■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今期最高に面白いアニメ21
- 1 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:17:42 ID:mMoa4M4J0
- アニメ新番組番組表
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
前スレ
今季最高に面白いアニメ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226493110/
- 2 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:28:25 ID:???0
- >>1乙
- 3 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:29:02 ID:???0
- いま現在はラインバレル
新番組がそれを超えるかどうか
- 4 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:32:41 ID:g3zgO/FjO
- ラインバレルww
- 5 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 14:44:04 ID:???0
- >>1
ラインバレルは先週の黒髪ロングの女が覚醒して?ロボットに飛び乗って
操縦した辺り〜ラストまでの盛り上げ方は良かったな
久し振りに面白れぇ〜!と思ったよ。 このテンションを毎週保てればいいんだが…
- 6 :5:2009/01/05(月) 14:46:05 ID:fikTC/kp0
- 言い忘れた >>1 乙!
- 7 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 15:16:28 ID:???0
- おかえりの1話は無難な作りだったな
可もなく不可もなくって感じ
- 8 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 16:31:09 ID:???0
- あくまで二期に比べてな
ふつうにみればあの作画はごみレベル
- 9 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 16:46:42 ID:???0
- 目の肥えている人は不憫だねぇ
- 10 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 16:47:29 ID:???0
- 前スレでみなみけかまりあほりっくか迷っていた者だけど
TVで見たみなみけは普通だった。内容薄すぎ、録画しなくて良かった…
でもまだまりあほりっくは見てないんだよなー
- 11 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 17:20:07 ID:???0
- みなみけって2期失敗しなければ多分3期は作られなかっただろうな
- 12 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:38:41 ID:???O
- 俺は継続組みのイナズマイレブン他が現状結構面白いし、夏目とドルアーガはそんな悪くなりようもないだろうから今期は結構楽しめそう
- 13 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:38:59 ID:???0
- みなみけは典型的な空気アニメ。
ひだまりスケッチと勘違いして録画してしまった。
- 14 :メロン名無しさん:2009/01/05(月) 22:00:38 ID:???0
- >>12
ドルアーガはコケるかもしれん
- 15 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 02:58:14 ID:???0
- 夏目は今期も万全だ。
でもEDは前の方が良かった。
- 16 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 05:41:49 ID:???0
- ラインバレルのエンディング曲にハマッテル
毎日聴いてる自分....殆ど中毒状態だぜ
- 17 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 09:22:38 ID:???0
- みなみけ はなんで 童夢にしないんだ?
2期でアスリードで失敗しているだろ?
それともDVDが1期より売れていたのか?
- 18 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 09:24:00 ID:???0
- >>17
ロザリオ2の糞クオリティを見ても
童夢がいいって言えるの?
- 19 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 14:15:41 ID:???0
- 喰霊で汚名返上したアスリード
- 20 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 14:24:47 ID:???0
- 喰霊ってアスリードだったんだ・・・
でも、みなみけ3期の作画は人気ないよな・・・
- 21 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:53 ID:???0
- みなみけは5−2のつまらなさでかなり傷をつけた
- 22 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 15:24:11 ID:???0
- 関係ねえだろ
ジベだし
- 23 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 15:54:29 ID:???0
- 宇宙をかける少女気に入った
何でもありにできる背景設定がいいね
今後どう展開するか楽しみ
つーても前半コメディ後半シリアスってパターンな気がするけど
- 24 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:03:45 ID:???0
- 宇宙はためて一気みすることにしたよ。
- 25 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:13:43 ID:???0
- 今期の新番は夏目以外は録画ためておいて評判いいものだけ一気見する
- 26 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:33:19 ID:???0
- 宇宙をかける少女
斜め上いくおもしろさだったwwww
しかも声優がギアス厨大歓喜だなwwww
福山の暴走っぷりはいい感じ。
今期1番おもしれーかも。失速しないことを祈る。
- 27 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:59:23 ID:???0
- 夏目は相変わらず面白い
蟲師もそうだけどこういうアニメ増えないかなぁ
- 28 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:12:58 ID:???0
- >>14
ドルアーガは作品より制作会社がコケない事を祈らないと
あ、それだとラインバレルとかも(ry
- 29 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:26:27 ID:???0
- 今のところホワイトアルバム、宇宙を、まりほり、みなみけを観たが
どれも30〜50点って感じだったな
夏目だけが、そこそこ「面白い」という評価に値するが
2009年一月はワンナウツ、一歩、バーディー、夏目、源氏あたりが安牌か
- 30 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:28:38 ID:???0
- みなみけスレは何であんなに勢いがあるの?
ていうか信者が気持ち悪すぎるんだけど
嫌いじゃないけど別に大して面白くなくね?
どちらかというと原作のがテンポよくて面白い
- 31 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:33:31 ID:???0
- 別にいいじゃねーかよ。多くの人が加速に力添えをするアニメだってこった。
- 32 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:38:27 ID:???0
- キミハブレイク 内のショートアニメらしい 夢をかなえるゾウ が気になる
アニメを放送する時間さえ分かれば、それに合わせて録画できるんだが…
- 33 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 17:41:50 ID:???0
- >>30
個人的に好きな方だが、みなみけは基本、内容が薄い空気アニメ
スレが賑ってるのは萌えオタとかロリとか一部の輩から熱狂的に支持されているんだろう
一話完結物なので面白い回とそうでない回との差が結構あった
- 34 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 20:17:50 ID:ul3zMIhg0
- みなみけは内容がない気軽さがうけてるんだろう。絵も話も一期のほうがいい意味で力抜けてて
好評だった。
- 35 :メロン名無しさん:2009/01/06(火) 20:47:15 ID:???0
- >>26
声豚きもいしね
- 36 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:22:36 ID:???0
- かんなぎはなかなか秀逸な作品だった。あの終わり方だと二期もありそうだな。
それにしても戸松の声はいいのう。
- 37 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:39:05 ID:???0
- かんなぎは微妙な話が続いて微妙なまま終わった
5話に1話位は面白い話もあったような気もするが
ヤマカン最新作!!って事で期待して視聴してたんだけどね
多分2期があったらそれも見るだろうけど、微妙っていう感想しか出てこなそう
- 38 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 02:54:28 ID:???O
- もうかんなぎ工作はいいだろ
- 39 :37:2009/01/07(水) 03:06:27 ID:???0
- メンゴ
こう書きつつも、別にかんなぎアンチでも信者でもないよ
インデックスとか、とらドラ!の方が話題作だと思っていたし
このスレで名前が挙がる率もそんなに高くなかったしね
まぁ前期の作品なのでここではスレ違いだね
- 40 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 07:40:28 ID:???0
- 前期の反省は必要
- 41 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 15:07:33 ID:???0
- とりあえずとらドラは視聴継続であとは様子見だバカ野郎
- 42 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 15:37:29 ID:???0
- 様子見=視聴継続って事だろ、このバカ野郎が
一度だけ視聴して消去するのと、DVDに永久保存するのとは大きく違うが
- 43 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 18:38:05 ID:???0
- しかしマガジンのキラーコンテンツの一歩が深夜でゴールデンにヤッターマンって企画部終わってるな
- 44 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:57 ID:???O
- 今のところ俺みたいに前期が好きだった人には続夏目友人は良い意味で予想通りの出来で一安心かな。後はドルアーガがどうなるか
- 45 :メロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:18:47 ID:???0
- 夏目好きな人多いな。なんとなく俺は合わなくて切ったが好きな人は好きそう。
地獄少女とか蟲師とか好きな人が好みそうな気がする
- 46 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 00:06:46 ID:???0
- 何かしながらでものんびり見られる空気アニメの需要はいつだってあるのです。
- 47 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 00:23:48 ID:???0
- 空気アニメも喜 怒 哀 楽 の最低四種類に種別される
ところでネット配信されてるアキカン視聴。感想は、
もお訳わかんねーよ。空き缶萌えってなんだよ
- 48 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:21 ID:???O
- アキカンはBS11で見ないと真価を味わったとは言えない
でも知らない方が幸せな事も世の中にはある
- 49 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:24 ID:???0
- 個人的に地味なアニメは好みじゃない。
夏目は手垢付き捲った妖怪もの作品のくせにモノノ怪と違って
キャラデザからしてもう地味な臭いがプンプンして、
退屈で華のない凡作〜駄作の良く言えばマターリ、良く言えば空気アニメかと思っていた
で、実際見て最初は上記の感想+丁寧に作られてるってだけだったんだけど
燕の妖怪の話で完璧に落ちた。 これ、面白れーよ!!!と
一期通して視聴した結果、想像以上に出来が良かったよ
最近は段々水戸黄門的になりつつあるけど、毎週終盤5分で盛り上げて〆てくれて
ほのぼのしたマターリと、ぴりりとした緊張感、独特の哀愁漂う寂寥感と
かなり色々詰め込まれている良作だった
- 50 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 01:06:35 ID:???0
- >>48
別にネット版と変わらんよ
- 51 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 01:26:03 ID:???0
- アキカンお試しの漫画版の一話を読んだ ツマンネ
- 52 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 13:34:19 ID:???O
- アキカンは1話は微妙。ただこうゆうアニメってサブキャラが生きてくるとたまに良作アニメ化けることがある・・・
かもね
- 53 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 14:29:25 ID:???0
- アキカン予想通り糞だった。 キャラデザは結構良いんだけどね
原作からして糞だから、そのアニメが糞でも不思議はないが
- 54 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 14:38:18 ID:???0
- 三平見てる人いないの?
- 55 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 15:06:51 ID:???0
- 一歩面白かった
- 56 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 17:05:19 ID:???0
-
いつになったら
インデックスおもしろくなるんだよwwww
- 57 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 18:10:02 ID:???0
- 14話見たか?
遠距離戦してれば勝てる相手が主人公にわざわざ近付いてきたりするところとか最高に面白かっただろうが
- 58 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 18:15:42 ID:???0
- インデックスはナントカ塾に突入するやつ以外は楽しかったよ
- 59 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 19:10:38 ID:???O
- 禁書は録画して解説部分を早送りしながらみるんだ
- 60 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 19:16:41 ID:???0
- また夏目工作員が活躍か
- 61 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 19:16:42 ID:???0
- >>56
インデックスはビリビリ妹出てきてからなんか面白いぞ
- 62 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 20:22:23 ID:???0
- とあるの記憶がなくなりましたって話は今後意味を持ってくるのかね?
なんか全然平常営業で意味なさそうなんだが
- 63 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 21:10:39 ID:???0
- AT-Xはえー
- 64 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:30:46 ID:???0
- とらドラ今回つまんなかったな
- 65 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:50:10 ID:???O
- あれで貴重な監督コンテ回なんだぜ?
笑っちゃうだろ?
- 66 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:59:01 ID:???0
- ありゃ?夜桜カルテットって関東圏ではもう放送終了してんのか。新番組だと思ったのに
- 67 :メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:30:08 ID:???O
- 夜桜は見なくて大丈夫だよ
- 68 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:17:46 ID:???0
- 夜桜を見るなら屍姫みたほうがいいってレベル
- 69 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:35:54 ID:???0
- >>56
糞原作をアニメ化してるんだから糞アニメに決まっている
傑作になるのを期待するのが間違い
と某作品は言われてました
おそらくインデックスはつまらないまま終わるだろう
- 70 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:40:37 ID:???0
- インデックスって土曜日じゃなかったけ?
- 71 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:43:38 ID:???0
- とらどら!今週は面白かった!
主人公の善良さが引き立っていたね
ところで今夜のよいち!とドルアーガが被ってるんだが…
どっちを見るのがいいと思う?
すげー悩むよ、誰かアドバイスしてくれ!!!
- 72 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:45:17 ID:???0
- >>62
ちゃんと今後の複線として活かせればいいんだけどね
- 73 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:49:20 ID:???P
- 一期見たかゲームやった事あるならドルアーガ
それ以外ならよいち!
まあ俺はドルアーガをお勧めするが
- 74 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:24:54 ID:???0
- >>73
d! 今、他の番組を録画中でリアルタイムどちらかを観る
+録画して違う方を観る、っていうのもできねぇ…!!!
どっちがいいんだろう… ドルアーガの一期は1話が超糞で切ったら、
2話以降が評価が高くて観ておけば良かったと後悔したんだよなー orz
- 75 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:28:11 ID:???0
- >>66
ぶっちゃけOPとEDだけでOK
- 76 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:32:02 ID:???0
- >>71
ドルアーガはネット配信されないのけ?
1期はされてたな。
HPで確認すべし。
- 77 :72:2009/01/09(金) 01:35:11 ID:???0
- >>76
今調べたらギャオでネット配信するらしいヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
よいちの方を観るよ
何か、よいちのOP観る限り萌え豚向けっぽいが…
まぁ面白ければ不必要に脱いだり乳や尻のアップがあってもいいか
- 78 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:36:10 ID:???0
- 間違えた>>77=>>72じゃなくて>>71だ
- 79 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 07:32:46 ID:???0
- よいちはyahooコミックで一回見たことあるが俺的にはいい感じだった。
1シーズンに一つはこういうのあると安心する。
- 80 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 12:34:14 ID:???O
- よいちは制作スタッフだけで見ようと思った
- 81 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 13:06:16 ID:???O
- ドルアーガはまた1話は… て事はまさかないよね?1期はアレで切ってしまった人が結構いたし
- 82 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 13:43:42 ID:???0
- 今さらおかえり1話見てるけどみなみけOPって毎回良いな。
- 83 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 17:45:30 ID:???0
- それでフレンダーはいつになったら変形するんだよ
- 84 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 18:49:17 ID:???0
- ドルアーガの1期の1話(ギャオ版じゃないやつ)個人的には最高だったけどなあ
あれのおかげで視聴継続する気になった
ていうかドルアーガはシリアスよりギャグ回のほうが面白い気がする
- 85 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:01:29 ID:???0
- よいちは普通にしょーもない萌え豚向けアニメだった
アキカンと同じレベルか…これは切るよ
- 86 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:51:09 ID:???0
- あんなのは設定で分かるだろう・・・
俺も切った
- 87 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:56:42 ID:???0
- とりあえず
一歩、ドルアガ、夏目と鉄板のとこは間違いないね
とらドラも年明け一発目の出来が素晴らしかった
アキカンは愛せる
かわいい方のダメな子
- 88 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:56 ID:???0
- クラナドはこの調子でいけば大丈夫だろうな
- 89 :メロン名無しさん:2009/01/09(金) 23:13:17 ID:???0
- クラナドは完全に終わったな。
結婚してHしてるのを想像するとおちおち寝てられない。
- 90 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:46:16 ID:???0
- アクセラレータが敗北した
- 91 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 05:57:33 ID:???0
- 黒神って韓国人原作なのね。本スレひでえww
- 92 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:23:22 ID:???0
- 黒神はそこそこ良かった。
マリみて、一歩の続編ものとラインバレルの前期ものに食い込んだ。
宇宙にかける少女、よいち、ホワイトアルバムはつまらなそう。
一度切ったとらドラを復活させたら知らない女が同居してた。
- 93 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:07:07 ID:???O
- ホワイトアルバムはドロドロしそうで意外と面白くなるかもよ
- 94 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:21:37 ID:???0
- 92の価値観がおかしすぎる
- 95 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:31:46 ID:???0
- 大河もママンもインコちゃんも1話からいただろ
- 96 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:17:14 ID:???0
- >>92
とらドラ切った時点でセンス無さ過ぎ
- 97 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:26:19 ID:???0
- とらドラはそこそこ面白いがそんなたいした作品でもない。釘宮病にかかってるとどうしても
過剰に高い評価になってしまう。
黒神はビッグローブで見るからまだ見てないや
- 98 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:35:05 ID:???0
- >>97
釘宮様は我等の神
釘宮様を軽んじるウツケには天罰を
- 99 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:06:41 ID:???0
- こういう「釘宮病にかかってる俺異端w」とかいう厨房みたいな奴が一番めんどくさい
- 100 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:38:52 ID:???0
- とらドラの評価には釘宮病関係なくね?
作画は特に良くもないけど脚本がいいだろ
- 101 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:42:47 ID:???0
- とらドラは安心して見ていられるだけの訴求力はあるよ
もちろんザムドよりも
- 102 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:46:27 ID:???0
- 釘宮が主役でもアカネ坂はダメだったな
釘宮の影響力は過大評価されてる気がする
- 103 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:48:19 ID:???0
- リアル釘宮に付き合ってくれって言われてもパスだな、俺の場合
- 104 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:49:30 ID:???0
- >>103(キリッ)
- 105 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:13:35 ID:???0
- とらドラの脚本そんなにいいか?
同じ岡田脚本のアニメなら、スケブ、こじか、ttのほうが面白かった気がするが
- 106 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:20:22 ID:???0
- ttは素晴らしかった
- 107 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:22:05 ID:???0
- バーディのエンディングに唖然
- 108 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:22:42 ID:???0
- TTを出すくらいならシムーンをだな
- 109 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:26:26 ID:???O
- 俺はナルトの新EDに唖然
- 110 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:00:13 ID:???0
- とらドラは最近飽きてきた
純粋に楽しかったのは別荘編前編までだったな
別荘後編から誰が誰を好きとかの描写がやたら多くなってきたからつまらん
そういうドロドロシリアスが好きな奴はいいが俺は前みたいにみんなはっちゃけてる感じの方が好きだった
- 111 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:08:46 ID:???0
- 原作ありだから脚本の腕はそこまで関係ない気もするけど
- 112 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:15:00 ID:???0
- 関係大ありだと思うぜ
ラノベ原作のアニメ化ってかなりはっきりと明暗分かれる印象
- 113 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:16:38 ID:???0
- ラノベ原作で成功したのって何かあったっけ?
- 114 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:17:36 ID:???0
- ここでハルヒ厨ですか
- 115 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:27:16 ID:???0
- 今だにラノベ読んだことねー
- 116 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:38:12 ID:???0
- シムーン見たことないんだが、tt好きなら見たほうがいいかな?
- 117 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:41:13 ID:???0
- ttとシムーンの共通点が分からん
- 118 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:52:58 ID:???0
- 本気で言っているのか
- 119 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:03:51 ID:???0
- シムーンは気持ち悪いから1話で切った
- 120 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:04:47 ID:???0
- まあSF的なストパニみたいなもんだ
- 121 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:47 ID:???0
- シムーンは音楽かっけえから何か引き込まれる
- 122 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:06:45 ID:???0
- >>117
監督と脚本
- 123 :メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:31:49 ID:???0
- とらドラは、純粋な楽しさという点ではスケブに、ドロドロ展開ではこじか、ttに負けていてなんか中途半端なんだよなあ
とらドラの場合、ギャグよりシリアスのほうが目立つタイプだから、もっとドロドロ寄りの展開にすれば、
上記の後者2つを超えると思う。
そういう意味では、大河の親父が絡んできた辺りの話は結構面白かった
まあ、原作次第なんだろうけど
- 124 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 00:59:02 ID:???0
- 原作がどろどろなんじゃないの?
だって女3人に男2人だよ。
イスラム教徒でもない限り、1人余る。
その切り捨てられる奴が精神的にズタボロになるのを
期待してるんだが。
- 125 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 03:51:17 ID:???0
- >>124
男のほうがズタボロになってたり・・・
- 126 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 04:00:22 ID:???0
- >>123
興味がわいたんで見たいんだがスケブとこじかの正式タイトル教えてくれ
ttはtrue tearsだよね?
- 127 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 04:37:33 ID:???O
- >>123
スケブは音楽アニメだ。持ち味はヒーリング的な、とらドラとは楽しさのベクトルが違う
- 128 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 05:59:24 ID:???0
- 監督や脚本家で選ぶのが一番精度が高いな
- 129 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 06:59:03 ID:???0
- エリンはなんだってあんなに名作劇場っぽい作りなんだ?
話自体は面白くなりそうな気配を感じるけどそこだけ嫌だったな
- 130 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 11:07:45 ID:???0
- >>126
スケッチブック〜full color's〜
こどものじかん
- 131 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:03:04 ID:???O
- >>124
とらドラはどろどろになるよ
以下ネタバレ
まずみのりとたいがの好きな人はりゅうじ
眼鏡マッチョが好きな人は生徒会長
でも生徒会長は頭良いからNASAにいく
んで眼鏡マッチョは鬱になる→今回の次回予告やめるやめるやめるやめるやめるやめるやめるやめるやめる(だったかな)参照
それで眼鏡マッチョは金髪になり不良になろうとするがもとに戻る
たいがの手帳には眼鏡マッチョとりゅうじの写真が二枚
それを見たみのりはりゅうじから手を引く
りゅうじはみのりに告白するがたいがのためだと振る
一応相思相愛
以降知りたかったら教えて
すれ違いKY発言許してくださいまし
- 132 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:06:26 ID:???0
- >>127
確かに楽しさのベクトルは違うよな。スケブは日常系アニメだし。
とらドラはギャグ入れた直後にシリアスな雰囲気になったりするのがあまり好きじゃない
今回の場合、各キャラの心情描写の点では良回だったのかもしれんが、
強引な遊戯王ネタとかでつまらなく感じた
単にみのりんが好きじゃないだけかもしれんが
- 133 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:07:16 ID:???0
- >>131
いちいちネタバレ書く必要は全くなくね?
- 134 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:15:00 ID:???O
- >>133
俺も思う
- 135 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:37:21 ID:???O
- 今期も継続または新作を見るのは
あきかん
とらドラ
ほわいとある
まりほり
ドルアガ
そらかけ
黒神かな
排除しとくべきやつある?
ドルアーガは一期見てないから1から見ようと思うんだけど時間の無駄?
- 136 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:46:22 ID:???0
- 今正にドルアーガ1期見てるところ
ありゃ人を選ぶわ
- 137 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:48:34 ID:???0
- 表1話を最後まで見れる強靭な精神力があれば大丈夫
- 138 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 13:29:16 ID:???0
- 表1話面白いだろ
最高に笑えたぜあれは
- 139 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 13:43:30 ID:???0
- そういえば、今期の一覧がまだ書き出されてないな。
- 140 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 13:45:14 ID:???O
- 今のとこよいちが1番面白いわ
- 141 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 13:59:31 ID:???0
- >>133
彼は意地悪なのさ
教える振りをして未視聴者の興味を流産させる企みさ
- 142 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 14:28:45 ID:???0
- ドルアーガ2期見てきたがなかなか期待できそうだな
1期に引き続き2期でもOP鎧姿だったのに、本編でウトゥがいきなり顔出してて吹いた
まあ、何はともあれ幼女かわいいよ幼女
- 143 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 17:39:34 ID:???0
- 黒神1話すげー作画。掴みはバッチリだね
- 144 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 17:41:14 ID:???0
- 黒神おもしろい?
どこかで見たキャラデ・設定・話だったりしない?
- 145 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 18:19:13 ID:???O
- >>144
キャラデザは見ない
ストーリーは女が戦う
舞HIME無印みたいな
- 146 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 18:31:02 ID:???0
- アキカン のED曲の電波っぷりは異常!!!
- 147 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 18:35:01 ID:???0
- ラインバレルのエンディング曲、変わっちまった
「雨が降る」は神曲だったのにい、残念
- 148 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 18:51:10 ID:???0
- 黒神は韓国語講座で終わった
- 149 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 19:58:33 ID:???0
- 明日のよいち、一話見たけどどうみても厨房向けだな、辛いわ切るわ
- 150 :メロン名無しさん:2009/01/11(日) 21:02:09 ID:???0
- ドルアーガの塔観た
映像表現が段違いだね、素晴しい
- 151 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:36:44 ID:???0
- 視聴継続ではCLANNAD、ラインバレルは普通に面白かった
とらドラは今回微妙だと思ったが、次回以降に期待
ガンダム00は色々な意味で面白かった デカルチャーw
新番は夏目しか見てない
- 152 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:10:54 ID:???0
- 宇宙をかける少女、続 夏目友人帳、鋼殻のレギオス、RIDE BACKに期待
- 153 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:18:44 ID:???0
- ホワイトアルバムの主人公がヘタレで萎える
なんでこんな奴に女が集まるのか
- 154 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:49:48 ID:???0
- ホワイトアルバム1話しか見てないが、昔読んだ小説思い出して鬱になる
- 155 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 14:28:29 ID:???0
- ホワイトアルバムってあの?
- 156 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 14:29:39 ID:???0
- 恋愛物にアイドル要素が絡むと欝展開にしかならない気がする
- 157 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:07:25 ID:???0
- 芸能界内の嫌がらせとかワンパでウゼエ
- 158 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:57:40 ID:???0
- 00は毎回新型出すぎだろ
- 159 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 16:08:39 ID:???0
- まりあ†ほりっく
はどうみても 絶望先生 の絵にしか見えないなwwww
- 160 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 16:37:19 ID:???0
- RIDE BACK -ライドバック-
糞ツマンネと思ったけど、何気におもしろかったお(´・ω・`)
- 161 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:14:05 ID:???0
- ああ、ライドバックいいな今期は夏目とこいつに期待
- 162 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:47:24 ID:???0
- >>159
絶望はウテナとかカルピスっぽかったけどな
まりあほりっくはどっちかつーと清純看護学院
- 163 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 18:06:03 ID:???0
- >>160
何ソレw耄碌しちゃったの?w
- 164 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:34:58 ID:???0
- ライドバックの漫画は1話からずっと見てきたけどほんとつまらんよ
アニメはなんか面白そうだけど
- 165 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:46 ID:???0
- >>164
マンガのライドバック、読みづらいのはみとめるけどおもろいじゃん・・・
- 166 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 02:46:53 ID:???0
- ライドバックは主人公の髪の毛をどうにかしてくれ
アホ毛どころじゃなくただのボサボサでうざい
WAは何であの主人公がもてるのか全く理解できん
エロゲ脳にはついてけねえ
ドルアーガ、バーディー、夏目は安定してるな
アキカンはバカっぽいのと、まりはほりっくもベタだが面白い
黒神はグロっぽいが多分次も見る
宇宙をかけるは福山が出ないと盛り上がりに欠ける
- 167 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:21:18 ID:???0
- バーディ二期にすげー期待してるの俺だけ?
一期が卒なく面白かったから。
原作とは別の方向になるのは、ゆうき漫画にはもう当たり前だし・・・
- 168 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 07:06:09 ID:???0
- バーディー1期の下手な恋愛路線がつまらなかった。
まぁ全部見たし、2期も見る気だけどそこまで期待はできなそう
- 169 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:14:53 ID:???0
- アニメ板では使い古されたフレーズだが今こそ言わせてくれ。
今期って豊作じゃね?
- 170 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:31:21 ID:???0
- まず続き物が多いからね
- 171 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 14:34:24 ID:???0
- >>135
あきかんは糞だから切っても問題ない
他は今後の展開次第
- 172 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:44 ID:???0
- アキカンは90年代の臭いがプンプンする
脚本、作画、設定全てが古い
- 173 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 14:53:52 ID:???0
- そう言われてつい見ちゃうやつには薦められるアニメだな
- 174 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:13:35 ID:???0
- なんだかんだいってみんなアキカンみてるんだろ
- 175 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:29 ID:???0
- アキカン宣伝効果MAX
- 176 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:14:19 ID:???0
- まず売れない部類の萌えアニメだよなー
- 177 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:22:45 ID:???0
- 5年前の萌えアニメって感じだな
- 178 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:31:48 ID:???0
- ホワイトアルバムは20年前だけどな
- 179 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:35:05 ID:???0
- ライドバックが思わぬダークホースだった
- 180 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:41:40 ID:???0
- >>178
けど表現技法とかアニメとしては新しい。
吉成がやってるアニメデザインになるの?
- 181 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:41 ID:???0
- ザムドにかなりハマっていますw
もうすぐ終わってしまうのは、ちょっと寂しいな
- 182 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:30 ID:???0
- 嵌ったアニメなんてらきすたぐらいのもんだ
- 183 :メロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:20 ID:???0
- アキカンは古いとか以前に、スゲーつまんなかった
- 184 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 11:27:36 ID:???0
- 面白いスレでここまで批判されるアニメも久しぶりだな。
確かにアキカンはつまらん。
なんでつまらないのか自分でもよく分かってないけど。
- 185 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:46:26 ID:???0
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界
面白くなりそうな気がしないな…
- 186 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:48:43 ID:???0
- せっかく京アニなのにな
- 187 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 15:55:43 ID:???0
- >>180
兄成が キャラデザやっている。
あと、明らかに作画のタッチが代っているところは
兄成がやっている。
おそらく、そこのパートは、コンテ・原画・動画・撮影 全部兄成一人で全部やっている可能性が高いね。
そんなことやっているから、1年で1本とかしかできないんだよね。
- 188 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:04:44 ID:???0
- 京アニがオリジナルやるとこけるのは誰でも知ってるだろ
- 189 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:17:53 ID:iTZ4GQmD0
- 一歩とエリンがかなり面白い!
今期最高はワンナウツ、一歩、エリンの中から出てくるのでは
アリソンとリリアも子供世代になってから面白くなってきたけど
これは再放送だから今期じゃないしなー
夏目は2話はまぁまぁだったかな
後 期待できそうなのは源氏
- 190 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:24:07 ID:???0
- >>189
君はこっちに行ったほうがいい
1話を観て糞アニメと確信したアニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214190106/
- 191 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:38:32 ID:???0
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界
1話丸ごと 説明に終始したなwwww
- 192 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:44:41 ID:???0
- 宇宙をかける少女は対称的だよな
こっちは説明なさ過ぎでもうなにがなにやら
- 193 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:55:33 ID:???O
- >>164
手の生えたセグウェイが酷く醜いことは置いといて、まずOP曲で萎える
- 194 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 16:58:40 ID:???0
- ケータイ(笑)
- 195 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:07:29 ID:???0
- 宇宙かける少女はこういう分野が苦手な俺でも見れるぜ。
若干萌え豚向きなだけかもしれないが
- 196 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:14:28 ID:???0
- 俺はライドバックのOP、画も曲もいいけどな。
それと、こういうデザインのメカはボトムズのATと同じタイプで、
パッと見の格好良さよりも作品世界に於ける存在感が最も大事。
これからの劇中で演出がどう活かしてくれるかを問うべきだろう。
- 197 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:27:58 ID:???O
- >>196
何かしら新しい映像が見たかったからさ。俺が期待し過ぎたのかも。
- 198 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:41:28 ID:???0
- >>196
質感とか弾力性とかあって
ブラスレイターのバイクより好きだな
- 199 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:45:51 ID:???O
- やっと見れたが往年のファンにとって今期スレイヤーズは間違いなく神展開だろ。何で地上波で放送してないんだ
- 200 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:09:41 ID:???O
- 新期だと
まりほり、エリン、アキカン!、ホワイトアルバム
続き物では
とらドラ!、ラインバレル、夏目、みなみけ、禁書、地獄少女、キャシャーン、クラナド、テイルズ
なんだ、結構見るものあるじゃないかw
- 201 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:20:40 ID:???0
- 明日のよいち
ドルアーガ2期
夏目2期
マリみて4期
まりあほりっく
黒神
エリン
RIDE BACK
そらかけ(脚本が変わるらしいので我慢する)
- 202 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 19:31:02 ID:???0
- >>186
別にいいんじゃないの
クラナドは最近面白いし
- 203 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:01:37 ID:???0
- >>172
温故知新
- 204 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:06:59 ID:???0
- ホワイトアルバムは内容が陳腐だけど演出は斬新だな
カット毎の情報量を増やしながら展開のスピードも上げて情報の洪水を視聴者に浴びせる戦術、
なかなか面白いと思う、疲れるけどw
- 205 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:12:25 ID:???0
- >>199
往年のファンだけ見てるんだろうなあ、スレイヤーズの場合
- 206 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:09 ID:???0
- >>205
往年のファンですが、1話で切りました…
- 207 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:26:41 ID:???0
- 空を見上げる・・・はなかなか期待できそうだが、魔導国とか連合軍とか
もうちょっとネーミングをひねって欲しいな。
- 208 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:28:04 ID:???0
- >>207
おれ、なんも期待できね、だめっ
- 209 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:40:32 ID:???0
-
前スレが見れなく・・
○ヒャッコ、のらみみ
△ef、あかね色
前期で終了したアニメで他に面白かったのはどれですか?
- 210 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:48:43 ID:???0
- >>209
喰霊
- 211 :メロン名無しさん:2009/01/14(水) 22:03:25 ID:???0
- 【アニメ】叶姉妹のセクシーアニメDVD「ABUNAI SISTERS -KOKO & MIKA-」が瀕死の状態!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231612656/
- 212 :メロン名無しさん:2009/01/15(木) 19:26:21 ID:???0
- とらドラ今回は面白かった
- 213 :メロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:18:08 ID:???O
- とらドラは本当にコンテマン次第だな
各回のブレが激しすぎる
安定しないけどMAXは良いとこまでいくんで切るに切れん
- 214 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:44:35 ID:???0
- 空を見上げる〜、は悪くないと思いました
このレベルの絵で普通にファンタジーやってくれたら万々歳
- 215 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:04:31 ID:???0
- 明日のよいちクソ笑った
こういうの好きだからコミック買ってくるか。
- 216 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 03:44:37 ID:???O
- >>214
これはノエインみたいなのを目指してるんだろうか
- 217 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 05:16:41 ID:???0
- クラナド密度濃いなぁ
カウントダウン始まった感ありありで何気ないセリフ1つ1つに泣きそうになる…
- 218 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 07:28:10 ID:???0
- 禁書が神回だったw
- 219 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:26:15 ID:???0
- 禁書面白かった回とかねーな…
さんざんレベル5じゃ敵わないと言ってた結果
ラストが主人公のパンチ一発でくたばりましたとか、ねーだろ('A`;)
ビリビリ女の妹で萌を狙ってんのかもしれんが、あざとくてかえって萎える
- 220 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:48:54 ID:???0
- 主人公が能力者キラーだから勝てたんだろ?
- 221 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 16:24:04 ID:???0
- ならもっと早くカタがついていたはず
あそこまで引っ張った意味なし
- 222 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 17:23:14 ID:???0
- >>219
ラノベものは実際に絵にするとチグハグな面も出てくるよな
頭の中だけの妄想集団
- 223 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:14 ID:???0
- なんで回復した相手にそこらの高校生のワンパンチで終了するんだよ
上条はプロボクサーか何かか?
それともプラズマ集めてたらヘロヘロになっちまったのか
- 224 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:18:56 ID:???0
- >>220
超能力を消せるのは右手だけ。同時に2方面から攻撃されたら即終了。
しかもあっさり勝てれば、とか言ってた割りにやられまくってます。
禁書も狼も本当に駄ニメ過ぎる。
- 225 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:23:00 ID:???0
- セカイ系はもう流行らないと思うけどまだやってんだね
見てるほうは失笑するばかりなんだけど
- 226 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:49:46 ID:???0
- 最近でセカイ系ってあったか
- 227 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:29:20 ID:???0
- セカイ系(笑)
- 228 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:44:19 ID:???0
- 禁書の設定について文句言うのは筋違いだろ
俺は十分愉しんでる
切る勇気があるなら切ってみろよ、切れたら褒めてあげるよ
- 229 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:48:08 ID:???0
- 最近のセカイ系つーとカオヘか?
- 230 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:51:01 ID:???0
- 生活感まったくないし禁書はセカイ系といっても差し支えない
- 231 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:05:47 ID:???0
- カオスヘッドって「真相はゲームで!」みたいな終わり方されたような気がするぜ。
- 232 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:20:43 ID:???0
- インデックスを楽しめない奴は逝ってイイよ
勝手にほざいてろって
- 233 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:28:35 ID:???0
- インデックスは話題作ではあるから一応目を通しておく
原作が駄作で有名だから、アニメがどれだけ検討できるのかと思ったが…
あーあ…
- 234 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:51:37 ID:???0
- なんで急に禁書厨が沸いてきてんの
俺は禁書見てないけど2ちゃんの評価は大体合ってるよな
実際、最近かんなぎを見てみたんだが評判どおりだった
「作画は凄い」「内容は微妙」「京アニ儲専用」まさにそんな感じだった
スレチだし話だいぶそれたけどw
- 235 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:21:19 ID:???0
- 禁書アンチは自分の叩いてる作品が真面目に批判するととバカにされるレベルであるという事に早く気付いた方がいい
- 236 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:24:39 ID:???0
- 日本語でおk
- 237 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:48:51 ID:???0
- 禁書を真面目に批判しちゃう奴は高二病
- 238 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:49:30 ID:???0
- 愛知組だけど、禁書と黒神がかぶっていて、禁書の方を切りました。
まあ、御坂編まで見れたのでおkとしますわ。
ダブルチューナー付きレコーダーにすればよかった…
- 239 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:50:14 ID:???0
- 邪鬼眼だろ 中二病じゃなくて>禁書
- 240 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:15:50 ID:???0
- いや、ギャグアニメだろ >禁書
こういう設定につっこみを入れるのは野暮だと思っていても、いきなりプラズマとか吹き出しちまったw
- 241 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:26:20 ID:???0
- 厨房アニメだろ>禁書
- 242 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:27:53 ID:???0
- ようするに
禁書(笑)
ということでよろしいか?
- 243 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:35:47 ID:???0
- 大変よろしいと思います。
禁書(笑)
- 244 :メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:51:19 ID:???0
- >>242
よろしいが気付くのが遅い
- 245 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:07:13 ID:???0
- 禁書も黒神もネット配信してるから切る必要ないけどな。地上波で早くみたいとか
実況や本スレ利用しようとも思わないし。
禁書は井口の進化は見れたがストーリーは松竹梅の梅クラスだな
- 246 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:51 ID:???0
- 源氏物語 はい空気アニメ確定(もちろん良い意味で)
- 247 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:29:36 ID:???0
- ATフィールドやゼロバランスエネルギー並にキモいよな
- 248 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:34:23 ID:???O
- 源氏はなんつーか動く漫画だなこりゃ
出崎の野郎、まるで息をするかのようにPANしやがる・・・
- 249 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:47:02 ID:???0
- 最近のアニメキャラの数が多すぎ
- 250 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:04:33 ID:???O
- Genjiは出崎の才能が遺憾なく発揮された紙アニメ
流石最近のアニメにリアリティがないとかケチつけまくってるだけあるわwww
- 251 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:21:38 ID:???0
- >>250
どういう事?出崎を知らない人に向けてkwsk
- 252 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:23:02 ID:???0
- >>247
何だ、何だよ、何ですか?
結局デカイ口叩くだけで、大した事ねえなあ
- 253 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:24:04 ID:???0
- エヴァ、グレンラガン、なのは等、今年はアニメ映画は豊作なりそうだな
なのはは多分見ないけど
マクロスFも今年だっけ?
- 254 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:30:16 ID:???0
- 単なるダイジェスト版を劇場版と呼ぶのに抵抗がある
- 255 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:33:00 ID:???0
- >>247
あなたの言語中枢に何か異常はありませんか?
- 256 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:48:55 ID:???0
- なのはは結構変わるんでしょ?
賛否両論らしいけど
- 257 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:16:03 ID:???0
- >>254
エヴァ、グレンの両方とも多少の改変はありましたが?
- 258 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:25:20 ID:???0
- 多少w
- 259 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:43:40 ID:???0
- んな老作ほっといてトライガンの映画いつよ
- 260 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:42 ID:???0
- メジャーはダメじゃあ
- 261 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:40 ID:???0
- 今のところシリーズ物を除くと黒神ぐらいしか期待できないな。
- 262 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 20:57:52 ID:???0
- 黒神は韓国だからダメ
- 263 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:48 ID:???0
- 黒神は早々に切った
- 264 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 21:39:14 ID:???0
- 黒神は面白くなりそうな気がしない。
俺も切ろうかなぁ。
- 265 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 21:52:29 ID:???0
- 韓国製アニメ特有の肌の合わなさ加減が苦痛、俺は駄目諦めた。
- 266 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:09 ID:???0
- 韓国製じゃないけどな
- 267 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:23:26 ID:???O
- ドルアーガ、ライドバック、よいち、黒神、みなみけ、一歩、マリみて
Genjiが早く見たい
- 268 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:37:21 ID:???0
- よいちは見なくていいよw
- 269 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:41 ID:???0
- よいちは安心して見れるだろ。箸休め的な感じで
- 270 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:11 ID:???0
- 原作、漫画が韓国だな
勧告すべし
- 271 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:41:17 ID:???0
- よいちって、田舎っぺ大将の剣道版だと思た
- 272 :メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:49:44 ID:???0
- 韓国にも漫画家いたのか
日本の漫画を訳して出版してるだけかと思ってた
- 273 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:46 ID:???0
- 黒神が成功したら韓国人原作のアニメが増えそうだからダメ
- 274 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:20:29 ID:???O
- そのうち「漫画の発祥も韓国だ」って言い出しそうで怖い
- 275 :在日チョ:2009/01/19(月) 01:22:13 ID:???0
- 漫画の発祥も韓国だ
- 276 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:22:58 ID:???0
- >>275
ン
死ねカス
- 277 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:19:06 ID:???P
- 嫌韓厨きめえw
- 278 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:21:51 ID:???0
- 黒髪どういう話なのか分かりづらい…もっと丁寧に作ってくれ
出来が良ければ原作がアメリカだろうと韓国だろうとフランスだろうと
どうでもいいんだけどね
- 279 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:56:42 ID:???0
- 簡潔に今期の面白いアニメってどれよ
- 280 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 06:05:20 ID:???0
- >>279
悪評が少ないのはドルアーガ
- 281 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 12:21:29 ID:???0
- 夏目とライドバック
- 282 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 14:18:52 ID:???0
- >>279
一歩
- 283 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 16:57:19 ID:???O
- >>279
ホワイトアルバム、アキカン
- 284 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:18:51 ID:???O
- >>279
スキップビート
イナズマイレブン
しゅごキャラ
- 285 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:42:45 ID:???0
- アキカンはないよ〜
- 286 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:33:35 ID:???0
- 今期の新番は夏目しか見てないが、他にはライドバック、ドルアーガが人気のようだな
これらに対する否定的な評価あまり見かけないし
- 287 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:46 ID:???0
- 夏目、ドルアーガは1期で切った。
ライドバックは男がパッとしなさ過ぎる。
黒神はこれからの展開次第だな。
- 288 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:45 ID:???0
- 黒髪だけはやめとけ。ホワイトアルバムやるから。
- 289 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:31:19 ID:???0
- やべえw ライドバックがウハウハにおもしろすぎるwww
- 290 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:52:30 ID:???0
- 銀魂とワンナウツが面白すぎる
- 291 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:29:02 ID:???0
- みなみけ
おもしろいな。キャラデザ2期と同じなのに
脚本・演出がおもしろいからなのか・・・
- 292 :メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:25 ID:???O
- アキカンは下らないや下品って言葉聞くけど
シュールなおまけもあるし、下手なギャグアニメより面白いだろ
今期の中では安定してまったり見れるアニメ
黒髪は安定してないな
- 293 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:24 ID:???O
- アキカンは糞アニメネタアニメ愛好家専用じゃねえかな
今後どうなるか分からんけど
昨期のヒャッコやまかでみとは全然ニュアンスが違うので気をつけて
- 294 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:15:24 ID:???0
- 黒神薦める奴は、韓国人か在日
- 295 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:46:09 ID:???0
- >>294
うおぉぉぉおおお!!!!黒神すげぇ面しれえぇぇぇぇええええ!!!
お勧めだぜ!!!!!!!!!!!!!!1
- 296 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 02:14:20 ID:???0
- 正直在日手当てもらって一生遊んで暮らしたい
- 297 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 02:25:47 ID:???0
- 在日手当てなんてねーよ。中途半端に影響されてんな。
- 298 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 02:54:28 ID:???0
- 今のところridebackだな
ミリタリー路線にはしったらどうなるか分からないが・・・
- 299 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:41:12 ID:???0
- 在日って日本人から嫌われてるけど
本国の韓国人からも嫌われてるんだよな、単なる金蔓としか思われてない憐れな連中
- 300 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:07:34 ID:???0
- むしろ哀れなのは在日になれないお前ニダ。
- 301 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 15:03:42 ID:???O
- てか黒神はほとんど日本で作ってないか。原作からの引用も基本設定だけで中身はほぼオリジナルだろ
- 302 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 16:52:54 ID:???0
-
宇宙かけ
は 福山 一人で盛り上げているよなw
福山いなかったらツマンナかったかもな
- 303 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 17:37:44 ID:???0
- >>302
ああ、あれマジ福山潤アニメ
- 304 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:21:37 ID:???0
- サンライズはソラカケなんてどうでもいいから舞himeシリーズの続編早く作れよ
- 305 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:34:02 ID:???0
- 黒神より宇宙にかける少女のほうがよっぽど朝鮮っぽいダサセンス。
でもって今期最高に面白いのはまりあほりっくだな(全然話題になってないが)
- 306 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 20:27:59 ID:???0
- まりほり、増えるワカメとか出す意味がわからん
1話はかなり面白かったのになぁ。
- 307 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:16:17 ID:???0
- 宇宙かけは、このスレで30人の人が薦めないと俺は見ないだろうな
- 308 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:38:10 ID:???0
- 再放送だがゾンビローンが中々面白い件
- 309 :メロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:45:39 ID:???O
- それはない
- 310 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:30:14 ID:???O
- ゾンビローンて、あれだろ
つまらないアニメだろ
- 311 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 01:11:01 ID:???O
- 俺も作者的にしゅごキャラ、ローゼン、ディアーズは面白いのにゾンビはなぜか合わないな
- 312 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 02:03:59 ID:???O
- ライド、夏目、そらかけ、ドルアーガ、レギオスが楽しみ
- 313 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:32:46 ID:???0
- >>311
しゅごキャラ って
ローゼンと同じ作者なの?
- 314 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:51:57 ID:???0
- >>313
baka?
- 315 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 19:30:13 ID:???0
- しゅごキャラってやけに評判良いよな
俺1回しか見たことないけど、ごく普通の子供向け変身魔法少女ものだったような
- 316 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:26:45 ID:???O
- ポリアンナの再放送が一番面白いんじゃないかと思ってるのは俺だけでいい
- 317 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:12 ID:???0
- 俺はウザくないし。
ウザいのはお前らだし。
- 318 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:07:33 ID:???0
- 続き物だとドルアーガ、地獄少女、ワンナウツ、とらドラ、スキビを面白がって見てる
新規は全体的にまだ何とも言えん感じだ
今のとこ一番次回が楽しみなのはアキカン
- 319 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:08:29 ID:???0
- >>316
今期アニメの良かった探しをしてやろうぜ
- 320 :メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:13:57 ID:???0
- みなみけ、スキビ、禁書、とらドラ、そらかけ、まりほり、マリ見てだな。
今期の東海地区はかぶりすぎててチェックもしにくい。
- 321 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 05:26:37 ID:???0
- 明日のよいち、宇宙をかける少女、ドルアーガ、アキカン、ライドバック、
みなみけ
- 322 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:48:11 ID:???0
- とらドラが神回過ぎて鳥肌たった
- 323 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:37:30 ID:CLHktPO20
- ライドバック $2 続夏目
海外じゃ評価されそうなライドバックと$2は国内の売り上げ的に芳しくないだろうが・・・
日本のアニメ市場は萌えに特化しすぎじゃないのちょっと
- 324 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 10:53:52 ID:???0
- ドル2って何?
- 325 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 10:58:54 ID:???0
- >>322
同意。なんか気合が違った
- 326 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 13:30:54 ID:???O
- うん、今週のとらドラはなかなか良かったな
ちょっと気恥ずかしかったが
- 327 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 14:52:48 ID:???0
- フラッグってストーリーは悪くないんだがあのカメラワークは何とかならんのかな
見ていて異様に目が疲れるんだけど
- 328 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 14:55:27 ID:???0
- ミチハチ期待外れだったな
- 329 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 18:45:16 ID:???0
- そらかけって全然宇宙っぽくないよな
- 330 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 18:47:32 ID:???0
- アキカンおもしれ〜
今期はアキカンが一番で
ライドバック、マリみて、まりほりが追従する感じかな
- 331 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:01:29 ID:???0
- ridebackは斜め上を走ってるマニアっぽさが気持ち悪い
平常心がある人は引く
- 332 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:03:09 ID:???0
- >>329
イモちゃん可愛いからいいじゃん
- 333 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:24:05 ID:???0
- >>315
そうだよ、あむちゃんが可愛いと思わない人には関係ないアニメ
- 334 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:06:03 ID:???0
- RIDEBACK-ライドバック-とVIPER'S CREEDが似てる。
よく分からんが無理してメカを取り入れてる気がする。
見てないけどね。
- 335 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/22(木) 20:25:16 ID:???0 ?2BP(101)
- このスレみて、鉄のラインバレルってやつみたが面白かったわ さんきゅ
中学以来アニメ見てなかったんだが、コードギアスを見てからアニメに目覚めた
おっさんでもアニメって楽しめるんだな
- 336 :メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:39:08 ID:???i
- >>334
バイクが出てる以外に共通点ねえだろw
まあ見てないならそれしか判らなくて当然かww
- 337 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:04:03 ID:???0
- とらドラ、凄いね
ダントツの独走だな
問題は海外で通用するか、だな
外人にはちょっと判り辛い気がする
- 338 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:25:47 ID:???0
- >>337
問題があるとするならみのりんのネタだな
俺もさっぱりついてけんwww
- 339 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 02:43:28 ID:???0
- 今週のとらドラ今みた。確かにおもしれーし作画もよかったけど
こっぱずかしーよこれw
- 340 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:03:16 ID:???0
- 喰霊の漫画ってこないだチラッと立ち読みしてみたが
ここで散々たたかれてたほど酷いもんじゃなかった
ま、可愛い女の子のじゃれ合いを期待する人にゃ失望だろうが
- 341 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 18:33:40 ID:???0 ?2BP(101)
- それ有名だけど1話みたが5分くらいでけしちまった
- 342 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:45:02 ID:???0
- >>341
せめて3話まで見て!!!
- 343 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 18:47:40 ID:???0 ?2BP(101)
- おおせのままに
アニメ新参の俺には少しでもネタがないと困るからつまらなくてもみておくぜ
- 344 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:50:22 ID:???0
- 俺は3話で失望しかけたけどな
まあ、切らないで見続けて良かったけど
- 345 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:55:25 ID:???0
- 良いアニメではあったけど基本的に原作の外伝だからな。アニメだけで完結するものではないし
単行本買ってねというアニメ
- 346 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:55:46 ID:???0
- インデックス面白くなるから見てみろ
って言われたけど
一体いつになったらおもしろくなるんだよ〜
もう16話だぞ〜
- 347 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:00 ID:???0
- そこまでで面白さを見出せなければ切ってもいいんじゃね?
- 348 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:10:48 ID:???0
- ここまで見たから
切るに切れなくなってきた(´・ω・`)
- 349 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:24:40 ID:???0
- 情が移ったか、しかしそれではお互いの為にならんと思うぞ
現実を直視するのだ
- 350 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:08 ID:???i
- 切れないってことは、それなりに引きつける何かが有るってことじゃまいか?
- 351 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 19:38:21 ID:???0 ?2BP(101)
- インデックスってのも1話だけみたけどだめだった
- 352 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:28 ID:???0
- >>351
せめて3話まで見て!!!
面白くないけど(´・ω・`)
- 353 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:28 ID:???0
- なんか宇宙がつく2作品はどっちもダメだ。
今期は一歩とまりあほりっくだけだな。
- 354 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 19:53:26 ID:???0 ?2BP(101)
- おおせのままに 3話まで把握した
アニメ新参の俺が一番面白いと思ったのはコードギアス以外ないわ おっさんでも楽しめる 是非見て欲しい
- 355 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 20:29:09 ID:???0
- 別に聞いてないし
スレチだし
- 356 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 20:59:07 ID:???0
- ギア豚wwwwwwwww
- 357 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:19:56 ID:???0
- R2は実に酷い出来だった
- 358 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:26:26 ID:???0
- 禁書はインデックスの可愛さだけが目当てで見ている
話の糞さや、特に主人公のバトルでの勝利の強引さには
pgrだったりウンザリだったりもしてもいるが
萌えの部分だけを切り取るなら、話によってはそこそこ
- 359 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:44:08 ID:???0
- >>354
せめて銀河英雄伝説とか銀河戦国群雄伝ライとか言おうぜ
- 360 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:13:06 ID:???O
- >>352
別にそれに関わらずどんな作品も一応3話ぐらいまでは見といた方がいいかもしれない
- 361 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 22:29:40 ID:???0 ?2BP(101)
- >>359
聞いたことないわ 調べたけど俺にはあわなそうだ
がれい ってのと インデックス 見てみようと思う
- 362 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:52 ID:???0
- ギアス好きなら銀英伝も見たら?
俺もも銀英伝見たことないけど
- 363 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:00:51 ID:???O
- だったらまずはタイタニアをな
- 364 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:08:55 ID:???0
- タイタニアの前に銀英見ないほうがいいだろうな
色々と
- 365 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:11:17 ID:???0
- タイタニアは銀英伝の入門にはいいよ。
タイタニアが気に入れば100%銀英伝も合う。そしてタイタニアの出来に気がつく
- 366 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/23(金) 23:15:28 ID:???0 ?2BP(101)
- 裏切ってすまん 今カオスヘッドってのみ始めた
フィギュアとか引くわ エロ本とかならともかく 中二病ないわ
カオスヘッドスレ過疎ってるんだけど誰かきてくれよ
- 367 :メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:50:23 ID:???0
- レギオスの戦闘シーンの音楽いまどきテクノまるだしのアレは無いだろう。朝倉に頼んだの誰だよ。
BGMがまぬけすぎてアニメに集中できない。
- 368 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 00:45:58 ID:???0
- どこかで読んだが
禁書はつまらないつまらない言いながら読んでるうちに気付くとハマってる原作
そしてアニメでも同じ現象が起きてる
>>367
あの音楽はキスダム勢として支持せざるを得ない
- 369 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 00:56:48 ID:???0
- 禁書が始まったときまたレンタルマギカと同じかと思った。
- 370 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:25:52 ID:???O
- 今週のとらドラって
ラノベ好きな年齢層には評判良くて、20歳越えて見たらさすがに恥ずかしいって感じ?
- 371 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:35:49 ID:???0
- >>346
切れるもんなら切ってみろってw
- 372 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:36:39 ID:???0
- >>351
おまいは見なくてイイよ
- 373 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:40:56 ID:???0
- 大河の戦闘シーンは迫力あった
とらドラはハルヒを越えるかもしれんな、人気で
- 374 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:53:50 ID:???O
- >>373
それはない
- 375 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 02:06:44 ID:???0
- とらドラはストパンを越えるかもしれんな、DVDの売上げで
- 376 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 02:25:48 ID:???0
- >>375
一巻は6,000枚らしいですよ。
そう考えるとかんなぎが13,000売れたのって不思議な感じ。
- 377 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 10:03:43 ID:???0
- とらドラは久しぶりに予想外に化けたアニメだな
一話見たときは女の考えるツンデレってこれかよw
ただの基地がいじゃねーかと即切りするとこだったのに
- 378 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 16:59:54 ID:???0
- >>376
かんなぎはヲタっつーか熱狂的な信者ばっかだからな
監督と作画だけで見てるらしいし
実際、2ちゃんで評判いいみたいだから見てみたら糞つまらんかった
- 379 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/24(土) 17:11:58 ID:???0 ?2BP(101)
- アニメ新作スレ流れ速すぎて読むと何もできなくなるな
ここ流れ遅くていい
- 380 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:18:33 ID:???0
- 変なのが居ついちゃったな
- 381 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/24(土) 17:24:57 ID:???0 ?2BP(101)
- ご奉仕させてください♪
- 382 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:28:53 ID:???0
- uza
- 383 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:36:16 ID:???0
- せっかく弾きやすいようにコテ付いてんだからNGに入れとこうぜ
- 384 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/24(土) 17:41:38 ID:???0 ?2BP(101)
- あぼーん強調しておいたほうがいいわ
面白いアニメ速く上げてくれ
- 385 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:59:12 ID:???0
- >>384
マジレスすると『明日のよいち』が超面白いから絶対見ろよ!
- 386 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:00:04 ID:???O
- なんで急にとらドラばっかり騒いでるんだ。面白いとは思うが過剰過ぎないか
- 387 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:03:06 ID:???0
- とらドラ6話ぐらいで切ったお
- 388 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/24(土) 18:10:26 ID:???0 ?2BP(101)
- >>385
さんくす カオスヘッド見終わったら除いてみる
お礼に穴かしたる
- 389 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:31:50 ID:???0
- >>388
こっちで聞いた方がいいよ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1230738177/
- 390 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:44:11 ID:???0
- >>387
負組み、はっけーん
可哀相だから復帰の愛の手
http://watchani.me/category/toradora/
- 391 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/24(土) 18:49:26 ID:???0 ?2BP(101)
- >>389
さんくす そこも拝見させてもらう
鉄のラインバレル これ面白かったよ
- 392 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:17:26 ID:???0
- >>386
別荘編前編以降久々に面白い回が来たから
- 393 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:20 ID:???0
- おかえりが意外と面白い。
おかわりが糞つまんなかったのはキャラデザのせいだと思ってたけど、
いらない子が最大の元凶だったみたいだ。
- 394 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:47 ID:???O
- とらどらはつまんね
- 395 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:10:40 ID:???0
- >>390
死ね
- 396 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:26:42 ID:???0
- とらドラ始まったな
今まで馬鹿にしててごめんなさい
みのりんが空気で、ギャグが少ない熱血回をやるとこんなに面白いとは
- 397 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:21:58 ID:???0
- でも北村は女々しくて痛い奴だ。
- 398 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:24:15 ID:???0
- みのりんはパロネタが寒すぎる
ただ元気なだけでいいんだよ
それ以上やると確実にすべる
- 399 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:55:50 ID:???0
- みのりんはダダ滑りキャラだろ
中の人と相まってイイ感じ
- 400 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:34:59 ID:???O
- 俺はイナズマイレブンがあるからとりあえずいいや
- 401 :メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:45:32 ID:???0
- 先週のとらドラ!はかなり面白かった。話も詰まってる
いやちょっと尺が足らなくて駆け足で話が進んだ感はあるけど
毎週このクォリティなら神なんだろうけど、それは無理な話か
毎週「今週がクライマックス!」とか吹かしてる漫画みたいになるか
萌えもいきすぎない匙加減は上手い
最初はゼロの使い魔丸パクリかよ…ッ!と嫌な気分で見始めたんだが
単なる劣化ルイズで終わらなかったよ
- 402 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 00:03:35 ID:???0
- とらドラも最近のクラナドほど駆け足ではないと思うぞ
別に最近のクラナドが悪いって言ってるわけじゃない
むしろアフター本編に入ってから確実に良くなってる
- 403 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/25(日) 00:05:50 ID:???0 ?2BP(101)
- ローゼンメイデン面白い
- 404 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 06:37:54 ID:???0
- >>403
ν則っぽい感じだな。
なら
苺ましまろ も合うなw
- 405 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 07:23:58 ID:???0
- しゅごキャラも見れば?
- 406 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 11:09:01 ID:???0
- 今期当たりだったアニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1232555106/
魂を揺さぶる面白いアニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194242086/
今期最高に面白いアニメ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231129062/
2008アニメ マイベスト10を書け
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1230915247/
人生でのマイベスト10アニメ part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1230442503/
で、結局今年ナンバー1のアニメって何よ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1228903212/
- 407 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 15:31:09 ID:???0
- それにしても今期の新番全然盛り上がってねーな
結局何が面白いんだ?
- 408 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 15:37:53 ID:???0
- 宇宙をかける少女、RIDE BACK、まりあ†ほりっく
- 409 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 16:05:28 ID:???0
- ライドバック、続夏目
- 410 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 19:01:04 ID:???0
- バーディーのエンディングは過激だなあ、ちょっと驚いた
- 411 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 19:04:49 ID:???0
- 夏目、一歩、みなみけ、サンレッド、メジャー、00、スキップビート
結構見てるな・・・
- 412 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:04:00 ID:???0
- 今期は
レギオス、まりほり、一歩、マリ見て
前期からの続きで
00、とらドラ、インデックス
ぐらいか。不作だな。
- 413 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:12:21 ID:???0
- クマー
- 414 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/25(日) 21:16:49 ID:???0 ?2BP(101)
- 406 ないす
- 415 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:17:26 ID:???0
- 源氏物語がアニメで観れるなんてスゴイな
- 416 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:50:01 ID:???0
- 今期はあまりいまのところ注目は無いが前期からの続きや二期が面白いので不満は無い。
- 417 :メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:54:22 ID:???0
- ザムドって24話しか見てないんだけど
全部見たほうがいい?
- 418 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:27:57 ID:???0
- 見てないけど最初の頃は絶賛されてたのは覚えている
- 419 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 02:14:54 ID:???0
- 新番は出足鈍いな……今のところどうしても続きが見たいってのがない
ただアキカンだけ内容とは別に何やらかすのかを楽しみにしてる
- 420 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 06:49:26 ID:???0
- >>417
ナウシカとエウレカを見たことがあるなら見る必要はない
内容が全く同じだから
見たことないなら最高傑作に見えるかもw
- 421 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 09:45:58 ID:???0
- まだ1話しか見てないけどライドバックおもしれーな
あの造型は金田のバイク以来の衝撃だ
ガーランドなんて目じゃねーな
- 422 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:21 ID:???O
- アキカンがダメだといろんなとこで書いてる人達…
実は段々見るのがクセになってきてるだろ
- 423 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:12:39 ID:???0
- アキカン面白いじゃないか
突き抜けちゃいないけどさ
目くじら立ててどうこう言うほどじゃないと思うけど
- 424 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:27 ID:???0
- アキカンは俺だけ見ればいいんだ
- 425 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:14 ID:???0
- 今期は一歩、夏目、みなみけ、
続きで00、ワンナウツ、スキビ、クラナド、とらドラ!
まぁまぁかな
- 426 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:37:54 ID:???0
- アキカンは作業の邪魔にならないのが優秀な空気アニメ
- 427 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 18:02:08 ID:???0
- ライドバックおもすれえええ
- 428 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/26(月) 19:18:21 ID:???0 ?2BP(101)
- ライドバック見てみる
- 429 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:32:42 ID:???0
- ホワイトアルバムおもしれーな。
独特の雰囲気が好き。
- 430 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:40:50 ID:???0
- 昔ゲームはやったけど、まじアンよりはるかにうんこだった記憶があるから回避してたわ。
アニメは面白いのか。
- 431 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:57:05 ID:???0
- 言っとくが笑えないぞ
- 432 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:22:42 ID:???0
- 今マスクROMの最大容量っていくつなの?
- 433 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:57:30 ID:???0
- とらドラおもしれーな。
独特の雰囲気が好き。
- 434 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:09 ID:???O
- 夏目って面白い??一期を一話だけみて飽きそうだったから見るの止めたが・・・
- 435 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:11:53 ID:???O
- とりあえず二期をリアルタイムで見るよりは
一期をもう2、3本見て自分で判断した方が早くて正確な気がするが
今んとこ二期で一期を上回るレベルの回はない
- 436 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 01:28:51 ID:???0
- スキップ・ビートが最高
- 437 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 02:02:29 ID:???0
- スキップビートマジおもしれぇ
- 438 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 02:22:32 ID:???0
- >>406
新スレ建った
魂を揺さぶる面白いアニメ part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232868436/
- 439 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 02:55:38 ID:???O
- >>434
何て勿体ないことを。子狐だけでも必見なのに
- 440 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 13:30:40 ID:???0
- スキビ厨がまた湧いてきたな
しばらく大人しかったのに
- 441 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 13:32:52 ID:???O
- 後半失速しそうな気配もするけど今のところライドバックが一番面白いな
- 442 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 13:42:17 ID:???0
- てかライドバックは戦争だのなんだのは無視してレース物にしちゃえばいいのに
その方が面白そう
- 443 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 13:46:02 ID:???0
- アキカン!…福山だけじゃなく実写パートとかオモシロ要素満載
ライドバック…CGバイクの使い方がうまい(CGはスピード感だけじゃないのよ)
獣の奏者エリン…闘蛇の赤ちゃんにやられた
- 444 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:55:00 ID:???O
- おっとマクロスFとブラスレイターの悪口はそこまでだ
- 445 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:04:37 ID:K17ao7oNO
- とらドラハマった。
若干ゼロ魔とかシャナと被るがww
- 446 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:07:42 ID:???0
- アキカンとか糞アニメをおもしろがる俺ってカッコイイ
- 447 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:32 ID:???0
- スズメの友達?ユメミとイチコ。そうか、お前たちがユメミとイチコ。スズメから
いつも聞いてる。大切な友達だってな。そっか、お前たち心配してるんだスズメの
こと、俺、こんな男だから。いい友達だな、スズメが自慢するわけだ。結婚は本当だ
俺たちは明日、ここで結婚する。二人で話し合って、そう決めた。社会のルールは
知っている。親だって許さないだろう。俺はずっと探していたんだ。スズメの手を
繋ぎ合える手さ。人は弱い。一人じゃ何もできない。俺は小さなときからずっと一
人だった。家族とは年に数回食事をするだけ。母親が時々くれる電話がうれしかっ
た。別に恨んじゃいない。あの人達にはあの人達の生き方がある。だから俺は
自分を守るために自分の信じるように生きてきた。それが甘えだと自覚もしている
いつの間にか俺は親からも社会からも必要とされなくなっていた。自分でもどうし
て生きているのかよくわからなくなった。何もかもどうでもよくなった。だから終わ
らせようと思った。でもその日、スズメが現れて笑ったんだ。驚いたよ。その瞬間
すべてが変わった。俺自身も、俺が見ていた世界も。そしてスズメは、俺の手をと
ってくれたそれからスズメは毎日ここへ来て俺と会ってくれた。笑っちゃうけど
あいつ俺を守ろうとしていたんだ。俺はずっと探していたんだ。繋ぎ合える手を
スズメの手を。俺とスズメが同じ場所に立つってことだ。一緒に暮らすってことじ
ゃない。これからを生きてくってことは、今を生き抜くってことだろ?俺の目の前
には今大きな壁がある。一人では越えられないでっかい壁が。それを、スズメと二
人で明日、越えるんだ。今の俺には、あいつが必要なんだ。俺がどう思われようが
かまわない。だけど、お前たちは/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ スズメを信じてやってくれ
\俺にその勇気をくれたのはス| やなこった |ズメなんだ。スズメと・・・/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____ __/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ <
- 448 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:31:15 ID:???0
- この前のとらドラは演出面とかも含めて本当に面白かったな。
最後まで怒涛のように押しかけるテンポ良い展開は久しぶりに味わった気がする。
ここ10年で一番のエピソードと言っても過言ではないよ。
- 449 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 16:42:10 ID:???0
- あまりの気恥ずかしさに一時停止→休憩を繰り返して見終わるまで2時間かかった
ここ10年で一番疲れたエピソードと言っても過言ではないよ
- 450 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:01:32 ID:???0
- あー、あれは恥ずかしい。
まあ俺は一時停止しなかったけど。
- 451 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:18:41 ID:???O
- アキカンのくだらなさが妙に可笑しい時がある
- 452 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:40:07 ID:???0
- >>442
なんかライドバックの場合、ガンダム00で言うところのアローズ側っぽいな
圧政者の手先として働く感じ
原作の裏表紙を見ただけの感想だが
- 453 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:44:18 ID:???0
- レギオスの会長がエクセルサーガのイルパラッツオ様にしか見えない
- 454 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:08:23 ID:???0
- ネット中がとらドラで盛り上がってる
なんじゃこりゃ
- 455 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:11:51 ID:???0
- とらドラよりスキップビートの方が面白い
一見女専用の少女アニメだが、男にもいける。というより物凄く面白い
- 456 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:12:34 ID:???0
- とらドラって何かベタの塊みたいなイメージで0話切りしてたんだけど面白いの?
何が面白いの?
- 457 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:12:52 ID:???O
- 若気の至りです
- 458 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:23:42 ID:???0
- 若さ溢れるファンタジックな人々によるベタな物語を楽しむ作品
- 459 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:29:28 ID:???0
- >>432
241MBっていう噂
ちなみにUMDの最大容量は1.8GB
マスクROMはまだまだ追いついてないね
- 460 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:48:17 ID:???O
- とらドラは最初のノリの方が好きだったのは俺だけでいいや
- 461 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:59:53 ID:???0
- スキビは安いつくりだがおもしろいな。
コンテ・演出がいいんだろう。
- 462 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 19:05:33 ID:???0
- スキップビートは1話で切った奴多いと思うよ
俺もそう
1話の大切さがスタッフは判ってないんだろうな
- 463 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:35:50 ID:???0
- なにこのスキビVSとらドラの流れw
ま、俺はとらドラ派ですけどw
- 464 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:48:38 ID:???O
- どっちも面白いじゃないか
- 465 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:59:49 ID:???0
- とらドラもスキビも1、2話と多少我慢が必要だが
慣れてしまえば後は非常に面白い
- 466 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:03 ID:???0
- スキップビート観てる人、少数派
- 467 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:45:23 ID:???0
- >>462
1話で切った奴はほんともったいないことをしたな。
かくいう俺も1話で切ろうかと思った口。
けど7話までずるずると見て神アニメと気づいた
- 468 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:51:31 ID:???0
- 原作がある程度ヒットしてればアニメも面白いんじゃねーの
- 469 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:54:48 ID:???0
- 原作が面白くても演出が悪いとだめ。とくに女ものは。
- 470 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:55:59 ID:???0
- NANAとか男にはまったくダメだし
- 471 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:49 ID:???0
- とらドラの評価聞かせてくれよ
- 472 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:13:11 ID:???0
- そこらに乱立してるの評価スレの通りだ
ただ見てないのにゼロ魔とかシャナっぽいっていうやついるけど基本的に別物
- 473 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:39:47 ID:???0
- 魔法もねーし、根本的に別物だな
- 474 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:44:53 ID:???0
- NANAはそもそも女にうけたという話も聞かないけど
- 475 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:30 ID:???0
- 宇宙をかける少女 期待してがっかりした失望したあきれた
次も見るけど
- 476 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:57:37 ID:???0
- イモちゃん萌えキャラだからな。
- 477 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:00:23 ID:???0
- >>475
素材は良さそうなのにな
なんであんな風なんだろう
- 478 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:07:34 ID:???0
- >>477
良さそうな素材があんなふうなのがいいんだろ
- 479 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:15:37 ID:???0
- 次回から脚本変わるよ。4話までの人は更迭
- 480 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:16:02 ID:???0
- そらかけはサンライズのゴミ屑ww
- 481 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:18:18 ID:???0
- アイマスよりいいわいw
- 482 :メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:33:30 ID:???0
- 露骨で下品なメタファー満載のそらかけ
淫語で声優羞恥プレイなアキカン
「ひぎぃ」
今期のエロは捻りがあっていい
- 483 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 02:24:43 ID:???0
- >>482
>露骨で下品なメタファー満載
kwsk
- 484 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 02:26:52 ID:???0
- 二話で金色の玉を装着して大砲ぶっ放すとか
- 485 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 02:44:11 ID:???0
- 素直に舞姫の続編作ればいいのにアイマスあたりから酷いことになってるな
- 486 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 04:05:40 ID:???0
- アイマスの監督がとらドラやってるのは驚き
- 487 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:28:56 ID:wfMZRMGI0
- 今期は黒神と夏目
みなみけ、ドルアーガ、バーディーも良い
- 488 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:35:39 ID:???0
- 今期は黒神とまりほりだけか。
不作だ。
- 489 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:42:04 ID:???0
- >>484
一話は不発で非常に落ち込んでいたな。
- 490 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:18:06 ID:???0
- 不発で「男として役立たずなんだぁ」
金色の玉をぶつけて「絶望的に…痛いっ…!」
発射後に「なんというかこう、男として真っ白に燃え尽きたような充足感」
- 491 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:42 ID:???0
- >発射後に「なんというかこう、男として真っ白に燃え尽きたような充足感」
あれは男ながら下品だと思ったなあ・・・正直冷めるだけというか
- 492 :メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:25:03 ID:???0
- おれは韓国製は見ないよ
- 493 :483:2009/01/28(水) 23:02:41 ID:???0
- おまえら有難う
そらかけ流し見だったから気がつかなかったおwww
- 494 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:14:05 ID:???0
- ヒロインに握らせて発射するのがポイントだね
- 495 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 16:15:59 ID:???0
- とらどら
今回作画よかったな。
作監が2人が頑張ったんだな・・・
- 496 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:57 ID:???0
- とらドラずっと神回だな
- 497 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:54:30 ID:???0
- 前回が神過ぎて今回は凄く凡回に感じたな
フラグ立てに徹っしすぎ感も否めない
- 498 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:55:37 ID:???O
- ずっとじゃないだろ。とらドラ推す人は何か最近になってから急に騒ぎだしたぞ
- 499 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 18:59:19 ID:???0
- とらどら工作員は気持ち悪いんだよ
- 500 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 19:03:10 ID:???0
- スキップ・ビート
ライドバック
はじめの一歩
タイタニア
ナルト疾風伝
源氏物語千年紀
ゴルゴ13
俺的にこの7つははずせない
- 501 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 19:34:14 ID:???0
- >>498
かんなぎ工作員がいなくなったから目立ってきただけじゃ?
前期はこの2つの作品の工作員があちこちにいたからな
- 502 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 20:38:08 ID:???0
- アニメのゴルゴって面白いか?
漫画のゴルゴの傑作集みたいなのは読んでて面白かったけど、
アニメのゴルゴを見ていても話が頭に入らないよ
始まる前は期待してたんだが…
- 503 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 20:43:56 ID:???O
- タイタニアはロリ好きの為のアニメだと前回確信した
- 504 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 20:43:57 ID:???0
- かんなぎは面白かったぞ
- 505 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:18 ID:???0
- インデックスよりはな
- 506 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 21:13:34 ID:???0
- かんなぎは正直面白くなかった。
- 507 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 21:24:15 ID:???0
- そこまでつまらなくはなかった気がするけど俺には合わなかった
キャラ萌えアニメなのに誰一人かわいいと思わなかったのが原因かな
- 508 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/29(木) 21:29:04 ID:???0 ?2BP(101)
- インデックスみようとおもう
- 509 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:02:15 ID:???0
- へー
- 510 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:38:54 ID:???0
- とらドラの女キャラって基本物言いがキッツイ女が多い
萌えオタが好みそうなナヨっとした弱弱しい女がいないのな
その辺りがちょっと他の萌えアニメと違ってるね
- 511 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:53:20 ID:???0
- 原作者が女だからだろ?
- 512 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:58:32 ID:???0
- そうかな?
いちご100%とかも原作は女だけど
モジモジとトイレを我慢してるような女ばっかりだったから(そうでないのもいるが)
あんまり関係ないような気もするがな
ちょっと異色だと思ったのさ
- 513 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:04 ID:???0
- 萌えってのは視聴者が採掘してるだけで必ずしも作り手が萌えを積極的に設置してるわけでないし。
とらドラはどっちかといえば少女漫画的だと言われてるな
- 514 :メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:35:07 ID:???0
- とらドラ、人気がすんごい
完全にブレイクしたな
- 515 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/29(木) 23:37:39 ID:???0 ?2BP(101)
- とらどらどこでも話題でとる
- 516 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:41:50 ID:???0
- とらドラは最近の軟弱な萌えアニメに対するアンチテーゼ
ストーリーで女の子を引き立てるポスト萌えアニメの最右翼だな。
- 517 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 02:05:37 ID:???0
- なにいってんの?
- 518 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/30(金) 02:09:01 ID:???0 ?2BP(101)
- 俺んちに泥棒が入った 調べたところ犯人がわかってしまった そのときの現場を捉えたわ
下着を弄ぶ犯人
http://ranobe.com/up/src/up334011.jpg
http://ranobe.com/up/src/up334016.jpg
下着を持ち去る犯人
http://ranobe.com/up/src/up334014.jpg
犯行発覚の瞬間
http://ranobe.com/up/src/up334012.jpg
- 519 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 09:46:49 ID:fkI+czVd0
- >512
いちご100%は編集がストーリーもキャラも作った
- 520 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:19:18 ID:???0
-
クラナド 30話まで待ってよかったな。
やっと ここからクラナドがはじまるな・・・
- 521 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:45:06 ID:???0
- そか?
普通に毎回面白いと思ってみていたけどな
ゲームやっていた人にとってはあんまりいい出来じゃなかったのか?
- 522 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:59:37 ID:???0
- ゲームやってないけど、全く好みじゃないヒロインのルート行ってもあまり面白くないw
それでも毎週かかさず見てるんだけどな。
- 523 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:50:14 ID:???0
- インデックスが中二病すぎるwwww
で、おもしろくなるおもしろくなるって言っているけど
いつから面白くなるんだよwwww
- 524 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:54:18 ID:???0
- >>523
らいしゅうらいしゅう!!
- 525 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:07:12 ID:qyaqWHS40
- インデックスが面白くなる事は最後までなさそうな悪寒
何となく分かってるけど、ここまで見ちゃったらモウ最終回まで付き合ってやんよ orz
- 526 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:18:44 ID:???0
- かんなぎに最終回まで付き合ったから、インデックスも平等に付き合うよ
- 527 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:54:17 ID:???0
- かんなぎは面白かったな。
今期はRIDE BACKだ。
- 528 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:57:12 ID:???0
- よいちが面白く感じてきた
天使のたまごクラスでなけりゃ何でもいける脳を手に入れてしまったかもしれん
- 529 :メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:46:16 ID:???0
- 本当に面白くないなら切ってるだろうし、つまんなくても何か引っかかるものがあるのだろう。
屍とアキカンはそろそろ切ろうか。ヘタリアはWEB版で既に見てるからどうしようかな・・・
- 530 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:42 ID:???0
- インデックスは面白いよ
今回も全然話が読めなかった、新鮮なんだよね
- 531 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:26:53 ID:???0
- >>530
インデックスが面白いって…530は小学生か?あんまり夜更かしすんなよ
- 532 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:36:40 ID:???0
- >>531
どう詰まんないのか書いてみろよ
- 533 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:45:54 ID:???0
- もー荒れるから止めろよ。叩きたいなら俺を叩け
- 534 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:46:53 ID:???0
- てかメロン板ってどっちもイタイの多いな
- 535 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 09:06:07 ID:???0
- 俺は>>533のけつをドラムにしたい
- 536 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 09:09:14 ID:???0
- >>533
クソマゾが。お前のようなクズは久しぶりに見たわ
- 537 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 09:10:37 ID:???0
- >>533
死ね
- 538 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 11:47:46 ID:???0
- インデックスなんか微妙
もうちょっと面白くみせるようにしろよ
- 539 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 12:14:24 ID:???0
- 原作がアニメで見せるのに向いてないから仕方ねーよ
- 540 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 12:52:17 ID:???0
- みちはちが最近面白いんだがどう言葉にすればいいのか上手く表現できない
- 541 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 14:04:37 ID:???0
- インデックスは上条さんの熱い説教を楽しむアニメだろ?
- 542 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 14:06:06 ID:???0
- シーナのパンティを僕がゲットした。
http://ranobe.com/up/src/up334014.jpg
でも、これって使い方が分らん。
http://ranobe.com/up/src/up334011.jpg
http://ranobe.com/up/src/up334016.jpg
http://ranobe.com/up/src/up334012.jpg
- 543 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 14:10:30 ID:???0
- 誤爆
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 誰が同じネタを繰り返せといった!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ >>541はシベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 544 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 14:29:21 ID:???O
- あー、今週のミチハチは手に汗握るアクション回でなかなか良かったな確かに
続きが待ち遠しい
- 545 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 17:47:09 ID:???0
- ミチハチ、まるで話進んでないな これから見ても何も困らないぞw
- 546 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 17:53:47 ID:???0
- ◎まりほり
○とらドラ
△宇宙をかける少女
△ライドバック
△スキップビート
△ホワイトアルバム
- 547 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:07:44 ID:???0
- 共学の高校で、俺トラどらみてるよーってみんなに言ったら
周りから受ける視線は、どんな感じになるの!?
オタクの中では有名かもしれないんだけど、一般的にはどうなん!?
- 548 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:18:15 ID:???0
- レギオスを見てる奴いないのか?
せっかく盛り上がってきたのに。
- 549 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:43:59 ID:???0
- むしろ、レギオスは底が浅そうでがっかりしている。
- 550 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:26 ID:???0
- レギオスはウィキペディアで概要を追っただけで「あぁ、はいはい」っていう感じ。
- 551 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:46 ID:???0
- レギオスは無理。キャラデザださすぎ。
- 552 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:52:36 ID:???0
- で。見ずに後悔しそうな出来なのかね?>レギオス
- 553 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:54:07 ID:???0
- 見なくて平気だろ。次クールには忘れられるタイプ。
- 554 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:56:28 ID:???0
- つーかすでに現時点で空k(ry
- 555 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:58:07 ID:???0
- 今期はRIDEBACKを見なきゃヤベーな
- 556 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:59:24 ID:???0
- もうやめて! レギオスのライフはゼロよ!
- 557 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:00:15 ID:???0
- ライドバックのOP何語?
- 558 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:06:29 ID:???0
- エチゴ
- 559 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:07:26 ID:???0
- ライドバックとアキカン!は見とくべき
- 560 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:12:13 ID:???0
- ああっマジレスしたくてたまんねええ!
- 561 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:17:17 ID:???0
- 結局とらドラどうなのよ
化けたの?
- 562 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:18:07 ID:???0
- アキカンはちょっと異次元
- 563 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:23:55 ID:???0
- >>561
判断は個人によるだろ。
- 564 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:27:38 ID:???0
- >>563
だから各人の判断を述べてほしいわけさ。
- 565 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:30:16 ID:???0
- とらドラどーなどーな♪
あいかわらずだろ、ばけたっつーか。
- 566 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:31:19 ID:???0
- >>561
http://kizasi.jp/show.py/collkwic?kw_expr=%E3%81%A8%E3%82%89%E3%83%89%E3%83%A9&cw_expr=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1&end=1232630997&ref=rss
ここみれば、上昇してるっぽい感じだな
- 567 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:03 ID:???0
- >>560
解き放ってよし
- 568 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:06 ID:???0
- >>561
今、これだけは観ておけ、ランキング一位
勢いがある
- 569 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:39:38 ID:???0
- とらドラは化けたって訳じゃなく、最初からずっと安定して見れる。
とくに中だるみも今のとこ殆ど無い
- 570 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:42:23 ID:???0
- いま注目すべきはイモちゃん萌えな宇宙かけだな
- 571 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:51:32 ID:???0
- 俺的今期暫定ベスト3
1 よいち
2 ライドバック
3 ドルアーガ
で鉄板
- 572 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:54:33 ID:???0
- よいちはねーわ
- 573 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:54:39 ID:???0
- 俺的今期ベスト3予測
1 RIDEBACK
2 宇宙をかける少女
3 ホワイトアルバム
で鉄板
- 574 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:59:13 ID:???0
- >>572
中学生じゃねーのかな、彼の場合
中学生好みの選択だと思う
- 575 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:00:16 ID:???0
- 俺は
1.とらドラ
2.はじめの一歩
3.サンレッド
かなぁ、次にドルアーガが続く感じで
- 576 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:00:22 ID:???0
- >>572
そかな
面白いけどなー
ハーレム物はじめてみたからかな?
- 577 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:00:30 ID:???0
- そらかけw
作画意外なにもない
- 578 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:01:58 ID:???0
- 1.ライドバック
2.続夏目
3.バーディー
- 579 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:02:09 ID:???0
- 宇宙とか今の所ワーストレベルだしな
- 580 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:51 ID:???0
- >>577
あれには壮絶な裏設定があってな、レオパルドはルルーシュが
生前に自分の思考回路をコロニーに移植したものだ。
そして獅子道秋葉はシャーリーの生まれ変わりで楽しい学園
ライフをいま満喫しているのだ。
- 581 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:05:17 ID:???0
- 1.バーディー
2.宇宙かけ
3.アキカン
だな
- 582 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:05:57 ID:???0
- ライドバック、よいち、ホワイトアルバム→期待以上
2期とかの続き物、秋開始除く
期待はずれ→ムント、そらかけ
- 583 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:07:01 ID:???0
- >>580
なるほどな〜
バグってんだろな〜
- 584 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:08:49 ID:U7rABDid0
- そらかけは放送前のキャラデザや設定を見た印象より
数倍おもしろい。
こんなアホだったとはw
- 585 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:09:47 ID:???0
- 宇宙をかける少女は、主人公を変更して、宇宙をかけるコロニーに改名すべき
- 586 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:15:07 ID:???0
- 友達は今期はマキナの強さとトウマ以外認めないって。
- 587 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:17:21 ID:???0
- >>586
情けない友達を持ったな。
- 588 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 22:16:32 ID:???0
- しかしオリジナル作品てほんと少ないな
原作付きでもいいけどキチンと完結しているやつを題材にして欲しいぞ
見るやつ見るやつラストが投げっぱなしってどうなのよ
- 589 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 22:25:09 ID:???0
- だから俺はオリジナルアニメのDVDしか買わない
- 590 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:10:17 ID:???0
- とらドラは最初のころみたいにみんなでわいわいやってるほうが面白かった
シリアスは悪くないけどどっちかっていうとギャグのが良い、つか元気なみのりんが見たいw
- 591 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:18:53 ID:???0
- 続きもの ドルアーガ 夏目 00
2クール目 テイルズ ラインバレル 遊戯王
新規 黒神
黒神は話はお粗末だけどクロがかわいすぎる
- 592 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:43:24 ID:???0
- みのりんは序盤から無理して元気なふりをしているようにしか見えなかったな
個人的にはそういうのあまり好きでないから今のほうがわかりやすくて良い
てかこの作品序盤から結構シリアス部分目立ってたけどな
- 593 :メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:57:10 ID:???0
- 現学級委員長はもっと子供っぽい声優選べばよかったのにーって思うわ。
- 594 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:30:51 ID:???0
- 黒神は3話でクロが胸を出すシーンを何度も見なおしたのに乳首がなかったので評価が下がった
レギオスはヒロインのデザインが可愛いのでもう少し見てみる
- 595 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 08:09:26 ID:???O
- 開始時、全くノーチェックだったんだが
数話観たら間違いなく、今期一番良質な作品だと思ったのは
日曜早朝の「ねぎぼうずのあさたろう」
- 596 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 12:37:29 ID:???0
- アキカン
盛り上がってまいりました
- 597 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 12:54:08 ID:???O
- イナズマ最高
- 598 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 15:22:32 ID:???0
- RIDEBACK
続夏目
これに一応期待したほどではないがこの手のものは好きなのでみなみけかな
RIDEBACKは今のところ非常にいい、夏目は今期は前期より露骨に思える
もう少しBL臭を控えてくれるとな、いい物語が台無しだ
- 599 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 15:56:37 ID:???O
- RIDEBACK…このままレース物でいってくれ
ドルアーガの塔…もうちょっとストーリーをサクサク進めてくれ
みなみけ おかえり…1期のような演出でいってくれ
明日のよいち…鷲津を主人公にしてくれ
- 600 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:30:00 ID:???0
- インデックスは脚本はまったく面白くないが作画ががんばってるしキャラが魅力的だし声優のがんばりで
切りそうで切れないところをさまよってる。
よく作画が崩壊してても脚本がよければ面白いという例はあるがこれはその逆のまれなパターンではなかろうか
しかし井口はここまでよく成長してくれた
- 601 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:37:45 ID:???0
- >>600
ファンならもっと真摯に応援してやれ
- 602 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:55:03 ID:???0
- ファンじゃないよ。だがデジキャラットの時代からすると隔世の感
- 603 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:04:37 ID:???0
- でも屍姫よりは脚本もいいか。今見た15話面白かったし水着シーンは可愛かったし
- 604 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:20:21 ID:???0
- >>600
/ /: :`丶 _ |
//: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____ |
-=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : | |:ヽ: ̄:¨ :T: : ──ヘ|
|//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
|/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
| i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ!
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ|
. / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \
. / / |: : : : i: :|\ ^ヽ__,. --、 イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>,、 、 イ /│: : :i : |
- 605 :メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:36:19 ID:???0
- ビリビリ>>インデックスだろHAHAHA
- 606 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 03:50:43 ID:???0
- マジレスすると今一番来てるのがCLANNAD
とらドラはキャラだけって感じでストーリーがどうでもいい。
ライトバックもなかなかかな
- 607 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 04:30:32 ID:???0
- >>605
それは仕方ない
来週が楽しみだぜ。
- 608 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 04:49:56 ID:???0
- 問答無用でライドバック
- 609 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 06:51:13 ID:???0
- >>604
かわいい
- 610 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 08:06:27 ID:???0
- ほとんど見てるけど、来週も楽しみだと待てるのは
スケビ、ライドバック、とらドラ
ライドバックは2期に続いてもいいから作りこんで欲しいのう
1クール完結だと惜しい気がする
- 611 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 16:29:13 ID:???0
- やべえwwwライドバックがおもしろすぐるww
- 612 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:00:48 ID:???0
- RIDEBACKきてるな
- 613 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:05:07 ID:???0
- レギオスは一話で切った
話の進め方が下手なせいで、どういう話なのか分かりづらかった
臭いキャラデザは気にしないようにしていたんだが…
まぁ予想通り、見続けても大して面白くもなさそうなアニメで何よりだ
- 614 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:17:05 ID:???0
- >>612
俺は4話を見て失望した
- 615 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:28:59 ID:???0
- >>614
4話見るのこれからだわ。
ヘンに軍事ものになるとつまらんだろな。
- 616 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:38 ID:???0
- ライドバックは4話見てアドレナリン出まくりw
今期最高だろあのアニメ。まあ、政治とか軍事嫌いだとダメかもな
- 617 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:45:46 ID:???0
- >>615
戦争云々もそうだが4話は話の作りがなぁ
30分の間にねーよ!って3回くらい呟いた
- 618 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:52:37 ID:???0
- ライドバックは政治・軍事ものなのか
レースものと聞いてたんだが
見てないからよくわからんけど
- 619 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:50 ID:???0
- >>618
絶賛シフト中
- 620 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:13:27 ID:???0
- ライドバック…夏目と被っててみれねぇ
アホーとかギャオとか合法的に見れる場所ねぇー?
- 621 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:17:04 ID:???0
- ないんだな、これが
放送網やたら狭いし
- 622 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:53:37 ID:???0
- >>613
もう見ている人間居ないようなのであの後の展開がいい感じなのを
誰も知らないのは残念。
ただ虫みたいな敵のデザインは俺にも受け入れられない。
- 623 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:18:08 ID:???0
- おかえりはもうカットだなー
- 624 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:24:48 ID:???0
- おかえりおもしろいじゃん。
オレ的に3期でマイブームきたよ。
- 625 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:43 ID:???0
- その辺は人それぞれたからなんとも言えないけど
俺はもうあのノリはおなかいっぱい
- 626 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:32 ID:???0
- 俺もみなみけは3期が一番面白いと思う
気のせいかもしれないが、1期2期より脚本のオタっぽさが抑えられててすっきりした気がする
2期はホント何だったんだろうな
- 627 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:30 ID:???0
- 脚本は1期と3期が面白い。キャラデザは1期がよかった。
2期はなんか暗いオリキャラがいたことしか覚えてない。
- 628 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:12:57 ID:???0
- レッツゴー! フーフー ソレ ハイハイ
- 629 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:19:53 ID:???0
- >>621
レスd ますます見たくなるな
DVDが出たらツタヤで借りるわ
- 630 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:27:58 ID:???O
- 結局おかえりとドルアーガが今期を代表するタイトルなんだろうな
ゆとり対策か知らんが疲れさせず飽きさせない工夫は
これから色々と真似されるんじゃないかな
- 631 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:32:34 ID:???0
- 残念ながらドルアーガにそこまでの力は…
- 632 :メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:51:50 ID:???0
- みなみけ1期見たんだけど、評判がウンコな2期は飛ばして3期見たほうがいいのか?
- 633 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:02:47 ID:???0
- おかえりに突っ込むべきとこw
- 634 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:46:32 ID:???0
- ドルアーガは真面目に王道で行けばいいのにと思うけどな
俺的にはギャグシーンがうざくてしょうがない。
あれ見ると燃えてた心がすーとさめてしまう
- 635 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:46:35 ID:???0
- 2期はゴミだけど、冬木君(笑)が出ない回は面白いよ
- 636 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:55:44 ID:???O
- 正直三期見てれば一期見る必要はないってとこまで来てる
こないだ一期見返したら古臭さしか感じなかった
- 637 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:13:52 ID:???0
- >>620
おれんち
- 638 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:23:57 ID:???0
- ここ最近の王道シリアスなファンタジーRPGなアニメが微妙なのでドルアーガのラブコメ的な部分は
あれでよいと思う。ただ一期の表一話からあのスタートはやめたほうが良かったと思うが
- 639 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 09:03:36 ID:???0
- >>635
>>636
そっか
じゃあとりあえず3期見てみるよ
余力があれば2期も見てみる
- 640 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 10:32:59 ID:???0
- 録画したやつはDVDに焼いてるけど2クールものは枚数多くてキツイ。
同じサンライズのソラかけか黒神のどちらかを諦めることになるけどまだ決めてない。
- 641 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 12:07:30 ID:???0
- ドルアーガのギャグは面白いと思うぞ
王道シリアスだけだと何か退屈
王道シリアスRPGといえばアビスはどうなん?
設定覚えるの面倒そうだから数話で切ったんだが
- 642 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 12:58:13 ID:???0
- 原作からして色々アレなラノベを原作通りやってるのに作画が良くて妙なパワーがあるのが禁書
王道RPGを駆け足気味とはいえ原作通りやって作画もいいのに地味なのがアビス
- 643 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 14:00:40 ID:???0
- 原作やってないから知らないんだけど
アビスは原作のイベントを淡々とこなしていくだけっていう印象
盛り上がりもないし、1回見逃したらもういいやってなりそう
- 644 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 14:19:32 ID:???0
- アビスは設定覚えるのが面倒なこと以外はなかなか面白いかな。
- 645 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:05:55 ID:???0
- 散々既出だが…ドルアーガ一期一話は糞だった
でもドルアーガが化けたおかげで、数話見続けないと
面白いかどうか分からないといい勉強になったよ
勿論、後になって化けて傑作になる方が圧倒的に少ないんだが…
- 646 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:15:07 ID:???0
- 何気にフラッグは面白い
- 647 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:18:00 ID:???0
- 宇宙かけ
は本当に
福山のみで 盛り上げている
アニメだなwwww
- 648 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:09:01 ID:???0
- ドルアーガ1期表1話のどこら辺が糞だったのか誰か教えてくれ
俺の場合良い意味で予想を裏切られ視聴継続する気になったんだが
- 649 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:30:44 ID:???0
- >>645
ドルアーガ一期って一話以降面白くなるのか、一話で切っちゃった
2期は今のところはみてるけどまあまあだ
>>648
どの辺りというか、なんかつまんなかったって覚えてるけどね
- 650 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:44:03 ID:???0
- >>647
確かに福山いる場面以外ほんとうにつまらないアニメだなw
- 651 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 18:30:54 ID:???0
- イモちゃんも萌えるだろうがっ!
- 652 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 18:32:05 ID:???0
- 裏ドルアーガ見てから俺は見続ける気になったな
- 653 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 18:46:55 ID:???0
- ウラ一話は見とくべきだな
- 654 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:25:25 ID:???0
- 裏一話が本来の一話にあたる話で、表一話が主人公の妄想の世界。
エヴァで言えば25、26話を第一話に持ってきたのがドルアーガの表一話。
裏一話がエヴァの一話と考えればよい
- 655 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:26:31 ID:???0
- 思うにハルヒの第一話がアレでその後ヒットしたから業界人を勘違いさせてしまったのだろう
- 656 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:58 ID:???0
- ガレイもそういや変な後の話を1話に持ってきたよな
- 657 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:27:04 ID:???0
- あれは単に原作知名度がないから奇襲先方かけただけ
- 658 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:18:32 ID:???0
- 最初は???だったドルアーガのOPも今はオシャレに感じるようになったな
- 659 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:25:33 ID:???0
- ドルアーガの表裏は無駄な経費使ってんな
- 660 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:00:18 ID:???0
- GONZOだからきっと最後には裏切ってくれるさ
- 661 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:04:28 ID:???0
- 特典はコメンタリーだけでいいな。安上がりだし
声優のみってのは面白くないけど
- 662 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:20:19 ID:???0
- ドルアーガ1期の表1話は2chでは滑っててつまらないと感じた人がほとんどみたいだな
当時は俺もまだニコ動をやっていたが、ニコ厨の間では好評だったけどな
- 663 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:22:49 ID:???0
- >>660
GONZOで面白いと思ったのはlast exileだけだなあ
- 664 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:40:53 ID:???0
- 今日、渋谷の本屋行ったら、とらドラとインデックス祭りやってた
本のね
- 665 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:41:50 ID:???0
- >>663
同志よ。
LastExileが(俺の好み的に)神過ぎてGONNZOスゲー!きっと他の作品もスゲー!
と思いつつだまされてる昨今。皆様いかがお過ごしでしょうか。
- 666 :メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:44:52 ID:???0
- 自分はラスエグと巌窟すげエと思って他も期待したが、もう神スタッフはGONZOには
いないと思って捨て果てた昨今
- 667 :664:2009/02/03(火) 23:53:05 ID:???0
- とらドラ本、パラパラ捲っててこのセリフに感動した、素晴しい
「あんたの彼氏、あみちゃん奪っちゃていい?
アッハ、全然いらねーけどお」
- 668 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:49:57 ID:???O
- GONZOならNHKにようこそ!も好き
- 669 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 03:50:21 ID:???0
- ソルティは外せないなー
- 670 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 03:58:07 ID:???0
- >>667
寝取り願望か、寝取られ願望か
はたして・・・w
- 671 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 09:54:42 ID:???0
- ばっかおまら
まりあほりっくが1番にきまってるだろ
- 672 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:53:18 ID:???0
- NHKとソルティは良い
- 673 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:49:54 ID:???0
- レギオスが夜桜四重奏とかぶった。仕方ないレギオスを切るか
- 674 :メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:55:48 ID:???0
- 両方切るのが正解
- 675 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:04:17 ID:DJ8CFt+V0
- まりほりは監督の独特のイロが出すぎてるね…
同じ作者の破天荒遊戯とは全く違うノリだった
てか監督が同じせいか、絶望先生とえらい似てるよwww
- 676 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:40 ID:???O
- まりほりは一話見て新房演出が強すぎて切ったな
好きな食材が大嫌いな味付けで調理されて出てきた感じだ
- 677 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:51:07 ID:???0
- 1.ライドバック
2.WA
3.よいち
続きものは一歩、マリみて、夏目、みなみけ、バーディーと安定して面白い。
板違いだが仮面ライダーが一週間で一番楽しみ。
- 678 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:34:34 ID:???O
- 1.まりあ†ほりっく
2.RIDE BACK
3.Genji
コメディー物ではまりほりはなんちゃらホスト部以来楽しめてる。漫画テイストな演出とかなこの畳み掛ける様なべしゃりにやられた。後OP.EDが洒落てる。
ライドバックはメカ好きな俺には安定して見れる。キャラデザも臭くないね。
源氏のあの美化キャラはもう半分ネタとして見てる。源氏がチソポ振り回しまくる様は爆笑。
継続組は00ととらドラ
アキカン、黒神、そらかけ、WA、レギオスは平均3話で限界、さようなら
- 679 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:35:53 ID:???O
- みなみけ忘れてた
3.みなみけおかえり
- 680 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:03:21 ID:STOXBCdr0
- やっぱおもしろいのは、
00とみなみけぐらいですね。
あきかんとレギオスは今の展開は気になるけど後半はつまらないでしょうね。
黒神は1話目のグロシーンで惹かれましたが2話で切り捨て。
ソラかけもなんか展開がいまいち。
White Albumはキャラが気に入らないですね。
個人としてはテロアニメが好きでしてね。
やはりコードギアスがかなりはまった。
00もいいけど・・・
- 681 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:44:50 ID:???0
- ならライドバック見てみたら?
- 682 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:03:08 ID:???0
- OVA電波的な彼女がかなり面白かった
- 683 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:58:26 ID:???0
- ◎なし
○まりあほりっく、とらドラ、スキップビート、宇宙をかける少女
△ライドバック、ホワイトアルバム、地獄少女三鼎、黒執事、源氏物語、続・夏目友人帖
▲まりみて、ムント、みなみけ、ミチコとハッチン
- 684 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:06:00 ID:???0
- とらドラは最近神回とフラグ回(低調)の差が激しすぎる
さすがに2話フラグ回が続いたから来週は面白いだろうな
- 685 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:40:14 ID:???0
- ザムドは最後がわけわかめだったな…
- 686 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:13 ID:???0
- 黒執事とかまだやってるのか
- 687 :メロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:21:44 ID:???0
- >>685
ていうかずっとわけわかめ
- 688 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:23:28 ID:???0
- 禁書はビリビリが出ると毎回面白いな
- 689 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:39 ID:sDei2Xjm0
- 止めとけよ…禁書は糞って結論が出てる
その辺の小学生に書かせたのかと思うほど酷い脚本
まぁ原作からして糞だから、仕方ないっちゃないんだが
- 690 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:08:46 ID:???0
- よいち面白いな
ラブコメとしちゃ結構いい線いってると思うけどなんか評判悪いな
この路線にみんな飽きちゃったのかな、ステレオタイプだし
- 691 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:10:48 ID:???0
- >>690
結構好みの路線だったんで漫画全巻買ったら
アニメの内容が既出すぎてつまらなくなったw
アニメ自体はよくできてると思う。
作画も声優も良い感じだし。
何故かワイドで放映されないのが謎だけど。
- 692 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:21:49 ID:???0
- BSでは一応ワイドだよ糞画質だけど
- 693 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:05:00 ID:PQ6IfKLcO
- クラナドやばいなー
唯一真剣に見てしまう
- 694 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:10:05 ID:???O
- >>691 よぅ俺。
アニメ見てから買えば良かったな。
- 695 :ゆな:2009/02/06(金) 13:21:40 ID:4HlUqxllO
- >>693
はげどー
- 696 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:50:21 ID:???O
- 盛り上がってまいりました
旅行→謎解き→最終章
て感じかな?
話数にゆとりあるし傑作の予感wktk
- 697 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:07:05 ID:hJREpz000
- 禁書はアクセラレーターが主役になる話がでれば
もっと盛り上がるんやけどな・・
あと夏目は前期のOPとEDがよかった分今期はまぁまぁだね
- 698 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:39:14 ID:sDei2Xjm0
- 源氏すげえええー エロビデオ?エロビデオなのかあれは??
- 699 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:19:17 ID:???0
- クラナドが
先週から始まりすぎているな。
もうすぐ盛り上がり頂点だな。。
- 700 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:34:51 ID:b9NQHEgZ0
- >>683には全体的に同意
○
まりあほりっく・・・ギャグ好きなんで
とらドラ・・・クオリティの上下動が激しいが、よい時の評価
宇宙をかける少女・・・福山が主人公
△
ライドバック・・・努力はしたが面白いと思えない。
▲
まりみて・・・ここまで劣化した原因が知りたい
みなみけ・・・骨董品。その歴史に価値があるのであって、実用には耐えない
>>689
>禁書は糞って結論が出てる
残念だが認めざるを得ないな
個々のキャラはいいものそろってただけに脚本・演出などの責任は重い
- 701 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:53:27 ID:???0
- マリみては何でスタッフ変えたかな
- 702 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:54:15 ID:???0
- 私は屁姫……おならがとまらない!
- 703 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:15:48 ID:???0
- クラナド良くなっているな
2期序盤のサッカー部回やDQN回の糞さが嘘のようだ
- 704 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:48:15 ID:???0
- >>702
パッと見どこがボケなのか分り辛いじゃねーかw
ラインバックが一番だな今のところはだが
- 705 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:28:50 ID:???0
- とらドラは最終回次第で神にも糞にもなり得る
- 706 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:15:59 ID:???O
- >>704
そんなロボットいたっけ?w
- 707 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:30:52 ID:???0
- ラインバレルかライドバックか、多分後者だろうが
マリ見ては今週は良かったな。
- 708 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:01:07 ID:???0
- ライドバックは・・
全体的に面長過ぎね??
- 709 :メロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:55:19 ID:???O
- 確かにアニメのヒロインにしちゃのぺっとした顔だね
- 710 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 05:10:17 ID:???0
- >>689
おまい、ユトリだろw
- 711 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:08:03 ID:???0
- 今期始まったアニメ全部切ったよ、そのせいで色々と録り溜めしてたアニメを見てる。
前期引き続きは
とらドラ、ラインバレル、スキップビートあたりは相変わらず面白い
- 712 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 14:05:59 ID:???0
- 今期見てるのは
ラインバレル、クラナド、ガンダム00、とらドラ、夏目だけ
最近ラインバレルのノリが癖になってきて気付いたら今期一番楽しみにしている
とらドラは話題性があるから見てるけど、正直本気で面白いと思えたのは大河と会長が喧嘩する回だけだったな
- 713 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:46:05 ID:???0
- 前回、今回ととらドラの大河の作画いいな。
あとはまりほり、そらかけ、ライドバック、ホワルバ、マリみて楽しんで見てる。
獣の奏者エリンも良アニメ。
- 714 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:57:42 ID:???0
- 楽しみ クラナドAS ライドバック よいち
惰性 アキカン とらドラ
脱落 宇宙 空 マリホリ
脱落組みは終了後に評価をみて見るか決めよう
- 715 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:37:40 ID:???0
- ぶっちゃけ毎回楽しみで忙しくても見るのはサンレッドだけだわ。それ以外は暇ならストック減らすって感じだわ。
しかしよく考えたらなぜかワンナウツもしっかり毎週追いかけてる不思議
- 716 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:53:56 ID:???0
- 今期1ヶ月が経過したわけだが各所ライドバックが評価高めだな
とりあえず見るか
- 717 :メロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:04:21 ID:???0
- 黒神は原作が絵はいいが話がつまらんという評判だったがアニメも同じでどうする。
オリジナルストーリーにしてその辺解決したんじゃなかったのか。
相変わらず作画は良いが。
しかし中田譲二の声は相変わらず渋いな
- 718 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:44 ID:???0
- インデックス化けたな
- 719 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:27:25 ID:???0
- アキカン
打ち切り最終回テイストで笑った
普通に次回予告が流れて2度笑った
- 720 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:45:42 ID:???0
- >>719
kwsk
- 721 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:23:55 ID:???0
- 最終回だったね。
- 722 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:37:26 ID:???0
- 女性脇キャラの正体複線を前半で張り後半で無理やり回収
影の薄い主人公の男性友人が突然親友格に昇格
バトル→和解→翌日みんなで仲良く登校、その絵に被せるようにEDスタート
ED中は後日談っぽく
その後普通に次回予告スタート
割り切った演出だなぁと感心したよw
- 723 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:56:17 ID:???0
- みんなで力をあわせて成しとげたっ!って感じで最終回だった
- 724 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:12:29 ID:???0
- アキカンは視聴者にツッコミ丸投げしてるからすごい
勇気ある作りだよ
- 725 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:17:09 ID:???0
- >>724
いまどきなかなか無いような…誰にも媚びない潔いつくりだよね
- 726 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:51:03 ID:???0
- これ作中でフォローいれちゃうと
途端につまらなくなっちゃうだろうね
- 727 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:55:55 ID:???0
- >>724
アキカンはみんな変態で、真剣にふざけていて
素晴らしい糞アニメだった
- 728 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:14:35 ID:???O
- アキカンはあくまで何かヤバいもの、コントロールに失敗したものを見てるって感覚に興奮するのであって・・・
昨日のはいまいち痛々しさを感じなかったのが俺は残念かな
実写パートの方も徐々に放送済み分の反省をフィードバックしつつあってドキドキしなくなってきた
- 729 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:00:17 ID:???0
- で、現段階でお前らの今季最高はなによ?
他人が挙げたのにケチをつけず自分の面白いやつを一つずつ挙げてこうぜ
ライドバック
- 730 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:15:03 ID:???0
- アキカンで何かが進行中ってことなのか?
それとも単なる暴走なのか?
- 731 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:42:04 ID:???0
- REIDBACK
- 732 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:22:23 ID:???0
- >>729
よいちorドルアーガ
DVD購入決定
でも一番楽しみにしてるのはなぜかレギオス
>>730
単に6話が最終回っぽい終わり方をしただけ(原作の1巻が終わったところらしい)
- 733 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:36:22 ID:???0
- >>729
ラインバレルだと思うのは俺だけでいいや
- 734 :729:2009/02/08(日) 20:40:27 ID:???0
- >>733
昨季から継続のも入れるなら俺はとらドラw
- 735 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:03 ID:???0
- とらドラはメンヘルが気持ち悪いから無し。
ラインバレルは死んだ人間が生きてるから無し。
やっぱり夏目に尽きるな。
- 736 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:15 ID:???0
- とらドラはなんか青くて面白い
ラインバレルはちょっとハーレムアニメ化すぎてきて寒気がしてきた
クラナドは見入る
ライドバックは熱い
ホワイトアウトは80年代のドラマ見てるみたい
- 737 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:40:44 ID:???0
- 織田祐二の悪口はやめろ
- 738 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:28:57 ID:???0
- 織田無道の悪口もな!!
- 739 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:52:56 ID:???O
- 普通に真保裕一って書けよ
- 740 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:54:58 ID:???0
- >>729
夏目かライドバックで非常に迷う
今後どう持っていくか読めないライドバックに期待
- 741 :メロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:28 ID:???0
- それよりは若松節朗だろ
- 742 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:19 ID:???P
- 新世界よりのアニメ化まだー?
- 743 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:37:38 ID:???0
- RIDEBACK、とらドラ!あたりが面白いなー。
…でも本当に好きなアニメは叩かれるので書けないぜw
- 744 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:55:55 ID:???0
- スキップ・ビート!に一票
- 745 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:13:11 ID:???0
- ガンダムooは気分的にうにょうにょしてくるな
見ててスカッとしないアニメ
- 746 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 04:07:08 ID:???0
- 新番の中でアキカン!が頭ひとつ抜けちゃってるのは
いいんだか悪いんだか
- 747 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 04:44:20 ID:???0
- 頭のネジがひとつ抜けちゃってるという意味ならアキカンは抜けてるな。
- 748 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 07:38:55 ID:???O
- クラナドまじいいな
先週の回5回見てるわ
- 749 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 08:09:36 ID:???0
- 最後のスキップの所でグッと来た
自分の家と被るところがあって汐と自分がちょっとリンクしちまった
- 750 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:59:26 ID:???0
- >>749
お前育児放棄してるのかw
- 751 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:32:44 ID:???0
- >>750
されたんじゃね
テラ不幸
- 752 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:24:46 ID:???0
- WHITE ALBUMで鉄板
- 753 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:01:27 ID:???0
- インデックス好きなんだけど他に同志はいないのか…
確かに内容はアレなんだけど見てしまう
- 754 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:09:58 ID:???0
- 内容はアレなんだw
最近美坂大活躍でインデックスの出番が少ないよな。
- 755 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:15:08 ID:???0
- インデックスは10倍速で画像だけみてればいい。
- 756 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:33:45 ID:???0
- インデックスはキャラ萌えアニメとしては1流だからな
後は全力真面目にシュールギャグをして視聴者の突っ込みたいという欲望を上手に刺激している
- 757 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:00:07 ID:???0
- あんなものすごいシチュエーションで御坂がかわいいんだよなw
- 758 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:13:06 ID:YcgVHncp0
- >>729
ウーン…決められない
女向け : スキップビート 男向け : はじめの一歩
甲乙付け難い位、どちらも良いぞ
- 759 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:19:18 ID:???0
- >>753
俺も大好き、インデックス
ラテン語が新鮮
- 760 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:23:38 ID:???0
- インデックスは、先週のビリビリ女の彼氏を演じる話は面白かった
ビリビリのファビョりっぷりが可愛かった
基本駄作でも稀に面白い回は有るモンだな
- 761 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:27:14 ID:???0
- インデックスはDVD売れると思うぜ
- 762 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:54:04 ID:???0
- おれは無理に10御坂妹
- 763 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:09:34 ID:???0
- よいちが面白い私にお勧めの同系アニメを教えて下さい。
- 764 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:17:53 ID:???0
- >>763
ロザリオとバンパイア
いぬかみっ
アキカン
- 765 :メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:38:40 ID:???0
- よいち2話までしか見てないけど、サムライボケした主人公がかなめテッサ風間ガウルンと同居しながら生活するも、
現代社会に馴染むことが出来ずに騒動起こしたり、不良になった椿に絡まれたりする学園ラブコメに脳内変換されてる
- 766 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:50:10 ID:???O
- みなみけ おかえりは別に面白くはないけどなんか落ち着くから好きだな
- 767 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:03:33 ID:???0
- みなみけは演出がつまらんな
まだ1期ならたまに笑えたのに
- 768 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:14:34 ID:gepj6reY0
- バックがお好き
- 769 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:59:30 ID:???0
- みなみけはながら見で十分
- 770 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:09:37 ID:???0
- 久しぶりにここに来てみた
今期見るアニメ少ないから他の事が沢山出来るよ
もうちょっとしたらアニメも卒業するかもしれん、おまいらはどうだ?
- 771 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:16:54 ID:???O
- 俺ムリポ。
- 772 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:21:35 ID:???0
- これだぁー!!!
ってアニメ、最近ないな・・・
- 773 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:23:25 ID:???O
- 3月下旬…ワクワク
4月…とりあえず様子見
5月…だいぶ絞れてきたな
6月…見るものねーよ
6月下旬…ワクワク
7月…とりあえず(ry
- 774 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:34:18 ID:???O
- みなみけは未成年版さざえさん的な位置に来てほしい
ぼけ〜とまた〜り
- 775 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:46:11 ID:???0
- >>774
サザエさん的な位置なら、みなみけより5の2やひだまりのほうが適格だと思う
- 776 :メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:19 ID:???O
- それを出すなら
あずまんがとよつばとも資格有りだな
- 777 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:32 ID:???0
- 空気アニメスレへどうぞ
こちらも俺のスレだけど
- 778 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:35:17 ID:???0
- サザエさんみたいなクソアニメが
なぜあんなにも続くのか理解不能なんだがw
- 779 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:12:58 ID:???0
- 道端にウンコがある
選択肢
@放置
A踏む
B撤去
C食う
D通報
E持ち帰り
>>778
お前ならどれにする?
- 780 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:30:01 ID:???0
- 2しかないな
- 781 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:44:00 ID:???O
- サザエさんの視聴率と週明け日経平均株価には負の相関関係がある。
つまり、サザエさんの視聴率は低くても日本経済にとって縁起が良いのでどちらにしろ許される存在。
従って潰す理由がないし経済を映す指針でもあるしそこそこ視聴率も取れるしでスポンサーは離れない。よって潰れない。
- 782 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 09:59:57 ID:???0
- サザエさんは広く浅く、幅広い世代に効果があるからテレビ向き。
ALWAYS 三丁目の夕日みたいなもんで実はおっさんおばさんに見られてる。
ヤッターマンがリメイクなら内容が子供騙しでも大人も見るだろうと安易に希望的観測で無謀な放送に踏み切った
のとは対照的
- 783 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 10:32:02 ID:???0
- サザエさんも真面目に見るとそこそこ面白いと最近気づいた俺がいる
少なくともザムドとか図書館戦争よりは
- 784 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:33:46 ID:???0
- ちびまるこをマジ見すると
タマちゃんが激萌するよ。
- 785 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:16:51 ID:???0
- サザエなんかつまらんわ、消えてなくなれ!
- 786 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:35:53 ID:???0
- >>785
ふざけんな!!ドンだけうまいと思ってんだ!!!
- 787 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:48:41 ID:???0
- >>786
なにがうまいだ。カツオのいいダシがでてますねえってか?
- 788 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:47:09 ID:???0
- 買い食いで怒られるとかすげー笑えるだろ
- 789 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:52:53 ID:???0
- なにが「ハーイ」だ。イクラの根性叩きなおしてやる
- 790 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:22:10 ID:???O
- サザエさんの面白さは所帯を持って初めてわかる。幸せの形だ。
- 791 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:13:49 ID:???0
- その所帯じみた空虚なシアワセが気に入らない
- 792 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:20 ID:???O
- サザエさんと笑点は都内でだけ異様に人気高い
上京して初めて分かった
- 793 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:25:04 ID:X+dNZ3WCO
- >>792
それホント?ソースは?
- 794 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:16 ID:???0
- >>708
みんなうすうす気づいてるぞ
- 795 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:57 ID:???0
- >>729
ドルアーガ、空き缶
変態コンビです。
- 796 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:34:47 ID:???0
- マスコミに出る視聴率って大体関東圏調べだからな
- 797 :メロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:43 ID:???0
- とりあえずサザエさん第一話を見るべきだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=TTH6En5wWnQ
- 798 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:44:10 ID:???0
- 日本中の全KIDS層がテレビを見ても18%までしか視聴率が取れない
- 799 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:01:25 ID:???0
- >>798
- 800 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 10:22:25 ID:???0
- 宇宙かけは面白いのかよくわからんが、
とりあえずエロい
- 801 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:52:40 ID:???0
- そらかけ2話まで見たが訳わからん
5話以降わかりやすくなったと聞いたが
- 802 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:57 ID:???0
- >>801
気のせいだ。
何ひとつ明らかになっとらん。
- 803 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:28:49 ID:???0
- そらかけ見なくていいよ
スルーで問題ナッシング
- 804 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:36:10 ID:???0
- いや、そらかけは後半に怒涛の伏線回収が始まるから
見ておいたほうがいい。
- 805 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:29 ID:???0
- そらかけ見るくらいならレギオスか黒神見るよ
- 806 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:53:14 ID:???0
- >>804
もったいない病が出たな
日本人の悪いところだ
- 807 :メロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:25:37 ID:???O
- まあ今期は強いて言うならRIDE BACKあたりっすかね〜
継続だったらとらドラとかワンナウツが好きっすね〜
- 808 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 00:15:20 ID:???0
- とらドラはキャラ崩壊してね?
行動から何考えてるか全然想像できねぇ
原作も脚本も女だと知って納得したわ
- 809 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 00:19:48 ID:???0
- とらドラ、良かったよ
泣いちゃったぜ
NYダウも暴落してるし、悲しいぜ
- 810 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 02:31:52 ID:???O
- 俺はとらドラよかCLANNADで
- 811 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 09:28:42 ID:???0
- クラナドは渚ルート→渚アフターで2クールって構成にして欲しかった
光の球の設定はなくして。他キャラ好きには悪いけど
- 812 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:46:17 ID:???0
- クラナドは映画見ちゃったからテレビのは助長過ぎて萎える
- 813 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:20:09 ID:???0
- クラナドがネ申回続いていて
涙腺ゆるみっぱなしだな。
ずっと待っていてよかった
- 814 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:24:11 ID:???0
- クラナド面白いって聞いて見てみたけど、
ソンナに面白いかよ?全然だったわ。
泣ける泣ける言ってる意味がわからん。
いの一番に萌えアニメだなあとしか思わなかった。
ただの萌えアニメにみんな振り回されすぎだろ。
汐ってキャラクターと朋也ってキャラクターがまず微妙。
最近本当にキャラ萌えアニメばっかりでつまらんわ。
高々とシブいアニメは作れないものなのかなあw
- 815 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 15:26:40 ID:???0
- クラは最初から見ないとそうだろうね
それか本当に趣味合わないか
渋いとか萌えとかは作る側がはなっから狙ってるか
見た人の捕らえ方で変わるからねー
けど狙ってるのは最近に限ったことじゃないと思うよ
- 816 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:02:43 ID:???O
- 割と平均的な人々の普遍的な人生が、多少のスパイスを効かせながら現実的に時を重ねていく形だからツマラナイのも無理はない。
ただ、それがブレイクした1つの大きな理由でもあって、一気見でなく週一見だったらまた違った感想になってたと思うよ。
ヒットした理由は他にもあるけど、要するに価値観の話だから肌に合わなかったんだろうな。絵柄も慣れないとキツいし。
- 817 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:19:41 ID:???0
- >>815 >>816
お前ら>>814の文章縦読みしてみろよ
- 818 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:30:03 ID:???O
- 穴があったら入りたいでござるの巻
- 819 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:21:42 ID:???O
- >>814
やったな
- 820 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:37:42 ID:???0
- 深夜アニメなんて数多すぎの上に録画で見るやつが多いだろうからバクマンの漫画論じゃないが
最初にロケットスタートかまさないとどんどん切られる
- 821 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:34:25 ID:???0
- とらドラはなんかもうどうでもよくなってきたな・・・
ドロドロになる前は間違いなく今期、昨季で一番よかったけど
最近のは鬱すぎてもう1回見たいとは思わない
- 822 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:50:57 ID:???0
- 放送中の中だとクラナドが突き抜けてるなぁ
お涙ちょうだいだと分かっていても泣いてしまう
- 823 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:09:59 ID:???0
- 蔵は池沼なガキが出て更につまらなくなった。
トラどらは最初から池沼な女が出て痛かったが。
- 824 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:19:27 ID:???0
- あんたアニメ見ない方がよくね?
痛いキャラなんざどの作品にもいるだろ
- 825 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:20:30 ID:???0
- あんなアニメ見ない方がよくね?
- 826 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:21:01 ID:???0
- 信者火病www
- 827 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:23:08 ID:???0
- >>813
そうなん
俺パスしてたから、前シリーズから観ないとダメでしょ?
- 828 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:23 ID:???0
- 蔵は最初の風子とことみだけ見ときゃ良いよ。
- 829 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:26:55 ID:???0
- 京アニだからなあ、鉄板だとは思うんだが...
らすきたもOVAで原作の拘束剥がれたら凄いクオリティに化けちゃったし、京アニ恐るべしだよ
- 830 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:32:02 ID:???0
- らきすたOVAは酷いなんてもんじゃなかったな。
- 831 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:49:22 ID:???0
- 京アニで良かったのはハルヒのコンサート回だけだな
- 832 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:49:23 ID:???0
- 京アニだから鉄板って…
そんなんでアニメを語るのやめろよww
- 833 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:50:34 ID:???0
- クラナドととらドラは人生
- 834 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:58:51 ID:???0
- クラナド1期は1話から9話の風子編が特に良かった
- 835 :829:2009/02/13(金) 23:00:00 ID:???0
- >>830
おまえ、センス無いな
俺はらきすたOVA、5回以上繰り返し観たぜよ
- 836 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:02:56 ID:???0
- >>835
おまえのそのセンスにはついていけんわ
- 837 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:05:50 ID:???0
- 正直アレは色々と残念賞
- 838 :835:2009/02/13(金) 23:11:09 ID:???0
- >>836
まあ、俺は制作サイド側に近い視点で観てるから
良い物には嫉妬するのよ
- 839 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:17:50 ID:???0
- >>817
なんだろうこの爽快感
- 840 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:30:13 ID:???0
- 汐の中の人の演技が神過ぎる
- 841 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:38:39 ID:???0
- >>838
ようするに自画自賛に近いってことか…それなら納得
- 842 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:43:35 ID:???0
- >>840
もう50の声が聞こえそうなのにすげーよな
- 843 :838:2009/02/14(土) 00:23:08 ID:???0
- >>841
まあ、時間の無駄だからどうでもいいや
京アニについて言えば、フルメタル・パニックのTSRも素晴しいね
俺は最初、英語吹替え版で観たけど、日本語版の方が全然良かった
演出が一味違ってたな
- 844 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 02:00:58 ID:???0
- >>337->>338
みのりんに対しての海外の反応を是非みたいな
- 845 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:47:08 ID:???0
- 2月13日の日本経済新聞の報道によれば、アニメ製作やオンラインゲームのGDHは、
アニメ部門ゴンゾの大幅なリストラに着手する。現在130名のクリエイターと契約を
行なっているがこれを5年以内に1/4の30人体制とするとしている。そのうえで
DVD部門の不振で現在赤字に陥っているアニメ部門を5年以内に黒字化すると伝える。
GDHは昨年12月に、従業員のおよそ2割にあたる50名程度の希望退職者を募集し、
36名の応募があった。しかし、日本経済新聞の報道どおりであれば、さらなるリストラで
アニメ部門の事業活動を大幅に縮小することになる。
GDHはこれまでも制作事業部門の縮小や他社への一部譲渡などを行なうとしてきた。
しかし、制作スタッフを30人規模まで縮小すれば、同社のアニメ制作はほとんど自社で
行なわれないことになる。アニメ制作大手とされてきたゴンゾの事業体制は大きく変更
されることになる。GDHは事業のコアを赤字の続くアニメ事業からオンラインゲーム事業中心に
切り替えるようだ。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/gdh14.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51431158.html
- 846 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 08:32:44 ID:???0
- ゴンゾ終わったな
- 847 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:06:07 ID:???0
- アニメ冬の時代到来だな
- 848 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:14:57 ID:???0
- やっぱり週一で20分のアニメを製作放送するってのは色々無理があるんだろうな
まぁ鉄腕アトムの頃から言われ続けてきたことだけどさ
- 849 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:23:39 ID:???O
- うわぁ。。。
リストラカットで黒字化まあねぇて感じだけどアニメ部門かよ。しかも本格的な事業撤退とか。株主対策とはいえひでぇ絶望的だわ
- 850 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:27:54 ID:???0
- そりゃ鉄のラインバレルなんぞ作ってりゃ撤退するだろうな
ゴンゾ作品一覧
http://www.gonzo.co.jp/works/index.html
- 851 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:33:52 ID:???0
- 今後はゲーム提携アニメ一色なんだろうな
アビスとかドルアーガみたいな
- 852 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:35:30 ID:???0
- ゴンゾを最初に知ったのは青の6号のOVAだったな〜って
>>850みたら初期作品なのね
さようなら、ゴンゾ。君の事は多分忘れる
- 853 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:32:05 ID:???0
- ラインバレルとかブラスレとかのゴンゾのCGシーンで
俺はかっこいいとかリアルとか感じたことが一度も無い
最近のアニメ作品は脚本と演出と役者とCGのバランス
CGにだけ金かけてハイスピードアクションやって
マンセーしててもそれはただの自画自賛でしかない
ゲームのACシリーズのPVのほうがよっぽどマシだった
CGパートの演出家の勉強不足が一番の原因だろうな
見込み発車でCG路線にいくより…お家芸のパンツアニメ
やってたほうがよかったんじゃないの?まぁ自業自得だね
- 854 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:35:02 ID:???0
- ブラスレイターでのゴンゾのお仕事は大変良かった
- 855 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:39:52 ID:???0
- >>853
無知だなあ
CGはリアルさを追求すればする程金と時間がかかるんだよ
ショボイCGは低予算ってことだろ
- 856 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:56:19 ID:???0
- CGが評価されてたのは初期のGONZOであって
今はどこも技術があるから目立つ事はない。遅れてる感すらあるし
- 857 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:08:57 ID:???0
- >>855
言ってる事の次元が違う…今期を例にしてみると
ラインバレルはロボット戦闘のシーンをCGメインに組み立ててるが
あの高速バトル動きが速いだけで何やってるのかどんな技があるのか見てる側にはほとんど伝わらない。
戦闘自体も2次元的な動きが多くブッチャケ侍ロボットが戦闘してるのと一緒
ようするに金かけてる割りにたいしたことないパターン
ライドバックまずは学園内のシーンで変形型腕付きバイクが踊ってみたり
提供バックでメカを細部までみせるなど魅せるCGつくりになっている
またオフロードバイクの高い走破性を活かしてテロ現場への突入~脱出…途中の1回転ジャンプ等
金もかかってるがCGが最大限に活かされてるパターン
- 858 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:11:51 ID:???0
- >>855
低予算でCGが悪くとも、銀河英雄伝説のように長く評価される作品もあるという事に気づいて欲しいものだ
銀英は約30年前の作品だが今見ても面白い。
いくらCGが良くともそんなのは10年もたてばゴミのような画質になるのだから
ストーリーや脚本で頑張って欲しいね
- 859 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:20:08 ID:???0
- もう一年早くパンツ路線に舵を切っておけばな・・・
- 860 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:31:51 ID:???0
- パンツ路線はギリギリの状況での決断だったんだねえ
- 861 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:35:56 ID:???0
- 20代の若い奴らは金無いんだからDVDなんて売れる訳無いんだよな
20代の平均年収は300万円ってとこじゃねーの
- 862 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:43:42 ID:???0
- おもちゃ会社のスポンサー料や関連商品の売り上げに替わりうる収入源なんて想像も出来ない
でも制作会社が少なくなるのは勘弁だなー
多様性がなくなったらジリ貧だ
- 863 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 13:54:50 ID:???O
- 漫画・ゲーム・ラノベの1クール販促アニメしかなくなるな
というかもうそれが主流か
- 864 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 14:07:54 ID:???0
- 天地人の出来が酷すぎる・・・どこか重厚な戦国もののアニメをつくってくれんかのう
- 865 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 15:36:35 ID:???0
- ドルアーガが売れなかったのは意外だったな
俺も面白いと思いつつ買ってはいないんだが
- 866 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 16:22:09 ID:???0
- いくらアニメとしての出来が良くても
ゲームの販促アニメを買う奴は少ないよ
- 867 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 16:56:08 ID:???O
- ドルアーガは普通の出来だしDVDが売れる要素も見当たらないけどな〜
- 868 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:27:27 ID:???O
- 売れなくても二期
そして内容のテコ入れも無さげ
むしろこれしか無いという気がしてきたわ販促アニメ
まあゴンゾ自体は傾きましたが
- 869 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:52:02 ID:???0
- なんでGONZOスレになってんだよwww
今期おもしろい作品語れよゴルァww
- 870 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:54:24 ID:???0
- まりほりが今季最高なのがレベルの低さを表してる。
- 871 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:57:47 ID:???0
- ついに黒執事も切った
今観てるアニメ
ライドバック
一歩
ワンナウト
夏目
インデックス
とらドラ
クラナド
ナルト
ワンピース
メジャー
サンレッド
- 872 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 18:06:57 ID:???P
- みなみけ
空気杉ないか??
- 873 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 18:35:59 ID:???0
- >>872
それほめ言葉
- 874 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:24 ID:???0
- 先が気になってしょうがない
ライドバック、ワンナウツ
毎週楽しみ
夏目、まりほり、黒執事、宇宙かけ、みなみけ、サンレッド
それなり
一歩、クラナド、ドルアーガ、ゴルゴ、バーディ、よいち、禁書、アキカン
そろそろ飽きた
ラインバレル、レギオス、ヴァイパー、黒神、とらドラ、キャシャーン
2クールものはたいてい後半で飽きるんだけど、ゴルゴの安定ぶりは異常
こうやってまとめると週20本以上もアニメ視てたのか...うわぁ
- 875 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 19:17:26 ID:???O
- エリンは侮れなくなってきた。今週の予告はビビった…
- 876 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 19:29:45 ID:???0
- レギオス飽きたというけどやっと蟲のこと解ってきたばかりだろ
- 877 :メロン名無しさん:2009/02/14(土) 20:09:59 ID:???0
- エリンちょっと化けた感じがするな
- 878 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:23:31 ID:C1cKUmzC0
- >>845
アニメ界にも不況の波がキタ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━!!!!!
つうか数ばかり増えまくって似た様な凡作・駄作ばかりを連発するのは、
そろそろ打ち止めにして欲しいね
>>850
シラネーのが多い
フルメタ、NHK、がんくつ王、ストパン、などなど…1,2年に一作は当たりも有るんだけどね
- 879 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:26:52 ID:???0
- ゴルゴは漫画の傑作集は面白かったが、
アニメ版は視聴しようとしても数分で観る気を無くしてしまう
- 880 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:33:19 ID:???0
- ゴンゾは脚本と企画に力がないから・・・
みなみけはアニスパで萌えのあるサザエさんと評されてたから空気でいいんだろう
- 881 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:50:48 ID:???O
- アキカン!
- 882 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 09:08:45 ID:???0
- なんでこのスレ急に伸びるようになったの?
前まで基本過疎だったのに
- 883 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 12:15:26 ID:???0
- おれが居ついたからかな
- 884 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 13:11:11 ID:???0
- 1クールも折り返しまできて
評価が定まってきたんじゃないか
- 885 :メロン名無しさん:2009/02/15(日) 18:24:44 ID:???0
- 00はZガンダムみたいに退屈になってきたな
バトルシーンが良いからまだマシだけど
- 886 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:10:21 ID:7Z1fDdre0
- ライドバックの4、5話を試しに見たけど話が全く分からずついていけなかった
遅かったYO
- 887 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:17:43 ID:???0
- >>886
1話から見ないとついていけるはずないYO
面白いから見て損はないと思うよ
キャラ萌えにしか興味ない人には面白さが伝わらないかもしれないけど
- 888 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:31:21 ID:???0
- スキップビートなんでこんなに面白いんだよ
なのにあんま人気が無いという・・・
- 889 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:44:48 ID:???0
- >>888
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 890 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:05:42 ID:???0
- ライドバックみてると鼻血が出そうなぐらい興奮する
- 891 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:50:27 ID:???0
- 2ちゃんでの人気なんてあてにならない
- 892 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:18:06 ID:QFNGa92c0
- じゃあなんでこのスレにいるんだ?
- 893 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 07:57:25 ID:???0
- しおんの王かな。
- 894 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 09:47:54 ID:???0
- ライドバック面白いけどもうちょっと理屈付けが欲しいなぁ
何で変形2輪ロボットが有用なのかさっぱり分からん
- 895 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:02:51 ID:???0
- >>894
市街戦ではあのバイクの動きはめちゃくちゃ有用だろ。
- 896 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:09:34 ID:???0
- そか?
2輪である必要性は感じられないけどな
腕のせいで車幅はあるし4輪でいいじゃんとしか思わんけど
- 897 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:18:03 ID:???0
- >>896
>4輪でいいじゃん
とかほざくならライドバック見てても面白くないんじゃない?
俺はあの人馬一体のアクションがカッコイイんだが
- 898 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:20:36 ID:???P
- 理屈:カッコイイ
- 899 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 10:33:50 ID:???0
- アニメに動機だの理屈を求めたらキリがないだろ
目の肥えたヲタは設定とか色々うるさいなからな
- 900 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:02:16 ID:???0
- >>871
ワンナウツな
- 901 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:18:20 ID:???0
- 淡白でもいい、面白ければそれでいい
- 902 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:28:52 ID:???O
- >>899
ライドバックはヲタしか見ないんだが
- 903 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:03:55 ID:???0
- おれも2輪ロボがなんで効果絶大なのか良く分からんが
あの世界ではそうなんだなということで深くは追求しない
そんなこと考えても楽しくないし
それにそれをいうなら、宇宙空間において手足の付いたロボが
普通の戦闘機タイプより遥かに有利な方がずっとおかしいし
- 904 :886:2009/02/16(月) 13:28:33 ID:???0
- >>887
ああ、そうかもな
キャラ萌え以前に、ライドバックは独特の設定と世界観が分からんかった
途中からなので各キャラの関係もサッパリ分からんかった
でもこれは中途半端な時期から視聴し始めた自分のせいなんだけどね
- 905 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:30:36 ID:???0
- パトレイバーみたいなもんか
二足歩行のロボットは現実的じゃないと、どこかで読んで気がする
- 906 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:49:09 ID:???O
- >>902
ここに書かれてるアニメ自体オタしか見ないぞ
- 907 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:53:03 ID:QFNGa92c0
- あの、メカ系の調整や組み上げとかのシーンがよく出てくるアニメとかありませんか??
lain とかライドバックとかなんですけど イニシャルDはあまり相性がよくありませんでした
どなたか知ってる人がいたら教えてくれませんか?
雰囲気的にはアニメじゃないですけどロボコンとか秋葉原@DEEPとかが好きです
稚拙な文で失礼しました
- 908 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:00:28 ID:???0
- >>907
パトレイバー 不朽の名作
- 909 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:02:28 ID:QFNGa92c0
- >>908
ありがとうございます^^
早速見てきますね
- 910 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:06:56 ID:???0
- >>904
ライドバックはこれからどういう方向いくのかわからないが、
とりあえず警察をぶっ潰すシーンは燃えた
- 911 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:11:07 ID:???0
- >>907
湾岸ミッドナイト
- 912 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:18:53 ID:???0
- ライドバックは軍事ものになるとつまらなくなると聞いたが、そうでもないみたいだな
最後まで評判良かったらチェックしてみるわ
あと、具体的にどういう所が面白いのか(たとえば作画が良いとか)教えてくれる人がいたらありがたいな
- 913 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 17:08:31 ID:???0
- 何気にライドバックスレになっとるやないか。
- 914 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 17:45:03 ID:???0
- >>912
スピード感、爽快感がすごくいい。作画もかなり良い
ただし先の展開は割と読みやすい
- 915 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 17:49:44 ID:???0
- 先の読めないアニメはギアスでこりごり
あれは騎士団やルルーシュに散々期待させといて鬱のどん底に突き落とされたからなぁ…
クソアニメ
- 916 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 18:11:26 ID:???0
- この場合の読みやすい展開=期待通りの展開なので、それも爽快感に繋がってる
- 917 :912:2009/02/16(月) 18:40:20 ID:???0
- みんなありがと。
前期でいう喰霊のバトルシーンとか結構好きだったから軍事、政治ものが苦手な俺でも楽しく見れそうだな
話が多少わかりにくくても十分楽しめるみたいだし
どうやら今期ではライドバックが前期の喰霊みたいなポジションみたいだね
- 918 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 19:53:55 ID:???0
- 喰霊ほどキャラに魅力ないだろ。
- 919 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:00:46 ID:???0
- 喰霊はストーリーそっちのけのキャラ萌えアニメだし
- 920 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:35:25 ID:???P
- ロボ燃えかキャラ萌えかだな
- 921 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:40:54 ID:???0
- 喰霊のキャラが魅力的?またまたご冗談をw
- 922 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:08 ID:???0
- 喰霊…露骨にキモイのいっぱい出てきたな
- 923 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 21:54:57 ID:???0
- >>888
第1話でみんな引いちゃったと思う。
多作のせいで過当競争になってしまったアニメ放映で
一番大切なのが第一話なのだよ。
- 924 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:41:44 ID:???0
- このスレ的にサンレッドの評価はどうなの?
折れ的には微妙な原作をとても面白く作り上げたなあと思うんだけど
- 925 :メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:14 ID:???0
- 出オチ
- 926 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 01:22:39 ID:???0
- あーあ、とうとう黒神も切った。
残ったのは、ライドバックとまりほりとレギオスだけ。
(2クールのキャシャーン、ガンダムと、腐れ縁的マリみては別として)
- 927 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 02:10:58 ID:???0
- スキップビートという神アニメを見ていないのか
- 928 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 03:19:34 ID:???0
- スキビは原作読んでると素直にアニメ観られない。
なんつーか、声優下手すぎるだろ…
- 929 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 03:52:59 ID:???0
- 原作厨病ですね
- 930 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 05:43:01 ID:???O
- TV関係が舞台とか今のご時世不愉快過ぎるんじゃね?絵柄もあるし。
こどちゃ時代なら馬鹿売れだろうけど。
- 931 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 06:23:28 ID:???0
- 俺は1話で投げ出したクチだけどな。散々尽くしたバカ男にポイ捨てされて
復讐のためにトップアイドル?になるって動機がとても受け入れらなかった
それにあの様子じゃ無事なれたとしても、男が下手に出ればまた転ぶ匂いがプンプンしてたし
- 932 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 06:25:36 ID:???0
- もったいないなぁ
あと数話見ればおもしろさがわかったのに
- 933 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 09:20:04 ID:???0
- スキップビートは7話まで見てから切るかどうか決めた方がいい
神アニメ
- 934 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 09:36:07 ID:T9+kYML00
- >>928-929
ワロタw
- 935 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 12:11:30 ID:???0
- マリーナはかなり頑張ってると思うがなー
お芝居がどうこうっていうのは多少萎えるけど他は面白い
- 936 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 13:31:41 ID:???0
- まとめ見派としては何を見るか悩むところだな。
- 937 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:03:09 ID:???0
- 絶望先生、ひだまり1期、ef1期が好きな俺がまりほり見たら面白いのかな?
- 938 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 18:58:48 ID:???0
- ここまでしおんの王が入ってないのが納得いかない。
- 939 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:17:58 ID:???0
- まりほりは面白いよ。
よく解らないところもあるけど。
- 940 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:03 ID:???0
- ひだまり、絶望、ef、ぱにぽにがつまらなかった自分には
案の定まりほりもつまらなかった
まあ、まりほりに関しては原作もつまんなかったからシャフト・新房のせいだけでもないが
主人公のうるささが倍増して余計に酷くなったってところか
- 941 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:52:55 ID:???0
- >>923
ほんとそうだよね。
1話が無難以上で見れれば悪くても大抵の物は惰性で見てしまう
掴みはOKって大事
- 942 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:55:56 ID:???0
- >>941
俺はまりほり一話は無難に乗り越えたけど、だんだんつまらなくなったよ。
でも大抵一話乗り越えたらなんとか行けるってのはあると思う。
- 943 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:04:15 ID:???0
- 1話だけ面白かったものか…
最後まで見たもので真っ先に思い浮かんだのが仮面のメイドガイ
あれは1話が一番面白くて、回が進むごとにつまらなくなっていった。
- 944 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:26:06 ID:???0
- そんなことないよ
- 945 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:33:02 ID:???0
- シャフト嫌いのおれだが何故かまりほりは今期一二の楽しみだ
- 946 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:23:44 ID:???O
-
駄ニメ
- 947 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:16:38 ID:???O
- うーん、まりほりは伸びしろ無さそうだったから切っちまったなあ
- 948 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:32:29 ID:???0
- >>933
26話までの間違いじゃねーの?
- 949 :メロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:08 ID:???0
- スキップビート厨が暴れてるな
- 950 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 01:06:13 ID:???0
- また勝手に厨扱いして叩く…おまえの悪い癖だ
- 951 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:04 ID:???0
- スキップビートに厨とか入ってる奴は間違いなく馬鹿
- 952 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 14:36:43 ID:???O
- 今期はONE OUTSとRIDE BACKがまあまあって感じかな
- 953 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 14:50:33 ID:???0
- 次スレは970あたりでいいか?
- 954 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 15:31:13 ID:???0
- 970でいいんじゃね?
- 955 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:03 ID:QdqvU+d2O
- まりほりは主人公とまりやの絡みは面白いんだけどそれ以外がなぁ…
だから一話だけ面白く感じた人が多いんだとおもう
- 956 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:55:01 ID:???0
- 確かに1話だけは面白かった気がする
- 957 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:12:30 ID:???0
- 結局ライドバックが最後まで残った
- 958 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:25:24 ID:???0
- ライドバックはちっこくなったり大きくなったりする携帯電話が気持ち悪い
- 959 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:32:49 ID:???0
- >>958
ランカの持っていた携帯のほうがきもかった。
- 960 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:15 ID:???0
- スキップビートは日曜深夜の上、5の2とみなみけの後ってのがきついよ
- 961 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:00:35 ID:???0
- >>958
宇宙かけの頭の中から人形が出てくるメイドのほうがきもい。
- 962 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:05:34 ID:/+7Vrfr/0
- あのじゃがいもか
- 963 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:22:05 ID:???0
- プリキュアの主な視聴者層は四−六歳。梅沢さんによると「今の小学生は『アニメなんて恥ずかしい』
という感覚がある」らしく、かつてセーラームーンを見ていた七−九歳すら枠外だ。女の子は保育園や
幼稚園の卒園と同時にプリキュアも卒業、次に見るのは、高校生や社会人の恋愛模様を描くフジテレビの
「月9」ドラマだとか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2009021302000056.html
- 964 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 22:51:05 ID:???O
- 月9に走る女の子を引き止めたいわけか
そこまでわかってて何故前川を使う
- 965 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 23:14:37 ID:???0
- >>963
女子小学生に深夜アニメを観せる、という選択肢もあるな
とらドラ辺りから始めるといいんじゃないかねえ?
- 966 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 23:38:03 ID:???O
- 小学生はアニメ見ないでゲームやってるんだろ?
進んでるやつならオシャレしたり合コンしたりとか
- 967 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 23:41:55 ID:???0
- >>966
だから、アニメに引き止めるにはどうしたらいいか、だろ?
で、選択肢の一つが「深夜アニメを見せる」=「アニメは子供向けばかりじゃないよとアピールする」というわけ
- 968 :メロン名無しさん:2009/02/18(水) 23:51:33 ID:???0
- つか、おおふりなんかの時もそうだったが、子供に見せても面白いものを
朝とか夕方にやればいいんじゃねーの
ギアスとかおた向けなんかやんないで
- 969 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 00:19:41 ID:???0
- アニメなんて大人の見るもんだ・・・ってあれ?
- 970 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:51:29 ID:???0
- 逆になってきてるね
- 971 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:57:44 ID:???0
- 少子化少子化
アニメ製作の採算もあるな
- 972 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:58:13 ID:???0
- >>970
次スレよろ
- 973 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 10:06:33 ID:???0
- アニメはDVD購買力のある大人のものだな。
もはや貧乏非正規やニートすら対象外。
- 974 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 13:42:39 ID:???0
- >>970
次スレよろ
- 975 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 15:15:08 ID:???0
- >>973
購買力は社会人
視聴率を維持して広告費に貢献しているのが学生や時間のある人
二本柱かと
- 976 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 18:45:51 ID:???0
- おれは、まりほり1話が底だったな。
あとはそれより面白い。
1話で切らなくてよかった。
- 977 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 19:38:51 ID:???0
- VIPER'S CREEDとRIDEBACKがパッと見
同じに見えるんだけど、ぶっちゃけ何が違うの?
あと鋼鉄のレギオスと鉄のラインバレルも。
名前もだけど何か似てる。
スレイヤーズとドルアーガの塔と
ワールドデストラクションがごちゃ混ぜになる。
「あ〜、何か分かる」くらいの感じで流してくれ。
- 978 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:12:21 ID:???0
- >>977
いや、ぜんぜんわからん(ハルヒちゃんのキョン風)
- 979 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:17:28 ID:???0
- 誰か次スレたてて。おれミリ
今期最高に面白いアニメ22
アニメ新番組番組表
ttp://www.anitsu.co.jp/newanime/newanimetop.html
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
前スレ
今期最高に面白いアニメ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231129062/
- 980 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:18:40 ID:???0
- じゃ、ちょっくら挑戦してみる
- 981 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:22:40 ID:???0
- _
, ´ ̄ ̄ (:::::::)
/ /⌒::::::⌒ヽ
/ ___ヾ_:::::::::_::_ノ`ー‐,
/ / ー‐Z::::ゝ- ノ
,' / | \`ニ/´ニニ|´\ )
ノ/ i\ `ー〃てヽ'| ヽ| }´
/ { \ X´  ̄ ̄ 弋:::::ソ \ `< 次スレですぅ
(___ \ゝー`_ /)ヽ \
(__、 } \´ ̄ く ´ ) /、 r\ } 今期最高に面白いアニメ22
//`rヽ___´ </::::ヽ ヾニソ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1235042372/
//__ `{ )-´  ̄ t-<`ー、
- 982 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:24:30 ID:???0
- >>981
乙
- 983 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:05 ID:???0
- >>977
タイトルが何となく似てるって事?
- 984 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 21:40:16 ID:???0
- >>983
つか、今のアニメは一皮剥けばみんな一緒。
- 985 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 21:54:13 ID:???0
- その一皮を楽しむんじゃないか
- 986 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 21:55:23 ID:???0
- なんかあったよなー実じゃなくて皮を食べる果物
- 987 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:00:03 ID:???0
- 今時の小学生はアニメ見ないのか
工房になってもポケモンまで見てる俺って一体…
- 988 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:03:13 ID:???0
- >>987
がきがなめてんじゃねーぞ!
- 989 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:37:05 ID:???0
- >>987
いい加減ポケモンはやめとけ。
いい年こいてロケット団もないだろう。
- 990 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:23:06 ID:???0
- ギアスは設定が無駄にイデオロギー色強かったがキャラデザは萌え萌えセクシーアニメだったな。
あんなもん最初からマニア向けの作品であって夕方に持ってきても子供も他の年齢層も見ないだろ。
- 991 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:25:50 ID:???0
- >>987
女の場合の話だよ。まあ男もアニメ離れは進んでいくと思うが。
なに考えて企画したんだって作品が多すぎるからな
- 992 :メロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:39:02 ID:???0
- >>990
ギアスは監督が盛り込んだ釣り要素が見事に相殺してしまったな。
そもそも午後5に女体はいらんw
- 993 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:48:13 ID:???0
- 今期はライドバックがいいね
前期からの引き続きはスキップビート、地獄少女3、とらドラ、ラインバレルあたりか
- 994 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 01:24:48 ID:???0
- 逆に何でこんないい作品が深夜で?何でこんなほのぼの系の作品が深夜で?ってのもあるな。
業界もいろいろあるんだろうが明らかに時間帯とか時代とか曜日とかとミスマッチな企画たててるな
- 995 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 01:34:34 ID:???0
- それ何てのらみみ
- 996 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 07:34:08 ID:???0
- >>990
年齢層ってことばにこれを思い出した
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1232600007/7
- 997 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 13:22:20 ID:???0
- 継続物ではスキビが一番面白いね
- 998 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:43:45 ID:???O
- うめ
- 999 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:47:40 ID:???0
- 999ならソヨン生還
- 1000 :メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:51:18 ID:???0
- うめよう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)