた。
スポンジの間にはフルーツじゃなくてアプリコットジャムが定番。
クリスマスが近づくと「子どもの頃に食べたケーキ」を思い出して食べたくなるけど、
今じゃなかなか売ってない…。(そもそもホールで買ったって食べきれない)
( ゚д゚)ハッ! 小さいサイズで作ればいいのか!
あぁ、バラを絞るテクさえあれば〜
- 851 :福岡県築上郡築上町奈古:2009/02/10(火) 10:55:38 ID:UdEgVFrq0
- >>850
昔好きだったモデルさんのブログにバターケーキ載ってたの思い出して貼ってみる。
ttp://lime.exblog.jp/9274355/
- 852 :なご:2009/02/10(火) 11:13:16 ID:xyNCmgvO0
- >>851
ありがとうございます。
うわ〜これでバラの葉がうす緑色ならもう(*゚∀゚)
- 853 :なご:2009/02/10(火) 11:36:50 ID:hLNBTowDO
- 銀色の粒、アラザンだかアザランだかいうやつね。ただの砂糖の塊なのに不思議とおいしく感じたなあ
- 854 :なごみ:2009/02/10(火) 11:38:16 ID:6umYzs5U0
- バター不足とかで販売数も減ったしなぁ。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1225407250/l50
バタクリ好きならお菓子板のこの辺とか見ると
少し幸せになるかも知れない。
どうしてもホールになりがちだから買うタイミング難しいけどね。
- 855 :なごみ:2009/02/10(火) 12:46:08 ID:bXMFP1M70
- 今となってはバタークリームの、あの胸焼けすら懐かしい。
アイスケーキにかぶりついたら虫歯にしみた思い出も蘇ってきたw
あれも最後には嫌になってくるんだよなー
- 856 :なごみ:2009/02/10(火) 15:57:58 ID:UwmNnP0k0
- 「バタークリーム」と称してたモノの中には、バターの代わりに
ラード使ってたものもあったらしいね、昭和の半ばごろだと。
砂糖や香料入れるとけっこうゴマカシが効くとか。
……だからやっすいバタークリームのケーキ食べると
気持ち悪くなったりすることがあったのかも
- 857 :なごや:2009/02/10(火) 18:20:38 ID:JRUQg1Ie0
- 某せいよーこっとーよーがしてん読んでると美味しいバタクリは本当に美味しいんだろうなと感じたよ
うまいバタクリケーキ食いてえ〜〜どこで売ってるの〜〜
- 858 :岩手県岩手郡雫石町名子:2009/02/10(火) 18:33:53 ID:UdEgVFrq0
- >>857
もう一つ見つけたけど、西武多摩川線沿いには2軒あるらしい。
ttp://genji.pepo.jp/ri/cake.htm
- 859 :なごみ:2009/02/10(火) 20:10:08 ID:L0K+oxWs0
- >>857
ttp://www.rakuten.co.jp/chocolat/645170/
通販だけど
本物のバタークリームは生クリームより美味しいらしいね
- 860 :なごみ:2009/02/10(火) 20:20:09 ID:QcHjLaLL0
- 修羅飯スレかと思ったw
- 861 :珍事:2009/02/10(火) 20:37:58 ID:4rhxIR6s0
- >>858
その、やたらピンポイントな地名を名前にしてる理由はなぜだw
岩手の県北出身だからやたら懐かしいのだぞwww
- 862 :なごなご:2009/02/10(火) 21:02:17 ID:gZ5O8D2h0
- 昔調理実習で作ったなあバタクリ。
無塩バターに粉砂糖くわえてひたすら泡立て器でホイップホイップだったか。
ちゃんとしたヤツは確かに美味しい。
- 863 :なご:2009/02/10(火) 21:09:07 ID:sVsQy5QtO
- 美味そうだなバターケーキ。食べた事ないんで今度食べてみようかな。
- 864 :なごみ:2009/02/10(火) 21:15:03 ID:UwmNnP0k0
- 「バターケーキ」と「バタークリームのケーキ」は違うぞw
- 865 :なごみ:2009/02/10(火) 21:17:06 ID:RokvAUkb0
- うちのオカンが子供の頃に食べたバターケーキがいかに不味かったか
よく力説するんだが、きっとラード使ったやつだったんだろうな…
蝋みたいだったそうな
- 866 :なごみ:2009/02/10(火) 21:18:24 ID:RokvAUkb0
- 早速間違えたw
×バターケーキ
○バタークリームのケーキ
- 867 :なごみ:2009/02/10(火) 22:48:10 ID:Rs1nVn/o0
- 子供の頃通ってた習字教室のクリスマス会で出された
バタークリームのケーキを食べて吐いた事がある
あれもラードだったんだろうか
今度ちゃんとしたケーキ買ってきてトラウマ克服しよう
- 868 :なごみ:2009/02/10(火) 22:51:54 ID:+UH9sg3L0
- >>842
小さい頃に和洋菓子職人だった父親がそのまんまのケーキ作ってた。
売れ残るとよく食べさせられてその時は嫌だったが、なんだかすごく懐かしくなった。
真っ赤なチェリーとアンゼリカも懐かしい
時代遅れになって洋菓子部門はなくして20年以上たって用具も処分しちゃったから
もう二度と食べられないんだ…
- 869 :なご:2009/02/10(火) 23:07:17 ID:jjCWpGxG0
- 上の方で出てた銀のつぶつぶとか
ピンクや緑のチョコの小さくて細長いつぶつぶとか
あれ好きだったな…家でクッキーやケーキ作る時いつもこっそり食べてた
別に若くないのにバタークリームのケーキは食べた記憶がないんだけど
子供の頃の「近所のパン屋兼ケーキ屋さん」みたいな店で売ってた
スポンジが硬めでずしっと重いショートケーキがたまに懐かしくなる
スポンジの間に缶詰のミックスフルーツみたいなやつが入ってるケーキ
- 870 :なごみ:2009/02/10(火) 23:16:38 ID:uSA0poMW0
- >>868
普通に読んで「(868が)小さい頃に、和菓子職人だった父親が」だとわかるだが、
一瞬、868のお父上が幼かりし頃に和菓子職人をやっていたのかと読めてしまって
和菓子職人スタイルのいがぐり頭少年が昔懐かしいバタークリームケーキ作ってる様子を思い浮かべて
勝手に和んでしまったのは内緒。
- 871 :なご:2009/02/10(火) 23:37:06 ID:ArXwnNGyO
- >869
アキバに行く機会があったら、神田川を渡った神田淡路町の白泉社の並びにある
近江屋洋菓子店に行くといいよ
昭和そのままの生洋菓子がわんさか売ってるよ
硬くてちょっとパサついたスポンジに硬く泡立てた生クリーム…
店内の喫茶コーナーの内装も素晴らしく昭和
- 872 :なごみ:2009/02/11(水) 00:11:17 ID:jK7aYlsP0
- >>871
甘味処たちばなの近くだな
- 873 :和み ◆sFHQC2eGv2 :2009/02/11(水) 00:59:50 ID:cgLLs52P0
- ttp://www.teramachi-senmontenkai.jp/shop/s15/s15btm.html
も美味しいぜ!
なんたって皇室御用達!
- 874 :なごみ:2009/02/11(水) 01:14:35 ID:hh8jmWxkO
- もうそろそろ自重しないか?
ここは菓子板のバタクリスレじゃなくて同人板のなごみスレだろ。
マイなごみ
コートのボタンがとれたので直そうと居間に置いといたら、
お父さんが付け直してくれてた。
ありがとうって言ったら「また取れんように俺の愛情で頑固にしてやるから(・∀・*)!」ってすごい嬉しそうに言われた。
今年のパパンへのバレンタインは奮発します。
- 875 :なごみ:2009/02/11(水) 01:43:26 ID:rEyYDC8f0
- ぐぐる先生のタイトルが伊能忠敬になってる
- 876 :なごみ:2009/02/11(水) 02:09:01 ID:V0H9jZTr0
- >>874
娘大好きなんだな、可愛くていいお父さんだw
- 877 :なごみ:2009/02/11(水) 03:53:13 ID:4v6Oeip+0
- >>875
調べてみたら、今日が伊能忠敬の誕生日だって。
旧暦では1月11日になっているけどね。
- 878 :なご:2009/02/11(水) 04:25:02 ID:oe0aufm10
- 出遅れたが昔食べたまずいバターケーキと今売ってるスイスロールは味が同じだ
- 879 :なごみ:2009/02/11(水) 05:46:24 ID:CS5wGEqtO
- >>878
出遅れた自覚があって、バタークリーム自重と言われて話題が変わ
ったのに、それでも書くか。
- 880 :なごま・・・:2009/02/11(水) 06:34:15 ID:O/hedWcYO
- >>874
身内注意って描いてほしかった、義務じゃないんだけど
- 881 :なごむ:2009/02/11(水) 08:04:55 ID:80FjzSpi0
- 気にするほどじゃのいじょのいこ
- 882 :なごむ:2009/02/11(水) 09:26:43 ID:LP3rY6Te0
- うちの親カワイイネタは結構好きだ
我が子カワイイネタは読み飛ばす
- 883 :千葉県館山市那古:2009/02/11(水) 10:30:31 ID:P41Nk99a0
- >>861
「なご」を変換するといろいろでるのが楽しくてついw
ちなみにATOK。
- 884 :まいなごみ:2009/02/11(水) 11:27:27 ID:6hu+jqkm0
- 藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
長文スマソ
先日銭湯に行ったんすよ。
私が電気風呂に入りに行くと、隣のさら湯にお子さんを入らせて
親御さんがビリビリ痺れていらっしゃったんです。
お子さんはビクビク動く親御さんを見て終始不思議そうな顔をしていましてね、
親御さんはそんな不思議そうな顔をしているわが子に目を細めているんです。
でも、ちょっとした出来心なんですかね、
親御さん、お子さんの手を取り電気風呂に指先を入れさせたんです。
お子さん、( ゚д゚)ハッ!と手を引き抜いたあと、( ゚∀゚)ニマーと笑って「イタズラ〜」と言いつつさら湯を一周。
元の位置に戻ると、親御さんをキラキラ期待に満ちた表情で見てるんです。
淵に手を乗せて。もう一回と言わんばかりの表情で。
もちろん親御さん、リトライ。
でも、今度はお子さんの逆襲がありました。
お子さんの手がビリビリ板に近づくと、逆の手で親御さんの腕を引っつかんで沈めるんです。
当然お子さんビリビリ。猛烈にビリビリ。
あまりのショックに呆然とし、しばらくしてから(´・ω・`)アレェー…と一言。
その様子が可笑しくって吹いてしまったんだけど
吹いた瞬間にビリビリが来て、変に引きつってボヘェイと笑ってしまい
変な注目を浴びてしまい、なごみつつも早めに撤収。
温泉に入りそびれてしまった。(ノД`)
- 885 :なごむ:2009/02/11(水) 12:35:52 ID:5w5aP7lhO
- 前を歩いていた二人のOLさん達。梅が五分咲きくらいになっていて、
それを綺麗だねーって眺めていた所にウグイスがやってきた。
OLさん二人で大興奮。
(゚∀゚)うっうぐいすが! うすぐいすが蜜すってる!
(゚∀゚)すごい、うぐいすってうぐいす色なんだねすごーい!
とはしゃぐ様子に大分なごやかになっていたのだが、ウグイスが
飛び立った後にふうと落ち着き
('∀`)いやー、いい動画だったね!
に迂闊にも吹いた。
- 886 :なご:2009/02/11(水) 12:42:04 ID:2jZqGEuG0
- >うすぐいすが蜜すってる!
>うぐいすってうぐいす色なんだねすごーい!
きっとメジロだろうな〜。
- 887 :なごみ:2009/02/11(水) 12:47:12 ID:Qxjty21m0
- ttp://www.cro-8.com/blog/archives/0livedoor/6/d/6d25d4fa.jpg
ウグイス
ttp://img01.ti-da.net/usr/nabbiesanshin/メジロ.jpg
メジロ
鶯餅は本当はメジロ色w
- 888 :なごみ:2009/02/11(水) 12:48:47 ID:Qxjty21m0
- ちなみにうぐいす餅
ttp://www.daiei.jp/sukoyaka/recipe/s.cgi?md=rc&id=20080430
- 889 :なごむ:2009/02/11(水) 12:53:35 ID:u2VcYobS0
- ウグイスは山の麓の薮みたいなところに潜んでる鳥で
滅多な事では人前には出て来ない
人間に目撃される回数が多いのは圧倒的にメジロ
メジロも美声だがホーホケキョとは鳴かない
そしてごくまれにウグイスが人の目に触れたとしても
>>887のとおり、鮮やかなウグイス色ではない
江戸〜明治期の日本画家にすらウグイスとメジロの混同は多いそうだ
>>885の笑いどころが本当は最後の一言にあるってのはわかるんだけどさ
- 890 :なご:2009/02/11(水) 12:54:40 ID:l+NXGl4S0
- >887
そうそう!私もずっと庭に来る鶯餅色の鳥を鶯だと思ってたw
- 891 :なごみ:2009/02/11(水) 14:57:35 ID:Ky0h/A1l0
- お土産にもらったうぐいす笛で毎年垣根に来るうぐいすに語りかけたら返事をもらえたよ
嬉しくってラブラブ気分で語り合ってたんだけどふと出来心が抑えられず
ほーほほ〜け〜きょ〜♪ってヨーデル調で吹いたらそれからどんなに美声で呼びかけてもガン無視
しかも翌年から来なくなっちゃった…恋愛でたった一言で取り返しがつかなくなるのは鳥も同じなんだね…
- 892 :なごみ:2009/02/11(水) 15:16:16 ID:Qxjty21m0
- >>891
安心しる。鳴き交わしはオスの縄張り争い。
本職が逃げ出したということは
「より複雑で美しい鳴き方!オレ、負けてもうた…(ぇぇぇぇん AA略」
そう>>891はウグイスのオスとして勝ったのだよw
(本当は繁殖活動の妨げになるから鳴き声のマネは
やっちゃいけないんだって、ずいぶん前に知ってる人に怒られた)
- 893 :なごや:2009/02/11(水) 15:48:03 ID:UXg1QhHv0
- >>858>>859
遅レスだけど情報ありがトン!!
ぜひ買ってみたいと思う!!!ずっと食べたかったんだ……やる気出てきた自分単純w
- 894 :なごみ:2009/02/11(水) 16:08:54 ID:Ky0h/A1l0
- >>892
そうだったのガーン
人生に2回しかないモテ体験の1回がそれだったので微妙に複雑ですw
美声のホモに絡まれた彼がよそで元気にナンパしてることを祈りつつうぐいす笛は封印しますね
そっかー…愛じゃなかったのかー…
- 895 :なごみ:2009/02/11(水) 16:21:44 ID:ag8bOxRh0
- じゃあ九官鳥のきゅーちゃんに
鶯の鳴き声覚えさせちゃいけなかったのか……
反省……
- 896 :なごなご:2009/02/11(水) 21:32:37 ID:Mzwu4vm80
- ウグイスは周囲の鳴き声を手本にして鳴き方をおぼえるんだそうな。
(完全に仲間からはなして育てられると「ホーホケキョ」とは鳴けなくなるらしい)
お手本となる鳴き声が美しければ美しいほど、よい鳴き方をするウグイスに育つとか。
で、ウグイス愛好家は九官鳥に美しいウグイスの鳴き声をおぼえさせ、
それをお手本にさせてヒナを教育する、という話を聞いたことがあるんだけどこれ本当なのかな。
- 897 :なご:2009/02/11(水) 23:45:07 ID:i0WQxuV2O
- ホーホケキョって鳴けないウグイスの話あったよね
コピペかな?
- 898 :なごなご:2009/02/12(木) 00:18:00 ID:oCazLq090
- >>897
896ですが、自分がこの話を聞いたのはインターネット始めるより昔の子供の頃でして。
どこかでそのお話読めるのなら興味がありますので検索ヒント頂ければ幸いです。
- 899 :なご:2009/02/12(木) 00:39:52 ID:ZiMes7IQ0
- 野鳥の会系の人に言わせると
鶯の鳴き声を聞くと
その鶯がどの山出身か分かるそうだ。
- 900 :なごみ:2009/02/12(木) 00:59:20 ID:Bv7zP7ZI0
- >>897
去年の春辺りにこのスレでそんな話が出た記憶がある
同じ時期にうちにもポー…ポキョッと変な鳴き方をした鶯が来ていたので
鶯って一人で泣けないんだ!と印象に残ってる
- 901 :なご:2009/02/12(木) 01:00:50 ID:UELUjYnw0
- 獣注意
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_099355.jpg
- 902 :なご:2009/02/12(木) 01:02:29 ID:RtdUq98x0
- おっさんつかれておまんなぁ
- 903 :なご:2009/02/12(木) 01:12:12 ID:LqAl610z0
- パンダだったっけ、発情期になったら水に浸かって体冷やすの
動物も恋をすると体が火照るんですねーって聞いてちょっと和んだ
- 904 :なごみ:2009/02/12(木) 01:13:08 ID:i6QXVDLJ0
- >>901
中の人がいそうだw
- 905 :なご:2009/02/12(木) 01:16:29 ID:qOzcQFF20
- 獣注意
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/s/n/n/snnantn/0902041.jpg
- 906 :なご:2009/02/12(木) 04:05:47 ID:idpHAukTO
- >>905
どういうことだwwwww
転落(ずり落ち)たのかな?
- 907 :なごみ:2009/02/12(木) 04:39:02 ID:i5cDwUlTO
- >>906
画面外手前右側に三沢光晴が居て、投げっぱなしジャーマンが決まった瞬間なんじゃないかと思うね。
ヽヽ
ヽ)~) ヽヽ
 ̄ 〇⌒))
こんな感じ
- 908 :なご:2009/02/12(木) 12:08:20 ID:ssm+d5dX0
- >>907
社長www手加減しろwwww
- 909 :なごみ:2009/02/12(木) 12:10:28 ID:iagHQQ+70
- >>905
一瞬何か分からなくてビクッとしてしまったw
パンダとか、コアラとか、スローロリスとか
動きがゆったりしてる動物っていいよね、和む。
- 910 :なご:2009/02/12(木) 13:10:43 ID:QYACN+1a0
- >>905
頭から滑ってきてでんぐり返しでもしたのかw
- 911 :なごみ:2009/02/12(木) 13:43:01 ID:vsdlxOGy0
- 斜に滑り降りて来る→滑り台の縁にぶつかる→滑って来た勢い&頭の重さで
そのまま前のめりに吹っ飛んで強制着地、かなあ。
907の説も捨てがたいが。
- 912 :那古:2009/02/12(木) 14:00:14 ID:sIV+fq2P0
- >>905
吹いたw
俺のボルビック青りんごを返せw
- 913 :なごみ:2009/02/12(木) 16:26:56 ID:/qf83bHk0
- ホントちっちゃい事
今しがた居たハロワ。自動ドアを過ぎるとすぐ受付
受付の人が「こんにちはー」と挨拶してくれるけど
返答する人なんて居ない(自分も含め
商店の「いらっしゃいませ」みたいなもの
窓口の順番待ちで受付近くに居たら、1人の男性が入ってきた
当然職員が「こんにちは」と言うと男性は「こんにちは」と返してた
ただそれだけ。挨拶に挨拶で返しただけのこと
でもそれを(可愛い…)と思った。顔が悪くなかったってのもあるかもしれないけどw
- 914 :なご:2009/02/12(木) 16:46:08 ID:xbZkPHDhO
- >>898
897です
明日まで帰宅できないので詳細わからないや、ごめん
確かまだ「ケキョ!」とかしか鳴けないウグイスのかわいい話だったはず
- 915 :なごみ:2009/02/12(木) 16:49:26 ID:g8YkuG5B0
- Flashと音注意
ttp://www.iloveegg.co.uk/
なんか、二頭身のチマチマしたキャラが好きなのって
圧倒的に日本人だろうな、と思ってたんだけど(欧米だと
ちっちゃいキャラでもやたら顔のパーツとかデカいのが
多いような印象が)…
ukってことは英国だよね、たぶん
なんかとにかくヤミクモにかわいい
- 916 :なごみ:2009/02/12(木) 18:24:19 ID:VUe9smoq0
- 鶯 「春なの!?今、春なの!?ねぇ!鳴いていい!春だから梅の木で鳴いていい!?」
梅 「えぇ、鳴いていいですよ」
鶯 「本当!?大丈夫なの!?早すぎじゃない!?」
梅 「えぇ、春だから大丈夫ですよ」
鶯 「そうかぁ!僕巣立ったばかりだから!若鳥だから季節わかんないから!」
梅 「そうですね。すべてが新しい経験ですね」
鶯 「うん!でも春なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ鳴いていいんだよね!」
梅 「そうですよ。鳴いていいんですよ」
鶯 「よかったぁ!じゃぁ鳴こうね!春の歌歌おう!」
梅 「ええ、歌いましょうね」
鶯 「あぁ!春だから春の歌うたえるね!ね、梅さん!」
梅 「ええ。法、法華経ですよ」
鶯 「ケキョ!」
鶯 「あぁー慣れてないから上手に鳴けないよー!笑わないでねぇー!」
これじゃないよなあ
- 917 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/12(木) 19:16:44 ID:drbkhhWV0
- 自分的プチなご。
一日中ディスプレイ睨みつけてめちゃくちゃ目が疲れたので、気分転換に裏道を通って帰ってみた。
疲れ目&元々目が悪いので視界もぼやけ気味。疲れたとか腹減ったとかぼけーっと考えながら歩いてたんだが、
ふと気付づくと足元にチョークで「ゴール」の文字が。
どうやら近所のお子さんが落書きしたっぽいんだが、
踏み越えた時「そうか、ゴールしたのか……」と無意味な達成感に浸れたw
よくよく周囲を見回してみると「ここから先は立ち入り禁止」とか「バックしろ」とかプチ双六状態。
みんなでワイワイ遊んでる姿を想像したり、子供の頃良くやったなあとか思い出したらほっこりした。
疲れてた分なんだか余計に癒されたよ。
- 918 :なご:2009/02/12(木) 19:17:49 ID:drbkhhWV0
- >>917
名前欄すまんorz
- 919 :なご:2009/02/12(木) 19:24:49 ID:KYPuZnt20
- コアラ可愛いよコアラ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news045.html
- 920 :なごみ:2009/02/12(木) 21:21:57 ID:OhWn2Mp+0
- >>914 これかー?
668 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/07(土) 05:20:41 ID:my/dre96O
前にも出てたけど、鶯の初鳴き聞いた
鶯「ホーホケホキョ!」
「…ケキョ、ホキョ」
「ホーホケキョケ!」
眠れなくてイライラしてたのに、すごい一生懸命でなごんだ
今も「ケキョ…ホキョ…ホーホケキョケキョ!」とかやってる
なんで余分な音がついてんだよー。まだ一回しか成功してないよ
- 921 :なごみ:2009/02/12(木) 21:24:39 ID:FdtrHSam0
- >>919
名前がオス同士にしか見えない件
- 922 :なご:2009/02/12(木) 21:44:33 ID:BsNRt7Ar0
- サム― サミュエル(男) サマンサ(女)
ボブ― ロバート(男) ロバータ(女)
愛称だけだと性別はわからんのよね。ボブは男の子みたいだけど
しかしどこをどうやったらロバートがボブになるのかはいまだに納得できない
- 923 :なごみ:2009/02/12(木) 22:11:13 ID:Q0cXwwpG0
- >>922
ロバート=ロブ=(ここでなまる)ボブ
リチャード=リックがなまってディックとか
ウィリアム=ウィルがなまってビルとか
「サム」が女性の愛称にもありえるのは奥様は魔女の昔から知ってはいるけど
やっぱピンとは来ないよなー
- 924 :なごみ:2009/02/12(木) 22:17:07 ID:vBze4GPr0
- マジレスすると
RとB、RとD、WとBは英語の発音で調音位置が近いので
音が交替しやすいんだと思う
唇をちょっと近づけるとか舌をくっつけるとか、それくらいの違いだから
- 925 :なごみ:2009/02/12(木) 22:39:43 ID:YtqtdniM0
- 江戸っ子の「し」と「ひ」の置き換えみたいなもんか。
- 926 :なごみ:2009/02/12(木) 23:39:47 ID:EN0yaT2s0
- >>897
こういうのもあった
なごみスレの第44章
200 名前:なご :2008/03/16(日) 23:15:54 ID:s/AARHdz0
うちの近所のうぐいすは、それはもう自信満々に「ホーホケキキョ!!」と鳴く。
そのたびに爺ちゃんが「キが多い!ほら、こうだ、ホーホケキョ!」と
口笛を吹いて矯正させようとするが、そのうぐいすは応えが帰ってきたのが
嬉しいのか縄張り意識なのか、さらに大声で「ホーホケキキョ!!」を連発。
爺ちゃんとうぐいすの張り合いに毎日なごまされるw
―――――――――――――――
この後の流れも好きなんだが長くなるので貼るのは自重する
まとめスレで検索してくれ
- 927 :なごみ:2009/02/12(木) 23:43:27 ID:EN0yaT2s0
- まとめスレじゃないよまとめサイトだよ
中の人ごめんなさい
- 928 :コアラ注意:2009/02/13(金) 01:56:35 ID:RKbG1YKE0
- http://www.youtube.com/watch?v=8KW3E9uikgI
くすぐったくて何故そうなる
- 929 :なご:2009/02/13(金) 02:02:29 ID:1pAMcv7I0
- 嫌がってるな
- 930 :なご:2009/02/13(金) 03:21:45 ID:NhBEcGRd0
- コアラってあんなに耳が動くんだな
ちょっと驚いた
- 931 :なごむ:2009/02/13(金) 10:24:47 ID:GUWyiJ/z0
- >>928
耳パタパタかわえぇぇぇ
- 932 :なごみ:2009/02/13(金) 11:56:33 ID:Kj3iIpHl0
- コアラって本当にぬいぐるみみたいなキメ細やかなふわふわ手触りで驚いた
あっちに旅行したとき抱っこさせてもらって写真撮ったけど
全員そろいも揃って旅行中で一番目じりが下がった写真になって笑った
- 933 :名無し:2009/02/13(金) 12:23:35 ID:krzB63EDO
- 女性でもジョーって略して呼ばれる事があると知ったのは
ジョアンヌ・ゲストのおかげだな。
彼女には随分お世話になった。
- 934 :なご:2009/02/13(金) 12:26:11 ID:pxBsFQtV0
- コアラって繊細で旅行者のダッコとかでノイローゼになるからって
今ではダッコできなかったりするよな
大阪の天王寺動物園のコアラ舎の横で野民が勝手に道端でカラオケしてて
その騒音でもノイローゼになってたし
- 935 :なご:2009/02/13(金) 12:30:10 ID:lOCMfKXy0
- >933
若草物語の次女に謝れ!
- 936 :なごむ:2009/02/13(金) 14:06:56 ID:CGPHjCH40
- 932と934を総合すると
オーストラリア本国ならコアラの心のケアの仕方なんかも行き届いてるから
抱っこ用コアラを用意しても大丈夫ってことなのかな
でなきゃ雌雄で保護されたからって
怪我の完治もしてないのにそうそう恋に落ちたりしないだろうしな
- 937 :なご:2009/02/13(金) 14:20:28 ID:lOCMfKXy0
- >>936
いやいや、普通に本国でも抱っことかでストレス死してるコアラ多いよ
- 938 :なご:2009/02/13(金) 14:24:17 ID:nilD0GUX0
- コアラで画像ぐぐったらこんなのが出てきたんだが・・・
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/s/i/n/sinnretteruru/vlphp008819.jpg
- 939 :なごみ:2009/02/13(金) 14:26:05 ID:9eAwEKU40
- >>938
ちょwww
力強いな、おい
意図するところが分からんけど
- 940 :なごみ:2009/02/13(金) 15:07:31 ID:yYmzYx1L0
- >>934と>>937はとりあえずここじゃなくて絡みでした方がいい話だな
- 941 :なご:2009/02/13(金) 15:50:45 ID:7EtXKW3WO
- 山吹色からバレンタインチョコ来てたー!ヽ(´▽`)ノ
教えてくれた人ありがとう!
のしは「下心」にしといたが、自分が食っちゃうんだ。
友達来たら開封式しちゃうぜ!
初めての山吹だからワクワクが止まらない!
- 942 :なご:2009/02/13(金) 16:27:09 ID:yA+DpqSrO
- >>941
越後屋ごっこを忘れずにな!
…と思いつつ「越後屋ごっこ」でググったら
一番最初に「越後屋キット」が出て吹いたw
- 943 :なご:2009/02/13(金) 18:06:56 ID:lxgZLT550
- 町娘と風車も必要だよな
- 944 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/13(金) 20:13:22 ID:H12vBDgX0
- >>942
やってみたらこんなんに辿り着いたw
ttp://item.rakuten.co.jp/yumeget/91159/
- 945 :なご:2009/02/13(金) 20:13:56 ID:H12vBDgX0
- 名前欄面目ないorz
- 946 :なご:2009/02/13(金) 23:27:46 ID:hIjnxL6H0
- なごんだというか、笑った身内話。
通販を頼んだが、残業が続いてしまい、やむを得ず母に受け取ってもらった。
(中身はムックとCDだったので大丈夫だろうと判断)
帰ったら、届いた荷物を前におとんとおかんが超深刻な顔。
「あの子がねえ……」「まさかなあ……」とただよう重々しい空気。
意を決して「ただいま」と飛び込むと、両親の沈痛な顔。
「娘。プロレスがやりたいの? お母さん、あんたには無理だと思うけど」
「運動神経ないし、おまえが今からはたぶんきついぞ」
どーしてそうなる? と突っ込むこと三十分。
両親が「株式会社虎の穴」を勘違いしたと判明。
大丈夫だから、あんたの娘はたいがーますくになったりしないから。
- 947 :なごみ:2009/02/13(金) 23:46:43 ID:6WFH4reW0
- なぜそうなるのだwwwww
- 948 :なごみ:2009/02/14(土) 00:01:00 ID:HIaZOrAn0
- >>946
wwwwww
- 949 :なごみ:2009/02/14(土) 00:51:18 ID:8POSbLd70
- 株式会社なスパルタ訓練施設も嫌だなあw
- 950 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2009/02/14(土) 01:02:15 ID:5f3TwTs+0
- >>946
たいがーますくwww盛大に吹いたwww
荷物の中には覆面が入ってると思ったのか、ご両親wwww
- 951 :名護:2009/02/14(土) 01:08:47 ID:QwdS3n/WO
- >>946の年齢判らんが、おとんは幼い頃にぼくら〜少年マガジンでの「重油のプールで後ろから火をかけられながら泳力を鍛える」「水の場合は後ろから鰐」「卒業試験は猛獣を素手で倒す」って虎の穴特集が刷り込まれてる世代なんじゃねぇかなw
- 952 :なごみ:2009/02/14(土) 01:56:22 ID:e/ObWSnB0
- 買い物中に遭遇したプチなごみ。
ショッピングモールの通路でいくつかのブースが並んでチョコを売っていた。
そのうちのあるブースの店員さんA(20代?、男)が顎に手を当てて考え事をしていた。(昔の探偵がよくやるようなポーズ)
すると隣のブースの店員さんB(Aと同じくらい、男)が近づいてきて、同じポーズをしてAと背中合わせに立つ。
そして始まる寸劇。
A:明日はバレンタインか…。
ここの売れ残りでもいいから、お前からチョコがもらえたらなぁ。
B:お前にやるもんなんてある訳ないだろ。
A:な、なんでだよ…!
B:だって、俺のハートはとっくにお前にプレゼント済みだろ?
A:はじめ!
B:バービー!
AB:イエス、フォーリンラ…
AB:(゚Д゚)(゚Д゚)
私:(゚Д゚)
二人が息合わせて顔を向けた先にはちょうど私がいて、まさにこっち見んな状態。
その後は恥ずかしそうにしながら、二人ともそそくさと業務に戻っていったw
180cm以上ありそうな兄ちゃんたちが真顔で 恋に落ちて(英訳)のネタやってる姿に和んだ。
- 953 :なごみ:2009/02/14(土) 01:58:47 ID:e/ObWSnB0
- 推敲途中で書き込んでしまったorz
文が読みづらい&改行おかしくてスマソ。
- 954 :なご:2009/02/14(土) 03:20:55 ID:RLVZj2Vh0
- 推敲はいいから買ってやれよw
- 955 :なごみ:2009/02/14(土) 05:13:27 ID:ejC4qS3O0
- そんないい店があるならチョコ買いにいきたいな
- 956 :偽 ◆NspSZSs96o :2009/02/14(土) 06:58:57 ID:pOTa3Aq40
- アクセス数が多くてちやほやされてるサイトの管理人に嫉妬するケースに代表される
怨念的な輩が占めている板である
- 957 :◇ ◆gqRrL0OhYE :2009/02/14(土) 06:59:35 ID:pOTa3Aq40
- えりんぎむしゃむしゃする人
- 958 :でさ ◆34gqKnOx3A :2009/02/14(土) 07:00:13 ID:pOTa3Aq40
- >>955
あるあるあr
- 959 :なーご:2009/02/14(土) 07:39:17 ID:aI3DXAfy0
- エリンギが気になる…w
- 960 :◇ ◆gqRrL0OhYE :2009/02/14(土) 09:15:21 ID:ATcbBPDx0
- 結局は異性でよく知らないからじゃね?
隣の芝生が青く見えてるだけだと思う。
で、女性が多い板だから結果、男性が持ち上がってるイメージ。
男オタだって妙なステータス欲しがるし
(むしろ妙なステータスは男の方が欲しがる印象)
女オタに幻想抱いているのも結構いるよ。
女オタのグループではマリ見てな世界が繰り広げられてるに違いない…!とか
性別気にするってより、結果として如実に性差がでてしまってるって事だと思う
- 961 :ny ◆OjfpUjAb7c :2009/02/14(土) 09:16:00 ID:ATcbBPDx0
- 欄間ハーフ 凌駕×女欄間&女欄間受け信者
女で好きな人はそれ801じゃねーか原作で女体化するの隠れ蓑に
してるんじゃねーよつー人ばっかりで
男で好きな人の場合TSもの好きつー特殊嗜好の人ががっつりくいついてる
女欄間は公式だが凌駕×女欄間は公式じゃないし女欄間受けも公式じゃない
欄間は女になりたいなんて思っちゃいないし女としてセクースしたいとも思っちゃいない
原作の女欄間は好きだし否定はしない。だが801もTSものも特殊趣味だ
原作で女体化するからって欄間女扱いとかやめてくれ
そして特殊嗜好の人たちは巣にこもっていてくれ
女扱いが当たり前だと勘違いして堂々と表に出てくんな
どこであろうと全年齢板でエロネタ堂々としやがってる奴らは問題外だ。うぜ。きめぇ。消えろ
- 962 :好きだ ◆9TbHhOIpFc :2009/02/14(土) 09:16:38 ID:ATcbBPDx0
- ここでまで当てこすり愛しないのー
- 963 :なごみ ◆g0A3JSu6AE :2009/02/14(土) 09:32:45 ID:5f3TwTs+0
- >>952
見てえw つか寸劇やるなら周り確認してくれww
1000に近くなったからウイルス爆撃のターゲットになってるのか?
>>970は次スレ頼む。
スレタイから【同人】は抜いてな。
- 964 :玉響 ◆h3gKOJ1Y72 :2009/02/14(土) 09:53:53 ID:pOTa3Aq40
- 他人の話を聞かず、延々自分だけ話し続けてる人。喋っているとわざわざ遮って来てずっと自分のターン!
壁打ちしてるみたいで会話が成り立たない。
あと頑固なのか知らないが思い込みの激しい人。疲れる
- 965 :晒 ◆aIPwa5SoMM :2009/02/14(土) 09:54:31 ID:pOTa3Aq40
- またこんなネガティブなスレがひとつ増えたのか。
もう愚痴や吐き出し、悪口叩きのオンパレードだな。
同人板ってどんだけ心が病んでる奴多いんだよwww
- 966 :書店委託情報 ◆f3.rwQpNis :2009/02/14(土) 09:55:10 ID:pOTa3Aq40
- 『数は正義』を信じて疑わない輩。ゲスパー&ヲチャも兼てると最悪。
- 967 :なご:2009/02/14(土) 10:27:48 ID:v97zsHOP0
- >963
1000近いとか関係してるのか!
凄いな、ウィルス!進化系!
じゃあ、次スレ立てる準備を始めよう。
- 968 :なご:2009/02/14(土) 10:29:37 ID:v97zsHOP0
- 準備中・・・
- 969 :なご:2009/02/14(土) 10:29:50 ID:v97zsHOP0
- 後1レス・・・
- 970 :なご:2009/02/14(土) 10:29:56 ID:v97zsHOP0
- とり!
- 971 :なご:2009/02/14(土) 10:30:48 ID:v97zsHOP0
- あなたの心がなごむとき〜第50章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234575039/
- 972 :なごみ:2009/02/14(土) 11:19:09 ID:sdgWaSln0
- >>971乙!
昨日スーパーへ行ったら聞こえた、チョコを選んでる小学生の女の子とお母様の会話。
女の子「はぁ〜、こりゃあもう内職だね!」
母親「ちょっw こ、これは内職になるのかしらw」
なんかすごいしみじみ言ってて笑った。
- 973 :なご:2009/02/14(土) 12:19:29 ID:SSv+vvAj0
- >>971
蝶乙!
>>972
内臓に見えてグロかと思ったw
- 974 :なごみ:2009/02/14(土) 12:26:27 ID:vVLtadjJ0
- ハートは内臓だからなあ
- 975 :なご:2009/02/14(土) 15:36:35 ID:PTRY8X+H0
- 木津千里さんww
- 976 :なごみ:2009/02/14(土) 16:28:08 ID:tGDIBkjz0
- ギャグ漫画で心臓のチョコレート売る話があったなw
- 977 :なごみ:2009/02/14(土) 16:33:29 ID:IrMQtZYR0
- >>976
シェイプアップ乱ですねわかります
- 978 :和 ◆g0A3JSu6AE :2009/02/14(土) 17:31:41 ID:vbbYITgu0
- >971
乙!
次スレはこちらですよー!
あなたの心がなごむとき〜第50章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234575039/
- 979 :なごみ:2009/02/14(土) 23:48:21 ID:ES02ODLr0
- >>971
乙です
なんかグーグルさんが可愛いことになってる
- 980 :なごなご:2009/02/15(日) 00:13:28 ID:xks0bOMx0 ?2BP(0)
- 933 :本当にあった怖い名無し :2009/02/11(水) 09:11:03 ID:d14pEB/eO
ペット関連でうちの話を一つ。うちのぬこは父の月命日に来てくれるBOZEが大好き。
玄関までお迎えに行き、仏壇の前まで先導。
お経の最中はずっと隣に座ってる。
それだけならまだ良かったんだが、最近何を思ったのか合いの手を入れるように‥‥
「ナァームアーミダー」
「にゃー」
吃驚して一瞬お経が止まった時には皆吹き出した。
お陰で毎月15日は腹筋鍛錬の日。
「門前の猫も経を読む、だね」とぬこを撫でてくださるBOZE
イケ僧だし、オペラ歌手張りのバリトンボイス。
しかもぬこ好き。うちはいいBOZEに恵まれたよ。
携帯からの長文、失礼しました。
942 :本当にあった怖い名無し :2009/02/13(金) 11:00:24 ID:qkkx5zMIO
>>933
( -Д-)<南〜無阿弥陀〜
( =^ω^=)<にゃー
Σ( ゚Д゚)<………。
( -Д-)<…南〜無阿弥陀〜
( =^ω^=)<にゃーん
(;゚Д゚)<………!
こんな感じ?
--------------------------------------------------
文脈で分かるかもしれないけど、BOZEとはお坊さんのこと
- 981 :名護:2009/02/15(日) 00:33:30 ID:lKjXvraj0
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090214-OYT1T00710.htm
猫は食べちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 982 :なご:2009/02/15(日) 05:20:06 ID:kn3AIIOX0
- っていうか、月命日にお坊さんを呼ぶ933のおうちはとても偉いと思いました
- 983 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/15(日) 14:18:44 ID:VFyaxkxl0
- >980
猫は至極まじめに勤めておられるのだろう。笑ってはいかん。
と思いつつ無理だ、想像しただけでにやけ笑いがとまらんw
- 984 :なご:2009/02/15(日) 17:00:00 ID:EmY18rVp0
- 【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める [09/2/13]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
- 985 :和み:2009/02/15(日) 18:15:18 ID:krswMMuIO
- 軍手が落ちてる訳?
大型トラックの給油口に被せてんのが落ちてるんだよ
手のひら大の給油口の鍵付き蓋に被る軍手は、軽油を受け止めてくれる健気な子
- 986 :水木 ◆ZOjnAD6Cx. :2009/02/15(日) 18:40:56 ID:2kFdLKyG0
- >>985
いや、>>985の二行目以降を注意されてんじゃね?
謝ってるのに言葉遣い悪いとか頭冷やせとか…
- 987 :偽 ◆NspSZSs96o :2009/02/15(日) 18:41:30 ID:2kFdLKyG0
- 言い訳ばかり並べて結局一言も謝らない奴。
そう言う態度が腹立つんだっつの。
- 988 :身なり ◆ZTxW4MUkaE :2009/02/15(日) 18:41:58 ID:2kFdLKyG0
- 日本人、特に女は、大人程叩かれるのが基本だからね…
未成熟である事に価値を置く文化だから。
- 989 :なご:2009/02/15(日) 19:10:17 ID:kStwdDkY0
- >>984
左利き板の存在にびっくりww
- 990 :そば ◆i5DHLxbJr. :2009/02/15(日) 19:48:07 ID:2kFdLKyG0
- 釣り師には恰好の釣り堀だろうね、この板は。
精神年齢とか外見年齢とか関係なく、思考回路がねじまがっている人が多くて目立つんだろう。
例えると、金持ちの小学生を襲った女子中学生(最近起きた事件だよ)の思考回路のような感じなのでは?
頭おかしい人の思考回路は理解出来ないんで、考えるだけ無駄。
- 991 :ny ◆OjfpUjAb7c :2009/02/15(日) 19:48:45 ID:2kFdLKyG0
- 誰が誰を指してレスしてるのかさっぱりわからんでごわす
- 992 :ぱく ◆phLf4dqfRs :2009/02/15(日) 19:49:24 ID:2kFdLKyG0
- 未成年なのに堂々と激裏書いてる人
パスつけてる人達の立場はどうなるんだ、と思ってしまう
ネタとか平気でパクる人も苦手。偶然ならいいけど意図的なら悪質。そういうのはわたしが書くと見栄えするでしょとか思ってやってるんだろうか
- 993 :なごみ:2009/02/15(日) 22:08:50 ID:Q9W5Li990
- >>991
いや、ウイルスだろ
- 994 :なごみ:2009/02/15(日) 22:15:21 ID:54r1LuKr0
- >>993
いや、それもウイルスだから
- 995 :なごみ:2009/02/15(日) 23:11:19 ID:KEYYjwbJ0
- カオスwww
- 996 :なごみ:2009/02/16(月) 08:17:19 ID:yQVvKbrU0
- 用事があって父と待ち合わせた。
父が座っていたベンチの隣には
ベビーカーにチワワを乗せた人がいて
たまたまちょっと席を外して
ベンチの横にチワワだけ置かれていた。
自分が来たので父が立ち上がりしなに軽くチワワの頭をなでたら
いかにも嬉しそうにチワワが目を細め
鼻先をくいっと持ち上げて’もっと撫でれ’のポーズをしていた。
撫でれと言わせて満足そうな父の顔と犬の顔になごんだ。
- 997 :なご:2009/02/16(月) 21:06:39 ID:TVn7Z8os0
- >>993
おまいさんに和んだw
- 998 :なごみ:2009/02/16(月) 22:08:46 ID:fbTnZKLR0
- 梅
- 999 :なごみ:2009/02/16(月) 22:09:31 ID:fbTnZKLR0
- 白梅
- 1000 :なごみ:2009/02/16(月) 22:10:01 ID:fbTnZKLR0
- あなたの心がなごむとき〜第50章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234575039/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://changi.2ch.net/doujin/
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★