■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 73
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:35:48 ID:ksQzejoI0
- -前スレ-
ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245853349/
テンプレサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
古いテンプレサイト(http://narutarutemplate.at.infoseek.co.jp/)から引継ぎ
関連スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227433944/
なるたる 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181879191/
ぼくらの 〜alternative〜3 大樹連司(ライトノベル) DAT落ち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199510483/
ぼくらの 76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1233845132/
鬼頭莫宏ホームページ -パズルピースは紛失中-
http://www.geocities.jp/nahoowner/mono/p_top.htm
次スレは970が建てること
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:36:47 ID:ksQzejoI0
- 2chにおける鬼頭莫宏スレッドのルール
◆その一
2chでのスレッドには厳格なルールがある。スレストされたり、
>>980を過ぎても次スレが建たないまま24時間経過するとスレッドはDAT落ちとなり、
スレ住人の全てがあぼーんとなる。
◆その二
戦う相手(シハイシャー)はタラコクチビルのひろゆきと削除人のFOX★。
ひろゆきのギャグを笑わなかったりFOXの怒りに触れるといろんな意味で敗北。
◆その三
次スレ建ては>>970を踏んだ者がなる。
スレ建ては転んでも泣かずに一人で行い、勝手に他の者に変更することは赦されない。
◆その四
撰ばれた>>970のプロバイダが規制されていたり、
スレを建てずに>>970が逃亡した場合は>>971以降の者、もしくは有志が行う。
◆その五
おまえら毎度毎度くっちゃべってばっかいないで次スレくらい建てろ。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:46:27 ID:UMr1DJft0
- 現在開催中の第三回漫画最萌えトーナメントに出場中の、
鬼頭莫宏作品キャラへの応援・投票を興味のある方はお願いします。
7月19日出場
{{本田千鶴(チズ)@ぼくらの}}
{{柊つばさ@ぼくらの}}
7月24日出場
{{宇白可奈(カナ)@ぼくらの}}
{{本田市子@ぼくらの}}
{{キオノナ・ソノナ@終わりと始まりのマイルス}}
公式サイト
ttp://book.geocities.jp/mangasaimoe2009/
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:21:06 ID:dLGSloOQ0
- ちょっと照れるぜ。(>>1乙)
73スレ目、発進。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:26:18 ID:3S8mNXgs0
- >>1乙らの
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:36:38 ID:UI4L3oOW0
- >>1乙earth
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:50:50 ID:nmA2yHoE0
- >>1
乙姫
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:36:51 ID:J9prVCuE0
- >>1
乙
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:47:57 ID:0Kx8HAkK0
- >>1
乙
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:19:39 ID:Psrmg7kiO
- お父さん、ごめん
>>1乙、できない
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:37:05 ID:mmJn7cHD0
- >>1
乙です
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:38:56 ID:bGJEfBtm0
- スレ立てしてくれた>>1の家族の方に、お礼をお願いします。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:42:25 ID:pjcmf1lrO
- ぼくらの
第73話>>1乙
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:44:11 ID:dG1PzDmv0
- 僕が>>1乙しなければ、カズちゃんは死ねる・・・
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:45:32 ID:p95yqTQd0
- >>1
乙
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:25:43 ID:IqJuB2s8O
- >>1乙。
前スレ見て思ったがマキよりカコのほうが2ちゃんやってそう。
煽りに弱くて荒らしとかやってそうなイメージ。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:35:47 ID:bGJEfBtm0
- カンジが半角板常連なのは間違いない
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 23:46:03 ID:epRiu1+m0
- コダマはコテハンつけてそうだな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:08:30 ID:MCp11ThK0
- 73スレになろうとも、ドラムの人気は終わらない
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:58:43 ID:p/YB4P9U0
- 羊羹の人気も終わらない。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:15:35 ID:XOLrvCnb0
- ダイチは2chを見たら「こんな掲示板を見るのはやめるべきだ」と言いそう
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:19:26 ID:KTiDu2sx0
- キリエは2chでは異常に饒舌なんだろうな
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:21:21 ID:kzaz+nc30
- ヴァンデは最後までボンクラ路線を貫いてほしい
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 02:24:28 ID:F6MAfMNPO
- アンコは「キモっ!」と言って終了。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 05:51:48 ID:1eiM4PUd0
- コモは2ch用の人格を持っていそう。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:35:04 ID:Qm6fQgOVP
- モジはROMってそう。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:38:15 ID:nMljf43BO
- 遅くなったけれどせめて私にも、
>>1乙の思い出を、ください。
チズは2chとか興味なくて、携帯用のサイトとか見てそうだな
質問トピでうっかり同年代の恋愛相談とか読んで、
フーンって鼻で笑いながらも とりあえず全部目を通してそうだ
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 10:42:22 ID:OlOKEuyg0
- 鼻で笑うタイプか?チズって
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:14:49 ID:q8QBtB8CO
- ワクはリア充&パソコン使えないので2ちゃんなんか見ません
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:19:54 ID:q8QBtB8CO
- しかしサトシ達の旅費はいったいどこからでてるんだ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:21:57 ID:q8QBtB8CO
- キズステと誤爆した
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:25:55 ID:IoUvhEiL0
- っていうか、あちこちの街ん中あんだけ被害でグチャグチャなんだから、
普段「死ね」とか言ってる2ちゃんねらーなんか、そうとう死にまくってる
と思われるw
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:41:02 ID:Tyett+rl0
- ジアースが出てくるたびに実況版が祭りだろうな
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:44:38 ID:21SSLRs90
- コダマ:2ちゃんねる
チズ:mixi
マキ:ニコ動
カンジ:yourfilehost
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:49:58 ID:5fXqjZmP0
- >>34
> カンジ:yourfilehost
www
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 13:02:09 ID:q8QBtB8CO
- 笑ってやるな君も男ならわかるだろ?
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 13:44:07 ID:nMljf43BO
- >>34
アンコ:前略プロフィール、iらんど、モバゲータウン
多分、何よりもアバターに熱を入れている
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:04:49 ID:5fXqjZmP0
- >>36
...俺が悪かった。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:59:50 ID:+GfkpIxI0
- ダイチとナカマとコモはパソコン自体触らない
チズとモジはROMってる
コダマとカンジは2chの常連
>>37
>多分、何よりもアバターに熱を入れている
間 違 い な い
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 15:50:20 ID:QLsuAsd20
- カンジはクレクレ厨だろ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:03:55 ID:U+4LZzk6O
- >>40
14歳ながらにネ申とか言われてる気もするw
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:07:09 ID:r0ItITLTO
- コエムシはVIPで釣り神様かな?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:53:39 ID:Q1QPWdpx0
- 宇白兄妹はITに疎いしPC触らせてもらえない
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:27:35 ID:QLsuAsd20
- カナは兄に「おいなんで俺のMMOのレベルあがってねーんだよ上げとけって言っただろ」
って言われながらぼこられる
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:39:54 ID:blf+MtTS0
- アフタ誌上でなるたる読んでて、久しぶりに単行本買って読み返した。
ラストのシーンの子供って二人ともちんこ付いてなかったけ?
自分の記憶違い?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:58:41 ID:pNhvuq++0
- カコは認定厨とか上から目線系の荒らしやってそうだ
んで、つまんないミスしからフルボッコにされたり
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:06:45 ID://vP+VgF0
- カコはねらーっぽいよな
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:19:35 ID:Rk9rtVCz0
- >>46
>つまんないミスしから
ミスしからっておめーんとこの方言かよwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
みたいな感じだな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:39:17 ID:/V0o/HSFO
- ヱヴァ破にもひろん参加しててワロタ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:26:52 ID:KTiDu2sx0
- VIP板に「眠れないのでこれから妹蹴る」みたいなスレ立ててるだろ、ウシロは
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:57:35 ID:F6MAfMNPO
- 関さんは懐かしアニメ板の常連だな。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:11:28 ID:dtOoY9/5O
- ササミ「ちょwwwwwジアースかっけえwwwwwww」
ササミ「スレ立て完了……っと」
タデ「何をしてらっしゃるんですか?」
ササミ「ああ、市民の心を聞いてたのさ」
タデ「スゴいですね。見習えます。」
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:24:58 ID:6s9IRXDdO
- はまりたての頃ふしあなさんしちゃうカコ
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:18:21 ID:BdWch115O
- >>37>>39
アンコなんだけど、ニコの『歌ってみた』『踊ってみた』の常連で
mixiにアンココミュがある。但し踊りと歌の評価が真逆。
…って設定が頭をよぎったwww
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:03:02 ID:f/ejkEVa0
- 「踊ってみた」にうぷしたものの、あまりのセクハラ発言の多さに
即アカウント消しちゃうんじゃないのかなw
顔真っ赤にしたアンコの姿が容易に想像できる。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:24:08 ID:f/ejkEVa0
- お、IDがエヴァだw
実は最近になって、アニメ監督の原作嫌い騒動を知った。
で、アニメもいまさら見て、思ったんだけど
モヒロンの作った世界観やテーマを、完璧に忠実に、
しかも後半はオリジナル脚本で咀嚼するのはかなり
無理があったと言わざるをえない。
(原作ファンが納得出来るレベルまで、ね)
モヒロンでさえ、なるたるでまとめきれなかった部分を
ぼくらのでキレイに整理した感があるからなぁ。
こんな原作、しかも未終了の作品が初監督作品とは
森田監督はちょっと気の毒に思う(w
ぼくの以来、監督やってないんだね、この人。
>やっぱり『ぼくらの』は鬼頭さんのものなので、今後は逆に
>鬼頭さんがどのような終わらせ方をするのかというのが、
>楽しみなところですね。期待しています」
http://www.gonzo.co.jp/archives/orera/topic_070926_01.html
ぜひ、ブログで感想聞かせて欲しいわ〜
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:29:44 ID:OASYhA2hO
- カタリ君「ジアースのパイロットだけど質問ある?」
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:36:46 ID:nfFogW6FO
- >>57証拠うp
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:47:49 ID:my6Na+KS0
- チンコうp
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:53:05 ID:wwsoxRIC0
- カンジの家に遊びにきたワク
ワク「なんだこれすげー(鼻血)!」
カンジ「これもいいけど、ここのサイトがさー…。」
ワク「うおっ…何だこれ、こんなのがあっていいのかよ…どうなってんだ…すげー…。」
カンジ「それからこういうのとか。」
ワク「…カンジ…俺にはちょっと早すぎたかもしんねぇ…。」
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 02:14:00 ID:ASYFnh8kP
- >>60
ネタなんだけどさ、あのまま仲良くなってればそんな展開も…
なんて思ったら、ちょっとウルッときたじゃね〜か。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 04:37:07 ID:9VL0IOg9O
- カタリ君の場合
VIP辺りで「ジアース関係者の14才♂だけど質問ある?」とかのスレ立て
↓
その少し前から、mixiやモバゲー辺りで架空アカウントの釣り日記&プロフィール作成
↓
思惑通り、釣りプロフを発見されてプチ炎上
↓
マスコミが釣られた結果、思惑通りインタビュー敢行
こんな流れだったのかもね
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:04:41 ID:/4lZwtRA0
- >>56
俺は猫の恩返しの頃から好きじゃなかった、森田
原作に対して、こんな物扱いしてる事が多くてイラッとしてた
猫恩の原作読んで、猫が王国なんて無理だからwwみたいな感想だったしな
ぼくらのだと、ワク編で回想シーンカットしたのは演出的な問題だと思うが(それは別にいい)
そこをブログで、アニメ>マンガだから 漫画家は楽でいいよな、アニメ屋は大変的な発言してた
問題発言の自覚無いからなコイツ
鬼頭がブログ見たらどうしよう、とか考えないんだろうか
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:23:33 ID:1q/BRpM6O
- ここで森田の話はいらないよ。
いろんな意味で切実にさ。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:29:17 ID:Lk5RYU140
- 森田は色々と残念な子だけどこのスレではどうでもいい
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 08:42:57 ID:HfZXRxFV0
- 5巻までしか出てなかった時点でのアニメ化は残念だった。
監督のことはどうでもいいからもうアンインストールした。
ブログで感想もいっさい書かないでいい。むしろもう関わってくるな。
ぼくらのに関して二度と何かを語るな。
石川智晶さんが感想書いてくれてるからそれでいい。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 10:21:09 ID:OASYhA2hO
- >>58
今日テレビで特番やるよ。それに俺が出る。
そろそろテレビ局に行く時間だ。
テレビ局から帰ってきたらまた書き込むから、それまでに質問をまとめといてくれ。
じゃあ、行ってくるノシ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 12:28:25 ID:bjdI32Zs0
- なんつーか。ネタとして面白くなかったな。
まさかとは思うが、すべったネタで
必死に引っ張られたらどうしよう…。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:42:19 ID:KybPaFOj0
- >>63
作画枚数的にも、動きの面でも、尺の面でも、給料の面でも、人間関係の問題でも、漫画よりアニメの方が大変ってのは同意だけどな。
元アニメーターの現漫画家としては。
どっちの方がレベルが上とかは無いと思うが、大変さという点ではアニメの方が大変。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:52:42 ID:KybPaFOj0
- 前スレで田中さんがウシロ母だなんて伏線無かった〜って話題あったけど、
読み直してみたら、ちゃんと会話の流れというか構成で伏線はってあったよ。
カナが田中さんに人探しを依頼→カンジが田中さんの話→ウシロ母の話→田中さんがカナの依頼受ける→再度田中さんの話→田中さん戻ってくる
このシーンでは読み返してみて初めて、田中さんとカナ、その他の皆の会話が別々のところで行われていながら、実は共通の話題だったと気付くようになってる。
初見では気付かないようにしてあるあたり、もひろんらしい。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:21:14 ID:jrn2aUgmO
- もひろんの伏線の上手さは漫画家でもトップクラスだな
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:38:59 ID:BTfEtmg10
- たまたまニコ動で「ぼくらの」のOPを見たのがきっかけで漫画を読んだから
森田は嫌いだけど、感謝してるよ。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:50:07 ID:ICkgvvXV0
- 漫画の方で「コエムシの状態なら不死身だ」って言ってたのはアニメに対する皮肉だろうか
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:11:27 ID:MdjbawuS0
- この作者って才能はあるけど社交性の無い典型的な人間だろうな
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:34:54 ID:bjdI32Zs0
- >>74
そんな社交性のない人間にも嫁がいるのに、お前と来たら…。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:04:40 ID:hcrq4Psh0
- もひろんはむしろ社交性ありまくりんぐだろ
年下の嫁がいて、好きなスポーツやって
その仲間もいるみたいだし、今人生謳歌してそう。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:30:13 ID:/OK4v5nR0
- ぼくらの死か、尾張の破滅か。
〜ぶながの〜
登場人物
↓
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:13:31 ID:jrn2aUgmO
- 俺の人生っていったい……
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:27:43 ID:A39MH1TlO
- 安心しろ。多分オレもオマエもと似たようなもんだろ。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:57:31 ID:vMpRL5Pm0
- >>70
アンコやカンジのとかと比べるといまいち伏線というには弱いというか唐突感は薄れないな
アニメの方見てなかったからウシロ並に驚けたので別にいいが
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:02:41 ID:PSmVw8En0
- 今更だけど
タイトルはぼくらのシリーズから来てるらしいけど
ブルーハーツの「未来は僕らの手の中」から来てるという説ってあった?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:05:16 ID:KO6KKFwo0
- ぼくらのシリーズって、ぼくらの火の七日間とかそういう奴のことか?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:09:47 ID:oc0cGsoB0
- ちげーよ
僕らの勇気〜未満都市〜のほうだよ
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:11:33 ID:+PcaPreK0
- 懐かしいな キンキキッズだっけ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:39:37 ID:p7WKuWwe0
- 1巻の地点でカンジがジアースをすぐ500mだって言ったり
アンコパパが登場していたりキリエとチズが隣にいることが多かったりしてたが
この地点でそれぞれの子供のシナリオは大体決まっていたのかね
アニメって酷評だが第一話はいいよな、漫画より誰がどんな奴かすぐ把握できる。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:50:36 ID:KO6KKFwo0
- >>85
大体どころか1話描いてた時点で次のコエムシも最後のパイロットも決めてたと思う
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:54:09 ID:vUWwYwfC0
- ウシロの戦いどうなったの?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:08:57 ID:RR0u6opV0
- ちゃんとあの怖い顔のおばさんをしとめたよ
>>85
俺は二話くらいまで部分的に好き、アイキャッチとか
自然学校や洞窟の中は雰囲気出てると思った
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:32:22 ID:6EqNpDO0O
- やはりマチ兄も傷を消してココペリみたいに勧誘したんだろうか
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:04:46 ID:pLWQ4lABO
- >>89
色々勘違いしてなイカ?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:19:44 ID:Zr9sIqteO
- >>82-83
ぼくらのシリーズって言えば宗田理ジャネーノ?
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:12:21 ID:lYgseeR40
- >>66
石川智晶さんのぼくらの感想って、どこで読めます?
ブログ見たら、過去の時期のものがなくって、(移転した?)
放映当時のコメントが読めないんで…
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:37:12 ID:z5Wz/VKZ0
- >>92
>>66じゃないけど過去ログは多分ここで読めると思うよ
ttp://www.chiakiishikawa.com/cgi-bin/diary.cgi
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:48:37 ID:IBY9OkFIO
- 町兄ココペリがジアース内で戦闘のルール説明した時に
「だから最初に言ったろ?すまない、って」
って新パイロットたちに言ってたのにグッときた
うまく省かれてるけどあれ、パイロット契約後に
画楽先生ココペリの時の「君たち、本当に す……」を借りた会話があったんだろうな
あの二人はあまり仲良さそうな印象がなかったけど、同じココペリの立ち位置に来た時にあのセリフを使ったってのは
町兄が画楽先生に初めて『感謝や尊敬の気持ち』みたいな感情を抱いた事かな、と自分は読んだよ
「ぼくら」とそれぞれの家族のやり取りは全員出てきたけど
町兄妹とその保護者のやり取りの描写って希薄だったから
作中では 画楽先生=町兄妹の保護者代わり、っていうスタンスだったんだな、と
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 07:56:53 ID:i/f+CsSd0
- マチ兄の椅子があの形だったってのが、実はいい奴だったんじゃないかなと感じるところ。
強く思う誰かがいたってことだからね。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:03:09 ID:ijknQK0b0
- モジだけは家族があまりクローズアップされてなかったな
どっかのレスでは、幼馴染二人が家族扱いで、
アニメの孤児院設定はそれをよりわかりやすくするためのものだと書かれていて納得したが
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 08:46:36 ID:+mjPdesy0
- 孤児院から1人だけ自然学校に来てるってのに納得いかなかったが
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:05:11 ID:ijknQK0b0
- アニメの孤児院設定自体に納得ってわけではなく、
なんであえて孤児院設定にしたのかの理由づけに納得って意味な
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:39:22 ID:igP5PCKb0
- ぼくらの特別へん無くなったか
見たかった
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:46:12 ID:cxPc0Glj0
- えー、そりゃないよ・・・
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:49:34 ID:M5g7bhuq0
- がっかりだー
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:52:10 ID:ky7DdVlx0
- 2009.07.14
もう一回謝ることになりました。
ゴメンナサイ。
で、その、IKKI次号の、
「ぼくらの 特別ヘン」
とやらですが、
単行本や他の出版物に
再録されないどころか、
IKKI本誌にも
載らないことになりました。
載ってから
無かったことにしようと目論んでいたら、
載る前に
ホントに無かったことになりました。
と、
ウケを狙って、意図的な間違いを含んだ
表現をしていますが、
次号の本誌に載らないことになったのは、
本当です。
スイマセン。
お気をつけください。
以後の話として、
その原稿は、
何らかの形で世に出すことになるかも知れませんが、
現状は未定です。
こうなっちゃった経緯に関しては、
いずれ報告がされると思います。
なにやらお家事情をチラ見させるような、
バタバタしたお見苦しさを呈しています。
スイマセン。
コレ、緊急告知です。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:52:22 ID:cxPc0Glj0
- マイルスで、ビデオにうつってたってことでエロfでやればいいんだよ!
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 09:54:21 ID:ky7DdVlx0
- 既に原稿は上がっているのに掲載中止になったってことだよな
何があったのだ…
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:02:39 ID:p4DdJ4jn0
- 業界ネタか政治ネタでやばいことやらかして没ったんじゃないかコレ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:21:25 ID:1qWkMEUlO
- ネタバレ
もひろん版やくざのだった。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:32:45 ID:oQbto6VP0
- これだから小学館は信用出来ねえ
エロFかアフタにでも載るの待つか
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:45:18 ID:w49MS/ob0
- イチびって先にblog書いたのになw
下っ端がでしゃばるからだ
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:48:36 ID:i/f+CsSd0
- 掲載しないことで売上は間違いなく落ちるっしょ。
にも関わらずこの決定。
何かやむを得ない事情があったんだろね。残念だけどしょうがない。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:50:29 ID:y2EpndJ70
- >>98
まあね、その辺はいいんだけどな
とりあえず日本には”孤児院”なんて無いんだぞ
三人同室もおかしいな、普通はバラバラだ
あと医者や孤児院の職員が、ナギの病状を告知するのもおかしいな
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:20:41 ID:IBY9OkFIO
- しばらくお蔵入りってことは、また短編集を待つしかないのだろうか 道は長いな
小学館内ならゲッサンの編集部あたりで引き抜いてくれないかなー
アフタに戻ってもらえれば一番良い盛り返しなんだろうけど……
その時はいつか講談社繋がりで、久米田や雷句辺りと組んでシュールな漫画を描いてほしいw
それこそ小学館で島本和彦がやってた「吼えろペン」的な半自虐テンションで
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:26:22 ID:eSxn5fbe0
- 此処ではない何処かの地球であり日本なのだから現状と照らし合わせるのもどうかと思う
とりあえず、架空の同人アニメの設定を細かく突っ込んでも虚しいだけじゃないだろうか
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:30:37 ID:GMRJOln3O
- せっかく読めると思ったのにがっかりだぜ・・・
好きなメカの話でもする?
ここじゃドラムが人気で俺も好きだが、いい加減しつこくてちょっと辟易
あまり挙がらないがバヨネット好きだな。プッシュダガーに似た攻撃してデザインもいい
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:34:32 ID:LRtO7blo0
- 久米田なんて勘弁してよ
あんな悪口と出来の悪いパロしか出来ない漫画家と組んでほしくない
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:40:59 ID:kQMl+WrdO
- まさかIKKI廃刊?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:49:10 ID:0RlsEBSW0
- 出来の悪いパロは弟子の方だろって
ここで話すことじゃないか
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:58:32 ID:DPBmrJUe0
- 初めてIKKI買おうと思ってたのに
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:59:54 ID:qp/tUFzv0
- >>86
ウシロ編とカンジ編はアニメと小説版の影響受けて変更になったんだけどな。
Little Birdがアニメから逆輸入してるのは言わずもがなだけど、
ウシロ編も小説2巻までの鬱展開に対抗すべく、あの鬼畜展開を考えついてしまった結果、
「コクピットに穴を開けると負けてても転送可能」という新ルールまで追加される事になった。
これについては小説の対談で「ルールを変えることになってしまうかもしれない」とこぼしていた。
とはいえ、おおよその展開は1話の時点で決まってたんだろうな。
特に「ラストは皆の予想通り。予定調和な終わり方。ただし一つ外す」(カンジ編連載時点)
と言ってた通り、皆の予想通り次の地球で引き継いで終わりだったけど、
そのパイロットだけがカンジ編時点での皆の予想と違っていた事からも、
あの時点で既にラストがコエムシって事まで決めてたんだと思う。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:04:22 ID:r/b2IM15O
- 同人誌でこっそり出してくれ。
無理かw
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:13:07 ID:IBY9OkFIO
- >>119
もひろんのサイトから個人購入できるなら、
1話のみで送料抜きでも¥500までなら払える
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:20:03 ID:ag7hmefE0
- コミック派が重い腰をあげた途端に掲載中止ですかw
小学館は雷句やまゆたんの告発から懲りてないなー
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:23:37 ID:rOI0WBT/0
- お家事情っていうと、
ikkiはもひろんに次の連載もしてほしかった。
でも、もひろんは他での連載を決めてしまった。
決裂により、特別ヘンはお蔵入り……
ぐらいしか思いつかん。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:31:21 ID:r/b2IM15O
- あとは11巻を待つくらいしか楽しみがなくなったな。
いつ頃発売なんだろう。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 13:58:15 ID:DrqVsUFy0
- 作者HPを知らないライトなファンとかは、何も知らずに買ってしまいそうなよの…
父親が爆死したときのシイナみたいな顔になるに違いない
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:00:39 ID:IBY9OkFIO
- >>124
うん、間違いないよの。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:23:23 ID:LAEZ/aMn0
- ああ、大変だ。どうすんのもひろん。
作者HPなんて見ない人が大半なんじゃないのかこれ。
自分は例えば特撮ロボものみたいな話をぼくらのキャラでやる
ギャグ風味の話とか予想してたし、
最初は普通に外伝やるのかと思ってた。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:33:42 ID:kQMl+WrdO
- >>124
中見て確認できるんじゃないか?
立ち読み層なら買わないんじゃない
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:38:59 ID:ZFnumGnR0
- どこにIKKI立ち読みできる本屋があるんだよ
羨ましいなあ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:42:09 ID:y2EpndJ70
- ツタヤは縛ってない事が多いよ
IKKIは付録が無いから
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 15:58:15 ID:to3ek+6e0
- >>128
IKKI縛ってあったりするの見たこと無いんだけど
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:19:12 ID:fXsNXqhb0
- 自分の近所ところはビニールに包んであって雑誌が立ち読みできない
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 16:59:08 ID:uCYy5nb+O
- 最初から載らないって決まってたら、前号の誌上で「ぼくらの」完結祭りができたかもしれんのに……
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:14:29 ID:BJRvmgx4P
- いやまてみんな!もっとポジティブに考えようじゃないか!
特別ヘンどころじゃないサプライズがIKKI次号に待っている!
"ぼくらの"再アニメ化決定! 監督:森tくぁwせdrftgyふじこlp;@:
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 17:22:41 ID:AnYIQ4UdP
- 監督:山本寛
と同じレベルだ・・・
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:10:43 ID:nkX0B7x0O
- うーん、掲載中止かあ。
児ポ法がらみの、批判ネタだったりして。
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:13:43 ID:kMcT82qD0
- 政治家になって児ポ法成立を食い止めるために女性政治家を
食い物にしていく畑GUYさんのお話か
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:27:31 ID:oFaREa+90
- なんだよIKKI買おうと思ってたのに
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:28:18 ID:AnYIQ4UdP
- いっきに楽しみが減ったな
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 18:38:18 ID:VqEVcma1O
- そうだね、楽しみにしていたのに。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:04:18 ID:qPkza90HO
- >>139
つっこんでやれよw
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:06:46 ID:Pgf9rDN40
- え、えっと、竹やり持って?
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 19:27:08 ID:JCxapjAl0
- ヒント:いっき
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:15:52 ID:i23NirJaO
- ぼくらのらしいもの寂しい終わりだな…
最終回祭りもなく 淡々と
素晴らしい やはり鬼頭莫宏は素敵だ
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:22:17 ID:pLp4jFpA0
- もひろんの掲示板の5月7日の書き込みワラタ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:27:06 ID:1Es4US8J0
- こんな楽屋落ちみたいな形で終わるなんて嫌だ(´;ω;`)
特別編のために買おうと思ってたのにいいいい。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:33:43 ID:S9Rt4kju0
- あとたった10日余りで「ぼくらの」最後の祭になるはずだったのに
残念なことこの上ないわ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:55:27 ID:eJYsKWBJ0
- 妙に延びてたからドラム祭りかと思ってたのに・・・
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 20:56:01 ID:r/b2IM15O
- 静かに消えて行く季節も選べないのか…
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:01:06 ID:NLFblZuL0
- マチが殺されなかった場合の
ぼくらの〜SAGA(性)かと思ったのに…
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:03:38 ID:1Es4US8J0
- 従順な読者のように、ふるまーうしかーない。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:03:54 ID:uCYy5nb+O
- もひろん「来月から‘死なないぼくらの’連載します」
これくらいやってくれないと一揆に価値が無くなる。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:06:21 ID:XeS67wqB0
- 理解できない(∩ ゚д゚)
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:45:43 ID:1ykc5wWc0
- 次号予告に、しっかりと告知されているんだが...
本当に掲載しないの?
ttp://www.ikki-para.com/next.html
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 21:54:22 ID:DrqVsUFy0
- 小学館が修正する前にもひろんが告知したんじゃないの
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:08:39 ID:i/f+CsSd0
- >>153
そーいうのは、修正しないと思うよ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:25:36 ID:XkFIsmsW0
- 児ポがらみとしか思えないタイミングw
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:50:15 ID:KdKsO/AL0
- 畑外がチズに刺されて
niceboad
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 22:54:52 ID:9QPMAwif0
- >>149
うーん、やっぱマチがリードするんかなw
うしろビビって何も出来なさそう。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:06:39 ID:eJYsKWBJ0
- >>158
「セックスのことなんか興味ないと思ってた」
「興味ないわけじゃないさ。別にセックスなんて今さら」
「カ・・・カナちゃん?」
「カンジだよ。「カンジといつもry あいつは底なしの魔王だったから!!!」
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:07:48 ID:uCYy5nb+O
- 「サルまん」の時の騒動をみても、一揆の編集部って無能そうだから、いらんことを言ってもひろんを激怒させたとかじゃね?
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:21:44 ID:Louvvl5c0
- うわああああああああああああああああああん
何か急に伸びてると思ったら
うわああああああああああああああああああん!!!!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:28:34 ID:K+hl7f5pO
- あんたっ、載せない気っ!?
次号予告をしておいて!!
あんたは載せるって言ったんだっ!!
載せろっ!!
載せろよっ!!
でないと今までの…ムダに……みんな、ムダになっちゃうんだよ?
みんなが読もうとした原稿を、守りなさいよ。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:31:58 ID:DrqVsUFy0
- 無駄にはならんだろw
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 23:38:32 ID:r/b2IM15O
- もう自分のサイトで公開しちゃえ!
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:10:23 ID:nsF2gkk80
- コミティアとかで出してくれたら行くよ。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:34:12 ID:edZAnxeo0
- 小学館は頼りにならないな
HP上で予約とってオンデマンド版で出して欲しい
1500円ぐらいなら出す!
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:41:57 ID:JQoQGPZqO
- ひさびさスレに来てみたらまさかの展開にびっくりしたわwww
ということは先月できちんと完結…後日談はない、と。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:46:46 ID:W37XtWIQ0
- >>166
エロFに託した方がいいと思う
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:56:29 ID:QMtdbdrj0
- アグネスGJ!
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:05:52 ID:aUcr5mkXO
- >>160
森なんとかっていう自称監督と対談させるしねえ
あれはなんか、引いた
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:23:10 ID:DHa19o5j0
- もひろんは大人の対応出来る人だから
もひろん都合で引っ込めたはないかと
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:26:49 ID:WrxIDEUAP
- >>170
見出しがなぁ…「原作嫌い発言」がどうのこうの。話題性あるでしょ?みたいな。
自分とこの作家の、自分とこで連載している作品を嫌いと言われて、あれかと。
それともあれはIKKI編集部なりの反撃のつもりだったのか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 01:38:57 ID:EHDdJUDy0
- ここ覗いておいてよかった
あやうく一気買っちゃうとこだったよ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:07:15 ID:aCTByihj0
- 最終回でコエムシが自分も死ぬとか言ってたけど
引継ぎ戦の操縦者は死なないんじゃなかったの?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:16:15 ID:DGZljAOw0
- うあああああああああああああ!!!!
ふざけんなIKKIいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 02:34:06 ID:oXE8TrNL0
- >>174
ココペリ死んだだろ
- 177 :92:2009/07/15(水) 04:39:18 ID:7cx//xYA0
- >>93
ありがとうございました!読んできました。
ここまで作品を読み込んでくださってるからこそ、
あの名曲が生まれたんですねぇ〜
アルバムもいまさらですが聴いて、気に入ってます。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 05:10:15 ID:qRkZdzmi0
- アニソンぷらすで石川さん出てたね
ぼくらのとアンインストールについても語ってたよ
石川さんは最終話を既に読んでいたりするのだろうか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 07:14:45 ID:12jP7EK+0
- 【漫画】「ぼくらの」最終回後にIKKI掲載すると本誌で告知された特別編が取り消しに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247585750/
スレ立ってたお
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 07:17:06 ID:4+piFQxIO
- >>172
あれが漫画の編集部ではなく、空手の極真会館の道場だったとしたら、森田は歩いて帰ることはなかっただろうな。
自分のとこの先生になめたクチを利かれて、ヘラヘラ笑って対談を掲載しているイッキの編集は、キンタマをぶら下げてる価値がない。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 08:38:58 ID:X0EYVByC0
- >>172
まあ、実際問題あの対談は森田いじめだったよな 内容的に…
対談読んだら、ニュータイプキリエの真相が分かるし
今回の特別編はそうとうカオスだったんだろうな、逆に読みたくない
コダマの殺人計画とかモジへモジとか沖天楼エロ本店とか、飛ばしちゃったんだろう
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 08:43:45 ID:fCgnEcFOO
- 初めてイッキ買おうと思ったのにー
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 11:05:27 ID:uUxecHilO
- >>181
ニュータイプキリエの真相ってどんなの?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 14:32:11 ID:X0EYVByC0
- >>183
ジアースの動きが重いのが、もひろんのアニメの不満だったらしい
巨大さが出てよかったとも言ってたけど、バヨネットみたいなスピード型がいなくてガッカリみたいな
単行本のオマケでも、ジアースの腕の先端は音速超えてるとか設定あったじゃん?
それを受けてのキリエ戦の軽やかなジアースらしいよ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:08:58 ID:0Uch64p1O
- うああああ特別編載らないってマジかよ…
めっちゃ楽しみで、初めてIKKI買おうかと思ってたのに…
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:31:35 ID:Libgjz8p0
- 買わないと中読めないように、縛りされている場合、
購入後に、この件で返品できるもん?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 15:40:02 ID://oBvjMdO
- 法律系の板に行って聞いてくれば誰か教えてくれるんじゃない
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:01:19 ID:Libgjz8p0
- >>187たらい回し了解って事ですね。余所いけってレスって、
マジくだらねーですな。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:17:30 ID:AxmRfrll0
- このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、以下の商品は発売中止となりました。
村田蓮爾 安倍吉俊 加藤アカツキ他 "少女自転車解放区(仮)"
OLD PRICE NEW PRICE
¥1,890 ¥1,890
お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、この商品の発売が見送ら
れたことが判明いたしました。お客様にご迷惑をおかけしたことを、心から
お詫びいたします。
あーあー
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:38:31 ID:bTE3YLuOO
- >>189
abcがぁぁぁ
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 16:39:15 ID:z0bt4OtfO
- >>188
とりあえずお前が馬鹿ってことはわかった
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:01:42 ID:nsF2gkk80
- >>189
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 17:09:32 ID:12jP7EK+0
- >>189
もひろん寄稿してたの?
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:04:38 ID:WQ0bJWD60
- IKKIのサイト・ブログは、告知なしっておかしくない?
ゴタゴタがあって、もひろんが掲載拒否、
で、今でも水面下で交渉中とか・・・
ってもう印刷間に合わないかな。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:18:27 ID:Cki5tQ5K0
- _ _
'´ ) _ (´ ヽ
'、 / \ ノ で、どーすんだ。
. `>_ ・-・ _<´ スタンバイしてたお前らも
/:) ` ── ´ ( :\ このままじゃ気ぃおさまらねーだろ。
. ハ::/ ヽハ
゙、´ `ソ
\ /
. ` ┬ ┬ ´
. ,' .',
| !
|ャ ィ|
W
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:25:22 ID:7+HKzhSgP
- ・・・契約しよう
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:28:34 ID:edZAnxeo0
- 俺はやるぜ、契約だ。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:30:24 ID:EV1rrvnsO
- 俺の初IKKIもなしだな
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:39:14 ID:mrKRuiRD0
- 今回は何人必要なんだ?俺も契約しよう
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 18:55:10 ID:WisaJ5G+P
- 12人らしいよ
俺も契約するわ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:25:01 ID:NWJvlvvnO
- で、どこに手をつけばいいんだ?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:29:05 ID:WQ0bJWD60
- 契約しようと思った、それだけで充分だよ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:44:01 ID:PXtXWprZ0
- 特別編どんな内容だったんだろう
やっぱエロかったのかな
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:45:38 ID:CCXOWai60
- >>201
将軍・足利義満にお越しいただいてだな、
CRTだが液晶モニタの裏側から叩いてもらって契約の板を追い出すんだ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 19:50:02 ID:WQ0bJWD60
- 今月号のIKKIに手を・・・乗せれば、契約完了だ。。。
持ってればな・・・
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:16:36 ID:xhdr/J7v0
- 中止になったのって最近の流れの巻き添え食ったってことなのかな
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:34:15 ID:YMxWs38h0
- 契約者続出か。
後で後悔するなよ。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:36:28 ID:PXtXWprZ0
- 必殺の就職は最後まで取って置くわ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:45:56 ID:vUyG0FDW0
- 児童ポルノ規正法不成立の腹いせに自民党が出版社に圧力かけまくってるらしい
エロい内容だったとするとその関係かも
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:47:07 ID:n3/jhd4c0
- >>201
地面につくんだ。両手で。
そう、
こんな風に。。。。orz
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:50:29 ID:wPqUNrUo0
- 両手を自分の頭につけても契約できるらしいぞ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 20:54:31 ID:B4lpvnO70
- 太陽拳!!
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:12:59 ID:rAM9fsUp0
- 特別編という発表を聞き喜びと期待に胸を躍らせた矢先
悪徳団体で募金遊びをしていたシナ女が突然襲い掛かり規制法案提出
成す術も無く規制攻撃の流れを受け倒れる掲載予定
そしてその攻撃の矛先はまた他の作品へも・・・
児ポ法の参考人質疑でも、児ポ最大加害国日本だのタイの子供の怨念いっぱい見えますみたいな電波発言しまくってたな
星になってまえ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 21:37:53 ID:7nMZVCfe0
- 特別編掲載中止と聞いて飛んできた
・・・ちょっと契約してくる
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:00:21 ID:k+RWmk3cO
- しかし土壇場での中止だよな。
抜けたページにはもひろんとは全然関係ない読み切りでも載るんだろうか。
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:04:52 ID:1nSKNa/W0
- >>209
どこで聞いた噂だよw
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:07:49 ID:HekFpK/d0
- あーあ
IKKI潰れちまえ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:14:24 ID:DWY9zRsI0
- 事情も分かってないのによくそういうこと言えるね。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:21:58 ID:n3/jhd4c0
- >>215
「ぼくらの番外編」
青野春秋先生が描いてくださいます
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:24:45 ID:HekFpK/d0
- >>218
雑誌の事情なんか知るかよ
作者と読者にこんな冒涜的なことをしでかした時点で廃刊に値するわ
まあ弁解したいことがあるなら、さっさと言わないと手遅れになるぞ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:44:23 ID:VpYUaxPr0
- 最新刊発売以来きていない俺に誰か説明を
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:46:33 ID:H4bFKOvt0
- 完結したと思ったら次号ではっちゃけた特別編やると思ったらやっぱり無かった事にされた
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:46:45 ID:iQqthCD00
- >>221
ウシロ嘔吐
ササミがコエムシ
コエムシがココペリ
カタリ登場
特別ヘン掲載
掲載中止
ドラム祭り
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:48:29 ID:HekFpK/d0
- >>221
現在の時点での最新号で連載は円満終了。
今月25日発売予定のIKKIで、「特別編」が掲載される予定だった。
そこにもひろんブログで>>102が発表されたというわけ。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 22:59:15 ID:VpYUaxPr0
- まじかよ、ありがとう。
なるたる久しぶりに読んで、なんとなくきただけなのに
それどころじゃなかったな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:36:05 ID:ycnZnkOMO
- 今10巻まで一気読みした!
オモロかったけどコレ続きあんの?11巻はまだ発売してないみたいだけど・・・
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:36:55 ID:H4bFKOvt0
- 11巻で最期
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:38:29 ID:ycnZnkOMO
- サーセン
すぐ上にありました
サーセン
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:57:30 ID:D9rgfgio0
- >>204
そこは義政だろJK
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 23:59:31 ID:GIEFmKa70
- 原稿なくしたのかい
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:00:16 ID:ycnZnkOMO
- スマンもう少し聞きたい
ハッピーエンド?んなわけないか
鬱レベル10点満点でどんなもん?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:01:29 ID:6x4jB8ks0
- カナ編が山
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:04:13 ID:IVpiJrNt0
- >>231
ぼくらの戦いは終わったが
新たな地球で新たなぼくらの戦いが始まる!(完)
無間地獄に鬱度を感じられるのなら鬱度1〜2
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:07:52 ID:0HqJqYgqO
- 最後まで人は死に続けるし、これからも死人が出る展開なのに、爽やかな印象すらある終わり方なんだよなあ。
読者も人の死に慣れてきてマヒしているのかも。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:19:56 ID:YoSZK8Nn0
- 森田さんが正しかった事が証明されたのだ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 00:29:31 ID:umZ+Ab9SO
- >>233
(かるいネタバレ)らめえぇぇぇ
でもアリガト
マチ兄の人間バージョンwktk
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:12:44 ID:J3kt80/g0
- >>234
現実の地球だって同じじゃないか
自然死のことじゃなくて
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:47:05 ID:aEFAVfa00
- 生きているものは皆死ぬんだよ。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 01:48:13 ID:1wctYfoj0
- なるたるのなんだかなぁな終わり方に比べると
戦って死ね!!て感じで妙に前向きな印象ではあった
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 02:02:37 ID:5B7nNlLG0
- >>204
何それ?
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 02:54:16 ID:SCK5Nt++0
- 一休とんち話では
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 03:49:59 ID:B0Mx7kmO0
- エヴァ劇場版破の使徒デザインにもひろんがいたんだけど第3使徒ってどこで出たんだ?
時計塔みたいな奴がなんとなくもひろんデザインっぽく見えたんだが。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 04:37:08 ID:nzas2JS90
- 冒頭の5号機戦の使徒だよ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 04:41:40 ID:YWPz6871P
- なんでエヴァスレで聞かないんだ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 05:06:41 ID:tmRjN89s0
- <児童ポルノ>禁止法改正案は廃案の見通し 衆院解散で
7月14日22時42分配信 毎日新聞
深刻化する児童ポルノ被害を食い止めようと、
画像を所持することへの規制強化に向け国会審議が続いていた児童買春・児童ポルノ禁止法改正案は、
衆院が21日にも解散されることで、廃案の見通しとなった。
同法をめぐっては、18歳未満を写した性的な画像を個人で見るためだけに所有する
「単純所持」を禁じる自民・公明両党と、
「有償または反復して取得」した場合に処罰を限るべきだとする民主党がそれぞれ改正案を提出、
先月26日に衆院法務委員会で審議入りした。
3党は今国会での成立を目指して修正協議を重ね、「単純所持」を違法とすることで合意したが、
処罰対象をどこまで広げるかなどで折り合いがついていない。
ただし、与党、民主党双方の委員らには、会期中に最終合意までこぎ着けたいとの意向もあり、
解散ぎりぎりまで協議を続ける可能性もある。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 05:21:06 ID:B0Mx7kmO0
- >>243
あれってタイミング的にTV版のガギエルじゃないの?
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 07:53:44 ID:nzas2JS90
- 別にそうだとしても、もひろんデザインじゃない理由にはならないよ
あとは、エヴァのスレでどうぞ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 08:52:06 ID:rpEKhyuJO
- 特別ヘン、児ポ法がらみとは限らないよね?なんとなく別の理由かなーと思っただけだけど
他に今現在そーやって規制されてる漫画や作家ているの?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 09:12:26 ID:0HqJqYgqO
- 児ポ法騒ぎは原因とは違うような気がするなあ。
タイミング的にそう連想してしまいそうにはなるけど。
原稿料でモメたとかそういうのじゃない?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:09:24 ID:obTVeYbd0
- >>248
予定されてた単行本が出なくなった人はいた
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 10:13:32 ID:ywB9CRj4O
- >特別ヘン
まさかのエヴァ関連コラボパロとかどうだろう
ココペリ「この地球を、15体の巨大な敵が襲う。迎え撃つのは、巨大なホネ型ロボット。
それをホネホネロックで動かすのは、君たち。」
あと、畑害を追い詰めたチズがジアースで畑をプチッと握り潰すとか
「よくも!よくも私を裏切ったわね!この垂れ目!」
「お姉ちゃんどいて、そいつ殺せない!」
もひろんならそういう、セルフアンソロジー4コマっぽく
楽しそうに描きそうだし
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 11:03:58 ID:4uCrFOaa0
- 児ポは現行法で禁止されてないものは大丈夫なのに
変なやつらがわかってない子供を煽って騒いでるだけだし‥
こんな個人漫画家のスレまで出張してほしくない。
俺はIKKI自体が編集長が変わったとかまた迷走しはじめたのかと
思って不安だよ。電車のつぎはBLに入れ込んで失敗してるし
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 11:57:35 ID:RYhX0+Ns0
- もひろんが「いずれ報告がされる」といってるから、別に公言しても支障ない理由なのだろう。
ソレを確認する為に、今月のIKKIを手にするわ。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 12:11:31 ID:FE5/1NXUO
- なんにしても理由が明かされないとモヤモヤしまくり
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:06:05 ID:6kLb055oO
- いやーでもこれでちょっとの間はマイルスだけか。
スレの速度がぼくらの連載前くらいに戻るかのぅ。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:12:46 ID:rpEKhyuJO
- >>250
mjd
>>251
エヴァは同じく考えたw
太田出版さんなんとかしてくれないかなー
サイトで通販でもイイヨ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 13:48:32 ID:lRNkfapp0
- >>250
スクエニのアレ?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:14:45 ID:TYgkLNl80
- >>189
これじゃねーの?
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:21:25 ID:4TdIxWmm0
- ちなみに>>189って何?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:22:57 ID:TYgkLNl80
- ちなみにじゃねーよ
タイトルも作者もわかってるんだからググレばいいだろ
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:31:43 ID:J3kt80/g0
- >>260
まだ予約受け付けてるところがあってせつないぜ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 14:46:27 ID:SCK5Nt++0
- 何で発売を見送ったんだろう・・自分ももひろんほどではないが、自転車好きなので
この企画は大感激なのだが・・・
需要があまりない?忌野清志郎さんの死を悼むため?まさか児ポじゃないだろうし、
外野にはわかりかねる事情なのか?
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:14:18 ID:b5BleAHR0
- 児ポでないと思うなら相当鈍いぞ
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:40:02 ID:ohgpEoVY0
- 児童ポルノ禁止法が廃案になった代わり、自主規制の要望が出版社に回ってるらしい。
これは複数のリアルソースで聞いたんで事実。
ぼくらの特別編がそこで引っかかったのか、別の事情なのかは、わからないが。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:42:44 ID:b5BleAHR0
- 後々この時期に発売中止になった本をタイトルや作者の傾向から分析するのは面白いかもな
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:42:56 ID:hcg//dB30
- きめえきめえw
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 15:56:48 ID:b5BleAHR0
- >>266
泣くなよ
元気出せ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 16:15:57 ID:Zzdhqp3D0
- >>266
HCG涙拭けよw
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:00:16 ID:FE5/1NXUO
- >>266
機嫌悪いな、あの日か?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 18:10:29 ID:TYgkLNl80
- >>266
ハンカチ・・・貸そうか?
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:03:35 ID:X6j9+2eMO
- >>266
えっと、えっと‥‥‥
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:19:29 ID:FBsaM/urO
- >>266の人気に嫉妬。
しかし、>>263の児ポ関係なのが当然の如き発言の方が情弱でもの悲しい。
特別ヘンが児ポに引っかかるモノであるという情報が全くないのに…
それともIKKI関係者のリークなのか?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:20:54 ID:jYJU1bil0
- >>266
わさビーフとかは基本辛くないし、
カラムーチョとか他の激辛スナックも小・中学生時代から食べているせいか
すっかり慣れたからか全く辛くない。
暴君ハバネロの味付けとか辛味は平気なんだよ。
あの激辛マニアが辛過ぎるだけ。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:35:12 ID:PYH7ZmwZ0
- >>272
時期が時期だから疑いたくなるのも無理はない
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:49:12 ID:FBsaM/urO
- 疑いたければ、それは個人の自由だけど
>相当鈍い
とか発言出来るレベルだと、疑いって段階じゃあないよね。
だから、そこまで言い切るには、それなりのソースを掴んでいないと。
それも示さず"児ポ"関連だと騒いでも、ただの情弱ν速民と変わりがないよね。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 19:53:05 ID:abTFdIDK0
- >>273
ワロタ あれ異様に辛いよなw
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:02:22 ID:JM1HDDFcO
- 児ポだとしたら「いずれ改めてイッキに載せます」という表現にならんかな?
それが「そのうちどこかで」てっ言ってるってことは、イッキ編集部とトラブってるんだと思う。
森田との対談をみても無神経だからなイッキの編集部。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:08:23 ID:PYH7ZmwZ0
- だいたいぼくらのは
直接的な性表現はおろか、暴力表現も少ない方だもんな
(チズ編のあれは直には描いてなかったよな…記憶があやふやなんだが)
なるたるはまた別だが
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:13:55 ID:TYgkLNl80
- 思いっきり首切ってるだろw
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:26:50 ID:ki5AYoah0
- チズのあれは魂消たぞ
実際あった事件の記憶もまだあまり薄れていないような時期だったんじゃないか?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 20:46:44 ID:0HqJqYgqO
- >>278
それだとナカマ編も引っ掛かる。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:05:35 ID:PYH7ZmwZ0
- ってあれ?w
なんか俺の記憶が誤ってるのか?
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 21:06:21 ID:TYgkLNl80
- 適当なこと言うもんじゃない
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:41:23 ID:4Qbz0BiC0
- ID:PYH7ZmwZ0は昔からおっちょこちょいだよな
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 22:41:58 ID:wMLNaFoJP
- ID:PYH7ZmwZ0くん、足はやいよね
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:25:47 ID:SCK5Nt++0
- ID:PYH7ZmwZ0くん、したいだけでしょ。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:28:22 ID:XdjJMOpj0
- ID:PYH7ZmwZ0は、悪者になった。
でも、スレには逆効果だったけど。
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:38:49 ID:Znm5Cbjk0
- ID:PYH7ZmwZ0をどうしたい?
切江君。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:43:03 ID:BEqDr4yc0
- ID:PYH7ZmwZ0は普通の子なのよ。
せめてバカにしないでいてあげて。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/16(木) 23:56:56 ID:g/mblMOQ0
- ID:PYH7Z、
mwZ0!
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:03:00 ID:6nxOSa4O0
- おまえらwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:04:26 ID:5UFV8VX60
- さて、IDも変わったことだし、ID:PYH7ZmwZ0くんが再臨するかな?
ってこの私かもしれないけどね。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:05:03 ID:vJ5RUMwg0
- 「ぼくらの」のアニメ見て「ぼくらの」全巻買うことにしたわ。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:29:53 ID:jKyi8f/R0
- 「ぼくらの」全巻見て「なるたる」全巻…
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:40:36 ID:4/vjhcmG0
- >>122
それ見て思ったんだが、今回のゴタゴタはもしかしたら他誌連載の契約に関係したことなのかもな
集英社なんかは連載作家と専属契約を結ぶことで他誌での仕事に縛りをかけたりしているみたいだし
既に契約期間に入っているのだとしたら、マイルスが例外扱いってことになっていないと筋が通らなくなってしまうけど
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 00:55:17 ID:iacf7lJEO
- >>290
> ID:PYH7Z、
> mwZ0!
これはwwwww
もうみんなまとめてドラムと契約してこい
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 01:36:51 ID:TQ8FGZ+E0
- アフタからイッキ行ったやつはみんな最後にひどい目にあわされるなw
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 03:23:46 ID:GXWaFN10O
- 特別篇は単行本にも載らないのか?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 03:53:11 ID:angbmCOgO
- イッキ側が逆ギレして最終巻が発売されない。
あるいは
「発売はする…する…が、いつ発行するかまでは決めていない。我々イッキ編集部がその気なら、最終巻の発行は10年後…20年後…ということも可能」
とか言い出したりして。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 04:43:42 ID:d7pHaSxZ0
- IKKI自体が生き残ってなさそう
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 04:48:37 ID:T6G43WNd0
- そんなに強気で生き残れる出版社じゃないだろw
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 06:27:55 ID:vAElL70v0
- >>299
単行本の売り上げで持っている雑誌なのにそんなことできるもんかいw
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 07:09:14 ID:mSWZ/Pvp0
- >>264
そのリアルソースとやらを詳しく
番外編、同人誌で出してくれないかなぁ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 08:18:59 ID:rLxQkTBF0
- 一応「ぼくらの」がIKKIでの最高売り上げを誇る漫画だったからなぁ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 13:14:08 ID:VdmVJ4Rv0
- 描きたい物も描けないようならマイナー雑誌なんて存在価値はない
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 15:43:47 ID:ErBMxHHq0
- 本誌掲載無し、単行本収録が嫌なら、初版の別冊付録とかじゃ
駄目なのかな?購入券だけでも俺はかまわん。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 16:55:13 ID:7pDwEsGW0
- 表紙に全裸女をやったIKKIが何を今更規制をするんだろう?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 17:18:00 ID:Q54FbMXW0
- 全裸女はOKでも
未成年とか中学生とかでひっかかったとか
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 19:47:34 ID:7pDwEsGW0
- そういや、小説版は未成年同士の生々しいセクロス描写やってたけど
(マーヤを未成年扱いするかは個々の判断によるが)
あと時はまだセーフだったのか、それとも世の中の規制の基準は
漫画>>>ラノベなのか
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:33:57 ID:zMj834wP0
- まさかとは思いますが、この「特別ヘン」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身がIKKI編集部であることにほぼ間違いないと思います。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:53:46 ID:w7XncFtB0
- ttp://spn03068-02.hontsuna.net/article/2235792.html
イッキ編集部からコメント来た。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:55:36 ID:jqeMf/vx0
- 要約すると
いつか載せるから読みたかったらお前らそれまで本誌買い続けろよ、と
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:56:56 ID:ldzJwawL0
- 自粛かよ
ヘタレが
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 20:58:36 ID:o2FIWTdpP
- 載せるかもしれないし載せないかもしれない
ってことか
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:04:10 ID:ldzJwawL0
- 向こう二年間で一ページずつ袋閉じで連載します
単行本には収録されません
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:12:19 ID:13gGmmOt0
- 内容がやばいってやっぱりあっち系だったのか
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:12:58 ID:n2HTmZs80
- 喧嘩別れじゃないっぽいからとりあえず良かった!
編集部的にあうあうって事は時事ネタか発禁かのどっちかだよな
児ポ法じゃないとするなら、SQに載った殺人計画寄りの話をさらに掘り下げて
秋葉の無差別殺人事件みたいな内容だったとかなら自粛も頷ける
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:24:55 ID:13gGmmOt0
- もひろん曰く恥ずかしい内容らしいが
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:28:10 ID:iaA9xWaC0
- 内容面に関する編集部判断により掲載を見送りとか言ってる横に、「僕ってヘンタイ?」って、ふざけてんのかw
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:30:08 ID:o2FIWTdpP
- 自然学校での話だろ
女子は胸の大きさ、男子はあれの大きさについて
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:46:05 ID:uRIX/OFF0
- ご注目ください。
って表現が他に無かったもんかしらと思うけど、IKKI好きだから注目するよ。
小冊子にして付録としてつけてくれたら保存もしやすいし一番いいんだけどな。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:46:28 ID:zdcN5nJb0
- 内容面で引っ掛った・・・てことは、やっぱりアレな内容なんだよな
もひろん自身も「恥ずかしい内容だから単行本には出ない」って言ってたくらいだし
とは言え、やっぱり何らかの形で見たいな特別編
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 21:46:44 ID:KZ5AdgUVO
- また石川智晶さんと対談したみたいだね。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 22:45:01 ID:OENCm9Rc0
- この作者の顔画像ってある?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:00:38 ID:zMj834wP0
- 鬼みたいな顔してたよ
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:01:40 ID:OENCm9Rc0
- 亀頭みたいなかじやないの
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:04:01 ID:iaA9xWaC0
- マンガノゲンバ見てないの?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:05:22 ID:13gGmmOt0
- 福本みたいな渋いおじ様だよ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 23:10:27 ID:U+LUn/xl0
- 人の形をしていたよ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 02:36:55 ID:sv6ZuCk60
- あごに手を当てていたよ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 03:22:26 ID:MQigFScR0
- ねんどろいどミク持ってた
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 06:18:26 ID:cQccLUMW0
- 赤毛のアンと飛行機が好きだよ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 08:29:48 ID:Ea8B+QDw0
- >>324
ttp://manganohi.com/interview/6/4962.html
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:03:00 ID:FeHT+AqtO
- >>320
お風呂とか就寝時刻後に
アンコ「マキって小柄だけど超スタイル良いよね〜。胸とかおっきいじゃん」
マキ「ちょっwやめてよそういうの〜」
ナカマ「・・・・・・」
マチ「あっ、ナカマちゃんはこれからのタイプだよ、きっと。私なんかもうダメ〜」
コモ「マチちゃんもナカマちゃんも、お化粧とかするようになったら見違えそうだよ」
アンコ「ふ〜〜ん。ところでモジ君かっこいいよねー」
マチ「パーフェクトなコモに言われてもなーw アンコもチズも美人だし余裕がー
あれ?チズ、もう寝ちゃった?」
カナ「(私は?私はどうなるかな?ドキドキ)」
チズ「(こういうの、悪くないなぁ…学校で女子の友達、もっと作っておけば良かったなあ)」
女子側はこんな感じか
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:39:03 ID:HaITkDBy0
- >>334
男の想像する女子の世界wてそんなもんですか('A`)
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:51:05 ID:FeHT+AqtO
- >>335
ごめん、自分女だけど発想力が貧困で…
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:52:03 ID:/KAfJN5j0
- 童貞乙
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 10:52:45 ID:fyLX2muS0
- いつから>>334が全男の代表になったんだ?
アホかコイツ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:35:22 ID:HaITkDBy0
- ギスギスしてんのな(´・ω・`)
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:45:56 ID:OrEPtqkPO
- ギエエー☆ジタバタ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:46:34 ID:LlVZuh6J0
- >>334
女子の友達いるだろ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 11:54:45 ID:b90B6kEX0
- ラノベのテンプレ
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:16:00 ID:QSsJ8tPB0
- 今時の女子中学生は「マジウケル」とか「ヤベェ」とか普通に使うからな。
ぼくらの世界くらいはまっとうな子達でいてほしい
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:24:43 ID:/KAfJN5j0
- たまにはこういう空気もオツよの
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 12:49:01 ID:l1S52K0EO
- たまにじゃないじゃん。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 13:04:53 ID:qSm38lK20
- >>322
他誌と契約したのが気に食わなくて「てめーは載せてやらねー」って言ったとしても、
外に発表するときは「内容面に関する編集部判断」って言うと思うよ。小学館でしょ?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 13:27:11 ID:+RcUavC20
- 小学館だからってだけでそんな偏見持てるなんて逆にスゴいね。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 14:21:21 ID:l1S52K0EO
- >>347は前科者に優しいw
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 14:26:56 ID:Ih1VgayN0
- 次で最終巻?
ペースから言うと7月か8月に出そうだけど、発売リストにないねorz
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 14:29:17 ID:em7eYNOn0
- 現在進行形で犯罪者です
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 14:41:57 ID:iPs/+JQJ0
- 先月がラストって分かってたら納得行ってたかもしれないが
特別編が有るって知っちゃってるのにこれで終わりって言われると凄い中途半端感が残る
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 15:00:26 ID:N+c2dlPpO
- ウブな>>347がいると聞いて
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 15:21:26 ID:Wbydq5ARO
- お兄さんが変わってあげるよー!
(´;ω;`)うわーん!
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 15:23:28 ID:kQjWr0L10
- 前スレ最後まで取得できなかったからガイシュツな気がするんだけど敢えて
次のパイロットが11人なのは単行本が11巻までだからかね
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 15:39:21 ID:XxWExmjA0
- これでもうイッキを買ったり読んだりする理由は完全になくなったな
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 17:38:46 ID:zOOEAJHX0
- 編集コメント読む限りでは自粛っぽいなぁ。
編集のNGを作家側が”尊重”っておかしいし。
だけど”最適な処遇”を模索してる辺り、この原稿をどうしても利用したいってのが感じられる。
読者にとって”最悪な扱い”にならないといいんだが・・・もひろん、小学館見切って同人出してください。。
ディエンも終盤っぽいし、そろそろかなー・・・
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 18:09:12 ID:q8TMFUfZ0
- >>347
言われる前に「社員乙」と言っておいてやろう
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:34:29 ID:RSUY3Xxa0
- 内容自粛かいな。
ぶっちゃけパロディとかただのギャグだと思ってた。
何やったんだもひろん。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:37:37 ID:OrEPtqkPO
- 児ポ法流されたんだからやれよう
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 19:46:22 ID:TjUecdi/0
- 来月ありえるって事だし、いいんでない?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:32:41 ID:PyEAIJvk0
- 特別編は予告見る限りギャグだと思ってた
内容が原因で掲載中止ってどんな内容なんだもひろん
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:43:45 ID:q8TMFUfZ0
- 何の根拠もない推測というか妄想だけど
アニメの感想を言おうとしてちょっと言いすぎちゃった☆
とか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:48:50 ID:t9Ebn7fn0
- 俺も特別編の編をわざわざひらがなにしてるあたりギャグだと思ってたな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 20:56:39 ID:twyLKVR70
- >>362
そういえばもひろんとアニメ監督のホワイトボード対談って実現してないよね
アニメ全部終わったらやりましょうとか言ってたやつ
なんだかんだでラノベ版筆者との後書き対談で溜飲下げたっぽいけど
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:17:26 ID:wU0vPZeU0
- もうそろそろなるたる中学生編をアニメ化するべきだろ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:36:43 ID:TjUecdi/0
- >>364
アニメの打ち上げでやったんじゃねーの?
監督だけ白い雰囲気のアレ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:53:46 ID:Wbydq5ARO
- 10巻まで呼んだんだけどこのあとどうなるの?
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 21:55:41 ID:ZjNYJIEY0
- >>367
ぼくらのは、男の子の夢
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:25:04 ID:bRcBa94w0
- 表現の自由はどうなった?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 22:36:37 ID:mOG5fmel0
- 自由にしていいけど、捕まえる事もあるよってのが現実。
日本は緩い方だけどな。それだけに逆に自由を守るべき
なんだが。チャンの奴はry
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:00:21 ID:Zv2e9AOC0
- >>369
何それw
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:32:27 ID:WbdZxMTL0
- あと一週間・・・楽しみだ
IKKIって普通の本屋さんで買えるよね?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:48:01 ID:2OJVWzJK0
- え、買うの?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:53:08 ID:UwPa1cSf0
- なるたる全部読んだ
この作者病んでるんじゃないか
のり夫・・('A`)
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/18(土) 23:56:53 ID:WbdZxMTL0
- だって単行本に載らないんでしょ・・・?
>>374
思い出させないでくれ・・・('A`)
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:05:43 ID:JCrw3hWaO
- なるたるも番外編でみんな幸せver描いてホスィ(´'ω')
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:11:14 ID:5MKvXdO2O
- >>375
>>102
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:13:41 ID:xExEzSox0
- >>377
oh・・・なんてこったい・・・orz
ありがとう知らなかったよ(´・ω・`)俺の生きがいがまたひとつ・・・
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 00:50:00 ID:A/+y+9pP0
- 今さら、そんなネタ面白くも無い
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 07:23:28 ID:t7V12V/l0
- スレがネタ切れで煮詰まってきたな・・・
1ヶ月の延命処置失敗
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 08:16:20 ID:aXzsVpR90
- 次の連載決まるまではこんな感じじゃね
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:35:47 ID:BqKw4QcH0
-
【漫画】鬼頭莫宏「ぼくらの 〜もう一つのぼくらの〜」、IKKI9月号でも掲載中止に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247650991/
【ライトノベル】唐辺葉介「暗い部屋」、諸般の事情により発売中止
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247718775/
【漫画】吉川英朗「悪魔と俺 汁だく」、諸般の事情でコミックス発売中止
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247559726/
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 09:50:23 ID:Q98ceF5mO
- ついでにIKKIも諸般の事情で発売中止でいいよ。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 12:26:43 ID:5MKvXdO2O
- 次の連載はどこでいつからなのか早く教えてもひろん!
つーか今月のエロfすげー短かったような。こんなもんだっけ?
でもまいちゃんがかわいかったのといつもよりはっちゃけたギャグだったので許す
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 13:13:10 ID:Q98ceF5mO
- あずまんが大王も終わったことだし、そろそろゲッサンがもひろん取りに本気出してくれるよな。な。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:01:15 ID:aEgMcv5L0
- あばずれマンコ大便が終わっただと?
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 14:44:33 ID:rJ5lkD2i0
- やっぱ小学館は駄目だな
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:08:18 ID:3x8eZq0Y0
- しかし描き上がってから掲載中止って編集者はチェックしてないんか
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:23:38 ID:AGXpGv0c0
- ネーム確認→完成原稿受け取りまでは担当の仕事だな
編集とか上の組織の人が完成原稿見てストップかけたんだろう
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 15:36:45 ID:eI65Q52e0
- どうせ発表できないならちょっとくらい内容教えてくれればいいのにな
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:28:04 ID:wo0uDamg0
- 「特別ヘン」とかいうタイトルからして
ウシロがチャラ男でコモがノンストップトークなギャルで
カンジがネクラな超オタでカナが唯我独尊女王様気質で…
みたいな内容を妄想してみた
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 17:30:08 ID:31UtqURa0
- >>369
キャハハーマジKY
表現の自由が許されるのは小学生までだよねー
空気読めよw
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:45:26 ID:l8AHBEiv0
- せめてIKKI公式の分かりやすいところに書いとけよ、とは思うなあ
誰も見ないようなブログに書かれても・・・
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 19:52:36 ID:xqOAhMcu0
- IKKIとしては大っぴらにしたくないんだろうな
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:24:43 ID:ui3LF+T0O
- 幼女がセックスでもすんの?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:36:09 ID:i069nPOU0
- むしろ腐へのサービスシーンとかな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 20:45:16 ID:4c2HvTzM0
- 彼の殺人計画のことかッー!
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:11:14 ID:M25AKojN0
- もひろんブログもIKKIサイトも見ないコミックス派で
「お、来月はコミックスに収録されない番外編が載るのか。本誌買わなきゃ」という
自分みたいなめんどくさいファンが、数日後真実を知りorzとなっていたかと思うと
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:56:45 ID:xqOAhMcu0
- 人はそれを情弱と呼ぶ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:58:13 ID:9Mvj/G2TO
- スレチだったらごめん
>>1に「ぼくらの」のワクが死ぬコマが貼ってあって、以降その描写について語ってる記事を最近どこかのコピペブログで見たんだけど、誰か知らない?
また読みたくて探したんだけど見つからないんだよ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:13:36 ID:4c2HvTzM0
- >>399
流石にそれは無いわ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:41:17 ID:qvXYYrHh0
- 特別ヘンはきっとミクがアイドルデビューする話でクリプトンともめたに違いない
これなら間違いなく恥ずかしい
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:46:28 ID:d8RUyejY0
- >>402
アンコのアイドル妄想が30pに渡って延々とか・・・
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:51:51 ID:RGd9Pfhg0
- 合宿所の風呂場で女全員がすっぱだかでどの男が一番いいかを語り合ってるエピソードに
決まってるだろ俺が読みたい物的に考えて
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 23:52:33 ID:fs6lOCnH0
- >>404
はぁ?
俺も読みてぇよ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:04:31 ID:/n42B8MH0
- 俺も読みたいに決まってんだろーがこのトンチキが
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:04:44 ID:TNYrfEL00
- 宙に浮かんだコエムシが
18Pに渡って独り言を言う漫画だな
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:07:43 ID:V0+OgvGk0
- 結局なんなんだろうね>没理由
IKKIなんて普通にエロ&変態マンガ載ってるし、何を今さらてカンジ。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:23:23 ID:ZAqmum3B0
- エロ&変態まではともかく、
中学生ってのがまずいんじゃないの?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:27:49 ID:rAEDqsdGO
- 流された理由予想
1 夢落ち
2 児ポ
3 勝手に次回に続く
4 引き継ぎ戦で死亡
5 あまりにも誰得
この辺りだと思うんだ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:32:15 ID:toOPaOQN0
- 1や3で何がまずいんだよ
4や5は物語が続いてしまってまずいが柱や煽りでどうとでもなる
結局その中じゃ児童ポルノしか没る理由がない
他は内輪ネタ、不謹慎な時事ネタあたりだろ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 01:46:55 ID:ugPpGPyx0
- 児ポにひっかかるというより児ポに真っ向から反対するような内容だったりしてな
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:02:22 ID:5+mQO57D0
- 「裸で何が悪いよの」
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:26:48 ID:L1s0cd1U0
- IKKIだかボッキだか訳分かんなくなってきたな
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:37:02 ID:cOePhrDU0
- どう考えても児ポだろうな
女キャラたちが浴場で乳比べしている話だったに違いない
もったいない
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:40:47 ID:vu0Xy2OC0
- 作品自体は綺麗に最終回を迎えたのに、特別編のゴタゴタのせいで尻すぼみ感が・・・
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:59:30 ID:s440Xb20i
- きっと、なかまのおかあさんが、まちの最後の頼みを聞いて、
ウシロを昇天させる秘技を伝授する、切なくも微笑ましい話だったのさ。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 04:28:17 ID:5FBQgw6b0
- 全員海で全裸になって乱パが始まってもうマチも洞窟さそうどころじゃなくなって
コエムシお兄ちゃんもそれ見て絶望してやる気なくして
ココペリも適当に一人でチュートリアルこなして
そのあと操縦者不在のまま初戦が始まり、地球も物語も終了。
カコくんおめでとう。
という内容だったら見たい。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 04:35:54 ID:XO9l2rH20
- コエムシとマチの近親相姦物語が読みたい
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 09:42:46 ID:UYhZQEC70
- しかしあの兄ENDの後でそんな空気の読めない話描くかね?
もひろん、ほんとに何やったんだ。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 10:57:55 ID:dRvWARmoO
- もっかい森田と対談させられそうになったんでもひろんがキレた。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 11:55:22 ID:XcBYPgyc0
- アニメの方が面白かったしな
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 14:52:22 ID:a0hnSgYVO
- もひろんの恥ずかしい漫画が読みたいです……
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 15:56:59 ID:efeKDDuF0
- 本屋でIKKI予約しちゃった俺泣いていいかな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 16:14:44 ID:XlrHruh1O
- >>424
いいよ…
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 16:51:06 ID:XrahnqvH0
- >>424
お前…
どうして黙ってた…
どうして予約してたこと言わなかった!!
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:08:07 ID:5+mQO57D0
- 編集さん、
殴るよ。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 17:58:18 ID:qrG5NZ/70
- 俺じゃ拳を振り上げることもできないな
それをしたらもひろんが。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:19:50 ID:XrahnqvH0
- これが読者としてできる最後のことになると思うから。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:27:43 ID:5DsM5EZE0
- 特別編はきっと読める。
それくらい期待してもいいよね。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:37:45 ID:Q7FVwA0m0
- >>424
お兄ちゃん・・・
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:55:07 ID:JCpDQ4XyO
- オレ、ホントはオレの手で、IKKI編集部ぶっ壊すつもりだったんです。
でもやめました。
掲載中止は、告知の仕方に問題があります。小学館の上層部に、責任を取らせてやってください。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:03:21 ID:Wx0Axl5LO
- >>432
カンジ…
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 19:15:15 ID:dRvWARmoO
- 最後の最後まで「ぼくらの」には流されるな。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:07:35 ID:XGQlpLkQ0
- >>424
予告した内容が載らないんだからキャンセルできるだろ
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:13:13 ID:DXUqNtD8O
- >>435
それがそうでもないよの。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:15:41 ID:29Zph/wl0
- >>424
ちなみにドロヘドロも休みだ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 20:59:35 ID:BTQL3r9S0
- >>424
むしろ面白い漫画を発見できるチャンスかもしれない
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:59:21 ID:pdudTEeX0
- 要するに、児童ポルノ法を作った自民・公明には票を入れるなということだろう。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:45:38 ID:r5ey0kFB0
- 民主も政権奪取したら児ポ法通す構えだけどな
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:51:40 ID:vcdbwc1n0
- 京さん党が一番マシという現実
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 01:03:32 ID:r5ey0kFB0
- 内ゲバがお家芸の時代錯誤狂信者集団には投票しない
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:09:57 ID:LZT0K9ae0
- >>438
ディエンビーフンフーとか
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 02:15:48 ID:OMd7gfNj0
- >>436
「それがそうでもないよの」
これって元ネタあったはずだけど思い出せなくって、
ググったら思い出した。
ぼくらのだったorz
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 05:14:08 ID:sjf9X9bUO
- >>443
なんか名前違くね?
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:53:20 ID:th/OdzEd0
- すいません。
ちょっとこちら不測の事態が発生しまして。
皆様にご迷惑をおかけするこちになり、
まことにすいません。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 10:03:39 ID:/tFKQewi0
- >>417
それなんてヘンタイ毎日?
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 12:11:45 ID:jddvb28D0
- あるんです
この状況で
あのもひろんの原稿を
確実に掲載する
方法が一つだけ
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:08:09 ID:r5ey0kFB0
- 児ポ法に賛成する者をアグネスに当たるまで殺・・・
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:25:46 ID:/tFKQewi0
- コロスケ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:55:33 ID:5kZBf0A3O
- 俺のレーザーでぶっ数してやる
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:56:41 ID:ORCSXKlh0
- 他の方法があるはずだ、
他の方法を考えよう。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 13:57:04 ID:OMd7gfNj0
- >>417
本当に腹上○させてしまってパイロットが足りなくなる話ですね、わかります。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:10:33 ID:Ze6UOXQd0
- >>449
あーあやっちゃったね
固有名詞+○すでもアウトなのにその書き込み完全アウトだわ
自民党に通報しとく
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 14:48:24 ID:6QjF0cqd0
- 自民党かよ
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 15:19:19 ID:anpgV9LdO
- どちらにしても、印刷は終わっているだろうから、
物理的に載せるのは、無料でしょ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 16:35:08 ID:8NZMwHrdO
- >>456
僕らは有料でも、構わんないんです。
できたら先生が何らかの形で、世に出す気が起きてくれたら。
だけど、例えば同人誌に仕上げて販売して、っていうのも
もし無理だったら無理で構わないんです。
ただ、待っていますから。
私たち、きちんと世に出る事をいつまでも待っていますから。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:09:51 ID:7wJ8CfyM0
- それくらい期待してもいいよね。
- 459 :456:2009/07/21(火) 17:20:09 ID:anpgV9LdO
- 間違えた‥‥。
× 無料
○ 無理
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:36:54 ID:7wJ8CfyM0
- 並行世界ではぼくらの特別ヘンも掲載されてて、
アニメ化も大成功!だったらよかったのにな。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:48:02 ID:XOmZ6XG50
- 実は今が唯一のアニメ失敗・掲載中止の世界だったりな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:50:59 ID:7wJ8CfyM0
- 日5とか土6でぼくらのが一年放送(原作準拠)やってる世界に行きたい。
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 17:57:38 ID:HJx1DEIaO
- >>462
チズ編でお茶の間が凍る世界かw
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 18:31:46 ID:3VGrSU4c0
- / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄\君の気持ちいいところは / ` ⌒´ /
ヽ ノ \ぜんぶ知ってるから(笑)/ /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
- 465 :457:2009/07/21(火) 19:40:49 ID:8NZMwHrdO
- >>459
ったく、おめーはよー。
それくらいみんな、分かってるっつーの。
いちいち気にするんじゃねー。
今の問題は、
IKKI編集部か、あるいは小学館そのものが、
発売日前後までにどういう出方をするのかってこった。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:38:12 ID:/OvdTQJn0
- もひろん担当編集者
「オレ様に特別ヘンを掲載しろとか言うんじゃねーだろうな。
そんなのルール違反だってわかんだろ?
掲載中止の告知がいったんサイトに上がったら、
その後はIKKI編集部がどうにかするしかねぇ」
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:54:40 ID:mR9pKehz0
- お兄ちゃん、特別ヘンだけ作者サイトに掲載っていうのは…。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 21:16:26 ID:8NZMwHrdO
- 今まさに俺たちは、
カタリ君でパイロット独占インタビューの先を越されて
アンコのインタビューを流せなくなったTV局の皆さんと同じような気持ちなのかもな
仮にこの問題を善悪の二元論に置いてみた場合、
作中ではカタリ君の側が「世間にとっての悪」として片付けられてしまったわけだが
しかしこの件も文字通り、グレーゾーンの中に紛れちゃったわけか
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:01:28 ID:Lph/iGu5O
- 「オナる鼓舞」
これが作者からの隠れた作品のメッセージだったんだな。。。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 22:02:20 ID:ORCSXKlh0
- !??
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:09:19 ID:Ci80qd4r0
- >>467
一回載せたらもう無かったことにしてしたいと思っているのに、
データ化されて全世界単位で半永久的に残ってしまうような方法は使わないんじゃないの。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:10:27 ID:WuZifkOAO
- 単行本未収録決定!
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:11:52 ID:pjIeDbXr0
- つーかIKKIの公式サイトにすら中止の事書かれてないんだな
買ってガッカリする人多そうだ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:15:13 ID:Ci80qd4r0
- >>473
書いてあるし、書いてあることがこのスレでもちょっと前に話題になっている。
トップページではなく、ブログの方だけどね。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:17:15 ID:pjIeDbXr0
- 作者ブログじゃなくてIKKIの公式って言ってるのが見えないのか
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:20:05 ID:j80U5Qs20
- 誰も作者ブログの話はしてないと思うが
IKKIの公式ブログの方には書かれてるよ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:20:29 ID:vzakVBbFP
- >>474が言ってるのは、ikkiの公式ブログのことだ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:20:29 ID:s0ekZiMD0
- IKKIのブログ事だろ、そんな誰も知らないようなところじゃなくて
IKKI公式トップにかけよって思うが>>474は特に間違えてない
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:20:33 ID:5kZBf0A3O
- >>475
わからないやつだな、きみは
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:23:28 ID:82rs0df30
- IKKI公式ブログ
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:24:47 ID:82rs0df30
- 途中送信しちゃった
IKKI公式ブログはもっと見易い位置にリンク貼るべきだよね
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:49:27 ID:Ci80qd4r0
- いやぁ書き方が悪かったな。申し訳ないことした。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 00:49:26 ID:ltrAcHUYO
- 殺人計画出るね
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:19:42 ID:o/wSWafGO
- >>122
集英社で連載決定!
とかだと良いなぁ…
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 07:46:21 ID:knsFUQZlO
- どうやらいっきは買わなくていいようだな
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 08:08:29 ID:FSQ92TwE0
- 公式ブログって、一日どんだけカウント回ってるん?
そこだけで告知完了て腹なら、書店で泣く奴は結構いんじゃ。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:52:30 ID:4GcJxzQv0
- 掲載予定のものが掲載中止になるなんてことは、他の作品であっても別によくあることでしょ。
そんなことは大抵、本を買ってから(あるいは立ち読みの際に)気がつくこと。
それを「ぼくらの」に限って、どうにかこうにか全員に周知させるために努力しようとは考えないんじゃないの。
そこはさほど責められるポイントではないよ。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 09:57:28 ID:p0fvXOI70
- 買う前に知らせるのが筋ってもんだろw
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:02:25 ID:mhMu3bMX0
- 集英社からSQの読みきり集めた総集編が出るみたいだな。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:13:09 ID:o/wSWafGO
- >>487
まぁ理屈は分かる…
が、あの雑誌って「ぼくらの」しか読んでない人いるんじゃね?(他の漫画も面白いよ、という問題では無い)
エマ休載のビームとか、むげにん休載のアフタヌーンとか、スピカ休載のフラッパーとか、へうげもディアスもひまわりっも載ってないモーニングとか…
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 10:26:03 ID:es3dN6TK0
- >>489
そんな抱き合わせで収録されてもなぁ
短期集中でも連載予定とかあればその作品の巻末に収録する道もあったんだろうけど
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 13:15:20 ID:YyutzMzFO
- この人はセックスと虐殺と鬱があれはいいんだな。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:22:39 ID:J0uaF5a4O
- 誰か懐漫板の鬼頭スレたててくれ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:34:27 ID:ekOH6qC/0
- ぼくらの特別編ってどんな話が載る予定だったんだっけ
新しい子供たちの戦闘?
そんなに残虐な描写になるのか。子供同士で殺しあうとか?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:43:27 ID:NGX2VC1S0
- 本人に聞け
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:00:41 ID:GSd654yn0
- ぼくらのの最終話の意味がよく分からなかった
・なんでコエムシに髪が生えたのか
・あの顔に傷がある兄ちゃんは誰だっけ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:03:42 ID:T/Q83Kkk0
- ササミッサ=コエムシ
コエムシ=マチの兄
マチの兄=ココペリ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:52:37 ID:9Tc6cldCO
- つまり
ササミッサ=ココペリ
わかったかな?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:30:10 ID:SJjec2Ec0
- まあ間違ってはいないな。
次の地球で勝ち進めばそうなる。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:40:50 ID:J4/RQLQVi
- 500
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:54:55 ID:ltrAcHUYO
- >>499
ならないよ
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:16:36 ID:YyutzMzFO
- はやく最終巻出して〜><
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:26:44 ID:NuHYV7ku0
- ああ夏休みだから子どもが来てんのか。
特別ヘンはぼくらののキャラ使ったお遊びになるという予定で、
まじめな外伝とかではなかった模様。
まぁ掲載見送られた以上何描かれてたかは謎だ。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:32:24 ID:gDp3Pr24O
- 先月までは、これくらいの時期になると、嘘バレを楽しめたのにな‥‥‥。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:47:32 ID:aWoaqzeb0
- >>498
それは次の地球のパイロットが1人死なないと無理
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:55:22 ID:NuHYV7ku0
- このもやもやした雰囲気を打開するためにも、
もひろんにはぼくらの外伝をIKKIに連載を…。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:03:59 ID:NN3QxqZI0
- alternativeの漫画化でいいよw
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:30:18 ID:mhMu3bMX0
- 鬼頭さんトークイベントにでるみたいだね。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:09:14 ID:OQXWxrzO0
- >>504
楽しめたか?
毎回、異世界のカナちゃん出てくるからツマンナカッタ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:33:29 ID:saneOKnM0
- 神社漫画!神社漫画!
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:50:54 ID:zK9atgJ90
- AAあったんだな
l _ -. :´: : : : : : : : : : : : : : : .`丶/
い 全 ', , .´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 〈 人 こ
い て ヽ /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .〉 間 の
ん 殺 ∨. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ を 地
で せ | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l ` 球
す ば / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : ', の
° |: : : : : : : : : :/: : : :/: : : : :/ l: : : : : : : : .',
|: : : : : : : : :/: : ://: : : : :/ l: : : : : : : : : ヽ、___ _ ノ
|: : : : : : ://: : ://: : : :/ l: : : : : : : : : : : : : : : : : :l
ノ: : : : : ://: : ://: : :≠==‐- l: : : : : : : : : : : :__ : : : : l
/. : : : : ://: : :/彳.:/ __, |: : : : : : : : : : / , \ : : |
` ‐--‐ ⌒ ヘ : :/ : :_/=≧:/ /.://彳ハ ̄ ∠⊥: : : : : : : : / 八 ヽ: :|
∨|: ;个∨,= ミ厂| 「リ _厂 ̄l : : : : : : : / ヽノ / : :|
∨ |', 「リ」 冂  ̄/ l : : : : : : / 〉⌒ / . : :l
∨匸│-彳 ` ─ '´ l : : : : : / 人_, イ . : : :l
 ̄厂 ノ l : :/|: :/ /| : : : : : : : :,'
∧ ヽ l :/ l:/ ,' l : : : : /|: ,'
| :ト 、__ / ′/ / : :/l/ レ′
|/ \ └─‐` / /:|∨__
′ ヽ ‐ / ′|三二ニ∧
ヽ , //´ , ≦三三三∧
ヽ _, イ/ //__ , ≦三三三三三∧─ 、
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:31:04 ID:qkOVSBAa0
- 通報されちゃうAA
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 01:49:36 ID:2MbxONdIP
-
l _ -. :´: : : : : : : : : : : : : : : .`丶/
い 全 ', , .´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 〈 住 こ
い て ヽ /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .〉 人 の
ん 殺 ∨. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ を ス
で せ | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l ` レ
す ば / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : ', の
° |: : : : : : : : : :/: : : :/: : : : :/ l: : : : : : : : .',
|: : : : : : : : :/: : ://: : : : :/ l: : : : : : : : : ヽ、___ _ ノ
|: : : : : : ://: : ://: : : :/ l: : : : : : : : : : : : : : : : : :l
ノ: : : : : ://: : ://: : :≠==‐- l: : : : : : : : : : : :__ : : : : l
/. : : : : ://: : :/彳.:/ __, |: : : : : : : : : : / , \ : : |
` ‐--‐ ⌒ ヘ : :/ : :_/=≧:/ /.://彳ハ ̄ ∠⊥: : : : : : : : / 八 ヽ: :|
∨|: ;个∨,= ミ厂| 「リ _厂 ̄l : : : : : : : / ヽノ / : :|
∨ |', 「リ」 冂  ̄/ l : : : : : : / 〉⌒ / . : :l
∨匸│-彳 ` ─ '´ l : : : : : / 人_, イ . : : :l
 ̄厂 ノ l : :/|: :/ /| : : : : : : : :,'
∧ ヽ l :/ l:/ ,' l : : : : /|: ,'
| :ト 、__ / ′/ / : :/l/ レ′
|/ \ └─‐` / /:|∨__
′ ヽ ‐ / ′|三二ニ∧
ヽ , //´ , ≦三三三∧
ヽ _, イ/ //__ , ≦三三三三三∧─ 、
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:09:29 ID:sHX2PTLE0
- 知らない人が見たら、勘違いするね。ギリギリのAA。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:50:27 ID:o2/KF5IWO
- 名前の読み方:きとう まひろ
なの?
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 08:54:33 ID:VKruxBK+O
- >>510
あれ釣りだから
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:09:08 ID:wvPdCJrW0
- もひろ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 09:39:23 ID:nV+60Jmp0
- >>515
まひろーは前田
もひろーは鬼頭
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 10:58:20 ID:o2/KF5IWO
- ありあと。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 16:23:52 ID:nvnWavA80
- 児ポ法案を、モヒロン流のウィットに富んだジョークで
おちょくる内容だったとしか思えんなー 特別ヘン。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 18:54:29 ID:OZj8+6+e0
- それは是非読みたかったわw
ぼくらのキャラでやるのは色々勿体無い気もするがw
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:20:17 ID:mTciOCJs0
- 期待させといてこれはないわもひろんorz
それよか普通に外伝とか番外編やってほしかった。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:30:10 ID:IREDzEmk0
- 黙って別の原稿載せとけばよかったのに。
書きかけのマイルスとかw
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 19:37:27 ID:pVNNE2QfO
- そりゃ、参るッス
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:17:29 ID:JJ/5xtd20
- トークイベント行きたいけど一人で行くの迷うなぁ
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:54:16 ID:o2/KF5IWO
- なるたるはラストでみんな生き返れば…
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:01:33 ID:8CZboRFi0
- 生き返るとか一番幻滅するパターンだわ
シイナがバラバラになって再生しただけで充分
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:04:03 ID:c7x40yxaO
- >>525
俺も独りだ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:22:16 ID:s0C89+KhO
- >>524
ここが笑点なら
座布団全部持ってかれるところだったな
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:33:11 ID:dPf8f45/0
- 読者「どんなに待っても特別ヘンは戻ってこないよ」
もひろん「読者……」
読者「もひろんには感謝してるよ
連載ありがと じゃあね」
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 01:13:05 ID:yKjU5tBwO
- さよならなんて言わないよ?言わないね
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:16:19 ID:qoRkHUy10
- GANTZスレにモリタノ発見w
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247280070/428
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:56:06 ID:455Jf6d50
- >当日はアニメ版「RIDEBACK」の監督を務めた高橋敦史とカサハラを中心に、アニメ制作スタッフが現場の裏側を赤裸々に語る。
>また「ぼくらの」がアニメ化された鬼頭が、カサハラとともに「原作者から見た自作のアニメ化」をテーマにトークを展開、
>その思いの丈をぶつけるとのこと。
おいおいw
すげーテーマだなwww
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 10:31:30 ID:lDJjVSEF0
- ぉぉーい、単行本出るんだよね。
待っているのに...
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 11:25:24 ID:Ic8/Ym3f0
- 本誌読んで初めて知った。単行本を買うまでのファンじゃないけど「えーっ・・・」って感じだ。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 13:06:20 ID:qQu8NJ/NP
- 今日IKKI買ってみたやついないのか?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 13:11:44 ID:Ic8/Ym3f0
- >>536
>>535 だから買ったって。編集後記のお詫びの蘭に小さく同じ文章が載ってるだけ。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:00:59 ID:lDJjVSEF0
- >>537
それは...乙
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:18:48 ID:ZKVOT6P1O
- ウシロって多様な結末を辿っている人物だよな。
原作→カナ死亡。契約して通常戦
アニメ→カナ生存。最初から契約していて通常戦
小説→カナ死亡。契約して引き継ぎ戦
やっぱり作者は意識させていたのかな? まあウシロのターン=クライマックスなのは共通しているから、結果として違う結末にするにはウシロのストーリーをかえなきゃならないんだろうけど
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:11:53 ID:uxIw8oMJ0
- ぼくらの特別編が乗らないことを知らずに9月号買ってしまった・・・。
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 16:17:02 ID:On/CczTz0
- 犠牲者がまた一人…
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:30:21 ID:UxGjolNuO
- >>532
ヒント:ガンツのアニメ版は権造さんが担当
ところが放映始まったら、無駄な所ばかり手を加えたり
戦闘シーン端折りすぎたりで原作ファンから落胆の嵐
おかげでアニメ版は一時、権造さんを皮肉って「GONTZ」とか「GANZO」と笑われていた
今では原作ファンからも軽い黒歴史
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:34:58 ID:bKC5XDtO0
- GONZOも見納めになるかもしれないから貼り
ttp://para-site.net/up/data/24404.jpg
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:37:26 ID:V4CdcILF0
- ガンツのアニメは恐ろしいくらい酷い出来だったな・・・・
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:49:46 ID:UxGjolNuO
- >>544
同時期にエルフェンリートがアニメ化しちゃって
そっちは音楽や作品自体もおそろしく出来が良かったんだよな
「原作が途中までしか進んでいない」って条件は同じだったのに、最後までうまくまとめた
おかげで、アメリカだとかのアニヲタはあれでエルフェンリート見始めて
「主人公が女性・すごく強い・エロいしグロいが内容の根幹はしっかりしている」って
今でも向こうではエヴァなんか以上に人気アニメになってるらしいな
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:11:50 ID:UnntCa/W0
- なーに
どんなにひどいアニメだろうと悪意を持って改変された稀有なぼくらのと比べれば
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:19:57 ID:makNwyHn0
- 「雪風」で落胆し、「ぼくらの」で谷底に蹴落とされた…
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:41:41 ID:okfBDDJH0
- これでぼくらのが終わりなんて色々納得できない。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:54:38 ID:o6lyuY/oO
- そんなこと言っても、ウシロ達の歳を数えるようなもの‥‥。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:56:07 ID:iF17TxPdO
- >>547
ラストエグザエルは良いよな?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:10:35 ID:Wi5XsH2Z0
- >>547
バジリスクはよく出来ていた
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:21:40 ID:pkXrDbWD0
- ヘルシングもハガレンも原作版アニメやってるし
むしろ、リメイクフラグ立ったと思おうぜ?
俺には見えるよ
100年位未来の何でも鑑定団で、もりたののDVDを探すマニアの姿が…
きっと、未来では原作版のアニメは再放送を繰り返されてる。
600本とかしか売れてない、もりたのDVDは凄いレア。マニアはブックオフをハシゴしてる。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:50:25 ID:k5FycXDK0
- 板野も森田もアニメーターとしては超有能なのに
堅物過ぎて人を指揮する仕事には向いてないな
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 21:04:52 ID:qalWxkXI0
- まあ面白い話をつくる才能はまったくなさそうだね
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:18:26 ID:mEpdpYfsO
- ぼくらのってなにげに実写向きじゃないかと思っていたり。
中学生の役者には絶対やらせることができないシーンがあるから無理だけど。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:19:04 ID:roDGDpzd0
- ぼくらの特別編はなかったことになるのかな
それとも来月か?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:21:16 ID:Czas8oO50
- >>550
作画以外は
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:34:33 ID:Mji9rft6O
- >>552
> 600本とかしか売れてない
えっ…そんな売れてんの
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:40:07 ID:Gc2TB7/EO
- ぼくらのと瀬戸の花嫁…同じGONZOでアニメ化されたのにこの差は何なんだ…
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:43:19 ID:96aSs9fM0
- 原作リスペクト
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:43:44 ID:bKC5XDtO0
- >>559
ヒント:ヤクザを生き生きと動かしている
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 22:49:28 ID:6U9rnhNL0
- ぼくらのとバジリスク…同じGONZO(ry
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:04:23 ID:ToOv1QPo0
- >>555
漂流教室LongLoveLetterですねわかります
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:12:25 ID:vL01EAJR0
- 載ってないと知りつつも予約してたし本屋にIKKI取りに行ってきた。
あんなちっさいおわび気付かない人もいんじゃね?って気分。
鬱だ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 23:37:40 ID:okfBDDJH0
- l l l l l l l l | l l l
l: l ,へl l l l l l l l | l l fニユ_
. l: | /./>へ__l l .ハ l l l | l l r┴--{
. }: ∨/ィ'/,ィ_}l l ト l V l l ∧l l l l|_エエ_|
_.ノ: : /f ‐_二人斗lイ \lV lムl_l りl/ィ ク ./
. /: :/: : : : :〈 f孑l>ィtチ` / rテ、ヽム// ,.イ
レイ: : : : : \ \' l少 ん' `ム /: :|
/ ∧: : : l: : :\ ヽ / / : ノ
| l V、_{: : : : : : :ハ. } ゝ ,' f: rイ|
ノ \ \_: : :/ 丶 ,イ /__ー---ァ ノ .ク.:}.}l
{ | \ <__/ //: } 'ー―--',.イ| //l<レ l
\l \. / ./: / > 、 /,.-=l // l}} ̄
|\l > /_ノ‐- / 〃//レノ._ノイ|
l \| / /\ 人-_- lニ-' l |
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:30:54 ID:dDH2TDfd0
- 「ぼくらの」はココペリが地球人を皆殺しにするために作った巨大ロボットの物語と無理やり解釈する俺がいます。
実際、永久的に人が減るから人類絶滅するしな。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:41:50 ID:gyYLKWwMO
- なにこの電波
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:43:22 ID:gdKWJJvp0
- なにかがアンインストールできないんだろ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:46:41 ID:yn4XeKh00
- なんか「アンインストールできない!」のAAが欲しくなってきたw
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:49:51 ID:flkRngAp0
- 個人的にはGONZOって「ぼくらの」しか見てないし、その「ぼくらの」の破壊っぷりはすさまじかったんで
GONZO潰れても「ざまぁwwww」としか思わない
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:55:14 ID:1xB5CaPj0
- 調べてみたら俺が見たやつには全て制作元請とかいうのがついてた
何を意味するのかよく解らないが潰れようが潰れまいがどうでもいい気がする
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:56:01 ID:wAkHBBqAO
- ガンツといい ぼくらの といい
森田って「人間より上位の存在」への意識がひどく希薄なのは確実だよな
そういう存在(神にあたるような)の是非は置いといて、だ
9.11のテロ以降 特に、日本の漫画やアニメ界、ラノベなんかでも
完全にフィクションとは言い切れないような
それぞれの宗教や考え、対立や価値観、そういった差異の現実について
「読み手にもっと『考えてみること』を与える」話は山ほど出てきているのにね
変なヤクザや「アラブから来たシハイシャ?」も結局のところ
神だとかそういう「人間以上のもの、非現実な存在」ってのは森田にとって意味不明なものだったんだろうな
で、「一般社会にとって非現実な存在」ってとこだけ、都合良く抜き取った結果の産物なんだと思う
大抵の日本人は無宗教派だけど、神道の流れや古い世代からの躾やなんかで
「人間は賢い生き物だからって、他の生き物に対し傲慢な態度をとっちゃいけないよ」
って事は少なからず身に付いてると思うんだ
もひろんキャラ風に言うなら「森田さん。あなたは可哀想な人なんですね」
ってつくづく思うよ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:16:00 ID:lNZPpQsE0
- 森田はガンツはつくってないぞ
濡れ衣ですう
今やってる漫画最萌トーナメントで、千鶴とカナちゃんの二名のみ本戦勝ち進めたよ
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:31:52 ID:MfLFjGbi0
- 森田さんは、哲学的なものを理解する
素地がないんだよね。
もひろん作品とは非常に相性が悪い。
アニメ冒頭のほうは良かったから、
それなりに才能はあるんだろうけど。
と、時間がたった今は言える。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 01:37:52 ID:v0WN4phO0
- >>572
森田のそういう思想自体は批判しなくてもいいと思うけど、
我を通して作品の長所を潰してしまう姿勢はプロとしてはいただけないよの。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 02:49:46 ID:da0dxB060
- 「ジアースは500mだから鈍重」って時点で、設定全然理解できてないことが丸分かりだった。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 02:59:59 ID:dGPAwZHl0
- 森田の思考回路が鈍重なんじゃねw
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 07:58:37 ID:/Rq7zBpwO
- 森田さんの話はスレ違いですよみなさん
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 08:08:29 ID:gipEMUgC0
- もしかしてはたがいってWINNYの被害者?
爆笑ものだけどww
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 08:49:22 ID:gipEMUgC0
- かこがちづを追いかけるシーンでかこを応援したおれがいます。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:32:51 ID:y+u+kOeE0
- 原作では追いかけてないよ。
戦闘中に逃げ回ったあげく、キリエをフルボッコしてて、
このままじゃ負けそうだったからチズが殺した。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 11:36:49 ID:lciJrYCY0
- 捕まえて押し倒したチズに汚いものを見るかのような目で
「足速いんだね」
とか言われたら興奮し過ぎて死ぬだろうな。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:38:11 ID:w+HHEHCo0
- ぐわああああああああああああああああ
ネタバレ避けのためにこのスレから逃れていたら……買ってしまった…
必死で目次を眺めても載ってなかったときはもうね…
ぼくらのが載ってないIKKIなんてハンバーグの無いハンバーガーと同じだ
でも結構他の連載も割と面白かったから許す
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 12:46:34 ID:da0dxB060
- チズ家の人々のような心の広さだな
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:22:53 ID:HtTNgYu00
- 定期購読してる俺は無関係
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:24:40 ID:5Q8NYjjLO
- ハンバーグ抜きでのハンバーガーを注文したら、チキンバーガーだった、
という感じ?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 13:48:41 ID:HtTNgYu00
- カレーがかかってないカレーライス
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:43:18 ID:KwcHzUib0
- グラサンをかけてないタモリ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:46:00 ID:dGPAwZHl0
- ごはんにホワイトシチューかけるとおいしいよね
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:51:19 ID:Ji4j7jznO
- >>586
フィレオフィッシュやも知れない
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:23:26 ID:tJp4XpHSO
- チズキモい 死ねばいいのに
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 15:23:55 ID:JHTTTG6k0
- 死にました
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:25:57 ID:v0WN4phO0
- よく考えてみると最初に出てきた15人は全員死んでるわけで、
後から鬱になってくるなあ
特別ヘン読みたいよ、特別ヘン…
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:28:44 ID:sFrn4/4zO
- 今月のIKKIのお詫び
内容を見て編集が止めたらしいが
一体何を描いた…
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:40:41 ID:bljqc4V60
- 小学生が輪姦されるとか
小学生が援交するとか
小学生がいじめで不具者にされるとか
小学生がいじめで精神疾患に陥るとか
小学生が生きたまま解体されるとか
小学生が生きたまま食われるとか
ぼくらの守った地球で畑外が政権とって中学生のハーレム作ってるとか
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:46:37 ID:8wIXWkg5O
- 作画:ばらスィー
シナリオ:鬼頭
の鬱漫画あったら10000でも買います。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 16:56:50 ID:sFrn4/4zO
- まさかぼくらの乱交大会とかじゃあるまいな
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:09:32 ID:gyYLKWwMO
- ウシロ戦の敵vsコモ戦のおっさん
全滅まで48時間全人類耐久レース
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 17:41:47 ID:vhPoFKPI0
- _ _
'´ ) _ (´ ヽ 俺の活躍する11巻はいつだ?
'、 / \ ノ 特別ヘンでの俺様主役が潰えた以上、
. `>_ ・-・ _<´ 単行本でサービス☆サービスしてもらわねえと
/:) ` ── ´ ( :\ 気が済まねぇぜ。
. ハ::/ ヽハ
゙、´ `ソ
\ /
. ` ┬ ┬ ´
. ,' .',
| !
|ャ ィ|
W
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:06:14 ID:/SzPeGTr0
- どのみち編集側の危惧過剰な理由には違いないと思うな。
読んでみれば、これが何故?て思うような。
コミックに掲載したくないなら、初回特典に小冊子つけて
くれればいい。それが最低限の謝意だと思うし。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:14:30 ID:vhPoFKPI0
- _> ̄ ̄`:`:^:==-、
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ でもniceboatでおなじみのスクイズ騒動も記憶に新しいし、
/::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::> 一概に編集側だけを責められないとも思うんだ。
}ィ::::vレ'`´ Vwv::::::::::::ト スクイズのときもファンが怒ってたけど、
∨ - - Vv:_:::} 実際に内容見たらすいませんでした、だったしね。
f| tェ tェ Y Y 一部表現に問題があるなら部分改定で済むはずだし、
. {l r / 多数のページに及ぶ何かがあったっていうなら、
| ' K{ 編集側もやむを得ない処置ってことだったんじゃないかな。
ヽ、 ‐_.‐- 八
,.ィ>、_. < /:入
/.:.:|.:{ //: : \
/.: : : :\\ _//: : : : : : ヽ
/.:. : : : : : : :`ー--‐´: : : : : : : : : ヽ
. ∧.: : : : : : : : : : : : : : : : l: : : :/ : ヽl
l.:.ハ: : :l: : : : : : : : : : : : : l: : /: : : : : : }
|.:. :ヽ :l: : : : : : : : : : : : : l :/: : : : : : ;ク
|.l: : :∨: : : : : : : : : : : : .:∨: : : : : /:/l
V : : : }.: : : : : : : : : : : :.:.:|.:./: :/ /イ
ノ: : : : :!:.:. : : : : : : : : : : :/: : :/: : /: |
{ \ヽ: :{: : :`ー-: : : : : : :l.:./ : : : / : l
}:.:.:. :\ }\_.:.:.:.:.:.:.:.:../: : : : : :∧: :j
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:20:02 ID:flkRngAp0
- >実際に内容見たらすいませんでした
そりゃ実際に内容見る機会があればそう考える余地もあるけどな
現状そこまで判断できない以上、「編集部ヘタレ」としか言えんだろう。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:26:35 ID:vhPoFKPI0
- ネタですよ。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 18:30:22 ID:lciJrYCY0
- >>602
状況が何も把握できてないのにコメントぶちまけて良いのはこの世で古館だけ。
覚えておきなさい!
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:13:10 ID:v0WN4phO0
- >>601
なんだかキリエのAAがついてるだけで説得力ある気がするw
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:29:41 ID:dGPAwZHl0
- >>604
ワロタ
つか古館の教養の無さと小物っぷりは異常
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 19:45:43 ID:O2JWYrWD0
- 「ぼくらの」でいちご同盟のパクリっぽいやつがないか?
病気になっているのは男いう違いはあるけど。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:00:43 ID:vhPoFKPI0
- /-‐ // \
/´ 丶 ∧ ヽ 日本語でおk
′ ./\/_| | | |
| / | | | |
| | | ,ハ ,ハ | l
|| ||,x-=<|/ オ‐=i∧ ′
vレ人il{-ェァ‐ i==i´‐tz-゙H |
} i | ヽ __,ノ |ヽ __,ノ‖ i {
ノハハ ! _丿| ヽ
〈 ノ }ノ ヽ._ノ 7 { ヽノ
〈.∨丿ヽ t--─ァ /ハ丿丿
, ィノ人ゞリ \  ̄ /|ノノイゝ
, ィ : : : : /.: :.', \_/ !: : :ハ :`' : 、
. , ィ: : : : : : :./: : : : ', i |: : : ハ: : : : :`' : .、
, ィ: : : : : : : : : : ′: : : :ハ ', /: : : : :.!: : : : : : : : :丶、
イ: : : : : : : : : : : : :|: : , ヘ : ハ /: : : : : :.|: : : : : : : : : : : :丶、
i: :!.:: : : : : : : : : : : :.|/ : : \ ',__ __,'/  ̄ :\|: : : : : : : : : : : : : : ハ
|:∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ三三三7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: |
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 20:50:43 ID:KD+YZMG/0
- >>607
中防が3人出てきて1人が病気になる展開はいちご同盟が初出ではないよ
多分、一番有名なのがそれだけどね
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 21:34:26 ID:8wIXWkg5O
- 秕が委員長の竜に捕まってポコポコされてるシーンがエロい!
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 21:57:49 ID:n3cyZPfi0
- http://www.biggym.co.jp/store/video/work/atomic_chab/achub_004_y4.jpg
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:07:52 ID:OEy5mXINP
- ホモのグロ画像
注意
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:31:56 ID:QM6n58QV0
- 怖
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:19:47 ID:D3k3UlLy0
- 特別編、特別変だったんだな
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 00:46:32 ID:Yci7YDL40
- ウシロ戦のアウェイ地球の住人が惨殺されていく様子を延々と・・・
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:06:55 ID:/CCLUthP0
- ココペリたちの地球の戦いを11巻ぶんくらいかけて延々と
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 01:15:29 ID:M40eO/XZO
- なるたる全巻
ぼくらの1〜10巻読んできた。
シイナかわいいです。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:14:16 ID:hF72WiWI0
- たぶんジアースのスキマの風景を
漫画にしてみたんじゃないか?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:15:04 ID:YqQ653Wy0
- ネタばれ避けで…(中略)IKKI買ってまった…
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:21:45 ID:/CCLUthP0
- >>618
歴代パイロットの遺体とかウシロの糞尿とかか?
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 02:32:25 ID:FIsOiILI0
- それは止められるかもしれない
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:20:50 ID:G7axeTFm0
- 死後の世界というか、魂だけになったパイロット座談会とかかと思ってた
どのシーンでどう思ってたとか 楽屋ネタ的な
企画として恥ずかしいだろうし
でもこれだと掲載自粛する必要ねーな
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 07:33:29 ID:1O6nN6Jz0
- 掲載自粛によって、「これは自粛しないといけないぐらいすごい(エロい?)」という
期待を持ってしまうよね。これはひょっとして体のいい宣伝で、さらにパワーアップして
戻ってくる(妄想)。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:14:24 ID:Cvo/CV3FO
- あーーほんとうは今頃特別ヘン読んでた予定だったのに。
自粛とか全く関係なく掲載された平行世界に行きたいでござるの巻
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:40:24 ID:vNVn5InW0
- 本当はエロとかじゃなくって時事ネタとか、
パロディとか満載の著作権問題でアウトだっただけの可能性もあるよね。
なまじエロ期待してると後で白けるぜ。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 09:51:56 ID:YhhHKHUY0
- 小学館は著作権うるさいほうだしね
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 10:23:03 ID:PLSvUned0
- しかし…原稿をIKKI編集部が管理しているということになると、
今後もIKKIから目が離せないな…
は!そういう戦略か!
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:36:12 ID:Fica/qU1O
- 次回作は?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:41:16 ID:vNVn5InW0
- 〃 .::::.:.:... `ヽ、 } ヽ: ::`ヽ
i{{ . : .:::: ̄ ̄`ヽ、 ::::.:.、 .:} ::} .:}
. ノリ .: .:::.::::_ _. . ::.:.>ー=ミ'^ヽ、:::(:::.:. .::ノノ .::{
ー=彡' .: ::.:::.:´ .::::::ニ=-‐ ``ヽハ::〃.::::::::}
( .:: .::: .:::/ヽ::::. ⌒ミ、 ..::..、 :Y´.::/
ヽ} .::〃/ ^ヽ Y: ー=< .::::::::::...、 ..::::}'⌒ヽ
/ .::〃.:{ } }:.. / >'ミx.: .:::::::,′
_」.:::::ノリ.:∧ ( }:::. / ____.::{ .: ::/´/
./⌒'ー=彡 .::::::ハ 〉 {:::. イ ^'ヾ (:ハ 、:::::{ア′
′ /::/イ .:::::::/::/`:、乂::. (`ヽ / :::Y
. /::/ ノイi::∧:i ||ハ::::.  ̄` :} ::', その被害者ヅラが気に食わないって言ってんだよ!
i:::i |从 ヽ || ∧::. _ 、:::〉
|:::| | =╋=人:. ヘ. ...:::r一 '′
|:::| | || 、 ` ニニフア
|:::| \ `Y^ヽ、
|:::| イ:「\ ハハ/ ` ー- 、
ヽ:ヽ、 / |::| `'く::::.( \
. \:\ { く /:/ |ハー' }
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:42:45 ID:XyCxZ8320
- メメちゃんなにやってんの
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 13:48:44 ID:TjtmzrRyO
- エヴァパンフレット もひろんの真下にあさりよさとおがいて吹いた
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:04:50 ID:KKWN0Xx70
- よさとおって誰だよw
使徒デザインやった漫画家が二人ならんでるのは別に不思議でもなんでもない
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:13:36 ID:wTfDs6PM0
- アニメ見たおれが原作を今日初めて買った。あえて3巻だけ買った。アニメ見た俺にとっては笑物でした。
感想
・アニメとは順番違うんだな。原作はどうも緊張感がないし、軽い感じがするな。
・腕じゃなくて指だけ落ちるって残酷性が増したな。
・名前と顔の一致しないきりえにますますほれましたww
・かこはチズに殺されんのかwww
・チズの乳首描写が甘いと思った。
・アニメだと可哀想な子と思ったが、俺のなかではどうでもいいキャラとなった。ただ、個人的に汚されてひねくれたっていうのは共感できるところはある。
・アニメだと先生が小物に思えたが、原作の方が悪人だな。原作では先生は殺されんのかな?姉ごと殺しそうな気がするけど。
・妻子もちで中学生レイプすんなよw
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:22:34 ID:ulhStmJh0
- アニメとは別物だから1巻から読めば良いのに
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:28:22 ID:wTfDs6PM0
- >>634
3巻が最悪と聞きましたのでw
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:29:36 ID:b6q/ghV/0
- なんでもかんでも語尾にwつけるのはアホっぽくなるからやめといた方がいい
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:30:10 ID:4k9vE1+t0
- ただそういう描写が見たいだけの子か、なるたるの時から結構いるよね
ぼくらのとかあっさりしてるからそういう点では別に面白くもないだろうに
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:30:52 ID:IL6juz7q0
- 緊張感が無くて軽くて笑えるのはどう考えてもアニメのほう
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:34:57 ID:AuRjLtmZ0
- カナちゃんが戦う話でも見なさい。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:43:50 ID:Ppo/SKJz0
- アニメから見た人ってやっぱり原作が糞、って感想なんだな。
内容の善し悪しじゃなく
最初に見たものの方が印象深い、って話でね?
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:49:54 ID:AuRjLtmZ0
- いや別にそこまで極端な人もそんなにはないと思うけど。
普通にふーんと思うくらいではないかと。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:56:37 ID:TjtmzrRyO
- 原作アンチってもはや意味が分からない
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:05:17 ID:AcL3QL0J0
- まだアニメ化されてないし
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:28:08 ID:PLSvUned0
- >>633はきっと煽りのつもりはなく、
素の感想を書いたんじゃないかと思うんだけど、何だか鼻につくなw
原作イマイチって捉え方がこのスレでは珍しいからかな。
アニメ板の方のスレがどうなってるのかはよく知らないけど。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:31:38 ID:YhhHKHUY0
- 原作知らないでアニメ見てたら途中でほうり投げてたがな・・・・
他にもっとおもしろいアニメいっぱいあるじゃん
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 16:40:02 ID:DYGBfkS3O
- アニメがどうと言うかなるたるの時によくあった一部の描写だけ語りの類いだろ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:15:30 ID:4Q8el6GR0
- 今の僕には理解できない→アンインストール×2
流れてた日常を→アry
の繋ぎ方が今の僕には理解できないんだがどんな感じなんだ?
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 17:18:04 ID:Fica/qU1O
- あれは…いいりょなだ…。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:10:52 ID:qPkZYEw+0
- しばらくマイルス一本で行くのかね
SQが来て欲しそうだったからまた掛け持ちもありかも
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:13:38 ID:FqEnCaA10
- >>644
アニメ板のぼくらのは本スレがアンチスレ化してた
謎を考察→でもあの監督は何も考えていないだろ っていうパターンだったな。毎回
毎週突っ込み入れるのが楽しいという意味では良かった
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:22:00 ID:bmxtpX7XO
- アニメ板ROMるのやめてて良かった
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:24:33 ID:qPkZYEw+0
- 良い悪い関係なく最初に見たものが一番になる人けっこういるからな
ザ・ムーン読んでた人にはぼくらのは劣化コピーと言われてたし
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:31:04 ID:/CCLUthP0
- >>652
俺もザ・ムーンは先に読んでたけどそういう感想にはならなかったなぁ。
元ネタではあるんだけど、
・主人公である子どもたちだけが絶対的パワーである巨大ロボを操れる
・彼ら一人一人に対応したランプがロボに付いてる
・悲劇的ラスト
・コエムシと糞虫、ジアースとザ・ムーン等のネーミング
これくらいが共通点で、展開やキャラなんかは全然違うし。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 19:36:01 ID:r01Lkok9P
- ザムーン、読んだことあるけど
作風からして別物だからなぁ
別に1起動ごとに子供が死ぬわけでもないし
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:25:05 ID:kcrkU6TD0
- 全盛期ジョージ秋山みたいな意味不明ながらも圧倒的なパワーが皆無。
妙に説明的でクールな描写がハラハラ感を損ねてる。
もともと漫画的なハッタリが苦手な作家みたいで、そういう部分だけは
アニメのほうが圧倒的に上だったりするから、拍子抜けしたという感想はありだと思う。
実際、覚めた眼でみると「ふ〜ん」って漫画なんだよなw
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:32:03 ID:8Ag4CPWK0
- 中盤のミステリ的展開を楽しむ作品だと思ってたけど。
終盤はダラダラしてたけど納得はできたし。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:32:19 ID:/CCLUthP0
- 覚めた眼で観て面白いものなんて普通はないだろ。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:37:34 ID:Fica/qU1O
- 鬱雰囲気が上手だからレイプ><さえあれば一応満足。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:43:56 ID:kcrkU6TD0
- >>657
石川賢が描いてりゃ覚めてる暇なんかないぜよ
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:44:46 ID:RCkwkwf90
- とりあえずカナがウシロの話にも出てきたのが良かった。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:45:49 ID:hk1ox40K0
- いしかわけんときたもんだ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:48:55 ID:h1MM6T8F0
- 浮浪雲を楽しんでる俺は
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:52:20 ID:YhhHKHUY0
- ジョージ秋山の中じゃムーンっていまいちだよな
キャッチーではあるけども
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:54:01 ID:n7aAPpnK0
- ネタバレを避けて、暫く本スレから遠ざかり
今日、物凄いwktkしてIKKI買ってきて愕然とした
なに?内容が過激すぎるってことなの?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 20:59:22 ID:/CCLUthP0
- >>659
晩年はなんかごちゃごちゃしてきて、覚めるっていうかついていきづらくなってきた。
魔獣戦線くらいがちょうどよかったのだが……。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 21:29:23 ID:2YHAy32B0
- 1人目
2人目
3人目
4人目
5人目
6人目・・・
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:39:19 ID:z2FwXIJ6O
- 残暑とかにあるような青春的な話をまた書いてほしい
登場人物が死なない話を
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:08:29 ID:dOtPb06zO
- 残暑の短編も死人が出る率高いよなあ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:08:37 ID:hF72WiWI0
- >>665
賢ちゃんは
五千光年の虎と魔獣戦線が最高だな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:18:50 ID:iFLuzB5E0
- IKKI 必要とされなかった話・・・
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 00:23:11 ID:u/D/Fcax0
- ttp://chikuana.web.fc2.com/bokurano3.html#06
カコ編ktkr
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:01:54 ID:fy+xFqEm0
- >>671
> 『だってわたしは、してるから。』
これの元ネタって兎だなw
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:34:35 ID:iR+qxv0N0
- 月野うさぎ?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:47:24 ID:98VHqYCb0
- 「ぼくらの」と「スプリガン」のアニメは原作レイプの金字塔
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 01:57:36 ID:fy+xFqEm0
- >>673
いや、こっち。
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/story/usagi/
何巻か忘れたけど、キツネがタンチョウを見下しているところにそっくり。
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:00:27 ID:4VA4yyBXO
- 原作を読み直して思ったのは「ワクは順番的に救われて、コダマは成長の機会を逃したな」だ。
むしろカコは終盤だったら立派に戦えたのかな?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:22:23 ID:c9R5GYw/O
- チズ、キリエの死で変化はあるだろうな
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:31:30 ID:upfUhDty0
- >>652
コピーというのは公認みたいなもんだから。
何巻かの単行本でジョージ秋山がコメントを寄せてたし
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:36:40 ID:nP2m2DTt0
- 原作者はOKでも、原作信者は許さないのはどこでもあること。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 03:48:21 ID:z7pBeBWs0
- 原作信者っていうかアンチが叩ける理由探してきただけだろ
ムーンとかカルト漫画発掘でたまたま話題に上がっちゃっただけでジョージ秋山の重要作品
でもないし
あのジョージ秋山がへんなロボット漫画描いてたとかそんな流れじゃん
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 05:34:55 ID:rSSTfyPK0
- カナちゃんが言ってたこんなのありふれたつまらない話だよ、
ってのが作者的にも言いたいことだったんじゃないかね。
基本アイディアがあって、こういう作品が描きたい、
というところから色んな作品のネタを厳選してぼくらのになったみたいな。
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 07:37:00 ID:pZmF8P5fO
- パクリ言われるのが嫌だったから自ら示したよう
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:08:06 ID:GDY7lvGg0
- 出渕:『ぼくらの』の方はやっぱり『なるたる』と違うラインを考えてアプローチしている感じがしましたけど、
『ザ・ムーン』のオマージュって言われてましたよね。
鬼頭:あれはホントにジョージ秋山先生には申し訳ないんですけど、『エヴァ』除けなんですよ。
『エヴァ』除けのために『ザ・ムーン』を使ったという…。
出渕:ああ、『エヴァ』じゃないって言われるためにそういう風にしたということですね。
鬼頭:やっぱりどうしても『エヴァ』原理主義者がいるじゃないですか。
庵野さんがあれだけ色々オマージュを提示しているにも関わらず…
確かに庵野さんが乗せたプラスアルファはすごいと思うんですけど。
だから、絶対これやったら『エヴァ』だって言われるから、自分から
「『エヴァ』よりも過去の作品をオマージュとしてますよ」と言ってしまおうと。
出渕:元を辿れば『エヴァ』の中のソースの一つに『ザ・ムーン』があったりもしますからね。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:27:40 ID:CBPFBy0f0
- >>683
一言で言うと自意識過剰w
別にどこを読んでもエヴァじゃないから安心しろってww
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 08:33:39 ID:PUiJBKSy0
- アニメ投げっぱなしで後から文句言ってるあたりも自意識がなせる業か。
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 09:07:30 ID:Y8xutxKe0
- それだけエバ厨の頭がおかしいんだな
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 09:22:06 ID:WXbxuERw0
- >>685
文句なんて言ってたか?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:11:21 ID:gXdf7qGF0
- >>684
エヴァをとてもすっばらしい作品として捉えてるからたぶんそんなこと言えると思うんだけど、
これはたぶんそんな観点からは語ってないよ。
設定に似通ってるところがあるから、そこだけを引っ張り出して
やれ二番煎じだの劣化版だのと言われるのを避けたかったというだけの話だろう。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:18:46 ID:AM2MYV9B0
- なるたるで散々エヴァエヴァ言われてのロボットものだしな
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:21:47 ID:1FN2BjMiO
- このスレは濃いファンが多いが、
特別編が載らないってニュースのスレには「エヴァのパクリ」「劣化エヴァ」ってレスが多かった。
エヴァンゲリオン自体がパロディやオマージュの塊なんだけどな。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:28:24 ID:EpqOFbir0
- 子どもがロボットに乗るセカイ系の話は全部エヴァに見える可哀想な人が多いんだよ
萌えニュース+板見ててもザ・ムーンすら知らないで批判してるし
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 11:29:02 ID:cuyhmCO60
- 少年少女が思念で巨大ロボ?を操縦し世界の存続に関わる戦いをする
くらいかな、エヴァとの類似点
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 12:29:47 ID:M1m/MCyxO
- イデオンはエヴァのパクり。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 12:42:49 ID:ImQ+yDMv0
- ポルナレフがありのまま起こったことを話すガイドライン
508 :水先案名無い人:2009/07/26(日) 17:17:16 ID:3TP+H5SK0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 『IKKIを買ってもぼくらのが無かった』
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 金が凄くもったいなかった・・・
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
やれやれだぜ、また犠牲者が一人
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 13:34:35 ID:ywyot70U0
- イブニングで今冬スタート
「のりりん」(仮)
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 13:53:53 ID:m5LtfsXG0
- 正直引継ぎは畑飼がやると思ってた
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 14:38:38 ID:CBPFBy0f0
- >>688
設定が似通っていたのが埋もれた駄作なら予防線は張らないだろ
まあ力抜けよ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:02:01 ID:a7q/kqAX0
- 後から文句って当たり前だろw
原作者だからってアニメの制作にかかわるほうが稀だろ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 15:09:32 ID:Pqv1+hA+O
- ぼくらのはあまりエヴァっぽくなかったが、なるたるはガチでエヴァだった
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:07:58 ID:PS67dtzSO
- 素でどこがエヴァっぽいのかわからない
煽りじゃなくてどこらへんが似てるんだ?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:23:32 ID:M1m/MCyxO
- 子供がロボに乗って大人がそれを支援するところ。
男らしく大口開けてこの餌にガブリと食い付いてくれよ釣り針なんかついてないだろ?
∩___∩
/ ノ ヽ丶
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/ |∪| \
/ ヽノ ヘ
`/ | | |
(/三三三ミ、 | |
///⌒ ̄⌒ヾ三三三丶
ヒ( ソノ 丿 ノ ノ
`ー―――-个―イ ̄
ヽ ‖ /
(__人__)
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:23:39 ID:fPIX6G5z0
- どちらもセカイ系なのと結末じゃね
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:25:14 ID:a7q/kqAX0
- ロボ・・・だと・・・?
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:42:15 ID:wIXROEoa0
- ちょくちょくあるが、なんで「ぼくらの」がセカイ系なん・・
セカイ系とか適当に書いてる奴、わかって書いてんのかって。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:51:05 ID:J6eGcbex0
- なるたるロボ、発進!!!
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 16:53:23 ID:PUiJBKSy0
- ・世界の命運を女子供(たち)が担って戦う
・世界滅亡をかけた戦いとその戦士の個人的問題が等価値として描かれる
どっからどう見ても狭義のセカイ系に該当
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 17:02:04 ID:fPIX6G5z0
- >>704
>>699-700の流れでてっきりなるたるの話かと思ったスマン
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 17:05:39 ID:BoUqI7PxO
- どうやら加古姉の性生活を描いた話らしいよ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 17:16:06 ID:m5LtfsXG0
- ソースキボンヌ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 18:09:57 ID:V+KR9uDw0
- / ヽ
. / / l ヽ '.
′/ / ∧ i ' l
. l ' . / | l ' ヽ .l l 普通の子、なのよ。
. | l / / ' ト ヽ ヽ l l l せめて馬鹿にしないでいてあげて。
l | [|/ / \l \.\ l l / /
| rく ィl |  ̄ ̄ \ \>イ//
. l.| V.| ` イ゚j ̄ / ヘ'ノ f
l\ V, `ー‐ ' '
レ| `‐ヘ 〉 /
___ l__ \ _ _,. .イ / ̄`ー―┐
/ `<トl ヽ、 ' ‐ / / ヽ__/
l ,. -――- 、\ >r .イ / .∠三三三三三三\
|/ \ヘ \ ト、::>__ l l:::r===========┐:|
| ヽ\ \  ̄ヽ ヽ入 |‐|‐――◎‐――|‐l
| ヽ\ヽ\ ` ' } } / l \:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:_/
∨ ヽ }: ヽ `ー―'.ノ /  ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:36:14 ID:Brx35yJ80
- 今月おまけ?が載ってるよなって立ち読みしにいって吹いた
もひろん何書いたんだろ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:46:59 ID:RaSVi4IX0
- セカイ系で始めておいて国や大人たちの介入で否定したってところか
なるたるがエヴァだとは思わなかったが竜骸は使徒だと思った
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:59:34 ID:YdI1z9YH0
- 使徒って別の人類だから、人が操って後に脳取り込んで……っていう竜骸はどっちかっつーと
スタンド能力やペルソナが独立して存在してるようなもんだと思う。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:26:37 ID:iwzCeOUn0
- 人知を超えた存在を少年少女が世界の命運をかけて操るってのが似てるんじゃね
なるたるは感覚がチャネリングしてたから余計に
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:39:28 ID:YdI1z9YH0
- >>714
それだとJOJOもエヴァに似てることになるじゃん。ブチャラティの奇妙な冒険編とか特に。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:41:33 ID:Ohe9v43F0
- >>715
ブチャラティ編の「今にも落ちてきそうな空の下で」はエヴァの「Air」のパクリだしな
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:19:41 ID:fy+xFqEm0
- なるたる や ぼくらの からエヴァは連想できなかったな。
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:26:05 ID:iR+qxv0N0
- とりあえずもひろんが予防線張ったのは正しかったんだな
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:29:47 ID:AM2MYV9B0
- 敵の正体が不明であること、操縦者の成長が戦いに反映されるとこ、バトルに限らず操縦者
同士や誰かとの人間関係の演出割合が多いところ、操縦者が若年者であり家庭や環境など
の問題を背負っていること、何かを得るという単純でハッピーな展開でなく、得ると同時に何か
を失うという傷口をえぐるような主題が多いこと
などなど、いろいろ似てるんじゃね?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:33:55 ID:9/P2ZZL90
- 戦闘そのものは主体ではない
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:35:37 ID:AM2MYV9B0
- あと、主人公(操縦者)たちが味方(ロボットや組織)のこともわかっていこととかね
謎だらけで
そういう設定の示すメタファーが同じなんだと思う
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 22:43:42 ID:jMTziC180
- そりゃ箇条書きマジックをつかえばいくらでも似てくるよ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:21:43 ID:N6fXntyg0
- 結局は森田さんの一人勝ちで幕を閉じたな。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:48:10 ID:DT/FKQEw0
- などと意味h(ry
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:57:43 ID:c9R5GYw/O
- 待てよ?エヴァってドラえもんのパクリじゃね?ってのもあったくらいだし、なんとでも言える。
主人公は青色の機体と仲良し
主人公は弱気な性格
黄色が量産
機体の力を借り、何かを打破する。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 00:16:30 ID:PpSZOtg3O
- なんだ
結局、物語のスタイルが似てるってだけか
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 01:52:50 ID:8xtUpiMi0
- そりゃ描きたいテーマが作品スタイルの部分にはないので、そこが借り物で
あってもたいした意味はないと言えばない。
この漫画のテーマは、出撃すれば必ず死ぬとわかってる思春期の子供が
最後にどういう行動とるかをただ淡々と描き続けることだろ。
まあ、要するに特攻隊の手記と同じたぐいのアレだ。
ただ普通こういう話の場合は、子供たちをそういう立場に追い込んだ存在への怒りに
読者を誘導するように構成するものなんだが、この漫画ではその立場であったはずの
コエムシがあの始末で、おまけに自然現象だからな。
意識的にかどうかは知らないが、森田はそのへんにとても不健全なものを感じて
ラストをぶっ壊したんだろうなあというのはなんとなくわかった。
シハイシャーへの怒りがなければただの特攻賛美になりかねないんだよね。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:27:09 ID:Ww1cn6IQ0
- >>727
ぇえぇぇぇえええええぇぇぇ?? マジで言ってるの?
>この漫画のテーマは、出撃すれば必ず死ぬとわかってる思春期の子供が
>最後にどういう行動とるかをただ淡々と描き続けることだろ。
テーマはキリエとうしろ母の会話で、凄く詳しく書かれてるジャン。
なんか、こう、すごくガックリきた。
あんなに分かりやすく書かれているのに・・・。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:31:02 ID:APTM8kEWO
- 特攻隊って発想が理解出来ない。
自然の中の淘汰。
それが妥当なたとえだろ?
そのために剪定ゲームのマスターについては詳述しないという方向にしてるんだろうし。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:32:02 ID:Ww1cn6IQ0
- >>574が書いてるように、”ぼくらの”は、
哲学的な物を理解する素地がないと
727みたいな感想しか持てないんだろうな。
いや、別に自分が理解出来るから優越感に
浸っているというわけじゃないよ・・・
あまりに衝撃的だったので・・・
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:40:47 ID:D7sLP5pT0
- 根源的なテーマはさ、個人が他者の集合である世界(社会)に参加しなければならないとき
世界に対してどう関係を持ちえるか、個である自分を世界の中でどう扱うかって話だよ
個として生まれてくるものが他者と対峙し自らの選択をしなければならないというこの世界の話
それをわかりやすくするために子供にした
ようするに自己と他者の話であり、そういう意味ではエヴァと同じテーマ
同じテーマを鬼頭なりに答えを出していったのがぼくらの
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 02:46:17 ID:160fsAAz0
- 俺は「死生学」っぽいなと思ったよ。
カナパパの授業内容とリンクするが。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 03:15:17 ID:APTM8kEWO
- >>730
哲学的素地とかなくても普通にテーマは掴めると思うよ。
しつこく描いてるから。
きっと>>727はぬいぐるみに乗せられて戦って死ぬって点を、特攻と類似するって気付いたアハ体験で他が見えなくなってるだけだよ。
しかし、"ぼくらの"を徴兵制だとか言い出したアニメ監督みたいな人って案外居るんだな。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 10:56:46 ID:7ccfKwtYO
- >>727がフルボッコでワロタ
まぁ、こういう意見が一定数あるから、あの悲しいアニメが製造されてしまったんだろうな。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:11:50 ID:iSku21ee0
- >>727はそれほど間違っちゃあいない
死に直面したときにこそ「個が世界にどう関わるか」ということを本気で考えられる
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:52:18 ID:xCd2fP2S0
- >>727は森田みたいな考え方なんだろうな…
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 11:56:17 ID:l7sYA97n0
- 戦おうが逃げようが自分は死ぬという前提だから
誰かの為に地球を残す価値を見出せるかという話でした…
対戦相手について発覚以後は別地球を滅ぼしてまで残せるかというのも加わった
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:27:55 ID:XCG6VgTc0
- やべぇ、俺>>727 の説明が分かりやすいわ。
だれか、テーマを分かりやすく教えてくれ。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:43:25 ID:ga+F0jBT0
-
「出撃すれば必ず死ぬとわかってる思春期の子供が
最後にどういう行動とるかをただ淡々と描き続けること」は
もひろんが描きたいことそのものでもあり、
また描きたいことを描くための手段でもあるわけ
>>727はそれが目的のみであるように書いてるのが違うんじゃないかと
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:54:36 ID:zkSVxCGAO
- IKKI初めて買ったら掲載見送りとかわざとやってんのか糞が
何百円出して可燃ゴミ買わせやがるんだ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 12:58:29 ID:160fsAAz0
- まぁでも思想的にもひろんがちょっとかたよりがある人だってのは感じるよ。
それは「ぼくらの」に限らず。
それももひろん作品の一部。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:00:34 ID:D700qW5d0
- >>740
他の漫画読めばいいのに
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:00:40 ID:SZMLfUzK0
- なんか変な流れだな
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:08:05 ID:160fsAAz0
- あ、もひろんの公式ページ更新されてるよ
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:17:27 ID:ga+F0jBT0
- 2009.07.28
その、特別ヘンですが、
最初に言っておきます。
ホントーにどーしょもない内容なんです。
軽く流して、ハイ御仕舞い、って形が
理想的だったんです。
なんだか、こんなことになって色々憶測を
されてるようですが、こうなった経緯も
そんな大した話じゃありません。
内容は「自パロ」です。
基本、1ページ区切りの24ページ。
9ページ分をオイラが描いていて、
残りを、この作品を手伝ってくれたアシさん達が
描いています。
アンソロジーっぽい感じですね。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:17:33 ID:ga+F0jBT0
- 不掲載に至った理由は、
「マジメ」な作品を使った「おちゃらけ」に対して
不愉快な思いをする読者がいる可能性がある、
ということらしいです。
前提として、
事前に編集上部にその内容が伝わっていなかった、
という問題もありますが、通常であれば、
慣例的な仕事の流れであり、致し方ないカンジもします。
「この程度のお遊びは、ちょっとしたヨユウ」
くらいに思っていましたが、
その判断基準は人それぞれなので仕方がありません。
理由に関しては、オイラの聞いた話であり、
本当のことかどうかはわかりません。
いずれにしろ、なるべく早いうちには、
どこかで見られるようにしたいつもりです。
ホントーに、引っ張るほどの内容ではないので、
遅くなればなるほど、気が重くなる、
そんな感じなので。特に。
不掲載って不敬罪に似て?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:29:13 ID:JDuaoez+0
- なるほどー。
要するに15P分はアシさん達の原稿ってことか。
商業雑誌でやるにはちょっとキツいかもね。
90%もひろんが描いた自パロなら
掲載されてたのかも?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:32:40 ID:IjEWWF+h0
- まあ見られるならいいわ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:34:09 ID:ztoG1rwy0
- 問題点は「シリアス作品のパロディ」ってところだから、アシさんが描いたかどうかではないだろう。
しかし編集部も生真面目だな。
パロディを楽しむ心の余裕が欲しいぜ。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:37:12 ID:II+SThBt0
- >>732
タナトロジー&群像劇って見解は随分前のスレでもあがってた
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:43:11 ID:JDuaoez+0
- >>749
作者自身がおちゃらけるのを許しても、
作者以外の人がおちゃらけるのには
厳しい反応が予想されるから。
それに、15P分も非プロの原稿に料金を払うっていう前例は
編集部としても作りたくないでしょ。
自分も商業仕事してるけど、まず許されないと思う。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 13:43:30 ID:SZMLfUzK0
- まあ同人でやれって気がしないでもないな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:09:57 ID:EtR+47BM0
- 最終巻に特装版作って、付録で付けてほしいなー。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:10:49 ID:sGPscH+g0
- もひろんの描いたとこだけ載せればいいのに
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:17:28 ID:jUOwh42S0
- これだけシリアスだったのが最後の最後でジャガーの巻末みたいになるのか そりゃダメだな
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:24:32 ID:h067ZIUT0
- アシといっても、凄い著名人揃いという可能性もあるけどな。
本当にアシ専だけじゃ、企画自体通らないんじゃなかろうか。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:30:41 ID:pm24DMwI0
- 重い作品だったからこそ息抜きにパロがあるのはいいと思うんだが
こうやって自粛という名の検閲と統制は続くんだな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:51:43 ID:160fsAAz0
- ここまで内情を教えてくれるのもめずらしいね。
気持ちの整理がつくので、ありがたい。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:52:33 ID:Ww1cn6IQ0
- >なんだか、こんなことになって色々憶測をされてるようですが
なんてことを書きつつ、文末で
>不掲載って不敬罪に似て?
などと、またしても憶測を呼びそうな一文を載せるモヒロンw
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:59:39 ID:h067ZIUT0
- かの人に対して、自粛しろよ(汗w)級の皮肉を呈した原稿が
あったとしたら、是非読みたい。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 16:43:16 ID:Q4YlMks40
- まあのりりんでも期待するか
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:01:07 ID:/5TaOr440
- こうやって話題を作ってから載せたほうが、
雑誌の売り上げに貢献するのかもしれないな・・・
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:06:32 ID:2FeHeagA0
- どこかの監督の内情と違って実に理解しやすいw
大人の配慮が出来た対応だな。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:15:46 ID:Pr7KOdd60
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 15:14:18 ID:b5BleAHR0
児ポでないと思うなら相当鈍いぞ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:36:41 ID:hHYXtx3Y0
- 薄々予想はしてたんだが一種のギャグパロだったみたいだな。
正直あの話の後でギャグとかいいのか?
て思ってたからなんとなくわからなくもない。
しかしパロで軽くやりたい気持ちもわからなくはないが、
まじめに〆たんだからもう少し考えてやってほしかったかなー。
でもギャグパロそのものは好きだから楽しみだけどね。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:42:44 ID:hdwYpqup0
- 不快な思いをする読者が〜ってやっぱ建前としか思えないな
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:46:47 ID:ztoG1rwy0
- 本編がシリアスであればあるほど、パロが際立つんだよな。
逆に本編が明るいほど、鬱パロの鬱度が増す。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 17:59:53 ID:hHYXtx3Y0
- いっそアンソロジーみたいなの出してその中でやってればなー。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:00:42 ID:VmJ+k/m00
- なるたるの無駄にリアルな人気投票の時にやってたような奴の量が多いレベルなんだろうか
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:45:47 ID:3O03GUqx0
- イブニングで新連載で講談社に戻ったみたいだから、アフタヌーンにのるかもね
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 18:48:45 ID:l7sYA97n0
- 本当にしょうもない糞みたいなパロ漫画なんだろうな
発表するにしてもハードルが無駄に上がってしまったね
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:20:11 ID:7ccfKwtYO
- この程度のお遊びも許せないから一揆の連載がどんどんつまらなくなるんだよ。
なんの為のマイナー誌だよ。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:30:03 ID:obPwqNP+0
- ハタは作者のメアリースーって感じがした
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:38:11 ID:EJ1OO2rgO
- 何言ってるさっぱりだ
アニメの時によく言われた単語だが明かに何か勘違いしている
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:43:18 ID:t/3PT6Jf0
- メアリースーって要するにテンプレ、
作者が良く使うタイプのキャラってことかな。
まぁ変態ロリ男は結構出てくるけどさ。
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:47:07 ID:BJosX2Vo0
- アシに任せてみました
ってのはジャンプでもマガジンでもやってる作家居るのに
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 19:59:28 ID:h2QJl6AI0
- メアリー・スーってのは
二次創作中に登場する二次創作者の自己投影の色濃いキャラクターのことだよ
二次創作者に都合のいい夢のキャラ
原作者が自己投影させているオリジナルキャラクターはメアリー・スーとは言わない
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:24:16 ID:160fsAAz0
- >>770
ソースおしえて
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:25:51 ID:160fsAAz0
- ごめん自己解決
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:33:51 ID:GsIoxjpZ0
- >>779
ソースおしえて
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:36:50 ID:uqWS+Od40
- そりゃイブニングに決まってるだろ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:47:42 ID:160fsAAz0
- >>780
俺はここ見た。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/19189
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:53:46 ID:l7sYA97n0
- 自転車か
作者の趣味だっけ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:55:39 ID:q/IA2sf10
- のり…りん!?
と思ったが、乗輪とかなんだろうなw
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 20:58:26 ID:UOA9rW5l0
- 自転車店のオヤジが豚食いそっくりで
メンテと称して自転車をこれまたバラバラに…
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:03:29 ID:h2QJl6AI0
- >免許取り消しを食らった峠の走り屋が、
>女子高生ロードレーサーによって自転車の世界へいざなわれる物語を描く。
で、自転車の世界が滅びそうになる話?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:05:21 ID:SZMLfUzK0
- チャリがトランスフォームするねん
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:10:47 ID:yrZsSKx80
- CALL... THE GAY
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:12:27 ID:hdgXciCu0
- 意外にもラブコメツーリング漫画としてスタート
↓
と見せかけて……
↓
女子高生が走り屋の元仲間にレイプされる
↓
いつも通りの鬱展開へ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:14:50 ID:UOA9rW5l0
- >>787
コウガレッド「轟天!トランスフォーメーション!」
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:15:12 ID:Pq5RFrJz0
- 免停食らった峠の走り屋のキが積もって
破壊神として自転車の世界に権化する
体を張ってその神を癒すのは女子高生ロードレーサー
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:19:10 ID:Zon+atNa0
- 鬼頭氏も自転車漫画に参戦か
楽しみだ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:22:03 ID:Pr7KOdd60
- まさかドラムが複線だったとは
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:26:46 ID:uqWS+Od40
- みんな意外と冷静に受け止めてるんだな
この作者が隔週誌に描くなんて結構事件だと思うんだが
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:27:51 ID:IoUoJaCR0
- 元アフタ作家がどんどん集結してやがる…!
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:28:54 ID:7S+cKGdq0
- 上でなんかテーマについて話していたようだが
そんなの読者によって違って来るんじゃないの
作者が自分はこういうテーマで描いていましたと明言したわけでもないだろうに
>>727が間違ってる、それはおかしいとなぜ言い切れるんだか
作者が描いた林檎をバナナと受け取った読者が出たとしても
それはそれでいいんじゃないかしらん
それがその読者にとっての「ぼくらの」であるわけだし別にいいじゃん
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:31:22 ID:RCoHCHmM0
- 4文字タイトルは変えてほしいです
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:35:04 ID:APTM8kEWO
- 作者が林檎として描いて、それを様々な表現で補完して林檎なんだと知らせてくれてるから大多数が林檎だと認識している所に
それはバナナだよ。
俺は気付いたんだよ!
とか言われてる状態なんです。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:42:36 ID:2FeHeagA0
- >>790
ちがうよ、ブラックだよw
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:47:47 ID:UOA9rW5l0
- >>799
すっかり忘れてた、ゴメンw
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:56:04 ID:D7sLP5pT0
- 林檎でもバナナでもいいと口では言えても、そこに命や譲れないものが生じても果たして
そう言えるのか
というのがぼくらののテーマのひとつ
他者が概念にすぎないとどうでもいいと言えるが、他者が自己と同じ重さであるとき、果たし
て自己はどう選択するのか、選択できるのか
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:57:56 ID:7S+cKGdq0
- >>798
大多数ね
ならいいけど作者の代弁人が多いこと多いこと
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:59:03 ID:UeNUVoUGO
- >>798
何故自分の意見が正しいと思いこめるんだ
その林檎っつーのも読者側の推測のひとつに過ぎないよ
>>727がテーマはこれこれこうで全員こう思えよ!って言ってるわけじゃないだろ
そこまで噛み付く意味あるか?
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:02:26 ID:xu4P1UzY0
- >>782
ありがとコンビニいってくるわ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:04:43 ID:EtR+47BM0
- SFファンタジーものはマイルスあるからなあ。
短編集のオートバイ漫画とか結構好きだから、期待しとく。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:05:55 ID:160fsAAz0
- >>803
噛み付く「意味」があるのかはわからないけど「理由」はあるよ。
でも、それはたぶんお互いに分かってないか、分かってるけど
あえて口にしていないか、そういう類のものだよ。
とりあえず気が済むまで言い合えばいいと思うよ。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:16:32 ID:7mGbj+Xm0
- >>746
もひろん、ニコニコにあげてくんねーかなぁ
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:18:45 ID:q/IA2sf10
- >>788
やめろおおお
もひろんのカラー好きだから次回作楽しみよの
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:29:04 ID:J+9WQ5CDP
- のりりん(仮)の輪ちゃんのウエストパックにアンパン?らしき物が?
サイクルメーターが古いタイプ・・・
先生は自転車レースにも参加しているから半端な漫画は描かないだろうけど
逆にマニアっく過ぎて・・・まあ「青春」って鬼頭先生の「青春」なら
鬱が当たり前と考えていた方がいいんだろうね。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:34:57 ID:vIxXOTw60
- 自転車乗りっつーことは、モヒロンが
足の筋肉ムキムキなヒロイン描いちゃうわけ??
想像できんw
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:38:35 ID:KMzVp5qJ0
- なんでのりりんの話してんのかと思ったら仮タイトルかよ
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:47:22 ID:yrZsSKx80
- >>786
2ケツして転んで目覚めるわけだな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 22:56:47 ID:bEdhKE7T0
- >>794
ちゃんと隔週で載るという保証はないぞ
イブニングには餓狼伝みたいな形式がある
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:09:19 ID:D7sLP5pT0
- 鬼頭はなるたるの頃月2本載せたりけっこう速筆だけどね
そういうことじゃないのかな
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:11:25 ID:7ccfKwtYO
- 自転車乗ったやつから順番に死ぬマンガがはじまるんやなぁ。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:16:09 ID:ztoG1rwy0
- 15人乗りだけど1人ずつしか漕がない
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:18:03 ID:bEdhKE7T0
- 「おれペダル、漕いでない」
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:18:43 ID:3uXJ3llw0
- 一人目がかわいそう
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:19:40 ID:UOA9rW5l0
- >>817
「そーれ、オシオキだべェ〜」
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:22:32 ID:J4+vVZOYO
- のりりんwwwwww
絶対絶対狙ってるだろwww
アフタ イッキ ときてイブニングを買う番か
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:27:30 ID:SZMLfUzK0
- やっぱ主人公の袖引っ張って落車させようとする奴とか出てくるんだろうな
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:30:55 ID:APTM8kEWO
- >>803
はっきり言うと、林檎だバナナじゃなくて、ぼくらのを読んで
特攻賛美
というのは、あまりにも一面的に過ぎて話にならない。
自己犠牲による勝利という面での一致だけであり、その他の部分を排除し過ぎてる。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:34:30 ID:bEdhKE7T0
- 捉え方は人それぞれだけど、何の落ち度も無いのに死を強制される理不尽と、それでも大事な人のため自分を犠牲にする気高さという、人間社会の善悪両面があると思うんだ
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:43:00 ID:q/IA2sf10
- アツイやつが多いよの
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:48:41 ID:D7sLP5pT0
- きっと鬼頭はパロでアツイやつらを冷まそうとしたのさ
でも未掲載・・・・
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:48:43 ID:UeNUVoUGO
- >>810
ムキムキは想像できないけど、初期の人形っぽい細さの画風は結構薄れてきてる気がする
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 23:50:39 ID:q/IA2sf10
- >>825
まさか夏コ…
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:04:12 ID:Gl2zm0pW0
- >>827
そんな取得が困難になるだろう方法を取るわけない。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:09:14 ID:+7fs2ReI0
- 「ぼくらの」全部見て感動した俺は異端ですか?
アニメはどうも酷評されまくっているようで。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:15:16 ID:WOxF0M7f0
- 原作→アニメの順だと×な感じだが、それ以外は人それぞれじゃないかな
とアニメはチョットだけ見てやめた俺が言ってみる
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:17:39 ID:hpE3KNrj0
- >830
見る順番による。
マンガを先に読んでしまうとアニメはテーマが違いすぎてにんともかんとも。
シハイ・シャーの扱いが最たる所か
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:18:15 ID:NL9K+PeE0
- イブニング連載おめでとう!
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:19:47 ID:+1I3kRVB0
- 感動しても異端どころか普通だよ
原作→アニメの順で見たけど思いっきり感動したもん
あの最終回は原作を読んでたほうが感動すると思うし
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:31:40 ID:Gl2zm0pW0
- >アニメ
もひろんの「魂の定義」を振り返ると、どうしてもアニメの設定には矛盾を感じる。
後半は、それ以外にも設定を無視したごり押し展開が多くて、内容に集中できなかった。
なんで、ジアースバラバラにした程度で引継ぎしないで済むようになるのか、
いまだに納得がいかない。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:32:39 ID:hpE3KNrj0
- 何度も同じ話を繰り返してる気もするが
「死が迫ったときに何をすべきなのか」じゃないのよ
ってことで色々書いたがまとまらなかったので
9巻の死の授業の話を再読ください
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:34:01 ID:nD0gFv550
- 特別編載ってなかった‥。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:34:47 ID:+7fs2ReI0
- 「ぼくらの」は
鬱原作→最後さわやかアニメ
確かにこの順番だったら感動してしまうな。
昔よく見たレイアースとは正反対だな。
鬱要素を残しまくったアニメ→ハッピーエンドな原作
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 00:39:47 ID:xgsOftot0
- 順番じゃなく出来の問題だろアニメは・・・
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:17:23 ID:P8/yJW540
- のりりんも20年ぐらいかけて一つの世界観を作りたいとか言ってた計画に入ってるのかな
なんか今までの作風とは随分趣きが違ってそうなんだが
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:29:07 ID:1wbBVsyJ0
- >>834
いや、あれは原作の設定が気に入らないからぶっこわしたんだろ。
いくら整っていようが哲学的に深かろうが、子供が必然的に死ぬことでしか救われない
世界設定なんてぶっこわしちゃっても全然かまわないものなんだよ。
そして、ぶっこわしちゃったからもう引継ぎできません、じゃどうするのシハイシャー?
と問いかけたとき、コエムシの説明自体がハッタリであった可能性(略
まあ少なくとも未来永劫に子供が死に続ける世界よりは、帯アニメ的に健全なラストだわな。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:30:57 ID:oadhVnJV0
- でかいメカが出る=エヴァっていうことじゃないの
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:32:57 ID:D2id4QhR0
- なるたるぼくらののりりん
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:34:14 ID:Aa/JoaeLO
- 漫画での話ですがカンジどうしてマチが怪しいって思うようになったのですか?教えてください!
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:35:03 ID:nD0gFv550
- >>840
>世界設定なんてぶっこわしちゃっても全然かまわないものなんだよ。
いくら気に入らなくても、他人の持ち物を勝手に壊しちゃいけません!
ママに教わったでしょ、メッ!
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:45:51 ID:MIJa38GI0
- ぼくらの→のりりんって、
エルフェンリート→ノノノノみたいな芸風転換なのかな。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:52:52 ID:sgaCLXuy0
- >>843
勘が良すぎるから
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 01:58:50 ID:2I/Y/YjO0
- >>843
スレでも話題になった「あんた男でしょ!」「イテッ!」とか、
カンジも伏線を必死に読み解こうとしたんだyo!
ぶつけられたのカンジだったっけw
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:01:38 ID:Gl2zm0pW0
- >>840
設定に矛盾を感じる→設定を壊す理由があったんだよ
と言われても。答えになってないよ。
その理由についても、
なぜ「子どもが必然的に死ぬことでしか救われない世界設定」だと壊してもいいことになるのか、
とても主観的すぎて、納得できるものではありません。もっと客観性を。
あ、あとパイロットは子どもに限りませんよ。誰でもいい。
それによっても、上記の理由は棄却されるんですけど。
バラバラになったジアースについてですが、
ジアースには、次の戦闘には全く影響を及ぼさない程度にまで
ボディを元に戻せる自己修復機能があったはず。
その設定は途中まではあったはずなのに、一体どこいっちゃったのかなと。
途中まであったものが無くなったのには、はったりとかではなく、理由が必要ですよ。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 02:07:52 ID:sgaCLXuy0
- >>845
北斗の拳→花の慶次くらいの芸風転換だと思う
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:22:47 ID:hpE3KNrj0
- 「アンインストールできない!」は名台詞だったよ
俺にリアルでお茶を噴かせるとはたいしたものだ
もりたのは結局カナを死なせないために魔法を使っちゃったのがダメだよね
主にやくざのせいだが
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:24:46 ID:POGraS410
- つか、モヒロンって、このスレ見てると思う?
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:32:47 ID:xgsOftot0
- まあ見てるんじゃね
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:40:02 ID:RZbqtI+C0
- 監督は「(戦闘の)ルールは守ります」って言っておきながら全然守っていないあたりが…
雑誌とかに載っていた監督の発言を見ると、なんであんな出来になったのか頷ける
バヨネットを見て「あんな大きな物が空を飛ぶはずがない」って言って、空飛べる奴は全部変更になった
その割にマチ達の地球の回想でアイドル出すし意味が分からない
猫の恩返しの時もそうだけど、頭が堅過ぎて創作者には向いていないよあの人
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:41:32 ID:J0VUNZvZ0
- >>823
イキガミとは戦闘要否に点で異なるね
しかし、世界観への落ちを全く着けないとはな・・・
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 03:50:07 ID:54qQo2qn0
- やっぱ最終話の「コエムシの状態は不死身」「戦闘は自然現象」ってアニメへの遠まわしな文句だったんだろうか…
もひろんはいい作品創るのにアニメにはなぜか恵まれないなぁ、もったいない
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 04:28:17 ID:ldWu8r9X0
- アニメを嫌うあまり「もひろんもアニメが嫌いなんだ だからアニメ否定をしてくれた!」みたいな発言が目立つが
あてつけで話の内容を変えるような安い人ではないと信じている 既定路線であったと
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 04:35:15 ID:gMBtzv4jO
- >>856
同意
小説版の作者みたいに陰険な真似する人じゃないと信じてる
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 04:47:58 ID:YfX0cEyg0
- 今までの流れの中で明確になってなかった部分をザックリと補足しただけでしょアレは
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 06:29:27 ID:FBp16JdP0
- >>840
もりた光臨?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 08:07:14 ID:7DKeTVdd0
- 普通に読んでたらシハイシャーより自然現象の方が納得できる説明だし
アニメの後半は何もかもが稚拙だった
マチの首に端子が刺さったのは酷かったな
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 09:50:35 ID:4p8dq0HlO
- まあ確かに近い分岐点ではなくなるよな、首端子。
テクノロジーのレベルがかなり変わりそう。
そういえば、漫画の最終回、マチ兄のスニーカーのデザインに
ちょっぴり異世界を感じたかな。
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 10:42:29 ID:bgwX5rMI0
- 特別編お約束として自信満々で戦闘に望んだ
コエムシがフルボッコにされるとかあっただろうか
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 10:58:31 ID:4p8dq0HlO
- コエムシ戦闘終了後、薄れゆく意識の中で
マチの声が…
「お兄ちゃんいい加減起きなさいよ〜、学校遅刻しちゃうよ!」
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:00:24 ID:xbXOnmsmO
- >>848
アニメ版ではパイロットの意思によってジアースそのものが崩壊してるから再生不可能なんじゃないのかな
原作も支配者がいないって決まってるわけじゃないと思える
例え神や支配者なる者が仕組んだとしても、自然に起こるものとして捉えたのが楽=自分の意思で戦いを選ぶってことになるんじゃないのかね
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:11:45 ID:0ZEFtnqFO
- もひろんの公式HPで追記出てるね。
やっぱりパロディやろうとしてストップかけられたみたい。
「せめて単行本の巻末か別冊でやれ」って事か。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:13:04 ID:/0FlkIDl0
- >>851
コメントで
「もひろん、いえもちろんです」
とか
「私はいまだに中2と言われています」
とかあるから見たことはあるんじゃないかと思う
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:13:05 ID:lWokm01j0
- >>865
ガイシュツすぐるw
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:24:03 ID:NDszdos70
- 携帯は過去ログ読まない奴が多いからな
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:27:48 ID:lWokm01j0
- >>865
なかなか、もひろんらしいジョークw
古茂田編でも裏ニュースなんて単語出てくるしね。
あの世界での2chみたいな存在なんだろうな。
>なんだか、こんなことになって色々憶測を
>されてるようですが、
色々な憶測っつーのは、やっぱここ見てんのかなと思った次第。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:28:01 ID:MIJa38GI0
- >>864
パイロットの意思で戦闘回避できるようなもんじゃないと思うぞ。ガンダムみたいに誰かが作った
機体ってんじゃなく、情報として用意されたもんだろうし(だからどんなにダメージ受けてても次回
簡単に再生して登場)
仮にパイロットが自壊させられるとしても、パイロットとして振舞えるのは戦闘開始してから。つま
りウシロがアウェイでやっちゃったように敵性体としちゃ「パイロットを見つけ出して殺す」戦いに
移行するだけ。それができないと48時間後には両方の世界が消滅。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:28:44 ID:lWokm01j0
- 間違えた
>>866へのレスね
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 11:46:30 ID:eWsYpiKTO
- 漫画天国で自分のスレ見てるって言ってたな
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:00:33 ID:X81G9gIF0
- IKKIよ・・・最終巻は特別編の冊子付きを作ってくれ。
それを逃したら発表する機会なんかもうないでしょ・・・
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:03:03 ID:Qrgl1/ViO
- アキバの書店で手書きで編集部の判断で特別編なし
単行本にも載らないと書いてあった
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:26:30 ID:lWokm01j0
- >>872
おお、あったあった
http://manganohi.com/interview/6/4962.html
------------------------------------------------
鬼頭:いや、あんまりないです。それまでの作品も、読者の声や感想が、
直接僕のところに届くってことはあんまりなかったんですよ。
ただ、そのころからやっと「2ちゃんねる」を見るようになって、そこで、
読んでくれている人には多少楽しんでもらえてるのかなというぐらいの感触はもちました。
------------------------------------------------
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:29:48 ID:lWokm01j0
- -----------------------------------------------------
あと、アニメの方で先行してネタバレしている共通の設定に関して、
2ちゃんねるとかですこぶる評判が悪かったりして、「どうしよう」とか
思ったり(笑)。
一応、まんがの方ではきちんと機能するように仕掛けるつもりなので、
ちゃんとランディングできると思うのですが......不安は不安ですよね。
-----------------------------------------------------
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 13:58:26 ID:C9BIWHP+0
- そうかそうかw
ンじゃモヒやんが苦笑するようなネタでも考えて投稿してみるか
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:11:19 ID:2LMmDUbn0
- >>822
俺は特攻賛美とは思わなかったが、特攻の精神を彷彿させたよ
カコ以外はわりと明鏡止水になってるヤツらばっかだったしな
>>835
自分の意見うまくまとめられないなら>>727以下だろ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:17:49 ID:ObYMXRaJ0
- もひろん様へ
前略
どういう形でもいいので、なんとしても特別編を世に出してください!
なるべく早く!
かしこ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:20:58 ID:0OthIK0U0
- スパロボ参戦はまだかい?
ロム兄さんもスタンバってるよ?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:24:23 ID:vj5x0UF60
- やっぱり見てるんだw
前にオルタの後書きがどうこう、スレで話題が出た時に
それに答えた発言してたから薄々見てそうだとは思ったよ。
まぁここで言ってることなんて半分適当なんだから、
あんまり気にしなくていいよw
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:33:08 ID:RUbhxRtu0
- アニメで「ぼくらの」を見たし、次はなるたるをアニメで見るか。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:47:20 ID:MIJa38GI0
- 『ぼくらの』も『なるたる』もOPがいいね。
ED曲もいいんだが、画面はちょっと……
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 14:54:38 ID:vj5x0UF60
- アニメはちょっとな…。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:12:02 ID:bgwX5rMI0
- 1話を10回以上見てよく作品を理解してくれていると作者も答えてるんだし
3話くらいまでは楽しむべきか
打ち合わせが1回だけの数時間だったってのが致命的だったのかもしれないな
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 17:52:45 ID:PGEzCmW80
- もひろんスレ見てるなら田中さんの「よの」の誤植は気づいてる?
あの場で「それがそうでもないよの」は場を和ませるジョークでしたはないわなw
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:07:14 ID:RUbhxRtu0
- なるたる見たことないおれがアニメのなるたる1、2、13話だけを見たが、鬱作品というのがうっすらと感じられました。
次に原作のストーリー見たらひでえ。これは読むべきではない。
最終兵器彼女みたいだと思ったが、最終兵器彼女の方がおかずになる分まだましだなと思った。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:14:59 ID:7RvChWGjP
- シイナのスパッツがおかずにならないと申すか
よろしい、ならば戦争だ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:34:11 ID:nxjlB90f0
- まてまて戦争は、しない
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 18:36:35 ID:SkOdj3d/0
- なるたるはストーリーだけ追ってたんじゃ面白さが半分も伝わらないからなぁ
後からまとめて読むような漫画じゃないな
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:03:49 ID:4LQIMndW0
- なるたる1巻読んで
2巻は偶数巻の悲劇って聞いたから身構えていたけど
それほどでもなかったです
4巻はどうですか?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:10:44 ID:OhiqIIQm0
- ちせでは抜けなかった
ちょっと萌えたけどな
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:10:57 ID:bgwX5rMI0
- そうさの…6、8辺りが…だったかのぉ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:15:14 ID:WRT8Eitp0
- これが夏厨か…。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:23:22 ID:YWDUvzhp0
- 夏だなぁ厨
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:34:01 ID:QiwFU4Kb0
- 気温が高いとね
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 19:43:00 ID:OhiqIIQm0
- 今日は気温はそこそこだったが湿度がたまらんかったからな
自転車で20キロ往復しただけでパンツまで濡れてたよ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:05:21 ID:fh2+BY8v0
- >>860
普通に読んでたらシハイシャーより自然現象の方が納得できる説明だし
違うよ?
あれは、シハイシャーが居たとしても敵わないって言われてるのさ
そもそもジアースですらゲームの駒なんだから、シハイシャーの戦力は計測不能
シハイシャー世界でのロボコンかもしれないし子供の玩具かもしれない
ジアースが動かせたって、シハイシャー打倒なんて叶わんよ
ていうか、シハイシャー打倒エンドと畑害再登場希望してたヤツって意味分からん。
ネタ?本気じゃなくてジョークなの?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:30:36 ID:BELarIcA0
- シハイシャは陳腐だから出なくていいんだけど
ハタガイがどんなふうにのうのうとこの世を渡り歩いてるんだってのがちょっと見たい
できればこれまた陳腐になるんだけど
ハタガイがなんらかの報い、しっぺ返しを受けるときっと心地よい
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:34:58 ID:1wbBVsyJ0
- アニメの後半の設定だと、平行宇宙の消滅は二義的なもの、あるいはハッタリで、
実はジアース使って地球のエネルギー吸い上げることがシハイシャー本来の
目的かもしれないので、だったら勝ってジアースぶっ壊しちゃえば終わりじゃん、
みたいな結末も納得できないことはない。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:36:47 ID:4p8dq0HlO
- ハタガイは出番多すぎw
きっと、もひろんのお気に入りなんだろう。
自分のやりたいことを彼にやらせたんだろうなw
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:46:03 ID:bgwX5rMI0
- ハタガイは他人の人生振り回して利口に生きてるつもりなんだろうけど
どれだけ破滅的に生きてるか全く気にしてないのが笑える
刺されてから馬鹿が!とか慌てるという体たらく楽観主義もいいとこだな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 20:50:32 ID:GaFBHc+E0
- >>886
もひろん
「モロチン!」
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:08:00 ID:eWsYpiKTO
- >>891
世界滅亡エンドって知ってて身構えるなら、思ってるより大したことないって思うよ
俺なんか一巻の表紙を見て、変な生き物に乗ってレースする漫画だと思って全巻一気読みしたから……
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:13:36 ID:4LQIMndW0
- スカイクロウラみたいな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:26:45 ID:4LQIMndW0
- >>904
ありがとうございます!
慣れてないので変な文になってしまいました・・・
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:32:14 ID:y+aBD0ib0
- >>904
>変な生き物に乗ってレースする漫画だと思って全巻一気読みしたから……
ドラムを見たときは感動もひとしおだったろう
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 21:37:37 ID:93D0Bhl60
- >>904
いや、それでも6巻は読んでてマジで↓みたいになったよ
∧_∧
( ;´A`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:22:05 ID:cPn40XF+0
- アニメでは
パイロットに選ばれると身体のどこかに模様のアザが出るわけだが、
背中とか足の裏に出たりしたら気がつかないんじゃあるまいか
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:23:11 ID:JPb+nLci0
- >>898
当の本人が自覚してるのかしてないのかは別として
カタルシスが欲しいって読者が多いんだろう。
悪者は必ず罰せられなければならないとか、それ相応の報いを受けなければならないとか。
それが、支配者だとか畑貝のその後だとかを求めることに繋がってゆく。
実際の人生、社会では、必ずしもそうはならないからな。
これまた自覚のあるなしは別として、「せめてフィクションの中では…」と考えてる人も少なくないんだろうよ。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:26:52 ID:JPb+nLci0
- ただ、俺がそれよりも気になっているのは、畑貝だとかチズ姉だとかが話題に上がることの頻度。
中には、「もひろんの欲望を映し出しているんだ」みたいなことまで言ってのける奴が居るが
登場人物は全て、話を作る上で各々極端なキャラクターを与えられているだけであって
その他のキャラも、別の方向でちゃんと(という言い方もおかしいが)極端な性格になっている。
だから、特定のキャラにだけ目くじら立てたりする必要はないと思う。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:34:21 ID:bgwX5rMI0
- じゃあ黙ってりゃいいんじゃないか
話題に上がるのはしょうがないよ
チズ姉にしろあれだけとがったキャラなら
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:35:31 ID:QiwFU4Kb0
- キャラは物語を動かす俳優らしいから自分を投影している、というのはなんとなく違和感を覚えるな
まったくの想像ですけどねー
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:39:29 ID:ObYMXRaJ0
- ハタガイが勧善懲悪されないことが許せなくて、そのぶんチズ家族(特に姉)に
捌け口を求めて異常に叩かれてる節はある。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:41:36 ID:gX2psDua0
- 畑違いだがw
野島伸治脚本だと、悪い奴は必ず報いを受けるよね〜。
目見えなくなったり、ホームで突き落とされたり、刺し殺されたり。
そのほうが一般大衆向けというか。
だから、”ぼくらの”の中で唯一、大衆向けで無い部分
なんじゃないのかな。刺されても死ななかったハタガイの存在は。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:43:37 ID:DpStKN810
- 刺されただけで満足してくれ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:44:38 ID:MIJa38GI0
- 姉たち家族が悪人を許すってのはいいとしても、チズが許さないことを責めるってのがね……。
で、悪人を罰さないことでのさばらせたら、他にも被害者が出るってことはまったく考えてない。
要するに悪人のやり得を許容しつつ、悪人を許容しない奴を非難する姿勢。
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:46:33 ID:gX2psDua0
- 交通事故で、子供を失った家族の会見で・・
こんな刑罰では、子供が報われません!
とか言ってるの見ると、いろいろ考えさせられるやね。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:49:51 ID:ObYMXRaJ0
- >>917
>悪人を罰さないことでのさばらせたら
チズ家族が、チズのためにハタガイに罰を下さないことが許せないと?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:56:06 ID:MIJa38GI0
- >>919
許せないとまでは言わんが、訴えたほうが社会の為にはいいだろう。
その一方で、家族はチズを許してないんだよ。
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:57:57 ID:QiwFU4Kb0
- 確かに刑事罰とか社会的制裁は受けてないよな。
自己責任というポリシーを語ってたけど、
刺されて喚き散らすことで口だけのヤツだったことが露呈された。
自分の化けの皮が剥がされたわけで、かなり滑稽なシーンに見える。
これはある意味裁かれてるんじゃないかな。
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 22:59:38 ID:gX2psDua0
- そういや、高校教師で京本政樹が演じていたキャラ
ハタガイそのまんまじゃないかw
爽やか教師→レイプ→ビデオ撮影とか〜。
そんな彼は高校教師の続編で刺されて死んだね。
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:04:01 ID:ObYMXRaJ0
- >>920
反社会的だから、というのはチズ家族がここまで叩かれる理由としては弱いよね。
当然本心は別にあるわけで。
(俺個人としては、泣き寝入りするレイプ被害者を反社会的だとは思わないけど)
>その一方で、家族はチズを許してないんだよ。
仮に許さなかったとしても、それも家族だからこそ許さないんだと俺は納得できる。
チズと共に自分たち自身も許さずに生きていくってことだと思うから。
(個人的には、二人の訪問を受けて最終的には許したと思ってるけど)
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:09:47 ID:MIJa38GI0
- >>923
「家族だから」って理由で、女子中学生の娘を悪人から守らず耐えろ我慢しろ、んで悪いことしたら
許さないって酷くないか?
学校の生徒という他人には慕われつつ、自分の子どもに寂しい思いをさせてたどっかの先生みたい
だよ。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:12:09 ID:ObYMXRaJ0
- >>924
守るにも話を聞くにも、時間がなさすぎたな。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:17:12 ID:MIJa38GI0
- >>925
娘が輪姦されてて気付かない親って時点でダメだろ。
のほほんモードで「あー、思春期だし悩みとかあるんだろうな。ところでママ、今夜のごはんは?」
みたいな感じ。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:18:34 ID:BU849saI0
- チズは報復相手だけじゃなく無関係な人間まで意図的に多数殺害してるからな
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:18:43 ID:QiwFU4Kb0
- 本田家には、マチの言ってた肉親に理屈じゃなく抱く愛情が薄く感じるな。
どこを切り取っても理屈くさい。結局そういう家庭だったんじゃないだろうか
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:26:16 ID:bgwX5rMI0
- 文部省大臣目指して奔走中ってのは畑外の事だよな
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:26:35 ID:MIJa38GI0
- >>928
姉も、チズに対して理解を示そう、歩み寄ろうって姿勢が一切感じられなかったな。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:27:31 ID:OhiqIIQm0
- 女は子宮で考えるからな
たとえ妹が酷い目に遭わされても自分の男を選ぶ
そういうもんだ
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:31:34 ID:gX2psDua0
- 本田家は、超お人好し家族の典型例だと思う。
姉ちゃんもいい人に育ってるしね。
んで、ハタガイ一人に、全てを狂わされてしまった感じだ。
しかし、それも許すという・・・
ここの感想で「宗教じみた感じがする」と言われてたが、
確かにオレもそう感じたw
だから、チズ編やその後の家族の対応は
大まかな点では理解できるけど、
やっぱりどうしても気持ち悪さが残るね。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:34:53 ID:XrLk0gSs0
- >>928
私もそこが引っ掛かった。
理屈くさいから、いい意味の宗教的じゃなくて、
新興宗教っぽさを感じちゃった。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 23:59:48 ID:QiwFU4Kb0
- マキとナカマの親子関係は個人的な理想よの
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:02:03 ID:93D0Bhl60
- いや俺は親父が1/600ジアースとか予約してきたら怒る
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:10:38 ID:OZbDn16QO
- 世の中にまともな親などいない
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:14:15 ID:1opLnsc10
- >>934
リアルな話マキ父みたいな父親の家庭だったが
心底嫌になるぜ、思春期になる辺りから加速度的に父親が恥ずかしくなっていく
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:17:24 ID:LFreKMTyO
- >>935
俺は間違いなく喜ぶw
たとえ間違って1/600ドラム買ってきても喜ぶ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:18:04 ID:ZFawC3EZ0
- >>937
無趣味不器用父だとそれはそれで嫌になるものだ。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:21:22 ID:HzWHO+yv0
- マキ父の問題は妻の出産より1/600黒い怪獣を優先してしまってることだろ
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:35:03 ID:VrSNCJFK0
- >>933
キリエの言ってた自分を犠牲にしてもいいという精神が地球にも転用されるという考えのように、
本田一家は自分のみならず家族全体を個として捉えて、
自己(家族)が犠牲になっても、その悪を罰せずみたいなところがあるんだろうと思う。
許すことはできても罪は罪として存在する、だからハタガイを罰せず、千鶴の罪も負ったわけだが、
そうなってしまったことを止められなかったという罪もまた背負っているから苦しんでいる。
なんか日本語が上手く使えないが、市子が復讐のためにハタガイを刺し殺すとかいう展開よりも、
許されなくてもも罪を負って人々に尽くすという生き方を選ぶのは、考えが一貫してる感じで好きだ。
ハタガイが野放しなのも、客がいなくなったことだし、改心とまではいかずとも、
女子生徒売りについてはやめるようになったかそういうアレなんだと脳内解釈している。
そうだったとしても既にやってることを法的に裁かれないのはまあ確かにアレなんだが
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:36:53 ID:HzWHO+yv0
- はた害は軍の人に密かに処分されてる頃でしょ
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:38:04 ID:VVmo9Xga0
- 鶴ちゃんとハタガイちゃんの対話を見てみたいお
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:41:54 ID:CQxqhg5t0
- オレは、須藤君と畑飼先生の屁理屈対談が見たいw
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:43:16 ID:VrSNCJFK0
- 須藤さんが途中で面倒になって「ぼくに思想なんてないんだ」グシャッ
な展開が浮かんだ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:44:43 ID:hIDbVCHLO
- >>932
娘が何されたかぜんぶ知ったのにあの対応はなんか、ね
なんか笑顔が薄っぺらい感じも不気味だわ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:45:05 ID:pNmGmzcW0
- いやハタガイはのうのうと生きてるでしょ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:49:04 ID:LFreKMTyO
- ハタガイだけ最後に勝ち組みたいになったのは解せないんだよな。
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:50:22 ID:BVdZC20j0
- あぁだから誰とは書いてないけど56話の
政治家とコネがあって議員の秘書ってハタガイの事だろ…
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:50:50 ID:VrSNCJFK0
- >>946
何をやったかも知ってしまったから完全な被害者家族の立場でいることもできなかったんだろう。
あんな状況じゃ心の底から笑えないのも仕方がないし、わざとそう描いてるんでないか
車取られた件の時ののんびり笑顔とはだいぶ変わっていたし
まあ、あれだよ 市子可愛い
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 00:56:53 ID:ZFawC3EZ0
- でもあれだな、なるたるで明が折鶴折ってたような贖罪の自己満足感というかそんな感じも。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:16:17 ID:Nb1R6gnk0
- 訴えるのは、不可能ってか無理
チズがパイロットな事&虐殺やった事がバレるから
チズ父も言ってたよ、対策室の意向に反してるって
しかし、アニメのラストってアレだよな
原作ルールなら、強制的に引継ぎ戦始まると思うが…
関さんパイロット登録してるし…
しかも契約者ゼロだから、関がかっても次の戦いで強制ドローww
勝ったのか?報われたのか?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:39:54 ID:ZFawC3EZ0
- >>952
贖罪すんのに「バレたくない」ってのは、「娘は悪いことしたけど、私たち家族は関係ないんだから
娘の悪業が露見して世間から後ろ指さされたくない」ってことじゃないの?
つか訴えなかったからってバレない保障はないし、対策室の意向ってんならハタガイ暗殺とっくに
してなきゃダメなんじゃ?
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:42:29 ID:mPpnw6M20
- 読者が物語世界に入り込んで自分で天誅が下せない以上、
畑外に天誅が下る展開として読者がすぐに思いつくのは、
1) 交通事故や天災などで運悪く死ぬ
2) 恨みを持つ被害者に復讐される
くらいしかない。
1)の天運や天災に文句を言ってもどうにもならないが、
2)ならチズ家族という読者の怒りを仮託するのに格好の相手がいる。
でもチズ家族は、とうとう読者の怒りには見向きもしなかった。
裏切られた。俺の価値観が否定された。
そういう心理が、よけいにチズ家族への風当たりを強くしてるんだろう。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:45:12 ID:mPpnw6M20
- >>953
対策室が畑外を暗殺する理由なんてないだろ。
順番が回ってきたパイロットがそう要望したとかならやるだろうけど。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 01:48:12 ID:ZFawC3EZ0
- >>955
機密保持。チズがパイロットであることその他知られたくないことを握られてるってこと。
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:07:58 ID:gPpr/pqW0
- ふぅ、危うくIKKI買っちまうところだったぜ
これからはローゼンがなくなった後のバーズのようにしなやかなスルーを決め込んでやる
几帳面に再びブログを読み返しに行かなかったらUJと一緒に買ってきちゃうところだった
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:19:07 ID:pNmGmzcW0
- 勧善懲悪でハタガイが痛い目にあえば読者はすっきりする
でも現実の大抵はそうではないし、そういう安易な方法で支持されようとは思ってないだろ鬼頭は
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:21:15 ID:gPpr/pqW0
- >>958
星になった豚喰い兄さんみたいにか?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:21:35 ID:BVdZC20j0
- >>956
7巻読み返せば分かるけど先手で都合のいい筋書きを報道する事で
畑飼を殺したり監禁したりする意味はなくなった
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:30:24 ID:BVdZC20j0
- って違うな…俺こそ読み返したほうがよかった
7巻の時点で畑飼が仲間を使って極秘情報をばらしてしまったから
監禁したり殺す意味がなくなったんだ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:31:42 ID:7kE5NK/QO
- 別にハタガイはどうでもいいとさえ思ってしまう。小説版のキリエが「敢えて生かさせる」事を選んだからかなあ……
とりあえず、早く最終巻出してくれ。表紙のウシロとコエムシを早く見たい
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:36:15 ID:ZFawC3EZ0
- >>958
無論それはわかってるぜ。だから作者への要望じゃなく、本田家への不満なのだ。
>>961
でも綱渡りだったし(放送で名前間違ってるし……)チズのことをバラされたらやっぱ困ると思うぜ。
「敵を倒すために街中だけど撃つしかなかった」ってのも嘘だし、そのあたりに関してはハタガイは
情報流してないっぽい(自爆にも繋がるから)
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:39:51 ID:pNmGmzcW0
- ああそうか
確かに「達観しすぎだろwてめえの娘だろうそれでいいのかw」とは思ったな
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 02:50:12 ID:mPpnw6M20
- >>963
それは理不尽な現実に絶えられない怒りを本田家へぶつけてるだけじゃね?
ハタガイが勧善懲悪されるかどうかと、本田家が復讐を選択するか否かは別の問題だろ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:08:08 ID:ZFawC3EZ0
- >>965
本田家としては(娘の悪は許さないけど、他人であるハタガイは全面的に許すというのが)ブレてないのか
もしれんが、俺にはそれは嫌で許したくないことなんだ。
どっちかっていうと、ハタガイが罰されない(殺されない)ことはそれに比べるとどうでもいい。
マチを暗殺させたバカヤローも恐らくジアースのみんなに守ってもらってのうのうと生きてるんだろうしな。
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 03:10:19 ID:rFBuDCfs0
- お前らよくその辺の話題飽きないな
俺はコモ、アンコ、カンジの流れが最高すぎると思うんだけど
前半はスポット当たってる奴メインだけど後半は全体に関わってくるのがいいよね
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 06:28:45 ID:VrSNCJFK0
- >>966
千鶴の罪も許してるだろ
でも罪は罪としてあるから償いをしてるんだろう
千鶴編の最後にその手の理論を市子が繰り出してたじゃないよの
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:04:39 ID:Nb1R6gnk0
- 正直、俺は漫画のキャラにそこまで感情移入しないからさ
別に許したくないなら、それでいいんじゃないって感じ
ぼくらのでも感動してる反面、また次ページのカナちゃん透けてんなあ〜とか思ってるしな
悪いんだけど、他でやってくれない?ハタガイに裁きを!みたいなスレでさ
無駄な会話って疲れるんだよ
俺には目的なんて無いからさ、ループされると困るんだ
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:51:54 ID:N5AeFCWHO
- 自分がふった話題にレスがなかったからって直角さんはそんな風にファビョりません><
そんなことより俺の話を聞けってのはカコのやること
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 07:59:19 ID:VrSNCJFK0
- はじめのころのココペリに自己紹介してる時のカコの目の澄み具合は異常
当初は、キリエのようなとろいタイプを上手いこと使ってる要領のいいリア充みたいに思ってたから
その後の流れには驚かされた なんだかんだでメンバーの中ではイケメン寄りだったし
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 08:34:27 ID:V55V9aoJ0
- >>890
なるたるはまとめて一気に読んだけど凄い面白かったな
久々に面白いものに出会えたという手応えを感じれた
まあ何より
ア キ ラ ち ゃ ん が た ま ら ね え
んだけどな
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 09:23:48 ID:YrSbJde4O
- どう考えても中学生になったシイナが可愛い
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 09:50:09 ID:VVmo9Xga0
- 別に千鶴の家が気持ち悪いとも思わないしそういう家があってもいいだろ全部が全部同じ反応でもつまらん
チズ関連で噛み付いてる奴はレイプでもあれたことあるんじゃねえ?w
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 10:57:52 ID:N5AeFCWHO
- シイナは小学生の時の方が好きだ
なんか中学では女になっちゃった感じで
鶴丸めちくしょう
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:28:06 ID:lkySBOL60
- 次のスレタイには「のりりん(仮)」も入れないとね。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:31:45 ID:7kE5NK/QO
- >>967
コモ・アンコ・カンジが違う種類での集大成と感じたなぁ……アンコで被災者との問題の解決を果たしたし、カンジは恐らく敵最強のジャベリンとの対決だったし……
まあ、やっぱり個人的な一番はコモですけどね。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:09:01 ID:/vHh4iYIO
- 率直に言って、頼りにならん家族だなぁと思う。チヅが家族に相談しない理由がわかる気がする。
外因を、自分や自分たちの中だけで解決しようとする人は、犯罪者にとってはいいカモなのに。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:35:13 ID:N5AeFCWHO
- ラノベ版にあった、チズ家族に相談ハタガイ逮捕カコ白化のルートだったらみんな納得できたかもな
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 12:38:41 ID:ReGrKzFx0
- 早くイブニングの新連載が読みたい
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 13:34:02 ID:bNowcY/30
- 読者が納得する結末を与えるのもそれはそれで宗教くさい気がする
現実は不条理で全員が納得できる形はないし、その中でそれぞれがどういう立ち位置をとって
いくかが安易でなく描けていればそれでいいと思う
もちろん個人的な思いはあるけれども
それすらも不条理の一言でかき消される現実とはなんであるか、その中でどうするかを描こう
とした気はする
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:25:36 ID:tHlIo3C/0
- けど「ぼくらの」に限ったことじゃないが、架空のフィクションなんだから、
楽しむために読んでるわけでしょ読者。リアルさは必要でも、何から何まで
現実はこうだからって、架空のフィクションに固めるのもね。
その一方で、SFとしても、そりゃ現実離れした荒唐無稽さから言えば最強
じゃん、ってのがあるわけで
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:48:17 ID:pLKmfzQS0
- (⌒> - <⌒)
>' ・_・ `< 名前呼ばれたの誰だ?
((::lトェzェィl::))
`ー┬-┬‐'
レ 、l
VV
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 14:51:50 ID:cudc41J40
- ぼくらの なるたる ヴァンデ マイルス 鬼頭莫宏 74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248932744/
970もそれ以降も立てる気配無かったので立てといたよ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:05:30 ID:+YXVfKDLO
- その作品が結果的に読者が喜ぶ内容になっていたというのなら分かるが、
読者に喜んでもらうために作者が書きたい内容を著しく改変してしまうというのは、作者にとって不幸。
作品は作者のものだよ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:08:53 ID:gPpr/pqW0
- >>975
最初はシイナ(小学生)にちょっかいを出そうとする鶴丸にムカツクんだけど
最終的には鶴丸にちょっかいを出すシイナにムカツク
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 15:58:04 ID:1/6U3dj/0
- >>985
書きたいもの書いてるだけじゃオナニーと同じ。
そんなんだから掲載中止になるわけで。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:07:11 ID:UNOg2rZM0
- >>890
じゃあどうやって楽しむものなの?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:14:37 ID:cIiOQRtP0
- >>857
おまえが穿った見方しかできない携帯ってのはよく分かった
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:41:10 ID:lkySBOL60
- >>987
極端な言い方だが、概して読者は作者のオナニーを見ているんだよ。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:54:03 ID:mPpnw6M20
- >>984
乙
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 16:55:22 ID:37J4dimt0
- もひろんの作品はエロ本に例えると、マニア系だねw
なかなか抜くのが難しいし、人選びます。
でも、なるたるよか抜きやすいでしょ、ぼくらのはw
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:11:53 ID:BVdZC20j0
- なるたるは話がどうとか以前に場面飛びまくって読みづらくてね…
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:20:38 ID:7fisur8J0
- 読者から見れば作品は作者のオナニーだけど、作者から見たら読者の読みや願望は読者の
オナニーなわけで
で、オナニーのやり合いにすぎない現実の在り方とそこからの可能性を描こうとしたのがぼくら
のと言えるわけで
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 17:58:37 ID:VVmo9Xga0
- マイルスがオナニー全開なことだけは分かる
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:16:04 ID:/vHh4iYIO
- >>979
個人的にはキリエがハタガイにトドメをさしてくれたら良かった。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:04:14 ID:KNXGERWV0
- 11巻いつ発売よ
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:09:50 ID:pLKmfzQS0
- 当初は8月末を予想してたが、9月末あたりか?
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:10:28 ID:j5xtLoPU0
- >>958>>981
なるたるじゃ豚食いを始めとしてきれいに掃除(最後には無関係の人間全員もだが)したのに
今回は打って変わってハタガイが野放しという結果になったから違和感覚えた人が多いんでしょ。
なるたるの頃からハタガイと同じ結末の奴がいたらその辺の反応は少なかったろうな。
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 20:12:32 ID:j5xtLoPU0
- 1000なら11巻に特別ヘン収録。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★