■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 4スレ目
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:08:03 ID:pOMBUdzi
- 2人のはじまりの物語がスクリーンで再び!!
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!
メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。
[公式]
ttp://www.nanoha.com/
[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築 真紀
監督:草川 啓造
キャラクターデザイン:奥田 泰弘
美術監督:片平 真司
アニメーション制作:セブン・アークス
プロデューサー:三嶋 章夫/田中 辰弥/清水 博之
[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
他
前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 3スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1237693285/
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 00:16:52 ID:pOMBUdzi
- ※とらハ・無印・A's・StrikerS・Vivid・Forceなど他のスレも使ってね
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 04:38:48 ID:Z/YPAZvo
- さぁ〜ん
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 06:12:57 ID:DoAC5nUi
- これ貼っとくぞ
http://www4.atpages.jp/grin/eiga.html
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 13:20:36 ID:jzFw7DE5
- >>1
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 14:02:34 ID:A7MfKbxI
- この板で4スレ目とは大したものだ、
さすがはなのはさん、私が見込んだお人だ。
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 20:49:54 ID:n0NGB60Y
- 劇場の借り切りは、正規料金を人数分払えば可能だったんじゃないかな
100人として18万円・・・
微妙にできない金額じゃないのがまた
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 22:04:13 ID:f2tLFZSF
- 100人分払うくらいなら人のいなさそーな立地で
人のこなそーな時間帯狙って事実上借り切りを狙うほうが早そうだ
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:34:30 ID:91NKmtzo
- 田舎で1人貸し切り状態になった事あるけど中々淋しいもんだぞ、静かなシーンで空のペットボトル落としたらカランカランと音が響いたw
2〜3人で割り勘してオタ談義しながら見るなら良いかもしれない
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/12(土) 23:39:59 ID:jvjZ+6CJ
- >>996
あら楽しそうねぇ
公開二日目で地方だと空席目立ちそうで心が折れるかもしれないがw
そこで地方遠征ですよ
ご当地上映で地域ごとに内容が微妙に違う上映をする、スタンプラリーで
すべて集めると何かもらえる
をやれば売り上げが・・・はやらないか?
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:02:11 ID:0ZaPU7Zc
- >>10
広島の映画館では、キャラがみんな広島弁・・・
なのは「わし、スターライトブレイカー撃つきに!」
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:06:14 ID:4gWJMoA+
- 博多
なのは「一発撃たしてもらって、よかですか?」
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:08:37 ID:/IB2BX3X
- 名古屋:ユーノがドアラになる
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 00:13:35 ID:gj8NN4L9
- 阪神地区:ユーノがトラに(ry
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 01:19:13 ID:QZaUh4Ht
- 彦根地区:ユーノがひこにゃんに…てすげぇ見てぇ!
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 05:28:13 ID:cma3wCQd
- 香川:ユーノがうどんに(ry
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 14:45:02 ID:pKtSTRhQ
- 高知:ユーノが坂本竜馬に(ry
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:33:29 ID:/IB2BX3X
- >>16-17
四国では上映しません
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 17:34:31 ID:G1gQJWxL
- なのはもPS3を使って上映するってさ
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:39:02 ID:ij+01CL5
- なら北海道だとユーノはヒグマなのか?
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 18:44:57 ID:xzsKWBZk
- クリオネ・・・かな
なのは達が五分に一回は食べる札幌ラーメン
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/13(日) 19:30:42 ID:o/TZl8uv
- 岡山:ユーノが桃から生まれる!
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 00:10:54 ID:yBXhOXTq
- 徳島(トクソマ):ユーノが電波泥棒する(笑)
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 02:24:42 ID:R272B3N6
- 群馬:ユーノが達磨になります
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:17:35 ID:MRcV4naD
- 青森:ユーノがイタチ…じゃなかった、イタコに
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:19:40 ID:bL5x6RtY
- 仙台:ユーノが魚臭い
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 18:35:58 ID:/vLhY06Z
- 名古屋だとユーノがきしめんに・・・
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 19:32:04 ID:Gbaok5ZD
- >>26
仙台魚臭いって…またメイトの事かwww
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/14(月) 21:57:08 ID:FnVY8X9c
- 烏賊臭いユーノ君。
なのはさんが、お預け食らわせたままだからなァ・・・
時々、美由希に抜いてもらっているかも知れんが。
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 00:25:49 ID:sApHCzcO
- 和歌山:レイジングハートが南高梅の梅干
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 08:56:39 ID:DhdgjpA6
- すっかり御当地ユーノのスレに
A'sの再放送がTBSMBS他で決まったそうだ…て何でTBS
Fate劇場版もTBSかんでるみたいだし何をやってるんだあそこは
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 10:02:25 ID:QO56CcX+
- >>31
TBS「なのは、Fate、蔵等は、韓国様の作品ニダ!」
- 33 :e-名無しさん:2009/09/15(火) 10:52:37 ID:OzrgFkl4
- TBS。MBS違うて、TBS。
じゃ、新TVシリーズも、現「大正野球娘」or「パンドラ」ワクがケテーイ!?
アニプレ・角川とならんだら、MBSの「まだ死ねんワク」やと思うとったけんど。
セブンアークスじゃ、あのワクへ入れん罠。
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 17:19:42 ID:im/9KS4W
- やはり映画の最後に4期決定のテロップが流れるんだな。
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 17:42:04 ID:/wbA/kN7
- >>31
全国枠で宣伝したいときに取りやすいのがあの枠だからだと思う。
TBSは00の再放送枠、MBSはアニメシャワーの最後の枠で
けっこうどうでもいい部類の弱小枠だから。
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/15(火) 18:10:11 ID:ywfqZxqo
- 地方はBSで見ろってことか
たいやきパンドラなかったし
- 37 :e-名無しさん:2009/09/15(火) 21:17:13 ID:nVQOXfoZ
- KUTVは「バスカッシュ」さえ、ない。
MBSのなかで、イチバン将来性のあるワクが、CS放映権未開放なんて。
どっかおかしいよね。
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 02:15:36 ID:vvrTs9Ru
- >>31
ハガレン終了後に日5枠でなのはVividを放送するためだ
- 39 :e-名無しさん:2009/09/16(水) 07:08:29 ID:sFuXG0cW
- いや、日登orボンズ2択のワクに、
セブンアークスは入れん、閉鎖社会。
「はなまる幼稚園」も、監督の力のみでは、あのワクに
入れんかったもん。
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 07:28:17 ID:w7cKYfwW
- >>39
制作会社がサンライズにシフト
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 08:08:03 ID:3D1v+9gy
- >>31
アグネス女王閣下様への提出用
児童ポルノ禁止法改悪を成立させるための生贄
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 08:52:44 ID:w7cKYfwW
- 今、「セイバーの尻は垂れている、残念生尻」っていったのは誰だ!?
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 18:43:31 ID:XjCpPLcA
- 劇場内限定グッズに実物大ユーノが出るのを信じてる。
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 20:06:00 ID:J36BwCfN
- 実物大フェレットモードのユーノ人形だったら可能性は十分ある、値段は4800円くらいか
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/16(水) 21:49:24 ID:puxUQUUv
- >>37
ITVはかなり前かえあ終わったモード
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 13:30:29 ID:EozbnkBs
- そういや映画館なんてしばらく行ってないなと。
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 16:10:41 ID:dRQnCe0E
- >>46
最後に行ったのは・・・・
アキハバラ電脳組、ナデシコ、ああっ女神さまっ、C.C.さくら2作目
一番新しいの、どれだっけ?
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 18:53:06 ID:iARB10MA
- 順
1997 1999 2000夏 秋
ナデシコ アキハバラ電脳組 C.C.さくら2作目 ああっ女神さまっ
ああっ女神さまっ以外はDVD持ってる
(CCさくらは2のみ)
そんなに見る映画なかったか?
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:37:40 ID:Bf8vel9k
- >>48
ない人にはないし、ある人にはあるんじゃね?
数えたら今年だけで25本見てる俺が言うのもなんだけど
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 19:51:27 ID:yKhVOrD/
- エヴァかな
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 20:43:23 ID:EmVn/1ZC
- 配信のために毎年ポケモンに行ってますが
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 21:11:41 ID:Evuh3IAs
- >>48
ナデシコは98年だよ
>>49
見てるねぇ〜。
俺はタイトル数だと21本だった。(リピートは本数に含まず)
- 53 :>>47:2009/09/17(木) 22:19:53 ID:kmIwlLsW
- >>48
dクス。
女神が最後になるのか・・
しかも9年前って、甥っ子が生まれる直前だ!^^;
「仕事が忙しかったのもあるが、何でこんなにインターバルが空いてんだろ?」とぐぐってみたが・・・
地元(うどん)でやってないのも多いし、「劇場行くの面倒、レンタルに来るの待てばいいや」ってなモン
ばっかりだな・・・
結局、レンタルすらしてないけど(爆)
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/17(木) 22:33:28 ID:QZXonOSJ
- 魔法少女リリカルなのは
アルターコード:F
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 08:13:47 ID:NTougvqU
- また情報が出なくなったな、
こうして不安を誘うのが狙いなのかと思ってしまう。
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 08:57:16 ID:3Wpf8srZ
- 民主政権になった以上、児ポ法による2次元規制は、回避不能だからな・・・・
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 09:09:40 ID:FC/Wxwgj
- >>56
規制推進してたのは自公ですがなにか
民主はなんか党是で「表現規制?お前ら何を言ってるんだ」っていう考えらしいし
何より小沢一郎が「大人には(犯罪さえしなければ)エロとかはある程度自由にさせたらいいじゃないか」という考え
まあぶっちゃけ9月30日付けでのエロゲ消滅のきっかけとなった変態ToBaShiだからね
再放送取りやめは確定してたりする
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/18(金) 22:08:26 ID:WSO2M5Xl
- >>57
4行目までは認めるが
妄想乙
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:00:02 ID:N7tN8Js2
- お前ら、何か勘違いをしていないか?
魔法少女リリカルなのはは、「児童ポルノ」ではなく「芸術」だぞ。
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 01:00:57 ID:7j377Lz0
- >>59
通報した
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 16:25:33 ID:4acJ9u06
- >>59
委員会が「児童ポルノ」と認定すれば、例え、パンツレスリングのアニキのポージングビデオでも、
それは児童ポルノです。
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 18:31:24 ID:rzwGgbFI
- なのはキャラ達は俺が守る。
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 22:19:46 ID:MTmFLKGm
- >>61
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/19(土) 22:22:11 ID:MTmFLKGm
- >>61
この作品の登場人物は全員18歳以上だよ。の奥義が使えないのか
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 13:20:59 ID:Ff2Xw9x9
- 公式HPに「−伝えたいことが、あるんだ。」と銘打っているけど、伝えたいことって次のうちのどれ?
@なのは「フェイトちゃん、お友達になりたいんだ!」
A製作委員会「映画は2nd、3rdと続きます。続編も是非ご覧ください。」
B製作委員会「なんと!テレビシリーズ第4期がスタートします!」
C都筑真紀氏「もう疲れた。マンガの連載も映画も、なのはシリーズは終わりにします。」
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 17:08:08 ID:kNm21xMa
- Dモニタをみるときは一歩前へ!
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 17:36:56 ID:ci+eM1LU
- E上映中に携帯鳴らす&盗撮する人はSLBを食らわせた後次元断層に叩き落とすよ!
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 18:57:22 ID:MBu21Q06
- Fリンディさんは未亡人なんだ。
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 19:05:41 ID:TziWbTKH
- Gなのは「サイクロン」
フェイト「ジョーカー!」
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 19:20:35 ID:xSXsF/Ti
- >>65
「劇場に何回も足を運んでグッズを大量購入してCD・DVD・BDも複数買いして欲しいなの」
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/20(日) 19:48:54 ID:DTwb1zhC
- >>69
色的には
ユーノとクロノだな
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 19:20:58 ID:wdztMnTM
- メガマガで劇場版のコミックが連載なのか、今更なにやるんだろう。
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:18:05 ID:p4yE+1ZJ
- >>72
A's、StS同様劇場版本編の前後日談だろ
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 20:58:05 ID:h2RI1vND
- 前日談じゃ大してやることないし
後日談じゃネタバレになるんじゃね?
バレて困ることはないけど
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 21:52:23 ID:fE4AEpWB
- >>64
アグネス「アウトー!!」
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:04:55 ID:h2RI1vND
-
この作品の登場人物は全員(精神年齢が)18歳以上です
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/21(月) 22:05:28 ID:7ZqQ6zl1
- >>74
小説版の半分ぐらい占めてるネタが出来るだろ>前日談
プレシア発狂の経緯
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 18:53:19 ID:W9WdnmK+
- プレシアさんが魔法少女だったころの回想シーンが流れる
なんて展開はないのだろうか。
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/22(火) 19:16:45 ID:ZM/iSJkU
- >>78
顔はフェイトの母状態で体だけ小学生。
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:18:11 ID:9qfXazOQ
- ついにあと4カ月
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 01:44:26 ID:/1g4bAQB
- そういえば、上映予定劇場で前売り券って
まだ売ってないのか?
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:39:11 ID:9gGQDJTy
- 「リリカルなのはの前売り券大人一枚下さい」なんてとても言えない。
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 04:41:11 ID:gOGT+ZSe
- 恋愛モノの映画の前売り券に挟んで買うといいよ
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 07:36:53 ID:F4cA0/Tr
- >>83
どんな前売り券売り場だよ!(^^)
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 07:39:36 ID:F4cA0/Tr
- ふと、オクを検索して見た。
これ、売値は幾らだったんだ?
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 09:19:41 ID:8HcWJcUz
- >>82
一枚しか買わないから恥ずかしいんだ、10枚なら恥ずかしくないよね
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 10:53:47 ID:bFw4O9Qg
- >>85
コミケ限定の、前売り券のこと?
両方供元値は3000円
フェイトの方が先に売り切れたのでショップではフェイトのほうを高くしてるとこともある
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 11:16:47 ID:F4cA0/Tr
- >>87
d。
1万2千円を即決価格にしてる奴も居るな。
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 11:40:54 ID:6UlaaImf
- >>81
MOVIX京都は現時点で
・テイルズ(10.3。全国共通券)
・かいじゅうたちのいるところ(2010年1月公開)
・フレッシュプリキュア劇場版(未定)
・ATOM(10.10。全国共通券)
・PUSH(11.7。全国共通券)
・マクロスF(11.21。特典付は完売)
・Fate(2010.1.23。描き下ろし図柄・クリアファイル付の全国共通チケット、特典なしともに販売中)
等が販売されているが、なのははまだだねぇ。
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/23(水) 12:05:49 ID:eIEFnyvx
- >>82
今ある前売り券全部1枚ずつくださいって言えばただの映画ヲタにしか見えないからおk
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 08:24:25 ID:tTWvI9BT
- 映画公開までまだ4ヶ月もあるのか…
夏コミ以降時間を長く感じて仕方ないわ…
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 09:31:03 ID:A46RS/hx
- 次にプロモーション流すとしたら…てイベントがないな
電撃祭で流すわけにはいかないし
冬コミの頃にはサイトとかでもトレーラーみれそうだしなぁ
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 12:29:53 ID:UE9pqq0q
- 冬コミでも前売り券発売するかな?
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 16:19:35 ID:9PlOEkCn
- TGSで新規情報がないとすると、この先イベントがあまりないような・・・
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 17:54:11 ID:hsKmT1pl
- コミケでしか前売り販売しない気?馬鹿なの?
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 18:49:18 ID:EACsUB56
- まだ4ヶ月もあるのに元気だな君ら。
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/25(金) 19:06:32 ID:mwOvjNws
- 通常の前売り券はそのうち発売するだろうけど
冬コミではまた間違いなく限定の前売り券出すだろうしなぁ
夏コミで売り切れた位なんだから早めに通常の前売り券出してくれよ・・・
個人的には何でCDコミケ限定なんだよorz(商売で考えれば仕方ないのはわかるが)
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 13:08:32 ID:+DLl2p+2
- なのはさん商法って恐ろしい。
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 21:34:28 ID:87+eAAmh
- >>98
我らが角川商法も加わって無敵だな
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/26(土) 22:55:37 ID:tCD/ZeS1
- 角川商法はまだ発動してないよね?
コンプ系はビビッドで搾取しようとしてるけど二次創作っつーか同人作家の同人グッズみたいなもんだから
しかも付録やら表紙のみ
ちょっと違う
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 01:01:40 ID:R1ei6WxJ
- 10月10日からリリカルなのはのラジオが始まるって
文化放送 24:30〜
他
パーソナリティ:高橋美佳子
クロノがパーソナリティ????
なのはは?フェイトは?
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 01:03:12 ID:x0wgIocl
- なぜリニスじゃない
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 01:08:08 ID:tEfqklzv
- ぱよはラジオすげーやってて経験値高いからな
それでだろ
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 01:21:32 ID:HudtLR4T
- >>102
下(ry
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 08:18:11 ID:7Rr/v1/K
- 劇場前の看板や大判ポスターを見る一般通行人はどう思うのだろうか。
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 08:32:23 ID:wlUD3Ktc
- 普通に「きもっ」だろ
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 08:56:43 ID:G+PyIAo6
- 痛車と同じ反応なら>>106
上映地域で痛車は良いとして、無縁の地域で痛車(SCとか)は・・・
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 13:18:30 ID:8zCZBZe3
- 題名をみて子供向けと勘違いする奴もたまにはいるかもしれないだろ
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 13:33:15 ID:1D3SWiWU
- 印西に習志野・土浦ナンバーの痛車が集結?
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 19:06:23 ID:emJd60Bq
- 封切前に痛車の心配までしないといけないなんて…
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/27(日) 20:43:46 ID:0+CKtMBV
- 京都は商店街の中で駐車スペースはないから安心。間違って二条に行くなよ〜。
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 18:58:09 ID:M4Z+3oaU
- あそこは鉄+徒歩が基本?
一回しか行ったことないけど
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 19:11:18 ID:fUYjwnoD
- 新聞のテレビ欄下に広告が出たりするのか、
むふふだな。
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 20:14:38 ID:sF9a1gDR
- >>113
金曜の夕刊にか。
幅、狭いだろうな・・・
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 21:00:14 ID:ZRFjqRFo
- >>114
10年前のカードキャプターさくらのときは、中面に細長く載っていた
しかも1回だけ
次の週は載っていなかった
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/28(月) 21:16:38 ID:cTGJ2BDf
- >>115
何回も載る映画そのものが、少ないからね。
ディケイドの映画が、一面全体を使った広告を出したのは驚いたが
なのははそこまでやらんだろうな
- 117 :e-名無しさん:2009/09/28(月) 21:23:29 ID:wiB8lgVA
- 角川アニメ。角川とは「SportsYeah!」誌で販売提携の関係にあった産経
Netviewには載らん夕刊最終面の、8段(旧10段)広告だけ?
産経が夕刊を終わらせんのは、他紙同様
戦前から付き合いのあるデパート・映画広告を断てんからか?
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 00:05:28 ID:pUV8IA4e
- >>114
今・金・中・夕、
今金中夕〜♪
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 01:02:27 ID:shhAzByN
- >>112
・京都駅からの場合、バスで河原町三条下車
→河原町三条交差点を商店街の中へ
→「JEUGIA」三条本店(京都の中堅楽器店。「けいおん」にも出てきたお店)まで歩くと、左に折れる道
(新京極通り)があるので、そこを曲がる。
ただし、同じ「河原町三条」のバス停でも場所が異なっており、「Mina」(旧京都宝塚劇場跡にある商業施設。
ユニクロがある)の前で降りるバス(京都バスの17系統、京都市バスの5系統)だと、Minaのすぐ南にある筋を
まっすぐ行けばすぐに新京極。右手にMovix。
・阪急の場合は河原町駅の9番出口を出ると、新京極通りの南端に出るので、そのままず〜っと新京極通りを
北に。
・京阪の場合は三条駅まで来て、三条通を橋を渡ってまっすぐ。あとは商店街のJEUGIA目指して
ひたすら歩く(映画館までは10分程度)。
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 11:38:42 ID:wSltlLRs
- >阪急の場合は河原町駅の9番出口を出ると、新京極通りの南端に出るので、そのままず〜っと新京極通りを
北に
この路線を利用した ついでにゲマズに(映画は蔵とエヴァ)
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 19:04:36 ID:n8adpcL6
- メガマガなにか新情報来た?
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/29(火) 19:13:40 ID:ah9CyAZC
- 20世紀FOXとルーカスフィルムの配給だったら
戦いのシーンは迫力があがりそうだな CGもリアルになるとか
- 123 :e-名無しさん:2009/09/29(火) 21:53:21 ID:r80lWzGk
- 週刊テレビ誌の出版社の一方・角川でも、
正月特大号の表紙は、古代進・森雪にレモンを持たせる。
長年のギョーカイ慣習「正月特大号は、週刊二誌共SMAP」が、来年破られる。
日本のアニメ界のブランド上位「ヤマト」に、逆らえるモンは、もうおらん。
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 00:03:21 ID:WPBy+FZr
- 偽装の為、なのはの前売り券を大人と子供一枚ずつ買う予定の俺。
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 00:09:06 ID:qq8Tyl+q
- >>124
CCさくらのときも、
「カードキャプターさくら 大人1枚」
と丸の内ピカデリーで叫んだ俺にとって死角は無い。
みんなも大きな声で言うんだ
「魔法少女リリカルなのは 大人1枚」
と
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 00:12:18 ID:RI/viEGf
- >>125
チキンで声も小さい覚悟のないダメヲタなのでネット予約します
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 00:30:23 ID:cEJlvCqD
- >>125
俺も、C.C.さくらの劇場版には、1人で見に行ったぜ!
勿論「大人1枚」で。
流石になのはは、親戚のチビを隠れ蓑にしようかと思っていたが、
地元で上映されないから、一人で行くしかないんだぜ!!
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 04:55:34 ID:8sG4rdGs
- >>124って、シャナのときも偽装したのかしら・・・?
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 10:28:48 ID:U4kU7EJu
- 皆劇場で「なのは1枚」と言うことに抵抗を持つ人もいるようだけど多分大丈夫さ!
大抵のところがミニシアター系だから当日朝行けば
「魔法少女リリカルなのはをご覧になるお客様はこちらにお並びください」
と言う専用列が出来ると予想、特に某腹ペコ剣士の映画が同日公開の劇場は特にね・・・
場所によっては前売り券を買ってないと当日券の購入を断るところもあるかもしれないし(関係ないがAIR初日は池袋でそれが起きたww)
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 11:28:32 ID:oCGdZwMI
- 当日なら 2番で上映なら”「2番大人1枚」で済むんだがな。
他の映画の券も混ぜて買うと少しは緩和されそうな気が…ヴェスペリア先に
買った後だし…
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 11:43:11 ID:p3Z+9Kfm
- ていうか前売り券てもう売ってるの?
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 18:49:13 ID:UbFgfKai
- そうか前売り券が必須なのか。
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 19:02:03 ID:U4kU7EJu
- >>131
前売りはまだ出てない、マジでいつ出すんだろう・・・
>>132
必須ではないだろうが出たら買ったほうがいいと思う
>>129でも書いたけど劇場版AIRを見に東京まで遠征した時はあまりの多さ(朝7時の時点約700人ww)いた為劇場側大混乱
当日と翌日の整理券は前売り券をもっている人のみに配布された
大抵の劇場は指定席システムで当日券の販売もあるかもしれないけどあまりに客が多いと前売り券のみの対応にする可能性もあるって事
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 21:07:52 ID:37o7TzdE
- 恥ずかしくなんかない
何人が買うと思っているんだ
相手は覚えているはずが無いだろう
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 21:44:28 ID:Eubg6bxB
- 近年、劇場作品が増えてきて「仮面ライダー1枚」とか「ウルトラマン1枚」とか言ってる身だが、
こういうのは呼吸をするかのように、ごく自然に力を抜いて「リリカルなのは1枚」と言えばいいんだよー
そりゃ上記2作品に比べれば、知名度とかファミリー向けだとか難易度は多少は上がるだろうけどw
まぁ、今まで電車で隣に座ってたお姉さんたちの読んでた漫画の種類と顔を覚えているか?ということだ
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 21:50:10 ID:K4DikYdB
- きもがられるのを気にしてるんなら安心しろ
いつもの事じゃないか
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 22:02:40 ID:2fQJHPAp
- そんなの気にするなよ
俺は大好きなフェイトちゃんコスして見に行くよ
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 22:03:16 ID:DbG3eE5a
- >>137
いや、それはちょっと
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 22:13:50 ID:oFiI7Nec
- >>134
逆に聴くが、何人が買うと思ってるんだ
どうせ1日2、3人しか入らないんだ
明らかにお前が目立つのは確定だよキモなのは厨WWWWW
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 23:33:31 ID:3wPqENcD
- さわやか&華麗に買うと良い
日頃から身だしなみに気をつけていれば問題ないよ
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/09/30(水) 23:45:19 ID:Vj7Vxge7
- 背広姿ではあるが、両手が空くという理由でリュック背負って通勤してる俺は
あれなんだろうなぁ・・・。身だしなみには気をつけてはいるけど・・・。
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 01:41:25 ID:D1xKtY+J
- そんなに恥ずかしいならPSPでなのはのゲームやってる人に片っ端から声掛けて
ジャンケンで負けた全部奴に押し付けて「リリカルなのは13枚下さい」
って感じにしちゃえば良くね?
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 10:18:26 ID:ihCbohtW
- >>141
通勤電車の中でリュックを背負う奴は、DQN。
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 13:17:24 ID:OQHBj0/t
- >>143
邪魔だよな
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 15:36:12 ID:G+j/fcjm
- >>143
(´・ω・`)ショボーン
手提げの鞄だと手がふさがるし、肩にかけてもずり落ちてくるから邪魔になるし・・・。リュックの方が
色々都合いいんだよね・・・。確かにリュック背負って電車で通勤ってあんまり見ないけどさorz
個人的にはリュックより中高生の学校制定の鞄やエナメルバッグの方が電車の中で場所取って
邪魔だと思うんだが・・・。
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 16:43:04 ID:AaF6pKLz
- お手製なのはバックで出勤している俺は迷惑掛けてないよね
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 17:24:56 ID:Hrl8sonf
- >>145
一体、どんなスカスカな列車なんだ?
ラッシュと逆方向に通勤してるのなら、分からんでも無いが・・・
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 18:13:50 ID:6LyHAJB9
- >>145
電車の中では安全のために両手とも物でふさげておくのが常識だろ・・・
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 19:11:16 ID:pjwpSwZh
- 満員電車で痴漢と間違われてなのはさんに逮捕されたい。
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 20:35:39 ID:U+D5VCMj
- 「ちょっと最後尾車両いこうか…」
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/01(木) 23:11:08 ID:jA4Q0Hh2
- 俺はなのはに痴漢をしたい
俺「上の口は嫌がっていても、下の口は正直だな」
ってパンツの中をまさぐりたい
そして逝かせてやる
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 00:12:12 ID:TGreYerh
- 自分自身を?
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 00:13:18 ID:Dz9aIQ4z
- >>150
何故か、関西弁で再生された。
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 08:54:11 ID:gxNFI1aV
- なのはキャラ達が女性専用車両を占領してるのを想像した、
全裸で乱入したい。
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 16:06:46 ID:pqZH+Bue
- >>145
見た目は置いておくとして。
込んでいる列車の中でリュックを後ろに背負うと周囲にでっかい迷惑。
列車に乗り込む前に、体の前に背負う(胸追う?)ことをお勧めする。
自分で見えるから対処し易いし、お望みどおり両手も空くぞ。
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 19:01:17 ID:W0eMQjvz
- まて!>>145がド田舎民である可能性について。
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/02(金) 22:04:35 ID:5axI4KPY
- 俺(>>145)、京都市民ですよ?
バスで三条京阪→地下鉄で二条→JRで亀岡まで通ってるんだけど、
地下鉄は烏丸御池、JRは円町(遅くとも太秦)までには混雑が解消するからなぁ。
とりあえず、疑われないように両手は塞いどけということですな。了解。
>>154
7月9日に心斎橋の「大きな猫」での某「作り話の分かれ目」なライブの帰りに乗った
御堂筋線の車両が女性専用でした・・・orz
しかも気づいたの、淀屋橋で降りる直前だったし・・・orz
普段御堂筋線乗らないのに、女性専用車両の場所なんか分かるかーーーーーーーーーー!!
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 01:47:19 ID:9k2qOT5M
- >>157
京都市内と首都圏・大阪市内とでは、混雑の度合いが違う
全国駅利用者数BEST50 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5175663
17位 京都駅(641,532人)
5位 横浜駅(2,006,768人)
4位 大阪駅(2,341,728人)
1位 新宿駅(3,648,304人)
京都駅は順位は上位でも、人数が1桁少ないだろ?
それと東京への朝の通勤電車の混雑をなめんな。
筋力の弱い女性は、人の圧力で肋骨を骨折することがよくあるぞ。
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 07:42:54 ID:UxWL9xk2
- >>157
>京都市民ですよ?
「京都の人間なんて、大っ嫌いだあぁぁっっ!!!」
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 07:55:57 ID:6sqTbZdD
- もやは気分は映画後の展開だったりする。
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 08:15:15 ID:jLYGLxne
- >>159
有無を言わさぬスピードで
劇場版はDVDorBD版で修正されて綺麗になって店頭に並ぶ光景が目に浮かぶ
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 12:36:53 ID:WicWT7mW
- >>159
鰯水せんぱい・・・
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 19:39:34 ID:UxWL9xk2
- >>162
「誰だって・・・・死ぬんだよ。」
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/03(土) 20:25:17 ID:HOrn7DBh
- パァン!
「痛い?」
「殴った方はもっと痛いんだよ!!」
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 04:37:02 ID:VxsYh45O
- A's再放送で流れたCM、なのはの私服も新しくなってたね
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 09:04:52 ID:CCJ7uM1k
- 公式より
10/31より、劇場窓口にて限定前売り発売
ゆかりん&奈々のプリントサイン入A3りメタルポスター
アンメイト、ゲーマーズよりグッズ付特別前売り発売
マスコット(なのは) または マスコット(フェイト) または 図書カード
サークルK・サンクスより、限定前売り発売
なのはねんどろいど または テレホンカード
ねんどろいどが気になる
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 09:05:01 ID:jtrErOvU
- 公式更新、前売り券情報が来ましたー
長すぎるから書くの省略だけど相変わらずきたねぇ
数多すぎだろwww
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 09:08:53 ID:CCJ7uM1k
- >>167
いやあ、マクロスFも多いよっ ><;
もう秋から毎週劇場に行きそうだわw
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 09:24:49 ID:VxsYh45O
- マスコットの出来が気になる
指人形とかだったらいらんな
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 10:15:41 ID:VyKxwnKT
- ねんどろいどは欲しいが映画は正直どうでもいい
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 10:19:43 ID:zCcXG+CR
- >>166
>ゆかりん&奈々の絶壁胸三十路コンビによるプリントサイン入りA3メタルポスター
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 10:37:19 ID:jtrErOvU
- 今改めて前売り券の絵を見てみたけど少なくとも劇場販売分はコミケで売っていた券の絵と違う
切り離して使える券だったらしいけど大抵の奴は別の絵ってことで使わないだろ
ドラマCDもやっぱり一般販売しないみたいだし鬼畜度がすげぇww
少なくともチケットの絵は
コミケ限定版(絵はどこかのサイトでアップされてた)+全国共通+アニゲマ限定版があるって事か
コレに冬コミ限定版とかも加わるだろうからさて何回劇場に行けばいいのやら
初日のホテルは予約してるが延泊になるかもしれないなぁ・・・
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 11:26:56 ID:eId9wcp5
- 破産しろってか
なに買えばいいんだか
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 11:56:04 ID:HXbvHl9e
- メタルポスターってどういうこと?
鉄板?
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 12:35:02 ID:jtrErOvU
- >>174
調べてみた
ttp://www.noah-digital.co.jp/product/mposter.html
用は「表面がキラキラ光り、傷がつきににくいポスター」のようです
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 12:37:47 ID:7hVGM9Y3
- 無印、エース、ストライカーズと3部作になるのかな
ストライカーズはどうでもいいや
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 12:47:09 ID:JH0LgXK+
- >>109
野田・柏・成田・千葉も忘れるな
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 13:04:00 ID:cP4OZr5e
- アニメイトとゲマズは一応今日からなんだな
誰か既に行ってきた猛者はいないのか?
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 13:13:04 ID:EIOi+V32
- お。アニメイトの通販でも買えるんだな。
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 13:28:23 ID:UN4a8QRp
- マスコットの出来がわからんが・・・・とりあえず2枚づつ買うか
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 13:59:12 ID:vbVmOQ2O
- 全部1枚ずつ買って6枚で13,460円か
絵柄は全国共通とメイトゲマの2種類
未使用をコレクションに残しておくとしても4枚は使えるわけか
こんなもんかなー
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 16:08:22 ID:NjeQwFmO
- >>171
奈々さんに関してはそれでかまわんが、ゆかりんの胸が絶壁とかwwwwww
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 16:17:02 ID:e2HNJCwk
- >>171
2人とも教団に入信してたんじゃなかったか?
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 18:23:47 ID:ZwnyjqKa
- 普通に当日券で見ればいいのに、
そう言う問題じゃないのか?
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 18:47:38 ID:tFVHAIvb
- >>184
俺みたいに半券集めが趣味の人もいるし・・・
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 19:17:19 ID:IADk5kh7
- そういや昔は映画の前売り券が本屋のレジなんかに束で置いてあって、
「ご自由にお取りください」状態、ということが普通だったよなぁ・・・。
ちなみに、各地のMOVIXで見る予定の面々へ。MOVIXで直接購入の場合は、
特典つきはチケットカウンターじゃなくて、グッズショップで販売を扱うらしいので
注意な。
グッズショップで前売り券販売(特典なしならチケットカウンターか?販売はおそらく1月19日まで)
→1月20日〜:先売り券販売@チケットカウンター
→1月23日〜:先売り券、当日券並行販売
かな?公式に情報が出たということはそろそろ、MOVIXの各劇場サイトにも出ていいはずだが・・・。
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 19:19:58 ID:qeT5Rtlp
- >>186
それは前売り券じゃなくて、入場券(割引もあったな)だろ?
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 20:40:06 ID:eId9wcp5
- 一番欲しいねんどろいどがコンビニとか
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 20:40:17 ID:C8/l5jbZ
- ゲマズで前売り券3種の予約してきたぜ
全額内金と言われて持ち合わせが少なかったからちょっとビックリした
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 20:58:05 ID:EsZJ/OTO
- このイラストだったら回避だなあ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/at/shc/0/cmc/4122770
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 21:14:15 ID:SQUF4cnN
- >>190
下の方に上の絵柄をもとにしたって書いてあるな…
こりゃねんどろいど待ちかな
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 21:23:19 ID:vyrhtumq
- >>186
>>187の指摘とおり、
映画に行き慣れていないとしか思えないオマエのアドバイスは
信頼度が低いよ
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/04(日) 22:19:30 ID:UN4a8QRp
- まずマスコットって何なんだ?ぬいぐるみ?
全長5cmらしいが・・・まぁもう2個づつ予約したけどな
というか何気にゲームみたいにメイトとゲマで違うとかないよな?w
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 06:38:57 ID:lAUhM2/i
- なんかいろいろ面倒臭そうだし
封切り後半月くらいしてから見に行くわ。
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 13:19:44 ID:zPA6aTPf
- 同日公開のFateは前売りもおとなしいな
クリアファイルってコストめちゃめちゃ安いけどw
なのはと上映館が違うから移動マンコクセ('A`)
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 14:21:52 ID:3mLwDItA
- >>195
クリアファイルなんて数十円だしなw
しょっぼいわ
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 14:32:14 ID:R+gMAAGc
- CMのナレーションやってる人誰?
いい声してるね
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 16:57:57 ID:N1gjOhrs
- Fateも上映館同じで助かるわ
移動しないでいいのは楽だ
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 17:05:16 ID:kxVke3Xb
- >>197
何処で見れますか?
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 17:42:34 ID:D6sfa9U9
- >>197
多分シグマの保村真。
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/m_38.html
サンプルの5番聞いてみてくれ。
>>199
ttp://www.youtube.com/watch?v=hknfWm5-mzk
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 18:47:01 ID:C9aChKXw
- あぁ前売りどれ買うか迷っちまう
- 202 :>>199:2009/10/05(月) 19:02:31 ID:U5TaZVk6
- >>200
ありがd
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 20:12:37 ID:xA509Yd2
- 映画は1日に行けば1000円だから残りがグッズ代か
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 21:35:56 ID:bjc9t3Zq
- 今日、劇場版の動画やってきたんだが作監修正が原画よりれっ…
ゲフォ!!…なんでもない
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 21:38:03 ID:hOK96BVa
- Geforce?
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 21:46:59 ID:eKSP3M80
- >>204
なんで動画が修正前の原画を知ってんだよ。工程も知らんのか
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 21:50:40 ID:bjc9t3Zq
- 知らないのはそちらの方ですけど〜w
原画の修正は作監が修正用紙に描いてそれを動画マンがトレスするんですよ
まあその前の修正もあるんですがね
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:05:49 ID:D6sfa9U9
- >>204-207
その動画なり原画なりをアップしてみ。
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:08:45 ID:bjc9t3Zq
- そんなんできるかw
だいたい会社にあるし、ちゃんとカット袋に名前も書くからオレがやったってバレるじゃないか
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:09:16 ID:eKSP3M80
- なんだ、全修じゃないのか
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:17:37 ID:bjc9t3Zq
- いや、全修の場合でも同じだけどね
まあ作監の線がへろへろだったからそう見えたのかもしれん
気にしないでくれ
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:22:30 ID:+20kl6St
- 変なのが湧いてるな〜
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:25:52 ID:ru7tuP86
- 脳内アニメーターか、、、
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:36:23 ID:8+6ndQwh
- 脳内アニメーターなんかやってないでリアルで構ってもらえるように努力しなよ
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:43:40 ID:bjc9t3Zq
- >213
まあ普通はそう思うよね
証明にはならないかもしんないけど昔やった原画のコピー張っとくわ
荒らしてごめん
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd24536.jpg
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:43:48 ID:THxYYuoq
- ageてる時点でなあ
もっとやることがあるだろうに
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 22:45:23 ID:THxYYuoq
- >>215
あー、○スト○ルの人か。確認したw
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:05:21 ID:R+gMAAGc
- たかが動画マンごときにケチつけられる作画監督とかおわってんなw
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:06:28 ID:g0346zwF
- ちゃんと証明してくれてから、こんなの言うのも申し訳ないけどまずsageた方がいい
StSの放送前にも関係者らしき人が出てきてな
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u49942.jpg
俺はこの絵を描いた人が誰かは特定できないが、この画調によく似た絵を描く人なら知ってる
これは07/1/24に保存してるらしい
その時の本スレが見れれば・・
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:08:24 ID:THxYYuoq
- >>218
よくある話だよw
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:10:21 ID:17exkGJk
- StS本編や劇場版PVやった人なんかケチつけまくりだしな
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:21:10 ID:THxYYuoq
- >>221
というか、誰でもケチつけられるし、どこでも愚痴だらけだよw
どんなに上手いとこでも1割はへたれ絵が混じるし、
下手なトコでも1割はいい絵がある
まあ、2chレス禁止の会社が多いから絵は上げない方がいいと思うな
ヤーさんみたいな社長に怒られちゃうぞ
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/05(月) 23:44:57 ID:ru7tuP86
- 本物メーターだかなんだが知らんがこんなところで書き込みして喜んでるとか相当人間の屑だな
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 00:08:15 ID:QJJr5GqS
- 特典目当てで余ったチケットゆずってください
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 00:35:49 ID:Xe/eueo0
- >>215
作品スレで勇者になりたいならID付きで実名晒し&問題の物を完全アップロード。
そんな度胸がないなら、愚痴は制作に言うか
作品スレではなくてメーターの集う場所で
作品名完全隠しで言うのが紳士のたしなみ。
あとこの業界で一度
「アップロード等、情報漏洩の恐れあり」の評判が経つと中々消えないぜ
本人のみならず預かりや所属先もな。
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 06:19:29 ID:SHu4iVrO
- そういえば、図書カード付きって2700円だけど、いくらの図書カードが付くんだろ?
1000円のだったら200円高いし
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 09:12:06 ID:UB1RK7HW
- >>197>>200
聞いていて、某MADが思い浮かんだんだが、
この声って、劇Z最終章のCMの人か?
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 12:22:24 ID:2lNrGsf+
- >>200
しょぼい作画だなぁ
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 12:24:08 ID:2lNrGsf+
- >>226
500円じゃないのw
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 16:48:11 ID:3mQU552r
- やはり総作監は奥田氏か
http://www.silver-game.net/animator.html
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 16:50:36 ID:3mQU552r
- ごめん公式見たら既出だった
いつの間にかスタッフの記述増えてたんだな
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 18:51:53 ID:QQopD/Kj
- >>230
いままで誰が総監督だと思ってたのやら。
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 18:53:34 ID:3mQU552r
- >>232
いや普通に考えればそうだとは思ってたけど
今までキャラデザなのに作画監督やらなかったりしたからちょっと不安だったんだ
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 20:41:35 ID:8MqE5BKq
- http://ameblo.jp/masumi-asano/entry-10358194866.html
アフレコがあったって
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 21:54:23 ID:442Pq9sp
- しかしなんで再放送がA'sなんだろう?
新訳Ζ公開に合わせてアニメじゃないのを放送する感じでなんかちぐはぐじゃね?
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 22:31:12 ID:Fx6gIqbw
- >>235
A's再放送見る
↓
なのはとフェイトが出会うまでの話が気になる
↓
劇場版
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 23:31:03 ID:espJxTrZ
- A's再放送見る
↓
熱いバトルに惚れる
↓
ゲーム
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/06(火) 23:35:50 ID:L78A1or/
- A's再放送見る
↓
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいお〜
↓
コミケで儲ける
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 00:23:29 ID:7o2X7tTm
- 音響監督は明田川さんになったんだ
どうして変わったんだろ
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 18:32:22 ID:/rWvHhyF
- >音響監督
ほんとだ
うーん、亀山さんはインタビュー番組見て結構好感持ってたんだけどなあ
なんで代わってしもたんだろ
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 18:45:06 ID:aPFfLZq5
- 亀山氏は重役になったので現場仕事は後進に譲ったのです。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 19:16:30 ID:nnKJZida
- ゲマズの通販で特別鑑賞券は買えないのか?
ついでだからゲームと一緒に予約しようと思ったのに
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 20:00:22 ID:an2C2kbk
- >>241
そうなのか
まあ、新しい人には頑張ってもらいたいね
期待してます
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/07(水) 22:42:00 ID:14vWs4bm
- ゲマズかアニメイトで予約した人いるか?
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 08:39:12 ID:i7DZchUC
- A's再放送の大盛況ぶりを見ると
やはり前売り券を確保しておいた方が無難なのか、
そっちのほうが劇場内限定グッズの行列も回避できるかもしれんし。
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 09:16:28 ID:dxh0D613
- サークルKの予約システムがよくわからんのだが
カルワザステーションで予約して鑑賞券とねんどろいどぷらすは公開前日渡しでおk?
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 09:44:35 ID:1fuItKQB
- >>245
前売り券はネット予約に使えないぞ
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 11:04:32 ID:wzNMTFU8
- >>245
あくまでも前売り券は割引がきくと言うだけで優先的に入れるものではないので注意
だが見に行くつもりなら買っておくべき、なぜなら当日券の販売を打ち切った映画の例もある
一部予約が出来る所もあるけど>>247で言っている通りネットだと前売り券は仕様不可だがコレが一番確実
混んでいても係員にそのことを伝えれば先に入れてくれる可能性もある
※コレは予約専用発券機があるため
結論
前売り券は買っておいて損はない、、むしろ買っておいたほうがいい
ネット予約できるところはそれも利用するとなおいい
某腹ペコ剣士の映画と同時上映の映画館は特に注意
※普段映画を見ない人に注意、今は全回入れ替え制なので必ずチケットカウンターで当日券に変えてもらうこと
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 11:41:25 ID:/Ysv21yV
- 1週間くらい前から当日券と交換できるよ
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/08(木) 12:08:37 ID:wzNMTFU8
- >>249
の補足だけどそれは劇場によって異なるので自分の行く劇場のHPとかでチェックをしよう
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 01:07:39 ID:S2+obG4z
- やっぱり前売り買うのも一苦労で、
並んだ末にやっと買えた!と思ったら、
特典終了してたってパターンなのかね。
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 05:23:13 ID:T060hbVC
- >>251
エヴァ破の時もそうだったが、
地方の劇場への配布数は少ないだろうなぁ・・・>特典
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 07:59:19 ID:CunGxXHn
- 発売場所によって特典が別って何というなの破産商法。
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 08:55:00 ID:4JmhZO5j
- 単なる地方差別だろ?JK
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 18:25:40 ID:+qmcXP9r
- MOVIXで見る予定なんだが>>186を信じていいのか?
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 19:13:10 ID:42un2/Nz
- 北海道は困ることはないですよね
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/09(金) 23:29:18 ID:uOxvuwtb
- >>255
>>186は俺だが、MOVIXのサイトを見て書いたから大丈夫・・・なはず。
不安なら現地でスタッフから直接聞くべし。
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 03:43:07 ID:AGMSls29
- 新宿ってミラノ1になるのか?
あそこは前売券持ってりゃ全席自由だから楽でいいんだがw
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 11:35:40 ID:ZOFDQ0sk
- >>257ロクに調べもせずにすまんかった……
31日が待ち遠しい!!
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 12:36:32 ID:wv/TF6HF
- >>258
初日のみミラノ1とかいうこともあるようだが
なのはでそこまでしてくれるかは分からない
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 12:56:59 ID:XqRwTmr0
- 集会所で暗幕張って布団のシーツを画鋲で止め、液晶プロジェクタ上映でいいから、死国でやってくれ!!
夜に、早明浦ダムにをスクリーンに上映会でも可!!
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 14:40:38 ID:Xkhaaf0v
- >>261
新居浜市長に掛け合ってみては?
市の文化会館くらいは使えるかも
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 15:22:27 ID:uMtCL0eF
- 凱旋上映かよ
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 16:33:06 ID:BUUPXr3e
- 四国はスクリーン積んだ軽トラで88箇所巡業すればいいよ。
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 16:43:07 ID:1XmLeQgF
- 新宿ミラノは完全自由席制なのか
と言うことは今回映画を見に行く時の注意事項としてはこんなところか
あくまで個人的な意見なので責任は取れないので注意
1・前売り券は買っておこう(新宿ミラノのような前売り券で入場できる所は当日券の販売を打ち切る可能性がある)
※打ち切った例は劇場版のAIR
2・前売り券を持っていても当日チケットカウンターで交換が必要な場合がある(各劇場のHP等で確認)
3・一部ネット予約・事前窓口購入が出来る劇場もあるが前売り券が使えない場合あり(コレも各劇場に確認)
あと注意しておくことはあるかなぁ?
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 18:31:22 ID:2o1cF6JH
- 「個人的な意見」で注意されてもまったく無意味だろ
先輩ヅラしたいだけなら他所へ行け
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 20:01:10 ID:lpKlTyE7
- 【RADIOアニメロミックス ラジオStrikerS】
2009年10月10日(土)より文化放送他で放送開始
パーソナリティ:高橋美佳子
この番組はアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズに出演された
声優さんをゲストに迎えて当時の裏話・こぼれ話をお聞きしたり、
2010年1月に公開される「魔法少女リリカルなのは The Movie 1st」の
最新情報など盛りだくさんでお届けする番組です。
文化放送 毎週土曜 24時30分〜25時(30分番組)
東海ラジオ 毎週土曜 23時〜23時30分(30分番組)
ABCラジオ 毎週土曜 25時〜25時30分(30分番組)
超A&G+ 毎週金曜 19時〜19時30分(30分番組)
ニコアニCH内 毎週月曜 19時更新(30分番組)
今日からだよな楽しみ
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/10(土) 23:52:13 ID:lpKlTyE7
- ラジオStrikerS 第1回 東海ラジオ放送より
・ゆかりん、クイズでダメ出し
・ラジオ収録には都築先生も同席
・劇場版は120分以上の上映時間になりそう
・シャッフルアフレコ
・まさかのアグネスチャンwww
・ゆかりん、美佳子ノリノリ
なのは劇場版は120分以上の上映時間!!!
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 01:03:23 ID:v5PryEXT
- >>268
文化放送聴いたけど面白かったw
ザフィーラが嫌われ気味なのがワロタw
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 08:25:17 ID:hfXyAYhi
- >>268
>・まさかのアグネスチャンwww
なんだ?
児ポ法違反番組と聞きつけて乗り込んでみたら、三十路独女の集まりだったので、
すごすごと帰っていったのか?
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 08:28:30 ID:njLAg5Id
- >>270
嫌だなあ。ゆかりんはじゅうななさいですよ?
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 09:18:24 ID:cCUVVIa1
- ゆかりさんじゅうななさい
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:00:42 ID:Uj/InZ4S
- 劇場版が120分超だと!
これでブルーレイの本体を買う決心が付いたわ。
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:07:08 ID:YDG1kkmp
- 未だに、映画館で
魔法少女リリカルなのは、大人1枚!
って言う決心つかねぇ恥ずかしすぎて
絶対噛む
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:12:28 ID:v5PryEXT
- >>274
フルで言おうとするなw
たとえば、「仮面ライダー電王&キバ」でも「仮面ライダー」で伝わるし
「機動戦士ガンダム00」でも「ガンダム」だけで十分だから
「リリカルなのは1枚」でなんとか頑張れ。「なのは1枚」だと逆に恥ずかしい気がするわ
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:25:16 ID:Z9s7JQh2
- >>273
1stガンダム以来だな。
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:26:11 ID:ENPQgbji
- >>274
前売り券をとりあえず買うんだ
あとは見る日に券を出して「○○時の回お願いします」でおk
それは見るための最低限の試練だ
そんな事言ったら一気にまとめ見をする為にホテルまで予約して2日連続で見ようとしている俺はどうなるww
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:34:36 ID:YDG1kkmp
- >>275>>277
サンクス、それで頑張ってみるわw
そうだよなこんなんで尻込みするような柄じゃないよな
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:35:29 ID:ohm4O2rQ
- なんとかねんどろいどだけでも・・・
ねんどろいどって店頭で手渡しかな
まだわからんよね
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:49:06 ID:YDG1kkmp
- >>279
サンクスとかでグッズ買ったことないから分からんが
包装はローソンみたいに透明ビニールだろうか
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:54:02 ID:ohm4O2rQ
- 店員は不思議に思うだろうな
小さい子向けだと思ったら
おじさんばかりで
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 19:58:17 ID:v5PryEXT
- >>281
そうか、一般目線で見るとプリキュア的なアニメに見える可能性があるのか
俺としてはプリキュアの前売り買うよりコレの前売り買うほうがプレッシャー低め
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 20:31:58 ID:gB+nDNVv
- >>274-278
いまだにこんな事言ってる奴いたのか
ネタじゃないよな
今は自動発券あるし、なにより映画館のスタッフはお前が思うほどお前の事を気にしていない
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 20:45:13 ID:YDG1kkmp
- >>283
そんなことは分かってる
ただ気にしいなだけなんだよ
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 21:18:38 ID:/g5N3njP
- >>282
>>284
つーか、そもそも
プリキュア見に行くような年頃の女児たちが
なのはのような深夜に放送していたアニメの劇場版なんて見に来るか???
存在すら知らないと思うが・・・・・・
テレビマガジンやおともだちで紹介していれば、話は別だけどな
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 22:10:12 ID:lqgEFaG4
- >>285
CCさくらの時は映画館がカオスだったな
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 22:26:51 ID:p4wdsrrw
- NHKで全国放送されてたアニメだからな、原作は言わずもがなだし
なのははカオスな状況にはならないだろう
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 22:48:34 ID:ccFXtdY0
- >>287
そうだな。
烏賊臭い状況かな?
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 23:13:33 ID:Wft1r6ZZ
- 劇場版の主題歌って何時発表するのかね
新CMは、innocent starterが流れてたけどそのままだったりするのかね
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 23:18:10 ID:ENPQgbji
- >>289
娘TYPE1号で劇場版用に新主題歌が2曲作られることが確定しているよ
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/11(日) 23:19:00 ID:ohm4O2rQ
- innocent starterでもいい気がするけどね
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 00:33:06 ID:E5AdKm3F
- 劇場版の変身シーンみたけど、信じられないくらいすげーカッコいいな
めっちゃ楽しみになってきた・・・
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 00:37:02 ID:UjhguOLe
- 俺はすげーかわいいと思った
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 18:21:59 ID:wbiMiEzF
- 劇場版ではアースラのデザインをもう少しなんとかするべきだと思う。
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 20:21:15 ID:TwLWOnJ0
- >>294
魚の骨なんて奴よりマシ
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 20:31:24 ID:/9TfQXzG
- つか、そんなに出番ないし。
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 22:36:33 ID:kGRrvo7C
- >>283
自動発券がある映画館ってどれ位都会に行けば見れる?
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 22:52:30 ID:cf+iBGE2
- >>297
自分が行く劇場のHP等で調べよう
少し調べたけど公開館の中にはおいてないところもあるみたいだよ
しかし・・・もう少し公開館増やさないかなぁ・・・
俺は一応近い所に公開館があるけどまだ遠征組が多くいるだろうし、遠征なくなれば万単位で金浮くのが多くなるのにね
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/12(月) 23:05:49 ID:AipEG8Im
- >>290
回答どうもありがとうございます
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 00:12:04 ID:Jy5II9xd
- 涙腺緩い俺は館内で泣いたときの周囲の目が不安だ……
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 00:21:13 ID:wRGsOL8X
- >>300
どうせ初日は同じような奴らしかいないと思うから大丈夫
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 00:24:28 ID:0WpeE6EA
- アニオタやめたんで、Fateもハルヒもたぶん見ないと思いますが、
この映画だけは見に行きます。
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 03:17:21 ID:tCMJD+1S
- そして再びアニヲタに回帰すると
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 10:41:31 ID:7sNDtojZ
- 自動発券機てようするに前もってネットでチケを予約購入しとくってことだろ
一応言っておくがクレカ必須だからな
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 19:02:29 ID:+1y2cXzc
- テレカじゃだめ?
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/13(火) 20:16:05 ID:QDblykCI
- 最近は現地で発券するときに現金で払えるタイプもあるよ
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 08:05:28 ID:sbdA95Si
- http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/14/nanoha/index.html
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 11:46:24 ID:0QXvDRMm
- >>307
期待を膨らませてくれるじゃねーかよ。
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 13:00:59 ID:kYux+/nt
- >>307
この写真、ハイアット美佳子以外は、全員三十路を突破してるんだよな・・・
((((脱兎
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 13:23:52 ID:iCamjrzL
- >>309
フェイトもまだ三十路前だぞ
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 14:42:02 ID:kYux+/nt
- >>310
あ゛・・・
劇場公開時、三十路だった →奈々
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 14:50:17 ID:bCU8Le88
- 2時間以上
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 14:50:37 ID:4NLXy7Ky
- >>311
水樹奈々じゅうななさい
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 15:27:57 ID:+jZC0dhX
- >>313
さんを付けろよ、デコ助野郎!!
水樹奈々さんじゅうななさい
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!::2009/10/14(水) 22:36:47 ID:hseZMvEb
- 三十七歳に見えるから、さんなしのほうがよくね?ww
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!::2009/10/14(水) 22:39:17 ID:hseZMvEb
- てか、劇場でなのはのチケット買うのが恥ずかしいとかぼやいてるやつ何なの?
なのはに対して恥ずかしいとか行ってるんなら見んなよ。
どこも恥ずかしいところないから。
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 22:47:56 ID:lDHSs+j/
- 水橋「なのはのことが好きだからです。決してよこしまな気持ちではありません。ユーノの愛は見守る愛なんです(笑)」
水樹「絶対になのははユーノには渡しません(笑)」
水樹さすがだ…
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 22:50:01 ID:FFgVGan8
- >>313
水樹七十七歳
と読むのか?
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/14(水) 22:52:27 ID:/9EG5Yjh
- >>318
おおっ!!グゥレイトっ!
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 00:07:04 ID:2R5wEc4v
- >>315
マリアさんじゅうななさい辺りから続くネタだよ
もともとは何処からきたのか知らんけど
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 00:40:09 ID:WjfHt9fW
- 10月末〜11月頭まで海外出張なんだが、水木様サイン入りの劇場特典メタルポスター買えるかな…。
嫁(本物の)に頼むわけにもいかないし…。 どぉしよう;;
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 00:46:27 ID:mORYfN1v
- 仕事やめちまえよ
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 00:53:28 ID:WjfHt9fW
- >>322
有給は、なのは公開初日に捧げます。 ですが出張はorz
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 08:03:10 ID:f0LF+cpr
- A's再放送の映画のCMは毎週変るのか、
こりゃ毎週見なきゃいかんな。
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 09:15:30 ID:hI6k3rmR
- >>321
そんなに直に特典って無くならないんじゃない…?
いままで、劇場特典なんて買った事無いけど。 1000円デーで見に行ってたし。
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 11:39:05 ID:JpW7LkLl
- >>320
じゅうななさいネタの発祥は井上喜久子じゅうななさい
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 12:00:37 ID:2R5wEc4v
- >>326
じゅうななさいではない。さんじゅうななさいネタだ
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:19:23 ID:GDFpyame
- 仮面ライダーの特典なら発売して3日立てばなくなってたりするけどコレは大丈夫だろ
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:37:49 ID:8SsY1SYk
- メタルポスターって魅力ある?
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 19:39:46 ID:2R5wEc4v
- メタルポスターって、Fateで藤ねえが持ってきたアレみたいなものか?
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 23:19:14 ID:DQHmHcf/
- サークルKはレジで直に店員に言わないといけないのか
カルワザステーション使わせてくれ
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/15(木) 23:36:22 ID:PA+3DjU4
- 近くにサークルKがない
つうか県内にすらない
一番近い所で50km先にあることが判明
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 01:58:53 ID:GA+PTwmZ
- サンクスのオリジナルテレカ、俺も欲しいんだが買う勇気が無いorz
通販やって欲しいよ
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 06:36:50 ID:cGPGT7KI
- 50kmなら俺は走るかな…
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 11:04:09 ID:qlczeJAV
- いや自転車使えよ……
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 13:44:25 ID:L0fsZdDu
- 近所のKでバイトしてる俺は遠出する必要があるな……
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 18:42:39 ID:nN9Ng/5a
- 初日の舞台挨拶とかリリパとかあるのかいな?
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:19:45 ID:gQ35tF2K
- 半径50km以内にサークルKがないところとかあるんだ……
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:39:08 ID:x5gxAnfh
- >半径50km以内にサークルKがないところとかあるんだ
四国は至る所にサークルが・・・7&11は無いけどな
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:41:10 ID:tEZWmzT6
- サークルKって、なかなかお目にかかれないだろう
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 20:43:07 ID:Ycy4GoL4
- 確かに東京に住んでるけどサークルKはあんまり無いわ
セブンなら夜中に歩いていける距離にあるけど
- 342 :332:2009/10/16(金) 20:57:43 ID:zT3OWIID
- >>338
実距離で50kmほどだよ
半径50km圏なら4店舗あるさ
上映館までの距離は、・・・もはや語るまい
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 22:04:48 ID:/pfJCHe/
- 言われて京都府南部(天気予報で言う、「京都・亀岡」「山城中部」「山城南部」)の
サークルKを調べてみた。ちなみに、サークルKは京都府北部には店はない。
北区:6、左京区:7、上京区:3、右京区:6、中京区:10、下京区:5、西京区:2、
東山区:3、伏見区:15、南区:7、山科区:5、亀岡市:3
向日市:1、長岡京市:2、大山崎町:2
久御山町:3、宇治市:6、城陽市:1、京田辺市:4、八幡市:5、宇治田原町:1
木津川市:4、精華町:3
これに対して同系列のサンクスは・・・。
京都市内:38 亀岡市:3
宇治市:2 城陽市:4 京田辺市:2 八幡市:1 井手町:1
笠置町:1 精華町:2
どっちも店舗展開力がないなぁ・・・。
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/16(金) 22:25:39 ID:/ahsoYW7
- 沖縄県民の俺に謝れ
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 02:48:48 ID:9+rTzAEP
- >>341
自宅周辺に2件、職場周辺に1件あるよ
固まらずに分散して欲しいよな
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 03:20:47 ID:zDJA3o7g
- ハハハハッ、Kも映画館もウチの近くにありますよw
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 07:53:46 ID:rEvabgdg
- >>339
クルK、最近確かに増えたけど、サンクスに比べたら少ないだろ?
ローソン>ファミマ>サンクス>ミニスト>ヤマザキ>クルK>>>ポプラ
じゃね?by香川県民
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 07:55:52 ID:rEvabgdg
- ところで、クルKが何でこんなに引っ張りだこ?
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 09:25:25 ID:VBrzl1I8
- >>348
つ 前売り券
まあ、MOVIXはそれこそ徒歩3分のところにサークルKあるけどな。
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 13:08:35 ID:ofm4p2dp
- みんな劇場のポスター付き前売り券買いに行く?
そもそも需要あるのかな。
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 13:21:52 ID:KOWkT2Aj
- サンクスでもいいんだよな?
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 13:25:23 ID:zYCP9Wim
- >>350
俺はとりあえず買うつもり
各劇場で前売り券が多く売れれば劇場側も「客が多く来るかも」と予想できるので
初回だけでも収容人数の多いシアターにしてくれるかもしれないし(大作映画が同日公開だと厳しいけど)
特に新宿ミラノのの場合だと「最大で1024人」「最小で209」とかなりの差がでる
ドラえもんとかプリキュアみたいに子供が多く来る映画でもなければアニメで大きなシアターはまず入れない
初回と2回目の上映だけでも収容人数の多い所でやってもらえればかなり助かるんだけどねぇ・・・
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 13:53:21 ID:QsltVFyF
- ポスターはすぐベコベコになるからいらないなぁ
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 14:37:42 ID:PPxcXb7S
- A3って微妙な大きさだよね
どれを買おうか……
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 15:34:19 ID:aGecD08j
- ゲーマーズのフェイトマスコットはもう予約してる
後、劇場の前売り券は買う予定
サークルKのテレカとゲーマーズの図書カードを買うかどうかで悩んでる
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 15:36:35 ID:UuZ0PrrT
- >>354を見て、「男なら海神に決まっとろうがッ!」と書き込もうとしてスレが違うことに気がついた・・・セフセフ
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:17:43 ID:6ssV3/WG
- サークルkの特典画像まだ公開されてないよな?
ところで、前売り買うのは良いけど、当日は前売りでも座席予約できんのかな?
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:27:05 ID:zYCP9Wim
- >>357
ネット予約の事?
だったら「前売り券では不可」だよ
ネット予約はクレジットカード決済や現金決済とかだけ
指定席制のところだったら当日券と前売り券をカウンターで交換すると言うパターン
交換の必要がないところなら前売り券で入場可能だけど全席自由席になる
前売り券のメリットは「大人は300円の割引」と「一部交換の要らない劇場がある」これ位だと思うよ
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:45:28 ID:48shpS5Z
- 昨日のアニソンSP水樹はっちゃけまくりw
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:49:46 ID:6ssV3/WG
- >>358 サンクス
じゃあ前売りで座ってみたいなら、早めに劇場にいって受付に前売り渡して予約しないといけないってことか?
最初の土日なんか激戦なのかな?
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 17:50:41 ID:rEvabgdg
- >>359
もう目と鼻の先だしねぇ・・・・・・
三十路岬
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 18:28:43 ID:4f3u1S9v
- >>361
堀江由衣も田村ゆかりも井上喜久子も三十路超えてるけど三十路じゃないよ
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 18:32:06 ID:zYCP9Wim
- >>360
おっといけない補足ね
どこの劇場に行くのかはわからないけど事前購入が出来る劇場もある、その場合は前売り券でも予約が出来るよ
例えば5日前から事前購入が出来る劇場なら(ここでは指定席制の劇場を例にあげる)
5日目に劇場窓口に行き上映回と座席を指定(9時の回、A-1とか)
支払いで前売り券を出し当日券と交換(ないとは思うが窓口事前購入で前売りが使えるか確認すること)
あとは当日入場開始時間までに劇場へ
あとは気にすることと言えば
劇場内は例外を除きその劇場で買ったものしか飲食禁止(食品衛生法の為)
今の劇場は全回入れ替え制の為前売り券で入場が可能な所も必ず一度でること(3枚あるからそのまま3連続で見れるものではない)
今の劇場では立ち見はないので上映回のチケットが買えれば必ず座れる(例外あったらゴメン)
映画館に年単位で行ってない&始めていく(コレはいないと思うが)人はこのあたりに注意か
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 18:36:24 ID:ojJ5T3VL
- 劇場を借り切る俺には浮き世の事情など知ったことではない。
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 18:41:56 ID:PPxcXb7S
- 長らく行ってないなら、どこでもいいから予行練習として一回映画を見に行くといい
前売り券使用や上映劇場ならなお良い
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/17(土) 19:07:54 ID:6ssV3/WG
- >>363
詳しくありがとう!!! たすかった
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 07:51:12 ID:Fmi0j5M1
- A’s再放送のTVの映画宣伝って、毎回進化してるの?
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 15:05:36 ID:lfrzujcp
- >>367
回が進むごとにフェイトそんボコられシーンがヒートアップして、なのはさんがどんどん“イイ笑顔”になってる
最終回くらいにはフェイトそんがレイプ目になってるな
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 18:40:19 ID:udq/vTd9
- 予告編だけ集めたDVDを売り出したら結構売れるかもしれん。
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 19:27:15 ID:QnaS9TKi
- >>369
普通に映画BDの映像特典に入るんじゃないか?
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/18(日) 21:31:26 ID:zWPT144m
- >>367
どんどん魔力光がまぶしくなっています
たぶんアリシア登場回あたりにはポケモンショックが起きる
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:03:27 ID:rdHkx09r
- 既出?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9qcQDA.jpg
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:42:00 ID:DOZjnoU+
- >>372
乙、チラシが当日ギリに解禁ってひでーな
やっぱり噂通り、前日に受け取る形なのか
1便だからお昼ぐらいに取りに行っても平気そう
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 13:42:56 ID:DOZjnoU+
- ×チラシ
○告知
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 15:52:51 ID:p6jjWCpx
- >>372
何か、可愛げ?
俺は基本グッズには拘らないので、当日券でいいや。
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 15:54:01 ID:l/jhRhhm
- >>372
想像したより意外と可愛かった
劇場前売りでいいかと思ってたけどこれは引かれるな
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 16:24:16 ID:gckHC/fw
- ちょいアップで
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmagQDA.jpg
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 18:49:25 ID:p+mJASN3
- これって映画になるほどの人気なの?
聞いたこともないのだが。
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 18:51:19 ID:76WxB7sr
- 一般人が知ってるわけがない
オタ向けアニメですから
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 18:52:47 ID:ujX/CaX5
- >>378
DVD売り上げたった5000のドマイナー作品の映画化だから、
興味ないなら敢えて見る必要はないよ
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 18:59:32 ID:uEjPI9aE
- 無印の5000って数字も深夜アニメとしては結構多いほうなんだよな
StSが売れすぎで無印はあんまり売れてなさそうなイメージがあるけど
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:00:42 ID:76WxB7sr
- そもそもム○ト様が映画化されてる時点で
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:04:12 ID:ujX/CaX5
- >>381
多くないってw
∞8で大コケ大暴落したハルヒですら4、5万は売ってるし
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:04:52 ID:76WxB7sr
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1255940553/
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:22:30 ID:rbem3ci9
- >>383
まぁ元々の知名度にしては、ってところじゃね
なのはさんがちょっと不調でも新人連中なんか話しにならないのと一緒や
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:36:35 ID:tfhrpGkf
- >>385
そっとしておいてやれ。
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 19:45:31 ID:DBntWD01
- というか、そもそもハルヒですらマイナーなんだから…
いくら売れてもオタ業界全体がマイナーだというのは忘れてはいけない
らっきょで超ヒットなんだから、もともと興行収入だけで元が取れる業界ではないのだし
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 20:22:02 ID:h4r4tanE
- >>372
予約チラシってことは
これに必要事項記入して店員さんに渡す感じなのかな?
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:02:58 ID:T80DATh6
- >>372 下に無断転写禁止って書いてあるのにうpするあなたが好きです GJ!!!
メイトとかのマスコットってぬいぐるみのこと?
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:30:17 ID:uyglavVq
- サンクスの店員に「魔法少女リリカルなのはの、なのはねんどろいど付き特別鑑賞券を下さい!」
なんて、とても言えませんそんな勇気ないです
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:40:19 ID:h4r4tanE
- >>390
おもちゃ板のなのはスレでみたが
987 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 17:46:33 ID:a6/Z4Wa+0
予約受け付け開始直前にお店に用紙が届くと思うので、
それに必要事項を記入して21日の8時59分にレジで渡す。
店員さんは、それを見ながらレジを操作して予約処理する。
限定ねんぷち予約した時の手順だけど、大体同じだと思う。
用紙が無ければ、メモ書き渡しても良いかも知れない。
だってさ、よかったな!
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:47:54 ID:T80DATh6
- 必要事項って具体的には何書くの?
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 21:52:57 ID:EEgJqbGO
- >by香川県民
県100万割れだからな必要ないんだろう?
- 394 :332:2009/10/19(月) 21:58:01 ID:ZtilXvXB
- >>390
躊躇していたら、
店員「魔法少女は しめました」ってことになるぞ
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/19(月) 23:31:30 ID:3gM0lDY/
- テレカはピンナップだかで既出絵だな
ねんどろオンリーで良いか
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 00:41:01 ID:+jnKGmeZ
- >>391も乙、ありがとう
ここ何日かカルワザ触りまくったけど、Pコードもないし謎だった
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 08:15:14 ID:Ufljcgkz
- 上映時間が120分超だと一日の上映回数が4回くらいか、
2回目が狙い目かな。
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 09:39:31 ID:L2AZ1XUw
- 21日に何かあった気がするが思い出せない・・
31日のメタルポスターで頭いっぱいなのに、なにかソワソワする
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:03:05 ID:YVshG3X1
- サンクス店員から21日のチケット販売について。
・特典付きの前売り券なのでカルワザステーションでは予約できません。
・予約のチラシは店によっては出してない所もある。
・販売時間は9時から8時59分だとまだレジに表示されてない。
なので21日のAM9時になったら店員に言ったほうが早い。
「リリカルなのはのねんどろいど付きのチケット予約したいんですけど〜」
んで、店の予約用紙渡されるはずなので、名前と電話番号書けばおk。
ついでなら、商品名も書いちゃえ。
尚俺は、朝9時と同時にレジに休止の札あげて速攻で予約してやんよww
勝手だけど質問あれば答えるよ。
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:37:07 ID:CbFZ46pN
- 10/21 AM9:00から受付開始で数量限定なのに
予約用の専用チラシが10/30に納品って遅すぎだわな
当日にレジでの混乱っぷりが目に浮かぶわ。
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 10:51:30 ID:5iMppJha
- >>400
受注生産だから品切れは無いよ
トラブル回避のために打ち切る事もあるって描いてあるだけ
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:50:53 ID:BAkN7HhW
- ビッグサイトのサンクスなら、ヲタ対応してくれるんじゃね
昼時はリーマン相手に忙しくて予約なんかしたら睨まれそうだが
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 12:56:35 ID:fncsVlen
- 受注生産ならチラシ着てからゆっくり予約するか
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 13:19:01 ID:c5GS+EdL
- 受注生産で品切れないし予約〆切り12月23日までだから焦らなくても…なくても…ても…
ここの住人には焦るなと言う方が無理かw
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:11:05 ID:NI+EQlHP
- >>399 じゃあ質問
住所は書く? 電話番号は携帯でいい?
この下は意見をください↓
予約するのが12時になっちゃうんだけど残ってると思う? 転売ヤーが買い占めるか心配で・・・
数量限定とか言ってるけど本当に数量限定?
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:15:47 ID:NI+EQlHP
- >>405 あぁ質問追加
代金は前払い? 後払い?
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:24:06 ID:YVshG3X1
- >>405
住所は書かなくてもおk。携帯でおk
てか中学生か?普通、こんなこと聞かんでも・・・。
代金は後払い。
受注生産なんてどこにも書いてないのに・・・・。
数量限定なので3k〜6k個だと思われ。
たしか、初音ミクのねんどろいどの時の予約は1日もたなかったなー。数量3kセットで。
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:45:14 ID:NI+EQlHP
- >>407 サンクス
お察しのとうり中学生です
転売厨が心配だな・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:55:09 ID:hQ+tMB1U
- >>408
中学生も見るのかよこれw
っていうかあんまり年齢とか学年とか晒さない方がいいぞ
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:58:05 ID:BPaucw/1
- >>408
この映画R-15だよ
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 14:58:28 ID:c5GS+EdL
- >>372これに数量限定で泣くなり次第終了って書いてあった…さあ明日は頑張るぞ
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:00:33 ID:/qOdxBLM
- リア厨キター
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:16:29 ID:qllek0zn
- 普通のねんどろいどより小さいのかな
ロッピーとかファミポートみたいのがあれば楽なのに
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:19:29 ID:+jnKGmeZ
- >>407
てっきりローソンみたいに先払いだと思ったわ
1月まで金が残ってるか不安になってきた…orz
2chのリア厨人口なんて増え続けるばかりだろ、近くの中高一貫やつらはVIP用語使うし
昔より夜更かししてるやつも増えたから尚更だ
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:19:38 ID:NI+EQlHP
- 下のほうに 「4cm程度のチャームつきフィギュア」 って書いてあるから キーホルダーみたいのじゃない
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 15:24:56 ID:qllek0zn
- >>415
結構小さいんだ
こんなに前売りばっかで映画館儲かるのかな
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 17:39:29 ID:cmm1QcYS
- 名古屋の映画館に問い合わせたら、
特典の入荷数が1000枚で1人限定4枚までらしいんだけど、
11月1日に行っても残ってるかな・・・・・・・
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 17:53:49 ID:VJHr16RI
- >>399
亀ですまないが
>・予約のチラシは店によっては出してない所もある。
と言うのはただ目立つ所に置いてない場合があるってだけで取り扱ってないわけじゃない・・・って事でいいのかな?
細かい質問ですまない
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 17:54:01 ID:NI+EQlHP
- サークルKって1店舗〜枚までみたいな感じかな?
それとも全体で5000部みたいな感じかな?
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 18:11:16 ID:YVshG3X1
- >>418
いや、店長やオーナーの判断でゴミ箱行きもあるって事だ。
チラシ出すなら今はケーキやお歳暮出しておいたほうがまだいいからね。
>>419
1店舗に50枚は入ってくるよ。
- 421 :rightdiamondstar:2009/10/20(火) 18:15:05 ID:4TGdbEFO
- >>410
ありえない。
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 19:04:31 ID:VJHr16RI
- >>420
解りました乙です、ってマジかー
そしたら明日は時間見つけてチラシ探ししないとな
まあ予約に関してはどの店舗でも行けるだろうからそう急ぐ事でもないけどさ
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 19:09:06 ID:qllek0zn
- さっき近くのサークルK覗いたらけいおんの痛車プラモ売ってた
ここなら大丈夫だな
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 19:53:46 ID:g86h8Wi0
- サークルKの店頭まで行かないと、ねんどろいどプラス付き前売り券は
予約できないのか・・・ネットで予約させて欲しかったよ・・・orz
ねんどろいどプラス付きよりテレカ付きの方が高いってのは、
個人的に納得いかないなぁ
テレカの方はぼりすぎだと思う
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:09:17 ID:SHnRHlg1
- サンクスの予約の受け取りは、予約したお店じゃないとだめ?
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:26:58 ID:z4TF+fZQ
- >>425
普通そうなんじゃないのか?
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:31:13 ID:c5GS+EdL
- >>425そりゃ駄目だろう
店には予約数分のねんどろいどしかこないんだから
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:42:28 ID:diQgBwDS
- >>427
え?直送じゃないのか?
クルK&サンクス大変だな・・・・・
事故で足りなくても店の前で、
「絶叫して、鼻水、涎、胃液、糞尿撒き散らしながら痙攣」
なんて、捏造じゃない伝説は作ってくれるなよ?→お前ら
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 20:52:20 ID:NI+EQlHP
- 24時間営業のコンビになのに徹夜するような伝説作ってくれよな
期待してるからな
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 22:26:37 ID:jbEudZyZ
- 今回は数量がどれ位なのか本部連絡に記載が無いからわからないねー。
なんで、上にもあった通りボーカロイドねんどろいどなんかは予約開始(チラシ店着前)に3時間くらいで無くなった。
あくまで明日からの予約は店売り分確保(正規にチラシがきた後の需要分確保)の為の予約といった意味合いが強いよ。
どっと予約が殺到するとレジ発注かけらんなくて重くなるから。
あと、チラシがくる前の予約用紙は簡素なもんだから安心してくれ。
問題は買う時に担当してくれるレジ担当者だな。
手際悪かったりするとそれだけで遅れる。不安な奴は人も選ぶべきだね。
映画チケットって言うと、カルワザステーションのと勘違いされるかもしれんから、「りりかるなのはのねんどろいど予約したいんですけどーー」
とか。
明日はFF13同梱板PS3もあるし(これは各店舗上限2個)大変だよ。
これ狙ってる人も頑張ってね。
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:15:14 ID:fncsVlen
- おっと受注生産の罠に騙されるところだったか
やっぱり朝一番で行かないと
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:52:57 ID:yhl5aVM0
- >>408
同じリア中なのに映画館で見れない俺と見れる君との違いは大きいな。
全くうらやましい。
ねんどろいどよりテレフォンカードの方が高いとか、ねんどろいど安価すぎじゃないか。
携帯を持ってない俺にとってはテレフォンカードはほしいところなんだけど。(公衆電話使ってると周りの視線が集まるんだけど)
再放送で我慢する他ないんだけど、なのはのStsでの変貌具合は凄まじいなぁ。
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:54:05 ID:cExpHLy4
- ゆとりアピールはそろそろやめとけ
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/20(火) 23:58:04 ID:qllek0zn
- 絵柄使い回しだからテレカはパスだな
>>432
テレカ集めてないから知らんがこういうテレカは使ったらダメだろ
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 00:11:13 ID:4oYRxM74
- 0:00すぎたのに公開されないとは何事?
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 00:35:21 ID:raiHYzSR
- 告知解禁は0時だけど、何も載ってなかった
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 00:50:46 ID:4oYRxM74
- もしPINコードなるものが必要だったら、コンビニで調べられる?
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 02:43:48 ID:rO7MqhHY
- 明日朝買いに行けそうなんだが、
俺の最寄のサンクスは0900だと出勤前の人たちで混雑してそうだ。
時間かかるオーダーをお願いするのは
店の人にも他のお客さんにも迷惑かかるっぽくてなんか気が引けるなあ。
wikipedia見た限りだと、サンクスに置いてあるマルチメディア端末には収容されないっぽいしね。
ちょっと不審だけど、立ち読みしつつレジをチラ見して、閑散とするのを待つかな。
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 03:34:35 ID:woWSDj48
- >>437
必要無いよ。
口頭予約だけ。
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 03:47:21 ID:woWSDj48
- >>435
俺にもよくわからん。
時間になっても予約出来なかったりしたら続報うpする。
完売情報が出ても同様。
たぶんメディアへの情報解禁だと思うから、
流石に時間ピッタリに公開は無いと思われる。
あるいは在庫数が少ないから大公開出来ないのかもしれない。
下手したら公式うpはチラシ納品日と一緒という可能性も。
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:01:42 ID:XiQHW/6M
- 予約とか前売りとか面倒臭い世の中だな。
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:14:31 ID:SwC4+jDH
- ふぅむ・・・予想外に大変そうに聞こえるけど
気軽に予約済ませたいものだけどな
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:15:08 ID:0ZPmUelC
- 公式で予約法を詳述してないけど企業としてこれはどうなん
とりあえず予約キャンペーンあっから適当に調べて買ってくれや!みたいな
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:37:35 ID:SwC4+jDH
- あれ、一応サークルKのサイトだと紹介あったのね
いやそれが当たり前なんだろうけど…いつ更新されたんだろ
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:41:16 ID:Bwc14mNS
- 積極的に売る物じゃないね、
店舗立地も含めて一部のファンしか買わないから。
一応やってますよー、みたいな。
年賀状、御歳暮、ボジョレー、クリスマス。
本部主導の予約が大事。
あと20分か。
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:42:45 ID:raiHYzSR
- >>444
ホントだ、ありがとう
取りあえずそのページを店員に見せてくる
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:44:55 ID:l0GEdwIf
- サークルKのサイト見た
なのはのねんどろいどぷらす、あんまりデキが良くないような・・・
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:50:27 ID:0ZPmUelC
- チケットエンタメをクリックしてもないんだがどこにのってる?
URLくれないか
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:52:01 ID:l0GEdwIf
- ttp://www.circleksunkus.jp/entertainment/media.html
iモードのサンクスサイトでは発見できず
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 08:57:07 ID:TeAKQ2Dj
- そろそろ行ってくるか
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:10:09 ID:raiHYzSR
- 携帯からのスネークはいないのか、予約完了した
タイトルはわざわざ言わなくても良かった
「ご予約申込書」を下さいって言えば通じるはず
で、氏名・住所・電話番号を記載し、レジ処理後に宅配便と同じような控えがもらえる
ただ、おばちゃん店員に思いっきり読み上げられるし、客用モニターには詳細が出るから羞恥心は変わらないww
それといくら住宅地でも朝ラッシュ、レジ処理してる間にずらずら並ばれるから気をつけろよ
以上
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:13:42 ID:rFn9YqFy
- タイトル読み上げ…その程度なら耐えられる。
モノは同一店舗での引き渡しなんだよね?
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:15:04 ID:raiHYzSR
- >>452
もちろん、これはどこのコンビニチェーンでも一緒
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:15:40 ID:SwC4+jDH
- >>451
その手があったか!?
何かおじいさんの店員さんと一緒にカルワザで見つからないって探した後に
コードとか見てきてくれって返されちまった、もう一回チャレンジしてくるし
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:17:03 ID:/gxpSK3K
- 専用の予約用紙なんてなかった
無事に予約できたからいいけど
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:18:13 ID:LTas1Pbc
- サンクス店員の俺は9時になったら速攻予約した。
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:18:30 ID:raiHYzSR
- >>454
カルワザじゃないってのは既出
なんかレジにカテゴリ毎で商品載ってるっぽいから
予約とかDVDのカテゴリを探してくれって言えばいいと思う
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:19:19 ID:Csb1+2sX
- 普通にレジに表示されてたよ。
俺みたいなチキンは客用モニターに表示された時にタイミング良くレジ行ってモニター指差して「これ予約したいんスけど」で万事解決。
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:20:09 ID:SwC4+jDH
- おもちゃ板にあったのでネット予約の方貼り付け
ていうかもうこっちで頼もうかな・・・
http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/40091023342/000001050170035/
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:20:29 ID:l0GEdwIf
- 予約完了してきた。
ちょうどパートのおばちゃんにシフトが変わったとこで、難儀したorz
店の端末で予約してくれの一点張りで・・・
しょうがいんで、携帯で>>449を見せてレジ操作してもらった。
その後>>451の申込書を書いて終了
ちなみにレシートに記載されていた商品名は
「なのは鑑賞券 ネンドロイドフ」だった
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:21:17 ID:raiHYzSR
- >>458
数秒しか表示されないから、大方店員が客側モニターに来る頃には消えてね?
こっちはファイルシーク通して公式を見せた
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:25:57 ID:i+nal9Ai
- 予約してきたのだが
予約受付のレシート一枚受け取っただけだった。
前に別の店で商品注文したときは氏名・住所とか書かされたような気がしたんだが…
新規に開店したサンクスだから
本当に予約できてるかが心配だわ
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:31:25 ID:LTas1Pbc
- >>462
レシートだけってのはありえない。本来なら予約用紙の控えもらう。
つか名前と連絡先かかんと、何かあった時にまずい。
もう一度店に行ってさっき予約した者なんですが名前とか連絡先はかかなくて
よかったのですか?って聞いて来い。
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:35:16 ID:sHUzA51N
- レシートありゃ予約自体は完了してるから安心汁
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:38:10 ID:TeAKQ2Dj
- ただいま
店員に「これそんなに人気なんですか?」って聞かれたよ
9時からだってのに早漏野郎がいっぱい来たらしいw
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:39:35 ID:raiHYzSR
- >>465
どこだよww
こっちは自分しかいなかったんだけど
ずらずら並ぶ通勤客に申し訳なかった
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:41:35 ID:WwxrI5g8
- ときめきモールってので2個ポチッたお
ネットでも予約できるんだね〜
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:41:57 ID:flXVn8WH
- 店内に客が10人位いる状態で
「魔法少女リリカルなのは the MOVIE 1thの特典付きチケット予約したいんですけど」
ってはっきり言ってきた。
しかし店員からそんなの無いと言われた(´・ω・`)
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:42:47 ID:SwC4+jDH
- ぬぬぅ…帰ってきたが予約完了でいいのかこれは?
何か申し込み用紙は今切らしてて置いてないとか言われ
一応対応はしてくれたがチケットぴあの何かの用紙かな?
あれに名前と電話番号だけ書いて後は予約受付証とやらだけ貰って帰ってきた
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:43:38 ID:i+nal9Ai
- >>463
おばさんがレジ操作してわからなかったみたいで
奥から店長みたいな人がでてきて、
「あぁ、これですね。お一つでよろしいですか?」
って感じで一瞬で終わったんだが…
あとで昼飯買いに行くついでに確認してきます。
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:44:12 ID:0ZPmUelC
- 予約終了 だが>>460みたいに大バトルだ >>449のくれたURLメモっていってよかった
店には客は2,3人しかいなかったからすんなりアプローチできたが
端末で一応記載があるか調べ、なかったから店員にアタック、タイトルを告げ、
URLを書いたメモ渡す
店「ぴあですか?ぴあなら端末からお願いし・・え?ぴあではむりでしたか・・調べます」
数分後
店「そういう映画の情報はありませんでした。」
俺「さっき渡したURLに飛んでみてください。あると思いますから。」
店「ネット環境がなくてですね・・・」←後にウソだと発覚
俺「じゃあサンクスの本社に問い合わせしてくれますか?」
店「映画は全部ぴあに問い合わせないとわからないです」
俺「いえ、これはサークルKサンクス限定のキャンペなのでサンクス母体に電話して問い合わせれば・・」
店「ですので映画はサンクスではなくぴあで・・」←映画チケットは端末からという先入観のせいで俺の言っていることが理解できなかったみたい
俺「サンクス本体に電話してキャンペの有無を確かめることも出来ないんですか?」←ちょっとイラだつ
店「ハイできないんです」←できないわけがない。もう完全に混乱してたぽい。
俺「電話も出来ないんですか」
店「じゃあ奥に来てくれますか」
ここでまさかのバックに通される。大事になりすぎ。しかもすでにネットにつながってて、
渡したURLのページ開いてあった。
俺「これです」
店「え、これですか?すいません!」ここから平謝り
それからは予約用紙に名前と電話番号書いて終わり。これから行くやつら、まずモタつくけどがんばって耐えてくれ
というかネットからでも予約できたのか。わざわざ会社午前半休とったのに
キモい長文すまん
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:48:27 ID:rJ8MegSt
- サンクス2件回って「予約申込書ありますか?」と聞いて無いと言われた
3件目でレジのディスプレイに表示されてるの見つけてコレ予約できますか?と聞いたらOKだった、正直しんどいわw
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:50:13 ID:MIupiCSE
- とりあえず店頭予約完了
店員も不慣れだったらしく、終始頭下げっぱなしで恐縮してしまった
予約申込書に店員手書きで商品名記入したものとレシートを頂いてきました。
めんどくさい手続きに付き合ってくれた店員さんありがとう。
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:50:17 ID:LTas1Pbc
- >>469それでおk。
他の人も控えとレシートちゃんともらえよー。
最終手段は
・業務受付ボタン押してください
・ゲームDVDの予約押してください。
・3ページめにあるリリカルなのはのやつです。
ってレジで言えばどうにかなる。
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:50:32 ID:raiHYzSR
- つか予約商品をカルワザで入力できないなんて不便過ぎる
ローソンにしてくれりゃ良かったものの
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:51:19 ID:VF57MIr5
- 予約申込書が無くても、
予約受付証レシートさえあれば予約完了です。
申込書は客が取りに来なかった時用の連絡手段。
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:51:23 ID:l0GEdwIf
- >>471
そこまで酷くなかったが、携帯で>>449の画面見せて
チケットじゃなく、goodsの括りになってるから、
そっちから探してくれ・・・で、ようやくレジ操作始めてくれたよ
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:51:32 ID:flXVn8WH
- どこのサンクスにも申し込み用紙が置いてない気がしてならないんだが…
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:53:21 ID:Ca8oqMac
- >>471
俺も大バトルだったわ。
「映画はぴあの方で……」の堂々巡りだったから、
「グッズの方とかで探してみてよ」と聞いてみた。
それでも「チケットはぴあで……」とか言うから、
「じゃあ今予約受け付けてるファイナルファンタジーとかってどうやって予約してんの?」
って聞いたらレジの画面見せられて予約発注一覧みたいな画面に。
「ゲームとかはこれでですね……」
FF横に並ぶ「なのは」の文字。
「これですね」
わかりにくいのは仕方ないが、散々待たせたあげく「すいません」の一言もマジで一切なかったんだがなんなのあのクソ店員とクソ店主
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:53:22 ID:dxI2p1Cm
- レジで買い物ついでに公式ページキャプって印刷したやつ見せたらすんなり予約できたぞ。
●印つけておいて今日の9時から見たいなんですけどこれお願いしますって。
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:54:25 ID:raiHYzSR
- >>474
逆にレシートもらってないんだけど、大丈夫?
受け取りの時は、あっちが店控えの番号を写せばなんとかなるのかな
サポセンに凸したら平気だって言うけど、今更不安になってきた
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:54:38 ID:SwC4+jDH
- >474
ふむ、予約受付証だけ持ち帰らされたけど連絡先書いたしこれで良かったのね
ありがとう安心したよ
にしても仮にも映画の前売り券なのに扱いはゲームDVDの予約とか…
ただでさえカルワザで入力できないのに酷いもんだね今回
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:55:37 ID:R2GZHdPC
- 今気付いたが店控の方もらってたw
おばちゃんテンパってたもんなぁ
予約証があれば大丈夫みたいだね
さすがにもう一回行くのは面倒
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:55:56 ID:6sQeGyf1
- さーて、自分の店で予約してくるかぁ
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:57:11 ID:6sQeGyf1
- ときめきモールみれねえw
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:57:50 ID:0ZPmUelC
- やっぱみんなあまりスムーズにはできてないみたいだな
店側も混乱するだろうし、サンクスからなのはサイドに苦情いくんじゃないか?
提携成立してるからそんな道理は通らないかもしれんけど、店舗から本部に
「周知を徹底してくれなきゃ困る!」みたいなやりとりはありそう
なのは悪い意味で知名度をあげるな
>>478
専用紙はないと思うよ
口で言わないと
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:58:19 ID:SwC4+jDH
- >>480
俺も一回目だと全然イミフらしく相手にされなかったので
>>446みたいにサンクスのサイトのページをキャプったの見せたら何だかんだで対応してくれた
あれだけでも結構解りやすいと思う
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 09:59:20 ID:wU6XeGsq
- >>471
乙ww
そこまで行かないけど、俺も結構手間取った
「リリカルなのはのねんどろいど付き前売り券予約したいんですけど・・・」
つって店員に聞いてみる。
案の定店員、戸惑う、カルワザじゃないのかと言い返されたので、
カルワザじゃできないって話を聞いたいうとレジを色々操作
そのとき何度か商品名を聞かれる
そのたびに「リリカルなのは」と声に出して言う。
五分位してようやくレジ情報で該当商品発見したらしく
予約用紙を出して記入、予約終了
なのはの名前を何度も呼ばないとならないというのは、予想以上にハードル高いなw
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:00:13 ID:uPD91sz0
- めっちゃ時間かかった。
店長らしき人も出てきたw
映画のカテゴリーにないからわからなかったみたい。
1月22日受け渡しって公開当日?
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:01:16 ID:rJ8MegSt
- そういや、セブンでポケモン弁当予約しに行った時に予約開始日には専用の予約申込用紙来てなくて口頭で予約したな、それで2週間後にレジの横に用紙置き始めてた
なのははどうなんだろ?専用の予約申込用紙あるんだろうか
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:01:30 ID:MIupiCSE
- 予約票はまだ置いてないみたいですね
ここでリーク?してた情報がたしかなら、30日前後になるのかな
因みにこちらの場合、カルワザ端末で店員が操作してた。
店員用のアクセスコードみたいのが存在してるのかな
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:02:11 ID:LTas1Pbc
- >>481
予約用紙の控えはあるんでしょ?名前と連絡先と商品名書いた紙
その紙あれば大丈夫。
レシートは多分付け忘れだ。
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:04:16 ID:raiHYzSR
- >>492
なら良かった、ありがとう
ちなみに受け取り時のレジ処理ってどうやるの?
ローソンは商品と控えにバーコードがあるけど、番号らしきものは何もないみたい
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:05:00 ID:LTas1Pbc
- うちの店にも専用のチラシ来てなかったから
来るとしたら30日ぽい。
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:06:01 ID:lIBvEJ7M
- >>481
大丈夫だよ。どっちかさえ貰えればおk
申込書無い、店員の態度、応対が悪いetc...
はサンクソのお客様窓口からお願いします。
その店のオーナーと担当者怒られまくるんでww
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:06:37 ID:zShCJlJ/
- とりあえずときめきモールでねんどろいど付き予約できた
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:09:13 ID:LTas1Pbc
- 受け取りのしかた。
1月22日の1便(PM10時〜AM5時店によって時間違う)で入荷してくるので
予約用紙の控えをレジに出すだけでおk。
これ〜予約したんですけど〜。みたいな感じで。
その時に代金払います。
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:09:37 ID:6sQeGyf1
- なんでそんなに分からない店員多いんだろうな
俺のときに来てくれればめっちゃスムーズに予約できるよ!
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:09:37 ID:lIBvEJ7M
- 受け取り時はバーコード付のが入ってくる。
皆が貰っとる控えはキャンセル発生時の対応用と、当日の納品数が合ってるか確認する為のもの。
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:10:03 ID:0ZPmUelC
- >>488乙!
もう店も客も混乱し通しだろうな・・
1021サンクスなのは事変と名づけよう
俺と店員が問答してる真横でアキバスタイルで武装した少年が端末いじっていたがあいつもなのは目的だったのかも
諦めて店出て行ったが
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:10:36 ID:6sQeGyf1
- >>496
全然サイトにつながらないんだがw
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:11:40 ID:zShCJlJ/
- >>501
2回目でいけたぞ
運よかったのか?俺
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:12:40 ID:raiHYzSR
- >>495>>497>>499
続けてありがとう、便で自動的に入って来るのね把握した
こんな僻地に店員さんが降臨するとは思わなんだ
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:13:21 ID:SwC4+jDH
- >>501
トップから進んだ方がすんなり行けて更に携帯の方が幾分か軽めとか聞いた
まあもう少し頑張ってみるのだ
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:15:26 ID:pDn6eHN0
- なんか今予約するの面倒そうだな
おとなしくチラシが置かれだしたらにしとこう
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:18:23 ID:/gxpSK3K
- チラシが置かれる前に終わったりして
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:19:18 ID:zShCJlJ/
- >>501
映画の公式サイトから飛んだらすぐだった
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:19:51 ID:P+XnV1+5
- 予約終了!
3人目の店員まで出てきたw
男性店員がきた途端スムーズに進行
男性店員GJ
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:21:23 ID:0ZPmUelC
- もしかしてあせらなくても予約できたりするんじゃない?
オタが店に群がってる報告とかないし。
ネットでできちゃうからそっちの方で埋まっちゃうのかね
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:23:57 ID:xS0lUCzy
- 公式印刷して『これ予約したいんですけど』でOKでした。
最初は伝わらなかったが
サークルK・サンクス限定、今日から予約開始とか伝えたら
レジ操作して終わった。
何かしら持っていったほうがいいね
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:27:00 ID:0ZPmUelC
- いまさらだが予約用紙に
承り日9月20日ってかかれてた
時をかける店員
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:28:46 ID:jbaEmmIW
- 当店は、なのは専用ブースを御用意しております。
専属の店員が応対致しますのでお待たせ致しません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7KUQDA.jpg
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:33:24 ID:Cd1QeK2/
- 何度も魔法少女リリカルなのはって若い女の店員に言うのは恥ずかしくて泣きたくなった
何とか予約は出来てよかった
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:40:38 ID:fWO0Tz95
- >>459
のおかげでネット予約できて恥ずかしい思いをせずにすんだが、
ここに書き込まれる壮絶な攻防を見ていると
なんか店員に「リリカルなのは」を連呼する試練を行う方が映画を楽しく見れる気がするぜw
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:41:21 ID:JrMujrpf
- 俺も先ほど予約完了、オバさん定員しかいなく結局2時間もサンクスにいたゼww
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:43:54 ID:qssiYzwz
- ハズレ店員だとメンドイよな
最悪、商品見つけられない→カルワザでも見つからない→「当店では扱ってない」
のコンボで実質予約不能だから
あたり店員さんは直ぐ受け付けてくれる。流石です
今回に限らず、ねんどろいどの時もそうだったけど
いつも全国津々浦々でグダグダなんだよなぁ…改善するべき
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:49:39 ID:wU6XeGsq
- こういう商品こそカルワザみたいな機械でできるようにすりゃいいのにな
バイト店員よかよっぽど信頼できる
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:49:51 ID:hhmFDGeZ
- 店員の見分け方
名札下の線の色
黄色、素人
緑、見習
赤、プロ
無色、店長・オーナー。たぶんプロ
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:52:15 ID:0ZPmUelC
- >>515
二時間www不審者www
今日の夜には予約分埋まってたりして
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:52:27 ID:rFn9YqFy
- ネット予約すると家に郵送されるんだろ?
商品名や箱になのはとか書いてたら、家族にバレる…
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:55:39 ID:TeAKQ2Dj
- 品がチケットだから高確率で軽業に誘導されるんだよな
そうなったらもう>>474のように言うのが一番早いと思う
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:57:10 ID:JrMujrpf
- >>519
仕方ない。カルワザの映画欄になかったから、ずっと俺VSカルワザ戦だたww
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 10:57:48 ID:fWO0Tz95
- >>520
たぶん商品欄にはチケット・その他みたいな表記になるんじゃないか?
それがでも心配なら>>459の予約の最後のページの質問・お問い合わせ・お願いを書くところで
「商品名はチケットでお願いします」とか「ギフト券にしてください」とかかいとけばそれにしてくれるんじゃないか?
もしそれ書いても無視されたり商品欄の変更はできませんで 劇場版リリカルなのは ねんどいろぷらす付き鑑賞券 とか書かれてたら知らんがw
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:01:15 ID:EDF2sC7K
- >>518
あれ…うちの店と違うぞww
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:02:16 ID:LTas1Pbc
- 後はいつ予約締め切りになるんだか・・・。
てか、みんなネンドロイド?
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:03:35 ID:dW7lzKOO
- ときめき余裕で買える
転売無理だわ
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:06:00 ID:SwC4+jDH
- >>525
俺はそうだな
ぷらすとはいえ初のなのはねんどろだしこっちオンリー
予約した人の中にはテレカセットとどちらも頼んだ人とかいそうだな
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:15:57 ID:dExuCsir
- なんか普通に買えるな
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 11:50:57 ID:sHt9Z6Kt
- ねんどろいど今日からだっけ
明日でも大丈夫かな・・・
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:20:19 ID:/8iH811U
- ねんどろ、あまり出来が良くないように見えるな
テレカと迷う…
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:27:46 ID:sHt9Z6Kt
- とか何とか言いながら画像を見てテレカの方予約してきたw
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:40:32 ID:4oYRxM74
- >> いいね!
1021なのは事変 wwww だれかwiki更新頼んだ
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:41:43 ID:GDBwgG0/
- サンクス行ってチケット端末みたいのイジったけど
見つからないんでそのまま帰ってきた。
予約できた人はレジで「なのは」で通じたのか聞きたい
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:48:15 ID:TeAKQ2Dj
- >>533
なのはのねんどろいど付チケット
で通じた
リリカルなのはですか?って聞き返されたけど
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:51:30 ID:GDBwgG0/
- A`)「映画のなのはの前売り予約できますかー?」
「はい?」
A`)「映画のなのはの特典付前売り券の予約です」
「映画の何のが?」
A`)「なのはです」
「あちらの端末でお願いしまーす」
A`)「無かったので・・・」
「じゃぁ無いですねーすみませーん」
('A`) え・・
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:55:45 ID:GDBwgG0/
- >>459
なんかめちゃめちゃ重いんですけど('A`)
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:58:43 ID:JYR8Lhq/
- >>533
レジで「映画のチケットで魔法少女リリカルなのは予約したいんですけど」
と聞いたら見つからなく
その店員さんに、カルワザでも予約できるはずなんでやってみてと言われたんだが
端末で調べてもなく、仕方ないので備え付けの電話でサポセンに電話すると、カルワザでは予約できませんのでレジでおねがいしますと言われた
レジでないと言われたと伝えると「呼んでもらえませんか?」と言われたので店員呼んで変わってもらった
その後は二人でレジ操作しながら探したぜ!
ちなみに無事見つかって予約完了!!
操作に慣れてないおばちゃんだったのが問題だったな
愛想の良いおばちゃんだったからストレス溜まることなくてよかったけどね
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:58:49 ID:n2r8GM7I
- レジで「リリカルなのはの前売り予約できますか?」言ったら予約できた
バイトじゃわからなかったみたいで、奥から店長降臨
他の客に申し訳なかったorz
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 12:59:15 ID:4oYRxM74
- さっき逝ってきたんだけど そんなのは存在しないって言って返された・・・・ 30分も待たされたんだぜ
公式印刷して見せつけに行くのと、別の店舗に行くのどっちがいいと思う?
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:00:09 ID:SLlW5M2a
- ねんどろぷらすっていってもただ名前がついてるだけ
実際は泥人形
こんなの欲しい奴いんのかよ
なのはなら何でもいいのか
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:01:31 ID:EDF2sC7K
- >>539
レジを操作させてもらう
レジの画面を見させてもらう
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:10:51 ID:a/uXGU1D
- モールで予約した送料かかるけど
ウチからサンクスクソ遠い
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:11:58 ID:GDBwgG0/
- ネットじゃ送料かかるじゃん
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:12:08 ID:YsT72pOx
- レジのメニューのDVDゲームのとこに
て言うのがいちばん速いんじゃないか
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:12:57 ID:QxMwqu/N
- 誰か池袋のサンクスで予約したやつはいない?今から行くけどどこの店が良いのやら……
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:15:15 ID:9tpxQQ5e
- 「グッズの・・・」って言ったら予約できた。やった
ねんどろにしたけどみんなどっち買った?
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:16:47 ID:EDF2sC7K
- 前売り券って言うと勘違いされるから、別の言い方で攻めた方がいいな
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:17:21 ID:4q+pD0oJ
- >>474がなければ
店員に散々失礼な応対されるだけされて帰るところだった
マジ感謝
本当に酷い店員っているんだね
生まれて初めてクレーム入れるかもw
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:18:38 ID:tKhZwb+G
- ねんどろいど+って前にハルヒのご当地キャラで出てたけど
今回のこれもサイズは4cmくらいのキーホルダーみたいな感じだ。
ただコレ逃すとオクでしか買えなそうなので確保しときたい
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:19:45 ID:esr6frva
- 送料と手数料馬鹿らしかったが、店頭予約ハードル高そうだからポチったわ
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:20:01 ID:tKhZwb+G
- 上に出てたけど、チケット端末の横に
センターに繋がる電話がついてるので
そこで聞くのがイイみたいだ
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:20:46 ID:Cd1QeK2/
- 両方買ったけどねんどろいどはもう一個買ってもよかったかも試練
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:35:41 ID:7A7RE4cL
- 冬コミ特設ブースでのお前らの狂態を想像し、
恐ろしい考えになってしまったぞ?
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:35:45 ID:d4DGXqER
- 26歳のオレが「魔法少女リリカルなのは the MOVIE 1thの前売り鑑賞券を予約したい」って言っても引かれない?
割と童顔で23ぐらいには見られるんだけど・・・・・
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:39:37 ID:9tpxQQ5e
- >>554
その店舗が調教済みだったら割と平気なんじゃない?
調教前だと結構辛いと思う。
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:40:15 ID:g5THZUlr
- ねんどろ微妙かも…
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:40:42 ID:/f7xki3j
- 前売り券の予約ごときで何をみんなビビッているんだか
サングラスとマスクで顔が分からないようにして行ってくるぜ
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:41:27 ID:OneaK1pl
- >>556
まあ、500円だしね
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:41:52 ID:VQVwp97i
- 魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st
・ねんどろいど なのは
・ねんどろいど フェイト・テスタロッサ
冬コミにて限定発売
なんてなった時が一番恐ろしいわ
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:45:47 ID:XiQHW/6M
- 予約は簡単にできたが受け取りが先すぎて不安だ。
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:46:06 ID:d4DGXqER
- >>555
マジでかー('A`)
しかしまあ、家から車で15分圏内に何故かサンクスが3店舗あるし、
せっかくだから行ってくるわ
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:49:41 ID:4oYRxM74
- そういえば、ねんどいろフェイトはどうした?
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:50:54 ID:7A7RE4cL
- >>559
今度こそ、失禁する奴が出そうだな・・・・
強奪して、オクで転売するシナ人ぐらい、普通に沸いてきそうだ。
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:53:14 ID:/f7xki3j
- >>562
そりゃ冬コミ用か劇場でのグッズ販売でしょ
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:54:10 ID:9tpxQQ5e
- あー、テレホンカードの方が良かったかも・・・
本当に普通のねんどろ発売されそうで怖い
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:56:06 ID:fWO0Tz95
- >>554+
たぶん一般の人から見たら
プリキュアもなのはも似たようなアニメにしか見えないだろうから引く人は引いちゃうと思う
逆に40歳ぐらいに見える人の方が「あ、娘さんに頼まれたのかな?」
とみられてひかれないと思う
まあ滅多に行かない店舗に行けば恥ずかしさは一瞬で済む
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 13:59:10 ID:QxMwqu/N
- 池袋のサンシャイン方面の店で予約してきた!!
なのはの事は知らなかったみたいだけど店員もオタっぽく暗い感じで良かった
アニメイトも近いし池袋で予約するならこっちの方がいいかも
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:25:28 ID:vIgYRTZW
- ときめもで注文できた。
やっと繋がったよ。
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:37:53 ID:4oYRxM74
- なんで予約レシートが ネンドロイド なんだよwwww
ロはいらんだろwwww ボーカロイドみたいになってんじゃんwww
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:42:20 ID:EDF2sC7K
- じゃあ、ねんどいど?
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:44:21 ID:IJv8JApl
- >>569
おまえは何をいっている?
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:45:53 ID:KWss3+NA
- まさかガチか
562 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/10/21(水) 13:49:41 ID:4oYRxM74
そういえば、ねんどいろフェイトはどうした?
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:46:32 ID:vIgYRTZW
- >>569
カタカナにつっこめよ
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:46:59 ID:raiHYzSR
- 粘土色?
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:47:19 ID:/8iH811U
- まぁ粘土色の方がゴロいいなw
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:48:14 ID:EDF2sC7K
- ねんどいろ
ロがあるじゃねぇかww
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:49:48 ID:raiHYzSR
- ねんどい、めんどいみたいだな
それか粘土でできた雨どい
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 14:53:36 ID:4oYRxM74
- すまんwww 勘違いでした
今まで「ねんどいろ」だと思ってたww ねんどろいど なんだね
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 15:12:11 ID:5t3Zpxha
- 君最高だよ
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 15:13:19 ID:7YFfnUOK
- ねんどいろって、それはそれでかわいい商品名だ
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 15:13:49 ID:Fb1jqMnG
- グレープティー返せw
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:03:20 ID:/f7xki3j
- >>578
ちょwマジボケかよ
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:10:11 ID:SnSErPxH
- 10分ほど前のサークルKにて
俺「なのはの前売り券のねんどろいど付きを予約したいんですが……」
バイト「リリカルなのはですか?おk把握」
って感じに1分かからないぐらいに簡単だった
バイトは女だったからちょっと怖かったけど特に反応もなかった
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:25:27 ID:EDF2sC7K
- >>583
できる店員か
なのはを良く知る店員か
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:26:58 ID:C/CDJxcT
- 周りの住民がおたくだらけで朝から予約殺到して慣れただけという可能性も捨てきれない
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:32:30 ID:YTh9qrEu
- 今日全国の童貞キモヲタがコンビニに押し寄せたことを考えると胸が熱くなるな
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:33:45 ID:5t3Zpxha
- ∧_∧
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 16:48:06 ID:GSXNey2f
- 前に並んでいた人がなのはテレカ付き頼んでたからスムーズに行ったわw
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:34:37 ID:10CJ3ayN
- これから会社帰りに、サークルK行くんだが、まだ残ってるよな?
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:35:43 ID:th1rIGsr
- 今日のスレ追っていくだけで、ニヤニヤが止まらない
俺もすぐ逝く
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:41:11 ID:4zHwgOpN
- さっきしてきたが
「なのは劇場鑑賞券」って言った方が良いと思うぞ
おれは魔法少女リリカルなのはって言ったが見つからないとか言われて
モニターに表示したまま30分くらい待たされた・・・orz
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 17:56:20 ID:f7J035Ex
- >>591
レジ画面だとそうなってるな
俺も似たような感じで店員がありませんっていうから一緒に画面見て探したw
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:06:56 ID:woWSDj48
- まだ在庫有っす@18時現在
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:07:12 ID:th1hkz9x
- サンクス店頭では、『なのは鑑賞券+ネンドロイド』とか
『なのは劇場版 劇場鑑賞券』とかになってるから
レジで声を大にして「魔法少女」とか言っても無駄
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:14:31 ID:zUFKeNyp
- >>578
心配すんな
俺も今朝方までねんどいろだとずっと思っていたんだから
俺の周りの奴突っ込めよ(´・ω・`)
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:19:03 ID:rJ8MegSt
- >>594
罠だな〜w
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:43:40 ID:T1v7r0ri
- ねんどろぷらす付き前売り券予約完了
あとは冬コミでねんどろいどなのはやフェイト付きの前売り券とか
販売しないことを切に願う。
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:47:57 ID:g5THZUlr
- フェイトマスコットだけ予約した 金ないし…
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:49:03 ID:7V3xUAGE
- 結局マスコットかねんどろいどプラスどっち買えばいいかきまらNEEEE
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:54:45 ID:IJv8JApl
- つーか、マスコットってなんだよ?
イラストじゃ、わかんねーよ
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:57:00 ID:XiQHW/6M
- これが世に言うなの破産前売り券商法か。
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 18:58:19 ID:LDhyhuET
- 予約してきたが、>>474の通りにいわないと伝わらなかった
ありがとう>>474
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 19:00:13 ID:5MLREUta
- >>474のおかげで無事予約できた。
無いって言われる場合は最初に「チケット」ってボタン押されてるんだろうなぁ。
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 19:18:15 ID:BR5ggnyZ
- >>583
何人目か?
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 19:48:42 ID:4q+pD0oJ
- 今日のこのスレMVPは>>474
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:04:58 ID:otg4ikHE
- サークルKで予約しようとしたけど
「リリカルなのはの特別鑑賞券予約したいのですが」
ないです→問い合わせてみます→予約用紙がまだ届いていません…
10月30日以降予約できます。すみませんが再度来店ください
これって大丈夫なの?もう一回行って>>474言ったほうがいい?
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:21:53 ID:T1v7r0ri
- 考えるまでもないと思うが
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:33:20 ID:4oYRxM74
- >>598 なに? マスコットだけ予約ってできんの?
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:41:03 ID:LTas1Pbc
- >>606
全力でもう一回行って来い!
予約できるから。
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 20:58:55 ID:85Aj546a
- 水戸駅南口店でねんどろ付き予約完了
やはりチケット機械に誘導されたんで、
軽く調べて無い事確認
「他の店の事例でグッズに分類されてるらしい
なのは劇場版とか略されているかも」
と伝えたら、色々調べて探してくれた
レジモニタにも写ったから、それ待って指定したほうが楽だったかな
いずれにせよ、丁寧に応対してくれた店員さんありがとう
サンクス本部はもうちょっと何とかならんか考えてくれ
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:24:09 ID:6Z/d3QtC
- 神が住まわれるというスレはここですか?
>474ありがとう
携帯でこのスレ見れて良かった・・・
案の定、ぴあ端末→レジ〈チケット〉キーの順で案内し始めたが
そこはクールに
「いえ、どうやら、ゲームDVDの欄に登録されてるみたいなんですよ」
で見事回避。ありがとう。
そして申込用紙なんか置かないとこは置きもしないから
>474が必須確実で早い。
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:31:42 ID:00yc8c7V
- 公式に商品案内のリンクが張られたよ
ttp://www.circleksunkus.jp/entertainment/media.html#goods01
下のほうにある
店頭予約組はこのページ印刷して、>>474を言えば確実、ないといったらその店員が駄目だってことで・・・
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:33:07 ID:LTas1Pbc
- 俺のレスが役に立ってよかった。
今から夜勤だぉ。チケット買いに来たやつには話しかけてやんよww
ノシ
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:33:26 ID:Gk6Tnuxm
- てかさー
>>459で買えばいいじゃん
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 21:47:08 ID:pDn6eHN0
- >>613
どこのサンクスだよw
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:16:52 ID:4oYRxM74
- 予約締め切った店舗ある?
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:17:44 ID:6sQeGyf1
- 俺も話しかけたろwww
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:18:46 ID:wmUx7Zs1
- ときめきもーるまた繋がらないよ
帰ってきて接続しようと思ったら
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:19:30 ID:4oYRxM74
- アニメイトとかでマスコットだけ予約ってできんの?
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:20:49 ID:6sQeGyf1
- >>616
予約を締め切るとしたら、どこかの店舗だけでなく全体で締め切るから
まだその報告がないってことはどこも大丈夫だと思われる
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:30:01 ID:DgnK9DHT
- さっき予約してきた
最初例の機械でやってなかったから問い合わせ
↓
これじゃ出来ないから店員で
↓
俺「映画のチケットの予約したいんですけど・・・」
バイト「あちらの方でお願いします」
俺「あれでやってこっちでするようにと言われたんですけど」
バイトがレジをいじって副店長降臨
バイトが説明
副店長「こちらの機械では発行はできないのであちらでお願いします」
俺「いまやってきました」
副店長「いえ、あちらで」
↓
問い合わせをして電話を副店長に電話を変わる
↓
オペ子が事情を説明
↓
副店長「あ、予約でしたか」
俺(あれ、俺予約って言ったよな・・・バイトが説明してねーな)
結局予約できたけど
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:32:25 ID:6sQeGyf1
- あほ店員多いのぅ
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:34:51 ID:raiHYzSR
- >>621
「予約受け取り商品」と「チケットの先行予約」は違うからな
チケットの請負先もコンビニチェーンとは違う所だ
そこらへんがまどろっこしい所
とりまおまいら1回バイトして恋、廃棄やるから
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 22:51:18 ID:rJ8MegSt
- これはサンクスに限っての事で劇場やメイトは問題ないけど、こんなんで前売り売れるんかいな?とマジで心配してしまう
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:03:49 ID:49b9nlVu
- いいなぁおまいら・・・・・・・・俺なんて夜勤中で明日の昼過ぎじゃないと予約に行けない
まさかの予約終了になってませんように
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:12:29 ID:Frr00yrN
- 先程、サンクスで受付しました。後ろに誰か待っていた気がするが、多分背後霊だと思うので大丈夫。
強面の店長とパートのおばちゃんがいて、店長にアタックしようとしたら、釣銭準備し出して、おばちゃんのレジしか空いてない状況に。はじめの一歩を読んで機会を伺っていたのが間違いだった。夜食を持ってレジへ。
オレ「グッズの予約したいんですけど。」
おばちゃん「グッズ?」
おばちゃん、店長までダッシュ。やり方を知らないらしい。
店長「なんのグッズですか?」
オレ「なのはっていうやつの映画のチケット付きのグッズの予約したいんですけど。」
店長に携帯で開いたページの画像を見せる。
店長「らきすたなんとかってやつですか」
オレ「いやなのはっていうやつです。」
店長検索。「2つありますが、どちらにしますか?」
オレ「2000円の方で」
その後、なぜか伝票に商品名まで書かされた。
おばちゃんよ、会計終わらせてドロアオープンしないから、モニターになのは鑑賞券+ねんどろいどの表示が出っぱなしだったよw後ろの人にもろみえじゃんかよw
お金は後日支払いで、伝票の控えにレシートはって渡してくれました。
長文すいません。報告を終わります。
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:13:45 ID:NLA8tYSk
- サンクスでこれじゃ劇場特典のメタルポスターはどうなっちまうんだw
発売日が楽しみすぐる
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:16:11 ID:6sQeGyf1
- サーKよりサンクスの方が多いみたいだな
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:19:42 ID:n68YcvNx
- >>625
何故今日行かなかったし?
夜勤でなく24当務とか?
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:25:35 ID:49b9nlVu
- >>627
ほぼ間違いなく初日が勝負になるだろうな
劇場だって限られてるし、気付かない間にこのスレ住人達ともすれ違いそうだww
そしてそんな大事な日は夜勤明けで、数時間の出遅れ確定orz
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:34:27 ID:o651e40p
- 不手際店員多すぎだろ
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:38:07 ID:y5jHEuz5
- この24時間の間で約200レス
お前らのなのはに対する情熱は良く分かった
「映画館で僕と握手!」
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:38:09 ID:49b9nlVu
- >>629
勤務時間が16:00〜翌11:30なんだけど、起きたのが14:00過ぎだったんだw
職場近くにサークルKもサンクスも無いからお手上げ\(^O^)/
今は比較的暇なんだけど、夜中はエレベーター止まって外出不可能だから明日しかない
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:41:33 ID:fPE1a6Vr
- >>633
そんなお前にネット注文だ。送料かかるが恥ずかしい思いしなくてすむぞ
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:44:07 ID:6sQeGyf1
- >>633
階段はw
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:48:21 ID:raiHYzSR
- >>633
激務乙
無事初日に休みが取れますように、前もって言ってはあるけどかなり不安だ
前に「前売券はカウンターで交換が必要」って話題があったけど
新宿ミラノは違うみたいだ、前売でそのまま入れるらしい
MOVIXとかシネコンタイプに限るのかなあ
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:48:43 ID:pDn6eHN0
- >>633
フラッシュムーブで凸ろうぜ!
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:49:36 ID:n68YcvNx
- >>635
既にC4で爆破済みだ
階上は密室同然に隔離されている
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/21(水) 23:53:35 ID:49b9nlVu
- >>634
さすがに職場のPCから注文は出来んぜ・・・・アクセス先とか全部監視されてるから即効でバレる
実は今だって携帯からの閲覧だし
それにやっぱ当日に直で受け取りたいじゃん
その為なら、スーツ姿で「なのは劇場鑑賞券を予約したいです」と言う覚悟もある
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:07:59 ID:9jNIOskW
- ちょw携帯なのにレス付き過ぎ
>>635
オレの階はサーバルームとかあって大事だから、階段は緊急時以外は閉じられてる
オレ個人としては緊急の用なんだけど、大人しく明日にするよ
とりあえず他のみんなは無事?に予約出来てるようで良かった
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:16:57 ID:1KC640tp
- うちの店で買う人いないかなぁ ワクワク
なのは仕様の痛単車で通ってるから、なのは厨が居ることは分かると思うんだが
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:19:15 ID:kL+tdakw
- >>641 ちょwwww 痛車で通勤かよwww オレなら常連になるね
傷付けられたりしないの?
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:26:35 ID:/0mfw/v6
- >>641
特定したい
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 00:28:56 ID:1KC640tp
- >>642
店内からいつも監視してるよ・・・
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:13:06 ID:rBIc/LWN
- メタルポスター欲しいから窓口で券買おうとおもうんだけど
全国共通特別鑑賞券って買った館以外でも使えるの?
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:17:14 ID:1KC640tp
- 全国共通だろう?
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:31:04 ID:rBIc/LWN
- >>646
ありがとう、言葉通りの意味でいいんだね
映画観に行く機会全然なかったもので、映画館に行く事すら不安でいっぱいだ
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:31:33 ID:A/kVzFFc
- なのは前売り券どれにしようか迷うな
ゲマズのマスコットも気になるしねんどろいども捨てがたい
他にも違う特典がつく場所はあるの?
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:32:16 ID:B/IRgZSq
- MOVIXは劇場窓口で買ったのはその劇場でしか使えなかったはずだが
まあ、普通は当上映館でしか使えませんが〜とか言ってくれるけど
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:32:34 ID:WKmFgeHj
- >>648
つコミケ
多分冬コミもなんかやるだろう
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:36:41 ID:1KC640tp
- >>647
というか、普通見に行くところで買わない?
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:41:25 ID:MPvWu/N2
- 窓口販売してるところが遠くて見に行くところではないんじゃ
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 01:44:56 ID:1KC640tp
- >>652
ポスター付き前売り券が売ってないところでも上映するのか?
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 03:19:42 ID:MFTR5QTh
- ねんどろ付きの予約はまだ間に合うかな…さっきA's観て思い出したんだよorz
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 03:34:48 ID:1dxT4qWS
- >>654
コンビニ店員との格闘さえクリアすれば大丈夫かと
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 04:09:49 ID:kL+tdakw
- メタルポスターってどの辺がメタルになるんだろうね
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 04:42:39 ID:UxGENpOQ
- >>649
MOVIXの場合、日本全国のMOVIXで使えるよ。
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:00:18 ID:LvMst8We
- 流石、上映館の無いうどん国だぜ、ヤマトとなんか良く分からん映画2つの前売り券のポスターしかなかったぜ。
買う積りは無いので、店員には聞いてないけど。
大阪or神戸だから、その時にならないと、行けるかどうか分からん。
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:05:15 ID:rBIc/LWN
- >>651
上映する館が家から最低1時間半掛かるんだ
用があって東京に行くときにでも見れたらとか、どこで見るか決めてないんだ
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:38:02 ID:b5Tcpf0A
- >>659
その位なら十分行動範囲内だと思う俺は少数派なのか?
俺はそのくらいの時間ならそこで見ると決める
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 07:45:10 ID:xYJT1cUM
- >>560
そんな事ないと思うよ
用なかったらその距離でも観に行くぜ
なのはだからって事もあるけどね
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 10:40:16 ID:ZQ7WK+qJ
- >>958
なのはぷらすは4cm前後らしい。
なのはぷらすはここよりもアニメ映画板のなのはスレのほうが情報あるよ。
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 10:40:57 ID:ZQ7WK+qJ
- すまん。誤爆
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 12:20:44 ID:1dxT4qWS
- きのうの盛り上がりがウソのように人いなくなった
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 12:24:55 ID:pkn9V+eb
- 京都組。MOVIX京都の近所にあるサークルK河原町三条店で予約完了。
若い兄ちゃんだったんだが、ゲーム・DVD予約、ねんどろいど、と言ったら分かってくれて、
受付画面が出るまで少し時間食ったが、悶着なしですんなり予約できた。
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 12:59:04 ID:BazsuO5h
- 毎回新しいCMやるのかな
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 13:45:36 ID:1V5qS34j
- なのはって幼女好きの人が見るアニメですか? クッキングアイドルまいまいマインちゃんとか見てる人が見るような。
失礼なこと言ってたらごめんなさい。
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 13:47:20 ID:B1aftB4y
- 幼女が好きな人もそうでない人も見るアニメです
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 14:01:15 ID:6ArM8GAF
- 熱いアニメが好きな人が見るものです
ただし二期以降に限る
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 14:08:28 ID:lQMqwVFJ
- それほどでもない
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 14:17:03 ID:r3Kvqiu2
- 一番熱いシーンは1期のなのはさんvsフェイトさんだと思うんだ
フェイトさん「フォトンランサーファランクスシフト!!」
なのはさん「ふ、貴様の全力はこんなものか!次はこちらの番だ、喰らえディバインバスター!!」
フェイトさん「くっ、あいつだって耐えたんだ!俺だって!!」
なのはさん「ふはははははは、俺の攻撃はまだ終わってないぞ!ディバインバスターのバリエーションを受けてみよっ!!」
フェイトさん「なっ、バインドだとっ!!」
なのはさん「避けたら地球は粉々だぞ?全 力 全 開!!スターライトブレイカー!!」
フェイトさん「考えたな!ちくしょーっ!!!」
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 14:21:32 ID:eoyrPUH7
- >>671
ハマりすぎ。わろたwwwww
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 15:02:52 ID:w+WEljlY
- ときめきモールとかのねんどろいどの画像って画質のせいか歪んで見えるけど
ハルヒの根付け程度のクオリティは期待して大丈夫だよな?
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 15:08:47 ID:JK9ZxLkz
- >>671
なのはさんはそんな下衆じゃありませんよ
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 15:11:48 ID:0/rLkOu5
- 無印と言ったら、アルフさんが復帰する事を願ってる
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:17:00 ID:LwOpfxev
- とりあえず、劇場版から入ることにする。
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:34:01 ID:nOmXqg4K
- 【RADIOアニメロミックス ラジオStrikerS】
ニコアニCH内 毎週月曜 19時更新(30分番組)
http://www.nicovideo.jp/watch/zb8557732
パーソナリティ:高橋美佳子
この番組はアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズに出演された
声優さんをゲストに迎えて当時の裏話・こぼれ話をお聞きしたり、
2010年1月に公開される「魔法少女リリカルなのは The Movie 1st」の
最新情報など盛りだくさんでお届けする番組です。
第2回目ゲスト:水樹奈々
・愛なら仕方ないw
・「なのは!、なのは!、なのは!」大事なことなので(ry
・ドイツ式!?
・セクシーダイナマイト・レイジングハート
・3歳児なのは by 水樹奈々
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:42:05 ID:7E/KBEvU
- 共通前売りの特典って並ばなくても買えるよね
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 16:52:02 ID:ceJUAxQA
- >>665だが、店側の控えレシート?は予約受付のノートに貼付されて、
そこに名前と連絡先を記載してくれ、とのことだった。一方こちらはこちらで、
控えとして予約受付票をもらった。
これから予約する奴は、「カルワザステーションだと予約が出来ない」こと、
「ゲーム・DVD欄にある」こと、「ねんどろいどの〜」と言えば割とすんなりと
予約できるぞ。
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:09:40 ID:6xPNkebe
- 前売り券
ゲマズ&メイト、サンクス
どっちも予約したやついるか?
俺どっちも予約してもうた
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:15:24 ID:JK9ZxLkz
- >>680
クルクスの2種類で今7種類10枚目
ポスターで8種類11枚かな
後いくつでるのかな?
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:19:25 ID:3P71Fhgv
- 劇場窓口で売るやつは一日持たんだろうな
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:52:54 ID:MFTR5QTh
- ネンドロイドフ予約してきたお\(^O^)/
ついでにテレカ付きとやらもつい予約しまった
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 18:55:10 ID:b5Tcpf0A
- >>681
冬コミでさらに2種はでると思う
しかし都合で31日にならないと劇場とメイトのある場所にいけないのだがそれまでメイトは持つのだろうか
サンクス組よりは大丈夫そうだけど・・・
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:16:40 ID:ZNC2BF2K
- 気の早い話だがDVD(BL)の発売はいつ頃だろうか、
あと夜九時からのテレビ洋画劇場の放送はいつ頃だろうか。
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:18:31 ID:Pe65UVEL
- >>685
BL…ユーノ×クロノ?
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:21:31 ID:r3Kvqiu2
- >>686
や、やめるんだ!
クロノxユーノ派の腐女子から総攻撃を喰らうぞ!
迂闊な発言は死を招く
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:45:02 ID:R8DsH//k
- 昨日のリベンジでサンクスにて予約完了
>>474のとおりゲームDVDと言ったが店員はうまく見つけられず、そんな物はないですという感じに
このままでは埒が明かないのでレジに入れてもらおうと思った矢先、劇場版の広告がディスプレイに表示
これです!で店員も信用し、買うことができた
ありがとうなのはさん
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 19:57:46 ID:qZHDhcIE
- 予約していないのはゲーマーズの図書券だけだな。
今週いっちゃいそうだが。
今は
CD×4
なのはマスコット×1
フェイトマスコット×1
ねんどろいど×1
テレカ×1
あとフィギュアとPSPのマウスパットつきゲームもあるから
たいへんだわ。あ、コミケもあるな
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:08:32 ID:JK9ZxLkz
- くそう、ネタのためにOSなんて買うから、
たった一枚前売り券買うのが厳しくなっちまったorzメシキリツメナイト
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:33:42 ID:4SC8x1JK
- 夏コミでCD二種×各2 計4
メイトでフェイト×1
サンクスでねんどろ×1
今で6枚目
年明けゲームは
メイトでリリカルBOXメイト版と
ゲマズで通常版ゲマズ版
冬コミは完全に視野外になってる・・・
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:38:06 ID:JyQwHtwE
- 劇場一人ポスター4枚まで制限ワロタ
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:38:49 ID:JK9ZxLkz
- >>691
視野の広い人が好きって誰かが言ってたぜ!
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 21:50:32 ID:rRvvk4/f
- ポスターは2枚くらいでいいかな???
正直、チケットはそんなにいらないし…
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:05:48 ID:rBIc/LWN
- ポスターは開店と同時に買いに行くが、1つでも手に入ればうれしい
田舎なほうだから余裕はあると思うが不安だな
チケットすでに沢山持ってる人多いみたいだけど、皆最低何回は観る予定なんだ
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:08:02 ID:+O/UuV6k
- おれは公開が終わるまで毎日
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:14:20 ID:XfY7GAnt
- 分からない
外回りのたびにスーツで観にいくかもしれないw
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:21:00 ID:nOmXqg4K
- ポスターはこれなのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291113.jpg
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:23:47 ID:b5Tcpf0A
- 見に行く所がちょっと家と離れているから
見れれば初日に2回から3回
2日目に1回は見るつもり
俺は泊まりで行くつもりなんだが、他にも泊まりで行く人(ホテル、友人宅等)は結構いると思うんだけどいる?
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:28:12 ID:rBIc/LWN
- >>698
どこで見たか忘れたが、メタルポスターだったらなのはとフェイトだけのだった気がする
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:28:21 ID:nOmXqg4K
- オレは劇場巡りをする予定
映画館の設備によって臨場感が全然違うからね
特に音響回りの差は非常に大きい
名古屋在住だけど関東まで遠征するつもり
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:29:32 ID:R8DsH//k
- >>698
公式の前売り券のページにサンプルあるぞ
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:31:16 ID:nOmXqg4K
- >>700
なるほど
それは楽しみ
しっかし>>698のなのはさんは漢だよなあw
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:34:48 ID:rRvvk4/f
- 31日当日の話なのですが、前売り券を並んで買ったことありません。
この前、FATEの前売り券を発売日当日お昼前にいったら並ばず買えました。(新宿)
正直、FATEとなのはとじゃ人気が違うと思っているのですが、新宿ミラノに並んで買うとしたら何時から並べばよいでしょうか???
こういうことに詳しい方、教えてください。
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:35:03 ID:XfY7GAnt
- 新宿ミラノってデカイのは1000席あるんだね
舞台挨拶はここなのかな
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:37:17 ID:qZHDhcIE
- >>698
これってタペストリーの絵じゃん、コミケで先行販売された
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:41:40 ID:b5Tcpf0A
- >>705
舞台挨拶があるとするとそこになるだろうね
ただ販売方法がどうなるかだよな
2回はあると仮定しても見れるのは2000人位だし
交通費等の問題で完全にあきらめているがすごい倍率になりそうだ、転売屋が群がるだろうな
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:43:09 ID:rRvvk4/f
- 704です。念のため補足として
FATEの前売り券は特典付き(クリアファイル)の方です。
FATEはコミケの前売り券も売れ残ったしね…人気が違いすぎる…
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:45:16 ID:JK9ZxLkz
- >>695
複数柄のチケットが無くなるまで
同じ絵で使用前と使用後があって初めてチケットコンプリートといえる
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:48:31 ID:kL+tdakw
- なんで魔方陣を展開すると髪の毛がふわふわ浮くの?
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:54:47 ID:JK9ZxLkz
- >>710
魔力放出してるからではなかろうか
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 22:57:48 ID:rBIc/LWN
- >>701
映画館によって結構違いがあるんだね
折角複数枚買うんだから、自分も梯子してみようかなw
>>709
か、かっこいい
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:06:17 ID:suwHSvIN
- ttp://uploader.no.land.to/uploader/src/up0115.jpg
ここの魔法少女は、魔法のステッキの一閃で、米北太平洋艦隊ぐらいなら、壊滅できる魔法少女の群れ。
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:07:50 ID:B/IRgZSq
- >>695休み合わない知り合い数人と日にち変えて3回、1人で1回くらい
ねんどろいどとメタルポスター以外は興味ないけど、どうせ観にいくなら前売券買ったほうがいいよな…あと2枚どうしようか
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:20:38 ID:kL+tdakw
- メタルってゆうくらいだから金属でできてたりしないかな?
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:23:10 ID:/0mfw/v6
- っていうかメタルポスターってどの辺がメタルゥ!なのか気になる
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:23:47 ID:WKmFgeHj
- 薄いプラ板に、メッキというかアルミ箔というかそんな感じの吹き付けたぐらいでない?
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:27:49 ID:oG+liSv5
- そりゃおめえメタルってんだから
薄い鉄板に印刷されてんだろ
足の上に落としたら指なんてチョンですわ
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:27:53 ID:b5Tcpf0A
- ちょっと前に調べたけど要約する
「傷が付きにくい加工処理がされたポスター」だよ、メタルポスター
表面に薄いアルミニウムが吹き付けれていたり、インクが硬化処理さているみたい
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:29:13 ID:8OsIqnS5
- まさかのレアメタル
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/22(木) 23:58:47 ID:t938B+H6
- >>712
今の映画館のスピーカーは
ドルビーデジタル、DTS、ジョージ・ルーカスが作ったTHXなど
規格が数種あって、それぞれで音の響き具合が違うらしい。
その映画館が建てられた時期によっても
音響設備のクオリティは違ってくるから、
それらを一つ一つ味わうのも、映画館ハシゴの醍醐味のひとつ。
画面の大きさも、映画館によって違うもんね。
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:23:52 ID:a4gEV+ej
- 公開まであと3ヶ月
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:27:57 ID:tBtGYhK/
- くそ、地方難民としては複数梯子なんて・・・
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:31:46 ID:6JDFNu87
- >>723
だからホテルに宿泊して梯子するんでしょ
オレは劇場の選定と効率の良い行き方を検討中
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:35:55 ID:27GigD7a
- 映画にそこまでする人がいるなんて思ってもみなかった
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:49:08 ID:Mm7XmB0P
- >>725
映画館めぐりしている人のサイトとかあるけど、
凝っている人は凄いよ。
よく、音の違いが判るな〜、と思う。
椅子も、フランスのキネット社とか
日本のコトブキ社とか色々あるらしい。
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 00:52:36 ID:rBruOXlO
- 映画通は凄いよなぁ
俺の親もそうなんだがフィルムに傷が付くからという理由でほとんど公開日に見に行ってる
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:01:37 ID:bymAP0WH
- まあごく一部だろう
推定されるなのはの入場数だと100人いるかどうかの特別な例だと思われ
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:05:03 ID:Mm7XmB0P
- 初日の初回に比べると、楽日(最終日)の最終回は
フィルムの画質が劣化しているらしいよ。
デジタル上映は、それが無くなるんだと。
一番キレイななのはさんを見たい人は、初日の初回を抑えておくべし、
ってことなんだろうねぇ・・・
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:20:43 ID:ywSKr/NI
- 初回…みんな静かに観よう
いくら初回の絵が劣化してないと言ってもジブリとかお子様が凄いし、ポケモンなんか次々出てくるポケモンの解説延々と親にしてたりするからw
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:29:06 ID:27GigD7a
- >>730
ttp://www4.atpages.jp/grin/eiga2.jpg
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:33:14 ID:32f371YU
- >>731
どこの実況板だよw
・・・さすがにこんなことにならんよな?
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:35:40 ID:C0rT0jKd
- やってくれるなよ おまいら…
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:37:50 ID:8fF0WFLW
- で、夏コミのCDはいつ一般販売するんだ?
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:38:53 ID:bymAP0WH
- >>732
つかむしろこれに更に
「クロノうぜえ!!」
が加わると思われ
ちゃんと割って入れるみたいだからな劇場でも
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:48:30 ID:6JDFNu87
- 夏コミのCDはもの凄く良かったな
あれは泣けた
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:50:11 ID:psCkB34w
- >>731
シネコンは、大半が幕が無いんだよなー
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 01:51:39 ID:xGh37lJB
- 劇場の物販で夏コミのドラマCD売ってくんないかな
そうするとまったく前売りに付けた意味なくなるけど
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 04:36:53 ID:pZJErr6I
- エヴァ破見にいった時に隣の人が
「アスカァァァ!!」とか叫んで泣き出した
その後ずーっと「アンノ氏ね」ってぶつぶつ言ってた
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 04:53:15 ID:3URPrX0O
- そんなの本当にあるんですか
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 11:54:53 ID:bLh6DV1H
- 嘘を嘘と見抜けない人に(以外略
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 11:57:42 ID:UlOqxq4Y
- でも東京の俺の友達もエヴァ見に行った時後ろの席の男が「アスカァァァァァ!」と叫んでて引いたと言ってた
初号機がエントリープラグ噛み噛みするときね
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 12:08:51 ID:oJMjEq3+
- なんかもったいなくて夏コミのCDまだ開けてないぜ
てかサンクスとかの前売り券予約終わってる?
21日は金なくて買えなかったんだがもう無理かな…
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 12:53:49 ID:oJMjEq3+
- なんか普通に予約出来たわ
究極の羞恥プレイ受けてきたが
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 13:00:19 ID:rBruOXlO
- >>744
おめでとう
また一歩強くなれたな
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 13:43:46 ID:eQQkP2tI
- >>744
よくやった、次は10倍恥ずかしいが負けるな
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 14:19:52 ID:OcretePM
- >>746
受け取り時か
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 14:34:17 ID:eQQkP2tI
- 店員が二人、なのフェイのコスプレしてまってて、
台の上から進呈してくれる儀式を行うんだ
勿論店員は老若男女問わず
お客様は荒縄と鎖鉄球でバインドされ、式が終わるまで逃げられないんだ
だったらいいよね
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 15:09:08 ID:RGC6exaq
- さっきサークルK行って端末にないからレジに
「前売り券はレジでは受け付けてないんですけど・・・」
だって・・・
印刷して持って行くか
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 15:24:25 ID:/LgZxwl6
- >>749
印刷なら>>612のリンクがいいと思うよ
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 16:15:11 ID:4/I4eQbB
- 俺もさっき近所のサークルK行ってきたけど、
店員が数十分レジと格闘したり本部に問い合わせまでしたけど結局分からず。
これから仕事だから時間なくて予約できなかったよ。
本部すら「まだ受付開始してないのでは」とか言う始末だからな。
帰りに別のとこでまた聞いてみる。
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 16:31:28 ID:EUnKHnZ7
- 前売り券の予約でこのカオスか、
上映本番になったらいったいどんな阿鼻叫喚が待ちかまえているのだろうか。
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 16:31:48 ID:eQQkP2tI
- 店員が大まかな操作法まで書いてるんだから
万全を期して行かないと時間のロスばかりだぜ?
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 16:34:33 ID:5iTY+4ZE
- サークルkサンクスでの買い方は>>474参考にするといいよ。
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:05:12 ID:/LgZxwl6
- しかしこのサークルK・サンクスの前売り券の受け取りって公開前日からだよな・・・
前日どころか当日になってもまだ届きませんので後日来て下さいってトラブルが容易に想像できるんだが(ねんどろいどが予定より完成が遅れるので間に合いませんだとか)
予約だけでコレだけトラブルあるのに渡す時に何もトラブルが起きないってどう考えてもありえないと思う
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:09:42 ID:i/Gat1Lq
- >>755
他にも前売り券はあるじゃないか
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:21:26 ID:eQQkP2tI
- 受注的に無理な個数の前で切るだろ
中国が壊滅とかしたら、ねんどだけ延期とかで対応だろうけど
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:32:43 ID:ruDxt3sm
- サークルKで前売り予約できたぜ!!
このスレ見ててかなり不安だったけどうまくいきました。多分この中で一番スムーズにいったんじゃないかと思うくらいにw
GOODSの予約したいんですけど⇒リリカルなのはっていう奴を⇒ねんどろいどセットで
これで紙に名前と電話書いて終わり。商品名は店員の兄ちゃんが書いてくれた
何もトラブルなかったし、店員の手際が驚くくらい良かった。あの兄ちゃんマジでGJ
チャラい感じの人だったけどもしかしてなのは知ってたのかもしれん。あるいは俺の前にも誰か予約しに来てたり、ね
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:49:26 ID:YYLWAnm4
- やはり、この騒動には名前をつけたほうがいいな
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:49:47 ID:27GigD7a
- >>749
だからグッズを予約したいって言わないと
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 17:56:19 ID:YYLWAnm4
- ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/
ミカタンブログにて、ねんどろいどプチの情報を少しだが確認
これを見る限りなかなか期待できるwww
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:03:53 ID:27GigD7a
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091022/20/gsc-mikatan/e5/b7/j/o0500038210283787434.jpg
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:07:23 ID:C9ulUZ4h
- >>761
うは、かわええwちいせええw
撮影する人の腕でこんなに印象が変わるのか
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:09:59 ID:izdjS9bu
- サンプル画像だと微妙そうに見えたが、
>>761-762の画像だと良さそうに見える
つーか思ったより小さいなw
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:20:01 ID:eQQkP2tI
- >>762
隣の傀儡兵でけぇぇぇ!
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:20:20 ID:5iTY+4ZE
- >>761
これは可愛いな。超期待できるわww
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 18:59:58 ID:0uCxeYpf
- >>762
やべぇ、かわえええw
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 20:25:10 ID:i/Gat1Lq
- >>762
サンクスHP画像だと微妙だったが、これは…
追加予約してくるかなw
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:06:17 ID:rBruOXlO
- ねんぷちとの対比でこれかwかなり可愛いじゃないか
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:24:17 ID:ywSKr/NI
- >>761ミクぷち比でこの大きさかよwなんつーかスゲーw
ストラップみたいなのになると思ってたんだが台座はどうなるんだろ?、この大きさでしっかり台座付くなら買い増ししたいんだが
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:28:08 ID:9UJ3pLBx
- >>770
チャームとは、時計やブレスレット、ネックレスなどの装飾品の鎖部分などにつける小さな飾りのこと。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910232115160000.jpg
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:33:11 ID:wiPaY3rM
- 携帯から>>612開いて店員に見せたら速効用紙に名前とか書いただけで予約終わったぜ
でも2つのレジの片方は荷物郵送の手続きしててこっちは予約作業後ろにはサラリーマンや学生が並ぶ
その中店員が「こちらのねんどろいどとカード付きのでよろしいですか?」とわざわざでかい声で!
でもすぐ予約できたから俺は恵まれてる方なのかな
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:37:29 ID:ywSKr/NI
- >>771なるほど、多分頭に鎖だかストラップみたいの刺さるんだな
台座で飾りたいなら自分でぶら下げる部分取って飾れということか
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:39:55 ID:wiPaY3rM
- >>773
チャームならそうだと思うけど
台座で飾るときは頭に風穴あいてしまうん・・・?
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:41:46 ID:JB4sL58t
- 3センチワロタw
でも欲しくなってきたなあ…まだ受け付けてるんだろうか…
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:50:22 ID:ywSKr/NI
- >>774
気になるならパテで埋めてちょちょっと茶色塗ればおk
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:51:21 ID:KFgDNbS2
- 申し込んできたw
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:54:41 ID:YYLWAnm4
- これは、コミケでフェイト.ver のフラグたったな
そもそも、なのはは作るのに、フェイトを作らない訳が無い
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:55:39 ID:KFgDNbS2
- ねんどろいども出ないかな
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 21:56:38 ID:wiPaY3rM
- >>776
そういうことするの忘れてた
プラモとかにしか使ったことないけど1月22日は頭のパテ埋めで1日を過ごすか
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:06:19 ID:qDFEvnLa
- 服装についてアドバイスします。必見。
上は、そうですね、シンプルな方がいいでしょう。Tシャツは、シンプルに無地……いや、いっそ着ない方がいいかもしれません。
上着の隙間から見える胸板にこそ女性は男の色気を感じるものです。
上着は、普通なら無難なものを勧めますが、今回は別です。熱気があって劇場はひどく暑くなることが予想されます。上着はいらない、というのが正解です。
下は、まず下着は不要です。蒸れて汗くさくなっては全ておしまいです。
ズボンは、コーディネートを考えると、上着に合わせるのがベストではないでしょうか。
これを見た人達が似たような格好になってしまうかもしれないのがたまにキズですが。
それも連帯感があっていいかもしれませんね!!
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:07:16 ID:DVUvKvOb
- ガンダムの劇場版の時にできた服装コピペ
681 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2009/02/20(金) 13:55:31 ID:IC1laD1p
こういう時にはこれだな。これで完璧にアニヲタとは思われないぜ
アニヲタ臭は消してけよ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-110
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117110739/32
32 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2005/05/26(木) 21:53:32 ID:???
前スレ終わり間近に貼ってしまったからもう一度
※映画当日のドレスコード。
・ガンダムTシャツ、コスパ全般は禁止します。
・大きなリュック、ヨドバシなどの紙袋はご遠慮ください。手ぶらを推奨します。
・ポスターサーベルやポスターシールドはおやめください。
・顔や髪の脂は他人の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・30代の人は若作りしないこと。ダンディーな大人スタイルで。
・カジュアルの場合はシャツをパンツにいれないこと。
・バンダナは禁止です。
※会場に並んでいる間や上映前には、以下の行動は禁止されています。
・2chへの書き込み。
・大声で話す。
・そんなことも知らないのかよ的、物知り風の言説。
・台詞やそれをもじった会話。とくに叫び台詞を小声で言うのは厳禁。
・種など他作品の悪口
・口のあけっぱなし。
・無意味に唇をとがらせる(女性は可)。
・一般人にとって不明瞭な会話。
・完全否定。
・ジェットストリームアタック
※会場に並んでいる間や上映前に、以下の行動が推奨されます。
・カップルや女性のまわりではむやみにしゃべらない。
・できるだけガンダムやアニメ、パソコンなどの話題から離れる。
・話題が見つからない方は以下から選んで予習しておいてください。
-他で上映される実写映画について
-先月発売された洋楽アルバムについて
-プロ野球界の今後の展望について(ただし楽天やライブドアに深入りしない)
-韓国映画について(当日だけは押さえて、だまって好意的に・・・)
※会場到着までにやっておくこと
・土曜日に時間がある人はかならず散髪にいくこと。とくに長髪でうしろで
まとめている人は必ず切っておいてください。
・当日は最低でも服選びに30分かけること。選ぶ服がない場合は
購入も検討。24hのジーンズメイトもある。
・ひげは伸ばしている人はOKだが、のびている人は剃っておくこと。
・前日夜は必ず入浴。できれば朝のシャワーも。洗髪必須。
・財布の中のいらないレシートはすべて捨てておいてください。
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:08:32 ID:KFgDNbS2
- >>781
エデンスレに書いてこいよw
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:16:58 ID:eQQkP2tI
- まあたった一握りが女装コスプレしてたら
一撃で終わるんだが
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:26:25 ID:r5LxNLIq
- >>784
じゃあ俺は恭ちゃんの恰好で…
出番どころか存在が危ういけど
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:36:41 ID:Rz+reBNd
- じゃあ俺は翠屋のシュークリームの格好で・・・
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 22:40:54 ID:wiPaY3rM
- じゃあ俺ジュエルシードでいくわ
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 23:08:17 ID:rBruOXlO
- 「1st」ってあるし「2nd」にも期待だがStSだけは映画化される未来が見えない
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 23:33:47 ID:iqsilKr9
- 俺はフェイトのコスプレをしたいのだが、
フェイトは股間がハイレグなので、金玉がはみ出す可能性があるため考えています。
どうしましょう?
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/23(金) 23:45:29 ID:DothM/5H
- 抱き枕持って見に行くなよ
絶対だぞ
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:09:32 ID:Mpaha2h9
- 女装は既になのはフェイト共に中の人のライブ・イベント会場でよく見るな・・
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:16:04 ID:kMqB/3n3
- 「なのは」ねんどろいどプラス!
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091022/20/gsc-mikatan/e5/b7/j/o0500038210283787434.jpg
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
なんという小ささ…!
隣にいるミクは、「ねんどろいど」じゃないのですよ!
「ねんどろいど ぷち」なのですよ!!
大きさはなんと約3センチ…!!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20091022/20/gsc-mikatan/92/b7/j/o0500031210283787435.jpg
後ろ姿はこんな感じ!
この大きさでこの彩色ですよ…!!
すごい…!すごいとしか言いようがありません…!!
そう! こちらの「なのは」さんは…
サークルK・サンクスさまにて、『魔法少女リリカル なのは The MOVIE 1st』の前売り券とセットで販売しております!
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/200910232115160000.jpg
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:28:42 ID:kMqB/3n3
- 全国共通特別鑑賞券+「なのは」ねんどろいどぷらす
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」グッズ付全国共通特別鑑賞券セットです!
※お近くに店舗の無い方はこちら→サークルK・サンクス通販子会社ときめきモールHP
http://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/40091023342
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:32:51 ID:R/zCCdIC
- 前売り券予約が本格的になってオラワクワクしてきたぞ
ちょっとフェレット飼ってくる
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:55:48 ID:4y35wIeQ
- >>792
1番下ってチラシの絵にもなるのかな
アルフさんがアップになっててかなり嬉しい
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 00:56:38 ID:IakJdpNx
- てか、サンクスは各店舗に予約情報を徹底しておけよw
一体何人の罪のない男子が大恥掻いたか・・・
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 01:51:36 ID:FuO0t6UW
- 本当だよ。私はスーツ着て公開処刑食らっちまったよ。
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 02:55:22 ID:Di4sPQcp
- 外回りの時に観にいく予定だから、スーツで行くけどよろしくな
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 07:57:21 ID:i9tgMiY5
- 今週の、アニたまドットコムstandardまるなげ
http://anitama.com/marunage/index.html
八神はやて、魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st出演確定。
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 09:05:07 ID:WGYxLJqf
- >>797
世の中には、その羞恥プレイにすら、見放された絶海の地があることを忘れるな!!
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 09:26:33 ID:pX9U5aDc
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
スタッフ
企画・製作 / NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本 / 都築真紀
監督 / 草川啓造
キャラクターデザイン / 奥田泰弘
美術監督 / 片平真司
色彩設計 / 田?智子
撮影監督 / 中山敦史
編集 / 関一彦
音響監督 / 明田川仁
主題歌・挿入歌 / 水樹奈々 (キングレコード)
エンディングテーマ / 田村ゆかり (キングレコード)
音楽 / 佐野広明
アニメーション制作 / セブン・アークス
配給 / アニプレックス
これ貼ってなかったな
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:01:00 ID:bH+O5lF6
- 今朝、なのはの映画を見に行った夢を見た
酷い内容と作画で泣いた
なんなんだ
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:04:07 ID:qTn09TLl
- よ☆ち☆む☆ミ
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:39:20 ID:HaNdUCJi
- 買い方のシミュレートまでしてサンクス行ったんだけど、
レジの客側モニターに丁度なのは鑑賞券の予約情報が出てたから、
「すいません、これ予約したいんですけど」の一言で終わったw
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 10:40:17 ID:7BKBSa9N
- みんな勇気あるなぁ。映画館どころかチケット買う勇気もない。
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 11:12:37 ID:+nmbf48Y
- >>805
おまいはDVD組確定だなw
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 11:33:42 ID:AZ6C+YxX
- >>804
店の優しさに泣いた
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 11:48:01 ID:WGYxLJqf
- >>805
海を越えないと行けない上、フィールドサポートと言う仕事の関係上、
見に行けるかどうかは、その日にならないと分からない俺様ですよ。
昨日、仕事帰りにカルワザを弄ってみたけど、先行者の報告どおり
なのはのなの字も出てこない。
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 12:05:10 ID:rN7PxiY2
- >>808
カルワザ関係ないのに何故カルワザを弄る
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:11:05 ID:ySLdTM2f
- 映画2時間で足りるか?
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:54:07 ID:PwkHI9o/
- 昨日は失敗したけどなんとか予約できた。
しかも同じ店員だったw
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 13:56:02 ID:8lYJTsKh
- 31日と1日仕事で前売り券買いに行けそうにねえ
2日にいってもポスター残ってるだろうか・・・
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 14:05:04 ID:TxlrIa/y
- >>812
絶対ない、と断言する
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 15:42:09 ID:R/zCCdIC
- 新宿ミラノ行くつもりだが1回も行ったことないから不安だ
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 15:42:08 ID:kNxmpqhZ
- >>812
なのはと仕事・・・・・・・・どっちを取るかはオマエ次第じゃね?
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 15:55:58 ID:FkDb32L9
- >>814
西武線駅ビルに沿って、ミラノビルの裏から行かないと。
一番街通りは、風俗店の強引な客引きに出くわすぞ。
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 16:16:41 ID:R/zCCdIC
- >>816
強引な客引きは夜の町田で鍛えてるので大丈夫だと思ってる
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 16:47:30 ID:rN7PxiY2
- キャバクラとDVD屋がウザイなあ、確かに
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 18:34:21 ID:jGS/LfVN
- DVD発売は来年の3月あたりになるのだろうか。
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:04:16 ID:LgC+Y5pV
- >>819
アニメだとどうかは判らないけど邦画は大体半年前後で出てるからもっと遅いんじゃないのかな?
一瞬だが8月発売で「コミケ限定仕様版」が出ると考えてしまったがコスト的にそれはないよなぁ・・・
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 19:09:11 ID:xy2yqGgs
- たとえばBLEACHは去年の12月に映画やったけどDVDでたのは先月
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 20:05:45 ID:elUeY/tn
- 今年の3月にやったプリキュアは7月にDVD販売だったな、5月頭まで上映してたから随分DVD化が早く感じられた
普通は半年くらいが目安だと思う
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/24(土) 20:14:44 ID:73keASmC
- 今回はアニプレがスポンサーになっているから、
グレンラガンの劇場公開〜DVD発売ペースあたりが
目安にならないかな?
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 00:07:09 ID:DVZEczkS
-
オレ 「映画の前売り券ほしいんですけど・・・」
店員 「はい」
オレ 「あの・・魔法少女ってやつで」
店員 「・・・え?」
オレ 「ないですかね。フィギュアがついてる・・・あの、魔法少女、リリカル・・なんとかってヤツで」
店員 「名前を読んで」
オレ 「えっ」
店員 「名前を読んで」
オレ 「なのは・・・」
店員 「ふぇいとー!」
オレ 「なのはー!」
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 00:27:20 ID:A7vdtDz+
- >>824
フェレット吹いたw
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 01:02:24 ID:T2WL//U3
- >>8
どこのサンクスですか?
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 01:34:27 ID:tIe23VcH
- 特に特典いらないなら
前売り買わなくてもいいんだよね?
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 01:39:47 ID:rAjfXlTz
- >>827
300円割引になるし前売り券で入場可能の劇場は当日券の販売を打ち切る可能性があるから買っておいたほうがいい
当日券中止の例はAIRの初日(東京)マジであったぞ、整理券も前売り持ってる人にのみ配られた
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 01:46:27 ID:A1tv/a1+
- >>827
特典に興味なくて、映画見るのも公開当日とかじゃなく
ある程度余裕見込むとかなら別にいいよ
前売り券は制作側の制作費回収システムみたいなもんだし
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 02:13:39 ID:AHrLCdaJ
- >>828
>>827が2/1に見れるのなら、買わなくても良いんじゃね?
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 04:27:01 ID:kbvItKUI
- >>824 そこのコンビニ逝きてーーwwwwww
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 07:17:05 ID:4fyofIml
- 1日に行ってもポスターあるかな
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 08:22:44 ID:IZtDv8lE
- 俺は無いと思う
多分転売屋たちが全てかっさらうよ
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 08:44:31 ID:4fyofIml
- 31に行きたいけど行けないんだよな・・・
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 09:08:05 ID:kxfbBdXq
- グッズに執着しない俺は、華麗にスルー。
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 09:57:28 ID:ZvUvIWPA
- 仙台在住の身としては売れ残らないか心配だ
フェイトのfigmaもamazonとかで高騰してる最中に9月初旬辺りまで普通に売ってたし
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:02:21 ID:lAE32+8y
- ポスターのサイズがA3ってのが微妙
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:09:41 ID:mg4CqsB9
- A全とか貼れないし、値が張るからきついだろw
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:24:33 ID:Jy3t5s66
- A3ってメガミの二つ折りピンナップとかわらないよね
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 10:32:32 ID:wUDwV5fG
- 前売り券も買わないのかい?
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 11:47:06 ID:t9mbS5eh
- 空を駆ける二人の空戦魔導師(エース)のはじまりの物語
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 12:43:07 ID:kxfbBdXq
- >>840
買う予定なし。
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 14:14:01 ID:ZK/f4VEt
- 思い出してしまった
31日は就活用の合同説明会がビッグサイトであることを・・・
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 14:32:36 ID:LzkT4DkB
- 最近は就活開始えらく早いんだなw
3年前にやった俺がサボりまくりだっただけかも知れんけど
教授のコネ美味しすぎでマジ頭が上がりません
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:00:03 ID:mg4CqsB9
- コネで入って盆暗だと閥替で潰されたりするから
真面目に仕事するが吉
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:04:21 ID:AkiaRDHE
- 2月1日は、千円で見れるんだよなぁ。
早い内から席が埋まってしまいそうな気がする。
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:07:25 ID:DUhuf0gY
- むしろ初日以外ガラガラになりそうで心配してる
お前らちゃんと前売り券買った分だけ見に行けよ!
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:12:34 ID:AkiaRDHE
- >>847
平日がガラガラになるのは
自然なことだからイイとして、
日曜がガラガラだったらマズイだろうな。
シャナを池袋で見たとき、公開3週目の日曜昼の回も
ほぼ埋まってたから、なのはもそれくらいのペースは維持できると思うけど。
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:27:39 ID:A1tv/a1+
- たぶん人口が少ないところは2週くらいで頭打ちだと思う
都心とかの人口が多いとこだとしばらく続くだろうけど
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 15:27:49 ID:DVZEczkS
- 全ては上映後の口コミで決まる
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 17:57:18 ID:kbvItKUI
- ってゆうか、ポスター付きのチケットそんな競争率高いかなぁ?
サークルKの時みたいに、なんだかんだ買える気がする
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:03:23 ID:Vn7P4VeN
- 住んでる地域なのは放送されてなかったし大丈夫かなぁ
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:12:31 ID:3+HMqM/Z
- >>852
富山でも仮面ライダーアギトは
ちゃんと一ヶ月上映したぞ。
当時、平成ライダーは放送されていなかった。
(でも玩具屋行くと、オモチャ売ってた)
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:13:55 ID:UZL62dzJ
- 「上映期間が、2週間」って地域が出そうだな。
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:37:33 ID:cbnEUFeU
- >>851
サークルKは11月中旬位までなら追加発注できそうだけど
ポスターはその場で受け取りだからなぁ
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:49:48 ID:KG4YlMYP
- DVDの価格はどのくらいになるのかね、
初回限定版が12000円で通常版が8000円ってとこだろうか。
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:52:34 ID:INEexHL7
- ポスターは窓口在庫切れたら終りだからなー
本当にオマケだし
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 18:59:06 ID:ZK/f4VEt
- ねんどろが約3cmとあったけどアニメイト、ゲーマーズ特典の
マスコットとやらはどうなってるんだろう
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:04:58 ID:LzkT4DkB
- >>858
手元にある630円の芳佳ラバーキーホルダーを見るに、
こんな感じの縦4,5cmのラバーキーホルダーっぽいのじゃないかと予想
公開されてる絵も平面的で、こういうのに合いそうだし
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:21:17 ID:ZvUvIWPA
- >>859それは止めて、かなりのガッカリ使用
ねんどろいど+よか高いんだからもう少し頑張ってくれ
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:29:04 ID:BI//J48B
- >>855-856
ポスターもプリントサインだから
追加できるじゃん
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:50:27 ID:bV1+PeUg
- ■『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』前売券販売枚数制限について [2009/10/19]
10/31(土)より販売致します『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』全国共通特別鑑賞券のご購入は、お一人様4枚までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 19:52:24 ID:bV1+PeUg
- 10/31(土)より新宿ミラノ、渋谷東急にて販売致します『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』
全国共通特別鑑賞券のご購入は、お一人様4枚までとさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
いろんな映画館で制限乙
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:03:40 ID:IZtDv8lE
- 枚数制限なんか意味ないっしょ
何回でも並びなおして買えるのだから当日完売はほぼ確実
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 21:45:36 ID:T2WL//U3
- 地方だし開店同時に行けなくても大丈夫かなと思ってたけど不安になってきた
朝頑張って起きなくては
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 22:14:01 ID:FmcV/EVW
- 京都は制限かかれてないな・・・。そのうち制限かかるのかなぁ。
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:29:30 ID:alWqJMmd
- >「上映期間が、2週間」って地域が出そうだな。
上映されないよりはまだマシ
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:33:02 ID:It1XA52U
- >>867
死国のことですね?分かります。
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:43:59 ID:mg4CqsB9
- 「上映時間が、2週間」って地域が出そうだな。
って読んで首捻ったわ
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:52:40 ID:It1XA52U
- >>869
首が取れてるぞ!
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:55:01 ID:mg4CqsB9
- >>870
ロボットじゃないよ、戦闘機人だよ
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/25(日) 23:57:05 ID:nxN1q0xD
- なんか本編が2時間を超える超大作だって噂を聞いたのですが、本当ですか?
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:06:27 ID:Yn4ZaLbF
- >>871
いや、それなら、
『サイボーグじゃないよ、戦闘機人だよ』
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:20:37 ID:W95HfJbN
- >>872
超大作かどうかは知らんが
公式のラジオで2時間以上の上映時間というのは判明しているよ
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:21:14 ID:VDfl0qvz
- >>873
ネタ的にはそっちのが筋とおるんだよね
ただ、昔よくロボットだのロボ子だのロボ娘だの言われていたからさ
サイボーグなのは事実なんだよなあ、戦闘機人でも首取れたら死にそうだけどw
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:43:33 ID:4fSLP7r1
- >>874
すげぇ! タイタニック級じゃないか!
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:45:14 ID:1cFhzMD4
- >>872
グレンラガンは前後編どっちも、上映時間が
2時間ちょっとだったぞ。
昔だが、ファーストガンダム三部作も。
70分のプリキュアと同じ感覚で幼女が見に来たら
ツライかもね。
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 00:46:17 ID:1cFhzMD4
- >>876
さすがに、それと同じ3時間30分は無いだろう
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 02:13:43 ID:VDfl0qvz
- >>876
そんな長いとだれるだろ
ゴッドファーザーIIと同じ位でいいよ
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 03:07:49 ID:r2D8aNCR
- プリキュアはTV見てる事前提でキャラ説明省いて戦闘時間に尺取ってるからいいんだよ
なのはは1期の再構成だ、90分だとどうしても不安になるし2時間超と聞いて少し安心
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 03:25:26 ID:3ApXNDVg
- >>879
それでもタイタニックより30分、短くなっただけジャン
>>880
まぁ、コナンやクレしんと同じ、TVシリーズの長尺SPだもんね。>プリキュア
なのはは全編が新作再構成なのだから、昔の「マクロス愛おぼ」タイプになるのかな。
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 04:38:00 ID:2NsP56yb
- 都築は短くまとめる能力ないからな
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 04:38:18 ID:c2ML7xOG
- 面白ければ、尺の長さは気にならないな。
ファーストガンダムこないだ見に行ったけど、最後までだれずに見れたし。
大幅な改悪なければきっと満足の出来になっていると信じてる。
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 04:53:54 ID:UhEJtpm8
- むしろ問題は制作費だろうよ
ケチってなけりゃ相当つぎ込むハメになったはず
そりゃあんな意地汚く前売り券商法もしようものと言うものだ
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 06:53:45 ID:+ro73uzl
- 監督も贅沢なつくりっていうくらいだからね
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 07:22:37 ID:F6YGnJMj
- >>866
制限無しってことは先頭から5人くらいが転売屋だったら無くなるかもしれんね、あいつら普通に10枚とか20枚とか買って行くし。
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 08:06:42 ID:lY1KnurW
- 当日券が販売打ち切りになったとしても
窓口で自分のなのはさんへの熱い思いと愛情を涙ながらに
切々と訴え続ければ係の人も感動してもう一人分くらいチケットを
売ってくれると思うんだ。
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 11:57:06 ID:KabY1qs1
- 販売方法の確認ktkr
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrrYRDA.jpg
30日のチラシ画像
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr7YRDA.jpg
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 12:56:35 ID:TnlyLfCS
- よっぽど苦情がいったのかw
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 13:18:52 ID:1he2XmS9
- 予約完了したヤツはチラシ4枚も5枚も持っていくなよ
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 17:16:43 ID:EXlI8h65
- 本.ver のリリカルみたいに酷くならないことを祈ろう・・・・ それにしても右のアルフが浮いてるのは気のせい?
>>888 チラシってどこで手に入る? 普通に置いてあるか?
- 892 :888:2009/10/26(月) 17:31:17 ID:QUYigXnH
- チラシは30日から。うちはまだ納品されてない。
若干フライングor置いてない店もあるかもしれないが、
多分B5かそれ以下のサイズだと思うんで過度の期待はしないでください。
- 893 :888:2009/10/26(月) 17:33:04 ID:QUYigXnH
- >>891
あ、ごめん、肝心の質問に答えてなかった。
上記チラシの入手は全国のサークルKサンクソで。
- 894 :888:2009/10/26(月) 17:36:21 ID:QUYigXnH
- gdgdごめん、多分他の予約商品チラシ置場かレジ前にあるとおもいま。
そして店員に訊いてもハァ?みたいなリアクションされると思います。たぶん。
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 17:37:54 ID:+ro73uzl
- サークルKマジでつかえねーな
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:04:06 ID:QM2n/0gi
- バイト程度に多くを求めるなよ
言っても調べもしないのは論外だが
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:06:00 ID:EXlI8h65
- じゃあ誰かが、取ってきたやつをスキャンして高画質でうpしてくれ
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:14:06 ID:1Bms4akd
- 完全新作で2時間超えの劇場アニメは非常に珍しいよ
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:25:55 ID:vZNh9IRY
- この際、3時間以上でおk
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:29:11 ID:PrdvJ6e9
- さりげなく>>888の販売方法の紙に全国公開作品じゃないって書いてある
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:31:12 ID:w/Il/V7K
- 今はただ新潟が放映圏に入ったことに対し喜びを噛みしめるだけだ…
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 18:52:55 ID:d3EzasuE
- 素朴な疑問なのだが、
ラジオのゲストが次回が真田アサミなんだけど
ヴィータって映画に出るの?
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:11:51 ID:Q34/G+Mp
- >>898
以前はここの過去スレで、
「いつ公開するんだよ〜、ちゃんと作ってるのかよ〜」って
ブーイングのレスも多かったが、
ボリュームのある物に仕上がるのなら、
発表から長く掛かっても許せるな。
>>902
ラジオは映画版だけじゃなく、ゲーム版のPRもしているんじゃないのか?
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:18:32 ID:W3GvuuTL
- >>901
あんたも新潟組かww
あそこは整理券システムだから遅い番号だったらその隙にグッズを買えるから当日は整理券もグッズも混みそうだ
前売り券ポスター付きゲットできるかな・・・
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:35:00 ID:w/Il/V7K
- >>904
お互いよかったなw
グッズもそうだが問題は受付のネーチャンに『なのは大人一枚』って言うのがとんでもなくストレスってことだわ
オレの胃痛が唸りをあげそうな予感…orz
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 19:37:20 ID:W3GvuuTL
- >>905
ぶっちゃけるとあそこはネット予約が可能、専用発券機がある
詳しくは劇場HPで
ただ弱点は明確な座席指定が出来ない位
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:02:14 ID:w/Il/V7K
- へへー、そうなのか豚クス
なるほどこういう時のために使うんだな
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 20:48:51 ID:VDfl0qvz
- >>902
ラジオのタイトル名優先で
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 21:41:59 ID:4fSLP7r1
- >>824
これは逸材w
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:04:26 ID:IFIfUs75
- はじめはそれだけでいいの
あれとかこれとかじゃなくて、ちゃんと店員さんの目を見て商品名を言うの
前売り券の名前はリリカルなのは、なのはだよ!
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/26(月) 22:34:01 ID:d3EzasuE
- >>910
俺がなのは1期第13話のラストシーンで流した涙を返せ!
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 07:55:06 ID:IquG09LU
- 初日は徹夜組とか出るのかいな、
早朝には列ぶつもりではいるのだが。
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 09:21:26 ID:ukB39lj0
- >>912
キャストの舞台挨拶がある劇場ぐらいだろ。
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 09:38:13 ID:HS+rREtX
- >>913
舞台挨拶の回は事前販売で瞬殺で完売する気がする
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 09:45:48 ID:c/r4r58L
- 前日に夜勤があるからそれ終わって仕事場に止まってから朝つっこむぞー
結構な時間並ぶかね
だとしたら暇つぶしが必要になるな
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 10:14:10 ID:LY2i7nQb
- >>915
つ【なのはポータブル】
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 10:20:50 ID:c/r4r58L
- >>916
公開日はそのつもりだが悪いが31日のことなんだ
ipodtouchになのはでも入れてみて待ってようかな
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 10:22:01 ID:ukB39lj0
- まあ、徹夜行列する奴は、「徹夜行列をやった!」と言う満足感を得たいだけだろ。
オフ会状態になるかも知れんがw
やる奴は、警察に気をつけろよ。
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 11:23:34 ID:GqS4I6ex
- 昔エヴァで徹夜したけど前列からメッセージノート流れてきたり初回上映が早められたり楽しかったよ
PSPの対戦は是非ともしたいが公開が1月で寒いのが辛いところ
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 11:45:40 ID:n3caCVgM
- ファンタシースターP2が発売済みならなぁ
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 11:54:07 ID:re7Gnq27
- >>915
むかしCCさくらのときそれやって
一人だけスーツですげぇ恥ずかしかったわw
初回舞台挨拶狙いは大きいお友達ばかりだったが
二回目は普通の小さいお友達が列つくって待ってて
帰るときの視線の量と角度がハンパなかったw
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 22:10:32 ID:LZU0aYAH
- また俺の財布のライフを削るものが
ttp://twitpic.com/n4vt0
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 22:21:21 ID:GqS4I6ex
- >>922
随分とユーノが可愛いな、目の感じとか新種のポケモンみたいだw
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 22:21:31 ID:LY2i7nQb
- ねんどろユーノだと?
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 22:36:22 ID:kcNyKiRq
- >>922
うは、これは買うてしまうww
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:48:08 ID:X+InQorr
- 見に行く映画館の前売り制限お1人様2枚までだと・・
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:49:26 ID:ek3KNO6e
- ユーノでけぇw
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/27(火) 23:54:03 ID:V0IBbVDo
- >>927
そりゃあ、なのはさん専用の、電気こけしだし。
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:06:58 ID:dwX2akYI
- >>926
こっちは4枚だった
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:13:27 ID:u9eHsKQ6
- >>928
失礼だな
生きたこけしとか、肉こけしならまだしも
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:21:14 ID:Z/PsXgtb
- >>922 ほんとに破産する・・・・・・
ねんどろいどって平均しておいくら?お高いんでしょう?
もちろんメイトで予約できるよね
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:30:00 ID:dwX2akYI
- >>931
値引きされて3000円くらいじゃね
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:50:21 ID:u9eHsKQ6
- >>931
まあ、3500くらいでは無かろうか
メイトなら定価だな
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 00:52:08 ID:+9Dlkdc+
- /気になる特典付商品
/ \/\
|\ / \/兄弟たちの援護射撃
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / HPが尽きるまでIYH!
/ \ \/ | \ |\ / \/\
HP回復イベント | \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / 主食の業務用パスタ購入
| |/ ストンはしないぜ イヤッホウ!/\ >
| \ /| ⌒*(・∀・)*⌒ / .\ ./ .|
| \ //\ /( ) \ \ / |
| |/迷わず購入 /\ / < ヽミ3 \ 魔法のカードをIYH!
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ 物欲との格闘 /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \突然の限定品 |
| .| .|
|
|
|
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 01:48:02 ID:GfyeI5BF
- あんま考えないようにしてたけど1月前後は自重して見積もっても諭吉さんが2枚飛んでいく、劇場グッズは含めてない
これで遠方からコミケ行く人は大変だな
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 08:47:12 ID:u9eHsKQ6
- >>935
コミケ終わった直後に福岡行って、翌日帰る奴だって、きっと何処かにいる…
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 10:01:58 ID:u/L2cOGA
- ねんどろは興味ないわ
フィギュアは毎月5万円は使ってるけど、
そのほとんどはヤフオクの魔改造だからな
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 11:27:22 ID:1eWzju1A
- ワゴンになったら買う
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:31:25 ID:u9eHsKQ6
- まあならんだろうなあ
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:58:30 ID:+d/vZk2W
- 31日って何時から発売だっけ?
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 12:59:49 ID:m/9NqDSN
- 239 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 12:03:45 ID:I7brEG7C0
水樹奈々21thシングル発売決定!
発売日:2010年1月13日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1299
価格:¥1,300(税込)
【収録曲】
・劇場版「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」テーマソング
・劇場版「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st」挿入歌
・アーケード版「シャイニングフォースクロス」テーマソング
他、全4曲収録予定
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 13:18:00 ID:+d/vZk2W
- Take a shotどころかinnocent starterですらないだと・・・
コミケで流れていたのは何だったんだ・・・
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 13:19:39 ID:uDyRc7eX
- まだこんなこと言ってるとかどんだけ情報弱者なんだよ
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 14:17:55 ID:aNaxVla3
- 【芸能】第60回紅白歌合戦の紅白デジタル応援隊に人気歌手の水樹奈々さんが選ばれる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256629393/
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 14:42:39 ID:dwX2akYI
- >>941
シングル出るペース早すぎワロタ
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 15:56:58 ID:1eWzju1A
-
なのは前売り券のマスコット
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1256655552811.jpg
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 16:14:31 ID:GfyeI5BF
- メイトのマスコットの大きさはねんプチくらいか、デスクトップの前に飾るには丁度いい
ただ、サンクスの見た後だと今一つに感じるな
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 16:55:44 ID:KOJwjbj4
- ねんどろなのは
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 17:51:52 ID:IPsdX9pR
- 値段が違うとはいえねんどはレベルが高いな
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:28:35 ID:EVtlLvhR
- ねんどろいどは明日から予約開始なんだな。ポチるぜ。
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:30:24 ID:dwX2akYI
- 巡音ルカみたいに瞬殺されるかな、予約
がんばらないと
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:35:00 ID:VNKd5515
- 明日何時くらいから予約?
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:42:40 ID:EVtlLvhR
- >>952
ショップによって時間差あるから、なんとも言えない。
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:44:05 ID:VNKd5515
- そうだよね 必死に探してくる
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:49:26 ID:6EFbkgB8
- これがなの破産商法なのか、
恐ろしい。
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:49:57 ID:Z8OQzIU0
- こういう時だけは、転売スレが役に立つ
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:51:54 ID:dwX2akYI
- >>952
尼は大体の場合、遅い
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 18:55:22 ID:mdE5h/zN
- 京都の前売り券だが劇場で確認取ったところ、
・販売は南館2階のチケットカウンター。
・何時頃からかはまだ現物がないのでどうとも言えない。
・いまのところは限定なし。
だそうだ。
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:02:20 ID:KDLYoeXD
- 東京の新宿ミラノにて前売り券を購入する予定なんだがサイン入りポスターは徹夜しないとなくなるの?
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:18:54 ID:Z8OQzIU0
- 仙台に至っては二限だぞ
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:33:40 ID:EHFUTfWw
- >>959
東京の映画館周辺では徹夜は出来ない
繁華街でもめ事起こすと面倒なので、警備員が来て散らす
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:37:34 ID:DhhDHaQo
- >>952
まあ12時以前には始まらないから午前中はゆっくりできるよ
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 19:55:16 ID:GfyeI5BF
- >>960仙台で2枚までだと?
前売り余るかもしれないから2期の事も考えて幾らでも買ってやろうかと考えてたんだが、入荷数相当少ないのかね
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 20:13:37 ID:Z8OQzIU0
- >>963
どっちかというと、東北で唯一ってのが大きいんだと思う
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 20:31:48 ID:Z/PsXgtb
- マスコット = ぬいぐるみ ってゆう解釈でぉk?
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 20:40:02 ID:+9Dlkdc+
- 写真を見る限りでは硬そう
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:39:14 ID:DF+9WC3A
- マスコット派だったがどーなんだこれ。大きさも2cm程度しか変わらんし、ねんどろと大差ないように見える。
一番の問題はデザインだが…ぷちの方がこじんまりとまとまってる感じがする。
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:47:15 ID:iA0tHDMY
- ねんどろいどが明日予約開始?
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:48:15 ID:iA0tHDMY
- ageすまない
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 22:53:05 ID:vA18VtYi
- >>959
>>961
新宿ミラノって、歌舞伎町のど真ん中にあるんですよ。
そんな目立つ行動してたら、暴力団の下っ端たちに絡まれますがな
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/28(水) 23:37:17 ID:qDq07hrB
- 劇場限定グッズ何があるんだろ
情報はまだないよね
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 00:20:31 ID:RhL5UfFZ
- >>970
違うとは言わないけど、暴力団にビビりすぎ
別に歌舞伎町だから危ないっていうわけでなく、どこでも危ないし
はっきり言って、おれにとっては歌舞伎町より埼玉県のほうが怖いですw
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 00:23:25 ID:sOvMrcpm
- 【映画】劇場版「魔法少女リリカルなのは」の見どころは“全裸でファー”な変身シーン!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256733387/
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 00:24:30 ID:JzS7SDgh
- ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 00:29:46 ID:RhL5UfFZ
- >>974 なぜファービー?www
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 01:05:37 ID:wx4ZH0Bx
- >>974凄い懐かしいw
- 977 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 01:25:24 ID:ppFP0r7g
- アニメイト、ゲーマーズ仕様図書カードってどんな感じ
- 978 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 01:33:07 ID:lazgDiG+
- 店員に聞いたらマスコットっていうか小さいフィギュアみたいな感じらしい
ぬいぐるみだと思って予約したのに・・・w
- 979 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 01:51:09 ID:CpojSVCZ
- 当日は朝9時に行くか10時に行くか悩んでる
俺はどうすればいいんだ
- 980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 02:34:44 ID:KXEhz0/R
- ぬいぐるみじゃなくてよかったw
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 07:59:28 ID:BHVz4gQ0
- ねんどろいどの予約開始まだー?
- 982 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 11:55:37 ID:iF8Hh+09
- 2ndはあるの?
- 983 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 12:32:05 ID:BHVz4gQ0
- ソフマップで予約受付開始してる。一人3限。
あみあみとか尼はまだ。
- 984 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 15:49:04 ID:CpojSVCZ
- とりあえず俺が家に帰るまで尼が予約開始しなければいいや
- 985 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 16:19:32 ID:BHVz4gQ0
- >>984
商品登録開始
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UNMEMM
- 986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 16:35:17 ID:Wzv7g9J2
- >>985
おわた…
- 987 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 16:39:05 ID:Wzv7g9J2
- すみません、まだ開始はしてないですね
勘違い失礼
- 988 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 16:42:57 ID:BHVz4gQ0
- >>986
ソフ、アマ、あみあみは完売
ハピネットは残ってる(キャンセル不可注意)
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4582191963907
- 989 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 17:04:32 ID:i9hFSIYp
- ハピネットもオワタ
これすごい人気だね
- 990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 17:28:26 ID:G2UO4nTD
- >>946
おー、結構良いね
- 991 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 18:20:56 ID:BHVz4gQ0
- 魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 5スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1256807052/
- 992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 18:23:39 ID:JzS7SDgh
- >>991
おつ
- 993 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:04:04 ID:UKyIXAuQ
- OPが代わるそうだがinnocent starter を凌ぐ曲はできっこない、絶対に不可能だと思うんだ、
それだけですでにガッカリ。
- 994 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:06:22 ID:mGwan066
- そういう考え方は損
- 995 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:10:24 ID:09vpOJg/
- ユーノ君で、栓をしよう!
- 996 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:11:34 ID:RovnIZaO
- >>991
テンプレ勝手に変えんな屑
立て直すぞ
- 997 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:12:46 ID:RovnIZaO
- 魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 5スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1256811148/
- 998 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:22:32 ID:BHVz4gQ0
- >>996
俺が立てたんじゃねー
- 999 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:25:21 ID:QeME4Gqu
- ひっとみのーおくのーひみつ↓
- 1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/10/29(木) 19:32:11 ID:09vpOJg/
- ちんこ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)