■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その4
- 1 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 15:58:43
- 竹書房、芳文社、双葉社、白泉社、そして秋田書店と活躍の場を広げる、
若手男性4コマ漫画家きっての熱い男、重野なおきとその漫画について語りましょう。
いわゆる重野単独スレです。仲良く行きましょう。
作者公式HP
ttp://www.interq.or.jp/blue/shigeno/
盟友、小坂俊史(4コマ王子)の単独スレ
【桃山まみれ】小坂俊史2【ササキビヨリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1223463888/
漫画板の合同スレ
【信長】小坂俊史重野なおき14【まみれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1212544110/
過去スレ
重野なおき総合スレッド@4コマ板 その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1229594882/
重野なおき総合スレッド@4コマ板その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1212970384/
重野なおき総合スレッド@4コマ板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1182155950/
関連その他は>>2-5
- 2 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:01:08
- ●重野なおき連載作品
『GoodMorningティーチャー』(まんがライフ(毎月17日発売)、まんがくらぶオリジナル(毎月19日発売))
『ひまじん』(まんがタイムジャンボ・毎月4日発売)
『たびびと』(まんがタイム・毎月7日発売)
『うちの大家族』(まんがタウン(毎月5日発売)、コミック・ハイ!(毎月22日発売)
『信長の忍び』(ヤングアニマル・毎月第2・第4金曜日発売)
『よんこまのこ』(すくすくパラダイス・偶数月15日発売)
『オチつく家族』(全部ホンネの笑える話・奇数月16日発売)
●重野なおき単行本
『うちの大家族 1〜7』(双葉社)
『GoodMorningティーチャー 1〜10』(竹書房)
『ひまじん 1〜5』(芳文社)
『たびびと 1〜4』(芳文社)
『千秋しまってこー! 全3巻』(竹書房)
『ふたりごと自由帳(※小坂俊史との共著)』(芳文社)
『のの美捜査中!全5巻』(白泉社)
『ぼくの彼女はウエートレス 全3巻』(芳文社)
●重野なおきドラマCD
『GoodMorningティーチャー』(トライネットエンタテインメント)
- 3 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:02:09
- ●重野なおきのあだ名、アフロの由来
グッティー単行本の最新刊にも描かれているけど、重野先生はかなりのテンパで、放っておくともっさりします。
それを見た、友人作家の一人、神奈川のりこがテンパをアフロっぽく描いたのがはじまりとされています。
さらに、やはり友人のあっきうがよりパワーアップ させて、いつのまにか定着。
最終的に定着させたのは、弟分のアフロをよくいじっていた、しなっちことみずしな孝之の可能性が高いです。
ちなみに、単行本の後書きによると、半年近く放置するとマジで天然アフロみたくなるそうです。
結婚が発覚してから最近は、メタボなネタも自虐的に出しています、自分から(つ∀`)。います、自分から(つ∀`)。
●最近、藤島じゅんの漫画に眉毛のあるマリモがいるけど、あれはなに?
ダンナさんです。
藤島が自分のエッセイ漫画に、ダンナの似顔絵載せていいかと聞いたら
拒否されたので、マリモが代理になっているそうです。
(基本、嫁さんの描くダンナさんは、みんなシゲノイジャーでしたからね)
マリモさんのダンナっぷりはこちらでどうぞ
ttp://blog.livedoor.jp/sirokuro023/
- 4 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:05:20
- ●mixiの重野なおきコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=22249
●なんか王子(小坂俊史)と合同本が出てるらしいけど
『ジャポニカ自由帳』は、小坂王子とのユニットで
コミティア(創作オンリーの同人即売会)にのみ参加しています。
発起人は確か、王子だったはずです。
特に事前の打ち合わせとかはせず、イベント当日までに描いた漫画を
現地でコピー製本するって、ティアズマガジン(コミティアのカタログ)にあったような……。
ある程度原稿が貯まると、オフセットの総集編本が作られます。
どちらも、商業誌では描かない、切なさあふれるストーリー漫画が
メインです(王子は4コマになっているケースも多い)が
2008年7月に芳文社から、『ふたりごと自由帳』として商業出版されています。
これでコミティアに行けない、行っても着いたときには売り切れで買えなかった人も安心ですね。
- 5 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:06:22
- ●掲載誌スレ
【まつもと先生】ヤングアニマル41【お疲れ様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241970793/
【毎月4日発売】まんがタイムジャンボ 2【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239203906/
【毎月5日】まんがタウン 3コマ目【双葉社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1228487591/
【7日発売】まんがタイム その3【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239343852/
【毎月17日】まんがライフ【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179306889/
【毎月19日】まんがくらぶオリジナル3【竹書房】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240560623/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231754538/
- 6 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 16:07:28
- 小坂スレ訂正するの忘れてたorz
【わびれモノローグ】小坂俊史3【だれライフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1240135552/
テンプレおしまい
- 7 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 18:09:00
- >>1乙
- 8 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 19:06:47
- >>1
乙
「よう」の語尾がとてもよかったッス
- 9 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 22:03:30
- >>1様〜、乙でごじゃる〜
- 10 :□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 23:07:07
- 奈々母、鳥取弁で喋るシーンは?
- 11 :□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 00:47:46
- 大吾なら、スポドリ1.5l一気飲みを何度も達成しそうだ
アクエリアスフリースタイル辺り
- 12 :□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 00:42:04
- 千葉県民の内野家はDrPepperに耐性あるのだろうか
- 13 :□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:34:47
- のの美で知って千秋で好きになり今ウエートレス大家族ひまじんと
買い集めてるんだけど、つぐみのせいで二次元にはまりそうw
- 14 :□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 21:10:06
- グッティーは舞先生が登場した時もう最終回近いのか?とか思った
- 15 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:33:39
- 千秋って家庭環境が幾分かマトモだったら不良少女にならず、早いうちにいろいろな分野で才能開花させてたかもしれない
- 16 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 07:48:55
- キャプテン「それは困る!!!
つまり…千秋の母さんに感謝しなきゃ…」
千秋「拝むな」
- 17 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 12:51:56
- 桐生のキャラよかったな…
- 18 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 13:31:56
- クールで天然は最強
- 19 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 13:43:09
- 姫ちゃんと対決させてみたかった
- 20 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 15:46:11
- レギュラーでツンデレって、沙雪だけだよね?
- 21 :□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:33:58
- ねねはレギュラー…難しいか
- 22 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 07:17:14
- 重野家の子供たち、
「るい」、「あい」ときたら次は「ひとみ」だよね
順番は違っちゃったけど
- 23 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 07:23:31
- 散逸したアフロの生原稿を回収するのですね
- 24 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 18:40:39
- それだと塁くんもレオタード着なくちゃ
- 25 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 20:56:23
- アフロが失踪するのか
- 26 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 21:08:30
- えーとそれはアフロの才能に嫉妬した王子が
アフロの弟子と共謀して拉致したんだよね
- 27 :□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 21:12:53
- 髪が基本ストレートのオレはくせっ毛の奴がちょっぴりうらやましくもある
欧米の栗色で巻き毛の少年とか超可愛いじゃん
- 28 :□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 01:26:44
- >>26
そんなネタを編集者だかがアフロに発言して
「つまらん」と突っ込まれる
- 29 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:31:24
- グッティーの発売日決定したらしい
7月27日だって
- 30 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:44:49
- 桐生のスリーサイズってソフト選手には勿体無い
バスト88ってどんだけ巨乳だよ
- 31 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:47:23
- 大吾が愛子のことを「姉上〜」と呼んで平手打ちって何処か理不尽ですぞ
- 32 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:51:34
- 大家族とひまじんの発売間隔が短かったせいか、ひまじんから信長までの間が長く感じる……。
単行本派だから初読みだし楽しみだ。歴史詳しくないからちょっと不安だけど
- 33 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:55:08
- 桐生は顔がもっと可愛ければ、「桐生静・乳ファンクラブ」が葵学園の男子生徒連中(男子野球部員)で結成されていたかも。
で、ソフト部員からは白眼視され…。
- 34 :□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 19:17:52
- >>30
何故か
スイングの邪魔になるので乳房を切り落とす桐生を幻視してしまった
- 35 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:16:57
- 大吾の普段着がA-BOYとか迷彩服とかだったら色んな意味で完璧なんだけどな
- 36 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:47:11
- >>34
どこの女神だよ
- 37 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:52:57
- 地味にいちごオレなんて女の子っぽい飲み物飲んでる桐生
- 38 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 14:30:32
- 上原と水野さんって7巻の告白以降あのまんまなのか?
- 39 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 14:38:59
- みすず姉さん、ポッと出だな
- 40 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 00:37:09
- 公式戦で大吾が打席に立つときにブラバンが鳴らすのってめもりんのテーマか?
- 41 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 18:58:40
- そういやみゆ美って名前の子リアルでは会った事ないな
愛子や大吾はよくいるけど
- 42 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:29:28
- キリカも居ないだろ
- 43 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:33:52
- 茂造は…
いるな
- 44 :□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 22:49:53
- 音也・・
- 45 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 04:23:48
- 嵐ゲット
タイトルが「意味は合ってるけど使い方間違ってるぞ」なネタで吹いた
長政のキャラ解釈も面白いな
- 46 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 12:55:57
- 信長:
小谷城みたいな山城は、あくまで敵に攻め込まれたときに篭もる用の要塞であって
普段は城主も麓の居館で暮らしてんだケドね。本当は。
大家族:
リンが二段ベッドに登る可能性まで想定していながら
転げ落ちて、打ち所が悪く……てな心配はしないんだな。<音也&キリカ
- 47 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 17:35:57
- お市に小谷城からの景色を見せたかったから
連れて行ったんでないの?
本丸で婚礼やったとか、住んでた、とは書いてないし。
- 48 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 18:14:25
- お市様、21歳で「接吻ry」はどうかとw。まあ長政からすれば
手取り足取りあんな事やこんな事を仕込む楽しみはあるが。
- 49 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 18:39:54
- >>47
家来が「通勤」してるみたいな描写だったが
- 50 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 23:19:59
- 大家族
次巻はリンがメインの話でしめるんだろうけど、
今回のお留守番の話だけじゃ物足りないので
もう一つはお願いしたい。
- 51 :□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 23:43:29
- 大家族はまだ三巻分いけるけどグッティーの次の背表紙って
校長くらいしか残ってないんじゃないの
- 52 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 00:59:18
- 大家族の次の次の巻は親父だろうけど
その次はまた愛子に戻るのか?それとも死んだ幸子の話か…
フランダースか、どれだろうか?
- 53 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 01:02:02
- まさかのクマゴロー
- 54 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 01:05:12
- 久保山さんじゃだめか?
若き日の久保山さんのちょっと良い話とか。
- 55 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 08:01:33
- 馬場さん出したら売れなくなりそう。。。
- 56 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 20:15:36
- 大家族は背表紙のキリのよさで
9巻か10巻で終わりだったりして。
グッティーは教頭と購買のおばちゃんが残ってる。
- 57 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 20:33:45
- まあ最悪他が終わってもひまじんさえ残ってくれれば満足だ
- 58 :□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 22:41:34
- 逆に、ひまじん以外は終わりが見えてきた気がする。
- 59 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 03:38:30
- グッティーとか大家族といった「軸」がなくなった後の
新しい「軸」って作れるだろうか?
こだま学は「軸」の『ナオミだもん』終了後は冴えなかったしな
- 60 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 04:34:20
- たびびとが出るのはやっぱり来年?
- 61 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 08:29:21
- >>58
信長もう終わりなのかよ・・・・
- 62 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 08:39:34
- どこで終わるか決まっている、という意味で。
- 63 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 12:24:23
- 信長はどこまでやるんだろうな。本能寺までやるのか?
- 64 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 12:35:01
- 連載開始時の目次コメントで
本能寺までやるって言ってなかったっけ?
- 65 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 12:44:57
- そうだっけか?
それはそれでその前後の展開が非常に殺伐しそうだな
- 66 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 15:44:21
- 最近は秀吉の忍になってるが
- 67 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 18:50:19
- 本能寺の後は、
「実は信長は生きていた」
設定で、続けられると思ってたけど
- 68 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 19:06:43
- 嫁認定KOEI厨のアフロは
BASARAをどう思っているのだろうか
- 69 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 19:44:31
- 本能寺までってことは伊賀の乱ももちろんやるんだよな…
- 70 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 19:57:12
- そう考えると『信長の忍び』は野心作だな
大吾様がとおるに「ブタはブタ小屋に行け」と言われる場面以上にショッキングなものがどれだけみれるんだか
- 71 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 20:12:05
- 愛子がリンから「せんたくいたあいこ」と辛らつな評価を下されていた
というのがほのぼのとしたものに感じられるな
- 72 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 22:19:11
- >>59
今連載しているのが信長以外かなり長くなってるから、
新しい軸を作るならそろそろ新連載を始めないといけないと思う
- 73 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 22:44:14
- 大家族ってどう終わりが見えてるんだ?
終わらそうと思えばいつでも終わらせられるし、続けようと思えばいつまでも続けられると思うが
- 74 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 22:59:13
- 姉上〜、ありがとうございますぞ〜。
- 75 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 23:13:31
- 単行本になるときのことを想定して各キャラのエピソード割り振ってるあたりからでは>大家族
- 76 :□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 23:35:33
- たびびと
今月の回見たら、今年中には終わらないかもしれないと思った。
- 77 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 00:08:59
- 大家族とグッティはアニメ化orドラマ化されるまで長続きして貰いたい
- 78 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 06:55:17
- ドラマ化は勘弁
アズマやゆいゆいがジャニタレにやられるかと思うと寒気がする
- 79 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 12:36:22
- 東 香取
ヨーコ 深田恭子
ウッチー アッキーナ
ユイユイ 亀西だったか?ジャニタレ
上原 ジャニ系
綾 ナルミリコ
こんなんだったら嫌だな
- 80 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 17:23:05
- 勢い余って番長もジャニにされそうだな
- 81 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 17:30:06
- そういや聞いたことないんだけど、ドラマCDのアズマ勝平ってどんな感じなん?
- 82 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 17:56:40
- 大家族、大吾は内山にされそう
- 83 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 19:35:33
- >>65
第一話で「本能寺まで突っ走ります!」って言ってる。
不評で打ち切り等の可能性もあるが、好評のようなのでその心配はなさそうだ。
>>69
千鳥と助蔵は架空の忍者の里から来た事にしてもいいところを
敢えて伊賀忍者にしたのは当然そのためと思われ。
- 84 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 22:02:07
- >>81
ドラマCDは、声優のセレクトはそんなに悪くないけど、ゆいゆいが登場しないのが非常にさみしい
- 85 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 22:04:46
- なんかもう変な歌しか記憶に残ってない>ドラマCD
- 86 :□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 22:21:06
- >>69>>83
師匠が百地丹波であることも明記されたしな。
- 87 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 23:03:58
- アフロって高校時代、テレビ出演したことあるんだよね?
つべとかでうpされんのかな?
- 88 :□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 23:07:28
- >>86
坪内地丹に見えた
- 89 :□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 00:02:38
- >>88
焼きそばパン買ってこい
- 90 :□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 04:10:13
- 大吾ってピザでアニオタだけど、言うほどアニオタしてないな
やはり野球部員というオタとは遠いところにいるのと、オタ向けアニメ見ているほどじゃないからか?
- 91 :□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 17:09:58
- >>90
しかしそれも時間の問題だな
- 92 :□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 17:16:09
- >>90
アニオタと言うよりめもりんオタと言うような……
あの家だとテレビ1台だからアニメもゲームもやるの大変なんだろうな
- 93 :□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 22:14:32
- ようやくジャンボゲットした
理沙ちゃん、つぐみの緊縛趣味妄想でまた自爆しちゃって…
- 94 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 02:16:06
- (ёдё)いやー、リンちゃんってホント可愛いですねー
- 95 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 05:45:17
- リンちゃんは寝てなさい
- 96 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 21:41:02
- 愛子に発見された音也のエロ本の末路
@燃えるゴミに出される
A廃品回収に出される
B別な場所に隠されるいたちごっこ
Cブックオフに持っていかれる
- 97 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 21:58:02
- D焼却処分
- 98 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 22:23:57
- 「何が巨乳よちくしょう」の台詞付きで
- 99 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 22:31:15
- 「姉上、やっかみは醜いですぞ」
大吾のコメント
- 100 :□□□□(ネーム無し):2009/06/11(木) 23:45:06
- 「何よムダチチ!」
暴走ねーちゃん
- 101 :□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 19:01:44
- いや〜どちらかというとキリカのチチ(茂雄ではない)の方が
気になる
- 102 :□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 19:19:49
- だからと言って音也や大吾がつるぺったん専門な本持ってても心配だろう
みゆ美は歓喜するかもしれんが
- 103 :□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 19:47:45
- めもりん同人ですか?わかりません><
- 104 :□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 20:26:07
- 大吾は真面目だから一般向け同人誌しか買わないだろう
リンちゃんが読んでも安心
- 105 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 01:10:51
- 大吾本人の経済事情から同人誌なんて割高なもの買わないでしょ
めもりんならばきっと絵本とか漫画とかあるからソレ買ってるだろうし
- 106 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 07:40:55
- 「自分で描く」という選択肢が
- 107 :□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 07:43:42
- 大吾「姉上はマユナのコスプレが超お似合いですぞ」
- 108 :□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 20:40:15
- せんたくいたあいこ
- 109 :□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 21:31:53
- だけどさぁ、リンちゃんって「洗濯板」ってどんなのか見たことないんだろうね。
平らというだけでなく、凹凸があばら骨をあらわしているってことも。
- 110 :□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 22:23:20
- 元彼は農家だけに牛の乳揉むの上手そうだし
愛子の胸も揉んであげりゃよかったのに
- 111 :□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 22:56:35
- 浩一「『ご心配要りません。2リッターたまったら自動的に外れます』…だってさ」
- 112 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 15:57:15
- グッティーのCDやっと聞けたけど人数少ないな
四コマやしアニメは無理でも他のもドラマCD出してくれないかな
- 113 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 16:55:56
- 下手に要望が多いと雑誌付録でフラッシュアニメ化して雑誌価格が高騰し
アンチが増えるとかいう最悪の展開になるぞ
- 114 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 17:06:23
- アフロ、竹だとくらオリやライフ、MOMOでの連載経験はあるけど
くらぶでは連載してないな
くらぶの誌風とは合わないか?
- 115 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 17:57:45
- >>114
前々から気になってたんだが、なんで毎回ageるんだぜ?
- 116 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 21:58:17
- 音也のエロ本の入手経路って三馬鹿んところか?
- 117 :□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 22:54:52
- あの本屋んとこに、愛子の盗撮写真と交換で(ry
- 118 :□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 12:32:49
- なんだかんだで信長まであと2週間切っとるな
- 119 :□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 18:58:19
- 再来年の大河はお市と長政の三女の話か
それまで続けられるんだろうか・・・
- 120 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 09:00:09
- 大河もネタ切れしてて微妙なラインナップばかりだな
- 121 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 09:21:38
- 祝・柏葉高プール完成
- 122 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 17:43:29
- 大家族5巻の表紙捲った次の風呂の間取図で
シャワーが繋がれた機械は何か別の用途があるんだろうか
ああいうの見た事ないから少し気になった
- 123 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 17:58:17
- ガス給湯器じゃないかな
- 124 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 20:23:20
- >>122
それガス風呂釜だな
昔住んでたアパートがシャワーヘッド付きのガス風呂釜だった
水圧低くてあんまり役に立たなかったorz
- 125 :□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 21:37:53
- >>122>>124
昔の建物は殆どこんな感じだった。
内野家の家もそんなもんだろう。
- 126 :□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 03:46:56
- >120
昔は大河ドラマは前にやった人物とかあったよな。
無理にマイナー系に走る事はないと思うんだが原作小説が不作なのかな。
- 127 :□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 12:40:02
- >>122
ガス調節つまみ押しながら点火装置を回して点火するんだけど
カチッカチッカチッって音もして操作がなんかカッコイイ
- 128 :□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 19:02:47
- グッティー9巻でウッチーが委員長に立候補する話に題ないんだけどなんで?
- 129 :□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 19:42:52
- >>122
バランス釜でぐぐるといいよ
- 130 :□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 20:06:20
- >>128
良く分からんけど初版だけのミスらしい
2版以降はきちんとついてる
ttp://4koma.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/03/20071202113849.jpg
- 131 :□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 22:25:23
- 個人的な内野家問題児レベル
みゆ美(多すぎ) >>(壁)>>
フランダース(一部に対する振る舞い)>リン(教養面)>
智佐(社交性・メンタル面)>音也(騒音・オープンセクハラ・精神年齢)
>とおる(予測不能の思考・計画万全過ぎな行動)>愛子(常識力やや欠如・優しすぎ)>
重雄パパ、大悟、キリカはとりわけ問題には見えないな
めもりんもアレだけならまだ可愛いもんだ
- 132 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 00:41:38
- >>130
おおーサンクス!やっぱ題がないって事はなかったんだね
- 133 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 00:57:53
- キリカの(麻雀等の)素行面は、普通に考えればとおるより上に入るような気がする。
- 134 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 01:57:06
- >>131
とーちゃんは「子供が生まれるたびに自分の趣味をひとつずつ封印していった」
人物だからなあ…
子だくさんじゃなかったら飲む打つ買う全開で、問題アリアリな旦那だったのでは
…そんでキリカはその血を一番濃く受け継いでるような気がするw
- 135 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 02:26:30
- 大吾(食費)
- 136 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 16:42:45
- なんとなくくらオリ読み返したら、信長はB6版(一般的な少年漫画サイズ)で出るらしいね。
4コマじゃ珍しいほうだよな。
- 137 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 17:45:39
- のの美はどっちだったっけ?
- 138 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 17:49:25
- A5版の、今の一般的な4コマ単行本サイズ。
- 139 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 18:09:55
- おくさんの「ゲーぱろ。」がB6だったかな
- 140 :□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 18:17:11
- ももスイもまじストもA5だよな。
他社だと、YJでは「とりどりことり」はA5、「B型H系」はB6だ。
- 141 :□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 00:36:43
- でも新しいももシスのよりぬき版はB6だな
白泉的にはB6にシフトしていきたいのかもしれん
- 142 :□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 21:22:33
- そろそろ高校野球の県予選が各地で開幕
大吾たちのチームはどの辺まで行くんだか…
- 143 :□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 23:02:09
- リアル大和田の最高は県8強
なにげに強豪校
- 144 :□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 15:45:03
- 舞先生の水着イイワァー
- 145 :□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 16:43:40
- 綾のポニテもイイワァー
- 146 :□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 00:54:30
- 沖田タンやせて欲しいを
- 147 :□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 06:16:41
- ウッチーの水着イイワァー
- 148 :□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 19:05:03
- >>143
リアル桜井高校もなかなか。甲子園常連校に1点差負けとか。
さて、信長の忍びだが、千鳥の生まれた年が1551年で確定したね。
見開き宣伝ページに桶狭間の時に10歳と書いてあったので。
現在17歳。結構気になっていたのですっきりした。
- 149 :□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 21:07:10
- 本能寺までやるってことは千鳥も三十路か…
のの美の監察医の人みたいな感じになるんかな
- 150 :□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 21:27:47
- ところで保険医のダイエットのリミットって後どれぐらいあるんだろ、全然痩せる気が無いみたいだが
- 151 :□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 07:19:00
- 結婚式までには何だかんだいって間に合うんだろう。
あと、飲み会に行かなかったり、一応節制しようとはしてるのかも。
- 152 :□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 13:03:47
- 例のケーキをヨーコちゃんに奪われたのは痛かったな・・・あれを摂取すればそりゃあもうベッコベコに
- 153 :□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 16:40:23
- ベコ・・・?ああ、牛ね
- 154 :□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 18:31:56
- 信長1巻フラゲした。
大きさB6でも特に問題ない感じ。
- 155 :□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 21:00:25
- 三軒探して29日発売に気付いた。
徒労とはまさにこの事…。
- 156 :□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 23:33:00
- ほんとは単行本で一気読みしたいんだけど
1年に一回とかじゃあれなんだよな
- 157 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 01:47:06
- >>150
>>151
柳沢君の方が太って沖田先生が太ったのを目立たなくさせる…という結末を予想しているのは自分だけ?
- 158 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 06:23:25
- シュレックかよw
- 159 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 21:16:54
- 信長買ってきた
表紙のタイトルロゴがかっこよすぎる!やっぱ筆書きだと渋みが増しますな
内容も大満足でした。帰蝶様のヨーコ先生を上回るボケっぷりがツボでした
- 160 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 21:24:35
- 信長売ってなかった
- 161 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 21:35:25
- …何故だろう……
ここや漫画板のスレでもさんざん作品タイトルを見ていたはずなのに、
どういうわけかタイトルを「忍びの信長」と思い込んでいた。
我ながら謎だ
- 162 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:26:08
- 携帯内のデータ整理してたら部屋撮りしたものが出てきた
去年の秋頃
http://imepita.jp/20090629/841110
↓
今現在
http://imepita.jp/20090629/841480
こんなおいらに誰がした
- 163 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:06:44
- 信長買って来たが、最後の解説がウザすぎる。興ざめもいいとこ。
あんなんで無駄にページ使うなら帰蝶様のグラビアでも載せとけと
- 164 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:20:53
- >>162
気をつけたまえ。そんな感じの段階から
本当に直ぐにこうなった奴もここに居る。
ttp://uproda.2ch-library.com/lib143751.jpg.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib143752.jpg.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib143754.jpg.shtml
- 165 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:40:21
- >>164
う、羨ま…ゴホッゴホッ…もとい気を付けますw
けど、重野さん作品収集が追いついちゃった今が一番不安な時期です;
- 166 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 00:57:23
- でかい本棚羨ましいなぁ
スペース上小さい本棚しか置けないから王子とアフロとむんこ作品だけで埋まっちゃうぜ……これも本の上に横向けて置いたりと無理してだし。
- 167 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 01:11:27
- >>164
一瞬本屋かと・・・
- 168 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 12:46:29
- 森下作品だけで手一杯な俺
王子やアフロのは本当に気に入ったものだけ択んで買ってる
- 169 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 13:50:24
- 信長買ってきた
森可成が「槍の三左」から「攻めの三左」になってたな
やっぱりこっちが正解?
- 170 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 14:06:13
- >>163
お前は戦国ヲタの恐ろしさをまだ知らない
知らなくてもいいが
- 171 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 18:39:33
- 信長の正室って「濃姫」って呼び名が一般的だと思ってたけど、
今は「帰蝶」の方がメジャーなのかな?
「濃姫」は「美濃の姫」の略らしいから、名前呼びするようになったんだろうか
まあそれはともかく、「忍び」単行本になって初めて読んだけど、いいねえ…
笑いの中にさりげなくシリアス混ぜる、この人の手法がど真ん中に来た感じ。
帰蝶様輿入れ前後の過去話で思わず泣けたよ(気丈にふるまっても手の震えを
隠せない帰蝶様と、それにちゃんと気づいてる信長がいい)
- 172 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 18:41:42
- >>164
今日のふじしままでちゃんと抑えてるなw
- 173 :□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:34:59
- >>163
その解説の人も「森可成が若すぎる」とか言ってたな
このスレにもいるっぽい戦国オタの人も同じことを言ってたのを思い出したよ
- 174 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 00:06:38
- 地方在住、本日、アマゾンで予約、信長ゲット。
本棚のことを考えればA版にして欲しかったが。あと、絵をしっかりと観たい!
中身は大満足。ねねが秀吉のどこを好きになったのか知りたかった。
重野作品のツンデレキャラとしてはねね最高ですな。こってりとした美形ということでも
群を抜いていると思うがいかが?
重野先生の単行本は、シゲノイジャーに代表される「おまけ」の充実ぶりが
特筆されるものだと思うが、信長はちょっと疑問。
戦国ヲタがターゲットではなかろうに。編集者、担当の意向か?
繰り返しますが、中身は大満足。
- 175 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 00:35:07
- >>161
信長が忍びになった漫画なら、それはそれで見てみたいなw
- 176 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 00:48:35
- >>164
あれ?俺いつそんな写真撮ったっけ?
4コマは集め出すとキリがないから本当に困る(^^)
- 177 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 00:48:39
- >>174確かにねね可愛すぎw
チラ裏で悪いが個人的に好きなキャラ
1 つぐみ
2 ねね
3 天堂、アリス、みゆ美
>>175
サンデーかマガジン辺りで半蔵=家康にしてた漫画ならあったな
- 178 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 01:57:43
- 近所の書店でも信長が4コマコーナーでなく
普通の漫画コーナーに置かれていた
アマゾンで予約(代金支払済み)だったので買わなかったけど
- 179 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 09:50:12
- この中でグッティの卓上カレンダーだっけか?懸賞のやつ当たった人いないの?
- 180 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 20:18:34
- >>177
天堂とアリスとみゆ美がならんでいるところがワロタ
- 181 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 21:05:50
- >>162に便乗するわけでないが(たびびとは置いてない)
ttp://uproda.2ch-library.com/144502Cia/lib144502.jpg
- 182 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 21:12:00
- >>162
重野に三国伝にハリポタにらき☆すた…
お前は俺かw
- 183 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 21:19:02
- 忍びを他の重野マンガと並べると、大きさが一冊だけ違うのが気になるけど
このマンガだけ他のとこに並べるのもなんか気持ちが悪い
A型には厳しいぜ
- 184 :□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 23:31:40
- >>181
おいおい
勝手にうちの本棚をさらすなよ
- 185 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 00:55:56
- >>181
本の並びまでウチとそっくりな件
下を見る限りあんた鉄か
- 186 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 01:00:37
- 家は
グッティー・ウエートレス・のの美・大家族・たびびと・ひまじん・千秋
って順番だった。
- 187 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 10:38:51
- 信長のスピンオフで「女太閤記」をぜひやってほしい
(若い人は知らないだろうなぁ)
- 188 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 13:20:39
- >>181
嫁のコミックの2巻以降も買ってやりなよ
- 189 :□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 13:42:20
- >>187
「昔のお前さんはそんなお人じゃなかった」って北政所様が愚痴をこぼすんだよね。
信長の忍びにおける彼女は愚痴を言う前に秀吉をボコボコにしてしまうだろうから
ちと難しいかも。
ツンデレキャラは世間にごまんといるが、ここまでわかりやすいのは
珍しいというか、そこがいいと思う。てな訳で俺的ヒロインはねね。
- 190 :□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 01:19:41
- 森可成が若すぎるんじゃなくて信長が老けてるんだよ。
- 191 :□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 16:06:27
- 攻めの三左 受けの蘭丸
- 192 :□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 17:29:30
- 攻めのねね ボケの秀吉
- 193 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 00:07:51
- ひたすらノリツッコミの光秀
- 194 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 01:23:17
- あの光秀と秀吉で、いったい本能寺関連はどんな展開になるんだろうな…
- 195 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 09:25:59
- てっきりスクパラの原稿も入れるものかと思っていたら
奥さんとの共著か……
- 196 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 10:05:30
- この信長が終わったら
今度は千鳥が維新志士の手助けしたり聖徳太子の手助けしたりするような
いつの時代にも現れる火の鳥的な展開にならないかな
- 197 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 10:16:22
- >>196
それなんてあずみ?
- 198 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 11:52:54
- 聖徳太子「誰だね君は」
忍び「十鳥といいます」
志士「誰だお前は」
忍び「万鳥といいます」
- 199 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 12:14:25
- 千鳥は信長に人間扱いされてないようだからそれも可能かも。
余談
隆慶一郎曰く、忍びを人外の化性と言ったのも信長だそうな。
- 200 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 12:17:32
- http://www.tokugawa-art-museum.jp/artifact/room3/04.html
千鳥という名前の由来はこのあたりからかも。
今川氏真から信長→秀吉→家康と三英傑の間を渡り歩いた代物。
- 201 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 13:16:46
- >>196
どうせなら、爆撃聖徳太子のノリでやってほしい
いや、あるんだよそういうふざけたタイトルの小説……
で、これが結構面白いんだ……
- 202 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 18:26:56
- タウン読んだ
愛子に一番似てるのは
やっぱリンだったんだな
親父さんも昔を思い出したんだろう
気持ちはすごーくわかる
- 203 :□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 23:38:51
- フランダースは保健所にでもやれ
- 204 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 00:03:49
- あいつがいるから、隣のDQNババアに対抗できるんだべ
- 205 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 00:14:42
- 信長の最後って
燃えてる本能寺で信長が死ぬ直前にどっかから千鳥が入ってきて
命は助かるけどなんかの理由で歴史の表舞台からは姿を消すっていうパターンと
普通に死ぬっていうのどっちでくるんだろ。ていうか俺の頭じゃそれ以外のパターンが思いつかない
本能寺前で終わるってことは無さそうだし
- 206 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 00:21:44
- 個人的には普通に死んで欲しいし、
無事に(連載が、的な意味で)本能寺までたどり着いて欲しいな
- 207 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 00:32:00
- 千鳥が介錯するとか
- 208 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 01:17:18
- 「帰蝶様は逃がしました、私はお供します」ってパターンだと予想。
- 209 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 01:22:07
- >>208
最初に「忍びの本文は『生きる』ことにある」つってたからそれはないだろう
- 210 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 01:25:05
- それだと森蘭丸と被るんじゃないか?
架空のキャラが活躍する漫画だとはわかってるが、
あんまり史実のおいしいとこ取りばっかりされるとうざくなってくるからなー。
信長公記の件は伏線だと思うんだけどうだろ
- 211 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 01:26:16
- 本能寺で信長から光秀の謀反を各軍団に知らせる命令を
受けるって感じだと予想。
- 212 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 02:22:12
- まぁ考えられるとしたら、本能寺に帯同していたけど
「生きろ」という信長の命令を守り途中で命辛々脱出
して泣く泣く秀吉に光秀の謀反を伝えに行って、その
後は帰蝶と余生を過すってんじゃないの?
- 213 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 16:10:27
- 史実に一部のっとって堺に家康を助けにゆく、とか
- 214 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 19:32:05
- 意外に助蔵がいいところを見せて・・・展開は?
- 215 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 17:36:18
- >>205
道三も殺してるし信長も普通に本能寺で死なせるだろ
- 216 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 17:43:36
- wikiで、本能寺で信長死んでない説とか無いかな〜とか思ったけど、きっちり死んでたorz
- 217 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 18:58:28
- 信長が大陸に渡ってジンギスカンになったとかナポレオンになったとか言う説を聞いたことがあるが
- 218 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 19:07:39
- >>217
>ジンギスカンになった
死んどるwww
- 219 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 19:25:04
- 戦国時代に長嶋巨人軍が何故か自衛隊の装備と戦車をもって現れて信長と天下統一する話なら聞いたことが
- 220 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 19:40:30
- >>216
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/16/Don%27t_abbreviate_as_Wiki.png
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WP:%28ry
- 221 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 19:56:51
- >>215
「猛き黄金の国 道三」みたいに側近が身代わりで討ち死にして
本物は京都に逃げて生きのびる……みたいな展開を信長の忍びでも
期待したんだが駄目だったな。。。あれは泣けた。
外伝だが、「狼を飼っている」なんて出してくるところを見ると
この作品における本能寺の動機は光秀野望説だろうか。
- 222 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 20:42:45
- 「単なるツッコミ役としてでは終わらぬ!」とか?
- 223 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 22:32:55
- 童門冬二の「信長の野望」は信長が本能寺で死ななかったらって話だったな
- 224 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 23:11:59
- 信長が本能寺で死なず、生き延びる展開というとMISTERジパングという漫画があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MISTER%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B0
タイムトラベルやSF的要素で、かなりアレンジされているが。
- 225 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 23:22:53
- >>224
あまり言うとスレ違いになるが
このマンガはかなり好き嫌い分かれる
俺はこのマンガを読んで、この作者のマンガほとんど全てを集めるほど好きになった
- 226 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 10:51:59
- 単行本3巻にて、占い師さんが
「あの3人(潮、あゆむ、平太)のうちの誰かと結婚し、末永く幸せな家庭を築く」って言われたけど
誰と結婚するんだろうね。
今、単行本が7巻の巻頭コメントが、とおるで
8巻がリン、
9巻が茂雄(父)
10巻が、幸子(母)、フランダース(飼い犬)だろうけど
愛子の結婚相手ってことない?
- 227 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 11:09:14
- >>222
本能寺の変が日本史最大のツッコミだった説
- 228 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 13:53:22
- 家康が^o^にみえてしょうがない
- 229 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 22:05:14
- アニマルにはその昔、”内閣総理大臣 織田信長”と言う名作があったな
- 230 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 22:48:11
- >>228
どっちかというと
^_^
かと…
- 231 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 23:13:44
- 今月のたびびと、熊が可哀想
でもって、マチルダさんがみちるの祖母って!!
- 232 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:06:46
- しげなおの5冊連続コミック発売って、連載してる色んな雑誌で宣伝してるけど
それぞれ出版社違うんじゃないの?そういうの関係ないの?
- 233 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:17:33
- 祖母はまぁ大方の予想通りだろうからいいとして、
正直もうちょっと引張るのかと思った。今回で引きを入れるくらいとか。
- 234 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 01:29:18
- >>232
一部を除いてよくあること
特に竹・芳・双は連携強くしてかないと作者が育たない気がする
- 235 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 07:48:53
- やっぱあゆむと結婚するんじゃないだろうか。何だかんだいいつつ
イケメン設定らしいし。結婚式場の撮影とかお似合いだったし。
...まぁ結婚するまで描いてくれるかは分からないが。
- 236 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 09:24:19
- >>235
でも一番元カレのタイプに似てるのは魚屋っぽい
- 237 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 14:25:48
- 案外、平太じゃない
・力と勇気が3人の中で強いし、3人の中で一番多くフラれているし、あきらめていないよね。
おかしな行動でることがあるけど、愛子のこと本当に好きっていう気持ちが一番でている。
最初、あゆむかと思ったんだけど、ハートが女性見たい(繊細という意味)な感じで気が弱いところがあるからなぁ。
潮は、愛子の元カレのタイプに近いし、愛子自身、あんまり思ってないんじゃないかな。
・
- 238 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 15:40:29
- どっかの外国へ行って多夫一妻精度で全員と結婚とか……
そんな国あるか知らんが
- 239 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 18:41:45
- >>231
何となくそんな展開を予想してた。
どっかでタウン買ってこよう。
- 240 :239:2009/07/08(水) 18:42:54
- タウンじゃねぇタイムだ orz
- 241 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:35:19
- 『信長の忍び』の最期はこうなるのかねぇなんて、ヒストリア見ながら思った。
- 242 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:38:08
- ヒストリア?
- 243 :□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:45:12
- >>242
MHKでやってるアレ
- 244 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 21:48:43
- アマゾンで見たけど
グッティー11巻の表紙イメージ今回もいい感じですな
- 245 :□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 21:54:20
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 谷間!谷間!
⊂彡
- 246 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 00:22:12
- そういえば、グッティって学園物に定番な
不自然に金持ちなキャラっていないな
- 247 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 07:12:33
- 生徒視点の漫画なら定番だけど
教師視点だと割と扱いづらいのかね?
- 248 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 08:39:50
- 今時ありきたりすぎる設定だと思って嫌ったのかも。
- 249 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 17:14:45
- 最終話でアズマがウッチーをふった後唐突に実はお金持ちのお嬢様だった設定が出てくるとか
- 250 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 17:22:18
- そもそも県立高だからな、柏葉。金持ちなら私立入れるだろ。
本来なら上原みたいな天才が入るような高校でもないし。
- 251 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 17:56:42
- 上原みたいなタイプはどこでも勉強出来るから進学校にわざわざ行かなくても
家から近い方がいいと思ったんだろうね。もう1つの理由は……。
本人のせいではないとはいえ、中学の同級生にピエロと言われてしまうのも
無理からぬところか。
でも上原が散った話はちょっと泣けた。連載初期の彼は
どっちかと言えば嫌な奴だったが、ああいうキャラの変化があるのも
長期連載の醍醐味の一つだなあ。長文失礼。
- 252 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 18:40:41
- この作者の連載もので金持ちレギュラーキャラいたっけ?
麗香もあんまり金持ちって感じなかったし・・・
- 253 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 18:42:47
- >>252
貧乏だらけだな
- 254 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:02:03
- たびびとの姫とか……一応王女様だし財宝ゲットしたし
のの美も地位的に考えればけっこうな高給取りじゃないかな
質素に暮らしてるけど
- 255 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:02:39
- 織田信長
- 256 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:05:45
- 綾も父親裁判官だっけかのはずだし
それなりに金持ってんじゃねーの
- 257 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:15:32
- 独身貴族のシムキン校長をお忘れなく。
- 258 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:22:36
- 県立高校の校長なんて1千万も行かないだろ
- 259 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:20:03
- 金持ちが出てきても活躍する場が思い浮かばない。。
- 260 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 22:56:04
- >>252
ヨーコ先生はお嬢様のはず。
(どこかの国の王子と見合いを勧められるという話があったと思う)
あと、選挙に出るには金がかかるはずだから、ひまじんの炎田ももしかしたら….。
(実は自宅が天守閣とか…)
- 261 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 23:30:32
- >>259
夏休みにそいつの別荘行って水着シーン満載とか
- 262 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 23:35:23
- 別荘行って肝試しとかしてゆいゆいと綾のイチャイチャっぷりをみっちり描写するんだろ?
- 263 :□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 23:58:55
- >>260
炎田は選挙のために家財道具売ったっていってなかったっけ
- 264 :□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 00:10:46
- >>256
父親を「とっつぁん」と呼ぶ家はどう考えても金持ちじゃないだろ・・・
- 265 :□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 08:59:41
- 炎田はそもそも本当に選挙に立候補してるのかと
- 266 :□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 22:48:08
- 選挙ポスターがあるんだから立候補はしてるでしょ
単行本見直してみたらP57のリヤカー以降、
チャリで選挙活動してやがるw
- 267 :□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 22:54:30
- 炎田は「えんだ」なのか「ほのおだ」なのか
- 268 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 01:11:37
- 重野って結構、女キャラは髪の毛が長いのが多いけど好きなのかな。
短い部類に入るのはウッチー、智佐、みゆ美ぐらい?
他は三つ編みとかだし。
>>252
姫小路を除くと
「ヨーコ」と「姫」と「愛子と見合いをした奴(エビフライの尻尾好き)」だけかな。
- 269 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 07:45:09
- だから金で専業武士を雇える織田信長…
- 270 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 09:16:14
- >>268
愛子と見合いした奴はレギュラーキャラじゃないだろ・・・
- 271 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 17:15:42
- (T^ω^)<私が当選したあかつきには!!すべてのコンビニのおにぎりを具無しにしますお!!
- 272 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 18:14:56
- ひまじん読んだけど、理沙の二の腕ネタやらお腹ネタって結構すごくないか?
表向きご都合主義的にスタイル良くされてたりするけど、これで一気に駄目っぷり出してるのが
- 273 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 18:21:46
- >>271
そんなことよりバント練習しろ
- 274 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 20:08:48
- てかひまじんって最初表紙見たときは女の子とロン毛男のカップル話だと思ってた
- 275 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 21:18:42
- >>271
小物乙 アフロも最近応援しているらしいぞ(球団を
- 276 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 21:45:14
- アフロ、鷹党なのに?
鷹と鷲の試合っていつもフルボッコの殴り合いになっているイメージ
- 277 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 22:32:28
- 都議選挙のニュース見てたら「山下ようこ」が民主党から立候補していた・・
重野ファンとしてはやはり投票しなくてはならぬか?
- 278 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 22:52:15
- 兄が結婚して子供が出来たら、ヨーコって名前を薦めるんだ
そうすると「ヤマシタヨーコ」になる
兄の初恋の子の名で、もうちょっとで母親が自分に付けるところだった名前だ
- 279 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 23:04:34
- 兄じゃなく自分の子につけれb
ごめん言い過ぎた
- 280 :□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 11:40:25
- >>279
さらっと>>278の心の傷をえぐるようなこと言っちゃいけないぜよ
- 281 :□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 18:27:29
- 最近生まれた親戚の子供に教頭の名前つけてあげようかと思ったがよく考えると教頭の名前を知らなかった
ので、大吾にしておいた
- 282 :□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 18:47:15
- >281
グッティーの教頭のことを言ってるなら「加藤 のぶお」
と、たった今検索したばかりの情報を書き込んでみる。
- 283 :□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 19:24:22
- なんて存在感の無い名前w
校長が志村ということはカトケンからつけたのか?
- 284 :□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 20:24:07
- >>279
女なら結婚したら苗字変わる可能性高くない?
ってことにしようよ
- 285 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 07:06:03
- アフロの3大リボンキャラ
ヨーコ 理沙 千鳥
- 286 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 16:52:58
- …ヨーコ先生と理沙はいいんだが、千鳥の場合
「5年前に信長からもらった布(手ぬぐいかなんか?)」を
そのままつけてるんじゃなかったっけ
…なんかいろいろとすさまじいことになってそうな気がするんだが
- 287 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 22:42:24
- 市はそれなりに成長してたのに
なんで千鳥たちは見た目が変わらないの?
- 288 :□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 23:17:52
- そっちのほうが大きなお友達の受けがいいから
- 289 :□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 22:36:36
- 僕ウェイの謎の女性客って大家族のとおる似だな
本当は逆なんだけど
- 290 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 18:07:15
- >>289
僕ウェイって・・
僕レスが通称かと思っていたのですが
- 291 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 19:27:21
- 僕ウェイと聞くと、チャージマン研!の星くんを思い出す
- 292 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 21:02:27
- 今朝、上原君を見習って目玉焼きにいちごジャムをかけてみた
ギリギリいけるかも…
- 293 :□□□□(ネーム無し):2009/07/17(金) 23:34:45
- >>292
さあ次はチョコレートパフェに醤油をかけるんだ
- 294 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 08:41:32
- >>292
よし、次は中学時代の思い人に告白して玉砕するんだ
- 295 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 11:57:02
- そのあとは自分で記事にして校内に張り出すんだぞ
- 296 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 13:44:17
- | ´w`) 綾が駄洒落を・・・・センスがあるな・・・扇子だけに
|⊂ )
|
| ´駄`) 海野綾の産みの親 ナンチテ
|⊂ )
- 297 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 14:16:07
- >>296
<審議中>(AA略)
- 298 :292:2009/07/18(土) 19:02:21
- さすがに醤油は…
玉砕は既に経験してたりorz
- 299 :□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 20:20:39
- ……最近出てるチロルチョコで「醤油バニラ」ってのがあるぞ……
- 300 :□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 00:42:19
- 番長が脱ぎながらも照れてるところが違和感。
つうか、芸術のためなら下も脱ぐべし。
- 301 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 00:55:12
- >>296
,-――, カエリマスヨ
( (( I )⊃∩
[ ー。ー]ノ カエリマスヨ
⊂‖ ‖/
ノ゚  ゚̄γヽカエリマスヨ
(__丿 \__ノ_
☆ / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
(´w`;)XX |
U U U U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
- 302 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 11:48:56
- 番長のムスコはやっぱり番長なのかな?
- 303 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 12:21:54
- 番長の父さんは武勇伝をもっていそう
- 304 :□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 17:45:23
- グッティの11巻の表紙、なかなかいいな
- 305 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 06:43:22
- 流れをぶった斬るが、リアル桜井高校は千葉大会4回戦で力尽きた。
しかし甲子園常連の強豪私学に1点差負けとは鍛えられてるチームなんだな。
その前には延長引き分け再試合を制したり。アフロも満足だろう。
- 306 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 13:43:38
- 嫁の連載終わったな
旦那は昔から安定感あって面白いけど、嫁はどうなんだろうなあ・・・
子ども産んでいくうちにセンス枯れていくんだろうかなあ・・・
- 307 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 14:21:26
- なんか子供に才能吸い取られてるみたいな言い方だな
- 308 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 14:53:09
- 嫁のセンスはブログ見る限り悪くないと思う
ただ妙にノリがヲタ臭くて読んでて疲れる
テンションもう少し抑え目にするといいんじゃないか
- 309 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 15:05:09
- 良くも悪くも嫁は、昔のくらオリの申し子
- 310 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 17:03:38
- >>308
ゲーメスト時代から投稿してる人にヲタ臭いと言うのは違うだろ
生粋のゲーヲタだからあの人。
- 311 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 18:25:23
- 嫁はいっそオタク系に特化すればいいのに
夫はオタク系に今一つ向いてない作風だからさ
- 312 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 18:40:44
- 嫁は結局きらら系に定着できなかったじゃん
絵柄が萌え系じゃないのにノリが萌え系だから
どっちつかずになっちゃってる
- 313 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 20:13:54
- ファミ通とかのゲーム系雑誌は?
まあみずしないるからアレだけど
- 314 :□□□□(ネーム無し):2009/07/22(水) 23:14:30
- 両両タソみたく多少黒っつーか毒を入れたら別の道が見えるんじゃないかとオモ
- 315 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 17:13:43
- グッティ11巻
裏表紙が楽しみだwww
- 316 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 20:32:32
- この人の作品だとたびびとを見てるけど、もうちょっと書き分けをどうにかして欲しい。
マチルダさんを見て特に感じたんだけど、
いつものキャラ絵の口元に皺入れただけじゃん。
何か凄い気持ち悪い。
- 317 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 20:51:10
- デフォルメしか書けない人に無理言いなさんな。
- 318 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 20:55:54
- 作品内で書き分けられてりゃそれでいいよ
- 319 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 22:34:05
- >>316
俺は君の日本語のほうが凄い気持ち悪い。
- 320 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 23:16:12
- 316はマチルダとみちるの目が
なぜ同じか考えが回らないのだろうか
文句言いたいだけでしっかり読んでないな
- 321 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 00:46:00
- アズマってハゲにしたらクリリンみたいになりそうだな
- 322 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 07:43:50
- 花見川区の愛子が殺されたことに哀悼の意をしめす・・・
- 323 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 13:30:56
- 大和田高校のユニフォームって旧・柏井のそれっぽいよな(グレーの縦じま&縦に漢字のロゴ)
- 324 :□□□□(ネーム無し):2009/07/24(金) 23:20:01
- >>323
そらまあ思いっきりモデルですから(県柏井の最寄は京成大和田駅)
いま県大会で勝田台東高校(仮)が準決勝まで残ってるという
- 325 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 08:33:34
- >>324
その勝田台東高校(仮)が母校だという友人が騒いで騒いで。
ずっと関心なかったくせに。甲子園出場だなんていったらどーなることやら。
- 326 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 15:45:15
- 信長
拷問する展開にはならないだろうが、
千鳥にはくすぐり地獄の方が効きそうだ。
- 327 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 16:52:00
- 千鳥が強いのはわかってるが助蔵ってそんな弱かったっけか。
それとも相手がそれほど強いってこと?
- 328 :□□□□(ネーム無し):2009/07/25(土) 21:35:53
- 助蔵ってゲームで言うところのNPCだよな
- 329 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 12:50:02
- 先月のくらオリでヨーコ先生がプールに金魚入れてたけど
人間で言えば毒ガスが充満した部屋に閉じ込められたようなもんじゃないか?
- 330 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 14:58:04
- >>328
意味わからん
- 331 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 15:33:15
- >329
プールに入る前に漬かる消毒槽ならそうかもしれんが
プールのカルキはそこまで濃くないと思う。
炎天下に晒されてもいる訳だし。
- 332 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 16:03:56
- つまり村の入り口で「ここは○○村です」という役回りか。
- 333 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 16:36:26
- 魚が無事だとしても今度は捕まえるのが大変そうだなw
- 334 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 20:24:40
- 遂に明日で重野作品フェアもおしまいか…
- 335 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 20:25:59
- >>333
あの学校には魚の捕獲を見切ってる達人が二人もいるだろうが
- 336 :□□□□(ネーム無し):2009/07/26(日) 20:56:10
- 島本さんと小学館に許可を取って、4コマ版アオイホノオを描いてもらいたいと思う。
- 337 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 13:24:32
- グッティー11巻買ってきた
表紙裏の使用前、使用後に涙・・・
- 338 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 21:16:14
- そうか、11巻は沖田先生の転落の日々か
- 339 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 22:59:09
- アニメ化…
何年でも待ってます!
- 340 :□□□□(ネーム無し):2009/07/27(月) 23:55:10
- 森井ケンシロウが少し好きになった。
- 341 :□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 12:01:59
- 勝田台東(仮)高校が甲子園出場。
- 342 :□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 16:01:20
- 11巻読んだがあいかわらず舞先生は可愛いなぁ
- 343 :□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 18:33:05
- 森井ケンシロウって物凄く麻雀弱いんじゃね
- 344 :□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 19:49:11
- amazonさん早くグッティーを運んできておくれ
- 345 :□□□□(ネーム無し):2009/07/28(火) 23:18:19
- 11巻ですが、写植くらいたのむから黒美ちゃんのままにしないでおくれT_T
- 346 :□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 00:02:24
- グッティー11巻買いました
綾のバストマッサージ(;´Д`)ハァハァ
- 347 :□□□□(ネーム無し):2009/07/29(水) 23:03:02
- 江崎先生萌え〜
プロフィール紹介してくれないかな?
- 348 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 13:17:07
- >>345
それでもフォント違いは訂正(確かp26とp30)してるんだよなぁ。
どういう基準なんだか。
- 349 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 17:25:10
- グッティー10巻は今ひとつだったけど、11巻はおもしろかったー。
下手とかの次元じゃないとか、ケーキバイキング自体間違いとか。
10巻は栗子と番長の回の扉絵が可愛くてしかも泣けた。
- 350 :□□□□(ネーム無し):2009/07/30(木) 22:37:37
- グッティーもいよいよ次の巻で最後か・・・
背表紙のぶおで終わりなんて何か嫌だな
- 351 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 01:37:25
- 意表をついて江崎先生で
- 352 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 06:35:52
- 意表をついて清水正子で
- 353 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 23:36:56
- グッティーって次で終わるの?
- 354 :□□□□(ネーム無し):2009/07/31(金) 23:57:45
- >>353
紹介に出る主要キャラクターが12人だからじゃね?
エピソードがあと半年ちょっとだから出てもあと2巻だろうなあ
となると1巻から登場してる>>352の学食のおばちゃんとのぶおで終わりか
- 355 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:14:48
- と見せかけて、アズマとウッチーの子供が・・・
- 356 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 00:32:22
- グッティを読んでて
アズマとかヨーコと異常に仲いいウッチーとか上原って、実際にいたら周りの他の生徒からはえらい嫌われるんだろうな
とか考えてしまうおれは汚れすぎてしまってる
- 357 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 13:52:31
- >>356
それは思った
でもアズマのことだし何とか…なってるとも思えないw
>>354
いっそのこともう一回アズマとかどうかな?
アニメの最終回EDに初代OPが使われるみたいに
- 358 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 14:13:59
- >>356
綾だってうざがられるし
栗子だって嫉妬されるし
- 359 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 14:14:08
- のぶおカワイソス
- 360 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 17:52:32
- 12で教頭、13で再びアズマ…が14表紙の誰かと手を繋いでいるというのはどうだろう?
- 361 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 19:09:29
- グッティーがまだ続いていたことに驚愕
てけてけマイハート目当てでマンガライフ?だったかを買ってて
その中で安定して読めてたのがコレ。
結局てけてけも単行本派に変えたのでその後のグッティーを知らなかったけど
最近9巻まで大人買いした。変わってなくて感心・・。
残り二冊も買います。
アニメ化するといいね。ホントに。
- 362 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 19:44:53
- アニメ化するなら、「僕の彼女はウェイトレス」もいいと思うんだ。
それも5〜10分の短編を毎日やるような形で。
- 363 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 19:51:07
- いっそのこと実写ドラマor映画化で
東→東ックス
番長→宇梶
栗子→柔ちゃん
校長→志村
- 364 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 20:25:05
- > 柔ちゃん
誰?
もし、俵ちゃんのことを指してるんなら、いろんな意味で無理蟻杉
- 365 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 21:11:34
- 近代麻雀の漫画家大会の記事にアフロの写真出てたけど
・・・アフロ、片チン化してないか?
写真の光の加減でそう見えるだけかもだけど
- 366 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 21:14:14
- リサって顔はともかく、スタイルとか良さそうなのにぜい肉てんこ盛りにされてかわいそう
- 367 :□□□□(ネーム無し):2009/08/01(土) 22:43:42
- イケメンアイドルのポスターをトイレットペーパー代わりに使うってネタなのに
下品さを感じさせない「ひまじん」は凄いな
これを田中しょうや松田まさおがやったら下品なネタになりそう
- 368 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 06:15:11
- アニメ化したら嬉しいけど、
この絵柄がアニメで動いてる所が全く想像できん…
- 369 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 07:55:03
- >>356
ヨーコ先生と秘密の時間を共有しているゆいゆいなんぞは
ファンクラブや親衛隊の連中から毎日ボコボコにされる悪寒。
- 370 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 11:35:30
- 信長読んで歴史に興味もっていろいろ調べてみたが
お市あんなおとなしそうなのにガンガンセックスして子ども5人も6人も産むとか絶望した
- 371 :□□□□(ネーム無し):2009/08/02(日) 17:07:16
- >370
知らなすぎだろw
そんなことより、千鳥を押し倒した(ように見える)場面を帰蝶に見られただけで
あんなに動揺していた信長が、既に当時3人も妾を囲っていた(息子もそれぞれに
3人産ませてる)方に絶望しようぜ。
- 372 :□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 02:39:44
- そりゃ「帰蝶さみしい」とか言ってる女がネンネなわけないだろ。
- 373 :□□□□(ネーム無し):2009/08/03(月) 18:57:56
- 当時まだ10歳くらいだった千鳥を押し倒していたから
さみしく思ったんじゃない?
- 374 :□□□□(ネーム無し):2009/08/04(火) 23:46:10
- ひまじん、葉書の可愛い赤ちゃんに同情
- 375 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 00:10:25
- アフロはDQNネーム反対なんだな
ええことよ
- 376 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 08:14:31
- >>375
要はその子がその名前をはじき飛ばせるくらい強い子だったら良いのだから
一概に反対できないけど
(五十六とか龍馬とかも奇名だし与謝野晶子や森鴎外の子供とか結構DQNネームだし)
自分の子にはやっぱ平凡で大流行してない名前の中から選んでしまうと思う…
- 377 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 09:29:56
- そもそもDQNネームの概念とは何ぞや?
俺的にはキャバ嬢やホストの源氏名にそのまま使える名前だと思ってるけど
- 378 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 09:35:25
- ttp://dqname.jp/
これがDQNネームだ!!!!
…これの上位とかになると、もはやどういう言い訳も通らないな
- 379 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 13:53:36
- >>377
「その時好きだったから」という理由で、とうてい人名としては一般的に認識できない名前をつける
※『煮物』と女の子に『吾朗』とか
はっきりした由来はある(思い出の地名やイベント)が、それにムチャクチャな漢字をアテる
※『愛晶』で『みらの』→ミラノに新婚旅行に行ったときに授かった子です
「昔は子供に変な名前つけて、厄払いする習慣があったって言うから〜」
※元服という制度もあるということを知らない
単にバカ
※『星』→『あっぷる』 「星は英語でアップルでしょ〜?」
- 380 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 18:26:31
- 普通に考えると「栗子」って変な名前だよな・・・
「沙雪」はDQNネームっぽいし
- 381 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 18:32:17
- 「ののみやののみ」も大概だな
- 382 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:05:58
- >>380
沙雪がDQNって…
俺の姉ちゃんに謝れ
さすがに栗子は周りにいないが
- 383 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:45:06
- >>381
苗字は変わるから別にいいじゃないか。
- 384 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:46:42
- ここまでリンちゃんへのツッコミ無し
- 385 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 19:57:56
- >>384
逆に大正生まれくらいに沢山居そうな名前な気が
それなら「キリカ」の方が
- 386 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 20:29:04
- みゆ美はかなり変な名前だと思う。
- 387 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 21:55:29
- おばあちゃんになってもアリスというのが最強
- 388 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 22:35:35
- >>386
本人もかなり変だしな
大吾以上に変態でしかも腹黒いし良い所無いな・・・
- 389 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:05:56
- ところでキリカ、みゆ美、とおる、リンって漢字はあるのかね。
みゆ美以外はすぐにいくつか考えつきそうだけど。
- 390 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:09:01
- >>388
かわいいからいいじゃん
- 391 :□□□□(ネーム無し):2009/08/05(水) 23:33:50
- 徹がとおりますよ。
- 392 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 00:20:03
- 大家族で名前挙げてくといつもガリ勉の子だけ最後まで名前が出てこない
親父の音造とかはむしろ作中で影薄いって言われてるから逆に覚えてるんだが
- 393 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 00:24:55
- ↑茂造ね
素で間違えたorz
- 394 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 00:59:42
- …どこまで突っ込んでいいのか分からない
- 395 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 08:08:11
- 茂雄の職場に綾を就職させたら大変な事になるなw
- 396 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 11:19:12
- 今度の選挙でもあの人は当選しないんだろうかw
- 397 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 12:58:53
- 大家族
夏休み真っ盛りなのに夏休み最終日の宿題をネタにしてきたのかよww
読者層考えればある意味当たり前だけどな
- 398 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 16:10:43
- 時期的にコミハイなら納得なんだけどね。
にしても大吾の自画像ムゲエw
- 399 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 18:22:33
- みゆ美は真っ黒だなw
- 400 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 18:48:35
- コミハイにふさわしい「妹」ではないか
- 401 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 19:31:32
- みゆ美の暗黒化はほんとに底を打つ気配ないな。。。
1巻から比べると変わり果てたというか。
- 402 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 19:35:04
- 大吾のコミケデビューはいつになるのか…
- 403 :□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:18:44
- 今は夏休みの最終日が31日じゃないところが増えてるらしいけど
数十年後に今の四コマ漫画とか見たら、31日に切羽詰まってるネタとか
理解できない子供だらけになるんだろうな
- 404 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:09:40
- 月刊誌で時期ピタリと合わせるのは無理だろ
ひな祭りや子供の日ネタとか一月前発売の号でやるのよくあるし
- 405 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:19:46
- けいおん人気→まんがタイムきらら人気→まんがタイムジャンボ人気→たびびと人気→重野作品人気→重野作品アニメ化
- 406 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:37:20
- エンドレスヒマジン
- 407 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:45:07
- >>405
お前は何を言ってるんだ?
まぁ、アニメ化は期待したいけど…
- 408 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 02:08:08
- >>403
つーか、田舎では20日くらいで夏休みが終わっている。
だからサザエさんやドラえもんの31日ネタが
子供の頃は理解できなかった。
- 409 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 03:04:11
- >>408
田舎というか、北の方な
東北と北海道は夏休みの終わりが早い(そのぶん少しだけ冬休みが長い)
で、関東のあたりに微妙な境界線があって、栃木茨城あたりでは夏休みも冬休みも
短い、とかいう話も聞いたことがある
- 410 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 09:41:27
- きょう発売の無印タイムにちょうど「二学期制で夏休みが短くなった」というネタの漫画が
たびびと、5ページで急展開杉
- 411 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 10:09:37
- 茂雄のことが好きな里見さんって、『ハルコビヨリ』でやっさんに片思いしてる
横田とかぶるようで、考えてみりゃ全然違うな。里見さんは心から応援するが、
横ちんはハムスターがドーベルマンに楯突いてるようで見ててあきれる。
みゆ美のキャラ、重野も当初はああいう設定してなかったんだろうな。
- 412 :□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 12:21:30
- 夏休みに関しては地域によって終わりの時期とか結構違ってたもんな。
オレのいとこも8月31日までじゃなかったし。
むしろ関東と他の地域で夏休みの終わりが異なるというのをネタに活用した漫画とかないのがねえ。
- 413 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:04:07
- >>412
また、とおると奈々ちゃんを長野まで家出させるとか…。
千葉と長野の夏休みの具合は判らんが。
- 414 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 02:51:34
- 長野には六回休みがあるらしい
春・夏・冬と
春の中間休み(田植え休み)
秋の中間休み(稲刈り休み)
寒中休み
で夏休みは短いらしい
- 415 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 12:53:59
- >>414
田植え休みはどうだったかな・・・。
秋の中間休みと寒中休み(2月頭くらい)はあったぞ。
それぞれ1週間くらい。
- 416 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 13:14:00
- たびびと、殺し屋・モモは倒されてあのまんまで放置か?
黒幕に消されそうになって返り討ちにして主人公側に再合流の可能性もありそうだけど。
- 417 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 19:31:31
- 無いと判ってても蘭に再登場してほしいなぁ...
- 418 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 20:01:56
- ギンジとくっついてたりしてw
- 419 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 21:05:15
- 会うことはなかったってはっきり明言されてんだから
追いつめられて困っていたらどこからともなくスーパーダイナマイトが! 的なコテコテの展開を
- 420 :□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 21:18:33
- >>410
自分も二学期制の学校(国立大学の附属校)に行ってたことがある。
秋休みがある分、夏休みが短かった。
- 421 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 01:46:54
- グッティーといいたびびとといい終わりが迫っている作品は少しだけ感慨深く見てしまう俺
- 422 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 02:08:45
- 女の子描くの上手いね、こいつ
可愛いし、書き分けのパターンも多い
- 423 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 13:31:03
- アニマル読んで今さらだけど気が付いた
六角氏、目が六角だw
- 424 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 16:53:00
- 昨日の甲子園の八千代東の試合で9回表にwktkしてた千葉人は正直に手を上げなさい
- 425 :□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 22:37:47
- >>424
仕事で観られなかったorz
八千代東はこれから成長して帰ってきてほしい
- 426 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 10:13:16
- 今改めて千葉予選のトーナメント表載ってるスポーツ新聞見てみたけど
八千代東まっっったくのノーマークだったんだな
有力校の ゆ の字もない
よく勝ち上がってきたもんだ
- 427 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 15:12:00
- >>426
一応、昨年秋の県大会で四強入りしている。
その成績で21世紀枠の県推薦枠をもらっている。
関東の枠には落選しているが(関東の枠は山梨の身延高校)。
- 428 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 16:40:32
- ぶっちゃけ千葉ネタまで行かれるとどうでもいいというか
スレ違いじゃね?
- 429 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 16:47:28
- >>428
地方民乙ww
- 430 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:29:33
- >>417
>>419
再登場させたら、編集部に「大人はウソつきだ!」という抗議が殺到して、重野先生が単行本で弁明することに…。
- 431 :□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:50:04
- >>429
はぁ?
- 432 :□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 07:29:47
- え〜でも「会うことはなかった」だけで、登場することじたいは問題ないでしょ?
- 433 :□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 11:08:39
- アンサイクロペディアで「ワクワクさん」って調べると・・・
ちょw
- 434 :□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:51:45
- まさかのMHK男登場w
- 435 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 21:24:08
- この作者、どっかの新聞の4コマまんがとか書いたりしないかな
そしたら多分確実にそこの新聞取るのに
- 436 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 21:41:46
- 信長
今回の千鳥は馬鹿すぎるが、
そうしないと一瞬で終わって
漫画にならなかったかも。
- 437 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 22:15:31
- >>435
是々非々中日グループに(某スレ一同より)
- 438 :□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 22:33:59
- >>437
心中お察しします
- 439 :□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 02:32:13
- はじめてたびびとを買って読んだが巴に萌えた
- 440 :□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 07:07:35
- >>436
おバカなところと必要とあればとことん容赦ない時のギャップが激しいな。
「恨むならこの乱世ry」今回が初めてではないが、サックリと殺しそうだった。
- 441 :□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 10:24:21
- 「甲賀53家」でググってみた
逃げて善さん逃げて><
- 442 :□□□□(ネーム無し):2009/08/14(金) 12:42:44
- そういえばまがりひろあきと森井ケンシロウがコミックスだかに登場したとか
アフロより彼らのほうが若いというのがなあ・・・。
- 443 :□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 23:39:04
- グッティーの美しい最期を願って俺はもう寝る
- 444 :□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 00:29:58
- >>443
それは死亡フラグだ
- 445 :□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 21:52:04
- ふたりごと自由帳でこの人を知って、信長の忍びを立ち読みしてみたけどなかなか面白いね
単行本買おう
- 446 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 01:58:48
- 4コマのでかいサイズじゃないのでそこんとこ注意。
- 447 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 14:27:36
- ライフのグッティー、夏の終わりって感じが出てて良かった
さあ、最終回まで突っ走ってくれ
- 448 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 18:27:09
- 今回は手裏剣に付けた糸を使って、遠くから手裏剣を投げた様に見せかけ、敵が慌てている内に距離を詰めたってトリック何だろうなと思っていたら、
本当に瞬発力で距離を詰めたらしいのに驚いた
- 449 :□□□□(ネーム無し):2009/08/17(月) 23:11:40
- 今月のグッティーはホントに切ない
運動部のあれって本当に「終わっちゃったなー」って思うんだよね
勝って終われるのは全国で1チームだけだからねえ
- 450 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 07:31:00
- ウッチー初戦負けか……一生懸命朝練とかしてたのにね。
言っちゃなんだが才能という点ではやはり乏しかったんだろうか。
- 451 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 10:54:28
- 善さんを「鋸引き」する千鳥…はイヤだな、何となく。
助蔵ならやりそうだけど、千鳥の身体に傷を付けたから…とか言って。
- 452 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 11:29:33
- 剣道部も野球部も初戦敗退とはアフロには珍しい気がする
努力は絶対報われるんだみたいな哲学の持ち主っぽいから
- 453 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 12:13:23
- それより夏風邪で体調崩してるのがこわい。
締め切りで大変みたいだが、大事にしてほしい。
- 454 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 14:19:27
- 竹鋸の里は食べ盛り
- 455 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 16:48:06
- >>452
割と努力しても報われない人が多いイメージがあるが…大吾とか大吾とか大吾とか
- 456 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 17:50:55
- MHK男とか
- 457 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 18:00:35
- 割と主人公サイドでも報われない奴は報われないよな、上原とか
- 458 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 18:15:13
- そこで県選抜の集合が掛かり、全国大会編に突入だよ
- 459 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 18:55:26
- スポ根ものじゃないし
- 460 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 19:54:13
- スポーツで出来る子は栗子一人で十分だろ。
- 461 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 21:51:47
- 意外と最終回は、数年後とかになってて
栗子は引退、ウッチーが剣道で最強になってるやも
- 462 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 21:53:56
- >>461
ウッチー留年したのかと思った。
そうだよな、大学だよな……
- 463 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 21:58:49
- オリンピックに栗子とウッチーが出場してて
テレビ放送を使ってそれぞれ、番長と東にプロポーズ
とかだったら別のマンガになっちまうな
- 464 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:30:28
- 剣道はオリンピック種目に無いぞ
- 465 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:34:12
- 東はヨーコ先生より、ウッチーとの方がまだくっつく可能性あるかなあ…。
- 466 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:36:52
- だが東はウッチーとは生徒と先生でしかないからな
ここはもう舞先生とくっつくしかないな
- 467 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:37:57
- だがちょっと待ってほしい
ロリ体型女子高生のほうが良いのではないだろうか
- 468 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:45:04
- 舞先生が貧乳だったら…
これはもうめもりんの魔法で胸を小さくしてもらうしかないな
- 469 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:45:18
- 上原とかゆいゆい・番長達が卒業した数年後
東が放課後、夕方の校庭で黄昏てるとこに
「あなた、そろそろ帰りますよ」って言う台詞(姿は見えないorシルエット)で
誰とくっついたか分からないEND
- 470 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 22:54:25
- あなた、そろそろ帰りますよう
- 471 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 23:36:10
- あなたー、そろそろ帰るよー
- 472 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 23:36:32
- センセー!かえろーーー!!
- 473 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 23:37:12
- あなたと呼ぶ舞先生が想像できん。
結婚してもアズマって呼びそうだ。
- 474 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 00:27:21
- 結婚したんだから舞先生もアズマじゃないですか
お前も先生って呼ぶのやめろ
とお約束の会話が続くわけか
- 475 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 01:19:33
- 確かヨーコ先生の少女時代は
ウッチー瓜二つだった設定があったはず
つまり数年後の最終回でアズマの嫁さんが
ヨーコ先生と見せかけて実はウッチーだったってオチも
- 476 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 12:14:17
- 「見て見て ヨーコ先生と同じ髪型にしてみたんだよー」
「ヨーコ先生をデフォルメしたみたいだな」(背が低いし)
「それは胸が小さいってことかーっ!」(バキ)
- 477 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 12:28:09
- >>476
デフォルメって・・・あんた・・
リサイズまたはダウンサイズでしょ?
- 478 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 19:16:14
- アフロの作風自体がデフォルメみたいなもんだしな
- 479 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:19:50
- 沖田先生。。間に合うのか?
- 480 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:39:18
- >>479
間に合います。
そして式が済んだあと超リバウンドします。
- 481 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 22:29:53
- 今度は某ガテン系エロゲみたいな体型に……
- 482 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 01:47:14
- >>481
ガッツ?
好みの問題だろうけど、あれは吐き気した
- 483 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 06:03:00
- 今回のたびびと急展開すぎやせんか
- 484 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 08:42:35
- たぶん今年中にたびびと
来年中にグッティーが終わる
- 485 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 13:02:09
- たびびと終わりそう…
千秋の桐生が好きだったな〜
- 486 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 21:22:38
- >>485
1行目と2行目のつながりがねぇぞ
まあ俺も桐生好きだけどさw
- 487 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 21:37:32
- いまさらだが11巻買った
沖田先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 488 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 08:18:41
- 沖田ちゃん性的な意味で好きだっただけに残念だよ
ご冥福をお祈り致します
- 489 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 08:23:11
- ぶっちゃけあきた、言うぐらいならあそこまで引っ張らなくてもよかったな
途中からはマジ苦痛だった、デブネタ
- 490 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 09:31:38
- ソフトボール、野球、五輪落選に涙
- 491 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 13:40:57
- 千秋「ちょっと五輪競技選考委員をシメてくる」
- 492 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 13:57:16
- 沖田先生のデブネタ
実は夜、下から嫁に「なおさん…最近、重い」と言われたのがきっかけだったりして
- 493 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 14:36:10
- 桐生は何気に巨乳
- 494 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 14:59:57
- 挟まれたい
なにげに天然不思議ちゃんだよね
- 495 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 15:49:14
- この人の萌え描写って
「ベタベタな萌えをあえて描くことにより笑いを産もう」と考えてるのか
それともマジで「萌えキャラってこんな感じだろ」と思ってるのかどっちなの?
- 496 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 15:53:23
- 何こいつキモい
- 497 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 17:54:07
- 萌え描写の定義がわからんが、
少なくとも重野作品にそれを求めるのは間違っている。
- 498 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 19:36:19
- >>497
例えば信長のねねとか超テンプレ的なツンデレじゃん
普通こういうのって多少捻ったキャラ付けすると思うんだけどあまりにストレートすぎるからさ
こういうコテコテで王道でありきたりな表現が多いような気がして
あえてありふれた表現をチョイスしているのならいいけど素でやってるのならちょっと安直じゃないかなあと
- 499 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 19:46:40
- それ、ギャグでやってるんだが……
- 500 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 19:47:43
- でも千秋勢はちょっとは狙ってたと思うんだ
- 501 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 19:58:49
- >>498
相手投手に、ストライクの速球投げられて
「俺はこの程度で抑えられると思われてるのか」って文句言ってるようなもんだぞ
「コテコテで王道」を貶し言葉だと思ってるのならこの人の漫画読むのは止めたほうがいい
- 502 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 20:38:51
- 常に文句を言いたくなる漫画なら読まない方がいいと思うよ。
ふつう漫画は楽しむために読むものだし。
(異論あるかもしれませんが)
ところで、沖田先生。
ダイエット間に合うのかなぁ
- 503 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 20:51:26
- 師匠と山籠りなら多分間に合うだろ
マッチョになってしまってるかもしれかいがw
- 504 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 21:34:07
- 太った時最初に言ってたじゃない脂肪吸引って…
- 505 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 22:06:50
- 多分、ガチムチになるんだろうなあ
そして結婚披露宴がパンツレスリ(ry
- 506 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 22:07:00
- 「脂肪確認!」
- 507 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 22:58:00
- 最近ゆいゆいの影が薄くなって
教頭が目立ってきた気がする
- 508 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 23:17:00
- リア充はマンガのコマに頻繁に顔を出すほど暇ではないのです
- 509 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 23:40:25
- もしや柳沢君が太って相対的に痩せてるように・・・
- 510 :□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 23:50:52
- 「里美ちゃん、君だけに恥ずかしい思いはさせないよ!」
って、彼ならありうるか?
- 511 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 01:19:35
- 柳沢君は
「君が太っててもやせてても、僕は気にしないよ!」
とか言って、沖田先生の決意を鈍らせるタイプだと思う。
- 512 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 11:10:08
- 実は普通に妊娠してただけオチ、とかないよね?
- 513 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:12:26
- 目泣きはらした教頭見て
ちょっとだけいい奴だと思ってしまった…。
- 514 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 17:39:23
- >>512
それはあまりにも妊婦に失礼だろ
- 515 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 17:48:15
- >>514
日ごろから酒飲んで二日酔いしてるから吐き気が日常茶飯事で
双子とか三つ子とかだったらありえないとは言い切れないw
まあ、多分違うと思うが
- 516 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 18:51:26
- >>513
「初戦敗退?部費の無駄!論外!」
こんなイメージなんだが、けっこういい奴になってきたという事かね。
- 517 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 19:43:20
- >>515
長い二日酔いだなと思ってたら懐妊ですってパターンか
- 518 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:24:52
- >>517
それ去年だかおととしのアフロの嫁
- 519 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:04:09
- 「選挙運動中、男がマイク奪い「うるさい!」」(8/21・ヨミウリオンライン)
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/national/20090821-OYT1T00940.htm
発表では、佐々木容疑者は21日午後0時55分頃、
自宅近くで街頭演説中だった候補者の男性運動員(66)からマイクをつかみ取り、
拡声機を通じて「うるさいんだ」と大声でどなって演説を妨害した疑い。
…炎田鉄兵なら、どう対応しただろうか。
- 520 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 06:49:33
- 肉声で、さらにうるさく
どっかの早起きが趣味な高校教師みたいだな
- 521 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 10:44:42
- 「マイクなんて邪道でした!生の肉声で戦います!」
そして>>520
- 522 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 00:55:06
- よーこ先生に関しちゃ東に気のある描写が皆無だから
最後までくっついたりはしないんだろうなー
最終回で「実は好きでした」をやるには今までが突き放しすぎてるし
- 523 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:08:45
- ウッティーの告白→玉砕は確定してるがアズマの方はどうだろう
アズマフラれる→ウッティー告白→「教師になれたら返事しよう」→そして○年後
みたいなのなら個人的にいいんだが
もしくは舞センセ
- 524 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:25:30
- そして40年後
- 525 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 07:44:02
- ┏━┓
┃東┃
┃家┃
┃墓┃
.┏━━┓
━━━━━
- 526 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 08:40:21
- そこには現役女子高生のウッチーの姿が!
- 527 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 11:40:49
- 「もう大学は懲り懲りだよ」
話変わるけどオチつく家族の単行本9月にでるんだね。
読んだこと無いから楽しみだ。それにしてもラッシュってるなぁ
- 528 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 12:21:51
- 最終回は○年後に教師になったウッチーが登校するところから始まるんだな
- 529 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 14:16:40
- ウッチー「くっ かなり重いなこの校門!」
- 530 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 15:02:54
- そしてそこに転任してくるアズマ
- 531 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 17:19:32
- いまさらだが、カレンダー届いた人いる?
もしかしたら今年11月あたりに2010年用のが届きそうな気がするのは俺だけかな?
- 532 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 18:23:14
- >>531
届いてない・・・
- 533 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 21:38:31
- なんでライフとクラオリってほぼ同じ日に発売されるんだろうな
どっちかを半月ずらしてくれれば、コンスタントにグッティを楽しめるのに
- 534 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:13:40
- >>516
「実際に見に行ったから」かもな
職員室で結果だけ聞いて判断、だと
あの教頭は>>516に書いてるような反応すると思うw
負けても、自校の生徒が一生懸命にやってるのをみたら感動しちゃうんでしょう
- 535 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:18:16
- あの校長は喜んで応援に駆けつけるだろうが、
教頭まで行くとは思わなかった。
全国や決勝なら見栄で行くが、初戦なら職員室にふんぞり返って
結果待ちかなと。
- 536 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:25:53
- あそこは泣きはらしてるのが校長だけだったら絵的に寂しく
他に泣きはらしそうなキャラがいなかったから仕方なく教頭が描かれただけだよ
- 537 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 22:36:58
- >>535
シムケンに誘われたんじゃね?
で「断るのもなんだし」って参加してみてああなった、と
- 538 :537:2009/08/24(月) 22:37:41
- シムケンじゃねえシムキンだwwww
- 539 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 07:23:24
- 綾さんは顔がウインナーみたいでかわいくないです
- 540 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 13:40:55
- しかし名将・仲村先生がいながら初戦敗退とは。
初戦から強豪と当たってしまった可能性もあるが。
- 541 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 18:49:08
- >>540
エースがマネージャーに片思いしててショックが・・・
- 542 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 20:30:30
- まぁあの新潟県が準優勝するくらいだから・・
高校野球は何があるかわからんね
- 543 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 21:14:52
- 最近とおるが気味悪くて受け付けなくなってきた・・・なんでだろ。
- 544 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:01:46
- たびびと、モモがどうなるか…。
- 545 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:16:33
- たとえ強豪だろうとトーナメント戦では何があるかわからない
帝京のように春に甲子園で準優勝しながら夏は1回戦でコールド負けした例もある
- 546 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:25:44
- つまりトーナメント戦ならダイエット成功するかもしれないと
- 547 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:33:53
- >>543
みゆ美をあまりにもキモイキャラにしてしまった影響が今度はとおるに
- 548 :□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 23:27:14
- 里美くんは恒例のかませ(?)枠なんだろなー
のの味のミニパトと同じ系統の目だし
- 549 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 07:11:45
- >>547
基本的にアフロ作品ってネタを引っ張りすぎてキャラ崩壊する時があるよね
グッティのデブネタなんかもあそこまで引っ張らんでも良かったのに
- 550 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 10:16:29
- >>549
基本的にというが、沖田先生以外には見あたらないが?
別に責めてるわけではないので、他にそんなキャラがいたら、
それはそれで楽しめるので教えて
- 551 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 10:20:04
- こいつウゼーww
- 552 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 13:06:07
- 沖田先生も単行本で見たらそれほど引っ張ってるようには思えない。
雑誌で追いかけてたら長く感じるんだろうけど。
- 553 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 13:32:30
- みゆ美とかも初期はあそこまで腹黒&ブラコンじゃなかったが
キャラ設定が壊れたとまでは……
まあ、主観だから人それぞれだろうけど
個人的には理沙はあそこまでモテない設定しなくてもとは思う
- 554 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:09:44
- 綾は初期からもっとも性格が変わったキャラと言っていいかと。
常に冷静と縦帯で紹介されていたのに、今では作中でもっとも
暑苦しくて血の気の多い人物になってしまった。
アフロに限らず連載が長期になると後付けの設定が増えたり
描写が極端になる事はいくらでも例があるが。
- 555 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 18:32:28
- >>550
のの美の鈴木とか
- 556 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 19:25:12
- 鈴木は「育った」って感じがする。
理沙はつぐみにイイ男と認識されるくらいだから
素材はいいんだろうな
- 557 :□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 22:44:09
- 番長の猫好きも
- 558 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 00:29:58
- 大吾のオタクネタも最初はなかったような
- 559 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 07:34:33
- >>554
天才同様に、アズマと触れることで性格が変わったんだよ、多分
- 560 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 08:34:07
- みゆ味もクリ子も黒くなったなぁ
- 561 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 10:14:22
- 沖田先生のアル中?も初期はなかったような。
初期は上原やゆいゆいも醒めたキャラだったが
物語が進むにつれて熱血漢的な言動が多くなってきた。
アズマに染まったのかね。
- 562 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 10:55:04
- 「アルコール消毒よ!!」
- 563 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 11:05:58
- ゆいゆいには弟がいる
- 564 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 11:51:02
- ヨーコ先生も五巻位までは
特にこれといって特徴がなかった
つーか出番時代そんなになかったな
- 565 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 15:53:13
- 上原には兄がいる
- 566 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 16:48:20
- なんつうか、真面目に戦国時代を扱ってるな。
忍者もちゃんと考証とよくあるイメージを踏まえて演出してる気がする。
それにしても、忍者の勉強の漫画のすぐあとのページで、
性交の勉強の漫画とかw
- 567 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 18:51:07
- 上原は初期の頃の方が積極的なキャラだな
- 568 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:50:53
- メリッサ=帰蝶
と思った
- 569 :□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 22:35:16
- =ヨーコ先生
天然ボケ美人
- 570 :□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 15:55:45
- そういえばくらオリでは連載していても
くらぶでは連載してないよな
作風違うからわかるけど
- 571 :□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:11:38
- チャンピオンの一番後ろで連載すればいいのに
作風的に少年誌は合わないかな
- 572 :□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 03:17:47
- 秀吉パーティ面白い
番外編でもやっていけそうだ
- 573 :□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 06:56:59
- 貯金箱の課題を見つけて目を丸くしているみゆ美かわいい
- 574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:40
- 来月発売の単行本て、秋田でやってたやつ?
- 575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:55
- つぐみって選挙に行かないだろうな
炎田かわいそう
- 576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:53
- 漫画内で選挙行かないって公言してたしな
- 577 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:27:57
- 『千秋』のライバルのひとり、桐生のいる葵学園が共学の場合、桐生にたいしての男子生徒からの評価はどうなんだろうな。
巨乳でスタイル抜群だけど顔が…だろうかな。
- 578 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 00:48:39
- アズマって妹か姉がいるみたいだけど
何か伏線になってたりするのかな
- 579 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 01:04:56
- 後五日頑張ってくれれば六ヶ月連続だったんだな
- 580 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 02:23:19
- >>578
「なつみ」という名前だけだから犬かもしれないぞ
- 581 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 02:37:30
- >>579
まったくだ
- 582 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:03:42
- サイン会やるなら流石にそろそろ告知が欲しい・・・
発売日までなければ普通に適当な店で買っちゃいそうな気がする。
- 583 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:13:05
- >>582
9/21 COMICZIN新宿店
- 584 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:23:44
- >>583
もう出てたのか。どうもありがとう。
・・・むんこのサイン会とか、ここ3ヶ月で何回新宿のZINに行く羽目になってんだよ俺。
片道690円とかかかるのに。
- 585 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 07:43:38
- >>584
片道10000近くいく俺よりゃマシだ
- 586 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 14:41:11
- >>585
まったくだ
通販してくれないかなあZIN……
- 587 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 21:29:46
- シゲノイジャー出演者って誰がいるの?詳細キボンヌ
- 588 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 22:10:15
- 特別出演(新人):塁
- 589 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 22:41:15
- いや〜キリカってエロいよなぁ
お願いしたい
- 590 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:04:37
- 何をだ?
- 591 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:17:47
- それはもう、一回・・
- 592 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:29:13
- 「やし」
- 593 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:33:51
- 千鳥自重w
- 594 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 22:21:03
- キリカって非常にシビアなところがあるからちょっと手こずるな
- 595 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 23:26:52
- >>594
シビアってより渋いや
- 596 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 00:01:43
- >>595
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 597 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 00:53:19
- 594>>
キリカがシビア?んなエピソードあったっけ?
- 598 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 01:03:23
- ときに夫婦サイン会に行く香具師はどんだけいる?
- 599 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 01:04:34
- 行きたいけど金無いから行けない
- 600 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 01:06:18
- ちょうど旅行中。もう1週間早く日程判ってればずらせたのに・・・
- 601 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 01:24:01
- キャラ弁作るときのリンに念押ししたとき
とおるに金貸したときの借用書
シビアっつーか厳しいかな
でも家族引き締めるのにはよい配役だね
- 602 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 02:06:39
- 結構フラゲしてる人多いんだな・・・
- 603 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 13:31:50
- 整理番号39だった件について
- 604 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 17:40:01
- >>603
……で?
平日に東京なんぞ行けない俺への自慢かコンニャロー!
俺もサイン欲しいよぉ(;□;)
- 605 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 17:46:34
- 今回夫婦でサイン貰えるってのがミソだな
るいあい達はふじわらさんと一緒なんだろうな
- 606 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 17:47:35
- サイン会はハナからあきらめてるけど、どっかオタク系ショップで特典とかは
つかないのかね、ペーパーとかカードとか
- 607 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 18:17:22
- >>604
先着80人までらしいから明日買いに来た人で終わりそうだ
という話では
- 608 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 18:38:01
- いま行って50番台前半だった
閉店時くらいに問い合わせして確認した方がいいけど土日でも大丈夫じゃね?
- 609 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 19:28:13
- 俺は40番台後半だった。
多分、土日ではけそう。
- 610 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 22:00:56
- 音也もカネ貯めたらキリカみたく専用PC買えばDVDで書籍と同じことできるのにな。洗濯板愛子はDVDでも許さないか。
- 611 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 02:53:29
- アキバZINは早いけど、新宿はこんなペースだね
土日でアウトだろうけど、追加が20ぐらい出る可能性もあるかも
- 612 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 07:25:53
- アキバが異常なんだよ
- 613 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 15:44:57
- 大家族、変なカルタよりぴーにゃん商品化でいいんじゃね?
つーかまさか親父主役話がくるなんて思わなかったわ。
- 614 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 15:50:28
- この話が入る(と思われる)10巻の背表紙は親父に決定かな。
オチつく家族、単行本で初めて読んだ。
アシさん面白すぎる。
- 615 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 16:10:03
- 連投失礼。
ひまじん一時休載と新作って周知の事実?
ひまじん → 新作
たびびと今年中には終わり? → ひまじん
になりそうだなぁ。
- 616 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 16:36:08
- たびびとは一時期ジャンボでも並行連載していた縁を考えると
後釜にひまじんを無印で再開、というのは確かにあり得るな。
しかし、相変わらず落ち着かないねぇ。<まんがタイムグループの再編
- 617 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 17:32:52
- コミティア行ったら作者が居た。
けどずっと下向いてて顔見れなかったよ。
肝心のアフロも帽子被っててわからなかったし。
王子は優しそうだった。
ただ想像以上にふくよかだった。
- 618 :洗濯板って言うな:2009/09/05(土) 19:49:00
- ── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ>>610
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 花 見 川
胸の大きい愛子なんて愛子じゃないし。(全然フォローになっとらん)
大事なのは胸の大きさより胸の中のハート……とくさい事を言ってみる。
- 619 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 20:18:28
- >>616
再編できるんだろうかね?
- 620 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 20:23:45
- 「何が巨乳よちくしょう!」
なぜかまほろさんを思い出した
- 621 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 22:13:16
- オチつく家族、たいして期待してなかったけどおもしろかったわ
嫁の藤島じゅんとやらのマンガは読んだことないけど見た感じ、
オチ無し系四コマじゃなさそうな感じだったから、ちょっくら単行本買ってみるかな
- 622 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 22:22:26
- ブログでしかフジワラさんの活躍見てなかったモンで
結構楽しませてもらったw
いやぁやり手だなぁw
- 623 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 22:45:10
- >>621
オチ無しではないが、ちょっとヲタ系のお約束とかを予備知識として持ってないと
分からないネタも多いかも>藤島
- 624 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 23:35:11
- ぶんぶん・あぼばは普通に楽しめると思う。あとは好きずき
でも4コマより実話系が面白いんだよな。オチつくのブログしかり…
- 625 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 00:08:16
- >>624
だね。
この作者はパロと実話が面白い。
あとは微妙。
- 626 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 00:35:53
- 逆にパロ寒くて見てられなかったけどなぁ
ぶんぶんとか店長のつっこみ関連なんか見てられなかったよ
個人的にはぎゃんぶる太平記とかおもしろかった。
まぁこれも実話系に入るんだろうけど。
あとてんしの末裔
- 627 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 01:15:27
- 自分はてんしの末裔だけは合わなかったわ。
他のはぶんぶん、ぎゃんぶる太平記始めどれも好きなんだけど。
- 628 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 03:10:08
- てんしは風呂敷広げすぎて最後が残念な事になってた
たびびととかストーリーでよくやってるよなぁ
- 629 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 04:08:24
- >>626
この場合のパロってのはゲーパロとかの事だと思う。
- 630 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 11:34:45
- あのけちけちした秋田が出してくれたとはなあ
- 631 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 14:24:48
- >>630
巻末に乗ってるエッセイコミック一覧見て、ちょっとかるく目眩がしたw
あれ全部、「ぜんぶホンネの〜」系の再録本なのかね
- 632 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 14:43:22
- 再録じゃねーよ
きちんとした単行本だよ
- 633 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 17:10:08
- オチつく家族、しばらく読んでたら
舞先生と藤島先生の区別が
つかなくなってきたw
- 634 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 19:36:24
- 口の形が違うよ。
- 635 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 20:33:41
- >>630
オリーさんがやり手なのかもしれん
- 636 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 20:42:38
- 「再録」でない単行本ってのは<書き下ろし>なんだよな。
- 637 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 21:14:06
- ようやく『信長の忍び』入手。いや、びっくり。すごいわ、重野って。
信長の男臭さと鷹揚さが魅力的すぎる。嫌な奴が出てこないのもいいな。
もし帰蝶が嫉妬深くて性悪だったら、千鳥をいびろうとして歯が立たず
ピエロになる……なんてネタも定番になるだろうけど、善人でよかった。
今川義元の叫びは読んでて本気で切なかった。
- 638 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 21:15:38
- 忍びはいつ鬼武蔵が出てくるのか楽しみでしょうがない
- 639 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 21:31:04
- >>633
仲間発見w
- 640 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 23:04:45
- 正直藤島のエロゲーネタがウザイ・・・
- 641 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 06:33:06
- >>638
出てこなかったりして。弟のお小姓蘭ちゃんは
確実に登場するだろうけど。
- 642 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 07:28:25
- たびびと、すんなりいかないな
- 643 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 15:34:12
- グッティーのマユゲ太い男の先生、影薄いよね
- 644 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 15:39:00
- comic zin twitter版で整理券配布終了告知でたね
- 645 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 19:29:06
- オチつく家族読んだ。
子供いないけど爆笑したよ。もしかして善き父?
あとこれと同じ秋田のシリーズでオススメないー?
- 646 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 19:39:44
- 小笠原朋子の「とびだせニッポン!」は買った。
- 647 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 20:53:32
- >>645
奥さんのサイトのマリモさん扱った話もいいよ
優しいと思うけどるいには怖いパパのようですw
- 648 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 01:49:51
- アフロの3大美形キャラ
綾 愛子 巴
- 649 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 13:24:22
- 綾はスタイル良いが鼻ペチャだもんなぁ
愛子はおそらく重野キャラでは最強
巴って・・・侍のだっけ?
- 650 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 13:42:02
- 愛子は洗濯板
- 651 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 18:12:10
- >>648
やっぱり山下陽子は入るのでは
- 652 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 18:55:37
- 大家族・里見さんは?
- 653 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 19:54:37
- 初期沖田先生を忘れるなよう…
今は見る影もねーけど
- 654 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 20:51:51
- ベスト3とかどうでもい
あ、俺は蘭とサユリおばさんと理沙で一つ
- 655 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:15:59
- ヨーコ、帰蝶、マリア、すみれの四暗刻で
- 656 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:31:28
- つか輪月の妊婦と腹が同じとか
そんなレベルのデ●なん?
サイン会とかで生重野を見たことあるやつに聞きたい
- 657 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:34:10
- 28歳独身彼女無しのオレには大家族は見ててつらすぎるぜ
- 658 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:38:30
- 舞先生とチーフさえいればベスト3なんてどうでもいいよ
- 659 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:39:03
- >輪月の妊婦
なんか強そう
- 660 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 23:44:47
- >>657
独り身で+10歳の私は読んでいて楽しいが。
- 661 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 00:40:27
- >>658
よくわかります
- 662 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 01:55:38
- >>657
結婚したら・・・お互い大家族を目指そうぜ・・・!
>>660
ご愁傷様です
- 663 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 13:52:54
- 重野絵と藤島絵だとあいちゃんのキャラぜんぜん違いすぎてるな
- 664 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 17:28:50
- オチつくP85、ふじわらさんの彼氏の横顔の曲線の具合が
小坂キャラっぽく見えた。
- 665 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 20:01:14
- >>656
というか奥さん細いから・・・
- 666 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:58:56
- アフロにはMAXコーヒーのイメージイラストを描いて欲しい。木多康昭とか池沢さとしとかつの丸辺りと一緒に
- 667 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 16:03:00
- 木多とのコラボは流石に遠慮して下さい
いや木多の作品も好きだけど
- 668 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 19:13:22
- キリカや千秋が好きな俺は異端か・・・
- 669 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:23:56
- 今号の信長の、最初の話の1コマ目は小坂作じゃないかい?
- 670 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:56:30
- 岩手の遠野に居る人が、ちょっくらちょいと手伝える筈もなかろう。
つうかフラゲネタバレは程々にな。自分も木曜発売圏在住だが。
- 671 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 22:33:06
- >>668
千秋は可愛いと思うぞ
マジ告されて二歩するトコとか
- 672 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 23:09:34
- >>668
千秋、キリカいいよね
今気づいたけど、二人とも高校一年生?
- 673 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 23:13:04
- 将来が楽しみ
→多喜子
- 674 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 23:22:55
- 将来が心配
→千鳥
- 675 :□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 23:52:47
- 今が心配
→みゆ美
- 676 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 00:33:41
- 老後が心配
→つぐみ
- 677 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 00:35:58
- 頭が心配
→ヨーコ
- 678 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 01:29:35
- 毎日が心配
→茂雄パパ
- 679 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 07:27:26
- 重野作品で今のところ一番面白いのは大家族
一番つまんないのはグッティー
- 680 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 07:33:16
- 将来に期待
→ウッチー
- 681 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 08:45:49
- 今が旬
→桐生
- 682 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 09:20:19
- まだ買ってないけど、
>>670
8月末にコミティアがあったから、王子が上京ついでに市川に寄って描いた可能性はゼロではない。
- 683 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 19:48:05
- オチつく家族本屋3軒回ってやっと買えた
不覚にもマッサージに来たおっさんの話で不謹慎ながら噴いてしまった
- 684 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 21:14:33
- 信長の忍び、いよいよ平蜘蛛の人が登場。シルエットの下の顔が気になる。
- 685 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 21:40:22
- どぺぇっ!
- 686 :□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 22:00:22
- 最後の千鳥かわいいじゃまいか
- 687 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 02:00:17
- アフロ嫁の故郷の新潟ってSuica使えたのか・・・
そういや新潟に「内野駅」ってあったな
- 688 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 07:48:47
- >>683
おめ
俺昨日4軒回ってなかったわorz
通販頼むかな・・・
- 689 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 09:53:00
- 整理券GET!
オチつく家族読んで嫁が夫婦のファンになった。
誰書いてもらおうかな…
- 690 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 14:13:19
- >>689
教頭先生
- 691 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 14:38:18
- 生徒会長キリカ
- 692 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 14:44:25
- 作品全般ありなのかなー
- 693 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 16:38:04
- >>689
まりもでも書いてもらえよ
- 694 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 18:48:34
- ようやくオチつく家族購入できた。
あれだな。今までは舞先生とチーフのツートップだったが
じゅんさん加えてベストスリーだな。
あと、事実は小説より奇なりと言うか、今までのアフロ漫画の中で一番笑ったかもしれない。
- 695 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 20:18:34
- >>694の好みのタイプの顔がはっきりわかるレスだなw。
アフロの描く藤島女史はぬこみたいな口がかわいい。
- 696 :□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 21:52:55
- オチつく家族読んで思ったんだが…
「ひまじん」のつぐみは、半分くらい藤島さんでできてないか
- 697 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 00:09:56
- グッティの最後って、ウッチー達が普通に卒業か
教育委員会の岩田に気に入られてた東が他の学校に引き抜かれるっていう展開くらいか
- 698 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 00:13:31
- >>697
そのときヨーコ先生は左遷だな
- 699 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 00:48:32
- ヨーコ「サーセンwwwww」
- 700 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 00:58:21
- >>695
顔じゃないんだ。行動とか性格とかキュンときたキャラがたまたま細目だったんだ。
保険の授業で赤くなっちゃう舞先生とかは当然として
茂雄パパンのお茶目っぷりとか照れて赤くなってる購買のおばちゃんとかアフロの描く細目キャラは可愛いの多いと思うんだ。
- 701 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 01:55:32
- 助蔵みたいのは駄目ってことですね?
- 702 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 02:00:57
- 確かに署長は可愛い
- 703 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 02:17:38
- ぷくっと膨れた頬のキャラはかわいいと思う
- 704 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 03:14:55
- なんか最終的に上原とうっちーがくっつく気がするんだが
脈無し?
- 705 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 06:01:58
- ウッチーはアズマじゃね?
ヨーコ先生は校長と(ry
- 706 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 10:37:00
- 実はヨーコは結婚していた!とか
彼氏はいないらしいが、「旦那」がいないとは明言していない
- 707 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 10:53:57
- >>706
その発想はなかった
チラシの裏
オチつく家族に出てきた保内駅
ttp://ku-gyou.net/JR-E/honai.html
- 708 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 15:06:46
- なぜ西瓜
- 709 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 15:41:43
- >>706
それなら親が見合いしろとは言わんだろ
- 710 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 16:06:27
- 新連載の内容が気になるな
- 711 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 16:35:34
- >>709
一妻多夫制なんだよ
- 712 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 17:58:11
- 市川市在住か
永井荷風とコラボレーションしないかな
- 713 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 19:20:30
- 弥助は1コマキャラで消えてしまうんだろうか?
- 714 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 19:45:52
- 信長の野望、新作やっぱり買うんだろうなぁ・・・
- 715 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 20:06:34
- オチつく家族見た
近年稀に見る嫁自慢漫画だったw
- 716 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 20:51:17
- >>708
政令市である新潟市の都市圏だからな。<三条市
同様に、仙台都市圏も飛び地でSuicaが導入されている。
- 717 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 22:25:04
- 信忍は普通の歴史漫画になってるなー
- 718 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 22:32:55
- >>706
彼氏がいないと言った後で親にお見合いをすすめられていたよ。
- 719 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 23:10:09
- >>717
「忍び漫画」ではなく「忍びの目から見た戦国漫画」だからな(1巻あとがきより)。
- 720 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 23:57:13
- >>716
政令指定都市になる以前から新潟近郊区間て感じだった。
結構昔から通勤向けの電車や気動車が走っていたし、新潟交通なんて私鉄さえあるそれなりの地方都市だったし。
- 721 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 08:08:28
- 伏字とはいえアフロの作品で「チ●コ」というフレーズが出てくるとは思わんかった
- 722 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 15:27:12
- 秋田だしな
- 723 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 20:03:49
- フジワラさん最高
- 724 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 23:09:09
- オチつく家族のフジワラさんの漫画、アフロは凄い人扱いなのに、嫁はネタ扱い
なんだ..。
- 725 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 23:26:45
- でも、頼りにもされてないという一コマも。。
- 726 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 23:30:47
- フジワラさんの書いたやつ(よそのこ)では
活躍してたりする
- 727 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 23:32:34
- >>724
そりゃ重野の単行本だし・・・
- 728 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 00:09:23
- オリーさんにアメ貰いたい
- 729 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 00:32:25
- このスレも藤島さんとか見てたりすんのかねぇ?
- 730 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 01:02:07
- 藤島さん!好きだー!!
- 731 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 01:07:04
- 知り合いに「お前のこととりあげられてる」
で、2chきて見つけた人だからみてるかもしれん・・・
- 732 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 01:07:11
- >>729
フジワラさんは見てそうな気がする
見てるー?ノシ
- 733 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 01:41:19
- >>731
「男だと思ってたら女でビックリした漫画家」スレで名前出てたんだっけw
- 734 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 06:37:30
- こういう方向性でネタになるということは
シゲノイジャーの奥さんって美人なのか
- 735 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 06:52:01
- >>734
先輩に乾杯 藤島じゅん でぐぐるとよろしかろう
- 736 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 07:06:22
- >>735
キツそうな人だなw
- 737 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 12:57:02
- こんな顔の人があんなギャグ漫画描いてたのかと衝撃受けたww
- 738 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 13:07:43
- 本人と漫画の下ネタとのギャップがすごいなぁ
- 739 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 19:15:32
- >>735
シゲノイジャーの描く奥さんと違うううううう(当たり前だ)
もっとほのぼのした人だと思ってたw
だが、この外見なら「駄目出し」は理解できるな
- 740 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 19:48:31
- マユゲがなぜフジワラさんを選ばなかったかわからないがよくわかるな。
- 741 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:11:41
- ちなみに今はもうちょっと痩せてるそうだ
- 742 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:20:31
- ちなみに、佐藤ゆうこがまんがタウンで連載している
「嫁の名はキリコ」のキリコさんは
アフロ嫁こと藤島がルックスのモデルだと
どこかに描いてあった
- 743 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:42:23
- でも怒りながら「ありがとう」といってる顔は
想像できるんだよなw
- 744 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 21:41:40
- >>742
藤島じゃん主催の同人誌
はたらく人々2008じゃなかったかな
- 745 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 21:43:51
- 多分グッティー単行本のゲストでだと思う。
- 746 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 22:52:53
- >>742
時々でいいからグッティーの単行本、読み返してあげてください・・・
- 747 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 01:04:29
- ぬべーん
- 748 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 01:09:43
- グッティーは本編よりシゲノイジャーのほうが面白いから困る
- 749 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 02:02:42
- まんがライフが25周年を迎えましたが
なんやかんやでグッティーも連載10周年
- 750 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 02:10:22
- 今日だったな、発売日
- 751 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 08:01:03
- >>704は神か?フジワラさんか?
- 752 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 14:15:47
- >>751は重野センセか藤島さん?w
- 753 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 17:42:26
- その二人がくっつくかはさておき
ウッチーはちゃんと教師になれそうな気がしてきた
…こうして脳筋の系譜が受け継がれていくのか…
- 754 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 20:34:44
- フラグ立ったと見ていいよねえ。性格的にも上原とウッチーは合うと思う。
- 755 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 20:55:27
- だが俺は番長が卒業できるのか不安だ・・・
- 756 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 21:26:54
- ライフの特別企画
やっぱり娘を嫁にはやりたくないんだ。
つーか、相手の男相手に「お前にはやれん」という方向には持ってかないいだ。
- 757 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 21:31:42
- 娘の幸せを考えるとそうは言えないんだろうな。
というか、あまりに現実的な漫画でワロタ。
- 758 :756:2009/09/17(木) 21:36:26
- すまん、最後の行
持っていかないんだ。
の間違いだった。
- 759 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:23:59
- オチつくの後に読むとあいちゃんの成長ぶりが感慨深い
- 760 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:31:48
- 栗子つええよ
- 761 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:34:46
- デェトですって、奥さん
まぁ
- 762 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:41:36
- >755
番長は成績は大丈夫なはず。
多分教頭が放出したがっているから卒業できるだろうな。
- 763 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 06:06:18
- また上原が一流の志望先をブッチする流れかなw
東大「なぜだ…うちに魅力がないとでも言うのか?」
ハーバード「なぜだ…うちに(ry」
MIT「なぜだ…(ry」
ケンブリッジ「な(ry」
- 764 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 08:31:22
- 「やらせてくれ!!」とは、何とストレートな(違
- 765 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 09:59:56
- オープニングのカットは最終回と言われても違和感がないな
- 766 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 11:30:31
- 上原とうっちーって、
「のの美」の女刑事さんと探偵さん夫婦のタイプだよね
何となく合いそう
- 767 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 11:33:31
- 来年3月の卒業シーズンにあわせてグッティ最終回迎えそうな予感がする
- 768 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 17:33:14
- きれいな結末を期待したいね。
- 769 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 17:43:20
- 11月号時点でまだ夏休みだから、来年3月の終了は無理でしょ。
来年の3月号あたりに9月末予定の沖田先生の結婚式やって、
その後各生徒の進路ネタやって、時間軸合わせるのは
再来年の3月号じゃないかと予想。
- 770 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 19:40:34
- グッティー最終回
卒業式。
生徒たちはみんな集まってるが、
いつも早起きのはずのアズマだけ来てない・・・。
実は登校途中に横断歩道で猫を助けた際、
トラックにはねられて重傷に。
そのまま意識が戻らず10年・・・。
10年後、目を覚ました時に、
成長した生徒たちが言った言葉
「グッドモーニング、ティーチャー!」
- 771 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 19:45:39
- 結局信長に手を出しちゃいましたね、マリモさん
- 772 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 01:04:02
- 臼井儀人失踪で存亡の危機にたたされているまんがタウン。
大家族が心配。
- 773 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 02:09:33
- 大家族が看板漫画に。
は難しいか。
- 774 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 06:39:46
- クレしんあってのまんがタウンだから
アフロがダメなら他の漫画家もダメでしょう。
- 775 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 08:00:00
- >>770
アズマは一度車にはねられている訳だが……。二度はないだろう。
しかしウッチーは大学を狙えるほど学力が上がったんだなあ。
初期は他ならぬ上原が「ウッチーが大学を目指す」という号外を
出したほどなのに。
- 776 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 08:11:22
- 上原は実は教え好きだから結局教師になるんじゃないか?
というか進路希望アンケート通りみんな教師になったりして・・・
上原・・・文型科目全教科
ウッチー・・・社会科
ゆいゆい・・・美術
綾・・・保険医
栗子・・・体育
番長・・・家庭科
- 777 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 12:37:37
- くらオリ グッティー
時間が加速した。こりゃ来年3月におわるぞ。。
- 778 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 13:32:27
- グッティー、なんかネタ不足っぽかったしマンネリ化してたからねぇ
そろそろ良い形で終わらせることが出来ればいいね
- 779 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 15:57:18
- >>775
一生に三回飛行機が墜落するヒトもいるしなぁ。
- 780 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 16:19:10
- 月11ページの単純計算で行くと
来年の3月分で1巻分いっちゃうね
- 781 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 16:19:39
- 臼井先生・・・orz
マンガタウンオワタ・・・
- 782 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:17:59
- まだだ、まだわからん
- 783 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:40:17
- 編集的にはクレしんがメインなんだろうが実際クレしん目当てで買ってる客ってそこまでいるのか?
アニメはともかく、漫画のほうは連載陣で一番つまらんだろ……
- 784 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:58:34
- 上原が高校受験を失敗した水野さんの変わりにウッチーを大学に合格させるという
ある意味少年漫画的な展開に不覚にも熱くなってしまった。
- 785 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 20:28:20
- 藤島じゅんさんのHPの逆バリカンに吹いた。
サイン会行かれる方、重野氏のきれいなヘアカットをご堪能あれ。
- 786 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 21:16:00
- また髪の毛ネタw
- 787 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:34:39
- この人の漫画好きだったけど、ホームページの日記見てから
嫌いになった。人柄悪くない?
- 788 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:40:19
- 人柄ねぇ・・・
あの短文でどう理解したのか聞きたいくらいだが
- 789 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:46:44
- 787です。ごめん。気にしすぎだったのかもしれない。ごめん。
- 790 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:49:05
- 今回の話しみてウッチーと上原にフラグを立てようとしてるんじゃないかと心配になった
想い人に振られた(る)もん同士で
- 791 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:55:33
- 無理なんだろうがウッチーはやっぱ東とくっついてほしいなぁ
- 792 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 22:56:59
- アズマはヨーコ先生だろ。
近頃生徒に押されて没個性キャラになりつつあるがw
- 793 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 23:23:20
- もしウッチーとシムキンがくっついたらずっとアフロの単行本全て買い続ける
- 794 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 23:28:35
- ウッチーって漫画的デフォルメで紙面的にはかわいらしくはなってるけど
小さくて頭悪くて剣道もそんなに強くないって
マジでなんの取り柄もないキャラなんじゃね?
- 795 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 23:45:10
- >>790
何で「心配」なんだよw
- 796 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 23:59:29
- 小さくて可愛い上にあれだけ元気よくてポジティブなら普通にクラスで人気者だろ
- 797 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:06:33
- ああ、えんかい君ね。
- 798 :797:2009/09/20(日) 00:07:32
- 誤爆しました。
すまん。
- 799 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:17:22
- >>794
グッティーの中で一番好きな女性キャラなんだが・・・
- 800 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:33:12
- 1巻からヨーコではじまり次第にウッチーへ流れ最終的に綾に行き着くw
- 801 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 07:09:27
- >>796
でも、作品内・学校内での人気は
「アッチ」方面の人からオンリーの人気なんだよな
…普通、剣道部のエース格って、文化系からすると敬遠するんじゃねーかなー
- 802 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 12:06:23
- でも先輩から告白されたりもするから
普通にかわいいレベルなんじゃないのか
まあその先輩がアッチ方面の可能性もあるが
- 803 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 14:29:08
- バカネタにしても
引っ張り過ぎてしつこい部分はあるな。普通ああまで持ち上げる事じゃない。
ウッチーが絡む=大半がバカネタなのはアフロマンガのそこかしこに描かれた
長いモノに巻いた黒さが伺える。多分俺位だろうけど。
ええ、「しょうこん」が読めませんでした
- 804 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 16:35:25
- ゆいゆいよりうまい絵がうまい人達の嫉妬に共感。
でもその次のコマではゆいゆいが嫉妬する側だ。
- 805 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 23:05:23
- >>787
自分もオチつく家族の最後の漫画でなんか感じ悪いと思った。自分の編集さんじゃないのに。
あと、何もしないでワセダはひがみかもしれないけど、わざわざ言わなくてもなあとオモタ。
- 806 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 23:34:39
- まぁマイナス面が全くない人なんていない(と思う)ですからねえ。
少々は仕方ないかと思います。
明日のサイン会、臼井氏死去の話は御法度だろうなぁ。
何言っても不謹慎になりそう。
行く人は間違っても
「次のタウンの表紙は大家族ですね」
とか言わないように。
- 807 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 00:31:51
- で、ウドヘアーになるの?
- 808 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 01:26:32
- >>805
あとがき?
- 809 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 04:14:14
- 奥さんが4コマヲタに
ストーカーされていたからなあ
- 810 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 08:24:39
- 次回・沖田復活!!
の予定
- 811 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 13:40:51
- スタイルは戻ったようだけど性格が・・・
- 812 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 16:16:09
- サイン会どうよ?
- 813 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 17:14:12
- 順調に長引いてます
今、呼び込みは48人まで
- 814 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 17:41:38
- オリーさんいた
- 815 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 18:12:46
- 小町掛け持ち組多かった
会話が嫌でも聞こえた
- 816 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:04:37
- 帰宅。
じゅんさんとオリーさんが予想以上にかわいかった。
後重野先生が坊主だったな
- 817 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:06:29
- オリーさんどんな感じー?
気になる・・・
- 818 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:36:21
- 臼井先生の子と話したら
重野「2.3日は仕事に身が入らなかった」
だと。やっぱり同じ雑誌だけあってショックも大きいんだろうな。
>>817
オリーさんは普通にお美しい方ですよ。
先生が描いてるのそのまま。
- 819 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:42:48
- そこは本当に心配してる、してないに関わらずその程度は言っておかないと
面倒くさいことになるだろ。
ぶっちゃけ漫画のほうつまらなかったし、死んでも別によかったと思うけどね
- 820 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:45:46
- >>819が代わりに死ねばよかったのに
そう言って欲しかったんだよな、ゴミ有機体の>>819
- 821 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 20:30:16
- オリーさん眉毛は釣り上がっていたのかどうかそこが問題だ
- 822 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 20:56:39
- フジワラさんが色々言ってそうだなw
凄いサイン会だったんだろうな
- 823 :□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 22:58:41
- じゅんさん落ち着いた感じのきれいな人だったな。
正直アフロがうらやましいと思ったw
- 824 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 00:51:32
- そりゃ、初代ファンサイトを立ち上げた野郎が
ストーカー化するのも(もう忘れてやれよ)
- 825 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 09:38:40
- じゅんさんの写真をネットで見たが、
糸目の絵より目を開けてるほう
(下に誰だよって書いてあるやつ)
が似てると思った
- 826 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 15:36:51
- ひまじんがこれから暫く読めない
- 827 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 15:37:53
- 昔みずしなのトークライブがあって
そこで設けられた質問コーナーで
やたら攻撃的な質問してくる学生風の女がいて
おいおいなんだこいつとか思ってたら
みずしなが
「ご紹介します。藤島じゅん先生です」
なんてことがあったな
- 828 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 16:08:46
- 会場のほかの人間ポカーンだったろうなあw
- 829 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 16:42:56
- 漫画家やってる年数は嫁の方が長いんだっけ?
- 830 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 20:25:11
- 嫁の腹や二の腕は理沙たん以上?
- 831 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 21:23:17
- それはアフロに訊かないと分からない
- 832 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 22:34:10
- 理沙は太ってないけど気にしすぎなだけ。
- 833 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 22:47:26
- だが、三段腹は少し切なかった
- 834 :□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 23:44:08
- 二の腕の伸びた肉(皮?)も尋常じゃなかったぞw
- 835 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 00:13:46
- >>829
1年先輩、王子と同期だったけ?
- 836 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 00:56:01
- デブは三段腹にならない
パンパンになるから
ソースは俺
- 837 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 01:29:44
- 理沙デブネタは勘弁
- 838 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 02:02:40
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 839 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 02:06:58
- つぐみと理沙が一緒にデブなら一回こっきりなら許せる
- 840 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 02:50:49
- >>829
コミゲ時代とか含めるとかなり長くなりそうだね。
- 841 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 15:54:11
- アイドルのポスターをトイペ代わりにした若い女性ってある意味新鮮。
- 842 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 23:57:16
- 下着無いからってトイペでふんどし作る女だからな
それくらいやるだろう
- 843 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 00:04:51
- いやぁ、重野先生の漫画は何冊も買ってたハズなのに、藤島じゅんさんと夫婦だなんて全然知らんかったなー。
本屋でオチつく家族を見かけて「へあっ!?」とか奇声あげてもぅた。
- 844 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 02:23:48
- 奥さんの描く重野さん(マリモ)好きだ
- 845 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 10:54:24
- オリーさん榎本俊二のマンガでもかなりの美人(でも怖そう)に描かれてたから見てみてぇ〜
何で編集なんかやってんだろ?
- 846 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 12:22:53
- 秋田書店の女性編集にはそういう人多いのかも。
ヤンチャンでカネヒラの漫画担当していた人も、結構きれいらしいし。
ちなみに昔の話だけど、どっかの専門学校か同人即売会で
自分の持ち込みを暖かく受け止めてくれたからまた会いたいと
刃物持って秋田書店に殴り込んできたキチガイもいたらしい。
- 847 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 15:27:27
- 刃物男事件は知ってたけど、そんな理由だったのかよ!笑
「オチつく家族」はなにげに重野&藤島漫画で一番笑った。2巻出してほしい。
ちなみにオイラ独身だけどね!
- 848 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 15:43:51
- るいくんかわいいよるいくん
- 849 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 16:02:58
- あいちゃんの話も読んでみたいな
- 850 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 16:14:25
- 自分が親だったらこの2つの書き込み怖い↑
- 851 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 16:56:50
- るい、あいときたら
三人目は「ひとみ」だよね
- 852 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 17:46:17
- >>851
既に指摘があったらしくて藤島先生が漫画の中で赤面してたぞ
- 853 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 18:25:54
- 漫画家なのにキャッツアイ知らないとかありえんだろ
- 854 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 18:41:16
- >>853
ありえるから恥ずかしがってるわけで…
- 855 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 18:47:24
- じゅんさんならあり得ると
オチつく家族を読んだ後なら思える
- 856 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 20:27:39
- なんたって、豊臣vs秀吉だからなw
いまだにF原さんに早稲田卒を信じてもらえないのも無理はない
- 857 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 21:06:17
- そういやじゃんさんってけらえいこの後輩にあたるんだよな
- 858 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 21:18:38
- いつのまにか藤島じゅんスレになっている件
- 859 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 21:29:48
- 藤島じゅんには別スレあっぞ。
- 860 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 21:42:36
- >>854
藤島じゃなくてアフロは知ってるだろ
- 861 :□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 22:45:53
- >>860
塁くんとあいちゃんはコンセプト違ったから
本当に偶然だと思う
最初野球ネタで考えてたそうだし
- 862 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 01:41:12
- 指摘があるまで気づかなかったんだろうか
両方とも
- 863 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 02:49:32
- グッティーのスペランカーゆいゆい
- 864 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 05:16:07
- >>862
悪意1000%か、みずしな孝之からは、突っ込みはなかったんだろうかね。
http://www.akui1000.com/design-front/front-design-ts0040.jpg
- 865 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 12:27:20
- 千鳥の周りはロリコンばっかか
- 866 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 20:32:33
- 千鳥ももう18歳だからロリコンとは言い難い。特に当時では。
まだ子供っぽい見た目なのかもしれんが。
しかし伊賀から織田に貸し出されてる訳じゃなくて
完全に織田に渡された状態なんだね。
今回見た限りでは伊賀攻めの時は織田方につく事は
確実のようだ。(今後の展開で変わるかもしれんが)
- 867 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 20:57:27
- >>866
それは2回目の話でもう言ってるからね
師匠に向かって、将来敵味方として対決することになったら、
厠でも遠慮なく襲います、ってw
- 868 :□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 22:27:45
- やめてね、って言ってたな師匠
面白くなってきたなぁ
- 869 :□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 00:15:35
- >>866
戦国の世じゃ立派に社会人年齢だしねぇ>18歳
そんなこと言ったら当時14の娘を嫁にした秀吉はどうなるって話だし
- 870 :□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 01:58:31
- 最近は千鳥が出ずっぱりなのは珍しい。
- 871 :□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 02:47:44
- 嵐の連載多かったからそうなるけど
アニマルだけならずっと出てると思うんだが
- 872 :□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 12:20:51
- バリバリ仕事してるけど、ちゃんと抑えてるとこは抑えてるね。ひまじん休載とか。
- 873 :□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 22:07:44
- フジワラさんは何を騙されたんだろう・・・w
- 874 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 01:33:18
- 柏井高校時代の映像って残ってないのか
- 875 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 02:54:23
- >>873
また、と書いてあるから
前にも騙されてるのか
ちょっと不憫な気がしてきた
- 876 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 03:04:56
- バジルさん、アフロ夫妻に騙されてたの?なんだか嵐の予感
- 877 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 11:15:24
- >>876
でも早稲田卒を頑なに信じてない様子だから
そんなにダメージもないような気がするw
- 878 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 14:40:58
- 今回の信忍は師弟対決のフラグ立ちまくりだったなー
- 879 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 14:57:12
- 千秋の小泉さんが可愛すぎて単行本2巻まで買ったのにまったく出番がない…。
3巻で彼女が活躍するぶっこみはありますか?
- 880 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 15:03:28
- 詳しくは言わんがラスト3話くらいで超熱い話がくる
- 881 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 15:06:41
- お、同志発見ww
今見たら17コマくらいしか出てない。すっげー残念。
- 882 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 15:08:55
- >>879
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
- 883 :□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 19:29:52
- 橋本先輩みたいな「社会で苦労してる体育会系」ってかなりいると思う。
- 884 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 07:57:27
- 今更だが、先日のサイン会って、両先生の並びはどんなだったんだ?
- 885 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:50:58
- ぼくレスがまんがタイムカプセルになるのか
「帰って来た」ってほど昔の作品扱いなのか
- 886 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:05:10
- 僕の彼女はホームレス
- 887 :□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:08:43
- オンデマンドコミックスってのがよく分からんから調べてみたら
ようは絶版コミックスの復刻みたいな感じだったがぼくレス絶版だったんだ
- 888 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 12:35:46
- 押し入れ整理してたら
アフロのデビュー作の「さかさま大学ノート」載ってたまんがライフ見つけた
当時のアフロの帯コメント テーマ:最近怖かった事
「父が藤原紀香のモノマネをした」
- 889 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 13:07:40
- さかさま大学ノートって単行本収録とかされてますか?
詳細求むっす。
- 890 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:50:52
- 確か載ってない
- 891 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 20:58:01
- 連載そんなに続いてないような・・・
- 892 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 21:19:43
- そもそも読みきりだから>ささかま
- 893 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:10:21
- でもあの当時のアフロは正直ここまで生き残れるとは思えなかった
- 894 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:53:52
- さかさま大学ノートってどんな作品でしょうか?
- 895 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:17:55
- >>888
どんなモノマネをしたんだ、アフロ父よw
- 896 :□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:19:33
- マリモ王国にサイン会のレポート上がってるね
別の用事で日曜に上京したんだよなー
ZINにも寄って、告知ポスターと「整理券の配布は終了しました」の
ポップをむなしく眺めて帰ってきたよw
- 897 :□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:05:49
- オリイさんだったのか
- 898 :□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 14:29:38
- ぼくレス、最初は主だった上司役が部長だったのがチーフに変えられてたな
部長が上司役だった頃は意外とバイオレンスだったのが印象的。
- 899 :□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:43:28
- 大吾はハルヒとからき☆すた系統にまでは行かないんかいな。
それともガンダムとか?急にプラモ作り出すとか…。
- 900 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:57:59
- 市川のどの辺りなんだろうなあ
アフロ夫妻住んでんの
てっきり海浜幕張辺りに住んでるかと
ほらまあ便利で綺麗な町だし
- 901 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 07:47:38
- >>899
あくまでめもりんが好きであって、アニメや漫画が好きな訳じゃないからそれはないんじゃね?
- 902 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 08:00:17
- >>899
そういうメジャーなところじゃなくて葦プロとか好きになりそうな気がせんでもない
- 903 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 08:15:21
- 最寄り駅は東西線で、江戸川の河川敷まで歩いて行けて、
市役所(本八幡)へバスがある場所。
そういえば大家族で、「行徳の建売住宅」て言葉が奈々ちゃんの口から出てたな。
- 904 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 09:23:33
- ・・・滅茶苦茶いいところに住んでるんでは
- 905 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 09:25:11
- チバリーヒルズとかか
- 906 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 12:54:29
- アフロ夫妻は妙典、行徳、南行徳の辺り在住か。
市川市は松戸とか鎌ヶ谷に近い辺りと総武線沿線、東西線沿線と京葉線沿線で表情違う多彩な町、
永井荷風とか文豪の住んでた町でもあったりと何気に由緒ある町。
でもって、公立よりも私立(無論名門)が尊ばれる。るい&あいも私立小とかに入学していそうだな。
- 907 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 13:03:21
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【信長】小坂俊史重野なおき14【まみれ】 [漫画]
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 7 [週刊少年漫画]
【佐藤タカヒロ】バチバチ 4場所目【チャンピオン】 [週刊少年漫画]
めだかボックスは打ち切られずに続いてほしい。暁月あきらにがんばってほしいから。
西尾・・・?何それおいしいの?
- 908 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 14:51:51
- 今度NHKでトコトン千葉をするらしい
お父さんが作ろうとしてるカルタのネタを知るチャンスかも
- 909 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:09:27
- >>906
つーか日○組が強いんじゃなかったか>千葉
公立行かせたらひどい目にあいそうな予感がするんだが・・・
- 910 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:23:04
- いい保育園に預けてるから
その点ぬかりはなさそうだが
マリモって教師めざしてたんでしょ?
- 911 :□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:23:04
- お政治野郎は臭いから速+へ帰れ
- 912 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 00:10:54
- なぜ四コマスレで育児の心配をせにゃならんのだ
- 913 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 07:42:59
- >>912
そりゃそうだけど、オチつくを見てるとな…
- 914 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:06:26
- >>907
こことバチバチとどんな共通点が
いや俺も両方読んでるけど(スレは見てないから俺ではないけどな)
- 915 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 15:59:35
- みゆ美は歌が上手いらしいけど、どっかでそれで活躍してほしいな
- 916 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 17:09:01
- 4コマヲタとチャンピオンヲタは被っているからな
- 917 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 20:43:50
- 愛子を嫁に欲しいのだが
- 918 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 21:49:30
- 茂雄さん開眼
- 919 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 22:48:20
- 3バカにフルボッコ
- 920 :□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 23:29:31
- タウン11月号
千葉市花見川区の大家族・内野家はいつもにぎやか!
さて今回ですが、秋のお約束・まつたけですよ!!
http://www.futabasha.co.jp/magazine/manga_town/daikazoku.jpg
- 921 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 00:26:17
- >>914
こことめだかもイマイチ分からないがそれ以上に分からない
なぜか両方読んでいるが
- 922 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 00:26:23
- ウチのかあちゃんも似たことになってたなw
- 923 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 13:23:44
- >>914
たぶん俺の仕業だw。共通点としては良くも悪くも暑苦しい作風かな。
相違点としては佐藤氏は女キャラ描くのは苦手っぽい。ヒロイン2人は
かぶりまくっているし。
- 924 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 16:05:48
- せんたくいたあいこ
- 925 :□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 22:45:58
- 愛子の二重線眉毛かわいい
- 926 :□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 01:21:48
- なおさんジャンボでナニ描くんだ?
- 927 :□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 08:26:11
- フジワラさん曰く
マリモが一皮剥けた内容らしい
- 928 :□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 09:47:09
- 同人誌にあったマリモが漫画家になるサクセスストーリーを連載するのか
- 929 :□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 13:46:53
- ずる剥けアフロ
- 930 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 10:08:18
- アフロ新作は楽しみ
- 931 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 12:49:59
- 今月タウンの大家族は酷かったな
いくらなんでも大吾がなあ
茂雄と音也もなあ、いいのか本当に
- 932 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 13:05:26
- あれは信長の取材旅行で1人だけ近江牛を食べたアフロに対する
じゅんさんの怒りが元ネタだろう
- 933 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 13:15:23
- >>931
父や音也はそれぞれ苦労してるから
さすがに笑えなかった。
それがなかったら良かったんだが。
- 934 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 14:25:42
- てっきり茂雄の仕事の話が来ると思ったらコレだもんな
しかも「先方との取引き中止」って仕事の命運狂わせるんじゃねーか?
音也に至ってはレコード会社との契約ドタキャン。
そのオチが大吾・・・・・・・・・。カタワにされても文句言えんわww
- 935 :\____________/:2009/10/05(月) 14:35:17
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?極論だろボケwww
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 936 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 16:14:03
- 今後が気になる急展開
たびびともどうなるのか気になるし
千鳥の方もいよいよ本格的に活躍しそうだし
- 937 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 18:18:27
- 大吾へw
- 938 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 18:31:23
- 今回の話は最悪だわ。
にしても大吾は何でこうも汗臭い薄汚い豚に落ちぶれていくんだ?
アニオタだわ補欠だわ低学力だわ無駄飯食らいだわで御荷物そのものだ。
本当にろくでなしだわ。
- 939 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:00:04
- そういうろくでなしが一人ぐらい居たほうがいいじゃん
- 940 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:13:44
- というか、救いがなさ過ぎる
シゲノイジャー、何かデブに恨みでも有るんだろうか?
- 941 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:14:32
- >>838
アニヲタ以外は連載第一話から別に変わってないような気が。
まあ今回のアレは全殺しもやむなしだろうが。
10本ぐらいはあったと思ったが、金額にしたら結構凄そうだ。
- 942 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:22:05
- 教頭とかMHK男がたどった道だ…
教頭はあの教師陣の中だと教師としてはまともな方だし(人間的に駄目なのは否定しないがw)
MHK男は職務に忠実すぎるだけなのに…
- 943 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:27:23
- お前ら、自分に一番近い存在が大吾だから
そこまで噛みつくんだろw
- 944 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:47:45
- >>940
「臨月の妊婦と腹回りが一緒」(その後さらに増大した)@じゅんさん
……らしいから、同族嫌悪なんじゃなかろうか
- 945 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 19:48:00
- 【審議中】
|∧∧| ←大吾 (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>000l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u' ←内野家の皆さん
一応貼っておくか。結論、審議不要で即点火だろうが。
- 946 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:41:31
- 大吾は二度と登場させないでいい
今回の話はそれくらい奴の株を下げた
- 947 :\____________/:2009/10/05(月) 20:47:55
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ こればかりは同意だ。大吾とみゆ美は殺した方がいいな。
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 948 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:49:02
- お前ら、気持ち悪いよ
- 949 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:49:23
- みゆ美まで巻き添えかよww
- 950 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:51:00
- それだけ今回の話が不愉快だったんだよ
大吾もこんな汚れ役やらされてかわいそうだ
アフロに大吾の呪いで散々な目にあってほしい気がする
- 951 :\____________/:2009/10/05(月) 20:53:22
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ オチつく家族、黒歴史とかかwww
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 952 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 20:56:52
- 大家族
これはひどい、と思った人多かったんだな。
自分もその一人。
でもアフロが呪われたら、この漫画自体が
救いが無くなってしまうので、それは困るかも。
- 953 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:08:52
- 呪われておかしくなったらなったでメンヘラ展開になって
ネタとしては面白くなるなwww
- 954 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:22:40
- 音也の契約蹴りと茂雄の商談すっぽかしのネタがなければ
こんなに叩かれてないと思う。
音也はだまされたりしてたし茂雄は先月仕事での大変そうな描写があったんだから。
- 955 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:26:50
- 誰かサイトに突撃したりしまいかと不安がらせる酷さだな
- 956 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:32:01
- アフロの中では
仕事、プロ契約<<<<<<松茸
どう考えてもおかしいとしか思えない。
- 957 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:38:34
- それで?
- 958 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:40:36
- とりあえずコミックス未収録な
- 959 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:41:06
- なんかシュレデンガーの修平みたいなやつがいるな
- 960 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:43:30
- バイキングの時は一人ありつけずに悲惨な目に遭い、
松茸じゃ誤解して食い漁って家族から読者の憎悪を一身に受ける羽目に。
大吾は呪われ過ぎだろ
- 961 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:55:38
- おれは今月の腹を抱えて笑ったな-、四コマってこんくらいどのキャラも抜きんでてないとつまらない。
仕事契約飛ばしてきたってのは、まんがのネタなんだからとさらりと流して読んだ。
ここら辺にひっかかって不快に感じる人って仕事を大事にしてる人なんだと思う。
俺自分の仕事に対する思慮の浅さをこのスレに来てちょっと感じた。
- 962 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:59:41
- そういえば、悲しみのコッペパンは大吾だったな。
- 963 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:23:02
- 大吾って報われた事何も無いよなあ・・・
- 964 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:29:33
- めもりんの限定版手に入れたろ、あのときの笑顔・・・
- 965 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:31:41
- まさか不出来な回のせいでここまで伸びるとはな
- 966 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:39:51
- そんなに大吾が憎いのかね
こんな仕打ちしてさ
- 967 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:49:46
- アフロが直毛になる呪いをかけた
- 968 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:54:30
- 頭丸めて謝罪ね
- 969 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:54:49
- おまいらがそんなに大吾に感情移入するとは・・・
いいじゃないか、マツタケをモキュモキュ食べて幸せそうじゃないか、ホラ!
- 970 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:21:05
- ドカ食いしたところでローカロリーなのも、大吾にとっては喜ばしいことだ。
- 971 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:31:06
- にしても今回は破って便所のハネよけレベルなくらいに不愉快
- 972 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:45:48
- 単行本派の俺に軽くでいいからどういう流れなのか教えてくれまいか
- 973 :□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:48:39
- ・・・コミックハイの分チェック忘れてたかも
orz
- 974 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:10:44
- >>972
現実と4コマギャグの区別が付かない、いわゆるモンスターリーダーズが騒いでいるだけ。
つまり、トムとジェリーでジェリーがトムにフライパンでペチャンコにされて、床に真っ平ら
にへばりついた後、また、膨らんで逃げ始めるような描写は「現実にはあり得ない!」
といって放送局に抗議しに行くような輩、トムやジェリーが、そもそも二足歩行している事
を棚に上げて全く気にもしていない自分にすら気が付かないブァカどもが騒いでいる。
- 975 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:12:28
- >>974
dクス。ただまぁ、どの作品といわず以前にも酷いネタはそれなりにあったし
なんで今回に限って爆発してるのかが気になったんだ。
- 976 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:19:51
- とはいえ、先月に仕事できつい状態に追い込まれてる茂雄とか、過去に騙されて辛酸なめさせられた音也が仕事放り出したり契約ドタキャンしてまで食いたがっていた松茸をだ、粗大吾味が食い尽くしてしまうと言うオチは不愉快だったぞ。
- 977 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:23:11
- 大家族はわりとリアリティがあるから
現実とラップしやすいのかと。
- 978 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:24:23
- ほんっとうに気持ち悪いなあ>>976みたいな手合いは
- 979 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:26:06
- 今回の話で噛みついている奴らは、内野家のの隣の糞ババァと同類だということに気づけ
- 980 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:27:44
- とりあえず大吾は半身不随にでもされて失意のうちに自殺してください
- 981 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:31:03
- 不出来なものを
不出来だと言って
何が悪い
不快なものを
不快だと言って
何が悪い
にんげんだもの
- 982 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:32:57
- ネガティブに盛り上がってるな
- 983 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:34:51
- これだけ盛り上がるの初めてじゃないか??
- 984 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:37:51
- アフロが読んだらどんな反応するんだ?
- 985 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:41:22
- 次からはもう少し気をつけようって思うんじゃね。
しかしまぁなんだな。今回に限らず大吾前からウザかったし、爆発するのもわかる気がする。
下ネタ嫌いのせいもあるのかもしれないが、糞を人のせいにするネタは件は未だに嫌いだ
- 986 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:46:34
- 大吾は内野家の汚物ですから
いっそ消毒されてください
- 987 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:49:07
- >>976
>粗大吾味
誰が上手いこと言えって言ったww
- 988 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:50:45
- 最後まで言い切ったやつ久々に見た
- 989 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:00:43
- 次スレよろしく
- 990 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:03:23
- 重野は大吾に呪われてくれ
- 991 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:08:30
- なんで大吾ばっかり悲惨な扱いするんだろうな
- 992 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:12:17
- アフロも荒船山に一人で逝ってください
- 993 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:17:02
- >>992
消えろ
- 994 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:18:23
- 埋めるべ
- 995 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:20:21
- ひまんじ
- 996 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:23:14
- 最低だ!!おまえは最低だ!!(理沙)
- 997 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:26:34
- 大吾があぼんしても誰も悲しまないしな
- 998 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:29:26
- ぬべーん
- 999 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:31:37
- なんでこうも黒い終わり方なんだ
- 1000 :□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:33:01
- 次回は茂雄さんが…?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)