■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スキップ・ビート! ネタバレスレ STAGE.2
- 1 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:57:25 ID:???0
- ここはアニメ「スキップ・ビート!」のネタバレスレです。
アニメで未放送の原作話、ネタバレを含む感想や話題はこちらでどうぞ。
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
→番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
◆関連サイト
テレビ東京公式:http://ani.tv/s-beat/
花とゆめ公式:http://www.hanayume.com/hanayume/
白泉社特集ページ:http://www.hanayume.com/skipbeat/
Wikipedia :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88!
アニメ公式(台湾):http://www.my-cartoon.tv/skipbeat/
◆前スレ
スキップ・ビート! ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1222680172/
◆関連スレ
スキップ・ビート! Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232905500/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233839301/
その他の情報は>>2-4あたり
- 2 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:59:22 ID:???0
- 放送局一覧
●テレビ東京 10月5日より毎週日曜日 深夜2時00分〜
●テレビ愛知 10月6日より毎週月曜日 深夜2時58分〜
●TVQ九州放送 10月7日より毎週火曜日 深夜2時23分〜
●テレビせとうち 10月8日より毎週水曜日 深夜1時18分〜
●テレビ大阪 10月10日より毎週金曜日 深夜3時35分〜
●テレビ北海道 10月14日より毎週火曜日 深夜2時00分〜
●AT-X 11月12日より 毎週水曜日 11時〜・22時〜/毎週土曜日 16時〜・27時〜
OPテーマ: the generous 「Dream Star」
EDテーマ: 2BACKKA 「ナミダ」
スタッフ
原作者 : 仲村佳樹
監督 : 佐山聖子
シリーズ構成 : 関島眞頼
アニメーション制作 : ハルフィルムメーカー
キャスト
最上キョーコ : 井上麻里奈
敦賀蓮 : 小西克幸
不破尚 : 宮野真守
社倖一 : 川中子雅人
琴南奏江 : 早水リサ
ローリィ宝田:石井康嗣
宝田マリア:今野宏美
椹武憲:浜田賢二
安芸祥子:夏樹リオ
だるまや夫婦:佐藤晴男、瑚海みどり
- 3 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:02:10 ID:???0
- 既出情報他
・アニメはDARK MOON編のとっかかりまで。
誰が誰をどう思っているのか、ある程度わかるところまでは。
蓮の感情がキョーコに対してどういう変遷をしていくのかは描くつもり。
12月刊行のCharaberrysより
(中嶋敦子氏×佐山監督の対談より抜粋)
・OPの人の公式サイト
ttp://www.thegenerous.com/media/
> 3/11(水)にリリースされる1stシングル「Heart」の収録曲「Renaissance」が、「Dream Star」に引き続き、
> TVアニメ『スキップ・ビート!』の新オープニングテーマ曲として、2月よりON AIRされます。
・全25話放送予定
・原作スレでは尚のことを本名である松太郎を略して松と呼ぶことが多いです。
ですので、松=尚と思って下さい。
- 4 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:45:27 ID:???0
- スレ立て乙です、
- 5 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:01:17 ID:???0
- サブタイトル比較
【アニメ】 【原作】
第 1話(10/ 5) そして箱は開けられた →第1話
第 2話(10/12) 戦慄の宴 →第3〜4話
第 3話(10/19) 欠けてる気持ち .→第5話
第 4話(10/26 再会の迷宮(ラビリンス) .→第6話
第 5話(11/ 2) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第 6話(11/ 9) 舞踏会への招待状 →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第 7話(11/16) プリンセス革命(クーデター)→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第 8話(11/23) 一蓮托生 →第15話
第 9話(11/30) 天使の言霊 →第16〜18話
第10話(12/ 7) てのひらのブルー →第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔 .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口 →第25話
第13話(12/28) バトルガール →第27話
第14話( 1/11) 秘密のスタンプ帳 →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話( 1/18) 地雷源と一緒 →第31話
第16話( 1/25) 嫌い×嫌い .→第35話
第17話( 2/ 1) 運命のDATE →第38話
第18話( 2/ 8) 罪は天使のように →第42話
第19話( 2/15) 最期の儀式 .→第43話
第20話( 2/22) 月の誘い .→第54話
※日にちはテレ東基準
- 6 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:01:42 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
- 7 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:02:23 ID:???0
- DVD発売予定日
1巻 2009年02月04日
2巻 2009年03月04日
3巻 2009年04月01日
4巻 2009年05月07日
5巻 2009年06月03日
6巻 2009年07月01日
7巻 2009年08月05日
8巻 2009年09月02日
9巻 2009年10月07日
1〜2巻 ¥6,090(税込)、3巻以降 ¥6,510(税込)
- 8 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:03:58 ID:???0
- _____ _ __ __ ___ _ _ _
|__ |__| |___ |___( 0)_ | l( i ) | | /\
/ /|___ __|_______. | レ'∩v`| └〜┐ .| └─v /
___ / 〈┌ ┘└┐| |) |__ | |lくyつリ ┌─┼─‐| i¬__レV_
( (_/ ヘ \‐┐┌ フ 人 ヽ-' ./` == "l l.____厂「 ̄| | 〉 〈
ヽ __ ノ ー └┘└‐' ` ‐‐ ' ヽ ______ノ └┘ ⌒`
- 9 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:06:12 ID:???0
- 今夜は天使キョーコが楽しみなんだけど、作画が心配だよなぁ
特に黒い翼が見えちゃうシーンはすごく頑張って欲しいところなんだけど
どうなっていることやら。新OPとあわせて期待して待ってる
- 10 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:58:27 ID:???0
- 自分は蓮と同じでショウがどんな風にキョーコを見てるかが気になる
作画できちんと表現してるかな?
- 11 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:59:30 ID:???0
- >>9
同意
金髪碧眼の天使衣装とか銀髪赤眼の悪魔衣装とか
しょぼい作画だととんでもなく貧相なことになりそうで怖い
先週レベルだとかなり微妙だなー頼むから天使キョーコは美しく描いてほしい
- 12 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:18:20 ID:???0
- 漫画はページをめくったらバーンと見開きという感じでインパクト出せるけど、アニメだとそれができないからなぁ…
今まで、いくつの名場面がショボくなったことか
- 13 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:52 ID:???0
- 悪魔松がキョーコを見ながら落ちるシーンをどうアニメで演出しているのか
気になる
- 14 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:19 ID:???0
- 今日はキョーコが電話をかけようとするあたりまでかな
- 15 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:03:16 ID:???0
- 原作読んでから初めて見るアニメだ
良い感じだといいねえ
- 16 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:32:21 ID:???0
- 予告見た限りだと作画はあんまり期待できそうにないよねぇ
新OPの曲どこかで試聴できないかと思ったけど、同時収録の他の曲はあっても
スキビの曲は見つけられなかった。オンエアまでおあずけかー
- 17 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:37:14 ID:???0
- OP変わるの今日からだっけ
Prisonerの歌も撮影にあわせて一緒にながれるのかな
あーなんか色々変な感じになってませんように
- 18 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:31:34 ID:???0
- あああ、黒い翼のシーンしょぼいぃぃ
天使キョーコの登場にみんなが見とれるシーンもなあ・・・
でもあれが精一杯なんだろうからしょうがないか
プリズナーの歌には噴いてしまったw
今手許に原作ないから比べられないけど、歌詞は原作と同じなのかな?
それにしても新OPっていつからなんだ。まさか20話からなのか?
- 19 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:55:52 ID:???0
- >>18
同意ほんと同意
失望した
何あのキョーコ…しょぼいしょぼすぎる
Prisonerは確かにふいたw
- 20 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:05:40 ID:???0
- 歌詞ちゃんと聞いてなかったけど、
最後の「抜けない光棘(とげ)」ってとこは一緒だった気がする
- 21 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:12:47 ID:???0
- 「蓮」「俺」とか美森バリアとか白鳥の湖の衣装で打ちひしがれるキョーコとか、
今回はアニメオリジナルの小ネタが面白かった
その代わり(?)天使と悪魔の衣装はあんまりだったけど、
憤怒とアルカイックスマイルのシーンが見られただけで満足だw
- 22 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:21:21 ID:???0
- 「俺」「蓮」は確かに面白かったw
だけど小ネタがよくても肝心のシーンがあれじゃ意味ない!!
- 23 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 10:59:44 ID:???0
- ちょっと歌が…
これ以上はいうまい
- 24 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 11:05:12 ID:???0
- 下ネタ注意
蓮と社さんの「恋愛音痴なんじゃ…!」のシーンで、実況スレは
「なんだDTか」の流れが凄かったなぁw
そのおかげで蓮への親近感はアップしたみたいだけど、これでもし
「ギルティ・シーン」の最初のページを見たら反動が凄いんだろうなーと
思わずニヤニヤした自分キモスw
- 25 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 13:08:46 ID:???0
- >>18
自分は演出よりも、形がどうにかならなかったものかと思ったよ<黒い翼
小さいし、形も悪いしで、羽根の散り具合とかは悪くなかった気がするなぁ
PV編はやっぱりテンポが良くて好きだ
来週も楽しみ
あと、原作読んでる時は気づかなかったけど、エピソード続けて花びら散らしちゃったのな
PVのほうはともかく、CM監督は業界じゃスゴい監督らしいのにかぶせちゃダメだろw
- 26 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 13:20:31 ID:???0
- キャラベリーズのスキビ特集でたしかシリーズ構成の人が13巻まで一気読みしたとか
書いてあったような気がするけど、これって13巻までの話やるってことかな?
ちょっと期待してしまう。
- 27 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 13:34:21 ID:???0
- キョーコが本気で首絞めてNGになるシーン超笑えた
尚はほんとにDTかもね
祥子さんがこれでもし尚が京子に恋したら・・っていったいどーなるって言うんだろ?
誰か教えて
歌については・・・言うまい・・・
- 28 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:06:02 ID:???0
- >>26
そういえばそんなことあったね> 13巻一気読み
でもさすがにそこまでは時間ないでしょ。キョーコの役作りも蓮のスランプも
下手に切ったら物語が台無しになっちゃう
勝手な想像だけど、蓮とキョーコの気持ちの移り変わりを把握してもらうために
そこまで読んでもらったのかも知れないと思った
>>27
祥子さんも「どうなるのかしら」って言ってるだけで具体的にどうってのは
想像してないし、作品内でも描かれてないから、どうなっちゃうかは
残念ながらわからないよ
- 29 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/02/09(月) 14:08:35 ID:???O
- やっぱり原作スレへ書いたのは誤爆だったみたい…レスるタイミング逃したから(プチ荒れ)此方で謝罪m(_ _)m
首絞め、笑ったけどおとなしめに感じたな。なんとなく、笑い絞めの方が大きい感じに見えた。
- 30 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:38:27 ID:???0
- >>29
原作スレには暇で毎日ずーっと張り付いてる人がいるみたいである意味迷惑だよね
笑い絞めってどのシーンのこと?
>>24
蓮がDT説もあったのかw
- 31 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:49:57 ID:???0
- >>29
原作スレは基本的にアニメの話はスルーだからね
ここか、せめて難民板の原作ネタバレスレで語ろうよ
難民で原作のネタバレを見たくないというならここ一択だけど、
たぶんここと住人かぶってるからどっちで話しても変わらないよw
- 32 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:02:42 ID:???0
- 声優って歌はだめなのんねXX
ヴァンパイアナイトの主題歌も(ry
- 33 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:40:58 ID:???0
- >>30
原作スレでフルボッコにされた人ですね、わかりますw
- 34 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:40:57 ID:???0
- なんか変なのがわいてるけどスルーで
声優は歌手じゃないからね 歌もうまそうなもんだけど違うんだね
- 35 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:24:19 ID:???0
- 歌手は歌手で、声優は声優だから
演技が棒よりかは歌が声優さんって方がかなりマシかと
てか、上手いヘタの問題じゃないような気がしないでもない
どっちかって言うと曲がいまいちだったよ
- 36 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:55:11 ID:???O
- 17話みた!
実況スレで見た「俺」「蓮」の意味が分かってワロタw
キョーコがうっかりオデットを口にして“オデット”になって凹んでたり
ポチリのカメハメ波バリアとかいちいち細かくて良かったw
そして松の歌は下手だとは思わなかったけどこっちが恥ずかしくなるのは何故(・_・;)
- 37 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:58:19 ID:???0
- >>30
お願いだから原作スレ荒らさないでください。
バレバレなんで。
- 38 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:02 ID:???0
- 今回すごく面白かった
でも見返すのは蓮のシーンだ。
私はやっぱり蓮が好きなんだな。
社さん大躍進CMに笑ったけど
続く尚の歌で更に笑った
あれで一位ってやばすぎw
- 39 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:09:18 ID:???0
- 歌はまぁ、ね。いいじゃないアニメだし!
- 40 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:25:28 ID:???0
- マジレスするとプリズナーは1位じゃない。
- 41 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:42 ID:???0
- 演技と歌をそれぞれ別の人が担当してほしかった
NANAやマクロスFみたいに
無名ミュージシャンでいいからせめてプロに
- 42 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:44 ID:???0
- 愛してナイトなんかも歌が叩かれてたなぁ…
- 43 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:01:03 ID:???0
- 本スレで2月からOP変わる?って話が出てたんだけど
変わるとしたら、来々週と思った
PV編が終わって切り良さそうだし
- 44 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:11:08 ID:???0
- 来週にしても再来週にしても、
いまさら感がハンパない…
- 45 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:14:07 ID:???0
- 曲だけ差し替えとかカットいくつかのマイナーチェンジ程度かもね
ほんの数話のためにOP作り直すならスタッフがかわいそうだしな
予算も余裕もなさそうなのに
- 46 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:48:58 ID:???O
- >>41
歌に関しては作曲と作詞の問題が大きい
ネタとしては聞けるけど、もう少し真面目に作ってくれよと
ダサイBGMと一緒の人なんだなあ
- 47 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:55:59 ID:???O
- 歌詞は原作と同じじゃね?とりあえず上手下手以前ださかったwww
- 48 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 03:11:26 ID:???0
- まだ聞いてないけど、作曲があのBGMと同じというだけで期待できない気分になる
どうも微妙なんだよなー
- 49 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:27:08 ID:???O
- 吹き出さないように注意しとけばいいよ
- 50 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:30:40 ID:???0
- >>40
違う違う、CMの曲=きまぐれロックで歌ってた奴のことだよ。
俺は世界!とか言ってるw
- 51 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:31:41 ID:???0
- >>50
プリズナーよかそっちのが笑えるよな
プリズナーの歌詞があれなのにその前の曲の歌詞が「俺は世界」はないだろw
曲調もヴィジュアル系っていう感じでもなかったし
アニメ観るまで尚はなんとなくTMRみたいな感じだと思ってたけど、
そういえばビーグルがまんまヴィジュ系なのにTMRはないか
- 52 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:45:43 ID:???0
- 本スレに書きたかったけど、一応ネタバレなのでこっちでボソっと
本スレ617が微妙に核心を突いてる件w
- 53 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:32:22 ID:???0
- >>46
歌も駄目駄目だったと思う
- 54 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:16:36 ID:???0
- 昼間立ち読みしたアニメ誌からタイトル情報
既にうろ覚えだけど、たぶん間違えてないと思う
21話(3/1) 資格を持つ者
22話(3/8) 世界が壊れた日
- 55 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:22:47 ID:???0
- ネタバレ続き
22話で少なくとも未緒を掴むところまでやることは確定
その後あと3回で一体どこまでやるんだろうね?
ものすごくコンパクトに纏めて、蓮がスランプ!→いきなりDMごっこ
なんて流れになるんだろうか?
- 56 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:50 ID:???0
- >>54-55
情報ありがとう。
ダークムーン編やると思わなかったからすごくうれしい!
どこまでやるんだろう?気になる。
- 57 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:23 ID:???0
- 未緒までやるのか・・・うれしい様な悲しいような
結構駆け足で進むんだろうなぁ
じっくり進んでほしいけど無理か
- 58 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:34:30 ID:???0
- 「挑戦状」まだでと駆け足過ぎるな
- 59 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:00:33 ID:???0
- >>52
蓮って根っからのフェミニストなんだから
素でもふつうに優しいと思うけどな。
帝王も素の一部ではあるけど。
>>54
製作発表とか緒方監督関連の話はカットっぽいね。
残り3話で無理矢理ダークムーンごっこまで入れられたら最悪。
- 60 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:06:26 ID:???0
- 蓮について実際この期に及んで謎がたくさんあるからなぁ。
ある意味最後用のネタなのかも。
- 61 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 09:56:41 ID:???0
- 続きはDVDでとなりませんように。
- 62 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 10:53:38 ID:???O
- 夜の帝王はどうなるのか…
でも未緒まで行ったら二期はもう絶望的じゃないかな
あの辺からテンポ違うしきりのいい話もないし
ODA化の方が現実的かもよ
- 63 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:05:36 ID:???0
- 美緒やらんでも二期は絶望的だと思うけどなw
あるとしたらBOX"R"までとか?
それだとキョーコがノーマルの髪型でいることがほとんどなくなるけど…。
- 64 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:28 ID:???O
- 自覚ねーのか…
- 65 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:53:34 ID:???0
- >「BURNIN'DOWN」については完成した当初、
>原作の仲村佳樹先生がこの曲をヘビーローテーションで
>聴いて下さっているというお話をポニーキャニオンの方からお伺いし、
(中略)
>どちらの曲もイメージや方向性など、沢山の方々にご協力を頂いて
>出来上がった素晴らしい作品だと自負しております。
音楽の人のブログより
仲村先生マジですか…。フルで聞いたらまともに聞こえるのかな
CMでワンフレーズ聞いた時は笑い死ぬかと思ったのにw
- 66 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:48:16 ID:???O
- 宮野は歌唱力あるし期待してたんだがあの歌は残念すぐるw
- 67 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:10:01 ID:???0
- >>65
自分も聞くたび笑いが止まらないw
ゲームなんだけど、自分がキョーコになって、
パートナーに蓮・尚・奏江の3人のうち1人を選んで
舞い込んだラブミー部の仕事?を成功させるという内容になるみたいね。
エンドも蓮・尚・奏江の3パターンあるらしい。
女性向ゲーム雑誌に載ってるみたいなので確認してこないと。
- 68 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:19:28 ID:???0
- >>67
ゲーム情報ありがとう。他のエンドもあるといいな。
- 69 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:19:43 ID:???O
- >>67
モー子さんエンドがあるとなると
途端にやりたくなるww
- 70 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:42:55 ID:???0
- >>69
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
乙女ゲーを遊んだことないからゲームはスルーかなと思ってたのに、
俄然やる気が出てきたww
早く公式サイトできないかな。製作会社の発売予定に、まだタイトルすら
挙がってないから本当に出るのかちょっと不安
- 71 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:19:41 ID:???0
- アニメ、クー編最後までやれば、
俺達の戦いはこれからだendで上手く纏められそうだがのー
てか三角関係の結末的には、やっぱ俺達の戦いはこれからだendになるのかな
どっちかにくっつけるってのは作る側的にも勇気いりそうだし
まあ俺は、クーがキョーコの本当の父になる未来が好みだが
- 72 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:43:37 ID:???0
- さすがにクー編までは厳しくないかなー。
キョーコの中の人でクオンやってほしいけど。
聞いてて少年声のほうが好きかもw
- 73 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:00:11 ID:???0
- いや、たんなる願望的なもんで
もちろん進行的に無理だが
2期とかあれば別なのだがねえ
- 74 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:15:32 ID:???0
- >>72
そういえばキョーコの中の人もクオンやりたいって言ってたなあ
- 75 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:22:02 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
- 76 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:41:43 ID:???0
- 20巻読むと
よかったなぁ よかったなぁ そんな気分にさせるわ。感情移入しすぎだな
だるまや夫婦なんか、帰途か寝室で
「キョーコちゃん幸せそうでしたね・・・。(涙浮かべ」「ああ・・・(微笑」
とか言ってそう
- 77 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:12:45 ID:???0
- ここはアニメスレだぞ
- 78 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:11:28 ID:???0
- >>67
電撃ガールズスタイルっていうゲーム雑誌に載ってた。
限定版も出るみたいだけど、約一万円は高い。
- 79 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:17:48 ID:???0
- 約一万円って何付ける気だよw
石付けても一つじゃそんなにしないだろ
- 80 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:12 ID:???0
- まあそういうのはどんな作品でも適当に作って出す物だ。
そしていい事なんて何一つない。熱心なファン向け。
- 81 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:27 ID:???0
- >>78
私も確認して来た。
2次絵でもスキビの絵が載ってるだけで嬉しくなった。
蓮が若いww
- 82 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:16:05 ID:???0
- ファミ通に限定版情報ページがあるから明日チェックしてみる>ゲーム
アニメはどこまでやるんだろう?
猫ふんじゃったを弾くシーンをちょっと見たい
- 83 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:18:59 ID:LZQvhN2/0
- 自分は恋の演技の相談に乗る坊が見たい。
- 84 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/02/13(金) 01:20:23 ID:???O
- 一万=限定版自体はアトリエシリーズとかで慣れちゃってるから驚きはしないけど…坊フィギュア付き時計かオルゴールでもついてくるのかね?
- 85 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:10:41 ID:???0
- >>81
自分も確認してきた。蓮が胸をはだけすぎで腹まで見えてるww
女性向ゲー専門誌だからあのくらい露出しないと目を引かないのかな?
尚もよく見ると胸はだけてたしね
欄外に編集者のひと言コラムみたいなのがあったけど、登場人物には
社さんもいて、活躍を期待したいって書いてあった。自分も期待でwktk
- 86 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:17:45 ID:???0
- 半身裸で拭いてあげるゲームがミドルヒットになってから、
女性向けは100%半裸出すって話。強制らしいぜw
- 87 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:49:20 ID:???O
- >>86
あのAA思い出して吹き出したから許してあげて
それにしても高価な限定版だね
- 88 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:18:39 ID:???0
- 限定版同梱品:キョーコがコーンと拾い集めた、あのハンバーグ石!
とか言って百均で売ってそうな軽石が付いてきたりしてw
- 89 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:36:51 ID:???0
- ラブミー部のスタンプが特典に付くと予想。
そういえばスキビのグッズってあるの?
- 90 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:56:54 ID:???0
- >>89
普通に考えるとスタンプが一番ありそうだよね
スキビグッズはないと思う。DVDがすごく売れたらグッズ展開もあるかもだけど
- 91 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 13:45:33 ID:???O
- アニメ化より前にアニメイトでミニクリアファイルとあぶらとり紙が出てた
- 92 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 16:53:17 ID:???0
- あぶら?
- 93 :89:2009/02/14(土) 17:22:20 ID:???0
- >>90-91
レスありがとう。
アニメイトの通販サイトで調べたらあぶらとり紙はあったけど、
ミニクリアファイルはなかったよ。
- 94 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:27:48 ID:???0
- 電話のモー子さんの言葉と現実が重なって役に入り込んでいくシーン、上手く演出してほしい
- 95 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 05:50:56 ID:???0
- 女性ゲーム雑誌確認した。
アニメ絵なのにめちゃくちゃ綺麗だったけど、ゲーム画面もこれなのかな。
この絵でアニメ動いてくれたら良かったのにって思った〜。
- 96 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 07:55:13 ID:???0
- >>95
電撃Girl's Styleのことなら、あれは単に「イメージイラスト」でしょ
ゲームはテレビアニメの絵になると思うよ
それより素朴な疑問なんだけど、気に触ったらスマソ
CG塗りのイラストのことを「アニメ絵」って言うの?
それとも見ている雑誌が違うんだろうか?
- 97 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:16:14 ID:???O
- いちいちうぜー
- 98 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:40:54 ID:???0
- 皆が皆漫画やアニメ用語に精通してるわけじゃあるまい。
ほんと、これくらいの絵でアニメも動いてくれてたらなあ。
実際のゲーム画面はヘボくなるんだろうけど。
- 99 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:50:13 ID:???0
- 原作絵じゃない(=アニメ準拠)ってことだと思ったが
- 100 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:55:29 ID:???0
- ゲームスレはないのかい
- 101 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 09:13:54 ID:???0
- 無いみたいだね。立てても大丈夫そうな板なのかな。
でもまだ発売日も決定してないみたいだし…
- 102 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 12:07:53 ID:???0
- >>101
あそこはスレ立てタイミングを間違うとえらいことになるんで、
うっかり早まって立てないほうが吉
そして正しいタイミングがいつなのか、私はいまだによくわからない
- 103 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 13:14:15 ID:???0
- じゃあ発売3日前ぐらいか
どうせ1万、いや5千行かないだろうし
- 104 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 14:02:09 ID:???O
- >>102
あそこ五月蝿い粘着多いよな
スレたてるにも板住民の許可が必要みたいだしよく分からん
- 105 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 16:37:08 ID:???0
- ファミ通にまだ限定版情報載ってなかった。
ゲームは買うつもり。
- 106 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 17:03:12 ID:???0
- 3/15のタイトルは「ひかれた引き金」
TVJapanのテレビ欄に書いてあった
- 107 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 20:13:47 ID:???0
- >>106
d
蓮のスランプ話もやるのかぁ。どうやって収拾つけるんだろう
- 108 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 20:26:32 ID:???0
- 演技テスト前あたりで終わりかな?
- 109 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 21:24:02 ID:???0
- いつか2期やるためにアニメはほぼ原作通りで
ちょっと最終回っぽく演出する程度なんじゃないかな
まあ予想だけど
- 110 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 23:26:39 ID:???0
- 蓮のスランプ解消まで詰め込んだら、DM編とっかかりどころか
半分消化しちゃうように思うんだけどなあ。ちょっと欲張りすぎな気がする
無理に詰め込むんだったら、原作通り飛鷹君の話を入れて
PV編終わりまででよかったのになと思ってしまう
確か中嶋女史との対談の中で、養成所のマリアちゃん編を入れるかどうか
悩んだってあったけど、後半こんなに急ぐんなら思い切ってカットしても
よかったかも知れないね。こういうのも今だからこそそう思えるんだけどさ
- 111 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 01:52:49 ID:???0
- 演技テストやらずにダクムンごっこまでやるのかな?
だとしたらほんと中途半端だ
- 112 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:35:12 ID:???0
- 予告にラブミーツナギのモー子さんがいたということは、直接蓮の怒り顔を見て、そのままカラオケか?
- 113 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:51:19 ID:???0
- >>112
っぽいな
22話はキョーコが未緒の役をつかんだところで終わるっぽいけど
残り三話でどこまでいくかな
蓮のスランプまではいきそうかな
- 114 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:38:08 ID:???0
- 喧嘩がないってどういうことなんだ
先週も思ったがアニメは尚×キョーコをカットする方針なのかい?
悲しすぎるぞコノヤロー!
- 115 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:46:08 ID:???0
- 原作全体の比率を考え合わせるとそうなるのかもね
しかし後半になって話をつめるようになったね
前半ももっと駆け足でよかったのにな
- 116 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 04:05:45 ID:???0
- 次回、マリアの出番もばっさりカットか…
- 117 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 04:23:06 ID:???0
- 次回は、大魔王降臨→敦賀蓮のイメージががが→社さんがケータイ破壊?→
キョーコとモー子さんカラオケBOXへ→土下座で号泣?→蓮とキョーコDM出演決定→
"おいで"(9巻終わり)まで、になるのかな?
とりあえずケータイ破壊の話は絶対入れてほしい
もし緒方監督が初登場だとしたら、花ゆめ次号でキャストバレがあるかな
- 118 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 04:41:17 ID:???0
- 下手すると松とキョーコの事情説明、モー子さんと社さんでひとまとめにされるかも
- 119 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 06:49:31 ID:???0
- アニメから入って原作読んだクチだけど
今回は一番はしょり方がひどく感じたな
今後も多分、ハイペースか
まあ物語導入部をまず第一に、そして
鶴のツンデレをなんとか無理にでも入れたいっ
そんな感じなんだろうなと思う
どっちかってとアニメ単体の出来より
単行本の販促狙いアニメだな
まあ本当にそれが狙いなら、俺は見事に嵌ったわけだが
- 120 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:16:45 ID:???0
- 鶴のツンデレって何?
- 121 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:19:07 ID:???0
- >>120
鶴煉瓦
- 122 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:30:39 ID:???0
- 鶴って誰?
- 123 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:50:56 ID:???0
- ああ蓮か
蓮のツンデレを無理にでも入れたいって、
そもそもそれ削ったら初期のストーリーの半分以上無くなると思うんだけどw
蓮のツンデレ期はもうすぐ終焉だしね
- 124 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 09:03:35 ID:???0
- ごめん誰か尚とキョーコの喧嘩シーン詳しく教えて
コミックまだ買ってないんだ・・・21冊まとめてだからお金ためないと
- 125 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 09:16:09 ID:???0
- 尚の本名が松太郎でどうこうとか
芸名は京子じゃなくてプリンセス・シンディとかがよかったとかうんたらかんたら
- 126 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:43:39 ID:???0
- ツンデレって使われ方がいろいろであれだが
本来は、
最初は冷たい相手が徐々に態度が軟化し、最終的には恋仲になるor仲がよくなる
そういう意味だと聞いたが>>123
まあ最近のツンデレって、精神障害者のごとく態度をコロコロかえるキャラになってるけど
- 127 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:46:58 ID:???0
- あー、ようするに俺が言った鶴のツンデレってのは、
ダークムーン編の自覚した蓮って事ね
- 128 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:32:58 ID:???0
- >>125 ありがとう
尚の本名が松太郎とか、芸名は京子じゃなくてプリンセス・シンディとか超見たかったよ!なんでそんなに
大事なシーンを抜いたのかな〜残念 最初のほうの無駄なシーンカットして入れて欲しかった 監督だめだな
完結したCMを蓮が見る時に全部流して欲しいな 見たいよ
- 129 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:46:54 ID:???0
- あれでもかなりモノローグカットしてたからなぁ 今回
- 130 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:56:39 ID:???0
- ダークムーン編のカット部分のほうが気になる
- 131 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:57:13 ID:???0
- それにしても蓮の声優うまいなー 最高
プリゾナー曲はいいとして、声とか歌い方とかなあ
へた〜な声優のせいで尚とキョーコはないなと思えてしまうよ
- 132 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:07:19 ID:???0
- 次回予告で蓮がイライラして杜さんがハラハラしてるの見たけど
実際何が起こるの?
- 133 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:30:30 ID:???0
- >>132
キョーコが尚のプロモに出たことにイライラした蓮が、仕事相手との打ち合わせで
イライラしたままの鋭い目つきで相手を泣かせて、社さんに「敦賀蓮のイメージってものが
あるんだから」と怒られる
蓮の業界でのイメージ=春の日差しのように穏やかな人
- 134 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:39:03 ID:???0
- >>133
サンクスです
それで杜さんが蓮の携帯壊しちゃうの?
前に社長のとこまで携帯取りに行く蓮のとこは読んだことがあるけど
どうしてあの冷静な蓮が携帯壊したのかわからないんだよね
- 135 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:47:50 ID:???0
- そう。社さんが蓮からいろいろな事情を聞きだそうとするんだけど、
蓮が吐かないから携帯を人質に脅しをかけるんだよ
その結果携帯は社さんに壊されてしまうんだよ
こう書くと社さんがすごく悪い人に思えるけど、原作では結構笑えるやり取りなんだよね
アニメでどうなるかは見てのお楽しみ
- 136 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:51:07 ID:???O
- >>134
携帯壊しエピは、133の後杜さんが蓮にキョーコと尚の関係を教えろと
携帯人質にして迫ったからだよ。
- 137 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:53:12 ID:???O
- かぶっちゃった。スマソ
- 138 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:57:00 ID:???0
- >>136
杜(もり)さん違うよ
社(やしろ)さんだよ
- 139 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:03:51 ID:???0
- みんなありがとう!蓮にキョーコと尚の関係を教えるわけにはいかないよね
キョーコは、今回尚と組んでPVの出来が良かったから、また尚がらみの仕事が来ても
おかしくないけど、蓮は嫉妬し続けるんだろうか・・
- 140 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:07:11 ID:???0
- ん?何か誤解してるようだけど、次回を見ればわかることだからまあいいかw
- 141 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:10:10 ID:???0
- つか、たぶんコピって修正し忘れたかと
- 142 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:50:18 ID:???O
- どうして蓮はキョーコに電話する時いつも非通知なんだ?
- 143 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:52:28 ID:???0
- 蓮は誰にでも非通知設定なのでは?
- 144 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:56:19 ID:???O
- 微妙に迷惑だな…
お互い番号知ってるんだから通知すればいいのに
- 145 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:02:17 ID:???0
- 蓮はキョーコの番号を暗記してるみたいだよね
キョーコは非通知=蓮と思ってるみたいだし
問題ないのでは?
問題なのは尚とキョーコが連絡一切取れないことくらいかな?
でも尚ったら忙しいのにわざわざスタジオまで会いに来るあたりなんかいい男なんだよね
1話以外の尚を見てるといい男なんだよな デビューでテンパってたんだろうな
- 146 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:08:08 ID:???0
- サワラさんがキョーコに電話する時も非通知なんだよね
蓮はともかく、会社からの連絡が非通知って変だよねえ
- 147 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:13:39 ID:???0
- >>146
芸能事務所関係は非通知でかけるって噂があったんじゃなかったっけ?
ジャニとかがそうだって。
- 148 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:21:58 ID:???0
- 蓮の電話に勝手に出た尚に対して怨キョがたくさん出るシーンで、
実際はキョーコが尚の胸にボカボカたたいたり
首絞めようとして背の高い尚に押さえつけられるとか
そんな感じだよね?そーゆーシーンが見たかった><
- 149 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:26:34 ID:???0
- 非通知の理由は携帯落とした時に事務所関係者の連絡先が
バレないためと勝手に思っていた。
- 150 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:36:03 ID:???0
- 自分が落とす場合の話なら、ロックをかけておくのが基本だろうし
相手が落とす場合の話なら、個人ではなく、事務所の電話番号がバレても構わないと思う
非通知にしてる理由としては弱いかな、ってことで
別に非通知にしてるのがおかしい、って意味ではない
実際にバレたくないから非通知にしてるんだろうし
- 151 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:39:46 ID:???0
- 尚ってなんであんなにキョー子に意地悪なの?
- 152 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 18:44:06 ID:???0
- >>151
今週わかったように、元々は泣かれたら固まる程度には大事に思っていたし、京子の励ましにはかなり助けられていた。
しかし一緒にいる事が当たり前になりすぎたり、自分が売れてきて増長して、外見に気を遣わない(それが自分のせいだと気づいていない)とか胸がないとか所帯臭いとかの欠点ばかり目につくようになってたんだろう。
- 153 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 19:10:14 ID:???0
- 実家にいた頃のファンは、まだ近所とかライブに来る女の子くらいだったから
キョーコのこともそれなりに、まあ地味だけど自分を崇拝してるし、チャラチャラしてないし
家族的好意はあったんだろうけどね
上京して、まわりは綺麗な女の人いっぱいで
その女の人たちからチヤホヤされるようになったら
比較して扱いもぞんざいになってくる気持ちは分からないでもない
しかもそんなキョーコが復讐とか言い出したもんだから、逆ギレのようになってるんだろう
- 154 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:18 ID:???0
- 泣かれて固まる=大事というのはわからないな
東京に出てこさせる時点でキョーコを騙してるんだから
上京して変わった、というのはちょっと違うとオモ
>>151
「俺の所有物」というジャイアン的思想
- 155 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:46:15 ID:???0
- 最近蓮の声がツボ過ぎてヤバイ
優しい声音にこっちまできゅんきゅんしてしまいそうにいなった
来週のダーク蓮が楽しみというか恐ろ楽しみだw
- 156 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:42 ID:???0
- 今見た。
キョーコの携帯待ち受けが『コーンの森』だった。細かいなあv
そしてやっぱり松の中の人の歌は身悶えするくらいワロてしまったw
- 157 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:30:47 ID:???0
- モー子さん編すっ飛ばすということは、ブリッジロックや坊の出番もなくなるという事か…
- 158 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 02:54:27 ID:???0
- 俺がガンダムだ!
- 159 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 03:46:38 ID:???0
- 次回予告・・・原作ではクソ長かった闇月編アニメでやるとは思ってなかった。
残りの話数でちゃんと消化できるのか、コレ・・・。
二期決定したら1クール丸々投入するくらいでよかった気がするんだが。
- 160 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 04:00:39 ID:???0
- 12〜13巻あたりまでだと思う
出演決定(次週)で1話、
製作発表〜美緒役作り編で2話
蓮スランプ→やっとこさ恋心を自覚、で1話
蓮の家でにゃんにゃんで1話
演技テストで最終回、かな…?
これだと最後の3週は一話で単行本一巻分を消化しなきゃならないことになるが
- 161 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 05:31:56 ID:???0
- ttp://ponican.jp/2009/02/_218.html
>「不破 尚」2/18デビュー!
>いよいよストーリーも「月籠篇」に突入!
アニメではDM編じゃなくて月籠編と呼ぶらしい
地震で起こされて眠れないorz
- 162 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 06:47:50 ID:???0
- 尚は撮影で一緒になったキョーコにやたらと意地悪なのはなんで?
外見はダサい所か見とれてしまうほどかわいいしさ
キョーコが尚に対して従順じゃなくて敵対心丸出しだからからかってるのかな?
- 163 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:08:01 ID:???0
- >>162
普通に「キョーコのくせに生意気な!」だけだろう。
前にはっきり復讐宣言されてるし、次々に予想を裏切られたり知らない面を見せつけられたりしてるし。
ネタバレスレだから遠慮せずに書くが、次に出てくる時は京子と蓮の共演を知り、表面上は興味ないふりをしつつ、一人になると自分にしていたように蓮の弁当を作る京子を想像してのたうち回るw
- 164 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:25:43 ID:???0
- 共演ポスターを尚に見せまいと奮闘する祥子さんはなんであんなに気を遣ってるのか理解できない
すでにプロモで共演してるから京子がドラマに出るのを尚が知ってもいいじゃん?
あと、尚はポスターに京子の名前を見つけて関心ないフリを祥子さんに見せるのは
かっこつけのため?だよね?
- 165 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:26:58 ID:???O
- >>160
>蓮のいえでにゃんにゃ (ry
ほんとにキモいなオマエ
- 166 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:33:36 ID:???0
- ちょー 蓮がキョーコに抱きつくってやつね
蓮はエロい 汚れている!けがれている!
- 167 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:38:40 ID:???0
- >>164
主演が蓮だからでしょ
- 168 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:41:07 ID:???0
- >>164
尚は蓮をものすごく嫌ってるし、「今も京子は俺のもの」と言って憚らないんだから、二人の共演を知ったら怒り狂うのはわかりきってるだろ。
表面上は冷静を装っていても、実際に楽屋でキレてたし。
- 169 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:42:10 ID:???0
- >>164
それが理解できないお前の頭が理解できないw
- 170 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 07:53:43 ID:???0
- 尚の嫌いな蓮とキョーコが共演してる間中、尚は気分悪いはずだけど、
楽屋で切れてるシーン以外なんか「影響受けてイラついてるなー」って
シーン少なくない?てかあったけ?
- 171 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 08:00:48 ID:???0
- ニャンニャンとか死語にそんなつっこまなくてもww
>>170
というか、そのあたり
ショータローの出番そのものが少ないからね
- 172 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 11:50:19 ID:???O
- きもい
- 173 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 11:56:29 ID:???0
- バッコンバッコンなら蓮のものだったのににゃ
- 174 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 14:14:30 ID:???0
- 公式より
STAGE.20 「月の誘い」
プロモーションビデオの撮影を終えたキョーコは、尚との共演を蓮に言えずにいた。
キョーコは秘密のままで通そうとしていたが、蓮からの電話に尚が出た事でバレてしまう。
極上のスマイルで不快感を示す蓮。奏江や社など周りの人々も、尚とキョーコの過去が
気にかかる。そんなキョーコのもとへ、話題になっているドラマの出演依頼が飛び込んできて・・・・・・。
>>118の予想通り、事情説明はひとまとめにされそうな悪寒
- 175 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 14:24:13 ID:???0
- バレてしまったのは19話の終わりなのにね
でもさー蓮が不快感示すのって理解できない
唯一納得できる理由はキョーコが好きだからだよね
いくらキョーコが尚を嫌いって知ってるからって共演するのは自由でしょう
なんておもてー男=蓮
- 176 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 14:48:22 ID:???0
- >>175
ここネタバレスレだから、175も原作は既読なんだよね?
既読なら蓮が不快感を示す理由を知ってそうなものだけど。
でも蓮が重たいのには同意。いくら好意を寄せてる相手とはいえ、束縛しすぎる
- 177 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 14:59:56 ID:???0
- >>176
蓮だけが共演を知らなくて疎外感を感じたってとこ?
京子にとってはビッグなチャンスなんだからあんなに怒るのはおかしい
嫉妬以外考えられないけど、あの経験豊富な蓮が・・・(ry
- 178 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 15:45:22 ID:???0
- >>177
蓮はキョーコの復讐の相手である尚に出来れば会わないまま居て欲しかった
(これは前回のドラマでもモノローグで言ってる)
きちんと仕事(演技)に向かい合って欲しかった。
しかし自分が他の場所へ行っている間に尚のプロモに出演して、
おまけに携帯にまで出てきた。
だからイライラしてたんだろ
蓮は原作ではこれからもっと重たくなるぞ
自分の行動によって人がどう考えるか、どういう展開になるかを
頭の中で計算し、動くタイプだから若干女々しいと思うw
まあそれも全てキョーコへの恋心があるからなんだけどな
- 179 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 15:53:39 ID:???0
- 嫉妬に狂って次週は女の子を泣かせちゃう予告画出てたよね
そこまで怒るって異常だよね
尚に会わないまま居ろなんて余計なお世話だし
蓮って怖いな ネチネチした俺様だから尚より性質が悪い
- 180 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 16:06:17 ID:???0
- >>177
ちょっと悪い言い方だけど、
キョーコが尚と共演してたことを知る
→復讐のために仕事受けたのか?(役者としてじゃなく個人の復讐に利用しようとした?)
でもキョーコの口から「復讐のためじゃない、なんか楽しそうだと思って〜」と聞く
→へえ〜良かったね(あれだけ復讐だなんだと言ってたのに)
てところじゃないかな。
原作でモー子さんが言ってた、「それまで必ず復讐を掲げてたのに、
急にその大義名文もなく昔心底惚れてた男にのこのこ会いに行ったのが気に入らない」
というのが一番近い気がする。(もちろん蓮にはそこまでの自覚はないけど無意識の心理として)
- 181 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 16:15:26 ID:???0
- 蓮も「昔心底惚れてた男にのこのこ会いに行ったのが気に入らない」で
キョーコをいじめるんだと思う
男の嫉妬はこわ〜い〜〜〜〜〜〜
- 182 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 16:40:44 ID:???0
- でも蓮だってしょせん20の若造だもの
これからただ一緒にいただけの幼馴染の年月を超える付き合いができれば
嫉妬心は薄まっていくと思うの。
- 183 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 16:46:38 ID:???0
- そおだねまずはキスをすれば一歩リードだけどキョーコにその気はまったくないのよw
キョーコ同棲してたくらいだからあ、尚とはキスどころか最後まで!って願望はあっただろうけどさ!
- 184 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:32 ID:???0
-
|
\o
/|
|\
/ \
- 185 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:49 ID:???0
-
| バーン!!
| ̄ ̄○
| ○ \
| | |
| ∧ ∧
- 186 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:31:36 ID:???0
-
━━━━ここからはネタバレだから、目を閉じてくれ━━━━
━━━━━━━━もう目を開けてもいいぜ━━━━━━━━
- 187 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:32:20 ID:???0
- >>185ってトイレ前で挨拶指導されてるところ?
- 188 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:07:12 ID:???0
- 誰も言ってないけど、今回
キョーコの「楽屋の鏡の前で一人でインタビューごっこ」が
カットされてたのも地味に悲しい。。。
あれ好きなのになあ。
- 189 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:38:12 ID:???O
- >>184
ナツカシスwww
- 190 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/02/17(火) 19:47:08 ID:???O
- >>160
蓮が自分の恋心を自覚する回が、本筋で言う最終話(最近は番外編が最後に来たりするので)じゃないか?
- 191 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:16:42 ID:yh3ooZVU0
- >>190
13巻のラストのセリフで物語を〆るのが流れがよくないか?
DMが最高視聴率うんぬん
- 192 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:20:50 ID:???0
- アニメとしてキリがよく終わるには、尚ともそれなりの決着エピソードがほしいところだけど、無理して入れるとガタガタになりそう。
犬入れてる余裕はないだろうし。
- 193 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:48 ID:???0
- 犬ってなんだっけと思ったらビーグルのことか
- 194 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:24:12 ID:???0
- >>192
今回のプロモ編で、一応「俺に近づけっこない」を見返してやれたし
あとはDM出演に関連して、ちょっとオリジナル要素的に
「あいつ…ここまで…」みたいな部分が出れば、それなりかな?
- 195 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:27:17 ID:???0
- 犬じゃない方のリーダーはもう出ないんだろうか?
- 196 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:33:18 ID:???0
- >>191
あそこまでやるとアニメの〆としては
ちょっとキョーコが蓮に偏りすぎな気がしないでもない
- 197 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:47:55 ID:???0
- もし最終回まで原作通りのエピソードを使うとしたら
どんなにキリが良いところで終ったとしても
やっぱ1話完結型の漫画と違って所詮は話の途中なだけに
「え!?これで終わりなの!?」という感じにはなりそう。
となると最後の1話ぐらいはアニメオリジナルのエピソードを入れて
無理にでも何とか〆るんじゃないかな、なんて勝手に予想してみたり。
でもまぁ下手にオリジナルを入れるよりは、いっそ最後まで原作通りに進めて
ブツ切りな感じに終わるってのも有りな気がするけど。
そういや昔、カレカノのアニメがそんな感じで終ってたような…
- 198 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:09:09 ID:???0
- >>197
そうだね
たぶん、どこで切れてもそうなりそう
オリジナルエピソード入れられるよりはその方がいいよ
まあ欲を言えば原作どおり飛鷹編入れてダークムーンはいるとこで
監督と蓮と円陣組んだとこで終わった方がきれいだった気がしないでもないけど
二期があるならきっとそっちでやってくれるだろうって期待しておくよ
- 199 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:11:56 ID:???0
- 2期か。コミックどれくらい売れたのかな
DVDは爆死したし
- 200 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:24 ID:???O
- ダクムン編の取っ掛かりまでならともかくかなり詰め込むようだから、二期は絶望だと思うよ
- 201 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:23:07 ID:???0
- まあ我々には最終兵器としてはじめの一歩という例がある。
…その頃にはハル・フィルム無いかもしれんが。
- 202 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:24:12 ID:???0
- DM編の取っ掛かりまで、って話だったような
>>199
18巻までで600万部とかそのくらい
- 203 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:26:35 ID:???0
- アニメ効果で、の結果が知りたいかな。
巻事のデータがあれば一番良いんだけど。
- 204 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:36:27 ID:???0
- オリコン集計は途中までしか集計結果でないから巻ごとは厳しいなー
- 205 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:37:02 ID:???0
- これで終わりなの?って最終回ならカレカノだな キリがよくなかった
- 206 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:37:45 ID:???0
- アレは悲惨だったな…途中でやる気もなくなったらしいが
- 207 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:50 ID:???0
- 途中紙芝居だったものなー>カレカノ
それを思えば最後まで監督が手を抜かずに頑張ってくれてるだけで幸せかも
監督のブログが昨日だったか更新されてたけど、今最終話作ってるって書いてたよ
- 208 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:06 ID:???0
- ブログといえば、レビュー書いてるブログが恐ろしく少ないな。
元々少なかったのに、今週さらに減った。
- 209 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 05:05:23 ID:???0
- >>203
18巻までで600万部、っていうのは去年の6月時点
アニメが始まる1.5ヶ月前に出た19巻は、オリコンの推定累計が、3週で約18.5万部
アニメ開始1.5ヵ月後に出た20巻は、オリコン推定累計が、5週で約21万部
今のところ、アニメ化ですごく売れるようになったという感じではないかも
明日出る22巻がどれくらい売れるかね
巻数多いし、視聴率も今ひとつだからなあ
- 210 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 05:08:14 ID:???0
- 21巻で700万部はいくかな
- 211 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 11:20:45 ID:???O
- アニメではDM撮影中に尚がキョーコに会いにくるエピソードあるのかな…
是非見たいんだけど…
- 212 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 15:27:23 ID:???0
- >>211 自分も見たい あの二人おもしろすぎ そこに蓮が嫉妬 もうヨダレもの
- 213 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 17:17:30 ID:???0
- その後の話でキョーコが蓮に仲直りって誤解されたら嫌みたいのがあったけど
仲直りって言葉は元々仲が悪かった同士には使わないよな
キョーコと尚は元々は仲がよかったんだよな
- 214 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 17:49:06 ID:???0
- かっこつけのショータローが、唯一、素で接するのがキョーコだからな
- 215 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:01:37 ID:???0
- 元々は仲がいいもなにも、幼馴染でしかもキョーコが捨てられたのは蓮だって知ってるんだから…
- 216 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:53 ID:???0
- >>213
そうなんだよね 仲直りって言うってことは
キョーコにとっては今の尚との関係はただの長いケンカ中みたいな
ものなのかな?
いつかは和解する日が来るって無意識のうちに思ってるのかも・・
- 217 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:21:36 ID:???0
- 世の中には元鞘って言葉があってだな
ていうかカプリングと並べて、こういうレスネタは堂々巡りだな
- 218 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:23:42 ID:???0
- 昔からずっと好きだった人なんだし、
ずっと今のケンカ状態のままでは嫌とは思ってるのかも?
- 219 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:03 ID:???0
- あーそうか、思い通りの復讐を遂げて鼻を完膚無きまでにへし折ったら
その後は元の「仲の良い幼馴染」に戻るのかも、みたいなことは
感じてるってのはあるかもね。
現段階では復讐に燃えてるだろうから、あくまで無意識に、だけど。
あとそれから恋愛に発展するかどーかは別問題でね。
- 220 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 18:47:59 ID:???0
- 京子は今は復讐しか考えていないだろうけど、尚があやまれば許すだろう。元鞘とかは別として。
- 221 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:04:59 ID:???O
- 後五話のサブタイがどうなるか楽しみだな
マリアちゃんの出番がたくさんあればいいけど期待できなさそう…だるまや夫婦も
- 222 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:12:48 ID:???0
- 結局キョーコのほうもまだ尚にこだわってるっていうか
依存してるんだよね
- 223 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:41:56 ID:???0
- >>221
予告見たらマリアがいるべき場所にモー子さんがいたからなぁ…
- 224 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:42:59 ID:???0
- >>222
むしろ「貴様を倒すのはこの私だ」的な、少年漫画っぽいノリを感じる
- 225 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:48:08 ID:???0
- >>222
「憎むことでいつまでもあいつにとらわれ」てんだよね
蓮もそこが気になってたし
- 226 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:41 ID:???O
- >>223
予告しっかり見てなかった
そうなんだ、ついに改変するんだ
マリアちゃん見たいよ…
- 227 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:57:54 ID:???0
- 15年間ずっと好きだった人で、しかも今は敵っていうかライバルでしょ
そうそう簡単に忘れられないよね
何だかんだ言って、キョーコの行動の原動力は尚の存在が大きいんだよね
- 228 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:23 ID:???0
- 第20話( 2/22) 月の誘い .→第54話
第21話( 3/1) 資格を持つ者 →第56話
第22話( 3/8) 世界が壊れた日 →第59話
第23話( 3/15) ひかれた引き金 .→第61話
これでタイトル未定があと2回分かぁ…。どうまとめてんだろ
って打ってて思い出したんだが、原作者がコミクス柱かどっかで
「ごっこ」あたりバッサリカットするつもりがあったとかなかったとか
書いてあったよーな。手元にないんで確認できんのだが。
そのラインでまとめる気だったら泣く
- 229 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:33 ID:???0
- >>226
モー子さんが直接蓮の怒りを見るから、そのまま問いつめだろうな
- 230 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:42:37 ID:???0
- >>228
ごっこはカットするつもりだったけど、結局残したら、すごく良い反響があって
やってよかったー、って感じだったと思う
- 231 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 21:20:16 ID:???0
- キョーコが尚への敵対心が全くなくなったら
歌手で事務所も違う尚は登場することもなくなるね。
原作じゃ既に何年も登場してないし・・
- 232 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 21:24:37 ID:???0
- 尚「やっと出られたー」
- 233 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 21:32:00 ID:???0
- 事務所の先輩&同じ業種の蓮と違って尚はなー
漫画劇中でも言ってるように接点がないから登場させるには
尚の方から訪ねてくるようじゃなきゃないかなー
ラブストーリーは突然にでそれはやっちゃったし
あまり頻繁にやると、必死感がでてキャラ崩壊かと
ほかではタレントとしての方の仕事がくるとかか
- 234 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:52 ID:???0
- >>228
ダークムーンごっこは絶対にやってほしい。
年の差カップルや蓮の演技テストは丸ごとカットかもね。
13巻の最後のシーンで終わりかな?
- 235 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:05:57 ID:???O
- >>233
そこであれですよ
キョーコもしくは蓮の出演するものの主題歌を松がやるとか
- 236 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:19 ID:???0
- なるほろそれはありそうね
- 237 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:54 ID:???0
- アンカしてなかった
>>235
そういうパターンもありですねえ
- 238 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:17:37 ID:???0
- でも主題歌やったってその作品に出演する役者のキョーコもしくは蓮とは
あまり絡みようがないよ
- 239 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:26:35 ID:???O
- アニメスレの話題…?
- 240 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:26:36 ID:???0
- >>232クレパラww
- 241 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:37:34 ID:???O
- >>231あのさ…
- 242 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 00:00:50 ID:???0
- まあぶっちゃけ、アニメにはそんなに興味も期待もしてないというか。
追体験を喜んではいるけど、同じくらい毎週残念なところもある。
本スレには書かないけどさ。
- 243 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 01:30:34 ID:???O
- 何w様w
- 244 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:36:08 ID:???0
- 漫画喫茶で単行本未収録部分読んできたけど、ナツ編面白いな。
ますます二期をやってほしくなった。
- 245 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:39:26 ID:???0
- 何となくはわかる
見損ねてもそれほど拘らないし
- 246 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:50:42 ID:???0
- 最近取りこぼしが多くなってきたけど、あれだけ原作を大切にしてくれるアニメ化も珍しいよ
それだけでも十分だと思う
ただ欲を言えば切りがないけどねw
- 247 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 10:52:37 ID:???0
- 今買ってきた本誌のアニメ情報で、
STAGE・20のサブタイトルが「まさかの寒冷前線」になっていた
月曜日に見たEDの予告では「月の誘い」だったのに・・・ orz
どっちなの?
- 248 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:14:53 ID:???0
- アニメの予告の方を信じるんじゃないか、普通は
公式HPでも「月の誘い」になってるんだし
- 249 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:19:06 ID:???0
- レコーダの番組表でも「月の誘い」だった
- 250 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:23:10 ID:???0
- まさかの寒冷前線 → ACT.46
月の誘い → ACT.54
タイトルってEDと本編Aパート頭のとこにサラっとしか出ないから
ギリギリまで迷ってたのかもね
- 251 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:24:38 ID:???0
- 制作も押しているんだろうな…
- 252 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:29:45 ID:???0
- じゃ46〜54話をぎゅっと凝縮?
- 253 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:36:47 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
*1.0%(*1.0%) 02/15 26:00-26:30 TX* #19
- 254 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:51 ID:???0
- うーん…
- 255 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:46:23 ID:???0
- サブタイトル比較
【アニメ】 【原作】
第01話(10/05) そして箱は開けられた →第1話
第02話(10/12) 戦慄の宴 →第3〜4話
第03話(10/19) 欠けてる気持ち .→第5話
第04話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス) →第6話
第05話(11/02) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第06話(11/09) 舞踏会への招待状 →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第07話(11/16) プリンセス革命(クーデター).→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第08話(11/23) 一蓮托生 .→第15話
第09話(11/30) 天使の言霊 .→第16〜18話
第10話(12/07) てのひらのブルー .→第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔 .→第23話
第12話(12/21) 開いた傷口 →第25話
第13話(12/28) バトルガール →第27話
第14話(01/11) 秘密のスタンプ帳 →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話(01/18) 地雷源と一緒 →第31話
第16話(01/25) 嫌い×嫌い .→第35話
第17話(02/01) 運命のDATE →第38話
第18話(02/08) 罪は天使のように →第42話
第19話(02/15) 最期の儀式 .→第43話
第20話(02/22) 月の誘い .→第54話
第21話(03/01) 資格を持つ者 →第56話
第22話(03/08) 世界が壊れた日 .→第59話
第23話(03/15) ひかれた引き金 ..→第61話
※日にちはテレ東基準
- 256 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:47:15 ID:???0
- 休みで見やすい回だけ数字が伸びてるような?
ファンで見るつもりがある人間でさえリアル試聴は辛い時間帯だもんな
本当にもったいない
- 257 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:54:50 ID:???0
- >>256
休日前だけ数字が伸びるってのは前から言われてたね
せめて1時からの放送だったらと、本当にそう思うよ
- 258 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 02:06:38 ID:???0
- ブログ巡りすると、みなみけはあるのにスキビが無いところが多くて少し寂しい
- 259 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 02:21:23 ID:???0
- 井上真理奈つながりでスキビまで見てくれればいいのに…
- 260 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 08:54:14 ID:???0
- みなみけとスキビを比べるのはどうかとw
声優が一人被ってるだけだ。スキビはまあ…原作感想系がいっぱいあるからそれでいいんじゃない
アニメは見たりみなかったりなんだろうし。自分もたまに見る程度。
- 261 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 15:15:35 ID:???0
- 本スレに落としたけど、こっちにも
20話からのOPとED
OP the generous 「Reneissance」
ED 木山裕策 「永遠」
- 262 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:13:53 ID:???0
- え、EDも変えんの?
てか、何でこの時期に?ってやっぱりどうしても思ってしまうなぁ
- 263 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:22:32 ID:???0
- キョーコの中の人がブログで、最終回のアフレコが昨日終わったって言ってた
で、監督や音響監督に「2期を是非」ってお願いしたけど、決めるのはもっと
偉い人だからと言われてしまったらしい
うpされてたラブミーマーク入りのケーキは凄かったw
- 264 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:13:25 ID:???0
- 今更OPとEDが変わっても、耳に馴染んでメロディ覚えたりする頃には
放送が終わってしまう件。矢沢娘はともかく、EDの人はよくお仕事請けたなぁ
- 265 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:28:12 ID:???0
- >>263
>「2期を是非」ってお願いしたけど、決めるのはもっと
偉い人だからと言われてしまったらしい
ほぼ2期絶望的な感じだ。
- 266 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:50:54 ID:???0
- B'sLOG(ビーズログ)という女性向けゲーム雑誌にスキビが2ページ載ってた。
レイノとミロクも出るって。
- 267 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 21:44:42 ID:???O
- イラストは前に載ったのと同じなのかな
- 268 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:22:58 ID:???0
- とにかくファンを焚き付けていっぱいDVDが売れれば,という
- 269 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:34:33 ID:???0
- B'sログ見てきた!電撃ガールズスタイルに載ってたのと同じイラストレーターさんだった
ということは、ゲームはゲーム用のキャラデザの人がいるっていうこと?
この手のゲームのことは全然知らないんだけど、アニメ化→ゲーム化の流れで
キャラデザの人が変わるってのはよくあることなの?
まあこっちの方が少女漫画っぽい柔らかい感じで好感持てるかも
とりあえずビーグルの2人の他に、社長にマリアちゃん椹さん祥子さんにミルキちゃんの
顔ぶれが紹介されてたよ
ゲーム内の「仕事」は「蓮とのブランド広告撮影」「尚とのPV撮影」「モー子さんとの
クイズ番組」の3つだってさ
- 270 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:39:13 ID:???0
- 外注のゲーム製作会社のデザイナーや、そこが委託したイラストレーターとか。
大体はアニメと漫画の間を取るカンジで作業するようだ。
- 271 :269:2009/02/21(土) 00:33:46 ID:???0
- >>270
ふうん。じゃあアニメはそこそこいい出来でも、ゲームになったら「別人ww」とか
いうこともあったりするってことかな。まあもちろん、アニメが大ヒットしてそれから
ゲーム化するような所謂「ドル箱」作品は、ファンにそっぽ向かれるようなことが
ないように万全の体制で作るんだろうけどね
スキビの場合、B'sログを見た感じだと社さんが無駄にクール眼鏡になってて、
ローリィがものすごくダンディになってるように感じたよw
- 272 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:46:01 ID:???0
- >>247
「花とゆめ」でも「まさかの寒冷前線」てなってた。
どっちになるんだろう。
予告見ると、蓮の不機嫌シーンはしっかりやるようだし、
ひょっとしたらカラオケボックスのネタもやるかもしれないから
「月の誘い」の部分ってちょっとだけだよね。
- 273 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:09 ID:???0
- 話を豚切るけど、DVDのアニメイト特典だったCDをようやく聞いたんだけど、
設定が「尚のラジオ番組に臨時アシスタントとしてキョーコがやってきて、
ラジオのゲストが声優の宮野と井上」というもので、2人4役でクロストークするものだった
井上さんはまだ地声とキョーコの声を使い分けてたから聞きやすかったんだけど、
宮野さんは今どっちで喋ってるのか分かりづらくて聞いてて疲れた
DVD初回特典の「声優座談会」も声優個人の事ばかりだったし、
アニメDVDの特典って声優ファンの為の物なんだなぁと認識した
もうちょっと純粋なアニメファンや、原作付きのアニメだから原作ファンに向けた
「何か」があるかと思ってたんだけど、全然違うのね
- 274 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:47 ID:???0
- >>272
247の言ってる「本誌」って「花ゆめ」のことだと思うよ?
- 275 :272:2009/02/21(土) 00:58:02 ID:???0
- >>274
ああ、そっか。
ごめん。なぜか昨日から勘違いしてたw
- 276 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 07:20:09 ID:???O
- >>273
>「尚のラジオ番組に臨時アシスタントとしてキョーコがやってきて、
> ラジオのゲストが声優の宮野と井上」というもので、2人4役でクロストークするものだった
そういう設定はすんごい好きだわw
- 277 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 11:22:34 ID:???0
- 声優苛め系だな
- 278 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 23:15:45 ID:???0
- 今更ながら>>100-104
スキビゲーム化を知ってからゲーム板を覗いてたんだけど、本当に厳しいところなんだね
最近とある4月末発売のゲームが公式サイトが出来たのを機にスレを立てたら、
1がフルボッコされててワロ…えなかった(´;ω;`)コエー
質雑スレでも「(スキビは)どう考えても単独スレいらない」とか「スキビのスレも
普段はこの板の住民じゃない人が立てるだろう」とか言われてた
独特の雰囲気に呑まれそう…
- 279 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:57 ID:???0
- まあどうせ過疎るし話題も少ないだろうしいいんじゃね
こういうとこでポツポツ話題にしてけば
原作21巻買ったけど鬱展開で後数ヶ月待ちとかキツいなw今回は酷い
難民のバレスレで文字バレで補完して何とか落ち着いた
- 280 :メロン名無しさん:2009/02/21(土) 23:30:59 ID:???0
- >>279
俺も同じように難民で補完した後、もっと詳細に知りたくなって感想ブログ漁ったけど、あれより詳細なのはなかった。
海外ブログで、何ページか縮小して貼ってあるサイトがあったけど、127話はキョーコの表情がやたら可愛かった。
- 281 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:07:38 ID:???0
- >>280
あー、127話は確かにキョーコが滅茶苦茶可愛いね
いつもより瞳も大きめできらきらしてたし、あれってきっと蓮視点なんだよね
ってここでする話題ではなかったかw
- 282 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:21:44 ID:???0
- 127話といえば扉絵もよかったな
本編ラストページをキョーコの妄想に置き換えたみたいでw
予告からすると、ラブミーツナギの夏バージョンはアニメでは出ないのか?
- 283 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:53:48 ID:???0
- スキビの初AAも127話らしい
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1178544057/235-236
- 284 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 01:03:03 ID:???0
- >>283
残念。AA自体はもっと前からあるよ
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%C3%A5%D7%A1%A6%A5%D3%A1%BC%A5%C8%A1%AA
- 285 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 02:05:15 ID:???0
- >>279-280
オクで切り抜きや雑誌が売りに出されている時がある。
読みたい号がある時はのぞいてみるといいよ。
- 286 :285:2009/02/22(日) 02:09:54 ID:???0
- 書き忘れ
国会図書館で読めるらしいんだけど、くわしく知らない。
- 287 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 10:55:06 ID:???0
- >>280 海外ブログで、何ページか縮小して貼ってあるサイト教えて!
- 288 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 12:22:04 ID:???0
- 著作権あるものを勝手にサイトにupしてるから違法サイト?
- 289 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 13:24:37 ID:???O
- 当然違法
漫喫でも探せるよ
- 290 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:00:33 ID:???0
- >>287
ここかな?
ttp://jshoujo.livejournal.com/4291.html
しかし、探し当てるまでに色々とヤバいのが…
- 291 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:22:03 ID:???0
- 違法だね、って話してるのにサイト晒すなよ
- 292 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:31:16 ID:???0
- 2chで何を馬鹿なことを言っているんだ?
- 293 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:44:49 ID:???0
- >>292
2chだから何でもやっていいわけじゃないだろ
- 294 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:51:21 ID:???0
- 何でもやっていいわけじゃないに決まってんだろ。
だが違法up程度は雲霞の如く存在しているんだよ馬鹿。
- 295 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:04 ID:???O
- ググレカス、だな
- 296 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:02:35 ID:???0
- ・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
- 297 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:09:25 ID:???0
- 副次的業種である漫喫や中古販売にさえ金払う事を拒む俺を見習ってほしいね!
- 298 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:12 ID:???0
- 台湾人の本スレに貼られる他アニメとのコラボ画像とかも
厳密に言えば違法だし
オレらがゴタゴタ言ったところで仕方無い
- 299 :メロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:17 ID:???0
- なんかこれじゃ、何に対してもお金を払ってないような意味合いになってるような
お布施は大事だ
- 300 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 02:44:54 ID:???0
- 今回、作画頑張ってると思った
新OPの人文字ワロタ。ローリィの側近の人まで何やってんのww
あとOPの最初にあのコスメ出てきたね。2期がないからせめてOPでってことだろうか…
中身は飛鷹君のエピソードをばっさり切るとこうなるのかぁと感心しながら見てた
社さんスキーの自分としては、携帯壊すところとキョーコの物真似(しかも原作より
グレードアップw)が見れたことにとても満足したw
あと「月の誘い」は原作54話のサブタイトルだけど、内容は53話までだったね
花ゆめでは「まさかの〜」になってた理由が垣間見えた気がした
- 301 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 05:59:46 ID:???0
- コスメセットが20巻のと少し違ってたな
オデット混ざってたし
- 302 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 07:41:39 ID:???0
- OPは尚メインでEDは蓮メイン
アニメでは結局どっちつかずなんだろうね
今後の展開では軽井沢編が楽しみだなあ
- 303 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 08:11:27 ID:???0
- アニメでは軽井沢までやらねーべ
- 304 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 08:44:14 ID:???0
- 新OPと今回の話を見て思った
監督、社さんとローリィの側近のことが滅茶苦茶好きだろうww
側近は前にローリィと一緒にドクターフィッシュのプールに足入れてるのを見た時から
好きなんだろうなと思ってたけどw
- 305 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 11:19:51 ID:???0
- 次回はどこまでやるのかな?
ローリィとの話し合いの場で明かされる蓮の女性遍歴はどの程度
アニメに取り入れるんだろう。あと尺の都合で緒方監督のトラウマは
なかったことにされそうな気がする
今のハイスピードを考えると、未緒を掴んで現場から走り去るところ辺りまでかなぁ
その手前までだとしても、ロン毛未緒は登場するよね、たぶん
黒髪ロン毛のキョーコが現れたら、実況民は大喜びするんだろうなw
あと来週かその次か分からないけど、「ハリー君」のエピソードは抜かないでほしいww
- 306 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 11:36:15 ID:???0
- >>301
あれは、「モー子がプレゼントしたものの写真」ではなく
「キョーコが欲しいと思って雑誌から切り抜いた広告」だと
理解した。
- 307 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 12:24:00 ID:???0
- >>300
1回見ただけだからうろ覚えでアレなんだけど、今回
ドラマのタイトル(「月籠り」もしくは「DARK MOON」)って出てきたっけ?
台本か資料かなんか映ったかなあ…
それが出てなかったら「月の誘い」ってタイトルはイミフだから
「まさかの〜」の方がよかったんじゃないかなーとか思った
- 308 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 12:36:17 ID:???0
- EDの人ってアレか、
癌の手術に成功したら歌手になるっつって去年の紅白出たやつか
- 309 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 16:18:07 ID:???0
- モーコ&ぼっちゃんの部分すっ飛ばすとかなりすっきり爽快qp
- 310 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 16:57:29 ID:???0
- OPの社さん、地味に泣いててワロタ
- 311 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 18:08:47 ID:???0
- >>307
自分もどの辺が「月」なのか、原作知らない人はわからないんじゃないかと思った
実況にはローリィが早起きしてまで見ているドラマ(愛の大嵐)のリメイクかと
勘違いしてる人がいたよ。どこで「月篭り」の名前が出てくるのかなぁと
見てたけど、結局次回予告での原作本しか見付けられなかった
- 312 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 21:53:44 ID:???0
- 漫喫で流し読みしてきたんだけど蓮の報われなさに泣いたw
キョーコはコーンと会った時には既にショーちゃんショーちゃんだったんだな
モーコさんにまで負けてるってどんだけだよ
先は長いねこりゃ
- 313 :メロン名無しさん:2009/02/23(月) 22:56:12 ID:???0
- >>312
報わ蓮
ヘタ蓮
デレデ蓮
状況に応じて好きなようにお呼び下さいw
- 314 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 00:03:10 ID:???0
- ↑ツマンネ
- 315 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 00:57:20 ID:???0
- 新ED 「永遠」 歌詞
ttp://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=75867
- 316 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:00:10 ID:???O
- 質問です:
先週の放送中だったと思うんですが、蓮が
『あの子と(子供の頃)会っていたのはほんの3日くらい…』
数日?とか聞こえたんですが分かる方いますか?
短かっ!!と思ったのですが原作にも設定ありましたか?
- 317 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:40:10 ID:???0
- コーンって由来何?
子供だったキョーコが蓮を妖精とかお狐さまか何かと間違えてそう呼んだのか。
- 318 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:40:34 ID:???0
- ごめん、ネタバレスレと間違えた
- 319 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:42:41 ID:???0
- ああ。気をつけてネタバレスレへ行けよ。
- 320 :317,318:2009/02/24(火) 01:44:16 ID:???0
- なんかごめんなさい。
ネタバレスレ、ここであってるしorz
子供の頃のキョーコと蓮の話ってアニメでももう少し出てくるのかな。
- 321 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:45:29 ID:???0
- 名乗ったらコーンって聞こえた
- 322 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:45:55 ID:???0
- こ、ここはネタバレスレ…だよね…?
>>316
蓮でなくキョーコの台詞だね
原作でもアニメと同じく、キョーコが「ほんの数日の間だったけど」って
言ってる
>>317
はげしくネタバレになるんだけど
蓮の本名が「コーン」に若干近い響きだったで、それをキョーコが
「コーン」と聞き間違えてそうなりました
- 323 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:52:33 ID:???0
- >>321-322
サンキュ
蓮が自分で名乗ったのか。コーンに似た蓮の本名??
なんかますます分からなくなってきたけど、アニメでやるの楽しみに待っとくよ。
やるよな、多分。
- 324 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:54:49 ID:???0
- 微妙です
- 325 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:57:14 ID:???0
- 原作だとかなーり後でしか出てこないけど、
そこらへんは監督次第だな
- 326 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 01:57:46 ID:???0
- まあ、出ないだろうね
- 327 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 02:02:20 ID:???0
- >>323
気になるならコミックス買うか少女漫画板の原作スレのテンプレ見たほうが早いよ
- 328 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 02:23:34 ID:???0
- >>323
今9巻、コーンの意味がわかるのは18巻
原作スレで様々な説が出たが、完全な正解は一人もいなかったと思う
- 329 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 02:25:47 ID:???0
- 本名が判明する前の原作スレテンプレ
●コーンの由来 → まだ謎。
スレでの予想は、
・とうもろこし ・・・頭の色、又は形状
・レンコン ・・・蓮(レン)だから
・サファイア青の最上級がコーンフラワー
・妖精 レプリコーン
・蓮の本名の一部
・コーンウォール地方から来た
・「綺麗な馬面・・・」 ユニコーン説
・キツネの鳴き声
・とんがりコーン コーンフレーク
出身地方・本名の一部など予想は尽きません。(知るのは作者のみ)
あまり真面目に考えてないなw
- 330 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 07:50:29 ID:???O
- >>329
最近一気に原作読んだんだが
その考察達に糞ワロタ
- 331 :316:2009/02/24(火) 08:13:00 ID:???O
- >>322
おお、さっそく答えていただいてありがとう!!
ってキョーコの台詞だったのねorz
ほんの数日なのにお互いあんなに思い出になってるんだね…。
- 332 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 11:15:22 ID:???0
- ある意味ビアンカがフローラに負ける話か…
犬はデボラだな。いろんな大人の都合で突然遠くへ飛ばされちゃったけど。
- 333 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 12:18:31 ID:???0
- テレビ雑誌見てきた。
3/22 「そのコンタクトは」
3/29 「そして扉は開かれる」
だったよ。
- 334 :333:2009/02/24(火) 12:28:28 ID:???0
- 訂正
3/22 「そのコンタクトは許される」
でした。すみません。
- 335 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 12:37:30 ID:???0
- >>333
ありがとう〜
>「そして扉は開かれる」
もしかしたらと思っていたけど、井上さんのブログに書いてあったのは
やっぱりサブタイだったのか
じゃあDMごっこまではさすがにやらないんだね
坊に恋愛指南を受けて気持ちを自覚→アニメ用のまとめって流れになるのかな?
第24話(03/22) そのコンタクトは許される→原作第63話
第25話(03/29) そして扉は開かれる →アニメオリジナルタイトル
- 336 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 19:43:54 ID:???O
- えええええダクムンごっこやらないの!?
えーえーえーえーえー
- 337 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 19:51:43 ID:???0
- でもまあ、今までのキョーコの奮闘と、テンポの良さを好んでるアニメ視聴者には
ラブラブされてもな、という人も多かろうしな
- 338 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 20:04:50 ID:???0
- ダクムンごっこは人気高いエピソードなのか。
まああの多層構造には笑ったけど。でも確かに作者のバランス感覚がよく出ている所なのかもしれない。
- 339 :メロン名無しさん:2009/02/24(火) 20:21:21 ID:???0
- 多層構造って何?
- 340 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 04:32:00 ID:???O
- ダクムンごっこって何だろう?原作知らないので…私は多少ラブあったほうが嬉しいな、熱出して看病してる時物足りなかったw
- 341 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 04:53:12 ID:???0
- 看病のシーン、原作者は「冷えピタじゃ味気ない」って言って
わざわざ氷のうとか出してたのに
アニメだとあっさり冷えピタに変更されててちょっと笑ってしまったw
- 342 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 13:48:26 ID:???0
- >>340
たぶん、原作既刊21巻の中で一番ラブってるシーン
- 343 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 14:03:27 ID:???0
- >>342
付録のブックカバーが一番いちゃついてる
- 344 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 14:23:09 ID:???0
- 個人的には17巻のほうがラブラブな雰囲気だと思うんだけどなぁ
- 345 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:53 ID:???0
- 氷のう出てなかったっけ?
アニメで蓮が朝起きてタプタプする動きがおかしくてちょっと笑った
気がするんだけど。そこ以外の話だったらゴメソ
- 346 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 15:32:34 ID:???0
- それは氷嚢じゃなくて、水枕じゃ?
- 347 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 15:44:35 ID:???0
- そうか!ありがd。ちょっとググってくる
- 348 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 17:16:14 ID:???O
- でも氷嚢って現代では普通に使わないからな
- 349 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 17:52:03 ID:yKvE12r/O
- >>342 有り難う
- 350 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:01 ID:???O
- >>342
多分放送中に「入ってるw」「絶対入ってるwww」
ていう突っ込みが入るだろうシチュエーションだなw
- 351 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:57 ID:???0
- >>349
その前のエピソードでキョーコが好きだと自覚し始めた蓮が後戻りできなくなる話なんだが、キョーコの方は蓮に対する尊敬の念ばかり育って、恋愛面ではむしろ警戒されてしまうw
- 352 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 20:08:31 ID:???O
- 今まとめてみてるんだけど‥‥名前の発音おかしくない?
社さん椹さんはいいとして、美森もあの発音なの?
八代亜紀に魚の鰆にミポリンの発音で読んでた私が変なの?
- 353 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 21:13:43 ID:???0
- 社さんは田代まさしな感じで読んでたから違和感なかった
椹さんは…効き飛ばしてたな。どうだったっけ?
ミモリの発音がアレだとポチリにならないってここか本スレで誰か言ってたね
- 354 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 21:29:52 ID:???O
- >>351 ありがとう、警戒されるレンw コミックも面白そーだね、買ってみよ〜かな リョウよりレンがカッコ良いね
- 355 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 21:45:59 ID:???O
- >>354です名前間違えちゃった、尚だったw
- 356 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 22:08:52 ID:???O
- >>354
面白いよ
自分なんか、レンタルで全巻借りてきて1回読んだのに結局全巻購入してもうたw
DVDは金銭的に購入できないが、作品を知るきっかけになったアニメ化に感謝
- 357 :メロン名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:54 ID:???0
- >>354
尚も一応、格好いいシーンはけっこうあるんだよ。憎まれてるだけでw
蓮と尚が勝手に互いをライバル視して警戒し合ってるのに、キョーコだけ気づいてない
- 358 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:50 ID:???0
- キョーコってもうすでに蓮のこと好きなんじゃないの?無自覚っぽいけども
そこらへんはぼかしてあるの?
- 359 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 01:31:40 ID:???O
- >>356ありがとう全巻出てるの?何巻まであるのでしょう?取り合えず中古を買ってみようかと思いますw >>357 アニメ前々回気にしてるみたいで優しい感じでしたね尚も好きになる感じですね
- 360 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:02:19 ID:???0
- >>359
キョーコは尚に勝ちたいとは思ってるが、尚が落ちぶれてほしいとはまったく思っていない。
半端な奴に売り上げで負けたりすると「私以外に負けるのは許さない!」と罵倒しにいったりする。
で、尚はそれで奮起して「俺はもう、お前以外に負ける事はない!」とw
- 361 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:11:33 ID:???0
- >>359
原作は現在21巻まで出ていますが、まだまだ連載中なので
完結には程遠いです。21巻は今月出たばかりで、ほぼ4ヶ月ごとに
新刊が発行されています(年3冊ペース)
ちなみに連載の最新話は23巻収録予定なので、最新刊とは
2冊分近く開きがあります。漫喫などで読む場合の参考までに
- 362 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:14:49 ID:???0
- >>352
自分の場合、社さん→○、椹さん→○、美森→×って感じで、
ポチリだけ違和感を感じた。○=自分の思ってた発音と同じ
- 363 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:22:29 ID:???O
- >>360>>361 再び親切にありがとうございます!優しいな〜 キョーコは人生の殆ど尽くして来たし無駄にしたくないのと情が隠れてるのかもしれませんね!23巻長いですね、中古屋さんであさって来ますw 楽しみ、どうもありがとう!
- 364 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:26:24 ID:???0
- ショーのかっこいいシーンって何巻収録?
- 365 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:31:43 ID:???0
- 「かっこいい」の基準は人によって多少違いそうだけど
尚がたくさん見たいなら14〜16巻を読んでおけば間違いないかと(特に15巻)
- 366 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:34:55 ID:???0
- 別にショータロは大して見たかないんだけど、
飛び飛びで原作コミックス読んでたから気になって
ありがとね
- 367 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 02:37:30 ID:???O
- 全然関係ない調べ物中に見たんだけど
尚太郎の中の人、別のマンガ(ボイスコミック?何ソレ)で“蓮”て役やってるw
しかもヒーロー役。
ちょっとワロタ。
- 368 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 07:57:36 ID:???0
- >>367
見てきた
ストロボエッジの蓮の役やってたんだね
松太郎とは全然違うキャラだな〜w敦賀蓮とも全然違うけど
声優さんてすごい
ちなみにそのストロボエッジの主役の声は、
瑠璃子ちゃん役の人がやってたw
- 369 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 17:32:29 ID:???0
- 思えば飛鷹×モー子さんの話で、年の差恋愛にワンクッション置いてるんだな
- 370 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 18:47:09 ID:???0
- >>369
そういえばモー子さんが一番年の差恋愛に対して否定的だったね
キョーコは6歳差が全然OKで、そのキョーコがさすがに驚いた19歳差も
蓮にとっては許容範囲。とはいえモー子さんは自分の事だったし
相手の方が年下だから条件が違うけどね
- 371 :メロン名無しさん:2009/02/26(木) 22:48:03 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
*1.0%(*1.0%) 02/15 26:00-26:30 TX* #19
*1.0%(*1.0%) 02/22 26:00-26:30 TX* #20
- 372 :367:2009/02/27(金) 08:02:32 ID:???O
- >>368d
旬な声優だといろんなアニメで被ったりするんだろうね〜。
- 373 :メロン名無しさん:2009/02/27(金) 20:22:46 ID:???0
- OP変わってから視聴率下がるかと思ったけどそうでもなかったのか
- 374 :メロン名無しさん:2009/02/27(金) 20:27:10 ID:???0
- さすがにそんな事はないだろう。
ここまで見てた人が見ているんだろうし。
逆を言うとさすがにもう新規はかからない。
- 375 :メロン名無しさん:2009/02/27(金) 20:39:18 ID:???0
- 何となくまとめてみたサブキャラキャスト
松内瑠璃子:川澄綾子
新開誠士:野島裕史
高園寺絵梨花:榎本温子
黒崎 潮:草尾 毅
麻生春樹:恒松あゆみ
七倉美森:本多陽子
緒方啓文:藤田圭宣
コーン:田村睦心
尚の父:株田祐介
尚の母:吉田美保
幼い尚:木村はるか
松島(俳優部門主任):中川慶一
中澤(歌手部門主任):近藤隆幸
マリアの父:千々和竜策
石橋 光:笹田貴之
石橋慎一:奈良 徹
石橋雄生:川上貴史
エメラルド坂崎:柳田淳一
サファイヤ藤堂:井上 悟
ルビー北条:龍野哲平
和美:三上枝織
直:門田幸子
- 376 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 12:02:22 ID:???0
- 近所の本屋で21巻売れてなかったなー
中だるみだから売れるほうがおかしいか
- 377 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 12:41:53 ID:???0
- アニメ化効果狙って仕入れすぎたんじゃ?
うちの近所の本屋は発売日に行ったら普段の倍積んであったw
- 378 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 12:50:23 ID:???0
- 20巻までより若干いい程度のペースでは売れてるから大丈夫。
- 379 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 13:32:55 ID:???0
- まあ仕入れさせれば勝ちだし、アニメ効果も21巻ぐらいまでは一応続くはずだから間違ってはいない。
- 380 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 15:05:06 ID:???O
- >>367の近所の本屋が全国基準なわけじゃないから
そこだけで売れてる売れてないは測れないよ
コミックス売り上げスレのテンプレに「近所の本屋報告はいりません」
とあるように無意味な事だから
- 381 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 15:06:03 ID:???O
- 間違えた
367じゃなくて>>376だ
- 382 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 15:44:42 ID:???0
- 確かに無意味だが、新宿の紀伊国屋でもあんま売れてなかったな。
即補充しているって風でもなかったし。
- 383 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 15:52:08 ID:???0
- ちなみにそれを気にして見ていた自分はアマゾンだったりするw
- 384 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 15:58:48 ID:???0
- 「売れてない」って言ってる人は店員さん?
それとも何時間も本屋にはりこんで売れ行きをチェックしてんの?
まさか平積みの冊数見ただけで売れてないとか言ってんの?
- 385 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 16:04:11 ID:???0
- あまり引っ張る話題じゃ無い
- 386 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 16:40:45 ID:???0
- 自分が見た書店では合計3列くらい平積みがあって、だいぶ減っていて
次に行った時は補充されてたよ、っていうのも無意味な情報だけどな
- 387 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 18:01:13 ID:???0
- サブタイトル比較
【アニメ】 【原作】
第01話(10/05) そして箱は開けられた .→第1話
第02話(10/12) 戦慄の宴 .→第3〜4話
第03話(10/19) 欠けてる気持ち →第5話
第04話(10/26) 再会の迷宮(ラビリンス) →第6話
第05話(11/02) 危険地帯(デンジャーゾーン)→第8話
第06話(11/09) 舞踏会への招待状 →第10話 プリンセス革命−舞踏会への招待状−
第07話(11/16) プリンセス革命(クーデター).→(原作は9〜14話まで「プリンセス革命」の副題がつく)
第08話(11/23) 一蓮托生 →第15話
第09話(11/30) 天使の言霊 →第16〜18話
第10話(12/07) てのひらのブルー .→第19話
第11話(12/14) 嵐の素顔 →第23話
第12話(12/21) 開いた傷口 →第25話
第13話(12/28) バトルガール →第27話
第14話(01/11) 秘密のスタンプ帳 →第30話 秘密の押印(スタンプ)帳
第15話(01/18) 地雷源と一緒 →第31話
第16話(01/25) 嫌い×嫌い .→第35話
第17話(02/01) 運命のDATE →第38話
第18話(02/08) 罪は天使のように →第42話
第19話(02/15) 最期の儀式 .→第43話
第20話(02/22) 月の誘い .→第54話
第21話(03/01) 資格を持つ者 →第56話
第22話(03/08) 世界が壊れた日 .→第59話
第23話(03/15) ひかれた引き金 .→第61話
第24話(03/22) そのコンタクトは許される→第63話
第25話(03/29) そして扉は開かれる →アニメオリジナルタイトル
(END)
※日にちはテレ東基準
- 388 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 20:12:23 ID:???0
- オリコンの初動4日集計で13万部だろ?結構すごいんじゃね
自分が集めてるコミックの中でも上位の方だわ
- 389 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 20:49:20 ID:???0
- 皆はそういうのってどこで調べるの?
- 390 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 21:19:27 ID:???0
- 調べるって普通にオリコンの公式サイトで全部見れるよ
- 391 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 21:59:57 ID:???0
- ありがとう。でも推定なのに細かい数字でフイタ まあそりゃそうだよね
- 392 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 22:00:12 ID:???0
- >>388
でもアニメ放送前に発売された19巻(2008年7月発売)が、同じく初動4日で
ほぼ12万部(正確には119,529部)だったから、アニメ化のおかげで伸びてるかどうか
微妙なところ。それ以前はオリコンがまだ集計始める前だからわからないし。
やっぱり20巻を超える長編てのがネックだよね。10巻くらいまでだったら
とりあえず買ってみようって手に取ってもらいやすいのに
- 393 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 22:25:39 ID:???0
- 参考までに、アニメ化決定の時に18巻で累計600万部と報道されてたから、
単純計算で単巻辺り33.5万部くらいの売り上げ平均
- 394 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:36 ID:???0
- コミックが今よりずっと売れてた時代から連載やってるもんな。
最高時は単巻50万部超えてたんだろうね。
でもこれはやっぱ二期は無理っぽいな。
- 395 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:08 ID:???0
- 50万とかありえないと思う
オリコンは実売りの推定数だから
出版社が宣伝とかによく使う発行部数とは開きがあって当然
- 396 :メロン名無しさん:2009/02/28(土) 23:38:05 ID:???0
- 単巻50万部を越えたことは、一瞬たりともなかったと思うw
- 397 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 10:48:15 ID:???0
- 東京の本屋って、無駄に仕入れてワゴン行きってイメージ強すぎてなぁ
まあワゴン行き云々はコンシュマゲーの話だが
俺栃木だけど、うちの地元本屋と東京のそれなり以上の本屋では
仕入れ量桁が違うだろうし
- 398 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 13:54:27 ID:???O
- もういいよ。
- 399 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 14:07:24 ID:???0
- 何でそんなに視聴率だとか売上だとかきになるんだろう。
2期やって欲しいっていう気持ちも分かるけれど、
勢いが切れちゃうし再開しても何か違うってこともあるから、
今決まってる25話を全力でやりきって欲しいな。
- 400 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 14:15:27 ID:???0
- 2期に入っても、原作がそもそも牛歩だから、速攻追いつくだろう
銀玉で見た「アニメ化した連載漫画の取るべきルート」ってキャプを思い出した
- 401 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 15:55:24 ID:???0
- それほど一部には好評だったということで
達観してもうこれでいいじゃんと満足してる意見よりは
熱望してる人間のほうに好感が持てるし
他のアニメでもそういうのの集合体が2期実現だったりする訳で
- 402 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:49 ID:???0
- まあ無理だろうけど熱望すること自体はいいんじゃない?
自分は漫画で充分で、やってもらってもピンポイントでしか見ないかもしれない。
好感とかしらん。好きなだけ貢げ。DVD、コミックの複数買いとかすれば実現の可能性高まるよ。
逆をいうとファンにそれぐらいのことをさせる作品こそが次に繋がるんだし。
- 403 :メロン名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:46 ID:???0
- 原作儲だという自認があるので、作者の為になればと思って貢いでるよ
コミックスは前から発売日に買ってるし、DVDも買った
ゲームが出たらそれも買う予定
だけど今までアニメのDVDって買ったことなかったから、高くてびっくりした
- 404 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 02:32:48 ID:???0
- 今夜は未緒を掴んで現場を飛び出す手前までやるかと思ったら、
飯塚さんにダメ出しくらったところまでだったね
いきなりペースが落ちたよね。先週までは凄い勢いでかっ飛ばしてたのに。
- 405 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 02:45:44 ID:???0
- いやーあのペースが限界な気がする
本スレでも微妙に飯塚さんのポジション最初わからなかったって
言ってる人いるし、
原作読んでる人以外にとってはむしろ不親切なペースだと思う
それに現場飛び出すとこまでやると、美緒の演技テストがAパートで終っちゃって
中途半端になるし
- 406 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 03:19:36 ID:???O
- ゲームで石田彰が声やるミロクってどんな人物?
- 407 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 03:23:22 ID:???0
- >>406
ビーグル
- 408 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 03:26:06 ID:???0
- レイノは霊能者
- 409 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 03:38:19 ID:???0
- ドラマの設定とかあらすじ、一度見ただけじゃわかりにくいだろうな
漫画だと読み返せるけど
- 410 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 05:21:23 ID:???0
- キョーコが蓮に電話してたくだりがカットされたのはちょっと悲しかった
- 411 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 05:23:07 ID:???0
- 緒方のトラウマ関連やると長くなっちゃうからなぁ…
蓮が同じ悩みを抱えているという事を匂わせる、大切な伏線でもあるんだけど
- 412 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 05:26:11 ID:???0
- そーなんだよね
まー緒方監督があの蓮の一言で救われた、というのも強引な話ではあるから
無いほうがすっきりはするんだけどね
- 413 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 06:03:29 ID:???0
- 来週、尚がキョーコ蓮共演に気づくとこまでいくかな
- 414 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 08:46:35 ID:???0
- 来週、ハリー君がカットされませんように( ̄人 ̄)
- 415 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 09:02:49 ID:???0
- >>414
さすがにそれはwww
と思ったけど、本筋だけで言えば飛び出して次のシーンは
未緒どこいった→いました→もう未緒憑いてるし。でも話は通じるんだよねorz
シリアス続きにならない為にもハリー君と怪しい愚民達wには是非ご登場いただきたい
- 416 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 10:35:18 ID:???0
- 昨夜はローリィにワロタ。特にうすっぺら〜いところ
ああいうのはやっぱりアニメならではだなぁ
- 417 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 10:41:38 ID:???0
- >>406
尚に敵対するヴィジュアル系バンドのメンバー
バンドメンバーの中で一番腹黒いという設定
- 418 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:27 ID:???0
- レイノ、腹黒だと思わないなぁ。
- 419 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 11:45:51 ID:???O
- ミロクの話でしょ?
- 420 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 14:20:27 ID:???0
- ダークムーンは大映ドラマみたいだな 話数も少し多いし
- 421 :418:2009/03/02(月) 15:32:03 ID:???0
- >>419
指摘ありがとう。
- 422 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 17:26:37 ID:???0
- >>420
19話だっけ
- 423 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 17:33:22 ID:???O
- >>417
詳しくありがとう
- 424 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 21:03:00 ID:???0
- 実況スレでキャプ拾ってたんだけど、アニメ版のDMポスター美しいねぇ
百瀬さんも美人だ
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/78158.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai128661.jpg
- 425 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 21:26:13 ID:???0
- >>424
ほんとだ逸美ちゃん可愛い
DMポスター力入ってるね
毎回この絵だったらって、無理だってわかってるけど思っちゃうよ
- 426 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:13:10 ID:???0
- 神々スマイル直撃した時の表情が楽しみ
- 427 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:37:53 ID:???O
- >>424
この構図って、前に原作本誌についてたおまけ(ダークムーン柄のコミックスカバー)と同じ?
デジャヴを感じるのは自分だけですか?
逸美の場所に未緒キョーコだったような…
- 428 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:45:47 ID:???0
- >>427
このポスターの元はコミックスにあるよ。
以前花とゆめのおまけになったカラーのコミックスカバーは
百瀬さんをキョーコに置き換えたもの。
- 429 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:46:09 ID:???0
- この場合、デジャヴを感じるのは、カバーを見た時であるべきだったようなw
- 430 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:52:42 ID:???O
- >>427
付録のブックカバーは逸美ちゃんを黒髪ショートで制服着たキョーコにしてるけど
あれ美緒じゃないよ
アニメのDMポスター、個人的にはもーちょっとだけ頑張ってほしかった
- 431 :メロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:27 ID:???0
- 蓮は今までのドラマでは神々スマイルを出した事がなかったんだろうな
- 432 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 07:41:41 ID:???O
- >>431
ドラマでもプライベートでも出したことはないだろうね
できなかっただろうし
- 433 :427:2009/03/03(火) 08:18:41 ID:???O
- >>428>>430
dd
嘉月(の中の人)と未緒(の中の人)ってシチュエーションなんだと思ってました(^-^;
- 434 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 09:21:06 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
*1.0%(*1.0%) 02/15 26:00-26:30 TX* #19
*1.0%(*1.0%) 02/22 26:00-26:30 TX* #20
*1.1%(*1.0%) 03/01 26:00-26:30 TX* #21
- 435 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 14:17:21 ID:???0
- 公式の次回予告が「美緒」になってるぅぅ
公式こそしっかりチェックして欲しいぉ
キャラクター紹介の「不和尚」もそのまんまだし・・・
- 436 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 14:36:26 ID:???0
- まあ確かに不和だが…
- 437 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 16:41:20 ID:???0
- どーでもいいアニメになりつつあるな
- 438 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 17:15:55 ID:???O
- >>435
和尚www
- 439 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:37 ID:???0
- アニメは今のすっ飛ばし具合からすると、13巻の最後までじゃないかなぁ?
敦賀さん家訪問は原作では2回あるけど、それを1回に詰め込み、
演技テストはダイジェスト。
キョーコと蓮がコーン(石)について語り、蓮が石に魔法をかけて終わり。
蓮は自分の恋をはっきり自覚するし、キョーコも少しは心がざわつくし。
なんとかキリがいいのでは…
- 440 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 21:56:06 ID:???0
- ラブラブって感じかね。
うーん。
- 441 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:54:56 ID:???0
- 坊も一回にされそう
- 442 :メロン名無しさん:2009/03/03(火) 23:28:23 ID:???O
- 13巻のラストのモノローグで、ある意味蓮キョフラグ完成だからなぁ
キリはいいけど、そこまでいけるかどうか…
- 443 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 01:04:38 ID:???0
- 蓮の演技テストはあっさりさっぱり終わらせちゃいそうだよね
ヘタすればピアノのエピソードもカットしちゃいそう
- 444 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 01:58:40 ID:???0
- ピアノはカットしないで、百瀬さんの長いモノローグが短縮されるとか
特に「蓮が嫌がらせしてるのでは?」と何度も疑う辺りはくどいし
- 445 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 15:21:24 ID:???0
- ああいうドラマで蓮と百瀬のキスシーンはないのかな
- 446 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 17:40:25 ID:???0
- >>445
当然あるんじゃないか?日本中でブームが起きるほどの「超濃い〜い恋愛ドラマ」
なんだから、百瀬さんだけじゃなくて婚約者役の大原さんともラブシーンはあると思う
- 447 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 18:52:16 ID:???0
- 原作でもまだクランクアップしてないんでしょ?
少なくとも既刊単行本ではまだクランクアップしていない
本誌は読んでないからわからないけど
ダークムーンがクランクアップすると、蓮とキョーコの接点が減るからなぁ
まあ尚ほどじゃないだろうけど
- 448 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 20:14:47 ID:???0
- ごめん、コミクスが実家なのでうろ覚えなんだけど
このまま行くと、このあと尚の出番って
TV局でポスター見るのとその後の妄想爆裂だけだっけ?
直接出くわすとこないよね
最終回のオリジナル展開とやらに期待するしかないのか…(´・ω・`)
- 449 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 22:01:20 ID:???0
- >>448
13巻までだと、そう。ビーグル絡みで尚が出てくるのは14巻だからね
あの妄想炸裂させる尚はアニメで見たいぞw
- 450 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 23:09:26 ID:???O
- >>446
その(演技とはいえ)敦賀さんのキスを見たキョーコの反応が見たいw
逆でもいいけど
- 451 :メロン名無しさん:2009/03/04(水) 23:22:09 ID:???0
- ファーストキスが演技はちょっと…
- 452 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 00:15:04 ID:???O
- >>451
もしこれから先、キョーコにキスシーンという壁が立ちはだかっても
仲村先生ならきっと「深夜の特訓」を描いてくれる…っ!!
すみません調子に乗りました
- 453 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 00:19:23 ID:???0
- 深夜の特訓…ゴクリ…
キスシーンの特訓じゃ途中で止まらなくなりそうだ…
- 454 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 01:07:03 ID:???0
- >>451
確かにその危険があるな。その前にある種のケリを付ける必要がある訳か。
キスシーンのある役を降りるなんて言語道断だしね。
どんな言い訳をしてもキスはキスだし、恋愛への最初の一歩かもね。
- 455 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 10:49:56 ID:???0
- でも、今のままの「愛なんて…」なキョーコには
ちゃんとした恋愛のキスシーンがある役なんて、ローリィがやらせてくれないと思う
無理やり嫌いな男に…とかはあるかもしんないけど
- 456 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 14:21:17 ID:???0
- ローリィを納得させるためのテストの前に深夜の特訓ですねわかります
「今度は俺が君を助ける番だ」
はははは
- 457 :メロン名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:24 ID:???O
- 某着うたサイト見てたら、松の中の人1stアルバム出すんだね。
マモマモにフイタwww
しかも「久遠」ていう歌もあるんだw
ちょっとツボでした。
- 458 :メロン名無しさん:2009/03/08(日) 00:09:49 ID:???0
- 今DVDで3話見てるんだけど、オーディションのシーンにちょこちょこ
修正が入ってる。キョーコだけじゃなくて椹さんとか社長にも
あと2話でもそうだったけど、キョーコが黒いオーラを立ち上らせるシーンでの
オーラ量が明らかに増えて更に黒くなってるw
- 459 :メロン名無しさん:2009/03/08(日) 00:21:15 ID:???0
- あ、本スレにカキコしようと思ってたのに間違えてた
まるっきりの誤爆じゃないからいいかw
- 460 :メロン名無しさん:2009/03/08(日) 00:23:45 ID:???0
- >>458
社長のサンバ隊の動きも激しくなってる?
- 461 :メロン名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:36 ID:???0
- >>460
サンバ隊は多少枚数が増えてたけど、期待してたほどじゃないかなw
放送時のものに少しだけ、振ってる腰の部分や、画面を横切るように
ダンサーが挿入されてて、結構動いてるように見えるようにはなってたけどね
- 462 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 01:03:20 ID:???0
- 今夜は10巻終わりまでかな?
アニメ化前はどうなるか不安だったのに、今はあと4話で終わりと思うと寂しいお
- 463 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 03:18:46 ID:???0
- 本スレ
スキップ・ビート! Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236533778/
- 464 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 05:47:26 ID:???0
- なんか違和感があると思ったら、Bパートになってからギャグ顔がなかったんだな。
原作だとぷんぷん怒ってる飯塚さんとか、考え事してる監督とかは時々SDになってた。
しかし、シリアスな演技テストの雰囲気にはこの方がよかったかも。
- 465 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 08:16:23 ID:???0
- 監督の未緒説明台詞がアニメではわかりにくくなるかなと思ったけど
原作知らない人にもわかりやすかったみたいでよかった
何よりハリー君がカットされなくてよかったw
ぬこのように首根っこ持たれて運ばれるキョーコが可愛かったw
- 466 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 09:04:16 ID:???0
- 次回はサブタイ通り、蓮がドツボにはまるところ(原作Act.62)までかな
その次の24話と最終回ってどうなるんだろうね
内容的に13巻まで詰め込むとしたら、残り2話で 坊のお悩み相談室→
夕飯作りに行く→坊で会いに行く→DMごっこ→演技テスト→コーンの魔法(END)
の全部は入らないよなぁ
既出だけどやっぱり坊と会うのは1回になって、夕飯作りもカットして
坊のお悩み(ry→お弁当持って待ち伏せ→DMごっこ→演技テスト→(ry
くらいになるのかな。長文になってしまったけど、こういう予想してると楽しいw
- 467 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 09:06:49 ID:???0
- ものっそい今更だけど、第1話と最終回のタイトルって韻を踏んでたんだね
>そして箱は開けられた
>そして扉は開かれる
- 468 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 12:46:43 ID:???0
- 21話のヒットは「しょーちゃ〜〜ん」の部分だな
あとは蓮がけっこう出てるとこ
他は特におもしろくなかった つか21話つまんなかった
1話まるまるもったいないな
- 469 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 17:43:17 ID:???0
- 過剰説明にしないと伝わらないけど、やっぱちょっと違和感が出てしまったかな
- 470 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 18:06:27 ID:???0
- STAGE.23 「ひかれた引き金」
前作を超える新しい美緒を演じてみせたキョーコ。
緒方監督や回りの出演者に認められ、演技を続けられる事になった。
しかし、キョーコは行方不明になった事を蓮に注意されると思い、
覚悟を決めていた。その予想に反し、蓮は演技を評価して、キョーコを許す。
そんな時、尚は『DARK MOON』でキョーコと蓮の共演を知り・・・・・・。
来週妄想爆発させる尚クル━(゚∀゚)━?!?!
- 471 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 18:44:46 ID:???0
- ダークムーンは原作でも撮影終了してないけどこれだけ気を持たせて
最終回がどうなるか描いてくれなかったら笑えるな
- 472 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 23:02:26 ID:???0
- ところでアニメだと誰も彼もが、「みお」じゃなくて、「みよ」っていっているように聞こえる・・・
- 473 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 23:10:47 ID:???0
- わかってるのは未緒が美月の味方になって、嘉月と美月が恋人になる事くらいか
- 474 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 23:19:39 ID:???0
- ドロドロの恋愛劇≠ハッピーエンド
ってイメージ
嘉月か美月、美緒の誰かは死んでそう
- 475 :メロン名無しさん:2009/03/09(月) 23:49:15 ID:???0
- >472
試しに自分でも言ってみ
そう聴こえるから
- 476 :メロン名無しさん:2009/03/10(火) 00:12:49 ID:???0
- 「大魔王ご立腹の図」でワラタ。なんだあのRPGのラスボス風の蓮はw
ハリーと愚民達は地味だったね。もっと奇天烈な配色を期待してたのにw
- 477 :メロン名無しさん:2009/03/10(火) 07:21:42 ID:???0
- だめだ>>472>>475みてから
俺はmioがmiyoでもなくmyoに聞こえる
- 478 :メロン名無しさん:2009/03/10(火) 08:04:11 ID:???0
- みょ
可愛いなw
- 479 :メロン名無しさん:2009/03/10(火) 08:05:15 ID:???0
- みょwww
>>477責任取ってくれwwwww
- 480 :メロン名無しさん:2009/03/10(火) 13:54:45 ID:???O
- ♪あいぷりーずーなー
いんっぱーらだーいス!!♪
だめ耐えられなかったwwww歌は上手いと思うけどこっちが恥ずかしくなるのはなぜorz
松かわいいよ松
- 481 :メロン名無しさん:2009/03/11(水) 11:53:44 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
*1.0%(*1.0%) 02/15 26:00-26:30 TX* #19
*1.0%(*1.0%) 02/22 26:00-26:30 TX* #20
*1.1%(*1.0%) 03/01 26:00-26:30 TX* #21
*2.1%(*1.1%) 03/08 26:00-26:30 TX* #22
- 482 :メロン名無しさん:2009/03/11(水) 11:54:32 ID:???0
- 翌日が休日でもないのに2%台でびっくりした
- 483 :メロン名無しさん:2009/03/11(水) 13:50:10 ID:???0
- >>481
2%行ったのか。春休みに入った子もいるからかな
- 484 :メロン名無しさん:2009/03/12(木) 12:27:32 ID:???O
- おもしろいからもっと知って貰いたいなぁ
しかしDVD高すぎる
- 485 :メロン名無しさん:2009/03/12(木) 13:07:03 ID:???O
- マク○スすら置いてないアニメスペースの狭いレンタルビデオ屋にスキビDVD1巻が3枚もあった
店長がファンなのか客がリクエストしたのか
とにかく嬉C
- 486 :メロン名無しさん:2009/03/12(木) 13:48:52 ID:???0
- 俺の近所の店はどこも置いてないな。
話題作は一通りあるのに。5個も6個も
- 487 :メロン名無しさん:2009/03/13(金) 16:42:28 ID:???0
- メモ
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/SKIP_BEAT%EF%BC%81%E8%8F%AF%E9%BA%97%E7%9A%84%E6%8C%91%E6%88%B0
- 488 :メロン名無しさん:2009/03/13(金) 17:01:32 ID:???0
- 先のあらすじ
第24話 「そのコンタクトは許される」
嘉月の役を演じる事が出来なくなってしまった蓮は、緒方から「しばらく現場に
入らなくていい」と言い渡される。蓮の復活を待つキョーコは、何か力になりたいと悩む。
一方、尚はキョーコと蓮の共演に対してイライラを募らせていた。
そんな時、テレビ局で蓮を発見したキョーコは、蓮の悩みを聞きだすためにある方法を思いつく。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20314_200903222600.html
- 489 :メロン名無しさん:2009/03/13(金) 21:32:55 ID:???0
- 2度目の坊は正直無理がありすぎるw
- 490 :メロン名無しさん:2009/03/14(土) 00:38:21 ID:???0
- 佐山監督のブログチェックしに行ったら、社さんの大きなイラストがどーんと
置いてあって緑茶噴いたwww
しかも蓮の携帯壊すところのシーンだったよ
やっぱり監督は社さんが好きなんだなあw
- 491 :メロン名無しさん:2009/03/14(土) 13:23:39 ID:???0
- >>490
社さんは耽美系ワロタ
- 492 :メロン名無しさん:2009/03/14(土) 18:02:02 ID:???O
- 耽美で思い出したけど、某動画サイトで「眼鏡 鬼畜」ってあったから何の気なしにクリックしたら
ガチホモアニメが再生されてもんのすごく凹んだ事ならある。
- 493 :メロン名無しさん:2009/03/14(土) 21:46:05 ID:???0
- あー、鬼畜眼鏡っていうBLゲームがあるらしいから、それかな
お気の毒にとしかいいようがないな
他人(蓮)の携帯を相手が困るのを承知でぶっ壊す社さんもある意味鬼畜眼鏡か?w
- 494 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 16:47:15 ID:???0
- アニメでは役作り→憑かれる→奇行→演技力で周りを圧倒→土下座というキョーコの行動パターンが初だから、本スレでありふれたつまらない常識論を振りかざす奴が多いのはしかたないか
- 495 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 20:46:20 ID:???O
- 原作スレでも非常識とか次回で謝ってほしいとか言われた
同じ流れだ
- 496 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 21:18:15 ID:???0
- ここまで見てれば、次回土下座でギャグに走るくらい予想つきそうなものだが
- 497 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 21:32:23 ID:???0
- でも今回もそうだし、クオンになりきって蓮&社さんの前に現れた時も
最初から最後までクオンで、社さんが目の前でめっちゃ混乱してるのに
そのまま放置で立ち去るのはどうかと思った。勿論後で謝っただろうけど。
キョーコの役作りは重大なことであってもそれはキョーコの都合で
まわりの人間には全く関係ないことだし(今回の撮影現場は関係ないわけじゃないが)
それで振り回すのはちょっと迷惑な奴。
周りが良い人だから出来る芸当だと思った。
コミックス派なのでその時の本スレは見てなくて今更な話だろうけどさ。
- 498 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 21:55:12 ID:???0
- クオンのときは、土下座どころか自害する勢いで謝ってたじゃんw
まあ、漫画でそこらへんにいちいち突っ込んでたらキリないと思うけどね
- 499 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:42:43 ID:???0
- >>497
うん、今さらだね
- 500 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:42:55 ID:???0
- 後で自害する勢いで謝るよりその場で「実はこうこうで〜」って一言断れば、
相手を混乱させて去るよりいいのにと思ってしまったんだよw
まあ確かに漫画にそこまで突っ込むのもアレだけどさ
- 501 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:45:01 ID:???0
- 500だけど>>499かぶったw
コミックス読んだ時に思ったけど言えなかったので
この機会に言ってみたかっただけ。今更なのでもう終わりにします。
- 502 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:55:23 ID:???0
- クオンになりきってるんだから、あの場でキョーコとして謝ったらおかしかんべ
- 503 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:56:03 ID:???0
- 謝ったらじゃない、断ったらな
まあもう終わりにするって言うからいいか
- 504 :メロン名無しさん:2009/03/15(日) 23:44:30 ID:???0
- >>500
あの礼儀正しくて周りに迷惑をかける事を恐れているキョーコが、そういう事を忘れてまで「早く演じたい!」とのめり込むから話が動くんじゃないか。
ついでに土下座ギャグもできて一石二鳥。
「先にあやまる」なんて展開は愚の骨頂。
- 505 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:08:49 ID:???0
- つか先に謝ってしまったらストーリー上面白くないじゃん、とマジレス
そしたらすでにそれは「小手先の演技」で「役になりきる」じゃなくなってしまうし
- 506 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:12:04 ID:???0
- いくらのめり込むタイプでもあそこまでやられると迷惑
なりきってるって役作りは周りの人間には関係ないんだよ
自害するほど涙流しておびえて謝るのも最近うざい
そこまでして謝るならその前に気付け
やっぱり痛い子だなキョーコ
- 507 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:16:14 ID:???0
- キョーコが痛い子なのは分かるけど
506も負けず劣らず痛いわ
しつこいっつの
- 508 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:21:13 ID:???0
- 蓮も社も多少迷惑かけられようが皆キョーコマンセーでつまんねーんだよ
痛い行動に走って→土下座って何回繰り返すんだよ
大泣きして謝るのは見飽きた
- 509 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:37:08 ID:???0
- いわゆる「一般社会の常識」で、芸の世界のことを語ること自体が無意味じゃないの?
迷惑でもなんでも、良いものが出来た方がいい、って世界なんじゃ?
- 510 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:47:28 ID:???0
- >>508
アニメでそこをやるかわからないけどキョーコは別にみんながみんなマンセーしてないだろ
変な発作持ちってDMの現場では共通認識されてるみたいだし
まあ社や蓮はキョーコのそういうとこも理解してあげてるみたいだけど
- 511 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:50:19 ID:???0
- 原作への不満なら、原作スレでやれや
- 512 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 01:30:09 ID:???0
- なんだ、原作スレで相手にされなくなってここで暴れてるだけの馬鹿かw
- 513 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 02:02:01 ID:???0
- 現実と漫画を混同しすぎるのもどうかと。
現実ではアレでも漫画だとそこまでやんなきゃ面白くないっていうのあるしな
- 514 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 02:17:16 ID:???0
- もうアニメ関係なくなってるしな
- 515 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 03:27:09 ID:???0
- このままだと尚はキョ蓮妄想して出番終わりになるから
アニオリでもう1回くらい出番あると予想
- 516 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 03:46:21 ID:???0
- >>512
原作スレで最近この話題出たの?
- 517 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 04:16:18 ID:???0
- >>516
この話題ではないんだけど、燃料を投下したつもりのレスを
「いつもの人か」でスルーされたことが何回かあったw
- 518 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 04:22:17 ID:???0
- 燃料投下なんてつもりでレスするのが悪いんじゃ?
見透かされるんだよ
- 519 :517:2009/03/16(月) 04:43:16 ID:???0
- >>518
お、誤解させてたらスマソ
私が投下したんじゃなくて、いつもの人が投下したんだけどスルーされてたって意味だ
- 520 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 04:59:27 ID:???0
- なんだ、この話題出てないんじゃん。意味不明
- 521 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 05:12:31 ID:???0
- 次回は「食いしん坊バンザイ」がカットされないか心配…
リーダーがしゃべってくれたら嬉しいw
- 522 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 09:38:38 ID:???0
- >>520
この話題がでたかどうかに無駄にこだわるほうが意味不明ですw
残りの話でどこまでやってどうまとめるつもりなんだろう
DMごっこはやらないのかな
- 523 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 11:04:50 ID:???O
- 久しぶりに見たらダークムーン編に入ってるー!?敦賀さんちでドキドキ個人レッスンもやるの!?
- 524 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 14:23:37 ID:???0
- 続きが気になってコミクス全巻買ってしまったよぅ
原作の男性キャラが美しすぎる…パない
- 525 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 16:39:43 ID:???O
- コミックスになると、線の綺麗さがよく分かるよね。
アニメはせめて髪が…髪がもう少し丁寧なら良かったな(´・ω・`)
- 526 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 17:52:13 ID:???0
- 次回予告で蛙になってたのは緒方監督だよね?
あと2回でDMごっこと演技テストはどうなるんだろう
恐らく、坊と蓮が会うのも、キョーコが蓮の部屋に行くのも、ローリィがDM撮影現場に
顔を出すのも、みんな1回で済ませるんだろうなぁ
- 527 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 20:49:22 ID:???O
- >>526
無理じゃね?w
- 528 :メロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:56:17 ID:???0
- サブタイからして、DMごっこまではやらないと思われる
「そのコンタクトは許される」⇒キョーコが坊になって蓮の悩み聞く回
で次は最終回のオリジナル展開だろ
まぁDMごっこやらずに、蓮が自分の気持ちに気付いて恋愛面の演技に目覚める部分を
うまく展開できるのかはかなり不安だけどね
- 529 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:00:27 ID:???0
- DMごっこをやる事になったキッカケは原作では何なの?
- 530 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:00:33 ID:???0
- http://pht.so-net.ne.jp/
巳
- 531 :530:2009/03/17(火) 00:01:14 ID:???0
- 誤爆です。スマソ
- 532 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:41:25 ID:???0
- >>529
坊で悩み聞いて、蓮の飯をキョーコが作って、坊で更に話を聞いて、
その次の日(?)キョーコが弁当持って行って協力してくれでDMごっこの流れだな
蓮の飯から坊二度目の間にキョーコに恋愛感情持ってんの自覚したんだっけ?
今回のバッサリ感だとDMごっこ入れてきそうな気がするなぁ
- 533 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:44:34 ID:???0
- 蓮が気持ちを自覚したのは、蓮の家でキョーコとご飯食べてる時だよ
テレビで歳の差カップルの話を見て自覚
- 534 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:47:56 ID:???0
- え、自覚は坊と話した時に疑い→弁当持って表れたキョーコを見て嬉しくなった→確定
って感じじゃないの?
年の差カップルは、「自分が気持ちを認められないこと」に関する自覚だと思う
- 535 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 00:54:11 ID:???0
- 気持ちを認められないことを自覚、ってそれ
キョーコのことを好きって気づいてなきゃ自覚できない話じゃん
蓮がキョーコとご飯食べてる時点で自覚してんのは11巻のラスト見ればわかるよ
- 536 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 01:27:29 ID:???O
- DMごっこが唯一深夜アニメっぽい描写なのにな…
- 537 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 19:32:15 ID:???0
- 作者はダークムーン編早く終わらすために
(最初は)バッサリそこを切るつもりだったらしいけど、
アニメの流れと残り回数的にDMごっこは外せないよな
- 538 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 21:50:02 ID:???O
- アニメ見てたら、結構初めの方からキョーコが蓮に対して意識してる
(頬を赤らめる)描写が多くてちょっとこそばゆかったw
尺からいくと仕方ないのかもしれないけど。
DMごっこが入るならどうやって納めるんだろ。
- 539 :メロン名無しさん:2009/03/17(火) 23:56:51 ID:???O
- >>538
最近原作読み返したときに同じこと思ったが
坊との初会話のあたりなんか普通に恋愛っぽかった
- 540 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 00:43:05 ID:???0
- アニメ誌で最終回のあらすじを読んだけど、「蓮は坊のアドバイスに納得がいかないが、
気が付けば恋の事で頭が一杯になっていた。一方蓮の力になりたいと思うキョーコは…」
って感じでDMごっこがありそうな匂いは漂わせてた
まあこの手のあらすじはその回の内容というより前回の引きの部分を書いているような
イメージだから、24話でDMごっこまで行ったとしても、最終回が演技テストだけで
終わるとは思えないから(何かしらのまとめが入るだろうから)、演技テストは
あってもあっさり終わっちゃうんだろうな
- 541 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 01:29:09 ID:???0
- DMごっこをしっかりやって、「この後敦賀さんは無事恋愛テストを乗り切りました!」とかかな
強引だけど
- 542 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 01:30:00 ID:???0
- 恋愛テストじゃない、演技テストだw
- 543 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 03:08:05 ID:???O
- 恋愛テストでもあながち間違いじゃないようなw
もしかして次回キョーコが蓮に卵焼きを「あ〜ん」するシーンクルー!?
- 544 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 03:48:15 ID:???0
- 普通の女子なら、恋愛感情に達してもおかしくないレベルにはなってるだろうけど
いかんせんキョーコさんは
- 545 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 04:10:44 ID:???0
- 演技テスト自体無いんじゃないの
単に役に行き詰まったから休養を取って
キョーコの協力で役をつかんで復帰って感じで終わるのかも
- 546 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 07:09:38 ID:???0
- 24回はDMごっこの蓮が思わずキョーコを抱きしめちゃうシーンで引き、と予想してみる
- 547 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 08:50:53 ID:???0
- それだと、ダークムーンごっこの過程は演技テスト中に回想で挟む感じか
- 548 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 09:13:44 ID:???0
- >>543
あの尚の妄想があるからこそ、その後のキョーコが蓮に弁当を差し入れるシーンが
「マジに手作り弁当キターww」って感じでおもしろいのに、どっちかしか又はどっちも
なかったらつまんないなぁ。それに蓮の「今夜の君の時間と身体」も聞きたいぞw
- 549 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 11:05:14 ID:???0
- 視聴率推移
*0.7%(--.-%) 10/05 26:00-26:30 TX* スキップ・ビート!(新) #1
*2.0%(*0.7%) 10/12 26:00-26:30 TX* #2
*1.3%(*2.0%) 10/19 26:00-26:30 TX* #3
*0.8%(*1.3%) 10/26 26:00-26:30 TX* #4
*2.0%(*0.8%) 11/02 26:00-26:30 TX* #5
*1.4%(*2.0%) 11/09 26:00-26:30 TX* #6
*1.9%(*1.4%) 11/16 26:00-26:30 TX* #7
*1.6%(*1.9%) 11/23 26:00-26:30 TX* #8
*1.0%(*1.6%) 11/30 26:00-26:30 TX* #9
*0.7%(*1.0%) 12/07 26:00-26:30 TX* #10
*0.9%(*0.7%) 12/14 26:36-27:06 TX* #11
*1.0%(*0.9%) 12/21 26:00-26:30 TX* #12
*1.0%(*1.0%) 12/28 26:00-26:30 TX* #13
*1.7%(*1.0%) 01/11 26:30-27:00 TX* #14
*1.6%(*1.7%) 01/18 26:00-26:30 TX* #15
*1.1%(*1.6%) 01/25 26:00-26:30 TX* #16
*1.5%(*1.1%) 02/01 26:00-26:30 TX* #17
*1.0%(*1.5%) 02/08 26:00-26:30 TX* #18
*1.0%(*1.0%) 02/15 26:00-26:30 TX* #19
*1.0%(*1.0%) 02/22 26:00-26:30 TX* #20
*1.1%(*1.0%) 03/01 26:00-26:30 TX* #21
*2.1%(*1.1%) 03/08 26:00-26:30 TX* #22
*0.9%(*2.1%) 03/15 26:00-26:30 TX* #23
- 550 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 15:13:57 ID:???0
- 劇の中で蓮とキョーコは因縁の関係だよな
2人が恋愛関係になって苦しむってメロドラマでありそう
- 551 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 15:45:14 ID:???O
- 明日発売のファンブック、jbookで買うと特典付くのは既出?
アニメスレ住人なんだが原作系はバレスレがいいかと思って書いてみた。
一応スレ軽く見直したけど既出だったらスマソ。
- 552 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 15:58:16 ID:???0
- >>551
それは初耳だ!原作のネタバレスレでもその話は出てないよ
jbookの新刊一覧のページには特典の記載がないから、てっきりないものだと思って
詳細まで見てなかった。ありがとう!
- 553 :551:2009/03/18(水) 16:09:54 ID:???O
- >>552
それは良かった。
特典はペーパーなんだけど、jbookの「花とゆめ」特設ページをクリックしてみて。
- 554 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 16:20:41 ID:???0
- 特典はオリジナルイラストカードでは?
- 555 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 16:29:55 ID:???0
- あ、ほんとだ
キョーコとモー子さん好きにはたまらんね、これw
- 556 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 16:58:23 ID:???O
- >>554
記憶で書いてたから紙製=ペーパーって書いてしまった。ごめんよ。
てか一字一句正確に書かないとダメなのか?
- 557 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 17:06:59 ID:???0
- ペーパーとカードでは、大きく違うぞ
ペーパーだと、白黒ペラ紙のメッセージペーパーを想像して(19巻についてるようなやつ)
それなら別にいいや、って思ってたから
駄目とか駄目じゃないとかじゃなく、訂正してくれてありがとう、って感じだ
- 558 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:00:54 ID:???O
- >>557
19巻についてるとか言われても知らないけど、スレ読むだけで判断せずちゃんとjbookを検索すればいいじゃないか
- 559 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:14:15 ID:???0
- いやそんなに、カリカリしなくたっていいじゃん
訂正されるのがそんなに嫌なのか?
- 560 :554:2009/03/18(水) 18:21:25 ID:???0
- >>556
いや、むしろペーパーの方が欲しいw
それで確認したかっただけなんだけど、こっちこそごめん
- 561 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 21:08:14 ID:???0
- 本誌バレが来てたが、今までで一番驚いたw
- 562 :メロン名無しさん:2009/03/18(水) 23:36:35 ID:???0
- 花ゆめ本誌から、25話(最終話)のあらすじ
蓮は、坊から恋についてのアドバイスを受けるも、納得できずにいた。
一方、蓮の復帰を心待ちにしているキョーコは、蓮の様子を見に行く事に。
そんなキョーコを目の前にした時、蓮に自分でも予想しなかった感情が……?
- 563 :メロン名無しさん:2009/03/19(木) 13:44:24 ID:???0
- >>562
DMごっこはやらないっぽいね
ショックだ…
っていうかDMごっこやらないでどうやってオチつけるんだろう
- 564 :メロン名無しさん:2009/03/19(木) 14:03:43 ID:???0
- 上から2行目までが24話のラストで
最終話のOP曲前に3行目をやるなら…
それでも尺足りないかw
- 565 :メロン名無しさん:2009/03/19(木) 14:05:40 ID:???0
- 様子見に行って、その場でDMごっこ依頼すれば、やるのはやれるけど
短かすぎるな
- 566 :メロン名無しさん:2009/03/19(木) 19:32:10 ID:???0
- DMごっこはまだわからないよ(と期待している)
今までも驚くようなストーリーの進行振りを見せてくれたから、今回もかなり脚本をいじって
DMごっこをやるかもしれない。でもやったとしてもみんなの予想通りかなり短くなりそう
- 567 :メロン名無しさん:2009/03/19(木) 23:26:52 ID:???0
- DMごっこというカタチをとらないで
蓮がキョーコを抱きしめてテンパル状況を作るのかもね
- 568 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 07:08:21 ID:???0
- >蓮の様子を見に行く事に
この言い方からして、もしかして蓮のマンションを直接訪ねるのかな
そうすると「今夜の〜」を聞いた社さんがキャーキャーうざいのはカットかな
- 569 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 08:04:24 ID:???0
- キョーコが飯作りに行くところやれば、蓮が自分の気持ちに気付くとこまでは行くよな
でもDMごっこやらないと、恋愛演技に目覚めて復活する根拠が弱いなぁ
- 570 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 15:50:25 ID:???O
- 尺に入れるには…
キョーコが様子見に直で蓮のマンションへ→蓮にお茶入れ→はっ!!これはDMの例のシーンに似てる!
→キョーコ美月スイッチON→蓮もつられて嘉月スイッチON
→蓮、役をつかむ。ついでに恋心も気付く。
もうめんどくさいからラブミー部の部室でヤッちゃえば!!
- 571 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 16:12:40 ID:???0
- >>570
でもそうすると「美月よりも…私が…」→「参ったな〜…」が抜けることに…
ああもうどこをどう繋ぎあわしても納得いかねえええええ
- 572 :568:2009/03/20(金) 20:29:33 ID:???0
- >>570-571
自分は、坊で恋愛相談→キョーコが夕飯作りに蓮のマンションへ→
蓮の中で気持ちが急速に育つ→ハプニングでぎゅう→夜の帝王→
ひと悶着あったあとキョーコを送る→「美月より私が」→演技テスト
ぐらいの流れかなあと思った。かなり欲張りで原作の時系列を狂わせてるけど、
アニメならこれくらいやるんじゃないかと。でもこれだとDMごっこはなくなるんだよなぁ
- 573 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:28:09 ID:???0
- 原作に忠実な作りにしていたのがここに来てアダになってしまったね。
よりによって原作ファンに一番人気のシーンがは省略or短縮されるとは…orz
- 574 :メロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:54:03 ID:???O
- 二期は想定せずに作ってるようだし、DMごっこ優先で構成してると思うんだ
消すなら演技テストのほう
勝手にそう信じてる
- 575 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:18:23 ID:???0
- キョーコと夕飯食った後、TV見てて自分の気持ちに気付いた蓮が役作りのヒント求めて
その場でDMごっこを持ちかけるって流れなら、超短縮形で何とかやれるかも
- 576 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 01:17:54 ID:???0
- こう考えればいい
もし2期が作られる時は、DMごっこを濃くしたところから始まると!
- 577 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 03:10:19 ID:???0
- ローリィの最初の来訪を飛ばす・百瀬さん蓮を酷評
坊、蓮に会いに行って恋の予兆を指摘し、年の差は問題ないと断言(カップル番組なしで)
年の差は恋愛をしてはいけない口実だと蓮が認める
社さんの依頼でキョーコ蓮の家へ
家の中で「美月よりも〜」発言、蓮自覚
蓮の「君の時間と身体」発言、DMごっこスタート
坊との会話・キョーコ訪問を無理やり1回でまとめればいいかと思ったけど・・・どうかなあ
- 578 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 04:38:12 ID:???0
- >>577
>ローリィの最初の来訪
時間軸のどこに入るかは分からないけど、予告を見ると
仮面舞踏会の格好はしてたなw
- 579 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 07:59:49 ID:???O
- >>578
フイタww
やる気満々なローリィw
- 580 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 08:43:06 ID:???0
- 予告にコーンの立ち姿シーンもあったけど、これどこに入るんだろ
幼いキョーコの姿だったら、蓮が昔の想い出の中のキョーコから
今に想いを馳せてるんだろうってことでまだ何となく想像つくんだが
- 581 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 14:57:18 ID:???O
- >>580
坊に相談するとき昔監督に首にされた回想があったけどそれかな?
- 582 :メロン名無しさん:2009/03/21(土) 15:49:53 ID:???0
- >>581
背景は例の(6歳のキョーコと会ってた)京都の河原っぽく見えたんだけどな
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★