■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【頂上】キャプテン森崎28【決戦】
- 1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:33:51 ID:???
- 漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。
基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html
選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1221232179/l50
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。
【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票によって選ばれたキャプテン森崎率いる
全日本Jrユースは西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じてからダークホースと言う評判と共に
第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。そしてグループ予選でイタリアを4−1、アルゼンチンを4−3で下し、
準決勝でフランスを4−1で倒した全日本Jrユースはとうとう決勝戦に辿り着きました。決勝の相手は
皇帝カール・ハインツ・シュナイダー率いる西ドイツJrユース。早い段階で翼が先制点を奪い、
更にMFとDF達が奮闘し前半23分のここまでは1−0と優勢に進んでいますが翼の負傷、三杉の時間制限、
有り余るシュナイダーのガッツと不安要素は山ほどあります。この決戦の行方や如何に!
…こんな感じで話は進んでいます。
- 2 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:34:58 ID:???
- 〜各数値の説明〜
【ガッツ】RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
100以下になると行動に大幅なペナルティ(全行動に−5の修正)がつきます。
限界値は999ですが、体力自慢でもせいぜい900位です。敵キャラはこれより若干多くなっています。
【各種能力値】MAXは100。MINは0。ドリブル、シュート、タックル、セーブなど各種行動に関わる能力値です。
どんな数値がどれ位凄いのかは以下の様なイメージを持って下さい。ウィイレを想像すると分かりやすいかも?
0〜5: サッカー経験無しの小学生
5〜10: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生
10〜15: 上手な小学生・運動神経が良い中学生
16〜20: 小学生全国レベル・経験有りの中学生
21〜30: 中学生県大会レベル
31〜40: 中学生全国レベル・普通の高校生
41〜50: 中学生世界レベル・高校生県大会レベル
51〜60: 中学生世界屈指・高校生全国レベル
61〜70: 高校生世界レベル・J1選手レベル
71〜80: 高校生世界屈指・海外リーグレベル・日本代表レベル?
81〜90: 海外トップリーグレベル
91〜100: 世界屈指レベル
【チーム内支持率】
チーム内で森崎が、どれだけ支持されているかの数値。MAXは100。数値が高ければ試合中にDFなどに
指示を出したりできるが、低いと指示を出しても、誰も言うことを聞いてくれない。指導力に影響。
必ずしも各選手の支持率の合計値を足すと100になるというわけではありません。
(翼も森崎も支持する、とかいうメンバーもいる為。翼の支持率が70で森崎の支持率が50、とかいう状況もあるという事。)
※関連項目→【派閥】
- 3 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:35:14 ID:???
- 【派閥】
チーム支持率に関連します。 レギュラー選手を含む、森崎以外のサッカー選手はそれぞれ自分の目標とする選手や、
個人的に崇拝する選手などの「派閥」に属します。来生の様な特殊なケースも居ます。
(例・石崎→翼派閥 滝→森崎派閥 来生→若林派閥と見せかけて来生派閥 など)
チーム支持率は、選手本人の活躍で上がりますが 同じ派閥に属する選手が活躍した場合も、
若干派閥の主にプラスされることがあります。(例・石崎が活躍すると、翼の支持率がちょっと上がる)
個人プレイで支持率を稼ぐのは効率がいいですが自分の派閥に属する選手をサポートしたり、プライベートな時間で
派閥に属する人間を増やしたりする事も支持率上昇の肝となってきます。
【必殺技・特殊能力】
森崎や、その他の選手も練習や試合の過程で、必殺技や特殊能力を覚えることがあります。必ずしも「必殺」と
なるわけではありませんが、試合の展開に影響する事もあります。一定の確率で発動する必殺技と
能動的に発動できる必殺技の2種類があり、能動的に使える必殺技はガッツ消費が激しいです。
【ぶっとびカウンター】
試合中などに「ぶっ飛ばされる」とカウントされます。絶対絶命のピンチの時に、
カウント数×100ガッツが回復する…事があります。(状況によります。)
しかし、大体が「ぶっ飛ばされる」状況というのは森崎の支持率が下がるような場面が多いので
あまりこの数値に期待し過ぎて、「ぶっ飛ばされる」のを狙い過ぎるのも危険です。
【悟りポイント】
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど危険極まりない&意味の無い行動をするとこのポイントが加算されます。
ポイントが3増えるごとに「悟りセービング」の能力が向上します。楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
選手の強さ談義は、厳禁。各選手の様々な能力は>>2の独断と偏見(適当)で決めていますので、
まあ、あまり深く考えないでください。繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 4 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:35:33 ID:???
- 【現在の能力値(森崎以外はマスクドデータ(展開次第で調べられます))】
【森崎 有三】
☆ガッツ 610/810
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・62
☆フィールダーとしての能力
ド=ドリブル パ=パス シ=シュート
タ=タックル カ=パスカット ブ=ブロック
せ=せりあい 浮=高い球/低い球
ド パ シ タ カ ブ せ 高/低
50 41 42 43 41 43 46 2/2
セーブ力・52
☆必殺技・特殊能力
がんばりダイビング(セーブ力+8)150消費
がんばりセービング・改(セーブ力+10)200消費
悟りセービング・6
するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+3)
やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2)
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
マリグナントツイン(低シュート力+4、吹っ飛び係数5、要翼)150消費
リバーシブルボレー(低シュート力+5)200消費
超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2)
スキル・飛び出し+2
☆ぶっとびカウンター・2
☆悟りポイント・15(次は18でレベルアップ)
- 5 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:35:50 ID:???
- 【大空 翼】
☆ガッツ 610/900
☆状態:軽傷治療済(全行動に−1のペナルティ)
☆チーム内支持率・53
-------------------------------------------------------------------------
【若林 源三】
☆ガッツ 900/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・23
-------------------------------------------------------------------------
【日向 小次郎】
☆ガッツ 560/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・33
☆因みにサッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし個人的にも原作を書いていた
当時の高橋陽一氏レベルの知識しか>>2は要してませんのであまり突っ込まないで下さい。
(原作は無印〜WY編までしか読んでません。ゲームは1〜5までの知識があります。)
ワールドユース編以降は原作のWY編のみならずゲーム版のキャラまで出てきます。既に登場したキャラ達も居ます。
☆このスレでは飛躍的に森崎が成長中なので原作では考えられない活躍をしばしば見せます。
「なにィ!?あの森崎が・・!?」と思っても驚かないでください。そういうスレなので。 あくまでフィクションのお話です。
また、このスレでは原作では目立たなかったキャラの出番が増え、原作以上の活躍や能力をみせつける事もあります。
更に森崎と言う強敵が増えた分敵キャラも強くなったり原作とは異なる戦い方をしてくる事があります。
- 6 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:36:19 ID:???
- 【主な登場人物】
【全日本Jrユース代表選手(背番号)】
☆森崎 有三(1)
本編の主人公。全国中学サッカー大会を制した南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテンでもあった。
苦労の末全日本Jrユースのキャプテンにも選ばれたが、彼がキャプテンなのを良しとしない者も多い。
原作とは比べ物にならない程強くなっており日本一のGKと目されるが、それだけでは飽き足らず
一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。ドリブル能力は天才的で、滅多にボールを奪われる事は無い。
汚い裏工作なども平気で行う反面、割と熱血な面も持ち合わせている。敵も味方も多い。
☆大空 翼(10)
森崎最大のライバル。森崎とは犬猿の仲であり、お互いに隙あらば脚を引っ張ろうとしている。
その中学生離れした実力で全国的な知名度を誇る万能MF。全国中学サッカー大会では得点王とMVPを獲得。
ドライブシュートを初めとする数多くの大技を使いこなし、基礎能力も非常に高い。
一見爽やかなスポーツ少年でありながら天然に腹黒で傲慢だが、サッカーその物に対しては自他共に認める程糞真面目。
何度も挫折や自問をしてきた為か、原作とは大分違う性格になってきたかも知れない。
☆若林 源三(22)
西ドイツ・ハンブルガーSVJrユースのGK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。3年前
負傷中だったとはいえ、森崎と4対1のケンカで敗北し(1が森崎)プライドを傷つけられた彼は西ドイツへ留学し
サッカーそっちのけで武術の稽古に精を出しケンカの達人となった。しかし横暴な態度とサッカーの練習を
おろそかにしていたせいでハンブルグのチームメイトからの評判は良くない上、原作程の圧倒的な実力は無い。
その後全日本対ハンブルグの試合で5失点したり見上や翼に冷たくされたり対アルゼンチン戦で
ディアスにハットトリックを喰らったりと色々あり、徐々に本来のプライドと向上心を取り戻しつつある。
- 7 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:36:33 ID:???
- ☆日向 小次郎(9)
東邦学園のFWにしてキャプテン。森崎に対し異常な敵対心を燃やしている。株式会社・ヒューガーの取締役でもある。
金と権力、そして必殺のタイガーショットを武器に東邦学園中等部サッカー部にて恐怖政治を敷いていた。
弱肉強食を体現する勝つ為には本当になんでもやる男で、超人的なパワーを誇るストライカー。
Jrユース大会でも新必殺技のネオタイガーショットを引っさげ大暴れ中。過去のちょっとした事故のせいで無自覚のM。
☆岬 太郎(11)
3年前父について渡仏した翼のパートナーのMFで、翼とほぼ同等の力量を持っている。一見誰からも好かれるタイプだが
その中身は天使の笑顔を振りまく希代の詐欺師で守銭奴。行動原理は常に打算に基づいているが他者にも利益を齎す為
今の所彼の本性に気付いた者は居ない。将来的には日本サッカーの乗っ取る事を画策しているらしい?
エースやキャプテンにはならず、影の実力者として他者に影響していくのが理想な為
直接的なゴールやアシストで派手に活躍する事は少なく、縁の下の力持ち的な選手としてプレイしている。
☆松山 光(12)
ふらの中のキャプテン。独特のネーミングセンスを持つ道産子。翼に好意的だが森崎を嫌っている訳ではない。
執念深く粘着質で、一度受けた恨みは絶対に忘れない。それ以外は正々堂々とした誠実な男だが、
単純で騙されやすいタイプでもある。攻守共に万能なMFなので使い勝手は良く、大事な場面で良い働きをしてくれる。
☆三杉 淳(24)
武蔵中のキャプテンでMF。類稀なるサッカーセンスと技術を要し、実力は翼と互角以上と見られているが
持病の心臓病のせいでフル出場はできない。Jrユースにはコーチ兼選手として参加。
ヒューガー(株)のせいで実家が金持ちから一般人並に転落したので日向を恨んでいる。
何かと下剤を盛られる運の無い男だが女の子を言葉責めするのが趣味のSでもある。
対西ドイツ戦では自ら志願しトップ下でスタメン出場しており、その際何か弥生に工作を命じた模様。
- 8 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:38:06 ID:???
- ☆次藤 洋(5)
比良戸中のキャプテン。凄まじいパワーを誇る巨漢スイーパーで、攻撃参加もする…が、国際レベルではパワーに頼り過ぎな面が
問題点として露になってしまう。標準語が話せないと言うコンプレックスがあり、それを指摘されると怒り狂う。
若島津と互角に戦える程のストリートファイターで、日向に勝った森崎の事を気に入っている。顔に似合わず策士。
☆早田 誠(7)
東一中のDF。通称カミソリファイター。カミソリシュートが得意で、守備力も高いが国際レベルでは攻撃参加は失敗しやすい。
漫才をする時だけ関西弁になる。森崎とは漫才と試合を通じて魂の兄弟となった。反町ともウマが合う様である。
ヨーロッパ遠征に来てから一番コンスタントに活躍しているDFであり、その活躍ぶりはシュナイダーすら警戒する程である。
かなりのグルメで関東の料理も積極的に口にしたり、合宿中手料理を振舞ったりする。突っ込み用の「かみそりちょっぷ」もあるよ。
☆佐野 満(16)
比良戸中の二年生。ポジションはFW。小柄だがテクニックとスピードに優れる。日向に人質に取られた事があるので日向が嫌い。
全日本Jrユースでは当初レギュラーになりかけたが、他のFW達が成長した中彼だけ伸び悩んでしまったのでロクに出番が来なくなった。
☆立花 政夫(2)・和夫(3)
秋田が誇る空中サッカーとコンビプレイの天才双子。極端に興奮すると猿言語で話す。好物はバナナ。
味方を平然と犠牲にする森崎の事を恐れており、森崎をキャプテンにしたくない為翼派になった。二人揃わないと
役に立たない為か全日本Jrユースではスタメンに今一歩及ばないが、途中交代で出された時は良い働きをする。
☆沢田 タケシ(15)
東邦学園の一年生ゲームメイカー。日向の良きパートナーであり、強い者に巻かれるタイプ。
全国中学サッカー大会ではアシスト王になった優れたMF。しかし国際レベルだとその高さとパワーの無さが
守備面で目に見えて響いてくる為出番を失いつつある。日向を倒した森崎が怖い。
- 9 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:38:20 ID:???
- ☆若島津 健(21)
東邦学園のカラテGK。体の30%が機械で出来ているサイボーグ。”力”を体現する日向に付き従っており、
森崎が日向を倒してもまだ忠実である模様。森崎に日本一のGKの座を奪われてしまい、ポジションのコンバートを試みた。
その甲斐あって西ドイツ戦でようやくDFとして起用され、マーガスのポストプレイを無力化する事に成功している。
☆反町 一樹(19)
東邦学園のFW。日向に反抗を試みたが、命の危険を感じ服従を誓うハメになった哀れな男。
全国大会では翼と同点で得点王に輝いた。日向と戦い勝った南葛の面々を尊敬している。早田と仲が良い。
全日本JrユースではFWとして2、3番手と評価されるのだが器用貧乏なタイプな為あまり使ってもらえない。
☆新田 瞬(18)
大友中の点取り屋…と言っても、Jrユースに選ばれたのは中里がJrユースを辞退したから。
FWの競争率が尋常じゃない程高い全日本Jrユースではロクに出番が貰えず、やっと出られたフランス戦でも
ほとんど活躍できずに交代させられてしまった。山森とは南葛SC時代からの付き合いで仲が良い。
☆井沢 守(8)
南葛のイケメンMFで女子生徒にファンが多い。高いボールの競り合いに強く、バナナシュートやオーバーヘッドも使えるが
一番の武器は滝と来生とのコンビネーション。翼を嫉妬し嫌っており、更に山森の才能に劣等感を抱いている嫉妬深い男。
一方でそのマイナスの感情をバネに出来る努力家でもあり、フランス戦ではフル出場して中々の活躍を見せた。
☆滝 一(17)
ライン際の男。出っ歯の鬼太郎。右サイドアタックからのセンタリングに定評があり、フランス戦では存分にウィングとしての力量を
見せつけ2アシストと言う結果を残した侮れない男。過去の恩で森崎を信頼しているが若林を裏切る事も出来ない模様。
☆来生 哲兵(20)
笑いの神の申し子。ドリブルで敵を抜けば抜く程全能力に+修正がつくスキル「ニュータイプ」の持ち主。
修鉄トリオの中では一番総合力が高く、全日本No.2FWと言っても良いが人望、知性共に難あり。KY能力は天下一品。
準レギュラークラスの選手だがフランス戦で得点と引き換えに負傷してしまい、西ドイツ戦ではベンチスタート。
- 10 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:40:08 ID:???
- ☆高杉 真吾(6)
南葛のスイーパー。ドカベン顔。一応全国的に優秀なDFではあるのだが、次藤には大きく劣る。
若林の為に翼派閥になったりと若林への忠誠が厚い男だが、肝心の若林と翼が勢力争いで
森崎に負け続けているので本人もやれる事が無い。DFは数が少ないので時々出番があるが、活躍は皆無に等しい。
☆石崎 了(14)
南葛のDF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われているサル。翼の親友なので
森崎とは敵対関係にある。一応全国有数のDFではあるのだが、Jrユースでは殆ど出番無し。
よく高杉とつるんでいるが、お互いに自分より活躍して欲しくない為内心では不仲。
☆中里 正人(4)
趣味が風呂覗きの忍者。実力はかなりあり、忍の能力を活かしたプレイスタイルを持つ俊足DF。
当初は忍者修行に専念する為にJrユース入りを父親に辞退させられたが森崎の介入で遅れて合流できた。
その後すっかりスタメンDFとして定着し、攻守共に中々の存在感を出している。実家はバッドエンドが多発する伏魔殿ナリよ。
どうでも良い話としてピエールのシャワーシーンを誤って覗い(てしまっ)た事がある。
☆山森 正吾(13)
南葛の2年生MF。オリキャラではなく、原作にもちゃんと登場している。全国大会の途中から南葛に欠かせない選手となり
Jrユースでもレギュラーに食い込んだ。ヘルナンデスからゴールを奪った事もある、加速度的に才能を開花させている
恐るべきラッキーボーイ。豊富な運動量と精度の高いパスが持ち味で、なんとローリングオーバーヘッドまで使える。
性格はいたって素直な後輩で、女性ストーカーがつくほどの美少年(笑)。
- 11 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:40:22 ID:???
- 【世界のライバル達(この世界では日本語が世界共通語です。フルネームが存在しないキャラは適当に名付けています)】
☆カール・ハインツ・シュナイダー
「皇帝」の異名を持つ西ドイツJrユースのストライカー。もちろん西ドイツJrユースのキャプテン。その世代では
ヨーロッパNo.1の選手とまで言われており、攻守共に超一流の能力と必殺技を兼ね揃え反則級に強い。
若林のハンブルグでのチームメイトだったが、若林を軽蔑している。更に森崎の実力をある程度認めており、
ライバルとして期待している。知る人ぞ知る病的なシスコン。現在10得点で大会得点王ランキングの独走1位。
☆ヘルマン・カルツ
「ワザ師」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。とても15歳には見えない顔つきで、何故かドイツ人なのに常に楊枝を咥えている。
若林のハンブルグでのチームメイトだが、若林を軽蔑している。ハリネズミドリブルによる突破力は相当な物。
更に楊枝を吐き出して本気を出すととても厄介な存在となる。飄々とした掴み所の無い性格で”曲者”と言う表現がピッタリ。
☆フランツ・シェスター
「精密機械」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。女性ファンが多い美少年だが、ニンジャマニアと言う変な一面も持つ。
中里に対して尋常じゃない程の興味があり、段々西ドイツJrユース内でギャグ担当になりつつある気配が…
ゲームメイカーとしての実力は確かであり、攻守共にハイレベルでこなしてくるが得点力は無い。
☆マンフレート・マーガス
「核弾頭」などと言う物騒なあだ名を持つ西ドイツJrユースの長身FW。シェスターと共にブレーメンJrチームに所属。
シェスターと違ってニンジャマニアではない。長身を活かしたポストプレイとヘディングシュートは脅威。
またポストプレイだけでなく普通のパスも得意で、シュナイダーにとって前線に置ける重要なサポート役である。
☆デューター・ミューラー
「鋼鉄の巨人」の異名で呼ばれる西ドイツJrユースのゴールキーパー。15歳とは思えない2m近くの巨体だが
森崎をも驚愕させるスピードを持っている。普段は山に篭っているので迂闊に街に連れていくと非常識な問題を起こしてしまう。
翼に早々とゴールを許してしまったが、直後にシュナイダーの挑発を受けすぐに立ち直った。
- 12 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:40:36 ID:???
- ☆エル・シド・ピエール
フランスJrユースのMFでキャプテン。貴族出身のお坊ちゃんで、凄まじく金持ち。攻守共に非常に優れたMFだが、
岬に金を毟り取られても中里に風呂を覗かれてもナポレオンが公共良俗に反する問題発言をしても気付かない、
奇人変人悪人だらけのこのスレでは違和感バリバリの聖人君子。ナポレオンとのコンビネーションは脅威。
☆ルイ・ナポレオン
フランスJrユースのストライカー。必殺のキャノンシュートでゴールを量産する実力者だが血の気が多すぎる上
とても下品な問題児。本人曰く「25cmキャノン」を持っているらしい。敗退時点で6得点で大会得点王ランキングの2位タイ。
☆アラン・ボッシ
フランスJrユースのFW。ナポレオンに対抗して編み出した「サーブルノワール」と言う必殺シュートを持つが、
”暗黒の剣”と言う大げさな意味の名前の割に威力は大した事が無く、結局殆ど活躍は無かった。
☆ドミニク・アモロ
アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!たすけてピエール!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!アモロ!
☆ファン・ディアス
アルゼンチンのMFでキャプテン。マラドーナの再来と呼ばれる程の自他共に認める天才プレイヤーであり、
神業的な個人技と他者の想像を絶する閃きを併せ持つファンタジスタ。天下一品のドリブル能力、
ミラクルドライブを含む数多くの必殺シュート、翼を一発退場に追い込んだ演技能力などで全日本Jrユースを
大いに苦しめたが最後は打つ手が無くなり敗北。敗退した時点で6得点で大会得点王ランキングの2位タイ。
☆アラン・パスカル
アルゼンチンのFW。ディアスのパートナーであり、ディアスと共にゴールデンコンビと呼ばれる実力者…なのだが、
ディアスのトップスピードにはついていけない為ディアスが疲れてしまった後は何も出来なかった。
☆ガブリエル・ガルバン
アルゼンチンのスイーパー。巨漢だがパワー馬鹿ではなく高い守備力を持っており、アルゼンチンの守りの要。
岬のジャンピングボレーや日向のドリブルを止めるなど奮闘したが、彼一人で日本の猛攻を阻むのは無理だった。
☆ファブリシオ・ガルトーニ
アルゼンチンのGK。飛び出しが得意だが逆に言えばそれだけ。
- 13 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:40:48 ID:???
- ☆ジノ・ヘルナンデス
イタリアJrユースのGKでキャプテン。非常に高い守備力を持つ通称”パーフェクトゴールキーパー”。
主力選手が相次いで抜けて攻撃力不足のイタリアJrユースを懸命に統率していたが、結局日本とアルゼンチンに
合計7点も奪われ屈辱の中で再起を誓った。スポーツマンシップに優れた人格者だが女好きで10歳前後の少女を
本気でナンパする危険人物でもある。ロリ・コンナンデスとか言ってはいけない。
☆ラモン・ビクトリーノ
ウルグアイのFW。スピードに優れたストライカーだったが、ミューラーに絶好のチャンスをあっさり阻まれ
そのまま大会から姿を消してしまった。敗退した時点で5得点で大会得点王ランキングの4位。
【その他の人々】
☆岩見 兼一
怪しげな研究をしている医師の息子。全国大会で一躍有名になる事を目論ろみ、翼と森崎を両方とも利用し
見事Jrユース選抜に食い込んだある意味凄い男。ただし、Jrユースでは実力不足な為最終選抜で落とされた。
☆長野 洋
森崎に厚い忠誠を捧げる長身FW。全国大会では1ゴール4アシストと素晴らしい活躍をして無名の存在から
一気に全国1のポストプレイヤーに変身した。しかしJrユースではFW枠の競争率が高すぎて最終選抜で落とされた。
☆中山 政男
森崎の旧友。大友中在学。好物はわさビーフ。(このスレ内では)小学生編で影の主人公と言っても過言ではないくらい
攻守に渡って活躍した選手だったが選手生命を脅かされる程の怪我を負い、見事復活した中学生編でも
不幸な偶然でサッカーの出来ない体になってしまった。彼が再びフィールドに立てる日は…
- 14 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:41:16 ID:???
- ☆浦辺 反次
大友中のFW。豆腐屋の息子。額に傷のある男。宇宙人に拉致られたりアリクイと仲良くなったり
謎の生物に寄生されたりといろいろあったが、結局全国大会には出られなかった。
得意技はアルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。
☆岸田 猛
大友中のDF。独特な髪型にこだわりを見せる通称・フカヒレ。大友中では1年からレギュラー出場しており、
そこそこの成長はしている模様。得意技はフカヒレタックル、フカヒレヘッド。県大会決勝ではあまり見せ場が無かった。
☆西尾 浩司
大友中のDF。中学は心酔する翼と同じ南葛中に進学したかったが家庭の事情(貧乏)で、大友中へ。
誰かに金で動かされ何かと南葛へ対する裏工作を行っていた。
☆小田 強
元、南葛中DF。寿司屋の息子であり、東邦戦を最後にサッカーをやめた。
☆骨川
オリキャラ。南葛中サッカー部員2年生。ベンチから飛ばす汚い野次だけは定評のある資産家の息子。
森崎の腰巾着。サッカー選手としての才能は無きに等しいが、その情報収集能力と小細工の腕は評価に値する。
怪しいブツを取り扱う知り合いが幼馴染に居るらしい。
☆ロベルト・本郷
翼のサッカーの師匠にしてかなり謎の多い人物&トラブルメーカー&露出狂。ドン・ロバートと言う二つ名も持っているらしい。
かつて森崎のマグレ兼事故によって凡庸のツボを押され、その影響で元セレソンと言う立場にも関わらず
指導者として中々出世出来ないでいる。現在はJrユース大会を観戦しており、ディアスによって退場に追い込まれた翼を激励?した。
☆吉良 耕三
サッカー指導者A級ライセンス保持者ののんだくれ。沖縄で日向を減量させ、ついでにスポンサーの約束も取り付けたは良いが、
日向がサッパリ金を送ってこないので東京に乗り込み入院した北詰監督の代わりに東邦学園中等部サッカー部監督に
就任してしまった。2007年3月20日に某漫画家の事務所から現金50万を盗んだのかもしれない。
- 15 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:41:33 ID:???
- ☆片桐 宗正
日本サッカー協会の強化本部部長。かつては日本代表のストライカーだったらしい。
グラサンとシガレットチョコがトレードマーク。頭が良いのか悪いのかはっきりしない人。
☆見上 辰夫
全日本Jrユースの監督。元若林の専属コーチであり、若林の贔屓疑惑をかけられていたが実際は若林財閥を
スポンサーにつける事が目的だっただけで若林自身には特に思い入れが無かった模様。ある意味では公平な監督?
かつては日本代表のゴールキーパーだったらしい。よく片桐と悪巧みをしている。
☆バウミール・ルーカス
オリキャラ。ブラジルの名門サッカークラブ・パルメイラスのスカウトである白人の中年男性。
ナイスミドルだが服のセンスは悪い。なにやら森崎に興味がある模様。
☆ディエゴ・バルバス
アルゼンチンJrユースの監督をしているロベルトの旧友。試合前にクロスアウトし黒ビキニパンツとネクタイだけの格好になり、
それを紳士の装いだと抗弁するイカれた人。やはり類は友を呼ぶと言う事か。ロベルトと違い指導者として順調に出世している。
ちなみにこのスレでは翼はディアスにボロクソにやられたので、翼をスカウトする気は無い。
☆中沢 早苗
南葛中サッカー部のマネージャー。翼と恋仲…なのかは分からない。森崎に対しては特に何とも思っていない模様。
☆青葉 弥生
武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉の掌の上で転がされている哀れな子猫。彼女には悲惨?な運命が待っているかもしれない。
☆藤沢 美子
彼女が作った鉢巻を松山が包帯代わりに森崎にあげてしまった為、松山にその想いを気付かれる事無く
アメリカへ旅立った悲劇のヒロイン。ちなみに松山はこの軽率な行動のせいでふらの中の女子生徒から絶賛総スカン中。
- 16 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:41:48 ID:???
- ☆早川 あずみ
岬のフランスでの同級生にして金儲けのパートナー。強気で男勝りな性格。
☆マリー・シュナイダー
怪しいおにいさんについていっちゃ駄目ですよ。おねいさんとの約束です。
☆塩田 琴音(おねいさん)
オリキャラ。念写や占いなどが出来る山森のストーカー。その正体は>>2だとか>>2の妹だとか言われています(爆)
山森の情報を買う為に森崎に協力している。サッカーが好きと言う訳では無い様である。
現在は国際Jrユース大会で戦う全日本Jrユース(主に山森)を馬鹿デカい応援旗を振り回しつつ応援中。
- 17 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:42:32 ID:???
- -------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
和夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 2 || + 2 || + 4 || − 1
滝 || + 4 || + 1 || + 5 || − 1
岬 || + 2 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 3 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || ± 0 || + 5 || + 1 || − 1
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 4 || + 2 || + 1 || − 2
井沢 || + 3 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 4 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || − 1
若島 || − 1 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 2 0 || 3 1 || 2 6 || − 1
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
- 18 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:42:44 ID:???
- 【主な人物相関図・森崎関連】
・森崎→(大嫌い)→翼
・森崎←(友情)→中山・次藤
・森崎→(侮り)→新田
・森崎→(魂の兄弟)←早田
・森崎→(覗き仲間)←中里
・若林→(殺す)→森崎
・翼→(嫉妬・憎悪)→森崎
・石崎→(侮蔑)←森崎
・滝→(信頼)→森崎
・反町→(尊敬)→森崎・翼
・日向→(敵視)→森崎
・立花兄弟→(危ない奴)→森崎
・新田→(憎悪)→森崎
・佐野→(恩義)→森崎
・沢田→(恐怖)→森崎
・山森→(尊敬)→森崎・早田
・シュナイダー→(期待)→森崎
- 19 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:43:07 ID:???
- 【主な人物相関図・その他】
・若林→(手下)→来生・滝・井沢・高杉
・若林→(友情)←翼
・岬・石崎→(親友)←翼
・岬→(カモ)→ピエール
・岬→(親友)←松山
・井沢→(嫉妬・嫌悪)→翼
・井沢→(劣等感)→山森
・来生・滝・井沢・高杉→(???)→若林
・南葛の一部選手達→(ホモ疑惑)→翼・石崎
・三杉→(強いライバル心)←翼
・三杉→(苛めると楽しい)→弥生ちゃん
・三杉→(嫌い)→日向
・三杉→(敬意)→次藤
・三杉→(紙一重)→来生
・松山→(友情)←翼
・松山→(ホモ疑惑)→石崎
・次藤→(嫌な奴)→日向
・次藤→(羨望)→早田
・佐野→(卑怯者)→日向
・反町→(恐怖)→日向
・反町→(友情?)←早田
・中里→(おぞましい)→ピエール
・シュナイダー・カルツ→(軽蔑)→若林
・ピエール→(イイヒト)→岬
・ディアス→(このパクリ野朗!)←来生
・ヘルナンデス・ジェンティーレ→(恨み)→全日本・アルゼンチン
・シェスター→(ニンジャ!)→中里・立花兄弟
- 20 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:43:26 ID:???
- -----------------------------細かいルール色々-----------------------------
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート 接触 反則時
吹飛 吹飛 吹飛
万全の状態 無 無 中 小 小 中
なおりかけ 無 小 中 小 中 大
軽傷治療済 小 中 中 小 中 大
軽傷未治療 中 中 大 中 大 危
重症治療済 中 大 大 大 危 必
重症未治療 大 危 必 必 必 必
プレイ不能 必 必 必 必 必 必
無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数 大=クラブ
危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
☆反則の発生率☆
基本的には、攻撃側と守備側両方が判定時にクラブを引いた時に反則が発生します。ただしこれはドリブル対タックルや
トラップ対クリアと言った接触プレイの時に限られ、非接触プレイでは反則が発生しない物とします。
特殊な状況でこの限りではない時、発生率が増減する時などはその都度追記します。
☆吹っ飛び係数について☆
パワー系の技には相手を吹き飛ばす効果がついている物があります。これを吹っ飛ばし属性と言い、
カード判定の時に技毎に設定された係数以上の差をつけられて敗北した選手は吹っ飛ばされてしまいます。
吹っ飛ばされた選手はガッツを50消費し、更に低確率で怪我をします。
☆シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率☆
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
- 21 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 13:45:45 ID:???
- テンプレ終了。何かミスがあれば指摘お願いします。
- 22 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 13:56:06 ID:???
- スレ立て乙です〜
- 23 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 14:19:09 ID:???
- 乙。
最近悟りと吹っ飛びが機能してないな…それだけキツい試合になってきたということか
- 24 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 14:58:00 ID:???
- >>2ねいさん乙であります
つ【山森の寝室への見取図】
>>23
悟りはガッツ切れ時&それ防止の緊急手段だから
それだけ森崎がペース配分上手になったということなんだよきっと
散々見上から言われ続けたのもここにきて効いている
ただ今後は更に厳しさを増すだろうから出番あるかも・・・
吹っ飛びの影響(怪我)はもとが万全なら反則以外は単純計算で3/53≒6%の確率だから
そうそう起こらないのも無理はない
森崎自身が能力上昇してあまり吹っ飛ばされなくなったことも大きいし
- 25 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 14:58:32 ID:???
- 悟りも吹っ飛びカウンターも、弱い森崎が活躍するための
救済みたいなもんだったからな。使われなくなったのは成長の証
- 26 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/27(月) 15:40:24 ID:???
- >>24
琴音「やったわ!つ、遂に山森くんがどの部屋に泊まっているか
分かったわ!こ、こ、今夜、やるのよコトネ!女は度胸よ!!
そして山森くんを私色に…キャーキャーキャー!!」
森崎「しっかし、祝勝会の直後に空港向かうなんてスケジュールキツすぎじゃね?
たらふく食って飲んでからガーッと寝たかったのに」
山森「しょうがないですよ。もう夏休み終わっちゃいますし」
森崎「うええ…食いすぎた。このバス揺れまくるなあ、酔いそうだ…」
- 27 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 16:11:01 ID:???
- 乙でーす!
そして、やったぜスレタイ初採用!ありがとうございます。
- 28 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 17:49:11 ID:???
- 2さん乙です
>>27おめでとう!
- 29 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 19:31:53 ID:???
- 翼は負傷でベンチに戻ってる間にガッツ回復する気がしていたが別にそんなことはなかったぜ
- 30 :マロン名無しさん:2008/10/27(月) 20:05:12 ID:???
- >>24
スレの住人が上手にペース配分できるようになったんだな・・・
- 31 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 03:32:50 ID:???
- このスレ見てたら久しぶりにファミコンのキャプ翼Uがやりたくなってきた。
- 32 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/28(火) 17:27:01 ID:???
- 放送「前半23分、中盤左側。松山くんが今の所ボールキープして西ドイツの隙を伺っています」
松山「(さっきは俺のシュートがキャッチされた事からカウンターを喰らったからな…監督も無理にシュートするなと
言っていたし、なによりあのミューラーには俺のシュートじゃ通じそうにない。しかしそう簡単に翼と日向にも渡せない…)」
森崎「松山が手間取ってるな。ここらで指図するか?」
A パスワークでじっくり攻める様に指示する。
B 思い切ってドリブル突破を挑ませる。
C ボールを回して時間稼ぎをする様に言う。
D いよいよ俺の出番!オーバーラップだ!
☆2008/10/28 18:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けが生じた場合は11票目をタイブレーカーとします。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 33 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:09 ID:XOWJA6dA
- D
- 34 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:12 ID:CgRD/wk7
- A
- 35 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:26 ID:FWL20Yoh
- A
- 36 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:44 ID:4/DL/9VT
- D!
- 37 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:00:57 ID:WuJDPK59
- A
- 38 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:01:31 ID:q7GNRSSb
- A
- 39 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:02:06 ID:kfpauLFl
- A
- 40 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:02:43 ID:BgnBH7MA
- D
- 41 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:03:36 ID:LKPf/+8q
- B
ボールキープ技の取得に期待
- 42 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:04:17 ID:???
- 申し訳ありません
Aで決定済でしたね
- 43 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:07:24 ID:???
- 41でA確定
- 44 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 18:17:17 ID:???
- 活躍(オーバーラップ)もしたい、ガッツも取っておきたい
両方やりたいのがキャプ森の辛いところだな
- 45 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 19:33:39 ID:???
- >>44の派生を1スレに1回は見てる気がする
- 46 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:28:45 ID:???
- だからどうした
- 47 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:38:26 ID:???
- そういう言葉がスレの空気を悪くする
- 48 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:41:54 ID:???
- つまり44自重
- 49 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:44:05 ID:???
- 44が悪者扱いwww
- 50 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:42 ID:???
- まあ>>45の言いたいのはそういう事だろうな
- 51 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:51:56 ID:???
- 別に悪くないだろ
- 52 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 21:17:53 ID:???
- ∧_∧
ry ´・ω・`ヽっ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
(
)
.∧ ∧.(
(´・ω・∩
o ,ノ
O_ .ノ
.(ノ
━━
- 53 :マロン名無しさん:2008/10/28(火) 23:19:10 ID:???
- なかなか卑猥ですね↑
- 54 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 03:07:48 ID:???
- >>47みたいな人ってつまんない。私語厳禁のラーメン屋みたいで。
- 55 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 07:29:04 ID:???
- 空気、悪くしてしまったんですか!!??
- 56 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 08:20:39 ID:???
- >A パスワークでじっくり攻める様に指示する。
森崎「持ちすぎるな松山!前半終了が近い、時間をかけてボールを回していくんだ!」
松山「…分かった!」
バコッ!
放送「松山くん岬くんにパス!そして岬くんが少しドリブルして…今度は山森くんにパス。
カルツくんが牽制に行った…が山森くんは松山くんに戻し、すかさず松山くん三杉くんに縦パス。
日本、敵を避けつつ上がっていきます。西ドイツは中々ボールを奪うチャンスがありません」
シュナイダー「正攻法だな。だがそれなら正攻法で対処すればいい。マーガス!」
マーガス「分かってる!俺達もプレスをかける!」
ダダダダッ!
全日本メンバー「シュナイダー達が下がってきた!」「もっと早くパスを出すんだ!」「中里と早田も攻撃参加してくれ!」
放送「ここでシュナイダーくんとマーガスくんが積極的に守備参加!日本に余裕が無くなりました!」
ピエール「ここでボールを所持出来た方が前半終盤のチャンスを掴める」
ディアス「日本と西ドイツ、果たしてどっちの気合が勝るかな?」
- 57 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 08:20:58 ID:???
- しばしセンターサークル付近での鍔迫り合いが続いた後、ボールは山森が持った。すかさず前からはミレウスが、
横からはマーガスが距離を詰めてくる。ボールを預けたい先の岬の方にはシェスター、三杉の方にはカルツ、
松山の方にはシュナイダーが走っている為ボールを手放す事も容易ではなかった。
琴音「山森くん頑張って〜!そこで相手に渡しちゃ駄目よ〜!」ブンブン
あずみ「(あ、珍しくただ騒いだだけじゃなかった)」
山森「このままじゃ埒が開かない…でもどうすれば…」
早田「山森!こっちだ!」
焦りかけた山森を早田が叱咤する。彼はサイドライン際を走りオーバーラップを仕掛けようとしていた。
山森「早田さん!よし、お願いします!」
バコッ!
マーガス「そうくるか!ミレウス、フォローを頼む!」
ミレウス「任せろ!」
バッ!
放送「山森くんパスを出した!それにマーガスくんが飛びつきます!」
- 58 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 08:21:11 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
山森→ !card ピンポイントパス 48+(カードの数値)=
マーガス→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→早田、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(三杉がフォロー)(サイドラインを割り、全日本スローインに)(ハインがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
- 59 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 08:53:19 ID:???
- 残念
山森、後半交代フラグが立ちました
- 60 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 09:09:41 ID:???
- 来生あたりを山森とかうわなにをするやめr
- 61 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 09:51:50 ID:???
- 三杉もいつまで持つかわかんないし・・・
- 62 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 09:55:49 ID:???
- まぁ時間制限つっても運動量によりけりだろ三杉は。
- 63 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 10:28:25 ID:???
- 二回やって両方負けてるとか笑える
- 64 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 11:21:11 ID:???
- 敵へピンポイントパスしたってことか
- 65 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 11:23:47 ID:???
- 山森→ ダイヤ3 ピンポイントパス 48+(カードの数値)=51
マーガス→ ハートJ パスカット 43+(カードの数値)=54
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
-------------------------------------------------------------------------
ポンッ。
山森「なっ…!?」
マーガス「取ったぞ!」
カルツ「おー、やるのォ」
琴音「え、ええええ!?山森く〜ん!」
早田「なんやてェ!?何やっとんねん山森!」
放送「ああ〜っと山森くんこれはパスが甘かった!マーガスくんが見事にインターセプトし速攻開始!」
ピエール「意外にもあっさりと西ドイツが奪い返したな」
ディアス「あの13番が穴なんじゃないか?」
西ドイツ応援団「よし、行け西ドイツ!」「今度こそゴールだ!」「前半の内に同点に追いつけ!」
三杉「いかん!皆、戻るんだ!」
翼「くそっ、段々流れが変わってきた…!」
日向「何をモタついてやがる!」
- 66 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 11:24:10 ID:???
- 若島津「くそっ、俺が相手してやる!」
マーガス「何を…」
シェスター「マーガス!」
カルツ「こっちだ!」
マーガス「お、面白い所に…それっ!」
バコッ!
松山「なんのっ!繋げさせるか!」
放送「マーガスくん中央に向かってパス!シェスターくんとカルツくんどちらかに向けたパスの様だ!
日本、カットに行けるのは松山くんだけだ!」
- 67 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 11:26:13 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マーガス→ !card パス 48+(カードの数値)=
松山→ !card パスカット 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シェスター、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがフォロー)(中里がフォロー)(若島津がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
松山のマークがダイヤで「北海道パスカット(+2)」が発動します。
- 68 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 11:38:38 ID:???
- やはり前半は松山か。
っていうか、マーガス好選手だな。超強化版長野。
- 69 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 11:40:49 ID:???
- 引きは悪いのばっかだけどなwwwww
- 70 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:27:47 ID:???
- カット失敗じゃね
- 71 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:40:00 ID:???
- 失敗だよ
- 72 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:40:34 ID:???
- 中里がフォローか
- 73 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 12:46:30 ID:???
- マーガスがハート8だからパス成功
- 74 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 12:59:31 ID:???
- マーガス→ ハート8 パス 48+(カードの数値)=56
松山→ ハート4 パスカット 46+(カードの数値)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シェスター、パスキャッチ。
-------------------------------------------------------------------------
シュンッ!
松山「し、しまった!」
マーガス「(ふぅ。一瞬カットされるかと思った)」
放送「駄目です、松山くん届かない!ボールは無事シェスターくんがトラップ!そしてそのすぐ横をカルツくんがフォローします!」
次藤「中里!シュナイダーをもう一度マークじゃ!」
中里「分かっているでゴザル!」
シェスター「(シュナイダーにボールを渡すには隙を作らないとな…カルツ)」
カルツ「(おっ、あれね。任せとけって)」
シェスターはチラッとカルツの方を振り返り、いきなり自分から見て前方左側に進路を変えた。ほぼ同時にカルツは
自分の前方右側に向けて走り出す。そして二人が一瞬だけズレたタイミングで交差し…ボールはカルツの足下にあった。
翼「あれは…!」
ピエール「クロスオーバーだ!」
ディアス「ほんの一瞬だけだが、相手の守備に隙が出来る!」
- 75 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 13:00:50 ID:???
- 中里「ぬぉっ…!?」
シュナイダー「(このタイミングだ!)」
ダダッ!
カルツ「ほらよっと♪」
バコッ!
中里「ぬわっ!?ふ、不覚!」
森崎「ぐわ、次から次へとこっちの思い通りにならなくなる!」
シュナイダーとシェスターに意識を二分して向けていた中里は、ボールがカルツに移った事に気付くのが少しだけ遅れる。
そしてその少しの遅れがそのままシュナイダーの急加速に対する遅れ、更にカルツのパスに対する遅れに引き継がれる。
中里が気がついた時にはシュナイダーは彼のマークを外しながらボールを受け取っていた。
放送「シェスターくんとカルツくんが…スイッチ!そしてカルツくんがシュナイダーくんにすかさずパス!
シェスターくんとカルツくんの動きに幻惑されたか日本はシュナイダーくんをマークしきれていないぞ!」
三杉「咄嗟にこんな連携を…流石は西ドイツ、引き出しの数が違う!」
中里「ぬぬぅ〜っ、小癪な!ならば直接止めるでゴザル!」
次藤「かくなる上はこのワシが!」
シュナイダー「…抜く!」
- 76 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 13:01:11 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
中里→ !card タックル 44+(カードの数値)=
次藤→ !card タックル 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがフォロー)(若島津がフォロー)(山森がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、ハートで「クライフターン(+4)」、
スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
中里のマークがダイヤかハートで「疾風迅雷脚(+2)」が発動します。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワータックル(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 77 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:05:11 ID:???
- シュナイダー→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
- 78 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:09:55 ID:???
- おっ
必殺技合戦じゃないか
- 79 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:13:57 ID:???
- 聞こえはいいが全員ショボイ・・・
地の能力と必殺技の効果の差でシュナイダーが勝った。
- 80 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:28:19 ID:???
- シュナイダーの最大ガッツがどれくらいかの勝負になるな・・・
巻物も肝心のガッツ量だけはあぶり出してくれなかったからなあ・・・
仮に900だとして一発撃ったから−250、ハーフタイムの回復込みで三発・・・
森崎のガッツ持たないな・・・
消費300でノンファイヤーの恐れもないバイシクルファイヤーを一発でも撃ってくれれば楽になるんだが・・・
- 81 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:40:59 ID:???
- ただバイシクルファイヤーは派生はないけど
威力は撃った時点でノン・ファイヤーと同等確定だぜ
- 82 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 13:55:55 ID:???
- これでファイヤー撃ってくると多分ハンブルグ戦の前半とあんまり変わらん消耗度
確かあの時前半終了時点で610使ってたがこれでファイヤー撃っちゃうと620〜660消費になっちゃうはず
- 83 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 13:57:42 ID:???
- シュナイダー→ ハート3 ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(クライフターン+4)=57
中里→ ハート5 タックル 44+(カードの数値)+(疾風迅雷脚+2)=51
次藤→ ダイヤA タックル 43+(カードの数値)+(パワータックル+2)=46
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのマークがハートで「クライフターン(+4)」が発動します。
中里のマークがダイヤかハートで「疾風迅雷脚(+2)」が発動します。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワータックル(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
中里「(中の里が奥義が一、疾風迅雷脚!)」
次藤「吹っ飛ばしてやるタイ!!」
シュバアアーーーッ!!
ズシャシャシャーッ!!
中里と次藤の渾身のタックルがボールに迫る。
バシッ。クルッ、スタッ。ダダダッ。
しかしシュナイダーは無造作とすら言える程余裕のターンでボールを二人の間に通し、
そのまま二人の足をまたいで通り過ぎていった。
中里・次藤「「な、なにィ!?」」
ルーカス「いやはや、上手いですねやはり」
- 84 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 13:58:24 ID:???
- 放送「シュナイダーくん得意のクライフターン!DF二人があっと言う間に置き去り!日本、西ドイツの進軍を阻めない!
そして遂に日本PA内への侵入を許してしまったァ!!前半終了間際にて西ドイツ、今度こそ同点か!?」
観客「おお、出るぞ!シュナイダーのファイヤーショットが出る!」「今度はモリサキは止められるか!?」
西ドイツ応援団「ファイヤー!」「ファイヤー!」「ファイヤー!」「ファイヤー!」
シュナイダー「…悪いが、もう少し地味な得点シーンで我慢してもらおう」
ダダダダッ!
放送「おお〜、シュナイダーくんシュートには行かない!更に切り込む!明らかにGKとの一対一を狙っているぞ!」
三杉「来た!遂に来たぞ、森崎!」
森崎「分かってらあ!畜生、来るなら来いってんだ!」
前日三杉が危惧したシナリオが実現されようとしている事に森崎は少なからず恐怖を感じたが、
逃げ場は無いと言う事実が彼を逆に落ち着かせていた。一方全日本Jrユースのフィールダー達も
シュナイダーと森崎を一対一にさせるのを黙って見ていた訳ではなく、若島津と山森がせめてもの抵抗を試みてた。
山森「(俺のせいだ…俺が止めないと!)」
若島津「(せめて時間稼ぎだけでも…!)」
シュナイダー「邪魔だ」
- 85 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 13:58:42 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
山森→ !card タックル 42+(カードの数値)=
若島津→ !card タックル 44+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがフォロー)(カルツがフォロー)(三杉がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのマークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、ハートで「クライフターン(+4)」、
スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 86 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 14:01:25 ID:???
- クライフターン大好きだな皇帝め
- 87 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 14:07:17 ID:???
- 山森崎オワタ
- 88 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 14:08:31 ID:???
- 近距離シュート技ないからシュートで来てくれた方が数値的には楽か
- 89 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 14:20:39 ID:???
- 超化出来なかったんかな
- 90 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 14:21:45 ID:???
- シュナイダー→ ハート9 ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(クライフターン+4)=63
山森→ ダイヤ8 タックル 42+(カードの数値)=50
若島津→ クラブ5 タックル 44+(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダー、ドリブル突破。
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのマークがハートで「クライフターン(+4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
バシッ、クルッ、ダダッ!
山森「そ、そんな!」
若島津「またそれかよ!」
必死に脚を伸ばす山森と若島津。しかしシュナイダーはどこ吹く風と言わんばかりに
この試合三度目のクライフターンであっさり二人を抜き去った。
放送「シュナイダーくん更に抜いた!4人突破し遂にGKの森崎くんと一対一!!全日本、大ピンチだああああ〜〜っ!!」
森崎「(くそっ、なんとかしてやる!なんとかしてやろうじゃねえか!)」
A シュナイダーはドリブルで来る!
B シュナイダーはシュートを撃つ!
☆2008/10/29 20:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。今回の場合は引き分けは生じません。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 91 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 16:29:04 ID:???
- 14時過ぎの書き込みに20時過ぎからカウントなんて、2ねぇさんはホントに焦らし上手なんだから
- 92 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 16:31:15 ID:???
- シュナイダーかっこよすぎだろ、jk
- 93 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 17:35:38 ID:???
- 強力な必殺技のあるドリブルに備えておくか
きたら止めやすいシュートか悩ましいところだな
- 94 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 17:48:05 ID:???
- 究極の二択だな
どっちになるんだろう
偏るか割れるか…
参加したいけど確実に集中するだろうな
- 95 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 17:54:43 ID:???
- どっちにしてもめっちゃめちゃ運次第
シャナにクラブAさんの降臨を願うしかないな
- 96 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 18:06:46 ID:???
- そして森崎に降臨
- 97 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:02 ID:???
- 迷うとこだな。
三杉の特訓のお陰で地の能力ならどっちも完全に勝ってるが・・・
シュートに備えて優位を保つか・・・でも外れれば読み違いペナの上にシュナイダーの必殺ドリブルで差が出てくる。
必殺技を警戒してドリブルに備えるか・・・まぁ所詮二択だし。カード神しだいだしな。
- 98 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 18:43:45 ID:???
- というかクラブのAさんは外伝ネタだろ?いいのか?
- 99 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 18:44:49 ID:???
- 三杉さんとの特訓の成果を見せる絶好の機会じゃマイカ
ここを封じれば三杉さんも安心して逝けるよ
- 100 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 18:47:14 ID:???
- 逝くなw
- 101 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:01:59 ID:???
- 当たった時のリターンっていうか予想を当てりゃより有利になるのはシュートの方だが
結局はその次の引きだからな
- 102 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:20:50 ID:???
- ハイリスクハイリターンでいくならシュート。
ローリスクローリターンならドリブルか。
冒険派と慎重派で大きく割れるな。
- 103 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:41 ID:???
- ドリブルは読みが当たっても必殺ドリブルの発動率が高すぎて勝負にならなそう。
シュートなら読みが当たればどうにかなる。
- 104 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:24:37 ID:???
- 冒険でも慎重もないと思うな、この勝負自体が冒険。
- 105 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:25:06 ID:???
- 引き次第だな
- 106 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:29:08 ID:???
- いや、カイザーマルシュ発動しても読み違えなきゃ三杉効果で1上回ってる。
- 107 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:30:15 ID:???
- ヒント
シュナイダー「…悪いが、もう少し地味な得点シーンで我慢してもらおう」
どう考えてもドリブルです。本当にありがとうございました。
- 108 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:31:43 ID:???
- ディアスと若林の1対1を思い出せ
- 109 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:32:07 ID:???
- ああああああああああやめろおおおおおおお
- 110 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:32:20 ID:???
- >>107
シュナの行動は普通にカードだろ
派手じゃないってのはファイヤーじゃないってこと
- 111 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:43:21 ID:???
- 読みが当たれば
48VS51or48VS50(+5+4+2+0)
外れりゃ
43VS51or43VS50(+5+4+2+0)
どっちにしろ当ってもかなり厳しい外すとめちゃんこ厳しい
- 112 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:50:09 ID:???
- シュナイダーがへたれると予言
- 113 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:50:22 ID:???
- >>106
森崎をどう計算してる?
- 114 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 19:56:24 ID:???
- >>106
一対一に使うのは競り合いだぞ
森崎は46
- 115 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:00:15 ID:XPymHcK2
- B
- 116 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:00:17 ID:L/juuOAL
- A
- 117 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:00:21 ID:???
- A
読み違ってもシュートならなんとかなりそう
- 118 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:00 ID:NDh+CJaC
- B
- 119 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:14 ID:csxAifGD
- B
- 120 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:15 ID:YoaaIjru
- B
- 121 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:43 ID:+ChC4N2g
- B
- 122 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:46 ID:St6ksUdD
- A
- 123 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:01:47 ID:ZINlYjsM
- B
どうせ死ぬなら・・・賭けて死ねえっ!
- 124 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:05:42 ID:kAGW+Y0y
- B
- 125 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:07:40 ID:ZrJjDeqT
- A
- 126 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:07:54 ID:tTUiRlJU
- >>123
カイジ乙
B
だが、嫌いじゃないぜ
- 127 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:10:50 ID:???
- B確定
- 128 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:12:48 ID:???
- 奴隷は持たざる・・者・・・故に皇帝を討つことが出来る・・・
住人の力があれば奴隷を引き当てることだって不可能じゃないはずだ・・・
- 129 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:14:06 ID:???
- >>97=>>106は何か勘違いをしている
- 130 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:17:10 ID:???
- 皇帝→シュナイダー
奴隷→森崎
か。琴ねいさんの占いでも>>128みたいな結果が出たのかな。
- 131 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:20:10 ID:???
- 運命とは眠れる奴隷だ…森崎ならそれを解き放つことが出来る…
- 132 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:20:13 ID:???
- 参加できてよかったー
見事に割れて面白い投票だった
- 133 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:21:43 ID:???
- 飛び出し適正が一対一に作用と勘違いかも
自分も昔勘違いしていた
- 134 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:35:08 ID:???
- >>133
飛び出し+2と一対一+2があっても50までしか上がらん
カイザーマルシュの55より1上回るとか意味不明
- 135 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:37:10 ID:???
- セーブ力と勘違いしてるんでしょ。
間違いなんか誰にでもあるんだからその辺にしてやりなさいな。
- 136 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:38:08 ID:???
- はいはいワロスワロス
- 137 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 20:39:26 ID:???
- そこは教えてやるべきだな
まとめサイトにも説明が無いから勘違いしたままの奴多いかも
- 138 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 22:40:45 ID:???
- >B シュナイダーはシュートを撃つ!
森崎は覚悟を決め全身を投げ出し突撃した!
森崎「シュナイダー!」
見上「(頼む、なんとか前半をリードしたまま折り返させてくれ!)」
三杉「(昨日の特訓の成果を見せるんだ!)」
翼「森崎…!頼む、守ってくれ!」
日向「やらせるんじゃねェ!」
シュナイダー「モリサキ!」
ギルド「(やっとだ…やっと同点に追いつける!)」
カルツ「決めてくれよ、シュナイダーちゃん」
シェスター「任せたぞ、シュナイダー!」
マーガス「お前が負けるなんて事は有り得ない!」
ルーカス「ホッホッホ、今度はどっちに軍配が上がりますかな?」
- 139 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/29(水) 22:41:06 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダーの選択→ !card ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュート
シュナイダー→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
シュート 50+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
森崎→ !card シュートに備える 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ゴールゲット!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじ込みに。ゴールはからっぽだ!)(シェスターがフォロー。ゴールはからっぽだ!)(ゴールラインを割り、西ドイツの右CKに)
≦−2→森崎、ゴールを守る!
【>>20以外の補足・補正・備考】
森崎の読みが外れた場合、森崎の数値に−3のペナルティがかかります。
シュナイダーがドリブルを選んだ場合、マークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、
ハートで「クライフターン(+4)」、スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 140 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 22:44:31 ID:???
- シュナイダーの最低最小の引きwwww
- 141 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 22:51:10 ID:???
- まさか本当にAとは…
あのシュナにまで神が舞い降りたんですねw
- 142 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 22:58:52 ID:???
- シュナプギャー
- 143 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:03:18 ID:???
- ひでえwwwwwwwwww
- 144 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:03:39 ID:???
- > 翼「森崎…!頼む、守ってくれ!」
> 日向「やらせるんじゃねェ!」
ノン・ファイヤーを止めた時、翼・日向以外出場選手全員の感情値が上がったけど
キャプテン候補間でも感情値には現れなくても隠しパラメータが変動するようになればいいな
- 145 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:04:26 ID:???
- しかもクラブかよww
- 146 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:10:22 ID:???
- シュナイダー死す
もはや神がかり的展開w
- 147 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:13:02 ID:???
- 佐野と次藤が立て続けにPKを枠外に外した時並の展開だw
- 148 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:23:45 ID:???
- 若林プギャーだなw
- 149 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:36:07 ID:???
- これはハンブルグ戦のノン・ファイヤー止め
翼のレッドカードに並ぶ神引き(シュナイダーが)
- 150 :マロン名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:35 ID:DaFmKaAz
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : ::::間違えた・・・:::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
- 151 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:13:52 ID:???
- 画面を見ていたら凄いことになってた・・・
まじで奴隷を引き当てつまった!皇帝に打ち勝った!お前ら最高だ!!!
- 152 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:17:04 ID:???
- シュナイダーの選択→ クラブ9 ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュート
シュナイダー→ クラブA シュート 50+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=52
森崎→ ハート9 シュートに備える 48+(カードの数値)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→森崎、ゴールを守る!
-------------------------------------------------------------------------
森崎はドリブルを警戒してくる。それがシュナイダーの目論見だった。
シュナイダー「(あれだけ何回もクライフターンを使った。そのモーションはモリサキの頭に焼きついた筈だ)」
いよいよと言うタイミングでシュナイダーは脚を小さく振り上げる。キックフェイントなのか、ループシュートなのか、
それともまたしてもクライフターンか?その動きから読み取るのはビデオでスローモーション再生でもしない限り難しいだろう。
シュナイダー「(迷え、モリサキ。そして今俺のシュートがお前の腕の下をすり抜ける!)」
シュナイダーは森崎の判断が遅れる事に期待したのだ。彼を知る者なら彼らしくない、と思ったかも知れない。
そして森崎は…ただ突っ込んできた。彼に取ってシュナイダーは彼が知る最強最高のストライカーであり…ドリブラーではなかった。
ファイヤーショットの威力はトラウマ寸前の強烈なインパクトを彼の中に残しており、ただただ撃たれる前に取るしかない!
と言う一念のみを頭にボールだけを見て突撃した。シュナイダーのフェイントを見切ろうとする余裕など無かったのだ。
両者の余裕の差が、経験の差が、選択肢の幅の差が…森崎に味方した。
ガシッ!
森崎・シュナイダー「「!!?」」
- 153 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:17:27 ID:???
- オォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
放送「もっ…森崎くんボールを抑えたァ!!シュナイダーくんがシュートに移れる前に確保!西ドイツ同点ならず!
全日本Jrユースキャプテンの森崎有三くんが大ファインプレイ!今大会これまで3試合で10得点と言う
ズバぬけたペースでゴールを乱獲してきたシュナイダーくんが二度目のビッグチャンスを阻まれました〜〜〜!!!」
観客「すっ…すっげぇええええええええええええええ!!」「有り得ないだろ!あのシュナイダーが30分近くノーゴールだって!?」
「スライダーキャノンを止めたんだから、これ位はしてくれなくっちゃな!」「おいおいマジかよ、このままだと日本が勝つぞ!?」
ピエール「これは…!流石に予想していなかったぞ」
ディアス「あーあーあー。シュナイダーって奴、こりゃ叩かれるな」
琴音「おおおお〜、森崎くん凄いね。これってナイスプレイじゃない?」
あずみ「ナイスプレイどころじゃないですよ!(このままだったら西ドイツの完封もあり得る…?あ〜ん、そんな大穴賭けてないわよ!)」
バルバス「う〜む、まさかこれほどのキーパーだったとは。あそこで止めるとは凄い精神力だ」
ロベルト「………」イラッ
ルーカス「ほほう、なるほど。良いプレイですね」
- 154 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:17:41 ID:???
- 〜遠く離れた日本にて〜
長野「おおおおおおお!すげえ、すげえよ森崎!」
岩見「本当に世界クラスのキーパーになっちゃったんだなあ」
小田「凄い!ホンマグロの腰のオオトロのステーキより凄い!」
学「な、なんだそりゃ?何を言ってるんだよ小田」
奈津子「(ゴールが守られたのは良いけど、翼の脚は大丈夫なのかしら…)」
中山「森崎…!」
男「私にはよく分からんのだが、今のは大事な場面だったんだな?」
中山「はい!その大事な場面で森崎が勝ったんです!」
幼女「(よく分かんないけど、レレイはいわぬがナッパなのよさ)」
中山「(…でも、俺があそこに居たらあんなピンチは作らせないのに)」
〜再びフランス〜
ギルド「そ、そんな馬鹿な…!」
カルツ「やってくれるねェ。ハイハイ、サスガモリサキサスガモリサキ」
シェスター「フザけている場合じゃないぞカルツ。あんな決定的な場面を防ぐなんて…」
マーガス「これ…ヤバくなってきたんじゃないか?」
ミューラー「フン、皇帝とやらも俺の事は笑えんな。このままでは本当に弱者になってしまうぞ」
- 155 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:17:57 ID:???
- 見上「(ふぅ…寿命が縮む思いだった。前半はこのまま何とかなりそうだな)」
若林「……………」
井沢・滝・来生・高杉「「「「(こ、怖ぇ!)」」」」
翼「…流石森崎だ」
日向「ケッ、あの程度止めて当然だろ」
三杉「(良い決断力だ、森崎)」
岬「ナイスディフェンス、森崎!」
松山「す、凄いぞ森崎!」
山森「キャプテン…!」
早田「ヒューッ、助かったァ!」
次藤「持つべき物は頼れるキーパーじゃのう」
中里「お見事!ただお見事!」
若島津「(俺は止められたか?…多分、無理だろう)」
森崎「(まさかマジで止められるとは…なんでもやってみるもんだな)」
シュナイダー「(俺の甘さか、モリサキの強さか…どちらでも結果は変わらん。俺が絶好のチャンスを潰してしまったと言う結果は…)」
*森崎には非の無い絶対絶命の大ピンチをセーブし、支持率が3上がりました。
*守備ミスをカバーされた形になった松山、山森、早田、次藤、中里、若島津の感情値が1ずつ上がります。
早田と次藤は既に感情値がMAXになっているのでその分支持率が2上がります。
森崎チーム内支持率・62→67
森崎ガッツ・610→570
- 156 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:18:11 ID:???
- -------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
和夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 2 || + 2 || + 4 || − 1
滝 || + 4 || + 1 || + 5 || − 1
岬 || + 2 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 3 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || + 1 || + 5 || + 1 || − 1
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 5 || + 2 || + 1 || − 2
井沢 || + 3 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 5 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || − 1
若島 || ± 0 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 2 4 || 3 1 || 2 6 || − 1
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
- 157 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/30(木) 00:19:54 ID:???
- ディフェンスに戻ろうとするシュナイダーの背中を見ながら森崎は自分の手中のボールの感触を確かめる。
次にスタジアムの時計を見ると前半28分20秒と出ていた。
森崎「(28分か…素直にタイムオーバーを狙うべきか、それとも…)」
A こんな時こそオーバーラップだァ!ドリブル開始!
B いやいや、こっちが勝ってるのにそんな事する必要ない。
☆2008/10/30 00:30:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 158 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:24:25 ID:???
- >>154
将太の寿司wwwww
- 159 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:05 ID:7SWFS+DW
- A
- 160 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:08 ID:oT7RpZlx
- B
- 161 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:13 ID:cfaWjf0d
- B
- 162 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:16 ID:Yc2LYrRJ
- B
- 163 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:25 ID:g+/QsiDR
- B
- 164 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:33 ID:I7FrYGS+
- B
切り札は最後にとっておこうかなあ
- 165 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:34 ID:su2/0oQ5
- A
- 166 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:39 ID:/Tk/WfJp
- B
- 167 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:44 ID:c8i2L3DR
- A
- 168 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:48 ID:f37Yl2l8
- B
- 169 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:30:49 ID:dw0VULh6
- Bで・・・
俺も本音ではAにしたいがここはwwwうおああああ
- 170 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:09 ID:KDe2Ad3C
- B
- 171 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:14 ID:wYoI+7j6
- B
ガッツとの兼ね合いもあるしここは抑えめに
- 172 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:18 ID:HViEoSxD
- B
- 173 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:31:26 ID:sicdtfyv
- A
ここで動揺ペナが入ったシュナをぶち抜く
- 174 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:32:25 ID:dw0VULh6
- 相変わらずはええなw1分
- 175 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:33:03 ID:ldj25xLM
- B
- 176 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:34:56 ID:???
- 失敗してもカウンターを受けにくい時間だったのに残念
- 177 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:40:47 ID:???
- ここで止められでもしたら後に結構響く。
それよりは前線に渡して翼、日向にもう一点狙わせるのが安全。
- 178 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 00:54:25 ID:???
- でも二点差なら狙っていきたくはある
もちろんシュナイダーに直進で
- 179 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 01:40:32 ID:???
- 日向のセリフが逆に物凄く森崎を認めてるように見えてしまう
- 180 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 02:48:35 ID:???
- ミューラーって未だに森崎のこと無視なのな
これだけのプレイ見たらライバル意識わかないのかな?
- 181 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 03:37:14 ID:???
- ミューラーにはシュナのミスとしか思えなかったという事では
あれなら俺も防いでるとか
- 182 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 05:48:36 ID:???
- 前半はメカ島津と松山、そして翼の活躍が光ってたな。
もちろん森崎も。
- 183 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 10:32:32 ID:???
- 次藤もなかなか活躍してたタイ
- 184 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 10:37:54 ID:???
- 攻守ともに光る全日本でしたね
唯一の不満は翼と森崎の距離が縮まった事ぐらいかw
このままでは普通の好ライバルになってしまう
- 185 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 11:25:59 ID:???
- 西ドイツはシュナイダー以外目だった活躍なしだな。
ネオファイヤーショット止めたDFぐらいか。
前半もう一点追加したいね。
- 186 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 11:47:56 ID:???
- ネオじゃねえよ。
本当に原作読まないでテクモ版だけって奴いるの?
- 187 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 11:55:33 ID:???
- その程度のことでいちいちつっかかるなって
- 188 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 11:55:54 ID:???
- >>185>>186
なんという高等な被せボケ
- 189 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 11:56:12 ID:???
- というか>>185がファイヤーとタイガーを勘違いしてた・・・
- 190 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 12:12:48 ID:???
- そういえばネオタイガーも酷い引きだったな
この試合ストライカーが呪われてるのか
>>186
ここにいる人は大半が原作を知ってるはず
テクモ版と両方の人も多そうだけど
- 191 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 13:33:47 ID:???
- 原作より(ワールドユース編以降)テクモ版のほうがいいって言うと大抵つっかかってこられるからゲームの話は話題に出しにくい。
- 192 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 13:44:15 ID:???
- WY編以降はカスなのは否定しようがないけどなw
あそこまでふざけるなら黄信号も出せばよかったのに…
中国代表の黄忠異とかさw
- 193 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 13:48:59 ID:???
- 産みの親には最大限に敬意払ってるのだが・・・WY編はなー
せめてうさんくさかった占い婆さんとかいなきゃ・・・選手はよしなんだが。
- 194 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 13:57:54 ID:???
- 原作も神展開だったらキャプ森は現存しなかったかも知れない
1さんや2さんは無印スキーだから書いているんだろうけど(俺らの大半もそうだろう)
WY編がアレだったからこそここが賑わってるんじゃないかな
- 195 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:08:50 ID:???
- のわりにはWY編のネタは妙に人気あるよなあ・・・
俺の技だとかSGGK(スーパー頑張りゴールキーパー)とか。
肖とか火野とかキャラ立ってる奴は結構いたのになあ・・・
ビクトリーノが活躍したのは本当に嬉しかった。
やっぱりキャラの扱いの差が原因かな・・・
最近はテクモが原作とか抜かす奴がいるけど、ふざけてるな。
原作あってのゲームだってことを理解してない。
- 196 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:12:19 ID:???
- ウルグアイは火野とダ・シルバがいれば化けそうだな。
- 197 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:12:32 ID:???
- >>191
そもそも
>原作より(ワールドユース編以降)テクモ版のほうがいい
がつっかかりなんだからしょうがないさ
- 198 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:16:11 ID:???
- >>195
テクモが原作だっていうのは、
無印の続きはWY編なんかじゃなくてテクモ版だっていいたいだけだろ。
どっちも無印〜JYは大好きなんだよ。
- 199 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:17:58 ID:???
- 俺は当時リアルジャンプ世代だったからWY編にも思い入れがある
無印はもっと面白いと感じたけどテクモ版ともども好きなんだ
今後のキャプ森はいい感じにミックスされると嬉しいな
- 200 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:26:45 ID:???
- 納豆だけはイラネ
- 201 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:31:08 ID:???
- ナトゥレーザ別に良いと思うぞ。2002の変なキャラついちゃったのは嫌いだけど。
試合中に靴ひもほどけたとかやる大胆不敵さが好きだった。
- 202 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:33:42 ID:???
- これで一番被害を受けちゃうのはサンターナだな。
いいやカルロスだミラージュシュートだいいやサンターナだローリングオーバーヘッドだで真っ二つになりそう、
カルロスとサンターナの技両方とも持ってたらブラジル戦の難易度が一気に跳ね上がるwwwww
- 203 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:41:11 ID:???
- いや、一番怖いのはカルロスとサンターナが別人で登場するパターン
- 204 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:42:55 ID:???
- 両方持っててもすぐにガッツ切れになりそうだけどw
- 205 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:50:51 ID:???
- >>203
その二人でツインシュートとかやったらもうギャグだなwwwww
- 206 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:54:54 ID:???
- >>205
分身ドリブルはそのための伏線だったのか…
- 207 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 14:56:53 ID:???
- ゲェーッ!?
- 208 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 15:04:44 ID:???
- カルロスは中里がマンツーマンマークすることが決定しました
- 209 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 15:36:53 ID:???
- >>203
5分で考えた脳内厨二病シナリオ
サンターナ家に双子の男の子が生まれた。しかし両親はおおいに悲しんだ。
サンターナ家の因習で双子の片方は生まれたときに始末せねばならないのだ。
しかし可哀想に思った両親はもう一人の男の子をサッカーグラウンドに捨てた。
いい人に育てられるようにと願いながら。何故サッカーグラウンドかって?野暮な事はいいっこなしだぜ。
そしてもう一人の男の子はカルロスと名付けられ両親の愛情を一身に受け育った。彼は類い希なるサッカーの才能を持っていた。
そして18年後、少年は成長した。サッカーのユースチームでエースとなり。人当たりの良い好青年となっていた。
一方の男の子はとある老夫婦に育てられた。老夫婦は少年にカルロスという名前をつけた。
少年もまたサッカーの才能があった。やがて老夫婦が亡くなった後、クラブのオーナーに厳しい教育を受け、人の心を持たないサッカーサイボーグとして育った。
そして二人のカルロス・サンターナはブラジルのナショラルチームで巡り会う…
書いてて自分の痛さに吐きそうになってきた。
- 210 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 15:58:10 ID:???
- カルロス・サンターナ
・ドリブル
ダイヤならサンターナターン(+5)
ハートなら分身ドリブル(+4)
・シュート
ミラージュシュート(地上)
→ハートならファントムシュート(+2)
→ダイヤならステルスシュート(+3)
ローリングオーバー(浮き玉)
山森がローリングオーバー使えるんだからカルロスが複数持ってて違和感は無いw
- 211 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:13:00 ID:???
- スカイウィングシュートも追加しろwwwww
- 212 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:17:35 ID:???
- あの長いシュート名がさらに長くなるなwwwww
トルネードアロースカイウィングミラージュファントムステルスシュートだァ!
- 213 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:42:53 ID:???
- 占い婆さんはどうせないだろうし、修正に期待をかけてるのはこれだねやっぱり
スウェーデンの、V皇帝の挑戦のドイツ主力とそっくりのバイキング+ドイツ虐殺〜その後ブラジルにもドイツ5差無得点。
そのドイツにアルゼンチンは負けてて、イタリアも涙目と無印時の強敵の凋落にゃ衝撃うけたよ
- 214 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:46:40 ID:???
- ドイツの威光継続には期待かかるな…そしてそろそろ自重かな
- 215 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:47:17 ID:???
- 占いならおねいさんがいるからババアはいらんだろ
- 216 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 16:48:58 ID:???
- こういう話題こそ雑談スレじゃね
- 217 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 17:07:13 ID:???
- カルロス・サンターナ
初登場、映画ジュニアワールドカップ、通称サンターナ、必殺技ドライブシュート
テクモ版、通称カルロス、必殺技ミラージュシュート
原作、通称サンターナ、必殺技ゴールデンイーグルシュート
ちなみにミラージュシュートは映画版シュナイダーの技である
- 218 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 17:17:39 ID:???
- ゴールデンイーグルはシュートじゃなくてショットだよ。
- 219 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 19:45:33 ID:???
- ┏━┳━┳━┓ ┏━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ 、 ┃ ┃ ┃ ┃
┏━┫ ┃ ┃ ┃ 九仕 三火. | -|- ┃ ┃ ┃ ┣━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 木比 口火 l Ο- 、、 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┣━┓ ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ,__. ,__. Ο- <. ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ 、 ┃ ┃ ┏━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ 九仕 三火 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃l二 |、 | 「ヽ ┃
┃ 木比 口火 ┣━┫ ・ヽ─/ ・ ┣━┫ l_ | `| Lノ ┃
┃ ┃ ┃ ∨ ┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━┳━━━┳━┛ ┗━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┏━┻━┓ ┃
┃ ┃ ┃
┏━━━┛ ┣━┻━┓
┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━┫ ┗━━━┓
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
- 220 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 21:59:13 ID:???
- 数時間過ぎてそのAAは腹が立つな
- 221 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:08:41 ID:???
- >>220
そうそう雑談スレなんて必要ないしな。
何様のつもりって感じだよ。
- 222 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:16:54 ID:???
- お前が何様だよ
- 223 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:19:06 ID:???
- まあ実際、雑談スレいらないと思っている奴は多い。ややこしすぎる。
- 224 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:21:43 ID:???
- ┏━┳━┳━┓ ┏━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ 、 ┃ ┃ ┃ ┃
┏━┫ ┃ ┃ ┃ 九仕 三火. | -|- ┃ ┃ ┃ ┣━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 木比 口火 l Ο- 、、 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┣━┓ ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ,__. ,__. Ο- <. ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ 、 ┃ ┃ ┏━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ 九仕 三火 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃l二 |、 | 「ヽ ┃
┃ 木比 口火 ┣━┫ ・ヽ─/ ・ ┣━┫ l_ | `| Lノ ┃
┃ ┃ ┃ ∨ ┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━┳━━━┳━┛ ┗━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┏━┻━┓ ┃
┃ ┃ ┃
┏━━━┛ ┣━┻━┓
┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━┫ ┗━━━┓
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
- 225 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:23:45 ID:???
- そのAAは荒れるもとみたいだから辞めとけ
- 226 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:28:53 ID:???
- 雑談スレができた経緯を知らない人には
このスレを読んで欲しいんだぜ
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1224949880/14
- 227 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 22:55:31 ID:???
- ↓以下猥談をどうぞ(ただしR15まで)
- 228 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:00:17 ID:???
- 待ってました猥談マン!
- 229 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:01:06 ID:K8fU8nsE
- おね2さん のおつぱい はとてもや らかい
- 230 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:22:47 ID:???
- ┏━┳━┳━┓ ┏━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ 、 ┃ ┃ ┃ ┃
┏━┫ ┃ ┃ ┃ 九仕 三火. | -|- ┃ ┃ ┃ ┣━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 木比 口火 l Ο- 、、 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┣━┓ ─- ─- 二|二.  ̄フ ┏━┫ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ,__. ,__. Ο- <. ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ 、 ┃ ┃ ┏━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ 九仕 三火 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃l二 |、 | 「ヽ ┃
┃ 木比 口火 ┣━┫ ・ヽ─/ ・ ┣━┫ l_ | `| Lノ ┃
┃ ┃ ┃ ∨ ┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━━━┛ ┗━┳━━━┳━┛ ┗━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┏━┻━┓ ┃
┃ ┃ ┃
┏━━━┛ ┣━┻━┓
┃ ┃ ┃
┗━━━━━━━┫ ┗━━━┓
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
- 231 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:23:24 ID:???
- / ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 雑談終わり♪
/ ∠_ `'、 ゝ:::::::::j 山森くぅ〜ん♪
{ /,.=、` ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 山森くぅ〜〜ん♪
ノ)イ1仆..} ri⌒ヾ ソりト、::::/
リソ,,`ー' . 、、::;ナ 仆⌒!ソ
八 、_  ̄'' ,.!|f_ノリ
∧_∧ ヽ. ィルリ从メ (⌒─⌒) ゥ,、
(´・ω・`) ` ー┬ トx ((´^ω^)) ゥ,、
( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、 (つ と) 雑談終わりです♪
|__| /ソc< r一'~´ ヽ、 |__| 雑談スレ使ってね♪
/ レヘ、___//.:::::.ヽ\ 入/ | 仲良く使ってね♪
ミスった こっちだ
- 232 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:23:34 ID:???
- 外部に専用板があるならここでやる必要なくね?
とか思ってはいけないんだよね
- 233 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:24:51 ID:???
- >>230-231
ズwwwwwwwwwレwwwwwwwww過wwwwwwwwwwwぎwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで貧乳が無理矢理1サイズ上のブラをしているようだ
- 234 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:12 ID:???
- 正直デカいSTOPマンは邪魔だから省エネサイズの奴にして欲しい
- 235 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:41:10 ID:???
- でかいのは携帯除けなんじゃね?
- 236 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:50:15 ID:???
- _,,..、-―-- .,
,..-''" `ヽ、
,. '" _,,... - __ ヽ、
/ ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、 ヽ
, ′ /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ, ヽ
/ ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
/ .......//,:///!',:://// ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{ }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`| ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj r'::/`/イ,:ノノ |!'
,ソ//:::|!:::l!  ̄ '-" ,':::イ!../'
/://::;;ハ::::ll\ .__ ' ,,::':::,!l:| 雑談・・・終わり!
ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` 、 _ .イ::く;;ノメ!、 山森くぅ〜ん♪
,. '"',イ;'::/;/;;:;-"! ,,_!ヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ 山森くぅ〜〜ん♪
_,,-"/..'/:::/;;;-'" !__/ ,,‐''_`、`''-.,,:! ゙';ヽ、 や・・山森く・・ぅぅ〜んん・・・あぁん・・
.,-'":;; ',/,,',.-< ゙'〈 '",-'┐ ,,'"ス、 ゙;:、、、
,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、 ゙, <ノ ノ' / ,ハ, ゙;:'; ヾ、
/"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __ ゙、 'v'"/`、' 'l ',::', ヾ、
l' /::;'" ,.:';:"/;;! `.ー、~''ーニ.,ハ, ハ'" ヽ, ゙, !::;! ヾ!
!:/ /:/ /:/;ト、 ...゙, | _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、 l::;! ll
!:! ,//' /::/::ハ ',.. ゙',l ,-',-ト、 `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ 丿
'、 // /:/:,/_,,l ゛、.. ゙',. ヽ:Vヾ、、、_ ~///,ノ l;;:',ヾ'
/,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ.. ヽ `/: ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
デカイが、、、これなら、、、ダメ?
もう自重します
- 237 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:59:49 ID:???
- その後、2ねいさんに連れ去られた>>236を見た者はいなかった・・・
- 238 :マロン名無しさん:2008/10/30(木) 23:59:57 ID:???
- どうあっても携帯を排除したいらしいな
- 239 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:05:04 ID:???
- 考えすぎだ
- 240 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:21:29 ID:???
- 携帯からだと省略されるうえAASでどんなAAか見る事ができるわけだが
- 241 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:23:30 ID:???
- わざわざ雑談スレを使いたくない、と言う人が増えているのでしょうか?
確かに一手間かかってしまいますが、雑談スレが出来る前は
進行とそれ以外のレスの割合が1:100位になる程レスが増えてしまい、
その結果
・スレの消費スピードが異様に速くなった(1スレを3日で使い果たした事もアリ)
・進行と進行の間が開きすぎてストーリーが読み難くなり、
私の方でも今までの展開を見直しにくくなった
と言った問題が生じてしまったのです。皆さんが楽しんだ結果
レスが増えるのは大変嬉しいのですが、物理的な都合で雑談スレが
必要になっているのです。厳密に15レスまで!などと決めるつもりは
ありませんが、このままではそういう処置も視野に入れねばなりません。
キャプテン森崎を多くの人達が楽しめる様に、皆さんに少しだけ
平等に我慢をしてもらって、面倒でしょうが雑談スレも活用して下さい。
スレをパンクさせない為に、よろしくお願いします。
- 242 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:35:36 ID:???
- 新スレは別にバンバン立てればいいと思うが。
過去の展開もメモ帳にコピペしとけば間のレス無しで読み返せるよ。
- 243 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:41:19 ID:???
- >>242
黙って従え
- 244 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:43:06 ID:???
- まあそう言うレスが付くとは思ったが、
もう少しちゃんと議論した方がいいんじゃないかねぇ。
無理にルールを決めても所詮2ch、守られるとは思えないんだが。
- 245 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:43:56 ID:???
- >>243の言い方は悪いが立てるのは>>2さんだろ。
またテンプレを貼る作業が始まるお…ってなるんじゃね。
- 246 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:44:27 ID:???
- スレたてるの結構大変なんだよな
だから雑談はほどほどにした方がいいと思う
でも一番荒れるのは雑談自重をタイミング悪くだすやつのせいなんだよな〜
- 247 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:45:00 ID:???
- 議論は終了してますが
- 248 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:45:37 ID:???
- しかし実際前決めたルールは守られていないわけだ。
無理があったんじゃないかね?
- 249 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:47:13 ID:???
- >>244
議論があってできたものに何言ってるのこの子…
- 250 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:26 ID:???
- >>244>>248は何か考えがあるのか?
- 251 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:48:34 ID:???
- >>246
グダグダ雑談続けるのが原因だろ
責任転化はよくないぜ
- 252 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:49:47 ID:???
- 前も今のように一任という形で収めたろ?
十分な議論があったとは言い難いと思うが。
- 253 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:50:13 ID:???
- >>248
お前がごね続ければ問題ありにできるものね
- 254 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:53:20 ID:???
- 雑談誘導→荒れる
がほぼ確定してるからなあ、黙ってりゃずっと続くし
AA貼られりゃ逆切れ発動、まあ確かにあのAAはムカつくが
- 255 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:53:24 ID:???
- >>250
考えというかね。
今だと雑談>雑談長引く>AA>雑談止まらず>荒れる、って流れが殆どだろ?
つまりルールに抑止力がない。
そりゃあ良識に任せてうまくいくならいいが、そうじゃない。
その上で現状を変えたいのなら、今のルールじゃ駄目なんじゃないの?
- 256 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:55:21 ID:???
- >B いやいや、こっちが勝ってるのにそんな事する必要ない。
森崎「(今ドリブル開始したら間違いなくシュナイダーにつかまるだろうし、やめとくか)」
森崎は数秒待ってからスローイングで味方に渡し、成り行きを見守った。
前半はロスタイムを含めても3分強しか残っておらず、その短い時間帯でゲームが動く事は無かった。
ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!!
放送「そしてここで前半終了の笛です!熱闘を繰り広げた日本対西ドイツの決勝前半戦、
試合は1対0で折り返します。全日本Jrユースがリード!シュート数でも3対2、キープ率でも
53対47と日本が僅かながら押しています。ここまで全て大差で勝ち進んできた西ドイツにとっては
前半をリードされて終わるのは完全に予想外だったでしょう。そしてそれだけ日本が強いと言う事です」
西ドイツメンバー「く、くそっ…!」「日本め…!」
観客「いいぞいいぞ日本!」「よくやった!」「後半も頼むぞ!」「こうなったら西ドイツを倒しちまえ!」
「いやまだ分からん!シュナイダーがこのまま大人しくしている筈が無い!」「意地を見せろ、西ドイツ!」
森崎「(ふっ、良い気分だぜ。後半も俺は全開で行ける!)」
シュナイダー「(…この借りは必ず返す!)」
- 257 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:55:34 ID:???
- 最近は誰かの「そろそろ雑談やめようぜ」の一言でだいたい止まってたと思うんだがな
- 258 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:55:39 ID:???
- 両チームの選手達がベンチに引き上げる中、ミューラーは観客席の側に平伏していた。
そして周りの観客達のどよめきも気にせずミューラーの師匠が低い声で喝を入れる。
老人「…何故お前がゴールを割られたか分かるか」
ミューラー「…俺が未熟だからです」
老人「そうだ!おごりと自信、油断と余裕を取り違える事こそ正に未熟者の証!ワシはお前に技術と訓練を
文字通り叩き込んだ。だがお前には実戦経験による心構えが出来ていない。だからこそワシはお前が山を降り
クラブチームに所属する事を許さなかったのだ!分かったかミューラー!」
ミューラー「はい!」
老人「この世にゴールを奪われないGKが居るとしたら、それは何時如何なる時も
ミスをしないGKだ。そのミスの中には当然油断やおごりも含まれる。良いか忘れるな、
百獣の王ライオンは兎一匹を取るにも全力を尽くす!それを肝に銘じておけミューラー」
ミューラー「はい!」
老人「それさえ守ればゴールされる事は無い。よし、皆の所へ戻れ(ミューラーも若者。まだまだ精神面では甘さは消えぬわ)」
ミューラー「はい…」
涙を拭い立ち上がるミューラーとそれを見守る老人。この師弟の周りでは観客達が
口を挟めずに混乱していたが、誰も割り込む勇気が無かったのは言うまでもない。
- 259 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:57:37 ID:???
- とりあえずこの話題こそ
雑 談 ス レ で や れ
場をわきまえない奴が何言っても無駄
- 260 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 00:59:33 ID:???
- 少ない更新になってしまいましたが今夜はここまで。また明日お会いしましょう。
現状の方針に納得が行かない人達は、「私が困るから」で我慢して頂けないでしょうか。
その上でどうしても変えた方が良い!と考える人は雑談スレでそれを論議して
下さい。このスレの為を思っての意見の交換なら、決して無駄にはならない筈です。
- 261 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:03:42 ID:???
- 乙です
雑談スレに行きたくない奴が声出してるから
「雑談スレでやれ」はたぶん意味がない
もう隼スルーするしかないんじゃないかな
- 262 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:07:08 ID:???
- AAもそうだが、無意味に煽りすぎ。
- 263 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:08:56 ID:???
- 自治厨もケンカ腰だしなぁw
ルールを守って欲しいと思ってるとは思えないくらいだw
- 264 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:14:15 ID:???
- >>209みたいな全然関係ない話を本スレでやられれば荒れるわな。
- 265 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:39:43 ID:???
- なんだこの伸び方
- 266 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 02:56:58 ID:???
- 外部板、雑談スレへ。の意味。確かにややこしいので、現在、外部板でも対策中。
理由、以前も荒れたから。GMの配慮もあり「大体15レス『程度』」になった。
こっち(まとめの過去ログも)は基本、試合やシナリオ、単純な反応を読むためのもの。
GMの決定がどうしても気に入らなければ、もう参加しないで、ってTRPGなら言われるレベル。
…ごめん、俺も雑談スレ行くわ。
- 267 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 04:08:35 ID:???
- 自治厨は巣に帰るがいい
- 268 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 07:29:54 ID:???
- こんなレスを書き込むのはイヤなんだけど、
GMが2CHではもう続行できない、と判断したら
どうするか、って想像くらいして欲しい。
- 269 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 10:06:02 ID:???
- 外部板に移動ってことかい?
- 270 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 10:16:03 ID:???
- `〜〜〜〜〜〜(_)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'
○ O 。
-―――― ―-
, '" : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶
/ : : /:/ : : : /: : : : :j : l : : : : : : :\
/ : : : /: :_:{ : : :/: : : ,: :-/| 、|: : : j : : : : : :
/ : : : : ,': :'´ハ : / : : : : : / :|:.∧: :/: : : : : : :
/: : : : : :|: : /_ ∨ / : : / _j/ ∨: : : : : : : :
/ : : :|: : :ャテ=ァミ∧/: :/ィ代孑アア : : : : : : : :
/ : :/:│: / V込j |/ ヒ込ン′/: : : : : : : : :
/ : :/: :│: l ´ , /: : :/: : : : : ,′
///: : : :\|.::::::. .::::::./: :/: : : : : ∧:
/' ,′ : : : l (ヽ //|: : : : : : /_ノ
│: : : l : 人 /´ /: : : : : /: : :
- 271 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 12:02:21 ID:???
- _人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくりしすぎた結果がこれだよ!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
- 272 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 16:12:41 ID:???
- 日向「(チッ、翼がゴールしているのに俺がノーゴールだと?そんな情けない結果に終わって堪るか)」
岬「ふぅ…前半の出来は80点くらいかな?リードして折り返せたのは大きいね」
松山「いや、まだまだ予断は許されないぞ。決定的なピンチが二度もあったしな」
山森「(もうあんなパスミスをしちゃ駄目だ。俺の一番得意なパスであんなのは…)」
早田「あいつら俺の所避けて攻撃してきやがるな。くそっ、ムカつく」
次藤「今まで散々ボールば奪いまくったけんのう。研究されているタイ」
中里「(ぬ〜ぅ、何故あのシェスターと言う男は拙者が忍者だと…?)」
若島津「(クリアは上手く行ってもそれ以外が駄目だな…なんとかしないと)」
全日本Jrユース控え室の空気は熱かった。翼の負傷を除けば不安要素が見当たらず、
自分達が優勢で試合を進めていると言う事実が彼らに自信を与え、かつリードはたった1点で
同点でもおかしくなかったと言う結果が程よい緊張感を保たせていた。
石崎「翼、怪我は…怪我は、大丈夫なのか?」
翼「うん。痛むけど、プレイへの支障は最小限で済む程度だよ」
皆が英気を養い体を休める中、人知れず孤独な戦いを者が居た。心臓病を患う三杉は椅子に腰掛け
目を閉じスポーツドリンクをストローで吸っていたが、その胸は彼だけに聞こえる警戒音を発していた。
三杉「(心拍数が下がらない…まだ息苦しいレベルではないが…)」
- 273 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 16:12:56 ID:???
- 見上「…よし、皆聞け」
見上が重々しい声を出す。一瞬にしてざわめきが収まり、皆の視線が監督の顔に集まった。
見上「試合前にも言ったが、こんな大舞台で今更ありきたりな教訓や忠告を与える気は無い。
現実として今お前達は前半を有利に進め1点リードしているのだ。それを余裕とするか油断にするかはお前達次第だ。
そして…もう一つの現実を突きつけておこう。後半が前半よりも厳しくなる」
少し話してから見上は一拍の間沈黙し、次いで三杉の方を向いた。つられて皆も顔の向きを変え三杉に注目が集まる。
見上「三杉。お前は運動量を出来るだけ節約していた様だが…後半はどれだけ持つ?」
三杉「…フルタイム出場出来る自信があります。ただし、ただ立っているだけなら、ですが」
見上「軽口は良い。現実的な試算をしろ」
三杉「では…前半のペースでプレイしたとして、精々15分ですね」
全日本メンバー「み、三杉…」「お前は…」「無茶にも程があるぞ…」
森崎「(大好きなサッカーが出来ないってこういう気分なんだよ、か…)」
自嘲を込めて微笑む三杉に皆はかける言葉がみつからなかったが、唯一見上だけは眉一つ動かさなかった。
見上「そうか。ならば私が駄目だと思ったらすぐに交代させる。それまでは好きにしろ」
三杉「有難う御座います」
見上「交代が確実ならば、今から交代要員をアップさせておいた方が良いな…」
- 274 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 16:13:12 ID:???
- 森崎「(おっ、三杉の代わりか?誰か推薦すべきかな?)」
A 反町を推薦する。
B 来生を推薦する。
C 井沢を推薦する。
D 沢田を推薦する。
E 監督に任せるか。
☆2008/10/31 17:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 275 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 16:21:07 ID:???
- 選択肢が5つも!
こりゃ結果が楽しみだ
- 276 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:04 ID:WwcOl6D1
- B
- 277 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:08 ID:4QvQFron
- C
- 278 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:10 ID:rUcTEJIh
- B
- 279 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:31 ID:RmCIGic1
- C
- 280 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:43 ID:VZ/XGsh6
- C
- 281 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:00:51 ID:MeVkxSr/
- C
- 282 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:07 ID:NR/Sc2z9
- B
- 283 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:14 ID:L/Q7RjhU
- C
- 284 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:37 ID:8ppX2sg0
- C
- 285 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:50 ID:QzNYWId3
- B
- 286 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:01:50 ID:cet7U0NX
- B
- 287 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:02:14 ID:v1KEM3r9
- C
- 288 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:02:37 ID:AC+OZ87P
- C
- 289 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:07:37 ID:KPjB1DgY
- B
- 290 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:12:00 ID:Xela5zH9
- Z
- 291 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:12:34 ID:NIw3rbP7
- 井沢か
- 292 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:13:24 ID:???
- 来生の感情値を稼ぎたかったが仕方ない
- 293 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:18:21 ID:???
- 高さのある井沢が安全策ではあるかな
- 294 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/10/31(金) 17:46:14 ID:???
- >C 井沢を推薦する。
森崎「監督、MFの代わりなら井沢が良いんじゃないでしょうか(もう井沢と沢田しか残ってないけど)」
井沢「!」
見上「ふむ…」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
見上の判断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤかハート→「井沢、アップを始めろ。何時でも出られる様にな」
スペード→「いや、翼をMFに戻し来生を出す」
クラブ→「いや、翼をMFに戻し反町を出す」
JOKER→「いや、MFを3人に減らし若林を5人目のDFにする」
- 295 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:49:54 ID:Xela5zH9
- ( ゚д゚ )
- 296 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:51:42 ID:???
- ちょwww見上www
- 297 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:53:42 ID:???
- 井沢「なにィ!?」
- 298 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 17:56:48 ID:???
- えらいもんが引かれてしまったな…
- 299 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 18:02:45 ID:???
- かなりビックリしたがJOKERが出なかったのが残念でもあるw
- 300 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 18:14:40 ID:???
- JOKER⇒「ええい、なんだ前半の体たらくは!もういい、ワシが直々に出陣するッ」
- 301 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 19:03:05 ID:???
- 見上GJ
- 302 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 19:36:23 ID:???
- そりゃあ翼がMFの方がいいよな
- 303 :マロン名無しさん:2008/10/31(金) 20:14:29 ID:SpjMjKJ1
- 原作で途中出場した井沢よりも
1試合も出場できなかった来生のほうがネタ的にOK
ついでに感情値ゲットといきたいね
- 304 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:57:56 ID:???
- 笑いの神の降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ミューラーから点とって本当の神になってくれ!
- 305 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:59:50 ID:???
- やはり来生は(笑いの)神に愛されてるなwwwwwwwwwwwwww
- 306 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 01:53:39 ID:???
- フランスから実質2点とった男だからなw
シュラウドストライクは使えんが(´・ω・`)
- 307 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:06:03 ID:???
- 見上の判断→ スペード4
スペード→「いや、翼をMFに戻し来生を出す」
-------------------------------------------------------------------------
井沢「!………」
来生「イヤッホォオオオオ!!流石見上監督!」
天国と地獄。来生と井沢の顔はまさに対極的なそれを表していた。
森崎「来生ですか…(大丈夫かな。確かに実力はあるが、バカだぞ)」
三杉「(随分とリスキーな…小粒だが堅実にプレイする井沢か反町を選ぶと思っていたんだが)」
見上「これで三杉の交代要員は決まった。後は後半の戦い方だが…三杉が出ている内に1、2回仕掛けておけ。
そして交代した後は守りを重視し逃げ切りを狙え。無論、逆転された時はその限りではない。その際の判断は…」
ここで見上は言葉を切りグルリと室内を見渡し…森崎に視線を定めた。
見上「森崎、お前に一任する」
森崎「…はい!(フッ、ようやくキャプテンらしく扱いやがって)」
翼「……………」
日向「チッ…」
若林「(今の内に精々良い思いをしておく事だ)」
見上「以上だ。ハーフタイムの残りで少しでも疲れを取っておけ」
- 308 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:06:29 ID:???
- 見上の指示が終わり、各自思い思いにくつろぎ始めた。程なく所々で自然にグループが発生する。
岬「三杉くん、無理だけはしないでね(大会で死者が出たりしたら一大スキャンダルだしね)」
三杉「ああ、流石に命を賭ける気は無いよ(それっぽいフリはするが)」
松山「(もっとだ、もっと運動量を増やすんだ。それが三杉の負担を軽減させる!)」
岬と松山は三杉を労わっていた。ただし、純粋な友情から三杉の身を案じていたのは松山だけだったが。
新田「ほら、脚貸せよ。マッサージしてやる」
佐野「しっかりやれよ。お前、何時もより運動量少なかったぞ」
山森「…有難う、新田、佐野」
山森は新田と佐野にマッサージを施されていた。同年代同士この3人は合宿の頃から話し合いやすかったのだ。
次藤「若島津、後半もマーガスのマークば任せたタイ」
早田「ポジショニングは気にするな。少し位のミスならカバーしてやらあ」
若島津「ああ。ところで中里、お前はもうちょっと攻撃参加した方が良いんじゃないか?」
中里「機を見計らって行うつもりナリよ。あまりシュナイダーをフリーにする訳にもいかん」
次藤、早田、中里、若島津の4人は連携の確認を行っていた。慣れないポジションに
苦労する若島津へのアドバイスが多かったのは言うまでもない。
- 309 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:06:57 ID:???
- 来生「いててっ!こら、もうちょっと優しくやれよ!」
滝「我慢しろ。テーピングがきついのは当たり前だろうが」
井沢「くれぐれも怪我を悪化させたりするなよ」
来生は滝と井沢に昨日負傷した足をテープで固められていた。勿論来生は大げさに痛がり、勿論滝と井沢は相手にしない。
若林「………」
石崎「………」
高杉「………」
若林はだんまりのまま汚れたタオルを回収していた。綺麗なタオルを配る役目の石崎と高杉はその石の様な表情に何も言えなかった。
日向「タケシ、もうちょい右だ。反町、さっさと取って来い!」
沢田「はいっ」
反町「ただ今(くそ…この成金め…)」
日向は沢田に肩を揉ませ反町にコーラを持ってこさせていた。あまりにも堂々とした
わがままぶりに周りの者は呆れて何も言わなかったが、唯一人翼だけが日向に近づいてきた。
翼「日向くん、ちょっと良いかい?」
日向「あん?」
そのまま翼と日向は小声で密談を始める。沢田は聞こえていたがごく自然に聞こえないフリをしていた。
- 310 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:07:52 ID:???
- 皆が数人で談笑する中森崎は一人で元気を持て余していた。前半の出番が少なかった為珍しく体力が有り余っていたのである。
森崎「(ん〜…フル出場出来そうなのは良いが、ちと退屈だな。いざって時に集中力が切れてたらバカみたいだし、
なんとか気を引き締め直さないと…オーバーラップもしたいし、天才の悩みは尽きないぜ。そういえば…
中山、見てるか?俺は今、確実に世界一の座に向かっている。15歳以下の小さな大会だが、それでも世界は世界だ)」
そして見上は腕を組み黙って視線を彷徨わせていた。サングラス越しの彼の表情を伺える者は居ない。
見上「(不思議な物だ。これほど個性が強い連中が一つの目的の為にいがみ合いながらも力を合わせられる。
友情、対抗心、憎しみ、主従関係、恐怖、敬意、打算…実に様々な絆によって築き上げられたチーム。
それがこの全日本Jrユースだ。このチームが世界一に相応しいかどうかは…後一時間弱で分かる)」
*ハーフタイムで皆のガッツが200回復しました。
*ただし三杉のみ「スキル・心臓病」の効果で回復がなく、更にここからは時間と共にガッツが減っていきます。
森崎ガッツ・570→770
- 311 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:08:13 ID:???
- -------------------------------------------------------------------------
☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆
出場中
FW 日向 760/900 翼 810/900
MF 三杉 660/900 岬 850/850 松山 650/850 山森 850/850
DF 中里 750/750 次籐 800/800 早田 800/800 若島津 800/800
GK 森崎 770/810
控え
FW 政夫 800/800 和夫 800/800 佐野 750/750
FW 新田 750/750 反町 700/700 来生 600/600 滝 650/650
MF 沢田 750/750 井沢 700/700
DF 高杉 650/650 石崎 700/700
GK 若林 900/900
怪我人:翼(軽傷治療済)、来生(なおりかけ)
イエローカード:早田(1枚)
レッドカード:無し
-------------------------------------------------------------------------
- 312 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 11:13:26 ID:???
- ドライブタイガーフラグktkr!
…まさか、森崎を妬んでの妨害工作じゃないよね
- 313 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 11:15:44 ID:???
- 今はここまで。後半開始までもうちょっと。
- 314 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 12:22:47 ID:???
- 会話シーンはプレイヤーの参加はできないけど、何だか感慨深いな
原作と見比べるとなおよし
- 315 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 15:04:38 ID:???
- 一方その頃の西ドイツJrユースの控え室は決して穏やかな雰囲気ではなかった。なにせ監督が怒号を上げていたのだから。
ギルド「…前半、お前達は何をしていた…?」
西ドイツメンバー「…………」
ギルド「シュナイダーは決定的なチャンスを2回も浪費し!マーガスはポストプレイを急造DFに封じられ!
カルツとシェスターは何度も主導権を奪われ、ミレウスとマックスはロクにフォローも出来ていない!
マイヤー、ハルドリッヒ、ハイン、マガトゥー!お前達の仕事は何だ、ゴール前にかかしの様に突っ立っているだけか!
そしてミューラー、あれだけ大きな事を何度も言っておきながらたった11分で失点とは良い身分だな!!ハァッ、ハアッ…」
息を切らす程一気に雷を降ろすギルドの姿には歴戦の猛者揃いの西ドイツJrユースの選手達も怯まずには居られなかった。
ミューラーは口をへの字に結び目を閉じ、DF達は悔しさに俯き、ミレウスとマックスは視線を逸らし、
シェスターは眉間に皺を寄せ、カルツは楊枝を苛立たしげに噛み締め、マーガスは両拳を握り締める。
その後数秒間続いた誰も発言できない空気を破ったのはやはりシュナイダーだった。
シュナイダー「おっしゃる通りです。このまま負けてしまえば、俺達は西ドイツサッカーの歴史に泥を塗る事になるでしょう。
だが、俺はおめおめとそんな恥さらしに成り下がる気はありません。そしてそれは皆も同じ気持ちでしょう」
ギルド「…ならばどうするつもりだ、シュナイダー。前半のままでは逆転できんぞ」
僅かに声をやわらかくしながらも厳しく問い詰めるギルド。ところがシュナイダーは平然と予想外の答えを返してみせた。
シュナイダー「いえ、前半のままで勝算が立ちます。何も変える必要はありません」
ギルド「なんだと!?」
- 316 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 15:04:54 ID:???
- カルツ「あの時とおんなじなんだよなァ〜、日本って」
楊枝を人差し指でつつきながらカルツが喋りだす。先程とは違い彼の顔は何時もの不敵な笑みを浮かべていた。
シェスター「あの時…ハンブルグと戦った時の事だな?」
マーガス「だが、どう見てもあいつらはビデオで見たあの時よりはるかに強くなっているぞ」
カルツ「いやいやいや、それじゃないんだ。どーも日本は全力を出す時は飛ばしすぎるクセがあるみたいなんでなあ…」
ギルド「何の事を言っているのだ?」
カルツの勿体ぶった物言いにシュナイダー以外全員が顔に疑問符を浮かべる。いち早く容量を得たのは意外にもミューラーだった。
ミューラー「あのやたらとフィジカルが弱そうな24番か」
カルツ「ビンゴ〜♪ミスギって奴だけどよ、あいつの実力なら本来毎試合スタメンでもおかしくないよな?」
シェスター「それは俺も気にかかっていた。アルゼンチン戦の後半以外は何故か出てこなかったな」
マーガス「以前言ってたスタミナ不足疑惑か?確かに何かおかしいと言えばおかしいが…」
シュナイダー「ハッキリしている事は、日本は勝負を急いでいるフシがあると言う事だ。それが前半は良い方向に作用したが、
そのツケが後半になって返ってくる可能性は高い。また、ミューラーからゴールを奪ったツバサも怪我をしている。
その影響は決して無視できる物じゃない…悲観するな皆。前半俺達は確かに日本に押されていた。
だがそれは誤差で済ませられる様なほんの僅かな差なんだ。後半逆転し、俺達の方が強いと言う事を証明してやろう」
西ドイツメンバー「おう!!」
- 317 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 15:06:07 ID:???
- ギルド「(シュナイダーの言葉一つでこうも変わる物か。だが確かに勝負はこれからだ…ならば彼らに任せるのが私の仕事か)」
シュナイダーの主張に皆が賛同し、掛け声で気合を入れる。そしてカルツがゴミ箱に近寄り、プッと楊枝を吐き出した。
西ドイツメンバー「カルツ!」「楊枝を吐き出すのか!」「いよいよ本気か!」
マーガス「ようやくか。そのスロースターターぶりはいい加減直せよ」
カルツ「いやはや、大変長らくお待たせしちまってごめんなすって〜の。ここからの俺はマジだぜェ」
カルツがおどけたセリフにおどけたポーズを合わせ、チームメイト達が吹き出す。西ドイツの士気は確実に上がってきていた。
シュナイダー「(全日本…今度勝つのは俺達だ。思い知らせてくれよう、ゲルマン魂の何たるかを!)」
こうしてハーフタイムが終了し、後半戦の時が来た。
放送「さァ両チーム選手再び入場です。泣いても笑っても後30分、世界一の栄冠を手にするのは果たして
今リードしている日本かそれとも逆転に賭ける西ドイツか!?両チームともハーフタイムでの選手交代はありません」
観客「頼むぞ日本!西ドイツの天下を阻め!」「負けるな西ドイツ!欧州サッカーの伝統を守れ!」「どっちもとにかく頑張れ!」
ロベルト「このままなら1000ドルは私の物ですね」
バルバス「ああ、それ位なら現金であげよう。苦労しているみたいだしな」
ロベルト「…ぐっ………」
- 318 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/01(土) 15:07:27 ID:???
- とりあえずここまで。夜また来れたらお会いしましょう。
- 319 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 18:18:22 ID:???
- ついに来たか本気カルツ
- 320 :マロン名無しさん:2008/11/01(土) 23:18:14 ID:???
- 岬「三杉くん、無理だけはしないでね(大会で死者が出たりしたら一大スキャンダルだしね)」
三杉「ああ、流石に命を賭ける気は無いよ(それっぽいフリはするが)」
この二人は真っ黒ですねw
- 321 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 01:05:55 ID:???
- 〜同時刻の日本、静岡県南葛市の大空家〜
長野「いよいよだな…」
岩見「後半が始まる…」
小田「後30分凌げば日本の勝ちだ!」
骨皮「(勝って下さいよ〜、キャプテン。日本サッカー協会のスポンサーになる様にパパを説得しちゃったんですから)」
早苗「(翼くんに負けて欲しくない。でもそれ以上に怪我して欲しくない)」
奈津子「(翼…子供の頃からの夢を叶えているのね…)」
〜同じく中里家〜
真弓「頑張っているわね、あの子。これなら本当にスポーツ忍者になれるんじゃない?」
中里父「う〜ん、今一活躍していない気もするが…なんとか長老を説得できそうかな?
このままでは中の里は資金難と規模縮小でいずれは滅んでしまうから、そこらへんを強調すれば大丈夫だと思うが…」
〜同じく森崎家〜
森崎母「変われば変わる物ね…貧弱な体をなんとかしようと始めさせて、他に出来そうなポジションが無いからって理由で
GKになったサッカーで、あの子が今や日本代表…2年前の時グレて引きこもったのも今では良い思い出だわ…グスッ」
森崎父「来年は少し奮発してサッカーの名門校に入れてやるか」
- 322 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 01:06:37 ID:???
- 〜同じく若林邸〜
若林家当主「結局源三の出番はロクに無しか…」
若林夫人「全く、若林の名をなんだと思っているのかしら」
若林長男「わざわざ西ドイツに留学してこの体たらくか」
若林次男「せめてサッカーでは名を上げて欲しかったんですがね」
若林家女中「(ぼっちゃまのワガママぶりには悩まされたけど、この環境でまっすぐ育つ訳無いわよね…かわいそうに…)」
〜神奈川県横浜市山岡家〜
美子「あ〜ん、岬様最高!もっともっと美技を見せて下さい!美子は貴方様の虜です!僕です!」
裕二「ど、どうするんだおい…言えないまま引き伸ばしてきたらこんな事に…」
由美子「だ、大丈夫よ、フランスに居るんだからどうせ実際に会う事は無いし…」
〜東京都武蔵区某所〜
三杉淳FC会員「えっ、ちょっと後半も出るみたいよ!」「えーっ、30分以上は出ちゃいけないんじゃなかったの!?」
「三杉さん、無理をしないで!」「もう1点リードしているんだからこれ以上出る必要無いじゃない!」
弥生「(キャ、キャプテン…本気でやるつもりなんですか…)」
- 323 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 01:07:03 ID:???
- 〜東京都ヒューガー(株)本社ビル貴賓室〜
日向母「今日も小次郎は頑張ってるねえ」
日向家次男「兄ちゃんすげーな。あ、フォアグラもう無いや」
日向家長女「こらっ、それは私のキャビアよ!」
日向家三男「もう食べちゃったもんねー!」
日向母「喧嘩はやめなさい。そんな物いくらでもあるんだから」
〜埼玉県若道流空手道場母屋〜
若島津父「全く、サッカーなんぞに現を抜かしおって。これで結果を出せなかったらどうするつもりだったんだ、馬鹿息子が」
〜北海道ふらの市〜
小田「あ、今1−0だってさ」
山室「へー。まあどーでもいいかあ」
加藤「イイクニツクロウ…なんだっけ?」
- 324 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 01:08:22 ID:???
- 今日はここまで。明日は後半が始められる…筈。
- 325 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 01:10:22 ID:???
- 後半になるほどに殺伐というか切ない反応になっていってるなw
- 326 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 01:43:09 ID:???
- 主要キャラほぼ全員が黒いこの物語で松山の純粋さが光るなw
- 327 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 06:31:23 ID:???
- 松山と新田はいい奴ダナー(・∀・)
- 328 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 10:34:57 ID:???
- 〜某病院〜
中山「……………」
男「(出来る物ならテレビの画面に飛び込んでそのままフランスに行きたい、と言う顔だな)」
幼女「くかー、くかー」
様々な思いを込めた視線が地球の裏側から降り注ぐ中、パルク・デ・プランスにホイッスルが甲高く響き渡った!
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
放送「さァ日本のキックオフでいよいよ第一回フランス国際Jrユース大会決勝後半戦の開始です!」
全日本メンバー「(行くぞ!)」「(遂に残り30分…後30分だ)」「(俺達が勝つんだ!)」
西ドイツメンバー「(西ドイツサッカーの為に!)」「(俺達は負けられない)」「(必ず逆転してみせる!)」
放送「日本はこの試合ゲームメイカーを勤めている24番三杉にボールを渡します」
三杉「(鼓動が高鳴り始めた…出せる内に全力を出しておくしかない!)」
ダダダッ!
放送「三杉くん早速ドリブル開始!これを迎え撃つのはカルツくんとミレウスくんです!」
- 329 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 10:35:19 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
三杉→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
カルツ→ !card タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)=
ミレウス→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(岬とシェスターが競り合いに)(ハインがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 330 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 10:45:10 ID:???
- また反則喰らったか
サッカー界の金森と呼ばせて貰う
- 331 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 10:46:43 ID:???
- 三杉これで四連続クラブだぜ
呪われてる
- 332 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 10:51:21 ID:???
- カルツにケガ発生確実、イエローが出る可能性もあるな
- 333 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 11:04:53 ID:???
- これで交代という判断が一番妥当なのかもしれん
やはりトランプの神様は存在するんじゃのぅ(・ω・)
- 334 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 11:06:58 ID:???
- えーっと…申し訳ありません、カルツの怪我は無しとします。
「反則で止めたのに守備側が怪我をするってかなりマレなケースじゃない?」
と気付いてしまったので今後は「反則時ケガをするのは反則を受けた側」
とはっきりと決めておきます。
今まで反則した守備側がクラブの偶数を引いた時、困った事に私はその度に
守備側が怪我をするかどうかをコロコロ変えていました。これはこの部分を
曖昧にしていた私のミスです。
こんなタイミングでルールを変えてしまうと敵を贔屓しているのも同然であり
本当にいい加減な裁定になってしまいますがカルツがこんな段階で
怪我をするのも興醒めなので何卒ご容赦下さい。
- 335 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 11:11:58 ID:???
- >>334
確認したいのですが仕掛けた側は反則時でも接触時のパターン適用ということでいいですね?>>20
- 336 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 11:29:13 ID:???
- >>335
そうなります。接触プレイのリスクは反則をした側(守備側)にもついて回ります。
- 337 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 11:42:05 ID:???
- 三杉が散り際に覚醒カルツを巻き添えにしたのがカッコヨスと思っただけに残念
でもいつも>>2ねいさん乙と思っているのでこれからも頑張ってくだしあ
- 338 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 12:09:54 ID:zq1ydXOj
- いや、カルツも退場の確立が10%位はあるよ
- 339 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 12:11:41 ID:???
- カルツの本気モードは+3ぐらい覚悟してたから
丁度いいハンデだぜ
- 340 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 12:51:25 ID:???
- 三杉→ クラブ5 ドリブル 48+(カードの数値)=53
カルツ→ クラブQ タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)=60
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
>>20の通り、両側がクラブを引いたので反則となります。
-------------------------------------------------------------------------
抜きにかかる三杉と止めようとするカルツの視線が絡み合う。その瞬間、カルツはぼそっと呟いた。
カルツ「何をそんなに焦ってるんだァ…?」
三杉「!!」
カルツの挑発は予想以上の効果を編み出し、三杉の動きは止まってしまう。一方カルツの方は
動揺しても動き続けるだろうと判断していた為、彼の伸ばした足は三杉の足を刈ってしまった。
ガチッ!
三杉「うわっ!」
ドタッ!
カルツ「あっ、やべっ!」
ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!
- 341 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 12:51:57 ID:???
- 放送「おお〜っと、これはカルツくんの反則!三杉くんに足をひっかけてしまいました!審判の判断は…」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
審判の判断→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
13→審判誤審!三杉にシミュレーションでイエロー!?
11〜12→お咎め無し。
5〜10→注意だけに留まる。
1〜4→イエローカードが出る!
JOKER→なんと、レッドカードだ!!カルツ一発退場!
- 342 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:09:44 ID:???
- Aがレッドじゃなかったことと、ミレウスに救われたな
- 343 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:26:40 ID:???
- 審判の判断→ ハートA
1〜4→イエローカードが出る!
-------------------------------------------------------------------------
胸ポケットに手をやりながら駆けつける審判の姿にカルツは全身の血が凍りつく様な恐怖感を覚えた。
他の選手達も金縛りにあったかの様に見守る事しか出来ない中、審判は胸ポケットから黄色と赤両方のカードの端を覗かせる。
カルツ「(なっ…ウソだろ、おい!)」
ショックに固まりそうなカルツをしばらく見下してから審判が取り出したカードの色は…
黄色だった。
放送「おおっと、これはイエローカード!警告が出されました!後半開始早々のファウルは高くつきました!」
ディアス「随分辛めなジャッジだな。ハーフウェーライン付近の小競り合いじゃんか?」
ピエール「次にファウルしたら、カルツは退場させられる確率が高いな」
ギルド「(何をやっているカルツ!)」
シュナイダー「(気合が空回りしたか?まあカルツの事だ、この程度で怯みはしないだろう)」
森崎「いきなりカルツにイエローか。これであいつがビビッてくれりゃあ良いんだが…」
いきなりのファウルとイエローカードに場内がざわめく中、三杉は冷静に立ち上がった。
蹴られた足を二、三回軽く振って負傷していない事を確認してから、駆け寄ってきた仲間達に手を振る。
- 344 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:27:11 ID:???
- 三杉「大丈夫。無傷で相手にイエローが出たんだから、儲け物さ」
松山「ん…そうか。一瞬ヒヤッとしたぜ」
岬「じゃあ、こっちのフリーキックで試合再開だね。どうする?」
三杉「僕が自分で蹴るよ。翼くん、受け取ってくれ」
翼「分かったよ。積極的に2点目を狙いに行こう」
ピィイッ!
放送「予想外な形で始まった後半戦が仕切り直されます。三杉くんがボールを地面に置いて…
クイックスタート!これを逆走してきた翼くんが受け取りました!日本の攻撃が再開されます!」
翼「(今ので西ドイツは歯車が多少は狂った筈だ。ここで一気に突破しチャンスを作る!)」
ダダッ!
放送「翼くんドリブル開始!前方には先程三杉くんと対峙したカルツくんとミレウスくんが居ます!」
カルツ「やれやれ、おちおち落ち込んでも居られんぜよ」
ミレウス「今度こそボールを奪う!」
- 345 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:27:26 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
翼→ !card ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=
カルツ→ !card タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)=
ミレウス→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(三杉がフォロー)(ハインがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
翼のマークがダイヤで「ヒールリフト(+4)」、ハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 346 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:33:29 ID:???
- おいおい…いきなり悪化かよ…
- 347 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:33:33 ID:???
- 決めれる距離なのかな?
- 348 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:33:36 ID:???
- ミレウスが・・・ミレウスが楊枝を吐き捨てた!
- 349 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:44:20 ID:???
- ミレウス前半でも9,10,10といい引きなのに
後半はジョーカー、12と
恐ろしい引きの強さになってるw
- 350 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:57:48 ID:???
- 翼→ クラブ10 ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガLV1ペナ-1)=59
カルツ→ ダイヤA タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミチャージ+2)=51
ミレウス→ スペードQ タックル 46+(カードの数値)=58
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして日向がフォロー。
「軽傷治療済」状態の翼がクラブの偶数を引いたので、翼のケガが悪化します。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
カルツ「そ、れっと…!」
腰を低くし翼に接近しようとするカルツ。翼はその動作を見切っていた。
翼「(彼の独特なチャージをかわすには…ギリギリのタイミングで大きく動く!)」
ビュウッ!
カルツ「うおわ!?」
スタッ…ビキィイン!!
翼「!?」
翼は右に大きくサイドステップしカルツの体そのものを避ける。彼の類稀なるスピードによる見事な回避だった。
だが、皮肉にもそのスピードが着地に使った右足に強烈な痛みとなって跳ね返ってきたのは彼の計算外だった。
*翼がケガを悪化させました。状態が「軽傷未治療」になり、ケガのペナルティがー2になります。
- 351 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:58:14 ID:???
- そして、そこにミレウスが襲い掛かる。
ミレウス「(俺の仕事は…カルツのサポートだ!)」
ザザッ!ガシィッ!
翼「しま、った…!!」
放送「お〜〜〜っと、翼くんボールを零されたァ!残念ながら抜く事は出来ません!」
ロベルト「あああ!?翼…!」
森崎「だああっ!何やってやがる、翼の奴め!」
岬「(おかしい…あんなタイミングで立ち止まる翼くんじゃない筈だ)」
放送「しかしこの零れ球は日向くんがフォロー!日本のチャンスはまだ続いています!」
日向「どいつもこいつもヘナチョコどもが!もう良い、俺がやる!」
シェスター「させるか!」
マックス「そんな強引な中央突破!」
- 352 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 13:58:42 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
日向→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
シェスター→ !card タックル 48+(カードの数値)=
マックス→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(松山がフォロー)(マイヤーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
日向のマークがダイヤで「猛虎の暴走(+4&吹っ飛び係数2)」、
ハートかスペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 353 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:07:32 ID:???
- もうほぼ得点源日向だけかよ…
- 354 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:08:59 ID:???
- 全日本の点取り屋がアップを始めたようです
- 355 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 14:47:22 ID:???
- 日向→ ハート8 ドリブル 47+(カードの数値)+(強引なドリブル+2)=57
シェスター→ ハート3 タックル 48+(カードの数値)=51
マックス→ スペード5 タックル 45+(カードの数値)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→日向、ドリブル突破。
日向のマークがハートかスペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
日向「どけっ!てめえらなんか相手にしているヒマはねえんだ!」
ダダダダッ!ドガッガッ!!
シェスター「うわあああっ!?」
マックス「ぎゃあああっ!」
放送「シェスターくんマックスくん吹っ飛ばされたァアアア!!前半中々ボールに触れなかった日向くん、
その鬱憤を晴らすかの様な荒々しく豪快な中央突破です!屈強なゲルマン軍団もこの怪物は止められない!」
シュナイダー「(ここが正念場だぞ、ミューラー)」
森崎「ようやく日向が役に立ちやがったか。ちゃんとゴールしろよ?」
若島津「日向さん!そのまま決めてくれ!」
日向「任せておけ!」
グワアアアアアアアアッ!!
- 356 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 14:47:59 ID:???
- 放送「そして日向くんPA前で大きく足を振り上げる!全日本Jrユースの主砲に二発目の弾が込められます!」
マイヤー「来るか!」
ハルドリッヒ「来い!」
マガトゥー「命張ってやるぜ!」
日向「もう一度防げる物なら防いでみろ!俺のシュートは全てを吹き飛ばす!!」
バッギャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!
ミューラー「………ハアッ!!」
- 357 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 14:48:25 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
日向→ !card ネオタイガーショット 58+(カードの数値)=
マイヤー→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
ハルドリッヒ→ !card ブロック 48+(カードの数値)=
マガトゥー→ !card ブロック 48+(カードの数値)=
ミューラー→ !card パンチング 59+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向のネオタイガーショットが西ドイツゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(ゴールラインを割り、日本の左CKに)(ハインがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
日向のネオタイガーショットには係数2の吹っ飛ばし属性がついています。
- 358 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:51:36 ID:???
- 点取られてからのミューラーが凄すぎる・・・
- 359 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:52:28 ID:???
- こいつは本気で追加点が厳しくなってきたぜ…
- 360 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:52:50 ID:???
- ぉぃぉぃ
- 361 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 14:55:04 ID:???
- まだドライブタイガーがある
- 362 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 15:48:23 ID:???
- 日向→ ハート9 ネオタイガーショット 58+(カードの数値)=67
マイヤー→ スペードQ ブロック 47+(カードの数値)=59
ハルドリッヒ→ ハート8 ブロック 48+(カードの数値)=56
マガトゥー→ クラブJ ブロック 48+(カードの数値)=59
ミューラー→ スペードK パンチング 59+(カードの数値)=72
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
日向のネオタイガーショットには係数2の吹っ飛ばし属性がついています。
-------------------------------------------------------------------------
ギュォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
ドッガァ!ドガアッ!ドガアアン!!
マイヤー「うぐああああっ!!」
ハルドリッヒ「あぐぉおおっ!?」
マガトゥー「げふううううっ!!」
日向の放ったネオタイガーショットは、果敢に飛び込んだ西ドイツのDF達をいとも簡単に蹴散らす。
しかし、ミューラーには見えていた。そして、彼は反応する事も出来た。
ミューラー「アアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!」
バァッ!
バッコォオオオオオオオオオオオン!!
轟音と共にボールが打ち返され、日向の頬を掠めて飛んでいった。
日向「な…な…なにィイイイイイ!?」
- 363 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 15:48:38 ID:???
- 放送「止めたぁああああああああ〜〜〜!!ミューラーくん完璧なパンチング!強力極まりない日向くんの
ネオタイガーショットを更に上回る威力を巨大な鋼鉄の拳に乗せ打ち負かした!大ファインセーブです!!」
観客「おおおおおおおお!!」「ネオタイガーが防がれた!それも2度だ!」「まだまだ勝負は分からないぞ!」
西ドイツ「ミューラー!ミューラー!ハイル・ミューラー!!」
老人「(そうじゃ、それじゃミューラー!)」
森崎「だ〜〜〜っ、今日の日向は全然頼りにならねえ!」
ミューラー「(俺は守ったぞ、シュナイダー!)」
シュナイダー「(ああ。堅守には猛攻でもって応えてみせよう)…速攻ーーーっ!!」
カルツ「よーし来たァ!」
シェスター「そろそろ同点にする頃だよな!」
マーガス「待ってたぜ、その言葉!」
ドドドドドドドドドドド!!
ポーン!バシュッ!バコッ!バシィッ!
全日本メンバー「うっ…!」「戻れ、戻るんだ!」「流れを奪われかけているぞ!」
放送「西ドイツの逆襲が始まったァ!キャプテンシュナイダーくんの鬨の声と共に
パス&ゴーを連発し日本側に押し進んで行く!日本の守りは間に合うか!?」
- 364 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 15:49:31 ID:???
- 森崎「なんだこりゃ、いくらなんでも西ドイツの動きが早すぎないか?よく見りゃDF達も
大胆すぎる位パス回しに参加していやがる…って翼ぁあああ!?」
森崎は思わず悲鳴を上げてしまった。西ドイツ陣内、DF達のすぐ後ろに翼が居たからである。
顔を歪ませながら必死に戻ろうとする彼の闘志に痛めつけられた右足はついてこれず、
びっこを引きながら走っていたもののオフサイドポジションに置いていかれたのだ。
ちなみに日向は珍しく懸命に走り回っていたが、パスカットが苦手な彼の守備参加はこの場合殆ど効果が無かった。
岬「つ、翼くん…まさか!君の足は!」
三杉「そんな…最悪のタイミングで最悪の懸念が!」
ロベルト「つ、翼ぁあああ!!」
バルバス「これは…なるほど、シャレになっていないな」
見上「いかーん!住友くん、ドクターを!」
住友「はっ、はい!今すぐ!」
カルツ「ん〜?どうも楽チンだと思ったら、そういう事かい…シュナイダーちゃんの言った通りだったな。
なら遠慮なく行かせてもらうぜよ。あらゆるスポーツはケガとの戦いってね!」
森崎「くそっ、さっきまで退屈だったのがウソみたいだぜ!」
A 「中里はシュナイダーマーク!若島津はマーガスマークを徹底しろ!」
B 「一か八かだ!DFライン上がれ、早い内にボールを奪い返せ!」
C 「ボールを奪うのは諦めろ!とにかくゴール前を固めるんだあ〜っ!」
D いざと言う時頼れるのは自分だけだ!今こそ超モリサキになるんだ!
☆2008/11/2 20:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 365 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 16:08:26 ID:???
- まさに疾風怒涛のカウンター これは本気でピンチ
- 366 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 16:17:35 ID:???
- また期間ながいな
更新都合かもしれないけど結果だけ先に出しといても構わないとは思うんだが
- 367 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 16:31:53 ID:???
- 冷静に考える時間を与えられたって事さ
- 368 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:00:03 ID:TZeDK9Xq
- D
- 369 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:00:32 ID:Ox2XfbLv
- B
- 370 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:00:45 ID:6/SE7QNa
- D
- 371 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:02:55 ID:8wWv3kAC
- D
- 372 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:03:00 ID:LkVFuRDd
- C
- 373 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:04:42 ID:WBpqos9K
- D
- 374 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:04:48 ID:rJiuQt2d
- C
- 375 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:05:05 ID:NtYLTGqK
- D
- 376 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:07:16 ID:/C8SulXA
- Dだ
- 377 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:07:22 ID:ZyJ6IBtX
- D
- 378 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:41 ID:sSdtebKl
- C
- 379 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:53 ID:???
- D確定。
サッカーは・・・キーパーが点を取られなきゃ負けないんだ。
- 380 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:10:39 ID:???
- まだ確定してないぞ
- 381 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:11:15 ID:???
- 15票だしね
- 382 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:12:31 ID:qo4GR3FK
- C
- 383 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:12:48 ID:2ME8wFwm
- A
- 384 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:13:15 ID:???
- ほいD確定
- 385 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:14:49 ID:???
- D7
C4
B1
A1
13票の時点でCの追い上げがなくなりD確定
- 386 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 20:16:50 ID:???
- これで失点はなくなったな
- 387 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 21:08:10 ID:???
- ほ〜
久し振りの超モードだな
- 388 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 22:31:30 ID:???
- >D いざと言う時頼れるのは自分だけだ!今こそ超モリサキになるんだ!
森崎「ハァアアアアアアアア…カッ!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…ゴゥッ!
森崎は目を閉じ大きく息を吸い込み、気合を解き放った!
超モリサキ「よーし、これでパワー120%だ。何時でもかかってこい!」
超モリサキが集中力を高めている間にも西ドイツの侵攻は当然続いている。既に日本陣内の
中ほどまでボールは運ばれており、そこにカルツがパスを受け取りドリブルを始める。
カルツ「それじゃ、やらせてもらうぜよ!」
三杉「くっ、これ以上進ませない!」
山森「うあーーーっ!!」
放送「ここで西ドイツのドリブラーカルツくんがボールを守った!三杉くんと山森くん、彼を止められるのか!」
- 389 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 22:31:55 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
三杉→ !card タックル 47+(カードの数値)=
山森→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(ハインがフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 390 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 22:37:20 ID:???
- 本気モードつええ
三杉もいい引きなのに
- 391 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:31 ID:???
- カルツのハリネズミドリブルは止められない
- 392 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:49 ID:???
- ドリブル能力は翼、ノーマル森崎以上か
- 393 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 22:59:16 ID:???
- カルツ→ ダイヤ7 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=60
三杉→ ハートJ タックル 47+(カードの数値)=58
山森→ ハート10 タックル 42+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
三杉「抜かせはしない!」
ダダダダァーーッ!
カルツ「チッ、流石にディフェンスも上手いな。だがよ、手間取っている暇は無いんだ!」
つかず離れずの距離でカルツと並走し隙を誘い出そうとする三杉に対し、カルツはさっさと密着する事を選んだ。
スッ…ガッ!
三杉「がっ…!?」
カルツ「隙アリじゃ!」
ドカアッ!
そしてカルツの肩が三杉の胸に当たり、既に激痛に悩まされていた三杉の動きが鈍る。
心臓病の事など知る由も無いカルツはそのチャンスを見逃さず、容赦なく三杉を吹き飛ばした。
三杉「が…はあっ!」
- 394 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 22:59:33 ID:???
- 山森「み、三杉さーん!」
カルツ「何処見てんじゃい!
ドガアアッ!
山森「うぎゃあっ!」
琴音「きゃあああああああ!!山森くんが〜〜〜!」
返す刀で山森も吹き飛ばしたカルツはそのまま左サイドを上がっていく。その後ろはミレウスがピッタリフォローしてきていた。
放送「カルツくん二人抜き、否、二人蹴散らし!西ドイツのワザ師が破壊力抜群の突破をみせつけます!」
早田「くそお!俺の居るサイドを抜けると思うなよ!」
カルツ「どけっ!今のワシに近寄るんじゃねェ!」
放送「そして今度はカルツくんと早田くんが対峙する!早田くんのボール奪取力には定評があります!」
西ドイツ応援団「カルツ、カルツ、カルツ!そのまま行け〜〜〜!!」
- 395 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 22:59:53 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
早田→ !card タックル 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(ゴールラインを割り、西ドイツの右コーナーキックに)(サイドラインを割り、西ドイツのスローインに)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
早田のマークがダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」が発動します。
- 396 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:01:47 ID:???
- 一応カルツから零した
さすがマコっちゃん!
- 397 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:01:48 ID:???
- 数値は平凡だが必殺技合戦で見ごたえある絵になるな
3人もぶっ飛ばされて大ピンチだけど
- 398 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:02:50 ID:???
- ハリネズミドリブル出てねぇじゃん
- 399 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:04:06 ID:???
- 三杉のガッツ50消費は地味に痛い
- 400 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 23:17:53 ID:???
- ハーフタイム時のガッツ発表ですが、若島津の残りガッツの表記に
誤りがありました。760の筈が800になっていました。
この場を借りて訂正し、お詫び申し上げます。
- 401 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 23:31:34 ID:???
- カルツ→ クラブ6 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=56
早田→ ハート5 タックル 48+(カードの数値)+(カミソリタックル+2)=55
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。ミレウスがフォロー。
早田のマークがダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
早田「ネタはもう上がってんだ!先にこっちから飛び込んでやるぜ!」
ダダッ、シャァアアアアッ!
バチィッ!ドタッ。
カルツ「おわっ!?おぬしやるのォ!」
超モリサキ「おお、流石早田…って意味がねええ!」
放送「早田くんのタックル!カルツくんたまらず転倒しました!ボールはそのまま前方に零れ、ゴールラインを割り…ません!
割る前にミレウスくんがフォローしました!西ドイツの左サイドアタックは結局成功してしまいました!」
観客「西ドイツの大チャンスだ!」「どっちに来る?マーガスかシュナイダーか?」
マーガス「よーし!センタリングだミレウス!」
若島津「させるか!」
ミレウス「…分かってるさ。それっ!」
バコォッ!
- 402 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 23:31:59 ID:???
- 放送「ミレウスくんセンタリングを上げた!これはニアサイドのマーガスくんではなくファーサイドのシュナイダーくんへ
向けた山形のクロスだ!今日3度目のチャンスがシュナイダーくんに到来〜!!」
若島津「くそっ、そっちか!」
マーガス「(お前を引きつけておくだけでも良いんだよ)」
シュナイダー「(よくやってくれた皆…このチャンス、無駄にはしない!)」
バッ!
放送「シュナイダーくんボレーの構え!ファイヤーショットがダイレクトで放たれようとしている!」
次藤「んなくそ〜っ!!」
中里「くっ、死して屍拾う者無し!」
シュナイダー「 H A ! 」
ブワッグォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!
- 403 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/02(日) 23:32:50 ID:???
- ☆どのセービング方法でいきますか?(2008/11/03 00:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、
一番多く票が入った選択肢で続行します。どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。
引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費225
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費300
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。
D キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
E 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復30
勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。
F 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
超モリサキセーブ力・52+(超モリサキモード+2)
ダイレクトファイヤーの威力・59+(皇帝の怒り+1)
森崎ガッツ 770/810
- 404 :マロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:59:57 ID:mcnRgcjo
- A
- 405 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:14 ID:???
- F
- 406 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:15 ID:v8hglZx+
- A
- 407 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:15 ID:97iIeVhB
- A
- 408 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:25 ID:/s6/Ol0/
- ミスった
F
- 409 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:26 ID:2XZ2kMEM
- A
- 410 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:50 ID:???
- A
- 411 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:51 ID:mcnRgcjo
- ちょっと早かった
A
- 412 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:01:00 ID:MJr5jAF3
- C
- 413 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:01:04 ID:IhhfLHqm
- A
- 414 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:01:26 ID:KcZ0wZ9j
- B
- 415 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:03:02 ID:EnwnnBGf
- A
- 416 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:05:06 ID:zZCJACap
- A
- 417 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:10:03 ID:???
- 11票だからA確定でいいよね?
- 418 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:12:57 ID:???
- まだ10票だけどA確定済
- 419 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 00:16:58 ID:???
- >A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費225
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。
超モリサキ「俺の全身と全力を持って防いでみせる!」
超モリサキはシュートコースに向かって全身を投げ出した!
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ !card ダイレクトファイヤー 59+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
中里→ !card 忍法二段跳び 49+(カードの数値)=
次藤→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
超モリサキ→ !card がんばりダイビング 60+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(ゴールラインを割り、西ドイツの左コーナーキックに)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのダイレクトファイヤーには係数3の吹っ飛ばし属性がついています。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワーブロック(+2)」が発動します。
- 420 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:21:54 ID:???
- 森崎www
- 421 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:22:02 ID:???
- 森崎すごいな
- 422 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:22:14 ID:???
- 森崎すげー!!
- 423 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:22:31 ID:???
- sugeeee!!!!
- 424 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:22:36 ID:???
- モッリサキ!モッリサキ!
- 425 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:23:26 ID:???
- 森崎キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 426 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:23:28 ID:???
- 俺はやったぞー!
セービングに投票したが、ダイビングで十分だったぜw
- 427 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:24:44 ID:???
- 世界No1GKの称号は貰っていくぜ!
- 428 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:25:04 ID:???
- >>426がモリサキ担当?GJ!
- 429 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:26:09 ID:???
- 後は来生がミューラーから点とってJrユース編を締めくくってくれ!!
- 430 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:27:20 ID:???
- ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く
無茶言うな
- 431 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:27:31 ID:???
- そしてモリサキは伝説となった…
- 432 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:38 ID:???
- >>419
守備がガタガタでがんばりダイビングでも味方のフォロー率が高くない時は
フォローを期待して選ぶ人もいるかも知れませんし一応>>403で一言お願いしたいのですけど
- 433 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 01:02:44 ID:???
- >>432
いえ、これでも通常パンチングより高くしてあるんですよ。
通常パンチングだったら結果表はこんな感じにするつもりでした。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(シェスターがフォロー)(ゴールラインを割り、西ドイツの左コーナーキックに)
≦−2→全日本ボールに。
- 434 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 01:13:34 ID:???
- 75は最高値じゃないか!?
- 435 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 01:15:59 ID:???
- アルゼンチン戦ラストで77出してる
- 436 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 09:36:57 ID:???
- >>433
あれでも高かったんですか
そりゃ皆ふっ飛ばされてるもんなあ
- 437 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 13:56:09 ID:???
- シュナイダー→ ハート8 ダイレクトファイヤー 59+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=68
中里→ クラブ3 忍法二段跳び 49+(カードの数値)=52
次藤→ ハート10 ブロック 47+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=59
超モリサキ→ ダイヤK がんばりダイビング 60+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=75
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダーのダイレクトファイヤーが全日本ゴールに突き刺さる!
【>>20以外の補足・補正・備考】
シュナイダーのダイレクトファイヤーには係数3の吹っ飛ばし属性がついています。
次藤のマークがダイヤかハートで「パワーブロック(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
ヒュゴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!
ドッガアッ!ドグシャッ!
中里「ぐべ、はああ!!」
次藤「ふが〜〜〜っ!!」
ボレーシュートの体勢から放たれたファイヤーショットが中里と次藤をいともあっさりと排除し
通常時よりも一段上の威力を見せ付ける。だが、超モリサキには決して見切れないスピードではなかった。
超モリサキ「(見える…今の俺の集中力なら見える!そして、防げる!)うぉおおおおおおおおおおお!!」
バッ!ガシッ!
ブンッ!
バッシィイイイイイイイイイイイイイイン!!
シュナイダー「………!!」
- 438 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 13:56:39 ID:???
- 超モリサキは横っ飛びをしながら全身を弓なりに反らし、組み合わせた両手でボールを思い切り叩いた。
強烈な反動がついたボールは山形に打ち返され、PAから少し離れた場所に居た岬の足下に届いた。
岬「!」
バシュゥウウウウウン!ヒューン…ピィイッ!
岬は一瞬だけ戸惑ったがすぐに立ち直り、西ドイツ陣内に向けてボールを思い切り蹴り出す。近くに居たシェスターのカットも
間に合わず、ボールは西ドイツ陣内の(日本から見て)左側のコーナーフラッグのすぐ側のサイドラインを割った。
放送「ふ、防がれた!またしても防がれたァアア!!シュナイダーくん、本日3本目のシュートも入りません!
並のGKなら既にハットトリックされている所です!しかし全日本Jrユースキャプテンの森崎くんの
絶好調ぶりは留まる所を知らず、後半6分になってもまだ西ドイツの得点が生まれません!
依然としてスコアが1−0のまま、岬くんの大きなクリアによりボールが西ドイツ側のサイドラインを割りました」
ォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
観客「おいおいおい、また防いだぞ!」「マジで凄いじゃないか!まさかあのシュナイダーが無得点で終わるのか!?」
ルーカス「良いですね〜。ここまでの働きは100点中90点と言った所ですかね」
シュナイダー「(これでも、決まらないのか…!)」
カルツ「(冗談じゃねえ!確かにモリサキは凄かったよ。2週間前は散々驚かされたよ。それでも結局は
シュナイダーちゃんの圧勝だったんだ。それがなんでここまで強くなってるんだ?この決勝戦に向けて努力したのは
俺達だって同じなんだ。なのにこの短期間でカール・ハインツ・シュナイダーを超えるだと!?有り得ねえだろ!)」
*チームのピンチを救った功績で森崎の支持率が2上がります。
森崎チーム内支持率・67→69
森崎ガッツ・770→545
- 439 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 13:57:40 ID:???
- 翼「た、助か、った…ぐぐっ…」
岬「翼くん、早く治療を受けた方が良い」
松山「ほら、つかまれ!右足を地面につけるな!」
放送「ここで審判が時間を止めます。どうやら日本の10番、翼くんの怪我が悪化した模様。
チームメイトの肩を借りてピッチを出ます。果たしてもう一度戻ってくる事は出来るのでしょうか?」
見上「やれやれ…大変な事になってきたな」
翼「すみません」
見上「謝る必要は無い。足を庇ってプレイしろと言うのも無理がある話だ…さあ、スパイクを脱がすぞ」
ロベルト「あああ…なんで二回も怪我するんだ、よりにもよって決勝戦に!」
バルバス「仕方があるまい。サッカーをしていて怪我をしない者など居ない」
翼の痛々しい姿に多くの者達が心を乱される。勿論日本で見ている者達も例外ではない。
長野「うわっちゃ…なんてこった」
岩見「これは…交代した方が良いかもな」
早苗「つ、翼くん…!」
奈津子「(お願いだから無事に帰ってきて!)」
中山「これは、やばいかも…」
男「やれやれ。スポーツとは難儀な物だな」
*翼が数分間離脱します。状態は「軽傷治療済」に回復しますが、ペナは−2のままです。
- 440 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 13:59:45 ID:???
- 早田「あっぶねえ、なんとか切り抜けられたか」
山森「翼先輩、大丈夫なんでしょうか…」
岬「プレイ続行は可能だろうけど、普段のキレは望むべくもないだろうね」
松山「マズいな…それに三杉、お前も息が荒いじゃないか」
三杉「…大丈夫…翼くんが戻ってくるまで位は持つさ…」
中里「しかし、ピンチが続いているのは変わらないでゴザル」
次藤「日向のシュートも防がれちょるしのう…」
日向「………」ギリギリギリギリ
若島津「と、とにかく!これから10対11でどうするかを決めないと!」
残ったフィールダー達が緊急作戦会議を開く。超モリサキが加われたのは位置関係上一番最後だった。
超モリサキ「確かに、この状況は油断が許されねェ。しかも時間が立つ程更に苦しくなってくるだろうな」
山森「キャプテン…」
三杉「…監督はピッチ上の指揮権を君に渡している。どうするんだい?」
- 441 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:03:22 ID:???
- さるさん?
- 442 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:05:15 ID:???
- うそ!?たかだか数レスでも支援してたほうがよかったのかorz
- 443 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 14:07:53 ID:???
- 超モリサキ「そうだな…」
A 「ここで奇策は危険すぎる。全員守備で翼が戻るまで凌ぎきるぞ」
B 「三杉…どうせなら燃え尽きてこい。俺が許可する!作戦名・龍神降臨だ!」
C 「怯える事は無い。今まで通りに戦ってくれれば、俺が必ずリードを守ってみせる」
D 「俺もボール回しに参加する。そうすれば10人でも互角に戦える筈だ」
☆2008/11/3 14:30:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 444 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 14:10:06 ID:???
- >>441-442
???ええと、何の事でしょうか?スレ違い?
- 445 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:12:50 ID:???
- >>444
いえ、てっきり>>2さんが規制喰らったものかと。
- 446 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:17:51 ID:???
- 鳥かごは無いよねさすがに・・・
- 447 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:27:24 ID:???
- そこまで切迫した状態でもないナリよ。
使おうと思えば駒はまだまだある。
- 448 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:30:04 ID:LBqGncuP
- b
- 449 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:30:05 ID:u63emfdW
- B
- 450 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:30:30 ID:???
- B
- 451 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:30:31 ID:xJEHI0kQ
- A
- 452 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:31:42 ID:8ycQqgcq
- A
- 453 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:31:55 ID:W4MstrWx
- A
- 454 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:32:15 ID:???
- 三杉の屍をこえていけ
- 455 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:32:45 ID:8AUsZzAI
- B
- 456 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:32:45 ID:EnwnnBGf
- B
- 457 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:32:57 ID:fnO+aQFM
- C
- 458 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:33:20 ID:Q0yx4igD
- B
- 459 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:33:54 ID:???
- さるさん=連投規制に引っ掛かることですよ
- 460 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:49 ID:uQRf+Uz0
- A
- 461 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:36:03 ID:EQWdhllu
- B
- 462 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 14:37:27 ID:FsjavSQM
- B
- 463 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 15:08:47 ID:???
- まだ投票は…確定していませんね
- 464 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:11:06 ID:9Fjw9IO7
- B
- 465 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:16:15 ID:???
- Bで確定かな
- 466 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:28:55 ID:???
- ☆になった三杉・・・orz
- 467 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 16:49:56 ID:???
- >B 「三杉…どうせなら燃え尽きてこい。俺が許可する!作戦名・龍神降臨だ!」
全日本メンバー「な、なにィ!?」「燃え尽きろ…って」「正気かよオイ!?」
堂々と”捨て駒になれ”と言い放った超モリサキに対し驚きと多少の非難を込めた視線が突き刺さる。
当の三杉本人は驚きこそしたものの、怒る気は湧いてこなかった。
三杉「龍神降臨…その作戦名は訳が分からないけれど、要は座して死を待つ位なら特攻して散れと言う意味だね?」
超モリサキ「そうだ。相手は翼が戻ってくる前に今度こそ、と攻めてくる。そこに絶好のカウンターチャンスが生まれる!」
松山「そんな無茶な!三杉の体が…」
三杉「…病人扱いはやめてくれ、松山」
松山「え…」
非情なキャプテン命令に良識派の松山が食い下がる。しかし三杉が発した冷たい声によって彼の反発は縛り付けられてしまった。
三杉「どうせ倒れるのなら後ろではなく前に倒れたい。ただそれだけの事さ…」
松山「み、三杉…」
三杉の整った顔が皮肉によって醜く歪む。松山を始め三杉の身を案じていた選手達はそれを見て
何も言えなくなったが、日向だけは実に愉快そうな笑みを浮かべ喋りだした。
- 468 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 16:50:12 ID:???
- 日向「松山よォ、お前ひょっとして善意って必ず感謝される物だと勘違いしてたのか?ガキだな…」
松山「なんだと!?日向、貴様!」
超モリサキ「おいおい、喧嘩してんじゃねーよ。審判からカードが出されるぞ?」
岬「落ち着いて、松山。三杉くんは覚悟を決めたんだ、それを尊重しようよ」
松山「………分かった………」
三杉「(やれやれ…僕は最後の最後までこのチームの不協和音と付き合う羽目なのか)」
岬に諭された松山が不承不承と頷き、三杉はこっそりと溜息をついた。幸か不幸か彼の呼吸は
既に乱れていた為、それが万感の思いを込めた溜息だと気付かれる事は無かった。
マーガス「なんかあっちは騒がしいな。喧嘩してるのか?」
カルツ「ほっとけよ。敵さんに構ってる余裕なんて無いぜ」
シェスター「そうだな。どうするんだ?シュナイダー」
西ドイツの方も試合が中断されている僅かな時間を使ってミューラーを除く全員が
シュナイダーの周りに集まっていた。派閥争いが絶えず人間関係が複雑な全日本とは違って
このチームではシュナイダーのカリスマが浸透しており、揉め事が起きる要素は無い。
シュナイダー「そうだな…少しやり方を変えてみるか」
- 469 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 16:50:44 ID:???
- 両チームが短い作戦会議を終え、再びフィールドに散らばった。そして戦いを再開せよと主審の笛が鳴り響く。
ピィイイッ!
翼「監督…まだ、まだなんですか!」
見上「焦るな!ぞんざいな治療ではお前の選手生命が脅かされるのだぞ!」
放送「翼くんが戻らぬまま決戦の幕が上げ直されました!岬くんのロングキックにより自陣深くからのスローインを
強いられる西ドイツのボールから再開です。マガトゥーくんが投げ入れたボールがマイヤーくんに渡り、
更にそれがミューラーくんに。そこからハルドリッヒくん、ハインくん、ミレウスくんと回してボールは逆サイドに渡りました」
ピエール「当然だな。ツバサが居ないサイドから回していけばその分確実だし早く行ける」
ナポレオン「日本もわざわざ攻め込もうとはしないだろうし…ってぉおお!?」
ミレウス「カルツ!」
バコッ!
三杉「ここだああっ!!」
ダダダダッ!
カルツ「ハア!?なんでお前がそこに居るんだよ!」
- 470 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 16:51:28 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ミレウス→ !card パス 47+(カードの数値)=
三杉→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ハインがフォロー)(シェスターがフォロー)(サイドラインを割り、西ドイツのスローインに)
≦−2→全日本ボールに。
- 471 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 16:54:03 ID:???
- 三杉最後の煌きなるか
- 472 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 16:57:56 ID:???
- まずは良し
- 473 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 16:58:08 ID:???
- 三杉のコーチは才能惜しすぎる。
せっかく森崎派になったんだから中山さんのようにならないことを祈る!
- 474 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:25:12 ID:???
- 亀だけど
>>439
小田……
- 475 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:15 ID:???
- 作戦名意味無さ杉wwww
- 476 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:08 ID:???
- 三杉が燃えつきモード中
なんかの+補正があったらよかったのになあ・・・・・・
そのかわり-補正と言うかペナルティで
ガッツが今までより多く減るとか
反則を受けやすくなるとか
さて三杉ガンガレ
- 477 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 17:49:34 ID:???
- ミレウス→ スペード3 パス 47+(カードの数値)=50
三杉→ スペード4 パスカット 48+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-------------------------------------------------------------------------
ガシッ!
ズギィイイイイイイイイイイイイイン…
放送「おおおっ!?み、三杉くん大胆にもここまで上がってきてパスカット!?10人の間は
守りに徹するかと思われた全日本ですが、逆に無謀にもフォアチェックに行きました!」
シュナイダー「バカな!」
ピエール「何故あそこまで焦る必要がある!?」
ディアス「狂ってやがる…!」
翼「まさか!やめろ、やめるんだ三杉くん!」
見上「住友くん!交代だ、交代を副審に知らせるんだ!」
会場の度肝を抜くまさかの積極的な守備にある者は驚愕し、ある者は混乱し、ある者は叫び声を上げる。
しかしそれら全てが三杉にはとても小さな音にしか聞こえなかった。
ズキン、ズキン、ズキン、ズキン…
彼の耳の中の大部分がもがき苦しむ心臓の悲鳴に侵食されていたのだ。
- 478 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 17:50:09 ID:???
- 三杉「(ぐ、あああああ…!い、痛い…もうか、もうなのか!さっきまでまだ平気だったじゃないか、
何故こんな急に…せめて後1分位待ってくれても良いじゃないか!畜生!!)」
三杉の顔が激痛と激情に歪む一方、彼の体は西ドイツゴールに向かって走り出していた。
3年前の全国少年サッカー大会の武蔵FCと南葛SCの戦いを覚えている者達は
その燃え尽きる前の蝋燭の様な後姿にデジャヴを覚えずには居られなかった。
三杉の普段の華麗で余裕を含んだプレイとは程遠い、あの時の最後の単独突破の物と全く同じ後姿。
弥生「キャ…キャプテーーーン!!」
三杉淳FC会員「ちょっと、何かおかしいわよ?」「やだ、何この嫌な予感!?」「三杉さん、もう止めて!」
はるか東洋の彼方から彼を慕う少女達の悲鳴は、勿論三杉の耳には届かない。
翼「やめろーっ!三杉くん、やめてくれーっ!!」
日向「バカな奴め。そんなのがお前の望みか」
岬「(なるほど、これが崖っぷちの人間の強さか…)」
松山「くそったれ!こんなの納得できるか!」
超モリサキ「分かるぜ、三杉…自分に負ける位なら死ぬ方が良いんだろ?」
仲間達の様々な感情の渦も、三杉の心には響かない。
カルツ「(な、なんだこいつ。急に顔色が悪くなってるし、目が虚ろだぞ!?)」
彼に向かってくる敵の動揺も、三杉の目には映らない。
- 479 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 17:50:55 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
三杉→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
カルツ→ !card タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)+(動揺ペナ-2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(シェスターがフォロー)(マイヤーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 480 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:52:07 ID:???
- 第二関門突破!
- 481 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:02:39 ID:???
- 翼って意外といいやつだな。
- 482 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:04:07 ID:???
- 三っちゃん!!
- 483 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:08:27 ID:???
- これでもしミューラーに…いや野暮はよして見守るしかないな
- 484 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:10:20 ID:???
- レッドカードの件を境にツバサが真人間になってるな
原作の歪みを知る者としては嬉しいけどココの住人としては残念
三杉!
死なないでくれよ!
- 485 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:12:10 ID:???
- これで三杉と来生が交代
よって守りを重視し逃げ切りを狙うことになるわけだが
西ドイツが何を仕掛けてくるか
- 486 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:22:30 ID:???
- 三杉→ ダイヤ9 ドリブル 48+(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=62
カルツ→ ダイヤ5 タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)+(動揺ペナ-2)+(ハリネズミチャージ+2)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
カルツ「こ…このっ!」
ズキン、ズキン、ズキン…!
三杉の尋常ではない様子に怯みながらも何時も通りボールを奪おうとしたカルツの意志力は
大した物だと言えるだろう。ただし、その程度では今の三杉を止める事は不可能だった。
ズキン、ズキン、ズキン…!
シュババババッ!ヒュンヒュンヒュンッ!
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
カルツ「は…早ええ!?」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
放送「こ、これは凄い!三杉くんの猛スピードで流れる様な荒々しくも美しいドリブル!
カルツくん全くついていけずあっと言う間に置き去りにされてしまったァ!!」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
- 487 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:22:55 ID:???
- 三杉「(うぁああああアアアア…!!痛い!痛い!痛いいたいイタイ!!駄目だ、もう駄目だ、後は日向に…)」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
放送「西ドイツ、バイタルエリアへの侵入を許してしまった!既にPA内には日向くんが走りこんでいます!」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
シェスター「ヤバい!ヒューガへ渡させるな!」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
マイヤー「分かってる!」
ハルドリッヒ「任せとけ!」
マガトゥー「やらせない!」
ズキッ!ズキッ!ズキッ!
三杉「(日向なら…日向のパワーなら…あの化け物じみたミューラーにも…勝負でき…)」
ズギッ!ズギッ!ズギッ!
三杉「(どうしてだ…どうして僕がミューラーと勝負できないんだ…どうして僕には!どうして!!)」
ズギッ!ズギッ!ズギッ!
三杉「(何故だ!何故僕には好きなだけ鍛えられる体が無いんだ!何故こんな弱弱しくて
邪魔にしかならない心臓しか無いんだ!何故サッカーの才能なんか持ってるんだ、
何故サッカーなんか始めたんだ、何故サッカーなんてあるんだ、何故何故ナゼナゼナゼダッ!!)」
ズギィッ!ズギィッ!ズギィッ!
- 488 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:23:16 ID:???
- 三杉「(イタイ!イタイイタイイタイ!!不公平ダ、ナンデボクダケコンナ目ニ!ナンデ他ノ奴ラハ
苦シマナクテイインダ!酷イ!イタイ!悔シイ!イタイ!憎イ!ニクイニクイニクイィイイイイ!!!)」
ズギィッ!ズギィッ!ズギィッ!
スカッ…ダダダッ!
ズギィッ!ズギィッ!ズギィッ!
西ドイツメンバー「な…なにィ!?」「パスじゃないだと!?」「しまった〜!」
ズギィッ!ズギィッ!ズギィッ!
放送「三杉くんパスとみせかけて尚も切り込んだ!もう残っているのはハインくんとミューラーくんだけだ!」
ズギィッ!ズギィッ!ズギィッ!
ハイン「マジかよ!くっそ〜!!」
- 489 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:23:31 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
三杉→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
ハイン→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がねじ込みに)(ゴールラインを割り、日本の右CKに)(ミューラーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
- 490 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:25:22 ID:???
- ミスギガコワレタ!
- 491 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:25:58 ID:???
- 引きも神がかってる…
- 492 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:26:46 ID:???
- これ突破したよな?
- 493 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:28:08 ID:???
- 抜いたー!
はじめ時間表示見なかったから焦ったじゃないか!
- 494 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:28:10 ID:???
- ついに最終関門だ
- 495 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:28:40 ID:???
- 殺意の波動に目覚めた三杉
- 496 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:30:26 ID:???
- ミューラーに殺されるんじゃないか…これ…
- 497 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:36:36 ID:???
- 流石にゲームオーバーだろ…
- 498 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:44:19 ID:???
- 三杉→ ハート7 ドリブル 48+(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=60
ハイン→ クラブJ タックル 45+(カードの数値)=56
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
シュシュシュッ…ヒュンッ!
ズギズギズギズギズギ!
ハイン「な、なんでだよ〜!?」
ズギズギズギズギズギ!
放送「三杉くん更に抜いたァアアアア〜!!これでとうとうミューラーくんと一対一!誰も予想していなかった
まさかの単独特攻で全日本Jrユースに追加点の大チャンスが到来しました!」
ズギズギズギズギズギ!
ミューラー「おのれ!この俺をナメるなよ!!」
ズギズギズギズギズギ!
三杉「(ニクイニクイニクイ…苦シメ!オ前モ苦シメ!地獄ヘ一緒ニ落チロ!!)」
ズギィンズギィンズギィン!
全日本メンバー「「「「「「「「「「三杉!!」」」」」」」」」」
西ドイツメンバー「「「「「「「「「「ミューラー!!」」」」」」」」」」
老人「止めろミューラー!」
弥生「キャプテーーーーーン!!」
- 499 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:45:22 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
三杉の選択→ !card ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
ミューラーの勘→ !card ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
三杉の闇→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
シュート 46+(カードの数値)=
ミューラーの怒り→ !card 備える 54+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ゴールイン!そして…
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がねじ込みに)(ゴールラインを割り、日本の右CKに)(ゴールラインを割り、日本の右CKに)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。(ドリブル時のみ)
ミューラーの読みが外れた場合、ミューラーの数値に−3のペナルティがかかります。
- 500 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:47:45 ID:???
- ミッスギ!ミッスギ!ミッスギ!
- 501 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:47:48 ID:???
- みすぎいいいいいいい
よくやった!死ぬなよ!
- 502 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:48:00 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
- 503 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:48:23 ID:???
- 真っ白な灰になったか?
- 504 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:48:40 ID:???
- やりやがったあああああああああ!!!!11
- 505 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:50:24 ID:???
- 申し訳ありませんが、ミューラーの勘の一行がちゃんとコピペされていません。
よってこの場合そこから引き直しです。カード運に影響が無いのは分かりますが
ルール準拠を保つ為の処置ですのでご了承下さい。
- 506 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:50:31 ID:???
- なんという・・・これぞ真の神展開
- 507 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:03 ID:???
- そんなあ!
- 508 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:14 ID:???
- 負けた…
- 509 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:25 ID:???
- ・・・うわぁ、ひでぇ展開
- 510 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:36 ID:???
- 2さんここだけは後生だ
- 511 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:52:24 ID:???
- 幻だったんだ・・・全部三杉が見た幻ッ・・・!
- 512 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:52:40 ID:???
- 俺は納得してるよ
- 513 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:53:02 ID:???
- いやまあ仕方ないさ…
- 514 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:54:01 ID:???
- ミューラーの勘引いて結果が同じだったんだから後のは採用でいいじゃんか…
- 515 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 18:54:02 ID:???
- …かなり申し訳ない事をしてしまった気分ですが、
”指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です”と
ハッキリ書いたのを覆してしまうのはゲームマスターとして
やってはいけない事だと判断します。何卒ご了承下さい。
三杉…得点させてあげたかったなあ。
- 516 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:54:18 ID:???
- お願いします!俺の必殺タイガー土下座でも・・・
- 517 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:55:34 ID:???
- よりにもよって最高の場面で最悪のグダグダになっちまったな
- 518 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:56:29 ID:???
- 以前は!cardまで書かれていればとりあえずOKだけど、便宜上後ろも
書き込んでくださいって扱いじゃありませんでしたっけ?
- 519 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:56:52 ID:???
- まあ、まてお前等一行全部コピペだろ
三杉の判定で二行コピペしてるから(ry
- 520 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:57:14 ID:???
- 俺、今日から三杉様ファンクラブに入るよ。
- 521 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:57:15 ID:???
- >>515
と言うか三杉の闇はドリブル決定だから
三杉の闇→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
これだけでいいのでは?
- 522 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:58:06 ID:???
- >>521
そう思って今やってきた。結果は見てない
- 523 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:58:19 ID:???
- それはそれで一行書いてるんだからおkじゃないのか
今まで一対一どうしてたっけ?
- 524 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:00:08 ID:???
- > 指定通りに一行全文コピペして下さい
これについて前からちょっと迷ってたことがあるので質問させてください。
今回みたいに判定文が2行になってる場合、どうコピペしたらいいんでしょうか?
今回の例で言えば
三杉の闇→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
はOKだとは思いますが、これがもしシュートになっていた場合
三杉の闇→ !card シュート 46+(カードの数値)=
というように直してもいいのでしょうか?それとも
三杉の闇→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
シュート 46+(カードの数値)=
というように二行ともしっかりコピペしないとダメなんでしょうか?
- 525 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:00:10 ID:???
- GMが決めたことなんだからグダグダ言うのはよそうぜ・・・
今後こういうことがないようコピペする側が気をつけるしかあるまい
- 526 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:00:23 ID:???
- >>518
ええ、そうしてしまった前例もあります。ですがルール自体は
厳密に守るべきであり、これも私の未熟さ故の不手際でした。
カルツの怪我の件もそうですが、これはダブルスタンダードだと
言われたら何の反論も出来ず、しきりに後悔しています。
ですが遅まきながらもルール厳守を心がけていくのが
最終的には混乱やトラブルを減らせる筈なので、ご容赦お願い致します。
いや、本当。いい加減にやってるとロクな事になりませんね…
- 527 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:00:44 ID:???
- 961は有効ですか?
- 528 :518:2008/11/03(月) 19:02:16 ID:???
- すみませんでした、変更があったのですね。確かジノのあたりだったかな?
- 529 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:02:24 ID:???
- >>524
これは…以前は一行で通してしまった例もある気がしますが、
これも二行両方コピペしないとダメ、とします。
本当にいい加減なGMですみません。自己嫌悪と反省、そして謝意の極みです。
- 530 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:41 ID:???
- ぐだぐだすぎる…もう一度はっきり三杉の闇から判定したほうがいいんじゃない?
それでダメならもう文句も何も禁止で
- 531 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:45 ID:???
- >>529
了解しました。どうもありがとうございます。
- 532 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:04:11 ID:???
- そんな・・・あんまりじゃ・・・
- 533 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:05:45 ID:???
- >>529
それも今のこのやりとりを見てないと再発する気がしますな
- 534 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:05:52 ID:???
- いい加減だなあ・・・
- 535 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:05:56 ID:???
- フランスの主審w
- 536 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:06:13 ID:???
- まあ今回はあんまりだわな…やった!!!と思った直後だもんなあ
- 537 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:06:41 ID:???
- まあ、コピペくらいちゃんとしろw
って、事ですね
- 538 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:07:12 ID:???
- ところでだ。せっかくだから
http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225444250/
でやらないかい?
- 539 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:07:19 ID:???
- シュナイダーの一対一を封じたのは
判定のクラブAであり
三杉の一対一を封じたのは
やはりまさかのクラブA
恐るべしは シャナだけでなく命を賭した三杉をも封じたクラブA
市井の風評はそのような形に落ち着いた
- 540 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:07:48 ID:???
- ちゃんとコピペしてね
と、2行のは、2行コピペしてね
テンプレに入れとくしかないか
- 541 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:09:37 ID:???
- 三杉の脳裏に浮かぶは 鮮明なる勝利の幻
- 542 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:10:28 ID:???
- >>541
それだ!
- 543 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:10:32 ID:???
- もう一回引かせてほしい、それですっきりさせてほしい
- 544 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:10:48 ID:/I99UCpt
- >>2ねぃさんになってgdgdなの多すぎる。どうにかならんのか(T-T)
もうこの件最初からやり直せばいいんじゃないか?
- 545 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:27 ID:???
- 更に判定ってのは逆にすっきりしないし喜べない
- 546 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:12:02 ID:???
- >>533
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
を
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
と書き換える事によって対応します。
そして…本来GMの指定ミスなのに、そのツケをPL側に背負わせて良いのか?と
今さっきまで悩み続け…カード運は常に公平なのだから、もう一度判定をやり直すべきだろうと
判断しました。本当にグダグダになってしまいましたが、
三杉の選択2→ !card ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
ミューラーの勘2→ !card ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
三杉の闇2→ !card ドリブル/シュート 48/46+(カードの数値)=
ミューラーの怒り2→ !card 備える 54+(カードの数値)=
をもう一度判定しなおして下さい。どれも一行完全にコピペをお願いします。
本当に、本当に大混乱を招いてしまい、平にご容赦を願います。
- 547 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:12:53 ID:???
- >>544
そんな言い方ないだろ、落ち着いてまずsage
- 548 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:13:01 ID:???
- お前らいい加減にしろ
- 549 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:13:27 ID:???
- これごね得ってやつ?
- 550 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:16:20 ID:???
- おし、もう一回喜ぶ
よっしゃあああああああああああああああ
また12引いてやったぜ!
- 551 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:16:45 ID:???
- せっかく2さんがやり直しさせてくれたのに969はなんなんだ
怒りが湧いてくる
- 552 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:17:04 ID:???
- ごねたというか受け入れるには気持ちが盛り上がりすぎてたんだろ
成功してもそれはそれで複雑だろうし、気持ち切り替えないとな
- 553 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:18:18 ID:???
- この手の展開になっちゃうとすぐ忘れ去られるけどさ、
ちゃんと雑談スレがあるんだからそっちでやろうぜ
ところでだ。せっかくだから
ttp://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225444250/
- 554 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:18:33 ID:???
- ゴネ得って怖いね
- 555 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:19:18 ID:???
- まるで久保さんのようだ…
かっこよすぎ。
- 556 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:19:28 ID:???
- なんか投票は時間指定で行ってたころのが安定感があったな。
- 557 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:20:09 ID:???
- 正直納豆いかないけど、まあこれでもう同じようなことはないだレーザ
- 558 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:20:45 ID:???
- まだグダグダ言ってるのかw
- 559 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:22:03 ID:???
- ゴールですね。本来喜ばしい場面を私のミスでトラブルまみれにしてしまい、
本当に申し訳ありません。これを最終結果として受け入れて下さい。
今回の教訓を、今後のマスタリングに活かせる様精進します。
今日はここまでとします。続きはまた明日。
- 560 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:22:54 ID:???
- >>559
乙です。
- 561 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:27:06 ID:???
- >>559
おつでした。
コピペミス、ダメ、ゼッタイ
あまり>>2ねいさんの胃を痛めさせないようにしないとな
- 562 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:41 ID:???
- 乙でした
今回は参加者のコピペミスから始まったことだし、これから落ち着いて判定に参加しような
- 563 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:51:29 ID:???
- 三杉の選択2→ ハート10 ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
ミューラーの勘2→ スペード7 ダイヤ・ハート:ドリブル スペード・クラブ:シュート
三杉の闇2→ ダイヤQ ドリブル/シュート 48/46+(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=65
ミューラーの怒り2→ クラブ5 備える 54+(カードの数値)+(読み違い-3)=56
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ゴールイン!そして…
三杉のマークがダイヤかハートで「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。(ドリブル時のみ)
ミューラーの読みが外れた場合、ミューラーの数値に−3のペナルティがかかります。
-------------------------------------------------------------------------
ズギィンズギィンズギィン!
シュシュシュッ…シュウンッ!
ズギィンズギィンズギィン!
ミューラー「な…な…!!」
ズギィンズギィンズギィン!
バサッ…
ズギィイイイイイイイイイ!!
三杉「 はいった 」
イイイイイイイイイ………!!
ピィイイイイイイイイイイイイイイ!!
イイイ…イイ…イ……………
- 564 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:51:54 ID:???
- 放送「ゴッ…ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオル〜〜〜〜〜!!!三杉くんまさかの超絶個人技で
ありとあらゆる障害を目に入らぬとばかりにかわしきり、ネットに倒れこむ様にゴールイン!!
2−0、2−0、2−0!!後半10分、日本待望の追加て…」
ズルリ…
ガク…
ド、サッ…
ミューラー「………?」
シュナイダー「…なんだ?」
カルツ「えっ………」
シェスター「倒れた…?」
マーガス「なんで…」
「 み す ぎ ぃ い − っ ! !」
それは、誰が上げた悲鳴だったのだろうか。全日本Jrユースの選手達だったかも知れないし、
見上監督だったかも知れないし、日本で見守っていた少女達だったかも知れないし、あるいは観客の誰かだったかも知れない。
三杉の体がゴールネットから滑り落ち、まず膝が地面につき、次いで腹が、更に肩が、最後に顔が落ちた。
西ドイツゴール裏に座っていた観客の一人は、後ほど「まるで糸が切れた人形の様に倒れた」と語った。
- 565 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/03(月) 19:53:27 ID:???
- 筆ならぬキーボードが乗ってしまったのでこれだけ追加。
今度こそ今日はここまで(くす)
- 566 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:56:34 ID:???
- み、三杉ぃいいいいいいいいいい!!
- 567 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:57:02 ID:???
- 無茶しやがって・・・・・・
- 568 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 19:59:42 ID:???
- 何て終わり方だ!
眠れなくなるじゃないか!
- 569 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:12:09 ID:???
- これは・・・ひどい・・・・・・
- 570 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:14:37 ID:???
- みすぎいいいいい
- 571 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:36:09 ID:siMRSXI3
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (_三 )(杉 ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(森崎)ゝ(日向)ゝ( 翼 )ゝ(松山)ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 572 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:52:23 ID:???
- あと少しでIDが志村
- 573 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 20:55:35 ID:???
- 三杉\(^o^)/
- 574 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:14:26 ID:???
- 医者だー!!
黒男でもナチ公でも吸血鬼でも構わん!早く医者をー!!
- 575 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:22:56 ID:???
- つ【王大人】
- 576 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:35 ID:???
- >三杉「ああ、流石に命を賭ける気は無いよ(それっぽいフリはするが)」
嘘つきやがって・・・・・・ 本当に命賭ける奴がどこにいるんだよ・・・・・・
- 577 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 21:54:08 ID:???
- >>2ねぃさんがまた明日宣言したのにレスが大杉ワラタ
- 578 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 22:15:42 ID:???
- 三杉「森崎・・・サッカー・・・好きか?」
森崎「三杉・・・オレ・・・」
アッー!
- 579 :マロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:54:45 ID:???
- 岬がどんな黒いセリフを吐くのだろう
- 580 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 01:33:54 ID:???
- 岬
「これは計算外だったな、試合終了後のコメントを用意しておかないと・・・
試合ではイマイチ活躍できていないし、悲劇を逆用して株を上げておかないとな」
- 581 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 02:20:42 ID:???
- 2-0になったらこの試合決まったようなモンだろ・・・
- 582 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 03:10:58 ID:???
- 三杉「(ニクイニクイニクイ…苦シメ!オ前モ苦シメ!地獄ヘ一緒ニ落チロ!!)」
ワロタw
- 583 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 09:40:55 ID:???
- 最初に駆け寄ったのはカルツだった。なまじ側に居たミューラーよりも追いかけていたカルツの方が立ち直るのが早かったのだ。
カルツ「お、おい、どうしたんだよお前…」
松山「やめろ!触っちゃダメだ!!」
岬「監督!コーチ!タンカです、タンカを!」
三杉の体を揺さ振ろうとしたカルツは松山の怒鳴り声に阻止され、怪訝そうに全日本メンバーの顔を振り返る。
誰もが多かれ少なかれパニックに陥ってたが、ただ一人日向が例外的に冷めた表情でゆっくりと歩き寄った。
日向「そのバカは心臓病持ちだ。過失致死罪で訴えられたくなかったら迂闊に触ったりしない方が良いぜ」
カルツ「し、心臓病…?マジかよ?」
超モリサキ「…動かねえな、アイツ。まさか本当に…」
放送「こ、これはどうした事でしょうか?値千金の追加点を入れた三杉くんが西ドイツゴール内で倒れたまま
動きません。負傷か、それともスタミナ切れなのか?主審が時間を止め、全日本Jrユースのチームスタッフが
タンカを運び入れています。三杉くんはまだ立ち上がりません。一体何が起きているのでしょうか…?」
観客「なんだよ、おい…」「あいつ、死んだみたいに動かないじゃないか…」「じ、時間稼ぎの演技だろ、常識で考えて…」
パルク・デ・プランスに居る者達の殆どは事態が飲み込めていなかったが、東京に居る弥生達には痛い程分かっていた。
三杉淳FC会員「う、う〜ん…」「し、しっかりするのよ!」「三杉さん!三杉さん!三杉さん!」
弥生「……………」
- 584 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 09:41:22 ID:???
- 目を閉じピクリとも動かない三杉がタンカに乗せられる。その様は生中継のテレビカメラが日本の視聴者に余す所なく伝えていた。
中山「冗談だろ、おい…」
男「つくづくアスリートと言う人種はどうしようもないな」
三杉母「じゅ、じゅう…ん、くっ、ぱぁ」
三杉父「おいっ!気を確かに持て!」
ブラウン管越しの擬似ホラーは、現場に居る者達にとっては悪夢その物であった。
三杉が乗せられたタンカを追いかける出場中の選手達の何人かは既に涙を流していた。
松山「三杉…大馬鹿野郎、なんでこんな事したんだよ…」
早田「畜生…死んじまったら何にもならないじゃねえか!」
次藤「男気も時と場合を考えんと、何にもならんめぇ…」
山森「命を賭けたりする程馬鹿じゃないって言ってたじゃないですか!」
中里「三杉淳…お主はこれで何を手に入れたのだ?」
超モリサキ「…ご苦労だった。後はゆっくり休め…」
三杉「勝手に殺さないでくれるかい?」
- 585 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 09:41:57 ID:???
- 見上「………は?」
いともあっさりと突然声を発した三杉に見上が思わず間抜けを声を発してしまい、選手達もぽかんと口を開けてしまう。
審判までもが驚きに固まる中、三杉は胸を手で押さえながらもゆっくりと上半身を起こし、弱弱しい声で喋りだした。
三杉「全く、人が息を整えようとしている最中にギャーギャーと…病人扱いするならせめて静かにしてくれないか」
松山「てっ…てめえええ!!本気で心配したんだぞ俺は!」
早田「このクソ野郎!あんな事やっといて何悪態ついてやがる!」
次藤「…前言撤回タイ。こいつに男気などあらん、むしろいじきたなか」
山森「あ、あははは…よ、よかったじゃないですか、無事みたいで」
中里「なんと言う見事なまでの死んだフリ…」
三杉「だから静かにしてくれ。全身が痛いから響くんだ」
不機嫌そうな三杉にチームメイト達の非難が降り注ぐ中、超モリサキはこっそりとホッとしていた。
流石の彼と言えども自分の指示の結果本当に死者が出てしまうのは嫌だったのである。
超モリサキ「あー…なんだ。そこまで毒舌吐けるんなら大丈夫だな」
日向「フン。大方こいつの心臓病は毛がもじゃもじゃと生えているのが原因だろ」
岬「三杉くんって、結構性格悪いね」
超モリサキが場の空気をまとめにかかり、日向が何時もの憎まれ口を叩き、岬がやれやれと微笑む。
ようやく全日本Jrユースが士気を取り戻したのを見計らって、見上と住友はタンカを運ぶ作業に戻った。
審判「えーっと…心臓病って?要するに、酸欠で意識が混濁したんですか?」
見上「症状としてはそれで大体合っています。20番と交代させるので、よろしくお願いします」
- 586 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 09:42:49 ID:???
- 今はここまで。また後ほど。
- 587 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 10:09:33 ID:???
- ( ´ー`)フゥー やるな三杉
- 588 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 10:10:23 ID:???
- >岬「三杉くんって、結構性格悪いね」
まったくこの男はw
- 589 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 12:16:25 ID:???
- 演技と事実が混在してる
さすが三杉
俺リアルに早田化してたわ
- 590 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:00:17 ID:???
- 今日のお前が言うなスレはここですか?
- 591 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 14:00:32 ID:???
- 放送「え〜…情報が入りました。三杉くんは無酸素運動の負担で倒れたとの事。今は意識が回復し、危険は無いそうです」
観客「なんだ、結局ただのスタミナ切れか」「まあ、素直に褒めるとしようか」「こんな名プレイ中々見れるもんじゃないぞ!」
パチパチパチパチパチ!ワーッ、ワーッ!
放送「最後の力を振り絞って追加点を奪った三杉くんに満場の拍手が送られています。
このゴールは間違いなく今大会のベストゴール候補と言えるでしょう!」
三杉「言いたい事が多そうだね、翼くん」
翼「…そうだね。でも言わないよ。その代わり君よりもっと無茶をしてくるさ」
三杉「君らしいな」
来生「ナイスゴール、三杉!後は俺に任せておけ!」
三杉「………頼んだよ(ボカをしなければそれでいいから)」
自分と入れ替わりにフィールドに走っていく翼と来生を見送ってから、ゆっくりと三杉の瞼が落ちていった。
三杉「(ここが僕のサッカーの限界か…技術と戦術と才能と、そして憎悪まで活用しても結局1時間の間
フィールドに立ち続ける事すら出来ない。後は弥生が上手くやってくれる事を祈るだけか…)」
*超モリサキの指示によって森崎派の三杉がゴールしましたが、素直に喜べる内容ではなかった為支持率のアップは無しです。
全日本 2−0 西ドイツ
今大会の累計スコアメモ
ゴール:日向(4) 翼(2) 山森、森崎、早田、政夫、松山、岬、来生、三杉(1)
アシスト:森崎、滝、岬(2) 沢田、和夫、松山、三杉(1)
- 592 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 14:01:03 ID:???
- 日本ではタンカで運ばれる三杉を見ながら三杉ファンクラブの女学生達が深い深い溜息を吐いていた。
中には気絶したり泣き出してしまった者も居り、いち早く落ち着けた者達に慰められている。
そんな中、弥生は恐々と意を決し口を開こうとしていた。
弥生「(キャプテン…本当にここまでやるなんて…わ、分かりました。私も覚悟を決めます…)」
弥生はすぅっと息を吸い込んだ。それはわざとらしい仕草ではあったが、幸い彼女に注意を向けている者はいなかった。
弥生「し、心臓病さえ治れば!手術さえ…ううっ!手術を受けられるお金さえあれば
もうキャプテンはこんな思いをしなくて済むのに!うわーん、神様のばかぁ〜!!」
弥生は精一杯悲痛な声を絞り出しつつ顔を両手で覆った。もし三杉に思い入れが無く冷静さを保っていた
第三者がこの場に居たら彼女の事を大根役者と評しただろう。しかしここに居たのは脳の5割以上を三杉に
捧げた恋する乙女達ばかりであり、弥生のウソまじりの悲哀は一瞬にして彼女達に伝染した。
三杉淳FC会員「お金よ!お金を集めるのよ!」「バイト、バイトを始めて募金するの!」
「今夜来なかった元会員達も集めるの!」「三杉さんの心臓は私達が救うのよ!良いわねっ!!」
弥生「(ええええええええ!?こんなに一瞬で決心しちゃうの?皆キャプテンに幻想持ちすぎだよお〜!!
あ、でもこれでキャプテン喜んでくれるかな…”有難う、弥生”とか…キャーキャーキャー!!)」
こうして三杉の”悲劇のヒーロー作戦”は成功した。彼の悲壮な雄姿を彼のおっかけの少女達に見せつけ、
金を合法的に巻き上げると言う単純極まりない計画のお陰で彼は念願の手術を受けられる様になるが、それはもう少し先の話。
- 593 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 14:01:25 ID:???
- 放送「三杉くんの代わりに20番、来生くんが入ります。そしてここで翼くんが復帰!治療を終えたエースが
再びフィールドに戻ります。後半12分、2−0で試合が再開されます。ロスタイムを含めても
試合の残り時間は後20分程度、果たして西ドイツは残り時間内に追いつく事が出来るのか?」
ピエール「2点差か。かなり日本有利になってきたな」
ナポレオン「西ドイツも何度もチャンスを作ってるんだけどなあ」
ディアス「決定力の差か、それともキーパーの差か…」
ヘルナンデス「ここからの西ドイツの巻き返しに期待したい所だな」
スタジアムに日本優勢の空気が否定できない程濃く流れ出す。それは西ドイツメンバーにとっては
重苦しい空気であり、特にミューラーに取っては拷問の様な環境だった。
ミューラー「(2点目…この俺が2失点…何処だ、今度は俺の何処に油断があったと言うのだ…)」
老人「(ミューラーよ、今のは仕方があるまい。あのMFは明らかに狂気を糧にプレイしていた。
狂人は自分へのダメージを無視して限界以上の力を引き出せてしまう。今のお前には重い相手だった)」
シュナイダー「落ち込んでいる暇は無いぞ、ミューラー」
ミューラー「………くそっ」
やがて歯を食いしばりながら立ち上がるミューラー。彼のプライドはもうボロボロだったが、
それでも腐り続ける事は絶対に耐えられない事だった。その感情が今の彼を支えていた。
- 594 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 14:01:54 ID:???
- カルツ「ったく、心臓病だって?日本人ってのは本当にクレイジーにも程があるぜ」
シェスター「ニンジャとサムライの国なんだ。なんだってアリさ!」
マーガス「…それはともかく、どうするんだ?2点差ってのは流石にキツいぞ…」
シュナイダー「…大丈夫だ、勝算はある。皆、よく聞け」
ピィイイイイイイイイイ!
放送「西ドイツのキックオフで試合再開です!2点差をつけられた西ドイツ、このまま屈するのかそれともまだ諦めないか?」
超モリサキ「シュナイダーがこれ位で諦める訳ねえんだよなあ…さて、どう守るか」
A 「今まで通り守れ!シュナイダーとマーガスを封じておけば西ドイツは怖くない!」
B 「カルツだ、カルツがキーマンになってくるぞ!カルツの動きを見張っておけ!」
C 「シェスターだ、シェスターに気をつけろ!シェスターを重点マークだ!」
D 「守ったら負ける!攻めろ、中盤をコンパクトに保ってガンガンプレスしろ!」
E 体力に不安がある。ここは一旦超モリサキモードを解除しておくか。
☆2008/11/4 15:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 595 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:05:17 ID:???
- しかし西ドイツ的にはかなり厳しいな。
シュナイダーもミューラーもここ一番でやられてる。
- 596 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:21:42 ID:???
- 今更だが原作より盛り上がってるなw
お、また投票期間設けてるな。俺はこれでいいと思う。
- 597 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 14:38:55 ID:???
- ??
投票の時は毎回時間制にしてるだろ。
早い者勝ちはカードの時だけ。…だよな?
- 598 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:00:28 ID:ovipJ19M
- D
- 599 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:00:48 ID:+qdNpH4i
- D
- 600 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:01:10 ID:S98AVxi7
- C
- 601 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:01:14 ID:5pmuMjg9
- D
- 602 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:01:23 ID:t4FcNwOg
- D
- 603 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:05:25 ID:???
- >>597
あーそうだなこれは俺のミス。すまん。
カードの時も焦り防止からそうしてくれないかなという願望だな。
- 604 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:05:54 ID:5eq8+B2t
- D
- 605 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:10:22 ID:eXWSeB94
- D
- 606 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:14:17 ID:/eJ6BOs4
- D
- 607 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:14:43 ID:Hhv/5GTB
- B
- 608 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:15:03 ID:BOreQvXw
- D
- 609 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:27:28 ID:irmkEdYM
- C
- 610 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:28:34 ID:???
- ああ、もう確定してるのか俺乙
- 611 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 15:40:52 ID:???
- カルツ、マーガス、シェスターがほとんど仕事できてないんだよな。
メカ島津の起用大正解だわ。
- 612 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:12:13 ID:???
- マーガスは頑張ってる方だろう
単に原作での扱いが悪かっただけで妥当な能力なのかも知れないが
- 613 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:22:53 ID:???
- 原作でも特別持ち上げられてないだけでマーガスはいい仕事してた。
- 614 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:43:06 ID:???
- カード時間制にすると、被って判定スレが早く埋まる
それ以前にごちゃごちゃして見るの大変そうだなぁ
- 615 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:49:06 ID:???
- カード時間制は反対かな。
投票は不正防止につながるしワクテカ感があるが、
カードは誰が引いてもランダムなんで意味が無い。
- 616 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 18:58:14 ID:???
- カード判定は俺も今まで通りでいいと思う
- 617 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:01:37 ID:???
- カードなんか全部2さんが自分で引いて進めても同じ
- 618 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:02:23 ID:???
- >>617
それだ!
- 619 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:19:41 ID:???
- >>617が良い事言ったw
- 620 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:25:19 ID:???
- 実際その通りなんだが、やっぱり心情的にそれだと盛りあがりに欠けるというか
なんだかせっせと一人で判定するのは可哀想というか……
まぁ揉めるぐらいならやむなしとは思うけど
- 621 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:47:21 ID:???
- 極論
- 622 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 19:50:45 ID:???
- 一番スムーズに問題なく進行するのは>>2ねいさんがカード引くのがいいんだろうな。
きっちりコピペするとか順番を遵守することすらできずに>>2ねいさんの手をわずらわせているのはあまりにレベルが低い話だが。
せっかく参加型って形で提供してくれてるんだから、せめて>>2ねいさんに迷惑かけないようにしようぜ。
- 623 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 20:12:26 ID:???
- >>620の
>まぁ揉めるぐらいならやむなしとは思うけど
で>>2ねいさんのおっぱい揉めるなら俺も賛成だ、とか思った俺を罵って下さい。
- 624 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 20:13:13 ID:???
- キモイ
- 625 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 21:13:25 ID:???
- >>623
人間胸じゃない、腰の括れから尻だよ!
- 626 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:16:02 ID:???
- これはいい猥談
- 627 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:17:30 ID:???
- >>623
人としては間違い気味だが男としてはほぼ満点
- 628 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 22:41:40 ID:???
- >D 「守ったら負ける!攻めろ、中盤をコンパクトに保ってガンガンプレスしろ!」
全日本メンバー「おう!」
ドドドドドッ!
放送「日本、積極的に上がっていきます!2点リードしても守りには入りません!」
ルーカス「ほう…強気ですね」
バルバス「勝っている時は強気、と言うが…これは吉と出るか凶と出るか…」
ロベルト「翼が戻ったんだから大丈夫ですよ」
琴音「にっぽんチャチャチャ♪にっぽんチャチャチャ♪」
あずみ「(あーしまったなー。もうちょっと日本の勝ちに多く注ぎ込んどけば良かった)」
全日本Jrユースが戦線を前進させようとするのを見て、パスを受け取ったカルツはこっそりとほくそ笑んだ。
カルツ「(良いのかい、そんな事しちまって…?今のお前達が俺からボールを奪えるのかい?)」
放送「西ドイツはカルツくんにドリブルを始めさせます。この人のドリブルが今日何度もチャンスを作っています。
日本も来生くんと翼くんが彼に挑みかかりに行きます!」
来生「ハッハァ!日本の切り札ただいま参上!」
翼「(無視無視…)勝負だ、カルツ!」
- 629 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 22:42:26 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
来生→ !card タックル 43+(カードの数値)=
翼→ !card タックル 48+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(ハインがフォロー)(山森がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
翼のマークがダイヤで「クリップタックル(+3)」が発動します。
- 630 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:45:14 ID:???
- > カルツ「(良いのかい、そんな事しちまって…?今のお前達が俺からボールを奪えるのかい?)」
www
- 631 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:45:16 ID:???
- 本当に来生が切り札になっとるw
- 632 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:46:00 ID:???
- 二人で止めた
>>630
ワロスw
- 633 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:49:52 ID:???
- 毒のDFWが遠のく…
- 634 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:50:34 ID:???
- 来生いつの間にディアスと入れ替わったwwww
- 635 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:52:47 ID:???
- 来生が立派な後継者に育ち天国の三杉も安心だな!
- 636 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:57:59 ID:???
- 来生前にタックルKでフラグ立ててたし必殺タックル会得か!?
- 637 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:58 ID:???
- よし、ボールを自動的に追尾するサイコミュタックルだ!
- 638 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 23:40:59 ID:???
- カルツ→ ハート2 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=55
来生→ ハートK タックル 43+(カードの数値)=56
翼→ スペードJ タックル 48+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
カルツ「(ほーれほれ、俺のフェイントで迷え迷え。そして吹っ飛ばして…)」
来生「ヒャッホー!」
ズシャシャーッ!バチッ!
カルツ「んなっ!?ちょ、おま!」
カルツは何時もの様にハリネズミドリブルを仕掛けようとし…そして来生に真横からボールを零された。
この場合彼の失敗は来生相手に細かな動作での駆け引きを挑んだ事である。来生は最初からボールと
それを奪う筈の自分しか見ていない。飄々としていても根はマジメな彼にそれを理解するのは難しかった。
更に零されたボールは翼がケガを感じさせない素早い動きで拾ってしまい、気がついたらカルツは置き去りにされていた。
放送「おお〜〜〜っと、カルツくん抜けない!来生くんに止められ翼くんに逆に抜かれたァ!
この後に及んでも尚全日本Jrユース優勢!西ドイツ、完全に試合の主導権を握られています!」
シュナイダー「くっ…何をやっているカルツ!」
三杉「(来生が早速役に立つとは…まあ翼くんのフォローがあってこそだったが)」
*来生のフラグDが回収され、「スキル・タックル+2」を習得しました。更に才能開花し、全能力値に+1されます。
- 639 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 23:41:31 ID:???
- ロベルト「よし、よくやった翼!」
バルバス「西ドイツはズルズルと不味い展開に持ち込まれているな…」
ギルド「ダメだ!これ以上点をやってはダメだ!守れ〜っ!!」
西ドイツメンバー「慌てるな、守備体勢は整っている!」「少しずつ下がりながら守るぞ!」
翼「(ここで3点目を奪えば一気に試合を決められる!そして俺の猛アピールにもなる!その為には…)岬くん!」
岬「(連続ワンツーだね。よし、そろそろ貢献しないとね)いいよ、翼くん!」
パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!
放送「ここでゴールデンコンビが速攻を仕掛ける〜っ!翼くんと岬くんの高速コンビネーションが遂に出たァ!」
シェスター「くそっ!」
ミレウス「調子に乗るな!」
- 640 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/04(火) 23:41:59 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
翼→ !card ゴールデンコンビ 52+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=
岬→ !card ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=
シェスター→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
ミレウス→ !card パスカット 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ゴールデンコンビ突破。翼に高い浮き球が渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(松山がフォロー)(マイヤーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
- 641 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:48:00 ID:???
- ちょっとカード引いてる人落ち着け、ぐちゃぐちゃだぞ
- 642 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:12 ID:???
- ブロンズコンビだなw
- 643 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:25 ID:???
- 978 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:44:06 ID:???
翼→ クラブ3 ゴールデンコンビ 52+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=
979 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:46:00 ID:???
岬→ スペード3 ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=
980 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:46:09 ID:???
シェスター→ スペード10 パスカット 48+(カードの数値)=
981 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:46:29 ID:???
ミレウス→ スペード5 パスカット 46+(カードの数値)=
順番どおりだとこの4つになるのかな?
- 644 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:50:31 ID:???
- >>641
恐らく先読み。以前にもこんな感じなのはあったよ
- 645 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:51:00 ID:???
- これが…ゴール出んコンビ…
- 646 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:51:24 ID:???
- 使えない奴等だ!
- 647 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:51:23 ID:???
- しょっぱな間違えるなよw
- 648 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:53:19 ID:???
- >そして俺の猛アピールにもなる!
翼、今までは愁傷な心掛けだったようだが私欲に溺れたプレーでは西ドイツは突破できん!
- 649 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:54:19 ID:???
- >>648
愁傷なのかよw
- 650 :マロン名無しさん:2008/11/04(火) 23:59:43 ID:???
- >>2ねぃさんしつも〜ん。
来杉のタックル+2は才能開花の+1と併せて素の能力に+3されたと思っておk?
- 651 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:00:34 ID:???
- 早田のときも早田ったじゃん
- 652 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:02:06 ID:???
- >>650
その通りです。正直、来生がパワーアップしすぎてちょっと困ってる位…
それを言うなら森崎や中里や中山はどうなんだ、って話ですが(笑)
- 653 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:07:32 ID:???
- 来生が本当に強くなったらいろいろ困るよなw
これが滝だったらここまで育って感慨深い……とか思えるんだが。
- 654 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:13:50 ID:???
- >>653
俺は感慨深いぞ
来生は中学大会から地道に成長してるからジンとくる
2ねいさんの思惑すら超えるKY能力は恐るべしだがw
- 655 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:27:02 ID:???
- 翼→ クラブ3 ゴールデンコンビ 52+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=53
岬→ スペード3 ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=54
シェスター→ スペード10 パスカット 48+(カードの数値)=58
ミレウス→ スペード5 パスカット 46+(カードの数値)=51
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
-------------------------------------------------------------------------
パンッ!ダダッ!パンッ…
シェスター「(遅いぞ!ツバサの怪我を無意識に庇ってるな!)」
ダッ…パシッ!
翼「な…なにィ!」
岬「ああっ!?」
シェスター「何時までも西ドイツがやられっぱなしになると思うなよ!」
超モリサキ「チッ!何やってやがる、それじゃ金メッキコンビだろうが!」
放送「シェスターくんパスカット!ゴールデンコンビのパスコースを完全に見切りボールを奪い返しました!
まだまだ西ドイツのファイトは死んでいません!そしてシェスターくんそのままドリブルに…ではなくパスか?」
- 656 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:27:21 ID:???
- シェスター「(日本は左サイドに明らかな穴が出来ている。24番のミスギが抜けた事で
ディフェンスが弱体化している。本来はそこをカバーする筈だったろうツバサも負傷で精彩を欠いている。
この先何をするにしても、日本は常に左サイド…彼らから見れば右サイドだが…に気を使わなくてはいけない、か)」
シェスターは大きく足を振りかぶりながら先程シュナイダーが語った勝算を思い起こした。
シェスター「(カルツがあっさり止められたのは計算外だったが、それならそれで手がある…こんな風にな!)」
バコォン!
山森「やらせない!」
バッ!
放送「シェスターくん左前方に山形のパスを出しました!それに山森くんが飛びつきます!」
- 657 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:27:35 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シェスター→ !card パス 49+(カードの数値)=
山森→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マーガス、パスキャッチ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがフォロー)(早田がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
- 658 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:33:24 ID:???
- 素の能力差が凄いな…
- 659 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:35:40 ID:???
- 山森いまいち活躍できてないな
- 660 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:50:39 ID:???
- シェスター→ クラブ7 パス 49+(カードの数値)=56
山森→ スペード7 パスカット 43+(カードの数値)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マーガス、パスキャッチ。
-------------------------------------------------------------------------
ヒューン…
山森「くっ…くっそォ!」
琴音「え〜っ、なんでえ!?なんで山森くんが全然活躍できてないの〜?」
あずみ「(だから単純に実力不足でしょうが)」
放送「山森くん届かない!ボールはツーバウンドしてマーガスくんの足下に届きました」
マーガス「(以前も日本はDFじゃない者を無理やりDFとして使ってきた事がある。相手の動きをよく見ろ、か…)」
マーガスもまたシュナイダーの語った日本の弱点を思い出し、前を向いて若島津を注意深く観察した。
マーガス{…よし!」
若島津「(ドリブルで来た…!)」
放送「マーガスくん抜きにかかる!若島津くんを抜ければ日本のPAは目の前だ!」
- 661 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:50:59 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1208529482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マーガス→ !card ドリブル 46+(カードの数値)=
若島津→ !card タックル 44+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マーガス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シュナイダーがフォロー)(ミレウスがフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
- 662 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 00:56:23 ID:???
- 今日はここまで。う〜ん、怖い位日本の引きが良いなあ…
戦力的にはほぼ互角の筈なのに…
- 663 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:59 ID:???
- マーガスは若島津との相性は最悪だな
- 664 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 01:01:16 ID:???
- メカすげえ
- 665 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 01:10:51 ID:???
- 中盤争いは結構勝ったり負けたりだけど
厳しい所まで来ると引きがいいな
- 666 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 01:40:37 ID:???
- シュート数やボール支配率では互角な感じだね
- 667 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 03:22:50 ID:???
- 次籐にドリブル突破されたり来生にボールとられたり、カルツからヘタレ臭が漂いはじめたなw
- 668 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 07:43:49 ID:???
- そろそろ
森崎の無謀な攻撃参加
↓
ミューラーと勝負
↓
森崎がゴールする
が見たい
- 669 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 09:07:53 ID:???
- それは勝ってるときにやっても、味方からは独断パフォーマンスにしか見られないとオモ。
- 670 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 09:42:24 ID:???
- 本スレで判断やストーリーに関する願望書き殴るのは勘弁してくれ('A`)
- 671 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 12:38:42 ID:???
- >>670みたいな奴が一番不愉快
- 672 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 12:50:05 ID:???
- >>669=>>671
いつもいつも燃料投下ご苦労様です。
- 673 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 13:01:19 ID:???
- >>671
VIPに帰れ
- 674 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 13:33:45 ID:???
- マーガス→ ハート7 ドリブル 46+(カードの数値)=53
若島津→ スペードK タックル 44+(カードの数値)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-------------------------------------------------------------------------
若島津「…ここだ!」
ダダダダッ!ガシィッ!
マーガス「う、わっ!?」
シュナイダー「…!(浅はかだった、奴はちゃんとディフェンスも出来るのか!)」
放送「あーっと、マーガスくん抜けない!若島津くんと足を交差させパワー負けしてしまいました!」
*若島津にフラグDが立ちました。何のフラグかはナイショ。
若島津「よし、上手く奪えた。後はパスを…」
カルツ「まだだァ!」
ダダダッ!
若島津「うっ…!」
放送「しかしすぐさまカルツくんが襲い掛かる!若島津くん、無事ボールをキープし続けられるか?」
- 675 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 13:34:20 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
若島津→ !card ドリブル 45+(カードの数値)=
カルツ→ !card タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→若島津、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(松山がフォロー)(早田がフォロー)(シュナイダーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがダイヤかハートで「ハリネズミチャージ(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 676 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 13:42:00 ID:???
- おお、ついにカルツ本気か
- 677 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 14:04:20 ID:???
- 若島津→ クラブQ ドリブル 45+(カードの数値)=57
カルツ→ スペードK タックル 47+(カードの数値)+(本気モード+1)=61
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
-------------------------------------------------------------------------
若島津「(テクニックじゃ勝負になる訳が無い。だがスピードとパワーなら!)」
ダダダッ、グッ、ザザッ!
若島津は力強く走り出し、更に強烈な切り返しでカルツを強引に振り切ろうとする。
しかし、努力の甲斐なく彼の動きはカルツには完全に見切られていた。
カルツ「そこじゃあ!」
ガシッ!ダダダッ!
若島津「そ…そんな…!」
放送「カルツくん奪い返した!是が非でも点が欲しい西ドイツ、なりふり構わず攻めてきています!」
超モリサキ「ええいくそっ、そろそろ戦意喪失しやがれってんだ!」
A 「早田、次藤!カルツを止めるんだ!」
B 「PAから出るな、シュートを撃たせるんだ!」
C 「松山、次藤!シュナイダーについておけ!」
D 「DF全員上がれ!無理やりにでも奪うんだ!」
☆2008/11/5 15:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 678 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:00:12 ID:rN169cjL
- A
カルツに抜かれてもシュナイダーにファイヤー撃たせてガッツ消費させればよし
早田や次藤でカルツ止められれば尚良し
- 679 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:00:38 ID:2HyAIOiN
- A
- 680 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:00:42 ID:XFV13Pa8
- B
- 681 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:01:12 ID:VVOc3vWx
- B
カルツのシュートなら止められそう
- 682 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:01:18 ID:???
- おっと、投票時の不要なコメントはそこまでだ
- 683 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:03:36 ID:qU+OqMCM
- C
- 684 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:04:42 ID:sL3yTA79
- A
- 685 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:04:53 ID:???
- >>682
スマン、NGだったか?
- 686 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:05:37 ID:sL2OZ+lK
- C
- 687 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:06:59 ID:yorhleZF
- B
- 688 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:16:59 ID:???
- 意見の扇動とかツッこまれて結局荒れるだけだから
投票の時は、極力投票だけにしておいた方がいいね・・・
- 689 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:01 ID:tB+JO+ph
- B
- 690 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:08 ID:k/JECjzv
- A
- 691 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:24:44 ID:fkg14vFi
- B
- 692 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 15:43:47 ID:???
- >B 「PAから出るな、シュートを撃たせるんだ!」
全日本メンバー「おう!」
ダダダダッ!
放送「日本、PA内を固めます!こうなると流石にカルツくんも突破は難しい!」
カルツ「(ふ〜ん、よっぽど一対一が怖いんだな。だったら…)こうしちゃうぜ!」
ポコンッ。
放送「カルツくんボールを浮かせました!そして前方のシュナイダーくんがこの高い浮き球に合わせます!
しかし松山くん次藤くん中里くん早田くんの4人が同時に競り合いに行くぞ!」
松山「来たな!」
次藤「例えワシラば吹き飛ばしても!」
中里「森崎殿が止めるでゴザル!」
早田「撃ちたいんなら撃ちやがれ!」
バッ!バッ!バッ!バッ!
シュナイダー「もっともだ…だから、こうさせてもらう」
バッ!
放送「あああ〜っと、これは…シュートではない!!」
- 693 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 15:44:16 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ !card ポストプレイ 52+(カードの数値)=
松山→ !card 高いクリア 49+(カードの数値)=
次藤→ !card 高いクリア 49+(カードの数値)=
中里→ !card 忍法二段跳び 48+(カードの数値)=
早田→ !card 高いクリア 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツにボールが渡る。超モリサキとの一対一だ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじ込みに)(シェスターがフォロー)(山森がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
- 694 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:47:15 ID:???
- ちょwwww次藤wwwwwwwwww
- 695 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:47:50 ID:???
- 守備陣さっきからK引きすぎだからwww
- 696 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:47:53 ID:???
- 連続ハートKよくやったけどもったいねえ
- 697 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:48:58 ID:???
- ( ゚∀゚)o彡ターイ!ターイ!
- 698 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:50:02 ID:???
- すげぇけど何やってんの次藤w
- 699 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:54:42 ID:???
- 次藤のやる気はすごく伝わってきました
- 700 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:58:11 ID:???
- 次藤ついに念願の対シュナイダー初勝利!
- 701 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:01:30 ID:???
- 無駄に高難度な技を決めた次藤さんに拍手
- 702 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:07:29 ID:???
- シュナイダー完敗で涙目w
- 703 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:12:48 ID:???
- シュナ松山にも弾かれてるのか
もう駄目だな
皇帝無惨
- 704 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:14 ID:???
- この場合シュナに皇帝の怒りは入らない?
- 705 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:15:35 ID:???
- MOMは次藤かモロサキだな
- 706 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:17:33 ID:???
- 怒りが入ってこの程度なら余計涙目www
- 707 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 16:34:22 ID:???
- シュナイダー→ ダイヤ2 ポストプレイ 52+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=55
松山→ ハート4 高いクリア 49+(カードの数値)=53
次藤→ ハートK 高いクリア 49+(カードの数値)=62
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
-------------------------------------------------------------------------
バコンッ!
シュナイダー「(カルツ、後は…)」
次藤「ぬぉおおおおおおおおっ!!」
バッチィイイイイイイイイイイイイイイン!
シュナイダー「バ…バカな!?」
カルツ「ええええっ!?」
シュナイダーはボールをカルツに折り返そうとした。しかし彼の頭によって落とされたボールは直後に
完璧な位置とタイミングに割り込んだ次藤の頭によって前線に大きく跳ね返されていき、岬によって拾われた。
次藤「やっと…やっとお前に打ち勝ったっちゃん!シュナイダー!」
シュナイダー「くっ…!」
超モリサキ「おお、ナイスプレイだ次藤!」
三杉「(やっとシュナイダーを克服する事が出来たか…)」
*次藤にフラグGが立ちました。更に才能開花し、全能力値に+1されます。
*超モリサキの指示が功を為し、敵の攻撃を終わらせたので森崎の支持率が+1されます。
森崎チーム内支持率・69→70
- 708 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 16:34:38 ID:???
- 放送「ダメです!裏をかいてポストプレイをやろうとしたシュナイダーくんですが流石に1対4は無理があったのか
次藤くんに大きくクリアされました!西ドイツ、シュートまで持っていけませんでした!」
西ドイツ応援団「な、何やってるんだ西ドイツJrユース!」「このままじゃ本当に零封されるぞ、マジメにやれ!」
ブーッ!ブーッ!ブーッ!ブーッ!
放送「不甲斐ない西ドイツJrユースにサポーター達からブーイング!後半ももう半分過ぎている今、
西ドイツはだいぶ不利な状況に追い込まれています!果たしてここから奇跡の大逆転はあり得るのでしょうか?」
岬「(奇跡は起きないから奇跡って言うんだよ。起きたらそれは必然なのさ。さて、そろそろ僕も頑張らないとね)」
ダダダダッ!
西ドイツメンバー「くっそーっ!またディフェンスか!」「諦めるな!走れ、走るんだ!」
放送「クリアされたボールを拾った岬くんがドリブルで前に運んでいきます。戦線は中盤まで
戻されました。ここでシェスターくんとマックスくんがケアに行きます!」
岬「(ん〜…翼くんと連続ワンツーをしたい所だけど、彼のスタミナが何時まで持つか分からない。ここは自力でやるか)」
シェスター「何度でも止めてやる!」
マックス「ボールを寄越せーっ!」
- 709 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/05(水) 16:34:53 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
岬→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
シェスター→ !card タックル 48+(カードの数値)=
マックス→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岬、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(翼がフォロー)(山森がフォロー)(マガトゥーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
岬のマークがダイヤで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
- 710 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 16:42:22 ID:???
- やっと役に立った
- 711 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 17:46:40 ID:???
- 西ドイツマジで涙目だなw
- 712 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 17:55:26 ID:???
- あれ、岬の中の人入れ替わったのか?
- 713 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 17:57:03 ID:???
- この試合の岬は割と活躍してるっぽいぞ
- 714 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 18:50:55 ID:???
- 西ドイツの面々はここ一番で勝負弱いな。たいした見せ場なくgdgdで試合終了までいっちゃいそうorz
- 715 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 20:40:41 ID:???
- ここまで決勝戦で神試合が行われてきて最後の最後に大凡戦かw
さすが森崎、俺たちの予想の斜め上を行くぜw
- 716 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 20:51:44 ID:???
- このムードを破るには西ドイツはっちゃけてほしいぜ
- 717 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 20:55:43 ID:???
- ストライカーが一人しかいないからな。ツインシュートすらできない…
- 718 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:01:59 ID:???
- 次藤と若島津がかなり頑張ってるからな
逆に今まで活躍してきた早田はイマイチ活躍出来てない
- 719 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:19:21 ID:???
- このままだとカイザーマルシュすら出せないまま終わるかもな
- 720 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:22:52 ID:???
- こういう流れを見て2ねいさんが何かを企んでくれる
超期待
- 721 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:30:57 ID:???
- もうミューラーが攻めてしまえw
- 722 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:34:37 ID:???
- これまでと比べるならむしろ物凄い激戦だろ
- 723 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:32 ID:???
- どう考えてもDFの神引きのおかげだよな
紙一重でリードしてるだけ
- 724 :マロン名無しさん:2008/11/05(水) 21:52:01 ID:???
- しかし次藤の才能開花は綺麗な展開だな
今まで散々やられていたシュナイダーに初勝利する事で才能開花とか
かなりドラマティックだ
- 725 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 00:00:21 ID:???
- 岬→ ハートJ ドリブル 48+(カードの数値)=59
シェスター→ スペード9 タックル 48+(カードの数値)=57
マックス→ スペード2 タックル 45+(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→岬、ドリブル突破。
-------------------------------------------------------------------------
岬「(岬くんが立案する、正しい日本サッカー乗っ取り計画その3〜♪大会もそろそろ大詰めだね。
日本国民を一度その気にさせてしまえばもう一直線なんだから)」
ダダダッ、ヒュッ!
シェスター「くそっ!」
マックス「早い!」
岬「(大衆は飽きやすい様に見えて、その実一旦のめり込んだら中々やめやしない。結果さえ出してしまえば、
後は自分からサッカーで盛り上がってくれると言うか。ふふっ、後ちょっとで僕の将来は鉄板でばら色さ〜♪)」
放送「岬くん抜いたァ!西ドイツ後手後手に回っています、このままではとどめの3点目を叩き込まれるかも知れません!」
超モリサキ「おっ、やっと岬がやる気になったか。ついでに指示でも出すべきかな?」
A いや、あいつには別に言う事無いな。勝手に良いパス出してくれるし。
B 折角出したんだし、来生を使う様に言うか。
C 日向だ、日向にやらせよう。これまで何の役にも立ってねーし。
D ありきたりだが、翼だろ。翼を使う様に言おう。
☆2008/11/6 00:20:00☆から投票期間を設けます。
そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 726 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:19:56 ID:Dg1PqZHu
- B
来生に超期待!
- 727 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:03 ID:rQDnBq6r
- C
わっふるわっふる
- 728 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:04 ID:uGSUVzUK
- A
- 729 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:08 ID:NtFqkoel
- Bニュータイプに期待
- 730 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:28 ID:Dg1PqZHu
- すみません、少し早かった
改めてBで
- 731 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:29 ID:3R3f0CuP
- B
- 732 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:41 ID:qzRdTQrP
- C
- 733 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:20:54 ID:zWEX1x/U
- C
- 734 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:21:02 ID:ErT2ZAv5
- B
- 735 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:21:12 ID:h+GQoghu
- B
- 736 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:21:19 ID:iofIwYAZ
- C
- 737 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:22:05 ID:TbEGypw8
- C
- 738 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:22:12 ID:???
- 726は無効だけどBで決定に変わりがないようだ
- 739 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:22:13 ID:OLUrVm/S
- C
- 740 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:29:29 ID:???
- 本当だったら二人に回したかったんだけど、
どうも不安要素が多くてかなわん
- 741 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:33:45 ID:???
- 引きによって変化する世界
それがキャプ森
- 742 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 00:36:24 ID:???
- >B 折角出したんだし、来生を使う様に言うか。
超モリサキ「岬!来生だ、来生を使え!」
岬「(え〜…来生…でもこの試合森崎は大活躍してるし、来生は監督が出すって決めたんだっけ…しょうがない)来生!」
バコッ!
放送「岬くんパスを出した!これを来生くんが受け取り、すかさず中央突破にかかります!」
ディアス「プッ…これは笑いが期待出来る予感…!」
日向「バカ野郎、調子に乗るな!さっさと俺にパスを出せ!」
来生「ハッハァ!今こそ見せてやるぜ、この来生哲兵の力を!」
早速突破を試みる来生(勿論日向の罵声は耳にも脳にも届いてない)に西ドイツのDF達がチェックに行く。
ハイン「抜かせて堪るか!」
ハルドリッヒ「こんな間抜け面に!」
- 743 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 00:36:54 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
来生→ !card ドリブル 46+(カードの数値)=
ハイン→ !card タックル 45+(カードの数値)=
ハルドリッヒ→ !card タックル 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→来生、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(日向がフォロー)(マイヤーがフォロー)(ミューラーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
来生のマークがダイヤかハートで「マルセイユルーレット(+3)」が発動します。
- 744 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 00:49:10 ID:???
- Yっぱり
Kすぎは
Sょうがないね
今日はここまで。
- 745 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:50:47 ID:???
- やはり決勝で来杉は無茶すぎだな。
- 746 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:55:50 ID:???
- うーむ引きの波が激しいのお
- 747 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 01:12:53 ID:???
- しょもない来生が控えで最も高い総合力なのが笑えるwww
- 748 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 01:29:45 ID:???
- 肝心な所でコケるのが来生クォリティ
そんな来生が大好きです
時たま凄い活躍も見せるのが魅力的
- 749 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 04:31:14 ID:???
- ディアスは手ごわいライバルだったなあ・・・
- 750 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 06:48:30 ID:???
- 若林と翼にとってなw
- 751 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 08:14:43 ID:???
- 来生→ スペード2 ドリブル 46+(カードの数値)=48
ハイン→ ダイヤQ タックル 45+(カードの数値)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
-------------------------------------------------------------------------
来生「(よーし、ここで俺様の最強っぷりを…)」
ズザザッ、ガシイッ!
ハイン「よし!」
来生「…えっ?」
放送「ハインくんボールを取った!来生くんの単独突破はなりませんでした。西ドイツDFが意地を見せます!」
超モリサキ「(…所詮は来生、か)」
岬「(やれやれ。森崎の指示は当たり外れが激しいな…)」
*岬に不信感を抱かれ、岬の感情値が1下がりました。更にその分森崎の支持率が1下がりました。
森崎チーム内支持率・70→69
- 752 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 08:15:03 ID:???
- -------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
和夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 2
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 2 || + 2 || + 4 || − 1
滝 || + 4 || + 1 || + 5 || − 1
岬 || + 1 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 3 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || + 1 || + 5 || + 1 || − 1
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 5 || + 2 || + 1 || − 2
井沢 || + 3 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 5 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || − 1
若島 || ± 0 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 2 3 || 3 1 || 2 6 || − 1
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
- 753 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 08:15:27 ID:???
- 何処か余裕があったとも言える全日本とは裏腹に、西ドイツは一秒も惜しい程焦っていた。
そしてこの男が動き出した時、日本はそれに必要以上に驚き対応が遅れる事となった。
ハイン「(早く、早く前線に戻さないと…)」
ダダダダダッ!
ミューラー「俺だ、俺に寄越せ!」
ハイン「ミュ…ミューラー!?」
鬼気迫る表情でPAを飛び出し、地響きが聞こえてきそうな程の勢いで上がってくるミューラー。
ハインはその迫力に飲まれ、反射的にパスを送った。
放送「ハインくん奪ったボールを…ミューラーくんにパスゥ!?ミ、ミューラーくんがPAを飛び出しています!」
観客「うぇええええええええっ!?」「ちょっと、まさか西ドイツのキーパーまでオーバーラップするのかよ?」
超モリサキ「ハァ!?」
翼「な、なんだって!まさか森崎と同じ事を…?」
老人「…なるほど。良い判断だ、ミューラー」
周囲が度肝を抜かれる中、ミューラーはボールを自分の真上に浮かせ…風きり音と共に利き足を振りぬいた!
ミューラー「俺に出来るのはここまでだ、後は貴様らでなんとかしろォ!」
バッゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!
- 754 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 08:15:50 ID:???
- 全日本メンバー「なにィ!」「そんな無茶な!」「パワープレイどころじゃないぞオイ!」
放送「ミューラーくん思いっきり前に蹴り出した〜〜〜!こ、これは超ロングフィードだァ!!ボールはぐんぐん伸びて
一気に全日本陣内に隕石の如く迫る!し、しかし西ドイツの選手達はこのボールをプレイできるのか?」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
巨人のロングフィードの行方→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→流石に無理がありすぎた…西ドイツの選手達はボールに追いつけず、超モリサキが落ち着いてキャッチ。
ハート→ボールは日本PA上空へ!そしてマーガスがポストプレイに行く!
スペード→ボールは日本PA上空へ!そしてシュナイダーが直接シュートに行く!
クラブ→なんとシュナイダーがDF達を振り切ってボールに追いついた!超モリサキと一対一だ!
JOKER→突如強風が吹いてボールが流され、観客席のロベルトの顔面を直撃☆
- 755 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 08:33:01 ID:???
- ちょwww
てかクラブ1つで1対1は鬼すぎだろwww
- 756 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 08:39:49 ID:???
- このままじゃ日本の余裕勝ちだから・・・
バランス調整じゃね?それも引き次第だが
まあ止めればウハウハだw
- 757 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 08:46:36 ID:???
- 競り合いとか1対1用の必殺技無いかな?
いかんせん貧弱すぎる
- 758 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 09:30:10 ID:???
- 巨人のロングフィードの行方→ クラブ2
クラブ→なんとシュナイダーがDF達を振り切ってボールに追いついた!超モリサキと一対一だ!
-------------------------------------------------------------------------
超モリサキ「(んなバカな…そんな強引な放り込みが通用する訳…ってオイ!?)」
超モリサキと同じくミューラーの余りにも強引なロングフィードに呆れ返った全日本の選手達は多かった。
だが西ドイツはそれほどまでになりふり構わなくなっていたのであり、あっけに取られた日本より数歩先対応できていた。
超モリサキ達が気がついた時には、シュナイダーがボールに喰らいついており日本の誰もが置き去りにされていた。
中里「し…しまったァ!」
次藤「なんじゃとぉ〜!?」
早田「ウッソだろお!」
若島津「な…な…!」
放送「な、なんとォーーーッ!!シュナイダーくんがこのボールに誰よりも早く追いついている!
オフサイドフラッグは…上がっていない!シュナイダーくん独走状態で日本のPA内に切り込んだァアア〜〜!!」
シュナイダー「千載一遇のチャンスだ…今度こそ、今度こそ決めなければ!」
超モリサキ「冗談じゃねえ、何でこんな事になっちまってやがるんだ!ええいくそ〜〜〜っ!!」
A ドリブルに備える!
B シュートに備える!
☆2008/11/6 10:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 759 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:03:27 ID:+PSX3ho+
- B
ま、気楽に
- 760 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:04:50 ID:uEaWQ5Sl
- B
- 761 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:06:25 ID:kpSQTaWM
- Aだ
- 762 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:06:41 ID:mPGVNEQC
- B
- 763 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:09:15 ID:eAKvN2VZ
- A
- 764 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:10:52 ID:llucE6Yy
- B
- 765 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:12:44 ID:rQDnBq6r
- B
決定かな?
- 766 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:22:29 ID:rQDnBq6r
- ごめ、まだだった
- 767 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:31:14 ID:azMBL5a4
- んじゃA
- 768 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:36:00 ID:fkXrxVh8
- B
- 769 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:36:51 ID:???
- Bで決定ですね
- 770 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:41:24 ID:???
- ここで止めたら森崎がMVPで文句はないと思うんだ
(唯一の対抗馬・日向がこの試合何もしてないし)
でもシュナイダーのゴールがみたい俺がいる…
- 771 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 10:51:55 ID:???
- >B シュートに備える!
超モリサキは覚悟を決め飛び出した。そしてシュナイダーも瞳を決意で燃やし挑みかかる。最早二人の間に言葉は必要なかった。
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダーの選択→ !card ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュート
シュナイダー→ !card ドリブル/シュート 49/50+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
超モリサキ→ !card シュートに備える 48+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダー、ゴールゲット!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじ込みに。ゴールはからっぽだ!)(カルツがフォロー。ゴールはからっぽだ!)(ゴールラインを割り、西ドイツの右CKに)
≦−2→森崎、ゴールを守る!
【>>20以外の補足・補正・備考】
森崎の読みが外れた場合、森崎の数値に−3のペナルティがかかります。
シュナイダーがドリブルを選んだ場合、マークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」、
ハートで「クライフターン(+4)」、スペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 772 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:55:31 ID:???
- >>770
つ三杉
- 773 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 10:58:54 ID:???
- 超ハイレベルな戦いだが、必殺ドリブルに耐性が全く無かったのが裏目に出たな。。
- 774 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 11:43:42 ID:???
- この勝負は負けたが、絵になるな…
ねいさんのテキストはカードの数値によって変化する演出も楽しいんだよな
- 775 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 12:30:55 ID:???
- キーパーをドリブルで吹っ飛ばしたら結構な確率で反則を取られそうな気がw
- 776 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 12:42:50 ID:???
- この時代にはまだキーパーチャージが存在したから普通だったら今より反則を取られやすそう
- 777 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 12:51:28 ID:???
- そうか、久しぶりにカウンターをゲットなんだな
- 778 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 13:05:47 ID:???
- カレーマルシェを習得したかいがあったなシュナイダー
- 779 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 13:17:43 ID:???
- 緊張感と引き換えにリスクとリターンおかし過ぎの判定で萎えた
- 780 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 13:23:38 ID:???
- クラブの時だけ一対一だし(引いたけど)
技計算に入れなきゃシュナイダーの数値もほぼ互角だし(新技引いたけど)
ここはドイツの神引きターンがきたってことだな
- 781 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 14:05:20 ID:???
- ミューラーにアシストがつくのだろうか
- 782 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 14:15:13 ID:???
- ガンガンプレスかけたのも森崎
きすぎに渡して失敗させたのも森崎
確かに縦パス一本で通れば1対1になるだろ
- 783 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:25:31 ID:???
- >>2ねいさんにおんぶにだっこでやっと1得点の西ドイツワロスwww
- 784 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 15:28:49 ID:???
- シュナイダーの選択→ ダイヤK ダイヤ・ハートでドリブル、スペード・クラブでシュート
シュナイダー→ ダイヤ10 ドリブル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(カイザーマルシュ+5)=65
超モリサキ→ ダイヤK シュートに備える 48+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)+(読み違いペナ-3)=60
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダー、ゴールゲット!
【>>20以外の補足・補正・備考】
森崎の読みが外れた場合、森崎の数値に−3のペナルティがかかります。
シュナイダーがドリブルを選んだ場合、マークがダイヤで「カイザーマルシュ(+5&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
シュナイダーとの距離が高速で狭まるに連れ、超モリサキの思考速度は急加速し体感時間はどんどん延びていった。
超モリサキ「(後2m…1m…50cm…30cm…今だっ!!)」
バッ!
超モリサキはシュナイダーのドリブルスピードを目で追い、満を持して両手から飛び込んだ。
彼の見立てでは次の瞬間シュナイダーが放ったシュートは彼の両手によってキャッチされている筈だった。
ピタッ…
しかし、全速力で動いていた筈のシュナイダーは超モリサキの両手の僅か数センチ前でボールと自分の動きを止めてきた。
超モリサキ「な…にィ…!」
シュナイダー「何人たりとも今の俺の行く手は阻ません!」
ダダッ!
超モリサキ「くそおおおっ!!」
シュッ…
- 785 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 15:29:15 ID:???
- ゼロコンマ数秒の間だけ停止したシュナイダーは、次の瞬間急加速して超モリサキの横をすり抜ける。この時超モリサキが
右手だけボールの進路に突き出す事が出来たのは彼の並外れた反射神経の賜物だったが、結果から言えばそれは仇となった。
ガチィッ!
シュナイダー「…ォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!」
超モリサキ「ぐっ…あぁああああああああああああああああ!!」
ドゴオオッ!!
シュナイダーの脚力を片手だけで、それも不利な体勢から受け止めようとしても体ごと弾かれるだけだったからだ。
バスッ…
全日本メンバー「あ………」「そんな…」「くっ…」
西ドイツメンバー「や、やった…」「遂に…!」「シュナイダー!」
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
放送「ゴーーーーーーーーーーール!!!後半19分、遂に、遂に西ドイツが1点返しました!
ミューラーくんのまさかの超ロングキックからシュナイダーくんがただ一人で攻め入り、森崎くんとの激突を制して
やっと、やっとの思いで今日初めてのゴールを得ました!2−1、西ドイツが1点差まで詰め寄りました!」
全日本 2−1 西ドイツ
*1対1、味方が誰もフォローにいけなかった事、なおかつ相手がシュナイダーだった事で支持率の減少はありません。
森崎ガッツ・545→410
- 786 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/06(木) 15:33:24 ID:???
- ぶっとびカウンター・2→3
今はここまで。続きはまた今夜。
いささか西ドイツに有利なイベント的得点となりましたが、
今までの試合もイベント的な場面はあった為こういう物だと
思って下さい。どうしたって最終的にはカード運次第ですしね。
- 787 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:44:47 ID:???
- サッカーは攻撃側はシュートで終わるのが鉄則
何故ならカウンターを受けにくいから
安易な横パスや無駄なドリブルの仕掛けをカットされるのはカウンターを非常に受けやすい
来生が無謀なドリブル仕掛けて、ミューラーが今まで隠してたロングフィードだしてたまたま通っただけだから別に問題ないと思う
実際のサッカーでもたまにあるし
- 788 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:56:53 ID:???
- 原作だと自PAから敵PAへのロングフィードが普通に通ってたしな
- 789 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:58:06 ID:???
- あちゃ〜、ガッツ一気に減っちゃったな・・・頑張りセーブ一発かがんばりダイブ一一発とパンチング一発でガス欠になっちまうな。
というか2ー1でリードしてて試合終了直前とか無印の最期の方のハンブルク対Bミュンヘンみたいだなwwww
あとはシュナイダーがラストファイヤーって叫びながらファイヤーショット撃てば完璧だ。
- 790 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 15:59:52 ID:???
- ぶっとびカウンター3があるから問題なし
- 791 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 16:01:22 ID:???
- 判定はやや甘いけど展開的には問題ないな
- 792 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 16:02:16 ID:???
- まあ展開そのものには誰もケチつけてないし
- 793 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 16:13:47 ID:???
- 来生はどんな反応するんだろ、さすがにうなだれるのか、それとも…?
- 794 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 16:32:26 ID:???
- まあ何があっても自信は喪失しないなw
- 795 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 17:15:15 ID:???
- 何気にこの大会で単独で森崎の牙城を崩したのはシュナイダーが初なのか?
- 796 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 17:27:41 ID:???
- 超モリサキだと吹っ飛ばされたガッツも1.5倍になるって事か?
- 797 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 20:55:34 ID:???
- ところで今更なんだが、>>309はドライブタイガーフラグだよね?
このあと展開にかかわらず一発は撃てるのかな?
- 798 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 21:00:03 ID:???
- >>796
ホントだ通常行動が60だとすると吹っ飛び消費が75になってるね
ミスかな?
さすがに超モリサキモードが吹っ飛びでのガッツ消費にまでかかってくるのはおかしいし
- 799 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 21:05:01 ID:???
- 25あるとがんばりセービング改+パンチング1回できるから地味に大きい
- 800 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:03:10 ID:???
- ルール上は>>4にあるとおり、消費ガッツ1.5倍で全能力+2だから、ぶっとびも消費だし妥当だと思う。
それ位リスキーな方が必殺技っぽいしね。
- 801 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:08:56 ID:???
- 吹っ飛びはアクションによる消費じゃないだろー
- 802 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:26:28 ID:???
- 要は豪鬼みないなもんだろ。
攻撃力が上がる代わりに紙装甲になるのは邪気眼使いのデフォルト能力だ。
- 803 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:52:37 ID:???
- ここまでまぐれで一対一を避けてたけどメッキが剥がれてきた
残り11分2点くらい平気で取られそう
- 804 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:53:39 ID:???
- そんなポンポン一対一なんて特殊な状況が頻発してたまるか
- 805 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:59:08 ID:???
- この試合一歩間違えば一対一の状況が何度もあったわけだが
- 806 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 22:59:09 ID:???
- シュナイダー対DF3人とかでシュナがKとか出したら、あっという間に1対1が出来上がりそうだけどな。
- 807 :マロン名無しさん:2008/11/06(木) 23:05:40 ID:???
- さらにシュナイダーより期待値上は上のカルツ
ポストプレイやらなんやらをせずに
この二人がゴール前でドリブル突破だけを狙ってきたら終わり
- 808 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/07(金) 01:01:04 ID:???
- ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
観客「遂に、遂にシュナイダーがやったぞ!」「ようやくかよ!遅すぎた位だぜ!」「1点差だ!これでわからなくなった!」
西ドイツ応援団「カイザー!カイザー!カール・ザ・カイザー!!」
ピエール「油断、だな」
ナポレオン「ああ」
ピエール「ミューラーのロングキックは普通なら成功する様な物じゃない。狙い通りの場所に落ちたとしても、
日本の守備陣も対応できていた筈だ。だが2点差が出来た事で心の奥底に安心感が生じていたんだろう。
それがボールへの執着心の差となり、何が何でも得点すると言う西ドイツの気迫がゴールを生み出したんだ」
ディアス「一回限りの博打だったが、それが実っちまった。これで西ドイツは息を吹き返すぞ」
ルーカス「ホッホッホ、シュナイダーも流石と言った所ですね」
老人「よくやった、ミューラー。チームの為に戦う事が自分の戦いでもあると学んだな」
見上「やられた…!西ドイツ相手に無失点、は夢を見過ぎたか…」
三杉「不味いですね。ここで士気が落ちると残りの時間帯ずっと攻撃されっぱなしにもなりかねない…」
中山@日本「なんてこった…ここまで上手くいってたのに!」
- 809 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/07(金) 01:01:39 ID:???
- 超モリサキ「(くっ…くそっ…なんて、事だ!)」
まだしびれが残るままの右手を押さえながら立ち上がる森崎。その横をシュナイダーがボールを抱えて走り抜けた。
超モリサキ「(あ!あの野郎…!)」
シュナイダー「(まだ1点だ、まだ1点だけだ!喜ぶ暇など何処にも無い!)」
シュナイダーは得点どころかまるで失点したかの様な殺気に満ちた顔でボールをセンターサークルに置いた。
それに影響され西ドイツのメンバーも誰一人ニコリともせず自陣内の持ち場に戻っていく。
超モリサキ「(ちきしょう、ゴールパフォーマンスでもやってくれたらよかったのに…これじゃ長々と作戦会議をしているヒマはねえ!)」
早田「も、森崎、すまん…」
次藤「ワシらのミスタイ…」
若島津「面目ない…」
中里「任務、失敗でゴザル」
焦りに頭をフル回転させる超モリサキの所にDF達がやってくる。MF達とFW達は少し離れていたが、皆視線を
超モリサキの方に向けていた。言うまでもなく、彼らはキャプテンの指示を待っていたのだ。
超モリサキ「お前ら…」
A 「シャキッとしろ!相手は西ドイツだ、楽に勝てるなんて思ってなかっただろう!」ムードを切り替える。
B 「もう二度とこんなミスをするな!一対一では俺も不利なんだ!」フィールダー達を叱咤激励する。
C 「気にするな、それよりも攻め気を失うな!今まで通り、追加点を狙っていくんだ!」攻撃を指示する。
D 「すまん…遂に失点してしまった。俺一人では守りきれない、皆の力を貸してくれ…」謙虚に助けを求める。
☆2008/11/7 01:20:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 810 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/07(金) 01:04:51 ID:???
- 今日はここまで。また明日お会いしましょう。
超モリサキのガッツ消費はぶっとびにも適応されます。
体への負担が増しているので、その分ダメージも受けやすいと解釈して下さい。
ちなみに三杉の心臓病も似た様な効果をもたらします。
- 811 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:07:29 ID:???
- 乙でした
投票の結果がテキストに反映されるまでドキドキしながら待つ事になるんだな〜
- 812 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:20:45 ID:biD9q3/9
- A
- 813 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:28 ID:omtOjrGB
- A
- 814 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:39 ID:MqgeROdG
- C
あくまでも強気
- 815 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:48 ID:tCZgVtmP
- A
決勝なので真面目で
- 816 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:21:49 ID:k7feA7+n
- C
- 817 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:22:02 ID:???
- C
- 818 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:22:29 ID:dL7fyVv/
- A
- 819 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:23:07 ID:???
- >>817さんsageられてますよ〜
- 820 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:23:44 ID:a06iN7yH
- a
- 821 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:24:49 ID:WgxwcqL4
- A
- 822 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:25:09 ID:???
- >>820はA投票なのか、指摘された>>817さんが反応したのか謎は深まるばかりだな
- 823 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:27:42 ID:ekGbil3S
- C
- 824 :817:2008/11/07(金) 01:31:14 ID:???
- C
ごめんなさいorz
ってか間に合わないかな
- 825 :817:2008/11/07(金) 01:32:13 ID:7CqSqLBa
- C
あああああ本当にごめんなさい二度も三度も
落ち着け俺
- 826 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:33:31 ID:B2wj5nJk
- C
- 827 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:35:01 ID:qOSbYRJr
- C
- 828 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:35:20 ID:0q7JyoFT
- C
- 829 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:36:37 ID:0kVsHUfP
- D
- 830 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:36:59 ID:xQEDWcnV
- C
- 831 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:37:32 ID:S4x5sk+E
- C
- 832 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 04:36:50 ID:???
- 皆さん懲りないようで・・・
猪突猛進猪突猛進
- 833 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 07:33:34 ID:???
- だがそれがいい
- 834 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 08:18:48 ID:???
- 整形バケモノはこれ
http://koideai.com/up/src/up8476.jpg
希代の糞悪女 吉田ASAMI
http://koideai.com/up/src/up8477.jpg
- 835 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 08:42:12 ID:???
- キャプテン森崎スピンアウト作品
希代の詐欺師対決!!
シロサギ岬太郎VSアカサギASAMI
市況2にてcoming soon
- 836 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/07(金) 13:23:33 ID:???
- 今日は夜も含めてまとまった時間が取れそうにないので
更新は無しとします。また明日お会いしましょう。
- 837 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 14:28:01 ID:???
- お疲れ様です
またの機会を楽しみにしてます
- 838 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 16:45:09 ID:???
- いつも乙です>>2ねいさん
- 839 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 18:47:34 ID:???
- よしみんなきけ きょうはおね2さんがこない
よってそのすきに わいだんをはじめる
- 840 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 20:50:43 ID:???
- おね2自体が卑猥だな、自嘲した
- 841 :マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:43:16 ID:???
- そういえば ロリナンデスは マリーを ねらっていたぞ
- 842 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 13:15:39 ID:???
- なんという的確で猥褻な話なんだ・・・!
- 843 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 15:14:55 ID:???
- >C 「気にするな、それよりも攻め気を失うな!今まで通り、追加点を狙っていくんだ!」攻撃を指示する。
松山「攻めるのか?守るんじゃなくて?」
超モリサキ「そうだ、攻撃こそ最大の防御!こっちが攻撃している間は西ドイツは攻撃できないんだ!」
翼「…カウンターに気をつける必要はあるけど、確かに守りに入ってはダメだな」
岬「このまま西ドイツに攻められ続けるのも危険だし、ベターな作戦じゃないかな」
ピッピッ!
審判「日本!早くキックオフしなさい!」
超モリサキ「ほらもう悠長に話している暇はねーぞ、攻めてこい!」
全日本メンバー「おう!」
超モリサキのゲキを受け、全日本のフィールダー達は散らばっていった。
超モリサキ「(試合時間は…ロスタイム含めて15分弱か?なんて微妙な長さだ…)」
- 844 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 15:15:26 ID:???
- ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
放送「1点差に詰め寄られた全日本Jrユースからのキックオフです!決勝戦に相応しく
接戦となってきたこの試合、西ドイツがもう1点取って逆転につなげられるのか?
それとも日本がそれを阻止し優勝出来るのか?いよいよクライマックスが近づいてきました!」
琴音「頑張れ頑張れにっぽ〜ん!!」ブンブン
あずみ「負けちゃ嫌よ、皆!(私のお金がかかってるんだから!)」
西ドイツ応援団「もう一点だ!もう一点取るんだ、早く!」
ロベルト「翼…ここが勝負所だぞ」
翼「(そろそろ日向くんとアレをしたい…その為にはまずボールを前線に運ばないといけない、だが…)」
ドドドドドドドドドド!
西ドイツメンバー「走れ!」「運動量を惜しむな!」「DFラインも上がれ!」
翼「(当然西ドイツも上がってくるな…悠長にパス回しをしていたら押し込まれる、ここはドリブルだ!)」
放送「翼くん前に進む!そこにマーガスくんミレウスくん、更にはシュナイダーくんまでやってきた!」
マーガス「怪我人に負けるか!」
ミレウス「ボールを貰うぞ!」
シュナイダー「抜かせん!」
- 845 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 15:15:55 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
翼→ !card ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=
マーガス→ !card タックル 44+(カードの数値)=
ミレウス→ !card タックル 46+(カードの数値)=
シュナイダー→ !card タックル 50+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(岬がフォロー)(山森がフォロー)(カルツがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
翼のマークがダイヤで「ヒールリフト(+4)」、ハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
シュナイダーのマークがダイヤかハートで「エンペラータックル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
- 846 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 15:18:44 ID:???
- 1プレイで流れが変わったか・・・
- 847 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 15:19:58 ID:???
- 全員に止められたw
- 848 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 15:34:42 ID:???
- マーガスとミレウスにはじかれ最後はシュナイダーに吹っ飛ばされるか。
しかし本当にミレウスの引きいいな
- 849 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 16:29:18 ID:???
- 翼→ ダイヤ6 ドリブル 50+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)+(ヒールリフト+4)=58
マーガス→ ハートK タックル 44+(カードの数値)=57
ミレウス→ スペードJ タックル 46+(カードの数値)=57
シュナイダー→ ハート9 タックル 50+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(エンペラータックル+3)=63
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
翼のマークがダイヤで「ヒールリフト(+4)」が発動します。
シュナイダーのマークがダイヤかハートで「エンペラータックル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
マーガス・ミレウス「うぉおおりゃあああああ!!」
翼「!!」
ガッ…ヒューン。
マーガスとミレウスがほぼ同じタイミングに放ったタックルの鋭さは翼を慌てさせるのに十分だった。
逃げる様に行ったヒールリフトは力加減を誤り翼より2歩分前に進んでしまい、翼はそれに追いつくのに1秒ほど要した。
シュナイダー「 HA! 」
ドゴァアッ!!
翼「ぐ、ぎゃあああっ!?」
ヒューッ…ドタッ!
そして、その一秒だけでシュナイダーには十分だった。翼の前に回りこみ、ボールを斜め下から翼の腹に蹴りこむには。
- 850 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 16:29:44 ID:???
- 放送「つ、翼くんボールを奪われたァア!!シュナイダーくんの豪快にして猛々しいディフェンスに真上に吹き飛ばされて
しまいました!見ているだけでお腹が痛くなりそうですが、サッカーは格闘技!ボール越しの接触プレイは反則ではありません!」
日向「ちっ、シュナイダーの野郎心憎い真似を」
ディアス「うげえ。なんでストライカーって人種はああいうタックルしてくるんだ」
超モリサキ「チッ、翼め何やってやがる。俺なら抜いていたぞ」
カルツ「シュナイダーちゃん、俺に任せな!」
シュナイダー「…頼むぞ!」
放送「そしてシュナイダーくんカルツくんにボールを託し走り出します!
まだまだ運動量が落ちません、皇帝カール・ハインツ・シュナイダー!」
カルツ「(素人目にはそう見えるだろうが、今このフィールド上で最も疲労しているのは間違いなくシュナイダーなんだ。
それは全日本にも薄々とバレているだろう…今のうちになんとか2点目を取らないといけないんだ!)」
ダダダダッ!
松山「くそっ、よくも翼を!今度は俺が相手だ!」
山森「(俺じゃカルツは止められ…いや、やるんだ!やるしかないんだ!)」
カルツ「(マツヤマがこっちに来た…だがシェスターの方にはミサキが居る。ならこっち側から崩した方が良い!)」
放送「カルツくんのドリブルを松山くんと山森くんが阻みに行きます!」
琴音「ああ、山森くん…ただの応援しか出来ない私を許して…」
- 851 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 16:30:07 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
松山→ !card タックル 48+(カードの数値)=
山森→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シェスターがフォロー)(次藤がフォロー)(早田がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
松山のマークがダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹っ飛び係数4)」が発動します。
- 852 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 16:39:19 ID:Ca2Cwlu+
- 駄目だこりゃ
- 853 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 16:43:34 ID:???
- ドイツに追い風が吹き始めたな
いつ追いつかれてもおかしくない
- 854 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 16:55:25 ID:???
- キング多すぎw
- 855 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 20:29:56 ID:???
- ??「山森は井沢と変えたほうが良いんじゃないですかね?」
- 856 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 21:02:57 ID:???
- あれ?>>855が見えない・・・
- 857 :マロン名無しさん:2008/11/08(土) 23:21:51 ID:???
- なにやらしっとマスクの気配がする・・・
- 858 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/08(土) 23:59:35 ID:???
- カルツ→ スペードK ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=66
松山→ スペードQ タックル 48+(カードの数値)=60
山森→ ダイヤ9 タックル 42+(カードの数値)=51
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破。
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
カルツ「今のワシに近づいたら命の保障は無いぜ!」
グゥン…ドガッ!ドガアッ!
松山「ぐはあーっ!」
山森「ぐえええっ!」
琴音「キャーッ、山森くんがーーー!!」
放送「カルツくん強引に突破ぁああ!!これは素晴らしい速攻!西ドイツのチャンスがまたやってこようとしています!」
西ドイツ応援団「カルツ!カルツ!ヘルマン・カルツ!」
超モリサキ「だあーっ、畜生何時も何時もあっさり突破されやがって!どうする、どうする?」
A 「早田!カルツを止めろ、止めるんだ!」早田をカルツに向かわせます。
B 「とにかくPA内を固めろ!シュートを撃たせるんだ!」PAを固めますが、ミドルシュートにFK並の補正がかかります。
C 「パスコースをふさげ!時間を稼ぐんだ!」パスカットを狙いつつ敵の前進を牽制します。
D もう体力は残り少ない…今のうちに超モリサキモードを解除しておこう。守備は皆に任せよう。
☆2008/11/9 00:20:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 859 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:08:42 ID:???
- FK並の補正は具体的には?
- 860 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:23 ID:???
- フランス戦のピエールがFKでノーマーク補正で+2だったから
同じじゃない?
- 861 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:13:18 ID:???
- なるほど
- 862 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:20:12 ID:PEq0P1UW
- AAAAA
- 863 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:21:53 ID:ESrfpSLZ
- B
- 864 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:22:02 ID:95SnQlDE
- A
- 865 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:22:43 ID:pxhyj4b2
- C
- 866 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:23:59 ID:A5mtPVcJ
- A
- 867 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:Z7aLLf6N
- B
- 868 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:27:04 ID:88WJziFl
- A
- 869 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:28:09 ID:vyF6s5zj
- B
- 870 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:28:15 ID:xAR8VmZR
- A
まこっちゃんなら何とかしてくれる…
- 871 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:29:06 ID:7OrlrfSP
- A
- 872 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:29:31 ID:5yG/zwmZ
- C
- 873 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:31:22 ID:3inIYo3U
- Aで
- 874 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:32:44 ID:qjNak1oI
- D
- 875 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:33:36 ID:uV74DK82
- a
- 876 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 00:39:49 ID:???
- >A 「早田!カルツを止めろ、止めるんだ!」早田をカルツに向かわせます。
早田「おう、任せろ!タックルは俺の仕事だ!」
ダダッ!
放送「左サイドに切り込むカルツくんに早田くんが向かった!攻めの要と守りの要の激突だ!」
カルツ「ここで貴様に勝つぜよ!」
早田「ほざけ!俺は早田誠、エースキラーだ!」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
カルツ→ !card ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)=
早田→ !card タックル 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ミレウスがフォロー)(サイドラインを割り、西ドイツスローイン)(次藤がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
早田のマークがダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」が発動します。
- 877 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:41:43 ID:???
- よし止めた!
- 878 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:43:08 ID:???
- ここ一番で初仕事を見事してくれたぜ
- 879 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:43:29 ID:???
- よっしゃああああ俺はやったぞ!!
しかし危なかったw
- 880 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:45:20 ID:???
- なぜか計ったように2差になることが多いんだよな
- 881 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:04 ID:???
- クラブって事は反則スレスレのタックルか
- 882 :879:2008/11/09(日) 00:50:31 ID:???
- いや緊張したw間違って投票した時の
ヘルナンデスVS森崎のドリブルの2 ケガ-1の時引いたのも自分だけど
やはり敵を引く時だけ投票するかなw
- 883 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:24 ID:???
- ブロックが対必殺シュートにはほとんど意味が無いから
DF陣で期待出来るのはタックルの高いまこっちゃんだけな件
- 884 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:55 ID:dcJfKTaE
- 俺はジャイアン!ガキ大将だ!
ですね、わかります
- 885 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 09:37:33 ID:???
- カルツ→ スペード2 ドリブル 49+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=55
早田→ クラブ9 タックル 48+(カードの数値)=57
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
カルツのマークがクラブ以外で「ハリネズミドリブル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
二人の視線がぶつかり合い、無言の鍔迫り合いが交わされ…先に動いたのはカルツだった。
カルツはグッと腰を屈めながら猛ダッシュをかけ、早田の懐に入ろうとする。
それに対して早田は前に滑り込むのではなくその場で足払いの様なタックルをしかけカルツの突進をかわした。
バシッ!
カルツ「…!先を、読まれたか…!」
早田「いくらお前のドリブルが凄くってもそんだけ見せられたらな!」
超モリサキ「よーし、よくやった早田!」
放送「早田くんカルツくんを止めた!すんでの所でピンチ阻止!日本の右サイドは本当に固い!」
早田「(奪い返したは良いが…パスコースが無え!前からはミレウスが迫ってるしグズグズしてたら
カルツも立ち上がる!中里はシュナイダーマークだから使えねえし、岬の方にはシェスターが居る。
だったら…悔しいが、これしかねえか!)日向ァ!!」
バシュウウウッ!!
- 886 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 09:38:48 ID:???
- 放送「そして早田くんこのボールを大きく左前方に蹴り上げた!センターサークル左のボールの落下地点には…
日向くんです!ただし彼にはマイヤーくんとマガトゥーくんもついている、果たして競り勝てるか?」
日向「うっとおしいぞ、ザコども!」
マイヤー「侮ってもらっては困るな!」
マガトゥー「ザコかどうかは体で判断しな!」
バッ!バッ!バッ!
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
日向→ !card 高いトラップ 52+(カードの数値)=
マイヤー→ !card 高いクリア 50+(カードの数値)=
マガトゥー→ !card 高いクリア 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向、トラップ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(来生がフォロー)(岬がフォロー)(シェスターがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
- 887 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 09:46:37 ID:???
- ちょJOKERとかww
- 888 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 09:48:43 ID:???
- まさに「侮ってもらっては困るな!」
- 889 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 10:15:51 ID:???
- この試合の日向はダメ虎や
- 890 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 11:31:35 ID:???
- 立った!マイヤー(にキャラ)が立った!
- 891 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 12:24:05 ID:???
- 三杉が消えて翼もケガでは前線にボールを運ぶのに苦労するなあ。
山森くんも残念ながら消えっぱなしだな。
- 892 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 12:28:01 ID:???
- ここで、お・・・・井沢選手の出番ですよねっ! 役に立たない山森なんかさっさと交代させて!
- 893 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 12:38:56 ID:???
- 枠の問題で消えっぱなしだろうがスタミナは有り余ってる山森を変える余裕は無いぜ!
- 894 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 12:50:35 ID:???
- ノリで?来生投入に一票投じてすんませんでしたorz
井沢さんすんませんでした。
- 895 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 13:27:10 ID:???
- お前は井沢ファンを怒らせた!
という冗談は置いといて、自由に入れられるからこその投票だから気にする必要はない
選挙じゃあるまいしノリでも良いでしょ、ルールを破らない範囲なら楽しんだもん勝ちだ
- 896 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 13:54:38 ID:???
- 来生って能力値は別に低くないしな
- 897 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 14:34:44 ID:???
- ここにきて井沢さん人気急上昇w
但し井沢株は急下降
- 898 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 14:59:42 ID:???
- じゃああえて沢田投入
- 899 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 15:36:06 ID:???
- GKを若林に、森崎を中盤に
- 900 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 15:39:39 ID:???
- あらあら源三さん出番がないからってボケちゃだめよ?
- 901 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 16:30:01 ID:???
- 来生山森でダメなら井沢はもっと厳しい
- 902 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 17:37:14 ID:???
- 日向→ ダイヤ5 高いトラップ 52+(カードの数値)=57
マイヤー→ JOKER 高いクリア 50+(カードの数値)=65
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→西ドイツボールに。
-------------------------------------------------------------------------
バコォンッ!
日向「な…なにィ!?」
日向はパワーで負ける筈が無いと確信していた。だが現実は彼の期待にそぐわず、マイヤーはより良い位置を取ったばかりか
彼のパワーに負けず競り合い、見事にボールを打ち返した。結局日向はボールに触る事すら出来なかった。
マイヤー「西ドイツDFを見くびるなよ!」
マックス「ナイスクリアだマイヤー!」
放送「日向くんボールに届かない!マイヤーくんに完全にポジションを取られてしまいました!
そしてクリアーされたボールはマックスくんが拾いました。西ドイツの攻撃がまだまだ続きます!」
見上「(耐えろ…皆、耐えるんだ。正念場とは真の力が問われる時なのだ!)」
マックス「(よし、このまま右サイドをえぐってやる!そしてセンタリングだ!)」
ダダダダッ!
- 903 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 17:37:41 ID:???
- 岬「(う〜ん、リスキーだけどこのまま進ませる訳にも行かないか…)松山、シェスターのマークを代わってくれ!」
松山「わ、分かった!」
放送「サイドライン際を上がっていくマックスくんに岬くんが並走を始めました!後半23分、
両チームとも疲れが見えてくる時間帯ですが2−1と言う緊迫したスコアがそれを許してくれません!」
ルーカス「ふ〜む、これはもう一つか二つほど波乱がありそうですね」
あずみ「頑張って、岬くん!負けちゃ嫌よ!」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マックス→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
岬→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マックス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(シェスターがフォロー)(サイドラインを割り西ドイツスローイン)(中里がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
- 904 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:41:24 ID:???
- ピンチだが燃えるな
- 905 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:47:55 ID:???
- 反則か…
- 906 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:48:25 ID:???
- シュート一本だけならなんとか・・・
延長になるとこっちが不利だ
- 907 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:49:57 ID:???
- カレー券貰ってもいいから流さず一旦止めて欲しいところ
- 908 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 18:19:18 ID:???
- マックス→ クラブK ドリブル 47+(カードの数値)=60
岬→ クラブ9 タックル 46+(カードの数値)=55
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→マックス、ドリブル突破。
-------------------------------------------------------------------------
マックス「抜くっ!抜いてみせる!」
バババッ!
岬「(は、早い!…仕方が無い、反則になってもここは!)」
スッ…ガッ!
マックス「うっ!?」
岬は抜かれる直前に足を伸ばしマックスの足首と自分の足首を噛み合わせた。たまらず体勢を崩すマックスだったが…
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
マックスの粘り→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤかハート→マックスは見事に転倒し、反則の笛が鳴る。
スペードかクラブ→マックスは転倒を阻止し、反則は流される。
- 909 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 18:26:17 ID:???
- しかし西ドイツ恐ろしいほど引きがいいな
- 910 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 18:26:25 ID:???
- マックスの粘り→ ダイヤ10
ダイヤかハート→マックスは見事に転倒し、反則の笛が鳴る。
-------------------------------------------------------------------------
ドタッ。
ピピィイイイッ!
岬「しまった!」
放送「おーっとこれは反則です!マックスくんに突破されそうになり、岬くんたまらずファウル!審判の判断は如何に?」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
岬の運命→ !card
と書き込んで下さい。数字で分岐します。
JOKER→審判はなんとマックスのシミュレーションを取りイエローカードを与えた!
11〜13→お咎め無し。審判からは何も言われなかった。
6〜10→注意だけで済み、カードは出なかった。
2〜5→イエローカードが出た!
1→なんと一発レッド!岬、退場処分!
- 911 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 18:50:24 ID:???
- 心のどこかで少しだけレッドを期待した俺がいる
- 912 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 18:58:37 ID:???
- レッドコンビ
- 913 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 19:11:59 ID:???
- 岬の運命→ ハート6
6〜10→注意だけで済み、カードは出なかった。
-------------------------------------------------------------------------
岬に近づいた審判はしばし岬の申し訳なさそうな表情を見詰めた後、指を振って注意を始めた。
審判「今のはワザと思われても仕方ない状況だったぞ。分かっているんだろうな?」
岬「はい。僕に言い訳をする資格はありません」
審判「そうか…それなら良い。行きなさい」
岬「有難う御座います(ふぅ、助かった)」
マックス「(ちっ、カード無しかよ。運の良い奴め)」
審判から解放された岬は溜息をつきながらPA付近に集まった仲間達の下に戻った。皆一様にホッとした顔をしている。
翼「上手い所で止めてくれたね岬くん。助かったよ」
岬「ハハ、あまり喜んじゃいけない止め方だけどね」
早田「しっかし参ったモンだな。キックオフからずーっと攻められっぱなしじゃねーか」
松山「このままだと試合終了まで持たず追いつかれる危険性が高いな」
次藤「なんとか反撃に行きたいばってん、まずはこのフリーキックば防がんば」
若島津「あの位置だと、恐らく蹴ってくるのはシェスターだろうな。ダイレクトには少し遠い」
- 914 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/09(日) 19:12:36 ID:???
- 山森「PAをフィールダー全員でガチガチに固める…ってのは駄目でしょうかね、やっぱり」
日向「バカ抜かせ、向こうの2トップはダイレクトシュートが強い。そんな事したら
たて続けにポンポン放り込まれて森崎のスタミナが切れて終わりだ」
来生「そういう事だよ山森。それに守って逃げ切るなんて男のやる事じゃないぜ!」
中里「(今のは来生殿にしては割と理に適った発言でござったのう)」
皆が一通り発言し終わったのを見計らい、超モリサキが口を開いた。
超モリサキ「とにかく、このフリーキックをどうにかして防ぐんだ。反撃の芽はそれからみつかる筈だ。
そして時間はロスタイムを含めても精々残り10分程度だろう…このチャンス、西ドイツはシュナイダー以外の奴に
任せてくる筈が無い。十中八九、シェスターのフリーキックからシュナイダーのダイレクトシュートで来る」
翼「…万が一、シュナイダー以外で来るのならそれはそれで有り難いかもね。
じゃあその予想を前提として、どんな守りを敷くんだい?」
超モリサキ「そうだな…」
A 「若島津、一時的にシュナイダーにつけ。あいつのダイレクトシュートを防ぐんだ」
B 「岬、翼、中里。パスカットの得意なお前らでシェスターのフリーキックをカットしろ」
C 「俺が何とかしてやる。DF以外はカウンターの為にFKが蹴られた瞬間に走り出せ」
☆2008/11/9 21:00:00☆から投票期間を設けます。
そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合はその次の票をタイブレーカーに使います。
どれか一つに確定した場合はその時点で投票を止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
- 915 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 20:02:00 ID:???
- 成功確率的には3vs1のパスカットか
- 916 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:04 ID:5yG/zwmZ
- B
- 917 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:16 ID:VQkiJ1Nd
- B。
中の里の名誉にかけて
- 918 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:23 ID:7OrlrfSP
- B
- 919 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:24 ID:3wqdx/fh
- B
- 920 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:31 ID:m0QZQMD/
- a
- 921 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:33 ID:3inIYo3U
- C
- 922 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:38 ID:6PNVhawG
- B
- 923 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:57 ID:7aHXGRFy
- B
- 924 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:00:57 ID:hF+A78en
- B
- 925 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:01:04 ID:wxH4zCSr
- B
- 926 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:01:05 ID:HjQEz2Qh
- B
- 927 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:01:36 ID:???
- B確定
- 928 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:07:49 ID:???
- ここを止めれば大きいが…
- 929 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:38 ID:???
- 山森「残り時間鳥かごってのは駄目でしょうかね、やっぱり」
全員「な…なにィ!?アリだな・・・」
- 930 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:20:47 ID:???
- 来生がまじめ…と思ったらいつもと同じ思考回路で安心したw
- 931 :マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:17 ID:???
- なんか来生かっこいいな
- 932 :マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:14:02 ID:???
- >>929
そ れ だ !
- 933 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/10(月) 08:39:06 ID:???
- >B 「岬、翼、中里。パスカットの得意なお前らでシェスターのフリーキックをカットしろ」
翼「渡る前に奪い取ってしまおう、と言う事か」
岬「確かに、シュナイダーのキック力と張り合うよりはずっと勝ち目があるね」
中里「了解した。なんとかしてみせよう」
超モリサキ「じゃあお前達3人は偽装の壁になっとけ。それから日向と来生だけカウンターに備えて…
若島津はマーガスをマーク。残りの奴らはPA付近で適当に守っとけ」
全日本メンバー「おう!」
全日本Jrユースが超モリサキの指示を受けている頃、西ドイツJrユースもFKの場所に集まっていた。
マイヤー「マックス、大丈夫か?」
マックス「ああ、ケガはしてない。カードが出なかったのは納得いかないが」
マーガス「出たとしても精々イエローだろうから、別に影響なしって思っとけよ」
ミレウス「それで…ここでのフリーキックなら、当然シェスターだよな」
シェスター「ああ、任せておけ。後は誰に合わせるかだ。だが…」
シュナイダーの方をチラリと見るシェスターに釣られ、皆の視線がシュナイダーに集まった。
西ドイツと全日本の両チーム共に出場中の選手達ほぼ全員が既に汗と汚れに塗れていたが、シュナイダーは
その中でも一際目立つ程ユニフォームを濡らしており、頭髪もまるで水をかぶったかの様に濡れ光っていた。
勿論呼吸も荒くなっており、体力の限界が少しずつ迫ってきているのは火を見るよりも明らかである。
- 934 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/10(月) 08:39:45 ID:???
- カルツ「シュナイダーちゃん…ファイヤーは後1発だけだな?」
シュナイダー「2発だ」
カルツ「そりゃ延長戦で何も出来なくなる事を念頭に入れた計算だろ。俺の目は誤魔化せないぜ」
シュナイダー「…だが、撃たねばどうにもならん。最低でも後1点は取らなければ、俺達の優勝は無くなるんだ」
マーガス「俺はまだ余裕たっぷりだぜ!偶には俺に任せろよ!」
シェスター「だけど、日本がどう守るかにも寄るんだよな…」
シェスターのセリフと共に切羽詰った沈黙が訪れる。しかし長々と話している時間も無いのは
この場の誰もが承知しており、数秒後口を開いたシュナイダーの決断に異議を唱える者はいなかった。
シュナイダー「…シェスター」
シェスター「ああ」
シュナイダー「西ドイツの命運、お前のパスに託すぞ。点が取れると思った所に蹴ってくれ」
シェスター「分かった。任せておけ」
マーガス「決まったな。じゃあ行くか」
カルツ「オッケイ。サポートは任せときな」
- 935 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/10(月) 08:40:08 ID:???
- 放送「先程の岬くんのファウルにカードは出なかった模様です。そして西ドイツが得たフリーキックは
日本陣内の西ドイツに取って右側、ゴールまで30mと言った所です。日本は既に壁を作っており万端の準備体勢。
一方西ドイツはシェスターくんがキッカーを務める様です。シュナイダーくんに合わせるのか、それとも?」
シェスター「(さて…運命のフリーキックだ。俺がパスする相手は…)」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シェスターの決断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→マーガスだ!
ハート→カルツだ!
スペード・クラブ→当然、シュナイダーだ!
JOKER→ミューラー「シェスター!俺だ、俺に持って来い!」
- 936 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/10(月) 09:06:46 ID:???
- シェスターの決断→ クラブK
スペード・クラブ→当然、シュナイダーだ!
-------------------------------------------------------------------------
シェスター「(シュナイダーだ。あいつは最強の象徴…俺が何をやっても勝てなかった奴だ。
あいつに渡しさえすれば決めてくれる…どんな強敵が相手でも!受け取れ、シュナイダー!)」
ピィイイッ!タタッ、バシュッ!
翼・岬・中里「「「今だーっ!」」」
ダダダダダッ!バッバッバッ!
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シェスター→ !card パス 49+(カードの数値)+(FK補正+2)=
翼→ !card パスカット 48+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=
岬→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
中里→ !card パスカット 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーに高いボールが渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(カルツと松山が競り合いに)(山森がフォロー)
≦−2→全日本ボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
岬のマークがダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
- 937 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/10(月) 09:14:10 ID:???
- おっと!中里の必殺パスカット「縮地法」の事を忘れていました。
中里のマークがダイヤかハートで「縮地法(+2)」が発動します。
尚、このスレの残りも少なくなってきたので950以降はスレタイ募集が
始まるまではなるべく雑談スレを使って下さい。
- 938 :マロン名無しさん:2008/11/10(月) 09:14:39 ID:???
- シェスター、JAPAN忍者パワーに驚愕w
- 939 :マロン名無しさん:2008/11/10(月) 11:40:21 ID:???
- ボールとられても嬉しそうなシェスターが目に浮かぶ。
忍術も見れて大満足だろw
- 940 :マロン名無しさん:2008/11/10(月) 11:47:29 ID:???
- シェスター「ウッ!こっ、これがカミカゼか!?」
- 941 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 00:32:26 ID:???
- シェスター→ クラブ8 パス 49+(カードの数値)+(FK補正+2)=59
翼→ スペード10 パスカット 48+(カードの数値)+(ケガLV2ペナ-2)=56
岬→ ダイヤ7 パスカット 48+(カードの数値)+(ムーンサルトパスカット+3)=58
中里→ ハートK パスカット 46+(カードの数値)+(縮地法+2)=61
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。
岬のマークがダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
中里のマークがダイヤかハートで「縮地法(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
ギュルンッ…チッ!
岬「くっ!」
シェスター「(かすられた!?だが、まだボールはマーガスの方に…)」
スタックルッタタタタタタタッバッ!バシッ!
放送「おおお〜っと、シェスターくんのフリーキックは阻まれたァ!岬くんのオーバーヘッドキックにこすられ、
更に零れ玉を中里くんが着地した瞬間からの猛ダッシュでトラップ!西ドイツ、シュートまで持っていけません!」
超モリサキ「良いぞ中里ォ!」
マーガス「な…なにィ!?」
カルツ「ちょっとまて、あんなに早く全速力まで加速できる物か!」
シェスター「と…東洋の、神秘!まさしくニンジャ!」
中里「(我、極意を得たり!これこそ韋駄天の術!)」
*中里がフラグEを回収し必殺パスカット「韋駄天の術」を習得しました。
- 942 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 00:33:23 ID:???
- シュナイダー「くっ…戻れ!早くボールを奪い返すんだ!」
中里「(ここで獲られては元の木阿弥!自力でボールを前に運ばねば!)」
ダダダダッ!
放送「中里くん追っ手を振り切ろうとドリブル開始!しかし当然その前にはフリーキックの位置に居た
シェスターくんとマックスくんが立ちはだかります!中里くんこの二人を抜き西ドイツのチャンスを途絶えさせられるか?」
シェスター「見事だニンジャよ!だが俺はこのままでは終われないんだ!」
マックス「(ニンジャってなんだよおい。そんなの居る訳無いだろ)」
中里「(この男…何を知っているのだ?)」
- 943 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 00:33:47 ID:???
- 【分岐】http://morosaki.s344.xrea.com/test/read.cgi/morosaki/1225823590/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一回の判定の全文をコピペして下さい。そうでない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
中里→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
シェスター→ !card タックル 48+(カードの数値)=
マックス→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(松山がフォロー)(サイドラインを割り全日本スローイン)(マガトゥーがフォロー)
≦−2→西ドイツボールに。
【>>20以外の補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」が発動します。
- 944 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:41:54 ID:???
- 問題は前線に運んでからなんだよな
- 945 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:44:17 ID:???
- すげえ、ハートだから突破だ!
分身を間近で見られてシェスター感涙かw
- 946 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 00:51:53 ID:???
- 中里→ ハート4 ドリブル 48+(カードの数値)+(分身ドリブル+4)=56
シェスター→ スペード2 タックル 48+(カードの数値)=50
マックス→ ハート6 タックル 45+(カードの数値)=51
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→中里、ドリブル突破。
【>>20以外の補足・補正・備考】
中里のマークがダイヤかハートで「分身ドリブル(+4)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
ブゥンブゥンブゥン…ススッ!
シェスター「おおお、これこそブンシンのジュツか!?」
マックス「う、動きについていけない…!」
中里「(やはりこの男、西洋人なのに忍術に詳しすぎる…危険だ!父上に報告せねば…)」
*中里のシェスターに対する感情が(危険分子)になりました。
放送「中里くん抜いたァ〜〜〜!そしてそのまま西ドイツ陣内に踏み込みます。残り時間は5分を切りました!
全日本Jrユースがもう一点取って試合を決められるか?それとも西ドイツの逆襲がまだあるか?
ロスタイムを含めてももうこの大決戦の幕切れは刻一刻と近づいてきています!クライマックスの行方や如何に!」
見上「(もう打てる手は無い…)」
ギルド「(選手達を信じるのみだ!)」
TO BE CONTINUED IN NEXT THREAD…
- 947 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 00:52:27 ID:???
- ここから980まで次スレのサブタイトルを募集します。
例によって私が気に入った物を選びますのでご了承の程を。
このスレは、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。
2ちゃんねる
ヒューガー(株)
若林財閥
片桐総合グループ
すしおだチェーン
大空マリンカンパニー
若堂流空手
メンズアパレル・バルバス
ピエールファミリー
次スレもよろしくお願いします。
- 948 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:55:33 ID:???
- 2ねいさん乙でした
【死闘の】キャプテン森崎28【果てに】
- 949 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:55:57 ID:???
- 【世界一が】キャプテン森崎29【見えた】
- 950 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:28 ID:???
- 【世界一の】キャプテン森崎29【GK】
- 951 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:32 ID:???
- 【燃え尽きた】キャプテン森崎29【跡に残るは】
- 952 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:33 ID:???
- フラグは回収されたけど中里の覚醒は無しですか?
- 953 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:57:16 ID:???
- 【そして】キャプテン森崎29【伝説へ・・・】
- 954 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:58:27 ID:???
- 【シュナイダー】キャプテン森崎29【森崎】
- 955 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:59:00 ID:???
- 【皇帝と】キャプテン森崎29【王者と】
- 956 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:59:01 ID:???
- 【皇帝粉砕】キャプテン森崎29【玉座崩壊】
- 957 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:01:08 ID:???
- 【キャプテンの】キャプテン森崎29【意地】
- 958 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:01:38 ID:???
- >>952
才能開花は別の時に消化されたんだと思う
【皇帝】キャプテン森崎29【無惨】
- 959 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:02:33 ID:???
- 【陵 辱】キャプテン森崎29【完 了】
- 960 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:02:35 ID:???
- 【奇才のGKと】キャプテン森崎29【皇帝と呼ばれる男】
見上「(もう打てる手は無い…)」
やっぱ井沢は眼中になしか・・・
- 961 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:03:27 ID:???
- 【勝った!】キャプテン森崎29【JY編完!】
- 962 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:03:48 ID:???
- 【奴隷は】キャプテン森崎29【皇帝を討つ】
- 963 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:04:19 ID:???
- 【勝ったッ!】キャプテン森崎29【JY編完!】
- 964 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:04:35 ID:???
- 【覇者の】キャプテン森崎29【称号】
乙でした
もうすぐ決着ですね
- 965 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:05:31 ID:???
- 【世界一の】キャプテン森崎29【キャプテン】
- 966 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:06:31 ID:???
- 【決着】キャプテン森崎29【そして旅立ち】
- 967 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:07:14 ID:???
- 【皇帝負けども】キャプテン森崎29【炎は消えず】
- 968 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:08:09 ID:???
- 【欧州サッカー】キャプテン森崎29【陵辱完了】
- 969 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:10:21 ID:???
- 【FIRE!】キャプテン森崎28【が、ダメっ…!!】
- 970 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:05 ID:???
- 【本当の】キャプテン森崎29【SGGK】
- 971 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:11:41 ID:???
- 【今高らかに】キャプテン森崎29【鬨の声】
- 972 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:18 ID:???
- 【日本サッカーの】キャプテン森崎29【芽吹き】
- 973 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:13:40 ID:???
- 【さらば】キャプテン森崎29【遠き日】
- 974 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:14:10 ID:???
- 【C・森崎は】キャプテン森崎29【砕けない】
- 975 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:14:14 ID:???
- 【全米が泣いた】キャプテン森崎29【結末】
- 976 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:15:32 ID:???
- 【勝ったッ!】キャプテン森崎29【第3部完!】
- 977 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:18:02 ID:???
- 【中里忍法貼】キャプテン森崎29【だってばよ】
- 978 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:21:29 ID:???
- 【さらば】キャプテン森崎29【友よ】
- 979 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:24:06 ID:???
- 【栄光は】キャプテン森崎29【君に輝く】
- 980 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:25:44 ID:???
- 【祭の後に】キャプテン森崎29【残るのは・・・】
- 981 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:35:49 ID:???
- 【お前は】キャプテン森崎29【強敵(とも)だった…】
- 982 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:42:05 ID:???
- 【中山さん】キャプテン森崎29【歓喜と羨望】
- 983 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:49:00 ID:???
- 【マリーの】キャプテン森崎29【祈り】
- 984 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 10:28:53 ID:???
- 【もうちょっとだけ】キャプテン森崎29【続くんじゃ】
- 985 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 10:48:25 ID:???
- 新スレのタイトルは万感の思いを込めて
【さらば】キャプテン森崎29【友よ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226359122/
としました!ここまで来た自分をちょっと褒めたい気分。
このスレの残りは適当に埋めて下さい。
- 986 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 11:28:43 ID:???
- ジュニアユース編終わってもスポンサーは契約続行ですか?
- 987 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/11/11(火) 12:25:14 ID:???
- >>952
フラグが二本立つ(または回収)される毎に全能力値+1が起きます。
一本目、三本目など奇数では覚醒しないのです。
>>986
どうしましょうか…もうあんまり新しいスポンサー思いつきませんし(笑)
- 988 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 13:06:15 ID:???
- WY編の新入りで考えてみる
葵 赤井 井出など
スポンサーになれる財力はなさそう
サンターナ
家庭内不和を考えると無理
誰かいないかなー
テクモ版キャラの誰かを金持ち設定にするしかないのかなー
- 989 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 13:20:13 ID:???
- 占いばばあがいるじゃない
- 990 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 13:31:34 ID:???
- オワイラン王家があるじゃない
- 991 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 13:51:58 ID:???
- そんな奴らもいたな
忘れてたよ
- 992 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 14:19:31 ID:???
- 次スレはアイアンリーガーからか
- 993 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 15:06:28 ID:???
- つ三杉ファンクラブ
- 994 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 15:54:19 ID:???
- めぇ
- 995 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:12:23 ID:???
- ドライブタイガーゴール記念埋め
- 996 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:37:29 ID:???
- えええ!?
カッコ良かったけど今ここでダメ押しか…
西ドイツ超頑張れ
- 997 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:39:57 ID:???
- 西ドイツ弱すぎ
ウメーウメー
- 998 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:44:40 ID:???
- まだ勝負はついていない・・・かもうめ
- 999 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:45:31 ID:???
- ノートラップランニングボレー隼1000ゲット!
- 1000 :マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:52:50 ID:???
- おーっとそこで1000隼スルー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
321 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★