■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アサッテ】東海林さだお総合【タンマ・サラ専】42
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 20:11:13 ID:dpUYncWO0
- スレ住人にネタの先読みも容易にでき、「まだ面白いつもり」で描いている
東海林さだおの「アサッテ君」。
30年変わらぬその内容に、御大は漫画界のテム・レイと呼ばれている。
無駄ゴマ、意味不明オチ、オチありき、時期はずれネタはいつものことで、
不謹慎ネタも何のその。強者に媚び、弱者に鞭打つスタイルは、本人いわく
「人間の本質を描いている」とか。その粘着ぶりは恐ろしいほどである。
「タンマ君」(週刊文春)、「サラリーマン専科」(週刊現代)など他の東海林
漫画(落書き)も語り合うことにする。
なお、当スレはアンチスレであり、東海林を褒め讃えたいなら、他にスレを
作る事を推奨する。
前スレ:【アサッテ】東海林さだお総合【タンマ・サラ専】41
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208771324/
関連スレ:
一般書籍:東海林さだおを丸かじり その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/
4コマ漫画:アサッテ君
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174724253/
過去スレ、使い回し検証などはこちら↓
テンプレ・過去ログ保管庫
http://book.geocities.jp/sadao19371030/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:05:50 ID:LViiuE9C0
- 小学生と幼稚園児の子供からのプレゼントの
金額の多寡にこだわる父親なんかいるかよ
既に地に堕ちて久しいがそれでもなお東海林の見識を疑わざるをえないぜ
何を描かせても性根の卑しい方向にしか発想できないんだな
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:24:41 ID:aSVdus7r0
- 千行くのが早いか
天逝くのが早いか
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 21:39:17 ID:HZmlLQ7W0
- 擁護してるアホはただの構ってちゃんだから放置でヨロ。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:00:15 ID:1IHnDPaI0
- 普通の大人なら品質や子供の財政状況から安物かどうか大体見抜けるだろうし、
見抜いた上で「実用品がいいだろうと子供なりに考えた結果なんだな」と感激するもんだと思う。
そのへんをうまく構成すれば、それなりに見られる漫画になるかもしれないのにな。
で、いちおつでした。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:17:22 ID:s2nh3X4Z0
- 1、子供からのプレゼントを喜ぶアサッテ
2、実は100円ショップの商品でした
3、金額じゃないよとフォローするアサッテ
4、それにツケ込んでなにか突っ込むアサ妻、ずっこけるアサッテ
なら、ほのぼのマンガになるんだが。
俺は才能無いんでオチは思いつかない。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:34:15 ID:ylZ8W1Z40
- >>6
商事よりひねってるね
評価:D
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 00:47:24 ID:zqwvOoFu0
- うちココ2年で購読紙を
読売→毎日→産経→東京て変えてるのだけど、
ほんと植田まさして偉大だなと痛感してます。
ちびまる子は東海林より酷いかも。
(4コマ板のまる子スレではアサッテの方がましとも言われてます)
あと少しで読売に戻れますのでその日が楽しみです。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 07:01:08 ID:5Wh+CdnyO
- 無駄ゴマ様のお出ましじゃ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 07:13:05 ID:OknQmv530
- うーん、やっぱプロである以上
無駄ゴマを使ってる時点でもう評価:Eにするべきだよなぁ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 08:22:17 ID:fiY1jASrO
- タンマやサラ専で11コマ使ってやれるネタを4コマのアサッテに使ってくるなんて“贅沢”だなぁ
フレッシュな時事ネタも折り込んでるし、評価:B
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 08:54:17 ID:DLcO5Ed90
- 結局、70年代の「日本がまだ貧しかった頃」で感覚がとまってるんだよねえ。
その頃に読んだら面白かったかどうかは疑問だが、
今は「日本が何の希望もなく、また貧しくなりつつある」時期だから
よけい不快に感じるんだと思う。
バブルの頃、障子の漫画ってどんなだったんだろうね。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 09:24:27 ID:narqWUfp0
- >>12
バブルのころの話しで、いまだに覚えている不快なネタ。
1:不細工な男が女性にプレゼントをする。
女「ありがとー ミツグくん」
2:それを見たアサ妻と女友達。やや小馬鹿にした笑い顔で
「やっぱりねー」
3:それを聞いて涙を流して怒る男。
口を開けてポカーンとするアサ妻たち。
4:怒りながら「ミツグは僕の名前」という。
口を開けたままのアサ妻たち
(セリフがあるなしだけで、構図は3コマ目とほとんど変わらず)
細かいところはうろ覚えだがだいたいこんな感じ。
当時、ウチは毎日と朝日の二紙を取っていたが、フジ三太郎やペエスケ、まっぴら君に比べ
アサッテは小さいころから、絵も内容も不快感が残るネタが多かった気がする。
※「ミツグくん」とはバブル当時の流行語の一つで、女性にブランド品などを贈らされるだけの男のこと。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 10:46:31 ID:5/qSIiGK0
- まあ、漫画になっている
評価 C
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 15:00:14 ID:X1cGeM2z0
- <1> アサッテ、薄暗い中「コンビニ」表示の建物の入り口を背に右手に手提げ袋を持ち(((
目を閉じ歩く)))) ゴミ箱×2
<2> 透明な袋の中に入っている「ピーナッツ」表示の袋と「BEER」表示の缶
<3> アサッテ、歩道で左手に<1>の袋を持ち右手を向かってくる(((タクシーに上げる((( ガードレール
<4> 中年男運転手、「個人」表示のタクシーの運転席でミラーを見つつ「誤解されるのでやめてください」
アサッテ、後部座席で目を閉じ左手に<2>の袋を持ち右手に持った<2>の缶を口にあてている))) ビル×2
無駄ゴマ+不自然行動+下手車+居酒屋タクシーネタ
そもそもアサッテはタクシー使えないって。
<4>の2人の向きが変杉。特にアサッテは斜めに座って思いっきり右向いてビール飲んでます。
評価:E
>>1
乙です!
- 16 :サラ専(1922回):2008/06/16(月) 16:37:07 ID:ZX2XlK+Q0
- >>1 新スレ乙です。まぁ肩の力を抜いてテキトーにまた1000まで頑張りましょうか。
<1> 焼き鳥屋のカウンター席で、上機嫌に飲んでいるタンマと蛙面、その隣の席には若そうな女性客
タンマ 「ヤキトリ四本追加」 蛙面 「タレで」
<2> その焼き鳥を口にしたところ、よほど熱かったらしく、しかめっ面の蛙面 「アッチー」
<3> 思わずその焼き鳥を放り投げた蛙面 「ヒー」
<4> その焼き鳥が、隣の女性客のスカートの上に ”ベチャ” と落ちる
<5> 「キャー」 と、赤面でうろたえる女性客
<6> スカートを汚されて怒った女性客が、蛙面に文句を言う 「どうしてくれるのよこのシミ」 謝る蛙面 「ゴメンナサイ」
<7> しょんぼりした蛙面が、怒っている女性客に対して、何やら差し出す 「おわびとしてこれを」
<8> 蛙面の手のひらには、100円玉が2枚ある
<9> 怒り続ける女性客 「それどういう意味?」 蛙面 「せめて洗濯代を」
<10> 汚れたスカートを指差しながら女性客 「これだけのシミをタレでつけておいて」 「たったの二百円!?」
<11>(大ゴマ) 蛙面に激怒しながら女性客 「このシミッタレ!」 赤面苦笑する蛙面 「うまい」
感想:どうしようもないセコさがしっかり描かれてます。漫画ですからこれぐらい極端でいいでしょう
しかしいつもの事ですが、人物の妙な関節の曲がり具合とか、
皿の上の食ってもいない焼き鳥がコマ毎に増えたり減ったりしてるのを、描きながら作者は気にしないのでしょうか
評価:スタンダードではある D+
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 18:49:25 ID:eBmR6VTe0
- >>16
なんかすげー。2ページ使ってるんだよねそれ。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 20:31:45 ID:r7UJHmEP0
- 結論:さだおは男にしか興味がないor女に尋常ならぬ怨念がある
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 21:37:08 ID:dIL6Ld1b0
- 誤解されると言いかけてアサッテの身なりを見て
まあ大丈夫かと思い直すようなネタの方が面白いのに
一捻りくらいしろよ
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:23:02 ID:tAmLrZDY0
- >>15
御大は居酒屋タクシーの何が問題なのかわかってないんだな。相変わらず上っ面だけ見て本質理解しない人だ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:54:16 ID:DLcO5Ed90
- >>18
なんでそんな結論になるのかさっぱりわからん
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:06:36 ID:Tc3qLYMr0
- >>13
フジ三太郎やペエスケと比べるなんて、酷だよ
ペエスケは、連載開始当初こそパッとしなかったけど、だんだんと
ほのぼのファミリー漫画としての地位を確立していった。
いよいよ面白くなってきて、ガタピシ(ペエスケのペットの犬)の
ファンクラブまでできた頃に、作者が亡くなって打ち切りになったのは
残念。
フジ三太郎は、さすが作者は大手デパートの宣伝部でサラリーマン生活を
送っていただけあって、時代に敏感なネタを提供していた。
主人公の勤め先でも、男女雇用機会均等法の施行に伴う女性の進出や、
コンピュータの普及を背景にしたオフィスのOA化が現実社会と同じ
スピードか、あるいは時代を先んじる形で描かれていた。
(女性上司が部長と係長の二人、とか)
マンネリにはならず、過去と同じネタを繰り返した事が指摘された時は、
作者が漫画に出てきて、主人公に罵倒されながら土下座して詫びるという
事もあった。
こちらは、相当に余力を残して、引退。
作者はその後も、中高年層向けのパソコンの手引書を出すなどして活躍。
さあ、東海林はどのような引き際を見せてくれるのかな?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:07:11 ID:tZ078+At0
- てか自前で買ったビールをタクシーの中で飲んでそもそも旨いのかどうかとか
どのぐらいの人がわざわざそーゆーことをやるのかがよくわかんないんだがw
もちろん件の「居酒屋タクシー」の場合みたく運転手から差し出されたタダ酒なら
大歓迎って人もいるだろうがねぇ。
>>18
禿に対する怨念も物凄いぞw
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 06:32:57 ID:tZ078+At0
- | こんな前衛を超えた支離滅裂展開を…温帯…酸素欠乏症にかかって…。
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 07:03:09 ID:zPkv2vHPO
- 東海林先生は漫画家の優等生や!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 08:06:15 ID:mL2K9uteO
- >>23
官僚気分を味わうごっこ遊びなんでしょ。ご主人様気分を味わう
メイドカフェみたいな物と思って下さい。
- 27 :11570:2008/06/17(火) 12:20:08 ID:5pMXHvwr0
- <1> 『卵は物価の優等生』(ショージの説明書き) 卵
<2> アサ妻、椅子に座り左手で上を指差し)))「もうずうっと前から値段が上がってないのでそういうのよ」
ナツオ、椅子に座り両手を顎にあて聞く テーブル上に湯のみ、急須
<3> ナツオ、左手を顎にあて右手で自分を指差し)))「じゃあボクは成績の優等生だ」
<4> ナツオ、胸を張り(((目を閉じ「もうずうっと前から成績が上がってないから」 「成績の優等生!」
アサ妻、頭を下げ赤面笑顔で両手ぶらり
説明書き+無駄ゴマ+テーブル問答+うまい事言ったつもりパターン
11564と同じパターン。
得意の辞書で「優等生」を引いてから滝坪にでも飛び込みずうっと上がってくるな。
評価:E
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 12:23:53 ID:5pMXHvwr0
- >>27
滝坪→滝壷です。
失礼しました。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 12:27:58 ID:iZfeOUnJ0
- ナツオって「ちゃっかりした子供」っていう、新聞4コマによくあるキャラのはずだが
カツオとかに比べて素で腹立たしく感じるのは気のせいか
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 14:33:46 ID:6zoJHPat0
- >>29
波平やフネみたいにきっちり叱ってやるキャラがいないからかな。
カツオはなんだかんだいって親に叱られることを恐れていたし
誉められれば嬉しがってたけど、
ナツオはただひたすら親をバカにし増長してるだけ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 14:44:38 ID:F85oTPSB0
- そうだ増長だ。だからむかつくんだ。
東海林の素行とかぶるしな。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:04:15 ID:ZPMiJPbh0
- アサッテ世界は親をバカにしようが妹をいじめようが、親を赤面苦笑させれば免罪の世界だからなw
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:07:24 ID:AePHdEGT0
- >>30
波平を恐れるカツオってアニメの話しで
原作は別にそういう感じじゃないよ。
波平の方が子供じみたところがあるし
カツオの方が大人びている雰囲気はあるけどね
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:35:11 ID:EiMLVhZ90
- これまた強引不自然ネタ
何が優等生と言われるのか解っていながら知らない振りして一本
もう公共の紙面で嘘つくのやめようや
- 35 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/06/17(火) 21:12:30 ID:OU/BkfSH0
- ユウトウセイな糞ガキは鞍上の塩村にムチでしばきたおしてもらえばいいんじゃないかな
評価:こんだけ下げてもまだ下がりっぱなしの評価ってのもスゴイよな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:15:02 ID:a8Yu8V6B0
- >>33
原典を第1巻から嫁。
いずれにせよ長谷川町子師と障子では比較の対象にならないのは明白。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 00:17:14 ID:uiPAhMCxO
- インフレ時代到来でも上がらないのはショージの評価のみ。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 00:28:29 ID:MXaNXIW9O
- だがちょっと待って欲しい。
これはE評価への苦言を呈していると考えることはできないだろうか?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 02:39:39 ID:po/YdN8Y0
- >>33
波平に押し入れにぶち込まれるお仕置きが嫌だから
「新居をたてるなら押し入れは廃止して」と提案したり、
お客さんに失礼なことを言ったカツオが(おそらく波平に殴られて)
頭にコブを作って泣いてたりするネタが原作にあったはず。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 05:11:43 ID:g5g+VyH00
- >>39
まあ、あるんだけどTV版はあまりにそっち側のステレオタイプに陥りすぎてるってのは分かる。
原作だとカツオが結構しっかりした一面を見せることすらあるのにね。
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 07:00:10 ID:w728fZsDO
- 秋本治のお出ましやねん
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 07:16:37 ID:u1kvrGMD0
- しかし過当競争のせいで材料の高騰にもかかわらず商品を値上げできず苦しんでる
養鶏業者に微塵の配慮もないネタだな。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 08:55:45 ID:g3IzBXMSO
- >>35
塩村とはまた懐かしい名前をw しばくのには、是非後藤にも加わって頂きたい
今日のも何を笑わせたいのか全くわからん。
あの世で自分だけに分かる落書きでも描いとれ。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 09:04:54 ID:XNAtye5P0
- え?今描いてるのは遺言の一環でしょ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 12:03:46 ID:opsOiCe30
- 東海林ってこのヨボヨボ老人みたいに、日頃からまわりに威張り散らしてそう
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 13:29:15 ID:22G5VieX0
- たとえ人間でも、八歳にもなって「でちゅ」はない。
どっちにしてもわけわからんが…
- 47 :11571:2008/06/18(水) 14:04:02 ID:h8Sr0/6O0
- <1> ハゲ爺、両手で杖をつき(((笑顔で「かわいい犬ですね 何歳ですか?」 芝生
パーマ初老女、左手をリボンの付いた犬に添え)))笑顔で「八歳でちゅ」 木の枝
<2> ハゲ爺、両手で杖をつき(((「犬の八歳はもう立派な大人だから『でちゅ』はおかしい」
パーマ初老女、目を閉じ「八歳です」 木の枝
<3> ハゲ爺、(((「ナニ?」 「大阪の親せきからもらってきた?」
<4> パーマ初老女、目を閉じ「八歳でんねん」 木の枝
ハゲ爺、目を閉じ両手で杖をつく(((
木の枝問答+単調構図+不自然セリフ+いちゃもんパターン
<1>の犬がほとんどニチにウェザリングしただけ。
ショージの漫画はもう立派なボツレベルだから「掲載」するのはおかしい。
評価:E
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 14:53:40 ID:y01GzjcF0
- 今回の評価はスレの流れのうえでは「評価:E」派が圧倒的だったけれど、
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
大マスコミ・文壇の重鎮とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね。
レスをくれた「多数派」はあまり評価人や極楽刀の人に踊らされないほうがいいのではないかな。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 15:57:15 ID:bWieqF/L0
- >>48
要約するなら、
「漫画の評価というものは作品そのものの質で決めるべきではない。
作者やそのシンパ、及び掲載メディアがどれだけの力を持っているかで決めるものである」
ということか。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 16:06:51 ID:Uu049Mo70
- 踊らされていなかったら、評価Zとか無限に下へと行ってしまうような気がする。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 16:10:48 ID:LOBJfD0t0
- 当初は評価Cまでしかなかったよ。
いつからか評価の底なしデフレが始まって、
それをEで食い止めているのが現状。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 18:52:21 ID:GpZpkqg00
- >>48
今
レ
大
レ
? わからん
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 18:56:52 ID:M9Oi8QFM0
- >>47
>いちゃもんパターン
あーそうか!なるほどねー。
理不尽ないちゃもんパターン
作者が「おもしれーだろ?」って押しつけてくる感じがむかつくんだ。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:34:11 ID:4DewxBUX0
- ショージは>>48みたいな人しか周りによせつけてないんだろうな
「決定させてもらいます」 ってあんた何様なんだよw
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 20:37:20 ID:srVtQjCl0
- なんでお前ら、毎日読者のくせに石田の名文を知らんの?
まさか御大の大ファンで、毎日新聞で読んでいるのは御大の漫画だけか?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 22:18:43 ID:M9Oi8QFM0
- あー、言われてみれば・・・
あれは面白かったよね。名連載だった。
でもこんなとこでパロディ出されても面白くも何ともないわw
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 22:22:49 ID:P//Tvfn00
- 30年前のナンセンス漫画にゴロゴロ転がってたネタじゃないか
殆ど盗作の域だぞこりゃ
だいたい大阪人は「でんねん」なんて言わねぇよ
そんなこと今時の東京人でも知ってる
女性誌が中島らものインタビューを本人が言ってない嘘の大阪弁に
改変して掲載した20年前とは違うんだよ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 22:41:52 ID:g5g+VyH00
- …酷い言いがかりネタだ('A`)
隣あたりにある記事を見ると理不尽な気持ちになるぜ。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:25:47 ID:vtJdBjhC0
- むごいまんねん
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 06:55:17 ID:wKhQ5jHbO
- 同僚の髪の毛が一本落ちるのを観察してるあたり、本当にヒマなんだな。
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 07:01:45 ID:eND65rMTO
- 完一髪
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 07:30:09 ID:ZRR9BchB0
- 爆笑面白ダジャレのために
シチュエーションを無理やり作り出すのは毎度のことだが、
「ヒマだからなんとなく」ってのは凄いな。
今後、どんな無理な状況も「ヒマだから」で解決する。
これで障子勝つる!!!
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 08:55:50 ID:qHcVoi6I0
- キン肉マンスレから拾ってきた。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews39546.jpg
こんな時代から他人様の絵に難癖つけてたんだな、このオッサン。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 08:59:05 ID:QWTyQPrkO
- アサッテの勤め先って天下りポストのために作られた行政法人か何かだろ?
公務員と比較しても、あまりに仕事しなさ過ぎる
- 65 :タンマ君<1929回>:2008/06/19(木) 10:49:04 ID:7n1f0aCT0
- >>63 うわー懐かしい。俺が初めてジャンプ買ったのはそのもうちょっと後だなぁ。
<1> オフィスのデスクで、”プカー” と、タバコをふかす蛙面
<2> そこにやってきたタンマ 「タバコが1000円になるって話があるが」
<3> タンマ 「1000円になったらやめるかい?」 眉をひそめて考える蛙面 「やめないだろうなあ」
<4> 腰に手を当てて考えるタンマ 「やめないとなるとどういうことになっていくんだろ?」
<5> 腕組みして考える蛙面 「どういうことになっていくんだろなあ」
<6> タバコを思い浮かべる蛙面 「1箱20本だから」
<7> キラキラ輝く高級品と化したタバコを思い浮かべてうろたえる蛙面
「1本50円!」 「キャー」
<8> さらに細かく考え、フィルター部より先のタバコの葉の部分の計算をして、うろたえ涙する蛙面
「実際にすうところ │← 約5cm → │ 」 「1センチ10円!」 「キャインキャイン!」
<9> 蛙面を指差してタンマ 「月末になると」
<10> タンマの想像図。眼鏡社員に50円を渡しながらタバコをもらう蛙面 「1本だけ売ってくれる?」
<11> タンマ 「1本買い」 蛙面は赤面苦笑
<12> 手を振りながら赤面蛙面 「いやいや」
<13>(大ゴマ) 想像図の中で、眼鏡社員にカッターナイフでタバコを切ってもらっている蛙面 「2センチ売ってくれる?」
赤面涙の蛙面 「センチ買い!」 タンマは赤面苦笑
感想:こないだのサラ専に続き、セコさ爆発中の蛙面です。タンマより困ったやつだ
実際に喫煙者は、こんな話を少なからず1度はしているはずなので、話に無理は感じません。
しかし唯一の問題は既視感です。タバコ1本を切って買う図、見た気がするんだよなぁ
評価:俺も喫煙者だし困るなぁ D
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 11:52:55 ID:TznY0p270
- >>64
つくづく仕事場の描写が出来ない奴だよな。
「サラリーマン生活を経験してないから云々」みたいなことを自認していたようだが、
現状は、もはやそれどころではない感じ。
でもノートパソコンの画面のような物体を描くようになっただけ
以前より多少はマシになったのかもしれない。
評価で言えばZからUくらいに。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 11:58:11 ID:IYufAY9h0
- 東海林は元喫煙者。
禁煙に成功したらしいが、いっそ
そのままブカブカふかして肺ガ(ry
- 68 :11572:2008/06/19(木) 13:10:27 ID:TPHsDbCe0
- <1> アサッテ、椅子に座り(((右手で額と鼻を挟み(((「ヒマだなあ」 机上にノートパソコン?
<2> アサッテ、目を閉じ右手で頭を「ボリボリ」(擬音)と掻く((( ((( (((( ))) 『なんとなく←』(ショージの説明書き)
<3> アサッテ、椅子から立ち「ハラリ」(擬音)と机に落ちた(((頭髪を見る 机上にノートパソコン
<4> いつもの同僚、左手をアサッテの肩に置き)))右手で机上の頭髪を指差し)))笑顔で「閑(かん)一髪!」
アサッテ、椅子から立ち赤面笑顔
無駄ゴマ+矢印説明+単調構図+駄洒落
こうしてなんとなく描かれたポンチ画がなんとなく掲載され続けている毎日。
評価:E
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 15:44:26 ID:lrvIjdAo0
- >>64
そう考えるとめちゃくちゃ合点がいくな。
仕事ぶりや成果、業績にはほとんど無関心で、
むしろ社員の外見だの人間関係だのが大きな関心事になってるとことか、
物価が安くなることを手放しで喜んでるとことか。
普通の民間企業だと自分の売るものも一般に安くなってしまうのだから
そう全面的には喜べないことが多いんだが。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 17:08:08 ID:J7YPs7aH0
- やべえ今日の夕刊おもしれえw
東海林なんかどうでもいいから、
森下を朝刊にしてもらえないかな。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:39:04 ID:TznY0p270
- ミトちゃんいつの間にか無茶苦茶成長してるw
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:10:48 ID:eND65rMTO
- 夕刊の何が面白いんだか
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:13:15 ID:25XJzUqu0
- 間一髪がどうしたって??
掛かる相手が無いとダジャレにする意味は無いんだが
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:18:56 ID:vtJdBjhC0
- きょうも酷いぜw
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:41:55 ID:ddUWmy3T0
- というか、キン肉マンはウルトラマンの兄弟だったのか。
知らなかった・・・・・・。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:24:30 ID:tKu8hcYb0
- >>75
キン肉マンは連載前の読み切り時においては、ウルトラの父の
不義の子という設定でした。
連載にあたり、そのままの設定では円谷プロからのクレームが来る
可能性があったので、現在の設定に変えられたとの事。
もし、仮に設定がそのままの状態で連載に突入していたらしていたら、
「超人キンタマン」におけるガンダムのパロディキャラ「オガンダム」のように
無かったことにされていたでしょう。
スレチスマソ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:39:59 ID:TSqgsAng0
- オガンダムナツカシス。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:06:06 ID:jPacVM9P0
- きょうのはつまんねぇとかそういうレベルにも達してねぇ
- 79 :あぼ〜ん:2008/06/20(金) 06:28:12 ID:/Ttdiu4m0
- ぼあ〜ん
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 06:28:51 ID:7jHhToN50
- こんな糞が全国紙に掲載されるという事実に、
漫画家として何の恥ずかしさも感じないんですか?このジジイは。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 07:04:37 ID:W4YYBi2z0
- >>63
藤子、梅図両氏の方が辛辣じゃんw
しかし問題はこの大漫画家と商事が同格だという事実・・・
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 08:51:12 ID:LdZJDF3l0
- 「冷し中華 始めません」て、前に出たのいつだっけ?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:06:15 ID:BKcDjj9G0
- タバコ一本いくら、一センチいくら・・・ってのは値上げのたびに掲載してる気がする。
数字だけ替えてエコ連載ですか?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:54:49 ID:mUBsViyYO
- 小学生新聞でも馬鹿にされる出来だな
- 85 :11573:2008/06/20(金) 13:34:05 ID:FitnFzzS0
- <1> 初老男店主、右手に握った(((マジックで壁に貼られた紙に「冷やし中華始めま」と書いている
アサッテ+いつもの同僚、テーブル席に座り貼られた紙を見ている 壁に品書き×4
テーブルクロスのあるテーブル上に箸の入った空の丼×2、箸入り容器、調味料の容器
<2> アサッテ、椅子に座り窓の外の雨を見つつ「しかし この気候で」
いつもの同僚、椅子に座り外の雨を見る テーブル上に箸入り容器、調味料の容器
<3> いつもの同僚、「この気温じゃ冷やし中華って気分じゃないよな」
アサッテ、考える
<4> 初老男店主、目を閉じマジックを握った右手を下ろす((( 壁に品書き×4
アサッテ+いつもの同僚、テーブル席で「冷やし中華始めません」になった<1>の紙を見て口開けポカーン
テーブル上に箸の入った空の丼、箸入り容器
不自然行動+オチバレ+フリーダム@テーブル上+無駄ゴマ+店内問答+冷やし中華ネタ
「始めます」じゃないオチだとすぐわかった。そもそも貼る前に書くし。
「この出来じゃ掲載ってレベルじゃないよな」
評価:E
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 14:22:26 ID:mmbf5c1R0
- 一定のネタを何度も使いまわす
ミニマル・ギャグコミック
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:29:13 ID:Jv3LM8AH0
- テーブルに器があるコマと無いコマ、
そしてふたたび現れる器。
評価 編集部がバカ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:45:48 ID:UBHNpxE3O
- 今日のは擁護が完全沈黙するほどの駄作
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 17:31:58 ID:RuTdGEez0
- もう漫画じゃなくて、汚物の一種だな
知的廃棄物とでも言おうか
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:26:13 ID:koLOq2Of0
- こんなクソマンガのに引導を渡せない毎日新聞社。
さぞ風通しが悪い組織なんだろうな・・・
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:07:21 ID:ohQuAmTx0
- 2コマ目で"この気候で"、
3コマ目で"この気温じゃ"とあるけど、
気温も気候全体の一要素なのでは?
"この気候で"→"この天気(天候)で"の方が自然じゃないかな。
いずれにせよ、今日の内容はもう酷いとかを語るレベルじゃないね。
小学校の学級新聞にある穴埋めマンガ未満だ。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 20:40:45 ID:MTRJaRgT0
- 今貼った張り紙を剥がすのの次に有ってはならない展開だな
「暑いの反対語は?」と聞かれて「暑くない」と返すのと同レベル
ウィットも糞も何も無い
店主が苦し紛れに「好みの温かさで提供します」とか
書き加えたらよかったのに
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:05:26 ID:g2dD9P2/0
- >>63
何故この巨匠達に混じってw違和感ありすぎw
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:15:20 ID:dTlcMJsqO
- やっぱさ、E評価はこういう日のためにとっておいて
普段はCくらいにした方がいいと思うんだ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:19:56 ID:zZOcZnHI0
- 今日のはE以下だっつってんだろ
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 00:32:55 ID:xK07RoNm0
- "可""不可"でいいんじゃないかな。
可:降下線を維持しているレベル。
不可:落下速度を加速するレベル。
"優"?馬鹿も休み休み言え。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 01:02:37 ID:mlVguKiC0
- >>90
もお毎日新聞社は末期症状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000003-jct-sci
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 14:06:21 ID:Ov2wfk4C0
- 東海林についても同じなんだが、記事とか書きっ放しにさせてるんだな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 14:26:26 ID:0fBBf9d70
- 国内版の内容が海外向けのものといつか同じになるんじゃないかと心
配して問い合わせの電話をかけたんだが、
担当者が話し中だそうだ。
大丈夫かな。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 15:40:13 ID:LghqdLSL0
- >>98
社説ですら書きっ放しの場合があるよ。
詳しくは言えないが、関係者に聞いたので間違いない。
まあそれが比較的自由な社風を作ってるともいえなくもないのだが…
- 101 :11574:2008/06/21(土) 16:52:10 ID:e5KezS0d0
- <1> とうもろこし 『トウモロコシで』(ショージの説明書き)
<2> アサ妻、両手を腰にあて「(走る=3=3))))))))))車の画)車が走る!!」と妄想
<3> アサ妻、「トウモロコシゆでたわよー」 壁に掛けられた布巾 ガステーブル上で湯気の立つ中身入り片手鍋
<4> ナツオ、万歳し笑顔で「ワーイ」と言いつつ走ってくる =3=3=3))))))
アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「トウモロコシで子供も走る」 ガステーブル上で湯気の立つ片手鍋
説明書き+無駄ゴマ+下手車+ワーイ+ABシャツ+似非ほのぼの+バイオマスエタノールネタ
今週知った、と。
「トウモロコシで1コマも使う」
評価:E
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:14:10 ID:0fBBf9d70
- よっぽどトウモロコシが描きたかったんだろうなァ・・・・・・。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:25:28 ID:R9CvX+YQ0
- 久しぶりにきたけど最近の中ではでんねんは割と面白かった
それ以外は相変わらずの不愉快4コマだけどな・・・
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:51:12 ID:L4eXdynV0
- ワーイ )))))) つまんないよーwww
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 21:58:38 ID:Yc5/46UQ0
- 漫画にはなっている。
評価 C
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:11:43 ID:hwWKFQ90O
- 日本版の記事みただけで毎日がクズなのはわかるだろうに
結局クズ新聞に見合う漫画が載ってるということだ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:26:50 ID:KinwVehN0
- 子供「も」じゃねーだろw
子供が走る方が先にあるんじゃねーか
当たり前にしか思えないことをオチに持ってくんじゃねーよ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 01:14:07 ID:aCAdjT110
- いまどきトウモロコシでワーイと喜んで走る子は貴重かもな
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 04:33:30 ID:aKYKkdhu0
- 朝、いつもの落書き読んだっけ?
老人ボケネタもう飽きた
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 05:46:23 ID:fnpYCxxI0
- >>105
よくその感想で
その評価つけれるなぁ
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 09:00:02 ID:gVlRH2hQO
- コマが4つ描かれている
評価:C
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 09:50:13 ID:jf3bI4NA0
- 新聞に載っている
評価:E
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 10:55:23 ID:K72dX2kw0
- 一時期、スヌーピーが三駒だったけど、温帯もそろそろ手抜きのためだけに駒数減らすんじゃないだろうか
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:33:02 ID:c1osLIJ50
- >>113
3コマが手抜きは「新聞は四コマ」にこだわりすぎ
別に新聞マンガが「4コマ」とは限定されない(『フジ三太郎』では2、3コマ、『ののちゃん』5〜6コマとかざらにある)。
また海外では「起承転結が基本」「四コマがマンガの基本」などというという、くだらない固定概念が存在しない(だから、いしいひさいちのやったことが衝撃的だった)。
もっとも、東海林作品は純粋につまらないだけ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 12:37:18 ID:xlCLnLHS0
- スペースを埋めている
評価:C+
- 116 :11575:2008/06/22(日) 13:54:34 ID:M6LlfUxw0
- <1> アサ爺、「朝 いつもの薬のんだっけ?」
アサ婆、両手に湯気の立つ湯飲みを持ち聞く テーブル上に急須
<2> アサ婆、右手で自分を指差し)))「のんだのんだ!」 「朝 のんでるとこ見たもの」
<3> アサ爺、左手で前を指差し)))笑顔で「目撃者がいるならこれほど確かなことはない」
<4> アサ婆、右手を顔の下に上げ(((「朝のんでるとこを見たのはきのうの朝だったっけ」
アサ爺、上を向いて開いた口の上に錠剤?を摘んだ右手を持っていく((( 急須、湯のみ
テーブル問答+無駄ゴマ+不自然セリフ+呆けパターン
朝 不快にならなかったのは休刊日の朝だったっけ。
評価:E
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 14:49:55 ID:I0jQ3nol0
- >>63
>おもしろい。いい。絵が、もう少しまとまってくれば文句なしによくなります。
おめーに絵の事を語られたくねーよw
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:43:24 ID:XIT3Dzqc0
- まあ、普段よりはマシってとこ。
評価 D
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:34:37 ID:gVlRH2hQO
- でもこのスレで稀にうpされる8コマ時代の見ると、アサ妻はじめ登場人物が皆キモイ
御大も絵がだんだん上手くなってるんだなぁと思った
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:39:38 ID:kLXVQ52X0
- >>114
東京新聞の「ほのぼの君」も3コマで標準だったっけ。
あれはあれで「4コマ欲しいからといって引き延ばせない」って意味では
それなりに枯れた凝縮感を持ってないと出来ない芸当な気はする。
>>116
目撃者がいれば間違いないなら犯罪捜査や刑事裁判はこれほど難しくない
つ【全員一致で温帯有罪】
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:40:07 ID:kLXVQ52X0
- 森下女史の場合だと例えば家族に料理褒められてるのがかえってプレッシャーになって
スランプに陥っちゃうママの描写とか
(内藤さんも仕事で目一杯なぶん家でズボラと取れなくもないし)、
サイバラの場合だと一瞬でもジッとしてない上に想像外のことをやらかす子供の描写とか、
両方とも相当ネタで膨らませてはいるけど根っこの部分に読者が共感するリアルがあるんだけど
温帯の場合は
・何も分かんないほどボケちゃってるわけじゃない老人が
物忘れとか失態とか増えた時のショックとか焦燥感とか→理解しない
・何から何まで自分達だけでこなすにはちょっと怪しくなってきた老人を家族に持つ気苦労→理解しない
・サラリーマンの仕事の忙しさとかそれにまつわるストレスとか→理解しない
・客商売の気苦労→理解しない
・主婦が日常の家事を支障なく切り回す労力のレベル→理解しない
…って何から何までこの調子で赤面苦笑で落としちゃうからイラッとくるんだよなぁ。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 18:10:19 ID:uZ4NulH30
- 生きてりゃ焦燥感も気苦労もストレスも抱えていて当たり前だよ、
そんなもんは全て笑い飛ばせ。
アサッテはクソだが理解してくれない理解してくれないって、ひ弱にも
程がある、イラっとくるよお前みたいなの。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:05:58 ID:kLXVQ52X0
- >>122
いや「そんなもんは全て笑い飛ばせ」はむしろ
「アサッテ以外のふたつ」の立ち位置だと思うんだぜ?
まあ「理解しない」と「理解してくれない」の言い回しのニュアンスの違いがわからん人に
そういう読み分けができるとは思えないけどな。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:07:23 ID:JrTs7FW40
- >122
>121のいう「理解しない」はあくまで
東海林自身の知的努力の欠如を指摘してるだけだぞ
それはそうと今日のは一瞬Cでも良いかなと思ったんだが
本来のあるあるネタの有りようっていうのは
恰も闇がわだかまって実体化するように新しい概念を形成して
読者の共感を笑いに変えることだから
今日のみたいな既に誰でも気が付いていそうなことは
まやかしのアルアルなんだよな
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 21:15:58 ID:fnpYCxxI0
- >>116
こんなん見ても
「婆の方も忘れてる」なんてオチは
誰だって思いつくと思うんだが
ちょっとはひねれよマジで
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:20:32 ID:93jRxkMU0
- >>114
先人が試行錯誤の末作り出した基本や形式があるから、破格が意義を持てる。
基本や形式の妥当性を乗り越えねるか、別次元の意味を付与するかせねば破格
は単なる破壊に留まる。
起承転結という基本があるからこそ日本で漫画が発達した。コマ数という外形
にのみ囚われてはいけない。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:21:27 ID:fDAn3HBa0
- 個人ブログでも「前フリ」ぐらいのネタにしかならんな。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:03:16 ID:h5dgPkfA0
- 東海林はどこまで庶民を馬鹿にするつもりなのか
ホントに不愉快だ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 12:02:12 ID:3bOxP+JF0
- はいはい、
1〜2週間前の素人万柳ネタ。乙
評価 毎日新聞社、いいかげんにしろ!!
産経の相田みつをといっしょになるぞ!!
東海林→素人の投句者に謝罪。
- 130 :11576:2008/06/23(月) 12:49:15 ID:Ua9gSiQN0
- <1> アサ妻、ポーズをとって立っている 芝生
アサッテ、両手にデジカメ?を持ち)))「撮(と)るよー」 木の枝
<2> アサッテ、右手にデジカメを持ち左手で上を指差し)))「ハイ チーズ!」
<3> アサ妻、「値上がりしたのよね」
<4> アサ妻、目を閉じ右手でVサイン 芝生
アサッテ、両手にデジカメを持ち「何か別の言葉を考えなくちゃいかんな」
不自然行動+芝生問答+無駄ゴマ+チーズ値上げネタ
「誰か別の漫画家を考えなくちゃいかんな」
評価:E
>>129
残念ながらその時期の分は処分してしまい川柳は確認できませんでした。
- 131 :サラ専(1923回):2008/06/23(月) 14:13:27 ID:HX9M24cv0
- ところでこのスレに、タンマやサラ専を立ち読みでもなんでもいいから目を通している、って方はどれだけいるのかな?
もしかして俺しか読んでいないんでは?とまでは思いませんが、マイノリティとしては気になります
<1> 腕組みして考えるタンマ 「考えてみると・・・・」
<2> 傍らの蛙面と話すタンマ 「たいていのものは前期と後期に分けられるな」
<3> 横を指差しながらタンマ 「たとえばサラリーマンだったら」 「前期サラリーマン」
<4> そこには書類を持って歩く、厳しい目をした若手社員
<5> そして逆側を指差すタンマ 「そしてこっちが後期サラリーマン」
<6> そこには書類を小脇に抱え、疲れた表情でヨロヨロと歩く七三分けの眼鏡親父
<7> いきなり別の、タレ目スダレハゲ眼鏡親父の図 ”松本さんの場合” ”←五十九歳” ”←ヒラ”
<8> 松本さんを見ながらタンマ 「松本さんの場合は」 蛙面 「後期サラリーマンと言うよりも」
<9> 蛙面と小声で話すタンマ 「後期高齢ヒラ」 蛙面は笑顔
<10> さらにタンマ 「で」 「身につけてるものが」
<11>(大ゴマ) しなしなにくたびれたスーツを着て、ぼろぼろのカバンを持つ松本さんの図にあちこち矢印説明
” ←後期高年月背広 ” ” ←後期高歳月ベルト ” ” ←後期幾星霜カバン ” ” ←後期古代靴 ”
感想:不愉快です。作者自身も高年齢でありながら、ここまで高齢者を蔑められるものでしょうか
タンマと蛙面の笑顔も、他人を馬鹿にした感の笑顔なのがまた腹立ちます
大体タンマ達も長年在籍していてなおヒラなら、他人事じゃないだろうによ
評価:胸がムカムカする E−
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 15:04:30 ID:4tnwHDiw0
- >>131
くだらないことでしつこくイジメを続けるガキのようなネタだ。
文春買ってるのでタンマは見ます。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:09:50 ID:vyYW+fhi0
- ああいうのは新潮しか読まないなぁ。たまに文春も読むけど、漫画は読まんなw
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:24:15 ID:rnc6l9PnO
- 両方読んでます
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 20:41:10 ID:ug6iyCn+0
- アサ妻、ここまできたらノイローゼのレベルだろ
ナンセンスに見れねーよ
思いつきのまんま描くなよ東海林
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:39:33 ID:ssnJkEWh0
- 「はいポーズ」とか「いちたすいちは?」「にー」とかいくらでもあるじゃないか。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:00:17 ID:Z07+cxIy0
- >>136
そんなこといったらケチケチオチにもっていけないじゃないか
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 23:51:56 ID:EuYI93320
- 俺は東海林のファンだから全部読んでるよ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:08:33 ID:e/TVMxE10
- >>136
韓国人が「キームチー」って言うのは定番だとして
日本の場合は「ウィスキー(・∀・)」もやるし。
っていうかそもそも「チーズ」は古い(なおかつ英語圏でのCheeseのイントネーションと違うから合理的でない)
って感が強いのだが。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 07:00:31 ID:dQBjcvNxO
- ほう。キセルにはそのような効果があったのか。
初めて知った。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 07:44:45 ID:PyYfpcav0
- 昔は紙巻タバコは高級だったそうだからな。庶民は刻みだよ。
とは言え、今時煙管も高いんだろうな。
漫画の出来とは関係ない話だけど。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 08:41:23 ID:FKvOOTDMO
- 〈1〉「一箱1000円になったらどうするつもりだ?」
「キセルでチビチビ吸う」
〈2〉
〈3〉
〈4〉
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 08:50:20 ID:rUipD4Wr0
- もう、何年も前の『かりあげクン』で
1:社長から最高級の葉巻を一本もらう木村課長。その様子をかりあげが目撃
2:どこかの家の中を盗撮するかりあげ
3:「こんな人もめずらしいでしょ」といいながら社長に写真を見せるかりあげ
4:写真には、葉巻を刻んでキセルでちびちび吸っている課長の姿が
- 144 :トト ◆fPUvTZXg/2 :2008/06/24(火) 09:04:56 ID:3UWRY7H80
- >>65を立ち読んだ時、「"センチ買い"って…キセルじゃなきゃ吸えないよな」と思ったら、今朝のネタ
>>131 心配するな、君ゎ独りぢゃない
- 145 :11577:2008/06/24(火) 14:30:20 ID:OiWhNeMf0
- <1> アサッテ、両手を腰にあて「一箱一000円に(1本出ている煙草の箱の画)なったらどうするつもりだ?」
いつもの同僚、椅子に座り左手で煙の出る煙草を挟み困り顔 机上にノートパソコン
<2> アサッテ、右手を上げ(((「(煙草の画)一本五0円だぞ」
いつもの同僚、赤面で目を閉じj体が左斜め)))
<3> いつもの同僚、両腕を組み「一本をほぐして(煙草の巻紙が広げられ)))葉がむき出し状態の画)」
<4> いつもの同僚、赤面笑顔で「(左手に持った煙の出る煙管を咥え赤面笑顔の自分の画)キセルでチビチビすう」
アサッテ、赤面笑顔
社内問答+無駄ゴマ+煙草1000円ネタ
「コマが余ったらどうするつもりだ?」 「1コマで済むんだぞ」
「セリフを分けて」 「無駄ゴマをチビチビ描く」
評価:E
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 21:18:26 ID:SII3jjp00
- これオチの手前じゃないか
この後に蛙面がキセルでどういう滑稽を見せてくれるのか
考えるのが漫画家の仕事だろ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:32:03 ID:F0eWmVTM0
- >>146
残念ながらいつものことだろ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:54:10 ID:lmrksXQw0
- >>142
ワロタwww
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 00:05:28 ID:6+plq+gt0
- >>143
記憶にあるわそれ。20年ぐらい前だwww
- 150 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/06/25(水) 01:08:49 ID:aeVIFZVQ0
- 昔阪神の吉田義男がスポーツ紙に「吉田はケチなのでタバコ一本にも名前を書いてある」とか中傷されてたけど、
それ以下のものが使いまわしで一般誌の朝刊に載るってのはどうなんだよ
評価:全て無駄なく味わうために水を入れたコップに一晩浸して一気飲みしとけ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 05:32:12 ID:VmJCQlzQ0
- 思いつきをそのまま4コマに引き延ばすのが常態化してるな。
マンガにしようという努力が皆無。
毎日新聞社会面左上隅はお前のネタ用メモ用紙じゃ(ry
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 06:58:38 ID:WoQgdpAS0
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1214344324.jpg
レベルが違う
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 07:00:04 ID:+VsxQCtWO
- ナルほトねぇ。面白いね。
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 07:05:44 ID:6+plq+gt0
- ( ゚д゚)ポカーン
(( ;゚д゚))アワワワワ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
(゚Д゚;≡;゚д゚)<きゅーきゅーしゃー!きゅーきゅーしゃー!
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 07:21:43 ID:KeF8tEKP0
- >>154
何が起きたのか…
コレから読むのが楽しみだぉ♪
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 08:08:32 ID:wNNATUb6O
- 二コマ目で多くの人の頭に浮かんだもっともつまらないであろうオチがそのまま来る
毎日に英字新聞の謝罪文?載ってたが、こっちの謝罪文もそろそろ必要だろ
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:25:07 ID:uplnWBuc0
- かなり寛容な方だとは思うが、今日のはいかんだろ。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:38:08 ID:4P8MFjUd0
- 近所に食べ物やさんができた。
たしかドーナツとか、長嶋が関係あるとか…
! ミスタードーナツ!!
これでいいんだろっ!!
評価 小学生1〜2年生が描いて得意げになるようなもの。
こんなものを全国紙に晒したらいけない。
グッドウィル⇒廃業 毎日新聞社⇒ご他聞にもれず廃業
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 09:55:02 ID:WoQgdpAS0
- 言葉ばっかりだね
似た言葉をオチに持ってきたい
それを4コマ目で言わせてどーんと落としたい
だから1〜3コマ目に4コマ目と似たようなセリフを入れていこう
4コマ目で言うセリフを悟られないように濁して濁して・・・
商事さんは↑この組み立て方ばかりだ
駄洒落は駄洒落であって漫画ではないのに
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 11:17:17 ID:9lzTByQw0
- でも登場人物がアサ爺婆だからな。。
この新聞のメインターゲットである高齢者が勝手に共感してマンセー投書をすることになるのかも知れん
- 161 :11578:2008/06/25(水) 13:02:33 ID:kbeB/if80
- <1> 『度忘れ』(ショージの説明書き)
アサ婆、両手に湯飲みを持ち「こんど四丁目の角に新しい店がオープンしたの」
アサ爺、両手に湯飲みを持ち「何の店?」 テーブル上に急須
<2> アサ婆、右手で自分を指差し「ハンバーガーの店で」 「ナルトも関係してる店で・・・」
<3> アサ爺、「(ハンバーガーの画)」 渦巻きを頭上に浮かべる 「(なるとの画)」
<4> アサ婆、右手でアサ爺を指差し(((閃き「マクドナルト!」
アサ爺、赤面笑顔で体を左斜め))) ))) テーブル上に湯のみ×2、急須
説明書き+テーブル問答+呆けパターン+駄洒落
ハンバーガー4個分以下だな。
「食事をすると神経の中枢のコントロールができなくなる店で」 「セックス依存症も関係してる店で・・・」
評価:E
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:38:11 ID:zzk9vZkS0
- マクドナル『ド』だろ?店名から思いついた駄洒落なのに店名そのものを改変ですか?
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 15:19:38 ID:JSvdDxHm0
- 今日の「ウチの場合は」は
温帯への皮肉か?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 16:06:03 ID:cFgYktNHO
- >>163
俺もそうオモタw部長のセリフが「新聞の四コマ」か
「週刊誌の十コマくらいの変則漫画」なら完璧だった。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:13:48 ID:CLup7H5w0
- マクドナルドが日本に進出し始めた三十数年前なら
あるいはちょっとだけ面白かったのかもしれんが…
そういえば
アサッテ「エート、坊さんが間違いをしたみたいなケーキを頼まれたんだけど」
ケーキ屋「?」
アサッテ「そうだ、テラミスだ!」
とかいうのを、ティラミスブームのときにやってたような気がする。
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:41:30 ID:WMUl5a+A0
- 懐かしいな。あったあった。
くだらねえよボケ、という感想をもった。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:33:07 ID:1FxwBvdj0
- 昔、相原コージの漫画で
爺が縁側でふと妻を思い浮かべ、続いて息子「洋次」を思い浮かべ
そして爪楊枝をひらめく・・・というのがあった
その爺は満足げな表情を浮かべ大往生した姿で発見される、というオチ
ここまで考えて初めてネタと呼べるものになるんじゃないだろうか?
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:46:42 ID:WoQgdpAS0
- <1>縁側でお茶を飲み目を閉じながらそっと家族の考え事をする爺
(妻・・・85歳) (洋二・・・58歳)
<2>爺、何かに気付いたように
(・・・・ !)
<3>爺(爪楊枝・・・・・・)
爪楊枝を想像して静かに微笑む爺
<4>3コマ目の顔のまま家族に囲まれて布団に横たわる爺
婆「ほんに安らかな死に顔じゃて・・・」
その構成はこんな感じだった
商事の場合、確実に3コマ目をオチに持ってくるよな
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 07:06:02 ID:FMP1qNyJO
- 長期高齢者の四コマ漫画は最高に面白い。
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 07:18:18 ID:yCF7r5ks0
- ダストオールドマン
ファイナル東海林
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 08:00:32 ID:SQNULQ4/O
- うまくすればアサッテ終わるかもな
毎日が終わるのと同時に
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 08:09:11 ID:AEKvFVRwO
- 俺もそう思ったw
西山事件みたいになりそう
でも西山事件当時、毎日が潰れたにもかかわらず、東海林はヨソへ脱出しなかったことから毎日への貸しが出来て
毎日内での絶大な地位を築いた。とどこかで読んだことがある。
だから更に強化されるかもなw
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 08:51:03 ID:/pRj/PhW0
- つまんなすぎる。
爽やかな朝を返してくれ!
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:16:18 ID:TL4xKPy5O
- シット カートゥーン メーカー
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:02:24 ID:3yV2YeqC0
- 西山みたいな敏腕記者は守りきれずに追い出しておいて、
東海林みたいな糞ラクガキ屋は残すのかよ。
そんな経営判断だから会社傾くんだよ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 16:15:04 ID:9pd79VF/0
- >>175
そうそう。
今、毎日は創価の傘下になりつつある。
聖教新聞など、創価の印刷物は毎日の工場で
すべて請け負っているんだ。
創価が毎日を吸収するのもそう遠くはない。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:15:54 ID:/pRj/PhW0
- 東海林さだおは層化なの?
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 17:20:25 ID:3yV2YeqC0
- 東海林は層化じゃないだろ、ゴミなだけで。
>>176は、毎日が苦しい経営を補うために
輪転機の空いた時間を聖教新聞にレンタルしてるって事実を指してるんだろう。
しかし論理に飛躍があるように見える。
- 179 :タンマ君<1930回>:2008/06/26(木) 18:07:48 ID:0LBUc+100
- 昨日3●回目の誕生日を迎えました。って書くのも3回目。
来年以降もあと何回か同じ文を書くことになります・・・それじゃ温帯を叩けねぇな
<1> 眼鏡ダンゴ鼻のハゲ親父が、自分のハゲ頭を手鏡で、困惑顔で見ている
<2> ハゲ頭に薬を振りかける親父 ” ←育毛剤A ”
<3> オフィスのデスクで育毛剤を振りかける親父に対して、笑顔でタンマ 「ついに育毛剤の力を借りることにしたんですね」
<4> ハゲ親父の頭をつかんで、凝視して確認するタンマ 「いっこうに生えてきませんね」
<5> 別の育毛剤を頭に振りかけるハゲ親父 ” ←育毛剤B ”
<6> ハゲ親父の頭をつかんで、またも凝視するタンマ 「いっこうに生えてきませんね」
<7> またもや別の育毛剤を手にするハゲ親父 ” ←育毛剤C ”
<8> その育毛剤Cを頭に振りかけながらハゲ親父 「これでダメならいくら人のいいわたしでもしまいにゃ怒るけんね」
<9> ハゲ親父の頭をつかんで、驚くタンマ 「オオッ!」
<10> そのハゲ頭に、うっすらと短い毛が生えてきている
<11> 赤面笑顔でハゲ親父の頭をつかみながらタンマ 「ついに!!」
赤面して笑顔で感涙するハゲ親父 「ホントーッ!?」
<12> ハゲ親父を指差しながらタンマ 「そういうのを」
<13>(大ゴマ) 赤面笑顔でタンマ 「仏の顔も三度目の正直の頭(こうべ)に髪宿るっていうんです」
赤面感涙しながら喜ぶハゲ親父 「宿ったのね」
感想:ハゲネタくどいよ。ウンコチンコ言ってりゃ面白がる小学生対象の雑誌じゃないんだからさぁ
まあ今回は最終的に、ハゲ親父にとってハッピーエンド?なのかも知れないが
残念ながらだからって評価UPするほど心地いい作品ではありません
評価:すぐ脳裏から消える凡作です D−
- 180 :11579:2008/06/26(木) 19:48:01 ID:h625NdQH0
- <1> アサ爺、「昔は高齢者をシルバーエイジといったり(目を閉じている白髪初眼鏡爺の画)」
「ロマンスグレーといったり(目を閉じている白髪眼鏡爺の頭に←の画して)」 「明るイメージだったのに」
<2> アサ爺、両腕を組み「ここへきて急に暗いイメージになったねえ」 「後期高齢者」
アサ婆、両腕を組み「後期高齢者」(アサ爺とのハモリ) テーブル上に急須、湯のみ
<3> アサ婆、右手で上を指差し)))「昔みたいに英語でいったらどうかしら」
<4> アサ爺、<2>のまま「ラスト オールドマン」 「ファイナル エイジ」
アサ婆、体を左斜めにし笑顔で「よけい暗くなるわねえ」
無理矢理ネタ振り+テーブル問答+昔はパターン+後期高齢者ネタ
ラスト原稿、ファイナル原稿マダー?
評価:E
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 20:57:52 ID:X71W+jJY0
- これもつまらないオチのために不自然強引展開だな
「よけい暗くなるわねえ」って暗くなる言葉をわざわざ選んでるだけじゃん
「ネクストエイジ オブ オールドマン」なら暗くならないだろ?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:37:33 ID:5qgvccxo0
- >>178
この種の話を言い出すと、例えば特定の宗教とか思想とか絡みの雑誌の
印刷請け負ってる印刷会社とか製本会社とかが「○○の傘下」とか「○○の犬」とか言うかどうかだしなぁ。
>>163
森下女史はたまに挑発的w
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:12:12 ID:xC3zKU650
- 昔年寄りの呼び方でゴールデンエイジってのがあって嬰児とはなにごとだ!ってネタを
東海林はやってたと思うのだが…
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:49:11 ID:XRqM4wgj0
- もう障子先生もお年ですから、毎日書かなくてもいい夕刊の方へお移りになっ
ていただいて、若い森下女史を朝刊に持って来て、然る後に経営危機の毎日新
聞の合理化策により夕刊の発行を停止します、というのはどうだ。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:29:41 ID:BHfRwmjkO
- >>176
最近は毎日だけじゃなくどこの新聞社も印刷してるらしい。
株を持つことだけが企業支配する方法じゃないってな。
てか昨日のマクドナルドは酷かった。
30年位前にやるならまだしももう一般に浸透した今やるか、と。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 02:06:14 ID:D22oVqKYO
- むしろ森下を毎日から解放して東海林ごと毎日が消えればおけ
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 07:02:01 ID:YNi7uKx2O
- トリックアートかな?
ナツオが外側に向かって本を開いているように見えるんだが。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 07:12:42 ID:LraE3jGO0
- >>187
やっぱそう見えるよね。
それと4コマめ、なぜとうもろこしの重さじゃなくて本数なの?
今日のは一応4コマ漫画の体裁にはなってるんだが
相変わらず突込みどころ満載だな。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 08:01:33 ID:3SoFrINwO
- 今毎日が大変なことになってるらしいから
マンガにまで手が回らないのをいいことに
御大が更に手を抜くんじゃないかと期待を抱いている
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 09:50:16 ID:4CTX3LSu0
- >>168
4コマで感動したのは久しぶりだ。
- 191 :11580:2008/06/27(金) 14:00:28 ID:DkAu/Q+v0
- <1> 開いた本、「(牛の画)牛肉1キロを得るには(とうもろこしの画)とうもろこし11キロが必要」
<2> 開いた本、「(豚の画)豚肉1キロを得るには(とうもろこしの画)とうもろこし7キロが必要」
<3> ナツオ、椅子に座り両手に持った本を掲げ)))「ヘエー!そうなんだ」 机、電気スタンド
<4> ナツオ、左手に本を持ち「ママの肉1キロにはとうもろこし何本?」 テーブル上に湯のみ、急須
アサ妻、椅子に座り赤面で頭から湯気を大量に出し激怒し((( ))) ))) )))「うるさいッ」 空いた椅子
本スタート+無駄ゴマ+テーブル問答+食糧危機ネタ
爽やかな朝を迎えるにはショージは不必要。
評価:E
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 15:56:21 ID:dUrv33wI0
- またアサ妻デブネタか。
定期的にデブとハゲを揶揄しないと氏んでしまう病気なんですかね、御大は。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 16:56:27 ID:r7/dUFpj0
- 普段よりはいい。
評価 C
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:22:55 ID:qPNi9Ej/0
- 今話題の毎日新聞の朝刊四コマ漫画『アサッテ君』のスレです
アサッテ君
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174724253/
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:53:10 ID:gmv0rrkX0
- アサ妻のこの怒り方、不自然過ぎないか
顔でオチにしようとでも考えたのか?
プロなら気の利いた返しでオチをつけろよ
「あんたの持ち帰ってくる答案の方がトウモロコシより影響大きいのよ」
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 22:21:05 ID:sy594vjP0
- とうもろこし
とうもろこし
あと何回出てくるのか?
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 23:54:54 ID:uhYglucR0
- >>195
そんなにひねらなくても原稿料一緒だし
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 01:32:18 ID:BS2lWNl30
- (前略)
Mなる人物が「毎日アサッテ君」という雑誌に語ったというその内容を参考に
しているようなのだが、このレストランで、人権派弁護士がアサ妻を獣姦し、
のちにアサ妻が茹でたトウモロコシが料理としてその後出てきた、という、
おぞましい内容になっている。
(後略)
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 03:32:51 ID:a/L13q2A0
- 御大が例のMainichi Daily News騒ぎをきっちりネタにしたら
今までのくだらなさやつまらなさを帳消しにしてもいいな。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:03:27 ID:QBe4lHB60
- 四コマ目のアサッテの顔がムカつくんだが
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 07:32:19 ID:5jPbfcgiO
- 前もやってたけど矢印が人物やモノをまたがないようにレイアウト工夫できないのか、この人。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 08:33:26 ID:Sw8TZtOEO
- パンがなければケーキを(ry
ってのを4コマにしただけだよな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 10:43:21 ID:aK1sxgp20
- 「ナゼ」て訊かれてもね
いつも飲まないからビールやプレミアムビールを送るんだろjk
同じ日の紙面に「プレミアムビールがお中元でもらってうれしいモノNo.1になりました」
というプレミアムモルツの1面広告があったのはちょっと笑った
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 10:44:07 ID:JxstP7LdO
- これほど糞ツマらんのに、毎日から切られない
お前の方が余程不思議なんだよ。氏ね!
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 11:33:51 ID:tmyRFpVc0
- 連載されてるフシギ
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 11:36:02 ID:30xZmXpg0
- >>201
本来、漫画のコマに↓矢印は不要
というか、愚の骨頂。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:51:20 ID:g9Wwvbfu0
- 1面使って、発泡酒のでっかい広告が載っているわけだが。
(地方によって違うかも)
広告主としてクレームつけてくれんかなぁ…。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:56:29 ID:aK1sxgp20
- ごめん、発泡酒の一面広告もあった。
サントリーとアサヒは狙ってるとしか言いようがない。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 13:32:26 ID:Vw8sZEKR0
- 朝刊の4コマ漫画『アサッテ君』は大変面白いから、ミンナ毎日新聞と契約して毎日読もう!
今話題の毎日新聞の朝刊四コマ漫画『アサッテ君』のスレです
アサッテ君
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174724253/
アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213528273/
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:02:54 ID:ITc4flbJ0
- みんなに使われてるからといってトイレットペーパーとか百円ショップの品物を贈らないだろうが。
- 211 :11581:2008/06/28(土) 14:04:49 ID:onGLJSet0
- <1> アサッテ、右手にニチのリードを持ち道沿いの「ゴミ置き場」表示のある角の「アルミ缶」表示の箱に
いっぱいの大量の缶を見る 木の枝 『→ほとんどが発泡酒か第3のビール』(ショージの説明書き)
<2> アサッテ、左手にニチのリードを持ち)))別の道沿いの「〜き場」表示のある角の「アルミ缶」表示の箱に
いっぱいの大量の缶を見る 『ここも↓』(ショージの説明書き)
<3> アサッテ、「これほどみんなに愛用されているのに」
<4> アサッテ、両手に持った本を開き(((「お中元には贈らない不思議」 「ナゼ」
『お中元のカタログにない!↓』(ショージの説明書き)
矢印説明+無駄ゴマ+ナゼ+疑問パターン+発泡酒・第3のビールネタ
「てめえの脳内で答えが出ない疑問」=「読者が共感する疑問」ではない事がまだわからんのか。
評価:E
http://asahiru.net/nakazuri_hentai.jpg
アサッテ君も入れてほしかった。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:18:28 ID:TAZFEQaU0
- 福本の矢印とかは許せるな、なぜか。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:20:49 ID:2WU//+IK0
-
<1> アサッテ「これほど愛用されているのにお中元に贈らない不思議。ナゼ」
<2>
<3>
<4>
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 15:03:11 ID:TAZFEQaU0
- <1> アサッテ「これほど愛用されているのにお中元に贈らない不思議。ナゼ」
<2>爺、何かに気付いたように
(・・・・ !)
<3>爺(爪楊枝・・・・・・)
爪楊枝を想像して静かに微笑む爺
<4>3コマ目の顔のまま家族に囲まれて布団に横たわる爺
婆「ほんに安らかな死に顔じゃて・・・」
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 17:43:50 ID:eTPFsfrQ0
- >>212
いがらしみきおの矢印は発明だぜ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:47:34 ID:HOVgwCa10
- こういう日常に潜むちょっとした疑問を見つけられるのが御大の才能だね。
他の人にはなかなか真似できない。今度は「いつも使っているタメ口なのに
目上に対しては使わない不思議」とかいうネタでもほざきやがっていただきたい。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 20:55:18 ID:eTPFsfrQ0
- 単に発泡酒が安物とみなされてるからだろ
安物なんか贈ったら先方に失礼だからというだけのこと
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 21:41:41 ID:UrCmWfUf0
- さすがは子供達が100均(99円ショップだっけ?)で買った
父の日のプレゼントを嘲笑に満ちて書ける男だぜ…
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:16:18 ID:XC84FDKf0
- 前回の「第三の『ビール』」マンセーネタも酷かったけど、
これも酷いな。
東海林のビールネタは有無を言わせずボツ、でいいんじゃないか?>毎日新聞
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 23:24:15 ID:dyiU/Tu30
- >>219
朝からアルコールネタって
サラリーマンや学生のことを考えていないよな。
これから一日を始めようとしている人達に対して
至極失礼な話。
評価 東海林のアルコールづけを標本にしてやる。
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:32:35 ID:6BaJUBZQO
- 俺等がアサッテから解放される日もそう遠くはないのか!?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:49:54 ID:qfF1BBra0
- 御大が氏ぬのが早いか
毎日がつぶれるのが早いか
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 09:25:34 ID:58p+pE1J0
- 今日のも全く共感できないな。温泉に入りながらメシ喰いたいか?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:30:49 ID:h3JEVvhl0
- 2コマ目でオチが読めない人間がいるのか?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 14:34:17 ID:9UsfYJqc0
- せめて冬に載せればいいのに。
この蒸し暑い時期の昼間にわざわざ足湯なんかしたくないって。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:42:03 ID:X44ahDyd0
- サラリが足突っ込んでるのバケツや洗面器とはちがう、ボウルみたいな容器だな。
食い物入れるボウルならアサ妻怒るぞ。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:49:21 ID:MvCloLJ40
- やっぱりこいつ病床じゃねえの??
こんな感じで毎日過ごしてんだよ。
ビール中元ネタだって新聞見ててたまたま思いついただけ。
評価 延命措置だけはするなよwwwww
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 16:23:22 ID:lEofuJd/P
- 今日のもまた不愉快4コマだな・・・
憎たらしさだけのほのぼのキャラを作ってこなかったんだから笑いで勝負するしかないのに
毎日パターン化されたつまらないマンガを平気で描き続ける
オチと呼べないものを最初から用意しておいて4コマに無理やり当てはめてはい終わり
毎日オチを見て「それがどうした?」と言いたいだけ 誰が笑うんだよ
- 229 :11582:2008/06/29(日) 17:01:47 ID:TdjEqT9h0
- <1> アサッテ、椅子に座り左手にご飯入り茶碗を持ち右手に箸を握り笑顔で「日曜日のお昼は」
湯気 空いた椅子 テーブル上に調味料の容器、ハンバーグ?が載った皿、中身入り小鉢
<2> アサッテ、左手に<1>の茶碗を持ち右手に箸を握り)))笑顔で「このように」 「温泉につかりながらお食事さ」 湯気
<3> アサ妻、)))「どこが?」 テーブル上に調味料の容器、ハンバーグが載った皿、中身入り小鉢
アサッテ、椅子に座り左手に<1>の茶碗を持ち右手に箸を握り笑顔 湯気 空いた椅子
<4> アサッテ、椅子に座った両足の裾が捲くられ湯気の立つ中身入りボウル?に突っ込まれている
『→足湯』(ショージの説明書き) 温泉マーク入り箱 テーブルクロスのかかったテーブル
不自然セリフ+無駄ゴマ+テーブル問答+矢印説明
このネタを載せるべき季節にはもう居ないんですね、わかります。
評価:E
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 17:07:48 ID:IeZJ86Hb0
-
ぬるいな。
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 18:40:03 ID:DHPoM47S0
-
ああ。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:03:02 ID:RBA5l2Do0
- 最近、世の中の流行をアサッテで知ることが多いんだけど…ちょっとヤバイかな?
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:03:36 ID:IC0WzBNB0
- 植田まさしが20年は前(とはつまりバブル黎明期〜まっさかりぐらい)に
既にやってそうなネタをどうやったら今さら('A`)
というか多分デビュー時期とかバックグラウンドとかがそんなに極端に違うわけでもなかろうに
(多分社会人経験らしいものはそんなに無いままプロになってる)
むしろ植田氏の貧乏小道具の書き込みのリアルさってのは目を見張るものがあるんだがw
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:04:26 ID:IC0WzBNB0
- | >>232 ちょっとどころかry
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二 東京|.|都福祉保健局 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 20:10:40 ID:7wov2qudO
- >>232
それはよろしくない。御大が漫画にする頃にはすでに流行が終わりつつある。
漫画界における靴磨き少年といったところか。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 20:42:01 ID:q5TCiHwc0
- 足湯以外にねーだろと思ったらやっぱり足湯w
意表を突くようなオチを考えられなかったら描くなっつーの
しかも 「温泉につかりながらお食事さ」ってそんなことする奴がどれだけ居るよ?
あと一分考えて食事を熱燗に差し替えろよ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 20:43:50 ID:lNL0rNp80
- 温帯が流行を扱ったことは無いです
- 238 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/06/29(日) 23:08:17 ID:NV8qzVJ50
- ( ゚д゚)<
評価:満漢全席食い終わるまで湯で満たしたバケツに顔つっこんどけ
- 239 :233:2008/06/29(日) 23:55:05 ID:IC0WzBNB0
- ひとつ思い当たった。
植田まさし4コマの場合はバカやってる張本人が真顔でやってるから面白いんだ。
障子作品の場合は「どうだ?俺面白いだろ?」っていう下心ミエミエな作者自身の態度が
透けて見えるぐらいに下品な表情が我慢ならなく感じられるんだな。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:02:17 ID:F4rwYHQY0
- いまさらだが、25日付の万能川柳
「ごみの日にビールの売れ筋チェックする」
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 02:12:42 ID:3SM04Au+0
- む、やっぱり川柳からネタ取ってるのか?
っていうかパクって無かったとしても
そこにあるネタと同じネタを書いちゃダメだろ
なんというプロだ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 06:13:32 ID:bDRnvHtZ0
- 毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 08:10:39 ID:kwOYZkUE0
- しかしつまらなすぎて、こんなやついねぇよとしかおもわねぇな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 08:11:52 ID:DlNFszWD0
- なんでこんな意味のないことするのかと思ったが
嫌がらせとしてやってるんだな。
東海林の人格を如実に表わしてるわ。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 15:58:46 ID:Dff/du0F0
- 値段が上がる→ケチる
改変コピペで金もらえるとは楽な仕事ですね
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:03:58 ID:p0yr4bfi0
- 戻すんならすくうなよ。バターが酸化するぞ。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 16:20:53 ID:cLMDHzpz0
- 1コマ目が全然バターに見えません。
もともと決まった形のあるものじゃないが、あんな形状ですくうものじゃないだろう。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 18:08:51 ID:achXYpXE0
- >>247
あれはスプーンでマーガリンをすくった形。
バターはもっとギザギザになるよな。
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 18:42:35 ID:q3EH7uq90
- >>246
あとパン屑拾うと痛む原因にもなるし。
マーガリンのバターナイフ挿しっぱなしとかもあんまり良くはない。
それよか食通漫画家が食べ物で遊ぶ漫画ですか('A`)
- 250 :11583:2008/06/30(月) 20:29:29 ID:xjv0+NLF0
- <1> 誰かの手が大きくバターが盛られたバターナイフを持っている((( ((( ))) ))) ))) )))
『バター←』(ショージの説明書き)
<2> アサッテ、椅子に座り右手に<1>のバターナイフを持ち((( )))左手には食パンを持っている
アサ妻、赤面で驚き両手を口の前に向け「キャー 何すんの!」
空いた椅子 テーブル上にバター入り容器、皿
<3> アサッテ(の手元のみ)、左手に持った食パンにバターナイフに盛ったバターを少し付ける((( ((
『→チョビ』(ショージの説明書き)
<4> アサッテ、椅子に座り左手に食パンを持ち右手に持ったバターナイフに残ったバターを
テーブル上の容器に戻しつつ(((「ね!」 「こうしてちゃんと元にもどす」 テーブル上に皿
アサ妻、左手をテーブルに置き)))赤面で目を閉じ息を吐きがっくりする))) 空いた椅子
矢印説明+無駄ゴマ+テーブル問答+不自然行動+バター高騰ネタ
つまらない原稿は返送してショージの元に戻せ。
評価:E
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:13:05 ID:910MpTEt0
- 間違えて多く掬ってしまってあわてて戻す、なら解るが
わざと多く掬って戻す行為に現実性が全く感じられん
だいたい、驚かして「嘘でした」だけでどうして作品といえる?
胸を撫で下ろしたアサ妻があとでゴミ箱に捨ててあったパンの包装に
1000円とか書いてあるのを見て卒倒する、とかの展開くらいはしろよ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:43:46 ID:u5gJuFhb0
- そういや三十年ほど前に「歯磨き粉が多く出過ぎますた」っていうだけのネタがあったな
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:46:36 ID:3SM04Au+0
- >>251
ナンセンス漫画に現実性を求めないでください
ショージはナンセンス系の
伝染るんですとかすごいよマサルさんのような
「わけわかんねー!!」と言われる漫画を描くタイプです
「こいつらサラリーマンなのに全然仕事してないなー」じゃなくて、
漫画だからサラリーマンなのに全然仕事してないシーンを描いてる
という感じです
キャラに普通の行動やリアリティのある行動、言動を
させる類の漫画ではない事を肝に銘じておいてください
その上で批判してください
・・・で、あなたの下3行は同意なんですが、そういう展開にすると
現実的になってしまうからやっていない、のかもしれません
- 254 :サラ専(1924回):2008/06/30(月) 21:49:54 ID:EWQr0dhD0
- 私事ですが、6月は仕事が無休でした。温帯は俺の何分の一の労力で何倍の報酬なんだろう、ああ腹が立つ
<1> ”ザー”と、雨が降っている。それを窓から見ながら笑顔のタンマと蛙面 「オー降ってる降ってる」
<2> 笑顔で蛙面 「今夜は楽しみだなあ」 同じく笑顔でタンマ 「あの店に行こうな」
<3> 蛙面 「雨の日はどうしても客足が落ちるから」 タンマ 「店もいろいろ考えるよ」
タンマ達が考えるその店の図。”やきとり” の暖簾を掲げた店先に立て看板 【 雨の日 生ビール(小) 一杯サービス 】
<4> そして時刻は終業時刻の5時を過ぎる
<5> 雨の中、笑顔で傘をさして、その店に向かうタンマと蛙面 「ワーイ」
<6> ところが雨足が弱まってきた。 タンマ達 「ン!?」
<7> ポツリポツリと、小降りの雨
<8> 店先に出て、サービスの看板を背中で隠す、赤面苦笑の焼き鳥屋の親父 「ビミョーなとこなんだよね」
<9> それでも焼き鳥屋の親父に、小雨の空を指差して食って掛かるタンマ 「でもいちおう降ってるよね」
<10> 焼き鳥屋の親父に二人して交渉するタンマと蛙面 ”いろいろモメて・・・”
<11>(大ゴマ) 店内で赤面苦笑しながら乾杯するタンマと蛙面
タンマ達のグラスには半分ぐらいのビール ”← 小ジョッキ半分”
赤面苦笑しながら、両手を合わせて謝る親父 「てことで」
感想:セコい、あーセコい。朝刊も週刊誌も最近セコネタ頻度が多くないっすか??
で、小ジョッキって書きながらどう見ても普通のコップなトコと、
焼き鳥屋の暖簾のくせに、どう見ても大衆食堂の店内の図はなんなんだ。いつも描いてる焼き鳥屋のカウンターを描けよ
評価:本当に背景に無頓着なんだな D−
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:57:55 ID:efSL3RtO0
- 毎日は今回の騒動の責任をとってアサッテくんの連載中止を考えるべきだろう
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:19:08 ID:xiALyrXSO
- 毎日流の責任の取り方なら温帯の夕刊進出だろ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:22:48 ID:TvBmbkkc0
- 2ちゃんねるの毎日変態報道スレの伸びは
ギネスもんになってきているぞwww
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:30:54 ID:VOU3whK40
- いい年したおっさん共が「ワーイ」とか。
センスが古すぎる。40年くらい前で停止してる。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 22:41:29 ID:Svgc+DDYO
- 二コマ目のアサッテ、池沼っぽい顔しているな
行動も池沼っぽいが
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:33:34 ID:TvBmbkkc0
- >>254
その感想ならEでいいんでねえの??
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:33:54 ID:3SM04Au+0
- >>257
あれは面白いニュースとかでなく
「2ちゃんねるを攻撃してきた」からな
ギコ猫商標登録やのまねこ問題のように
普通のニュースとは祭りのレベルが違うぜ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:46:01 ID:RqpvmN9e0
- 毎日も下手に騒がなきゃよかったんだよ。
元は自分のミスなのに、勝手に敵をこしらえて起訴とか言って、自分で騒ぎを大きくしてる。
ほっとけば人の噂も75日で自然に収束しただろうに。
ほんと、毎日はデジタルメディアに関してはど素人だな。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:49:47 ID:tIId3Ar60
- きっとホントに課長と内藤さんで回してる会社なんじゃないのかw
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:01:42 ID:MKQ6gyx5O
- どうも毎日の悪行を歪小化したい人がいる気がする
まあアサッテの糞さよりも毎日の侮日を好んでる人のスレっぽいからしょうがないか
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:42:08 ID:tIId3Ar60
- >>264
まあ毎日がデジタルメディアに関して素人なのと同じように司法も素人かもしれないって意味では
ホントに手段の限りを尽くして出るとこ出られちゃった場合に
今の司法制度でどうなるのか、ってのは気になるところだが。どっちにコケるか本当にわからんから。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:52:57 ID:Tzby8j0/0
- ナベツネも朝日も嫌いだし
毎日もダメとなると、さてどうするべきか
そろそろ4コマのちびまる子でも読む時期かもな
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 02:56:35 ID:DqkzZjg+0
- 「ネット君臨」だの「決壊」の書評だのをことさらでかく取り上げるのは
「こんな下劣なもの見ちゃいけませんよ」「見たらあなたも同類になっちゃいますよ」と諭して
これ以上ネット人口を増やすまいということなんだろうか。
その割に謝罪記事は見逃しちゃうぐらいに小さかったし、具体的なことは何も書いてなかったよな。
どうせなら御大の漫画をあげつらって「レベルの低いhentai漫画」の例にでもしたらまだ面白かった。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 03:46:03 ID:tIId3Ar60
- >>267
恐ろしいのはアサッテを海外進出させたらフランス人あたりは評価しちゃうかもしれない点だ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 04:17:01 ID:yK7/l1CE0
- ありえない
御大のすごいところは世界共通のつまらないマンガを描けるところなんだよ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 05:42:04 ID:tIId3Ar60
- そしてまたしても障子の新作は、読者達を騒然とさせるのです。
これは果たして4コママンガといえるものなのかと…(声:小林薫)
にーさん!これは前衛芸術の書き損ないなのかなぁ!
,r''⌒ヽ.
. ,r''⌒ヽ. l ! いや弟よ、これはボケ老人の落書きだろう。
l ! ヽ ノ
ヽ ノ / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ .EPSON / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 05:49:34 ID:TR8kL/Rd0
- さぁ〜 またまたオチで掛け言葉を言いたいがためだけに
1〜3コマ目に4コマ目と似た言葉を置いていくだけの作品が来ましたよ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 06:17:20 ID:yfCrssq/0
- 萌えキャラに母乳で縄跳びさせたり、精子で投げ縄させたりしたら外人大喜びだしな
以外にアサテがシュールなアートとして評価されるかも
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:01:49 ID:MM5J/ORfO
- これは面白い
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:20:39 ID:WdsMqrsy0
- 何だよ今日の起起起起は
そもそもヘビメタではない、へヴィメタだ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 07:52:01 ID:KRHHY7z1O
- 毎日騒動で手が回らないのをいいことに、本格的に手を抜きだしたな
アサッテが海外進出したら、それこそ日本人は働かず、家族間であってもカネでしか人を評価せず、何につけてもワーイと喜び、隣近所には下衆な隣人しかおらず、街中が山田で溢れていると誤ったメッセージを全世界に発することになってしまうじゃないか
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 08:15:01 ID:lq7QoCrkO
- なんでこのガキこんなこと妄想してんの?
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:12:53 ID:tIId3Ar60
- >>275
ヤマダとタナカとヤマモトぐらいしかいないのは元々洋画の日本人テンプレだろw
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:14:01 ID:LiuLr+IlO
- >>270
モジュロール兄弟乙w。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 12:42:38 ID:NJjgxGSk0
- 「メタキーワード」からの連想?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 14:53:30 ID:CTp/Wdyi0
- 「ヒトメタ」とか存在しない言葉でダジャレを作られてもなあ。
>>279
4コマ目「メタタグ」とか言いながらナツオが「hentai」のキーワードで
毎日英文サイトを探し当てるオチだったら神。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 15:32:56 ID:r8GfmecT0
- 初っぱなから自分しか通用しない造語を出してきて4コマ目までそれを続けるとは
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 15:52:08 ID:RqpvmN9e0
-
※本来は存在しませんが、今回に限り「ヒトメタ」という言葉があることにしてください
- 283 :11584:2008/07/01(火) 15:59:25 ID:j7bGzi8l0
- <1> 『メタボ』(ショージの説明書き)
ナツオ、両腕を組み「(腹が出ている目を閉じた中年眼鏡男の画) ヒトメタ」と考える
<2> ナツオ、<1>のまま「(腹が出ている仰向けの猫の画) ネコメタ」と考える
<3> ナツオ、<1>のまま「(腹が出ている蛙の画) カエルメタ」と考える
<4> ナツオ、<1>のまま笑顔で「(腹が出ている蛇の画) ヘビメタ」と考える
説明書き+不自然展開+無駄ゴマ+造語+単調構図+うまい事言ったつもりパターン+メタボリックシンドロームネタ
<5> 読者、笑顔で「(重機が地面をならしている画) ショージ埋メタ」と考える
オチを見てヘビメタコを思い出してしまったのは自分だけでいい。
評価:E
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:24:14 ID:TR8kL/Rd0
- 今日のコボちゃん
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1214900354.jpg
時事ネタであり
不自然ではない1コマ目であり
両方のキャラの行動に共感が出来る
理想的4コマ
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:32:07 ID:so+yzXvz0
- くっだらねーw
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:33:04 ID:so+yzXvz0
- おっと、くだらないのはコボじゃないよ!
コボはちゃんとマンガになってますがな。
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 19:52:21 ID:tIId3Ar60
- >>284
おかしいな…なんとなく既視感がありそうなネタなのに
こんなに穏やかに笑えるなんて…('A`)
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:14:08 ID:GzWOhSbX0
- ヒトメタなんて言葉ねーよ
またオチのために事実の捏造かよ
だいたいヘビメタっていつの話だ?20年以上前だろ盛り上がったの
今時ネタにする鮮度が全くねーよ
>253
あなたの言うナンセンス漫画は面白くなくても許されるのかい?
アサッテ君がナンセンス漫画なのかそうでないのかどうでもいいが
俺にはこの漫画がどうしようもなくつまらないので
せめて現実味という共感装置がなければ作品として救いようがないと思うのだが
言ってしまえば東海林は風刺漫画を描きたいのだがネタが思い浮かばないので
ナンセンスのフリをして逃げてるだけじゃないのか
あなたはそれにまんまと騙されてるんじゃないかということ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:30:04 ID:CR/O536Y0
- 読売のあんずちゃんの方がおもろいな。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:58:16 ID:tIId3Ar60
- >>288
ってかヘビメタ(本来はヘヴィメタ)以外はすべて実在しないんではないかとw
- 291 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/07/01(火) 22:00:07 ID:dzuoDXkg0
- 曲解に曲解を重ねて永野護あたりがブチ切れしてくれねぇかな
評価:メタメタなデキやね
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:39:15 ID:sk5NBB6G0
- 新聞の4コマは老獪の脳トレってことを悟ったから
毎日新聞が潰れたら日経とるわ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:51:01 ID:Uahx6HhB0
- >>288
>>253は>>251の「現実性が全く感じられん」に対してのレスです
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 07:01:38 ID:Wq4MGiBTO
- 恐ろしいほどの無駄ゴマ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 07:02:27 ID:UyDQ1MRgO
- なんで今日に限って食卓にテレビ置いてあるの?
そしてこの番組は何?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:16:19 ID:c2vbaVcTO
- また 並=卑屈な奴の食い物 ネタかよ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 11:45:28 ID:8WsyhLAn0
- 何でも上から目線なんだな
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 12:33:59 ID:WRUnaD//0
- なんでTVで「並」とか「上」とか
わかるの??
評価 オマエの落書きは、下の下って知ってるか??
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 13:59:05 ID:vQB8fNUz0
- こんなムリヤリな番組ねーだろ!
どんなシチュエーションなんだよ
あと4コマ埋められないなら無駄ゴマのスペースに広告でも入れとけ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 14:08:08 ID:rcfCgaQ70
- 格差社会ってのは、いくら働いても貧しいままの人がいる一方で、
くだらん落書きするだけで大金を手にするやつもいるってことじゃねーの。
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:22:48 ID:fHpHouoQ0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ <負組・貧乏人は“並”でも食うとれw
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
______
/壱 / /万:/|
___|≡≡| |≡≡|彡|_____
/壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
:|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 18:38:27 ID:ErhTF0Yt0
- なんすかこの何のひねりもない具体例は?
いよいよボケが進んだ感じだな。
- 303 :11585:2008/07/02(水) 19:09:27 ID:R1jA6nNV0
- <1> ナツオ、「格差社会って具体的にどういうこと?」 空いた椅子
アサッテ、左手で頭を支え肘をテーブルに置きテーブル上のテレビを見ている
<2> アサッテ、左手で頭を支え「エート」
<3> アサッテ、左手でテーブル上のテレビを指差しつつ「具体的にはこういうことじゃないかな」
ナツオ、テレビを見て口開ける 空いた椅子
<4> ハゲ初老男、テーブル席に座り目を閉じ右手に箸を握っている テーブル上に天丼?×2
眼鏡初老男、ハゲ初老男の対面のテーブル席に座り目を閉じ右手に握った箸を口に運んでいる
『天丼(特上)↓ 天丼(並)↓』(ショージの説明書き) 観葉植物の葉 壁に品書き×4
テレビ近杉+テーブル問答+無駄ゴマ+矢印説明+テレビオチ+格差社会ネタ
「植田まさし」(特上) 「ショージ」(偽装+使い回し)ですね、わかります。
評価:E
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 20:44:05 ID:795KJdAh0
- 格差社会を全く理解してない
並と特上の違いはあれど同じ店でめし食ってる二人に
格差なんかねーだろ
たとえ新聞4コマでも公器で間違った認識を補強するようなマネをするなよ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:33:20 ID:80J6x9vWO
- はぁ?毎日なんだから誤った認識を広めるのは当然のことだろ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 21:48:01 ID:Pdu7lvgw0
- 特上を食いたくてたまらないのに並しか食えないんだということを
ちゃんと描かなきゃ具体的な例えにならないよ。
食にはあまりこだわらないから並を頼むって人が、
実は車か何かにはすごく金をかけてることもあり得るわけで。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 00:56:26 ID:ZAAmJEKI0
- むかしのフジ三太郎より
(1)偉そうな教授が講義 黒板に「資本主義とは」
(2)講義が終わったのか、学生や偉そうな教授が一斉に外に出てくる
(3)・(4)コマぶち抜き
広い道路を横から見た図
学生たちは、大きくきれいなクルマで走っていく
(男女ペアのクルマもあり)
いちばん手前を、偉そうな教授のボロクルマが「ガッガッガッ」と
震えながら走る
これの(1)コマめの「資本主義とは」を「格差社会とは」に置き換えれば、
タイムリーネタになるという不思議
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 07:38:09 ID:9o+xO3BR0
-
/ ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < マッキです
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 07:54:40 ID:6FKSqDU+O
- 「後期ですか?」
「非後期です」
面白いか、これ?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 09:27:53 ID:1Jimh7960
- そのじじいが
カタカナで言っているのか、漢字を使って言っているのか、
相手はわかるのか??
評価 毎日の変態漫画
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 10:07:02 ID:0ytVUeH2O
- 犬を相手にコーキだのチューキだの聞いているネタを思い出した
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 12:33:01 ID:tEU1Nw7t0
- 一コマ目でああ、非後期のことか、それで?と思ったらそのまま4コマ目まで来てしまった。
いつも期待しては駄目だと分かってるのに、なまじ4コマ漫画のように見えるからつい期待してしまう…
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 13:00:27 ID:3he3C70m0
- 相手が訳のわからない面白くも何ともない事言ってるのに、
爺さんが「上手い事言うな」って顔するのが不自然。
これって作者が自分の思いつきを自賛してるわけでしょ?
すっげーむかつく。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 13:40:07 ID:lp5UtG030
- いいからお前ら解約しろよwww
- 315 :11586:2008/07/03(木) 14:09:29 ID:zI72zZ7H0
- <1> アサ爺、左腕に何か挟み長椅子に座り右隣に座るハゲ眼鏡爺に「お歳はコーキですか?」
ハゲ眼鏡爺、両手に杖をつき長椅子に座り笑顔で「いやヒコーキです」 観葉植物の葉 壁に「外科→」表示の案内
<2> アサ爺、呆け顔で「ハ?」
ハゲ眼鏡爺、両手に杖をつき笑顔
<3> アサ爺、「”後期“ですかと聞いたんですが」
ハゲ眼鏡爺、<2>のまま「ですからヒコーキです と答えたんです」
<4> ハゲ眼鏡爺、<1>と同じで「非後期です と」
アサ爺、長椅子に座り右手を後頭部にあて赤面笑顔
不自然セリフ+長椅子問答+単調構図+うまい事言ったつもりパターン+後期高齢者ネタ
<1> 「お歳はコーキですか?」 「いや」
「抗議でタイヘンですか?」 「いやヘンタイです」
評価:E
- 316 :タンマ君<1931回>:2008/07/03(木) 14:28:40 ID:n0xbzmxw0
- 温帯は毎日新聞のどういう読者層を想定してアサッテを描いてるんだろうね?子供には難解だし大人には幼稚だし
<1> オフィスのタンマのもとへ、キツい顔をした眼鏡親父がやってくる 「タンマくん」
<2> 親父 「今夜あいてるかね?」 返答するタンマ 「いつだってあいてますけど」
<3> 親父 「今夜のみにいかないか」 「おごってやる」 タンマはビックリ顔
<4> そして夜。その眼鏡親父に付いていきながら、タンマは考える 『このケチがどういう風の吹きまわし?』
<5> 【スナック 凡】 という看板の店にやってきた親父とタンマ
<6> カウンター席に座って飲むタンマ達。カウンター内には、ブサイクなオバチャンホステスが二人
<7> 後日、自分のデスクに座りながらタンマ 「おもしろくもなんともないスナックだったなァ」 「なんだいありゃー」
<8> そんなタンマのもとへ、またやってきたその眼鏡親父 「タンマくん」
<9> またもやタンマを誘う親父 「今夜あいてるかね?」
<10> そしてまたその 【スナック 凡】 へと向かうタンマ達二人
<11> カウンター席で飲むタンマ達。カウンター内には、またブサイクオバチャンホステス
<12> また後日、いつもの眼鏡ОLたちに話を聞かされるタンマ。眼鏡ОL 「アラ知らなかったの」
<13>(大ゴマ) タンマに、眼鏡親父の行動を説明する眼鏡ОL 「奥さんがスナックで働き出したんで」 「ときどき監視に行ってるの」
感想:ホステスの片方の黒柳徹子みたいなオバチャンがインパクト強いです。もう片方は普通のオバサンです
で、どっちが眼鏡親父の奥さんなんだ。別にどっちにも悪い虫なんかつきゃしないと思いますがね
タンマも今作ではボーッとしっぱなしでリアクションがないため、すごく抑揚のない作品になりました
評価:おもしろくもなんともな(ry D−
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 14:40:36 ID:QW76n2j+0
- 朝刊の4コマ漫画『アサッテ君』は大変面白いから、ミンナ毎日新聞と契約して毎日読もう!
|||────
|(______ミ 今話題の毎日新聞の朝刊四コマ漫画『アサッテ君』のスレです
|__| / (・)(・)
⊂ ⊂⊃ < アサッテ君
| ______| http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174724253/
ヽヽ──¬
 ̄ ̄ ̄ アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213528273/
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:45:17 ID:qG/goJs+0
- > 子供には難解だし大人には幼稚だし
つまりアサッテ君はナウなヤング層向けだということが論理的に立証されたわけだ。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 17:46:39 ID:JiCos66/0
- 正確には子供には難解で幼稚、大人にも難解で幼稚だな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:16:55 ID:kLOSN6vB0
- 早くしょうじの連載おわらんかのう。。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:10:56 ID:g6KVd6C60
- なんで後期をカタカナで書くんだ
読者に「なんだろう」と思わせて最後に「ああそうか」と思わせる効果を期待したのか?
読者をなめるなよw
必要の無いものをぼやかしてそこで生じた疑問を推進力に使うなんて
才能の無い新人でも恥ずかしくて出来ないぞ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 05:32:11 ID:dwCADiPV0
- >>314
すぐにでも解約したいんだけど、今解約すると変態騒動で解約したみたいだからなんかヤダ。
あくまでも解約の理由は「アサッテを読みたくないから」にしたいんだよ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 05:44:30 ID:gCFrHrXHO
- つまりアサッテがなければ変態新聞とりつづけるってことですね
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:37:53 ID:UzgX5gew0
- そして障子が「これは歴史ある新聞漫画である」と発表した作品は、またしても読者に衝撃を与えるのです。
そして人々は議論します。これはシュールレアリズムの大作か、狂気の芸術か、
それとも耄碌した老人の落書きなのだろうかと。(声:小林薫)
にーさん!これはセルフパロディってやつなのかなぁ!
,r''⌒ヽ.
. ,r''⌒ヽ. l ! 分かって描いてるならそうかもしれないが
l ! ヽ ノ そこが判断できないのが怖いところだ弟よ。
ヽ ノ / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ .EPSON / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 07:01:52 ID:mqo5u8JBO
- アサッテの場合は
最高の新聞四コマじゃないか。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 07:23:21 ID:HXLfLwlcO
- アサッテの会社のモデルが毎日新聞社だったらイヤだな。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 07:50:48 ID:scHe1RG0O
- 万が一毎日が廃刊したとしても、アサッテ君は他紙から引く手あまただろうから、好条件でFA出来るだろうな
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:15:39 ID:iA9d+HU80
- >>326
なるほど、そうだったか>アサッテの会社=毎日
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 08:23:19 ID:z9yoqIYMO
- 東海林の頭ヘーキですか?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 09:26:25 ID:a0LjJ4kq0
- アルゼ君の絵が東海林さだおじゃなっくなってる
- 331 :11587:2008/07/04(金) 14:52:27 ID:wNYRv6YK0
- <1> 新聞記事、「中国産うなぎを 一色産うなぎに」
<2> 新聞記事、「ふつうの肉を 飛騨牛に」
<3> いつもの同僚、右手で上を指差し(((「こう いろいろこんがらがってくると」
アサッテ、椅子に座り両手を後頭部にあて聞く 机
<4> いつもの同僚、両手を腰にあて「(新聞記事「中国産うなぎを飛騨牛に」の画)」
アサッテ、赤面笑顔で左手を上げ(((「ないない」
新聞スタート+無駄ゴマ+単調構図+社内問答+商品偽装ネタ
「以前のネタを使い回しに」 「投稿川柳を元ネタに」
「以前の投稿川柳ネタの回を使い回しに」 「あるある」(薄型テレビの猫ネタ)
評価:E
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 15:47:16 ID:tp151sXP0
- つっまんねぇ。相も変わらず全然オチてない。
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 15:47:37 ID:hHUr0kdU0
- またいくらでも使い回し効きそうなネタだな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 17:09:15 ID:Yqa5nIjA0
- いつもながら「ネーヨ!」としか言いようがない。
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:16:26 ID:dwCADiPV0
- 自分で「ないない」って、また自虐ギャグ?
このスレ見てんのかな。。。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:22:04 ID:BM/J5x7h0
- このネタ何回目の使いまわしだよ・・・
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:27:30 ID:2Xn8YSO80
- アイデアが枯渇してるっていうから・・・
ネタを小出しにしてんじゃないの?
いや 僕は逆に増やしてんの
水増し!
みたいな
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:04:59 ID:8bOQuNvC0
- 439 名前:10950[] 投稿日:2006/08/10(木) 14:51:33 ID:6weAtSPV0
<1> 『原油高がチクワにも影響』(ショージの説明書き)
テレビ画面にハゲ眼鏡男が映り目を閉じ「ウチは値上げをしません」
『→チクワ業者』(ショージの説明書き)
<2> <1>のテレビ画面のまま「そのかわり形を小さくさせていただきました」
「(フキダシ内に竹輪の画↓少し小さくなった竹輪の画)」
<3> アサ妻、椅子に座り右手で上を指差し(((「逆に大きくする方法もあるわ」
アサッテ、椅子に座り両腕を組み「エ?」 テーブル上に急須、湯のみ
<4> アサ妻、右手で上を指差し笑顔で「穴を!」
アサッテ、口開け「(フキダシ内に竹輪の画↓穴が大きくなった竹輪の画)」を妄想
917 名前:11392[] 投稿日:2007/12/14(金) 14:19:55 ID:vKmUb+4X0
<1> いつもの同僚、立ち食い蕎麦屋?で目を閉じ右手に握った箸で麺を口元に運び
左手をカウンターに置き「チクワも値上がりしたんだってな」
アサッテ、いつもの同僚の左隣で目を閉じ右手に握った箸で麺を口元に運び
左手をカウンターに置く 背後に暖簾、「ちくわ天」 「かきあげ天」の品書き
湯気 カウンター上に調味料入れ×2、箸入り容器
<2> 初老店主男、目を閉じ「ウチは値上げしません」
いつもの同僚+アサッテ、右手に箸を握り口開ける
<3> アサッテ、右手で初老店主男を指差し(((笑顔で「エライ!」
いつもの同僚、右手を差し出し(((笑顔で口開ける
初老店主男、目を閉じ「あたしは値上げがきらいなんですよ」
<4> 初老店主男、左手で縮める動作を氏))) (((笑顔で「だから丈(たけ)を短くしました
(竹輪の長さが短くなっているのを表した↓画)」
いつもの同僚+アサッテ、赤面笑顔で体が斜め
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 14:14:54 ID:q9BlCyQo0
- <1> アサ爺、カウンター席で左手に中身入りコップを持ち「練りものが軒なみ値上がりしてるっていうから」
出っ歯初老男店主、目を閉じ右手に握った菜箸を湯気の立つ仕切られた具入りおでん鍋に入れている(((
観葉植物の葉 カウンター上にビール瓶 壁に品書き×3
<2> アサ爺、<1>のまま笑顔で「具を小さくしたりしてんじゃないの?(□↓小さい□)ハンペン」
出っ歯初老男店主、<1>のまま
<3> 出っ歯初老男店主、<1>のまま「いや」 「ウチは逆に大きくしてんの」
アサ爺、口開けポカーン
<4> 出っ歯初老男店主、左手で上を指差し笑顔で「チクワの(竹輪の画↓穴が少し大きい竹輪の画)穴を!」
アサ爺、<2>のまま口開ける 湯気の立つおでん鍋
単調構図+無駄ゴマ+店内問答+練り物値上げネタ+使い回し
少しは練れ。
評価:E
さらに使い回し↓
- 340 :↑11588:2008/07/05(土) 14:16:13 ID:q9BlCyQo0
- 557 :11439:2008/01/31(木) 15:19:26 ID:HMAMXKZA0
<1> アサッテ、飲み屋?のカウンター席で「(竹輪の画)ちくわや(■)さつま揚げが
値上げなんだって?」 カウンター上に箸入り容器、ビール瓶
眼鏡初老男店主、目を閉じ右手に握った菜箸を湯気の立つ仕切られたおでん鍋に
入れつつ)))「ウチは値上げしないね」
<2> アサッテ、「値上げはしないで(■↓小さい■)形を小さくする店も多いんだって?」
眼鏡初老男店主、目を閉じ右手に握った菜箸を湯気の立つおでん鍋に入れつつ
「ウチは そんなことしないね」
<3> アサッテ、両手に持った皿に載る湯気の立つさつま揚げを見て「ほんとだ!前と同じ大きさだ」
<4> (眼鏡初老男店主の声?)「そのかわり薄くしたね」
アサッテ、左手に皿を持ち右手に握った箸で摘み)))「ヘナー」(擬音)となった
湯気の立つさつま揚げを見て口開け困惑
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 16:06:36 ID:TqylsCHL0
- 心底呆れる。御大氏ね。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 17:14:18 ID:KQ46mvJU0
- 同業者達は激怒しました。
道具を揃え直さなければならないような手直しは金が掛かるだろう。
障子はきっと画材すら自分で買ったことがないのだろうと。(声:小林薫)
にーさん!障子先生って庶民グルメの大家として有名なはずだよね?
,r''⌒ヽ.
. ,r''⌒ヽ. l ! 作ってるところは見たことないってタイプだな。
l ! ヽ ノ
ヽ ノ / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ .EPSON / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 21:04:26 ID:S4CBsV430
- 何で今頃練り物値上げネタ?
今やる話題じゃねーだろ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 08:24:29 ID:/iER50ttO
- こいつ偽装の根の深さ全然理解してないな
店の親父もあずかり知らぬところで平然と行われてるんだから、店の親父が騙してるってレベルじゃねーぞ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 08:28:11 ID:sTRoKkCd0
- 店の親父が中国産
- 346 :11589:2008/07/06(日) 13:44:17 ID:aQRSwaQ+0
- <1> 「純国産 うなぎ」表示の札 串×4に刺さった鰻
<2> アサ妻、左手に手提げバッグを持ち右手で陳列台上の鰻×8を指差し「ほんとに純国産?」
ハゲ初老男店主、握り締めた両手を上げ((( )))) ))) )))目を閉じ赤面で「ぜぇーったい純国産!」
<3> ハゲ初老男店主、握り締めた両手を上げ)))) ))) ))) (((( ))) )))目を閉じ赤面で「すみからすみまで純国産!」
<4> アサ妻、「串が中国産てことは?」
ハゲ初老男店主、赤面で「ありうるな」
無駄ゴマ+店内問答+いちゃもんパターン+食品偽装ネタ
英文サイトから4コマまでノーチェック!
評価:E
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 14:16:51 ID:1LA10RdR0
- 御大が偉すぎてボツに出来ないということは
万が一御大が毎日変態騒動を取り上げた4コマ描いたとしても、そのまま掲載されるんだろうか?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:10:31 ID:dj6swrdQ0
- >>347
そういうことには頭が回るから大丈夫。
ヴァカのフリしてるけど本当はIQ30の天才!
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 20:42:21 ID:nntnJKt10
- ほんと、小学生並みの言いがかりだな
なのに上目線なのは気の利いたこと言ってると本気で思ってるんだな
店主「うなぎって書いてあるでしょ?串はうなぎじゃないよ!」
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:03:03 ID:/iER50ttO
- アルゼ切られたのかな?
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:44:56 ID:37DZH+4u0
- 切りたくもなるわな
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:46:15 ID:vYYhtOxy0
- ぜひ「契約」ではなく「物理的」に・・・
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 07:03:00 ID:vXZzwpA0O
- 東海林と森下の連載が打ち切られますように。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 08:16:17 ID:iZ2GVPZ60
- ウチの場合はをいっしょにすんな!
- 355 :11590:2008/07/07(月) 12:13:36 ID:TWav1K920
- <1> ナツオ、右手で七夕の飾り付けされた笹を指差し)))左手で自分を指差し笑顔
アサッテ、右手でナツオの頭を撫で(((笑顔
フユミ、笑顔
<2> アサッテ、笹に近づき(((「トロ」、「ウニ」、「イクラ」、「中トロ」、「大トロ」と書かれた短冊を見る
<3> アサッテ、右手で右を指差し)))「なにこれ?」
ナツオ+フユミ、笑顔
<4> ナツオ、笑顔で「いつか回転ずしで食べられるようになりますようにって」
フユミ、笑顔
アサッテ、赤面笑顔で頭を下げる))) )))
無駄ゴマ+ABシャツ+ケチケチパターン+不自然オチ+七夕ネタ
全皿100円の店に行けばいいだけ。皿で値段の変わる回転寿司に行っているとは思えないし。
評価:E
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:22:52 ID:AS73aalfO
- 相変わらずしみったれた漫画だな
ボコたんのほうがマシだわ
- 357 :サラ専<1925回> :2008/07/07(月) 13:36:39 ID:oaofSRf20
- 〜〜{ 仕事で今夜は帰れなそうだけど、それを嫁に怒られませんように } ←チラ裏短冊
<1> 牛丼屋に向かう、タンマと髪形真ん中分けの眼鏡社員
<2> カウンターに並んで座り、注文するタンマ 「特盛り」 眼鏡社員 「平(たいら)の特盛り!」
<3> タンマ 「なんだそれ?」 「平清盛なら知ってるが」
<4> いぶかしげな眼鏡社員 「平の特盛りを知らないの?」
<5> 説明する眼鏡社員 「いいかい 並盛りの場合は」
<6> 牛丼並盛りの説明図。丼の下半分 ”← ライスの量 ” その上に丼の1/4ぐらい ”← 具の量 ”
<7> 説明を続ける眼鏡社員 「で 特盛りの場合は」
<8> 牛丼特盛りの説明図。丼の中の9割 ”← ライスの量 ” その上に丼からはみ出すほどの具 ”← 具の量”
さらに説明 ”丼から具が盛り上がっている”
<9> 眼鏡社員 「ところが平の特盛りというのは」
<10> 『平の特盛り』の説明図。特盛りの具 ”← 具の量は特盛りの量だが ” ライスは丼の半分 ”← ライスは並の量 ”
<11>(大ゴマ) さらに説明図 ” なので ” ”平の特盛りは表面が丼から盛り上がってなくて” ”←平ら”
店員 「平の特盛りおまちい」 丼を受け取りながら眼鏡社員 「だから平の特盛り!」 タンマは唖然としている
感想:説明を書き起こすと皆様ワケワカメでしょうが、要するにライスは並、具だけ特盛りです
それほど驚くほどでもなく、普通にありそうなんですが。
で、いつものごとく、タンマと眼鏡社員の座っている位置が右に左に頻繁に入れ替わるのはなんなんでしょう
評価:うpするほどの絵ではないな D
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 13:57:01 ID:CnjN346C0
- >>355
<3> アサッテ、右手で右を指差し)))「なにこれ?」
>>357
<3> タンマ 「なんだそれ?」
無駄ゴマを使っている限り
お前に勝ち目はない!!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 16:33:03 ID:iZ2GVPZ60
- 今回のボコたんはおもしろかったw
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 18:57:28 ID:8sWvABU60
- わざわざ「回転」をつけたことで庶民のいじましさを表現したとか言って悦に入ってるのだろうか
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 20:10:44 ID:0P8stjes0
- >>357
一こま目で「どうせ平社員の特盛りだろ」と思ったが、そっちの方がまだマシだったな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 21:38:16 ID:r6tgn4Fx0
- 七夕だから短冊の願い事
他には初詣・流れ星・加持祈祷など
バカの一つ覚えをその時々に即してやってるだけ
ウニや中トロを食いたがる小学生や幼稚園児ってピンとこないな
東海林にとってはサラリーマンも子供も習性は同じかw
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 22:30:48 ID:329wo7ue0
- 変態記事書いたってクビにならないんだから、
面白くないとか、ネタが使い回しとかぐらいで騒いだって
打ち切りにならないってことがよくわかりました。
こうなったら毎日もろとも消えてくれることを祈るばかり。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 06:56:45 ID:E41qGe2RO
- 「出たらいいのに」と言いつつ、実際出たら「貧乏人用のタバコ」とか貶めるくせに。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 08:49:08 ID:FyiGIdlDO
- 使い回せるネタがまた一つ増えるから、「出たらいいのに」なんでしょう。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 09:27:02 ID:66cbY2Qu0
- これでショージはあと10年は戦える!
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 09:32:25 ID:j76QaTSmO
- 同僚はタバコの吸い過ぎで手がピグモンみたいになっちゃったのか?
ヨボヨボのジジイが登場して、コーキ高齢者で保険料が高くなったから
あったらいいな。第三の医
くらいやったら違う意味で笑えたのに
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 09:34:28 ID:ffBLl6Ta0
- >>365>>366
だな、発泡酒ひとつで数百作は水増しした実績があるもんな。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 10:35:46 ID:qHvv3S6t0
- そういや最近ユニクロネタ見ないな。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 13:10:59 ID:4qWsm5WsO
- ネタにマジレスをするのも何だか
第1や第2のタバコとやらは存在するんですか?
刻みタバコ、葉巻きタバコ、紙巻きタバコ、噛みタバコ等ありますが
どれが第1で、どれが第2にのタバコになるんですかねぇ?
無知なオレに教えてくださいよ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 13:53:51 ID:1Y3m/CB40
- 高いのはたばこ税なんだから、
たばこの葉じゃなくその辺の雑草でも吸ってろってことじゃない。
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 14:19:08 ID:ffBLl6Ta0
- >>370
葉巻が第一、(タバコの葉の一番いいところを一枚一枚熟成させる、本物のタバコ)
刻みが第二、(古くは労働者階級のタバコ、パイプにより効率よく吸引できる)
紙巻が第三。(刻みタバコに、工場床にこぼれた"ゴミタバコ”まで混ぜて紙で巻いた大量生産品)
商事が得意げに言い出すまでもなく、
タバコの階級はとっくの昔から存在する、らしい。
(ソースはヒストリーチャンネル)
- 373 :11591:2008/07/08(火) 15:07:46 ID:z+Wcpa3a0
- <1> 『一箱一0000円!!』(ショージの説明書き) 輝く「MILD SEVEN」表示の箱
<2> いつもの同僚、椅子に座り両手で頬杖し)))「と いうことになったらとても吸えないなー」
机上にノートパソコン
<3> いつもの同僚、両手で頬杖し(((「ちゃんとしたタバコじゃなくていいから」 「ぜひ 売り出してほしい!」
<4> いつもの同僚、両手で頬杖し)))「第3のタバコ(煙草の箱の画)」と考える
説明書き+無駄ゴマ+仕事しろ+単調構図+あったらいいなパターン+煙草値上げネタ+既出
第3のタバコ の検索結果 約 36,300 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
「キセルでチビチビすう」て言ってただろ。
評価:E
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 16:33:42 ID:4qWsm5WsO
- >>372
マジでタバコに第1や第2だのの種類があったんだ
勉強になりました、dクス
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 17:52:04 ID:PpzvkQk20
- >>372みたいな書き込みを見ると、東海林ってつくづく時代から取り残されてるんだな、と実感する。
いつまでも現役にしがみついて、みっともないったらありゃしない。
東海林の無様さに較べると、サトウサンペイの潔さはほんとに光り輝いてるよ。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 19:41:19 ID:Z7VWMr1c0
- 喫煙者じゃないんでよくわからないが、
タバコじゃなくていいんなら現行でいくらでも手があるだろう。
ニコチン中毒をなぐさめたいのなら禁煙パッチでも貼ればいい。
口寂しいならパイポでも吸っていろ。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 21:02:21 ID:8/iq6SGX0
- まともな漫画家なら第三のタバコのアイデア考えるものなんだけどな
道端の葉っぱを乾燥させて吸う、とかw
それが考えることを放棄して「安いタバコもどき出してクレー」か
いや、第三のタバコなら999円でも買うのか?蛙面は
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:13:44 ID:j02dP1+70
- 御大「まあ変態新聞社だからこのぐらいのネタはいいよな」(サラサラ)
記者「もしもし、お世話になっております毎日新聞学芸部の内藤と申します…
あの…申し上げにくいのですがウチにも品位というものがありまして…」
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:55:39 ID:k/5nDqI30
- 毎日にそんな事言われたら死ぬしかない。
でも内藤さんかぁ・・・。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 23:56:06 ID:j76QaTSmO
- 貴様!誰に対してモノを言ってるのかわかってるのか!
恐れ多くも早稲田漫研の創設メンバーだぞ。この業界にどれだけ後輩がいるかわかっているだろう?
弘兼クンだって、私の顔を立ててわざわざ日本のスイッチなるショボいコーナーに出てくれたというのに…。
その恩を忘れたつもりか?
あまり私を怒らせない方がいい
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:14:36 ID:sT7nY9A50
- では内藤さんも出会ったその日に男と寝る毎日新聞の女性社員の55%に含まれるのですね?
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 05:01:36 ID:viI4l4JN0
- んーだからもともと
原材料が高くなったから商品も高くせざるを得ない
っていう問題なんでしょ?
何かかかってるの? どこで笑うの?
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 07:03:34 ID:WmDb1upg0
- つまらんのはいつものことだが、最近ほんと値上げネタばっかだな
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 07:10:04 ID:i0CIGTGQO
- 物価高でやっていけないんで、と原稿料アップをせがむ東海林。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 07:16:04 ID:BmNHcELUO
- パン粉どころか、小麦粉も油も値上げしてんだけど。
トンカツ屋に限らず、どこの飲食店も悲鳴上げてるんだけど。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 08:09:14 ID:FWv+v7mSO
- 出版社の金であれもこれも食いまくってる御大にはわからんことなのでしょう
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 08:46:47 ID:4gByQ9teO
- そのままで何のヒネリも無いんだか...
いつものことだとは分かってんだけど...
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 09:25:45 ID:faz7xfmn0
- 東海林本人はすばらしい思いつきだと思ってるんだろうか?
だとしたらマジで衰えきってるだろ・・・
かわいそうだから早く引導を渡してやれよ>毎日新聞
それとも東海林を晒し者にすること自体が笑いのタネ、とか?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 10:41:47 ID:QPC0qXaH0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V + 毎日も現代も文春も稿料が安いので
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ <
. | r=ニこニ=ッ .:::| 仕方なく質を落とした『第3の漫画』を描いているわけなんです (笑)
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 13:06:33 ID:EZ3x5IGn0
- 食べ物と金勘定の話ばっかりだな。
温帯のアタマの中がうかがい知れる
- 391 :11592:2008/07/09(水) 14:35:49 ID:DK6rD2hC0
- <1> 新聞記事、「パン値上げ」
<2> 中年眼鏡男店主、カウンター内で右手に何か握り(((「こうなってくるとウチもいずれ値上げだな」
アサッテ、カウンター席で右手に箸を握っている 観葉植物の葉 壁に「トンカツ」表示の品書き
カウンター上にお椀?、皿に載ったとんかつ?、調味料の容器×2
<3> アサッテ、<2>のまま 「トンカツと何か関係あるの?」
<4> 中年眼鏡男店主、「パン粉」
アサッテ、<2>のまま口開けポカーン
新聞スタート+無駄ゴマ+店内問答+オチなし+パン値上げネタ
日本の新聞では大御所の漫画家は酷い原稿でもボツや打ち切りにならない - ライアン・コネル
評価:E
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 14:39:05 ID:7vfQtx0a0
- >>357
亀レスだが、すき家にごはん並+牛大盛とかあったぞ
やっぱり世間を知らない爺だ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 17:55:29 ID:+7cOm6jp0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V + ボクも原稿料値上げさせて貰う
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ <
. | r=ニこニ=ッ .:::| 日曜や夕刊の糞漫画家みたいに単行本のの印税が入らないから
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、 < タダ働きみたいなものですよホント
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 18:57:28 ID:WhQxJtGo0
- トンカツと何か関係あるの? とか、痛すぎるw
内藤さん、教えてやってくれよー。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 19:20:24 ID:L0mbSpma0
- 穀物価格高騰による豚肉の値上げはこの際無視するとしても、(変な話だが)
パンが値上げすればパン粉があがる→とんかつ値上げは当然だよな。
パン粉なんて微々たる物だから関係ないと思っているのか?
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 19:27:03 ID:QaEXkA0m0
- オチが全くないぞ
この展開は東海林が「パンは値上げしてもパン粉は関係ない」と思ってるとしか考えられない
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 19:58:52 ID:sT7nY9A50
- 「パンが無いならパン粉を食べれば良いじゃない」ですね
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 20:46:58 ID:U4LNvGHn0
- 「世間の殆どはトンカツにパン粉が使われてることは知らない」が前提のネタだな
そんなことあるかよwどこまで事実のねじ曲げを暴走させるつもりなんだか
3コマ目でも「トンカツと何か関係あるの?」 ととぼけさせてるが
「まあそうだな」とくるのが自然だろ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 21:13:25 ID:LkM7Ruu10
- ニュースの背景を小学生にも分かるように解説する連載は別に用意されていました。
にもかかわらず障子はこの作品を世に問うて、そして予想通りの酷評を受けるのです。(声:小林薫)
にーさん!そもそも小麦も値上がりしてるよね!
,r''⌒ヽ.
. ,r''⌒ヽ. l ! 油や飼料のことも忘れているようだな。
l ! ヽ ノ
ヽ ノ / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ .EPSON / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>393
しかしそのネタは既に、今日の東京新聞の夕刊で新田朋子が発表していたのでした…
<「値上がりしないものもあるんだママ」 「…ボーナス('A`)」
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 21:25:22 ID:FWv+v7mSO
- フォローすると
御大的にはパン粉やパンのミミ等はパンを作る過程で出るゴミみたいなものだから
タダに近いって感覚があるんじゃないかな?
- 401 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/07/09(水) 22:04:32 ID:ar9bVu+90
- これもさー、「値上げはしません」→「その代わりパン粉を少なくしました(赤面苦笑」みたいな
使いまわしパターンをちょっとだけ変えただけじゃねえか
評価:好きなだけカツアゲ→大パン→チェスト→二択でも喰らえ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 22:59:07 ID:weFErT7G0
- | >>400 冗談じゃありませんパン粉にするためにわざわざ作るんです
\ ttp://www.frystar.co.jp/koujyo/index.html
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
―――――――|| |
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || |
/. ∧// ∧ ∧| || [f]FRYSTAR |
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || |
||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――――|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 23:28:00 ID:uiAYiVk6O
- 近所のカツ丼屋、今月から100円値上げした・・・orz
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:13:21 ID:TrHqlKFK0
- >>403
商事はそれを描いただけって事か
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:59:52 ID:2Qd2xYHF0
- 社会面の左上は東海林の紙ブログってことか。むかつく。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 06:43:59 ID:zGuJijth0
- なにこれ?いよいよダメポ?
ロウソクの火が消えていくのを見守っている気分になってきた・・・
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 07:02:30 ID:jdt67WqlO
- 場面転換から入る。
漫画の基本を怠らない良質漫画。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 07:14:52 ID:zGuJijth0
- >>407
ほめ殺しですかw
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 07:54:58 ID:B8KROL150
- >>405
いやだなぁ、単行本が出ないことを嘆いているファンたちに対する、商事先生のサービスですよ
- 410 :11593:2008/07/10(木) 14:33:11 ID:g5w69tWp0
- <1> 提灯と「居酒屋」表示の暖簾が掛かる入り口
<2> 初老眼鏡男、右手にビール瓶を持ち(((笑顔で口開ける 『タクシーの運転手←』(ショージの説明書き)
<3> 初老ハゲ眼鏡男、右手にコップを持ち)))笑顔 『→霞が関のお役人』(ショージの説明書き)
<4> 初老眼鏡男、カウンター席で左手にビール瓶を持ち笑顔で口開ける)))
初老ハゲ眼鏡男、初老眼鏡男の右隣で右手にコップを持ち笑顔
いつもの同僚、初老ハゲ眼鏡男の右隣で右手で指差し「たまたま隣り合ってのんでるだけなんだって」
アサッテ、いつもの同僚の右隣で右手にコップを持ち笑顔で「なーんだ」 壁に品書き×3
カウンター上にビール瓶×2、調味料の容器×2、箸入り容器、中身入り小鉢、焼き鳥?が載った皿
無駄ゴマ+矢印説明+店内問答+オチなし+居酒屋タクシーネタ
呆け老人がたまたまあった紙に落書きしただけなんだって。
評価:E
- 411 :タンマ君<1932回>:2008/07/10(木) 20:26:55 ID:xAVJSPQ50
- 先週からアルゼ君を描いている山本ミノさんって、結構有名な画家さんなんですね
でもアルゼ君のイラストからは、正直温帯同様にC級の臭いがするのですが
<1> 『 ドラホソ生 』 なる名前の缶飲料の図 ”発泡酒ができて・・・・”
<2> 『 ホップ生 』 なる名前の缶飲料の図 ”次に第3のビールができて・・・・”
<3> 腕組みしながら考えるタンマと蛙面 「次は当然第4のビールということになるな」
<4> 腕組みしたままタンマ 「どういうビールになるんだろ?」
<5> ジョッキに 『 ホップ生 』 を注ぐ図 ”←第3のビールに”
<6> さらにそこに別に注ぎ足す図 ”発泡酒を混ぜる”
<7> 笑顔でそのジョッキを持ちながら蛙面 「これが第4のビールだ!」
<8> 笑顔でタンマ 「そういう感じある」 その”自称第4のビール”を飲みながら蛙面 「なかなか旨いぞ」
<9> 腕組みしながらタンマ 「そうすると次は当然第5のビールということになる」
<10> ジョッキを持ちながら考える蛙面 「第5のビールねえ・・・・」
<11> その”自称第4のビール”のジョッキの図 ”この第4のビールに・・・”
<12> さらに無節操にいろんな酒を注ぎ足す図
”←焼酎” ”←ウィスキー” ”←日本酒” ”←ウォッカ” ”←ホッピー”
<13>(大ゴマ) そのジョッキを口にして蛙面 「大いなる悟りの心境で飲む」
笑顔でタンマ 「これが大悟のビールだッ!」 そしてテーブルにはたくさんの酒瓶
感想:本当に作って飲んでやがります。旨い酒を作ってくれた酒造会社への冒涜ですか
背景に何にも無いので、どこでこのバカ話しているのかわかりませんが、飲み屋ではなさそうです
タンマはネクタイ姿、蛙面はスーツ姿ってことは、まさか会社ですか?クビだおまいら
評価:いやそれもうビールじゃないから E+
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 20:30:35 ID:yU+jjj/n0
- 「たまたまオーストラリア人記者が見た夢を書いてただけだって」
「なーんだ」
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 20:45:08 ID:IR0vWdcz0
- なんにも事件起こってないのにネタにするのかよ?
4コマ目でアサッテ達に何かが起こっていたかのような
演技させて事足りた気になるな
ちゃんと「事件」を創作しろ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:19:43 ID:TrHqlKFK0
- >>411
<9> 腕組みしながらタンマ 「そうすると次は当然第5のビールということになる」
自分ルール面白いなぁこの人
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 23:05:16 ID:qxp3UlUm0
- まあ、別にたまたまじゃなくても公務員と馴染みのタクシー運転手が
「プライベートで割り勘で飲んでるだけ」だったら必ずしも問題はない気はするんだが。
それとも厳密にいえばそこも「誤解を招く行為」扱いにはなるかなぁ。
「どのタクシーを呼ぶか」が入札とか指定業者とかそういうルールで決まってるわけじゃなくて、
公費から出す分が違わないんなら「いつもの人」でOKということなら、だけど。
もちろんタクシー券なんか出ないとか自分の主義で使わないとかで「自腹を切る」って人なら
飲み友達の運転手を呼ぶぐらいはなーんにも問題はないはずだがw
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 12:18:27 ID:fqUFejmU0
- えっと、前に砂時計とかエステ券とかプレゼントしてなかったっけ?
それらはプレゼントの名に値しなくてもサクランボ一個ならOK?
よくわかんね。
- 417 :11594:2008/07/11(金) 13:03:34 ID:sLgFaO1L0
- <1> アサッテ、両手を後ろに廻し((( )))目を閉じ「これまでプレゼントめいたものは何一つあげたことがなかったが」
アサ妻、椅子に座り右手に新聞を持ちアサッテを見る テーブル上に湯のみ、急須 空いた椅子
<2> アサッテ、両手を後ろに廻し(((目を閉じ「このたび宝石をプレゼントしようという気になった」
アサ妻、右手に新聞を持ち口開ける)))
<3> アサ妻、両手を組み))) (((赤面で「ンマー!」 「どういう風の吹きまわし!?」
<4> アサッテ、右手にさくらんぼを持ち))) )))赤面笑顔で「これは世間一般では果物のルビーと呼ばれている」
アサ妻、合わせた両手を頬にあて赤面笑顔でやや怒り「とってもうれしいわー!」 『サクランボ↑』(ショージの説明書き)
テーブル問答+無駄長セリフ+単調構図+矢印説明+うまい事言ったつもりパターン
この連載は世間一般では癒着と呼ばれている。
評価:E
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:09:23 ID:YNV3XI/d0
- またアサ妻のキモチワルイ顔か
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:16:30 ID:QjFFoQSS0
- しまいには「黄色いダイヤモンドと呼ばれている」
"庶民には手の届かない超高級食材”の数の子が登場するんじゃね
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 14:01:32 ID:Ulhlbbb90
- >>416
砂時計とかエステ券<宝石
に決まってるだろう
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 15:20:27 ID:hDuZ88vW0
- 黒いダイヤモンド・石炭でも贈ってろ、ドアホ。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 17:13:21 ID:JCt072OC0
- 数の子は"庶民には手の届かない超高級食材”ですが都合により今回に限り
“庶民的な食べ物”ということにしてください
ってテロップが必要になるじゃん
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 21:10:04 ID:BSwFGUn90
- 赤面憤慨では憚れるので皮肉オチ
しかし単純に反転させただけで頭脳労働不在には変りなし
アサ妻「じゃあお礼に」
サクランボを逆さに立て
「今夜の晩酌は’ービール’飲ませてあげるわ」
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:04:40 ID:l5NMxibC0
- | 黄色いケーキでも食っててください温帯
\ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| 日本原燃 ┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:41:43 ID:5nwF9lI+0
- 西原理恵子は今、読売の会員向けサイトに「読売かあさん」描いてるらしいし、
過去にも「朝日かあさん」も描いた事あるらしいのでもしもの時も安心だけど、
アサッテ君はどうなるの?もう読めなくなるの?
。.゜.(*ノД`*).゜.。
↑
うれし泣き。
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 22:51:18 ID:pz7EL3BuO
- 自社の看板4コマにしたい他紙から引く手あまただろ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 01:32:26 ID:OHsSeY4gO
- ウチのお袋。
コボちゃんは俺が買ってきたら読むけど、アサッテは全く読まない。
眼中にないらしいw
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 08:52:15 ID:0iAvAd+WO
- 何が「それだ!」だよ。カビのはえたネタで自画自賛すんな屑。
師ね詞ね氏ね
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 09:38:20 ID:fdaqb3JS0
- このたまにある「俺、ナイスネーミングセンス」的なマンガが
うざいのうざくないの
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 10:50:05 ID:R91a1PhH0
- >>426
も、も、もしかして、東海林先生ご本人・・・?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 15:17:31 ID:WIZ7jeQN0
- 「ハゲたら死んじゃう」ジョージ君の正しい“枯れ方”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008071133_all.html
ハゲたら死ぬしかない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215770589/
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 15:47:05 ID:V+PQUm4t0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < ハゲたら死んじゃう (笑)
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 18:15:16 ID:0yM/u7H40
- 東海林先生がヅラだったらどうしよう!!!
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 18:37:25 ID:RiALs7JU0
- はぁぁぁぁ????
第3のビールより発泡酒のほうが遙かにビールに近い事を知らないんだろうか?
こんなバカに1銭たりともやらなくていいよ、毎日新聞。
マジで早く死ね、東海林。
- 435 :11595:2008/07/12(土) 21:15:14 ID:CD+/N9wr0
- <1> アサッテ、椅子に座り目を閉じ右手に持った缶から中身をテーブル上のコップに移し)))「発泡酒はまだしも」
玉暖簾 空いた椅子 テーブル上に箸、小鉢
<2> アサッテ、右手に中身入りコップを持ち)))「第3のビールというネーミングはどうもしっくりこないなあ」
<3> アサ妻、右手でアサッテを指差し(((「会社的に考えれば」 「ビールの次って位置だから」
アサッテ、椅子に座り右手に中身入りコップを持ち固まる 空いた椅子 テーブル上に小鉢、缶
<4> アサ妻、両手を腰にあて笑顔で「福ビール!」 「ビール補佐!」
アサッテ、右手でアサ妻を指差し)))「それだ!!」
無駄ゴマ+テーブル問答+単調構図+うまい事言ったつもりパターン+第3のビールネタ
今まで散々他のものに対して「第3の〜」て言ってきた口で「しっくりこない」?
読者的に考えればテレビ欄の映らないチャンネルのスペースの次以下の位置のくせに。
評価:E
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 21:19:25 ID:Gv7m8Htu0
- 言い換えオチをやっても何にも掛かってないしな
面白いものができる訳がない
サラリーマンの世界に絡めて「ビール代理」とか「ビール待遇」とかに
すればまだマシになるんだが
勿論それ相応の伏線を張った上でのことだが
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:46:41 ID:MVIonExlO
- なんで「第三のビール」が「ビールの次」になるんだ。「ビールの次の次」だろうに。
一の次は三なのか?
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 05:40:55 ID:Im68bTQm0
- イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / /
| 《三ヲ`7≦ 〃 <サァン!!
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 07:08:20 ID:7ksAecNF0
- 全ての偽装ネタをアタッテ家でネタにするせいで、アサッテ家がすげえ殺伐した一家って
感じがしてくるな。妻への贈り物はチェリーだし
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 08:12:33 ID:hd4Nseel0
- アサ妻最悪!と思ったけど、先日の「ルビー」の仕返しだったんだナw
あと、説明文多過ぎだろ。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:02:42 ID:ax0r0q9c0
- 今日のネタは今までも何回か見たな。
たぶんそっくりそのまま。リサイクルエコ漫画家。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:26:14 ID:StyKsM8T0
- 朝妻がふんぞり返る話は食材をケチるとかそんな話だからな
- 443 :11596:2008/07/13(日) 12:51:00 ID:TGlkF+8Q0
- <1> 『以前出前をとって回収にこなかったうなぎのお重←』(ショージの説明書き) 蓋の無い重箱
<2> アサ妻、両手に持った「うなぎ」表示の袋からテーブル上の重箱のご飯の上に入れている
『スーパーで買ってきたうなぎ→』(ショージの説明書き) 湯気 椅子
<3> 湯気が立つうな重
<4> アサッテ、椅子に座り右手に握った箸を口に入れ赤面笑顔で「やっぱりちゃんとしたお店のうなぎはおいしいねえ」
アサ妻、両手を腰にあて笑顔 『うなぎ偽装←』(ショージの説明書き) 空いた椅子 テーブル上に湯のみ?、湯気、うな重
矢印説明+無駄ゴマ+単調構図+中身入れ替えパターン+食品偽装ネタ
ボトルキープの時と同じくジャイアニズムですね、わかります。
つか「回収にこなかった」なら「ちゃんとしたお店」じゃねーな。
評価:E
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:25:34 ID:P4AOdEkV0
- ミネラルウォーターの空きボトルに水道水詰めて…とかあったよな?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:57:29 ID:ctcM33EW0
- 出前取ったら肝吸いとか付いてないのも不自然だし、
普通風味で気が付くっての。
4コマでっち上げる為に「何でもあり」になっちゃったら、4コママンガ家は終わりだよ。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 19:10:39 ID:8P92bNqH0
- 重箱の隅をつつくのはやめようぜ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 19:24:29 ID:ctcM33EW0
- マンガとして面白くない、ってそのまんま書いちゃったらつまんないじゃん。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 20:52:46 ID:yJY+QJgt0
- まあ、どんな設定でもつまらなく仕上げるんだけどね、ショージはw
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:13:21 ID:8W2fgnCC0
- 323 名前:11353[] 投稿日:2007/11/03(土) 10:03:53 ID:lATStvPt0
<1> アサ妻、薄暗い部屋の椅子に座り「その肉 松阪牛よ」 照明の笠
アサッテ、椅子に座り右手に箸を握り左手に右手に容器を持ち「エ?」
テーブル上にご飯入り茶碗、コンロにかけられた湯気の立つ中身入り鍋
<2> アサッテ、右手に容器を持ち右手に握った箸を口に運び(((笑顔で「さすが松阪牛はうまいなあ!」
アサ妻、左手で口と顎を挟み笑顔
<3> アサ妻、歩きつつ((((((((両手をエプロンで拭き)))赤面笑顔で舌を出し)))
「食品偽装は家庭内では許されるのよね」
<4> アサッテ、椅子に座り右手に握った箸を左手に持った湯気の立つ容器に入れ赤面笑顔で
「食品偽装は妻が夫にする場合は許されるんだよね」 照明の笠 空いた椅子
テーブル上にご飯入り茶碗、コンロにかけられた湯気の立つ中身入り鍋
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:49:11 ID:G/G7c0vt0
- いくら愚鈍なアサッテでも店屋物のうな重とスーパーのは区別がつくだろう
いい加減「騙してやった、しめしめ」のパターン卒業しろよ
アサッテが偽装に気づいてどうアサ妻に対抗するのかを考えるほうが
漫画描いてておもしろいんじゃないのか?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 21:58:42 ID:X+z6TPMA0
- それよりも、“庶民には手の届かない超高級食材”であるウナギを
アサッテ家が普通に食べていることが驚きじゃね?
- 452 :446:2008/07/14(月) 00:46:51 ID:9mPPf0ES0
- マジレスされた俺涙目
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 03:36:13 ID:IHTPpXHg0
- A
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 08:12:47 ID:SySRv5m+0
- 我が家には出前の鰻重なんか食える金はないはず、と思わんのかな>アサッテ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 08:47:04 ID:CVNZ1tVC0
- でも以前に出前で取ったから重があるんでしょ?
設定めちゃくちゃですな。
- 456 :サラ専(1926回):2008/07/14(月) 10:31:24 ID:AIWLKRxb0
- ι(´Д`υ) 暑いですね。この夏5kg痩せました。
<1> キョロキョロしている縦縞スーツの眼鏡親父 「一人で昼めしもなんだから」 「だれか誘うか」
<2> デスクに座るタンマに声をかける眼鏡親父 「昼めしいっしょに食わんか?」 「おごってやる」
<3> 赤面笑顔で、涙を流しながらバンザイするタンマ 「ワーイ」
<4> 眼鏡親父 「うなぎなんかどうかね?」 大喜びするタンマ 「キャインキャインキャイン」
<5> 眼鏡親父 「中国産なんだけど」 「なかなかいける店なんだ」 急に困惑顔で、口に手を突っ込みながらタンマ 「ゲッ」
<6> 眼鏡親父に両手を合わせて、誘いを断るタンマ 「急に用事ができたので」
<7> 今度は蛙面を誘う眼鏡親父 「昼めしいっしょに食わんか?」 「おごってやる」 笑顔でバンザイする蛙面 「ワーイ」
しかしタンマがその様子を見ながらニヤニヤしている
<8> 眼鏡親父 「うなぎなんかどうかね?」 喜ぶ蛙面 「キャインキャインキャイン」 タンマはニヤニヤ顔
<9> 眼鏡親父 「中国産なんだけどなかなかいける店なんだ」 困惑する蛙面 「ゲッ」 タンマはニヤニヤしっぱなし
<10> そこに通りかかった別の眼鏡親父 「あの店きょうは休みでしたよ」
<11>(大ゴマ) 蛙面を引き連れながら眼鏡親父 「じゃあその向こうの国産の店にしよう」
赤面笑顔で大喜びしながらついて行く蛙面 「キャインキャインキャイン」 悔し涙を流すタンマ 「ゲッ」
感想:タンマは中国産だろうがなんだろうが、鰻の誘いを断るキャラじゃないと思いますが?
この眼鏡親父も、なぜわざわざ中国産と言いたがりますか?
会話内容があまりにもリアリティを感じさせられません。一言多いヤツばっか
評価:コンビニのうな弁で十分だ E
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 11:32:00 ID:9mPPf0ES0
- 「日本のサラリーマンは、ウナギを奢ってやるとと犬のように鳴きながら喜ぶ」
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 12:53:10 ID:dbS5h8cm0
- >>456
>>258
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:12:59 ID:a7q/ZZFt0
- 中国産→中国地方産
ってオチだと思ったが、違ってたか
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:45:14 ID:EsjNYCDu0
- そんな面白いアイディア考えられたら、小学校の壁新聞クラスですよ
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 06:16:12 ID:ZqML5yDO0
- ひでえクレーマーどもだな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 07:17:58 ID:nBylxYLs0
- スーパーのうなぎってあんなレトルト袋にはいってないよな
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 07:57:15 ID:LALqHLVc0
- 何で親父は4コマ間でずっと泣き寝入っているのか
オチの台詞は1,2コマ目で言ってても全然おかしくない
オチを隠しすぎ だから変なんだよこいつの描く4コマは
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 09:01:05 ID:Gu9mGIYAO
- 〈1〉「あれ本当に天然?」 「私が昨日釣ってきたんすヨ」
〈2〉
〈3〉
〈4〉
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 10:30:42 ID:z9MBDZlo0
- 〈1〉「あれ本当に天然?」 「私が昨日釣ってきたんすヨ」
〈2〉赤面蛙顔
〈3〉赤面アサッテ
〈4〉赤面アサ妻
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 13:13:20 ID:8j94kI/q0
- 釣りのことはよく知らないけど、
個人で釣ってきたらもっとコスト高にならない?
- 467 :11597:2008/07/15(火) 13:52:53 ID:7sSbXQnr0
- <1> いつもの同僚、カウンター席に座り右手で壁の「本日のサービス 天然鮎 600円」表示の
貼り紙を指差し(((「あれ 本当に天然?」 ビール瓶入りケース 壁に品書き×2
初老ハゲ男店主、カウンター内で目を閉じ右手に菜箸を握り「天然です」
アサッテ、いつもの同僚の左隣の席に座っている 空いた席 カウンター上にビール瓶
<2> いつもの同僚、笑顔で「本当に天然かなあ?」
アサッテ、笑顔で「いま偽装は うるさいよ」
初老ハゲ男店主、目を閉じ右手に菜箸を握っている
<3> いつもの同僚、右手で右を指差し)))笑顔で「だいたいこの値段があやしいよな」
アサッテ、笑顔で「天然だったら この値段で出せないだろ」
<4> 初老パーマ女、初老ハゲ男店主の左隣に出現し赤面で怒り目を閉じ「主人がきのう釣ってきたんですッ」
いつもの同僚+アサッテ、口開けポカーン
初老ハゲ男店主、右手に持った手拭?で目を押さえ))) (((赤面から発汗し鼻水垂らす
無駄ゴマ+単調構図+店内問答+いちゃもんパターン+食品偽装ネタ
「本当にプロかなあ?」 「だいたいこの原稿があやしいよな」 「プロだったらこの原稿で出せないだろ」
評価:E
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 14:31:40 ID:LALqHLVc0
- <1>「私が昨日釣ってきた鮎です」
<2>
<3>
<4>
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 20:41:25 ID:jNBTL7AA0
- なんで赤面歯軋りする前に自分で釣ったと言わない?
また隠す必要ないものを隠してネタにするパターンか
こんなプロの禁じ手の一番手を乱発する大御所ってなんなんだ
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 21:49:42 ID:shlC0acH0
- 旦那が釣った魚を出すぐらいの割と旧来の店だったら
こんな客は塩撒いて追い出せ、だなw
現時点では店で出してる品物問答とかは夕刊の喫茶店ネタのほうが明快。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 06:52:19 ID:lHUITXjy0
- SPEEDOレーザーレーサーの絵が一応それなりに描けるようになったのが
そんなに嬉しいのかよ温帯w
っていうかこのクラスの高性能な水着は一般的な水着と比べると「浮く」
(規則上は「水着自体が浮力を与えてはいけない」ということになっているとはいえ
少なくとも身体が持つ浮力を極限まで邪魔しないようには出来てる)し、
可能な限り動きを妨げないように出来てるから「カナヅチの人が泳げるようになる可能性」
ってのは十分あるんだけど…
まあ80年代後半ぐらいからずっとスポーツ用具関連の記事とかをまるで読んでない作者が
同じようにそういうことに何の興味も持たなかった読者向けに書いてる漫画なんですかねコレは。
評価→そこまで枯れきってるレベルなら投書欄の1コマカットを投稿してる素人読者のほうが良い仕事をする
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 07:10:38 ID:TJ1iAFS70
- 長年描いているとだれでもそれなりに面白い漫画が描けるようになるのかしら
ぜんぜん変わらない人もいるよ
いや、どんな人でも少しは面白くなるんじゃないの
いや、ぜんぜん変わらない人もいる
東海林!!
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 08:34:06 ID:MCgGkLVfO
- いつもの左上になかったのでやっと死んだかと喜んだのも束の間、
真ん中にレイアウトされててガックリきた@関西版
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 08:48:40 ID:L/quF68sO
- >>473
LR記事のタイトルに「アサッテ君もメダリスト?」だもんな。キモいわ。
変態新聞との癒着ぶりが伺えるよな。
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 12:14:58 ID:G4oZHb/TO
- 昨日のと同じだな
素直にそう言えばいいのに、無駄に引っ張ってオチにする手法が
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 13:09:27 ID:osht3dE80
- 8割近くの人がアサッテを亡くしたいのか・・・
毎日新聞「なくすべきだ」が77% 世論調査で明らかに。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216178133/
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 13:12:42 ID:E2qD3Tse0
- 4コマ目まで隠すパターンですね
わかります
- 478 :11598:2008/07/16(水) 14:04:25 ID:r39wTszY0
- <1> いつものOL、両手で開いた新聞を見つつ「この水着を着るとだれでも速く泳げるのかしら」
「(新聞に向けた矢印付きフキダシ内にスピード社製の水着を着た人物の画)」
<2> 真ん中分け眼鏡男同僚、目を閉じ両腕を組み「ぜんぜん変わらない人もいるよ」
アサッテ、右手を腰にあてている
いつものOL、椅子に座り両手で開いた新聞を机に立てている
<3> アサッテ、「いや どんな人でも少しは速く泳げるんじゃないの」
真ん中分け眼鏡男同僚、目を閉じ右手を振り(((「いや ぜんぜん変わらない人もいる!」
<4> 真ん中分け眼鏡男同僚、左手で自分を指差し笑顔で「カナヅチ!」
アサッテ、口開け笑顔
いつものOL、椅子に座り左手を開いた口の前に上げ笑顔 机上にノートパソコン
仕事しろ+単調構図+社内問答+机上フリーダム+実は○○パターン+スピード社製水着ネタ
煙草値上げでも困らない実は嫌煙家やガソリン値上げでも困らない実は免許無い奴とか描きそう。
「不祥事の責任者はだれでも降格するのかしら」 「昇格する人もいるよ」 「変態新聞!」
評価:E
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 14:43:41 ID:YWewlDLj0
- >>431
この人、テンプレやリンク先読む限り、本気で自分のやってることが面白いと勘違いしちゃってるんだね
身の回りに詰まらんと直言してくれる人がいないんだろうけど、滑稽だよな〜
−−視点がユニーク
「ユーモアの視点で、ズラしてみている。これは子供のときから。みんなが面白がる角度からみていたので、いまも苦労したことはない。ひねくれた方向からみていると暗くなるし、商売にならない」
−−そのユーモアは絶妙
「ぼくは、自分が面白いと感じたことを、5割の人が面白いと思ってくれるといい。5割がベスト。4割は商売として苦しい。6割以上になると薄まっちゃう。なんだこんなものかって」
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 16:49:47 ID:apo7nyV30
- >>479
まさに裸の王様だよな。
大体、アサッテ君が面白いと思ってる読者なんて2割もいないだろ。
5割くらいいると考える図々しさに呆れる。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 17:08:30 ID:+cHPFayB0
- ちょっと亀だけど、昨日(7月15日)の夕刊2面「特集ワイド」。
内容は「千の風になって」訳詞・作曲した作家、新井満氏の
インタビュー記事。
「お墓参りの勧め」というタイトルで、お墓参りの醍醐味を
語っていたけど、この記事を温帯が読んだら涙目モノ。
どうせ温帯は読んでいないだろうけど。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:46:24 ID:q2CMQ8o40
- 「ぜんぜん変わらない人」でだれでも真っ先に思い浮かべるのが
カナヅチじゃないのかよ
その予断をどうやって外して面白いものにするのかがネタだろうが
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:54:49 ID:6S+5bxrG0
- >>479
早大漫画研究会創設メンバーだからなあ・・>温帯
少なくとも早大出身の漫画家にとっては頭が上がらない存在かも
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 22:47:19 ID:JZmTdmsuO
- 漫画家もそうだけど、早大出身の編集者がすごいたくさんいそうだよね
こっちの方が影響力でかそう
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 09:12:05 ID:zhK59TdO0
- >>483
頭が上がらないんじゃなくて、
相手にもされてないだけじゃね
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:23:57 ID:TAU4hWU50
- >>431
単純に文章がヘンだな、このインタビュー。
ライターの腕が悪いんだろうが。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:52:32 ID:yAGba7rk0
- >>483
でも中退じゃん。創設時にたまたまその場にいただけ。
大体中退は学歴にカウントされないだろ、本来は。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 11:04:48 ID:NulDweXt0
- なんで東海林みたいのが訳知り顔で文壇に居座ってられるんだろう。
本気でカラクリが知りたい。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:52:52 ID:i1OsXHyn0
- 犬小屋は動産だろ…
頼み込んでまで売りたいのならフリマかオクにでも出品したほうが効率がいい。
- 490 :11599:2008/07/17(木) 16:02:50 ID:FHEREBHc0
- <1> アサッテ、両手を後ろで合わせ「不動産」表示の置き看板のある店舗前で貼り紙を見ている
<2> アサッテ、斜め下に視線をやり---------「エ?」
<3> アサッテ、左手で左を指差し笑顔で「こういう物件も扱ってるんですか?」
初老ハゲ眼鏡髭店主、笑顔で「知ってる人に たのまれちゃってね」
<4> 「(犬小屋の画)築四年 1.2平方メートル ワンルーム 現空」表示の貼り紙
不自然行動+店外問答+店主の行動にアサッテ絡みパターン
「載三十二年 1.2万回 ワンマン 現老」
評価:E
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 18:21:43 ID:tLqTXmSX0
- アホすぎ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 20:59:06 ID:xoc33MXH0
- これがネタになるのは現実にやっちゃった場合だよ
馬鹿な冗談をやってのけるエネルギーに対してネタという賞賛を与えられるんだ
それを漫画に描き起こすだけじゃ誰でも考える馬鹿なことの範囲を一歩も出ていない
これを「起」として話を膨らませなければネタとはいえないよ
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 06:58:25 ID:wHLJ7G6+O
- 中身を減らしましたとか器を移し替えましたとかそんなんばっか…。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 11:54:09 ID:hR7i7edC0
- ハゲたら死ぬしかない
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215845064/
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 13:28:35 ID:bROR/geq0
- 鉄火巻きの語源が「賭場のような鉄火場で食べられていたから」、というのは
誤りらしいな。関係ないけどさ
- 496 :11600:2008/07/18(金) 13:47:11 ID:DLJqHna30
- <1> 『鉄火巻き』(ショージの説明書き) 皿に載った鉄火巻き×2
<2> アサッテ、回転寿司のカウンター席で右手に持った)))鉄火巻き?を見つつ
「だんだんマグロが獲(と)れなくなってくると.」 カウンター上にメニュー?、皿、箸、湯のみ
回転コンベア上に寿司が載った皿×4
<3> アサッテ、上目で「名前も変わっていくんだろうな」 「『鉛筆巻き』とか」
<4> 極端にネタ部分が細い鉄火巻き?
説明書き+無駄ゴマ+不自然独り言+そのうちこうなる+うまい事言ったつもり+妄想オチ+マグロ漁獲制限ネタ
「ショージの簀巻き」とかマダー?
評価:E
- 497 :タンマ君<1933回>:2008/07/18(金) 14:07:18 ID:31WKHhJC0
- ここ2日間、PCを使えない環境にありまして遅れました。皆様すみません
<1> コンビニの店先の図
<2> 買い物をしてレジの前にいるタンマ。レジには若くてかわいい女性店員
店員 「317円のおつりになります」
<3> 差し出したタンマの片手に手を添えて、丁寧にお釣りを渡す店員の手
<4> タンマの手を包み込むように、お釣りを渡す店員
<5> 平静を装っているタンマ
<6> その内心。赤面笑顔で鼻の下を伸ばし、よだれをたらしながらタンマ 「ムーヒョー」
<7> 買い物袋を持つタンマに挨拶をする店員 「ありがとうございました」
<8> 再び店員を見るタンマ
<9> すると、タンマと店員の視線がかち合う
<10> またもや鼻の下をだらしなく伸ばし、赤面笑顔で涙まで流しながら取り乱すタンマ 「キャインキャインキャイン」
<11> コンビニの出口に向かいつつ、触れた手を思い、のぼせ上がるタンマ 「もしかしたらわざとだったのかもしれないな」
<12> 出口で振り返り、もう一度店員の方を見るタンマ
<13>(大ゴマ) すると店員は、カウンター内の水道で、しかめっ面で必死に手を洗っている。
それを見たタンマは、思わず出口のドアにぶつかっている
感想:まぁ、いかにもタンマらしい日常風景ですね。見事な惚れっぽさです
あと感想っていったって、<6>と<10>の図が相変わらずキモいなぁ、ぐらいしか思いません
これに近い話は何度となく見ていますので、今作の内容もすぐ忘れてしまいそうです
評価:可もなく不可もなく D+
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 14:26:44 ID:INYOI7N50
- >>495
え?そなの?
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 15:17:42 ID:xdeJFmQu0
- >>497
「実は後ろにいるイケメンに視線を送っていた」よりも更にヒネリがないなあ。
まさかコンビニでそんなサービス(?)が推奨されているはずはないから
本当に単なる偶然で触っちゃったってだけか。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 15:25:37 ID:1yawfqYk0
- またキャインキャインか。
どんだけ時代遅れなんだよ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 20:29:40 ID:gbUooZ1K0
- 早く死んで!
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 21:27:10 ID:kyf2C8z10
- 具材が細いから鉛筆巻??
いちいち発想がいじましい
現実にこういうのがあれば
命中した的に見立てて当たり巻きとでもするだろう
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 21:36:21 ID:LGnXcT4H0
- 「鉄火」ってマグロの身の色から来た言葉だろうが。
太さが変わろうが鉄火巻には変わりがない。どこで笑えというのか全く理解不能。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 21:47:57 ID:x9jT0AeTO
- >>495が正解
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:43:10 ID:pMdLZU3IO
- 18日社会面。アサッテの隣の野茂引退記事。
野茂「自分はまだ野球を続けたいが、もうプロとしてお客さんに見せるパフォーマンスは出せない」
「中途半端に続けても、まわりに迷惑をかけてしまう」
…彼の発言を聞いて何も感じることはないのか?ショージ。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 22:50:38 ID:l02hAUOY0
- >>505
「ぱっと散るのも人生なら、ダラダラ続けるのもまた人生なり」
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:19:33 ID:eKUmFJxM0
- >>501
直球ワロタ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:50:44 ID:R6r5MY9F0
- >>495
サンドイッチの由来もry
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 02:00:57 ID:hiD02fYe0
- なるほド
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 03:10:56 ID:SACSHMrg0
- >>506
脳卒中で倒れてリハビリ中の野坂昭如に言われるのなら
(というかあの人はまだ昔より文章が読みやすくなったw)まだマシだけど
温帯にそれは言われたくはないw<ダラダラ続けるのもまた人生
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 05:06:57 ID:6tCEiy9t0
- エコロ爺、ダジャレとしては許容範囲か。
4コマに薄めるほどのものではないが。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 07:36:00 ID:P4Y3ee5q0
- 「エコ、エコとうるさいエコロ爺」というネタはどっかで見た
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 08:27:32 ID:SACSHMrg0
- | (つまらなくても枠と原稿料を確保したいという)エゴだよそれは!
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 14:03:50 ID:j0Io74msO
- エコに対する意見がコロコロ変わる人って…
どんだけ無理矢理設定なんだよ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 14:31:48 ID:E/+f5GvVO
- 身の回りにそーゆー人がいたんだろ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 15:44:43 ID:6tCEiy9t0
- 新聞読んでるか?
2、3日前の夕刊と朝刊に、レジ袋削減の無意味さとか、
エコビジネスの根拠不足に異論を呈するコラムが載ってたろ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:04:10 ID:xh/TvdIe0
- >516
そんなもの昔からあるいちゃもんの蒸し返し。
アホ記者の見識を疑うだけの記事。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 18:18:24 ID:tzFF+qKS0
- 久しぶりにきた・・・
ダジャレだけでもひどいのにそれさえ成立してない
もういい加減にしてくれよ・・・
- 519 :11601:2008/07/19(土) 20:39:29 ID:QbY6cBab0
- <1> 『これまでは・・・・』(ショージの説明書き) テーブル上に中身入りカップが載ったティー皿
ハゲ爺、喫茶店?の席に座り両手で左を指差し「エコは大切だ」 後ろに観葉植物の葉
アサ爺、ハゲ爺の対面の席に座り目を閉じ右手に湯気の立つカップを持っている
<2> 『きょうは・・・・』(ショージの説明書き) 観葉植物の葉
ハエ爺、喫茶店で右手に湯気の立つカップを持ち「エコは意味がないという人もいるし」
アサ爺、ハゲ爺の対面で目を閉じ右手に湯気の立つカップを持っている
<3> アサ爺、塀沿いの道を歩きつつ((((((「考えがコロコロ変わるから」 木の枝 影
<4> アサ爺、赤面笑顔で「エコロ爺だなあれは」
説明書き+単調構図+無駄ゴマ+不自然独り言+うまい事言ったつもり+駄洒落+既出+エコネタ
エコロ爺 の検索結果 約 13,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
「自慰だなこれは」
評価:E
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 20:51:28 ID:Y1IpEqmx0
- 『となりの山田くん』(『ののちゃん』にあらず。少なくとも15,6年以上も昔)のかなり初期の話で、
弁当の割り箸を使わない人を見て
2コマ目「あ〜、それエロジジとかいうやつですね」
「エコロジーだろ」
4コマ目で、その割り箸を持って帰って、割り箸細工の城を作るというオチだったが…
いしいひさいちなら一作でまとめるネタを、東海林ならアサッテだと3,4作、タンマとかなら2頁も使って
仕上げるのだから、ものすごくエコな作家だわな
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 21:11:31 ID:rO51V49n0
- 資源のムダ使いだからエコじゃないよ!
まあ温帯の脳ミソをあまり使わずに済むという点ではエコだけど
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 21:25:28 ID:QS0Ahem00
- エコロ爺だと只のエコにうるさい爺の意味しかない
コロコロ意見が変わるの意は含まない
コロコロ意見が変わるならコロコロ爺でいい
必要もないのにエコ問題に結びつけて失敗した例だな
いや、エコで一本仕上げたかったが腕が伴わず
出来損ないになった例かw
- 523 :サラ専(1927回):2008/07/19(土) 23:07:37 ID:pLFyGmsE0
- エコロ爺といえば、俺にとってはこれなのです。某漫画家の15年ほど前の作品ですが
http://www2.uploda.org/uporg1553260.jpg.html
<1> 猛暑の街中を、書類を片手にサンバイザーをかぶって、汗まみれで歩く長髪のOL 「アヂアヂアヂー」
<2> 涼しい会社に戻り、サンバイザーを脱ぎ一息つくOL 「フー」
<3> リーゼントのような妙な髪形の男性眼鏡社員が、窓から外を見ている 「ウワー」 「暑そうだなあ」
<4> 愚痴る眼鏡社員 「この暑さの中を得意先まわりかよ」 そこに長髪OLが通りかかる
<5> 眼鏡社員に話しかける長髪OL 「きょうの太陽はふつうじゃないわよ」 「何か被ってったほうがいいわよ」
<6> 憮然として答える眼鏡社員 「わかってる!」
<7> さらに念を押す長髪OL 「ほんと」 「きょうは何か被ったほうがいいわよ」
<8> 歯を食いしばって泣きながら答える眼鏡社員 「わかって」 「るっ!」
<9> 怒りながら去っていく眼鏡社員を見送りながら長髪OL 「なんであんなに怒ったのかしら」
<10> そこにやってきたいつもの眼鏡OL 「アラ知らなかったの」
<11>(大ゴマ) 説明する眼鏡OL 「カレはホラ!既に被ってるから」 納得する長髪OL
怒りながら去っていく眼鏡社員はヅラらしい
感想:温帯はハゲに一族郎党を殺されたってのは本当かも、ってぐらいのハゲ叩きです
そして4コマに簡単に凝縮できそうな内容です
暑さよりも何よりも、不快になる要因はやはり使い回しですよねー
評価:さすがにこの程度では E
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 00:16:31 ID:TNQpxxHG0
- >>523
これは・・・知らないが多分、みずしなだろ?
きったねー絵ですぐわかったわ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 02:05:38 ID:59rMln2L0
- そうか、みずしなか〜
はたやまハッチかとおもてたヨ
そういえば最近見ないね>はたやま
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 09:15:26 ID:xaYDNBYf0
- >>523
何の変哲もない温帯のマンガって感じだが、それこそが一番ツマラナイということに気付いた。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 12:38:53 ID:IsJiuYO5O
- 一コマ目のアサ婆の右手と二コマ目のわけわからん婆の右手の動きにムカ付いた
- 528 :11602:2008/07/20(日) 18:47:06 ID:rPegcfE90
- <1> アサ婆、左手に葱の見える手提げ袋を持ち右手を差し出している
眼鏡パーマ婆、「たばこをすう人で(taspoの画)つくるのが面倒って人多いんですって」
白髪婆、左手に袋を持ち笑顔 植え込み 木の枝
<2> 眼鏡パーマ婆、「右手を差し出し(((「だからみんな対面販売の店をさがしているそうよ」
<3> 眼鏡パーマ婆、「いまこそ復活のチャンスよ」
アサ婆、左手に<1>の袋を持ち笑顔で口開ける
白髪婆、左手を肩まで上げ笑顔で「そうかしら」 木の枝
<4> 白髪爺、笑顔で「たばこ」表示の看板の店の窓口にいる 『→元看板娘』
植え込み問答+無駄ゴマ+アサ婆イラネ+矢印説明+taspoネタ
コンビニの無い町ですね、わかります。
評価:E
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 22:15:09 ID:obZ3hcjc0
- 当たり前の行動
何の面白さも立ち上がってない
元看板娘をオチにしたいなら看板娘を使って前フリしなきゃ意味無い
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 23:03:18 ID:7WQhgN4T0
- コボちゃんの1本が深イイ話で紹介されてたみたいだけど、アサッテ君からは
どの1本が紹介されるのでしょうか?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 23:23:08 ID:IsJiuYO5O
- もちろん、悲しみサイフ・ゼロ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:41:06 ID:FfXrvBaH0
- もちろん、ぬかみそメール
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 03:17:59 ID:ZcCpfyPb0
- 葬式着メロだろ
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 08:47:53 ID:ZqIMZocG0
- 針ポタッ
- 535 :11603:2008/07/21(月) 10:20:44 ID:mWpWeHww0
- <1> アサ爺、両手に持った)))二つ折りの用紙を見て「一学期の通信簿ね」
ナツオ、テーブルに両腕を置き赤面笑顔 テーブル上に湯のみ、急須
<2> アサ爺、両手に持った)))通信簿を見る
<3> アサ爺、両手に通信簿を持ち)))目を閉じ「ナツオの通信簿を見るたび心が痛む」
ナツオ、<1>のまま テーブル上に湯のみ、急須
<4> アサ爺、両手に通信簿を持ち笑顔で「痛心簿だな」
ナツオ、赤面笑顔
無駄ゴマ+単調構図+駄洒落
3日遅れ。
「(漫画家としての)良心0だな」
評価:E
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 10:30:38 ID:eheZxYUD0
- 温帯にとって3日遅れってのは鮮度を保ってる方だなwww
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 10:47:09 ID:kD1kfu0P0
- ようやく時代が東海林に追いついてきました。
ちくわの穴がどんどん広がってるらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216604643/
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 18:21:54 ID:tQpjZ32Z0
- >>535
最低のダジャレネタだな・・・
しかもセリフで発音全く同じだってのになんでナツオがダジャレ言ったことわかるんだよ
ナツオ側には「ツウシンボだな」としか聞こえないじゃねえか アクセントの違いもない
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 20:41:05 ID:qCHE1Nkk0
- そもそもナツオも少しはシケた顔すればどうだとw
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 20:44:30 ID:Bnxh/nm50
- しかし、ナツオは石像か何かじゃないのかw 1コマたりともピクリとも動いてないぞw
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 21:16:31 ID:+tH7gln/0
- 飲み屋で中年のオヤジがさんざん垂れ流してる類のダジャレだな
プロなら少しは話を膨らませろよ
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 22:58:01 ID:x5qrwv3oO
- >>540
瞬間移動してないだけマシだと誉めてあげて下さい
御大は誉めれば伸びる逸材
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 23:11:23 ID:BeS+p5DC0
- ×伸びる
○増長する
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 08:06:22 ID:7OMOsn1u0
- アサッテコラまた誰か作って欲しい
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 09:49:17 ID:5938SVKY0
- >>544
言いだしっぺの法則
- 546 :11604:2008/07/22(火) 13:38:35 ID:2DsGeqeC0
- <1> 「糖質0ゼロ」表示の缶?
<2> アサッテ、右手に持った)))缶を口にあて滴を垂らす 『→を訴えるビール』(ショージの説明書き)
<3> 中年眼鏡男、飲み屋?のカウンター席で両手で自分を指差し((( (((赤面で「情実0(ゼロ)」
アサッテ、中年眼鏡男の右隣で右手に中身入りコップを持ち中年眼鏡男を見る 観葉植物の葉 壁に品書き×4
中年男、アサッテの右隣で背を向け赤面笑顔で口開ける カウンター上にビール瓶×2、調味料の容器、箸入り容器
<4> 中年眼鏡男、右腕を目にあて)))赤面で号泣 『を訴える先生←』(ショージの説明書き)
アサッテ、両手を中年眼鏡男に添え赤面笑顔 壁に品書き×4
無駄ゴマ+矢印説明+駄洒落+情実採用ネタ
情実連載ですね、わかります。
評価:E
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 14:33:09 ID:JFd0zn6S0
- 毎日の4コマ漫画を見るたび心が痛むよ、オレは。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 15:04:09 ID:i4O1n8HB0
- サントリーの糖質ゼロの製品が生産中止決定だそうだが?
情実ゼロでも成績悪けりゃ……
それはおいといて、東海林が情実問題取り上げると腹が立つのは何故かな?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 16:39:02 ID:RhVMWTaG0
- こんなのダジャレのうちにもはいるかよ
言葉の響きが似てるのをただ言ってるだけ
最初に「訴える」って出してるのもオチに関連性を持たせるためだけに無理やり
これで笑い取れるとでも思ってるのかよ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 16:53:09 ID:dEdDvuBe0
- スレに来るまで
「トーシツ」と「ジョージツ」をかけたつもりだったことに気づかなかった。
こんなのダジャレにもなってないじゃないか。
これでカネもらってんのか?不快だ。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 18:23:39 ID:YPYCd59oO
- トーシツとジョージツってまったくダジャレになってないじゃないか
トーシツと統失かけて、アサッテキャラもしくは御大登場ってのがギリギリ許せるラインだな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 18:46:56 ID:adr9jJTd0
- >>551
評価:B!
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 19:54:17 ID:JFd0zn6S0
- ショージとジョージツをかけるべき。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 20:49:42 ID:6TXjOatH0
- 中年眼鏡男が大分の事件にからんで
どんな理不尽な目に遭ったのかを発想するのが
漫画家の仕事じゃないのか?
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 21:06:33 ID:3p7/0+PN0
- 「糖質0」を訴えるって何だよ?無理やり過ぎるだろw
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 21:53:19 ID:gsKF3eJ+0
- 何を訴えたいのかさっぱり分からないアサッテくん
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:20:26 ID:9uYQ3dzB0
- 作者も何を訴えたいのかわかってないと思う
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:21:34 ID:RhVMWTaG0
- 俺は御大が何を訴えたいのかわかるよ
それは一回でも長く連載を続けたいということ
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 22:58:40 ID:XzO3Yx+d0
- うちの会社、専務(社長の奥さん)が「毎日かあさん」は不道徳な
マンガだ! と言い始めてから、社内の毎日購読者は肩身の狭い
思いをしていたのだが、今回の変態記事事件で、社長が全社に
毎日購読禁止令を出して、俺も地元紙に乗り換えざるを得なくなった。
けれど「横道世之介」「毎日かあさん」「チッチと子」「ウチの場合は」
は楽しみに読んでいたから、週末は図書館に行ってまとめ読み。
でも、アサッテは読まないなぁ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 23:08:27 ID:dEdDvuBe0
- アサッテをまとめ読みなんて、拷問以外の何物でもない。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 07:05:49 ID:fHlN4j7x0
- まーたクソみたいなダジャレか
朝から不快指数上げるような4コマ載せんなよ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 07:06:47 ID:2MauJE+UO
- 面白いね。サンドと三度をかけているんだよ。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 08:05:41 ID:gXD9VUpR0
- ネタの使い回しも三度まで!
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 08:45:11 ID:9/NS/RArO
- サンドバックでボコボコにされて氏んでくれ、今すぐに。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 11:43:20 ID:+B3R1A2k0
- サンドイッチはサンドイッチ氏の発明というのはウソ。
マメな。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 12:17:03 ID:qDgNtwCe0
- 三度一致…
スゲー
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 14:26:53 ID:kkhdphhb0
- 文化欄のコラム
ネット批判らしいが、どっちかっていうと御大批判に見えた。
しかしこんな時期に載せる記事か毎日!?
- 568 :11605:2008/07/23(水) 16:14:43 ID:ycZcCiCg0
- <1> 中年眼鏡男、椅子に座り両手に持った新聞をテーブルに立て目を閉じ「こんどホテルで食事でもするか」
中年女、椅子に座り万歳して((( ))) (((笑顔で「ワーイ」 テーブル上に中身入りカップが載ったティー皿×2、容器
<2> 『サンドイッチだった』(ショージの説明書き) シャンデリア? 観葉植物の葉
中年女、椅子に座り右手に持ったサンドイッチを見て不満顔 テーブル上にサンドイッチが載った皿×2
中年眼鏡男、中年女の対面で椅子に座り目を閉じ左手に持ったサンドイッチを口に運ぶ
<3> 中年女、両手を腰に当て怒り「ということがこれまで二回もあったのよ」 植え込み
アサ妻、笑顔で「こんどやったら」
<4> アサ妻、右手で中年女を指差し笑顔で「仏の顔もサンド!」
中年女、右手で自分を指差し笑顔
ワーイ+単調構図+説明書き+植え込み問答+無駄ゴマ+駄洒落+既出+諺ネタ
仏の顔もサンドイッチ の検索結果 約 813 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
ショージは既に仏の域に達している(死体的な意味で)。
評価:E
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 18:44:01 ID:P9H2am9U0
- 朝から殺意を覚えた。
何でこんなのが新聞紙面に載ってんだ?
そうか、毎日新聞だからか。
納得。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 18:45:09 ID:AUvn5VKh0
- 東海林いい加減にしろよ・・・
1回でも許されないダジャレネタを全国紙で何日続けるつもりだ・・・
夏コミで同人誌でアサッテを出して読者の反応と自分の人気を確かめてみろ
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 19:49:30 ID:m8XJ00TU0
- ぜひ見てみたい。>夏コミ東海林
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 19:58:30 ID:HGzniqaa0
- >>565
カード賭博基地外だったから遊んでる間に片手で食えるものをって作らせたんじゃなくて
多忙な職務の間につまめるものを作らせた、とかいう説もあるらしいけどね。
後者だったら今の感覚だったら逆に人気が出るかもしれないw
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 20:23:55 ID:Df6ECnLb0
- 売れないのはお客が悪い
とか言い出しそうで
>>571
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 21:04:32 ID:HGzniqaa0
- >>573
つ【やはりインターネットとかオタクとかは僕には理解できない】
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 21:36:04 ID:QNqAu9i80
- 食事でサンドウィッチしか無いってどんなホテルだよ
ありえない設定の上で風刺ネタって馬鹿じゃないのか?
- 576 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/07/23(水) 22:55:02 ID:+YIVOzUn0
- サンドウェッジでも食らわせてやりたいですね。ウッズのフルスイングで。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 00:18:17 ID:i/echUFi0
- >>575
メニュー設定的には喫茶コーナーにしろレストランにしろサンドウィッチ自体は出るだろうけど、
まあ名の知れたホテルのサンドウィッチなら結構美味いわけで。
肉料理が得意なところのカツサンドとかはわざわざそれだけ食いに行くにも足る名品だってあるというし。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 05:36:09 ID:/LYM4hgf0
- 今日のもかなり酷いから覚悟しといたほうがいいぜ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 07:50:33 ID:FIPubdGDO
- そうか?面白いぞ。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 08:01:29 ID:MQeB4JMw0
- 何だこれ?ネタ元が思いつかないんだが
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 08:15:15 ID:i/echUFi0
- | >>580 こんな酷いものにネタ元などあるわけが
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 08:29:10 ID:YLXPMYD20
- 温帯にネタを提供するゾ
1)昔は…
2)お中元にビール券を贈ったものだが
3)そのうち
4)発泡酒券、第3のビール券が出るに違いない(赤面笑顔)
ビール券の存在が(ry
- 583 :タンマ君<1934回>:2008/07/24(木) 09:55:45 ID:J8YUowNz0
- ゆうべMOTTAINAI精神で、賞味期限が6月の卵を焼いて食べました。ウウ、マジデオナカイタイ
<1> 自室で寝っ転がりながらTVを見ているタンマ 「日本の野球選手は・・・・」
<2> 画面の中の背番号8のバッターが、打席で球を打つ
<3> ボテボテの当たりの球を捕る相手チームの選手 ”平凡な内野ゴロ”
<4> やる気なく脱力して ”テレンコ テレンコ” と、一応一塁に向かうバッター
<5> 寝っ転がったままタンマ 「そこいくと大リーガーは・・・・」
<6> やはりTV画面の中の打席で、大きなスイングで球を打つ大リーガー
<7> しかしこれもボテボテの当たり ”平凡な内野ゴロ”
<8> それでも顔を真っ赤にして鼻息荒く、一塁に走るバッター ”←全力疾走”
<9> 笑顔でTVを指差しながらタンマ 「見ていて気持ちがいいんだよなー!」
<10> 急に赤面でうなだれてタンマ 「でもどっちかというと・・・・」
<11> 赤面うなだれのままタンマ 「テレンコテレンコの気持ちのほうがよくわかるんだよねー」
<12> 私服からスーツに着替えて、赤面笑顔タンマ 「よーくわかるんだよねー」
<13>(大ゴマ) 会社の廊下を ”テレンコテレンコ” と、悪びれる様子もなくフラフラ出勤するタンマ 「どうせ三十分遅刻」
感想:日本の野球選手と大リーガーを、適当に一くくりにしてます。全力の日本選手に失礼です
そして野球選手やサラリーマンだけでなく、仕事というものをナメきってます
このまま死ぬまで『サラリーマンは気楽な稼業』と本気で思いこんで漫画描いていくんでしょう
評価:人間性の根幹を見た E−
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 10:15:29 ID:/HBsFAGq0
- >>583
サラリーマン経験もないヤツが取材もなしにサラリーマンの本質を描いている作品(笑)
早く氏ねや。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 11:02:38 ID:+boQXG960
- 温帯は自分がそう思ってる事は
他人もそう思ってるに違いないとでも考えてるのだろうか
「人に見せる物」と言う事についてもっと考えた方がいい
プロとして失格
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 12:20:15 ID:fj5mNIiA0
- このへんの境界が既に変だよ
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 13:27:30 ID:UsRJrJK4O
- なに今日の。意味わかんね
温帯やアサ爺レベルのボケ老人なら共感できるネタなの?
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 14:10:12 ID:eCQwZqNr0
- <1> アサ爺、ハゲ眼鏡爺が右手で目を閉じ両腕を組む眼鏡爺を指差し)))口を開けているのが映る台上のテレビ画面を
左手で指差し)))テーブルに右肘を置き「キミのいわんとするところはよくわかる」 テーブル上に湯のみ、急須
<2> アサ爺、左手で前を指差し((( )))「しかしキミはさっきこういった」
<3> アサ爺、ハゲ眼鏡爺が口を開けているのが映る台上のテレビ画面を左手で指差し((( )))「話がさっきとちがうじゃないか」
アサ婆、笑顔で「このへんまではいいのよね」 テーブル上に急須
<4> アサ爺、<3>と同じ画面の台上のテレビにを手で指差し))) ))) ((( ((( (((「まてまて」 「ちょっとまて」 「まちなさいといってるだろッ」
アサ婆、<3>のまま 急須
テレビ近杉+単調構図+テーブル問答+無駄ゴマ+呆けネタ
アサ爺とアサ婆とショージが自覚が無く呆けているのはよくわかる。
評価:E
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 14:15:32 ID:bVqctWcc0
- 「起起起起」じゃねーか。
4コマ通して同じことしてるだけなのに、4コマ目だけ「これは変」と認定してオチ?
なんて画期的なオチ製造法なんだ。
ちなみにこんなネタもありますた。
724 名前:9656[] 投稿日:02/10/29(火) 11:04 ID:twnP1H5R
<1> 皿洗いアサ妻、冷蔵庫『ピーピーピー』『冷蔵庫がすこしあいている』
<2> 冷蔵庫『ピーピーピー』、不機嫌顔皿洗いアサ妻
<3> 冷蔵庫『ピーピーピー』、皿洗いアサ妻「ハイハイわかってます」『このへんまではふつう』
<4> 冷蔵庫『ピーピーピー』、皿洗いアサ妻「いまほかのことやってるから待ってっていってるでしょッ」『このへんになるとアブナイ』
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 15:58:22 ID:3H9BkjmIO
- 数えないけど最近ジジババ主役回の方が多いような気がする。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 18:13:46 ID:5aKJCDunO
- >>585
普通は社会人一年目でそこらへん矯正されると思うが、そういう機会がないままここまできちゃったのかもね
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 20:45:32 ID:IZtk5cfB0
- よくある爺がテレビにツッこむネタ
それだけだとさすがに盗作まがいになると考えたのか
取って付けたようにアサ婆のセリフを入れているが
「話がさっきとちがうじゃないか」と「まてまて」 「ちょっとまて」の間に入れる 必然性が無い
4コマ目に入れるべき「異常な」セリフを考える作業を全くしていないのが露呈している
- 593 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/07/24(木) 22:14:22 ID:of7wq8ER0
- >>583
これはもう死ねなんてレベルじゃないな。いや、本当に。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 02:01:08 ID:1q64hjIq0
- >>583
昔のエッセーwで同じことかいてたなあ >日本はテレンコ、メジャーは全力
しかも巨人が長島が監督の頃に(もちろん一回目のときねorz)
イチローさんでもあきらかにテレテレ走ってることもあるんだが…
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 06:29:27 ID:JUGaanfq0
- 温帯が野球なんか見てるわけないだろ。
自分の中のイメージ(妄想)で描いてるだけ。
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 06:41:28 ID:fQ3L9EWw0
- 今日のは掃除したら見つかった、昭和のファミコン全盛期時代の時のメモ帳からのネタですか
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 06:44:08 ID:CTg1/w5w0
- ナツオが持っているのは何?
トーストか文庫本にしか見えんぞ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 07:46:40 ID:JHNtqw58O
- ゲームウォッチ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 08:07:38 ID:HPHsdpjv0
- 2コマ目でオチわかり
こんな使い古されたネタで恥ずかしくないのかね?プロとして
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 08:43:21 ID:EDctAzt00
- 使い古されたネタってより、近頃じゃ良く見る光景
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 10:15:53 ID:VjxSVwwYO
- 今日はちゃんとした4コマではあった
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 11:55:24 ID:bcGbBpiB0
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216790112/
- 603 :11607:2008/07/25(金) 14:24:26 ID:p2nDInq90
- <1> ナツオ、床に右膝を立てて座り両手に持った携帯ゲーム機?をプレイ((( ((( ((( ((( ))) )))
「ピコピコ」 「ピコピコピコ」 「ピコ」(擬音) 電気スタンド 机 椅子 襖
<2> アサ妻、両手を腰にあて「夏休みぐらい外で遊びなさい」
ナツオ、両手に携帯ゲーム機を持ち目を閉じ「ハーイ」
<3> ナツオ、左手に携帯ゲーム機を持ち外を歩きつつ))))))笑顔で「ようし外で遊ぶぞ」 植え込み 木 雲
<4> ナツオ、ベンチに座り両手に持った携帯ゲーム機をプレイ))) 「ピコピコピコ」 「ピコピコピコ」(擬音)
植え込み 木 木の枝
非自然行動+無駄ゴマ+不自然独り言+オチバレ+夏休みネタ
勉強(宿題)しろとか言わないのに激しい違和感。
ショージの心電図が「ピーーーーーーーー」(擬音)マダー?
評価:E
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 16:17:49 ID:cJ6PD04l0
- 小学生だった頃、学級新聞に同じ流れのマンガが出てたぞ。
プロのくせに良くこんな原稿渡せたな。
マジで惚けてるんじゃないか?
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 20:24:37 ID:ZlmH6P3F0
- >>603
2コマ目・アサ妻の“夏休みぐらい外で遊びなさい”というセリフに
不自然さと違和感を覚えた。
ま、そもそも温帯の漫画はオチもセリフも絵柄も極めて不自然だから、
今さら仕方ないということなんでしょうかねぇ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 20:41:59 ID:uendNtlt0
- 子供がこれで「外で遊んできたじゃん」とか口答えしたら
ブン殴りたくなるまんまのネタだな
「外で遊べ」って友達と遊んで来いってことだろ?
その友達が家でゲームやったらどうすんだよ
そんなことすら想定しないアサ妻の指示自体がありえないわ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 21:00:29 ID:CXJ3m1Ro0
- 一応、二つ折りのゲーム機みたいだからDSのつもりかな。
縦に使っているところをみると、
温帯は「脳トレ」をやったことがあるのかもしれない。
あまりの結果の悪さに、怒って二度とやらないとか言ってそうだけど。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 21:11:32 ID:QXAHEr7i0
- 2面のインチキ記事そのままじゃねーか
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 21:41:53 ID:Lh+GQaPc0
- 「外でゲーム機」って毎日かあさんでも無かったっけ?
しかも友達と一緒に。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 22:05:03 ID:NszqkvRP0
- ところで温帯って今も
「赤塚賞」の審査員をやってるのかな・・。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 22:06:56 ID:V0kY8nNs0
- しょうじは、自分で書いた漫画 面白いっておもってかいてんのかな〜?
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 23:16:25 ID:Oph1iPTj0
- 庭に据え置き型ゲーム機を持ち出してゲームするののちゃん(とその友達)の足元にも達してねえな。
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 23:18:02 ID:NpKxsaXq0
- ようし外で遊ぶぞ
・・・なんぞこれ?
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 00:10:22 ID:YOy49sE80
- >>609
しかも大きなお友達と一緒になw
サイバラの居住地を考えると妙にリアリティがあって笑える。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 06:56:13 ID:18QG6AkO0
- いよいよ時代が御大に近づいてきた
うなぎは高級品、テンプレは直しとけよw
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 07:13:27 ID:YOy49sE80
- 人々は激しく疑いを感じました。これは本当に新聞漫画なのかと。
執拗な追及と強い違和感が画壇を支配したのです。(声:小林薫)
にーさん!まさかこれは1コマで出来るネタを4コマに引き延ばそうという魂胆じゃないよね!
,r''⌒ヽ.
. ,r''⌒ヽ. l ! モデュロールは元々兄弟じゃなかったのを
l ! ヽ ノ 掛け合い漫才するために二人に水増ししたってのは秘密だぞ
ヽ ノ / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ .EPSON / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 08:27:38 ID:YbxXTKztO
- ホント?
ホントにホントにホント?
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 08:50:31 ID:9RGpcFEKO
- こいつの手に掛かれば、千コマ漫画とかでも余裕なんだろうな。
あー早く死んで欲しい。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 11:41:27 ID:aMrhZvaH0
- >>610
温帯の体調を今の赤塚不二夫氏の状態と交換したい。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 14:05:05 ID:R/FsTKcX0
- お前がだらだら4コマを埋めて費やした一日は
寝たきりの人間が生きたくて生きたくてたまらなかった一日だ
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 15:46:43 ID:LU4L7j300
- >>620
三分しか使っていませんがナニカ?
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 16:39:42 ID:qbUM5+yN0
- 手抜きっぷりに腹が立ったので今日の2・3コマ目を思わずマジックで黒く塗りつぶしてしまいましたが
4コマの時と意味が変わらずレベルが同じだったのでビックリしました
- 623 :11608:2008/07/26(土) 19:19:52 ID:jyyH/9S20
- <1> アサ妻、左手に鰻のパック?を持ち(((「このうなぎほんとに国産?」 ひさしにPOP×2
ハゲ眼鏡初老男店主、「ほんとに国産です」 陳列台上に「国産うなぎ」表示のPOP、パック×3
<2> アサ妻、頭を下げ(((「ほんとぉーに国産?」
ハゲ眼鏡初老男店主、「ほんとぉーに国産です」
<3> アサ妻、頭を下げ((( (((「ほんとにほんとにほんとに国産?」
ハゲ眼鏡初老男店主、「ほんとにほんとにほんとに国産です」
<4> アサ妻、左手に持った財布に右手を入れ目を閉じ「けっきょく買うんだけどなんだかむなしいのよね」
ハゲ眼鏡初老男店主、「わたしだってむなしいです」 ひさしにPOP 陳列台上にパック×3
店内問答+無駄ゴマ+単調構図+オチなし+食品偽装ネタ
ほんとに死ね。
評価:E
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 20:15:05 ID:YFdKq7Ta0
- 「ほんとぉーにこれだけのオチ?」
「ほんとぉーにこれだけのオチです」
でも虚しくなんかならないんだろうな御大は…
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 21:03:13 ID:EQdk1hNy0
- こないだの「鰻ホントに国産?」ネタから何日も経った?
と思ったら20日しか経ってねーよ
つまらないオチからさらにつまらないオチに差し替えただけ
最後にちょっと外した感じにしたら面白いと思ったのか?
そんなの痛い中学生と同レベルだ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:22:03 ID:piIQ7Lf10
- ほんとにほんとにほんとにこれで漫画?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 10:32:02 ID:+kg1j8+r0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【廃止】寝台★富士★はやぶさ★41【ざまあみろ】 [鉄道路線・車両]
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ8 【(+д+)マズー】 [車]
日本の母は息子の性処理係、毎日新聞が捏造記事104 [既婚女性]
- 628 :11609:2008/07/27(日) 13:23:08 ID:c9tFfaLG0
- <1> アサ爺、「こんど お米で できたパンが売り出されるんだって」
アサ婆、左手で自分の頭を指差し(((「(裁断前の食パンの画)→パンだけどお米でできてる」
<2> アサ爺、両腕を組み「そのうち何でもお米でつくるようになるんだろうなあ」
アサ婆、左手で上を指差し)))「ケーキとか」
<3> アサ婆、左手を差し出し「おせんべとか」
<4> アサ爺、<2>のまま「せんべいは もともと お米だろうが」 テーブル上に湯のみ、急須
アサ婆、身体を左斜めにし)))赤面笑顔で「なんだかもうワケがわかんなくなってきちゃって」
単調構図+無駄ゴマ+テーブル問答+そのうちこうなる+とっくにある+ワケわかんないオチ+米粉パンネタ
米粉パンを「こんど〜」とかライスケーキ知らないグルメて何なのw
なんだかもう死ね。
評価:E
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 13:24:16 ID:Od+57lrH0
- 東海林先生いじめのこのスレまだあったのか・・・
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 13:53:11 ID:zauPxc7H0
- | いいえここはピープルズパワーのスレです
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
/―――― ― |
.//∧∧ ∧//| .||| |
.ロ//(゚Д゚,,)(゚//ロ ̄ ||―――――|
/_◎)__/ | ||五共和国派|
lO|三三|.O | \__||―――――|
|- --.l__l⌒l_|__.|___|_l⌒'l_.l
 ̄`ー' ̄ '`ー' `ー' `ー'
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 13:55:10 ID:zauPxc7H0
- >>628
っていうか、確か小麦はダメだけど米なら平気って種類の食物アレルギーの人向けも含めた意味で
元々存在はしていたはずだけど<米粉パン
そういえば昔グリコの「コメッコ」って米粉配合スナック菓子があって結構美味かったよなぁと思ってたら
最近復刻されたんだっけ。
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 17:04:54 ID:UidjQbFY0
- また今更なネタだな
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 17:24:43 ID:O6Hrt1XM0
- <1> アサ爺、「こんど 落書きで できた新聞が売り出されるんだって」
<2> アサ爺、両腕を組み「そのうち何でも落書きでつくるようになるんだろうなあ」
アサ婆、左手で上を指差し)))「朝日とか、読売とか」
<3> アサ婆、左手を差し出し「毎日とか」
<4> アサ爺、<2>のまま「毎日は もともと 落書きだろうが」 テーブル上に湯のみ、急須
アサ婆、身体を左斜めにし)))赤面笑顔で「なんだかもう死期が近づいてきちゃって」
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 20:41:52 ID:R16aNu750
- 漫才だったらここまでがつかみで
この後爆笑トーク連発でなきゃならんな
このレベルでネタとして許されるのは
前フリとして使用される場合だけだ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 22:07:48 ID:T9PiVF2N0
- おじいちゃんおばあちゃん向けという狭い範囲のあるあるネタか?
こんなの全国紙に描けるレベルのマンガじゃないだろ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 22:23:32 ID:omqEQuHX0
- 地方版の投書コーナーに
「朝から新聞の四コマ読んで夫婦で大笑いした」
ってお便りあった。
自分もヒコーキだから、自己紹介で使わせてもらおう。
ヒコーキでも上のほうだからカミヒコーキだな。
とか何とか・・・。
お年寄りには多少需要はあるのかもしれない。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 06:28:26 ID:WrkAAaZ/0
- 今日のは面白いよね。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 07:00:15 ID:KrQ4lKU60
- 一般的にタクシーに使われるLPG車や一部の個人タクシーに使われるガソリン車は
天ぷら廃油ベースの燃料では走りません。
クリーンディーゼル乗用車(関東・近畿の大都市圏ではディーゼル規制の関係上
これ以外のディーゼル乗用車でのタクシー営業は実質的に不可能)の場合も
約800万円のベンツを壊す度胸があるんじゃなければ止めたほうがいいし。
火の点くもの絡みだし最近流行な○○予告と間違われてもいけないので感想は差し控えます。
- 639 :11610:2008/07/28(月) 09:23:00 ID:PH+RAakq0
- <1> 記事?、「天ぷら油で(一斗缶の画)←車が走る(車が走る=3画)」
<2> 初老男運転手、行燈に「TAXI」ドアに「個人」表示の車内(((でハンドルを握り笑顔で「わたしも使ってみようかと思ってんです」
アサッテ、後部座席で聞く ビル×2
<3> 「エコカーだってことをちゃんと表示して」(ショージの説明書き)行燈に 「天ぷら」表示で走る(((=3車
<4> アサッテ、後部座席で笑顔で「それやめたほうがいいんじゃないの」 「居酒屋タクシーとまちがわれるから」
初老男運転手、両手でハンドルを握り笑顔で「そっかー」
記事スタート+下手車+無駄ゴマ+車内問答+エコパターン+居酒屋タクシーネタ
運転席・助手席の背もたれ無して。
「毎日やめたほうがいいんじゃないの」 「変態とまちがわれるから」
評価:E
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 09:47:47 ID:CpMUTUinP
- 御大の一コマ目は今日はこのネタを見て思いつきましたという業務連絡
そしてオチの為に登場人物にありえない行動や発言をさせて誰かがくさして終わり
もういい加減にしてください
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 12:43:55 ID:Ht3/sLd60
- 四コマ目のはタクシーの車内に見えない
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 13:38:46 ID:AuDLrWgB0
- んだ
- 643 :サラ専(1928回):2008/07/28(月) 14:36:32 ID:HPEBQwMe0
- 日焼けしすぎた。熱い痛い熱い痛い熱い痛い
<1> 『立ち食いそば うどん』 の、のぼりのある店に向かう、タンマ・蛙面・四角輪郭の七三分け社員
<2> サンプルケースを覗きながら蛙面 「キツネとイナリでいくか」 タンマ 「オレも」
<3> その図。キツネそば ”← 360円” 2個のイナリずし ”← 140円”
<4> タンマ達に向かって、四角顔男 「それだからキミらはダメなんだよ」
<5> 食券の自販機の前の四角顔男 「ボクのやり方を見習いたまえ」
<6> 【かけそば うどん 260円】 のボタンを押す四角顔男
<7> 【いなり 2個セット 140円】 のボタンを押す四角顔男
<8> 四角顔男の買った物の図。かけそば ”← 260円” 2個のイナリずし ”← 140円”
<9> イナリずしに箸をつけて四角顔男 「でもってイナリの皮をこうはいで」
<10> かけそばの丼に、イナリずしからはいだ油揚げを入れる四角顔男 「こっちへこう」
<11>(大ゴマ) 偉そうに講釈する四角顔男 「こうすると 『イナリ味おにぎり』 と 『きつねそば』 が400円で食べられる」
「キミらより100円も得するわけだ」 それを聞いて苦笑するタンマ 「小才はきくけど」 苦笑蛙面 「出世はムリだな」
感想:なんか、温帯は時々大発見のようにこういう倹約ネタ出してくるけど、
実際使えそう、マネしたいってレベルのネタとまでは言えません
それにしても必要以上に偉そうな四角顔男が憎たらしいです
評価:ω ← 私のおいなりさんだ (140円) D+
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 16:11:53 ID:RVOHm7lh0
- >>643
これと同じネタ、俺が小学校のころだから
約二十年前のアサッテにあったぞ。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 21:10:00 ID:8zrxcSos0
- なんでこんな愚にもつかない理由で止めさせようとするんだか
エコに待ったをかけるネタといっても
最近言われだしたエコの欺瞞性を扱うではなし
ほんとコイツは扱う事象の性質や背景を理解しようという気は全然無く
極めて皮相な部分のみをあげつらって
今日のような人々の努力でもって成り立っている物事を
嘲笑うようなものばかりを描いている
人間とはここまで増長できるものなのか
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 22:39:29 ID:weAW/Aba0
- >>643
つまりそんな事を考えつく人は出世できないという事ですね
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 10:47:24 ID:mWtyeLMJO
- ついに竹橋の本社ビルで皇居を背景にAVまで撮影!!
侮日新聞を絶対に許すな!!
ヤツら、自ら発行してたエロ雑誌まで何故か休刊して雑誌名も隠蔽し始めたぞ!!
キャッシュ
http://akid.s17.xrea.com/urlcache.phtml?url=http%3A%2F%2Fwww.mcpress.co.jp%2Fmagazine.html
↓
現在www
http://www.mcpress.co.jp/magazine.html
毎日コミニュケーションズは
DVD DELUX (最終号 8/8発売 9月号)
DVDデラデラ (最終号 7/19発売 9月号)
DVDヤッタネ!(最終号 8/21発売 10月号)
DVD人妻デラックス(最終号 7/29発売 9月号)
を発行していた事実も隠蔽したいようだ。
皇居を背景にAV撮影
http://www2.uploda.org/uporg1572576.jpg
http://www.uploda.org/uporg1572625.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1572638.jpg
http://www.uploda.org/uporg1572651.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1572652.jpg
http://www.uploda.org/uporg1572657.jpg
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 11:33:21 ID:6wKIJ68p0
- (´・ω・`)スレ違いな話なんか知らんがな
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 13:16:40 ID:3NfXe3t50
- いちいちむかつくガキだなナツオ。
- 650 :11611:2008/07/29(火) 13:16:47 ID:y4Bsz4hJ0
- <1> アサッテ、右手に上着?を持ち左手に持った虫?入りケースを差し出し)))「デパートで買ってきてやったぞ」
ナツオ、笑顔で万歳((( ))) 机 椅子
<2> 木の枝の上で前足を動かしている((( )))クワガタ
<3> ナツオ、右手に持ったクワガタを見て「もしかしてこれ・・・・」
<4> ナツオ、右手にクワガタを持ち「中国産じゃないだろうね」
アサッテ、右手に上着を持ち「エーッ?」 「食べるわけじゃないんだし・・・」
無駄ゴマ+机問答+いちゃもんパターン+食品偽装ネタ
「もしかしてこれ・・・・使い回しじゃないだろうね」 「エーッ?食べるわけじゃないんだし・・・」
評価:E
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 15:16:47 ID:gHDzj0x50
- 「このパンダ中国産じゃないだろうね」
「エーッ?食べるわけじゃないんだし・・・」
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 15:53:12 ID:WEKb4RAq0
- 可愛げのカケラもねえガキだな
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 17:56:08 ID:NXQcLFmQ0
- クワガタがわりとていねいに書かれている。
この点は評価できる。
だからこれを遺作として逝ってくれ、障子よ。
まっぴら君の連載回数を抜くような恥知らずな真似は止めろ。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 20:35:15 ID:x2ETsXq/0
- 何でも中国産を疑えば面白くなるとおもってんのか?
良質な製品を送り出してる中国企業だっていくらでも有るだろう
筋の通った主張も覚悟も無いくせに
大部数マスコミの紙面を使って罪の無い企業の
風評を無自覚にばら撒くようなマネをするな
誰かを傷つけないと仕事が出来ないのか?コイツは
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 21:31:27 ID:WcVpP1cz0
- 食べるわけじゃなかったとしても、もし中国産で品種とか亜種とかが違ったら
日本の生態系に逃がしちゃった場合には大問題だぞ。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 22:48:49 ID:Ku6LRqC90
- しょうじは 産地偽装と汚職ネタが好きなようだが他にネタが思いつかないのかw
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:26:15 ID:NXQcLFmQ0
- とにかく弱いものいじめがデフォルトだな、こいつは。
アサッテを連載するまではけっこう面白い漫画を書いていたなんて言っても
もう誰も信用してくれないだろうな。
「ショージ君」とか「新漫画文学全集」とか、面白かった。
弱者への視点ももっと暖かく、共感がこもっていた。
アサッテを連載するようになってと言うか、なった頃から駄目になった。
毎日に煽てられて駄目になったのだろうか。
今は恥晒しするために生きる屑漫画家に成り果てた。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:06:22 ID:qNJjq9UM0
- | >>657 ちょうどその時期にコロニーで事故がありまして
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二 サイド|.|7消防本部 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:07:24 ID:QoxMoLta0
- 中国産のクワガタって調べたら、ペアで5〜6千円と意外に高かった。
国産のだったら安いやつで数百円からあるけど。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:27:03 ID:qNJjq9UM0
- >>659
それ要はタイワンカブトムシとかヘラクレスオオカブトとかと同じで
日本の品種とは違ってて国内的には希少価値があるからじゃないの?
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 01:07:23 ID:edld1Wg20
- 今日のクワガタネタは面白かった。
なんでもケチつけるなよなー。
でももうそれが人生の生き甲斐になっちゃってる人もいるみたいだけど。
毎日、乙です(ダブルミーニングで)。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 04:14:06 ID:P8ZCO7oNO
- いや、ショージを面白いと思う人がいても
別にいいんだよ?
(ダブルミーニングで)とか
してやったり顔で書き込めるセンスの人種には需要ありそうだしw
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 06:31:50 ID:D+Elf682P
- 読んでてほのぼのもしないし社会を痛快に皮肉るわけでもない
やってることはダジャレ、目立つネタを茶化す、オチの為にキャラに理屈が通らない行動をさせる
どうやって楽しめるんだこんなもん
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 06:39:49 ID:AZOUObgx0
- 車が出てきたら、ガソリン代値上げネタか居酒屋タクシーネタだないっつも
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 08:25:28 ID:qNJjq9UM0
- 駅までどれぐらい離れた辺境の地に住んでて、
客人送った帰りにスタンドに寄って「今日走った量だけ入れる」って分もタンクに残ってないのかよ。
そんなギリギリの量しか残ってない状態で車庫に置いてたら、万が一の時に
レッカー代のほうが高く付くぞ。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 11:05:58 ID:D18wRzJd0
- 昔は東海林もホントにビンボーだったからケチネタも共感感じたけど
今や一日数十秒の落書きで数千万の不労所得を得る身。
庶民感覚などわかるはずもない。
高収入のコメンテーターがワイドショーで庶民の大便してもむなしいのと一緒。
- 667 :11612:2008/07/30(水) 13:53:15 ID:sfPzWzUn0
- <1> 眼鏡パーマ中年女、夜の玄関前で左腕にバッグを掛け(((笑顔で「ではこれでおいとまを」
アサ妻、笑顔で会釈)))
アサッテ、笑顔 ☆×3 車 塀
<2> 眼鏡パーマ中年女、目を閉じ((( ((( (((「モジモジ」(擬音)「駅から遠いから当然車で送ってくれるはず」と思う
アサ妻+アサッテ、目を閉じている 車
<3> アサ妻、目を閉じ)))「モジモジ」(擬音)「車はある」と思う
アサッテ、目を閉じている((( )))「モジモジ」(擬音)
<4> 眼鏡パーマ中年女、目を閉じている((( (((「モジモジ」(擬音)
アサ妻、目を閉じ((( )))「モジモジ」(擬音)「だが ガソリンがない」
アサッテ、<3>のまま ☆×2 車、塀
無駄ゴマ+単調構図+思念問答+ガソリン高騰ネタ
「原稿はある」 「だが つまらない」
ショージのおいとまマダー?
評価:E
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 15:47:02 ID:JGcyTN2J0
- >>667
この中年女はどうやってアサッテ家に来たんだよ。
駅からアサッテ家の距離とか基本設定がないからちっとも共感できない。
毎度のことだが思いつきだけを垂れ流されても困る。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 16:21:51 ID:oA6Eq9FT0
- 最終回は夢落ちなんだろうか
- 670 :最終回:2008/07/30(水) 18:05:54 ID:59qjSa9j0
- <1> アサッテ、笑顔で「アサッテ君は今日で終わりです」
<2> アサ妻+ナツヲ+フユミ、バンザイをしながら「今までありがとうございました」 ((( )))ワーイ ワーイ
<3> 宇宙から見た地球が描かれている )))) (←どうやら自転を表わしているらしい※注釈:原作には矢印説明なし)
<4> <3>の地球が突然爆発し、“終”の文字
欄外下に、
※「アサッテ君」、「ウチの場合は」、「毎日かあさん」、「ぐうたらママ」は本日で終了です。
次回からは、「新・アサッテ君」、「ヨルッテ君」、「アサッテかあさん」、「ぐうたらショージ」が始まります
の告知
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 21:10:51 ID:mpwdt5sB0
- 会社に行きたくないと玄関でグズグズしてるだけの図を見せられても
面白いわけないのと同じ
人間のいやなところを露骨にしただけのネタ
いやな気分になるだけで何の可笑しさも生じない
ネタを考えたくないと脳味噌を使わないでも描ける漫画を
グズグズ描いてても許される裸の王様には解らないだろうが
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 21:23:55 ID:qNJjq9UM0
- >>666
っていうかもう担当編集者や家人に手を引かれての外出と
テレビや新聞テキトーに眺めて落書き書き散らす以外のことは出来なくなってしまったんでは。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:26:52 ID:edld1Wg20
-
>>661だが>>662、てめえ、このばかやろう。
毎日、毎日飽きもせずぐちゃぐちゃ書いてるお前らが異常なんだって、どう見ても。
せっかく親切に忠告してやったのに、もう死ぬまでやってろって。
お前らが先か、ショージが先かは知らんがな〜
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:34:12 ID:GiYaYjAw0
- 何か凄い人が来た
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 00:38:36 ID:VhlL/MGT0
- 今日は(ダブルミーニングで)じゃないの?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 00:41:15 ID:v4so8rlG0
- >>673
毎日新聞が潰れるのが先かもね。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 00:43:24 ID:XEff339S0
- 毎日社員もショージも駄目だろ(ダブルミーニングで)
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 00:45:00 ID:1KAQu7x2P
- なにが腹立つって読者を笑わせてやろうというプロの姿勢が見えないんだよね
既得権益の仕事でどうせ打ち切りないから今日はこの程度でいいやというのがありありと見てとれる
毎日そのものも舐めてるんだよ じゃなきゃダジャレネタなんか出せるわけがない
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 06:49:51 ID:y0q8KZ7f0
- そのちくわは焼き棒から抜けませんが御大
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 08:28:20 ID:XEff339S0
- 作り方知らないんじゃね?
もしかして
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 09:57:22 ID:rqFvT2Bb0
- 指摘してやれよ>毎日の担当者
御大が恥をかくじゃないかw
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 11:57:16 ID:ZSVHreG6P
- >>679
せめて、円錐形の焼き棒にして客には小さい穴の方だけ見せて
誤魔化す、ぐらいが最低限だよなぁ。
それでも小学生レベルだが。
- 683 :11613:2008/07/31(木) 13:53:06 ID:fOnxZAXk0
- <1> アサ妻、左手にスーパー袋を持ち「値上がりでチクワの穴がどんどん大きくなってるんですって?」 上にひさし
中年男店主、目を閉じ右手に持った竹輪を差し出し))) )))「ウチはそんなことしません」 「ホラ」 陳列ケース
<2> 竹輪
<3> アサ妻、右手で中年男店主を指差し(((笑顔で「エライ!」
中年男店主、両手を腰にあて赤面笑顔
<4> 『その内部』(ショージの説明書き) 両端以外の部分の空洞が広い竹輪の断面図
店内問答+無駄ゴマ+単調構図+説明書き+不自然オチ+竹輪値上げネタ+使い回し
>>338-340 死ねい!
評価:E
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 18:15:47 ID:Mpzig2kZ0
- もうさ、おれらの「ねえよ!」というツッコミを含めたオチなんじゃね?w
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 20:36:17 ID:c+2vAb0c0
- どうしてこうも人を騙してしめしめのネタを乱発するのか?
人を騙すのはそんなに面白いことなのか
今日のネタも膨らませたらもっと面白くなるとは考えないのか?
アサ妻「熱を加えても壊れない風船(←竹輪の芯)なんてどうやって作ったの?」
「その開発力と想像力をもっと前向きなことに振り向けなさいよ」
店主赤面苦笑
- 686 :タンマ君<1935回>:2008/07/31(木) 21:01:02 ID:J+42R1U80
- >>661=673氏の言うことももっともで、作品の良いところを見つけて評価するのも大事です
惜しむらくは、そのクワガタの回も今日のチクワの回も、EからDにするほど褒めるに値しない事です。俺が評価人であってもEです
<1> オフィスのデスクに座り、浮かない顔をしている蛙面のもとにやってきたタンマ
「どうした?うさぎこんでるじゃないか」 「じゃなかった、ふさぎこんでるじゃないか」
<2> 頬杖をつきながら蛙面 「オレってつくづく決断力がないんだよなー」
<3> ”さっきだって・・・・” 『立ち食いそば うどん』の、のぼりの立つ店に向かう蛙面
<4> 食券の自販機のボタンを押す蛙面 「きつねそばにしよう」
<5> 【 きつねそば うどん 360円 】 の食券
<6> 食券を手に悩む蛙面 「そっかー」 「うどんという手もあるなー」 「しかしそばもわるくないし・・・・」
<7> 注文を待つ店員の前で、悩み続ける蛙面
「しかしうどん・・・・もわるくない・・・」 「が」 「やっぱりそばだよなー」 「しかし・・・」
<8> 蛙面を慰めるタンマ 「そういうことはだれにでもある」 「オレだって」
<9> ”ゆうべ” 夜のコンビニに向かうタンマ
<10> 酒とつまみを買いに来たタンマ 「今夜は缶詰で発泡酒といくか」
<11> 笑顔で舌を出してタンマ 「うん」 「缶詰はサバ缶がいい!」
<12> 缶詰を手に取ろうとして、ハッ、と立ち止まるタンマ
<13>(大ゴマ) 缶詰の棚の前で、どっちがいいか悩み続けるタンマ (水煮) (味噌煮) (水煮) (味噌煮)・・・・
感想:褒めようにも、ちょっとネタの掘り下げが浅すぎると思います
缶詰で悩んだタンマが、悩んだ挙句に奮発して両方の缶詰を買って、
でも帰ってからどっちを開けようかまた悩む、ぐらいにはネタを伸ばせると思いますがねぇ
評価:悩んだ結果 D
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:10:47 ID:P81wSszt0
- 東海林はちくわの穴が本当に好きなんだなw
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:32:17 ID:dxKi08TQ0
- >>681
内藤「指摘するのめんどくさー」
…そーいえば内藤さんのAAってないの?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:52:10 ID:HbNtBZmc0
- ちくわネタは前にも見たような気が・・・。
気のせいということにしておくか。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:52:50 ID:4GRV4X6Y0
- おいこら >>676 、おまえダブルミーニングって意味知らないで書いてるな?
そんなのはダブルミーニングとは言わんの。
知ってるよって言うんなら、>>661のその言葉の意味合いを説明してみろって。
ざっと見たところベストオブ異常者君は、その日のアサッテをレポートしている彼だ。
いちいち新聞見ながら書き込んでるんだろうか?
だとしたらけっこう怖いよ、おれは。例のこれね↓
『 )) ))) ショージの説明 テーブルの上にビール×2 湯気 ((( いつもの同僚+アサッテ、赤面笑顔 』
しかし、よくまあ毎日毎日書けるよなあ。
しかも〆のフレーズがショージ君以上に様式化しているのがなんとも。
毎日を生きる証しがそれならばどうぞご自由にだが、休刊日にはほっとしてる自分に気づいたりしてな。
だいたい東海林さだおのネタ使い回しはとっくに亀和田武に批判されてるの。もう20年よりももっと前にね。
だからいまさらなにを言っとるか、ですよ。いいかげん為にする批判は(というかなんでもケチつけるのは)やめたらどうか。
君らがパソコンをつけるたび、ショージ氏ねとキーボードを叩くたび、地球の温度は0,1度上昇する。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:04:19 ID:3s8oriNJ0
- >>690
君はここ数日、何か嫌なことでもあったのか?
それとも夏休みだからショージさんみたく、ちょっと気取ったことでも書いてみようというつもりかい?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:15:08 ID:ekP2Tbmc0
- >>691
ばけやろう、どこが気取ってるんだ。
気取ってるっていうのは、「プロの姿勢とはいえないね」とか、
「裸の王様にちゅうこくする人はいないのだろうか」なんて
顔を洗ったような書き込みのことを言うんだよ。
それからおれの前で夏休みという単語をだすな。
690を読んでからのレスか?
20年前のことを知っているおれに長い夏休みがあるわけないだろう。
それにいちばんむかついた。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:20:09 ID:ekP2Tbmc0
- あーすまん、>>690の書き込みの
>おいこら >>676
といところは>>677だった。そうじゃなきゃ文意が通じんね。
別に676は頭の悪いこと書いてない。バカは>>677だ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:27:13 ID:3s8oriNJ0
- >>692
分かったからそんなに熱くなるなって、お嬢さん。
お嬢さんが地球の温度を上げてるんじゃないの?w
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:32:12 ID:ZGAIHNwk0
- NG推奨 ID:ekP2Tbmc0
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:46:51 ID:GtB8HHt70
- >>692
長い夏休みはないかもしれないが
長すぎる夏休みを過ごしていそうな気はする
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 00:51:44 ID:3s8oriNJ0
- 果たしてそれは夏だけなのか
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:12:07 ID:IWjh6m+70
- ショージ擁護はバカだな(ダブルミーニングで)
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:30:25 ID:jkBtRuEwO
- あまり頭の不自由な人をからかうなよw
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 06:38:36 ID:b+TiiOHD0
- っつーか無視すればいいだけなので相手するな
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 06:55:22 ID:x6AIW9tf0
- >「どうした?うさぎこんでるじゃないか」 「じゃなかった、ふさぎこんでるじゃないか」
ここ、何か意味があるの?
それとも「ものすごく面白い駄洒落」なの?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 08:29:03 ID:b+TiiOHD0
- >>701
「うさぎこんでる」と「ふさぎこんでる」の駄洒落を思いつきまして
それがオチになるような漫画を考えてみましたがどうしても浮かびませんでした。
でもこのまま消すのは惜しいので、文面だけでも紙面に出して読者に伝えようと
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 08:33:43 ID:nYOCm0Sf0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ ! ID:edld1Wg20
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V + ID:4GRV4X6Y0
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < ID:ekP2Tbmc0
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ + 頑張っているね
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 12:56:12 ID:o8uMabel0
- 夏休みじゃないのか東海林。
働き過ぎだぞw
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 13:00:23 ID:lLbDSrKFO
- >>701
御大はそういう小ネタをたまに挟んでた。「メンドリャー、いやオンドリャー」とか。
最近では珍しいかも。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 14:20:29 ID:2syJLeG00
- そんな寒い小ネタなら挟まないほうがよほどマシなのに。
- 707 :11614:2008/08/01(金) 14:50:15 ID:szxqPcGA0
- <1> アサ妻、左手に水入りバケツを持ち右手に持った柄杓で道に「パシャ パシャ」(擬音)と
打ち水をしている((( ))) 熱気 木の枝 塀
<2> アサ妻、両腕を組み((( )))笑顔で「打ち水したらすこーし涼しくなったわ」
柄杓を入れたバケツ 道に打ち水の跡 木の枝 塀
<3> 「ザー」(擬音)と降る雨
<4> アサ妻、雨が降る中笑顔で「天然の打ち水に脱帽!」 水入りバケツ 塀
単調構図+うまい事言ったつもり+似非ほのぼの+エコネタ
夕立 天然の打ち水 の検索結果 約 449 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
アサ妻は「打ち水する前に降ればよかったのに」と憤るキャラだと思うが。
評価:E
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 16:23:22 ID:wsgU6dcE0
-
なんだか4コマ漫画の批評に、論点がずらされてるように
感じるのは私だけでしょうか?
- 709 :708:2008/08/01(金) 16:24:26 ID:wsgU6dcE0
- 誤爆しました。
すいません。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 20:38:00 ID:GYP+OnVE0
- 「折角打ち水したのにぃ〜」でオチでは
工夫が無さ過ぎると批判されると思ったんだろうが
だからといって選択したのが何も起こさないという結論
バカだろうコイツ?ネタという手段を放棄して
作品という成果があげられるわけがないということも解らないのか
解らないフリをしているのか
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 21:13:35 ID:nfCwemXK0
- ポルナレフの妹を殺した時のJ・ガイルの如く、雨水に濡れないアサ妻に笑った。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 23:31:05 ID:XsQnjiSR0
- >>705
柳沢慎吾の「そこのかまいたち!いやおまえたち!」は
タイミングと空気でもたせられた場合には成功するけど
御大のマンガはそういうもんじゃないからなぁw。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 05:09:25 ID:C7HKqUbH0
- 「その内こうなるネタ」に目をつぶったとしても
何のひねりもないネタですね
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 05:52:16 ID:1IQPlcUm0
- はいはい妄想オチ面白い面白い
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 05:54:26 ID:VD/1DeU80
- 串にこだわるのなんて、こいつぐらいだろww
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 08:45:17 ID:zgyuqrLd0
- 「調理人:中国人」
「じゃあ、買うのやーめた」
というネタで描いたら誉めてやる
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 20:53:29 ID:MLgbcVbQ0
- べつに串の素性を明記するようになっても不思議じゃないし
食品に直接触れる食品以外のものの衛生状態なんて
70年代から意識されてるし
全然飛躍した発想が出来てない
てか串加工「愛知県」ってなんだよw企業名入るとこだろ、そこは
どこまでデタラメなんだよ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 21:14:10 ID:XWuisfRs0
- ところで4コマ目の「うなきぃ」ってなに?
- 719 :11615:2008/08/02(土) 21:30:25 ID:6hP3Ucuo0
- <1> 「うなぎ 静岡産 静岡加工」表示のラベル
<2> アサ妻、左手に持った(((パックを見て「だんだんくわしくなっていくのね」
ひさしにPOP×2 陳列ケース
<3> アサ妻、左手にパックを持ち(((「そのうちもっとくわしくなっていくんじゃないかしら」
<4> 「うなぎ 静岡産 静岡加工 竹 岐阜県産 串加工 愛知県 火力 浜名湖ガス」表示のラベル
無駄ゴマ+単調構図+そのうちこうなる+妄想オチ+食品偽装ネタ
「もっとくわしくなってもいちゃもんつけるんじゃないかしら」
評価:E
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 21:54:27 ID:+4GfMR+/0
- 赤塚不二夫氏が逝去されました。
・・・・みんなも俺と同じこと考えたんじゃないか?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:03:16 ID:qmTfDs5X0
- >>720
不謹慎な!!!
当然だろ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:09:40 ID:1Qk8RrLD0
- >>720
嘘だろと思ってぐぐったら本当だった。
藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫…
天は順番を間違えてないか…
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 22:23:39 ID:GAUFbQNy0
- >>722
神はその御子から手元に召す、とか言ってだな…('A`)つiii~
>>717
串だとどこのがいいか分かんないけど例えば割り箸だったら
「箸勝本店謹製 吉野杉箸」とかそういう書き方になるわな<出自の書き方
- 724 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/08/02(土) 22:55:17 ID:xowF3m0U0
- 立ち聞きしたオタが「中華の串はすぐ焼かれるからダメだろ」なーんて聞き違えるオチだと…別に面白くもねぇな…
評価:これでいいわけないのだ
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 23:15:08 ID:sDwwHm/q0
- まさに「命」を削るような感覚で「感動」や「笑い」を作ってきた人と
漫画家=公務員みたいな気持ちで仕事に漫然と取り組んでる人
との差なんだろうな。
健康のために「漫画家」やってるのかもしれないが・・。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 23:35:36 ID:S+d51vFm0
- エッセイなんて出版社の若い編集者をお供にあちこち食い散らかしてるだけなんだから
漫画の方は「真剣に取り組んでる」と思ってそう
>>719
オレが無知なのかも知らんが「浜名湖ガス」って何だ?
そういうのがあるの?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 04:41:40 ID:UqiydfobO
- 皮肉にもアサッテのすぐ隣に赤塚先生訃報の記事が。
立場入れ替わってればよかったのに。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 09:21:08 ID:ypUXRXTy0
- 東京新聞ではちばてつや氏とか山本監督とかが
心のこもった追悼文を寄せていたというのに…毎日が頼める人材ってのは払底してるんですかそうですか('A`)
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 11:21:00 ID:h1Xom93u0
- みんな思いは同じだな。
憎まれっ子世に(ry
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 12:22:26 ID:CSFvJLzG0
- 幅がある
- 731 :11616:2008/08/03(日) 12:56:15 ID:entd0D050
- <1> 中年眼鏡男医師、診察室の椅子に座り目を閉じ「太りすぎです」 「やせてください」
アサ妻、対面の椅子に座り目を閉じ頷く))) 衝立 机上にパソコン、カルテ?
<2> 『その後のある日』(ショージの説明書き)
アサ妻、塀沿いの道で左手に葱の見えるスーパー袋を持ち「アラ 先生だわ」
中年眼鏡男医師、目を閉じ歩いてくる
<3> アサ妻、中年眼鏡男医師を見つつ「なんだか ようすがへん」
中年眼鏡男医師、赤面で目を閉じ左手を上げ)))近づいてくる 塀
<4> 中年眼鏡男、目を閉じ頭を下げ)))通り過ぎる
中年デブ女、中年眼鏡男の後ろに寄り添い通り過ぎる 塀
アサ妻、右手に<2>の袋を持ち中年眼鏡男医師らを見送りつつ「奥さまだわ」
説明書き+無駄ゴマ+単調構図+不自然画+デブネタ
<4>の位置関係からだと<2>の時点で「奥さま」は見えるはずだが。
「連載しすぎです」 「やめてください」
評価:E
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 20:49:27 ID:PI+CG0qB0
- 嫁の体型管理も出来ないくせに患者に「痩せろ」言うなってことか?
それともこいつの言うとおりにしても痩せられない藪医者ってことか?
それに可笑しみを感じろというのか
医者の不養生ではないが処方する技術と
それを聞き入れて実践する患者の意思とは全く別物だろうが
それに身近に肥満がいて気にかけている医者の方が
処方に真摯な姿勢をより感じられるともいえる
全然可笑しさを感じない
浅薄な見方で他人を笑いものにしようとする醜さよ
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 21:43:31 ID:b25HLBCQ0
- なんにせよ1コマ目の医者のセリフはねーわ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 07:36:51 ID:6eRN0U290
- とってつけたようなダジャレオチで不快度倍増
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 08:02:55 ID:WhUZMefk0
- 飲んべえの3000本と一緒にされるイチローカワイソスw
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 10:25:20 ID:h28KpqQF0
- つか、東海林はイチローの4倍やってるとか勘違いしてるんだろうな。
ヒットは数えるくらいしかない東海林・・・
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 12:02:01 ID:FO5b4w0x0
- とってつけたようなダジャレもそうだし、その前も無理矢理展開。
マンガにもなってないし、滅茶苦茶ですな。
あと、こいつビールに何か恨みでもあるのか?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 14:03:32 ID:xza9o2Sk0
- >>737
逆。東海林はビールが大好き。
ちなみに、嫌いなのは発泡酒と第3のビール。
作中において、これらは貧乏人の飲むものだ
と言わんばかりの描写をしている。
- 739 :11617:2008/08/04(月) 15:32:51 ID:39UPXibN0
- <1> 初老眼鏡ハゲ男、左手で自分を指差し)))赤面笑顔で
「ほとんど毎晩のんでるから(ビール瓶の画)一年300本として」 「10年で3000本」
<2> 初老眼鏡ハゲ男、テーブル席で右手に中身入りコップを持ち左手指を3本立て赤面笑顔で
「イチローが3000本なら」 「オレだって3000本よ」 テーブル上に焼き鳥×2の載った皿×2、ビール瓶×2
アサッテ、初老眼鏡ハゲ男の左隣で右手に中身入りコップを持ち赤面笑顔
いつもの同僚、初老眼鏡ハゲ男の対面で口明け赤面笑顔 観葉植物の葉 壁に品書き×2
<3> アサッテ、赤面笑顔で右手で上を指差しいつもの同僚に「3000本の中身がちがうよな」
いつもの同僚、赤面笑顔
初老眼鏡ハゲ男、赤面笑顔で右手を差し出し)))「いやいやよく似てる」
<4> 初老眼鏡ハゲ男、赤面笑顔で右手を差し出し左手で自分を指差し「あっちは3000本アンダ!」 「こっちは3000本ノンダ!」
アサッテ+いつもの同僚、口開け赤面笑顔 壁に品書き×4
不自然ネタ振り+単調構図+無駄ゴマ+店内問答+駄洒落+イチロー3000本安打達成ネタ
「これのどこが面白いかというと〜」と3コマも説明に使われてもつまらないものはつまらない。
評価:E
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 15:42:00 ID:OExA1e320
- こりゃ、たとえ親しいオヤジの言ったことでも愛想笑いが引きつるわ。
ましてやこんなネタで金をとろうだなんて…
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 16:26:28 ID:IyzZyvRo0
- いちばん腹立たしいのは
4コマ目でアサッテたちが「親父うまいこと言ったな」みたいな顔して笑ってること。
これが東海林の自慢気な顔とダブって見えて本当にむかつく。
うまいことどころか、
イチローに失礼なこと言ってるんだよクソ東海林。
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 16:52:41 ID:z42u8IjX0
- >>736
プロ野球選手の試合出場数とか打席数の記録ですら実は大変なことだしな。
「貰い事故」みたいな怪我でも休まなきゃいけなかったり
調子悪ければ二軍に落ちたりクビになったりするわけで。
「打率はそこそこ」だとしてすら一軍選手でいられるだけの力が持続してなきゃいけない。
温帯のやつは公務員の勤続表彰ほどの価値もない。
- 743 :サラ専(1929回):2008/08/04(月) 20:25:46 ID:ZkLhSNKi0
- もしかして俺も10年で3000本ノンダかも・・・いやそれ以上かも・・・・
<1> 露天風呂につかり、徳利の入った桶を湯に浮かべて上機嫌なタンマ ”温泉につかりながら酒を飲む”
<2> オフィスのデスクに座り、妄想するタンマ 「というのはよくあるが」
<3> 露天風呂にノートPCを乗せた板を浮かべて、笑顔のタンマ ”温泉につかりながら仕事をする”
<4> デスクに座ったままタンマ 「という職場があったらいいだろな」
<5> 自分のデスクに座り、笑顔でタンマに話す蛙面 「そんなのいくらでもあるじゃん」
<6> 自分の足元を指差す蛙面 「実際にいま実行中」
<7> タライに湯を入れて、温泉の素を入れてデスクの下に置き、足を突っ込んでいる蛙面
<8> それで気分良く、笑顔で仕事をしている蛙面の向かってタンマ 「ナルホド」 「足湯ね」
<9> さらに笑顔で蛙面 「この会社には尻湯もあるよ」 タンマ 「尻湯?」
<10> 手を振りながら廊下を去っていく蛙面 「ちょっと行ってくらぁ」
<11>(大ゴマ) トイレの大便便座に座り、気持ちよさそうに間抜け面でうなる赤面蛙面 「ホヨー」
感想:温泉にノートPC浮かべて仕事したいか?本当にしたいか??
温帯の「あったらいいな」には、相変わらす惹かれません
そしてオチがウオシュレットな事よりも、相変わらず広すぎる大便個室が気になります。住めるぞこのトイレ
評価:蛙面がちょっとかわいい D−
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 20:29:55 ID:wcHPKN1y0
- この連日の猛暑のさなかに足湯ネタとかw
んで今さらウォシュレットネタ。
せめて戸川京子がCMやってた頃にネタにしろよ。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 20:34:34 ID:hwGRt1sA0
- >>742
いわゆる「通算三振数最多記録」くらいの価値はあるかなw
まあ一流打者は「三振」の数も多いもんだが
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 21:12:11 ID:7s0UTn1E0
- 打ちたくても打てない安打と
呑みたきゃ呑めばいいノンダが一緒くたかよ
韻を踏んでればなんでもいいわけじゃないだろう
その中からネタになる物を抽出する作業がこの仕事の意味だろうが
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 21:26:59 ID:Q5UFxtel0
- >>745
おまえ、本当に馬鹿だな
馬鹿どころか、脳みそにウジ虫でもわいているのか。
アハハ、失礼、失礼。ウジがわく脳みそも無かったですな。
何しろ、三振するには打席に立たなきゃならないのに、
東海林がマウンドに立つなんて、絶大なる賛辞を贈るほどトチ狂ってますからね。
- 748 :747:2008/08/04(月) 21:39:22 ID:Q5UFxtel0
- 745が東海林を褒め称えたので、ついつい怒り心頭で妙なことを書いた。
マウンドじゃなくてボックスだった。
- 749 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/08/04(月) 23:13:14 ID:dozcwPUL0
- 打席以前に障子なんざ何度注意されてもバックネット最前列に来て携帯かけながらカメラに写ろうとするバカみたいなもんだ。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 00:13:50 ID:D8xJWoyp0
- >>745>>747
誰だったかな。日本球界で三振記録の上から数えて何番目かの人は
確か球界屈指の強打者の人だったはずなんです。
与死球記録保持者も確か東尾さんだったと思うしw。
ひところ死球名物男だった金森選手も現役生活の終盤は偉大なる代打王だったし。
なんにせよ、ホントに実力主義の世界だったら、たとえアホ記録に類するようなやつでも
「第一線で起用されるほどの実力がなければ達成もできない」って感じですかねぇ。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 06:16:23 ID:VoV3rf9k0
- 男用の傘はデザインに迷うなぁ
↓
男用の傘って書けばいいじゃない
なんだこの考える事を放棄したやり取り。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 06:58:03 ID:/+86NFRYO
- 絵に自信がなければ文字で矢印説明入れときゃいいじゃない、みたいな。
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 09:05:07 ID:XBauQp9C0
- 本気で質問します
何故あなた方は東海林さんを嫌いなのに毎日新聞を読むのですか?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 09:19:44 ID:4EPUklcX0
- 本気で質問します
新聞には4コマ漫画しか載っていないと思ってる人ですか?
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 10:13:34 ID:XMTO31Yc0
- 好きな毎日新聞にクソ4コマが載ってるのが腹立つんだよ!
と空気を読まずに釣ってみる。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 10:46:46 ID:j9pqZOi50
- 文藝春秋「諸君」2008年9月号P262〜267
佐々木俊尚 ネット論壇時評より一部引用
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
新聞社の主な収益源は新聞紙の販売益と広告益である。アメリカの新聞社ではこの比率が「販売2:広告8」と
いわれているが、日本の新聞社の場合「販売5:広告5」となっている。さらに、毎日新聞に至っては、朝日や読売
と比較してメディア力がきわめて弱いために広告収益が低く、「販売8:広告2」程度だと見られている。さらに言え
ば、インターネット部門の収益比率はこの「広告2」の中のおそらく10%程度しかなく、ネット広告が全滅したとして
も屋台骨が揺らぐわけではない。宅配制度が崩壊しない限り、毎日は潰れないのだ。
そして毎日を自宅で購読している中心層は60〜70代の高齢者であり、そもそも新聞を取っていない若いネット世
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
代が不買運動を行ってもあまり大きな影響はないと言える。
アサッテくんがなぜ未だに連載されているのか、ようやく納得した。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 12:12:11 ID:e+fYq+0jO
- 最近このスレは毎日社員でうめつくされてるのではないかと思うようになった
でなきゃアサッテより酷い毎日新聞を買うわけないし
さすがにスレについて行くためのネタでも買う気にはもうなれん
もしくは>>756を踏まえると老人ばっかという亊になるな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 12:27:58 ID:ixPkbJdM0
- 家の老人が購読してて仕方なしに読んでる家族とかじゃないか?
俺は図書館でついでに読んでるだけだが
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 13:49:19 ID:V06K8OLX0
- >>757
普通に30年のあいだ惰性で読んでるだけだが?
まあ件のヘンタイ騒動はどうかと思うが、かといって軽はずみに新聞変えようとも思わん。
右見ても左見ても、すねに傷持つ新聞ばかりだからな。
毎日はわりとマシなほうだよ。
- 760 :11618:2008/08/05(火) 14:47:10 ID:rpC7WdLi0
- <1> アサ妻、椅子に座り両手に持った新聞をテーブル上に立て)))「UV対策として」 「男も日傘をさしたほうがいいんだって」
アサッテ、椅子に座り左手に中身入りコップを持ち聞く
<2> アサッテ、「でも男物は色とか柄とかむずかしいんだよね」 と言い
「(太陽 初老眼鏡ハゲ男と中年男が右手に傘を持ち歩いている画)」と考える
<3> アサッテ、「かといって雨傘もかっこわるいし」
アサ妻、右手で上を指差し)))「だから書いとけばいいのよ」
<4> アサ妻、右手で上を指差し笑顔で「(太陽 初老ハゲ眼鏡男が右手に『男物日傘』表示の傘を持ち歩いている画)」
アサッテ、口開けポカーン
テーブル問答+単調構図+不自然展開+強引オチ+UV対策ネタ
男性用日傘くらい普通に売ってるの知らないのか?
呆けてるなら「東海林さだお(呆けてます)」と書いとけばいい。
評価:E
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 17:38:04 ID:MY9uUkFE0
- >>756
じゃ、20年後ヤバイな
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 20:05:49 ID:4RBqPXRy0
- さすがに20年後にはこのスレも無くなってると思いたい
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 20:15:49 ID:jiSbtU940
- 20年後は東海林も90歳だからアサッテの連載なんて終わってるだろう
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 20:57:47 ID:yxdVb1P00
- 全然オチてない、思い付きを描きなぐっただけ
なぜ最低限のネタの整合性の検討すらしないのか
そんなことをいなくてもギャラは入ってくるし
編集者はおべっかを使ってくれるからか
自覚の無い乞食ほど性質の悪いものはない
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:00:46 ID:FjVkbfsa0
- >>758
ノシ
というわけで他の新聞に変えるよう家族に薦めたいんだけど、どこの新聞が良いだろう?
ちなみに千葉在住。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:26:40 ID:SWtvSJil0
- 千葉日報一択
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:28:06 ID:bihwg6e20
- >>765
聖教
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:32:52 ID:FjVkbfsa0
- 日経とか読売じゃ駄目かい?
読売のスポーツ面は我慢するとしても。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:33:36 ID:zqgSjETo0
- >>765
朝日…良くも悪くも優等生タイプ。それなりに幅広い知識と素地は有しているが分析能力に欠ける。
そのためか「朝日の反対をすれば日本はよくなる」とも揶揄されるが、そう言われてもしかたない面は多々あり。
ただし、科学や文芸、文化面では一定の評価があり、サブカルにも強く、新聞以外の出版物では戦前か築きあげたブランドのすごさを感じる。
新聞漫画では朝夕共に最強レベルだが、作者が天才ゆえに読者が置いていかれることもままある。
読売…社会面では力を発揮するが、なにぶん身内に痛いものを抱えている。
政治面では朝日への対抗意識を有しているが、よくよく読めばそれほど大きな開きがあるわけではない。
新聞漫画はきわめて安定感がある。
毎日…朝日、読売ほどの特色がなく地味な感がある。
しかし、時折優れた分析の記事や、意外な論説などといった一点豪華とも、自由な内容の記事もある。
新聞漫画は老害と新しい才能のせめぎ合いがある。
産経…反朝日を前面に出して一部の読者の溜飲を下げるかもしれないが、ひいきの引き倒し過ぎて、ある意味「逆朝日」ともいえる。
記事は自社記事が少なく、また科学、歴史に極めて弱い。その面では保守層からの批判も多々あり。
ニュー糞民には受けるかも知れないが、三大紙には及ばないのはむべなるかな。
新聞漫画は不快にならないだけ毎日朝刊よりもマシかな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 21:58:45 ID:bihwg6e20
- >>769
新聞漫画は不快にならないだけ毎日朝刊よりもマシかな
本気で言ってるの?サラリ見て言ってるの??
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 22:31:25 ID:LEO7XdIY0
- サラリは殺伐系のつまらなさ
アサッテは脱力系のつまらなさ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 22:32:30 ID:zqgSjETo0
- >>770
それだけアサッテが酷いってことだ!!!!
皆まで言わすなぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 23:37:53 ID:etjoGVRWO
- 傘に書くとか何その異次元解答
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:34:19 ID:yoBn5dx00
- >>756
だがソースは諸くry
っていうか新聞って実際の購読料を払ってるのが子供の世代になった時、
販売店に登録してる購読名義人をわざわざ直すもんなのかどうかとか、
長年読み慣れてる新聞をそうそう簡単に替えるかどうかとか
(だから子供の代になってもよっぽど親の価値観と違うんじゃなければ何となく今までのを読んじゃう)
考えると、その記事の見方って果たして信じていいもんなのかなぁと。
それはそうとして何か「メディア」としては実は広告収入で持ってるよりは
販売そのもので経営が回ってるんならその方がよっぽど健全だろうって気もする
<そうであるほうがむしろ広告主の意向を怖がらないでもモノが書ける
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:34:41 ID:yoBn5dx00
- >>771
産経は読んだこともないけどそんなに恐ろしいマンガなのかよw<サラリ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 00:39:53 ID:f8QLCuPn0
- サラリ君はマンガのオチはつまらないけど新聞マンガにあるまじき殺伐とした雰囲気は
それなりに面白いと思うけどなあ
>>775
サラリ君スレにいけばどんな感じか分かると思う
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 01:40:49 ID:tk1devv10
- 日本人は「昔からとってるから」って深く考えずに同じ新聞を読んでると思う。
休刊日まで一緒だし。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 08:26:24 ID:lfMDHJ+m0
- >>776
やたら短気でヒステリックですぐキレるキャラが多いんだよ
暴力的なシーンも多いし
ちなみに医療関係者を敵に回してる
「サラリ君 たらい回し」でぐぐると・・・
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 08:30:31 ID:RL4mG1Ae0
- >>769
いしいとしりあがりって考えると
すごく濃いメンツだな・・・
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 09:27:59 ID:ptOyTRg40
- 毎日もほりのぶゆき&吉田戦車あたりにするべきだな
- 781 :タンマ君<1936回>:2008/08/06(水) 10:26:20 ID:4RZdO+Qi0
- 文春は合併号です。来週の現代もそうでしょうから、その後はしばらく俺は休みですね
<1> 最近頻発する通り魔殺傷事件の犯人のセリフ 『誰でもよかった』
<2> 新聞を読みながら憤慨する髪の毛真ん中分けの眼鏡社員と蛙面 「何という恐ろしい考え方であろうか」
<3> 蛙面 「人間として口にしてはならない言葉ではないか」
<4> ”一方そのころタンマ君は・・・・” 涙とヨダレを垂れ流しながら、箸を持つタンマ
「もののはずみで、どえりゃーものを注文してしまったんだよね」
<5> 特上と思われる、大きなうな重
<6> ”ハグハグハグハグハグハグハグハグハグ” と、無我夢中でうな重をかきこむタンマ
<7> ものすごい精力がついて、”ヒヒーン ガルル ウォーッ”と獣のような体勢でうなりながら、ハートマーク大放出タンマ
<8> 道端をハートマーク大放出しながら、ものすごい勢いで駆け出すタンマ
”そのあといずこへともなく走り去ったのであった”
<9> ”一方さっきの二人は・・・” 仕事終わりらしく、汗をかきながら帰宅している二人。蛙面 「きょうも一日暑かったなー」
<10> 前方に何かを見つけた二人。眼鏡社員 「オッあれは」 蛙面 「タンマ君ではないか!」
<11> そこには、朝青龍似のブタ鼻姉ちゃんを連れて、ラブホテルから出てきたタンマ
<12> ブス姉ちゃんを連れたタンマを問いただす蛙面 「いったいどうしたんだ?」
<13>(大ゴマ) 赤面でうつむきながらタンマ 「誰でもよかった」 ブス姉ちゃんは笑顔
感想:温帯、またやっちまいやがった。ブス女は、誰にでもついて行くってのはやめれバ
タミフルやバイアグラよりも危険です。タンマにうな重を与えないでください
そして文春編集部さんよぉ、代原は無いのか?誰でもよいからさぁ
評価:出口丸見えラブホはやだなぁ E−
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 12:31:59 ID:DEB9KCof0
- で、ウナギは中国産だったのか?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 13:20:47 ID:4Za+0wRP0
- 読むだけで商事の汚らしい絵が眼に浮かんでくるな。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 16:02:44 ID:Cu2XM+xY0
- 温帯は毎日変態記事の
「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る」
を信じているとしか思えない・・・。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 20:54:35 ID:ule6pC1H0
- 歯医者でなくても小児科でも
ともすれば婦人科でも「アーン」なんて普通じゃないか
なんでこれでオチにできる?
新婚夫婦が「アーン」の方がネタとしての力があるのに
そっちを前フリに使うのかよ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 21:16:30 ID:pJ6Ngu6g0
- 次回東海林さだお先生との対談だってよ。
楽しみだな。
- 787 :11619:2008/08/06(水) 21:49:27 ID:o95zyypl0
- <1> アサッテ、飲み屋?カウンター席で左手に中身入りコップを持ち赤面笑顔で
「(アサ妻が右手に握った箸(((を笑顔で『アーン』と右手に箸を持ち笑顔のアサッテの開いた口に
入れている テーブル上に茶碗×2、調味料の容器、何かが載った皿の画)→新婚当時」
いつもの同僚、アサッテの右隣で右手に中身入りコップを持ち笑顔
カウンター上に焼き鳥が載った皿、ビール瓶、焼き鳥×2が載った皿、箸入り容器
<2> アサッテ、右手を振り)))赤面笑顔で「いまはやらない」
いつもの同僚、笑顔
<3> 初老眼鏡男、アサッテの左隣で左手に中身入りコップを持ち右手で自分を指差し)))赤面笑顔で
「わたしはいまもやってます」
アサッテ、初老眼鏡男を見て口開けポカーン ビール瓶
いつもの同僚、初老眼鏡男を見る
<4> 初老眼鏡男、左手で上を指差し笑顔で「(白衣の初老眼鏡男が笑顔で『アーン』と右手に持った器具を
診察椅子の目を閉じた男児の開いた口に入れている ライト 台上に薬剤?の容器×2の画)」
アサッテ、笑顔で口開ける ビール瓶
いつもの同僚、笑顔 壁に品書き×4
矢印説明+単調構図+店内問答+実は○○パターン
「新婚当時」に見えないなら「書いとけばいいのよ」ですね、わかります。
評価:E
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 23:30:38 ID:veEtZxwz0
- >>781
一コマ目の「誰でもよかった」を見た瞬間、
こりゃーオチはアサッテがブスと寝て「誰でも良かった」赤面笑顔かなー
とか予想つけたら当たってやんの。正味、一コマで事足りる内容の薄さ。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 01:34:30 ID:vlOA/r770
- _______∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ. L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''
このネタの完成度は異常だと思う。
ただそれだけだが。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 02:14:12 ID:zs/FFyqd0
- 「東海林ワールドのブスは誘われれば誰とでもその日のうちに寝る」
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 04:54:15 ID:m7XcglbC0
- 水中だろ、バカ。
来週の散歩の言い訳、障爺との対談だってさ。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 05:53:01 ID:CvD2/aG40
- IOC? せめて百歩譲ってもJOCだろ。
日本語では「陸上」「競泳」と言うことを外国人にかけあってどうするよ。
- 793 :11620:2008/08/07(木) 14:44:36 ID:LeCznB2L0
- <1> 新聞記事?、「オリンピック 競技種目 陸上 競泳 レスリング 柔道 重量挙げ トライアスロン マラソン テニス」
<2> ナツオ、椅子に座りテーブル上の新聞に両腕を置き(((「ねえねえこれ おかしいと思わない?」
アサッテ、椅子に座りナツオを見る
<3> ナツオ、「『陸上』というなら」
アサッテ、下を見る
<4> ナツオ、椅子に座りテーブルに両腕を置き「『競泳』はとうぜん『水上』じゃないの」
アサッテ、椅子に座り赤面笑顔で両腕を組み「IOCにかけあってみるか」
新聞スタート+ABシャツ+単調構図+テーブル問答+いちゃもん+オリンピックネタ
おかしいのはお前とショージと編集者の頭だ。
評価:E
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 14:56:56 ID:ff6vg5Yo0
- <1> ナツオ、「『陸上』というなら『競泳』はとうぜん『水上』じゃないの」
<2>
<3>
<4>
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 17:06:08 ID:JILE9ZjL0
- 水の上じゃねえよなあ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 20:45:08 ID:B91/t3hd0
- それはそうと今朝の九州版の経済面は障児にケンカ売ってるな
男性も日傘はいかが? 博多大丸が売り場開設
記事中:(前略)博多大丸が勧めるのは、イタリアの老舗ブランド
「ボルサリーノ」の晴雨兼用傘(8400円から)。UVカット加工で有害な
紫外線を遮断し、雨の日にも使用できる。(後略)
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 20:48:49 ID:f9dFFe0d0
- 競泳以外の全ての競技が陸上でやるってのに
なんで陸上だけ分離して名づけられたのか
疑問に思うほうが先だろ
思い付きから2秒でそれに先立つ疑問が起こるはずなのに
しょうもないネタのためにそっちには知らん顔
あからさまにネタの掘り下げを拒否してんだな
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 21:22:08 ID:sz4RSp5t0
- 夕刊の五輪ネタもありきたりでつまんねえな。
東海林といい勝負するなら森下もさっさと東海林と一緒に消えろ。
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:25:02 ID:6dfj2MpT0
- どうでもいいが、障子は泳げないらしい。
泳げないから、水泳を眼の敵にしてそういう内容のエッセイを
書き散らしてた。読者ながらあれはどうかと思った
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:25:50 ID:XtwokGPO0
- >>798
的確な評価ができん人間こそ消えろ。
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:18:34 ID:uBM46eMX0
- 確かリー・トレビノの話だったと思うけど、つい最近のどっかの新聞のスポーツコラムで
(読んだ覚えがあるわけだから毎日だった可能性は当然あるw)
「優勝した時のスピーチで何を話したらいいと思う?」ってプレー前に冗談交じりに記者に聞いて、
その大会でホントに勝ってみせた、なんて逸話の話を引いて
「勝ったら大変だ、勝ったらどうしよう」って思うとかえって萎縮しちゃう選手もいて、
最初っから勝った後に何喋ろうかとかそんなことまで考えてた方がかえって勝てることがある、
っていうのはスポーツ関係のメンタリティの研究で最近ホントに言われてることだ、
みたいな話が載ってた。
今日の夕刊のを読んだ時はまっさきにその話を思い出したし、そういう今時的な感覚でいえば
「勝ったら何喋ろうかなーw」は普通に同意を得られる題材じゃないのかと。
>>799
動機は「禿げたら死んじゃう」と同じなのかwww<泳げない
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 03:07:09 ID:/s2PREbs0
- ■フィギュアスケート
わたくしは、何回見ても、どうしてもフィギュアスケートという競技が納得できない。
あの、グルグル回るグルグルが納得できない。
なぜあんなにグルグル回るのか。
何か必要があってグルグル回るのか。
グルグル回る必要とはどんなものなのか。
■カーリング
なんとかルールを覚えようとしたのだが、ついに覚えられなかったのがカーリングだ。
でも、全然残念という気がしない。
勝手にやってろ、という気になるスポーツだ。
■ジャンプ
しゃがんで伸び上がっただけで、スポーツといえるか?
しゃがんで伸び上がるだけなら、コタツにあたっているおじいさんだってよくやっているではないか。
怠け者のおじいさんとあんまり変わりがないではないか。
スポーツというより不精といったほうがいいかもしれない。
■モーグル
コブコブを滑り降りながら二回ジャンプするというところまでは理解できる。
しかし、そこで体をひねったり開脚したりすることにどんな意味があるのか。
■アイスホッケー
人間としてあまりにも浅ましく、見苦しい争いで、一体、なにをめぐって争っているのかとよく見ると、
何だか小さくて丸くて平べったい、グリコのおまけの大きいやつみたいなものをめぐって争っているのだった。
あのねえ、そんなグリコのおまけみたいのがそんなにほしいなら、いくらでも買ってやるっつーのッ!
■リュージュ
スタートの時点ですでに寝たきりで、棺桶みたいなものの中で空を見たりしているのだ。
それがスタートの態度か?空を見ている場合か?
とりあえず起きなさい、そこの空を見ている人。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 03:08:38 ID:/s2PREbs0
- ■サラリーマン専科
なんとか登場人物名を覚えようとしたのだが、ついに覚えられなかったのがサラリーマン専科だ。
でも、全然残念という気がしない。
勝手にやってろ、という気になるマンガだ。
■アサッテ君
思いついたことを書き殴っただけで、マンガといえるか?
思いついたことを書き殴るだけなら、幼稚園に通っている幼児だってよくやっているではないか。
落書き好きの幼児とあんまり変わりがないではないか。
マンガというより落書きといったほうがいいかもしれない。
■タンマ君
文春をを無駄遣いしながら十三コマ埋めるるというところまでは理解できる。
しかし、そこでネタを使いまわしたり文字で説明したりすることにどんな意味があるのか。
■エッセイ
人間としてあまりにも浅ましく、見苦しい文章で、一体、なにをめぐって書いているのかとよく読むと、
何だか下らなくて浅ましくてひねくれた、ガキの思いつきみたいなことをめぐって書いているのだった。
あのねえ、そんなガキの思いつきみたいのがそんなに書きたいなら、いくらでもメモ帳買ってやるっつーのッ!
■文字解説ゴマ
コマの時点ですでに文字だけで、箱みたいな枠線の中で字で説明したりしているのだ。
それがマンガの態度か?字で説明している場合か?
とりあえず絵で説明しなさい、そこの字で説明している人。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 03:09:57 ID:/s2PREbs0
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/504-505
既出ではあるが、そろそろ冬季オリンピック大批判が旬だろうと思って貼ってみた。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 05:29:59 ID:W56+zNJN0
- その前に、稚拙で不快な漫画をみんなが書かなくなる
いい方法を教えてくれ。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 05:51:40 ID:BtSziS9R0
- こんなん京王線でやってるだろ
マナー川柳とか言う嫌味ったらしいヤツ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:41:00 ID:m7v8Oe/i0
- ■水泳
そもそも人間様が魚のマネをしなければならない道理が判らぬのである
大体、水泳選手などを見ていても品性を感じさせない
バタバタバタバタ
何が面白いのか水を跳ね散らかせて
バタバタバタバタ
バタバタバタバタ
そんなことの得意な人間のどこがエライというのか
取り敢えず勝手に想像して書いてみましたが、
興味があるので>>799さん、覚えてたら
本のタイトル教えてください
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:51:43 ID:uBM46eMX0
- >>802
要するに単にスポーツ音痴なんじゃないのかw
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 08:35:56 ID:2jhgJDGI0
- なんか
「昔々、ある所にお爺さんとお婆さんが住んでおりました。 ― 完 ー」
みたいな漫画だね
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 09:02:09 ID:dAaVDa5x0
- 山梨、落梨、意味梨の三拍子そろった東海林糞画をこれからもどうぞよろしく
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 12:19:21 ID:O6gP82Jd0
- >>807
「ショージ君の男の分別学」という単行本の
「水の中の人間について」という項に詳しく載っていますよ
書き出し…
夏になると、人は水に親しもうとする。
どのように親しむかというと、泳ぐという方法で親しもうとする。
ぼくはかねがね疑問に思ってきているのだが、泳ぐということは、
人間にとって本当に必要なことなのだろうか。
人間は、泳がなくてはならない必然があるのだろうか。
人間は、泳ぐ必要があるのだろうか。
学習図鑑などを見ると、人間は陸上に棲息する動物であると、はっきり書いてある。
学習図鑑が人間の移住区域を、陸上と、はっきり限定しているのである。
あらゆる生物は海中に生まれ、水中に居残ったものもあれば
水中から脱して陸に上がっていったものもある。
水中に居残ったものは、陸上に上がったものより生物学的にははるかに下等である。
(中略
なぜこのように水泳を敵視するに至ったのか。
そこにはそうならざるをえない、やむをえない事情があったのである。
ぼくは過去数十回、水泳に挑戦したことがあるのである。
そして、そのたびごとに挫折を繰り返してきたのである。
はっきりいってしまうと泳げないのである。
挑戦して敗れ去ったものがその相手を憎む、これは当然のことであろう。
(以後略
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 13:26:47 ID:m7v8Oe/i0
- >>811
ありがとう
にたようなもんでしたな・・・
- 813 :11621:2008/08/08(金) 13:48:40 ID:bv7MwDw+0
- <1> 若い女、電車の座席に座り左手に持ったコンパクトを見つつ右手に持ったルージュ?を顔に近づける)))
座席上にコスメボックス? 上に吊革×2
<2> アサッテ、右手に吊革を握り左手でいつもの同僚を指差し「車内化粧をみんながしなくなるいい方法がある」
いつもの同僚、右手に吊革を握りアサッテを見る
<3> アサッテ、右手に吊革を握り左手で下を指差し(((笑顔で「こういう車内づりをさげる」
いつもの同僚、右手に吊革を握り笑顔
<4> 吊革の左に「車内化粧に美人なし」表示の紙がある(((
無駄ゴマ+うまい事言ったつもり+妄想オチ+電車内化粧ネタ
「ショージの思いつきに傑作なし」
評価:E
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 15:50:40 ID:RcMrbnzB0
- われわれの世代は東海林先生の作品に影響された第1世代といっていいでしょう。
あなたの今までになかった作品や、その特異なキャラクター、私たち世代に強烈に
受け入れられました。10代の終わりからわれわれの青春は東海林さだお一色でした。
私はあなたのマンガを1万回以上読みながら、一回も笑ったことがありません。
それは肉親以上の関係であるあなたとの間に、笑うという他人行儀な雰囲気がたまらなかったのです。
あなたも同じ考えだということを、他人を通じて知りました。しかし、今、笑わさせていただきます。
東海林先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。私もあなたの数多くの作品の1つです。合掌。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 16:31:50 ID:uBM46eMX0
- 列車内化粧とか飲食とかは「少なくとも本人達的には正当化できる理由」
ってやつがあってやってるだろうから、皮肉めいた標語は多分役に立たんのだよね。
>>811
なんかガンダムの誰かの演説みたいだな…言ってることはアホだけどw
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 17:18:45 ID:2jhgJDGI0
- >>811
>挑戦して敗れ去ったものがその相手を憎む、これは当然のことであろう。
ここに共感できない
そして商事の心の貧しさ、アサッテのつまらなさを垣間見えた
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 17:29:39 ID:ye2eMHWc0
- >>811
>挑戦して敗れ去ったものがその相手を憎む、これは当然のことであろう。
赤塚不二夫の爪の垢を(ry
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 20:44:39 ID:O+M1RsVn0
- 確かに車内化粧は迷惑行為の上位常連だけど
それ以上に携帯電話が断トツで最上位だろ
車内迷惑でネタを思いついたまではよかったが
またしても練りこみの無い思いつきのまんま
最低限「こんな時代錯誤のセクハラ感覚のマンガは考え物だな」くらいは
アタマをよぎって練り直しの方向に向かって欲しいものだが
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 00:46:33 ID:MvWAhVYF0
- これだけ「電車内で化粧するのはみっともない」って風潮の中で堂々とそれをやってのける人たちに
インパクトのさして変わらぬ手段で訴えて何が「いい方法がある」だ。このモーロクジジイ。
「人が死ぬぞ」って張り紙がそこらじゅうに張ってあるのに電車内でケータイ使う人が減らないのは何故でしょうね!
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 07:19:00 ID:L0/iGBQE0
- 担当「もしもし、お世話になっております毎日新聞学芸部の内藤です。
先生。弊社へいらっしゃる道中の高速道路に逆走車が出たと交通情報で言っていたので
くれぐれもお気を付けください。」
障子「いや…それが大変なんだ。僕の車のほうに他の全部の車が向かってきているんだ!」
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:22:03 ID:rpyC2mBK0
- >>811
>挑戦して敗れ去ったものがその相手を憎む、これは当然のことであろう。
オマエがエッセイとマンガを憎むに至っていないこの世間が摩訶不思議だ。
スピード昇天着でも着てろ。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:30:33 ID:EcqgKFPU0
- もうレーザーレーサーネタ飽きたよ
何回同じ食材使いまわしてまずい料理出しつづけるつもりだよ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:43:17 ID:jy4Y4d4q0
- 矢印説明が無いので、ドコをどう変更したのかわかりませんw
こんなん着なくてもベルトをきつく締めればよくね?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 09:56:50 ID:tTeT1rpT0
- 塚、ガードルだろうが。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 13:20:49 ID:hdYZXBln0
- もっこりマークかと思った
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 14:25:07 ID:L0/iGBQE0
- >>821
首に巻くんですねわかります<スピード昇天着
いっそ利き腕に巻いてry
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 14:32:24 ID:hytLcRi20
- 昨日かおとといのウチの場合はで、
「パパでも金」って口の減らない選手に
「だまってろ」とコーチが一喝したのが気持ちよかった。
これ、谷亮子の「ママでも金」へのあてつけだよね。
対象が国民的英雄(笑)だろうと、しっかりと、しかしさらっと皮肉を言うあたり
いい漫画家だなーと思うよ。
それに対して東海林は…
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 20:53:55 ID:OnB1SRJt0
- 始めっから破綻してるネタ
予め用意されてるテンプレートにその時々に話題のパーツを
くっつけるだけだからネタを無限に生産できる
ただし整合性や共感性は一切考慮しないので
同じ数だけのゴミカスを量産することになり
平均点の作品が現れるのすら奇跡的な確率になる
- 829 :11622:2008/08/09(土) 21:18:40 ID:bJ/fe8gy0
- <1> 『スピード水着』(ショージの説明書き) スピード社製の水着を着た選手
<2> アサ妻、椅子に座り右手に握ったペン?でテーブル上の紙に何か描きつつ
「ママが考えたのは」 「こことここをこう引きしめて」
ナツオ、椅子に座り右手で顎を指し紙を見つつ「なにこれ?」
<3> <1>の選手?の下半身部分がよくわからなくなっている
<4> アサ妻、右手で上を指差し)))笑顔で「速くおなかがいっぱいになる」 「スピード満腹着」
ナツオ、口開け笑顔
説明書き+無駄ゴマ+不自然ネタ振り+ABシャツ+テーブル問答+うまい事言ったつもり+スピード社製水着ネタ
「ショージが考えたのは速く原稿が上がるスピード使い回し」
評価:E
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:13:48 ID:f5qVnXQp0
- しばらく水着ネタかよ・・・
せっかく千の風が落ち着いてきたのに
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 03:09:25 ID:fBXpDmXz0
- これ、どういう意味?
その時々ではやってるコスチュームで「満腹メイド」「満腹巫女服」「満腹執事」と
何でもいいわけ?
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:01:12 ID:jRKb/qdg0
- 喫茶店に入ってアイスコーヒーを頼んだら缶コーヒーを
缶のままテーブルに置かれた
って気分ですかね
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:05:50 ID:YZwhab2r0
- やべえな、つまんなさはいつもとかわんのに、コマ数まで減らしてくるとは
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:16:52 ID:iKT6T0Uy0
- 各地でゲリラ豪雨で死傷者が出ているときにこのネタかよ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 08:43:06 ID:f5qVnXQp0
- 夢の0コマ漫画までもう少しw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:23:48 ID:nLjAmlaA0
- 普段からやってる上(三コマ目)から下(四コマ目)へ
オチを指差してるだけの流れも実質三コマ漫画だよな。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:51:58 ID:/uZlCFfK0
- 夢のカウントダウンが始まりました。
4・・・・3・・・・・
- 838 :11623:2008/08/10(日) 14:54:41 ID:Mdas8hlD0
- <1> 鬼、雲に乗り両手に持った)))如雨露から中身を下に撒いている 『→絵本に出てくる雷の鬼』(ショージの説明書き)
<2> フユミ、椅子に座り両手を顎にあて(((上目で「アルバイトすればいいのにね」
アサ妻、椅子に座り両手をテーブルに置きフユミを見る
<3> フユミ、窓から顔を出し右手を挙げ笑顔で「打ち水おねがーい」
鬼、雲に乗り(((両手に持った)))如雨露から中身をフユミの家に撒きつつ笑顔で「ハイヨー」
矢印説明+無駄ゴマ+不自然ネタ振り+フユミでか杉+アサ妻イラネ+うまい事言ったつもり+似非ほのぼの+妄想オチ
当方の版では<3>の真下に「富士山の登山道 落雷で男性死亡」記事が。
雨=打ち水は>>707で描いたばかりだし。
「打ち切りおねがーい」
評価:E
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 18:53:10 ID:o77hNHCu0
- 悪寒が・・・、そんな作風じゃねえだろ。
今まであんなゲテモノばかり書き捨ててきたくせに
何このニセほのぼの。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 19:31:06 ID:yVgj06bJ0
- いつものことながら、フユミが幼稚園児とは思えないぐらいデカいです。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 20:03:13 ID:GQIWD0rV0
- 3コマはちょっと新鮮だった(笑
内容は……
- 842 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/08/10(日) 20:36:23 ID:WpNf16BA0
- で、しばらくするとまた「打ち水知ってるのになんでこんなのしらねーんだ」的発言が?ナツオのタライとか
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 20:43:24 ID:+w7Mk1Q+0
- なにがアルバイトだよw雨を降らすのは本業だろうが
雷神に水を降らせてもらうなら
何も打ち水のような少量でなく本気でやってもらえばいいだけ
雷神の他に水を降らしてくれるキャラを見つけられなくて
矛盾を放置したまま提出された詐欺的作品
にしても、雷神が太鼓を背負ってないのは何事だ?
この程度の資料をあたる手間も惜しいのか
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 22:42:58 ID:U1xaOr8w0
- 雷神と太鼓なんて東海林の年代考えれば常識だろう。
ただ書くのが面倒なだけだったんだろ。
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 23:16:06 ID:QlZ6UvL40
- 東海林の画力で太鼓なんて精密なものを描けるわけがない。
●●
● ● ←太鼓
みたいなことになりかねない。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 02:59:50 ID:8wCmc9mC0
- 3コマでこういう組み方するのも雷様が出てくるのも
新聞漫画連載の偉大なる先輩佃公彦氏がよく使った手法なんですよねぇ。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 05:00:29 ID:VHe+zqkw0
- 温帯の大ゴマは手抜きにしか見えない
ふしぎ!
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 06:28:42 ID:Dph5dJ370
- それはお前がうがった見方をしているから。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 08:56:13 ID:8QNYRP0z0
- どなたか超能力者の方いらっしゃいましたら今日の解説お願いできませんか。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 09:51:12 ID:aj7Vdg3Y0
- 猫が寝込む永遠に・・・
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 10:13:09 ID:O6uOU425O
- 障子は池沼って事だろう
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 10:42:02 ID:+i4aDWxf0
- 漫画「アサッテ君」に登場するキャラクターの中で、
あまり目立っていない(キャラが立っていない)のが
あのネコだと温帯は言いたいんじゃないか。
と強引に解釈してみたが、かなり苦しいか・・・。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 10:50:24 ID:TvFCWsQ20
- ネコの名前が「伽羅」とか言うオチとは違うの?
- 854 :11624:2008/08/11(月) 16:19:39 ID:JadFQ5780
- <1> アサ婆、両手に湯のみを持ちテレビを見つつ「キャラが立つってどういうこと?」
アサ爺、両手に開いた新聞を持ち(((テレビを見る テーブル上に急須、湯のみ
<2> アサ爺、目を閉じ「個性が際立っていると いうようなことかな」
<3> アサ婆、右手で前を指差し)))笑顔で「じゃあ あれはキャラが寝てる」
アサ爺、アサ婆が指差し他方を見て笑顔
<4> マイ、寝ている
テレビ近杉+テーブル問答+うまい事言ったつもり+似非ほのぼの
ショージの死亡フラグはいつまで寝ているのですか?
評価:E
- 855 :サラ専(1930回):2008/08/11(月) 16:25:37 ID:PY7gNlkL0
- 週刊現代も合併号です。レスの進み具合から見て、このスレでの俺の出番は最後でしょうかね
<1> 直立不動でタンマ 「週刊誌などで 『カレセンブーム』 なんてことをいってるが」
<2> いつもの眼鏡OLに聞くタンマ 「どういうことなの?」 眼鏡OL 「アラやだ知らないの」
<3> 説明する眼鏡OL 「カレセンすなわち枯れ専」 「枯れたオジサン専科ってこと」
<4> 眼鏡OL 「いま程よく油っ気が抜けてるオジサンがモテてるわけ」 「ちょい不良(ワル)おやじはもう古いの」
<5> 腕組みして考えるタンマ 「わが社のカレセンオジサンというとだれだろ?」
考える眼鏡OL 「ちょっとまってエートね」
<6> そこにやってきて口を挟む蛙面 「経理の和田さん」
<7> 蛙面の意見にビックリするタンマ 「エーッ!?あれがモテるわけ?」
タンマと眼鏡OLは、しょぼくれてスキっ歯のハゲ眼鏡親父・和田さんを思い浮かべる
<8> 蛙面 「だってさ和田さんはお昼はいつも」
<9> 立ち食いそば屋で食べている和田さん、その手には、そばの丼 ”←カケ”
<10> かけそばを食べている和田さん ”くる日もくる日もカケ”
<11>(大ゴマ) 蛙面に対して、それは違う、という反応をするタンマと眼鏡OL
ボーッとしながら蛙面 「え?カケセンオジサンじゃないの」
感想:温帯はなんというか、無理して流行を追いかけている気がします
そして流行と言う足の速いものの旬が過ぎた頃追いついて、堂々と漫画にするのが滑稽です
まぁ、枯れきった漫画家を見守っている俺らこそが、本物のカレセンなのかも知れませんが
評価:丼の持ち方が変 D−
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 16:48:33 ID:q9UkeVoW0
- >>849
こいつはことわざや格言などの文を
言葉の字面のまま直訳で書き直すという作業を
よくやる人なんです
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 17:30:28 ID:0ZIfhmAP0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ ! 『アサッテはキャラが立っていない!』
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V + というこのスレの中傷に対し
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < 怒りではなく、ウイットに富んだユーモアで返した
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ + 非常にセンスの良いギャグだと思っている
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、 大人の『センス オブ ユーモア』って感じかな (笑)
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 17:34:32 ID:q9UkeVoW0
- キャラどころかアサッテ君自体が立ってないから
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 19:20:20 ID:Lv8nUjge0
- 2コマ目の説明が全く3コマ目に引き継がれてない
どこが「じゃあ」なんだよ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 19:22:12 ID:MnmvjKtG0
- >>855
せめてカレー専門でカレセンにすりゃいいのに
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 19:58:55 ID:q9UkeVoW0
- >>855
専科じゃなくて専門だと思うんだけど
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 21:08:04 ID:VLxh8lbc0
- 「キャラがたつ」の説明を全然受けてないな、アサ婆
言われたことを理解できず勘違いのセリフを吐く面白さを表現したいのか
勝手な造語を作る面白さを表現したいのか
どっちつかずでボケボケの出来
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 22:57:04 ID:HprB2cWP0
- それが持ち味だ、放っておけ
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 23:19:34 ID:5mqPfYA70
- しかしセンパイ、東海林に悲壮感のかけらもないのがむかつくんですが。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 23:23:53 ID:YWyXyiDV0
- 味というのもおこがましい、ヘドロ臭のただようものだがな
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 04:23:48 ID:nsqietbB0
- いままでに評価:Aはあったの?
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 04:37:44 ID:NzMP6xkW0
- ↑下げ忘れごめんなさい。
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 05:35:54 ID:IjTV4uED0
- 優等生ではないが時々気の利いた面白いことを言う子供を
描いてきたつもりか?
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 08:57:13 ID:1LllRjmX0
- またか……
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 11:53:50 ID:eW/207gl0
- >>866
あったはず
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 13:27:46 ID:X7b6H79oP
- 1コマ目 今日はこれを見てネタを思いつきました
2コマ目 誰かが不自然なことを言い出す
3コマ目 聞き手が?な顔をする
4コマ目 オチを説明 聞き手がなんらかのリアクションをする
またか・・・
- 872 :11625:2008/08/12(火) 13:40:12 ID:UnW9AwNi0
- <1> ナツオ、椅子に座り両手を顎にあて「健康でもない 病気でもない状態を未病といいます」と
音声を出すテレビを見ている テーブル上に何か入った容器
<2> ナツオ、両手を顎にあて(((「未馬というのもあるね」
アサ妻、口開けポカーン
<3> ナツオ、左手を顎にあて右手で自分を指差す)))
アサ妻、ナツオを見る
<4> ナツオ、両手を顎にあて笑顔で「馬鹿でもない 利口でもない」
アサ妻、笑顔で右手でナツオを指差す)))
テレビ近杉+テーブル問答+うまい事言ったつもり+似非ほのぼの
キャラが立っていないんですね、わかります。
評価:E
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 13:52:44 ID:QZ9Jhb3l0
- アサッテ君のキャラなんて母である必然性も子である必然性もない
作者が思いついたダジャレを述べるだけの存在
棒人間でも何等支障がない
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 14:29:17 ID:FB+4qmUJ0
- つまりナツオは馬鹿になる一歩手前ってこと?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 17:56:09 ID:Xye9mxtB0
- まーた「○○ともいうのもあるね」パターンか。
ねーよボケナス
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 19:34:39 ID:eW/207gl0
- ナツオは基本的に馬鹿だと思う。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 20:40:28 ID:6pHwUrUk0
- 鹿はどこに行った?
馬ひと文字にバカの意味は無いぞ
ひと文字でバカの意味の言葉くらい探せよ
ナツオ「僕はミホだね」
アサ妻「あんたはナツオでしょ?」
ナツオ「未呆、阿呆でも利口でもない」
アサ妻「全国のミホちゃんに謝りなさい!」
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:11:34 ID:AHR/kfm/O
- 朝日4コマにサミット学園という超迷作が載ってた時期があるが、アサッテとどっちがマシだった?
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:23:00 ID:eM5P5wQm0
- サミットは1コマ風刺を無理やり4コマに伸ばして、
社会面に乗っけただけのマンガだったと思うが。
俺はあの作者の、AERA掲載の1コマは好きだったが、
確かにサミットは微妙だったなぁ・・・
でも東海林との間には越えられない壁があ(ry
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:26:57 ID:lbtn90rR0
- >>878
紙面から消えた。
それだけでアサッテの1000の9999999999乗マシ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:10:56 ID:RccBfcIE0
- >>879
んじゃつまりよこたしぎに4コマ描かせた場合の最も悲観的な見積もりだと思えばいいわけだw
…あぁ、そりゃ温帯よりはいいやw
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:51:44 ID:YViWoiJY0
- >>879
その後を引き継いだ「Mrボオ」のほうが絶望的なつまらなさだったw
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 02:34:25 ID:BtSin1oG0
- >「健康でもない 病気でもない状態を未病といいます」
これ説明として不適当だよね。
細かいニュアンスの違いの様だけど、それが意外とでかい違いになる。
つーかこれじゃ「どっちだよ!」としか言えない。
「これ」と言える定義がはっきりしないようだけど
「検査では異常がないが自覚症状がある」「病気へ向かいつつある状態」等を指すらしい。
単純にどっちでもないわけではなく、どちらかと言えば不健康な状態だ。
はっきりとはしないけど、そんなに長文が必要なわけでもなく、難しい説明でもない。
聞きかじったまんま書くからこういい加減な文章になるわけだ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 09:21:44 ID:5uJTD0Fi0
- 今日のはCくらいやってもいいんじゃないか?
消える直前のロウソクの炎かも知れんが
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 10:26:32 ID:bXsBhvib0
- どこがじゃ
何回やるねん特上とか並のネタ
並の方が良い所もあるというのに
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 10:51:40 ID:6L0yc/ks0
- 東京オリンピックのころからあるネタ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 11:40:56 ID:AjnZeIQi0
- >>884
今日の“も”むちゃくちゃツマランかったじゃねーかよw
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 12:45:11 ID:l7rqCnms0
- 今日のにCあげなかったらいつあげるんだ?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 12:45:45 ID:NQgTYXuN0
- 普通「並・上・特上」とかだろう。
何だよ「中」って。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 13:03:48 ID:i8npjZce0
- 肉・中・米
- 891 :11626:2008/08/13(水) 13:08:57 ID:Rb2BDbd00
- <1> 「天丼 並」 「天丼 中」 「天丼 特上」表示の品書き
<2> アサッテ+いつもの同僚、「生そば」表示の暖簾の店の入り口に向かっている
<3> アサッテ、笑顔で初老眼鏡男店主を右手で指差し「オッ!変えたのね」 観葉植物の葉
いつもの同僚、アサッテの左隣で笑顔 テーブル上に箸入り容器、調味料の容器
初老眼鏡男店主、笑顔で「オリンピックの期間限定でね」
<4> 「天丼 銅」 「天丼 銀」 「天丼 金」表示の品書き
無駄ゴマ+店内問答+いつもの同僚イラネ+店主のアイデアにアサッテ絡みパターン+オリンピックネタ
「オッ!変えたのね」 「多少ね」
211 名前:9432 投稿日:2002/02/24(日) 13:41:00
<1> アサ爺、食い物屋でメニューを見る。テーブルには割り箸、醤油、あと塩(?)。コマの右上に「昔は」、その下に植物の葉
コマの左上にもメニューの張り紙。
<2> アサ爺、「同じ丼物でも三種類あった」、「天丼(松)・・・、(竹)・・・、(梅)・・・」
<3> アサ爺、新聞を見ながら「だから」。新聞には上に横書きで「ソルトレークオリンピック」、金メダルの写真、見出しには縦書きで「金メダルでいろいろもめる」
<4> アサ爺、「金メダルも三つにすればいい」、「金メダル(横に金メダルの絵)の(松)、(竹)、(梅)」
評価:E
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 15:13:50 ID:jw4t++VC0
- 御大は真性のランキング厨。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:14:38 ID:Utp/HDnGO
- 中 は支那産という意味なんだろ
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:25:19 ID:et4PvvpJ0
- http://books.livedoor.com/item406214087X.html
こ、これってまさか
アサッテとアサ妻の実践イラストで指南してるわけじゃないよね・・・。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:49:25 ID:E4kQJawz0
- うげ、なんだこりゃ。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 18:55:58 ID:z1KI9Icr0
- 東海林に印税入るの嫌だからブックオフで見かけたら立ち読みしてみよう。
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 20:53:18 ID:SPrD3alL0
- >884>888
洒落っ気があるように見えるけど似非の洒落っ気だよ
真っ当な蕎麦屋ならオリンピック期間限定メニューを出す
ランクのあやかり改称なんて何の努力もいらない只の誤魔化し
洒落っ気のようなものを立てれば手抜きを誤魔化せるなんていうのは
ヌルい仕事ばかりしている東海林そのもの
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 05:58:53 ID:IFLng1oD0
- もうこういう何の面白みもない
言葉いじりはやめようぜ障子。な?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 07:45:20 ID:tBJqGKtW0
- 赤瀬川源平との対談やってたなぁ…
もうトマソン学会繋がりでとりみきにでも描かせちゃえよ。
登場人物が男ばっか数人(グラサンの漫画家と目つきの悪い本屋と知り合いの物書き数人と)
ってことになっちゃうだろうけど、まあ今よりひどくはない。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 16:52:01 ID:XZHQ/6Fv0
- ttp://ameblo.jp/saibararieko/entry-10127192700.html
スレチだけど。
気持ちはわかるが、中央線でサイバラは放映できないだろ。
アサッテよりは見込みあるだろうが。
- 901 :11627:2008/08/14(木) 17:16:53 ID:ghjpTL990
- <1> 新聞記事 、「(五輪マーク) (半裸で口開けガッツポーズの北島康介?の画)
(半裸で口開け万歳する男2人の画) あちこちで雄叫(おたけ)び!」
<2> 「雄叫び 【いさましく叫ぶこと】」(ショージの説明書き)
<3> アサッテ、両手に開いた新聞を持ち「いまは女の人のほうがいさましいから」
<4> アサッテ、椅子に座り笑顔で「雌(め)叫びのほうが合うんじゃないか」
アサ妻、椅子に座り笑顔でガッツポーズしつつ))) (((「だわね」 テーブル上に急須、湯のみ
新聞スタート+無駄ゴマ+テーブル問答+うまい事言ったつもり+既出+だわね+オリンピックネタ
雌たけび の検索結果 約 13,200 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
「ショージの漫画(のようなもの)はあさましいからチラシの裏のほうが合うんじゃないか」
評価:E
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:30:48 ID:tBJqGKtW0
- >>900
いや、サイバラは「私は金の亡者でございます」を体張ってネタにしてる節がある
(実際にそんなに強欲なのかは分かんないけど、あくまで芸人視点のネタとしてね)から
その点ではこれだけで十分おもしろいw
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 19:50:22 ID:BT3V2dnX0
- 1コマ目がキモすぎる
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 21:16:26 ID:rkBLoHrX0
- 男物の言葉を単純に女に言い換えただけでネタになるとでもいうのか?
勇壮を雌壮、英雄を英雌と言い換えて面白いか
中には雄弁を雌弁と言い換えるとなんだか膝を打ちたくなるようなものもあるが
そういう言葉を見つけてからネタにするべきではないのか
女の人の方がいさましいからというが
ネタフリの絵は全部男が雄叫びを上げてるものじゃないか
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 22:42:19 ID:tBJqGKtW0
- 夕刊の室伏ネタは挑戦かとw
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 07:14:09 ID:R4RR7Ss30
- >>901
>いまは女の人のほうがいさましいから
はぁ?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 08:33:26 ID:1uBWTioh0
- >>906
トウカイバヤシ先生をバカにするな。
優れた時代を先取りする力をお持ちなのだぞ。
「戦後強くなったのは女性と靴下」って流行語があったでしょ。
先生はその当時に描いた作品を、今になって発表したのだよ。
しかも北京オリンピックまで予言してね。
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 10:09:50 ID:v+xVvJLLO
- このまま復帰せんでえぇよ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 10:27:12 ID:JiXxNPi20
- 誰になんと言われようが
今日から9月1日まで、
評価 トリプルA (AAA)
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 13:54:33 ID:V7dCRGKcO
- オリンピックネタが思いつかず
ズル休みとは
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 16:15:26 ID:SU/+NJO20
- >>910
大丈夫、休み明けのオリンピックが終わった頃から使い回しのネタをばんばん出してくるから
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 18:44:24 ID:Ke5foqaK0
- >>907
確かにまー70年代レベルの感覚だわな
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 20:06:45 ID:Casfqh3B0
- 夏休みって今まで半月も豪勢に取ってたっけ?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 00:47:29 ID:PMn1hCXQ0
- >>913
取ってた。
書くも休むも読者と新聞社をなめきっとる。
さあ、9月からは松茸ネタですよ〜
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 03:44:39 ID:5QZVWtWP0
- なんか毎年言ってる気がするけど一応…
もう永遠に夏休みでいいよ
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 05:15:49 ID:mCQzOdD90
- 記者「もしもし毎日新聞社学芸部の内藤と申します。森下先生でいらっしゃいますか。
今日の障子先生のネタはこんな感じで…はい、雄叫びをもじって雌叫びだとか」
森下「私の怒りは頂点に達しました(笑)。それよりはマシなのを見繕って送ります」
記者「それでですね、障子先生の夏休みは8月15日からということで」
森下「政変ですねわかります」
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 11:46:48 ID:CC75xQ5T0
- このまま連載終了してくれたらSクラスのマンガ家として記憶しておいてやるよ!
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 06:02:37 ID:fQBgMSHy0
- 雨上がりで気持ちの良い朝だなー
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 10:03:39 ID:r4nGJ15Y0
- 東海林にネタやる。このまま4コマにするなり毎日川柳にするなり・・・
http://www.asahi.com/national/update/0817/OSK200808170001.html
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 11:35:57 ID:3pRQya4m0
- >>917
それだけのことで許せるような存在なのか?
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 12:20:26 ID:zO0AazRh0
- もう懐かし漫画板に移動するか
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:54:35 ID:ws582NdY0
- 先の短いボケ老人を吊るして嘲笑うスレはここですね、分かります
- 923 :極楽刀 ◆htSERIO.Go :2008/08/18(月) 22:21:41 ID:mCEqrPeI0
- ホントに先が短かけりゃあ、これ以上めでたい事もねーんだけどなあ…
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 02:15:33 ID:pVUqTZSM0
- 進んで出てきてる人間を吊るすも何も。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 04:29:52 ID:eUmqihkk0
- オマエらサラリ君読めよ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 10:09:41 ID:fXFQb5gS0
- そんな三流右傾紙の連載を引き合いに出されてもなぁ。
毎日という日本が誇る三大紙に掲載されているからこそ批難されているわけであって。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 10:15:33 ID:Tk5v9qoY0
- そういえばワガハイかチビ丸って終了したの?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 10:41:57 ID:Dux9tMEI0
- ネット連載に移行したらしいがそのあと続けてるかどうかは不明
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 13:39:25 ID:Tk5v9qoY0
- >>928
終わっていた・・・・さみしいな。
http://sun.cside.com/asahi/1.html
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 23:33:27 ID:wlyeyjrV0
- >>925
ここで言われてどんなに酷いのかとサラリスレを見に行ってみたら
あっちの方がまだマンガとしての体を為していると感じられて恐ろしくなった
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 04:56:41 ID:N7zYAyAr0
- あと、ちびまる子よりマシかも知れないよね。
あれもひどい。
- 932 :タンマ君<1937回>:2008/08/20(水) 17:18:22 ID:m2QoKLJH0
- そういや温帯には夏休みがあったんですね。あーうらやましい
<1> 街中を歩いているタンマ
<2> 前方に視線を飛ばして、突然驚いて大声を上げるタンマ 「アアーッ」
<3> 前方からデレデレした蛙面が、綺麗な女性と腕を組みながら歩いてくる
<4> とまどいながら蛙面に話しかけるタンマ 「ど ど どーゆーことだ!?」
<5> デレデレ赤面笑顔の蛙面 「どーゆーこともこーゆーこともないんだもんねー」
蛙面と腕を組んでいる女性も、嬉しそうな表情をしている
<6> 泣きながら蛙面に問うタンマ 「できたのかカノジョが!?」 デレデレ顔の蛙面 「そういうことらしいんだよねー」
<7> 蛙面に念を押して問いただすタンマ 「ほ ほ ほんとにカノジョなのか!?」
<8> 女性と腕を組んだまま、笑顔で蛙面 「なんなら証拠をみせてもいいんだもんねー」
<9> いきなり路上のその場で、キスをした蛙面と女性
<10> それを見て涙を流しながら取り乱すタンマ 「アーッ!」 「路チュー!」
<11> 泣きながら近くのコンビニに飛び込むタンマ
<12> 缶飲料を1本買って、まだ泣きながらコンビニから出てきたタンマ
<13>(大ゴマ) 蛙面達の前で泣きながら、その缶飲料を飲むタンマ ”←ショウチュー”
タンマ 「こっちだって路チューだーッ」 蛙面と女性は笑顔でタンマを見ている
感想:何故いきなり蛙面に彼女が??まぁ今回限りの設定なんでしょうがね
で、今作のこの路チューって、別に路上駐車にかけてるワケでもないし、
普通に世間で使ってる言葉なんでしょうか?俺は路チューなんて言葉も行為も無縁なので
評価:ショウチューって字面に違和感が D
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 18:01:42 ID:2/MNRj8Q0
- 13コマも使ってこんなレベルの駄洒落。読者を馬鹿にし杉。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 20:26:58 ID:Jl1bHRGbO
- 焼酎じゃなくて、普通はチューハイだろ?
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 22:15:18 ID:ltBhjRB30
- 夕刊の対談で健在をアピールしている…
だ が 、 だ ま さ れ る な
対談は相手の話題の振り方次第とか編集者のまとめ方しだいで何とかまとまるから。
あと、一人暮らしはおろか一人で外出させるだけでもあぶないような老人でも
世間話ぐらいは何とかなるという事実を無視するのもいけない。
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 22:35:31 ID:t7UERxYw0
- >>932
シチュー引き回しの刑はまだですか
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 00:54:35 ID:GMpyY95h0
- すげー、「チュー」と「焼酎」をかけてるだけだ
- 938 :タンマ・サラ専担当:2008/08/22(金) 16:23:29 ID:naE+Z+nn0
- 週刊現代は出てましたが、サラ専は休載です。
夏休み分のたった一本のストックができない温帯に、プロ意識を問うてみたいものです
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 18:20:16 ID:9Dy7MliI0
- 東海林さだおを丸かじり その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1073582223/
なんでこうも評価が違うんだ?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 18:35:03 ID:SNBNWY760
- >>939
それは、世の中には金を払ってでも東海林の作品を見たいと思う人もいる。
これ自体は何ら否定されることではない。
しかし、毎日新聞を読むために金を出しているにもかかわらず、
見たくもない糞ツマラナイ漫画まで付いてくる(しかも、それも購読料に含まれている)。
そりゃあ、怒りたくもなるわな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 19:22:18 ID:3/mu2imJ0
- だから今日の毎日新聞の評価は誰が何といおうとA+!
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 00:53:15 ID:Qs8jZC1T0
- >毎日新聞の評価
と言われるとまた微妙だな・・・。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 01:04:54 ID:PkmG9ttb0
- >>940
商事の「漫画の単行本」はほとんどないというのが答えなんだろうが、
それにしたってエッセイの高評価は理解できない
確か伊集院光もファンなんだよなあ・・・
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 08:58:13 ID:5a7NOcHb0
- 平和だ・・・平和すぎる・・・
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 09:04:20 ID:RdN4wNEs0
-
/ ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < 保守
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
,r==;"´ | .ミ||「彡 ̄../ ``==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 11:45:02 ID:Ama4li5V0
- / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
/ \
/ 八 ヽ
l / // \ヽ \ |
i /━ ━ \ !
V ⌒ , 、 ⌒ 、 ::V +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|/ < 保守
. | r=ニこニ=ッ .:::|
\ `ー-‐‐'´ .::/ +
____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 20:27:33 ID:3k4rVxL50
- このスレが死んだ時
御大もお亡くなりに
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 21:41:59 ID:9nQo9ugS0
- 死ぬ前に謝罪しろ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:26:43 ID:Iw4gPcFu0
- 謝罪どころか文化勲章でも狙ってそうな悪寒。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 06:04:03 ID:dkWAiAOB0
- それは国民が許しません!
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:55:21 ID:rnbLUpt40
- さすがっス。まじッパネーっす。カッケーす
- 952 :タンマ君<1938回>:2008/08/28(木) 16:41:08 ID:nPP/bpMG0
- このスレも平和ですね。なのに俺は文春を読んで書く、やめろと言われてもそれが義務なのです
<1> 喫茶店で蛙面を待っている、後頭部に手を組んでいるタンマと、本を読んでいる若い女性
女性 「蛙面(顔の図)さんなかなかこないわね」 タンマ 「もうすぐくるだろ」
<2> 後ろ手を組みながら、ボーッと待ってりるタンマ
<3> ふと視線を下方に向けるタンマ
<4> そこには向かいの女性の、大きな胸の谷間がある
<5> いきなり興奮して鼻息荒く、目玉を飛び出させて、前方に伸ばすタンマ
<6> タンマの伸びた目玉が、女性の胸元に来る
<7> 飛び出したタンマの眼球が、”ハッ” と、何かに気づく
<8> 胸を覗かれてるのに気付き、すごく嫌そうな顔で、タンマの眼球をにらみ付ける女性
<9> ”ヒューン” ”スポ” と、眼球を引っ込めて元に戻すタンマ
<10> 赤面しながらも、しかし懲りないタンマ 「もう一回」
<11> またもや前方に眼球を伸ばし、女性の胸元を覗きにかかるタンマ
<12> しかし女性は、読んでいる本を胸元より上に持ち上げ、タンマの眼球をガードする
<13>(大ゴマ) しかし女性が持つその本の上を、カーブを描いて乗り越えて胸元を覗くタンマの眼球
そんなタンマに対して、不機嫌にあきれたような顔の女性 「ン モウッ!」
感想:えー皆様、たぶんこのテキスト読んだだけでは、訳がわからないかと思います
ろくろ首のように、タンマの目玉が前方に1メートルぐらい伸びて胸を覗こうとする、それだけです
うpすれば伝わりやすいんだろうけど、全くもってそこまでするべき内容ではありません
評価:この女性誰?こないだのカノジョじゃないし E
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 17:16:28 ID:I3XBCbUx0
- ただの老外ヒヒじじいじゃねーかw
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 13:49:21 ID:OtCkvtQ90
- >飛び出したタンマの眼球
これだけで不快な絵が想像できてしまうな
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 17:32:05 ID:JRyg+b1Y0
- >>952
平成の世の中にこんなネタを恥ずかしげもなくw
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 21:15:57 ID:QbIKT2pi0
- 連載小説の横道世之介は、ほんまにアホやな〜
でも面白い。いつも朝が楽しみ(うちは夕刊のない地域)
東海林、帰ってこなくていいよ
森下さん、早く戻ってきてください
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/29(金) 22:19:39 ID:RtSbl2BO0
- 今のうちにアサッテの場所に井伊もの子先生入れちまえよ。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 10:19:05 ID:b1HD6VhC0
- 禿胴〜!
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 13:34:51 ID:Uta90AZ10
- このスレって森下信者が多いけど 夕刊も普通につまらないだろ
まあ御大にくらべればましだけど
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 15:20:59 ID:jjfxE26c0
- >>959
お前にとってはな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 16:34:53 ID:MItTRekQ0
- 夕刊つまらん言ってる奴が理解できない。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:06:13 ID:svAhHdZC0
- さあ、充電完了!
来るなら来い!!
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 22:40:55 ID:eVlCfx1CO
- >>959
確かにたまにつまんない時もあるが毎日違うネタ描いてるだけで大したもんだよ。
ちゃんと覚えてるか記録取ってあるんだろうけど、
それすらやらない自称プロもいるしな。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 05:54:38 ID:+QcMwqRY0
- ほら、「つまらない」とかいう次元の問題じゃないだろ。
意味不明の脳内を書きなぐってるだけ。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 07:09:30 ID:xBLO+SQi0
- 消費期限が「災害発生時より3日間」ならまだわかるが
すでに過ぎた消費期限を災害時3日だけ延長しても何の意味もない。
夏休みでさらにボケが進行したようだ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 08:35:47 ID:71bRU3xr0
- 東海林のオナニー健在
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 10:13:34 ID:R7wrQaIj0
- 何の必然性もないのは、まあいい。
面白くも何ともないのを何とかしてくれ。マンガなんだから。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 11:42:25 ID:ofyPPqe60
- <1> 右手で左上を指差し「災害時にはとりあえず三日分の水と食料の備蓄が必要です」と言う
中年眼鏡男が映る台上のテレビ
<2> アサ妻、椅子に座り右手で顎と口を挟み(((「その場合消費期限はどうなるのかしら?」
<3> アサ妻、右手で顎と口を挟み「こまかいことをいってる場合じゃないから当然こうなる」
<4> 「消費期限○月○日 消費期限は自動的に期限を3日延長」と表記されたラベル
テレビスタート+無駄ゴマ+一人テーブル問答+妄想オチ+防災の日ネタ
「コマが余るとかこまかいことをいってる場合じゃないから当然無駄ゴマ」
評価:E
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 13:37:35 ID:qTuj/TrJ0
- 意味が判らないんだけど
備蓄している食糧、三日だけ期限延長することに意味があるの?
三年とかならともかく
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 14:36:27 ID:jZmByqyS0
- >>969
9月1日に賞味期限が切れるとする
9月1日に災害が起こって避難するとする
その時持っていく食料を
「え〜これは大丈夫。これは・・・期限切れだ」
なんて選んでから逃げてる場合ではないので
「とりあえず三日分の水と食料の備蓄が必要です」
という事で何でもいいから持って逃げる。その中に
期限切れのものがあったとしても災害時は例外ですよ
という取り決めがあったらどうか? という話
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 15:20:30 ID:RcSs2ARI0
- 賞味期限ならともかく、消費期限が書いてある食べ物って
生ものに近いから非常食に向かないんだよね。
たまたま冷蔵庫にあった食べ物だとしても、
電気もストップした状態で3日過ぎたらヤバいと思う。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 15:23:02 ID:lVsiL8qzO
- こんな幼稚で恥ずかしい漫画小学生でも描かねーよ
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 16:27:12 ID:I2PjNVvS0
- 東海林は賞味期限と消費期限の違いすら知らないに100アサッテ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 16:31:16 ID:ofoPUYUJ0
- こまかいこと言っとくと消費期限は5日間経つと品質劣化する食品につく期限らしいぞ。
で、賞味期限と読み替えた場合、期限切れでも食べられることに変わりないから延長する意味はない。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:20:32 ID:Fraq+PSnO
- サラ専、1コマ目でネタが読めた。
今更ナベアツネタ…
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:21:26 ID:+KGNtkvf0
- 非常食って乾パンとか缶詰とか長期保存の効く非常用の食糧を指してるのに
御大は通常の食糧を3日分ストックしておくことが非常食だと思ってる。
結論:永遠に夏休みでよかったのに
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:44:16 ID:ndIuQW5/0
- 一方毎日社内では〜
編集者:先生〜、9/1に防災ネタ描くとはタイムリーですよぉ〜、まさに時事ネタですよぉ〜、最高ですぅ〜〜
東海林:フフン、いやいやそれほどでもないよ。新聞4コマとして当然のことをしただけだよ
編集者:いやいや、先生、再会開け初っ端から中々できることじゃないですよぉ〜〜
東海林:フフン、そうかな。ま、でもね。こんな作品でもいくつかのネタから選りすぐったり、世間の何%が受け入れてくれるか、色々試行錯誤しているわけだよ
編集者:さすが先生!最高でしゅぅ〜〜〜!
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 17:57:11 ID:G5MKDBe60
- マジで早く死んで欲しいと思った。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 20:59:01 ID:fdYl4SCT0
- 災害時には消費期限なんてこだわってる場合じゃないと言ってるのに
その直後に三日にこだわるという真逆の流れ
これは何なんだ?ツッコミ待ちなのか??
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 22:12:32 ID:UbGJlA2gP
- 総理よりも先に辞任して欲しかったが今からでも遅くないと思う
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:38:54 ID:mcjozkWJ0
- >>970
クソ漫画に何言っても空しいだけだけど、仮に消費期限が半年後の非常食を今日用意したとして、
この漫画では「半年後ではなく、半年+三日後まで保ちますよ」と言ってるだけなので
「三日くらい期限が延びてそれが何だ」としか思えないわけですよ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 01:57:37 ID:BuLwXWo90
- 緊急時に賞味期限切れをクソ真面目に守るとか、
緊急時用の消費期限を表示するバカバカしさとか、
誰しも一度は思いつくネタだからこそ、金貰って書いてる人間の力量が問われるんだろ。
小学生にも劣る創造力。
「当然こうなる」ならねえよ!
ちょっとやそっと賞味期限切れたら食えなくなるような食いモン備蓄すんな。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 06:21:28 ID:1/m1tw/y0
- それ「口パク」とは言いませんが。
2・3コマ目にパクパクと書いてあるから「口パク」ですか。そうですか。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 08:05:44 ID:qE0+AwRt0
- こうやって老害が搾取しているから毎日は……
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 09:13:45 ID:sbufJiwmO
- 残念ながら毎日の汚点は東海林だけじゃないのであしからず
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 14:14:30 ID:adzN4w/90
- >>970
普通に「三日分を想定した食料」なんだから使い切る可能性のある最終日より3日前が
品質保持期限ベースでの買い換えの目安じゃないのかと。
評価→これでも食っておけttp://www.sei-inc.co.jp/
- 987 :サラ専(1931回):2008/09/02(火) 15:16:00 ID:pqbX7bqs0
- サラ専一日遅れで、皆様すいません。
そして明後日の文春も、俺は所用で発売当日に読めないだろうので、よろしければどなたか代理をやりませんか?
<1> 七三分けパーマでチョビヒゲの眼鏡男 ”← 営業の渡辺篤クン”
<2> タンマ 「世界のナベアツのあれは演技だが・・・」
<3> タンマ 「ウチのナベアツのは先天性の本物なんだよな」 蛙面 「先天性の3の倍数時アホ症候群!」
<4> その渡辺篤クンに、声をかけるタンマと蛙面
蛙面 「ナベアツ」 タンマ 「こんやのみにいくか?」 渡辺篤クン 「いきます」
<5> その夜、タンマ達3人で赤ちょうちんの店に向かう
<6> 和気あいあいと酒を飲んでいる3人
<7> 腕時計を見ながらタンマ 「ではそろそろ帰るとするか」
<8> 伝票を手に持ってタンマ 「エーお勘定一人あたま・・・・」
<9> タンマ 「3333円」
<10> いきなり赤面して鼻息荒く、ベロを伸ばして ”ホギャハ〜〜” と奇声を発する渡辺篤クン
<11>(大ゴマ) 手足を痙攣?バタバタさせて、”ハギョホ〜〜” と奇声を発し続ける渡辺篤クン
その間に、勝手に渡辺篤クンの財布を手にしている赤面笑顔タンマ 「アホになってる間に5000円抜いちゃう」 そして蛙面も笑顔
感想:俺の同級生にいたなぁ、渡辺篤クン。温帯謝れ、実在する渡辺篤クンに謝れ!
<1>に ”営業の” って一応付けてあるけど、こいつに客相手に営業・商談ができるんでしょうか?
あとタンマ、いくらアホになってるからって、本人の目前で堂々と金抜くか?ちったぁ悪びれろ
評価:アホになってる姿がキモいよー D
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 15:18:55 ID:HIGm2ve90
- てか、そもそも防災の日って、非常食料や飲料水の消費期限をチェックする日でもあるのでは。
数年単位になっているものが多いから、1年以内に期限が切れそうなら交換するとか。
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:09:36 ID:hCAgg5Vr0
- >>987
相変わらずクスリともできねぇ。むしろ何が面白いのか問い詰めたくなる。
週刊ポストに「毎日新聞は現代の蟹工船だ」とかいう記事が載ってるようだがマジなのだろうか。
ttp://www.weeklypost.com/080912jp/img/hung.jpg
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 16:46:09 ID:rwNJV6lW0
- >>989
どこの新聞社でもその辺の事情は大差ないんではないかという気もするけどねぇ
<新聞奨学生とか販売店従業員の待遇とか、というか販売店経営者自身の取り分も含め
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 17:23:07 ID:np3J33k90
- 「おじいちゃん、あたしまたお絵かきしたの〜」
「どれどれ、あ〜よくできてるね〜」
「気に入った?じゃあまた新聞に載るのね」
「ああ、載るともさ。どうれ、じゃあまたお小遣いを上げよう」
と、ワンコインもらって喜ぶ孫と原稿が手に入って喜ぶ東海林・・・・・
そんなほほえましい光景が毎日続けtられているに違いない。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 18:46:29 ID:Si9iM/Ih0
- そろそろ次スレを・・
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:18:45 ID:YEHoHWcZ0
- <1> アサ妻、ショートケーキとバナナ×2が載ったトレイを両手に持って歩き)))))))
笑顔で「涼しくなると食欲が出るのよね」
<2> アサ妻、椅子に座り右手に食べかけのショートケーキを持ち(((赤面笑顔で「パクパク」(擬音)((( テーブル
<3> アサ妻、右手に食べかけのバナナを持ち(((赤面笑顔で「パクパク」(擬音)((( (((
<4> アサッテ、両手を腰にあて笑顔で「だれはばかることない口パク!」
アサ妻、椅子に座り右手に<3>のバナナを持ち赤面笑顔 テーブル
無駄ゴマ+単調構図+テーブル問答+強引オチ+オリンピックネタ
内容(歌声)も画(風貌)もダメですね、わかります。
評価:E
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:34:47 ID:6Z8L/wKC0
- 【アサッテ】東海林さだお総合【タンマ・サラ専】43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220355217/
立てました。
東海林キャラのように乙するなり罵るなりしてください。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 20:45:49 ID:3RkCs+Pr0
- 口パクという言葉が際立つのは状況の特殊性故だろが
単にパクパク物喰うような当たり前の行為がなんでネタになる?
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 21:01:45 ID:hJkEYvn90
- アサ妻はいつも体重のこといわれてるのに大食いをはばからないのか?
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 22:25:28 ID:w96/dWCi0
- 1000(赤面苦笑)
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:17:21 ID:zbUCd+Nf0
- アサ妻がバナナをくわえてバクバク、ハァハァ…しないな
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:44:26 ID:pf2veVBo0
- 1000なら女房酔わせてやる
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 23:50:20 ID:xX3ZumQm0
- 1000はいただいた!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★