■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿11
- 1 :事件事故:2008/10/19(日) 22:44:20 ID:YjcQiIn40
- 同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。
前スレ:事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1215455054/
過去スレ
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206692939/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194044200/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186364417/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178433008/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172236285/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165852479/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157417659/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148571258/
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125028374/
事故って転がった車から、同人在庫があふれ出す!
そんな同人やってたからこそ、いざと言う時降りかかった
想定外のトラブル等を特に募集。
- 2 :事件事故:2008/10/19(日) 22:48:11 ID:FpLIW9vE0
- >1
乙!です!
- 3 :事件事故:2008/10/19(日) 22:48:45 ID:fCx34Byj0
- >1
乙! そして初1桁台get!
- 4 :事件事故:2008/10/19(日) 22:54:36 ID:UowOuoIK0
- >>1乙しつつ
テンプレに追加
ただし、痴漢・強姦バナシは更なる犯罪をここから生み出しそうだから勘弁するのです。
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿過去ログ庫
http://www7.atpages.jp/syuratin/z/index.html
過去ログアドレスは>>2以降で
- 5 :事件事故:2008/10/19(日) 22:55:34 ID:A4g2dBbr0
- >1
乙です。
そして私も初の1get
- 6 :事件事故:2008/10/19(日) 22:58:10 ID:YjcQiIn40
- >>5
スレを立てない限り1Getは無理じゃない?
- 7 :事件事故:2008/10/19(日) 23:51:13 ID:WTkAFRhK0
- >>1 乙
>>5のうっかりさんメ
- 8 :事件事故:2008/10/20(月) 01:16:48 ID:3GJeIOdt0
- >1乙
そして>4も乙だがそれ生々しすぎなので、前スレ961のいうように性犯罪関連と表現変えないか?
- 9 :事件事故:2008/10/20(月) 01:39:19 ID:HYL4lZXp0
- ∧∧ お茶ドゾー
(*^ω^) 凸
( o匸o C/ ̄V7 ∬ >>1 乙
と_)_) (__) 旦
- 10 :事件事故:2008/10/20(月) 05:44:18 ID:GZZADVhz0
- 「痴漢・強姦」か「性犯罪」かなんてのは別にどっちでもいいけど、
「更なる犯罪をここから生み出しそう」ってこれは大変失礼かつ頭悪い表現だと思う
ゲーム脳並みじゃんっていう
- 11 :事件事故:2008/10/20(月) 08:59:32 ID:NMZuaIUh0
- 性犯罪系(痴漢等)の話はスレが荒れる元なのでNGです。
これでどう?
- 12 :事件事故:2008/10/20(月) 15:23:13 ID:gOnLpxeB0
- 元々は、痴漢とかそれ系の話が好きな人を喜ばせてしまうからって理由だったような
- 13 :事件事故:2008/10/20(月) 15:34:49 ID:09ahNa8d0
- >>10
そういう犯罪の手口教えるようなもんだ、って事で荒れたんだから
(実際被害に合った、合いかけた事を書く、という事で)
その位キツメでもいいと思うけど
- 14 :事件事故:2008/10/20(月) 16:46:40 ID:gOnLpxeB0
- >>13
×合う
○遭う
- 15 :事件事故:2008/10/20(月) 18:07:21 ID:WYnGxffs0
- >>10
過去スレを参照すればわかるとおもうけど
しつこく被害を聞く輩が一時期出没したから
(どんな風にされたの?とか被害を詳しく聞きたがる)
後は被害にあっても抵抗できなかったとか
こういう風に撃退したとかの具体例を示してしまうことになるから
禁止という流れになってた
- 16 :事件事故:2008/10/20(月) 18:46:53 ID:/eAp/rSp0
- 「犯罪のヒントになるような詳細な書き込み・kwskはNGです」ぐらいは?
あんま詳しく書くと手口教えるようなものってのは性犯罪に限らないことだと思うけど。
- 17 :事件事故:2008/10/20(月) 19:36:05 ID:ljC5LexT0
- レス読んで(;´Д`)ハァハァしてしつこく話を聞きまくる輩が現れたんだよ
それに痴漢と強姦などの被害話は自分も自分もと続いてしまう
読んでていい気持になるような話じゃないし、模倣犯も出たら困るし
その話は禁止ってことが分かればそれでいいと思う
- 18 :事故:2008/10/20(月) 19:40:39 ID:4nWEezUr0
- 単に手口教えるだけじゃなくて
「性犯罪被害告白手記」ってのは
そういう形式のポルノが沢山あるくらい
ある種の人にとってそれだけで「たのしい読み物」になってしまうから
それはスレの住民にとっても本意ではないって事なのかと思ってた
とくに一時期、子供時代のペド犯罪被害報告が続いてた事もあるし
- 19 :事件事故:2008/10/20(月) 20:46:10 ID:nwKIadM90
- >18
それも確かあったはずだよ
- 20 :事件事故:2008/10/20(月) 23:53:48 ID:Y39cU8kq0
- もう「性犯罪の話は 絶 対 禁 止 。該当の板にでも行ってください。」とかでいんじゃね?
- 21 :事件事故:2008/10/21(火) 12:17:11 ID:EGIFg39I0
- >>20に賛成
そういう流れになった経緯は色々みたいだから、単刀直入にそれでいいと思うけど
前スレ997見ていて思い出した事故未満。
実家が田舎の観光地なんだが、何年か前に帰省した時に
信号待ちしてた時、前に止まってた車がえらく古い大きな車(業務用ぽい形)。
後部座席が全部倒して毛布積んでそこに子供含めて何人か乗ってるのが見えた。
車に泊り込み前提で来る人も多いので、特に気にもしていなかったんだが
信号青に変わって発車した途端、パカッとトランク?のドアが開いて毛布と共に
子供が3人転げ落ちてきた。
発進しかけた私動転して急ブレーキ。間一髪轢かずにすんだものの
もう心底驚いた。
子供達はダッシュで乗り込んでたから何でもなかったんだろうと思うけど
後ろがパカッと開くタイプのファミリーカー見ると、未だについ警戒してまう。
ドアは確認しようね、本当…orz
- 22 :事件事故:2008/10/21(火) 15:52:20 ID:kSaFabpm0
- >>21
転げ落ちなかったけど後部座席に乗ってた側になったことあるw
数年前、イベント前日に友人宅に止まり、当日朝友人兄の運転する車で送ってもらうことに。
後部座席を倒した状態で乗ってたら何事かあったのか急ブレーキ。
私は前方にむかって\_●_ズザーとスライディングする形で転げて、
なにがなんだか???の( ゚Д゚)ポカーン状態。
運転席から「ごめん!大丈夫だった!?」と声がかかってやっと起き上がって
「大丈夫です〜」と答えたのはいいものの、なんかツボにはまって友人ともども大爆笑w
笑いすぎて若干体力を消耗しつつイベントこなして帰ったものの
今でもその友人と会うと必ずスライディングの話題が出るorz
- 23 :水木:2008/10/21(火) 17:04:19 ID:PUAx/bAH0
- うんこ!!
- 24 :事故:2008/10/21(火) 18:23:45 ID:QdvSCkhqO
- >>21
こえぇ!!
状況を想像してゾッとした。
ひかなくてよかったなぁ。
- 25 :事件事故:2008/10/21(火) 20:41:00 ID:eljaJDC10
- >>21
後部座席じゃないが、誘拐された女の子が高速道路でドアから(逃げる為か)落ちて
後ろから来ていた車が轢いちゃって、後続車両の運転手が有罪で首吊って死んだ事件ある。
ブレーキ間に合って良かったね。
- 26 :事故:2008/10/21(火) 20:44:13 ID:cT+cUZ980
- 有罪って………(;゙゚'ω゚'):
どう考えても不可抗力……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 27 :事件:2008/10/21(火) 21:18:55 ID:+2Jm8XXj0
- >>25
いやー!女の子も運転手も可哀相過ぎるよソレ_| ̄|○
死ぬべきは誘拐犯だろjk…
- 28 :事件事故:2008/10/21(火) 21:35:16 ID:GIrgWbb20
- >>25
誘拐じゃなくて援助交際をしようとしての監禁じゃなかったっけ
>後続車両の運転手が有罪で首吊って死んだ事件
正確には業務上過失致死の取調べを受けての自殺
まだ起訴されていない
それとも違う事件の話だろうか
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/cyuugoku.htm
この事件だとしたら犯人は中学校の教師
- 29 :事件事故:2008/10/21(火) 21:46:04 ID:sNK9DaH80
- 当初「高速道路でひき逃げ」でガンガン報道されちゃったから
余計に追い詰められちゃったんだろうなあと当時思った。
- 30 :事件:2008/10/21(火) 22:02:17 ID:BPF0fSBT0
- >>25
有罪じゃなくて事情聴取中か前かだったと思う
そして誘拐犯は教師
- 31 :事件:2008/10/21(火) 22:08:02 ID:+OFoLYdX0
- なんつーかわいそうな話…
女の子もだが運転手の気持ちやいかに
そういうのって電車でもあるよね
- 32 :事件事故:2008/10/21(火) 23:32:50 ID:4Y12WAao0
- 午後10時ならそろそろ深夜、中国道なんて暗いだろ…気付かないこともあるよな。
- 33 :事件事故:2008/10/21(火) 23:39:50 ID:DXyXKapE0
- 某走りや漫画にはまり、初心者マークの癖に近所のマイナーな峠道でやんちゃしてた頃。
前輪がバーストして、道の脇の藪に突っ込み立ち往生してしまった事がある。
深夜でほとんど車の往来がない旧道、車は動かせないし、携帯は圏外。
どうやってこの危機を乗り越えようかと思っていたら、頂上から下ってきた車が停まってくれた。
某走りや漫画にも出てくる有名な4WD車で、車から降りて来たのは金髪のいかにもな方。はっきり言って怖かった。
牽引ロープで自分の車を引きずり出してくれて、ちゃっちゃとスペアタイヤに交換作業をしてくれてまっすぐ走るかどう
かをテスト、山の麓にある自販機で珈琲までおごってもらった。
その上、問題あったらディーラーに持ってくよりショップに持ち込んだほうがいいと、お勧めのショップの名刺も貰った。
連絡先を聞いて、後日お礼をしにいったら、某走りや漫画好きのお方だった。
そんな彼女と来年結婚します。
- 34 :事件事故:2008/10/22(水) 00:24:14 ID:fzTWqu/G0
- >>33
ちょw
空白空いている時点で少しは読めたけど
まさか性別が逆だとは思わなかったw w w
これからは安全運転でお幸せに!!(*´∀`*)
- 35 :事件:2008/10/22(水) 00:25:46 ID:eBrBpt+L0
- >>33
ちょww思ってた性別が逆wwww
おめでとうww祝ってやるwww
- 36 :事件:2008/10/22(水) 00:27:31 ID:agr4UntT0
- >>33
あのイニ/シャル/漫/画か
久しぶりに和んだわ ご結婚オメ!
★
[~~~]
[~~~~]
[~~~~~~] ))
(( [~~~~~~~]
[~~~~~~~]
∧,,∧ [~~~~~~~~~] ウエディングケーキ作ったよ〜
(;`・ω・)[~~~~~~~~~~~]
/ o━━━━━━━
しー-J
- 37 :事故ん:2008/10/22(水) 00:41:38 ID:ES52Dc9a0
- お、おめでとう!
- 38 :33:2008/10/22(水) 00:51:06 ID:XwlNsl2W0
- 頭にタオル巻いてつなぎの金髪女性というカテゴリーが自分の中になかったから、
爆音車から降りてくる彼女がすんげぇこわかった・・・
つか、はじめ男に見えたし。深夜で暗くて、街灯すらなかったからね。
その格好が彼女の仕事着。会社帰りのデートもそんな格好でした。
ちなみに現役腐女子。
今も彼女は現役で走ってる。ギャラリーしに行ってます。
し、、、、幸せにしてもらうんだ!!!
- 39 :事故れ:2008/10/22(水) 01:24:27 ID:6Tof7Mr0O
- 腐女子のネタ臭ぷんぷん
はいはいカコイイカコイイ
- 40 :事件:2008/10/22(水) 01:29:43 ID:y8eavcOB0
- >>39
ちょっとおぢさんといいとこ(絡み)行こうね
- 41 :事件事故:2008/10/22(水) 01:37:06 ID:P3FUWDhk0
- イニシャル漫画、頭にタオル巻いた金髪と聞いて
脳内ビジュアルが須藤京一で固まってしまったw
- 42 :事件事故:2008/10/22(水) 02:25:46 ID:3R1fJ3BvO
- >>40
イワエモン乙
- 43 :事件事故:2008/10/22(水) 16:17:05 ID:bEC+yquG0
- 走り屋と傘差し自転車運転ってどっちが危ないの?
- 44 :事件事故:2008/10/22(水) 18:43:55 ID:YEN45aM6O
- >>43
どっちも迷惑で危険。
ただし傘さし自転車は、将来自分が車運転する側になったとき
危ないと認識や反省ができるかもしれないが
走り屋は免許証取得できる、一般に大人と言われる年齢の人間が
普通のドライバーなどの周りが迷惑していると念頭にない
もしくは迷惑してても自分は関係ないと思っている
自分が楽しければいいという手のつけられない自己中の厨行為のため
救いようがない。
結婚控えてるのにやめる気配もとめる気もないって最悪だな。
- 45 :じけん:2008/10/22(水) 19:06:46 ID:x7101BcsO
- 走り屋っつったって、単に車転がすのが好きなだけの人もいるし
- 46 :事件:2008/10/22(水) 20:28:25 ID:C4xLPAZ90
- 道交法を守り、車も違法改造しないで、ただ車を転がすのが好きな人のことを走り屋とはいわない。
- 47 :事件:2008/10/22(水) 20:32:26 ID:JvZydLta0
- 別に走り屋叩きたければ叩けばいいんじゃないの。
やつらは自分が悪いことしてる自覚くらいはあるだろうし。
少なくとも、仕方ないだのやって当たり前だのは言わないだろ。
- 48 :事件事故:2008/10/22(水) 20:53:23 ID:XwlNsl2W0
- 道交法守って、違法改造なし(法規内でのライトチューンはしてる)でサーキットでの走行のみ、車を転がすのが好きなだけで
世間的に走り屋って呼ばれてる自分がきましたよ。
マイ事件。
引っ越したから共済保険の住所変更をしようと、連絡を入れたんだ。
書類が送られてきたのを確認すると、同市内で同じ生年月日・同じ姓名(幹事まで一緒)の人の書類が一式・・・・
あわてて連絡入れたら、担当の人に平謝りされて菓子折りもってお詫びに来た。
自分に謝るよりも、個人情報を第三者に開示された相手に謝れよ・・・と思った。
- 49 :事件事故:2008/10/22(水) 20:54:40 ID:uW9nox4Q0
- でもサーキットオンリーで走ってる人も「走り屋」に区分される。
違法改造しても、移動は積載に積んで公道を走らない「走り屋」もいる。
きっと今の彼女さんはそんな人なんだよ。
- 50 :事件事故:2008/10/22(水) 20:56:18 ID:uW9nox4Q0
- >>48
ごめん、リロってなかった
- 51 :事件事故:2008/10/22(水) 21:51:05 ID:Jlfff8YD0
- >>48
それは謝りに来たんじゃなくて
「この菓子折りは差し上げますから、今回の事は内密に願いますぜ御奉行様」
と言いに来たんだよw
お前さんがその相手の情報を悪用しようとしない限り、相手のほうにはまったく損害ないんだもん。
わざわざ蛇を出しに藪を突付きに行く人はいないやね。
- 52 :1/2:2008/10/22(水) 23:37:27 ID:LOvzzvK+0
- >>33/38
結婚するほど愛してるなら、走り屋なんてクソ迷惑なキチガイ行為やめさせろ。
何がギャラリーだ。ヘドが出る。
走りたきゃ公道じゃなくてしかるべき施設借りてやれ。ふざけんな。
走り屋絡みで思い出した。
その頭文字マンガの影響で、地元に走り屋どもが集まりだし、
実家のすぐ側にあるうちの土地を集合場所だか休憩場所にした時期があった。
そいつらを見に来たギャラリーも勝手に車を止め、ゴミを散らし、
真夜中に騒いだり、エンジン吹かしたりと迷惑この上なかった。
相手はDQN丸出しの連中だし、数は多いしで怖くて注意もできない。
何度か警察を呼んで散らしてもらったりはしたが、
警察が去るとまた集まってしまい、いたちごっこだった。
当時、漫画投稿をしていた自分。
早朝に原稿のコピーをとって、さて発送しなきゃなあと家に戻るところで
溜まり場に入ろうとしていた車に吹っ飛ばされた。
走り屋特有の運転テクニック自慢をしたかったのかなんか知らないが、
普通の常識人なら徐行して、確認すべき道を相当なスピードで入ってきた故の事故だった。
原稿入りのかばんは轢かれてぐちゃぐちゃ。当然原稿も台無し。
私は左腕と鎖骨が折れ、額を大きく切った(今も傷が残ってる)
私を撥ねたやつは、私よりまず車をチェックしていたのを、今もしっかり覚えている。
- 53 :1/2:2008/10/22(水) 23:38:35 ID:LOvzzvK+0
- 早朝とはいえ、犬の散歩や軽い散歩で歩いているお年よりもちらほらいるので、
このDQNどもはいずれ人を撥ねたと思う。
反射的にモロ直撃は避けられる程度の若さがあった自分だから、この程度で済んだが
もしこれがお年寄りだったら・・・と思うと、今もゾっとする。
走り屋とギャラリーどもは、ひとしきり動揺したあと
「轢いたのはおまえで、俺関係ない」と口々に逃げようとしたが
一部始終を見ていたご近所さんと、両親・祖母・弟たちに逃走を防がれ、
何人か警察に持ち帰ってもらった。(流石に全員は無理だった)
物凄くごねてごねてごねてごねまくられたが、治療費と慰謝料はきっちり取った。
が、後遺症なのかなんなのか、長時間左手で原稿用紙を固定するのがしんどくなってしまった。
ちなみにこの後、尚も同じ場所に入り込んで騒いでいた走り屋どもに対し、
ブチきれた祖母がひと暴れしてしまい、ギプスのまま止めにいったりもした。
走り屋とかそれを賛美するバカどもは早く全滅して欲しい。
- 54 :52:2008/10/22(水) 23:39:33 ID:LOvzzvK+0
- 名前欄スマソ
- 55 :33:2008/10/23(木) 00:43:55 ID:ZUifAYgBO
- 52さん
自分の書込みで不快な気分になられたのなら、謝罪致します。本当にもうしわけありませんでした。
自分の彼女は、イベントやサーキットなどの然るべき所で走る、走り屋です。
車もライトチューンの法規内、車検もキッチリ通ります。
古い車だから労ってあげないとね〜と、公道ではゆっくりゆったり、交通法規を守って運転しています。
確かにあなたが遭遇した方々は走り屋の中でも、下の下のばか者達です。
それと同じと決め付けて、吐き捨てる、あなたの言い方が、辛いです。自分も峠を走ってた人間なので反論はできませんが。
ただ、走り屋の中にも峠や湾岸、首都高以外できちんとした施設で、本気でレーサー(というかテストドライバーとか)を目指したり、サラリーマンやりながら週末は大会に出たりしている真面目(?)な人間がいる事を分かって下さい。
スレの皆様、自分の書込みでスレの雰囲気を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。
もうかきこむことはないです。
お祝いの言葉、嬉しかったです。ありがとうございました。
- 56 :52:2008/10/23(木) 01:04:26 ID:0JF0d6d30
- >>55
「峠道でやんちゃしてた」
なんて言ってる無反省のバカに何言われたって理解しようなんて思えない。
しかるべき所で走ってる人なら、テストドライバーを目指してるって最初から言うだろうし
走り屋なんて言い方しない。「ギャラリーしに」も言わないよね。
叩かれて後だししたようにしか見えない。わかってください?ふざけんな。
こっちは大きく残ってしまった額の傷跡と、ちゃんと動かない左手が本当に悔しい。
いくら化粧で隠しても傷跡は解ってしまうし、寒くなると今も古傷が痛む。一生こうだ。
奴らの仲間を理解しろだのなんだのよく言えるね。
やっぱり走り屋とその取り巻きなんてクズばっかりだってよくわかったよ。
- 57 :事件事故:2008/10/23(木) 01:08:53 ID:PbBHCkC70
- >>56
言いすぎ
お前に車ぶつけたやつと33は別人なんだしなんでそこまでイチイチ噛み付くの?
- 58 :事件事故:2008/10/23(木) 01:10:08 ID:UwkR3R3B0
- >>52
おちつけ。
お前さんの怒りもわかるが、それを33に叩き付けるのは筋違いだ。
解りやすく書こうとして「やんちゃした」と書いてる可能性もあるだろ?
あとサーキットで走る人も「走りや」っていうし、草レースを「ギャラリーしにいく」とも言うよ。
同人誌即売会をすべて「コミケ」といっちゃう人がいるのと同じ感じだ。
まあ、絡みスレへいけ。
- 59 :事件:2008/10/23(木) 01:15:02 ID:EKUnIzG70
- >52
おまえのが屑
- 60 :事件:2008/10/23(木) 01:15:32 ID:9mYL0URJ0
- とりあえず>>52は落ちつけ
酷い体験をして辛くて悔しいのはよくわかったから
でも>>52を酷い目に遭わせた奴らと>>33は別人だからやつあたりにしかならないよ
>>33も無自覚な痛さはあるけど自分の失言に反省してるんだから
スレの空気を悪くしないで欲しい
- 61 :事件事故:2008/10/23(木) 01:16:51 ID:sD5kutUR0
- DQN自慢に聞こえてもしょうがないことを書くから悪い
祝福されたいのなら公道では法定速度を守ってると書くべきだったな
>>56
ほんとに乙
- 62 :事件:2008/10/23(木) 01:24:49 ID:HRXbrgrq0
- >>56
言いすぎ。
自分が叩かれた、痛いからでまったく無関係な人間を叩くのか
なら秋葉原事件の加藤と同類だ
まったく同情できない
宮崎が殺人犯だからヲタクは全員犯罪者予備軍なのか?
ならヲタクやめたらいい。誰も止めやしない
あんたがやってるのは単なる八つ当たりだ
- 63 :事件事故:2008/10/23(木) 01:25:09 ID:EPFnsTMW0
- >61
アフォ?
- 64 :プチ事件:2008/10/23(木) 01:25:16 ID:k1UraiXp0
- 昼休み、隣の部署の子持ち派遣のAが、机の下に置いていたポケモン柄の
紙袋を目ざとく発見。それは何だと執拗に聞かれた。
「甥にあげる約束をした中古のゲーム機とポケモンのソフト」と返したら
「えっ!もーらいっ☆ミャハ☆」と取り上げられた。
「うちの王子タンが欲しがってたの。ありがとー!!(クネクネ)」
「・・・その冗談面白くないから。返して」
「えー!やだやだやだやだ欲しいんだもんーっ☆(クネクネクネ)」
↑ここで全力でケリを入れなかった自分を褒めてやりたい。
流石に周囲が引き、注意するが、
「うち生活苦しくて買ってあげられないんだもん。可哀相でしょー?
(私)さんは技術職だし独身だしオタクで身なりも構わないから
お金いっぱいあるじゃない。甥っ子ちゃんには新品買ってあげれば
いいじゃなーい☆(クネクネクネクネ)」
ダンシングサンタかてめぇは!と思いながら「じゃぁいいですよ。その
ゲーム機とソフトはあげます」と言ったら「やぁん☆本当?ありがと(クネクネ)」。
「え?本当にあげちゃうの?」と驚く隣の部署の人に「私が学生の時に
使ってた初代GBとポケモン(赤)なんで、今じゃ500円くらいです。
貧しい家の子供の所に行くならゲーム機も本望でしょう」と返したら
豹変した。
普通ゲーム機って言ったらDSでしょ!信じられない騙された!!と、
フォビョり、紙袋を机に叩きつけた・・・ら跳ね返って液晶モニタに激突。
モニタが逝って大騒ぎ。
Aは返品予定。
ちなみに、紙袋の中にあった、兄に渡す予定の4Gメモリがへし
折れてたので、派遣会社を巻き込んで弁償してもらう予定です。
オタクはオタクであるというだけで金がないものだからね。
しかし初代GBは電源入れたらふつーに動いた。流石だ。
- 65 :事件事故:2008/10/23(木) 01:27:59 ID:EPFnsTMW0
- 湾岸戦争の爆撃にも耐えて動くんだよね>GB
- 66 :事件事故:2008/10/23(木) 01:35:44 ID:CXHb1gzaP
- >>64
乙
64の甥っ子も楽しみにしてたろーになぁ
そんなクネクネAが子持ちとは、Aの子供も不幸だな
ついでに初代GBも乙、流石の頑丈さだw
- 67 :事件事故:2008/10/23(木) 01:41:33 ID:5YFK33/40
- これだねー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070103_gulf_gb/
>>64
乙でした。
勝手に誤解しておいて騙されたってアホか、八つ当たりで会社の
備品まで壊して。
そのへし折れた4Gのメモリって、空のヤツなんだよね…?
- 68 :事件事故:2008/10/23(木) 01:44:12 ID:AFa2Bexv0
- >>67
メモリに空もなにも無くないか?
- 69 :事件事故:2008/10/23(木) 01:51:16 ID:5YFK33/40
- >>68
……あ゛。
なんかメモリースティックとかそっちを連想してた。
メモリつったらあれか、PCの中に突っ込む方だわな
ごめん、その派遣さん笑えねえorz
- 70 :事件:2008/10/23(木) 02:57:36 ID:HRXbrgrq0
- >>64
乙。馬鹿すぎるそのチュプ
GBいいよね。ソフト安いし多くて
それにADV経由だけどポケモンのデータを受け継げるのを知らないのかな。ヴァカめwww
GB本体は流石w
- 71 :事件事故:2008/10/23(木) 09:14:17 ID:iNk6EOZB0
- >>64 乙でした。しっかり弁償してもらってね。
強度で言ったらGBもそうだが、SFCもすごかったよ。
中古で買ったソフトを興味本位で弟(当時小学生)がばらしてたら
「ものを大切にせん奴にゲームなんぞいらん!!」とマジ切れした父。
金づちでSFCを殴った挙句、家の窓からお外に向かって全力投球したのに
(泣きながら私が拾いにいった)
外装がちょっと欠けただけで普通に動いた。
SFCを宝物のように扱ってた私には、2人とも鬼のように見えた、そんな事件。
- 72 :事件:2008/10/23(木) 14:41:13 ID:VVWLASvO0
- >>66
つくづくそういうチュプの旦那になった人は
そんなきもブリセコケチ女の何がよかったのかと思う。
- 73 :じけんじこ:2008/10/23(木) 17:30:41 ID:NGMrSSSy0
- 知ってたら結婚しない方が多数だと思うが、まあ要するに「だまされた」って
ことだべ
>>71
SFCっていや、昔ふざけて弟に突き飛ばされてよろけた時に、本体にモロに踵を
打ち込んじゃってもビクともしなかった、ってことならあったな
その後も普通に動作してたよ
足の方は、踵の皮膚がめくれて若干大変なことになっていたが
おそるべし任○堂
- 74 :事件事故:2008/10/23(木) 17:55:19 ID:YzFUeXPS0
- >>70
初代のデータを引き継げる後継ソフトってあったっけ
- 75 :事件事故:2008/10/23(木) 18:37:11 ID:tgwvBHyy0
- うちのSFCは、階段の上から下まで滑り落ちたことがあるが、
いまだに現役で動いている。
- 76 :事件事故:2008/10/23(木) 19:05:05 ID:qqKPlk760
- SFC乙
- 77 :事故:2008/10/23(木) 21:27:30 ID:NNtVoDS7O
- なんか正座で階段を滑り落ちる様を想像してしまった…何故なんだぜ
- 78 :jiko:2008/10/23(木) 22:02:13 ID:lzpNoVU80
- 走り屋なんて大嫌い。
みんな ねばいい。
- 79 :事件事故:2008/10/23(木) 22:05:51 ID:UwkR3R3B0
- >>78
峠で叫んでこい。
- 80 :巻き込まれ:2008/10/23(木) 22:14:50 ID:grDNXaa80
- 昨日の人のフリをした釣りだろ
スルー汁
- 81 :事件事故:2008/10/23(木) 22:22:36 ID:e7rmNPyP0
- >>64返品ってのはずいぶん品のない表現だと思う
- 82 :事件事故:2008/10/23(木) 22:25:49 ID:VTYVbXDN0
- もうお前ら絡めりゃなんだっていいんだな
- 83 :事件事故:2008/10/23(木) 22:27:04 ID:Mecl6c1e0
- >>77
サークル組んでた相方と居酒屋に行ったら、階段の上から
20前後の女の子が正座したまま滑り落ちてきた。
あまりのことに動けない私、呆然としたまま滑り落ちてくる本人、口を「あ」の時に開けて
やっぱり声もなく固まる階段の上の彼氏らしき人と店員。
なんだか妙なスローモーションの中で、斜め前にいた相方がまるで
相撲の四股みたいなポーズで腰を落として踏ん張り、両手を前に突き出して
受け止めるポーズになった。
女の子途中で止まったけどw
ほんとに落ちて来たらどうする気だったんだ相方…w
150センチ未満の華奢な子だったので、確実に巻き添えだったよ。
その落ちて来た彼女と彼氏さんになぜか凄い勢いで私たちが謝られた。
しかし全く動けなかった私に比べて、一瞬で受け止める覚悟をした
相方のスケールの違いを思い知ったさ。
- 84 :事件事故:2008/10/23(木) 22:51:06 ID:icqCXw3Q0
- >>77
厚底ブーツが流行ってた頃、
10aクラスの厚底ロングブーツを履いた友人が駅の階段降りる途中で躓いて、
正座したまま滑り落ちていったよ。
幸いムリに踏ん張ろうとかしなかったせいか、ちょっと膝すりむいたくらいで捻挫などのケガもなく、
本人も「びっくりしたーw」と笑ってたから、そのまま予定通りイベントに向かった。
でもその後彼女が厚底履いてくる事がなかったから、やっぱり怖かったんだろうなぁ。
- 85 :事件:2008/10/23(木) 23:03:12 ID:zS9W0qWcO
- 正座で思い出した。
小学生のときのリレーの練習で、バトンを渡す直前に私より少しまえを走ってた人が転んだ。
急だったので止まることができず、そのままその人の体につまづいた。
気付いたら正座してた。どうも両足がいい具合に引っ掛かったらしい。
みんな時が止まったみたいに動かなかったんだが、私が「あ、はい……」とバトンを次の人に渡すと動き始めた。
あとで「ああいうときは転んだ人が復活するまで待て」とクラスの子に怒られたぜ……。
なにこれ理不尽。
- 86 :事件事故:2008/10/23(木) 23:34:28 ID:NAjDjP6R0
- >84
正座で滑り落ちるのはラッシュ時たまに見かけるみたいです。
自分は1回見たことがある。東京の駅の階段て角が丸くなっちゃってる
ところもあって足を踏み外しやすい。いま各駅で修繕してるみたいですが
特に新橋なんてひどいよ。階段すり減って斜めってる。
実は自分も経験有りです。ストッキングってよく滑るんだぜ。
そのとき怖かったんで、84の友人もきっと怖かったと思うよ。
- 87 :事件事故:2008/10/24(金) 14:22:20 ID:GfnCsm8h0
- ふと思い出してしまったので唐突に去年の話を。長い上にちとアレ系ですが、未遂なので・・・
去年の夏の土曜の晩、オートロック無し友人宅のマンションに
自分のゲスト原稿分の下描き持って手伝いがてら遊びに行った。
原稿が一区切り付いた後は酒飲みながら萌え語りが盛り上がって気が付いたら明け方4時。
泊まってけばー?と言われたが家は近いし、友人もゆっくり寝たいだろうから帰宅することに。
エレベーターで1階に降りて千鳥足で数歩歩いたら、いきなり背後?から抱きつかれた。
抵抗してたらちょうど新聞配達の兄ちゃんが来て呆然と見てて、
ちょっとたってからあsdfghjkとかなんか叫びながら私ごとタックル。
兄ちゃん私を引き剥がして男の顔やら腕やら掴んで取っ組み合い。
何もできず頭真っ白で顛末見てたら抱きついてきた男は
兄ちゃん振りほどいて逃げていって、兄ちゃんすぐに警察呼んでくれた。
よく見たら兄ちゃんイヤホンぶら下がってて、なんか聞き覚えのある曲が音漏れしてたのだが、
それがもってけ☆セーラー服で吹きそうになった。
友人は6階だし、さすがにこの騒ぎも聞こえてないだろうから寝てるだろうと思って連絡せずにいて、
晩に顛末話したら「だから泊まってけって言ったのに!」と、しこたま怒られて泣かれた。
その後、兄ちゃんの勤めてる新聞屋に定番の菓子折り持ってお礼に行った。
最初は痴話喧嘩だと思ったが、年齢差や私の暴れっぷりが尋常じゃなかったから
どうしようどうしよう迷ってるうちに無意識にタックルしてたそうだ。
お礼した後世間話していたら「原稿大丈夫でした?今追い込み時期だからきついっすよね」
とか言われて、飲んでた缶コーヒーを素で噴き出して気管と鼻にも入った。
トートバッグの中身散乱したからそれで見られたっぽい。
積荷を燃やして・・・とはこう言う事を言うのかと思った。
もってけ☆セーラー服のフラグで察しが付くかもしれないが、
兄ちゃんもジャンルや方向は違えどオタクで、男性向けの同人描きですた。
メアド交換から初めて、今も仲良くお付合いさせて頂いてます。
しかし、新聞配達の兄ちゃんが来てくれてなかったらと思うと今でも背筋がぞっとする。
こういうのって本当にいるんだなーと思った・・・結局犯人は未だ捕まっていない。くそう。
- 88 :珍事:2008/10/24(金) 15:09:08 ID:dxdYY5iuO
- お客様!お客様の中にフラグ神はいらっしゃいませんか!!
お客様〜!
- 89 :事故:2008/10/24(金) 15:10:03 ID:dxdYY5iuO
- すまん、誤爆しましたorz
- 90 :事件事故:2008/10/24(金) 15:24:15 ID:dy9YaNjd0
- >>89
誤…爆…?
- 91 :事件事故:2008/10/24(金) 15:25:34 ID:XtFRodyO0
- 違和感なかったんだがwww
- 92 :事件事故:2008/10/24(金) 16:09:14 ID:SIvkqZOB0
- あながち間違いじゃない誤爆で吹いたw
ええい、フラグ神はまだか
- 93 :じけんじこ:2008/10/24(金) 16:21:45 ID:NEVfDbUJ0
- γつ
(*・ω・)
く ノ
"~""""""~"""~"""~"
- 94 :事件事故:2008/10/24(金) 17:43:23 ID:0QCaGEv50
- もう付き合ってるからフラグは終わってるぞ
- 95 :事件事故:2008/10/24(金) 18:17:19 ID:TPXDJIbb0
- γつ
( ゜д゜ )
く ノ
"~""""""~"""~"""~"
- 96 :事件事故:2008/10/24(金) 18:56:20 ID:DGn81X4q0
- ちょっw
神様wwww
- 97 :事件事故:2008/10/24(金) 19:13:48 ID:P7L92QdGO
- すぐフラグフラグうるさいよ…
面白いこと書いてるとでも思ってんの?
いい加減うんざりするわ
- 98 :じじ:2008/10/24(金) 19:16:50 ID:LxlFgrm40
- γつ
(*;ω;) <出番がありませんでした
く ノ
"~""""""~"""~"""~"
- 99 :事故:2008/10/24(金) 21:28:43 ID:R+Mdy9Wc0
- リアルで恋人と別れたからってイライラすんなよ☆
>>98
泣くなよ神様。次があるよ。
- 100 :事件:2008/10/24(金) 22:16:40 ID:jlV19njt0
- 何か知りませんが、(死亡)フラブブレーカー置いておきますね。
つオズマ・リー少佐(幕F)
つマーカス・ランパート中尉(AC6)
つパトリック・コーラサワー少尉(癌00)
- 101 :事件事故:2008/10/24(金) 22:48:00 ID:OngLT5XQ0
- >>97
オマエが面白くないのだけはガチ
- 102 :とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/10/25(土) 00:21:25 ID:E3A0QOrV0
- トップのレイアウトに、無意味な飾り(もしくは独り言)を
大量に右往左往させてるサイトはかなり見苦しい。
少しならいいが、沢山やられるとブラクラですかって思う。
- 103 :事件事故:2008/10/25(土) 00:49:35 ID:D0y1ftTI0
- >>97に同意
フラグ神は修羅珍だけの神でいてくれ
可愛いとは思うがすぐにこの流れになるのは正直うざい
- 104 :事件事故:2008/10/25(土) 01:19:52 ID:tJk4dshC0
- >>103
だがよく考えるんだ
元々88は修羅珍に書こうとしての誤爆じゃないか
- 105 :事件事故:2008/10/25(土) 02:13:18 ID:7qQ8L1tu0
- あんまり内輪ネタで盛り上がるのはどうかな
次の事件事故どうぞ。
- 106 :じーこ:2008/10/25(土) 02:30:55 ID:+fJ0iidFO
- >>97
つ小魚
つ牛乳
この程度で切れ過ぎだぞw
- 107 :事件事故:2008/10/25(土) 11:22:26 ID:xUrUqXI60
- いや、スレの趣旨がまったく違うんだから自重が必要だろjk
- 108 :事故事件:2008/10/25(土) 11:35:16 ID:CcICVjAp0
- 同人がらみの、同人ならではの事故事件に限れよ。
以前コミケで、爆発物事件あったろ。
直接巻き込まれたわけじゃないが、周辺広く被害を受けてな、搬入品がびしょびしょ。
おまけに、いろんな手続きみたいなもんで長らく足止めされて、もうなんというか、かんというか。
- 109 :事件事故:2008/10/25(土) 11:42:59 ID:pH4waTUd0
- >同人がらみの、同人ならではの事故事件に限れよ。
スレの趣旨は「特に募集」であって「これ限定」というわけでもないぞ
基本的に同人さんが遭遇した事件事故ならOKなはず
自重するのは脱線して盛り上がるようなことだろ
- 110 :事件:2008/10/25(土) 13:19:09 ID:Ynn+FrZVO
- 1
信号待ちしてたら曲がってきたバスにひかれる。愛自転車シルヴィアーナが崩御されるが自分擦り傷だけ
2
信号待ちしてたら歩道をよそ見して乗り越えてきた乗用車にry
愛自転車シルヴィアーナ2世崩御。自分は足を捻る(?)
3
シルヴィアーナ3世にまたがりご機嫌で走ってたら野球ボールが肩に当たって転倒。新品の3世に傷
&チェーンがいかれた
4
シルヴィアーナを「尻穴?」と聞かれた
驚くことに上記全部は今月中の出来事なんだぜ。警察も「またひかれちゃったの?」って感じの苦笑
いを浮かべてた。私も全く同じだ。
- 111 :事件事故:2008/10/25(土) 13:49:17 ID:z6T8Rn6d0
- >110
乙。
それにしても4番目のことはよっぽど発音が良かったのか。
- 112 :事件事故:2008/10/25(土) 15:14:08 ID:Rtdv0icv0
- >>110
軽傷で済んだのは汁ヴィアーナの神様の御加護だと思うに10000尻穴
- 113 :事故:2008/10/25(土) 15:50:19 ID:al43cHOcO
- >>110
尻穴が守ってくれたんだね・・・
- 114 :事故:2008/10/25(土) 17:53:58 ID:q0QX5z+1O
- 乙。
自転車って事は、自分で名付けたの?
名前変えてみたらどーだろう。
- 115 :事件:2008/10/25(土) 21:51:24 ID:GDcBiyuR0
- では、白市生さんま号でどうでしょう
- 116 :事件事故:2008/10/25(土) 21:53:34 ID:LT/wmkqQ0
- 轟天号に改名
- 117 :事故:2008/10/25(土) 22:00:35 ID:bQ/7nu740
- いっそ尻穴号にすればいいんじゃないかなあ
- 118 :事件:2008/10/25(土) 22:02:29 ID:5IIkDkFk0
- 生さんまはダメだよ、傷つけられちゃうよ
- 119 :事件事故:2008/10/25(土) 22:05:59 ID:5MDPuJPb0
- そしてその汚された生さんまを抱きしめて大号泣
- 120 :事件事故始末人:2008/10/25(土) 22:20:44 ID:/WfpB0kJO
- >>115
白市生さんま号はサドルを盗まれるから駄目だよ
- 121 :事件事故:2008/10/25(土) 22:35:05 ID:KklaHu+T0
- んつんつのだのていゆうごう
って名前はどう?
- 122 :事件:2008/10/25(土) 23:30:33 ID:AiIMK8Ch0
- 言えねえ!
- 123 :晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/10/26(日) 23:00:34 ID:LefIE3Jh0
- >>122
どれくらい前スレだったか忘れたけど、感動してコピペしてたので貼っとくよ。
>1ポチは「萌」の合図
>2ポチは「好き」の合図
>3ポチは「萌えた」の合図
>4ポチは「LOVE」の合図
>5ポチは「ア・イ・シ・テ・ル」のサイン
>6ポチは「がんばってね」の合図
>7ポチは「新作よかったよ」の合図
>8ポチは「とても面白かった」の合図
>9ポチは「これからも通います」の合図
>10ポチはおめでとう!ツンデレからの隠された愛の告白だよ!
こんなんだった。
- 124 :事件事故:2008/10/27(月) 02:45:41 ID:X2P+WB6i0
- 不覚にもウイルスに感動
- 125 :事件事故:2008/10/27(月) 11:11:30 ID:v3EvSZcE0
- プチですがmy事件
自分の不注意から、スーパーで置き引きにあった
その時のカバンの中身は財布と携帯のみで、被害金額は2千円ほど。
カード関係はすぐに止めてもらったが、問題は携帯だった
待受画面もストラップも着うたも自ジャンルです本当に(ry
エロ妄想たんまりなメールやらmy受のせくしー画像やら見られては困るもの
盛りだくさん!(ロックしてなかった)
それから2週間後、携帯だけが見つかったと警察から電話があった
山奥のダム周辺の道沿いに落ちていたのを近所の人が拾ってくれたそうだ
電池切れになっていたので中身は見られなくてよかった
けど、警察でストラップ見られたのは痛かった
この件で唯一嬉しかったのが、交番に被害届を出しに行ったら留守で、
本署に電話したらKの人がパトカーに乗って来てくれて、
交番は鍵がかかってて入れないからパトカーの中で届けを書きますって
後ろに乗せてもらったこと。
初パトカーに、刑事ドラマ萌え属性の血がたぎり、やたらテンション
上がってしまってKの人に引かれてしまったのも痛い思い出。
- 126 :事件事故:2008/10/27(月) 22:31:31 ID:S2PAVd6A0
- この程度では事件事故にならないかもだが、自分的には衝撃だった話。
自分はドピコのサクル者。
イベントに行けば、買う量も半端ないため、
とりあえず一、二度読めば満足〜程度のサクルの本はさっさとネトオクに出す。
ドピコだが同人者の端くれ、元値くらいまで行けば即決できる価格設定。
ある日、出品していた本が落札された。自分は落札後、落札者から連絡をもらうシステムにしている。
早速、落札者から連絡があった。が、名前を見て血の気が引いた。
落札者は前日に、自分のサイトに通販を申し込んできた人だった。
- 127 :事件:2008/10/27(月) 23:23:15 ID:ceRSGeGDO
- 自業自得
- 128 :自件自故:2008/10/28(火) 00:08:53 ID:k8mlu6L80
- >126
自分もドピコとはいえ
そういう事が起こる可能性がない事はないので
(特に女性向けの場合、自分の本を買う人ってのは
自分と同じジャンル・同じカプ本を欲しがるわけで事故率は高い)
オクではなく中古同人書店で売っているよ
- 129 :事故:2008/10/28(火) 09:03:20 ID:SNxhLPREO
- >>126
その前に、書き手としてネオクはいかがなものか
まあ、自業自得だな
- 130 :事件:2008/10/28(火) 12:34:59 ID:M8IQeXfWO
- 昔、ミッション系の学校に通ってた頃、教会で教師のシスターと話してたら、他のシスターが血相変えてやってきた。
どうしたのかと思ったら、泥棒に入られたって。
盗られたものは聖杯だって言われて驚いた。
インディー・ジョーンズとかみたいに、聖杯とかって古くは秘宝みたいなレベルのものもあるけど、
こんな普通の日本の教会にそんな金目の聖杯なんぞあるかっつーの…
その後通報で来た警察に、中にいた全員指紋取られたりなんだり、2時間近く拘束されたよ。
盗ったやつ、アレどうしたんだろ…
- 131 :事件事故:2008/10/28(火) 13:58:18 ID:5sWvxSxP0
- 犯人はジャン・バルジャン
- 132 :事件事故:2008/10/28(火) 14:11:33 ID:l0LU9Pot0
- なりきり厨の存在を感じ取った私は何かに浸食されすぎのようだ
- 133 :126:2008/10/28(火) 20:15:06 ID:5cS9RqZV0
- 自業自得は承知の上だ。
この件でびっくりしたのは前日に通販申し込みをした人だったこと。
もちろん、可能性はあらかじめ考えていたから、それ以前なら驚かない。
その取引は友人の口座、名前を借りて行い、事なきを得た。
非難を受けるのは承知だが、自分のジャンルは書店委託も中古同人ショップでも取り扱ってくれないので、
ネトオクは入手先としてもありがたい。
- 134 :事件事故:2008/10/28(火) 21:23:13 ID:QhhXQy0b0
- ああ、ネオクってネットオークションの略なのか。
なんで同人板で自分のやってるMMORPGの街の名が出てくるのかと
不思議に思ってたトコだったよw
- 135 :事件事故:2008/10/28(火) 23:08:35 ID:nOOD/vF4O
- いくら手に入りづらいから助かる存在だとはいえ、同人誌をネオクに出している事を堂々と当たり前のように言っている>>133に引いた。
しかも書き手かよ。最近の本は大体奥付にネオク禁止って書いてなかったっけ?
- 136 :事件事故:2008/10/28(火) 23:34:43 ID:Iwh/1EoP0
- 皆が126に('A`)ウヘェとなっているのは
ネトオクに出す行為そのものよりも
>>とりあえず一、二度読めば満足〜程度のサクルの本はさっさと
という、購入した本に全く愛を感じてなさそうな所だと思うけどな
正直自分なら、126みたいな人に頑張って作った本を買って貰いたいとは思わないし、
126の作った本を買おうとも思わないな
描き手ならなおさら、作った側の思い入れとか感じるもんだと思うけどねぇ
- 137 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議:2008/10/28(火) 23:41:07 ID:4xM/TLUl0
- >>135
検索してみると分かるけど、出品してるとこって「ヤフオク禁!」とかの注意書きを
加工して消してたり映らないように写真撮ってるよ。
生ジャンルとかで悪質なのは必ず注意書き消してる。
まぁ、いくら書いてあっても買った人に常識がちゃんとあるかなんて分からないもんね…
- 138 :事件事故:2008/10/28(火) 23:41:46 ID:4xM/TLUl0
- 名前欄スマソ
- 139 :事件事故:2008/10/29(水) 00:03:41 ID:7LE6WsJd0
- >自分のジャンルは書店委託も中古同人ショップでも取り扱ってくれない
なのにネトオクに流してるってことがどういうことか分かってないならアホすぎ
自分が良ければそれでいいんです!じゃねーよ
- 140 :事件:2008/10/29(水) 00:06:05 ID:ofaDYioF0
- でも斜陽ジャンルで取り扱ってもらえないっていうのもあるからなぁ
- 141 :事件:2008/10/29(水) 00:17:41 ID:qTwez1y+0
- >>140
普通にそっちだと思って読んでたよ。
- 142 :事件:2008/10/29(水) 00:24:31 ID:cUKAHc+c0
- 同人ものの端くれ
とかいっときながら購入金額を回収する気満々だろ
- 143 :事件:2008/10/29(水) 01:07:51 ID:undkgnm+0
- >自分のジャンルは書店委託も中古同人ショップでも取り扱ってくれない
……だったら、サークルに直接通販申し込めばいい。
そのサークルが、通販扱ってなかったら(サイト等で確認して)あきらめる。
でまずいの?
書き手が『オークション禁止』て書いてるのに、自分の欲・我儘のために
その『お願い』無視するのは、書き手を軽んじてるっぽいんだけど。
- 144 :事件事故:2008/10/29(水) 01:27:36 ID:ZB5DfQzP0
- 126がドピコなのがよく分かるな
独りよがりの適当な話ばっかり書いてそうだ
自分が頑張って作ってないんだろうね。そりゃ万年ピコだわ
- 145 :事件:2008/10/29(水) 01:59:27 ID:bK5cNgsf0
- >143
>126には別にオク禁とは書いてなくね?
- 146 :事件事故:2008/10/29(水) 02:24:15 ID:k9U5B6EN0
- >>133
オクに出してる事そのものもそうだけど
同人板で堂々とオクに出してるって書き込むあたりがアホ
しかも
>その取引は友人の口座、名前を借りて行い、事なきを得た。
ってお前…
- 147 :126:2008/10/29(水) 05:05:06 ID:4s+liRxJ0
- >>135
それが不思議と書いてないんだなwもちろん、書いてなくても暗黙のルールなんだろうけど。
斜陽どころか超落日ジャンル。
ジャンル衰退でドピコになったが最盛期はそこそこ出てた。
ドピコになろうが、それでも好きなんだからしょうがない。
適当にジャンルを渡り歩いている人にはわかんないだろうよ。
- 148 :事故ん:2008/10/29(水) 05:14:30 ID:OQ6hZlHi0
- もう出てくんな
- 149 :事故:2008/10/29(水) 06:52:30 ID:Q3vqhZGO0
- 苦し紛れにレスとは全く関係なく他人の活動形態を叩くとか、見苦しいにも程がある。
私も落日ジャンルで腰すえて活動してるけど、うちのジャンルはオク禁表示が当たり前だから、
>>126と同じジャンルじゃないな。良かった。
無神経な老害古参サークルより、フットワーク軽くても面白い本を出してるサークルの方がずっと好きだ。
ぶっちゃけ色んなジャンルで常に新しい刺激を受けてるサークルの方が、絵も話も本の装丁も洗練されてて
面白い物を作るところが多いし。
もちろん長くジャンルを愛し続けてるサークルは、新しいサークルより考察も深くて面白いけど。
- 150 :事件事故:2008/10/29(水) 09:11:47 ID:rJaZtHZ9O
- リアでなくそれなりの年齢だろうに、こうまで無神経でKYだと周りは大変だろうな
レス見て分かる通り他人の意見に耳を傾けたり、自分を省みたりできないようだし
- 151 :事故:2008/10/29(水) 09:38:51 ID:1VEItMp+0
- そろそろ絡みに行こうか
当人はもう出てこないほうがいい
- 152 :事故:2008/10/29(水) 09:48:41 ID:Os8g0c2h0
- ドピコだろうがドッピオだろうが同じ書き手とは思えない行為
>>126はこれから買う量を減らせ。1/4にしろ。吟味して買え。
買われる人の為に。
- 153 :126:2008/10/29(水) 11:33:53 ID:4s+liRxJ0
- >>151
おk
- 154 :事故:2008/10/29(水) 11:57:54 ID:IdBgA+M90
- そういや自分のジャンルも落日だけどいつも大量におく出品してるIDの人がいる
あまりに大量なので書店が個人出品してるのかと思ってたが
ドマイナーな上にオンリーで発売されたばかりの本が即日出品されてるのを見て
個人だと確信した
もちろん落日だから売って旨味のあるジャンルじゃない
しかもその本にはちゃんとオク禁表示があった
126はオク禁表示無視でオク出品してると予想
- 155 :事故:2008/10/29(水) 13:50:52 ID:4oU149Do0
- 126みたいな奴がジャンル衰退に拍車かけんだよな
古参主張、自分ルール主張、オク転売…そりゃ新規も逃げるわwwザンル乙
126は自分がジャンルの腫瘍だということに早く気付けたらいいな
- 156 :事故:2008/10/29(水) 13:55:25 ID:flXQtOsb0
- >>153
出てくるなら絡みへおいで
- 157 :事件:2008/10/29(水) 14:36:30 ID:rxot4NiZ0
- >>155
こういう口汚く叩いてる人間が一番みっともなく見えるな・・・
- 158 :事件:2008/10/29(水) 14:43:20 ID:Hi0G7m2p0
- ドッピオwwwwwwwww
- 159 :じこ:2008/10/29(水) 14:46:01 ID:uYxM0cT40
- しかもおkの使い方間違ってるし
- 160 :事件:2008/10/29(水) 17:53:00 ID:3XkCoH2j0
- 目の前で自動車どうしの事故があった。
ぶつけられたお姉さんは途方にくれてた。手には分厚い封筒。
急ぎの仕事なのかな…と思って近寄ったら、「出してきてください!」と頼まれた。
宛先はその何日か前、私もお世話になったばかりの某印刷所。
同じ〆切を目指しているなら確実に間に合わなさそう。
猛ダッシュで最寄の取扱店に駆け込んだ。
その店が付近で一番早く集荷が来ることを覚えてたから。
何とか翌日着で〆切には間に合いそうだった。
お姉さんが喜んだので自分も嬉しく、いいことしたなーとその場を去った。
代金貰い損ねてた。
お姉さんもテンパッて忘れてたんだろうけど、いい本出せたんだろうか。
聞いてみたいなーと思うけど、それ以来近所でもイベントでもご縁がない。
- 161 :事件事故:2008/10/29(水) 18:41:38 ID:j36ZKFyE0
- >>160
乙でした。
まさにスレタイ通りの出来事だなあ。
情けは人の〜っていうから、
回り回って160にいつかいいことがあるよ。
- 162 :じ:2008/10/29(水) 19:31:30 ID:WOYuoChcO
- 奥出品者必死だなw
- 163 :事件事故:2008/10/29(水) 22:22:39 ID:cAQc+UMo0
- >>160
それお姉さんも貴方を探してるんじゃないかな
どうしても気になるなら印刷所に問い合わせてみて、
「これこれこういう事情で人を探してる人が居ませんでしたか」
って感じで
もう代金はいいんだろうけど相手が気にかけてるかもしれないから
「気にしなくていいです」と誰かに伝えてもらえるといいね
- 164 :じけんじこ:2008/10/29(水) 22:58:24 ID:Ysm6xyhC0
- ここってまとめサイトあったっけ?
- 165 :事件事故:2008/10/29(水) 23:28:09 ID:PCa/XebmO
- >>164
>>4に過去ログ庫がある。
- 166 :事件事故:2008/10/31(金) 22:11:16 ID:GRWJjjWg0
- >163
相手が「あの時はありがと(ry代金を(ry」と言ってきたら
「気にしないでいいです」と言ってもいいけど
そうじゃないのに印刷所に「私が送料立て替えた人が私を探してると思う」とか
「『送料立替の件は気にしないでいいです』と伝えてください」とか言うのは
嫌味もしくはお礼を請求してるのと同じことだと思うなー
- 167 :事件:2008/11/01(土) 06:41:12 ID:a1hgD3LoO
- >>166
そうか?
自分の事件事故。なんでああなったのかよく分からん。
| |
__| |__
←●
 ̄ ̄|↑| ̄ ̄
|○|
●→車
○→自分
学校帰りに、十字路で上の図のような状況になった。携帯からだからずれてたらスマン。
あたりはもう暗くて、車はライトをつけている。
私も車も横に行ける道に出る前に一旦止まった。
お互い動かないので私がでることにした。
私が車の正面あたりまで歩いた。本当に正面、ライトもついてるし明らかに相手からも「人が目の前にいる」と分かる状況だった。
なのになぜか車が動きだした。
ぎゅるんという音がして右を見ると、車がもうこちらに迫ってきた。車と私までの距離はもう二メートルもない。
びっくりして走って通りすぎて道を抜けた本当にすぐあとで、車が私の後ろを通過したのが分かった。
私は車の教習所なんか行ったことがないけれど、ああいうときには普通車は動かさないんじゃないだろうか。
車も身に覚えのない車だし、何がしたかったんだかよく分からん。
- 168 :事件:2008/11/01(土) 08:14:25 ID:nU6KcSXP0
- >>167
その車の向かいに強い光(対向車など)があれば、蒸発現象もあり得る……のかなぁ?(´・ω・`)
- 169 :事件:2008/11/01(土) 10:55:01 ID:9ycYsNJ60
- >167
左右確認に集中しすぎて前見てなかったとかじゃないかな?
- 170 :事件事故:2008/11/01(土) 12:29:11 ID:4Kcgz6wI0
- 実は一時停止だから停まっただけで、167のことは目に入ってなかったのかも。
- 171 :事件事故:2008/11/01(土) 13:23:59 ID:90RXOmZNO
- >>167
相手のライトと交差する形で別の光源があれば人は消えて見える。
そうでないなら、167がライトに溶け込みやすい白系の服だったか、ただ単にドライバーの「かもしれない」運転じゃないか?
- 172 :事件事故:2008/11/01(土) 13:54:38 ID:a1hgD3LoO
- 私の服は黒系(制服)で、車の向かいに光源は何もなかった。
ってことはドライバーが見てなかっただけかな?
しかし危ないなー。
- 173 :事件事故:2008/11/01(土) 14:31:42 ID:1OLaoZfk0
- 車の中に熊ん蜂が出現した...とか?
- 174 :事件事故:2008/11/01(土) 16:18:34 ID:0Bzrr9080
- なぜクマンバチ
- 175 :事件:2008/11/01(土) 16:23:29 ID:zgWjPuM90
- あまりにもネタ臭くて自分の周りの誰も信じてくれなかった交通事故目撃話。
お盆さなかの日曜日のこと。
167の図を借りるけど
| |
__| |__
←●
 ̄ ̄|↑| ̄ ̄
× |○|
十字路で信号待ちしてて、青になったので進み出した車(○)に横合いから
信号無視のバイク(●)が激突。
ボンネットに乗り上げて宙を舞う●ドライバー。
見事に空中で1回転して両脚で着地。
そのまま慣性でウsing・ボルトも真っ青なスピードで全力疾走。
足がついていかなくて転倒するも、見事な前回り受け身。
勢いよく起きあがると「大丈夫!」「大丈夫ですから!」と叫びながら
駆け戻り、全長が半分にひしゃげたバイクにまたがろうとする。
○ドライバーと目撃者の私(×)で慌てて取り押さえたけど、
後で聞いたらホントに身体は無傷だったっぽ。
- 176 :事件:2008/11/01(土) 16:25:50 ID:zgWjPuM90
- で、どこが同人?と突っ込まれる前に補足。
目撃者で第一通報者になってしまった私はそれからKに状況説明したり
現場検証につき合わされたりで4時間近く拘束された。
ぐったり疲れてそのまま帰宅することにしてしまい、
初めてのコミケサークル参加は幻となったのでした。
後日チケット返送したり手は打ったからブラックにはなってないはずなんだけど、
以来4回連続落選で、初めてのサークル参加はまだ実現していませんorz
俺、これ書き込んだら冬コミの健作してくるんだ……
- 177 :事件事故:2008/11/01(土) 20:31:03 ID:WxbD3dh50
- >>175
文字通り「巻き込まれちゃった」んだな……GJ&乙でした。
そして幸運を祈る……もう当落判明したかもしらんが
- 178 :事件事故:2008/11/01(土) 20:41:55 ID:85Z0AgXT0
- http://photozou.jp/photo/show/123775/6886157
これを思い出したw
- 179 :事件:2008/11/01(土) 23:40:53 ID:zgWjPuM90
- >>177
ありがとう。
当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
仕事忙しいけど新刊2冊作るよ!
あの時持っていこうとしてたコピー誌も供養の意味で頒布するよ!
(2年前の絵とか見たくないけど……)
スレ違いすみません。
- 180 :事件事故:2008/11/02(日) 04:24:44 ID:RgGYBoMm0
- >>179
おめでとう!がんばれよー。
- 181 :事件事故:2008/11/03(月) 16:22:27 ID:yd8ZZ4hT0
- 先日トートに原稿入れて入稿しに行って、その帰りに派手に転んだら
財布がバッグから飛び出した
おむすびころころどんぐりこ〜♪と小銭とレシートで膨れ上がった
ガマグチ財布が車道にコロコロコロ…見事に大型トレーラーに引かれた
_(゚Д゚ )┘┘ (゚Д゚ )(゚Д゚ )歩いてた知らん人たち
/
_( ゚Д゚ )┘┘ ( ゚Д゚ )( ゚Д゚ )思わず立ち止まった知らん人たち
/
車が居なくなったのを見計らって拾いにいったけど、タイヤの痕がクッキリ
残ってる以外全然どうにもなってなかった
あれからガマグチにウォレットチェーン付けて、バッグから飛び出さないようにしたよ
- 182 :事件事故:2008/11/03(月) 16:33:22 ID:I0R6CcLk0
- >>181
さすが蝦蟇口だトレーラーに轢かれても何ともないぜ!
いやまぁ歩道にコロコロ転がったのが本人じゃなくて良かったな…
- 183 :事件事故:2008/11/03(月) 17:04:07 ID:LskixfR10
- >>181
混ざってる!
どんぐりころころどんぶりこ〜♪と
おむすびころりんすっとんと〜ん♪が
コラボしちゃってるよ!
- 184 :事件:2008/11/04(火) 23:16:04 ID:oPTR/xUYO
- ついさっき遭遇した、ある意味自業自得な事件
帰宅途中にバッグひったくられたorz
自転車の前カゴに乗せてたバッグの中に入れてたんだけど、まさに神業的速さで
盗られて、あっという間に逃走されたorz
すぐに近くの交番に駆け込んだんだけど、被害届作成やら現場検証やらを
してたらいつの間にかこんな時間に。
何が問題かって、my神の同人誌購入の振込み手続きをしそびれた事と、
限定版のDSLiteギラティナエディションが盗まれた事だ。
私の天塩にかけて育てたポケモン達返してくれ…・゚・(ノД`)・゚・
- 185 :事件事故:2008/11/05(水) 07:56:03 ID:u0lVjUyIO
- >>184
気を付けないとな、乙。
そして、手塩じゃなく天塩なとこも乙。
- 186 :事件事故:2008/11/05(水) 14:03:23 ID:TOCHwutc0
- 乙…
前かごにバッグを乗せるときは自転車用のチェーンロックをハンドルにかけてる
ひったくられたら自転車ごとすっ転んで大事故になるかもしれないので使用は自己責任だぜ
- 187 :事件事故1/2:2008/11/05(水) 15:50:29 ID:2zW9hZIb0
- ぷっちぷちですが、巻き込まれたというか、遭遇したというか、
遭遇していたのにスルーした話。
学生の頃授業の一環として、同じ学校の生徒30人くらいの集団で、
ハンバーガーの国に短期ホームステイに行った事がある。
言葉が分からないなりに、現地で楽しく過ごし、
いざ帰る3日前になって、気が緩んだのか酷い風邪を引いた。
メリケン産のきっつい風邪薬で無理やり抑えつつ、なんとか残りの日程をこなし、
いざ帰る一日前の全体ミーティングで、同行してくれていた先生に、
「先生はこのままメープルシロップな国に行く班と同行するので、一緒に帰国できません。
明日帰国する班のリーダーは(私)さんに任せたいと思います」
と、事前相談何もなしに発表されて、頭から鳩が出た。
先生、確かにこのメンバーの中では多少英語が出来るほうですが、私、海外来たの初めてです。
国際線ってどうやって乗るんですか。どこで何をどうしたらいいのか全然分からないんですが先生。
っていうか、病人にそれは重荷です、先生。
頭の中ではぐるぐるそんな言葉が回るものの、熱で朦朧としている間に決定。
メープルシロップの国へ行く班と共に、先生は旅立っていった。
ここでもし帰国組が日本に帰れなかったら私の責任だと、熱でふらふらしながらも
根性で空港までたどり着き、手続きや出国ゲートの確認、集合場所の指示などを済ませて、
無事に飛行機に乗り込んだ瞬間に緊張の糸が切れたのと、風邪によりダウン。
そのまま昏々と眠り続けた。
- 188 :事件事故2/2:2008/11/05(水) 15:51:03 ID:2zW9hZIb0
- 無事に飛行機は日本に到着。
ずっと寝ていたせいか、やや復活した状態で日本にたどり着いた。
さあ帰ってゆっくり寝て、録りためてもらっていたアニメを見まくるぜフヒヒ
と思いながら歩いていると、飛行機で近くの座席に座っていた友人達が駆け寄ってきて
「なんであの状況で起きなかったの!?」
と、興奮気味に話しかけてくる。
意味が分からず詳しく話を聞くと、飛行中、機内で人が倒れて大騒ぎだったらしい。
しかも倒れたのが、私の座っていた席の真横。
CAさんが飛んでくるわ、なんだなんだと皆が座席から覗き込むわ、
倒れた人は意識不明になるわで大変だったという。
全く記憶になかった。
友人は、そんな騒ぎを真横にしながら、ピクリとも動かず眠りこけている私を見て、
こいつも風邪が悪化して意識失ってるんじゃないかと、心配になったそうだ。
未だに、その時のメンバーで会うとホームステイの思い出と共に話題になる。
「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!」を生で聞けなかったが残念だ。
- 189 :事件事故:2008/11/05(水) 23:35:24 ID:sZC5w6Zv0
- 「お客様の中にネクロマンサーの方はいらっしゃいませんかー?」
- 190 :事件自己:2008/11/05(水) 23:49:30 ID:SIoJkx2O0
- 国名くらい普通に書いてくれ
- 191 :事件自己(sage):2008/11/06(木) 02:15:55 ID:P+hHSHz2O
- メープルシロップの国www
私はむしろ和んだぞ
- 192 :事件事故:2008/11/06(木) 02:32:55 ID:0doMdqR90
- カナダ×アメリカとか考えてたんじゃねーの
- 193 :事件事故:2008/11/06(木) 02:40:45 ID:m4gf+xt10
- 〜の国
一昔前ならよく見かけた表現だよね
- 194 :事件:2008/11/06(木) 05:54:31 ID:VQ9DdFiU0
- あったね、きりたんぽの国が〜
文章が妙にチュプくさいの
やっと廃れたと思ったら、国外で発動w
- 195 :187-188:2008/11/06(木) 09:29:28 ID:JM4Cs2DzO
- まとめログ読んでて思い出した事件だったもんで、
そのノリで書き込んじゃったんだ。
言われたとおり、一昔前の書き込み見てだった。
国名は伏せなくてもいいんだな。目障りだったようですまん。
ROMに戻ります。
- 196 :事件:2008/11/06(木) 10:37:16 ID:dxp6c24G0
- >195
気にすんな
大変だったな。自分が学生の頃を思い出したら、とてもそこまで出来ん
>194
人の書き込みにちくちく嫌味言ってるやつの方が
よっぽどチュプくさい
- 197 :事件:2008/11/06(木) 16:26:52 ID:HtSjP27C0
- チュブタ
という言葉がなんか脳内に浮かんでしまった。
- 198 :水木:2008/11/06(木) 19:14:49 ID:eZ1E68PJ0
- 広告下げするのはエロいのとか見たくないだけじゃないのかな…よく広告下げ見ます。
- 199 :じけん:2008/11/06(木) 22:50:17 ID:FzRIC9qn0
- >>187乙
無事?帰ってこれてよかったね
つーかその先生腹立つな…
- 200 :事件事故:2008/11/06(木) 22:59:56 ID:CoRif8GS0
- 先生、相談ぐらいしなよ・・・
- 201 :事件事故:2008/11/07(金) 00:18:31 ID:hKyzx52+0
- >187読んでて自分も思い出した事件。
数年前、仕事帰りに同僚と駅ビルのコーヒーショップで一服していた。
実はその日仲良くなった同僚と隠し事のない関係になりたくて
同人をカミングアウトしようと思っていた。
そしたら店内でいきなり男性が「う〜」って胸抑えて倒れた。
店内は一瞬凍り付いた。閉店1時間くらい前だったからか
たまたまだったのかショップにはバイトしかいなくておろおろしてた。
でも、同僚というひとが会社でトラブルを解決する役目のひとで
すぐに立ち上がり「救急車呼んで!駅ビルの偉いひと呼んで!
ショップの入り口に誰か立って救急隊が来たら誘導!」と一喝。
思い出したように周囲の人間も動きだし、交代で倒れた男性の
心臓マッサージ組と身元確認組と救急隊の通路確保組と自然と
グループに分かれて動き出した。
野次馬を追い払うグループも出てきて素早く救急隊が到着。
対処が早かったおかげで心臓は動いてたそうで、酸素マスクだけで済んだ。
身元確認が終わっていたので救急隊がその場でかかりつけの病院に連
が出来て担当医とやりとりも出来て受け入れも決まった。
同僚が一喝指示したこと以外は皆自分で考えた行動だったんだけど
同僚は拍手喝采だった。当然カミングアウトは出来なかった。
後日改めて無事カミングアウト。いまも仲良くやってます。
- 202 :事件事故:2008/11/07(金) 15:30:38 ID:DaRA06b00
- 同僚乙!
そんな人に自分も成りたい
- 203 :事件:2008/11/08(土) 07:35:49 ID:7d+Jwugw0
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews59961.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews59962.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews59963.jpg
- 204 :事件事故:2008/11/08(土) 11:23:14 ID:tLmSfTSJO
- 乙&GJ!
でも心臓動いてる人に心臓マッサージしちゃだめなんじゃなかったっけ?
- 205 :事件事故:2008/11/08(土) 11:38:58 ID:B+TJSU0t0
- 心マしたから、救急隊がきたときには心臓が動いた(回復してた)って
ことじゃないかとオモタ
迅速な行動乙!
- 206 :厨 ◆S8GEyHDFII :2008/11/08(土) 20:00:37 ID:bP4hT/zj0
- 姉か妹か兄か弟かってのは
その人個人の性格や価値観や美点欠点を超えてまで
絶対的なカテゴリ分けになるわけじゃないよなあ
多少の傾向は出るかもしれないけどそれだけで善悪や優劣は決まらない
極端なことを言えば
刑務所の中には姉だって妹だって兄だって弟だって一人っ子だっている
そもそも三人以上の兄弟の人もいるんだし
一番上や一番下でも、もっと年上・年下の親戚と兄弟同然に育つ事もあるし
むしろ>>205が目撃した例みたいな奴は、
いったい「不遇な姉」に加えて さ ら に どういう境遇で育ったら
女性キャラの容姿や性格や特技や親しい異性同性の存在を無視し
姉か妹かというただそれだけで
感情移入やマンセーやアンチの対象にできるようになるのか、不思議だw
- 207 :もう一度 議論し直そうぜ:2008/11/09(日) 13:48:17 ID:85X/gokcO
- おまいらだって被害者だったかもよ?
秋葉原殺傷事件
ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/
- 208 :事故:2008/11/09(日) 14:08:17 ID:9yJWi9de0
- >>187
先生むちゃくちゃ適当だな
一緒に帰国しないことは事前に伝えられると思うんだけどな
- 209 :じけん:2008/11/10(月) 01:25:52 ID:h1c8cQQU0
- >>201と同僚さん乙
そういう時ってオロオロしてしまいがちだからなー
主導できる人物がいるというのは大切だと思う、そういう人がいることに
よって、周囲の人も自分ができることに気付けたりするから
その同僚さんは職場でもいい仕事してそうだな
>>204
そりゃ「元気な普通の人」にはやったらイカンけど
心停止はしてなくても、要は血液送り出す機能が残ってなかったら意味が
ないでそ
>>201読む限りでは、倒れた人は意識も消失してたんじゃなかろうか
胸押さえて倒れたんならほぼ心臓だろうし、心マすることで心房粗動まで
至らずに、救急隊が到着できたんではないかと思った
- 210 :事件:2008/11/10(月) 13:07:54 ID:KV3ZN9CT0
- 2 名前: なす[] 投稿日:2008/11/10(月) 09:45:57.50 ID:P7Wj0Ivw
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
226 名前: みょうが(dion軍)[] 投稿日:2008/11/10(月) 10:38:33.72 ID:CMw6a2gu
>>2
久々に見たが相変わらず意味がわからんな
383 名前: はくさい(愛知県)[] 投稿日:2008/11/10(月) 11:25:44.14 ID:pCbxUySS
>>226
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 美光!【ミツミ!】
|| 業務用ゲーム機のレバー、ボタンを製造しているミツミ(美光)の事をいう。
|| レバーはメーカーごとに感触が違うのでバイーンと叩いて
|| 「これはミツミのレバーだ!」主張している。
|| 元々アーケード板のAAで、初期には Λ_Λ
|| 「サンワ!」「セイミツ!」などもあったが \ (゚Д゚,,) < 美光!
|| 美光!だけが生き残ったようである。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 211 :201:2008/11/10(月) 23:35:40 ID:DPM8M+fd0
- >205さん >209さん 代弁ありがとうございます。
規制で書き込み出来ませんでした。
そうです。倒れた男性は意識もなく心臓動いてなかったと記憶してます。
それで誰かが心マはじめたんです。
救急隊のひとが心マ組みをほめていたのを覚えてます。
自分は言われるままテーブルを片付けてました。
同僚は本当にGJでした。
- 212 :じけん:2008/11/11(火) 01:40:48 ID:hJAyIkbS0
- >>211
あなたも十分GJだよ
救急蘇生って、即席であってもチームワークが取れれば
それに越したことはないから
- 213 :211:2008/11/11(火) 23:31:32 ID:gg15g5Sd0
- >212さんありがとう。
みなさんもありがとう。
これを励みに冬コミの原稿がんばります。
- 214 :事件事故:2008/11/14(金) 18:30:57 ID:T6stXOTQ0
- 保守
- 215 :事件事故1/2:2008/11/14(金) 21:59:11 ID:uheXpKxa0
- プチですが、自分が巻き込まれた事故。少々長いです。
高3の春のこと。
自分の通っていた高校では当時、1日ぶっ続けで全学年の健康診断をしていた。
その中には採血も含まれていて、自分は左腕から血を抜いてもらおうとした。
しかし、血管が見えないから反対の腕を出せと言われた。
利き手に注射を打たれるのはなんとなく嫌だったんだが、後ろがつまっていたから
しぶしぶ利き手を差し出した。
そうして血を抜いてもらったら、右手になんだか違和感。けど隣で採血していた友人が
貧血で倒れたりしてドタバタしたため、その場はうやむやになった。
違和感は微妙に残っていて、放課後も右手の薬指・小指が微妙に痺れていたけど
たいしたことないだろうと思ってほったらかしていた。
そうしたら次の日、右腕に激痛と痺れが出た。
ペンや箸も握れないくらい手が痺れて、肘から先がもう体験したことないくらい痛い。
一応高校に行って保健室を訪れたら、注射の痕が腫れた人でいっぱい。
自分も採血に原因があるのではないかと言われて病院に行ったところ、
どうやら注射の針が神経を少し傷つけていたらしく(正式な病名は忘れた)
そのせいで痺れや痛み、握力の低下が起きていた。
- 216 :事件事故2/2:2008/11/14(金) 22:00:30 ID:uheXpKxa0
- それからが大変だった。一応受験生ということもあって、自分より学校側がおかんむり。
特に担任は「お前の代わりに業者に文句言ってやる!」などと言い出す。
もともと威勢が良くて声がでかくて女教師四天王の1人と言われていた人だったから、
この人に本気で起こられたら業者の人がかわいそう過ぎると思って本気で止めた。
治療費は全額業者持ち。通院は半年近く続いたが、完全には治らなかった。
後日お偉いさんみたいな人が、菓子折りと図書券持って家に来た。
「参考書などにお使いください」と言われた3万円分の図書券は、マンガに消えた。
以上、最近急に冷えてきて思い出した話。
神経だから?完治してなくて、急に寒くなったりするとまだ右手が痺れるんだ。
自分は字書きだからまだいいが、絵描きがこうなったら洒落にならないと思う。
くれぐれも、注射はなるべく利き手と反対の腕にしてもらったほうがいい。
- 217 :事件:2008/11/14(金) 22:49:40 ID:CD/FiB/L0
- >>216
うわーなんてこと…本当に乙。
私も手術で腕の神経をちょっと触られて(どうしてもそうなってしまう手術だった)
たぶん216さんよりはずっと軽いだろうけど、寒いと痛いし痺れる。本当に辛いよね。
ストールとかでちゃんと保温してくださいね。
- 218 :事件事故:2008/11/14(金) 23:25:32 ID:BM8ewkbl0
- >>215
乙です…
そして、先日献血で針刺したばかりで、微妙にまだ手が痛いので
不安だったところなのでトドメ刺された気分だorz
利き手だしorz
明日も痛いままだったら病院行こう…
- 219 :事件事故:2008/11/15(土) 00:04:53 ID:D1OVUh6F0
- 待て、うやむやにしちゃダメだ
採血は医者の指導の元でしか出来ないはずだ
医者が居たか?
なんにせよその責任は医者にある
業者などあてにはならない
神経は数ヶ月たって治ることもあるが、治りを促す薬は?もらえた?
また原因をはっきりと医者に伝えた?本当に神経の治療は行ってもらえたのか
単に医者に通ってるだけじゃダメ、内容をきちんと把握しないと
数年経ってたら治らない可能性が大
一生残るかもしれない障害をそのままにしていいのか?又被害者を出していいのか
菓子折り食っててもそんなの関係ない糞喰らえだ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~mmic/
- 220 :中止 ◆rY23DilU4U :2008/11/15(土) 00:12:51 ID:RHN7su9B0
- >>217
メンヘラの大好物はべったり親身になって甘やかしてくれる人。
だから114さんが知り合いのメンヘラと
適度に距離を置いて
甘やかさないようにすれば自然と
相手の方から離れていくと思う。
>体調悪いなら来ないでほしい。迷惑だから。
こういう正論をもう少し柔らかい感じで
いつも言うようにするといいよ。
- 221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/15(土) 00:28:02 ID:lfMqwj6b0
- 昔の話だが父親が追突された時
相手が看護師で勤めてる病院が少し離れたとこにあったわけ
で その勤めてる病院でもいいかって相手が言ってきて
重体ではなかったからいいですよって同意しちゃったの
そしたらその病院での診断はただの打ち身
けど痛みとかひかないから別の病院で検査してもらったら
あばらにひびはいってて首もむちうちだった
これって誤診かなんかで訴えられるかな?
- 222 :事件:2008/11/15(土) 01:18:56 ID:UfWYn178O
- >>216
> くれぐれも、注射はなるべく利き手と反対の腕にしてもらったほうがいい。
それはハラシマするようになってから注射の際には何時も考える事なんだが、右と左で血管の太さが全然違うらしいんだな…。
ナースが静脈注射する辺りまでは探り当てる間にちょい差がある程度なんだが、一度大学病院で手術用の採血した時は左腕全然ダメ(後日ちょい腫れ)右に替えたら一発でしただよ。
針刺してコッチの血圧で出てくの待つんではなく50ccか100ccだったかを注射器で抜く、っつーやり方だったせいもあるか?
(輸血先が新生児で量はいらない代わりに、大人相手よりチェックがより必要とも言うてた)
- 223 :事件事故:2008/11/15(土) 01:33:36 ID:FE7dsdx20
- やっと振り返ることが出来るようになったので
箇条書きですまん
・当方一人暮らしだが、あるとき子猫を拾った
・大家さんの許可とって面倒見ながら里親探し
・人のよさそうなおじいさんに貰われていった
・おじいさん、「エサを食べない」「トイレを覚えない」と
何度も電話してくる(里親募集の連絡先にしていた携帯)
「猫は家に付くというからからあなたの家に連れて行きたい。家はどこか」
と聞かれる
・こわくなって携帯解約、大家さんに相談して防犯強化
・どうして突き止めたのか、自宅に凸される
・玄関前で「猫が新でもいいのか!」と叫ぶおじいさんに
隣に住んでる大家さんがKに連絡してくれて事なきを得た
おじいさんの言い分(Kと弁護士からの伝聞を総合)
「自分は身よりも無くこれからのことが心配だった。
猫を拾うような子なら自分の面倒も見てもらえると思った。
自分は一人身だから結婚してもいい(ry
子どもは好きだからこれからでも(以下汚ピンク)」
大家さんは親切でいい部屋だったけど、引越しして職場も変えた
年聞いたら、私の祖父と二つ違いだった
子猫は実家の庭で眠っている
野良で生きたほうが幸せだったろうと思うと申し訳ない
- 224 :事件:2008/11/15(土) 01:50:03 ID:ywn0fm9K0
- 乙なんて軽々しくいえない
ひどいジジイだ
- 225 :事件事故:2008/11/15(土) 01:54:37 ID:BsCk+kPR0
- 爺さんに殺されたのか……
- 226 :事件:2008/11/15(土) 01:55:09 ID:/np3K9uh0
- >>223
携帯解約とか自分を守る前に猫を回収すればよかったのに。
子猫と言うからには、その猫は長生きできなかったんだよね?
ひたすら猫乙だわ。
他人に押し付けることを前提で、軽はずみに動物拾うのはどうかと思う。
- 227 :事件事故:2008/11/15(土) 01:56:31 ID:5QtKsySm0
- >>226
……
- 228 :事件事故:2008/11/15(土) 02:05:31 ID:0QOwE3Ho0
- >>226
>>226
>>226
- 229 :事件事故:2008/11/15(土) 02:11:35 ID:+mNQz5HK0
- これは爺さん乙の流れなんだな?そうなんだな!?
- 230 :事件:2008/11/15(土) 02:25:07 ID:/np3K9uh0
- 爺さん乙なわけがない。
かといって>>223乙とも思えない。
捨て猫
- 231 :事件事故:2008/11/15(土) 02:36:58 ID:GjDzO9p20
- >223にどんな不手際があるのかわからん
自分のところで飼えないから里親を捜したが
そいつがとんでもだったってだけだろ。
十分に>223乙だ
これだからネコネコ言うヤツは(ry
- 232 :事件:2008/11/15(土) 02:39:22 ID:/np3K9uh0
- 切れてしまった。
頭冷やした。
捨て猫(or犬)の里親詐欺のトラブルはかなり多いんだよね。
最後まで責任を持って対処できないなら、捨て猫&犬に情けを掛けるべきではないと思ったんだ。
でも>>223も、そのときに思いつく最善は尽くしてくれたんだよね。
なんだか仔猫があわれすぎて脊髄反射しすぎた。
爺さんに粘着されて恐かったよね。
そこらへん考えなくて、ごめん。
- 233 :事件:2008/11/15(土) 02:39:29 ID:ihNGOSjtO
- >>226
- 234 :事件事故:2008/11/15(土) 02:52:43 ID:TuSed8rs0
- >ID:/np3K9uh0
>仔猫があわれすぎて脊髄反射
じゃねえだろ。
汚ピンク妄想持ってる男のところへ猫引き取りに行けって
お前そりゃレイプされて来いって言ってるのと同じだろ。
229はお前がジジイ本人乙って言ってるんだよ。
- 235 :事件事故:2008/11/15(土) 02:57:20 ID:VVceBLaw0
- /np3K9uh0が心底キモい
切れてしまった(笑)
- 236 :事件:2008/11/15(土) 03:00:40 ID:nCFoE1R50
- しかし自分で飼えないなら拾うなってのは確かにあるわな。
- 237 :事件事故:2008/11/15(土) 03:08:09 ID:jwHVXoXl0
- もう>>232は謝ってるからフルボッコしなくていいじゃん
次の事件ドゾー
- 238 :事件:2008/11/15(土) 03:13:02 ID:O2oXI12K0
- もし拾わなかったら気づかれずに身体が冷えて飢えて死んでしまうかもしれないような小さな子猫なら
事情で長くは飼えなくても、いったんは引き取って、里親を捜してやるのが人間としてしてやれる最善の心優しい行為だろ
そのまま放置して次の日冷たくなってるのを見たら一生後悔するからな
わざと見に行かなければ気になるし
(別に忘れてしまう人間はそういう程度の人間)
しかしその心優しさを逆に悪利用した、糞爺さんはくたばれ
- 239 :事件:2008/11/15(土) 03:14:09 ID:O2oXI12K0
- >>238は
>>236に
ちなみに自分は>>232では無い
- 240 :事件事故:2008/11/15(土) 03:30:21 ID:+mNQz5HK0
- 自分229だが>>234の通りっす
言葉足らずが誤解を招いたようですまん
223は超乙
今度こそ次の事件ドゾー
- 241 :事件:2008/11/15(土) 14:13:24 ID:6IrO3VnH0
- http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg
↓TBSフィルターを通すとこうなる
http://stat.ameba.jp/user_images/05/2d/10109954410.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/22/d6/10109954412.jpg
- 242 :事件事故:2008/11/15(土) 15:52:02 ID:TPhmkg9iO
- >>226 ('д`)
- 243 :事件事故:2008/11/15(土) 17:21:00 ID:IUd8sh6D0
- そもそもが猫の体調が悪いってのが
223に爺が会う為の口実に毒を喰わせたとも考えられる
ID:/np3K9uh0キモイ
- 244 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/15(土) 18:33:55 ID:RCL1BdIy0
- 被害経験があればそうは言っていられなくなる
差し入れを持って来た人がファンの振りしたヲチャかもしれない
ファンメールはヲチャの釣りかもしれない
立ち読みしてる奴もヲチャかもしれない
隣のサークルで立ち読みしてる奴もこちらのスペース内をヲチってるのかもしれない
普通の人なら気にしすぎだと思うだろうが、ラレにとっては現実だよ
- 245 :事件:2008/11/16(日) 22:08:36 ID:oIDCpjNG0
- 里親募集の際って女で若いっていうのわかるもんなのか?
ペット病院に持っていくと仲介してくれるよ
- 246 :事件:2008/11/16(日) 22:14:44 ID:8XDABdtV0
- 直接引き渡したんだろ
- 247 :事件:2008/11/16(日) 22:33:42 ID:oIDCpjNG0
- 募集かけた時点では男女わからんから猫はちゃんともらう気で連絡はしたって事か?
- 248 :事件事故:2008/11/16(日) 22:42:22 ID:BPDh8+Pw0
- エスパーし過ぎ
- 249 :事件事故:2008/11/17(月) 02:16:23 ID:Ouo0Vs2i0
- 友人の知人くらいの位置の人が大きな文房具店勤め。
安く画材を売ってくれるというので喜んで頼んだら
店の商品をくすねた物だった。
発覚したばかりで店の中でも対応について意見が分かれてるみたいなんだけど、
話を聞かせてもらうことがあるかもしれないとお店の人に
言われたけどどうなるんだろう。警察沙汰になるのかなー…
- 250 :事件事故:2008/11/17(月) 04:28:42 ID:GiI6G+FE0
- 前にあった神冷め話を思い出した
- 251 :事件事故:2008/11/17(月) 09:31:21 ID:YrI1d9L40
- あーなんかあったね。ちょっと違った気がするけど
- 252 :事件自己:2008/11/17(月) 13:30:28 ID:iQMlWdbf0
- 前にあった神冷め話、よかったらkwsk
- 253 :事件:2008/11/17(月) 15:13:28 ID:MO/c5T13O
- 神さめの448
- 254 :事件事故:2008/11/17(月) 15:44:07 ID:YrI1d9L40
- それとは別に…前スレ位かな…あった気がする。過去ログ消しちゃったから見れないけど
記憶確かじゃないけど
- 255 :事件:2008/11/17(月) 20:23:37 ID:KEznJZn0O
- 小学生のランチマットとかいれる巾着がぽろっと落ちた(結び目がほどけてた)から、拾って「落と
したよ」と肩叩いたら防犯ブザーならされたorz
公衆の面前の出来事で、他の通勤、通学の人にジロジロ見られて死にたくなった。
もう二度と拾わない。
あと、カッとなって小学校に電話した。
- 256 :255:2008/11/17(月) 20:25:01 ID:KEznJZn0O
- ×小学生に
○小学生に付き添ってた母親に
- 257 :事件事故:2008/11/17(月) 20:25:22 ID:QD045YB80
- >>249
盗品だと知らずに買ったなら、「善意の第三者」になるので
その商品くすねたヤツが有罪になったとしてもあなたは罪に問われないよ。
もちろんその買った商品を返す必要もない。
これは法律で認められてる権利なのであなたが泥棒呼ばわりされる覚えはないよ。
ただ、あからさまに安すぎる値段(1000円の商品を100円とか、社員だとしてもありえないような値段)で
買っていた場合は「怪しいとは思わなかったのか」という勘繰りをされるかもしれんね。
そうでない、常識的な値引き額で買っていたなら大丈夫だ。
まぁ気分は悪いだろうけどねw
- 258 :事件:2008/11/17(月) 21:03:06 ID:jTj8TT7u0
- >>255
なんて時代だ・・・
- 259 :事件事故:2008/11/17(月) 21:21:50 ID:Y0uXySUN0
- 小学校時代は鍵落としたりハーフパンツにスカートはさんで丸見えだったりしてたから
後ろから声かけられるのなんか普通だった自分には信じられない
- 260 :事件事故:2008/11/17(月) 21:23:37 ID:l24DolB20
- >255-256
小学生本人なら、このご時世だし仕方ないと思うけど母親かよ!
その様子だと謝罪もなかったんだよね、うっかりだったら平謝りだと思うけど
そのチュプの根性ねじまがり切ってるな……ほんとに乙。
>255はいいことをした、何も悪くないよ。
- 261 :事件事故:2008/11/17(月) 21:39:19 ID:o9r9n4C40
- >>255乙
昔の話、私も駅のホームで走り回って遊んでいた子供が柱にぶつかって転んだ所、
さすがに放置も出来ないんで大丈夫かと声をかけたら母親に勘違いで罵倒されたよ。
事情を説明しようにも人の話を聞きゃーしねえ。
まあ誤解だと判ってくれたからいいものの、下手に警察に通報されてかばんの中
調べられたらどうしようかと思ったよ、別にそんな変な本持ってた訳じゃないんだけどね。
- 262 :事件事故:2008/11/17(月) 22:31:48 ID:0GF76M1NO
- 今の流れで思い出したわ。
何年か前本社の研修に参加するための新幹線の中だった。
自由席でものすごく混んでいたけど早い時間から並んでいたので私は座れた。
そしたらちょうど自分の隣に保育園児くらいの女の子と赤ん坊つれた母親がいたので
私は女の子に席を譲り、母親は別の人が譲った通路を挟んだ隣の席に赤ちゃん膝に乗せて座った。
女の子は始終きゃっきゃしていて何かと私に話し掛けてきて一緒にクイズとかしてた。
母親も最初は「席譲ってもらった上に相手してもらってすみません〜」て感じ。
そんな調子でしばらくいたんだが、急に母親が不機嫌になって
女の子の腕をひっつかんで隣の車両にいってしまったorz
確かにいくら女とは言え赤の他人が我が子の側にいたら不安だろうけどさ…。
- 263 :事件事故:2008/11/17(月) 22:47:04 ID:nqkd7XBM0
- それお母さんの方が痴漢にあってたんじゃないのか?
- 264 :事件事故:2008/11/17(月) 23:56:03 ID:mLfC72EM0
- お母さんが周囲の心無い人に子供がうるさいとか何か言われたのかもしれない
多分262のせいじゃないと思うぞ、気にスンナ
- 265 :じけん:2008/11/18(火) 13:52:43 ID:DJh2HTNq0
- 自分も思い出した。
電車の中で女の子のスカートのジッパーが下がってたのを見つけた。
丁度、同じ駅で降りたので、ホームで「すみません」って声をかけて肩を叩いたら、
隣にいた母親に凄い睨まれたorz
当方女だし、何故声をかけたくらいで
鬼のような目で睨まれなきゃいけないのか、と悲しくなった。
むしろ声かけなきゃ良かったよと後悔した。
チャック下がってますよって教えたら、母親の顔つきが瞬時に変わったけど。
- 266 :事件:2008/11/18(火) 14:20:22 ID:u212XVBw0
- なんか皆とげとげしてるのな・・・
世知辛い世の中だよなあ
- 267 :事故:2008/11/18(火) 14:46:16 ID:kJywuwjs0
- 変な人が増えてるから、警戒心が強くなってるのかもね
防犯ブザーはやりすぎだけど、いきなり声をかけられたら驚くのかも
自分は相手が若いお姉さんだったけど
階段で前を歩いていた人が、定期を落したので
軽く声かけたら早足で逃げられた事がある
物が物だし必死になって追いかけたよ
なんとか引き留めれた時は、どっちも息があがってたw
- 268 :事件:2008/11/18(火) 18:53:13 ID:ZBt6U3wn0
- そいや自分も昔 夜道を自転車で帰宅中、前方を携帯で話しながら歩いていた
お姉さんが突然1m位よろけて
|●→→ | ●お姉さん ○自分@チャリ
| ↑| ズレてるかもしれんがこんな感じ
| ↑|
| ○|
このままだとぶつかる!と慌てて急ブレーキしたら接触事故は避けられたけど、
お姉さんに盛大な悲鳴をあげられ振返えられたな…(後ろにチャリがいるとは
思っておらず突然間近でした急ブレーキ音に驚いたぽい)悲鳴に周囲の人は
ジロジロ見てくるし、お姉さんの携帯からはプチパニック気味の安否を気遣う女性の声が。
あの時こっちを振返ったお姉さんの顔はジェイソンに追いつかれた登場人物のようだった
予想外の事に驚いたのはわかるんだけど凄まじい悲鳴&恐怖顔になんか凹んだ秋の夜。
そんな自分のプチ事件 だいぶ前に原作終了した作品にハマッた友人が「これ友達が
書いてるんだ〜」と見せてくれた小説が 昔私が書いたものだった事
- 269 :事故:2008/11/18(火) 19:49:18 ID:WRTFnbAB0
- どう見ても乗っ取りです。
対策はするにしても、オタ趣味カミングアウトしないといけない諸刃の剣
乙です。
- 270 :事件:2008/11/19(水) 10:28:17 ID:YkigjniX0
- >>268
・・・・・・・行っておいで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225561376/l50
- 271 :事件事故:2008/11/19(水) 11:03:31 ID:uoNA5XGd0
- >270
行き先間違えてる気ガス
- 272 :事件:2008/11/19(水) 11:33:17 ID:ELKJxsdYO
- >>268
「乗っ取り」で検索してみな。
- 273 :事件:2008/11/19(水) 23:26:35 ID:YkigjniX0
- 270だ、すまんこっちだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226058267/l50
- 274 :268:2008/11/20(木) 00:07:44 ID:xibFvfMA0
- >269-270
乙あり そしてわざわざ貼ってきて貰ってるのに
ごめんサイトじゃないんだ(´・ω・`)
サイト無でも乗っ取りスレいいんだろうか
とりあえずまとめサイト読んでみるよ ありがとう
- 275 :事件事故:2008/11/20(木) 15:55:36 ID:eI0PM+9FO
- そういや私マンションの一階に住んでるんだけど、夏休みシーズンに
隣の部屋の独身男性(普段は挨拶くらいするけど付き合いなし)が
「上の部屋の洗濯物がうちのベランダに落ちてる。
前にも同じ事があって届けにいったら嫌な顔をされたので女性のあなたが届けてくれないか」と
頼まれてお使いしたことある
それも、ベランダに落ちてる洗濯物の上にタオルをかけておいて
現場で私に拾わせるからやりすぎじゃない?と思ったけど
その洗濯物というのが小学生のスクール水着だから
これは独身の中年男性が届けたらたしかに怪しいよなーと思った
一応、上の部屋の奥さんにはこうやって下の部屋の方が気を使ってるから
洗濯物干す時には気をつけたほうがいいですよと状況説明したら
それからは干し場所を変えてるみたいだけど男性も大変だと思う
- 276 :事件事故:2008/11/20(木) 21:53:09 ID:hzbKdd4j0
- まぁ痴漢冤罪とか世間は男性に優しくない気がする
それくらい気を使わないとやばいのかな
痴漢事件5回示談190万円せしめた女子高生が刑事裁判では被告人無罪だったのに
民事ではまるっと女子高生に言い分が通って敗訴したって事もあったし
- 277 :事件事故:2008/11/21(金) 20:47:34 ID:Mf8E1w880
- 冤罪と言えばこれも怖いよな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000148-jij-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000046-yom-soci
ちょっと目を話した隙に、厨にあれこれ勝手に予告されたらと思うと背筋が寒くなる。
ほんの数分目を離したぐらいでは誰かが勝手にやったと言っても立証は不可能だろうし、
疑わしきは罰するのがKの方針らしいので、あっという間に犯罪者に仕立てられる。
実際、冤罪なのに立証できない被害者もかなりいるんじゃないの?
携帯の管理は徹底しないと怖いよ。
- 278 :事件事故:2008/11/21(金) 23:36:34 ID:uCWj4NVm0
- スレの趣旨からずれてるけど、
これ読んで勘違いする人がいないように書いておく。
「疑わしきは罰せず」が基本姿勢だよ。Kにしろ検察にしろ。
>>277は何見てそう思い込んだの?
それじゃ次の事故ドゾー↓
- 279 :事件事故:2008/11/22(土) 01:02:00 ID:EnAMTh1V0
- それでは事件事故とは微妙に違う気もするが自分的な事件ってことで。
先月の話。日曜に原稿やってたら夕方くらいから腹が痛み始めた。
生理が近いはずだからそのせいか、それとも原稿中に色々お菓子とか
カップめんとか食いまくったからそっちが原因かも、と思って
トイレにも行ったが別に異常はない。とりあえず一晩寝れば直るかも、
と夕飯を食べて風呂に入ったのだが、時間がたつにつれ痛みが増すばかりか
嘔吐まで加わった。腹痛で横にもなれない(一晩中ベッドの上で枕抱えて
壁に寄りかかるような体勢だった)上に、数時間ごとに吐き気が襲ってくるので
まともに睡眠もとれない。
今思うとここで救急車を呼んどけばよかったのだが、自分は明日
月曜の朝一で病院行こうと思うだけでとにかく耐えるだけだった。
んで朝、親が起きてくるなり事情を話し、病院まで送ってもらった。
この時点では食いすぎか食あたり(確認したらカップめんの賞味期限がきれてたw)
だろうと思ったので内科にいったのだが、レントゲン・尿検査・血液検査・点滴
までやっても原因がわからず、痛みもどんどんひどくなって歩くのもつらい。
最後の手段でCTスキャン撮ってみても内科の先生では原因がわからないので
外科の先生に診てもらいましょう、ということになった。
ちなみにこの時点でもう午後3時くらいw会社には遅刻するとだけ言ってたので
慌てて欠勤連絡いれた。親にも「まいったよー」とか笑いながら事情説明。
しかしその後が笑えなかった。外科の先生、CTスキャンの写真?っていうのか
データ(腹の輪切り写真。どうでもいいが脂肪が厚くて恥ずかしかった)を
見ながら一言
「これ盲腸だよ。こんだけお腹も張ってるんじゃ破裂寸前だね。すぐ入院して」
( ゚д゚)ポカーンという気分をリアルで実感した。
- 280 :事件事故:2008/11/22(土) 01:03:45 ID:EnAMTh1V0
- 長すぎて怒られた。すみません続き。
とにかく慌てて親と会社に電話。ほんとは一度家に帰って入院準備したかったが
(つーか原稿を…)看護婦さんに駄目と言われた。ていうかもう歩けないほど痛かった。
最初は「手術は明日の朝」とか言っていた医者も、親が駆けつけてきた頃には
「破裂寸前だと思うので今から手術しますね」と。さらに笑えなかったのがその後。
全身麻酔から覚めた(あれってほんとに一瞬で意識がなくなるんですね、びっくりした)
自分に側についてた母親が「もう破裂しちゃって腹膜炎になってたって。
もうちょっと遅かったら結構危なかったよ」
麻酔の効果で朦朧としてたんだが「原稿落ちるじゃねーかよ」と思ったことは
覚えている。あと「うちの会社って療養休暇取れたっけ?やっべクビになったら印刷が」
結局、腹に管さして膿を出すまで入院ってことで全治二週間。ただの盲腸だったら
その半分もかからなかったのにねーと医者に言われた。しかし待て。ギリギリまで
痛み我慢してた自分が一番悪いが、破裂した原因の半分くらいは検査だスキャンだと
地下1階から地上2階まで歩き回らされたせいじゃねーのかよーと思ったけど逆恨みかなー。
当たり前ですが原稿は落とした。イベントも以下略。
しかしその分、病室にモバイルパソコン持ってきてもらって原稿に専念したぜ。
そして入院中ってなんでかエロの神が降りてくるのを発見したぜ。
長々と書いてしまってすみません。
なんつーか皆も(特にまだ盲腸とってない人は)腹痛は甘くみるなよー。
- 281 :277:2008/11/22(土) 01:08:20 ID:cVgociUm0
- 少し言い過ぎた上に説明不足だったね。
別にそうだと思い込んではいないし、決め付けてもいないよ。
しかし時にはそうとしか見えないと疑いたくなる時もある。
と言う事だよ、痴漢冤罪にしても上の記事にしても。
これ以上はスレ違いなのでこの辺でおわりにするよ。
- 282 :事件事故:2008/11/22(土) 01:16:11 ID:cVgociUm0
- 281>>278
>>279割り込んですまない。
- 283 :事件事故:2008/11/22(土) 14:01:00 ID:FWuX7OhC0
- >279で思い出した。
夏コミの当落が出てしばらく後、久々にスペが取れて今から頑張れば
遅筆の自分でも新刊なんて余裕だぜ!と思っていた。
なんか月曜あたりからみょーに腹に鈍痛がある。
でも気にならない程度だし、たいして痛くもないから放置してた。
木曜になって、普通に動けるけどちょっと痛みが強くなってきたので
係長に断って職場のビル内の診療所に受診に行った。
内科で血液検査と超音波やって、それでも原因がはっきりせず
盲腸かもしれないからと外科でレントゲン撮って点滴受けて、
盲腸かもしれないけどよくわからないから総合病院紹介するね〜と
紹介状を貰って職場に戻って、途中の仕事を仕上げてから半休取って
総合病院まで歩いていった。(職場から15分くらいの近さだってので)
救急外来で受診して、超音波で確認した先生いわく
「盲腸ですね。これは手術した方がいいなあ」
……受診した2時間後には手術台でマグロになりました。
余裕で我慢出来るくらいの痛みしかなかったので、一度帰宅したかったんだけど
やっぱり自分も止められた。
今は良くても急変すると救急車でUターンになるよ、と……(゚д゚lll)
そもそも歩いてきたことも無茶をしてと呆れられたんだけど、
ホントに自分じゃ平気だったんだよう(´・ω・`)
- 284 :283:2008/11/22(土) 14:02:41 ID:FWuX7OhC0
- 幸いにして腹膜炎まではなってなくて(でも腹水はたまっていたらしい。
どうりで一昨日あたりからベルトがきつくなったと。
単に肥えただけかと思ってたorz)虫垂切除だけで済んだ。
手術台の上で全身麻酔からさめたところで、切り取った虫垂を見せて貰ったw
コンタクトをはずしていたのではっきりと見えないのが
これほど悔しいと思ったことはないw
で。翌日、実家からカーチャンが上京してきた。
来るなと……あれほど来るなと言ったのに、なんで来ちゃったのカーチャン!!
手術の同意を取るので先生が連絡したから、
知らさないわけにはいかなかったんだだけどね……。
しかしその娘は立派な汚部屋住人。
娘の部屋が腐海と化していたことに、カーチャン絶叫。
だから来るなって言ったのにーっっ。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
リアル積荷を燃やしてー!むしろ部屋ごと消し去ってー!な
気分を心の底から味わったさーorz
問答無用の汚部屋掃討作戦で
カーチャンと狭いアパートで同居すること実に1ヶ月強。
夜更かしは許されず、資料も広げられず、
粉雪なハラシマは粉雪なまま終わりました……orz
やっぱり普段から身の回りは綺麗にしとかないとダメだよね、うん(´・ω・`)
- 285 :事件事故:2008/11/22(土) 14:37:31 ID:xR37EzOC0
- ご愁傷さまw
かーちゃんには
「大丈夫来なくて良い」じゃなく
「来られたら迷惑だ」ってはっきり言わなきゃ伝わらないよな
- 286 :事件事故:2008/11/22(土) 14:47:34 ID:K44DBZrt0
- >>285
あんた人として言葉選びが間違ってない?
いろんな意味で
- 287 :事件事故:2008/11/22(土) 14:47:50 ID:VPpyzlfG0
- >283
乙
身内なら迷惑って言われても心配してくるだろう
入院となれば身の回りの品も必要になってくるだろうし
諸手続きや費用も心配してくれたのかもしれない
とはいえ自分の部屋も整理整頓しすぎて
誰もが一瞬でわかるほどのオタ部屋だから
親が来るのは勘弁して欲しいw
- 288 :事件:2008/11/22(土) 15:20:34 ID:AUYggXVa0
- てか子供が緊急手術→入院、とかなったらくる方が普通だと思う。
一人暮らししてるなら特に。
とは言え私も>>283の気持ちは痛いほどよく分かるがw
- 289 :283:2008/11/22(土) 20:39:41 ID:J4yS6jQc0
- >285-288
d。
身内が病気で色々あったので、カーチャンが心配するのはホントによくわかるんだ。
だけど、同人タワー林立する「片付けられない女」の部屋を見せるのは
さすがに覚悟できてなかった……。
ちなみに、先週から再びカーチャン来てるんだぜ。
今も後ろで新聞読んでるんだぜ。(゚∀゚)アヒャ
娘の様子が気になる+増えすぎた同人その他の実家避難+色々観光したいわあで
定期的に来襲してくるようになったorz
もちろん元腐海住人の娘に、拒否権などあろうはずがなく。
カーチャン、オネガイダカラサキニムスメノツゴウハカクニンシテ……。
冬は落ちてしまったのでハラシマはないんだが
神に差し入れする感想の手紙を書けない……orz
手元に本を置いてニヤニヤ読み返しながら感想書くから
やっぱりカーチャンの前で書く度胸は無い。(ヲタバレ自体はしている)
感想書くのも遅筆なもんで、ぶっとい長編だしそろそろ気合い入れて
感想書くぞー!と思った矢先の来襲だった。
俺、カーチャンが帰ったら神に愛と萌えを語り倒す手紙を書くんだ……!
- 290 :事件:2008/11/22(土) 20:45:56 ID:FWuX7OhC0
- 親孝行出来るうちが花・・・
- 291 :事件:2008/11/22(土) 20:46:52 ID:FWuX7OhC0
- ID被った
283とは別人よ
- 292 :事件:2008/11/22(土) 21:00:55 ID:DZAMjnG60
- >>289
でもカーチャン「オタやめろ」って言わないんだろ?
こんなことさせるのに都会に出したんじゃない!って言わないんだろ?
いいカーチャンじゃないか。
定期的に来襲するなら「今これにハマってるんだよね」って原作薦めてもいいんじゃね?
親と萌え語り(エロ抜きだが)するのも悪くないぞと思うマンガ好きの親と同居の自分が言ってみる。
連載物を薦めると「続きはまだか」と購入を催促されるという欠点もあるがorz
- 293 :事件:2008/11/22(土) 21:22:19 ID:IcdP0cjbO
- 数年前、オンリーに被る日程で母ちゃんが来た(母ちゃんは同人とか全然知らない)
大丈夫って言ってるのに、慣れてるからとコピー本の製本の手伝いをしてくれた(母ちゃん普段パートで紙を扱ってるから)
しかも出掛けるときに頑張ってらっしゃいと言われた
母ちゃん大好き
そのときの新刊が小説で友情に毛が生えた程度の内容で良かった
- 294 :事件:2008/11/22(土) 23:44:05 ID:/4/Lapyo0
- >>280
そんだけ痛けりゃ破裂するのはじっとしてても時間の問題
病院の検査のせいじゃない
先生の言葉が正しい
自分も破裂寸前で危うかった、盲腸と言われた瞬間「切って下さい」と言ったんだけどね
進行が早いケースもあるそうで
知り合いは何故か盲腸じゃないとガンコに主張して腹膜炎
「だって先生が盲腸だと切らなきゃいけないと言ったんだもん」とな
多分自分が手術しなきゃならないってのを認めたくなかったんだろうなぁ
平和な日常に戻りたいなら問題から逃げちゃダメだと思った
あ、修羅場中に茶で会話してたら「また痛み出して」というので
茶メンバー皆で聞いてみたら、「盲腸じゃね?」に「うん先生もそう言ってた」
「はぁ?!!死ぬそれ普通に死ぬって!」怖いんで皆で説得しました という流れ
破裂には間に合わなかったが病院に強引に行かせててまだよかった
- 295 :事件:2008/11/23(日) 02:08:01 ID:KTLN694zO
- 私も盲腸やったなぁ、急性のやつ
夜に胃が変な感じする?と思ったら凄い痛い&リバース^^なんだかんだで朝に
救急車呼んでくれなかったから自力でチャリで、病院行ったのに後から親がタクシーで来て吹いたwwww
破裂寸前だったのですぐに手術したが医者がCDかけながらノリノリでまた吹いたwww
一般だったが冬コミの前で凄いへこんだ、友達の初コスもみれなかったorz
- 296 :事件事故:2008/11/23(日) 07:02:12 ID:sWWHjPw70
- みんな生きてられたからこそ
言えるってもんだよ。
生きててくれてありがとう。
- 297 :事件事故:2008/11/23(日) 07:20:28 ID:uDRqLoXV0
- そうそう、死んじゃったら萌えられない。黄泉ケットはまだ早い。
- 298 :事件:2008/11/23(日) 09:14:39 ID:oaXDbfKG0
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 部屋が寒いお
(:::::::::::::)
し─J
- 299 :事件事故:2008/11/23(日) 10:49:01 ID:5fn9H1dv0
- つ【練炭】
- 300 :次元:2008/11/23(日) 12:00:34 ID:vfXxR+9IO
- >>299
練炭は黄泉ケットパスにならんぞ。
火気現金。
- 301 :事件:2008/11/23(日) 13:10:00 ID:xIMgfCNT0
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 暖 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 か だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 302 :事件:2008/11/23(日) 15:47:19 ID:n0Xnwgv00
- 虫垂炎で入院→ヤブ医者のせいで半年入院より良いんでねーの?
(同人が絡まないしヤブ医者医師免許返納(学閥にさせられた)に発展した騒動(身バレする可能性有り)だから2でも書かんけど)
>301
wonかジンバブエ$でやりたいネタだね
- 303 :事件:2008/11/24(月) 12:28:45 ID:lH3+ViF80
- ┌○┐ お断りします
│男|ハハ
│割|゚ω゚)
│り |//
└○┘ (⌒)
し⌒
- 304 :事件:2008/11/24(月) 14:54:32 ID:RIaTlB12O
- 痴漢被害ネタではダメだが痴漢容疑ネタは投下おk?
- 305 :吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/11/24(月) 18:34:58 ID:0LezFybr0
- 数年前、同人ゲームを出しておかげさまでそこそこ売れました。
で、ちょっと暴露と言い訳を。
プロデュースでクレジットされてるSですが、その実態は親が金持ちなだけの厨。
資金なんかは全部こいつが出すので御神輿にしてるだけの無能なんですが
それでも色々と口を出してきて、うるさかったんです。
酷いのはスクリプトは担当のAちゃんが苦戦してると別サークルのスクリプターTを呼んできたこと。
Aちゃんの腕が悪いって言ってるようなものじゃないですか。
Tのことはスルーしたんですが、後でTは呼ばれてきたのに村八分にされたなんて被害者ヅラしてて
余計みんなの怒りを買いました。
結局発売後に数名の方からシステム面が弱いと言われましたが、Aちゃんはベストを尽くしました。
しかしこれが原因でSが金を出さず次回作は立ち消えました。
金だけが取り柄の我が儘な厨は痛いよねって話です。
あ、あのゲームの事ねと、わかるひとだけわかってくれればいいです。
- 306 :事件:2008/11/24(月) 18:48:37 ID:8sV0lEIU0
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 307 :事故:2008/11/24(月) 22:22:34 ID:pA7jGLEWO
- >>305
何のゲームだかわからんが、お前がウザいことだけはよくわかった。
- 308 :事件事故:2008/11/24(月) 22:25:15 ID:Py4rwpCd0
- きみたち、それはウィルスですよ
- 309 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/11/25(火) 00:16:26 ID:C03DFUfI0
- >>306
なんかすごく和んでしまった かわいい…
- 310 :事件:2008/11/25(火) 00:17:01 ID:C03DFUfI0
- >>309
名前ごめん
- 311 :事件:2008/11/25(火) 00:46:42 ID:H9VVGAQz0
- スレ違いだったらごめん。でも自分にとったら大事件なんだ。
国籍法の改正を昨日知ってから不安で眠れない。
とりあえずFAXを書いてるけどうまくまとまらない。
あと、児童ポルノ法改正案がまた審議されてますよ。
169 32 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
- 312 :事件事故:2008/11/25(火) 00:54:09 ID:2on+dEZI0
- >311
何?日本人以外の女に子ども生ませちゃった人?
- 313 :事件:2008/11/25(火) 03:22:57 ID:H9VVGAQz0
- >312
私は女ですww
FAXがまだできあがらないよorz
該当スレ見つけたのでそっちに行きます。
とりあえず312はこれを見てみるといいよ。
【マスコミ黙殺・クーデーター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw&feature=channel
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
- 314 :事件:2008/11/25(火) 06:05:03 ID:xx5M190d0
- >>313
学生?
ファックス送りつけなんかしたら相手方の業務が滞って
逆に迷惑行為と捉えられてしまいかねないよ
普通に生活してて想像つかないのかな?
これって推進派が馬鹿をそそのかしてるように見えるけど
313が善意の馬鹿だと仮定してレスしたよ
推進派ならアホな工作してないで国に帰れ
釣りならお疲れさまです
- 315 :事件:2008/11/25(火) 11:00:45 ID:mshjzxkw0
- >314
三国人?
迷惑にならないよう「国籍法改正案に反対する請願書」
(国籍法改正案に反対する理由と、改正して欲しい点を感情的に
ならずに請願書という書式に則って書く)を書いて、党三役とかに
送るんだよ。
日本が韓国や中国の犯罪者に乗っ取られない為に。
私も送ってる最中だよ。
- 316 :事件:2008/11/25(火) 11:37:33 ID:gkSZMp7B0
- いいかげんスレ違いなのでまとめて該当板へ行ってください。
- 317 :事件:2008/11/25(火) 12:42:20 ID:W2cdAAND0
- >>315
ファックスじゃなくてメールにしてくれって、議員本人が言ってたじゃん。
なに? 貴様もしかしてヒトモドキのホロン部?
- 318 :事件:2008/11/25(火) 16:10:51 ID:9WJS/Wo90
- ここまでの流れを「ふーん」と思いながら見てたけど今思い出した
自分のカーチャン外人だ
自分が産まれる前だけど、入国管理局かどっかの人が
婚姻生活が実際に送られているかを確認しに何度か家に来たらしい
きちんと籍入れてても厳しいもんだ
前にテレビのドキュメンタリーで、恋愛結婚で一緒に生活してたのに
何故か偽装結婚と見なされて引き裂かれた夫婦親子を見たんで
どこかで何かが違ったら今自分は日本人じゃないんだなー、
最悪無国籍児か、と思うとゾワゾワくる
- 319 :事件:2008/11/25(火) 17:57:16 ID:8wJIhRoSO
- うちのトーチャン顔はクドいが生粋の日本人だ
誰だよカルロスなんてあだ名つけた奴ぁ
- 320 :事件:2008/11/25(火) 18:34:27 ID:3dQNOYoLO
- >>319
チラ裏になってしまうが、>>319の父上と友達になりたい俺。あだ名はジョルジュ、国籍は日本。
事件。
空き巣に入られた。
うちに入り浸る兄弟の弟の方が小さな袋に小麦粉を分けるというイミフ
なことをしていたらしく、現場検証の時にすわ麻薬か大麻かと騒ぎになった。
- 321 :事件事故:2008/11/25(火) 18:48:54 ID:r8DX0OGv0
- 虫ネタ注意。
>>320
小麦粉とかの粉類は少人数家庭で消費に時間がかかる場合、
小分けして保管しておくと、シバンムシなんかが入っちゃった時の
被害を最小限に食い止められるのだよ(害虫スレ住人より)
家のぬこ3匹がなんか楽しそうに遊んでるなーと思ってたら
その後にアシダカ軍曹の足が1本だけ落ちてた…
残りのパーツはやっぱあれか食っちゃったのかぁあああ
- 322 :事件:2008/11/25(火) 18:53:40 ID://Uzif3g0
- >>315
ひきこもりちゃんだったのか
クラスの子と話せるようになるといいね
- 323 :事件事故:2008/11/25(火) 20:16:43 ID:CZtY7OYu0
- >>322
無闇に触るな
- 324 :事件:2008/11/26(水) 06:22:47 ID:k3hCALVq0
- 社会知らないと言われたのが堪えたのか
- 325 :事件:2008/11/26(水) 10:55:53 ID:/Am3ilJz0
- >320
うちもやられた…それも昨晩 自宅ではなく会社でだったけど
さっき出社したら事業所の前に警察のバイク留まっててびびった
シャッターとドアと社長の机と金庫が壊され
会社中の机という机が開けられ現金はほとんど持ち去られてた
やり方もこなれてるしプロの犯行だろうって
小額だったけど捕まって欲しい
それはそうと、自分社内の金触ることもあったので指紋もとられたんだが
採取されてる間これなんかのネタにならんかなと思ってしまった悲しい同人屋です…
- 326 :事件:2008/11/26(水) 22:25:53 ID:vERh+jxD0
- >>325
乙。自分も似たような状況で同じようなことを考えた。
だが、自ジャンルは異世界ファンタジーだったんで
指紋の採取場面なんかこれっぽちも出ようはずがなかったw
ついでに268で思い出した数年前の事故。
夕暮れの帰り道、自転車こいで家路を急いでいたら
某焼肉屋から小学生くらいの男の子が目の前に飛び出してきた。
とっさに急ブレーキかけつつハンドルきったら、運悪くアスファルトの地面に
砂がたまっていて、そのため派手にスリップして自転車ごと横転。
人をはねた感覚はなかったんでギリギリよけられたんだと思うが、
痛みと衝撃で半分自転車の下敷きになったまますぐには起き上がれなかった。
半ば朦朧とした意識の中で「どうしたの」と男の子の母親らしき声と
「この子よけて転んだみたいよ」という感じの誰かの台詞が聞こえたが
それっきり放置プレイ。
しばらくしてなんとか起きて動けるほどに回復したので、思ったより損傷のなかった
自転車に乗って一人で帰った。
世間の風が身に染みたリア高の秋。
- 327 :事件事故:2008/11/26(水) 23:00:26 ID:qlBCCLhg0
- うわー乙!
あまりにも酷えな、その親子
そういう反省のない親子はそのうちどっかで事故に遭っちまうぞ
- 328 :事件事故:2008/11/26(水) 23:22:04 ID:M34/g/8H0
- >>326乙…。
まったく、ひどい親子だな。
親子だけじゃなく、「この子よけて転んだみたいよ」と言っていた通行人?も…
自分と無関係とはいえ、事情をわかってて、自転車の下敷きになっている人を放置だなんて。
せめて「大丈夫?」と声を掛けるなり、助け起こすなりするのが人の道だろうに。
これで思い出した昔のプチ事故。
プチ修羅場明けの後、一応ちゃんと5時間ほど寝て、大学の授業に出た。
今日はこの1コマだけだからと、頑張って乗り切って、すぐ帰宅して寝るつもりだった。
授業を終えて校舎の外に出ると、自転車置き場から自転車がはみ出ていて、歩行者の妨げになっている。
通れないじゃねーか!と腹を立て、自転車を一台ずつ引っ張り出しては並べ直して、斜めになっている自転車を起こしては寄せ…と整理することに。
ぐちゃぐちゃになっていた自転車を引っ張り出してはまっすぐに並べ、傾いているのを起こしては端に寄せ、…を繰り返していると、
ある自転車を起こそうとしたところで、斜めに倒れかかっていた自転車が何台も、自分のほうにドミノ倒しのように倒れてきた。
普通なら下敷きになる前に逃げるか、途中で自転車を押さえて跳ね返すかできるんだけど、
修羅場明けで体力が無くて、そのまま「あ〜〜〜〜〜〜」と、情けない声をあげながら、
見事に体半分が自転車の下敷きになってしまった。
幸いにも、放置はされずに、通りかかった他の学生が「大丈夫ですか?」と
自転車を起こして助け出してくれたけど、しばらく、力が出なくてへたり込んで立てなかったので
すごく心配な…というか、変な顔をされた。
助けてくれたのは本当に嬉しかったけど、あまりに見事に自転車にされるがままwな状態だったので
顔から火が出るほど恥ずかしかったよ…。「すみませんすみません、ありがとうございます」とコメツキバッタ状態orz
自転車の整理程度とはいえ、修羅場明けに力仕事はするもんじゃないなw
- 329 :飛翔:2008/11/27(木) 18:17:35 ID:nYvIV5fFO
- この流れで思い出した。
自転車に乗ってたら、原因は不明だが自転車が前転して歩道に顎と歯を強打→自転車が私の体に落ちてくる、のコンボをくらったことがある。
口からダラダラ血が出るわ(正確には唇の下が切れてた、これでも奇跡の軽傷らしい)、
全身痛くてピクリとも動けないわで私リアル涙目。
何より辛かったのは、転んでからしばらくあたりを人っこ一人通らなかったことだ……。
誰もいない場所で一人動けないってスゲー悲しいよ。
起き上がれるころにようやく人が通ったので救急車呼んでもらったよ。
制服に血がつかなかったのが奇跡。
- 330 :事件:2008/11/27(木) 18:24:50 ID:KdeEzU9l0
- このことから分かる教訓は
「転ぶ場所は選べない」
ということですな
- 331 :事件:2008/11/27(木) 20:22:37 ID:dE0pIF3+0
- >>329
乙だが、唇切れただけですんでよかったな。
自分の知り合いは同じ状況で顎の骨が割れて入院流動食
ミケも欠席したよ…
- 332 :事件:2008/11/27(木) 21:19:17 ID:nYvIV5fFO
- >>331
正確には歯もちょっと欠けた。
医者も言ってたけどやっぱり普通は顎割るのか……しかも入院で流動食とかgkbr
顎を鍛えてるわけでもないのに、一体なんのミラクルが起こったんだ。
- 333 :事件:2008/11/27(木) 21:28:20 ID:6TWPAE/o0
- 顎は骨折する時はパックリいっちゃうらしいね。
>>332は大怪我にならなくてよかった。
- 334 :事件事故:2008/11/28(金) 01:36:46 ID:iyYEh0OB0
- 328も329も乙です。
大変でしたね。
ところで自分は>201です。
昨日、ホームについた電車に乗ろうとしたら
うしろのひとが「う〜〜」とうなってどさって音がしました。
びっくりして振り向いたらおじさんが倒れてました。
「大丈夫ですか!?」と様子を確認してたら、今度は車掌さんが
すぐに気づいて駅員さんと対応してくれました。
自分は電車に乗ってくれと言われてそのまま乗ってきたんですが
本当にびっくりした。
二度目があったんだからいつか三度目があるかもしれないと
どきどきしてしまいます。
- 335 :事件:2008/11/28(金) 07:53:35 ID:njvQ2kmk0
- >329
多分前輪ロック状態。
工房の時、夜の坂道を登る時に、右足でライトを消そうと発電機を蹴り上げたつもりが、
そのまま前輪につま先を巻き込み、自転車前転→自転車の下敷きを経験したよ。
発電機がつま先に喰い込んで、運動靴を切り裂き、ついでに指の股も切り裂く。
当然夜かつ、田舎の裏道なので誰も通らない。
歪んだ自転車を押して泣きながら自宅に戻った。
到着した時には、白い靴の先は出血で真っ赤に。
2針縫ったよ。
幸いなのは、全て済んだ1月の出来事だったことかな?
- 336 :事件:2008/11/28(金) 16:07:29 ID:sfeEK8EA0
- 冬になると思いだす友達の事故。
書き込みについては関係者許可済。
数年前の冬、友は冬コミ発行の合同誌の原稿を終え
コンビニまで宅配便を出しに行こうとしていた。
早朝で家から3分のコンビニ、ついでに帰ったらすぐ寝ようということもあり
着替えたり化粧したりがめんどくさくなった友。
ロングTシャツ - トレーナー - 一番ゆるく留めたブラジャー - フリースジャンパー
という、若い女性としてちょっとどうなの?な恰好+すっぴんで家を出た。
(一応「ノーブラはいかん」とは思ったとのこと)
が、出た直後出会いがしらに徐行してた車にひかれる。
転がる友の目に映る、道路に舞うがっちゅん原稿。
すぐ救急車を呼んでもらえたそうだが、悪いことに同乗してたのが若い男のお医者さんで
「救急車を待つ間に怪我の具合確認させてください」と近寄ってきて
ジャンパー脱がそうとするもんだから友パニック。
痛いのと、がっちゅん原稿回収したいのと、えらい格好を見られたくないのとで
泣きながら必死に抵抗してたら、ジョギング中の近所のおばちゃんが
友が強姦されかかってるのと勘違いして医者を殴り飛ばした。
結局抵抗むなしく到着した救急隊によって剥かれた友は
近くの病院にしばらく入院することになった。
次の日見舞いに行って色んな意味で凹む友を慰めてたら
件のお医者さんが「白衣を着て」病室に来た。
実は科は違うが勤務先だったらしく、回収されたがっちゅん原稿を手渡されながら
友の頭には「\(^o^)/」が大行進していたそうな。
まあよくあるオチなんだけどそんな二人が結婚したんだから
人生ってどこに出会いが転がってるかわからんよな。
- 337 :事件:2008/11/28(金) 16:33:01 ID:IW5GGW0O0
- よくあるあるあr…ねえよ!!
何これww336の新刊ネタ?
おめでとうって言っていいの?
おめでとう!!
- 338 :事故:2008/11/28(金) 17:04:21 ID:md1boIrj0
- ひとしきり笑わせてもらったw
大変だったね。
おめでとう!
- 339 :事件:2008/11/28(金) 18:39:57 ID:pNRo2eW/0
- >>336
なんだかラブコメ漫画みたいな話だなw
とりあえず友達さんはオメ
- 340 :事件:2008/11/28(金) 21:32:05 ID:QxN7lQlH0
- 轢いて轢かれて惹かれあったんだね(同乗者だけど)
336の文章がうまいから大笑いしつつ読ませて貰った
- 341 :事件事故:2008/11/29(土) 08:48:59 ID:bf4S9n3m0
- 誤解とはいえおばちゃんつえええええwww
- 342 :事件事故:2008/11/29(土) 09:17:11 ID:ry244D2K0
- すまん、何故かそのジョギングおばさまに萌えてしまった。
ご友人とお医者様、末永くお幸せに。
- 343 :事件:2008/11/29(土) 10:14:54 ID:rIxqbbyXO
- 乙&おめでとう!
ところで誰も服装に突っ込まないから一瞬「あれ?みんなやってること…?」とか考えちゃったんだぜ
- 344 :事件:2008/11/29(土) 12:05:22 ID:jNdH4K3D0
- ブラを服の上からしてたってこと?
- 345 :事件:2008/11/29(土) 12:21:04 ID:ioCu72NK0
- ぇぇぇぇぇぇえ!!??>ブラを服の上からしてたってこと?
そうなの?! 普通に服の下と思ってた
所で以前
回収された先のお医者様の自宅でハラシマる事になった>医者一家全員同人ヲタだった
という報告を読んだんだが、もしやそのご一家かとオモタ
- 346 :事故:2008/11/29(土) 12:44:42 ID:Y494WSDj0
- > ロングTシャツ - トレーナー - 一番ゆるく留めたブラジャー - フリースジャンパー
あ!そうか!これ着てる順番なんだ!今まで気がつかなかった。
「いたって普通の服装に見えるけど、これぐらいで恥かしいなんて
すっげーおしゃれな人かな?その友人」なんて思ってたよ。
トレーナーの上にブラじゃあ、そりゃ必死に抵抗もするわな…。
でも、結果良ければ全て良し。オメデトウゴザイマス。
- 347 :336:2008/11/29(土) 15:45:56 ID:AEkel2pw0
- 言葉足りずでもうしわけないです。
服装に関しては344さんの説明通り、もともと部屋着のTシャツとトレーナーの上から
脱ぐのが寒くて面倒なのでそのままブラをして
さらにそれを隠すためにフリースを着た状況です。ありえんw
さすがに結婚したのでやめたそうですが。
- 348 :事故:2008/11/29(土) 16:03:00 ID:uOJsThcd0
- ブラwそれは恥ずかしいな
自分は修羅場中、近所に買い物行くくらいなら
下はジーンズに履き替えるが上着はコートで隠れるからパジャマとかよくやる
でも事件事故に巻き込まれたら恥ずかしい格好だよね
これからはやめよう…
- 349 :事件:2008/11/29(土) 16:24:38 ID:ra5f01UZ0
- >>347
普通は結婚前の娘さんの方がそういう事はしないようなw
- 350 :事件:2008/11/29(土) 16:37:01 ID:rIxqbbyXO
- 潔くノーブラで行けば良かったものをw
これも修羅場脳のなせるわざなのか…
- 351 :事件事故:2008/11/29(土) 23:24:22 ID:EXwd3L4Y0
- おお、自分も解説されてようやく理解した。
生物学的に♂なもんで、「ブラのサイズがあってないだけでそこまで抵抗するとは
♀って難儀な生物やのぅ」とかいう考えだったわw
Tシャツの上からブラつけるとか、想像もせんかったwww
たしかに自分がその医者の立場だったら、腐女子のそんな赤裸々な生態を目撃しようもんなら
責任取って嫁に貰わざるを得ないかもしれんなw
- 352 :事件:2008/11/29(土) 23:28:45 ID:tAUIfE7G0
- え、まじ?
じゃあこれからは服の上にブラつけてコート着て出歩こうかな
- 353 :事件:2008/11/30(日) 00:49:40 ID:PddH0Yau0
- いさぎよくノーブラでも全然問題無い乳持ちだが私もやってみようかな
- 354 :ちん:2008/11/30(日) 05:54:17 ID:YaNCzn2x0
- Ca●Ca● ●月号予告
今冬は、やっぱりonブラがトレンド
やさしい締付けでストレスoff 女子パワー全開!!
・in素材との色あわせ シチュエーション別図鑑
・視線釘付け コートからのチラ見せはコレで決まり
・上級テク トレーナーonブラに挑戦
- 355 :事件:2008/11/30(日) 06:03:54 ID:/AmsoNuN0
- ONブラ>NOブラヤッホー
こうですか?
わかりません
- 356 :事件:2008/11/30(日) 09:36:41 ID:qSKmKaER0
- 成田美○子のALEXAN○RITEで安風呂ー視亜がファッションで
やってたな>服の上にブラ
着こなし次第ではいけるかもしれない
読んだ時に「あ、かっこいい、私もやってみようかな」と思った厨房時代の私
思いとどまって本当に良かったorz
- 357 :事故:2008/11/30(日) 09:48:50 ID:9QGeA2Zn0
- >>326に便乗で自分の自転車事故
高校生の頃、寝坊して学校に遅刻しそうになり、自転車で猛ダッシュ。
雨が降るから傘持ってけと母から渡されたのを、ハンドルにぶら下げてた馬鹿な自分。
傘が前輪に刺さって急ブレーキ。
背中には教科書辞書の詰まった重いカバン、反動でぶっとんでく自分。
顔面から着地して後頭部にはカバン激突、身体は自転車の下敷き。
起き上がったら顔面から流血してるし、自転車の前輪にはエクスカリバーみたく傘が突き立ってるし、
泣きたくなってたら通りがかりの小学生男子が助けてくれた。
自転車を道の脇によけて、テッシュくれた。
自分が遅刻ぎりぎりなんだから、たぶんその子も遅刻すれすれ。
あと自分が転ぶのを見てた車道の向こうの家の人が救急箱持ってきてくれたり、
壊れた自転車を敷地に置いてっていいから、病院まで行きなさいって言ってくれたり。
すげー優しくしてもらって嬉しかった。
連絡して迎えにきた母ちゃんには大笑いされたがな! 身内の反応に一番凹んだ。
ほんと、徹夜原稿なんかするもんじゃないと身にしみた。
- 358 :事故:2008/11/30(日) 12:45:41 ID:33MK6asG0
- ブラアレルギーでTシャツの上からブラつける人がいるらしいから
お医者さんだったらそれかもーって思いそうだけどそれは問題じゃないなw
- 359 :事故:2008/11/30(日) 13:36:24 ID:wpLjo2sc0
- 大胸筋矯正サポーt
いえ何でもありません
- 360 :事故:2008/11/30(日) 13:49:14 ID:RcaFVIpA0
- 服の上からブラはやさしいつけ心地です
自転車の事故多いね
ヘルメット着用の大切さを思い知らされる
自分も昔後頭部から倒れて意識失ったことがある
妄想しながら自転車はこいじゃいかんね
- 361 :事故:2008/11/30(日) 15:14:50 ID:sJj5XQNu0
- 自分も自転車事故起こしたことある。自爆だけど。
丁度去年の今頃、ハラシマの手伝いに友人宅に向かっていた。
友人宅は大きな道から少し入ったところにあってその道が暗い。
自転車のライトも暗く感じる道を急いで走っていたら、前輪が何かに激突、そのまま前のめりにひっくり返った。
たぶん自分も1回転したんだと思う。
気が付いたらチャリの下敷きになっていた。眩暈がして眼がちかちかして辺りが白く見えた。
身動きが取れなくてそのまましばらく倒れていた。
たぶん脳震盪を起こしてたんだと思う。
そこは夜は人がめったに通らない道、このまま起き上がれなかったら凍死かな…と思っていたけど、
5分くらいそのまま倒れていたら眩暈が回復、どうにか起き上がって、チャリを引いて友人宅まで歩いていった。
しかし脳震盪?以外は膝を軽くすりむいた程度の怪我しかなかったのが不思議、あんなに派手にひっくり返ったのにな。
みんなも夜道には気をつけて。ちなみに動転していたので何にぶつかったかは今を持って不明。
- 362 :事故:2008/11/30(日) 22:04:35 ID:V2J2j1C50
- >>357
助けてくれた人全員の優しさに感動した
特に小学生男子の気遣いの素晴らしさ
まだまだ世の中捨てたもんじゃないな
- 363 :事件事故:2008/12/02(火) 09:09:54 ID:vbRYN+ad0
- 保守
- 364 :時限:2008/12/02(火) 15:55:39 ID:Dw5yFFIhO
- ちょいと亀だが、
>>361が引っかかったのって妖怪スネコスリじゃね?
中型犬がうずくまったくらいの大きさの猫っぽいやつ。
あいつらは視界があまりよくない道に出没するらしいし、おまけに急いでる人の足下により寄ってくるということだ。
- 365 :事件事故:2008/12/02(火) 19:36:50 ID:+PQX1Cdt0
- ネコスリ?
- 366 :事件事故:2008/12/02(火) 20:00:57 ID:vbRYN+ad0
- >>365
すねこすり
- 367 :事件事故:2008/12/02(火) 21:05:52 ID:Ysm81IX0O
- イベントの帰りにおきたい事故
イベントの帰り道にキャリーを持ちながら急いで階段を下りようとした
結果、数歩下りた所で落ちた
落ちる瞬間の記憶はなくて、気付いたら階段の下の方で仰向けの形で滑り落ちる体を必死に足で止めていた
怪我は捻挫と内出血だけだったけど今だに不思議なのが落ち方
普通に考えれば踏み外して滑り落ちたんだろうけど…
内出血の場所が膝で擦りむいた用に痛かった事と、知らないお兄さんの一言『すげぇ…』によってもしや一回転したんじゃないかと思ってる
因みにキャリーも一緒に落ちたらしく横にいた
- 368 :事件事故:2008/12/02(火) 21:20:38 ID:IwvwTYhw0
- あんまり起きてほしくはないよなあw
- 369 :じけん:2008/12/03(水) 15:31:22 ID:Lwj8HfEa0
- >>367
1行目で一瞬、脳内での予定なのかと思ったw
というのはさておき、あんまりひどい怪我じゃなかったようでよかったね
転んだ時点では前向きに落ちてて、咄嗟に受け身をとって体捻って、ちょっと
間に合わなくて膝は打ったけど最終的には仰向けに落ちた、って状態かなと
思ったが
記憶がないその瞬間にものすごいパワーを発揮したようなので、前方に1回転
も否定はできないよなw
- 370 :事件事故:2008/12/03(水) 16:02:05 ID:3xhFTkgf0
- さぁ、今日も用事は片付けた!作業すんぜえええ!と気合を入れて
イスに座ってキーボードの上に手を置いた瞬間
真後ろに座った格好のままドスーンとすっ転がされた
久々にリアルで「うああああああ」って叫んだよ
起き上がってみたらイスの上半分が横に転がってた
よくある支柱が一本で高さ変えられる奴を使ってたんだが、
調べたら座面の裏にある支柱とつないでる金具が缶切りで切ったみたいになって破壊されてた
そういや最近、妙にギシギシガタガタ言うようになったと思ってたんだ
座るたびに亀裂が広がっていってたんだな
二年しか使ってないのに、この壊れ方はあんまりだろw
- 371 :事件事故:2008/12/03(水) 17:21:19 ID:PVSMSOxu0
- おきたい事故wwww
- 372 :事件事故:2008/12/04(木) 07:15:04 ID:KKBsXjdN0
- >>370
>座面の裏にある支柱とつないでる金具が缶切りで切ったみたいになって破壊されてた
あるあるw自分もそれですっ転びそうになった。
よく調べたら背もたれ部分も取れそうになってたから、
案外ああいう椅子って脆いのかもしれんね。
- 373 :事件事故:2008/12/04(木) 14:54:05 ID:ftBuQXUG0
- 新しく買ってもらった椅子が嬉しくてすべらせて
ホワイトベースごっこやって遊んでいて
パーテーションに激突、パーテーションと本人が破壊され
二ヶ月入院したウチの課長よりはいいと思う。
- 374 :事件事故:2008/12/04(木) 14:55:47 ID:df6gnnnJ0
- >>373
ちょ、子供じゃないのかよw
- 375 :事件事故:2008/12/04(木) 15:00:03 ID:cuCvH05G0
- >>373
課長wwwww何やってんのwwwwwww
- 376 :事件事故373:2008/12/04(木) 15:04:29 ID:ftBuQXUG0
- 課長は45歳ガノタ。椅子は無事。
社内ではパーテーションのことじおんと呼ぶようになったよ
- 377 :事件:2008/12/04(木) 15:29:49 ID:zhp4ANf30
- >>376
椅子=ホワイトベース
パーテーション=ジオン
さて、課長のことをどう呼ぼうか。
- 378 :事件事故:2008/12/04(木) 15:34:20 ID:/VY1itt20
- ブライト課ん長だな
- 379 :事件事故:2008/12/04(木) 15:54:09 ID:RuUZGCSv0
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1225842799/401
この45歳じゃあるまいなw
1話 45歳新しい椅子に立つ!!
2話 パーティション破壊命令
3話 敵のパーティションを叩け
4話 職場脱出作戦
5話 救急車突入
- 380 :事件事故:2008/12/04(木) 18:06:32 ID:RxODiWXH0
- ちょwww同じ45歳だし
キュピーン!ときた
- 381 :くら:2008/12/04(木) 20:35:49 ID:Ues5ba+f0
- >>373
2行目まで幼児かと思いながら読んで
3行目で学生か、と思って
4行目で吹いたw
- 382 :事件事故:2008/12/04(木) 20:36:21 ID:Ues5ba+f0
- >>381
名前欄スマン
- 383 :事件事故:2008/12/04(木) 23:14:01 ID:0da9kDR60
- my事件事故
珍しく、早々と原稿が完成したので初めての良い子ちゃん入稿(と言っても三日前だけど)しに家を出た。
家を出たら、出たその正面で小学生が車道に飛び出して車にはねられて飛んで行った。
(゚Д゚ )(゚Д゚)( ゚Д゚)とまさにこんな感じで目で追ってしまった。
慌てて、生垣に突っ込んだ男児に駆け寄ったら本人もポカーンとした顔で固まってた。
とりあえず、救急車呼んだり警察を呼んだり、男児の親に連絡したり、とバタバタしていた。
男児は打撲と擦過傷のみの軽傷で、加害者も逃げずに(当たり前だが)捜査に協力してて、自分も早々にお役御免になった。
怪我も大したことないし拗れるようなこともなくてよかったよかった
・・・よかったんだが、my原稿を紛失orz
結果、超ギリギリの入稿になりましたorz
しかし昨今の小学生はヘルメット被って登下校するのな・・・
頭部への衝撃が減って良いんだろうけど、かなり重そうだったw
- 384 :事故:2008/12/05(金) 00:33:40 ID:sPB0OczaO
- 思い出した事故。
じーちゃんが、弟の椅子に、善意から車輪を付けた。
当然、弟本人にも話が伝わってると思ってたら、伝わってなかったらしい。
弟が部屋に入ってしばらくした時、
「うわっ、なんだこれっ!うわぁぁぁぁ!」という悲鳴の後、ドスンという音。
慌てて見に行ったら、椅子から落ちていた。
幸い怪我はなかった。
みんな人の椅子に勝手に車輪を付けるのはやめようね。
- 385 :痴漢?:2008/12/05(金) 00:44:43 ID:YMhpVubL0
- 去年の夏コミで。
コミケ初体験で、企業ブース辺りを見て回っていた時のこと。
いきなり背後から来た津波に押されて十メートル以上?の距離を流された。
流されている間ずっと、荷物か何かの固い角が、*とアレの中間に押し付けられて
パニくるも、どうする事も出来ず。
しばらくして解放された後、すぐに背後を振り返るもそれらしい荷物を持った人は
見つからなかった。
その時は、偶々そうなったんだと思っていたのだけど後になって
コミケに痴漢が出るという話を聞き、もしやあれも…?
そうだったら嫌だなーorz
スレ違いの内容だったらすみません
- 386 :事件事故:2008/12/05(金) 01:15:57 ID:S6PM/piD0
- さすがにそこまで都合の良いタイミングの痴漢は居ないだろ
どんだけ器用なんだw
- 387 :事件:2008/12/05(金) 01:34:56 ID:alSYaInK0
- >>385
>>4を読んでね
- 388 :385:2008/12/05(金) 02:13:12 ID:YMhpVubL0
- >>387
>>4読みました。申し訳無いorz
ずっと気になっていたので、ついカキコしてしまいました…。
もう半年ロムります。
- 389 :事件事故:2008/12/05(金) 20:36:22 ID:wwS93gX/0
- よしんば痴漢だったとしても、手とか指とかイチモツとか大人のオモチャとかならまだしも
そうでないモノを相手の局部に押し付けたって嬉しかないだろうにw
- 390 :じけん:2008/12/05(金) 21:41:25 ID:n2RsmkaN0
- >>389
おまえも>>4を読め
もういっかい読め
- 391 :事件事故:2008/12/06(土) 06:30:09 ID:g+xfQJbr0
- ただし、バナシは、なる、をここから、み、しそうだから、するのです。
- 392 :じーこ:2008/12/06(土) 08:03:34 ID:mxLppNwBO
- >>391
?
何を言っているのかわからないんだが
- 393 :事件:2008/12/06(土) 09:30:42 ID:14u1f0n00
- >392
漢字抜き
- 394 :じーこ:2008/12/06(土) 10:26:15 ID:mxLppNwBO
- >>393
レスdです。理解しました。
- 395 :事件:2008/12/06(土) 23:26:41 ID:f0lDT74PO
- あやうく事故になるところだった話。
自転車に乗って道路のわきを通ってたら、
茂みからぬこが飛び出し、前輪の数センチ先を猛スピードで駆け抜けてった。
この間わずか一、二秒。
絶対ひくと思った。ぬこの素早さに完敗。
いやひかなくて良かったんだけど。
人もぬこも飛び出しはやめてください……。マジでビビった……。
- 396 :事件:2008/12/06(土) 23:43:18 ID:Y2ikADul0
- 雨の日・夜に曲がり角から無灯火・傘差し・ヘッドホン・真っ黒学生服が飛び出してきて
急ブレーキかけて難をのがれた自分が通りますよ。滑ってこける寸前でしたが。
本当に猫も人間も飛び出すのは止めてくれ。
そして人間は自転車乗りながら傘差すなヘッドホンで音楽聞くな携帯弄るな無灯火で逆走すんな。
自転車は軽車両だ。
- 397 :事件事故:2008/12/07(日) 00:14:37 ID:fkkW04zt0
- 飛び出してきて驚いたのか、目の前で止まってしまう猫も勘弁
- 398 :事件事故:2008/12/07(日) 01:43:34 ID:ZTtOhKjJ0
- >>396
前にそういう事例で撥ねられて死んだが
民事でほぼ10:0で運転手に責任無しって結果になって
高校生の親がふじこったって書き込み読んだなあ。
- 399 :事件事故:2008/12/07(日) 01:58:35 ID:LFXL59pB0
- ぬこ様を轢くまいとしてコケて両手すりむいたけど悔いは無い俺が通りますよ
- 400 :事件:2008/12/07(日) 02:07:36 ID:EskmDkIm0
- そういえば高速道路で猫が飛び出してきて
それを避ける為に多重事故が起きちゃって
結局避けた筈のその猫らしき死体がそばにあったっていうニュースがあったな
- 401 :事件事故:2008/12/07(日) 02:36:21 ID:wkrGNZWw0
- 高速道路で飛び出してきた小動物よけちゃダメなのです。
- 402 :事件:2008/12/07(日) 06:33:28 ID:p34XgzhmO
- 飛び出しで思い出したけど、もうそろそろ車が通りまくる雪が積もって滑りやすい国道を、
平気で横断するジジババがでてくるころか……。
大丈夫ですよ、とか言うし。大丈夫じゃねーよそれで毎年何人死んでると思ってんだよ。
危ないですよって言ってんだから忠告聞けや。知らない小娘の忠告だからとナメるなよ。
しかも左に10歩ずれれば向こうに渡れる地下道があるんだが。使えよ。
親は「子供と老人は飛び出すものと思ってる」と言ってるが、ひかないか心配だ……。
雪が降ると視界悪くなるし尚更。
- 403 :事件:2008/12/07(日) 08:22:50 ID:Z+b/MM+y0
- 私が通っていた田舎の教習所だと(20年近く前)
子供と年寄りは動く赤パイロン・もしくは赤信号 と習った
あれ(子供と年寄り)に触れてはならない
あれを見たら危険だと思え
乱暴な言葉だと思ったが若葉マークの時骨身にしみた
- 404 :事故:2008/12/07(日) 09:03:09 ID:TVn03RfbO
- 現在進行形で教習生の自分も学科のビデオで見た
>子供は動く赤信号
この流れで
先日の東京の自動車学校のニュースに驚いてたら
自分の通ってる自動車学校も倒産した
- 405 :事件事故:2008/12/07(日) 10:16:38 ID:MPi1/dGE0
- 自分を教えてくれた自動車学校の教官が、
この間飲酒運転で逮捕されてたよ
- 406 :事件事故:2008/12/07(日) 10:52:16 ID:yrdUcdE30
- 昔T字路で右方向へ向かう一方通行の優先道路、
自分が縦の一方通行で一時停止してた
夕方、ちょっと暗くなりかけ、街灯はあまりない道路
携帯を弄ってるのが携帯の明かりでバレバレな
おねーちゃんの運転する黒い車が前を通って行ったよ
- 407 :事件事故:2008/12/07(日) 22:04:17 ID:Nms/qo/c0
- 学ランは黒か紺!最近のチェックのブレザーば微妙!
と思っている自分だけど、
冬になったら学生服は蛍光黄色にしろと思う。
- 408 :事件事故:2008/12/08(月) 00:11:05 ID:KoXvtqAG0
- どこにドジン話が入ってるんだよ?
- 409 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2008/12/08(月) 00:17:46 ID:HE9XYll80
- 学ラン萌だが安全面じゃそうも言ってらんない、って事じゃね?
アニメゆーはくの蔵馬さんの学ランならショッキングピンク…
- 410 :事件事故:2008/12/08(月) 09:04:19 ID:OJCtsJM70
- 1嫁
同人絡みの話を「特に募集」しているだけで
それ以外お断りなスレじゃないよ
- 411 :事件:2008/12/09(火) 08:49:41 ID:ghdycabmO
- 一応突っ込んどく。
蛍光色は暗い中で目立つ色じゃないぞ
暗い中で目立つように見えてるのは蛍光色は基本「明るい色」として使うから。
試しに紫外線を含まない光源(数樗M灯)で蛍光色使った本見てくれ。
(この板住人で持ってないとは言わせねぇw)
因みに暗い中光って見えるのは「反射シート/反射塗料」。
ミクロン単位のグラスビーズ入ってる奴。
- 412 :事件:2008/12/09(火) 08:57:06 ID:JRHfONlh0
- そういえば日の下だと目に痛いネオンカラー(オレンジ)のコート持ってるけど
夜の闇には紛れるなw
そんな自分のプチ事件
引っ越し中によりによって同人みっしりのダン箱1個紛失………orz
それ自体はもう読まないけど廃棄に困ってしまっておいたコピ本だから
紛失そのものは問題ないんだけど、
問題は引っ越しの手伝いは全て身内にやってもらったことだ。
そのまま未開封でゴミと一緒に焼却されてるといいな………
間違ってパパンの荷物にでも紛れてたりしたら生きて行けない。
- 413 :事件:2008/12/09(火) 11:01:11 ID:8OT2AarTO
- >>412
お、乙
自分も引っ越しの時ゲーム機+大量のソフト一式のダン箱がなくなったことがある
その時は引っ越しの兄ちゃんが盗んでたけど
ついでに最近の事故
この間、横断歩道も信号もない交差点に自転車で通りかかったら丁度向こうから車が来た
ウィンカーが相手から見て左に出てたので、曲がるのと逆側を通り抜けようとしたら
何故か自分に向かって曲がってきて追突された
イミフで呆然としてたら、おっちゃんが降りもせず「ウィンカー見えんのか!」と怒鳴ってきた
目の前には相変わらず左に出しっぱなしになったウィンカー
むかついたのでナンバーとウィンカーの写メ撮って、逃げられないように自転車そのままにして
少し離れた所から交差点と車の写メも撮って即通報した
痛かったけど、この時はむかつくほうが先にきてた
通報してんのに気が付いて自転車引きずりながら逃げたおっさんもナンバーですぐ捕まった
その後警察と保険屋に「挽いた後にウィンカー変わった」とか抜かしやがってたらしく
向こうから話のあった示談は却下した
当日友と待ち合わせてたイベントには参加できず、右腕とアバラ骨折したせいで原稿もできず
思い出すだけで未だにむかつく
- 414 :事件:2008/12/09(火) 11:40:01 ID:vz8ucdxM0
- >>413
オッサンよく写メ撮ってるのを放置してたね
逃げたってことはひき逃げなのに示談とか有り得ない
ちゃんとひき逃げ扱いになった?引き逃げだと重いよね
- 415 :事件事故:2008/12/09(火) 12:59:35 ID:QF387YgL0
- >>413
乙 かつ
引越し屋が盗んでた話の詳細も気になる
- 416 :413:2008/12/09(火) 17:49:56 ID:8OT2AarTO
- ナンバー撮ったら気が付いたみたいだけど、自転車がドアにひっかかって、おっさん降りれなかった
もたもたしてるうちに「警察ですか!車に曳かれました!」という自分のでかい声が聞こえて
慌てて逃亡してった
あと引っ越しの時はまだ中学生だったけど、泣いてないない騒ぐ自分に
親が前の住所とゴミ捨て場探して、引っ越し屋しかないとクレーム入れたら発覚した
偉いさんが菓子折りとか持ってきてた
- 417 :事故:2008/12/09(火) 18:09:45 ID:yDhQRkP20
- >>416
ゲーム機と大量のゲームは無事返って来たの?
- 418 :事故:2008/12/09(火) 18:24:51 ID:zBNm4VTW0
- 10年近く前の話だけど。
原稿製作が乗りに乗った丑三つ時、外から何かを削るようなガリガリとした
妙な音がしてきた。
変な音がするなくらいにしか思ってなかったんだけど、次の瞬間
ドグワッシャーーーン
と、漫画の擬音にでも出てきそうな凄い音が。
慌てて窓を開けたら、向かいの家の玄関に車が刺さってた。
うちの近所、郊外の住宅街で路駐が多くて、酔っ払った運転手が
A宅の車のケツを掘る→勢いでA車がB宅の車のケツを掘る→勢いでB車がC宅の車のケツを掘る
した挙句に仕上げに向かいの家に突っ込んだらしい。
うちの車もどついてくれれば保険金で新車にしたのに…と親父は悔しがったが
その本人はこの騒ぎの中一瞬たりとも目を覚まさなかった。
そっちの方が凄かった。
原稿のことはもちろんすっかり忘れた。
- 419 :事件事故:2008/12/09(火) 18:29:41 ID:WDz4MJUY0
- 中古ブランドショップの一店舗に勤務してる。店長1人とバイト数人という構成。
先日店長が家の事情で急に退職しなくてはならなくなり、本店の支持で
店長候補を募集した。
来たのはおされな人だけど「あ、オタだな」と同属の匂いを感じ取れた。
仮採用期間中に、「確かに店長になったらやらなければいけないことだけど
仮採用の人間1人にはまかせられねえよ」的なブランド品や
貴金属の買い取り・売上げの扱いをとにかく「1人で」「勝手に」やろうとする。
本店からサポートに来ている社員の人がフォローしているいとまもない。
しかもお客様に出自自慢まで。バイトたちも「ああこりゃ試用期間終わったらさようならだな」と
ふんでいた。
結局その通り彼女は試用期間で終わったのだが(「後悔しますよ」の捨て台詞付き)
在庫でおいてあったブランドバッグが足りない。
店が店なので物の持ち出し・持込・店員の出入りの時の行動は厳しくチェックされるので、
さがしてみたら、彼女が使っていた机の引き出しの奥に詰め込んで隠されていた。
どうやって持ち出すつもりだったのかは謎。
すでに持ち出されてしまった物はなかったので、大事にしたくないという本店の意向で
届出はしなかった。
彼女がやめた後、同人イベントの参加証がいくつか「店長 ××様」宛で届いた。
同人イベントの参加証に店長はねえよと苦笑いするしかなかった。
- 420 :413:2008/12/09(火) 21:47:29 ID:8OT2AarTO
- 何度もごめん
>>417
無事戻ってきたよ
ただ、兄ちゃんがどうなったかとか、どうやって取り戻したかは親に聞かないとわからん
- 421 :事故:2008/12/09(火) 22:10:42 ID:yDhQRkP20
- ありがとう。
ゲーオタなんでゲームが何処行ったかが気になったので。
- 422 :事件事故:2008/12/09(火) 23:05:37 ID:dDrDoUzP0
- >>419
なんかいろいろ凄いなソレ……
「後悔しますよ」もなにも、バレないと思ってやってたのかね
- 423 :事件:2008/12/10(水) 06:59:17 ID:MEImkf070
-
/  ̄ ̄ ̄ \ 「後悔しますよ」
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 424 :事件事故:2008/12/11(木) 00:13:28 ID:IpKUp55u0
- 夏ミケの時期になると思い出す、未だに後味が悪いマイ事件。
(猫好きな人には不快と思われます注意)
二階の自室で明け方近くまでハラシマっていた時、母がやって来て
「勝手口の辺りから変な鳴き声がするから見て来て欲しい」と頼んできた。
母は超ビビリなので仕方なく手を休めて台所に行き、勝手口を開けた。
ドアの傍には捨てる予定にしていた大きな蓋無しゴミ箱が置いてあり、
折しも雨が降っていて半分ほど水が溜まっていた。
その中に屋根から落ちたものか子猫がはまって鳴いている。
慌ててゴミ箱を倒し水もろとも子猫を出したが、問題はその後だった。
自分は猫アレルギー。見るのは平気だが触る事は全く駄目。
母は過去のトラウマで鳴き声ですら猫が駄目。
幸いというか怪我はしていないようだったが、自分を見つめて鳴き続ける子猫に
手を差し伸べてやる事すら出来ない自分が悲しかった。
半泣きになりながら「ごめんね、ごめんね」と言い続けていたら
子猫は鳴き止んで裏庭の門から出て行った。
自分は家に入ってから母に顛末を話し、しばらく泣いた。母も泣いた。
その日は色々ショックで原稿も手に付かず、
締め切りギリギリだった事もあって結局本は落とした。
猫飼いの友人達に懺悔のつもりで話してみたら、
「猫の件は不可抗力だから仕方がないよ」と
慰めてくれたので少し救われた気がした。
あの猫が無事回復して元気に生きていてくれている事を今も切に願う。
- 425 :事件事故:2008/12/11(木) 01:37:08 ID:c994TWjI0
- >>424
まあ、そう気を落としなさんな。そういう事情があったのなら仕方が無いさ。
- 426 :事件事故:2008/12/11(木) 07:24:42 ID:IvOILyhgO
- >>424
>子猫は鳴き止んで裏庭の門から出て行った。
良かったやんけ
そのまま無視して水たまりにいたら死んでたろうし
特に>>424に何の落ち度があるのかわからん
乙
- 427 :事件事故:2008/12/11(木) 09:12:21 ID:AAaV1qWo0
- 自分を見つめて鳴き続ける子猫>子猫「おま、何さらすんじゃ!溺れるかと思ったやんけ!はよ助けんかい!」
鳴き止んで裏庭の門から出て行った>子猫「今日はこのぐらいにしとったるわ!」
溺れかけてすぐそこまで鳴き叫べるなら、今すぐ保護が必要な状況下の子猫には思えん元気さだから、
気にしなくてOK。
- 428 :事件事故:2008/12/11(木) 09:56:10 ID:9UtjZEpD0
- >>427
すいませんその翻訳に萌えましたハァハァ
- 429 :事件事故:2008/12/11(木) 13:25:13 ID:cNmVvEP90
- >424
まあ雨降ってたんなら拭いてやって濡れない場所に置くぐらいできたらベストかもしれないけど
飼う気が無いんならいつかれても困るし、助けてあげただけでも十分だと思うよ。
アレルギーの発作が起こっても大変だしね。
乙でした。
- 430 :事件事故:2008/12/11(木) 16:06:06 ID:rnFwg4310
- >子猫は鳴き止んで裏庭の門から出て行った。
人には聞こえなかっただけで、母猫の呼ぶ声が子猫には
聞こえて出て行ったのかもしれんよ。
>>424は自分ができることを精一杯やったんだし、
鳴き声すら駄目だというお母さんも、とても優しい人だなとおもう。
- 431 :びっくり:2008/12/11(木) 20:17:07 ID:eyaHnGUHO
- 短パン
- 432 :事件事故:2008/12/11(木) 22:16:42 ID:sdBAMnX00
- >424とお母さんは、事情があって猫と触れ合える機会なんてほぼ皆無だ。
それでもああいう方法で1匹の猫の命を救うことができるんだって、
教えに来てくれたのかもしれない。
ネコさんの代わりに言わせてくれ「命を助けてくれてありがとう」
- 433 :424:2008/12/12(金) 01:13:44 ID:grq+8SOi0
- 皆ありがとう。
去っていく猫の足取りがよろけてはいなかったから、
大丈夫だったと思いたい。
捨て猫も捨て犬にも遭遇した事がなくて、
こんな事も産まれて初めての出来事だったから
どうして良いか解らなくてパニクってしまった。
解っていてもやりきれなくて長い事胸につかえていた出来事だったから、
ここで少しでも肯定してもらえたのが嬉しい。
しかし子猫ってただでさえあのちっこい目とかちっこい体とか
ニャーじゃなくてまだみーみー鳴いてるようなのは保護欲をかきたてられるのに、
濡れて毛がぺしゃんこになって一回り更に小さくなったのが
訴えるような目で自分に鳴いているのには、思わず手を出しそうになった。
どうにか思いとどまったけど、本当に頑張って元気でいて欲しいと思うよ。
- 434 :事件:2008/12/12(金) 22:00:19 ID:WFrEJWtJO
- 乙
自分も小学一年生の時似たようなことがあった
初めてのおつかいに行った帰り、子供の自分の両手に乗るくらい(だった気がする)の子猫が
一瞬目が合っただけの自分の後ずっと付いてきて、でも動物飼えないのは知ってたから
家の前で途方に暮れたことがあった
泣いてたら心配した母に見付かったとこまでは覚えてるんだけど
その後どうしたのか自分も母も覚えてない
たぶん何もできなかったんだろうけど、未だに思い出すとちょっとへこむ
アトピーと喘息がなければなあ…
- 435 :事件:2008/12/12(金) 22:21:07 ID:ucMgfFDwO
- ドルが90円割った
外貨預金\(^O^)/
- 436 :事故:2008/12/12(金) 22:29:47 ID:J6gpa6NH0
- アメリカで使えば無問題
- 437 :事件:2008/12/12(金) 22:55:38 ID:p0Y8PFGG0
- >>435
マジか!?
買ってこよう。
- 438 :事件:2008/12/13(土) 01:45:43 ID:ICMdP4RhO
- まだまだ様子見だな
- 439 :事件:2008/12/13(土) 03:06:14 ID:1pRpEfCY0
- 一時、89円までいってたな
北米在住の自分は涙目だ
- 440 :事件:2008/12/13(土) 09:43:24 ID:HmJPxtoJ0
- 夏に預金の半分突っ込む事も考えてたが、突っ込まん出よかった。
こう言う時こそ輸入物入れろよ>模型メーカーの長谷皮
- 441 :事件:2008/12/13(土) 09:48:05 ID:jRFJVO+P0
- つ御仏壇
- 442 :jiken:2008/12/13(土) 10:12:00 ID:2KMhguHw0
- 皺と皺を合わせてしあわせ。な〜む〜
- 443 :事件:2008/12/13(土) 11:44:31 ID:Yo1A2UdH0
- みんな乙
野良の犬猫は家庭事情もあるからなぁ…
無条件に手を差し伸べてあげられないのが辛いところだよな
遅レスですまんが
>>413のように
引越しのときにPS2本体が行方不明になったことがある。
必要なもの置き場というのを作っていて、そこにおいていたのに、それだけが見当たらなくなっていた。
「PS2がない!」とは言ったが、普段から片付けが得意でない私に親戚は
「どこかにしまいこんでしまったんだろ」と相手にしてくれない。
PS2の中に初回限定版CDについてくるPVのDVDが入れっぱなしだったもんだから本当にどうしようかと悩んだが、
問題は手伝いに来てくれていたにいちゃん二人が
本当にお世話になっている不動産屋で手配してくれた人だった(たぶんバイト)
家には他に親戚も出入りしていたが必要なもの置き場の部屋に出入りしたのはにいちゃん二人。
どう考えても怪しいのはにいちゃん二人だが、
この時自分の家のごたごたで親戚にはかなり世話になってしまっていて
不動産屋にお手伝いをお願いしていたのも親戚だった。
にいちゃん二人が怪しい!と断言してそうでなかった場合、
不動産屋と親戚の顔に泥を塗ってしまう形になるんではないかと考えたのと
このとき世話になっていたこともあり私の発言権は弱く
それ以上強く言うことは出来なかった…
もちろんその後どこからもPS2は出てこなかった。
もう数年前の話で今年新しいPS2を購入し直したが、
PS2を見るたびに思い出す。
やっぱりはっきり言っておくべきだったのだろうか
- 444 :事件事故:2008/12/13(土) 11:49:18 ID:uHuJTiua0
- にいちゃんが怪しい!じゃなくて
「PS2を引越しの途中でどこかにやってしまったみたいなんですが、どこかで見たりしませんでしたか?」
とか言えたらよかったねえ
- 445 :事件事故:2008/12/13(土) 15:56:25 ID:ex3SBuk00
- 悪意なきトラブルもあるから引越し荷物には全部番号を振っておいて
リストにするといいよ ○番の箱がない!と言えるからね
包丁類を怪我しないようしっかり新聞紙に包んで固定させて袋に入れておいたら
ゴミと勘違いしたお手伝いの人に全部捨てられてしまったことがある
一つ残らずなかったので店もわからない転居先で苦労した
- 446 :事件事故:2008/12/15(月) 02:57:33 ID:gcvemSIn0
- 引越しを荷物梱包お手伝いパックにした時は
社内で人手足りなくてかり出された引越し梱包初めての
社外派遣バイトだったりすることもなきにしもあらずだから
作業中の荷物は紛失・損傷・廃棄等しっかり目を配って管理気をつけろ
ソースはリアの頃の自分
あの時引越し頼んでたご家族、知識ないばかりに無茶苦茶な梱包して
ゴメンナサイゴメンナサイorz
- 447 :恥 ◆i70z.erGEY :2008/12/15(月) 09:49:16 ID:UjPcit140
- >>446
生鮮の風王子×天馬騎士同意
自分はその会話で大嫌いになった。
あんな陰湿な台詞吐くくらいなら最初からはっきり好きだと言えよ。
これが公式と言わんばかりの会話イベントの多さ(子世代含む)にも引いた。
それから社南×楽チェや荒巣×南名みたいな親世代を投影したようなカプも苦手。
ついでに吐き出し。
桜対戦の大上×桜
如何にも王道という押し付けがましさを感じる。
話の都合とはいえ、ヒロインに選んでないのに重要イベントでしゃしゃり出てくる桜がうざい。
恋人でもなんでもないのにいちいち彼女面して嫉妬するのも嫌だ。
- 448 :事件:2008/12/15(月) 19:42:11 ID:NOBDgzA20
- >>443だけど
みんなレスありがとう
そうか、引越しは結構トラブルがあるもんなんだな…
もし次があればもっと気をつけるよ
あの時もう少し頭を働かせればPS2もDVDもなくさずにすんだかもな。
こういう被害が少しでも減りますように!
- 449 :事件:2008/12/17(水) 13:04:13 ID:49i4NW5g0
- あげ
- 450 :事件:2008/12/17(水) 13:59:43 ID:V2c6Pq/VO
- 大した話じゃないけど、この時期になると思い出す
数年前、汚部屋で作業してたら剥離骨折した
みんなも気をつけるんだ
- 451 :事件:2008/12/17(水) 15:42:40 ID:jhP/YGghO
- >>450
何をやらかしたのか詳しく
- 452 :事件事故:2008/12/17(水) 16:31:08 ID:nZvQWJ7O0
- 転んだんだらう
- 453 :事件事故:2008/12/17(水) 17:10:25 ID:f0jg2O870
- 「重なった紙」は想像以上にすべるからなあ…
ビニール袋が混じってたりするとさらに凄いことに
- 454 :事件:2008/12/17(水) 17:29:37 ID:V2c6Pq/VO
- 上にも書いたように大した話じゃないよ
ある冬のイベント合わせのコピー本で、黒の用紙に金か銀でタイトルとイラストを印刷したくなったからプリ●トゴッコを使ったんだ
プリ●トゴッコって結構細かい消耗品とか使うから、すぐに手を伸ばせるよう自分のまわりに使う道具をごちゃごちゃ並べて長時間作業してた
で、実は同時に洗濯機も回してて、洗濯機のアラーム鳴ったから急いで立ち上がろうとしたんだよ
そしたら、ずっと同じ体勢で作業してて足が痺れてたのと寒さで足先の感覚がなくなってたので足の甲でプリ●トゴッコの使用済みランプを踏んでたことに気付かず、
そのまま力を入れてしまい足の甲の骨を剥離骨折してしまったという話(どんな体勢で座ってたとかは思い出せない、ごめん)
表紙はなかなか綺麗にできました
良かった
- 455 :事件:2008/12/17(水) 19:57:28 ID:fFYLby8W0
- そういえば、プリ○トゴッコ、もうないのかな。
今年からうちはパソコン印刷になったよ。時代かね・・・。
- 456 :事件:2008/12/17(水) 20:54:03 ID:JuIaYoy3O
- >>455
ないよ。
生産終了した
- 457 :じけん:2008/12/17(水) 22:10:43 ID:XPTLgSLY0
- 代わりにコピーした部分がアイロンで箔押しになるシートがあるけど……。
- 458 :jiken:2008/12/17(水) 22:25:37 ID:Wk3XSg1o0
- >>455
消耗品はまだある筈。
- 459 :事件:2008/12/17(水) 22:43:18 ID:34HLN3JG0
- まじすか
近所の量販店でほこり被ってるの買っておこう
- 460 :事件:2008/12/19(金) 22:09:49 ID:PdHNIdhI0
- >455
プリゴでコピ本表紙こさえたらかわいかろうと
電車で5駅先の画材屋でほくほくとgetした後に知りましt
- 461 :事件:2008/12/19(金) 23:13:41 ID:CWKKiKjhO
- 確か本体は生産終了したけど消耗品はまだ生産するという話を聞いた
- 462 :事件:2008/12/20(土) 00:23:51 ID:EeH7rOrp0
- >461
生産中止と聞いて
てやんでいばーろーと本体処分した私は今涙目です
- 463 :事件事故:2008/12/20(土) 02:23:01 ID:qxDY6juR0
- 押し入れの天袋に入ってるはずだから
プリントゴッコ奧ででも売ってみようかなw
- 464 :事件事故:2008/12/20(土) 05:33:14 ID:qufXJsyl0
- うちにはオレンジ色のと黄色いのと灰色のとデジタルと
合計4台ものプリントゴッコがある
ちなみに天涯孤独の一人暮らしだ
一体何考えてたんだろうな、俺
- 465 :事件事故:2008/12/20(土) 11:46:25 ID:oqtIIZWm0
- 数時間前に事件に巻き込まれてきた。びびった。
修羅場を終えて4時過ぎに寝たんだが、6時ちょい前に物音で目が覚めた。
一人暮らしなので物音を立てる人なんか居ない筈なのでビビりつつ
ベッドから起き上がると玄関・キッチンの方から人影が入ってきた。
反射的に手近にあった本(寝る前に読むため枕元に山積みの漫画と小説)を
全力で投げつけまくったら当たり所が悪かったのか昏倒した人影。
半泣きになりながら電気をつけたら全身黒尽くめの男が倒れてた。
どう見ても泥棒です本当にry
警察を呼んで確保してもらい、ざっと事情聴取を受けて帰ってきたところです。
疲れた。眠い。寝ます。片付けとか後回しでいいやもう。
ハリーポッターか京極堂のハードカバー版か、封神演義完全版ありがとう。
どれが当たったかはよく見えなかったよ鳥目だから。
みなさんもチェーンの掛け忘れには気をつけてください。
- 466 :事件事故:2008/12/20(土) 11:54:31 ID:yCPwCr8c0
- >>465乙、ゆっくり寝るといい
どれが当たったとしても痛そうだなー…w
- 467 :事件:2008/12/20(土) 11:58:01 ID:4RXPseLA0
- >>465
おっかねー!無事で何より
っつーか、そんな早朝に泥棒って現れるものなんだな…
ゴミ出しした隙に室内に、みたいな奴もいるらしいし
まったく物騒な世の中になったもんだよ
- 468 :事件事故:2008/12/20(土) 12:02:48 ID:KZwh0mFy0
- >465
超こえええ…!!
マジ乙でした。
465に比べたら全然たいしたことないんだけど…。
さっきずっと座りっぱなしでコピー本の製本してたんだけど
立ち上がった瞬間足の力が抜けて
前のめりになって床にあったCDを2枚踏み割った後
踏ん張ろうと背を反らせた反動で後ろのPCラックに激突して
はじかれて前の壁に激突した。
ピンボールみたいだった…。
急に立ち上がるときは気をつけたほうがいい。
CD踏んだ足が痛いよ
- 469 :事件:2008/12/20(土) 12:05:47 ID:4RXPseLA0
- ドリフ乙
- 470 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2008/12/20(土) 14:26:48 ID:WxFbDMhs0
- >468
乙。お大事に。
- 471 :事件:2008/12/20(土) 16:53:54 ID:t317vsuj0
- >ピンボールみたいだった…。
二人の愛ランドが浮かんだのは内緒だ
- 472 :事件事故:2008/12/20(土) 17:27:37 ID:ROddESPu0
- >>468
そういや駅の階段で突き飛ばされて
ピンボール状態になったの思い出した(;´Д`)
運がよかったのは、最初の一人に突き飛ばされて
完全に階段落下コースに乗ったところで、もう一人に反対側に突き飛ばされ
たまたま後ろにいたおっちゃんに支えてもらってセーフだった。
おっちゃんが「こらあ!」と突き飛ばした二人に怒鳴ってくれたけど
その時にはもうそいつらの駆け込んだ電車が出てしまった。
二人は他人同士だったっぽい。
発車ベルに慌てて階段を駆け昇って…のようだ。
駆け込み乗車はマジやめて欲しい。
残念ながらおっさんとの愛は芽生えなかった。
- 473 :事件事故:2008/12/20(土) 17:49:59 ID:RMkIWh1U0
- >465に比べたら全然たいしたことないんだけど…。
って言ってるけど、被害額は468の方が格段なんじゃとふと思った
>465、>468
ふたりとも乙です
- 474 :事件事故:2008/12/20(土) 17:53:03 ID:eyQ7QBW90
- 恐怖は金額には換算できないんだぜ
- 475 :事件事故:2008/12/20(土) 18:09:35 ID:egVdTW1V0
- 467>物騒な世の中同意。
先月だが自分も窃盗入られたんだ。
ワンルームで部屋の電気つけずにパソコンで作業してた+分厚いカーテンで
光も漏れなかったから誰も起きてないと思ったそうで。
ベランダから進入しようとした犯人に思いっきり遭遇し
悲鳴と共に手許にあった六法全書ぶんなげたらクリーンヒットして御用。
10年以上も前に惨敗した司法試験の名残がこんなとこで役に立つと思わなかったよ
- 476 :事件事故:2008/12/20(土) 18:35:54 ID:rM1CM6CAO
- >>475乙
正に法の裁きが下ったわけですね
- 477 :じこじこ:2008/12/20(土) 19:08:31 ID:d0LPs52AO
- >>476
誰がうまいこt(ry
- 478 :事件事故:2008/12/20(土) 21:41:41 ID:/iXFTHMJ0
- そんなにうまくないぞw
使わない六法全書とかならまだいいが、愛読書のハードカバー本だと
例え撃退できても自分へのダメージが大きそうだ…。
凶器になりそうな本にはことかかん部屋にいるんだが、絶版本が多いからなぁw
- 479 :事件事故:2008/12/20(土) 21:50:54 ID:MCC/HTUt0
- 今度から本買うときに読む用・布教用・保存用・防犯用って買えばいいんじゃね
- 480 :事件事故:2008/12/20(土) 23:19:02 ID:A2ViyskPO
- お前か天才か
- 481 :事件:2008/12/20(土) 23:25:41 ID:bn6UMHJQ0
- プリントゴッコ代価
つAlpsのMD5500
本体の入手ルートがHPでの通販しか無いが
- 482 :事件:2008/12/20(土) 23:32:47 ID:9sqHJs+P0
- プリントゴッコ投げつければいいんじゃね
- 483 :じけん:2008/12/20(土) 23:39:27 ID:av/v1njs0
- >>481
プリントゴッコとじゃケタが少々違うんでは…
つーか、本体を家電量販店で売らなくなってから、消耗品が置いてあるところも
限られてきたよな
- 484 :事件:2008/12/20(土) 23:52:48 ID:9Txf0PHZ0
- 投げつけても惜しく無い本を常備しとけばいいんじゃね?
とりあえずゼノギアスの設定資料とF.S.Sのデカいのは投げられないな・・・
ハリポタか六法全書買うべきだろうか・・・
- 485 :事件:2008/12/20(土) 23:55:36 ID:70JKD4bI0
- そこで広.辞.苑ですよ
- 486 :事件:2008/12/20(土) 23:59:59 ID:fl+JsIxh0
- 夏冬ならカタログ一択なんだが……
- 487 :じけん:2008/12/21(日) 00:09:35 ID:SLqjkG1R0
- つ「タウンページ/ハローページ」
- 488 :事件:2008/12/21(日) 00:16:40 ID:iwlt0rbk0
- もう鉄パイプかバールのようなものでいいじゃん。
- 489 :事件事故:2008/12/21(日) 00:30:14 ID:7myS+fpX0
- 相手にとられて反撃されたら確実にやばいだろwそれww
- 490 :修羅:2008/12/21(日) 00:33:03 ID:B+visHxKO
- 以前は鈍器のようなものが部屋にあったんだが、引っ越した時に捨ててしまった…
- 491 :事件事故:2008/12/21(日) 00:53:00 ID:HDyBoAIs0
- 鈍器 のようなもの ってなんだ???
- 492 :事件事故:2008/12/21(日) 00:55:15 ID:nr1SqSYj0
- こういうやつか
━━━━━━┓
- 493 :事件事故:2008/12/21(日) 00:57:45 ID:QoHl3K150
- ……それバールのようなものじゃね
- 494 :事件:2008/12/21(日) 01:04:06 ID:pxyT/DDq0
- え、2本持って歩いて開いた場所で地面を掘る奴じゃなかったのか
- 495 :事件事故:2008/12/21(日) 01:05:48 ID:RrppjLFs0
- もう素直にコミケカタログで良いじゃん
十分凶器だ
- 496 :事件事故:2008/12/21(日) 01:41:04 ID:gb9BifkYO
- 絶対?安心だよ!の攻略本もなかなかだよ
最早開きづらい以外の何物でもない厚さといい重さといい
この間足の指に落として内出血した
- 497 :事件事故:2008/12/21(日) 02:00:11 ID:JjYFaUrc0
- 百科事典最強。
数もあるしハードカバーで痛いぞ。
- 498 :事件事故:2008/12/21(日) 02:04:30 ID:y2k8/Cpa0
- ココは武器(本)の攻撃力を議論するスレになりました
- 499 :事件事故:2008/12/21(日) 03:20:47 ID:demlSvwf0
- 最終幻想Xの学者が集うスレかぁ・・・くるくるヅラがステキだよね
- 500 :事件事故:2008/12/21(日) 09:22:57 ID:oaWkq0JfO
- 昨夜午前1時半頃、お風呂に入っていたら
突然シャワーが水になった。
以前も同じことがあって、その時はガス会社から
夜中にもかかわらず「ガス漏れかガス欠では?」
と電話がかかってきた。(うちはプロパン)
今回電話がなかったのでこちらからかけたら、
ガス栓が閉まってた……
人の力ではないと動かないと言われて、どうやら
入浴中にバルブを閉めたらしい。
なんか気持ち悪くてgkbrしてる。
- 501 :事件事故:2008/12/21(日) 09:36:12 ID:PADFivKb0
- 〉500
それって迷惑だってこと言いたかったんじゃない?
夜中の1時半にシャワーってアパートだったら結構迷惑。
- 502 :事件事故:2008/12/21(日) 10:03:49 ID:XHS6lQT20
- 迷惑だとしても人のガスバルブ勝手に閉めるのって滅茶苦茶気持ち悪いよ
>>500乙でした
大家さんに相談できたらしてみたら?
- 503 :事件事故:2008/12/21(日) 10:25:13 ID:oaWkq0JfO
- 500です。
>>501
家は一軒家で、歩道から高台にあり、裏手は畑なんで
騒音はまずないです。
ご近所は逆に歩道より低いし、全所帯20年来の仲なので
苦情は直接言い合えます。
深夜に歩道から階段で昇ってきて、家の裏手に回り
バルブを回しているんです……
>>502
一応警察署に電話で相談してみました。
人が来るとライトが点くやつを取り付けようかな……
乙コールありがとうございました。
- 504 :事件事故:2008/12/21(日) 10:30:14 ID:jfjZTQhz0
- 反応してライトつくやつは良いよ。
近所で下着泥棒騒ぎがあった時、
そのライトを庭に装備してたウチだけ無事だった。
つか、まあ、単にうちの下着に用はなかったのかもしれんがな…
でも夜は玄関までの足元も照らしてくれるし、
あのライトは重宝してるよ
- 505 :事件事故:2008/12/21(日) 10:40:16 ID:M/4fklslO
- 一軒家でシャワー中にわざわざ狙ってガスの元栓いじるって…
それ、ただの嫌がらせや悪戯とは限らない。
のぞきとかも本気で警戒してくれ。
換気扇からのぞく、ある意味強者もいるから。
怖がらせたらごめん。
- 506 :事件事故:2008/12/21(日) 12:25:36 ID:QKH/lz0f0
- >>504>>505
ありがとうございます。
これからコミケwやイベントで家を空けたりする日が増えるので、
できる限りの警戒しようと思います。
やっぱり、ライトは良いのですね。
とりあえずライトの取り付けを父にお願いしました。
警察署にも連絡して、警戒してもらうよう頼んだので(やってもらえるのかな…)
それでもまた何かあったら…嫌ですが…対策を練ろうと思います。
今はこの程度だけど、家族に危害加えられたり、エスカレートしたらどうしよう
とかぐるぐる考えて恐くて仕方なかったので(電気点いてた家狙ったみたいなんで)
ここで吐き出して、レス頂けてちょっと落ち着きました。
みなさんありがとうございました。
- 507 :事件事故:2008/12/21(日) 12:26:35 ID:mBLC8cuj0
- シャワーを使用中にガスの元栓を締める
↓
住人がおかしいと思って元栓を見にくる
↓
出て来たところを襲うorその隙に家に入る
っていうパターンはよく聞く。
気を付けてくれ。
- 508 :事件事故:2008/12/21(日) 12:49:46 ID:wnf+hYH30
- >499
Vの学者だよな?
Xの学者を探してうろうろしちゃったよ
- 509 :事件:2008/12/21(日) 14:25:22 ID:kt+dTUjoO
- >>506一軒家ならそのバルブに触る為の地面一帯に砂利をしくのもいいと思う
施せる防犯は全てやった方がいい。
あと今の段階じゃ警察にバルブに着いてる指紋とっといてもらうことできないのかな?
- 510 :事件:2008/12/21(日) 14:47:09 ID:ELAmoPrr0
- 今は防犯用にすごくうるさい音を立てるように加工した砂利が売ってるよね
- 511 :事件事故:2008/12/21(日) 17:39:20 ID:JclLiPl50
- >>510
うん、リサイクルガラスで作った砂利が軽くて撒きやすいよ。
で、その砂利を撒いたら今まで家に飛び込んだボールを
こっそり塀を越えて取りに来ていた隣の餓…お子様が、
遠慮して取りに来なくなったw
- 512 :500:2008/12/21(日) 18:24:20 ID:jKXQk+5Q0
- 先ほど、ライトを付けてもらいました。
ライトが点くと家にあるセンサーも反応して、音が鳴るやつにしました。
玉砂利いいですね!リサイクルガラスですか。
調べて価格検討します。ありがとうございます!
母に勧誘がなかったか聞いてみたら、1週間くらい前に
しつこいガス屋から勧誘があったと言っていたんですが…それかな?
勧誘断った嫌がらせで、水道をわざと止めたりする人がいると聞いたので。
日にちも経ってるし微妙なんですが。
こちらで色々教えて頂いてとても助かりました。
本当にありがとうございます!
- 513 :事件事故:2008/12/21(日) 18:48:50 ID:W9aJOUtP0
- 真冬の小雪がちらつく夜、シャンプー洗い流してる時に給湯器が故障して、
泣きながら水を浴びて洗い流し、具合を見るために濡れ頭のまま
真っ暗な裏庭へ出た日のことを思い出した
寒かった…
- 514 :事件事故:2008/12/21(日) 21:36:10 ID:demlSvwf0
- >>508
すまん其のとおりVだ、熱あったせいか数字を昨日一昨日は間違えてばかりいた
学者いいのになんでなくなっちゃったんだろうな
>>512
以後何かあったら見に行かず直ぐ通報を心がけた方がいいよ
泥目的でなくてもフロから慌てて上がるとき狙って覗く気かもしれんし
- 515 :事件事故:2008/12/22(月) 06:16:17 ID:hESUJMPz0
- >>514
FFTA2学者あるよ
ン・モゥつう亜人種しかなれないけど
- 516 :事件事故:2008/12/22(月) 09:43:01 ID:SSv69PE90
- 本で戦う学者で、某僕とまおうを思い出した自分はきっと少数派
- 517 :事件事故:2008/12/23(火) 02:03:01 ID:P4b16Ppt0
- 多分Vは古代図書館に学者さんがわらわらいたので間違ったんだと思うよ
- 518 :事件:2008/12/23(火) 18:37:04 ID:rwZDN7lPO
- >>516
世界図書館のトラウマが…
- 519 :事件事故:2008/12/24(水) 00:33:34 ID:/AYB/d7m0
- 作業着を着て、有名会社の偽者の名札を付けて
ガス栓の確認だとか電気の確認だとか水道管の確認
だとか言って入ってきて下見するのもいる。
電気のメーターいじってあとで「おかしいみたいです」と
言って家の中に入ろうとする奴もいる。
気をつけてね。
- 520 :事件:2008/12/25(木) 11:50:04 ID:QPX2U4Lk0
- 1年程前になるんだけど、自分とこにもガス会社を装う怪しい人が来たことがある。
夜の10時ぐらいにマンションのインターフォンを鳴らして
「遅くなりましたーガスの点検にきましたー」って。
こっちは頼んでないしマンションの管理会社から告知も無かったし
何よりこんな時間になんてあり得ないと思って
「頼んでません」「何なんですか?」って聞いても
「遅くなりましたーガスの点検にきましたー」しか言わない
良く聞くとなんか日本語も怪しい。
気味が悪いんで「警察呼ぶよ」って言って切ったら大人しくなったけど
みんなも気をつけて。
- 521 :事件:2008/12/25(木) 19:12:40 ID:eQSAb0930
- >>520
それはほんとに通報した方がいいレベル
常識じゃ考えられないよ
夜10時なんて寝てる家も多いのに
- 522 :事件:2008/12/25(木) 19:33:56 ID:o2HKnZGy0
- >>520
怖い…本気で怖い
特に何を言っても「遅くなりましたーガスの点検にきましたー」を繰り返すあたりホラーだよ
- 523 :事件:2008/12/25(木) 20:17:13 ID:1/OCg0Kh0
- 日本語が怪しいというから外国人にその言葉だけ教えて
それ以外は話すなっていわれてたんだろうな
「モチロンソウヨ」みたいな感じで
- 524 :事件:2008/12/25(木) 20:55:25 ID:ZfPDVTlI0
- カネ、カネ、チンコ
みたいなものか
- 525 :事件事故:2008/12/26(金) 00:37:29 ID:6jgV6B510
- うちに来たのは、
「『水道局の方から』参りました。排水管の点検させてください」
というやつだったなあ…
夜の7時過ぎてたし、赤水が出たって問い合わせしても
「あー人体には問題ありませんのでしばらく流してから使ってね」
とか電話口でもやる気の無さバレバレの我が市の水道局が、
頼んでもいない点検なんぞに来てくれるはずはないと思って
「あなた市役所の水道課の人?違うよね」と聞いたら、何か
もごもご言って帰っていった。
詐欺の手口で『〜の方から来ました』っていうのがあると知ったのはそのすぐ後。
ストレートに偽装するんじゃなく、曖昧に表現する方が、後でバレても
屁理屈こねたり逃げたりしやすいってことなのかね。
- 526 :事件:2008/12/26(金) 00:39:17 ID:YJs7vqJVO
- >>524
待てww
> カネ、カネ
はそれを出せって事だろwそこに
>チンコ
並べるなw
- 527 :事件事故:2008/12/26(金) 00:45:43 ID:NswQzG2O0
- カネカネキンコじゃなくてチンコwwww
>>526の指摘でやっと気が付いた
チンコ出したらそりゃ事件だわな。
- 528 :事件:2008/12/26(金) 03:29:15 ID:vW4WnKfcO
- ω<カネ! カネ!
- 529 :事件:2008/12/26(金) 04:14:56 ID:JnJ2BTV0O
- そりゃチンコじゃなくてふぐりだ
- 530 :事件事故:2008/12/26(金) 09:19:13 ID:aRCtXSAi0
- >525乙
だが、赤水はたしかに初めて見ると色でびっくりするが、
水道局の管轄ではないかもね。少し流しても変わらなかったら水道局のお世話になるといいけど。
なので、水道局がヤル気ないと責めるのはやめてあげようや。
- 531 :事件:2008/12/26(金) 10:31:01 ID:vsg3bUwo0
- >525
通常の赤水は宅地内-建物内の配管の錆が原因だから
水道局の管轄じゃないでよ。しばらく流して様子見れってのは対処としては正しいし
自治体にも拠るが、そこから近所の水道屋を紹介したりするのはあくまで「好意」
- 532 :事件:2008/12/26(金) 14:48:32 ID:O4e0smMV0
- 勉強になるな
- 533 :事件:2008/12/26(金) 22:12:08 ID:px6s+HW70
- 水道に使ってる配管って、あれ普通に何十年も埋めっぱなしになってるけど
メイカーが保証する保障期間ってせいぜい3年くらいなんだぜ…
- 534 :事件:2008/12/26(金) 22:57:41 ID:7I5bj6Qj0
- この寒さで思い出した数年前の事件。
ちょうどこんな日だった。冬原稿で夜更かししていた深夜に、家の前で衝突音が聞こえた。
窓から除くと、車と自転車の衝突らしかった。
人が倒れてたから、24した方がいいかな、車の人がまともな対応するかな一瞬迷った間に、
倒れていた自転車の乗り手が起き上がって、一安心かなと思ったら、その自転車乗りが、
「どこ見て運転してんじゃあ!」とどなりながら車のドアをガンガン蹴りはじめた。
車の方もなんか怒鳴りかえしてたけど、そのうち急発進して逃げ出し、自転車が「逃げんなぼけえ!」と怒鳴って後を追った。
それ見てたいしたことないと判断して原稿に戻った。
夜明け前に原稿コピーにコンビニに行く途中、倒れている人を発見。さっきの自転車の人だった…
その時は息があったが、結局助からなかった。事故での脳打撲が死因らしい。
最初から24すれば助かったかもしれないのは、今でも多少心が痛む。
でも、その方の遺族に「最初から24してれば!」と責められ、そこまではもっともだが、
「あんたが見殺しにした!」までは納得するが、
「人殺し!」と家の前で騒がれ、会社に押しかけられ、結局転職と引越余儀なくされた身としては。
正直、2度目に見付けた時にも救急車呼ばなきゃ良かったと思う。
最後、闇スレみたいな吐き出しですみません。
- 535 :事件:2008/12/26(金) 22:59:50 ID:v7vxzHmN0
- 実家の建物内の配管は20年でぼろぼろになってたな。
赤水は出ないが、さびやら何やらで詰まってしまって、水がちょぼちょぼとしかでなくなってた。
普通の蛇口はまだしも、水圧が下がってしまってるもんだからシャワーを使うときが困る。
夜中の3時に、真冬の北海道で、連日の深夜残業+家事でぐったぐたに疲れてシャワー浴びようとしたときに
シャワーヘッドから水が一筋ちょぼちょぼと力なく流れてきたときの怒りは忘れられん。
即効配管を取り換えたが、既に漏水が始まっていて、配管を包んでいる断熱材が腐ってしまっていた。
高齢者がお客さんな仕事をしていて、時々悪徳業者情報が職場で流れてくるんだが、
配管工事をした数か月後、流れてきた悪徳業者情報には工事を頼んだ業者の名前が載っていたのが、
自分的にはちょっとした事件(未遂)。
- 536 :事件:2008/12/27(土) 01:24:02 ID:z+5jAII60
- >>534
乙、おまいさんは悪くないよ。
被害者が現場に倒れていたならともかく、起き上がって加害者に文句言って
さらに逃げ出した加害者を自転車で追い掛けて行ったとなると
自分が目撃者だったとしても、たいした怪我ではなかったんだと考えるし
たとえ>>534が通報したところで被害者と加害者を特定出来るかも謎だよ。
結果的に>>534の通報が悪戯として処理されてしまうかもしれないしな。
でも、また何処かで誰かが倒れていたら通報してやってくれ。
世の中にはクズばっかりではないからさ…
- 537 :事件 ◆JetZyEmTYI :2008/12/27(土) 02:29:11 ID:wyJIij7Z0
- >>534
乙。散々な目にあったな…。
事故の原因は車・自転車どっちが悪いのかはわからんが
その直後の対応はどっちもDQNだな。
つーか、当事者が真っ先に通報しなきゃいけないんじゃ?
それだけ動く元気があるなら「大した事なかったんだな」と思うのも普通だろうし、
仮に通報してたとしても、車も自転車も既に走り去ってる場合
「あっちの方向に走って行きました」くらいしか言えないような気が。
夜明け前なんて人通りの少ないであろう時間帯に、倒れてる被害者をたまたま発見・通報
534は「見殺し」どころか、充分やるべき事をやってるだろ。
気にする事はないよ。
- 538 :事件事故:2008/12/27(土) 09:30:15 ID:jUtkSwEQ0
- >>534
なんというヘビィな展開…災難だったな
どこ見てんじゃボケェ!なんて元気なとこ見ちゃうと誰だって大丈夫なんだなって判断しちゃうよ
その後に押しかけてきた家族はもしかしてタカリ屋じゃなかったの?とにかく乙
- 539 :事件事故:2008/12/27(土) 15:15:25 ID:t9GmSYPC0
- >534
乙、DQNなやつの家族は所詮DQNなんだな。
目撃者より加害者と被害者が24すべきだろ常考。
車のドアをけりつけるようなヤツだから、もし若い女性がでていったらそいつが死ぬ前に
八つ当たりで暴行されてたかもしれん。
ひき逃げの車をかばう訳じゃないけど、出たら殺されるって思ったら
逃げるかもしれないな。
態度が当たり屋強盗だし、元気にドア蹴れるんだから怪我もたいしたことないと考えても仕方ないかも。
もちろんひき逃げは絶対よくないけれど。
- 540 :事件:2008/12/27(土) 16:28:27 ID:HDcTZ8uh0
- >>534
乙。怒りの矛先が全員第三者である534に向かうなんて、ひき逃げはつかまらなかったのかな?
被害者が元気に車追っかけていくような状況なら、自分もスルーしてるだろうな。ほんと乙
- 541 :晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/12/27(土) 21:03:37 ID:lMwrbiFc0
- 知り合いの大手への擦り寄りがひどい
あの大手はリンクされたら貼り返す主義なのに気づけよ
なんであんなに距離感ないんだろう
日記で自分は大手と交流してますアピールが特にひどい
プライベートに突っ込むようなウザイ質問系のバトン回そうとしたりと香ばしい
毎日かかさず日記絵上げる大手の更新が止まってんのは多分お前のせいだから
あと大手にリンクされたあとの更新が全部グロってないわ。大手は健全サイトなのにさぁ
そもそも大手の一番好きなキャラが血まみれでずたずたになってるのを大手が見たらどう思うか考えないの?
やっぱりゆとりは想像力が足りねーな。同人サイトには観閲者がいるんだよ
そんなにグロが描きたかったらチラシの裏にでも描いてろ。そしてサイトに挙げるな
- 542 :じけんじこ:2008/12/27(土) 21:15:48 ID:oCzkZQM20
- 皆が雪で事件や事故に遭わないよう遠くから祈っておくよ
- 543 :事件:2008/12/27(土) 21:43:11 ID:uVFlUA8MO
- >>542
カアチャン‥('A`)
- 544 :事件:2008/12/27(土) 22:14:52 ID:k9VTk0eDO
- 事件というかなんというか、ちょっとまだ落ち着けていないので文章変だったらすまん
かねてより入退院を繰り返していた姉が今朝、黄泉ケットへ一般参加することに
姉の枕元からはチェックがどっさりついた明日の宝の地図
親には姉のたっての願いだから、こっちでやれることは全部やるからと言われた
明日有明へ行きます(`;ω;´)ゞ
ねーちゃん、池/波先生と藤/子/F先生と手/塚神の本を2冊ずつ買っておいてください
- 545 :事故:2008/12/27(土) 22:20:14 ID:/y54UbzA0
- >>544
宝物が全部手に入ることを、地方から祈っておきます。
- 546 :事件事故:2008/12/27(土) 22:20:56 ID:4IquuddxO
- >>544
うっ(;д;)
544のお姉さんが欲しかった本が全部手に入るといいね
544も無事に有明に行って帰ってこられるように、遠い地方から祈ってます
- 547 :534:2008/12/27(土) 23:26:08 ID:kmXAsa850
- 544さんのお姉様が、黄泉ケットを楽しまれますように。
レスありがとうございます。
534で書いた事件は、加害者は私が知る限り捕まりませんでした。
遺族の方は、タカリではなくーだから質悪かった。
最初は、「何の罪もなく轢き逃げされた可哀相な父のために、犯人逮捕に協力は当然」という理論で、
私に会社休んでチラシ配り等するように言ってきて(目撃者が呼び掛ければ目立ちますから、やってくれますよね!)
それを拒否したら、どうやら目撃証言どこかで聞き込んできたらしく、
「あの温厚な父がドア蹴りなんてするはずない! そうか、あの女犯人知ってて庇ってるんだ。
だから現場見てたのにナンバーとか証言しないんだ。あの女は共犯者だ!」となって。
それから家の前でメガホンで「この家の人は目撃したのに犯人庇って証言しません。他に目撃者いませんか!」とか、
会社にも押しかけるようになって、小さい会社で事情はわかってくれてましたが、申し訳なくて辞めました。
自分から辞めたのだから、これも筋違いですが、好きな職場だったので、あんなことがなければ…とは今でも正直思います。
- 548 :事件事故:2008/12/28(日) 01:04:27 ID:jSye7Ccf0
- >>544
明日が544にとってもお姉さんにとっても良い一日となるよう祈っておくよ
>>547
本当に心の底から乙…
- 549 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2008/12/28(日) 01:49:26 ID:vtWDa2OP0
- >>547
乙です…そこまでいったら名誉毀損とかで訴えられないのかな…
まぁ疲れてそれどころじゃなくなっちゃったんだろうけど、悔しいよね。
- 550 :事件:2008/12/28(日) 02:10:44 ID:q3OHvUtj0
- >>547
心底乙すぎる…
その遺族、執念のベクトル間違えすぎだよ
- 551 :事件事故:2008/12/28(日) 09:34:08 ID:HT5811ES0
- >何の罪もなく轢き逃げされた可哀相な父のために、犯人逮捕に協力は当然
うぜえwwwぶつかった地点から自力で移動したおっさんなんぞ知るか!!
そういうモンスター被害家族って通報できないのかな?
- 552 :事件事故:2008/12/28(日) 11:19:02 ID:ZqPYdPQ+0
- > うぜえwwwぶつかった地点から自力で移動したおっさんなんぞ知るか!!
いや、事故った時って変な脳内物質が出るらしくて
怪我してるのに普通に動けたりしちゃうことがある。
かすり傷かと思いきや実はあちこち折れてたりとか。
それにしても、その遺族は酷い。
こんな奴らじゃ最初の時点で通報していたとしても、
後々何かしらで絡まれてたろうな……。
- 553 :事件事故:2008/12/28(日) 17:16:07 ID:mw/ZAtH80
- 脳障害を負った状態だから、どんな温和な人でも
暴れまわったりする可能性は大いにある。
多分事故ったときに大脳にもう障害が出てたんだろうな。
ドアとかがんがん蹴ったのはそのせいだろうしね。
しかし気の毒な話しだ
一番悪いのはひき逃げ犯なんだけれども
- 554 :事件事故:2008/12/28(日) 22:41:08 ID:xSuvsAGs0
- >>547 は自分の被害報告は出してるのか?
まだなら早急に、過去のことだとしても被害報告をk察に。
出来れば証拠もあるといいが
一応でも出しておくのを勧める。
弁護士さんにも相談をして自分に責任が無い事と、再発の場合の対応を聞いておけ。
再発したらもちろんkに再度通報。
それからな、追いすがっていった先で、その相手の車に再度やられたのかもしれん
そういう逆ギレは多いんだ、
その後の事件のあらましはkに聞いてるか?あんたの知らない事実があるかもしれん
たとえばその父親が当たり屋だったとかな。
当たり屋はそのうちそれで死ぬんだよ、そしたら家族は悲しむよりたかるのさ
今までやってきた事だからな、そして死んだ親父を「カラダを張って稼いでくれたんだ」とか正当化する。
たとえそうでなかったとしても
あんたにはどうしようも無かったと思う、通報したところで同じ結末だよ。
- 555 :事件事故:2008/12/28(日) 22:58:21 ID:MEzVpdO+0
- >>554
……………
こういうのを「べきアドバイ厨」っていうんだろうなあ
- 556 :事件事故:2008/12/29(月) 01:16:17 ID:YAdl7v+B0
- これからまたその遺族から被害を受ける可能性があるならともかく
数年前の話でしかも引っ越してるじゃないか
いまさら蒸し返して相手方を刺激する必要もないだろうよ
今更ながら>>534乙、本当に乙
- 557 :事件:2008/12/29(月) 01:43:02 ID:kUOKur7dO
- >534
非難されるかもしれないけど自分は遺族の気持ちがなんとなく分かる
普段温厚な父だったのなら尚更
事故死って遺族にとっては一番辛い死に方だと思うんだよね。お互い覚悟とかも出来ないし
特に犯人が捕まっていないからこそあのとき534が24してたらっていう気持ちが大きくなるんだと思う
基地外みたいな遺族の行動も自分の家族が1人死んだんだから、
しばらくは混乱してものごとの分別もつかないだろうし、
言い方は悪いかもしれないけど仕方ないとおもう
正直目の前で事故が起こったのに大丈夫かと思って
24しなかったということは自分にとっては目玉ポーンだった
常識的に考えて534が悪いとは全く思わないけど、遺族の悔しさは考えてあげて欲しい
そして人一人亡くした遺族に比べて543はただ職と住居変えただけで済んだんだぞ
と思ってしまった自分に自己嫌悪
ごめん
- 558 :事件事故:2008/12/29(月) 01:51:25 ID:zJsEVD7n0
- いつまでやってんだよ。
どうしても言わせて!なら絡みでもいいだろ。
- 559 :事件:2008/12/29(月) 02:04:29 ID:1JmTdCcY0
- どう考えても534は悪くねえだろ
自己嫌悪とか非難されるかもとか言いながら、
偶然その場に立ち会わせただけで散々非難された
543の傷口に、さらに塩をすり込むわけな
自己陶酔もいい加減にしろ
- 560 :事件:2008/12/29(月) 02:05:03 ID:1JmTdCcY0
- リロれば良かった
すまん、絡みに行く
- 561 :事件事故:2008/12/29(月) 02:11:47 ID:mWDe67h/0
- >557
亡くなったのは543のせいじゃないだろ?
身内を亡くしたからって、543を攻撃していいことにはまったくならないと思うんだが
遺族の悔しさをぶつけるべき相手が違う
八つ当たりされたほうはいい迷惑だよ
身内を亡くしたこと(原因はひき逃げ)と職・住所の変更(原因は遺族)を比べて
543は被害が少ないというのは、おかしくないか?
- 562 :事故:2008/12/29(月) 02:23:54 ID:tO+8kAXv0
- むしろ普通の遺族はどれだけショックでも
直接の犯人とかならともかく、目撃者をそこまで追い込まないし
追い込んでいいわけも無いです
私達はかわいそうなんだから
その私達に何されても甘んじて受けろってか
- 563 :事件:2008/12/29(月) 03:05:29 ID:fQgVDpsI0
- >常識的に考えて534が悪いとは全く思わないけど
>常識的に考えて534が悪いとは全く思わないけど
>常識的に考えて534が悪いとは全く思わないけど
- 564 :事件:2008/12/29(月) 03:07:43 ID:KNqRfYt2O
- 空気変えるために自分のプチ事件
ポピ本印刷しようと金庫行ったら昔好きだった人が汁っぽい原稿を製本してた
お互い苦笑いだったけど、てめー「オタクはちょっと…」って振ったじゃねーかwww
「オタクは」じゃなくて「自分が」ちょっと…なんですね、よくわかります/(^o^)\
- 565 :事件:2008/12/29(月) 04:11:05 ID:KpSvs0aWO
- >>564
乙だしポピ本はかわいいと思うがとりあえず寝ろ。な?
- 566 :事故:2008/12/29(月) 04:22:48 ID:CdK993jOO
- >>564
乙…
ドンマイ、きっとまた良い人が現われるさ
とか言う自分も3年前に似たような事があった訳だが
オタクだから付き合えませんって言われた1年後にミクシィで
エロゲと同人誌について熱く語ってるのを見掛けるなんて…
- 567 :事件事故:2008/12/29(月) 09:40:18 ID:JbXO8O8K0
- >>557
わざとらしい釣り乙
- 568 :事故:2008/12/29(月) 10:55:47 ID:UxvTXMap0
- >>557の縦読みはどこか教えてくれ
釣りじゃないなら頭がおかしいままだな
>>534 基地害に絡まれて更に乙乙
- 569 :jiko:2008/12/29(月) 12:49:01 ID:wJZCAn9+0
- >>557
一番駄目なのは事故起こしたのに適当に済ませた当人同士であって
>>534じゃないんだわ
動けなかったり大量出血してたらそりゃ救急車だろうけど
普通に去って行ったらどうしようもないだろ
遺族側は混乱したり人に責任なすり付けたくなる気持ちも分かるけど
それとこれとは全く別だ
- 570 :事件:2008/12/29(月) 15:07:31 ID:cPH1BBczO
- 数年前のミケ帰り、土産を買いに寄り道をした。
トイレに入りたくなって駅のにはいって全て終わった後、
ポケットから携帯が便器にダイブ。
あとはわかるな?
- 571 :事件事故:2008/12/29(月) 15:28:31 ID:9OKfd23E0
- >>570
そのまま携帯は下水から海を越えて
ある日ニューギニアの人から電話がかかってきたんですね。
わかります。
- 572 :じけんです:2008/12/29(月) 18:26:35 ID:NijW2/y5O
- >571
ねえよwww
今回のコミケ、新刊と既刊間違えて買って来ちゃったんだぜ…orz
- 573 :事件事故:2008/12/29(月) 22:14:37 ID:pV6yMwCpO
- >>572
> 今回のコミケ、新刊と既刊間違えて
って事は既刊が2冊で新刊0か?
(つД`)乙!!
- 574 :事件:2008/12/29(月) 22:33:36 ID:Xw/cOJHH0
- 昨日今日と新幹線大混乱だったね…
巻き込まれた方、お見舞い申し上げます。
- 575 :事件事故:2008/12/30(火) 00:39:56 ID:A5mtVhnNO
- 昨日好きなサークルさんの新刊・既刊を買った。
帰宅して、ご飯食べて風呂入って
さあ戦利品読むぞ!とかばん空けて、そのまま寝落ちした。
今仕事から帰って食事して風呂入って
今日こそは!とかばんから本を取り出したら
薄い同じ本が2冊くっついてた。
とりあえず今からメールします…
- 576 :事件事故:2008/12/30(火) 01:06:37 ID:t5mwd62P0
- >>575
一冊しか買ってないのに二冊入ってたってことか。
偉いなぁ。自分なら絶対ポッケナイナイするw
- 577 :事件事故:2008/12/30(火) 01:23:42 ID:8TEmSrKX0
- 新刊・既刊を買ったのに
新刊・新刊もしくは既刊・既刊だったんじゃないか?
- 578 :事故:2008/12/30(火) 01:50:54 ID:IjQ41evI0
- 交通事故と言えば交通事故
初日に新木場で
巨大なスーツケースを2台もってダッシュしてきたオバちゃんにに思いっきり背中に突撃された
- 579 :575:2008/12/30(火) 03:42:29 ID:unHqkS930
- 緊張して文面考えまくって、今までかかったw
その方へ初めて出すメールやメッセージの類がこれって
事件ってレベルじゃねえぞみたいな心境です
>>576
だって大好きな作家さんの本なんだ、
ナイナイなんてできないし
ちゃんと謝って返すなり買うなりしないと
罪悪感で、この先も心おきなく好きでいられない気がするんだ。
小心者だから。
>>577
いや、新刊既刊合わせて4種買ったのに5冊あったという状況…
>>578
大丈夫!?
背中は攻撃受けると結構危険な部位なので心配だ。
- 580 :事故:2008/12/30(火) 04:56:02 ID:IjQ41evI0
- >>579
大丈夫。運良くヒップバック+後ろに回してた肩掛けに直撃しただけだから
- 581 :事故:2008/12/30(火) 07:54:03 ID:h9PkmJ+E0
- >>575
まったく同じことが起こったよ。>2冊くっついてた。
気がついてすぐにメールしたけど、返信はまだない。
わざと二冊取ったとか思われてたらどうしようかとgkbrなんだが。
- 582 :事故:2008/12/30(火) 08:44:56 ID:YcTH0PYjO
- コミケ初日の東→西に行くときの下りのエスカレーターでの出来事
エスカレーターに乗っていたら、急にガクンと動いてエスカレーターが止まった
すぐに前の事故のことを思い出して、後ろに誤作動するかと思ってgkbr
でもガクンの後は止まったままで、スタッフの指示に従い何事もなく歩いて降りていった
どうやら原因はコスプレの長い裾がエスカレーターの終わりのところに挟みこまれたことらしく
レイヤーさんが必死に裾を引っ張り出そうとしてて可哀想だった(´・ω・`)
というかガクンのときに後ろの人が倒れてきたけど、自分本が重すぎて微動だにしないでヨカッターというかオワットルというか…\(^o^)/
まあ将棋倒しが起こらず怪我人も出なかったようで一安心。…あそこ封じられたら導線どうなっちゃうんだろ…
- 583 :事故:2008/12/30(火) 12:01:47 ID:HmOE56/U0
- >>582は後ろの人と、倒れたら被害になったであろう前の人たちを守ったんだ、
立派なことをしたと胸を張ればいい。いやマジで。
- 584 :事故:2008/12/30(火) 13:07:53 ID:F/Ig5g/C0
- >>581
2冊くっついちゃうのはよくあることだからわざとだなんて思わないよ
しかもちゃんと後から連絡してくれるなんていい人だと感謝する
返信は多分忙しいのと急を要する内容じゃない(メール差出人が損してる訳じゃないから)から気長に待つといいよ
- 585 :事件:2008/12/30(火) 16:00:51 ID:KkMojt910
- >>579
経験からいうと、「貰っといて下さい」になると思うよ
返してもらう送料の方が高くなるし、手間とか色々考えると
連絡がきて「貰って」と言われたら素直に貰ってあげてください
- 586 :事件事故:2008/12/30(火) 17:51:18 ID:51JaQZQ/0
- >579
本そのものの損得よりも、会計がおかしくなってるはずだから連絡はサークルさんにとって
とても助かるはずだよ、がんがれ
- 587 :じこ ◆Qe7CvxIgc2 :2008/12/31(水) 00:50:25 ID:u5kvpN8W0
- 叩かれそうな話だが、注意喚起込めて。
我が家は、同人に完全な理解はない。毛嫌いもしてないが。
交流嫌いじゃないために、毎年同人年賀状が数通来る。
その前提で、毎年元旦だけは必ず年賀状は自分で回収・仕分けしてたんだ。
だが、その年賀状は3が日過ぎて、私の出勤日にやってきた。
あまりにも上手いその絵に、同人を完全には理解していない母は、仕分けした瞬間に我が子がプロの漫画家と交流あると勘違いした。
そして私が帰宅する前に親戚中に吹聴してくれた…
通販を頼んだことこそあるが、私書箱までしか連絡先知らず、年賀状にも返信先はなく、
商業作家かどうかは知らないが少なくとも同人と同じ名前では商業ではない、そんな作家さんのサインを貰って欲しいと、
とても漫画に興味があるとは思えない親戚オバサマ集団に連日ラブコール受けまくった。
同人年賀状出す時は、出していいかどうか確認を忘れずに。
エロガチュでなかったのが救いかな(いや、エロガチュなら母も吹聴しなかったか…)
- 588 :事故:2008/12/31(水) 01:28:50 ID:juMX/iuP0
- >>581
以前通販した有名サイトから2回同じ本がきたことがあり
メルアドもなかったし1000円以上する本だったのでそのみな書き添えて
送り返したことがあった。
(もちろん送料自分もちで)
別に送料を返して欲しいとも(それも書いた)お礼が欲しかった訳でもなかったが
次の本のあとがきで、>>585のような感じで手間なんで間違えて送っても送り返してくるな
迷惑だみたいな書かれ方してあって本気で凹んだ。
同時に180円の送料のほうが 高くなるってドンだけ原価より高く値段つけてんだ?とドン引き。
それ以降そのサイトの本は買っていない
- 589 :事件事故:2008/12/31(水) 02:05:53 ID:+I/8V8pB0
- >>588
>同時に180円の送料のほうが 高くなるってドンだけ原価より高く値段つけてんだ?とドン引き。
この一文のせいで588が厨に見えるんだよな・・・
- 590 :事件事故:2008/12/31(水) 05:49:51 ID:/hxBYGoL0
- 本に送料よりその1000円以上の本の原価のほうが安いと書いてあったのかと思った
- 591 :事件事故:2008/12/31(水) 06:35:30 ID:alhWZdcj0
- そのサイト主にとっては、
送料180円>本の原価じゃなくて
手間>本の原価
なんだろうよ。
- 592 :事件事故:2008/12/31(水) 06:42:32 ID:vqfY6chL0
- 一度送ったものは、善意で返してもらったとしても
全部確認しなきゃ他の人に渡すのは難しいからね
しかも、返信不要と書かれていても何かアクションとらなければ
常識がないとかいわれる可能性だってあるし
- 593 :事件事故:2008/12/31(水) 09:59:41 ID:vMWaB/lV0
- 旨は「むね」と読むので覚えておいて損はない
似てるけど皆ではない
- 594 :事件事故:2008/12/31(水) 11:33:21 ID:nUNUQKP70
- >>588
ドンマイ
>>591の理由が当たってるんじゃないかと思う
588にとっては金額<本の価値だったけど
そのサイト主にとってその本がたくさんある領布の一つで
めんどくさいだけ、いっそ捨ててもらった方が助かる程度の
価値だっただけだよ
価値観の違いが不幸だったね。気にすんな
- 595 :事件:2008/12/31(水) 14:15:25 ID:SnHPavu00
- > 2冊くっついてた
自分も昔同じことをやったことがある。
まだメールとかネットとか普及してない時代だったので手紙を出したら、
先方からも丁寧なお返事を頂いてすごくうれしかった。
(結局>>585みたいな理由ではあるんだろうけど、もらっといてくださいで終わった)
好きな作家さんに>>588の時みたいな対応されたら凹むよなあ。
- 596 :事件事故:2008/12/31(水) 19:26:27 ID:tjtzCyrD0
- 紙袋が裂けて電車でドサーって都市伝説だと思ってたのに経験してしまった。
疲れてて回収するのも大変だったしきわどい通り越した表紙の本は見られるし
オタクpgrされるしでorzだった。
でも同じきわどい通り越した表紙の本を買った人が回収手伝ってくれて
一緒に飲みにいけたのはいい思い出。
- 597 :事件:2008/12/31(水) 19:47:28 ID:IWp8A/WM0
- 捨てる紙あれば拾う神ありだな
- 598 :事件事故:2008/12/31(水) 20:29:03 ID:izyv4YZo0
- 戦利品捨てちゃらめぇぇぇ
- 599 :事件事故:2008/12/31(水) 21:11:31 ID:x7jlNZUIO
- >>596
自分はそれが怖いので、戦利品入れは紙袋でなく布バックにしてる
しかし良い友と出会えてよかったなー
- 600 :事件事故:2008/12/31(水) 21:30:34 ID:qV60aYrk0
- >>575=579です。
先方から返事来ました。
>>585の言った通り、もらっといてくださいになりました。
丁寧で優しくてやわらかい文章でのメールでした。
幸せです。申し訳ないけど幸せです。
ますますファンになりました。
愛読用と保存用でどちらも大事にさせていただくんだぜ!
これで安心して幸せな気分でそばが食える!
みんなよいお年を!
- 601 :事件事故:2008/12/31(水) 22:00:15 ID:4kzcK0FX0
- >>600
相手サークルさんもいい人でよかったね
あなたもいい人だ…
あなたが東京近辺の人で相手がイベントにも頻繁に出る人だったら
次のイベント時に「前回間違って2冊くっついていたので…」と返却する方法もあるよ
まあそういう事態はもう起こらない方がいいんだろうけど参考までに。
- 602 :事件:2009/01/01(木) 03:23:36 ID:LLY89RlM0
- + +
(\___/) +
( ̄▼  ̄)
/ ● ● アーン
+/ 丶/___\ +
| ▲ ( o_o)
|▲ ▼/ ̄(⊂⊃)
|■ |ミ\ ̄ アケオメ
+\ ▼ \(・∀・)ノ
| | |\\ (・∀・)ノ
(_)_) \)二二)
┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┃┃┗┫
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
- 603 :事件事故:2009/01/01(木) 08:26:57 ID:68UOH3nM0
- 今年は同人さん達がつつがなく過ごせますように。
昨日なくすとおおごとになる貴重品をものの見事に紛失し、
今朝警察に相談にいく直前(ついさっき)「なんでここに!?」
と思うよーな場所から発見されて胸をなで下ろした身として
心よりお祈り申し上げます。
- 604 : 【凶】 【1105円】 :2009/01/01(木) 09:56:27 ID:poUHJ3uA0
- 何をどこで見つけたかkwsk!ワクワク (0゚・∀・) テカテカ
- 605 :事件:2009/01/01(木) 10:42:01 ID:7kwywbJeO
- 正月早々(というか暮れ)COしたはずの奴が家に押し掛けてきて警察沙汰になった('A`)
今から寝る
まともじゃない宗教は全て滅びろ
- 606 :事件事故:2009/01/01(木) 10:51:27 ID:68UOH3nM0
- >>604
失せモノ自体は同人無関係なんですが…一応自分オン専門の同人者なので。
免許証と財布とキャッシュカードと会社のロッカーキーとIDカードの入ったポーチ。
帰宅降車時に車の助手席に置いていた手提げから転げ落ちたらしく
深夜気づいて家周辺と車のシート下を半泣きで捜索するも見つからず、
翌朝遺失届を出しにいく前に未練がましいと思いつつ車を見に行ったら、
どーゆーわけか一度も置いたりしなかった後部座席下、しかも運転席の真後ろに落ちていました。
助手席から落ちた場合椅子下の床の突起などがあるからこんなとこに転がるはずないんですが。
とりあえずご先祖様ならびにネタの神様に感謝の祈りを捧げておきました。
>>605
烈しく乙です。ゆっくりお休み下さい。私も昨夜はまんじりともできませんでしたよ。
- 607 :事故:2009/01/01(木) 16:20:45 ID:jMWtTFLM0
- 正月早々、事故に巻き込まれかけた。
午前中コンビニでたまたま化粧品見ていたとき、突然ドグワシャッアアンという派手なガラスの割れる音がした。
振り返ると車が駐車場の車止めを乗り越えて、店内に突っ込んできていた。
このとき現場に一番近かったのは私で、あと1〜2メートル近かったらやばかったと思う。
(これに気づいたのは店を出てからだった・・・)
不幸中の幸いで、運転手含めてけが人はいなかった。
ガラスどころかサッシも外れて、桟木も折れて、コンクリート壁まで一部崩れてたから、
もしそこに立ち読みの人とかがいたら、酷いことになっていたと思う。
ああいうときって皆、あまりの動揺に思考が固まるんだね。どうすればいいのかわからないようだった。
加害者の人が怪我してるかも!と思って慌てて見に行ったけど、幸い無事だった。
けど、自分が起こした事態に、茫然自失といった体たらくで、通報とかまで頭が回っていないようだった。
コンビニの店員さんに「すみません、警察に通報してください!」と自分が言うまで、
店員さんも客も皆「怖いね、危ないね、つい最近直したばかりなのにね」とかいいながらもに買い物とかレジしてた。
バックヤードから出てきた店長さんは、それでも「けが人とかはいませんか?」と言っていたけど、
改装したばかり&正月早々の事態に、怒りを通り越して途方にくれていたようだった。
本当、怪我人いなくて良かった&隣に止めて置いた自分の車に何事もなくてよかった・・・。
- 608 :事件事故:2009/01/01(木) 17:03:42 ID:viPtKIiW0
- >606
乙。
しかし車のドアロックしてなかったりしたら、拾う→中身を悪用→何事もなかったかのように車に戻す、ってコンポもありえるんだが
>607
乙。無事でよかったね。
- 609 :事件事故:2009/01/01(木) 18:31:03 ID:68UOH3nM0
- >>607
無茶苦茶怖いじゃないですか。ご無事で何より。
>>608
あ、ご心配ありがとうございます。
車は降りるとき必ずロックする習慣をつけておりますので大丈夫だと思います。
…免許取り立ての頃出先でキーロックしちゃって涙目、を二度ほどやらかした思い出が今orz
- 610 :事件:2009/01/01(木) 18:44:31 ID:tLInCa560
- うぉりゃ〜!
/\
\ \
/ヘ/)
∧_∧∩ )(
(*・∀・)] ( )
冂つムノ Y
`ム」」/⌒) 人
(_ノ  ̄ ( )
/ // 丶(_
(⊂Z_)⊃)
0 |____|
0H0 ∩∧_∧∩
HΠH [(´∀`)フ
森森森 瓜>ッ=Lく
卅卅卅 (_)丶Z)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
厄落としだ!
ペッタンペッタン!!
- 611 :事件:2009/01/02(金) 12:20:40 ID:29AwDFTWO
- >>610
スマン、そのAAをこのスレで見ると
「な〜にぃ〜?やっちまったなぁ!」しか浮かんでこねぇww
- 612 :事件(1/2):2009/01/02(金) 23:23:14 ID:mIRqAfvvO
- 携帯でスマソ。
犯罪ってほどじゃないけど、コンビニでバイト中、怖いおっさんに遭った。
まだ怖いので、混乱してるかも。
お菓子の補充中、いきなりレジを叩いて、おっさんに呼びつけられた。
おっさんはカウンターにAというタバコを20個くらいバラで出し、
「これのショートが欲しい。変えろ」
と言ってきた。
口調は常に怒り口調で、気が弱い人なら泣くくらい強迫的。
というか、既に自分が泣きそうだった。
しかしAというタバコにはロングしか無く、扱ってないと伝えると
「なら返品する。金返せ」
本人曰く、
・4日くらい前に買った
・レシートは貰えなかった
・自分が買ってきた訳じゃない
・買った時間は(大体でも)分からない
ウチで買ったというA自体、常連しか買わないくらいマイナーなタバコ。
そもそもショート自体見た事無い。
どう見ても怪しいです。
- 613 :事件(2/2):2009/01/02(金) 23:23:46 ID:mIRqAfvvO
- とにかく「レシートか、具体的に買った日時が分からないと返品出来ません」
で通したが、相手はカウンター叩くわキレるわ…
「店長に電話してきます」と電話してる間に、シビレを切らしたのかキレながら
お帰りあそばされた。
外のゴミ箱を蹴り飛ばして。
しかしこのおっさん、ウチの姉妹店のコンビニにも、同じ手口で今日いらしたらしい。
ウチより先に来たらしいんだが、かなりのキレっぷりで、対応した店員より、
後ろに並んでた客の方が泣きそうだったとか。
多分、どっからかタバコを持ってきて、態度で脅して、気が弱い店員から
金を取るつもりだったんだと思う。
盗んだカードで買ったタバコを、転売して金にするヤツもいるらしいし。
店長が警察に連絡したので、さっきまで警察の対応して疲れたよ…orz
新年早々いいことない。
- 614 :事件事故:2009/01/02(金) 23:33:03 ID:s3dWo6KjO
- >>612-613
乙です。612が無事でよかった。
接客のバイトは変なのがたまにいるから恐いよね…
(´・ω・`)つc□ ココアドゾー
暖かくしてゆっくり休んでね。
- 615 :事件:2009/01/03(土) 00:15:22 ID:iaZ4UqDC0
- >>613
乙です、ほんと接客業はたまに理不尽な客が来るから怖い…
ショーケースのサンプル見て商品(菓子)買って食べたら「思ってた味と違う、不味いじゃない!
どうしてくれるの」と因縁つけられた事がある。
それこそ味は好みがあるから買って思ったより美味しくないと感じる事もあるだろうけど
それで「どうしてくれるの」とか言われても困るし、絶対に向こうから返金してとか言わない
あたり性質が悪いんだよな。
- 616 :事件事故:2009/01/03(土) 00:44:06 ID:KzZ66Upn0
- あるあるww
みんな返金しろとは言わずに
『お金の問題じゃない!店として誠意をみせろ!』
っていうんだよなー
- 617 :事件事故:2009/01/03(土) 00:54:06 ID:xit9EbS10
- >『お金の問題じゃない!店として誠意をみせろ!』
バイトの子がおでんのつゆが服にかかったとか言いがかりをつけられて
「分かりました、誠意をお見せします」
と言って年末極寒の店の前で片肌脱いで安木節を踊った
コンビニ店長を知っている。
私は客としてそこにいて
あっけにとられて店の中からみていたんだが
そのとき生まれて初めて
「ここまでにしといてやらあ!」というチンピラのセリフを生で聞いたのが
自分的に事件だったw
- 618 :事件事故:2009/01/03(土) 01:04:06 ID:RdMWEnAl0
- >>617
斜め上wwww店長すげえええええ
チンピラの安っぽさも相まって、あとでどっかにそれを撮ってるカメラないか探してしまいそうだ
- 619 :事故:2009/01/03(土) 10:19:48 ID:NuYUOg9l0
- 店長すごいな。機転といい根性といい。クレーマー対応本に手本として載っていそうだ。
誠意とかいう奴も結局金なんだよね。
- 620 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/01/03(土) 10:49:18 ID:TY6Q6XpL0
- 「いくらよこせ」とか言ってしまうと恐喝になるからね。
「自分は金のことは言っていない」ということにするんだよ。
あとで訴えられても「こちらからは金をよこせとは言ってない。
相手が勝手に金をよこした」といえるように。
- 621 :事件事故:2009/01/03(土) 12:18:04 ID:wm7bI0KG0
- 恐喝罪を取られるからクレーマーは絶対自分では
お金という単語は出さない
相手が勝手に自分にお金を差し出した、自分には罪は無い
っていう方向に持ってこうとするからね
「誠意を見せろ」はクレーマー対策の基本に出てくる
発言だからね。
気をつけないと何で引っかかって足元見られるか判らない。
- 622 :事件事故:2009/01/03(土) 13:07:03 ID:Zhkc62mv0
- じゃあ店長はやっぱりすごかったんだな
- 623 :事件:2009/01/03(土) 15:43:24 ID:dpfvRLq6O
- 血の滲む努力の末会得したキタ/キタ踊りを披露する時が来てしまったようだ…
- 624 :事件事故:2009/01/03(土) 15:57:56 ID:lgKTBDOx0
- キタキタ踊りは誠意として認められるのだろうか…
- 625 :事件事故:2009/01/03(土) 16:11:56 ID:kiAPs8Vn0
- 自分なら手が出ると思う>キタキタ踊り
- 626 :事件:2009/01/03(土) 16:23:54 ID:3p2Dk4xwP
- 誠意ってなにかね?
- 627 :事件:2009/01/03(土) 16:57:47 ID:WIFi6l3T0
- 聖衣
- 628 :事件:2009/01/03(土) 18:24:51 ID:ZbJEbpxu0
- じゃあキグ茄子の白鳥の舞いを
- 629 :事件事故:2009/01/03(土) 18:26:57 ID:3X4Opz4G0
- 歩く教会ですね
- 630 :事件:2009/01/03(土) 19:27:48 ID:5clQMOE2O
- >625
むしろ願ったり叶ったり
- 631 :事件事故:2009/01/03(土) 21:02:34 ID:uju7qIa00
- 安木節店長すげえ。接客業に従事する者として参考になるわ。
自分も誠意としてお見せできる芸の一つくらい覚えとかんといかんな。
- 632 :事件:2009/01/03(土) 22:38:23 ID:FcHKMJgY0
- まさに芸は身を助くだな
- 633 :事件事故:2009/01/03(土) 23:03:14 ID:AhoKr/fh0
- >>631
南京玉すだれ希望! あれは生で見るとちょっと感動する。
- 634 :事件:2009/01/03(土) 23:03:27 ID:KsP+16I1O
- マイ事件。
さっきアゴ外れた。人生初。
応急処置をぐぐる先生にお伺いしても「病院池」としかないしよチクショー。
結局病院に連絡したあと父さん母さんに車で連れてってもらったんだけど、
途中で自然に治りやがった……。ガソリン代無駄にしたじゃないか私のアゴめ。
あれちょっと痛いけど、それ以上に声だせないのと唾ダラダラなのキツイわ……。
あと対唾用のタオルを押さえるために手を口に当てっぱなしなのも辛い。疲れる。
まあ受験生なのにネサフやりつつ大あくびした自分が一番悪いんですが。天罰か。
家についたし勉強再開するよ……。
- 635 :事件事故:2009/01/03(土) 23:39:07 ID:pWWfpbHp0
- おおおおお乙・・・
えらいさっぱりしてんな
- 636 :事件事故:2009/01/03(土) 23:41:07 ID:twLlc+hk0
- >>634
乙。
アゴが外れるのは脱臼と同じで一度なるとクセになることもあるから気をつけなよ。
- 637 :事件事故:2009/01/04(日) 00:06:22 ID:qsPrxEwTO
- >>634
既に書かれてるけど、クセになるから注意して。
私は資格試験を受験中やら、車の運転中やらにカクッと外れて大変困った。
顎関節は外れやすいそうで、実は結構誰でも軽く外れているそう。
口を大きく開けるときは、顎を引く感じで開けるように気をつけてね。
あと、ストレスがたまってたりするとさらによく外れる。これは実体験。
- 638 :事件:2009/01/04(日) 01:05:14 ID:hx/tHEi90
- 私も顎関節症だけど、初めて外れた時行った病院の先生が
ロマンスグレーの超男前で、二度目に外れた時行った病院の先生が
黒髪に眼鏡の長身イケメンの先生で、看護婦さんも美人だったんだけど
すごい笑われた。それ以来ここ6年は自分で治してる。
なんで顎はずれると笑われるんだろうね。
肩の脱臼だと心配されるのに。
- 639 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/04(日) 01:17:02 ID:+Md9MmiF0
- 皮膚切れて出血すると心配されるけど、鼻血だと笑われるのと似たようなもんかと。
- 640 :事件事故:2009/01/04(日) 01:17:59 ID:+Md9MmiF0
- 名前欄、すみませんでした。
- 641 :事件事故:2009/01/04(日) 16:53:04 ID:QrzBNUfy0
- 同じ男でも、イケメンだったらチヤホヤするけど童貞キモオタだったら鼻で笑うのと同じようなもんだろw
- 642 :事件事故:2009/01/04(日) 18:39:58 ID:zqsiIMP70
- >>638
そんなことで笑うような品性に欠けた奴らのことなんか気にすんな、乙。
つか、人が転んだだけで笑っている奴とか何がおかしいのか
さっぱりわからん。
階段落ちから物凄い見事な着地とかされたら、そりゃ感心しながら
笑っちゃうと思うが。
- 643 :じけん:2009/01/04(日) 18:41:10 ID:gvN3CqxG0
- >641
イケメンでも肉便器探してるヤリチンよりも、
話の合う童貞キモオタの方が気が楽だ。
じゃなくて、肩の脱臼よりも簡単に治療がすませられて(症状が軽くて)、
尚且つ、顔が面白くなってるから…じゃないのか?
- 644 :事件事故:2009/01/04(日) 19:08:21 ID:HvTx1fhl0
- 命に別状がないとわかったからこそ
笑えるネタになったと思ってもう忘れてしまえー。
お大事にね。
- 645 :事件事故:2009/01/04(日) 19:21:02 ID:VlnMarjd0
- 患者の症状を笑う医者なんてどんなに二枚目でもいやだけどなあ。
お大事に!
- 646 :事件:2009/01/05(月) 00:42:03 ID:3GtMB9tQO
- 自分は原付で転けて膝が抉れた時に、瘡蓋を笑いながら剥がされて治った今でも酷い火傷痕みたいな薄い皮膚になったよ。
- 647 :事件事故:2009/01/05(月) 02:25:48 ID:wG8z4Io+0
- 痛い痛い痛い痛い痛い痛い
- 648 :事件:2009/01/05(月) 16:08:09 ID:T/a7kHrCO
- この前顎外れたと報告した者ですが、今日は首を痛めた。
かなり痛いんで学校早退して病院に行って薬貰ってきたよ。
背伸びで首が痛むとは思わなんだ。筋肉が緊張してるせいらしいが。
しかし顎といい首といいなんという受験失敗フラグ/(^o^)\
おべんきょうもおえかきもうまくできないよ!\(^o^)/
- 649 :事件事故:2009/01/05(月) 17:48:52 ID:GwkevkOKO
- >>648
体からの休めのサインだと思って、少し休んだがいいよ
私は資格試験受験中に顎が外れたとこないだ書いた者だけど、顎が外れて
会場を退出可になってから出たけど、受かったよ(難易度はそんなに高くないが)
だからダメなんて思うことないよ
- 650 :事件事故:2009/01/05(月) 17:53:32 ID:db0eDawV0
- >>648
体のあちこちが固くなってるんだと思う
そういうときは理学療法のマッサージが効くよ
理学療法士(最近は師になったのか?)がいる病院に行ってみたら?
街中でよく見かける10分マッサージとかスポーツマッサージだと
ぐいぐい揉まれすぎて症状が悪化することがあるんで注意してね
- 651 :事件:2009/01/05(月) 21:18:33 ID:vuMDACQc0
- ある意味事件なんだが、
警察に捕まった。
一時不停止で……
違反で捕まったのが始めてだったんで、
気が動転して免許書入った財布を掴んだまんま、
財布が無いと騒いでしまった orz
前を走ってたベンツが止まらんかったから、
一時停止じゃないと思ったんだが……
これだから大坂の警察は(ry
- 652 :事件:2009/01/05(月) 21:48:49 ID:BbtNDVkz0
- >651
- 653 :事件事故:2009/01/05(月) 21:52:06 ID:a4Z/TUss0
- >>651が言っている意味がわからない
- 654 :事件事故:2009/01/05(月) 21:58:09 ID:SGEOpFCB0
- 「前のベンツ」関係なくね?
- 655 :事故:2009/01/05(月) 22:06:22 ID:HQmlu4ji0
- 自分がDQNなのまで地域のせいにされちゃたまらんね。
- 656 :事件事故:2009/01/05(月) 22:06:43 ID:wEqvS7Pj0
- 「お前何そんなことして」
「田中君がやったからです」
「ほな田中が死んだらお前も死ぬんか!」
という嘉門達夫の歌思い出した
- 657 :事故:2009/01/05(月) 22:07:07 ID:qFGopGoE0
- 今も動転してるんじゃね
どんなに小さい事でも交通違反は交通違反だよ、
ベンツとか警察とか、他人のせいばかりにしてないで
落ち着いて反省して欲しいな。
このスレでも、車両の一時不停止で痛い目にあってる歩行者や
自転車の人がたくさん居たと思うけど読んでないの?
- 658 :事件事故:2009/01/05(月) 22:09:47 ID:44Dttt5c0
- もしかして警察が前のベンツは取り締まらずに
自分だけ違反で捕まえやがったチクショーっていうことなのかもしれんが
違反は違反だからな
万が一そこに歩行者が来て事故になったりしなかっただけ良かったと思え
- 659 :事件事故:2009/01/05(月) 22:13:02 ID:xzudP1TP0
- 今日、軽い接触事故にあった
塗装が剥げたくらいで双方怪我がなくてよかった
本屋さんからの帰りだったんで無事でよかった
アマゾンに注文してまだ届いてない本もあったんで本当によかった
処分したくない処分すべき品の存在って恐ろしい
あと自分が悪いことしてないときに会う警察官は非常にかっこいいな
- 660 :事件:2009/01/05(月) 23:05:47 ID:Qg9uqIbS0
- 窓口には一人くらいはスッキリサワヤカイケメンなお巡りさんを
置いてほしいなぁと思った。
地元の警察署はなんでみんなああもパチパチパンチ系なのだ。
おまけに役に立たないし。
実はうちは某イ○ン系ショッピングセンター死体水事件の地元なんだが
あまりにも行政と報道の沈黙っぷりがすごくていっそ自分のサークルの
冬コミペーパーにこの話題を詳細に語ってしまおうかと思った。
しかし私は水飲んでないから直接の被害者じゃないんだよね。
おまけにピコなのであまり話題の拡散には貢献できないかもとも思った。
- 661 :事件事故:2009/01/05(月) 23:09:56 ID:a4Z/TUss0
- ペーパーにそんな詳細書いていたらドン引きされてたな
書かなくて良かったね
- 662 :事件事故:2009/01/05(月) 23:10:38 ID:C3ZMUZoVO
- 下水の浄化槽なら飲む機会なくね?
- 663 :事件:2009/01/05(月) 23:17:41 ID:Qg9uqIbS0
- >>662
いや、入っていたのは受水槽。
詳細はぐぐってください。
死体がどうなっていたかとかは書くつもりはないんだけど
本当にこんな風に町一個黙らせることが出来るんだ…と思うと怖い。
まだネットがあったから話が消えないんだけどなかったら
完全に揉み消し成功だったな。
- 664 :事件:2009/01/05(月) 23:29:05 ID:ftlYgInL0
- >>658
全面的に同意なんだけど、点数稼ぎの警察もたいがいだよなぁ、
というケース。
夜中、がら空きの3車線道路を走ってたら、なぜか追い越し車線に
止まっている車がいたので追い越したら。
なぜか急発進して後ろにびったりくっついてパッシングしかけてきて。
怖いから先に行かそうと思ったらいつのまにか横にもう一台、
自分と同じくらいのスピードの車がいて。
仕方なく横のやつの前に出ようとちょっとスピード上げたらそこが下り坂で。
はい、もうおわかりですね。
後ろの車も横の車も覆面で、スピード違反取られました。
「違反を起こさせて」取り締まるってのはありなのかと抗議したけど
「そういうときも自分が違反してないなら悠々走ってりゃいいんだよ」
とニヤニヤ笑いながら言われました。
8年守ったゴールドも次の更新でパーになるし、今思い出しても
腹が立つんだけど、後部座席に満載してた在庫のダンボールに
ツッコミが入らなかったのが唯一の幸い、か?
- 665 :事件事故:2009/01/05(月) 23:57:57 ID:/JAyeL9c0
- >>664
監察にチクってみたら?
- 666 :事件:2009/01/06(火) 00:32:51 ID:F3U+Fxvq0
- 夜中にそんなことされたら暴走族に絡まれたかと勘違いして身の危険を感じて逃げようと思うのは当然だろうに…
>>664が女性でも男性でも、恐いよそれ
- 667 :事件:2009/01/06(火) 00:45:35 ID:i2lVl6BzO
- >660
ネットしていない人でもみんな知っているよ。親も普通に「よくある事。前も事件があったけど金でもみ消していたし」と言っていた。
- 668 :リニアガン戦艦「ナガト」:2009/01/06(火) 00:47:27 ID:XrMLaB7u0
-
唯一の幸い
- 669 :事件事故:2009/01/06(火) 00:50:49 ID:5MEjhujN0
- 監察に手紙を書いたことがある
父親が大病で手術をして退院してきたときのこと、車をマンションの前(広い路側帯があって車通りの少ない道)
に停めて父を家まで介助した本の数分で駐禁をとられた。
警察官はこっちの言い分を全然聞かないし、
「障害者手帳持ってたらいいんだけどね、残念だったね〜」
と完全おちょくりモード。父のことを言っても信じていなかったらしい。
退院したその日に障害者手帳が手に入るかよ。
「はいはい、何言ってもだめだよ〜 お嬢さんここに名前かいてね〜」
怒りで手が震えて自分の名前を書けないと言う事態を始めて経験した。
怒りすぎて頭が冷えたので、監察に事情を書いて送った。
「停めたこちらに非があることは理解している。
見逃してもらおうとは思わないが、あまりに対応がひどすぎる。
こちらはたった一人の父親が立って歩くことも出来なくなり、ショックだったのに、
庶民の味方の交番のおまわりさんが
その気持ちの傷口に塩を塗り、さらにやすりをかけるようなことをして良いのか」
署長と上司が謝りに来たけど、本人は顔を見せるのも申し訳ないという事で来なかったよ。
- 670 :事件事故:2009/01/06(火) 01:02:11 ID:5MEjhujN0
- ちなみに、暴言を吐いたのは、
私があまりにも怖い顔をしていたので、その場をなごませようとしての冗談のつもりだった。そうだ。
- 671 :事件事故:2009/01/06(火) 01:04:49 ID:mIcURBkX0
- そうか、監察という手もあったんだね。
昔実家に帰ったとき、車庫の前に車が止められてて
入れられなかった。
しょうがないので駐在所に電話してパトロールお願いした。
とりあえず買い物した生鮮食品を冷蔵庫などにしまって
(真夏だった)、表に様子を見に行くと
おまわりさんがうちの車を取り締まっていたorz
事情話したものの、駐車禁止には違いないと取り合ってくれない。
私と母、祖母も出てきて講義するがおまわりさんも
剥きになって取り消してくれない。
実はうちの隣は郵便局だったのだが、そうこうしている間も
車が止まったり出たりしていく。
「それも取り締まらないんですか!」という母に向かって
「取り締まります!でも今はこっちが先です!」と
おまわりさんもひかない。
結局祖母がキレてその場でお財布もってきて、
罰金分出して目の前でその郵便局に払ってきてやった。
母も負けずに
「今度から車庫前に駐車されたらすぐあなたを
呼びますよ!」
「いいです、どうぞ呼んでください!」
結局さすがにそれはしないままおまわりさんは転勤になっていった。
今も郵便局の客が時々車庫前にたまに止めてくれる・・・。
- 672 :事件事故:2009/01/06(火) 01:20:10 ID:6fo9CRLe0
- >669
乙です。大変でしたね。
場を和ませるって…そういう理由が通ると思っている時点で
もう一回監察ものだな。ばかにしてる。
>671
乙です。なんなんだその警官。
でも郵便局も悪いね。そこに車が停められるの分かってて
放っておいてるってことでしょ。郵便局にも対策お願いしたほうがいいよ。
うちの近所の郵便局もおんなじような感じで近所から苦情がきて
警備員を立てるようにしたよ。
- 673 :事件:2009/01/06(火) 09:27:28 ID:gR5xgVNf0
- >>663
ミン(ryのお(ry云々と聞いた。これ以上書くとやばいらしいんで。
- 674 :事件事故1/3:2009/01/06(火) 11:50:50 ID:p/fFCWlC0
- 流れで思い出した何年か前の話を吐き出してみる。
具合が悪かったので家人に車で会社の前まで送ってもらった。
降りる前にその日の予定を確認するためにちょっと話をし、
降りて車を見送ってから社屋に入った途端、受付の守衛に
「いまあんたの車がこちらの人の車にぶつかった」と言われた。
それまで守衛と話していた女性が「えっ!?」と焦った様子で
社屋の前の道路に出て行った。
私も急いで出ていくと、私たちが車を停めていた少し後ろ辺り?に
車が路駐してあり、確かに前がくぼんでいた。
家人が車を出す前にバックしてぶつけてから行ったという。
しかし、停めている間こちらは全く車を動かしてはいないし
何かにぶつけた、ぶつけられた感じもしなかった。
(実際、していたらすぐに降りて周りを確認している)
降りた後もバックなぞせず、そのまま辺りを確認して発進していた。
当時乗っていたのは四駆で、何かがあるとこちらは傷つかなくても
相手側にダメージが大きかったりするので運転には非常に注意を払っていた。
(ぶつけられて、ぶつけてきた相手の車が破損したことが何度かあったりした)
わけがわからなくなった。
- 675 :事件事故2/3:2009/01/06(火) 11:51:28 ID:p/fFCWlC0
-
その後、女性が呼んだ警察が到着し、出勤途上を呼び戻した家人が戻ってきたが
状況がわからず確認しようと女性に話しかければ
女性には「(ぶつけたくせに)上から目線で偉そうに!」と言われ
少しでも反論や、ここがおかしいのでは?という話をすれば
警察には「そういうことを言うと心象悪くなるよ」と言われた。
その場に居て一部しじゅうを見ていた私が話をしようとすると
「あんたは黙ってて」「あとで話をきくから」と言われたが、
一向にこちらには話がふられず、結局女性の言うがままに処理されそうになった。
少しは話を聞いて欲しかったので「さきほど、あとで私に話を伺うと仰いましたが
どうしてそうしてくださらないのですか?」と割り込んで訊いたところ
うさんくさそうな顔でこちらを見ながら
「貴方はその場に居たんですか?」→「乗ってました」
「バックの誘導とかなさったんですか?」→「してません(バック自体してない)」
…つまりのところ、警察の人は話を聞く気はハナから無かったらしい。
- 676 :事件事故3/3:2009/01/06(火) 11:52:10 ID:p/fFCWlC0
- 最終的には、私たちが車を停めた後、女性が車間距離を充分空けずに
後ろに停め、発車のときに弾みのような形でぶつかったのではないか、
(後部につけたタイヤとの接触だったため、車体が大きかったこちらは
それに気づかなかったのではないか)ということとなりました。
「まあ、第三者の守衛の方が(そちらの車がぶつけたと)証言されてますし」
「車間距離についてあちらの方(女性)には注意しましたから」
と言われた。女性は不満そうでしたけど。
その女性は社内便を運ぶ人で(ちなみに自家用車を使うのは違反だった筈)
守衛とは顔見知りらしく、私が社屋に入るまで、親しげに立ち話をしていた。
(全面ガラス貼りなのでよく見える)
腑に落ちない点が幾つかあるが、それまでの警察とのやりとりで
気力も潰えもう何も言えなかった。
ちなみに何度か全国的に報道されたことがある、某警察です。
度重なる車上荒しに何も対処してくれなかったので
仕方なく自力で捕まえたところ、「素人が、余計なことを」な視線で
見られたのはいまだに忘れられません(こちらは負傷しました)。
- 677 :事件事故:2009/01/06(火) 14:08:47 ID:CxPBYeiR0
- う…うわあぁぁ乙なんて言葉じゃ足りねぇ……
- 678 :事件事故:2009/01/06(火) 20:21:34 ID:Y1+2ugFk0
- ありきたりなのかも知れんが事実
数年前東北にもかかわらず記録的猛暑な時があり
閑静な住宅街に住んでいたし2階だから、泥棒も居ないだろうと窓を網戸にして就寝
カツコツと音がして目が覚めて、寝たまま軽く周りを見回したら人影が
どうやら何かしらの手段を使い、網戸から進入した模様
起きたら殺されると思い、寝たふりをする
時折、見張りはチカチカとライトをかざし、こちらを見たり部屋全体を見回す
体感時間にして30分ほどで人の気配が消えたので、警察に通報
床は靴跡が沢山。原稿も沢山
現場検証して、指紋採取、事情聴取、なくなったもの等を確認
PS2と漫画数冊がなくなってた。何故か現金、クレカ、キャッシュカード等はちゃんと有った
自分の書いた18禁の絵と官能小説を見た警察官の目は忘れません。今でも原稿散らばってるけど
今なら室温30度程度でも余裕で寝れます。エアコンは設置できませんorz
- 679 :じけn:2009/01/08(木) 14:36:57 ID:y0IlK37e0
- 何故漫画を盗んでいったんだw 現金に目もくれず漫画www
それにしても、678本人に何も無かったのは本当に幸いだったね。
あれかな、エロには魔よけ効果とかあるのかな?
- 680 :事件事故:2009/01/08(木) 16:20:59 ID:/Sh5K6rK0
- 昔本屋でバイトしてた頃、店長が住んでるアパートに空き巣が入ったそうだ。
部屋に入って、「あれ? 何か違和感あるな」と思ったけどその違和感の正体がつかめず、
とりあえずトイレ行った後洗面所で顔洗って、再び部屋に入って
テレビでも見るか〜とリモコンを手にして……そこでやっと
テ レ ビ が な い ことに気付いた
店長曰く「いや〜、大きいものほど無くなったことに気付かないもんだね〜」
気付けよw
- 681 :じけん:2009/01/08(木) 21:01:26 ID:vsgz39X20
- あるあるw
私のオタ友は昔ビデオデッキ盗まれた。
けどテレビはなぜか無事なおかげで気付くのに
数日かかったそうだ。
なんで日にちがわかったかはその日に限って
窓の鍵閉め忘れたかららしい。
「どうせ盗むならリモコンも盗め!」と変なキレ方してたw
- 682 :事件事故 1/2:2009/01/09(金) 00:49:41 ID:lq3JuAwJ0
- 事故まで行かずに済んだけど、二年前くらいの冬コミの日の話。
サークル参加だったんだが、前日にちょっとポカをやらかしたせいで
行きがけにキンコーズに寄らないといけない状況だった。
始発に乗ればそれでも余裕があったんだけど、そういうときに限って寝坊。
重いキャリーカートを早足でゴロゴロと引っ張りながら最寄り駅に
着いたときには、始発が行ってしまったばかりだった。
次の電車までは少し時間が空いていて、ホームに下りるエスカレーターに
乗ったときには気が緩んでいたんだろうな。
しばらく寝不足が続いていたのも悪かったのかもしれない。
自分が乗った段と同じ段にカートを乗せた後、カートを引いていた右手が
酷くかじかんでいたのに気をとられて、あろうことかカートから手を
離してしまったんだ。
四輪のしっかりした作りのカートだから、エスカレーターの振動くらいなら
問題なく自立する。だけど、手を離すときに引っ掛けてしまったらしい。
がががががっ! という妙な音に驚いて横を見ると、エスカレーター上を
滑り落ちる自分のカート(手搬入だったので中身は紙だらけ。重量は
少なくとも5kgはあったんじゃないだろうか)
それを見て、一瞬のうちに色々なことが頭をよぎったよ。
このまま下まで落ちて、そのままホームからも落ちちゃったら電車を
止めてしまうんじゃないかとか、さすがに冷静に考えるとありえない
だろうと思うことまで。
(摩擦があるから、ホーム端に行くまでには絶対に止まる)
でも、落ちていく先を見て、非常に可能性の高いやばいことに気がついた。
最下段辺りに人が乗っている。
- 683 :事件事故 2/2:2009/01/09(金) 00:51:51 ID:lq3JuAwJ0
- 「よよよよよよよよくぇっっ!」
どう考えても、奇声以外の何者でもない。
……人間、焦りすぎると口が回らなくなるもんだと実感したよ。
「避けてください!」と言いたかったはずなのだけど。
奇声に気付いたそのお姉さん、何事かとこちらを見上げたけれど
あんな言葉では「避けてくれ」という意思が伝わるはずもなく、
エスカレーターを降りたところで立ち止まってしまった。
「よけっよけ!」
このままでは他人様に怪我を負わせてしまうかもしれない! と
血の気が引くのを感じながら、再度叫ぶもまた奇声……
だけどそのお姉さん、冷静沈着に私のカートを受け止めてくれました。
その手で引いていたキャリーカートを、足元に引き寄せてクッションに
しながら。
大事にならなくて良かったと胸をなでおろしながら、謝りまくったよ。
その後、入ってきた電車に二人とも乗り込んだけれど、ターミナル駅で
一旦降りて寄り道したから、行き先が同じだったのかどうかはわからない。
時期的に帰省か何かの可能性もあるし。
なんにせよ、あの時のお姉さん本当にありがとう。
それ以来、エスカレーターにカートを載せる時は、自分の一つ上の段に
載せて、腕を持ち手の下に通し、さらにしっかり握り締めている。
皆もカートの扱いには気をつけてくれ……
- 684 :事故:2009/01/09(金) 18:15:20 ID:LaV47ZCPO
- >>682
お姉さん乙。
お前は「巻き込まれた」人ではなく 加 害 者 予備軍。
寝不足で、って起こした事故は同情の余地無し。
- 685 :事件事故:2009/01/09(金) 18:22:36 ID:2aL45XBK0
- >684
>682-683には「巻き込まれた」なんてどこにも書いてないよ。いいがかり(・A・)イクナイ!
それ以外は同意。
一歩間違えば682が加害者になってたし、お姉さん乙。
- 686 :事件事故:2009/01/09(金) 18:40:33 ID:8IDrRu+t0
- おおごとにならなくて良かったね…お姉さんGJ
市街地のエスカレータでは普通は片側を空けて乗るから
同じ段にはカートは載らないと思ってた
先にヨイショとカートを載せて、自分がその下の段に乗るのが
普通だと思ってたんだけど、そうでもないのかな
- 687 :事件事故:2009/01/09(金) 18:42:25 ID:uIqmjMCe0
- 多分スレタイとのズレを言ってるんだと思うよ
このスレタイで682の書き込みは正直どうかと思うし
- 688 :事件事故686:2009/01/09(金) 18:45:35 ID:8IDrRu+t0
- 訂正
×)自分がその下の段
○)自分がそれに続く段
- 689 :事件事故686:2009/01/09(金) 18:48:43 ID:8IDrRu+t0
- そういうことか >>687サンクス
って、自分もスレチだな。スマン
- 690 :事故:2009/01/09(金) 19:36:58 ID:JE3z4hHsO
- >>685
つスレタイ
- 691 :事件事故:2009/01/09(金) 23:02:04 ID:2aL45XBK0
- スレタイのことを失念してました
スマンかった
- 692 :事故:2009/01/10(土) 01:04:15 ID:K6e9XvXS0
- 学級委員だらけ。
- 693 :事件:2009/01/10(土) 09:56:56 ID:e3dQzbkoO
- 漫画やゲーム本体は、ブクオフなどで売れるからではないだろうか(大した額にはならんだろうが)〈盗難
新聞の投書欄で、空き巣に子供が持っていたゲーム本体+ソフトだけを盗まれた
なんていう話も読んだ。
逆に、銀行の通帳やカードは足がつきやすい、却って取られにくい。
……自分の家に入った空き巣がそうだった。
- 694 :事件事故:2009/01/10(土) 23:38:35 ID:Hf+0x5dS0
- あと、本やゲームみたいな安物ばっかだとKも真剣に捜査してくれなかったりするし
盗むほうも安物だと気が咎めないってのもあると思う。
宝石店から宝石を盗めば泥棒だが、本屋で本を盗めば万引きと呼ばれる。
宝石泥棒は捕まえたら即座にKに引き渡すが、万引き犯は注意だけで済まされたりする。
宝石泥棒が逃走中に車に跳ねられて死のうが自業自得乙・天罰てき面で済まされるが
万引き犯が逃走中に事故って死んだら追いかけていた店員が極悪人扱いされて店が閉店に追い込まれる。
やってることはどっちも同じ「窃盗」なのにね。
万引きなんて言葉を作った人間も、「万引きくらいで」という言葉で己の罪をうやむやにしようとする馬鹿も
「万引き程度で」という言葉で窃盗犯を擁護する馬鹿親や馬鹿ヤジ馬とか、まとめて消えてなくなれ。
- 695 :事件事故:2009/01/10(土) 23:41:59 ID:PMSjT/+F0
- 数年前の話。
合同誌の打ち合わせのため、相方と待ち合わせた場所に着くと
相方は駐車場入庫失敗で他人の車を凹ませてしまった直後だった。
現場には相手の運転手と事故処理の警官。
相当テンパっていた相方は、私を一目見るなり
「何か書くもの!書くもの貸して!!早く!!!」と絶叫。
あまりの勢いにポカーンとなりながらも鞄に入れてたシャープペンを渡した。
話が長引きそうなのでとりあえず相方の車の中で待つよう言われ数十分。
ようやく相手と連絡先交換が終わったらしく、警官は撤収。
しかし相方、私から借りたペンをこともあろうに事故相手に
「あ、ペンありがとうございました」と渡してしまった。
「これ私のじゃないです…さっきのおまわりさんのかな?追いかけて返しときますね」
(数メートル離れた場所なので会話は聞き取れなかったが口パクから推測)
待て待て待て待てそれ私のだあああああああああああああ!!!!
車の中から必死に叫んだものの、事故処理で頭が一杯の二人には届かず。
戻ってきた相方にそのことを伝え、降りて追いかけようとしたものの
相手は既に駐車場のエレベーターに乗ってしまい見失った。
- 696 :事件事故:2009/01/10(土) 23:45:04 ID:PMSjT/+F0
- 一応相手の連絡先も控えてあるけど
おそらく警官に渡してしまっただろうし
ただでさえピリピリしてるであろう賠償やり取りの場に
ペン一本を返してほしいと部外者の私が口を挟むのもなあ…と
仕方なく泣き寝入りせざるを得なかった。
でもあれ、決して高価ではないが中学の頃からずっと愛用してて
原稿の下描きや試験にも使っててある意味ゲンかつぎ(?)ものだったんだよ…
貸すほうが悪い!と叩かれそうだけどあの時持ってた筆記用具がこの一本だった。
あのまま返ってこないことになるなんて予想できなかった。
相方からは平謝りに謝られたし、相当テンパってただけに責められない。
もちろん、たかがペン一本なくしただけで済んだ私と
事故の当事者である二人とは比べ物にならないのも充分承知。
でもなんか…とんだとばっちりくらった気分。
- 697 :事件事故:2009/01/10(土) 23:54:39 ID:e5aGqWad0
- >>695-696
哀しいね…「貸した方が悪い」なんて思わないよ
ペンは>>695-696の身を守って消えたと思おう
- 698 :事件事故:2009/01/11(日) 00:21:00 ID:NoQXvYof0
- >>697
おまいかっこいいな
いい考え方だなぁ
>>695も乙でした
- 699 :事件事故:2009/01/11(日) 02:15:58 ID:Ov4QuU7YO
- 車の免許とったばかりの初心者の時、交通整理する警察官がいて教科書通りに1メートルちょっと手前で止まったら盛大に
ぶちギレられた。
「臨機応変!1メートル手前だと危ないだろ!教科書通りに進むな!基本的に!」
という言葉は今も忘れません。
それと、なんか、警察官さんごめんなさい。
- 700 :事件:2009/01/11(日) 05:20:32 ID:FS9DQye60
- >>699
うん、勉強になったね
- 701 :事件事故:2009/01/11(日) 09:57:16 ID:KgK3hYw90
- いやでもあれ教科書読んだ時それでいいのか?って思ったよ。
臨機応変は当然だが、教科書もちょっとどうなのって思った
初心者が生真面目に、丸々教科書通りにする可能性もあるだろうなって。
もちろん常識で考えて、ってのもあるが
拠り所を求める不安な人がその通りにして責められるのもなあ
- 702 :事件事故:2009/01/11(日) 11:44:57 ID:e6dzmqVu0
- 臨機応変にしたらしたで「はい違反ね」と言う警察官もいるわけで
それはその警察官の言い方が悪い
- 703 :事件:2009/01/11(日) 12:54:06 ID:dPBpTDS10
- 教科書どおり云々以前に
車は走る鉄の塊だと習った筈だが
警察も大変だな
- 704 :事件事故:2009/01/11(日) 13:06:08 ID:KgK3hYw90
- >>703
車が鉄の塊の危険物なんてわかってるが。
現状に沿ってなく守れもしない内容なら
教科書のほうを訂正しろといいたい。
そうしたら警察官も安全だろ
- 705 :事件:2009/01/11(日) 13:52:13 ID:DNX8R0iwO
- 板違い、とツッコミ入れようかとも思ったが
教科書を注意事項に替えたら同イベ板でもおんなじような議論が続いてるよなぁ…
- 706 :事件:2009/01/12(月) 05:40:49 ID:WRaHdXa00
- 運転下手ばっかりか
- 707 :事件事故:2009/01/12(月) 11:11:14 ID:XUrDOD4n0
- 女性は男性より若干ペーパー多いしね
女性多いからねえ同人板は
- 708 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/12(月) 14:40:44 ID:3KfsjWoA0
- おなじ1m前停止でも、それなりのスピードで走っていた車が急ブレーキかけて止まるのと
10mくらい前から徐行して止まるのとじゃ、規則は守ってるけど前に立ってる人にとっちゃ
前者のような人は勘弁してほしいよね。
最終的に規則守ってりゃいいだろ、って考えだとミスしたときに取り返しがつかなくなるから
そのあたりを臨機応変に、ってことだろう。
最近免許取った俺はそう教わった気がする。
最終的に締切守ったからって極悪入稿しておいて
何か印刷ミスがあったときにボロクソに印刷会社をけなす知人はいつか天罰が下れ。
- 709 :事件事故:2009/01/12(月) 14:41:39 ID:+P/p1kX5O
- 同人だけにペーパーとな
- 710 :事件事故:2009/01/12(月) 14:43:29 ID:jgarqkak0
- 事故っていっていいのかわかんないけど、インテ前の修羅場の話。
私は友人のお手伝いに行ってたんだけど、お手伝いの合間に夜食を買いに
コンビニへ行った。友人には「おにぎりの梅」を頼まれてたのに間違えて
「おにぎりの鮭」を買って帰ってしまったら、友人がもう大発狂。
「お前なんか友達じゃない!」と言って追い出されてしまった。
(自宅は徒歩5分圏内なので追い出されたことは特に問題じゃない)
修羅場で錯乱してるのだろうと放っておいたら、30分後くらいに電話が
きた。なんでもどうしても「おにぎりの梅」を食べたくて自分でコンビニに
行ったら迷子になって家に帰り着けないとのこと。
友人にGPSで現在地を送らせたら、県越えしてたw
車で迎えに行って無事家に送り届けたけど、修羅場中の友人は家の外に
出してはいけないんだなと思った。
- 711 :事件事故:2009/01/12(月) 14:56:16 ID:okXL6lAn0
- マジ乙。
友人がGPSケータイ持っててよかったな。
下手すると警察沙汰だったかもしれん。
- 712 :事件:2009/01/12(月) 14:57:08 ID:Hm9/wL4f0
- そんな奴放っておきたいのにな
- 713 :事件事故:2009/01/12(月) 15:44:08 ID:tr9azkLJ0
- 睡眠って大事だな
- 714 :事件事故:2009/01/12(月) 16:00:19 ID:bV4wZb5r0
- >>710
友人にはきつく注意して二度と修羅場をさせないよう計画的な同人ライフをさせた方がいいな
下手したら>>710が事件に巻き込まれてたかもしれないんだし
- 715 :事件事故710:2009/01/12(月) 16:13:42 ID:jgarqkak0
- 友人からはその日のうちに謝罪貰ったし、その後は突発本諦めて寝てくれたよ。
もう睡眠削って本作るようなことはしないと約束してくれたので大丈夫だと思う。
- 716 :事件:2009/01/12(月) 17:08:59 ID:eaP4dm8T0
- 修羅場中も修羅場後も大変だ…
私の事件は修羅場を終えて一眠りしてからの買出し時に起きたよ
夜のコンビニで買い物を済ませ、友人と歩いて帰宅中に背後でバサッと音がした
振り向いたら後ろを歩いてたはずの友人の姿が見えず、足元を見たら長い乱れ髪の
女が地面を這いずってた
暗い中、店の明かりで浮かび上がる不気味な存在に驚いて悲鳴をあげ、10Mくらい
逃げたところで友人だと気が付いた
歩いてる最中に突然腰が抜け、声を出す気力も無く這いずって私の後を追おうとした友人は、
子供の頃に聞いた怪談みたいで凄ぇ怖かった
休ませても腰が戻りそうになく途方に暮れてたら、酒屋の人がカートを貸してくれて
それに友人乗っけて帰ったよ
ただでさえ運動不足なのに修羅場で余計キたらしい
- 717 :事件:2009/01/12(月) 17:22:46 ID:umRMMh1RO
- しゅらちんスレかとおもった
- 718 :事件事故:2009/01/12(月) 18:18:31 ID:PO7L9RHl0
- |||-_||| 貞子のリアルバージョンみたいなもんか。確かに怖いわ、乙でした。
- 719 :事:2009/01/12(月) 23:02:43 ID:4JGh2aS8O
- パン
- 720 :事件事故:2009/01/12(月) 23:14:59 ID:P66YXiNb0
- 友人には悪いがカートに乗せられてドナドナ状態の貞子を想像して
夜中に噴いたw乙です
- 721 :事件事故:2009/01/12(月) 23:43:26 ID:8+Z/zrBZ0
-
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ζ
/ ヽ⌒)==ヽ_)= iii|||||iii
-= / /⌒\.\ || || ( |||||||||||
/ / > ) || || ( ∪||||||||
/ / / /_||_ || と_||||||.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.))||||| (_)) ̄(.))
ズルズルズルズルズルズル
- 722 :事件事故:2009/01/13(火) 00:26:54 ID:Jlk1SLbn0
- >>721
その格好で運んでると、髪の毛がタイヤに絡まって大変なことになりそうだな
- 723 :事件:2009/01/13(火) 12:11:36 ID:3nr+Mgzm0
- >>722
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、きちんとまとめました
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ●s s●
-= / /⌒\.\ || || (*・∀・)
/ / > ) || || ( ∪ ∪
/ / / /_||_ || と_) )
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) (_)) ̄(.))
- 724 :事件事故:2009/01/13(火) 12:27:17 ID:pMmoFIS30
- 別人wwwwww
- 725 :事件:2009/01/13(火) 20:42:01 ID:wAwVJ1luO
- カワユスwww
- 726 :事件事故:2009/01/14(水) 18:22:06 ID:Y19qbkkd0
- 外でお昼食べてたら喫煙席の方で人が倒れた
床に倒れたまま激しく痙攣していて、周りの人の質問にも受け答えができない状態だった
私は看護の知識もないし、びっくりしてその様子を遠巻きに見ていたんだが、
倒れた方をよく見るとうちの薬局の常連さん。毎食3回10錠ずつくらい薬を飲んでる方だった。
大慌てで職場に走り、事情を説明して常連さんの薬歴(いつ何の薬が処方されたか全部書いてある)
を預かって現場に戻ると、丁度誰かが呼んだらしい救急車が着いていたので、隊員の人に薬歴を渡した。
実は以前にも近くで倒れた人が職場の常連で、薬剤師さんが同じように薬歴を隊員の人に渡していたのを
思いだしてやったんだが、お礼を言われてしまったよ。
看護の知識も薬の知識もないけど、役に立てたようでうれしかった。
しかし今回の事件で一番衝撃的だったのは、
店の外で待機している救急車と消防車の前に子供を立たせ、
デジカメ構えてた若い母親だ……
- 727 :事件事故:2009/01/14(水) 20:20:43 ID:ClUx5xiu0
- GJ!!(・`ω・)b
親何考えてるんだ…
- 728 :事件事故1/2:2009/01/14(水) 21:44:42 ID:yVJyuHON0
- 数年前の年明けに巻き込まれた話。
帰りの電車に乗ろうと駅のホームで待っていたら、目の前で幼稚園くらいの女の子が線路に降りようとしていた。
居合わせた人々が思わぬ事態に固まる中、サラリーマン風の兄ちゃんが慌てて
「危ないよ!」と抱えあげた(次の電車が来るまでは間があったためか、周囲に駅員はいなかった)
兄ちゃんの機転に周囲はほっとしたが、次の瞬間、
「なにやってんのふじこ!」
奇声を上げながら、その子の母親が突進。兄ちゃんを突き飛ばすようにして子供を取り上げた。
子供ごと兄ちゃんを線路に突き落とす勢いだったが、耐えた兄ちゃんマジえらい。
「うちの子になにするつもりなのふじこ!」と命の恩人の兄ちゃんを犯罪者扱いで罵る母親。
またしても唖然とする周囲。驚きと怒りのためか真っ赤な顔で固まる兄ちゃん。
我に返った私と他数人が事情を話すも、母親は聞く耳を持たない。さらにふじこる。
そうこうしているうちに騒ぎを聞きつけたらしい駅員が駆けつけ、母娘と兄ちゃんと私は駅員室へ(他の人は逃げた orz )
怒りのあまり震える声で、しかし冷静に事情を説明する兄ちゃんと、横で補足する私に対して、
母親は自分と子供は被害者であると延々喚き続ける。母親の剣幕に娘は泣き叫ぶ。
- 729 :事件事故2/2:2009/01/14(水) 21:46:25 ID:yVJyuHON0
- 結局、修羅場に居合わせながら電車に乗って去ってしまった人たちからの通報もあり(みんな気にはなってたんだな)、
兄ちゃんの無実は証明され、私ともども労いの言葉とともに解放された。
母親は最後まで自分は悪くないと言っていた。
その後、兄ちゃんからは丁寧なお礼状と、菓子折が届いた(一応連絡先は交換しておいた)
今後もそちら様へはご迷惑をかけずに済むと思います、本当にありがとうございました、
という言葉にほっとしながらいただいたクッキーはおいしかった。
たいして役にも立てなかった私に何度も頭を下げて、駅員室を出たら走ってホットコーヒーを買ってくれた兄ちゃん。
「自分の娘は、あんな風にならないように育てたい」と呟いて、携帯で娘さんに帰るコールをしていた兄ちゃん。
あの当時に、線路に降りようとしていた女の子とおなじ年頃だった娘さんともども、元気でいてほしいと願っている。
でも兄ちゃんごめん。いっしょうけんめい証言しながらずっと私、
このカバンいっぱいに詰め込んだ同人誌、警察とかで見られたらどうしようって考えて泣きそうだった……!
- 730 :事件事故:2009/01/14(水) 21:53:19 ID:yVJyuHON0
- >>726
乙でした!
いいこと聞いたので、ちゃんと覚えておかなくては。<薬歴
人生ほんと、なにが役に立つかわからんもんだからなー。
- 731 :事故:2009/01/14(水) 21:56:46 ID:thb5FD5h0
- >>728
gjという言葉では言い表し難いが兄さんと728gj、乙
なんかバカ親の話が続いて鬱だ…
- 732 :事件事故:2009/01/14(水) 21:59:34 ID:FGrofrj10
- >>726も>>728も超乙+GJ
貴方達は人に褒められる立派なことを(ry
それにしても最近のDQN親って…
- 733 :事故:2009/01/14(水) 22:10:12 ID:4FX9nYBJ0
- 空気を読まずに今さっきまで起こってたこと書くよ
コミケ受付も始まったし、申し込み書かこうか、それとも原稿少しでも進めるかと
晩御飯後にのんびりしてたら、なにやら臭い。
台所系の焦げ臭さがする。しかもいつまで経っても消えないどころか強くなるし
ノドも目も痛くなってきたので変だなーと思いつつ玄関を開けたら煙で真っ白!
びっくりして慌てて締めて、窓から近所を見渡したけど火事ではない様子。
おなじアパートの友人からの情報では、一階の老人がプチ小火を起こしかけたらしい。
台所に火をかけたまま忘れてちょっと外出、帰宅してビックリ!
「焦がしちゃったのよ、ごめんなさいね〜」だったらしい……
密閉系の建物なので、最上階の私の部屋周りはずっと煙いし臭いし。
今まで窓全開で震えながら煙だしてました。
まだ室内の臭いは取れないし、ノド、鼻、気管、目がじりじり痛いです。
もう申込書や原稿どころじゃないので、風呂入って温まったらマスクして寝ます。
- 734 :事件事故:2009/01/14(水) 22:21:02 ID:5hVfCs1P0
- 正確にはまだ始まってないけどね
- 735 :事件事故:2009/01/14(水) 23:08:52 ID:dYbyAo2/0
- >>729
乙。最後の一行で吹いたわw
同人誌見られずに済んで良かったな
- 736 :事故:2009/01/14(水) 23:23:48 ID:Su5A8OdT0
- >>733
いまからでも救急外来行って、診断書もらってきな。でもって、それ持って管理会社に
連絡。どうするかは、それからでも決めたらいい。
そんなじいさん、あぶなかっしくて住まわせられないでしょ。なんとか追い出すように、
実績作っておいたほうがいい。
- 737 :事件事故:2009/01/14(水) 23:37:55 ID:1Tao3BPH0
- >>736
なんか熱くなりすぎじゃないか?
なんつーか、上手く言えないけど、追い出し前提みたいな
普通に管理会社の人にも既に大目玉食らってるだろうし更に追い討ちとか
まあ病院には行っとけな。
- 738 :事件事故:2009/01/15(木) 00:23:22 ID:r8uwYviS0
- >>737
管理側だけど、実際に上階の住人に健康被害が出てるなら報告してもらわないと困る
>>736の追い出す前提でってのはちょっとアレだけど事実危険な訳だし
部屋にしみついた臭いの問題もあるし、保険で対処して出ていってもらう形にはなると思うよ
- 739 :事件:2009/01/15(木) 02:15:01 ID:E/NUM9c4O
- >>736
> そんなじいさん、あぶなかっしくて住まわせられないでしょ。
じいさん、なのか?
>>733の件、自分は口調からバサマと読んでたが
- 740 :事件事故:2009/01/15(木) 07:24:52 ID:VYgquKFC0
- 老人かつ「ごめんなさいね〜」はバサマと思いたいが、変わったジサマかも知れないしなぁ
- 741 :事故:2009/01/15(木) 10:27:25 ID:HyHZWHqj0
- 老人にはやさしくしたほうがいいのではないか
いつか行く道と言うし
自分が年とって家追い出されたらと思うと・・・
火の不始末は大問題だが
追い出さずとも
- 742 :事件事故:2009/01/15(木) 11:25:51 ID:0YBeINQ10
- >>741
優しさを履き違えてる気がする
病院に行って、管理会社に相談して、あとは管理会社に任せていいんではないか
実害があったのに、それを報告しないのもどうかと思う
- 743 :事故:2009/01/15(木) 11:50:54 ID:ecUtK9to0
- ありふれすぎてニュースにも取り上げられないくらい
御老人が火の不始末で亡くなるケースは多いからね
- 744 :事故:2009/01/15(木) 13:03:18 ID:K+SrVMQu0
- 火事を甘く見すぎてる
>>733が煙吸って障害が残ったり焼け死んだりしても同じこと言えるの?
追い出すのはさすがに酷いけどな
- 745 :事故:2009/01/15(木) 13:12:28 ID:qk0nvrD40
- 741は追い出すなと言ってるだけで、
報告するなとか733より老人の方が大事とか一言も言ってないと思う。
- 746 :事件:2009/01/15(木) 13:16:01 ID:o4kgmBaB0
- せめて管理会社が各部屋に火災報知器設置に動いてくれたらいいね
ウチも報知器設置しなくちゃならんのだが、この全方位オタク部屋に
業者を入れるのは気が引ける…
- 747 :事故:2009/01/15(木) 13:24:45 ID:diCQJinb0
- 火事の怖さを考えたらオタク部屋みられることなんて屁のかっぱですよ
- 748 :事件事故:2009/01/15(木) 13:40:16 ID:KeUJRXyc0
- オタク部屋は可燃物の占有率高いからなー。
紙とかプラスチックとか(人によっては)可燃性スプレーとか…
- 749 :事件事故:2009/01/15(木) 14:31:34 ID:8sqxlIRb0
- >>746
火事になったらその大事な物達が全てパァですよ
ヘタしたら本人及び周辺の人達も御陀仏ですよ
- 750 :事件事故:2009/01/15(木) 14:40:03 ID:DU0hSMGM0
- >746
くれたらいいね、じゃなくて、義務だから管理会社・所有者が動かなきゃ「いけない」んじゃね?
何にせよ火事は怖いよ。>738でFAでないの?
- 751 :事件事故:2009/01/15(木) 17:02:31 ID:/eUopWbQ0
- >750
住宅用火災報知器の既存住宅への設置義務化は市町村条例により
〜H23/06/01までに期日が設定されてるから
まだ義務じゃない所もある。
取付は所有者、管理者または占有者によるから
賃貸の場合は大家、動産屋または借受人ということだね。
- 752 :事故733:2009/01/15(木) 19:30:09 ID:EJYba2MW0
- 今日一日怒りと寝不足でずっと気分が落ち込んでたけど、
帰宅したら臭いも殆ど無くなってました。
昔ながらの賃貸契約なので、大家さんと直接契約で管理会社は入ってないんです。
で、一階の老人は大家さんの一族の女性で、母屋とここを行ったり来たりですが、
肝心の大家家族は昨日不在でしたから現状を見てもらったり文句も言えなかったので
今月末に家賃を持っていくときに、ガッツり説教してやるつもりです。
煙式の火災報知器は全戸に配布されてますが、その部屋は設置してないみたいです。
音は聞こえなかったから。
肉体的な健康被害は、入浴やうがいと風邪薬でなんとか良くなりました。
レスくれた皆さんも火事に巻き込まれませんように。
色々なアドバイスどうもありがとう!
- 753 :事件事故:2009/01/15(木) 20:57:38 ID:Q8/TFlIS0
- 歳は誰でもとるからなぁ。
ガスコンロはやめて、加熱してくると自動で止まるIH調理器使ってもらうと
多少ボケてても安全なんじゃないかな。
- 754 :事故:2009/01/15(木) 21:10:55 ID:rWEl8sNC0
- 説教してやるつもりって・・・
ほんと、年は誰でも取るんだよ
自分の身の回りの事すら思うように出来なくなる時が必ず来るんだよ
そういう時に支え合う事が人間社会じゃないか?
誰だって、今まで誰にも何の迷惑もかけないで生きてきたわけじゃないし
若くても、この先何があるかわからない
今回身に降りかかったことは本当に災難だと思うけど
いたわりを忘れずに居て欲しい
- 755 :事件:2009/01/15(木) 21:16:37 ID:TSDloxEU0
- 優しさと甘さを履き違えるなよ
自分の家にまで火回ってもそう言えるの?
- 756 :事件事故:2009/01/15(木) 21:17:03 ID:S6eiTtoX0
- いいかげん絡み逝けよ
- 757 :事故:2009/01/15(木) 21:25:05 ID:MF2NVO7x0
- >>754
年寄りなめんな。
いたわりも必要だが、言わなきゃならないことはビシッと言わないと
取り返しの付かないことになるんだ。
何でもかんでも許容して労って、あげくに今度はホントの火事出されたら
どうすんだ。
本人が年齢で注意力散漫or忘れっぽくなってんなら、せめて火報つける
なりなんなりして対策とらなきゃダメだろうが。
- 758 :事件事故:2009/01/15(木) 23:09:10 ID:43eh/mJc0
- >>ガスコンロはやめて、加熱してくると自動で止まるIH調理器使ってもらうと
多少ボケてても安全なんじゃないかな。
IHだって万能じゃないぜ……加熱を止めても鍋が熱を持ってるから
揚げ物とかしてたら油が発火するのを止められないんだぜ……
これマジ。
かえって『火は危険』と体で覚えている分、
炎のきちんと見えるガスコンロのほうがまだましらしい
しかしあれだ、「注意力散漫&忘れっぽい」ってのは
修羅場脳にも共通する特徴じゃないか……
- 759 :事件事故:2009/01/15(木) 23:20:06 ID:k0mxBJk50
- 最近のガスコンロは頭いいぞ。
「調理油過熱防止装置」「立ち消え安全装置」「コンロ・グリル消し忘れ消化機能」
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/living/si/
- 760 :事:2009/01/16(金) 02:12:32 ID:d/gzOxx1O
- パン
- 761 :事件事故1/2:2009/01/16(金) 14:15:50 ID:/0zHwPo+O
- ちょうど今日みたいな寒い日に起こった事件を思い出しました。
2年くらい前、地元で行われたオンリーの原稿を完成させて、入稿させようと原稿を入れたトートを自転車に乗せ、家を出ました。
チャリ専用の道を走っていたら、サボりと思わしき学生三人が、チャリで並んで走ってきました。
こんな感じでした
(学生のチャリ)
◎◎◎
↓↓↓
↑
○
私のチャリ
私はとっさに一番近い右端に避けようとしたら、一番右のチャリが悪ふざけをして蛇行運転して、私は右端のチャリに激突し、膝から地面にダイブ。
- 762 :事件事故2/2:2009/01/16(金) 14:32:00 ID:/0zHwPo+O
- そしてチャリを起こし、学生のもとへ行こうとしたら、膝に激痛が走り立てなかったので、地面に座ったまま、「大丈夫ですか?」と言ったら、学生3人は「信じられん!最悪、わき見運転ふじこ!」とかわめきながら逃走。当然謝罪も救助もなし。
膝を見たら膝がパックリと割れて流血しており、近くを走っていたオバちゃんが膝をハンカチで覆ってくれて、救急車と警察を呼んでくれました。
次の日、膝を3針ほど縫って検査入院をしたあと、学校はわかっていたので学校に24し、入稿を信頼している友人に頼んだため、オンリーには無事に参加できましたが、何より一番いたたまれなかったのは、オバちゃんとKに散乱したR指定の原稿を見られた事でしたorz
人通りが少ない&オバちゃんとKが理解ある人である意味助かりましたが…。
- 763 :事件事故:2009/01/16(金) 15:44:26 ID:JE0aGXyW0
- >761-762
イテイテイテイテイテイテ
大変だったね、乙でした。
チャリ専用道とはいえ、横に広がって道を占拠されたり、ふざけられたりするのって
腹が立つ以前に怖いよねー
自転車も軽だが車両なんだぞー!とそのガキどもに説教してやりたい
- 764 :事件:2009/01/16(金) 17:35:20 ID:tsfjnzet0
- >>761-762
大変だったね… 学校に24したことが効果あったのか気になる。
傷が残るような怪我をさせておきながら逃走とは。
サボリ学生には何らかの罰が下っているといいのだけど。
もし、また同じような状況に遭ったら自転車を止めてベルを鳴らすのもいいよ。
急に止まると後ろから追突されるかもしれないから、ゆっくりね。
ベルを鳴らすのが恐いようなら止まったまま通り過ぎるのを待ってもいいし。
あと、原稿は散乱しないようにシッカリしたケースに入れておくと幸せになれる。
普通に歩いていても何かの表紙に落としたりするしね。
ねんれいしていげんこうなんておそろしい。
ホントに乙でした。
- 765 :事件:2009/01/16(金) 17:59:57 ID:uIZdFQlWO
- マジで乙…自分も似たようなことあったから心底腹立った
向こうから自転車で3人並列→前から人来ても道あける様子がない→スローダウンしつつ
端を走ったら、端に寄ってただでさえ狭い道を、むりやり自転車3人並列で通ろうと
しやがるからバカかとアホかと
- 766 :事件事故:2009/01/16(金) 18:46:05 ID:JE0aGXyW0
- チャリ専用道路じゃなくて普通の歩道でも自転車優先のごとく振る舞うアホもいるしな('A`)
ところでさっき、生活板の某スレで、ひったくりが鞄をひったくった直後にバランスを崩して転倒、
ひったくられた人は鞄を取り返して逃げた、というのを読んだんだが・・・
なにかデジャヴが・・・w
- 767 :事件:2009/01/16(金) 22:57:02 ID:7GNfpIt50
- >>766
ひったくりor泥棒が袋にいれた●を…って話はもっとデジャヴー
- 768 :事件:2009/01/16(金) 23:34:37 ID:1kqgXH38O
- 入稿に行く途中で原稿の入った荷物をひったくられた漏れが通過しますよorz
- 769 :事件事故:2009/01/16(金) 23:52:38 ID:/0zHwPo+O
- >>763-766
レスdでした。
学校に24したあと、数週間は先生か保護者の見張りがついて、付いたので効果はあったと思います。
ちなみに、膝の傷跡は、今でもバッチリ残っていますww
触ったら少しぶよぶよしますww
そして、自分を介抱してくれたオバちゃんには、お礼に高級ハンカチのセットと菓子折りを持って行き、そのお礼にオバちゃん手作りのチーズケーキをいただきました。めっちゃ美味しかったです。
- 770 :事件事故:2009/01/16(金) 23:59:10 ID:ihK8wVnn0
- チーズケーキか・・・おばちゃんとのフラグが立っtいえ何でもないです
見ず知らずの人に親切にしてもらうって嬉しいよねー
- 771 :事件事故:2009/01/17(土) 00:28:25 ID:y4TjU29O0
- もう大分昔の話なんだが当時友人関係にあった俺女(色々犯罪スレスレな事をやらかして皆から
切られた)が大阪の地下街で置き引きに遭った。
盗まれたのはドえろいイラストの描かれたスケブとドえろいホモ同人誌がどっさり入った紙袋だった…
袋を足元に置いてでかい声でホモ話に夢中になってたから盗まれても誰も同情しなかったけど
むしろ皆盗んだ奴に同情した。
- 772 :事件事故:2009/01/17(土) 07:07:21 ID:2/G57haw0
- イベントスタッフがP2PソフトWinnyでウイルスに感染!
大型同人イベント(コミケやサンクリ)の内部情報が漏洩しています。
現在イベント板の有志がスクショや個人情報ファイルを共有して
犯人特定に奮闘しています。
現在判明しているご愁傷様:コミケ、サンクリ、大量のサークル
【重要】個人情報漏洩について【nyは危険】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1232121974/
--------------------------------------------------------------------------
ミケはC71の東456ホールとC72東5ホールが流出した臭い
- 773 :事件事故:2009/01/17(土) 16:23:53 ID:NS8/rKKG0
- >>771
なんかそれ…違うだろ?
犯人に同情するって エー
- 774 :事件事故:2009/01/17(土) 19:02:46 ID:PRd36n7fO
- まさかエロ同人とは知らず持ってった犯人乙w
ってことだろ。
しかも本なら重かっただろうにな。
悪いことは出来ないもんだ。
- 775 :事件事故:2009/01/17(土) 19:11:03 ID:rNPtkzZb0
- せめてそれで置き引き犯がショックを受けて
今後二度と窃盗なんかしなければいいな……
- 776 :事件事故:2009/01/17(土) 19:32:51 ID:qXASPDdc0
- 新しい世界に目覚めてるかもよ?
- 777 :事件事故:2009/01/18(日) 06:51:58 ID:PW6m6Hl70
- 案外ちゃっかり古本屋に持って行って換金してるかもしれんw
そこだと、だらけがすぐ近くだし
- 778 :事件:2009/01/18(日) 09:58:59 ID:E/qqBp420
- >>772
自分、郵便振替口座の情報漏れの時にも出てるから、これで2度目か…
- 779 :事故:2009/01/18(日) 16:06:15 ID:luOLBb7w0
- >>778
(´・ω・)カワイソス
- 780 :事件事故:2009/01/18(日) 18:49:32 ID:YIzu9GeH0
- >>778
個人情報出たのはサンクリだけだから、サンクリ出てなかったらセーフだよ
出てたら……ご愁傷様
- 781 :778:2009/01/19(月) 05:03:13 ID:r1149wva0
- >>779-780
出てるorz
昨日は普段滅多に鳴らない家電が2回も鳴ったのは気のせいだと思いたい
- 782 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/01/19(月) 18:58:39 ID:mI4pbV2N0
- >>781
禿乙。
ナンバーディスプレイとか非通知着信拒否とかやっといた方が安全かもな。
- 783 :事件事故:2009/01/20(火) 20:26:56 ID:MPRaQ/lY0
- たいしたことじゃないけど個人的にびっくりした話。
一昨日、夜遅くまで起きてたら、2時ぐらいに外から
「ギギャギャギャアアアアアアドォン!!」って凄い音がした。
隣の部屋でうとうとしていた姉も飛び起きて、私の部屋に駆け込んできた。
音や光で私の部屋の窓のほうが車に近いと判断して、姉と二人で窓を開けると
そこには進行方向逆向きの車と、隣の畑に降りて携帯電話で会話している人。
声からして若い女の人だったと思うけど、その人は窓から覗いてる私たちに気付いて
「すいませーん、大丈夫ですからー」と言って、数分後に車を動かしてどこかに行った。
昨日は忙しかったのでよく見てなかったけど、今日ふと家の前の道路を見たら、
ちょうど家を過ぎたすぐ後の、道路脇の溝のところにこすれた後がくっきり。
そして一つ目の電柱にはタイヤが当たったような後。
もう少しタイミングずれてたら家の塀と車に直撃だったよ・・・。
- 784 :事件事故:2009/01/22(木) 02:41:20 ID:LOLo85WK0
- 地方にすんでいるが、家の近所には高速道路が通っている。
正月二日の明け方、年末の祭りに行った友人の戦利品の
内容などチャットで盛り上がっていた。
トイレに立つと、高速から救急車などサイレンや灯りが
見える。雪混じりの天気でもあったので事故だろうな、
正月早々お気の毒に・・・と思っていた。
それが旦那の会社の若い子だったそうな。
頚椎骨折など意識不明のまま昨日亡くなった。
旦那は亡くなった子の母親が同じ年だったということにも
ショック受けてた。
人間いつどうなるかわからないから押入れのダンボールは
旦那に見つかる前に処分してくれと友人に頼んだ。
- 785 :事件事故:2009/01/23(金) 00:26:56 ID:W0BndRGj0
- >784
大変だったんだな
みんな自分が死んだら誰かに同人処分してくれる協定って組んでる?
自分は数人と協定してます。そのとき一番都合が良いひとが来てくれることになってる。
- 786 :事件事故:2009/01/23(金) 00:42:34 ID:IvOS82/x0
- 協定は結んでないが、姉が同人に理解のある元乙女ゲーマーなので頼んであるw
親も何となくではあるけど、普通の本屋に売ってるない、あまり一般人には見せたくない
ような本ばかり置いてあることは理解しているようなので、最悪の事態は免れると思いたい
- 787 :事件事故:2009/01/23(金) 01:18:35 ID:oZuHOWRk0
- もうすっかりばれてるので、それほど困ったことにはならない…はず
なんたって部屋に置いてあったはずのBL本が居間にあったりしたんだぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 788 :事件事故:2009/01/23(金) 01:52:23 ID:ysq6OtEa0
- >787
通夜の席で親族が回し読み、なんて事態に陥りそうだなw
- 789 :事件事故:2009/01/23(金) 03:06:11 ID:xMAMrPh/0
- 最近、事件の被害者の卒業文集とかブログの日記とかが
ニュースで流れてて血の気が引くことが多い。
ホント何なの……加害者のはまだ分からんでもないけどさ…
あれ見ると何が何でも畳の上で穏やかに死にたいと思う。
- 790 :事件事故:2009/01/23(金) 05:04:20 ID:Tr5APo9W0
- 前に漫画を描くのが大好きで〜と落書き帳みたいなのがテレビで晒されてたのを見た
晒したのは遺族
一応、リアのオリジナル絵だからまだいいが、二次絵とかだったら……
- 791 :事件事故:2009/01/23(金) 08:06:25 ID:yWBAMVtNO
- 自分は全く関係がないちゅぷに、こんな所に晒されて挙句雑談のネタにされるとは…
事故った方ご冥福をお祈りします。
- 792 :事故:2009/01/23(金) 12:37:57 ID:hrFgl83B0
- そりゃ関係ないはなしだしまったく悲しくもないんだろう
ドラマの話してるような感覚じゃないか
可哀そうだの心を痛めてるだの偽善かかないだけまだマシw
- 793 :事件:2009/01/23(金) 18:32:39 ID:SVuYExCb0
- うわあ
- 794 :事件事故:2009/01/24(土) 13:07:37 ID:fCqASJaEO
- >>1
・>同人さんが巻き込まれた事件事故、またはそれにまつわる話をこぼすスレです。
この前提無視してる時点でスレ違いだってのに
人一人亡くなった事故を自分語りのネタの踏み台にするなんて最低すぎる
>無関係な他人
「あの日の事故の犠牲者が旦那の会社の子だったなんてすっごい偶然!」
だと思ったからこそこのスレに書き込んだんだろ?
それで叩かれたら相手は赤の他人だもんとかそれなんてダブスタ
- 795 :事故:2009/01/24(土) 13:35:53 ID:n7i4zB+kO
- さらりと流す。
ナマモノ系をやっているんだが、兄が連れてきた彼氏がご本尊だった衝撃…orz
いや、色々知ってたさ。けど、兄貴じゃなくてもいいじゃないか…。その前に兄貴よ。どこで知り合うんだよそのオタクと…。
あぁ、オタ同士ですもんね\(^o^)/オワタ
- 796 :事故:2009/01/24(土) 13:38:23 ID:MoHIh9R80
- ちょwwwさらりと流すな!
なんだそれ兄貴の彼氏…彼女じゃないんだな…?
- 797 :事故:2009/01/24(土) 13:39:08 ID:uMfxoAB80
- 兄貴がつれてきた彼氏…えええええええええええ
ご本尊が妄想内でウホッなのはいいが、リアルウホッだったら
妄想出来なくなってしまいそう…
- 798 :事故:2009/01/24(土) 13:47:35 ID:16wiZZWz0
- うわーw
- 799 :事件:2009/01/24(土) 15:27:24 ID:VwFmUYtUO
- お、おちつけ
まずは情報を整理しよう
天文学的見地から推察するに、つまりは以下のようになるってことだな
自ジャンルの本尊が兄の彼氏
( д) ゚ ゚
- 800 :輝き:2009/01/24(土) 15:48:43 ID:dcjnImtF0
- 羨ましいと言っていいのか乙していいのかわからないんだぜ
- 801 :事故:2009/01/24(土) 15:49:51 ID:dcjnImtF0
- なんかまぶしくて名前欄間違えた。すまん。
- 802 :事件:2009/01/24(土) 16:25:35 ID:2+Ka22jP0
- >>795
アッー!!
ナマモノ者って、おおかたの人は「ないないwww」
という頭でどっかやってるとこがあるからリアルでそれはある意味キッツいな。
一般的知名度高い人だったら誰にも言えないし。
- 803 :事故:2009/01/24(土) 17:33:18 ID:OIW5m+tv0
- >>795
ナマかあ、どの業界かだけでも知りたい
- 804 :事件事故:2009/01/24(土) 17:34:49 ID:++t+uuP30
- 特定しようとするのやめろよ…
- 805 :事故:2009/01/24(土) 17:49:32 ID:sELd0aDA0
- 大丈夫だよ、そんな長続きしないって。
- 806 :事件:2009/01/24(土) 17:50:13 ID:t1ZA+RRlO
- 最新芸能情報として、周囲に「芸能人の××ってさー」と、話したいんだろ。
- 807 :事故:2009/01/24(土) 18:09:42 ID:n7i4zB+kO
- >>795です。
何か、業界やらは伏せさせて頂きますが。
もう…書けない。しかも仲良しさんだし余計に。
軽い風邪のハズの熱が上がったのは気のせいだと思って、ご本尊の作ってくれたお粥を食べて寝ます。
兄貴が相手じゃ萌えない。否定はしないけどさ。
墓場まで持ってく秘密が出来ちまった…orz
- 808 :事件:2009/01/24(土) 18:47:55 ID:gkqrXTzI0
- >>807
お、乙…
養生してね(´Д⊂
- 809 :事件:2009/01/24(土) 18:58:07 ID:vAJyKg6s0
- みんなの動揺っぷりがw
- 810 :事件:2009/01/24(土) 19:55:11 ID:cjkYbsWAP
- どーせネタだろwww
動揺してるおまいら見てモニターの向こうでpgrってるんだよw
ネ、ネタでいいんだよね?(;゚Д゚)
- 811 :事件:2009/01/24(土) 20:03:46 ID:3g8DmdPbO
- >>808の「養生してね」が「往生してね」に見えたのも状況を考えるとあながち間違ってない気がしたんだぜ
- 812 :事件:2009/01/24(土) 20:30:22 ID:ovruwnfc0
- 矢部野彦麿が こちらを見つめています
- 813 :事件事故:2009/01/24(土) 22:48:58 ID:pIONy5KB0
- 自分が自転車で引いた相手がご本尊だったことはあった
いい人だった。心底申しわけない
- 814 :事件事故:2009/01/25(日) 01:46:43 ID:Jn3JKY0r0
- 自分はご本尊の足踏んづけた。
踏んで謝ってからもしかして…と思ったらガチだった。
本当に申し訳ないことをした…。
- 815 :事件:2009/01/25(日) 06:29:07 ID:2xOkWCm00
- うーむ、おっさんの俺には訳が分からん・・・
要するに兄貴がホモだった、という事にみんな驚いてるのか?
- 816 :事件:2009/01/25(日) 06:58:36 ID:MMtWEb0Q0
- 要してないし兄貴云々じゃなく本尊がホモだという話には
少なくとも自分は驚いた
- 817 :事件:2009/01/25(日) 07:52:37 ID:Rww7bYvl0
- >>815
いや、遠い世界と思って安心して妄想書き散らしてたら
いきなり御本尊のリアル世界が身内とかぶってしまっただけでもorzだろう
しかも兄弟と言う、もっとも生々しい実態を知り尽くした相手に
掘ったり掘られたりってのを想像したい人はあんまりいないと思う。
二次元的な意味の「お兄ちゃん」や「妹」ならともかく。
- 818 :事件:2009/01/25(日) 10:59:14 ID:fOfib6u00
- 「本尊(基本遠い人)と○○さん(本尊と同じくらい遠い人)がすごく仲良し」
って距離感なら、妄想って割り切って萌えを楽しめるけど、
「本尊と自分の兄が仲良しと言う以上の関係」というのはなぁ。
割り切るには近すぎて、妄想するには知りすぎてる・・・って
ことなんだろうな。
- 819 :事件事故:2009/01/25(日) 12:32:11 ID:7hC3EHAj0
- >>815
正直「わかってねえなら書くな」としか思えない
どうでもいいレスだな、としか。
- 820 :事件:2009/01/25(日) 12:34:42 ID:5k77nSCR0
- 姉じゃなくて兄貴かよ
・ ゚。
∴゚
( ゚д )ターン
∠〆
- 821 :事件事故:2009/01/25(日) 16:19:33 ID:q3tsRjwP0
- あれだよ、両親の夫婦事情は想像したくない
それに似ているものにさらに兄がリアルウホッだったとか
色々もやっとしてしまうんだろう乙。
- 822 :事件:2009/01/25(日) 16:42:21 ID:jMyLLTP60
- かつてのオカンのコスプレとか見つけちゃったら…
y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
- 823 :事件:2009/01/25(日) 19:46:16 ID:zzGq2l14O
- >>822
ヅカファンだった母のオヌカル写真だったら見たことが…
- 824 :事件:2009/01/25(日) 21:57:11 ID:n8TGLmIE0
- >>823
事件は自宅で起きてるんだ、ですな。
- 825 :事件事故:2009/01/25(日) 22:27:34 ID:57ROVSPf0
- そういや自分もなんか昔の写真の中から
親父の化粧+チャイナドレスの写真が……
まあ、母親の飼い犬と写っていたので恐らく結婚前に母親に遊ばれた写真だと思うが
- 826 :事件事故:2009/01/25(日) 22:31:31 ID:UFFEPJsj0
- ごめん、825のおとんがおかんの犬だったのだと読み間違えた。
- 827 :事件:2009/01/25(日) 22:43:56 ID:hd5Tytoo0
- おかんと結婚したくて魔法で人間になった?かっこいいな
- 828 :事件:2009/01/25(日) 23:12:24 ID:XHHAD6gkO
- >>826
良かった、
> まあ、母親の飼い犬と‘して’写っていたので恐らく結婚前に母親に遊ばれた写真だと思うが
と読んでたのは自分だけじゃなかったんだw
- 829 :事件:2009/01/25(日) 23:27:42 ID:5QklaU6h0
- お母さんが女王様でお父さんがその飼い犬だから
お母さんの命令で女装&化粧させられてたのか
と思ったが違うのかあああ!
- 830 :事件:2009/01/26(月) 00:11:59 ID:3P1+5ntr0
- お茶と自殺用拳銃お持ちしました。
茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶
茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶
茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶茶
∧_∧ .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
( ´・ω・ ) ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ヽ○==○;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ ||_ | ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
- 831 :事件:2009/01/26(月) 10:23:26 ID:uFPtr3I20
- #9110って、24時間大丈夫なんでしょうか?
- 832 :事件:2009/01/26(月) 10:30:40 ID:0Z6vTRpYO
- >>831
大丈夫
- 833 :事件事故:2009/01/26(月) 16:28:59 ID:+jf5bAje0
- >>825だが
ちょwwみんな読み間違えすぎw
親父は母の犬では無いですw
婚前とかに母が飼っていた犬と一緒に映っていたという意味ですw
…しかし、会社とかでなみへいとあだ名がついてるらしいうちの親父様が
ふねをぐうたらで気が弱くしたようなおっとり系の母とそんな倒錯的な関係だったら写真より更に事件ですw
- 834 :事犬:2009/01/26(月) 16:54:42 ID:gkNr/KWe0
- >>826のせいで白戸夫妻駆けめぐりっぱなしだ。どーしてくれる
- 835 :自犬:2009/01/26(月) 18:03:24 ID:DWbbITSBO
- 和んだ
- 836 :事件:2009/01/27(火) 00:58:23 ID:fiu2mMTg0
- あのカーチャンなら犬旦那にチャイナ着せそうだもんな
ってことはつまり>>825は飢え戸彩かもしれないわけか
そりゃ事件だ
- 837 :事件:2009/01/27(火) 01:12:56 ID:SDKWG1ra0
- いや、ダンテお兄さんの方かも試練
- 838 :事件:2009/01/27(火) 04:55:16 ID:z5WLeMaqO
- 予想GUYデス
- 839 :事件:2009/01/27(火) 07:54:03 ID:hv6l6OdiO
- 大事故になる前に頼むからみんなまとめて寝てくれ
- 840 :事件:2009/01/27(火) 14:24:12 ID:CALe192B0
- えぇい、修羅珍スレかとオモッタジャナイカ
- 841 :じけん:2009/01/28(水) 16:25:56 ID:33iOhqN/0
- >839
犬事故って読んじゃったYO!
- 842 :事件事故:2009/01/28(水) 18:49:12 ID:7NJNuWy+0
- 報告がないのはいいことだな
- 843 :事件:2009/01/29(木) 07:47:43 ID:ha5zsoDxO
- そしてまさかの犬つながり
・修羅場中、いきなり外から悲鳴が
↓
・なんぞと窓を開ける
↓
・でかい犬が飛び込んでくる
↓
・大乱闘の末確保
↓
・部屋中に犬の足型が…
もちろん原稿も例外なく足型はんこがおされ、使い物にならず、泣く泣く新刊を諦めた
飼い主さんいわく、突然目の前に現れた虫?に驚いて犬がパニックを起こしたらしい
飼い主さんからすごい勢いで謝罪され、部屋の掃除を申し出られたが、あまりにも腐海の浸蝕を受けすぎていたので丁重に断った
綺麗で清純そうなお姉さんを、BLから百合まで取り揃えた雑食オタク部屋に通すのは不敏過ぎるし
犬はすばらしくもふもふだった
- 844 :事件:2009/01/29(木) 10:06:08 ID:6u84O7FwO
- >>843乙。
いぬもふもふ…
うらやましいんだかうらやましくないんだかわからない事件だw
- 845 :事件:2009/01/29(木) 10:16:12 ID:bUUMziqA0
- お詫びのしるしにその綺麗で清純そうなお姉さんに
もふもふしてもらうという手もある
- 846 :事件事故:2009/01/29(木) 18:20:52 ID:kdRcJZq20
- >>843乙
それ読んで思い出した
真夏に原稿中、あんまり暑いもんで1階の作業部屋の窓を開けて描いてた
そしたら突然窓の外?からおかんの声で「にーーーげてェーーーーーー!!!!」と大絶叫が
何事かと思って立ち上がり窓の近くに寄ったら
ブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブb ry って感じの凄まじい爆音が
しかも段々近付いてくるし黒い帯みたいのがこっち向かってくるし
なんか身の危険を感じて網戸も開けたままドアに走って部屋から出た
玄関経由して家の前の道路から庭の垣根越しに自室を覗くと なんか黒い竜巻が出来てたorz
原因は1階の自室の真上の屋根? に付いてた人間の頭2個分ほどの巨大な蜂の巣を
おかんが自分の部屋の窓のサッシ的な出っ張りの上に落としたからだった
おかんはニゲテーと叫んだあと素早く窓を閉め非難 蜂さんはなぜかわたしの部屋へ突入したらしい
なんで全部の蜂が部屋に入ったのか分からんかったが・・・
もしかしてその時使用してたフィキサチーフの匂いにつられた? のか?
部屋は近所のおっちゃんの手によってなんか凄い煙の出る火のない線香を投げ込まれ
その後更に窓を閉めて5時間に渡って上記の線香・バルサン的なもの・お香を焚かれたことにより
喘息持ち・鼻炎の自分は換気しまくっても1週間近く入れなかった 台所で寝たさorz
原稿は落としたし部屋中蜂の死骸だらけだし役所は出動するし服は数着捨てるハメになったしで本当に泣いたあの夏・・・
- 847 :事件事故:2009/01/29(木) 18:23:32 ID:dnPqkk0H0
- すげぇw乙w
- 848 :事件事故:2009/01/29(木) 18:42:21 ID:iL9ChPDu0
- フィキサチーフって甘くて良い匂いだよな・・・
文見た限りじゃ刺されなかったみたいで良かった
>>846さん乙です
- 849 :事故:2009/01/29(木) 18:42:32 ID:+xm+Ismx0
- 刺されなくてよかったな
- 850 :事件:2009/01/29(木) 18:46:26 ID:m0242abu0
- >>846
乙
きっとスズメバチ?
バルサン焚いちゃったら成虫はダメだろうけど
幼虫は食べた?
- 851 :事件:2009/01/29(木) 21:25:35 ID:9yrg4QPMO
- >>850
空気嫁って言われたことない?
- 852 :事件事故:2009/01/29(木) 21:37:03 ID:G7Fab2QB0
- くいいじの はった こですね !
- 853 :事件:2009/01/29(木) 21:46:33 ID:Ez/L9JdL0
-
(*゚Д゚) ワロピョコス
|||||
( ))
~~~~~~~
- 854 :事件:2009/01/29(木) 21:56:02 ID:C3xwlJz90
- でも結構おいしいらしいよ
蜂の子入りの巣が1万以上で朝市なんかで普通に売られてたり
親バチをから揚げにするとか蜂の子を煮物にするとか
当たり前のように食べてる地方もあると前にニュースでやってた気がする
- 855 :事件事故:2009/01/29(木) 22:10:33 ID:Zyni3Sq10
- あっ、そういえば黄金伝説でやってたな。
かなりいい値が付くらしい。
高級食材ってことか。
土地柄によってさまざまあるんだなって見てた。
- 856 :事件事故:2009/01/29(木) 22:23:18 ID:qWfy0LxU0
- バルサン的なもので死んだ虫を食べたら
食べた人間がバルサン的なもので中毒を起こすよ
食用として採取する場合は、それ用の毒性の低いモグサとか使うんだし
- 857 :事件自己:2009/01/29(木) 22:24:51 ID:0RhifDk1O
- 甲殻類アレルギーのひとはハチとかセミ食べちゃダメなんだよ。
おねいさんとの約束だ。
- 858 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/01/29(木) 22:31:27 ID:VyDetgmb0
- 別に蜂の子食うのは珍しい事じゃないが
こういう状況で教われて退治されたものが食えるわけ無いだろ。
後日談の部分、読んでる?
- 859 :事件事故 ◆NAE0bmjRb2 :2009/01/29(木) 22:34:46 ID:VyDetgmb0
- 襲われて、だった。
バルサン的なもの食らったのは部屋に入った成虫だけで
巣の子はそのままかもしれないけどそれどころじゃないだろと。
- 860 :事件事故:2009/01/29(木) 23:30:01 ID:t8M3oI7c0
- あの書き込み読んでおいて能天気に「食べた?」は
蜂の子が食えるとか高級食材だとか関係なく空気読めてなさすぎだろ
>846乙
- 861 :事件事故:2009/01/30(金) 00:15:29 ID:0uK7zxRT0
- 役所が出動するレベルってったら
部屋に入った蜂はバルサンで一網打尽にして、
落っこちた巣はビニール袋に密閉してバルサン責めだろJK
850自身もスズメバチって推測してるんだから、
「黒い竜巻が出来る位の数」が一室に集団で入って来るという状況は
一歩間違えたらココに書き込みできるどころじゃない事態になるって想像付くだろうに
食ったの食ってないのと能天気な事が言えるのは所詮他人事だからと思ってるからなんだろうな。
>846乙
ちょうど木曜の危険生物特番でもやってたけど、素人が蜂の巣に手出すのってやっぱり危険なんだね。
- 862 :事件事故:2009/01/30(金) 00:35:47 ID:yqgQ49e50
- >>846
乙
今はホームセンターでもそれ用の殺虫剤も売ってるけど
ひっとして退治しようとしたのですかね、それともたまたま?
自ら叩き落したのだとしたら豪気なお母様・・・
やっぱり素人が手を出しちゃいけないってことですね
なんか大丈夫かなっておもいがちですけど
無事でなによりでした
- 863 :事件事故:2009/01/30(金) 00:37:01 ID:weUemXXZ0
- >>846
乙
846が素早く逃げたから刺されないですんでよかったね
何とかしようとして、網戸閉めたり、窓閉めたりしてたら
刺されてたかも
- 864 :事件事故:2009/01/30(金) 01:04:21 ID:7kEo0O010
- >846
乙
刺されなくて良かった良かった
- 865 :事件事故:2009/01/30(金) 01:37:47 ID:szixG1Ro0
- >>857
道理で、イナゴの佃煮食べたらじんましんが出たわけだ
エビっぽい風味だなあとは思ったんだけど、駄目なんだなぁ
- 866 :事件事故:2009/01/30(金) 01:45:58 ID:OaUsXI+u0
- VIPだったかで、蚊取り線香でスズメバチの巣燻して
退治してたの見たなぁ。蚊取り線香強いわ
- 867 :事件事故:2009/01/30(金) 02:23:52 ID:w1YzGfLq0
- ID変わってるけど蜂の人ですが乙ありがとう
こんなに反応もらえるとは思わなかったわ ちなみに蜂は食べてないよw
網戸閉めればよかったと後悔し続けてたがすぐに逃げたからこそ無事でいられたんだよな・・・いい発想をありがとう
おかんが蜂の巣を落とした理由は「気付いたらなんかぶら下がってたから物干し竿で突いてみたの
そしたらあんたの部屋の上に落ちちゃった。お母さん怖いから逃げちゃったの」だそうで
蜂の巣がスイカ大玉大になるまで存在に気付かないのも怖いがその台詞もいいかげんにしろと思った
蜂の巣は幼生以外も抜けの殻で(しかし幼生はみっちりだった)
ガチで巣を取り巻いてた9割以上の蜂が自分の部屋に突撃してきたようだった
蜂の死骸は泣きながら掃除機で吸ったんでよく分からんが300匹以上はあったと思う 絨毯になってた
恐怖で多く見えてたのかもしれんが・・・多分クマとかスズメとかアシナガとかそういう危険な種類だったはず
部屋に落ちたわけじゃないのでくん煙されてなかった蜂の巣は、近所のおばあちゃんが
「使うからくれ」って言うのを役所の人が「うちで処分しないといけないんです」って必死になだめてた
一番恐ろしかったのは対処してくれた近所のおじちゃんがタンクトップ+麦わら帽
+田植え用の長靴付きエプロンのみの生身で入り口までとはいえ濁流渦巻く作業部屋に入っていったことだw
線香? を投げ込む数十秒間の内に5箇所は刺されてたが後でキンカン塗ったのみで放置してらした
曰く、「おっちゃんはなあー子どもの頃から刺され慣れてるから大丈夫」らしい
それこそアナフェラキシーショックとか大丈夫なんだろうかと思ったがおっちゃんはピンピンしていた
丁重にお礼したがおっちゃんも「そんなんいいからあの蜂の巣くれよ」って言って役所の人に宥められていた
ではロムに戻ります
まあ都会だと民家に蜂の巣なんてあんまないのかもしれんがほんとみんなも気を付けて!
- 868 :事件事故:2009/01/30(金) 02:51:47 ID:8HJrHBYa0
- >>867
蜂の巣大人気すぎwワロタ
近所のおじさんたくましいなー。乙
- 869 :事件:2009/01/30(金) 03:01:19 ID:gozkB9PC0
- >>867も関係者の皆さんもホント乙
しかし刺され慣れてるとか…エエー
2回刺されたらアウトとか言わないっけ?
むしろ最近は都会にも蜂の巣がどんどん増えてるらしいぞ
- 870 :事件:2009/01/30(金) 04:23:51 ID:NdlF1Pes0
- アナフェラキシーってなんかすごそうなショック症状だな
- 871 :事故:2009/01/30(金) 04:26:26 ID:svt62wpD0
- そんなに欲しいものなのか蜂の巣
要するに食いたいって事?
それとも何か他に貴重な使い道でもあるんだろうか
まあ867は本当に乙
- 872 :事件事故:2009/01/30(金) 04:38:12 ID:26GVwpSiO
- ところで、アナフィラキシーショックじゃなかったっけか?
アナフェラキシーだと、なんか……すごく……阿部さんの臭いがします。
- 873 :事件事故:2009/01/30(金) 04:41:48 ID:Wk6xjo8F0
- 自分も「アナフェラキシー?」と思ったけど、
ぐぐってみると、それでもいいみたいなのか、けっこうひかかってきたよ。
- 874 :事故:2009/01/30(金) 04:50:09 ID:EbAxrIQR0
- >>871
でっかいスズメ蜂の巣とかって、縁起がいいってお店に飾ったりすることあるみたい
あとr単純にインテリアにもなるっぽい…
あれを素敵だと思うかどうかは個人の感性だと思うが
フィキサの溶剤って主成分はアルコールのはずだから、蜂にとっては良いニオイなんだろう
よく屋外でBBQとかやってる時に飲みかけで置いておいたビールに蜂が入ってて
そのまま飲んで大変って事故が起きるそうだから
- 875 :事件:2009/01/30(金) 09:49:48 ID:cqJCrEVnO
- スズメ蜂かは知らないが、うちにもスイカ三個分くらいの蜂の巣の置物あるな
なんか木彫りの熊的なセンスのインテリア?だと思うw
そんなうちには雷が直撃したことがある
家人全員出掛けてたんだが母と帰宅したらなんか割れた屋根瓦が地面に落ちてた
最初は何があったんだかわからなかったんだけど、家に入ったら電気がつかない
ブレーカーあげて確認したら大量に電化製品があぼんしてた…
その後隣家の人の証言により、うちに落雷したらしいことが判明
瓦職人の祖父に屋根の上調べてもらったらアンテナ横の瓦が粉々だったらしい
当時はアナログ描きだったからよかったけど、PC使いの今だったら(;゚Д゚)
給湯器もやられたから、しばらく祖父の家でお風呂借りたんだぜ
- 876 :事件事故:2009/01/30(金) 11:16:44 ID:hZG/dm9A0
- >875
昔、実家のまん前の電柱に落雷したことある…
「耳をつんざく」とか「地響きがする」ってああいう音なんだろうなあ。
なんかこう周囲の大気がびりびり震えるような。
庭にいた愛犬が鎖引きちぎった上網戸を突き破って飛び込んできて、
雷が通り過ぎるまで抱き合って二人で震えてた。(他の家族は留守だった)
気がついたら原稿や資料が犬の足跡だらけでさ。orz
でもあの状況では犬を責められないなあ。人間の自分もマジ怖かったし。
- 877 :事件:2009/01/30(金) 11:57:03 ID:Hv41I70f0
- 落雷はまじ怖いよ
夏の大舞踏会の帰り、高速を走ってたらボンネットに落雷した・・・
エンジン一瞬でおじゃん。しかも高速走行中にタイヤロック状態になって
止まるまで生きた心地がしなかった。
ボンネットからは煙がでてるし、大雨の中あわてて外出たけど
帰宅してから読もうと思っていた戦利品を
「トランクから出そうか」「いや、出したら濡れる」
「しかしこのままでは積み荷が燃えてしまう」
とこの3点が頭の中をぐるぐるしていた。
結局発火はしなかったので、自分がずぶぬれになっただけですんでよかった。
周りの運転中の皆さんも玉突きや衝突事故もおきなくて本当によかった。
JAFがくるまでトラックの荷台に雨宿りさせてくれた人ありがとう。
- 878 :事故:2009/01/30(金) 12:14:20 ID:p/g5OBJ50
- すげーなそれは
いきててよかった。乙
- 879 :事件:2009/01/30(金) 12:29:50 ID:KTtlU67p0
- >>875-877乙
何の根拠もなく、車の中は落雷しても安全だと思ってた・・・
- 880 :事件:2009/01/30(金) 12:47:27 ID:Dwn7CsIj0
- >>879
いや、根拠はあるよ
雷の中、外にいるより車の中にいる方が安全
大抵は落雷しても、電流は車の外郭に沿って流れて地面に落ちる
TVで実験してるのも何度も見たよ
877のは、運悪くエンジンを直撃しちゃったんだろう
でも本人に落ちるよりずっとよかったじゃないか
二次被害もなくて本当によかった、乙
- 881 :事件事故:2009/01/30(金) 12:48:46 ID:7XmeNzOa0
- >>879
落雷しても車が安全っていうのは
ボディーを電流が走ってアースから地面に逃げるから
中の人は感電しないという意味だったように記憶する
- 882 :事件:2009/01/30(金) 13:20:57 ID:KiMCpxX10
- >>875
つ【サージアブソーバ付OAタップ】
http://www.tvt.ne.jp/internet_service/attention/kaminari.html
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=10319&forum=8&2
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%97%8B%83%5E%83b%83v&x=22&y=20
- 883 :事故:2009/01/30(金) 13:46:22 ID:oTmFVSDY0
- >>873
結構引っかかったからいい、だと
ホムーラン、ホムーページ、daiariyもおkになっちゃうよw
- 884 :事件:2009/01/30(金) 13:56:27 ID:ZuhL4Qyu0
- 犬の犬種調べててモサエドでも結構引っかかった事思い出したw
- 885 :事件:2009/01/30(金) 15:34:17 ID:7DVPmxMjO
- 車に落雷の実験映像は当たり前だけど止まった状態、
多分>>877はサージで点火系の電子制御がやられての急激なエンブレだと思うんだが、
やたらとコンピュータ化されてる今の車じゃ当然あり得る事なのに全くその想定からして聞いた事ないよなぁ…。
- 886 :事件事故:2009/01/30(金) 15:37:54 ID:h3yxi4H3O
- >>884
それはあながち間違ってない気もするから不思議だなw
- 887 :事件:2009/01/30(金) 16:03:25 ID:ib8IyS8+O
- 雨が酷くなる前にちょっと歩いて五分のコンビニまで、と思って出たら
1分しない内にどしゃ降り→中間付近で超近くに落雷のコンボになったことがあったなあ
パリパリ…ドガシャーン!!てゲームで雷系最強魔法使ったような音をリアルに聞いて
悲鳴上げてしゃがむくらい凄いびびったのに妙に感動したのを覚えてる
コンビニ着いた時には雷が遠くなり、買い物終わったら小雨になってて理不尽を感じた
- 888 :事件事故:2009/01/30(金) 16:27:45 ID:EqgNsbNU0
- 個人的に大事件だったので……
修羅場中、限界が来たので仮眠して、
目ボケ眼で起きてきて、トイレに入った。
座った途端、便座が上がってて、お尻がずぼり……
どういうバランスなのか、どうやっても立ち上がれない。
お尻は冷たいし、恥ずかしいし、
一人暮らしなんで誰も助けてくれないし、
助けに来られても困る。
つーか、なんで便座が上がってるのさ、と
半泣きで四苦八苦してる間、
愛犬が不思議そうに見てるのも悔しかったさ!
結局、自力で這い出て、今は全身、筋肉痛でつらい。
便座が上がっていたのは、原稿からの逃避で、
ついトイレ掃除をして、上げたままだったのを
自分が忘れて仮眠したせい……
誰も恨めない。
原稿も終わってない。
週明けの入稿、間に合うのか……
- 889 :事件事故:2009/01/30(金) 17:13:54 ID:CHWcQgr00
- >>888
大丈夫だ、お前さんはやれる。間に合う。
あの体勢って、体を支える壁が両わきにでも無ければ、
自力では抜けだせないって聞いたことがある。
そこから出たんだ。すごいじゃないか。
しかも>888 ←ハッピーハッピーハッピー♪だ。
自分は応援する。楽しみにしてる人の為にも頑張って。
- 890 :事件事故:2009/01/30(金) 17:39:04 ID:or2xhYMp0
- >>889
> 体を支える壁が両わきにでも無ければ、
> 自力では抜けだせない
そんな危険な場所だったのかと恐れおののいたあと、
両手が届かないほどセレブなトイレを使ってるわけじゃないから
まあいいかという結論に達した。
>>888
諦めたらそこで試合終了ですよ
- 891 :事件事故:2009/01/30(金) 21:48:40 ID:fI8WUjxm0
- ai棒で昔そんな感じの殺人事件あったね。
あれは便座を割れやすくしといて中に嵌めて餓死(衰弱死)させたって奴
無事でよかったよ>888
- 892 :事件事故:2009/01/31(土) 01:21:54 ID:QGVmprzC0
- 何そのシュールな殺人事件 そんな死に方だけはしたくないな
>>888
乙ん
- 893 :事件事故:2009/01/31(土) 01:22:53 ID:yfviLZUZ0
- トイレのドアノブがぶっ壊れて閉じ込められた人を救出しに行ったことある。
換気用兼明り取りの窓から助け呼んで、俺もそっから入ったんだけどさ。
密室はどこにでも起こり得ると言うお話でした。
- 894 :事件事故:2009/01/31(土) 01:24:07 ID:FhJUDTyR0
- 落雷話で思い出した。
昔、近所に雷が落ちたんだが、電線直撃だったのか、
ブツッ!という音を立てて電線が切れ落ちて周囲一帯が停電した。
電線が切れたから、工事会社が修理に来てくれない限り復旧しない。
その数時間後に、同人にハマるきっかけとなったアニメの放送時間が迫ってて、
慌てて友達に連絡とってギリギリ放送時間に間に合い
録画してもらった思い出。
- 895 :事件事故:2009/01/31(土) 01:43:35 ID:/+XDTs0x0
- 録画が間に合って羨ましいな。
大型台風直撃で周囲一帯どころか最終的にはほぼ県下一斉に大停電になった地元は
友達を頼るどころか自分も友達も全滅でどうにもできなかった思い出。
ジャンルアニメの最終回だったんだぜ………
停電になる直前に最初だけがむだに少し録画されていたのがむしろ腹立たしいというか…
- 896 :事件事故:2009/01/31(土) 02:24:25 ID:e/3xfhG+0
- 雷事件報告が続く中まったく全然事件ではないが
オンリーの日に風台風が来てて
駅までバスに乗っていたら、直前で電線が電柱から外れて
ゴールのテープのごとく垂れ下がっちゃった電線前でバスが止まった。
まあ「駅まで三十分歩こうかな、
でも風で看板でも飛んでそうだし自分鈍いから当たるな」とか悩んでるうち
運転手が電話してしばらくしてはしご車つき消防車が現われたから
「なにするんだろwww」とワクワクしてたら、
消防士さんが棒で皆で電線を持ち上げて車を通してくれました。
盛大に拍子抜けた。
- 897 :事件:2009/01/31(土) 10:11:11 ID:QvANaYSd0
- >>893
トイレの外開きのドアの前に物が倒れて閉じ込められちゃった人の話なら
昔TVの事件再現番組で見た記憶があるなあ。
あと、便器じゃなくて台所の床下収納に誤って腰から落ちてはまっちゃった人とか。
幸いどちらも救助された例だったけど。
- 898 :事件事故:2009/01/31(土) 12:15:33 ID:P0xc4IkF0
- 日常生活にも危険が一杯だな…
- 899 :事件:2009/01/31(土) 13:19:55 ID:fkxMiDT5O
- そういえば、うちの姉もまだ姪っ子が歩き始めだった頃に
近所の公園に散歩に行ったら、抱っこした状態で落とし穴に腰から落ちた。
姪っ子は母親(姉)にしがみついて、無傷なんだけど、驚いて激しく泣きわめく。
姉は腹の上の姪っ子が重しになって、完全に身動きとれない。
その状態で3〜40分。
田舎な上に、普段は人通りのない時間だったんだけど
その前日のイベントの戦利品とお使いと土産を渡すために
姉宅に行ったはいいが、約束の時間到着したのに20分以上待ちぼうけをくらったので(姉は携帯持ってなかった)
心配して探しにでた自分が気づいて見つけて救出することが出来た。
姉もちょっとした打ち身程度でほぼ無傷だったのが、不幸中の幸い。
落とし穴掘った犯人は、よくそこにたむろってる
中学生の悪がきどもだろうなと推測されるが
証拠がないからねーと言っていた。
代引予定で持参したお使いと土産は、
なんかもう落ちてた姿が哀れすぎたので見舞いになりました。
でもなんで足ではなく、尻から落ちてたんだろう。
- 900 :事件事故:2009/01/31(土) 13:38:06 ID:I3NDtibr0
- >>899
咄嗟に子供を庇って抱え込んだからじゃないかな<腰から落ちた
体を丸めた体勢になると腰が一番低い位置にくるから。
- 901 :事件事故:2009/01/31(土) 13:38:27 ID:+hxMrIXY0
- >899
>でもなんで足ではなく、尻から落ちてたんだろう
姪御さんを抱っこしてたからじゃないかな。
そんなことになったなら、とっさに子供を守ろうとして
抱え込んじゃうだろうし
さらに重みで腰が先にハマったんだろうと思う。
- 902 :事件事故:2009/01/31(土) 13:39:03 ID:+hxMrIXY0
- うわ、かぶった
スマン
- 903 :事件事故:2009/01/31(土) 19:04:19 ID:/f5rgKLT0
- 落とし穴は存外危ないんだよな
同人友達から又聞きした話だが公園通った時にやっぱり落ちて足がはまり
しかもヒールだったのと落ち方悪かったせいで骨折・後頭部打したと。
この件は当人の妹がリア小だったんで学校に話が伝わり
犯人の悪ガキドモが捕まったそうだ。学校近くの公園だったから
何度か苦情行ってたらしい。
- 904 :事件事故:2009/01/31(土) 19:15:02 ID:wC6UFTuK0
- 私の祖母は台所の床下収納に腰から落ちて脊柱の一部を潰し下半身不随になった。
たいした深さでなくても落とし穴系は危険。
- 905 :事件事故:2009/01/31(土) 19:17:25 ID:QGVmprzC0
- >>904
ヒィー ご愁傷様です・・・
それ聞いて本当に気をつけなきゃなと思った
- 906 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/01/31(土) 20:13:06 ID:LBhCR4lw0
- >>905
小姑みたいだけどさ、
「ご愁傷様」の使い方、今のうちに正しく
覚えておいたほうがいいよ。
大恥をかくだけじゃなく、相手に失礼だよ。
- 907 :事件:2009/01/31(土) 20:34:13 ID:0Xfnb9/v0
- >>906
多分このページの2みたいに思ってるんだろうけど↓
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&dtype=0&p=%B8%E6%BD%A5%BD%FD%CD%CD
本来は相手を気の毒に思って気遣う言葉だから間違ってないよ。
本来の言葉の意味を茶化して使う人が多いみたいだけど。
- 908 :事件:2009/01/31(土) 20:48:53 ID:tWJrnoRJ0
- 一応葬式用の言葉なので、日常で軽々しく使用する言葉じゃないから
ここで書くと茶化してる意味の方にしか捉えられないかもね
この手の言葉って使いたくなるけど、使いどころを限定するべき言葉だとは思う
- 909 :事件事故:2009/01/31(土) 21:58:31 ID:9dMqCJh60
- >907
むしろ1の方じゃない?
こういう場合は何と言えば正しいのか教えてください
- 910 :事件事故:2009/01/31(土) 22:06:13 ID:3qZdEuKi0
- >>906
名前の変更も出来ないくせにホント小姑根性丸出しだな
- 911 :事件事故:2009/01/31(土) 22:13:52 ID:iN6lKdUw0
- >>909
お大事にとか?
でも>>905のレスでどうしてそんな捻くれた捕らえ方ができるのか疑問だ。
「ご愁傷様w」とか書かれてたなら皮肉だなとわかるけど。
>>907でいう1のほうが一般的な使い方だと思ってたんだが
今は2のほうが当たり前みたいになってんの?
- 912 :事件:2009/01/31(土) 22:20:18 ID:zwMLRIDq0
- 906はご愁傷様を亡くなった人に対してだけ使う言葉ととらえてるんじゃないの
- 913 :事件事故:2009/01/31(土) 22:20:27 ID:8RAg52OP0
- 生きてるのにご愁傷様はないわ。
- 914 :事件事故:2009/01/31(土) 22:51:06 ID:ugeBL8Z40
- ここからいつものように粘着質に絡むレスが続く予定です
- 915 :事件事故:2009/01/31(土) 23:31:57 ID:QGVmprzC0
- ごめん、お大事に、と書くべきだったね
自分は1の意味で使ったんだが
葬式専用の言葉だと思ってなかったよ
(そういうのはお悔やみ申し上げますだと思ってた)
自分が無知だった。嫌な気持ちになった人、本当スマン
次の報告どうぞ
- 916 :事件事故:2009/02/01(日) 00:04:34 ID:QGVmprzC0
- グーグル先生がうちのサイトを有害指定にしている現状況が事件
- 917 :事件:2009/02/01(日) 00:08:56 ID:xPqZ0HO/P
- うちの風呂も有害サイトにしていされとるwww
- 918 :事件:2009/02/01(日) 00:29:43 ID:kbcg0PGO0
- 今全部そうなってるみたいよ>グーグル先生
検索にスペース入れると出なくなる謎。うちも有害サイトww
- 919 :事件:2009/02/01(日) 01:12:47 ID:CuxLPCsM0
- グーグル先生は東京都が公式HPで公開してる選挙結果すら有害サイトに指定するするからな〜
- 920 :事件:2009/02/01(日) 01:45:18 ID:A8rROvpp0
- 悩みつつも真相にさっきまで気づかなかった
ググル様に依存してるから他所で検索を考えつかなんだわ、一本とられたw
- 921 :事件:2009/02/01(日) 02:13:49 ID:PzthE5VGO
- コピー誌作り終わって仮面ライダーG見ようとしたら
なぜか草野さんが録画されていた
パンダ可愛いよパンダ
でも平成ライダー勢揃いと聞いて諦めきれない
- 922 :事件事故:2009/02/01(日) 02:21:58 ID:/rPOqirl0
- 変身後アクションだけならようつbゲフンゲフン
- 923 :事件事故:2009/02/01(日) 02:48:33 ID:ocdjQ+oR0
- >>916の書き込み見て、何となく自分のサークル名でググってみたら
全く身に覚えのないタイトルの本がうちの本として
いくつかのうpロダに上がってること
しかも原作読んだこともないジャンルの本っぽい
今までこの手の勝手にコピーしてうpするサイトは
見ると腹が立つから覗いた事もなかったので、まさかそんな事になってるとは
- 924 :事件:2009/02/01(日) 03:20:40 ID:YGI+a8f20
- >>921
ここが2ちゃんじゃなかったら……
- 925 :事件:2009/02/01(日) 05:49:14 ID:zpDmB77l0
- >>923
単なる名前被りとは違うの?
- 926 :事件:2009/02/01(日) 11:30:52 ID:emwiRU3/0
- グーグル先生の謝罪来たみたいだね
「URLアドレスに「/」の記号が含まれていた全てサイトが有害とみなされた」って
それほぼ全部\(^o^)/
- 927 :事件:2009/02/01(日) 12:59:51 ID:XMfTpdhY0
- 上の方で蜂の話題が出てたので思い出した。
学生の頃、友人の同人原稿を手伝っていて、その日は夏休みに入ってたんだけど
友人宅に出掛ける前に玄関の上に出来てたアシナガバチの巣を撤去しようと
思ったんだよね。
今だったら素人がなんつー無謀な事を…となるんだけど、若気の至りつーか単なる
バカというか…ハシゴかけて庇に登って巣の近くにとまっていた蜂を2匹ほど殺し
たら、巣の影に隠れていた3匹目が顔面めがけて飛んで来た。
咄嗟に右手でかばったら右小指の付け根にブスリ。
蜂って本当に針丸出しのケツ突き出して飛んで来るんだね…で、その後が大変、仲間
が集まって来るから動くに動けない。
自分の顔の周辺を超至近距離でブンブンw
右手に突き刺さったままブンブン羽根を唸らせている蜂をそのままにフリーズすること
数十分。
隙をみて手に刺さった蜂を叩き落として始末、そそくさとハシゴを降りて逃げたので
それ以上刺される事は無かったんだけど、利き手である右手はグローブのように腫れて
パッンパン。
おまけにかなり痛い、結局腫れがひくまで一週間くらいかかった。
原稿の手伝いどころじゃなかったよ。
ちなみに蜂の巣は「ワシが仇取ったる!」と父親が手製の火炎放射器で丸焦げに
した…。
- 928 :事件:2009/02/01(日) 13:23:34 ID:t1YsIAHj0
- >>927
お、乙…
うちも昔玄関にアシナガバチに巣を作られたが
父親が完全武装&殺虫剤で何とか除去した。
でもその後しばらく2〜3匹のハチが
毎日玄関の周りを飛んでて怖かったなー。
あと「手製の火炎放射機」が気になる
すげーな、お父さんw
- 929 :事件事故:2009/02/01(日) 13:25:54 ID:EGzGOXh+0
- とーちゃんスゲーw昔なんかやってたのかと思ってしまうww
- 930 :事件事故:2009/02/01(日) 13:30:07 ID:GPB/l2PS0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 931 :事件事故:2009/02/01(日) 13:30:09 ID:CeDRWe9O0
- 親子揃って無謀だろw
家まで丸焦げにしなくて良かったな
- 932 :事件:2009/02/01(日) 13:40:50 ID:nMYUEjhT0
- 蜂の駆除は夜にやらなきゃ危険だよw
たしか、夜になると蜂は目が見えなくなるって聞いた。
- 933 :事件:2009/02/01(日) 13:41:13 ID:atyu7bXj0
- ttp://www.sanspo.com/shakai/news/080903/sha0809031834017-n1.htm
向かってくるらしいぞ。
やっぱり蜂はプロにまかせようや。
- 934 :事件事故:2009/02/01(日) 13:42:37 ID:5KnFL/d50
- 暫く前にどこぞでニュースになってたよーな。
>蜂の巣自分で駆除しようとして家一軒全焼
- 935 :事件事故:2009/02/01(日) 13:53:20 ID:+GTvvsLJ0
- 蜂の巣を燃やそうとして、由緒あるお寺を
全焼させた話なら、最近あったな。
- 936 :927:2009/02/01(日) 13:59:13 ID:uaMIKdjM0
- ちょっと外出してたんでID変わっちゃったけど927です。
本当にみんなの言う通りです…なんつー無謀な事をしたんだ、十代の自分…女のクセに…。
スズメバチじゃない、アシナガバチだから大丈夫じゃね?とかね、もうアホかと。
痛い思いしてようやく学習しましたよ、後にアシナガバチでも人によっては2回目
刺されるとショック症状が出る(舌が痺れて体調が悪くなるとか)と新聞で読んで
ガクブル。
当時住んでいたのは借家だったもんでトーチャン火炎放射器は流石に自重!ですね。
手製の〜というのは、可燃性の殺虫剤スプレーとライターを組み合わせた物でした。
何か無駄に器用な人なのでw
もちろん、今は二人とも蜂退治はやりません。
- 937 :事件:2009/02/01(日) 14:04:52 ID:MM98cA8AO
- アナフィラキシーは具合悪くなるってレベルじゃねーぞ
- 938 :事故:2009/02/01(日) 14:10:12 ID:p4tB2a0a0
- 玄関のドアにアシナガが巣を作って
縁起物だから、そっとしておこうという事になったが
開け閉めしているうちに挟まって
潰れてなくなっちゃったんだが、それで良かったんだな
- 939 :事件事故:2009/02/01(日) 16:40:20 ID:FqGchimt0
- >>936
アナフィラキシーショックは下手したら死ぬよー。
うちでは犬小屋(その時、既に犬はいなかった)に蜂の巣作られた時は煙攻めにした。
蚊取り線香を3つ焚いて小屋の中に設置した。
次の日見たら、蜂の死骸がいくつかあった。
- 940 :事件:2009/02/01(日) 20:31:38 ID:ahMMTCcO0
- 家もアシナガさんに出入り口側に巣を作られちゃった事があったので
夜の暗がりに乗じて駆除したっけな。
手元にあった殺虫剤がゴ○ジェットしかなかったので、それで倒してしまったのが
ちょっと申し訳なかった…
その時にネットで調べたんだけどアシナガは「注意事項を守れば」
素人でも駆除出来なくはないけどスズメバチは危険だから絶対役所や業者に頼め
みたいな説明ばっかりだった記憶がある。
- 941 :事件:2009/02/01(日) 21:11:15 ID:fVsi/KyE0
- うちの役所は防護服はかしてくれたけど、駆除まではしてくれなかった…。
- 942 :事件:2009/02/01(日) 21:45:18 ID:kbcg0PGO0
- スズメバチは毎年死者が何十人も出てる、日本で最強の野生動物と言われてるぞ
素人が手を出すのはマジ危険
- 943 :事件:2009/02/01(日) 23:49:58 ID:kyWl0PTi0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goki/1175077490/
こういうスレもあるし退治できないわけじゃないっぽい。
うちも役所が「スズメバチじゃなきゃ自分で何とかしてください」だったので、
そのスレ参考に夜中に殺虫剤で駆除した。
- 944 :事件事故:2009/02/02(月) 01:56:58 ID:jW6ihwU40
- 蜂もこえーけど、スプレーとライターで作った火炎放射器もこえーな
笑い話に出来て良かったよ
- 945 :事件事故:2009/02/02(月) 03:34:16 ID:cskRqF7F0
- 痴漢対策とかでわりとポピュラーだよね >スプレーとライター
でもやって痴漢が大やけどしたら過剰防衛だし
缶が爆発したら自分が大怪我するんじゃないかと、っていつも思う
- 946 :事件:2009/02/02(月) 15:49:04 ID:fCzC/jiXO
- >>945
スプレー火炎放射器はドクターノォでボンドが蜘蛛焼いたのが有名になったきっかけだっけ。
但し、今は圧力かけるガスに不燃性のフロン使えなくなったから弱燃性のDMEや強燃性のLPG使ってる分自分の手の方が爆発する可能性は高まってる。
真似しないのは当然として、サクル者は作品中の描写にも気をつけといた方が良いよ。
- 947 :事件:2009/02/02(月) 16:50:58 ID:vGEz/VWhO
- 郵便局で原稿発送して偶然会った友人と軽く話して別れて、外に出た
本当私が外に出た瞬間に駐車場に入ろうとした軽自動車のタイヤが爆発した
友人と話をしなかったらおそらく通ったであろう場所に、タイヤのホイールが吹っ飛んでた
コンクリートが欠けてた
背筋が寒い外も寒い水道凍った
- 948 :事件事故:2009/02/02(月) 17:13:34 ID:6M7xwBmL0
- >>947
乙
散々だな…
- 949 :事件:2009/02/02(月) 18:18:58 ID:LGkdfn7y0
- http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/suzumebachi.swf
2ちゃんのハチ退治のフラッシュ
ハチ退治は大変だぞ
- 950 :事件:2009/02/02(月) 20:16:46 ID:CnlBQ1D90
- >>947
koeeeee
ぶつからなくて本当によかったね
- 951 :事件事故:2009/02/03(火) 02:33:17 ID:4ytC8eFR0
- >>947
それタイヤの劣化より空気圧間違って入れたのかも
昔空気圧間違えてスタンドのバイトが入れてしまい、その場で爆発
そのバイトの顔半分吹き飛んで即死って事件があったぐらいなんで
本当に無事で何よりだよ
- 952 :事故:2009/02/03(火) 06:16:07 ID:G9mug5k/0
- うわあ・・・
- 953 :事故:2009/02/04(水) 10:55:46 ID:t4/e+L4XO
- >951
それたまにコピペ見かけるけど実話なの?
- 954 :事故:2009/02/04(水) 12:39:02 ID:bKDKYP4y0
- >>953
検索してみただけでもタイヤの破裂で死傷者がでた話がわんさか引っ掛かった
全く同じ事故があったかどうかは分からないが、タイヤの破裂が危険なのは事実
- 955 :事故:2009/02/04(水) 16:31:04 ID:PA7a1crb0
- ホイールが危険だよな
- 956 :事件:2009/02/04(水) 16:32:20 ID:u+eudnRv0
- 車を扱うなら最低限の知識は持ちましょう
- 957 :事故:2009/02/04(水) 18:49:47 ID:nPGIzmNZ0
- 誰と喋ってるの?
- 958 :事故:2009/02/04(水) 19:45:00 ID:xFLu7WaZO
- タイヤの破裂って大型車だと即死ってのもめずらしくないらしいね。
- 959 :事件:2009/02/04(水) 21:28:08 ID:Tpatni/j0
- 大型車のタイヤなんて外れて転がってくるだけで生死に関わるから
- 960 :事件事故:2009/02/04(水) 22:21:37 ID:3sVmQXP20
- 悪戯か嫌がらせで他人の大型車(ダンプだっけ)のタイヤを裂いて、
爆発的に噴出したエアの直撃受けて即死したオッサンてのがいたっけ。
何年も前に見かけたニュースで詳細は憶えてないけど。
- 961 :事件事故:2009/02/04(水) 23:31:13 ID:PPfO47oU0
- 次スレ立ててきます。一応宣言。
- 962 :事件事故:2009/02/04(水) 23:34:20 ID:PPfO47oU0
- 次スレ立てました
事件や事故に巻き込まれたことのある同人さん 事件簿12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233757947/
- 963 :事件事故:2009/02/05(木) 00:18:52 ID:cYSh0JKM0
- 乙ですー
- 964 :事故事件:2009/02/05(木) 12:57:25 ID:WwVvkhSLO
- 乙ですー。
大した話じゃ無いんだが、埋めついでに。
携帯からでスマソ。
数年前、某大きなカメラの店の入り口で外人に声をかけられた。
外人はかなり片言の日本語で「本は何階に売ってマスカー」と訊いてくる。
傍にあった案内の看板を見て、「○階です」と説明したのだが、どうにも通じてない様子。
すると私の腕を掴み、傍にあるエレベーターを指差し
「あの中の看板の方が見やすいデース」
と引っ張ってくる。
いや、エレベーターの中の看板の方が見づらいですから。
あまりに気持ち悪かったので、店員に訊いてくださいとごねると、
相手は諦めて握手して去っていった。
それから数年。
今更気付いたのだが、あのままエレベーターに連れ込まれていたら犯罪的意味で
危なかったのではないのだろうか…と。
駅でナンパの外人に付きまとわれたりもして、おかげで軽い外人恐怖症。
他にも缶拾いで生活してる半ホームレスなおっさんがバイト終わるの待ってたり、
花も恥じらうはたちなのに、若い兄ちゃんにモテないわたしオワタ\(^O^)/
- 965 :事故事件:2009/02/05(木) 14:08:08 ID:WnVGqhqO0
- 前の方で落雷の話があったのを見て、事故未満の落雷話をひとつ
馬場で馬に乗っていた時に雷が近づいてきたと思ったら
目の前が紫の光で一杯って感じになってメガネのフレームにピシっと衝撃、
おそらく馬のハミやらの馬具にも衝撃があったんだと思う、馬がぱにくってひっかかって
ちゃちい置きラチ(ハードルみたいな柵)ぶっとばしながら厩舎に走りこまれた
頭の片隅で死ぬかもと思ったけど人馬ともに無事でした
- 966 :事件事故:2009/02/05(木) 14:54:22 ID:gRxFdMBK0
- それはスゴイw
- 967 :じけn:2009/02/05(木) 15:26:19 ID:9oTYPziD0
- インド人にカレー食べに行こうって
ナンパされた事ならある。
面白かったけど、電車からずーっと後付いて来て怖かった。
- 968 :事件事故:2009/02/05(木) 18:43:35 ID:Fox7UZG20
- >>965
それ超至近距離に落雷しとるじゃないか!よく無事だったな。
- 969 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/06(金) 02:27:48 ID:Ks7rkykG0
- >>965
雷もだけど、よく落馬しなかったな。
馬場以外で落ちるのは怖ぇえ。
人馬とも無事で何より。
- 970 :事件事故 1/2:2009/02/06(金) 17:17:22 ID:5mssCIdo0
- 埋めがてらもう数年前の話なんだが。
当時とある飲食店で働いていたんだが、ある夏の夜
店長に頼まれて裏口にある倉庫の在庫チェックに行った時のこと。
(その店は駐車場に出る裏口Aと倉庫に出る裏口Bがあるんだが、
裏口Bは普段は倉庫含め誰も使わない)
裏口に出て倉庫へ向かおうとした時、どこかから微かに声が聞こえてきた。
ん?と思いよく耳を済ますと「・・・行ってくれ〜・・・行ってくれ〜・・・」
というようなことを言っていることに気付き、一瞬で血が凍った。
丁度その頃、店からは少し離れているがその近辺で
「イミフなことを口走りながら鎌持って襲ってくる不審者」が出没することが
地元ニュースで流れていたこともあり、それかと思い自分gkbr。
音を立てないよう気を付けながら慌てて店内に逃げ込み、
丁度出入り口のすぐ近くにいた先輩に「裏口Bに変な人がいる!」と泣き付いた。
その先輩は大変気の強い人だったので「じゃあ私が見てくる」と言って
裏口Bに向かったが、数分後血相変えて戻ってくるなり
「○○(私)ちゃん救急車呼んで!人が怪我しとる!」と言いながら
慌てて店長の元へ飛んでいった。
自分訳が分からないながらもガクガク震えつつ生まれて初めて通報。
(パニクって要領を得ないことばっかり言ってたのに
電話の人はよく取り合ってくれたな、と今では思う)
- 971 :事件事故 2/2:2009/02/06(金) 17:18:07 ID:5mssCIdo0
- その後は店長&副店長がやたらと慌しく動き、救急車が来て、店長がどこかへ行ってしまい、
自分や他のスタッフは何が何やら分からないままそのまま仕事をさせられたけど
どんなことが起きたのか考えるだけでもすごく怖くて、正直泣きたかった。
ようやく騒ぎが落ち着いた頃、件の先輩が「よく報告してくれたねー」と
言ってきたので何があったのか聞いてみると、
裏口Bの横には深くて狭い用水路?が引いてあったんだけど
そこに人が落ちて動けなくなっていたらしい。
その落ちていた人が、夕方頃うちの店に来ていたお客さんで
ご年配な上にどうも少し足が不自由な人のようだった。
沢山お酒を飲んで酔っ払っていたし、足のこともあって
店からタクシーを呼ぼうか聞いたけど「自分で呼ぶからいい」と言って
そのまま店を出て行ったっきりだったんだけど
おそらくそのあと足がもつれるかして用水路に落ちて、
自力で脱出も出来なくて助けを呼んでいたんだろうとのことだった。
(自分が聞いた声は正確には「病院に連れて行ってくれ」ではないかと思われる)
その後その人がどうなったのかは分からないけど、
裏口B付近は夜になると誰も通らないし従業員も普段使わないから、
怪我をしていたらしい上に夏とはいえ用水路の水に浸かりっぱなしで
もしもあの時自分が行かないでそのまま放置されていたら…と思うと
なんだか人の生死のあっけなさのようなものを感じて肝が冷えた。
今はもうその店は辞めたけど、前通るたびにふと思い出す。
文章書くの苦手なのでおかしいところあったらごめん。
- 972 :事件事故:2009/02/06(金) 18:48:29 ID:tcbP23RH0
- GJ
本当に九死に一生をえる奴は運が半端なくいいな。
自分は運がないので普通に発見されず死亡する側だからよくわかるw
- 973 :事件事故:2009/02/06(金) 18:59:46 ID:Ww0qWei2P
- >>972
早く成仏しろよ(‐人‐)
- 974 :事件事故:2009/02/06(金) 19:01:29 ID:CJzM7QXz0
- 972はガチで霊
- 975 :事件:2009/02/06(金) 20:01:51 ID:L8oDA8We0
- >>972
もし本当に霊じゃないなら、九死に一生分の運を貯金しているから
普段は運が悪いタイプだと思うよ。
- 976 :事故:2009/02/06(金) 21:11:33 ID:GqcQSqlC0
- 人の生死のあっけなさとは言い得て妙…
乙でした
とても読みやすい文だったよ
- 977 :事故:2009/02/06(金) 21:57:28 ID:lXQRpeuB0
- でも、本当に運の良い人っていうのは
事故にも事件にも巻き込まれず、平平凡凡に暮らしてる人だと思う
- 978 :事件事故:2009/02/06(金) 22:35:56 ID:UbKZpoik0
- >>977
ああ、なんかすげーわかる。
何事もなく、平穏無事に生活できるって、本当は
とてもすごいことなんだよね。
- 979 :事件事故:2009/02/06(金) 23:11:30 ID:l0hUYlt10
- 何でもないようなことが幸せだったと思う
- 980 :事件事故:2009/02/06(金) 23:22:28 ID:FXGfraK50
- 何でもない夜の事、二度とは戻れない夜
- 981 :事件事故:2009/02/06(金) 23:34:01 ID:Fcsn1/HU0
- (ハーモニカ)
- 982 :事件?:2009/02/06(金) 23:45:37 ID:GKeljZUNO
- その昔通った教習所、ロビーのBGMがこれと『会いたい』の
ヘビーローテーションだったな。
なんか免許取る前から鬱だったわwww
- 983 :事件事故:2009/02/06(金) 23:46:16 ID:WS8j0K/LO
- >>981で吹いたw
- 984 :事件:2009/02/07(土) 00:21:37 ID:WrXJVA4DO
- >>982
それは欝だねぇ。
- 985 :事故:2009/02/07(土) 00:54:41 ID:HJiEFbom0
- >>982
さだまさしの「償い」じゃなくて良かったな。
- 986 :事件事故:2009/02/07(土) 01:06:14 ID:1w5HCMkG0
- >>985
縁起悪すぎるwwwww
- 987 :事件事故:2009/02/07(土) 01:12:45 ID:s9p/cKjwP
- 免許更新時のビデオで使われてたりはしたけどな。
- 988 :事件:2009/02/07(土) 09:45:13 ID:WrXJVA4DO
- そろそろ梅
- 989 :事件:2009/02/07(土) 14:38:09 ID:WrXJVA4DO
- 地味に埋め
- 990 :事件:2009/02/07(土) 15:54:57 ID:eo8t4Lbq0
- 十数年前車上荒らしにあって、後部座席の足下に置いてあった
デカバッグにびっちり入ってたBL同人誌全部持って行かれた。
当時の大手さんたちに書いてもらったスケブも入っていてすごく
凹んだが、犯人は見つからないまま月日は流れた
しかし、犯人が捕まって警察でブツを確認することになったら
どうしようとおびえていたのも確か
梅
- 991 :事件:2009/02/07(土) 15:58:59 ID:TWjkCLhT0
- TVでミラバケッソを見るたびに動物園でラマの檻を背に立ってたら
いつの間にか背後に忍び寄ってたラマに髪の毛もさもさ食われた事を思い出す
(ミラバケッソのはアルパカだけど)梅
- 992 :事件事故:2009/02/07(土) 16:16:59 ID:/zvUuQUB0
- 980越えてるんだから放っておけば落ちるんじゃないの?
自分的に事故。
初めて交通事故して
「なんか手が痛いな。ねんざだな。湿布貼れば治るだろ。でもまあ保険でお金出るだろうから病院いっとこうか」
と思って病院行ってレントゲン撮ったら骨折だった。
もっと特別に痛いものかと思ってた>骨折
右手小指だったんだけど、病院の先生に
「最近は固定しないで治す方法もあるんですよ。だからこれで」と
小指と薬指を細いテープでくるっと巻いただけで終了しそうになったので
「先生!痛いです!」と言って
添え木らしい金属のバーと包帯巻いて貰った。
「お風呂はいる時は取っていいよ」と言われた。
石膏で固めたりするのかと思ってたので笑った。
でも、右手小指だったのでつけペンもペンタブも使えなくって
新刊落ちたのが一番痛かった。
- 993 :事件:2009/02/07(土) 18:27:23 ID:O+vII749O
- >>982
「『こんにちは赤ちゃん』の流れるラブホテル」というネタが脳裏を過ぎったw
- 994 :事件事故:2009/02/07(土) 19:20:43 ID:GLVvTFeeO
- >>992
石膏で固めてしまうと、腫れた時に逃げ場がなくなってしまったり
動けなさすぎて血流が滞って逆に治りが遅くなってしまったり
筋肉が無くなりすぎて治った後が大変だったりするから避けるそうだ
勿論、折った場所や具合によっては石膏で固める場合もあるんだろうけど
- 995 :事件:2009/02/07(土) 19:49:02 ID:Yx5wJ5fX0
- >>993
その歌がもの凄く流行した時期に
連れ込み旅館(今で言うラブホ)で流す有線曲に
「それだけは絶対入れないように」って従業員にお達しがあったと聞いたことがある。
- 996 :事件:2009/02/07(土) 21:38:10 ID:N44lwtk0O
- 赤ちゃんの絵が入ってるラブホの看板見たことあるぞ
- 997 :事件事故:2009/02/07(土) 21:48:11 ID:P+QVs4jj0
- 何故か梅津の絵で連想した
怖い…
- 998 :事件:2009/02/07(土) 21:53:35 ID:WrXJVA4DO
- 子宝ホテル。
そのホテルで致せば百発百中。
とかならある意味流行るね。
- 999 :事件事故:2009/02/07(土) 22:32:48 ID:XDq1Xme20
- 999
- 1000 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/02/07(土) 22:33:18 ID:lgEcfxG20
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://changi.2ch.net/doujin/
314 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★