■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【興行】劇場公開アニメを語ろう19回目【収入】
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:12:18 ID:c5x0pPtG
- アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。
【1、公開時期】
正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
東映はアニメ・特撮以外は・・・
・参考リンク
アニメ・特撮への依存度高い 東映の決算
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/05/post_6c69.html
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう18回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1207065389/
その他の情報は>>2-10あたり
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:15:11 ID:c5x0pPtG
- 過去スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
【興行】劇場公開アニメを語ろう16回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1190535838/
【興行】劇場公開アニメを語ろう15回目【収入】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1184083438/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう1回目【映画】(実質14回)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175635045/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう13回目【映画】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167091502/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう12回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159284695/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう11回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155713882/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう10回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153498574/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう9回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148426100/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう8回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143990540/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう7回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139702704/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう6回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132662273/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう5回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124513778/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう4回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118791008/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう3回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110878942/
【ダメなのか】東映アニメフェア【映画はもう】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087021108/
東映夏のアニメフェア惨敗・・・
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030596907/
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:16:01 ID:c5x0pPtG
- 【重要 興行収入≒配給収入×2 】
さて興行収入(興収)とは映画の入場料の総額のことです。
1800円の入場料で100万人動員したら18億になります。1999年度までは配給収入(配収)で発表されていました。
2000年以後は興行収入で発表されている。興行収入のうち配給会社の取り分が配給収入です。
目安としては興収の50%配収といわれています。 ですので1999年度までと現在とは単純比較できません
以上の事を考慮して興行収入を語る必要があります
<全国ランキング>
・MovieWalker http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html (月)
・goo 映画 http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html(火)
・infoseek映画 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/(火)
・映画大好き!興行通信社(火)
ttp://www.cinemanavi.co.jp/
・DVD映画ポータル(火)
ttp://www.eiga-portal.com/ranking/ranking1/ranking1.shtml
・eiga.com(火)
ttp://www.eiga.com/ranking/index.html
・BOX OFFICE(土〜日)
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト http://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク http://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:27:27 ID:c5x0pPtG
- 歴代アニメ興行ランキング
*1 304億 千と千尋の神隠し(01年)
*2 196億 ハウルの動く城(04年)
*3 193億 もののけ姫(97年)
*4 99.4億 崖の上のポニョ(08年)・・・更新中
*5 78.0億 ゲド戦記(06年)
*6 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*7 64.6億 猫の恩返し(02年)
*8 63.6億(35.0億) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*9 50.9億(28.0億) 紅の豚(92年)
10 50.2億 ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(07年)
11 48.5億 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(00年)
12 47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94年)
13 45.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(03年)
14 43.8億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者(04年)
15 43.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(05年)
16 39.1億(21.5億) 魔女の宅急便(89年)
17 39.0億 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(01年)
18 38.2億(21.0億) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(78年)
18 38.2億(21.0億) ドラえもん・のび太の南海大冒険(98年)
20 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太の日本誕生(89年)
21 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太のねじまき都市冒険記(97年)
22 35,4億 ドラえもん・のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(07年)
23 34.7億(19.1億) ドラえもん・のび太とアニマル惑星(90年)
24 34.0億 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(02年)
25 33億7000万 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(08年)
26 33.6億(18.5億) 耳をすませば(95年)
27 33.6億(18.5億) おもひでぽろぽろ(91年)
28 33.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ(06年)
29 32.8億 ドラえもん・のび太の恐竜2006(06年)
30 32.7億(18.0億) ドラえもん・のび太のドラビアンナイト(91年)
32.0億 名探偵コナン 迷宮の十字路(03年)
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:29:49 ID:c5x0pPtG
- 参考資料
2002夏 *4.0億 この大ゴケで初代スレ が立てられたw
2000春 21.6億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンアドベンチャー
2000夏 12.7億 アニメフェア デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女ドレミ
2001春 30.0億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンアドベンチャー02
2001夏 10.0億 アニメフェア デジモンテイマーズ/おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンテイマーズ
2002夏 *4.0億 アニメフェア デジモンフロンティア/キン肉マンII世/クラッシュギアターボ
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)
21.6億円 2000年3月4日 「ONE PIECE」
30億円 2001年3月3日 「ワンピース ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル
20億円 2002年3月2日 「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
20億円 2003年3月1日 「ワンピース デッドエンドの冒険」
18億円 2004年3月6日 「ワンピース 呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
12億円 2005年3月5日 「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」
09億円 2006年3月4日 「ワンピースTHE MOVIEカラクリ城のメカ巨兵」
09億円 2007年3月3日 「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:32:05 ID:c5x0pPtG
- ■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
(16.0億) DORAGON BALL Z 激突!! 100億パワーの戦士たち(92年)
(14.5億) 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(97年)
(13.0億) 美少女戦士セーラームーン R(94年)
(11.7億) うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(85年)
(11.3億) さようなら銀河鉄道999(81年)
■2000年以降(興行収入)
金色のガッシュベル101番目の魔物 9.20億
金色のガッシュベル メカバルカンの逆襲 4.6億
あたしンち 9.0億
劇場版ムシキング/セイザーX(05年)6億4千万
ブレイブ ストーリー(06年)20億
あらしのよるに(06年)18億8千万
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 12.2億
スチームボーイ 11.6億
イノセンス 10.0億
鉄コン筋クリート 5.0億 甲虫王者ムシキング/オシャレ魔女ラブandベリー 4億2954万
どうぶつの森 17.0億円
銀色の髪のアギト 1.5億
アップルシード 3.20億
テニスの王子様 3.6億
ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ 9.3億
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝殉愛の章 5億
■ エヴァンゲリヲン新劇場版:序 20.0億円
●2001年12月 犬夜叉 時代を超える想い 15.4億円
●2002/12/21 犬夜叉 鏡の中の夢幻城 10.5億円
●2003/12/20 犬夜叉 天下覇道の剣 8.10億円
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:35:14 ID:c5x0pPtG
- ■以下継続中のシリーズ作品
劇場版NARUTO 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! (13.7億円)2004年251scr
劇場版NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ( 11.8億円)2005年233scr
劇場版NARUTO-ナルト-
大興奮!みかづき島のアニマル大騒動だってばよ( 7.8億円)2006年223scr
劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝(12.0億円)2007年250scr
超劇場版 ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
6億2百万114スクリーン
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 6.0億
超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります 5億6300万
ふたりはプリキュア Max Heart 8.5億 動員数 76.5万人136scr
2005年4月16日
ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち 5.7億 185scr
2005年12月10日
ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
(同時上映 デジモンセイバーズ) 3億 117scr 2006年12月9日
Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!8.0億 139scr
2007年11月10日
劇場版2006 BLEACH BLEACH 東宝 スクリーン数 231
累計動員/ 55万2593人 累計興収/ 6億1622万3800円
劇場版2007 BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:36:42 ID:c5x0pPtG
- ■以下継続中のシリーズ作品
【劇場版 名探偵コナン 作品 配・興収データ】
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19「時計じかけの摩天楼」興収11.0億円 配収*6.0億円
1998/4/18「14番目の標的(ターゲット)」興収18.5億円 配収10.5億円
1999/4/17「世紀末の魔術師」興収26.0億円 配収14.5億円 動員216万人
2000/4/22「瞳の中の暗殺者」興収25.0億円
2001/4/21「天国へのカウントダウン」興収29.0億円
2002/4/20「ベイカー街(ストリート)の亡霊」興収29.0億円
2003/4/19「迷宮の十字路(クロスロード)」興収32.0億円
2004/4/17「銀翼の奇術師(マジシャン)」興収28.0億円
2005/4/09「水平線上の陰謀(ストラテジー)」興収21.5億円
2006/4/15「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」興収30.3億円動員250万人
2007/4/21「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」興収25.3億円
2008 「戦慄の楽譜(フルスコア)』興行24億2000万円
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:38:52 ID:c5x0pPtG
- 【映画 ドラえもん 作品 配・興収データー @】
1980/3/01「のび太の恐竜」93分 配収15.6億円 動員320万人
併映「モスラ対ゴジラ」89分
1981/3/14「のび太の宇宙開拓史」91分 配収17.4億円 動員360万人
併映「怪物くん 怪物ランドへの招待」75分
/8/01「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分 配収5.0億円 動員90万人
併映「21エモン 宇宙へいらっしゃい!」92分
1982/3/13「のび太の大魔境」92分 配収12.1億円 動員250万人
併映「怪物くん デーモンの剣」52分
「忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻」31分
1983/3/12「のび太の海底鬼岩城」95分 配収10.0億円 動員210万人
併映「パーマン バードマンがやってきた」25分
「忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻」**分
1984/3/17「のび太の魔界大冒険」98分 配収16.3億円 動員330万人
併映「忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ」52分
1985/3/16「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分 配収11.8億円 動員240万人
併映「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵」**分
1986/3/15「のび太と鉄人兵団」97分 配収12.5億円 動員260万人
併映「オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦」**分
「プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!」**分
1987/3/14「のび太と竜の騎士」91分 配収15.0億円 動員310万人
併映「オバケのQ太郎 とびだせ!1/100大作戦」**分
「プロゴルファー猿 甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!!」**分
1988/3/12「のび太のパラレル西遊記」90分 配収13.6億円 動員280万人
併映「エスパー魔美 星空のダンシングドール」41分
「ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B」20分
1989/3/11「のび太の日本誕生」100分 配収20.2億円 動員420万人
併映「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」40分
1990/3/10「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分 配収19.1億円 動員380万人
併映「チンプイ エリさま活動大写真」 40分
1991/3/09「のび太のドラビアンナイト」100分 配収18.0億円 動員360万人
併映「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」40分
1992/3/07「 のび太と雲の王国」100分 配収16.8億円 動員340万人
併映「21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス」39分
「トキメキソーラーくるまによん」**分
1993/3/06「のび太とブリキの迷宮」100分 配収16.3億円 動員270万人
併映「ドラミちゃん・ハロー恐竜キッズ!!」40分
「太陽はともだち・がんばれ!ソラえもん号」**分
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:40:26 ID:c5x0pPtG
- 【映画 ドラえもん 作品 配・興収データー A】
1994/3/12「のび太と夢幻三剣士」100分 配収13.3億円 動員270万人
併映「ドラミちゃん 青いストローハット」 15分
「ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!」30分
1995/3/04「のび太の創世日記」98分 配収12.8億円 動員260万人
併映「ドラえもん 2112年ドラえもん誕生」80分
1996/3/02「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分 配収16.5億円 動員310万人
併映「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」31分
1997/3/08「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分 配収19.5億円 動員390万人
併映「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」31分
1998/3/07「のび太の南海大冒険」91分 配収21.0億円 動員400万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」16分
「ドラえもん 帰ってきたドラえもん」27分
1999/3/06「のび太の宇宙漂流記」93分 配収20.0億円 動員395万人
併映「ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」16分
「ドラえもん のび太の結婚前夜」25分
2000/3/04「のび太の太陽王伝説」93分 興収30.5億円 動員295万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」17分
「ドラえもん おばあちゃんの思い出」27分
2001/3/10「のび太と翼の勇者たち」93分 興収30.0億円 動員284万人
併映「ドラミ&ドラえもんズ 宇宙(スペース)ランド危機イッパツ」15分
「ドラえもん がんばれ!ジャイアン!!」25分
2002/3/09「のび太とロボット王国(キングダム)」81分 興収23.1億円 動員214万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!」7分
「ドラえもん ぼくの生まれた日」28分
2003/3/08「のび太とふしぎ風使い」80分 興収25.4億円 動員236万人
併映「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン」32分
2004/3/06)「のび太のワンニャン時空伝」80分 興収30.5億円 動員283万人
併映「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン」30分
2006/3/04「のび太の恐竜2006」107分 興収32.8億円 動員***万人
2007/3/10「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分 興収35,4億円 動員***万人
2008/3/ 「 のび太と緑の巨人伝」 33億7000万円
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:41:56 ID:c5x0pPtG
- 【劇場版 ポケットモンスター 作品 配・興収データ】
1998年(7/18)「ミュウツーの逆襲」 75分 配収41.5億円 動員650万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウのなつやすみ」23分
1999年(7/21)「幻のポケモン ルギア爆誕」 81分 配収35.0億円 動員560万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウたんけんたい」23分
2000年(7/08)「結晶塔の帝王」 75分 興収48.5億円 動員450万人
併映「ポケットモンスター ピチューとピカチュウ」23分
2001年(7/07)「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分 興収39.0億円 動員342万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれ」23分
2002年(7/13)「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分 興収26.7億円 動員235万人
併映「ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ」23分
2003年(7/19)「AG 七夜の願い星ジラーチ」 80分 興収45.0億円 動員430万人
併映「ポケットモンスター おどるポケモンひみつ基地」23分 ※引換券付き前売り券(GBAシリーズのポケモンソフトのどれかに「ジラーチ」)
2004年(7/17)「AG 裂空の訪問者デオキシス」 99分 興収43.8億円 動員420万人
※引換券付き前売り券(ゲーム中に現れない幻のポケモン「デオキシス」)
2005年(7/16)「AGと波導の勇者ルカリオ」 100分 興収43.0億円 動員393万人
※引換券付き前売り券(初代まぼろしのポケモン「ミュウ」)
2006年(7/15)「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分 興収34.0億円 動員***万人
※引換券付き前売り券(ポケモンレンジャーで遊べる極秘ミッション「Wミッション」)
2007年(7/14)「ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」***分 興収50.2億円 動員***
【劇場版 クレヨンしんちゃん 作品 配・興収データ】
1997/7/14「アクション仮面VSハイグレ魔王」 95分 興収22.0億円 動員197万人
1994/4/23「ブリブリ王国の秘宝」 96分 興収20.6億円 動員186万人
1995/4/15「黒雲斉の野望」 94分 興収14.2億円 動員128万人
1996/4/13「ヘンダーランドの大冒険」 96分 興収12.0億円 動員109万人
1997/4/19「暗黒タマタマ大追跡」 99分 興収11.3億円 動員102万人
1998/4/18「電撃!ブタのヒツメ大作戦」 99分 興収10.6億円 動員*94万人
1999/4/17「爆発!温泉わくわく大決戦」 99分 興収*9.4億円 動員*83万人
2000/4/22「嵐を呼ぶジャングル」 88分 興収10.7億円 動員*94万人
2001/4/21「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分 興収14.5億円 動員127万人
2002/4/20「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」 95分 興収13.0億円 動員114万人
2003/4/19「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」 88分 興収13.5億円 動員117万人
2004/4/17「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」 96分 興収12.8億円 動員115万人
2005/4/16「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分 興収13.0億円 動員117万人
2006/4/15「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」 92分 興収13.8億円 動員121万人
2007/4/21「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」 **分 興収15.5億円 動員***万人
2008/4/ 「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」 12億3000万円
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:48:54 ID:c5x0pPtG
- 参考資料:歴代富野ガンダム興行成績
劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 最終興収 6億円
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- 最終興収4億7000万円
アニメではありませんが参考に
仮面ライダーアギト PROJECT G4 12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト 15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE 9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼 12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
仮面ライダー電王 俺、誕生! 13.8億 8月公開
仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 7億 GW公開(規模は小さめ)
セイザーX&ムシキング劇場版……6億4千万
メビウス&ウルトラ兄弟……6億550万 ※1月8日現在の興行成績以前の集計と思われる
ガメラ小さき勇者たち……4億1千万
アレってどのくらい?
みたいな質問はすべてテンプレで答えられるようにしました
次スレで追加・修正をお願いします
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:50:23 ID:c5x0pPtG
- 2008年上半期
1「相棒 劇場版/絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」(東映)……44億円
2「アイ・アム・レジェンド」(WB)……43億円
3「ライラの冒険/黄金の羅針盤」(ギャガ・松竹)……35億円
4「映画ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」(東宝)……33.7億円
5「マリと子犬の物語」(東宝)……31.4億円
6「L change the WorLd」(WB)……31億円
7「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」(ディズニー)……30億円
8「魔法にかけられて」(ディズニー)……29億円
9「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」(ディズニー)……26億円
10「名探偵コナン/戦慄の楽譜(フルスコア)」(東宝)……24.2億円
11「アース」(ギャガ)……24億円
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 11:09:04 ID:cWvtGjuu
- まめにテンプレに修正いれながらスレたててるとバカを見るな
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 11:37:41 ID:5OC3+lEQ
- >>1
おっつ
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 02:08:50 ID:H4QbUqcO
- 前に朝の番組で映画ランキングやってたけど、1位がポニョ、2、3位が漫画原作の映画だったんだが
もう日本はアニメ漫画が無いとやってけないな
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 04:52:02 ID:53QrlX3x
- >>16
それはアメリカにも言えることで。
アメコミや向こうの昔のアニメ(弱虫クルッパー=スクービー・ドゥー等)を実写映画化してたり、
人気あるTV番組の劇場版(特にサタデーナイトライブ関連)も作ればヒットしてる。
香港も、90年代末はご当地の漫画の実写映画化が目立った。
(欲望の街・古惑仔とか風雲・ストームライダーズとか)
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 10:14:21 ID:PEtAdOQ5
- 興行ランキングは見事にジブリとポケモンだらけだな
一人の監督が100億映画連発ってのはすごいね
良くも悪くも日本でオリジナル撮って人を呼べるのはこの人だけだろな
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 19:56:25 ID:Pcgi6Gp5
- 両極端だな
結局宮崎以降は純粋にアニメ作品で勝負できる人材は出ず終いか
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 20:53:10 ID:kRS7e0LU
- >>19
細田が、時かけから余り間を空けずに
コンスタントに発表していたら、或いは…?
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 21:08:44 ID:4KOQt/vY
- パヤオだって昔は全然稼げなかったんだ
庵野や押井だってそのうちもしかして…いや、ないかw
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 21:36:14 ID:UuKIlO1p
- 庵野はこのままのスタンスでいいよ
押井はどうしようもないが
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 21:51:59 ID:4KOQt/vY
- まぁ興行収入はともかく、エヴァはキャラクターグッズやらパチやら
周辺で相当稼いでるだろうしな
押井、今、あたりはそういう方面でも厳しいだろうねぇ
細田はパヤオ亡き後もしかして…?って気がしなくも無い
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 22:03:49 ID:srSUEbhl
- にしてもジブリはパヤオがいなくなったらどうするんだろうな。
無論消える事はないだろうが、たぶん興行的にはパヤオを超えられないだろうな。
そういや今年の冬はリリカルなのはとプリキュアで
魔法少女対決があるのか……
熱心なファンはなのはの方が多いだろうけどどうなるだろうか?
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 22:07:40 ID:9iqtAsY5
- プリキュアに勝てるとでも思ってるのか
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 22:23:58 ID:vJxgEfvy
- まずなのはを知ってる子供がどれだけいるかな?
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 23:03:50 ID:orIy3cwK
- まさかなのはを子供向けに展開させるとは思えないしな
勘違いする人はいそうだが
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 23:20:53 ID:H4QbUqcO
- 娘「これぷりきゅあじゃない〜」
父「黙りなさふひひ」
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/29(金) 23:55:16 ID:kRS7e0LU
- >>24
なのはの公開ってまだまだ先じゃなかったっけ。
何で11月公開のプリキュアと対決になるの?
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 00:03:10 ID:01kk9qoW
- プリキュアは手堅く7億ぐらいは稼ぎそうだしなぁ
下手すればスカイクロラといい勝負になるかもしれない
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 00:22:00 ID:lsrgxUYb
- おそらくプリキュア>スカイクロラだろうな 常考
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 00:38:59 ID:fcsjLoCG
- パヤオの後継者はまずオリジナルでファミリー向けアニメを作れるかどうかだな
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 01:02:09 ID:f0TN4NVa
- なのはは良くて2億くらいかな?
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 01:35:19 ID:VgvZCOFR
- >>32
宮崎が一般に注目されたのは
一見、子供も楽しめる話の中でエコを訴えた作りだった
からだもんね。
>>33
それは、公開規模にもよるかと。
クラナドみたく全国で7館だけだったらもっと低く見積もれる。
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 09:32:20 ID:OVak/+9V
- 2億ってけっこうな規模で公開しないと無理だよ
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 09:52:20 ID:nV1y91MD
- 空の境界って興行収入どのくらい行ったんだ
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 11:08:24 ID:8QQdkKSY
- 全7部作の劇場版アニメ「空の境界」、快進撃続く
http://eiga.com/buzz/20080620/13
>第一〜三章の累計興収はすでに1億円を突破、現時点で約1億1千万円を記録している。
1館公開でこれは大したもの
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 11:58:01 ID:nV1y91MD
- >>37
ほ〜うかなり好調なんだな
ありがとう
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 12:38:04 ID:OVak/+9V
- テアトル新宿って218席だから、前売り900円で満員19万6200円(立ち見あるかどうかしらんので含まない)
単館系のシビアさを感じるな
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 13:43:06 ID:VgvZCOFR
- >>37
一章につき平均、3666万か。
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 14:30:50 ID:VgvZCOFR
- >>39
一つ前の章を、池袋のテアトルダイヤでムーブオーバーしてるが、
それもカウントされているんだろうか?〉興収
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 14:41:04 ID:JUsf0W6D
- へぇ〜1館公開なんてのがあるのかすごいな
たった1館で1億越えは確かにすごい
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 15:55:20 ID:VgvZCOFR
- >>42
2館使っているし、
パート1〜3までの合計で、1億。
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 17:07:38 ID:OVak/+9V
- 300スクリーンで10億〜15億で合格、って感じだからなー
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 21:05:06 ID:f0TN4NVa
- 一億以下のアニメ映画なんてあるのか?
なのはさんがレジェンドを作るのか?
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 21:22:26 ID:OVak/+9V
- いくらでもあるだろう
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 21:27:37 ID:lsrgxUYb
- >>45
山のようにあるだろ
今は減ったがOVAの箔付け公開とか
最近でもマインドゲームとかの単館系もそうだろ
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/30(土) 22:33:23 ID:f0TN4NVa
- そうなのか
存在すら知らなかったw
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 00:25:30 ID:y8GJ3pJY
- まぁ、日本製作だけでも年間400タイトル以上の映画が作られるしな
でも名前が知られるのはほんの一部だけ
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 00:32:56 ID:s8m4O3JX
- >>37
シネセゾンやテアトル池袋でもやってるから厳密には1館だけってわけではないのか。
テアトル新宿だけだと
>>。「第一章 俯瞰風景」は昨年12月1日よりテアトル新宿で公開され、4週間(70回)で動員1万9千人超の大記録を達成
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 04:25:57 ID:/NRaYqZf
- 常に満員か
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 08:40:03 ID:Lz/42oQC
- ポケモン板でポニョ200億円突破したって書いてあったけどマジ?
この勢いで千尋の売り上げを抜いて欲しいなー
難しいだろうけど
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 09:51:49 ID:sgJvLmgZ
- おいおい、100億だよwちょっと調べれば分ることなのに
昨日からハンコック・20世紀少年といった話題作が公開されたから
1位から落ちるみたいだが7週も首位なら充分だなw
200億いくかは正直分らんがTOP10内に12月まで居座ってそうだなw
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 12:15:17 ID:jwOPOEau
- 今週ハンコックか20世紀に1位取られても来週にはまた
返り咲くはず。
しかし河童とかストレンジアにポニョのお客さんの千分の一だけでも
来てくれればなあ・・・
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 13:47:05 ID:lmutSPzr
- >>52
ものすごいガセネタだな
たぶん120億と勘違いしてるw
200億は恐らく正月までやっても到達できない
自分の予想では最終で170〜180億ってところ
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 15:30:41 ID:/NRaYqZf
- ストレンジアとか圧倒的に宣伝が足りないよなぁ
見た感じじゃ、ギアスのCMとか朝のニュースで試写会に声優が集まったとかしかやってないし
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 23:17:22 ID:p2zCxC1S
- 8/31までの興行収入はどれくらいなんだろな
ポニョ、ポケ、ナルト、クロレラ
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/31(日) 23:43:16 ID:hQVuL9Oc
- ベネチア、たけしとポニョが人気との記事は出てるがクロラはどうなんだろ
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 05:33:40 ID:aN6a7UuI
- クロラはまだ上映してないから記事が出てないだけだろ
上映後も人気を博すなんて記事が出るとは思えんけど
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 06:19:05 ID:SaAw6J6q
- 空戦シーンはそれなりに評価されると思うけど
セカイ系が海外で受け入れられるかどうか
子供の飲酒喫煙セックルが裏目に出ないかどうか
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 07:24:13 ID:zaYpKlWV
- クロラはどう考えてもダメだろw
駄作とは言わんが・・・
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 10:17:09 ID:jlK5ybIu
- 海外ではナルトのウケがいいから、あぁいうキャラデザはウケるんじゃないかなぁ?(笑)
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 18:39:34 ID:f85dvOyS
- 全国ランキング
1 新 ハンコック(ソニー/1週)
2 新 20世紀少年(東宝/1週)
3 ↓ 崖の上のポニョ (東宝/7週)
4 ↓ デトロイト・メタル・シティ(東宝/2週)
5 ↓ ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 (東宝東和/3週)
6 ↓ セックス・アンド・ザ・シティ(ギャガ/2週)
7 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(東宝/7週)
8 → 花より男子ファイナル (東宝/10週)
9 → 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 (東映/4週)
0 ↓ ダークナイト (ワーナー/4週)
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 19:06:27 ID:3rRNbIPv
- ポニョは150億ちょっとかなー
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 20:32:54 ID:1UBwtxzX
- ポニョはもう一点、どれくらい長く上映するかも気になるな。
90年夏のバック・トゥ・ザ・フューチャー3みたいに、12月まで
お正月映画と入れ替わって終わるまで上映続けたりして。
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 20:34:23 ID:aN6a7UuI
- もののけ・千尋は春までやってたぞ
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/01(月) 23:01:58 ID:vKPQzPVJ
- ナルトはハワイのコンビニの雑誌コーナーに絵本みたいなのが
置いてたからなあ。
あういう所にあるって事はオタクじゃなくて子供に人気あるんだろ?
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 00:25:27 ID:/CNV9LZz
- 映画に関して言えばジャンプブランドなんてたかが知れてるよ
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 02:51:28 ID:gl/V9F8o
- ジャンプ映画の脚本の糞さにはがっかりだ
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 03:42:20 ID:4wohmbEL
- 千尋 春までやってたってホント?
ならポニョも少なくても12月まではやるかな
やるなら定期的に観に行けるー
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 07:46:50 ID:aoym3WCN
- >>70
http://eiga.com/ranking/20020402
やってたつ〜か3月末の段階でもランキング入りですよ。
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 08:13:24 ID:ThKyfMIz
- >>70
俺は02年4/1の1000円デーの時、
東京・日比谷の今は無き日比谷映画で見たのが初見だった。>千と千尋
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 10:53:57 ID:uHOpvjx/
- NARUTO〜8/31(日)の30日間
100万6625人 11億207万1400円 252scr.
ポニョ〜8/31(日)の44日間
1060万8172人 127億2623万1615円
2日間
40万4139人 5億1321万9450円 481scr.
ポケ〜8/31(日)の44日間
445万6162人 45億8392万5085円 326scr.
ライダー今どんくらいだろ
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 11:00:18 ID:Q4hLlJQp
- >>70
既に年末まで公開することが決定してるよ。>ポニョ
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 12:42:06 ID:dSbQcGAG
- ポニョは今のところベネチアで何かしらの賞は取りそうな気配プンプンだからな
受賞煽りで年末までは行くだろう、紅白もあるし
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 13:37:53 ID:ThKyfMIz
- ライダーは意外にも面白かった。TVシリーズの退屈さが嘘みたいw
併映の戦隊は、プロットに対して尺が短いから展開が強引だったなー
折角、555とデカピンクとダイナブラックがゲストだったのに。
しかし、ゲストライダーのコウモリ(変身ベルト)の声が若本とは、
出番が少ないのに贅沢なキャスティングだ。
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 15:56:25 ID:FlcImXKZ
- ナルト下がったか
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 16:20:01 ID:bCBhhfhG
- ポケモンは去年を抜くって言ってたけどあと一ヶ月で4億4000万は無理だな。
やだねぇ。ポケモン板じゃ去年の怪獣大決戦っぽいやつより出来が良いって言われてたから。
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 17:00:51 ID:fyWNoT/l
- 前売り券で+2億ぐらいされるから
48億までいけば50億いくかな
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 18:05:45 ID:HU2gMcMb
- 基本的に内容は関係ないらしいからな
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/02(火) 22:48:33 ID:nckHvjSv
- ナルトもポケモンも意外とヒットしたな、大成功だろ
(自分の予想はナルトは10億以下、ポケモンも40億程度だったので)
ポニョという災害があるのでwもっと落ちると思ったけど
ライダーのほうは10億無理ぽいが、まぁ健闘したろう
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 00:44:01 ID:kO1fHdka
- ポニョ災害かw
まあナルトは頑張ったかもな
固定客な感じもするが
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 00:58:25 ID:aeNvGtCh
- 来年は公開延期したハリポタ砲が来るんだよな
ポケモンは今年のポニョに続いてハリポタが同日公開のライバル
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 01:07:47 ID:J3PtQDdJ
- ポニョとハリポタはもう(元から?)ファン層がかなり違って来ている気が
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/03(水) 01:25:55 ID:u0J595Ti
- ダメージになることは無いでしょ。ハリポタ。
むしろ映画館が盛況になるためには数作品、ヒット作が無いと
相乗効果ないというし。
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 00:20:51 ID:Zfldgpwj
- ナルトあちゃちゃ
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 02:00:00 ID:1OGbIeCx
- ジャンプ映画は何億が合格ラインなんだ?
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 02:27:15 ID:GD8Rxomc
- 7億ぐらいの鰤がヒットって言われていたから5億下回らなきゃまあいいんじゃね
ジャンプ物は映画といってもちょっと作画のいいTVSP程度だし
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 11:27:43 ID:5HAxb8GK
- >>87
個々の作品で違うに決まってんだろ
配給会社・公開時期・上映規模を考えな
ナルトは1作目公開時に「東宝はまたドル箱シリーズを手に入れた」とか
言われたから高値安定だな
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 12:32:17 ID:IxRArwLc
- 世界の押井に、夢の無い老人の作品だと、酷評されているぞ。宮崎オワッタなwww
【映画】押井守監督、宮崎作品と北野作品を“老人の映画”と批評
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220445615/401-500
口だけ糞野郎こと押井守「北野武と宮崎駿の映画は老人、俺の映画は未来がある」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220443494/501-600
押井守「ポニョは老人の妄想、クロラには多少未来」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/04/05.html
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 13:00:10 ID:FBYNwaN1
- 宮崎と押井がどういう仲なのかはこの板の住人みんな知ってますので
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 13:34:04 ID:8Bd6wptH
- いくらなんでも「板の住人みんな」は言い過ぎじゃねw
少なくとも押井に好意的な人間は多分だいたい知ってるだろう、とは思うが
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 16:11:34 ID:Zfldgpwj
- 東宝としちゃナルト1本なくなってもいいんじゃね
30億以上稼ぐのばっかだし
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 16:13:33 ID:0UB1k3E+
- 老人が作ったんだから当たり前だろw
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 16:55:06 ID:yE3SDMSl
- ナルト切るぐらいならその前に鰤切るだろ東宝は
そういや鰤って今年で終了説あったな
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 18:03:54 ID:AUbC2UHr
- あんまり話題を聞かないけど、そろそろグレンラガンが公開か
このスレ的にはどうなんだろう?
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 18:08:13 ID:S3ftWotA
- 館数少ないからなあ
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 18:08:15 ID:TFGQ2tFi
- 全国10数館レベルで基本総集編となると
あまり語ることがない。
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 19:10:37 ID:3lrcmB+5
- 興収とかランキングとかで一喜一憂できないしなあ
ミーハーな俺にとっては空気だな
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 20:55:26 ID:97fJ15iE
- グレンは何部作になるんだ?
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/04(木) 23:56:26 ID:8Bd6wptH
- 今度こそヨーコの乳首はちゃんと解禁されるんだろーな。
劇場版の意味ってもんをわかってるかどうか。
グレンの興行収入なんぞもはやその一点にかかってると言って過言ではなかろう。
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 02:54:57 ID:xTfxDcB0
- グレンは1億ぐらいじゃないかな・・・
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 03:22:29 ID:y8BiJSAQ
- 十数スクリーンで1億ってむちゃくちゃ難しいわけですが
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 06:39:28 ID:Q5f+itQu
- いちばん近い映画館で秋公開だし出足に貢献でないな
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 10:46:14 ID:w54UWV9F
- 今年もナルト>ワンピになったか
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 18:10:43 ID:ih9aOM7S
- >>103
去年の電撃マンガまつりで最終一億くらいだったと思う。
これよりは入ると思いたい。
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/05(金) 22:20:28 ID:41AmlfRJ
- ワンピはリメイクやめりゃいいのに
下がったとはいえオリストにすれば10億は超えられるだろ
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 08:02:59 ID:lc/juEyW
- リメイクじゃなかったら下げ止まらなかったと思うぞ
18億→12億→9億がリメイクになってから下げ止まった、映画DVDは過去最高の売り上げ。
アニメは原作に頼るしかないでしょスタッフが無能ばっかだから。
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 18:56:40 ID:8+76FotW
- 下がってきたからリメイクにしたのになwww
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 22:02:22 ID:SY4KsQAi
- もうジャンプも終わりだな。DBワンピを継ぐ看板なんてもう出ないだろ。
まぁジャンプは日本のアニメの全体的な質を落としてるからせいせいするが・・・
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 22:13:00 ID:ZuoOnsCk
- ドラゴンボールの映画中止にならなくてよかったな。
ワンピの立場がなかった。
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 23:07:11 ID:heOjZc1N
- ワンピの最大の問題はファンの高齢化といわれている
単行本も50巻超えたのにまだ終わりが見えない
長期連載になると(特にマガジン系)DB,ナルトみたく一旦リセットするが
それもない
出て行く人は多いが入ってくる子供が少ないので苦肉の策の映画リメイクだったわけだが
結局今までのファン向けになって新規客開拓にはなっていないのが現状らしい
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 23:10:57 ID:A8YrdReu
- ファン以外がいちいち映画なんて見に行くわけないし新規客開拓できるわけがないな
年々DVDの売り上げは上がってるあたり
高齢化したファンが劇場行くのはやめてDVDで見るようになりつつあるんだろうな
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 23:17:18 ID:oyZusofx
- コナンよりは子供に人気あるように感じるが、そうじゃないのかな
ジャンプの主力作品だろ?
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/06(土) 23:45:44 ID:lc/juEyW
- コナンの映画の客7割が20代女らしいな
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 00:56:31 ID:W2AEdIdi
- そもそもジャンプにもサンデーにも一昔前のような「格」が無いような・・・
漫画自体売れてないからどちらかを貶めても仕方ないかもしれんがね。
この前チラッとジャンプを読んでみたが、20後半の俺が見てもだいぶ
ジェネレーションギャップ感じる・・・
なんか女の子のハーレムみたいな漫画もあるし・・・
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 01:19:45 ID:DO7HByfk
- 女の子のハーレムってとらぶるか?
あんなお色気枠昔からあったろ
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 02:18:40 ID:KLlHpaY4
- ジェネレーションギャップ感じるのはわかるよ。こりゃ漫画業界衰退するわwってひしひしと感じるよな
ジャンプはもうワンピナルトブリーチ以外に映画化する作品が出ないだろうね
あと5年もすればその三つも消えてるかもしれん。まぁナルトは残りそうだが
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 03:03:17 ID:0BSm8CcL
- 鰤は間違いなく消える
ワンピは普段の物語自体が大冒険なわけだから
映画で壮大な話をやろうとしても無理ってこと
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 03:06:08 ID:khpF5WQk
- ヴェネチアスレみてると、ポニョもスカイクロラも賞とれなかったみたいだな。
特にポニョは賞とって興行アップを狙ってたんだろうけど
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 05:46:26 ID:DG28U0l4
- ベネチアは非公式な賞いくつか受賞した時点で
公式はスルーする気かと思ったがマジでしでかしたか
もうトロント出した方が良いな
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 06:34:54 ID:XLHaxw0d
- >>120
事前に名誉金獅子を受賞してたみたいだな>ポニョ
スカイクロラは「CG等の技術はすごいけど、それで?」みたいな評が多かったみたいだし
まぁ当然だろw
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 16:31:22 ID:dp4d89eT
- ジャンプは昔みたいに3本立てとかすりゃいいのに
今全然違う作品を組み合わせるのって「特撮系」か「プリキュア&男の子向けアニメ」のみだよな
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/07(日) 20:48:48 ID:NAUPAeej
- 東映まんがまつりを復活させるべきだ
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 00:38:24 ID:uD3ASB9z
- 東映だとプリキュアSSのデジモンの敗戦処理組み合わせが最後かな
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 09:10:13 ID:TAdOVBrq
- ここでまさかのスプリガン2希望
B級映画スキーなオレとしてはこの手のアニメ需要が欲しいのだよ
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:21:34 ID:9dtkQW6x
- 安くておなか一杯いろんな物が食べたい!じゃなくて
今の時代は値段が高くても種類が少なくても質の良いものを・・・だからね。
オタクじゃなくてもコナン30分、クレしん30分、ドラ30分
じゃ子供も満足しないだろな。
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:41:20 ID:9X0AjjUV
- 三匹のリスのやつパンダより薄気味悪いわ。あれ絶対日本人の趣向には合わないだろ・・・
あとカエルのやつ、CGの方はまぁいいんだけど役者が普通におっさんでキモイな。コーンスープにカメムシって感じがする
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:42:07 ID:Rmz30pVU
- >>126
そーゆーのは最近だとゴンゾやボンズの映画がしっかりやってくれてるじゃん
銀色の髪のアギト、ブレイブストーリー、ストレンジア…
俺に言わせれば、しょぼい脚本で作画だけイイってのはアニメーターの無駄遣いだと思うけど。
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 22:48:45 ID:9dtkQW6x
- >>128
役所広司を馬鹿にしたお前を俺は許さん!
つうか、パコと魔法の絵本はアニメ映画のカテゴリーじゃないだろ?
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:08:20 ID:E6Mt/mMi
- パコと魔法の絵本 宣伝するのはいいけど
全然関係ないアニメ番組の中までポスター出すのはやめてほしい。
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/08(月) 23:59:45 ID:E6Mt/mMi
- http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000cdfho.html
ジブリ美術館発『チェブラーシカ』がヒット
ロシアの名作アニメ9週のロングランに
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 00:51:40 ID:gyZ++9EZ
- ブレイブストーリーは史上最も宣伝した駄作と言っていいかもしれん
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 01:02:07 ID:LI7baOEn
- 親子連れ向けで、作画と宣伝に金かけたっつーだけで
あんな糞脚本でありながらとりあえず20億とか行ってるのが信じられん…>ブレイブストーリー
それで採算取れてはいないにせよ、日本人の民度の低さを端的に表してる気がするぜ
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 02:05:14 ID:Pz0hiFQU
- >>133
宣伝女王を忘れるなよ!
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 03:30:36 ID:SX1s9+u0
- >>129
ストレンヂアは脚本しっかりしてたろ…
B級なのは間違いないが
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 04:30:05 ID:LI7baOEn
- >>136
脚本がアクションの邪魔をしない程度には仕上がってたと思うが
あれでしっかりしてるとは、ちょっと…?
まぁぶっちゃけ、内容薄くて話の方はあまり覚えてないんだけども
ゴンゾの2作と比べればだいぶマシだったか
とにかくチャンバラがやりたかったんだな、という印象。
ちなみにストレンヂアはどのくらい稼いだの?
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 10:25:50 ID:jcuxfoef
- ストレンヂアは対象年齢高めの戦国ドラゴンボール
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 10:29:55 ID:R4+IKTHI
- やはり泣かせにかかるとか重いテーマとかがないと評価されないのだな
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 10:32:32 ID:R4+IKTHI
- ブレイブストーリーは、亀山プロデューサが原作見つけてきて「これ映画にしてね」って渡して
監督以下スタッフが「こんなのどうやって2時間にまとめるんだよ!」って困ってたところに
最後に大河内がきて「作画がすたんばってるんだから急いで終わらせようぜ」とさっさと纏めちゃった、らしい。
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 10:40:01 ID:HjuJpo+4
- ブレイブストーリーは公開かなり前からフジが煽りまくって宣伝も嫌になるぐらいしてたが
駄目だったな
>>137
64scrで公開で
ストレンジア〜10/28(日)の23日間
3万5241人 4626万4000円
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:17:06 ID:3CKOB9yX
- >>139
100分まるまるギャグアニメの「がんばれ!タブチくん!」が
パート3まで作るコトが出来たのは、時代だったのかな。
2作目なんて、いまポニョやってる劇場(東宝洋画系の1番館)で
上映していたほどだった。
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 14:27:09 ID:g+kvCrxh
- ストレンヂアは脚本が薄〜いかわりに特に破綻もなく2時間の映画として纏まってたと思うよ
もはやアニメ映画がヒットするのには作品の出来云々という問題じゃないよ絶対
原作なし、テレビアニメ等のシリーズもない完全オリジナル映画でヒットしたのって
ジブリ以外でどれほどあれだろうか?
全然ない?
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:17:06 ID:LI7baOEn
- 破綻はないと言っても、最後の戦いで無駄にあっさり殺伐とサブキャラが死にまくるとか
大仰に風呂敷広げた砦の儀式だかカラクリ?も思い切り半端で終わって尻つぼみ感が強いし…
どうせなら生意気なガキとの心の交流とか無しで、ひたすらクールに殺伐としてた方がまだ好みだったかも。
つかホント、あのガキの声と演技が何もかも台無しにしてたようなw
>>141
ありがd
それにしても5000万に満たないのかあ。
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 16:45:26 ID:hRH01Rzw
- >>143出来よりなにより、世間の「アニメは子供の見るもの」って認識が問題なんだろうな
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 18:08:30 ID:HjuJpo+4
- 「スカイ・クロラ」 ソニー・ピクチャーズが米国配給
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/09/post_439.html
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 20:32:59 ID:S8JWhe7Y
- >>146
まぁ押井作品だし当然だよな、むしろこっちで儲けないとw(ポニョはどうなんかね?)
しかしスカイ・クロラの失敗は内容よりもむしろその公開規模だろ
無駄にスクリーン数が多かった気がする、100館で充分だったんじゃない?
見に行きたい人少し遠くだろうと関係ないだろ
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 21:25:42 ID:mk/5l/P7
- 角川春樹に踏ん張ってもらってアニメ映画企画してもらおうぜ!
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:02:45 ID:exXk+A/B
- >>145
いつの時代の世界中を見ても、
現在の日本ほど大人もアニメ見る世の中なんて無いと思うんだが。
しかもそれは着々と進んでる。
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 22:38:21 ID:hRH01Rzw
- ちゃうちゃう、>>145で言いたいのは
>もはやアニメ映画がヒットするのには作品の出来云々という問題じゃないよ絶対
に対するアンサー
逆に大人にもアニメが浸透している国のはずなのに、大人向けのアニメ映画が
何故こうも結果を残せないんだか、寧ろそっちが気になるわい
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/09(火) 23:10:24 ID:gyZ++9EZ
- ・子供と一緒に見れる
・大切なことがテーマだから教育にいい
・馴染みの芸能人が声優やるから安心感がある
これらを宣伝文句にして芸能人にゴールデン番組やらで宣伝させたら確実に興行稼げるのが現状
日本人ってのはそういう人種だからな。この体質ばかりはどうしようもない
映画ってのは映画館に入ってからじゃなきゃ面白いか面白くないのか判断つかないから尚更ね
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:32:10 ID:43SZdZs8
- ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000ci6zp.html
>『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が6日、限定公開ながら健闘のスタートを見せた。
>全国では11スクリーンの公開で、6、7日の2日間で興行収入2100万円。
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:33:49 ID:/02ExSAU
- へえ、客入ってるな
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 00:34:47 ID:/02ExSAU
- >>151
それらは必要条件ではあっても十分条件ではないよ。
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 01:01:44 ID:UAirnrLD
- >>152
最終1億は超えそうな勢いだな
DVDの販売も期待できるし成功と言っていいだろう
ただ上映規模増やせ!という意見には疑問
グレンの人気と知名度を考えればこの程度で最適だと思う
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 01:05:08 ID:Q16hfZCD
- 確かにスクリーン増やしてもそれに見合う観客の増員は見込めないだろうねぇ
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:20:17 ID:dCi2YWPv
- アニメ映画は結局さ、映画ファンは見ないしアニメファンも見ないんだよねww
ここ数年力入れてきた大作主義路線も、スカイクロラで決定的にトドメ刺されたって感じ
逆に目立つのは単館系や小規模公開作品の成功(これも興収だけでペイするのはかなり難しいんだけど)
現状はそういうニッチ向けの展開で頑張るしかない
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 02:28:26 ID:/02ExSAU
- >ここ数年力入れてきた大作主義路線
いつの話だ? 大作路線は80年代に敗北してて90年代以降はたいしたことないよ。
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 04:26:48 ID:ukAynG/g
- そもそも今更押井見に行く奴いないだろ
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 05:13:16 ID:BoMF6mWm
- >>152
>GAINAXが手がけた初のテレビアニメで
この文はどう解釈すればいいんだろ? ナディアやエヴァの立場は・・・
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 05:23:43 ID:2n2SR6W2
- >>160
その2作はアニメーション制作の元請けがガイナではない、もしくはガイナ単独ではないからだろ。
ナディア→グループ・タック
エヴァ→タツノコプロ&ガイナ
ガイナが単独でアニメーション制作をした初のTVアニメ作品がグレン。
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 06:05:34 ID:/02ExSAU
- ナディアは元請け東宝でタックからガイナックスという
孫請けに近い状態だね
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 18:14:14 ID:43SZdZs8
- というか単に、アニメのことをあまりよく知らない人が書いた記事なんだと思うよ。
これ↓も、新劇場版はガイナじゃなくてカラーだしね。
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』などで知られるアニメスタジオ「GAINAX」
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:43:17 ID:1x+WJvHn
- >>158
うう〜ん、それでも90年代は全国松竹系とか東急系とかそれなりの規模で
アニメファン向け映画作られてたやん。
スレイヤーズなんかの角川アニメとかさ。
今はいわゆる単館、ミニシアター系での上映でしかも碌に客が入ってない・・・
去年の河童とかストレンジアとかさあ・・・
正直エヴァのリメイクやグレンラガンのテレビ総集編よりこういう映画に
それなりのヒットかましてほしいんだよなあ!
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 21:55:32 ID:2n2SR6W2
- 時かけはクチコミロングランで、それなりのヒットかましたんでしょ?
空の境界とかも好調らしいじゃん。
あと、今敏シリーズはアニメファン向けというわけでもないと思うが興行成績どんなもんだろ…
近年のマッドハウス劇場作品は、全てじゃないが結構面白いのが出るので頑張って欲しい。
ヴァンパイアハンターDとかもう最高だったよ。(これはちょっと昔だけどw)
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:02:55 ID:rvKrQZ2Q
- 今さんのもscr数少ない
子供向けじゃないし、ライトなオタも釣れないしで厳しいのです
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:27:33 ID:yaSl4sGy
- 東京ゴッドは好きだった
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:42:17 ID:1x+WJvHn
- >>165
いや、空の境界なんて東京、大阪とかの大都市圏の100席、200席
の上映館だよ。
スレイヤーズとかは全都道府県の映画館で、小さな子供なんかも見に
来てた。そういうヒットが言いたかったんよ。
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:52:04 ID:osbF0xW7
- >>168
そりゃまあ、スレイって夕方に何年もやってたアニメだし
ギャグだしお色気はあってもエログロはないし・・・
今でも、プリキュアとかコナンとか、それなりに好調じゃん
スレイは基本はキッズ扱いだと思うけどね。
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:55:17 ID:xqFQO0Ae
- 角川に止め刺したのもアレだった気が
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 22:58:04 ID:osbF0xW7
- 角川は色んなとこに金使ってるからなぁ
正直、スレイヤーズなんかでコケた程度で撤退するとは思えん
なんだっけ?恐竜の子供とか、クゥ?変な子供向け実写を何本も出して
根こそぎコケてたから、それで映画から撤退したんだろ
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/10(水) 23:38:15 ID:LofsYcxc
- 春樹時代と勘違いしてないか?
角川は徳間から大映買収して「角川映画」なんて会社立ち上げてやる気マンマン。
春樹時代とは作風だいぶ違うだろうがね
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 01:50:45 ID:InYi0ihB
- >>172
配給会社のヘラルド映画も傘下に入れちゃったほどだしね>今の角川映画
ヘラルド経営のシネコンチェーン「シネプレックス」も、
実質的に角川のシネコンになっている現状。
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 03:17:59 ID:q6Z3uR2F
- 昨日TBSで歴代映画の売上ランキングやってて 「ポニョはこの勢いだと千尋の売上に近付くのも可能では」って言ってたよ
やっぱり「1ヶ月で100億はすごい」って絶賛してた
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 09:31:31 ID:havq8c0Y
- >>168
朝や夕方に全国放送されてる人気アニメ番組については角川は映画やる気がある
ケロロ軍曹参照
しかし今アニメファンに人気のある作品は深夜放送のUHF向けローカルなので
DVDでの回収を目的とした単館上映でもないかぎり映画化は無理
広く人気のある作品でないとね。
アニメファン向けテレビアニメの全国規模での公開っていうと新ヱヴァ以外では鋼の錬金術師が最後だっけか。
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 10:14:37 ID:cp5awM48
- >>174
正直ないですね
千尋どころかハウルやもののけ以下になるよ
TVのはったり宣伝にはうんざり
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 16:46:58 ID:cVqp1yOd
- しかし大健闘
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:25:51 ID:tF7PCSAl
- ヲタ向けでありながら12億いった鋼は偉大
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 17:56:04 ID:jqcvUHFz
- 夕方アニメといってもあのタイトルで251scr.ぐらいあったってのも結構異例だな
何にせよ10億超えたのはなかなかの快挙
DVD売れましたってヲタ向けアニメが映画になったからって
同じようにヒットするかというと難しいからな
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:04:32 ID:HD4j8vPp
- ハガレンは普通に一般の人にも受けてたからな
視聴率も良かったしコミックは150万部くらいいってる
オタ向けかは知らんが、オタアニメでは無かったって事だ
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 18:09:05 ID:7Tmm4Vhs
- 中高生ウケと腐女子ウケの両方で稼いだって感じかな?
実際にはこのどっちが大きいんだろうね
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 20:02:08 ID:Rkm4lcfa
- >>181
そりゃ中高生ウケだろw
腐女子ウケのテニプリは2億くらいだし
昔、聖闘士星矢が腐女子に受けてるんでソレ向けに公開したら壮絶にコケたし
腐女子向けは本・DVDならともかく映画(100館規模ならありか?)は厳しい
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 21:21:26 ID:kDon7/K9
- ハガレンはテレビ放送の時点でクオリティ高かったからなぁ
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 22:37:42 ID:6PLxl6Ih
- う〜む、やはりアニメファン以外の中高生、ライトなアニメファンが
いなくなったのが問題なのか・・・
グレンラガンやクラナドの劇場公開ってDVD販売の宣伝みたいな
もんだろ?
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:11:12 ID:tF7PCSAl
- >>184
そーゆーのの典型が空の境界だな
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:23:51 ID:aABZ8PZ/
- なんかロボットアニメである程度ヒットしたら総集編映画化するという
お決まりみたいなのが出来てるよなぁ
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/11(木) 23:37:38 ID:7Tmm4Vhs
- >>186
おっと突然、富野の悪口ですかw
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:10:12 ID:OBOhcF+6
- ヒットするなら総集編でも何でも沢山の人巻き込みゃいいんだが
結局、アニメ村の中のお祭りにしか過ぎないんだよな。
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 00:28:10 ID:EVFph7sG
- そらそうよ
G帯で放送してて、しかも数字良くって
そんなのが「映画化!」とかならまだ巻き込めるかもしれんけど
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 01:38:33 ID:BjMWgRUT
- そういう一般人お断わり映画を置いといても、
最近の映画は話を小難しく無理に捻ったり血生臭い描写をしたりするような映画が多いから一般受けしにくいような
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 02:31:22 ID:WIf7KmSP
- 種・種死の映画が予定通りにできてればそこそこ稼げただろうにな もったいない
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 04:03:57 ID:/04F8Atc
- >>151
嘘つくなよ
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 10:51:40 ID:v0ZmBtai
- >>191
いやあ、種こそ>>190の典型みたいな話だろ。
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 12:20:54 ID:WIf7KmSP
- そうかね? 鋼よりDVD売れてるんだし、ガンダムという看板もある
視聴率だってコードギアスなんかよりよほどよかったし、
内容も別に小難しいわけじゃないし血なまぐさいということでいえば鋼だって血なまぐさい。
2chからは叩かれるだろうけどそこそこ稼いだと思うよ
ぽしゃった今になって言ってもしょうがないけど
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 16:22:38 ID:v0ZmBtai
- >>194
新規開拓した日曜5時の視聴率と比較する方が間違ってるぞ。
土6としては種は視聴率低い方。
そもそもDVDなんてマニア向け商品なんだから、その売り上げと映画の興行とは直結せんよ。
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 16:39:06 ID:ZLz/7XnW
- それより視聴率の低い鋼がそこそこ稼いだし
同じくらいはいくったんでないの?
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 17:21:13 ID:9F7HPv7P
- 可能性の話なら当然勝算はあっただろうけど
鋼と違うのは完全に時期を逃したこと
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 19:27:48 ID:8KQ8QVY4
- 種は鋼以上に映画館に行くのが恥ずかしい
絵がキモいからな…
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:49:09 ID:EVFph7sG
- グレンガランガランの調子はどうなの
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/12(金) 23:52:39 ID:dYpwyM4o
- 10館規模としては大成功
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 01:19:06 ID:qIBeStg4
- ガンダム、ガンダムと言ったって多くの人がイメージするのは
アムロやシャアだからな。
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 02:34:16 ID:LQxLVUjx
- 実績を見れば確かに劇場版ガンダムはアムロとシャアが出たのしかヒットしてないw
この二人の重要度は想像以上に高いな
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/13(土) 11:20:20 ID:xyUNpPI1
- >>202
そりゃそうだ
ZVだってテレビではなかったシーンを追加してまでアムロ出したからなw
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 12:14:19 ID:O2mXQG5M
- “ウルトラ8兄弟”総動員で興収10億視野
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000cm5d9.html
ウルトラマンの映画シリーズ最新作『大決戦!超ウルトラ8兄弟』が13日(土)、
全国179スクリーンで公開。
配給の松竹によれば、目標興収はウルトラマン・シリーズ初の10億円を目指すという。
なかなか好調な出足らしい、上映館は178らしいが前作の6億超えられるか?
10億は無理だと思うけど今まで超えたのなかったね、過去の成績どこかない?
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/14(日) 20:18:41 ID:MFs3/EBQ
- 10月公開の電王は
声優陣に絶望先生と小野Dが参戦するというから
声ヲタのぶん、ウルトラマンより客が多くなるかも知れないなぁ・・・
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 05:57:47 ID:vQWIM0qr
- 声ヲタなんてたいして影響力ねえよw
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 21:57:38 ID:i2Eflw9w
- 動員が大幅に伸びることは無いんだろうけど、電王は生身の俳優さんより
声優さんの出番と言うか宣伝に関しては大きいみたいだね。
やっぱりそういう層の人が動員にしても大きいのかなあ?
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/15(月) 22:15:20 ID:HP2pRBW0
- キバの劇場版で、タロスイマジンの声優4人を
チョイ役で顔出し出演させているくらいだからなぁ。
少なくとも、ライダー制作陣は
“起用する声優次第で反響は大小する”って意識していると思う。
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 19:38:17 ID:pCgX6M1a
- 全国ランキング
1 → 20世紀少年(東宝/3週)
2 新 パコと魔法の絵本(東宝/1週)
3 ↓ 崖の上のポニョ (東宝/9週)
4 新 大決戦!超ウルトラ8兄弟(松竹/1週)
5 新 おくりびと(松竹/1週)
6 ↓ ハンコック(ソニー/3週)
7 ↓ デトロイト・メタル・シティ(東宝/4週)
8 ↓ セックス・アンド・ザ・シティ(ギャガ/4週)
9 ↓ 幸せの1ページ(角川/2週)
0 ↓ グーグーだって猫である(アスミック/2週)
179スクリーンでこの成績は見事だなウルトラ!
そういえば仮面ライダーの後に始まったフライング☆ラビッツ 183館はどこw
しかし >>1のアニメ・特撮への依存度高い 東映の決算って2005年の記事を
ずっと張り続けてるけど、これを削る日は果たして来るんだろうか?
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 21:39:00 ID:nweIhUxZ
- このテンプレもいい加減古いからスレ立ての時に変更しようと思ったが
めんどいので伸ばし伸ばしにしていたらもう2008年
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/16(火) 23:06:16 ID:JcRv7Ha9
- 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 6.0億
テンプレではこうなってるけど実際は4.7億
だからこうであるべき
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 4.7億
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 00:46:19 ID:FB1JKn4r
- >>210
3年経っても通用するよねw
>>211
そうなのか?このスレのテンプレ意外と利用されてるから信憑性が揺らぐとマズイなw
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 03:52:10 ID:bNvdePxN
- 種の映画ねぇ・・・
Z三本分で新エヴァ一本にも満たないんだから止めといて
正解なんじゃない?
しかも後者のが配給も上映規模も弱かったんでしょ?
そもそも企画自体は続行してるのか?→種映画。
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 16:50:43 ID:+i4FZ5DT
- 芸術作品のエヴァとゴミカス販促アニメを比較しても意味がないだろう
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 21:28:37 ID:WL27hKsr
- ↓ある「芸術作品」について。
―『新劇場版』はパチンコのエヴァブームもあって、運が良かったですよね。
大月 確かにあれがなかったら、今回のヒットの道筋もなかったよね。実際、「エヴァンゲリオン?昔あったね」
みたいな感じだったし。今回の映画も、前からのファンは二割ぐらいという分析でしたね。
要するにパチンコ以後、知った人が来ている。
―どんな駅前のパチンコ屋さんにも『エヴァ』のビジュアルありますからね。その宣伝効果たるや・・・。
大月 その辺もあって、庵野さんの中では虚像が実像に結んだんだと思う。
―パチンコについては前に神村さんに聞いたんですが、武蔵小金井にあった時期のガイナックスへ
行く道の途中にパチンコ屋さんがあって、「このノボリにエヴァもあるといいよね」って、ある日庵野さんが
言い出したのが発端だそうです。
大月 あ、そうなんだ。
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 21:34:20 ID:plGQhNkH
- へー。庵野って意外とプロモーションのセンスあるじゃん…
押井にも見習って欲しいな。
エヴァが芸術作品とはまったく思わないけど。
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:26:21 ID:VnllJclR
- 個人的には西尾がキャラデザやらせてくれと直訴したのもスカイクロラの失敗の一端かと思う
当初は別の人に頼む予定だったとか
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:33:25 ID:9MU8T5Zc
- 西尾のデザインしたキャラってぐりぐり動くアニメならともかく、
細かな演技には適さないと思ったけどなあ。線が少ないし。
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/17(水) 23:38:30 ID:OrLP5NO+
- せまいアニメ界の中で喧嘩しなさんなよ・・・
まるで昔の学生運動のようだぜ。
敵は外だぞ!外!仲間同士でリンチやりあってどうすんだ。
エヴァが受ければ良し、種が受ければ良いじゃないの。
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 00:20:39 ID:k7F1tm3U
- >>218
いやしかし、クロラはキャラ作画や演技に相当力入れてるよ。
「止まっているかのように動かす」とかいうコンセプトで、パッと見は地味だが非常にイイ。
空戦の3Dパートがあるからカット数としては少ないのに、枚数的にはイノセンス以上だってさ。
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 03:31:22 ID:0LlKXEK1
- バカヤロウ!非常に良くてもパッと見地味なら誰も見てくれねぇんだよ!
やっぱりアニメの場合、カワイくて子供が好きそうなキャラデザの方が興収いいと思う
それで「かわいいよ〜」とか宣伝すりゃいい感じなんじゃないかな
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:51:10 ID:+XgvXuqG
- >>213
新ヱヴァの客入りが桁違いのものであることを知ってて言ってるのか
20億って300スクリーンの実写邦画でもなかなかシビアなんだぞ
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 08:56:23 ID:OjOrezec
- あれは興行の歴史に残るかもってぐらいの異常事態だったからなぁ
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 09:41:56 ID:pLa/qVkJ
- 10月の「さらば電王」公開前に、
>>12に載ってない近年のライダー映画の興収を過去スレから引き上げてみた。
仮面ライダーTHE FIRST(05年10月)・・・最終興収:8900万円(都内では2スクリーン)
仮面ライダーTHE NEXT(07年10月)・・・4週までの時点で1億155万円(46スクリーン)
※NEXTの最終興収は載ってなかった
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/18(木) 13:28:16 ID:bFk4kD07
- 興行スレで見つけた、メビウス&ウルトラ兄弟はこっちが最終か?
※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
・36,000。『ウルトラマンゼアス』(96年)
・詳細不明『ウルトラマンゼアス2』(97年)
・45,000。『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ』(98年)
・35,500。『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア』(99年)
以上、「配給収入」基準での公表
(「興行収入」の50%〜60%の値。映画館の取り分を除いた配給会社の利益。
1.66〜2.00倍換算で興行収入になる)
以下、「興行収入」基準での公表 となる
・60,000。『ウルトラマンティガ』(00年)
・50,000。『ウルトラマンコスモス』(01年)
・70,000。『ウルトラマンコスモス2』(02年)
・50,000。『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス』(03年)
(00年〜03年作品は「映画プロデューサーの基礎知識」キネマ旬報映画総合研究所編より)
・詳細不明『ULTRAMAN』(04年)
・68,104。『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(06年)
詳細不明は低すぎて計測できなかったみたい。
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/19(金) 00:12:56 ID:zN0UHmjF
- >>222
煽りじゃないけど昔みたいに映画館が入れ替え制でない一旦入場すれば
見放題な時代なら動員どうだったんだろうな?
俺5回も見に行ったし友人の職場の同僚なんて7回も見に行ったそうだ・・・
お前の周りだけで判断すんな!とかいわれそうだがエヴァ依存な人って
多そうだからなあ。
まあ、エヴァって今じゃ珍しいくらい映画館で独特な熱気が味わえる
映画だから続編頑張ってほしいんだけどね。
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 00:23:27 ID:jm9x1b+5
- フライング☆ラビッツ の詳細判明
13日、14日の2日間で1万1965 人 、1,499万4900 円(興行通信社)
ちなみにランキングは15位。
その他は↓
11位:ハムナプトラ
12位:花男
13位:ポケモン
14位:ダークナイト
キバ続映した方が良かったんじゃない
>>1は当分削らなくて良さそうw
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 01:11:19 ID:nRERFBXT
- >>226
周りにそんだけファンがいれば
大ヒット間違いないよw
見放題な時代なら大規模で公開するんじゃないかな
もっとヒットしたと思うよ
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 07:51:37 ID:nqLKswBX
- なにいってんだか
昔の方が公開規模は小さいんだよ
大抵の邦画は全国ロードショーといっても100館ちょっと
200館なんて滅多になかった
昔といってもほんの10年くらい前までだ
ちなみにもののけ姫は230館で193億
タイタニックはあの長尺でたったの280館なのに260億だ
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 09:46:41 ID:E7+VpoZ2
- 映画館1館あたりの入場者数ってだいぶ減ってるだろうな。
シネコンだから分かりにくいかもしれんが。
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 10:32:53 ID:lhdzI4m7
- シネコンだから配給会社の差は少なくなる・・・はずなんだが
東映は本当に惨いね,フライング☆ラビッツは最終1億にも届かないだろう
こりゃ秋だろうと電王・プリキュアしたくなるわ
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 11:34:13 ID:XU3B9RlR
- >>208
あれは劇場版伝統の、前作キャスト友情出演の一つだぞ
龍騎のころからやってる
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 13:00:34 ID:jm9x1b+5
- >>231
シネコンの功罪は色々あるが秋など学休期間でもないのに
子供向け作品を上映しやすくなったってのはあるな
前は映画館が平日・夕方以降客が入らないと言って嫌がっていた
(よく前に上映してたのを夕方以降続映してたりした)
シネコンなら休日回数多くして平日は1〜2回と調整できるからな
子供向けも5億は固く稼ぐようになった
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 13:12:26 ID:72IRjozS
- >>232
それが前作の「声優」ってところがミソだよ。
龍騎劇場版で、アギトのGメンバーがお好み焼き屋にいるとか、色々とやってたけど
今までのは顔出し役者だったワケじゃん?
キバでチョイ役出演した電王の顔出し役者ってオシリーナくらいだったもんな。
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 13:42:38 ID:XU3B9RlR
- >>234
なるほど
そういうことか
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 16:09:32 ID:/9zsHyhO
- >>229
今の時代に見放題ならあんなエヴァに不似合いな
小規模では公開しないってことだが
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 19:37:13 ID:nqLKswBX
- 意味のない仮定だな
スクリーン数が倍増したから(シネコンになったから)見放題じゃなくなったともいえるわけで
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 20:04:51 ID:/9zsHyhO
- 10年前なら中国の動画サイトで見られてしまうなんてことはなかっただろう
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 21:58:59 ID:QfGr0ZfI
- >ちなみにもののけ姫は230館
さらに言わせてもらえば、ナウシカは全国で91館(都内5館!)
ラピュタは103館、劇場用アニメの売上げ日本記録を更新した
魔女宅・紅の豚がそれぞれ138館・206館だ。
シネコンのマルチスクリーンを活用して、それまででは考えられない
ような大規模観客を集め続けるノウハウを興行側が身につけられたのは
「もののけ」の97年前後。
去年のエヴァの小規模公開→拡大公開は完全な戦略としてスタートした
ものだったからね。エヴァが当たるかどうかは読めなかっただろうけど、
小規模でスタートして反響を見て小屋を増やしていくってのは、アメリカ
では「プラットホーム方式」としてごく当たり前に行われている、よくある
売り方で珍しいものじゃない。
近年の「蒼き狼」「スシ王子」「隠し砦」みたいにウルトラ拡大公開しながら
スタートから記録的な不入りに腰を抜かす作品も多いので、一般化するかも。
完全入れ替え制っていうのも、むしろ「待っていれば確実に快適なシートに
座れる」っていうことを第一義に考えた「観客へのサービス」として行われた
ものだったからね。
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:01:29 ID:ne8HiGKn
- >>234
キバの映画に電王からは
三浦役の人と大人桜井役の人もも出演しているよ
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 22:12:41 ID:cvSHxn2s
- 入れ替え制でいいから、全部の映画館が完全座席指定方式になって欲しい。
バルト9みたいな。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:41:20 ID:VNeiDCTc
- おとなしくシネコン行け
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/20(土) 23:50:59 ID:cvSHxn2s
- アニメ映画はやってないことあるだろ…
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 10:30:05 ID:02+AMeQ/
- >>225
99年の『ティガ・ダイナ&ガイア』は
入野自由が、主人公の友人役で出てるんだよな。
あと主人公の母親役に、劇場版ハガレンで悪ボスやった、宮崎県知事の元女房。
声優出演の話でふと思い出したw
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/21(日) 23:44:02 ID:5bMnBg+R
- >>229
タイタニックは一般料金が2000円だったからな
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 10:17:55 ID:ec5YYlXA
- そうだっけ?
普通料金で見た気がするんだけど
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 11:42:44 ID:dB1S8Y31
- >226
去年のエヴァを公開した新宿ミラノは見放題劇場だぞ。
さずがに初日は入れ替えてたようだが。
>227
フララビって予告見たけど、とりあえずヒットした映画の要素を色々詰め込みました、ってだけで、
何がやりたいのかサパーリ映画だったからな・・・。
スポーツ、仕事、恋愛全部盛り込んじまって・・・。
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 12:35:44 ID:1ty1u/qx
- 映画は凄いトンデモらしいから打ち切り前に観てみよかな
バスケで(メル欄)やるらしいし。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 12:39:30 ID:c8WGq3wY
- えーと、恐くてメル欄見れないんだけど
ネタバレですか?ネタバレですか?ネタバレですか?
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 13:41:02 ID:1ty1u/qx
- すいません、ネタバレっす…
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/22(月) 21:54:59 ID:AnNv1+KO
- >>248
「トンデモ」というより、単に支離滅裂なだけのような気がするが。
ttp://hakaiya.web.infoseek.co.jp/html/2008/20080915_1.html
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 17:33:02 ID:VHVsjT9K
- CG版「鉄腕アトム」2009年10月23日公開決定 全米3000館規模
http://animeanime.jp/news/archives/2008/09/cg20091023_3000.html
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 17:58:47 ID:WvmnF6gV
- テンプレ追加用に分かりやすくしてみた
※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
『ウルトラマンゼアス』(96年3月9日)3億6千
『ウルトラマンゼアス2』(97年4月12日)不明
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ』(98年3月14日)4億5千
『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア』(99年3月6日)3億5千
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
『ウルトラマンティガ』(00年3月11日)6億
『ウルトラマンコスモス』(01年7月20日)5億
『ウルトラマンコスモス2』(02年8月3日)7億
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス』(03年8月2日)5億
『ULTRAMAN』(04年12月18日)不明
『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(06年9月16日)6億8千
『大決戦!超ウルトラ8兄弟』(08年9月18日)現在公開中!!
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 22:10:17 ID:7fq5mPhw
- >>253
乙、こうしてみるとULTRAMANの罪は大きいな(1億はともかく2億に届いてないはず)
最後に続編の告知もされ撮影も始まっていたのに中止だしw
それからの公開時期も学休期間もはずされ間隔も開くようになったし
もしメビウスも大コケだったら映画なくなってたかもしれん
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 08:26:16 ID:mV+43rZ3
- 文化通信.com - 東映「さらば仮面ライダー電王〜」、前売絶好調
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=23803
これ読んで東映はコレを最後にはしないと確信したよw
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 09:16:36 ID:8YzEOwua
- そのうち「電王 〜新たなる旅立ち」とか「電王よ永遠に」とか
「電王 完結編」なんてのを制作したりして…
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 09:36:58 ID:mhvWorTa
- >>255
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」(興収7億3千万円)対比220・8%。
最終7億3千万って・・・レンタルしたけど劇場で見るにはつらいモンだったぞ(Vシネだし)
今度のはそれなりに予算ある・・・わけないよな東映だしw
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 09:42:23 ID:WECW1tjA
- ハリウッド版アトムの話が最初に出たのは2004年じゃなかったっけ?
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 12:20:20 ID:vAzbEj/a
- まるでヤクザ映画の時代のようだな、東映はw
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 21:54:57 ID:QJPC81+P
- >257
夏のライダー映画ぐらいはあるんじゃね?
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 23:52:11 ID:KW5fsQDz
-
生首もって「夢じゃああ〜夢でござるう〜〜〜」
って演技はそのままらしいねw
今度の日曜夜が楽しみだわw
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 23:53:00 ID:KW5fsQDz
- 誤爆です。すんません
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/24(水) 23:59:35 ID:8YzEOwua
- で、電王の稼ぎをまぼろしの邪馬台国で失うわけだ。
>>262
ああ、あれかww
でも番宣観る限りではチャンバラは今風だね。
細かいカット割りと寄りの多用。要するに今風のアクション演出。
将来オーソドックスな時代劇アクションはアニメの専売特許になりそう。
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/25(木) 11:16:55 ID:rWQ4ZU1B
- ? 電王に千葉ちゃん出るのか?
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 06:16:57 ID:wzQ4Zxmx
- ウルトラマンと同日公開でも完全に空気なアルビン/歌うシマリス3兄弟について。
自分がウルトラマン見に行った劇場では、アルビンは初週1日3回、
第2週は1日1回上映、そして今日で打ち切り。
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 08:17:38 ID:RO3NCKFx
- もうアメリカのCGアニメはピクサー以外空気だな
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 10:08:42 ID:l1bPjKAb
- 日本ではな
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/26(金) 21:26:51 ID:wzQ4Zxmx
- アルビンは本国ではヒットして続編制作決定なんだけどな。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7532
FOXはホートン、2Dのシンプソンズ含めて、アメリカでヒットしても、
日本でのヒットはまず無理なアニメ抱えてるから仕方ないわ。
ホートンとアルビンは一応これでもシンプソンズよりスクリーン数多いんだがな。
アルビン字幕版は六本木ヒルズで1週間だけ公開して、明日から金沢で公開。
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 00:23:58 ID:8G9rlN+i
- CGで浦沢亜斗夢でてきたらウケるw
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 10:24:03 ID:3y0QUtkE
- >268
>シンプソンズ
いや、声優変えなきゃもうちょっとヒットはしたんじゃ・・・
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 11:43:14 ID:ANoiMMSb
- 話題に出てないので一応報告としてマクロスF劇場版決定
上手くいけば来年はロボットアニメの劇場版が目白押しになる
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 11:55:02 ID:KW1dc8aA
- 来年のロボアニメ映画はやっぱりエヴァ破が一番かのう
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 12:04:28 ID:U7swjS3Q
- ちゃんと公開されるのか心配だ
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 12:17:04 ID:53ZMDEWG
- エヴァがなかなか公開されないのは序があまりに大ヒットしたから
儲かりすぎてスタッフが怠けだすといういつものパターンw
お前ら早く続きみたいならリピートそこそこにしろよwww
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 14:17:19 ID:Lg1XN6Rl
- まぁ基本仕事をしない連中だからなw
ほどほどが1番
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 15:49:53 ID:j6Riy7SC
- 今月のニュータイプで樋口が
本当に久しぶりに「スタジオ」に詰めてお仕事させていただきました。
20代の気分が甦ってきまして、かつてのようなむちゃを試すものの、
カラダがついていきません。情けない限りです。
たぶんこれエヴァの事だろうから大丈夫じゃね
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 16:08:46 ID:ANoiMMSb
- 作画には入ってるはず
進行具合は知らんがな
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/27(土) 16:14:44 ID:6JR9vcJD
- >>270
声優吹替実現の運動を行った団体によるWebアンケートの結果では、
シンプソンズのファンは東京に集中していて、あとはU局地上波で放送した神奈川などが続き、
地方は正直厳しい。声優吹替でもミニシアタークラスが妥当。
映画のタイアップはミスタードーナツのクリスマスセットと、
撮影した写メを送れば割引クーポンがもらえる限定品ドーナツでやったけど、
騒動のせいか上映しない県もあってタイアップが無意味な地域もあったし、
しかもミスドはタイアップCMで上映版吹替のタレントを一切使わなかった。
そのゴタゴタの影響か、ホートンとアルビンはタレントで売り込む吹替をしないばかりか、
企業によるタイアップもひっそりとして、アニメ配給に使う予算がだいぶ減った感じ。
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 00:16:24 ID:iAmvDy+j
- >>276
まじか!
とうとうエヴァ再起動か!!!!!!
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 12:23:41 ID:e8wnTeaa
- いや流石に作業は進んでるだろ
仕事が遅いだけでw
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 13:26:58 ID:F/7Gbzm4
- >>278
もともとメガヒットを狙えるような題材じゃないしなあ。
単館系で地道に稼ぐべきタイトルだろ。
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 15:35:06 ID:b5Vi0ij5
- ハリウッドの理屈では、アメリカで大規模公開される作品は日本でも同様に大規模公開して稼がないといけない、らしい。
そうでないとDVDスルー。
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 20:27:48 ID:i/tGOHnp
- >>282
ブロークバック・マウンテンは60館ぐらいでしか公開されてないぞ。
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/28(日) 23:55:43 ID:EqNIJPmx
- ブロークバックの配給会社はインディペンデント系。
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 20:18:17 ID:7zKtemee
- それじゃパラマウント配給の「俺たちフィギュアスケーター」は?
UIP配給の「ギャラクシークエスト」とかワーナーの「アイアン・ジャイアント」とか、ブエナビスタの
「銀河ヒッチハイクガイド」なんかもアメリカで当たってるのに日本じゃ小規模公開しかされてないぞ。
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/29(月) 22:07:57 ID:rPyQwlJ7
- フィギュアはビデオスルーの予定だったのが、
担当者の英断?熱意?でなんとか劇場公開になったらしいが。
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 00:05:38 ID:OPUvH0Sz
- コメディや地味なミステリーはDVDスルーされやすいね。
「ゴーン・ベイビー・ゴーン」なんて向こうじゃ絶賛なのに、
日本ではついに劇場公開されなかった。
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 01:35:11 ID:BYzcJaAP
- そもそもシンプソンズはアメリカでは全国ネットのゴールデンタイムで長年やってるのに対し、
日本ではWOWOWからスタートして、一時は地上波で企業CMに使われたもののCS落ち。
しかもFOXの名が付いた局にもかかわらず、吹替版製作が滞って、
日本未放映のシーズンがなかなか入ってこない状態。
だからこそ声優をタレントにして、映画だけは新規客層を狙ったのかもしれない。
でもテレビ版への導入のことなんて何も考えてないし、ゴタゴタがあった末、
やっと入ってきたシーズンのCS放映は字幕版だけになってしまった。
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:08:05 ID:q8ZutIOU
- a
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/30(火) 22:11:05 ID:q8ZutIOU
- 確かに向こうでヒットしてもこっちじゃろくに宣伝さえしない
作品多いよなあ・・・
>>263
見た見たwww
録画したの見たがクライマックス大爆笑だわw
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 08:57:09 ID:6s76Aooe
- ウルトラ〜9/28(日)の16日間
56万5102人 6億4393万8300円 179scr.
前作超えは確実だな、最終7〜8億か?
これに気をよくして次は学休期間に上映になるかな、やはりこの時期は平日厳しい
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/01(水) 21:16:42 ID:XFdFUDJa
- もうウルトラネタなくね?
コスモス、ネクサス、マックスでも連れてくるか?
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 07:32:51 ID:CIcm8dzA
- 島田社長9月定例会見にて今年の興行収入発表
『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ』は、
興収47億円。昨年の50億円には及びませんでしたが、いい成績でした。
『劇場版 NARUTO -ナルト−疾風伝 絆』も興収11億5000万円と好調でした。
これらのアニメ映画に加えて、秋もヒット作品(=パコと魔法の絵本)が誕生したということで、
今後の企画開発に弾みをつけていきたいです。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200809.html
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 07:59:57 ID:Xj4JE9SB
- テレ東は手堅い商売すればいいのになれない昼ドラなんかやるから1%割る
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 08:05:13 ID:8XA55WEK
- パコはテレ東1時間につき1-2回くらいの頻度でTVCMやってたな。
CMだけじゃなく、番組の中でもポスターがはってあったり。
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 10:01:58 ID:l61FeeMq
- 原作者に「自分たちには予算がないけど良い映画にする自信があります」とか言って
映像化権をゲットしたんだってね。監督は今一番脂の乗った人だし、大当たりだね。
利益ばかり優先して駄作連発する日テレでなくて本当に良かった。
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 14:38:26 ID:BmcU6UfK
- >>293
相変わらず手堅いな
まさかNARUTOがジャンプアニメ唯一のゴールデン、映画もTOPになるなんてw
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 17:02:54 ID:YrUnC20N
- ジャンプしょぼいな
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/02(木) 19:28:46 ID:LaFtYTXb
- 前作より前売り好調でも伸びないもんだな
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 06:00:27 ID:SW5NxOT1
- >>274
エヴァって赤出すために造ったんだろ?
映画評論化が言ってた。
大ヒットして当てが外れたって。
だからグレンラガン映画にしたんじゃないの。
自社ビルの地下にまた金埋めないといけないな。
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 06:22:38 ID:uvV+1rDD
- スクリーンあたり興行1位 大ヒットのグレンラガンが追加舞台挨拶
http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/1_14.html
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/03(金) 15:13:36 ID:nJDx6wI6
- この手のアニメを見る人間の絶対数は決まってるからな、この規模で正解
っていうか続きはGWか、エヴァはまだ先だなw
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 08:01:54 ID:Wqc/7Nag
- >>295
いつかのマイメロでポスター貼ってあったなマイメロは以前にも番組内で映画のポスター貼っていたが
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 11:48:18 ID:OxqfUINa
- >>300
エヴァンゲリオンはGAINAXに権利があるけど
新ヱヴァ作ってるのは庵野の新会社。
赤字出すために作ったとかいう与太話はどこから出たのか
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 11:56:06 ID:XiY5X1Yn
- >>304
庵野のカラーとガイナックスでエヴァの権利を分割したんだよな
パチンコやゲームや漫画も著作権表記カラー・ガイナックスになってるし
新劇場版は原作庵野秀明て成ってるしな
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 11:59:31 ID:jayfwgR/
- フジ、フルCGアニメ映画でカンヌだ!
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20081004-00000046-sanspo-ent
「ホッタラケの魔法の島 遥と魔法の鏡」
フジテレビがエヴァンゲリオンなどをうみだしたプロダクションI・Gとタッグを組んで
制作するというフルCGアニメ。来年夏公開予定。
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 12:15:41 ID:IM44VBKJ
- >>305
てか、元々庵野も権利持ってたからそれがカラー表記になっただけでしょ
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 16:56:00 ID:B4/+Pahw
- ヱヴァ赤字出すために作ったて初耳なんだが・・・
再映画化した理由は所信表明で語ってるよ
ttp://eva.yahoo.co.jp/gekijou/big_message.html
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 19:12:30 ID:VTpyyX+v
- >>308
そんな建前は信じるんだ
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 20:26:00 ID:IBTBbNmE
- まぁエヴァがそうなのかは知らないがパチンコがヒットして
脱税・・・もといw節税のために映画製作したといえば「北斗の拳」だな
3作目も公開されるが1作目は東宝配給で春休みだったのに
2作目はGW,今回は秋 そのうえ上映規模も縮小されまくりなんだよな
製作側は赤字でも良いが劇場側は人が入らないのは困るよなw
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 20:52:56 ID:OxqfUINa
- >>309
赤字になるためなんていうのは建前としても本音としても信じられないyo
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 21:25:59 ID:XiY5X1Yn
- ガイナックスは新劇場版には1円も出資してないし
カラーの100%出資で安野モモコが旦那のためにお金を出したと雑誌に載ってたな
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 21:38:15 ID:p2XdWMO2
- 赤字出す為に作るとか意味分からないんだが
それって誰が得するの?
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/04(土) 21:40:33 ID:B4/+Pahw
- >>309
誰だかわからん映画評論家が言ってるより信じられるだろw
後エヴァをシリーズ化する為にも再映画化したて大月が言ってたような。
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 03:02:47 ID:MwYLuwku
- >>313
儲かりすぎると節税のため赤字を出すような事業をする
赤字というと分かり難いのなら回収できない投資をする
そうすれば結局、納税額はかなり減る(北斗の拳はモロにこれ)
額は適当だが100億儲かってこのままでは80億税金で取られるとき
10億かけて映画を製作し20億損したら納税額が10億になった
こういったことはどこの企業でもしている節税対策な
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 03:30:09 ID:b4XqzX1Y
- 新北斗は○CにSAMMYが入ってる。
エヴァは、上映当初に、制作・制作・配給も全部カラーで、
『これ大コケしたら庵野は幾ら赤字背負うの?死ぬの?』って言われてたろ
それに、北斗シリーズとエヴァシリーズ、儲けた額が一桁違う
北斗はメーカー売り上げが1〜2兆円で原作者に100億とかそんなレベル
エヴァはこの2~3割くらい、製作委員会で割るし、新エヴァがコケたら節税どころじゃないw
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 07:58:40 ID:2MgLu+qf
- 北斗もエヴァもパチンコは大ヒットではあるんだけど北斗のはケタが違うんだよなー
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 13:05:03 ID:qhVFDlLt
- 何であれ、リスクを負って成功したんだからそれに関してはようやったといえる。
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 13:19:28 ID:mp6gSFMJ
- >>318
だな・・・相当な覚悟がないとできないよw
話題のメインは「序」の映画配給形態について
庵野監督の個人会社であるカラーの全額出資という形で自主制作した「序」
配給までやっていて まさに「誰も口が挟めない体制を作った」
逆にいえば、コケたら負うリスクも大きいということ
そういう面からも今回庵野さんは、プロデューサー的な視点に立って
ビジネス的なところまで相当考えて作ってるのでは・・・
ソース・オトナファミより
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:08:37 ID:ORNywkF1
- >>319
それだと庵野の個人出資で数億円の制作費、広告費、配給費をまかなったということ?
漫画家が嫁だから大金持ちなのか?
いくらなんでも出資者が他にいないの?
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 17:43:40 ID:pn9GfXpG
- 嫁が3億出したって噂も見たが・・・・w
つか、『エヴァ』なら何億でも出す会社があるだろ
角川・バンナム・TV局、何処でも言い値で払うタイトルだと思うが
それが全部『製作』に入って無い。だからそう言う噂がある。真実は不明だけどね
見る限りだと、庵野組が会社作って資金集めて作って流した様に見えるんだよ
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 20:24:04 ID:qhVFDlLt
- >>321
宣伝協力でなら今回日テレが結構関与してる。
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 22:21:18 ID:K91qFQgq
- 今年はポニョとエヴァがみれると思ってたのに
ポニョだけだったな・・
本来ポニョだけでもありがたかったはずなのに・・
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 22:45:32 ID:9I+16gwG
- 流石に来年中には公開するんだろ?ヱヴァ
加えてギアスかマクロスが映画化したら面白そうだな、オタ的に
どう転んでも子供向けには勝てないけどさ
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 22:59:08 ID:+Q97Ay5E
- >>323
97年みたいに宮崎庵野の興行戦争期待したんだけどねえ・・・
動員は天と地の差だけど、アニオタ的には盛り上がるから。
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/05(日) 23:23:26 ID:2MgLu+qf
- エヴァはパチンコの権利料をまわしてもらったのかな。
口八丁手八丁の大月がついてるのと、序はそんなに予算かけてないのとで
最低限でおさえたのかもしれない
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 00:06:51 ID:fYNevJ3A
- >>324
マクロスは映画化決定してるでしょ。
ここでは話でなかったっけ?
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 00:41:17 ID:fSgZcg0v
- Newtype2007年11月号より
さらに特質すべきはこの映画がアニメで流行りの製作委員会方式ではなく、
庵野総監督が設立した製作会社カラーの100%出資で作られたという点。
経済的リスクをすべて背負ったうえでの大成功
広告費、配給費まではわからんが制作費は個人出資でまかったことは確かだね
ギアスも映画化したらマクロスといい勝負になるだろうから
盛り上がるだろうねー
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 06:51:21 ID:4cssghUW
- 第2の衝撃来たる! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、2009年初夏に全国公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/06/002/
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 09:41:06 ID:JrcsTQcD
- エウレカの公開も来年かなぁ
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 10:48:35 ID:I7eprVGa
- ヱヴァ破のアスカはだれになるの?
平野アスカ?
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 12:31:25 ID:6JUUyrVy
- パチンコの声も宮村さんたから続投じゃないんか?
昔からのファンが許さないでしょ
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 14:27:42 ID:FWccZoKq
- ギアスなんぞより来年30周年のガンダムが劇場版やるかどうかが気になる
もし来たら完ペキに役者が揃うんだが
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 15:09:46 ID:6JUUyrVy
- 今のサンライズに剛毅な事やる覚悟あるかなあ
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:00:49 ID:+IeUabDA
- エヴァの方はガンダムが来てもまったく動じないだろうな
富野ガンダムだと庵野が動揺するくらいでw
ガンダムと同じクールは嫌がれる、話題を全部持ってかれるので、そうだが
こと劇場版に関しては立場が逆転しちゃったかな
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:20:48 ID:kac6PNl0
- 夏か…もし来年もあるならNARUTO死んだな
ポケモンさんには影響ないだろうが
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:22:56 ID:i+AeKY57
- 今のガンダムってそんな人気とか話題性とかあるの?
00なんてもうSEED以上につまらんし、良くてネタアニメとしか思えないけど。
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:29:51 ID:i2uFRspt
- >>325
もののけvs夏エヴァのときも、公開直後のアニメ雑誌は
まるでエヴァが圧勝したような誌面を作ってたからね。
ものの半月でエヴァオタや支持者のサブカルライターは
黙り込み、世間はもののけの「E.T.」超えで大盛り上がりに
なってすっかり対決ムードは無かったことにされてしまった。
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:30:43 ID:PDPjARUO
- >>335
ガンダムなんてここで語る価値ないよw
エヴァとか言えるレベルではない
最底辺アニメだろ
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:35:30 ID:c/NAw/iV
- 一般から見ればジブリ以外のアニメなんてヲタか幼児のモン
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:40:39 ID:PDPjARUO
- エヴァはかなり浸透してるよ
DVDもジブリ並だし
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:40:46 ID:hc12b3NU
- >>335
00の試写会は本当残念だった。
何もかもヱヴァに持ってかれた感がある。
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 21:51:48 ID:FWccZoKq
- やっぱ富野ガンダムじゃないと
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/06(月) 23:51:52 ID:/u3OVGDk
- >>343
Zであんなもんだから新作でもたかが知れてる
ファーストのリメイクでやっと勝てるレベル
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 00:47:44 ID:y3odPZ/I
- ガンダムは映画が弱いよね
劇場行ってまで見る価値のあるガンダム作品を作れてないんだよ
あ、でもテレビアニメとしてのガンダムは優秀だと思うけどね(視聴率はうんこだが)
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 01:36:24 ID:IgWAumwG
- 別に勝てなくてもいいからバッティングすれば祭りになるじゃん
そもそもガンダムは1stからしてヤマトに勝てなかったし
映画として突出したヒット作はないからな
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 02:14:54 ID:gIiDBfnQ
- >>338
もののけ側が最初から相手にしてないだろ。
アニメ雑誌なんてマスコミじゃないし。
なざか富野のバカがその二つを意識・敵視してた事のほうが間抜けで印象的。
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 02:28:36 ID:Ge109h7m
- >>347
なざか…じゃなくてね
結果はともかく、富野御大はいつでも仮想敵を設定して
ヤマトvsガンダム エヴァvsブレン みたく
「打倒xx!」という怨念を自分の作品に込めるんだよボウヤw
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 08:15:07 ID:BSthCj/i
- いずれにしてもガンダムは無理だよw
初代ガンダムでエヴァに勝てるとかw
夢見すぎでワラタwwwwwwwww
Z以下にしかならんよ
ガンダムはキャラクター人気だけだから
Zより人気キャラがでない初代はそれ以下にしかならん
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 08:56:47 ID:2E3hz7OZ
- 武将・草ナギ×ガッキー姫で戦国の悲恋…「クレヨンしんちゃん」が原案のシリアス時代劇映画
SMAPの草ナギ剛(34)が主演、新垣結衣(20)がヒロイン役の時代劇映画
「BALLAD(バラッド)名もなき恋のうた」の製作が6日、発表された。ストーリーの原案は
アニメ「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」で、戦国時代の武将と
姫の悲恋を描く。城塞(じょうさい)のセットなど製作費は20億円。「ALWAYS 三丁目の夕日」
の山崎貴監督(44)がメガホンを執り、迫力の合戦シーンをCGを駆使して描く。来年9月公開。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081007-OHT1T00030.htm
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 11:33:41 ID:AOj6w7Ze
- 世も末だと思ったよこのニュース
監督がリターナーの山崎貴なんだよな
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 22:54:24 ID:vllPQ+uO
- クレしんだから泣いたのに
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 23:34:40 ID:QSd3+Bxg
- つか、クレしんじゃないと成立しない話だぞ、これ。
劇場で死ぬほど笑ったボディブレードのギャグなんて、実写でやっても寒いだけだし。
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 23:36:29 ID:qhLyg7LA
- 草薙の時点で駄目さ
あいつTVドラマでも死んでるし
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 23:42:48 ID:HavX7a2L
- ヒットしたアニメを実写でやれば更にヒットするとでも思ってるのかなぁ。
でもそれを確かめに来る客が多いのも事実だね。
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/07(火) 23:56:39 ID:AOj6w7Ze
- やってみて「やっぱりダメだった」と確認するのもそれはそれでええじゃろう
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 00:11:07 ID:AfPXiof1
- でもさ、どんだけつまんなそうな実写映画でも
そこらのアニメ映画よりはずっと客入っちゃうんだろ実際…
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 00:16:02 ID:HRIenBPc
- そこらのアニメ映画も別に面白くないのでしかたない
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 15:42:40 ID:/tOd2o7j
- Octorber 4〜5 1ドル=105.141円
今 先 週末 累計 screens 週 題
*1 *n **,544,024,347 *,*544,024,347 410 *1 容疑者Xの献身
*2 *n **,178,651,696 **,178,651,696 156 *1 劇場版 さらば仮面ライダー電王
*3 *1 **,136,508,976 *1,929,327,466 427 *3 ウォンテッド
*4 *3 **,128,164,881 *1,683,086,613 292 *4 パコと魔法の絵本
*5 *2 **,121,963,139 **,518,256,811 403 *2 アイアンマン
*6 *4 **,118,756,969 *1,712,264,608 220 *4 おくりびと
*7 *5 **,*91,724,167 *3,482,679,339 298 *6 20世紀少年
*8 *6 **,*90,879,569 **,379,001,762 252 *2 イキガミ
*9 *7 **,*79,358,429 14,756,622,095 481 12 崖の上のポニョ
10 *9 **,*43,895,210 **,719,525,283 178 *4 大決戦!超ウルトラ8兄弟
ガリレオがトップなのはやっぱり、って感じだがライダーが凄いな。
東映2番館のチェーン編成だったのにw
(1番館チェーンで封切したバスケ映画>>227は涙目・・・)
ウルトラマンは7億に届いたか。
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 16:57:22 ID:nrdu2xPk
- 鬼太郎がご当地PR!「ゲゲゲの鬼太郎」に東国原知事やドアラが出演
[eiga.com 映画ニュース] 12月20日公開の東映配給
「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎/日本爆裂!!」(古賀豪監督)に、
宮崎県の東国原英夫知事や横浜市の中田宏市長らが
アニメキャラクターとなって“出演”することがわかった。
同作では、映画史上初の試みとして、日本全国を6地域に分け、
その地域でしか見ることのできない
特別シーン(ご当地キャラクターや名所、名物)が入った
地域別の特別バージョンを製作し、上映。
劇中では、敵妖怪の手によって地方に飛ばされたネコ娘が、
鬼太郎を追って走るルート上での出来事として描かれるという。
そんな中で、宮崎県代表(九州・沖縄エリア)として東国原知事が、
また、神奈川県代表(関東・甲信越エリア)として、数々の行政改革で
市民や全国自治体から高い評価を得ている中田宏横浜市長が、
それぞれアニメキャラクターとして出演。
東国原知事には、名台詞「どげんかせんといかん!」も用意されているとか。
他にも中日ドラゴンズのマスコットキャラクターとしてブレイクしている
ドアラが愛知県代表として登場し、福島では大ヒット映画「フラガール」の
舞台になったスパリゾートハワイアンズなどが描かれるそうだ。
鬼太郎という国民的キャラクターが、全国的なご当地PRに
一役買おうという画期的な試み。あなたの近くのあの名所や
地元出身の有名人が出演するかも。どのような仕上がりになるか注目だ。
ttp://eiga.com/buzz/20081008/7
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 21:14:23 ID:1/Xaed3f
- ポニョはギリギリ150億でフィニッシュか
夏以降も客足が落ちなかったもののけや千と千尋と違って
所詮夏休み映画だった訳だ
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/08(水) 22:56:27 ID:J6Mwo0jx
- >>359
それにしてもハリウッド製の洋画が低調だね〜、特にアイアンマン。
また藤原啓治が妖奇士に続いて責任感じちゃうぞ・゜・(ノД`)・゜・
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 08:57:07 ID:zuTBRLNA
- 昨日は株価暴落ネタのお騒がせ書込みをちょくちょく見かけたが、
ちょっと気になってアニメ映画に関わる企業の、昨日の株価を調べてみた。(終値)
東証1部 マザーズ ジャスダック
角川GHD:1890 GDH(ゴンゾ):6990 東映アニメーション:2100
学研:231 まんだらけ:2280 ブロッコリー:40
東宝:1822 WOWOW:826
東映:434
松竹:499
アサツーDK:2635
バンダイナムコHLDG:977
アニメイト(この場合ムービック?)は上場して無いのね。
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 16:57:34 ID:Gbpoj0Gi
- ブロッコリーって額面50円?
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/09(木) 22:54:24 ID:rYqDDFb4
- >>364
ここ1ヶ月の最高額は9/19の77円>ブロッコリー
今日の終値は42円だった。
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 09:43:44 ID:6slAh/TR
- パチンコってエヴァ>>>>北斗と思ってたけど逆だったんだな
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/10(金) 21:36:07 ID:cNE4xeEB
- >358
あれ・・・東映の一番館でやった馬映画は・・・?
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 12:21:29 ID:pmNvXc7m
- おっと東映の話題はそこまでにしておこうか
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 15:35:25 ID:yJhX33xm
- 馬はいいの!
パパもママも、昔は東映に大いに貢献してくれたんだから!
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/11(土) 22:28:51 ID:onbCExTF
- 泣ける映画(セカチューとか)や、TVドラマの劇場版は東宝がリードしている中で
スーパーヒーロー物だけは東映が唯一、リードしているジャンルなんだよな・・・
東宝はゴジラやめちゃったし。
松竹が年末にトミカヒーロー・レスキューフォースでまた参戦するけど
これもウルトラマンと大差ない結果になると思う。
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 02:29:22 ID:jq31c+/S
- メジャーは今どれくらいになったかな?興収
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 05:17:41 ID:fy8eMBNX
- >松竹が年末にトミカヒーロー・レスキューフォースでまた参戦するけど
>これもウルトラマンと大差ない結果になると思う
それは非常に甘いと思う、松竹も取り合えずやるかってだけだし
よくて2〜3億程度だろ
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 11:02:24 ID:TYVdrFTV
- >>372
レスキューフォース、玩具は売れてるよ。
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 22:05:01 ID:oA06JRPQ
- September 20〜21 1ドル=108.14円
*- *- **,**8,096,117 **,*73,603,977 *11 *3 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
最終興収は10億円超か?
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 22:08:22 ID:miTXYTyF
- 1億前後では
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/12(日) 22:23:18 ID:WcasX0JY
- 普通に考えて10億とか考えられないだろjk
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 07:48:37 ID:Td9LYyJp
- >>374
幾らなんでも10億はねぇだろw半年ROMれ
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 14:26:34 ID:WGVIA3EE
- 11館で10億とか行ったら快挙過ぎるだろw
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 15:10:38 ID:oW7rPQaU
- >>374
仮面ライダーキバ/炎神戦隊ゴーオンジャーだって
285館で8億6216万5832円(8/9〜9/7時点)しか達していない。
10億って邦画にとっては近いようで遠い金額だよなぁ・・・。
ライダー、9月7日以降の累計が判らないけど、この時点では
夏に公開されたシリーズとしては最低記録になっちゃうね。>>12
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 15:12:44 ID:IzmAoxdU
- ライダー途中経過あまり出なかったから気付かなかったが今年は惨敗なんだな
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/13(月) 22:00:29 ID:ob0AaQzx
- >380
2年前も悪かったし、ジブリとぶつかるとやっぱ悪いんじゃない?
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 02:15:19 ID:JkD0Q5uH
- 映画の客って別に増えてるわけじゃないしな スクリーン数は増えてるけど
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 02:52:20 ID:NIoDtrEa
- >>379のキバ/ゴーオンジャーのそれ見ると、10館ちょいで1億天元突破しそうなグレンってかなり凄いのか?
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 04:21:58 ID:g4u+az7w
- >>383
1億に達しない可能性が高いだろ。3週間上映して7300万円じゃあ・・・
見に来る客の数も、このまま先細っていくだろうし。
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 05:30:58 ID:OcRwL4vt
- 10館程度でこれなら十分成功じゃないの
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 07:31:18 ID:5HQfkSUj
- まあ少なくとも1館あたりの客入りは上々なんじゃね
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 10:11:32 ID:bQPk4fF7
- 目安として、300スクリーンで東宝なら15億、東映松竹なら10億が期待される
今は東宝系だともっと多い数字が望まれるかもしれない
新ヱヴァ序の100弱で20億っていう数字はほんとに化け物だね
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 11:43:18 ID:VSiZNemv
- >>382
だから最近は初週10億超の映画ですら座席見るとせいぜい半分埋まってる程度の映画が多い
スクリーンが多すぎ
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 12:18:10 ID:bQPk4fF7
- 余裕があっていいじゃないか
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 17:56:56 ID:LSpAMEra
- >>380
惨敗は言いすぎだろ、他の東映作品はどうなるw
過去のシリーズと比べて物足りない・・・という評価か?
児童間でのキバの不人気とポニョと同時期と考えれば仕方ない
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 20:10:10 ID:N/jo2sPK
- 劇場版「Yes!プリキュア5 GoGo!」前売券が前作の1.7倍と絶好調
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7652
例年通りに手堅く7億ぐらいは狙えそうだな
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 20:15:19 ID:e84kVqWf
- >>390
ワースト更新だからさぁ・・・
・8月のサマーシーズン公開
・同時期にジブリ(ゲド戦記)
という条件で、過去最低だったのはカブトの9億5千万。
まぁ今回はゲドの時と違って、宮崎駿自身の監督作だから
余計に、ジブリに客を取られたのだろうし、
キバをTVシリーズの段階で児童にアピール出来なかった
スタッフのせいではあるな。
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 21:52:08 ID:66cPxaC/
- シネコン上陸前は繁華街にある東宝やら松竹、東映なんかの旗艦劇場
に行けばヒットの程度を実感しやすかったんだけどねえ・・・
洋画の大ヒット作なんてキャパ千人超えるような劇場でも席とるのに
必死だったもんなw
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 22:01:05 ID:KbNzlLFc
- 14 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/10/14(火) 15:56:01 ID:X0GY+W59
全国ランキング
1 1 容疑者Xの献身(東宝/2週)
2 2 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(東映/2週)
3 5 おくりびと(松竹/5週)
4 4 パコと魔法の絵本(東宝/5週)
5 3 ウォンテッド(東宝東和/4週)
6 6 アイアンマン(ソニー/3週)
7 7 20世紀少年(東宝/7週)
8 8 イキガミ(東宝/3週)
9 9 崖の上のポニョ(東宝/13週)
0 新 ゲットスマート(ワーナー/1週)
↓ 0 大決戦!超ウルトラ8兄弟(松竹/4週)
なんと変動のない週
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 23:26:33 ID:bQPk4fF7
- 眠たいチャートだな
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/14(火) 23:38:49 ID:e84kVqWf
- >>394
ゲットスマートが10位か。
オリジナルのTVシリーズ「それゆけスマート」をフジの深夜枠の再放送で見たが、
故・藤村有弘の名調子の吹替に笑わせてもらった。
オリジナルの劇場版「0086・笑いの番号」をテレ朝の日曜洋画でやった時は
小松政夫師匠だったから、今イチ、覇気がない声で物足りなくてなぁ・・・
今回は吹替版をまだ作ってないようだけど、誰がやるんだろう。
CMで映像を見ていると、ひろし辺りがハマりそうだけど。
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 00:37:35 ID:ReKXo3kt
- 映画最新作は“宮本武蔵”
http://www.famitsu.com/anime/news/1219042_1558.html
変なのが来ました
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 00:38:02 ID:Cwohg7zh
- >>393
だよなぁ・・・ジュラシックとかタイタニックは見るのが大変だった
今はシネコンありすぎなんで有り難味薄れたよw
ただシネコンは映画の寿命も縮めたとも言われてるな
大きな劇場で長期間できなくなったので入れ代わりが激しい
>>394
新作ないと安定(おそらく2〜6位はだんごだろうなぁ)
っていうかかけても良いがまた電王映画するぞw
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 00:53:34 ID:AY6Cykub
- >>397
押井守がてがけてるとかいうフルCG映画?
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 00:55:40 ID:17jnjtrt
- オッサンだーわぁい
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 01:55:49 ID:/zcFCPI/
- 薩摩を出すかな…えのころ飯ヤベー
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 11:38:01 ID:Vqsj5xVm
- >>399
作画監督に黄瀬氏が付いてるからアニメーション作品みたい
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/15(水) 20:48:19 ID:lMCoXP+E
- 時代劇もアニメもヤクザ映画も好きな俺も結構わくわくしてるw
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 06:57:05 ID:qQA8tEdz
- >>398
シネコンのせいで寿命(公開期間)は短くなったけど、公開作品数は増えた
ヱヴァとか、この時代でなければ、あの形態だと全国10〜30館になっちゃうところ
>>397
これ来年夏って言ってるが、夏休みなのかね?
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 08:20:40 ID:+7/EDOr3
- >>391
9月13日に公開された「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の前売券が8/10の時点で10万2203枚だった。
今回のプリキュアと似たような数字。
それが10/13(祝)までの31日間興収で、68万3451人 7億8034万7800円 179scr。
ウルトラの最終は8億円台だろうけど多分プリキュアも似たような結果になるんじゃないかな。
初動は2億円以上の好スタート。しかし結果は前作とほぼ変わらず、とみた。
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 09:29:43 ID:TwlURWcn
- 最近は前売りが過去最高でも最終興収だと前回並みか若干ダウンってパターンが多いな
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 10:34:55 ID:DlbQp3YP
- 去年のプリキュアは公開時期を考えても、
むしろ出来すぎなレベルだったしな。
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 10:53:17 ID:iFaypqrd
- いや普通に考えて大ヒットだろ
11月に児童向けアニメが8億なんてシネコン時代じゃなきゃ考えられない
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 15:13:49 ID:iOzqk7G8
- >>408
親御さんにとっても、
銀座や新宿や渋谷まで、お子様向け映画を観るためにわざわざ遠出しなくても
生活圏内のショッピングセンターに、買い物ついでに観に行けるんだもんね。
それはシネコンの利点だろうなぁ。
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/16(木) 21:57:41 ID:g81Nh0Fw
- >>402
押井守監督だと作監はやらないけど監督が西久保だからやる気になったのかな
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/17(金) 09:23:02 ID:D/2++oCa
- あくまで西久保&I.Gの映画だから、ということなんだろう。
人狼も脚本は押井だが、映画は完全に沖浦のものだったし。
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/19(日) 22:55:46 ID:URRT8vX9
- プリキュアは来年の春にも映画やるらしいな
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/19(日) 23:43:31 ID:TgpzOZaV
- 春ってことは冬スタートのアニメを春にやるのか
5を続けるなら問題ないけど新規だとちと辛いような
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 00:07:12 ID:cTW75Oky
- どうやら全員集合系の映画らしいしそこらへんは大丈夫だと思う。
けどこういうのは一旦tvシリーズが完結してから、お祝いとしてやってほしいんだけどなぁ。
どうしてもあぶれるキャラが出てきてしまうし。
どれみでも一旦終わってからナイショが出たんだからやれない事はないと思うんだが。
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 00:57:28 ID:7aGCF9FY
- >>412
ワンピが冬になったので、玉突きで春に飛ばされたらしい
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 01:05:21 ID:JUhTNH/A
- へーワンピ冬になったのか
じゃ鰤が今年で終わりって噂もマジっぽいな
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 01:20:28 ID:IZ3FQMs5
- 冬ってどこソース?
アニメスレ見たら夏っぽかったけど。
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 02:05:35 ID:jOafHtet
- 夏じゃNURUPOと被ってどっちも共倒れだろ
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 02:31:52 ID:lOxc20A2
- >>414
全員集合か。
セイザー]のような構成にならなければ良いんだけどね・・・
まぁ歴代集合とか先代共演モノは東映のほうが、特撮でもアニメでも
得意分野だから、ヒドいものにはならない、と信じたい。
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 02:54:01 ID:QWmRiAUW
- >>414
プリキュアは玩具の宣伝アニメなので
いったん終わってしまうとなかなか難しい。
電王みたいに、とにかく客が入るというならいくらでもやるだろうけど
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 06:18:19 ID:2ZopqzHT
- ワンピは春にDBの実写版を公開するから秋に延期になった、
という話を以前聞いたことがあるが、冬になったのかね。
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 09:14:07 ID:c4kkgO4A
- プリキュアも年2本か・・・(最初のMHもそうだが1本目は1作目の人気だし)
こりゃマジで東映は1年中仮面ライダーとアニメにするかw
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 10:00:52 ID:X1c2JtFA
- >>418
夏はもう箱の数が足らんだろ
洋画の新作、ジブリ、ポケモンあたりで
埋め尽くされるぞ
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 13:50:37 ID:rCQuqMRv
- 来年はジブリ枠無いぞ
- 425 : ◆3hO9.968Jo :2008/10/20(月) 15:46:22 ID:ByAIadA3
- ●2008年公開作品
11月8日 『Yes!プリキュア5 GOGO!』
12月5日 『ウォーリー』
12月13日 『劇場版メジャー』,『劇場版ブリーチ第3作』
12月19日 『劇場版ゲゲゲの鬼太郎-日本爆裂』, 『映画たまごっち第2作』
12月23日 『ティンカー・ベル』
●2009年公開作品
1月1日 『ピューと吹く!ジャガー』
1月17日 『装甲騎兵ボトムズ』
3月 『ドラえもん第29作』,『ボルト』,『マダガスカル2』
春 『ワンピース第10作』,『ケロロ軍曹第4作』
GW 『クレヨンしんちゃん第17作(未定)』,『名探偵コナン第13作』,『グレンラガン螺巌篇』
初夏 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
夏休み 『ポケットモンスター第12作(未定)』,『ナルト第6作(未定)』
●2009年未定
『劇場版リリカルなのは』,『空の境界-第六章・第七章』,『よなよなペンギン』,『マイマイ新子と千年の魔法
』
●公開未定
『劇場版マクロスF』,『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急』,『劇場版ガンダムSEED』,『劇場版エウレカセブン』,『トイ・ストーリー3(2010年)』
※タイトルは一部省略および簡略化してあります。
※(未定)と書かれた作品は、まだ正式なアナウンスなし。ただしほぼ毎年必ず一定の時期に公開するシリーズ作品なので、便宜上表に入れた。このようなシリーズ作品は同シリーズから1作品のみ表に記載。
※アニメ・漫画を原作にした実写映画は入れていません。あくまでアニメーション映画のみ。
※まだ日本語のタイトルも決まっていない、海外アニメは除外。
※このスケジュール表は不完全です。
- 426 : ◆3hO9.968Jo :2008/10/20(月) 15:49:03 ID:ByAIadA3
- >>425
すみません、以下も追加で。
―――――――――――――――――――
●絶賛公開中
『崖の上のポニョ』,『パコと魔法の絵本』,『グレンラガン紅蓮篇』,
『空の境界-第五章』,『北斗の拳ZERO』,『バイオハザード:ディジェネレーション』
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 19:38:36 ID:jOafHtet
- ポニョはそろそろ店じまいだろ
ハウルよりも落ち込みが激しいし
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 20:16:57 ID:2ZopqzHT
- ランキング上がってたよ。
ちなみに20世紀少年は圏外に落ちた。
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/20(月) 20:46:06 ID:oLir76nq
- >>425
おっつー
でも宇宙ショーも入れてくれ
一応来年公開目指してるらしいから
あとヤマトも(ry
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/21(火) 01:44:22 ID:tHZrbn9X
- ジャガーさん映画化するのかw
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/21(火) 10:23:37 ID:rxGge+F7
- グスコーブドリの伝記
宮本武蔵
りんたろうのCG映画
IGのCG映画
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/21(火) 14:05:53 ID:XVf90DIb
- IGはフジテレビと組んで3DCGアニメ
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/21(火) 18:11:17 ID:dYZBJlT0
- >>430
どうせ深夜レイトsy−w
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/23(木) 21:10:13 ID:RvWdgOi6
- 東映はライダー、プリキュアのアガリでヤクザ映画作れや!
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/24(金) 08:32:54 ID:27+0w8bW
- > 『大決戦!超ウルトラ8兄弟』はウルトラ劇場映画の最新作、9月13日の公開以来、
>全国興行成績で4週連続トップ10入りし、10月23日までで興行収入は8億円に達した。
>これは歴代のウルトラ劇場映画のなかで最大のヒットとなる。
http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/post_569.html
>>253
配給収入のは単純に比較できないがスゴイな、大ヒットじゃん
次は夏休みとかでやるかな?
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/25(土) 16:02:50 ID:/DxSZfkL
- 『興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3』から
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1202903094/349
October 18〜19 1j=105.715円
今 先 週末 累計 screens 週 題
*5 *5 **,*65,403.756 **,497,075,630 156 *3 劇場版〜仮面ライダー電王/ファイナル〜
*8 *9 **,*41,726,133 14,991,229,915 481 14 崖の上のポニョ
13 12 **,*13,171,138 **,789,279,000 179 *6 大決戦!超ウルトラ8兄弟
1jを90円台で計算し直さなきゃならないか?
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/25(土) 16:53:20 ID:IVHDc9aF
- スカイクロラついに公開終了
興行収入の結果はどうだったのかな…
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/25(土) 18:18:55 ID:waIGDzvt
- >>437
まだやってたのかwww
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 19:23:35 ID:At4s+qCz
- >>436
それは円表示だよ
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 21:48:06 ID:h6m0rlSv
- >>439
だから、円表示で
ウルトラが7億8900万だろ?(10/19時点)
でも>>435の記事は「10/23で8億に達した」と言っている。
封切から一ヶ月も経った時期なのに、今さら4日間で1100万も入るものだろうか?
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/26(日) 23:21:20 ID:G9EbW8Hi
- 約8億に達したという意味かもなw
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 11:37:32 ID:7c/CFpRC
- >>440
正確には、1072万1000円
これを4で割ると268万0250円
179.scr公開だから、1館あたりの1日のアベレージは1万4973円。
客単価1000円だとしても約15人。
封切りから1か月たったとしても、
さすがに1日で15人来るんじゃね?www
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 12:25:56 ID:6Aeio3co
- >>442
その単純計算は成り立たない。
映画板で映画館関連のスレを見ると、たまに
平日に自分たった一人だけだった、とか
誰も入らないとその回は上映取り止めする、といったレスを見る。
20日〜23日は月→木の平日だったし、
シネコンだと一ヶ月もすれば上映回数は1日1、2回に減ってるからな。
(ポニョですら、今日現在で2回だけ)
本当に8億行ったのか、あやしいものだ>ウルトラ
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 12:38:22 ID:NpIAgT8e
- October 11〜12 1j=105.715円
12 10 **,*28,901,107 **,762,310,865 179 *5 大決戦!超ウルトラ8兄弟
October 18〜19 1j=105.715円
13 12 **,*13,171,138 **,789,279,000 179 *6 大決戦!超ウルトラ8兄弟
平日5日で1400万入ってるし8億突破は別にありえん話ではないのでは
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 14:58:33 ID:0EF2un7K
- 8億行ったかどうかはともかく
平成ウルトラ映画No.1は間違いなさそうだ
恐るべし
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/27(月) 22:44:45 ID:b2gVRPmJ
- 日本 週末映画ランキング (10/18〜19)
5位/ 先週/2 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン
東映 公開週 3 W/
スクリーン数/ 156
週末計/ 5万3677人 6540万3700 円
累計/ 41万2098人 4億9707万5400 円
13位/ 先週/12 大決戦!超ウルトラ8兄弟
松竹 公開週 6 W/
スクリーン数/ 148
週末計/ 1万1061人 1317万1100円
累計/ 70万2473人 8億0245万0100 円
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/28(火) 14:11:01 ID:oHfoOWY8
- ポニョが消えたな
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/28(火) 17:27:22 ID:xeqKszae
- 寒くなってきたからな
海が舞台の映画はきついだろ
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/28(火) 18:04:30 ID:knVsz8w8
- まさに独壇場!東宝年間興収600億突破
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000ekeyh.html
東映がんばれw
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 07:25:50 ID:2SMP8Yre
- 松竹はおくりびとが大ヒットしたおかげで鬼太郎2他のイマイチ興収が上手くカバーされた感じ。
東映はまぁ…毎回こんなもんだから今更驚きはない。
しかしポニョみたいなゴミ映画が興収トップというのは情けなさ過ぎる。
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 12:18:53 ID:02YtHga4
- >>443
久々に真性のアホを見たwww
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 15:06:25 ID:89pLeLn6
- >>450
日本にはジブリ=パヤオ信仰があるからな
所詮ブランドでしか判断できない奴が多いんだよ
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 19:16:51 ID:Cs8gYEOn
- >>450
ここは興行を語るスレだから内容はどうでも良いんだよ
あとジブリ批判はちょっと厨二病ぽいぞw
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/29(水) 23:31:02 ID:2SMP8Yre
- 実際酷い映画なんだから厨二も糞もない。
ブランドがあればウンコが混じっても喜んで喰うような人間がいるというのは問題すぎるだろ。
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/30(木) 09:43:29 ID:MaOIgH7g
- 痛いw
誰かこの中二病をひきとってくれw
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/30(木) 12:26:58 ID:DLpBEYMp
- 来春、プリキュアの映画やるらしいな
来年からの新キャラに今までのが集合する内容らしい
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/30(木) 23:52:38 ID:pRREeKbZ
- >>456
>>412-415でも話題になっていたってことは、ほぼ確定事項か。
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 00:54:45 ID:l+NrdcJK
- 何時まで人気が続くか分からんがライダー、プリキュアが映画である程度
動員できるのは大きいな。
これでワンピースかそれに変わる柱の映画があればだいぶ助かるんだろう
が・・・
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 03:00:22 ID:684C9Je4
- ワンピは販促が絶望的だしなー
だから視聴率高めでも左遷されたし
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 07:16:00 ID:zwz3kc2z
- DBなんかと違ってワンピはグッズを買いたくなるような作品ではないからな
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 07:52:13 ID:sbNxou9w
- 比較的成功したのはチョッパーぐらいだしなあ。
NARUTOの作者が羨ましがっていたぐらいで。
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 09:22:15 ID:c+AfWanG
- そりゃお互いのキャラの何が欲しいかって質問で答えた奴だろ
尾田は一楽羨ましがってたな
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 12:44:19 ID:G3/jpyTS
- プリキュアの来年(春休みかGW)のは来週公開の映画で特報が流れる予定
ワンピースの代わりの仮面ライダーの映画は新キャラ公開の関係で
12月になってから特報が出るらしい
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 15:45:01 ID:FYXzMt9y
- >>463
>ワンピースの代わりの仮面ライダーの映画は新キャラ公開の関係で
まさか「クライマックス刑事」みたいに、キバと次のライダーの共闘モノ?
新ライダーと新戦隊の撮影が毎年12月から始まるのを考えると、
特報はずいぶん早い時期から流すね。
今は役者のオーディション最終選考と、レインボー造型企画で着ぐるみとか
作ってる真っ最中と思われ。
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 20:56:01 ID:2fJ7CAjs
- 決算説明資料
ttp://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104835/20081031162451.pdf
来年の劇場公開作品は5本! 小池監督、今監督、細田監督、ほか続々
「REDLINE」小池健監督(代表作「アニマトリックス」) 2009年公開予定
「夢見る機械」今敏監督(代表作「パプリカ」) 制作進行中
細田守監督(代表作「時をかける少女」) 新作制作進行中
「よなよなペンギン」りんたろう監督(日仏合同) 2009年公開予定
「マイマイ新子と千年の魔法」片渕須直監督2009年公開予定
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 20:58:57 ID:Os9+aKyv
- マッドハウスすげえな…
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 21:08:00 ID:eQHUz2SD
- いつか今さんの映画が大ヒットしますように・・・
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 21:57:20 ID:MJo1bFme
- >>459
キャラクター小売市場見ると売れてるほう
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/10/31(金) 23:44:18 ID:VkzBkQns
- 売れてるほう(笑)
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 05:54:30 ID:7PiX/9mV
- 9月までの作品別興行収入で上位5本となるのは、『崖の上のポニョ』(150〜160億円、上映中)、
『花より男子ファイナル』(77億円)、『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ』(50億円)
ポケモンは50億いったんだな。
何気に2年連続50億超えはすごいな。
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 07:07:37 ID:GRuoJWqJ
- >>469
絶望ってほどじゃないってことよん
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 09:51:48 ID:Xd1rAOjU
- 劇場版YES!プリキュア5 GoGo 前売券好調 前年比156%
http://animeanime.jp/news/archives/2008/10/yes5_gogo_156.html
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/01(土) 19:45:22 ID:fjTZIBfh
- これなら5億は確実か?>プリ5
こりゃ東映も春もやりたくなるだろうなぁ
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 01:40:27 ID:nBDoFdBQ
- >>470
それバラエティ・ジャパンが計算した推定値
来年の映画製作者連盟:発表を見ないと
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 10:10:20 ID:/1q+jaO1
- それでも50億程度は稼いでると
子供向けアニメの王者だな
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 13:45:42 ID:h13Zqq6M
- ジブリアニメの影響はほとんどなかったわけだ。
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 19:29:31 ID:VFU9BxcF
- シネコンだとむしろ相乗効果ありそうだもんなあ
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 22:58:28 ID:hgUOdlOf
- つうかポニョがあまりにも不甲斐なさ過ぎ。
結果的には花より男子やポケモンのヒットの方が目立つ形になった。
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/02(日) 23:31:50 ID:UGoaLnKK
- >>476
ハウルから50億減なところを見ると
むしろポニョが花男やポケモンに食われたんじゃないの?
特に花男の影響はでかいと思う
映画は女性層にかなり支えられてるだけに花男に持っていかれたのがね
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 00:09:14 ID:vq1SNJfx
- ポニョは作品の評判も悪かったしね。
それにひき換え花より男子とポケモンはファンの期待にきちんと応えた。
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 00:51:20 ID:BQ9jCou9
- 作品の評価悪かったかなあ
のきなみ悪評のハウルに比べればわりとよかったような
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 03:03:11 ID:xI64Y/X1
- ハウルと比べる時点でw
結局ポニョでパヤオの劣化を証明してしまったしな
パクリ元があるとはいえ一応オリジナルであの出来だろ
日テレ&電通&創価総動員で宣伝して150億じゃ実質100億以下
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 04:50:07 ID:0avRzB/o
- またバカなこと言い出してるし・・・
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 08:40:51 ID:38CPjm2r
- また厨二病かよw
ここは感想を語るスレではないと何度いえb
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 12:11:48 ID:IsjMc42r
- 150億も稼いでるのがよっぽどくやしいんだろw
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 15:09:15 ID:xI64Y/X1
- ジブリヲタ乙
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 18:42:20 ID:53u+xL2I
- > 日テレ&電通&創価総動員で宣伝して150億じゃ実質100億以下
???
なんだよ実質って?
一人だけおかしなやついるな
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 20:48:27 ID:jvTF/8Va
- 日本の興収1位作品
2001年千尋 興収304億円
2002年ハリポタ1 興収203億円
2003年踊る2 興収173.5億円
2004年ラスサム 興収137億円
2005年ハウル 興収196億円
2006年ハリポタ4 興収110億円
2007年パイレーツ3 興収109億円
ここ2年、興収1位作品が110億円だったからな
メガヒットが出しにくなったこのご時世
150億円まできたパヤオ作品はやっぱ凄いよ
来年の興行なんて下手すると
興収100億円超える作品は無いんじゃね〜の?
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 21:13:32 ID:T3k0/DEn
- 今のところ公開が発表されている大作は
洋画だとハリポタ新作と、トランスフォーマー2だな。
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/03(月) 23:29:20 ID:FyCoD/BC
- よく創価が動員!とか言うが
プリキュア映画にしたってジブリにしたって創価学会員の俺の周りじゃ
何も聞かないぞ・・・
これが2ちゃん脳って奴か?
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 04:40:04 ID:v0pnE8kJ
- >>475
子供向けどころか、邦画で50億という数字は
ジブリが出ない年だとトップになる可能性があるぞ
去年も邦画の50億超えはHEROとポケモンだけ
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 11:04:19 ID:Yx48S1ve
- >>490
ただのバカ脳だよ
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 16:41:56 ID:NQUAsSQu
- >>491
コナン ドラは20〜30億円なのにポケモンは40〜50億円なんだろう公開時期の違いかな
それとも商法の違い?
コナン ドラは前売り限定のデータ配信とか
映画館でデータ配信とかやっていないしな
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 16:47:09 ID:G5s4TVk8
- >>493
アニメというよりもゲームに直結してるから
それにポケモンは子供が必ず通る道だしw
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 18:15:03 ID:9sPAo8bc
- 前売りの占める割合を考えれば明白だな
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 19:08:05 ID:C4Ka1lgO
- ポケモンは夏休みなので少し期間が長い 春休みのドラえもん、GWのコナン、クレしんよりアドバンテージ
それにおもちゃというおまけが
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 19:22:02 ID:Ga5wyIgt
- 映画館でポケモンゲットだぜ!ってのはほとんど反則だよな〜
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/04(火) 23:37:45 ID:4Ti9sHzI
- ホントだよ。
ポケモン通信するためだけに、ゲームボーイ2つ買うことに比べたら安いもんだ。
つい見にいってしまうだろう
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 01:16:45 ID:alwYcs71
- ほんとポケモン4年毎くらいにシリーズ変えてやっていけばドラ並に続きそうだな
それにしてもコナンとクレしんではコナンの方が多いんだな
何でだろう?
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 01:27:59 ID:5O4sypzB
- そりゃー親御さん的にコナンの方が安心だからでしょ
子供の教育上、クレしんは色々悪影響が懸念されるからw
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 01:59:18 ID:alwYcs71
- >>500
コナンも殺人とかあるけど…
親的には下ネタとかの方がダメなんかな
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 02:26:02 ID:5O4sypzB
- コナンの殺人はちゃんと悪として描かれてるし、真似するやつもそういない
でもクレしんみたいな下ネタとか屁理屈はすぐ覚えるだろ子供って
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 08:21:03 ID:mFZxNHSY
- 客層の違いだろ
クレしんは幼児〜小学生まで
コナンは小学高学年から高校、唯一カップルで見ても恥ずかしくないテレビアニメの
劇場版といわれている
客層が被らないという調査結果の判断から東宝が同時期に公開している
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 10:25:13 ID:5O4sypzB
- 中高生がわざわざコナンの映画観に行くもんなのか?
主人公の年齢がほぼ作品の対象年齢…っても中身は高校生なんだっけw
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 10:33:07 ID:w3GkiE8U
- まぁコナンの方が客層高いのは事実だよな。
クレしんで小学校高学年というのはまずない。
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 10:53:08 ID:ugIURSwq
- これは公開のたびに言われることだしな
他の定番アニメより年齢層と女性層の比率がやや高め
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 16:40:38 ID:4hdk/hln
- ぶっちゃけちまえばオタ女率が高いんだわな
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 19:25:33 ID:Mb0AWkWy
- コナンは原作も一緒になって小中学生からのファンを育てて来たってこともあるかもな
クレしんは今でこそ国民的アニメといわれてるが原作漫画は少年少女層の窓口が狭いアクション
なんせ原作はひろしとみさえの性生活といったアダルトネタも軽〜く入ったあくまで青年向け漫画だし
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/05(水) 23:28:55 ID:w3GkiE8U
- アクション成年向けに路線変更した時に雑誌移ったけどね。
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 04:28:04 ID:uULPCyo0
- コナン映画は7割が女子高生らしいからね
意外に女性人気が強い
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 08:39:25 ID:lT1H2fvK
- 確かコナンは7割20代女性のスイーツ層じゃなかった?
この層が離れたらガタ落ちだろうな
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 09:00:07 ID:QKZwMI4c
- コナンって幼年向け作品かと思ってたけど、俺の勘違いだったのか( ´ー`)y-~~
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 13:56:52 ID:loqjWz6z
- スイーツ層じゃなくて20代のオタク女性だろ
スイーツ層はアニメってだけで拒否反応を起こす(ジブリとディズニー以外)
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 14:12:12 ID:LfeyrF8Q
- >>510-511
20代女性が7割ってどこのデータ?
普通20代が7割だったら平均単価は1300円超えるよ。
女子高生だとしても1200円は超える。
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/06(木) 14:21:05 ID:T33lgmUj
- 20代は少ないな
>客層は男女比30:70。年齢別は16〜19歳が最も多く、次いで30代、20代と続いた。
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/20080422.html
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/08(土) 22:35:36 ID:WyvjwRF+
- 興行収入スレより
481 :名無シネマさん:2008/11/08(土) 13:50:57 ID:kcP+kYq4
ほぼ最終数字
仮面ライダー電王
累計/ 6億3000万円
ウルトラマン
累計/ 8億円
スクリーン数が同じのプリキュアが超えたら凄いな
前売りだけで2億円(最後に加算されるらしい)だから
実動でどれくらいいくかが勝負
プリも好調みたいだしこの時期の子供向けも定番化するのかな?
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 07:30:49 ID:WZgdPSMD
- 興行収入スレより
621 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/11/09(日) 02:32:37 ID:2jf7NKej
TOTAL:2860/8979 @26回 = レッドクリフ PartT
TOTAL:917/3531 @15回 = 容疑者Xの献身
TOTAL:828/2626 @14回 = ハンサム★スーツ
TOTAL:603/1573 @13回 = まぼろしの邪馬台国
TOTAL:577/1928 @13回 = ホームレス中学生
TOTAL:429/2069 @12回 = X−ファイル:真実を求めて
ハンサム、邪馬台国、ホームレスは先週から下げたとはいえ粘ってる印象かな
Xファイルは終わったか
TOTAL:533/1254 @4回 = 映画 Yes!プリキュア5
TOTAL:187/1115 @8回 = 彼が二度愛したS
TOTAL:90/996 @8回 = 櫻の園
ぱっと見にプリ今一に見えるかもしれないが注目は回数
僅か4回の上映での人数なのだ、劇場混みまくりだろw
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 13:52:37 ID:DpbC3n1k
- 電王って前売りが前回比200%位だったんだろ?
それでも最終的には興収は大きく落としてる
興行ってのはほんと読めんわ
プリだって前売りの額面通り伸ばせるかは未知数だよ
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 14:12:57 ID:HT91iCA+
- 今年は他も前売りは上げたけど結局はってパターンだな
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 15:26:46 ID:fwGqjrGW
- ポケモン位じゃないと
アニメの前売り券の数字はあてにならないって感じか
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 16:17:11 ID:XvSMLSrN
- 昨年の「仮面ライダー THE NEXT」よりは全然、高い興収ではある>電王
東映は、やはり今年もライダーが稼いでくれた、というところか。
ただ、「相棒」ともども
“TVシリーズの劇場版”でないと客が来ない=オリジナル企画がウケてない
という現状でもあるケド。
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 19:57:42 ID:sI0NNubn
- 客がたくさん来ても
DVDが売れたり、根強いファンが付いたりするのかなぁ?
客が沢山入ることが全てなの?
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 20:01:08 ID:Lxkxz9Y7
- もちろん全てじゃないし、そんなこと皆知ってる
しかしここは興行収入を語るスレなのです
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 20:52:55 ID:gDH0gC0X
- 「ストレンヂア 無皇刃譚」アジア太平洋スクリーン賞にノミネート
http://animeanime.jp/news/archives/2008/11/post_584.html
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 20:58:01 ID:iqllyu89
- チャンバラだからな。
日本やアジアの文化が全面に出てない日本のアニメが評価されたら喜ぶよ。
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 22:25:40 ID:hGeiPeNL
- 海外が日本に求めるのはオリエンタリズムだよな
千と千尋の海外での評価にしたってそうだし
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 22:41:01 ID:aSjEYTcT
- 時代劇にありがちなチョンマゲを排した作品はどうなるか。
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 22:56:58 ID:G8u2jLqT
- 髪がとんがっててもアフロでも
着物と刀だけで十分オリエンタリズムが味わえる奴らなんだよ。
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 23:08:08 ID:JvIz4pLH
- 侍と忍者出せば内容関係ないし
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/09(日) 23:22:24 ID:hKi2JHN6
- >>526
何であんなキワモノが評価されてるのか不思議だったが、
要は温泉と芸者だからなんだよな。
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/10(月) 12:01:24 ID:bOsHa3Zv
- 劇エヴァが全く評価されないからって僻むなよ
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 02:05:38 ID:3UO14Sjh
- 971 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/11/10(月) 19:05:39 ID:Mjz6K2hA
《11/8 〜 11/9》
【全国ランキング】
1位レッドクリフ PART1
2位映画Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪
3位容疑者Xの献身
4位ハンサム★スーツ
5位まぼろしの邪馬台国
6位X−ファイル:真実を求めて
7位ホームレス中学生
8位イーグル・アイ
9位センター・オブ・ジ・アース
10位P.S.アイラヴユー
プリキュアwwwww
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 06:40:40 ID:of3Hrutq
- プリ、いきなり2位とは!
やっぱ邪馬台国厳しいぜ
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 13:34:03 ID:Eg2qrEFO
- いまや東映はプリキュアとライダーが支えている
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 17:01:25 ID:ASEOeJ+X
- おおっ2位か収入幾らだろ?初週2億は行ったかな
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 17:04:20 ID:U5KvSsF4
- >>530
なおかつ少女売春だし
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 20:37:52 ID:BrDj+nJp
- 「レッドクリフ」V2。「プリキュア」2位、「X-ファイル」は6位
ttp://eiga.com/ranking
2位には「プリキュア5」オープニング2日間で1.5億円強を稼いでいる。
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 20:38:40 ID:NVAYPskg
- あれ?去年より下じゃん…
前売り爆売れの記事は一体
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 20:58:57 ID:fP5dbBPz
- 11月初旬公開だから冬休み前には上映縮小だから累計5億行けばいい方だな
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/11(火) 23:17:35 ID:of3Hrutq
- プリキュアの2位は嬉しいが、1.5億って随分少ないな
実動が振るわなかったのか、前売りに関しては頭数の枚数が去年より多かったのか
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 00:10:42 ID:3n1yjsdc
- >>540
いや少なくないだろw
何たって東映の孝行娘ですからww
ttp://eiga.com/ranking/
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 00:31:42 ID:FS7rQCwp
- 前売りは1.5億に含まれてないしな
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 01:03:33 ID:5u6aSh8V
- ワンピと同じパターンだな
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 02:58:42 ID:uJcZ+Z3l
- 東映「プリキュア5」、2日間興収1.6億円の好発進 (11/12)
☆05年「ふたりはプリキュア Max Heart」トータル8.5億円
OP1.9→3.5→5.4→7.3→7.8
☆05年「ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち」トータル5.7億円
OP1.2→不明→3.1
☆06年「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」トータル3.0億円
OP0.56
☆07年「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」トータル8.3億円
OP1.7→3.7→5.6→6.5→7.2→7.6
☆08年「Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースデイ♪」
OP1.6→
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 07:17:41 ID:W8rdizX0
- プリキュア(笑)
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 12:26:58 ID:2o1O6MKg
- 東映「ワンピース エピソード・オブ・チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜」
294スクリーン、2日間動員14万8274〜興収1億6201万4400円
プリはワンピの半分のスクリーン数で同じ額稼いでるな
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 12:42:45 ID:yVhkXba8
- プリなんて略すから、一瞬ブリーチ(=鰤)のことかと勘違ったじゃないか
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 12:51:49 ID:voaoYl29
- 安定期に入ったか?
女児版のライダーのような定番に育てば東映もホクホクだな
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 12:55:45 ID:OLbpPupc
- 来年の春はワンピの代わりにプリキュアをやるんだろう?
同じくらいの公開規模でやるのか?
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 12:58:25 ID:1OkRJZBp
- 来春のは歴代総出演の奴か、規模拡大でやるんじゃね
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 13:50:43 ID:W8rdizX0
- プリキュア(笑)
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 14:29:43 ID:fuuxt3/m
- 落ち着けよワンピ信者
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 20:15:26 ID:W8rdizX0
- プリキュア(笑)
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/12(水) 23:42:07 ID:20n+Lgmq
- プリはケロロ以上、ワンピ以下ぐらいか?
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 07:14:58 ID:I7HJNxj4
- 前売り売れて2位だからてっきり2億くらいいってるかと思ったら去年以下か
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 10:27:57 ID:XPXaLB1o
- っつうかこんなもんだろ、時期・館数考えれば上出来
ワンピは腐ってもジャンプNo.1だし(来年ないけどw)
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 11:40:14 ID:I7HJNxj4
- いや去年プリキュアは130で1億7000万もいってたからね
余裕で越えてると思ってた
ワンピは来年ないの?
予定の中にあったけど…
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 13:25:34 ID:V1jFN3vP
- 前売りが「前年比156%」なのに初動が落ちて肩透かしくらったってのはあるな。
じゃあ前回より+56%の前売り購入者はなんなのかという話になる。
ポケモンのときは少なくとも初動は前売りの増減とそれなりに連動してる
(トータルはそうでもない)
しかし東映の作品はそうでもないのはなぜか?
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/13(木) 13:32:01 ID:ZTOC3jyq
- 前売りは特典にもよるしそもそも売れて数万レベルの話なので(ポケモンは200万枚とか行くので例外)
好調とかあまり意味はない、売れてないよりは良いねってぐらい
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 14:12:25 ID:lBhCE65t
- 来春にもプリキュア映画 全員出演「プリキュアオールスターズ」
http://animeanime.jp/news/archives/2008/11/post_590.html
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 15:29:20 ID:p+mvyRe2
- >>560
ガイシュツだがこれも5億は稼ぐだろうな、孝行娘だしw
しかしワンピースはいつ公開かまだ未定なんだな
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 18:48:40 ID:1bK98u/k
- 映画脚本のために本誌休載増えたにもかかわらず製作中断w
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 20:33:45 ID:muFVzbX0
- ワンピはジャンフェスのアニメステージで発表だって
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 22:58:04 ID:HkVRJLVW
- 去年のプリは二週目三週目も粘ったからな
今週末の数字は結構重要になる
11月公開の子供向けアニメなんて実質土日しか稼動せんからね
ここでの粘りが弱いと6〜7億止まりって事もありえる
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 23:49:49 ID:VRt4YQSL
- うちの妹は保育士やってるんだが女の子にはプリキュア大人気だそうだ。
同じ東映の10年位前のセーラームーンは当時で10億(今なら20億
くらい?)行ってるんだからプリキュアだってそれぐらい行ってもおかしく
無いような気がするんだがな・・・
やはり少子化が酷いのかね?
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/14(金) 23:58:58 ID:bAyBFz4k
- この時期の子供向け映画が商売になること自体が既に時代の違いを感じるしな。
10年前とは何もかも違う
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:04:09 ID:7aTKuuv8
- 仮面ライダー電王と同じで夏休みに公開規模を拡大しても
20億はムリだと思う。前作の時点でも上限15億くらいだろう。
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:23:15 ID:8gmDHHoP
- >>565
セラムンは正月映画だったという点も、動員の多さに影響あったろうけど・・・
それ以外にも、セラムンとプリキュアとでは時代背景の違いが大きいと思う。
当時は“美少女戦士モノ”が珍しいジャンルだったし、
ストーリー(ドラマチックさ)や絵柄も異なるし。
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:42:42 ID:83ITWQOD
- 東映まんが祭りが盛況だった時代は15年くらい前までか・・
とにかくお腹一杯食べたい!という時代とともに漫画祭りもその役割
を終えたのかな。
今やるとしたらなんだろうな?東映自体が人気アニメあんまり作って
ないもんね。「タマ」が無いか。
昔ならジャンプ作品も軒並み東映製作だったのにねえ。ジャンプが
人気無くなった、関係が薄くなったのも東映動画にとっては痛かった
んだろうな。
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:45:33 ID:Xic4Wfhn
- と言っても今のジャンプアニメのワンピースナルトブリーチの、
3本立てをやっても今の単独映画成績とあまり変わらない気がする
単純に+3にはならない
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:49:09 ID:GB4OE97y
- セーラムーン>>>>>>>>>>>プリキュア
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 00:55:24 ID:tV9QZt1o
- 15年前と言えば東映はヤクザ映画をまだやってた時代か。
夏休みや正月はセラムンやドラゴンボールがあったけどそれ以外は客も入らないのにやたらとヤクザ映画やってたよなあ。
つうか今と体質変わらんやん、東映!
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 01:01:10 ID:7aTKuuv8
- セーラームーンR劇序版のチラシ
http://img02.ti-da.net/usr/rennyanlove/セーラームーンR チラシ.jpg
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 01:02:38 ID:wt4Ac4Hl
- >>565
プリキュアは小学3年くらいになるともう見なくなるんだそうな。
女の子はマンガやアニメからさっさと卒業するらしくて、
少女漫画がエロや女ヲタ向けにコア化してるのもそのせいなんだとか
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 01:07:59 ID:ATeF3ckG
- セーラームーンの映画は3作止まり
プリキュアは来年早速6作目公開
瞬発力はセーラームーンの方が上だけど息の長さはプリキュアの方が上
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 01:17:02 ID:WtQ0f6r3
- >>573
懐かしいな
R劇場版は傑作だった
その後、佐藤さんとか幾原さんとか
有能なスタッフが東映を出て行っちゃったのは痛かっただろうね
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 01:20:23 ID:wt4Ac4Hl
- おじゃ魔女のころはまだいたじゃないかサトジュン
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 02:17:37 ID:8gmDHHoP
- >>575
同じメンバーで延々と続けないで、
キャラと世界観を一新しているのが大きいのかな。
セラムンも1年目が終わりに入った時、
2年目は声優はそのままでキャラ変えて“美少女忍者”をやる、
という噂が流れて、「何そのタイムボカンシリーズ」と言われてた。
本当にそうしていたら、どこまで続いたかワカランが・・・
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 02:20:01 ID:8gmDHHoP
- >>572
つか15年前は「極道の妻たちシリーズ」くらいしかヤクザ映画はやってなかった気が。
主演女優のヌードが売りの文芸映画もやってたな。
ちなみに極妻シリーズは人気あったと聞くが。
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 11:42:39 ID:P1azxzo/
- >>574
ジャンプぐらいは読んだりするだろう
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 11:48:57 ID:P1azxzo/
- >>567
仮面ライダー電王と同じで夏休みに公開規模を拡大しても
20億はムリだと思う。前作の時点でも上限15億くらいだろう。
それに限らず
層が被るポケモンと食い合いになるよ
ポケモンは女児層にも人気高いし
プリキュアとポケモン両方好きな女児っているのかな
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 11:57:37 ID:P1azxzo/
- >>569
>昔ならジャンプ作品も軒並み東映製作だったのにねえ。ジャンプが
人気無くなった、関係が薄くなったのも東映動画にとっては痛かったんだろうな。
東映と関係が薄い
テレ東でアニメ化される機会が増えたのも
要因だろうな
ナルト ブリーチの映画がポケモンと同じ東宝配給だし
テレ東はかつて東映に対抗して
東宝特撮の超星神シリーズを作っていたからな
それくらい東宝との関係が深いんだろう
東映アニメのパワパフやうちの3姉妹を放送しているけど
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 12:36:02 ID:Cer3NGF0
- フジとテレ朝は東映アニメの大株主だけど
テレ東とは資本関係ゼロだしねぇ
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 13:49:26 ID:P1azxzo/
- >>583
プリキュアの制作局である
朝日放送も資本関係がないよ
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 15:47:29 ID:X7XEQTAe
- >>582
東宝特撮は
日テレで流星人間ゾーン/円盤戦争バンキッド/電脳警察サイバーコップ、とやってるし
最近だとU局で、あの「かわいい!ジェニー」やってたりするので
特定のTV局との蜜月は無いと思う。
テレ東も、リュウケンドー/レスキューフォースと新規参入した松竹特撮も放送してるしね。
(96年なんて、月曜に東宝のガイファード、水曜に東映のシャンゼリオンを同時に放送)
ただ、東映の株主であるテレ朝ではゴジラ映画をほとんど放送していない。
せいぜい日曜洋画劇場で米ゴジラをやったくらいだな。
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 23:18:55 ID:qxY6a3T4
- 今度のレスキューフォースは松竹が
「東映が仮面ライダーでえらい儲けとる、東宝もセイザーしたしウチもやるで!」
って感じだろw
よくて2〜3億、上映することに意味があるみたいな
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/15(土) 23:34:18 ID:y2E8zDfO
- >>586
あのさ・・・
松竹は自社でのプロデュースはリュウケンドーが初だけど
もう29年も映画版ウルトラマンの配給をやってるんだから、
特撮ヒーロー物を公開するノウハウは充分に持ってるよ。
今度の劇場版トミカヒーローは、今さら東映と東宝に感化されたレベルで
立てるような、イージーな企画じゃないと思う。
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 00:50:21 ID:Mczurz8/
- と言っても東映や東宝みたいなドル箱と言えるようなアニメや特撮のイメージ薄いよな、松竹は。
昔はガンダム、最近ウルトラは出てきたが。パトレイバーやらCCさくらやら、やたらオタクに優しい映画会社ってなイメージが強かったな、昔は。
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 02:04:33 ID:G1XLYPXO
- アニメや特撮で毎年公開するようなプログラムピクチャーがないからね
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 02:06:23 ID:Ms2XvMPV
- >>585
テレ朝は戦隊とライダーの東映特撮やっているしな
看板アニメである
ドラえもんとクレしんは東宝なんだけど
テレ朝は東映の大株主であるが実際は
子会社であるシンエイの方を優遇している
東映アニメは早朝で放送されている上に
関東ローカルで放送されているしな
片やシンエイのアニメはゴールデンで放送されている
あたしんちは左遷されたが
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 05:38:04 ID:9bahiEMw
- 松竹は79年からのウルトラマンや81年からのガンダムより以前までは
ファミリー向けとか若い観客向けのコンテンツは洋画ばかりで、
邦画のほうは未開拓だったからな。
ガンダム以後、アニメにも力を入れるようになったけど
ファミリー向けよりはマニア向けのほうが多いって印象は、確かにある。
その極め付けは86年のプロジェクトA子かもw
それでも90年代後半からジリ貧状態が続いたよな。
テーマパークの鎌倉シネマワールドを閉鎖して、大船撮影所を売却したり
“○○松竹”といった邦画系を廃止してチェーンの再編成したり・・・
大森一樹監督の特撮大作で、特報まで上映していた「日本沈没1999」もポシャった。
ああっ、悲惨なイメージしかないぞw 松竹。
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 07:42:21 ID:Mczurz8/
- 奥山体制初期は俺好みな作品が多くて好きだったな、松竹映画
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 20:19:12 ID:/2wzJhIk
- ウルトラは松竹というより円谷ってイメージだな
最初は蜜月関係だった東宝配給だったし
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/16(日) 23:55:51 ID:jkOBRZ6n
- >578
アニメ板でも「東映はセラムンとおじゃ魔女の失敗から学んで、同じ作品は2年まで!」
とかってコピペが貼られてたな。
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 00:53:19 ID:8Y3F3fAk
- >東映アニメーションは「プリキュア」シリーズについて、
>多くのテレビアニメは3年目に人気が失速する傾向がある
2年ピークは東映自身が言っていることだしな。
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 14:31:43 ID:lAD8x0kl
- まあでもそういうお子様向けの短視眼的戦略が
東宝のドラやクレしんみたいなロングセラーを育てられない理由でもある
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 14:52:06 ID:91oL6vW9
- 時間が進むものに限界があるのはどうしようもないだろ
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 16:29:08 ID:rnWtl6af
- >>596
毎年キャラ変える戦隊・平成ライダーみたいにしたいんだから良いんじゃね?
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 16:37:37 ID:xQmYgo8f
- 国産でコンスタントに稼ぐのは結局そういう路線しかないのか
あとパヤオとポケモン
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 16:50:20 ID:qfh3X9ap
- >>599
シリーズ物の映画が好まれるのって、子供向けに限らず
日本では顕著じゃないか。
それこそTVが家庭に普及する以前の、映画が庶民娯楽の王様だった頃から。
年月が経っても、日本人の感覚の中に根付いているのでは?
ただ、シリーズ化を狙った新作を作っても、定着せずに短命で終わるケースが
多くなったのは、やはり時代だろうな。
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 17:04:29 ID:xQmYgo8f
- 寅さんとか釣りバカ路線かw
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/17(月) 17:33:29 ID:8Y3F3fAk
- 今年のプリキュアも十分好調なんだろうな
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 00:09:47 ID:ofuwOmdd
- >>601
大沢たかおの築地魚河岸モノも、シリーズ化を狙っているそうだが
1作目の調子を見ると無理っぽい。>松竹
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 02:31:57 ID:lehJTzQr
- >>602
充分どころか、予想以上に好調だよ
11/15〜11/16
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1 1 → レッドクリフ PartI 東宝東和=エイベックス・エンタテインメント 3
2 - New ハッピーフライト 東宝 1
3 2 ↓ Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪ 東映 2
4 3 ↓ 容疑者Xの献身 東宝 7
5 4 ↓ ハンサム★スーツ アスミック・エース 3
6 5 ↓ まぼろしの邪馬台国 東映 3
7 9 ↑ センター・オブ・ジ・アース ギャガ 4
8 7 ↓ ホームレス中学生 東宝 4
9 6 ↓ X-ファイル:真実を求めて FOX 2
10 10 → P.S.アイラヴユー ムービーアイ=東宝東和 5
ちなみにワーナーじゃ今週も1位
ワーナー
1プリキュア
2レッドクリフ
3ハッピーフライト
4容疑者X
5センター
ホントに孝行娘やでw
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 07:02:11 ID:h1Dlxwr+
- 新作がハッピーしかないし物凄く妥当だと思うけど。
去年のほうが興行上なのに6位とかランクは低かったけどレベル高かったんだなw
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 09:12:46 ID:CgIJxD1K
- コナンも視聴率的にはいつ打ち切られてもおかしくないんだけど(サザエさん以外は全部そうだけど)
映画が稼いでるからなあ
- 607 :ちなみに昨年の:2008/11/18(火) 09:23:49 ID:5YrwWVDY
- ●11/19更新 11/17〜11/18集計 日刊興行通信調べ(全国集計)
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1 1 → 恋空 東宝 3
2 2 → ALWAYS 続・三丁目の夕日 東宝 3
3 3 → バイオハザードIII ソニー 3
4 4 → ボーン・アルティメイタム 東宝東和 2
5 6 ↑ Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! 東映 2
6 5 ↓ クローズZERO 東宝 4
7 - .New ソウ4 アスミック・エース 1
8 7 ↓ やじきた道中 てれすこ 松竹 2
9 8 ↓ ヘアスプレー ギャガ 5
10 9 ↓ 象の背中 松竹 4
これまたちなみにワーナー
1 映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
2 恋空
3 ALWAYS 続・三丁目の夕日
4 バイオハザードIII
5 ボーン・アルティメイタム
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 11:05:38 ID:rNiXA84J
- 先週2位からのスタートをきった『Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪』(東映)は3位に順位を落とすも、スクリーンアベレージではトップ。
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 21:41:00 ID:YzvZtxuh
- 11/15-16 hollywoodreporter 1ドル=97.1円
今 先 週末 前比 累計 scr 週 タイトル
1 1 3.60 90% 25.24 543 3 レッドクリフ
2 N 2.17 --% *2.17 307 1 ハッピーフライト
3 2 1.30 83% *3.44 150 2 プリキュア5
4 3 1.22 79% 43.10 325 7 容疑者Xの献身
5 4 0.74 75% *5.58 233 3 ハンサム★スーツ
6 6 0.55 88% *5.55 106 4 センターオブジアース
7 7 0.45 80% *4.84 320 3 まぼろしの邪馬台国
8 0 0.40 78% *9.24 279 5 PSアイラヴユー
9 8 0.38 71% 11.32 311 5 イーグルアイ
0 5 0.38 59% *1.84 254 2 X-ファイル
* 9 ホームレス中学生
これはプリキュア順調なんか?
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 22:11:58 ID:QZQIIwU2
- プリキュア順位は良いかもしれんが、大事なのは数字だろ数字!
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 22:19:24 ID:CgIJxD1K
- 夏休みでも冬休みでもないしな
平日のプリキュアでもペンライトみたいなやつふりまわしてんのかね
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 22:21:00 ID:eSbEp5F0
- 数字的には去年と大体同じぐらいだな
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/18(火) 22:30:55 ID:lehJTzQr
- >>609
>>これはプリキュア順調なんか?
映画板からもってきたなら先週比−17% が上出来って分かるだろ?
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 05:27:02 ID:pq4QZM+P
- 去年は11月なのに
ALWAYSや恋空、バイオとかヒット作が多くてすごかったんだよな
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 09:14:00 ID:xpivHI35
- >>609
最初の勢いを2週目でも持続しているという点ではかなり優秀
初動→2W(週末)
1.95億→3.69億(1.17億) 電王&キバ(08年4月)
3.26億→4.87億(1.20億) ウルトラ8兄弟(08年9月)
1.79億→3.38億(1.04億) さらば電王(08年10月)
1.59億→3.44億(1.30億) プリキュア5GG(08年11月)
※ウルトラの初動は3日間計
3週目どうなるか
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 10:46:00 ID:5gifkFf4
- >>609
よくよく見ると全部前週比落としてるジャン
やっぱし徐々に下げるもんなんだよ
>>615
流石に下げるだろ寒くなってきたし、ただ最終6〜7億は見えたな
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 10:47:55 ID:3RpjQ15a
- 最大の稼ぎ予定である三連休までこの勢いを落ちずにいけるかどうかだろうな。
このペースなら何とかなりそうな感じではあるが。
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 21:36:46 ID:xpivHI35
- 某所よりコピペ
3 位/ 先週/ 2 Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪
Yes! Pretty Cure5 Go Go! The Movie - Happy Birthday In Candy Land -(2008) 東映 JPN.Animation 2 W/
スクリーン数/ 150
週末計/ 11万6348 人 $1,314,117 (☆ 1億3025万8500 円) 占有率/ 10.6%
累計/ 31万1467 人 $3,470,186 (☆ 3億4397万3400 円)
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/19(水) 22:17:30 ID:heutCfZw
- 6 6 *,367,465,540 131,531,140 137 *2 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
結局前作以下か?
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 00:24:43 ID:TH8dxmcl
- 去年と比較するとこんな感じか
初動→2W(週末・前比)
1.73億→3.67億(1.31億・76%) プリキュア5(07年11月)
1.59億→3.44億(1.30億・82%) プリキュア5GG(08年11月)
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 06:56:01 ID:5usH0iBu
- 去年ってスクリーンも少なくて強豪揃いだったのに凄かったんだな
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 18:41:32 ID:7bo6uthI
- 258 :名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 20:44:55
ttp://playlog.jp/rhymester/blog/2008-11-17
細田スレから転載
12月から劇場にて特報開始だそうだ
870 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/20(木) 18:40:01 ID:???
監督脚本 細田守
キャラクターデザイン 総作画監督 貞本義行
主題歌 奥華子
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/20(木) 22:10:03 ID:Q8BTEGQC
- >総作画監督 貞本義行
へえ?
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 00:07:17 ID:I0OnDFdU
- 貞本、奥って言うと時をかける少女思い出すな。
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 00:12:13 ID:12Xka5Zd
- 思い出すつーよりまんまだしw
つか貞元さんまたアニメの現場に戻るのか?
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 00:27:14 ID:i7DoE3pK
- 貞は漫画よりアニメの仕事がしたいらしい
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 00:32:13 ID:12Xka5Zd
- エヴァの漫画が延々続いてると思ったけどもう完結するってことか
乳揺れの神がまたアニメ界に復帰するのなら嬉しいぜ
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 03:01:07 ID:oFfHeV9B
- ヱヴァ破の作監は抜けるのかね?
あっちは作監は足りてるからいいのか
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 03:07:01 ID:EgnAaUVa
- 2009年劇場映画ラインナップ(いつもの除く!)
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
宮本武蔵-双剣に馳せる夢-
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
TRIGUN THE MOVIE(仮)
HIGHLANDER(ハイランダー)
夢みる機械
千年の魔法の麦畑に転校生が降り立った…
ホッタラケの島
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(劇場版)
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 03:39:54 ID:Xc+sgRQv
- >>629
リリカルなのはが抜けてるぞ?
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 06:16:08 ID:oFfHeV9B
- でも本当にバカみたいに来年映画多いよな
大きいもの小さいもの含めて
メジャーどころになるとアニメーターの取り合いだろうな
新たなアニメ映画の当たり年となるのか
面白いのはこの祭に今回ジブリの参戦がないこと
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 10:52:05 ID:G4CWVFqD
- いやジブリがないから、みんな、それ今だ!!と。
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 11:50:44 ID:5nxttqFG
- ジブリはたしか新劇場版破の制作協力をしてるんだよな
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 16:29:00 ID:5nxttqFG
- 2009年劇場映画ラインナップ
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
宮本武蔵-双剣に馳せる夢-
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
TRIGUN THE MOVIE(仮)
HIGHLANDER(ハイランダー)
千年の魔法の麦畑に転校生が降り立った…
ホッタラケの島
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(劇場版)
「REDLINE」小池健監督(代表作「アニマトリックス」) 2009年公開予定
「夢見る機械」今敏監督(代表作「パプリカ」) 制作進行中
細田守監督(代表作「時をかける少女」) 新作制作進行中
「よなよなペンギン」りんたろう監督(日仏合同) 2009年公開予定
「マイマイ新子と千年の魔法」片渕須直監督2009年公開予
魔法少女リリカルなのは劇場版
今わかってるだけでもすごい数だな
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 16:45:53 ID:12Xka5Zd
- つうか、マッドハウスどんだけ〜ww
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 17:04:14 ID:JGhcllvM
- ○グレン 安牌
●宮本武蔵 危険牌
◎ヱヴァ破 超安牌
×TRIGUN 問題外
×HIGHLANDER 問題外
×千年の… 問題外
×ホッタラケ 問題外
○ボトムズ 固定客
△REDLINE 海外向け
?夢見る機械 期待作
?細田新作 期待作
×よなペン 問題外
×マイマイ 問題外
△なのは 固定客
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 17:11:46 ID:3tUyLKbj
- ハイランダーとかレッドラインとか
ずっと前から完成してるのに全然公開しないな
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 18:27:00 ID:5nxttqFG
- そういやマクロスFの劇場版もあるな
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 18:32:34 ID:VUq8EEWa
- その中で、200館以上での拡大公開はホッタラケくらいか?
エヴァがどのくらいになるかわからんが。
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 19:14:41 ID:i7DoE3pK
- ボトムズの固定客って、期待できるほど多いの?
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 19:20:37 ID:mxlwK+aU
- 川尻監督のハイランダーはもう公開しただろ。
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/21(金) 21:30:20 ID:2HRImipy
- あとプリキュアで春にオールスター映画やることが確定してる。
ただ、来年のプリは世界観一新して新たなメンバーでやる事が確定しているけど、
新キャラが映画に登場するかはまだ未確定だな。まあ確実に出ると思うけども。
それと今の時期に新作単独での映画をやるんじゃないかな。
どっちもある程度確実に稼げるわけだし。MHの時点でも年二作公開はしてるわけで。
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 12:52:32 ID:L4IDJBQb
- 今さら今敏に期待してる奴なんているの?w
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 12:55:13 ID:l1MooR64
- >>634
THE宇宙ショーが抜けてる(つーか来年も完成しないということだろうか)
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 12:56:25 ID:4nO9mo3t
- >>643
海外では売れるからなw
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 13:09:23 ID:85Tdyb3r
- >今敏
ポスト大友w
海外で少年分以外のAKIRAっぽいものを求めてる人は今敏が好きなんだろう。
AKIRAの少年分を抽出して作ったのが
スチームかカップヌードルのアニメだろ。
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 14:47:47 ID:zsL4UgKm
- A-1初の劇場作品も難産か
なんかこの時期に、無駄に作画に力入れてます!ってテレビシリーズ2作(3作?)も作ってギクシャクしてる感じ
で、それも言うほど上手くいってないんだけど
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/22(土) 16:09:37 ID:h049OCfv
- 2009年劇場映画ラインナップ
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
宮本武蔵-双剣に馳せる夢-
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
TRIGUN THE MOVIE(仮)
HIGHLANDER(ハイランダー)
千年の魔法の麦畑に転校生が降り立った…
ホッタラケの島
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(劇場版)
「REDLINE」小池健監督(代表作「アニマトリックス」) 2009年公開予定
「夢見る機械」今敏監督(代表作「パプリカ」) 制作進行中
細田守監督(代表作「時をかける少女」) 新作制作進行中
「よなよなペンギン」りんたろう監督(日仏合同) 2009年公開予定
「マイマイ新子と千年の魔法」片渕須直監督2009年公開予
魔法少女リリカルなのは劇場版
マクロスF
THE宇宙ショー
山下和美原作「ゴースト・ラプソディ」平松禎史監督
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/23(日) 20:12:46 ID:qjnN3R7b
- >>648
これ2010年の予定もあるんじゃないか?
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/23(日) 20:48:30 ID:PJCMomBl
- 「千年の魔法の麦畑に転校生…」云々は、マイマイ新子のことだろ…
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 21:18:20 ID:nhszPmU1
- 《11/22 〜 11/23》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 レッドクリフ PartT東宝東和/エイベックス4
2 NEW 私は貝になりたい 東宝 1
3 2 ハッピーフライト 東宝 2
4 3 Yes!プリキュア5 GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪ 東映 3
5 4 容疑者Xの献身 東宝 8
6 NEW トロピック・サンダー 史上最低の作戦 パラマウント 1
7 NEW ブラインドネス GAGA 1
8 5 ハンサム★スーツ アスミック・エース4
9 NEW1408号室 ムービーアイ1
10 6 まぼろしの邪馬台国 東映 4
私貝が2位で5位になったが好調だな
ただ3連休終了したから来週からはもっと下げるだろう
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/25(火) 23:47:05 ID:JrXxivtP
- プリの3週目の数字が気になる
ワーナーで3週連続1位は驚いた
レッドも貝も決して弱い相手じゃないからな
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 00:37:53 ID:L6h2ez3V
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:18:40 ID:c+rCpo3z0
http://www.inside-games.jp/news/324/32419.html
> 「レイトン教授 -The First Movie-」は制作がPAワークス/OLMのタッグで、
> 監督は橋本昌和氏、脚本は松井亜弥氏、全国東宝系での公開予定
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 19:20:33 ID:szziMX0c
- たまごっちの後枠か
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 21:51:06 ID:dVJKUmb6
- >脚本は松井亜弥氏、
一瞬松浦亜弥みえた・・・
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/27(木) 23:31:40 ID:98Jru7gN
- >>652
でもプリキュアの上映館は貝やクリフより少なくて、しかもワーナーに
集中してるからな。
子供に大人気なんだから1位ぐらい余裕で取ってくれよとか思うが、
少子化の時代だからなあ。
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 01:27:27 ID:aa4Z2bN2
- >>655
ちなみに松井が最近まで担当してたポケモンスレじゃ普通に「あやや」って言ってるw
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 07:56:19 ID:92zWenJk
- 去年
7 6 *87,101,082 *,527,668,688 136 3 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
今年
5 3 *93,568,056 *,478,014,224 151 3 Yes!プリキュア5〜
去年より5000万も少ない…
なぜだ!前売り売れて、スクリーン数も増えて、ランキングも上位なのになぜだ!
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 08:03:04 ID:BcsQVvO5
- 去年
プリ〜11/25(日)の16日間
49万7319人 5億5880万6150円 139scr.
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 14:02:29 ID:9x+qFTBT
- 前売りが増えたから単価が減ったというのはあるかも
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 16:13:11 ID:3gPlghuQ
- >>658
>>去年より5000万も少ない…
いや誤差の範囲内だろw最終はどうなるか分からんし
もしかして釣られた?
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 18:22:59 ID:ccNEGfYV
- 今年は前売りの割りに伸びないのがデフォみたいだなと
不況のおかげで節約の為に前売りを買う人が増えたのかね
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 20:29:14 ID:PVKUv9C/
- いろいろ仕掛けて前売りを捌いても
全体のパイは変わらなかったと
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 20:46:14 ID:csqPp12v
- 前売りの分はまだ加算されないんじゃなかったっけ?
だからもうちょっと差が縮まるはず
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 22:44:21 ID:Bjk2VBPv
- 順位が上だからと言って数字も上とは限らないからなあ
去年の今頃は動員稼いだ映画多かったし
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/28(金) 23:31:37 ID:9iwX4eTg
- プリキュアについてはこの前の三連休分の数字と今週末の数字が出るまではチト保留
去年以上に毎週末の伸びがいい
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 00:10:49 ID:6j1Onz0F
- 出てるじゃん
去年以下
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 10:24:04 ID:uKWRutoG
- 月曜日のは入ってないけどな
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 11:24:02 ID:cGwJjEEL
- なんでプリにそんなに執着してるんだ?
いつまでも右肩じゃないし去年と大差ないで良いだろ
タダ今年もワーナーマイカル系とかじゃ正月もダラダラw上映続けそうなので
最終は年明けにならないと分からないな
来週からは本命のウォーリーも公開されて本格的に正月映画が始まるのだが
正直アニメはみんな小粒だな、どれも10億の大台は無理そうだ
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/29(土) 12:29:35 ID:KJnCa0Zy
- WALL-Eにあわせて12/5にインクレディブル放送するかと思ったら
日テレは自社の映画の252ドラマ放送で
インクレの放送は12/12か。公開1週間後とか・・・
12/5かその前に別枠とれなかったんかね。
- 671 : ◆DH9Ep4fU/w :2008/11/30(日) 00:42:23 ID:UmMn0xZa
- 正月アニメ、本当に地味だなw
ちょっと予想すると
BLEACH ブリーチ 〜過去が6億前後なので今回もそのくらいだろ、ある意味安定
たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? 〜前作がどのくらいか分からないが(5億?)そう変わらないだろ
ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 〜単独長編は実は初めてなので未知数だが、夏の実写2作目が13〜14億くらいだったので
確実にソレ以下だろう
正直、今の東映に10億超えは酷だと思うが7〜8億いかないと次回作は難しいのでは?
メジャー MAJOR〜NHKアニメの映画といえば「おじゃる丸」「忍たま乱太郎」と爆死を思い出す
子供に人気ある=映画見るとはちょうっと違うのも気になる、わざわざ映画館いくタイプじゃないのでは?
良くて5億程度と予想
レスキューフォース〜どう考えても知名度はライダー・ウルトラ以下
比べるとすればセイザーX&ムシキング劇場版……6億4千万 か?
これもムシキング効果もあるので、3億ぐらいと予想
結構この予想は自信があるぞ
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 13:10:46 ID:SCAVw8UJ
- ゲゲゲの鬼太郎12/12-13に先行やるのか。
12/20-21で1位狙ってる?
と思ったが、キアヌの地球〜とK20があるのか。
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 13:15:36 ID:dSsp5L42
- 問題はアニメの鬼太郎がわざわざ劇場に足を運ぶタイプの作品かどうかだ
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 15:36:38 ID:E0FJU6ij
- わざわざ鬼太郎見に行くとは思えないなぁ
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 15:44:02 ID:XvY+3Etk
- メジャーもそんな感じがする
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 16:35:28 ID:JFkP7eMJ
- 鬼太郎ってかなり前から本編で宣伝してるけどどうだろう…
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/11/30(日) 19:58:55 ID:7u34VhYg
- 鬼太郎はワンピースのついでに観られてる感じだし
子供にも人気が無いみたいだからなあ
年食った水木ヲタとかが大挙して観に行くとも考え難い
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/01(月) 00:14:27 ID:T2ICtv3e
- 鬼太郎なら見せても安心と連れてくる親は多そうだけどな
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/01(月) 20:57:28 ID:2NvnmDac
- >鬼太郎
プリキュア未満だろどう考えても
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 00:19:21 ID:x6Q/4CKy
- 俺もそう思うな 正直
大人はプリキュアと視聴者層が被ってるかも知れんが
子供人気が比較にならないと思うし
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 00:36:29 ID:Fwb0aZNc
- そもそも鬼太郎って単独のアニメ映画とかやったことあるのだろうか
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 17:34:44 ID:zqu03sRy
- >>681
ない、だからどの程度いくのか正直分からないな
ただ映画らしく派手な内容みたいなので劇場向きにはなってるみたい
(ただ6バージョンすべて見に行くヤツいるのかね?)
メジャーとか小学生時代の知られざるエピソードとかわざわざ映画館で見たいとは思わん
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:09:50 ID:+4CssuOr
- メジャーはむしろ小学生時代がハァハァだろ
ママとオフロに入るとか劇場クオリティで見せて欲しいww
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 18:28:44 ID:X8VuFlrU
- 昔やってた鬼太郎の映画ってなんかと同時上映とかだったの?
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/02(火) 19:30:49 ID:x6Q/4CKy
- 東映まんが祭りだろ 常識的に考えて
メジャーは子供にはむちゃくちゃ人気あるって聞いたが
まあ人気あるからヒットするとも言い切れんが
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/03(水) 02:05:22 ID:+ChRd13q
- 俺が子供ならテレビは見るが映画は行かない>メジャー
劇場版らしく宇宙からエイリアン野球チームが来訪して戦うみたいな内容なら・・・
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/04(木) 17:52:48 ID:Jsb9nooR
- 鬼太郎もメジャーも仲良くウォーリーに
ファミリー客をあらかた取られそうな気もする
若干公開早いみたいだし
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/05(金) 09:13:01 ID:rVvt4cm/
- コナンがゴールデン撤退するかも知れんが映画にどう影響あるかね
まあ来年は大丈夫だと思うが再来年もやるのか?
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/05(金) 11:14:55 ID:rTpeK6YE
- 今の興収続く限りはアニメがどこ移動しようとやるだろう
帯ニュース自体赤字解消が目的なんだし稼げるコンテンツをわざわざ止めはしない
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 15:02:31 ID:htg1w3sz
- 冬アニメは>>671のようになるだろうな
メジャーも鬼太郎もアニメでは人気あるが
映画にまで足運びたいというアニメとは違う気がする
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 21:40:21 ID:AFyFbsjP
- 680 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/12/06(土) 01:51:19 ID:axym93I6
ワーナーは負の連鎖から抜け出せるか?
「銀幕版スシ王子!」4億円
「Sweet Rain 死神の精度」6億円
「スカイ・クロラ」7億円
「ICHI」4億円
正直、スカイクロア意外と伸びたんだなぁって印象w
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 21:46:58 ID:ZHfZ0tYU
- 213scrで7億ならそこそこだな、何故か凄いコケたイメージあったが
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/06(土) 23:03:04 ID:9d2+Imxl
- それだと普通の客入りだな 今の基準だとちょっと少なく感じるかもしらんが
ワーナー配給だしなあ
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 00:04:48 ID:/QPfa0He
- スカイ・クロアは海外配給&DVD販売が期待できるから赤にはならない
が、夏休みに10億超え狙う宣言(社交辞令的なものでも)したから物足りなくはある
秋公開で館数も半分くらいのプリキュアと同レベルと言われると尚更w
制作費も倍以上違うだろうし
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 13:40:31 ID:WFSDZHhc
- 一昔前なら超大作しかやらなかったような宣伝が頻繁に
やられてるからなあ。
それだけ宣伝しないと映画ファンはともかく一般人は映画館に
足を運んでくれないんだろう。
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 21:58:03 ID:BfgkTpeU
- 100以下で20億行ったエヴァと213で7億のスカクロw
おかしいだろ映画業界
もっとエヴァのスクリーン増やせよwww
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 22:01:28 ID:ITJkRT21
- クロラも映画の前にパチンコ出して宣伝するべきだったなw
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 22:13:55 ID:yuqX6xlP
- エヴァはほんと凄かったな
まだこれだけ吸引力あるんかいと思った
自分は本編以外の媒体は追う気にならなかったが・・・・
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 22:31:09 ID:vBm/I62Y
- エヴァは10年前本当の子供(幼児)だった現・リア厨を取り込んだのが大きかった
動画サイトで見たのかエヴァ好きなリアは多い
結局この10年でポストエヴァ的作品が出てきてないからエヴァ的なものを好む若者はエヴァに行き着く
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 22:33:46 ID:6oVCOeBr
- まぁ、なのはでお前ら驚かせるから見とけ
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/07(日) 23:41:10 ID:r2gqjEM0
- エヴァはほぼ宣伝なかったのに凄かったね
ただパチがあったから大ヒットしたってのはない
パチからエヴァオタになる奴なんて極少数だよ
前作のairで25億いってるんだから
今までのエヴァオタとレンタルなどで入ってきた新規で20億は行くでしょ
まぁ北斗の例を見れば分かると思うがwパチは知名度を上げるだけ
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 00:06:29 ID:qKCGBpRZ
- エヴァを過去の産物にするような革新性のある作品があれば違っただろうな
庵野がこの12年エヴァより新しいアニメは無かったとか言ってたが間違いじゃないな
ちょっと作画を直しただけでヒットしちゃうんだから
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 01:32:16 ID:FCF47xRu
- ただヱヴァは朝のニュースやワイドショーで結構特集されてたよ
めざましとかスッキリとか
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 02:43:05 ID:pt7JKHr1
- エヴァとグレンは劇場数に対して観客数が多いな
なのに・・・いえ、なんでもないよ?
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 02:48:07 ID:P3Ev2+JM
- エヴァはまだしも、グレンのヒット要因がわからん
TVシリーズはほとんど作画のパワーだけで、脚本ペラペラだったけど
劇場版はその辺良くなったのか?
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 03:45:58 ID:DWG+mRD0
- 脚本なんて個人の好み次第じゃん
自分が気に入らないのが売れたからって僻むなや
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 07:30:01 ID:qxGNKDkv
- 何、このスゴイ自演臭w
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 08:40:12 ID:IrHpN/Zg
- ヱヴァのヒットでパチの影響ないとか言ってるやつはよほどのバカだな
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 08:57:14 ID:P3Ev2+JM
- 駅前でも街中でも、パチンコ屋さえあればエヴァの絵が出てるもんな
コンビニの雑誌コーナーにも攻略の本がやたらと並ぶし
あの宣伝効果はそりゃあ馬鹿にならないだろう
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 10:40:08 ID:BRMHyKEY
- グレンの最終興収jは、1億2000万円ぐらいか?
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 12:01:29 ID:LWhUzs0o
- >>709
パチ屋でエヴァの絵とか雑誌にあるパチ雑誌でも
それはエヴァの宣伝であってヱヴァの宣伝にはならなんじゃないの?
そのパチの影響、宣伝効果てのは知名度は上がるけど売上には貢献はしないんだよ
本当に効果があったとしたら20億で収まるはずない
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 13:36:55 ID:YlTXAvqo
- 当時のファンだって、
パチンコ関係で思い出した人もいるだろうから、
影響が無いとは言えまい。
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 16:18:49 ID:P3Ev2+JM
- >>701>>711
CMってまさに、その知名度を上げるため、
商品が忘れ去られないために莫大な金かけるんじゃねーか?
作品知らずにパチだけやってるオヤジとかが売り上げに貢献するとは別に思わんけど
オタク層でパチンコやるやつだってたくさんいるだろ
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 16:32:36 ID:SLj+J46o
- 効果が全く無いなんて事はありえない
どの程度の影響があったかという問題
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 16:54:31 ID:LWhUzs0o
- まぁ全く貢献しないてのは言いすぎたな
ただパチが大きな要因ではなかったて事
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 20:58:16 ID:9VfOfXF9
- その辺のこと言い出したら北斗は大ヒットだったはずだが。
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 21:13:07 ID:kY1b2KIX
- >>705
ブームに乗せられやすい、ブームに乗ってみんなで騒ぐのが好きな層に受けた>グレン
テレビも映画もそう
人工的に創られたムーブメントの勝利
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 22:54:45 ID:IzpC7/sG
- グレンヒットといっても映画としては非常に小規模だぞ。
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 22:59:37 ID:j7/0Xji1
- ふむ
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/08(月) 23:00:41 ID:t520uY6g
- なのはレスが華麗にスルーされてワロタ
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 00:17:38 ID:5GBP+u+H
- ただでさえアニメファンは「アニメ映画」には興味無いって言われるん
だからなのは映画なんてほとんど興味無いだろな。
ヒットはするだろうが身の丈に合った程度のヒットだろうし。所詮
村の中のお祭り。
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 01:24:37 ID:JVlbzpWV
- >>716
誰もパチンコのおかげだけでヒットした、なんて言ってないし。
エヴァはもともとファン層がガッチリしっかり形成されてる上に
さらにパチンコその他の宣伝効果がのっかって大ヒットに繋がったんでしょ。
逆に今の北斗はいくら知名度あっても、アニメファンには全く物足りないショボい内容だし
一般の客をアニメの劇場に呼び込むほどの求心力があるわけでもない…ってことじゃね。
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 01:42:42 ID:JXTKIbn5
- 年代にも寄るしな。
80年代に盛り上がった漫画より
90年代半ばに盛り上がったアニメの方が、
最近パチから入っても追いつけるからじゃね?
やっぱりパチから再ヒットしたと思うよ俺は。
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 02:22:14 ID:d1mhYjYm
- 「スカイクロラ」米国 LAで先行公開中 アカデミー賞資格獲得へ
http://animeanime.jp/news/archives/2008/12/la_1.html
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 06:30:41 ID:NW6xZ1bT
- >>723
パチンコよりはニコニコの影響だと思う
パチンコを打つような人間は映画を観にいかない、映画につぎ込む金と時間があれば全部パチンコに使う
それよりはニコニコでエヴァを知ったリアが観にいった方が多いんじゃないか
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 06:54:26 ID:JVlbzpWV
- いやまぁ、必ずしもパチンコやってなくてもいいんだよ。
そこら中にエヴァののぼりが立ってて、常に目に留まるってだけでも
大きな宣伝効果があるだろう…とゆー話なんだから。
ビルの天辺とかバスとか電車の吊り広告なんかと同じか、
もしくはそれ以上の影響があるんじゃね?
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 09:14:30 ID:iQ79Rc90
- エヴァのパチ化ってもともと庵野がぽろっと言いだしたんじゃなかったっけ
パチンコ屋のノボリを見て
あんなふうに全国にエヴァのノボリがあるといい宣伝になるとかなんとか言い出して
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 14:46:03 ID:6XJP4Mkp
- ウォーリー観に来たんだけど
自分含めて客2名とかちょっと場末の演芸場より酷いと思います
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 15:18:58 ID:z1hnV9X2
- 確かにパチやるような奴は映画見に行かないだろうね
見にって行ってくれたら凄い興行収入になりそうなのになー
まぁ名前が広がるくらいで充分か
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 16:48:25 ID:op7doya3
- オレからしたら、
パチンコファンが普通にエヴァのパチンコを遊んでる方が不思議だよ。
まあ、トランプの柄が違っても、ゲーム性が変わるわけじゃないけど。
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 18:16:06 ID:7MffyVI+
- >>728
いつ・どこでが抜けてるから何ともいえないな
平日の昼間に田舎のシネコンなら当然
基本的に映画館はガラガラというのは頭に入れといてくれ
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 19:20:49 ID:Xla/3FG7
- >>727
その話よくでるがソースないんだよ
庵野関連のあらゆる発言集めてる俺だが
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 20:30:36 ID:q54x9S2e
- >>731
シネコン普及して映画館増えたしね。
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 20:45:36 ID:OqTd+3PJ
- ポニョですら満席なんて映画館そんなに無いぞ(小さい箱除く)
多くても3分の2ぐらい
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 21:30:14 ID:q54x9S2e
- シネコン上陸前でも、大ヒット作でも平日昼間はガラガラとか
あったがその頃は繁華街はキャパ1000人の映画館とか珍しく
なかったからね。
座席が半分埋まってもガラガラと思う人もいれば、十分と思う
人もいるし状況や立地で違ってくる。
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 22:06:49 ID:t2WWQNso
- エウレカGW頃に決まったとか
マクロス、ヱヴァ、エウレカ、グレン
ここらへん同じ血脈とでもいいましょうか、それが今年一斉に公開されるのは面白いね
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/09(火) 23:56:04 ID:W/pMi2IA
- エウレカもパチンコきますね
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:01:03 ID:ZCzzGmxI
- >>731
滋賀の近江八幡にあるワーナーマイカルシネマズってとこだよ
とりあえず上映直前に客は増えたけど、5人位(´・ω・`)平日だしそういうもんなのね
映画は凄くて面白かったよ、料金分納得いく位
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:01:39 ID:wkuUoTKh
- >>728
2年前の夏、平日にお台場のシネマメディアージュに
「カーズ」の初回を観に行ったら自分含めた4人だけだった。
帰りに新橋で、日テレに行く押井守を見かけたw
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:04:21 ID:wkuUoTKh
- >>738
平日で日中の映画館は、たいていガラガラ。
東京の銀座(有楽町)だってそうだよ。
夕方から最終回にかけては、話題作だとけっこう埋まるけどね。
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:20:14 ID:y0CFOcRL
- シネコン増えて銀座、新宿の映画館も動員落ちてるらしいね。
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:50:59 ID:h3ntjRjt
- >>739
お台場のあそこは結構穴場だとオモ、ハウルの初日もガラガラではないが
混んでると思って行ったら余裕で拍子抜けした記憶がある
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 00:53:40 ID:KBWuQmli
- >>730
パチファンはおもしろければどんなアニメでもやるだろ
逆につまらなければ有名アニメでもやらん
ガンダムパチで出たけどクソすぎて全く人気出なかったらしいし
北斗も前作凄かったのに今じゃもうダメらしい
>>736
確かエヴァ、グレンもGW頃に公開じゃなかったけ
もしかしたら3作公開日かぶるかもしれんな
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/10(水) 23:03:58 ID:wDlTDPD9
- エヴァに限って予定通り公開されるわけが……
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/11(木) 10:19:58 ID:0azHCStw
- >>743
エヴァは100館クラス、グレンは10館の小規模
エウレカはテアトル新宿・梅田のほぼ単館だから競合しないだろ
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 12:56:15 ID:tLwn2O3z
- 明日からメジャー、ブリーチ公開だがメジャーって300館でするんだな
近所に4つシネコンあるけど全部やってるよwどうすんだ?
鬼太郎も先行上映するし(邦画で先行って珍しくねぇ?)明日は注目
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/12(金) 20:59:54 ID:840Dbvet
- メジャーは供給過剰だよなあ・・・
まあ化けてくれたら面白いんだが。
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 10:43:07 ID:h5dIUpgV
- 現状の予約状況とこの不況な世の中を見る限りメジャーは明らかに
箱とりすぎだな
ブリーチが超初動型だという事を抜きにしてもメジャーがそこまで
粘るタイプには見えないんだが
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 11:13:32 ID:5P5q/lFt
- ブリーチよりもメジャーのほうが低年齢の子供受けする→家族連れで冬休みに客を入れられるという判断かな
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 11:14:34 ID:06KViBGl
- 今日のメジャー、鰤、ゲゲゲ先行も気になるが
来年の東宝ラインナップが発表された
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000gw5o3.html
映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国
名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 超克(ちょうこく)の時空へ
劇場版NARUTO -ナルト- 疾風伝09(仮題)
劇場版 デュエルマスターズクロス
レイトン教授 The First Movie
注目はついに東宝も秋に子供向けのアニメ、デュエルマスターズクロスをすることだな
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 11:28:02 ID:5P5q/lFt
- 来年は秋にGWがあるんでそのへんに子供映画を入れたいところだろう
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 18:14:37 ID:lt7vo+X9
- ポケモンはインフレしすぎて時空ネタ続けてるな・・
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 19:45:16 ID:NekXZqRG
- レイトン教授ってファーストって事は続ける気満々なのか
ぶつ森はデータ配信詐欺とは言え好成績でも一回きりで止めたのに
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 20:38:02 ID:5o3aBznd
- >>752
最初から三部作の予定なんだが
ポケスレじゃ早くもルギア+ダークライ並みの駄作になるんじゃ無いかってガクブル状態だったw
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 20:50:30 ID:q6rmXieJ
- 心配しなくてもデータ販売だけでやっていけるさ
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/13(土) 23:53:27 ID:hOgF46mB
- レイトンにfirstがついてるwww
こけたらかなり恥ずかしいな
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 13:57:57 ID:X5YfLHqQ
- 来年は秋のゴールデンウィークってのがあるんだな
(詳しくはカレンダーをご覧くださいw)
劇場版 デュエルマスターズクロス をソレ狙いだな
どうせ東映は仮面ライダーだろうしw
昨日の鰤は例年通り初動はすごい、最終7億くらいいくな
メジャーは今一ぽいが全国区アニメだから粘るかもしれん、しかし300館かぁ・・・
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 14:01:42 ID:ZVc16dcH
- 300って凄いな
金あるとこはいいわ・・・・・
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 14:10:12 ID:15iwepDb
- 今やっている再放送の最後に、
映画公開とあるだけでも、かなり違うんだろうなあ
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 17:32:58 ID:a+13yGYg
- なんか大阪なんばじゃ5人の回があったそうだが、メジャー・・・
大丈夫か?
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 18:38:13 ID:RorKuNdR
- 平日なら他の作品でもそんな回は珍しくないが休日なら結構
問題だな
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 19:33:53 ID:afoHZlOI
- 公開規模はわからんけど戦隊が一月に映画やるんだな
Vシネ→劇場版だから多くても150くらいか
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 22:04:58 ID:190akLeD
- コナンとクレしんとポケモンはこうもヒットしてるんじゃ当分映画もアニメも終わりそうにないな
20作ぐらいはどれもやりそうだな
ナルトも10作ぐらいはやりそう
鰤はどうなるか分からんな…
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 22:14:02 ID:jEVjpjQx
- 実は今日、ブリーチと先行上映の鬼太郎を見てきた。
ブリーチは客も多く入っていて作品の内容もとても素晴らしかった。
一方の鬼太郎は客が少なったが、まあまあ楽しめる内容だった。
正直、鬼太郎は先行上映やる意味あったのか・・・?
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 23:28:22 ID:t6Db4Hip
- それよりどう転ぶか分からないメジャーを見て来いよ
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 23:32:16 ID:nIBkTH3C
- >>764
正月映画が本格的に公開される前に少しでも稼いでおこうと言う方針なんじゃないの
メジャーやブリーチみたいな作品は原作ファンしか見に来ないから固いといえば固いけどヒットはしないだろ
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 23:34:43 ID:t6Db4Hip
- 実際ヒットしてるがな
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 23:44:31 ID:Hxyo3vlU
- 10億以下ってヒットといえるのか?
先行分は来週加算になるから順位煽り
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/14(日) 23:47:53 ID:OvNveH9H
- 煽りにもならなかったりしてな>鬼太郎
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 00:56:00 ID:6QC4oCiv
- 鬼太郎は原作ファンでも観に行かないの多そうだが
まあ一応先行だからどうこう言うには早いかもね
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 07:13:38 ID:4/+5EOfY
- 興収10億を超えた東宝の2008年作品(12/13報知東宝独り勝記事内)
*1 154.0 崖の上のポニョ ※見込
*2 *77.5 花より男子ファイナル
*3 *50.0 容疑者Xの献身 ※見込
*4 *48.0 劇場版ポケットモンスター
*5 *39.2 ザ・マジックアワー
*6 *39.0 20世紀少年
*7 *33.7 映画ドラエもん
*8 *31.8 マリと仔犬の物語
*9 *24.2 名探偵コナン
10 *23.6 パコと魔法の絵本
11 *23.4 デトロイト・メタル・シティ
12 *19.5 陰日向に咲く
13 *17.2 映画クロサギ
14 *15.6 チーム・バチスタの栄光
15 *15.1 少林少女
16 *12.3 映画クレヨンしんちゃん
17 *11.6 劇場版NARUTO
18 *11.5 椿三十郎
19 *10.8 ハッピーフライト
20 *10.4 銀色のシーズン
21 *10.0 砂時計
以上12月11日現在10億以上の作品。単位は億円。
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 09:35:28 ID:+8e8KvuQ
- *1 154.0 崖の上のポニョ(ジブリ) ※見込
*4 *48.0 劇場版ポケットモンスター
*7 *33.7 映画ドラエもん
*9 *24.2 名探偵コナン
16 *12.3 映画クレヨンしんちゃん
17 *11.6 劇場版NARUTO
これ全部切れないだろうな東宝
こんだけ稼いでるんじゃ
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 10:43:12 ID:BI2I/vVl
- 下2つは切ってもあんま影響ないと思う
東宝は15億以上稼ぐのばっかだから
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 10:54:48 ID:oZIg68dt
- 毎年10億以上確実に稼ぐコンテンツは大事だよ
7億ぐらいの鰤も残ってるぐらいだし
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 13:09:07 ID:cgFXjKgN
- その辺のプログラムピクチャーアニメは
実写で同程度稼ぐのより安上がりそうだしな
あとコナンとかはゴールデンに地上波で流して
結構視聴率取るから二度美味しいし
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 16:10:31 ID:1HLvqo0k
- 釣りか?
コナンは視聴率取れなくなって久しいが
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 16:45:30 ID:abfuU1Tx
- >>772
東映じゃこんなに稼ぐのは無理だな
最高でも相棒がポケモン程度しか稼いでいない
クレしん ナルトは今後も10億程度維持できるかな
ナルト 鰤が東映配給だったらあまり稼げなかっただろうな
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 16:52:03 ID:abfuU1Tx
- >>775
>その辺のプログラムピクチャーアニメは
実写で同程度稼ぐのより安上がりそうだしな
フジはその辺の
プログラムピクチャーアニメより
制作費が高い実写(主にドラマ)映画で稼ぐことが多いのは
映画化しても稼げそうにないやつばかりだからか
鬼太郎の映画も先行が今一つだったのを考えたら
ワンピ映画もナルト以下だしな
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 17:44:14 ID:0bchwLVj
- >>776
そうなん?再放送何度もしてたりするから好調なままかと思ってたわ
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 17:58:30 ID:ZE5iePQV
- 1 1 ウォーリー
2 NEW 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット)
3 NEW 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
4 2 252−生存者あり−
5 3 レッドクリフ PartI
6 4 私は貝になりたい
7 5 特命係長 只野仁 最後の劇場版
8 6 ハッピー・フライト
9 7 まぼろしの邪馬台国
10 8 映画 Yes! プリキュア5 GoGo!
メジャーヒットしてるな
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:23:20 ID:E1EkUQ8+
- 四国
1.ウォーリー
2.252
3.ブリーチ
4.レッドクリフ
5.貝
6.メジャー
7.只野
8.おくりびと
9.プリキュア
0.ハッピーフライト
メジャーのこの地域間格差は何なんだろ
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:31:28 ID:vBL3jlCj
- 東宝
1.ウォーリー
2.ブリーチ
3.メジャー
4.252
5.レッドクリフ
>>781
箱の数じゃね
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:37:39 ID:E1EkUQ8+
- >>782
いや>>781は香川の3館のランキングだけど
3館ともメジャーやってるんだよね
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:54:11 ID:vBL3jlCj
- じゃあTV放送やってない地域とかか?
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:54:19 ID:Nrwn2zHs
- 初週でメジャー>ブリーチは意外だった
ブリーチはオタ人気あるから初動型
メジャーは家族で見そうだからじわじわ来るタイプだと思ったが
箱が多かったからか?
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:54:20 ID:n3tyJKPO
- 鬼太郎は糞映画だったらしい
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 18:58:46 ID:vBL3jlCj
- 箱の差だろうな>メジャー
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 20:32:14 ID:wQ3H5iGm
- 沖縄鹿児島宮崎高知徳島島根鳥取和歌山山梨秋田が一館
大分佐賀香川山口岡山奈良福井富山福島岩手が二館と
その他の県も数えるほどしか上映してないのとブリは初動型だから
来週にはメジャーが上にいくだろう
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 21:58:43 ID:BI2I/vVl
- 2位は人気野球マンガの映画化「劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」。
全国311スクリーンで公開され、初日2日間で動員約14万人、興収約1億4000万円をあげた。
本作では声優として、蓮佛美沙子やエド・はるみ等が出演している。
3位は「劇場版BLEACH ブリーチ Fade to Black 君の名を呼ぶ」。
人気バトルアクション・コミックの劇場版第3弾で、死神界の異変と裏に潜む驚愕の真相に主人公たちが挑む。
メジャー館数のわりにいまいちだね
ブリーチも去年1億6000万だったのでこれまたいまいち
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 23:02:18 ID:IJIZHFra
- メジャー勝ったか
箱とNHK教育で全国どこでも見れたのが全国動員には有利だったかな
鰤は初動が命なのに駄目っぽいな
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 23:14:23 ID:jmlwINuv
- 俺、大阪なんだが、一番の繁華街なんばの東宝で5人しかいなかった
ってレスがあったので、どうなることやらと思ってたんだが・・・
1.4億なら上々かな?
しかし映画業界全体としては2位作品がこの数字なら寂しい終末興行だろうね。
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/15(月) 23:55:37 ID:5aSunirQ
- フジはのだめやらSPやらテレビの劇場版が多いな
アニメはコナンの特報見る限りそろそろ終わりか?
NARUTOは海外で人気だし終わらないわな
ジャンプ・サンデー作品ばかりでマガジンは映画化してるの少ないな…
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 00:39:45 ID:+NDH6NTI
- テレビ局主導映画の雄といわれるフジもなるほどほとんどはドラマの映画化
映画発の企画ならTBSや日テレのほうが成功してるな比較的
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 00:41:47 ID:bWUn5beq
- 成功つうたって、日テレなんかはLとかポニョとかゴミ映画ばっかりだったけどな…
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 01:01:08 ID:XUEt2vPB
- ゴミだろうと売れれば良いんです
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 01:08:37 ID:9J4NpUJT
- 売れるだけで後には何も残らない消耗品か。
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 01:09:49 ID:hOFovv3i
- 感動も生活用品並みの使い捨てなんだな。
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 03:47:09 ID:7pCK390m
- 10年前のヒット作のセルフカヴァーでしかないエヴァなんか
ゴミ以下だよな
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 04:18:55 ID:HDN85uCu
- でも庵野の言う通り、エヴァ終了後
新しいアニメが出て来なかったのは事実
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 06:00:07 ID:PDHaq8ue
- エヴァ信者はあんなの真に受けてたのか
つかエヴァ自体新しくなかった
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 06:10:21 ID:cxq/cpa4
- 「エヴァより売れた」アニメが出て来なかったのは事実なのかもだけど
ガンダム・エヴァクラスがそうポイポイ出てくるわけないしな
つか、「エヴァ以降新しいアニメが出ていない」と言ってる庵野本人も結局
エヴァを超える新作は思いつかなかったんだからwww
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 07:41:57 ID:Mspkpl+M
- 鬼太郎の先行上映はお蔵入り映画の穴埋めか
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 08:47:26 ID:99BN5CLv
- 映画通信速報12/15付け「映画業界最前線」より
2008年日本映画作品別興収上位
1.東宝「崖の上のポニョ」7/19-スカラ座系、最終興収(※一部作品は推定)154億円
2.東宝「花より男子−ファイナル−」6/28-邦画系、77.5億円
3.東宝「容疑者Xの献身」10/4-邦画系、50億円
4.東宝「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束シェイミ」7/19-邦画系、48億円
5.東映「相棒〜劇場版〜」5/1-邦画系、44.4億円
6.東宝「ザ・マジックアワー」6/7-日劇3系、39.2億円
7.東宝「20世紀少年 第1章」8/30-邦画系、39億円
8.東宝「映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝」3/8-邦画系、33.7億円
9.東宝「マリと子犬の物語」2007年12月8日-邦画系、31.8億円
10.松竹「おくりびと」9/13-丸の内プラゼール系、30億円
http://eigakan.blog6.fc2.com/blog-entry-2232.html より転載
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 09:35:19 ID:Lr/gY2hB
- エヴァ(95)の前は何だったか、というと恐らくガンダム(79)だろうしな。
うる星(81)や、それから派生した押井作品は
ガンダムとエヴァほどのムーブメントには至っていないと思う。
で、ガンダムの前はヤマトなんだろうなぁ。
それもTVシリーズ放送時(74)じゃなくて、劇場公開(77)された時点。
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 09:49:33 ID:bWUn5beq
- しかし今年の劇場アニメは稀に見る不作だったなぁ。
かろうじてワンピースとスカクロか。
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 09:59:57 ID:pnmidZPM
- どっちも興行カスだな、ポニョに嫉妬すんな
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 10:02:24 ID:bWUn5beq
- 嫉妬って…ww
歌以外誰も覚えていないようなカス映画がヒットしたところでどうもこもねぇよ。
来年になったら誰も話題にもしない。
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 10:02:54 ID:H+7lG4Ef
- 来年は神である細玉漏るの新作公開だから期待しとけ
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 10:09:46 ID:pnmidZPM
- >>807
興行ゴミだから内容褒めるしか縋るとこないもんな
どっちもすでに話題にも出ないカス映画だけどw
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 11:28:18 ID:j1rvRP6y
- モチつけよ
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 14:17:30 ID:r41k7/4z
- 急にエヴァ叩かれててワロタ
信者もそうだがアンチも相当ヤバイなw
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 15:50:57 ID:HDN85uCu
- 683 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 15:26:09 ID:/yvoGqSN
ブリーチ 1億5269万4000円 13万7996人 239scr
メジャー 1億4970万5150円 14万0541人 311scr
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 16:33:31 ID:ENvXExqz
- >>793
>テレビ局主導映画の雄といわれるフジもなるほどほとんどはドラマの映画化
ドラマの映画化は当たっても
アニメの映画化はダメダメなフジ
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 17:20:04 ID:sHLgr5Hz
- 698 名無シネマさん sage New! 2008/12/16(火) 16:40:55 ID:Tq6VZiab
『ウォーリー』(ディズニー)が2週連続首位を保守。
正月映画の大本命として今後の興行に期待がかかる。
初登場2位は『劇場版 MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)』(東宝)。
1994年から「週刊少年サンデー」で連載され、ダイナミックな野球シーン、心温まるストーリー、
友を信じ困難に立ち向かう主人公の少年・吾郎の魅力が人気となり、2004年から
NHK教育テレビで放映されている人気野球マンガの映画化。
全国311スクリーンで公開され、初日2日間で動員140,541人、興収149,705,150円をあげた。
客層は男女比73:27で、小中学生とその親が中心となった。
3位は『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』。
「週刊少年ジャンプ」に連載中の人気バトルアクション・コミックの劇場版第3弾で、
死神界の異変と裏に潜む驚愕の真相に主人公たちが挑む。今回の主題歌はポルノグラフィティが担当。
全国239スクリーンでの、初日2日間成績は動員137,996人、興収152,694,000円。客層は男女比34:66となり、
原作、TVアニメ、映画、全てを網羅するファンに支持されている。
また、興行収入順では、2位『252 -生存者あり-』、3位『BLEACH』、4位『MAJOR』となる。
今週末は19日からキアヌ・リーブス主演『地球が静止する日』、20日からは金城武主演『K‐20 怪人二十面相・伝』
をはじめとする多数の新作が公開され、TOP10内に大きな変化が見られそうだ。
かたや小学生男児向けの野球アニメ、対するは大人のオタ女がメイン層の腐アニメ
客層的にいったらまったくかぶってなさそうだな
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 19:08:05 ID:tuiE+0zs
- アニメじゃないが東映バタバタぶりが笑えるw
> ふうけもん中止発表
> http://www.toei.co.jp/release/movie/1176065_979.html
> 東映株式会社は、株式会社J&K INERNATIONALが製作し、弊社が配給予定の
> 平成21年1月17日(土)公開予定の映画『ふうけもん』につきまして、
> 映画製作者側の諸事情より、その配給を断念することに致しました。
そして急遽決定w
新春スーパー戦隊祭 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
2009年1月24日(土)公開
[おまけ上映] ’08真夏のゴーオンライブ! /’09ニューヒーロー戦力ファイル!
VSなんて45分しかないものを劇場にかけるのかよw
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 20:38:43 ID:DDMlIXJk
- だから負け組なんだろうな>東映
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 20:41:42 ID:f+ywmh7q
- 来年は幸福の科学のアニメ新作はでないんだろうか。
ここ10年、3年ごとに1本の新作をだしてきていたが。
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/16(火) 23:08:39 ID:hgknk5hP
- >>815
電王のクライマックス刑事も急遽映画になったな
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 11:09:18 ID:kiE4H26y
- 実写の後始末までやる東映特撮アニメ部門。
駄目な親に変わって金を稼ぐ親孝行息子も今に過労死するぞ
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 13:36:13 ID:PXp4EiT7
- 『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』220スクリーン
『映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?』150スクリーン
『レスキューフォース 爆裂MOVIE 』60スクリーン
レスキューフォースは100館程かと思ったが予想外に少ない、しかもシネコンで1日2〜3回とか
最終1〜2億ラインだな
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 14:12:29 ID:JieXVDGy
- 鬼太郎多いな
前売り好調ってニュースも聞かないけど大丈夫かな
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/17(水) 14:44:14 ID:Ymvy+gXl
- >>819
親は親で大好き小百合ちゃん映画に大金注ぎ込んでるからな・・・・
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 01:22:42 ID:LKgL7FzC
- 東映はやくざ映画の時代から何も変わらない
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 02:19:05 ID:pAdVOLlO
- 鬼太郎もたまごっちも土日で1億いかないか。
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 02:19:46 ID:01ylk4Gy
- まぁ難波金融があれだけ続いたのは凄いな
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 11:50:19 ID:pAdVOLlO
- 【映画】開局50周年のフジテレビ、2009年は大作3本を夏に公開…CGアニメ『ホッタラケの島』、織田裕二主演『アマルフィ』など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229555642/
ホッタラケはこんなキモい3DCGでは最初から勝負を投げてるようにも思える。
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 11:51:33 ID:qZUDEuZN
- メジャーは在日だからなぁ
いくらNHKでも、上映館300とるのは難しいしな
多分在日社員と幹部が最大の金とつてを使ってやったんだろうなぁw
でも観客動員や興行は水増しと考えた方がいいよ。
例の冬ソナブームん時と同じ臭いがするからw
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 12:19:50 ID:r67VmyP7
- 991 :名無シネマさん:2008/12/18(木) 11:59:15 ID:LMIh/dk5
例のブログから拾ってきた
どれが既出の数字かわかんないので全部貼る
興行通信および文化通信速報12/17から。
東宝『劇場版 MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)』
全国311スクリーン、初日2日間動員140,541人〜興収149,705,150円
東宝『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』
全国239スクリーン、初日2日間動員137,996人〜興収152,694,000円
クロックワークス「アフタースクール」全国興収5.5億円とのこと
クロックワークス「劇場版天元突破グレンラガン紅蓮篇」最終興収1.5億円
東映「まぼろしの邪馬台国」推定10億円
東映「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナルカウントダウン」7.3億円
東映「映画Yesプリキュア5 GOGO!お菓子の国のハッピーバースデイ♪」7.8億円
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 12:28:29 ID:pAdVOLlO
- フジ、フルCGアニメ映画でカンヌだ!
http://www.sanspo.com/geino/news/081004/gnj0810040501007-n2.htm
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 16:43:04 ID:NvMFXJfh
- 『2009日本アカデミー賞』優秀賞が決定
◆優秀アニメーション作品賞
『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』、『崖の上のポニョ』、
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、『名探偵コナン 戦慄の楽譜』、
『ONE PIECEワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000013-oric-ent
アカデミー賞ポニョ確定だなこのメンツなら
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 16:54:07 ID:EDoW1rtv
- ひっでえ面子www
ファンからもブーイングだった巨人伝が入ってる時点でTV局のごり押し丸見えじゃんw
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 16:55:25 ID:2SbfDrWO
- ポニョはこの間の文化庁のヤツで無視されてたしな。
これでまた受賞逃したらもう目も当てられない。ここはもう東宝+日テレ権限で受賞だろ。
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 17:09:17 ID:HXxECTvd
- 名探偵コナンが毎年入るのは
投票する会員が決まってるんだろうな。
日テレ権限とか言うアホがまだ居るんだなw
一応会員による投票だ。
日テレ権限が発動してたら一昨年前は
時かけではなくゲドが受賞してただろw
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 17:26:33 ID:EDoW1rtv
- 要するに会員が偏りすぎてるんですね
熱狂的コナンヲタがいると見た
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 17:40:38 ID:cK6pcRb9
- オリジナルアニメ映画が少ないね
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 17:52:06 ID:LLvwH6HB
- とは言っても今年は定番以外の作品数が少なかったから
しかしコナンは賞設立以来ずっと入ってるのな
一年に一回必ずある映画を毎年必ず入れるというのはどうなんだろうね
もっとも今年のは評判がいいようだが
こういう名ばかりの賞だからこそ、マイナーな作品もすくい取ってほしいと思うのだが
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 18:35:22 ID:kUGMBVfh
- フジのアニメが入ってるのは珍しいな
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 19:37:40 ID:+HTWc92z
- 基本的に興行関係者が投票するんで
客が入らないと入賞できない
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 20:14:59 ID:l6RKH6yb
- コナンは最後までずっと受賞し続けるだろ
いらねーのに
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 20:34:55 ID:IILihiSG
- コナンはキ印入ったスイーツ信者が付いてるからなあ
終わるってまだ正式に決まった訳でも無いのに
延命の署名運動をやり出したり・・・
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 20:49:25 ID:xRuaiCGz
- そんな事してんのか
普通に考えて枠移動以上の事はないだろうに
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 20:58:42 ID:kUGMBVfh
- コナン映画見に来る客は7割女で新一と蘭のカップリング目当てがほとんどらしい
予告も毎回「しんいちー!!」「らーん!!」だもんなw
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 20:58:59 ID:TMIHTRPr
- 続いて嬉しいような状態なんかね、長期化が過ぎて原作まで腐らされてるのに。
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 21:13:50 ID:+HTWc92z
- ふつうに子供連れが多いけどなコナン
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 21:23:57 ID:7w9J+LpO
- 普通に10代後半から30前半くらいの女が多いよ
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 22:47:33 ID:OF+Y9nrk
- 原作やアニメとかはもう見てないが
映画は毎年やってるしつい惰性で見にいってしまう
前毎年コナン見にいってる奴に聞いたらそういう答え返ってきたが
そんな惰性派は多そう
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 23:45:19 ID:CdtjVpBK
- >>842
そんな層が大半であの興収だとしたら逆にすげえな
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/18(木) 23:54:03 ID:kUGMBVfh
- NANA、恋空、花より男子とか見ればわかるだろ
スイーツ層は偉大なんだよ
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 00:05:17 ID:i177NUos
- >>842みたいのはむしろ信者層じゃないか
スイーツ層って移り気早いだろう
次々と話題の物に飛びついていくというか
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 00:14:12 ID:UPwvP1Oq
- 工藤と服部じゃないの?
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 02:44:35 ID:L8isk4aC
- 最近じゃ怪盗キッドも入るなw
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 08:20:06 ID:wtiO7fFQ
- 『映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝』、『崖の上のポニョ』、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、『名探偵コナン 戦慄の楽譜』、
『ONE PIECEワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜』
むしろこの面子の中で違和感あるのはワンピじゃないのか?
興収NARUTOにも負けてるのになんで入ってんだコイツw
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 08:30:19 ID:DgFg8tnu
- 日テレ映画はコケたスカクロまで入ってるのにポケモンもないなw
まあ日本アカデミーは獲っても名誉も何もないが
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 08:50:18 ID:reh0X3w0
- 目標の10億は届かなかったけど、クロラ7億って別に悪くはないんじゃねーの
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 09:00:55 ID:DgFg8tnu
- プリは7億越えたら大成功でいいがスカクロはかかった金考えるとコケだろう
おかげでBD限定版が信じられん価格になってるし
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 09:17:16 ID:TuY4bIkv
- >>853
つかテレ東関連が無いな
やっぱテレビ局の発言力・・・
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 09:18:45 ID:7ZWbBK1x
- BD限定版の価格は特典次第だしなぁ
別に興行こけたから高くなってるわけでもあるまい
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 10:34:55 ID:fctAatN0
- >>852
評価されなかったんだろ
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 12:17:04 ID:/uCjvslf
- 成績というよりある程度の興行規模以下のものは相手にされない感じか
時かけは世間的な評判が高かったから入ったけどパプリカは入らなかったしな
あとやっぱテレビ局の支援ないとキツイか
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 13:29:22 ID:x38wsmfc
- テレビアニメの映画はいれなくていいとおもうよ
コナンとかドラえもんも
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 14:13:08 ID:TuY4bIkv
- しかし日本の場合はテレビアニメ映画を除くとほとんど作品が無くなる品w
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 14:22:06 ID:jbkXmEY3
- TVアニメ+漫画原作+ドラマ映画化、これ除くと洋画ぐらいしか残らない
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 17:36:04 ID:/uCjvslf
- オンエアでのアニメ部門の扱いがどうなるか見物だ
これまでは紹介部分が30秒となかったわけだが
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 17:49:39 ID:4iLd5zye
- ポニョがあるからオンエアの時間が延びるだろうね。
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 21:36:19 ID:/0X45AYP
- この5作品の中じゃどうみてもポニョだとか言ってる奴はポニョの映画を見てから言ってるのか?
単に宮崎アニメだからって上げてるだけの奴ばかりだろ
ポニョは話題性、歌、映像なら評価できるが、肝心の脚本が最低
見た人なら分かるだろうけど
まあ興行160億円なんて断トツだから受賞しても文句は言えないが・・・
ワンピース、コナン、スカイクロラ
この3つならどれが受賞しても構わない
残念ながら今年のドラえもんは論外
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 22:14:32 ID:fctAatN0
- 今までジブリアニメがある年に他のアニメが受賞したことってあんの?
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 22:14:43 ID:wtiO7fFQ
- じゃあスカクロにやってくれ
そしたら見てみようという人が増えるはず
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/19(金) 22:37:59 ID:4iLd5zye
- 受賞しても屁の突っ張りにもならんよ>スカクロ。
興収であの程度だと。今は話題に上らない映画のDVDなんて売れない。
まぁポニョにやってあげてくれ。今年のワースト映画確実なんだから。
映画一般板では断トツのワーストだし、映画芸術や映画秘宝・きいちご賞でも
ワーストに挙げられるだろう。米国でもお蔵入りは確実だろうし、もう日テレ以外に
擁護してくれる味方がいない。
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 01:02:14 ID:LESxy9vW
- >>866
時かけがゲドを押さえて受賞してる
てかこの年から新たにアニメ部門新設されたんだよね?
いくらゲドでもジブリなんだから日アカだけは鉄板だろう
と、思ってたんで驚いたw第一回だったからかな〜?
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 02:36:13 ID:8rLegOIa
- そういえばポニョは未だ無冠なのか
もっともポニョの賞レースは来年からが本番だけど
上手い具合にウォーリーがある年は避けてきたし
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 04:19:51 ID:WR1aXa26
- ポニョは意外に海外だと評価されるかもよ
日本だと酷評される映画が賞取ったりするし
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 05:00:41 ID:x2led0Dh
- ワンピース来冬
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader877751.jpg
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 07:04:43 ID:svOR5bND
- ワンピ冬だとしたら来年は鰤なしか。
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 08:44:18 ID:pvLhREQj
- >>870
来年はピクサー映画があるからアカデミーやアニーでの受賞は無理。
それに日本でワースト扱いされる映画が向こうでも評価されるなんてあり得ない。
今韓国で上映しているからここでコケたらもう海外でも絶望的と思った方が良い。
>>873
配給が違うからどうだろうね。鰤は1月から…とかになりそう。
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 09:09:36 ID:PZwVvgfg
- >>872
つぅかゲゲゲはシリーズ化なしか?
まぁ冬に妖怪モノかって感じだからヒットしても時期ずらすかもしれんが
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 12:14:21 ID:4bS+wkqC
- >>875
鬼太郎は、ウエンツの実写版のヒットに乗じた
今回だけの企画って感じになりそう
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 17:27:27 ID:48WBFUVi
- つか来年冬まで鰤ってやってるのか?
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/20(土) 21:19:36 ID:uJCPi9YV
- 相変わらず粘着的にポニョ叩きしてる奴居るんだなw
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 00:11:03 ID:RytxN+OW
- あのストーリーなら叩きたくなるのも分からなくはないw
でもあの歌がほんと耳から離れないわ
どっか店に買い物に行くとポニョポニョ歌ってるガキがしょっちゅういるwお母さんは恥ずかしそうだ
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 03:52:29 ID:qnf2cGDG
- >>879
たーらこー、たーらこーと同じようなもんか>耳から離れない
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 06:18:35 ID:+jSbjlUq
- しかし映画以外の要素が受けるなんてパヤオも墜ちたねww
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 07:31:13 ID:IgMFct4/
- コンカツの時代きたな
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 16:50:06 ID:LFWokXik
- >>877
鰤はあんなんでもジャンプ3番手だから切れないんだろ
新作が不作ばかり
ゴールデン落ち、次おそらく映画無し?とどんどん切られても
一応残らざるを得ないみたいな位置かと
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 21:47:39 ID:cSPNrNed
- 日本人監督で個人の名前で150億興収稼げる奴はハヤオ以外一人もいない
踊るは監督の名前で客が来たんじゃないしねぇ
いまんとこ三谷が40〜50億稼いで二番手ってとこだろう
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 21:53:51 ID:BuYZkDTW
- 日本の映画監督はホント駄目駄目だな
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:00:35 ID:xC9keLzn
- 宮崎もあのジブリキャラで売れてるだけだからなぁ。
内容なんて2の次でしょ。
監督ならどんな実写の俳優でもどんな絵柄のキャラでも動かせないとね。
それを放棄して、いつもと同じキャラに依存してるんじゃ
まともな監督といえるかな?
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:03:23 ID:xC9keLzn
- ああ、ここは興行収入=凄い監督、だから
そういうことは関係ないんだっけ
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:13:02 ID:xWT6kiHW
- 鬼太郎映画が大コケ確定した・・・
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:26:50 ID:fai2C7+f
- どした?
先行あるから初週はそこまで酷い数字にならんと思うが
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:29:27 ID:NAwGWOgM
- >>881
歌は去年から発売したけど全然売れなくて
結局、ポニョ映像解禁し始めてから売れ出しただぞw
>>886
ジブリキャラだけで売れるんだったら
茄子アンダルシアの夏も売れてるだろ
オマエは相変わらずアホ杉w
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/21(日) 22:36:14 ID:xWT6kiHW
- >>889
TOTAL:250/905 @7回 = 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
TOTAL:299/1155 @7回 = 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語?!
TOTAL:346/955 @7回 = 劇場版メジャー MAJOR 友情の一球(ウイニングショット)
TOTAL:341/937 @6回 = 劇場版BLEACHブリーチ Fade to Black 君の名を呼ぶ
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 00:26:43 ID:ge1A0pEQ
- 鬼太郎はもう先行分に頼るしか無いな
山笠ふんどしやらご当地バージョンやら京極監修やら
策を弄したのが恥の上塗りにならなきゃ良いね
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 03:44:55 ID:91QlyJEw
- 茄子アンダルシアの夏は青年キャラだからだろ。
少年少女のジブリキャラが見られればそれで満足なんでしょ。
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 05:56:46 ID:bhErU91d
- そんな単純な理屈で納得できるおまえの頭はすごいよ、ほんとに。
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 08:02:03 ID:OWrPJ1iN
- ジブリブランドだけだと30〜50億くらいが限界
それでも充分すごいが
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 09:04:06 ID:6JNl3xFI
- ふうけもんが公開中止になった以上、東映としても鬼太郎に頑張って貰いたいだろうが、
どうだろうね。
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 16:12:00 ID:3skZZ5Jx
- ふうけもんの代わりに戦隊やるんじゃなかったっけ?
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 17:49:07 ID:Fw/whS8g
- メジャー 2位→6位
鬼太郎 初登場7位
たまごっち 初登場9位
ブリーチ 3位→10位
先行ありで2週目のメジャーに負けた鬼太郎
さすがの初動王ブリーチ
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:11:07 ID:08EHDTfT
- >>898
今まで鬼太郎の映画でこんな事態なかったのに・・・・orz
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:12:12 ID:mOKMUa5j
- 1 NEW 地球が静止する日
2 1 ウォーリー
3 NEW K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
4 NEW 赤い糸
5 NEW ワールド・オブ・ライズ
6 2 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット)
7 NEW 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
8 4 252−生存者あり−
9 NEW 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
10 3 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
先行あったのに鬼太郎(ノ∀`)アチャー
鰤(ノ∀`)アチャー
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:20:33 ID:lke5oiNu
- たまごっちも前作をかなり下回ってる
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:29:28 ID:08EHDTfT
- レスキューフォースはどうなったの?
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 18:52:51 ID:gZaP50BY
- 鰤チンシボンヌ
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 19:15:23 ID:ge1A0pEQ
- 鬼太郎、素直にコケてた方がまだましだったな
5大鬼太郎やら6バージョンやら無意味過ぎ
マジで恥の上塗りだな こりゃ
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 19:26:30 ID:rT+LzhwW
- >>904
何故お前はそんなに詳しいんだ…
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 19:35:22 ID:08EHDTfT
- ゴキスタッフは今までの鬼太郎に土下座して腹をかっさばけ
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:04:32 ID:ge1A0pEQ
- >>905
ワシは物知りのジジイだからじゃよ!と言うのは嘘で
普通にCMとかネットで知ったよ
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:18:53 ID:6JNl3xFI
- 初登場のKー20ですら三日間で2億超えなかったらしい。
もう稀に見る不調。
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:22:49 ID:/MYXi3J6
- 大不況だしね、映画どころではない
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:37:33 ID:8ND35rIQ
- 赤い糸で興行収入1億らしいんで鬼太郎・たまごは初動でそれ以下か
それを考えると去年と同じ位いけてるプリキュアはまだまだ全然いい方
だな
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:46:50 ID:8ND35rIQ
- たまごっちは興収72,932,050円だそうな
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:48:18 ID:lwhd8nV8
- 以前の鬼太郎映画のデータってある?
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:53:11 ID:B+kb25hE
- 豚に媚び萌えに汚染された五期鬼太郎に正義の裁きが下されたね
スタッフの何人が責任とって自殺してくれるか楽しみだよ
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 21:57:22 ID:6JNl3xFI
- >>913
お前病んでるなぁ。
3期の鬼太郎だって当時は色々言われてたのに、
5期のアレンジぐらい何だよ。
まぁ5期がとりたてて良いとは思わないけどさ。
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 22:02:26 ID:kCEVhGdk
- たまごっちじゃ無くてどうぶつの森2で良かったじゃ今Wiiで新作出てるんだし
たまごっち自体前作コケ気味だったのに
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/22(月) 23:32:15 ID:wiEtiwxD
- >>912
あっても東映まんがまつりのデーターだしな
参考にするのも辛い
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 00:46:54 ID:TMU9TxsB
- >>899
鬼太郎映画と言ったって前作は10年前、その前は20年前だろ、
参考にならないだろ。
メジャー、ブリーチは5億超えるか超えないかか?
思ったよりも酷い数字だな。ブリーチは多少粘るかもしれんが、メジャーは
シリーズ化は無いかな?いや、元々狙ってなかったか。
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 00:48:00 ID:qoFkDze/
- どう見てもメジャーの方が粘ってるのに何を言ってる
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 01:39:58 ID:gFAcM1bv
- どんな言い訳をしても大コケの事実は揺らがないんだよゴキ厨
茶碗スレに帰って葵ちゃん(笑)でヌいてな豚野郎
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 07:50:35 ID:sYhtg62D
- たまごっちは単独公開にすべきじゃなかったな。
たまごっち+きらりんレボリューション+シュガーバニーズ
でもプリキュアに勝てないだろうな。
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 10:24:35 ID:bDNEIKQb
- 地球が静止する日なんて馬鹿みたいな映画が一位とは
日本人は糞だな
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 10:25:47 ID:gRPaLwCY
- パールハーバーが大ヒットしたのが日本です
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 10:54:01 ID:IH/pIobO
- 60,70年代はヤクザ映画が席巻してた訳だが。
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 11:32:28 ID:54w6ZdEA
- メジャーは在日だからなぁ
いくらNHKでも、上映館300とるのは難しいしな
多分在日社員と幹部が最大の金とつてを使ってやったんだろうなぁw
でも観客動員や興行は水増しと考えた方がいいよ。
例の冬ソナブームん時と同じ臭いがするからw
917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 00:46:54 ID:TMU9TxsB
>>899
鬼太郎映画と言ったって前作は10年前、その前は20年前だろ、
参考にならないだろ。
メジャー、ブリーチは5億超えるか超えないかか?
思ったよりも酷い数字だな。ブリーチは多少粘るかもしれんが、メジャーは
シリーズ化は無いかな?いや、元々狙ってなかったか。
↑さすがサカ豚w野球が関連するとこには捏造してでも叩きに来るw
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 11:34:56 ID:mvFuKlDG
- >>922
あれは馬鹿ップルが
千尋目当てに劇場へ行ったが
満員では入れなかった為に
パールハーバーに流れたって話が有ったなw
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 11:46:12 ID:uHoDoubc
- 全国週末興行成績 7月14日〜7月15日
>>やれ歴史考証がなってない、日本兵の描き方がひどい、ラブ・ロマンスの展開に真実味が
ないなどなど、悪評百出ですっかり“お騒がせ映画”の趣となってしまった「パール・ハーバー」で
あるが、それでも「空襲シーンは凄い」というのは鑑賞した者が一様に口を揃えるところ。結果的には、
国内ランキング初登場を無事に首位で飾り、配給のブエナビスタからは、「当初の目標だった
興収100億円をクリアするのは確実」と景気のいい発言も飛び出した。このままいけば、
「アルマゲドン」の記録(興収135億円)を破るのも夢じゃないんだとか。
次の週末が千尋
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 12:14:44 ID:1rECK3qM
- 不景気の影響か公開中の映画どれもこれも酷いね
たまごっち500円均一、鬼太郎1000円均一
くらいやらないとダメなんじゃないの
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 12:25:46 ID:CYgQ9TqA
- フジは五億行かないと打ち切りらしいから、鬼太郎色々とヤバいな
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 13:24:52 ID:Eaev4qtw
- >>927
料金高すぎるよね
シネコンばっか作ってスクリーンの数は増えたけど
やる映画は大して増えて無いからどの映画館もガラガラだし
でも金額下げても客が来る保障も無いから難しいのかね
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 13:29:02 ID:eaMw5vw9
- 2009年劇場映画ラインナップ
「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開史」東映アニメーション
「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 」GAINAX
「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」GAINAX
「宮本武蔵-双剣に馳せる夢-」 原案・脚本:押井守 プロダクションI.G
「劇場版エウレカセブン」2009年GW公開予定 ボンズ
「マクロスF劇場版 」2009年夏公開予定 サテライト
「REDLINE」小池健監督 2009年公開予定 マッドハウス
「夢見る機械」今敏監督 制作進行中 マッドハウス
「サマーウォーズ」細田守監督 2009年夏公開予定 マッドハウス
「よなよなペンギン」りんたろう監督(日仏合同) 2009年公開予定 マッドハウス
「マイマイ新子と千年の魔法」片渕須直監督2009年公開予定 マッドハウス
「TRIGUN THE MOVIE(仮) 」 マッドハウス
「HIGHLANDER(ハイランダー) 」マッドハウス
「ホッタラケの島 」プロダクションI.G
「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(劇場版) 」サンライズ
「魔法少女リリカルなのは劇場版 」セブン・アークス
「ザ☆宇宙ショー 」A-1 Pictures
「ゴースト・ラプソディ」山下和美原作 平松禎史監督 トリロジー・フューチャースタジオ
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 13:35:55 ID:NGz1dejO
- ドラえもんは東映じゃない
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 13:56:35 ID:eaMw5vw9
- ぁシンエイだったか・・・orz
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 14:10:58 ID:8bcU8Pu9
- 正月アニメはどれも大作感がねぇな
で、そろそろテンプレ今年分も入れて考えないか?いつもギリだし
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 14:49:55 ID:7SkR4eEK
- 「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」カラー
だよ、序は版権協力で載ってたけど版権もカラー独占になったし
破はガイナックスとは無関係
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 15:11:19 ID:eaMw5vw9
- なんかほんと申し訳ない。ちゃんと調べて出直してくる
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 15:25:40 ID:A3eOcPmN
- 2008年度
154.0億 481scr 崖の上のポニョ
*48.0億 359scr ポケットモンスターDP
*33.7億 334scr ドラえもん
*24.2億 335scr 名探偵コナン
*12.3億 317scr クレヨンしんちゃん
*11.6億 252scr 劇場版 NARUTO
**9.2億 294scr ワンピース
**7.8億 150scr Yes!プリキュア5 ※公開中
**7.6億 224scr 劇場版 BLEACH
**7.6億 283scr たまごっち
**7.0億 213scr スカイクロラ
**5.6億 163scr ケロロ軍曹
**3.5億 154scr アンパンマン
**2.3億 146scr シナモン the movie
データスレで拾えたものだけ
追加と修正あればよろ
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 19:29:40 ID:d/uYjvn+
- ついでに言っとくとハイランダーは今年公開されてもうDVDも出てます
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 20:33:38 ID:gRPaLwCY
- ヱヴァンゲリウォンだな。 エヴァじゃない。
一般人が、GAINAXが作ってると思うのはしょうがないけど
ヲタにもそういう人が多いのはちょっとなあ
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 20:43:31 ID:KCi2qbzR
- >>936
思っていたよりたまごっちが粘っていたのとプリキュアの効率のよさぐらいかね
スカイはまぁこんなもんでしょ。
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 20:49:49 ID:dmQ8B16U
- >>930
まだまだあるぞ
『映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国』
『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』
『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 超克(ちょうこく)の時空へ』
『劇場版NARUTO -ナルト- 疾風伝09』
『劇場版 デュエルマスターズクロス』
『20世紀少年<第2章>最後の希望』
『クローズZEROU』
『ROOKIES』
『BALLAD 名もなき恋のうた』
『20世紀少年<最終章>』
『カイジ』
『僕の初恋をキミに捧ぐ』
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 20:53:08 ID:Eaev4qtw
- つか常連のTVアニメ映画の製作会社は同じだから入れる必要無いんじゃ
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 20:59:48 ID:MX1EDOrs
- カイジって実写でしょ
アニメ映画もあんの?
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 21:14:56 ID:dmQ8B16U
- ないよ
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 21:59:20 ID:heGY8LtK
- >『BALLAD 名もなき恋のうた』
これが成功すれば樋口の立場がなくなるわけだが、果たして…
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 22:08:53 ID:eP57MYJV
- >>924
俺は何時の間にサッカーファンになったんだよw
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 22:41:30 ID:dmQ8B16U
- アニメだけにしてみた
『映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国』
『名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)』
『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 超克(ちょうこく)の時空へ』
『劇場版NARUTO -ナルト- 疾風伝09』
『劇場版 デュエルマスターズクロス』
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 23:16:43 ID:g+x/slhk
- >>928
こち亀とデジモンセイバーズは5億以下だったのか
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/23(火) 23:58:44 ID:5G9zrmJ1
- そういやこち亀、デジモン、ガッシュは5億以下になった翌年に切られてた
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 00:11:13 ID:J8FYQ85j
- 亀は160scrで4億だったな、鬼太郎は220scrさて・・
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 00:20:25 ID:FL6bLeqi
- 今日(つか昨日か)、池袋シネマサンシャインは
一番大きい5番館で、鬼太郎をやっていた・・・
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:09:24 ID:0eWMknsS
- で、ガラガラだったわけだw
五期打ち切りの時が近づいてきたねえ、ふふふふふ
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:12:17 ID:Tib4HnoJ
- 本編はともかく映画はもうないかもね
これからさらに新作追加されるのに初動がこれでは今後も
あんまり期待できない・・・?
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:26:46 ID:WatRMuJO
- こんだけアニメ映画が乱立したらそりゃ淘汰されるだろう。
男の子はライダー、女の子はプリキュア人気でこのまえ映画やった
ばっかり、親だってそうそう映画につれて行けんよ。
あえてかきいれ時を避けてアニメ映画を公開させる手法は来年
東宝もやるみたいだけど、早くも食傷ぎみじゃないか?
そもそも年間通して子供動員目当てのアニメ映画の数が多すぎないか?
共食いになるぞ。
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:54:13 ID:0eWMknsS
- 言い訳は聞かない
五期が萌えオタにしか受けていない糞だって事は照明された
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 01:55:36 ID:Tib4HnoJ
- 特にジブリ・ピクサーとか大作系と被ると興行収入10億未満レベルの
作品は影響受けてるかも
プリキュアのオールスター映画は春だが予測がつかないな
ふたりはプリキュア Max Heartが2005年春にやって8.5億だったが
この年はこの時期の目玉ドラえもんの映画が声優交代の影響でなかった年だったし・・・
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 02:16:18 ID:J8FYQ85j
- 今年はポニョがあるせいか去年よりアニメ映画本数は少なかったな
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 02:33:54 ID:tFETi6b5
- 全部ポニョに吸い取られたからな
パヤオの神通力も流石に段々落ちてきて興収も300億→190億→150億と下がってきてるが
それでも他を圧倒しとる
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 03:16:14 ID:daI9xilR
- >>955
>ふたりはプリキュア Max Heartが2005年春にやって
いや、ゴールデンウィーク。 春の次の商戦シーズンだった。
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 03:22:02 ID:daI9xilR
- >>953
>親だってそうそう映画につれて行けんよ。
いや、月に1回ペースなら可能なんじゃないか?
ショッピングセンターのテナントとしてシネコンが入って、
その濫立で「映画館は近所にある」時代になってしまったし。
買い物ついでにガキを映画館に放り込む、安上がりな行楽で済むんだから。
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 05:26:42 ID:KAu4RYhl
- そういえばポケモンはポニョとかぶるから爆死すると言われてたのに
48億もいったのって普通にすごくないか?
つうかあんまりジブリの影響ってないのか?
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 06:11:20 ID:0uNh7499
- あれは映画とは別なもので売ってるから
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 08:07:01 ID:ewqBJllV
- じゃあ去年くらい稼いだナルポもすごいことになるのか?
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 08:33:25 ID:9+V1jeN6
- 不況の気配が出てきたのは秋頃からだから影響受けるのはこれからの作品だろう
普通景気が悪くなると映画みたいな身近な産業は活発になるはずなんだが
それすらも控えてしまう位の恐慌だと言われている
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 13:51:23 ID:hbERzXcw
- >>959
それ狙いで秋の子供向け作品も定着してきたしな(来年は東宝もやる)
逆に正月は競争激しくて厳しいな
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 16:33:36 ID:vMPxSkez
- 夏休みは?
ポケモンとジブリの独占状態で
ナルト ライダー 戦隊が間に入る状態
つか鬼太郎は
映画が5億行かなかったら
3年目はないのかな
パンフに3年目もやりますよと書いてあったみたいだが
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 16:45:01 ID:vMPxSkez
- >>955
プリキュアのオールスター映画は
ケロロやドラえもんと同時期なのかな
ワンピの代わりにやるならこの時期かもな
オールスターはケロロと同レベルかそれ以下の興収かな
プリキュア映画を
ドラと同時期に公開して大丈夫だろうか
制作局と映画の配給は違うが同じ朝日系だしな
MHの映画をクレしんと同時期に公開したり
5の映画を櫻の園と同時期に公開したり
テレ朝が出資していた映画に同時期にわざとぶつける当たり
ABCはテレ朝に何か恨みでもあるのかと勘繰りたくなるが
単に両者で調整が取れていないだけなのか
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 16:49:04 ID:szWPeVBG
- 東宝はメジャーをなんで張り切って映画化したんだろうな
少しくらい健闘はしてもシリーズ化しにくいだろああいう野球ストーリーものは
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 16:55:01 ID:7xrA/vTk
- 冬アニメを鰤からメジャーに切り替えたいんじゃないか
来年東映の冬アニメがワンピだし
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 17:33:32 ID:nNKZ+eU5
- メジャーはアニメが原作に追いついてきたらしいしここから先映画シリーズとして長く続くとは思えないが
そういえば東宝の秋は長寿コンテンツだな映画も二度目だし
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 17:58:20 ID:w13Wzia0
- >>965
>鬼太郎
今の時期で来年4月の事を決めるには遅すぎるし、他に弾になりそうな作品もないから3年目は確定だと思う。
ところで興収は初週から右肩下がりが続くのが普通で、後から上がるのはレアケースなんだよね?
とすれば、この調子でいくと映画2作目以降とテレビ4年目以降がなくなるのは確定か・・・
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 18:07:31 ID:7xrA/vTk
- 基本的には右肩、鬼太郎は先行分も足してるから来週大きく下がるのは確定
ただ冬休みに入るので平日伸びれば挽回は出来るが
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 20:38:38 ID:0eWMknsS
- 絶対に無理だよ、打ち切りおめでとう
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 20:49:08 ID:QyhJyv/Q
- 挽回どころか来週にはランキングから消滅って感じがするが
まあ、先行分無かったら今週すら入って無かったろうけど
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 22:13:10 ID:ZPxEpIDR
- >>959
そういう人もいるかもしれんが極少数だろ。
シネコン登場とともに観客動員は増えたけど、その論理なら爆発的に映画人口が
増えないといけない。
でもDVD、ネット配信の普及を考えるとシネコン普及のおかげで映画人口
減少食い止めてる・・・ともいえるのかなあ。
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 22:35:17 ID:9kYuVHQI
- >>974
児童は、TVだけでなく
テレビマガジンやてれびくん等、自分たちの年代がターゲットの雑誌メディアや
幼稚園、学校での口コミで、自分たちの好きな作品の劇場版の情報は
手に入れちゃうんだよね。
勿論、買い物先のショッピングセンターには、併設のシネコンの
“NOW SHOWING”と、上映作品の看板が。
で、それらを目にしたガキたちは
親に「見たいーっ! 連れてってくれ〜」とねだる。
それに応えるか、「後でDVD出たらウチで見れるでしょ!」と無碍に断わるか、
それはそれぞれの親次第。
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2008/12/24(水) 22:47:35 ID:0fifgw5Z
- ほとんどの親は子供アニメより自分の観たい映画がいいよ〜で
付き添いは仕方なくって感じだから極力回数は減らしたいだろう
- 977 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 23:16:40 ID:VpFx3MuL
- ブリーチ一気に10位かよワロタ
- 978 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/24(水) 23:27:53 ID:ewqBJllV
- 笑うな!
鰤さんだって頑張ってんだ!
大半が腐だろうと…
- 979 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 00:29:04 ID:LE4QLogW
- >>973
楽しみだね〜涙目の五期オタをいっぱい笑ってやろうよw
- 980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 00:43:36 ID:6bWy6oWP
- 近ごろやけに鬼太郎アンチが必死なのは何故なんだぜw
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 02:18:15 ID:84mbbhgX
- エヴァ5月でほぼ確定ぽいね
エヴァグレンエウレカ同日公開あるかも
- 982 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 08:08:06 ID:YWzmm4dB
- エヴァグレンエウレカ
全部名前だけは知ってる
- 983 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 10:52:43 ID:c57y3BH8
- >>981
ヲタが割れて共倒れになりそうだな・・・
- 984 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 11:52:39 ID:f8anyW50
- 次スレ テンプレ用な
2008年度
154.0億 481scr 崖の上のポニョ
*48.0億 359scr ポケットモンスターDP ギラティナと氷空の花束 シェイミ
*33.7億 334scr ドラえもん のび太と緑の巨人伝
*24.2億 335scr 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
*12.3億 317scr クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者
*11.6億 252scr 劇場版 NARUTO 疾風伝 絆
**9.2億 294scr ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜
**7.8億 150scr Yes!プリキュア5GoGo!お菓子の国のハッピーバースディ♪
※公開中
**7.6億 224scr 劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
**7.6億 283scr たまごっち
**7.0億 213scr スカイクロラ
**5.6億 163scr ケロロ軍曹 3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります
**3.5億 154scr アンパンマン
**2.3億 146scr シナモン the movie
※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
『ウルトラマンゼアス』(96年3月9日)3億6千
『ウルトラマンゼアス2』(97年4月12日)不明
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ』(98年3月14日)4億5千
『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア』(99年3月6日)3億5千
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
『ウルトラマンティガ』(00年3月11日)6億
『ウルトラマンコスモス』(01年7月20日)5億
『ウルトラマンコスモス2』(02年8月3日)7億
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス』(03年8月2日)5億
『ULTRAMAN』(04年12月18日)不明
『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(06年9月16日)6億8千
『大決戦!超ウルトラ8兄弟』(08年9月18日)???
- 985 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 13:45:22 ID:lgKBycpS
- >>980
半分くらい鬼太郎関連スレを荒らして回ってる
糞レティとか言う粘着が書き込んでるから
もう4年くらい荒らしやってる本物の基地外
ここの913とかは間違いなく奴
- 986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 14:53:41 ID:NSioKoZ4
- 興行収入スレでも似たようなアンチ書き込みがあったが
あれもそいつの仕業かね?
- 987 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 16:13:55 ID:lgKBycpS
- >>986
やたら「〜は師ねば良いのに」とかwを多用したり
他スレからのコピペを使ったレス等は大体こいつと思って良い
アニメ視聴率スレの携帯もこいつかも知れない
- 988 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 17:17:16 ID:Jezq8J6Y
- 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット)
2W/スクリーン数/311
週末計/7万9065人 8388万8810円
累計/24万6946人 2億6357万8560円
劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
1W/スクリーン数/218
週末計/7万0622人 7821万9400円
映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
1W/スクリーン数/255
週末計/6万7740人 7293万2050円
劇場版 BLEACH ブリーチ Fade to Black 君の名を呼ぶ
2W/スクリーン数/239
週末計/6万4031人 7165万0300円
累計/24万1856人 2億7277万2100円
トミカヒーローレスキューフォース
1W/スクリーン数/121
週末計/3万8079人 4201万7000円
- 989 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 18:37:38 ID:CrFovwPf
- 鬼太郎チーン
- 990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:03:09 ID:LE4QLogW
- はいゴキ打ち切りー
- 991 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:10:24 ID:z8esvzIt
- 映画板でも大暴れ。
839 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/12/25(木) 20:48:55 ID:IlTo45yh
五期鬼太郎爆死万歳!打ち切り決定万歳!
こんなに清々しい聖夜は初めてだなあw
- 992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:14:21 ID:6bWy6oWP
- なるほど、独りぼっちのクリスマスがよほど寂しかったんだねw
- 993 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:16:52 ID:ix95vVvV
- ゴキ豚涙目
- 994 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:27:30 ID:l0bIqkxC
- ガノタとかエヴァヲタとかが暴れるのはよく目にするけど
鬼太郎のアンチなんてのがいるのかとちょっと驚いた
- 995 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:38:28 ID:LE4QLogW
- ■水木御大へのリスペクトのかけらもない内容スカスカの脚本&キャラデザ
■徹底した水木画排除
■水木しげるの世界観を全くわかっていないプロデューサー&スポンサー
■大きなお友達をターゲットとした異常なほどの猫娘の萌え化
■手抜きしているとしか思えないスタッフの仕事ぶり
少しでも良識あるファンならこれを許せるはずがないだろう
こんな紛い物が鬼太郎の看板を掲げて世にはばかっているんだから
- 996 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:47:03 ID:yOi12qj6
- >>995
だよな!タバコも吸わない、外車も乗り回さない鬼太郎は鬼太郎じゃないよな!
- 997 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 21:55:29 ID:LE4QLogW
- 何よりキモオタへの要らぬ媚だらけの内容が酷いんだよなあ
- 998 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 23:00:12 ID:yOi12qj6
- 梅
- 999 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 23:14:23 ID:WyBIcDIC
- >>994
鬼太郎アンチなんじゃなくて萌えオタ(女キャラ厨)アンチなんだろそいつらは
- 1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/12/25(木) 23:28:04 ID:6bWy6oWP
- 夢子ちゃん可愛かったなあ
あのパンツは反則…いや販促だろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★