■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【12/12公開】ワンピース映画総合16【尾田総指揮】
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 09:28:43 ID:i2ViMpwH
- 劇場版ワンピースについてマターリ語り合うスレです。
前スレ
【次回作は】ワンピース映画総合15【尾田脚本】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1224511542/
◆公式 ONE PIECE FILM Strong World
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2009_onepiece/
◆公式 エピソード オブ チョッパー 冬に咲く、奇跡の桜
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_onepiece/
◆公式 エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_onepiece/
◆公式 カラクリ城のメカ巨兵
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2006_onepiece/
◆公式 オマツリ男爵と秘密の島
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2005_onepiece/
◆公式 呪われた聖剣
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2004_onepiece/
◆公式 デッドエンドの冒険
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2003_onepiece/
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 09:29:43 ID:i2ViMpwH
- 2000年「ONE PIECE」(劇場版第一弾) 3月4日〜4月7日 興行収入21,6億円
監督/志水 淳児 脚本/島田 満
キャラクターデザイン/久田 和也・小泉 昇 作画監督/久田 和也 作画監督補佐/島貫 正弘
(2000春 東映アニメフェア上映作品 併映・デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム)
2001年「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」3月3日〜4月6日 興行収入30億円
監督/志水 淳児 脚本/橋本 裕志
作画監督・キャラクターデザイン/井上 栄作 作画監督補佐/みつい よういち・黒柳 賢治
(2001春 東映アニメフェア上映作品 併映・デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲)
2002年「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」3月2日〜4月25日 興行収入20億円
監督/志水 淳児 脚本/橋本 裕志
作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇 作画監督補佐/島貫 正弘
(2002春 東映アニメフェア上映作品 併映・デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急)
2003年「デッドエンドの冒険」3月1日〜4月25日 興行収入20億円
監督/宇田 鋼之介 脚本/管 良幸 作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇
(この年から東映アニメフェアと言う文字は抜け、初のワンピース単独上映となる)
2004年「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」3月6日〜5月7日 興行収入18億円
監督/竹之内 和久 脚本/管 良幸 作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇
作画監督補佐/真庭 秀明・久田 和也・舘 直樹・島貫 正弘・袴田 裕二・石塚 勝海・森田 奈苗
2005年「オマツリ男爵と秘密の島」公開時期3月6日 興行収入12億円
監督/細田 守 脚本/伊藤 正宏
作画監督・キャラクターデザイン/すしお・久保田 誓・山下 高明
2006年「カラクリ城のメカ巨兵」公開時期3月4日 興行収入10億円
監督/宇田 鋼之介 脚本/伊藤 正宏 作画監督・キャラクターデザイン/井上 栄作
作画監督補佐/久田 和也・舘 直樹・みつい よういち カラクリメカデザイン/大河 広行
2007年「エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」公開時期3月3日 興行収入9億円
監督/今村 降寛 脚本/上坂 浩彦 作画監督/井上 栄作
作画監督補佐/舘 直樹・井出 武生・田中 宏紀・西田 達三
2008年「エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜」公開時期3月1日 興行収入9.2億円
監督/志水 淳児 脚本/上坂 浩彦 原作・企画協力/尾田 栄一郎
作画監督・キャラクターデザイン/舘 直樹 作画監督補佐/島貫 正弘・真庭 秀明・井出 武生
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 09:30:44 ID:i2ViMpwH
- 関連スレ
●ワンピース総合スレッドPart486●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241419579/
ワンピース Part98
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242395169/
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:40:18 ID:HZEPZn19
- 目指せ1000億
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 10:47:01 ID:yZSnxdII
- >>1乙
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 10:59:51 ID:Lh0lUKsN
- タイタニック「ほう。俺達を越えるのか。」
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 11:03:13 ID:cyMLL+qh
- >>1乙
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 11:37:16 ID:s86QFEG3
- 特報2ってのが見れないんだが何故?
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 11:44:56 ID:101izHKH
- 知らんがな。つべでもニコでも見られるがな
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 12:09:01 ID:dfSpp+7C
- ワンピの映画は東映的に優良コンテンツ
歴代ワンピース
2000年3月4日 「ONE PIECE」 21.6億円
2001年3月3日 「ワンピース ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル 」30億円
2002年3月2日 「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」 20億円
2003年3月1日 「ワンピース デッドエンドの冒険」 20億円
2004年3月6日 「ワンピース 呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」 18億円
2005年3月5日 「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」 12億円
2006年3月4日 「ワンピースTHE MOVIEカラクリ城のメカ巨兵」 09億円
2007年3月3日 「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」 09億円
2008年3月1日 「ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」*9.2億
そして今年ワンピースの代わりに上映したのが
2009年3月20日 「釣りキチ三平」 1億5千万・・・
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 12:47:43 ID:8oWaG2vQ
- チョッパー映画やれ、やってください
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 14:47:10 ID:vX6BtHFT
- チョッパー映画やってほしいんだけど
かなりのアンチ沸く悪寒
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 16:04:55 ID:yYth31kQ
- >>1
おっ( ^ω^)
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 17:42:35 ID:SC3ikBjF
- >>1
乙
エンドロールの後はチョッパーマンかな
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 17:51:59 ID:8oWaG2vQ
- 映画が大成功するか伸び悩むかは、事前にチョッパー映画を流すかどうかに等しい!!
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 18:02:03 ID:i2ViMpwH
- DVD収入を危惧してるんでないの
コナン・ドラ・クレヨンしんちゃんとかどうせ毎年TVでやるから見に行ってねえ
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 18:03:36 ID:Ojct49Vc
- 公開前にフジで映画一挙にやってくれないかな
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 18:27:34 ID:NUqEpLTQ
- チョッパー+意外は逆効果になるだろう
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 18:37:52 ID:gdrRu2q9
- デッドエンドやねじまきなら大丈夫じゃないか?
聖剣とアラバスタ流したらアホ
オマツリは好き嫌い分かれるから難しい
一番いいのはやっぱチョッパー+だろうけど
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 18:38:09 ID:8oWaG2vQ
- >>17
デッドエンドとチョッパー映画だけかな…
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 19:09:42 ID:g93X0OJ6
- バンプを主題歌にすりゃ大ヒットだろ
主題歌大事だから尾田制作総指揮オファーして!
テレビでやるなら冬チョパ映画しかねーや。チョパ映画が一番完成度高い
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 20:24:22 ID:yZSnxdII
- ほんとだ
特報2、なんで消したんだろう
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 22:02:03 ID:gh2gZk4g
- こういうのありなの?全画じゃん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242405337/818
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/16(土) 22:02:59 ID:i2ViMpwH
- スレ違い
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 02:32:06 ID:qSy5AYdk
- 主題歌は初期ウィーアーのきただにさんがいい
それかウィーアー09みたいなの
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 02:44:51 ID:0k+73aTS
- ファンである事を公言してるキムタクを声優にすれば人気上昇間違いなしだろうな
戦闘描写はチョッパー+の人が担当して、とりあえず感動シーンを入れれば相当売れるハズ。
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 04:25:43 ID:pFbiUCZO
- 稲垣でこけた。カラクリのとき全然宣伝してくれなかったよキムタク
ファンであると公言してるロンブー敦や矢口や南キャンや一青やカエラ、誰がやっても一緒
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 04:27:56 ID:njFli92w
- ファンである○○が声優やったから大ヒット!
なんて例今までにあるの?キムタクの主なファン層は既におばはんだろう?
若くて20代半ばとか。
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 05:55:24 ID:1KG1hpWE
- 尾田がストーリーで制作総指揮なんだから芸能人声優なんて使わないでしょ。
ま、使ってもチョイ役だろーな。メインの敵には使わない
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 06:20:13 ID:62or6cHi
- 尾田ってタレント声優起用に否定的なのか?
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 06:35:58 ID:pFbiUCZO
- 特に言及してないよね
ワンピース声優と仲良いし声優界の専門用語とかにものすごく食いつくらしい。
声優界の実力者とか評判の良い人にお願いする可能性の方が高そう
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 11:46:34 ID:dHP8g7Pu
- どのようにして、今の権力分布ができたかとかやってくれたらいいんだけどなあ ロジャー白ヒゲが出てくる話
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:10:40 ID:TvEgNTx2
- >>28
別に俺はジャニヲタじゃないが、キムタク人気は十代にも十分にある。国民的スターだろ。
>>29
ロンブーとか矢口とかはただの応援だっただけで声優だった訳じゃないだろ?しかもアイドル程人気があるわけでもないし
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:12:54 ID:TvEgNTx2
- 訂正
>>28→>>27
>>29→>>28
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:15:41 ID:njFli92w
- >>33
そうなの?自分のまわりには別に人気なんかないからさ。>10代
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:19:20 ID:OZexrwNG
- 別にタレントとかキムタクとかどうでも良いだろ。
上手かったらそれで良いよ。
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:21:41 ID:njFli92w
- キムタクはハウルがあるから
さほどうまくないってのが分かってるからね。
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 12:35:22 ID:SSkpDrdu
- とりあえず本編映像使った予告の完成度が高いことを祈ろうぜ
シキの声を誰があてるかも、キャラの造形が出なきゃ予想もできない
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 18:20:23 ID:TvEgNTx2
- >>37
声優としてうまくなくても声や性格がキャラとうまくマッチしてればいいんだよ。どんなに映画の演出がうまくても話題性がないとメガヒットわはむりだからね…
性格や声がキャラとうまくマッチしてるって点では個人的には極楽とんぼの加藤とカラクリ城のマジ将軍は結構良かった…
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/17(日) 18:44:19 ID:nJUJhicy
- チョッパー+の映画のDVDに入ってた特報の最後のでかいやつ何?
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 13:27:57 ID:f+1MzoZ4
- あれは偽予告なんで何でもない
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 13:33:49 ID:oCFtZrBQ
- 松山ケンイチが…って既出かよ
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 13:35:02 ID:f+1MzoZ4
- >>42
明日買いにいくから雑誌名教えてくれ
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 14:14:14 ID:pM9YR14t
- >>43
CREAって女性誌だと前スレで出てた
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 14:15:04 ID:f+1MzoZ4
- >>44
ああ女性誌か
めんどくせー ありがとう
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:09:22 ID:jOnO79cl
- 男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw
08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/
今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk
大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg
今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/
大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf
好きな漫画
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html
テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
漫画王だな
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:12:12 ID:8zscbBOe
- 冬が待ち遠しいなんて思ったの初めて
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:39:55 ID:clDAmbeA
- >>46
なんでこんなに人気あるのに2ちゃんではクズ扱いなんだろ?
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:47:31 ID:dTMWUP1d
- 2ちゃんの特性
人気があればあるほどたたかれる
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:49:03 ID:vRckObcI
- >>48
いくつかの例外を除いて幅広く人気のあるものは叩かれるのが2ch
ミスチルとかもね。これでもマシになった方だから
うまく立ち回れば落ち着いたスレもあるし余計な擁護も反論もせずアンチはスルーしよう
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 16:49:52 ID:sWs1y4iB
- ローソンの企画モノ楽しみ 今年もやらんかな
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 18:28:49 ID:PPMyj0vn
- >>49-50 そうだよね
これだけ尾田氏が頑張っても、映画の結果の善し悪しに関わらず、叩かれる事は覚悟して冷静にいなきゃいけないんだな
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/18(月) 18:57:40 ID:pxUz7Dtr
- どうかヤマトに負けませんように
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 12:50:41 ID:7Yd+e/nP
- ワンピの映画っていつもナミがうるさいというか主張が強いよね
いつもルフィに殴ったり蹴ったり暴力ふってるイメージだ
それが面白ければ文句ないけど正直あまり面白くないというか、特に反応できない
そういうどうでもいい場面がいつもいつも前面に押し出されてて
ここら辺でそろそろ本番来てほしいなってところで何も来ずに、終わる
いい加減この連続をやめてほしい
今年のはどうかな
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 15:17:15 ID:44fpDRfr
- オマツリとチョパ+と今回の以外はなかったことにするからおk
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:26:32 ID:VNjfFuCT
- 展開の早さ:ねじまき島
ドキドキ感:デッドエンドバトルシーンの描写:チョッパー+
今作のクオリティはこんな感じを期待
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:32:46 ID:DNQeIonm
- 楽しみだな。
03年から映画見に行ってないがこれは見に行こうと思う。
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:34:16 ID:H8MKHA2T
- 尾田のためにもチョッパー+やりなさいよ
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:54:43 ID:5D1BkHxg
- チョッパー+はガチおすすめ田中真弓の迫真っぷり圧倒される
ヒルルクの回想も良かった
俺も次点でねじまき、デッドエンドだな
ウーナンのやつも地面に落ちたおでんを食べるシーンも印象的だった
さすがルフィって感じだね
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 17:57:42 ID:H8MKHA2T
- チョッパー+は声優さんの凄さMAXだよな
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 19:31:03 ID:1nmRfnSK
- 今作は興行収入はどのくらいになるんだろ
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 20:13:17 ID:374pc/eF
- 今年はジブリ無いから劇場作品多いな
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 20:23:20 ID:VNjfFuCT
- >>59
いや〜〜原作をリアルタイムで見てた俺としてはチョッパー+はあんまり良くなかったかな・・・やっぱりビビがいないと… 最初の土下座シーンがあんまり意味なくなるし
ただ、声優のみのもんたは大正解で、技量もキャラと合ってたってのも歴代のゲスト声優でNo.1なのは認める
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 21:27:56 ID:H8MKHA2T
- ビビを入れるのがスタッフクオリティ
、ビビ絡みをスパッと切って一つのテーマに重きを置くのが尾田クオリティだと思う
実際、初見の人でも分かる映画になったし
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 21:44:35 ID:JN2Qjkt1
- >>64
でもチョッパー編はワンピ最高の感動作だからチョッパー+は興行収入を増やすために
作成されたっぽいからあんまり支持したくないな・・・アラバスタで大コケしたんだから
オリジナルで勝負してほしかった。予告編のラストの怪物もワクワクさせといてスルーしやがったし・・・
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 22:02:32 ID:H8MKHA2T
- でもチョッパー映画挟まないで尾田映画なら結構厳しいぞ
チョッパー映画でアラバスタの分取り返したと思う。映画館でアラバスタ見た後、二度とワンピ映画見ないと思ったくらいだからな
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 22:18:27 ID:2XsZHoPo
- やめとくべきだったのはアラバスタだよな
あれと聖剣がなければもうちょっと素直に期待できた気がする
1年に1回守ってやっつけ作品作るより2年に1回で良質のものに限るほうが
向いた客層になってきてるんじゃないだろうか
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 22:27:33 ID:hbIgHxnv
- このスレでは前から言われてるよね。二年に一回にしろって。
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 22:42:36 ID:6ZQC/U94
- 二年に一回だと年中行事にならない
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 22:46:25 ID:hbIgHxnv
- それは承知の上だよ。
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/19(火) 23:06:30 ID:9bJmDHM1
- でも時間かけたからといって作画はともかくストーリーの方は良くなるもんなんだろうか
今回のを見ちゃうともういつも通りのオリジナル脚本に戻れなくなりそうだ
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:03:30 ID:/HbitIRA
- とりあえずリメイクだけは避けてほしい。製作者サイドのもくろみが見え見えだからね・・・
>>71
今回のは原作にちょい絡むって事だから半分オリジナルじゃない?新しい試みだから個人的には
期待してるけど・・・ねじまき島みたいにオリジナル悪魔の実を多数だしてくれればかなり盛り
上がるだろうし個人的にはそうしてほしいな・・・
>>67
聖剣そんなに駄作だったか?個人的にはカラクリ城のほうが糞だったけど・・・
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:13:46 ID:NQ4BD5jG
- 聖剣はアラバスタの次に酷いだろjk
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:31:37 ID:+R6j4VUJ
- >>72の改行が変だったなスマソ
>>73
聖剣そんなに糞か〜?
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:37:37 ID:KVOmfK28
- 聖剣はゾロがハアハアハアハアハアハアしてたことと
市道が糞だったことと
なんか子供キャラの「ゾロさん…」って呼びかけがねっちょりしてて
キモかったことしか覚えてない
…あれ、まちゃみがゲスト声優だったのも聖剣だったっけ?
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:45:48 ID:k2mmhPyh
- >>71
少なくともオマツリの時はもうちょっと時間があったらストーリーを
もっと整理できただろうと思う
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 01:55:41 ID:KMkB0UzO
- つまりジブリが作れば文句なしということか
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 02:01:11 ID:zcdvVegh
- 今回は境が演出で尾田が原作
もう間違いないだろ
実際去年のチョッパーは少しだが演出的に不満の部分もあった
境がやれば演出は勿論のこと絵コンテでもとびぬけた才能を見せてくれるだろう
戦闘のコンテなんて見物だ。尾田の原作をより良い形でアニメにしてくれる能力は宇田以上
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 02:11:26 ID:NQ4BD5jG
- >>75
ゾロ、ハアハアしてたなーw中井は悪くない、脚本が悪かった
市道は今だとまた違うんだろうが、ほんとに下手糞だった
ウンチくんも酷いし、言わずもがなマチャミはマチャミでしかない
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 06:36:10 ID:GkU6on48
- 本当に久本が最悪
あのとんでもない下手さと違和感のせいでワンピ全体の印象が悪くなった。
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 08:16:38 ID:WVqSGYuG
- むしろ久本だけ及第点だった
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 12:36:07 ID:OVeCLgii
- うん、久本の演技は下手じゃなかった。ただ完全にマチャミなだけ
男二人が酷過ぎ
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 12:40:47 ID:OhpWrEBH
- みの巧かったなぁ
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 13:17:25 ID:k2mmhPyh
- あんちゃん
お兄たまと呼べ
のやりとりのとこなんか好き
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 16:57:16 ID:VfM7F/IO
- みのが予想外にハマったのもチョパ+の評価に+
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 18:21:44 ID:WVqSGYuG
- マイクの前で『お兄たま』と喋るみのもんた
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/20(水) 18:46:45 ID:OhpWrEBH
- チョパ+は短いけど戦闘もよかったな
アニメのギア2をチョパ+のギア2にしてほしかった…JETバズーカの後のルフィの表情がいい
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 09:09:53 ID:O6CgjyfM
- 今度は韓国の女芸人が声優やるみたい
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 13:57:07 ID:fh0UHSKQ
- ソース出せ
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/21(木) 20:56:11 ID:mkHr9uXx
- 韓国のお笑い芸人っつったらヘリョンか?
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 07:15:02 ID:KlF0D8r8
- やめてお願いマジやめて
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 09:49:00 ID:VUutlwfj
- ソース出せ
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/22(金) 09:54:00 ID:i+f8GQOr
- 上手ければ何も言わない
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 12:23:03 ID:0byzSQ3Y
- みのもんたは上手かった?
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 13:48:24 ID:H/IME+fU
- エピソードオブチョパ ロビンとフランキがいて、メリー号がいない 空飛んでるし
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 14:03:54 ID:1z3//Qer
- アラバスタ笑えないくらい酷いんだが……
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 14:08:32 ID:1N1Nt0Dm
- みのさんよかったよ
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 15:19:42 ID:TPuaZDf9
- みのさん上手かったな
最初声優さんがやってんだと思って見てた
にしてもチョッパーのエピソードは鉄板だな。TV版、原作、これと三回も泣いてる
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 15:46:53 ID:YAnXp577
- チョッパー+は戦闘カッコイイし超感動作だけど、ワクワク感は物足りなかった。
映画見た感想が「泣ける」だけって結果は悲しいな。
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 15:53:10 ID:YAnXp577
- 連投すみませんが
映画見て泣く人を悪く言ってるんじゃなく映画の出来栄えについて悲しいという意味
誤解しないでね
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 15:59:31 ID:X6l66XCt
- 既に原作→TVと使われたエピソードのリメイクだから
ワクワク感に欠けるのは仕方ないところだろう
最初からその辺は翌年の尾田映画で!て戦略だろうし
酷い出来に泣けるって感想じゃなくて良かった
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 16:55:18 ID:1z3//Qer
- >>99
“泣ける”の中にたくさんの物が詰まってると思うが?
そもそもチョッパー映画は方向性が違うだろ
そんなことも分からないか、出直してこい
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 17:39:50 ID:H/IME+fU
- 次作がエピソードオブロビン だったら、フランキーはまた仲間になる前に戻るのか
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 17:41:31 ID:1N1Nt0Dm
- めんどくせえ
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 17:42:23 ID:ROIK7bG5
- 未公開の新しい動画ちょっとでてる。すぐ消されるだろうが
獅子かっけーなおい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7142472
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 17:46:46 ID:pKUax795
- 声優ってBOAさんじゃないのか?
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 19:41:20 ID:Vub5TVR/
- >>105
ウルージ乙
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 23:25:56 ID:XTzeF0X2
- 今年のコナンの宣伝の仕方、感動じゃなくてスピード感とアクションを売ってたよな。それが好印象だった
今回のワンピースの宣伝も、ワクワク感を一番に押した宣伝をしてほしい
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/24(日) 23:50:02 ID:7Ey002fK
- ワクワクさんに宣伝させるとか?
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 00:19:03 ID:SGHCSZvR
- >>109
チョーさんってわくわくさんに似てるよな
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 00:21:23 ID:+WC8bk29
- スーツ姿の一味かっけー!
早くみたいな。
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 02:15:55 ID:L1hf8TYn
- スーツと言えばコミックの表紙で、スーツ姿があったけどあれ好きだった
最近のは内容に沿った絵で、ただ登場人物並べただけになってるけど
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 06:12:35 ID:4oTOKe/f
- あれ単行本用に描かれたものじゃなくて本誌の表紙か本編カラーの使い回しじゃなかった?
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/25(月) 12:30:23 ID:NBNY3e9k
- うん。サブキャラ勢+ルフィとかの書き下ろしの方が
昔のよりよっぽど贅沢だしかっこいい
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 06:23:10 ID:TKCtrwqK
- >>102
別に>>99みたいな意見があってもいいと思うけど
出直して来いとか何様だこいつ
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 06:34:07 ID:KYkORLYU
- >>115
>>102は妙な行間あけてるだろ。しかもage厨で、この内容だ
ただのガキんちょだって分かってるから、みんなスルーしたんだよ
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 10:02:32 ID:qGjudapH
- >>109-110
ノッポさん>>>>>>ワクワク(笑)だから
【NHK教育「つくってあそぼ」の伝説回】
忍者ごっこ
懐かしの黒いゴミ袋を引き裂いて作っただけの忍者服を着て
ゴロリとわくわくさんが修行に明け暮れる話
キャンプ
ヒョロリ・猿兄弟を招いてキャンプごっこ
厚紙をしわしわにして作り上げた巨大な山の造形は
NHK史上に残る傑作
またもやわくわくさんのゴミ袋コスが拝める 今度は火の精霊
発泡スチロール
スーパーの刺身の皿に切り込みを入れてロボット等を作る話
途中、ゴロリが「こんなのただのクズじゃないか!」
とファビョり、失意のわくわくさんは発泡スチロールで生け花を
はじめる・・・
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 10:26:23 ID:rzFIgogT
- ワンピースの映画って糞みたいなんしかないな。評判のいいデッドエンド観たけど原作貼り付けじゃん
デッドエンドがワンピースの映画の最高傑作なんだろ?ショボすぎるww
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 10:42:32 ID:Z1/B/Glt
- デッドエンドはワンピ見たことない人用って感じ
最高傑作はチョッパー+
これも原作だけどなw
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 11:21:09 ID:/4aBHVg4
- >>118
チョッパー+とオマツリ男爵だよ
自分が観るの間違ったからって何をファビョってんだ?
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 11:21:44 ID:qGjudapH
- 原作厨発狂
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 11:25:11 ID:rzFIgogT
- >>120
後出しわろすwwまぁそれも見てやるよ
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 12:08:26 ID:rmrceGJg
- >>122
チョッパー+は見ない方がいいよ。
原作話だし、原作より落ちる。
さらにあの残念なことの多いテレビアニメ版でもチョッパー篇は上手い演出家が大事な回やってるお陰でクオリティ高い
原作端折りもなしだしな
チョッパー+は時間ない人用またはワンピースを知らない人用
悪くはないんだがな
だから原作の力を借りてない完全オリジナルのワンピ映画で良いのは今のとこオマツリ男爵のみ
絵が好きな人ならオマツリ男爵なら絵を見るだけでも十分楽しい
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 15:50:43 ID:LRUTHqy3
- ただオマツリはあまりにも原作の力借りなさ過ぎてアクが強い
好き嫌い分かれるからそこんとこ注意な
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 18:16:31 ID:byb5yAnB
- >>122
最高傑作は今年公開の尾田制作総指揮映画に決まってるだろ。
もう公開前の特報からクオリティ高すぎだからw
「凄いの観れるよ」by尾田
だから映画観に行ってくれよ
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 18:58:00 ID:kAG+T6Z+
- 原作者総指揮だからってあまりハードルあげとくのも
やめといたほうがいい
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 22:11:35 ID:hwmOT6Uw
- 漫画界のイシンバエワ
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 22:23:10 ID:yqioqR+w
- 本当ハードルあげすぎて少し尾田さんが心配
きっと素晴らしい作品になるとは思うが
結果どうであれアンチは必ず叩くからな
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 22:26:27 ID:kAG+T6Z+
- というかファンも客観的に見て欲しいと思う
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 23:14:19 ID:WcbY2gnX
- 映画館には行くけど、たいした事なかったら叩きまくるよ
「尾田さんの頑張りは評価するよ!」と言ってるファンがいるけど、面白くなかったら頑張りは評価しないよ
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 23:22:21 ID:byb5yAnB
- これまでのワンピオリジナル映画はまーショボいからな。だから興収もガタ落ちしたんだろ
ワンピ最高傑作映画作るのはそんなにハードル高くないよ。尾田なら革命起こしてくれるさ
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 23:38:43 ID:s0XT4bMW
- 原作者が口出しすぎたらロクなことにならないってのも結構あるからな
ハードル高くしすぎたら転んだ時痛いぞ
試写まではちょっとマイナス気味に考えとくほうがいいよ
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/26(火) 23:40:54 ID:kAG+T6Z+
- >>131
良作つくるならハードルは高くないかもね。
最高傑作となると、どうかな。マンガと映画は違うから。
話だけじゃ決まらない。
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 00:11:14 ID:/NY0JXQ5
- 原作者がクチ出すと厳しいからな
結構うるさく言ってるみたいだし、現場のモチベーションダウンに気付けてなかったらヤバイ
それに尾田っちは映画に関しては素人なんだからちょっとは多めにみないとね
ただ、ものすごく期待していますw
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 11:15:01 ID:ZvaJJ+A5
- とにかくカラクリみたい笑えて楽しい映画になってナミさんが活躍してればそれでいい。
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 12:03:33 ID:KUtaUttl
- >>123
チョッパー編大好きでアニメ、映画それぞれ四回観たけど明らかに映画の方がクオリティ高い
仕方ないけどアニメはオリジナル部分が結構入ってるし、回想部分に関してはアニメだめだめ
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 12:04:16 ID:d/Dn8MR6
- ナミさんの活躍は誰もが望んでるからな
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 14:32:51 ID:pdaMSUte
- 可愛くておっぱいが揺れてれば
それが活躍
チョッパー映画って
原作通りビビが居た方が普通に良かったと思う
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 17:57:16 ID:msqtiXX2
- 何も変えないならTVをもう一度作り直す必要がないってことだろ
つまりアラバスタはTV版が色々と悔いの残る状態だったということだ
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 18:02:10 ID:KAX/us+x
- そして映画でさらに悔いを増やしたわけですね
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 18:07:06 ID:Aiscv8dL
- アラバスタの頃はなんであんなに作画が安定しなかったんだろう…
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 18:36:02 ID:KUtaUttl
- >>138それがスタッフクオリティなんだよね、尾田がいなかったら多分そうなってた
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 18:40:52 ID:g5hGN/zl
- 次からエピーソードオブ〜ってやめるんだよね?
ワンピースフィルム、〜って英語が付くのを続けるの?
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 19:01:49 ID:msqtiXX2
- エピソードオブスカイピアかもしれないぞ
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 19:22:17 ID:KUtaUttl
- >>144
( ゚Д゚)
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 21:00:30 ID:7AUO3ZoD
- エピソードゼロでロジャー編やって欲しい
もちろん締めは処刑台のあのセリフ
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 23:36:12 ID:91qWwOoo
- >>146
それいいな。
すごい見てみたいけど、アニメ版でルフィ達が出ない理由で扉絵のやつはやらないから実現は無理かな。
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/27(水) 23:53:53 ID:pvqJ2oXt
- そもそも全然見たくない件
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 01:25:17 ID:Vwh/fwOw
- >>148
そうか…。
なんつーか、
締めでのあの台詞って、なんかいいなぁ思ったんだ
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 02:39:00 ID:xAwzwG3u
- ゴールデン時代ならスペシャル、今ならOVAが向くんじゃないか?
映画二本立ての抱き合わせプロでもいいかも
ジャンプのアニメツアーだかの特別作品ってのもありか
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 03:36:22 ID:wZk010AC
- >>132
お前は監督が境ということを知ってるのか?
もし尾田が原作しなくても境が監督すれば間違いなく面白い
今回は尾田が原作脚本で境監督
面白くないわけがない
尾田も演出家としての境の腕を知ってるから自信持ってる
尾田はアニメの演出家のことをよく言うし演出家で全て決まると言っている
境に対する尾田の信頼はあついよ。今までテレビ版で何度も名演出して貢献してくれてるの知ってるから
尾田が口出すとすれば映像面に多く口出すだろうな
アニメ版で散々な作画を見せつけられてるだろうからな
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 03:48:16 ID:ODw4Zgfy
- どんな名監督でも、つくる映画全てが傑作とは限らないよ。
堺演出は好きだけど。
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 03:50:06 ID:ODw4Zgfy
- 境だた
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 04:01:41 ID:wZk010AC
- >>152
ああ、そうだな
演出よくても監督やらせて脚本とかにも手を出しちゃうと駄目になる人いる
が今回は脚本も尾田で製作指揮も尾田
境がやるのは得意中の得意というか専門職の絵コンテと演出
だからハズレはありえない
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 04:05:18 ID:ODw4Zgfy
- >>154
うーん、いや本職でも当たり外れはあるだろうってことなんだけどね。
まあいいや。
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 06:12:35 ID:wZk010AC
- 境は今のところない
ていうか演出のめんでそう違いはないだろ
上手い人はいつも上手いし下手くそはいつも下手
違いがあるとすればもともと原作が盛り上がる回かそうでないか
境はつなぎのような回でも苦なくみせてくれる
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 13:13:18 ID:wO2V4yNS
- 境だけが仕事して 映画1本が出来る訳じゃねえのにそれはねえわ
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 13:26:02 ID:SCWFAUPs
- 映画って現場ではどれくらいの人が動くものなんでしょうか
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 13:40:03 ID:TfpQlXw8
- タレント声優はやめてくれ
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 15:27:17 ID:xAwzwG3u
- >>158
スタッフロール見たら大体わからんかな
会社名でまとめてるとこもあるし省略されることもあるそうだから
正確なところはカウントできないけど
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 15:45:48 ID:p9Dh2IE7
- ワンピースほど最強のアニメって他にあるの?
映画の収入がクレしんみたいなくだらん映画にいつも負けてる意味がわかんないんだけど
ワンピもGWに公開すればもっと伸びる
ついでに今年のワンピ映画は興収20億超えるよ
ウソだと思ってるやつは覚えときや!
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 15:48:54 ID:qWQhPxCE
- 宣伝次第だな
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 17:37:41 ID:yiSkhgJO
- >>161クレしんの映画は出来がいいだろ。ワンピのこれまでの糞オリジナル映画の出来じゃそりゃ負けるわ
ま、主題歌をバンプにオファーしてやってもらえれば興収は上がると思うよ尾田制作総指揮だし
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 17:41:26 ID:NNjb5Xjt
- バンプとかまじいらない
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 18:01:55 ID:gdxBReBL
- だから、きただにひろしをだな
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 18:06:26 ID:YaHtyE6b
- 主題歌は前DBの主題歌歌ってた人とかマジンガー歌ってた人に頼むといいよ
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 18:36:13 ID:yiSkhgJO
- あんなオシャレでかっこいい映画予告しといて、主題歌アニソン歌手はねーだろw
日本の売れてるミュージシャンになるよきっと。去年は尾田オファーでドリカムになったし
総指揮だから今年も尾田が主題歌オファーするだろうね、やってもらいたい人に
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 18:37:33 ID:3P66EK+O
- >>161
クレしん映画見てから言えや
ブタのヒヅメやオトナ帝国がショボいワンピ映画より下なわけないでしょ
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 19:48:03 ID:p9Dh2IE7
- >>168
オトナ帝国なんて演出が神だっただけで脚本はたいした事ないじゃん
いかにも感動を誘おうとして
とにかくしんちゃんに負けるのはどうも納得いかない
コナンのクオリティはまあ認めるけど、それでもワンピと10億以上の差がつくのは意味分からん
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 20:29:45 ID:NGNVHOj0
- 東方神起じゃなかったら何でも良いよ
今回のOPは嫌いじゃないけど
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 20:56:54 ID:xAwzwG3u
- >>169
それは映画そのものの質よりも広告戦略の違いが大きいよ
ふんだんにスペシャルが放映され映画前には特番が用意される番組と
スポットCMだけで旧作放映すらされない番組とじゃな
コナンは左遷食らったけど映画枠でサポートあったしね
ワンピは高年齢層や親層を軽視していたツケもかぶってると思う
東宝系は戦略的に親取り込んでるよ
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 21:38:54 ID:wO2V4yNS
- 公開3ヶ月前でも無いのに何を熱くなっているんだ
例年どおりなら今出てる特報も ニセ予告扱いだろ
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 22:44:30 ID:9cAG7kgH
- せっかく盛り上がってるのにー
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/28(木) 23:17:57 ID:fAxzB96s
- コナンの場合推理ものだからアニメとは言えかなり大人向けに作られてる
実際来場客もワンピースやしんちゃんに比べて大人の割合が圧倒的に多いから、単価が高いっていうのもあると思う
小学生より30代の割合のほうが多いと言うアニメだしな
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 01:50:15 ID:rP4tEo3F
- >>169
>いかにも感動を誘おうとして
そういうとこが、しんちゃんもワンピも共通してて好き。
- 176 :rightdiamondstar:2009/05/29(金) 10:40:21 ID:aRkgfiQj
- >>172
私は前作「エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜」の本編後
に上映された特報が良かった。
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 10:52:04 ID:Brw32PE9
- 土曜プレミアムで公開直前にチョッパー+が放送されたら間違いなく20億いくのになー
東映のバカー
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 11:55:43 ID:1YSmpXg3
- >>176
fack you
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 13:14:59 ID:+g6MgVXo
- >>178
FUCK YOUって言いたかったの?
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 13:28:05 ID:1YSmpXg3
- マジレスすんなや
- 181 :rightdiamondstar:2009/05/29(金) 13:47:49 ID:aRkgfiQj
- >>178
喧嘩売ってるの?
- 182 :rightdiamondstar:2009/05/29(金) 14:00:24 ID:aRkgfiQj
- >>172
あれ、偽予告だったの?
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 15:25:00 ID:bHzFeafU
- >>178 うわ
すげーダサいな
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 15:33:54 ID:1YSmpXg3
- はぁ・・・
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 15:43:32 ID:l3P71j1o
- >>184
oh
miss spell
Fuck you
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 17:20:34 ID:Xut6V9H0
- Fuck you
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 17:47:29 ID:cy0DLXCt
- ワンピとクレしんで喧嘩してんじゃねぇよwどっちも最高だろがw
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 17:49:05 ID:1YSmpXg3
- エヴァ信者と細田厨の喧嘩もなかなか酷い
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 18:01:09 ID:HSSOKRWj
- >>186
good!
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 20:33:01 ID:1gRStHBf
- クレしんが最高なんて初めて知った
ガキの頃見たヘンダーランドが最後だな
チョッパー+は大人の俺でも楽しめたけど
今のクレしん映画って感動ものになってるの?
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 20:42:12 ID:VjdMjG9i
- 中身でチョッパー+に勝てるクレシンの映画なんて ない
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 20:44:00 ID:rP4tEo3F
- >>190
ヘンダーランドと同じ監督がのちに作った2作品が
いろんな賞受賞したんだよ。>クレしん
オトナ帝国と戦国大合戦ってやつはオマツリと並んで好きな作品だな。
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 20:50:53 ID:GrLdeB60
- >>178>>185>>186
⌒ ヽ
/ゝ ̄ ̄三 キヽ
/ ミ´`ヾ / 〉
/( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/ ○〈´´ ヘ_》 /
ヽミ\+++イヽ おーおー好き勝手言いなさる…!!
ミ\ ヽ二二/」 ヾ
\ ∧∧∧∧ )
ヾ 丿
\∧∧∧∧/
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 21:25:50 ID:Zmpr4tXF
- >>191
明らかにおまたのおじさんの映画の方が上
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 21:30:38 ID:W3aicCWh
- ヘンダーランドはシリアスとギャグのバランスいいよね
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 21:34:17 ID:rP4tEo3F
- ちょっと怖いとことかね
オマツリにも通じるわ
オマタの方はチョッパー+に近いかも
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/29(金) 21:36:39 ID:BP8AHfLQ
- ヘンダーランドは最近見ていろいろとレベルの高さに驚いたな
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 01:28:38 ID:lWzbmh41
- クレしんは原作は読む気にならなかったけど、アニメも映画も面白いからな
ワンピはその逆
漫画を読めば読むほどアニメの改悪が嫌いになると思う
アニメも映画もマジでどうでも良かったけど、尾田総指揮だから「さすがに観るしかないな」と言う感じ
これで微妙な出来だったら、来年からワンピの映画は死亡すると思うよ
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 01:32:53 ID:muGo+lUY
- うん
反論したいがする所が無い
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 01:42:55 ID:Hf3+86en
- クレシンの映画もアニメも見ていて普通に面白い。
でもワンピのオリジナル映画は延々とその面白くも無いストーリーを見せられてる感じ
アラバスタでそのまま原作リメイクをしたのに手抜き過ぎだしな。
カラクリや聖剣もそうだったな。アレはバトルもいまいちだった。
カラクリは作画はまだ良かったんだがな。
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 01:45:04 ID:Hf3+86en
- ってか面白くなかったのはカラクリと聖剣とアラバスタだったな。
他は見てて苦痛にはならなかった。
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 01:54:25 ID:/5/SFDVq
- カラクリは苦痛にはならなかったが
眠かった
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 04:42:56 ID:SxYYA99I
- カラクリすごい楽しんだわ
タレント声優かよーって最初思ってたけどハマってて作画もよかったし面白かったな
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 05:18:10 ID:TW42KukH
- カラクリ作画もまあ良かったしちゃんと中身もある映画だった
ワンピにしてはだけどw結構良かったと思ったなー俺も
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 06:36:14 ID:4eZAQcTC
- カラクリはナミの乳揺れがパネェな
あれだけ胸強調してるナミもワンピシリーズでは珍しい
それだけでも一見の価値ありだな
迂闊にもKOFの不知火舞を思い出してしまった
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 13:57:33 ID:vhIiZMbs
- カラクリは決着の仕方が安易すぎなのがなー・・
その点ではオマツリはよかったな。ルフィも大苦戦したし
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 15:40:53 ID:5svX9xop
- >>204
中身あったっけ?
終始ギャグで進めて敵倒して終わった記憶しかない…
一回しか見てないから忘れてるのかな
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 16:03:06 ID:quxaOvAj
- カラクリほど中身がすっかすかなのもないだろ
聖剣より中身ないわ
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!::2009/05/30(土) 16:47:24 ID:0fHDyXpn
- 稲垣吾郎と極楽とんぼの山本と加藤が出てたんだっけ?
山本か・・・
今思えば惜しい人を亡くしたな・・・
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 17:56:36 ID:SCZCCkXP
- でっかい亀のやつだっけ?
ちょっとした謎解き要素含んでたのが大歓迎だた>カラクリ
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 18:51:15 ID:fJIiEcWQ
- アラバスタと呪われた聖剣は共に糞だが
両者では天と地の差があるな
同じように
チョッパー+とデッドエンドは同じ良作でも
チョッパー+は別格
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 18:58:40 ID:fJIiEcWQ
- ワンピの良さって
「冒険の面白さ」や「能力バトルの凄さ」よりも
『感動』だと思う
チョッパー+は『感動』があったから良作だった
次回作はどうなんだろう。
尾田っちが口出すことで
これまでのスタッフオリジナルの胡散臭い「世界観」や「ストーリー」は改善されると思うけど
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 19:04:37 ID:WS6ywSqZ
- >>211
分かるわ。
チョッパー+は傑作とは言い切れないけど、
デッドエンドよりあきらかに上のレベルなんだよね。
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 19:33:17 ID:oWzDbzUI
- >>211
すっげーわかる!!!よくぞ言ってくれた!!!
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/30(土) 22:07:52 ID:fJIiEcWQ
- >>213
>>214
同じ考えの人がいて嬉しいわ
次回作も良作だといいね
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 00:52:21 ID:DICvqS/i
- チョッパー+か…原作での一番の感動ストーリーを再利用するあたり製作者サイドに踊らされてるような・・・
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 01:07:12 ID:Ae7Cx9WA
- チョッパー出すか尾田出すかってとこまで追い込まれてるだけだろ
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 01:40:52 ID:wWsUkl5v
- チョッパー+は興行収入とは裏腹に
TUTAYAアニメDVDレンタルランキングで
リリースからもうすぐ一周年たつというのに今だにランクされ続けてる人気作だからな
ワンピ映画離れてった人が着々と戻ってきてる状況かも
ここで12月の映画宣伝もかねて地上波で冬島やらんかな
絶対20億はいくね
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 07:09:09 ID:psL51BWw
- >>218
ワンピ映画は観に行くの恥ずかしいからDVD借りようって人が多いのでは?
「アニメ映画観に行くのは恥ずかしい」って思われるのは仕方ない事なんだろうか
けど同じアニメ映画のコナンはあんだけ映画ヒットしてるしなぁ
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 07:42:44 ID:rgTN23u9
- 興行が伸びなかったのは完全にアラバスタで客が離れたせい
アカデミー賞も獲って、DVDも一番売れて、レンタルランキングでもいまだにいることを考えると、
今年の興行は+尾田脚本もあって期待できるのではないか
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 07:49:59 ID:M5iFUSvn
- 興業が伸びなかったのはリメイクだからです
アラバスタリメイクDVDはよく売れた。チョパリメイクDVDは更に売れた
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 08:26:46 ID:NOtaLIUa
- 正直ワンピースを劇場に見に行く気にはなれん。
ジブリは普通に大人でも行きやすいが
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 09:31:42 ID:m4MXMc6C
- チョッパー映画やるかやらないかで全然違うだろうな
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 11:22:33 ID:FySCy65F
- カラクリ城のメカ巨兵見たけど酷過ぎる
アニメスペシャルとかでやるオリジナル編と変わらんクオリティの低さに驚いた
これが本当に映画か?って思った
映画なんだから戦闘くらいは気合入れて作れよと言いたい
オタクウケを狙ってナミやロビンを不自然な巨乳キャラにしてるのにも腹が立った
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 11:32:00 ID:C5PNOtD0
- 今更カラクリ見たやつがキャラに思い入れあるように語ってもねw
カラクリがツマランのは同意だが、胸は尾田許可ありだからおk
「カラクリ城のメカ巨兵」って抜群のテーマなのに
ジブリに対抗するくらいそこの描写に気合い入れて欲しかったよ
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 11:35:49 ID:2a+QfR9g
- 興業が伸びなかったのはアニメスタッフのせいだろ
今まで散々改悪やらかしておいて、今更原作の話を前面に押し出されても
「どうせわざと劣化させるんだろ」と誰もが思うよ
タダでさえ前年のアラバスタで既にやらかしてるし
だから尾田を起用したのは正解
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 11:42:54 ID:FySCy65F
- >>225
一応2年前に見たけど
改めて最近見直してみたんだよ
まあ、胸以外はあなたの意見に同意
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:04:00 ID:tY1J5Fh7
- 作画クオリティは高い方だろ>カラクリ
チョッパー+ですら崩れるシーンあるのに
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:38:09 ID:OP2/Hvhe
- カラクリは色々とバカバカしいネタとかいっぱいあって凄く見てて楽しかった。
おっきい亀さん操って世界征服とかw
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:40:34 ID:sH5UMpRr
- >>228
あの胸揺れに目がいっちゃって「なんか違う」
あのテッカテカの色の塗り方で「なんか違う」
で、結局作画のクオリティが高いって印象にならなかったかも。
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 12:41:27 ID:M5iFUSvn
- 今後のワンピ映画は全て尾田が作ったストーリーでいいんじゃね
描きたいもの全部入れるとワンピは25年は必要って言ってたし、
ストックはたくさんあるだろう
アニメスタッフが作るストーリーには期待できましぇん残念ながら
まァ今年の映画が大ヒットしたら今後も尾田頼りの方向でいくだろうけど
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 13:01:25 ID:sH5UMpRr
- 尾田の描きたいことが毎回毎回
2時間以内の映画におさまるようなこととは限らないからそりゃ無理だ
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 13:09:00 ID:4r5RrE/V
- >>231
ワンピ原作が終わったら、原作で描けなかった島のエピとかを映画に提供して欲しい
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 13:09:58 ID:psL51BWw
- >>231
そうなるとサイコーなんだけどね
映画が「大ヒット」ってなると、なんかジブリやコナンに大きな壁を感じる
原作が大ヒットしてるわけだから、原作ファン層をとりこみたいトコロだが、どうしたらいいんだろ
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 15:48:47 ID:2FntcveR
- 原作者が作画する
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 15:51:46 ID:pV0UZ5Yx
- >>235
原作ワンピが円満完結する前に作者の寿命が(ryと思ってるんだから
それだけは勘弁してやってくれ
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 16:54:52 ID:wWsUkl5v
- つかカラクリ
チョッパの声違う人だったのはなんでだろう
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 16:55:49 ID:KPyaKTDn
- >>237
声優が病気だった筈
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 16:57:04 ID:yE2/oPPy
- その後に誰かが産休だってばらしてた
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 17:34:16 ID:wWsUkl5v
- そうなのか
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 17:37:27 ID:m4MXMc6C
- 大谷さん以外がやるとマジでチョッパーはチョッパーじゃなくなる
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/05/31(日) 18:01:29 ID:tY1J5Fh7
- まあ、カラクリのチョッパーはかなり空気だったから気にならなかったけど
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 12:16:18 ID:InAjArfs
- >>234
毎年原画と脚本尾田にやらして3,4年すれば皆来るようになるよ。
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 15:53:50 ID:wHGw+P5g
- アニメーターの経験がない尾田さんが原画ですか
無理あることをサラッと言いなさる
尾田さんがやるのは製作総指揮と脚本とキャラデザですよ
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 15:55:45 ID:FfvgtTDc
- 個人のブログとか見てると
なんか尾田さんが作画するらしいって話題に膨らんでいて笑える
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:01:04 ID:azxEaZBi
- 例えアニメーターの経験があったとしても
週刊誌での連載と同時進行は無理じゃないかな
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:13:58 ID:yAm9LgHL
- コナン作者はやってるよ
でもってそれに応じて休みも取ってる
今以上に休載増えるのは勘弁
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:26:15 ID:InAjArfs
- >>244
ここやアニメスレで作画に文句出る事が一番多いから、
とりあえずアニメの元の原画が原作者になったら「尾田絵と違う!」とか言われなくなって
評判も比較的良くなるかなーと思っただけなので、
そんな深く考えてませんすいません。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:28:03 ID:FfvgtTDc
- メインビジュアルまだかよ
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:32:40 ID:gsZpg5Ax
- 設定画は120枚以上尾田は提出して、まだ描くんだよね。原作をアニメ化してるようなもんだね
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 17:45:49 ID:yAm9LgHL
- >>248
原画ってのは動かせなかったら意味がないから
一流アニメーターでも理解し切れないことのある尾田絵がまんま入ったら
動画カクカクで余計悲惨なことになりかねないよ
尾田の映画キャラデザイン画を毎年アニメーターが描き直すのには
ちゃんと意味がある
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 18:06:15 ID:ZSIjv6LB
- >>248
てか例え原画描くことになってもせいぜい数カット程度だろw
それで作画全体の評判がよくなるわけねえw
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:12:01 ID:aDCG3JiU
- 数カット程度しかかけないなら
そもそも劇場版の原画を描くことになどなりえない。
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:25:16 ID:gsZpg5Ax
- てか尾田が外からもスタッフ呼んだみたいなこと言ってたから、
作画レベルは期待できるんじゃないかな
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:30:27 ID:aDCG3JiU
- >>254
うん。原作者が原画とか無茶なことが起こること期待するより、
そういう理由で期待した方がいいと思う。
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:37:47 ID:l3kYRsHY
- つっても尾田にアニメーター人脈なんてないだろうしなぁ…
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:53:17 ID:FfvgtTDc
- 尾田さんワンピ以外はアニメ自体見てそうじゃねえな
個人的には人脈無くていいけど
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 20:58:17 ID:3b4B5Rpc
- 尾田はディズニー好きだから
グレンキーンを呼ぶね
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 21:00:32 ID:FfvgtTDc
- いまざキーンのほうが嬉しい
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 21:22:09 ID:VXYT9WzW
- すしおだろ
絶賛してたし
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 21:24:36 ID:Sha0wGuu
- すしおは無理だろ 高明カムバック
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 21:25:11 ID:aDCG3JiU
- 確かに劇場版の作画に関して言及したのは
あれが最初で最後だったな(乳揺れおk発言は除く)
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 22:28:37 ID:0BLgOkGp
- ニュータイプですしおの連載始まったが
ワンピについても語ってくれないかなあ・・・
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 22:38:11 ID:Sha0wGuu
- あー今月のNewtype買ってねえ まだ売ってるかな
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/01(月) 23:02:55 ID:WcRszCtk
- すしおまだワンピの癖かなり残ってるからなぁ
劇場版グレンラガンですしおが描いたシモンがルフィみたいな顔になっててワラタ
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 04:57:57 ID:UpKryBF3
- 尾田が作画良いと言ったのはオマツリぐらいだからな
オマツリでやってた原画の人達きてくれないかなって尾田がスタッフに相談してれば実現しそう
劇場版でさらに原作者からの誘いとならば原作を見てるって言ってたすしおも誘われればくるだろ
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 05:31:58 ID:FFB1TIFs
- でもすしおはゴッド細田がいたから来たんだよね?
来てくれないと思うけどな
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 05:35:21 ID:UpKryBF3
- おすし「実際ギャラもらえるならどこでも描きますけどなにか?」
ってのが給与の厳しいメーターの本音じゃね
劇場版だと少しぐらい上乗せあんだろ
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 07:31:57 ID:L72jCFtX
- オマツリ後に、すしおとかがいきなりTVレギュラーの作画にいたことあったよね。
あれはなんだっけ?
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 07:55:20 ID:4Ki5qapx
- すしおさんってオマツリ前にもTVやってたんでしょ?いてもいいんじゃね
オマツリ製作中に「巧い人がさらに巧くなった」って評判だったから、来たとか・・・?
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 08:40:15 ID:L72jCFtX
- いや、それは違うだろ…
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 10:43:53 ID:W4rq89hr
- すしおはもう来ないだろ
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 10:44:53 ID:W4rq89hr
- >>270
あれオマツリの後だぞ
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 10:59:04 ID:VY4RGEJ0
- すしおって人が凄い人でオマツリの作画監督で上手い人ってのは分かったけど、どんな風に凄いか誰かkwsk
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 11:02:48 ID:W4rq89hr
- すしおなら俺の後ろで蟹股ジャンプしてるよ
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 11:14:46 ID:GIwiXqtA
- >>274
ニコニコのすしお動画集すごいよ
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 11:21:10 ID:W4rq89hr
- ニコ厨氏ね
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 11:27:26 ID:GIwiXqtA
- >>277
手厳しいなw
つべにもあるよ
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 12:01:15 ID:bsmePGTQ
- 自分ももしかしたらすしおが来てくれるんじゃないかと思ってた
無理かなーちょっとだけでも良いから参加してほしい
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 16:20:41 ID:ivGrmGoC
- >>274
・影つけて安易な立体感出さず、奥行きを意識した立体デッサン(難しい)で影なしベタ塗り
・髪や服がいつもの鮮やかな色だと、激しく動かすと残像効果でブレブレで
逆に動いて見えないんだが、あえての淡いめの中間色
・その状態でとにかく動かす動かす動かす
・効果線(流線・集中線)のごまかしなしでガンガン人物を動かしてド派手アクション
・歩くと片方の足から片方の足に体重がかかって揺れる腰とか自然なおっぱいとか
・踏み切る前にゆらっと逆方向へ傾く重心とかそういう地味なアクションも凝りまくり
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 16:30:36 ID:UpKryBF3
- ワンピ通常アニメの無能な作画さんたちの多くが集中線多用してて画が汚い
しかも全然動いてない
どうして同じプロでここまで差が開くのか
芸術は奥が深いね
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:03:33 ID:uR5BOnQb
- 東映のレギュラーは動画枚数の上限もあるし
あちこち下請け出すからそんなに難しいことはできない
オマツリはその辺気にしなかったマジ祭り
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:14:24 ID:UpKryBF3
- ワンピのアニメの場合は高いものは望まないにしても
せめて普通レベルのクオリティでみせてほしい
毎回作画にばらつきがあり月の半分以上が作画崩壊してる
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:17:49 ID:ofFs6ErD
- >>281>>283
映画の話しようぜ
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:21:41 ID:UpKryBF3
- 今回の映画は
脚本・キャラデザ・製作総指揮が尾田先生
作画は井上氏
監督に境氏
とハズレようがないメンツで10周年ということで気合も違う
面白くないはずがないと断言できる
歴代最高の映画になることだけはわかる
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:37:58 ID:ofFs6ErD
- >>285
うまいことwktkさせてくれるじゃねーかw
尾田はもちろん、境が監督っていうのが嬉しいし期待が高まる
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:43:42 ID:6V8NnitA
- 作画が井上ってだけでにやける。
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 17:51:35 ID:896tQ7Wl
- >>287 わかるわかる
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 18:33:39 ID:W4rq89hr
- 作画がイノウェイってメインビジュアルか何か来たの?
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/02(火) 18:37:39 ID:7jVZF7Ss
- 井上DD?
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 01:46:25 ID:+SFJ21An
- >>289
残念!だったな。
俺は、4代前から、東京生まれの東京育ちの、正真正銘の日本人だ。
お前こそ、朝鮮で生まれて、朝鮮で育った、正真正銘のチョンだろうが。
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 02:04:32 ID:DE1igXov
- 井上栄作のナミとロビンは神
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 05:35:51 ID:NvwzX9Zo
- あとは原画にどれだけ動かし屋が来てくれるかだなぁ
カラクリには全然来なかったから不安
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 07:48:55 ID:fMwed72R
- >>280
早い話神レベルのアニメーターなんだな
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 09:50:03 ID:fMwed72R
- ちょっとまって?すしおって人のナミが信じられないほど可愛い
尾田本人のナミより可愛いしマガジンの尾田の描く女キャラより可愛い
マジでやばい
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 16:28:38 ID:yl/DKnhX
- 作画井上はまだ確定してないよな?
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:16:34 ID:BJAIxLOW
- ソースがないからね。
なんかネタバレとかきた?
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:28:59 ID:Mz3SEXFM
- その後まだなんも情報ないよな
つか特報2が消された理由がいまだにわからん
内容を大幅に変更的な?
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:40:23 ID:G5JRRk09
- タコはやっぱなしとか…?
井上栄作ってデッドエンドの人?
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 17:56:50 ID:BJAIxLOW
- >>299
デッドエンドは小泉だよ
井上はねじまきとかカラクリとかアラバスタとか
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 20:27:29 ID:G5JRRk09
- >>300
>ありがと
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 23:41:42 ID:Ox0zhNOE
- >>292
ロビンは特に美しいと感じる
これだけでもカラクリは価値があると思った
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 23:46:07 ID:bLYObxEV
- ロビンの188cmとかナミの176cmは海外を意識してるのかね?
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 23:55:28 ID:IjlD4Hy/
- >>303
ナミは169。公式確認して下さい。
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/03(水) 23:57:18 ID:IjlD4Hy/
- 177cmのサンジより10cmほど低いようにいつも書かれてるのに…
>>302
ドレスも叶恭子みたいでエロかったよな
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 11:09:31 ID:jLfV/zY4
- 胸が揺れるのは可笑しかったからまあ許すけどw
あのロビンのドレスはひどかったな。もはや痴女だった
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 12:20:15 ID:J8Com+8x
- 確かに
あのドレスのセンスのなさといったら…
ワンピは女から見ても着てみたい可愛い服多いのに…
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 14:13:10 ID:L5rhube8
- 逆にドエロ衣装で大変満足だったがな?
男ならみなそうだと思ってた
女から見ればアレだろうけどな
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 20:14:02 ID:h8EakWHf
- センスあるドエロで頼みたい。
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 21:23:39 ID:Kn1chEBT
- W7編のロビンはいいな
あの衣装映画で再現してほしい
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/04(木) 21:46:16 ID:jkYBqBN9
- カラクリのドレスはセンスないよな
派手な動きもないシーンなのに適当すぎ
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/05(金) 21:16:30 ID:zbtugOCD
- 赤いで思い出したけど去年の劇場版DVDの特報 一部赤かったよね
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 11:54:36 ID:GYJeChZD
- >>310
あの衣装は初出の時から評判良かったな
大人っぽさがそれまでの服より控えめだったせいか
助けられる側に回るのが視覚的にぐっと自然になったように思う
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 12:13:43 ID:dDdby9Go
- 次の映画は基本ずっと全員シックなフォーマルスーツなのかね?
せっかく尾田ならいろんな衣装見たい。まあ予告かっこよかったからいいけど
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/06(土) 14:58:33 ID:mfCM4vzG
- タコに追い掛けられてる時はカジュアルだったから
決めシーンだけスーツじゃない?
設定画の横に戦闘後って書いてあるっぽいからスーツでも戦闘すると思うけど
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 00:04:44 ID:MgtuxrSb
- ここってこんなにマターリしてたっけ?
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 00:09:30 ID:kqadtaMg
- うん。
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 01:05:31 ID:Gaiacr7B
- 公開直後とかだけちょっと盛り上がる
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 01:46:50 ID:amHc8Kdo
- よく考えるとまだ公開まで半年もあるしなw
盛り上がるには早過ぎるなw
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 02:05:02 ID:6oWk3zrc
- チェックはしてますぜ
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 09:55:16 ID:I0rDMF7i
- 当分はジャンプの方をチェックしたほうがいいのかね
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/09(火) 11:27:51 ID:oE35uGd4
- こんなにいたのかwチェックしてんの俺だけかと
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:02:54 ID:zwcj5J76
- 細田守氏がサマーウォーズっつー映画を監督なさるそうで
山下達郎主題歌熱烈にオファーしたり制作にカナリ燃えてるみたい
経歴には常に「オマツリ男爵・・」も書かれてて嬉しいが
ワンピ映画も制作者がそれぐらい熱こめてくれたら
いいモノできるのにな
宣伝だってこういう映画はガンガンやるから羨ましい
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:23:15 ID:UEoL3nFZ
- 10周年だから特別に尾田という事になってるが
これで上手く行ったらどうせ来年再来年もやるんだろう
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:28:04 ID:ni9fqaxl
- やりそーだよねー。
作者に楽をしてもらおうと思ったら、
失敗ではないけどあんまり成功じゃないくらいの結果になるのが一番良いような気がする。
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:31:42 ID:jr7IfoES
- 今回の映画で、アニメスタッフ達の「ワンピースのキャラの扱い方」が分かってくれたらな。
オリジナルアニメにもそれが反映されてかなり面白くなってくれれば良い。
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:39:29 ID:KBMJ9UUx
- >>326
今更変えられないんじゃね……<東映アニメスッタフのキャラ扱い
サンジがナミに敬語使わない
ロビンが常に何でもかんでも知ってることにしない
ゾロがサンジを名前で呼ばない
ゾロとサンジがあからさまに信頼し合っていつでもじゃれ合ってることにしない
ウソップとルフィを蚊帳の外の池沼にしない
チョッパをただのかわいいぬいぐるみにしない
ナミゾロサンジの3人がルフィウソチョッパを面倒なガキ扱いして勝手に航海の方針決めたりしない
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 13:54:29 ID:s5dQQCRr
- >>323
一瞬金獅子の映画の主題歌が山下達郎に決まったのかと
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 15:25:07 ID:KoNBcIMt
- それはサマーウォーズだ
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/10(水) 18:56:01 ID:GgAoD4Gs
- オマツリのとき細田に与えられたバラエティ作家のつくった脚本、
ミニゲームを次々こなすだけのそれが通っていたらと思うと恐ろしい
ワンピースを見に来る客は、ガキもみんなストーリー重視だと忘れないで欲しいよ
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 15:19:14 ID:VDOFDdZ4
- >>327
アニメスタッフはとにかく主人公のルフィをあまりよくわかってないと思う
たぶん「普段はバカだがやる時はやる主人公」程度の認識だ
そんな主人公は他の漫画にも大勢いて、ルフィはもっと奥が深い
作画や音楽にいくら力入れたって根本的なワンピースの良さをわかってないんだからダメだ
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 15:28:51 ID:tYeIi4Ti
- とにかくチョッパー映画流して宣伝しなされ
映画伸び悩むと尾田のモチベーションにも関わる
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 16:01:38 ID:5DFyqLee
- >>331
そうなんだよな〜
アニメのルフィは馬鹿過ぎるのが欠点
歌は上手いのになあ
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 16:29:34 ID:Hw/ry6hT
- 1時間や1時間半、せいぜい2時間の映画やスペシャルでやるんだったら
普段はバカで好奇心旺盛なガキで、仲間が傷つけられたら本気出す主人公
で充分だと思うよ。原作でのルフィの行動も9割方はそんなもんだろ。
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 16:34:47 ID:JPtOoaWo
- そういう安易な姿勢が透けて見えるから成績伸びないんだよ
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 17:34:59 ID:pZdSU+y5
- >>334
きっとこういう感覚のスタッフがアニメ作ってるんだろうな
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 18:31:35 ID:1NT9lQ2O
- >>334
それじゃワンピじゃなくてもドラえもんでもクレしんでいいってことになっちゃうじゃん
そんな単純なものの作り方はして欲しくない
きちんとルフィという人物を描く必要がある
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 18:40:46 ID:mZoP0UD0
- お前等はアホか?
東映に期待しても無駄だという事は、長年の時間をかけて分かりきってる事だろ
マジで、東映には何を期待しても無駄だって
だから尾田が本気で作る事になったんだろ
原作の話すら色々腐らせる東映がオリジナルストーリーを作れる訳がないし、ルフィの事だってキモイと思ってるだろうな
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 18:59:17 ID:JPtOoaWo
- 尾田がアニオリと原作のアニメアレンジ全部面倒見られるわけがない
映画だって今回除けばせいぜい最終作くらいしかない祭りだろう
スタッフにもう少し原作寄りのキャラ観持ってもらえるよう願うくらいはいいだろ
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 19:20:00 ID:mZoP0UD0
- だから、それが出来たら今のような状況にはなってない
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 19:30:54 ID:Hw/ry6hT
- >>337
登場人物の性格はなるべく単純化してやらないと時間が足りなくなるだけだと思うけどな。
週刊誌の漫画だったら人気がある内は幾ら長くなっても構わないから
好きなだけ丁寧に描けば良いけど、
時間が決められてる映画やアニメのスペシャルではそうはいかんだろ。
精々単行本一、二冊分くらいの長さで一つの事件に決着つけないといけないんだから。
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 20:24:00 ID:5DFyqLee
- >>341
論点ずれてるよ
何もアニメの短時間で原作と全く同じ物を作れなんて言ってない
ある程度の性格ってもんがあるだろう
ルフィ無視して他のクルーで進路決めるなんてもはや別物別人
なんでそんなストーリーにしたかって、適当でいいやって感がまる見え
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 20:40:48 ID:pZdSU+y5
- 君何言ってるの
尺の問題じゃないよね
時間がないからちゃんとしたルフィを表現できていないんじゃなく
ルフィへの理解が浅いからちゃんとしたルフィを表現できてないんだよ
今そういう話をしてるんでしょ
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 20:44:55 ID:pZdSU+y5
- アンカー付け忘れた
>>343は>>341あて
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:03:16 ID:Hw/ry6hT
- >>342
だからそのある程度の性格っていうのが、
普段はバカで好奇心旺盛なガキだけど、仲間傷つけられたら本気出す奴
で良いんじゃないのか。
という話をしとるんだ俺は。
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:09:29 ID:dRm6YAnh
- ID:pZdSU+y5
言ってることは分かるし、正しい
でも大勢の人間が動く映画業界ってもっと複雑なの。厨房が粋がるなよ邪魔だから
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 21:10:33 ID:ObWGFhlb
- 東映アニメと原作のクオリティ間の、埋められない溝がよくわかったw
主人公からして原作と似ても似つかないキャラなのに、どこが決定的におかしいのか
全くわかってないし、わかろうともしない("これで十分じゃんどうせ尺短いんだし")なら、
そりゃあ10年ちっとも変わらないわけだ
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:03:52 ID:dRm6YAnh
- ワンピースは原作のクオリティが尾田のポリシーにかかってるから制約が多すぎるんだよ
クレしんみたいにジャンルを指定したらあとはなんでもありで高クオリティを目指せばいい
そういうものとは根本的に違う難しさがある
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:15:47 ID:JPtOoaWo
- 原作っぽいルフィは少なくともオマツリでは成功していたと思う
あれは監督の個性が強く出たフィルムではあるけれど
動画で表現できてる以上やってやれないことはないと思うんだ
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 22:37:35 ID:p+NLZltP
- >>345
このバカはもうスルーしろ
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 23:12:49 ID:pZdSU+y5
- >>346
お前何がそんなに癇に障ったか知らんが業界がどうとか話曲がってるよ
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 23:34:28 ID:KEiYUYYM
- 一見さん呼びたいならID:Hw/ry6hT案でいいと思うけど。
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/11(木) 23:52:00 ID:A3BQLuqg
- まあ、もう10作目だからな。いい加減、まじめに原作読んで作れと言うことだ。
10年もやってきて一味の性格すら掴めないとはさすが東映。
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 00:32:34 ID:VgUYdM/E
- >>352
湯水のごとく宣伝費使えて効果的にPRできるならな…
もちろんそのまま側溝に流しちゃいかんぞ
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 00:34:32 ID:saoW1KY3
- 尾田以外にワンピは描けないと言ってしまえばそれまでだが実際そうなんだろう
今年の映画には期待する
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 00:42:37 ID:JQsXSKy/
- >>349
チョッパー+以外ではオマツリくらいなもんだよね確かに。
特に、「俺の仲間を返せ!」って本気になるタイミングがよかった。
(皆がバラバラに散った直後で、追いかければなんとかなるのにってタイミングね)
単純なだけじゃないルフィって演出になってた。
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 02:04:36 ID:MyRadob7
- >>345
言わんとすることはわかるが、ワンピ映画を見る層が
原作読んでないor普段アニメを見てない、ルフィというキャラに初めて触れるって人がほとんどなんて有り得るの?
ほとんどの人がそうでない以上、そんな簡略化はマイナスにしかならんよ
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 09:23:16 ID:jMO1lFqX
- >>357
原作読んでる人間からすればありえないと思えるだろうが、
実際原作を読んでない人間も大量に観てくれていなければヒットしない
原作者の名前で普段アニメを観ない原作ファンがどれだけ映画館まで
足を運んでくれるかが興業収入にかかってくるだろうな。・・・多分
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 10:11:03 ID:7FWZS/84
- 尾田がむちゃ言い過ぎて映画スタッフがうんざりしてないかちょっと不安
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 11:11:49 ID:PpKzoW2n
- いい物が出来るならスタッフがうんざりしてようが構わない
次に繋がらなくなるかも知れないけど・・・
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 11:31:06 ID:+AnEaKuq
- 今まで駄作しか作ってこれなかったんだから
多少無茶言われても仕方ないだろ
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:00:02 ID:/64/IS+g
- >>357
映画なんだしワンピを知らない人も多く観に来るだろう
そんなせっかく新たなファンを獲得できるチャンスには力を入れるのが当然
なのにキャラを単純化とか言ってる人…
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:22:39 ID:fcYoaOEQ
- >>357
それはありえないが、ここの連中ほど強いこだわりを持ってる人ばっかりが見るとも思えん。
だから、簡略化して解りやすいキャラが解りやすい話をしてるだけでも充分満足させられると思うんだけどな。
深い(笑)話はいらないから単純に笑って泣ける物で充分。
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 12:27:34 ID:Cwy+xrqY
- >>363
東映のスタンスは い や っ てほどわかったからもう言わないでくれw
ウンザリ絶望的な気分になるだけだ
今年の映画は楽しみにしとくよ
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 14:15:41 ID:/JOS2+i3
- 深い(笑)話なんかじゃない、分かりやすいキャラで原作ともかけ離れた世界観の
完成されたミュージカル映画はいつかやってくれると期待してるよwww
田中真弓があんなにずっと言ってんだからそろそろ叶えてあげて欲しいw
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 14:58:37 ID:mXYtIs/2
- 田中は歌上手いからなあ
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 15:23:31 ID:fcYoaOEQ
- >>364
俺も今年の映画は楽しみにしてる。
カラクリみたいなドタバタはきっと入るだろうから楽しい映画になりそうだし。
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 20:04:52 ID:7f2Krivo
- >>363
ワンピって原作自体が深く読めばどこまでも楽しめて
軽く読めば単純に笑って泣けるものなんだがな
で、東映って単純に笑って泣ける映画すら作れてない気がするんだけど
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 20:08:45 ID:447Bjk2U
- >>365確実にコケるな
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 21:22:24 ID:9zQpeldb
- 劇場版サウスパーク並の完成度のミュージカルなら見たい
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 21:26:32 ID:Cwy+xrqY
- >>370
田中真弓と大塚明夫の掛け合い部分だけ見たい
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 22:13:32 ID:zPly37QQ
- 金獅子ってマンガにはでてこないのかな?
名前はでてたよね?
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 22:23:38 ID:I7F/YvyA
- >>372
原作54巻買ってこいや おう早くしろよ
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 22:33:03 ID:zPly37QQ
- >>372
あーゴメン
そういう意味じゃなくて
原作で名前でてるけど本編にもでてこないかなってことが言いたかったんだけど
書き方変だったわ
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/12(金) 22:54:20 ID:SCFosD5K
- 単純に笑って泣けるもので充分って言ってる人いるけど
小さい子供の観るような映画なら確かにそれでいいと思うが
ワンピのファンは大人が多いからそれじゃダメじゃね?
これ言ったら東映って時点でダメな気がするけどさ
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 00:21:43 ID:JsyibG8a
- >>375
なんか恥ずかしいよお前
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 01:49:03 ID:H7uL1Ivz
- ここはこれまでのワンピ映画に不満足だった人の割合が多い?
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 02:03:19 ID:1go946y2
- 満足できた作品がいまだに2つしかない
10年やってるにしてはさみしい結果
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 02:13:20 ID:SVDG5mIX
- 無印の第一作とオマツリは満足した。DVDも時々見たくなる
冬島も良かったんだが原作の換骨奪胎はやっぱどうしても点が辛い
換骨奪胎の方法がもっと稚拙だったデッドエンドはさらに点が辛く
稚拙もくそもないアラバスタは聖剣と並んでさらにさらに
他は採点しない
カラクリは製作者側が自信満々なわりにデッドエンド以前と悪いところがちっとも変わらんでワロタ
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 02:53:36 ID:+beh3LRf
- 俺の中で最高傑作はチョッパー+
ワンピ初見の人でも分かる物語のまとめ方、アクション、作画
特にチョッパーの回想は文句のつけようがない出来だった
アニメのチョッパー回想とは天と地の差
正直原作より好きかもしれない
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 08:34:08 ID:OFokyNG+
- かつてはワンピも30億、単独でも20億いったが最近じゃ9億くらい
なので尾田頼み。ワンピアニメスタッフのオリジナルストーリー映画じゃ客が減ったわけだ。
原作絶好調と違って。
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 08:45:35 ID:4yjMQ/VX
- チョッパー+好きじゃない
原作の方が100倍いい
その他ワンピ映画よりはだいぶましってだけ
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 14:52:54 ID:f0yR2uTp
- 空白挟んで言うほどのことじゃw
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 18:58:14 ID:XUPWAIJo
- >>380
俺はテレビ版の方が良かったなあ
回想の作画も演出も文句無い出来だった
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 19:45:58 ID:+beh3LRf
- チョッパーの話好きすぎて 映画とTV版アホみたいに見たけど
TV版は、ギノゴのあたりオリジナルのセリフ入れすぎ 優しさだけじゃ〜が顔アップじゃない ヒルルクの最期が早足杉、間がない
良かったのは、敵トナカイ対するチョッパーの顔ワンカット ヒルルクに抱きしめられた後のチョッパーの顔ワンカット
ここは原作にないけど良かった、俺的にチョッパー回想は映画版が完璧
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 20:17:52 ID:T1BwUJmM
- >>385
その改行のしかた嫌い
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 20:46:22 ID:+beh3LRf
- ごめんなさい
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 20:54:16 ID:1go946y2
- >>384
同意
原作以外で初めて泣けた
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 21:10:13 ID:0WSrVPab
- >>10
みるみる下がってんじゃん…
これでアラバスタより収入低かったら泣くわ
なにより尾田のプライドが許さんだろう
それとも収入なんか尾田は気にしてないのか
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 22:59:07 ID:nofBMEVr
- 今回は、今まで行かなかったけど尾田総指揮なら行ってみるって奴多いだろ
自分もそのうちの一人だが
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 23:46:39 ID:XUPWAIJo
- 井上栄作の鬼気迫る感じの作画はくいなやサンジの回想ではちょっとやり過ぎで怖かったが
チョッパーが変身しながら突進する時は怒りがよく表現されていて良かった 今見ても身震いする
前半はチョッパー+の方がいい所もあったが後半は断然TV版の方が好き>チョッパー回想
>優しさだけじゃ〜が顔アップじゃない
その台詞の途中でアップになるんだが・・・ それじゃ許せないって事か・・・
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/13(土) 23:59:25 ID:+beh3LRf
- >>391
優しさだけじゃ〜からアップじゃないとダメでしょ
でも俺が特にいまいちに感じたのは ギノゴ のあたり
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 00:43:20 ID:8dzkkcPl
- >>391
それも井上だったのか!
>変身しながら突進
そのシーン大好きだったのに映画じゃアッサリ巨大化しててすごくガッカリしたの思い出した
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 00:50:02 ID:WeLXSNO5
- これまでの映画で前売り券売り上げ&初日の客入りを気にして、巻末で映画の宣伝多数
尾田は興収をとても気にしています。目指せ興収20億
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 01:17:46 ID:fppRhxLQ
- 確かに原作を忠実に再現してるのはチョッパー+だね、でも画が嫌いだ。テレビの方はちょっとオリジナルのセリフが多すぎる、突進のところとかいいオリジナルもあったけど。
チョッパー+は間違いなく歴代のワンピ映画でも抜けてるんだけど評価はしたくないなぁ。尾田が企画会議に参加、題材がワンピでもトップクラスのエピソード、これで悪くなるはずがない。
やっぱりオリジナルが見たいよ、うん。
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 02:03:30 ID:fppRhxLQ
- あと、前スレ>>227にいい記事があるね。フジテレビさんチョッパー+をゴールデンで流して下さい
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 07:06:56 ID:Gp5D/4DT
- 土曜プレミアムで公開前に一度流して欲しいよな
あのクオリティなら視聴率低くても映画行ってくれるお客さんはかなり増えるはず
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 09:43:06 ID:tfrVt1rC
- ワンピって映画公開に合わせてテレビ放映しないよな
もったいないからしてほしい!
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 10:15:53 ID:PAbO2zVp
- スタッフがルフィの人物像理解してないわけないだろ、一応プロだぞ
読者と違って尾田とも打ち合わせとかしてるし
映画でルフィが何で薄っぺらくみえるかって言うと
スタッフが好き勝手にオリジナルのセリフを作ることができないから
セリフはキャラそのもの
あと、オマツリでは
そこまでルフィの原作的な人物像は描かれてなかっただろ
ただひたすら「な〜か〜ま〜を〜か〜え〜せ〜」みたいなことをひたすら言ってた印象しかない
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 10:55:11 ID:oGj6g18t
- >>399
オマツリルフィが原作的だなって思ったのは、
男爵に弓矢で追っかけまわされる直前に仲間を返せ!って立ち向かっていったとこ。
ナミとかゾロとかサンジとかが責任なすりつけ合いした直後ね。
そこでもういつもの仲間がもういない、ってルフィは悟ったわけでしょ?花の影響とか知らないのに。
たまにするどいルフィらしいなと思って。
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 11:35:48 ID:4SsKIHmn
- チョッパープラスは、ビビがいなかったのが苦しいよなぁ・・・
・ドルトンの国にココロを望んで何が悪い!にハッとするビビ
・大きくなったビビに気づいて立派になったと感心するドルトン
ドルトン方面がよわくなっただけに、ヒルルクの印象も弱くなる。
いっそビビを入れちゃってもよかっただろ。
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 11:45:16 ID:fppRhxLQ
- ビビを入れるのがスタッフクオリティだろうな、初見の人はビビの立場とか分からないし
ビビを切った尾田はさすがだわ
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:16:51 ID:snlwTQZx
- >>400
ルフィの鋭さって、
「反乱軍を止めてもクロコダイルの国盗りは止まらない」とか
「影取り戻すんなら自分の影の入ったゾンビを探し回るよりモリア一人ぶっ飛ばした方が早い」とか
そういう事を見抜く鋭さなんじゃないのか。
デッドエンドのボスの人をいきなりクズ呼ばわりしたり
証拠は無いけどなんとなく男爵に仲間返せと叫んでみたりなんてのとは全く別物だと思うんだけどな。
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:37:46 ID:oGj6g18t
- >>403
>影取り戻すんなら自分の影の入ったゾンビを探し回るよりモリア一人ぶっ飛ばした方が早い
これとそんなに変わらないと思うなぁ。チョビヒゲの忠告があったし。
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:50:36 ID:oGj6g18t
- あとガスパーデをクズ呼ばわりしたのは会った直後で、
仲間をないがしろにしてるの見て気に食わなくてすぐにクズって言ってるんだよね。
そこが短絡的に描かれ過ぎてるから違和感があった。
ルフィの「仲間が大切」精神をあまりにもストレートに出し過ぎ、早過ぎ。
でもオマツリ男爵には、徐々に違和感が出てきた感じで特に違和感なかった。
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 12:54:33 ID:4SsKIHmn
- >>402
毒を気合で直しすルフィとかやれちゃう尾田だから、こういう中途半端なこと平気れやれちゃうんだよ・・・
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 13:06:20 ID:ExNdgwAo
- >「反乱軍を止めてもクロコダイルの国盗りは止まらない」
>「影取り戻すんなら自分の影の入ったゾンビを探し回るよりモリア一人ぶっ飛ばした方が早い」
理論的思考に長ける、全体像が見えてる、仲間を導く説得力
>デッドエンドのボスの人をいきなりクズ呼ばわり
>証拠は無いけどなんとなく男爵に仲間返せと叫んでみたり
直感的に優れている
前者は、馬鹿の癖に頭がキレるという 他の漫画では少し珍しいタイプ、仲間のまとめ役である船長に必須の「判断力」
後者は、主人公なら誰もが兼ね備えてる王道的な能力の「直感」
まあルフィは両方持ってると思うけど
今までの映画で、船長であるルフィの判断力やセリフが光った場面はそんなに無いと思う
- 408 :399:2009/06/14(日) 13:14:22 ID:ExNdgwAo
- 原作にルフィにあって
劇場版では薄れてしまっているのは
・むちゃをしまくる
・でも船長としての判断力がある
・海賊としての誇り
・仲間への信頼
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 13:47:16 ID:snlwTQZx
- ルフィの直感が注目されたのって巨人の島で3の多重ロウ分身の中から一発で本体見つけた時だけで、
その後はCP9の時でも勘で正体見抜くとかそういう事は無かったよな。
むしろそげキングの中身がウソップだと解らなかったりしてかなり鈍い奴になってたような気がする。
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 13:58:59 ID:ExNdgwAo
- >>409
「ルフィは<いつも>戦う相手が解ってるみたいだ」って仲間が言ってるじゃん
>むしろそげキングの中身がウソップだと解らなかったりしてかなり鈍い奴になってたような気がする。
これくらいは問題なくね?
一般人の常識が通用しないのも魅力のひとつかもしれんし
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 14:29:52 ID:YWA6s1F1
- 今度はこのスレなぜか微妙に盛り上がってるんだなwもうわけわからんw
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 14:34:44 ID:glkTXcUU
- 個人的にオマツリのルフィで良かったところは
仲間が大切故の弱さが描かれてた事かな
強さなら散々描かれて来たけど
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 14:46:51 ID:snlwTQZx
- >>410
うーん…でも原作だったらボスの人が仲間その他に目の前で危害を加えるか
ボスの人にやられたって誰かが証言しない限りは倒しにいかないと思うんだよ。
突然クズ呼ばわりもしないだろうし。
それこそルフィの目の前でチョッパー他が男爵の花に飲み込まれて
ルフィが初めて怒って仲間返せっていうのなら解る。
常識が通じないのは別にどうでもいいけども。
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 14:51:12 ID:oGj6g18t
- >>412
そこもいいね。
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 16:02:29 ID:R7LimYCL
- ルフィがガスパーデを即効でクズ呼ばわりしてたのは
初対面の瞬間に自分で殺したっぽい仲間の死骸の中で酒飲んでたからじゃないの?
仲間を大切にしてないクロにもキレてたし
実際ガスパーデはワンピらしい最低な悪役だったから自分はそんなに違和感なかったな
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 16:35:16 ID:Aee+jYmS
- >>413
あきらかに胡散臭いベラミーに対しても
危害を加えられるまでは無防備だったよなw
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 16:37:00 ID:oGj6g18t
- >>413
>それこそルフィの目の前でチョッパー他が男爵の花に飲み込まれて
>ルフィが初めて怒って仲間返せっていうのなら解る。
うーん、仲間たちの異常な言動っていうのは、ルフィにとっては
十分な衝撃だったんじゃないかな?原作ではよっぽどのことがない限りありえないことだし。
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 17:12:53 ID:fppRhxLQ
- チョッパー+のサンジの足に掴まってルフィがワポルに突進するやつ絵柄がかなり違うけど誰だろう、面白かった。
アクション動くね、もっと見たかったな
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 18:55:08 ID:lyzCqzMN
- >>418
スーパーハイパースペシャルウルトラアニメーター森久司さんだよ
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 20:52:45 ID:LgB5mV1v
- チョッパー+は良いと思うけど、あんまり流せ流せうるさいとオナニーに感じるから
ほどほどに流してください程度にしようぜ
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 22:19:52 ID:D2gcIAmH
- そろそろルフィが守られるパターンも見たい
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 22:21:25 ID:x3B3WU5f
- 主人公が誰かに囚われちゃっていいのか?
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/14(日) 22:22:21 ID:sG9IZYPB
- 予告のでっかいタコがぬるぬるかっこよく動いたら圧巻だろうなーwktk
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 04:46:13 ID:IUAWfqX+
- >>421
ルフィが誰かに助けられることはたくさんあるけどな
正直ルフィ何回死んでんだよと
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 13:26:22 ID:DjXwJGrK
- http://animeanime.jp/special/archives/2008/12/320081.html
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 15:28:11 ID:n3Z4/QBt
- >>425
これ、このスレで何回も貼られてて見かける度に読んでるけどw
何度読んでも興味深い文章だ。邦画アニメ業界っておもしろいよなー
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/15(月) 15:36:49 ID:HDkCYvZn
- リメイクなのに。悔しいことに、面白かったもの。リメイクなのに
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/16(火) 10:14:08 ID:3WPwGTLp
- ワンピースで映画評書いてる所ってあんまり見ないね
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 13:29:03 ID:S3IshoHo
- 今オマツリ男爵見てるぜw
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 21:47:41 ID:UmvFlV7M
- 2007年にワンピースの「アラバスタの死闘」の映画見てきたけど酷かったぞ。
クロコダイルがビビの幼馴染の反乱軍のリーダーを踏みつけたり。
アニメの話をただ淡々と省きまくってバトルシーンを繰り返しているだけ。
映画での追加の最後のエンディングのビビの腕の×の「これは友達の印よ」が気持ち悪かった思い出がある。
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:18:37 ID:uKYNheSt
- >>425
チョッパー映画やっぱ評価高いな、ポニョのクオリティに対する興行収入みてるとやっぱ宣伝してなんぼだよな
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:47:48 ID:pgP5nZgk
- >>431
宣伝だけじゃなくスタッフへの信頼ってのもあるからな
チョッパーの前年にアラバスタってあたりでもう
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 22:59:04 ID:Ga2PAe/F
- アラバスタの後でチョッパー+は
わずかながらもよくアラバスタの興収を上回る事が出来たと思うよ
それほどまでにアラバスタは酷かった
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/17(水) 23:06:02 ID:uKYNheSt
- ましてや同じリメイクだからなwwアラバスタを映画館で観てチョッパーを映画館で観た人は少ないだろうな
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:08:34 ID:NBWc4ylD
- 次の映画は絵が原作ぽくなるのかな
設定画からして
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 00:53:15 ID:QPQqSgR3
- 設定画はあくまで設定画だからな…
あんまり作画までも期待しない方がいい
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:01:58 ID:4ToccEDi
- >>435
設定画はいつもああだよ
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:04:31 ID:HRLBZze0
- 尾田の設定ラフとアニメ設定画は区別したほうがいい
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:35:57 ID:y+heFfZP
- 影なし動きまくりだったらいいなあ
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 01:36:54 ID:4ToccEDi
- 同意
いくら整っててもテッカテカのモッサモサは勘弁
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 05:45:10 ID:h79sGBW9
- 設定画を売ってくだしあ
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 08:21:22 ID:LxVmbVPE
- 影はあっていいけどハイライトやめて欲しい
あとあのどぎつい配色もかんべん
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 09:11:22 ID:UqCAqki9
- 色彩はくにおんだから安心
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 09:33:09 ID:jmhmShbe
- アラバスタもチョッパー+みたいに全部舘だったらまだマシだったかも
アラバスタって画がコロコロ変わってないか?あれのせいで余計張り付け感が強くなった
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 11:11:40 ID:Vt+dfqZ6
- ×印でアングルが麦わら一味の表情をターンする時に高木作画になってたのは絶対に許さない
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 12:07:12 ID:Feu23b8c
- なんか宣伝の煽りで仲間の印の時のルフィ達の顔が見れるとか記してあったな
で高木のウンコ顔を拝まされたわけだ
もう東映には期待できないと同時に嫌悪感すらわいたね
嫌がらせでしょ東映さん、高木さん
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 13:25:39 ID:UrLrp+Pk
- おいおい
こっちで一人で書き込む作業に戻れよ
ワンピースの作画を語るスレ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241902983/
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 20:18:23 ID:4ToccEDi
- 映画の作画の話はここでいいと思うけど
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 21:30:24 ID:vZBOENUA
- ストロングワールドってタイトル、ワンピにしてはお洒落だ
なんかシェアザワールドみたいな響きで嫌悪感がする
金獅子のシキのほうがカッコイイしワンピらしいと思うんだけどなぁ
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/18(木) 23:37:30 ID:X8Bm1tAQ
- カラクリはなんか妙にロビンとナミのおっぱいぱいが強調されてたな
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 12:17:34 ID:eMCqbzeo
- >>449
ストロングワールドってお洒落か?正直だせえと思ったんだが
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 16:45:18 ID:9Y7BFgTT
- デッドエンドの冒険
呪われた聖剣
オマツリ男爵と秘密の島
カラクリ城のメカ巨兵
エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
エピソード オブ チョッパー 冬に咲く、奇跡の桜
ここにStrong Worldが並ぶと何か違和感が…
エピソード オブStrong World 金獅子のシキと麦わらの海賊達
とかそんなんにならないかなあ。
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 16:59:23 ID:7u1scNd+
- かえってだっせえよ
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 17:12:05 ID:Xb/Gfo/Q
- ストロングワールドは確かにダサい
尾田が考えたにしてはセンスが無いような…
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 17:25:02 ID:sdDiYDb9
- 今までと違うことをアピールしてるんだろ
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 17:28:32 ID:NYobr35Q
- >>452
酷くダサいな それ
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 17:58:59 ID:yvYXNgqZ
- サブタイなんかどうでもいいじゃない
慣れだよ慣れ
オマツリも最初ハリーポッターシリーズかとか散々な言われようだったよ
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 18:10:47 ID:oGX0z6gg
- ワンピース・フィルム・ストロングワールドのタイトルロゴがかなりかっこいいじゃん
今までで一番イケてるロゴだわ
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 19:53:54 ID:0hWUbmQ3
- 映画の公式サイトのフォントいいよね
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 20:01:18 ID:2n658gye
- >>451
ダサいよダサい!!お洒落というのは言葉のアヤです
ほんとは胸糞悪いってことを遠まわしに言いたかっただけなんだ
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/19(金) 21:36:57 ID:7yC5nrkk
- 今までの違うことをアピール出来れば何でもいいよ
とりあえず今までのワンピ映画はこれからのワンピ映画にとって足枷にしかならないんだから
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:36:32 ID:BYpNQc2l
- 「ワンピース」自体が連載開始当時だせぇって思った、しかも主人公が麦わら帽だし…
慣れだよ慣れ
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:38:28 ID:K86pfdI5
- ルフィの素肌にベストとかゾロのハラマキとかナミのスカートのセンスとか
サンジの眉毛とかもうありえんかった。でも慣れた。それと一緒だよな。
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 00:47:40 ID:gauppnJZ
- 麦わらに草履wどこの田舎っぺだよって感じだったな
正直ウソップのキャラデザも引いた
こんなやついらねぇって思ったし。
慣れだよ慣れ
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 02:51:28 ID:BAX50Mp8
- オイオイひどい言われようだなww
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 03:12:05 ID:+RpNsKIZ
- バッカお前ナミのスカートの意味不明な○はあれ穴があいてんだよ
生太股を見せてんだよ俺に
ウソップの鼻だってあんな便利なもんねーぞ。俺もほしいよ。
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 08:33:30 ID:Y8+8jB5n
- 初見が9巻の「ねる」だったから、ウソップの鼻が曲がったのは衝撃だった
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:51:01 ID:eS8VtUtW
- おれもウソップのキャラデザが大嫌いだった
ウソップが出るたびにイラっとした
だが今は何とも思わない
慣れもあるだろうが、ウソップの男気がいい
ウソップ大好き
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 18:52:46 ID:xx4cf3BX
- オマツリを見た
前半のノリで突っ走れば文句ない出来だったのに
せめてラストで仲良し描写やいさかいの理由のフォロー描写を入れてくれなきゃ、
リアル喧嘩の印象しか残らない嫌な感じ映画だ消化不良
前半はマジで本当にあのダメなアニワンかと疑いたくなるほどテンポ良くてキャラが生きてて感動したのに
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 19:00:50 ID:2XYREpvD
- 最後はあれでよくね?
むしろ中間が整理しきれなかった感じ
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 19:41:04 ID:qlD5rbmg
- オマツリのロビンが素敵だ
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 22:08:01 ID:xx4cf3BX
- >>470
中間でも最後でも、とにかく喧嘩のフォローがちょっとは欲しかったなーと
すごい質の高い映画だったのに「嫌な映画」って印象になる
喧嘩とかグロとか陰な要素の割合のが高くて
ちびっこがどんな顔して映画館出たのかすごく気になるw
>>471
ロビンはイイ女臭すごかったね
てか全員マジで魅力的だった
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 22:22:42 ID:2XYREpvD
- >>472
チビッコは途中で口がポカーンてなって、
デイジーと一緒にルフィ応援して最後は笑顔だったよ。
でもリリーのことは理解してないw
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 22:44:50 ID:OHzHxNRb
- 初登場時はなんか残念なキャラデザの出来だなと思っても話が進むうちにめちゃくちゃ魅力的なキャラになっていく
これをジンベエ現象といいます
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/20(土) 22:54:36 ID:BYpNQc2l
- >>474
それに洩れたものをフランキー現象ともいいます
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 17:21:16 ID:pQ0bUYw9
- >>475
ちょっと屋上に行きましょう
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:23:07 ID:CHv9x/dA
- 実際フランキーは人気ないんだからしかたない
大人には性格がうけてても、本来の対象の子供に受けてないんだから
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:36:16 ID:ho0MR41Y
- 元子供読者の大人に人気があったらそれでいいじゃない
自分もそうだけど
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:44:37 ID:o9arR7av
- ざわ・・・ざわ・・・
520 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2009/06/21(日) 21:30:34 ID:t+kAXR3eO
キムタク声優やるってよ金獅子かな@ラジオ
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 21:57:36 ID:pQ0bUYw9
- 役によるがまあいいんじゃね
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:04:52 ID:wjqacEkm
- べつにいいよ。ないだろうけど
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:08:55 ID:fYX8aUnx
- キムタクなら大歓迎だ
箔もつくし
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:11:53 ID:VFcFi33a
- すでに稲垣メンバーがやってるしな
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:19:19 ID:sP2Wlndf
- はっきりソースがわからん事にはなんとも・・・
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:23:56 ID:f/U237tq
- キムタクなら以外とハウル良かったしまあ許す
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:38:31 ID:ho0MR41Y
- キムタクは、いくらうまくても宣伝とかに駆り出されて、
鑑賞中嫌でもキムタクの顔が浮かんできちゃうから勘弁だな。
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:43:57 ID:R0+earTl
- アラバスタの映画って主題歌だけは良かったな…
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/21(日) 22:56:35 ID:DErcRCOr
- >>452
はげど
映画予告編1つ目の最後らへんに出てた、「クリスタル航海紀」がいい。前か後ろになんか付ければ歴代のワンピ映画の題名っぽくなりそー。
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 00:48:11 ID:6X/jjSsl
- 「クリスタル航海紀」だとスゲーカッコ良いのにね
FFを思い浮かべたわ
空飛ぶ海賊と聞いてFF6のギャンブラーを思い出した
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 13:23:41 ID:PBd8hLyF
- ストロングワールドめちゃかっこいい。多分内容絶賛されて興収もDVDも大ヒット
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 21:19:54 ID:f8iZSG5f
- という夢を見た
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 21:45:44 ID:6X/jjSsl
- 当然面白い物が出来るとは思うけど、ハードルもあげまくってるし、そこが逆に心配!
好評なら、来年からも尾田がやりそう
尾田の名前を使ってヒットしたなら、尾田がいなくなったらまたいつも通りのダメ映画になっちゃうし
逆に、今回微妙だった場合、映画は完全にトドメ刺されちゃうね
まぁ、それは100%ないと思うけど
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 21:50:20 ID:Ch+82BFI
- 当然面白いかどうかは分からないし、
好評だったら来年も尾田ってのはないと思う
原作が終了したらありえるかもしれないけど
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 23:38:32 ID:3fWC3G9Z
- うん、尾田は最終兵器だからあくまで10周年記念企画だろ
コナンでいう組織編みたいなもんだろう
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/22(月) 23:51:16 ID:i8zAf2cF
- 正直宣伝次第
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 00:00:01 ID:weU2edLe
- もし本当にキムタクだったら宣伝になる
自分のラジオでキャラ人気投票するくらいだから気合入ってるよ
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 00:47:16 ID:nB8mrjch
- コナンの組織編とは似ているようで、ちょっと違うくね?
ワンピの場合、10周年というのもあるけど、本当にヤバクなってきた感じ
映画が毎年微妙に・・・どうしよう
↓
そうだ!原作リメイクしよぜw原作信者爆釣れウヒョーwww
↓
アラバスタで大コケ大ショック!!!そ、そんな馬鹿な
↓
チョッパーが好評でなんとか生き延びる!
↓
だがもう原作でリメイク出来るような所がない。大ピンチwwwww
↓
尾田栄一郎キターーーww ←今ココ
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 00:54:24 ID:EbhLohC7
- アラバスタのタチが悪いのはCMで最高傑作って連発してたこと、期待して観に行った客は可哀想だったな
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 06:24:35 ID:ipCqEIgH
- アラバスタ編はルフィの意志じゃなくビビ(ナミ?)の意志で始まったのがなんか受け付けなかったな
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 08:44:03 ID:qeOSqdqD
- メインビジュアルまだかよ
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 08:45:20 ID:qeOSqdqD
- >>497
そういうのはもうちょっと先まで書いて 今ココって書けよ
そこまでしかねえじゃん
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/23(火) 11:17:28 ID:OMGY8TYQ
- 今年シナリオそっちのけで作画に苦情が一杯来たら来年は作画監督尾田栄一郎
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 00:28:18 ID:SnggYEiE
- 原作・企画 尾田
監督・絵コンテ 尾田
脚本 尾田
音楽 尾田
美術監督 尾田
作画監督 尾田
原画 尾田
声優 尾田
配給 尾田
グッズ企画 尾田
販売 尾田
館内放送 尾田
舞台挨拶 尾田
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 00:35:47 ID:wvtlSR4L
- ワンピ未完のまま尾田を過労死させる気か…
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 17:16:00 ID:CgOfo85v
- 原作・企画 空知
監督・絵コンテ 尾田
脚本 尾田
音楽 尾田
美術監督 尾田
作画監督 尾田
原画 尾田
声優 尾田
配給 尾田
グッズ企画 尾田
販売 尾田
館内放送 尾田
舞台挨拶 尾田
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:03:02 ID:iBD2vOzY
- ホットボッキングスペルマ
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/24(水) 20:51:23 ID:vSrkYwE7
- 原作・企画 尾田
監督・絵コンテ 尾田
脚本 尾田
音楽 すぎやまこういち
美術監督 尾田
作画監督 尾田
原画 尾田
声優 田中
配給 東映
グッズ企画 バンダイ
販売 東映
館内放送 尾田
舞台挨拶 尾田
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 10:30:10 ID:wts5qn2k
- 非現実的でまったくおもしろくない
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 15:36:47 ID:PqyIPskI
- さっき本屋で見た本に
麦藁の一味が東の海の仲間達を助ける為に、世界最強の海賊の一人と数えられる金獅子と戦う。
って書いてた
懐かしい人達が出てくるのかな?
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 15:41:34 ID:RbRrj0yR
- その本kwsk
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 20:57:05 ID:48pzuHU0
- 糞レストランキタ――――(゚∀゚)――――!?
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 21:13:50 ID:pirz+tIR
- 金獅子って数十年前にインペル脱獄したんだっけ?
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 21:14:46 ID:8vgvYpV9
- 本の詳細くれくれ
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 21:54:56 ID:r51Xbkcb
- 釣りだろwジャンプにもまだほとんど情報きてねーし(笑)
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 22:47:54 ID:PqyIPskI
- 本屋に行けばあると思うよ
映画の情報が載ってるやつ
明日もう一回見てくる
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/25(木) 23:08:39 ID:6LG4Q/Ei
- 釣り乙
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 01:01:08 ID:Dn/fJmQ3
- 金獅子のあだ名はゴールデンボーイ
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 15:16:29 ID:lgGGyzJQ
- 509だけど、これね
ムービーピアって本
http://p2.ms/d0h2t
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 15:29:23 ID:1YpHLmac
- うあああああん先走りでちゃううう
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 15:43:02 ID:TSEnwWbb
- 新世界レベルには全く太刀打ち出来そうもない崩壊前の一味が
シャンクス・ガープ・白髭にも一目置かれる大海賊にどうやって勝つ気だ
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 15:47:02 ID:XagJwurD
- >>518
乙
金獅子って四皇かな?
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:04:17 ID:8V2NRaGt
- これで興収9億とかだったら尾田涙目w
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:06:37 ID:1MNsrGly
- 宣伝次第
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 16:37:53 ID:MFXYO8w4
- あー楽しみだい
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 17:50:48 ID:dC6LyFKy
- アラバスタで心底がっかりした人の足を運ばせるのは至難の業だよ
来年再来年もいい作品つくらないと客は戻ってこない。それくらい酷かった
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 17:52:01 ID:L9ubxDCW
- でもその文章だとつまらなそうなんだが…
設定画ではwktkしたんだけどなあ
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 18:00:57 ID:HkfWuIF7
- 説明文の横の絵は 既出の画像なのか気になる
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 19:50:36 ID:1CRGWNXq
- まあ、そのための全員、銃所持なんだろう。
設定画見る限り、ウソップも戦うみたいだし。
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:04:44 ID:1YpHLmac
- バレスレで設定画っての?見た
ナミたんは機関銃もたないの?(´・ω・`)
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 20:34:05 ID:1MNsrGly
- チョッパー映画やるか、やらないか次第
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/26(金) 22:20:31 ID:I26CMfQ+
- 尾田と東映が力入れてるとこにフジがどれだけ協力してくれるか
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 01:18:02 ID:dJt+9iR5
- チョッパー映画をゴールデンで放送しても大して変わらんと思うね
そりゃ、客は増えるだろうから放送した方が良いとは思うけど
毎回「チョッパー映画やれ」と言う人が思ってるほど効果はないと思う
一般人もみんな感動とか、そういう妄想をしているんだと思うけど、正直やめて欲しい
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 01:30:41 ID:Z36NaxF/
- ゴールデンで番宣流れるだけでも効果はあるよ
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 04:49:27 ID:fRy8RnZU
- ワンピース?wなにそれ?って層は意外と多いし、ゴールデンじゃ流してくれないかも。
もし放送されても視聴率悪くて宣伝的にはネガティブ要素になるって線もある
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 06:11:49 ID:2A6u+uBa
- 視聴率悪かろうが何もやらないよりはましだと思うんだけどな・・・
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 07:16:32 ID:H80VRH+h
- 視聴率悪いと
テレビ局などから「使えねーな」て思われるだけだよ
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 07:53:24 ID:uq0X9kLo
- 大事なのはゴールデンでワンピ映画を放送して、一人でも多くの人に
ワンピースが映画をやってることを知らせることだ。
視聴率悪くて、テレビ局に使えないなって思われても、
別にワンピ映画が作られなくなるわけでもないし、元々ゴールデンで放送すら
やらしてもらったことないんだからダメもとでもやるべきだ。
視聴者は視聴率なんか気にしないし。
とにかく、フジの看板背負った映画として集客してくれりゃいいんだよ。
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 07:59:03 ID:lEupyw3d
- 今は朝のアニメで視聴率貢献して、
更にいいとも増刊号にまでいいように使われてんだから
少し位優遇してくれよと思ってしまう
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 09:58:57 ID:llCWK8UJ
- 土曜プレミアムで映画版放映
これしかないな、フジにメールだ
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:23:44 ID:uq0X9kLo
- いや、ゴールデンじゃなくてもいい。普通に地上波でやってくれれば・・・。
というか、ワンピくらいだぞ、映画見るにはDVDか有料放送契約しなければならないのは。
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:25:16 ID:8ZZVF60E
- デスノとかエヴァとかドラえもんとかクレしんとかルーキーズとかetc
他局は公開直前に大プッシュしてくれるのになorz
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 10:30:56 ID:uq0X9kLo
- コナン、ボケモン、ぬるぽの映画がヒットするのも局の支援があってのものなのにな。
何で偉そうなの、あいつら。
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 11:00:04 ID:tjASohci
- アニメ、映画、グッズ、ゲーム…
あらゆるモノに恵まれないワンピース(´;ω;`)
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 11:09:30 ID:nMKd0Zg4
- マジでフジにメールしようかな〜どこに送ればいいかわからんけど…
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/27(土) 11:41:03 ID:Wz/Ebdss
- フジって映画絶好調だったころでも映画放送してないからな
ねじまきだけ
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 02:56:44 ID:4mSkHNO1
- 珍獣島までは放送しただろ
長編になってからやらなくなった
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 07:35:35 ID:lYk6Gx47
- 尾田制作総指揮でいわばワンピの代表的映画となって記念すべき10弾目の主題歌は誰がやるんだろーな
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 07:45:28 ID:6SiZ1np0
- 東方神起のウィーアーだな
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 10:25:26 ID:TRjd2RRF
- >>547
麦わら一味9人のウィーアー
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 11:05:50 ID:r6Upm2XA
- チャラヘッチャラ歌ってた人がワンピの為に何か新曲出してくれると嬉しい
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 13:03:54 ID:ANsPgHXA
- じゃあJAMだな
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:22:21 ID:lwWlfcHk
- それなら きただにオンリーで・・・
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:32:50 ID:lYk6Gx47
- ま、ドリカムにオファーする尾田だからアニソン系はないな
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 20:39:41 ID:SPuXnrpJ
- Greeeenのリーダーさんがワンピース好きらしいけど
アニメ主題歌は断るかな
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:12:57 ID:mRutJdQa
- 本命 麦わら一味のウィーアー!
大穴 イワさんのヒーハー!
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:20:57 ID:xsV8IrLx
- 本命 麦わらの一味
理想 きただにひろし
現実 エイベックスのよく分からんアーティスト
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/28(日) 22:21:32 ID:N3qnwUgz
- ワンピもポケモンの映画と質はたいして変わんねーな
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 17:46:13 ID:tJ71/bDt
- >>556
せめてエイベックスのそれなりに有名なアーティストが来ると信じたい
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 20:29:00 ID:Osq+bJO0
- greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeenとか死んでもお断り
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 22:06:18 ID:1bGFXJwf
- きただに+麦わら一味しか考えられない
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 22:24:41 ID:THQPoSAu
- バンプのやつとか歌詞がワンピとあってて良かったな。
誰でもいいから映画のために作った主題歌でお願いしたい。
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/29(月) 22:49:32 ID:HsnWkI5+
- デッドエンドはやっぱり面白いな
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 00:02:32 ID:UiQqimIF
- 麦わら一味の歌は好きだけど
映画の主題歌は歌って欲しくないな
EDで唄われたら余韻に浸れない
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 02:50:36 ID:flb7iK8o
- 確かにそうかもしれん
じゃあ、きただに一択で
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 03:13:04 ID:+UL8KgrB
- エンディングで東方神起ウィーアー(ライブバージョン)
スタッフの名前と共に、東方神起が歌っている動画が流れる
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 08:16:55 ID:OfBTRtIK
- スタッフと共に東方神起が歌う動画 に見えた
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 15:45:20 ID:842NzXR3
- CDデビュー10執念のバンプがまたやってくんねーかなー
尾田とも対談してるし、ワンピ10執念記念本にコメント寄せてるし
あと映画はavex関係ないよ
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 16:50:16 ID:i25/g4qM
- バンプに決まったらそれはもちろん喜ばしいことだと思うけど
ドリカムよりショボくなってる感は否めないね
だから普通にテンション高いアニソンでいいよ
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:04:01 ID:842NzXR3
- アニソンはテレビアニメ版でおなかいっぱいだなァ・・
ストロングワールドのデザインしたの尾田みたいだね
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:13:08 ID:V+NzSk5U
- 普通に考えてアニソン系歌手は無いし、そんなん来たらがっくりするわ
映画なんだからタイアップがつくのは当たり前
特に音楽業界は何が何でもタイアップが欲しい状態だしね
前にキムタクが声優するとかレスあったけど、今ならそれもありかと思えてきた
フジはキムタクを絶対的な存在に仕立てあげるから、宣伝としては良い
チョッパー映画を流して、その後に今作の宣伝を…とかありそうだし
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:18:59 ID:c0w9uNi2
- バンプだとそりゃネームバリューはドリカムより落ちるだろうが、作品をよく
読んでくれてるから映画にあった音楽を作ってくれるだろうね。前も良かったし。
ワンピはやっぱり優しい曲よりテンションのあがるワクワクする曲のがいいな。
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:24:49 ID:tE0k8mDt
- オタクっぽい子てバンプ好きだもんな
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 18:28:44 ID:ML3DGvyW
- チョッパー映画流しなされ
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 19:15:06 ID:1z57PI93
- バンプはどっちかというと好きだけど、なんか盛り上がらないし俺の記憶には残らないんだよな。
今までワンピの映画に使われた曲で一番口ずさみやすいのがサヤエンドウな俺だからあんまりあれだけど。
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 19:33:05 ID:1v2ONb3n
- ドリカムはワンピ世代よりちょっと上だから
バンプの方があってるんじゃないかい
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 19:35:18 ID:+UL8KgrB
- >>566
良いなそれ
お前天才
アニメスタッフと東方神起がウィーアーを熱唱して、
最後は東方神起がちょっと涙目になってる所で終了したら素晴らしいな
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/06/30(火) 19:41:32 ID:1v2ONb3n
- ヒマだったのかね
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 02:06:42 ID:f0q4H1a3
- バンプの前のワンピ曲、船や海がキーワードになってるだけで
冒険心とかワクワク感とは程遠い内面の葛藤を歌ってて全然ワンピと合ってなかったよね
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 02:30:25 ID:OzLBPa5v
- バンプのは冒険心が存分に出た歌詞だったと思うぞ
>>569
ウィーアー以外あんまりアニソンと呼べる性質の曲じゃないと思うんだが・・・
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 08:00:54 ID:fD2UkSE0
- バンプの曲は尾田が巻末で名曲ですって言ってたなー
主題歌についてはあまり尾田はコメントしないんだけど。
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 10:09:54 ID:QEiED5a6
- だいたいバンド名からして
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 18:28:05 ID:nArxYidD
- バンプの曲はオマツリの時に使ったら結構内容と歌詞がマッチしてて良かったかもしれない
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 18:56:38 ID:sKL6qeWE
- なんか昔からバンプ評判いいけど
だるい歌い方だし爽快感ないし
私はワンピの主題歌としてはあんまりだわ
本当にチョパのドリカムが素晴らしかったから
今回ハードル高過ぎだよね
尾田っち直々にオファーするのかな?
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 19:11:43 ID:9h8cl5bU
- ジャンプでバンプと尾田の対談があったよね。
ワンピファンからバンプのおんなじCDが何枚も尾田の元へ届くという。
ドリカムは綺麗過ぎたな。チョッパー映画だからこそ合ってた。
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 19:24:56 ID:X0trsrVD
- まあどんな歌手や曲だろうと
映画の最後に流れてしっかり合うかが問題だな
こればっかり作品の内容が分からない俺達には何とも言えない
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 21:48:07 ID:rsBWSOis
- 話変えて申し訳ないが、一味が正装でビシッときめた画像の中のチョッパーが抱えている、
犬みたいな生き物のような、ぬいぐるみのような変なやつ気になる
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/01(水) 22:29:03 ID:C3dG74BD
- バンプのグングニルはワンピをイメージした曲だっけ?あれ好き
毎年公開からどれくらい前に主題歌が告知されたっけ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:02:45 ID:hlxchtpL
- >>586
チョッパーの手だよ
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:10:15 ID:nIzhAUsK
- >>588
うわホントだ!ありがとう
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 00:33:21 ID:ge5mFbQt
- 自分もバンプがいいな
アニメのワンピ独特のいかにも子供向けな雰囲気が若干薄れるから
ワンピは元気いっぱいな感じの主題歌が多いけど
どうもそういう主題歌が作品のイメージを薄っぺらくしてる気がする
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 02:48:06 ID:ySgbO896
- そりゃ大人にも観てもらいたいだろうけど
やっぱ子供に夢を与える為とか夢を持つ事の素晴らしさを
知ってほしいと思って創ってると思うよ
私はいつも歳の離れた弟と観に行くんだけど
「面白かったねー、ルフィやっぱ強いしかっこいい!」
とか言ってくれるのが嬉しい
何か話反れちゃって、しかも熱弁しちゃってごめんなさい
だけど結構ワンピの映画観に行ったけど子供がウザかった
みたいな書き込み多かったの思いだして
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 03:37:57 ID:to1HD5i+
- おい!原作休むなよ!
期待してるぞ!
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 06:53:35 ID:mlWCFKwu
- >>591
ここでは子供ウザかったなんてあんまり見ないなぁ
そういうのはちゃんとみんな分かってると思うよ
原作スレは覗いてないから分からないけど
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 07:59:05 ID:47uL3aic
- 13thログに載ってる映画の設定画、ちゃんと文字まで読める大きさだから楽しいな
zipでくれ
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 08:53:40 ID:UMA1AwOs
- 主題歌……
現実的に見てエイベックス。
せめてそこそこ有名な人。
アニソンぽくはない人。
槇原敬之とかいいんじゃね?
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 08:55:52 ID:hChPCejy
- ジャンプに載ってた状態でも文字ぐらい読めるだろ・・・
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 08:56:35 ID:hChPCejy
- 映画はエイベックス以外も使えるんでないの
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 09:12:18 ID:VjWislAH
- 使える使える。結局今回も尾田が直にオファーするんだろね
再来週の休載は主題歌オファーの為な気がする
で、8月くらいに主題歌担当アー発表か
シキは王宮を所持してることが判明した。面白そう
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 13:56:49 ID:hChPCejy
- そろそろ予告編こないかね
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/02(木) 17:19:15 ID:R1vjT7IZ
- まだだろうな。しかしなんで予告編2は消されたんだろう
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 13:01:31 ID:Cuf+HYUv
- タコさんがまずかったんだろうか
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 15:56:37 ID:7DUaQk61
- フジにチョッパー+を放送するようにメールしようぜ
アカデミー賞に選ばれたこととかもアピールして
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 16:59:54 ID:NITATJ9C
- 映画楽しみ
アニメみたいなゴミと違って、ちゃんとした奴が観れそうだな
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:00:53 ID:SNi1cgeG
- 原作者総指揮モノで成功例が少ないからなあ
期待しすぎじゃないの
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:03:29 ID:Yih4oguT
- 前回のチョッパーが良かったし
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 17:42:15 ID:NITATJ9C
- 俺が好きなのはアニメのワンピースじゃなく、原作のワンピースだからな
今回はどうしても期待しまうよ
一部除いてゴミの集まりの糞アニメスタッフはマジで消えろよ
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 19:38:06 ID:8BzvH603
- 才能を感じるストーリーを尾田には期待してまっせ
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 20:29:09 ID:KFl4+kS+
- >>602ジャンプ映画初らしいね。
チョッパー映画マジでやってくんないかなーあれやるとやらないで全然違うだろ
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:42:17 ID:KxJpKADC
- ロビンとハンコの声を聞く為と
みんながエヴァエヴァ言ってるから観てるんだけど…
もうお風呂に入る事にしたよ
ただ言いたいのは
上に同じくチョパを放送しろよ、という事
尾田っち頑張ってね!
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/03(金) 21:42:41 ID:d3jW9jmZ
- 今ねじまき見てたけど武器開発工場のシーンとキング砲のシーンで出てきたヤツって前作の下っ端?だよな あれのあとの作品にも出てるの?
しかしねじまき島の冒険はいいね面白い
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 00:07:12 ID:R76ipqaC
- >>595
ドリカムも最初大丈夫かよと思ったがかなり良い曲になったし
まじめな話、マッキーでもアリだと思う
下手な今売れっこってだけの若手持ってくるよりよっぽど期待できる
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 02:05:04 ID:BxMK879w
- オマツリを超える映画作るのは無理だろ
てかオマツリをテレビでやってくれ
ワンピースファンじゃない奴が絶対食い付く
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 02:07:18 ID:qf1aTxtG
- チョッパーとオマツリどっちもやれば完璧
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 04:05:39 ID:DuVeFlzR
- チョッパー以外見たことなかったが、この前初めてオマツリを見てみた
作画なんてよくわからんけど、動きとか絵に関してはなんか凄いと思ったな…
最後の方がちょっとグロいし雰囲気はワンピっぽくない感じだったけど
チョッパーとオマツリ作風は違うけどどっちも良作だからやってほしいな
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:43:54 ID:EarI4eDo
- オマツリが地上波とかマジ勘弁、映画としても凡作だろう。
ワンピ映画の印象悪くなるだけだわ
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 11:47:36 ID:oMgwhihL
- ワンピ映画の印象悪くなるって・・・
ワンピ映画の印象なんて、もう死んでるのに
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 13:21:43 ID:2lE8PNtj
- オマツリは賛否両論あるが話題にはなるだろうな
チョッパーは原作の良さを存分に表した王道だし
動きもすごいしボスやら重要キャラに下手な芸能人声優使ってないのもいい
カラクリはチョッパーの声がなあ
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 13:29:04 ID:EarI4eDo
- チョッパー映画って感動の部分が話題に上がりがちけどアクションシーンかなり良かったよな
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 14:25:24 ID:zeLHUyNA
- ゾロが斬るところ、空軍なんちゃら、ギア2が良かった
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 14:59:45 ID:6UuRuJFO
- 大人が見ても楽しめるって点をアピールするならチョッパー+とオマツリは双璧だと思うよ
一般向けアピールとオタ向けアピールの違いはあるけど
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 20:34:11 ID:YkXP3IZy
- >>615
オマツリはワンピアニメにいいイメージ持ってない人向けだから。
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:10:55 ID:S2cqagua
- >>617
カラクリのチョッパーなんて空気じゃん
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/04(土) 23:14:25 ID:EarI4eDo
- >>622
空気にしたんだろう、声があまりに酷かったから
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 00:32:08 ID:+oUqBnfK
- まー大谷が休んだのが悪いんだけどね
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 02:08:00 ID:5lJaabP2
- 聖剣見たら常時退屈でワロタ
オリジナル映画はマジで酷いね
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 02:23:23 ID:jdImiIvx
- 性剣のゾロはゾロじゃない
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/05(日) 09:15:26 ID:Np5kNhIx
- >>622-624
何年も続いた番組のクライマックスが代役だったガッシュに比べたらマシだったって事で・・・
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 00:00:07 ID:AaZd68P9
- 設定画見たら全員戦うように書いてあるが、明らかになった敵はシキ一人。
これは、シキ1人に対して、全員で向かっていくのだろうか。
もし、幹部キャラがいるなら、サンジvsデブ格闘家とかゾロvsゴツイ剣士って
定型パターンはやめてほしいぜ。
デッドエンドみたいに裏切りキャラや賞金稼ぎがいるとなおいいんだが。
ウソップvs銃使いもそろそろ見てみたい。
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 00:01:10 ID:StI2GuJ0
- ウソップvs銃使いはもう原作でやった?
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 00:10:05 ID:2Y4xu0wi
- >>628
ウソップvs銃使いいいなぁ!!
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 00:11:00 ID:gUiwhLfq
- 原作では何ともなかったらアルメドレードゴムシュート?をあそこまで魅せる事が出来るのは凄いなぁチョッパー+
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 01:27:18 ID:jmCcX/am
- >>629
チュウの水鉄砲
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 04:46:15 ID:wwxspiUN
- チョッパー+はギア2で肌がピンクにならないのが良かった
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 06:40:45 ID:QY7N38yY
- 見に行きたいけどこの年じゃなー
彼女いっしょに行ってくれるかな?
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 12:01:44 ID:WEWbOGQa
- >>627-630
ローグタウンのオリストで居なかったっけ?
「子連れの〜」とかいうやつ
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 12:07:08 ID:TQ7EpHyu
- >>634
親戚に子供はいないの?
子供連れならグッズも買えるゾ
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 14:37:17 ID:U5fqdHsf
- なんかLOGの設定画見るとナミの所に舞踏会だかパーティーだかという文字があった気がするんだけど
パーティーに呼ばれて正装してバズーカ持って砲撃しに行くってどーいう話なんだろう
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 14:52:21 ID:DNw14+r4
- 前売り券はもちろん尾田先生描き下ろしイラストやってくれますよね
尾田制作総指揮なら映画グッズのクオリティも期待できるかな。
パンフとかにも尾田のインタビューetcとかの特集みたいなのあるんだろな
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:08:26 ID:V6/91kJr
- そうか。パンフがあったな
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:17:19 ID:jmCcX/am
- パンフとかゴジラvsスペースゴジラ以来買ってねぇぞ
ワクワクすんな
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 15:41:18 ID:V6/91kJr
- 映画の話を書くことになったきっかけとかいろいろ書いてあるかもしれんな
絶対パンフ貰おう
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:24:35 ID:IHOk8n6f
- >>633
あれってなんで色違ったんだろうな
小泉のキャラデザがピンクなのか?
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:32:55 ID:gUiwhLfq
- 尾田が絡んだからじゃ?
今度の映画もギア2はチョッパー+のやつでロビンの肌が白めならアニメおわたなww
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 16:45:36 ID:IHOk8n6f
- うーん。でもそれ違うと思うんだよな。
尾田が指示して色変えさせたなら、アニメだって色変わると思うんだよ。
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:47:35 ID:Ur04UyqE
- うん、かなり早く動かすからピンクだと何が動いてるのか分かり辛い
ってことで勝手に色変えただけっぽい
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:53:05 ID:IHOk8n6f
- 俺はアニメでも映画の奴になって欲しい
今年の映画が肌色ならアニメでもそれにしてくれんかな
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 17:56:17 ID:gUiwhLfq
- アニメは意地はってんじゃない?ピンクのギア2って キター って感じしないよな
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:02:39 ID:IHOk8n6f
- 別にピンクじゃなくても、格好悪い奴は嫌だな
肌色のままで良いのに
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 18:44:17 ID:Ur04UyqE
- 今回の映画でもピンクならもう認めるよ
もし普通に肌の色だったら笑う
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 19:11:06 ID:dWNDFfrI
- >>635
あったあった
でも銃使いは原作でやってないならとっといて欲しいな
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 21:55:42 ID:RnKWwt8y
- 古谷徹だったな>子連れのダディ
小説版では遠くの風見鶏を撃ち抜けるかどうかの勝負だったと思うが
アニメ版はどんな勝負だったかもう覚えてないや・・・
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/06(月) 23:44:37 ID:Jx8sM552
- 金獅子ってなんの実の能力者?
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 09:08:08 ID:/hSNyv2u
- >>649
俺もそれなら認めるよ
でも尾田総指揮でピンクはありえないと思うわ
だって、もしそうなら原作で既にピンクになってるはずだから
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:29:11 ID:8HA416gx
- ギア2って体の血行を凄く良くする技でしょ。
血行が良くなると肌ってピンクに近い色になるじゃん。
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 10:33:17 ID:8hhOMKV7
- あの世界では違うって言われたらそれまでだろ
そんなもん作者のさじ加減次第
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:09:08 ID:2JFltIIF
- ギア2のピンク・色黒ロビン、この二つの点でも次回作は楽しみだな
尾田が監修で変わらないなら、俺も両方とも認める
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 11:12:55 ID:DfSdUoTc
- アニメロビンのブサさは異常
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:18:01 ID:Mr+pk20R
- 一昨日の番組最後のロビンちゃんは可愛かった
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 12:46:54 ID:M3gaROmL
- チョッパー映画を流してくれって意見ちょいちょい出てるけど、よく考えたら
映画公開も12月だし宣伝代わりに流すのは季節的にもちょうどいいよね。
やってくれんかなーフジ。
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 13:51:28 ID:dylg8bUB
- フジテレビにメッセージを送ろうぜ
なにもしないよりはマシ
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 14:42:49 ID:/hSNyv2u
- >>654
それ現実の話だろ?
漫画でそんな事気にする必要ないよ
元々リアルとは程遠い漫画なんだし
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:18:30 ID:8HA416gx
- ギア2の場合ピンクっぽくなる方が普通なんだから
ピンクにしたスタッフの人は至極当然の思考回路を持ってただけなのに
エライ文句の言われようだったから気になって言ってみただけなんだけど…
そんなにピンク嫌なの?意味が解らない。
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 15:59:53 ID:+NzNNxcG
- ダサいもんはダサいんだから仕方がない
肌がテカテカ発光してるし何アレ?血流が良くなると人の身体はピンクに発光するの?
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 18:17:04 ID:8HA416gx
- 発光はそりゃしないけど・・・ダサいのか。そうか・・・ダサいのか。よく解らん。
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:13:47 ID:DfSdUoTc
- ピンクの何が嫌かって?
ダサい、ギア2になるととテンション下がる。まぁ映画のギア2が楽しみだな
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 19:28:49 ID:gMZ91hMY
- 血行良く見せるならテカらせず肌色をほんのりピンク気味にするだけでいい気がする
個人的には蒸気上げて速い動きの戦闘を表現してくれさえすればピンクでもいいけど
チョッパーのギア2がカッコ良く見えたり評価されるのは動きの要素も大きいような
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 21:04:06 ID:DfSdUoTc
- 今までずっと映画のクオリティ低かったから公開直前に映画流してほしいと思わなかったけどチョッパー+は流してほしい
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:20:13 ID:q7GUoNU1
- 映画の売り上げって宣伝が全てだからなー
尾田が本当に本気なら土曜プレミアムで流してもらうでしょ
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:23:16 ID:FEXtZxRi
- キムタクがいろいろやってくれるよ
あとツキイチゴロー
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:24:44 ID:+V3j6YbZ
- なにそれ
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/07(火) 23:30:12 ID:fk7OXUa8
- >>660
どこに何て送ればいいんだ
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:49:08 ID:cUZXOlL6
- 血行よくなってもあんなピンクにならないけどな
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 00:59:09 ID:rt9Cu2f6
- 夏はTSUTAYAでポニョ借りるよりチョッパー+借りた方がいいと思うんだ
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 02:29:26 ID:UnihmmsE
- 思ったんだけどベアキングのカチカチの実って
鋼鉄の如くカチカチに硬くなる能力
と
ライターの如くカチッカチッシュボッと発火できる能力
っていう全く別の能力が同じ擬音ってだけで合わさった珍しい実だよね
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:08:39 ID:/m4BDHu7
- TVで放映したら盛り上がるのにな。
「お祭り」と「チョッパー」は傑作だから是非見たいな。
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 18:35:58 ID:EU4BDF+c
- フジテレビのどこに送ればいいの?
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:35:26 ID:jieKm2rL
- >>676
フジテレビはスポンサー次第。
むしろ版権を持ってる東映アニメーションか質問を募集するんだだっけ?に
全部目を通しているらしいからそのコーナーにどんどん投書すればいいんじゃないかな。
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/08(水) 23:51:01 ID:9nRHQ+aP
- >>675
枠がないな、テレビ東京じゃないんだから
昔なら映画館で見なくてもテレビでやってくれたのにな
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 00:36:58 ID:yJFcRd8n
- 土曜プレミアムがあるよ
ブレイブ、時かけ、ミヨリの森とかこの枠でやった
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 01:20:31 ID:SGW2DHuL
- チョッパー+はちょうど二時間だしな
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 08:18:05 ID:mBTRtf6/
- いっへっへっへっへっへっうっほっほっほっほっほっほっwwwww
なにするでガスか
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 20:00:02 ID:XTR7rChF
- 明らかに作画や動画がいつものダメ東映じゃない件に関して。
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/09(木) 20:31:37 ID:z4BgquRO
- オマツリやら去年みたいなのを見て 会社くくりで語るのは愚かだとは思わんかね
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 08:23:43 ID:QjMg1yD7
- 映画の宣伝、10周年記念にフジがいいとも増刊号でワンピコラボしてるくらい
だから力入れてくれると思うんだけどな。
何を流すかは知らんが何かしら過去の映画やってくれるんじゃないかなあ。
まあチョッパー映画じゃないとなんの効果もないんだが。
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 15:27:18 ID:JXwGdwX9
- 今年の映画の宣伝で流すなら今年の映画に一番内容やノリが近い奴流さないと
「期待してた奴と違う!」てなりそうだもんね
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 16:09:40 ID:DP/bPaCI
- >>684初見でも分かる、完成度高いチョッパー映画しかないな。
デッドエンドはちと古すぎるし
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 19:58:35 ID:IQJt/yrQ
- カラクリ城とか地上波放送になったらむしろ逆効果w
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 20:02:53 ID:9e7xw2HF
- 10月のジャンプのイベントかなんかで
映画の本編を一部見せてくれるって決まってるんだよなー
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/10(金) 20:30:50 ID:wCCBHQym
- 再来週のジャンプ発売後あたりに 最初の予告編きてもいいはずだけど
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 15:42:25 ID:5nW7JPiQ
- >>687
そう?子供受けだったら近年1番だと思うけど
少なくても映画館の子供の数や反応で判断すると
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 15:49:21 ID:q+mR0UHe
- >>690
うん、カラクリはまだマシな方だよな
一応ストーリーもキャラ付けも頑張ろうとしてる
酷いのはアラバスタ
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 17:01:54 ID:wCQyFQK0
- ようは今村は監督に値しない人物ってことだな
まっ今回は境が監督
良い演出してくれるよ
いくら尾田が脚本やっても今村が監督だったらもう駄目になる
映画の面白さは監督で決まる
質は脚本
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 17:28:56 ID:8vDP2CQp
- カラクリは稲垣とか加藤が結構ハマってたなぁ、そんだけ…。
俺的糞ワンピ映画ランキング
SS アラバスタ 聖剣
A カラクリ
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 19:44:08 ID:dh01Os/C
- 尾田がそこまで深く関わるならコミック化もしてほしい
むかしの劇場版ドラえもんみたいに
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 19:50:55 ID:s5wdReh+
- オマツリってすごい騒がれてるけど、
ワンピっぽくないってだけで話はべつに普通だし
可もなく不可もなくってカンジの凡作だよね
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 20:58:51 ID:Vtp1tlo4
- あの動画は凡じゃないぜ
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/11(土) 21:00:15 ID:pvf8bAKt
- >>695
まあね。どっちかというとオマツリが騒がれてるのは作画の方だから
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 01:14:16 ID:vxI7oFxW
- ルフィ以外全滅とか普通じゃねーし
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 01:23:17 ID:TbZsbVf9
- >>695
画は綺麗だったな。映画としては凡作、でもワンピファンなら駄作になりうる作品。
レビューでチョッパー+批判されてるのは大抵作画だな、俺はいつものワンピアニメより断然好みだけど
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 03:03:01 ID:6KsEsE0Z
- >>699
>>でもワンピファンなら駄作になりうる作品。
それがそうでもないんだよ
ワンピぽくないと言ったら、アニメのワンピだってそうだしな
だからアニメのワンピは、原作を読んでいる奴に評判が悪い
しかも、普段からアニメスタッフの糞作画と、ウンコ小泉によって改悪された珍ルフィを見せ付けられてあの状況であれは神
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 03:45:00 ID:GTgkqIzn
- 原作厨としてはオマツリとチョッパー+のキャラデザインは原作に近いってだけで最高だ
「そうだよ、この感じが尾田の絵だよ!・・・って何で普段(TV)からこの画風ができねーんだ」と思った
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 05:04:59 ID:6KsEsE0Z
- チョッパー+はDVDパッケージ裏のルフィを見た時点で購入を決めた
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 08:22:04 ID:HUJ8vTmH
- カラクリとか決着が安易すぎなんだよ
その分お祭りは決着の仕方も工夫してたな
まァ尾田には面白い練られたストーリー、興奮するバトルの決着、ワンピ4年ぶりの興収二桁復帰を期待してるよ
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 11:30:02 ID:wvLBiq4x
- お祭りはワンピっぽくないとこが新鮮だったんだよ
尾田さんじゃやらなさそうな話だった
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 11:38:12 ID:Xf2u0qiR
- >>704
「仲たがい→ルフィ取り残される」も「ルフィ一人も救えずに一味全滅」も
原作でやったからなー
サンジの壊れっぷりはピンポイントにサンジのサンジたるゆえんを
押さえてて見事だった。ここが壊れたらサンジじゃない!みたいな
(そこが嫌な人は嫌なんだろうが)
だからこそルフィが「サンジどうした?ナミどうした?」みたいに寄り道せず
敵に向かって「仲間を返せ!」と最初っから核心を突いたんだろな
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 13:33:07 ID:TbZsbVf9
- >>700
ワンピっぽくないってのは画的な意味じゃないでしょ。
オマツリはナミにかなり違和感があった、あれでウソップに嫌悪感を抱くとか…もうちょっと工夫して仲間割れさせてほしかったな。
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 13:36:29 ID:YZvkWP/X
- 花のせいでしょ。サンジもナミも
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 13:40:08 ID:Xf2u0qiR
- ナミが本気でぶち切れるのはあの(アーロンの)言葉しかないんだろう。
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 16:59:47 ID:ctRPEW9Y
- 映画の敵が悪魔の実を食ってることに嫌悪感抱く人もいるみたいだけど
やっぱりワンピースの魅力って能力者同士の戦いもあるわけだし、
そこがカラクリもオマツリも不満だわ
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 17:34:25 ID:xHpIgNQ9
- >>706
いや、そんなんで嫌悪感を抱くから
いつものナミじゃないと分かるんって仕組みだよ。
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 17:59:26 ID:Crec6Kwe
- >>709
でも、原作で使うつもりの能力を映画で使っちゃってたり、
原作で使うつもりはなかったけど使いたくなった能力を映画で使っちゃってたりするとおかしくなるから、
本当は悪魔の実の能力者はアニメオリジナルではあんま使わないほうがいいんだと思う。
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 18:19:35 ID:ctRPEW9Y
- >>711
能力者いっぱいのねじまき島は面白いけど、たしかに一人で良かったんじゃないかとも思うね、俺も
ただ、原作で使うつもりの能力の場合、尾田っちが許可出さないからそれについては大丈夫だよ
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 18:23:08 ID:xHpIgNQ9
- >原作で使うつもりはなかったけど使いたくなった能力を映画で使っちゃってたりすると
まあそれでもこの部分は心配だね。
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 19:07:54 ID:cO0X5mec
- トロトロとかアメアメみたいな液体系は原作で出ても良さそうな感じだったが
今更出て来てもドクドクみたいな凶悪なのに比べたらインパクト薄いか
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/12(日) 21:59:57 ID:VcBn32sz
- あそこがカチカチの王様とあそこがトロトロの女王様
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 01:19:00 ID:KRo9B7RB
- 「あらブージャック、そんなの超初心者問題じゃな〜い(はぁと」
「さ〜すがブージャックぅ〜(はぁと」
「ブージャック、ごほうび あ・げ・て(はぁと」
ブージャックがうらやましい
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/13(月) 13:29:57 ID:xgauiB3o
- 映画の宣伝番組やドラマ再放送に地方局からもブーイングが起きている
http://news.livedoor.com/article/detail/4246558/
チョッパーの放送は非常に嫌がられるかもしれない
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 07:54:51 ID:a1OB9eh0
- 記事が見れないんでどういう事が書かれてたのかはわからんけど
今のハリー・ポッターやら織田裕二やらぐらい宣伝放送やられるとゲンナリするが
日朝に10%前後取りつつひっそり放映してるアニメの映画を新作公開前に1回放送するぐらいさ…
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 09:55:00 ID:aiXQz+UI
- 「映画の宣伝番組やドラマ再放送に地方局からもブーイングが起きている
●収入にプラスにならないのに押し付けられて
「いい加減、宣伝番組はやめてくれ!」地方局からこんな悲鳴が上がっている。
ここ数年、在京キー局が製作した映画が大ヒットするパターンが目立っている。
最近は、TBSの「ROOKIES―卒業―」が興収70億円を突破して今も公開中。
今週末は日本テレビの「ごくせん THE MOVIE」、来週はフジテレビの
「アマルフィ 女神の報酬」の公開が控えている。
広告不況にあえいでいるキー局にとっては“金のなる木”とあって、局製作の
映画の宣伝番組が異常なほど大量にタレ流されている。
そんな状況に辟易(へきえき)している視聴者は多いだろうが、地方局からも
ブーイングが巻き起こっているという。
「地方局はキー局製作の映画がヒットしても、自局の儲けとは関係ありません。
映画がDVD化されてバカ売れしたとしても、懐には一銭も入らない。それなのに、
キー局は全国的に映画を宣伝したいという理由で、地方局に宣伝番組やドラマの
再放送をゴリ押しする状況が続いています。それに、映画の宣伝や宣伝込みの
再放送となれば、地方局としてはまともにCMが売れないので頭を抱えている。
踏んだり蹴ったりです」(テレビ関係者)
さらに、別の“取り分”が減っている地方局も出てきているから事態は深刻だ。
キー局が地方局の電波を借りて番組を全国放送する際、キー局は「ネット
ワーク費」などの名目で地方局に“電波使用料”を支払っている。その料金が
減額される動きが出てきているのだ。
たとえば日本テレビは、07年度は350億4500万円だったネットワーク費が、
08年度は341億2800万円に減っている。こうした流れが進めば、地方局に
とっては大打撃である。
テレビ局製作の映画が増えれば増えるほど、地方局の不満は募る――。」
という事らしいです。
ぶっちゃけフジがワンピアニメの製作に関わってなければ
相応の金払わないと無理目ですね。
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/14(火) 23:01:41 ID:FvLOqcXL
- キムタク決定らしいけどどこソース?
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 02:08:28 ID:RxSZDcAE
- >>720
残念だけど、ココがソース
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 09:14:47 ID:4gl3LzCD
- キムタクがやるわけねーし
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 14:25:18 ID:DtHo3Up5
- とみせかけてタモリ
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 18:10:55 ID:PL/khNY2
- キムタクは今宇宙戦艦ヤマトに夢中
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 19:09:56 ID:f1yAybU1
- キムタクより爆笑問題田中とかホンジャマカ石塚とかの方がいいな
彼らはうまいから
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 20:18:22 ID:KWIKL2Bn
- でもハウルなかなかよかったぞ
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 20:39:05 ID:f1yAybU1
- あれは相手役が声優声優してない倍賞さんだったので
だいぶ助けられてるよ
まあどっちがいいとかじゃなく、麦わら一味の声優に交じったら
確実にハウルより浮くと思う
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/15(水) 23:20:56 ID:upWH4UHT
- まあ混ざるというより相対する敵なわけだからその差異は大丈夫だろうけど、
ハウルはキムタクのヘタレイケメンキャラが良かったんだよね
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 03:30:58 ID:79tTkNPG
- ソースは明かせないけど、
ゲスト声優に木村拓哉、主題歌は嵐らしい。
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 05:43:48 ID:VsGZc3aM
- >>729
はいはい分かったから巣に帰れ
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 07:07:56 ID:kee1qRUg
- >>728
いや、そういう物語上の立ち位置で混ざる混ざらないじゃなくて、
同じ画面で演技するわけだから、混ざるでしょ。
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 08:26:40 ID:K2fduI49
- 麦わら一味は上手くて個性の強い人ばっかだからなぁ
素人じゃ浮くというか負けるというかゲストは大変だろうね
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 13:13:21 ID:ArCUeh0J
- 普通の役者と違って声優の演技は大袈裟だから混ざると違和感があるよな
中にはみのもんたとか加藤浩二みたいに違和感の無い人もいるけど
デッドエンドの酒井美紀は違和感バリバリだったな
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 14:14:49 ID:UOmKkvo2
- タレントがハマるかどうかはギャンブルだなー。もうそこは諦めてる
その代わり大塚明夫とか青野武・山本圭子にはぜひ出てもらいたい
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 14:54:13 ID:a0mMc3Qu
- パンダマン(尾田栄一郎)
あると思います。
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 18:41:52 ID:lyKE0Zwq
- 公開日がかぶる大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説に影響されることってありえる?
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 18:44:33 ID:lyKE0Zwq
- あと、同じくかぶるジョニー・デップの最新作「パブリック・エネミーズ」も。
層が違うから、あまり影響は受けないかな・・・・。
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 18:55:33 ID:VFKdebz8
- >>737
よし!ジョニー・デップをゲストで
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 18:55:47 ID:7+c9UW7p
- >>729
キモタコいらんし、
配役もなさ気だが、
嵐って10周年とかじゃかなっか?
あり得そうでイヤダ。
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 18:59:32 ID:jIf2KYfT
- アニメ班無視して引っ張って来てるところみると、既存のアニメ班ってレベル低いんだな…
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 19:14:58 ID:IciG0xTG
- 尾田が嵐に主題歌オファーすると思うか?w
主題歌はもちろん尾田がオファーするよ。去年みたいにね。
尾田の名前を全面に押し出してるし制作総指揮だし
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 20:08:57 ID:79tTkNPG
- だよねぇw
いくら、ジャニーズやフジテレビや集英社から圧力かかっても、
あくまで総指揮は尾田ですから。
ジャニーズとか(欲を言えば、エイベ糞も)
ワンピースには要らない。
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 22:00:14 ID:u6hxinKJ
- 更新
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/16(木) 22:46:59 ID:9TOHvbgr
- 前売り8月1日からか。
さて何枚買おうか…最低でも3枚は欲しいとこだな
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 00:23:21 ID:sLKgYa6A
- まじでもっと本編の映像が観たい。楽しみすぎる
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 01:06:25 ID:0E3H2IhC
- >>734
青野さんは言われなくても出るだろう
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 01:17:35 ID:uB29TLVs
- チョッパー映画マジで頼みます
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 01:25:32 ID:sLKgYa6A
- >>746
言わなくても出てくれるんだwウレシス
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 01:42:09 ID:z122+Wlg
- 青野さんがワンピ映画皆勤なのは枕営業に違いねえ!
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 11:16:36 ID:l4v338e5
- 上映劇場の発表きてた
予告編来たら起こしてくれ
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 17:38:45 ID:n0uCYrvW
- 特典はないのかなー
チケットは尾田っち書き下ろしですように
あー楽しみ
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 20:24:19 ID:oQ3ZnLOM
- 特典なんだろうねえ
ロッピーからもでるかなあ、楽しみだなあ
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 21:25:34 ID:BQmWFDo6
- 今のとこざっと数えて151館。
いつもに比べて多いのか少ないのか判らないけど
東映配給なのにTOHOシネマズが結構あるね。
熊本、尾田っちの地元なのに3館は少ないだろ
しかも全部TOHO…劇場少ないのかな?
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 21:35:00 ID:++AIQSXx
- 151って・・・
少なすぎじゃね?やる気あんのか?
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 21:54:48 ID:eBfSSJ6S
- 全部アラバスタのせいだな
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 22:24:06 ID:uB29TLVs
- チョッパー映画やるしかないな
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 22:35:41 ID:hfX9i4zl
- とりあえず前売り券売ってくれる劇場だけ今は公開って感じで、後々増えていくのかな
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 22:36:53 ID:jj8JbzWW
- チョパ+は何館?
尾田っち、ドリカムのコンサート行ってまたねを聞いて感動したそうだ
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 22:50:36 ID:fcfcKP1D
- チョッパー+が280館
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 22:52:21 ID:uB29TLVs
- >>758ソースどこ?
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/17(金) 23:00:37 ID:jj8JbzWW
- >>760
ジャンプの巻末コメ
チョパ+280か…これから増えていけばいいけど
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 10:00:17 ID:bfOEAoO5
- 静岡の浜松駅すぐ近くのTOHOシネマズ浜松で上映頼むわ
浜松の東映の映画館ちょっとショボいんだよね
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 10:35:47 ID:EtQsZ5mi
- >>762
ちょw俺もいつもあそこでワンピ映画見てるw
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 15:11:54 ID:WUjDftAQ
- 11月に出る映画のプライズの画像でシキっぽいのうつってる
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 16:55:31 ID:72/QH5A5
- >>764
?
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 17:40:38 ID:thYNPLSS
- 11月プライズは劇場版で行くみたいだね
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:11:49 ID:HS9R9s5x
- あの画像見る限り敵にイケメンはいないなw
シキもギャグっぽい顔だし
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:17:17 ID:uTSb1sei
- ものすごいネタバレww
サブキャラまでしっかりキャラ造形分かっちゃったなw
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:27:05 ID:SYvblMRm
- 画像見たい
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:39:10 ID:EtQsZ5mi
- キャラ大杉ワロタ
ttp://g-koro.com/shop/detail.php?seq=11055&&kw=&Joycartgatyakoro=a6f696ede0937e1cf63db3073a3fe88e
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:45:44 ID:uTSb1sei
- 尾田っち動物キャラをノリノリで考えてるのがよくわかるww
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:48:36 ID:5p84u5Ph
- おっと、もう張られてた
っていうか本当、立体化されすぎ
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:49:18 ID:ddmX3uP3
- 想像してたのとはだいぶ違う感じだ
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:50:47 ID:aZPkLPhO
- なんだただのウルージか
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:54:29 ID:5p84u5Ph
- ネタバレだし動物ばかりだし…と思って一瞬落ちたけど
じっくり皆の服装とか見てたら楽しい気持ちになってきたww6弾のチョッパー何wかわええw
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:57:15 ID:EtQsZ5mi
- 腐女子なわけじゃないが金獅子はもうちょっと見映えよくしたほうがよかったんじゃないかw
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:57:20 ID:SYvblMRm
- おいおい大丈夫か…何か不安だ
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 18:57:20 ID:5p84u5Ph
- ところでタコいるね、特報2が消された理由だと思ったのに
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:05:28 ID:GkcWnAWV
- よくこんなマヌケ面でインペル脱出したなwwwwww
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:06:26 ID:uTSb1sei
- >>775
ほんとだwww6弾のチョッパーテラカワイスw
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:08:39 ID:3n1OLTvb
- 黒歴史ケテーイだなこの映画は
上映館も少ないし興行収入も落ちそう・・・
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:09:05 ID:EtQsZ5mi
- やけにキャラ多いけど一味9人全員とタイマンするとかじゃないよね?
動物キャラはクンフージュゴンとかヤガラとかハサミレベルのモブだよな
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:12:00 ID:SYvblMRm
- チョッパー+>>>今回の映画 は確定したかな、さすがに
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:12:46 ID:uTSb1sei
- いやいや、
アホズラのヒゲデブ親父をカッコ良く魅せるところが尾田の得意とするところだ
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:13:49 ID:EtQsZ5mi
- んだな
オマツリ男爵とかも見映えいいキャラいなかったけど面白かったし
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:13:51 ID:S9rXS8D1
- 尾田先生、本編同様映画でもミスリード大成功ですね
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:14:16 ID:Ei00yeQ5
- 今までの尾田がデザインしたボスも変な格好したオヤジばっかりだろw
なに今更ガッカリしてるんだよw
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:14:56 ID:/+RpAwkc
- 尾田の能力の真髄はおっさんをイケメン化することだろwwww
きっとこのウルージもどきも・・・
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:15:16 ID:EtQsZ5mi
- チョッパー+も敵キャラあんな感じだしw
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:20:34 ID:14xTfl14
- なんで麦わら一味こんなに服の種類あるん??映画でこんなに着替えるん??
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:21:52 ID:EtQsZ5mi
- 呪われた聖剣はサガとかマヤとか見映えいいキャラはいたけど内容最悪だったしなw
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:25:31 ID:uTSb1sei
- 尾田っち映画スタッフに無茶言ってんだろうなー
よく動く一味だけでこんなに衣装のパターンつくっちゃって
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:31:38 ID:83Z9AoE6
- チョッパープラスを超える映画になると思ってたんだがな・・・全然わくわくしないってばよ
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:31:56 ID:P1AM4o0I
- >>770
これさー
どうせ作るなら原作のオールスターで作ればいいのに
激しく萎えたわ
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:32:52 ID:P1AM4o0I
- >>787
変な格好した親父?
誰?
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:39:19 ID:Ei00yeQ5
- >>795
オマツリ男爵
ムッシュール
ダサいオヤジほど良作の法則
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:41:42 ID:uTSb1sei
- >>794
お前はこれまでのスタイリングのことも、尾田の個性も分かってないように思う
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 19:45:07 ID:SYvblMRm
- >>796
ないない、オマツリなんて映画として見たら凡作。チョッパー+は原作トップクラスのエピソードを使ってるからキャラがどうこう以前に良作は当然。
まぁキャラデザに関してはやっぱアラバスタまでだな、尾田は
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 20:04:15 ID:HS9R9s5x
- こっちのが多少大きく見える
ttp://g-koro.com/shop/detail.php?seq=11053&&kw=
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 20:29:06 ID:CXCM0DIr
- >>798
モリア様なめんな
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 20:42:08 ID:uTSb1sei
- オマツリとチョッパー+は良かったもんなー
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 20:49:40 ID:Km/bxirl
- http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246603636/
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 21:03:57 ID:A0DKxzSp
- >>798
いいのいいの、ワンピ映画としはオマツリは傑作だから。
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 21:05:31 ID:A0DKxzSp
- としては、に訂正
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 21:39:48 ID:thYNPLSS
- どんな映画なのか、ますますわからんなー
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 22:08:03 ID:uJfRa4/p
- 既出かな?
http://g-koro.com/shop/detail.php?seq=11055&&kw=&Joycartgatyakoro=a6f696ede0937e1cf63db3073a3fe88e
金獅子出てる
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 22:09:22 ID:ftRlUkLM
- 珍獣がたくさんいて、ひげ親父が率いてるなら、
ガイモンのいた島を大きくした感じ?
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 22:22:25 ID:ddmX3uP3
- 興行収入的な成功は望めなさそうだな
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 22:54:51 ID:ftRlUkLM
- チョッパー+を塗りかえられれば大成功だよ
アラバスタで完全死亡してチョッパー+で首の皮一枚繋がった状態なんだから
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/18(土) 23:06:40 ID:dmEerjFr
- >>806
第1弾のインディゴってかなりカワイイ娘じゃないのかな?
第2弾のスカーレット隊長(かな?)は判別不明。
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 00:26:02 ID:573ANT2S
- >>810
ええええ、Drインディゴはどう見ても爆発頭のヒゲ医者オヤジじゃん
スカーレット隊長も男
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 00:59:29 ID:BHsB8PiU
- こんだけ色んな格好したキャラが出るなら絶対面白いだろwこれで興収9億とかだったら尾田涙目
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:04:10 ID:pE89DAIO
- チョッパー+やれよ
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:07:23 ID:BHsB8PiU
- 冒険物っぽいから主題歌は疾走感あるバンプの曲だったらいいのになー
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:11:40 ID:KSu+iqK+
- 映画アラバスタだけ見てないんだけどそんなに酷いのか?w
チョッパー+はめちゃくちゃ泣けたし今回すごく期待してるんだけどなー
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:24:00 ID:pE89DAIO
- >>815
糞さを一言じゃ語れない、とにかく見れ
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 01:59:37 ID:T9ReHbsZ
- なんだ、単なるいつものアンチか…。
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 04:17:54 ID:573ANT2S
- 森タコってストレートすぎるネーミングにふいたw
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 10:45:37 ID:eOsh64Pb
- 全部集めたら6000円かあ ほしい
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 11:00:21 ID:pE89DAIO
- >>817
アンチ?
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 15:06:29 ID:Qy4j9RJd
- >>819
全部だと6000円×6弾(6弾まで同じ値段なら)で36000円だよー
で、あってるよね
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 15:10:06 ID:Qy4j9RJd
- でもプライズだから店によって値段違うけど
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 22:45:18 ID:e/69wFNy
- >>814
>何でこんなにバンプをプッシュする人が多いのか解らない
尾田っちがたまたまコメントしたから?
バンプに冒険とか疾走感とか全然イメージないなぁ
よく解らんがなんかあのヤル気なさそうな感じがいいんじゃないの?
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/19(日) 23:03:41 ID:2OUCsD3p
- ワンピの人気が上がってきたころってFLASH全盛期で、
その頃にバンプの曲はよくFLASHに使われてて
その歌詞見てこりゃワンピだな、ってひと盛り上がりしてたりした後、
実際主題歌になったりして更にイメージ固まって、
いまだに支持する人が多いって感じじゃないかな。
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 00:42:53 ID:JwxCAhO5
- 普通にデッドエンドの主題歌が良かったからじゃないの
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 00:44:47 ID:RfjzNEqz
- 「○」は前売券扱い劇場
劇場で購入された前売券は、原則としてその劇場でのみご使用になれます。
8月1日(土)より前売券発売。
上映劇場・前売券扱い劇場については変更になる場合がありますので、各劇場にご確認ください。
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02272
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 00:46:11 ID:OCQiVKHH
- >>825
それもあると思うけど、
その前からバンプの人気はワンピ好きに広まってたよ、それなりに。
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 05:59:37 ID:y7tvkMaZ
- 映画館でたまたま予告見たけど今年のナルトのパフィーいいね
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 10:14:06 ID:JsBaT1Su
- >>823
ワンピが長編90分映画になって初の単独公開になった時の主題歌がバンプなんだよ
尾田とも対談してるし、ワンピ10周年記念本にも寄稿してるし、
やっぱ記念すべき第10弾の特別な尾田脚本&制作総指揮映画主題歌はそういう人にやってもらえた方が嬉しいんじゃね
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 11:50:51 ID:lbw22Ghd
- そうすると曲作りの為に先に脚本とかコンテとか見ることになるんだな
ネタバレ好きの人はともかく濃いファンならある意味可哀相だなあ
今回の映画はデッドエンドとは意味合いが違うし
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 12:07:25 ID:JwxCAhO5
- 好きな作品に関われるってそれ以上にそうとう嬉しい事だと思う
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 13:06:38 ID:lbw22Ghd
- うん、エンドロールに名前あったら泣けるよね
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 13:39:46 ID:x1U93eSH
- とりあえず作品にあった歌を作ってくれる人なら誰でもいい
アラバスタも作品は残念な感じだけど、
ないわーと思ってた川嶋あいはビビの心境を綺麗に歌ってたし
ドリカムなんて泣いてしまったよ
ちゃんと尾田っちに作品のストーリーを聞いて
それにあった曲を作ってくれればいいんだけど
海賊はい冒険ねーみたいな適当な人じゃありませんように
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 16:00:17 ID:ySRnHXLx
- 金獅子見た目すげぇ弱そう・・・w
まあ見ないと分からんが
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 17:11:54 ID:sVdYl6l8
- ねじまきのハニークイーンが好きだー!
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 17:25:07 ID:IqMRe2lJ
- ドリカム良かったな、歌詞も最高だった。やっぱワンピースに理解のある人じゃないと
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 19:12:59 ID:FpCJ+Yaa
- >>823
歌詞がワンピの世界観に合ってるからだと思う
曲もいい
ただアニメのワンピの主題歌が結構元気な歌い方の人を起用してるから
そういうイメージが定着してる人にはあのダルそうな歌い方がワンピのイメージと合わないのかも
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 20:23:52 ID:s6+QS+xb
- ぐいぐい動かせる作画スタッフで動物いっぱい出したら迫力あって楽しそう
動物出しても大して動かせなかったら逆効果で全然かわいくなくなるもんな
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:27:05 ID:JvEP39bv
- 上映劇場たったこれだけなのか?
このままだと俺の地元じゃ県庁所在地まで行かないと見れないんだけど
交通費バカになんねえよ
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:39:01 ID:CgPN73Jm
- >>837
そっかアニメになじんでる人は
違和感感じるかもね
どっちかというとアニメのフォルダ5とかの方が
最初は違和感すごかったがw(慣れたから好きになったけど)
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:52:57 ID:LFJE/b82
- ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/96/onepiecekisslove/folder/1175149/img_1175149_28989761_0?1248100632
金獅子 どうなんだ?
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:57:16 ID:CgPN73Jm
- いい感じ
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:57:56 ID:LFJE/b82
- イメージとはだいぶ違ったね
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:58:08 ID:W9oy4O0o
- ゴムゴムの、
風車!
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/20(月) 23:59:17 ID:8qqo15ky
- 主題歌SMAPでええやん
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 00:00:55 ID:QylN04xt
- ゴムゴムの、
ふうしゃ(風車)!
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 00:01:34 ID:pJdcOeIk
- ジャニーズはなんか縁起が悪いからもういいです
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 00:44:46 ID:bE8M4WBk
- >>839
県庁所在地にしか映画館がない俺の県に謝れ!
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 02:02:24 ID:6g4IMmvZ
- 嫌いでもなく別にどうでもいい存在だったけど
それもあると思うけど、
その前からバンプの人気はワンピ好きに広まってたよ、それなりに
そっかアニメになじんでる人は
違和感感じるかもね
ここを見てると狂信者が多そうなバンプが嫌になった
味方多そうだし
わかってないな〜みたいに思ってるんだろうね
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 02:27:08 ID:1YwLRJxI
- カラクリと似たり寄ったりの映画になりそうだ
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 02:32:23 ID:6AqcAKS/
- なぜそう思う?教えて教えて
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 02:58:52 ID:Ks7G2Iba
- 鬱でも感動系でもなくて、ワンピースって言ったら
インディジョーンズ系冒険アドベンチャーだよな
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 03:01:51 ID:Ks7G2Iba
- 冒険アドベンチャーってw
間違った。冒険ファンタジーとか冒険アクションとかそんな感じ
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 05:23:44 ID:dsRxj8/n
- 映画の前売り特典って何か有るの?
去年のコインのとか結構気に入っていたんだけど。
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 06:05:45 ID:7rsppXNk
- インディジョーンズ系なのは28巻の表紙くらいだろ
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 06:52:16 ID:kO9tI9dK
- >>854
去年のコインいいよね
キャラのは引越しで捨てちゃって100ベリーしか残ってないけど
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 12:11:04 ID:DVVIRCRT
- 映画の前売り情報全然こねーな マジで前売りは8/1からなの?
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 12:26:52 ID:g5NAcAQ0
- コインかぁ、いいな。前売りとか買ったことなかったけど今回は買ってみようかな。
この間集英社の漫画買ったら尾田さん書き下ろしコースターがもらえたけど、
あれ嬉しかったな。やっぱり原作の絵で作られると価値が違う。俄然欲しくなるわ。
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 12:42:10 ID:DVVIRCRT
- >>839
たぶんこれだけだと思うけどなあ
今年12月の公開2週目に 東宝の のだめも控えてるし
例年通りなら 公開4週過ぎたらごっそり減る
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 19:20:46 ID:aciL6jRO
- 上映劇場が大分減ったのはなんで?
いくら尾田が本気でもこれじゃあなんだかな…
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 19:23:17 ID:rPmo3BBg
- アニメ作品が今年集中的に多いからじゃないのか
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 19:42:48 ID:nL5wivqy
- 「ワンピ観に行く」ってのに県庁所在地はきついね、うち2時間かかるよ
うちの県は早朝放送なのに市内の映画館やってくれてよかったよ
尾田が命懸けなのに状況悪くて嫌だね
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 19:49:53 ID:nL5wivqy
- ああっ、>>848さんに謝ります
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 20:16:39 ID:w+MJ5a2M
- こりゃチョッパー映画やらなきゃ伸び悩むな
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 20:43:19 ID:ydqMJiTw
- 減ったのはここ数年スクリーン数が多いわりに9億で伸び悩んだからだと思う
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 20:57:47 ID:AJI0asRN
- 諸悪の根源はアラバスタ
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 21:00:23 ID:w+MJ5a2M
- うんこ以下のアラバスタ映画を見た人が同じリメイクのチョッパー映画見ようとは思わんわな
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 21:45:32 ID:gccgxzNk
- 上映時期ずれたのも大きいよな
謎実写のせいで
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 22:22:28 ID:rPmo3BBg
- フジもワンピ推す気さらさらなさそうだなあ
のだめのドラマの方が 食いつきいいみたいだし
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 22:38:37 ID:FpN0WtLy
- >>862-863
県庁所在地に住んでるけど上映館が無い俺みたいなのもいるんだぜ・・・
何故なんだ神戸市!
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/21(火) 22:56:38 ID:rPmo3BBg
- 1県1市でしか上映やってないところ結構多そう
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 00:49:35 ID:ENZ01Uq7
- マジで上映劇場なんとかなんねぇのかよ、糞すぎだろこのままじゃ
前売り特典ほしいのによー
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 01:38:56 ID:/NbKx/G0
- 去年のは凄い良かったが、今までのワンピ映画とアニメの評価を見たらこれが妥当だろ
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 01:44:13 ID:CYgvQOsH
- のだめに吸われたな。あとココ数年の興収が酷いのが大きい
ああ残念すぎる
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 02:14:19 ID:zAGUq6XC
- 尾田泣いちゃうよ?
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 04:18:57 ID:MNqsmBLF
- 去年のチョパ映画が280だもんな。でも9億2千万だった
でも今年もエヴァよりは上映館数多いだろ
結局尾田映画興収はおれ達次第だよ
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 05:20:23 ID:IZjEBZo9
- てか映画は宣伝で決まるのは周知の事実
宣伝の量で全て決まるよ
せめてCMにくわえてテレビで過去の映画放映しないとね
フジだと土曜プレミアムか
映画のテレビ視聴率など大ヒットドラマの映画テレビ初登場ぐらいしか数字取れない
ハリウッド映画よりはワンピ数字取れてるんだから放映してもいいのにな
まぁフジはアニメの扱いが不遇すぎて泣けてくる
テレ朝なら映画も毎回放映確定でゴールデンに常時いれて野球とか特番で放送中止頻度も多くもないだろうに
クレシンやドラえもんがうらやましい
いつだがPTAとかの影響でクレシンがゴールデンながらずっと5%ぐらいだったのに堂々ゴールデン維持だからな
フジはアニメのゴールデンをすべてやめ廃止へ
この差
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 05:21:12 ID:BiZZy5W2
- 280→151?うわあ…せつねえ
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 06:17:33 ID:CYgvQOsH
- それにしたって少ないな
アニメ映画のために車遠くに飛ばして子どもを連れてく親がいるかね
近くの映画館でやってる別のにしましょうってなるだろうなー
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 06:23:37 ID:i90yU0Vu
- ワンピ映画はとにかく宣伝が少ない
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 07:37:27 ID:Kl2vgiUF
- 東映アニメに苦情出してきた
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 07:46:23 ID:NENlYEm3
- >>881
GJ
どんな苦情?
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 10:35:26 ID:jJ9h3PsY
- 神戸市って映画館ないのか、謎だな
自分もメールするかなあ、土曜プレミアムがいいかな
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 12:45:13 ID:eFCW6cWF
- 普通にシネフェニックスでやると思ってたんだけどなあ・・・>神戸
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:20:06 ID:fNwBcgPe
- >>10
なんだよ釣りキチって
てか30億が9億って・・・やびゃあ
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:23:17 ID:cs8RD92p
- 上映館ってこれから増えてくもんじゃないのか?
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:26:05 ID:wbb07I+y
- >>881
マジGJ
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:32:01 ID:i90yU0Vu
- ワンピの映画、最近一通りみたんだがクオリティ低すぎて泣いた。
流していい宣伝になるもんチョッパーのやつくらいだろ
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 14:40:13 ID:zAGUq6XC
- オマツリは駄目ですか
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 15:20:45 ID:i1ShAu2b
- お祭りはだめだろ。一般人ドン引き。
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:00:14 ID:f0nR6hUA
- フジはチョッパープラステレビでやれよ
あほめー
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:07:44 ID:GtXbixBs
- 一般人なめんな。あれくらい全然許容するっつーの
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:19:39 ID:i90yU0Vu
- >>889
あんま面白くなかったなぁ、画は綺麗だったけど。
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:22:24 ID:8YybtFTP
- >>892
ちゃねらは一般人じゃないわ
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 16:56:30 ID:GtXbixBs
- >>894
主観で言ったんじゃない。
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 17:29:12 ID:IZjEBZo9
- >>881
東映に苦情って意味ねーことするね
普通フジテレビにだすんじゃねぇ?じゃないと効果全くないよ実際
映画放映してほしいならフジの土曜プレミアにメールすんのが最も効果的だし
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/22(水) 17:32:04 ID:IZjEBZo9
- まっ東映に苦情出すとしたら中身的な話でだろ普通は
作画をもう少し丁寧でアニメらしくもっと動かして描いてもらえないかとか
あの高木とか藤田とかいう作画さんどうにかしろとかねw
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 00:28:05 ID:iTkAg5Jh
- サマーウォーズ、マクロス、テイルズすら上映予定に入ってるのにワンピがないとか…
この劇場なに考えてんの?アホでしょ
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 00:30:51 ID:469nIqOY
- グッズの売上とか落ちてんのかな?
だから一般層があまり入らないと判断されたとか。
そういうことはないの?
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 01:53:49 ID:4SAFl7CY
- チョッパー映画流して見返してやれ!!
流して…
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 02:58:38 ID:0/Dugp86
- 東映決算見る限り去年より版権とか倍増してんのにな
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 03:39:49 ID:EMq+kZ5R
- 792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 02:54:30 ID:7jAYIZkO0
劇場版ポスター
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41922.jpg
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 03:56:57 ID:hoKZgW4/
- なにかが空を飛んでる感じるだね
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 03:58:21 ID:Ne/0eaZr
- 原作ロビンかわいい
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 04:10:29 ID:mQUefZ/Z
- >>898
それ聞くと危機を感じる
だっておかしいだろそんなのがあってワンピが無いってw
尾田が休載してまで頑張ってるっていうのに
東映だかフジだかどっちだかわからんがやる気あるのかね
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 04:56:09 ID:IEEBHIKp
- >>902
ワンピらしい冒険の雰囲気だし、尾田絵で見るとwktkしてきた!
空飛ぶ海賊金獅子だから見上げてるのか?
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 05:18:47 ID:6ItzcG8k
- 何もかもアニメのせいだよ
アニメの評価が最悪だからな
ワンピースのアニメだから観てるって奴がほとんど
これ言うとアニメ信者が視聴率取れてるなんて言うけど
視聴率は、ドラゴンボールと鬼太郎が来てから上がったのは事実だし、この二つが来る前はガッシュベルと同じくらいだった
その証拠にDVDが全然売れないし、DVD-BOXが出たら爆売れするなんて楽観的な奴も居るけど、間違いなく売れないよ
原作好きな奴ほど違和感を感じるアニメを誰が買うんだよ
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 05:20:14 ID:T8P4Gwkr
- アニメ打ち切っていいよ
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 05:44:42 ID:pInldVEF
- >>902
書き下ろしポスターやべー!!!!!!最高にかっこいいじゃん!
鳥山明の彩色にわざと近づけてるな。すげーww
なのに、劇場数が・・・orz
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 06:47:43 ID:ksaGyDJp
- >>902
え、ええ?このイラストいまいちじゃね?
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 06:50:05 ID:ksaGyDJp
- ごめん!いまいちなんかじゃない、笑顔じゃないからそう思っちゃっただけだわ
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 08:15:16 ID:TAXkDUh+
- いや…もうちょっと真面目にキリっとしてるポスターのが良かったような…
一般人にはこっちのがウケるんだろうかオタだから分からん
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 08:25:22 ID:6TBb3XON
- オタじゃなかったらいちいちデザインとか気にしない
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 09:43:28 ID:1mcpp7tC
- カラーもうめえなあ カラーウォークの続編早く出せよ
未収録まだまだあるだろおおおおお
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 09:51:57 ID:1mcpp7tC
- やべえ欲しい
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 09:57:56 ID:8FiNHRLn
- カラーウォーク出ないね、忙しいんだろうな
ポスターは2弾も来るよな、1弾はインパクトを狙っててこれでさ
全員全身でばーんが好きなんだけど縦ポスターじゃ無理だよな
クリアファイルになるなら違う表情がよかったなあ、一般にうけるんならしょうがないけどさ
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 09:59:42 ID:h73nifq7
- ナミだけ表情違うな
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 10:00:55 ID:8FiNHRLn
- ところでナミはやっぱりなんかあるんだな
手紙置いて出ていくやつ採用なんだろうか
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 10:01:14 ID:1mcpp7tC
- 9人もいると 全員入れるの大変そう
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 10:02:50 ID:8FiNHRLn
- かぶった
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 11:49:13 ID:f4ua2MYO
- たしかに表情変だw
前売りファイル全員が正装して銃持ってるやつがよかったなー
まぁ尾田っちの書き下ろし絵ってだけで嬉しいからいいや
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 11:54:29 ID:HccvoN3i
- これはファイルかポスターがもらえるでいいんだよな
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 11:55:48 ID:1mcpp7tC
- ポスター持ち帰っても家に貼れん でもどっちも欲しい
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 13:09:14 ID:8FiNHRLn
- よく見えないんだけどイラスト入りファイルか、白地にワンポイントファイルのどちらかじゃないかな
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 13:11:16 ID:1mcpp7tC
- 志村ー それファイルの裏面
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 14:18:19 ID:Fr1hOh/t
- 前売劇場数よりも実際の上映館数は増えるだろうから
悲観しすぎないほうがいいだろ
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 14:32:32 ID:4SAFl7CY
- デッドエンドって惜しい作品だな
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 16:06:31 ID:pInldVEF
- ポスターの表情最高だと思ったんだけどなー
他のアニメ映画みたいに全員がかっこつけた決め顔だったりしないで、
ちゃんと意味のある豊かな表情してるのがワンピらしくて好き
なによりアニメ絵じゃなくて書き下ろしっていうのがツボ押さえてるわ
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 17:25:52 ID:8FiNHRLn
- ほんとだファイルのうらめんだw
あとじっくり見てたらだんだんいいポスターに思えてきた
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 17:37:12 ID:ksaGyDJp
- オトナファミて雑誌でルフィがこのポスターの服(たぶん)で走ってるアニメ絵をさっき本屋で
見たんだけどそしたら自分もいいイラストに思えてきた、なんかわくわくしてきた
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 20:00:18 ID:IEEBHIKp
- >>928
キャラが生き生きしてるし尾田の持ち味が出てると思う
映画だし決めてるのもいいけど、こういうのも斬新でいいな
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 20:51:10 ID:0LjTRQ9s
- >>931
だよな。みんないい表情してて最高だわ
それにしても塗り方が今までの尾田じゃない。鳥山や宮崎入ってるな
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 21:06:33 ID:GkBvkCpk
- 眼鏡かけたロビンいいなww
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 21:44:23 ID:kQxPR6sI
- この映画が大ヒットすれば尾田脚本&制作総指揮映画が続くよ
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 21:49:36 ID:f4ua2MYO
- そうなりゃ尾田は過労死するな
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 22:04:36 ID:VqMAvtIc
- 携帯の方ドゾー
ttp://imepita.jp/20090723/790790
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 22:25:00 ID:bZPskRNt
- タイトルロゴもかっこいいし、服装もマフィアっぽいのとは違ってラフな空族っぽくていいな。
アニメ画とは違うカジュアルポスター、本当にこの映画、期待できそう。
9人カット(特にサンジ、ゾロ、ロビン、ナミ)もいいし、前売り券買おう。
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 22:28:29 ID:wgEQcS+P
- >>936
お、優しいなあ。ありがとう!ちょうど今出先だったから嬉しい。
…画が小さくてポスター左上の奴がCP9新入りのネロに見えた。サンジかな?
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 23:25:17 ID:6VGNssBu
- >>938
シャウ! 確かに見えるww
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 23:55:11 ID:CmskDxEt
- ナミの表情が見えなくて悲しいんだが
何なの
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/23(木) 23:55:59 ID:CmskDxEt
- なんかうんこみたいの持ってるし
何なの
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 01:01:37 ID:BhlmJ91Q
- ナミの持ってんのはダイアルじゃないかな
何ダイアルか知らんが
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 01:16:27 ID:SHwTnIr6
- こんな日が訪れるとは…
いつものアニメ絵じゃないポスターがあるというだけで感激だ
(おそらくグッズも)
オマツリのパンフ表紙以来久々に感動した!
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 01:36:04 ID:p5a9cIQQ
- いつもと違う雰囲気の塗りがいいね
しかしロビン・チョッパー・ブルックかわいいなおい
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 02:19:29 ID:76Quj0jM
- チョッパーかわええ
さてロビンは色白になるのかな
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 02:51:36 ID:W45/thJM
- ロビンちゅわん可愛い〜♪
眼鏡似合うよ〜もしかして髪もUPにしてる?
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 02:54:18 ID:qzg/Kdhr
- >>945
> さてロビンは色白になるのかな
wwwww
そうだ、そういう面の楽しみもあったな
わかりづらいフィーリングの部分じゃないあからさまなアニメオリジナルが
ロビンの肌色
サンジ「ナミさん…そうおっしゃっても…いいんですか?」みたいな敬語や
アニメ恒例、ゾロの「サンジ」呼びやロビンの「船長さん」呼び
どうなるか
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 04:57:03 ID:uY9VCdb7
- ポスターがいいかな、クリアファイルがいいかな、迷うなあ
ポスターは細部まで見えていいけど貼れないし退色するししわになるし
クリアファイルなら飾れるし透明感も好きだけどせっかく大きいポスターがあるのに小さいしなあ
ローソンチケットとかアニメイトとかからも出るかもしれないし今から2枚買うか迷うな
劇場用のバックライト当ててるクリアポスター見たいな
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 05:07:23 ID:ATo8UgiO
- ポスターって飾る習慣ないから結局丸まったまま放置してしまう
でも、この良い絵を特大で見られるのはいいなー・・・迷う・・・
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 12:11:30 ID:47n16FKe
- この間付き合いでごくせん見に行ったらアラバスタとカラクリのパンフがまだ売ってた(チョッパー+は
入荷絞ったらしく買えないくらいだった)ので不安になって特典両方入荷するか聞こうと思ったら
まだジャンプ発売してないことに気付いた
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 14:31:16 ID:76Quj0jM
- チョッパー+やれよい
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 14:43:03 ID:2Ppz3A3Y
- ロビンの肌は白だろ
一味全員スーツみたいな服装の場面で白だった
ゾロはいつものアニメの色だったから、ロビンが黒人だったらこの時既に黒人のはず
てか、アニメもオープニングではロビン白じゃね?
なんで本編は黒になるんだろう
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 14:56:54 ID:76Quj0jM
- >>952
白じゃないよ、日陰で白っぽくなってる感じ。
アニメロビンはロビンと認めない
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 14:59:51 ID:nmH2hUg5
- きも
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 15:15:11 ID:SBQgxFzJ
- ほんとロビンは原作とアニメで可愛さが全然違うねw
ずっとアニメ見た後で漫画読み返したら驚くわw
色黒ロビンにも慣れたけどな
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 19:36:24 ID:47n16FKe
- 土曜プレミアムのメッセージフォーム(あったんだね)から公開前にチョッパー+を
テレビ放映してくれって送ったよ。他にも希望を込めといた。
年を書く欄があったので送ったあとすっげえ恥ずかしかった。
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 20:10:34 ID:NzN9Dm4+
- ゾロの、妙に変に濃いい肌色もファンとしては嫌だ
- 958 :957:2009/07/24(金) 20:13:26 ID:NzN9Dm4+
- 原作のカラーではゾロもロビンも他メンバーも
肌色にあからさまな差はないはず、だよな?
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 20:21:20 ID:hU/czzQU
- >>956
口だけではなくまずは行動!だね
教えてくれてありがとう
家に帰ったら私も送ってみるよ!
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:18:23 ID:6Yg/Ul5B
- クロコダイルさんも気持ち悪い色にされてたな
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:33:59 ID:aon5cEaR
- 次スレってまだ立ってないよね?
テンプレなにか変更とかある?
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/24(金) 21:53:27 ID:6Yg/Ul5B
- ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up10052.jpg
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 00:10:57 ID:tMDZ79eV
- 笑いあり、涙ありの大作になりそうだな。
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 00:16:16 ID:JKD+6dfw
- >>960
土気色だよなw
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 01:00:38 ID:yzJP86S+
- 今年は尾田先生描き下ろし表紙の映画小説も買いますw
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 01:57:41 ID:JiLtnaya
- スーツ姿で銃かまえてる設定画見てるだけで楽しくなってくる
担ぎ方とか服とか細かいし個性出てるし
おだっち忙しいだろうけど、おだっちカラー絵でも見てみたいってのは贅沢ですか
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 02:10:26 ID:DM5ESSna
- >>956
送った!!!!!
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 06:58:01 ID:m5BJ0M33
- >>961
ないと思うけど
前売り8月1日発売って入れたほうがいいかな?
立てたいけどここ2年くらいスレ立てしてないな
>>966
あの設定画はぎゅんぎゅんくるね
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/25(土) 12:09:26 ID:y2mYotsa
- なるほど、そろそろ次スレか
テンプレ変更は俺も特にないと思う。
前売り発売日は入っててもいいかもな
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 18:15:53 ID:VOc4NGhT
- で、誰が次スレたてるの?
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/26(日) 19:19:52 ID:z/dEM3rD
- >>970
スレ速遅いし、ギリギリで気付いたやつで良さそう
もう立ててもいいけどね
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 06:33:43 ID:tJmNQMj0
- 立ててみます
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 06:42:34 ID:tJmNQMj0
- かあちゃんが起こしにきてあせった
新スレ立ちました!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248644182/
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 06:53:16 ID:tJmNQMj0
- 関連スレすぐ流れちゃうので勝手にかえたけどごめんなさい
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 07:13:05 ID:QKVEwjI8
- >>973
乙!
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 08:13:31 ID:FrYINfDX
- >>973
乙!
- 977 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 15:09:44 ID:BnknUqb2
- >>973
乙
- 978 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:07:04 ID:vjnGgGuj
- 早くうめろー
魅力的な珍獣のデザインだが
ガイモンさんとボンちゃんに適うものはないなー
- 979 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:08:05 ID:vjnGgGuj
- あと、公式かっけー
- 980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:38:38 ID:pNIJ39Pc
- うわ 公式更新してるじゃん
朝見たときは何も変わってなかったのに
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:43:32 ID:BnknUqb2
- 本当だな。
予告編動画が8月8日って書いてある
- 982 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:48:25 ID:pNIJ39Pc
- ああ本当だ 特報2は8/1か
- 983 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 17:50:32 ID:vjnGgGuj
- イントロんとこ読んだら興奮すんなーw
- 984 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 19:36:23 ID:RE7JfVSY
- オラなんだかワクワクしてきたぞ
- 985 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 20:18:53 ID:K3CH15Eh
- 1日にナルト観に行くけどワンピの前売りと予告が楽しみだ
- 986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 20:22:36 ID:pNIJ39Pc
- 俺も1日はサマウォとワンピの前売り買いに行くところだ
- 987 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 20:38:19 ID:6PEaXZtg
- チョッパー+やれや梅
- 988 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 21:06:46 ID:pNIJ39Pc
- フジに言うてやれ梅
- 989 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 21:19:24 ID:QKVEwjI8
- チョッパー+やってくれる事を祈りつつ梅
- 990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/27(月) 21:43:14 ID:5QDhckLh
- 土曜プレミアムにやってくれるよう送るんだぜ梅
- 991 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 00:40:13 ID:qqnl61TL
- 特報2って森タコのやつじゃない?
- 992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 04:07:31 ID:sHcQcvC4
- うめ
- 993 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 09:49:55 ID:kcGCmIqN
- ume
- 994 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:23:39 ID:kcGCmIqN
- うめ
- 995 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:26:15 ID:kcGCmIqN
- うめ
- 996 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:35:30 ID:tdybED8l
- 梅
- 997 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:37:29 ID:jyN+1KcQ
- 海
- 998 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:49:05 ID:kcGCmIqN
- うめ
- 999 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:50:35 ID:kcGCmIqN
- うめ
- 1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/07/28(火) 10:51:08 ID:c0Pxe0yn
- 阻止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)