■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その4
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:25:12 ID:UhQGLiah
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 オフィシャルサイト
http://loscan.jp/index.html
OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』DVD&Blu-rayプロモーションサイト
http://www.vap.co.jp/seiya_tlc/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:26:22 ID:UhQGLiah
- ■スタッフ
原作:車田正美
漫画:手代木史織(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:鍋島修
シリーズ構成:菅良幸
キャラクターデザイン、総作画監督:岩佐裕子
デザインワークス:森木靖泰
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:中尾総子
撮影監督:葛山剛士
編集:長坂智樹
音楽:和田薫
音響監督:なかのとおる
製作:トムス・エンタテインメント、秋田書店
■キャスト
テンマ:柿原徹也
アローン:下野絋
サーシャ:平野綾
シオン:三木眞一郎
ハスガード:杉田智和
マニゴルド:小野大輔
アスミタ:石田彰
童虎:三宅健太
シジフォス:野島裕史
アルバフィカ:神谷浩史
耶人:阿部敦
ユズリハ:小林沙苗
教皇セージ:関俊彦
ハクレイ:堀内賢雄
パンドラ:水樹奈々
ヒュプノス:坪井智浩
ミーノス:櫻井孝宏
輝火:福山潤
チェシャ:保志総一朗
ナレーション:千葉繁
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:13:18 ID:1EZuW+fI
- 七夕に記念カキコ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:41:28 ID:XUVKUqV0
- 『聖闘士星矢』より243年前の聖戦の物語
主人公は天馬星座の聖闘士テンマ
DVD/Blu-ray
第1巻 2009年6月24日発売
第2巻 2009年8月21日発売
第3巻 2009年10月21日発売
第4巻 2009年12月23日発売
第5巻 2010年2月24日発売
第6巻 2010年4月21日発売
■公式サイト
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 オフィシャルサイト
http://loscan.jp/index.html
OVA『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』DVD&Blu-rayプロモーションサイト
http://www.vap.co.jp/seiya_tlc/
■過去スレ
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話アニメ化決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1228356041/
【OVA】聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1237988179/
聖闘士星矢 LC 冥王神話【白羊宮】 (実質その3)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248274489/
■関連スレ
聖闘士星矢LC出演声優について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1246290740/
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話117【LC】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277460269/
- 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:50 ID:o8GbBKTl
- スペイン人が画面を反転させてyoutubeにupさせてるのは見逃してるの?
ダブルスタンダードだろ?
- 6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:45 ID:2tfapEuD
- キッズでみてるが、こんな面白いのを地上波でやらないのは、もったいないと思う
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:39 ID:6GA+Agia
- 回想時の弟子たちの幼さを見ると
アルデバランが普通に30越えてそうなんだが
- 8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:27 ID:AZ39FC3S
- シジフォスがサーシャを迎えに行ったのが(つまりあの幼女姿が)5年前と言っていたから
5年であの幼女が今のサーシャに成長した事を思えば、そう長い期間ではないのかも知れない。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:17:26 ID:m6vWE65j
- ハーデス編をツベで見ているが、砕け散りの美学がまったく出来てない。
昇華しているならともかく昔のテレビ版レベルから出来てないってなんなんだろうと思った。
昔の映画板でも見てから作れよと思うわ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:47:26 ID:0qjCo4nF
-
日本全国から嫌われ、謂れの無い批判を浴びせられる「宇宙ショーへようこそ」。
それでもキャラたちのまるで生きているようなダイナミックな躍動、美しい背景美術、
芸術性とエンターテインメントを両立させたストーリーは、私たちを惹き付けて止まない。
文化庁メディア芸術賞など数々の栄光を手にしてもなお高みに挑む舛成監督。
監督の爆発的エネルギーは世間のアニメに対する偏見などものともしない。
個性溢れるアニメーターが数百数千集まり、互いに切磋琢磨しながら、
日々努力を怠らず、ダイナミックにバラエティ豊かに邁進する制作環境。
そこらのアニメとは格が違う。 それどころか大作実写映画と比較しても際立つ映像。
世界3大映画祭のひとつベルリン国際映画祭にも出品され、審査員から大絶賛を得た。
それはハリウッドの連中が見たら腰をぬかすような驚愕の世界観、深い物語性。
映画が始まって5分。私の脳裏に浮かんだのは「映像美」の3文字でした。
この作品は、アニメ史上最高傑作といっても過言ではないでしょう。
そしておそらく、これから数十年、いや数百年これを超えるアニメは出てこない。
このアニメには、日本アニメが積み重ねた歴史、魅力がすべて詰め込まれている。
「宇宙ショーへようこそ」を観た後だとポニョ、エヴァ破、サマーウォーズが霞んで見える。
このアニメに我々は自信を持っていい。誇りを持とう「宇宙ショーへようこそ」に!
「宇宙ショーへようこそ」は、今日も批判を浴びながら、それを乗り越え躍進を続ける。
頑張れアニプレックス!頑張れ舛成孝二!未来へ羽ばたけ「宇宙ショーへようこそ」!
こんな作品に出会えて良かった!私は本当に「宇宙ショーへようこそ」を愛している!
こんな素晴らしいアニメ、見ない人は人生損している!いますぐみんなに知らせないと!
「宇宙ショーへようこそ」よ、永遠なれ!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:10:12 ID:Y/1EKyfU
- >>8
5年でサーシャのあの成長はちょっと無理がありすぎるなw
小学校の卒業式で別れた友達と、高2で久しぶりに再会してもあんなに変わってない。
別れた時サーシャが7、8歳で、それから10年御ぐらいの話かと思ってた。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:18:55 ID:4WqMaaf4
- まあ沙織さんも13歳だし。アテナが降りて来てるんだろう。おっぱい。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:43:05 ID:cdIJc/Ts
- サーシャはイタリア人だしな
そりゃ日本の女子より発育いいだろうよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:44:45 ID:mSXnVQY2
- 沙織さんも国籍こそ日本だがギリシャ人だし
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 08:39:16 ID:wjcdTns4
- サーシャは例外的に「人間の腹から生まれてきた」のでイタリア人(?)なんだろうけど、
沙織はアテナ像の下に突然現れるマジモンの神様なので、人種とかはないのかもしれん。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:27:14 ID:RfFkYe8q
- パンドラさんはなんか最初の頃より美人になったな
今後(2期)はネタキャラとしての出番しかなさそうだが…
あと教皇がなんか悪者っぽい喋り方だ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:00:47 ID:9M3oVVah
- >>16
>あと教皇がなんか悪者っぽい喋り方だ
そうかな…人好さそうな印象だけどな、
頼りないその辺の普通のオッサンって感じで。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:37:32 ID:9i/IYB/R
- 悪役っていうか重鎮な感じだけどちび蟹の回想とかはあわなそう
蟹戦読み返したら教皇時々女の子みてーな顔になってんな、大丈夫か
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:47:46 ID:QXD97TSA
- >>16
どんなに美しく色っぽくなってもドロンジョ様なんだから仕方ないw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:34:48 ID:23gUKPjQ
- 冥王軍のトップとか言われてるのに思いきり中間管理職なパンドラさまかわいい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:19:21 ID:iqTUeeGt
- 俺にとって意味あるものはハーデス様だけ!
そう…ハーデス様…だけ…←アンニュイで笑える
トコトコ歩きといい、漫画からさらに好感度アップしたw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:53:14 ID:AA33F4nk
- >そう…ハーデス様…だけ…←アンニュイで笑える
あれ何だったんだろうなw
輝火はおれもアニメで好きになったよ。亢龍覇でのフェニックス化までアニメやって欲しいなぁ。
あれはうまく映像化したっr、かなり映えるはず。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★