5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動◆2

1 :ななし製作委員会:2008/09/04(木) 14:24:39 ID:qFdAZVdn
原作単行本最新刊帯にTVアニメ新シリーズの第一報
ガンガン10月号(9月12日)で続報発表?


■前スレ
鋼の錬金術師 TVアニメ新シリーズ始動
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219278196/


98 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 15:35:54 ID:nUyGu9Jf
いっそシャンバラは無かった事にして
アルが主人公でエドの世界に通じる扉を探す旅でいいじゃん。
師匠は亡くなってない方向で

99 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 15:48:10 ID:dioUdmB6
江戸或続投決定かーよかったよかった

100 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 15:49:29 ID:8T9wd9Gm
>>98
それもいいね〜
マスタングも碧眼のまま。
アルとエドとで両方の世界を書いてもらって、最後は兄妹揃って元の世界で暮らして欲しい。
シャンバラも良かったんだけど、個人的にはウィンリィが可哀想。。。
もうまたせてくれないんだね。。。。って(涙)

それか、シャンバラ後の世界。
まあ、結局は兄妹に元の世界に戻って欲しい。
錬金術つかってこそのかっこよさだしな〜

101 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 17:09:56 ID:wwPRMSOV
映画なかったことにすりゃいくらでも話は作れるよな

102 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 17:15:21 ID:ISkainaI
エドアル「「や〜〜めた!」」


103 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 17:21:57 ID:QxKYZ6Qu
曲は1期の通りにメリッサやアジカンの曲使ってくれ
OPアニメは変えてもいいけど

104 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 18:13:58 ID:giqJMt0F
>>102
なにそのグルグル

105 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 18:18:38 ID:RAq3Zadb
>>103
それじゃあ商業的にダメでしょ

106 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 18:49:05 ID:Q1LGJVv3
軍部メンバーも続投でお願いしたい

107 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 19:03:06 ID:5PAf7M05
本当に原作版やるのか?やるんだったら原作版始動て書けばよかったのに。

108 :ななし製作委員会:2008/09/08(月) 21:10:38 ID:CW5Cl0Sv
お父様の声は江原さんがダブルでやるのかな
セリムの声で悪役ってどうしても思いつかんが

109 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:12:18 ID:ObeBZOE5
>>108
ワカメちゃんだもんな

110 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 00:53:42 ID:sPkqzemW
たしかにセリムだけは変えて欲しいわ

でもそれ以上に1期に出ていない原作キャラの声が気になって仕方がない
特にアームストロング少将

111 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 03:11:48 ID:gj+5V4XF
跳べない天使を入れて欲しいのは俺だけだろうな

112 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 08:01:18 ID:2Hrfr9xp
そうだな

113 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 08:49:00 ID:KPcVLHSW
どう考えても今更声優変えるのはリスクがデカすぎると思うな。
後、1番気になるのがキャラデザの伊藤が続投出来るのかって事。
伊藤、普通にソウルで頑張ってるから
流石にソウル終わって即鋼は無理だと思うんだが…。

114 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 09:25:57 ID:tzjHzyti
あのアニメの絵がすきなので、絵師さんが変わるとちょっと困るな〜

115 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 10:52:12 ID:XZ/lID/G
原作絵のままじゃ売れないだろうなあ…
ただでさえ話も読む人選ぶようになってんのに

116 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 11:30:21 ID:qGsv2QPM
リンは何話ぐらいで登場するだろ?

117 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 12:12:00 ID:V9TXm1YM
アームストロング姉は本田貴子か勝生真沙子で想像した

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:54:03 ID:L/QDnVDd
気がついたらアームストロング姉は田中敦子の声で読んでた。

119 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:08:23 ID:j19i5Gi5
こんだけ売れて読む人を選ぶって…

120 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:10:32 ID:wm9ghTtA
>>113
>>2の情報が仮に本当だとすると、一期で登場したキャラは一期の伊藤氏デザインを流用
一期未登場キャラは真庭氏がデザイン担当って意味なのかも

121 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:42:10 ID:KPcVLHSW
>>120
そうだろうね。
前半は無理だと思うが後半には伊藤に作画監督やって欲しい。
この人はボンズでもトップクラスだし。


ってか今更だが>>2の脚本家って
どれも当たり外れが激しい人ばっかだな。(吉田令子含め)
これは監督の手腕が試される…

122 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 13:56:15 ID:fU6s/jlU
むしろ前作と一線を引くために思いっきり原作絵で作るのもありだと思う
そのほうが別のアニメとしてまた新鮮に見れそう

123 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 14:00:36 ID:KPcVLHSW
>>122
そういうなら声優、総入れ替えもありというのか

124 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 16:53:20 ID:xqTff6tK
>>119
北編あたりから明らかに売り上げ悪くなってる

絵が変わるなら声優も変えて欲しいとこだな
あの絵だからこの声みたいな部分あるし

125 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:37:11 ID:4T5BPELp
原作の絵かなり不安定だから真似すんの難しそうだな

126 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:40:22 ID:7Am3DTri
アニメの獣神ぐらいのキャラクターデザインが丁度いい

127 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:49:27 ID:fU6s/jlU
>>123
キャラに声質が合ってさえいれば違和感感じてもすぐ慣れるんでは

…くぎゅううう

128 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:51:52 ID:4HC+uIUk
もし本当に原作準拠なら作中で初期設定を無視した部分(イシュヴァ神やロックベル夫妻とかイシュ話関係)はどうすんだろ


129 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 17:56:16 ID:dxLmAP6b
>>128
kwsk

130 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 18:10:44 ID:4HC+uIUk
初期設定:
・イシュ人とアメ人とは宗教的な考え方の違いで対立
・ロックベル夫妻は軍により戦場に連行されて殺された(ウィンリィ談)

・アメ国にはキリスト教みたいな強力な宗教は存在せず宗教に関しては寛容
イシュヴァラはアメ国から見ればイシュヴァール人の信仰する一地神
・ロックベル夫妻は自発的に戦場に赴き撤退勧告に従わずにイシュヴァール人を治療

他にもいくつか

131 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 19:54:40 ID:YrILrG9p
ガンガンにはエド・アルの声優が続投しか載ってないし、話も帯と一緒で、新シリーズとしか書かれてないし。

132 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 20:15:47 ID:wFe9YkWR
それなら新シリーズ発表は21巻帯でも良かったんじゃ…

133 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 20:56:21 ID:YrILrG9p
新シリーズってのが気なるんだよな。本当に原作版なら待望の原作版始動て表記したらいいのに。何かリン・メイ軸にしたオリジナルになるとかだったり。

134 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 21:58:26 ID:knk23XSe
>>133
それは勇気ありすぎだなww>リン・メイ軸のオリジナル

焔組VSホムンクルスの辺りが一番盛り上がったなあ
それ以降バラバラになって北国編は話がしぼんで見えたんだけど
最近コミックス一気に読んだらそうでもなかった
アニメでもあの辺りやるんだったらテンポ良くやって欲しいわ

135 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:03:54 ID:mvMx6Eeh
オリジナルはもうお腹いっぱいです
観ることはないけどもしオリジナルやるんなら
途中打ち切りなんていう原作に泥を塗るようなことにだけはならんようにして欲しい

136 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:10:50 ID:NddAswTl
>126

作画が崩れなければおk。

137 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:21:30 ID:lAShTcOe
つか原作通りにアニメ化するんじゃないのか?
原作だってもう終わるだろうから今アニメ化するんだと思ってたんだけど


138 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 22:40:33 ID:NddAswTl
>126

その上で、作画が崩れなければおk。

139 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:00:26 ID:KPcVLHSW
しかし一期でも前半は大概は原作と同じだし、
それをまたやるってのは視聴率的な意味で大丈夫なのだろうか。

一期は作画が良かっただけに、
前半のやり直しはあまり意味無いと思うんだけどなぁ

140 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:23:33 ID:WaEiYeTS
同じようで結構違うぞ
後半オリジナル展開の伏線あるし時間軸いじってるし

141 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:31:16 ID:4HC+uIUk
第一期アニメにはコーネロの「死を恐れぬ最強の軍団」発言って出てたっけ

142 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:35:36 ID:QeFiddgb
結構違うよね。バリーとかスカーとかも結構でてくんの早かったし。
>141
出た、と思う。ただエドにスルーされてた。

143 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:52:02 ID:WquwRQ+V
監督が水島じゃないなら奴のお気に入り声優なんて変えりゃいいのに。
前作何年前だと思ってんだ。

144 :ななし製作委員会:2008/09/09(火) 23:54:18 ID:AzQaapWy
つーかホムンクルスは名前どーすんだ?総統がラースだし原作のプライド
てとんでもないマッチョじゃなかったっけ?

145 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 00:05:13 ID:bNIQdeMA
原作がオリジナルだから普通に出す

146 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 00:42:53 ID:bBSRSQiN
>>144
怠惰の間違いだな。

オリジナルやるにしても、原作寄りにするにしても
キンブリーは出してほしいな。ハガレンの登場人物の中で一番アニメ映えしそうだしな。
CVは小野Dあたりに変態オーラぷんぷん出して演じてほしい。

147 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 00:50:31 ID:pfaTSqKf
>>143
仕切り直しとしては半端すぎるよなあ

148 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 02:56:33 ID:11d3Xu04
ピシッとしたほうのキンブリー見たい


149 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 10:05:51 ID:b3x3X+OV
北編から売り上げが落ちてるってあったけど、
どんな人気漫画でも多少長く連載してれば、徐々に勢いなくなるもんだからなー。
まあ、それが北編だったってことなんだけど。
このまま皆バラバラグダグダしたらビミューかなーとも思ったけど、
最新刊見る限りでは結構テンポ速いね。

一緒に戦う仲間がバラバラにされてしまう
→各自大人しくしているようで、実はコツコツと決戦に向けて準備
→最終決戦で全員集合
てのはよくある展開だけど、メリハリついてていいんじゃない?


150 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 10:42:24 ID:jbytkEhT
人体錬成♪人体錬成♪

151 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 13:04:38 ID:lbgGbKcm
もって逝かれたぁぁぁ!!!

152 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 14:05:34 ID:atMTxc1c
キンブリーは、20年前だったら塩沢さんあたりかなあ…。

153 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 14:08:51 ID:OxTKmDY/
もう公式発売日だし需要があるか分からないがアニメ誌今月号レポ
●NT…4ページ。その内2ページはエドとアルの中の人インタビュー
●メディア…1ページ。インタビュー記事は無し
●メージュ…3ページ。その内2ページは大佐の中の人インタビュー

どのアニメ誌も新シリーズに関しては一報のみで新情報は無し
新シリーズ告知のページはメディアとメージュが原作13巻表紙イラスト、NTが確かアニメ絵描き下ろし(メインキャラ集合イラスト)で
アニメ新シリーズの著作権表記らしきものは無し
「新作はTVシリーズ」「制作はスクエニ・アニプレ・ボンズ」の情報のみでスタッフ・キャスト・ストーリーは未定となっていた


154 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 14:43:44 ID:UFgLlsRc
>>153
乙です。
詳しい情報はやっぱりまだか。

155 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 16:11:16 ID:143wgtkf
スクエニ、アニプレ、ボンズ
って、要は前と同じだよな?

156 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 16:37:58 ID:+Q9jyYDa
>>155
その通り前と同じだよ
なにはともあれキンブリーさんには新シリーズで活躍して欲しい

157 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 18:53:52 ID:atMTxc1c
キンブリーは、ダークヒーローでいい感じ。

158 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 19:22:07 ID:zeUfED0d
同じスタッフだし。また前半同じのをやるかな? 本当に新シリーズで原作版じゃないかも

159 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 19:46:50 ID:aIVXbiwj
>>142
国家資格とってないとかな、あとよく覚えてないが

160 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 20:24:52 ID:bNIQdeMA
アニメ雑誌見たが本当に「鋼再アニメ化決定!」てしか情報が無かった
でも原作イラストを使ったり「原作の最新エピソードをアニメで見られるかも?」とか書いてあるあたりやはり原作準拠っぽさそう

だとしたら原作者の設定ミスや演出として良くない場面はどうなるんだろ
そこも原作準拠かそれとも改変か

161 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 20:38:01 ID:YfUb9sy1
だが待ってほしい
アニメ制作がボンズだけってことが確定した以上
>>2はガセになる

162 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 20:39:02 ID:1fHLWkL6
>>149
原作くらいは大団円が見たいよ

163 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 20:51:46 ID:WT7eQyuw
アニメは1話に出てくるロゼとかリオールの人間の
肌色からすでに原作と違ってるんだけど
その辺の設定はどうなるんだろうか

164 :ななし勢作委員会:2008/09/10(水) 20:57:51 ID:jpMhsFDx
もう一期でまとめときゃいいじゃん・・・

二期放送されたらヒューズとニセ教主は二回殺されるよ?
ついでにハボック重傷だし

165 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:05:49 ID:1fHLWkL6
>>164
そうだね

166 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:25:20 ID:Ev5uRecU
原作44話はマジでアニメで見たい

167 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:31:36 ID:bNIQdeMA
同意 あのエピソードはベストエピソードだと思う

168 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:33:10 ID:Ev5uRecU
光の加減で泣いてるように見えるアルがすばらしかった

169 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:39:13 ID:Fu65iDtp
>>164
そうだね

170 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 21:57:27 ID:opnrc+l4
アニメの続編じゃないなら見ない
ってか中止になっちまえ枠の無駄邪魔うざい


171 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:11:25 ID:1fHLWkL6
>>170
そうだね

172 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:15:09 ID:YfUb9sy1
ソースだね

173 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:17:35 ID:XrpI1FhW
原作44話てどんなんだったっけ。

174 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:24:01 ID:yM6cujon
>>161
アニメ誌記事は「一期でお馴染みのスクエニ&アニプレ&ボンズが組むよ!」みたいなノリだったので
ボンズ単独なのか、動画工房と共同製作だけど、とりあえず一期も製作したボンズの名前を出しただけなのかは不明
ホントに第一報だけだった
来月号のガンガンで>>2がガセかガチ情報かハッキリするだろうね


175 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:34:39 ID:MGXNDZRE
>153
やっぱり新シリーズにMBSは関わらないっぽいな
旧シリーズでは制作に局名を連ねてたんだし

176 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:42:36 ID:YfUb9sy1
>>175
いや・・・ただあえて出してないだけだろ・・・常識的に(ry

177 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:42:48 ID:Xauv6h1j
>>173
44話「名前の無い墓」
・エドが母親のホムンクルスの墓を作る
・イズミに、人体錬成で失われた者は再構築出来ないと伝え、逆に「ありがとう」と言われる
・「一人の夜は嫌だ」と泣いているように見えるアル
・ロイがハボックに「追い付いて来い、私は先に行く」と言う

こんな感じか

178 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 22:44:45 ID:MGXNDZRE
>176
「常識的に」なんて言うのなら、それこそ旧作の
紹介ページをリダイレクト化なんかしないよなw

179 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 23:11:34 ID:NZPT9ZZT
NT見てきた  
STAFF 原作=荒川弘 アニメーション制作=ボンズ 
で他は未定

180 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 23:25:55 ID:EbgFBoJI
新聞に「朝鮮の人は怒りやすい」と掲載されると
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1201686&start_range=1201668&end_range=1201700

181 :ななし製作委員会:2008/09/10(水) 23:57:54 ID:RDsOW9WW
>>177d

182 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 01:02:43 ID:CcgyeVQA
ガンガン!!((((゜д゜;))))

183 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 02:35:11 ID:BlclsfGS
せっかく神作として終わったのに今更、原作通りっていわれてもなぁ;
監督が水島じゃないという噂もあるらしい・・

184 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 04:38:33 ID:LkhaXoEU
つーか水島がやれる筈無いだろ。
00あるし、自分の中では鋼は終わってる発言もしてたし。


1番駄目なのは結局鋼に頼るしか無いボンズの駄目さ。
なぜか売れないんだよな。
ストレンジアとか目も当てられない数字だったぞ

185 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 06:27:37 ID:8lKli9DY
まぁいいじゃん
個人的にはずっと二期待ってたから今回はボンズ様様
つまんなかったらちょっと残念だけどまじで原作通りなら面白そう

186 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 06:33:05 ID:yMvlC47j
完結してない、終わる予定も無かった原作で、4クール1年物のアニメを作るほうが悪い
だから作り直す羽目になった

2期の序盤は、1期で原作通りの部分を編集して、それを回想という形で簡単に処理しちゃえばいいにのに

187 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 07:06:21 ID:LkhaXoEU
>>186
ぶっちゃけそれが1番正しい気がするが、
一期視聴者(コアな奴は除いて)はそれを飽きずに
見てくれるかは正直難しい気がする。

188 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 08:21:03 ID:vkdH9mYg
今思い出したんだが、どっかで牛が
「アニメ化するなら同じことやってちゃ面白くない」
って言ってなかったっけ、一期当時

189 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 08:34:32 ID:FqWzrTsm
水島がいいと思ってたが00見て原作が良かっただけだと思い知った
たまたま見たオリストのせいでハガレンの良さはだいぶ後から知る羽目になった

190 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 09:31:06 ID:yHsb0Dvq
原作に基づくアニメでないのなら、もう劇場版のその先って感じでやって欲しい。
エド&アルは違う世界で暮らしているが、どうにかして元の世界に戻る感じで。
あの世界にはヒューズも生きているしね。。
現実世界とリンクさせつつ、中盤までに現実世界に復活&それ以降はマスタングと
なにかやっていくみたいな。。。

191 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 09:51:24 ID:60fKaVOr
今ガンガン見てるんだが、扉に折り込みポスター、DVD BOX広告の下、
連載扉にそれぞれ【TVアニメ新シリーズ始動】しか書かれていない。
詳細は何も載っていないんだけど…
自分が情報ページを見つけられないだけか?
結局重大発表、ってコミック帯と同レベルだったってこと?

192 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 10:23:38 ID:08BVvfGX
>>190
エド・アルは現実世界に永住

193 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 10:39:33 ID:OI73/R60
>>184
なぜか売れないって、今時オリジナルの2クールかそれ以上のTVシリーズをほぼ毎年作り続けて
その内半分ぐらいはオリコン集計でDVD各巻1万前後売ってるところなんて他にないぞ…

194 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 10:52:12 ID:XNP7heHl
ボンズで一万前後売れてるのって鋼ぐらいじゃね?
DTB、ホスト部だって4000〜6000ぐらいだった記憶しか無いぞ。
エウレカなんて一巻以降恐ろしいくらいの右肩だったし。映画ストレンジアも4000ぐらいだっけ?

195 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 10:53:31 ID:OI73/R60
>>194
鋼が一万前後って時点でめちゃくちゃな記憶だな
売り上げ厨用語使っておいてそれはないわ

196 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 10:58:29 ID:XNP7heHl
>>195
スマン、ミスった。
一万以上と書こうとしたw

197 :ななし製作委員会:2008/09/11(木) 11:39:55 ID:TbpfBawU
売り上げ厨ってアレだな、と思うがこの人ホントに売り上げ厨かな、などとも思う今日この頃

199 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★