■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とらドラ! 手乗りタイガー250匹目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:07:40 ID:DxCvjuI2
- 超弩級のドタバタ学園ラブコメ! 凶暴!わがまま!…だけどドジ。 ヒロインは手乗りタイガー!?
=======================重要===============================================
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
→アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
→番組ch(TX)実況板 http://live23.2ch.net/livetx/
→番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
→番組ch(西日本)実況板 http://live24.2ch.net/livewkwest/
→スカパー実況板 http://live24.2ch.net/liveskyp/
【※ネタバレ禁止】原作の話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
アンチの方の書き込みは禁止。キャラ叩き等も含め、各アンチスレで。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。
動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
基本的にsage進行。2chブラウザ推奨(無料)http://janestyle.s11.xrea.com/
次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
テンプレはここからhttp://www1.atwiki.jp/toradora/pages/19.html
==========================================================================
★放送局日時 平成20年(2008年)10月1日(水)より平成21年(2009年)3月25日(水)まで放送!
テレビ東京 10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ大阪 10月1日〜3月25日 放送終了
テレビ愛知 10月1日〜3月25日 放送終了
TVQ九州放送 10月5日〜3月29日 放送終了
テレビ北海道 10月6日〜3月30日 放送終了
テレビせとうち 10月8日〜4月1日 放送終了
AT−X 10月17日〜4月3日 放送終了
鹿児島テレビ 2009年2月26日〜 放送終了
★StarChild公式 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
★テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/
★前スレ
とらドラ! 手乗りタイガー249匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1272203003/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:08:35 ID:DxCvjuI2
- ★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊) 原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊 編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁 録音調整:安斎 歩 音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル 音響制作:田中 理恵 音楽:橋本 由香利 音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード 音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会
★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵 高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣 北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨 高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵 春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸 木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子 インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:10:03 ID:DxCvjuI2
- ★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php
Webラジオ
Web 「とらドラジオ!」 http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_149.html
携帯 「とらドラジオモバイル!」 http://www.onair-mobile.net/
★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
好評発売中 価格:定価\1,200
★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200
★後期オープニングテーマ『silky heart』
歌:堀江由衣
好評発売中
【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録
★後期エンディングテーマ『オレンジ』
歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
好評発売中 品番:KICM-3185 \1,200
※田中将賀 描きおろしジャケット
「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録
★ CD
とらドラ! Drama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.3 好評発売中 価格:\2,940
★ CD - Soundtrack・キャラソン
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』 好評発売中 価格:\3,000
とらドラ! キャラクターソングアルバム 好評発売中 価格:\3000
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-968
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 好評発売中 価格:定価\3,465
★ DVD
Scene1 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg
Scene2 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91597.jpg
Scene3 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91598.jpg
Scene4 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91599.jpg
Scene5 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91600.jpg
Scene6 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91601.jpg
Scene7 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91602.jpg
Scene8 好評発売中 ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91603.jpg
Scene1のみ 4話 【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8 各3話 【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:39:00 ID:O9hW4IGN
- /: : : : : : : : ヽ_
'"´: : : : : :―- 、 : j_>ヘ-
/ : : : : : : : : : : ⌒ヽ: :/ : : : : : 丶\
/ : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \
/ : : : :/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :!: : :\
. ,′: : : : :/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :|: : : : :ヽ
|: : : : : :/: : : : : : : : : /: : : /.: : : : : : : : : :,' : : : : : :!
| : : : : ,': : : : : : : : : : : : : : {: :∧: : : : : :_/| : l: : : : |
|: : : : :l: : : : : : : : : :,': : :/|⌒ハ: : : : :厶|、/: : : :│
|: : : : :|: : : :{: : : : : :i: :ィ=≠ゥミ }: : :イ!::j}ハ: : : : ,
|: : : :八l: : : : : : : : :{Y!{!.::::jト} `j:/ Vソ リ : /:/ < >>1乙
|: : : : : :|.: : : : : : : :.丶弋うソ 、 ´厶イ:/
|: : /: : :|: : : : : : : \: : \ j |/
/: :/: : : :'. : :∧: : : : : ヽ ̄ t. フ _ イ
//: : : : :ハ: |: :\: : : : : \ __ /∨
/: : : : : : : j/\: : : \: : : : : \:.ハ ̄ : : :.:|
/: : : : : : :/: : : : : : : : :/\: : : : : \ハ: : : : :│
/: : : : : : :/ : : : : : : : : : />‐ヘ: : : : : ヽ|: : : : :|
. /: : : : : : :/ : : : : : : : : : : :/ `丶: : : ヽ : :│
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :.:/ ⌒\: : :i: : :|
,′: : : : : : /: : : : : : : : : : : : / / \|: : :|
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:29:35 ID:Ap5vYuTM
- 今このアニメを1話からぶっ通しで見終わったトコなんだが、
全体的にキャラの心理描写(一部分かりにくいところもあったけど)から何から丁寧に作られてて、
製作した人たちに愛されてたんだなーという印象
こういうもう一度見直したくなる作品ってなかなか無いのに、何でスルーしてたんだろう俺
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:18:45 ID:F9MY6Z5l
- >>5
ゲーム版も製作者に愛されてていい出来だぞ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:47:07 ID:eDFliriX
- ◆MetroErk2g
ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね
●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎) もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68
●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
,.( ◎ ◎) もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜
皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。
113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:55:48 ID:/kLgFFDo
- 即死防止
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:22:27 ID:eatWzYZ9
- BDまだー?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:42:46 ID:tkyhG2WM
- >>1乙
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:52:30 ID:ffv6w65t
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:56:42 ID:f6uIBZFA
- ???? ??? ???
?? ?? ??
? ▼
? ?
? ?? ▲???
?? ??? ?? ?
?? ?????? ???? ? ?
■ ▼?? ? ? ?▲
? ? ? ? ??? ??
?? ? ? ???? ? ?
?? ?? ??▲???? ? ? ?
? ? ????? ??? ▲
? ??? ??? >>1乙
??? ?? ??
▲ ?? ??
???? ??
?? ?? ?? ?
???? ? ?
?? ?
?? ?? ?
? ?? ?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:28:26 ID:7CRmoTNS
- そういやティンクルくるせいだーすとか言うゲームの特典ディスクにも
大河がゲスト出演すんだよなー。
どんなもんなの?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:34:11 ID:uwSQ0W+X
- >>1乙
もう250か
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:52:19 ID:DiKFSXhP
- クロ BDマダー
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:08:55 ID:p/11xD7i
- DVD4巻の初回限定版が売ってるとこ教えてくれ・・・
なるべく通販してるところで・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:16:44 ID:9PhaJyWR
- たぶん
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:39:10 ID:YQNAgLjb
- >>5
毎回なぜかおんなじ内容の誉め言葉の一見さんがくるな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:26:20 ID:ASa+tq97
- >>5はテンプレ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:42 ID:hLNujiuS
- ↓他にも同じようでオススメのアニメ教えてくれ(笑)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:44:46 ID:dnH5ENm6
- 原作も終わったしブルーレイが出るまで低速運転かな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:24:20 ID:ZEpphOpt
- 亜美が実乃梨に「邪魔しに来たんでしょ」とキレる場面は
“ヤキモチやいたから”じゃなくて
“告げ口されると思ったから”ということだったんだな。
これまで何周も観てるんだが、今頃やっと気付いた自分に罪悪感だぜ…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:35:46 ID:l4NoPRET
- あれってマジで邪魔しに来たのかな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:04:12 ID:TcOIV9zc
- あーーーーーーーーーーーーーーーみn!!!!111111111111111111
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:18:15 ID:IhoGH+RY
- 二期オープニングの竜児に弁当貰って大河が首傾げてニヤッとする表情ヤバイわ
あんな表情現実の女できるの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:22:55 ID:xdlpapVp
- >>25
2次の劣化でしかない3次にあんな高等技術できるわけがない
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:59:32 ID:P6a7opkb
- WAVEのフィギュアはスペシャルパーツの方買う人いる?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:57:59 ID:Om+oyLoy
- >>25
あの表情「好き」って歌詞にシンクロしてるんだぜ
コンテ切った監督、神だろ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:00:09 ID:a4gmDRFC
- 24時間ずっと〜
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:28:01 ID:OUc5rNJ9
- マシュキナー
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:08:29 ID:pKF7pUkb
- 大河はもらった。
じゃ!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:29:04 ID:nvXzhQhf
- BD出ててたら良かったのになー
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:50:29 ID:rAB4n+jR
- この前はじめて見たんだけど最後なんで大河は海外に行ったの?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:54:13 ID:f3eTIy0b
- お互いが簡単に会いにいける距離だとラストが盛り上がらないから
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:30:18 ID:v6r6bADP
- 海外に行ったと思われる描写ってあったっけ?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:52:07 ID:pMjNibqU
- 漫画ではパンチラとかあるのな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:34:02 ID:cqHJM9sx
- >>35
以前同じこと聞いた奴は「部屋にパスポートがあったから」と言ってたな
あまりにも意味不明で糞ワロタw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:37:32 ID:c1U7JlQu
- >>36
最新の三巻ではぱつんぱつんの制服に
身を包んだみのりんの乳首ぽっちまであるぜよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:20:15 ID:Yvt+Kl2w
- そんなこと言われたら買わざるを得ないじゃないか…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:53:05 ID:tked5HI8
- >>36
27話までの中では、やっちゃんと竜児のは結構有るけど
大河は1回、みのりんは1.5回しか確認できなかった・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:14:19 ID:dsy2dvAx
- >>38
今から買ってくる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:36:20 ID:diEP8pKL
- >>38は確かにそうだ
間違ったことは言ってない
ちょっと絵のタッチが違うだけで・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:06:58 ID:2m41TjnT
- 教えて欲しいんだが、とらドラのCDのレーベルが
(と)(ら)(ド)(ラ)(!)
ってなるのって、オレンジ、プレパ、コンプリイト、サントラ、キャラソンでおk?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:24:29 ID:tg32kLiT
- >>43
OK
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:55:13 ID:2m41TjnT
- >>44
thx
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:41:52 ID:rAB4n+jR
- opの大河がハイソ上にあげるところすげえ好きなんだけど共感するやついる?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:43:31 ID:TcOIV9zc
- 父親がいないとか母親が水商売とか
両親が離婚して両方が再婚して娘ほったらかしとか
本人が学生モデルで一人暮らしとか
なんなのこのアニメの登場人物の家庭環境…
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:11:20 ID:z+icewBS
- 久しぶりにきたけど勢いまだあるな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:21:54 ID:1sAKyo5i
- >>46
すごくわかる
プレパレード聴くといつもそのシーンが頭に浮かぶw
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:26:35 ID:iBU6Rj/x
- 共感も糞もヒロインの最初のシーンで歌の最初の部分なんだから、
当たり前だろうが。馬鹿か>馬鹿か?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:30:39 ID:5D7eHdCA
- >>50
その考え方おかしくね?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:45:38 ID:DXeJs8Pj
- >>49
俺もそうだわw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:46:24 ID:Sf94MeqX
- >>46
だいぶ前に話題に上がってたが
そのシーン好きな人多いぞ
俺も好きだ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:51:39 ID:rAB4n+jR
- おおお!!!共感してくれてうれしいぜ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:54:06 ID:tD7JjX4i
- 俺はプレパレード聴くと、タイトルの下でヘンな歩きかたしてるメンツが浮かぶぞ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:01:14 ID:9kYR2FQS
- あるきかたかわいいよな
アミがアップになるときのブロックノイズが気になる
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:13 ID:U/d0QcqF
- あれ結構歩き方に性格出てて面白いよな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:08:12 ID:GpAk29SC
- >>46
あの不機嫌な感じがよいw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:00:41 ID:TsI+RKHo
- >>58
俺だw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:11:34 ID:ec32S3gK
- 聖夜祭の回の大河が家から飛び出すときのBGMが絶妙すぎる
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:49:16 ID:HFjq8vkX
- やっぱりクレープの時の大河でしょうよ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:13:01 ID:7QDUBB7+
- いやいや21話のEDのオレンジの入り方神すぎだろwww
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:51:17 ID:MaPny8mL
- >>40
やっちゃんはパンもろじゃないの?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:53:23 ID:MaPny8mL
- 大河好きな人ってツンデレ好きというよりツンツン好きだよな。
見下された目とかぞくぞくするよね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:18:42 ID:n8cQZEBp
- 巨乳ババァとか誰得…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:50:35 ID:o62utQqJ
- みんな大河好きやなあ
二期やらないのかね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:36:39 ID:JShc5FuM
- >>66
原作がないのに2期やっても
絶対gdgdになる
OVAぐらいならいいと思うが
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:28:31 ID:5xs1KQIQ
- >>28
それは認めざるを得ない
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:40:48 ID:HFjq8vkX
- たまにニヤついた口元がクレヨンしんちゃんみたいになる大河も最高なんでしょうよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:02:21 ID:U/d0QcqF
- >>67
二期やるとしてもスピンオフのOVA化くらいだな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:07:29 ID:3QehNgYQ
- 主人公はゆりちゃんで
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:27 ID:o62utQqJ
- オリジナルでいいから二期やってほしいと思うのはおれだけ?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:52:32 ID:Q4l+jA1j
- オリジナルならやらない方がいい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:07:49 ID:DZUz8O7H
- >>72だけではないだろうけど、かなり少数派になるんじゃない?
続編を望まない声が結構ある時点で、どんなに良い脚本書けても成功は無理だろう。
最大限望んでも、やっぱりスピンオフのアニメ化、そうなるとOVAがいいところじゃない?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:15:12 ID:6aL6zSlT
- 本編後の話なら何やっても蛇足にしかならんよ
なんならとらドラPでもアニメ化したらいいんじゃない
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:43:02 ID:o62utQqJ
- とらドラよりおもしろくて完成度が高いアニメをおれは知らない
そう思わないか?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:19:58 ID:ufK8DuJo
- さすがに同意できん
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:22:56 ID:GnUolCSB
- 俺もとらドラが一番だわ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:24:45 ID:rbxTTpSw
- >>67
群馬に行こうが見たいなぁ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:54:44 ID:TdQSiOFk
- 恋愛ものなら1位は分かる
でも化とかクラナドとか見ると別方向のよさもあるから総合で1位ともいえない
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:58:18 ID:AHl4Bt/0
- うわっ、葉鍵のゴミもいたのかよ・・・
あんなセンセーショナルのゴリ押し糞ストーリーと、
繊細なとらドラを一緒にするなよチンカススプラッシュスター
- 82 :名無しさんだよもん:2010/06/04(金) 22:21:16 ID:nfISdw/O
- どうもウチの連中が迷惑かけてすいません
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:57:50 ID:UcPtR+ID
- フィギュアはもう出ないの?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:29:30 ID:1e49R4aQ
- 外見も中身もリアル大河な彼女がいる俺は勝ち組
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:16 ID:mgNbs7+h
- >>84
うp
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:37 ID:qcKn2iJZ
- 二期OPのアニメは好きじゃないわ一期がよすぎる
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:08 ID:4vmY98Pq
- >>83
プラヅマのチャイナとウェーブの花柄水着がでるでしょ
ウェーブのは絶賛予約受付中
http://dengekiya.com/hobby/p/1020310000000/?aid=hobbyTOPcnt_1020310000000
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:36:05 ID:P6urkmGM
- プラス!プラス!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:59:21 ID:WThMaw/+
- 30分間延々と竜虎がイチャイチャするOVAなら見たい
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:19:14 ID:dwa5VE9G
- そのいちゃついてるのを北村とみのりんとあーみんが目撃しちゃって、
「あらあらまぁ」とか「まぁ、大胆ねぇ」とか言いつつその様子を実況してるOVAが見たい
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:29:05 ID:vXfBJ54F
- >>84
うp
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:03:25 ID:8Da7Az/T
- 漫画の亜美の水着姿がキモい・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:45:17 ID:1ASoJJtk
- 影に隠れてるけど1番セクシーなのは会長だろ…足とか最高!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:04:47 ID:/nZ6/ppJ
- なんとなく250匹目を見つけたので記念。
ただの萌えアニメと思って見てたらすごい感動したなぁ
くぎゅを意識しだしたのもこのアニメ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:21:13 ID:NMn42b6D
- 隠れぺったんの会長がセクシーとな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:40:23 ID:O16yP4Vk
- 会長は美乳。これはガチ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:56:35 ID:P0X0FTRL
- >>87
この絵をアニメ絵だって言うヤツは馬鹿なの?
どう見ても糞小説絵じゃん。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:57:41 ID:v1X9TQkr
- 非日常キャラばかりなのに会長だけ浮いてるのは何故だろう
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:09:24 ID:4vmY98Pq
- >>97
もうあきらめなよ
・目の描き方がアニメ版
・花柄水着のとき黄色リボンで髪を留めるのはアニメのみ
・花柄水着のデザインがアニメ版
・長いもみあげはアニメのみでヤス絵にはない
さらに言うと
・(c)のところに『「とらドラ!」製作委員会』が入っている
・次に出る予定のばかちーの水着のデザインもアニメ版
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:42:20 ID:J4HcpShw
- お団子頭パーツ、笑顔パーツ
が付いた方を買うかどうか悩むなぁ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:14:19 ID:M6kGJ5Qb
- >>99
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up130594.jpg
比較画像つくってみたがどっちか微妙だな。
アニメの不機嫌な正面顔がなくて探してたら、名場面ばかりでてきて泣けてきたw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:06:37 ID:4vmY98Pq
- >>101
胸まで届く揉み上げでわかる
アニメの場合おだんごなどの特殊な髪型でない限り胸のあたりまで揉み上げが垂れてる
ヤス絵にはそれがない
あとヤスは頬骨のところに斜線を入れてその付近を丸く塗る
アニメとフィギュアにはそれがない
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:11:54 ID:QJfY/kXZ
- >>97はこの程度の目でアニメ絵だの小説絵だのこだわっているのか。滑稽だな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:26:38 ID:P6urkmGM
- フィギュア萌え族ってこういう人形買って何に使うの?
俺は萌え好きだがフィギュアだけは全く理解できん
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:13 ID:P0X0FTRL
- ハァ?飾る以外に何があるんだよ?馬鹿か?死んだか?死んだか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:51:59 ID:M6kGJ5Qb
- >>102
どうかな、そういう記号的なとことか、服装などの意匠というより、
全体的なシルエットやパーツが小説絵のほうに近い気もするんだよな。
アニメは横顔が一番特徴あるんだけど、立体だと改変せざるを得ないからあまり参考にならない。
俺が気になるのは、目の大きさと、肩幅、手足の細さあたりがアニメのデザインとは違う気がする。
単に造形師の癖かもしれんけど。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:27:20 ID:SRwKBtXx
- フィギュア置くようになってだれも部屋に入れないようになったのは俺だけじゃないはず
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:25:07 ID:98q0NzgC
- チャッチャ チャチャチャー
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:56:33 ID:Ghy2eKLM
- フィギュア関係なく誰も家に来ないのは俺だけじゃないはず
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:02:58 ID:njiTMaFQ
- たまには呼べよw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:42:44 ID:1ASoJJtk
- >>108
日常っぽい時のBGM?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:59:58 ID:98q0NzgC
- >>111
いや、アニメの曲・BGMじゃない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:33:31 ID:P0X0FTRL
- とらドラ見てたら、ドラッグてらしまを思い出した。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:54:21 ID:mBNYo+zh
- pre paradeの意味ぐぐったけど今一ハッキリ出てこないな
造語なんだろうか
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:05:13 ID:3X/lTQFb
- 大きい
河
は
皆
の
癒
し
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:53:11 ID:q+e3ZyQV
- 大きい
河の流れのように
は
皆
の
癒
し
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:58:16 ID:6d4kgSky
- 大きい
河の流れのように
はミングを奏でながら
皆
の
癒
し
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:02:05 ID:rEUDqsDg
- 大きい
河の流れのように
はミングを奏でながら
皆兵制度の足音を
の
癒
し
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:12:52 ID:B1w+jeuk
- 大きい
河童の川流れ
は
皆
の
癒
し
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:28:09 ID:6d4kgSky
- >>119とかけまして
河童と解きます
その心は
流れが読めません
だめだこりゃw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:38:49 ID:B1w+jeuk
- ごめんごめん、リロード忘れてたんだよ
わざわざ訂正するまでもないと思ったんだけど、改めて
大きい
河の流れのように
はミングを奏でながら
皆兵制度の足音を
のんのんばあとオレ
癒
し
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:24:13 ID:VBBdwE7q
- なんというヒマジンオールザピーポーな流れ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:47:21 ID:RO1SCfVV
- 退屈だしやめようぜ
誰がつくったんだよこの流れ
これはつまらんわ
流石に俺だけじゃなく皆そう思ってるだろ
マジ乗るのもやめろよなこんな流れに
大河は俺の嫁
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:49:10 ID:HL6CbfPu
- 欲しいかと言われると…、微妙…
http://itatou.jp/toradora/index.html
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:50:21 ID:rh9UIdWI
- いや微妙どころかないだろ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:51:25 ID:EnYZWrWX
- 糞みたいな流れつくるのすきだなぁ〜
ホント死ねよ。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:18:09 ID:Ay1XoJt6
- 誰か>>123にツッコんでやれよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:45:47 ID:0qI8SxrB
- >>124
今までプライズで散々使いまわされてきた絵だね全部
ボディをプラスチックにして電球をフィラメントの奴にしてプライズとして出した方がいいんじゃないか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:59:38 ID:0wZ/Vx8V
- >>123
お前の斜めに歪んだ気持ちはよーくわかったw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:47:24 ID:duHMj8B+
- 最近オタクアニメをよく見るようになったんだけど、とらドラがもの凄く面白かった。
絵柄で敬遠してたけど今までめちゃくちゃ損してたな。
他にはハルヒと化物語(最終話以外)を見たけどこっちもかなり面白かった。
けど圧倒的にとらドラがおもしろいと感じた。
こんな感性の人間にオススメのアニメって他にある?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:57:56 ID:wxUeFaEZ
- めぞん一刻
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:01:34 ID:HL6CbfPu
- >>130
更新料
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:07:03 ID:n1sOPibe
- >>130
クラナド+アフターストーリー
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:21:40 ID:GnjPEOXv
- >>114
どっかで公式にコメントされてた気がする。
顕微鏡のプレパラートは、歌詞からも分かる用に当然意識されてて、
それをもじって遊んでそうなったんじゃなかったっけ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:32:49 ID:GOBUhyMt
- >>130
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ88
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273218418/
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:07:33 ID:3Rd4lZu6
- 電撃屋で予約した?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:09:54 ID:+75ckN7x
- 最近仕事がうまくいってない
そんなときは2次元に逃げたくなる
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:00:46 ID:nctGV27y
- 今日一日で20話まで見たのだが竜司が大河のこと気になるって自覚し始めたのは
ギガント混乱するんガンゼンローゼス辺りから?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:04:58 ID:IXULJQQo
- 第1話から
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:11:05 ID:AX9NmX55
- >>137
連日深夜まで残業、」休日なし
プレッシャーにあらがってどんだけ働いてもお金なし、
帰宅しても自分の居場所なし、とか
そんな生活を何カ月も続けていた時
“唯一”の楽しみが週一のとらドラ!視聴だった。
本当に救われたよ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:48:24 ID:iU9L4Mbg
- >>139
極めつけが2話だよな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:49:42 ID:MXs7GhgH
- >>140
よく頑張った。
>>137
頑張れ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:52:02 ID:EV1MSW8K
- >>141
朝飯いっしょに食って,弁当作ってからだと思ってる
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:59:50 ID:hkgxERPb
- >>141
北村からの問いに大河が「嫌い…じゃない」って言ったときだと思ってる
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:18:36 ID:l9+jiNRN
- 俺は『自覚』し始めたのは木原に詰め寄られたところからだと思うけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:26:11 ID:6d4kgSky
- >>140
二期はお前が主役だ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:27:27 ID:hpB2xFaB
- >>140は竜児の将来の姿だったりして
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:33:10 ID:cLXZ81ET
- とらドラ離れできねえ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:00 ID:i4IugydX
- 俺もとらドラ卒業できねぇ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:58 ID:wODIC8Qj
- いろんなアニメみれば
卒業出来るよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:10:09 ID:i4IugydX
- えっ卒業しちゃったの?いや卒業してたらここにはいないか。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:15:48 ID:EnYZWrWX
- 他の作品を見ないクズばっかりだから、とらドラが面白いのに、
レスはつまんねーんだよ死ね
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:21:14 ID:ALsVUjXo
- イ、イ・・・インポ!
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:22:46 ID:MXs7GhgH
- >>153
あれで後藤を見直した。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:25:38 ID:YKZHtqfb
- ↓例の四コマよろしく。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:30:18 ID:vwVLG2u4
- いやおれとらドラにハマったばかり遅すぎだった
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:31:50 ID:MeQ/sU81
- 泣けるアニメだったんだね!
りっちゃん!!!!感動だよっ!!!!
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:32:21 ID:hpB2xFaB
- アニメでも川嶋が泣くところ見たかった
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:33:29 ID:LYKirA+y
- ↑四コマ貼れっつってんだろ糞野郎
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:39:35 ID:hpB2xFaB
- http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/n/l/onlinegameinside/200938100020.jpg
これ?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:49:27 ID:B1w+jeuk
- >>159 おらよ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up130710.jpg
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:16:36 ID:SrIti5QR
- 24話で「オレは追いかける!」と竜児の決意を
聞いた時のみのりんの表情がヤバイね
観れば観るほど細かいところがスゴイな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:59:09 ID:fDtJ4p/w
- 俺も最近はまって中毒中
見落としている描写があって見る程スゲーとおもう。
高須杯争奪で亜美に追い越された時の涙目の表情とかたまらん。
なんでこんなに気合い入ってんだ?理由知ってる人おせーて。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:09:58 ID:JR4D2dpJ
- >>163
やっぱアニメの場合一番影響を与えるのが監督だから、監督の作品愛がでかかったのかな。
あと、当時2軍スタジオだったってのもなんか少なくとも影響は与えてそうだけど
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:35:15 ID:fDtJ4p/w
- >>164
ありがとうごさい。
監督の長井さんの特徴(最初と最後繋げたりオープニング絵CoCo壱番で本編差し込んだり)はでてた。
これが二軍スタジオとは…、J.C.STAFF恐るべし。アニメを文化として紡いでくれる熱を感じる。純粋に感動する。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:44:25 ID:DRkD+IMq
- スタッフの作品愛が伝わってくる作品って好きだなぁ
今季だとワーキングみたいな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:44:33 ID:RBZBnQWV
- http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1275846259052.jpg
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:01:25 ID:SrIti5QR
- >>165
高須杯のを確かめてしまったw
京アニやシャフトが神だって言うヤツ多いけど
J.C.って普通に安定していて好きだわ!とらドラがJ.C.で良かった
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:30:15 ID:yVGiVJxL
- あみあみと電撃屋で1500円近くも違うのか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 06:30:09 ID:fDtJ4p/w
- >>168
竜児とられたくなくて必死で 鈍犬呼ばわりして本人にあたった後の表情。
追い詰められている気持ちが伝わって気絶しそうになった。
あの絶叫への伏線だろうけどこの描写はたまらん。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:50:46 ID:v+4Va8Gk
- 交差点でのみのりんの舌打ちの意味がいまだにわからん・・・
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:52:54 ID:qv4wsuUC
- >>161
これは初めて見たわ。
大河がチッチみたいだw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:57:37 ID:CRDUMVy2
- >>171
あれは舌打ちじゃない。靴か鞄か、口を開く音が入ったか。
少なくとも表情に舌打ちをする描写が全くないし、
全編を通してそういう細かい表情を書き落とすレベルのスタッフじゃない。
舌打ちだと思いたいなら思っても良い。
少なくとも自分は『舌打ちだ!』って言われるまで気付かなかった。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:25:42 ID:YgFG0qzF
- 日経暴落の中、とらドラ観終わりました。
この作品は微妙かもしんないっすね、好き嫌いがはっきり出そう
北村君が会長にフラれて大河が噛み付く件、なんでこんな大げさな
話になるのかよく判りませんがメタな解釈だと思えばまーいいっか、てな感じ。
要するにやりたかったんだろ的な。
3人のヒロインが最終的には肉弾戦も辞さない、共通の価値観とか熱いモノを
たぎらせているのはこの作品の本質だと思います。
恋愛物というよりそれ以前の話かな、とは思いました。
観終わって今日の天気のように清清しい俺は、たぶん向いていた方だと思います。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:50:42 ID:aA849LzW
- >>174さよう
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:02:13 ID:zdKdsfRp
- (⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ売り豚共!
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:03:52 ID:dyMsa4NQ
- >>176
市況に帰れw
おれは引退したw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:45:02 ID:yVGiVJxL
- 電撃スペシャルVerを安く買う方法無いの?
網とかだと密林とかだと安いけど限定は無いじゃん
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:27:45 ID:44XmP64d
- >>130
とらドラとハルヒが好きな人間にはいつも 銀魂 を奨めている
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:14:06 ID:NBwMIMXQ
- 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:18:25 ID:CqPcRFM5
- >>171
>>173
ttp://d.hatena.ne.jp/chem-chem2/20100213/1266085055
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:31:12 ID:FcrtxV4D
- >>181
なんだよ、また最初から見直すことになるじゃねえか・・・
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:58:04 ID:v+4Va8Gk
- >>181 dグルス
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:09:21 ID:mhfVJDJQ
- >>178
あるわけ無いだろ?馬鹿なの?
さすが小説版ツラしてる大河を買っちゃう馬鹿だわ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:16:26 ID:xfiJUpax
- >>181
すげーな…
もう一周して泣いてくるわ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:21:14 ID:sRU0rlb1
- なんだトングルスって
くだらねえ造語造りやがって
マジ殴りてえわ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:28:03 ID:mhfVJDJQ
- >>186
スゲーよく分かる。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:49:33 ID:7YTs9v4l
- >>162
あの瞬間に完全に竜児を諦めたんだろうね、みのりん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:52:40 ID:Uk3NEawf
- あの時竜児が追いかけなかったらみんなから総スカンだったろうな
他に選択肢はなかった
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:05:09 ID:mhfVJDJQ
- そこまでやってあげなくちゃ動けない男だからだろうよw
選択肢の形を作ってあげたのは、高須を一番理解してるあーみんの優しさ。
結局、自分がいなけりゃ・・とかいろいろ悩んでたけど、決着つけてあげたのもあーみんなんだよなw
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:28:40 ID:JR4D2dpJ
- >>190
切ない・・・。いいこすぎる・・・。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:44:54 ID:z4H9M/Cd
- 自分を開放してくれた竜児と大河が大好きなんだろうねえ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:11:28 ID:Bo9KWbTi
- 蛍光灯点灯時の
「ヴン…ッ」
という音がリアルすぎる件
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:28:36 ID:zdKdsfRp
- 今日から四週目再放送我が家だけで開始決定だ!アミプラス最高だああ!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:36:59 ID:FcrtxV4D
- DVD4巻の初回限定版が見つからない・・・
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:44:48 ID:50N/ZQgB
- 日に日にあーみん好き度が上がって行く自分はまずい?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:45:22 ID:uHK3LIc+
- 横浜へ来い。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:57:45 ID:egKnVmqn
- >>189
それはそれで竜児の選択なんだから尊重すべきだけどね。本来なら。
実際あの場面でやったら修羅場に発展するだろうけど。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:21:27 ID:UKAvyhYU
- >>181
最早思い込みなのか制作側の確信犯なのか判別不能な程の演出(解釈)
でもオープニングにかなりのメッセージ入れる監督だから全然あり得る。
なんというか、月9で再放送でいいんじゃね?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:22:19 ID:vvDH5Pzz
- まさかのとらドラ実写ドラマ化!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:25:08 ID:n9Ylj42a
- http://www.rupan.net/uploader/download/1275756197.jpg
なんとなく大河っぽいと思いました
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:29:33 ID:yRfZZB1x
- >>197
?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:37:38 ID:UKAvyhYU
- >>200
実写は遠く及ばないと思ふ。だって本来非現実なあらすじだってのもあるけど
あれだけの表現をテレビでだすのは、作り手演じ手合わせて絶望的でしょう。
実写なめてるんじゃなくて、これがすごすぎ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:39:54 ID:BSe555jL
- >>201
う?んんんん〜〜わかる気が…する…かな?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:52:51 ID:tUYQs9QJ
- やべー おまえら話てんの読んで (>>181とかも)
今日久々にみたら、死にたくなったわ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:00:25 ID:PRk3PaRi
- あらゆる方面の愛が集中した結果、とらドラ!が存在してるんだな、ここに・・・
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 06:29:45 ID:q4DHzF9u
- >>205
俺は猛烈に興奮してきたが
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:02:10 ID:zAlu7qpL
- >>181なんか読むと
いわゆるエヴァ世代がつくった作品なんだな、とらドラ!は、とか思う。
作中に寓意がちりばめられている、という解釈をしたがる
こういったファンも含めての話だけど。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:51:41 ID:3V3Qj2wN
- アニメ板を賑わしている話題作wと違って、正しい意味で行間を読める作品なんだと思うよ
スタッフもその辺ちゃんと意識して作ってるから、2周目以降もいろいろ深読みして楽しめる
だからこそ「見直してみて発見した」レスが絶えないんだな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:09:09 ID:7y+y9Wk6
- >>181
すごいなこれw
でもこれはこの人の解釈でしょー?わっちはやっぱり舌打ちだとは思わないよ。
>>162のあと、高須を見送るみのりんが拳で間接キスをするシーン、
夕暮れのあの色調の中でうっすら頬を赤らめるぐらい細かい演出出来るのに、
曇った表情とその後の笑顔の間の舌打ちを
声優の演技(舌打ちの音)だけに頼るとはとても思えないなー。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:15:56 ID:3V3Qj2wN
- 舌打ちしててもしてなくても、表情から「高須竜児ウゼエ!」って思ってるのは確かだから、
あとは各自の解釈でいいんじゃね?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:55:52 ID:vnRh1bZy
- 暴力的かつ哀れ乳。
大河とワーキングの伊波って似てる・・・わけねーだろ!
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:14:00 ID:7y+y9Wk6
- 貧乳 って字面悪くて女の子が可哀想 何か別の呼び方考えてあげて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275915237/
【レス抽出】
対象スレ:貧乳 って字面悪くて女の子が可哀想 何か別の呼び方考えてあげて
キーワード:哀れ乳
検索方法:マルチワード(OR)
3 名前: ギンユゴイ(神奈川県)[] 投稿日:2010/06/07(月) 21:54:32.72 ID:MMoOpGOF
哀れ乳
250 名前: サバヒー(大阪府)[] 投稿日:2010/06/07(月) 22:50:10.17 ID:Rl2k7AH9
哀れ乳
589 名前: ノコギリエイ(長野県)[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 15:04:59.82 ID:f/d91/QE
哀れ乳
抽出レス数:3
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:55:16 ID:9i7hNRhP
- >>181
こんなすごい考察見たら俺は・・・くそっ!明日も仕事というのに
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:09:07 ID:9i7hNRhP
- >>201
ちなみに画像の人はなんてお名前なの?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:20:11 ID:tUYQs9QJ
- 181も面白いがこのエントリもおもしろいぞ
http://anond.hatelabo.jp/20090612000559
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:34:53 ID:bXsl27pv
- >>216
続きのhttp://anond.hatelabo.jp/20090615221632もだな
久しぶりに全話見返してみようかって気になった
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:47:39 ID:q4DHzF9u
- 作画資料にと録画からキャプってると、どのシーンをみてもほんとに泣きそうになる。
制服のディティールとか見たいだけなのに。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:55:35 ID:Do/LKLsF
- なんでこんな泣けるんだろう。この作品
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:01:20 ID:ur2FqD8f
- >>215
小橋めぐみ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:18:35 ID:NT65zWvA
- 181を読んで、もう一周したけどさ、
みのり視点で見てて、可哀想で泣けたわ。
亜美はまじいいポジションだ。
その後、「泣けるアニメ」ではCLANNAD必見!
つーから見ようとしたけど、
酷いなw 桜の木の下で独り言キチガイ女にまず、我慢して、
占いし始める女がでてきた所で投げた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:24:25 ID:ZwCmYcvm
- みのりんなのに初恋はみのらん
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:29:20 ID:Zim09f8M
- よそのアニメを引き合いに出すときは慎重にな
序盤は確かに微妙だけど、どうにか耐えられるなら
1期は3本のフラグを一気にへし折るとこ、余生は旅行編までは見といたほうがいい
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:40:37 ID:NT65zWvA
- >>223
すまん
どーにもそこまでモチベが続かねぇよ・・
きもい絵柄で、あんなメンヘルみせられると寒気が。
全部を見て評価したいところではあるが
クラブサウンド然り、イントロがダメな曲はスキップされて当然
即ち駄作
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:46:33 ID:cxFOC1mk
- 荒れるからそれくらいにしとけよー
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:13:19 ID:eIpL9il6
- >>224
18話後半までがむばれ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:17:52 ID:FoRfGVRN
- 京アニKanonは結構好きなんだが、クラナドは受け付けない……
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:23:17 ID:P1kkuJ4A
- 迷い猫見たが、まんまみのりんでワロタw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:24:51 ID:Ox+ydt6V
- >>224
Keyのギャグとかが合わない人もいるからわからないでもない
1期2期とも2クールだから観るのもしんどいかな
オレは原作やれといい大河
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:42:17 ID:MLn7mE2l
- とらドラ耐えられるならどのアニメ見ても大丈夫だと思うよ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:54:55 ID:4/VtqSAp
- >>230
泣けるアニメでぐぐって一話の感触みてんだけど、
くらなど、君に届け、スクライドってやつは視聴すら、たえられんな
今truetears3話めみてる
ダントツくらなどはキモかったど
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:06:46 ID:S8ndtbOb
- 上の考察読んだけど、みのりんの『夢のために恋を諦める』は
自分を納得させるための言い訳であって、みのりんの本心ではないと思うんだが
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:10:50 ID:uKiNawpj
- とらドラなんかよりいちご100%のほうがよっぽど青春してる
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:55:16 ID:81Q+hMdc
- >>232
それ込みで読んでたが
>>231
スクライドってスクライド?
あれ大好きだが泣けるか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:46:19 ID:bMhsXfQ/
- >>232
普通に大河のため&夢のためだな
夢のためってほうが人を巻き込まないから、大義名分に使いやすいんだろう
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:59:33 ID:P78/oXjg
- 3周目終了した。
やっぱり泣いた。
たいがーーっ!!
落ち着いたら4周目行ってきます。
ダメだ、このアニメ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:01:37 ID:RCkLK6EG
- >>232
本心じゃなかったかも知れないけれど、
ただの明るい変な娘じゃない、普通の女の子として見てくれた竜児にそう言うことで
本当に決心がついたんだろうね。口に出した瞬間、本心になったんだよ。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:33:34 ID:+vU6xxvm
- 12、3話まで一気に見て1年後14〜20話を見て半年後21〜最終話と
続いてようやく今日全話視聴完了した
なんというか上げ下げがうまいアニメだったな
下がった時の絶望感は近年稀に見る強烈さだった
あと人間関係のドロドロっぷりも、妙にリアルで感情移入できた
いやもうリアルすぎて学生時代のトラウマほじくられたよ
というか竜児と大河がカケオチしたのが2年の最後で、最終話のラストが3年の卒業式でしょ?
1年後・・・って唐突でビックリした
空白の1年に色々あったはずなんだが?スピンオフに期待すりゃいいの?
チラ裏スマソ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:01:53 ID:B676bQLU
- エッチ スケッチ デスタッチ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:20:26 ID:9e4Sl97X
- 放送終わってから、見終わった奴多いな。
当時リアルタイムで見ていた俺は一週間が長く感じたわ。
けど、一気に観終えた後の喪失感、脱力感ってハンパないから週1で正解だったのかなー
と蔵+蔵ASを一気に観終えた俺が言ってみる
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:52:27 ID:ZwCmYcvm
- >>238
1年後に再開ってのはアニメオリジナルの結末だから・・・
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:57:38 ID:vxg/Svhl
- 一番大好きな作品だ。
泣いた。笑った。
だからこそこの2クールでの終了がいい
何回でも見るBDも出たら買う
そしてスレを書き続ける
それでいいんじゃないか?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:34:46 ID:MLn7mE2l
- BDにするほどの作画でもないけどな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:38:31 ID:uKiNawpj
- これ観てるとヤサシイワタシって漫画思い出すよ
あのヒロインと大河大差ない
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:25:15 ID:MLn7mE2l
- >>232
100%大河のためだろうね。
櫛枝って大河に人生全て捧げているようなキャラクターだし
夢のためなら高須の告白なんかあっさり振れるだろ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:04:04 ID:kNQ2w5Xq
- とらドラは動画共有サイトで毎週何度も見返して
地元でだいぶ遅れて放送されてたから一話目を見てみたらまた全部見たくなって動画共有サイトで全部見て
放送が終わるまで毎週楽しんで、yahooで無料配信の一話目を見たらまた全部見たくなってHDDレコーダーに残しておいた録画をまた全部見返した
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:54:44 ID:VP1P2jtl
- 鹿児島か。俺もだが。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:59:51 ID:ZwCmYcvm
- エロカワイイ会長(まるおではない)をアニメでも見たかった・・・
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:27:53 ID:Ry4rDzi2
- バケツでプリンをバケツに入れたまま喰ってるみのりんを見て失望したわ。
ひっくり返して立たせろよ。
アレで満足するみのりんじゃないだろ?
ガッカリ。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:59:43 ID:5Gsoi4v4
- 乗っかる大きさの皿がなかったとか
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:11:32 ID:ZwCmYcvm
- 中がちゃんと固まってない失敗作という原作設定はスルー
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:14:27 ID:Ry4rDzi2
- >>251
マジかよクソだなゴミラノベ。
バケツでプリンのHPマルパクじゃん。
デストローイ!!の人に金払ったの?ネタ使ったんでしょ?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:16:57 ID:ur2FqD8f
- 櫛枝も川嶋も仮面かぶってた訳だけど、どっちかっていうと櫛枝の被り方のほうが嫌だ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:20:09 ID:vuOIwcts
- みのりん…実は良い人じゃない
亜美…実は良い人
みたいな描かれ方だからな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:30:49 ID:bv/903Ou
- >>254
今見直すとみのりんが
うざくて仕方ないからな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:30:56 ID:BIbTEWrB
- 一番高校生っぽいっていうかそういう青臭いのはみのりん
嫉妬もするし罪悪感も感じるし遠慮もするでも明るく振舞ったりする
亜美ちゃんは大人ぶってるコドモ
でもコドモほど大人のことをよく見てて目敏いんだよね
だからいろんなことに気がつくしコドモだよなーと竜児に指摘されてポっとなっちゃう
大河はガキ、甘えたの他人に縋って生きてるガキ
でもそれをちゃんと理解して克服しようとしてるところは感動した
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:33:00 ID:bv/903Ou
- sage忘れた スマン
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:34:50 ID:uKiNawpj
- 大河は顔からして将来ババア顔になりそう
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:51:30 ID:ur2FqD8f
- 櫛枝はベッキーな感じ
川嶋は安めぐみの裏に西川史子な感じ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:16:06 ID:mJ1ES28r
- 櫛枝の上っ面ぶりは松浦亜弥を連想したな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:18:08 ID:V9+h7vAp
- 325 名前:困った時の名無しさん[] 投稿日:2010/06/09(水) 08:49:43
飲用のみりんで果実酒作っても良いんだよね
びっくりした、スレ間違えた。
櫛枝飲むのかと思った。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:41:57 ID:U7jTOX1N
- とらドラだけは本当に最後感動したアニメイトだわ!
リアルタイムじゃなかったけど最終回見おわった後、唖然としたというかなにもするきにならないぐらい脱力したわ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:53:39 ID:zIaoX1v1
- みのりんが竜児を避け始めて病みだしたあたりからは
ちょっと見る気が削がれたってのが正直な感想
でも修学旅行回でのあのケンカとかでみのりんの気持ちが痛いほどわかって
持ち直したなー
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:54:31 ID:VaOR9vve
- おれはみのりんが大好きだ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:55:48 ID:9+/Wm5FA
- 俺もだ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:15:53 ID:D7Hq0cYY
- ほかにこういう2828できるアニメってないのかな
優柔不断主人公のハーレム展開とかじゃないやつで
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:19:43 ID:NM8atmQL
- いまだとWORKING、前期だと君に届けかな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:24:07 ID:LjqP82EF
- でもラブコメ、学園物、連続ストーリー、男性向けって要素を満たす作品は他にないよな?
古いのではあるかもしれんけど
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:37:30 ID:7W97SPZ3
- クラナドが恋愛面では殆ど捻りの無い択一だけど、露骨なエロも無いし感動できる良アニメだった
京アニってだけで敬遠してたら損をしていただろう、見るきっかけはふもっふだったが・・・
さらにジャンルの幅が広がりゃ青い花とか君に届けもアリだな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:56:23 ID:rHk/Yc7e
- >>266
劇場版きまぐれオレンジロード〜あの日に帰りたい
みのりが、高須に邪険に扱われるような感じ、か?
うろ覚え
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:07:32 ID:vYpQlfUS
- ひかるちゃんが可哀想だったな・・・せっかくアイス買ってきたのに
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:49:43 ID:dMkX7OvH
- >>263
逆にあの辺りから急激に面白く感じ始めた
みのりんは竜児に惚れるようなキャラじゃないだろうな、と思ってたから意外だったし
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:54:28 ID:IQia1Ylz
- http://uproda.2ch-library.com/254985YdH/lib254985.jpg
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:24:48 ID:Dw2UdsDu
- ここ最近一気に25話まで見たが、これって基本的に原作に忠実に描かれてるの?
なんか22話以降急展開になった気がするし、ビックリした。俺の考えだけどどうしてそうなるのwみたいな。
話としてはかなり面白かったけど、相当gdgdしててとても萌え感じたりやニヤニヤしてられなかった(中盤〜後半は)
みのりんやあみが可哀相すぎて。
俺こういうリアルっぽい恋愛物の作品向いてないのかもしんないな。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:37:48 ID:iHExS4WU
- >>268
ふもっふ! は意外とニヤニヤ出来る。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:45:30 ID:5BsTfG3m
- 今見終わった・・・ 正直疲れたわ。
ちょっと聞いてほしいんだが
ドストライク ハルヒ、とある魔術&科学、そらのおとしもの
好き 化物語 B型H系 けいおん、
微妙 とらドラ
嫌い クラナド
第三者から分析すると俺の感性はどんな風なのかな? 自分じゃ分からないので教えてくれ
別に合うアニメ紹介してくれって意味じゃなくて純粋に自分がどんな感性してるのか指摘してもらいたいから暇な人いたらよろしくです
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:59:36 ID:gLa9C2Bv
- このアニメで萌える男って女っぽい男というか(言い方悪いが)
女性脳というのかな? 普通の男より女性の感性を持ってる男な気がするが
お前らどうよ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:05:01 ID:1BGjLMA0
- >>277
うん、わっちは否定できないw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:10:34 ID:PBV8yIYx
- 男だったら殴られたいと本気で気持ちいいと思える真性のMの人か、
骨の随ま甘やかされて育った主体性のないゆとり。
じゃないかな。どちらにしろ自分の妄想でしか恋愛経験がなさそう
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:09:47 ID:R4nIwogE
- >>277
小学生の時男子軍と女子軍の抗争があった時、無理やり女軍に俺1人だけ入れられたの
思い出した
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:12:16 ID:pS3mdCWe
- PBV8yIYx
粘着アンチdateは巣から出てくんなよww
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:40:02 ID:A4OcLIaN
- >>276
なんかなんとなく楽しんでるって感じがする
喰霊とか好きそう
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:40:11 ID:PBV8yIYx
- 見えない相手に名前までつけてww
やはり妄想は得意らしい
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:35:16 ID:V9+h7vAp
- >>277
それはわかる。
もっというと、少女漫画をのめりこんで読めるスキルだよね。
萌えたい人も多いみたいだが、俺はどのキャラにも萌えることはなかった。
理由は>>274と同じで、そもそも萌えさせる気あるのかなと疑うくらいw
女キャラでは亜美が一番好きだが、むしろ女友達の視線かもw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:38:03 ID:V9+h7vAp
- あ、竜児に萌えたわw
やっぱ俺女脳だわww
ハナダンでも普通に小栗旬とかマツジュンに萌えてるしww
でも性癖は断じてノーマルだよ! 断じて
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:15:14 ID:U8cFjTjO
- ぐわああああああ
チョコ食いてえ
カッチカチのチョコ食いてえ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:26:29 ID:1BGjLMA0
- >>284
高校の頃、姉は花ゆめ儂は別冊マーガレットを買う担当だったな。
>>285
ルックスとかどうでもいいんだけど小栗旬の声は好きw
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:08:20 ID:mZTjP7kE
- >>282
どうもです。でもあれはあんまり好きじゃなかったかな。ベタだけどドラゴンボールやワンピ、最近放送してるフェアリーテイルなんかは大好きかな
ジャンルが全然違うから話にならないけどw
いや、ある意味このアニメ見てカルチャーショックみたいなもの感じたよw
今までこんなgdgdアニメ見たことなかったからw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:14:06 ID:9+/Wm5FA
- いくつだよw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:05:49 ID:9QgLu221
- もうBD出なくていいからベストで15000円くらいで出せや
Emotion the bestみたいに
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:10:17 ID:/ypC6AIc
- どうもクラナドが蔑まれてるようで両方好きな俺は辛いぜ…。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:38:07 ID:8iuZV53v
- アニメの話だけど、大河がいなくなっての空白の一年間がアニメ化する希望を抱いていても、嫌いにならないですか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:11:39 ID:0PEAj1G8
- 手乗りタイガーが高須の恋人って噂がどこから流れたのかも尻鯛名
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:31:52 ID:v3lXddQC
- 来期大河似の子が出てくるまでとりあえず我慢する
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:32:28 ID:UWZiTv0Y
- >>292
大河がいなくて寂しい等の理由で、みのりんとあみちゃんに手出して泥沼展開
大河も大河で向こうで別の男とヤリまくり
この流れだと、3次元だとこんな感じになるよな絶対。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:37:30 ID:v3lXddQC
- 大河はそういう子じゃないから。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:48:21 ID:PBV8yIYx
- 大河はそういう子だよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:50:55 ID:ER7UJe+t
- またかよ
なんでアンチスレとかに引きこもってられないんだ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:13:13 ID:zLAK/Ah0
- >>276
もっとファンタジー要素が強いか、
トコトン馬鹿路線を突っ走るのが好きなんじゃない
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:19:47 ID:ffDP/MMw
- いつからオススメのアニメ教えてスレになったんだ・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:27:01 ID:sg5LChfv
- なんで・・・完全版サントラを出してくれないんだよお・・・。
心からのお願いだ。頼むからサントラを出してくれ・・・。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:27:33 ID:QqHxJpTg
- けっこう前から
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:29:51 ID:PBV8yIYx
- 人気がないから
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:43:45 ID:8SzWiqL1
- >>295
みのりんに手を出したら亜美ちゃんに殺される
亜美ちゃんに手を出したらみのりんに殺される
つまり挟み撃ちの形になるな…
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:45:21 ID:9buUPOQW
- >>301
サントラに全ての曲が入らない理由は多々ある
劇伴作曲家(橋本)は1〜3月の間に30近い曲の発注を受ける・・・
・弟子や外注、友人が曲作りを助けることがある
・場面にあう楽曲にどうしてもならない場合、他の作家がその落とした曲を作る場合
・単に尺が短すぎて、楽曲をよべないものを入れない場合もある
多分、バニラソルトのピアノイントロや
21話の冬山で流れる、オレンジのイントロ等、
尺伸ばしの為、FUNTAが作ってる可能性もあるし、
名義の問題等いろいろあんだろ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:47:54 ID:8oVPt9vh
- プリーズフリーズとコンプリイトの各ソロはなんで入んなかったんだろう
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:55:03 ID:9buUPOQW
- ゲーム関連とキャラソン関係は違う
権利者の都合(ゲーム会社が買取にしてる場合)とかあるからなあ
政治的な部分はわからんちん
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:03:04 ID:mQPp3dfg
- 大河が死んじゃったりしたら櫛枝と川嶋で取り合ったりするのかね
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:10:04 ID:9buUPOQW
- 気になってサントラかるく聞きなおしたけど、
13キメゼリフ
30アイキャッチ
は劇中使われてないんじゃね?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:18:38 ID:8oVPt9vh
- アイキャッチはドラマCDで使われてたな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:25:54 ID:9buUPOQW
- >>310
そーなんだw そゆのあるから面白いよね
みのりんの「大河の奴×5」の曲も好きなんだけど、入ってないしなあ
StartupとLost my pieces
なんつーか映像とのマッチングがすげえ名曲やで〜
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:33:43 ID:RFyZ1eCO
- >>308
どっちもダメージ大きすぎてそれどころじゃない希ガス
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:03:30 ID:z1caTLZR
- >>308
櫛枝は自分の夢を追いかけていると思うので、友人のままと思う。川嶋は友人として世話にきたら、ズルズルと居着きそう(笑)。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:13:29 ID:sPI5OSnH
- たまたまアニメみて
はまって
ろすとまいぴーすを着信にしてる俺は
友達とかに
オタクよばわり
エンジェル大河様かわいいよエンジェル大河様
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:26:53 ID:mZy0+gDG
- やっぱり作画が気に入らない
京都アニメーションとかが作ってたら神アニメになってたが
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:29:16 ID:TuhCtVP7
- そうですか
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:55:05 ID:B3mce10L
- >>291
俺もどっちも好き
クラナドはクラナドで泣ける
とらドラはとらドラで喪失感に襲われる
穴埋めにB型H系がいい
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:10:00 ID:GuwKMqIf
- CLANNADはエロゲだの言われて敬遠されがちだけど、エロゲじゃないしアニメは良い出来だったと思う。
とらドラ見終わって何かオススメないか?と言われたら俺はこれを薦めるかな
とらドラの倍近い話数あるけど、アフター行かずに脱落していく勿体ないやつが多い作品でもあるよな。
アフター18話までとりあえず観てほいしわ
チラ裏
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:28:17 ID:mZy0+gDG
- とらの次ならいちご100%を推奨
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:33:11 ID:2NXQLExo
- CLANNADはヒロインのキャラ立て的にある意味正反対な気がする。
まあ、アイドル歌手へのカウンターとしてのガールズポップみたいな
もんで、それもまた裏返した「媚び」なのかもしれないけど、その辺は
リアル女子に話を聞いてみたいところではある。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:46:12 ID:Di8t1FaM
- とらドラはラブコメだけどクラは+家族っていうのが大きいから
見る人によっちゃ好みあるけど、名作なのは間違いないよな。
まぁここで他のアニメの話しても場違いだから止めよう
じゃとらドラ2週目いってくる
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:16:02 ID:7y73k9op
- >>305
へー、面白い事が聞けたぜ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:26:46 ID:yM1/Zjsl
- >>321
とらドラも家族のことでコンプレックスを抱えているけど描かれ方は全然違うしなぁ
クラナドは完全にギャルゲーだけど、とらドラは大河視点だと少女漫画的要素が強くなるよね
この二作品はジャンルが違うし単純に比較してもあまり意味はないように思うけど
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:29:39 ID:XS0K2h9X
- いつまで引っ張るの?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:34:29 ID:WVoxe17O
- >>295
高校生だぞ。そんなドロドロしないだろ。
ましてや、あの性格なら。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:08:10 ID:FAtraVdM
- 竜児と亜美の絡み分がもっと欲しいのでこどものじかんでも見るかな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:12:29 ID:mZy0+gDG
- 竜二とみのりんの絡みをOVAで是非
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:46:58 ID:LUQBaA/O
- 蔵のどこか家族を描いているのやら。
あれに感動してるヤツって、今までどんな人生を送ってきたんた?
やっぱり引きこもり?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:53:44 ID:mQPp3dfg
- youtubeのコメントだけじゃ物足りなくなったので
米アマゾンでtoradoraで検索したんだが出てこない
もしかして北米版DVDって出てないの
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:30:40 ID:1mYzJ8eL
- 北米版とらドラ!は2010/7/6発売で価格は$59.99
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:47:14 ID:7SPxn+4G
- >>330
全25話収録で、その値段なら安くて羨ましいなぁ…
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:18:09 ID:QrbI+fZD
- 漫画板のスレが落ちてたw
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:51:41 ID:mQPp3dfg
- >>330
ああ、ありがとう
そういえば声優さんが向こうのイベントに出るとかなんとかいう記事を見たような
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:54:51 ID:7y73k9op
- >>330
メニュー、字幕は?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:03:31 ID:FmHPPcFs
- >>295
大河は移り気なビッチ。
竜児は優柔不断な上、発情期に彼女にお預けくらって爆発寸前、
近くに両思いの女と片思いされてる女と来れば、互いに浮気で自然消滅がリアルだろうね。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:12:55 ID:mZy0+gDG
- てか櫛枝とは何だったんだよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:14:18 ID:zMOUv9nI
- このスレが過疎気味なのはみんな原作スレに帰っちゃったの?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:23:43 ID:COWD2s5c
- >>337
原作スレも過疎ってるよ。
この数日は変なの沸いてるけど。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:23:45 ID:0+ckJ5IR
- IMG_0088.PNG
モナリザの時の絵って
これだよな?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:25:10 ID:0+ckJ5IR
- すまん、ミスった
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:47:29 ID:8SzWiqL1
- >>331
北米版はクソ画質って聞くけどどうなんだ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:04:24 ID:mZy0+gDG
- イグザクトリー
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:07:10 ID:5t65eYOo
- >>325
つスクールデイズ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:11:10 ID:C45aX+9I
- 北米版のBlu-ray出てくれりゃいいのに
DVDだと俺んとこの環境じゃ多分再生できん
北米版の画質でいいから色々出て欲しいのに、ホスト部しか欲しいもんなくて困る
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:39:10 ID:TuhCtVP7
- >>341
ハルヒとローゼン1期は買ったことあるけどハルヒは1枚4話入りであと日本でついてた
特典映像も入ってたから本編の容量が1話1GBくらいしかない(日本版は1.7GBくらい)。
画質は推して測るべし。ただハルヒの場合は吹き替えのクオリティが結構高くてそれを聞くだけでも
面白い。ちなみに音声は英語5.1ch(擬似サラウンド)、日本語2ch、英語2chのドルビーデジタルだった
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:43:21 ID:zMOUv9nI
- ハルヒの吹き替えのクオリティの高さは一時期話題になったなーw
ゼーガペインはカミナギの声が違いすぎて笑った
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:55:42 ID:sPI5OSnH
- 大河にあいたいぞ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:20:21 ID:ttUqiHb7
- みのりーんぐ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:48:30 ID:dJHWQL3e
- 木原にうぜえ!って言われ隊
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:18:11 ID:i/TH/Xlw
- 奈々子様に艶っぽく誘惑されたいわ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:36:03 ID:dY4CziJB
- でも木原って親戚とか危なそうでちょっと…
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:03:06 ID:dMuGPclV
- 木原の進学先は武蔵野女子大経済学部、という名レスを思い出したわ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:44:38 ID:NOS7+ilh
- もう木原って聞くと、木ィ原くゥゥゥんッ!しか出てこん
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:53:37 ID:Khn0b92c
- 北村が全裸でみんなの前に現れてたけど
あのシーンは何気に深いな
作者はよく分かっている
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:12:31 ID:0S7llQ1f
- 木原は一番恋する女の子してたなw
17話では他ヒロインより可愛かった
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:19:56 ID:cJMjU5rh
- まぁ、メインヒロインがアレな人だし
木原・香椎のがよっぽどヒロインとしての魅力があったよね。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:42:54 ID:8n4ShQ+P
- ブラックタイガーは今夜のおかず
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:48:07 ID:Khn0b92c
- それにしてもあれだけ汚れまくってた大河の家を
たった15分で綺麗にして飯まで作るとか竜児は神か
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:55:01 ID:z8e0B38p
- 過剰に表現しただけでしょ。
ゴミを片付けて、シンク周りをざっと掃除して、家から朝食を持ってくる。
15分あれば「とりあえずは」できる。
とはいえ竜児のスキルが一番輝く場面だなw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:26:21 ID:CY9ZuGn6
- トイレの黒ずみを落とすシーンはちょっと違うと思った。
なんつーか、油上げる前にキッチンをキレイにするような。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:13:39 ID:goaVflCT
- 竜児が大河に対して好意的な行動を示した時の
みのりんの表情が一々怖いなw
普段の破天荒な性格と正反対に「クソがっ」って感じ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:57:56 ID:gR5Nodih
- >>360
竜児みたいなヤツは
「何言ってんだ!これから油で汚れるから綺麗にするんじゃないか」
という考え方の人種。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:16:40 ID:Ub4QiiEe
- ふっふ〜ん♪
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:31:14 ID:KKX8lehJ
- >>172
もいっこあった
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100613072954.jpg
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:11:32 ID:sa1F7Yxl
- >>364
元サイトが知りたいな。
ググってみたけどお父さんは心配性の人しか出てこない……。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:18:47 ID:XvR4yC3Q
- 最後の駆け落ちから卒業式までのシーンは正直萎えた
みのりんがものすごく可哀相だったし。。(まぁこれは主人公×ヒロインがくっつく運命だから仕方ないけど)
卒業式もいきなり1年すっ飛ばして、それぞれのキャラの過程も描かれてなかったし
最後はとらドラがいちゃついてただけで、まるお、みのりん、ちわわ達とでの仲間内での会話も無く
感慨深さが無くなんか寂しかったな。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:42:13 ID:v16wgZrN
- うまく言えないが、そこでみのりんを可哀相扱いするのは、
みのりんたいして失礼な気がする・・・
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:55:50 ID:zqi1I6zi
- 何でもかんでも答えを要求するのはどうかと思う
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:09:32 ID:orPEUo7W
- 亜美は俺の嫁だと思う・・・
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:13:41 ID:I7rrO4R8
- いいえ、違います
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:18:26 ID:Pz5Ew8ql
- 3年時はクラスもバラバラになってて微妙に疎遠になってると思うとちょっと悲しい
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:45:53 ID:vBchx0qC
- >>366
断腸の思いで竜児譲ったのに、
「竜児といると甘えちゃうから私は母と暮らすわ!竜児は置いてくけど手を出さないでね(笑)」
だもんな。これ以上の生殺しはない。なんのために譲ったんだかw
ていうか、今更、「私甘えてた」 とか結局親との不和はお前が原因じゃねーかよ と
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:58:08 ID:iFzuirHt
- お・・・う・・・
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:29:29 ID:+RbUkjST
- 最後は原作のがいいかもな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:08:14 ID:NrddhFi8
- まること逢坂大河って同じ性格だよな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:13:50 ID:gPeR6dhy
- 北村君の成分が…
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:07 ID:CzEEKaYH
- >>375
トリトリの実モデルフェニックス
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:17:17 ID:dIWoSaj6
- まるごと逢坂大河に見えた
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:44:51 ID:f39o1vUG
- >>374
あの終わりかたって、シチュエーション違うんだけどうる星やつらの最後、
『一生かけても言わせてみせるっちゃ!』
『忌の際に言ってやる!』
的な雰囲気を感じてしまう。それがまた良いんだけどね。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:46:45 ID:GCja+J8W
- 亜美もみのりんも竜児を好きな以上に大河のこと好きなんだと思う
友達としてかそれ以上のものがあるのかはちょっとわからんけど
みのりんが二人を見送って亜美の前で泣き出したのも
ただの失恋じゃなくて双方を失う辛さだったような気がする
と、ふと思った
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:53:59 ID:dIWoSaj6
- みのりんがあーみんの家で腰を抜かすシーンは泣ける
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:59:41 ID:jaKsNm56
- >夏から始まる大河アニメ先行で観てきたけど、
>見た目は大河に似ているが、性格が全然違った
>モブがモロとらドラ!
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/06/7_176.html
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:01:37 ID:vBchx0qC
- そのわりに大河はあまり友情を感じてなかったけどね。
別れの言葉すら言わず、黙って転校したわけだし。
大河にとっては利用する人間の一人だったのだろう
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:17:10 ID:QtKTfaT3
- 言ったら決心鈍るかもしれないから
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:20:18 ID:zZmS1YWS
- >>ID:vBchx0qC
作品批判のつもり?
その程度の浅薄な「解釈」を
得意気に書き込むというのも今更だなぁ。
3話で大河がこーゆー手合いを
「キモさに拍車がかかる」って言っていたのを思い出す。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:23:58 ID:+58f/wNA
- でも確かに、大河→みのりん、って薄かったよね。
「わかってるよね?」で済む間柄なんだけど、肝心なときにソレが忘れられてる悲しい関係。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:25:12 ID:i47EIUn9
- >>385
あーその人なら毎日張り付いてる人っぽい気がするんでスルーが吉かと
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:25:17 ID:njAhm2rG
- >>382
見ようかな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:33:07 ID:vBchx0qC
- >>385
事実を指摘してるだけだが過剰反応しすぎじゃない?
是非君の浅薄じゃない解釈(笑)も拝見したいものだけど
君はなんかアニメキャラに真剣に恋しちゃった痛い人の匂いがするなぁ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:46:33 ID:1BvC0KPJ
- >>386
確かに
大河と亜美の関係のほうが面白かったな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:49:27 ID:GCja+J8W
- 亜美とみのりんがデキちゃえば問題ない
竜児のこともさっぱり忘れられるしな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:56:16 ID:njAhm2rG
- EDのオレンジの最後の5つに切られた
タルトってそれぞれがキャラを指してるのかな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:57:40 ID:zZmS1YWS
- >>ID:vBchx0qC
“事実を指摘してるだけ”か…
イタすぎる
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:59:15 ID:dIWoSaj6
- >>392
3つのオレンジは3人を指してるみたいだけどね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:00:15 ID:uVc0q8zY
- >>393
浅薄と評した「解釈」の否定もできず、吠えるだけか・・
ダサいなぁ、お前
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:01:32 ID:FTc2bBrs
- >>394
そうらしいよね
3つが大河、みのりん、亜美で
5つが 竜児、北村だったりして
それぞれで省かれてるのが
亜美、北村とか
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:14:45 ID:eeyyAlxS
- >>386
そうか?
文化祭準備でみのりんと竜児が喧嘩した時に、もの凄い勢いで仲裁に入ったのが印象に残ってるんだが
大河→みのりんの場面はほとんど竜児絡みだから判りにくいのかもしれんね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:25:32 ID:4YNqgO4M
- 大河−みのりん間は俺も薄く感じた
普段のじゃれ合いとか見てると、ほんとの親友同士であんなことするかねと思った
男と女では違うのかもしれんけど
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:05:11 ID:uVc0q8zY
- 大河とその他とは尽くす人と尽くされる人との関係。
友人関係というか主従関係と言うほうが正しい。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:18:41 ID:P8fzU7+u
- おいおい・・
スレでCLANNADプッシュしてたから、見てみたけど
これはまじで見られるレベルじゃねーぞ
絵柄やキャラクターがサブイボ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:22:16 ID:KNUT+KrJ
- 大河-みのりんの薄いかもしれない関係は大河の父親の事も少なからずあるかもね
やっぱ、みのりんが竜児を好きってのもあるだろうし
罪悪感かぁ・・・印象に残った言葉だね
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:24:14 ID:Q6LqWj99
- >>400
原作知らないなら劇場版のほうがいいかも
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:38:04 ID:Gmx3TvFs
- 文化祭の福男で竜児とみのりが大河のために必死に走っているところで
「大丈夫、ひとりで生きていけるから」のセリフが少し残念だったのを思いだした
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:24:48 ID:l3QAzarA
- とらールガン楽しみになってきた
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:36:41 ID:Tdr/Mq1H
- >>400
謝れ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:21:22 ID:Fxh+7IFN
- 俺はとらドラも蔵も好きだぜ
でも蔵は作画で損してるなーと思うわ、画を嫌って見ない人多いし
話はいいと思うんだけどな
とらドラは作画いいし恵まれてる
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:27:09 ID:C5cjTIjL
- 鍵の話はあんまおもしろくないと思うけどなあ
蟲師とかホスト部だと1話で済む話を6話以上かけてやってる感じがする
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:39:07 ID:vApDKTl4
- 他作品の話は他所で
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:44:43 ID:3wEY8Pok
- 最近とらドラ知って短期間で一気に見終わったんだが、何この神アニメ・・・
見終わった翌日の仕事が上の空状態で手に付かなかったぞ、どうしてくれるw
タイトルからは想像できないくらいクオリティ高くて泣けた;−;
ここまで微妙な心理描写が丁寧に表現されてるアニメは初めてだったわ。
キャラ・音楽・シナリオ全部バランスよく立っててこれが2年前?の作品とかありえん。
もっと早く見てればよかったorz
19話とか21話とかもう・・・落ち着いたら通しで2週目いってくるノシ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:22:46 ID:TjdsUih+
- >>401
みのりんにとっては大河しかいないけど、
大河にとっては、普通に話せるのがみのりんだけだった。ってだけだからな。
北村・竜児・みのりん・あーみんといて、親友なのにポッと出のやつらにポジション奪われたからな。
>>402
黙ってろカス
>>403
釘宮って、アニメ演技はできるけど、
表現力が全くないよね。
>>404
−ルガンごみだったね。
>>405
必要ないだろ?
>>406
クラナドなんて恥ずかしげも無く語れるやつがまだ存在してたんだw
>>407
ホストなんて1話だけで、残り全部蛇足だしなw
>>408
くそウゼ
>>409
またかよ・・・と言いたいところだが、
タイトル批判って意外と新鮮なので許す。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:30:41 ID:9CGRDyRV
- 何この全レス君ww
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:23:11 ID:IYzvcOj0
- >>409
1周目乙
>>181とか>>216とか読んでもう1周、原作読んでさらに1周も余裕で行けますぜ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:47:37 ID:Ra2YyZkn
- 上手く言えないもどかしい感が凄いな、就学中の若い奴は面白くないかもしれん
俺はオサーンに片足突っ込んでるから面白かったが・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:59:12 ID:bKbgvt7k
- 俺は先月初めて見た
こういったストーリーでとらドラを越えるアニメないと思った
見終わった後の脱力感は以上だった
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:16:43 ID:XoWEaoyk
- 鍵のストーリーは、女をバカにしてるから嫌い。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:44:56 ID:5ovzouNK
- >>409
2年前というのはどういう意味だろ。
昔ととるか、最近ととるかで意味も変わってくる。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:08:40 ID:Kbw8Flz4
- 漫画でチラッと読んで、
一昨日見始めたら止まらなくなって昨日見終わったくち。
久々にアニメ見て泣いた。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:10:12 ID:TjdsUih+
- うわっ、キモッ!
泣いたことより、ソレをわざわざ報告しに来るあたりが。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:16:32 ID:G1bFEBSM
- そうだね、プロテインだね
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:21:22 ID:THxIhmH6
- このアニメは譲り合いがテーマだな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:24:21 ID:RU/vBK3m
- 北村さえ居なければ・・・
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:31:31 ID:DYa3GAff
- >>421
三人で竜児を三分割か
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:41:58 ID:THxIhmH6
- 竜児モテすぎだな
モデルとスポーツ美少女と学校中で噂になる美女の三人に好かれるなんて
譲り合いがテーマじゃなかったらスクールデイズになりかねない
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:43:41 ID:1y8GtOs+
- 竜児は北村繋がりで3人とお近づきになったとも言えるのに
北村居なかったらただの怖い顔のモブキャラ学園生活だっただろう。
園芸部員か手芸部員との別ルートがあったかもしれんけど。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:22:16 ID:Gmx3TvFs
- >>420
ダチョウ倶楽部的な意味でね
(大河)俺は絶対やらないぞ!
(実乃梨)お前やらないの?じゃあ俺がやるよ!
(亜美)いやここは俺がやるよ!
(大河)・・・じゃあ俺がやるよ。
(実乃梨&亜美)どうぞどうぞどうぞ!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:50:42 ID:HXE6GDZn
- 我が家の勝手に再放送、今晩最終回〜。行ってきます。25話。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:35:49 ID:HXE6GDZn
- だめだ、足りん。もう1周します。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:39:09 ID:TjdsUih+
- 周回遅れの癖に、自己顕示欲がつええんだよ、うせろゴミ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:44:13 ID:lfq7NpTt
- ID:uVc0q8zY
ID:TjdsUih+
またいつもの人か、アンチスレから出てくるなよ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:00:35 ID:TjdsUih+
- アンチじゃネーよ。パーフェクトプレじゃーだっツーの。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:19:32 ID:P8fzU7+u
- またdateかww プギャー
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:48 ID:z9dF8urv
- >>422
世にも奇妙な物語か
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:54:12 ID:kvzY8ETZ
- 電撃屋のチャイナ大河注文した?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:17:58 ID:JJcY7Zjb
- アニメ見終わった後のあの気持ちはなんなの?
悪い結末じゃないし、めでたしめでたしなのになんなの?
2話完結なら気持ちよく終われたのに、グダグダ引き延ばしてかき回して結局くっついて一体なんなの?
バカなの?
なんなのこの神アニメ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:20:34 ID:5YI3KaRI
- >>434
じゃあもう一回みろ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:34:29 ID:qRyfNBO4
- 「譲り合いがテーマ」とか言ってるのは小学生か?w
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:50:18 ID:/8xsnEb9
- などと意味不明の供述を繰り返しており、動機は未だ不明。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:02:41 ID:FLLz9crF
- わたしたちの田村くんアニメ化ならねえかな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:06:26 ID:uvKBQsgV
- ところで、無料サイトでヘビロテしてるのって少数派?
レンタルしたいけどどこも置いてないよー
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:07:50 ID:d0aw0CVB
- 録画している奴でお気に入りの回を時々見ている
DVDを買ってもいいかな〜と思うんだけど・・・録画があるからなー
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:09:57 ID:n9DwFB4H
- ゼーガペインとかみてるとBD出そうだし
DVD我慢している自分ガイル
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:11:40 ID:Z1ttbAvl
- >>434
大人の事情
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:16:44 ID:TAyIf6cM
- 4巻の初限が見つからないです
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:38:42 ID:xIciOgZt
- DVDエンコしてPCに保存するとイイ。
いちいちお皿を出し入れしなくてもすぐに見られる。
DVD本体は保存用な。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:08:01 ID:KCLfWKea
- >>443
amazonでも高いよな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:29:15 ID:7DR88qXQ
- なんで4巻だけあんな高いん?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:00:08 ID:Wy0IA8Io
- >>440
TSUTAYA DISCASで全部借りられたよ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:25:57 ID:8g7Y/hBr
- トロステ「黒猫に釘」はいつやるのか
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:15:51 ID:CK7ViXfM
- 今期はわりかし「とらドラ的成分」を補充できている気がする
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:44:24 ID:09FQ6czj
- 田村くんアニメ化熱望
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 11:02:16 ID:eg/NJnQU
- http://www.age2.tv/rd05/src/up6864.jpg
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:19:29 ID:85wadzMF
- ヒドス
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:07:48 ID:qH6ZHebN
- 迷い猫でみのりんに会えた・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:58:46 ID:h3F/gmRV
- >>453
キャラ設定もみのりにそっくりだったよねw
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:43:27 ID:e0kQkjCJ
- >>437
観てから言えよ、この低脳荒らし
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:00:36 ID:2cWu8YGN
- >>436
譲り合いというか押し付け合いだな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:24:55 ID:nG/0fIOz
- ところで今更の新参なんだけどsilky heartのTVサイズの最後のところ、
「忘れかけた恋の傷跡〜」よりも「弱さを隠すためにわざと〜」にしたほうが
話に合ってて良かったんじゃないかなと思ったんだが。
最初変わったときはプレパレードに洗脳されてたから変わったのが残念に思ったけど後期opもいいね。
特に2周目以降はあのopアニメの最後の机囲むところでじわっとくる。みんなの表情もいいし。
原作なら後日談で有り得た絵だけどアニメ版ならもうあの場面は二度と実現しなかったんだろうね。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:03:04 ID:nNkZMTNO
- 最終行、そう思うとなんかじんとくるな。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:28:08 ID:XSK4ymHK
- 俺はsilkyheart最初聞いた時から
大好きだったな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:29:57 ID:/if/WzHz
- マッスルキラー
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:37:34 ID:A9jye+kl
- OP映像は前半も後半もポイントを抑えてて良かった
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:03:17 ID:nG/0fIOz
- DVDの中に付いてる冊子にも書いてあったけど、OPの最後のシーンとEDのみんなでタルト食べてる絵のおかげで
重苦しい展開でもハッピーエンドを期待しながら最後まで見れたと思う。
このスレの上のほうにもあるけど、
特に竜児を大河が見上げる表情が絶妙すぎてあれだけでお腹いっぱいになるね。
あの2人の表情でとらドラの全てを物語ってる気がする。ほんと書いた人の表現力に脱帽。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:16:58 ID:C1zJfqV2
- 初期OP礼賛派はいないのか。
あれほんとすごいと思うんだが。
主題歌じゃなくてOP演出が。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:55:47 ID:vMEPARwF
- 演出の難しい事はよくわかんないけど、初期のOPはすごいと思うよ
朝の風景から始まって、それぞれのキャラが出てきて、放課後になって
って時間の流れを作ってて、キャラの日常ってのを感じさせてくれるから
んで、ストーリーを仄めかさず、個々の個性も出してるのも絶妙のバランスだと思う
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:09:40 ID:Qc/kAHBh
- 俺ED後の「この番組は〜」ってところで何故かジーンときてしまう
しかもとらドラに限ってじゃなく他の番組でも
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:12:34 ID:7iVaABSG
- TV放送時のオープニング無しの1話もまたおつな感じだ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 03:34:42 ID:+MOi9aYg
- >>456
譲り合うフリして逃げてただけってのが後半で明確に語られてる
最後まで観れば誰でも分かるけど観てない奴には分からない
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:21:47 ID:eci+496w
- 一年間こんな濃い高校生活を過ごした皆もそれぞれの道に進んでバラバラになるんだろうなぁ〜
と考えると胸が痛い。
もう一周したいけど、したくないのは俺だけじゃないはず。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:38:17 ID:AJ2083lz
- >>467
互いに逃げてるからイコール譲り合ってるわ形になるわけだが、最後どころかそもそも話を見たのか?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:39:54 ID:+MOi9aYg
- 逃げることと譲り合うことの違いすら分からんわけね
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 04:41:45 ID:AJ2083lz
- 逃げる(自分が身を引く)=譲る なんだが、やっぱ難しかったかw
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:04:18 ID:/wj3cyTP
- 俺様定義は誤解されやすいから注意が必要
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 08:13:49 ID:HjgBNlAc
- (故意の)暴行=正当防衛 なんですっ!!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:37:54 ID:1OnKs/3L
- ゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメ
ゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメ
ゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメ
ゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメ
ゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメゴミアニメ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:40:28 ID:1OnKs/3L
- 糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:47:39 ID:2zeuRyy3
- どうしたの このこ?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:22:58 ID:Hf5s8MY3
- 本当いいアニメだったよなぁ
いいバトルアニメだった
http://xurl.jp/ny1c
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:09:33 ID:+MOi9aYg
- >>471
なんだそれ?
× 逃げる(自分が身を引く)=譲る
○ 逃げる≠(自分が身を引く)=譲る
一方とらドラは、
大河:みのりんのために竜児を譲る
→ほんとは竜児がみのりんのことを好きなことを知ってるから、フラれるのが怖くて逃げただけ
櫛枝:大河のために高須くんを譲る
→ほんとは高須くんが大河のことを好きなことを知ってるから、フラれるのが怖くて逃げただけ
という話なんだな。
馬鹿にかかるとラスト3話が台無しだ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:24:50 ID:mTpvDoaI
- 平日昼間から真っ赤な顔してアニメを熱弁しちゃう人ってw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:27:38 ID:AJ2083lz
- >>478
この場合、自分が逃げる=(必然的に)相手に譲る が成立してる状況なんだから、間違ってないよ。
つーか、くだらん。こんなん物はいいよう、言葉遊びだ。
お前は馬鹿なのか、それともアホなのか これと同レベルだ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:32:53 ID:+MOi9aYg
- >>480
> この場合、自分が逃げる=(必然的に)相手に譲る が成立してる状況なんだから、間違ってないよ。
「成立してる状況」に根拠なし
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:45:04 ID:AJ2083lz
- >>481
櫛枝と大河の間で揺れている状況なわけだが、ホントに本編見てないらしいな。もういいよw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:46:29 ID:+MOi9aYg
- >>482
> 櫛枝と大河の間で揺れている状況なわけだが、ホントに本編見てないらしいな。もういいよw
指摘が完全に的外れ
人間関係を理解できないからそういう勘違いが生まれる
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:30:14 ID:eci+496w
- 鳥
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:35:58 ID:9pr1CHQm
- 人
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:51:42 ID:eci+496w
- or2 プリッ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:03:34 ID:16+SR8zn
- >>486
お前って、良い奴だな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:15:26 ID:mTpvDoaI
- 逃げ合いででも譲り合いでもいいけど
あいつら高須のことたいして好きでもないだろ といわざるを得ない。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:06:35 ID:n+iktu26
- 男2人が淡白すぎたのは確か
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:23:14 ID:HLE6wgq7
- “ドブスを守る会” ネットで大騒動 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/127305
犯人のツイート
Sguchisatoshi けいおん!神アニメでした。今期のも見たくなるー
on 05/26/10 10:44pm from web
Sguchisatoshi あずにゃんH:\work\LWP\httpProxy82ワじめなんだなああ
on 05/26/10 9:24pm from web
Sguchisatoshi 娘が生まれたらういとゆいと名付けよう。
on 05/26/10 8:33pm from web
Sguchisatoshi あずにゃんきたああああああああああああああああああああああああ
on 05/26/10 8:33pm from web
Sguchisatoshi しかしエンディングの澪がかわいすぎてやぱい。
on 05/26/10 8:31pm from web
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:32:59 ID:bWJIjkxD
- まずは大パンで!byこくじん
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:35:54 ID:WzDoiAlE
- つか24話の時点で、みのりは譲るような立場にいない
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:42:19 ID:7rh12QoQ
- OPフルサイズより
「傷つきたくない ただそれだけ なんて自分に言い聞かせた 逃げてるだけだよね」
EDフルサイズより
「傷つきたくない 私は逃げてた そしたら光も 差してはくれない」
これだけはっきり言ってるんだしこれでよくない?
オレンジの歌詞はおそらく川島も含めて3人とも当てはまるだろうけどね。
まあ譲り合いでも逃げあいでも解釈は自由だと思うけど原作は特にいろんなことから「逃げる」ことを強調してたし、
アニメ版最終話でも大河のモノローグ(置手紙)で「逃げてただけなのかもしれない」っていうのが印象的だった。
これもあくまで自分の解釈だけど、全体のテーマから考えると大河とみのりの件も
「譲る」よりは「逃げる」ほうが適した表現なんじゃないかと思う。
もっともフラれるのが怖くてってそんな単純なものでも無かったとは思うけど。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:18:52 ID:mTpvDoaI
- 大河は逃げるだろうけど
櫛枝は譲るじゃね? 高須から告白受ける立場なわけでいわば選べる立場。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:21:17 ID:JZLAh7E/
- 大河との友情関係を考えて逃げてた
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:36:44 ID:pK7rZhaY
- みのりんに好意的な人は譲ると捉えるし、否定的な人は逃げると捉えるのでは?
俺は譲ると捉えたけど逃げるも間違ってはないと思う
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:44:57 ID:HjgBNlAc
- 譲る ではなく 答えを出さない って方に逃げたんじゃないの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:49:03 ID:7rh12QoQ
- 譲るでも間違っちゃいないとは思うけど、みのりにとっては「譲らなくちゃ」と思ったこと自体が「逃げ」だったんじゃないかな。
告白される前にさえぎったこと、そのイブの件をなかったことにしようとしたことも含めて。
「自分の心に向き合うことができない弱虫」だったんだよ。
もちろん言った大河本人も。
もしイブの時にちゃんと逃げずに告白聞いて、それに対してその時に本音を話してたなら「譲る」のほうが適切だったと思う。
生徒手帳の写真を見てさえいなかったらそういう流れになってたかもしれんね。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:51:29 ID:AJ2083lz
- ただ、逃げるにしちゃうと お前、会長にあれだけ偉そうなこと言っておいて何やってるの ってなってしまうんだよねぇ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:09:15 ID:HjgBNlAc
- 竜虎の関係は、竜児は「大河は北村が好き」
大河は「竜児は実乃梨が好き」って事を
最初から知ってる状態で関係がスタートしてるから、
後から芽生えてしまった自分の気持ちを押さえ込んででも、
相手の気持ちの方を優先したいという考えになっても
不思議は無いんじゃないかな・・・
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:13:47 ID:eci+496w
- 要するにだな
あれだろ?
鳥
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:14:24 ID:7rh12QoQ
- >>499
「自分で言ったことやれてないじゃん」で終わりじゃなくてその対比もこの作品の魅力だと思ってる。
結局この話は登場人物それぞれが「逃げる」→「向き合う」の繰り返しだから。
北村も、すみれも、竜児も、大河も、みのりも、川嶋も、泰子も、あとおそらくママンもかな。
ただアニメだと泰子とママンのくだりは大幅にカットされてたのが残念だ。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:24:45 ID:uwg95xmw
- >>497
そうだね。
「答えを出さない」って回答は、大河との関係を維持するための逃げだからなぁ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:26:47 ID:AJ2083lz
- >>502
人はそれを自己中と呼ぶ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:36:51 ID:mTpvDoaI
- 負けた側がトコトン悲惨なのは韓流ドラマそっくりなんだよねぇ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:55:06 ID:0miw9FXN
- みのりんは「傲慢でずるい」っていう自己評価しかり、普段のつらそうな
様子しかり、自分が「逃げてる」って自覚してると思うよ
表面的には「譲る」っていう行為だとしても、本人の認識は、「自分の正直な
気持ち」&「振られる竜児」に直面しない=「逃げてる」んだろうな
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:56:27 ID:0miw9FXN
- 付け加えれば、みのりん体育会系だからね
勝負してなんぼの世界で生きてるのに、はなから勝負を投げるのは立派な「逃げ」
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:38:23 ID:AJ2083lz
- みのりんまで逃げになるなら、大河はみのりんも木刀で殴らなければならんな。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:41:35 ID:0miw9FXN
- >>508
そこは
大河的には逃げじゃなくても、みのりん価値観で逃げ
ってことで両立できる
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:44:09 ID:AJ2083lz
- なにその韓国人もびっくりの言い訳
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:45:06 ID:JZLAh7E/
- 必死になりすぎだろw
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:46:04 ID:2UUYMy4Q
- そういう風にできている
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:48:55 ID:AJ2083lz
- どんどん自分ルールが追加されるなぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:45 ID:8F9sX0/J
- >>508
19話をサイコーとか言ってるやつは間違いなく、
若いころの人生経験が薄いし馬鹿だよな。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:32 ID:RWS8TYsk
- 馬鹿を発見したらスルーせずにはいられません><
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:47 ID:0miw9FXN
- 自分ルールちゃうねん
みのりんルールやねん
ちなみに体育会系は俺の意見に共感できるよな!な!
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:00:34 ID:DC642lVb
- >>514
アンチは巣に帰れ
19話にはそれぞれの楽しみ方があるだろうが
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:29 ID:AJ2083lz
- 19話は腹抱えて笑う回だろ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:01:56 ID:u5pfdRAo
- 人生経験
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:04:06 ID:F7iHTbXN
- こんなとこでアニメの話しながら人生経験なんて言ってるオッサンのほうが間違いなく頭弱いだろ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:04:34 ID:0miw9FXN
- >ID: AJ2083lz
>ID: 8F9sX0/J
このへんが木刀で殴られる候補かな
「私は知った風な口で、私の心を代弁した気になってる輩が一番むかつくんじゃい!!!!!(by 逢坂大河)」
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:08:58 ID:AJ2083lz
- アニメキャラになりきって代弁とかしちゃう人ってw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:13:45 ID:XReYogVp
- おまえら とらドラ気に入ってるならリアルでも恋愛しとけよ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:15:16 ID:RWS8TYsk
- 変な時間から張り付いてるよりいいんじゃね?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:47 ID:AJ2083lz
- ↑の台詞でリアルの恋愛経験ないこと認めたようなもんだな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:40:08 ID:AE/9Waey
- 大河のおしるこ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:42:08 ID:yE6fZ25Q
- >>524
リアルからは阻害された人生みたいだからな。
せめて匿名掲示板では構って欲しいのだろうよ。
食いつき方が哀れすぎる。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:52:01 ID:EwuIf/xW
- 19話サイコー。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:53:34 ID:mTpvDoaI
- 煽ってねーでWカップ見ろよ。
オタクども
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:53:57 ID:EwuIf/xW
- >>493
同意。結論でたべ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:15:29 ID:jSUqkF5y
- なんか可哀想な人ばっか
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:00:24 ID:hnyaEFHU
- >>531
ほんとだな
0miw9FXNとかAJ2083lz
マジレス合戦とかwww きついわ〜
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:19:51 ID:jzil91Y+
- アンチ多いな
観てもいないのに叩くとか
あ、まさか本気で内容理解できなかったとか?wwww
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:26:02 ID:wYWkg1nV
- とらドラ見て、リアルの恋愛がどうこういっちゃうオタクって哀れだな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:30:20 ID:CAscJ6iK
- このアニメの監督って無能だよね。
レールガンにしても、主人公と中のいい人間は、保護ルール内。
サテンとか真っ先に非難されるべきだろ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:31:48 ID:MrrEkyz2
- 理解がどうこういってる奴は、大河がブスだったら
間違いなく全員掌返すと思う。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:10:21 ID:EUEMSuka
- 優越感ゲームに勝たないと死んじゃうの?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:09:48 ID:tmZ5GALo
- この監督を無能と言えちゃう奴って、よほどの天才かよほどの馬鹿者かのどちらかだろ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:11:00 ID:hnyaEFHU
- >>534
アニメみて2CHに書きこむキモオタが何をほざくかwww
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:30:16 ID:M+lGVjiv
- 俺が覗くたびに荒れてるなこのスレ
信者もアンチもよく続くなーがんばれよー
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:54:02 ID:wYWkg1nV
- >>539
こいつこそ、よほどの天才かよほどの馬鹿者かのどちらかだろ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:21:06 ID:RcBUty73
- アニメ2って、放送終了後に信者が細々と無限ループで語り合うスレだと思ってた。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:36:53 ID:Jlosk/kd
- 1、喪失感を埋める為やってくる。
2、登場人物に恋したモテない君が熱く語る為やってくる。
3、大河は俺の嫁
4、現実とアニメの境が曖昧。
5、鳥どーん!
のスレ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:41:57 ID:jSUqkF5y
- 大河は俺の嫁
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:44:09 ID:ofqhyKph
- じゃあ奈々子様はもらっていきますね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:43:19 ID:tmZ5GALo
- 大河は俺の姑
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:00:01 ID:BtRtujXo
- http://www.age2.tv/rd05/src/up6930.jpg
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:59:57 ID:qGRiJ83g
- >>547
え、何これほんとに可愛い。詳細。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:50:10 ID:HaiCxeWj
- 独身とかママってアニメだと最大の見せ場がカットされてちょっとかわいそうだね。
この2人は原作読んでから大分印象変わった。
生徒思いのいい先生なのはわかったけど、ちと弱い。
「退学のところを停学に」「大河が準備委員になるのに一人だけ賛成した」
「教師生命をかけて生徒を信じる」らへんが軒並みカットだもんな。
ほんとなんで独身なのかわからんくらいいい人だと思ったよ。
ママも子供っぽくてどことなく憎めなくて娘とそっくりなんて描写も全然無くて、
ただ単に大河連れに来ただけの人だった。
留守電のメッセージだけじゃちと無理があったような。
せめてあと1話分余裕があればよかったのに。ってか3話いらなかったろう。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:18:16 ID:pflB3Qtt
- 本筋と関係ない人物掘り下げは無くてもいい
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:41:44 ID:CAscJ6iK
- 最大の見せ場でもなんでもないし。
3話みたいな話がないと、日常がすりこまれないから、非日常の非日常感が薄くなる。
ゴミにはわかんねぇかな。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:26:40 ID:b6PLLD5Y
- クリスマスの話が実放送日の時期とずれちまうとか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:39:15 ID:wYWkg1nV
- >>549
オタクは主人公(仮想自分)とヒロインがイチャイチャできればそれでいいんだし。
そういう細かい需要はなかったんでしょう
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:14:48 ID:HaiCxeWj
- 3話が一番ダメな点は竜児がバイトしてしまってることだよ。
泰子の怒りようから考えたらバイト禁止令は高須家の中ではかなり絶対的なものだったはずだし
1週目はなんとも思わなかったけど繰り返し見ると竜児のあの行動はどう考えてもおかしい。
オリジナルで日常書くにしてももっと他に書き方があったはずだしそれこそどっかにスピンオフでも入れりゃ良かった。
9巻10巻があれだけカットされるなら2話分もオリジナルで取る必要は無かったと思うね。
まあ4話は会長の登場シーンも増えたしあれはあれでいいと思う。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:53:43 ID:b6PLLD5Y
- エロ担当(狩野姉妹)の活躍は見たかったなぁ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:58:29 ID:hnyaEFHU
- >>553 wYWkg1nV
おまえほんとに2CHに張り付いてんのなww
どんかけキモオタヒキニートなんすか?
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
書込数 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:19:58 ID:upHGPpNp
- >>553きんもピザニート
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:30:43 ID:iLZQzfep
- くだらねぇ争いはVIPでやれよw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:06:56 ID:gm2DqL38
- >>365
サイトはないですが、まだありました
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100619020228.jpg
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:17:12 ID:Gss0JVd3
- ID:hnyaEFHU ID:wYWkg1nV ID:CAscJ6iK
以上。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:48:09 ID:j0AyzMCv
- すまん…
B型H系に浮気してしまった…
でも帰ってきたよ!
皆よろしくね!
大
河
は
可
愛
いんこちゃん
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:33:04 ID:hOHOwv0G
- >>554
まだそんな仲良くない好きな人と一緒にバイトできるチャンスを潰すとかありえんだろ。
家の言いつけ守ってそこでバイトしないとかどんだけマザコンなんだよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:47:09 ID:bIrwpbcf
- >>562
そういうマザコンが初めて親のいいつけ破って親のため(という大義名分で)バイトしました。 ならあの罵倒もまだ同情できるけど
前にもいいつけ破ってバイトしてるじゃん だったら竜ちゃんがただ逆ギレしたDQNになっちゃうだろ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:11:02 ID:hOHOwv0G
- >>563
あの罵倒はバイトを注意されたからじゃなくて、親のために大学行かずに就職しようと思ってるのになんで大学行かせようとするんだよ畜生って思ったからでない?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:33:00 ID:/CosvumG
- 高須が本気で就職したいわけないじゃん。そもそも何の準備もしてない。
泰子が泰子が〜、大河が大河が〜で自分じゃ何一つ決定できないヘタレなわけで、
独身に煽られて、泰子に痛い所付かれたから逆キレしたんだよ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:35:15 ID:DnpO74B2
- そんなに原作がいいなら原作読んでりゃいいだろタコ助
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:37:35 ID:Rv8W9qI8
- >泰子の怒りようから考えたらバイト禁止令は高須家の中ではかなり絶対的なものだったはずだし
3話の時点でバイト禁止だったのか。初めて知ったわ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:37:45 ID:bIrwpbcf
- >>564
そういうのを潜在的に腹に据えてたからついでに言っちゃったけど
あくまできっかけは無断でバイトしたこと(しかも泰子を騙して)を怒られたからでしょ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:48:22 ID:xBOI0pxl
- >>568
そのバイトしたきっかけが泰子が倒れたからだしなぁ
で、店の人や大河に迷惑かけるのも…ってことでバイトしたのになんでこんなに怒られるんだ→イライラって感じだからまぁしょうがないってことにしようぜ!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:52:55 ID:/CosvumG
- 独身が高須君は親に逆らったことないでしょ、とか言ってたけど、逆に親に怒られたこともないだろうね。
かと言って、親の言いつけ全て守る律儀な奴でもないんだけど
そんな奴が親にマジギレされたら、逆キレしてもおかしくないでしょう。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:10:56 ID:bIrwpbcf
- 北村のときもそうだったけど、イベント進めるためには強引なキャラの改悪するよね、この作者。
この作品の唯一の良心、竜ちゃんにあんなこといわせるなんて
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:59:51 ID:JaqzbNk4
- http://initial-g.jp/image/10_6/10_06_18.jpg
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:26:12 ID:WbmIjcG4
- まぁまぁ
なんであんなこと竜児が言っちゃったかは原作で丁寧に心理描写してるし
日本vsオランダまでゆっくり読むんだぜ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:13:59 ID:dLNrx77r
- 昨日今日の休みで1話から25話まで見続けた!
題名からなんとなく見てなかったんだけど
マジで感動した!!
前半にしっかり、心理描写してキャラ立ててるから
後半のシリアス展開で恐ろしいほど感情移入しちゃった
安っぽくダラダラ説明するのではなく、なんだろう思春期の様々な
思いをピックアップして上手く表現してるね!
おかげで最後の急展開も十分脳内補完できたし
本当にいいアニメでした
ちょっと誰かに話したくてスレ汚し失礼
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:01:37 ID:VIB+XIw9
- 昨日が休みとな?
インフルエンザにでもかかってたのかい?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:16:37 ID:AoIZ6CFe
- 日本中の休みが土日ならそうかもな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:07:34 ID:Gss0JVd3
- >>572
インコちゃんにしか見えなくなった。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:59:50 ID:UfIkTs7I
- >>567
普通に考えたら金がないのは元々であれだけ家のこと考えてる竜児がバイトするって言い出さなかったわけないし
3話の時点というか高校入ったときからバイトは禁止と考えるのが自然。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:08:08 ID:nrzd4GO8
-
母子家庭の事は両親に育てられてきた人間には絶対に解らねぇよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:10:23 ID:VaCmZIOO
- 原作がゴミラノベなんだから矛盾だらけに決まってるだろw
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:13:05 ID:F+doJqqb
- >>577
淫子ちゃん?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:03:19 ID:+3c3F0lo
- 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:07:24 ID:Abw91x6z
- 原作ってバレンタイン以外でバイトしたっけ?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:32:58 ID:EL5k7n5u
- してないよ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:36:41 ID:UfIkTs7I
- してないね。アニメでも一応一言だけフォローは入ってたから矛盾というわけではないけど
特例中の特例って言うなら泰子が倒れた時のほうが特例だろって思う。
まああの泰子のセリフから少なくとも3話の時点でバイト禁止って言われてたのは明らかだ。
バレンタインの時のバイトはかなり一大決心って感じだったのに3話のせいで説得力が弱くなってる気がする。
いくら好きでもみのりんがいるからってな短絡的な理由でその場の勢いでバイトするとはちょっと考えにくい。
しかも黙ってても絶対すぐバレる常連客の店だもんな。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:47:23 ID:VaCmZIOO
- そこまでバイト禁止するほど意味があったの?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:52:14 ID:EzNW1n+l
- マジレスしようと思ったけどアンチっぽいからやめた
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:24:22 ID:6BXvJhXb
- かまってチャン多いな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:29:52 ID:XyrqEFEO
- クソッ
レンタルビデオでOP/ED共に何回も見直したのはこのアニメが初めてだ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:51:47 ID:VaCmZIOO
- それは経験が足りないだけ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:26:22 ID:/CosvumG
- >>585
基本的に整合性はとれてないよ。
他にも、どう見ても家計に困っていなかった暮らしぶりの高須家が実は大学進学もできないくらい金がなかったりとか
にもかかわらず、国立大学より金かかる私立高校には通っていたりだの 矛盾あげたらきりない。
基本的にその場、その場の思いつきで書いてる作者だし、所詮萌えアニメなんだからそんなこと突っ込むほうが負けなんだろうけどw
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:35:48 ID:vT8dr1rR
- 3話は黒歴史
バイトしたり大河ないがしろにしたり誰だよあれ
作画も酷すぎた
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:37:00 ID:/CosvumG
- もっと言うと、泰子は息子の勉強時間確保のため(実は、極貧家庭だったにも関わらず)バイト禁止令出すほど教育熱心なのに、
お前、息子に家事すべてやらせてんじゃねーか とか
女連れ込んでねーで勉強しろよ、と怒らないの? など、ホント突っ込んだらキリなくなるな。
深く考察せず、場面場面で切り取って楽しむのがこの手のアニメの楽しみかただろうね
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:42:33 ID:bIrwpbcf
- 話かわるけど、独身が、一度くらい親に逆らってみたら? とかいってるけど
既に竜児は進学希望する親に逆らって就職希望してるのに、何に対して逆らわそうとしたの?
単純に親と喧嘩しろ ってこと?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:44:51 ID:7ZfqsGEc
- ID:/CosvumG
アンチスレに帰れよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:54:08 ID:/CosvumG
- だから、深く考察して悪かったって言ってるジャンw>>595
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:55:37 ID:eXhUWMKT
- >>593
そこは単に子離れできていないで片付くんじゃない?
とにかく手元に置いておきたいという
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:57:02 ID:/CosvumG
- >>597
ああ、泰子のあの初めて怒ったシーンが一気に薄っぺらくなってしまった・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:21:53 ID:5Teq6bHf
- わが国のアニメ界には昔から性格の歪んだ奴が集まっては、
深く考察と言い張り、揚げ足取りの難癖を繰り返してきた伝統がある。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:26:43 ID:5WAigWnO
- その集まった正確悪いやつ(笑)ごときに揚げ足取られない細かい描写の積み重ねが深い感動を生むのであってだな。
だから、言ってるジャン。場面場面で切り取れば十分楽しめるって。
悪かったよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:29:08 ID:5Teq6bHf
- そういう叩きも伝統芸能みたいなもんだよ。
叩かれてナンボというか、揚げ足とられる作品はたいてい名作だったりするw
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:34:34 ID:5WAigWnO
- だから、場面場面切り取って見るぶんには名作じゃない?
なんか名作のハードルが一気に下がった気がするけど、気のせいだと思っておこう
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:42:49 ID:eB2xoR9D
- BD出して、コメンタリでスタッフにいろいろ語ってもらいたい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:47:24 ID:5Teq6bHf
- そういや、これほどコメンタリに向いてる作品もないよな。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:50:10 ID:5WAigWnO
- 作中の描写がアレなだけに、隙間を埋めるために大幅な外部からの解説が必要という意味では
ACですら時間内に収まるかどうか疑問ではある
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:56:58 ID:udt3oddM
- 解説が必要という地点で失敗な気がする
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:02:30 ID:XokZ5ruu
- 鳥
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:06:58 ID:SHNssZ87
- ドーン!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:22:54 ID:xmMOWMBv
- 牛
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:24:16 ID:8zmRQs56
- ドーン!
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:29:52 ID:zopvvZCV
- 俺
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:36:38 ID:v5yuBpLi
- ローン
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:47:19 ID:2bKCbi8T
- 妙なチームワークを見せるな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:49:57 ID:ekxJpLcx
- >>604
そのためにとらドラ!のすべてがある
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:59:47 ID:B7TeaZDW
- >>574
その気持ちは全くもってよく分かるぜ!
そこらの連ドラよりよっぽどいいよな
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:12:21 ID:P9cy/Zqm
- >>591は高須が通っている高校のことを言っているのかな?
だとしたら私立ではなく公立だが(たとえば5巻11ページなど)
もしかしてアニメと原作で設定が違う?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:31:05 ID:P9cy/Zqm
- >>591
それから、
>どう見ても家計に困っていなかった暮らしぶり
も彼の中での解釈で、結構乱暴なところがあるな。
アニメだけだと、やはりその印象が強いのだろうか。
原作だと遣り繰りして安い食材で済まそうという描写があるのだが。
そもそも彼の考察はそれ程深くない。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:34:19 ID:4lMaR5XN
- >>617
豚のロース肉買ってたし。結構高価な奴。しかも亜美たんにプレゼントするし。
こっちゃ豚でさえ切り落としばっか買ってんのに。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:38:36 ID:SHNssZ87
- とんかつソースをコンビニで買ってたな。
泰子が仕事に行かないといけないから近いコンビニで、ってことかも知れんが
竜児の性格ならスーパーの特売日に買い置きしてるはずだしな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:49:43 ID:P9cy/Zqm
- >>593
泰子はあくまで竜児に経済的なことで余計な心配して欲しくないというのが第一にあっただけだと思うよ。
それに関してはすごい責任を感じていたんだろう。
泰子自身がどんな状況にせよ、産まれてきた竜児に罪はないわけだから。
だから教育熱心というわけでもない。そもそも彼女自身、勉強無理なタイプだし。
単に子に責任はないんだから産んでしまった子を何とか育てきりたい、
そのためには時代の流れを鑑みて、どうにか大卒資格までは与えてやりたい、
と思っただけだろう。
そもそも「勉強時間確保のため」「教育熱心」って解釈?引用?
俺ももう1度読み返してみるから、返信をお願いします。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 02:57:11 ID:ekxJpLcx
- >>616
学校に関してはアニメと原作では違う。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:02:23 ID:P9cy/Zqm
- >>618
それどこだっけ?
>>619
確かに迂闊だが、それだけで裕福ってほどでもないだろ。
おそらく1番反論として挙げられそうなのはファミレス通いだろうな。
外食は自炊よりはるかに高いから。ここは現実的に考えると設定矛盾を感じる。
ただ、「ウエイトレス姿で働いている櫛枝を見たい」など、
物語の展開上、重要な恋愛動機や彼女のバイトしまくり設定も絡んでいるし、
メイン5人が同時に行動する様子を自然に書くうえで、
ファミレスのような大衆的なお喋りの場所が欠かせないというのがあるんだろうな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:08:48 ID:VGp2GQyB
- ttp://www.age2.tv/rd05/src/up6980.jpg
これか。14話の。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:13:26 ID:P9cy/Zqm
- その他、たまにスドバに行ったり、駅ビル2階のカフェでベーグルを食す余裕はある。
お茶持ってきているのに自販機でジュース買ってるぞ、とかな。
やっぱ女性作家にとっては、こういうのを書いている最中は「別腹」なのかもね。
まさに文字通りスイーツ思想って奴が浮き彫りに(苦笑
しかし一方で部屋の狭さや立地の悪さ、
肉を控えめにして弁当をつくる(1巻)、経済的に苦しい頃を振り返る(5巻p.137)、
などなどあまり裕福ではないと思われる描写もチラホラ。
色々、遣り繰りを考えたり、妙に主婦っぽい面もあったり、
「もったいない」という精神があったり(6巻)。
俺は基本的にこの辺を重視して「なんやかんやと一応、貧困設定なんだろうな」
と思って読んできたから、9巻以降もそんなに違和感がなかったよ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:21:47 ID:P9cy/Zqm
- それに大学入学の場合、一気にまとまったお金がいるし。特に最初は入学金が別途ある。
生活はその都度やりくりしていくだけなら意外とどうにかなったりするけど、
まとまったお金を貯金するのは決して簡単ではない(因みに俺の親父もそれで苦労したらしい)。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:33:51 ID:P9cy/Zqm
- >>623
あー、そういえばこのシーンあったなぁ。
お買い得とはいえ高いよね。しかも2つ。
人様にあげるものだから、無理して奮発したとも見なせるけど。
でもその後、泰子の家にも似た肉がある・・・orz
高須家の家計をレポートにまとめてみたいものだな。
原作との対応があやふやだ。
というかこの回は幸福の手乗りタイガーも混ざっているんだな。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:26:09 ID:YjnVLBow
- 竜児がファミレス通いするためのバイトもダメなの?だめ?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:43:18 ID:XokZ5ruu
- >>608〜>>612
俺はおまいらに愛を感じた。
だが大河は渡さん!
邪魔するやつは
モ…モ…
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:22:54 ID:5WAigWnO
- >>620
> 泰子はあくまで竜児に経済的なことで余計な心配して欲しくない
高須家の財布の紐握っているのは竜児なんですが・・w
経済状況一番把握してるのは、竜児で息子はどう考えても節約なんかしていなかったよ。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:25:13 ID:5WAigWnO
- 経済状況心配させたくない親が息子に家計簿付けさせたりするでしょうか?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:29:58 ID:YjnVLBow
- 多レス厨にレスすんなよ、馬鹿なんだから。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:31:06 ID:LtYBH8El
- 馬鹿っつーか思春期なんだよいろんな意味で
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:54:47 ID:T+4sWKY6
- >>630
P9cy/Zqm 5WAigWnO
おまえら自演だろw 粘着アンチdateのさ。
アンチスレ荒らされてこっちに来るのは構わんが、大層とらドラ好きだなあ(笑)
アニメでラノベ。いくらでも齟齬はあるのあたりまえじゃん?
ともかく、問題はそこを指摘する 「粗探し的性格」。
フツーに楽しめる部分を見る感覚で十分、それが普通。
そこまで整合性を求める変な粘着質は、君たち自分で気づいてないだろうけど、
感覚的におかしいし、性格破綻としか思えない 一度病院いったほうがいい。
顔面が破綻してるから、人格も破綻してるんでしょ?
そして物語の破綻も大好きなわけだ(笑)
人間的に気持ち悪い。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:56:59 ID:MY/dnytM
- かまってチャン多いな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:27:47 ID:TWVkde7z
- ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
ゴ〜ミ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:15:41 ID:IDWBMsRv
- DVD2巻ってどうしちゃったんだろうね
バイトさせる必然性がないっていうか、、、原作見てない人には違和感ないのかな?
ラミネート加工する写真選べない話はありだと思った
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:22:40 ID:IQ25K/Kh
- NGワード原作
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:36:40 ID:K+5tIcMm
- 何もかも整合性がないと楽しめないのかな
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:14:38 ID:2bKCbi8T
- 齟齬を指摘する俺様なんて知的でカッコいい、みたいな自己陶酔を楽しんでいるんだろう
低脳キモオタにありがちな劣等感の代償行為だな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:20:41 ID:FzBPOMdr
- ずっと中レベルの物を食べてるが
その代わりに贅沢はまったくする余裕がない生活を送るか、
普段は低レベルの物を食べるようにして
たまに贅沢品を食べられる生活を送るか・・・
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:23:04 ID:udt3oddM
- そのキモオタの自己陶酔にツジツマ合わせることもできないなんて、
さらにダサいな。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:44:55 ID:udt3oddM
- 別に粗探ししてるわけじゃないけど
人を感動させようってつもりで書いてるはずなのに
そこまで雑だったら、目につくんだよね。気にするなってほうが無理
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:46:23 ID:bdMsL4gD
- 必死になって連投なんて
さらにダサいな。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:11:52 ID:wlLvJ0n/
- 学校を私立にしたのは単に設定ミスだろうな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:13:54 ID:wlLvJ0n/
- 学校を私立にしたのは単にアニメ側の設定ミスだろうな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:33:27 ID:/o0MpZnI
- アニメは悪くないんだよ
よく出来てるよ
おまえらが痛いだけだよ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:50:19 ID:EwQzCssH
- 確かにとらドラを見ると胸が痛いな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:52:57 ID:wrJOgq7C
- 確かに大河は胸が無いな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:40:30 ID:VCsUS/iQ
- 確かに北村は胸板が良いな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:51:23 ID:YjnVLBow
- >>638
バイトに関しては整合性が必要な部分だろ。
「何言ってんだこいつ?」と思うレベルのミスは、許容できる部分じゃない。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:08:40 ID:LtYBH8El
- 何言ってんだこいつ?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:30:41 ID:HoWXSjvE
- >>1-651
ヴィルベルヴィント
105ノットじゃないと対処できない
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:31:28 ID:HoWXSjvE
- アルケオプテリクス
345ノットあれば対処可能
デュアルクレイター
52ノットじゃないと対処不能
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:32:17 ID:HoWXSjvE
- ドレッドノート
67ノットで対処可能
ノーチラス
76ノットあれば対処できる
シュトルムヴィント
138ノットで対処可能
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:33:46 ID:GVU8ylce
- Holy Nightって19話一回だけに使うのはもったいないな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:34:03 ID:HoWXSjvE
- グロースシュトラール
66ノット
朝倉巴
萌え2次の富嶽とMCあくしずのラプターというチート同士を組み合わせた結果、性同一性障害のゲーム脳を
生み出した。その暴走っプリはグロースシュトラールの非ではない
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:34:54 ID:HoWXSjvE
- >>655
ヴリルオーディン
900ノットじゃないと対処できない
というか、UFOって音速出せないんだな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:35:44 ID:HoWXSjvE
- ムスペルヘイム
54ノットで対処できる
播磨
57ノットで対処可能
アラハバキ
66ノットで対処可能らしい
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:36:37 ID:HoWXSjvE
- アマテラス
82ノットで対処できる
ハボクック
40ノットで対処できる
ヴォルケンクラッツァー
64ノットで対処できる
ヴォルケンクラッツァー2
52ノットで対処可能
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:58:04 ID:HoWXSjvE
- アラハバキ
67ノットで対処可能
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:58:49 ID:HoWXSjvE
- ヘル・アーチェ
凄いレーザー
どんなにスピードがあっても勝てない
据置なら後退すればよかったが
バグ改善後はかなり逃げきれない
しいて言うなら97ノットで行くべき
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:59:41 ID:HoWXSjvE
- リヴァイアサン
97ノットの船で行くべき
ノーチラス
60ノットあれば対処可能であるが・・・
念のため105ノットで行くべきかもしれない
フィンブルヴィンデル
真のラスボス
105ノットあれば対処できる
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:00:28 ID:HoWXSjvE
- あら、葉巻?
240ノットで対処できる
パーフェクトプラッタ
142ノットで対処可能
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:26:33 ID:kbo19NJb
- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 粘着アンチを叩いたら、図星ブッコかれて発狂したでござる の巻
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:39:25 ID:5Teq6bHf
- なんか最近ひでぇなw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:02:59 ID:WRmLZecs
- 最近読んだモテキって漫画のキャラがとらドラ!のヒロインキャラと微妙にかぶる
共感するやついない?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:41:54 ID:5WAigWnO
- ID:HoWXSjvE ID:kbo19NJb
おまえら自演だろw 粘着アンチdateのさ。
アンチスレ荒らされてこっちに来るのは構わんが、大層とらドラ好きだなあ(笑)
アニメでラノベ。いくらでも齟齬はあるのあたりまえじゃん?
ともかく、問題はそこを指摘する 「妄信的性格」。
フツーに楽しめる部分を見る感覚で十分、それが普通。
あたり前の整合性すら求めない変な粘着質は、君たち自分で気づいてないだろうけど、
感覚的におかしいし、性格破綻としか思えない 一度病院いったほうがいい。
顔面が破綻してるから、人格も破綻してるんでしょ?
そして物語の破綻も大好きなわけだ(笑)
人間的に気持ち悪い。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:49:43 ID:udt3oddM
- 登場人物に感情移入するのに最低限必要な整合性すら説明付かないのに
感動しただの言っている人って一体、どこ見てたんだろう?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:58:59 ID:5WAigWnO
- >>668
だから、前後のつながりを考えず、場面場面で切り取る。
これなら、ある程度楽しめるよ。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:04:47 ID:vL9fuO6d
- またウザイのがきたww
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:06:19 ID:41mVE3to
- てす
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:10:17 ID:fNvHiB3j
- 最近の荒らしは、トス上げとアタッカーが役割分担してるのかw
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:32 ID:7cDqxxPE
- もろばれ愉快www
KYなコメで会話、似ている文章、こだわる部分。
たとえ別人だとしても、キモイ人間とかオタって、
言動がキョどってて、そっくりだね!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:27:37 ID:NHuOhaSj
- やられやくの↓記事にキングBDやる気まんまんてあった
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/?no=5512
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:01:12 ID:tJZ4tR5Y
- 構うな。淡々とIDを張れ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:37:05 ID:reaQO8g7
- 昨日バイトの件言い出した本人なんだが、なんか妙に荒れてるみたいですまんかったね。
別にアンチじゃない、どころかすごく好きなんだよ。
ただアニメも原作も何週も見てるうちにどうしても気になってしまって。
まあ多少の疑問点差し引いても自分が今まで見た中だと最高クラスにいい作品だったよ。
それだけにもったいないとは思うけどやっぱ気にしたら負けなのかね。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:55:11 ID:3HkB8GRJ
- どんな作品にも原理主義の異常者はいるのでいいんじゃないの。構わなくて
思い入れのある作品なら、あの展開が惜しいとかいろいろ出てくるだろうし
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:24:54 ID:kRkZx7wE
- >>677
こいつの異常度は半端ねーから、バレ叩かれしてんでしょ?
何故か、ほぼトラどらだけに固執し、大河を忌み、原作の話を絡め、
長期に渡りアンチスレの建て保守、信者釣りや自演を行ってたらしい
何故、そこまで粘着するのか不思議に俺も思ってた
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:28:16 ID:fLORvqfP
- まぁ、アンチがどんなに足掻いてもとらドラ!が神作品だって事は揺ぎ無い事実だけどね。
もう何週した事やら・・・w
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:36:02 ID:kRkZx7wE
- >>揺ぎ無い事実
こういう言い方をするから、粘着されてんでしょww
普通にいい作品だった でいいのに・・・
これもトスなのか?! なあ!?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:49:15 ID:fLORvqfP
- 大好きなアニメの本スレでそのアニメを絶賛する事の何処に問題があるのだろうか
粘着がどんなに頑張っても、とらドラ!の評価への影響は皆無だと断言できる
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:50:47 ID:VgsXlZ7y
- というかバイトの件はそんなに整合性酷いかね。
俺はすんなり読めたんだが。
正直、昨日指摘されるまで全く違和感がなかった。
何故か自演扱いになっているし。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:54:04 ID:kRkZx7wE
- なんだトスかw
以下、アンチが681に安価で「糞アニメ・信者痛い」と書かれるに5000チロル。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:55:49 ID:VgsXlZ7y
- >>681
手放しに絶賛しすぎるから叩かれるというのもある。
まぁ初夏は色々と変なのが湧くようで。
かくいう私も「とらドラ!は数学」と発言した変態紳士である。
とうとうグーグル検索の候補になってしまった。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:58:39 ID:fLORvqfP
- 寧ろ、ID:kRkZx7wEの方が怪しいだろう
アンチ相手に何気を使ってんの
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:13:40 ID:t9B6JoaJ
- アニメはアニメ
おまえらウザイですよと。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:06:45 ID:2wnuufwI
- >>676
この荒れ様は荒らしが粘着してるだけ
矛盾点が浮き彫りの3話批判は昔からあるよ
観返すときも3話だけは飛ばすわ、マジでいらんかった
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:16:55 ID:m5/ALkzP
- さすがカスアニメにはカス信者が集まるもんやな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:39:37 ID:8+Gk7DeS
- ABの悪口はそこまででだだ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:19:13 ID:VgsXlZ7y
- >>687
確かに3話はいろいろと痛かったな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:18:09 ID:zpyPQnjs
- スレ入り浸ってた割に最終話だけ見てなかったから清算したけどもう1年以上たってたんだなw勢いで見ないと辛いわ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:28:08 ID:zpyPQnjs
- 終わり方微妙すぎ笑ったwどっかで最後がイマイチって聞いた様な気がしたけど…不完全燃焼でちょっと残念乙
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:34:46 ID:J7nFI+Bo
- 3話は確かに見返せば見返すほど、飛ばしたくなるなw
本当にいい作品だったら、あの回も含めてキレイにラストまとめてた。
ただ、無理やり整合性取らずに、肉式で突っ込んだからこそとらドラは
熱くラブリーな」アニメになったと思うわ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:21:33 ID:ibgoZI7i
- 大河にケツ蹴られたい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:13:10 ID:qs1MmClc
- 最近木原が御坂に見えてくる
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:22:38 ID:ImDvNj/U
- >>689
なんで勝ち目ない相手とばかりシャドーボクシングするの?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:37:51 ID:kn1Fo3pO
- >>695
そんなことより亜美たんと兄貴の区別ですよ
まぁこれも何周かした話題だが
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:04:59 ID:5lFFD/Xg
- >>697
放送当時ってそれいわれてたの?
半年以上このスレ見てるけど1人しか言ってる人見たことない気がする
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 05:12:27 ID:okAZ7E53
- え?なに?なに?
大河とシャナ?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:49:27 ID:K13HJbie
- オオカミさん楽しみ、当然みんな見るよね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:58:40 ID:xpiqYgnv
- 4コマ
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100622075650.jpg
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:41:00 ID:S5Pehzp7
- >>700
たりめーよ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:54:08 ID:UcvCkYki
- >>701
初めて見たなこれ。中々面白い
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:07:03 ID:d8liD/K4
- 田中っちキャラデのHOTDも見ろよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:29:06 ID:i7LeAjhA
- 米子にどらドラ米子市民球場ってあるけどなんか関係あるの?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:46:03 ID:dinYkQRf
- エロ画像スレが祭り状態だぞ。愛だな。愛で本スレが過疎ってる。てかみんなあっちに行ってるだけか?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:23:24 ID:P5h0PToO
- だいぶ前から見てるけどそこまでじゃないだろ・・・
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:30:43 ID:GtneVuB1
- 見ろよ
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1277143482805s.jpg
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:40:00 ID:Ywe2a68M
- ほ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:01:25 ID:95ciXftR
- 名作だっていうから見てみたがなんだこれ?
いきなり木刀持った女が主人公の家に深夜侵入して暴れて電波でまくりなんだが、これがリアルなの?
ちびっ子はメガネメガネで殴り込み(笑)までしたのにやっぱり竜児が好きらしい。
2話で結論出てるじゃん。何この劣化焼き増し。
実はヤンキーは他2名からも惚れられてたらしく完全ハーレム。メガネはもはや蚊帳の外。なんつーピエロ(笑)
示し合わせたようにヤンキー譲られるも逃げ出して、駆け落ち(笑)。数話前の自分に殴ってもらえよ。
「私甘えてたから、母親と暮らすわ」。もはや付き合う必要すらあるのか?このカップル。
久々にアニメで声出して笑っちゃった。
もう一周して爆笑してくるわwww
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:04:10 ID:3RCeign4
- 2話で結論出てるというやつの話は信用ならんと総理がいってた
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:15:43 ID:95ciXftR
- 2話で終われば文句なしでハッピーエンドなのに
最後まで見てしまうとに後味悪いというか、スッキリしないまま終わるんだよなぁ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:16:05 ID:/HQE8WlC
- >>711みたいな馬鹿にレスされるなんて>>710が可哀想www
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:57:24 ID:3RCeign4
- >>712
だがそれがいい
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:11:48 ID:DtP2maHc
- アフターストーリー出んの?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:17:07 ID:LYp2cEKq
- んなことよりアンチスレに凸してくる糞信者どうにかしろよ
なんで住み分け出来ないんだよ
本スレにいるまともな信者も同じ信者として恥ずかしいだろ、あんな奴ら
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:03:09 ID:oBa6WRVt
- >>716
date=LYp2cEKqが保守したいだけだろ?
お前の本スレにはまともなアンチもいないのに恥ずかしいだろ、時分の人生
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:19:33 ID:SaNNawiP
- >>712
2話で終わればただの夜襲型純愛物語で終わってしまうだろ
大河の複雑な家庭環境、主要メンバーの心境や高校生ならではの悶々を描いてるから遠回りになる
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:07:35 ID:95ciXftR
- >>718
>大河の複雑な家庭環境、
こんなもの2話までの語りで十分。大河が親父ボコボコに殴る姿みせちゃうから、なんだ大河が悪いんじゃねーか となる。
>主要メンバーの心境や高校生ならではの悶々
2話で答え出ているのに今更、北村君汚村君はないでしょ。
しかも殴り込みまで北村北村言っといて突然掌帰すんだからタチ悪い。
主要メンバーの悶々の原因て全てこの大河の気が変わったせいだからな。
なんで2話でくっついとかなかったの?
そのぶん親子関係にもっと尺をさけば、綺麗にまとまったのにね。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:48:50 ID:Q36cfofo
- そうですね。はい、次の方どうぞ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:45:26 ID:TVr+SJo8
- 俺はそんな話なんかどうでもいい!!大河を見ていられるだけで満足
正直内容なんかなんだっていい。大河さえツンデレなら
こう思ってるのは俺だけじゃないはず
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:18:09 ID:SaNNawiP
- >>719
それは最後まで内容を把握してるやつの言い分だと思うが
初めて見て2話のとこで終わったらキャラがフワッフワッで不時着するわ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:52:37 ID:GsU4kMy9
- もういいじゃぁねぇか。
ただこれだけは言っておく。
あなたたちとは違うんです!
え?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:45:25 ID:DnVrhyvF
- そんなことより本当にみのりんはあれで終わりなのかな
北村もスピンオフをやらないとただの情けない奴のイメージになっちゃうよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:23:22 ID:SaNNawiP
- 北村は最終回で兄貴を追いかけるみたいな感じになってたし、みのりんは踏ん切りつけて夢を目指す感じだったからそれなりにはまとまってるんでないか
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:27:59 ID:WbAtmsSH
- みのりんは俺と結ばれるんだから心配はいらん
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:35:50 ID:/HQE8WlC
- >>724
アレで終わりもクソも、元からクズだろw
亜美が芸能活動止めるほどストーカーに苦しんでるのに、
のんきに「ああされると、ああいう行動に出るのか」とか上から観察目線。
大河が会長ボコったときも、ノコノコ出てきて被害者ぶる。
クズ過ぎてとらドラにはあわないわ。
みんな、若さゆえの過ちをフライパン返しで鞍って楼の伊あ
あ。あ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:50:44 ID:P5h0PToO
- 【経済】1リットルの巨大プリン 明星食品がプレゼント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277196553/
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:13:54 ID:DnVrhyvF
- 二人が二話の時点で両思いでっていうのは一つの解釈としてはありだと思うけど
おれは最終回あたりではバッドエンドでもいいのかなと思ってたし
そういう多様な解釈ができるところに魅力を感じる
番組が終わってかなりたつのに未だにそういうふうに語りたくなるというのは名作の証しなのかな
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:29:15 ID:YcsaHKvh
- 名作だとは思わないけど、記憶に残る作品ではあったと思う
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:38:10 ID:GsU4kMy9
- >>730
人はそれを名作と言う。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:28:50 ID:kOgxdVMh
- すまん誤爆った
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:30:01 ID:kOgxdVMh
- 誤爆ったって書き込みを誤爆った
ちょっと、大河に蹴られて来る
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:20:18 ID:6sN99dVI
- 大河よ 対会長戦は蛇拳でやってみよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:24:11 ID:XYhG2ryS
- 結論が2話(1巻)で出ているというのは正しい。
あとは分かりきったことをどう魅せるかの問題。
元々、傍から冷静に見ていると馬鹿馬鹿しいのが恋愛。
「結局みんな、自分のことが、一番わかんないんだよね」(7巻p.133)
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:00:41 ID:3RCeign4
- ウンナン南原がエヴァを見たときの感想みたいだな。
エヴァンゲリオンは第一話で言いたいことを全部言い終わってると。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:23:04 ID:sB7+4rKN
- そもそもタイトルからしてネタバレなわけだが
最初は嫌っていたけどやっぱり好きなの! ってベタなラブコメやるなら
北村にも櫛枝にも恋人扱いされた同棲関係を続けるって「答え」を2話にして出しちゃったらアカンでしょう。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:48:05 ID:GELYg9sv
- >>736
父の超克と自我の確立(19話男の戦い)ぐらいまでは予想できるな。
さすがにEOEは1話だけで予想できなかったが。
>>737
商業的には仕方ない。
1巻の時点で、10巻も続く人気作になるとは思っていなかったろうから。
基本コンセプトを1巻で終わらせ、反応がよかったら2巻以降も書く、というのがセオリー。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:26:33 ID:4pFXd/3l
- ワンピでいうと、パイロット版の読みきりで「海賊王になる」と宣言してるので、
あとは読まなくてもいいといってるようなもん。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:48:04 ID:Z2nHVztC
- >>739
確かにw でもなんか違うようなw
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:21:11 ID:JsFf16CS
- 8話に出て来るマッチョ先生の名前が黒マッスルだと初めて知ったわ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:27:34 ID:5ax00nGN
- 黒間だろ・・・
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:33:46 ID:GELYg9sv
- 6巻282ページの「罪悪感はなくなった?」が高度すぎてようわからん。
どう解釈するのがベスト?
直前で、逢坂の手帳に北村の写真と“誰かの写真”があると判明するんだが。
高須を好きになってしまうことが罪悪なのだろうか。
親友の逢坂が深層心理で好きなのは高須だから。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:07:17 ID:pg8R5n2y
- 答えはお前の心に聞け!
そう思うならそうなのだ。
ま、大河は俺の嫁
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:28:17 ID:wCJ0kSWG
- >>743
みのりんは竜児が好きだけど、大河にとって竜児は大切な人で好きな人だと思ってた
だから自分が竜児を好きな気持ちが大河を悲しませるんじゃないかと罪悪感を感じてた
でも大河の乱入と生徒手帳に入っていた北村との2ショットを見て
みのりんは大河が好きなのは竜児じゃなく北村だって知るわけだ
で、亜美ちゃんの「(大河への)罪悪感はなくなった?」ってことだよ
だが俺に言わせてみればみのりんはなぜ今まで大河→北村に気付いていなかったのかと
言いたいところだね んなの周りにいればすぐにわかっただろうに
いやそれとも大河の北村への好意はただ憧れてるだけで、
本当は竜児を必要としているはずだ、とか思ってたのかな
で、この乱入で本当に好きだったと確信したのかな
俺はこのあたりが腑に落ちない
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:04:39 ID:GELYg9sv
- >>745
あ〜なるほどそう読むのもあるのか。
その読みの方が「なくなった」を説明する上では自然か。
俺は、その写真の下にもう1枚、別の写真(高須?)があるということを重視して読んでいた。
逆に、逢坂が深層心理で本当に好きなのは高須ということを
あの時点で櫛枝は読み抜いてしまっていたのではないだろうかと。
それで自ら身を引くべきなのか悩んで雑念が増えて7巻クリスマスに繋がるのではないかと。
あなたの腑に落ちない部分はそこかもしれない。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:51:12 ID:XSa60EIg
- >>746
それは読者視点の見方じゃない?
みのりの立場で、しかもあの状況で二枚目の写真が竜児云々て思考にはなリにくいと思うが
みのりは竜児は自分、大河は北村に好意を持ってはいるけど
深層意識で本当に好きで求めてるのはお互いだって見抜いていたから、竜児に惹かれても深入りせずに、
たまに意識しちゃったりしながらも普通の態度でいられた
でも、殴り込みで大河は北村が本当に好き?と今までの自分の見解に疑問
じゃあ竜児を好きになってもいいのか→あーみん「罪悪感は〜」で
どうしたらいいかわからなくなったんだと思う
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:57:26 ID:Q4SRnlq8
- >>746
罪悪感はなくなった?〜クリスマスまでの状況は身を引くべきなのか悩んだのではなくて、
>>747の通り、竜児を好きという思いとそれを見透かされた動揺だね。
竜児が自分に好意を持っていることは感じていたから『幽霊がみえかけた』。
みのりんは『私には遠い』と感じていた恋愛で『私の世界を変えて』いくように感じたんだけど、
試合中に思い出すほど動揺が大きかったのと、竜児への想いも抑えきれなくなりそうだから避けるしかなかった。
大河の竜児に対する想いも疑ってはいたけど、真意を確かめて本気で自分の世界を変えていく決意があったから、
泣き叫ぶ大河の姿を目にして『傲慢な勘違い』で大河に竜児を譲ることにしたんだな。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:59:55 ID:yRsfM7Z3
- とらドラ!一通り見直すとめちゃへこむの俺だけ?
自分の生活のつまらなさが半端なく感じるw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:33:45 ID:Dg6VxZKV
- >>749
いや、あの短期間であんなめまぐるしい事が起こったら
その後廃人になる自信があるw
超弩級の人生を歩みたいなら別だが…。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:50:29 ID:pg8R5n2y
- 自分の学生んとき思い出すしね
比較して何故か凹む
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:49:12 ID:GELYg9sv
- 結論からいうと>>746は、>>747, >>748の指摘通り、間違っている。早とちりしている。
アニメを見返す限り、別の写真を櫛枝は認識していない(はず)。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:01:50 ID:GELYg9sv
- 〜櫛枝の憂鬱〜
当初は逢坂→高須を見越し、親友である逢坂のために見えないふりをしていた。
しかし、殴り込み&北村の写真により、
逢坂→北村の可能性、すなわち櫛枝→高須が成立する可能性が生じ、
見えないふりで自分の恋心を抑えることが困難になっていく。
また、他人の川嶋に見透かされることで、高須に対する罪悪も生じたのかもしれない。
自分がごまかしてはっきりさせない限り、返事を待つ高須の心を弄ぶことになるから。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:44:28 ID:sB7+4rKN
- 事実じゃなく可能性があるだけでも櫛枝は大河と好きな人が被ったらいけないらしい。
ホントの友人ならそこらへんは対等なはずだけど櫛枝は大河対して全てを遠慮しなければならない義務があるらしい。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:30:47 ID:pg8R5n2y
- そうか、そうだったのか
つまりこういうことだな
鳥
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:43:13 ID:oby0XBOI
- 櫛枝はベッキーみたいなイメージ
天真爛漫な人気者だけど実はめんどくさそう、みたいなのがよくでてたと思う
ただ、あの演説はどうだったんだろう
うーん、みのりん…
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:20:22 ID:k3PBW4jN
- どーん! だろうが
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:22:04 ID:k3PBW4jN
- 上げてすまん
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:43:05 ID:r5QXoJwC
- >>749
わかる
俗に言う「青春」なんて言葉は欠片もなかったあの頃の自分を振り返ってなんか泣きそうになる
でもラノベも読んでるとちょっと人間できすぎな気もする
ここまで考えて言動したことなんて今でも皆無だわ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:42:04 ID:GELYg9sv
- >>749, >>750, >>751,
>>759
できすぎた架空の話と現実を比較したらあかん
実際にあんな生活したら心労ではげる
俺は何も起こらない普通の学生生活にも相応の価値があると思う
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:10:16 ID:sB7+4rKN
- 大河みたいな電波女は二次元にしかいないし、現実なら1話か16話で大河は退学になってるよ。
二股なら現実にもあるけど、あんなコト現実でやったら確実にハブられるだろうね。
女なんか面倒臭い生き物だから嫌でも心労するものだし、波乱ないまともな恋愛のがしてみたいもんだな。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:21:43 ID:sB7+4rKN
- 亜美みたいなプライド高い女は恋愛レースで負けた相手と再び仲良くなんか出来ないだろうし
櫛枝にしても亜美とはもちろん、大河とあえば必然的に高須とも出会うわけで結局疎遠になる。
女って一度対立したら男みたいにサバサバできないから、竜虎カップルは恋人手に入れる代わりにいろんな大事なモノを失うだろう。
北村はストーカー罪でアメリカ出入禁止になるだろうし(笑)
あんなうまくいくのはあくまで創作だからだろうね。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:52:12 ID:pg8R5n2y
- 美男美女だから話は別だ!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:42:48 ID:GELYg9sv
- そういう意味で「とらドラ!はリアル」は疑問。
あんな言動をリアルでするわけがない。理想論として心の中で共感できるだけだろ。
案外、「数学」と言った奴の方が当を得ているかもな。
数学は紙と鉛筆だけで必ず誰しもが成功を体得できる世界観で、
それが現実を忠実に示しているかは別の問題だから。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:18:29 ID:5+VGh5V2
- キメェw アニメにマジレス(笑)
そりゃ人生ハブられて、ここに書き込むわけだwww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:00:02 ID:4pFXd/3l
- 映画やドラマだってよくみりゃ現実じゃとてもいえないセリフや行動だらけだからな。
この場合の「リアル」ってそういうことじゃないだろうさ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:01:47 ID:DJ174yzK
- リアル化どうかは別にして、修学旅行の亜美vs実乃梨のような感情のぶつかり合いを
アニメで描くのは珍しいと思う
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:06:02 ID:5+VGh5V2
- キモイ上に頭も悪いなdateは
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:19:34 ID:sB7+4rKN
- >>767
そうか?
寧ろブームだったじゃん、その当時。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:21:32 ID:jGDhb7np
- 感情のぶつかり合いというより、
キャラを壊してキレキャラにさせただけだからな。
とてもリアルでも何でもない。
実にヲタク好みッぽい。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:26:09 ID:RxN5IxEq
- おまえらまだやってんのか。
いいかげん他のアニメにも萌えろよ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:29:56 ID:2Ge38p0j
- BHが面白かったな。
堀江がリア充(彼氏持ち、巨乳、非処女、突っ込み役)演じていて
それだけで色々と癒された。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:03:26 ID:loQ/9y3y
- 鳥
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:16:53 ID:b8BcSrUJ
- >>770
あみに挑発気味に隠したい本音を指摘されたんだからカッとなるのは自然の流れだと思うが
みのりは普段あれだからため込んでたのが一気に爆発したんだろう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:16:55 ID:2yRozu9a
- ため息GETだぜ(´▽`*)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:18:53 ID:E1Ij6y5T
- 山
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:20:04 ID:VWSraSPI
- 明
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:36:03 ID:ltD5eni9
- http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270340/c20100615_ookami_004_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270345/c20100615_ookami_009_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270379/c20100615_ookami_043_cs1w1_640x360.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270415/c20100615_ookami_079_cs1w1_534x640.jpg
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:36:10 ID:i7IwaQMZ
- >>774
エロゲアニメだからどうせみんな主人公に惚れるハーレムだろ、とは思ってたけど
あまりに唐突でポカーンなんだよな。そんなに?って感じ
仮面脱いで殴りあいまでするほどかと好きだったという背景を前半、水着だの別荘だの萌え展開やらずにやって欲しかったぜよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:48:50 ID:2yRozu9a
- あーみんが時々こぼす一言が好き
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:11:28 ID:50VjVqAs
- 海外でも反応あるみたいだねえ
http://akutojin.blog134.fc2.com/blog-entry-226.html
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:12:49 ID:b8BcSrUJ
- >>779
お色気成分はちょっとあったけどエロ要素はないと思うんだが・・・
前半はお互い手探り状態で後半では仮面外して感情ぶつけられるくらいに認め合えたってことで最後のほうで和解できてるからいいじゃないか
最近のハーレム型主人公はどうかと思うけど、そこはそれとして楽しむしかない
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:49:16 ID:loQ/9y3y
- 最近このスレおかしい。
息が合ってない。
この世界の誰一人
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:57:36 ID:gCuXufM6
- どーん
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:12:32 ID:loQ/9y3y
- おいw
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:21:34 ID:gCuXufM6
- だいじょうぶ!
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:33:24 ID:BMl1+UJh
- >>781
そういや、こないだ、
新ビバリーヒルズ高校白書ってのたまたま見たんだけど、
それぞれの家庭の事情や、仮面かぶった女達の争いとか、とらドラに近いもんがあるかもな。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:50:13 ID:loQ/9y3y
- ホーリーナイト聴いて思うけど
声優は声を作りつつ歌うなんて凄いね。
まぁバンドでベース弾きのデスボ担当なんでメロディなんて関係ないけどね!
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:27:38 ID:KCjE8GbB
- 水樹奈々ェ・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:29:49 ID:OXW/YUsm
- 三十路奈々ェ・・・
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:51:10 ID:Sx1+Dfm0
- YESを聞くとキタエリがいかにすごいかよくわかる
何であんな声であんなに上手く歌えるんだか・・・すごいよマジ
ほっちゃんっていい意味でも悪い意味でもだいたい似たような感じだよね
もちろんキャラソンのときも
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:55:35 ID:LZFyzvPR
- 無理にブタエリ褒めなくていいよ。
>>789
ああいうのはゴミ以下だな。
だったら真綾みたいにキャラソン歌わないほうがいい。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:43:07 ID:P3Pb/1hE
- 大河のフィギュア買ったぜ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:50:50 ID:ATPH/0/z
- >>793
なんのやつ?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:40:53 ID:DI1dAyG3
- >>793
予約じゃなくて?
http://dengekiya.com/p/1020310000000/
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:31:15 ID:o0VZG5tl
- あんな恥ずかしババアのどこがいいんだか
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:38:21 ID:y4mtLijk
- >>788
9mmの人?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:54:51 ID:Kd2WlJgg
- アマゾンで3000円のフィギュアが
顔と髪と送料が付いて5000円
どっち買うか悩むなぁ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:12:44 ID:fXCWaxtm
- 電撃の方とるな
2000円くらいなんてことないだろ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:14:08 ID:Yeo9MuYO
- 両方は無理だし俺も電撃行っといた
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:15:41 ID:QLOFQeXM
- キタエリで思い出したけど、とらP!の亜美ソロのプリーズフリーズのときだけなんか歌い方違う気がする
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:21:26 ID:LZFyzvPR
- 目の釣り方がゴミラノベ版だからイラネ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:59:00 ID:rtAIP2PJ
- 実写化したら竜児は小川直也かな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:55:21 ID:fj8eW3qg
- 小川って目つきより歯茎って感じじゃ?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:56:07 ID:BIOeCq9i
- 竜児は松田龍平
大河は井上真央
で決着しているはずだが…
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:35:25 ID:IStb39BN
- たしかにグミのCMでのふとももには感動した
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:45:34 ID:Vpn+Fkgd
- >>805
いい女優使ったら、釘宮みたいに干されちゃうから可哀相だ。
放送当時の専用スレではは泰葉が人気だったしそれでいいよ。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:21:14 ID:u4675BiV
- さりとて竹内力(竜児)はやりすぎ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:23:24 ID:JcVKLc8g
- 最初北村って野球部かと思った
みのりと同じソフト部なんだ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:58:35 ID:rEVHGq5e
- アニメ一気に見た勢いでPSP毎ゲーム買ったけど難しい
アミちゃんの奴隷も、悪くはないけど・・・
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:33:55 ID:u4675BiV
- >>809
だよね
男のソフトってちょっと珍しい気もする
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:38:01 ID:B5XmNByV
- 野球部だと本気すぎて、自由時間内からとらドラ活動に入れないだろうが。
あいつら365日休みなんてないから。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:50:19 ID:Vpn+Fkgd
- >>810
PSPみたいなギャルゲー方式のほうが作品にあってると思う。元々エロゲーみたいな話だし。
火事EDや北村×大河EDもよかったし、あとは木原・香椎さえ攻略できれば最高やった。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:55:01 ID:u4675BiV
- >>812
架空の話だからどうにでもなる
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:11:27 ID:2piph9Uc
- 軟式なら(高校にもよるが)ソフトとさしてかわらんな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:35:31 ID:mcowIGxu
- スマン、教えてくれ
「幸せの手乗りタイガー」で写真注文したあとの
教室での、あーみんとみのりんの「たかが写真」の会話
あーみんはどういう意図で話を振って
みのりんはそれをどういう風に解釈したんだ?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:55:32 ID:st0ANUiz
- ムフフしようとエロアニメ模索してたら大河とのムフフ動画があったが微妙でワロタw
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:22:13 ID:KmfOJHl5
- http://journal.mycom.co.jp/photo/column/hobbysouguu/065/images/51l.jpg
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:59:19 ID:oU2ef2IW
- >>816
みのりんはあの時点で
竜児から恋愛感情を向けられてることもはっきり自覚してたし
自分が竜児に惹かれつつあつことも分かってた
でもそれって、大河に対する裏切りなんじゃ?
あの写真も欲しかったし、軽はずみに「一緒に買おうか」とか言っちゃったけど
変に高須くんに気を持たせることもになっちゃうし・・・・
・・・・とか考えてたところにあーみんが登場してその場面に至る、と俺は解釈してる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:43:19 ID:G/FJxy/I
- お前らほんと細かいな
何型?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:17:00 ID:Hp/Td1Cw
- 櫛枝ってホント大河に尽くす思考しかないんだよな。
まさに大河を持ち上げるためだけに配置されたような噛ませ犬だがもはや友人とはいえないと思う。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:18:33 ID:a5vz/OOu
- とりあえず、何型とかいってるお前はかなりアホっぽいな
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:36:36 ID:09uMv4bH
- >>821
全体的に優しすぎてヘタレすぎると思う。
まぁ恋愛行動なんて傍から見ていればどれも愚の骨頂。
比較的、クールに傍観していた亜美でさえ踏み込めなかったし。
人間は幸せが手に入るとわかった時、急に臆病になるようで。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:17:08 ID:Hp/Td1Cw
- >>823
ホントの友人ならそういのは恨みっこなしはずなんだけどね。
しかも殴り込み直後の段階では大河が北村>高須なのは端から見ても明らかなのに。
櫛枝はほんの僅かでも大河→高須の可能性があれば動けないわけで、やはり櫛枝の大河への執着はかなり異常だと言える。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:35:06 ID:TrrtTY0j
- 以前から負い目があったしな・・・
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:38:06 ID:TrrtTY0j
- 竜児の為に大河が暴れた事も有ったのになぁ・・・
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:49:18 ID:Hp/Td1Cw
- 2話で暴れて「竜児とはなんでもない!」といったのは大河なんだが・・・
よくよく振り返ると1,2話と3〜19話って同じコトのやってる焼き増しなんだよな。
>>825
それはただ哀れんでるだけで友人関係でもなんでもないと思う。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:34:04 ID:ce/HoWcL
- Hp/Td1Cw君こわいよ
定期的に変なのくるなここ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:42:31 ID:sMLGCqbY
- 毎回律儀に相手してくれるからな
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:21:27 ID:09uMv4bH
- だから2話の「大河だって(はぁと」で話は終わっている。
ってこれ前にも言ったような気が・・・
やっぱ櫛枝と逢坂が友人と言い難くなってしまった背景って父親(陸郎)の件が絡んでいるのかなぁ。
そういう設定にして1年生で何があったかを番外でやってみたら面白いかも。
そもそもこの2人だけが惹かれあった最初の起因は何なのか・・・
ソフト一筋女は次々と男を振っていく付き合いの悪い女の何処に惹かれたのか。
そのあたりに補足が欲しい。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:54:38 ID:Hp/Td1Cw
- あの2人の接点はホントに謎。共通点は親に対立しているコト ぐらいだが
同じ対立でも、ひたすら逆らい続けるけど莫大な援助を何食わぬ顔で受け取る大河と
金を出してくれない親にバイトで金貯めて筋は通そうとする櫛枝。
櫛枝にしてみりゃ大河なんかぶん殴りたくなるくらいの立場だろうに・・・
ここらへんの説明は3,4カットして入れて欲しかったね。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:17:11 ID:09uMv4bH
- >>831
どちらもある種のネグレクトを感じはする。
というかこの話って全部そうだな。
高須もあんな家庭だし、川嶋も親は仕事ばかり、北村も共働き(彼だけ少し甘いかも)。
7巻の「誰かが見ていると伝えたい」という想いを皆が持ち過ぎたために、
チグハグなすれ違いに繋がっていくってことなんだろうな。
あるいは皆が誰かに「幽霊を見せたい」と思いすぎている。
自分にはそれが見えない分。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:40:21 ID:Hp/Td1Cw
- 思春期に親に不満がない奴なんていないだろうけどね。
作中でも、高須・香椎は片親、櫛枝・亜美も親とは微妙。(少なくともあまり接してはなさそう)でも、不満口にすることなくうまくやっている。
そういう奴らが大河の周りにいるから、大河も影響受けて変わるコト期待して見ていたけど、
自分が甘えていると気付いたのが、その友達全てと別れた駆け落ち先ってのはなんとも寂しい話だな。
どこが友達なんだか・・・
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:15:19 ID:3+v0Tm/Q
- みのりんと大河の関係が歪だって言う奴らは友達いないのか
友達と同じ人好きになってどうしようなんて普通の感情だろうに
そもそもみのりんが竜児を諦めたのは大河の為というより
勿論それもあるだろうけど、竜児が本当の気持ちに気づいたとき自分がふられる立場に回る、
自分が傷つきたくないっていう自分の為だろ
亜美が色々口出してたのはみのりんの為でもあると思う
本音は仲良くしたいと思ってるくらい、みのりんのこと好きなわけだしね
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:15:47 ID:M1d11Dt3
- ちょっと前から同じことばっかり話してないかお前ら
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:41:39 ID:TWZbt9MU
- 例の本が「もしドラ」とか呼ばれているのは
やっぱ、この作品のおかげなのか・・・?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:49:42 ID:V01m9vaI
- やっぱ二期は無いのかなぁ?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:50:10 ID:0mcXkHDc
- >>833
当然影響は受けただろうが父親はあれだし生活しないとだしで甘えるのもやむなしだろう
それに幸せを掴もうとすると壊されるという恐怖もあったろうし、なんやかんやで最後に覚悟を決めたってことでいいじゃまいか
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:02:54 ID:Hp/Td1Cw
- 親への不満なんか、思春期なら誰だってあるし
一方的に被害者面して親に迷惑かけ続けてるのは同級生のなかで大河だけなんだが・・・
>>834
普通にそんなこと有り得ないよ。
だって、選ぶのは男のほうだし、あいつが可哀相だから自分の代わりにそいつを好きになれとか酷く傲慢。
譲られる側だってプライドがあるだろうし気分悪い。どっちにしろ不和になる。
それならアピール合戦でもして平等に勝負したほうがよっぽど後くされない。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:14:42 ID:aqljgV1H
- >>837
いらねーよカス。
お前みたいなのがとらドラ好きとか考えられん。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:18:27 ID:09uMv4bH
- どうしても本作を解せなくて生霊になってしまっている奴が一人いるな(笑
誰か彼に幽霊を見せてやってくれ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:27:04 ID:3+v0Tm/Q
- >>839
その状況ならあなたの言う通りだろうね。でもとらドラは違うよねって話だろ
あと亜美が親と微妙って妄想を事実のように語られてもw
大河の親と他を同レベルで考えられる思考がすごいわ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:53:20 ID:Hp/Td1Cw
- >>842
亜美だって、親は多忙・有名人だからスキャンダルの一つもあるだろうし、親と別居している境遇も同じ。
大河の親が悪いとか言っているけど、実際は大河自身、中高一貫クビになるほど素行が悪く、親に暴力も奮っている。
しかも親との別居自体、自分から言い出したのと、学校クビになってるからどのみち引越ししたんじゃないかなぁ。
それであれだけ贅沢させて貰って、転校先でも友人にも男にも恵まれたんだから文句言われる筋合いないよ。
しかも、親を最後まで悪役として描くならまだしも、大河自身が「自分は甘えていた」と認めちゃったじゃない
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:59:00 ID:TJNuY1ym
- 今どき片親なんて珍しくないし親とのいさかいがない親子も珍しくない
それの子どもをさも普通とは違うとか問題があるって言うのはどうかしてると思う
普通って何だよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:05:04 ID:LQorj2sS
- ID:Hp/Td1Cw っていつもの奴みたいだからNG推奨
最近のだけでも ID:/CosvumG ID:5WAigWnO ID:95ciXftR とかよく飽きずに粘着してるよな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:08:30 ID:DBAht6oO
- 亜美のその後が心配
エリカ様や矢田亜希子のようなのに引っかからなければいいけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:12:56 ID:TJNuY1ym
- 俺の妄想では亜美ちゃんはみのりんと付き合うからそんな心配は必要ない
雪合戦してるとこなんて可愛かったなぁ・・・
まあ付き合わないとしても親友になってるんじゃないかな卒業するまでに
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:28:09 ID:Hp/Td1Cw
- 大河の親のほうが悪いとか言ってる奴。
大河がブスだったら間違いなく掌返すぞw
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:43:11 ID:0y+hBOme
- スピンオフ、アニメ化してくんないかな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:48:52 ID:sMLGCqbY
- それぐらいはあるやもしれんね
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:03:47 ID:mP2qbklu
- 大河と竜児の話なら見たい。
富家の話ならいらない。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:18:42 ID:8lxOdGev
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 23:08:44 ID:RYIeAsXX0
「WORKING!!」強し〜アニメキャラ“ヨメにしたくない”ランキングで上位独占
着うたサイトのレコチョクが、ユーザーアンケートを基にした結婚したくない
アニメキャラクターランキングを発表。
“ヨメにしたくない”キャラはアニメ「WORKING!!」の伊波まひるがトップだった。
ヨメにしたくない「鬼ヨメ部門」で最も票を集めたのは、「WORKING!!」の伊波まひる。
「暴力的なのに実は恥ずかしがり屋で殺してあげたい」など、男心をむかつかせるキャラクターで
、2005年以来破竹V6を達成した。この鬼ヨメ部門では「WORKING!!」キャラクターが上位を占め、
伊波まひるのほか8位に白藤杏子、10位に小鳥遊梢など主要キャラクター3人がランクイン。
不人気の高を見せつけた。
■「ヨメにしたくない部門」ベスト10
1位 伊波まひる(WORKING!!)
2位 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
3位 竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
4位 戦場ヶ原ひたぎ(化物語)
5位 逢坂大河(とらドラ!)
6位 ゆり(Angel beats!)
7位 ランカ・リー(マクロスF)
8位 白藤杏子(WORKING!!)
9位 小笠原晶子(大正野球娘。)
10位 小鳥遊梢(WORKING!!)
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:27:44 ID:0Lxc9CaS
- 大河が入ってんのかw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:28:52 ID:CJ29hk/o
- >>851
富家話だと会長萌えが喜べる可能性が・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:37:26 ID:7I/X+g9/
- >>837
いらねえよ。何を間違えても、金に目がくらんだとしても決して作らないで欲しい。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:48:39 ID:CJ29hk/o
- セーラータイガー編か・・・
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:54:05 ID:PLEVw1y+
- >>799>>800
すごいなぁ
じゃあ俺も電撃で買うかな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:57:10 ID:RDV8Y+ds
- ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/z/i/p/zipdeyaruolog34/zipyaru-20100220-15-00042.jpg
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:11:21 ID:WRn+Zv8v
- >>858
嫁にはしたくないが、週末だけなら会いたい女
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:16:54 ID:mrgNirYk
- とらドラの肝である16話を補完する意味でもスピンオフは有意義だと思うけどね
大河→北村の裏返しが北村→会長な訳だし
アニメだと会長が話に絡んでくるのが少し唐突に感じる
あと富家目線で大河達が客観視されるのも新鮮だった
本当になんでスピンオフやらないんだろう
理由がわからない
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:27:14 ID:fVo4HPW2
- 実は、とらドラの肝じゃないから
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:49:18 ID:ZPrQ6srd
- 冷静考えると3人とも嫁にはしたくないな
大河亜美にはこき使われるし、みのりんとは会話が噛み合わなそうだ
やはり菜々子様だな
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:56:23 ID:UovkfNfU
- スピンオフアニメ、絶叫の初回限定に同梱とかすればかなり売れると思う。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:59:14 ID:fVo4HPW2
- >>862
俺もメイン3人はちょっと・・・
木原・香椎はいいね。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:00:08 ID:WRn+Zv8v
- >>862
ある意味、女の精神病をそのまま象徴したようなキャラ達だから。
社会を恨む女、社会に幻想抱いている女、社会を利用する女
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:10:28 ID:mrgNirYk
- >>861
肝じゃないところで何回も書き直しさせられるのか
なんて可哀想な原作者なんだろう
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:03:48 ID:SNY8iRcF
- 一応言っておくと>>852は捏造だよ
これの改編
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000017-rbb-ent
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:44:00 ID:PWIirsT0
- 約2時間前PSPの漫画で3巻まで読んだのだが、
これは原作を読むべき?アニメでいい?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:52:56 ID:dpHxN8i/
- 2009年の結婚したいアニメキャラ3位ですからね、大河ちゃんは
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:53:08 ID:GD+g7JXg
- 最初の取っ掛かりだとすればアニメから見るべき
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:24:20 ID:WRn+Zv8v
- >>867
まさかここまでけいおん!が売れるとはね
日本のオタ化を加速させた感じがある
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:04:46 ID:FBBCllLn
- と、オタが申しております
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:55:19 ID:uS+1AR1H
- オタワにオタがオッタワ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:07:10 ID:fVo4HPW2
- とらドラなんてオタアニメの象徴じゃん。
なにせ最萌優勝してるんだしw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:10:37 ID:FBp9wxJ9
- 女の登場キャラはみんなオタクっぽいな
みのりんは言葉遊び系で大河はコスプレ系のオタ
亜美もああみえて実は隠れて妄想してそう
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:39:30 ID:MspyUit1
- そっすね
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:59:44 ID:BYR014NX
- 妄想してるのはテメェだろ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:41:21 ID:PWIirsT0
- なんか漫画を見た後アニメも2話みたけど、
大河の足の傷のこととかスルーされてて微妙だった
やはり原作から読むべきだろうか
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:34:57 ID:vke+QgTp
- アンチスレが荒されて、粘着アンチdateがまぎれています。
煽りはスルーの方向で
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:42:00 ID:vDpylJwI
- 漫画は3巻から先長いぞ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:10:35 ID:YkEllesu
- また変なのが暴れてるな
設定の違う原作とアニメ織り交ぜて矛盾させといて
矛盾してる!とか吠えてるの見ると微笑ましい気もするがw
>>822
あえて理由は書かないが、お前の方がアホに見える
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:22:04 ID:09r8QUKb
- http://www.age2.tv/rd05/src/up7238.jpg
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:33:36 ID:IB87C/Q+
- 童貞・キモオタ・ブサを指摘され、
顔 真 っ 赤 に信者の攻撃を ト レ ス (笑)
アニメに文句(笑)
アンチ(笑) 童貞くさっwww
以下、嫌いな信者のマネをする低脳アンチ君↓
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:14:43 ID:NXv7dXp+
- 大
河
は
俺
の
嫁に内緒
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:18:37 ID:SMko5nOG
- 不機嫌な美女ってなんでこんなに魅力あるんだろう
昔から疑問だった、これは特有の性癖なのか、普遍的なものなのか
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:32:12 ID:2XkELDXc
- お前がMなせいだな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:09:24 ID:3hkxXa+Y
- スピンオフOVAで出ないかな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:35:04 ID:NXv7dXp+
- スッピンオンOTZに見えた
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:39:43 ID:CuQONw14
- スピンオフもいいけど、まずはコメンタリー付きのBDをだな(ry
大河1回、実乃梨3回、ヒロインがこんなに鼻血出すアニメそうないなw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:48:38 ID:NXv7dXp+
- スクールデ…いや、なんでもない
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:06:32 ID:xDeNAeZm
- 結局フィギュアは3人出るのか
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:59:33 ID:VpbKre2g
- 最近みたけどなかなかいいなこれ
最初はイメージ最悪だった大河が結局一番好きになった
ここまで印象が変わったキャラも久々だ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:01:21 ID:OoKYCSYm
- みのりんの事が好きだったのに大河と親友って気づかない竜司はアホの子なのか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:40:15 ID:KmYZs6mP
- バレンタインみのりんの「ウソツキ!!」〜大河との絡み最高だと思う
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:56:55 ID:IaO9H6xV
- 久々に全部観た。やっぱおもすれえええええええ
一気に見た方が色んな変化をしっかり感じられて、ラストへの流れが感慨深いね
インコちゃんが自分の名前を言うシーンの感動もひとしおでした
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:50:12 ID:vK4S/YI1
- >>892
俺はそれが亜美だな。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:07:13 ID:c/6w6DT9
- >>892 >>896
お前らにはこれをやろう
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up450701.jpg
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:12:48 ID:dwYe7UR4
- と
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:37:22 ID:SuOMNjAX
- り
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:48:06 ID:davDY86s
- あ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:47:41 ID:b7ICwCMO
- ぼ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:16:00 ID:/N6kIYxB
- おめーら、インコちゃんかよ!
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:30:22 ID:V378qfW8
- 鳥
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:39:59 ID:XBVwdvsD
- 会長の優先順位は 夢>北村>恋 なんだな
男らしいぜ会長
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:46:46 ID:JVaLEQMy
- 何回見ても飽きないよなほんと
最終回見終わるたびに苦しい気持ちになんのは嫌なんだけどさwww
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:40:18 ID:kNFK9w7B
- BDて出そうにない?でると思ってDVD買ってないんだけど
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:05:35 ID:bjyWzUuP
- >>892
印象は川嶋↑で櫛枝↓だった。
読むにつれて、精神年齢が櫛枝>川嶋ではないかと。
何か櫛枝の方が色々と腹黒そうな面と痛々しい面が混ざっていることに気づいて、
急速に生理的に駄目になったな。皆はどう?既出?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:31:37 ID:JVaLEQMy
- >>907
まぁ基本的にはそんなんだけど生理的に無理は無かった
デレが最高だからな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:39:11 ID:2W8/qVt8
- Angel Beats! 見たら嫌いなところ
(身勝手でコロコロ人格が変わる登場人物 信者が欠損した話を脳内補完して賛美等)が
とらドラとそっくりで腹抱えてワロタ
いままで酷い酷いいったけど、あっちのほうがはるかに酷かったんで
これからはABのアンチします しかし、アニメ業界はこれ以上ひどいものは
でないと思っていても、悪い予感だけはつぎつぎあたるなあw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:02:27 ID:AdsMReM2
- 何かのアンチ活動をやらないと死んでしまうんだろうか
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:14:54 ID:dwYe7UR4
- 現実じゃなにも言えないからこういう所で文句言いたいんじゃない?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:28:47 ID:bjyWzUuP
- いずれにせよスレ違い
分裂症気味だと逢坂好きになり易いな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:34:58 ID:kKkt7Yeo
- >>909
私はキモくて身勝手なストーカーの典型例です、まで読んだ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:58:30 ID:Exx10vcX
- みのりんって実際いつから竜児好きだったんだろ?
一話の時から意識してたほうなのかな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:02:39 ID:1VKO9wI6
- >>914
俺は1年の頃からだと思ってる
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:04:28 ID:kKkt7Yeo
- マラドーナ教があるくらいだし、とらドラ教があってもいいかもな
意外と楽しそうだ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:19:25 ID:mIqDtfU/
- >>915
その意見たまに見るけどさ
まともな会話一つできない男のどこに好きになる要素があるのかと
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:26:52 ID:kKkt7Yeo
- おまえらまんまと作者の術中にはまってんな
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:49:08 ID:GBA/HZAL
- >>916
アルゼンチン人はほとんどマラドーナ教信者でしょ
とらドラとは比べられん
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:50:26 ID:1VKO9wI6
- >>917
竜司はみのりんの事好きだったんだぜ
北村に竜司のいい所を聞いてたかもしれないだろ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:57:07 ID:kKkt7Yeo
- >>919
いや、そういう信者じゃなくて
教会に近所の人が集まって神の手ゴールの練習したりする感じ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:19:09 ID:mIqDtfU/
- >>920
みのりは交友関係広いだろうから知り合いに良い奴はいっぱいいそうだし
むしろそれで好感度が上がるのは北村の方じゃないのか
竜児のあの態度じゃうぜーと思うことはあっても惚れるとか夢見すぎだろ…
「名前覚えててくれて嬉しい」と言ってたから、嫌ってはなかったと思うが
みのりの言動を見ても、意識しだしたのは普通に夏からでしょ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:21:57 ID:bjyWzUuP
- >>914
好印象だけならプールの時ぐらいから確実にあるな。原作読む限り。
はっきりするのは別荘だけど。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:38:04 ID:dwyUFRkb
- 久しぶりに見たら涙とマン無いや…
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:45:49 ID:HOdUOMxu
- 原作ってアニメと内容結構違うの?
アニメ見てメチャハマって原作も読んでみようかと
ホントこれ最高だわ!!
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:46:22 ID:yxF46nkD
- オオカミさん最速一日か、楽しみだな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:50:26 ID:vK4S/YI1
- >>925
クレヨンしんちゃんたしかに面白いけどそこまでハマるか?
とくに映画から入ったファンは原作みるとがっかりするかもよ?
と思ったら、よくみたら隣にソートしてるとらドラスレだった・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:01:07 ID:oBrSIcpC
- >>866
単純に暴力シーンが規制に引っかかったからじゃないの?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:03:34 ID:dwyUFRkb
- 作者も大変出すな
とりあえず今日はプリーズフリーズ聞いて寝る
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:08:39 ID:lxfzPDHm
- 原作だと金髪家出男の家に一緒に行く時にUFOが見えたらしいが
アニメじゃまったくそんな盛り上がりがなかったね。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:16:26 ID:tiHHh6gR
- ポータブル買うか、かれこれ1年は悩んでるな…
原作も全部買ったんだけどポータブルだけなんか買えないな…
買ったら終わりって気がするんだよなぁ…おれのとらドラとの関わりが断ち切られるのが嫌
お前らはさっくり買えた?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:37:28 ID:Hf656mg7
- 買ったけど全クリはしてない
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:52:33 ID:SPJMwyR6
- >>925
原作の方が心情を言葉で丁寧に説明している
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:59:47 ID:u1x1knOG
- >>931勝ったが全然やってない
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:56:49 ID:hjK8V2EC
- シャナ見ようと思ったけど、話数多過ぎ。一年かかるわw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:26:57 ID:bQotpWwJ
- ポータブルやりなよ〜
楽しいよ!
俺はやりつくして隠しCGまでだしたよ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:43:07 ID:DThXYN52
- >>931
俺なんか最終2話見ないで三週してる
まだまだとらドラは終わらないぜ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:47:37 ID:qJ4is79Q
- 今アニメ全部見たんだが
各キャラの言葉が俺の心に刺さって苦しい
あー苦しい
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:13:13 ID:Ee+umR6J
- 「イ・・・イン○!」
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:46:26 ID:hjK8V2EC
- クリスマス話のホーリーナイト歌っているとき、流れるみのりんは超せつない。
おまいらみのりん愛してやれよ!
大河は俺の嫁
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:12:24 ID:IgMotav4
- 俺は亜美ちゃんを愛してるからダメ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:40:06 ID:fhUcdwpa
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up450829.jpg
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:29:00 ID:BGwlQLMY
- >>933
あんがと!
全巻ポチってきた
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:35:05 ID:NTYnujAX
- >>911
そりゃおまえみたいに一般人にいきなりアニメの文句いって
ドン引きされるような真似はしないけどなw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:36:52 ID:cAWg28xx
- 大河ちっちぇー、かわいー…ってとらドラ見始めたのに
『君の歌』以降みのりんに惹かれて『花火』で完全に落ちた。
そんなわけで、みのりんの事は俺にまかせてくれ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:21:19 ID:hjK8V2EC
- んだよ
狼で大河に会えると思ったら全然違うじゃーねーかよ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:39:10 ID:33etrmqk
- まぁ、原作絵は全く違うし、長身だし、そもそも釘宮ですらないし
似てる似てると騒いでいたのは重度の大河オタだけだろ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:43:58 ID:hjK8V2EC
- 950なら次スレ立てない
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:48:07 ID:pLiyEGBG
- 大河より亜美ちゃんのが親友らしい
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:48:13 ID:5EXN4JpO
- みのりんは初期は人気だったのに後半に人気が落ちたんだよな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:51:26 ID:hjK8V2EC
- 誰かがパルプンテを唱えたんだよ
>>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:57:31 ID:5EXN4JpO
- とらドラ! 手乗りタイガー251匹目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277967047/
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:44:23 ID:bQotpWwJ
- おいおい
児童ポルノで捕まった人の部屋にとらドラのフィギュアの箱みたいのあったわー
なんてこった!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:53:05 ID:uFoGbg/5
- 亜美ちゃん大写しだったな…
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:55:06 ID:uFoGbg/5
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1277973706480.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1277973736664.jpg
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:59:18 ID:hHOlbWQE
- すっとんできますた
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:59:46 ID:d2bU4qOE
- 別に関係ねえだろ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:06:07 ID:A0WlmPy4
- 「みだれた部屋」の象徴みたく映されてるのが、ただただ悲しいのでありました
よし、俺が将来権威と人望を集めてテレビに出る時には、DVDBOXでも担いでってイメージうpに貢献してやるか
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:10:34 ID:dyOIZ4vp
- >>958
俺の部屋の方がよっぽど乱れている・・・。
乱れてない部屋ってのはドラマのセットみたいなやつなのか?
俺はそんなの都市伝説だと思ってるw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:46:59 ID:bQotpWwJ
- >>958
任せた!w
とらドラはなんも関係ないからこそ嫌なんじゃないかい?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:39:22 ID:r39A9pmF
- やばいな。俺今のうちにどこかに隠しておこ・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:42:59 ID:pqal9IBM
- /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} とらドラ厨とうとう逮捕されちゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:55:10 ID:hjK8V2EC
- おまいらの中から次が出ない事を願う。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:14:12 ID:33etrmqk
- 大河のまねして木刀振り回したり、盗撮したらつかまるからな!
気をつけろよ、おまいら
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:21:57 ID:xyrug/b4
- 安心しろ。
被告はとらドラフィギュアコレクターの中でも最弱。
ゲーセンのプライズしかもっていないような雑魚だw
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:30:27 ID:A0WlmPy4
- >>964
あのブレブレ写真なら何とでも言い逃れできそうだがなw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:38:12 ID:2yB8R/+N
- 幸い俺の部屋はもっと単純に汚いだけなので安心してくれ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:40:35 ID:BGwlQLMY
- >>964
赤い閃光とともに盗撮されて、一ヶ月・・・
警察に呼ばれて、略式裁判で8万円の罰金を
支払ってきましたが・・・なにか?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:06:36 ID:F6CeNJIc
- ここですか
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:37:41 ID:33etrmqk
- >>968
・・・・何にも言えねぇ・・・
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:14:45 ID:LzKQdCRT
- 亜美は大丈夫だろうか?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:37:44 ID:cmnKpyeE
- おおかみさん見た?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:01:20 ID:FMqmLdNi
- 児ポアニメ昇格記念眞紀子
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:03:00 ID:gqCNPDmO
- 眠れない夜には
ひとりでとらドラ
みんなはどうなの?
なんだか寂しいqrz
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:06:35 ID:iLd0HdcO
- 亜美ちゃんが悲しいな…
お前らってあんなキモイ奴なのか?そんなわけないよな?
どっちかと言えば中世的な感じだよな?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:31:32 ID:zhV6q6mK
- 今までに告白された人数は10人位だ
おそらくそこまできもくはないんだと思う
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:50:46 ID:XPCTZmgy
- さすが児ポアニメ信者妄想が気持ち悪い
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:05:43 ID:R/avcJWi
- 俺はバンドマンだ。頭振りまくりデスボでゔぉ゙ーって叫んでいる。
アニメが好きだなんてもちろん、メンバーにもファンにも秘密だ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:16:25 ID:zhV6q6mK
- 話があいそうだな
DOJOいった?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 04:22:45 ID:xfqAumEr
- >>975
うむ、律令制もいまは昔、世はまさに群雄割拠の戦国。
主君に仕え死ぬることがもののふの生き様と心得ておる。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:03:24 ID:cmnKpyeE
- >>955
CLANNADは人生
とらドラ!はポルノ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:05:35 ID:CuE7n5YH
- とらPと同じスタッフで「俺の妹がry」がPSPでゲーム化らしいな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:03:16 ID:R/avcJWi
- クラナドは勝ち組
とらドラ!は負け組
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:08:23 ID:sgGvaLg/
- ↑↑↑↑↑
これ、どっから沸いてきたの?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:36:07 ID:XPCTZmgy
- すげー児童ポルノ愛好者どもが全く書き込まない
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:47:44 ID:Yf4kt7qi
- >>982
公式twitterで「大河先輩孕ませてきた」とか言っちゃうくらいだからな。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:06:58 ID:aVOJ/VgR
- 鳥
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:03:23 ID:pyJukUDW
- どーん
牛
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:13:28 ID:RANK1MhY
- オオカミさん爆死記念
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:40:58 ID:jhsNbGM8
- どーん
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:47:10 ID:dTLxU/oC
- 土下寝だ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:02:29 ID:RANK1MhY
- 能登くんと7子ちゃんは実ったんですか?
あと何で大河は学校やめたんですか?親と清算つけるため?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:56:12 ID:yol+jbRF
- 1レス消費するのに1か月以上かかるとは…
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:00:00 ID:HCap6lgT
- 遺憾だわ・・・
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:17:15 ID:VH0VU6TN
- 黙れ。そして腐れ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:35:02 ID:uBLJDaUx
- アイスぅ〜アイスぅ〜!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:01:51 ID:OfPBlQ0j
- >>992
竜児「結婚するなら全員から祝福されたいよな。勿論大河の親にも」
大河(しばらく親のところで生活して仲直りするか・・めんどくせえ・・)
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:37:34 ID:OHregy+f
- 鳥
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:19:46 ID:0D/NWaOg
- まあ放送から1年以上経ったアニメだし
まったりいこうや
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:22:05 ID:7Mj5oEge
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★