■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【興行】劇場公開アニメを語ろう18回目【収入】
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 00:56:29 ID:rQyYvSw8
- アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。
【1、公開時期】
正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
東映はアニメ・特撮以外は・・・
・参考リンク
アニメ・特撮への依存度高い 東映の決算
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/05/post_6c69.html
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
その他の情報は>>2-10あたり
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 00:58:12 ID:rQyYvSw8
- 過去スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう16回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1190535838/
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 00:58:43 ID:rQyYvSw8
- 【興行】劇場公開アニメを語ろう15回目【収入】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1184083438/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう1回目【映画】(実質14回)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175635045/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう13回目【映画】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167091502/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう12回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159284695/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう11回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155713882/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう10回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153498574/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう9回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148426100/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう8回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143990540/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう7回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139702704/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう6回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132662273/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう5回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1124513778/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう4回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118791008/
【興行収入】劇場公開アニメを語ろう3回目【映画】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110878942/
【ダメなのか】東映アニメフェア【映画はもう】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087021108/
東映夏のアニメフェア惨敗・・・
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030596907/
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 00:59:39 ID:rQyYvSw8
- 【重要 興行収入≒配給収入×2 】
さて興行収入(興収)とは映画の入場料の総額のことです。
1800円の入場料で100万人動員したら18億になります。1999年度までは配給収入(配収)で発表されていました。
2000年以後は興行収入で発表されている。興行収入のうち配給会社の取り分が配給収入です。
目安としては興収の50%配収といわれています。 ですので1999年度までと現在とは単純比較できません
以上の事を考慮して興行収入を語る必要があります
<全国ランキング>
・MovieWalker http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html (月)
・goo 映画 http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html(火)
・infoseek映画 http://movie.www.infoseek.co.jp/ranking/(火)
・映画大好き!興行通信社(火)
ttp://www.cinemanavi.co.jp/
・DVD映画ポータル(火)
ttp://www.eiga-portal.com/ranking/ranking1/ranking1.shtml
・eiga.com(火)
ttp://www.eiga.com/ranking/index.html
・BOX OFFICE(土〜日)
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト http://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク http://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:01:51 ID:rQyYvSw8
- 【注意】2007年公開分を追加した修正はまだです。要更新!
歴代アニメ興行ランキング(〜2006年)
*1 304億 千と千尋の神隠し(01年)
*2 196億 ハウルの動く城(04年)
*3 193億 もののけ姫(97年)
*4 78.0億 ゲド戦記(06年)
*5 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*6 64.6億 猫の恩返し(02年)
*7 63.6億(35.0億) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*8 50.9億(28.0億) 紅の豚(92年)
*9 48.5億 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(00年)
10 47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94年)
11 45.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(03年)
12 43.8億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 裂空の訪問者(04年)
13 43.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(05年)
14 39.1億(21.5億) 魔女の宅急便(89年)
15 39.0億 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(01年)
16 38.2億(21.0億) さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(78年)
16 38.2億(21.0億) ドラえもん・のび太の南海大冒険(98年)
18 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太の日本誕生(89年)
18 36.5億(20.0億) ドラえもん・のび太のねじまき都市冒険記(97年)
20 34.7億(19.1億) ドラえもん・のび太とアニマル惑星(90年)
21 34.0億 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(02年)
22 33.6億(18.5億) 耳をすませば(95年)
22 33.6億(18.5億) おもひでぽろぽろ(91年)
24 33.0億 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ(06年)
25 32.8億 ドラえもん・のび太の恐竜2006(06年)
26 32.7億(18.0億) ドラえもん・のび太のドラビアンナイト(91年)
27 32.0億 名探偵コナン 迷宮の十字路(03年)
28 31.8億(17.5億) ドラえもん・のび太の宇宙開拓史(81年)
29 30.9億(17.0億) ドラえもん・のび太の魔界大冒険(84年)
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:03:04 ID:rQyYvSw8
- 【注意】2007年分が追加されていません。要更新!
その他、興収30億には満たないが特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
(16.0億) DORAGON BALL Z 激突!! 100億パワーの戦士たち(92年)
(14.5億) 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(97年)
(13.0億) 美少女戦士セーラームーン R(94年)
(12.9億) 機動戦士ガンダム? めぐりあい宇宙編(82年)
(12.5億) クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(93年)
(11.7億) うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(85年)
(11.3億) さようなら銀河鉄道999(81年)
参考資料
2002夏 *4.0億 この大ゴケで初代スレ が立てられたw
2000春 21.6億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンアドベンチャー
2000夏 12.7億 アニメフェア デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女ドレミ
2001春 30.0億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンアドベンチャー02
2001夏 10.0億 アニメフェア デジモンテイマーズ/おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 アニメフェア ワンピース短編/デジモンテイマーズ
2002夏 *4.0億 アニメフェア デジモンフロンティア/キン肉マンII世/クラッシュギアターボ
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)
・第1弾「ONE PIECE」
公開時期:2000年3月4日 興行収入21,6億円(2000春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲーム)
・第2弾「ワンピース ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
公開時期:2001年3月3日 興行収入30億円
(2001春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンアドベンチャー02ディアボロモンの逆襲)
・第3弾「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
公開時期:2002年3月2日 興行収入20億円
(2002春東映アニメフェア上映作品・併映デジモンテイマーズ暴走デジモン特急)
・第4弾「ワンピース デッドエンドの冒険」
公開時期:2003年3月1日 興行収入20億円
(この年から東映アニメフェアと言う文字は抜けた・初のワンピース単独上映)
・第5弾「ワンピース 呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
公開時期:2004年3月6日 興行収入18億円
・第6弾「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」
公開時期:2005年3月5日 興行収入12億円
・第6弾「ワンピースTHE MOVIEカラクリ城のメカ巨兵」
公開時期:2006年3月4日 興行収入9億
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:04:19 ID:rQyYvSw8
- 参考資料:歴代富野ガンダム興行成績
劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円
機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館 最終興収 6億円
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- 最終興収4億7000万円
アニメではありませんが参考に
仮面ライダーアギト PROJECT G4 12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト 15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE 9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼 12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
セイザーX&ムシキング劇場版……6億4千万
メビウス&ウルトラ兄弟……6億550万 ※1月8日現在の興行成績以前の集計と思われる
ガメラ小さき勇者たち……4億1千万
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:05:05 ID:rQyYvSw8
- 【映画 ドラえもん 作品 配・興収データー @】
1980/3/01「のび太の恐竜」93分 配収15.6億円 動員320万人
併映「モスラ対ゴジラ」89分
1981/3/14「のび太の宇宙開拓史」91分 配収17.4億円 動員360万人
併映「怪物くん 怪物ランドへの招待」75分
/8/01「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分 配収5.0億円 動員90万人
併映「21エモン 宇宙へいらっしゃい!」92分
1982/3/13「のび太の大魔境」92分 配収12.1億円 動員250万人
併映「怪物くん デーモンの剣」52分
「忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻」31分
1983/3/12「のび太の海底鬼岩城」95分 配収10.0億円 動員210万人
併映「パーマン バードマンがやってきた」25分
「忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻」**分
1984/3/17「のび太の魔界大冒険」98分 配収16.3億円 動員330万人
併映「忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ」52分
1985/3/16「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分 配収11.8億円 動員240万人
併映「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵」**分
1986/3/15「のび太と鉄人兵団」97分 配収12.5億円 動員260万人
併映「オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦」**分
「プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!」**分
1987/3/14「のび太と竜の騎士」91分 配収15.0億円 動員310万人
併映「オバケのQ太郎 とびだせ!1/100大作戦」**分
「プロゴルファー猿 甲賀秘境!影の忍法ゴルファー参上!!」**分
1988/3/12「のび太のパラレル西遊記」90分 配収13.6億円 動員280万人
併映「エスパー魔美 星空のダンシングドール」41分
「ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B」20分
1989/3/11「のび太の日本誕生」100分 配収20.2億円 動員420万人
併映「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」40分
1990/3/10「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分 配収19.1億円 動員380万人
併映「チンプイ エリさま活動大写真」 40分
1991/3/09「のび太のドラビアンナイト」100分 配収18.0億円 動員360万人
併映「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」40分
1992/3/07「 のび太と雲の王国」100分 配収16.8億円 動員340万人
併映「21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス」39分
「トキメキソーラーくるまによん」**分
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:07:24 ID:rQyYvSw8
- 【映画 ドラえもん 作品 配・興収データー A】
1993/3/06「のび太とブリキの迷宮」100分 配収16.3億円 動員270万人
併映「ドラミちゃん・ハロー恐竜キッズ!!」40分
「太陽はともだち・がんばれ!ソラえもん号」**分
1994/3/12「のび太と夢幻三剣士」100分 配収13.3億円 動員270万人
併映「ドラミちゃん 青いストローハット」 15分
「ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!」30分
1995/3/04「のび太の創世日記」98分 配収12.8億円 動員260万人
併映「ドラえもん 2112年ドラえもん誕生」80分
1996/3/02「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分 配収16.5億円 動員310万人
併映「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」31分
1997/3/08「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分 配収19.5億円 動員390万人
併映「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」31分
1998/3/07「のび太の南海大冒険」91分 配収21.0億円 動員400万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」16分
「ドラえもん 帰ってきたドラえもん」27分
1999/3/06「のび太の宇宙漂流記」93分 配収20.0億円 動員395万人
併映「ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」16分
「ドラえもん のび太の結婚前夜」25分
2000/3/04「のび太の太陽王伝説」93分 興収30.5億円 動員295万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」17分
「ドラえもん おばあちゃんの思い出」27分
2001/3/10「のび太と翼の勇者たち」93分 興収30.0億円 動員284万人
併映「ドラミ&ドラえもんズ 宇宙(スペース)ランド危機イッパツ」15分
「ドラえもん がんばれ!ジャイアン!!」25分
2002/3/09「のび太とロボット王国(キングダム)」81分 興収23.1億円 動員214万人
併映「ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!」7分
「ドラえもん ぼくの生まれた日」28分
2003/3/08「のび太とふしぎ風使い」80分 興収25.4億円 動員236万人
併映「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン」32分
2004/3/06)「のび太のワンニャン時空伝」80分 興収30.5億円 動員283万人
併映「Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン」30分
2006/3/04「のび太の恐竜2006」107分 興収32.8億円 動員***万人
2007/3/10「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分 興収35,4億円 動員***万人
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:10:02 ID:rQyYvSw8
- 【劇場版 ポケットモンスター 作品 配・興収データ】
1998年(7/18)「ミュウツーの逆襲」 75分 配収41.5億円 動員650万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウのなつやすみ」23分
1999年(7/21)「幻のポケモン ルギア爆誕」 81分 配収35.0億円 動員560万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウたんけんたい」23分
2000年(7/08)「結晶塔の帝王」 75分 興収48.5億円 動員450万人
併映「ポケットモンスター ピチューとピカチュウ」23分
2001年(7/07)「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分 興収39.0億円 動員342万人
併映「ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれ」23分
2002年(7/13)「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分 興収26.7億円 動員235万人
併映「ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ」23分
2003年(7/19)「AG 七夜の願い星ジラーチ」 80分 興収45.0億円 動員430万人
併映「ポケットモンスター おどるポケモンひみつ基地」23分 ※引換券付き前売り券(GBAシリーズのポケモンソフトのどれかに「ジラーチ」)
2004年(7/17)「AG 裂空の訪問者デオキシス」 99分 興収43.8億円 動員420万人
※引換券付き前売り券(ゲーム中に現れない幻のポケモン「デオキシス」)
2005年(7/16)「AGと波導の勇者ルカリオ」 100分 興収43.0億円 動員393万人
※引換券付き前売り券(初代まぼろしのポケモン「ミュウ」)
2006年(7/15)「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分 興収34.0億円 動員***万人
※引換券付き前売り券(ポケモンレンジャーで遊べる極秘ミッション「Wミッション」)
2007年(7/14)「ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」***分 興収50.2億円 動員***
【劇場版 クレヨンしんちゃん 作品 配・興収データ】
1997/7/14「アクション仮面VSハイグレ魔王」 95分 興収22.0億円 動員197万人
1994/4/23「ブリブリ王国の秘宝」 96分 興収20.6億円 動員186万人
1995/4/15「黒雲斉の野望」 94分 興収14.2億円 動員128万人
1996/4/13「ヘンダーランドの大冒険」 96分 興収12.0億円 動員109万人
1997/4/19「暗黒タマタマ大追跡」 99分 興収11.3億円 動員102万人
1998/4/18「電撃!ブタのヒツメ大作戦」 99分 興収10.6億円 動員*94万人
1999/4/17「爆発!温泉わくわく大決戦」 99分 興収*9.4億円 動員*83万人
2000/4/22「嵐を呼ぶジャングル」 88分 興収10.7億円 動員*94万人
2001/4/21「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分 興収14.5億円 動員127万人
2002/4/20「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」 95分 興収13.0億円 動員114万人
2003/4/19「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」 88分 興収13.5億円 動員117万人
2004/4/17「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」 96分 興収12.8億円 動員115万人
2005/4/16「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分 興収13.0億円 動員117万人
2006/4/15「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」 92分 興収13.8億円 動員121万人
2007/4/21「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」 **分 興収15.5億円 動員***万人
- 11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:15:07 ID:rQyYvSw8
- 映画製作配給大手4社で構成する社団法人日本映画製作者連盟は、2007年の国内映画興行の概況を発表した。
発表によれば2007年の国内劇場興収は1984億4300万円と前年比で2.2%減少した。
これは2006年に好調であった邦画の興収が12.3%減の946億4500万円となったことが理由である。
一方、洋画は昨年より9.3%増加し1037億9800万円となり、昨年邦画に抜かれた興収を再逆転した。全体に占める割合は邦画が47.7%、洋画が52.3%である。
一方日本のアニメ映画は、興収10億円以上が昨年、一昨年と同じ7作品、邦画興収ベスト10では昨年より1作品少ない3作品である。
日本アニメの興収1位は、2006年のシリーズ作品の34億円から大幅にアップした
『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パールディアルガVSパルキアVSダークライ』である。
『ポケットモンスター』は、81億5000万円の興収となった『HERO』に次いで邦画全体でも2位となっている。
アニメ映画2位には『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い』(35.4億円)、
3位には『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』(25.3億円)がつけている。
さらに4位は、興収20億円の『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』となっている。『エヴァンゲリヲン』は、
オープニングの記録的なヒットに加えて、ロングラン上映で興収を上積みし、最終的に20億円の大台に到達したようだ。
10億円以上のアニメ映画の興収を合算すると、175億5000万円となる。これは昨年の226億円、一昨年の310億円に較べると大幅に少ない数字である。
しかし、国内の映画興収全体の数字さえ左右するシブリ映画が2007年にはなかったことがこれに大きく影響している。2005年の『ハウルの動く城』や
2006年の『ゲド戦記』にあたる作品がない2007年としては悪くない結果である。逆に2008年は3年ぶり公開される宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』があるため、大幅な興収拡大が期待される。
2007年 アニメーション映画の興収(10億円以上)
■ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パールディアルガVSパルキアVSダークライ
50.2億円
■ ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い 35.4億円
■ 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 25.3億円
■ エヴァンゲリヲン新劇場版:序 20.0億円
■ 劇場版どうぶつの森 17.0億円
■ クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 15.5億円
■ 劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝 12.1億円
http://animeanime.jp/news/archives/2008/01/_200750_20.html
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 01:19:20 ID:rQyYvSw8
- 前スレの2006年ランキングははずした。
テンプレに2007年の作品のは追加してませんあしからず。
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 14:39:50 ID:Jw9tOszm
- >>1
乙、正直テンプレはもう少しコンパクトにすべきと思う
(例えばドラ、ポケモンに併映・時間はいらんだろとか)
【2007年興行収入10億円以上の洋画】
順位 作品名 興収(単位:億円) 配給会社
1 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド 109.0 WDS
2 ハリーポッターと不死鳥の騎士団 94.0 WB
3 スパイダーマン3 71.2 SPE
4 硫黄島からの手紙 51.0 WB
5 トランスフォーマー 40.1 UIP
6 ダイハード4.0 39.1 FOX
7 レミーのおいしいレストラン 39.0 WDS
8 ナイトミュージアム 35.7 FOX
9 オーシャンズ13 32.0 WB
10 バイオハザードV 28.5 SPE
11 幸せのちから 27.1 SPE
12 007/ カジノ・ロワイヤル 22.1 SPE
13 マリー・アントワネット 21.0 東宝東和/東北新社
14 バベル 20.0 GAGA
15 ドリームガールズ 19.2 UIP
16 エラゴン 遺志を継ぐ者 18.7 FOX
17 ボーン・アルティメイタム 16.5 東宝東和
18 300<スリーハンドレッド> 15.6 WB
18 ディパーテッド 15.6 WB
20 シュレック3 15.5 アスミックエース
21 ハッピーフィート 14.5 WB
22 ホリデイ 13.3 UIP
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 14:40:19 ID:Jw9tOszm
- 【2007年興行収入10億円以上の邦画】(単位・億円)
順位 作品名 興収 配給
1 「HERO」 81.5 東宝
2 「劇場版ポケットモンスター」 50.2 東宝
3 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 45.6 東宝
4 「西遊記」 43.7 東宝
5 「武士の一分」 41.1 松竹
6 「恋空」 39.0 東宝
7 「ドラえもん」 35.4 東宝
8 「どろろ」 34.5 東宝
9 「アンフェア」 the movie 27.2 東宝
10 「名探偵コナン」 紺碧の棺 25.0 東宝
11 「クローズZERO」 25.0 東宝
12 「ゲゲゲの鬼太郎」 23.4 松竹
13 「大奥」 22.0 東映
14 「舞妓Haaaan!!!」 20.8 東宝
15 「エヴァンゲリヲン新劇場 版:序」 20.0 クロックワークス
16 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 18.8 松竹
17 「劇場版 どうぶつの森」 17.0 東宝
17 「Life 天国で君に逢えたら」 17.0 東宝
19 「クレヨンしんちゃん」 15.5 東宝
20 「バッテリー」 15.3 東宝
21 「愛の流刑地」 13.9 東宝
21 「蒼き狼 地果て海尽きるまで」 13.9 松竹
23 「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」 13.8 東映
24 「NANA2」 12.5 東宝
25 「眉山 びざん」 12.1 東宝
25 「劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝」 12.1 東宝
27 「大日本人」 11.6 松竹
28 「それでもボクはやってない」 11.0 東宝
29 「俺は、君のためにこそ死ににいく」 10.8 東映
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 14:42:02 ID:Jw9tOszm
- 後、少しテンプレ追加を整理してみた
■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
(16.0億) DORAGON BALL Z 激突!! 100億パワーの戦士たち(92年)
(14.5億) 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(97年)
(13.0億) 美少女戦士セーラームーン R(94年)
(11.7億) うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(85年)
(11.3億) さようなら銀河鉄道999(81年)
■2000年以降(興行収入)
金色のガッシュベル101番目の魔物 9.20億
金色のガッシュベル メカバルカンの逆襲 4.6億
あたしンち 9.0億
劇場版ムシキング/セイザーX(05年)6億4千万
ブレイブ ストーリー(06年)20億
あらしのよるに(06年)18億8千万
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 12.2億
スチームボーイ 11.6億
イノセンス 10.0億
鉄コン筋クリート 5.0億 甲虫王者ムシキング/オシャレ魔女ラブandベリー 4億2954万
どうぶつの森 17億
銀色の髪のアギト 1.5億
アップルシード 3.20億
テニスの王子様 3.6億
ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ 9.3億
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝殉愛の章 5億
●2001年12月 犬夜叉 時代を超える想い 15.4億円
●2002/12/21 犬夜叉 鏡の中の夢幻城 10.5億円
●2003/12/20 犬夜叉 天下覇道の剣 8.10億円
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 14:52:46 ID:Jw9tOszm
- ■以下継続中のシリーズ作品
劇場版NARUTO 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! (13.7億円)2004年251scr
劇場版NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ( 11.8億円)2005年233scr
劇場版NARUTO-ナルト-
大興奮!みかづき島のアニマル大騒動だってばよ( 7.8億円)2006年223scr
劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝(12.0億円)2007年250scr
超劇場版 ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
6億2百万114スクリーン
超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります 6.0億
ふたりはプリキュア Max Heart 8.5億 動員数 76.5万人136scr
2005年4月16日
ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち 5.7億 185scr
2005年12月10日
ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
(同時上映 デジモンセイバーズ) 3億 117scr 2006年12月9日
Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!8.0億 139scr
2007年11月10日
劇場版2006 BLEACH BLEACH 東宝 スクリーン数 231
累計動員/ 55万2593人 累計興収/ 6億1622万3800円
劇場版2007 BLEACH The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸
21.6億円 2000年3月4日 「ONE PIECE」
30億円 2001年3月3日 「ワンピース ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル
20億円 2002年3月2日 「ワンピース 珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
20億円 2003年3月1日 「ワンピース デッドエンドの冒険」
18億円 2004年3月6日 「ワンピース 呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
12億円 2005年3月5日 「ワンピース オマツリ男爵と秘密の島」
09億円 2006年3月4日 「ワンピースTHE MOVIEカラクリ城のメカ巨兵」
09億円 2007年3月3日 「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」
アレってどのくらい?
みたいな質問はすべてテンプレで答えられるようにしました
次スレで追加・修正をお願いします
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/02(水) 21:09:23 ID:i1cAHnwR
- >>5
そのランキングそろそろポケモンとドラを加えて更新させた方がいいな
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 09:57:33 ID:48Vh64/o
- データ販売映画って何だwwwwwwww
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 10:33:15 ID:pY1nQGKp
- 2008年度(3/31〜)
日テレ視聴率ランキング
(※プライムタイムのみ。一部ミニ番組などをのぞく)
@11.6% ダッグアウト(野球)
A10.5% プロ野球中継(水曜日)
B10.1% プロ野球中継(火曜日)
C*9.5% シャムロック
D*8.8% えらい人GP(野球中心)
E*8.7% 世界名作劇場
F*4.7% 大家族クイズ
やはり先週のタイタニックは大成功だなw
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 11:00:50 ID:duLbqsK7
- 85 名無シネマさん sage 2008/04/02(水) 21:10:40 ID:ZypNKAOX
>首位は「ドラえもん」最終的には興収30億円台前半まで行けそう。
>2位は「魔法にかけられて」最終的には興収30億円台前半どまりか。
>3位の「ライラ」この週末で興収28億円を突破し、最終的には30億円台前半と見込まれる。
>4位「犬と私の10の約束」は、これまでに興収8億4000万を超え、興収10億円が見えた。
>5位「クロサギ」はこの週末で13億円突破で、最終的には17〜18億円か。
http://eiga.com/ranking
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 13:30:48 ID:EZC1/Un7
- なんか改めてワンピースがダメなアニメだってことがよくわかってしまったな…。
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 15:28:52 ID:6A3TUvzv
- ワンピはジャンプ映画では10作も続いてて優秀なほう
DBに次いで稼いだ
長続きするのはジャンプストーリー物じゃなく単発子供向けだな
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 21:08:13 ID:EZC1/Un7
- なんかナルトの方が稼いでる感じがするけどね。なんでだろ?
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 22:39:45 ID:av/uKYZB
- ナルトは疾風伝から収入上げたけど予告作りが上手くなった気がする
ナルト死すとか今年のサスケ登場とか
3作目の予告の子供向け丸出し路線を止めて正解だったな
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 22:47:52 ID:6A3TUvzv
- >>23
累計な
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/03(木) 23:50:10 ID:Lvbbunmd
- >>21
>>23
ワンピースがダメだと思い込んでるからだろう
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:01:03 ID:0Teky6Re
- >>24
疾風から上がったというか、去年ジブリアニメが無かったから。
今年は正真正銘のパヤオ作品なので、他のファミリー向け作品は
細々とおこぼれを喰らうことになるだろう。
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:14:07 ID:TL2NW2c+
- >>27
もうハヤオ作品にかつてのような求心力はない。
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:15:22 ID:vVxwt6Nd
- >>28
「かつて」がいつのことかわからんが
それでも100億以上稼げるタイトルなのは間違いない
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:23:16 ID:SkSUj2h0
- ゲドより下げる可能性は十分にあり得るけどな
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:24:39 ID:vVxwt6Nd
- ないない
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:29:30 ID:u4L9zljq
- ハヤオ目的に見に行くもんか?
ファミリー層って監督云々じゃなくてジブリブランドだから見に行くって方が多い気がするが
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:30:20 ID:TL2NW2c+
- 今回はカップルが見に行くような映画じゃないからな。
昨年に続いて大規模な仕掛けを用意しているであろうポケモンや
なにげに強力コンテンツの鬼太郎と客を取り合う可能性が極めて高い。
つうか俺に言わせればもうハヤオは子供映画の魂を失っている人間なので
子供が観て面白い映画になるのかどうかというのが…。
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:30:40 ID:AQHUPohR
- ケドがああだったから、余計ポニョは上がりそうな
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:37:16 ID:VOAwmLyM
- 監督で見ない気がする。本人だろうが息子だろうが一般にはどうでもいい感じ。
あの絵あのキャラだから見る人が圧倒的多数。
それに今回は5〜6才の子でしょ。
ジブリが好きな人はいつもの十代の少年少女が見たい訳でしょ
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 00:38:47 ID:vVxwt6Nd
- 家族連れが行きやすい映画だろ
ゲドよりよほど見に行きやすい
- 37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 01:00:51 ID:tqq2GYvD
- ポニョは動いてるとこ見てないから分からん
山田君みたいな画面ではないだろうが
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 11:16:24 ID:TL2NW2c+
- 作画的には「パンダコパンダ」と「やどさがし」に一番近いらしい。
少なくとも千尋のような作画ではまったくない。
押井はラジオで今度の映画は「反動だ」と言っていたが…。
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 11:44:02 ID:4b0oaDQD
- ドラえもん結構落ちたな。最終25くらい?
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 15:17:18 ID:/cz42V7g
- ■「ドラえもん」連続V。犬と私の「10億の約束」
関東圏は桜のシーズン真っ盛り。春休み映画はと言えば、新作の封切りは一息ついて、今週のランキングは前週とほぼ同じものとなった。
首位は「ドラえもん」がキープ、累計で興収20億円を突破した模様。最終的には興収30億円台前半まで行けそう。
2位は「魔法にかけられて」でこちらも先週と変わらぬ順位。やはり最終的には興収30億円台前半どまりか。
3位の「ライラ」も3週連続の3位。3月30日には丸の内ピカデリー1で、主要ボイスキャストによる中押しの舞台挨拶が行われている。この週末で興収28億円を突破し、今週中に30億円に到達する見込みだが、これまた最終的には30億円台前半と見込まれる。
http://eiga.com/ranking/
いや30には届きそうだ
もう春映画の勝者でしょう(ライラの方が上だろうが期待よりはだいぶ下)
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 15:24:53 ID:8wtcllM2
- ライラの期待値をどれだけあげてんだよ
ドラえもんはなぁ・・評判悪い
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 15:28:58 ID:AQHUPohR
- 評判悪くて30億かよ・・・・・・
分けて欲しいです><
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 18:05:26 ID:Qa0wiqj1
- ドラは去年より4億ほど落ちてるな
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 18:25:54 ID:+aBBO/3G
- 内容からすれば半減してもおかしくないけど。
子供よりむしろお母さんが「ドラエモンなら安心」っていう、人畜無害
お子様ブランドに堕落してるから、ある程度の興収はあるだろうね。
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/04(金) 19:20:23 ID:DlUoTN/8
- >>40
明日、明後日の春休み最後の週末で
実質終了だから(それ以降は平日上映一回編成)
ここから10億積み上げるのは不可能。
つーか去年ベース(リニュ魔界)の同時期比較で5億前後落としてるし。
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 00:57:47 ID:KO9iqmzR
- つうかドラは去年が異常だった
いつもは30億前後
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 01:33:31 ID:9vYEi/DP
- 去年は
4/1までで26.11
4/8までで32.07
5/6までで34.32
最終 35.4
今年は
3/30までで22.8億円
今週末までで27.5億円くらいになれば最終30億は超えるんじゃないかな。
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 08:47:42 ID:usji/c5x
- >今週末までで27.5億円くらいになれば
>週計/ 26万6523 人/ $2,891,329 (☆ 2億9920万9050 円)
春休み期間中の週計で3億弱だから無理だ。
今回あからさまに客足鈍化してるから
去年の数字持ってきても無意味。
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/05(土) 16:56:46 ID:by94N36v
- 劇場アニメのネット収入(全国配給の場合)
興行収入 製作者ネット収入
30億 9億
20億 5億
10億 1億
5億 -1億
3億 -1億8000万
1億 -2億6000万
劇場アニメのネット収益率ケーススタディ
ネット収入=興行収入-劇場分(50%)-P&A(規模により変動)-配給手数料(規模により変動)
興行収入 P&A 配給手数料 ネット収入 収益率 scr
全国 30億 4億 3億 8億 26.67% 800
準全国.. 20億 3億 2億 5億 25.00% 300
中規模.. 10億 2億 1億 2億 20.00% 100
小規模.. 5億 1.2億 0.5億 0.8億 16.00% 60
限定 3億 0.8億 0.3億 0.4億 13.33% 10
単館 1億 0.3億 0.1億 0.1億 10.00% 1
(「アニメビジネスがわかる」、より抜粋)
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/06(日) 13:03:08 ID:ukUflYd0
- ワンピース何億いったんだ
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/06(日) 16:19:19 ID:PRRMzV0z
- ポニョ相当行きそうだな
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 08:10:59 ID:4FfwhA+i
- >>50
昨日まで上映してる所もあったが10億には届かなかったろう
しかし他の東映作品と比べたら大成功だけどなw
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 11:56:56 ID:ODXm1vtk
- なんか視聴率スレにワンピ最終8億とかあったけどマジで?
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 13:06:10 ID:EwpTK2LZ
- 横ばい9億だろう
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 14:55:18 ID:LerJJTPv
- コミックはアホみたいに売れてるのに他がいまいちなのはなんでだろ?
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 15:06:31 ID:TVVFLh3I
- 今週までやってるところも結構あるがそれは微々たるものだろうな
でも前売り昨年の3倍ってことだったから
最終的にそれが加算されたらぎりぎり10億いくんじゃないの
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 17:27:12 ID:oLUx8BBk
- ワンピ10億は厳しそうだな・・・
去年と同じぐらいと見た
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 17:33:20 ID:/g+azQNx
- やっぱ劇場アニメは10億が一つの壁だな。
「アニメファン・原作ファンでない人たち(親御さん含)」が来たかどうかがポイントで、
そのポイントをクリアしたかどうかで今のワンピレベルで収まるか、それとも昔のワンピや
ドラ・ポケモンかに分かれるんだろう。
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 20:49:21 ID:8pjqOn6j
- ワンピースって子供の読者はどれくらいいるんだろう。
子供向けのアニメ映画の対象はだいたい小学校低学年くらいまでだと思うんだけど
ワンピースはもっと上の年代に渡って幅広く読者がいるようなイメージなんだよな。
そうするとコミックスは買ってもアニメや映画はまず見ないでしょ。
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 21:38:26 ID:oLUx8BBk
- 興行通信
1 N クローバーフィールド HAKAISHA
2 1 ドラえもん のび太と緑の巨人伝
3 2 魔法にかけられて
4 3 ライラの冒険 黄金の羅針盤
5 4 犬と私の10の約束
6 5 映画 クロサギ
7 N うた魂♪
8 6 ジャンパー
9 N モンゴル
0 7 Sweet Rain 死神の精度
ワンピ圏外
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/07(月) 21:56:04 ID:EwpTK2LZ
- 新作4本も来れば無理だろw
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 00:38:59 ID:vB2ANr8N
- >>59
全盛期はそんな感じだったが最近は完全に子供向けだろ。
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 00:53:22 ID:sIHgPGYf
- ポニョは200億いきますかね
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 00:56:35 ID:xI6TFeU7
- 行くだろう。決まってるだろジブリだもの。
ジブリの一人勝ちだよ、今年も。
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 01:02:17 ID:GN9t3dFN
- 劇場版アニメ90分の場合、制作費は分単価300万円なので2.7億円
制作費の回収だけでも、準全国規模なら18億円以上、中規模なら11億以上の興行収入が必要となる
宣伝費を含めた製作費回収のハードルはさらに高い
小規模以下ならば、新作は劇場では実質回収不能。DVDに賭けることになる
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 22:58:34 ID:D4C1LHHP
- そんなことねーよ 時かけは回収した
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 23:02:08 ID:Ub1IjhpK
- 今年もジブリの一人勝ちだよ。他は回収不能。
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 23:04:59 ID:t9MdCTLO
- ワンピだっせーww
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 23:10:25 ID:l0jiVt3w
- 時かけは低予算映画だったって話だよな
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/08(火) 23:47:39 ID:Bp58MbJ2
- 制作期間も相当に短かったらしい>時かけ
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 05:03:39 ID:mCSqmKjv
- >>56
前売り分を最後に加算って結局は買ったけど見に行かなかった人の分だけだろ
そんなのは大した額が見込めないんじゃないのか?
前売りで見に行った人の分は日々の収入に加算されるし
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 06:58:01 ID:afrF9gFI
- チョパDVDは爆売れしそうだし来年は尾田作映画
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 07:29:46 ID:ScV7gV4B
- ワンピース(笑)
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 10:57:26 ID:GKT27QBx
- ドラえもん30億突破したらしい
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 16:50:58 ID:MzraMw0T
- ドラ緑〜4/6(日)の30日間
281万958人 30億1201万1350円
映画版の興行スレより
3連続で30億超えるとは凄いな
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 18:35:07 ID:dfwb33lx
- うえのほうで30億いくのは無理だ、みたいな話があったけどとりあえずは超えたのか。
去年より低いとはいえ、充分すげーや。
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 20:21:20 ID:JDxJOz28
- 668 :メロン名無しさん:2008/04/09(水) 01:00:34 ID:???0
https://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/8/0/2/9/0000368029.jpeg
https://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/8/0/2/8/0000368028.jpeg
https://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/8/0/2/6/0000368026.jpeg
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 20:36:46 ID:y1palU+a
- >>66
時かけはフィルムを使いまわすことで、P&Aと配給手数料を通常の1/10程度に抑えたから、
かなり特殊ケース。普通は無理
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 22:14:23 ID:6MihJRW3
- ドラえもんすげえな
毎年やって30億いく映画なんてなかなかできないからな
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 22:37:05 ID:rA7pawkT
- リメイクじゃなくてもやっていけそうだね
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/09(水) 22:40:00 ID:2LLNy5Xz
- 強いねぇ
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 02:45:04 ID:gT8vb5uh
- 30年続くアニメならあたりまえだろ
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 09:13:32 ID:UHPgQkCW
- >>82
サザエさんでできるかと言いたい
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 14:54:20 ID:Jd2KRvvB
- サザエさんの映画やっても10億もいかないだろ
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 15:01:51 ID:dbNmxVkX
- ワンピは?
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 15:16:30 ID:XFCN2gm0
- ワンピもなんだかんだで8年だよなあ
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 15:55:11 ID:W0Zu7+T9
- >>84
実写で、三丁目並みに昭和の街並みをCGバシバシ使った背景にすれば、
それぐらいは軽く行きそうな気がする。>サザエさん
前にやった浅野温子の実写ドラマ版、視聴率良かったそうだし。
今のアニメ版は、日常を短編で描いているのが魅力だろうから
無理に長編にしたら、かえって受けないだろうな。
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 16:57:40 ID:gme8SOIM
- ワンピース 再来年あるんだろうかw
とゆうかBLEACHもよく続けられるよな いくらグッズ売上いいからって
ジャンプがバックについてなきゃとっくに終わってるぜ どちらも
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 20:04:49 ID:7gCd8KJ2
- ブリーチはワンピみたいに続かんと思うよ
ワンピナルトと比べてどのジャンルもピークがショボすぎる
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/10(木) 23:23:07 ID:6qTfYllm
- >>86
ワンピは来年で10作目
10周年記念作品は興行上がる事が多いから少し期待
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 00:03:59 ID:VLMzx7Fw
- エヴァいつ?
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 16:20:52 ID:xFb/9j63
- ワンピは長期化しすぎたのが問題と言われているな
新規参入(子供が入りにくい)しにくい連続ものというのは不利だろ
コナンだって映画のOPでしつこい位あらすじ紹介するけど
ワンピはOPだけで説明できないw
まぁ去年からリメイクになってるのもそのせいらしいが順番がよく分からん
1度最初からやれば?
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/11(金) 17:12:21 ID:VLMzx7Fw
- ジャンプものはあまり長続きしないよ
例外はDBワンピくらい
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 04:10:54 ID:4ODk7jJu
- 「崖の上のポニョ」7月19日公開決定「ポケモン」と同日公開に
http://animeanime.jp/news/archives/2008/04/719_2.html
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 04:37:17 ID:M/BRFm5e
- キャラがどんどん成長していくジャンプ漫画をベースに
単発映画を続けていくのは難しいだろうね。
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 08:22:36 ID:sPi00kY/
- >>94
うわっ、まさかの7月公開とは!絶対遅れて8月思っていた
東宝もポケモンと同日にしなくてもなぁ・・・これでポケモン1位はない
まぁ例年の夏アニメも前年比20〜30%ダウンは避けられないな
あと「NARUTO疾風伝 絆」は8月2日公開
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/12(土) 17:04:04 ID:qzl+rorp
- ポニョとポケモン食い合いそうだなあ
ナルトは撃沈と
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 01:38:42 ID:bCQGx1Ee
- >>96
話題性だけ取ったんだろうな
相乗効果でどっちも興収伸びるって
実際は食い合うだけなのに
ポニョも出だしで食い合うようだと100億も厳しい
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 01:58:35 ID:FuZAqn/g
- 今年は例年にないぐらい強力なのが洋邦揃い踏みだからね。
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 02:50:54 ID:d0HO57Cb
- シネコンに見に行く→ポニョいっぱいらしいよ→じゃあポケモンにしようか
ということに
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 07:42:54 ID:/oAJXPUB
- まとめ。
. 2137/5043 (@11) = 仮面ライダー電王&キバ
349/3052 (@11) = 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
315/3114 (@11) = クローバーフィールド/HAKAISHA
284/2121 (@11) = 魔法にかけられて
229/1643 (@10) = 犬と私の10の約束
208/1717 (@ 9) = 王妃の紋章
198/1378 (@ 8) = フィクサー
195/1530 (@ 9) = ブラックサイト
146/ 836 .(@ 6) = ヒットマン
122/1579 (@12) = ライラの冒険 黄金の羅針盤
昨日のMOVIX朝の時点でコレらしい
ただし MOVIX以外で電王上映しているところは少ない(プリキュアがワーナー系中心なのと同じ)
とはいえ5億超えは確実だし本館でしているモンゴルと交換していたほうが良かったんじゃねぇ?
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 08:41:42 ID:1B66UWfK
- >>82
いや説明できるやん
コナンより楽勝だろ
言い訳にしか聞こえない
- 103 :一般:2008/04/13(日) 18:59:47 ID:j0WlyrSt
- 押井監督のスカイクロラも夏だよね?
よりにもよってジブリと衝突とは・・・公開は小規模なん?
日テレは押井を宮崎さんに代わるコンテンツになれないと判断したの
かな。
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 23:25:08 ID:87wvWc5e
- エヴァも夏だろ
今年はポニョとエヴァ行く。
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 23:27:56 ID:FuZAqn/g
- ヱヴァの今年公開はないよ…。
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/13(日) 23:58:10 ID:d0HO57Cb
- スカイクロラは8月後半公開だったな
日テレは合同キャンペーンみたいなことして盛り上げるつもりだそうだ
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 16:56:35 ID:EvqQ5ogV
- 宮崎駿監督が手がける4年ぶりの新作アニメ「崖の上のポニョ」の公開日が7月19日に決定。
今月19日より新ポスターが解禁され、上映館で予告編(劇場限定)が上映されることになった。
http://eiga.com/buzz/show/11380
ゲド戦記の映画館予告上映のときは2000プリントくらい用意してたはずで、
全然関係ないミニシアター系の映画を見にいったらゲドの予告がかかっていて驚いた記憶がある。
今回は予告は控えるといってるからそこまではしないのか。
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 19:00:58 ID:NqH1+GgO
- 映画板より興行通信
1ライダー
2クローバー
3魔法
4どらえmん
5ライラ
6犬
7フィクサー
8王妃
9ヒットマン
10ブラックサイト
ライバルが弱かったとは言え、箱少ないのに電王一位取ったな
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 19:33:09 ID:dIJvqsWC
- 電王が箱取れなかったのって東映が相棒の方をプッシュしているからかね?
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 19:58:00 ID:BWdFJ2c4
- ワンピとケロロって最終はどのくらいなの?
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 20:12:50 ID:74/yMWHa
- まだ出てないよ
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/14(月) 20:54:08 ID:gjm3EHfF
- >>109
それは無いだろ。公開時期がズレているのに。
電王は「FIRST」や「NEXT」と同じで、
本来はXシネマとして作った物を箔付け劇場公開しただけだから
「相棒」と違って、劇場映画としてヒットさせようとはしてない。
ただ、電王の反響は東映でも知っているだろうから
DVDのレンタルやセルで稼ぐ前に、劇場でちょっと稼いでおこう、という
色気はあるんじゃないかな。
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 07:17:20 ID:2pOim//Z
- >>109
モンゴルという映画にライダー用のスクリーンを割いたから
+元々Vシネ予定だったので東映も大きな期待はしてなかったから
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 08:30:25 ID:MhPYWh8H
- >>113
東映のいつもの失敗パターンだな
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 09:34:48 ID:D3DdReAX
- もう東映は1年中アニメとライダーするしかないなw
しかし>1の・アニメ・特撮への依存度高い 東映の決算
って結構前の記事だが変わらない・・・っていうかひどくなってるなw
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 18:57:36 ID:aWdhuEnO
- >>112
しかし実際は……
ttp://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/
>東映作品が国内週末興行成績NO1になったのは、
>2003年10月第3週「黄金の法/エル・カンターレの歴史観」以来
>4年半ぶりの快挙です!!
もう東映の編成部は全員クビにした方がいいよ。
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 20:49:58 ID:Lq6tjlDB
- 東映本体がやるライダー映画は夏休みだもんなあ
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/15(火) 23:34:01 ID:SVT6ssO5
- 去年の秋もプリキュアと宮沢りえの映画で同じ事やってたやん、
東映さんよ・・・
もう採算度外視でヤクザ映画と時代劇作れるだけ作ってバンダイに
でも身売りしろよ
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/16(水) 01:42:56 ID:rIDvFn47
- ■「仮面ライダー電王&キバ」がV。「フィクサー」は7位、「王妃の紋章」は8位
「クローバーフィールド」を蹴落とし、「仮面ライダー電王&キバ」が見事首位奪取。
ライダー史上、恐らく初めての首位であり、配給の東映にとっても実に久々の首位となった。
公開2日間の成績は、動員が約15万7000人、興収でおよそ1億9500万円。
今週末は、「コナン」と「クレヨンしんちゃん」というゴールデンウィークの2大フランチャイズが公開となる。「大いなる陰謀」「スシ王子」がどこまで食い下がれるかに注目だ。
http://eiga.com/ranking/
1位は運もあったろうな、実際去年の夏より初動は(当たり前だが)低いわけだし
春休みとGWの狭間(コナン・クレしんは今週末から)を狙った大成功
最終的に6〜7億だと思うが元々Vシネと発表してたのを劇場にかけて大儲け
幸福の科学w以来の首位になったんだから万々歳だろ
で本館で上映してるモンゴルは何位w
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/16(水) 01:46:10 ID:BSSC8fzf
- ドラももう終わりかー
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 08:32:44 ID:UeZ+fo7s
- スカイクロラはキャラデザ駄目すぎだろ
当たらんよ
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 10:09:57 ID:OuJOWxVN
- >>121
押井だから当てる気ないだろwたいした上映規模でもないしな
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/17(木) 14:33:50 ID:5RlRmwjd
- 当てる気ない×
当てられる実力が無い○
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 17:38:44 ID:cFwYelYd
- ドラえもんは最終いくら?
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 18:10:39 ID:jLADYq/G
- 恐竜2006と同じぐらい
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 18:12:57 ID:KATUFX7/
- ドラ緑〜4/13(日)の37日間
294万8525人 31億6701万4500円
〜4/13(日)の2日間
7万5505人 8751万1500円 344scr.
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/18(金) 23:49:14 ID:3guK2tCH
- 明日から公開の2作品だが
コナンは20億弱、クレしんは10億弱くらいと予想
伏兵の電王が6〜7億いきそうだから削られるだろうしさすがにマンネリ(特にコナン)
まぁそれでも初登場1位は確実だろうがな
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 00:41:52 ID:uOTfKO90
- コナン興行テンプレになくね?
【劇場版 名探偵コナン 作品 配・興収データ】
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19「時計じかけの摩天楼」興収11.0億円 配収*6.0億円
1998/4/18「14番目の標的(ターゲット)」興収18.5億円 配収10.5億円
1999/4/17「世紀末の魔術師」興収26.0億円 配収14.5億円 動員216万人
2000/4/22「瞳の中の暗殺者」興収25.0億円
2001/4/21「天国へのカウントダウン」興収29.0億円
2002/4/20「ベイカー街(ストリート)の亡霊」興収29.0億円
2003/4/19「迷宮の十字路(クロスロード)」興収32.0億円
2004/4/17「銀翼の奇術師(マジシャン)」興収28.0億円
2005/4/09「水平線上の陰謀(ストラテジー)」興収21.5億円
2006/4/15「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」興収30.3億円動員250万人
2007/4/21「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」興収25.3億円
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 02:07:54 ID:ViIJ8qXl
- クレしんがやばそうだな。近年稀に見る低俗路線で。
俺が親でもさずかに映画館に見に行かせるのは躊躇するw
話もあんま面白くなさそうだし。
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 17:35:51 ID:Ak5K7FwG
- そうかなぁ
昔のクレシンに戻っただけだし
見に行かせたくないとか思うかなぁPTAじゃあるまいし
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 21:28:22 ID:HwYVpiq2
- 今年のナルトは待ちに待ったサスケが久しぶりに登場だから結構いくと思う
特報の予告も去年みたくなんかゾクゾクする感じだったし
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/19(土) 23:00:30 ID:Wdth1fi6
- ああポニョに潰される?
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 01:05:40 ID:II9qJwoi
- ゾクゾク(笑)
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 10:18:38 ID:/d+xZa0Y
- ポニョの予告編観るとポニョの方が潰れそうな気がしたがね。
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 11:48:21 ID:jWvmTbUq
- >>131
サスケがコナンで言う怪盗キッドみたいな人気なら
前作と同じ位は稼ぐだろうなナルト
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 16:57:14 ID:+iEWlO6V
- 大半の人は夏に映画館に行くにしても一本しか映画を見ない
とりあえず固定のファン層は必ず見に行く>ナルト。
サスケ登場!と聞いて飛びつくようなファンや
ポニョとどっち見る?と聞かれて即座にナルト!と答えるような子供
もこれに含まれる。これは毎年必ず見に来る固定票で何億円分かは
保障されているようなもの。それから興行収入を上乗せするのは
今日は映画館に行こうか?とだけ子供に言って映画館に着いてから
決めるような層(これが客の大半)。こういった客は安定のポニョかポケモン
を選ぶだろう。他にもライバルがあり、この二つが満員でもない限り、前述の固定票以外が
最初からナルトを選ぶ可能性は非常に低いと思われる。
ナルトがジブリアニメの無かった昨年と同じ興行収入を上げるのは難しいだろう。
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 18:50:42 ID:Hqyi524L
- ポニョは80億ぐらいでこけそうな気もする
ゲトでジブリブランドが崩壊してるからもののけ、千尋並はもうきついだろう
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 20:54:55 ID:2ccbysoG
- にしても80億はねーだろw
最低でも120億くらいはいくよ
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 21:41:24 ID:CYepkEI8
- ポニョはなぁ…今までみたいにメインキャラが少年少女じゃないしな
ハウルみたいなのは、普段アニメ見ない様なスイーツ層にも支持されたがポニョは…
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 22:22:24 ID:/d+xZa0Y
- あの絵柄じゃ誰も寄りつかないよ。
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 22:47:02 ID:RgVOhzEc
- いや、それは俺たちアニオタの感覚だろうさ。逆に幅広い層に
受け入れられやすいんじゃね。小さい子供の主人公なんてさ。
それでもジブリブランド自体が落ちてきてるからハウル、千尋
の動員はなさそうだけど。
しかしアニメ映画多いなあ。ジブリ、ナルト、スカイクロラ、ポケモン
ライダー・・・松竹は去年が酷かったから今年は無いの?
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 23:38:56 ID:fq4yPvGa
- マッハ号とインディ・ジョーンズ4も、子供を呼び込もうとアピールすると思う。
そんな中じゃ、ジャッキーとジェット・リーの初共演が売りのドラゴン・キングダムは
埋もれちゃうんだろうな・・・
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/20(日) 23:55:20 ID:+iEWlO6V
- >>140
一般の女に人気のキャラクターは
アニメ絵を見慣れてるような肥えた目だとちっとも可愛くない。
ポニョの絵柄は一般のメスには受けがいいと思われ。
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 02:44:17 ID:CeYD+YCn
- お前らはどうせ一般人に大人気のスティッチの可愛さが分からないんだろ
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 03:01:43 ID:lYWIECOa
- スポンジボブが女子高生に人気なんてのを聞いたときには
悪い冗談にしか思えなかった。
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 06:54:44 ID:lpgmD+90
- >>136
>今日は映画館に行こうか?とだけ子供に言って映画館に着いてから決めるような層(これが客の大半)
子供の頃から事前に見るものを決めてから映画館に足を運んでたから目から鱗な事実だ
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 08:34:27 ID:08Qw32G2
- シネコンが増えていろいろかわったんです
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 19:16:23 ID:EN0Q7KdN
- 昔は1つの映画館に1作品多くても2,3作品しか上映しなかったからな。
今はショッピングセンターに買い物がメイン、ついでに併設のシネコンで映画を見ようという感じ。
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 19:58:37 ID:5C5gZxP3
- なるほど
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 23:14:50 ID:DMMBVHbx
- GW恒例!東宝の2大アニメがワン・ツー・フィニッシュ!
人気アニメ・シリーズ最新作「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」が初登場1位を獲得!
劇場版第12弾となる今回は、難事件に挑むコナンの名推理が「アヴェ・マリア」などの
名曲にのせて描かれる。全国335スクリーンで公開され、初日2日間で動員35万8700人、
興収4億2000万円を記録。
2位は、劇場版16作目となる 「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛(きんぽこ)の勇者」。
子供から大人世代まで、幅広く支持されている東宝の2大人気アニメ・シリーズが
好発進したかたちとなった。
そのほか今週初登場した新作は、トム・クルーズやメリル・ストリープら豪華キャスト共演、
ロバート・レッドフォード監督で贈るサスペンス・ドラマ「大いなる陰謀」が4位、
堂本光一主演のテレビ・ドラマの映画版「銀幕版スシ王子! ニューヨークへ行く」が
6位にそれぞれランクイン。
来週は「紀元前1万年」をはじめとする話題作が続々登場。今後の展開にも注目したい!
〔MovieWalker〕
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 23:50:28 ID:nNAay+Yy
- コナンは少し昨年より下げてるけど
2作品とも相変わらず好調なようだな
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/21(月) 23:53:58 ID:6Mkqtl+y
- アニメじゃないけど樋口監督作の隠し砦がむちゃくちゃ評判良いな
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 05:39:02 ID:0fT+3ZjB
- 樋口作品は映画としての評価はともかく興行的な評価は高いよ。
アニメの監督もやってみりゃいいのに。
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 09:13:32 ID:huHE7KNn
- 樋口のアニメの監督ってCGだけどモーニング娘関連のやつだけだよな
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 10:20:23 ID:p/s8IjaJ
- なんかマジで来年以降の方が期待できるよな。
いよいよ危機感持ったクリエイター達が本腰入れて制作に取り組むだろうし。
だからポニョには北京五輪共々失敗して欲しいな。長年こびりついた膿を落とすという意味でも。
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 12:05:59 ID:hs6tmLH5
- 文化通信
東宝「コナン」は2日間4.2億、「クレヨン」は2.5億 (4/22)
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 13:12:25 ID:7YLhIclO
- >>154
NHKで放送されたTVシリーズ不思議の海のナディアの監督もしてるよ
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 13:20:29 ID:huHE7KNn
- ありゃ総監督が別にいるからな
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 14:28:54 ID:psh31w9b
- ナディアは庵野だろうが
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 15:48:02 ID:huHE7KNn
- 島編から監督樋口の総監督庵野になるんだよ
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 16:32:09 ID:JO46hFnd
- ポニョの失敗って100億以下かな?
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 17:23:34 ID:+jthRPW3
- 100億以下が失敗とはなんとハードルが高いw
まあ今までがバブルに近かったしな
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 18:50:35 ID:hs6tmLH5
- ハリポタも昔は200億いってたのに
今は100億いかなくなってる
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 19:18:45 ID:p/s8IjaJ
- 今回は予告の段階で幼児向け、と宣言してしまったからなあ>ポニョ。
今は「劇場でわざわざ観なくとも…」と思われたら負けるよ。DVDレンタルした方が
全然合理的なんだから(家庭での視聴環境も昔とはダンチだしな)。
多分ゲド並みの興収で終わる。間違いない。
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 19:37:08 ID:nkomyU8P
- いやむしろ完全に子供向け作品でもない限りかわいいほうが日本では受ける。
アニメ的な造形のかわいらしさだと一般には受けないが
この絵柄は受け入れられやすい。
ハリポタの興行収入が落ちているのは主役級がみんな年を食ってかわいく
なくなったのも日本ではかなり大きい。欧米では子供向けイメージが払拭されて
作品評価が上がって興行面でも安定してきているのにだ。
かわいいキャラ、子供だましで毒の無い作品でないと大人が安心できないのだ。
子供が求めているわけではない。
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 19:49:40 ID:l7qR76A/
- 幼児向けだとポケモンとガチで被るな・・・エサの点で負けてるぞ
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 19:54:48 ID:p/s8IjaJ
- 予告見た限りではポケモンの新キャラの方がポニョより
愛嬌たっぷりに動いていたからなあ。つうかポニョのアニメが
あんなにスッカスカとは思わんかったよ。深夜のアニメだって
もっと見栄え良かったぞ。
ゲド戦記みたいなのが生まれたのはジブリの構造的問題なのだ、
ということを再確認しただけだった。
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 23:50:18 ID:zh8/GqCt
- 懐古とか良質なものを…とかいいながら、
本当は皆、最先端の技術や
微妙な年頃以上の男女の恋愛が見たいわけで。
エンターティメントってそういうもんでしょ
誰が古くさい絵で幼稚園児の物語が見たいかよ。
下品でお馬鹿やってる幼稚園児の物語ならウケるけどな。
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/22(火) 23:58:55 ID:p/s8IjaJ
- 予告のキャラの動き見ると、なんつーか凄く生硬いんだよ。
クラゲにしても何にしても。多分パヤ自体が生き生きとした
キャラの動きをデザイン出来なくなっていることの現れではないかと。
それとやっぱりキャラの塗りが乏しいからどうにも暗くじめっとした感じが強くなってる。
いずれにしても予告編は完全に失敗。来週辺り文春か新潮が記事にするだろう。
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 00:18:38 ID:UTH+GGeJ
- ポニョはあのポスターの絵柄の時点でガッカリ感が
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 01:25:56 ID:1hNnBjBM
- つかポニョの声がその辺のガキ(というか子役)だったらマジで終わるぞ
ああいうキャラは声優使わないと
河童のクゥが興行面で失敗に終わった一因だろ
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 01:30:40 ID:rP7s9QJZ
- ジブリとクゥではネームバリューが違うだろう
子供はさすがに週末映画二連チャンとかはやらないだろうから
ポニョvsポケの同日対決は壮絶な食い合いになるな
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 01:54:40 ID:vLOoaNYZ
- >>171
関係ねえよw 声優つかえば客に入るなんてことは絶対ないよ。
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 06:51:09 ID:SFxvbmtg
- 映画板の噂を信用するなら今回はヤケクソ振りの豪華芸能人なんだよな。
もうこんな知名度優先のキャスティングでしか客呼べない、と分かっているんだよ。
予告編劇場でしか流さないのも、テレビで流すと余計とショボいアニメだということが
如実に分かってしまうからだし。駄作確定。まさしく邦画界の不良債権。
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 07:36:56 ID:uN/TGEHU
- ジブリが堕ちたとなるとアニメもガキとヲタだけの物になって
完全に一般からは見放される事になるな
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 08:06:58 ID:SFxvbmtg
- ポケモンもドラえもんも邦画としてはトップクラスの人気だし、
数年たてば一般にもアピールできる作品が生まれるかもしれない。
少なくとも今の段階で悲観するような要素はない。
問題は質の高い脚本を書ける人がなかなかいない、ということなんだろうと思うが、
それは邦画全体に言えることだしな。
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 10:15:47 ID:KRfzh7K1
- 1 初 名探偵コナン/戦慄の楽譜(フルスコア) 東宝 有楽座ほか 1
2 初 映画クレヨンしんちゃん/ちょー嵐を呼ぶ 金矛(きんぽこ)の勇者! 東宝 日劇2ほか 1
3 1 劇場版 仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事 東映 新宿バルト9ほか 2
4 初 大いなる陰謀 20世紀フォックス映画 日劇1ほか 1
5 2 クローバーフィールド/HAKAISHA パラマウント TOHOシネマズ六本木ヒルズほか 3
6 初 銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く ワーナー・ブラザース映画 サロンパス・ルーブル丸の内ほか 1
7 3 魔法にかけられて ディズニー 日劇3ほか 6
8 5 ライラの冒険/黄金の羅針盤 ギャガ・コミュニケーションズ、松竹 丸の内ピカデリー1ほか 8
9 6 犬と私の10の約束 松竹 丸の内ピカデリー2ほか 6
10 4 映画ドラえもん/のび太と緑の巨人伝 東宝 日劇2ほか 7
■「コナン」「クレヨンしんちゃん」のワンツー。「大いなる陰謀」が4位
ゴールデンウィーク間近。この時期は「名探偵コナン」と「クレヨンしんちゃん」という東宝の人気アニメが揃って封切りとなるのが恒例で、首位「コナン」、2位「クレしん」のワンツーデビューは3年連続となった。
「コナン」の公開2日間は、動員35万8754人、興収4億2003万0700円で、前年の約93%。
一方の「クレしん」は、同じく2日間で動員22万6274人、興収2億5213万1050円と、こちらは前作の84%という出足。それぞれ、興収25億円、15億円といったところが着地点である。
・eiga.com
前年より落ちたが好調だな、eiga.comはやや高い予想だが
コナンは興収22億、クレしんは12億くらいだろう
後、東映は来年もGWに仮面ライダーするな
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 10:58:55 ID:8QCEGgiJ
- ヒットしてるけど来年もライダーやるかな?
電王が今までのライダーとファン層が違うから
もう一本映画作れたものだと思うし
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 11:22:14 ID:+A9we63p
- 仮面ライダーまだ残ってるのか
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 14:26:05 ID:yp5Qz2zy
- >ライダー
白倉プロデューサーもムック本で
「戦隊のVSシリーズと違って、恒例にするのは難しいかも」って
コメントしてたからなぁ。
今年から東映の、東京(大泉)撮影所の所次長に出世してしまって
自分で現場から企画を出せる立場じゃなくなったし。
今回ので上層部が味を占めて、「来年もやれ」と指令が出れば
現場の後を継いだ武部プロデューサーが何とか考えるだろうけど。
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 20:16:33 ID:6mJo3Y3Y
- 東映は枯渇してるなあ・・・
でも東映が大きくなったのもその昔中村錦之助や東千代之助の子供向け
時代劇で一気に成長した会社なんだから、アニメや特撮を本気で柱に
していくのもいいと思うんだが。
もう少子化だから無理か?
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/23(水) 23:52:59 ID:3ENQWHdO
- 電王はTVシリーズの好評ぶりが反映されての結果だからな。
秋にやっていた「仮面ライダー THE NEXT」は、
上映館の少なさや難解なストーリー構成も要因とは思うが、
電王ほどのヒットではなかったわけだし。
また東宝のゴジラが、今世紀に入ってからドン尻になって
「ファイナル・ウォーズ」で打ち止めにした経緯もあるから、
特撮は必ずしもドル箱とはならない、と映画会社は思っているのでは。
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 00:23:57 ID:7YfMjudW
- >>176
ポケモンは無理
ドラえもんはリニューアルで質上がったからあとはプロモーション次第だと思う
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 00:55:39 ID:JOWITPBH
- ドラえもんは来年もリメイクときいてゲンナリ
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 01:01:49 ID:7YfMjudW
- >>184
オリジナルでも十分な数字が出たからリメイクは減っていくんじゃない
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/24(木) 11:27:21 ID:+W+fxdNq
- コイツおもろいwww
438 名前:名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 14:23:23 ID:rzHa9kGl0
電王アンチは必死すぎ。
何と映画板の興行収入スレでも、何とか電王のヒットは純粋な人気じゃないことに
しようと頑張ってるw
興収スレで何かと「ライダーすげぇ」と言われてるせいだが。
でも、興収知識がないので、何かというとKY発言して、住人に怒られてるww
ただ、当然電王アンチなんて知識は向こうの人にはないので、特ヲタが自分達の
話題にしようとしてると見られ、特ヲタのイメージダウンにつながってるのが辛い。
こうやって一部のKYのせいで、特撮ファンは白い目で見られていくんだよなぁ。
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 00:27:35 ID:+yLv7i38
- 宮崎ハヤオってブランド名だけで十分客は入るよ
おまえらわかってないな
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 00:40:49 ID:fQptbWQS
- 黒沢も晩年はそれほど入らなかったけど。
ブランドがいつまで通用するか考えてないの?
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 01:55:47 ID:vYreFQ3T
- 黒沢は全盛期でもそんなに客入りは良くなかった
北野武みたいに賞は取るけど興行面ではたいしたことないって感じで
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 02:30:45 ID:SOB0+x+h
- 黒澤のように宮崎の威光がオチタという話はきかないのだが
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 05:09:45 ID:2miUlXsD
- 本人じゃなくて、息子に監督やらせた作品ですら客が入っちゃうんだもんな・・・
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 07:11:26 ID:r4eXh7jE
- キネ旬のベストテン全史(1946-1996版)読んでると
黒澤の興行的な全盛期って60年代前半くらいに見えるが
その年の年間1位とか何度もとってんだよねえ。
80年の影武者は当時の邦画の興行新記録だったし
客が入らないというのは間違い。
数字だけ比べりゃ今より低いかもしれんが
単純比較が出来るわけでもなし。
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 07:12:11 ID:YQzO91gi
- >>189
>>黒沢は全盛期でもそんなに客入りは良くなかった
今と単純比較はできないが、用心棒・椿三十郎とか邦画1位とかじゃなかった?
少なくとも興行は良かったぞ
自殺未遂以降も影武者はヒットしたし
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 07:14:46 ID:YQzO91gi
- うわぁ被ったw
しかも似たようなこと書いてるしw
ID変えてるんじゃないぞ
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 11:13:56 ID:SOB0+x+h
- 七人の侍なんて公開当時は客は入ったのに評論家筋の評価は低かった
観客の支持と海外からの評価で今では「邦画の最高傑作」扱いされるようになったけどね
意外なことにキネ旬でも年間1位じゃないんだよ
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 11:45:11 ID:3GMAMqp6
- >195
当時のキネ旬の一位が知りたいw
きっと今ではすごいマイナーな映画なんだろうなw
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 11:46:54 ID:HnB9Jb9C
- でも、同期だとゴジさんの方が大物かもしれんw
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 11:47:25 ID:YDyiItmL
- 二十四の瞳じゃないか?十分メジャーな部類だろ
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/27(日) 13:59:09 ID:zCP8aUy4
- 一般は本人とか息子とか区別してなくね?
ジブリでいつものキャラなら同じ、って思ってそう。
ゲドより下がってもおかしくない。
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 03:04:04 ID:q2r6kBOJ
- キネ旬なんて気どった映画評論家の巣窟
まわりの評判ばっかきにして、自分の意思なんてもちやしない
去年はクゥが評判いいって周りがいいだしたらあわてて見に行く始末。
他のアニメ映画はほとんど見てない癖にさー
ポケモン・ジャンプ系・ヱヴァなんてひとりも見てなかったぞ
要するに全ての映画作品を評価しようという姿勢がない
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 03:06:24 ID:q2r6kBOJ
- 映画評論家は誰も見に行かない映画を見に行くのが好きらしい
ただし黒沢明作品や宮崎駿クラスになると、無条件で絶賛。
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 04:05:08 ID:GwAW1wak
- なんというわかりやすい偏見
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 04:37:18 ID:QmQXSzon
- >ジブリの無条件で絶賛
匿名掲示板ではいくらでも見るが
雑誌新聞でのジブリ批判はみたことない
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 05:46:01 ID:GwAW1wak
- >>203
ゲド戦記レベルなら朝日新聞でも批判的なコメントがのるぐらいのことはあった
宮崎駿作品でも最近のものは映画誌やサブカル誌、オヤジ向け週刊誌などあちこちで批判されてる
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 08:34:24 ID:2+vUMqTM
- 宮崎駿は千と千尋以降かなり叩かれてる印象がある
雑誌とかサブカル系で
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 08:48:47 ID:IZE7ae57
- もののけ姫の頃のユリイカ別冊はもののけ大批判特集号と化していたっけ。
それ以降宮崎アニメは評論家からまともに評価される映画ではなくなり、
実際内容面で言えば踊るとか西遊記と大差ないんだしな。
そこらへん「マルサの女2」以降評論家から無視された伊丹十三と重なってるな。
これで芸者と遊郭が出たら何でも絶賛するアホな欧米人に何かの間違いで
賞貰っていなかったら、伊丹同様悲惨なことになってたろう。
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 08:49:33 ID:IZE7ae57
- なくなり、 → なくなった。
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 10:53:58 ID:KeeDGbgQ
- >>200
コナンの映画は見てた人いたよ
確かランキングにも入ってた
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 11:47:36 ID:2+vUMqTM
- >>206
踊るとか西遊記と内容が大差ないって
それってもののけ姫以前も同じじゃないのかなぁ
トトロラピュタ紅の豚とか中身がそんなに優れていたとは思えない
単純に楽しめるけどさ
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 19:34:24 ID:Ddmt2214
- 演出、脚本の映画的楽しさは宮崎より原恵一の方が巧いと思う
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 20:59:02 ID:S/O3lbJU
- ゲドなんて おすぎに 作画が悪いといわれてたぞ
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/28(月) 23:09:06 ID:Y+RnEAPj
- 素人目に見ても悪いのは分かるだろ。
親父のまがい物にしか見えんもん。
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 00:33:58 ID:m3gJStFn
- 宮崎監督はトトロやラピュタみたいな話をまた作ってくれないのかなぁ
もののけ姫以降の映画は場面場面で好きな所はあるけど話が合わない
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 00:40:32 ID:/VCmLgzj
- ほんと、黒澤さんみたいになってきたなあ。
まあ、後期の評判よろしくない作品も俺は好きだけどね。
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 20:19:16 ID:nEZqlLOj
- ジブリって肝心の作画も昔より劣化してるからな
案外もろい立ち位置なのかもな
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 20:26:21 ID:ruzUm6n/
- お前の顔よりましだろ
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 23:26:20 ID:BI1Vfgbb
- ゲドは作画期間が8ヶ月だからショーガないw
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 23:37:38 ID:G2C2QYt2
- このスレはアニヲタだけでなく映画興行にも詳しいのもいるな
聞きたいんだけど、ポニョどのくらいイク?
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/29(火) 23:47:02 ID:oyB4r0sJ
- >>218
>>94あたりからチョボチョボと話題には出てるな
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 00:17:03 ID:spVyVGI0
- 宮崎対庵野の興行ガチンコ対決が見たかったが、無理っぽいな。
10年前はシネコンも普及する前で繁華街の映画館はどちらも凄かったな
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 00:26:28 ID:wJdKEAeY
- 千と千尋は異常だったが、あのとき以上にシネコン普及してるし
ハウルのときみたいに露出しぼるかな
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 00:26:41 ID:mzVKbeKt
- 立川のシネコンでエヴァを見た。
よく分からなかったので二回見た。
今でも、あの終わり方には納得していない。
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 00:46:29 ID:spVyVGI0
- あのころは郊外にシネコンがない分、中心部には千人入るような
映画館が多かったんだよな。(大阪はほとんど絶滅)
ヒットする映画をかける中心部の映画館に必然的にお客が集まって
ヒット作を実感しやすかった。お客が1回の上映に入りきらなくて
映画館に長蛇の列!なんてのが新聞に出るのも珍しくなかった。
新エヴァは劇場が少なくて新宿の映画館はその昔ながらの興行が
見れたようで盛り上がったみたいだし。
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 00:48:57 ID:KG7qIVMA
- >>223
今回、京都は学生の町で若い奴多いのに上映館あまり無くて
初日は急遽上映回数増やしたんだぜ。
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 01:59:29 ID:26+h24yZ
- 映画館、シネコンが増え過ぎなんだよ
それに見合うほど客は増えてないだろうに
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 02:06:42 ID:8g0/L50b
- 1コナン
2少林少女
3クレしん
4紀元前
5砂時計
6スパイダ
7ライダー
8NEXT
9陰謀
10クローバ
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 02:07:44 ID:8g0/L50b
- >『ポニョ』は夏休みがあるので、200億円を超えるのはほぼ間違いない。
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 02:18:15 ID:XNvVI0uG
- 200億なんてそれこそ社会現象並みに煽らなければ無理だろ
今回情報絞りすぎだし絵のタッチも以前と違うし
とりあえず100億目標で好評だったら150億だろうな
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 02:24:28 ID:wJdKEAeY
- ハウルで200億超えたんだ
大丈夫でしょ
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 03:03:47 ID:IaGzYC55
- 200億はさすがに厳しくないか…
ポニョはなぁ、どうも観たくなる惹きつけパワーが薄いような気がする
ハウルの方がまだあった
おまけにポケモンと食い合う可能性大と
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 03:25:09 ID:wJdKEAeY
- ポケモンと食い合うのはいつものことじゃね?
シネコンに行く→ポニョ混んでる→ポケモン見るか (あるいは逆
つう感じでどう転んでも東宝の得だけど
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 03:54:34 ID:PDjoi5Bm
- 200いくかは家族連れの親子にかかってるな
俺もいかんと思う
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 06:06:01 ID:zoUSJbPV
- >>230
>ポニョはなぁ、どうも観たくなる惹きつけパワーが薄いような気がする
そりゃまだ情報がろくすっぽ公開されてないからな。
あのイメージ絵一枚と幼女主題歌だけで惹きつけられたらたいしたもんだ。
心配しなくてもこれから夏にかけてガンガン情報が出て日テレが一大キャンペーンをやるよ。
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 09:00:03 ID:wIeBMH9k
- つかハウル→ゲドの糞連発で以前ほどジブリブランドも強くないしなあ
やっぱ内容次第だろ
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 09:02:56 ID:9IpAG6Gl
- 両方ともきいちご賞だしな。つまりワースト映画。
褒めてる奴が揃いも揃って頭の悪いブロガーというのも共通している。
大体ポニョの内容からして「河童のクゥと夏休み」とかチャウ・シンチーの「ミラクル7号」
と思いっきり被りまくっている。しかも両者とも評価が高く、絶対比較されること間違いない。
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 17:37:02 ID:guP78LNT
- そうかなぁ。
「河童のクゥ」見た時「これは作らなくてよかった映画」って思った。
たしかに良く出来てるけど、作品じゃなくて、商品って感じ。
監督の映画を作る動機が不純なんじゃないかな?
ハウルは、出来はドタバタしてるけどアニメやファンタジーが好きだっていう情熱を
感じる分、はるかに好感触だわ。
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 17:39:13 ID:9IpAG6Gl
- 釣れますか?
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 18:32:59 ID:YOHiFBHV
- 一般の認識はそうだから動員もあーなるんじゃない?まあ、ジブリに比べると河童は知名度も宣伝も足りないけど
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 19:09:26 ID:D8OQLypG
- 不純どうこう言ったらポケモンとかどうなるんだよ
作品そのもので商品として通用するなら何も問題ないだろう
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 21:29:28 ID:/NAFCd+O
- ハウル→ポニョならともかく
ゲドでブランド崩壊してるから
下手すると100億未満になるかもしれない
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 21:41:41 ID:iE8wPrVK
- それは息子だったからで親の方なら絶対大丈夫,って言ってる奴もいるね。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/04/30(水) 22:30:17 ID:8KczPiZG
- もののけ→山田→千尋
ハウル → ゲド→ポニョ
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 01:24:11 ID:edjiSL3i
- >>241
別に高畑だってこけまくってるからな。案外客は正直だよ
「ジブリ」って言いたいのは企業側で、見たいのは「宮崎」なんだってくらいは
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 01:30:41 ID:9AZ7cg5/
- ポニョには思いっきりコケて欲しいな。そして業界的に宮崎が干されるぐらいにまで行って欲しい。
そもそも一つの作家が何年も頂点に立つこと自体が異常で、むしろどこぞの映画によって
引きずり下ろされた方が業界的にも良いんじゃないか。
活性化するにしても停滞するにしても、「一つの時代が終わった」と高らかに宣言することが
未来への活力となるわけで。
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 01:36:43 ID:edjiSL3i
- >>244
つっても未だに宮崎以上のアニメーター出てきてないんだから
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 01:39:45 ID:9AZ7cg5/
- 宮崎がいなくなればマスコミが次のを担ぎ出すだろうから
その時にはそいつがトップランナーになってるよ。
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 01:41:53 ID:5X3NwFEW
- >244
同意。
一人のアニメーターじゃなくて大勢でやる仕事だということを知らしめて欲しい。
大作アニメで一人の名前が一人歩きするのはおかしい。
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 08:43:42 ID:9AZ7cg5/
- 宮崎の名前が不当にでかすぎるよね。
せいぜい80年代までしか大した映画作ってないのに
テレビ局の庇護であまりに虚名が肥大化しすぎた。
ネットじゃ既に「最近の作品はつまらない」というのが共通理解になっているのに。
中国のチベット弾圧と同じで、本格的に潰さないと取り返しがつかなくなるよ。
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 09:47:36 ID:N1f4mFzI
- >>244
宮崎が終わって次が出てくるわけではない。
宮崎が終わって、そのまま終わりっぱなしだよ。
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 13:53:26 ID:TtOB/Itt
- >>245
原恵一
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 15:50:15 ID:tcoTWMrF
- 無理だろ一般受けしない
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 15:54:41 ID:tcoTWMrF
- 宮崎はトトロを作ったから他に駄作を生み出しても許されてる
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 17:13:27 ID:TtOB/Itt
- >>251
極めて一般的だが原は知名度が無い
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 20:49:50 ID:AkdjlPvd
- じゃあ佐藤順一 オタの股間と子ども達のハートをばっちりつかみ
子ども達の親の財布を緩めさせる男
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/01(木) 23:41:43 ID:f9FqS7Pl
- いや、マスコミがプッシュすればいいってもんじゃないでしょ。
最近の宮崎作品の評価はともかくとして、大友がスチームボーイ、
押井がイノセンスやった年あったじゃん。
双方ともテレビ局が宣伝に力入れたけど、結局後に続かなかった
やん。イノセンスなんて「これ、ジブリアニメ?」って勘違いするよ
うな宣伝番組やってたし。
宮崎以外にブランドになってくれるようなクリエーターを生み出したく
てプッシュしてもブレイクしきれてない・・・っていうのが実情なん
じゃないか?
挙句の果てに息子起用なんて笑えない事も起きたが。
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 01:12:09 ID:VEuEODqu
- 今の邦画と同じだよなあ。
いくら恋空や少林少女が糞映画だとしても、
テレビ局という枠がない映画がそれに取って代わる知名度や
人気を得るかというとそれも怪しい。
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 08:39:07 ID:R0CvJcrw
- 人気テレビドラマシリーズの初映画化作「相棒−劇場版−」(和泉聖治監督)が1日、
全国301スクリーンで公開され、配給元の東映の興収新記録を見込めるロケットスタートを切った。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200805/gt2008050203.html
東映、(本当に)久々のヒットだなw
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 09:16:09 ID:VEuEODqu
- 東映ビル内にある某ハ○ズ前は「男たちの大和」以来の人混みだったそうな。
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 10:28:10 ID:1WHzhVTC
- 他の監督が今の宮崎並にマスコミにプッシュされてもゲドを超えるのすら無理だな
過去の実績が違いすぎる
ナウシカ、トトロ、ラピュタは幼少の頃から刷り込まれてるから
他の監督にはそれがないからな
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 12:23:23 ID:pLj6OnZT
- 昔、大映の永田社長がいい映画さえ作れば客は入ると言ったがこんだけ娯楽があふれる時代には通用しないよな。
日テレ、ジブリがブランドを育てようとした姿勢が他とは違うんだよ。
てか、東映がヒットしてるのは個人的に嬉しいww
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 12:35:46 ID:91b7kBIL
- >>257
電王も上映続いてるシネコンが多いしね。
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 14:13:01 ID:XEFeyJa1
- 「相棒」は昨日、地元のシネコンで見てきたけど
久々に“本気の東映”って感じがしたクオリティだった。
もう一回行くつもり。
1000円の日だったからかも知れないけど、ロビーが「相棒」入場待ちの客で
ごったがえしているのを見て、初めて「人気あったんだな〜」と思ったw
>>258
丸の内TOEI@は東映の“フラッグシップ・シアター”だから、面目躍如と言った所だな。
ただ音響ヘボいし、イスに地下鉄丸の内線の震動が伝わってくるから
個人的にはススメない劇場だけど。
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 15:40:03 ID:8fxgrS5q
- 結局、邦画に関しては、テレビで馴染んでる物を客は求めてるってことでしょ。
その先鞭を切ったのはアニメなんだけど。
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 19:23:39 ID:8l2GoC5B
- 結局馴染んでるものが安心できて入りやすいんだろう。
TVドラマがなく、
いきなり劇場版の「相棒」が公開されても
入らなかったよ。
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 19:56:48 ID:9vkUJrCE
- 最も面白かったアニメ映画
1位 天空の城ラピュタ
2位 風の谷のナウシカ
3位 名探偵コナンシリーズ
4位 となりのトトロ
5位 千と千尋の神隠し
6位 ドラえもん
7位 魔女の宅急便
8位 時をかける少女
9位 ルパン三世 カリオストロの城
10位 新世紀エヴァンゲリオン
ソース:http://life.oricon.co.jp/54171/
オリコン集計、10~30代900人男女半々
ドラよりもコナンかよ。パヤオあっての日本アニメ映画界か
時かけすげー、エヴァも顔出すのか、ってとこかね
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 20:28:23 ID:srG6uyyW
- ドラもコナンも十把一絡
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 21:36:49 ID:/bDMY1h0
- 映画板の興収スレ行ったら相棒で荒れてたwww
つうか相棒はテレビの映画化といっても現場そのものは東映撮影所
制作の「テレビ映画」だからな。
映画会社主体の作品がヒットするのは嬉しいし、去年のエヴァン
ゲリオンといい、たまにはテレビ局主体じゃない映画がヒットして
くれないと寂しい。
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/02(金) 22:37:21 ID:kSHJ5uVk
- >>264
デスノートが客が来たのも“原作マンガが馴染まれていたから”と考えるべきか。
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 00:14:35 ID:rtSpD5Po
- カリ城途中から見てたが、最後にポニョの宣伝映像でもあるかと思ったらなかった。
夏公開なのにテレビでなかなか見かけない。抑えるとは言ってたが。
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 00:39:01 ID:tM7ceue0
- >>269
直前まで映像は出さないと言ってたよ。
劇場はあるだろうけど、TVには出さない。
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 01:17:12 ID:MSlaMb9M
- <ヱヴァンゲリヲン>DVD22万枚で今年トップ オリコンランキング
4月29日6時21分配信 毎日新聞
アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD「特装版」(25日発売、5985円)が、
5月5日付のオリコン週間DVDランキングで1位となったことが29日、分かった。
売り上げは21万9000万枚で、2位のウィル・スミス主演のSF映画「アイ・アム・レジェンド特別版」の9万3000枚を大きく引き離した。
今年発売されたDVD作品で、発売初週の最高売り上げ枚数となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000001-maiall-ent
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 16:56:59 ID:Ye31+QG2
- >>270
そりゃTVでは出せないよ。あんな80年代の文部省アニメみたいなショボい絵。
ネットで広まったら途端にミソが付くぞ。
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 17:19:06 ID:O7eYqDMW
- アホか
そういう問題じゃね〜よw
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 17:26:10 ID:Ye31+QG2
- いやあ、表向きは「情報量を抑える」というのがあるんだろうけど、
実際は「見せると印象悪くなるから」というのが本音だと思うよ。
ハウルの時だって宮崎出さなかったのは駄作作ってバッシングされるのを
恐れてこのとだろう?
「監督・ばんざい!」で主人公がが都合悪くなるとたけし人形に変化するのと同じ。
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/03(土) 17:55:01 ID:O7eYqDMW
- だから公開1ヶ月前になったら
TVでも予告解禁するって言ってただろw
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/04(日) 01:59:39 ID:uOgZtzlg
- いくらテレビ局が押井やら大友やら大プッシュしても宮崎の後に続けるとは思えない。
でも、それでも、実に結びつかなくても、マスコミは宮崎の次の神輿を探すだろう。とりあえず今は息子。
遅レスすまんね。
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/04(日) 22:10:26 ID:0og98Fsk
- >257
流石は社長が直々に指揮を取っただけのことはあるww
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 08:15:04 ID:aXGN43ru
- 岡田社長が?
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/05(月) 17:38:56 ID:P5mTKbU+
- >>275
どこで聞いてきたかもわからない「本音」とか言われてもなあ
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/06(火) 00:49:42 ID:d8WAa5r0
- >>277
首脳陣の中に、戦隊シリーズを15年間手掛けてきた鈴木武幸Pの名があったな。
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/06(火) 22:30:11 ID:DSKFaGRv
- >278
前スレより
640 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2008/02/18(月) 14:53:41 ID:I2gVP7Qg
東映――07年の配給成績は「ここ20年で最低」、岡田社長が陣頭指揮で二足の草鞋
1月31日、日本映画製作者連盟(加盟社は松竹、東宝、東映、角川映画)の記者会見が行われ、各社社長が2007年を
振り返った。その席上、東映の岡田裕介社長は反省の弁を口にした。
07年の映画興行収入(映画館での入場料の合計)は1984億円と前年比2.2%の減少となり、2000億円を割り込んでしまっ
た。邦画、洋画別に見ると、一昨年は949億円と不振だった洋画を1079億円の邦画がカバーし2000億円を突破したが、昨
年は洋画1037億円に対し邦画946億円と逆転、結果的に邦画の落ち込みが大台割れにつながった。この件に関し岡田社
長は「2000億円割れは当社が原因。責任を感じる」とコメント。さらに「この20年で最低ではないか。(興収10億円以上の作
品の)ランキングに3本入っているが3本じゃしょうがない」と続けた。07年内に封切られた東映配給作品で興収10億円以上
は「劇場版仮面ライダー電王、電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー」13.8億円、「俺は、君のためにこそ死ににいく」10.8億円で、
これに06年12月封切りの「大奥」22億円を加えても3本の興収合計は46.6億円。対して、06年封切りの10億円以上作品は3
本でその興収合計は46.5億円、これに05年12月に封切られた「男たちの大和」を足すと97.4億円となる。このデータで比較
すると半分以下になったということだ。
「20年で最低」という事態に際し、岡田社長は「しばらくは陣頭指揮で映像を再建する。組織も変えていく」。プロデューサ
ー経験の長い岡田社長は、もともと映像本部長を兼務しているが、このところ後進に任せていた部分が大きかったようだ。
当面は人気テレビドラマ「相棒」の劇場版(ゴールデンウイーク封切り)に全力投球することになる。
わずか1年で邦洋逆転を許したとはいえ、邦画が高水準を保っているのは東宝が興収20億円以上作品11本とヒット作を
量産しているため。「東宝が好調な間に他が頑張らなければ」邦画がダメになる、というのは岡田社長ならず各社トップが
共有する認識だ。大いに頑張ってもらいたいが、そのために社長が二足の草鞋をはかねばならないというのは、なかなか
辛い物がある。
- 282 :281:2008/05/06(火) 22:31:20 ID:DSKFaGRv
- ってあれ?よく読むと社長が相棒の指揮取ったわけじゃないなサーセンww
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/06(火) 23:34:24 ID:GxhSGjuT
- 岡田社長が指揮を取るのは来年からだろ?
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 00:35:33 ID:xjHUtuNd
- >組織も変えていく
あ〜、それで白倉プロデューサーは電王を最後に大泉撮影所の所次長になって、
キバの担当が武部の独り立ちになったのね。
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 00:42:50 ID:jJkc3XSd
- もう現場の人間が社長になれよ。現会長だって下は京都でヒット作
作ってたじゃん。ジュニアは実績あるのか?
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 05:58:19 ID:yYbx3/GL
- 今の東映の社長は元々役者だったんだよな。
明智小五郎の助手の小林くんをやってたり。
(青年になってる設定なので、少年探偵団は率いていない。)
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 18:34:29 ID:5pU6DQRw
- 性別、年代を問わず幅広い層に支持され「相棒 劇場版」が大ヒット・スタート!!
ttp://www.cinecom.jp/chart/
ゴールデン・ウィーク中ということもあり、
2位「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」(東宝)は、前週比118%、
3位「少林少女」(東宝)も前週比123%、
4位「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛(きんぽこ)の勇者」(東宝)も128%
と好成績を上げ、上位を邦画が独占した。
「スパイダーウィックの謎」(パラマウント)が116%、
「砂時計」(東宝)が103%と前週を上回る成績を上げている。
コナン・クレしん安定してる
そして相棒、取ったな!
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 19:39:33 ID:iopy2/mR
- コナンは前作下回るな
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 20:11:34 ID:A2dgiwUD
- 前週比から、5/3-4(土日)の金額は
1位 *.*億 相棒
2位 3.3億 コナン
3位 2.3億 少林少女
4位 1.9億 クレしん
5位 *.*億 紀元前
6位 1.2億 砂時計
7位 1.1億 スパイダー
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 21:46:19 ID:A2dgiwUD
- 124 :名無シネマ@上映中:2008/05/07(水) 21:16:49 ID:9NF/GPss
諏訪日記
それから、絶賛公開中の映画「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」は
ちゃーんとゴールデンウィークも絶好調に推移できました。6日までに約160万人の
みなさまに観ていただいています。
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/07(水) 22:25:00 ID:iopy2/mR
- あーこりゃ下がるわ
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/08(木) 09:46:34 ID:gG3OWsR4
- 『相棒』ゴールデンウィーク興行の救世主に
ttp://staging.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000001b6cj.html
今年のGW興行は、これまで安定路線だった『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』や『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』が、昨年を少し下回る成績になっているほか、『少林少女』『砂時計』などの邦画も物足りない展開だ。
加えて、洋画の新作にめぼしい成績の作品がほとんどなく、『相棒』が公開されるまでは昨年の実績を著しく下回っていた。こうした低調な成績を大きく盛り返した功績は大きい。
ただ、昨年は5月1日から『スパイダーマン3』(興収71億2000万円)が登場しており、今年はトータルでは超えられなかった。『相棒』がなかったら、連休中の興行はかなり深刻な事態になっていたとも考えられ、まさに救世主的な役割を果たしたといえる。
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/08(木) 12:22:12 ID:dX98MoQ4
- 相棒一作品で去年一年の東映の興収行くんじゃないかw
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/08(木) 20:56:40 ID:iuxabNmG
- クレしんの将来のためにも
金矛は8億くらいで停滞してほしい
もう稼いじゃったのかな?
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 02:45:16 ID:IXAyN9R9
- 思ったほどコナン悪くない?
87 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 18:52:29 ID:qHf3+5Uj
相棒〜5/6(祝)の6日間
125万4966人 15億2377万5150円 300scr.
大和興収対比238.7%
少林少女〜5/6(祝)の11日間
77万9824人 9億9525万4750円 312scr.
砂時計〜5/6(祝)の11日間
46万9622人 5億9963万400円 244scr.
しんちゃん〜5/6(祝)の18日間
89万4743人 10億1545万3440円 317scr.
前作興収対比76.5%
コナン〜5/6(祝)の18日間
160万1769人 18億9512万5080円 335scr.
前作興収対比92.8%
ライラ〜5/6(祝)の69日間
290万429人 34億6839万9750円 222scr.
クローバー〜4/29(祝)の25日間
74万6021人 10億25万1800円
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 03:29:56 ID:MYqiF4Pa
- >>295
破壊者、25日間で10億25万1800円とは
洋画にしては低いな。
やはり、“ブレる画面に酔いやすい人は見ないほうがイイよ”のご注意書きが
客足を退かせたか?
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 12:32:10 ID:bziSVMaL
- >>295
コナン・クレしんも大方の予想通り(去年より若干落ちる)
クレしんは客層が被るライダーと喰い合いした感じだな
それでも既に10億超えてるので相変わらず強い!
両作品とも来年もあるだろうがライダーはどうなんだろ?
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/09(金) 15:03:54 ID:mStD1kj1
- >>297
ライダーについては
>>180-182あたりで言われているが・・・
今回の「電王&キバ」は出渕ライダー(「FIRST」「NEXT」)と同じで、
本来はXシネマとして作った物を、箔付け劇場公開しただけだから
東映もここまで客が来るとは予想してなかったと思う。
まぁ来年もやるかどうかは、今夏の「キバ/ゴーオンジャー」の結果が
指針になるんじゃないか?
ポニョに客を取られて「電王/ゲキレンジャー」ほど興収が得られないかも知れないし。
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/10(土) 04:13:37 ID:H9kdETLA
- >>296
もともと超初動型の映画だからねえ。本場でも2週目以降の落ち込みが凄かったし。
まぁこんなもんでしょ。
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/10(土) 23:44:37 ID:IqBrYNRY
- GW終わったけどまだまだコナンは人はいってるみたいだ
クレしんと入れ替わりの隠し砦は微妙ぽい
基本3週間上映のクレしんだがシネコンではやってるとこ多いな
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 13:12:56 ID:7yQkPTP6
- 恒例のライダー&戦隊は8月9日公開
前売りは今週土曜から開始だそうだ
ナルトもポケモンも始まってるがポニョはその点弱いな
まぁ余裕なんだろうけど
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/11(日) 14:21:56 ID:5gwO4t/N
- おまけがメインなのとは違って当然
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/12(月) 08:42:06 ID:RiarvYMJ
- バーローは今回地味だが内容はよさ気だから口コミで粘ってるんじゃね
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 16:55:33 ID:9jCt3AB+
- しんちゃん〜5/11(日)の23日間
95万9918人 10億8965万7445円 294scr.
コナン〜5/11(日)の23日間
173万6839人 20億5714万5430円 335scr.
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 17:27:41 ID:RHNCEscU
- かろうじて前作並みかね>コナン
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 18:05:54 ID:Os7C8W3H
- ところでワンピ、ケロロ、ドラえもんはまだ最終集計でないの?
そろそろ2008アニメ映画ランキングでも出してほしいもんだが
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 21:23:41 ID:Wcd/OpwO
- コナンは前作よりかなり下がってる。
前作の紺碧は25億いったが、今回はがんばって22億くらい。
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/13(火) 21:56:05 ID:VQy2s4E3
- >>304
一応コナン20億、しんちゃん10億達成おめ
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/14(水) 01:02:37 ID:qPv22ECT
- 毎年右肩上がりちゅう分けにはいかんだろ
コナンは20億目安、クレしんは10億だろうから充分合格
しかし、東映は電王は6〜7億は間違いないし
相棒も(本当に)久しぶりに大ヒット作になったし安堵だろうな
まぁ夏のライダーまではダメだろうがw
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 16:41:21 ID:BUjbEb4U
- ●『劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』
史上初!6種類の本篇をエリア毎にご当地バージョンとして上映!!
http://www.toei.co.jp/release/movie/1174639_979.html
ワロタw
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/16(金) 23:52:48 ID:j2UhOFe4
- どちらかと言えばヤッターマン向きの企画だな
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/17(土) 00:41:59 ID:DlWFK5KH
- 「Yes!プリキュア5GoGo お菓子の国のハッピーバースディ♪」11月8日公開
また秋公開なんだな
この時期に興行5億を望めるのは東映的には旨いんだろうが微妙だよな
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/17(土) 21:59:25 ID:Hwi0CncD
- 今は子供向け映画でも季節関係ないな。
お正月といえば寅さん!みたいな感じなのも味があるんだがな。
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 11:18:23 ID:4QPtSnEN
- シネコン文化のせいだろね。
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 11:26:20 ID:iZ4swp9e
- 新鬼太郎観たことないんだが、猫娘すっかり萌えキャラ扱いなんだな。
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 12:04:01 ID:yFkiTniI
- とはいえ学休期間の方が稼ぐのは間違いないんだがな
ウルトラは9月、プリキュアは11月がデフォになるんかね
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 18:39:01 ID:ojf3L26e
- 映画一般板に書けないんだが
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 20:33:39 ID:ei4kk1OQ
- >>316
強敵との競合を避ける、というのも手ではあるからね。
土日や連休を狙って客を呼び込もうと。
子供は大人と違って、ハシゴやリピーターのような
短期間で何本も見る、という鑑賞の仕方が出来ないからな。
8月に1本(ジブリやポケモン)を見たら、
次は9月にお小遣いをもらえる時まで見られないw
その9月が狙い目なのでは。
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 21:32:43 ID:oyjfZl33
- >316
電王なんかは4月半ばという半端な時期の公開で1位奪取に成功&GWでシネコンで人入りだったからな。
来年も似たような企画あるだろうか・・・。
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/19(月) 22:33:46 ID:LxSOcjKC
- 電王って声優さんのファンの女性に人気あったりしたらしいから
特例なんじゃね?
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 09:25:35 ID:zO50ibH6
- 声優で興行収入週間1位がとれるかよw
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/20(火) 23:03:39 ID:2dUEmUxJ
- いや、そうじゃなくて電王の人気はそういう人たちにも支えられてる
って意味で。異例の映画化にも繋がったという事が言いたかったんよ。
興行ランキングは知らんw
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 00:27:19 ID:VDWG8qAu
- ttp://eiga.com/ranking/20080520
> 4位の「隠し砦の三悪人〜」は公開9日間で興収4億4千万円、
> 5位の「名探偵コナン〜」は公開30日間で興収21億8千万円、
> 6位の「少林少女」は公開23日間で興収12億9千万円、
> 8位の「砂時計」も公開23日間で興収8億3千万円、
> そして9位の「クレヨンしんちゃん〜」は公開30日間で興収11億3千万円
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 00:41:14 ID:qwat9Vb3
- 三悪人ダメダメやん・・・
アニオタ兼時代劇オタとしては辛いぜ
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 01:46:24 ID:Rr+lsxAj
- クレしん今年はちょっと低いな
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 01:56:45 ID:sNX8h/5s
- >>324
日本沈没を見に行ってしまったのであの監督の映画は当分見たくない
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 02:16:05 ID:fxy1lSsL
- >>324
ローレライを見に行ってしまったので
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 03:14:59 ID:L17F7/SU
- >>324
脚本がグレンラガンの人だから、と淡い期待を抱いたが・・・
チャンバラの殺陣は変化球ナシで直球で撮ろうぜ、監督さん
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 10:38:05 ID:lyUMJN1V
- むしろグレンラガンの脚本に期待するほうが間違い
どーみたって最初から負け戦
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 11:38:57 ID:ceza7YZs
- おう
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/21(水) 19:07:25 ID:NkgKFDCT
- 活動分野ごとの脚本家の格付けってどんなモンなんだろうな
- 332 :甜菜:2008/05/21(水) 21:22:23 ID:hyu00nPj
- しんちゃん〜5/18(日)の30日間
100万1846人 11億3794万9695円 271scr.
コナン〜5/18(日)の30日間
183万8080人 21億8074万380円 325scr.
隠し〜5/18(日)の9日間
35万22人 4億4116万760円
〜5/18(日)の2日間
8万1024人 1億793万7160円 315scr.
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 08:52:41 ID:bHNBSypa
- コナン来年か再来年には20憶も割りそう
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 19:24:02 ID:3DPQMU8R
- ケロロ軍曹3 5億6300万
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/ir/kessan/pdf/074q.pdf
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/22(木) 19:37:28 ID:ir9KQw+h
- 6億いかなかったのか
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 01:01:39 ID:7HCUrxuI
- 去年の2作目は今年よりも低い4.8奥だったらしい>>ケロロ
ttp://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_ceb1.html
いちおう去年よりは上がってる
となると6億超えたのはゾロリと一緒にやった1作目だけ
単体作品としてなら徐々に上がってきてる感じか?
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 07:30:15 ID:a5/7+lcW
- >>334
ケロロ5億超えなら成功だな
来年4作目あるよ、命かけても良い
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 19:33:40 ID:QAwz9/uH
- ケロロをテレ東のドラえもんにしたがってるはず
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 20:10:50 ID:sk9lPwgi
- 冗談は顔だけにして
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/23(金) 20:13:58 ID:UzvN3HCS
- ドラえもんにしたいにしてはキャラ増やしすぎだな、ケロロ。
関係ないけど、「冗談は顔だけにしてよ」は「アーノルド坊やは人気者」が
最初だったっけ?
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 16:39:12 ID:ud6YLfvh
- ハム太郎もドラえもん化しようとしたが失敗した
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/24(土) 20:58:18 ID:q/xDAObw
- DSのゲームと連動したり公開期間中TVのOPアニメを
劇場版の映像に差し替えたり昨年より力を入れていた印象がある。
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/26(月) 01:31:43 ID:W4gAnWz6
- >>328
脚本つーか、脚色だろ
尺足りない映画は無惨だ・・・
しかし、スピードレーサーはアイアンマンに歯が立たなかったらしいなw
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 00:28:17 ID:Ohtg1+dH
- しんちゃん〜5/25(日)の37日間
102万10人 11億5897万7245円 133scr.
コナン〜5/25(日)の37日間
191万2779人 22億7226万7485円 324scr
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 08:05:57 ID:2i5EY40U
- 「崖の上のポニョ」登場キャラとキャスト明らかに 山口智子さんら
http://animeanime.jp/news/archives/2008/05/post_401.html
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:10:52 ID:uKVcTpDu
- 一茂かよwww
何かジブリもショボくなったな
平成狸やもののけの頃は芸能界の重鎮とか出してたのに
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 09:21:20 ID:8e49g1xe
- 千尋以前は徳間オヤジの意向が強かったと思う。
徳間が鬼籍に入って以降は鈴木が前面に出たキャスティングを
するようになったのではないか。
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 12:51:03 ID:qQDGf4E/
- 夏映画の予定館数ちょこちょこ出てるけどやっぱポニョに取られるからか
少なめだな
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 16:23:26 ID:oI0AaMX/
- 一茂って創価だろ・・
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 18:18:59 ID:WqtvG9Ba
- ソース
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 20:11:50 ID:6IxWmkHs
- ハヤオは声優に興味ないからな
鈴木がマスコミ受けを狙って俳優や芸能人を使いたがる
こういったのはアニメじゃ多いが他はゲスト、こっちはメインだからタチが悪い
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/28(水) 20:22:17 ID:8e49g1xe
- 鈴木が芸能人を使うのは芸能人と交流関係を持ちたい、
という個人的な趣味があるらしい。
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 08:56:20 ID:ELJ8AP5j
- だからと言って一茂はねえだろ・・・
もっと上手い俳優なんていくらでもいるのに
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 09:00:31 ID:RQK4Dqjb
- それがテレビ局邦画の問題なんだよ。
実力よりも事務所の利害とか知名度が優先される。
父親役に高橋ジョージ起用したりFBIにナンチャン起用するのもまさにそれ。
大体芸能人アフレコでは演技指導なんて無いに等しいからな。
こういうやり方はやがて映画産業自体を先細らせるよ。才能が育たないんだから。
俺に言わせればポニョなんて邦画のガンだよ。こんなのがヒットしたらアカン。
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 23:23:21 ID:I/CMg7jD
- 絵や内容で勝負させてくれないんだよね。
いつもTVに出てる芸能人の声なら客が引っ張れる、ってか。
アニメの良さ、アピールしたいことを全て根底から無視するんだね。
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/29(木) 23:30:53 ID:RQK4Dqjb
- 作品じゃないんだよ。商品なんだよ、連中にとっては。
いや映画なんて基本は商品だけど、商品に見合ったクオリティというものを
まったく考慮していない。しかもテレビ局のバラエティやお笑い番組と同じような
芸能人の余興を平気で映画作品や宣伝に盛り込んで恥じないという有様。
でもそれが今の宮崎アニメに合ってるんだけどね。
まぁ馬鹿な外人とかスイーツはごまかせても、観客はどんどん離れていくよ。
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 02:05:12 ID:Nr0/PCgq
- いや観客は基本的にバカだからついていくだろ
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 02:56:27 ID:nAFjuX5h
- 別にキャラの声なんてほとんどきにしてないからw
ナウシカの声やってる方って誰?
なんて会話しないでしょ。
しかも日本国内だけでの話。
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 03:15:00 ID:la0OrvL2
- >>357-358
テレビの関係者って本気でこう考えてるんだろうな
完全デジタル化と共に一緒に破滅しちまえ
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 04:40:19 ID:6re0XW45
- つっても声優をキャスティングしたからって客が増えるか?
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 14:31:55 ID:covf5Sev
- 声優なんて誰でもいいけどな
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 14:49:07 ID:ADK64lHV
- >>360
減ることはあっても増えることは無い
つうかアニメの場合、キャスティングで動員を左右しないからぶっちゃけ誰でも良い
TVアニメの劇場版の場合はTVと同じじゃないとまずいかもしれんが、ほとんど前例が無いしなあ
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 15:18:46 ID:PwNOwStY
- >>361
スレチだが海外ドラマ
スーパーナチュラル吹き替え見てみ
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 15:20:55 ID:wTJRPMSZ
- あれは本当に凄かったな。
芸能人吹き替えの本質があそこにすべて詰まってる。
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/05/30(金) 17:40:08 ID:yOJqsDtY
- 今更コナンを見てきた
予告に
・ヘリコプターからぶら下がるコナン
・建物の中で走り逃げる少年探偵団・灰原
・『らぁぁん』と叫ぶ小五郎
があったが
全部嘘でフイタww 全くない似たシーンすらないww まぁ何年かにたまぁに嘘予告はやるがさ
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/01(日) 00:46:40 ID:hNdD9UDC
- >>362
俺、以前に東宝直営館の「日比谷みゆき座」で係員のバイトしてたんだけど、
(今ある所じゃなくて、取り壊された本社ビルのB1にあったトコ)
そこは受付クロークに、今まで公開された作品を書いておくノートがあった。
(その時々の係員バイトが代々、書き綴っているらしい)
で、ここで上映された「ちびまる子」の出演者の欄には
“まる子、たまちゃん、まる子一家”と声優でなく登場キャラ名で書かれてあった。
でも杉井ギサブローの「源氏物語」は、“風間杜夫、大原麗子”になっていた・・・
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 07:12:09 ID:sZKYnd7W
- >>341
ドラ化してポケモン並みに長寿にしようとしているね
現時点でも充分に長寿だけど
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 08:13:39 ID:sZKYnd7W
- ポニョとポケモン同時公開して大丈夫かな
ジブリ映画があった時のポケモンは興収がイマイチなんだよな
去年は10周年のご祝儀とデータ配信というドーピング使ったから
今年はデータ配信という
同じ手を使えないしポニョを考慮して30億行けば御の字
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 08:20:04 ID:hAbY8PZ9
- それはポニョが好評だったら、の話だろ。
いくらジブリブランドがあるとは言え、今回は絵からして食いつきが悪そうだし、
一般的な支持はもうなくなっているんではないか。
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 08:33:56 ID:K9S6b0S0
- >>369
いや、一般人は“宮崎 駿監督作”というふれ込みだけで
ホイホイ釣られると思うよ。
ゲドと違って駿本人、というところが大きい。
日テレも公開間近になったら、
今の隠し砦の三悪人やフジのマジックアワー並みに
しつこく宣伝するだろうし。
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 09:31:06 ID:uLNjlZKT
- >>368
やるみたいだぞ
>夏の映画『劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ギラティナと氷空の花束シェイミ』と『劇場版
> NARUTO ?ナルト−疾風伝 絆』の前売が好調です。ポケモンは7月19日(土)公開です。
>今年も前売の特典として、ニンテンドーDSゲームのポケモンのキャラクターをプレゼントします。
>さらに映画館の中でもワイヤレス通信を使って、もう一体のキャラクターがもらえる昨年同様のプロモーション
>を実施します。前売はほぼ昨年並みの売れ行きです。NARUTOは5作目ですが、前売の売れ行きは
>前年比140%と好調です。
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 10:06:38 ID:hAbY8PZ9
- うーん、ポニョはなんか昨年の西遊記の再現のような気がするんだが。
作品から同じ臭いが…。
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 13:06:48 ID:oY9nXj9W
- >>368
小学館も同時公開を承諾してる
ポニョ目当ての客が大入り満員でポケモンに流れる
「ポニョ難民」に期待しているようだw
まぁ夏定番物は今年は20〜30%ダウンは止む無しだろ?
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 16:35:14 ID:fUEEiwTM
- ポケモンの時期っていつも強い映画と当らないか?
去年もハリポタ先行と西遊記があったし
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 18:06:04 ID:Q2DcKtIy
- そりゃサマーシーズンだし当たり前
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 18:32:45 ID:smuMxD/n
- まあ売り物が根本的に違うから問題ないんだろう
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 21:52:27 ID:w0IojKZK
- 夏休み、お盆は稼ぎ時だからねえ。
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 21:54:29 ID:dwRhLG1O
- ヱヴァは結局まだなのかね
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/04(水) 22:41:58 ID:WqQ9v9Fl
- 来年だろうな
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/05(木) 09:39:54 ID:Kp15FNhY
- >>374
だから毎回初登場1位取ってもおかしくない動員数出すのに
ライバルが強すぎて2位とか3位が多いんだよな
今回は10億近いハイレベルな1位と2位争いになる予感w
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/07(土) 02:27:41 ID:1jEiyGi8
- >>378
12月とか噂はあるみたいだが例によってソースは不明。
現時点で何の情報も無いって大丈夫なのかw
その分「スカイクロラ」に注目したいが
予告もうちょっとどうにかならなかったかなぁ。
声優の問題もあるし・・・
まぁ観に行くけどね。
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 07:28:43 ID:ch3XmNVu
- 例の出版社の騒動で掲載誌が消えても映画は続くかな
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 17:58:02 ID:3EYSNA0u
- http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000002enyg.html
『攻殻機動隊』3−DCGで全編リニューアル
押井監督自ら監修し7・12限定公開
その全カットを、3−DCGなど最新のデジタル技術によって新たに制作した。
タイトルも「パート2でないし、パソコンソフトのようにバージョン・アップした意味合いで、
明らかに1つ進化した」という思いから『2.0』とした。
フル3DCGではないようだが、ジョージルーカスみたいなことやってるな。
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 20:17:55 ID:XPQ6EpFN
- >>383
なんだ飛び出す3Dかと思ったら違うのか
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 21:22:16 ID:rFXkHQl/
- ttp://sky.crawlers.jp/news/koukaku-ver2.html
スカイクロラんとこに攻殻の予告が来てる
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 22:54:20 ID:Vdtw8BCf
- >385
絶対見ないぞ!劇場でのお楽しみにとっておくんだい!
- 387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/09(月) 23:00:42 ID:nf+RvhZe
- >>386
映画館に、クライマックス直前を上映中に入場してしまって、
ロビーで次の回を待ってたら、ドアから音声が聞こえてくる時の誘惑に似てない?w
シネコンでは中々味わえないけど。
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/11(水) 00:09:23 ID:mOjmS4ht
- 分かる分かるwww
上映開始よりだいぶ早く映画館に着いちゃってロビーや廊下には誰もいなくて
静かだから中から音声が漏れてくるんだよね。
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 13:20:11 ID:ekJ/+YFN
- 鰤第3弾決まったな
まぁ5〜6億と及第点の成績とDVDバカ売れ考えれば当然か
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 13:28:27 ID:PA4BAlzd
- ワンピなんか10億切っただけで爆死言われるのに
鰤は5億で及第点なのかw
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 13:41:12 ID:zpDIFeTf
- ワンピはDVDの売れ行き見込めないからな
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 14:01:39 ID:airJy2+U
- 知名度を考慮するとワンピはコナンぐらいの売り上げでないとなw
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 14:20:21 ID:ekJ/+YFN
- >>390
ワンピは東映春のメイン作品
鰤は東宝正月の所詮3番手作品
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:14:13 ID:SAVyuE+O
- それにしても鰤って他に強力な子供向けタイトルもない正月前公開なのにさっぱりな感じだな
もう何作もやってたから飽きられたとかじゃなくて最初から微妙な数字だもんな
さすがに公開館数減らしたほうがいいと思うわ
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 19:52:46 ID:zpDIFeTf
- 去年は7.5億だったか>鰤
まあそれなりの成績だな
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 21:46:24 ID:eoEydLoe
- かなり前から宣伝しまくってこれじゃ微妙だな
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 22:39:55 ID:BUuwWP9g
- 鰤って毎年宣伝長いよな
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/14(土) 23:00:17 ID:BMfyxgn7
- 鰤の映画の宣伝って本編より、タイアップ曲の宣伝って感じだった気がする。
まぁ、続いてる以上どっかが儲けてるんだろうな。
映画はコケたらダメージがでかくて次なんて無いだろうし。
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 00:18:10 ID:s6LzrKDB
- 女人気が根強いから、バカ売れしなくてもそこそこ客が入ればヨシって感じでどうにかやってんじゃねえの
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 00:29:27 ID:RyzMnqFe
- >>391
ワンピって映画DVD売れてるよ
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/15(日) 00:53:48 ID:boSFqVRN
- どっちの作品のアンチも必死だな
話題に上がればここぞとばかりにネチネチ叩く
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/16(月) 00:29:33 ID:bzvbFb/Z
- なぜワンピースはコナンに勝てないのか?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1208433279/
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/17(火) 04:03:36 ID:FLB/pNhP
- ラブ&ベリー、9月で終了のお知らせ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000019-maiall-game
>セガ広報部は「カードゲームが他社の参入で激化し、市場がピークを迎えたと判断した。
>ただしヒットのサイクルはあるので、女児向けゲームの開発は継続したい」と話している。
映画がコケたのが痛かったな
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 00:12:37 ID:PsEqZfbe
- 映画の前から勢いは落ちてたから仕方ないんじゃ・・・
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 10:40:45 ID:GA6wI2dK
- 最初はメディアミックスはやらないと言っていたのに始めた映画だしな
あの時期には既に相当やばかったのだろう
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 19:28:43 ID:NdaVA05U
- http://www.ghibli.jp/10info/004974.html
「スペシャルな情報」 本日19日(木)19:00〜に「崖の上のポニョ」にからむ
スペシャルな情報がアップされます。 皆さん、要チェックです!
と描かれてはいるものの
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 21:01:35 ID:OztO6qAF
- 運営
サンライズプロモーション東京
って・・
創価だろ・・・
- 408 :日本でキムチハングルを全面禁止にしようぜ:2008/06/19(木) 23:46:24 ID:ywRfRBgn
- ついに韓国が「日本の国・文化・領土・歴史は全部韓国の物だ!」と主張し出した!泥棒チョン。
【書籍】日本文化、韓国の影響が95%・・・なのに韓国のものではないと歪曲〜「日本に残った韓国美術」コベル著[06/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213881025/
【対馬】「6月19日対馬島(テマド)の日、独島妄言には対馬島が解答だ」〜姜孝伯慶煕大教授★2[06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213878853/
【国内】川崎市、永住外国人に投票資格認める住民投票条例が成立 在日2世のペさん「"当然の権利"で、喜ばしい結果だ」★3[06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213870414/
在日韓国人どもを韓国に返還する"外交圧力"に使ったらどうか?
在日犯罪に密入国の過去、土地強奪や日本人殺害レイプして来た事を国際社会に広く訴え、引き取らない韓国を「非人権のロクデナシ国家!」と世界中に言いまくる。
在日の生活保護や犯罪、原爆不当請求やシベリア帰還費は韓国に請求すべきよ!日本人の税金でやって何故日本国民は怒らないの?
拉致は「同じ朝鮮人だ」と言ってる韓国に謝罪と賠償を要求すべきよ!何故やらないのか日本政府よ。
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/19(木) 23:56:32 ID:bFKxr9YP
- 最近はCDが売れなくなったりテレビの視聴率が落ちてきるけど映画の興行収入はどうなの?
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 08:50:27 ID:q85pm3vn
- シネコンが増えた割には伸び悩んでるかね
メガヒットが無くなって中ヒットが増えた漢字
- 411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 11:57:03 ID:oFoakRRW
- 中ヒットが増えてるならそんなに悪いことでもないけどどうなんだろ
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/20(金) 14:34:50 ID:miOvvypb
- >>408
うわ!
川崎どうしちゃったんだ・・
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 02:20:06 ID:1Hr2FhVG
- 「時をかける少女」地上波テレビ放送に関して
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
劇場用アニメーション映画「時をかける少女」地上波テレビ放送の詳細が決定いたしましたので、ご案内いたします。詳細は以下の通りです。
放送局:フジテレビジョン
放送枠:土曜プレミアム
放送日:2008年7月19日(土)夜9時〜
http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2008/06/post_267.php
去年の視聴率まぁまぁだったからか?
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/22(日) 06:06:26 ID:va8dLXnN
- ポニョと同日かあ。
まぁポニョなんぞどうでも良いからこっちを観るわ。
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 23:01:20 ID:ljAIfwj1
- ううん?フジが関わってる訳でもない映画なのにまた放送するなんて
珍しいね。むしろあんだけ力いれたブレイブストーリーやってやれよw
日テレがジブリ作品を頻繁に放送するのは当然だけど、フジの判断は
なんなんかな?
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/23(月) 23:14:39 ID:dNMDaTzj
- 乗り換えたんだろ。宣伝に力入れた方は話題性さっぱりだし
話題性はある方においしいところ持っていった感じ。
背景はジブリっぽいし、キャラもエヴァで一般に浸透しはじめてるし
頻繁に放映すれば視聴率も上がると思ってるのかもね。
安いうちに買い取って対ジブリ用として浸透させるつもりかもね。
- 417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 00:06:11 ID:KCP5jENm
- っていうか、フジ(亀山さん)はアニメ映画はもうやらないのかな?
実写作品は相変わらず量産してるし可能性は全く無いとは思わないが、
ブレイブ公開のときは本気で日テレ、ジブリに対抗しようとしてんのかなあ
と見てたんだけどな、メリットシャンプーのCMにキャラクター起用してた
ぐらいだし。
ひとまずアニメに関しては優秀なソフトを探してる最中なんかな。
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 01:11:41 ID:A9kkk/HZ
- 時をかける少女:2度目の地上波放送決まる 「ハチワン」で人気の仲里依紗が主演
http://mainichi.jp/enta/mantan/anime/news/20080621mog00m200016000c.html
ハチワンがらみ?
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 01:14:08 ID:3XomJO3+
- あと、海賊版撲滅キャンペーンの黒い涙とか
KOTOKOが主題歌を歌った「リアル鬼ごっこ」でヒロインやった
谷村美月も声優やってるんだよね。>時かけ
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/24(火) 09:24:47 ID:IAUkXDlt
- マッドでつくってるという細田の次回作にフジが出資するのかもしらんぞ
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 11:16:53 ID:ETmrCuoE
- 大作バッティング年はむしろ小粒な作品に良作があると思いません?
というわけで空の境界なかなか面白いんだけど。
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 11:25:59 ID:6JlG9pNs
- ゲドvsブレイブの年の時かけみたいなものか?
それだと本来なら今年はザ☆宇宙ショーが来るはずだったが、年内公開はなさそうだしな
空の境界はファン向けの内輪映画だしどうでもいいな。儲かってるみたいだけど
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/26(木) 23:26:38 ID:VBSfpR5s
- そういや去年はどういうわけか松竹がアニメ映画を連発したなあ・・・
昔みたいに場末の映画館でオタク向けアニメ映画見てえなあwww
- 424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 15:20:49 ID:CJdZQaQH
- 今年はポニョがあるからか夏は定番以外大作ないな
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 15:29:51 ID:GmCD/VuR
- スカイクロラ…
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 16:48:32 ID:og2mihQn
- カンフーパンダには頑張って貰いたいんだが…。
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 18:11:10 ID:mmY3g4dl
- ポニョはようやくテレビでも映像が出始めたみたいだが全然見られない。
とりあえず初動は13億くらいはいきますかね。
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 18:18:59 ID:qswVPnxf
- ポニョ映像見ると子供と親は爆釣りだろうなあと思った
歌は耐えれんがw
http://jp.youtube.com/watch?v=Dq-qoC5i3u4
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 18:23:20 ID:mmY3g4dl
- >>427
失念してましたが7/19 20 21は連休ですね。初動ってのは土日のことで、
とすればその3日間で20億くらいはいきますか。
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 22:35:36 ID:LncCWcdC
- <事業関連>
(石川常務)『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ギラティナと氷(そ)空(ら)の花束 シェイミ』
を7月19日(土)公開します。前売券は100万枚に迫っています。
『劇場版 NARUTO ?ナルト−疾風伝 絆』は8月2日(土)に公開です。前売券は前年比130%を超え好調です。前回の会見でご案内した、ローソンの「ナルト見参キャンペーン」は、
6月期間限定でオリジナル商品を販売し、大変好評でした。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200806.html
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 22:50:21 ID:INMBKxg8
- 前売りはどっちも順調そうだな
後はジブリが奪う浮動層がどの程度かか
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 22:53:21 ID:zC9jcs3A
- このテは動員の1/3くらいは前売りなんだったか
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 22:54:30 ID:og2mihQn
- 今年はジブリの失速が激しいと思うな。
少なくとも今日テレビで流れた予告観て観に行くこうと思う奴はいないだろうよ。
幼稚園児とかはともかく。
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 23:42:46 ID:M9Qq/bzu
- 幼稚園児はもう寝てるでしょ
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 23:42:53 ID:hlY+sTxs
- そうかねえ。
マジックアワー見た時、あの予告が流れたんだけど
隣の女性客が「かわい〜」とか言って喜んでたんで。
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 23:49:29 ID:oJUntV55
- それよりスカイクロレラのほうが気になるんですが
金ローで宣伝ておいしいよね、視聴率良さそうだし
興味持ってくれるかなあ
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/27(金) 23:52:40 ID:ft+QkNjT
- 見ない見ないwww
ましてや金払って映画館行くなんてさ。
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 00:02:15 ID:QhFjAs0X
- イノセンスの頃からテレビパワーで強引にでも押井をメジャーにしてやろうと日テレは一生懸命なんだよ。
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 00:55:44 ID:Tb6XHqZY
- スカイクロラはなぁ。玄人筋の評価は高いだろうと思うけど、
セカチューノリの恋愛期待したカップルがどう思うか…。
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 01:54:59 ID:QhFjAs0X
- アニメキャラのデザインって難しいなと思います。
西尾のアレは所謂オタク的なイメージの絵とは違うけど、
だからといって一般人にとっても魅力は感じないだろう。
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 03:04:26 ID:vFw8lBIQ
- >>428
今日の読売新聞の夕刊に載った広告のキャッチコピーは上手いな。>ポニョ
あれなら一般人はバシバシ釣れると思うよ・・・
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 08:42:37 ID:Tb6XHqZY
- ランプの宿の水没写真を見た人間としては、
宗助会いたさに町を水没させるポニョなんて見たくねぇな。
大いなる理想の前では多少の犠牲は数の内、というのはさすが元共産主義者
といったところだけど、千尋、ハウルと、自分のアニメがドンドンある種の「ファシズム」に
行っているという事実に気がつかないんだろうかね。
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 19:20:41 ID:Ctdqsv8K
- スカイクロラは5億いけば良いほうだろ
海外・DVDで元は取れるだろうしな
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 19:35:58 ID:04nykZ/L
- 海外ねえ
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 21:03:44 ID:QhFjAs0X
- 海外で黒字ってよく聞くけど、それって負債をよそに押し付けたってだけだろ。
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 21:26:47 ID:f9Aanu/t
- そのうち海外のアニヲタも目が肥えてきて相手にされなくなるさ
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 21:39:10 ID:KzlvTo5n
- 去年ストレンヂアが海外でDVDでと言って全敗だったな
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/28(土) 21:44:00 ID:F377YlRo
- WALL-Eも評価高いし、アメリカでの出足もなかなかよいみたいで
楽しみだ。
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/29(日) 12:02:33 ID:+OyUsbCV
- エクスマキナ(アップルシード2)は元々海外向けに製作された
なんかの記事で読んだが、去年アメリカで1番売れた日本アニメがそうだったらしい
士郎や押井作品は受けが(なぜか)良いんだよね
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 01:13:40 ID:eF/s8MO/
- カンフーパンダはエドはるみがCMやってる時点で激しくコケ期待なんだが
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 02:12:26 ID:m9f/ImAY
- CGアニメ自体もう選別が始まってると思うな。
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 02:43:05 ID:/8SZwQrV
- サーフズアップやミニモイとか
フォートンとか未来泥棒とか話題にもならんかったでしょ。
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 02:46:49 ID:HrmvIBUG
- 電王、ワンピ、ケロロ、コナン、クレしんの最終興業収入はどうなったんだ?
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 03:54:16 ID:++JjGcqV
- ピクサーじゃないと日本ではヒットしなさそうだな
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 07:22:00 ID:vBccWWQF
- 一般層のニーズとは言え、CGアニメが日本でだけ当たらないというのは
ちょっとなあ。
結局日本では「テレビ→映画」という認知がないとアニメって売れないんだろうね。
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 11:06:41 ID:WY2+qVLJ
- 自分的には、なんでアメリカ人はあんなにCGアニメが好きなんだろうって、
前から不思議に思ってるけど。
なんか異様に景気の良い数字が出るよね。
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 11:13:43 ID:vBccWWQF
- 「CGが好き」というよりは、手描きアニメがお客を呼び込まなくなってしまった
というのが大きいかもしれない。「TVでもイイや」てな感じで。
それだけ劇場アニメの市場がしぼんでしまったということなんだろうけど。
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 13:53:24 ID:bpTW8Ncl
- 文化通信ドットコム 井上社長インタビューより角川映画ラインアップ
ビューティーうつくしいもの(村歌舞伎映画)
超劇場版ケロロ軍曹4
角川文庫創立記念作品、数本のシナリオが完成09年公開
出てなかったので一応、今年も5億超えの堅実な成績だったのであるのは予想通り
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 17:40:02 ID:++JjGcqV
- >>456,457
日本じゃ手描きアニメは昔から客を呼べないよ。
東映長編の頃にしたって、気合い入れた作品より009みたいなキャラもののほうが
客が入るって嘆かれてたんだもの
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 23:32:53 ID:7DRFFINv
- ケロロどうせなら10億行くぐらいのコンテンツになってほしいな。
つうか、角川アニメも堅実な作品ばかりになってちと寂しいな。春樹
さんの時代みたいな大風呂敷広げましたみたいな作品やってほしいな。
スレイヤーズみたいなのはもうやんないのかね?
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/06/30(月) 23:38:48 ID:MX18xu9J
- 今の角川には無理でしょ
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 03:20:52 ID:NAKEA+lH
- >>460
つうかスレイヤーズも堅実なタイプだろw
この場合の例えは幻魔大戦・少年ケニアが妥当
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 05:55:28 ID:3HYCfAfZ
- >>460
> スレイヤーズみたいなのはもうやんないのかね?
それ春樹じゃなくて歴彦の仕事だろ。スレイヤーズとか押して田の
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 05:59:29 ID:knXRgWqx
- うん。スレイヤーズとかのアニメがブレイクしてた頃
春樹はお家騒動と自身の麻薬事件で既に角川を去っていた。
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 09:25:44 ID:qjqocOIo
- 角川は幻魔大戦なんかの大作アニメ路線がダメだったんで
アルスラーンとかサイレントメビウスとかを映画にして
電撃祭りみたいなのを毎年やってたんだよね
今はああいうオタク向けアニメのお祭りイベントみたいなのなくなっちゃったので
さみしいかぎりだ
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 11:27:48 ID:90WEnGiy
- 劇場アニメの歴史はビジネス的試行錯誤の歴史だな未だに。
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 22:31:16 ID:PDdrh+x2
- いや幻魔大戦は売れただろう。
配収で10億超えてるんだから、当時のレベル考えると大成功と言っていい。
ダメだったのはその後が続かなかったこと。
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 22:57:52 ID:wXdHZBXG
- 幻魔大戦売れたの?マジで?あれで?
宣伝だけ凄い失敗作で、それをバネにAKIRAで挽回できたんだと思ってたが。
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 23:39:16 ID:aOXNEv8F
- 幻魔大戦は宣伝量が半端じゃなかったな
内容なんて全然覚えていないが、
ハルマゲドン接近のCMだけは今でも覚えているよ
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 23:41:21 ID:knXRgWqx
- 今では金田作画による火炎龍ぐらいしか語られていないな>幻魔大戦
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/01(火) 23:47:05 ID:+BE3TR5k
- 幻魔大戦はヒットしたんだよ。
ひょうきん族でパロディやった事もあるぐらいだから。
(ヒット作じゃないとそういう事しない)
ヒットしたからこそ、その後も未練がましく作り続けたんだろうね…。
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:08:35 ID:Nm5GPXMI
- パロディーくらいならブレイブストーリーでもやったよ…
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:12:28 ID:BuiCRn7T
- AKIRAの公開時はひっそりしたもんだったがなぁ、 幻魔大戦の存在は。
大友が全盛だったから作り続けられたんだろう。
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:13:54 ID:FVnv1Mpc
- 今とは少し基準が違うけどたいした成績は残っていないかな
1983年
プロ野球を10倍楽しく見る方法 10.8億
幻魔大戦 10.6億。
伊賀野カバ丸/他 10.4億
ちなみにその年のトップはE・T 94.0億
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:15:45 ID:FJp5q7cS
- 幻魔は大ヒットした
こけたのはガンダム人気をあてにしたクラッシャージョウ
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:23:30 ID:q3M0I6ZM
- いくら興行収入が良くても、後世に話題が上らないといい作品とは言えないなぁ。
興行収入の多さ=良い映画なのかな?
伊賀野カバ丸なんてタイトル何十年ぶりに見たよ。
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:26:47 ID:FVnv1Mpc
- プロ野球を10倍楽しく見る方法もアニメといえばアニメだが
もう存在も忘れられているだろうな…
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:28:22 ID:vI6bsyxp
- 興行スレでそれを否定したら意味ないっしょ。
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:29:17 ID:Q5SrhG7E
- >>472
当時と今とではパロディやる基準が違うよ。
ひょうきん族の時代なんだからw
ヤマト完結篇と幻魔とクラッシャージョウと春の3大アニメ!とか
はやし立ててたけど、確かにジョウは「…」だった。
ガンダム・ヤマト系のブームものでなく、
単発系(?)の年齢層高めのアニメ映画が
当たった、というのは業界的に結構大きかったんじゃないかな。
よく知らんけど。
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 00:38:10 ID:wwP+Ikrt
- 幻魔が大ヒット?あれでヒットなら
コケたといわれる王立宇宙軍やイノセンスって一体…
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 01:13:58 ID:zrzt+XuR
- 幻魔大戦、少年ケニヤ、カムイの剣、時空の旅人、火の鳥という感じで
だんだんスケールダウンしていくんですよ
それで結局宇宙皇子とかファイブスターストーリーズとかになっちゃう。
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 12:08:06 ID:vXsebGhv
- http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d000004xv33.html
>6月29日段階で、興収50億2000万円を記録した昨年の『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』の
>108%の売れ行き(劇場のみ)。配給の東宝は枚数は明らかにしていないが、破格の売れ行きになっていることは間違いない。
>ちなみに前作は、劇場枚数とプレイガイドなど非劇場での枚数も含め売り上げ枚数は210万枚だった。
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 12:20:40 ID:CXeK8l7N
- >>430
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 12:29:06 ID:U48DqyYO
- 角川アニメって角川映画人気が下火になった頃にやりはじめたんだっけ?
規模は小さいかもしれんが今でもハルヒがヒットしたりニュータイプも続いてるしまあ、成功って言えば成功か。
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/02(水) 23:58:34 ID:hxI5xXMC
- >>474
興行収入じゃなくて配給収入だから。
それに83年の邦画では8位だ。そんなに悪い数字じゃないぞ。
ETみたいなメガヒット映画と比べたらいかんよ。
ハリーポッターと比べたらコナンって全然ヒットしてないねって言ってるようなもんだ。
>>480
当時の角川映画はキャッチフレーズ使った宣伝が上手かった。
「読んでから観るか観てから読むか」とか、流行語になってたし。
幻魔も「ハルマゲドン接近」が流行ってた。
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 02:27:21 ID:vDfWiVsF
- >>484
いや、絶頂期にやり始めた。
幻魔大戦は、薬師丸&原田の「探偵物語/時かけ」二本立ての4ヶ月前に公開。
つまり幻魔は、原田知世にとって時かけより先の映画出演作だったりする。
(脇役、かつ声優だが)
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 09:55:42 ID:1tU5KKMw
- >>484
角川映画のアニメ進出は>>486のとおりだが
ニュータイプの創刊はアニメ冬の時代に突入した85年、ゼータガンダムと同時なんだよな
業界では「何も今さら」という感じだったらしいけど今じゃ3誌で一番売れてるからよくわからんね
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 09:57:11 ID:1tU5KKMw
- アニメとはちょっと違うが
紀里谷監督の新作は「GOEMON」
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20071203-290695.html
04年にデビュー作「CASSHERN」をヒットさせた紀里谷和明監督(39)が監督第2作目として、
盗賊の石川五右衛門を題材にした新作「GOEMON」を手掛けることが2日、分かった。
ハリウッドにも拠点を持つ同監督が世界公開を大前提に構想したアクション娯楽大作。撮影はすでに終了し、
今後1年を費やしてCG合成など膨大な仕上げ作業を行う。
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 12:32:41 ID:dIPmFPkx
- 狼は生きろ、豚は死ね!くらいの宣伝文句つけるなら見に行ってやらあ
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 13:42:13 ID:WWMWqSCU
- >>487
今のゴミモエアニメを推奨している雑誌だからな
売れて当然。
毎日新聞のようなもんだよ
HENTAIファンが好んで読んでる
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 22:49:59 ID:4P0cI1rU
- >448
最近CGアニメは動物ばっかりで食傷気味だったんで、WALL-Eには成功して欲しいな。
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 23:34:19 ID:y4fDPv/U
- >>487
ニュータイプの刊行は、
創刊の二年前からザ・テレビジョン誌やムック本などで
富野アニメを扱ってきた、その蓄積を“アニメ専門誌”として
結実させたものだと思ってた。
当時は1stガンダムが劇場版でホントに終了(と、アニメファンは思ってた)の
余韻もあって、富野作品が常にカリスマ的な期待をされていたから、
自社で小説も著作している富野の最新作(しかも、ガンダムの続編)と
エルガイムで一躍、時代の絵師となった永野 護のアートを前面に持ってくることで
角川的には「イケる筈!」と判断しての刊行GO!だったんじゃないか?
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/03(木) 23:38:37 ID:y4fDPv/U
- 何より、アニメ誌を出すことで
今後の自社のアニメ映画を宣伝する際、
今まで通りのしつこい宣伝戦法を
もっとやりやすくなる、と踏んだだろうしね。
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 13:59:21 ID:9OOCyrzI
- >>490
そんな2chに毒された物の見方はどうかと思うyo
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 21:43:45 ID:lKNqsb1b
- >>495
今年の夏のアニメ映画はポニョとポケモンの2強かな
ライダー ナルト スカイクロラは興収どれだけ行くかな
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 21:51:16 ID:D1nMU+6/
- 今年のライダーってあまり聞かないが人気はどうなんだ?
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 21:53:44 ID:lKNqsb1b
- >>460
テレ東ももう一本
ぐらい10億稼げる映画が欲しいだろな
10億以上稼げるアニメ映画は
テレ朝はクレシンとドラ
日テレはジブリとコナン
テレ東はナルト ポケモン
と最低でも2本だから
フジはアニメ映画で10億以上稼げる映画がないな
ワンピは毎年10億に届くか届かないかの線だし
ブレイブがあったか
フジに10億以上稼げるアニメ映画がないのは
アニメより実写に力を入れているからかな
TBSもアニメ映画にはそんなに力入れていないね
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 23:05:42 ID:2qLtc8RN
- 今日彼女と花男見てきたらポニョの予告面白そうになってた
また100億以上は行くかな?
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/04(金) 23:07:59 ID:Jh80+BbW
- エヴァはテレ東にならないの?
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 00:08:22 ID:OF89OVgE
- >>497
プレイブはダメだろうな。あんだけ力入れまくってて10億止まりだし。
フジはせっかくのコンテンツを育て方間違えてると思う。
>>498
むしろ駿ジブリで100億切るわけがない。
>>499
ドラやポケモンみたいにコンスタントに続けられるネタじゃないだろ。
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 03:04:38 ID:R/QD8xBt
- ジブリ的なものをいきなり当てようとしても難しいだろうな。
試みとしては評価したいけど、大事なのは継続できるかどうかだから。
フジ的には無駄に大作にしすぎちゃったせいで燃え尽きちゃった印象がある。
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 10:54:54 ID:DE7RIMU/
- ブレイブの頃に亀山プロデューサのインタビュー読んだけど、ちょっと勘違いしてるところがある感じだったね
ジブリがあれだけ稼いでるんだから何故そこに挑戦しないのか、とか言ってるのに
作家主義的な監督の路線でいくと何年も間をおいてしまうからそれは選ばなかった、とか。
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 21:35:53 ID:MAmaZR3g
- 鬼太郎の実写は東映じゃなくて松竹制作なんだな
だからヒットしたんだなw
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 23:00:36 ID:l/Y+ugEj
- そーいやガッシュの映画ってあったよな
どれくらい稼いだんだろ
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 23:12:14 ID:9V6HST6a
- 2004年 金色のガッシュベル〜101番目の魔物〜 261scr 9.2億
2005年 金色のガッシュベル〜メカバルカンの逆襲〜 237scr 4.6億
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/05(土) 23:44:04 ID:QRUT4t6Z
- 1作目は上出来といえるレベルだけど2作目は期待外れもいいとこだろうな
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 00:08:50 ID:NF6r7hUu
- >>15
1作目は10億近くまでいったので続編出来たけど半分以下の惨敗!
夏の全国公開でコレは2002夏 *4.0億アニメフェア並w
その後9月公開になっていた仮面ライダーを8月に繰り上げることになった
ただライダーは9月でもそれなりなのでもったいない気もする
- 508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 01:23:41 ID:MQ68jtEy
- 2作目が一気に半減って1作目がよほど糞だったのか
2作目の宣伝が糞だったのか原作人気が下火になったのか
何が原因だ
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 01:39:41 ID:3sxA50Fo
- >>505d
2作目wまあタイトルがメカバルカンの逆襲とかいかにもギャグちっくだしな
映画館で見るまでもないと判断されたかもな
ガッシュは期待ハズレだったってことか
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 05:13:53 ID:LDzQGLtN
- なんでもかんでもタイトルに逆襲っていれればいいってもんじゃない
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 09:49:55 ID:RZ+q+Mbn
- ドラえもん のび太の逆襲
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/06(日) 10:55:51 ID:EhwpoTsz
- それは…ちょっと見たいぞw
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/07(月) 02:57:06 ID:ppeYAGzh
- そうなるとジャイアン爆誕も見たいな
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/07(月) 15:11:52 ID:2iU230xr
- 709 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 13:31:00 ID:???
神保町まで出向いてフラゲしてきたぞ
破の公開日は来年の5月2日で確定だとさ
それ以外の情報は特になし
2009年3月21日に前売り第一弾を発売するとのこと
1月1日からイメージポスターを全国の劇場に貼り出すそうな
そこには数多くの伏線を仕込ませてあるんだって
747 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 14:49:00 ID:???
定期連載のヱヴァンゲリヲン通信「E・コミッション」
今月はなんと破の正式公開日&前売り開始日が載ってました
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/07(月) 23:21:52 ID:HyyOJx99
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 02:38:07 ID:JQSw4FuY
- >>514
2009年3月21日に前売り第一弾を発売する
なんかスゴク遅いんだけどw
5月2日公開ってGWか、出世したなw
- 517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 19:49:07 ID:EG5LJopY
- バーローヤバスw
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 20:08:52 ID:0g8JCCpg
- ヱヴァはそんなに人気があるのか?
漫画見たが面白さがわからなかったんだが
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 22:03:08 ID:BtyGuDTk
- 人気は健在ですた、としか言いようがないわ
どう感じるかは人それぞれでしょう
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 23:21:15 ID:B/2tLtCP
- 結局日本のアニメはエヴァ頼りということで落ち着くんだろうなあ。
今年のアニメ映画はどれもハズレっぽいし。
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 23:37:48 ID:DnR8C9kR
- 劣化中のジブリを除けばアニメ業界はなんも創造して来なかった10年って事か
色々とキナ臭い小学館のアニメ映画が一番のさばってるし
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 23:44:27 ID:B/2tLtCP
- 米国での10年はCGアニメの躍進とピクサー&DWの台頭だったな。
日本じゃ才能の枯渇した老害が未だに手描きアニメ云々だし、
なんだろうねこの差は。
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/08(火) 23:53:42 ID:hws1klWG
- 庵野のいう「しかしこの10年間エヴァより新しいアニメはありませんでした」
ってのは、あながち間違いじゃないよな。
嫌味っぽく聞こえるが。
10年前にエヴァブームが起きて、アニメ界が一気に活性化して、新しい資本も入ってきたというに、
その結果は「何か無駄に鬱っぽいアニメ」と「何か無駄に難しいアニメ」と「オタクに特化した萌えアニメ」。
アニメ映画も画面が奇麗なんだが、それが逆に気持ち悪い。
ジブリが受けてるのはそこをわかってるからだと思う。
でも、そのジブリも特に新しいことやってるわけじゃないんだよな
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 00:15:25 ID:sb9CDhjm
- エヴァ映画ヒットはピンクレディ再結成コンサートに旧ファンが殺到したみたいなもんだからなあ。
確かに進歩どころか衰退だよな。アニメに限った話じゃないが
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 00:17:36 ID:+tLDxxZ3
- なんつーか日本におけるアニメの本流はテレビアニメだしキャラビジネスだから
映画コンテンツとしての在り方はまだ試行錯誤してるって感じるのだがどうでしょう?
ソフトの力としては絶対映画のほうが強いとは思うのだが。
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 00:30:21 ID:9H4bK0mS
- >>524
当時エヴァブームに乗れなかった若い世代
お前らが言うゆとり世代のアニヲタが
この10年の間に噂のエヴァを見て、
またパチンコでおっさん世代の層を取り込み
休止期間にもファン層を拡大してきた結果が今のエヴァだと思う。
だから衰退というのは間違いな気がする。
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 00:55:09 ID:sb9CDhjm
- アニメ映画は試行錯誤・・・って角川春樹の時代からいってるようなww
いや過去のコンテンツであるエヴァがヒット、まあエヴァは例外中の例外だけどさ。
オリジナル作品はほとんど成功しない現状はやなり辛いよ
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 00:58:07 ID:i+v6/0vn
- 今は邦画でもオリジナル作品は作りづらくなってる。
テレビ局と連動しない映画は知名度とか話題性で不利なんだよ。
そしてこれがアニメや洋画となると…
そういう意味ではジブリはうまい。テレビ局を味方に付けたんだから。
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 01:06:12 ID:N1KAl6ug
- 長くは持たないだろうけどね。
プロデューサーがすごいだけで、クリエーターは世間の空気が読めない朴訥なまま。
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 01:07:49 ID:AHc/bwEc
- 名作劇場が衰退した現代では、
第二のジブリは生まれようがない。
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 01:08:48 ID:i+v6/0vn
- ジブリはジブリで不幸だしな。
賞を獲るべきでない映画で賞獲ったり、儲かるべきでない映画で儲かったんだから。
あれじゃ作り手も会社も迷走する罠。
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 01:18:38 ID:ELnQXeT7
- アニメファンは映画見ないし、一般人はアニメ映画見ない
アニメ映画なんて客が入るわけがない。
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 01:55:52 ID:+tLDxxZ3
- 映画だというだけで映画を見る映画ファンはいるけど
アニメ映画だというだけでアニメ映画を見るアニメ映画ファンなんてのはほとんど聞かないもんねぇ。
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 16:03:42 ID:StBTWqWE
- 『ONE PIECE』新作の来春公開見送りへ
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d000005jeqo.html
関係者によると、原作の出版元であり、アニメの製作にも大きな発言権をもつ集英社の意向が大きいのではないかという。
「集英社は、同社が出版元の来年春公開予定の米映画『ドラゴンボール』と『ONE PIECE』が、同時期公開でバッティングしないことを配慮したのではないか」
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 16:44:51 ID:r+WEFib5
- ナ、ナンダッテー
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/09(水) 17:34:59 ID:sVhGmxdz
- 784 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 16:33:14
今週のサンデーにメジャー劇場版のスタッフが載っていたんだが…
監督は加戸さんでキャラデザ・総作監高見さんショタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
あと脚本は変わらず土屋さん 色彩はxebecっぽいんだがやっぱり制作はここなんかね
公開は冬みたいだから余裕はありそうだけどまさかメジャーやるとは…
786 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 17:33:13
絵は来ているからメインのキャラデザは出来てるんじゃないかな…
にしてもシナジーが制作ではないのはなんでなんだ
いっそのこと雲雀に仕事回すとかすればいいのに小プロ何してんだよ
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 10:40:55 ID:9J+Iw1pc
- ♪ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぼにょ、魚の子〜♪
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 12:40:01 ID:juJZkID8
- >534
えっ、うそ代わりに何公開すんの?と思ったが、
配給の東映は、来春に宮藤官九郎監督、宮アあおい、佐藤浩市出演の『東京メリケンサック』を邦画系で公開。
さらに自社系独自のマーケットで、『相棒−劇場版−』のスピンオフ作品『鑑識・米沢守の事件簿』を予定している。
だめそ〜w相棒スピンオフはともかく、クドカンは・・・。
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 12:40:12 ID:c4g5EXVO
- ♪がけーの うえーに やってきーた♪
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 15:13:52 ID:AwIn7nGj
- >>529
全然すごくない
すごかったら、イノセンスはこけないしゲドや猫があの程度で終わるわけがない
パヤオ(の実力とブランド)がすごいだけ
- 541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/10(木) 16:43:01 ID:qQjheNVV
- >>538
舞妓レベルのヒットを狙ってんだろ。
東映配給でそこまで行くかどうかは怪しいもんだが。
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 02:20:18 ID:H6hIyONl
- >>534
来春公開って次回作の予告、打ってたよね…
どうすんだろ?
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 02:29:52 ID:nbuan+iY
- >>542
GWにずらすとか。
ドラとコナンとクレしんの山場が過ぎてからの投入だったらそこそこ稼ぎそうだ。
ちょうど今年の電王みたいに。
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:10:41 ID:BiVh2jIx
- 最近ワンピース原作が面白くなってきた。
エースとか、もっと人気のあるキャラを中心とした物語が見たい。
映画館までいって、TVアニメと同じルフィ見たくないわ
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/11(金) 20:37:48 ID:WkH9Ygf4
- ジャンプアニメは
春 ワンピース
夏 ナルト
正月 ブリーチ
なのでワンピースはGWに移動が濃厚だろうな
だいたい早くも来春公開で製作始まってるんだから中止はない
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 03:11:35 ID:xGNtzvPk
- 夏興行予想
ポニョ〜いくらなんでもゲド以下はないだろw
最低100億はいくだろうが150億は無理では?
ポケモン〜ポニョに入りきれなかった客を狙っての同日公開w
40億弱くらいか
スカイクロラ〜単館系作品にしては劇場数多い気が
押井作品に大ヒットなし、それでも5億いくか?
ナルト〜参考になるのは一昨年のゲド対決>>16
今年も7〜8億とみた
ライダー〜同上、ただし少し上の8〜9億か
ジブリの夏、しかもハヤヲ作品なので定番ものは2〜3割減だろう
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 09:49:18 ID:qzUN8e41
- ポケモンのほうが公開日決まったの先なのに
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 11:25:13 ID:6dX4tBKS
- 決まるもなにも夏休み直前に自動的になるだろ子供向けなんだから
内容を作りこんで遅らせるようなモノでもなし
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 13:44:32 ID:87HCDUxV
- 板違いだがマッハGOGOGOの実写版は大コケのようだな。
やっぱり邦題を「マッハGOGOGO」にすればよかったのに(原題そのまま「スピード・レーサー」として公開)
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 14:15:43 ID:knybDB4Q
- ポニョの懸念はコケるジンクスがある海(水際)が舞台なんだよな
これが舞台のアニメ映画はことごとくコケてる
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 14:36:21 ID:bk8PyeGj
- >>550
どんなのがある?
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 14:36:42 ID:mJAuS8Fc
- >>549
いや、実写映画の傾向の話題も、
配給会社のマーケティング指針への影響などを考察する要素になるから
板違いにはならない。
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 16:36:52 ID:R8uD+H8B
- >>549
タイトルだけの問題でもないと思うが。
むしろあの原色バリバリの安っぽい画面が嫌われたんじゃないの?
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 18:31:26 ID:KcmojXam
- >553
ヌー速あたりのスレを読むと、
「タイトルをマッハGOGOGOにしろ」
「わざわざ実写でアニメみたいな画面みたってねぇ・・・リアで見てた奴も若い奴も釣れんぞ」
「原作の重要要素は親子愛とかそういう人間関係なんだから、そういう映画にしろ」
「むしろチキチキマシンを実写にしろ」
「アメリカ映画をジャパナイズしたのが日本アニメなんだから、それをまたアメリカで製作してどーすんだ」
とかいう意見があったな。あと嫌日の韓国人俳優が出てるそうだが、まあこれは関係ないな。
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 19:04:54 ID:1rMu+VsU
- パールハーバーが大ヒットする日本だ 関係ないね
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 19:46:10 ID:n5K4QX2V
- チキチキマシン吹いたww
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 20:12:38 ID:56xhq+cn
- >>555
あれは千尋に入れなかったカップルが
パールハーバーに流れたらしいな
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/12(土) 21:30:22 ID:Tgb/hf4F
- あと、「FFとどっちが赤字額多い?」なんてレスもあったな。
FFとケタは同じだが(FFが52でマッハは30。単位は百万ドル)まだマッハは公開中なのでもうちょっと減るだろう、とのこと。
>公開2日間で興収1億500万円
>87 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/07/11(金) 00:49:35 ID:ELcj/bxs
Speed Racer $42,737,927 (USA) Budget $120,000,000
思ったよりやばそうだ。
全部で$8,000万もいけば、いいくらいだろうか。
参考
The Matrix $374,983,253 (Worldwide) Budget $63,000,000
The Matrix Reloaded $737,600,000 (Worldwide) Budget $150,000,000
The Matrix Revolutions $412,000,000 (Worldwide) Budget $150,000,000
V for Vendetta $131,411,035 (Worldwide) Budget $54,000,000
>Vフォーもあまりヒットしなかった印象だったが制作費を結構抑えていたのが良かったな。
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 00:16:04 ID:BcHVci1I
- ♪ぽ〜にょ、ぽ〜にょ、ぼにょ、魚の子〜♪
ダメだ!耳から離れないw
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 14:22:31 ID:nDvM7Ezp
- 崖ーの 上ーに やあてきたっ♪
orz
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 20:39:22 ID:Efv5P3N2
- 規模が小さいなりに攻殻に客が入ってるようだが・・・
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 21:13:37 ID:Ad9bATdp
- 昨年のエヴァに続いて、また新宿ミラノはやったな!(いい意味で)
つか、甲殻がミラノ2で公開と聞いて、「一番大きい1でやれよ!」と思ったが
HP見たら
スピードレーサーは13日以降、2での公開となります。
甲殻は13日以降、1での公開となります
となっててワロタ。やっぱりな・・・。
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 22:08:31 ID:AnFG4E7k
- スピードレーサーはボロ負け状態だし、攻殻は限定公開だし
妥当な線だよね。
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/13(日) 22:29:59 ID:Efv5P3N2
- 攻殻オリジナルが動員10万人。
それと比較しても案外悪くない動員かもしれないね、今回の攻殻も。
十年以上応援しつづけてるファンがいるとはありがたい事だな
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/15(火) 02:58:40 ID:99OLMQD9
- しかしやっぱ攻殻なんて大したことねーな
観客動員少なすぎ
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 01:30:41 ID:vy8LbhI4
- スピードレーサーは宣伝がいい加減しつこ過ぎたな
少なくとも4月くらいには映画館に行くたびに宣伝を見かけたからな
宣伝だけで見飽きてしまったw
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 13:40:30 ID:2H40tNKU
- >>565
単館なんだから当たり前だろw正気で言ってるんなら半年ROMれ
東宝、年間興収600億突破に吉兆
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d0000062958.html
『ドラえもん のび太と緑の巨人伝』の33億7000万円
『マリと子犬の物語』(31億4000万円)
『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』(24億2000万円)
『映画クロサギ』(17億1000万円)
『チーム・バチスタの栄光』(15億6000万円)
『少林少女』(15億円、公開中につき見込み)
『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者』(12億3000万円)
『椿三十郎』(11億4000万円)
『銀色のシーズン』(10億4000万円)
『砂時計』(10億円、公開中につき見込み)
だそうだ
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 13:47:50 ID:qawKzOwD
- 変な話、テレビアニメやその劇場版をどれだけヒットさせても監督自身の評価につながることってほとんどないんじゃ。
押井とか今とか細田とか、ジブリの怪物ヒット映画とかガンダム・エヴァビジネスくらいの商業的大成功を収めたわけじゃないが
映画監督としてある程度世間から評価・注目されてるわけだし。
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/16(水) 20:35:18 ID:Qq+5Koaj
- >568
クレしんの監督の事を言ってるんですね、わかりま(ry
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 00:16:38 ID:zCFue1EP
- >>661
ポケモンのトップ3が違う
75.4億 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
63.6億 ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
50.2億 ポケットモンスターDP ディアルガVSパルキアVSダークライ(07年)
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 11:44:05 ID:xrAgdSxP
- ぽーにょぽーにょぽーにょ さかなの子
崖の上にやってきたー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぽーにょぽーにょぽーにょ おんなのこ
まんまるおなかのげんき(ry
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 12:33:38 ID:W9BMSh8a
- 劇場アニメ 製作費
1958年 眠れる森の美女. 22億円
1968年 太陽の王子ホルス 1億円
1969年 千夜一夜物語. 1.3億円
1977年 宇宙戦艦ヤマト 2億円
1978年 ルパンVS複製人間 5億円
1983年 クラッシャージョー 2億円
1984年 マクロス 2.2億円
1986年 トランスフォーマー. 40億円
1987年 王立宇宙軍. 8億円
1988年 AKIRA 10億円
1989年 魔女の宅急便. 4億円
1992年 三国志 5億円
1995年 攻殻機動隊 6億円
1997年 もののけ姫 23.5億円
1997年 ヘラクレス 85.4億円
1998年 長くつ下のピッピ. 15億円
1998年 ミュウツーの逆襲. 3億円
1999年 となりの山田くん. 23.6億円
1999年 アイアン・ジャイアント 54億円
1999年 ターザン. 169億円
2001年 メトロポリス 15億円
2001年 ファイナルファンタジー . 157億円
2001年 シェンムー・ザ・ムービー . 70億円
2003年 ワンダフルデイズ. 13億円
2004年 イノセンス. 10億円
2004年 スチームボーイ 24億円
2005年 機動戦士Ζガンダム 1億円
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 12:40:32 ID:W9BMSh8a
- >>567
製作費6億で観客動員10万。
松竹洋画系にて全国ロードショーですよ?
おまえは1年ROMっていなさい
ダメダメだな攻殻。
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 13:59:46 ID:YSKo9r5L
- なんでアンパンマンの単独スレがないの??
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 20:48:46 ID:2VieRlyY
- >>573
いったいいつの話をしているのか
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 21:11:22 ID:L4UItxNz
- 松竹の洋画は松竹富士の時代だっけ。懐かしい。
確かメモリーズも同時期だっけ。正月直前の映画館が一番閑散とする時期に濃い映画やってたねえw
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/17(木) 22:53:27 ID:7VUUtsky
- ◆「もののけ姫」 観客動員と興収 (1997年7月12日より)
第1週 110.0万人 15億3688万円 (250scrスタート)
第2週 110.7万人 15億1961万円
第3週 122.6万人 16億0561万円
第4週 121.2万人 16億1752万円
第5週 147.1万人 20億1985万円
公開37日間 動員累計 660万人 興収 89億9385万円
公開74日間 動員累計1063万人 興収145億7449万円
公開25日目でのパンフ売上 170万部(売上高 約10億円)
◇「千と千尋の神隠し」の動員と興収の推移
公開14日間で動員450万人・興収56億円
公開20日間で動員660万人・興収80億円
公開31日目で動員1000万人、興収130億円
・「千と千尋」は公開から11週連続興収ランキング国内一位。12週目で
アンジェリーナ・ジョリーの「トゥームレイダー」に1位を譲るも翌週
また1位に返り咲き、4週連続1位を記録する。
・「千と千尋」がランキング10位以内から脱落したのは公開27週目の
翌年1月22日。
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 07:13:15 ID:7cZHcsOF
- >>573
もしかして初公開時と今の2.0を混同してないか?
2,0は現在全国5館のみだぞ
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 08:51:48 ID:7pP2vorZ
- >>577
何このバケモノ
毎週100万動員って・・・
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 08:54:11 ID:dMWaYblA
- まさにバブル。
- 581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 09:34:19 ID:FtBeUhSS
- ポケモン映画 ギネス申請へ 世界一前売り券が売れて・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2008071802000149.html
>最新作「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」(19日公開)まで、6年連続100万枚超、2年連続200万枚超という販売実績。
前売りで200万枚突破とかw
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 09:49:49 ID:ngQDa/N+
- 6月末のテレ東社長の会見じゃ100万枚に迫ってるって話だったが
随分伸びたな
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 12:25:34 ID:Lfyjx+jc
- ポニョ、ポケモンに負けたりして
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 15:44:09 ID:W+BvSISm
- >> 1998年から毎年1作ずつ新作が公開されてきた劇場版。2003年(6作目)の「七夜の願い星
ジラーチ」からは前売り券を買うとゲームの中の“隠しキャラクター”をゲットできるように連動させたため、
前作の前売り40万枚から、一気に4倍近い150万枚にはね上がった。
昨年の「ディアルガVSパルキアVSダークライ」では、劇場にゲーム機を持参すれば
新しいモンスターが配信されるという工夫を加え、200万枚を突破。最新作も17日までに200万枚の大台に乗せた。
一度他の映画でポケモンゲットできる前売りをうってみるという実験をしてみてほしい。
ところで
>>前売り券100万枚は小人券換算で約8億円の興行収入。
ほとんどが親子なんだから、親の分も考慮して計算すべきではないか?
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 15:52:38 ID:m/Vx531U
- ライダー、10億切りそうで怖い
これまでのワーストはカブトだっけ?それも下回りそうな悪寒
- 586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 17:13:49 ID:7pP2vorZ
- >>583
ポケモンは初動がいつも凄いから3連休はひょっとしたら負ける可能性もある
まあトータルじゃポニョの勝ちだろうけど
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 20:43:51 ID:ZINGPGKE
- 千尋とハウルを参考にするなら、過去のポケモン映画と比較した場合
初動でもポケモンに負ける事は100%有り得ない
トータルなら3〜4倍差がつくよ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 22:34:31 ID:7Rhy1Wcc
- ライダーは東映のお家芸「井戸の水が涸れ尽きるまで掘る」
だから10億切ってもまだやるだろなw
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 23:06:13 ID:Lfyjx+jc
- ドラえもん来年の映画決定
http://doraeiga.com/2009/
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/18(金) 23:10:50 ID:W+BvSISm
- 新生ドラえもんの歩み
2006年 のび太の恐竜 リメイク
2007年 のび太の新魔界大冒険 リメイク
2008年 オリジナル
2009年 のび太の宇宙開拓史 リメイク
2010年 ??
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:05:09 ID:HXn71/UI
- >>585
プリキュアは何億行くかね
しかし東映は東宝に比べて興収の規模が小さいな
相棒なんて50億で大成功と言われるし
去年のポケモン映画と同規模の興収だよね
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:08:42 ID:nR7Kwskc
- 去年のポケモン映画てその年の邦画興収2位だぞw
- 593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:10:53 ID:QvD41ULN
- 去年の劇場はちょっとやばかった。子供たちの群れで。
今年はポニョもポケモンに食われると思うよ。
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:36:23 ID:mwXQHCnM
- というかジブリって子供に人気あるのか?
もののけ以降小難しいのばっかで幼児層からは総スカンだろうし
ポニョはおもっくそ幼女向けで小学生男子はもうポケモンまっしぐらだろ。
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:40:14 ID:QvD41ULN
- 今年の夏はポケモンがダントツだよ。後は小物。
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:41:42 ID:1rpy+7MH
- 歴代興行収入No.1
千と千尋の神頼み
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 00:52:46 ID:RJYu6aQa
- >594
親が無理矢理つれてくんだろう。親の方が影響受けてる世代。
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 01:10:11 ID:GzT7hVcW
- ポニョがポケモンに負けるっつうか、その程度の動員しか
上げれなかったら映画興行界としては大問題だぞ・・・
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 01:23:10 ID:JaWsp9eK
- でもポニョってスタジオジブリの作品じゃなかったら誰も見ないだろうなw
ジブリブランドと駿効果で興行収入は10倍
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 01:24:04 ID:olIUJDDX
- 大問題でも何でもない。時代の流れ。
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 01:26:06 ID:nR7Kwskc
- ゲドですらポケ歴代最高75億を上回っているのだから
駿作のポニョが負ける事はないだろう
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 04:44:17 ID:opYvA24K
- >>585
ワーストは04年9月に公開だった剣。(9.2億)
翌年の響鬼も9月公開だったけど、今年の水谷豊のように
主演の細川茂樹を色々なバラエティ番組に出演させてアピールした。
その甲斐があったか、12億に跳ね上がった。
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 07:59:14 ID:HXn71/UI
- 今映画館の前は大行列だろうか
誰かレポをよろしく
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 08:08:51 ID:HXn71/UI
- >>597
親が子供に見せたい映画と子供が見たい映画は違うんだな
親が見せたい映画はドラえもんやジブリとかで
子供が見たい映画はポケモンだもんな
ドラえもんは子供が見たいと思える映画かな
コナンとクレしんは親が子供に見せたい映画なのか
子供が見たいと思える映画なのかのどっちだろう
子供が見たい映画は往々にして
親が退屈して寝てしまう映画が多いような
ポケモン映画はその典型
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 09:58:49 ID:LwMhFU8r
- >>602
逆に言えばライダーは最低でも9億はいくわけでドル箱だろ
子供に全く人気がないキバでも7〜8億いくだろ
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 10:10:19 ID:ZmDzHDIi
- うちのおかんが担任してる子供の中では
男の子は圧倒的にポケモンで女の子はポニョって感じみたい
ちなみに小2
あとポニョは以外と大学でも見に行く気の人が多かった。
層の広さではポニョ子供人気はポケモンの勝ちかな
三連休だし、ポケモンが勝ったりしちゃうか?
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 10:10:23 ID:X5poKf82
- >>594
近所の男の子(10歳)はハウルの動く城が一番好きなアニメって言ってた
- 608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 10:25:37 ID:4OYl511B
- 184 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:2008/07/18(金) 17:53:54 ID:tvYh+N1C
うちの小1娘によるとポケモンは見ないと学校のお友達との話題について行けないらしい。だから見に行くよ。親心としてはポニョを見せたかったけどね。
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 15:22:04 ID:hrS5XYCN
- >>578
2週目の興行成績は7/19公開のエヴァに負けたんだったよなたしか
ということはエヴァって15億以上最初の週で稼いで最終興収が約25億…って初動型の極みだな
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 15:56:08 ID:3drPCNkc
- >>605
まあ戦隊もくっついてくるしね
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 15:56:40 ID:0gtGDncX
- 20億な
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 18:21:14 ID:wvDzejum
- >>605
昨年、東映で一番多く客が入ったのがライダー&戦隊(電王とゲキレン)だったしねぇ。
今年は今のところ相棒がトップだけど、2位にGWの「電王&キバ」がついている。
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 19:36:08 ID:v3BCW9K6
- ヱヴァの方は持続型だったよな。
まさか20億まで行くとは思わなかった。
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 20:54:00 ID:199pyY8L
- >605
とはいえ確か今までライダーはジブリともろに激突したことがなかったんジャマイカ?
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 22:25:53 ID:IY03rPas
- >>614
一昨年のカブトがゲドと。
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:01:31 ID:gWgMT1s9
- ◆単純計算で250憶円のペースです…
「『崖の上のポニョ』が好調な初日動員!『千と千尋の神隠し』級のメガヒットへ」
(7月19日19時46分配信 オリコン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000007-oric-ent
「宮崎駿監督の最新作『崖の上のポニョ』が19日(土)より公開され、同日
15時までの動員が、興収304億円を上げた『千と千尋の神隠し』(2001年7月20日公開)
の84%と好調な出足となったことがわかった。
配給元の東宝では、初日から都市部以外のシネコンも好稼働していることや、
幅広い客層を動員していることを挙げ、同じく夏休みに公開され304億円の
興収を上げた『千と千尋の神隠し』との初日動員対比を83%と発表し、
同作級のメガヒットが期待できる状況とする」
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:03:45 ID:1vjWE1R0
- ネガキャンしてる奴涙目だな
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:11:47 ID:45AUxFjl
- やっぱネットの意見なんぞアテにならんな
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:13:29 ID:0gtGDncX
- ポケモンなんて目じゃねーや
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:18:07 ID:qlOR2cpL
- 映画板の興収スレで同IDで二桁発言してる奴は大抵病気だから無視れ
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:25:18 ID:QFD1KMku
- 【公開日記念】崖の上のポニョ 歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4004830
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:25:25 ID:hrS5XYCN
- >>616
千尋の場合は集客の持続力が異常だったからまだなんとも言えない
やっぱり公開時期は違うけどハウルの数字を追いかけていくのが現実的でしょ
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:44:08 ID:QvD41ULN
- ポニョは100億も行かないよ。
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:51:29 ID:EtPoNZlN
- 初動だけなら
ハウル>千尋なのに
千尋と比較しとるからなあ。
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/19(土) 23:56:23 ID:G81XPoRS
- >>623
シネコンの割引サービスが横行している状態だしねw
明日の20日は、角川が経営しているシネプレックスだと千円均一だし。
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 01:23:58 ID:yA38EgzV
- 昨日難波のTOHOシネマズに行ったけど
チケット売り場は大行列だった
ポニョの入りは凄かったな
残席僅かとか全席完売の表示が目立ったよ
ポケモンは最終上映で席が余っていたけど
他の上映時間は完売だったかな
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 02:35:47 ID:WtE77sCF
- 『崖の上のポニョ』“千尋超え”目指し順風な船出
ジブリ史上最多481スクリーンで公開
配給の東宝によれば、9大都市はもちろん地方のシネコンも好稼働しているという。
日比谷スカラ座では、現時点で20週のロングランを決めており、今夏の大本命が、
1年以上をかけて300億円を突破した『千と千尋〜』にどこまで迫れるか、目が離せない状況だ。
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d0000066m7o.html
スクリーンの数が今までと段違いだから入ってないように見えるだけ
まぁ「もののけ」みたいに朝に行ってまともに見られるのが次々回みたいにが異常だっただけ
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 02:44:16 ID:kYSyDgjz
- 「見えるだけ」っていうが実際に入ってるんだからいいじゃないか。
もののけは250スクリーンくらいだったか
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 03:19:48 ID:Mb2Hp9WO
- 千尋ぐらいの推移になると流石に予測しきれるものではないのでは?
あまりデータとしては参考にならんかも。
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 07:34:50 ID:G1yy0fcc
- ハウルはどんな映画でも夏ほど稼げたためしのない冬興行だったので、
公開されオープニング記録を出した時から既に「千尋みたいな推移は
無理」と予測されていたから。同じ夏興行だから千尋と比較するのは
業界人としては当然の予測だと思う。
http://eiga.com/ranking/20041124
千尋はアニオタが開幕ダッシュして、普通なら客が途絶える5週目あたりに
お盆興行で動員のピークを迎え、9月に入って混雑を避けていた社会人や
ジジババがどっとくり込み、もう厳しいという時期にベルリン金熊効果で
回復するという奇跡のような事態が半年間続いたとんでもない事例。
ポニョはこれからは大人向けの広告展開を売ってくるだろうけど、さすがに
9月以降の粘り腰は期待しにくいだろう。
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 09:55:29 ID:539UHRkn
- ハウルのときは公開あとの12/10に千尋、12/24にラピュタを放送して冬休みに突入
冬休みの間に40億ほど稼いでる。今回は公開後もうジブリ映画は放送しないんかね。
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 10:37:06 ID:t2k9WkrW
- やるだろ
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 13:40:27 ID:gBeTT0sp
- とりあえず夏休み映画予想
ポニョ:100〜120億
ポケモン:40〜45億
NARUTO:10億
カンフーパンダ:5億
ポニョは千と千尋の83%だが当時よりシネコンの数が増えててこの数字だから
実質はそんなには勢いは無い(千と千尋自体初動はハウル以下だし)
ハウルの頃はまだジブリバブルだったのであんだけ入ったが今はそこまでは無理だろ
それでも100億以上確実だろうから底力は半端じゃ無いが
ポケモンは出だしは前作以上らしいがやっぱポニョと食い合うので最後は前作を下回ると思われ
NURUPOは固定がいるのでこんなもん
パンダは論外
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 13:49:28 ID:539UHRkn
- 千尋の頃の土日で10億円ってのはもうキャパシテイギリギリってとこだったんだろう。
あふれた客がその次の週末にくるのでずっと満席で100%に近い状態が維持された。
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 15:09:42 ID:oNgbSBUL
- 意外にも映画板の興行スレより冷静な分析がされてるな
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 15:17:55 ID:oNgbSBUL
- >>630
ベルリン金熊効果を(興行的に)過大評価したレスをたまに見かけるけど
実際は10億円も増やしてない
金熊受賞報道直前の2002年2月17日までで、293億6000万円にまで達してるわけで
ただ金熊がなかったら、300億は無理だったかなとは思う
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 15:40:50 ID:+TD3v3fV
- >>633
パンダはシュレックくらいは行くんじゃないか?
けっこう色々なバージョンのCMやってるし、
原語版はジャッキー・チェンやアンジェリーナ・ジョリー出演でアピールしてる。
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 18:09:37 ID:t2k9WkrW
- >>635
あっちは頭おかしいのがたくさん集まってきてるけど
こっちは過疎板だからなあ
ポニョはスクリーン数が多いことと、あとハウルに比べて18分、千と千尋に比べて25分も上映時間が短いのはポイント
すごい数字になるかもしれない
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 18:38:36 ID:SB1dbHH2
- 俺は
ポニョ100億〜150億
バンダ5億〜10億
ぐらいは行くと思う。ポニョは150億は目指して必死に宣伝すると思うよ。
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 18:41:57 ID:d3ptRsFf
- >>633
>ポニョ:100〜120億
いくらなんでも低すぎ。やたら辛めに見積もれば冷静で客観的な分析って
わけじゃないだろ。
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 19:05:57 ID:gBeTT0sp
- >>640
以前よりは猫も杓子もジブリって時代じゃ無くなってるし
今回絵が子供向け過ぎるのがマイナスポイント
後内容的にも夏が終われば・・・って感じだし
とりあえす9月頭までが勝負
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 19:32:51 ID:AyMEKcYh
- 千と千尋タイプだと割と内容的に季節感は関係なかったが、今回のはあからさまに夏映画だしな
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/20(日) 20:12:42 ID:y/1pgqlb
- 473 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2008/07/19(土) 21:03:31 ID:g7P22rSk
千と千尋 336スクリーン(0)
ハウル 448スクリーン(+112) 公開2日、興収千尋比41%増
ポニョ 481スクリーン(+145) 初日、 興収千尋比14%減
千尋はポニョより150もスクリーン数少ないのに
千尋と比べてる時点でおかしい
同規模のハウルと比較するとポニョはハウルの6割程度。
150億は絶対無理
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 07:34:05 ID:FyOsKvLT
- どうも昨日は結構入ったらしい
興行スレで言われてるように2日間で12億だとすれば、
ハウル比で80%以上にはなるわけで、夏興行の有利さも考慮すると
150億はなんとかいくのではなかろうか
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 11:22:33 ID:Yhq/xDvi
- 崖の上のポニョ:「もののけ」「ハウル」抜くペースの好スタート
動員数、「千と千尋」の83%
19日に公開された宮崎駿監督の劇場版アニメ「崖の上のポニョ」の
初日観客動員数の概況速報が、日本の映画史上最高の興行収入額を記録した
01年の「千と千尋の神隠し」(304億円)の83%に達したことが分かった。
速報となる初日午後3時現在の観客動員数の比較で、
このペースで推移すると最終興行収入は260億円となり、
宮崎駿監督の前作「ハウルの動く城」(196億円)、
97年「もののけ姫」(194億円)を上回る計算となる。
「崖の上のポニョ」は「ハウルの動く城」を
約35カ所上回る全国481劇場で公開された。
プロモーションを担当している東宝アドによると
「都市部以外の劇場でも好調に推移しており、
01年に公開された『千と千尋の神隠し』に
迫るメガヒットを期待できる」と話している。〜
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080720mog00m200058000c.html
この記事だと、初日15時集計では
ハウルより観客動員数はポニョの方が入ってるって事なのか?
まあ、明日には正式な数字が出るんだろうけど…。
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 14:35:20 ID:lvJYq3KO
- >>645
それ巧妙な数字のマジック
千尋は粘りまくって数字伸ばしたけど初動はたいしたことない
あとハウルを上回る計算ってのはポニョが千尋と同じように推移したと過程しての計算だから
千尋並の初動で持続しなかったらゲド並もありうる
つーか実際初動はゲドの6割だし
- 647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 14:38:25 ID:BF1p/VTr
- 映画板のポニョスレってそれほど進んでないよね。
- 648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 15:07:27 ID:3yZQYP4H
- ポケモン四国でまさかの大金星w
http://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 15:13:24 ID:7Es+MMWf
- まーた四国厨か。
ゴミクズデータ貼るな
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 16:30:05 ID:67xLUIgl
- ポニョがもし100億いかなくても鈴木プロデューサーはともかく宮崎監督はがっかりはしないんだろうな。
パンダはコケて欲しい。米で2億ドル突破なんて異常だ。
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 16:46:13 ID:josRC4pr
- なんで?
洋画は客が入らないんだから頑張ったら良いよ
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 18:10:21 ID:bV0dD+Y2
- >>650
>米で2億ドル突破なんて異常
単に、かの地はここ10年、功夫の格闘がビジュアル的にウケているからだと思う。
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 20:02:50 ID:wIiqk534
- カンフーパンダは米以外では、mojo>>Foreign Total as of Jul. 6, 2008:$154,132,142
mojoは7/6で更新がとまってるが、varietyによると7/15の記事でcume nearly $216 million.
アジアでもよく売れてるようだ。
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 20:27:18 ID:Yhq/xDvi
- >>646
>千尋は粘りまくって数字伸ばしたけど初動はたいしたことない
初動は祝日金曜日だったから比較しにくいが
邦画3位だったと思うが(1位:ハウル、2位:踊る2)
「千と千尋の神隠し」(2001年)
304スクリーン
人員(人) 興収(円)
7月20日(祝) 433,070 550,777,550
7月21日(土) 371,192 516,309,950
7月22日(日) 427,086 578,099,550
3日間累計 1,231,348 1,645,187,050
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/21(月) 21:10:37 ID:FyOsKvLT
- うん、たいしたことなくない
当時の邦画のオープニング記録だったわけだし
もしかしたら洋画を含めても最高記録だったかも
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 16:41:12 ID:Dwtul+ar
- >>641
ポニョ公開前日のトトロ視聴率が17.6%で、これまでの日テレ放送で最低視聴率なのは気になる。
2006年にゲド公開前日にトトロを放送したときは22.5%あったのに。
先々週のゲドは16.4%。テレビ視聴率全体が下がっているとはいえ、
トトロが前回放映から5%近くも下げるとはな。
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 17:08:59 ID:7jAb7T0b
- 181 名無シネマさん sage New! 2008/07/22(火) 16:59:00 ID:+vXrEPcI
ポ〜7/21(祝)の3日間
125万1107人 15億7581万7355円 481scr.
千尋興収対比96.6% 動員対比101.4%
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 17:19:18 ID:eF3gHAo6
- ポニョさんスゲーっす
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 17:30:11 ID:PUcPImWB
- 938 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/07/22(火) 16:27:04 ID:+vXrEPcI
ポケモン〜7/21(祝)の3日間
98万1543人 10億1876万7450円 359scr.
昨年興収対比89.8%
同じく興行スレより。それ以外の映画の成績はアニメじゃないからカット。
ポケモン昨年並みとは行かなかったが善戦したね。
ポニョは今後どう推移するか、だなあ。
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 19:20:45 ID:vGnT+u4E
- うーん内容的に怪しい・・・。
かなり子ども向けにシフトしてるから、大人のリピーターは少ないはず。
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 19:25:33 ID:Kcc9NjRn
- ポニョもポケモンどっちも流石だな
ポニョはハウル、ポケモンは前年超えが目標かね
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 19:38:38 ID:0DUa2sRq
- ポニョは2日換算だと10億5054万4903円。
ゲドは2日で9億747万4607円だから、その約116%。
ハウルは2日で14億8380万4112円だから、その約71%。
ゲドの最終は76.5億だから、その116%は88.7億。
ハウルの最終は196億だから、その71%は139億。
ポニョの最終もその間くらいに落ち着くかな。
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 20:29:25 ID:OMmTqKAk
- >>646
>つーか実際初動はゲドの6割だし
プギャプギャプギャー!!
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 20:36:53 ID:Vdgp3Xyj
- とりあえずは、76.5億円以上は確定したか。
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:04:01 ID:gZY2sS07
- しっかし、動員数は千と千尋を超えてるってマジか…
誰もそんなとこまでは予想していなかったろ。
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:16:51 ID:uUKyPcnQ
- 興行成績はともかくずっとアニメ映画が作品として不作だったからなぁ
宮崎アニメへの期待が尋常じゃないのかね
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:21:48 ID:PUcPImWB
- ドラやクレしん(コナンも?)は興収高かったよ。
でもドラは映画自体が完全に迷走していて辛かったなあ。
ポニョが子供も楽しめる映画としての機能を果たしているからまだ救われてる。
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:25:30 ID:PUcPImWB
- あ、ごめん。「興行成績はともかく」を見逃してた…。
そう言えば今年のポケモンは内容的には良いらしいね。
前作はかなり微妙な評価だったが。
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:33:46 ID:7lQOgRBW
- ポニョは子供向け→子供の客が多いので興行収入的には低めだが
シネコンの普及でスクリーン数、客席数が増えているため動員は増えているということだね
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 21:38:18 ID:Dwtul+ar
- 656だけど、テレビでの映画放送視聴率全体が下がっているだけで、
アニメに関してはテレビ視聴率と映画の動員はあまり関係ないとみていいのかな。
>>665
MOVIXが一部劇場除いて20日は1000円だったし、あるいは単純に児童の率が多かったのか。
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 22:40:44 ID:rQo4/nuu
- >>669
ここ1〜2年で映画館、特にシネコンで
入場料の割引サービスが多くなっている事が
「動員>興行収入」現象を起こしていると思う。
3年前のスター・ウォーズEP3の時、
9年前のEP1より動員は多かったのに興行収入が少なかったので
割引サービスが増えた事が原因であろうと芸能ニュースで報じられたくらいだし。
EP1は東宝系の1番館(有楽町の日劇とか歌舞伎町の新宿プラザ)だと、
“特別料金”として一般を 2000円 に値上げしてたからな〜
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 23:19:51 ID:Dwtul+ar
- >>671
日本の映画料金は世界レベルで高すぎとはよくいわれてるね。
FOX JAPANは公取委から正式にクレームついて料金無茶できなくなったし。
そのFOXの3DCGアニメのホートンがアメリカではヒットしたのに、
日本では完全に空気というのは、もうどうしようもないとしか。
シンプソンズ映画版でのタレント吹替起用がファンからの大反発しか生まず、
ファン以外の新規客の取り込みに完全に失敗したのが尾を引いてるのか、
タレントなしで声優起用したのはいいものの、宣伝が地味すぎるから予算減ったのかね。
声優オーディション自体はテープをアメリカ側でチェックしたそうだ。
アメリカ版主演がジム・キャリーで、山寺がポケモン出てる関係か、
森川智之が吹替担当だって。
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/22(火) 23:20:53 ID:hWSYATyP
- エピ2の時に独占禁止法に引っかかったんだっけ。
タイタニック辺りも他作品より高めに設定してたような気がするんだが。
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 00:14:48 ID:5HL5xuVC
- 配給会社のUIPなんて、90年に
自社作品(バック・トゥ・ザ・フューチャー3など)の前売券を
公開が始まったら、もうチケットぴあ等で売らせないようにしたんだけど
すぐに撤廃したなぁw
近年になって、映画の鑑賞料金を巡って
興行側と観客側の、静かな闘いが行なわれている気がする。
こうなると興行収入=観客動員数なんて意味を為さなくなっているのでは・・・
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 00:28:13 ID:5HL5xuVC
- >>672
3DCGも、日本ではピクサーが作ったヤツしか
注目されなくなってる現状になっているかも?
ドリームワークス製は客を呼べるかどうか、微妙な位置だよね。
>テープをアメリカ側でチェック
アメリカ側って、「声が本国版の役者に似ているか」を選考ポイントにする人たちも
いるからなぁ・・・。
ルーカスフィルムも最初はそれだったから、
ルークに奥田瑛二、ハン・ソロに森本レオ、C-3POに高山エイトマン栄が選ばれたりしたw
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 00:32:13 ID:xhlcZuQl
- 3DCGがどうこうっていうより、劇場版オリジナルアニメがもうだめなんだよ日本では。
日本製アニメでもジブリブランドかテレビアニメ以外全滅だし。
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 00:34:09 ID:nustfUN5
- 嫌な国だな。多様性がないなんて。
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 00:48:45 ID:W106cVUi
- そこでスカイクロラですよ!!
どうせヒットしないだろうがな・・・
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 02:14:44 ID:CT67nKDV
- だって実写映画だって劇場にかかるのはテレビか広告代理店がついてるの
だけ。実際に上映もされずに放置の映画は実は史上最多。
日本は本当の意味で興業文化がない国なんですよ。演歌にしてもプロレスに
しても。今諸悪の根元はヤクザじゃなくてテレビや電通ですが。
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 02:50:06 ID:cQyNcSH+
- ドリームワークスのCG映画って変化球だから
ベタに泣ける話を求める日本の観客はピクサーしか行かないんだよな
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 02:59:23 ID:BZJauxrr
- >>678
何言ってんだよ!
5億は固いと思うぞ
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 06:29:57 ID:4DUOs8pW
- >>675 >>680
FOXはアイス・エイジの1・2やロボッツはタレント+山寺(ロボッツは草なぎ主演)、
シンプソンズの大ポカでは山寺から批判を受け、DVDの声優版吹替は山寺がノンクレで参加、
ホートンではポケモンで山寺使えない状態で声優のみ。
ドリームワークス作品はシュレックもタレント+山寺で、
マウス・タウンは予告編まで流したものの結局声優吹替でDVDスルー、
ビー・ムービーは宣伝イベントだけタレントを使って吹替は声優のみ。
カンフーパンダは主演が山口達也でイメージソングは平成ジャンプ、
予告編では声優吹替だったキャラもタレントに変更。
ハウルで木村、ゲドで岡田を使ったジブリがポニョでジャニーズ使わなくても、
客はしっかり来てくれる。ピクサーのカーズはゲドでジブリと直接対決して、
興行的には負けてたな。宮崎駿は宣伝コメントでカーズを推してたけど。
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 07:04:44 ID:CHYbYTET
- ビー・ムービー、主人公の吹替は俳優の宮川一郎太だったな。
まぁ、たまに声優もやる人だが。
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 12:56:37 ID:4DUOs8pW
- >>683
ビー・ムービーは吹替を誰がやるか報道はなくて、予告編見て声優ばかりと思ってたら、
宮川一郎太では「声優に挑戦」と名前出して煽れるわけじゃないからなあ。
クレしんの3分ポッキリに村井国夫が出たときのような感じか。
あれの「声優に挑戦枠」は本人キャラで登場の波田陽区だったから。
3DCGでほかにジャニーズ吹替してたのは、ドリームワークスのシャーク・テイルで香取、
ワーナーのハッピー・フィートは吹替に手越、イメージソングがNEWS。
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 22:45:08 ID:hEWpO0LR
- カーズは、ぐっさんや戸田恵子の出演が売りだったけど
主人公自身は土田大だったんだよな。
で、主人公のレースのライバルが内田直哉で
ニンジャブルーとデンジグリーンによる、戦隊OB同士の対決だったりw
タレント出演よりも、こっちのほうが興味深かった。
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/23(水) 23:10:40 ID:+/+VptYa
- WALL-Eはウォーリーやイブなど主役メカがカタコトだからタレントをあてがえないな。
半分無声映画みたいになってるそうだが、かなりリスキーな企画だ。
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/24(木) 09:48:10 ID:Fp3vq6xl
- ディズニーブランドでの長編は、ラセターによるテコ入れで続編OVA制作中止、
3DCGはルイスと未来泥棒で終了してピクサーに一本化される予定だったのが、
ピーター・パンからティンカー・ベル主役のスピンオフ3DCGやることになったね。
ディズニー映画で最近2Dやったのは魔法にかけられてのアニメパートだけで、
2Dアニメだけの長編はもう無理と判断しちゃったんだろうな。
スピンオフは四部作で、日本版吹替主役オーディション企画もあり。
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7273
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/24(木) 21:54:01 ID:qz5WcHTT
- 魔法かけ以前の最後の2Dアニメ映画はリロステだっけ?<ディズニー
随分前だよなあ・・・。
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/24(木) 23:13:20 ID:9LLZItfQ
- もう6年も前だよね。
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 00:07:22 ID:M0nySnb6
- アニメ映画って一本製作費いくらくらいすんの?
スカクロとかは映像すごそうだし10億とか?
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 00:15:25 ID:b+cJjm5h
- マクロス愛おぼえていますかが2億円
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 00:17:27 ID:sW5dwtx4
- >>688-689
リロ・アンド・スティッチとトレジャー・プラネットがアメリカでは2002年6月公開で、
日本ではスティッチが2003年3月、トレジャーが2003年7月公開。
2003年のブラザー・ベアが日本では2004年3月公開で、
2004年のホーム・オン・ザ・レンジは日本ではDVDスルーされてる。
ttp://wdshe.jp/disney/special/homeontherange/
2005年のチキン・リトル、2006年のライアンを探せ、2007年のルイスと未来泥棒、
以上3DCGが続いている。
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 00:31:32 ID:M0nySnb6
- >>691
じゃあ2、3億あれば個人でも十分アニメ映画作れるのか
ちょっと良作作ってきますね
- 694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 01:14:16 ID:tz2FX/8o
- トレジャープラネットは楽しかったなぁ…
初めて劇場で2回以上見た作品だった
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 01:19:37 ID:Ct71vBjD
- 確かにあれは悪評の割にはなかなか楽しめた。ディズニーとしては珍しいくらいSFちっく。
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 01:22:46 ID:G/GJjEgE
- 2chで悪評のアトランティス結構好きなんだけどな。
ナディアってオタ臭くてみていられなかった。
パクリ云々より奇麗で見やすい方を選ぶよ。
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 02:16:40 ID:wRX1s0k3
- あのヒロインに惚れられるなら、
その感想で別に問題ないだろう。
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 04:03:54 ID:PIRT6aUu
- >>691
79年のがんばれ!タブチくん!が3億5千万も掛かっているのに、
その5年後のマクロスが2億で済んでるの・・・?
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 06:15:36 ID:sW5dwtx4
- >>698
79年公開の東京ムービー製作アニメ映画でタブチくんがヒットして、
カリオストロの城が大コケしてるのは、現在の扱いからすると恐ろしく逆だよな。
タブチくんは去年やっとDVD出たばかり。
>>697
アトランティスのガチャガチャがずっと売れ残って放置されてるの見たことある。
ディズニーブランドの近年作品で、キャラクターが定着したのはスティッチだけ。
スティッチは宇宙人によって作られた実験体で、本当は腕が4本あるが、
2本隠してる設定で、一応SF入ってる。舞台がハワイなんでそっちのイメージ強いけど。
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/25(金) 10:38:30 ID:mTqfcpMI
- スティッチ、手を隠して犬の振りするんだよね。
映画はとても面白かったけど、リロがレツゴーじゅん(禿げてる方)に
似てるのが激しく気になったっけなあ。
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/26(土) 21:43:09 ID:+CF1+ByY
- スティッチは映画はたいしてヒットしてないけどキャラクターが大人気なんだよな
今度沖縄舞台の新作できるらしいし
この人気って日本だけ?
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 06:23:53 ID:lCVWgXdU
- >>698
まあキチガイアニメーター一同が無駄にがんぱったからな、今作るとその予算でできないだろ
確か劇場版パトレイバー1も1億5千万ぐらいで、石川社長があのときだからできた値段とか言ってたなあ
ピクサーはレミーのときにほとんど普通に声優になってたな、予算が削減されたのか効果がないと判断されたのか
ステッチって公開後結構経ってから日用品とかが大量に販売されたから、最初版権がきれたのかと思ったよ
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 17:40:26 ID:zDjo1gnF
- 千尋とハウルともののけはみにいったが、
ゲドやポニュはみにいくきがせんのう
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 17:50:26 ID:38wtELjP
- >>701
おれには、スティッチが一歩間違えば人面魚になってた二足歩行の化け物にしか見えない
しかも、あの歯は間違いなく肉食獣だ
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 20:51:30 ID:gJL80vLz
- >>702
たしかアマチェア上がりの連中を大量に動員して作ったんだよな。
んでもって同じスタッフが大阪SF大会のOPアニメでもマクロスを描いていたという。
プロとアマの境が曖昧な脳天気な時代ならではの話だ。
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/27(日) 23:23:46 ID:qKcA07vv
- 日本ってアニメに限らずものづくりの現場の人たちのお陰で
成り立ってきた国だからねえ・・・
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 00:10:42 ID:ibmqagI1
- ステッチはグッズ単体で見るとピンと来ないけど、アニメ見ると愛着湧いてくるよ
リアルのネコの仕草みたいな動きの可愛さがよく表現されてる
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 01:33:49 ID:mhCBLQRW
- まあ普通、動物キャラクターにあんなにびっしり歯は描かないからね
牙ぐらいは描いても
動いてるとさほどでもないけど、静止画で口開いてる絵だけみるとかなり凶暴
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 01:36:54 ID:mhCBLQRW
- 動物じゃないな
エイリアンだったっけ
- 710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 13:58:11 ID:TaFAbNBe
- 人工的に作られた化け物
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 18:45:12 ID:vwg/p5uL
- 【映画化】 魔法少女リリカルなのは 【決定】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217238109/
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 19:44:51 ID:FjkLtNrP
- >>711
どーせシャナみたいに、なのは自体は60分弱で
同時上映で30分の中編がオマケに付くんでしょ。
で、関東では池袋シネマサンシャイン1館だけの公開・・・
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 20:10:02 ID:KUgbbzar
- なのはと言われても吉成鋼が作画したシーンしか知らない自分がいる…。
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 20:19:19 ID:EntFxXwO
- 夏休みアニメ強し 「ポニョ」順当に2週連続1位 シャマラン新作は3位 26、27日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000008-maiall-ent
カンフーパンダはちょっと厳しいな
ポニョポケモンの影響以前の問題臭い
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 21:34:03 ID:fAhxrxoA
- 「劇場ポケモン」前売り230万枚 「NARUTO」も前年対比120%超
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2008/07/230_naruto120.html
>公開から5日間7月19日から22日までの集計で、興収、動員とも前年を上回っているという。
あれ?初週3日間集計だと前年比約90%のはずだが・・・
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 21:53:45 ID:PyUxk3VV
- ジブリポケモンと激突した一昨年のカーズでさえ22億だからねえ。
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 22:32:45 ID:G6n6l8L2
- 前売り230万ってことは放映する前から23億が確定してるのか
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 22:38:16 ID:fAhxrxoA
- 800円券で買った奴も多いだろうから間を取って20億ぐらいだろ
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/28(月) 22:51:34 ID:lab87NJu
- 中身関係ない映画のほうが計算しやすいな
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/29(火) 22:08:32 ID:ixrfH88F
- ■「ポニョ」余裕のV2。「ハプニング」3位、「カンフー・パンダ」5位
ttp://eiga.com/ranking/20080729
「崖の上のポニョ」は、2度目の週末も62万人あまりを動員、興収8億円以上を稼いで余裕のV2を記録した。
公開から9日間ですでに興収32億2815万円を記録しており、これは「千と千尋の神隠し」の87.2%に匹敵するペースだという。
2位の「ポケモン」も順調。週末は3億6000万円強を売り上げて、累計興収は18億4529万円。
こちらは、昨年の前作の110%である。
5位の「カンフー・パンダ」は四川省でも大ヒットだそうだが、日本での2日間の動員は18万1817人、興収2億2388万8250円。
興収15億円が当面の目標となる。
出だしは前年より落ちたのにいつの間にか前作以上になってたのな>ポケモン
しかしやっぱジブリは桁が違うな
200は無理でも150は余裕で上回りそう
パンダはやっぱ苦しいか
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/29(火) 22:35:18 ID:QqRGuehD
- >200は無理でも150は余裕で上回りそう
実際は100億も怪しい。平日の収入も考えると、どっちかというとゲド戦記ペースだから。
このままだと70〜80億程度で留まるだろう。
むしろポケモンの伸びの方が注目に値する。
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 00:05:00 ID:gqjjurvY
- ポケモンは評価いいからリピーターも増えたんじゃないか?
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 00:16:54 ID:aO1Owisb
- ポケモンは前作超えるかもな。
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 01:17:24 ID:/AUnP2af
- >>721
夏休み本番だし100億はいくと思う・・・っていうかポニョいかなかったら
今年100億超えは0なんだよな
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 01:49:52 ID:aO1Owisb
- 可能性があるとすればダークナイトか20世紀少年かな。
後はお正月映画。
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 09:40:53 ID:yBRdp4KW
- もののけ千尋ハウルに比べると落ちてる感じするな
100億は行くだろうけど150億は視界から消えたかも
それでも宮崎駿以外で100億超えた邦画は踊る2だけだから凄いけどね
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 10:17:34 ID:aO1Owisb
- ジブリもとうとうバブルが弾けたな。
元々邦画バブルの先駆けではあったけど。
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 12:37:16 ID:4DpdyXoz
- ポニョ〜7/27(日)の9日間
260万6358人 32億2815万1175円
〜7/27(日)の2日間
62万2477人 8億573万5460円 481scr.
前週興収比78.6% 千興収比87.2%
ポケ〜7/27(日)の9日間
179万6491人 18億4529万405円
〜7/27(日)の2日間
34万291人 3億6036万1700円 359scr.
前作興収比110%
カンフー〜7/27(日)の2日間
18万1817人 2億2388万8250円 533scr.
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/30(水) 19:52:31 ID:0qGjcXpI
- じゃあだれかがこんな感じでまとめてくれればいいわけだ。
ポニョ ゲド
09日間 260万6358人 32億2815万1175円 199万1373人 25億238万5445円
16日間
23日間
30日間
37日間
44日間
52日間
58日間
65日間
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 09:46:35 ID:a0H6g+kS
- 歴代アニメ興行のトップ5が全部ジブリになることは確実かな
トップ10にはジブリとポケモンしかいないのか
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/07/31(木) 20:51:12 ID:Tmave2+0
- まあ10年前まではドラえもんばっかだったが
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/01(金) 00:22:03 ID:3CXJJzBP
- なんかそれってつまらないなぁ。毎回毎回同じ監督が上位って…つまらない時代なあ。
いつも斜めに構えている2chの殆どがやたら嬉しそうなのも、なんか変な感じ。
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/01(金) 10:29:38 ID:/0pt2n6S
- 100億いけるのはジブリだけ
50億いけるのはジブリとポケモンだけ
- 734 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/02(土) 00:41:25 ID:GqMT+muU
- 今日からナルトだが10億には届かないと予想する
一昨年のゲドのときも喰われたのでポニョなら尚更だろ
ただ8億はいくと思うので来年も当然あるだろ
ライダーも同様、ただしこっちは10億前後と若干高めの予想をしておく
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 00:58:29 ID:AXOvlE3n
- 今年のライダーってあまり話聞かないが人気あるのか
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 03:57:37 ID:WagAc8t5
- ネタ的には戦隊の方が色々あるからなぁ
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 11:19:59 ID:AXOvlE3n
- 新聞見てたら押井の話載ってたが今回は動員狙って秋の予定だったのを夏公開にしたのか
記憶じゃなくて記録に残したいらしいがどうだろうなあ
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 13:04:04 ID:fzZvjVlY
- >737
>今回は動員狙って秋の予定だったのを夏公開にしたのか
秋のほうがよかったと思うが・・・。
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 13:42:20 ID:l4QRij2R
- ついにスカイクロレラ公開しましたね、ドキドキするなあ
映画本スレは、早くもカオスの様相です
10億いくかなあ
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 16:09:01 ID:Y5KWnMq0
- >>738
キャラデザのインタビューによれば春公開予定だったが夏になったと言ってた
そのおかげで同じくキャラデザしてるナルトと同日日公開になって困ったと
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 16:19:40 ID:HG3LrkMJ
- 昨日の報スポには秋公開を検討していたが、ポニョとは客層が
違うから食い合う事はないと周囲を説得して押井の強い希望で
8月公開になったとあった
結構直前まで公開時期フラフラしてたのか
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 18:23:54 ID:GqMT+muU
- >>739
>>10億いくかなあ
いや、幾らなんでも無理だろw
動員狙ってと言っても5億くらいか?
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 18:54:39 ID:l4QRij2R
- マジっすか
結構宣伝してるけど大丈夫かな
やっぱペイできなそうですかね
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 20:21:29 ID:G1bJ+Y+c
- 熱心なヲタがいるから一定は取れるだろ
ただ一般層の引き込みは絶望的だが
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/02(土) 21:40:16 ID:WTqtS0pk
- >>743
毎回DVDでなんとかペイしてるらしいよ(イノセンスはそれでも怪しいところだが)
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 04:19:52 ID:81C+yxON
- プリキュア10億いってくれいかな…
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 07:29:05 ID:oQBnR8Nf
- 答え いかない!
っていうか前作の8.0億はものすごく良い数字だぞ!(100館強でこの成績は少し
興行をかじってる人なら分かるはず、しかも公開は11月)
スカイクロラだってDVD&海外配給を考えればコケは絶対無いんだから
(押井作品はその辺安定・無難だよ。むしろイノセンスが10億超えたのは異常w
なんか以前いたなんでも10億いかないとコケ扱いする人か?
ジブリ・ドラ・ポケモンは別格なのは認識してほしい
基本的にアニメは客を限定するジャンルなんだから
だいたい10億以下コケなら映画の9割以上コケだぞwww
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 09:38:51 ID:vCtaWLxq
- 何時になったらアニメ映画というジャンルは独り立ちできるの
だろうか・・・
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 17:11:16 ID:48a9DQS8
- スカイクロラ見てきた
おれみたいなしょうもないアニヲタだけかと思ったら
意外とカップルが見に来てて驚いた
押井守作品の中ではわりと一般よりかもしれないけどでもやっぱり押井映画なわけで
うけてるかどうかはわからんかった
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 22:14:17 ID:2OUhC5ak
- >スカイクロラだってDVD&海外配給を考えればコケは絶対無いんだから
これ基地外押井オタがイノセンスの頃からよく言ってるが、海外配収で
稼げたことなんて今までもあったのか?
「攻殻」のチャート1位なんて、売上で言えば日本のエロゲDVDと
どっこいレベルでデータ的には全く商売にならなかったとよく聞くが…。
これまでにDVDと海外の上がりが具体的にどれだけあったのか、
ジブリアニメみたいに具体的なデータが欲しい。
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 22:59:38 ID:X7sTVewI
- http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080803-OHT1T00050.htm
攻殻2・0が1億円間近。
5館上映でこれならぼろ儲けだろ。
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 23:07:32 ID:SQxFzxBE
- 「攻殻機動隊」は興収1億円間近
○…「スカイ―」の公開を前に、7月12日には13年ぶりに全カットを
完全リニューアルした「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2・0」が再公開された。「評判になったにもかかわらず、スクリーンで見られることがなかった」という思いでリニューアル公開したが、わずか5館での上映ながら、
すでに興収1億円に達する勢い。「スカイ―」のヒットの大きな後押しとなりそうだ。
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 23:07:57 ID:48a9DQS8
- 客が入ることはいいことだ
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/03(日) 23:47:49 ID:0cXl22xG
- どうせ、俺みたいな信者が詰め掛けただけだろうがw
スカイクロラの動員になんてなんら追い風にならんだろ。
俺に10回ぐらい映画館に行けってか?
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 01:21:43 ID:tO0A55GU
- 信者はBDやらDVDやら買うんでいいさ
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 05:37:57 ID:GenHavzJ
- >>750
攻殻のビルボード1位は作られた称号だとは聞いたことがあるね
それに1位ってのは連呼されても、結局全米で累計何万本のビデオが売れたのか全く不明だし
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 11:43:54 ID:l5SejDou
- 攻殻が1位をとったカラクリってどんなのなんだろうな
だれもが「あれは日本向けのマーケティングの一環」みたいなこと言ってるし
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 11:57:30 ID:lISueXaZ
- あれはまぐれみたいなもんだよ。その週他にライバルが居なかった為にはずみで一位になった。
押井自身も認めてる。
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 14:13:29 ID:oCuap/es
- 海外で評価されないと認められない所があるかならな
今のリバイバルといい甲殻機動隊は金になるようになったわけだし
まぁ格付けのためでも1位は1位、取ったモン勝ちだろ
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:26:05 ID:Lo5vu+Gb
- 210 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/08/04(月) 17:16:38 ID:+u63UpaR
全国ランキング
1 → 崖の上のポニョ (東宝/3週)
2 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(東宝/3週)
3 新 劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆(東宝/1週)
4 ↑ カンフー・パンダ (アスミック/2週)
5 ↓ 花より男子ファイナル (東宝/6週)
6 ↓ ハプニング (FOX/2週)
7 新 スカイ・クロラ(ワーナー/1週)
8 ↓ インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (パラマウント/7週)
9 ↓ ドラゴン・キングダム (松竹/2週)
0 ↓ ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 (松竹/4週)
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:51:24 ID:hz+0az7S
- 206 名無シネマさん sage 2008/08/04(月) 17:45:09 ID:inZHHCx4
NARUTO〜8/3(日)の2日間
19万8054人 2億1885万5700円 252scr.
前作興収対比99.7%
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:53:14 ID:unBRSvae
- 鬼太郎はこれで終わりだろうな
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:56:00 ID:vxoQW+Nq
- 同じくらいか
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:56:06 ID:dpGWfZnv
- ナルト今年も10億行きそうだな
スカイクロラも規模からしたらまあまあか
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 17:58:44 ID:lISueXaZ
- 宣伝規模からしたらかなりヤバい>スカクロ
押井は二度とこの規模の作品は作れないだろうな。
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 18:02:26 ID:sOrtO5Da
- 本人も作るつもりないでしょ。
G.R.Mが頓挫して以降押井の作風自体がミニマムになってきているし。
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 21:25:28 ID:7hI+DWZe
- ジブリの鈴木が後押ししてくれる限り、全く映画が作れない・・・
てな状況にはならないとは思うがね、押井さん。
星野さんが新社長になって、そういう行動に対してはどういう態度
なんかはよう分からんな。鈴木さんの言葉、額面通りに受け取れば
(優秀な経営者である)星野くんを雇った。てな言い方だけど。
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 21:27:07 ID:hz+0az7S
- 注目のアニメ「NARUTO〜」「スカイ・クロラ〜」が初登場
夏休みも本番に突入し、アニメ映画が上位ランキングを占めた今週末。つい口ずさんでしまう主題歌も話題の
「崖の上のポニョ」が圧倒的人気でV3を達成! 公開3週目を迎え早くも興収50億円を突破した。続く2位の
「劇場版ポケットモンスター」も好調。1、2位と前週から変動のない中、女性ファンも急増中の人気アニメの
劇場版「NARUTO ナルト 疾風伝 絆」が初登場3位にランクインした。その他今週初登場したのは、
7位の「スカイ・クロラ〜」。押井守監督の4年ぶりに手がけた本作は、菊池凛子や加瀬亮を声優に迎え、
不老不死の少年少女たちの姿を緻密な映像と共に描き出したアニメーション。
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 21:59:55 ID:uUQo6wcE
- ほんとに団子状態だな
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/04(月) 22:11:08 ID:El52tBN3
- スカイ・クロラは順位より数字が知りたいなあ
インディより上なら1億はあるか。
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 00:15:58 ID:cs9rYB2t
- >>760
スカイ・クロラは予想通り、むしろ良い
NARUTOは熱心なファンが初日に行くから最初はいいけど失速も早そう
10億届くかは子供層をどれだけ取り込めるかがポイントだが・・・
あと、スカイ・クロラの宣伝多い金かかってると思ってる人いるけど
アレも日テレ製作アニメだからテレビの番宣扱い(ポニョと一緒)
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 00:22:14 ID:HG08jq4/
- テレビ局もコンビニも限られてるから分かりやすい。
日テレ見ずに衛星ばかり見てると殆どCM見ないぞ。
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 04:09:10 ID:W8xYbCon
- >>771
ど素人乙
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 12:57:42 ID:w++JPPtq
- 押井守監督の大作『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』は、配給のワーナーが目標興収を20億円に設定
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080605/Variety_20080605002.html
押井監督「今度は100万人超えたい。ダメならまたサイボーグとか人形(の映画)に戻るよ」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/150022/
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 12:59:02 ID:q3kD3taU
- どう考えても無理です。
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 13:14:54 ID:RYQg/jlh
- >>774
『ベクシル 2077日本鎖国』や『エクスマキナ』といった大人向けアニメ映画は苦戦している。
あんなもんを公開されても困るわ
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 13:45:44 ID:7JCJlTWo
- 別に困らないけど、
大人向けアニメ映画が商売にならないのはたしかだ。
スカイクロラの敗北で消滅するかもしらんな
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 13:46:32 ID:D6pJe9kD
- >>774
普通は掛け声の半分が本当の目標だから、やっぱり10億いけるかどうかなんだなw
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 14:41:40 ID:AScxtfxq
- アニメ映画はやっぱ子供層狙わないと駄目か。
ハイティーン向けアニメ映画のニーズって事実上ないに等しいだろ。
そういうオタ向け映画でもテレビアニメの下地がなけりゃあ
アニオタは映画見に来ない。
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 17:52:24 ID:d5LwO+R4
- スカイクロラは爆死だな
ポニョはつぇええええええええええええ
余裕で100億円は突破しそうだな
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 18:16:04 ID:/6Vm7z3h
- 大人で儲けるな特典つけてリピーターを増やしまくるくらいしかないんでないかい
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:01:09 ID:D6pJe9kD
- >>780
当初はかなり不安視されてたが、
今はもののけやハウルを超えるかどうか?ってレベルだよ
180〜200億を狙える勢い
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 21:39:21 ID:GXPujl3r
- あれだけ洗脳ソング流してりゃなあw
内容的には大作の合間に出す佳作って程度なんだが
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:27:47 ID:D6pJe9kD
- 歌だけで100億超える映画なんてないよ
どんな映画でもアニメでも歌や音楽なんて添え物に過ぎない
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:40:47 ID:gIJyn3S1
- ヲタも電波ソングやら洗脳ソングやらで
内輪だけで盛り上がったりはしてたりするけどな
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:43:20 ID:rl60eKsd
- http://eiga.com/ranking
■「NARUTO」が3位、「スカイ・クロラ」7位、「ハルク」は圏外
「ポニョ」がV3。3度目の週末を経て、動員は435万9558人、興収では52億5874万1380円と、50億円を軽々超えて順風満帆の航海を続けている。新作では、3位に「NARUTO」がランクイン。公開2日間の成績は、動員19万8054人、興収2億1885万5700円と発表された。
ちなみに、昨年の前作が動員19万8161人、興収2 億1928万2050円で、何と動員ではたった107人の差である。
(ただし、興収では42万6350円の差)。最終的にも、昨年同様10〜12億円の堅い商いが見込まれる。
7位には、押井守監督の新作「スカイ・クロラ」がランクイン。2日間の興収はおよそ1億1000万円と、
04年の「イノセンス」対比 80%の出足。興収10億円はちょっと厳しいか。
クロラ、結構がんばったろこれw 最終50万人、7億はいけるかも。
イノセンスほど金はかかってないだろうしBDと海外で黒はまず確保した
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:46:18 ID:MizsZb7G
- 映画としての評判も良いからしばらくは6〜7位辺りを行ったり来たりだろうな。
これでベネチアで賞獲れたら御の字だろう。
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:49:44 ID:J0PuEOvU
- クロラ頑張って欲しいな。2chは1位の作品に大甘過ぎるよな。
大人向けアニメが本当に無くなって欲しいと思ってるの?
興行が悪くてもいい作品は長年語られるんだけど。
どんなに興行が良くても来年には忘れられてる作品もある訳だし。
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 22:52:32 ID:vP/WkX2v
- 宣伝に見合うとはとても言えんが
大人向けノーブランドアニメとしては大健闘かな・・・。
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:06:29 ID:q915HF9K
- >758
今春の電王&キバみたいなもんか。
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:27:00 ID:iTCUDmiW
- ソフト販売が順調ならいけるな
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:32:13 ID:k4fARHjK
- >767
ジブリはもうだめだよ、アイツはソウカ
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:53:15 ID:HUJPBt/E
- ドキュメント見たけど面白かったな。宮崎さんと鈴木さんの関係は
色々言われるけど、アントニオ猪木のスポンサーだった人の「人を
好きになるということはその人の悪い部分も含めて好きになるという
事」ってのを思い出したw
ってか、星野社長が創価学会の人間で何か都合悪いことでも起きてん
のか?
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:55:26 ID:7JCJlTWo
- ねらーがジブリバッシングする材料が増えたとかそんぐらいじゃないか
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/05(火) 23:59:46 ID:COXwOj5O
- それでも絶賛してる人は絶たないぜ。
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:02:31 ID:W8xYbCon
- ジブリ叩いてる奴って顔真っ赤で涙目なんだろうなぁといつも思うw
負け犬の遠吠えってのがこれほど似合う人達はなかなかいない
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:23:19 ID:ZuWF+lsr
- ジブリバッシングのネタって具体的に何だ?なんかスキャンダル
でもあったのかね。
まさか社長が創価学会って事自体がネタって事ないだろうなw
どんだけだよ。
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:25:56 ID:eGCG55E6
- ジブリ信者って気が大きいね。
まるで自分が偉くなったようだね。
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 00:47:17 ID:B7ZbwSGz
- >>797
いやそれだけだよ。「ジブリ=創価」とかいうレッテル貼り。
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 01:55:07 ID:IEuqQj4p
- 2ch中毒者なんでメジャーなものは見なくても取りあえず叩いときます
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 13:11:40 ID:VeiZXht4
- どうでもいいけどテンプレ長すぎねぇ?
ドラとか同時上映イランからコンパクトにまとめてくれ
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 14:18:48 ID:BmmT6+3s
- そうだな
>>6以降はいらないだろ
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/06(水) 20:45:07 ID:Y3t9vzKG
- 207 名無シネマさん sage New! 2008/08/06(水) 14:23:56 ID:d9WN9CeN
ポニョ〜8/3(日)の16日間
435万9558人 52億5874万1380円
2日間
60万2065人 7億7649万6100円 481scr.
先週興収対比96.1% 千尋興収対比81.8%
ポケ〜8/3(日)の16日間
263万7079人 26億8805万9315円
2日間
24万9958人 2億6755万5160円 359scr.
昨年興収対比109.5%
花男F〜8/3(日)の37日間
498万9422人 60億2911万2100円 316scr.
セカチュー興収対比108.8%
マジック〜8/3(日)の58日間
290万4787人 37億2725万4695円 307scr.
インクレ〜8/3(日)の3日間
5万1208人 6081万9600円 172scr.
スカイ〜8/3(日)の2日間
7万9891人 1億1300万200円 213scr.
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 10:11:32 ID:ImH4y70s
- ポニョは別次元だからいいとして
ポケモンも何気に凄いな
ジブリ砲直撃なのに去年より上げてるし
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 10:32:24 ID:PWZdMR8C
- シネコンのおかげで相乗効果があったのかもしれない<ポケモン
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 11:52:04 ID:YKzum6lB
- ポケモンブームはいつまで続いてるんだ。
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 13:33:50 ID:PWZdMR8C
- 定着してるのでブームとは言えない
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 19:35:21 ID:94Tipa60
- アニメが偉い気が全然しないけどなw
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 19:36:58 ID:QM6K7vwQ
- アニメがあるおかげでブランドが続いているのだよ
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 21:01:13 ID:Fexhsrqy
- ポケモンはDSのゲームで映画館に行かないともらえないポケモンがあるからな
それで釣ってるのもある
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:00:19 ID:to6Uzg3f
- ポニョ ゲド (ポニョの興行収入ゲド比)
09日間 260万6358人 32億2815万1175円 199万1373人 25億238万5445円 (129.0%)
16日間 435万9558人 52億5874万1380円 305万982人 38億3023万3340円 (137.3%)
23日間
30日間
37日間
44日間
52日間
58日間
65日間
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:03:29 ID:OcZ20Cej
- 比べてなんかいいことあるの?
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:12:21 ID:lxyf0xuF
- スレの存在意義がなくなる発言だな
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:35:49 ID:PWZdMR8C
- ゲドと比べてもしょうがないだろ
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:41:38 ID:dheh8fgU
- しょうがなくないだろ
今後の目安になる
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:43:11 ID:M3OfCx5+
- ◇「千と千尋の神隠し」の動員と興収の推移
公開14日間で動員450万人・興収56億円
公開20日間で動員660万人・興収80億円
公開31日目で動員1000万人、興収130億円
・「もののけ姫」「千と千尋」は、公開4〜5週目あたりが動員のピーク
・「千と千尋」は公開から11週連続興収ランキング国内一位。12週目で
アンジェリーナ・ジョリーの「トゥームレイダー」に1位を譲るも翌週
また1位に返り咲き、4週連続1位を記録する。
・「千と千尋」がランキング10位以内から脱落したのは公開27週目の
翌年1月22日。
◆「もののけ姫」 観客動員と興収 (1997年7月12日より)
第1週 110.0万人 15億3688万円 (250scrスタート)
第2週 110.7万人 15億1961万円
第3週 122.6万人 16億0561万円
第4週 121.2万人 16億1752万円
第5週 147.1万人 20億1985万円
公開37日間 動員累計 660万人 興収 89億9385万円
公開74日間 動員累計1063万人 興収145億7449万円
公開25日目でのパンフ売上 170万部(売上高 約10億円)
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/07(木) 22:58:44 ID:rWpJQe6d
- たけしと押井がトロント映画祭の出品決定
8/6/2008| Asian Titles Join Lineup For 33rd Toronto International Film Festival
http://tiff08.ca/press/pressreleases/default.aspx?newsId=574
たけしは巨匠(MASTERS)部門、押井は先取り(VISIONS)部門とのこと
宮崎についてはまだ未定
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/09(土) 23:44:14 ID:LtdMRfDY
- 夏休み映画最後のアニメ(違うけどw)仮面ライダーキバが公開されたな
出足は良いみたいだが、なんか秋にまた電王の映画があるとか?
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 11:42:10 ID:eSiku1Tu
- 電王は最近のライダーの中では一番の当たりだからな。
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 18:28:15 ID:eSiku1Tu
- 103 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 18:17:50 ID:EyFSzdcU
全国ランキング
1 → 崖の上のポニョ (東宝/4週)
2 新 ダークナイト(ワーナー/1週)
3 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(東宝/4週)
4 新 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(東映/1週)
5 → 花より男子ファイナル (東宝/7週)
6 ↓ カンフー・パンダ (アスミック/3週)
7 ↓ 劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆(東宝/2週)
8 ↓ ハプニング (FOX/3週)
9 ↓ スカイ・クロラ(ワーナー/2週)
0 ↓ インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (パラマウント/8週)
興収スレより。
NARUTOは昨年並みかなあ。
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 20:07:27 ID:JxVTumsf
- パンダ以下じゃねーかw>ナルト
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 20:40:26 ID:Yse/w47Z
- ナルトって初動だけ見ると15億以上いきそうなんだけどいつも最初だけだよな
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 21:05:45 ID:iZCEP2jL
- 1 → 崖の上のポニョ (東宝/4週)
3 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(東宝/4週)
5 → 花より男子ファイナル (東宝/7週)
つかこの3つが化け物すぎ
花男って7週目の位置じゃねーぞw
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 23:37:41 ID:5Gved8Dg
- >>820
正直ライダーがここまで東映のドル箱になるとは思わなかった
っていうか秋に「さらば!仮面ライダー電王」をやるとかやらないとか・・・
もう1年中アニメと仮面ライダーで良いよ>東映w
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/11(月) 23:51:21 ID:BgQodl7/
- ライダーでも、山あり谷ありだけどな。
ほとんどは10億超えてるが、剣は9.2億、カブトは9.5億で止まっている。
まぁそれでも7億しか行かなかったウルトラマンメビウスよりは客が入っているんけど。
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 00:29:50 ID:j5rY8b9x
- 今年のライダーは10億ギリギリでこえるかどうかってとこですかね。
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 00:55:01 ID:aOLJIipL
- >>825
10億は大台だからな、それ前後のライダーは神
っていうか去年の東映1位は電王だしw
>>7億しか行かなかったウルトラマンメビウス
あの時期に100館規模で7億と言うのはすごいわけで
(同じように11月公開のプリキュア5が8億「も」いっている)
今度のウルトラ8兄弟相変わらず幹事劇場がシネリーブル池袋なんだな
まぁ劇場数増えてるみたいだし10億は無理でも9億近くいってほしいな
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 01:02:11 ID:j5rY8b9x
- メビウスは150SCRで6億
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 05:04:48 ID:VUmHPMV3
- 今テレビでポケモンの累計興行収入が500億突破だとかなんとか
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 05:19:40 ID:xEld3gGn
- >>827
今度のウルトラマンも、また“フラッグシップ・シアター”はシネリー池袋なのか。
Ζガンダムもそうだったけど、
松竹は「○○松竹」といった邦画チェーン館を廃止してから
にっかつのシネリーを旗艦にすることが多くなったな。
ガラス張りでトイレが建物の外から丸見えなw シネリー池袋よりも
松竹系のシネコンのほうが、大きい画面で見れそうな気がする。>ウルトラ
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 14:16:22 ID:InE+3wY5
- キバ〜8/10(日)の2日間
15万9238人 1億8694万8600円 287scr.
前作興収対比112.5%
NARUTO〜8/10(日)の9日間
49万7991人 5億4043万2600円
2日間
9万251人 1億233万7600円 252scr.
パンダ〜8/10(日)の16日間
88万6440人 10億2019万710円 438scr.
ポケ〜8/10(日)の23日間
326万4197人 33億2848万6865円
2日間
19万6234人 2億1156万8400円 359scr.
先週興収対比79.0%
ポニョ〜8/10(日)の23日間
600万2071人 72億1197万255円
2日間
59万346人 7億5523万4305円 481scr.
先週興収対比96.8%
キバ
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 15:58:34 ID:5Nmqz+5V
- >>831
ライダーが
>前作興収対比112.5%
なのか。スタートダッシュだけかも知れないけど・・・
それでも勢いや反響がどれほどなのかって、なかなか読めないものだな。
キバのTVシリーズって、前作の電王よりウケ悪いとばかり思ってたし。
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:09:32 ID:Q28JT6PN
- >>832
221 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 12:43:05 ID:fu3YG1NL
キバについては、去年は初動約2.4億円なので
>>前作興収対比112.5%
は前作ではなく、おそらく2006年のカブト対比ですね。
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 16:10:48 ID:InE+3wY5
- 電王は↓だからおそらく2006年カブト対比になってるかと
電王〜8/5(日)の2日間
20万637人 2億4095万9600円 274scr. 最終13.8億
カブト〜8/6(日)の2日間
14万438人 1億6592万2300円 260scr. 最終9.5億
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/12(火) 18:28:30 ID:gC5ePwbO
- なんで去年や春のやつじゃなくて一昨年と対比させてるんだろう…
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 00:28:26 ID:PLWt1oVj
- ポニョは来週ゲド抜きそうだな
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 00:58:02 ID:Dh2zql1g
- やはりパヤオは別格だな
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 01:37:40 ID:yl2gokBp
- ポケモンの大健闘も注目だな。
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 03:43:43 ID:kMTjDNKH
- 正道VS外道の戦いか
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 08:25:09 ID:nExkAMSW
- ポニャは宣伝しまくりだからなぁ・・・
行列法律にまで出てきてビビッた
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 08:28:15 ID:yl2gokBp
- 宣伝しまくって客が思ったほど入らなかった鬼太郎やマジック・アワーもあるんだが、
これは別格だな。
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 12:25:30 ID:89rd1uAE
- 宣伝したからって客が入るわけじゃないが
宣伝しないと客は入らないからね
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 16:35:47 ID:kAxACEY3
- ガソリン高も追い風なのかね
遠くに出かけるより近場の映画館に行くって奴
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 16:42:11 ID:Afxa5IvY
- 近場の映画館まで車で一時間かかる地域を舐めんな!
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 20:21:58 ID:nExkAMSW
- ジブリはハヤオが死んだらどうすんだろうな
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 20:27:19 ID:DRUXctvb
- >>834
本当だ、カブトと比べてるなぁ
それはそうと秋に電王の映画「また」やるってw
GWのヒットを受けて10月に早撮りしてもう1本とは
すごいというか呆れると言うかw
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 20:41:23 ID:kAxACEY3
- >>845
実質後継者が居ないようなもんだから
昔の宮崎作品で食って行きながら手塚プロ化するんじゃね
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/13(水) 23:55:12 ID:KDYpoBdl
- >>846
電王大好きだし、予告で「さらば電王」なんて言われてるから
是非成功してほしいけど
同時におもいっきりコケて欲しいとも感じてる
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 00:29:18 ID:uGO8RLC7
- ハヤオの後継者なんて誰がなっても無理だろ
ジブリファンも一般の人も求めていない
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 00:52:47 ID:c2QArcah
- >>846
前に、香港で「欲望の街・古惑仔」というハードボイルド物が
ご当地で予想外のメガヒットした時、すぐにパート2を作って
2ヶ月後に公開したことがあったけど、これは特撮じゃないから出来た事だろうしなぁ。
週一で30分の特撮TVドラマを2本以上作っている、東映だからこそ
出来る技かも知れないね。>早撮り
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 01:41:52 ID:q1YXEyy0
- まあ昔なら人気映画のシリーズなんて年に2,3本作るなんて
珍しくなかったんだけどな。
映画にするスピードが早くて仁義なき戦いの第2作は原作だけでは
エピソード足りなくてオリジナルの内容にしたらしいけど。
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 13:18:08 ID:D8M0rVE4
- >>945
バカだなあ
ゴロウでも50億は越えるんだぞ
誰がやっても元は余裕で回収できるよ
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 17:05:03 ID:p2p88vPE
- >>852
いやでもさすがにゴローが後継いで毎回作品手掛けたら、10年以内に1、20億にまで落ちると思うが
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 17:52:14 ID:aLZhbjHX
- ハヤオが引退した場合
1・引退したことを隠す いつまでも現役でいるかのように振舞う 作品にも常に宮崎監修の文字が
2・続編をつくる。 となりのトトロ2 千尋2 もののけ姫2 ハウルは実際に続編があるので作れる。
3・続編ではなくリメイクする。
4・ディズニーランドみたいなジブリワールドをつくる
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 22:06:05 ID:xTCF3MgP
- >>854
4=テーマパークは維持するのが大変じゃないか?
一番廃れやすい気がする。
松戸のバンダイミュージアムとか浅草のウルトラマン倶楽部とか・・・
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/14(木) 22:33:28 ID:HhmnvEDx
- ゴローにハヤオ襲名させればいいんじゃないか?
監督:宮崎駿
でその後にちっちゃい文字で(2代目)と表記w
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 04:24:31 ID:mBcLjoE1
- >>856
おい! 頭いいなwww
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 08:10:04 ID:lS2MtVKz
- 俺はそんな人生絶対にイヤだw
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 12:07:44 ID:GwdZMqku
- 監督なんて外部から連れて来ればいい
ジブリの名前で日テレがバックについてりゃ
山田くんみたいなアホな企画通さなければ20〜30億くらいは狙える
スタッフが作品毎の契約なら十分やっていけるんだがジブリは社員契約だからね
100人以上の給料を毎月払う重い固定費を抱えてる
2年おきに興収30億の劇場作品やるだけでペイできるかどうか
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 12:28:56 ID:X6Vt1k5P
- ジブリって全員社員で雇ってるのか
ハヤオが引退できないわけだ
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/15(金) 20:36:28 ID:ZNa6o/Bp
- 全員社員って無謀だと思うぞ
正直若いスタッフにテレビシリーズでもやらせりゃ良いんだろうが・・・
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 03:42:18 ID:lCjXLMdd
- アニメ業界の常識では確かに無謀だが、ハヤオ監督作品は桁外れに稼ぐからなあ
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 12:39:29 ID:340BMouE
- キャラデザインが「いつものジブリ」でそれっぽいファンタジーだったら確実に50億は稼げると思うが。
64.6億 猫の恩返し(02年)
47.8億(26.3億) 平成狸合戦ぽんぽこ(94年)
33.6億(18.5億) 耳をすませば(95年)
ぽんぽこも耳すまも2000年以降に公開されてたら50億に届いてたと思う。
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 14:11:18 ID:Z7FeLuA1
- ぽんぽこってもう14年も前の作品なのかー
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 14:23:36 ID:rdgoG+el
- ぽんぽこって今じゃ実現不可能な超豪華なキャスティングだな
ポニョのキャスト見て非声優のキャスティングも劣化したなと思った
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 14:45:07 ID:YtyAy4KB
- ジブリなら昔と比べて今の方が豪華な芸能人が呼べると思うんだけど
なんで微妙な芸能人ばかりなのか
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 15:13:03 ID:Z7FeLuA1
- 豪華ならいいってわけでもないしな
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 18:22:09 ID:QMCiBaW/
- 松竹「〜超ウルトラ8兄弟」前売券10万枚突破
松竹配給で9月13日(土)より全国一斉公開される
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の劇場窓口前売券が、
累計10万2203枚(8/10現在)の発売枚数を記録した。
前作「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」の同時期対比で約4倍と、
シリーズを通じても最高記録となる圧倒的な売れ行きとなっている。
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 19:35:47 ID:498IDpMB
- 意外だ
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 19:50:05 ID:OZ4v7ZZj
- つるののおかげじゃね?
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/16(土) 22:51:37 ID:rdgoG+el
- 恐るべしおバカ需要
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/17(日) 00:03:26 ID:cUl+R544
- 今はティガの長野よりも、ダイナつるののほうが人気高いだろうな。
X6で囲っても、岡田と井ノ原のほうが高そうだ。
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 06:23:19 ID:xlzbD7CL
- 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 最終7億
いつもの夏定番じゃないから低めだが(比べるとしたらプリキュアか?)
ただのVシネがこんなに稼いだら秋にもう1本やりたくなるわなw
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 07:55:47 ID:BBuIoIhN
- 東映の中では稼いでいる方だよな、これ…。
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 09:19:13 ID:XprBAntV
- もう終わったのか?
ついこないだ始まったと思ったんだが早いな
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 12:58:04 ID:XprBAntV
- あ、その七億ってのは春やったやつか
勘違い…
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 13:23:03 ID:SnCD4gdq
- >>874
マツケンの「バルトの楽園」とか、都知事が企画した神風特攻隊などの“大作”より
Xシネとして撮ったTV特撮の特別編のほうが、客が入っちゃうんだもんな〜。
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 18:52:13 ID:BBuIoIhN
- 214 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/08/18(月) 18:34:49 ID:4QiSLAJd
全国ランキング
1 → 崖の上のポニョ (東宝/5週)
2 新 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 (東宝東和/1週)
3 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(東宝/5週)
4 新 ベガスの恋に勝つルール (FOX/1週)
5 ↓ ダークナイト (ワーナー/2週)
6 ↓ 花より男子ファイナル (東宝/8週)
7 ↓ カンフー・パンダ (アスミック/4週)
8 ↓ 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 (東映/2週)
9 ↓ 劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 絆 (東宝/3週)
0 ↑ ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 (松竹/6週)
興収スレより。ポケモン50億超えたな、この分だと。
しかしスカイ・クロラ…(´・ω・`)
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 21:44:24 ID:ICL6322f
- スカイクロレラやばいの?(´・ω・`)
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 23:09:10 ID:BBuIoIhN
- 225 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 22:55:05 ID:8nQF/o/c
ポニョ〜8/17(日)の30日間
827万2811人 99億4126万5905円
2日間
65万5284人 8億5123万2500円 481scr.
先週興収対比112.6%
ポケ〜8/17(日)の30日間
388万6551人 39億8589万4985円
2日間
15万9228人 1億7712万7510円 359scr.
先週興収対比83.7%
NARUTO〜8/17(日)の16日間
78万2614人 8億5587万4900円
2日間
7万1219人 8356万3100円 252scr.
花男F〜8/17(日)の51日間
578万1771人 69億8809万9150円 323scr.
興収スレより一部抜粋。
数字が出てないから不明だけど、スカイ・クロラは最終的に6、7億ぐらいに落ち着くんではないか。
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 23:38:18 ID:mnxPpJlZ
- いやそんなに行かないだろう
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/18(月) 23:50:23 ID:g3WAtGfL
- ポケモンつえぇよ
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 00:08:34 ID:uMQHMqfH
- 379 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/08/18(月) 23:22:15 ID:4QiSLAJd
劇場版ポケットモンスター
2007年 ※11.33 3.88/16.76 2.76/24.53 2.18/31.41 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14
2008年 ※10.18 3.60/18.45 2.67/26.88 2.11/33.28 1.77/39.85
※初動は3日間集計 2007年…351scr/50.2億 2008年…359scr
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 00:12:17 ID:3fVyM4Qh
- 今年のポケモンは色々な予想があったが前作越え予想は少数派だっただろうな
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 00:25:12 ID:+CKjHlQF
- 今はこんな感じか
歴代アニメ興行ランキング
*1 304億 千と千尋の神隠し(01年)
*2 196億 ハウルの動く城(04年)
*3 193億 もののけ姫(97年)
*4 99.4億 崖の上のポニョ(08年)・・・更新中
*5 78.0億 ゲド戦記(06年)
*6 75.4億(41.5億) ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(98年)
*7 64.6億 猫の恩返し(02年)
*8 63.6億(35.0億) ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕(99年)
*9 50.9億(28.0億) 紅の豚(92年)
10 50.2億 ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(07年)
** 39.8億 ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(08年)・・・更新中
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 01:07:15 ID:l5+AGCml
- 秋の電王はまだ正式発表はされてないんだな
たぶん電キバ並(136館)だと思うがFIRST・NEXT程度?
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 08:42:32 ID:vtuZeq89
- ポケはここまでよく復活したな
ゲームの配信効果とはいえ
マンネリ化とハム太郎ブームと千と千尋の公開が重なった
01〜02年のポケモン暗黒期を思えば
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 14:01:31 ID:Qiwl16Pe
- >>885
ジブリとポケモンしかいねー
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 14:38:16 ID:W0S/ZL8x
- >>878
アニメ映画花盛りだな
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 14:40:43 ID:PWWr85Q3
- >>887
ポケモンの去年と今年の成績を比較する限りでは
ジブリ映画はポケモンの興行にはほとんど影響してないな。
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 14:51:56 ID:Y4VheQwF
- クロレラ地味にしぼんぬ
だからあれ程キャラデザを見直せと
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 20:34:56 ID:OFKo/w+J
- 週末に限ればポニョに食われてるみたいだが
平日でカバーしてる感じか
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 21:03:11 ID:HZxcpsC6
- 549 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2008/08/19(火) 20:54:50 ID:MvXA5TnN
公開中の宮崎駿監督のアニメーション映画「崖(がけ)の上のポニョ」(特別協力・読売新聞)
の興行収入(興収)が、18日までに100億円を突破したことが明らかになった。
東宝によると、公開初日の7月19日から31日間で、観客動員数843万人、
興収約101億3500万円に達した。
日本映画で興収が100億円を超えたのは、2004年に公開された宮崎監督の
「ハウルの動く城」以来、4年ぶりだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080819-OYT1T00594.htm?from=navr
これでパヤオ映画は4作連続で100億超えか…。
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 21:07:38 ID:OFKo/w+J
- パヤオ死にかけでもあの悪徳Pと日テレが生命維持装置付けさせて
パヤオ名義の映画がずっと作られ続けそうだなw
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 21:55:28 ID:Y4VheQwF
- 作りゃ確実に100億の収入が入るからな
今日本で最も簡単なビジネスw
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:20:19 ID:rKRNSw0o
- アホくさ。あんな出来損ないで100億かよ。
どうかしてるぜ日本。1年後には黙殺されてるだろうに。
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:21:39 ID:HZxcpsC6
- うん。スカイ・クロラも同じ目に遭うだろうね。
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:44:48 ID:9cefEfhG
- はあ
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 22:50:33 ID:olo3EuF2
- とうとう後進育たなかったな
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/19(火) 23:16:05 ID:wtmd2UQH
- >>896
涙拭けよ、アンチくんwww
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 01:52:25 ID:TV1Ileiq
- こういっちゃ何だがスカイの方がつまんなかったw
まぁポニョが今年唯一の100億超えだろうねぇ
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 03:11:02 ID:7ephRCYg
- ジブリ以外で100億越えする作品は一生出なさそうだよなー
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 09:32:59 ID:sR1RvCMs
- まぁ日本の実写映画を入れても100億越えは殆ど無いしな
映画歴史的に見てもジブリは異常な存在だ
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 11:03:49 ID:3mGZwS9B
- ジブリブランドって80年代の神作見てジブリSUGEEE!!!って入り込むんだけど
90年代から段々劣化していって00年代は糞しか作って無いのに
ブランドが衰えない所が鈴木Pの手腕なんだろうな
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 11:07:29 ID:0q2doRmB
- そもそも今の圧倒的なブランドが出来たのはもののけからでしょ
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 13:51:56 ID:3mGZwS9B
- それまでの実績の蓄積と当時パヤオの辞める辞める詐欺でな
千と千尋が300億なんてバケモノ級のヒットになったから
それ以来ジブリでパヤオ監督だから見に行くという習慣が根付いたと
流石に息子は酷すぎて100億の壁は超えられなかったが
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 14:06:09 ID:0qvJ10ym
- ポニョ糞なのか〜?、ポニョより上のアニメ映画ってどんなんがあるの?
教えて偉い人。
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 15:35:15 ID:gyG4sHw9
- ポニョがダメだって言ってる奴らは作家の変化についていけない懐古主義者
こんな強烈な作品はほかには存在しないよ
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 17:28:06 ID:7ephRCYg
- まぁポナウジーニョは好みが別れそうだから
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 17:33:19 ID:bO6Lr1k+
- ここ数作でハヤオのファンが段々と押井信者みたいになってきてる。
説明不足、よくわかんねーよっていう人相手に、ハヤオが本で語ったことや
描かれてない部分を想像で補完してなんとか説明しようと四苦八苦してる。
日本のアニメ作家とそのファンはみんな似たような道を辿るのかね。
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 18:04:57 ID:fEHl+G2p
- ポニョは微妙だったけど
パヤオは昔より今の方が作りたいものを作ってるって感じがする
興行面を気にする必要がなくなって映画としておもしろいかは別だけど
最低限あった話のつじつまもなくなりつつある
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 19:25:35 ID:r2D4OEzZ
- 俺はぽにょすごくよくできてたと思うが、ぽにょより上のアニメ映画ってどんなんだろ?
上とか下とか、相対的なはなしじゃん。
降格機動隊とか、どらえもんとか、えヴぁとか、ときかけとか、、、どう?
ディズニーとかピクさーは?
ぽにょより上のアニメ映画がいっぱいあればぽにょは下がるよな
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 19:44:08 ID:wHsPWV0F
- アニメではまず無理だろな
宮崎以外のジブリでも恐らく無理
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 20:14:33 ID:wzvYI7XZ
- ドラえもんで内容でポニョ超えてるのって雲の王国までじゃね
作者死去後のオリストと今年のはハウル以下
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/20(水) 22:38:48 ID:P+ByYoy+
- 緑の巨人伝のクライマックスで巨人が暴れまくっている中、
リーレとのび太が延々富野アニメみたいなセリフ合戦しているのを見て
「これドラえもんじゃない…」と劇場で頭抱えていたなあ。
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 00:41:28 ID:/h8HbRqW
- 今のドラえもんはあくまで同人だからなw
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 00:55:46 ID:ZS5x3S0V
- ドラえもんは昔からあんなもんです
背景で巨人が戦闘してるかしてないかの違いはありますが
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 01:20:23 ID:CXAmgX6o
- ●ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
【特装版】08/04/25発売 【通常版】08/05/21発売
推移 販売枚数 推移 販売枚数
1週目 219,315 1週目 24,923
2週目 *22,854 2週目 11,113
3週目 **3,190 3週目 *6,548
4週目 **1,411 4週目 *4,617
5週目 *12,253 5週目 *3,155
6週目 **3,658 6週目 *2,680
7-8週目 ***,714 7週目 *2,157
9-11週目 ***,324 8週目 *1,291
12週目 *13,006 9週目 **,946
13週目 **5,489
14週目 **3,328 合計 57,430枚
15週目 **1,984
16週目 **1,241
17週目 **1,346〜**1,409
合計 290,113〜290,176枚
【特装版】+【通常版】 = 347,543〜347,606枚
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 04:09:20 ID:3NzGMely
- パヤオ以外で興収100億超えた邦画は「踊る2」だけだよ
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 09:08:23 ID:/h8HbRqW
- エヴァつええ
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 10:24:18 ID:0sLWAKXC
- 「内容でポニョをこえる」って意味がわからん。たぶん「興行的に…」の対義語のつもりなんだろうけど。
脚本の表面上のつじつまがあっているかどうかということならポニョより上の作品はいくらでもあるだろうけど、
ポニョをそんなところで評価するなんて意味がない。
作画でいえばポニョより上の作品はもう数えるほどしかない。ノーCGで15万枚とか今の時代によくやる。
内容的に上か下か、なんてのはあまり意味がないな。
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 11:47:49 ID:HACs3+Tv
- ここは興行スレ
内容は個別スレで語れ
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 12:32:32 ID:CnH1Ele/
- >>919
踊る1も超えてる
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 23:13:49 ID:CNQsJKnj
- 今NARUTOの興行はどうなってんだ?
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 23:28:12 ID:gBKHNrEn
- >>880
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 23:32:17 ID:CNQsJKnj
- >>925
d
まだ10億いってないのか。
最初は勢いよかったのに、前作越えなるか?
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/21(木) 23:50:13 ID:gBKHNrEn
- 前作比で-5000万ぐらいだから最終11億あたりかと
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 00:27:18 ID:D/kSNij/
- そっか。ポニョとポケモンは絶好調なのにな…
ワンピとたいして変わらん
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 00:38:13 ID:iJrc6BBW
- ワンピ9億やん
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 00:43:58 ID:D/kSNij/
- あれ?そうだったんだw
リメイクばっかだから少し下げても10億くらいいってるかと思ってたww
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 00:48:03 ID:zb52Ot1G
- 娯楽ってのは必ず飽きる常に新しいものにしていかなければならんのよ
そう考えればナルトもワンピもしょうがない
かつては30億とかいってたのにな・・・完全に飽きられてるw
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 01:21:22 ID:D/kSNij/
- 30億いったことあるのか!
だいぶ落ちてんだな二つともw
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 06:57:23 ID:kf9YrNH0
- 去年はナルト死す、今年はサスケ
来年はなにで釣るの
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 08:13:40 ID:D/kSNij/
- 来年はオロチマル復活とかだな
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 09:20:06 ID:bqw6pReT
- ワロスw
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/22(金) 21:13:11 ID:iJrc6BBW
- 押井守が初の実写TVシリーズ「ケータイ捜査官7」を制作! 放送日は8月27日と9月3日
8月27日(水)より始まるヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品される『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』。
監督を務めた押井守が『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』に続く最新作で、自身初となる
実写のTVシリーズ「ケータイ捜査官7」のエピソードを手がけ、近日TV放映されることが分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000006-cine-movi
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 15:30:30 ID:oaVgDsbT
- スベリ・クロラ5億突破すらやばいらしいぞw
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 16:00:08 ID:f2gJbO0r
- ライオンの像をもらって帰るしか打開策はないな
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 16:24:21 ID:s8lFC3kE
- クロレラの一番の失敗は予告がつまらなそうなとこ
見てみようという気がまったくおきなかった
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 18:03:50 ID:kGILFOT8
- なるぽキャラデザの時点で見る気起きない
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 18:10:25 ID:VAqSj5mz
- ケータイなんて視聴率3%の低視聴率ドラマじゃん
それに水曜の7時じゃヲタが居ない時間だし第一ヘキサゴンに殺されるのがオチ
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 19:19:26 ID:T3yy6R9W
- なんでそんなに憎々しげなの?恨みでもあるの?
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 22:30:43 ID:oaVgDsbT
- >>942
惜しい信者涙拭けよ
08/04月
*3.6% 22:50-23:30 NHK 映画監督・押井守のメッセージ
08/05火
11.4% 22:00-23:30 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀スペシャル「宮崎駿のすべて〜"ポニョ"密着300日〜」
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 23:34:05 ID:KLdoJ8NZ
- イノセンスでは曲がりなりにも興行収入10億到達したんだよな…
しかし今回のスカイクロラの敗因は何なんだろう?
作品的なクオリティは十分だし、宣伝にも結構金かけてたと思うのだが。
(イノセンスよりは予算を抑えたみたいだから、収支の良し悪しはわからないけど)
原作のネームバリューとかが大きいのか
あるいは押井作品の割に内容の難解さが不足していたとか?
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 23:41:59 ID:GgFbyd6A
- アニメ映画って、そもそも子供取り込まないと厳しいってのは分ってることでしょ(例外はあるけど)
スクリーン数の規模が違うけど、今さんの映画もそうだし
俺は大好物ですが・・・・・・・
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 23:45:22 ID:KLdoJ8NZ
- そりゃあディズニージブリポケモンと、親子連れで観る映画が強いのは一目瞭然だけどw
スカイクロラがイノセンスを下回るかも知れない…ってのはちょっと分からんのよね
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/23(土) 23:52:00 ID:sipwPuXb
- イノセンスで記録に残らないと言われたからクロラは興行的成功を目指したはずなのにね
個人的にはCMの映像が地味+戦争物で説教話ぽく暗そうにみえて食指は動かなかった
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 00:07:16 ID:X7DlMaU0
- じゃあ子供向けアニメだけでもういいじゃん。
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 00:48:18 ID:gdiv8Tx9
- 現在となっては、お子様向けじゃないアニメが
インディや今度のハンコック並みにメジャー大作としての興行が成り立つ、と
思ってしまうのは、ヤマトなど“松本アニメ”時代を引きずった幻想なのかもね。
ジャッキー・チェンの映画ですら、80年代は内海賢二のナレーションで
仰々しく大作扱いしていながら、現在はそんなこと全くしていないのだから
(当時の常連配給会社だった東宝東和も、今は滅多に買い付けなくなったし)
時代は明らかに変わっている。
いかに多額の制作費をかけて、アニメ業界的にはベテランや奇才と評される監督が
手掛けようと、内容がお子様向けじゃないなら、メジャー作として客を呼べる確率は
限りなく低い時代なんだろうな、今は。
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 01:27:27 ID:mpakH1it
- この頃のアニメ映画の上映館数の少なさはちょっと泣けてくるね
最近ではエヴァ(新劇場版)の20億が非お子様向けジャンルのアニメで最高?
しかし子供向けだとブレイブストーリーみたいな凡作でも20億いっちゃうんだよな…
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 01:33:15 ID:hQX/ux+J
- ブレイブストーリーはフジが全力で宣伝してたから
20億稼いでも赤だし
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 01:36:56 ID:FAdplKJG
- 子供向けは必ず親が同伴するから手堅いんだろうな。
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 02:23:48 ID:Aa1TQpsv
- >>949
子供向けというよりTVアニメの劇場版かどうかだよ
あとはあえて言えば子供も楽しめる内容かどうか
必ずしも子供向け(小学生以下)に特化しなくてもいい
押井みたいな少数の信者しか支持しないようなカルトな映画作ってるんじゃ話にならん
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 02:41:35 ID:OhdwDpaU
- まあ、一部の大作以外は店に並んだときが本当の勝負だからねえ。
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 02:42:39 ID:FAdplKJG
- じゃあ
ジブリと、TVアニメのスペシャルと、親同伴の子供向けアニメ
以外の劇場アニメは滅べればいいんだ。簡単じゃん。
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 02:55:49 ID:gdiv8Tx9
- お子様向けじゃないアニメ映画はもう、
いわゆるミニシアター系というか単館系の小規模公開でしか
活路が見いだせないだろうな。
電撃まんがまつりやクラナドは、規模としては客入りが上々だったそうだし。
実写だと、そこからでも洋画・邦画ともに名作や人気作は出てるワケだが・・・
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 03:19:55 ID:S0tETEpn
- カルト向けの映画を作っちゃいけないわけじゃないんだけどね
実写でもいくらでもある
大作にしちゃうのが間違いなわけで
やっぱり技術開発的に映画を作る機会は業界としても必要、らしい
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 03:56:00 ID:U/4u1Q3g
- カルト的な作品を娯楽大作のように売り込むから気に触るんだ。
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 04:03:39 ID:gdiv8Tx9
- スカクロは
湯浅の「マインド・ゲーム」くらいの規模で良かったんだろうな。
大々的に公開するような映画じゃなかったってことだ。
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 18:10:52 ID:K647E3wY
- 80〜90年代は数こそ多くないがオタク向けアニメ映画が
それなりの規模で公開されてたんだよな・・・
ありゃ、今よりアニメオタクの数が多かったのか?それとも
少なからず子供やライトアニメファンも映画館に足を運んでた
って事か?
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 19:53:07 ID:bbzEVXAV
- 押井より細田のが名前で客呼べそう
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 20:11:08 ID:mpakH1it
- >>961
作品傾向でならわかるが、名前では無理だろ
時かけは多分、比較的低予算で上映館数も小規模だったからこそ
クチコミ宣伝で成功できたんでしょ
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/24(日) 22:38:42 ID:mXyzOvC9
- >>957
ただアニメ映画って必然的に大作になっちゃうんだよ
イノセンスやジブリ作品とまではいかなくても、まともな作画のアニメ映画作ろうとしたら
テレビアニメ2クール分くらいは余裕でかかっちゃう
そうなると日本の映画界じゃもう大作レベル
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 10:36:45 ID:EK4Ze/Zy
- 実写は題材によってはどこまでも抵予算で撮れるからな
極端な例だけど200万で製作して大ヒットした映画もあるしね
アニメ映画は極限まで予算抑えても1億以下では作れないでしょうね
ちょっとアクションに凝りたいとか思っただけで業界のトップアニメーターを大勢呼ばなきゃならん羽目になるしw
内容はB級なのに予算的、労力的には大作並の手間をかけることになるって藤津がコラムで言ってたな
実写と比べアニメ映画の製作本数は少ないけど、確かにこれじゃなかなか量産というわけにもいかないな
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 11:17:29 ID:s35l2ayS
- B級とかプログラム・ピクチャー的な映画というのは商業面で無くてはならないものだけど、
アニメの場合はそれだけで一般層が来なくなるからなあ。
テレビアニメの映画化とかは除いて。
もっとも今の邦画もB級映画がヒットする余地が無くなってきているけど。
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 16:20:17 ID:TDd1RuVL
- マジで10月に電王やるんだな
GWのヒットですぐ作ってしまうフットワークぶりに黄金期の映画界を思い出したよw
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 21:52:10 ID:SrpbChKW
- 東映は良くも悪くも映画屋さんだからな。
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 22:27:00 ID:ZlbTLpv2
- 全国ランキング
1 → 崖の上のポニョ (東宝/6週)
2 新 デトロイト・メタル・シティ(東宝/1週)
3 新 セックス・アンド・ザ・シティ(ギャガ/1週)
4 ↓ ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 (東宝東和/2週)
5 ↓ 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(東宝/6週)
6 新 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(ワーナー/1週)
7 ↓ ダークナイト (ワーナー/3週)
8 ↓ 花より男子ファイナル (東宝/9週)
9 ↓ 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 (東映/3週)
10 ↓ カンフー・パンダ (アスミック/5週)
探さないでください
おしいまもる
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 22:48:55 ID:FsoeG1fw
- スカイクロラいい出来なのに…・゚・(つД`)・゚・
やっぱ攻殻イノセンスみたいなハッキリしたSFモノじゃないとウケないのかな…
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 23:10:10 ID:ulpqYrfm
- >>968
な、なるとw
どこ行ったww
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/25(月) 23:41:42 ID:kTPpfQ25
- >>968
さすがにポケモン、ハナオ失速か
ポニュは強すぎる
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 00:29:24 ID:f2F7yWjw
- ポニュ
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 02:42:34 ID:ugrBCjEx
- >>966
東映がお子様向け興行に
ここまで積極的な攻めの姿勢を見せたのって、70年代以来というか・・・
そう言えば昨日(8/25)は70年代の東映ヒーロー物を手掛けた
山田 稔監督の亡くなった日だと、おもいっきりTVでやってたな。
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 05:58:13 ID:+9Var5Iz
- クロラはキャラデザがなぁ・・
格好いいも可愛いも感じられない平坦な絵柄だから見たい!という欲求がわかない
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 06:19:42 ID:vIkyq/Ng
- >>970
ナルトは去年も四週目で消えた
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 09:35:40 ID:kB5nvM7X
- 次スレだけどテンプレはまとめた方が良くね?(上映時間とか同時上映とかいらんだろ)
ただ何が何億というのは絶対必要!
でないとこのスレ、「アレってどのくらいだったの?」という質問で埋まってしまうからな
- 977 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 09:46:08 ID:V9LHH7b2
- 個人的にはデータは削るぐらいならあった方がいいと思うが
同時上映は大事だろう
- 978 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 10:15:28 ID:nNtoSBeU
- NARUTOは過去最悪なできだからリピーターもあまりいないだろう
- 979 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 11:07:52 ID:vhsZG5Qa
- テンプレのは去年の分を追加してないんで古いんだよね
新しいテンプレ作るのめんどいし
- 980 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 18:17:12 ID:3GO9ogPP
- http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080819mog00m200035000c.html?inb=yt
ポニュはもののけ、ハウルを上回るペースで100億円突破
だれだ?100億円いかないとかいった馬鹿者は
- 981 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 20:41:11 ID:rD5Mkg4g
- やっぱり上映時間が短くて回転率が良かったからかね
- 982 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 21:00:50 ID:V9LHH7b2
- 7月末から8月にかけて、ブラジルで行われました「FANTASPOA」にて、ストレンヂアが、
「Best Animated Feature」を受賞しました!
11本のアニメ作品の中で、一番ということです。今週、受賞記念上映が同映画祭で行われます。
取り急ぎ、速報をお伝えしました!!
http://stranja.at.webry.info/200808/article_1.html
- 983 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 21:39:01 ID:vhsZG5Qa
- めでたい。でもほかの10本はなんだ
- 984 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 21:41:04 ID:lWWhmrmK
- やっぱ海外では和ものが強いんだろうな…
似非ヨーロッパでヘビースモーカーでせっくるしまくりで酒豪なクロラは海外でも苦戦するのかな…
- 985 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/26(火) 22:20:24 ID:vhsZG5Qa
- アニメにそういうの求められてないんじゃないかな あちらの人は
「なんで日本人はなんでもかんでもマンガやアニメでやるの?」
と思ってるらしいし
- 986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 10:29:39 ID:epXVHyUi
- ストレンジアはCM見ておもしそうって思ってたぜ
- 987 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 10:50:18 ID:jgBaDB/g
- >>986
俺もちょっと可能性は感じたけど
実際本編見たら作画以外はビミョーだったなぁ
- 988 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 10:50:39 ID:H5mmad1C
- 拾ってきた 他にまとめたのなかったけ?
歴代アニメ興収ベスト10
*1 2001 304.0 千と千尋の神隠し
*2 2004 196.0 ハウルの動く城
*3 1997 192.1 もののけ姫
*4 2008 114.6 崖の上のポニョ(37日間)---------------暫定
*5 2006 *76.5 ゲド戦記
*6 1998 *70.6 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*7 2002 *64.6 猫の恩返し
*8 1999 *59.5 ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
*9 2007 *50.2 ポケットモンスターD&P ディアルガVSパルキアVSダークライ
10 2000 *48.5 ポケットモンスター 結晶塔の帝王
- 989 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 12:01:45 ID:rMjDKTyI
- B級映画の話題に戻るがストレンヂアは暇潰しで気軽に見れる映画だよね
そういうライトな娯楽作品はアニメ映画ではまだ居場所がない
- 990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 13:42:14 ID:VdJEi2UD
- ポニョ夏休み終了時は130億ぐらいか
200億はきついな、粘って180億あたりかな
- 991 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 20:40:38 ID:Yj5EVItS
- >>989
アニメは子供向けの正に「子供だまし」作品かヲタク向けのニッチの2つに1つだからな
子供向けもヲタク向けも普通の大人が見て面白いもんじゃない
そういう意味でジブリは偉大
- 992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 22:08:06 ID:9K+5PPCC
- さんざん言われてることだが、
オタアニメが受けないのは、みんなネットで見るからだよ
動画サイトだったり、ファンサブだったり
それはCDも一緒
むしろオタクの数は昔より多いぐらいだ
対して子供はちゃんとお金落としてってくれるからな
- 993 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/27(水) 22:21:55 ID:scC/aBvx
- きな臭いなあ・・・
一国の大統領が新しい冷戦も辞さないってどういうことだよ!
- 994 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 01:59:32 ID:qWUmH9mj
- あんなのが偉大、ってなんか気持ち悪いなぁ。
- 995 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 02:29:25 ID:ptIRXC5A
- あれが偉大というなら、フジテレビだって十分偉大だよ。
ジブリ信者はフジテレビと比較されるとなぜか怒るけどさ。
- 996 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 02:32:57 ID:LV10H3UE
- 新スレ立てようと思ったけどテンプレ更新分からないから止めた
↓よろ
- 997 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:50:32 ID:cWvtGjuu
- 【興行】劇場公開アニメを語ろう19回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1219886211/
- 998 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:51:31 ID:c5x0pPtG
- 立てた
【興行】劇場公開アニメを語ろう19回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1219885938/
一応テンプレ更新したが抜け・修正よろ
- 999 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:55:35 ID:c5x0pPtG
- >>997
、、、、○| ̄|_
- 1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/08/28(木) 10:59:09 ID:TCs9zSko
- >>998のほうが早いね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★