■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人3【リオ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:25:13 ID:nPg4nVgF0
- 和宮曹長→少尉 【和宮 梨旺 / かずみや りお 17才】 声: 小林 ゆう
_
〃^ `ヽ ヘルベチア共和国陸軍曹長。
i{ |」ハ_jハi」 →ヘルベチア共和国大公位継承権第2位兼共和国陸軍少尉。
||(i」゚ -゚ノ|| カナタを指導する先輩喇叭手。通信士。
リjくiTYiI>| 物言いは男勝りでぶっきらぼうだが、心根は優しい。
((くEハE〉)
L」_」
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>975が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■関連URL
TVアニメ公式:http://www.sorawoto.com/
テレ東・アニテレ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
ソラヲト@したらば掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2ちゃんブラウザで閲覧可)
まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人2【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270980549/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:27:24 ID:cRIgqBimP
- 流石に、総合にするべきだったのでは?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:48:21 ID:cMosFCdw0
- ひさしぶり
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:21:18 ID:a5T+3mB+0
- 復活オメ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:03:07 ID:vXyVJcdm0
- おお、ふっかつしたw
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:40:28 ID:8RfsnTMy0
- よかったーリオ先輩スレ立ってた!
嬉しい!
連休中仕事忙しいので一段落したらまたみんなで語りたい
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:37:34 ID:n+0gciMn0
- そうだな、ピーマンでも肴にしながら語りたいな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:18:20 ID:8RfsnTMy0
- まな板サンドイッチがいい
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:24:16 ID:i1yTK4h1O
- 黒タイツ着用のリオたんに顔騎されたい
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:44:44 ID:x9TH4/Sf0
- ボンデージ姿だったらいいなとか考えた俺は間違いなくドM
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:09:05 ID:bh6cQo7T0
- リオ先輩のおっぱいが恋しくなってきた
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:16:44 ID:1wJq4bnP0
- おっぱいだけかよ、他にも何かあるだろ!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:15:53 ID:I9f71e3U0
- いちいち言わなきゃわからないほど馬鹿なの?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:22:22 ID:1w9Y2l8z0
- 俺にはわかったぞ。ドラマCDで穿いてたぱんつだろ?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:38:37 ID:GK26n+gu0
- こーゆー使える人材はうちの課にも欲しいなあ。
である日、社長の隠し子と判明してから、ライバル会社の社長と婚約して、
オレと浮気する………と。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:48:33 ID:1w9Y2l8z0
- (株)ヘルベチア商事の社長令嬢だけど正体を隠して窓際部署で働いてるわけか。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:29:16 ID:Y2gHQW+i0
- 副業ですね、分かります
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:04:18 ID:il0R+K590
- 電話の代わりにメールで「久しいな…」とか連絡されたりするんだろうかw
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:57:21 ID:b9TjYPXH0
- そんな言葉づかいじゃないだろ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:39:46 ID:BHYJbewE0
- 見た目は大人っぽいのに、頭の中はまだまだ子供なんだよな、この人。
そこのギャップが面白い。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:32:26 ID:/Mi2bEOH0
- 容姿も中身も、18歳には見えないよなwwwww
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:26:49 ID:ER1Uxjrd0
- 見た目は年相応じゃん
中身もそれなりだと思うけどな、葛藤するお年頃じゃん17歳って
小さい頃のエピソードとかもっと知りたいな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 10:14:36 ID:u58ULVKK0
- 17才っつーと、他のマンガ・アニメキャラだと
・セイラ=マス
・こなた
・祥子お姉様
・マリアさんじゅうななさい
・ルイズ
・虹原いんく
ってあたりか。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:54:53 ID:xZQRyzB00
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 11:29:47 ID:LADA9RTb0
ttp://toku-strawberry.net/cgi/up/qqq/nm22887.jpg
「ボクのリオ」
「 ボ ク の リ オ 」
「 ボ ク の リ オ 」
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:14:39 ID:p4gvb18v0
- >>24
これはまな板入りサンドイッチを食す刑だな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:36:11 ID:TGn0UEUI0
- 一体二人にどういう関係が…アニメではほとんど語られなかったが
見えないところでただならぬ事になっていたとか。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 10:05:00 ID:o1+VYWn10
- そう言えば、12話で帰ってきたリオ先輩の手を最初に取ったのはノエルだったな。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:35:52 ID:SbYq51wS0
- >>25
ご褒美をあげてどうするんだ!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:08:03 ID:/KIBkOTp0
- 今更すまんがスレ復活乙です
ついでに5話の勇姿を拾ってきた
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265391559924.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265391917383.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265391928805.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265391965039.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392440772.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392681765.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392697382.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392811504.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392819422.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392862729.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1265392882151.jpg
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:47:22 ID:rEC0Low20
- >29
よくやった、褒美にオプー…じゃなかった、PSP版ゲームを買う権利をやろう。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:10:17 ID:br3rRoHE0
- ちょっと先輩と2人っきりで遠足に行ってくる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:43:55 ID:wiA36OWX0
- >31
よしわかった、俺が引率として付き添うことにしよう。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:23:16 ID:U1SfYZ8a0
- ||(i」゚ -゚ノ|| 遠足に持っていくおやつは300円までだぞ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:34:54 ID:5+/zLhdk0
- 先輩!カナたんの給料2ヶ月分もおやつ買ったらリュックに入りきれません!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:37:22 ID:76j8li86P
- カナタ「リオ先輩、喇叭はおやつに入りますか!」
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:48:42 ID:dldyVwOI0
- 先輩なら真剣な顔で喇叭がおやつに入るかどうか考えてくれそうだなw
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:32:42 ID:5hM81PaI0
- 雪の時みたいにしばらく悩んだ後「そんなわけ無いだろ!」とセルフツッコミするわけだな。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:03:19 ID:GGVpBvFN0
- リオ先輩の公女シーンもっと見たかったなぁ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:26:54 ID:d+f40LEU0
- あるあr……あるあるwwwwww
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 10:07:55 ID:d+f40LEU0
- しまった、>>39は>>37へのレスだったわけだ
安価し忘れた罰として、先輩が残したピーマンを全部食べてくる
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:44:09 ID:4C0m0bld0
- 【鹿児島】 ピーマン嫌いの子供減らそう 学校給食会やJAが「克服委員会」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274145932/l50
リオ先輩、一緒にどうですか?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:12:28 ID:kCpT0I9E0
- 「遠足」の時の先輩は「これぞ和宮梨旺」ってシーンが多くて見てて楽しい。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:57:14 ID:PAX+j8GD0
- >>41
机をドンと叩いて「断るッ!」って怒る
リオ先輩の姿が目に浮かぶようだwwwww
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:25:23 ID:Z+HhRVjL0
- ピーマン嫌いって、見た目と違って可愛らしい欠点だよな。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:56:07 ID:1eLJzvIh0
- は?見た目もかわいいだろボケが
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:36:32 ID:2aOluFib0
- >45
すまん、全くお前の言うとおりだった。
ちょっとホッピー師団のアラクネに乗ってタケミカヅチと対峙してくるわ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:08:35 ID:FTja1bhM0
- その前に既に俺の鉄槌が下されている
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:27:41 ID:5NK8Rapt0
- `i |^ヮ^ノイ 「それが私の見た>>46の最後の姿だったんです」
||(i」゚ -゚ノ||「いい話しだな」
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:53:03 ID:rmNMh9gs0
- それで、ピーマンの増産に話を戻しますけど、
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:21:11 ID:s87lMkMK0
- 「その話しには戻すな!」って、俺の隣りでリオ先輩が怒鳴ってるぞ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:49:49 ID:rQL0ycqI0
- ではリオママ謹製のえっちなぱんつについて…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:11:51 ID:fUUdWP0e0
- 死別した時のリオの年齢考えると、ちょっと教育早すぎるような・・・w
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:45:55 ID:pJxaCeXr0
- 私の教えはスパルタだぞ!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:23:31 ID:2MKcZMCN0
- >52
リオママは正妻ではないとはいえ、大公殿下なんて超大物をゲットした実力と実績の持ち主だからね。
娘にも英才教育を施してたのさw
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:24:30 ID:eVlJR0lE0
- さて、俺もリオ先輩の前で三日熱を出して倒れてくるか
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:47:23 ID:IRenoM8f0
- しかし、リオ先輩は見ていなかった。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:44:58 ID:E7D3j4bz0
- 3話みたいに「じっとしてて…」とは言ってくれそうもないな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:55:19 ID:wV45H5so0
- そのかわりに少佐が助けてくれたのであった
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:03:20 ID:TuXEojcZ0
- ゲームは本編終了後の話だから公女殿下の立場があるはずなのに
1121小隊に補給の食糧が廻っていないのはどういうことだヘルベチア軍。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:17:02 ID:S+IX/dVP0
- 俺が持ってるのだと、今年はピーマンが豊作だから、
ピーマン1年分が送られて来たよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:35:49 ID:F4Q3NuiD0
- ピーマンは主食でもないし食わなきゃ食わないでいいからなぁ
一年分なんて嫌がらせレベルだな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:59:26 ID:8Rd1oAWN0
- ピーマンの種、播くよ!!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:41:05 ID:WeZixjd9O
- 梨
旺
司祭さま「旧時代の駆逐艦「梨」の光が美しく盛んであるという意味のイデア文字です。
これを印に刻めば、駆逐艦のように強くて勇ましく頼られる立派な子に
育つでしょう」
大公「良い花押を貰えて良かったね。リオ」
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:44:52 ID:fOfSlVbF0
- さすがにそれは無理があるだろw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:11:39 ID:WeZixjd9O
- >>64
でも素直に考えると「果実の梨が凄く盛んに光ってる」
という何だかシュールな意味になってしまうw
「梨の花が美しく輝いている」という事にすれば良いかな?
でも勇ましく格好良いリオには駆逐艦の方が似合うw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:28 ID:lvZgFEO1O
- 俺とリオ先輩の子供の名前を考えてくれているのか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:33 ID:fOfSlVbF0
- リオ先輩とフィ(ryさんとの子供だろ?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:27:38 ID:WeZixjd9O
- >>66
リオ「うるさい。喰うぞ!!」
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:41:04 ID:S0dUahwB0
- 日本の駆逐艦て最後の方は名前のネタが尽きて植物系に走ってたのなw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:50:00 ID:mXfJCtSKO
- 戦艦とかの名前の付け方は決まりがあって、確か
戦艦が昔の国の名前。
巡洋艦が山の名前。
駆逐艦が松、竹、梨とか植物の名前。
それより少し大きい駆逐艦は不知火、霞、雷(イカヅチ)とか気象現象の名前だったと思う。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:58:01 ID:p7u0Izsv0
- 外国の軍艦名では人名多いけど日本でやってもあまり格好良くないよな・・・
帝国軍の判断は正しかった気がする
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:02:52 ID:AZymgl+L0
- 超弩級戦艦ヤマダ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:16:59 ID:6ALwA1yGO
- 後輩に授ける先輩の使用済みトランペット空深梨旺
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:52:30 ID:/6AB0zw80
- 俺にも使用済みのマウスピース下さい!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:47:21 ID:glcAcTJ90
- >>70
もっと細かく言うと、重巡が山で軽巡は川の名前。空母にも命名則があって、
鶴、鳳、竜とか空に因んだ名前がついてる。例外として赤城や信濃があるが、
これは元々別艦種として計画された物が途中で空母に変更されたからで、
1時間レスなかったら王宮に忍び込んでピーマンの種播いてくる。
>>71
人命をつける案はあったんだが、明治天皇が「沈んじゃったら名前借りた人が
かわいそうじゃね?」って言ったので没になったらしい。
「戦艦梨旺」とかあったら想像力豊かな奴らが艦内で興奮しちゃうから
やっぱまずいよな。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:50:37 ID:F1ShUCQS0
- >75
ちっ、見つけるのが3分遅かった!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:55 ID:F1ShUCQS0
- …っと思ったが一時間見間違えてたぜ。
セフセフw
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:28:13 ID:zdISetrEO
- 俺も電話番してたんですが、そろそろトイレに行ってもいいですかリオ先輩。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:28:45 ID:oqA0GYnW0
- やっぱ8話の「だぁ〜ろォー」はノリノリでいいな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:48:23 ID:2PE44gtg0
- 1話から見返してるけど、気のせいか最初の頃のリオ先輩の声は今より高い気がする。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:45 ID:h1cQSB4k0
- 今って
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:26:44 ID:FM8vbhyE0
- TV版終盤とかゲーム版に比べてって事ねw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:39:45 ID:IjdtT9zWO
- カナタに「私の教えはスパルタだぞ!」とか言っておきながら、
スパルタどころか甘々にしか見えなかったぜwww
リオ先輩ったら優しいんだから、もう(*´ω`)
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:02:13 ID:JHTNnnlr0
- 放送前はもっと厳しくて気むずかしい人かなと思ってたが、実際は全然そんなこと無かったな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:23:57 ID:Ba8iS0EY0
- 困り顔で「我慢して…」だもんなぁ
たまらん!!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:56:19 ID:zNYXmCQZ0
- 「遠足」のときもヤマモモ採ってきてあげてるしな。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:51:23 ID:pL0XWkpU0
- 以前、クールを装う天然さんだってレスがあったけど、
この人は天然のMだよな
イリアを追いかけ、カナタに追われる(慕われる)運命か
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 03:43:06 ID:qq5aC7ss0
- 天然だよな
でも姉様に憧れつつ姉様とは違う自分ってのを強く意識してると思うよ
愛人の子だからこそ批判されないように(対外的には)カチッと真面目であろうとしてたっていうか
一歩踏み込んで仲良くなれば、堅苦しいのは好きじゃない感じなのがわかる、みたいなさ
そして情の深い優しい子
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:27:47 ID:l9yWt1MWP
- 後輩が涙目になって「リオ先輩ぃ」って頼まれたら、断れないんだろうなw
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:43:49 ID:pL0XWkpU0
- >>88
だろうね
リオが「自分にはない物を持っている人だな」と心惹かれるのが上の2人か
その一方、天涯孤独で肩身の狭い思いをしてきた様子が窺えるクレハに対しては
どこか「自分の境遇や感性に通じる物」を受けて親しくしているんだろうな
2話だと、お互い幽霊の否定にノリノリで同調していたし
5話ではカナタやノエルとは違い、誰かから手紙が来るような事もなくて、
少しぼんやりした感じのクレハに対し、さりげなくカルヴァドスの鍵を渡している
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:13:56 ID:YaGCW9si0
- クレハはそうだよな、割と近いものを感じて可愛がってたんだろうな
親のいない子と、父親実質いなくて母親もけっこう早くに死んじゃった子
頑張って強がってるところがわかるしな
まあ、そういうのがなくてもクレハみたいな子は可愛いが
カナタはどうなんだろうな
個人的にはさほどでも
同じ喇叭手ってのと姉様っていう共通点があるからこそだと思ってる
まあ、音は響いて伝わるだっけ、あれに絡めて大事ダヨネー
リオはほんといいキャラクターだわ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:07:12 ID:7cwz/Bb70
- カナタに関しては、あのストレートな言動に感心してるんじゃないか
リオのように、どこか抑圧されていた境遇の反動で開放的に振る舞うのと、
カナタが持っている生来の天真爛漫さとは違う
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:53 ID:Qym0JcnA0
- カナタを見てると元気になるからなw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:33:08 ID:PSnDK7g20
- ウェットなリオもいいけど、
7.5話の活躍(悪ノリ?)を早く観たい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:13:11 ID:aJac6M5w0
- ゲームでも以前同様リオと接する小隊がいいな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:18:04 ID:b11RDarN0
- 小隊だけじゃなく、ナオミさんやユミナさん達街の人々も以前通りだね。
つくづくセーズは良い街だ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:17:56 ID:Gb1Egyw00
- 街の人達はリオ先輩がリオ=カズミヤ=アルカディア公女だって事を知ってるのかね?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:26:08 ID:Bciu8Duz0
- 俺の嫁だということは知っている!
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:55:17 ID:jwPDi9fo0
- >98
ローマでは多夫一妻は認められてないらしいぞ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:54:59 ID:L4w4bTBO0
- 今日は暑いからリオ先輩も薄着になるはず
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:27:44 ID:ZAElWKGN0
- >100
私と一緒にベッドの中にいるときはいつも薄着よ?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:25:48 ID:ZasBc3nm0
- 遠足には持って来いの季節だな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:01:17 ID:AsnC5igy0
- >100
ついでに下半身もCDドラマに出てきた、尻丸出しのえっちなぱんつなら涼しいだろうなw
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:28:54 ID:kCNsWuli0
- カナタがお風呂上がりのリオ先輩の髪をとかしていた時、
リオ先輩はほとんど下着すがtくぁsdrftgyピーマンlp:@;」「
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:30:13 ID:NydMHe230
- BD4巻の追加エピソード、リオ先輩の
「一見しっかりしてるようで実はダメ人間」っぷりがハンパなかったぜ…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:12:54 ID:vrv7SpI40
- だがそれがいい。
たまらなくいい。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:54:31 ID:vrv7SpI40
- 喇叭士の2人は、実はカナタの方がしっかり者っぽいなwwwwwww
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:28:50 ID:X/4c1dml0
- うむ当然だ。
先輩はそうでなくてはな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:48:47 ID:RVQ5JHQv0
- 今度の7.5話にも、カナタと1対1で話すシーンがあったのはいいね
確か2人きりの会話って、3話以降は8話までなかったからな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:29:41 ID:qCKSd0tB0
- なにそれ素敵!
ちょっとDVD買ってくる
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:42:03 ID:+ncw6tQv0
- >109
6話のラストシーンをお忘れか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:05:14 ID:rTWpuaIs0
- >>107
リオ先輩が出来ないことをカナタが出来て、
リオ先輩が出来ることをカナタが出来ないよな。
料理とか料理とか料理とか、それに料理とか。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:17:50 ID:lKB//ip30
- >>111
ああ…髪を梳く仕草につい見惚れて、そこしか記憶に残ってなかった
視聴3巡目でもロクに把握できてないとは、自分の萌え脳を猛省します
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:28:11 ID:49wzG7Qc0
- 何度か言われてるけど、性格的・技能的に明らかに欠点があるんだけど
いい先輩、いい上官であろうとして一生懸命振る舞ってるのがいいんだよね。
7.5話では酔った勢いでその辺をカナタにぶっちゃけてるし。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:34:08 ID:TGELp4Ig0
- 序盤の3話でも、カナタの「雪…」に応えて、
ありもしない所を探している位だからな
ただ、筋の通らない事や、自分には理解し難い事に対して、
ヘラヘラ迎合しない真面目さは買える
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:10:43 ID:UFc9QjzU0
- カナタの天真爛漫っぷりに苦笑するリオ先輩を見ていると、
思わずニヤニヤしてしまうのはなんでなんだぜ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:42:47 ID:qd+z3vxN0
- 部下と言うより、妹を見てるような感覚なんだろうな。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:47:07 ID:H/TVvKGU0
- 別にカナタだけに限ったことじゃないしな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:22:09 ID:vKipkLu70
- >>116
SかMかの違いだけで
どっちも素は天然さんだからだろ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:05:13 ID:Z+vZaIXo0
- カナタは天然じゃないだろー
2話でフィリシアとリオのおっぱい見て顔ひくつかせてるの見て確信した
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:31:53 ID:awL7uWcg0
- そういや、12話でも滅びの事を口にしたのはカナタだったな
クレハやフィリシアと比べて、ちょっとばかり天然入ってる程度か
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:34:35 ID:nDGyjec+0
- 2人で一緒にラッパを吹いてセッション!
…みたいなシーンが見たかったがな(´・ω・`)
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:20:55 ID:8+sMJhNx0
- でもまぁ、9話の冒頭は良かったじゃないか
8話ラストで父親から直々の電話があって、リオの心中は穏やかじゃないんだけど、
それをカナタがリオの演奏(ラフな音色)でも薄々気が付いてるという好シーン
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:12:30 ID:Rocs2ouf0
- 大人びて見えても、やっぱり17才の少女だもんな。
本来ならまだまだ思い悩む時期だもの。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:12:36 ID:u0d4Zpdv0
- 気持ちが演奏に現れるとか、どこかの軽音部員みたいだなw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:35:49 ID:oCfPTYwz0
- 俺が持ってるのだと学校の制服姿のリオ先輩が
同じく制服姿のカナタにラッパを教えているが…
リオ先輩の制服姿が似合ってねぇwwwwwww
やっぱり軍服だな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:45:16 ID:oAqFWT010
- >>124
だから、小隊内で「憧れの先輩」目線じゃないフィリシアさん(リオと同期?)の存在は
大きいよ
街にもリオの素性まで知りながら、色々協力してくれる理解者のナオミがいるし
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:54:37 ID:jYB2Q6mQ0
- 逆にフィさんにとっても、先輩や隊長、上官としてではなく
友人として接してくれるリオ先輩の存在は大きかったろうな。
11話の描写にもそれが伺える。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:16:50 ID:aLI/zc2x0
- >>126
先輩のスカート姿の違和感は凄まじい。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:34:23 ID:MXsDynKT0
- >>128
何より、「お姫様として」ではないのがいいな
自分の素性を明かす一方で、
だからといって特別扱いしてくれるなという、リオの気さくな人柄に
フィリシアさんも信頼を寄せている
TV時代劇で例えるなら、リオは「遠山の金さん」程の破天荒さはないが、
「暴れん坊将軍」位の好人物といったところか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:32:41 ID:brNkB5TG0
- >129
漫画版の先輩も、1話の初登場シーンではアニメと違ってスカート姿なんだよね。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:42:56 ID:NVMmVfiI0
- やった ねんがんの
リオせんぱいのしようずみトランペット
を てにいれたぞ!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:16:30 ID:LyxdHidF0
- >>126
メガミのピンナップだろ?
あれって昭和のスケ番みたいだ
ヘタレ男としては高校時代、あの格好のリオ先輩に「おいお前、パン買って来いよ」と言われたら
ちょっと断れないな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:06:35 ID:wYZB2k+g0
- >133
クレハ辺りがいつも付き添ってて
「リオの姉御、こいつやっちまいますかい?」とか言っちゃうんだろうなw
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:16:17 ID:fUmrF5fu0
- あれ可愛いじゃん
お前ら目腐ってるな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:21:38 ID:LyxdHidF0
- いや、だからいい感じなんですよ
パシリの後に、3話の昼食シーン同様、所構わずパンを平らげるリオ先輩を見てみたい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:51:58 ID:GmO/Desw0
- カナタくらいの料理の腕があれば、
こっそりピーマン入れてもバレないんじゃね?
リオ先輩「ペロっ…、これは…! ピーマン!」
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:29:57 ID:CL3ls/1G0
- 見た目は大人、精神は子供
その名は迷曹長リオ!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:31:38 ID:z6dBNFnH0
- しかし、もしリオ先輩が完璧超人だったら、つまらなかっただろうな
小隊全員、どこかしら人間臭い欠点を持っている様子は観ていて楽しい
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:42:59 ID:2FRDi9Wr0
- 2話で幽霊話を聞いてるときのクレハとのシンクロ率がヤバいw
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:09 ID:dcrLwNdq0
- 「食うぞ!!」
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 07:02:20 ID:hH2AQyqr0
- 先輩は人が好すぎ
ローマ皇帝を「話のわかる奴」なんて…
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:31:38 ID:6MaLraie0
- それが先輩のいいとこじゃないか。
部下のために嫌いだった教会に頭を下げに行くぐらいの人だから。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:46:35 ID:ad3IaSm80
- >143
一見厳しそうに見えて、その実とっても優しいんだよね。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:51:43 ID:qWFAE03Q0
- 神輿として担ぎ甲斐のある人だな
フィリシアさんのような、しっかり者によるバックアップは必須だが
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:25:38 ID:yS9c35hA0
- 1121小隊にいるときから、良い先輩・良い上官でありたいと思ってる人だし
公女としても精一杯の努力をするだろうからね。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:34:42 ID:tZ7/AzBf0
- ナイーブで時に躊躇したりもするけど、基本的には向上心旺盛な人だな
但し、料理or家事全般は除く
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:17:46 ID:iPA13KEj0
- 俺は先輩の料理をお腹いっぱい食べたい
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:33:26 ID:+WroUQmmP
- 無茶しやがって
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:18:39 ID:Ua1onRsK0
- 先輩の料理は「まな板入りのサンドイッチ」レベルだからまだ大丈夫。
アニメ・ゲームの世界には即死レベルの物体を制作できる強者がゴロゴロいるからなw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:51:54 ID:BP4jpFG30
- リオ「りょ、料理はともかく、薪割りなら自分に任せろ!!」
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:15:43 ID:8w3sJ/F+0
- >>151
結局、そういう肉体労働に落ち着くのかよwwwwwww
遠足の時もそうだったなw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:57:43 ID:WD9sAzeA0
- 性格的にちまちました作業は苦手そうだからなぁ。
だからこそフィさんみたいな人と組むとちょうどいいんだろう。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:47:46 ID:01b13a1t0
- たぶん本人は苦手意識持ってないと思うよ
料理とかも
リオは結構上手いと自分では思ってるはず
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:48:48 ID:Vc4kdZyX0
- 8話でも自信満々で作ろうとしてたからなぁ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:55:00 ID:jSK5DN3h0
- だから絶対、料理について「不味かった」と直球では言えない罠
陰で女の子らしく落ち込む様子が目に見えてる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:49:44 ID:pyxPoedh0
- 将来、ちょっと体育会系入った王女さまになりそうだ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:43:47 ID:ybUceVTM0
- >>156
カナタが哨戒任務から帰って来ると、リオ先輩が晩ご飯を作っていた!
他の隊員達は街まで買い物に行ったという(逃げた)。
「自信作だぞ!」と目を輝かせるリオ先輩に断りきれず、
無理して食べるカナタ。
腹痛で寝込むカナタ、また看病イベント。
完璧すぎる…、ちょっと脚本書いてくるわ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:04:54 ID:I6XNkTdHO
- 断れカナt……断れないなwwwww
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:09:09 ID:Vn5xjq540
- そもそも、8話でカナタが「味はいい」と言っていたのは本当なのか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:05:09 ID:LV8pc1l90
- >160
妾腹とはいえ一応結構いい暮らしはしてたみたいだし、舌は肥えてるんじゃない?
自分が食べて不味いと思ったものは出さないと思う。
元々味音痴だった場合はその限りではないがw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:17:28 ID:wNX9aXx0O
- >>160
これは実際に食べて確かめてみる必要があるな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:20:42 ID:9u5wthsb0
- 8話を見返したら、カナタはリオ先輩の料理の味について
「見た目ほどには…」と言葉を濁しているな
たまに空気が読めない筈のカナタにさえ気を遣わせる味とは一体?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:29:52 ID:U42xZii80
- 得意料理はやはり、ゲームにも出てきた「豚のご飯」なんだろうか。
ていうか中の人ネタを使うなよw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:00:53 ID:anUZXhXM0
- でも、こういう人は「美味い!」と言ってあげると、
本気で喜んでくれるから楽しいんだよなぁ
だから、ますます真相公開は先送りの方向に…
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:23:54 ID:aDuz0UPJ0
- 普通にまな板とかが入ってなければ美味しいレベルなんでしょ
誰かから教わったりしたことないだけでちゃんと基本に沿えばすぐ上手くなるタイプだよ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 05:09:27 ID:lzwVuQOD0
- 3話で薬を求めて疾走したように、食材の調達係ならハリキリそうだ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:00:54 ID:uJ0WHcRw0
- それでは市場でピーマンを調達してきてもらおうか
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:28:16 ID:5oOhLpx50
- 他の野菜を持ってきて「コレが新種のピーマンだ!」と言い張りそうだw
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:33:46 ID:uWc0qoz80
- とは言え、基本的に大らかで「一山いくら」の売り買いが好きそうな人だから、
値引き交渉や品定めは、ちゃっかり者のフィリシアさんに任せた方がいいかも
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:43:16 ID:cI+7PMLy0
- >>169
それは反応に困るなwwwww
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:59:02 ID:hyKjIw2D0
- ローマとの交渉もそんな感じで押し切ったのかねw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:41:49 ID:uP5fhYM20
- イリアさんとは別の意味で扱いづらそうな人だからなぁ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:45:49 ID:fBEdXtG40
- ローマ皇帝か、その臣下たちは
もっとしたたかだよ
そんなリオ先輩の真っ直ぐな気性と、
「皇女といっても、実際はただの人質じゃないか!けしからん!!」という
ヘルベチア側の国民感情に配慮して、リオ先輩が砦に帰還するのを許した訳だから
それにもし、ヘルベチア国内でリオ先輩の身に何かあった場合は、
「ウチの嫁をどうしてくれる!」と、ローマ側にとって格好の外交カードにもなるし
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)