■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:48:27 ID:8ZF94nB70
- ※ここは原作・作品・声優のアンチスレではありません。
(旧)鋼の錬金術師のキャストを惜しみつつ
鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレです。
■荒らし・煽りは徹底的に無視しましょう
■スレタイに沿わない人の書き込みはご遠慮下さい
【署名】
鋼の錬金術師の声優を旧キャストに戻して欲しい!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541
【前スレ】
鋼の錬金術師FAのキャストに納得がいかない人の数→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1236921478/
【関連スレ】
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1236945648/
【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237190781/
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 再構築1回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234601914/
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 155
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237304320/
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛52頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1237031755/
鋼の錬金術師アンチスレ38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1236360225/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:50:31 ID:ytAB7lsr0
- >>1
乙!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:51:33 ID:6aLe+SCL0
- >>1乙
3ゲット!!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:51:38 ID:wAzCekDPO
- 乙!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:52:07 ID:vSAdrjgU0
- >>1
乙!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:52:09 ID:A97mXcWHO
- >>1乙!
早めに話し合ってよかった、皆お疲れ様です
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:52:56 ID:2uM3zWHeO
- >>1
乙!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:58:37 ID:6aLe+SCL0
- さっそく愚痴ろう!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:01:48 ID:8ZF94nB70
- 愚痴りたいが、流石に今夜はもう寝るw
おやすみー。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:05:05 ID:PGGqcySy0
- 声優が変わったからもう見ない、で切れる人は幸せだよ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:07:58 ID:F7uyRKLJ0
- >>1
乙ー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:10:18 ID:6aLe+SCL0
- >>10複雑だよね。続投声優もいるしね。作品自体のファンもいるしね。
自分も愚痴いいながら観る派。では、おやすみー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:16:19 ID:F7uyRKLJ0
- >>10
そうだよなー、自分の中で飽きがきたなら別だけど
半年くらい2期やります。で煽っておいて放送前ギリギリに
キャスト一部変更じゃそうすぐに切り替えられん。
(半年前から一部変更でも割り切れはしなかったと思うが)
なんか鋼の錬金術師が好きって気持ちを持ってかれた感じ…
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:17:19 ID:A97mXcWHO
- よく考えたら初一桁ゲットだったw
自分もなんだかんだ観る。が、前キャストの声は忘れない。
そして同じくおやすみー
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:22:14 ID:drQ+/vBsO
- 最近雨の日はノーサンキューをリピートしまくりなんだが。
大佐と鷹の目のハモりが最高なんだ。
もう一度、聞きたかった…!
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:33:25 ID:UXb0b3/a0
- えらく早く次スレ立ってるなと思ったら、荒らしてる奴がいたのか
>>1乙
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:36:34 ID:x9SrQgmZ0
- >>1 乙 今一期から見直してる やっぱ水島すごいわ バカにしててごめん
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:40:14 ID:ytAB7lsr0
- 初の2ゲットだったのに書き忘れた!
4月からの放送は見るけど心の底からは楽しめないかも…
放送終了するまで新旧のキャスト比べて終わりそうだよ
>>15
同じく聞きまくり
キャスト変更なんてノーサンキュー
今から聞いて寝ます。みんなおやすみー!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:12:29 ID:3Tyu6nPQ0
- キャストは間違いなく、一期なんだよな。
全残しか、全変えにしてくれれば、マシだったのに。
予想の斜め上を超える展開にファンは呆然だな。可哀想に。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 07:00:55 ID:xLFs3ztj0
- 次回テンプレに↓追加する?
※アニメサロンexには90日ルールが適用されています。
スレが立てられてから90日が経過すると自動的にdat落ちします。
なるべく落ちる前に誰かが宣言してから次スレを立ててください。
一期DVDは原作基準の7巻までしか買ってなかったんだけど
新シリーズがキャスト変更になるなら、全巻そろえることにしたよ。
今、1巻から見直してるけど、やっぱ大川大佐カッコイイ。
エンヴィも嫉妬にふさわしい嫌らしさがあっていい。
山口さんは最初エド役でオーディション受けたようだけど
どんなセリフまわしだったんだろうw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:37:59 ID:DViD6jL6O
- 立ってたんだね
>>1 乙です
>>20
追加した方がいいと思う
知らない人もいると思うし
本当BOX買ってしまおうかな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:03:57 ID:wAzCekDPO
- >>20
一期は全巻揃えたんだが…しばらくしてDVDBOXが出て涙目…。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:40:37 ID:I3aB1X/4O
- 自業自得
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:03:19 ID:A97mXcWHO
- >>22
自分は全巻揃えてBOXも買っちゃったよ。持ってなかったらかなりお買い得なんだけどねえ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:38:57 ID:cIRO48a6O
- くわえ煙草で喋るハボック少尉を、わざわざ指くわえて演技する松本保典氏が好きだったのに……。スライドってなんだよ、キンブリーってなんだよ。
グラトニーで高戸さんも好きになったのに。二期はフュリーの声って……。
ブロッシュの原田くんが変わっていないことを祈る!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:20:34 ID:v+SSpRKg0
- やっぱり大佐が一番惜しいが
マスタング組の室園准尉が惜しまれる
…という意見は自分だけ?
っつかあの軍部が好きなんだよなー大好き
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:24:36 ID:P72k5MuE0
- >>1乙です!
ID出るようになって良かった…!
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:08:18 ID:2uM3zWHeO
- 大川さんなら若い軽めの声も出るし結構何でもできる人なのにな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:14:21 ID:x9SrQgmZ0
- 裏鋼が面白すぎた 17歳wラストもいいんだが、佐藤さんのラストもよかったなぁ それとスロウスもよかった
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:04:55 ID:wAzCekDPO
- 俺は誰がなんと言おうと豊口ウィンリィが好きだ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:29:45 ID:DViD6jL6O
- >>30
おお同志よ
大佐と同じぐらい変更したショックがでかい
頼むから戻してくれ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:34:51 ID:Qxn7ZusX0
- キャストが変わったことで、
「新キャスト陣こそホンモノで、旧キャスト陣はニセモノだった」
と言われている気がしてしまう。
そのまま据え置かれたエドアル中佐少佐大総統
→他に替えはきかないホンモノ配役。変える必要なんてありません
差し替えられた他キャラ
→前キャストは替えがきく程度のダメニセモノ配役だった
だから今回ホンモノにしました。変えました
だから続投組が存在するんだろうな、と。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:40:22 ID:L/roN+D20
- 今日のCM、新大佐がナレーションしてた
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:02:46 ID:3UhOn26Y0
- 替えるにしても00みたいな駄作と声優をかぶらせるのはやめてほしかった
これも水島豚の呪い
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:06:32 ID:ZYRhCPkaO
- なんだ?
張りのない中年声だったな、ナレーション。大佐あれで行くのか?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:09:58 ID:WJTKelad0
- 映像見たら面白そうだけど、どうしても声が…
今回のキャストには大好きな人達沢山いるけど合うと思えない。
CM見てきたが三木声は大佐には若すぎる…
いっそ全部変えてくれたら割り切れるんだけどな
グラトニーが地味にショックだ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:11:49 ID:CSLx+Vy30
- >>36
せめてホムンクルス組は替えてほしくなかったな
大総統が替わらなかったのだけは幸いだが
まあ原作準拠ならスロウスとラースとプライドは別キャラになるんだけど
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:15:07 ID:HjwAoGzn0
- 朴さん担当回はナレーションでもちゃんとエドが喋ってる感じだった
釘宮さんの回も同上
今回のはまんま読んでるって感じなんだがorz
あれで行くのか?まじでか?
…声がいつ詰まっちゃうか観ててハラハラしたぞw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:19:24 ID:rVZpBkVA0
- >>38
朴チョンと釘宮は1期と同じだから当たり前じゃん
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:24:17 ID:HjwAoGzn0
- うんそうだが
読んでる感じが残念だったという意味
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:31:09 ID:L/roN+D20
- 他スレでは万歳が多いな 三木でおkっていう人ばかり
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:32:43 ID:CPy7mhg10
- っていうかあれナレーションじゃないの?
だってロックオンと一緒だったよ。大佐の演技してないよね?
>>41
他のスレは愚痴禁止のマンセースレだしな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:39:40 ID:7Zj1ZaafO
- 三木さんを悪く言うつもりは更々ないけど、今日のナレ聞いてやっぱり大佐には合わないな。と思った。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:41:13 ID:wY84pl0E0
- 三木は何やっても三木
はー…あの高さでいくのかな大佐
原作で考えたらあの声で合ってるの?他の人も
一期のアニメ見て鋼知ったから二期で変えられて違和感だよ…
大佐は前のほうが好きだ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:43:07 ID:Xr+ag8fB0
- >>44
あれ?鋼ってこれが初のアニメ化でしょ?w
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:48:36 ID:L/roN+D20
- >>44
大佐も一期の大川大佐があっての大佐なのにね。
あれで人気が出たのに、突然変えられちゃ
ファンも大川さんも馬鹿にされてるような感じがするよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:52:01 ID:zhfWmRO50
- >>46
もっとうまい声優だったら良かったのによりによって三木だからなあ・・・
00豚の腐女子を釣りたかったんだろうか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:54:00 ID:xLFs3ztj0
- CM見たけど、あの声は大佐の役作りしてあれなのか?
それともナレーション用の声なの?
どこからか空気漏れしてるような
フガスカした感じがなじめん。
ロックオン役の時は気にならなかったのになあ?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:56:03 ID:VoU3otuo0
- 他スレひととおり回ってきたけど
本当にどこも三木大佐でOkっていうマンセーばかりだな
なんで皆そんなに物分かりがいいの?
製作側のいわれるまま、なすがままだな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:58:37 ID:OEZk5COP0
- それだけ1期が酷かったってことだろ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:02:46 ID:HjwAoGzn0
- >>49
一期は観てない、もしくは小さい頃に見て声は印象あまりなよ、とか
もともと声はあまり関係ないよという人も多いのは確かだね
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:06:07 ID:xLFs3ztj0
- 声の好き嫌いとう好みは別として
三木大佐だと原作の無能チャラ男な面ばかり強調されそうだなあ
なんつうか、キャラとして人格が浅くなる感じ
大川大佐が原作と違うと言うならば
原作で描かれる以上にキャラの性格に深みを与えたところかも
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:11:55 ID:pGkvvxsi0
- アニメ始まった頃はアニメの大佐かっこよすぎとか
有能オーラ出しすぎとか言われてたよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:13:32 ID:g/lWhmYL0
- 予告、ロックオンがナレしてるとしか思えんww
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:19:13 ID:xLFs3ztj0
- へぇ、最初の頃はそんなこと言われてたんだ>>53
原作も読んでるけど、大川大佐はギャグシーンも面白くこなせてたし
自分的には違和感なかったし
何も問題ないと思っていたけどなあ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:31:33 ID:dRGoPazm0
- >>51
アニメに声は全く関係ないというなら、
わざわざ配役の声優呼んで大規模にイベント開催するとか
そういう事しなくてもいいじゃん。
わざわざイベントでファン釣る意味ないし。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:32:40 ID:g/lWhmYL0
- 声優ファンが大量の金を落とすことをアニプレは知ってる
だからキャラソンという存在があるわけだし…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:35:24 ID:HjwAoGzn0
- 51だが
>>51は>>49へのレスだよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:42:51 ID:dRGoPazm0
- >>57
うん。だからこそ声優変更に納得できない。
一期で、散々イベントやらCDで固定ファン釣っといて
新シリーズになって、「一部キャラの声優変わったけど
まえと変わらずついてきてね(応援してね)」って
そりゃないよ。変化についていけないファンもいる。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:48:21 ID:x9SrQgmZ0
- なんか不安になってきた ロックオン大佐の軽い声でリザのやりとりや兄弟との絡みがあれでやられると
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:59:35 ID:cIRO48a6O
- >>53アニメ大佐が最初格好良すぎるのは仕様というか。そうやって有能さを前面に出してきて、13話で一気にイメージを崩されたのは爽快な演出だったと自分は思った。いきなりキラキラ光ってたしな。あれは予想外だった。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:05:27 ID:zBl48eV30
- CDドラマと一期は同じキャストだけど、今後二期のキャストで出るのかな?
・・・勘弁して
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:05:50 ID:v6If/aML0
- >>60
今後は、三木大佐のほうが
マスタング大佐の主流になるんだろうなあ
大川大佐は忘れ去られていくことに・・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:06:57 ID:A97mXcWHO
- 自分も軽いし合ってないと思うが
大丈夫と思う人の感性を否定するのはやめとかないか?互いに理解出来ない事なんだからさ。
まあ、素直に楽しみに出来るのは羨ましいとは思うけど
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:08:45 ID:xLFs3ztj0
- なんかさ、三木大佐だと軽くなるって言うと
原作(2期)はそういうキャラだからいいんだ、って反論されるんだけど
自分はそんなに大佐って軽くて無能なキャラか?と疑問でさあ
基本に有能な決めどころがあるからこそ
ギャグや軽いシーンが生きるわけで
そういう意味でちゃんと演じ分けられる人がいいんだよね
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:24:13 ID:jZefdM+g0
- 今更、キャスティング変更を知ったんだが結構ショックだなぁ。
特に、ハボック少尉。松本さんじゃなきゃ・・。
あと、グラトニーは高戸さんじゃなきゃ・・。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:26:12 ID:1+FIbMxlO
- うわー大川さんじゃないのか…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:30:42 ID:DViD6jL6O
- >>65
激しく同意
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:33:25 ID:UXb0b3/a0
- >>65
>基本に有能な決めどころがあるからこそ
>ギャグや軽いシーンが生きる
これ自分も同意だ
今号の大佐の登場シーンとか、まさにピンチに登場って感じで格好いいじゃん
大佐が本当にただの無能のヘタレキャラなら、大川さん大佐続投して欲しいとは思わない
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:40:27 ID:LOWqftvVP
- ボンズは悪く無い
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:42:55 ID:HjwAoGzn0
- >>65 >>69
自分も同意
無能とカッコ良いところのバランスが良いんだよなぁ
演じ分けれる人が良い
>>66 >>67
3月6日の早出情報より自分
心はまるで通夜だよ
今でもめちゃめちゃ凹んでるよ…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:44:24 ID:WJTKelad0
- 鋼のアニメを見るのは新シリーズが初めてって人が羨ましいな
そうしたら声とか気にしないだろうし
声優初挑戦のタレントが起用されなかっただけ良かったと思う事にする…
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:02:28 ID:2Xx9JV5H0
- >>72
ほんと今期が初めてというひとは抵抗なくていいなあ。
しかし、少し前に発売されたDVDボックスを買うような
一期からの熱心なファンも一定数いる事は確か。前作から一生懸命
応援してた(ある意味、金を落とす)コアなファンの気持ちの
持って行き場がなくて困る。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:44:29 ID:kBuSenlFO
- せっかく幸せになれるのにウィンリィが豊口じゃないとか勘弁してくれ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:11:04 ID:LxnAjyA30
- 誰が何と言おうと
リアルタイムに観て感じたあの感動はずっと忘れない
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:14:06 ID:DJdqcIsx0
- CMとTAFを見たけれど、大佐はやっぱり違和感あって駄目だった
軽すぎる
個人的にはグラトニーが高戸さんじゃないのがショック
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:16:40 ID:znUI2kVM0
- グラトニーはあのキモ演技は白鳥じゃなあ・・・ それにしても豊口ウィンリィがいないなんて(´Д⊂
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:21:23 ID:ZSGVUem70
- 昔、イベントで生グラトニー聞いたけど
合っててよかったのに。なぜ変えたんだorz
そういえば、たのみこむ また外国人の投書があるよ。すごいな。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:42:40 ID:zsFicT3I0
- エンヴィーも残念だなぁ
バーローの人は嫌いじゃないけど
鬼太郎とコナンの印象が強くて
エンヴィー(嫉妬)の屈折した性格とか意地の悪さ
テンションのキツさをどう表現するのか想像つかないや
あのいやらしい「鋼のおチビちゃん」ってセリフは
2期もあるのかねえ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:50:09 ID:PmiSrIYq0
- 腐女子の巣窟はここですか?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:53:54 ID:TlotRnUu0
- >>80
本スレで煽ってる馬鹿か
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:55:34 ID:LY/9hHBH0
- 腐女子じゃなくても納得できねぇよおおぉぉお!
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:26:48 ID:Ebxdn0k80
- 豚切りごめん。テンプレみて思ったけど
たのみこむみたいな簡易サイトじゃなくて、
(テレビ局とかアニメ会社に署名提出するとか)
本格的に署名活動してる所はないみたいだな。
誰か作ってくれないかな。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:39:37 ID:zsFicT3I0
- >>83
>本格的に署名活動
そこまでやりたい人ってどのくらいいるのかな…
自分はネット署名で十分だ
あれって結局、キャスト変更に納得いかない人の数を
点呼してるようなものだろう?
たくさん集まったらサイトのURLを関係各所にメールして
多くの人の残念な気持ちが少しでも関係者に伝わればいいと思ってる
本格的にやりたいなら
wikiとか作った方がいいんじゃね?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:35:18 ID:PLgzVyd40
- ああいうので本当に旧キャストに戻せると思ってる人とかいるの?
変更について声優個人には何の責任もないんだから
旧キャストにも新キャストにも知られたら微妙な気分にさせるだけだと思うんだけど
やり場のない気持ちはこういうスレで吐き出せるだけ吐き出せばいいから
表沙汰にはしてほしくない同じファンとして
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:37:29 ID:7+nX2hRI0
- 前スレで誰かが紹介してくれた
ここのサイト
http://www.shomei.tv/
でネット署名してる奴ら多いから、誰かやってみたら?
声優変更してくれ希望系の署名も、みたら幾つかあったし。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:42:11 ID:b1n2CVIJO
- 自分もそう思う。 声優さんが、悪いわけじゃないし。 皆で「こうすれば良かった」ぐらいにしておこうよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:42:27 ID:KnRFjWH00
- >>85
>表沙汰にはしてほしくない同じファンとして
と言っても、既に署名Pまで出来ちまってんだから今更取り消せまい。
あと渋々ながらでも新キャストで納得した人はスレチ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:42:57 ID:pH1aJ9em0
- 送りたきゃ送ればいいんじゃね?
俺は参加しないけど。キャスティング変更に対する反応くらいになるだろ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:44:07 ID:PLgzVyd40
- >>88
まあ好きにすればいいけどさ
こういう署名活動で本当にキャスト変更できた例とかってあるん?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:45:38 ID:vIdoPMN60
- >>89
まあ、送ったら送ったで
一部の視聴者の反応はこんなもんかという目安にはなるかもな。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:07:10 ID:+uMuJDf60
- >>90
ぐぐったらシンプソンズがでてきた
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%BD%B2%E5%90%8D%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%80%80%E5%A3%B0%E5%84%AA%E5%A4%89%E6%9B%B4&meta=lr%3D&aq=f
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:16:53 ID:vwn3+J790
- ハボとキンブリーがショック。
何故移動とか意味不明すぎる・・・
ハボのあの兄貴感とキンブリーの怪演最高だったのにな・・・
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:47:32 ID:cnMmYcz90
- 予告の大佐聞いて想像以上にロックオンまんまでなんかアチャーて感じだった。
合ってないよな・・・
軽くてチャライ・・
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 05:57:20 ID:t6gDApfpO
- まあ大川よりはマシだけどな>三木
大佐なんかより問題はウィンリィだろ!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:22:54 ID:zbBITN000
- >>94
これから大佐がしゃべるたびにお前みたいな00豚がロックオンロックオンうるさそうだなw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:47:54 ID:TlotRnUu0
- >>95
まあ豊口よりはマシだけどな>高本
ウィンリィなんかより問題は○○だろ!
…と言われたら嫌だろうと思うんだが
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:45:21 ID:t6gDApfpO
- 別に何とも思わねーよ
なんだここは?キャスト変更を愚痴って吐き出していいスレじゃないのか?
大佐は三木OKと言ったら噛みつくってのは何だ
ただの「大川厨の為だけの文句スレ」か?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:52:49 ID:4PQaATAcO
- ダメだ…三木大佐の声を聞いた衝撃がやまない
薄っぺらい、あまりに酷い
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:56:36 ID:0NZdWw4D0
- 私は別に声優変更自体はどうでもいいけど>>96が言ってるみたいに
マスタングのことを別キャラ名で呼ぶ馬鹿が増えるのが嫌だな
頭悪いの丸出しっていうかw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:00:09 ID:zsFicT3I0
- ムカつくレスとかあっても、あんまり気にしないほうがいいよ
テンプレ読めないマンセーとか
口汚い煽り屋がちょくちょく来るから
あと、旧キャストを惜しんで愚痴るスレなんだから
自分が興味ないキャストでも、〜よりマシとか
○○なんかより、とか子供じゃないんだから
配慮ぐらいできるだろう?
ワザとか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:04:37 ID:lmzITpxi0
- >>100
ギアス豚と00厨はちょっと頭がおかしいから大目に見てやれ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:22:42 ID:TlotRnUu0
- >>101
同意
他人への配慮もできない奴に控え目に注意しても、やはり厨は厨だった
確かに相手にしないに限るな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:35:05 ID:NIYWZJanO
- >>101
スルーが1番だな
そういえば署名、やっと20いったね
アニメ開始したらまた増えそうだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:39:06 ID:lMMwD6OzO
- やっぱり大佐の声がいかん
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:40:00 ID:YBRMfZ1P0
- >>103
>>101はお前のこと言ってんじゃね?w
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:27:43 ID:SH4TyH7MO
- ウィンリーもホークアイ中尉も大佐も変わって欲しくない
この三人は特に役に会ってたし、演技も上手だってのになぜ変える必要があるんだ…
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:50:41 ID:LY/9hHBH0
- なんかここのスレッドだけイベントの話とか
具体性のある話になると荒れるよなー。
わかりやすいっていうか、熱心っていうか…。
署名板は桁が三桁になって製作元三社にメールすれば
がんがん付録の配慮(出さない方向になるかもしれないが)
にはできそうな気がする。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:53:43 ID:j4aeFt2g0
- でもまぁ署名は数と速さが命だと思うからなぁ。
今のペースじゃ難しそうだ。
ガンガン付録の方針がニ期声優で決まったら
もう変更の仕様が無い。
ニ期アニメの声優さん続投も
決定する前だったら変更可能だったかもしれないが
まさかこんな中途半端な変更になると思わなかったから
続投署名活動とか思いつかなかったのが悔やまれる…。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:58:07 ID:LY/9hHBH0
- 一切変更の噂なかったから油断してたよなー。
思えば朴さんと釘宮さんだけちらつかせたのが罠だったのかも。
署名の速さはアニメ始まる前後までにリンクを広められればいいと思う
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:59:59 ID:KWQogIX00
- わざと荒らそうとする人もいるからな…
そういうのはスルーするしかないかな
署名はもっと宣伝して人集めないときついかもね
続投署名も思いつければよかったんだけどね…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:06:11 ID:tB4HOHoJ0
- 署名なんて意味ないと思うよ
どうせ製作と声優事務所の絡みによる決定だし
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:08:46 ID:pWDZUrXf0
- 自分はCMで三木大佐声聞いて軽いと思ったけど
これが00の後にすぐ始まる番組じゃなく
放送枠が別の所だったり1回別番組挟んでからなら
これほど微妙な気持ちにならなかったと思う
仮にも00でメインのメンバーだったロックオンの印象が強すぎるんだよ
キャストが被るのは仕方ないとしてメインやってた人が次の番組でもまたメインはなぁ〜
全く違う演技や声が出せる声優さんならそんなに違和感ないかもだけど
大佐はまんまニールだったから余計に「あれー?」って感じてしまうよ
始まってみたらそんなに気にならないのかもしれないけどね
こればっかりは始まってみないことには何とも言えないが
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:09:20 ID:FvRV7Rwm0
- ヘタリアが放送中止になったのって韓国のネットユーザーが大勢署名したからじゃなかった?
あれは国会でも審議されたみたいだけど・・・
今更キャスト変更は無いし何も変わらないだろうけど、無意味な行為ではないと思う
あとは不買するのが一番有効かもしれないね
それにしてもイベントに2期キャストくるって本当頭おかしい
1期キャストの出演目当てでBOX買った人に金返せw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:40:23 ID:NIYWZJanO
- >>114
そうだよ
まぁあそこは特殊なとこだからな…
でも署名は無意味ではないよな
人数さえ集まれば…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:59:59 ID:UTEGZEIj0
- こんなスレあったのか!
遊戯王の時にも凄くヘコんだんだけど、
本当、自分の中でこれ!って定着してるキャスティング変えられるのは凄く困る…
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:03:23 ID:4PQaATAcO
- すまん、イベントで横断幕掲げると言っていたが、入院が早まって行けなくなった。
昼・夜チケットあるんだが、一緒に行く予定だった友人もそこまで気概のある奴じゃないし、無念だ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:04:23 ID:4PQaATAcO
- 追記
その他で出来ることは署名でも何でもするぞ!
みんなどこに署名してる?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:46:10 ID:NIYWZJanO
- >>118
そうなんだ…お大事にな
自分はhttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541にしてるよ
というかここしかないw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:08:32 ID:+exgBoyi0
- >>117
入院!それは大変だ。お体お大事に。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:26:11 ID:m72Wv7pS0
- >>118
>>119
何もしなきゃ、なにも始らないよな。効果ないかもしれないが。
もしも要望があるなら、>>86でかいてた所で、もう一件
ネット署名の”署名プロジェクト”ってやつ開始するけど。
でも賛同者がいないならやめる。とりあえず聞いてみた。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:00:21 ID:4di+5vbj0
-
ぐぐったら、こんなのが出てきたよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324225998
鋼の錬金術師第2期声優 - Yahoo!知恵袋
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:10:24 ID:UTEGZEIj0
- しかしそういうのって効果あるのかなあ
もう再来週から放映だっけ?その先のも録ってしまってあるだろうし
制作側は聞く耳持たない気がするよ…
大人の都合って嫌だな
視聴者側が慣れるしかないのかもう…
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:11:06 ID:KWQogIX00
- >>122
119で出てるやつだね
ここの人が宣伝してくれたんだろうか
ありがたいぜ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:14:49 ID:NIYWZJanO
- >>121
いいかもしれないね
そこは会員登録しなくて署名できるから人増えるかも
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=78541 と合わせて提出?すれば効果あるかも
ここは精力的にやっていかないと…
もし作ってくれたら自分は署名するよ
長文ごめん
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:31:20 ID:S6xcpi8sO
- >>123
アニメのキャスト変更はもう無理っていうのは皆わかってるんじゃないか?
ただ、ガンガンの付録CDとかこれから派生する商品で
1期声優を使うっていうのなら可能性があるだろう
これだけ購買するファンがいます、1期声優での鋼を聞きたいです、というのでのアピールは必要
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:53:16 ID:CzgHcKmN0
- >>126
そうそう。アニメに関してはもう無理だけど
今後、単発で出るCDとか、グッズとか、鋼の関連商品で
一期声優の出る機会を与えて欲しいよな。商品を買う層が、
それなりにいたら考えるんじゃないかな。相手も商売だし。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:55:38 ID:UTEGZEIj0
- なるほど。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:17:16 ID:db0WFcQX0
- >125さん、
ありがとう。作るとはいったものの
実際、署名活動なんかした事がないから
署名が集まったあとの提出のしかたとか、
書面での文章の書き方がわからん・・・・。
協力してくれる人や、相談にのってくれる人はいないかな?
全部、一人作業は正直、荷が重いorz
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:17:59 ID:j4aeFt2g0
- >>129
ここで相談しながら進めればいいかと。
自分も協力するよ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:25:21 ID:XH+4NmBy0
- マジレスすまそ
広く薄くではなく
狭くとも深く…こういうのは熱意が重要じゃないかな?
あまり加熱すると体もたんよ?
129が心配だ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:42:42 ID:DTSq1sqVO
- 三間の言葉。
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=technos&mode=sel&date=1237597329
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:45:55 ID:NIYWZJanO
- >>129
125だがすすめたからにはもちろん協力するよ!
わからないことがあったらここに質問したらいいと思う
経験はないけど頑張って協力する
ネットという便利なものもあるしなw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:47:41 ID:j4aeFt2g0
- >>132
それ読めなかった。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:49:24 ID:sto6Qq450
- >132
見れない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:55:57 ID:NIYWZJanO
- 携帯からなら見れるよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:56:26 ID:XH+4NmBy0
- >>132
貼り付けお疲れさん
高山さんには鋼で真実は〜の台詞言ってもらいたいね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:57:56 ID:Zdz7/nCN0
- >>130
感謝。(*´д`*)
>>131
心配ありがとう。実際に、やると決めた訳じゃないから
まだわからないよ。
あくまでも考え中だし途中で撤回する可能性は・・・ある
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:26:02 ID:4PQaATAcO
- >>119
>>120
117だ。ありがとう。
自分も入院前に出来るだけ署名できるところは回っておくよ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:31:57 ID:XH+4NmBy0
- >>138
変更は本当に悔しいが(あれから何度も泣いた、思い出すと今も本気で悔しくて涙出る!…orz)
惜しまれる事は勲章になるだろうが
やりすぎると一期に関わった人、
もちろん今回外れた声優さんも含めて辛い立場になると思うんだわ
ちょっと落ち着こう
長々、ホントすまそ
一期の声優さん大好きだよ、チクショー!
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:43:08 ID:zs0fXf8k0
- このキャストはありえん
特に三木
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:54:32 ID:Mdu5Ymvp0
- 署名活動はやりたい人はやればいいんじゃないかな
活動をスレの総意みたいにされると嫌だけどそういうつもりは無いみたいだし
横断幕とかはさすがにちょっとどうかと思うけどね
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:59:03 ID:RMZlMDlg0
- >>142
横断幕はすごいよね。マジで本当にやるのかな。
半信半疑だけど。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:05:14 ID:Paw2Cs8s0
- 横断幕の件は50ほどログを遡れば、どうなったか書いてあるわけなんだけどな(お大事に)
自分もそれはやり過ぎだとは思うけど、ログすら読まずにどうのこうの書くのもどうかと…
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:09:38 ID:XH+4NmBy0
- 体壊しちゃったのか…
139大事ないといいな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:15:29 ID:Mdu5Ymvp0
- >>144
ログ読んで言ってるんだよ>横断幕
入院は気の毒だけど逆に言うとイベントに参加できてたら
実行するつもりだったんだろうし(横断幕はやめますという文言は無い)
署名はともかく横断幕のような直接出演者の目に触れる形で
行動起こすのはどうなんだって話
二期を楽しみにしてる参加者や二期声優さんに罪は無いってことを
念頭において行動して欲しいのが本音だ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:20:05 ID:Paw2Cs8s0
- >>146
ごめん、自分がレス指定しなかったのがいけなかったわ
>>144は>>143にな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:27:55 ID:7KWkBEce0
- どちらにしろ横断幕やるといってた本人は入院で参加しないということが
わかったから、横断幕の可能性はなくなったて事でおkなんじゃね?
まぁ、>>117以外に横断幕かかげる新手が出てきたら分からないが。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:28:43 ID:Urahj/XlO
- キャスト変えるなら二期なんかやんなくていいよ、もう…。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:39:30 ID:lMMwD6OzO
- 大川さんからイメージ変えるにしても、三木や吉野がベストとは思えない
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:17:24 ID:aWVM86af0
- 本当、なんでわざわざ00と被らせたんだろうな
頭悪い馬鹿が湧く原因になるってのに
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:23:03 ID:VhaWLpf1O
- むしろ、原作重視でやり直す(水島版とは別物を作る)ならなんで全員のキャストを変更しなかったのか
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:27:18 ID:j795e3UX0
- 大佐に関しては
嵌ってるもしくは十分演じれる人なら此処まで自分の中で反響ない
ほんとにほんとに楽しみにしてたのになぁ
…かむばっく
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:33:10 ID:nuUYDHl/0
- >>152
>>132を読む限りでは監督シナリオが変わるから前作の必要な部分は残しつつ
新しくする必要がある部分は新しくして新たな鋼を作りますよーって感じだから
本スレとかでの肯定論と同じく原作とキャラ解釈でギャップのあるキャラは変更、
大してギャップないキャラはそのままって事にしてるんじゃないの建前的には
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:36:59 ID:VhaWLpf1O
- >>154
そうなのか
まあ、俺は全キャスト変更してほしかったよ
水島版のキャストは水島版のものだけだと思ってるから
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:40:08 ID:j795e3UX0
- 原作キャラにあてたときそんなに合ってないかなぁ?
原作から入ったけど
一期は声優さんに関してはキャス発表の都度、「そうキタ!」ってドキワクだったよ
自分珍しい例かな…違和感なかったんだよな
まぁ、一部続投なら全部変えて欲いかったてのに激しく同意
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:53:20 ID:lMMwD6OzO
- 一期キャストは演技力ある人だし声優変えないといかんほどキャラの方向性が違う気はしない
明らかに変えてきたホム組はまだ別方向にきちんと向かっていってくれそうな感じするけど
続投変更具合より三木だというのが個人的に中途半端だなぁと感じる……
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:07:59 ID:WLsVyYVs0
- 一期大佐は原作みたいな派手なストーリーの絡みほとんどない
見せ場的に不完全燃焼で登場シーンが少なかったけど
それでもあれだけ生き生きと無能で格好良かったのは
キャラの見目が良いだけじゃなくて中の人の演技あってのことだと思ったんだ
…大川さん本当に残念だなぁ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:10:01 ID:FIl2WiCGO
- せっかくメインで絡めるだけの原作ストックが溜まったのになぁ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:24:47 ID:6+86qEHn0
- ガッカリだぜ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:53:24 ID:6+86qEHn0
- 聞いてもいいですか。>>129だけど、
もしも署名活動したとして(まだやってないよ。)、
もしも署名提出するとしたら提出先に、
「嘆願書」とか「要望書」などの書いたものを
署名に添付するのかな?
もし、そうだとしたら、きちんとした正式な書式とか
書き方さっぱり分からないよorzorzorz
どのように書くんですか、マジレス頼みます。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:43:50 ID:Eh7KiQFyO
- 自分は、鋼錬も00も好きなんだけど、こんな事になって悲しいよ・・・・。
こんな事しても、喜ぶ人間なんて一部だけだろうに。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:14:55 ID:5G/8DkqxO
- 俺は00嫌い。ウザい
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:21:41 ID:4TlfmTMO0
- >>122
すげぇなその人。本当ベストアンサー賞だ。
ここの人だったらありがとう。
>>161
個人的には嘆願書とかはつけない方が良いと思うな。
送り先別にちょっと代えつつ普通の企業宛文章で送ったほうが良いと思う。
救え煮だったら
お忙しいところ恐れ入ります。
いつも御社の商品を愛用させていただいております。
今回、既存の商品(※二期アニメの事な)につきまして、
こうして頂けたらなという希望があり、できましたら今後の
商品企画に反映いただけないかと思いましたので、
メールさせていただきました。
現在、鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTが放映されているかと思うのですが、
以前放映されていた、鋼の錬金術師 より声優に大きな変更があったかと思います。
2回目の放送は1回目より応援しておりましたファンとして喜ばしいかぎりです。
ただ、鋼の錬金術師 のDVD-BOXセット購入の抽選特典におきまして、
声優変更という、大きな反響があるであろう鋼の錬金術師FULLMETARL ALCHEMISTの
イベントが特典になるという事は、鋼の錬金術師 をとても好きで
高価なDVD-BOXを購入いたしました身としては
当選いたしましても腑に落ちないものがございました。
加えまして、原作を含め、アニメ・鋼の錬金術師をこれまで応援しておりましたので、
今までガンガンの付録などでもお馴染みだった声優様たちの変更が、
いまいち理解できず、多少、強引なようにも思えます。
ですので、できましたら今後の商品にて、
付録の有無についてご検討、前キャスト様での新商品の開発、
もしくは今までの商品も含めまして納得のできる変更の説明をいただく、
など、これまで応援し続けているファンへの、
何かしらの配慮をしてけないでしょうか。
なお、私は2ちゃんねるから出ております
(鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2)より意見を代表して
このメールを送らせていただいております。
他のファンからも下記URL、署名サイトより多く集まっておりますので、
ご多忙の中大変申し訳ありませんが、
普段より心からすく絵あーえ煮っくs様を応援しております
ファン達の気持ちとしてご一読いただけますと幸いです。
それではご返答お待ちしております。
失礼致します。
若干凝り固めすぎかもだけど…↑みたいな感じはどう?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:28:54 ID:4TlfmTMO0
- ごめん、
× >他のファンからも下記URL、署名サイトより多く集まっておりますので、
○ >他のファンからも下記URL、署名サイトに
この事につきまして多く切望の声が集まっておりますので、
それ以外もところどころ修正した方がよさそうだけど
とりあえず。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:32:15 ID:5G/8DkqxO
- >>164
バッチリだと思う。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:16:33 ID:0nIeN0xE0
- 「スレ代表」というのはやめて欲しい。
「趣旨に賛同したスレ住人の一部有志を代表」みたいな感じで。
署名提出がこのスレ住人の総意のように決められるのは違うと思う。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:50:02 ID:ln+eL/gzO
- 「痛いアニオタクレーマーの一部が騒いでる、反響あって良かった良かった、まあテキトーに返事しとけや」
…で終わりだな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:10:23 ID:r/5wPCD00
- 署名サイトの書き込みに
「どうして彼らが作り上げたキャラクターを他の声優さんに変えなければならなかったのか」
という旨の内容がちらほら見えるけども
あれらのキャラクターを使って制作する訳ではないから
ちょっと突っ込むところが違うなと思う
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:27:50 ID:bfCFX0wm0
- >>169
主役2人は変えずにちゃっかり続投させているから
そういう言われ方をするんだろうと思う
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:55:35 ID:A4B2i/ceO
- ホムンクルス達をキャスト変更すんなよな。
特にラストとエンヴィー。
アルを変更してほしかったわ。
釘宮の男の声は女にしか聞こえん。
男の声はハスキーボイスじゃなくちゃ違和感がある。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:07:52 ID:MWjrzMmYO
- >>171
14歳は声変わりしたりしなかったりだと思って自分は許容できたが。
北米版のエドはバリバリ声変わりしていて、あれはあれで好きだった。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:33:51 ID:tuOZm3gAO
- >>164
すげぇぇぇ
けどスレ総意みたいな文はやめた方がいいみたいだね
スレの一部とかだったらいいと思う
というか署名はメールで提出するのかな?
どっかに紛れそうだと思ったんだが…まぁ大丈夫かw
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:20:14 ID:9VgE/sXU0
- 「2ちゃんねる」という名を出すことが
メリットになるのかデメリットになるのか、その辺りが心配だな。
2ちゃんねる=クレーマーと受け取られたりしない?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:24:21 ID:ln+eL/gzO
- >>174
受け取られるに決まってる
だいたい全く効果無い
2ちゃんねらーから逮捕者が続発してるこの御時世なんだから、
逆に「行き過ぎたファンが暴走するかも」と警戒されんじゃね?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:40:25 ID:PK0XIt3GO
- スレ名まで出すんなら署名専用のスレ立ててからにしてくれないかな
自分は愚痴ったり似たような思いしてる人のレスが見たいだけで
署名やら何やら運動したくてここ見てるわけじゃないんだ
同じスレにいてもものすごく温度差感じる位だし
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:44:33 ID:tuOZm3gAO
- 某掲示板とかにぼかしたらよくね?それなら専用スレ立てなくて済むし…
名前出すの嫌な人もいるみたいだしさ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:44:41 ID:/cH31BMQO
- >>174-175
よかった
あまりにも堂々と2chだのスレだの文面に入れてるから
自分の感覚がおかしいのかと不安になって突っ込むに突っ込めなかったw
ねらーなんて普通に嘲笑の対象だよなあ…わざわざ名乗る必要がわからない
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:59:21 ID:9VgE/sXU0
- 多分「たのみこむ」とかに投稿してくれてる人のうち
何人かはこのスレッドと全く関係ない所からたどり着いてると思うし、
あくまでも
「たのみこむ」発案者として
メールを送付したほうがいいんじゃないかと思うんだよね。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:12:38 ID:tuOZm3gAO
- >>179
確かに
じゃあメールの方がいいね
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:05:56 ID:HxLfDySk0
- ほんとになんでキャスト変えちゃったんだろ……
大川さんの大佐、好きだったのになあ……
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:08:11 ID:XleVy39p0
- この声優変更を受け入れられないと、原作ファンじゃないとか言われるのが解せない
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:15:33 ID:HxLfDySk0
- 吉野くん好きだけど、キンブリーって合うのかな……
それが心配だ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:22:09 ID:r9oKRYoB0
- 制作側が思っているほど、視聴者のキャスト変更に対する影響は軽くないんだぜ…
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:32:42 ID:HxLfDySk0
- ほんとだよ……
あああああ……エド&アルが変わってなかったからキャストは変わらんと思ったのに……
増田が三木さん、ってのは多分慣れりゃだいじょぶだけど、ヒロインまで帰るなんて…
W主人公は変わってないんだから、ヒロインも変えなくていいじゃん……
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:24:23 ID:Eh7KiQFyO
- 個人的には、ウィンリィがなぁ・・・・・。
今度こそ、豊口ウィンリィが幸せになれる!と思ってたのに。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:36:56 ID:N+1i9H6R0
- あー…
もう待たせてくれないんだね、の豊口ウィンの台詞が目(?)に沁みるわ
豊口ウィンリィには今期で是非幸せになって欲しかった
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:04:16 ID:5vRk9pB9O
- 豊口ウィンと根谷ホークアイには幸せになってほしかったのに…
一部声オタが新キャストをごり押しマンセーし過ぎて辛い。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:16:55 ID:zjLQr5EN0
- 声オタ→声優ありきで声優通してキャラを見る人
キャラオタ→キャラありきでキャラ通して声を聞く人
そんな感じだ。
キャスト変更でショックを受けるのは後者の方が多い気がする。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:18:41 ID:zjLQr5EN0
- ちなみに制作陣はそんなキャラオタの声に対する重点というか比重を、
キャラを好きな気持ちの大きさと共に軽視している気がする。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:33:15 ID:qCkMxa+IO
- ストーリーに関係ないからね
ましてやサブキャラ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:01:24 ID:Ky6X+89N0
- そういえばさぁ
一期始まる前にアニメ化記念とかいって
ガンガンに鋼単行本のカバーついてきたの覚えてる奴いる?
結局は原作だから〜って言われたらそれまでだけど
あれって一応大川大佐・豊口ウィンリィだよな。
おかしいな原作カバーなのに
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:09:44 ID:p8U0CAuB0
- なんかさ、こっちは単純にキャラのイメージに合ってたのに、って
話をしたいんだけど、声優アンチ・声優ヲタ・腐・原作を理解してない、とか
制作に口を出す勘違い、みたいに捻じ曲げて反論してくる人がいるよね?
残念に思う人は、三木さんだとどう合わないか
大川さんはどう良かったかって理由をたいてい書くんだけど
それに対してちゃんと、いや、三木さんはこうだから合うって反論しないで
製作者の決定に逆らう勘違いヲタとか
厨あつかいする罵倒で返す人って自分はどういう立場のつもりで
発言しているんだろうね…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:11:24 ID:FH4JF2Ax0
- 一期始まる前に本誌に漫画の原作絵のカバーついてたのは
覚えてるよ。
>あれって一応大川大佐・豊口ウィンリィだよな。
この点が分かんない。何か声優に関する物ってついていたっけ?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:14:14 ID:FH4JF2Ax0
- >>194は>>192へ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:24:36 ID:Ky6X+89N0
- >>194
や、アニメ化記念だったから
単純に一期イメージのカバーだったんじゃないかっていう俺のイメージ。
大川大佐の渋くてかっこいい雰囲気で見てたのに
あのカバーも寂しい思い出になるなぁと思って。
>>193
いまいち言いたい事…っていうか何に対して
そう思ってるのかがわからないんだけど
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:31:08 ID:Ky6X+89N0
- >>165
お疲れさん。
下の方にあった意見を考慮して多少文面変えてもらえるとありがたいな。
いい感じに気持ちが通じると良いよね。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:21:21 ID:bfht5TVt0
- >>193
勝手な独断と偏見だけど一期嫌いな原作派あたりが
反動で一期に対する拘りを見せるレスに攻撃的になってるような気もする
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:26:33 ID:p8U0CAuB0
- 自分の場合
1期アニメ
↓
原作
↓
アニメって原作と別物なんだと知る
↓
原作もアニメもそれぞれ好き
最初がアニメのせいもあるんだろうけど
原作読んでもアニメの声は違和感なかったんだよね
やっぱ、原作を最初に読んでた人にしてみたら
誰がやってもどこかしらイメージと合わないから
キャストが変わるのは、むしろ次こそ期待!みたいな感じで
わりと肯定的なのかもしれない、とか思ったりした。
でも、やけに刺々しいレスをかえす人は
なんかもっと違う思惑があって攻撃的な気もする…
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:13:43 ID:sn+4Bxs30
- 今、自分たちが抱いてるような感情を
原作好きな一部の人たちは1期アニメのときに感じてたと
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:29:34 ID:bfht5TVt0
- >>199
とりあえず反対の意見言って貶したりスレの流れ荒らしたいだけな輩が紛れてるんだと思う
ねらーによくいるタイプ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:03:47 ID:p8U0CAuB0
- 最初は理由がよくわからない中途半端なキャスト変更がショックで
平気な人はどういう考えの人達がいるのか
あまり深く考える余裕がなかったんだよね
キャスト変更が平気な人の中にも色々な思いの人がいるわけで
うまく言えないけど、同じ作品が好きなんだから
あんまり敵みたいになるのは嫌だなって
自分はキャストを戻せとは言わないけど
ただ、この残念な気持ちを知って欲しいのと
できたら制作サイドから明瞭な理由を発表して
教えて欲しいんだよね、変更の事情をさ
とりあえず署名で具体的に行動する人は
紹介するリンク先を読んで参考にしてほしい
聖闘士星矢冥王ハーデス冥界編声優変更のまとめとリンク集
http://www.geocities.jp/tella077/
聖闘士星矢Wikipedia 声優交代の波紋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2#.E5.A3.B0.E5.84.AA.E4.BA.A4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E6.B3.A2.E7.B4.8B
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 05:36:33 ID:bStOK51X0
- 星矢は同じ時の流れの中で声優が変更されてるから
今回の鋼で起こってる反発とはまた意味合いが違うんだよね
明瞭な理由がネタバレしないと無理、な場合
現在音響監督のblogにある水島版→入江版に変わった(シリーズが違う)
シナリオの内容による変更、っていう理由しか発表できないと思う
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:42:40 ID:zqDiRJkT0
- >>202
星矢の声優陣交代の経緯読んだ。
周囲キャスト降板に際して、自分だけ残ることを善しとしなかった古谷徹、あっぱれ。
一方、古谷さんの掲示板で暴れた阿呆ども馬鹿か、おまえら。
署名活動の結果、声優陣交代の理由が明らかにされたのはせめての成果かな。
星矢の13年のブランクは声優交代の理由になるかもだけど、
鋼の6年は…必要な変更だったのか、やっぱり釈然としない。
というのが感想。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:17:20 ID:Q8T1lp3mO
- >>184
そう! それを制作側に知らしめたいんだ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:38:11 ID:z7IqPUIZ0
- >>183
吉野が出るアニメは糞化するからね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:49:48 ID:ONOgFypYO
- >>204
なんかwikiだと勝手に美化されてるけど実は古谷も最初から交代する予定だったんだけどね
仕事滅多にもらえないのにわざわざ断るわけないじゃんw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:06:38 ID:p8U0CAuB0
- >>207
原作者の車田は古谷を残して他を変更したかった。
直接話し合いもしたけど古谷が断った。
そういう話だとリンク先のサイトの隠し頁に書いてあったよ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:57:03 ID:7H50gr0+0
- 必死すなあ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:02:04 ID:nLef3dvM0
- 劇場版Zのときも一部の馬鹿が発狂してたけど結局映画は成功を収めたし
ジブリ映画とか見てると声優の質なんて大して影響ない気がする
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:39:59 ID:p8U0CAuB0
- >209>>207
必死なのはどっちだ?って話だよw
>実は古谷も最初から交代する予定
ソースも無しに(ry
直接行動をとる人は紹介したリンク先の
抗議する場合の注意点とかを参考にしてもらえたらいいなと思う
あと結局、星矢のキャスト変更は覆らなかったわけで
行動する人はそのへん念頭に入れてあまり夢みすぎないように
冷静に行動して欲しいです
>>210
影響ないひとばかりなら、このスレは立たなかったんじゃないかと
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:07:56 ID:CxgM4X5jO
- 星矢の経緯読んだけど自分も>>204と同意見だな
声優のブランクが長い星矢の変更はともかく鋼の変更はブランクが長い訳でもないし、声優が声変わりしてるとも思えない
ともかくこちらも声優交代の理由を明確にしてほしい
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:18:57 ID:FqaV7kxY0
- 中途半端な声優変更が受け入れられないから、脚本も音楽も犠牲にしても消音で観るしかない人間がここにいる。
各個人の問題だと言われればそれまでだが。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:29:56 ID:wbNnWf2N0
- >>211
wikiがソースってのも2ちゃん脳丸出しだと思うけどね^^;
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:35:35 ID:Q8T1lp3mO
- 他アニメのことでせっかくのスレ荒らすなよ。
鋼の話題だけでいい。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:41:03 ID:p8U0CAuB0
- >>214
リンク先のファンサイトの隠しページに
車田サイトの公式文章がある
ちゃんと読んで無いくせに2ちゃん脳とか
コトバだけは一丁前なのなw
情報を調べもせず、脊髄反射で貶めるなんて
読んでてこっちが恥ずかしいよ…
つか、何がしたいの?このスレで
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:08:15 ID:2hQ+83yoO
- >>216
お前こそ関係ないレスに噛みついてばっかでこのスレで何がしたいんだよ
ちゃんとスレタイ読めますか?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:44:20 ID:p8U0CAuB0
- >>217
>関係ないレスに噛みついて
たしかにそうだね反省した。
ごめん。
リンク先の情報が誤解されるのは困ると思ったので
そこはちゃんと説明しておきたかった。
>何がしたいんだよ
ID見てレスたどって読んでくれたら
発言の流れがわかると思う。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:47:12 ID:ef8vt17jO
- >>210
まぁそんなことどうでもいいよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:20:15 ID:yvXPtefDO
- なんか荒れてるね…
そういえば署名、今見たら30いってた
もっと増えるといいなー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:23:08 ID:E73MOrpmO
- 三木タングやめれ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:19:21 ID:2hQ+83yoO
- せめて100人は欲しいな
布教なんかはやった方がいいかな?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:02:54 ID:whcI6kZU0
- >>222
できたらやってくれたらありがたい
このままのペースじゃきついかも…
できる人は是非協力して欲しいな
とりあえず自分は知り合いに広めといた
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:13:49 ID:BqAUqRAf0
- 自分は増田好きと同等に大川さん好きだったからなぁ・・・
自分勝手な不満だとは思っているが、主役二人変更なしだからてっきり続投だとおもっていただけに
結構ショックはでかい(´・ω・`)
それだったら全キャスト変更!ぐらい思い切ってもよかったとおもうけど
なんか下手に残してると批判回避に見えなくもないんだぜ
三木さんはなれればそれなりに聞けるんだろうけど、直前まで00でキャラやってたから
キャラのイメージがぶれちゃう気がするんだよねぇ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:23:53 ID:CXdGJvFqO
- >>224
>なんか下手に残してると批判回避に見えなくもないんだぜ
一部を残したことで逆に批判が増えた気もするが…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:17:21 ID:yvXPtefDO
- >>225
あっちは批判回避のつもりだったかもしれんが逆効果だよな…
全部だったらまだ切り替えて見れたのにな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:27:31 ID:ef8vt17jO
- ドクターマルコ以外には変わらんと思ってたのになぁ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:48:16 ID:KjSYTdymO
- 聖矢もDBも声優変更で糞化した。
新キャストがごり押しと言われている連中ばかりの鋼もしかり。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:26:07 ID:ef8vt17jO
- ドラゴンボールはしてないだろ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:12:13 ID:Q8T1lp3mO
- 他作品のことはそっちのスレで言い合え!
迷惑だ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:45:58 ID:tX8CQ6mn0
- なんでキャスト発表こんなに焦らすんだと思ったら
そりゃ早々に発表できないわな、こういうことかと聴いてびっくりだったよ
>>227
本当にそうだね
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:47:36 ID:zqDiRJkT0
- とりあえず、何もしないで泣き寝入り?するよりは
努力だけはしてから諦めたい。
なので署名でもたのみこむでも何でもいいから票を集めよう。
先のことは後で考えるとしてネット署名もやってみようよ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:12:02 ID:Br8BHzd80
- >>232
たのみこむはもうやってるよ。ネット署名はまだだけど。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:32:29 ID:mKxuRbB/0
- 遅くなりました。>>164さん
ご丁寧に文章を考えてくださりありがとう。
今後の参考にさせていただきます。
ところで、
昨日、署名TVのサイト>>86に署名の提出方法は
どうやるのかと尋ねたところ
「プロジェクト企画者の方や提出先によりますが、
・署名をダウンロードした後に印刷して提出する
・データのままCD-Rなどに保存して提出する
などの方法があります。ご検討下さい。」(本文のまま)
と返事が帰ってきたけど署名はメール送信で、
署名自体もメールに添付じゃ駄目なのかな・・・・・?
きちっと紙の書面じゃないと、いけないのかな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:38:29 ID:mKxuRbB/0
- あと、署名TVのサイトで署名ページを立ち上げる為には、
サイトをみてもらえれば分かるけど
事前に「目標署名数」と「提出先」を決めなければならない。
一度サイトに掲載しことは、後から変更できないそうだから
事前に十分確認しないといけないみたいだよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:46:37 ID:wcimO4/gO
- 人気取りのつもり?
逆効果です…
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:48:19 ID:yvXPtefDO
- >>234
いろいろ乙!
提出はメールでもできるしそれはそれでいいとは思うが紙の方が効果的かなとは思う
自分が相手の立場になって考えたら紙の方が印象に残るかな、と
他の人はどう思う?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:52:47 ID:Ep1ffZ5g0
- このキャストには不満がつのる
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:18:13 ID:zwGRneuv0
- >>237
紙のほうが印象に残りそうだけど
その署名提出までの作業を全部、実質ひとりでやるとなると
負担が重そうだね。
一人で企業への提出文の文面考えて、一人で書いて、
一人で文章作成して、
最終的に何百人か何千人集まるのか分らないけど、
一人で何十枚もの紙(署名)まとめて提出とか・・・それを考えるだけで
気の遠くなる作業orz
- 240 :164:2009/03/26(木) 00:35:23 ID:yTlq0Adq0
- 意見くれてる皆ありがとう。
そっかー2chって出すのはやめた方がいいんだな、
送る時に提出元をちゃんと明記したり、書面だったら自宅住所とかも書かないと、
へたしたら封すらあけてくれないと思って書いてたんだ。
普段そこまで2chに接触しないから非常識だった。ごめんな。
>>234
そんなにかしこまんなくていいよ笑
こちらこそ行動の軸になってくれてありがとう。すごく助かってる。
どうやって送るかだけど、まぁ全部紙の方が>>237達の言うとおり
インパクトはあると思う。
でも、メールだと送信・受信履歴が残るから
証拠…って言うのとはまた違うけど、裏付があるっていうメリットもあるんじゃないかな。
俺の主観だからわからないけど。
あと↑の文章ちゃんと直したのも載せた方がいい?
必要だったら言ってくれー
これないうちに大分文章伸びてんのな。
いろんな話に混じりてー笑
キャスト変更に不満でいっぱいだ!
長文ですまん。
- 241 :164:2009/03/26(木) 00:37:18 ID:yTlq0Adq0
- >>239
署名はプリントアウトすれば楽なんじゃない?
- 242 :234:2009/03/26(木) 00:49:39 ID:JsoKImHk0
- 我が家、印刷機ないorz
できることなら、メール提出のほうが助かる・・・
だめかな?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:17:42 ID:ak0fQsmj0
-
来週のザテレビジョン
ttp://ranobe.com/up/src/up347463.jpg
鋼が表紙らしい・・・・・
- 244 :164:2009/03/26(木) 01:32:43 ID:yTlq0Adq0
- >>234
ならいいんじゃないかなメールでもw
>>243
複雑すぎるorz
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:45:53 ID:ak0fQsmj0
- オールナイトの鋼ラジオで、朴さん
大佐や中尉の中の人と、声優が変わって
アフレコで複雑な心境になったことを語ってたよ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:06:52 ID:fN0TUQL4O
- そのラジオって、いつやってたの?
- 247 :sage:2009/03/26(木) 02:17:03 ID:tU29OoZE0
- >>246
いまニッポン放送でやってる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:25:36 ID:ak0fQsmj0
- いま朴さん帰ったorz
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:36:05 ID:fN0TUQL4O
- ええええ!!?
すれ違いかよ・・・・・・。
普段、聞かないもんだから時間がかかった。
でも、最後まで聞く。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:11:29 ID:8zH/74mPO
- 結局真新しい情報はラジオでは何も無かった訳だが
アルとやっててもヒューズさんとやってても一緒なのに、大佐と中尉は違うというくだりでなんかひやっとした…orz
というか本当に現実なんだなと
やっぱ大川さんでない大佐も根谷さんでない中尉も考えられない
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:23:27 ID:GyZ3kWsi0
- 駄目で元々だ。これはやはり決死の署名活動せねば・・・・!!w
TVアニメは無理だが、何らかの媒体での旧声優陣verの鋼をもう一度
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:58:08 ID:9Ounfb69O
- >>245
某ジャンプマンガでは共演してんのにな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 04:09:53 ID:7m+5aA/0O
- >>252
某ジャンプアニメが脱色のことなら本編中あまり絡まないから変な感じがするんじゃね?
それか内容は違えど同じ鋼なのに絡んでた相手の声が変わって複雑とか
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:01:25 ID:nuy0s1yO0
- 署名やたのみこむの票が集まるまで待ってられないから
さしあたってガンガン編集部に
個人で、前キャストでのドラマCDなどの続投をお願いしようと思うんだが
ガンガン編集部に直接送れるメアドって無いのかな?
調べたんだけど、なんだか無さそう。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:41:16 ID:nLpBPBy20
- >>252
現在放送中のウンコ00でもな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:05:07 ID:lfDp5gZvO
- >>254
つttp://www.spuare-enix.com/jp/support/information/
ちょっと違うけどここくらいしか……。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:19:37 ID:orL0xBapO
- >>254
これもちょっと違うけど携帯のガンガンモバイルっていうサイトにお問い合わせ先っていうのはあったよ
本当に抗議できそうなアドレスはないね…
手紙が確実かな…
- 258 :Munou:2009/03/26(木) 11:39:51 ID:4DNvduQw0
- 皆さん、こんにちわ!!
始めまして!! Munouともします~ よろしくおねがいします!! m(_ _)m
あたしはたのみこむの中を署名運動参加して彼の香港人です。
日本語は苦手で本当にすみませんですだ~
今たのみこむの署名数は31でだね、本当にすごいよ!!
此方はあたしと同じ大川大佐の大ファンを友人も、
別の署名運動は英語 / 米国語に作りたんだ。
ttp://www.petitiononline.com/haganefa/
此方の署名運動ただ18人を参加します~ >_<||
署名運動いろいろの香港と中国のフォーラム宣伝の時に、
いろいろの広東語の吹き替えファンをあたしに悪口雑言攻撃しますだ。
あの連中は一期の鋼アニメを人気は声優さんの掛けあるの事を、
理由をあたしにあげる無しのままに一気に何でも打ち消すしますだ。
それに野蛮人のみたいに「ここは香港人の場所だ!!何時も日本、
日本の事で言た!! なれば早く日本のフォーラムに戻れ!!
余計な事でやるばかり。あぁぁ!! そだ!! 今日は雨の日ですね、
貴様こんな調子(無能)は仕方ないだな!!はっはっは!! 」
またく......自分は香港人だて言うのに......
日本の声優を好き、だからその声優さんに演じる自分好きなキャラ欲しい。
そして署名運動に宣伝を手伝で、
自分大好きの声優さんこ為に自分の力で出来るの事でやれだけだ。
そな事をなの悪い? さっぱり意味わかんね.......=_=||
今日はあたしを此れまでだ。
もし何があたしを手伝出来るの事に必用えば、
何時でもあたしに喚び出すをいいぞ~
あたしは一期の鋼キャストは大好きの皆さんの為に服務をよろこぶですだ!!
それじゃあぁぁぁぁ~~~~ またあとで!!
Munou
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:01:20 ID:y8krejt+0
- ひとつの可能性として読み流してくれたらいいんだけど
色々と抗議行動するとか、宣言してる人が出てくるけど
(イベントでのブーイング、横断幕、電話、手紙、署名提出とか)
同調するのは慎重に。
もしかしたら、1期声優にこだわるスレ住人をただ煽って
過激な行動に煽動して、結果的に顰蹙を買うような行為をそそのかして
からかってる人もいるかもしれないよ…
署名ぐらいならまだしも、直接的な抗議は発言内容や行動に気をつけないと
ただのクレーマー扱いだから。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:01:30 ID:Za1Achw9O
- 昨日の有野のラジオでの朴のコメント
@アフレコは現在6話まで収録
A放送期間は皆さんの応援次第
B一話は映画なみのクオリティ。
C原作基準なのかは発言なし。取りあえず見て下さいとの事。
新たな鋼、新シリーズ始動としか言わなかった。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:13:23 ID:orL0xBapO
- >>258
香港の方なんだね
協力ありがとうございます
お願いといえばたのみこむを宣伝して欲しい、というぐらいかな…人数が必要だからな…
気持ちは本当ありがたい!頑張ろう
>>259
今までは大丈夫だったと思うが…これからはちょっと気を付けた方がいいかもしれないね
長文すまそ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:42:57 ID:7Qw24Qry0
- 本放送開始されたらスレ一気に加速しそうだな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:50:57 ID:LLfnOyAOO
- >259
了解!
慎重に、感情的にならずに進めるよ。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:36:24 ID:yTlq0Adq0
- >>258
本当ありがたい。一緒に署名頑張ろう。
海外での署名も集まってくれるなんて心強いものはないよ。
>>259
確かに、でも逆も然りだと思ってる。
ブーイングと横断幕は起きたらおきたで仕方なんじゃないかな。
アニメに限らなければよくある事な気もするし…。
>直接的な抗議は発言内容や行動に気をつけないと
ただのクレーマー扱いだから。
は禿同。
>>263
頑張れ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 14:48:43 ID:rNS1a4H/0
- たのみこむ
の賛同者が2人ほど英文で何か書いてあるんだけど読めない('A`)
書いてある意味わかる頭のいい人いる?
外国人の書き込みがチラホラいるけど、外国のサイトでも
宣伝されてるのかな?謎だ・・・・
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:08:07 ID:RBu/0Z9f0
-
ここのスレは声優について愚痴るスレだけど、
本スレのほうでは(声優変更については、製作者側の決定事項だから
今更愚痴るなと言ってたくせに)主題歌が微妙だと言って愚痴ってるよ(笑
ひとのこと言えないじゃんね。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090326/gnj0903260502008-n1.htm
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:22:14 ID:W/4D/8vkO
- >>266
あいつら声優厨だからお気にの声優さえ叩かれなければいいんだろ、ほんと勝手だよな
外国からの著名も嬉しいな!
自ブログや知り合いに宣伝しておいたが海外にも宣伝すればもっと票集まるんだろうか
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:43:38 ID:yTlq0Adq0
- >>260
>A放送期間は皆さんの応援次第
が大事そうだね。
ジャンプみたいに伸びてくことも〜って言いたいのかもしれないけど、
逆もありってことだろww
むしろ半年くらいで終わってk…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:44:17 ID:95VXkSbf0
- >>265
自分もわからんので翻訳サイトにコピペしてみた
上の方
『大川Tohruのないフジワラの桂治はゼリーのないピーナツバターに似ています。
それはまだおいしいのですが、何かがなくなっています。』
下の方
『それはキャラクタを生き返らせるのを助けたオリジナルキャストでした、そし
て、私は私とほとんど同じくらい多くのキャラクタが彼らの動作をした裁判官に
彼らがトーンと与えることを使用しました。 各キャラクタは、それらの役割を果
たして、それを所有していました、そして、どんな声も彼らの口から来るのを聞
くのがただあるでしょう…間違う』
やっぱりサイトじゃ微妙に違うけどなんとなく意味はわかった
外国からも署名があるなんてうれしいな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:00:36 ID:jhc1ayNk0
- 他の関連スレの連中はこのスレのことが気になって仕方がないみたいだな
しかもこのスレが話題になるとなぜか単発が多くなるし
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:21:59 ID:4EVU/qpk0
- >>268
>むしろ半年くらいで終わってk
賛成。鋼ファン的には微妙な心境になるけど、
やはり前作の声優陣が適役だったという立場からすると
今回はイマイチ人気出なくて早く終わってくれと言いた(ry
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:23:51 ID:4EVU/qpk0
- >>270
自画自賛するわけじゃないが、結構このスレ
まともに廻ってるよな。真面目にレスする人が多いし、
荒らしも滅多にこないし。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:32:08 ID:jxi4MZzU0
-
>>267
本スレに、主題歌の文句いうなら
実際に放送みて曲を聞いてから判断しろという書き込みに対して
「それだけ期待しているという事だ」から、主題歌については
文句言っていいんだって。意味がわからんよな。
歌についてはアニメに合わないという事で愚痴ってもいいけど、
声優について愚痴るのはおかしいとか。矛盾してる。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:42:21 ID:UT9igsId0
- >>273
アホプレックス工作員の指針としてまだ未発表の事項では騒いだほうが望ましいってのがあるんじゃないのか
- 275 :ななし製作委員会:2009/03/26(木) 16:52:34 ID:B2BltfA80
- >>274
公式ページにもYUIだと発表されたらしいから、
それはないんじゃないか?
個人的には主題歌より声優変更のほうがショックだ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:53:56 ID:B2BltfA80
- ごめんコテ間違えた
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:23:13 ID:eGwK/NLrO
- 主題歌はOPさえ見なければほぼ回避出来るけど
声優の声はそういうわけにもいかないからなぁ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:00:18 ID:3AnBjQ2wO
- >>267キャストなんぞにに必死な声優厨は黙ってろ。あと著名てなに言ってんの?馬鹿?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:20:21 ID:7Qw24Qry0
- 新キャストの誰かファンの声ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
巣にお帰りください。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:26:11 ID:wbTVxIga0
- 無視だ無視
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:27:59 ID:7Qw24Qry0
- はぁ〜い
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:25:30 ID:y8krejt+0
- OPミュージシャン決定騒ぎはこのスレ住人からしたら('A`)な感じだけど
ここでソレ見たことかと鬼の首とったように批判するのも
相手と同じレベルに落ちるし、ヘンな単発IDを刺激するだけだよね
こっちは心は熱く頭は冷静に愚痴るんだぜ…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:08:42 ID:TN4kdzwtO
- ファンへのサービスで新シリーズ作る訳じゃなくこれはビジネス
売れると判断したキャストに変更して新作を作ると制作費出す側が決めたんだから、署名なんかで今更覆るわけない
残念だけど、外された声優は「人気がない、新たなファンを獲得できる人材ではない」と判断されたんだよ
朴と釘宮は商品価値を認められたってこと
もう諦めて一期のDVDを繰り返し見てなさい
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:21:36 ID:yTlq0Adq0
- 個人的には
シドってきたからもしかしたらOPはYUIみたいな感じになりそうだな…
って考えて、そういや活動休止とか言ってたからそれはないか-3
と思ってたから笑った。
もういいんじゃない、なんでも。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:29:26 ID:9Ounfb69O
- YUIはBLEACHのOPがよかったなぁ。
つーかハガレンはポルノだろ!
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:38:32 ID:wbTVxIga0
- 正直言って声優さえ一期の声優でやってくれたら
主題歌は誰でもいいとは言わないが、あまりキニシナイ\(^o^)/
>>282
新規の単発IDがいっぱい来てるね('A`)
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:39:31 ID:orL0xBapO
- >>283
巣に帰って下さい
OPも残念すぎるな…
でもそれ以上にキャストで頭がいっぱいだわ
最後まで諦めないぜ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:43:52 ID:lVhYrDhj0
- >>283みたいなのはスルーだ!!!
>>287
そうだね。諦めちゃ駄目だ諦めちゃ駄目だ諦めちゃ駄目だ。
ところで
ネット署名のサイトで、署名集める件 どうなったのかな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:54:51 ID:dPoiv7dm0
- 星矢とは全然事情が違う
一緒にすんな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:24:43 ID:zLy0KZjf0
- >>234>>240
証拠‥という点では郵便でも配達履歴が残る方法がある(簡易書留など)
面倒かもしれないけど郵便配達の方がネットよりも「確実に届けた」という公的な証明にはなるかも?
ネット上で出来るメールなどと比べて手数料が掛かったりするのがネックだが
>>258
今回のキャスト変更を海外の人からも惜しんでもらえるなんてなんか嬉しい
海外にむけての署名活動 本当にありがとう!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:33:54 ID:yTlq0Adq0
- >放送当時、テレビアニメの視聴率が低下する傾向であったにもかかわらず、
最高視聴率8.4%を記録。また、平均視聴率も前半で7%前後、後半で5%を記録
>(米国にて)日本のアニメを対象とした AMERICAN ANIME AWARDS にて、
『ベスト長編シリーズ賞』『ベストDVDパッケージデザイン賞』
(おそらく吹き替えの→)『ベストキャスト賞』オープニング テーマであった
ASIAN KUNG-FU GENERATION のリライトが『ベスト主題歌賞』をそれぞれ受賞
>DVD全13巻 100万枚出荷
>USJ ブース展開
>『月の裏側〜』はオリコン11位
あげるとまだまだ出てくるけど、この調子で今回はどうなるのかな〜♪
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:53:15 ID:lVhYrDhj0
- な に が ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:57:28 ID:yMTP6rdFO
- あんたらきちがいやね
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:04:20 ID:u5fItrWiO
- 一期はみんな一人一人に感情移入ができたけど(白石美帆は除く)
今度のキャストだと他のアニメと同じように一部のキャラが頭の中で霞みそう
それが大佐になりそうなのが余計寂しいな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:11:49 ID:LLfnOyAOO
- 荒らしに来ている奴らの書き込みが幼稚で笑えるなw
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:24:45 ID:y+jXYTAkO
- ごり押しが空気声優ばっかりだな。
キャラ立ちの悪い出来損ない演技しか出来ない連中だし、主題歌もヲタに媚び売りまくり。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:50:43 ID:TN4kdzwtO
- そろそろ危険域
→煽られて暴走する奴が出る
→イベントや放送を中止するよう脅迫、またはイベントで騒ぐと公言
→通報
→タイーホ
いつもの2ちゃん的流れですね
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:53:44 ID:ADZon5QvO
- >>267
ここの住人は声にこだわってるからこそここにいるんじゃないのか?
なんか自分まで否定されてるみたいな本末転倒な書き方で気になった
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:56:30 ID:zLy0KZjf0
- …毎深夜にやってくる
…。
いつもの流れですね?w
だが正直 過剰なことは勘弁
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:22:12 ID:nbuFUyOn0
- >イベントや放送を中止するよう脅迫、またはイベントで騒ぐと公言
ここのスレッドの人でそこまで過剰なことしてる人はいなくない?
熱心に署名運動頑張ってる人多いし。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:29:52 ID:jd4WipqJ0
- >>300
その署名活動すること自体も気に食わない人達がいるんだよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:58:35 ID:H9w3mBfm0
- いちいちスレの内容をちょっとづつ悪意をまぜた言い回しで
他スレで報告してる人がいるよねw
署名なんて無駄だって思うなら、ほっておけばいいのにね
愚痴専用スレでまで乗り込んできて
愚痴るのやめろとか、自分がわざわざココきて読まなければ
知らないですむのにな
今からこれじゃ、放送始まったらどうなるんだろ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:03:00 ID:LxCNzIMi0
- >またはイベントで騒ぐと公言
横断幕は上記に当てはまるだろうが。応援してるレスや発案者が体調壊さなきゃやる気満々だったんだろ?
>>193のレスみたいにどうしてそう言われるのか書かずに、言われた事だけ抜き出して
勝手に被害者顔してるからウザがられてるんだよ
頼むからスレ違いや社員信者レスという言葉に逃げずに、自分達の所業も見つめなおせよな
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:07:12 ID:jd4WipqJ0
- >>302
いるいる。他スレで見たけど
あの愚痴スレの奴ら、署名なんかやってるよ とか
無駄なのにな とか
愚痴スレに書いてあることを逐一報告してたな
>今からこれじゃ、放送始まったらどうなるんだろ
放送後アニメ見て、違和感抱いた新規さんたちも来るだろうし
荒らしもくるだろうしゴッチャゴチャになりそうだなorz
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:17:47 ID:H9w3mBfm0
- ココでトンデモ行為を宣言されたら、そりゃ止めたり諌めたりするけど
それでもヤル奴はやるし、黙って実行する人もいるかもしれない。
それにそういう人達がこのスレ住人の代表なわけではない。
新シリーズに不満がある人だって、それぞれ思いの違いや温度差がある。
そのへんを理解しないで、ひとまとめに厨扱いして貶すことの意義がよくわからないなあ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:40:54 ID:aGlH5Nt50
- 今後1st鋼の商品開発を望むにしても
メディア展開が一回でも躓けば資金提供者もいなくなって
企画が通る確立も低くなってしまう(通るか否かは見込める利益による)わけだから
あんまり感情的にならない方がいいよと思う
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:08:16 ID:4AUUyH1aO
- >>305
本スレで期待してる人間に、信者が社員がと一纏めにしてるお前らも同じだろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:42:10 ID:acZvqQjG0
- そのとおり
おとなしく新作を期待してればいいんだよ!!!
いつまでも愚痴愚痴いうお前らが馬鹿だっての
- 309 :Munou:2009/03/27(金) 04:08:13 ID:iS5HI1Iy0
- あたしの日本語に苦手です、も一度にすごくすみませんですだ。m(_ _)m
>>261
どういたしまして~ 皆は一期のハガレン好きの仲間だからさ~
はい、宣伝の事をまかせて下さい~ 頑張ります!!
香港の吹き替えファン連中暴走の事件は後で。
今あたしは自分国の人間は本当に大嫌いなのです。=_=||
たのみこむはあたしは自分のブログの中を画面取り込み案内
(スクリーンキャプチャ ガイド)は作りしましだ。
英語/米国語 と 中国語に書くですだ。
今日は二人をたのみこむに署名します、やったぁぁぁ!!
そのガイドは少々成功しだんだな m^_^m
今日はまた宣伝しましだ、大川さんの大ファン群集のサイトです。
そのガイドは彼方の方をあげたんだ、効果は後を分かると思う。
>>264
はい!! 一緒に頑張ろうぜ!!
日本以外の署名運動効果は分からないけれど全力をやてみます!!
Munou
- 310 :Munou:2009/03/27(金) 04:09:23 ID:iS5HI1Iy0
- >>265 >>269
多分あたしのブログのガイドは少々成功しだかもしれない。
翻訳の事はあたしにまかせろう m(_ _)m
Venatius> Fujiwara Keiji without Ohkawa Tohru is like peanut butter without jelly.
It's still tasty, but something is missing.
ますはVenatiusさんのコメント:
藤原啓治さんは大川透さん一緒じゃないければ、
ピーナッツバターとジャムのサンドウィッチみたいに。
美味しだけど、でも何が足りないで感じるですだ。
(サンドウィッチの語例はヒューズとロイ大佐のコンビの事を言た、
もしも藤原さん役のヒューズいる、大川さんのロイ大佐いない言っぱ。
作品は看るの時に楽しけれど、でも何が足りないで感じるですだ。)
BestoEdo>It was the original cast that helped bring the characters to life and
I used their tones and inflictions to judges the characters almost as much as I did their actions.
Each character took their role and owned it and to hear any voice come from their mouths would just be....wrong
そしてBestoEdoさんのコメント:
旧キャストさん達は自分演じるのキャラの時に、
そのキャラを命にあげたんだで感じる。
あたしは声優さんを自分のキャラ演じるの時使うの声その語気と技術を、
動画の中はキャラの動作一つ一つも同じ程度に気になる。
キャラは何なの奴はその二毎の事を判断しの時は本当に同じを大事で思う。
一期の鋼は声優さん達は自分演じるのキャラは、
そのキャラを完全に自分の物に手にはいたんだみたいにと思う。
もしも一期の鋼を声優さんじゃないの人の声がそれ達のキャラ演じるの時は何が間違えじゃたの感じは感じると思う。
>>290
どういたしまして~ =^_^=
海外はいろいろのあたしみたいの声優ファンです、
あたしは大川さんの大ファンなです。
最初に大川さんそんなの素敵の声の掛けは大川さんとロイ大佐のファン慣れるたんだ。
そして荒川先生を鋼の漫画に好き。
鋼FA一年まいは期待して言うのに、大川さんも一度大佐の姿に聞たい、見たい!!
しかし三月六日あの日はそんなの公布聞こえるの時は本当に大ギョッだた...
なせ大佐は大川さんじゃなかたんだと思う...すごく悲しだた...
今多分自分大好きの大川さんの為に出来るの事をやてそれだけさ m^_^m
えぇぇと......なのさ突然けれど......
皆さんはあたしと友人に作りの署名運動も参加はお願いございますだ m(_ _)m
あたしはガイドを作りますだ、本当にすごく簡単ですだ。
皆が助け合うで欲しい。どもありがとございますだ。m(_ _)m
LINK: ttp://www.petitiononline.com/haganefa/
第一歩は: ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq01.jpg
第二歩は: ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq02.jpg
第三歩は: ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq03.jpg
第四歩は: ttp://i561.photobucket.com/albums/ss53/munou_no_mustang_taisa/petitiononline_faq04.jpg
ご苦労様ですだ、すごくありがとございますだ m(_ _)m
Munou
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:27:38 ID:H9w3mBfm0
- >>307
信者、社員とか言ってるのはその人個人なわけで
ここのスレ住人全員の総意じゃないんだけど?
ひとつの発言がこのスレ住人すべての意見みたいに受け取る人って
頭の中どうなってるんだろう…
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:08:12 ID:ePuXZdSyO
- >>310
和訳やガイドまでやってくれて本当にありがたい!!感謝します!
あなたの鋼のアニメや旧キャストへの情熱が物凄く伝わったよ。日本人の自分らも頑張らないと!
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:07:54 ID:JRHZEkAc0
- >>307
むしろ、信者が社員がと書き込みしてるのが
ここの住人だと決め付けてる時点でおかしいようなww
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:11:26 ID:JRHZEkAc0
- >>310
凄いなぁ…。
海外からの反響もあると日本での活動の力になります。
ありがとう!
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:24:23 ID:xuZcRNu0O
- >>310
和訳ありがとう!とてもわかりやすかったよ
そちらの署名にも協力させていただきます!ガイドもご親切にありがとう!
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:42:55 ID:bXj/AFBJ0
- 310さんの署名しようと思ったらアクセスブロックとかいうのが出て
できなかった…orz
できる人にまかせる
本当すまない
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:28:35 ID:ryV+cNrb0
- 海外でも人気あるからな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:51:09 ID:nbuFUyOn0
- コミックCDコレクションの
A偽りの光 真実の影 と B咎人たちの傷跡
って大川さんたち出てるか知ってる人いる?
今まで買ってなかったけどその辺りも網羅しようかな…
BOXには入ってなかったよねたしか。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:26:39 ID:OKBNM/KOO
- >>318
水島版キャストなのは確実だし、表紙にも大佐とか居ると思うから出るんじゃない?
Amazonのレビューとか見たらわかりやすいかも
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:36:40 ID:JRHZEkAc0
- そうか、今のキャストが主流になったら
前キャストの商品は廃盤つか手に入らなくなるのかも…!
それとも中古で出回るのかな。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:46:21 ID:H9w3mBfm0
- 新作を気にいって1期がイラネになった人や高値転売を目論む人で
しばらくは中古に出回るかもしれない。
または、新作がコケた場合には逆に旧作を求める人が増えて
一時的に商品が手に入りにくくなるかもしれない。
旧キャスト廃盤は考えたくないけど
新シリーズの売上がよければ切り捨てられる可能性は十分あると思うよ…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:27:51 ID:URaa+wBp0
- 素朴な疑問なんだが、ガンガンモバイルのウィンリィの着ボイスって
どうなるんだろう?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:41:39 ID:yewCDdwm0
- 自分も疑問なことが。うえで、↑海外の人とか、一生懸命
いろいろ署名集めてるけど、署名集まったら最終的に提出する先は
どこに提出するの?提出先考えないといけないよね。
・/ボ/ん/ズ/
・兄プレ
・すく絵に
・/T/B/S/
・/M/B/S/ とか? ほかにある?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:04:39 ID:V3vKuGu30
- 何その伏字
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:33:30 ID:FI+ii9BD0
- 大川さんの公式サイトの日記?みたいなの読んでたんだけど「これまでやってきた番組のずっと演じてきた役を違う人に譲り渡さなきゃならないなんて、声優稼業だけでなく、役者にとって一番悲しいこと」っていう文見て涙出てきた…orz
この日記はハガレンとは違う作品について語ってた事だけどロイにも当てはまると思う…。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:10:11 ID:zKWQ3acg0
- 大川さんカムバーック!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:22:09 ID:zKWQ3acg0
- >>323 の話にマジレス。
そこは企画に関わってる 兄プレ(商品開発) 救え煮(親会社)
骨ズ(アニメ製作) が妥当だと思う。
テレ局は電波乗せてくれてるだけだから関係ないと思うよ。
あと…これは本当迷惑になりそうだけど、
個人的には牛さん本人にも心境聞いてみたい。
あの人だったら送ったらなにかのメディアで
決まったことだから受け止めてみろやっ、とかざっくり切るなりしてくれそうだから…
原作者に言われたら2期を諦められ気がする。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:23:45 ID:9Nhj3ZQdO
- いまさら気づいてすっとんできた
なにが起きてるんだこれ涙出る
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:41:18 ID:YpbBd/fx0
- >>327
牛さんはオリヴィエは誰がやるのかなーとwktkらしい…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:42:28 ID:YpbBd/fx0
- >>325
連投の上に若干スレチですまんけど大川さん鋼以外でも同じような事になってるの?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:46:06 ID:lVhGyKCeO
- わからん
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:48:00 ID:U2v/GkTu0
- >>327
なるほど。兄プレ(商品開発) 救え煮(親会社)
骨ズ(アニメ製作)、の三つなんだね。
あと少年ガ○ガ○編集部はどうなんだろ?
救え煮と被るからここはいいのか?(謎)
ガン○ンの雑誌付録としてのCDも付いてきたりするから
雑編集部宛てはどうなんだろ?って気になったんだ。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:58:13 ID:Al0JXvMP0
- >>325
なんたることだ…(泣)
大川さんが断った?ロイ役を降りたがっていた?などの噂もちらほら聞いたけど
その日記でその説は有り得ないことが確かになったな
大川さんも二期でロイ役やりたかったけど
上の決定には従うしかない、ということか…
ああもう何故こうなるんだ…orz
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:04:32 ID:zKWQ3acg0
- >>329
変更については触れてないんだろ?
>>332
なるほど…編集部にも送った方がいいかもな。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:07:28 ID:zKWQ3acg0
- 連投スマソ
>>330
確認はしてないがセサミ道が全員代わったって言う話は小耳に挟んだ。
ちなみに大川さんクッキー怪な。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:13:08 ID:JXSNSY4PO
- 日記のはスタートレックの吹き替えの話だよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:29:31 ID:GXytY+erO
- 幹は好き
大好きなんだが
大佐はない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:30:48 ID:Gio5+UjZO
- なあんだ鋼に関係ないじゃん
紛らわしいな
大川があれこれ外されたってだけだろ?
スレチだ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:33:02 ID:0P32ccaLO
- 大佐交代は私も残念だけど、関係無い日記を持ち出してまで鋼と絡める流れは止めて欲しいな
本人のコメントが出てない現状では降ろされたかどうかわからないんだし可哀想みたいな空気は違う気がする
大川さんは春に主演が入ってるし、鋼だけでは無いよ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:46:47 ID:lg+VyyF00
- スタートレックの吹き替えの話は外されて悲しい話ではなく
大好きなスタートレックがようやく再スタートする事に!
→事務所にスケジュールをスタートレック最優先で!とお願いする
→しかし後一ヶ月で終わる仕事とスケジュールが被っていた
→スタートレックは主役並の出番という訳ではないから都合がつかないかダメ元で交渉してみる
→吹き替え続けられる事になりめでたしめでたし
という日記に含まれる一文
公式ファンサイトの掲示板にまた誰か何か書いたのか…
管理人の注意記事が一番上にあがっとる…
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:51:16 ID:U2v/GkTu0
- まあまあ落ち着いて
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:02:29 ID:Gio5+UjZO
- 大川スレでやれよ…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:18:26 ID:pCUfp0od0
- 声優交代は大川さんだけじゃないのに、ここで話題になるのは大川さんがほとんどで
他の声優さんにはあまり触れられていない
でも話題にしてるのは純粋な大川ファンってわけでもなく、結局は「1期の大佐ファン」なんだろう
大川スレでは主役のTtTやキスキスの話題で前向きだから
愚痴スレの内容をを大川スレでやられても迷惑だと思うぞ
署名活動するのは勝手だが、無理矢理別の話を混ぜないくれ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:07:07 ID:LfosXW7X0
- >でも話題にしてるのは純粋な大川ファンってわけでもなく
>結局は「1期の大佐ファン」なんだろう
そこら辺がこのスレの温度差なんだろうなと思う
声オタなら交代時の取る側取られる側、お互いに複雑なの解るから
元に戻して欲しいとは言えないので…(ゴリ押しの棒読み新人や素人は別として)
たのみこむも『元に戻して欲しい』より『一期の声優を違う媒体で復活させて』
て感じなら自分も参加したし、もう少し集まりも良くなる気がする
どっちのファンが正しいと言う訳ではないのでこっちも複雑だ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:16:10 ID:LfosXW7X0
- >たのみこむも『元に戻して欲しい』より『一期の声優を違う媒体で復活させて』
ここは純粋に『一期の声優を違う媒体で復活させて』だけにして欲しかったという意味なので
たのみこむに上の要望が入っていたのは嬉しかった
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:27:50 ID:bf7ZhQlz0
- やっぱ大川大佐じゃないと駄目だわ 無能との切り替えが大川さんじゃないとだめだ
この声だからナンパとか絵になるんだよw
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:30:12 ID:lg+VyyF00
- ナンパが絵になるようなキャラだっけ?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 05:13:14 ID:+Mv6YjTQ0
- 原作じゃキャーロイサーンって感じでギャグっぽくなってるのが大抵だが
それをあの渋い感じの声でやってるのが笑えたってことじゃね
- 349 :Munou:2009/03/28(土) 05:22:05 ID:r0puZ/og0
- あたしの日本語に苦手です、も一度にすごくすみませんですだ。m(_ _)m
>>312
どういたしまして~ m(_ _)m
皆が一期は鋼のファンだらか仲間さ、手伝の事を当たりまいでから。
自分が大好きの作品と声優さんの為に何が出来るでやてを事を本当に嬉し!!
はい、皆は一緒に頑張ろせ!!
>>314
どういたしまして~ m(_ _)m
皆が自分は大好きを一期の鋼の声優さん達の為に一緒に頑張ろせ!!
>>315
どういたしまして~ m(_ _)m
あたしの日本語は苦手で情況、その和訳理解出来る。本当に良かった!!
ガイドは好きなら、これも良かっただな。
此方の署名運動も参加して、本当にありがとうございますだ!! m(_ _)m
>>316
あらら、アクセスブロック...>.<||
あなたはこちらの署名運動手伝欲して、彼の気持は本当に有難い!!m(_ _)m
気にするな、貴方の気持は分かるで充分だた。
>>317
そうだ、海外はいろいろハガレン日本版大好きのファンいるよ~
私はその一員だよ~ =^_^=
>>325
大川さんのファン言っぱ、その日記確かにスタートレック言てだけど。
今までに大川さんまだスタートレックの吹き替えやてますと思う。
その日記書くの時(2008年11月15日)はVOICEキャラビのインタビュ(2008年9月4日)の後を二月の事だた。
ハガレンの事は言ての可能性はいるよ。
でも事実は、事実じゃないならあたしもよく分からん、これはただ推察です。
Munou
- 350 :Munou:2009/03/28(土) 05:43:44 ID:r0puZ/og0
- >>343
署名書の文面を大川さんだけに言ての事ではありません。
ただ大川さんのファンは署名の数を誰にも大きだけだ。しかたないですから...=_=||
別の声優さんのファンは何所え? あたしは分からん。
Munou
- 351 :Munou:2009/03/28(土) 06:31:19 ID:r0puZ/og0
- >>343
また大川スレに慣れるよに、その話......=_=||
彼の時あたしとハガレン放送局好きの友人はいろいろの鋼の事(大川さんの事だけじゃない)話中しましだ。
行き成り、英語 / 米国語言うのハガレンを吹き替えファン、そのそっくりの言葉は言てしまた。
あたしは英語 / 米国語言うのハガレンを吹き替えファンその掛けに喧嘩してる。
結局はあたしそのフォーラム、もうやってられんだた。自分がそんな災厄の場所はも二度と戻れなかた。
ここの皆さんただ大川さんハガレン掛けあるの事話言てだた。
皆が大川さん日記の事をロイ大佐最初から知てるの可能性は思うだけだ。
何で行き成りTears to Tiaraの事を話てる? 貴方は推察の事をさっぱり意味分からん。
Munou
- 352 :Munou:2009/03/28(土) 06:43:52 ID:r0puZ/og0
- ↑
【補正】
皆が大川さんの日記の事を推察して大川さん自身、
自分はロイ大佐も演じる出来なかたは最初から知てるの可能性いるは思うだけだ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:28:52 ID:IyTD87UzO
- でも本当に大川さんのコラムは鋼の事にもとれるよね…
まぁこの話はこれぐらいにしようか
ますます荒れそうだ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:10:13 ID:FI+ii9BD0
- >>325だけど自分のせいでスレが荒れちゃったみたいだな…すまん。
鋼とは関係ない事まで持ち出して悪かった。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:00:19 ID:sxtHCUiw0
- >>344 水島版も大好きだしもちろん原作も入江版も期待してるので、
署名はしないけど(入江版はこれでいいんだと思ってるし、
署名とか受けて、鋼を変にファンに媚びた作品には、してほしくないから)
『一期の声優を違う媒体で復活させて』
(たとえばゲームとかCDドラマとか)だったら、署名するかもしれない。
ふーみん中尉もいいんだが、根谷中尉が好きなんだー。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:44:40 ID:lVhGyKCeO
- >>355
さような〜
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:48:38 ID:zKWQ3acg0
- >『一期の声優を違う媒体で復活させて』 だったら、署名するかもしれない。
って意見ちらほら見かけるな…どっちが良いんだろう。
放送期間が応援次第っていうので、前作と比べた時の視聴率が微妙で
署名が大量に集まってたら24話以降に異例の交代とかもありえそうかなー
と思うから戻してほしいっていうのもある意味的を得てるかと思ってるんだよね。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:53:09 ID:zKWQ3acg0
- >>355
声優が全代えだったら俺も期待してた。
主役二人は代わらず〜っていうので数ヶ月引っ張っての今回の発表。
一期のDVD-BOXイベントに二期メンバーが来て二期よろしくって
やるのがおかしいと思うから納得できない。
前作だって、原作だって、ファンに媚びずにやってきたから
万が一声優が戻っても >変にファンに媚びた作品
にはならないと思う。
だって前作より前から原作グッズとして前キャストでCDとか出してるわけだろ?
6・7年間その声で想い続けてきた物が、突然いや実は一部キャラだけこの声でしたー。
とかやられても理解できる範疇を超えてる。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:55:17 ID:UDRzMn80O
- アル「無関心でいたいんだ」
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:04:29 ID:lVhGyKCeO
- 例え全変でも文句言ってたな、俺は
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:31:53 ID:sxtHCUiw0
- >>358 自分も新アニメに関しては、全変えだったらなあ派。
微妙に声変えないで「前作ファンも考慮してますよ」
原作準拠で「原作好きも考慮してますよ」とかが、
ファンに媚びてダメになった作品群を思い出す…
(杞憂であってほしい)
万一入江版が「ファンの署名で」途中で声が変わったら、
それこそ、水島版と入江版は別物だと信じているし、
同じキャラだけれども違った考えの別人となるわけだから、
それはそれで変だと思う。
ちなみに前作アニメより前に原作グッズで前キャスト声では出てなかったような記憶。
ゲームの撮り始めとかはアニメより前だったらしいけど、出たのはアニメ化してから。
そのCDは、皆川声版じゃないかな?
DVDイベントは、旧声優さんとか監督さんも来てほしいよね。
その方が豪華だし。
つか本当に入江版お披露目だけだったら、水島版DVDじゃなくて、
ガンガンか単行本の方に応募券つけるべきだったと思う。
まあとにかく愚痴らせてくれ。
根谷中尉の声でなにか水島版アニメでも今あるCD、ゲームでもなく、
(どのシーンも見飽きるほどみてしまった)
別の鋼の話がもう一度、といわず何度でも、聞きたい。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:50:12 ID:LPlG0SqI0
- 朴さんのエドほんとに好きだからなー、続投知ったときすごく嬉しかった
自分も全部変更なら早々にすぱっとあきらめはついたと思う
だが三木シンはないだろ感だけ取れんよ(苦笑)
心から楽しみたいので慣れようと何度も聴いたんだけどな…
CMの少ない情報から絵も動きも音楽も本当に良いのがビシビシ伝わってくるが今はただただ虚しいぞ^^;
…こんな受け入れのキツイキャスト変更初めてだ
自分も前任キャストの鋼が見たい聞きたいよーー!!!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:53:56 ID:Gio5+UjZO
- ファンの署名でTVシリーズが途中で声優交代なんて有り得ない
しかも旧キャストに戻るなんて絶対ないな
せいぜい、大川や根谷をゲストキャラか後半から出るサブキャラにアテて「これでいいでしょ」がオチだろう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:35:32 ID:zKWQ3acg0
- つ有り得ないなんて有り得ない
サブキャラに当ててファンが納得すると思えたら凄いよな。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:58:28 ID:IyTD87UzO
- >>357
一期の声優を違う媒体で〜に変えたら確かに少しは増えるかもしれないが今まで署名した人はどうなるんだ…それに変えることによって署名やめときゃよかったなんていう人が出ると思う
少なくとも自分は最大の目標は戻すだと思ってるから変えないで欲しいなと思うorz
長文ごめん
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:23:04 ID:UDRzMn80O
- アル「ミンチよりひでえや」
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:29:04 ID:lVhGyKCeO
- >>363
何を当たり前な事をほざいてやがるんだ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:33:03 ID:i1UV9zMqO
- 自分はいっそ全替えしてくれてたら良かった派だ
一期を引きずらない全く新しい作品!な気概で一から配役してくれてたら
例えイメージ違っててもすぱっと気持ち切り替えて見れたと思う
それで前作の声優が別のキャラやっててもそれは仕方ない事で
変な言い方だがある意味どのキャラにとってもお互い様だから
こんなにモヤモヤしなかったと思うんだよね
二期の製作陣の好みだか商売上の理由だかは知らんが
こいつは残してこいつはいらないみたいな半端な事してくれるから
イメージ云々以前の不快さを感じる
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:36:55 ID:WfjGnJ200
- >>368
同じこと何回も書かなくていいよ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:41:15 ID:lVhGyKCeO
- >>368
全変でも一部変更でも嫌なものは嫌。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:45:08 ID:Derlxq6l0
- 専 用 ス レ 池
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:47:38 ID:g9W+7htaO
- スマン誤爆
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:49:41 ID:kOnUzRhh0
- アニメのキャストを戻す、だろうと
別媒体で残す、だろうと、
署名が集まらなければ何も動かない罠
現実問題として制作側が無視出来ないくらい署名が集まれば
何らかの形でそれが返ってくるはず。
まぁ50人も署名が集まらない現状では
ガンガン付録のキャスト維持でさえ無理ぽい。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:27:52 ID:wdzNnSF90
- どんなに署名が集まったとしても、4月からの二期が旧キャストに戻る事は無いだろう。
話数が進んでいきなり旧キャストに戻ったりしたら、今度は二期から見てる視聴者から苦情が来るよ。
旧キャストの人達もそれぞれ別のスケジュール入れてるだろうから無理ってのもあるな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:16:28 ID:lVhGyKCeO
- >>374
んなわかりきった事を何をいまさらほざいてやがるんだ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:27:31 ID:5PXww8l20
- 今日はなんか旧キャストに戻るなんてありえないっていう人多いな
工作?w
署名がんばってる人の気持ち考えろよ
わざと署名否定したいだけのために書き込んでるように見える
- 377 :Munou:2009/03/28(土) 18:53:34 ID:r0puZ/og0
- >>353
なれば、あたし推察の事を忘れ方がいいと思う。
大川さん何時もはすごく優しのいい人なです。
そんな事は言てるんだいるわけないじゃん。
今回はあたしの間違いだ、全てはあたしの悪い。おk?
だから大川さんのお世辞ても言うは止めて下さい。
是非とも本当にお願い致します。m(_ _)m
ありがとうございますだ。m(_ _)m
Munou
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:56:54 ID:7nOVrIahO
- 結局DVDやらグッズが売れてしまえば、声優変更なんて影響力がない事が分かる。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:00:19 ID:wdzNnSF90
- >>375
ID:lVhGyKCeO
俺はわかりきってるのに現実を見せるな、と言うわけか。
愚痴るスレだから愚痴る邪魔をするな、と。
まあ間違ってはないな。
>>376
自分の気に入らないレスは全て工作か。
俺は署名するななんて一言も言ってないよ。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:05:41 ID:IyTD87UzO
- >>378
>>379
巣にお帰り下さい
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:38:47 ID:B8c/eJKy0
-
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:45:41 ID:B8c/eJKy0
- 大川透氏スレをみるといいよ
関係者らしき人物が来てる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1218277100/l50
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:51:29 ID:IyTD87UzO
- 見てきた
モチベーションの下がる書き込みが多かったから嬉しかった
知らせてくれてありがとう!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:06:14 ID:kOnUzRhh0
- >>382
関係者?
どれだかわからん…。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:16:58 ID:iuicncHI0
- >>382
見ました。いい書き込みだったね。やっぱり署名して良かった!!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:31:28 ID:teqpFZoe0
- >>344
>>345
>>355
>>357
>>365
発案者だけど、たのみこむの文面
変えたほうがいい?変える必要があるなら変えるが。
一応、現時点では
>それが無理ならば、旧キャスト陣でのOVAやドラマCD等、
>関連商品での、何らかの出演の機会を与えて欲しいです。
と文を付け加えておいたけど。発案タイトルも変える必要がある?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:41:01 ID:kOnUzRhh0
- >>382
ちゃんと読み直してきた。
あれはスクエニの関係者さんなんだろうか?
現場の人も大川さん降板や、
イベントにニ期アニメの宣伝を捻じ込まれた事を
申し訳なく思ってくれてるみたい?
署名活動を頑張ることで
同じようなゴリ押しがあったときの
抑制力になるとしたら現場の人の助けにもなるのかもしれないね。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:46:25 ID:IyTD87UzO
- >>386
もうそれでいいんじゃないかな
下手に変えると誤解生みそうだ…
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:47:50 ID:sxtHCUiw0
- >>386 いや自分は自分の愚痴を言いにきただけだから、
別にそのままでいいと思うよ。
署名した人の中には「絶対変えてほしい!」って人もいると思うし。
ありがとね。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:48:48 ID:kOnUzRhh0
- >>386
それはそれでいいと自分も思う。
もしやるなら、ガンガンのCD付録を前キャストで出して欲しい書名とかを
別に立ち上げるとかね。
票がバラける危険性はあるけど。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:07:15 ID:lVhGyKCeO
- 俺、ガンガン買ってないからなぁ…。鋼しか読まないからガンガン買ってもしょうがねえし。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:08:40 ID:PwVz4I7n0
- 署名はそれぞれのスタンスでやればいいと思う
「絶対戻せ!」でも「別の媒体で出して!」でも「とりあえず文句だけは言わせろ!」でも
いろいろ理由があって良いんじゃないかな
ただ大川スレの関係者臭いレスには(゚Д゚)ハァ?としか思えない
スタッフだの声優だのそんなのは早々に決まってるだろうに
ぎりっぎりまで勿体ぶって情報出し惜しみして
放送までに声優変更に対する非難もBOX購入者が苦情言う時間も
ろくに与えないという汚いやり方をした製作側に
反対するのに遠慮しなくていいから、なんて言われても正直ふざけんなとしか
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:14:42 ID:teqpFZoe0
- たのみこむ発案者です。
レスくれた人達ありがとう。タイトルは変更せずそのままにしておくよ。
>>391
鋼を読む為だけに毎月買ってるorz
あと鋼の付録目当て。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:15:10 ID:wdzNnSF90
- >>380
べつに俺はキャスト変更を喜んでるわけでもなんでもないんだけど。
現実的に考えてシリーズ途中でキャストを戻すなんてないと考えてるだけだよ。
自分の気に入らないレスに工作員認定したり信者認定したり
ここは被害妄想の人ばっかりいるのか?
>>383
あと君には可哀相だが大川スレの関係者っぽい書き込みは釣りみたいだぞ?
自演バレてるし。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:24:40 ID:LJW5kX650
- >>386
署名文はもう変えない方がいいと思う。
今まで書き込んでくれた人の意思と違う方向にいっちゃったら困るし…
いろいろ考えてくれててありがとう。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:32:01 ID:teqpFZoe0
- >>382
の関係者とやらは自作自演なのかorzorz
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:47:25 ID:LJW5kX650
- あと署名のことだけど…
これ以上署名サイト増やすのは得策じゃないんじゃないかな?
署名は多くの同じ意見が集まってますよ。っていうのが伝わらないと効果がないものだから。
本格的にやるなら>>377 >>386 の運営してくれてる
香港版・米国版(?)・日本版の三箇所を拠点に
日本のを中心にして運動していったほうがいいと思う。
で、もうブログとかサイトで宣伝してくれてる人もいるみたいだけど、
これからはより多くの人にこの署名のこと知ってもらって、
大変だけど…できれば2期放送二週目(15日↑↓)までに200、
4月いっぱいで500〜1000の署名を集めるっていう目標で進めて、
2期の視聴率とかの兼ね合いを見ながら、5月以降に送る…
くらいの兼ね合いを見といたほうがいいと思うよ。
長文ごめん。
香港の子読めるかな^^;
(わかりにくかったらなるべく英語にするからいってね)
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:49:42 ID:JXSNSY4PO
- さすがに座り込みやデモは迷惑だよね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:56:41 ID:PwVz4I7n0
- イベントでの横断幕とかにも批判的な意見があったからなぁ
隠れアニメ好きや隠れヲタクの人も多いだろうから
対社会的に目立つことはやめてくれ的な風潮もあるし
個人的には署名やメールに留めておくのが無難だと思う
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:59:59 ID:Gio5+UjZO
- 署名は5000〜万単位集まらないと上の人の目にも留まらないらしい
あと重複無効なので出来るだけ自筆(書面提出)住所氏名は必須(信憑性が必要な為)
…以上は病院閉鎖反対の署名を集めてた友人の意見。ネットで集めた署名は信頼性も説得力にも欠けるので、自筆の数倍は必要だそうだ。
頑張ってね。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:01:01 ID:LlGebqlA0
- >>397
なるほど〜。個人的には、
署名TVっていうサイトで、(>>86)
誰か署名活動をしてくれないかなっておもってたんだよね。
あそこなら沢山、署名集まりそうだし勝手に期待していたのだが。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:01:13 ID:LJW5kX650
- 横断幕とかは参加しなければ別に隠れオタだの社会の目だのは関係なくない?
より関係なく講義の念を示せるのは空席だろうけど
- 403 :397:2009/03/28(土) 23:08:37 ID:LJW5kX650
- >>401
>>400の言うとおり、信憑性と数がものを言うと思うんだ。
(アニメの場合の票数はわからないけど)
だからID取得くらいの制約を乗り越えて署名してくれた票じゃないと
だめそうな気がする。
この際このスレッド見てる人で腐女子の子いないかな。
同盟とか立ち上げてそのサイトで署名のこと大きく取り上げてくれると
票の集まりがよくなるだろうから…。
それに勘違いな署名が増えなければ大きな戦力にもなってくれそうだしね。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:14:21 ID:DlqJwUkpO
- 見ない、買わないが一番の抗議運動。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:26:51 ID:wdzNnSF90
- 横断幕は社会的にどうこうの前に、イベントを楽しもうとしてる人にとっては迷惑以外の何物でもないだろ。
イベントを楽しみにしてる人がどれだけ居るか知らないけどな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:27:28 ID:LlGebqlA0
- >>403
しかし、たのみこむの署名は
本名じゃないし、票が集まったところで信憑性あるの?
あそこで署名集めたところで実現した試しがないときくけど。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:46:49 ID:hw4FoS7k0
- 行き場のない気持ちをどこかにぶつけたい、
せめてこう思ってる人間がいるという事を知らせたい、
というだけでも意味のない行為ではないと思う
本当に途中変更なんてできる可能性は無いに等しいなんて最初からわかってるよ
でも水を差される筋合いもないでしょ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:59:22 ID:0C9iws/5O
- >>407禿同
そういう人が内輪で愚痴るだけじゃなくて
知らせる事に意義があると思うよ
ただの釣りなのかボンズの近所の人かわからないけど
アノ長文のおかげで自分は気合い入ったよ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:15:44 ID:GmmtjtlI0
- 別に署名スレ立てればいいんじゃないかな
賛同者だけになれば、水差しや無駄にレスが流れて気力もそがれる事もないだろうし
2chのスレタイも立派な宣伝になると思う
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:26:36 ID:9MMAm/by0
- >>409
賛同者だけには絶対ならない。アンチも呼び寄せるしスレ乱立だって騒ぎ始めるだろうし
このスレだけ見てもどれだけお客様がいるんだ、って感じ
変に煽るだけになりそうだ…
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:39:51 ID:/zZks6CP0
- >>407
いや、別に署名を否定したくて言ったんじゃなく
せっかく署名活動するなら、効果があってかつ信憑性のある
署名票を集めたほうがいいんじゃないかと思ってね。
匿名の、たのみこむより、もっとほかの
本格的な署名サイトの方が良いのではとおもったから。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:48:32 ID:WdZuPbbS0
- ていうか署名活動はこのスレの総意なわけじゃない
自分は気が向いた時に愚痴りたいからここ見てるだけで
署名とかそこまでする気ないつーか正直興味ないよ
でも署名活動したい人のことまでどうこう言うつもりないし
スレ分ける程のこともないから静観してたけど
署名専用でもないスレで煽りのスルーも出来ずにいちいち気がそがれるとか
水差されるとか言うくらいなら別スレ立てればいいと思うけどね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:55:57 ID:/zZks6CP0
- >>412
賛成。もうここまで本格的(?)に署名活動するつもりがあるのなら
専用スレ立てたほうがいいとおもう。そのほうが四六時中、専用スレで
好きなだけ署名の話ができるよ。別に煽りで言ってる訳じゃないよ。
自分は署名は賛成だからね。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:38:36 ID:9gerQYnW0
- 署名用の専スレの他に
wikiと外部掲示板を作ったほうが効果的かもしれないよ
2chを見ない人達にもアピールできるからね
そんでこのスレで経過報告を定期的にするとか
自分は変更とかほぼ無理でもダメもとで署名したよ
目的はかなわなくても、この残念な気持ちを表すことはできると思ったし
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★