■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ぢごぷり】木尾士目 総合スレ25【げんしけん読み切り】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:37:01 ID:9x8Tz0SU0
- げんしけん、五年生、陽炎日記等の作者『木尾士目』 先生の総合スレです。
木尾先生の作品であれば各種短編等の話題も大歓迎です。
・主な著作
点の領域(1994 単行本『陽炎日記』に収録)
陽炎日記(1995〜1996 全1巻)
四年生(1997〜1998 全1巻)
五年生(1998〜2001 全5巻)
クラカチットの街(2002 読み切り 単行本未収録)
げんしけん(2002〜2006 全9巻)
くじびき・アンバランス(小梅けいと作画 2006〜2007 全2巻)
ぢごぷり(2008〜)
・前スレ
【ぢごぷり】木尾士目 総合スレ25【覚醒予定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247237821/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:37:32 ID:9x8Tz0SU0
- スレタイミスりましたorz
正しくは26スレ目ですね
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:11:18 ID:guH1TUz8O
- これは!今更アニメ三期の伏線とかだったら・・・嬉しいな
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:16:17 ID:MImg1mEN0
- 読みきりの気合いがはいりまくってて「やりません やりません」ってのが
反響をうながすための誘い文句にしか見えません。
ぢごぷり連載中に近々連載開始とはそりゃいえないだろうし。
いまやってるのはぼちぼち風呂敷たたみにはいるから
新年度くらいを楽しみにしてくれってのが本音かな。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:54:08 ID:cLqfZ87y0
- 新メンバーで連載再開すれば良いのに。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:34:06 ID:ViwcNR95O
- ユキ×シゲのユキは幸村だろうけどシゲって誰だ?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:44:01 ID:bKIEHMtC0
- 幸村に史実に忠実な”信繁モード”みたいなのがあるのかと
いわゆる自分×シャドウってやつか、業がふけーな腐女子
………と一瞬で思ったけど、たぶんあれユキ×マサ(政宗)の間違いだろうなあ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:11:54 ID:mvc1b6l90
- 荻上の髪型は元に戻して欲しかった。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:15:34 ID:bKIEHMtC0
- >>8
絵描くときは筆にしてたよ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:29:17 ID:pl+asiGfO
- 1月号買ってしまった……
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:36:24 ID:BPtKhCX30
- コミックリン n月発売はn+1月号
コミックLO n月発売はn+2月号
アフタヌーンもコミックLOと同じパターン、ていうか下旬発売は+2だね
男の娘、化物語ネタとか相当ネタに困って描いたのかしらん
まあ面白かったけども
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:08:49 ID:UR/H10U60
- >>7
政宗なら眼帯必須だし得物が指揮棒?なのはおかしいと思うんだ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:10:40 ID:0XhvFkQv0
- げんしけん、朽木はどうして波戸の髪に指からめてたんだ?
ウイッグに驚いてたから、ヅラってことには気づいてなかったっぽいし、
美女に興奮してこっそり髪の毛に触ってたん?そのうち痴漢で捕まりそうだな。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:11:02 ID:7eIYsuQC0
- いやーやっぱ、げんしけんおもしれぇわ・・・
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:13:00 ID:g4xlXcy10
- >>13
思考と行動が同時に出ちゃう性格じゃないかな
こういう例えは悪いかも知れないけど、アスペルガー症候群みたいなさ
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:22:18 ID:wkJ3Awcg0
- >>13
クッチーならその程度のDQN行為造作もない事
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:51:12 ID:M3MfhTt70
- 波戸賢二郎って名前は某執事漫画の作者の名前から?
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:35:12 ID:l/yQ+nSB0
- >>13
女装に目覚めたみたいだし
普通に女装を見破ったんだろう
最初から反応も変だったし
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:41:38 ID:MImg1mEN0
- カツラずれてから驚いてたから事前に見破ったんではないだろう
流れとして正統派美女に萎縮したのに手が出たってのは変だけど
まあ朽木は変なキャラって設定で吸収できるとふんだのかね
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:03:00 ID:ensV2sPC0
- >>19
触りたくて触っちゃったっていう前フリがないから唐突すぎるんだよな
部員がBL本で盛り上がってるなか、くっちーの手が背後から伸びてくるみたいな
そういう描写がないからちょっとおかしい
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:16:09 ID:BPtKhCX30
- その描写があってもくっちーの心理面もないと結局おかしいままな気がする。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:21:58 ID:MImg1mEN0
- 女装子さん当てクイズに関しては、あの3人なら鑑定力がなくても出題傾向から
「一番きちんとおしゃれしてる娘」が正解だとは思うかな。
女装バレのリスクしょってまで自分から大学にしてくるんだから
リアル女子みたくダラけた格好はしないだろうし。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:41:20 ID:cLqfZ87y0
- くっちーって、もともとKYな輩だろ、盗撮とか暴力とか覗きとか、
だから女子に嫌われてたんだし、心理描写必要ないキャラだろw
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:07:56 ID:u9mLEa7X0
- >>24
確かにそうだな。
それにしてもおもしろい。
連載してほしいわあ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:09:29 ID:HSRFNX2r0
- やべえ初めてアフタヌーン買っちまったw
やっぱげんしけん面白いわ
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:09:39 ID:qa8thsRS0
- そういう人っているんだよ
性格的に必ずしも悪ではなくても、なぜか口より先に手が出てしまう人
それを病気に例えるならアスペって事でさ
あとそんな朽木だけど、大野は結構受け入れてる
もちろん「当初から比べて」って意味だけども
初期なら部室で一緒にいるのすら嫌がってたんだから
荻上はまだ、、てか気質的に生来ずっとダメっぽいけどw
>>22
そこまで頭で理解できても口には出せないのが三次元女に弱いオタクのサガ
だから斑目は春日部にあんな風にいわれちゃったんだよね、、
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:38:17 ID:8Kt1wgOL0
- 楽園で読切描いてるけど、これくらいの絵柄・頭身がしっくりくるねぇ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:54:58 ID:I+ipSqRc0
- 評判良かったら4月から再開とかないかな
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:05:10 ID:5OVVeUXU0
- 久しぶりに読んだけどやっぱげんしけん面白いわ。
これだけのキャラを一回限りじゃ勿体無い・・・
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:53:57 ID:GBDo98BO0
- 俺はぢごぷりも悪くないと思ってるが、歴女といい話題の広がりと
商業的広がりとキャラネタ的にげんしけんシリーズ(?!)が美味しいのは
否定しきれんな。
生活者として食うための為の妥協にげんしけんシリーズ書いて、漫画家として
のスキルと深みを持つための短編描ければ息の長い漫画家でいられるかもな。
でもいわゆる初期の「あるある感」とかいうリアリティからは程遠くなったな。
これからどういう展開で最終回のシーンにつながるか不思議でならん。
何か微妙にアフタの売り上げに影響していないか?
これってこのジャンルの市場調査っぽいな。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:30:47 ID:IYjr7ZPn0
- 「あるある感」はもうフダンシズムがあるから
こっちは人間関係で見せてくれればいい
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:38:36 ID:9HXWsglY0
- 久々に来てみれば、何だこのザマは!?
発売日前から公然とネタバレしまくってるわ、ネタバレに夢中で1000行っても次スレ立てないわ、たるんどるにも程がある!
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 03:13:54 ID:708g4MDe0
- このメンバーで普通にげんしけん2期連載した方がヒットしたんじゃ?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 04:09:09 ID:nP+v/wdh0
- 連載終って以来ひさしぶりにアフタヌーン買った。
げんしけん面白いなぁ。再開しないかなぁ。
アニメ3期やらないかなぁ。
今もうおたく漫画自体は無数と言っていいほどあるから
「あるある感」は難しいだろう。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:47:10 ID:IDXr9VaN0
- >>26
つか朽木が変なひとってのはとっくにわかってるんだけど、
変な人の行動にも動機や理由があるはずだから
それを描いててほしいわけよ。変なひとだって怖気づいてるときに
いきなり手だけが別の意志をもったように動くわきゃないんだから。
たとえば後ろから見てるとカツラの髪色と微妙にちがう髪が
ちょっとだけ覗いてたとか、小さなゴミみたいなのが髪に
くっついてたんで取ってやろうとしてつまんだら…とか、
それ自体は些細なことで全然かまわないから
好奇心が萎縮した気分をのりこえる描写があれば
読み手としてなんの違和感もないわけで。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 09:38:06 ID:a0qZP6G60
- >>35
その辺は皆まで語らずとも、過去の実績で物語ってる
でそれが、気になることがあれば即行動しちゃう気質
「…綺麗な人、綺麗な髪だな〜」で、もう触っちゃうの
髪の毛が変だとか何かが付いてたからとか、
そんな理由一切合切なしでやっちゃう
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 09:49:50 ID:a0qZP6G60
- でもってこの読み切りでの初犯wは、つるぺたビキニのスーを至近写メ激写
大野さんから即没収くらってるね
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 11:14:17 ID:IDXr9VaN0
- >>36
だからそれすらないのが変って話よ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 11:33:04 ID:miHZJVVS0
- >>32
一流の漫画読みさんももっとどどっと戻ってくると思ったけどそうでもないね。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:04:29 ID:SP3Qr9hq0
- もともと朽木は変ですから・・・
まあ構想を暖めてた感はあるな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:12:49 ID:f3N148500
- やっぱげんしけんの方が面白い
ヌルオタと言われようがげんしけん復活を希望するよ
しかしDVDボックスって言うのはどうしてこんなにも高いのか・・・
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:13:18 ID:x/eMM/cP0
- 続き気になるわ〜。
アニメの3期を期待してたけど連載再会の方も有りだな。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:26:05 ID:miHZJVVS0
- アニメ三期は見てて辛くなりそうだから連載再開のほうがうれしい。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:36:02 ID:qLs/Og0M0
- オギーの丸目が妙に新鮮だ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:54:36 ID:KL+macEMO
- スー良く言った!荻上ありゃ恥ずかしいなーw
つか既存キャラも新キャラも良い感じすぎて語り尽くせんw
相変わらず木尾さんは人間を描くのがうまいなー
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:12:54 ID:45vLesd20
- 何気に斑目・笹原会長時代より、荻上会長時代の方がメンツ濃そうだよなw
オタクだけど田中は基本常識人だし、咲ちゃんは一般人だし
それに比べると今の世代はクッチーやらスーやら女装子やらw
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:34:32 ID:9HXWsglY0
- >>39
頑固だと言われても、発売日の正午まではバレはするまいと、実は>>32の時点でアフタ読んでたけど、敢えて内容には触れなかった
でないと、連載当時さんざんバレ厨を罵倒した、自分とバレ厨に申し訳無いから
自分が一流の漫画読みと言うつもりはないけど
(て言うか読んでる量からすれば、明らかに四流ぐらいです)
・とりあえず斑目、どっか就職出来たみたいね、おめでとう
・ちょっクッチー、さらにヤバイ方向に…
女装子さんにまで萌えてどうするw
・俺が思ってる以上に流行ってるのね、女装子さん
・前スレでヤブに似てると言われた矢島、むしろヤナさんに似てる気が
・春日部さんが、女装を見破ったポイントが知りたいな
単行本(多分ぢごぷりの巻末)に収録された時には、種明かしのおまけ四コマ熱望
・それにしても、スーのコスと台詞マネのネタが分からん
・オチの恵子にワロタ
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:46:02 ID:qLs/Og0M0
- >>47
今手元にくじアンないから確認できないんだけど
アメゾを見る限り、時系列は最終回→今回→くじアンなんで、
ラララメさんは会社を辞める前じゃないかな
コスはキン肉マンレディで台詞は化物語
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:58:22 ID:9HXWsglY0
- >>48
しまった、それを忘れてた…
辞めたのは、今回の話の後かな斑目
なあに第二新卒なんだから、探せばきっと仕事あるさ、近場で
がんばれ斑目
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:03:45 ID:/kk+O8jj0
- やっぱげんしけん2やるとなると主役はオギーなのかな?
やってくれんかなほんと…
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:11:11 ID:miHZJVVS0
- 俺も斑目再就職したんだと思ったけど、辞める前か
そうだよねなんか生き生きと働いてなかったもん
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:20:09 ID:SP3Qr9hq0
- 女装子でBLって・・・単なるおかまじゃないのか?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:41:08 ID:f3N148500
- 波戸ちゃんの女装は斑目だから全く分からなかったけど
「この中に女装がいる」と言われれば普通の人間がすぐ気づけるレベルだったのでは
それすら言われずわかった咲ちゃんはすごい、と
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:50:25 ID:tfCgFViv0
- >>38
もうその位の機微の話なら、「読者が察知してください」てなもんじゃない?
笹原と荻上の恋物語なんてまさにそうじゃない
いつから荻上は笹原を意識して、笹原は荻上を意識するようになったとかさ
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:02:58 ID:IDXr9VaN0
- >>54
笹荻はどうでもいいけど朽木のこの件にほんの一コマの説明がほしかった。
もしくは「正統派美女に気後れ」してなければ本能の赴くまま行動しても全然かまわない。
わざわざ気後れさせたなら、気後れして手を出しずらい状況に好奇心が打ち勝つ
動機を描かなきゃ唐突って思うのはあたりまえだからねえ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:12:03 ID:TPzOx5HM0
- げんしけん、復活してるじゃないですか
読み切りとしては十分、言うことない出来だった
あのコミュニティはどんどん変態が集まってくるね。連中にも、それなりの過去があるんだろう。
ただ、連中のコネクションがどんどん強力になっていって、連中が何をかやったところまで、話があれば尚良いかもと思った
だらだら、ゆるくオタクやって生涯を過ごしましたでも、納得する話ではあるけれど。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:13:15 ID:jqPN7AU00
- アフタ買って読んじゃったよ。
講談社のモニタリングにまんまとひっかかったわけだけど、げんしけんが
まだ商業的にうまみのある潜在力を持ってると実感した。
矢島って女だったんだなあ。てっきり「普通の」現視研に回帰する最終回
につながる「普通の」オタクだと思ったら。
予想されてた通り腐女子部に変貌するかと思ったら、咲、荻上に続く
新たな「異端者」の女装子ちゃんが登場するし。
こうやって物語の主軸となる登場人物が代替わりすると物語が生き返る
んだよね。本当に続編にする気かな?
誰も触れないから取り上げるけど、ぢごぷりがますますリアリティに
近づいてきたね。晩婚化の初産の母親たちとか、高校生で妊娠出産して
夫が病死なんてエロゲ世界にリアル母たち引いてるし。
萌えキャラがどんどんリアル世界に接点を持ち始め、リアルキャラが
どんどん萌えキャラに近づいていくげんしけんとホント対照的。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:22:01 ID:IDXr9VaN0
- >>57
とはいえ生臭い設定からどうにか世間に公表されてる部分だけぬきだしたって程度だけどね。
なんか隠すことでも恥じるようなことでもないって態度だったが、それなら
「ダンナが天才的芸術家の素質があったんだけど、霊能者の先輩がもうすぐ死ぬって予言して
美術部員のなかでだれが抱かれて天才の種をのこすかコンペした結果、私がHしたんですよ
で、ホントに死んじゃってぇ〜」
ってその態度で話せるのか? と思いますた。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:35:30 ID:jqPN7AU00
- >>58
それやったら、ただでさえ晩婚化の母親たちと世代ギャップで浮いてる
のに、公園デビュー失敗どころかリアル世界に居場所無くすしw
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 17:40:41 ID:IDXr9VaN0
- つか18って聞いた直後からDQNのでき婚ママって見られると思う
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:16:58 ID:qLs/Og0M0
- >>60
ねらー的にはそうかもしれんが、
女子にはいろいろあるんだから
リアルでは気安く言っちゃ駄目だぞ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:32:07 ID:IDXr9VaN0
- べつに面とむかっていったりしないし、DQNのでき婚のほうがむしろお姉ちゃんのケースよりは
よっぽど一般的だしな。アラサーの現実見えてるお母さんたちもべつに表立ってどうこういったり
しないだろうけど、内心好奇の目で見てるだろうし帰ってから家族や友人に話すかっこうのネタには
どうやったってされるだろうね。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:39:36 ID:LTHOlPqu0
- >>55
まだまだ不満が残るってのなら、もうさ
男の娘髪の毛いじり以外にもスーいきなり撮影や、
遡って荻上殴打とか盗撮などなど前科百犯を、
全て全部一々懇切丁寧に教えないとわからないの?
って次元になるよもう
その位に行間読む工夫くらいはあっていいと思うよ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:43:36 ID:IDXr9VaN0
- >>63
なんか誤解してるよ。やる気になっての行動に理由つけろっていってんじゃないって。
やる気をなくしてるときになぜか突発的に行動にでる動機をちょっとでいいから
見せてほしいっていってんの。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:48:48 ID:jp0Zp4X40
- 35みたいなタイプは初詣で酒飲んで裸にされて喜んでた理由も必要なんだろね
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:49:31 ID:LTHOlPqu0
- >>64
朽木の気後れは、あくまでも荻上の主観だよ
彼の思考回路はいつも斜め上を高速で突っ走ってるから
正統派美少女?なんと実は男!!
良い!…わたしは一向にかまわんッッ!
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 18:58:30 ID:AE3XNSBd0
- 荻上がとりあえず在学中にデビューしてたってのは
木尾らしからぬ御都合主義だな
荻上の漫画に関しては初回の売り上げが10部ちょいとか、
次は落選とか、何かとリアルでそこが良かったのに。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:03:13 ID:AE3XNSBd0
- >>65
35は漫画家の卵かなんかじゃないの?
木尾ほどのネームバリューがあればともかく、
新人が同じ漫画描いたら多分朽木のそのコマ
編集に分かりやすく直すようつっこまれるよ。
知名度だけで売れる作家はネームチェックが甘いくてずるいって事を
遠回しに言いたいのかもしれん。
でも仕方ないけどね、すでにヒットしている作家に変に口出しして
良さを殺したりしたら責任問題だし。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:11:27 ID:jp0Zp4X40
- げんしけんの良いところはいちいち説明しないところだと思うがねえ
田中の「そこは流せ」が全てだと思う
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:15:09 ID:A5BQ7/rx0
- 「アリアリアリアリ オトコノ娘まで入ったニョ〜」にフイタw
おいクッチー、ちょっと俺と代われ!
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:21:13 ID:YrEojXoNO
- >>55
逆じゃない?気後れしたからあーいう中途半端なちょっかいの出し方になった
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:22:59 ID:h70xe+C60
- >>52
BL好きなホモじゃない男はいる
女装が好きなホモじゃない男もいる
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:24:25 ID:9HXWsglY0
- しょうがない
じゃあ木尾先生(多分読んでるでしょ、ここ?)、今回のげんしけんを単行本に入れる際に、241ページの下段の真ん中のクッチーのコマ辺りに、1行台詞入れてやって下さいな
「あれっ?これはもしや…地毛じゃない?」てな感じで
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:26:02 ID:9HXWsglY0
- >>72
女装道は、奥が深いのう…
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:27:35 ID:QWoatjlV0
- >>72
例えばアニメH2Oのはまじか
最終回の展開には度肝を抜かれた
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:30:41 ID:jp0Zp4X40
- >>73
クっチー気付いてないはず
相手にしてほしいとかみんなの輪に入りたい的な歪んだ行動の表れかと
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:35:16 ID:PUBfcmwyO
- 要するに朽木はハーレムや男の娘のように萌え要素化に喜んでるって解釈?
ウィッグって見た目で判断出来るものか?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:38:58 ID:Qz4zEJhp0
- まさかげんしけんとぢごぷりが両方載ってるとは思わなかったよ
ラララメさんの「全滅か・・・」ってどういうこと?
春日部来ないんだなーってつぶやき?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:41:53 ID:rumAjQtJ0
- >>78
おっとそうか、それか!>春日部来ないんだなーってつぶやき?
まったくラララメさんは皆の嫁だぜぇー
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:01:49 ID:leFla827O
- げんしけん第二部開始でいいやん!
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:04:05 ID:9HXWsglY0
- ぢごぷりも、オチだけはワロタ
洒落にならないブラックユーモアだが
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:20:03 ID:lolMKvFE0
- 読んだ。
藪崎さん出てるやーん
しかもちょっとカワイくなってるし、うれしい限りや。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:21:33 ID:leFla827O
- 吉武の「ウフフ私今いいもの見てる」って笹×斑のことか?
あの二人、そこまでオーラ出してるのか
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:23:48 ID:She64iOa0
- 茶髪、眼鏡、豚、どれが男なん?
まだ読んでないんだよ
http://uproda.2ch-library.com/199839uZf/lib199839.jpg
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:28:19 ID:ul+GtmWv0
- >>83
そこはもちろんそうだと思ったw
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:32:46 ID:leFla827O
- ぢごぷりも良かったな。
ダーク展開でなく、ライトな中にちょっとブラックくらいが読みやすい。
隔月でもいいから、二本立て頼みますよ。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:35:53 ID:vXwh6kJzO
- ああもう斑目さん可愛いなぁちくしょう!
やっぱげんしけんは面白いわ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:42:02 ID:leFla827O
- あ、ゴメン。スーの元ネタ、基本的に分からない。どなたか教えて。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:43:29 ID:f3N148500
- >>88
化物語
「かみまみた」でぐぐればすぐわかる
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:57:26 ID:7Z0XkyKP0
- くっちーの髪の毛つまむシーンに違和感がある人が居るのはさ、
つまむシーンそのものが笑いになってないからだと思う。
笑いになってるのはヅラだと判明した以降のことで、
くっちーが触った瞬間は読者にとっちゃ突然すぎて飲み込めない場合がある。
あとあと考えれば「まあ、くっちーだしなw」で済むんだけどね。
女子面子がしゃべってる背景で、クッチーがなにかやろうとしてるとか、
表情が何かを物語ってるとか、そういうのがあれば、
おいおいクッチーなにやらかそうとしてんだw
↓
初対面なのに後ろから髪の毛触るとかきめええええww
↓
ってヅラかよ!
てな感じで読んだ人ほぼ全員がすんなり飲み込めると思う。
今のままだとくっちーのやらかしが生々しいセクハラにしか見えないっていうか、
げんしけんに来てから一番最悪なやらかしが前フリなしでくるから、
ちょっと引き笑いになっちゃうんだよね。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:59:51 ID:leFla827O
- 大野さんのコスはないだろ、と思た。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:36:23 ID:mAex5Brf0
- らららめさん!
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:44:49 ID:9w7famJk0
- げんしけん懐かしすぐるw
ニヤニヤしながら読んじまった。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:09:20 ID:Y2UFbzy/O
- げんしけん良かった。
来月も続きが読みたい…
オギの胸今までよりちょっと大きく描かれる気が。笹原に揉m
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:13:03 ID:qWdC+v8aO
- クッチーにフラグが立ちかけてる
貴重な男の娘が…
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:18:49 ID:A0dgd3qD0
- >>6
幸村×信玄(シんゲん)
じゃねえの?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:24:54 ID:9HXWsglY0
- >>96
1番分かりやすいホモカップルかw
「親方様ああああああああああああ!!」
「幸村あああああああああああああ!!」
「親方様ああああああああああああ!!」
「幸村あああああああああああああ!!」
「親方様ああああああああああああ!!」
「幸村あああああああああああああ!!」
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:34:43 ID:A0dgd3qD0
- まあスレチだが、幸村と信玄って同時期生きてたっけ
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:37:48 ID:TcPBtu920
- えっ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:38:34 ID:9HXWsglY0
- >>98
現実世界では、幸村はまだ幼かったけどね
信玄の部下として働いたのは、幸村の父ちゃんと爺ちゃん
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:41:29 ID:f3N148500
- 史実で同年代に生きてたかどうかなんて関係ないのさ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:47:11 ID:SP3Qr9hq0
- 父ちゃんか爺ちゃんは抱かれてた可能性があるんだなぁ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:55:21 ID:9HXWsglY0
- まあ元々BASARA(無双?)って、スーパー戦国武将対戦として企画されたゲームだからな
主要な武将総当りで対戦出来るように、細かい時代考証は敢えて無視の、漢らしい企画
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:07:20 ID:LTHOlPqu0
- >>100
そこら辺はいわゆるBASARA歴てやつだ
ただおっさんヒゲ信玄はオギーの守備範囲外だろうし、あれの真モデルは誰かわからん
ただま、大野さんならどストライクだね
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:09:14 ID:N1D+a5BxO
- コンビニ行ったら置いてあったから久しぶりに読んだらげんしけんが読み切りで……
なんだよ俺もみんなも同じ意見かよ。やっぱ面白いよなあ
げんしけん2を期待せざるをえないよな。特に男の娘とスーと朽木なんて濃すぎるわ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:28:34 ID:PUBfcmwyO
- >>102
高坂(春日)弾正が信玄晴信と出来てたのはガチ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:31:02 ID:LTHOlPqu0
- ノンケを探しても秀吉くらいしか見つからない時代のお話しです
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:35:30 ID:6/ZY7fzj0
- >>106
見たんかいお前は
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:40:49 ID:Gq1dYvrsO
- 相変わらずスーが可愛いすぎるな
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:56:05 ID:9HXWsglY0
- >>107
いくつか前のスレでのヤオイ考察によれば、むしろ女ひと筋の秀吉の方が、変態扱いされてたらしいね
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:06:07 ID:yIqkOIfnO
- >>108
ちゃんと信玄晴信が高坂弾正に浮気してごめんという手紙が資料として残っとるわい。
信玄晴信受けもガチ。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:10:47 ID:84h7vNSq0
- あと、1年ちょい位でぢごぷり終わらせて
4月か5月からげんしけん2やってほしい…
男の娘とか眼鏡とかいいじゃん!!
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:11:29 ID:LQPta2dT0
- あのメガネの太いコは途中まで男だと思ってたw
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:16:45 ID:xtMqWl+k0
- 女装じゃないほうがかわいいのに
なんてもったいないブームがやってきてしまったんだ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:24:26 ID:gUb9pSV40
- クッチー謎の行動
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org495399.jpg
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:25:17 ID:xtMqWl+k0
- 矢島は女として評価されるフィールドに足を踏み入れることを完全に逃げてるのに
本当は女として見られたい葛藤がかわいい
だれかエロパロ描いて
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:28:20 ID:XcVtidfO0
- >>115
謎だけど思わず手が出てしまうのがらしいかんじだな
ジゴプリ普通に面白くなってきた
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:30:57 ID:8i8KW8lCO
- オギー会長にスーに大野さん。まだシリーズ大丈夫だなー
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:38:01 ID:HPsqpuE00
- もともと古代の日本ではホモは罪とされていたが、空海のおっさんが男同士でもOKの教えを広めた。
最初、皇室から始まり戦国時代は武士階級にまで広がった。
だから農民出身の秀吉はそんな習慣持っていなかった。
江戸時代は庶民まで広がったが、明治維新で元に戻りましたとさ
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:41:54 ID:kz8e8teP0
- 新入生のデブ子ちゃん、うじうじしてるのが、いじらしくかわいい。
出来れば咲ちゃんの技術で彼女を輝かせてやって欲しい、と思った。
持ち歩いてるのかよ、というツッコミとか、ノリもいいし。
いい人そうな感じだし。俺おっぱい好きだし。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:44:28 ID:WnMMWE2h0
- 新キャラ3人+スー加入で結構話が転がりそうな気もするんだけどねー
まあ、クッチー+スー+女装子とジョーカーキャラが3人もいたら
ドタバタ以外の話は作りにくいかも試練
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:09:12 ID:RpD8Hc9W0
- ジャイアントさらば っだったかな
やっぱもうやらないってことかな
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:15:13 ID:HPsqpuE00
- 荻上会長下でコミケ参加 中島と再会とか まぁネタはいろいろ考えられるけど
今はやる気ないようで・・・でも面白いアイディアが出れば短編やるような気も
しないでもない
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:21:15 ID:8i8KW8lCO
- ま、今はぢごぷりが軌道にのってきた感じもあるしね。
ただいっそのこと、不定期でもいいから掲載して、ぢごぷり巻末とかでなく、10巻として出してほしい
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:26:47 ID:BZzvBw/I0
- スー召還魔法はクッチーの攻撃を無効化する効果があるよ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:40:25 ID:utYaJtHi0
- 季刊連載ぐらいでいいかな、げんしけん2
3ヶ月に1回ぐらいなら、描けんこともないでしょ
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:42:41 ID:WnMMWE2h0
- >>123
今更中島が再登場したところで
荻上が完全に立ち直っている今、相手にならないような気が。
どうしても再登場させるなら、他のトラブルでボロボロになった荻上に
ダメを押す役割での登場くらいしか…。
それにそこまでして荻上の鬱話を引き伸ばして、読者が楽しめるかどうかも疑問。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:43:55 ID:xGz3QJ5T0
- 漫画家やアニメーターがたまにやっちまうミスが「指が6本」だけど、
秀吉は右手の親指が1本多い「多指症」だった。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:44:38 ID:BZzvBw/I0
- 荻上の傷はおそらく一生涯背負っていくもんだよ
その残滓が彼氏笹原編集との徹夜原稿喧嘩だ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:48:26 ID:BZzvBw/I0
- この読み切りで荻上ががんばりきれたのも、スーがいてくれたおかげ
あの随所随所のヘンテコフォローが無ければ、会長荻上の心はたぶん折れてたよ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:57:20 ID:xtMqWl+k0
- 今更だが最終話の会長はオギーじゃないっぽいな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:04:57 ID:FAIUTNeNP
- 新作読み切りきっかけで久々にげんしけん1巻から最終巻まで読み返したらやっぱりげんしけんは面白かった
6巻同人でその後の本編笹荻ネタとモロ被りしたネタ書いてたのが青い花の志村貴子だった事も今さら気づいた
当時は志村貴子自体をあまりよく知らなかった
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:01:20 ID:xtMqWl+k0
- >>115
美少年ktkr
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:21:51 ID:WyZnXWYa0
- ラララメさんに携帯差し出すスーがもう異様にかわいい
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:24:10 ID:6jAQov/90
- http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol1/trial/24_kio.html
これ斑目さんとか言ってる人がいたけどこれは全然別人だよね?
嫁が咲ちゃんというわけじゃなくて別の漫画だよね?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:07:07 ID:iZ46xUoGO
- ラララメさんクソワロタwww
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:30:33 ID:33FqlomJ0
- もし2があるとしても、オギーは主役にはならない。
オタクカムアウトして彼氏もできてデビューも果たして
トラウマも(本人と対峙こそしていないが)受け入れていく
「覚悟」を得てしまった人物だから、立ち位置としては
「前シーズンの主役」がベスト。今回のメンバーで運用
するなら主軸はスーのまだ明かされていないトラウマに
対する自立物語であり、それに女装、眼鏡、ブー子の
それぞれのエピソードがちりばめられてゆく群像劇。
なんて考えてみた。
あと斑目はニートで片想いのまんまだと思う。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:55:39 ID:AhBcsS0b0
- >>137
荻上メインはもう無いだろうね。完結したテーマの元主役の位置づけで。
でもスージーはミステリアスなネタキャラだから掘り下げる事は無いと思う。
むしろ新人、あるいは男の娘が軸になると思う。
しかしまあ・・・予想されていたとはいえ、本当に腐女子、腐男子に
乗っ取られたね。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:36:23 ID:HPsqpuE00
- >>127
ん だから荻上がトラウマを克服したことを中島に示すストーリーとか
考えられると思うのだがな。
で それを見て 中島が
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:44:17 ID:TEYc5DaL0
- >>135
おしめ先生です
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:50:10 ID:aeEj5cj40
- >>135
作者自身じゃないの?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:51:06 ID:eDp52Fqf0
- 今の荻上でもコミフェス落選で断筆宣言したり、
原稿の問題点を指摘されて逆ギレしちゃうような状態だよ
9巻文化祭での巻田君にどうしたら許して貰えるかのように、
これまでの多の罪を購えず抱えたままでいる
だからまだゆっくり、時に笹原と支えあって、
どうにかこれからも少しずつ克服していかなきゃならない
行く先は明るいけど、極めて前途多難
ま。こんなこと書いたけど
結局ここ掘り進めると漫画として別ものになるからプーなのだろうな
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:52:11 ID:TEYc5DaL0
- >>127
中島が偶然を装って笹原を誘惑し
一念発起して文句言ってきたオギーに
悲惨な人生を歩んでる巻田君の探偵調査ファイルを見せ
「あんただけ幸せになって本当に許されると思ってんの?」
と中島に言わせればおk
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:04:35 ID:eDp52Fqf0
- >>143
それはそれで多分的からは外れてるとは思う
8巻末の巻田君や漫研など一切合切を含めた贖罪は、
表現者として一生背負うものだと決意しているから
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:14:11 ID:HPsqpuE00
- 中島が何か変なことしてきたらスーが守るんだよ。
そういう展開希望
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:23:37 ID:S8tTIAri0
- クッチーは女装もするのだから、店で同じウイッグを見た事があって最初から気付いていたってのはどうだろう。
女装の完璧さ加減に敗北感を感じて気後していたとか。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:28:25 ID:utYaJtHi0
- >>137
ラノベ的主人公ならアリかも
つまり語り部兼ツッコミ役で
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:03:39 ID:xtMqWl+k0
- おまいらみんなナカジー好きだな
おれにはハラグーロと同レベルで最早どーでもいいキャラだが
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:07:36 ID:HPsqpuE00
- 中島が好きというか、流れ的にはコミフェスで再会するのが自然な感じがしてね。
サークル活動の一環としてコミフェスに参加するだろうし
ナカジーもコミフェスに来るだろうし、「いろはごっこ」もらってるから
サークルネームも知ってるだろうし、様子を伺いに来るのは自然かと
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:18:03 ID:eDp52Fqf0
- てか中島にとって荻上のことは路傍の石程度じゃないかと思う
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:30:47 ID:WnMMWE2h0
- >>135
なんだこれ、木尾先生はリアル斑目だったのか!うはw萌えるwwww
嫁は咲を荻上を足して2で割った感じか
な…なんて充実してやがるんだ…ゴクリ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:31:16 ID:utYaJtHi0
- >>150
「お前は今までに食べたパンの数を覚えているのか?」ってやつか
まあこの手の問題の加害者って、そんなもんかも知れんな
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:43:44 ID:TEYc5DaL0
- 中島「荻上は特別なパン」
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:03:30 ID:HKvE+a0y0
- >>135
木尾、レールガンにハマってるのかw
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:23:21 ID:kPTrKNNH0
- 他人気作品のネタやるのって作家としてどうなんだろ
恥とかないのかね
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:24:49 ID:IG/hdkSH0
- 冬だからなっ!
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:33:18 ID:utYaJtHi0
- >>156
久々に見たぜ、そのフレーズw
- 158 :SEED:2009/12/26(土) 13:41:27 ID:TyFznPOLO
- あぁ、なにもかも懐かしい…
ユキ×シゲ のシゲは立花宗茂じゃなかろうか
当時は東国の本多忠勝、西国の立花宗茂と並び評されてた
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:58:54 ID:Aeuri11c0
- >>142
それ最終巻の書き下ろしで全部やったよね
中島と再会してどうこうなんて蛇足もいいとこ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:03:49 ID:rGoOLMbI0
- 斑目はスーとくっつけばいいよ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:05:55 ID:emVUwfzD0
- 俺も中島にまた登場願いたいな そして荻上を自殺に追い込んで欲しい
死ぬ死ぬ詐欺じゃなく今度こそ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:40:41 ID:utYaJtHi0
- >>158
懐かしいのはあんただw
生きてたんだね、よかったよかった
そう言えば、SEEDさんの相方、最(略さんは元気かな?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:47:16 ID:TEYc5DaL0
- 中島の刑務所編が見たい
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:10:13 ID:yIqkOIfnO
- ファンから荻上、中島アンチまですっかり昔のまま復活したな。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:14:04 ID:Yvv+o7uh0
- 数年ぶりに来てあまり空気が変わってないと思ったら、やっぱし住人が戻って来てたかw
げんしけんは綺麗に終わったと思うけど続編あるなら嬉しいなぁ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:19:40 ID:vrhalCeD0
- >>124
いやいやいや、どこが?
過激路線で反発うけて、エロゲ設定でひかれて、しかたないから
今までのことなかったことにしてちょっと育児嫌いな若いお母さん
という体でほそぼそと連載してるのが実態でしょ。
それに対してげんしけんは読みきり続編が載っただけでこの反響。
もうぢごぷりは早期に打ち切ってげんしけんやったほうが金になるって
はっきり形に出ちゃったよ。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:21:27 ID:IG/hdkSH0
- YOUたち、29〜31の間に汚腐会やっちゃいなよ!
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:46:47 ID:utYaJtHi0
- げんしけんとぢごぷり、コラポすればいいんでね?
げんしけんの新入生の誰かが、ぢごぷりの姉妹の同級生ってことにすれば、無理無く話は進められるし
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:53:51 ID:vrhalCeD0
- 話のすみっこにそういう設定いれてもべつにかまわないとは思うが
それでできることって断片的にぢごぷりのネタをいれるだけで
げんしけんにはメリットがないし、
不採算事業はさっさと切りすてたほうがいいんじゃね?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:10:26 ID:TyFznPOLO
- >>162
普通に生きてるし偶に覗いているよ
まさかあの頃以上にどっぷり浸かってるとは思わなかったけどねw
最略氏は結婚したんじゃなかったかな
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:16:52 ID:WnMMWE2h0
- でもげんしけんが続いても
現役生で出来る話は限られるのでは。
いつまでも斑目と咲に頼るわけにも行かないし。
続編がくればそりゃ嬉しいし楽しみだけど、
1期以上の盛り上がりを出すのは難しいだろうなあ。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:19:15 ID:FwYHOksh0
- >>171
新入生に主役級がいない感じだしね
波戸クンを主軸にするとジェンダーの漫画になりそうだし
それは別の漫画でやり尽くされてるからちょっとね
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:20:01 ID:cVrd3YKtO
- げんしけん、復活嬉しかったけどぢごぷりの着地点も見てみたいわけで。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:20:51 ID:HPsqpuE00
- >新入生に主役級がいない感じだしね
スーがいるじゃないか!
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:22:48 ID:FwYHOksh0
- >>174
あれはクッチーばりのトリックスターじゃないかw
行動が痛いコーサカみたいなもんで、今のところ人格がない
スーのシリアスな面を掘り下げられるならやって欲しいけど
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:25:10 ID:TEYc5DaL0
- ふたばでもすげーな
連日げんしけんスレが立って盛況だ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:28:10 ID:ZJ0ajlAz0
- 薮崎さんの憑き物が落ちちゃった感があるのは非常に残念だ。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:29:19 ID:cVrd3YKtO
- つうかぢごぷりって「おまえらおっぱい好きだよな?」っていうマンガだよな?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:33:12 ID:vrhalCeD0
- >>173
女医のいってた「3ヶ月後」くらいにやっと状況をうけいれられる程度に
おちついて、共有財産とかいってた件もなんやかんやで解決。
さんざんすべった転んだやって、それくらい分別あったら最初からわかるだろ
程度のことを悟りでも開いたかのようにつぶやいて、でもやっぱり育児苦手だわ
で終わりでしょ。ぶっちゃけ先は見えてると思うんだが。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:34:04 ID:5tuILBwq0
- 内面内語キャラに適しているのは畑健二郎くんだな
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:39:48 ID:oICCuOVc0
- スージーのコスの元ネタが分からん・・・
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:56:18 ID:IvPe99YP0
- ラララメサンすら分からない
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:04:27 ID:A5kxEOoh0
- ところでお前らに聞きたい
どこに隠れてやがったwww
- 184 :最(略:2009/12/26(土) 17:07:21 ID:yMH6qqxX0
- 困ったねぇ…。
何の違和感もない。
>>182
わしもわからん。
新人に女装癖のある男が入るのは光画部からの伝統ですかもしかして。
…というか、波戸君はずっと隠し通すつもりだったのだろうか。
ていうか、普通に続きが読みたくなる。
やめてよ、もう。
- 185 :最(略:2009/12/26(土) 17:09:42 ID:yMH6qqxX0
- >>170
結婚はし損ねました。式2週間前に(こっちから)キャンセル。
いやー、危なかった。(何が)
>>162
誰が相方ですか。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:12:52 ID:HPsqpuE00
- まさか相手が女装子さん?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:20:23 ID:TyFznPOLO
- マイムマイム聴きまくってた私に死角はなかった、ヒャッホイ
>>185
ご愁傷様です
どういう事なの…とか聞かないからね
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:22:15 ID:SwuIDI4+0
- らららララメサン
らららララメサン ららららー♪
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:26:15 ID:vrhalCeD0
- ぢごぷり相手じゃ興味わかない気持ちはわかるわ。
まあ決めるのは俺らじゃないから今回かぎりで読みきりの続きなし
にするのも作者や編集部に決定権があるわけだけど、本当にこれっきりなら
せっかく燃え上がった火の手を封して消すことになるしな。
アフタヌーンもこれといった決め手がなくて低迷してるだろうに
はじめたらブレイクしそうな続編を蹴って、いまいちの連載に拘泥する
ほど余裕があるとは思えないんだが。
木尾のコメントからして「まだぢごぷりやってるからおおっぴらに言えませんが
反響しだいでやりますよ」って誘ってるように見えるし。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:28:50 ID:JQl+NrA00
- >>189
押すなよ!絶対押すなよ!みたいなな
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:31:31 ID:4WyzFZKb0
- 6巻以降のげんしけんのような、
物語を引っ張れる強力なカップリングがあれば
幾らでも続編は出来るだろう
斑目×スーがずばりそれだ
だがしかし、笹原ならともかく斑目を救済しちまうと
もういよいよもってげんしけんはファンタジーでしかなくなるので
はたして木尾さんにそれを割り切れるだけの甲斐性があるかどうかだな
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:41:38 ID:P1s8CeE40
- 藪崎さん、相変わらず可愛いぜ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:41:38 ID:FwYHOksh0
- >>191
救済うんぬん以前に、スーがすでにファンタジーすぎる存在だわ
アンジェラのほうなら分かるけど
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:46:26 ID:HmrdgY9+P
- こっそりいい仲になる健次郎くんと矢島さん
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:49:16 ID:TEYc5DaL0
- 加藤さんはスーに興味持ちそうだけど出番なしか
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:22:13 ID:HPsqpuE00
- まあ「ぢごぷり」と「げんしけん」じゃ読者層が違うしなぁ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:23:28 ID:erNlNIMF0
- げんしけんでも前期中期後期で読者層違うっぽいしね
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:32:44 ID:xtMqWl+k0
- 私は似合わないからこういうのから逃げて生きてきたけども、
波戸ちゃん、本当はあんたみたいな子になりたいと思ってた、、、
とかゆって矢島が押し倒すえろす展開キボンぬ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:05:23 ID:thmBEfMl0
- 漫研は女子「が」多いってことだから、男子も入ってるんだよな(当たり前だが)
藪崎・ニャー子のターンも単行本毎に1話くらいのペースで欲しいな
できれば藪崎さんの恋バナも見たいんだが
後輩♂に、絵の技術とかに惚れ込まれてて鬱陶しいんだけど悪い気はしてない藪崎さん、とか
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:09:12 ID:utYaJtHi0
- >>185
いろいろあったようですが、ご無事で何より
失礼、相方ではなくこうでしたね
最(略×SEED
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:12:11 ID:wsI4vbuh0
- >>200
定番だが言っておこう
S E E D 攻 め だ ろ 常 考
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:12:54 ID:WnMMWE2h0
- 女装子の話を広げるなら、男オタクと腐女子の軋轢をテーマに絡めると面白いのかもしれんな
同じ穴のムジナなのに対立しすぎてる現状を、木尾先生にぶった斬ってもらいたい
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:14:24 ID:erNlNIMF0
- 藪崎は痩せると間違いなく綺麗になる
んで彼氏出来たら荻上の逆襲ターンコメディとか楽しめそうだね
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:18:54 ID:FwYHOksh0
- 男子の親友部員もあと一人入れたほうが締まると思うんだけどな
どういうキャラにするかにもよるけど……百合厨とか?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:19:30 ID:wsI4vbuh0
- >>203
荻上逆襲→いつのまにか笹原と薮崎彼の愚痴り合いに、
さらには両方の彼氏のノロケ合戦へと発展するのですね
わかります
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:20:09 ID:erNlNIMF0
- とりあえず処女厨は勘弁だな
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:30:26 ID:wsI4vbuh0
- 笹荻にしてもコーサカと咲にしても付き合う事が下半身と直結してんだよね
げんしけんのそーいうトコ、ものすごい好きだ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:33:04 ID:FwYHOksh0
- >>207
身も蓋もない言い方だけど、それが普通のことだもんな
笹原と斑目が咲の「友達の話なんだけど」っていうセクロス話で
固まってた頃が懐かしいわ。ゲームやりながら背中だけで聞いてるやつw
……斑目はまだあの頃のメンタリティのままなんだろうな
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:37:21 ID:HmrdgY9+P
- >>208
笹原…笹原ッッ
もうあの頃には戻れないんだろうな…
イヤでも10回とかの発言はさしもの笹ヤンも未体験ゾーンではあるまいか
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:44:34 ID:s72fxU690
- 矢島さんは痩せても美人にゃなりそうにないなあ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:46:19 ID:LQPta2dT0
- 薮崎さんは美人よね
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:47:00 ID:utYaJtHi0
- >>204
>男子の親友部員
それはもしかすると、こういうやつか?
波戸君の幼馴染
身長180センチ台の巨漢で、元野球部員
幼稚園の頃、波戸君と婚約したことがある
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:53:32 ID:wsI4vbuh0
- 痴話喧嘩→原稿うp後のストレスオギーなら10回くらいのおねだり余裕だぜ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:55:40 ID:TEYc5DaL0
- 波戸をみんなでひん剥きたい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:56:12 ID:FwYHOksh0
- >>212
つもりおホモだちことだな
ってちがうわい
打ち間違えただけですがな
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:57:40 ID:zySC9PBT0
- ベタだが鳩きゅんのおうちは厳しそう
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:00:20 ID:erNlNIMF0
- 矢島はメイク&ファッションからだな
あれほとんど素、ノーメイクだろう
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:00:48 ID:bWa8Dffw0
- 藪崎の後輩→(・ω・)コンナカオノコ
が出てない!と思ったけど
薮崎がTELしてるコマで後頭写ってるのね
安心した
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:02:25 ID:utYaJtHi0
- >>215
多分そうだと思ったけど、実は>>212は、また別なツッコミを期待しての書き込みなんだ
分かりにくいネタでスマン
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:10:51 ID:YAbo2LDd0
- 笹原が一発で波戸くんの変装を見抜けたのは普段から恵子の化粧を見てたからだな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:11:20 ID:B4AvZUS/0
- 鳩くんは女装したいだけか、それとも性同一性障害的なアレなのか
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:12:10 ID:LQPta2dT0
- コーサカの事好きになっちゃいそう
コーサカいっつも空気だからメインの話見たいんだよね
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:32:40 ID:38b+QdiXO
- げんしけんの読み切りが載ってると聞いて
アフタヌーン買ったが
木尾が今連載してる漫画なんかスゲー重そう
なんだがあれどうなってるんだ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:38:30 ID:JQl+NrA00
- あれでもずいぶん軽くなったんです
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:43:11 ID:/ClPR26u0
- ドラフトかかったほどの有望高校球児だったが身体を作るために大学へ進学
そこでスーに自慢のボールをホームランされてk げんしけんに入部と
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:57:09 ID:FAIUTNeNP
- 結局中島は黒いの?それともオギーの過剰な自意識が生み出したただの勘違いなの?
本編中は可能性を匂わすだけで実際断言できる描写がないけどこのスレ的にはどっちの解釈の方が多いの?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:08:41 ID:erNlNIMF0
- 結論、どっちも黒い あとは罪悪感の多簿だ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:13:56 ID:c9D56a10O
- 先月なんか発売日にたった1レスしかついてなかったのにww
これが答えってことだよね…
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:19:36 ID:s72fxU690
- >>220
見抜けてなかったんじゃね
みたまんまっつってたから
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:20:39 ID:s72fxU690
- >>222
コーサカと初代会長はジョーカーだから濫用は無理
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:34:03 ID:MpKNsoGd0
- ところで、波戸君は女装子で801が大好物ってことは、性同の腐ってことなのか?
単なるゲイとかとは違うよな?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:44:35 ID:YAbo2LDd0
- >>229
それなら咲が一発で言い当てた時にラララメさんのような Σ の描写が星
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:52:23 ID:j5ugIPSTP
- 性同じゃなくて、男の姿だと腐話とかできないからがんばって
女装してるのかと思った。コスプレはイヤそうだったし。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:57:17 ID:utYaJtHi0
- >>225
>>212のネタを分かってくれた人がいたー!
報われました、ありがとう
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:58:30 ID:cVrd3YKtO
- >>228
そうだったん?おらブログでぢごぷりで書いたってのに。
でもげんしけんだからこのスレに来たってのもあるw
波戸くんに目つけてんのクニーじゃんw 嫌すぐるw
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:01:20 ID:U7YjKRBZ0
- ぢごぷりのほうがおもしろいもん
げんしけんなんておもいでほせいだもん
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:07:15 ID:XbF2EDX20
- 波戸君も、普段からあの格好の女装してるのか
げんしけんに入る為に女装してきたのかはっきりしないんだよな
まぁ完成度の高さから、必要に迫られてじゃなく趣味の領域なのは間違いないと思うがw
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:07:32 ID:erNlNIMF0
- 彼女ありの笹原田中は見抜けた組だろう
斑目は二次とばっか接触→三次女の見分けが付かない
って春日部の発言で〆だもの
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:11:24 ID:vfSJcXOmO
- 相変わらずラララメさんは萌え萌えでした
- 240 :最(略:2009/12/26(土) 22:31:32 ID:yMH6qqxX0
- >>200-201
君たち。
久しぶりにスレをのぞいて、木尾が白泉社の雑誌に描いたWebコミックを初めて目にしたわけですが、
>>135
http://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol1/trial/24_kio.html
元々の絵柄に近くて、「作者の体験?」みたいな感じもしつつ、会話のテンポやカットの持って行き方は
とても木尾士目で、いろんな意味で「ぢごぷり」っていったい何なのだろうか、と考えさせられてみたり。
このカップルの育児記でも漫画にはなりそうだもんなぁ…。
ただそれだと変化がつかないか。
あと否が応でも男視点になる、か。
女性=母視点「しか」ないってのは今までの木尾士目にはあんまりなかった…よね?
- 241 :最(略:2009/12/26(土) 22:35:59 ID:yMH6qqxX0
- >>234
相変わらず高齢者(全オタク比)の多いスレでつね。
#2ちゃんねる自体30代の書き込みが最多だ、とか聞きますが。
>>221
波戸君の恋愛(どっちの?)だけで半年は持ちますな。
>>195
卒業したんでは?
>>192
まったくだ。ラブリーすぎる。
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:36:16 ID:BZzvBw/I0
- 一方その頃、くじアン京大卒漫画家も続編を描いた
ttp://www.wani.com/4862691102/
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:39:31 ID:mGgZSx840
- >>221
やおい系が大好物なんだから女装趣味じゃなくニューハーフとかそっちなんじゃない?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:45:14 ID:erNlNIMF0
- 素の時の声は男だよ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:01:26 ID:JQl+NrA00
- ホモやニューハーフじゃないのにBL好きな男は存在するから
そういう奴がなんらかの理由で女装してたってほうが個人的にはしっくり来る
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:17:27 ID:VHyrD+Cg0
- 波戸君の「あの僕は…じゃなくて私は…」って、もしや元ネタはガンダム00?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:20:53 ID:1uf9d3S60
- ホモじゃないのに女物のコスプレに目覚めたクッチーの例もあるからな。
意外と高学歴に同性愛じゃないのに女装趣味がある人が多いという風聞
も聞くから。
まあ感情移入できる人がどれだけいるか分からないが、男っぽい矢島さん
と波戸君とのオナベ、オカマカップルも漫画的には面白いかもしれん。
>最(略氏
あんた二週間前って・・・。よく婚約不履行で(略 先方に某事件のような
問題があるなら話は別だが。
- 248 :最(略:2009/12/27(日) 00:29:21 ID:RC1X/2c90
- >>247
よく考えたらクッチーも女装癖が…。
つまり現げんしけんは全員女そ(以下略
#ところで吉武さんが見てる「いいもの」がすごく…気になります…。
#もしかして斑笹脳内カップリング中??
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:34:49 ID:VHyrD+Cg0
- >>247
クッチーは、もはや男女不問でしょう
器の大きい漢だ
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:43:15 ID:HugbSdaT0
- 完全に性対象もとい正対称として作られたキャラ2人だよね
わりと安直っぽいんで連載化は無いと思うんだけど
じごぷり巻末に収録されるかどうかでそう遠からず判明するか
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:52:39 ID:GDM+mCzH0
- 荻上が主人公で第二期やってもいいと思うな。
最初のころのげんしけんは、咲、斑目、大野、高坂が主役級で、笹原はサブキャラ扱いだったし。
第二期やったとして、荻上が3年生だから下級生に振り回されて卒業までのストーリーで2〜3巻程度のシャクかなぁ。
それでも読みたい−−
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:10:11 ID:tbxPOJ4W0
- ここは男の娘に厳しいスレだなぁ
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:11:34 ID:XxcmS8AcP
- 荻上好きだから見たいけどもはやそれはげんしけんじゃない気もする
げんしけん登場人物のその後の別漫画って感じならアリだと思うけど
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:17:38 ID:2o0vq8cw0
- 「おまえらもアニメや漫画ばっか見てないでたまには友達や彼女(彼氏)つくってきなよ」
という木尾士目先生の声が春日部経由で聞こえた気がしました
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:23:44 ID:ndqXinHA0
- 「波戸賢二郎って名前、なんか似たようなの聞いたことあるな」と
思ってたら、サンデーの漫画家か
あれって同じ大学だっけ?
荻上の家に行くときの『おおお』が可愛いw
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:28:10 ID:HugbSdaT0
- レベル1のらららめさんをいきなりゾーマにブチあたるかもしれん危険に晒すなんて
あんた鬼や
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:50:34 ID:Qc983HdKO
- >>255
同人誌に寄稿した久米田経由で繋がりがあるやもしれん
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:07:03 ID:Ab9Pk3WhO
- >>212
CV古谷徹かあ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:18:19 ID:xqvrVO7I0
- 第二期の最終回は咲と高坂の結婚式に出る斑目さんで
- 260 :最(略:2009/12/27(日) 02:19:04 ID:RC1X/2c90
- >>257
二つ目の同人誌には笹荻マンガ書いてませんでしたか?>綾崎ハーマイオニー
つまり、波戸君のCVは白石R(フンガックック
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:21:50 ID:VHyrD+Cg0
- >>259
式の会場に向かう途中で、斑目さんが引ったくりに刺されるんですね、分かります
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:39:39 ID:NiKhCreD0
- 木尾さんは女の子同士がやりたいんだよ
ぢごぷりんでも女の子しか出てこないし
らき☆すた、けいおんも女の子同士のキャッキャウフフだ
しかし、それをトレースするような真似をしない人だから
オトコの娘とオカマ(くっちー)を混ぜるという変化球を投げた
これで連載始まったらオトコの娘とクッチーは友達になると見た
そんで斑目はオトコの娘と付き合って処女を奪われる
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:47:07 ID:Qc983HdKO
- >>260
ありましたね失念してました
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:52:51 ID:9wv4vckv0
- >>35
>>好奇心が萎縮した気分をのりこえる描写があれば
これはミスリードでしょ
正統派美人、しかも気弱そうな人を見て挨拶も無しに髪の毛を引っ張るキャラがクッチーなのに
萎縮してそれをできないキャラ、それを好奇心で乗り越えたはずだという前提が思い込み
クッチーのキャラとして萎縮はしたけど美人の髪の毛を触ってみるという行動は取れる
そういう馬鹿であり変態だから
オギーにも手を出したし
元からそういうキャラだったじゃない
美人さん〜気弱そう〜髪の毛ふわふわ〜触ってみたい〜つまんじゃえ〜
位の思考回路で動いてるキャラだったじゃない
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 03:11:34 ID:NJLt+lGw0
- >>264
それはげんしけんの読者はみんな理解してる
でもくっちーの性格を思い出す前にクッチーはもう髪を掴んじゃってるから、
「仕方ねえなあw」で済まずに、気持ち悪く感じたり、唐突すぎるように感じるんだよ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:01:40 ID:3PIRcXjq0
- 何の説明もなくスーを携帯カメラで接写してるのはどう思った?
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:06:58 ID:++pnav4c0
- 髪をつまんでた理由はあえてハッキリ描かなかったんじゃないかなあ
続編で「あの時のあれはこういう意図だったんですよ〜」ってやるために
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:23:57 ID:La07Mrp+0
- カツラ取れた後にみんな驚愕してたり、え?ウィッグっすか?とか聞いてたり
木尾にしてはよくコマ使って事前に気付かなかった感を描写している
正直言って理由も何もクッチーは欲望に忠実に動いてるキャラとして
携帯で写メ撮ったりちゃんと描かれていると思うんだがな
漫画である以上キャラの視点を完全にトレース出来るのは
作家のみなので、実はクッチーが女装趣味にはまっていて彼がつけているのと
同じカツラを持っていたので、えっ!まさか!?と思いながら引っ張ったみてたとか
クッチーが自宅で同じカツラ(女装用に購入済み)を眺めながら、髪を引っ張ったシーンを回想して
まさかとは思ったけどみたいな理由を描写するのも無いとは言い切れないのは確かだ
しかし、まあ、そうなると続編では生徒会じゃなくてげんしけんでハーレムを作ると
意気込むクッチーがメンバーからは全く相手にされないげんしけんの一存的なネタになるんだろうか
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 05:17:09 ID:Xe8COfuI0
- 木尾さんが解釈の分かれる表現をするのは昔からですなぁ。
連載再開希望。
いいキャラいっぱいいるから、
オタクイベント絡めながらキャラ転がすだけで面白くなるよ。
昔のようなリアル感には欠けるかも知れんが
ところでスーのコスプレ元ネタについては誰も言及してないね?
誰か知ってる人!いませんか?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 06:24:13 ID:S+q9mFP20
- テリーマンガール
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 06:33:19 ID:SX3yNt900
- 小学生の国語教科書じゃないんだから、行間の空気くらい自分で読んで欲しいよ
クッチーの髪の毛触りなんてそんな難しい事じゃないでしょと
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 06:48:02 ID:zWUtgA8c0
- これ一回きりなら、雑把な新キャラ紹介みたいのより、
いつもの面々の後日談をたっぷり読みたかった。
続編の掴みじゃなかったら、今回のは期待外れな内容だったよ。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:09:47 ID:pzZmtnVZ0
- なぁに、ラララメさんの退職も未回収だし
またしばらくしたら続編あるさね
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:49:39 ID:2b8SVAbZ0
- たまに、でええわ。1年に1回とかさ。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:13:19 ID:CYPKvXFT0
- ネタたまったらでいいよ。気長に待ちましょ。
>>251
大野、クッチー、スー、女装子と振り回し役は事欠かないしね。
更にマンガ編集・連載の話も同時進行だから大変だなオギー
>>253
げんしけんは「げんしけん」自体が主人公なので
会長が入れ替わるごとにマンガの内容も変わっていくのです。
だからこそ、幅広い支持層を獲得できたのでしょう。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:15:01 ID:CYPKvXFT0
- しかし、これだけ女性が増えると(一人は男だが普段から女装してそうだし)
いよいよ男は入りにくいな・・・
唯一の男がクッチーだから、クッチーを先輩として扱わなくてはならないのか・・・
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:29:26 ID:VHyrD+Cg0
- >>275
まるで「キャプテン」だな
木尾先生、ご自愛下さい
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:07:29 ID:hRtJXC9L0
- 初代会長=谷口を見出だしたキャプテン
斑目=谷口
笹原=丸井
大野=イガラシ
荻上=近藤
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:44:32 ID:VHyrD+Cg0
- >>278
大野さんと荻上さんに該当するキャラが逆なことを除いて、不思議と符合するなw
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:27:07 ID:Z3JFTBxI0
- 大野さんの会長時代って、何してたかもうほとんど記憶にないくらい印象薄いな
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:34:50 ID:1MyBFW1I0
- >>275
ぢごぷりみたいな劣等生のためにげんしけんが座る席が空かないなんて
バカな話はないと思うがな。まるで周回遅れのクルマにブロックされて
トップグループが渋滞してるレースのようだよ。はっきりいって
打ち切って全然かまわんと思うが、つづけたいというなら第一部完とかにして
何年後かに再開できる体裁で中断すればいんじゃね?
テキトーにはしょって打ち切るならおねえちゃん成長したねー
夢ちゃん才能あってよかったねーで3ヶ月あれば終わらせられると思うが、
ネコミミ超常能力者だのエロゲ設定共有財産高校OB全部出して
柊さんだのママさん友達もずっとかかわらせて、ドラマして収拾つけてー
なんてやってたら、あのつまらん話が終わるまで何年かかるかわからんぞ?
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:38:00 ID:HugbSdaT0
- おれはまだ赤ちゃんポスト落ちを期待してるんだが
最初からこうすればよかったのよ、て
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:38:14 ID:WLCompRe0
- >>181
遅レスだがキン肉マンレディーのテリーだろ
作者もアフタで連載してた縁があるし
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:44:01 ID:psL4l2QP0
- げんしけんに男が少ない?
…OBに沢山いるじゃん、何ら問題はない
あとぢごぷりはぢごぷりでいいだろ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:47:53 ID:duYgFW/WO
- 木尾展開で外されたと思ったのはくじ引きくらいだから
あれは劇中劇だし、純然たる木尾漫画でもないし、
やはりぢごぷりには今後の捻りに期待。
育児に不幸せを感じる母親が現状受け入れに至るまでに生ぬるい展開は許さんw
例えば、夢子を置いて失踪とか虐待とか、世の母親が眉顰め仰天する展開きぼん。
それでも赤子を受け入れる覚悟とか諦観とか、おまえらの親も乗り越えたかもしれない試練を見せて欲しい。
げんしけんは同時でも勿論大歓迎。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:50:41 ID:1MyBFW1I0
- 年1で続きなんか描いてたら、作中の時間がほとんど経過してないのに
小出しにするたびに話してるアニメのネタがまったく違うとか、ちぐはぐな
話になってしまうしな。だったらぢごぷりが年1の立場でかまわんのじゃないか?
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:52:22 ID:HugbSdaT0
- >>285
それやると「やっぱり高校生のおままごとじゃ子育ては無理ね」「あたしらってすごい」と世の母親が自己満足しちゃうぞ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:54:42 ID:1MyBFW1I0
- すごいとは思わんのじゃないかな。現実には折り合いつけれてあたりまえのことだし。
おねえちゃんがよりダメだとは思うだろうが。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:57:47 ID:duYgFW/WO
- >>287
逆だよ。普通のなんとなく産みました育てましたって親では
経験できない強烈な覚悟が見られるんじゃないか?
母性愛を上回る、マザーテレサばりの慈愛が無いと無理、みたいな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:58:38 ID:JsyIupCG0
- >例えば、夢子を置いて失踪とか虐待とか、世の母親が眉顰め仰天する展開きぼん。
世の中の母親嘗め過ぎ。
お前かあちゃんにもっと親孝行したほうがいいぞ?
やっぱりこういう意見読むと、げんしけんじゃないと受け入れられないんだなと思う。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:59:34 ID:1MyBFW1I0
- 境遇がどうでも育児の内容はおなじだからそこでお姉ちゃんを特別視
する理由にはならないよ。夢ちゃんが生まれながらに重病とかでもないんだし。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:00:30 ID:KfguxTnX0
- 俺はぢごぷりの今後の展開にも期待してるけどねえ。
げんしけんが部室が主役とかキャプテンに比較されるのはしっくりくる。
笹原から始まって、咲も荻上も「通過儀礼」を経て自分の恥部を
さらけ出してから、排斥されてたのが部員として受け入れられて
部活そのものを変化させていったし。
荻上の頃は特に腐女子漫画だ、恋愛漫画だとか言って変化に反発する人や
支持する人でにぎわった。波戸君も似たような登場の仕方している。
仮に波戸君メインで続編が始まっても、もうオタク漫画じゃなくジェンダー
物だとか反発する人が出るだろうけど、その変化を支持する人も出るだろう。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:01:45 ID:psL4l2QP0
- >>290
更にそのげんしけんでも、中後期の就活や恋愛の展開を嫌う向きは少なくないね
それも含めてオタクの大学生活だろうに
オタクだから恋や仕事ができない訳じゃないだろうに
おまえが恋をできないのはオタクだからってわけでもないのにさ
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:03:00 ID:duYgFW/WO
- >>290
なんでそうなるよw
タイトルはぢごぷり=地獄のプリンセスだろ?
姉ちゃんにとっちゃ、地獄の使者に等しいんだから。
他の幸せな母親には理解できない鬱屈を抱え込んでるんだよ。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:05:32 ID:1MyBFW1I0
- そりゃなかには奇特なかたもいらっしゃるでしょうよ。でも編集部やぢごぷりに反応しない
大部分の読者が木尾にもとめてるのは、げんしけん並に売れる、げんしけんに
負けないくらい面白いと思える作品でしょ。久しぶりに続編出たらその話題一色で
ぢごぷりなんて見向きもされないのがなにより現実を物語ってるんじゃね?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:05:42 ID:psL4l2QP0
- >>294
育児ノイローゼにかかる母親はたくさんいるです
シングルマザーだったらきっと尚更のことでしょう
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:09:49 ID:HugbSdaT0
- アフタ編集も最近わかりやすい売り上げ求めてんのかもしんない
げんしけんだけでなく植芝もとよ田も今月展開ベッタベタ
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:09:57 ID:h/e/yPWW0
- だから今こそ砂漠を旅する話をだな
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:11:37 ID:JsyIupCG0
- そんなもんで母親が仰天なんかするわけないだろ。
所詮いくら木尾が陳腐なストーリー作ろうが、育児の苦悩を表現できる能力はないって事は今までの展開で明らか。
ネット上に重病抱えたり、早世した子の話、あるいは虐待の話とかいくらでもあるから読んでみろよ。
そんなんで地獄とか、母親から見れば苦笑するしかないって話だ。
もう変な基地外ストーリーを放り出して、ブラックユーモア路線で進めときゃいいんだよ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:12:02 ID:h/e/yPWW0
- てゆうかげんしけん2のアニメってずいぶん昔だと思ってたけど
今までDVD出てなかったの?
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:12:46 ID:1MyBFW1I0
- >>294
夢子が特別問題をかかえてるなら地獄の使者でも格好がつくけどね。
問題があるのはお姉ちゃんのほうだから変な出来になっちゃってるのよ
この話。シングルマザーったって24時間妹を使役できる立場、
どっかいきたくなったら妹に運転させて後席で私は寝不足で大変なのー
協力させるのは当然なのーってご身分だからねー
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:14:48 ID:duYgFW/WO
- >>299
それこそ、木尾とげんしけんが陳腐化する一歩だと思うがな。
まぁどんな展開があろうとおまえがぢごぷりのアンチであり続けるであろう事は理解した。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:15:53 ID:HugbSdaT0
- さんざん不幸ぶってた大人グループが
実は大した過去でもなくガキンチョのまま身体だけデカくなっただけだったりして
すっかり読者どっちらけで連載中断しちゃった聖☆高校生を思い出した
>特別問題をかかえてるなら
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:17:05 ID:psL4l2QP0
- >>300
後から蔵出しDVD-BOX化はよくある話です
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:18:07 ID:1MyBFW1I0
- >>302
アンチがいる一方で人気も絶大、売り上げもげんしけん並って話なら
続けりゃいいと思うよ? そうでなくて旧作復帰させたほうがウケがいいんだから
そりゃ批判されるって。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:20:19 ID:psL4l2QP0
- >>305
そんなのは過去にブレイクした人やグループなら、誰もが抱えるジレンマ
漫画はもちろんアニメに音楽、ミュージシャンなんか再結成しろよとかよく言われるよね?
よくもわるくもそんなしがらみはあるもんなのです
げんしけんだけが特別、ってわけではないです
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:21:13 ID:1MyBFW1I0
- >>306
だから世間と同じようにぢごぷりを打ち切ってげんしけんだせって話だよ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:25:35 ID:CYPKvXFT0
- 過去にヒット作がある漫画家のジレンマですなぁ。
連載再開、無理矢理しても作者に描く意欲無ければ駄作に終わるよ。
今は「ぢごぷり」描きたいようだから任せればいい
人気が出無けりゃ心配しなくても打ち切られるだろうし
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:28:14 ID:1MyBFW1I0
- >>308
そうは思わんがな。
ぢごぷりを止めるいい口実ができたと思ってるんじゃないかね?
最初から妥協する余地があるような話してるのは、連載中に
もうやめたいとは明言できないから、おまえらのほうで要望出してくれ
って誘ってるんだと思うが?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:29:23 ID:JsyIupCG0
- ジレンマとか木尾程度の作者にあるかよ。
ぢごぷりなんていつ放り出してもいいだろ。誰も惜しまない。
今月の書き込みが見事に証明してるだろ。
ぢごぷりなんて身分不相応な話し放り出して、さっさと自分の得意分野にもどれって話だ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:30:41 ID:1MyBFW1I0
- 女ばっかだから大変そうだなーでもひとりは男かw であって、
いまはぢごぷりに専念したいし、とは言ってないしねえ。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:31:35 ID:CYPKvXFT0
- ああ作者に描く意欲が無くなってるんじゃないかってことね。
まあ人それぞれモウソウは自由ですから・・・
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:33:10 ID:1MyBFW1I0
- 妄想で片付けられるほど人気あるなら楽だろうねえ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:51:08 ID:KfguxTnX0
- 仮にぢごぷり連載やめてげんしけんの続編描いたとして、物語が
新人中心になって、特に波戸君をメインにした恋愛物のになって
OBが脇役においやられても、オタクネタが多少あればオタク漫画
として受け入れられるのかな?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:51:56 ID:psL4l2QP0
- 人気作が読み切りで復活となれば賑わうのは当然のことじゃん
それでも不満があるのならさ、アンチスレの方が向いてるんじゃないかなと
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:52:15 ID:JsyIupCG0
- そんなお前の妄想語られても。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:55:54 ID:1MyBFW1I0
- 俺は木尾がそこまでぢごぷり継続に執念燃やしてるって思うほうが妄想だと思うがな。
方向性が定まるまえに見切り発車して風呂敷広げすぎちゃったよ
ココとソコとアソコ、なかったことにできねーかなーって作り手として
思ってなかったら、そのほうが心配なくらいだわ。ここで引導渡せば
つぎで飛躍できる見通しがたったんだから、損切りくらいさせてやれよと。
だらだらひきのばしてたらせっかくついた光明も消えちまうよ。読者だって
いつまでも辛抱強く待ってるわけじゃないんだし。
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:59:48 ID:psL4l2QP0
- あとあと、げんしけんにしたって
これから先を続けるとしても、初期のようなオタクの日常描写漫画にはもう戻れないんだよ
恋に仕事に人間関係に、もう舵は切って戻れやしない
それでもげんしけんがいいなら、もちろんそれもいい
けどそれと比べてぢごぷりを一々貶めるのは読者にも作者にも失礼だよ
もうさ、あれだ
日常系はアニメの方のらき☆すたやけいおん!やで補填すればいいじゃん
ほかにもパロで使われたとらドラ!や化物語…は、ちと違うか
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:01:21 ID:JsyIupCG0
- 単に売れる作品じゃなければ商業作品としては意味がないってだけの話。
木尾がどう考えようが、ぢごぷりの人気は低いし、げんしけんの人気はいまだ健在。
だったらげんしけんを押し出せばいいって言う、単純な話。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:04:25 ID:h/e/yPWW0
- げんしけんには戻れない
ぢごぷりは行き詰っている
だったら第3の道に活路を求めるのは当然の事
具体的にはプリティメ((ry
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:05:28 ID:1MyBFW1I0
- >>318
べつにそれでいいよ。続編のつづきが見たいからこそ
反響になってるんだし、客観的にみてどちらの連載を望む
声が大きいかっていえばげんしけんなんだから仕方ないだろう?
ひとつの月刊誌に毎月ふたつ連載やるのも大変だろうしな。
それでげんしけんを生かすためにぢごぷりを殺せっていうのは
ごくまっとくな意見じゃないかね?
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:06:15 ID:1MyBFW1I0
- まっとくってなんだw まっとうな。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:09:01 ID:KfguxTnX0
- >これから先を続けるとしても、初期のようなオタクの日常描写漫画にはもう戻れないんだよ
>恋に仕事に人間関係に、もう舵は切って戻れやしない
>単に売れる作品じゃなければ商業作品としては意味がないってだけの話
商業的にはげんしけんの方が潜在力あるだろうね。
ただオタクパロネタはスージーがチャチャ入れて誤魔化し、実質的にはもうオタクメイン
の漫画じゃなく、波戸君と矢島さんの逆転カップル物になる可能性もあるわけだ。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:09:18 ID:1MyBFW1I0
- ぶっちゃけぢごぷりの続きなんて同人誌かなんかで出せばいいだろ
そういうマンガ家もいるみたいだしな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:11:57 ID:0T+mQOBn0
- びんちょうたんとかな
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:12:11 ID:duYgFW/WO
- それは真っ当な商売の話かもしれないが、納得できないなw
木尾がその道を進むなら止めはしないが。
爆弾女の漫画みたいなの、ああいう木尾だって読みたいんだよ。
商業誌じゃ無理ってか。あ〜あ。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:13:21 ID:psL4l2QP0
- 人気や売り上げも含めて考えるならさ、今回の読み切り発表の名目を思い出そう
制作側「じゃあアニメげんしけん2 DVD-BOX買えよ!!」
てやつだ
やるやらないどっちにせよ、アニメ側のケジメをつける方が先だ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:18:17 ID:KfguxTnX0
- 折衷案。
かなめが椎応大入学。げんしけん入部。実は泣きエロゲの主人公の
ような姉が育児奮闘中と言う。クッチー、男の娘に続いて、ゴスロリ双子、巨乳母
キャラ追加と大喜び。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:18:56 ID:1MyBFW1I0
- べつに作家性重視でコリコリにこだわったマニアックなつくりでも
ガンガン売れてりゃオーライだけどさ、げんしけん後の二作
プッシュしたわりにパッとしないわけで、期待される売り上げに
達さないものをいつまでも趣味で作らせるってわけにもいかんでしょ。
文字通り「商業」誌なんだからそれは仕方ないのとちがう?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:19:21 ID:JsyIupCG0
- ケジメだのジレンマだのそんなのは一流の漫画読みに任せとけばいいわ。
単純に読者がその時に求めてる作品書けばいいんだよ。その背景がどうとか知ったこっちゃないわ。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:23:16 ID:psL4l2QP0
- >>329-330
だから「アニメげんしけん2 DVD-BOX」をまずどうぞ、ってお話しじゃん
人気あるんでしょ、成功するんでしょ?
口だけ出して金出さない顧客は多分最低だ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:25:36 ID:JsyIupCG0
- 知るかそんなもんw
自分はアフタはずっと買ってるが、げんしけんも含めてアニメなんかみねーしw
そういう俺は講談社にとって最低の客なんかねw
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:29:11 ID:BV4MFepx0
- >>331
少し落ち着けよ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:50:48 ID:O0KET3s90
- 木尾さんなら第二の黒岩よしひろ先生になれる
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:07:53 ID:GDM+mCzH0
- >280
大野会長時代での大仕事は、笹原×荻上をくっつけたこと
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:11:02 ID:CYPKvXFT0
- ぢごぷり そんなに人気が無いのか
まあ俺もほとんど読んでいないので評論できないが。
>木尾がそこまでぢごぷり継続に執念燃やしてるって思うほうが妄想だと思うがな。
妄想というか描いている以上、そうなんだろうなー程度で
だとしたら作者の足を引っ張るようなことを書くのは控えようと思っただけ
>ココとソコとアソコ、なかったことにできねーかなーって作り手として
思ってなかったら、そのほうが心配なくらいだわ。
文句言いながらも読んでるんだね。
読んだ上でそう思ってるのか・・・うーん・・・
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:44:16 ID:l+20dHYT0
- らららめさんとか まみまみた ってのは最近のアニメかなにか?それとも作中で出てた会長とかのやつ?
とりあえずげんしけんまたやってほしいわ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:45:05 ID:XxcmS8AcP
- 化物語っていう最近のアニメだよ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:49:10 ID:l+20dHYT0
- 薬売りのやつか。サンキュ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:55:46 ID:XI+cbKpX0
- ぢごぷりの育児描写ってそんなに酷いのか
今までけっこうふ〜ん、大変なんだなってノリで読んでた
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:01:32 ID:E67YCVdl0
- 化物語は面白いよ
ラノベ原作でアニメ化が秀逸
原作の冗長な部分を上手くまとめてるし
声優も音響も完成度高すぎる
会話劇だけどその演出もまた秀逸
オススメは2巻のまよいマイマイ
これだけ見ても神
あとは1巻のひたぎクラブか
3巻はまあ、そこそこ
次巻の撫子話って微妙だよな、話はしょり過ぎだし
脈絡のない紙芝居が多くて手抜きしたんだろうけど
まあ、とりあえず近年のアニメでは稀に見る傑作
らき☆すた、けいおんもいいけど、あれはシナリオ希薄で
温い日常のあるある的な話を垂れ流すだけだったから
作画も音響も声優も完成度高いけど、非日常は無かった
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:14:03 ID:8/6JVT+Y0
- ぢこぷり単行本読んでおもしれーって見にきたらなんだここ。ほぼ話題ゼロかよ
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:16:50 ID:l9QCpKXS0
- 斑目さんはどうなったの
再就職したの?
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:23:10 ID:duYgFW/WO
- >>342
ぢごぷりは面白いよ。げんしけん厨が認めたがらないだけ。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:43:45 ID:9Ahv79US0
- >>332
知るかも何も、げんしけんに連載再開してもらうなら、
避けては通れない大前提の話だよ
2ちゃんの書き込みの多簿だけでぢごぷりを貶めるのはやめろと
書き込み量が沢山増えるほどそりゃげんしけんが良いのは間違いないが、
かといってそれでぢごぷりが酷いという事にはならない
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:50:18 ID:b8I9eS2s0
- 今回の読みきりっていつぶりの久しぶりの新作?
面白かったわ
笹原を始め4年あったわけだし、その隙間を埋める話を作っても十分面白いと思うけどなぁ
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:53:55 ID:RbEERe650
- ぢごぷりって誰がターゲットなんだろう
おっぱい揉んだら乳石が取れたとか
彼女もいないしおっぱい舐めた事も無い童貞にそんな話されてもふーんで終わっちゃう
子育て大変って言われても環境なんて人それぞれだし
大変じゃ無かった家もあれば、もっと大変だった家もあるだろうし
見ていてつまらない訳じゃないけど、特別面白いとも思えない
ふーんって感じの漫画
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:20:08 ID:JsyIupCG0
- >>345
再開して「もらおう」なんて思ってねえよ。
人気のまったくないぢごぷりなんかさっさとやめて、げんしけんはじめたほうがいいんじゃねーのっていってるだけの話。
「貶める」って何だよ。正直に「つまんねー」って言ったら貶めることになるのか?
個人で思う分には勝手だが、この書き込み量の差を見て、ぢごぷりが一般的に人気あると考えるんだったらそりゃ基地外だ。
- 349 :SEED:2009/12/27(日) 17:48:22 ID:WJ2nOJynO
- >>247
レズでもホモでも同性愛でも、高学歴でもないが女装コスに目覚めた例もあるからな
ここに
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:53:24 ID:9Ahv79US0
- >>348
>>310にあるように「木尾程度の作者」なんだよね
で、「人気のまったくない」ぢごぷりはやめてげんしけんに帰れ、と
上のかぎ括弧ふたつだけでも「貶める」必要条件は満たしちゃってない?
で、…ねえ、改めて2ちゃんの書き込み量で優劣を語るのはやめなよ
2ちゃんねる自体もまた偏ってる掲示板なんだしさ
「一般的な場所」とはかけ離れてる事くらい、いくらなんでも知ってるでしょ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:02:27 ID:J86lUFPT0
- >>349
なにそれこわい
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:04:50 ID:9Ahv79US0
- 追加
げんしけん、いつか再開されたらいいなと同じく思ってるよ
だって面白いんだもの
でも、大人の事情とか色々あるんだろうね
アニメげんしけん2オンエアまでの間が妙に長かったり、
OVA挟んでてTVのみ組だと荻上とか新キャラ突然登場で?だし
でもそんなアニメげんしけん2に、木尾は2話も脚本担当してる
個々人の好みに拘わらず、げんしけんは漫画もアニメも密接に関連してるんだ
だから田中の言う「買い支え」はひとつの方法
でもアニメにかけるお金がもったいないなら、モーニングにアンケート送るだけでもいい
でもこんな場末の掲示板で言ってるだけじゃ世の中は何も変わらない
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:21:38 ID:JsyIupCG0
- ここは作者を「育てる」ファンしか語っちゃだめな場なのか?
別に木尾何ざいつ消えてくれてもいいんだが。
げんしけんのころは面白く読めてた。ぢごぷりはつまらん。それが貶めることになるのか。
自分はアフタもイブニングもgoodもモーニングも買ってるが、DVDは買おうとも思わん。
そしてそれが「買い支え」なんて欠片も思ったことない。自分の好きな作品が載ってるから買うだけの話。
作者思いの信者様がいらっしゃって木尾も幸せだねえ。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:35:27 ID:J86lUFPT0
- お気に入りのお菓子が棚から撤去されただけで、その店の経営にまで口を出した挙句
新商品はまずい、すぐに前の商品を戻さないと店の経営が傾くぞと脅迫まがいの意見を
善意で包装したつもりが、第三者から見れば子供の我侭にしか見えなかったって事だろ
別にガキが2〜3人いたからって「ここは作者を「育てる」ファンしか」とか言わんでええやん
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:55:37 ID:jNlyNSTt0
- 久しぶりにアフタヌーン買ったわ
このスレには数年ぶりにきた
マジキチが増えてね?
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:57:47 ID:l+20dHYT0
- 極論が多いのはそういうプレイなのかい?
乗ったら釣られて大笑いされるトラップとかか。奥が深い世界だ。
申し合わせみたいなネタとか全然しらんけど今後ともよろしく。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:59:44 ID:3Tu9ofGr0
- 相変わらずだね。アニメばっか見てるからだよ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:28:36 ID:QVkaQdvy0
- 1話から出てるキャラが卒業したらもう終わりなの
光画部のころからそう決まってんだから
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 19:41:45 ID:CYPKvXFT0
- >>339
それは「モノノ怪」
化物語は最新作がネット配信されているので、よかったら見てちょ。
http://www.bakemonogatari.com/strm/
元ネタもちゃんと出ているよん。
>>347
育児マンガは一定の支持・購読層がいるよ。
もちろん結婚してない人間にとっては対象外のマンガだが。俺を含めて
>>352
まんが原作しか見ない層ってのがあるのよ。
アニメ化された作品を見てがっくりきたのがトラウマになってるのね。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 20:25:39 ID:VHyrD+Cg0
- >>359
そう言えば、アニマックスの実況スレで最もウケが悪いのは、「うちの三姉妹」だったな
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:57:38 ID:0A9fQJ6c0
- げんしけんはもういいだろ
個人的に自分の経験と会わせて
部室に女が増えすぎてからイマイチ
咲ちゃんだけでよかった
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 23:04:31 ID:HugbSdaT0
- 美術部ハーレムでボロカス言われたあてつけにこれ描いたんじゃないかとチコっと思った
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:11:02 ID:uVIynBHA0
- 「げんしけん」読み切りを目当てに本を買って、初めて「ぢごぷり」を読んだけど、それほど酷い作品でなかった。
ただ題材として重いので、昔読んだ「ハゲしいな桜井君」の様な自虐ネタ笑い系に感じた。
読んでみて漫画家としては、これほど冥利に尽きる作品はないかと。
自虐ネタ激しければ読者は引くし、主人公補正を使えば読者は「それは無いよ!!」となる作品で、これほど漫画家の腕の見せどころのある作品はないかと思う。
どの辺まで、読者が許せる処を探りながら、連載を続けなければならいなからな。
っと書いたが、本音は「げんしけん」第二期を読みたい・・・
- 364 :最(略:2009/12/28(月) 01:22:41 ID:nXveEtRq0
- >>349
ガクガクガクガクブルブルブルブルブル
>>362
まあ多分木尾先生は嫌な人(褒め言葉)なので、それもあるかもですよ。
Webコミック読んで、本当に「マンガが上手」な人なんだなぁ、と思ったんですが、
(あの短い中でも読者の視線の動きを意識した駒運びとか、空気の表現とか)
「ぢごぷり」に関しては上手い分いろんな事やりたいんだろうな、とも思うわけです。
「いざとなったら萌えエロで食いつなぐぜ」と思ってるかどうかは知りませんが、
漫画家がそう安定した仕事でもなんでもないのは分かっててやってそうですし。
>>360
まあなんというか、アニマックス見れる環境でかつ実況に張り付く、ってのは
相当に偏ったサンプルではあります。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:37:28 ID:wPdv30Im0
- >>364
まあたまたま、実況参加した番組の次の番組が、三姉妹ばっかしだったというのもありますが
ちなみに他に実況民に評判悪いのは、こち亀とルパン
もっともこれは、穴埋めに何回も多用されてるからですが
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 01:49:46 ID:ldRnWCbkO
- まさかの男の娘とは……
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:08:35 ID:KTTYkw3Z0
- アニマの三姉妹はよりによって実況が一番盛り上がる時間帯に
待望の新作だお前ら喜べ(^ω^)みたいな感じで投下されたのもフルボッコの原因だよな
同じ枠の他の作品とターゲット違い過ぎるし
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:13:58 ID:IycgeNDb0
- 長崎県出身の俺には、『ぢごぷり』っていうタイトルがなじめん。
(長崎県では、肛門の事をぢごと言います)
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:16:26 ID:P9dZZ/5h0
- >>368
知ってつけた気がしてきた
うんちネタ多いし
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:32:34 ID:L6aQGe890
- ぼぼぷり
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 04:35:41 ID:su+sHZrl0
- 漫画再開を望むなら、今月号の購入と、アンケートや感想の手紙(メール?)がよろし。
アフタヌーン売り上げ厳しいと聞くからひょっとしたら…。
人気に押されて再開するも作者のモチベーションが低くて失敗、というのも
よくある話だけど、別作品の単行本毎におまけ漫画を描き、
今回もこれだけの読みきりを書く木尾さんの、げんしけんに対するモチベーションは
低くないように俺には見える。
アニメ3期希望ならDVD購入かな?
>>286
げんしけんは元々現実の時間、作品とはリンクしてないから大丈夫だろ。
頭文字Dなんか見てみい。作中2年ぐらいしか経ってないのに
出てくる車は次々新しいのが…。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:07:36 ID:wPdv30Im0
- >>371
それを言い出したら、「ガラスの仮面」なんて劇中時間は7〜8年ぐらいしか経ってなくて、本来舞台は80年代半ばぐらいのはずなのに、最近の話ではカメラ付き携帯が…
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:20:24 ID:BrSnuYsR0
- どらえもんなんてPS3でてたぞ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:36:20 ID:wPdv30Im0
- >>373
そもそものび太のパパ、戦時中疎開してた世代だから、リアルなら70は超えてるはずだし
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 08:53:16 ID:sNKRSt+qO
- それを言ったらサザエさん以下略
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 09:06:07 ID:wPdv30Im0
- >>375
元々は両親とは別居してたのに、買い物ブギを歌ってて近所から苦情言われて、実家に転がり込んだ人だもんな
他にも初期のネタには、進駐軍の兵隊さんとか、ヒロポンとか、終戦直後のもの多数
(後に禁止されるが、終戦直後はヒロポンはまだ薬局で普通に売ってた)
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:37:09 ID:zvTBL4BP0
- おまえらドコに潜んでいたんだw
読み切りでたぐらいでレスはえーよw
ぢごぶりのときはdat落ち寸前だったのに
早くオレも読み切り読みたいよ。。。。
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:00:48 ID:L6aQGe890
- >ぢごぶりのときはdat落ち寸前だったのに
くじアンのときね
ぢごぷり始まってからは活気あった
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:08:56 ID:Rzm6pocW0
- アフタヌーン売り上げ厳しいとかって情報みんなどっから見つけてくるんだ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:55:26 ID:DLOZCgqW0
- いまのデータならここにあるが、どのくらい落ち込んでるかはわからんなあ
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:36:45 ID:ZsuT8ydw0
- ぢごぷりはおっぱいが綺麗すぎるのがなんか納得いかない
静脈とか妊娠してなくても3次元のちょっと大きい人なら浮き出てるよね
かなめがサイズだけ見て羨ましがってるんだけど、
シャワー浴びながらグロい位に大きく黒くなった乳輪見てためいきをつくあゆみ
みたいな対比してもよかったんじゃないかな
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:50:39 ID:Rzm6pocW0
- げんしけんの場合、途中までリンクしてたから違和感、感じるんだよな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:51:04 ID:gsQaaxtm0
- 連載当初より今の乳が好きなので、リアルは赤ん坊にとどめよう。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:27:01 ID:Rzm6pocW0
- 実際問題、げんしけんの読みきりでアフタの売り上げが上がったら編集も
プッシュかけるだろうね。
って、どれだけいるのかねえ。読みきりで載ってたから買ったって層
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:34:58 ID:L6aQGe890
- 新連載や他の読切も載ってるのにげんしけんだけの手柄かよ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:43:32 ID:Rzm6pocW0
- 来月、売り上げ落ちて、もういっぺんぐらい短編載せたうえでないと
判断できないか
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:49:22 ID:YGX3Mn9O0
- その辺はアンケートはがきを出せばオーケーだろう
みんな出せ出せ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:58:43 ID:RcO6Ux4YO
- つか今月付録がないので縛ってなくて立ち読みにしようとしかけた
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:15:02 ID:hD1SMzUu0
- >>380
週間サンデーが100万切ったときはアフタ18万くらいだったような
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:17:17 ID:Yof3zoSe0
- 読切読んだ後に単行本1巻から9巻まで読み返すんですね。わかります。
えぇわかります。おおいにわかります。
- 391 :SEED:2009/12/28(月) 18:39:18 ID:9+WfjMW7O
- 連載当時メジャーじゃなかったボカロの存在は、どの程度影響してるか気になる
大野さんは間違いなくルカだろうなぁ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 20:58:59 ID:UstudQka0
- 楽園の読み切り?面白いじゃん。
ぢごぷりはこの旦那が描いた漫画内漫画ってことにして、こっち連載にしようぜ。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:11:36 ID:fweLZniq0
- これって出版不況の苦肉の策って言うか試行錯誤と受け取った。
今回、読みきりの為に買った効果はあったよ。しばらく買ってなかった
間に始まった連載を読む機会を得た。
ぢごぷりは面白いけど単行本になってじっくり鑑賞するつもりだったから
いつもは立ち読みなんだよね。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 22:10:46 ID:WdamkUbX0
- えみりんと柊さん以外どーでもいいよ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 22:34:08 ID:GdXHyyrM0
- 楽園の増刊、荻上とササヤンの未来がこんな感じだったらなーと思ったわ。
ぢごぷりじゃなくこっちの連載も見てみたいわ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:44:14 ID:fBRhGPp80
- 笹ヤンはこんな風にキョドる事ももう無さそうな気が
同人誌見られても「いやー見つかっちゃってたかアハハ」とかあくまで爽やかに
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 00:00:17 ID:2++cuMkx0
- 荻上の同人で抜く笹ヤンを想像してオナル荻上を想像してオナニーする俺ってすごいよな(キリッ
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 00:08:32 ID:+KywMEiY0
- 今回の読切って好評なら第二部もあるよ、ってネタ振りと受け取っていいのかな。
大野さん&オギー+その他1名の卒業までを描くのかと思いきや
新キャラ出した挙句にほぼ投げっ放しで終わったし。
というか第二部描いてくださいマジでお願いします。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 00:42:35 ID:RaDXgzO30
- いやそれはアンケに書いて出せよ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 01:01:18 ID:+KywMEiY0
- そりゃもちろん出してますがなw
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 07:12:29 ID:I6WiCTR/0
- 斑目って会社辞めてたの?
そんなシーンあったっけ?Σ(゚Д゚;)
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 08:49:56 ID:U2Y6boht0
- くじアンのおまけ漫画にあったよ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 11:19:47 ID:YFcY1z190
- >>364
「いざとなったら萌えエロで食いつなぐぜ」
萌えエロで食いつなぐ前にげんしけんパート2お願いしたい
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 11:27:10 ID:vJAIpyyn0
- いや、だからげんしけんこそ萌えの塊だろう
エロは少ないけど
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 13:03:27 ID:lX+BM8jB0
- 次回の読切は新メンバーでコミフェスに行くんですね。わかります。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:08:46 ID:tXQE+wmZ0
- ぢごぷり、お前らにはわからんだろうが現実はこんなもの(キリッ
ってスタンスだったのに作中で姉の方がやっぱり異常と描いたらもう何がなんだか・・・
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:46:37 ID:I7dmsN6q0
- 異常なようでも普通なんだよって話じゃないの
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:14:34 ID:YFcY1z190
- 若いからなぁ
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:51:30 ID:SIsRTaI+0
- 最近の絵ならぢごぷりも行ける・・・第一話はホントにキモかった・・・最近はキャラも増えてきたし・・・
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 20:15:50 ID:YFcY1z190
- 女の人は可愛いのに赤ちゃんが可愛く描けてないんだよね
育児マンガとしての欠点はそこだな。
みんな赤ちゃん可愛く描いてる
木尾さん、ニッチを狙ったのかもしれないけど
気づいてみたら今月号のお姉さんみたいになってるのかもね。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 21:55:54 ID:arUnqEvy0
- まあ会長が卒業したところで、俺の中では終わったって感じかな。
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:01:53 ID:s3pRxiqE0
- >赤ちゃんが可愛く描けてない
わざとそうしてるんだろう。
愛らしく描くと楽しく読めるがありきたり感もある。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:02:27 ID:oGzvMzo70
- 赤が可愛く描けてないというか
描いてないだけというか
まあ散々レスされてる言い合いだと思うが
しかしまあなにやら笹荻がきな臭いフラグもあり
続編作っても読むのにリキ入りそうな展開
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:09:00 ID:h2lbmTOu0
- >>410
いや、萌え絵の中にあえてかわいくない赤ん坊を投入しているところがあの漫画の重要なところじゃないのか
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:09:46 ID:GmposVy+0
- >>413
きな臭いか?
もしかして徹夜でネーム直しのとこ?
あれはむしろ仲がいいってことでしょ?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:11:43 ID:QLjjFqox0
- そうとる人もいるのか
ならまあどうなるかは読んでみないとわからんね
ただ、ただの読み手的に予想すると倦怠期的なものは絶対入れてくるだろうなー
みたいな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:17:42 ID:VMQyR9/z0
- >>416
どう考えてもあれはきな臭くないでしょ
9巻でやったネームをめぐるいざこざじゃない
あれはもう荻上が前を向き始めた時点で終わり
今はあのやりとりが2人の日常なんでしょ
たまには喧嘩もするだろうけど
続編で2人の倦怠期があるとして、
それが漫画製作が原因ってことにしちゃうと
もはやげんしけんじゃなくて漫画家漫画になっちゃう恐れも
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:32:56 ID:QLjjFqox0
- ああ いやいや
連続して書いたからそうとっちゃったかもしれないけど
べつに倦怠期発生の原因が漫画関係とまでは言ってないです
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:38:16 ID:VMQyR9/z0
- >>418
あいや、こっちも先走ってしまって
なんにせよ、あのネーム直しはコメディタッチで描かれてるんで、
「笹原と荻上は今日も仲良し」以外の要素はないと思うよ
きな臭いなんて感想は今日初めて見たしさ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:53:41 ID:ss9J39ZE0
- げんしけんにはノマカプ者が今の所居ないのだが
矢島さんがそうだと面白くなりそう
笹荻本出しちゃったりとかさー
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:00:13 ID:kI9HE9700
- 赤ちゃんもう少しかわいく描けばいいのに
リアル狙い?
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 04:53:51 ID:wBR5i6sv0
- 産まれたては醜いかもしれんが、美男美女の赤ちゃん設定なんだし
3ヶ月も経ってたら写実的でもそろそろ可愛くなりそうなもんだがな。
次回作は班目主役の、ブラック会社に勤めてる僕オタリーマンでいいよ。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 06:43:10 ID:c/gZlX9o0
- >>420
腐海に沈んだ現視研でそれはもう期待できんな。あの調子でよく
初期化されたような最終回のシーンにつながるのか不思議でしょうがない。
>>422
五ヶ月あたりでも似たようなリアル路線だし。所詮、漫画デフォルメでは
年齢不詳で十八歳もアラサーも見た目変わらないからな。成長の変化が
描けないからだろ。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 09:06:54 ID:yK+IK8vI0
- ラララメさん総受け化計画を…
そして崩壊するげんしけん(最終回)
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 12:04:31 ID:yyNaGvQm0
- さて今日が2日目か
例年通りだと、女性向け中心の日だな
コピー本でいいから(て言うか、そうでないとさすがに無理)、波戸君絡みの本があったら神だな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 12:30:00 ID:13EkedOJ0
- 鳩君コスハァハァ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 13:05:07 ID:LN8vGFJU0
- げんしけん同人誌新刊。ゴクリ・・・。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 13:08:16 ID:LN8vGFJU0
- マララメさんの新刊は無条件で買いですね。わかります。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 14:29:01 ID:O2uAPRw10
- 笹荻については、単に荻上が「地雷女」で尽きるだろう
ツンデレ+メンヘラってかなり強敵だぞ
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 16:22:48 ID:NINNivaW0
- アフタに初めて読者アンケート送ったわ。勿論げんしけん二期要望の為
木尾にも感想送った方が効果あるかね。年賀状余ってるから書こうか
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 16:25:00 ID:QS8e7TSg0
- 斑目さんが男色に走らないか心配だ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 19:43:15 ID:LHuACB0V0
- なあにスーがラララメさんのアレをマラナメさんしてくれるから大丈夫さ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 22:25:12 ID:uwao4dxL0
- スーはカイチョウのヨメ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 22:28:19 ID:nSyZC1QU0
- かみまみた
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:32:26 ID:ZU4aDpAy0
- 斑目は波戸が初めての人になる。もちろん斑目受けで。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:54:44 ID:13EkedOJ0
- いつになったら童貞卒業出来るんですか、、
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:56:51 ID:xnjQ8lMf0
- 1巻のマララメさん首細すぎワロタ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 05:35:45 ID:v4gEj49M0
- げんしけん終わったのもう4年前かよ・・・
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 09:59:38 ID:kvzhVGzh0
- >>435
女装子が攻めかよw
どんだけ受けやねん斑目w
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:08:22 ID:ndtOaow60
- さすが秋葉の受け師の異名をとるだけの事は
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 11:10:04 ID:WOFHW9XV0
- 吉武みたいなタイプって実際いるよな
なんにでも馴れ馴れしくしてくる後輩
嫌味は無いんだろうが、一部の人から間違いなく嫌われるタイプ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 12:21:56 ID:kvzhVGzh0
- そう言えば、新入生は女装子さん1人勝ちのせいか、あまり吉武話題になってないな
けっこうかわいいのに
小柄で、メガネで、「っス」という語尾という、ベタベタのメガネ君キャラの女版
もし連載再開するなら、なかなか使い勝手のいいキャラだと思う
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 12:29:55 ID:71qsUxD00
- あいつがトラウマ持ちなのが後期げんしけん
ただ底抜けに腐女子なのが前期げんしけん、だとおも。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:53:36 ID:x0snXe+IO
- 矢島ってやつ男だと思ってたわ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:04:29 ID:NxlNZDffP
- のちに「女班目」とかいう不名誉な称号を…
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:20:34 ID:3UzctTra0
- いやああいうタイプは案外モテる
むしろ吉竹とかよりも
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:52:03 ID:g/KPE6AD0
- 「おまえ、男だったのか…」
「おまえ、女だったのか…」
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:54:40 ID:x0snXe+IO
- >>447
ワロス
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 16:34:43 ID:IZfseRad0
- >>441
リアル基準に当てはめはじめたらどいつもこいつも誰かにとっては
嫌な奴になるんだよ。
吉竹はポスト大野だろ。矢島は斑目の彼女仕様。波戸は斑目の情夫。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 17:11:04 ID:6YTU319J0
- げんしけんを再開する気がなさそうなのが残念でならない
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 17:12:08 ID:9dtPmm8j0
- なんだかんだで色々話題があって
カキコできてるうちが花ですよね
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 17:54:08 ID:2APwmuia0
- まあ今さらだが、大学に入ってみれば先輩は「プロ+編集者の彼氏持ち」ってのは
ちょっと前まで高校生だったオタクにすればスゲー世界と思うだろうな。
ただでさえ近年の現視研は女子部員が全員彼氏持ち、それも相手は先輩か
超絶イケメンっていうそりゃ漫研女子から恨みを買うのも当然っていう
パラダイスだったからな。
矢島のなんでこんなに美人ばっか、というつぶやきが実感だわw
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 19:24:24 ID:XVNmO4Jy0
- 吉武はわざとキャラ作りしてたとしたらかなり萌える。
ふとした瞬間に斑目(女装子でも可)の男らしさを意識して煩悶する展開を希望。
14話インナースペースのリプレイを今更繰り返すのアリかと。需要があるかどうかは知らんがw
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 20:00:05 ID:WOFHW9XV0
- それぞれの新入部員もクッチーと二人きりなったら素が出るんでるんだろうな
矢島は予想出来るが吉武、波戸辺りがどういう素が出るか楽しみ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 20:22:52 ID:YqsG+VrX0
- >>454
波戸君を襲うも、逆にやられてしまうクッチー
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 20:23:37 ID:YqsG+VrX0
- スマヌ
ageてしまった
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:41:53 ID:a5b87NBS0
- あけましておめでとうございます
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:53:00 ID:TybO3k+F0
- さて成田山で日の出でも見るか
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:53:33 ID:a5b87NBS0
- >>458
クッチーあけおめ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 02:18:19 ID:VgvrxNPpO
- よく考えたら高坂っていう男の娘がいるじゃん
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 04:26:48 ID:a5b87NBS0
- 高坂×波戸本が、今年の夏には出そうだな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 04:44:14 ID:CvQjqCwz0
- BLか
高坂は努力をしなくても女(しかも春日部クラス)を軽く凌駕してしまうから、余計に危険なんだ
そこには波戸の時の様な苦心やそれに伴う萌えが介在する余地がほとんど無いんだ
つまりまあ、なんだ
さすが総攻め帝王高坂さんてなわけなんだ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 12:42:14 ID:/ctS0bd/0
- 高坂×波戸&春日部とか・・・
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 12:47:31 ID:SR2tKRGj0
- 斑目とスーってくっつきそうだな。
久我山は仕事先でまともになったっぽいし
朽木と波戸がくっついたら全員童貞卒業!
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 12:57:15 ID:LeSRPyYN0
- スーって変ゼミに出てるよね
え、ちがう?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 15:15:24 ID:r+HW0VwR0
- 正月休みは新刊のお世話になるんですね、わかります。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:03:08 ID:a0yz7qiR0
- 薮崎さんの乳をパイしゃぶりしたいっス
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 20:15:16 ID:a075lvuo0
- あけおめ。今年はげんしで何がしか新展開があるといいな。
>>453
吉武の言動は腐女子のパターンと言えばそうなのだろうけど、なんだか
かつて笹原を指導監督していた頃の斑目の行動を思い出して仕方ない。
案外パンピーの男に恋をして、不器用で純情なドギマギを演じて見せて
くれたりするかもしれない。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:09:42 ID:KDleXjn+0
- あけおめ
>>464
夢は初夢だけにしとこうな。
斑目の竿と玉は矢島の金さんのもんで、玉門は波戸のあにいのもんと
きまっとるw
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:14:33 ID:Ursu84x+0
- 2月号のぢごぷり読んでみたが良かったよ
キャラが色々と出てくるといい感じだね
あの姉妹二人で家にこもって鬱々としてたのは駄目だったが
えみりん39歳とかいいキャラだ
これから面白くなっていきそう
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:19:11 ID:ej/LXlah0
- 2巻はまだか
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:32:42 ID:FGEudZae0
- >>425
げんしけんはFC(青年)になるから1日目だよ。
既に読切の内容をネタにした本も出てたよ。
まぁ、今げんしけんやってるサークルは片手で数えられるくらいしかないけどな…。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:47:13 ID:GzNyFPN00
- 連載終了から4年経っててまだあるだけでもすごい
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:53:58 ID:FGEudZae0
- コミケでは30年前とかの作品のサークルなんかも結構普通にあるからな。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 15:56:07 ID:qO97Nhnt0
- 30年前って80年だしなあ
今も同人誌が作られ続けている一番古い作品ってなんなんだろうね
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 16:01:12 ID:i2//DA2s0
- 聖書…とか…
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 16:07:10 ID:5tRS9S2S0
- オリジュネとやおいとBLの違いがわからない
そもそもオリジュネがなんの略かすらわからない
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:37:39 ID:Hba46Rko0
- >>475
うる星やつら、ガンダム、こち亀とかは、その位から。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 19:44:54 ID:D8Cyh7YH0
- >>472
>既に読切の内容をネタにした本も出てたよ。
詳しく
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 20:47:31 ID:TtAISZee0
- >>476
なんで聖書w
まあ最古の二次創作といえばそうかもしれんがw
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 21:51:47 ID:qGzAHeKK0
- >>475
いまコミケでどれだけサークルが出てるかはワカランけど、
初の公式ファンクララブが出来たと言われているのが海のトリトン(1973)で
現在でも好きな人はいるよね。宇宙戦艦ヤマト(1974)も古いし。それ以前の
あしたのジョー(1970)とかの虫プロアニメとか、太陽の王子ホルスの大冒険
(1968)などの東映動画長編漫画映画も根強いファンがいるよね。
ハイネルやリヒテルのBL本って今でも出てるのかな?w
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 22:36:20 ID:ENu4oAoB0
- 角を使うのか? 使うんだな!
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 23:20:45 ID:FGEudZae0
- とりあえずトリトンやヤマトなどはカタログでサークルが確認できる。
>>480
元作品の古さを言うなら、例えば封神演義などは紀元前11世紀頃の
出来事とされてるけどな。
関係ないけど例えばドラゴンボールとかって、厳密には西遊記の二次創作だからな…。
(それを言い出すとトリトンもギリシャ神話の二次創作…)
>>479
1ページごとに落ちをつける感じの小ネタ集。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 00:18:16 ID:haVwQgyj0
- >>483
おっとそういう話にのってくるかw 封神演義の時代と舞台は殷周革命でも
作品自体は明代。この世にあるすべての歴史、伝承、創作は二次創作。
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 03:59:10 ID:7Zt2LyjO0
- ギルティギアいすかは実在する?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 06:29:24 ID:OW6tlmt70
- あるよ
置いてあるゲーセンは少ないかもしれないけど
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 11:20:32 ID:wnms05YV0
- >>483
まぁヤマトの「イスカンダルへコスモクリーナーを」は、西遊記の
「天竺へお経を」を元にしてるからなぁ。
もっとも「今の」げんしけん的には『最遊記』の方かねぇ?
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 17:22:39 ID:XNuS4Rim0
- >>487>>483
まあその辺まで言い出すと、仲間集めて何か大きな目標を果たそうって話は、みんな西遊記のパクリってことになっちゃうし
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 17:48:54 ID:DQ7lgRMo0
- >>488
また大まかと言うか適当な説をw西遊記とかは比較的新しいだろうに、まだ桃太郎の方が古いくらいだ
そういう風にまとめたければどこぞの神話とかを持ち出してくるのが無難だぞ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 18:06:42 ID:XNuS4Rim0
- >>489
西遊記、意外と新しいんだ
てっきり桃太郎より古いかと思ってた
まあ大概の話のパターンは、大昔に作り尽くされてるな
主人公が異世界からやって来て、最後に去って行く話は、竹取物語
主人公カップルの周囲が反対する話は、ロミオとジュリエットてな具合に
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:55:33 ID:b9ZYiee70
- 極論言うとキリが無いもんな
音楽なんてバッハベートーヴェンの頃には発掘し尽くして枯渇してるわけだし
でも人間は脚色や視点を変えて楽しむ能力を持っている
それでもって楽しむのがいいのじゃない
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:55:06 ID:wUwARlv+0
- 昔話とか神話の90%は古代インドで派生した話の変化形に過ぎないって聞いたことがある。
後の10%のほとんどがイソップ物語とか・・・
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:59:45 ID:3ZZSrD8c0
- その手の話大好きな身としてはのめりこむところだが、昔それで脱線して
嫌がられたもんだったw 神話型類型とか、ユングの元型論から
脱線してげんしけんのキャラ論まで発展したなあ。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:38:10 ID:7Zt2LyjO0
- >>486
サンクス
クラドベリジャムの声が大野さんの声と似てたので番組用に
創作したものかと思いました。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:45:02 ID:3h4OH1As0
- 全ての創作は聖書のパクりだし
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:19:10 ID:A9719blE0
- そもそも聖書自体、神様についてあれこれ妄想して書いた、同人誌みたいなもんだし
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:24:27 ID:kDm7XFEI0
- その聖書自体、オリエント地方の伝承神話の集大成というかパクリだし。
キリストの復活も大地母神(マリア)の力で再生する主神(イエス)の素地
からきているという説もある。
要するに・・・
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:34:42 ID:kN2TrecG0
- 始めは(良くも悪くも)げんしけん程度の作品が4年経ってもまだ現役サークルがいるのがすごい、って話だったのに…
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:36:54 ID:E1QdvQwy0
- おっぱいの話に落ち着くなんて・・・
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 03:04:07 ID:RgooOcJd0
- 創聖のアクエリオン
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 04:33:07 ID:NLlqmcEF0
- >>498
げんしけん程度て言うけど、原作連載期間4年に、1クールのTVアニメ化
2回、スピンオフ作品のTVアニメ化1回したくらいだから、アフタって言う
マイナー系(ではメジャーな方だけど)マニア誌連載漫画作品としては、大ヒット
と呼べるくらいのモンだと思うよ。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 05:24:39 ID:JSSSYNSG0
- むしろジャンルの老朽化速度が最近は特にひどい
一時期メチャクチャ盛り上がってても寿命が夏冬1年限りの作品とか今どんだけあるんだよって感じだし
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 22:47:37 ID:SNULZddLO
- 波戸くんは笹原みたいなのがタイプなのか
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:24:16 ID:Sft8eFJh0
- あれは「プロ編集者」って肩書きに憧れてる図
高校生オタあがりにとっちゃ、漫画家荻上と併せて雲の上の存在
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:54:00 ID:EU/km1DW0
- また別の銀河系の宇宙人ということか
- 506 :485:2010/01/05(火) 00:56:30 ID:bURCd+Ni0
- げんしけんのアニメを見て好きになったのですが、のんびりした世界観
なのに作中の時間が過ぎるのが早くて寂しくなってきます。サザエさん
みたいにこの時間がずっと続いてくれたらって思ってしまった。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 03:01:42 ID:mA8J94/z0
- 同じおたく漫画の「辣韮の皮」なんかは
本当にサザエさん方式で延命したな。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 04:02:30 ID:XfKq1ZwC0
- 幾度目かの、とある4月。
「あれっ、俺と荻上さんって付き合ってるんじゃなかったでしたっけ?」
「ははっ、何を言ってるんだ笹原、俺はまだ卒業してないし会長もまだいるぞ」
「あー、あれえ…?」
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 05:54:40 ID:CCILIPQ80
- 初代会長がいるのはなんの証明にもならないと思うがw
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 09:47:09 ID:dG1cAF5i0
- つーか読み切りで時系列と最新アニメネタにズレが生じて
サザエさん時空に突入した疑惑がもたれてるんだが。
サザエさんも家の外では携帯やパソコンが存在する不思議さよ。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 10:26:24 ID:BDggTtho0
- そういう場合は疑惑がもたれてる、じゃなくて、疑惑があるんだが、が正しい。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 10:58:39 ID:JVzCwAV30
- 少なくとも初代会長はサザエさん時空
・・・ゴルゴ13みたいな存在だな。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:11:48 ID:5lP7nd560
- でも大学って初代会長みたいな人居るよな
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:49:59 ID:cMLNjw+M0
- 時系列の歪みなんて原作→単行本の時もあったから気にしない
例の文化祭など描き下ろし部分ね
てかそーじゃないと化物語ネタとかついていけないw
- 515 :485:2010/01/05(火) 22:35:48 ID:bURCd+Ni0
- げんしけんは知ってる声優さんが少ないけど全体にみんな上手いなぁと
思ってみてました。
石田彰さんて三ツ矢雄二さんぽいところが稀有な感じで、笹やんの人は
カミーユができそうなタイプだと思った。驚いたのは関さんがあんなおっさん的
渋い役をするのか、ということ。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 22:40:53 ID:cMLNjw+M0
- 笹原の中の人 以外は人気実力派声優ばかりだもんね
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 01:46:20 ID:nkwEdpZ60
- 第54話の笹やんたちの卒業式が2005年度、つまり2006年3月なんだよなあ...
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 01:58:31 ID:CNQZoG6P0
- なんか時系列を考えると時間の隔たりを感じるな。続編はなさそうだ。
読みきりの扱いどうする気だろう? ぢごぷりのおまけ?
そろそろあゆみの良い形した乳が恋しくなってきたw あの乳に顔を
うずめたい。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 02:59:39 ID:4TiHZt9ni
- あの廃墟同前だった木尾士目スレがいつのまにこんな勢いに…。
とはいえ、げんしけん連載時とは比べるまでもないが。
げんしけん読み切りのついでに育児漫画みたけれど、キャラがずいぶん変わったね。
以前みた時はホラー漫画にでもでてきそうなキャラデザだったような気が。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 03:03:28 ID:4TiHZt9ni
- >>515
のだめアニメをみた時、「田中&大野かよw」と思ったもんだ。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 09:47:58 ID:yqHcry1k0
- だからげんしけんは最初から現実とは別時空の話で、
現実の作品がそのまま出てくるわけではないから
現実の作品との時系列のずれなんて無関係と見るべき。
作品(げんしけん)にとって都合のいいようにチョイス可能。
(ガンダムみたいな歴史的作品との位置関係は必要かもしれんけど
それも作品の方向性による)
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 09:50:52 ID:yqHcry1k0
- げんしけんの声優で一番驚いたのは
斑目=檜山 だけどな。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 10:10:43 ID:MpHd8E2Y0
- となると8巻オマケの久米田の漫画みたいな世界観だな
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 10:49:05 ID:DWXcsilz0
- >>501
しょせん雑誌内比較に過ぎないけどね。
メジャー誌でいうとアニメ開始直後の絶チルと同レベル(ハヤテは1000万部超)
レディコミ連載ののだめで3000万部超
300万部超のげんしけんなんて実際はたいしたもんじゃない。
万年コンテンツ不足のアフタで、編集部がくじアンみたいな設定上大人気って
ことになってるだけの話をアニメ化までしてしまうような木尾にたいする
過大評価がなけりゃここまで厚遇はされなかったろう。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 10:59:57 ID:26G02kJp0
- 400円コミックと500円コミックは単純比較できないと思うんだ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 11:18:49 ID:YHDaE9GB0
- >>515
見たサンプル数が少ない(ここの住人では少ない方だろう)ので断言は出来ないが、石田彰って普通のイケメンキャラより、変なキャラの方が役者魂が燃えるタイプのような気がする
クッチーの他にも、ゲキレンジャーのバエとか、エヴァのカヲルとか、そういうキャラの方が生き生きと芝居してるように見える
昔の役者さんで言うと、塩沢兼人さんとか、岸田森さんとか、そっち系の人のような気がする
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 12:40:05 ID:4TiHZt9ni
- >>522
私はげんしけんで檜山を知ったので、他の役を見て逆に驚いたw
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 12:59:23 ID:4TiHZt9ni
- >>524
厚遇はいいが「ぢごぷり」はアフタに貢献してるんだろうか?
作品の出来はともかく、普通に考えて妊婦さんにしか共感が得られない漫画だと思うのだが。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 13:00:36 ID:OJuyVH0E0
- http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/up3250.jpg
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 13:01:01 ID:DWXcsilz0
- >>525
価格や雑誌のせいにするなら
女神さまやベルセルクが2000万部超だけどな
それを超えてから言い訳しろよって話になるわな
だいたい、マイナー誌だから売れないんじゃなくて
メジャー行っても伸びしろがないからそういう話にならないんだよ
あ〜るがサンデー連載してたからオタ系文化部だから通用しない
なんてことはないし、有望な作品が月刊から週間誌にいくって
前例がないわけでもないだろう
鳥なき里の蝙蝠を気取る程度には売れるけど、
それ以上のもんじゃないってのが客観的な事実じゃないか?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 13:06:03 ID:TWOxTc+30
- >>528
少なくとも32歳♂の私は楽しく読んでますよ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 13:08:20 ID:DWXcsilz0
- >>528
ぢごぷりに関しては数字どころか重版しましたって話も見たことがないような
いまはげんしけんの読み切りですこしもどってきたけど
ぢごぷりになってからここの書き込みめっきり減ったしな
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 14:00:00 ID:4TiHZt9ni
- げんしけん読み切りをつけるあたり「ぢごぷり」だけじゃ売れないことをアフタも理解してるんだろうに。
アフタスレで、げんしけんの話ばかりで可哀想、みたいな意見があったが、木尾士目の新たな連載を楽しみにしてたのは事実なんだよ。何時までもげんしけんだけじゃダメだ。
けれど、くじアンはともかく、じごぷりは本当にあれを続けるの?と思うような作品なんだよ。
岩明均の「寄生獣」に対する「ヒストリエ」みたいな、爆発的な人気は無くてもそれなりのファンができるような作品が欲しかった。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 14:35:15 ID:DWXcsilz0
- どんなマンガにも熱心なファンがいくらかはいるわけだけど、
そいつがネットで熱心に語ったところでそれは人数分の人気でしかないわけで。
キャリア上最大のピークだったげんしけんも300万部くらいで
ものすごく売れたとはいいがたいけど、その後の連載がいまの有様だから
その代替にもなってないということで。げんしけんだけじゃダメだけど
結論としてぢごぷりでは話にならんわなと。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 15:09:17 ID:YHDaE9GB0
- >>527
どんな作品のどんな役?
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 15:26:17 ID:kn8dKG6b0
- ぢごぷりは新しい層を発掘しようとした意欲作だったと思うけど、
掘り起こした層が浅かったというか、ストライクゾーンが狭すぎたというか、
単純にスベったというか・・・
少なくともげんしけん読み切りに釣られてアフタヌーン買って、
ついでに読んでファンになるような人の率が非常に低い作品・・・なのかねえ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 16:26:10 ID:AJLGxO6H0
- 作品としては現段階じゃすべったとは言いたくない。
このまま好きに最後まで描かせれば一作品としては十分評価し得る物になると思う。
ただ、「今現在の」アフタって言うマイナーメジャーな雑誌の中で
げんしけん以降の「今の」木尾士目に求められる物とは明らかに違う気はするね。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 20:02:18 ID:nsmNhBmY0
- ここまで五年生の話なし。
げんしけんが偉大なのは分かったから、もう少し発展的な話をしようや。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 20:47:34 ID:dRH1bg/vO
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533563.jpg
高坂見つけた
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 20:59:46 ID:5Ks43Xmf0
- >>534
>>536
前作の残り香も感じさせないまったく違う・新しい漫画を描く!
という意気込みというか蛮勇だけは現時点でも評価したい
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 21:50:42 ID:hyGdmKyG0
- 漫画家で評価されるべきは生産力
だから木尾士目も同じこと思って荻原の生産力をアピったのではないか
多少の内容が伴っていれば
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 22:29:34 ID:IGrl1lT70
- >>530
そりゃ超トップクラスを出せばキリが無いだろう
売り上げ数を数える場合の純粋な有利不利の話だけだ
ぢごぷりは"売れない"のは承知の上で出した作品だろう
あんなプログレ過ぎる作品、生ぬるいオタクが好むわけないもの
もっとも、その売れなささ具合が承知の範囲内外どっちかは知らないけど
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 23:29:10 ID:U/Aoj3t10
- 売れないけど一部では大人気!を狙って
普通にすべって迷走中って感じ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 03:47:15 ID:LcJ4Bq7A0
- げんしけん最高だ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 03:51:49 ID:/R6M9tOz0
- そもそも、木尾士目からすれば、げんしけんなんて書きたい物の一部でしか無い訳で。
オタの皆さんはさっさとお引き取り下さいって事でしょ。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 04:40:51 ID:krVW4WW60
- >>545
オタの皆さんにさっさとお引取り願いたいのなら
くじアンの巻末、ぢごぷりのカバー下、
果ては本誌での復活読みきりなんて描く必要ないと思うんだが。
描きたい物の一部でしかない割にはやたら長〜く引っ張るなあ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 05:18:33 ID:LcJ4Bq7A0
- あふたぬーん読んだけど本当げんしけんって良い作品だよね
だからこそみんなの期待が膨れ上がっているんだと思うんだ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 08:41:48 ID:lRJti9al0
- >>545
じゃあ予想通り売れないんだから打ち切るべきだわ
つか木尾自身がオタクまるだしなのに同属嫌悪してるのが
そんなに誇らしいことなのかねえ
自分の立ってる地面がどんなものでできてるかわきまえて
作家気取りをひかえ、いいかげんプロに徹しろよと
思うわけだがな
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 09:16:01 ID:5R6u7M+b0
- その「作者が同属嫌悪している」というのは何の根拠があって
の認識なの?
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 09:30:02 ID:4bbvcERQi
- 同属嫌悪しているわけじゃないだろ。
単にげんしけん以外の方向を探っているだけで。
ぢごぷりがアタリだとは思わないが。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 10:25:33 ID:miMq4zLM0
- >>541
それは荻上さんの事か?
だとしたら、男同人作家がコミケで新刊1冊のみ、みたいな人が多いのに対し、
女性作家はイベント毎に新刊数冊出すような生産力の人が多いところから
来た話だと推測する。
くじアンについては、げんしけんをヒットさせた木尾さんが、
おたく受けする萌え作品を作り上げたい、という意欲が相当あったように
いくつかのインタビューや、アニメへの口出し具合を見てるかぎり思えた。
木尾さんに同属嫌悪の感情が今あるかどうかは知らないが、
以前このスレで見た海外メディアのインタビューに対し、
「荻上の同属嫌悪的性格は昔の自分がモデル」的な事を言ってたな。
檜山はまず勇者王から認識すべき。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 12:20:35 ID:lRJti9al0
- >>542
自分でわかってるじゃん
「超トップレベルになれない上をみたらきりがないマンガ家のひとり」
ってまさにそのまんまだよ。それをファンの欲目でごちゃごちゃ言い訳したり
大物を除外したうえで売り上げをほこったり、そういう不毛なごまかしが
みっともないし現実みてないっていってんの。
>>549
>あんなプログレ過ぎる作品、生ぬるいオタクが好むわけないもの
って書き込みを受けての書き込みだよ。でも木尾って
荻上にやらせてた「オタきらいなオタ」って部分実際本人にありそうな
気がするがな。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 12:37:45 ID:lRJti9al0
- 野球にたとえれば、木尾はリーグ内の中位以下のチームで一応先発陣には
はいってるけどエースじゃない、くらいの投手。年間5勝くらいは
してくれるだろうって計算にいれられてて、最盛期には10勝くらいできた。
でもここ数年は2〜3勝くらいしかできなくなってスランプじゃね?
って目で見られてる。そんな感じ。
で、このあいだためしに昔のフォームで投げたら完封勝利しちゃったんで
「もうこっちに戻せよ」ってファンからいわれてるってところか。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:13:10 ID:cQkEpEEK0
- >>ID:lRJti9al0
木尾アンチなの?
文面からもの凄い嫌悪と敵意があふれ出てるよ
だからさ、手塚鳥山冨樫井上雄彦らに比べて売り上げや人気で勝てないのは当たり前なの
さすがにそこまでの作品を出してきた訳じゃない
それに上で挙げた超売れっ子は漫画業界でも1%にも満たない存在だ
でもって、木尾は残り99%の仲間だ
だからといって残りカスの99%を貶める必要なんて、これっぽっちもない
局地的人気を得てるんだから、むしろいいじゃん
また「代表的なオタク漫画を挙げよ」なら、おそらく今はげんしけんが一番だろうし
その程度でいいじゃん、てか十二分に過ぎる
あとそもそも、げんしけんが売り上げの多さを誇ってるてのもよくわかんない
具体的にどこでどれだけ誇ってるのかな?
マイナー雑誌アフタヌーンの起爆剤になれば、って程度の話しかなされてないよね
とにかくさあなた、典型的悪いオタクになってるよ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 16:13:29 ID:O7C5HPKc0
- アフタ担当者「木尾先生は、野球で言えば2番バッターなんですよ」
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 17:50:54 ID:4RcqbgZ40
- なんで消費者が売り上げの話をマジメにしてるのん?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 18:25:45 ID:f1O8uDaq0
- >>555
アフタそのものが、2番とか6番打者を楽しむ雑誌だからな
ちなみに、自分は、ぢごぶりとやらは、完結してからまとめて読む予定。
5年生がよく描けてるんで、もう何描いてもいいんでないかな。この人。
- 558 :485:2010/01/07(木) 21:31:02 ID:+eLVGlmN0
- げんしけんのオープニング。
「そんなに丈夫にでけてない♪」て大阪弁のとこでウケるんだがw
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 22:27:53 ID:gRv44rMQ0
- 売り上げと作者の実力は=ではないと思うな。
今のj-pop界とか見てりゃ分かるが、売れるかどうかは大衆受けするかどうかによる。
野球で言えば打撃の一流と守備の一流の違いで、どっちも一流だけど
より多くの人に評価されるのが前者ってだけ。
俺は木尾さんは後者だと思う。
あれだけ人間関係の機微を描ける人はそうはいない。
少なくともその一点は超トップレベルって言って良いと思う。
でも派手なバトルや可愛い女の子を描ける漫画家の方が受けるんだよ(それが悪いとは言わんが)。
云千万の売り上げはなくとも超一流と呼べる漫画家、漫画はたくさんある。
何が言いたいかってーと、今日読んできたが5年生はやっぱり名作だってことだ。
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 22:56:42 ID:I14hJd8Y0
- おっぱいもみの産婦人科医のお話はタメになったし面白かった
俺男だけど
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 23:34:04 ID:nZ2FmsfT0
- 誰かネームでも何でもいいから
げんしけんの続編同人誌描いてくれ〜
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 23:47:11 ID:lWe9ckRb0
- >>553
フロント&首脳陣からはキャリアから言えばそろそろ投手陣の中心として若手引っ張っていって貰わないと困るんだけど?
と思われてるのに本人は何時までも2〜3番手の若手気分でとりあえずローテ守ってればいいやとか思ってる中堅投手、って感じ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 00:25:46 ID:0kcCDhOE0
- >>561
この辺に行ってみると、それらしいお話に出会えるかも
http://www7.atwiki.jp/genshikenss/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241443778/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221232036/
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 00:36:03 ID:6p49iV720
- そもそも木尾並みにプチヒットした漫画家さえ運が良いと言えるくらい
その下には売れない漫画家がたくさんいるじゃん。
漫画スキル的には木尾はけっこうなもんだよ。黒田硫黄みたいな通にしか
分からない絵で評価される人や知る人ぞ知るって漫画家もたくさんいるだろうし。
逆にたいした技量も無いのに商業的に馬鹿売れしている人もいる。
これはもう漫画家に限らず創作家にとっての永遠のテーマだろう。
要するに「この道」でずっと食ってけるのかどうかってな。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 00:42:37 ID:0kcCDhOE0
- >>563追記
ただし今回の新入生3人とは、また別の新入生のいる、パラレルワールドだけどね
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 02:24:37 ID:0LDguxtv0
- >>554
このひと、単純に「げんしけんの続きが読みたい」っていうのを
ひねくれてるから素直に言葉に表せないだけだと思うんだが
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 02:25:06 ID:0LDguxtv0
- ID:lRJti9al0とかの人のことね。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 03:52:31 ID:y43+GyzC0
- 何でそんなに短絡的かな〜
一部なんだよ?
>>546
ファンサービス
>>548
エ?陽炎や四年生よりも!?
つうか、予想道り売れてないなら、打ち切る必要ないだろ。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 07:10:31 ID:edz5GlO90
- >>553
年間5勝計算できて最高10勝なら
現代野球では上位チームでも主戦力のローテ投手になれるな。
>>561
それはコミケに行った上で言ってるのか?
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 09:13:32 ID:u35doB7x0
- げんしけんをジャンプで連載してほしい
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 09:20:16 ID:JTAXOiUg0
- >>570
木尾「殺す気か!」
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 10:15:42 ID:wyEQaKlii
- >>570
大学同好会対抗バトルとか始まりそうだな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 13:56:42 ID:aSQCohgW0
- >>563 ありがdお気に入りに追加したよ。
>>569 コミケ行った事がないんです。読切をネタにした
同人誌があるみたいですね。ヤフオクに出品されないかな〜。
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 14:53:08 ID:O7eWGWpG0
- >>568
予想通りなんてのは売れないの承知で出したと主張する>>542の妄想だろ?
くじアンでアニメ化までしてもらったのに低迷した終わったんだから
編集には新境地開拓のうえでヒットを狙ってますっていった公算のほうが
どう考えてもでかいだろ。それがこの体たらくで、スポットで出したげんしけんのほうが
どうみても評判いいなら打ち切ってげんしけんやるのがあたりまえだろ?
「なんでそんなに必死なんだ?」はおまえにそっくり返してやるよw
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 15:15:23 ID:O7eWGWpG0
- >>568
つか、おまえ「擁護のふりのボクちゃん偉いでちゅ!」が強すぎて、むしろ木尾を侮辱してるぞw
いまの木尾がいまさら陽炎や4年生程度の人気や売り上げで判断されるような
矮小なマンガ家なわけないだろう。藤島には遠くおよばないにしても、
くじアンにしろぢごぷりにしろ、げんしけんの売り上げを念頭においたうえで連載の許可を
もらってると考えるのが妥当な見方だよ。オレは批判するにしてもおまえみたいな
擁護のふりして自分がいきがりたいだけのガキとちがって、そこまで木尾を貶める気には
なれんわ。
ゆきすぎた信者って結局「ネット上で○○先生の名誉とまもるオラ、かっこええだ…」
って自己陶酔してるだけだから、いつのまにか偉ぶるのがメインになって擁護すべきものを
踏みつけにしてることに気づかないんだよなw
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 15:19:44 ID:2ztzxwx50
- 降参です
どこが縦読みですか?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:17:50 ID:y09Fy3CT0
- 同族嫌悪って漢字なんだと思ってたよ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:25:43 ID:h/sa+cg3O
- 少なくとも、必死じゃなかったら2レスに渡って長文を披露したり、
自己完結しちゃってる意味の通ってない文章を読み返しもせずに投稿したりしないよね
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 18:37:50 ID:EEp72xPW0
- >562
朝倉ですねわかります
さっきから頑張ってる人は結局木尾にどうしてほしいんだ?
じごぷり終わらせてマガジンでげんしけんを連載して欲しいのか?
(月刊青年誌では)売れている部類ってレスに週刊誌引き合いにして反論してる時点で
よくわからんが
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 20:06:34 ID:+xrHWLMR0
- 自分も長文家だが考えのまとまってない長文を読むのは苦痛だ。
そういう時こそ自分は三行にまとめる努力をしている。
すると驚くほど考えが整理されるよ。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 20:47:46 ID:UmYl121E0
- 皆さん、ここは日本的慣れ合いでまぁまぁ!
ここはもう細かいことはナッスィングでいきましょう。
唇を噛んでナッスィんグ♪
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 20:49:26 ID:1ixkbiV50
- キモイ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:30:13 ID:TxOTft+H0
- だいたい90年代くらいまでは小説家や漫画家はもとより、映画監督から
作曲家まで、どんな「作家」だって「当たり外れがあるのは当たり前、
その時その時で作家の側にもやりたいことや好みがあるのは当たり前。
作家がやりたいこととこちらが望むことがたまに合致すればオッケー」
という目で見られていたものだ。
作家にだって息抜きの時期も成長のための苦い肥やしもに必要だ、
3作に1本当たりがあればいいじゃないか、みたいな鷹揚な空気は
カネに血眼になってるプロよりもファンの側の方が持っていたもんだ。
それがなんで「ファンのニーズに一瞬たりとも間を開けるな、カネに
ならないものを書いたらすぐに打ち切れ」と目を真っ赤にしてがなる
奴が「ファン」の側にいるのか不思議でしょうがない。
コミケに30年前の作品のファン人をのんびり作ってる人がいるのと
ガンガン盛り上がってるみたいなことを言っても半年で跡形もなく
消え去るやつがいるのとの違いみたいなものをここでも感じてしまう。
あと「三行にまとめろ」っていう意見は少なくとも俺は漫画アニメの
板でしか、見たことがない。よそではここでいう「長文」程度の長さ
なんて当たり前の日常会話だ。そりゃそうだ、こんなところの十行や
二十行なんて、雑誌の片隅のコラムにもならない凄い短さなんだから。
そんなものを整理しなきゃ理解できない頭には三行の短文だってイミフだろ。
とりあえず質を伴わない量は不快だが、量を伴わない質も存在しない。
短さ自慢が通用する世界なんて崩壊寸前の三行や企業の中だけだろ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 21:43:42 ID:aXMolqTI0
- 四角い!!
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 22:45:58 ID:SpnNFEIl0
- >>583
( 火)<長い
- 586 :807:2010/01/08(金) 23:14:27 ID:WOtiDqyF0
- 面白ければ読む、そうでなければ読まない。
出版社の株主でもないんで、それ以外のスタンスなんて無い
漫画家のファンになっても、つまらなく感じてもお布施で買い支えとかしないし
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 23:49:29 ID:YoFN6IX20
- >>583
九十年代までは成長市場だったけど、今は縮小市場にたくさんの創作家が
(携帯小説、ラノベも含めて素人も参入しやすくなった)少なくなったペイ
を奪い合う時代になったんだもの。
長くじんわりと作品を愛するより、てっとりばやい消耗品で次々とこなした
りする過去の成功体験に頼ったローリスクの作品が増えている。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 01:20:32 ID:NjilBOz/0
- 新メンバーにはお約束のドッキリ大成功だったんですね。わかります。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 01:25:46 ID:YWIQLdmi0
- 初期荻上みたいに腐なのを隠してる腐女子じゃないから、余裕で3人とも衆人監視の元だろうが見るんじゃない?
吉武なんか全員の前でオススメホモ本取り出してる位だし
いや、マジで今の若いオタはオタなのを隠さないんだよなぁ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 01:35:29 ID:nnTgjlp50
- 全員ヲタじゃない普通の趣味の方で引っかかったりして
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 02:33:56 ID:1QrxR9tS0
- まぁー漫画家も所詮は水商売なわけだから売れてなんぼの世界だわな厳しいようだが
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 02:43:48 ID:0+ueAKbn0
- 逆に言えばちゃんと黒字出してれば必ずしも大人気作家である必要はないし。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 02:46:04 ID:NC61VNUr0
- 海千山千の漫画と漫画家世界。
その中で木尾士目には、幸いにも「げんしけん」という埋蔵金がある。
埋蔵金を利用しつつ、"漫画家"として「ぢごぷり」とか色んな事に挑戦してみる。
確かに姑息だけど今を生きる上で、決して悪くはない手だと思います。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 02:48:23 ID:LASsVbF10
- だがぢごぷりは全く面白くない。徳川埋蔵金を探して掘り進んでるようなもんだ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 03:44:03 ID:NC61VNUr0
- 女性、母親、カーチャンの大変さ辛さそして有り難みが垣間見られるのはぢごぷりだけ!
だから色々発見も多くてとっても興味深い漫画だよ、面白くない事なんて無いよ
〜でも本当はげんしけんの方が好きだけどね、なんて意識共有はしてるだろうなあ
中ヒット以上を飛ばしたクリエイターなら誰もが通る道だ
だから、頑張れ木尾先生(無責任
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 03:47:54 ID:nnTgjlp50
- 一人目がある程度手がかからなくなってきたから、ちょっと欲張って二人目を高齢出産
なんてパターンが最近多いんだろうな
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 04:19:55 ID:2/QTAB1I0
- 商業的にある程度成功した芸術家はどうしても実験的な方向へ進んでしまうのかな
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 08:02:21 ID:b57G3Tfd0
- つうか読者の要求にすばやくズバズバと答えて製作される
漫画を求めてアフタヌーンを読んでるわけじゃないし。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 09:03:54 ID:9IhNhUIt0
- それでも初期の姉妹の絵柄だけはズバズバ変わってたな…
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 21:33:12 ID:+73UAhou0
- >>593
>埋蔵金を利用しつつ、"漫画家"として「ぢごぷり」とか色んな事に挑戦してみる。
>確かに姑息だけど今を生きる上で、決して悪くはない手だと思います。
商業漫画家である以上、「それはオナニーだよ」では無いが、そういう事を
恥じてはいけないね。 (もっとも同人誌でプロより荒稼ぎしてる人もいるそうだけど)
ただ埋蔵金もいつまでもあるわけじゃないし。
こち亀みたいなネタ漫画として斑目&スージーのオタ漫才で茶を濁しても
それなりに長続きしそうな気はするが。化物語おかげさまで知る機会を得ましたw
>>599
月間だとズバズバではなくコソコソと微修正していったように見える。
げんしけんの読み切りと並べてもキャラデザ的にはもう差は無い。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 22:24:42 ID:WK7CZTuR0
- 今月のえみりん39歳とか良いキャラだったよ
これから登場人物が増えて活動の場が広がっていけば面白くなりそう
部屋にこもって氏ね氏ねやってるのは正直つまらんかったけどさ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 23:55:26 ID:FFZcza2i0
- げんしけんのアニメで流れていた曲で
「萌え萌え萌え萌え萌え、五つ萌ですぅぅぅぅ!」
という曲のタイトルをご存知でしたら教えてください。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 00:46:34 ID:FdtFXpDL0
- >>602
UNDER17『ここだよ。』(「とらのあな」イメージソング)
ttp://www.toranoana.jp/bl/article/24/0010/00/05/240010000590.html
アルバム『そして伝説へ…』
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0006A9JGK
に収録。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:06:16 ID:SIoecDiE0
- >>603
ありがとうございます。ニコでどんな曲か聴くことができました。
歌いだしのところが聞き覚えありましたが劇中のどこかで流れて
ましたよね。虎の穴に遊びにいく回だったかな?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:42:39 ID:FyRbqm7C0
- >>575
情熱は伝わった、ひとまずごめんなさい。
擁護ってより、木尾士目に他にも書きたい物が有るなら、それを楽しみたいと思ってる。
何度も言うけど、一部なんだから、、
いつまでも、げんしけん、げんしけん、うるせ〜よって事で良い?
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:43:41 ID:WEgNV2gE0
- あるいは会いに来てくれる若い編集者の中でも、『さくらの唄』が
好きだった、ああいうのをまた描けという人が多いです。
ぼくは今『バカ姉弟』という作品でニューロマンティックな
世界を追求しているのですが、そんなものはおかまいなしです。
『さくらの唄』文庫版あとがき より
まあ読者というのは勝手なものです。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:44:25 ID:JhCOggeM0
- 俺は木尾士目のアンチじゃないことを最初に書く!
げんしけんから、げんしけんの読み切りにより再びアフタを買い、ぢごぷりを読む。
噂より酷くないじゃん。
早速ぢごぷりの第一巻を読んでみるが、何これ・・・
げんしけんで笹原×荻上の漫画論評で指摘をしている作者の作りとは思えないのだが・・・
何故に、高校生(?)で赤ちゃんが生まれるの? 妊娠相手は? 相手との馴れ初めは? 自分の両親は? 何で姉妹暮らし?
最初に読者に設定が解るように物語を作らないと駄目だろうよ。
何故に、げんしけんで物語の原理を描いたのに思い切って失敗するとは・・・
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:58:10 ID:/vVbPY/P0
- なんか今話題がぐちゃぐちゃだなこのスレw
>>596とか何かの比喩かと思って小一時間悩んだ
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 03:43:09 ID:LEGst3hL0
- 別にげんしけん描けって言ってるわけじゃないが、つまらんからなじごぷりは。
しかも月1であのページ数って食っていけるのか?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 03:51:02 ID:uJeRjgcu0
- ぢごぷり単行本で読んで面白かったっすよ。0話は正直微妙でしたが。
アフタも買ったけど正直げんしけんもういいよ。斑目メインなら見たいけど。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 04:40:59 ID:vnY/B3iG0
- げんしけんの読み切り、良かった。また1年後ぐらいに読みたいな。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 10:50:41 ID:91a+ibvE0
- 作者にげんしけんに対する未練が見え隠れしてるように感じるから
こっちも期待しちゃうんだよな。
(編集が促すような事言ってる感もあるね)
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 11:05:48 ID:/vVbPY/P0
- 「普通に連載すりゃいいじゃん…」(35歳 編集者)
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 12:46:20 ID:/vKhSXtx0
- ところでさー
スーが銅40グラムとか唱えてるのは、何?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 12:51:46 ID:lvXGU3ut0
- 「化物語」メインヒロインの戦場ヶ原ひたぎによる、性格自己紹介の内容
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 13:23:00 ID:l87NpBxr0
- スーはマララメさん家の場所知ってたんだ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 16:06:08 ID:9VD52UJV0
- 木尾さんにはぢごぷりでもげんしけんでもない第三の政党を目指してほしいんだ!
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 16:29:13 ID:xSjoHwts0
- ここは間を取って大野さんの留学時代の話を。
スーをどういう風に染めたのかとか。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 16:51:03 ID:aQTSTI0o0
- >>618
全然間をとってネーwww
間を取るってのはかなめが椎応大の現視研に入部して
波戸君と交際始めて、斑目が矢島に犯されて
久我山が夢子たんの義理の父親としてあゆみと再婚する事を言うんだよ(まて
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 18:00:11 ID:Fv6mJ/6o0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 18:11:00 ID:v7WfksGC0
- >>619
はきっと女
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 18:14:11 ID:GGwxdQF90
- きっと女でオタという事を誇っちゃうタイプ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 18:39:17 ID:puvPTCup0
- >埋蔵金を利用しつつ、"漫画家"として「ぢごぷり」とか色んな事に挑戦してみる。
ハリウッドの大物俳優は、観客受けするメジャーな作品に3本出て名声を維持し
その間に1本、マイナーだけれど評論家筋に評価の高い佳作に出て芸を磨き
俳優としての評価を得るようにしてる。
逆に舞台などで自分の納得する作品を選ぶ実力派の役者は、シナリオを気に
入ったり監督と気心の知れているマイナーだけれどしっかりした佳作に3本
出て、その間にメジャーな作品に一本出て生活費を確保してる。
どんな世界でも当たり前なんだけど、最近は「先のことなんかどうでもいい」と
目先のカネに走ってあっという間に消えてなくなるものが多いよな。
優良なものを伝えてくれる情報誌として名をなした「ぴあ」が、企業から
もらう金に応じてスペースを割く「売文誌」に鞍替えしたら、けっきょく
信用をなくして存亡の危機に瀕してる。当座の収入と長期的展望は両立して
はじめて意味があるのに、なんか当座の収入こそが生命線だみたいな錯覚に
陥って自滅するのは、やっぱり余裕がないからなんだろうなあ…。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 20:16:27 ID:LEGst3hL0
- 関係ないけどテンション高い女オタって総じてブスばっかな気がした。
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 20:23:39 ID:uog6cIzx0
- 男と一緒だね
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:00:05 ID:+qa0uHBc0
- ぢごぷり、ブックオフで1巻立ち読みして気分悪くなって
貧血起こした。まじ無理。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:01:21 ID:B1nXxWDw0
- tesuto
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:46:32 ID:dCPlNDNZ0
- ずいぶん絵柄が変わったなあ
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 22:55:41 ID:v7WfksGC0
- どうして現視研には美人のオタが多いのかが問題なのではなく
どうして現実に美人のオタが少ないかが問題。
世の中に迫害されてたブサイクなオタがサブカル愛好として表に出たことで
敬遠されてしまった。
仮に、ジャニーズが全員オタと公言してしまえば世の中は変わる。
そうすればきっと、ブサイクにもおこぼれが回ってくる可能性が出てくる。
嵐の二宮には頑張ってもらいたい
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 23:47:04 ID:91a+ibvE0
- コミケ行くといつも「かわいい子がいっぱいおるなぁ」と思う。
俺にはそうでない子は目に入らないのかな…。
木尾さん、ぢごぷり描き始めた頃はかなり懸命に萌え絵を目指したように感じる。
あの時期に描いたげんしけんの絵も随分目の大きい、それまでと
全然違う絵になってたよね。今はだいぶ戻ったようだけど。
おたく向けに行きたいのか行きたくないのかどっちなんだ。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 00:50:54 ID:idfnZCQa0
- くじあんはげんしけんの漫画にも出てくる?
作者も同じですか?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 00:54:08 ID:HuJ2nRWW0
- >>624
その論理だとテンション低い女オタは美人って事か?w
>>626
萌え漫画とかでもスプラッタな描写あるのにあれで貧血かよ。
俺もコミケ行ってみた事あるけど可愛い子はけっこういたと思うけど。
その数倍、頼むから似合わないコスプレやめてくれというのも(略
ただまあネットなんかで漫画で話合っても、容姿の違いで互いに壁が
出来て互いに気まずい思いする事もあるのかな?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 09:15:31 ID:HAhRsnrf0
- >>629
そんなの男オタクはどうするんだよ
Gacktミッチー西川貴教と、オタク趣味を公言する男芸能人は今や少なくない
それで男オタクの顔面偏差値は良くなった…か?リアル高坂率上がったか?
その手の男女間オタク攻撃なんて、ありがちな近親憎悪と責任転嫁にしかなってないんだ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 10:39:06 ID:E6v7NeFb0
- それはコアなオタじゃないだろう?
げんしけん好きな芸能人あげてみれ。リアル高坂率は上がってるように思う。
>>632
テンション高い女オタ は ブス の対偶は
美人 は テンション低いオタ じゃないか?女オタに限った論理だと
女の反対は男とか言い出すと、また話は別
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 10:52:02 ID:b0mGp/+40
- >>634
テキトーに思いついたこれだけ"でも"、十分コアなオタだよ
カウントダウンライブにクリスマスから徹夜して観続けた、
「銀河英雄伝説」のローエングラム卿のコスするようなお人もいるんだもの
げんしけん知ってる?とか、ローゼン知ってる?みたいな知識自慢とは、
また別の形で、上に挙げたのもオタクとしての定義を成立させてるよね
あと男女オタのルックス比較とか不毛だから、この辺でやめといたほうがいいよ
周りが美男美女ばかりになったら、今度はおまえらが居づらくなるよ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 11:13:55 ID:jqbMJ9yW0
- ルックスの話をズラして続けるなら、
赤ん坊が生まれればやれ目鼻が父親に似ている、
やれ口元が母親似だとか周りで囃し立てる人がいて
…まぁその時の親御のさんの嬉しそうな顔といったら。
夢子が父親にも母親にも一oも似ないブサイクというのは今更ながらキツイ…
個人的にリアル赤ん坊がああまで醜く見えたことはないんだが、
葛藤をかかえる母親の目からしてみたらああいう風に見えてしまうんだろうか。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 11:16:49 ID:e06ZWS6U0
- 全くもって自分以外の男女オタの
顔面偏差値が上がったとしてどうだっていうんだ?
オタクって良くこういうこと言うけどさ
(中にはカッコいい可愛いオタだっているから!みたいな)
自分ではオタという大きい括りが世間に認められたら
自分も一緒に認められると勘違いしてるんだろうけど
自分の容姿は今のまま変わらず、世間も自分個人の容姿を見てくるのに
自分に対して現実逃避・思考停止出来るだけで
現実は何も変わらないのにな
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 11:21:23 ID:SzipNJqy0
- 2年後2012年に十周年!とかで何かやらないかな
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 12:58:52 ID:8cfATMiR0
- イケメン関係ないが日本は終わったと思う
http://www.taka-sho.jp/age/
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 13:15:40 ID:3ymupbUT0
- 斑目(MADARAME)のMはMのM
笹原(SASAHARA)のSはSのSですね。わかります。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 16:34:43 ID:5YQJkWQ10
- >>639
前政権の総理を「ローゼン閣下」と呼んだりアキバで横断幕はって
「俺たちの麻生」とかやってたくせに何をいまさら。
>>640
それも何をいまさら。スージーのS、咲のS、もうわかってます。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 17:54:00 ID:XMYp1d3e0
- > 前政権の総理を「ローゼン閣下」と呼んだりアキバで横断幕はって
>「俺たちの麻生」とかやってた
正直、誰が呼んでて誰がやってたの?って感じではある
自称オタクのゴルゴ13読者な政治家がアキバで演説したからって
「俺たちの浅生」と盛り上がれる心境がサッパリ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 18:02:28 ID:7Zm5/sRU0
- 麻生前首相の経済政策は割と良かったと思う。マンガとかはどうでもいい。
>>639
私生活で何をやろうが勝手だ。好きにすればいい。
この人は実績はまだ無いし、目玉になる政策も無いようだ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:36:38 ID:cf8//vc80
- >>642
Web検索すれば元信者のブログやら色んな記録がすぐ引けると思うよ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:29:56 ID:XMYp1d3e0
- 理解できないのであって、そういう事を言ってるのではないよ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 21:36:08 ID:cf8//vc80
- >>645
>>462で開口一番に、
>誰が呼んでて誰がやってたの?
と言ってるじゃん
他ならぬ「オタク」がやってたんだよ
オタクって結構バカが多かったんだよ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:03:33 ID:XMYp1d3e0
- >>646
>正直、誰が呼んでて誰がやってたの?『って感じではある』
って書いてるでしょう?「誰だか知らんし知りたくも無いが
バカだよね、理解したくも無いけど。」
と言うニュアンスを汲み取って欲しいんだけど。無理か。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:13:39 ID:cf8//vc80
- >>647
そら無理だろう
知らないし知りたくないし理解したくなくても、オタクなんだから
一個人の情緒で目を逸らしてなんて言われても気持ち悪いだけ
もっともそんな気持ち悪さとバカさ加減が、オタクの悪特徴なのかもしれないけどさ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260915501/92-93
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:39:56 ID:xrCu12rGO
- 豚切っていい?
腐女子ご用達らしきキャラのイラスト展示しといて、新会員が腐女子しか来なかったって嘆いてる荻上って何がしたいんだ?
男会員が欲しいなら萌え系ロリキャラとか描けば良かったのに…
オタク嫌い宣言がなくても相変わらずイタいなぁと納得してしまったw
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:42:41 ID:cGX6DDnH0
- 荻上ロリ描けるの?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:55:53 ID:/NSke4h90
- >>649
いや本人はいたって「普通」の漫画のイラスト描いてるつもりだったんだよ。
「彼女」たちの嗅覚が敏感に腐臭をかぎつけただけの事じゃないのか?
そもそも何を描いてもやはり「運命」は不可避だったのではと煩悶して
いると受け取った。
仮にロリ絵で釣ったとしても、部室の腐臭に気づいたら遁走すると思うぞw
「普通」のオタ男子なら。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:43:08 ID:KjT05TGH0
- でもアフタヌーンで漫画家デビューするくらいではあるから
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 04:12:09 ID:Y8uhoLC50
- >でもアフタヌーンで漫画家デビューするくらいではあるから
>十年もしたら生活に困って漫画家はやめてるんじゃないかな
なるほど
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 04:20:34 ID:+ndeR4Na0
- とりあえず麻生がローゼン・メイデン読んでたのは事実だし、
近年漫画やアニメ、ゲームといったサブカル系コンテンツ産業を
強く支持してたのも事実だ。
麻生が首相になってから、世論がすっかり反麻生の空気になってた頃も、
ニコニコのアキバ演説画像には麻生支持のコメントがいっぱい流れてた。
おたく側の空気が変わったのは、昔、漫画を規制する側で活動してたのがバレた頃からか?
俺個人は昔から民主支持(というより政権交代支持)だったから麻生は嫌いだったけど、
いわゆる「おたくの殿堂」は惜しい事をしたと思ってる。
個人的には「お上から認められる」って重要だと思ってるんで。
サブカルを強力に支持してきたNHKも4月からガラッと変わっちゃうそうで残念極まりない。
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 06:20:58 ID:55gMVfoI0
- げんしけんとちごぷりが並んでると
「あーこれが荻上の育児マンガだったらなあ」
と思ってしまった。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 07:00:21 ID:Xdt1WluC0
- でもやっぱりぢごぷりにはどーやっても感情移入ができないんだよな
で結局できちゃった結婚なわけでしょこれでは売れないわ正直
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 10:06:42 ID:2tUJ6zvb0
- >>654
読んですらいないよ
メガビのインタビューで触れたのを「読んだ」と言うなら「読んだ」だろうけど
http://blog.goo.ne.jp/siebzehn138/e/70e422242b8308fee25339ae953c6cb4
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 10:38:36 ID:ZdRobvG10
- >>656
厳密にはちゃうみたいだけど、まあ結果だけ見れば同じだもんな
どんな事情があるにせよ、18歳でシングルマザーって時点で、オタ的にはDQN認定
そりゃ感情移入出来んわ
もしかしたら「ぢごぷり」は、そんな不道徳なシングルマザーの子育ての苦労を、笑って楽しむ漫画なのかも知れない
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:16:52 ID:Nh7SSujp0
- >>658
若年シングルマザーでDQNとか、いわゆるオタクってそこまで保守的なのかと
そりゃまあ処女厨とか純血好きは沢山いるだろうけどさ…
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:30:36 ID:D9gtWQ1IO
- 荻上は目的(=会員勧誘。できたら男の会員が欲しい)にあわせた絵も描けないのにプロ作家(笑)
あのまま荻マンセーサークルになるんだったら相当イタいげんしけんだな
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:33:41 ID:O/ti3BbK0
- >>659
何故処女厨とか純血好きが出てくるのかわからんのだが
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:40:22 ID:ekAG6k4a0
- >>658
確かにそうかもしれないな。自業自得感が半端じゃないもんなw
ぢごぷりという作品は要するにゴムしろよっていうことなんだろうなw
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:42:50 ID:Nh7SSujp0
- >>661
オタクにDQN恋愛嫌いの恋愛保守派が多いという説について考えてみた
で、その一例
でもさすがに全部じゃなくて一部だよね
あと木尾にしても、夢子をあえて可愛く書かなかった時点で、その手の初心者は切り捨てる覚悟だったんだろう
その選択が正しかったかどうかは知らないけれどね
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 11:50:08 ID:Nh7SSujp0
- ただまあ、夫はいなくても妹がいるだけまだ救われてるね
木尾士目の「恐い育児マンガ」 ぢごぷり1巻
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50841051.html
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 15:29:00 ID:+ndeR4Na0
- >>657
俺は当時メカビ買ってて読んだけどね。
本人が読んだとしか取れない発言してるのに
読んでない事にしちゃうんだよなぁ。
電車男の時も強引な検証をさんざん見たけど、
事実なんてどうにもなっちまうんだよなぁ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 16:01:32 ID:zFpw8h2r0
- 今更読みきり見てきたが、面白いけどやっぱこれ以上は厳しいんだろうな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:45:50 ID:cz5MO1gU0
- >>663
それは赤ん坊を母親にとっての悪役として描くためだろう
処女の純潔のを遠ざけたいならそもそも姉妹を萌え画に描かないよ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 19:48:46 ID:cz5MO1gU0
- >>659
まあDQNっていうかDQNでも避けて通るような異常行動のすえに妊娠してるから
おねえちゃんといっしょにしたらDQNが気を悪くするわって感じだけどな
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 20:29:28 ID:GlXUCvy30
- >>660
現実の人気漫画家でも、描き分けって本当にできるかな?
あまり違いはないんじゃないかな?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 20:44:55 ID:PcB/AWiC0
- 漫画家はキャラの描き分けはともかく画風絵柄の描き分けは専門外だからなぁ
まあ漫画家なんて知り合いにいにゃあが
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:08:23 ID:qTsKBU8M0
- >>660
プロって言っても読み切りデビューだし、それよりなにより本物の
プロが絵柄変えて萌え絵にして男オタを釣ろうとしたが、生々しい
よぅぢょのスジマンご開帳したら口から泡吹いて逃亡した例が
あるだろうがw
美人部員と萌え絵を餌に釣っても、生ものの妄想腐臭漂わせた部室の
扉開いたら顔面蒼白になって普通の男オタは回れ右して逃げ出すだろw
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:13:02 ID:GlXUCvy30
- 「女のオタクの人ってこういうのが好きなんだ、見てもいいかな?」
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 21:24:05 ID:GlXUCvy30
- げんしけん同時掲載のぢごぷり、面白かったよ
まことに人生、花嫁御寮。 人それぞれてなもんだ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 22:26:50 ID:Otxgg2iC0
- 何話か忘れたけど妹が学生の頃は立派だったお姉ちゃんだから大丈夫大丈夫と言い聞かせるように信じて帰って来てみたら疲れて育児放棄してた時の話はなかなかだった
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 23:58:03 ID:ZVhI4Ayp0
- 俺はその話でうひーって思ったがな。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 00:48:26 ID:Y/3L8Ph90
- >>672
「それ672攻め斑目さん受けだけど大丈夫?
あとこれは朽木さん攻め672受けの奴ね」
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 03:05:09 ID:9twgpttM0
- 斑目の萌え度が上がってたな
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 03:42:14 ID:S/kY9k8g0
- つーかぢごぷりは単純にイージーミスだろwゴムの付け忘れがそもそもの原因なのだから
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 03:49:51 ID:f+yUJaum0
- いまさらだけど>>106-111
斑目晴信がフルネームだったんだな・・・
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 05:38:21 ID:w6Wrtu3H0
- >>676
「俺のことを考えて描いてくれたんだ、嬉しいよ。一体どんな内容なんだろう…」
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:25:51 ID:9YeXuWBt0
- >>659
>>678
読解力のないヤツは知ったかしてんなよ、ゴムの付け忘れでも
ふつうのシングルマザーでもないっての。
「ネコミミ先輩の超能力で美大に現役で受かる実力持った彼氏が死ぬって
あらかじめわかったので、天才の血を後世に残すために美術部女子で誰が
抱かれるか決めた結果代表となって、優等生の女子高生が妊娠することを目的に
死ぬとわかってるやつとあえてSEXした」
って経緯だよ。シングルマザーを認めないのが保守的? 寝言は寝て言えよ。
ムチャクチャな基地外設定のすえに得た子供に「もといたところに帰れって」
毒づいて自己憐憫にひたり、かつての仲間から「共有財産だろうが会わせろや」
ってせっつかれてるような女だから批判されてるんだっての。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:29:12 ID:T7bPU48F0
- どこのカルト宗教団体の話だよって感じだな、それじゃ。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:34:51 ID:9YeXuWBt0
- ママさんたちにいってたのは「表ざたにできる事実の一部」を説明しただけであって、
「隠すようなこと」にはもとから触れてないんだよ。逆に言えば口に出さない部分は
人様にいえないってやましさが本人にもあるってことかもしれない。
なんとなくアレでおねえちゃんの優等生ヅラの本質が見えた気がしたな。
優等生のまえに「仮面」ってつくタイプだったかもしれんね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:36:01 ID:YDM7Hc6E0
- >>681
以下の?のどれをどう非難してるのか、別個にお願いします
名無し?登場人物?漫画?作者?編集?読者?
とりあえず今の文言じゃ怨念を撒き散らしてるように見えてしまいます
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:41:19 ID:9YeXuWBt0
- >>684
事実誤認を素でしてるかアンカつけた人間がわざとやってるか
どちらにしても通しでよんでりゃわかるコテコテの設定を
スルーして、一般論にすりかえてることを指摘したんだよ。
むしろ怨念っていうなら強引に世間によくあることに仕立て上げようと
した連中のほうが撒き散らしてると思うがな?
うそついてまで擁護するような話かよ?
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:49:50 ID:YDM7Hc6E0
- >>685
そりゃ名無しが単に無知なだけだろ
単行本派や、そもそもロクに読んですらないとか、
その程度のぬるい話だろう
そんなところに詰問口調で、
あなた達は事実誤認をしているうそをつくな真実はこれだ、
と言われても、はぁ…そうですか、それではお大事に…
としか返しようがないよ なんか熱いよ
要するにアンカ付けた人間と木尾士目が憎いって事でOKですか?
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 08:52:55 ID:9YeXuWBt0
- >>686
おまえさんはオレが憎そうだな
間違ったほうでなく、間違いを正したほうにわざわざからむとこといい。
お熱いことでw
お大事に
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 10:12:03 ID:XYSS2qpF0
- >>658だが、何か俺が起点になって揉めてるみたいで申し訳無い
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 12:48:18 ID:9YeXuWBt0
- つか、批判意見がでて数分でからんでくるようなやつが、明らかにごまかしや誤解だと
わかる書き込みをいままで放置しておいて、わざわざ間違いを正した人間にかみついてくる
ってことは、誤解のまま虚像のおねえちゃんを持ち上げてくれた方が都合が良かったのに
なんで本当のこと書くんだってことか? やたらレッテル貼ろうとしてるのも内容そのものは
事実で動かせないから発言者を貶めるしかできないってことだろうし。
そんなの作り手側にとっても迷惑な話だろ。自分の作品を好いてくれるんじゃなくて
いいように改変して歪んだ偽物を褒めそやしてんだからな。それならちゃんと把握して
批判されたほうがまだましと思うだろうよ(ちゃんと読んで褒めてもらうのが一番嬉しいとしても)。
オレが作者の立場なら「2次創作がしたいなら同人誌つくってそこで理想のおねえちゃん描け。
原作と妄想をごっちゃにするな」っていうよ。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 13:42:26 ID:3y3VXCJe0
- いやあ、というか
>なんとなくアレでおねえちゃんの優等生ヅラの本質が見えた気がしたな。
>優等生のまえに「仮面」ってつくタイプだったかもしれんね。
これもそこまで正鵠を得てないと思うぞ
要はそれくらい(まともな人が気が狂いそうになるくらい)子育ては大変だよって事でしょ
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 18:49:44 ID:/aDqidEb0
- 成田山に行った時マラナメさんがスーを肩車してたんだよな〜
もうくっつけちゃえよ!
てかマラナメさんに何か救いは無いのか?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:29:45 ID:uRB5h72i0
- ホモになる
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:38:02 ID:FQHcenMP0
- ぢごぷりはゴムさえ着けてればなぁー防げた事故だけに実に惜しいよな〜
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:43:33 ID:oTOoRe+p0
- いや、故意に妊娠したんでしょ?
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:59:56 ID:xKZBMoGg0
- >>681
>「ネコミミ先輩の超能力で美大に現役で受かる実力持った彼氏が死ぬって
>あらかじめわかったので、天才の血を後世に残すために美術部女子で誰が
>抱かれるか決めた結果代表となって、優等生の女子高生が妊娠することを目的に
>死ぬとわかってるやつとあえてSEXした」
漫画紹介乙
改めて設定読むとエロゲワールドってすげえなあ・・・。
携帯小説とかエロゲを地でいく人生語り始めたらアラサーママたち
その場で凍りつくよね。
>>691
矢島と一緒になる
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 22:33:42 ID:gkTuvaU80
- 次回のコミフェスに向けて
矢島は同人誌を作るんですね。わかります。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 22:50:08 ID:9OzUsTp30
- ぢごぷりの場合はゴム着けずに生でやっちゃったわけだから
そして外出し失敗しちゃったわけだからな〜なんとも言えんな
外出しはある程度の経験と高度な技術が必要とされるんだ!
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 22:58:19 ID:xmec7ZQr0
- >>695
この辺のあまり気持ちよくないトンデモ設定は
どんな狙いがあってつけたんだろうなあ…
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 03:05:47 ID:WenZsJ7k0
- エロゲのヒロイン体験漫画ですよね。アフターっていうんですか?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 10:22:21 ID:+8OOqe+k0
- >>697
マジレスすると外出しは避妊ではありません
射精しなくても精子は出ています
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 13:39:38 ID:A2BmCaPl0
- 外出し失敗したのは痛いよなw
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 14:39:37 ID:yYTnaoEp0
- あにゃにゃたちの・・・失礼、噛みました。
あなたたちの最初の議論の出発点から間違ってる。
外出し失敗が問題ではない。そもそも死ぬ人間の血統を残そうと
互いに同意の上で確信して中田氏したのだよ。
・・・とどうでもいい議論を真面目にしている者がいる。俺だった・・・。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:13:53 ID:kjarPoRa0
- ただの荒らしです。
反応する奴が馬鹿
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:53:21 ID:uRsY1cnyP
- >>699
当人はイベントこなして攻略フラグ立ててるつもりなのに、
最終的にはヒロイン達がクジ引いて勝手に誰ENDか決められちゃってるんですね。
…実はクジあんワールドだった?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 21:36:08 ID:1/mOHIqH0
- エロゲーエロゲーいう奴がいるが、こんな設定のエロゲーは無いんじゃないか
エロゲーで難病その他の事情を背負ってるのはヒロイン側で、主人公が関係を持つうちに救済する
ような話が基本ではないか
この漫画の設定はどちらかというと携帯小説的に感じる
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:20:24 ID:kk7tLnty0
- >>705
H2Oやスクイズのように、むしろ男主人公に何らかの問題があるものって結構多いんじゃないかな
非エロだけど化物語やハヤテのように主人公男が明確な救済側なのは少なさげ
男も女もひたすらシンデレラ願望だ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 17:12:19 ID:ceQm9Ygu0
- 食う寝る出す以外の苦労を描けないから
設定との落差で子育ての辛さを表現してるとか?
突き抜けすぎてギャグにしかなってないのがアレだが
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 18:39:35 ID:GajzSgIq0
- 原本読んでないので何とも言えないけど、
そんなスーパーエリートなら精子バンク扱いして人工授精しないの?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 20:47:11 ID:QcEPXVqQ0
- 死ぬ前に童貞捨てたいと泣いて土下座したから。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 20:54:04 ID:O6s0aRne0
- 馬の種付けじゃあるまいし、そんな童貞セックスなら尚更受精率低そうなのに
(もちろん某新銀河帝国皇帝みたくホールインワンする奴もいるけど)
まあとにかく2巻出て直接読んでからだな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 21:19:28 ID:CzFN1jZt0
- 2巻いつごろ出るだろ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:01:16 ID:8O0NscLV0
- つーかぢごぷりは誰がなんと言おうと外出し失敗爆笑青春漫画というカテゴライズなのだから
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:12:15 ID:pDyc8Gxr0
- >>712
そんなカテゴリーに入れてるのお前だけだよ。
子供作る気で中田氏して旦那が子供の顔見ないで病死した時点で
爆笑ですらない。倫理的にはアレだが堕胎という選択もあったんだから。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:17:55 ID:ofI4n0zY0
- 今からでも遅くは無いよ
赤ちゃんポストにポイ
貴重な命が1つ守られた
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:24:11 ID:xy17jfkj0
- 女の子なのがイヤなんだろうな。男の子だったら産んだかいが有ったのにとか言いそう
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:34:01 ID:ofI4n0zY0
- そんな漫画家いたなあ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:55:00 ID:WeAJLXV90
- 読み切りげんしけんに併載されてるぢごぷり回が丁度そんな場面じゃん
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 09:35:40 ID:O00pvgqe0
- 赤ちゃんポストにポイするのはいいが…
あれ実際に使ったらその後どうするんだ?
生まれて出生届を出していたら戸籍にも載っちゃってるし
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:14:06 ID:zcKKRvt20
- >>713
君は現実を見ていないだけだ。理想や空想だけでは現実では生きていけないんだぞ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:51:50 ID:EQZ8FIjK0
- 外出し云々で現実論・・・?
とにかく書き込みはアテにならなさすぎる
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:36:21 ID:14ju4E0g0
- それこそ「外出し」とか海外でも有名になったという「Bukkake」こそ
AVやエロゲでしか見れない理想や空想なんだが。
リアルにやったら、かみさんや彼女にマウントポジションでラッシュ
パンチ食らわせられてポコポコにされるぞ。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:49:53 ID:n9BWE2YU0
- 了承とってからやれよ。
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:59:49 ID:vn2qPt6n0
- ブッカケのどこが理想なんだ
100発100中無駄打ちゼロでで孕ませることこそが男の夢
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:15:46 ID:QCqUR52O0
- 精液が目に入ると危険だから、BUKKAKEするなら事前了承必須
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:10:46 ID:OM4pQyBL0
- 射精してますよ。ってアピールする事によって
疑似じゃないことを売りにしているだけ。
現実では、征服欲の充足程度の物で
自分に自信がないヤツの所行
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:06:05 ID:epnEba6s0
- 夢子は外出し失敗の産物では無いという話から何故Bukkakeの話に?!
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:12:51 ID:XL9m0LKO0
- >>724
精液は高蛋白だからね
アナルセックスで中出しされると、人によってはひどい便秘になるらしいし
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:16:58 ID:3FFnv95j0
- 生(含む外出し)が好きな男女もいるけど、妊娠したらきちんと責任取れよ
性病は言うに及ばずだ
特定のパートナーとどうしてもしたいのならピル処方して貰え
てーこんな感じで締めでいいですか?
童貞処女多いだろうからどこから本気でどこがネタかわからん
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:40:00 ID:vn2qPt6n0
- 女は堕ろせば堕ろすほど具合がよくなるって
某公党の元幹事長が(ry
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:58:09 ID:DQjRwQ1P0
- >>727
もっとグロい話だよ
精子は本来卵子に突撃するわけだが、眼射すると角膜に向かって突撃して失明させる恐れがある
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:19:54 ID:1fxlz/3n0
- 実際顔射失明した例ってあんの?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:22:18 ID:vMgUrkNx0
- ぢごぷりという作品は最高の作品だと思うんだ!これほど避妊を意識させてくれる漫画はいまだかつて無かったんだ!
みんな!ゴムを着けてやろうぜぇい!これが言いたいのだろうね木尾さんは
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:14:47 ID:YtIqLOOy0
- 顔射による感染は、精子のせいではなく、感染してる病原菌(性病)によるもの。
かなり悲惨な例の写真を見た経験がある。
まあそれでも目にいいはずはないので、お前ら顔フィニッシュは気をつけてな。
虹枕なら大丈夫。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:26:11 ID:epnEba6s0
- もうすっかりBukkakeスレだなw
眼病が精子角膜云々は聞いたこと無いが、病原菌で失明する話は
聞いたことがある。
どっちにしろ本編とは関係ない。夢子は避妊の失敗の結果か同意納得の
上での結果かという話だったろw
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:09:33 ID:IApyIOS10
- たぶん木尾さんも顔射についての漫画を描きたいのだろうな
ぢごぷりはあくまで外出し失敗爆笑記録漫画というジャンルを築いていってほしい
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:13:34 ID:736j5+NX0
- 顔射シーンがある漫画なのか?!ぢごぷり買ってみようかな
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:23:14 ID:SzeTif4F0
- それは荻上の同人誌
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 09:58:45 ID:jPSnVqc+0
- 読み返して思ったが、やっぱ木尾は萌えマンガ描きたいのだと思う。
はっきり言って男がほとんど出てないじゃないか。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:04:01 ID:+ZkbZiQ00
- 17歳で妊娠高校中退、出産前に夫を病気で亡くした人もいるんだからにえ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 11:10:05 ID:+rlFSPjg0
- >>738
天に召された夢子のとーちゃん以外は皆無な。マリみてみたいな学園
百合でもない限りは感情移入出来る男キャラは一人はいないと萌え漫画
とは言いがたいのでは?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:23:58 ID:jPSnVqc+0
-
今のマンガが萌えマンガだとは言ってないじゃないか。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:25:03 ID:jPSnVqc+0
- >>740
逆に言えば感情移入できる男を一人投入すれば完全に萌えマンガになれる
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:28:01 ID:tTaUeig/0
- スゲエ…ぢごぷりの時とは完全に別スレだ…
どんだけ魅力無いんだよぢごぷり
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:28:24 ID:CwaZ7B7z0
- そんなのマララメさんしか居ねえじゃねえかw
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:54:04 ID:WQCWHOgh0
- ああでも、新しい男出て来たら話が動きそうだな。
夢子がいなければ新しい人生生きれるのに…的な。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 13:06:22 ID:cuigZphT0
- >>7433
ぢごぷり単行本からすっ飛んで最新話を見た(主目的はもちろんげんしけんw)けど、
結構面白いよ
ぢごぷりは恋愛はともかく出産育児に縁の遠い独男からしたら、お勉強になる事が沢山
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 13:09:06 ID:xgkNJiFS0
- >>745
こんなかんじですね
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/332739.png
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 13:33:51 ID:oCpnryxd0
- ぢごぷりは避妊さえしてれば人気爆発漫画になりえたと思うんだ!
やっぱり外出し失敗では人気漫画にはなれそうにないと思うんだ!
最低でもゴムが破けたとかならば人気爆発青春漫画として君臨できたと考えているんだ!
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 13:44:16 ID:mC+Hqdyz0
- やっぱ生姦では人気でないよな
木尾さん頑張ってくれ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:00:25 ID:Kn2UG4ZJ0
- 「避妊さえしてれば」=夢子がいなければ
話始まってねーじゃんw
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:27:46 ID:IuD5+H710
- >>746
義母が手助けするのだってストレスなんだぜ。育児は大変だよ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:05:59 ID:lCC+/mX/0
- もう無職の斑目がぢごぷりの世界に召還されるのでいいよな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:11:06 ID:jPSnVqc+0
- 一気にハーレム漫画になるな
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:55:19 ID:+rlFSPjg0
- >>752
初期の絵柄だと浮きまくりだが、今の絵柄なら召還されても違和感は
無いな。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 18:49:34 ID:FZ0QYrY50
- 俺が思うにぢごぷりは早い話がさっさと再婚しちまえよってお話なわけだよな
だとしたらぢごぷりはまだまだ商業的にみてもかなりやっていけるわけだ
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 19:09:14 ID:q0/b+Xhb0
- ぢごぷりがなぜ人気がないかといえばやはり生姦をやっちまったということ
それと生ドル出演疑惑が大きな理由だと思う
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 19:45:52 ID:IbSRo3JH0
- 萌え四コマと言われるジャンルにおいては
モブ程度以外、男がまるで出てこない漫画も珍しくないけどな。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 21:00:48 ID:CnB4394E0
- 次はスーの過去編をお願いします。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:26:47 ID:Xhx8Opbi0
- >>755
>早い話がさっさと再婚しちまえよってお話
もし斑目みたいなさえないおっとりしたキャラが登場して
あゆみと良い空気になれば感情移入する奴が出てくるかもな。
正直、経済的には問題なさそうだが、父親の顔を知らずに
生まれた夢子といい、青春を犠牲にしたその後の長い人生を
過ごすあゆみといい、エロゲその後は冷たい印象しか感じない。
ヒューマンな掘り下げがあってもよさそう。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 23:48:16 ID:KHQbsvGWi
- >>743
げんしけん読み切りが、これまた良かったと言うか作者も気合入れてたように見えたと言うか…
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:19:02 ID:8DjoaZLV0
- いやいや、ぢごぷりも面白いじゃん
けどメイン読者層のはこんなオタク板に来ないだろう
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:35:31 ID:99EXA9p8i
- ぢごぷりのメイン読者層ってどこなんだろ。
妊婦や主婦がアフタのターゲットとは思えないし。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:10:53 ID:f1kLJxPD0
- 表面上萌えでも中身の表現がえぐい漫画が好きな俺みたいなのだな
育児放棄ハァハァ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:20:41 ID:Pa7YP0ni0
- みなさんもうげんしけんの事は綺麗さっぱりと忘れましょうよ
それよりもぢごぷりは生姦したのかどうかについて議論をしましょうよ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:26:46 ID:99EXA9p8i
- 出産経験のある女性のこの漫画に対する感想を見てみたいものだ
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:32:15 ID:3ds363dH0
- 育児板に行けばこんなのネーヨアンチから私も似たような経験アルアル感派
まで感想見れるよ。
- 767 : ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/01/18(月) 11:35:24 ID:wNZkUTOX0
- _,...,_
(ヽ_ !"〈╋〉`! /)
((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ))
ノ / |(・)。(・)| ゝ.ヽ
(_└─ ヾ三ヲ└―' ノ
 ̄ ̄| .l ̄
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 11:45:17 ID:7/qeq+2U0
- >>765
尼のレビューに結構載ってる
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 14:34:42 ID:IDzDKJlh0
- ぢごぷりというアニメは生姦アニメという新たなジャンルを開拓しているんだ!
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 16:40:22 ID:7/qeq+2U0
- アニメ?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:25:20 ID:zs+6LunI0
- 最近、生姦に異様に執着する素人童貞が張り付いたな。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:55:33 ID:pcEtolqj0
- ぢごぷりは生姦で外出しで失敗したわけではない。
ゴム姦をしていてゴムが破けただけ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 19:59:18 ID:8JYLqx5e0
- 最近やっとスーが腹を殴るシーンの元ネタわかったわ
あずまんがだったんだな
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:15:38 ID:UUoxB0PL0
- あれは基本中の基本な気もするが
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:26:56 ID:DGLueVlU0
- 俺はここ覗いてて知ったよ。基本中の基本なんて言われてもなw
作中のパロのモトネタの話題だけでレス進んでたものな。
正直、スージーのパロだけでこれからも「食ってける」可能性は
あったと思える。
どこかにモトネタサイトでも残ってるんじゃないのか?
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 04:09:53 ID:NxODBpbz0
- >>764
あんな読み切りを見せられて
そんな事言われても…無理!
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 11:43:14 ID:Xy5nOXiz0
- ぢごぷりは作者が自身の子育て経験を描きたかっただけだろw
他の設定とかは描くための後付け
ある意味げんしけんとか四・五年生もそうだし
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 12:03:21 ID:lgw5VJDF0
- でも結局ぢごぷりで木尾さんが言いたいことは生姦するんじゃないぞっていうことなのではないだろうか?
ゴムしろよっていうアンチテーゼなのかもしれないよな
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 12:17:39 ID:zOd895Y80
- いい加減童貞は書き込むなw
- 780 :最(略:2010/01/19(火) 15:59:34 ID:dGqXusGw0
- >>764
…無理!
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 18:20:59 ID:oLe4aXpai
- >>776
だよなぁ…
いっその事「もう見ねえよ!」と言いたくなるほどの駄作にしてくれれば諦めもつくのに。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 19:50:20 ID:GEKIjyNV0
- 今回の読み切りでもうげんしけんは本当に終わったんだなという感じがしたな個人的には
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 20:10:59 ID:zOd895Y80
- 後書きにある程度の答えが書いてあるよ
しかもイラスト付きで
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:23:27 ID:Xy5nOXiz0
- >>782
オープンな腐女子の登場
女装娘
最近のトレンドを取り入れてるのが逆に、
ああ、時代は流れてるんだなって思わせるよね
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:23:03 ID:VbGFxTfs0
- 「教えてあげましょう。腐女子という言葉は、そもそも自重と自嘲から生まれたんですよ、高坂せんぱい」
( 中 略 )
「ですから――最近のライトノベルに見られるような、空気を読まずに性癖剥き出しの“腐女子キャラ”は、
男性作家によってディフォルメされたまがいものなんですよ。もちろんそれって面白くするためのデフォ
ルメなので、悪いってわけじゃないんですけど……( 後 略 )」
(伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』5巻第三章P155〜157より抜粋)
・・・・・・・・・つまり、性癖剥き出しな腐女子の大野さんや
吉武はまがいものって事ですね!?(←いやいやw
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:26:19 ID:LZ2V4fZb0
- たしかに、実際吉武みたいなオープン腐は増えてるぞ、リアルに
というか、オープンオタが増えたような気がする
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:41:21 ID:87WT5wRG0
- 痛車とかオタ芸とかな。
(「痛車」という言葉自体は「腐女子」同様自嘲から来てる言葉だが)
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 02:20:24 ID:wzru6mcw0
- >>782
仮に再開したとしても前読者が望む姿かどうかは分からんぞ。
後書きでもこれ以上女性キャラが増えたら自分には無理って言っておきながら
でも一人は・・・って思わせぶりな言い方したからな。
波戸君をメインにしたジェンダー物に変貌したとしても果たして前の読者が
支持してついていくかな?
荻上メインになった時も腐女子漫画になったと不快の念をあらわした者も
いた品。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 02:45:29 ID:TZrBzzlp0
- 実際連載始めてみると、ハト君は半年以内で女装をやめる(やめさせられる?)と思う
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 10:12:05 ID:cgpcsyMci
- 連載再開して飽きられるよりは、いまみたいに、時々読み切りを描いたほうがいいかもしれん。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 18:51:02 ID:pEy8rOt80
- やっぱりげんしけん面白いな
斑目達が卒業、笹原達が卒業で区切られてたのに
読みきりのせいで続きが欲しくなった
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 01:42:53 ID:5rqTRjrx0
- アフタ巻末のクイーンズブレイドのエロいコスプレ大野さん。
イベントで着るのは無理そうだから個人撮影会とか
今流行りのエロめDVD写真集とかでお披露目するんだな。
そういうコスプレイベントとかの話が読みたい。
- 793 :最(略:2010/01/21(木) 21:38:04 ID:Jw0qFwKS0
- >>792
さっき初めてアメゾ見て検索して、あぁ、と。
#そういえば中の人が田中×大野だった「のだめ」がまたありますね。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:58:57 ID:ekF1gCN80
- この漫画を描いてるのが荻上さんってことにして
そこでスピンオフ!
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:28:25 ID:mchGwPgT0
- スピンオフは地雷・・・
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:36:23 ID:qQMyOzYn0
- いよいよかなめと波戸君のスピンオフ漫画が始まるわけですねw
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:31:19 ID:+C8YjZRg0
- げんしけんは少年ジャンプで連載すれば多額の金が舞い込むことになる
木尾さん頑張ってぢごぷりをコロコロコミックス連載へ!
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:45:58 ID:UmSdjU6n0
- ちょっと教えて欲しいんだけど、単行本で荻上初登場って何巻だっけ?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:08:28 ID:+ABWO/Pn0
- 5巻ごろだったような
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 23:20:32 ID:OeEEzQtt0
- 4巻の最後の方だよ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 09:49:27 ID:nVKUY5Z2P
- やべ、昨夜の夢で荻上がリアル彼女になって出てきた。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 12:57:02 ID:2kyXWSTN0
- >801
アニメのげんしけん2で後悔されていた、荻上さん攻略方法を実行したんだよな?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:08:16 ID:nVKUY5Z2P
- いやあ、なんかねえ、彼女、癌で入院しちゃってて余命3〜6ヶ月という切ない設定で、夢の中で動揺してしまった…。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:41:28 ID:PfwTKWpj0
- >>799-800
ありがとー
>>801
おれは荻上の妄想の中で斑目さん攻めるよ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:35:51 ID:k9t/E6EI0
- 公式で荻上さんのカップ数はいくつなのですか?
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:51:52 ID:bPI6yQtw0
- 大野さん:J?
オギー:A?
プリティメンマ:AAA
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 22:30:01 ID:aJj55PZm0
- まじでさ、あゆみは馬鹿だな。
堕ろせばいいだけなのに。
母性愛に取り付かれた馬鹿女。
男としちゃ迷惑。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 23:37:53 ID:jQvzkGEQ0
- いまさら父親話とかつまんねーわ。
何か捻ってるのかと思えば、まさにエロゲ展開そのものだし。
産んだの後悔してんならさっさとバラバラにしちまえばいいのに。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 03:36:13 ID:z6izByKB0
- つーかぢごぷりの一番の問題点は生姦をやってしまったというところにあるわけで
あゆみさんがゴムを着けさせなかったところに集約されてますよね
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 07:09:20 ID:vTLzWcAk0
- それは違うでしょ。子供を生むことを意図してやってる訳だし。
「愛しい天才の遺伝子を受け継ぐ」って事実に酔いしれて、父無し子となる事がわかりながらだったのが問題。
父親も明確に生むこと意識してたのが確定したから、揃いも揃ってキチガイ集団だったわけだ。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 08:34:52 ID:klluOSg10
- 育児ノイローゼは誰でもなり得ることだよ
おまえらもカーチャンに感謝しろよ、、
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 10:40:13 ID:xGZHsOMI0
- カーチャンには感謝してるが、
ぢごぷりが胸糞悪くつまらないのとは別の話だ…。
この漫画、外部から姉に肘鉄いれる人間が不在なのが読んでてストレスたまる原因の一つじゃ?
姉の愚行なり愚考を、ピシッ叱る人間ないし糾弾する外野がいれば多分スッキリする。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 10:45:11 ID:D0bX3oAM0
- えらい安いなwその程度だったらどうでもいいだろ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 11:08:55 ID:CZx+pUg+0
- カーチャンはしっかり後先考えて産み、育ててくれたが
こいつは後先も考えずに、ずっとガキうぜぇって言ってるだけじゃん。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 12:14:01 ID:x4q9ON9h0
- まあ、流れ的に最後には産んで良かったで救われることは確定してるけどな
そうならなかったら木尾士目を神として崇めてやるから覚悟してやがれw
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 13:27:58 ID:G8VSjdxO0
- 流れ的に最後には捨てて良かったで救われるんじゃないの?
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 14:32:34 ID:vTLzWcAk0
- いや、二人とも死ねばいいんじゃね?
読者にも作者にも愛されないキャラだから、二人纏めて死ねと。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 15:13:37 ID:xGZHsOMI0
- 亡父の親がまともだと仮定すれば、
夢子が姉の虐待にさらされたりポストに投函されるぐらいなら、
姉から取り上げて自分のとこで育てようともするだろうなあ。
って書いたが808の言う今月号の父親の話がエロゲ展開ってことは、
旦那の両親が居ないとかそういう話がでてくるのかな?
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 15:20:31 ID:q5A+nqhoP
- ちゃんと籍は入れてるのは感心した。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 23:42:09 ID:ItSAx76U0
- 籍を入れてるのは俺も感心したんだが、やはりなぜあのタイミングであゆみさんが生姦をやってしまったのかというところにあるわけで
やはりゴムを着けて頑張っていこうぜという木尾さんなりのアンチテーゼなのではないのかなと思う
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 23:51:28 ID:G8VSjdxO0
- オカモト自重
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 23:55:05 ID:cQhiR0WY0
- 子供がほんとにかわいいと感じるのは1歳ぐらいから。
だったよ。俺は。
ま、乳児の時もかわいい事はかわいいんだけど。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:09:23 ID:fKEytCtt0
- 俺は母親と2人で親父の介護してるんだけど、まんまこの漫画みたいな感じだぞ。
母親が姉で俺が妹の役回り。
もう大変。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:45:52 ID:fwTIwMuh0
- 次は介護漫画に挑戦だな。
乳児と老人(生と死のテーマ)に木尾、執着してるようだし。
タイトルは「いんきん」
インフェルノ・キングダム(地獄の王国)
こじつけなんで変な英語はスルーしてくれ。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 08:00:04 ID:GONBkmuN0
- >>822
俺もある程度大きくなってからだなあ。
でも子どもが小学校位になってからは、
乳児も可愛い、泣いてても可愛いと思えるようになった。
まあ自分とは関係ないから、無責任に可愛いって言えるようになった
だけなんだけどね。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 08:37:36 ID:dvH+ZIxJ0
- とりあえず、やっといままでさんざん言われ続けていた
「100人中99人が避けて通るシチュエーションをあえて選んでこの扱い」
の部分に触れることにしたみたいだな。なんか急に舵取りが
かわったみたいな急展開になってるような。
しかし、作中の時間じゃ3ヶ月程度といっても、夢子産んでからの姉
見てて、まだ優等生のときのイメージとちがってビックリってのは
そろそろ妹のほうも慣れろよと思わんでもない。
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 09:06:22 ID:OkqYu6AW0
- >>823
さあ早くゴスロリ趣味に目覚めるんだ
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 09:27:02 ID:01udc1eN0
- かーちゃんには感謝してるけどあゆみに感謝するいわれは1mgもないな
ガキの頃から妹や弟の世話まかされてて筋金はいってるひとだし
こんにちわアンみたいのリアルで体験してる世代だからな
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 11:29:29 ID:5CrM0q3zP
- >>828
それを世代でまとめて語るのは乱暴過ぎな気が…。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 12:04:47 ID:nYFTEx8lO
- あと数か月と余命宣告されて延命治療もせず
やせ細ることも顔色ひとつ変えることもなく
通学できて部活動までできて
妊娠させるまでSEXしまくれる病気って何?
かたや悪露に尿漏れ、乳腺炎に会陰切開…なんて身体の異常をリアルに描いておいて…
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 12:37:14 ID:n7hVkncm0
- >>809
死にそうな彼氏の子供残すために部員で相談して
代表で妊娠したんだからつけさせるわけないけどな
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 12:49:05 ID:WqVedJv/0
- ひょっとして、件のエロゲ設定ってデマじゃない?
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 12:56:10 ID:MCIUhYZg0
- 夢のなかのことが妄想だったとしても、妹がせっつくですわお嬢相手に
「全員と姦らせてたら腹上死だった」とか話してたから
大筋で間違ってるはまずないだろうし、ゴムつけて無駄弾撃たせる
くらいならあたしらに代われってなるだろう。
いまから事実無根にするのは無理だと思うよ。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:09:14 ID:/+zyJviH0
- >>833
俺の読解力がないせいかもしれないが、何言ってるかわからない。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:19:31 ID:2Luhw0hH0
- >>834
じゃあこれまでのぢごぷり最初から今月分まで
全部目を通して考え直してみ
そのとおりのことが展開してるし
むしろなかったことにしようとするほうがデマだってわかるから
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:36:51 ID:4WNafFVz0
- 姉が高校在学中に彼氏がまもなく死ぬことを知って
彼を慕う美術部員仲間の女子たちと話しあい、
彼の子を残すために代表で妊娠した
ここまでは物語上の事実だろ。ネコミミ先輩の存在までどうかはしらないが
お嬢とメガネを妹が相手したことも、今月の話も全部妄想だっていうなら
もうどこまで信じたらいいかまったくわからん話になるぞ。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:40:04 ID:xR0l7LHR0
- 姉が代表で妊娠したかは分からないんじゃない
周りの発言はあっても姉の発言が無い
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:49:30 ID:IjXWzZfT0
- 妹が同席して「全員に姦らせたらそのまえに腹上死」とかいってるのにか?
無理矢理姉が姦られちゃったとかなら黙ってるわけないだろうし
事実と違うなら話の内容自体ちがうだろう。ねじまげてまで擁護するのは感心しないね
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 13:58:46 ID:xR0l7LHR0
- だから周りの思惑と姉の意思がおなじとは今のところ言えないんじゃないの
出産後、姉がむかしの部員たちと連絡をとりあってお披露目とかしてるなら別だけど
どちらかといえば接触を避けてるんだからその辺はなんとも言えないといういうか
どちらにでも転がすことが出来る状態だと思う
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:11:54 ID:KZug5fup0
- そこまで疑っちゃうともうこじつけの域だし、この話全体を信用できなくなるぞ。
姉の記憶違いや、妹が内密に美術部員と結託して姉を騙してる
って説を出すなら疑惑を抱かせるに足る描写がいるけど、
いまんとこそういう要素が見あたらないしな。仮に今後ひっくりかえるとしても
現時点でいうのはあてずっぽうだわ。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:16:59 ID:xR0l7LHR0
- 姉が夢子をみんなの共有財産と捉えているのか、単に恋人との忘れ形見と捉えているのかは何も語られてないのは事実だと思うけど
今は作者の都合でどちらにでも展開出来る状態ないの
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:23:08 ID:hoOpchHE0
- だれのいうこともどんな因縁話も信用できないなら、
姉の想像妊娠に他人の赤ん坊をあてがっただけかもしれないし、
妹が姉のクローン人間かもしれないし、
柊さんもママさん教室のメンツも妄想の産物かもしれないし、
ひょっとしたら全部荻上と笹原が打ち合わせしてる連載予定作
をしゃべってるだけかもしれない。そこまで疑うと
gdgdじゃ済まないとこまで崩れちゃうからな
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:29:30 ID:hoOpchHE0
- 現時点でわかってるのはお嬢とメガネと妹については腹上死云々の話を
事実だと共通認識してるってこと、そのなかで強く共有財産を主張してるのが
お嬢だってこと、ママさん教室の一件で姉も夢子を自分と彼氏の間の子
だと思ってるってことくらいか? でもそれが違うっていうなら事実誤認や誤解を
生じさせてるんじゃないか? と臭わす描写がないと根拠のない解釈にしか
ならないよ。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:33:47 ID:xR0l7LHR0
- 作中では「姉以外」の人間は共有財産として認識していると語られているけど
姉がそれに同意してるかどうかは不明だとされているんじゃないの
姉の思惑がどのへんにあるのかはまだ書かれていないと言ってるだけなのに
なんか妄想扱いされるのは少し心外ではある
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:37:02 ID:xR0l7LHR0
- 念のために追記しとくと俺が言ってるのは >>836の
> 姉が高校在学中に彼氏がまもなく死ぬことを知って
> 彼を慕う美術部員仲間の女子たちと話しあい、
> 彼の子を残すために代表で妊娠した
>
>ここまでは物語上の事実だろ
これに対してそれは事実かどうかは分からんと言ってるだけだよ
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:37:23 ID:+alF26VY0
- どうせ語られるのはいいとこ80%くらいだろう
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:37:56 ID:Z/MpuisQ0
- つか、見も知らん他人同士で話すんだから作者が出したものの範囲でやってくれよ。
提示されてもないオリジナルの要素つぎたしてこうに違いない! って話するのは
もう二次創作だよ。そういうのは同人誌でやってくれ。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:39:57 ID:Z/MpuisQ0
- >>845
だからそういう疑惑をもつなら丸飲みできない描写がでてからやれっての
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:44:43 ID:xR0l7LHR0
- >>848
作中で姉以外の全員の認識としては姉が代表として愛されたと 書かれてるじゃん
それはどちらかというと>836の全員と話しあって代表で妊娠したは矛盾するんじゃないのか
おれには>836の根拠がさっぱり解らないんだよ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:46:56 ID:Z/MpuisQ0
- 前提にたいする否定材料がでてから判断しなきゃ
自分の考えた異質なストーリーを継ぎ足してるだけで
それは自分勝手な解釈にすぎないってあたりまえの話だがな
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:49:31 ID:xR0l7LHR0
- だから全員で話しあって決めたらなら、姉以外の共通認識とか姉もそれをうすうすは理解してるとかいう発言はおかしいだろと言ってるんだ
むしろ書かれてないことを事実とする方が勝手な解釈じゃないのか
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:50:39 ID:Z/MpuisQ0
- じゃあおねえちゃんが望んで妊娠した
避妊の失敗でも乱暴されたわけでもないってのは
わかってるわけだね?
自覚したうえで苦労をしょって、予想外に大変だったから
妹や子供にあたって悪戦苦闘していまがあると。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 14:53:12 ID:xR0l7LHR0
- 全く意味が分からんというか相手にした俺が馬鹿だったわ。
みんなスイマセンでした。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 15:10:54 ID:rQZQ8W5e0
- 本人了承済みでない代表権獲得だとしたら
それは約束自体が無効だろ。妹が隠してるのは
姉の心痛を思ってとかじゃなく自分の不手際を見せないようにしてるだけだし
本人確認も取らずに契約成立したと思いこんでるなら
共有財産発言してるほうもおかしいよな。
あんたたちが勝手に決めてただけで私は聞かなかったわよ、で
反故にされるようなことしたってか?
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 15:54:20 ID:NQFZsdAo0
- 本人が直接協議に参加しなかったとしても了承したら同じこと。
預かり知らぬことなら、黙ってる妹は事実を隠してたのを
もっともらしい姉思いのふりで隠してる臆病者で、
お嬢たちはもう二度とない貴重なタイミングを逃して
本人に了承させもせず、妹のいうことを真に受けてうかうかと
偽の契約に乗った粗忽ものってことになる。
そしてどちらにせよ、姉が妊娠を目的として生で出させた事実は変わらない。
これじゃどっちに転んでもたいした話じゃないがな
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 16:01:37 ID:WqVedJv/0
- >>849
正直、原作1巻分以外は読んでないんスよ
だってアフタヌーン買ってなかったし
(木尾漫画はげんしけん組がほとんどだろうし)
だからここで言われてる事が全てデタラメかもしれない、
あるいは何らかのバイアスがかかった発言かもしれない、
とかいくらでも考えちゃう
要するに情報不足過ぎるんすよ
なんか童貞が妄想で語ってる部分があるようにすら見えるんすよ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 16:06:49 ID:MhT/Xd1x0
- そしてなにより忘れちゃいけないのが、どちらにしたところで
仮に事実とちがっていたとしても、姉は夢子を最愛の人の
忘れ形見として育てていたのに、しんどいって理由だけで
ひどい扱いをしていたということだわな。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 16:10:39 ID:JkNe0RLN0
- そういう尺度でダメ出しするなら語ることは何も無いと思うけど
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 16:10:42 ID:OkqYu6AW0
- 開き直るなよ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 18:56:38 ID:r5C8qF860
- >>857
しんどいってのは「だけ」で片づけられる問題じゃなかろうよ
奇妙な背景がなくても普通の出産育児でもしんどさは強大な敵
ひどい扱いをすることを肯定するわけではないけどさ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 20:34:26 ID:2onO/uCq0
- まぁでもあゆみさんは生姦をやって外出し失敗して妊娠という事実があるわけだからな
それを踏まえていくと現状は厳しいとしか言い様がないな
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:44:42 ID:PWP6k3bL0
- 別に他部員の共有財産がどうとか本筋に関係ないしなあ。
「子供なんか作ったって 『あゆみが』 苦労するだけ」 この瞬介の言葉で十分だろ。
要は他部員も含めて、揃いも揃って自分達の自己満足のために子供を作ったって話だ。子供の視点など一切無い。
まあこの漫画子供を単なる不快な物体として意図して描写してるから、自然って言えば自然だけどね。
あと生姦生姦言ってるキチガイは一体何がしたいのか。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 23:46:24 ID:zh9pAfh50
- 今回の元夫話見ると他のハーレムメンツは関係なくて
妊娠は2人で決めた(あゆみが望んだ)
ように見えるけど
喫茶店の回だと他のメンバーの暗黙の了承?を得て妊娠した
とも見えるのかどっちに振るんだろ
自分はお嬢様以下は自分らがフラグ成立できなかったからあゆみを代表者扱い
してるだけに見えるが
しかしエロゲ世界の住人とリアルなアラサーママ同居状態じゃ
毎回空気がぶれてよくわからんがどういう話にするんだろう
姉妹と子だけじゃ話は進まんし
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 00:03:51 ID:J5XHQRk/0
- 読んだ。
普通に面白いんだが読後のイガイガ感は何なのだろうw
とうとう「幼馴染」設定か・・・。
未成年だから結婚出産には親の同意説得が必要だったろうね。
駿介の親にしたら早死にする息子の忘れ形見を残してくれるという
(ある意味非常識だが親にとってはうれしい?)申し出に対して
同意したのなら、出産時に自分の息子の忘れ形見を見に来るはず
なのに姿見えないね。
やはり当事者以外は徹底的に排斥して純化するエロゲワールドだから?
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 00:15:42 ID:CTFClBhH0
- エロゲ設定であゆみが生姦したとしてもそれは結果論にすぎないと思う
率直に言うとあゆみがゴムを着けていれば防げた事故ではあるな
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 01:17:15 ID:ih+eePrjP
- 計画妊娠じゃないの?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 02:04:20 ID:NMxg1IPv0
- ある事無い事散々に…
童貞の妄想ノォトはもう沢山
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 02:25:16 ID:712E80SA0
- あゆみがゴム着けんのかよwwwwwwww
と突っ込んだら負け
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 02:35:24 ID:iiiw3uuz0
- そういや7/29にやる県大決勝がまだやってないよなw
約6年強でこれだから3年までやるとしたらこちかめクラスに長くなるな
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 02:35:34 ID:iiiw3uuz0
- ごめん
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 18:37:40 ID:MqdYcPf50
- 斑目ってドラマCDで仕事辞めたんだよね?
読みきりでのあいつ外でなにやってたの?就職活動?
やっぱ斑目だわ。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:00:42 ID:4RnH3Eym0
- 時系列が分からない奴に説明するのも面倒くさい
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:21:38 ID:GehoNbEL0
- げんしけんの大学ってそこそこ偏差値高い大学なのになかなか就職決まらないのはなぜなのだろうか?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:27:43 ID:tE4LQFme0
- 景気、高望み、就職活動に素人、実はどうでもいいと思ってる
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:52:07 ID:Qd8XUUNq0
- まぁ確かに景気云々あるだろうけど、でもこの大学の偏差値からいってもう少し良い就職口があると思うのだがな
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 19:59:23 ID:tE4LQFme0
- モデルは中央か筑波かだろ。だったらそこまで安泰な大学じゃない
就職氷河期の寒さは凄いぞ。大学の名前で生き残れるなんてのはほんの一握りで
それも本人に問題があれば無理だ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:01:54 ID:ih+eePrjP
- げんしけんのああいうメンバーだから苦労してるのかねえ。
勉強してる暇なさそうだし。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:06:09 ID:cDuIKA9Z0
- モデルが中央か筑波ならかなり安泰な就活ができると思うけどな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:48:52 ID:UWoAJ4G30
- 甘いんじゃ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:52:39 ID:fui1TJ8l0
- 現実直視真面目タイプの久我山と春日部は早々に仕事が決まった
職人タイプの荻上と田中は漫画家服飾と進路は定まってる
専業主婦でもおkな大野は田中にくっついてく
天才高坂はそもそも次元が違う
ソルジャー朽木はそれなりの熱意でなんとでもするだろう
結局り就職に苦労してたのはダメ人間タイプの笹原と斑目くらいなもんなんだ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:52:50 ID:tE4LQFme0
- 比較的に社会にでることを真面目に考えて就職活動も真面目にしていた久我山でさえ小さな医療機器販売会社だからな
ろくに就職活動もしてなくて内心じゃ社会になんか出たくないとか思ってそうな斑目に就職先はないのも当たり前だと思う
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 21:36:15 ID:ih+eePrjP
- 出版やマスコミはどの大学でも結構苦労するから笹原は仕方ない。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 21:53:10 ID:AqRa+oI80
- 知り合いが中央だったが就活楽しそうだったぞ
つーか中央なり筑波レベルだったら楽勝だと思う
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:05:02 ID:VcXXcXcd0
- 大問題は社会にでることを真面目に考えて就職活動も真面目にしていた久我山でさえ小さな医療機器販売会社だったということだろうな
普通に考えて久我山だったら大企業いけるはずなのになぜなんだろうな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:10:31 ID:MeraW2Qx0
- ドモるから、だろ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:12:25 ID:SiqlDwvD0
- >普通に考えて久我山だったら大企業いけるはず
あの喋りとマンションから動きたくない、転勤の無い仕事とか考えて
縛りつくってるからだろ。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 22:31:51 ID:FVWKi6kl0
- やっぱり久我山はドモリの影響なのか
斑目はどこに就職したのだろう?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 23:57:18 ID:eWpg735l0
- > 斑目はどこに就職したのだろう?
?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 01:03:13 ID:e6FyMoxV0
- 斑目は派遣会社勤務
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:12:53 ID:LTmSW3WV0
- 斑目は水道工事会社の事務員に雇われたが今は辞めてプー太郎。
去年の末から派遣村に滞在。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 02:58:42 ID:McOcMumS0
- 斑目っちには就職戦線を勝ち抜いてほしい個人的には
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 13:17:08 ID:qZ5tmrHB0
- なんで辞めたん? 事務員なんてやりがいも無さそうだが苦労もなさそうだが。
人間関係かね。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 14:36:44 ID:eVeBq2bX0
- 本人のやる気がないからだろ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:08:49 ID:LOsJbOLu0
- 続編が描かれたとしても斑目の転落鬱人生を延々と描き続けて
続編を恋いこんでいた読者から悲鳴があがりそうだな。
派遣村で就職稼動費を支給されるが、その足でアキバに行き
萌えグッズを購入。そのことを週刊誌の記者にすっぱ抜かれる
斑目とか。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:08:58 ID:WKi6Bg1uP
- 斑目の一生を描いてほしい。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 15:54:59 ID:UKqLsVE50
- 筑波中央と同じランク大で去年就活した者だけど、現実は甘くないよ。
Bランくらいで学歴が優位に働くことなんてない。学歴で足切りされないだけだよ。
久我山も斑目もなんら違和感ない。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 16:10:45 ID:WKi6Bg1uP
- >>896
こんな時間にカキコしてて大丈夫なん?
斑目さん…。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:53:00 ID:ohlL6nrU0
- げんしけん読み切りなんてやってたんだ…
まだどこかで読めないかな
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:50:05 ID:ubX03JoF0
- NHKの佐藤と岬よろしく、斑目とスーで共依存生活でもすればどうにでもなるさ
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:48:16 ID:2P2ICsus0
- >>898
先月のだし漫喫行きゃあるんじゃね?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:57:08 ID:DANoQonG0
- >斑目とスーで共依存生活
どっちも生活力無さそうだな。スージーがまともに家事洗濯して料理
作ってる姿が思い浮かばない。富豪なら話は別だ。斑目はヒモ生活が
よく似合う。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:42:17 ID:P+wLyN7h0
- >>901
ソースは全くないけど、スー家は金ありそう
あと家事全般は斑目の方が似合ってるなw
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:53:32 ID:gkkDA1Ht0
- スー留学だから、そのうち帰っちゃうんだよな
マララメさんはどーするの?
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:19:23 ID:viD3VPLU0
- >>899
会社員佐藤岬さん、野外撮影会での全裸で逮捕される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1258863697/
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:32:13 ID:fWpqOwRq0
- 斑目の部屋は汚かったがな・・・
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:55:49 ID:Y17luzI90
- >>902
まあ世界一物価の高い東京の大学に留学させられるくらいには裕福
だろうね。あれだけ生活力無さそうだとホームステイしている可能性も。
>>903
どうもしやせんだろ。ただでさえ部室から離れられん男が日本、そしてアキバ
から離れて渡米してアイデンティティ保てんのか?
向こうでマわされるのがオチだろ。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 01:15:26 ID:OTg2vA6bO
- げんしけんの続編が描かれるとしたら、やっぱりスーの留学終了時期がクライマックスなんだろうな
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:01:14 ID:A0Z3cysI0
- 結婚→出産→子供もヲタってのがクライマックスじゃね?
高坂春日部
田中大野
笹原荻上
斑目スー
の誰かは分からん。
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:05:08 ID:6d+A57C/0
- あゆみたんが子供を産むことじゃなくお願いはもっと後に使いたかった
と言ってたなんのこっちゃ?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:16:10 ID:k+1sYCP50
- みなまで言わせるのか
そこは察してあげよう
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:25:11 ID:sY1dT6QD0
- >>909
普通に不本意な展開ではあるんじゃないの
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:29:23 ID:6d+A57C/0
- なるほどお願いの内容はどうでもよくて時間的に後で使いたかったってことか
>>910-911dクス
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 07:49:04 ID:X/mqmrbwO
- さすがに内容どうでもいい事は無いでしょ。
普通に『結婚して』なんじゃないの?
ただこんなに早く言うつもりじゃ無かっただけで。
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:25:38 ID:nymP1pyC0
- 結婚とかお願いしなくちゃいけない関係でもないだろ
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:55:35 ID:htZby0DZ0
- またげんしけんを描くことがあれば、アニメ2期の4話、田中と大野がくっつく話を
再構築して描いて欲しい
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:48:11 ID:IxUlkTx90
- 彼氏の死期を知って彼氏の子供を産もうとする女心…
健気だけど、周りの人ら止めてやれば良かったのになぁ…
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:15:06 ID:7+wXhE2x0
- 荻上って就職は止めたのか、本当に漫画家で行く気なのか
アシでしばらくこき使われそうで大変だな笹原
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:33:35 ID:/wga03DC0
- >>917
アシ+編集+メンヘル女の相手
むちゃくちゃ重い三重苦だ
並大抵の神経じゃやっていけないぞw
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 18:37:31 ID:+daduFa4O
- オギーはメンヘラーとは違くね?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 19:52:10 ID:CJK+X6UrP
- >>917
近い将来、荻が一山当てて左団扇になりそうな気も。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:10:13 ID:vk8vsNqW0
- ちょっとめんどくさい子だが
メンヘルには遠いよな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:12:31 ID:P0ggdFyI0
- 面倒なくらいがかわいいんだよ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:15:42 ID:GfJRwHmB0
- >>916
この携帯小説的精神、エロゲ的行為をどうやって周囲に理解して
もらったのか、周囲の反応はどうだったのかなど描いただけでも
ひとつの漫画になったろうな。
>>920
まあ売れないと苦しいけど当たるとでかい(と聞く)商売だからな。
でも作者の感情移入の著しい荻上が売れっ子になる姿を、水商売同然の
先行き不透明な漫画家業している作者本人が描くのはキツイものがあるだろう。
描くとしてもせいぜい本人同様プチヒット。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:15:57 ID:nymP1pyC0
- 遠くはないんじゃない
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:26:31 ID:+778mfhy0
- オギー結構なトラウマ持ち、おそらく一生引きずる程のものだよ
あの事件以来、本人も望まない敵対行為や癇癪を起こすようになってる
そしてそれは笹荻成立後も変わってない(単行本追加分参照)
ただ自分の罪を自認している分、コミュニケーションは取りやすい
がそれはそれで自分を責める重荷にもなってる 辛い
だからこれからも一歩間違えれば数多の作家や漫画家と同じ道、
すなわち鬱の悪循環に陥った末に死を選んだ人らと同じ方向に向かいかねない
んでその状況はまだ好転しきってない
(げんしけんのみんなと笹原とスーで、少しずつ良くはなってるけどね)
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:34:10 ID:+778mfhy0
- でそんなソースを探してはみたものの、こっちも暗い気持ちになってしまった
知ってる人の死って辛いね、、
自殺した日本の有名人の一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
自殺した漫画家
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kikikirinnoki/taxpayers/suicide/mangaka.html
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:09:21 ID:X/mqmrbwO
- 別に漫画家に限らず日本は自殺天国だからね。
どうしてこうなった…。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:34:18 ID:CJK+X6UrP
- ハラキリの国ですから…
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:37:06 ID:CJK+X6UrP
- >>923
作者はげんしけんの単行本だけで300万部以上売り上げてて、すでに遊んで暮らせるレベル。
だからぢごぷりなんて作品を描けるんだろう。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:07:54 ID:yv+pmLmL0
- >>929
それってどのくらいの印税? 相場を知らんからピンとこない。
>>927
とりあえず現政権みたいに前政権のせいにしとけばいいよ。
つーかつい見てしまった・・・鬱。古代では高貴な人の自刃、入水が
多いけど明治、戦前には時代らしく、服毒、銃が多いな。
首吊り飛び降りが多いよなあ・・・。ヘタレで見栄っ張りな身としては
あんな痛そうでかっこ悪い死に様は嫌だなあ。
そういう事も想像できなくなるのかね?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:46:12 ID:tjf2+lFf0
- >>930
作者に入ってくるのは定価の10%くらいが基本かな
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:14:18 ID:234AUI5/O
- げんしけんの単行本の内容について質問があります。
八巻の特別描き下ろしの3ページ目に、大野が「不発弾を炸裂させるところ」と言っているのですが、不発弾とは何のことなのか教えていただきたいです。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:38:02 ID:HbE0eUF30
- 斑目が春日部を好きだということ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:03:42 ID:+ELVbmre0
- >>930
政治の話を持ち込まないでください
悪いオタクの見本みたいで気持ち悪いです><
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:26:31 ID:+8Y8cf4u0
- >>934
ほっとけ!w そういう社会問題っぽい流れになったら自然にそうなるさ。
正直、悪いオタクの事例には事欠かないだろうが、「良いオタクの見本」
てのが分からない。やっぱ斑目?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 08:10:32 ID:xogOAoLhO
- オギーは、ネーム早くて、今風の絵で、笹ヤンが面白いと思うレベルで、アフタヌーン掲載なら、そこそこ稼ぐだろう。
ハト嫁は越えるか?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 08:42:07 ID:aUsj0iD5O
- アフタでは女作家は一流の漫画読みさんに存在自体を否定されるので無理だな。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 10:39:27 ID:ZD9DXBbhP
- 一流わろた
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 11:07:54 ID:9lvnay0z0
- 内語だけ見てると、現在のあゆみ姉ちゃんがメンヘラだとするなら荻上もメンヘラの部類だと思う
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 11:15:17 ID:ZD9DXBbhP
- 乗り越えようとしてある程度乗り越えちゃってる時点でそれはない
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 11:46:23 ID:0e+4J9qX0
- >>934
空気を読んで、場違いな言動をしないこと
普通に話てる最中に政治や宗教なんかの話をしないようにね
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 11:49:21 ID:0e+4J9qX0
- オギーのネームの早さなら複数誌で複数漫画平行連載もできるだろうさ
もちろん、そこまでの実力や人気が伴ってればだけどね
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 15:54:49 ID:xogOAoLhO
- 俺は絵で買ってしまうタイプだから、オギーのは買ってしまうな。
くかぴーのは合わない。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:04:50 ID:nJvphbDu0
- >>937
女漫画家というだけで存在すら否定するのが一流の読み手なのか?
>>943
漫画内漫画家の漫画を評しても仕方ないが、バサラの絵を見る限り
俺の好みではないな。平凡に上手すぎて没個性的。ぱっと見で
読み流しそう。
ただそういう絵の人でもストーリーテラーで話が上手かったりする人もいるので
自分が知らないままで損しているかもしれないが。
荻上はかなりの量産型で「笹原評」では斬新な構成や読ませ方で魅せる
漫画家として描かれてるようだが。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:07:05 ID:qpIjsZD90
- >>944
そら部員勧誘用と投稿用で絵柄も物語も変わるもんだろう
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:25:16 ID:2SlVnta50
- >>945
はて? 投稿で描かれたオリジナルの絵の描写ってあったっけ?
同人用に模倣した線の細い「今風」と評されたキャラ造形は見た気がしたが。
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:41:53 ID:6ES+gh910
- >>903
会社辞めたなら追いかけるのに不都合は何もないな
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 00:49:40 ID:qpIjsZD90
- >>946
直接描写が無くても作風を変えるのは自然なこと
あとイラストレータじゃなく漫画家を目指してるんだしさ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 02:28:16 ID:4XJFJjsq0
- もう一度漫画でげんしけんを見たいのはもちろんだが、アニメも第3期やってくれ
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 06:13:38 ID:ogclEfRhO
- >>944
すまんマジに捉えちゃったか
アフタスレは見てない?
あそこには自称一流の漫画読みというキチガイがいるんだよ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 08:18:30 ID:yEYk28u/O
- そいつ、ネット難民だな
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:13:57 ID:XwrDBYesO
- >>868
亀でごめ。
女性用コンドームもあるにはあるよ。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:42:49 ID:STESk4Xt0
- >>950
ローカルネタをさも常識かのように語るのも悪いオタクの一例
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:46:43 ID:FihMoA4i0
- >>944
お前の好みとか知るかよ
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:52:09 ID:s/6vx2iR0
- >>953
文脈だけで、どこかに対する皮肉だってわかるだろww
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 00:44:33 ID:awhEdWuE0
- >>950
いや知らない。アフタの購読者じゃないし。
>>954
俺もお前の好みなんかどうでもいいと思ってる。
そもそもそういう奴らが集まるのがココ。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 03:20:10 ID:n14OUYrG0
- 赤ん坊も生後三ヶ月になったなら多少楽になったりしないのかねぇ
手順も慣れてきて最初の頃よりやりやすくなるとかさ
そもそも姉ちゃんがこれはこうじゃなきゃダメ!って融通がきかないから
自分から追い詰められていったんじゃなかったっけ?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 07:22:19 ID:cxlJlrwdO
- ぢごぷりは木尾が育児鬱を 描くのが目的なので、そういう疑問は意味がない。
その目的故に、夢子は苦痛を与える醜いモノとして描かれ続け、姉はいつまでも鬱であり続ける。
状況が変わるのは、ぢごぷりが終わる時でしょ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 07:29:25 ID:QaoWBJdt0
- >>957
前話の通り、赤ちゃんそれぞれ
周りと比べて焦るのは多分良くない
>>958
起伏がないと物語にならないから、さすがにそれは極論だろう
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:06:53 ID:cxlJlrwdO
- 起伏が無いのは実際連載開始以来ずっとそうだし。
あるとすればファンタジー親父話くらい。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:25:31 ID:yRwB1W9h0
- 前の前の話で”可愛く思えるようになったら”終了、っていう時限装置がついた気はする
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 08:39:42 ID:yR6/lg3g0
- >>960
単純な萌え回とかでなくて、ちょっとした喜びとその後にくる挫折とか
だから夢子=醜いモノ という表現は適切ではない
例えばマゾゲーとクソゲーは似て非なる物みたいな感じだ、多分
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:18:13 ID:cxlJlrwdO
- 3ヶ月もすれば赤ん坊ってのはそれなりに泣く以外の感情表現も見せるし、容姿も大きく変わる。
一方夢子は…。
これが木尾の意図でなくて何なんだ?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:33:29 ID:yR6/lg3g0
- 先月号であったじゃん
本当にバラバラなんだから
あと育児ノイローゼ気味の母親からしたら、
些細な笑みをも見逃してしまうかもしれない
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 10:18:08 ID:cUvxyd6E0
- みんな忘れてるかもしれないけど、
夢子、5歳になっても相変わらず醜くて憎たらしい顔してたぞ?
(姉の妄想だけど)
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 10:59:34 ID:RG541Fv70
- えみりん39才のように夢子が萌えディフォルメ化されたたら
この連載は終わりという予想は正しいと思う。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:16:22 ID:n14OUYrG0
- 赤ちゃんが変わらなくても親の方は嫌でも慣れてくるんだから
上手い具合に手抜きをして楽に育てるとか
そういう子育て経験者ならではの話は出てこないのか?と思うんだが
妹の胡坐の上でちょっと寝付いたとかああいうの
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:58:17 ID:cxlJlrwdO
- だからわざと鬱状態にしてるんだから、そこは指摘しても無意味だって。
もうリアル育児でも何でも無いんだから。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:06:33 ID:+N21havgO
- >>963
夢ちゃんがハズレだからでしょ?
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:21:54 ID:cxlJlrwdO
- 外れの子供は容姿すら変わらない化物?
まぁ木尾がそうしてるんだが。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:18:03 ID:79+OU6PV0
- 容姿が変わらないというとダ(ry
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 19:56:05 ID:tRhyx7no0
- 大野さんこのまま田中に嫁入りするとしたら、
漫研女子に言われてた以上のとんでもないムダの極地だな
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:03:39 ID:cUvxyd6E0
- >夢子が萌えディフォルメ化
それまでと似ても似つかない萌えキャラを出されても
あざといを通り越して呆れてしまうよ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:32:48 ID:h2D9dYS20
- >>973
>あざといを通り越して呆れてしまうよ
そもそもそれが狙いの木尾一流?の諧謔だからな。
グロい、キモイ、エトセトラエトセトラ散々憎悪の対象にしておいて
呆れ返るほどこれでもかという萌えキャラ化させてそれまでけなしていた
人たちを地団駄踏ませるというオチ狙いだろ?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 20:06:48 ID:iESJTNWz0
- >972
ムダってなんでだっけ?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:14:38 ID:6A3WWVqO0
- >>975 帰国子女の無駄遣いってことじゃね?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:15:17 ID:a9M09sI20
- >>975
・胸
・帰国子女の英語力
・コスプレ趣味アイドル気取りオヤジ趣味エトセトラ
・ていうか存在自体ムダ
あと男できて態度デカくなった
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:33:55 ID:oirkQ6+/0
- 大野さんの男できて態度デカくなりっぷりはリアルすぎる
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:17:42 ID:iESJTNWz0
- >976>977
ありがとう
どっかで大野さんはマンガ絵だから巨乳美女っぽく見えるけど
実際に置き換えたら髪伸ばし放題の普段はモサいコス女っていってて
なんか扱いに納得した覚えがある
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:24:57 ID:a9M09sI20
- >>979
そこら辺は男ができてから綺麗になったんだと思うよ
引っ込み思案なレイヤー処女腐女子のコンプを、
田中とくっつくことで全部克服出来ちゃったから
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:56:38 ID:uIckElLi0
- そりゃパートナーがいれば力は2倍、3倍になるからな
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:42:20 ID:7oX2QTQ50
- >>979-980
そのへんちゃんと描かれてるジャマイカ
初登場シーンの前髪とかボッサボサだぞ?
春日部さんにも「"ちゃんとしたら"かわいくなりそうなのに」って言われてるし
つまり素材はいいが…ってことだと。
げんしけん女子は春日部さんに影響されてか皆だんだん垢抜けてくるんだよな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:02:33 ID:H99M56eQ0
- 変わっていった作画自体もそういう演出としてみると楽しいね
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:51:19 ID:jucB8oT80
- 改めて読むと、荻上って本当に「漫画家」なんだよなぁ
コミフェス原稿があがらなくて笹原に「描かなくていいよ」と言われた時も、
コミフェスで自作同人がはじめて売れて笹原の笑顔見た時も、
根っからの漫画家だからこその感情表現だ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 04:47:03 ID:HBN/QiZp0
- >コミフェスで自作同人がはじめて売れて笹原の笑顔見た時
あそこでフラグ完全に立っちゃったよね
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 22:33:42 ID:BDZGt/QsP
- 一度げんしけん手放したのに読み切り読んだらまた読みたくなって買ってきちゃったよ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:52:49 ID:xTwCv21F0
- うちのくじあん2冊が行方不明だ
巻末のげんしけん読みたい('A`)
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 08:40:33 ID:n7JDURhU0
- げんしけんが載ってるくじアンの単行本ってどれ?
斑目失業のやつが特に読みたい。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 10:28:17 ID:04U2Oi860
- 小梅けいとのやつ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 10:43:12 ID:n7JDURhU0
- ありがとー。
1巻だけのヤツだね、早速買います。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 12:03:24 ID:opU8uTja0
- 二巻あるやつだぞ
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 13:09:15 ID:n7JDURhU0
- うわ、よく見たら2巻あるやつだったけど楽天ブックスで2巻は品切れだわ。
もしかして斑目さんの話あるのって2巻のほうかい?
ちなみにもう1巻注文しちまったよw
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 17:25:55 ID:opU8uTja0
- よかったな
当たりくじだ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 17:48:11 ID:TMXOuzcRP
- 次スレどうする? 希望スレタイとかある?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:02:50 ID:YN7uE0i70
- >>980
付き合った辺りの4コマ見てから
大野さん最初から処女じゃないんだと思ってた。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:08:20 ID:TMXOuzcRP
- 次スレのスレ番は26? 27?
25が2回続いてるようなので27でいいの?
スルーなら27にするけど。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:15:38 ID:ntvRBwyg0
- >>2からすると次スレは27かな。
よろしくお願いします。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 05:50:51 ID:plM6qNs90
- ume
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 05:52:29 ID:plM6qNs90
- 埋め
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 05:55:27 ID:plM6qNs90
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★